失恋して気づいた。自分は依存していた。2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
煽り安価禁止です
暖かい気持ちで見守りましょう!

前スレ
失恋して気づいた。自分は依存していた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1322944682/
2名無しさん:2014/06/25(水) 20:19:54.89
>>1
おつ
自分にはこのスレが必要
3名無しさん:2014/06/25(水) 21:13:15.60
いちおつ
私も。このスレのおかげで自己分析できて、実践してだいぶ依存から脱け出せてきた
自分を知るって大事だね
4名無しさん:2014/06/26(木) 06:21:48.14
>>1
おつ
前スレ、完走しなかったのか
5名無しさん:2014/06/26(木) 17:01:36.15

聞いてほしいが長い
あんな事件
6名無しさん:2014/06/27(金) 10:43:49.06
依存してたから本当につらい。
起き上がれない
このまま意識を失いたい
起きてる間ずっとつらい
7名無しさん.:2014/06/27(金) 13:16:34.82
>>6
心療内科に行ってみるといいよ
少しは楽になるから
8名無しさん:2014/06/27(金) 23:28:50.29
また波が来た
どうしたら依存って治るんだろう
自信がないからなのかな
毎日何か努力してたらいつか治るかな
9名無しさん:2014/06/28(土) 05:47:40.16
恋人などを探すには
アクセス数&登録数で日本随一
会員登録が日本最大規模の超大型サイトのここがベストです。

ミ. ン. ト http://xtr.im/zAAw

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
10名無しさん:2014/06/28(土) 06:49:29.36
>>8
依存はなおんないから
次を見つけるしかない
11名無しさん:2014/06/28(土) 11:37:35.77
>>10
この体質を治したい
次を見つけてもまた同じ結果にしかならないと思うんだ
依存してまた辛い思いはしたくない
一人を満喫できるようになりたい
誰からも必要とされなくても平気な人間になりたい
12名無しさん:2014/06/28(土) 16:43:43.48
付き合ってる時は一人を満喫できたんだけどなぁ。
相手のが依存度高かったんだろうか?
分からないけど。
13名無しさん:2014/06/28(土) 21:00:51.48
>>11
理解してくれる人を見つけるしかない。
14名無しさん:2014/06/28(土) 22:34:30.11
>>13
理解してくれる人はあまりいない。最初は理解してくれても依存が止められなくなると引いてしまう
自信がないってことと承認欲求が強いんだってことはわかる。

自分でも異常だってわかってる。
自分が恋人なら自分なんて受け入れない。重たすぎて

だからとりあえず自立した人間に、未形成の自己を確立させるためには一人でいる時間が必要なんだ。
一人の時間を楽しめる人になれたら依存体質を卒業できると信じてる。
長文ごめん。
15名無しさん:2014/06/28(土) 22:39:49.23
メールは2〜3日に1度、電話は週1
束縛らしい束縛もしたことない
それでも重かったようで…
依存心は伝わってしまうのかな
16名無しさん:2014/06/28(土) 23:31:06.96
伝わるのかもしれないね
気を付けていても言葉の端々にだったりとか
週一電話でも束縛っていう人もいるし…難しい
17名無しさん:2014/06/28(土) 23:50:39.78
人によって違いすぎる。
今までの人は重たく感じられて
逃げられたから
今回は束縛しないようにしてたら
逆にあまり好きではないと思われて
逃げられた。
それだったらもっと依存しとけば
よかった、必死で我慢してバカみたい。
18名無しさん:2014/07/02(水) 17:20:11.96
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん

結構な確率で返信あるよ♪

localガールズ.biz/i7eq/72.jpg
   
ガールズ を girls で入力してね ☆
19名無しさん:2014/07/02(水) 23:19:51.93
>>14
自分もあなたと同じような思考です
最初はいいよといってくれてたのも同じ

相手にも限度と言うものがあるよね
きっと私はうざい重いんだと
依存から未だに抜け切れない
相手には他の人がいるのに
20名無しさん:2014/07/04(金) 23:38:35.89
依存気味の彼女を振った過去があって、けっこう縋られたんだけど結局自分の気は変わらなかった

時は経ちこのたび、依存気味の恋愛をしてしまっていた自分がスパッと振られてしまって、筆舌に尽くし難い苦痛を味わってる
今度は自分が甘んじて受け入れなければならない番なのだなと思うと5%くらいは悲しみが和らいでる気がしてる
21名無しさん:2014/07/08(火) 22:48:20.57
はー自分が依存的になるなんて思わなかった。
周りからは、1人でなんでもこなしちゃって行動できて
色んなステキなことしてるー自立してるー憧れるーなんて言われて慕われる方だった。
1人旅とか1人で出かけたりとかよくしてた。
別に1人好きな訳じゃないやい…
1人じゃ行動できないって諦めるのが嫌だっただけじゃい。
そのうちそんなことに慣れちゃっただけ。
ホントは淋しがりだったんだなぁ。
慕われて始まる恋愛じゃなく、初めて自分から慕う恋をしたよ。
星の数ほど異性はいるけど太陽はひとつだけ、なんて言葉あるけどまさにそんな感じだった。
もう毎日が雨。何も楽しくない。何も美味しくない。
22名無しさん:2014/07/08(火) 23:06:22.79
私からあなたへ
この歌をとどけよう
広い世界にたった一人の
わたしの好きなあなたへ
23名無しさん:2014/07/11(金) 00:52:19.49
初めてこんなに好きになった
結果依存してしまった
それが負担になってたようで
ふられた
24名無しさん:2014/07/13(日) 11:17:45.14
>>22
懐かしい笑
子供のころ何も考えずに歌ったけど、ああいう類の歌って素敵な歌が多いね
25名無しさん:2014/07/14(月) 01:09:15.41
命かけてと誓った日から
素敵な思い出残してきたのに
あの時同じ花を見て
美しいと言った2人の
心と心が今はもう通わない

あの素晴らしい愛をもう一度


(中学生の時に歌ったけど、当時はこんな気持ち知らなかったな…)
26名無しさん:2014/07/14(月) 18:35:14.64
>>25
ガキの頃は将来この歌を聴いて涙が
止まらなくなるなんて
思ってもみなかったな。
27名無しさん:2014/07/14(月) 20:16:15.07
広い世界にたった一人の とか
心と心が今はもう とか

泣きそうになるからヤメレwwwwwww
                           …ヤメレ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:06:10.23
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
29名無しさん:2014/07/19(土) 21:16:29.55
依存体質ってどこからくるのかなぁ…甘えてるのかな、自分は。
一人で生きていけないってばかじゃないの
30名無しさん:2014/07/22(火) 21:57:19.39
>>29
俺の場合は幼少の頃の両親の不仲だな。
そこから人間不信になって
親しくしてくれる人、特に恋人には
依存してしまうようになった。
31名無しさん:2014/07/22(火) 23:54:23.89
>>30
うちは母子家庭。母親は仕事で忙しくて甘えられた記憶ないな…
父性に飢えてるのかな
自立しなきゃと思うのに…がんばらないと
32名無しさん:2014/07/23(水) 10:07:23.29
あー、俺も母子家庭だ。一人っ子でずっと寂しかったのかな。依存して手放したくなかったんだ。

彼女に縛られてるようで辛いと言われた。まぁ、遠距離でネット恋愛で年齢差もあるし、難しい恋愛ではある。でも、諦められない。
33名無しさん:2014/07/23(水) 19:39:31.75
うちは母子家庭じゃないけど
父親が単身赴任しててほとんど家にいなかったな

手のかからない良い子と言われて育った一人っ子だけど、
恋愛して初めて自分にも我儘な部分があるんだなと気付いた
付き合う相手に父親のような愛情を求めてしまうのかもしれない
34名無しさん:2014/07/23(水) 20:21:13.72
AC、アダルトチルドレンでググってみな。
35名無しさん:2014/07/24(木) 14:11:37.79
別れて気づいた。
相手からもらえる愛情にあぐらかいてたこと。
今までもらってた愛情がピタッと無くなって喉がつっかえてる感じがする。
36名無しさん:2014/07/24(木) 18:24:52.85
布団に潜り込んで、彼女の写真しか見えないようにしてる。なんとか取り戻したい。また、話したい。
37名無しさん:2014/07/24(木) 19:22:53.99
依存ってなんでしょう
38名無しさん:2014/07/24(木) 19:53:31.55
自分の意志とは関係なく相手と関係を持ちたがること。
または相手の存在をもって自分の存在意義を見出だす様。じゃないかね
自分もそうだけど依存する人って自己が確立されてない人が多い気がする
39名無しさん:2014/07/24(木) 21:20:38.58
相手がいるから学ぶこともたくさんあって彼女がいなかったら今の自分はいなかったなー、って思うことも依存なのかなぁ
40名無しさん:2014/07/24(木) 21:29:58.42
相手が居ないとダメだーってのが依存かと
生きる希望失った
41名無しさん:2014/07/24(木) 22:34:16.60
マジ空っぽですわ
42名無しさん:2014/07/24(木) 23:07:22.99
思いやりと尽くすことの違いについてよく考える
相手のことを思って想像力を膨らませようとすると独り相撲になって大抵失敗する
よかれと思ってしたことが逆効果になってしまう
皆どうやって恋愛とか結婚してるんだよまじで…
43名無しさん:2014/07/25(金) 23:12:46.62
>>42
よかれと思ってしたことが逆効果って
わかりすぎる。
別れる最後のほうは行動全てが
完璧に逆効果でちょっと
笑ってしまうくらいだった。
44名無しさん:2014/07/25(金) 23:19:52.54
>>42
相手の事を思って行動できるなんて素敵だと思いますよ
ただ相手も人間ですから、調子が悪い時もあるし
男女で価値観や考え方も違ってきますから合わない時もあると思います

