【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
恋の話はもちろん
失恋以外の話題で気を紛らわせたい人も歓迎の、30歳以上専用のスレです。
夜眠れない時、暇な時、寂しい時、雑談でもして力を抜いて過ごしませんか?

避難所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1368324269/

★荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
★無視できないあなたも荒らしと同じです。
★既婚者・離婚歴あり・子供あり、の方はその話題はNGです。不倫ももちろんNG。どうしても書きたい場合は名前欄に。
>>950の方には次スレ建てをお願い致します。
次スレが建つまではレスを控えましょう。
なるべくsage進行(メール欄に半角でsageと入力)で参りましょう。

前スレ
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その212
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1376644853/
2名無しさん:2013/08/22(木) 23:32:51.51
風俗嬢ってw
底辺の女ほど自分の名前や職業に
姫とか嬢とか付けたがるよね
蝶の羽をつけるゴキブリ並みに滑稽なんですけどw

みんな内心同じことを思ってる
こんなヨゴレのどこが嬢だよ?(笑)
これが大人の本音
3名無しさん:2013/08/22(木) 23:33:48.73
風俗嬢ってw
底辺の女ほど自分の名前や職業に
姫とか嬢とか付けたがるよね
蝶の羽をつけるゴキブリ並みに滑稽なんですけどw

みんな内心同じことを思ってる
こんなヨゴレのどこが嬢だよ?(笑)
これが大人の本音
4名無しさん:2013/08/22(木) 23:45:24.24
前スレの最後ワロタwwwwwww
5名無しさん:2013/08/22(木) 23:46:58.78
このスレでカップル誕生だなwwwwwwwwwwww
6名無しさん:2013/08/22(木) 23:47:54.87
イヤッホー来ちゃったー
あの時はもう残酷なほど綺麗な景色だと思ったんだけど、
最後に元と過ごした街の駅のプラットホームを去る時にものすごく感慨深かった
今では一生の思い出になっている。駅で車にいる元に手をふって別れた時とかね
助手席を降りる時には相手の声が詰まってて苦しそうに頭だけ頷いてた
お互いに相手の前では決してギリギリ泣かなかったけど、きっと相手も泣いたのだと思う
7名無しさん:2013/08/22(木) 23:48:51.91
泣けよ
8名無しさん:2013/08/22(木) 23:51:36.66
お互いに泣いたら今までお互いに我慢していたものが溢れだしちゃうからね
元もまたそういう面では同じような美学があった人だったのだと思う
だから長年一緒にやってこれたのだと思う
ただ泣いた後に、お互いに最後はケンカばかりだったから解放感があったんだろうけど
9名無しさん:2013/08/22(木) 23:58:13.00
大人になるのは哀しい事だなって思う
だけど人生に1つくらいこういう恋愛があるのもそう悪くないよね
ずっと続いて行けばと誰でもそう願うものだけど、こういう終わりを迎えられる
恋愛もそうはないと思ったりするんだよね
10名無しさん:2013/08/22(木) 23:58:37.76
>>8
そこまで一緒にいられたのに別れるってあるんだねぇ
なんだか人の別れと出会いの不思議だわ
11名無しさん:2013/08/23(金) 00:00:02.67
>>9
おいオバハン、連投してスレ消費して950踏んでるくせに
なんでスレ立てないのか説明しろよ
12名無しさん:2013/08/23(金) 00:03:31.02
まだ若いからこういう事をいうのは生意気かもしれないけど
可能性があるのなら頑張るけれど、そうでなければそうそれはそういう風な
運命だったのかなと思うようになった
それと同じように元にも私にも、他に出会わないといけない人がいるのかも知れないって思った
川でも流れに逆らって泳いでも辛いからもう自然に任せて流されちゃおうと思って
13名無しさん:2013/08/23(金) 00:06:36.65
付き合うってどうやったらはじまるの?
14名無しさん:2013/08/23(金) 00:07:33.14
>>13
付き合ってください、
って言われたら。
15名無しさん:2013/08/23(金) 00:08:29.97
恥ずかしいから言えないや
16名無しさん:2013/08/23(金) 00:08:55.61
どうせどうしようもない運命で行くものであれば、自分も相手も気持ち良く
旅立った方が良いだろうなと思った
最後の大きい私からの愛情よ。元は母親以外からそういう愛情を受けられてラッキーだったんだろうって思ってるw
17名無しさん:2013/08/23(金) 00:11:33.61
付き合うのは何となくそうなっている事が多い
こうって意識した事がない
習い事で出会ってばかりだったけど
でもとりあえず自分から誘ってたかな。気が合ったから
最初は友人みたいなものでも、一緒に食事をしたり、遊びに行ったりしているうちに
そういう関係になっている事がある
18名無しさん:2013/08/23(金) 00:16:12.36
別に最初からこの人とか意識はしていないんだけど、
気が合うからそういう風になるのかも。性格が合うのは大事
男の場合はわからないけど、女の場合は相手の雰囲気が自分に無理なく合うかなって感じ
そういう意味では自分にとって居心地の良い人ばかりが多かった
まったく気取らなくっても良い相手っているじゃない?
19名無しさん:2013/08/23(金) 02:31:17.68
みんな、元のブログとかフェイスブック見てるんだろうか
20名無しさん:2013/08/23(金) 02:34:17.35
初めて失恋してから男性不信
ダメージデカかったし、まだ十分若かったんだけど
幸せになるって事を諦めちゃったw
21名無しさん:2013/08/23(金) 02:42:45.51
>>20
何歳の時に失恋して、そして今は何歳ですか?
22名無しさん:2013/08/23(金) 03:23:10.57
25歳の誕生日に振られました。
その前は男性怖く無かったんだけど…
振られて立ち直るが出来ませんでした。

