BSQRやる気なし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昼から放送開始して、夜10時頃には終了。。。
ホンマやる気あるんかい?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:19
デジタル録画不可なんだからせめて夜中も再放送して欲しい。
仕事終わって帰宅すると絶対に放送してないよ。
かと言ってS-VHSに録画(録音)するのもなんだしなぁ。
コピーワンスでいいからデジタル録画可にしてくれないかな…。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:52
D-VHSとかもってないからアレだけど。
無駄じゃない?
BSデジタルラジオって256kくらいの帯域で、D-VHSはうんMで記録するんでそ?
しかもデータ放送じゃん。映像放送じゃないからソコソコ普通のビデオでもよいかとおもわれ。
コピー禁止はJFNとかやってるように見えるけど、そっちは論外?
ちなみにたとえD-VHSでデジタル録画できても、チューナ経由でないと再生できないよね。めんどうじゃん。
データ放送なんだし。

なにげにBSQR叩いてるけど、なんだかなぁと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:26
>>3
だからさ、AACのまま録画しておきたいんだって。
それでPCM出力してMDとかPCで取り込んで加工とかね。
リアルタイムでPCM録音して、映像はアナログ録画でもいいんだけどやっぱ面倒。
どうせPCM録音可なんだからデジタル録画可でもいいのに…。
再生だって別に面倒じゃないよ。普段から慣れてるし(HDデコーダ機もあるけどね)。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:55
■ BSQR489(文化放送) ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/998132554/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:18
とりあえずわが政府には平壌放送の怪電波を政治的に止められないのだから
地上波の周波数を変えるなり何なりしろ、と言いたい。

ダメなら地上波をBSで再送信キボンニュ
7名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 01:46
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < よし、バクダン落とそう
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \___________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:44
結局のところデジタルで録画できてもきゃぷってぽい?
局はだまってないんじゃない?著作権侵害とかいってサ。
だから許可してないんじゃないかねぇ〜。

あ、ラジオは著作権はないのか?
だから余計にシビア?
それに、BSQRってBSフジだからJOQRのをそのままながすのは問題あるんじゃ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 01:12
すべてはMX糞が悪い。MX使ってる奴逝ってよし!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:36
>>8
デジタルといっても音声はたかがAAC(確認してないけど192kbps程度かな?)。
気に入った曲は当然CDを買うしね。エアチェックなんてそんなもんだよ。

BSデジタルは有料・無料放送問わずコピー制御は局側で指定できる仕組み。
デジタル録音は可なんだよ、BSQRは。録画不可な理由がよくわからん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:35
今日のスミスミナイト、事情は分かるが再放送と言うのは許せん。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 00:51
>>11
以前は先行放送で、ながしていたんだけどMX糞でばらまく奴が出て来て、
やらなくなったのさ。ラジオの聴取率に影響がでるからね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:04
>>7
お頼み申します
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:07
>>10
静止画だからタコなキャプチャでもきれいに取り込めるし、だから禁止してるんでは?
どっかのホームページに画面が掲載されたりしてたし。
だからそういうことさせないということで禁止にしてるんじゃない?
それにデータ放送の著作権ってどうなってるの?

>>12
案外制作に潰れる事が伝えられてなかったとちゃう?
前回放送で放送中にお詫び有った?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:09
age
>>14
アナログなら録画できるし意味ないな。
コピーワンスでデジタル録画させてくれてもいいのに。他の局は結構録画可なんだよな。
結局PCMはUWSCとSoundEngine使ってPCで留守録することにした。
画面はS-VHSにアナログ録画。これで何とか我慢しよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 21:07
>>16
他の局とはどの局?
まさかテレビと混同してないよね?
JFN・MBもおなじくダメダと思うけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 21:24
>>17
そりゃダメな局もあるけど録画可の局もあるでしょ?
どの局って言われてもEPGみれば分かることだと思うが
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)



23糞編成氏ねよ:02/10/13 14:16
http://www.bsqr.net/time.html
今期、月・火は21:00終了、水曜24:00終了、木曜22:30まで・・・・



   な  ん  で  そ  う  な  る?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:30
QRの地上波は夜になると聴けなくなるので夜だけサイマルすりゃいいのに。ラジオ日本の逆パターンで。
ま、AM局系のBSはダメダメということで。
もはやサウンドマンつながりでJ波にチャネルあげたらどうなんだ?>>BSフジ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:09
以前はオリジナル番組でおもしろいのをやっとったんだがなぁ、、、
今はLFXが勝ってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:45
そのLFXもおしまい
BSQR多少マシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:36
やっぱりAM局は音がいい放送をするノウハウが無いんだな。早くチャネルをJ−Waveに譲渡しる!
28岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:17

ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

29 ◆VYrf5JzfX6 :03/01/03 15:27
tesuto
30名無しさん:03/01/04 01:27
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
31山崎渉:03/01/09 06:12
(^^)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:13
金曜日はいいね。
日曜日のリピートもね
34山崎渉:03/03/13 15:09
(^^)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:00
天使のたまごはじまりました。
36山崎渉:03/04/20 00:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:17
今何やってる?
38山崎渉:03/05/28 13:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:23
なんでこんなにも放送時間が短いんですか?
音事協の許可をとって朝〜夕でもQRとサイマルできないんだろうか。
ライオンズ戦中継は(・∀・)イイ!コンテンツだと思うんだけどねえ。
>なんでこんなにも放送時間が短いんですか?
のーぎゃらくんだから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:54
うち音声ぐだぐだ
どうなってるんだ
43山ア渉:04/03/09 18:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:57
いよいよやる気だしてきたか?
http://www.joqr.co.jp/ag/topics/kaihen.html
このスレまだ生きてる?
だったら聞きたいけど、タイマーセットして、
時々画像はおろか、音すら入ってない画面になる。

これって俺だけか?
なんだか読み返したら、錯乱してんなあ。
これじゃレスこないな。

↓山崎ドゾー
>>45
単にチューナーの不良じゃないの?
うちの東芝せいチューナーは片落ち品を買ってきたから
ソフトのアップグレードもされてないためまともにEPG使えない。
あ、レス来てる、ありがとう。

単にチューナーの不良なのかなあ。
それにしては、家のは少なくとも、二週間に一度の割合でダウン
(この言い回しであってるのだろうか?)する。
これは、かなり多い気がするのだけど。

去年まで在京者だったため、放送から離れられなくて、初めてケーブルTVに加入して、
BSデジタル見られるようになったんだけど・・・。

初心者スレ見てくる
何か書けブタ野郎
現在ゆめりあ夢気分R-side生放送中
>>49 厨房レベルの煽りだな、社員
アニラジを8時〜0時のゴールデンにやるのは辞めて欲しいなぁ
アニラジなら深夜でしょやっぱ。
ゴールデンだと大抵BSや地デジでやってる裏番組見てるから聞けないんだよね
でもアニメはBSQRのアニラジとは被っていない
まさかジェネオンアニメエクスプレスを木曜の深夜12時30分にやるわけにはいかんでしょ

ところでBSQRでも何か追悼番組を...
>>52
そうなると放送開始が夕方とかになりそうな。

>>53
来月のeXtendedMusicでやってくれることに期待。
>>53
15日の穴埋めで前半30分やる。
名古屋は文化放送の受け皿ないから、ありがたいって・・・
インターネットで聞けるから、BSQRいらんにゃあ。
>>56
>インターネットで聞けるから

┐(゚〜゚)┌

そんなに文化放送聴きたいならAMループアンテナでも買えば?
BSQRでやってるのってQRでやってるののごく一部だよね。
文化放送制作の奴しか流せないとかなのかな?
>>58
憶測で申し訳ないのだが
放送免許に問題があるのかもしれず
BSQRはQRだけどJOQRではないのでQRの番組でも再送信になると思う
となるとサービス圏(関東一円)外への再送信(BSQRは全国)(区域外再送信)のため、
JOQRで制作・放送したものをそのまま流すのは問題かと。

変な話、BSQRはBSフジ。
QR内での制作だけど、媒体も違うしJOQRの放送免許外だから
JOQRの放送をBSQRが契約して放送する、ことならできるのかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:26
BSフジの音声放送って贅沢だよな
>>59
すんげ〜遅レスだけど
放送免許は関係ねーだろw
アニラジゾーンのeX-Musicが今度こそ本当に終了するらしいが、
ちゃんと代替番組は確保されているんだろうか。
いままで終了する終了する言い続けて結局ずるずると今まで続けられていたのは
番組枠が埋まらなかったからな訳だし。
62HxHziyikw
   |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)


   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)


     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:47:38
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:58:57
木曜日の倉田枠 あぼーん決定