恋愛に限らず、色々な人と出会うのが大事なのかもしれませんね
45ヤリマンありさ LINEのID:2014/07/26(土) 02:56:11.53
ヤリマンだらけの出会い系サイト
http://link.limo/5Jc



ライブチャット
http://link.limo/5Jd
46名無しさん:2014/07/26(土) 08:08:04.40
異性と数多く会えるサイトは?
女性・男性獲得に宣伝をきちんとしてるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどだね。
これを見てほしい。
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで軽く3桁、しかもかなりの額きます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから、それにつられて男性も集まる。100%確実に会えるサイトになってる。

ここから登録してください。
ワクワク http://yutn.me/E3hU1ovo
47名無しさん:2014/07/26(土) 13:27:50.64
>>43
なんかもう自分が何をしても、何もしなくても、
相手はイライラしたのかもしれないなあ・・・

>>44
ありがとうございます
そんな風に言ってもらえると少し気持ちが楽になります
男女の考え方に違いがあるのは分かっているし、
しょうがないことなのかもしれないけど、
こんなにもすれ違ってしまうことが悲しい
48名無しさん:2014/07/27(日) 12:30:14.56
>>42
良かれと思って一人相撲タイプは実際相当ありがた迷惑
相手のために何かするならコミュニケーションとってから
49名無しさん:2014/07/27(日) 23:19:09.80
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 07:18:06.02 ID:JfCuDUxw0● ?PLT(12001)
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。
○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ
 

  http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
5042:2014/07/27(日) 23:54:23.62
>>48
仰る通りで・・・ありがとうございます


相手に確認取ったり、何か言われてから行動に移すんじゃなくて、
何も言われなくても進んで動かなくちゃ!と空回りしちゃうんだよね
相手にとって何かプラスになるようなことをしないと
隣にいちゃいけないんじゃないかと思ってしまう
結局自分のことばかりで、相手の気持ちに寄り添えていない・・・という
51名無しさん:2014/07/28(月) 11:47:54.61
>42
ほんとそれ
よかれと思ってやったことが逆効果とか凄くわかる。
相手にとってどこまでが迷惑じゃないかの境界線もわからないし
尽くしてたつもりが迷惑だったってこももある
52名無しさん:2014/07/28(月) 11:51:11.04
>>51
相手人間たよね?
相手の状況聞けばいいじゃん、実際何秒もかからないのに
53名無しさん:2014/07/28(月) 11:51:48.43
自分ではそこまで執着すると思ってなかったのに、振られたとわかった瞬間相手に縋り付く感じになってしまった。
まだ好きだから、好きと伝えても困った顔をされる。連絡も今では全くとってないけど、たまに思い出したかのように出てくる時がつらい。会いたくても会いに行こうとすると迷惑がるし、まだふっきれてない自分がいる。
そういうモヤモヤの時に失恋板にくる自分。
54名無しさん:2014/07/28(月) 11:53:33.78
>52
その時は迷惑と言われないで、後後言われたってことがあるので。せめてその場で行ってほしい
55名無しさん:2014/07/28(月) 11:58:14.36
そういうのも含めて、甘えてたってのもある。だから執着してたのかも
56名無しさん:2014/07/28(月) 12:05:01.10
すっごいわかる。
付き合ってたときは向こうが好き好き言ってきてくれてて、もし別れるってなってもあんまりこっちは動揺しないんだろうな・・・って思ってたけど、いざ別れたらこっちが動揺してしまってすがってしまった。
つらさの波があるのもつらい。本当にふっと泣きたくなる。
57名無しさん:2014/07/28(月) 13:03:52.61
相手の気持ちの温度に変化を感じても、
自分は変わらずに愛情を注ぎ続けてしまうからだめなのかな

男は少しくらい不安にさせて追いかけさせる方がいいとかいうけど、
不安になんてさせたくないし安心して欲しいよ
こう思うのは自分が依存していて不安になりたくないからなのか…
58名無しさん:2014/07/28(月) 15:47:12.07
>>54
冷静に考えるとさ、好きなときには相手の悪いところ言えないよ。ラブラブであれば特に。
そうじゃなくなったから、言えるんだろうね。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:46:16.91
【男性必見】Day62「ついにアダルトビデオも4K次世代画質へ」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
60名無しさん:2014/07/28(月) 21:33:57.01
1年同棲して別れた。

別れたばっかで淋しすぎてそんな仲良くない男友達と飲みに行ったら危うく犯さそうになった。


付き合ってる時は全然大事にされてないと思ってたけど今はめちゃくちゃ愛されてたんだなーと気付いた。

本当に依存しまくって申し訳ない。

彼がいなくなった家で一人暮らし。
淋しすぎわろた
61名無しさん:2014/07/28(月) 21:54:32.76
>>60
やり直しはできないのか?
62名無しさん:2014/07/28(月) 21:58:53.39
多分できない。

途中から色んな面で悪い方向にばっか進んでお互いの為にならないって事には気付いてたけど好きすぎて気付かないフリしてました。

別れたほうがお互いの為だって納得して別れたつもりが淋しすぎる。

立ち直れる気がしない。
楽しすぎた。

レスありがとー
本当聞いてくれて助かる。

ほんと
63名無しさん:2014/07/28(月) 22:54:05.69
>>60
彼がいなくなった家で一人暮らしって、キツいなぁそれ

なにしてても彼を思い出すじゃん 
楽しかったこととか

彼のことはまだ好きなんでしょ?
64名無しさん:2014/07/28(月) 23:24:24.55
>>62
ダメ元で連絡してみなよ
相手も同じこと考えていると思うよ
65名無しさん:2014/07/28(月) 23:41:06.17
>>58
恋は盲目(とは違うかな)

最後に言いたいこと言い合おうみたいな時に言われた感じですね。
元彼君には感謝してますよ。
こんな私と付き合ってくれて…
66 ◆mK.Uqop12ftR :2014/07/29(火) 00:43:29.56
記念日、最後に貰ったメールを読み返し胸が苦しくなった
明日も早出だけど寝れそうにないわ
切ないな
67名無しさん:2014/07/29(火) 06:33:30.52
>>63
本当きつすぎる。
楽しかった思い出が98%を占めている。


今でも勿論大好きですよーーー。

>>64

連絡すれば普通に返ってくるとは思うんですけど、それじゃ意味がないんです。

今やり直しても同じことの繰り返しで根本的な別れの原因は何も解決してなくて。。。



もぅ同棲なんて二度としないわ(´д`)
68名無しさん:2014/07/29(火) 08:37:19.08
>67
二人でいた場所が、いきなり一人ぼっちになったらかなり寂しいですよね
69名無しさん:2014/07/29(火) 10:08:50.72
>>68

淋しすぎます。
何か身体の半分どっか行っちゃったみたいな気分です。


別れた直後は他好されちゃったかなと思ったけど、今迄のLINE読み返してたら完全元依存の私に精一杯応えようとしてくれていた事に気付てしまった。


あーー元ごめんよーー。

今ごろ別れて清々しているんだろうな。
70名無しさん:2014/07/29(火) 11:20:22.25
ちなみに皆さん、自分のどんな態度で相手に依存していたんだと気付きましたか?
異常な束縛や嫉妬をしてしまったとか、
相手に頼りすぎて精神的にもたれかかってしまったとかかな。
71 ◆mK.Uqop12ftR :2014/07/29(火) 12:12:04.89
>>70
相手を失い一人になり何も手に付かず仕事すらできなくなった時、元カノの存在の大きさに気付き依存していたんだなって思った
72名無しさん:2014/07/29(火) 12:13:02.50
>>70
束縛かな。それで、インターネットでいろいろ調べてるうちに、自分が依存してることに気づいた。

特徴がほとんど合ってたからね。それで、直そうと思うことを伝えたら、友達に戻ろうと言われた。やっぱり、束縛は辛かったらしい。元カノは前彼を束縛してたらしいけどね。
73名無しさん:2014/07/29(火) 12:21:55.06
>>70