パズルの最後のピースに妥協は出なくてただ朽ちてく…BBAっすv
23名無しさん:2013/08/23(金) 03:51:05.83
片思いのまま25歳の誕生日に告白して振られて
それから男性不信になったのか

それとも、それまでずっと交際してたけど
25歳の誕生日に別れを告げられたから男性不信になったのか…

それは自分にはよく分からないけど
今でもその人が好きだから立ち直れないんじゃないの。
24名無しさん:2013/08/23(金) 07:45:07.76
>>22
ええやんまだまだ大丈夫やで
俺なんかクリスマスに仕事で疲れて途中で寝ちゃったら、
日の夜に浮気しに遊びに行かれたものw
クリスマスにだよ?w
大丈夫だってw
25名無しさん:2013/08/23(金) 08:46:27.84
>>22
そうやってずーっと引きずっていたのならこれからも引きずって生きていけばいいんじゃない。過去に捕らわれて前に進めないんならさ
26名無しさん:2013/08/23(金) 08:51:15.87
元への未練はなくなってきたけど
私生活がうまくいかなすぎて欝っぽい
27名無しさん:2013/08/23(金) 11:52:48.39
性生活
28名無しさん:2013/08/23(金) 13:35:04.55
今までフランクな感じでメールのやり取りをしていたけど、4つ上のあまりに自分勝手で遠回しにものを言う面倒な女性だったので、昨日も深夜にメールが来てたので、頭きたから素っ気ない内容で全て丁寧語で返してやった。
あなたには気がありません。と言う事を察しただろうか?
29名無しさん:2013/08/23(金) 13:52:37.12
というか、貴方には気がありませんとそのまま言えばいいじゃn
何故そんな遠まわしな言い方すんの?
同じ事をやり返したかったとか?
30名無しさん:2013/08/23(金) 14:14:29.38
やられたらやり返す、倍返しだ!
31名無しさん:2013/08/23(金) 14:44:56.18
そういえば昔、この板で失恋オフがあった。
俺はまだ当時20代で、集まった男女みんな20代だった。俺は28くらいだったかな。

第一回目で集まった連中がみんな気が合って、それ以来ほんと仲良くなったよ。
そしてその中で付き合う奴らもでてきた。
俺もその中の女子大生と付き合ったが、ヤリ逃げされたわ…。
32名無しさん:2013/08/23(金) 14:54:28.15
28なら仕方ない
33名無しさん:2013/08/23(金) 15:07:29.95
>>30
半沢課長乙
34名無しさん:2013/08/23(金) 15:14:20.91
>>31
女子大生うぷ
35名無しさん:2013/08/23(金) 17:03:24.38
半沢さんは10倍返しってドラマの中で言ってたぞ
36名無しさん:2013/08/23(金) 17:12:07.16
いつか付き合えますように
37名無しさん:2013/08/23(金) 17:16:53.37
いつか忘れられますように
38名無しさん:2013/08/23(金) 17:20:06.10
30過ぎの男性は棒みたいなスレンダー女性より
水樹たまみたいな身体の女が良くなってくるの?
39名無しさん:2013/08/23(金) 17:20:41.01
つらい・・・
40名無しさん:2013/08/23(金) 17:22:45.70
にしうちまりやみたいな人がいい
41名無しさん:2013/08/23(金) 17:26:08.04
あーもう、愛しくて仕方ないわ。
なんなんだろ、突然。
無意味すぎ。
42名無しさん:2013/08/23(金) 17:30:29.82
私生活に余裕がなくなったら
自然に元の事もどうでもよくなってきたわ
43名無しさん:2013/08/23(金) 17:42:07.15
西内まりや好きなんて中高生みたいだなぁ
44名無しさん:2013/08/23(金) 17:43:46.44
あとぴかりんもいいね
45名無しさん:2013/08/23(金) 18:55:10.44
もう30代の女とかと付き合えないよ
46名無しさん:2013/08/23(金) 18:59:32.35
50代でないとダメなのね…
47名無しさん:2013/08/23(金) 19:03:18.76
俺は乳も尻もプリプリの女が好みだな
48名無しさん:2013/08/23(金) 19:14:51.71
腹もな
49名無しさん:2013/08/23(金) 19:21:25.67
>>45
確かに
50名無しさん:2013/08/23(金) 19:40:04.08
>>47
プリプリの誰が好みなんだよ、岸谷か?
51名無しさん:2013/08/23(金) 19:42:39.81
俺はちょっと変わってると自分でも思うけど交際するなら
自分と同じ世代(30代半ば)か年上が良い。

顔は美人でなくても普通で良いし、別に胸は垂れてても良いし、黒くても良いし
普通程度なら少しくらいお腹が出てても良い。
どちらかというと、スタイルや顔より性格重視。
52名無しさん:2013/08/23(金) 19:46:10.33
同じく
顔は中の下でいいし、年齢は気にしないし、身長も低くてもいい
収入も少なくても働いていればいい
でも尊敬できる部分があることと、思いやりがある人でないと駄目
53名無しさん:2013/08/23(金) 19:47:37.71
>>52
そっちのが探すの難しいんじゃないかな
54名無しさん:2013/08/23(金) 20:02:29.33
>>51
どんだけ私!まさに私!
55名無しさん:2013/08/23(金) 20:07:33.98
>>54
性格に多大な自信があるんだ
56名無しさん:2013/08/23(金) 20:10:18.85
本当の意味で中身は付き合わなきゃわからないからなぁ
57名無しさん:2013/08/23(金) 20:11:05.18
>>55
51とは合いそうな性格です
58名無しさん:2013/08/23(金) 20:11:43.97
自分だって自分のことわかんないよ
いい歳して
59名無しさん:2013/08/23(金) 20:30:18.46
自分は料理は質より量
60名無しさん:2013/08/23(金) 20:37:36.47
質量保存の法則
61名無しさん:2013/08/23(金) 20:48:43.36
俺は性格や顔はどうでもいいがスタイル重視。
プリプリのおっぱいとお尻を頼む
62名無しさん:2013/08/23(金) 20:48:57.22
>>53
そう思う
今までの人生の中で3人しかいなかった
63名無しさん:2013/08/23(金) 20:49:23.62
>>61
三十代では無理ッス
64名無しさん:2013/08/23(金) 21:00:21.33
よく心が広いとか小ちゃいとか言う人いるけど…小ちゃい!と言うお前のが方が小ちゃいだろ!と、云いたくなる。が
65名無しさん:2013/08/23(金) 21:02:28.02
Mステ見てたらお母さんがアレ、あの人、えっとイノッキ・・・