デジタル始まってからの枠だから 悲しいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:35:06
直感だが、4月から、
また平日の帯で開局時と同じような大型番組の編成があるのでは
>>67
終わる番組が多いというとこからしても同意
このチャンスを逃してほしくないよね
または逆に撤退への1歩か。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:12:28
藻前ら今すぐBSQR聞け<電車くん、乙!  !!(゜∀゜)キタ━━━━━━!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:38:08
4月の番組改編!
そして衰退、、、

BSQRよ、、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:07:21
何でもいいから、番組にメールを送れ。

って担当が泣いております。w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:12:15
いま489chで最近のアニメ曲の特集やってるけど、なかなか選曲いいよ〜。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:19:54
>>72
もう3年以上も前からやってるわけだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:18:35
最近見てないな、489ch
このスレはたまーに見てるのに・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:55:53
アニスパはBSQRで聞くべし。JOQRより得するぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:41:30
>>75
BSQRだと一部のCMがカットされるのが悲しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:57:41
BSQRでライオンズナイターやれ。(日テレラジオ445では、RFラジオ日本と同時にジャイアンツナイターを放送してるのに…。)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:08:27
アニラジ潰す気か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:27:25
ヽ(`Д´)ノ ナニー!オマエー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:02:22
CafeParaisoとeXtendedMusicいいね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:38:07
MUSICAGO-GOいいね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:12:43
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:00:26
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:18:01
AMのサイマルができなかった時点で既に負け。

地方のくだらないAM放送なんかより東京のAM聞きたいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:49:48
FMはまだしも、AMは地方も東京もくだらなさは大して変わらんぞ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:22:33
BSQRとLFXは3月まで生き延びるんだな

いずれにせよ、>>84
> AMのサイマルができなかった時点で既に負け。
同意
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:03:04
なんでアニスパのサイマルやらないではにわの再放送やってんだYO!
ふざけんな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:51:52
>>85
演歌しかかからないほんとの地方AMしらんだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:09:07
地方のAMって、ほんと酷いよね。老人向け番組ばかりで。
東京ではラジオ聴くけど、地方ではほんと聴くものなし。
テレビみたいに、ほとんどキー局の番組を垂れ流しすればいいのに
ラジオの場合は1日のほどんどが地元の局の政策番組だもんな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:53:51
地方AMより地方コミュニティFMの方が演歌率高いぞ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:52:22
そう?
うちの地元のコミュニティFMは若者向け音楽ばかりだが・・・・
しかも、そこらへん歩いている学生を捕まえては、生放送の
パーソナリティをやらせている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:12:42
BSQRはアニメ系の番組だけはやめてほしいね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:10:50
>>92
そのスポンサーで辛うじて残っているのに…
あれ無くしたら、本格的に潰れます。
とはいえ、来年3月で潰れるけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:27:15
アニヲタはBSQRの番組まで違法にネットで流してるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:38:18
3・31は追悼特番がある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:10:15
追悼特番やるあたり、BSデジタルラジオの中では
一番やる気がある局なのではないだろうか・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:14:14
非関東圏アニヲタにしてみりゃ神みたいな局だから支持者が多いんだろ。
4月からまるなび!?をどうしたものか…(´A`)。
いっそ終わってくれれば心残りもないものを。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:11:25
EPGの更新がだんだん遅くなってきたね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:52:29
>>98
前々から3日分しか更新しないわけだが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:30:28
そうでしたか
確かにレギュラー番組しかないから問題ないね
年度末の特番で完全終了だし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:15:38
data...
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:32:05
閉局か

地方のアニヲタから見れば死ぬほど残念だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:59:45
とりあえず終局スペシャルは要チェックだね
カウントダウンとオススメで7、8時間もあるし
HDD空けなくては
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:33:00
何日から放送ですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:51:00
ttp://www.bsqr.net/exm/
3/31の朝から夕方まで
正確な時間は決まってないけどアニソンのオンパレードになる模様
全部で12時間(!)くらいか

HDレコ持っててよかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:45:38
BSQR閉局記念特番開催決定。(ソース;今週のA&Gエキスプレス)」

3月25日(土):
23時〜24時 アニスパらじ(生放送)(鷲崎健、浅野真澄)

3月27日(月):
20時〜21時『井上喜久子のキャラメルタウン』最終回(井上喜久子・広橋涼)
21時00分〜25時(生放送)『BSQR閉局特番 小野坂・伊福部のyoungやんぐリターンズ』(小野坂昌也・伊福部崇)