自分より彼の生活を基準に予定立てたりとかかな。

嫉妬とか束縛とかバレないように構ってちゃん。

今思うとふられて当たり前です。
反省することばっか。
74名無しさん:2014/07/29(火) 13:16:15.20
別れる数日前、話のネタとして「今日は何してた?」と尋ねたら束縛だと言われてびっくりした
もう私の発言は些細なことも全てマイナスのフィルターを通して伝わっていたのだろう
そこまで追い詰めてしまっていたのかと思うと申し訳ない
75名無しさん:2014/07/29(火) 14:37:30.56
出会いサイトの95%は悪質なサイトです。しかし真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会える度総合ランキング◆
【第1位.】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1256633895/485
☆登録と利用が無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

今までここで恋人と何人か出会いました。
皆さんにもいい出逢いがあれば幸いです。
76名無しさん:2014/07/29(火) 15:39:36.89
>>70
むしろ相手の方が束縛というか心配性だったのもあって一緒にいる時は、こいつは何しても大丈夫だろうとか思ってた。

別れて仕事しててもふいに思い出したり、仕事の愚痴とかも言い合ってたの思い出して今は誰にも言えないな…とか思うとすごく虚しくなって、別れる前のあぁしなければよかったこうしなければよかったがぐるぐる渦巻いてて、自分の方が依存してたんだなと思った次第です。
77名無しさん:2014/07/29(火) 17:29:09.50
重い女から卒業したい
78名無しさん:2014/07/29(火) 18:16:38.06
>>73
>自分より彼の生活を基準に予定立てたりとかかな

これだめなんだ
母親が子供の生活に合わせて動くみたいに動いちゃだめなのかな
彼の世話するみたいな感覚だったんだけど…
自分の考え方おかしいのかな
79名無しさん:2014/07/29(火) 18:49:44.44
>>78
時間に余裕ある方が忙しい方に合わせるのはいいと思うけど、
「彼の世話」って感覚はちょっと微妙かも
それだと完全に母親の立ち位置じゃない?
お互い自立した関係が理想、とはよくいわれるよね…
80名無しさん:2014/07/30(水) 23:48:18.88
>>79
母親の立ち位置が理想かも
世話焼きたいというか
でもこれが相手に依存してるってことなのかもしれないね
誰かの世話焼く以外には自分には何もないっていう
自分がないんだよな
お互い自立した関係が重要なのはそこなんだろうね…
81名無しさん:2014/07/31(木) 13:48:03.22
自分って空っぽだったんだなって…
82名無しさん:2014/07/31(木) 15:29:19.13
見失ってるだけだよ
探せば見つけられる
83名無しさん:2014/08/02(土) 03:03:01.02
>>82
本当にこれ
長い間一人でいても平気だったのに、彼と付き合ってからどんどん自分を見失った
自分らしくない、こんなの私じゃない、迷惑をかけるって頭ではわかってるのに不安が勝って止められなかった
84名無しさん:2014/08/03(日) 08:31:23.58
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
85名無しさん:2014/08/09(土) 00:29:53.47
どうすれば頑張らずにいられるんだろう
頑張らなくても愛してもらえるだなんて思えない

お別れしてから、頑張りすぎて空回りしていたことにやっと気付いた
でも頑張ってる最中は、これがありのままの自然体の自分なんだって
思ってしまってるからたちが悪い
86名無しさん:2014/08/10(日) 21:21:25.62
依存したくない…依存体質を治したい…
どうやったら治るのかな
治療法があるなら全力でやる
87名無しさん:2014/08/10(日) 23:22:26.28
本気で思ってるなら、カウンセリングとか探すといいよ
やっぱり依存するような人って、恋愛云々以前に生きるの辛いと思うんだけど、
そういうこと含めちょっとずつ楽になってきてる
まあ辛いことあったらすぐ落ちちゃうけどww
88名無しさん:2014/08/10(日) 23:42:48.45
死にたくはないけど生きるの辛いよね
辛いのは自分だけじゃないし、って思いながら周りを見ると
皆わりと身軽に生きててびっくりしたりするw
それでまたちょっと辛くなる
89名無しさん:2014/08/10(日) 23:49:41.31
うん、生き辛いかな
カウンセリングは実は受けてるんだ
精神病の母親と共依存してて死にかけて、これはまずいと思って外に目を向けないとと思って作った彼氏だった
未だに連絡してしまう
でももう連絡してはいけないんだから、依存を断ち切らないと
共依存の本とか読んだほうがいいのかな
90名無しさん:2014/08/11(月) 04:39:53.82
恋愛に依存したくなる人は昔から愛情に飢えていた人か、散々愛情をもらいながらも年齢などで愛がもらえなくなった人に多そうなイメージがある
91名無しさん:2014/08/11(月) 05:16:26.23
自分は愛情に満たされていたと思ってたけど、更に多くを求めてしまうのかもしれない
相手に依存し信じきって過信しわがままを言ってしまった
他の誰かに依存する事で気持ちが保たれたりするが一時の穴埋めにしかならない、彼女しか愛せない
92名無しさん:2014/08/11(月) 07:59:03.79
自分を愛せないかわりに相手を愛したり、
自分で自分を愛せない代わりに相手に愛してもらいたい人が多いと思うけど、
結局本当に必要なのは自分で自分を愛することなんだよね
そのことに代替の方法なんかない
ないのに代わりを求めるから、相手を自分のように愛したり自分のように愛して欲しがったりする……のが、依存なんだろうな
と、カウンセリングうけてから考えるようになった
自分で自分を受け入れられるようになるまで恋愛はやめとかないと同じことになるよとも。すごく納得したww
93名無しさん:2014/08/11(月) 10:56:31.79
相手に何かを与えられる存在でなければ愛されないと思っているから
苦しい思いをしてでも一人で頑張ってしまう
自分では珍しく前向きに頑張っていたつもりなんだけどな
恋愛って二人でするものだから一人で頑張ったって駄目なんだよね
自分が頑張れば頑張るほど相手には重荷になってしまう
自分は恋愛経験少ないし恋愛依存なんかじゃないと思っていたけど、立派な依存だわ
94名無しさん:2014/08/14(木) 19:11:04.13
自分で自分を愛するってなんだ
95名無しさん:2014/08/14(木) 19:51:34.13
>>94
フロムの愛するということ、という本に書いてる。
自分で自分を大切にし、独りでも苦痛を感じないくらい
人間的に成熟してないと、真に愛することは出来ない。
96名無しさん:2014/08/15(金) 15:23:09.92
自分を否定しないこと。
こんな自分いやだ、と本当の気持ちを見ないふりしていい人を演じないこと、かな
もちろん自分の思うまま生きてたらヤバイから、いやだけどこうしたほうが楽だからこうする、って考えるようにしたりしてる。
私もまだまだ依存体質抜けてないからあれだけどとりあえず気をつけてはいる
97名無しさん:2014/08/17(日) 21:44:07.17
人に依存しない生き方ってどういう風に生きたらいいんだろう
98名無しさん:2014/08/18(月) 21:04:13.13
別れてから、人に依存しない生き方が分かったよ これで僕もひとつ大人になれたわけです
もう少し遅く出会いたかったな
99名無しさん:2014/08/18(月) 22:18:59.40
一人でいる時は平気なのに
パートナーができると依存してしまう
100名無しさん:2014/08/18(月) 23:36:58.13
別れても依存してるよ…
つい連絡してしまう
依存を断ち切りたい
どうしたらいいんだ助けてくれ
101名無しさん:2014/08/18(月) 23:54:42.30
連絡先を全消去
102名無しさん:2014/08/19(火) 00:00:31.40
全部消したけど覚えてしまっているから連絡できてしまう
やっばり新しい恋人しかないのか
103名無しさん:2014/08/19(火) 01:29:19.51
>>99
すごく分かる
一人で何でも出来るけど恋人が出来ると依存してしまう
なんでなんだろうね…
104名無しさん:2014/08/19(火) 07:21:47.30
一人でいるときに無理して強がってるからじゃないの?
105名無しさん:2014/08/19(火) 10:20:07.50
一人でいる時は、人に頼ったり何かをお願いすることが苦手

パートナーとある程度信頼関係を築いて
安心できるようになると、
この人には頼ったり甘えたりしても大丈夫なんだ!と
堤防決壊の如く精神的にべったりになってしまう

それでも実際に態度や言葉で頼る・甘えるのは苦手だから、
勇気振り絞って行動起こして、
それを受け入れてもらえないと死ぬほど落ち込む
期待しすぎるからその反動が辛いんだろうな
もうどうすればいいのか分からない
106名無しさん:2014/08/19(火) 18:08:31.17
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:ト http://ie.to/?22276280
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の男女が数多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。皆さんにも試しにやってみてください。いい出逢いがあれば失恋などすぐに忘れてしまいますよ。
107名無しさん:2014/08/19(火) 20:06:22.07
>>105
これ自分が書いたんじゃないかってくらい同意
一人でいるときに強がってるわけじゃなくて、それはそれで楽なんだよ
108名無しさん:2014/08/19(火) 20:10:08.49
あくまで私が感じた傾向としてだけど、一人でいるときは平気なのに相手が出来ると堤防決壊のごとく甘えるのって、ひとりっ子、もしくは兄弟姉妹の年の差がある人に多い気がする
すごく些細なことでも物事を人に頼むときは決死の覚悟だから断られると泣きそうになったりする
109名無しさん:2014/08/19(火) 20:24:07.99
>>107
105です
更に言うと、自分に自信がなくて
信頼関係築いて相手を信じられるようになるまですごく時間がかかるよ・・・
傷付くのが怖くて慎重になる