優しい子がいいよね。
66名無しさん:2013/08/24(土) 03:13:43.82
>>31
東京駅?
67名無しさん:2013/08/24(土) 05:54:45.78
彼女と一緒にいるときはとても幸せだが、一日でも会えなかったりすると
付き合っていたのは夢だったのではないだろうか?
自分は捨てられてしまったんじゃないだろうか?
という自己嫌悪に陥りどんどん憂鬱になっていく
彼女からのメールの返信が遅くなったりしようものなら更に不安は募る
こんな思いをした人いないだろうか・・・
68名無しさん:2013/08/24(土) 07:14:09.48
>>67
それ不安神経症っていう精神病
69名無しさん:2013/08/24(土) 08:29:21.16
それは失恋か?
70名無しさん:2013/08/24(土) 08:46:00.13
近所の小3が天使すぎて癒やされる
71名無しさん:2013/08/24(土) 14:35:32.52
>>70
そんなあなたへどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=qJRM1wYE74U
72名無しさん:2013/08/24(土) 14:57:42.01
近所の小3が素足でハイヒールはいてた
73名無しさん:2013/08/24(土) 15:04:33.37
33歳、一年つきあった彼氏にふられました
74名無しさん:2013/08/24(土) 15:11:16.54
その人でおわりってわけじゃないはず
75名無しさん:2013/08/24(土) 15:13:44.39
33はまだ若い
76名無しさん:2013/08/24(土) 15:14:20.61
1人でも大丈夫
77名無しさん:2013/08/24(土) 15:26:09.42
33なら強引にでも妊娠しておくべきだったな
78名無しさん:2013/08/24(土) 15:33:28.94
妊娠だけなら虫だってできる
79きちがいしか:2013/08/24(土) 15:34:41.99
いないわ
80名無しさん:2013/08/24(土) 15:35:33.10
>>73
どんまい
ゆっくり休め
81名無しさん:2013/08/24(土) 15:48:11.76
>>78
虫以下にならないように気を付けましょう。
82名無しさん:2013/08/24(土) 16:05:50.70
寧ろ妊娠しなくて良かったじゃん
愛のない家庭は最悪だよ
愛のない方が必ず浮気するし
83名無しさん:2013/08/24(土) 19:28:45.17
40半ば
5年付き合った彼女に振られた
結婚しておけばよかったと激しく後悔
ていうか初めて結婚という言葉を口にしてから2週間で振るったなんだよ
泣いて喜んだくせに
84名無しさん:2013/08/24(土) 19:43:04.63
>>83
恋愛の相手としてはいいけど、結婚が現実として見えだしたら急に覚めた
彼女も若くはないのだろう
85名無しさん:2013/08/24(土) 19:57:49.42
32歳、4年付き合って結婚まで決まってたのに振られた
歳が歳だし一生独身だろうなと思うと何とも言えない気持ちになる
86名無しさん:2013/08/24(土) 20:10:21.54
四年つきあえたならまたつきあえそう
87名無しさん:2013/08/24(土) 20:13:36.85
今日もネタがイパーイですね!
88名無しさん:2013/08/24(土) 20:14:54.99
同じく40半ば
10年付き合った年下に振られて1年目前
振った後になって後悔した、やり直したい
でも今までと同じは嫌だから結婚しようとか言っておいて
3日でやっぱり嫌だって言うような覚悟の無い結婚って言葉に踊らされた
自分への嫌悪感が中々抜けない
89名無しさん:2013/08/24(土) 21:05:01.30
雨は夜更け過ぎに
90名無しさん:2013/08/24(土) 21:52:11.93
今まさに振られるかどうかの瀬戸際です。メールで真相を聞き中。仲間入りしたら宜しくお願いします。
91名無しさん:2013/08/25(日) 00:16:03.95
別れて1年とちょっと。
34で、30の時から3年付き合った。

新しい恋もできそうにないどころか、楽しいと思えることが全くない。
常に自分から負のオーラがでまくってるなぁと思うわ。
もう全ての物事に対してケチつけたくなる。
幸せな奴を見ると死ねと思う。

こんな自分は嫌だよ。でもネガ思考止められない
92名無しさん:2013/08/25(日) 00:20:12.02
>>91
うわあああああああなたは私かあああああ
93名無しさん:2013/08/25(日) 00:44:27.02
会社の人見てても30代40代で結婚する人はごくわずか。

自分がこの歳になってわかったが、確かに30代で失恋すると
もはや気力がなくなって何もする気が起きなくなるな。
94名無しさん:2013/08/25(日) 00:57:55.77
自分優位で別れると全然30代でも堪えないけれど
振られると堪えるねぇ