3月28日(火):
20時30分〜21時30分『おやじん☆トリッツのおもスタ(ノ∀`)!涙の最終回SP』(生放送)(五島貴史・戸塚利絵)
21時30分〜22時00分『BSQR閉局特番 Was Geht ab?!』(柿原徹也)
22時00分〜23時00分(生放送)『BSQR閉局特番 ゆめりあ夢気分R−Side』(有島モユ・仲西環)

3月29日(水):※BSレギュラー番組の最終回を主に放送

3月30日(木):
20時00分〜20時30分『アクターズゲイト 2+81 最終回 (成田紗矢香・鹿野優以)
20時30分〜22時00分(生放送)『BSQR閉局特番 倉田ねじまき堂』(復活)(倉田雅世・小山プリンセス・新岡若女将)
22時00分〜23時00分『山本麻里安のはにわマイハウス』(BS最終回・再放送)(山本麻里安)

3月31日(金):
20時30分〜21時00分『PONY CANYON STYLE まるなび!?』(川澄綾子、能登麻美子)(※放送時間繰上げのため、ご注意ください)
21時00分〜24時00分(生放送)『A&G BSQR閉局特番 Again!〜ペータより愛を込めて〜』
メインパーソナリティ:櫻井孝宏、アシスタント:広橋涼、森永理科
ゲストには、BSQRを彩った多彩なパーソナリティーの方と、当日BSQRスタジオに集まった方が登場!
★24時00分をもって、放送休止(閉局)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:08:16
アニスパだけでも地方で聴ける方法ないかなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:26:42
っ[PeerCast]
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:57:27
>>108
ありがとうございます。色々しらべて試してみます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:02:42
最終日、D-VHSのLS3なら180分テープに18時間録画
可能だがそれでも1時間足りない…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:22:12
開局記念じゃなくて、閉局記念かよ。
今のデジタル放送の流れは、ほんと時代に逆行してるよな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:33:16
一生ADやってろ>バロン
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:23:55
>>108
おい!お前、よその板でそれ書くのは今回で最後にしておけ。
お前みたいな糞厨が増えるじゃないか。

>>109
よく解説読んで間違ったり他人に迷惑をかける使い方はしないように。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:04:58
BSQRでエウレカの最終回流れないのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:30:23
流れないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:08:26
つまり、お流れというわけだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:09:49
特別番組はいつからですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:13:18
先週末からです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:29:41
暇な人は実況でもしながら、BSQRを見送りませんか?

BSQR アニスパラジ実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143295011/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:21:56
>>110
つ DF-420
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:09:32
あと24時間で閉局(泣
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:39:12
とうとう終わるんだね。
みんなで最後を見届けようね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:18:51
最後の放送が始まった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:59:12
17時まで付き合うのか...。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:13:10
とりあえずレコ録音と、同時にHi-MDで光入力録音中。
午前と午後でHi-MD2枚に入るから午後は録音したまま出かける予定w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:15:55
終了か!もう日経とWINJしか残らんじゃないか!
なんなんだこの衰退ぶりは!以前は10ch以上あったのに!ふざけんな!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:44:43
BSQRやる気あるじゃないか! w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:05:53
去年のクリスマス特集当たりからすごくやる気を感じてたよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:44:35
>>126
日経も今日で終わりだよ。残るのはWINJだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:15:58
いま俺の名前よばれたヨ 明日への涙だったけど自分で送っといて切なくなったo(T□T)o
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:24:08
みんな閉局した後受信機のリモコンの(ラジオ)ボタンを強引にとってBSQRに送りつけよう!ヤングヤングヤングより
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:39:17
今まで送った絵がいっぱい掲載されて嬉しい〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:49:24
担当者って2ちゃんねら?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:56:59
赤いストラップって何?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:17:12
昔作ったグッズの余りらしいよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:21:54
BSQR実況スレ