>>108
おっしゃる通り一人っ子です
110名無しさん:2014/08/19(火) 20:28:52.99
普段人に頼ることができないと恋人できた時に反動で依存が強くなるのかもしれないね
甘えるのが苦手とも言える
でもそれだけでこんなに依存って酷くなるのかね…
直したい
111名無しさん:2014/08/20(水) 00:02:04.63
わかるわー。もっとバランス良く色んな人と信頼関係築けたらいいんだけど、それができなくて全身で恋人に寄りかかっちゃうんだよね。
そりゃ相手にしたら負担だよなぁ…
112名無しさん:2014/08/20(水) 00:32:49.73
ただ一緒にいるだけで幸せでした
だから振られました
幸せなのは僕だけでした
相手のことを考えずに
何もしてこなかったから
ごめんな
113名無しさん:2014/08/20(水) 21:15:57.30
自分以外の人を世界の中心においちゃダメだね
114名無しさん:2014/08/22(金) 06:47:55.70
>>112
全く同じ気持ちだ
本当にただ一緒にいることが幸せだったけど彼はそれが重荷だったんだろうな
115名無しさん:2014/08/24(日) 20:24:20.08
相手が自分に思えてくる時がある
相手が愛おしく、愛してる時は同じように自分も感じる
でも自分が嫌いだと、相手も同じ位嫌いになる
彼氏でも、友達にもそうなってしまう、子供の時から
116名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:15.45
父親の愛に飢えてるんだってわかった
別れた父親の世話してるけど、PCのログイン名が未だに自殺した愛人さんの名前になってる
母親はそんな状況から精神病になってしまったし、
子供ながらにあれが多分トラウマなんだろうな
男の人を心から信用ができないしまともな恋愛できるわけないわ
117名無しさん:2014/08/24(日) 20:56:20.17
ってことで依存してしまう人は育った環境から影響受けてると思うよ
愛情不足だと依存する子供に育ってしまうらしい
118名無しさん:2014/08/25(月) 04:59:45.69
完全に依存だった
生い立ちも関係あるし現実の他の辛いことからの逃避としてのたった一つの支えだった
毎回依存が強すぎて相手を追い詰めて破局する
このメンヘラ的な依存症克服したい
119名無しさん:2014/08/25(月) 11:16:12.72
私も依存してた。
彼がいてようやく空気が吸えるみたいな、そんな感じだった。
どうやって自立したらいいか分からない。
彼がいないと死人みたい。
120名無しさん:2014/08/26(火) 01:12:39.12
振られて1ヶ月
少しずつ辛さが薄れていく
大きな支え 失った
そばに居てくれてた時
まったく気にしてなかったのに
その存在のありがたさに初めて気づいた
まだヨチヨチ歩きしかできないけど
すぐ転ぶけど
顔を上げて前に進もう
そう思った34歳の夏
(34歳)←笑ってもいいのよ
今更だと思ってる
でも今からだとも思ってる
121名無しさん:2014/08/26(火) 10:09:34.56
>>120
私と同い年。
一人じゃ何もできなくなってる。
122名無しさん:2014/08/26(火) 15:20:37.47
彼がいないと食事もしないから痩せてく。
最近太ってきてたから調度良いんだけど。
料理好きだけど、自分の為には作らないし。
123名無しさん:2014/08/27(水) 13:03:01.77
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintc.xyz/
☆登録無料☆
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業14年の大型恋愛サイト
・投稿写メ、投稿動画満載で自分に合った相手を探せる
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・サクラ/迷惑メールなし

※青少年保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
124名無しさん:2014/08/27(水) 21:53:03.44
あらら34がいましたか
辛いかもしれないが
進みましょう
125名無しさん:2014/08/28(木) 13:14:07.68
依存してるのを相手に見透かされてたのが辛い。
態度や行動に出ないように気を付けてたのに。
126名無しさん:2014/08/29(金) 14:05:16.53
彼に会うのが唯一の楽しみで生きてた。
彼が少しでも嘘つくと絶望して自分から去って、
でもいないと生きていけないから自分から戻って。
彼はただいつも受け入れてくれてた。
追い出されることもあったけど、いつも好きでいてくれてた。
でももう愛想つかされちゃった。
また戻ってずっと一緒にいたい。
127名無しさん:2014/08/30(土) 23:03:24.18
イヤね、もう不思議なくらい辛い
本当に不思議
たかが誰かと一切の縁が切れることがこんなに辛いなんてね
人間は社会性のある動物として進化をしてきたからこんなに辛いのかもしれないだとか、思索が迷走するくらい辛い
128名無しさん:2014/08/31(日) 01:30:05.90
これが普段の友達付き合いだったら大嫌いになるであろう相手。
でも彼氏だから大好きだった。
受け入れられなくても理不尽でも何がいいの?って周りに言われてもそれでも好きだった。

彼氏と会える時間が全てで、趣味も友達付き合いも楽しくなくなって、変わったとか大丈夫?って言われる事が増えた。
彼氏との付き合いに一喜一憂しすぎて心も体もおかしくなってた事を、周りに指摘されて初めて気付いた。
自分が壊れる寸前だったけどそれでも幸せだった。
129名無しさん:2014/08/31(日) 03:55:47.20
>>128
まさにこの状態だった。そしてこれからも一生抜け出せないんだろうな。もうダメだ。もっと気楽に自由に生きたい。
130名無しさん:2014/08/31(日) 07:13:03.75
彼がいないと何もできない。
感情も無くなる。
何に対しても心が動かない。
見える景色も灰色。
131名無しさん:2014/08/31(日) 08:56:08.63
タダで見つけられないと気が済まない
俺は何でも思い通にしないと気が済まない
そういう男だ
がはははは
132名無しさん:2014/08/31(日) 08:57:09.46
タダで見つけられないと気が済まない
俺は何でも思い通りにしないと気が済まない
そういう男だ
がはははは
133名無しさん:2014/08/31(日) 08:58:41.05
>>132
一生無理じゃん!!
134名無しさん:2014/08/31(日) 15:05:23.62
私もわりと人に無関心気味で、友達もあまりいないし、一人が楽でさみしさもあまり感じない人。

それなのに彼氏が出来ると、自分の心の内を全部話し、全てを知ってもらおうとする。
そして彼氏にべったりで何でも頼りたくなり、依存してるって捨てられてしまう。
どうしてこう極端なんだろう、自分でもわからない。
135名無しさん:2014/08/31(日) 16:32:51.27
>>134
私も同じだからすごくよくわかる
他のことに興味を持ってとかよく一般論であるけど興味が持てないから抜け出せない
136名無しさん:2014/09/01(月) 15:32:40.24
>>134-135さんと私も同じだよ
どうしてこうなっちゃうんだろうね?
自立しようとがんばっても自立する前に
また依存させるような男に出会って別れた時にまた同じように苦しむ
他人や他の事には興味持てない
137名無しさん:2014/09/01(月) 22:45:50.93
私もおなじです
相手が好きになってくれると、それに甘えて全て受け入れて欲しくなる
138名無しさん:2014/09/02(火) 22:24:00.78
俺は彼女にべったりされたい人なんだけど
今まで付き合った女はドライな性格ばっかり

束縛する女とか最高なんだけどね
139名無しさん:2014/09/03(水) 11:04:11.02
あちこち手を出してるけど最近1番のヒット

Jメール http://gempixel.com/short/wAZ3I

ここの人妻専用の掲示板には、かなりの人妻しかも20代が多くいた。

《人妻の誘惑》
「若妻から熟女、専業主婦がハマる、ちょっと危険で欲望が渦巻く人妻専用コーナー」って書いた掲示板。
・プロフィールは細かく書いて出来る限り自己アピールする
・掲示板には自分から書き込むようにする。

特に普通のサラリーマンが仕事してる時間帯。隠れてこそっと行動できる昼間がベスト。

この時間帯に掲示板に書き込むと、人妻からのメッセージがかなり多くなるよ。

無料ポイントとかもあるし電話認証があるけど2重登録防止の為で他のメジャーサイトと同じ仕組み。自分はこれとLINEで結構会えてるよ。
140名無しさん:2014/09/06(土) 22:49:44.62
また誰かに依存したい
141名無しさん:2014/09/06(土) 22:58:48.11
いい加減学べよ
142名無しさん:2014/09/07(日) 00:29:47.72
わろた
143名無しさん:2014/09/07(日) 02:07:41.48
>>138同じ。
皆淡白過ぎるw
144名無しさん:2014/09/07(日) 16:20:31.89
最初あまり相手にしてなかったのに、
そのうち彼に依存するようになりうざがられ、
じゃあと思って適度な距離保つようにしてたら寂しがられた。
最後はそのまま私から離れてしまったけど。
ほんとは依存してたい。
145名無しさん:2014/09/08(月) 14:07:39.59
自分から離れられるんなら依存してない気がする
146名無しさん:2014/09/08(月) 22:04:20.12
頑張って距離保ったんじゃないかな
依存しちゃう人って普段は人一倍我慢してることも多いから
147名無しさん:2014/09/11(木) 13:09:09.91
私も依存していたみたいです。もともと1人が好きだったはずなのに…。別れてから何をしていてもどこにいても彼のことが頭から離れません。気が狂いそうです。
148名無しさん:2014/09/12(金) 04:39:21.19
該当スレがここしかなかった