傷の直りが遅くなるのは体だけじゃなくて心もなんだなと実感
95名無しさん:2013/08/25(日) 01:12:26.62
>>91
まるで4年前の俺だな。
それから2人と交際して2人とも振られたよ。
未練を残してると次も失敗しやすいぞ
96名無しさん:2013/08/25(日) 02:08:51.49
なんか人生で1番幸せだった時が終わった、って感じだ。
97名無しさん:2013/08/25(日) 03:03:46.59
雨降ってきた。涼しくて、エアコン28℃にしてたら寒いぐらい。
ちょうど去年の今頃に不穏な空気が漂い始めて
9月には相手からの連絡がなくなり
10月にもう連絡しないでほしいと言われた。
苦い思い出とともに秋が来るなぁ、久々に泣いた。
98名無しさん:2013/08/25(日) 07:37:01.33
ほーんと涼しくなったね
秋は好きだよ言われてる程寂しくない
99名無しさん:2013/08/25(日) 10:09:46.74
>>96
うん、本当にそれ。

ずっと続くと思ってたけどメチャクチャ短かった...
初めて「幸せ」と思えた相手だったのにな。
それを伝えたら喜んでくれて元彼も愛情表現をたくさんしてくれて幸せだったなぁ...

これからの人生、またあの幸せな時間を過ごせるのかな
100名無しさん:2013/08/25(日) 10:55:36.79
100秋が来る
101名無しさん:2013/08/25(日) 11:04:54.52
>>100お前はいちいちうぜーから消えろ
あちこちのスレ荒らすな
キリ番()とか時代錯誤も甚しい
102名無しさん:2013/08/25(日) 12:12:53.03
うわ。キリ番ww
凄い懐かしい言葉だね

時々みかける>>100みたいなの見ても
思い出しもしなかった言葉だけれど、あったねー。
103名無しさん:2013/08/25(日) 12:45:00.39
100だの200だの何がうれしいんだろう。アホっぽい。ていうかアホ。
104名無しさん:2013/08/25(日) 13:05:42.00
キリ番の話は、もうやめよw
ところで、ここにいる皆は復縁を目指してる?
私は目指してるけど、手段がなくて途方にくれてる...
105名無しさん:2013/08/25(日) 13:13:16.20
復縁目指すなら偶然しかないよ。
だいたいどっちかが合わないから別れたわけで、その理由や性格等が直ってないのに好きなだけではやっていけない。
106104:2013/08/25(日) 13:20:04.59
>>105

偶然って?
偶然再会して内面の変化を見てもらうって事かな?
107名無しさん:2013/08/25(日) 13:27:06.28
>>104
復縁なぁ…俺は諦めてる、今頃新とバコバコヤってるんだろうしもう無理だな
ただ気を紛らわせる為になんか夢中になれることないかなって探してるとこ
108名無しさん:2013/08/25(日) 13:31:56.85
まだまだ探す気ですか
109名無しさん:2013/08/25(日) 13:35:04.64
>>108
次探すのは多分もう無理だね…
トシがトシだからさ…それだけにダメージがかなり
趣味ね、釣りとかやってみようかなぁとか色々考えてるがマジで思考がジジィだなぁとも思うわ
110名無しさん:2013/08/25(日) 13:35:22.91
振られたけどもう別にいいやってふっ切れてた相手に
当たり前なんだけど、今はもうこっちのこと
何とも思ってないことを改めて知って
昨日から落ち込んでる。
何なんだろ。
相手とは価値観とか性格・好みとか、色々合わないし
付き合うとかはもう向いてない2人だし…と納得してるのに。
111名無しさん:2013/08/25(日) 13:39:56.96
>>110
まーしょうがないよな、時間かけて執着を消してくしかないかもだね
俺も今かなり辛いわほんと、こんなクソメンド臭い感情いらねーって思います
ただ俺の場合悪いのは自分なんでどうしようもないんですが
お互いぼちぼちでも前に歩いていけると良いね
112名無しさん:2013/08/25(日) 14:07:45.77
俺は一度復縁したんだけど、やはり好きなだけでは続かなかったね、結局1年で終わったよ。結婚目指してたんだけどね。
で、次探しはしてはいるんだけど、なかなか出会いがないから困ったもんだよね。

頑張るってどうやって?的なになってきている
113名無しさん:2013/08/25(日) 14:08:30.78
こうだよ
114名無しさん:2013/08/25(日) 14:19:12.85
柴崎コウ
115名無しさん:2013/08/25(日) 15:07:51.59
まだまだ、タダで見つけ出せる気でいるんですか
116104:2013/08/25(日) 15:24:12.52
うーん、皆さん色々なんですね。

「縁があればまた繋がる」ってよく聞くけど「縁って見えたらいいのになー」って最近よく思うw
運命の赤い糸が見えるとかそんな感じでw
117名無しさん:2013/08/25(日) 15:26:04.42
自分が20代の時に30代の人見たら恋愛対象外だと思った
けれど自分が30代になって自分より若い30代見たら
十分恋愛対象になる人が居る
って思うと、今見て40代とか50代とかを
対象外と切り捨てたら間違いなのかもと思い始めた今日この頃
118名無しさん:2013/08/25(日) 15:27:36.47
何で復縁の話ばっかなの?
新たな相手を探すのが無理なら、一度嫌いと思われた女との復縁なんてもっと無理だから。
119名無しさん:2013/08/25(日) 15:38:00.03
まぁまぁ。その呪縛から解放されるには時間がかかるよ
それに、ちょっとぐらい後悔して欲しいって願望もあるんでしょ