BSQR489 卒業 そして伝説へ・・・。part1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143759250/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:00:50
終わったか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:15:42
地上デジタルラジオ
ttp://www.d-radio.jp/service.html
ttp://www.d-radio.jp/pdf/ref1.pdf
BSQR終了後ここの93chって期待してもいいのでしょうか。
同じ終焉を迎えなければいいけれど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:19:18
BSQRは全国で見る聴くことができた。地上デジタルラジオは各地域で違う。それが問題。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:46:56
>>138
NACK5がどうなるかだと思う。現在の93チャンネルでは共同で番組構成してるから、文化放送が率先して構成できれば期待できるかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:59:08
>>131
聴いていたが、最近の機種は既にラジオボタンが無い罠
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:45:51
>>136
実況スレの、Weekly Asia Boxの時間帯がお昼休みモードになっているのは、
やはり、アニヲタしかいないからか w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:56:20
そろそろ閉局ですな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:03:01
オワタ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:07:52
終了…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:33
さようなら。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:14:37
放送終了とは何だ!
全くやる気無しだな!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:55:00
eXtendedMusic終局SPでかかった曲の一覧とかありません?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:19:49
ttp://www.bsqr.net/exm/
ここにないと言うことは、出す気無いという事なのでしょうね。
だからナレーションで曲名をアナウンスしていたんでしょうね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:07:07
BSQR489 卒業 そして伝説へ・・・。part1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143759250/
BSQR489 伝説から神話へ・・・ part2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143790140/
BSQR489 神話からペータへ partFinal
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143810908/
BSQR489 ペータの帰らない旅
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1143817124/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:07:24
>>148
>>148
277 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/31(金) 18:12:30.64 ID:0Sj1hj2H
>>272
アドレスさらすとアレなので、ヒントだけ
「BSQR 終了特番」でぐぐって、1ページめのリンクのどっかのblogで
リアルタイム更新やった。曲はたぶん網羅したと思う。参考にしてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:46:00
BSQR全くもってやる気なしだな

EPGにさえ出てこなくなったんだから
。゚(゚´Д`゚)゜。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:59:29
>>152
JFNのように、しばらく終了画面が出ているのかと思ったら、完全に停波したな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:56:03
>>153
LFXも同時に止まったから、フジの方針かと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:05:27
TVチャンネル再編成のために、のんびり電波を垂れ流している余裕も無いみたいですね…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:55:18
茂木じゃなくて益子だった。
157156:2006/04/03(月) 13:25:06
誤爆スマソ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:21:10
>>156
俺の姉貴の嫁に行った先だ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:30:22
>>158
静かで風光明媚でいいところだね。毎回帰省で通ってますよ。もちろん聖地棚倉を通りますよw
これで電波がばっちりなら言うこと無しなんですが。棚倉、というか、
福島に入ると田んぼのど真ん中でもばっちり圏内なんだけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:35:41
アニヲタを喜ばせるようなチャンネルは消滅していいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:43:22
モバHO!でやれば面白いのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:15:16
モバHO!でアニメなんかやったら、モバHO!持ってる所を見られるだけで
コイツ、キモイアニヲタでアキバ系の童貞、ひきこもり、ニートだと
変な目で見られるから即解約だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:51
近い将来モバHO!はあぼーんするから
その衛星と帯域使ってラジオやって欲しい 有料でもかまわん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:30:41
BSQRよ永遠に。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:30:03
いままでテレビは地上アナログとスカパーしか見てませんでした。
先月、地デジ&BSデジ対応チューナー付レコーダーを買いました。
「ついでだからBSアンテナも買おう。BSラジオも聴けるし」と思い、今日BSアンテナ設置しました。
BSラジオが1局しか入らず、各局とも終了した事を初めて知りました。
せっかくクリアな放送が聴けると思ったのに・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:23:36
>>165
BSデジタルが賑やかで楽しかった時代はもう終わりましたよ。
ラジオチャンネルは1つだけになったし、データ放送チャンネルもほとんどがなくなった。
テレビチャンネルだって、なんだかんだ言っても昔の方が今より全然やる気が感じられたし、
多くの双方向番組で楽しむ事だって出来た。当時はそれが当たり前だったから、当時でも
BSデジタルはやる気ないって言われてたけど、今はそれ以上に寂れた状態だ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:40:14
テスト
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:15:43
BSやる気無さ杉
TVショッピングchと変わらん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:37:56
民放にやる気を出させるには、視聴率導入しか道は無い。視聴率が全てだから。