絶縁状態だった元カレと復縁じゃなく和解したんだけど
依存する気持ちがぶり返してきてすごく辛い
また会いたくなるのはしんどいな

別れてるし、それでよかったって頭ではわかってるんだけどね
149名無しさん:2014/09/13(土) 14:23:05.99
>>147
わたしも。今度、カウンセリングにいくよてい。なんも手に付かない(*_*)
150名無しさん:2014/09/15(月) 14:23:15.93
出会い系の多くは駄目なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】http://ipsite.org/2a6t
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・公務員、会社経営、医者など多彩な職業登録あり
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。失恋の痛手は新しい恋がすぐに忘れされてくれます
151名無しさん:2014/09/16(火) 22:34:58.01
カウンセリング受けた時に、
あなたは依存癖があるから、一つの依存先が駄目になったら、
また別の何かに依存するでしょう、って言われた。
確かに、あらゆるものに依存してきた。
買い物、彼氏、薬、食べ物、セックス、趣味…。
自立の仕方が分からない。
152名無しさん:2014/09/16(火) 23:16:47.13
依存してた自覚ある人に聞きたいんだけど、今までの恋愛相手全員に依存してた?
別れてから次に相手ができるまで、どれくらい時間開きました?
153名無しさん:2014/09/17(水) 02:06:32.96
>>152
今まで二人付き合って、最初の人には特にそこまで依存せず。
別れもこちらからあっさり。
二人目とは半年ぐらい期間被ってたから、間はなし。
その彼が暴力男で、暴力が始まってから共依存になった。
暴力がなければそこまで依存してなかったと思う。
別れるのに数年かかった。

別れる半年前ぐらいから、また別の人と関係を始めた。
彼氏ではないけど。別の人がいる安心感で暴力男と別れられた。
154名無しさん:2014/09/18(木) 13:30:13.12
愛されてると感じる時は
そんなに依存的じゃないのに、
相手がそっけない態度をとったり
自分は大事にされていないと感じると
どうも依存が強くなってしまう気がする
155名無しさん:2014/09/18(木) 22:19:11.37
>>154
ほんとそれだわ、初めての経験だったからひどいもんだ
156名無しさん:2014/09/23(火) 11:20:14.96
最後まで依存してしまった
連絡したり会うから依存しちゃうから連絡しないように頑張るぞ
157名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:24.62
この依存はなんなんだろう…私おかしいよ
彼のこともう好きじゃない
ただの執着だってわかってるのに抜け出せない…
助けて
158 ◆mK.Uqop12ftR :2014/09/26(金) 22:27:25.06
>>156
別れて半年、連絡を一切してないけど依存は抜けない
たまに無性に寂しくなって死にたくなったりね!
今まさにそんな感じだけど…
最後の人って決めて付き合ってきたから余計にかもしれないな
歳も歳だしもう新たな恋愛は要らぬわ

若くて乗りきれるなら頑張ってな!
159名無しさん:2014/09/29(月) 06:26:00.00
>>158
いくつなの?
160名無しさん:2014/09/29(月) 16:30:16.70
失恋してばかり(泣)
いつも泣いてばかりいた。
そのうち臆病になってどんどん自分から逃げてた。
死にたいと思ったことも何度もあった。

あるキッカケで知り合った人と友達から始めた。すっごくいい人で毎日考えるようになった。
そして付き合った。
いま毎日楽しいですよ。
ホント前のあの頃が嘘みたい。
こんなにも毎日の生きる気持ちが変わるものなんだね。
ここで知り合ったから試しにやってみて
http://aka.gr/mint
161名無しさん:2014/10/01(水) 14:47:40.06
絶縁して一年間立ったのにまだ依存が治らない。死にたい カウンセリングいっても治らない 死にたい
162名無しさん:2014/10/01(水) 20:10:51.13
何故一年で良くなると思い込んでいた
163名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:46.99
わかってるのに会ってしまう
164名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:35.90
ひどいことしてしまった。

元彼がくれたお土産を、今はやぱし受け取れないと返した。

傷つくのわかって。。。


もっとひどい事されたけど、、、
165名無しさん:2014/10/02(木) 06:02:04.82
依存とは『甘え』である

子供は依存心の塊であるが、親が上手に甘えの欲求を満たすことにより、やがて自立性を獲得してゆく。

しかし、甘えの欲求が満たされないまま大人になってしまう人もいる。
大人は小さな子供の様にストレートに甘える訳にはいかないので、屈折した形で甘えの欲求を満たそうとする。
小さな子供は依存対象である親に対して、「パパはここ、ママはここに座って」という具合に自分の意のままにしようとするが、↑のような大人の場合、恋愛において相手を束縛しようとすることがある。 続く
166>>165:2014/10/02(木) 06:39:42.56
続き

相手を束縛しようとする動機は甘えの欲求だけではない。不安の解消というケースもあるだろう。
不安の解消についてはここでは述べないが、甘えの欲求が動機で相手を束縛することがどのようなものであるか理解できたであろうか。
次は依存心の克服について述べるとしよう。
167>>166:2014/10/02(木) 07:18:48.49
依存心を克服するにはどうすればいいか。
一番簡単なのは心が成熟した人から愛されること。
心が成熟した人は相手の依存性を受け入れることができる。
愛されれば心は育つ。
しかし簡単にそういう人と特別な関係になれるわけではない。
では他の方法を。

その場その場において為すべきことを為すこと。
朝起きたら顔を洗い歯を磨く。
人と相対する時は相手に失礼の無いよう身だしなみをきちんとして、お互いの立場を考え、適切な言動をする。
こういった具合に為すべきことを為していれば依存心は克服できる。

ソースは私である。
168名無しさん:2014/10/03(金) 00:22:47.63
うざっ
169名無しさん:2014/10/03(金) 02:28:22.99
>>166
できれば不安の解消について説明してほしい
他はなんとか努力してるから
170名無しさん:2014/10/03(金) 06:19:27.36
>>168
うざけりゃ見るな
そんなんだからいつまで経っても成長しないんだよ
171名無しさん:2014/10/03(金) 06:37:24.93
わたしも不安解消法知りたいです。
172名無しさん:2014/10/03(金) 09:09:06.56
頼んでもないのに勝手にレス散らかすなよ、ブログでやれ
173名無しさん:2014/10/03(金) 13:59:27.91
>>172
↑の方に依存から抜け出したいってレスがいくつかあるが?
174>>166:2014/10/03(金) 16:03:57.45
>169,>>171
より的確に回答する為に、具体的にどのような不安を抱えていらっしゃるか教えてください。
175名無しさん:2014/10/03(金) 17:55:41.10
初めて見つけたけど同感しすぎて辛い、このスレ…
みんな頑張ってるしどうにかしたいと思ってるんだな…
依存したくないし、自立した関係で相手と一緒にいたいけど、もうあっちは疲れ切ってるし、私のやることが全部マイナスのフィルターかかって見えちゃうんだな。
今も心配はしてくれてるし、友達で居たいって言ってくれるけど、友達以上はないとも言ってたし…。
依存をなおせばまた一緒に笑えるのかって思って頑張ってるけどその考え方がもう依存なのか???
自立した人間ってなんだ!
愛されたいとか褒められたいとかばっかり前に出てちっともその人のために動けなかったよ。
本当に本当に本心から依存を治したいし、二度とあんな風に好きな人を失いたくない。
176名無しさん:2014/10/03(金) 18:15:10.04
>>174
それが自分でもわからないんだよ…
でも強いていえば見捨てられ不安みたいなのがある
彼といても必要とされてないんじゃないかとか、
少し連絡の頻度が少なくなったら嫌われたんじゃないかとか捨てられるんじゃないかみたいな…
常にそんな不安がある
177名無しさん:2014/10/03(金) 19:11:27.84
>>174
わたしも>>176と同じかも。
あと、わたしみたいな性格では誰にも愛されないって不安。
いつか離れていくって不安がいつもある。
178名無しさん:2014/10/03(金) 22:55:35.67
>>170
うざっ
179名無しさん:2014/10/03(金) 23:24:27.31
依存しすぎて1ヶ月でふられた。
早すぎて鬱。
180>>174:2014/10/04(土) 05:54:51.94
>>176,>>177
嫌われ、見捨てられて傷つくことを畏れているからそのような不安が生じるんですよね。
たとえ彼を愛していても自分が傷つくことを畏れる気持ちが強ければ、彼にあなたの愛情は届きません。