意外と相手がやり直したいって言ってくれたら冷めるもんだよ
120名無しさん:2013/08/25(日) 15:45:24.49
想定の範囲内通り、書き込んだら、晴れ出して来た(笑)
121名無しさん:2013/08/25(日) 15:47:45.11
俺が書き込んでから、一分と経たないうちに、名古屋の空が晴れ出した(笑)
122名無しさん:2013/08/25(日) 15:48:20.67
>>118
嫌いって思ったのが女? 思われてしまったのが女?
読解力なくて、スマン...
123名無しさん:2013/08/25(日) 16:00:00.96
>>122
一般的な話で、俺の話じゃねえけど。新たな相手を探すのが無理なら、復縁も無理でしょ。
124名無しさん:2013/08/25(日) 16:01:29.15
無理でしょ
125名無しさん:2013/08/25(日) 16:31:31.58
まだまだタダで見つけ出せるとか思ってんのですか
126名無しさん:2013/08/25(日) 16:50:00.65
4つ年上の職場のおねーさんといつもご飯食べたり、愚痴聞いてやったり、一緒にデートしたり、映画観に行ったり・・・
付き合い出して1ヶ月、でも肝心のプローポーズらしいことまだ一つも言ってあげてない
まわりの同僚の押しで気付いたらいつの間にか2人とも付き合ってたという感じ
こういう場合はプロポーズしてあげないと次の段階に進まないのでしょうか?

彼女すごく恥ずかしがり屋で、キスとかハグとか自分の方からリードしてあげないと出来そうにない感じなんですが
でもいきなりキスやハグしたら嫌われるんじゃないかと思ってなかなか手が出せない
たまに彼女の方が自分の脇腹をつついてきたりするのですが、これってスキンシップして欲しいというサインなのでしょうか?

出来ることなら抱きしめてあげたいんです
127名無しさん:2013/08/25(日) 16:52:01.67
>>126
何歳と何歳?
128名無しさん:2013/08/25(日) 16:54:25.69
>>126
このやろーここは失恋板だぞチョクショー
うらやま!がんばって押せ押せ!!
129名無しさん:2013/08/25(日) 16:56:14.97
もうびしょ濡れだろ
130126:2013/08/25(日) 16:58:25.72
>>127
自分が31で彼女が35です
一緒に買いもの行ったりとかよくするんですが肝心のもう一歩がなかなか踏み出せなくて・・・
彼女を傷付けてしまうんじゃないだろうか、嫌われないだろうか?とか考えてしまって
彼女の方も自分がアクションを起こすのを待ってたりするんですかね?
131名無しさん:2013/08/25(日) 17:12:37.82
なんで失恋板でそんなこと書き込むんだか
132名無しさん:2013/08/25(日) 17:18:16.31
>>131
場合によっては振られるかもしれない瀬戸際
ようは失恋予備軍
133名無しさん:2013/08/25(日) 17:23:40.23
夏の終りを感じるなあ。あとは残暑かあ
何かもの寂しいね
134名無しさん:2013/08/25(日) 17:25:59.29
いつかきっと浴衣でお出かけできる
135名無しさん:2013/08/25(日) 17:32:54.69
10年くらいしたらいいことがある
136名無しさん:2013/08/25(日) 17:37:24.03
みなさんが幸せになりますように
137名無しさん:2013/08/25(日) 17:43:10.72
ももいろパンチを聞いたら寝よう
138名無しさん:2013/08/25(日) 17:52:37.55
>>126
カプ板へどうぞ

ま、踏み出してみないと色々わからないよね
待ってる可能性もあるし、踏み込んだ瞬間にそんなつもりじゃ〜って可能性もある
相手がどうこうより自分がどうしたいかでしょ
139名無しさん:2013/08/25(日) 17:54:53.38
どこかで見かけた

「出会った事にも意味がある。別れた事にも意味がある」

という言葉を胸に、これからも頑張ろうっと...
140名無しさん:2013/08/25(日) 17:56:50.90
>>130
本当にそれは独身なんか?
141名無しさん:2013/08/25(日) 17:57:36.97
>>140
その発想なかったわ…
大人は恐いからね〜
142名無しさん:2013/08/25(日) 17:57:56.58
頑張ってください
応援しています
143名無しさん:2013/08/25(日) 18:06:05.60
>>126
男の人と付き合うのが初めてとかなら多分あなたがプロポーズなり、
リードをしないと何も起きない気がする
144名無しさん:2013/08/25(日) 18:07:31.22
いきなりプロポーズ?
145名無しさん:2013/08/25(日) 18:09:18.29
8月最後の日曜日やん‥
146名無しさん:2013/08/25(日) 18:11:02.96
まるちゃん見たら寝よう
義足の女の子が富士山のぼるんだからいつまでも転がってられないな
147名無しさん:2013/08/25(日) 18:43:15.75
柴咲コウ ひと恋めぐり
http://www.youtube.com/watch?v=TL5gv7q99Xg

このドラマ(TBSの”砂時計”という名前のドラマだったと思う)見たことある人いるかな?
幼馴染として育った2人が、高校や大学、社会人に成長しながら
それぞれの時代で3P,4Pのドロドロの恋愛をするドラマ。

