「電波少年的放送局」−ch076−

このエントリーをはてなブックマークに追加
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
昨日の放送は論外なのだが・・・・。

さっき、よーーく考えてみたら、今回のスペシャルDayで
メリットがあるのは誰? ということが思い浮かんだ。

今出ているSPAの「だめんず」の欄外コラムで、くらたまは
CS電波に出ること、後日まんがのネタにすることを書いているん
だよね。

普段CS電波なんか知る由もないSPA読者に、局の存在を
知られる、ということは、これすなわち局のPRなのでは?、と。
読者数VS契約者数では、勝負になってないし(w

今回の放送については、「だめんず」という媒体にCS電波が
ペイパブを打ったようなものじゃないのか(広告料は、ギャラ+
合コンセットかい!)、と。どんなに視聴者を無視しようと、
十分PR効果としてペイする、と制作側は考えたんではないかな。

重ね重ねだが、既存視聴者無視であるのは、100%間違いないけど。

・・・という朝の妄想(w