傷つくことを畏れる臆病な気持ちと正面から向き合うことです。

してはいけないことは、嫌われ見捨てられる不安から彼にいい印象を与えようとすること。
これは逆効果になることが多い。

恋愛に限らず何でもそうですが、「ああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう」と考えることは
精神的エネルギーの無駄遣いです。

>>177
>わたしみたいな性格では誰にも愛されないって不安

何故このように思うのか?
親から愛情を受けられなかった為か、それとも自分に自信が無いのか。
後者の場合は自信をつければいいだけ。
では自信をつけるにはどうすればいいか。

特別な訓練は必要ない。
目の前の小さなことをコツコツとこなしていけばいい。
それだけでいつのまにか自信はついてくる。
無理は禁物。疲れたら休め。
心の強い人は決して無理をしないということも覚えておくといいです。
181名無しさん:2014/10/04(土) 08:00:38.02
今お付き合いしたいと思ってる人に、ここに書かれてる傾向が
割りとあることに気付いた。

依存って感じはしないけど、
良いところ見せようと頑張ってる感じがするし、
傷付きたくなくて自分を守るあまりに私を傷つけてる。

彼が肩肘張らず自然に接することが出来るくらい、
もっと私を信頼してくれたら良いのにって思うよ。
182名無しさん:2014/10/04(土) 08:10:45.81
思うだけじゃダメだと思うよ
183名無しさん:2014/10/04(土) 20:16:57.59
>>181
自分が書き込んだかと思うくらい一緒だ
まさにそんなカンジで全力で味方で居て信頼してもらいたいて思ってたけど
会えば会うほど向こうはカッコつけてく様になっちゃって
さすがに疲れたし自分のことも大切にしたい気持ちがまさってお別れしちゃった
途中で手放した自分に罪悪感もあるけど、回避依存症と一緒に居続けるのは
並大抵の努力じゃ難しいて知って諦めもついた
181さんが健やかで強い心を持っているなら、幸せになって欲しい
でもくれぐれも自分自身のことも粗末にしないようにね
184 ◆N0j8kowkIo :2014/10/04(土) 23:59:04.47
相手にはメンタルと健康に気を使ってくれるパートナーがいるから、安心して離れることができる
どうか、心安らかに、私への執着は、いつか収まってほしい。
嫌いになるように嘘をつくのは、あなたはいたく気に入っているみたいだけど、私の本意ではないから。
185名無しさん:2014/10/05(日) 00:20:11.02
依存というか、執着してる
186名無しさん:2014/10/05(日) 01:05:01.12
>>185
これ
187名無しさん:2014/10/05(日) 12:40:32.15
相手に必要とされていない、愛されていないと感じる

愛されないのは自分が相手に何も与えられていないから
そんなんじゃ愛されなくて当然だ
このまま隣にいちゃいけないんじゃないか
相手を変えるよりもまずは自分を変えよう
求めてばかりいないで、まずは自分が与えられる人になろう

っていう思考で、愛情を伝えなければ!
相手のために何かしなくちゃ!と一人で頑張ってしまう
まぁもちろんそれでフラれたんだけど、
普段ネガティブな自分としてはめちゃめちゃ前向きに頑張って
相手を信じて一生懸命努力しただけに、なぜ?どうして?の気持ちが強くて
それが執着に繋がってると思う
相手を思いやっているつもりだったけど、
結局自分は自分のためだけに頑張っていたのかなあ…

元は最後まで不満や要望を何も話してくれなかったから尚更執着が…
話したくても話せなかったのかなって今は思うけどね
長文自分語りすまん
188名無しさん:2014/10/05(日) 12:54:15.07
>>187
愛されたいがためにめちゃめちゃ頑張った
相手にとっては「愛して愛して!」と必死になって頼まれてるようにしか見えなかったんじゃないかな?
それでは相手が重く感じても仕方ないんじゃないかな。
189名無しさん:2014/10/05(日) 14:37:26.50
自分が上げたいものを上げるんじゃなく、
相手に必要なものを自分なりに考えて上げるんだよ。

自分を変えようと頑張ったのは、間違いじゃないと思うよ。
実際、恋愛前と後じゃ、貴方は随分と変わったんじゃない?
190名無しさん:2014/10/07(火) 04:35:32.79
>>187
俺もそうだったのかもしれん
でももっと好きになってとも言われてた
でも読んでいろいろ納得してしまった
191名無しさん:2014/10/12(日) 16:37:57.60
失恋を忘れるには
新しい恋人作ること。
あれだけあなたしかいない、あなたしか駄目なの…とおもってたのに
結構簡単に忘れられた。
新しい恋人を探す勇気を持つこと。
キッカケがあれば簡単。
私はここで知り合ったhttp://wed.li/1D3BHUh
みんなも頑張って!
192名無しさん:2014/10/15(水) 18:39:23.11
あーほんと依存なんとかしたい。
半年経ってもたまにさびしくてしかたがない。
この先ずっと元カレに会えないなんて...
なんとか頑張ってるんだけどな。
193名無しさん:2014/10/15(水) 20:58:14.37
今まで一番近かった人が一番遠くへ
こんなに辛いのか
194名無しさん:2014/10/18(土) 12:55:22.79
失恋を忘れるには新しい恋。
私はここで知り合って立ち直った。
1人でも理解者に出会えれば幸せになれるんだね…。
http://bombch.us/sOb
195名無しさん:2014/10/26(日) 20:05:44.31
いつも失恋して新しい人が出来ないと、元にはただ執着してたんだなって
自分で気付けない。
一人は寂しいからなぁ・・・。
ふられて四ヶ月たつけど、執着なのかまだ好きなのかどっちなのか分からない。
196拳聖ピストン矢口:2014/10/27(月) 03:15:40.85
【美乳VS爆乳】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せますお色気水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
197名無しさん:2014/10/28(火) 15:16:32.27
共依存最強説。
198名無しさん:2014/10/28(火) 20:43:12.18
私も失恋して落ち着いてから気づいたけど、どうかしてたわ
依存してたわ
そりゃー重くて嫌になられるよね
やっぱり女は男から追わせなきゃダメだね
依存体質の人は男から逃げられるわ
しかも同時期から職場の女性たちの態度もおかしかった。
きっと、私がおかしかったんだね 男を追いかけるくらい女になってたのかも。
もちろん、失恋してふっきれて普通になったあたりから人間関係良好になった。

さっぱりしてる性格の人に憧れるわ。。
199名無しさん:2014/10/30(木) 22:54:01.69
もうずっと抜け出せない気がしてきた。
自分にも自信がもてない。
200名無しさん:2014/10/30(木) 23:54:33.80
最近ようやく依存がとれてきた気がする
普通の人と同じだけど、やっぱりつきあってた期間以上年月が経って、趣味でも動物でも自分が夢中になれるもの作るのが一番だと思う
自分の場合、依存が元から動物に移っただけかもしれないけど
201名無しさん:2014/10/31(金) 07:29:04.53
犬以下wwwwwwwww
202俺だ:2014/10/31(金) 20:47:47.92
お前ら死ぬなよ
203名無しさん:2014/10/31(金) 20:57:55.75
依存でも愛されるっていいな
204名無しさん:2014/10/31(金) 22:17:48.83
>>202
どうしようもなく辛くて毎日発狂しそうなの堪えて突然涙も出てくるけど
とりあえず仕事にのめりこめばと思ったけど
仕事してないときはもうほんとにどうにもならないから
あと半年だけ頑張って生きてみようと思ったら少しだけ楽になれた
他人と良好な関係が気づけない癖に依存しやすいダメ男なのでもうどうしようもないですけど
205名無しさん:2014/10/31(金) 22:22:57.08
趣味にも没頭できない
ずっと相手のこと考えてしまう
206名無しさん:2014/10/31(金) 23:17:18.21
振られて半年。
今でも辛くて仕方がなくて、わたしは頭がおかしいんじゃないか?とか不安になってきた。
207 ◆mK.Uqop12ftR :2014/10/31(金) 23:20:35.04
自分の体調への不安も重なって寝れない

仕事も趣味もダメだね
仕事に対してMAXで動けない
趣味は完全放置、つか売り払おうまで思ってる
ふとした瞬間涙がこみ上げてくる
いつからこんなに涙もろくなったのだろう
208名無しさん:2014/11/01(土) 20:08:11.72
思い出すと涙が出てくる
辛い…
209名無しさん:2014/11/01(土) 21:46:17.71
もうどうしようもないです。
気持ちが落ち着くのを待つか、自分が壊れるのが先かという感じ
行動がおかしくて迷惑かけてしまっています
ますます嫌われる一方
210名無しさん:2014/11/02(日) 21:00:14.51
片思いだったけど、自分でも重い女だったと思う
LINEも削除して距離を置こうと努力中
211名無しさん:2014/11/02(日) 23:50:57.89
辛い…辛いよ…
212名無しさん:2014/11/03(月) 00:37:33.42
涙など見せない 強気なあなたを
そんなに悲しませた人は 誰なの?
終りを告げた恋に すがるのはやめにして
ふりだしから また始めればいい