恋敵がいると燃えるのがよく分かるし、失恋後の新恋人の存在で
嫉妬に狂うのもよく分かるドラマだた。
148名無しさん:2013/08/25(日) 18:44:19.25
んなもん見れっかよ
149名無しさん:2013/08/25(日) 19:36:26.18
桜吹雪の〜
150名無しさん:2013/08/25(日) 20:20:06.82
いつかきっと明るくなれる
151名無しさん:2013/08/25(日) 20:28:24.02
今はどの曲聴いてもしんどいけど、サザンだけは重過ぎず軽過ぎずちょうど良い。
桑田さんありがとう。
152名無しさん:2013/08/25(日) 20:48:08.61
大島走れよ
153名無しさん:2013/08/25(日) 21:02:01.48
復縁したくはないんだけど、体の一部みたいになって忘れられない人って
どうやったら忘れられるんだろう?
忘れたいんだけど、耳や喉や腰みたいな存在で自分と離せない
時間もぶっちゃけ10年以上かけて、忘れようとしたり、
忘れようと意識するから忘れられないんだと思って普通に覚えてたり、
新しく好きになれた人と付き合ったりもしてきたり、
色々してきたけど、結局変わらず一人の人が忘れられない
忘れられなくてもいいこともないし、自分が面倒臭いし
もう本当忘れたいんだけど

何かいい方法ないかなー…
154名無しさん:2013/08/25(日) 21:04:30.83
浴衣でお出かけ
155名無しさん:2013/08/25(日) 21:11:19.68
いつかきっと浴衣でお出かけって言いながら年寄りになってもお出かけできずに1人で死ぬと思います
156名無しさん:2013/08/25(日) 21:16:02.09
30数年浴衣でお出かけできなかった人が急にできるように なるわけないしこのままずっと1人
157名無しさん:2013/08/25(日) 21:22:52.71
もっと強くなりたい
158名無しさん:2013/08/25(日) 21:25:33.39
あああああどうしよう
159名無しさん:2013/08/25(日) 21:32:24.16
一日中寝ていたい
160名無しさん:2013/08/25(日) 21:32:41.38
別れた…きついわ…これから時間の長さに猛烈に苦しめられるんだろうな…
161名無しさん:2013/08/25(日) 21:34:58.06
また付き合えるよ
162名無しさん:2013/08/25(日) 21:37:16.73
いつかきっと浴衣で金魚すくい
163名無しさん:2013/08/25(日) 21:38:02.84
人ゴミが嫌い
164名無しさん:2013/08/25(日) 21:48:12.86
もうそろそろ浴衣の時期もおわりだよ
9月はなんにも予定がないから資格の勉強でもしようと思う
165名無しさん:2013/08/25(日) 21:50:19.58
付き合えるかなぁ…また出会いからって考えるといつ結婚なんてできるんだろうか…
166名無しさん:2013/08/25(日) 21:54:17.23
私はきっと生まれてから死ぬまで付き合えないと思います

みなさんは幸せになれますように
167名無しさん:2013/08/25(日) 22:06:30.70
私は1人で大丈夫
168名無しさん:2013/08/25(日) 22:15:00.44
44だけど5年付き合った子と別れたよ
孤独死まっしぐら
169名無しさん:2013/08/25(日) 22:17:11.17
170名無しさん:2013/08/25(日) 22:19:16.91
これから自分の人生を頑張ろう
過去は過去だ
振られてからは別の人生
171名無しさん:2013/08/25(日) 22:20:37.19
孤独死か
そうなるとあんまり長生きしたくないなあ
172名無しさん:2013/08/25(日) 22:22:32.41
死ぬときはあべしとか言わなきゃいけないのかな
いや頑張っていきなきゃ
173名無しさん:2013/08/25(日) 22:26:09.96
あべしよりあめまがいいな
一生懸命生きるけど恋愛はいやだ。ずっと転がってたい
174名無しさん:2013/08/25(日) 22:31:40.22
ずっと1人だからあんまり長く生きると孤独死だわ。
175名無しさん:2013/08/25(日) 22:42:15.40
>>174
俺がもらってやるよ。心配すんな
176名無しさん:2013/08/25(日) 22:45:49.49
ごめん私も男です
177名無しさん:2013/08/25(日) 22:47:37.53
寄り添える人がいれば性別は問わないわ
178名無しさん:2013/08/25(日) 22:50:53.10
親友ってわけか
179名無しさん:2013/08/25(日) 23:00:26.37
しにたい
180名無しさん:2013/08/25(日) 23:06:46.76
おやすみなさい
181名無しさん:2013/08/25(日) 23:08:49.96
ねられないんだなこれが
182名無しさん:2013/08/25(日) 23:22:11.66
っモルツ
183名無しさん:2013/08/25(日) 23:36:10.19
昨日は4時までおきてしまった。
184名無しさん:2013/08/25(日) 23:58:05.39
みんなも辛いのね…
185名無しさん:2013/08/26(月) 00:00:59.50
一度別れを決意した人と思い出作ってあげようと花火大会行ってきたんだけど…(相手が花火大会行くの始めてだってことで)
次会うかどうかって話になったんだけど、一度自分の中でけじめつけた人ってもうだめなんだね
嫌いじゃないんだけど相手のことがもう信用できないみたいで、一ヶ月後にしか会えないってなったらまた頑張って連絡とったり会えない期間耐えて頑張ろうと思えなくなってしまった…

これってもう終わってるのかな…?
30代になって初めてつきあったから恋愛の終わりもよくわかんない…
でも寂しい
186名無しさん:2013/08/26(月) 00:01:07.73
孤独死するのに比べたら、他人の元カノが出ないのなんて、どうでもいいものが見つからんのなんて何てこたないわな。
187名無しさん:2013/08/26(月) 00:10:38.17
孤独死か…一度決意したからもうだめなのかな…
自分の中で冷めきってしまったんかな…
孤独死は確実だからこの人とつきあっていけばいいのに頑張れない
どうしてこうなった…
188名無しさん:2013/08/26(月) 00:12:03.49
流れぶった切りのチラ裏
LINEに昔切った友人が友達登録されたのを見て思い出したんだけれどさ