今は、受信機の出荷台数しかデータがなくて、実際にどれだけの世帯が見ているのかが
分からない。だから当然、スポンサー企業もネット上の噂などをある程度参考にするわけだが、
そのネット最大の掲示板である2ちゃんねるでこれだけ叩かれちゃってるから、
スポンサー側もBSデジタルには金を出さなくなる。当然、番組はショボくなる。
結局、自分で自分の首を絞めるという悪循環だね。
2ちゃんねるはよく「世の中のクズが集まる」などと悪く言われるが、現実は
日本では最大規模の掲示板なんだから、世の中を動かすほど影響力は大きい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:50:29
すごい電波がキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:04:26
>>170 朝鮮から指令でも来たのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:55:03
どこかのコピペ改編ネタだろ ツマンネ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:34:41
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   BSQR、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。   ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよBSQR。      ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄ 

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:07:09
終了してしまったか・・・


アニスパ!が聞けねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:53:14


他府県リスナ−がアニスパ!を聴ける手段

1.BSデジタルラジオBSQR( 489ch)で聴く。
  国家権力により2006年 3月31日強制終了。
 よってBSQRだけでしか聴いているリスナ−2006年 3月25日が強制最終回。

2.文化放送圏内の知り合いに頼んで録音してもらい、後日聴く。
 
 リアルタイムで聴く事は出来ない。

3.文化放送圏内(東京23区またはその近郊で聴ける環境下)に引越しして聴く。

 引越し費用と物件探しなどで時間がかかる上、これだけの理由でするのは
 現実問題困難。

4.聴くでは無いがアニスパ!ホ−ムペ−ジで後日、その日の内容を知る。

 その日に会話した事はわからない。

5.心残りだけどあきらめる。
 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:58:27
>>175
7. ミズホ通信のAMアンテナを買って遠距離受信を試みる

が抜けている
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:04:08
>>176 マンションでは無意味です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:16:23
>>175

3.は聴くと言う意味では東京23区に引越しするのがいいんだろうけど、金と時間の問題からして2の頼んでがいい。
でも知り合いがいなかったら意味ないよ。

>>176

近畿・四国・九州など遠方だと効果あるのか疑問ですよ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:28:25
>>175,176
経験者として一言。
いくらミズホのループアンテナ買っても、
東京→家→ソウルが一直線上にあると、全くの無意味。
ループアンテナで、文化放送の電波に指向性を持たせられるけど、
対面の韓国電波までパワーアップするorz
ちなみに、我が家は北陸。
過去に、韓国テレビをカラー受信したこともある。
あの国の電波の強さは異常だからな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:29:34
>>178
俺の家は九州だけどループアンテナ無しのラジカセで普通に聞ける。
この地方が特別なのかもしれんが...
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:40:52
電離層ホップがあるんでむしろ中途半端に遠いあたりが一番聞こえない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:27:45
この板のタイトルに書いてあるやる気が無いのは文化放送のスタッフじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:44:41
だって仕方無しに始めたBSデジタルラジオだもの。
やる気が無くて当然だったんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:15:04
とりあえず、アニヲタはキモイ。
アニヲタなんかを支援する放送局は最低だと思っている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:12:52
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:11:15
>>181