幸せになりたい 気持ちがあるなら
明日を見つけることは とても簡単

チャンスは何度でも 訪れてくれるはず
彼だけが 男じゃないことに気付いて

大人への階段をひとつ上ったの
人生はあなたが 思うほど悪くない
早く元気出して あの笑顔を見せて
213名無しさん:2014/11/03(月) 09:06:51.15
歌うのは簡単だけどね...
214名無しさん:2014/11/03(月) 18:52:07.29
やばい
また依存心でてきておかしなことしてしまった
ますます嫌われてくパターン
215名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:25.85
たぶんわたしは人格障害者だと思う
216名無しさん:2014/11/03(月) 22:29:55.45
連絡無視されまくってんのに、LINE連投して電話しまくって、自爆した。

依存してるのはわかってるけど、別れた実感わかない死にたい
217名無しさん:2014/11/03(月) 23:17:31.28
ここの書込み共感できるのあって自分が無意識に書いてるみたいで怖い
依存しても相手にはもう新いるしどうにもならないし、今連絡とれてるのは自分がすがり付いたからで、相手は迷惑してるのに。
頭がおかしいんだ
218名無しさん:2014/11/04(火) 23:03:00.35
忘れられない
心から消えてくれない
どうしよう…?どうしたらいいんだろう…?
219名無しさん:2014/11/04(火) 23:28:45.54
忘れなきゃいいのさ。
220名無しさん:2014/11/05(水) 02:00:20.04
>>218
待ってるから連絡はよ
221名無しさん:2014/11/06(木) 15:38:57.65
このスレ亡霊みたいなキモいのしかいないんだな
そんなんだからフラれたんだよ、わからないの?気持ち悪い
222名無しさん:2014/11/06(木) 15:46:59.86
>>221
なんでお前この板に居るの?
223名無しさん:2014/11/06(木) 17:03:23.34
>>221
依存してしまう人のスレだからね
気持ち悪いならこなきゃいいだけ
224名無しさん:2014/11/06(木) 18:38:43.92
ここは悲しいけど優しい空気が流れてる気がする
私も昨日自分からさよならってちゃんと伝えました
悲しくて淋しくて早速後悔するけれど
壊れないように考えないようにしなきゃ
225名無しさん:2014/11/06(木) 22:35:54.29
>>224
フッた側が来ると叩かれる板、失恋板

↓こちらへどうぞ↓
振るのもこんなにつらいんだな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1395805878/
226名無しさん:2014/11/06(木) 22:59:41.77
>>225
残念ながら1度無理って言われたけど保留にして貰って
話す機会を持ってもらえなかったので私が諦めと甘えないようにさよならって言った感じです
まだ手を離さなければなぁなぁでも続けていけたのかもしれなかったけど、
冷めたって言われたら流石に我儘につきあわすのは我儘過ぎるって自分に言い聞かせました
227名無しさん:2014/11/07(金) 00:23:09.48
>>226さん
私も同じ状況でした。
向こうから無理と言われて、話をしようって提案して。けど彼の仕事で流れた。
本当は別日に無理にでもすれば良かったのに、やっぱり彼の気持ちを変えられないと身をひいてしまった。
こっちから言わなければよかった…
228名無しさん:2014/11/07(金) 05:32:15.30
>>226,227
自分が決断して別れに至ったのだから理由がなんであれ失恋板に書くのは甘え
229名無しさん:2014/11/07(金) 06:36:51.91
>>227
私達頑張ったよね
私は最後のメールにも返信や電話が無くてそれが今は1番悲しいです

>>228
気持ちがないって言われた時点で皆と同じように失恋してるんじゃないのかな?
こちらは今もこれからも大好きなままなのに
230名無しさん:2014/11/07(金) 09:13:40.93
>>228
あなたはこないほうがいいと思うよ。
依存してしまう心理とかもわからないと思うしお互いいらいらするだけ
放っておいてくれないかな
こっちは立ち直るのに必死なんだよ
231名無しさん:2014/11/07(金) 19:16:39.75
半年たって少しずつ楽になってきている自分がいる。
時が経っていることを実感して哀しくなってきた。
時が経てば経つほどにほんとに2度と戻らないんだって思い知らされるんだ。
忘れたいけど忘れたくないんだ。
232名無しさん:2014/11/07(金) 20:37:50.41
元に戻りたいけど
それがもし叶わないなら
思い返してほっこり出来るそんな素敵な思い出になって欲しい
まだまだ時間はかかるだろうなぁ
233.:2014/11/08(土) 09:13:07.78
性格分析エゴグラムをやり、いかにもヒキコモリになりそうな結果が出るバカ発見。
足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/16228170.html
234名無しさん:2014/11/11(火) 09:05:25.69
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。
235名無しさん:2014/11/13(木) 06:10:19.59
もうやだ。
彼のいない人生なんかいらない。
236名無しさん:2014/11/13(木) 06:52:01.46
私はこんなにも埋まらない淋しさが募るけど
貴方はもう私のことなんて考えないのかな?
貴方以外要らないし貴方しか私を幸せに出来ないよ
いい子に待つから連絡欲しいよ
237名無しさん:2014/11/15(土) 00:44:09.77
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://精力強化.asia/f8s2h/1115.jpg
238名無しさん:2014/11/15(土) 22:19:38.10
もう会えないの?
辛い、辛いよ…
239名無しさん:2014/11/16(日) 03:00:56.61
手に入らないことが悔しいんじゃなくて 自分がいなくたってなにも好きなひとが変わらないと思えることが悲しいんだろ
240名無しさん:2014/11/16(日) 08:26:49.86
>>239
それは悲しいよね
あと、好きな気持ちを伝えちゃいけないことが悲しい
以前はむしろ、遠慮せず伝えても喜んでもらえたのに
なくしてはじめてわかった、とても大切な宝物だったんだな
241名無しさん:2014/11/16(日) 22:19:22.11
振られるってそういうこと。。。
相手はこっちのこと嫌いだから離れてせいせいしてるんだ
悩んだり苦しむのは自分だけ
242名無しさん:2014/11/16(日) 22:39:47.66
すぐ新しい彼女作ったり、フリーになった!って揚々と女求めてウキウキしてたりしてるしね
243名無しさん:2014/11/16(日) 22:50:43.66
ツライ
いつも一緒に居たのに
なんでそんなに簡単に…

これ以上好きな人なんて出来ない

寂しい

会いたい

ツライ

でも涙がもう出ないのはなんでだろ
244 ◆mK.Uqop12ftR :2014/11/16(日) 23:01:16.49
ふとした瞬間

思い出の場所

印象強い事柄

そんなものを見た瞬間こみ上げる涙

決して諦めがついた訳でもなく心の奥底な仕舞い込んだだけ

彼女が生き甲斐だったから
辛いな
245名無しさん:2014/11/17(月) 12:57:49.53
私の依存している彼は、他の女性に依存してる。
女性←彼←私
その女性が好きだけど自分の依存心を抑えるために私と仲良くなって、二股状態。
わたしが女性の存在に気づいた時から彼に対して依存(執着?)が始まった。

24時間一緒にいても、心のなかでは女性の事を考えてるんじゃないかって不安が止まらなくて何度も泣いて私だけを見てってお願いした。
けど、彼にとったら、わたしが彼に依存してるのと同じ状態でその女性に依存してるんだから、止められるわけもなくて、別れ話になるたびに何度も止めるからいなくならないでって号泣されたけど、女性から連絡がきたら行ってしまう。
さすがに耐え切れなくなって別れを告げたけどツラい。

結局別れても別れてなくても、同じように不安でツラいんだなって実感した。
戻っても惨めな思いするだけだとわかっているのに、連絡したくて震える。
連絡しないように、1時間、1日って時間がすぎるのを数えているけど、いつまで続くのか自信がない・・・。
246名無しさん:2014/12/14(日) 23:16:08.95
依存が人格異常レベルだ
助けてくれ
もう振られたんだ
別の依存先を探す自分も止められない
247名無しさん:2014/12/28(日) 01:18:50.00
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

s★nn2c★h.n★e★t/s17/1228tomoko.jpg

★を削除する
248名無しさん:2014/12/30(火) 02:03:54.29
依存ってなんなんだろうね
弱い自分が出てくるってことなんだろうけど
愛に飢えてるのかな
自分は愛されない存在なんだってわかってるからすがってしまうのかもしれない
必死にしがみついてる、いつまでもそんな感覚
249名無しさん:2014/12/30(火) 18:31:38.04
>>248
元カレが依存だった。
付き合う間は洗脳されるように行動も同じになるほどに精神的にべったり。
別れたらすぐ誰かと付き合わないと不安になる。
好きでもない女に優しくされたら好きだと勘違いしてすぐ付き合えるけどすぐダメになる。
そんな彼は母親に捨てられてる。
彼が女で産め続けようとしたのは母親の愛だから、他のどんな母性でも埋まらないんだわ。
女の子でも母親が男作って家から逃げて捨てられた子が知り合いにいるけど、転々と恋愛する子がいるな。
250名無しさん:2015/01/06(火) 05:46:38.75
死ぬほど辛い…
ただただ悲しい…
失恋から立ち直るには新しい恋しかありません。
彼氏彼女から友達まで異性をみつけるなら
ここhttp://h5.ru/2BSe
私も友達もここで出会いました。
みなさんの幸運を祈ってます。
251名無しさん:2015/01/18(日) 17:27:07.95
依存されるくらい好きになって欲しかった…
もう俺の事なんてこれっぽっちも思ってないんだろうなぁ
252名無しさん:2015/01/19(月) 00:14:12.92
依存しすぎて重くてめんどくさいって思われてた
253名無しさん:2015/01/19(月) 02:36:44.52
お互い依存してたんだろうけど、元のが依存度高かったんだろうなぁ。
もっと居心地のいい依存先見つけて乗り換えられた。
不幸な身の上話語って女釣るような人だったんだなぁ。
思いきり不幸になってほしい。
254名無しさん:2015/01/29(木) 14:53:38.06
>>253
うわぁ、おなじだ
255名無しさん:2015/02/23(月) 19:24:44.00
256名無しさん:2015/02/25(水) 06:03:35.16
失恋から立ち直るには新しい恋!大手の一覧まとめました。