一人暮らししてた時に、私は人が家に来るのが好きな人だったから
何かというと皆結構家を使ってた
彼氏と別れたーとか、振られたーとか、終電乗りそこなったーとか
それこそ理由はそれぞれだったけれど別に快く受け入れてた
別にその点に関して恩売るつもりはないんだけれどさ
やっぱり困った時に助ければ自分が困った時には助けてくれるかな?って淡い期待はあったんだと思う

で、そんな事良くしてた子に、私が引っ越す事になった時
荷物出した後、実家に帰る前一晩だけ止めて欲しいってお願いしてた
始めは快くいいよーって言ってもらえて
こっちも別に当然と思ってお願いしたわけじゃないから、ありがたいって本当に思ってた
ら、前日だか前々日になって妹が止まりに来る事になっちゃってさー
って要は遠まわしなお断りの電話が来た
妹来る事になっちゃったんだけど妹いてもいい?とかならマシだったんだろうけれど
要はこっちがじゃあいいよって言うの待ってる言い方にイラっとした
で、だめだこの人ともう友達で居るのは無理って思って
共通の友人まじえて仕方なく以外は関わるの辞めたのね

で、思い出したのが、私の元もそういうタイプで
こっちがじゃあいいよって言うしかないようにする人だった
本当に一回いいよって言ってからあとから覆す、一番嫌いなタイプだったのに
なんで別れて10か月もたつのに1日たりとも考え無い日が無いんだろう
189名無しさん:2013/08/26(月) 00:21:43.20
>>188
前半いらなくないか?(笑)
要するにこっちから「もういいよ」って仕向けさせるタイプって事だよね?
そういうのイライラしたりムカついたりするけど、そういうのは好きってのと別のとこにある感情のように感じるわー。まぁ人によると思うけど
190名無しさん:2013/08/26(月) 00:37:20.36
別れた相手との結婚には、私が仕事を辞めて相手の元に行くしかなかった。
でも、今の職を捨てて専業主婦(相手の希望)になる勇気が持てずに破局…。

今の仕事には正直未練なんてないし、のんびり専業主婦するのにも憧れはある。
ただ、専業主婦になって相手の収入に依存する立場になるのが怖かった。
家計が相手の収入頼みだと経済的に対等ではなくなるし、その力関係を気にして実質相手になんでも従っていくような夫婦生活になりうるんじゃないか不安だった。
でもそう思うのは、(そんな相手で決してはなかったのに)相手のことを心のどこかで信用できてなかったからなのかな…。

結婚で専業主婦になることをすんなり選べる人って、 相手のことを心から信頼して、自分以上に相手を大事にしたいと思えるから家庭に入っていけるのかな…。
191名無しさん:2013/08/26(月) 00:43:58.81
>>189
全部含めてその人の性格だからねえ
仕向けるタイプって、はっきりと言わないで察しろ、とかはっきり言わない私は良い人みたいなところがあるからイライラすることが多い
192名無しさん:2013/08/26(月) 00:46:33.05
>>188
まー、相手からしたら>>188が「空気よめよ」みたいな感じなんだしさ。
っていうか、その件だけで切るなんて、ちょっと沸点低すぎww
193名無しさん:2013/08/26(月) 00:52:47.79
>>190
正直そういう考えの女はちゃんと自立してて男は苦手とするよ。収入に関しては対等じゃなくていいじゃん。完全に旦那の稼ぎってのが嫌ならパートでもいいと思うしね。

>>191
要するにせこいんだよね。
194名無しさん:2013/08/26(月) 01:05:33.81
>>190
相手のことを信頼していなきゃ結婚できないでしょ
自分以上に相手を大事にしたい、なんて外向けの言葉だと思うよ
専業主婦の環境を手に入れたい人は良い条件の男性と結婚したいから綺麗売りしているんだよ
まあ自分の幸せが1番だよ
195名無しさん:2013/08/26(月) 01:31:26.54
>>189
恋愛の好きとはまた別の所なんだけれど、人として好きになれない部分だったかなぁ

>>192
確かに沸点低すぎかもしれないけれど
そう言う事が何度か重なった結果で
しかも2,3日前だよ?ww
てか空気嫁ってなにww
ちゃんと空気読んで「ああ、じゃあいいよ〜」って対応したよw
住む部屋出て行くから寝る場所ない
妹にその日以外に来いって言う選択肢は無しなのかよって思ったよ
別に他の友達当たればそれで済む話だからいいんだけれどさ
流石にちょっと心折れたし、別の人に2,3日前になって急に迷惑かけるのもなーって思って
結局ホテル泊まったけれどさ。
遠くに引っ越す友達い対してこの対応なら別に相手も私とこれ以上付き合うつもりないんだろ
ぐらいにしか思えないよ


だが、その数週間後には、彼氏が私の引っ越した所に出張で来るから
仕事の間遊んで〜とか連絡してこれる神経がこれまたね…

ってことで失恋とはまったく関係ない話になってしまったので
消えます
196名無しさん:2013/08/26(月) 02:08:23.58
>>153
俺もそういう人居るよ。
小さい頃ずっと好きだった子。
中学、高校と付き合ってたけど、別れて相手は結婚。いまじゃ3人のママだ。

もう10数年は会ってないし連絡もとっとない。
でも未だに夢に出てきたり、色々思い出す。

いいじゃないか!
無理に忘れなくたってさ。
197名無しさん:2013/08/26(月) 03:25:33.24
>>196
つらいな
198名無しさん:2013/08/26(月) 03:39:55.32
彼女と同じ職場で働いてます
彼女とは結婚したいけど今の俺には金に余裕が無いから「結婚しよう!」と切り出せずにいます
結婚式は愚か、リングも高いものを買ってあげられないかもしれない