昔から疑ってたけどそれがあるのか、
計算方法があればよろしく。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:51:38
>>184
それなんてエロゲ−?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:55:44
えいじ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:29:49
うわーHDDの中を整理していたら去年の今頃に録音(録画?)した
eXtendMusic Winter&Christmas MusicSelection
が出てきた。もう感動しながら聴いてるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:43:02
私は新谷良子さんのファンの後輩です。
エジプトで思ったのですがミイラそっくりの人物が藤枝にいます。
その娘はグレート義太夫そっくりで実家は藤枝サティアンと言われています。
義太夫そっくりさんは松浦寿恵(としえ)といいます。あだ名は尊師です。
馬鹿な先輩に巻き込まれて藤枝とメンフィスを寿恵の母親ことミイラママのために姉妹都市にしようと
たけし軍団に話を持っていきます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:48:32
あと、先輩と私で沙樹さんや野川さくらさんなどが登場するガンダム小説を書いています。
中島啓貴(ひろき)先輩が迷惑かけてすいません。
先輩は私が監視して暴走しないようにしています。
ガンダムの小説のストーリーはもともとはオレが見る夢をまとめただけです。
最初はガンダムXに登場した若き日のジャミルとランスローの登場する地球連邦と宇宙革命軍の戦争です。
宇宙革命軍には幼い日の宮崎羽衣さん、近江知永さん、阿部玲子さんがいて
地球連邦にはオリジナルのキャラでオレの母親である牧山ひろこ、伊藤りえというメイリッシュの人物が登場します。
その後、火星ジオン軍と地球軍の戦争が二回あります。
一回目はF901号機(OS R・S)二号機(H/S)によるデフ・スタリオンとボッシュの戦い、
二回目はベルフの火星ジオンとそれを利用するクロスボーンバンガードとの戦争で
コスモバビロニアとの戦争と木星帝国との戦争で一部は終わります。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:49:08
次の部ではジオンとザフトの同盟と地球軍の戦争で沙樹さんや優菜さん、
野川さくらさんや井ノ上奈々さん、酒井香奈子さん、
花村玲実さんがジオン軍で野水伊織さんと浅倉結さんと真田アサミさん、
堀江由委さん、田村ゆかりん、沢城みゆきさんがザフトで
ホワイトベースに泉明日香さんと下川みくにさん、地球連合軍に茅原実里さん、仲村みうさん、しほの涼たん、
後藤邑子さん、倉田みなさん、望月あかりさん、
赤松三姉妹、平野綾さん、 門脇麻衣さん、福園美里さん、
アークエンジェルにrimi☆t、倉持結香さん、水元琴音さん、エレガールズ、梅っ子、
クサナギに新谷良子さん、千葉紗子さん、南里侑香さん、清水愛さん、落合ゆりしーさん、
仲西環さん、榎本温子さん、山本まりあさん、飯塚まーちゃんで
エターナルに田中理恵さん、折笠冨美子さん、大久陽子さん、小谷有里さんで
宇宙海賊クロスボーンバンガードに中原麻衣さん、姫川優衣さん、桜川ひめこさん、杏野はるなさん、伊藤芽衣さん、
秋山えりかさん、田中麗香さん、水樹奈々さん、MUH、コスプレユニットKAGUYAです。
原作とちがうとこはビルギットやデスゲイルズ、ウッディ、マチルダ、レコードブレイカー、
リュウの健在とラルの部隊がホワイトベースの捕虜となっているとこです。 マチルダの結婚式もあります。
宮崎羽衣さん、近江知永さん、阿部玲子さんはアズナブル・クルーゼ隊の援軍でジオンからニコル追悼戦において
野川さくらさんや沙樹さんや優菜さん、井ノ上奈々さん、酒井香奈子さん、花村玲実さんと一緒に
ホワイトベース、アークエンジェル部隊と戦闘します。
後に彼女らはエゥーゴ・クロスボーンバンガード対ティターンズ・ファントムペイン、
ザフト戦争でエゥーゴで参戦して沙樹さんはジャスティスガンダム、優菜さんはフリーダムガンダムに乗ります。
| 米子・オブ・ジョイトイ | 2007/09/19 6:08 PM |
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:41:43
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:17:21
このまった〜りsage進行は何?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:11:20
BSQRリスナーだったから記念にW
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:02:15
BS11 TwellV が始まろうと次のボタン設定は変える気ありません!
BS
10 WINJ
11 BSQR489
12 LFX488
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:05:08
俺は変えたww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:57:27
元からそんな割り当てしてないww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:56:26
BSQR終了してから文化放送を聴かなくなったなw
ラジオを聴かなくなったと言う方が正しいかww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:59:12
だんご♪
だんご♪
大家族♪
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:31:59
クリスマスの曲といえば
「やまとなまでしこ」の
「恋の天使 舞い降りて」だよねww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:23:54
あけおめww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:53:37
カウントダウンはゆかりんのライブDVD見てたww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:01:45
今日からBS11のアニメ本格放送だww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:10:46
死んだらどーする
絶望した!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:55:41
携帯型衛星受信端末って有るのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:43:52
モバHO!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:02:59
終局からもう2年も経ったのか…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:08:49
いい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:58:55
まだepの中に残ってるよ
eXtended Music
211196:2008/10/25(土) 18:44:44
終了してから1年半以上、そして、あと1ヶ月ちょいで前回のカキコから1年。

> BS11 TwellV が始まろうと次のボタン設定は変える気ありません!
> BS
> 10 WINJ
> 11 BSQR489
> 12 LFX488

まだ変えていないぜ!何も表示されないEPGに哀愁を感じるぜ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:32:43
あけましておめでとうございます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:39:21
今年も宜しくお願い致します
214196
まだ設定を変えてないぜ!!
.
お前らも設定してみないか?
いつまでも応援してるぜ!