・Jメール
http://t.cn/RwCZA9W
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://t.cn/RwCZUOr
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://t.cn/RwCZ5gS
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://t.cn/RwCZqJJ
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://t.cn/RwCZbJ2
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-
257名無しさん:2015/02/25(水) 06:04:30.98
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
258名無しさん:2015/02/25(水) 17:15:09.49
>>253
似てるかも。
共依存ではあったけど、元嫁の方が依存度が高かったからこそ、俺が少し理想から外れた時、また別のもっと依存できる男を見つけてしまった。
そして、今はその新男に完全依存してる、と言い残して俺の前から去っていった。
259名無しさん:2015/02/25(水) 19:15:33.56
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガって検索してみて

http://www.m-garden.tv/ 👀
260名無しさん:2015/02/25(水) 19:53:56.20
どうすれば彼女は戻ってくるのでしょうか...
高校生の男子です
小学5年からずっと仲良しで、 中1でカップルになって、
一昨日までずっと付き合ってました...
お互いの両親ともに二人が付き合ってることを知ってて
たぶん公認してくれてたんだと思います
自分たちは高校生になって、違う学校に通うことになったのですが
週に一度あって、ずっとイチャイチャしてたし、
半月前までは二人の将来のことまで話し合ってたのに...
一昨日、急にチャットで、話したいことがあるって...
自分は恋愛相談してた同じ部活の男子に
君には彼氏に対する愛が感じられないといわれたこと、
自分は始め何を言ってるかわからなかったけど、
時間が経つにつれてそう思えてきたこと。 さらに
この前、同じ部活の男子(相談者には別の恋人がいるのでたぶん別の男子)が
私たちが付き合ってるのを知ってるいるのにも関わらず、
告白してきたこと、その後も何度も接触をとってきたこと、
そして、いつの間にか自分もその人のことが好きになってしまったこと。
そんなことを伝えられました、
261名無しさん:2015/02/25(水) 19:54:53.22
小さい頃からずっと自分の心の支えだったので
昨日も今日も、吐き気も酷くて、何にも手が付きませんでした...
授業中もポロポロ涙が出てきたりして、
一日乗り切るのがとてもつらいです...
本当は裏切らてたんだから、あの子のことを嫌いになるはずなんですが、
あの子のことを思い出すと、愛おしい気持ちが沸いてきてつらいです...
自分にも好意を持ってくれる子がいるのですが、 次の相手だなんて考えられないです。
自分のプライドを、モラルを捨ててでも
あの子に戻ってきて欲しくて、 どんどん最低な考えばかり出てきてしまいます。
このままでは自我を無くして、
彼女を不幸にしてしまいそうです。 だれか
彼女を取り戻す方法でも、失恋を忘れられる方法でも
なんでもいいので教えてください...お願いします...
長文失礼しました...
262名無しさん:2015/02/25(水) 22:21:49.56
愛するということが、何が何でも無条件で相手も自分も受けいれるもの!
という思い込みにとらわれていたことが、依存の原因だった。
理想像、特に自我が神の領域の完璧さを自分に求めてた。
だから不実なことを相手にされても正しく怒れなかった。
つまりは自分の評価を正しく出来てない、そこに尽きる。
つきつめたら母子関係からくる価値観の刷り込みで、和解できたのも随分あとだった。
でも、そこから抜け出したら、随分楽になる。
263名無しさん:2015/02/27(金) 13:17:34.30
まだ失恋一歩手前だけど、辛いので書き込ませてください。
初めてできた毒彼。
わたしの執着心が凄すぎて、毎日いつでも何をしてるか把握していないと気が済まない。
LINEも返事が来ないと気が狂ったようになる。数時間LINEが入らないだけで電話してしまい、残業中だった彼はドン引き。
自分でも頭おかしいことはわかってる。
「好き?大事?居なくなったら困るでしょ?」などしつこいくらいに聞く。

自分が自分じゃないようで、調べてみたら恋愛依存症というものにピッタリと当てはまっていた。
心療内科に行ったらいいの?カウンセリング?
どうしたらいいかわからない。
このままじゃ、ただ捨てられるのじゃなく、すごく嫌われて捨てられてしまう。現にもう85%嫌われて避けられている。
誰か助けて。
264名無しさん:2015/02/27(金) 14:31:34.48
>>263
恋愛依存じゃなくて、強迫だと思う。
根っこは「この人は私をいずれ絶対に嫌う、そして私を捨てる。」
っていう不信感。というか逆ベクトルの絶対の自信。
なんでかっていうと、自分が嫌いな自分を好きだというひとなんているはずない!っていう思いがあるから。
本当に助けてって思うなら、まずはそこを認めることだと思う。
265名無しさん:2015/02/27(金) 17:17:18.46
>>264
レス、ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。

確かに私は私のこと好きではありません。それはわかっているつもりでした。
この先、この考えからどうしていったらいいですか?自分で自分を好きになるようにしたらいいのでしょうか?
相手を信じて余計なことを考えないようにしたらいいですか?
自分を変える、方向を変える方法のきっかけがわかりません。
興味を外に向けるとか?

出口のわからないとこにいるようです。
自分で考えろって言われるかもしれませんが、全然わからないんです。何かヒントをいただけませんか?
266名無しさん:2015/02/27(金) 22:11:15.96
>>265
私があなたのレスを読んで感じたことを書くので、実際には当てはまらないかも、だけど
少なくともあなたのその執着が若い日の自分と重なる部分があるから指摘してみる。

あなたは「毒彼」と書いた。独身の彼という意味合いだと思う。
この言葉のチョイス、普通はしない。
はじめて彼が出来たなら、ただ彼とだけ書く。
ってことは今までに既彼、あるいは彼女がいた彼、との付き合いならあったかも。
私だけが好きなんじゃない、ほかの女性も認めている男性との付き合い。二番手の恋愛。いつでも奪える、裏切れる。
でも、はからずも今度は自分が一番手になった。
だから奪われる、裏切られる、もう一人の私のような女が虎視眈々と狙っている。
背信の当てつけ先だった存在に今度は自分がなるかもしれない。
それが、発狂しそうなほ辛い。
267名無しさん:2015/02/27(金) 22:17:21.32
実際に、そうでもそうでなくても、あなたの気持ちの中に
そういう部分があると思う。
どうしたら良いかは、自分が専門家の力を借りたり、文献を読み漁るなりしてでも自分の力で気付くか、
命がけでそのあなたの根本を好きと言ってくれる人が現れるのを待つか。
私は前者をおすすめします。
268名無しさん:2015/02/27(金) 22:28:11.29
ヒントになるかわからんけど、「85%」。
なんでそんなにその数字で言い切れる?
意地悪なこと言ったら、そこまでしてもまだ相手が15%は私を好きでいると言えるのはなんの根拠があってだろう?
責めてるんじゃないよ。
私にはこの数字があなたを現してるように思うんだな。
269263:2015/03/01(日) 07:13:44.32
レスをくれた方ありがとうございました。
85%と書いた残りの15%は、わたしの諦めきれない気持ちでした。相手からの好意じゃない。
週末、たまたま二日連続で彼に会うことができたのですが、どちらも迷惑そうで、嫌味を言われたり嫌なちょっかいを出されたりと最後は喧嘩別れのようになりました。
わたしから別れを切り出させるようにとことん悪態をついてるように見えました。
わたしはいらない人間なのかも。彼を失って戻る場所がわからない。
270名無しさん:2015/03/03(火) 21:29:55.09
俺はあんなに彼女に思い入れがあったのにさ
彼女はサラッと去っていってしまったよ
少しぐらいは俺のこと頭の片隅にあってほしいな
271名無しさん:2015/03/03(火) 22:14:36.50
>>263
私も毒彼が気になった。
もしかして不倫なの?
272名無しさん:2015/03/04(水) 00:17:51.30
悲劇のヒロイン気取りにしか見えない
273263
>>271
そうです