あぁ、どうしたらいいんだ・・・

因みにうちの弟が結婚したときも貧しかったらしく、式を挙げずにリングも初めは安物だったそうですが、
結婚1周年目には余裕も出てきたらしくリングも新しいのを奥さんに買ってやったそうです

リングはよく給料の3ヶ月分とか、結婚式は300万〜400万とか聞いた事がありますが今の俺じゃ絶対に無理だ・・・Orz
199名無しさん:2013/08/26(月) 03:58:00.31
>>196
ありがとう。なんかうれしいよ
忘れられない相手のことをどう思えばいいのか、
憎めばいいのか見下せばいいのか感謝すればいいのか幸せを祈ればいいのか、
わかんないんだよね。
不発弾を抱えながら生きてる感じ…
相手はすっかりこっちのことなんて忘れてるのに

自分の中で、相手のことどう処理してる?
忘れられない自分も嫌になったりしないの?
200名無しさん:2013/08/26(月) 03:58:06.36
>>198
彼女はお金無いって知ってるなら理解してくれるんじゃないの?余裕ができてから式挙げればいいじゃん
201名無しさん:2013/08/26(月) 04:10:12.53
モノゴコロがついた後に自分のことを好きって言ってくれた人
交際した人(元恋人)というのは よほどの馬鹿じゃない限り
良い思い出も悪い思い出も含めて、みんないつまでも覚えてると思うけどなあ。

特にその当時のなつかしい音楽を聞くと
それがトリガーになって嫌でも記憶がよみがえるし。
ただ、相手に幸せになって欲しいとか、不幸になって欲しいとか
まあそういうのは人それぞれだと思うけど。
202名無しさん:2013/08/26(月) 04:33:38.28
>>200
ありがとう。
でも彼女35歳だからはやく挙げてあげたいと思ってます
よし、玉砕覚悟で今日告白してみます
で、振られたらまたここに来ます
203名無しさん:2013/08/26(月) 04:51:42.67
>>202
うひょープロポーズですか!頑張って下さい!!
204名無しさん:2013/08/26(月) 04:59:26.21
第一印象から決めてました!
お願いします
205名無しさん:2013/08/26(月) 05:22:04.82
199だけど、書いたらちょっとすっきりした
一方的だけどありがとう

明日も頑張るわ
寝よう
朝焼けがきれいだ
206名無しさん:2013/08/26(月) 05:28:17.38
>>204
ごめんなさい
無理です
207名無しさん:2013/08/26(月) 06:01:39.41
13年付き合った人と今日別れました。
彼にはあたしと付き合う前から好きな人がいて、その人は既婚者で諦めてたらしいんだけど離婚する事になったらしくそちらの方と付き合う事になったという事でした。

大号泣されて謝られたら諦めるしか無いですよね?世間ではよくある話ですよね?辛すぎて涙が出ないんですどうしたら立ち直れますかね?
208名無しさん:2013/08/26(月) 06:04:02.80
>>207
お互いいくつ?
209名無しさん:2013/08/26(月) 06:04:41.63
>>207
心配すんな、俺がもらってやる
210名無しさん:2013/08/26(月) 06:06:03.66
>>207
やられたらやり返す、倍返しだ!
211名無しさん:2013/08/26(月) 06:07:41.85
>>208あたし35で元は40です

>>209ありがとうございます。しあわせにしてくださいね
212名無しさん:2013/08/26(月) 06:09:15.60
>>210不思議と憎くはないんです。ただ空っぽな感じでどうしたらいいのか分からないんです
213名無しさん:2013/08/26(月) 06:11:07.21
>>207
ま、暫く様子見
一回は戻りたいって言い出すと思う
@10年で終わった若輩者の経験談
214名無しさん:2013/08/26(月) 06:12:13.44
>>207
単車の免許でも取ってイヤなこと忘れてぶっ飛ばすといい
ただし事故らない程度に

女性で単車乗ってると横との繋がりが広がるから仲間が出来やすいよ
素敵な彼氏も見つかるかもしれない
ガンバレ!
215名無しさん:2013/08/26(月) 06:19:58.81
>>213ありがとうございます。あたしとまた付き合いたいと言ってくるって事ですか?それはないような気がします…

>>214単車怖いですけど横のつながりとかそういうのは欲しいです

今日これから仕事してたまに思い出して泣きそうになってそんな事がいつまで続くんでしょうか?早く忘れたいです
216名無しさん:2013/08/26(月) 07:38:46.34
>>215

そういう運命だったと思うしかない
色々と考えると次々たくさんの感情がでてきて余計に忘れられなくなるから、無理やりにでも考える隙を作らないようにして下さい

この先あなたが今まで以上に幸せになりますように
217名無しさん:2013/08/26(月) 07:50:28.43
>>216本当にありがとうございます。
顔も名前も分からない方から優しい言葉をいただける事がこんなに勇気づけら励ましになるとは知りませんでした。
電車の中で泣きそうになってしまいました。
218名無しさん:2013/08/26(月) 08:29:01.72
同情するなら金をくれ
219名無しさん:2013/08/26(月) 08:30:05.56
突然振られた場合すぐに前向いたり忘れたりなんか出来ないから1、2ヶ月くらいはやってなよ。
その後は立ち直らないと一生独り者になりかねないから
220名無しさん:2013/08/26(月) 08:37:43.54
元カノを忘れるためにカップリングパーティーに出てきた。
いい感じの子がいて互いに第一候補になったのに最後に覆された。
若くて脚細くてお尻小さかったのに惜しかった。
221名無しさん:2013/08/26(月) 10:15:27.03
変なとこ見るからだょ
222名無しさん:2013/08/26(月) 10:18:01.01
変じゃないだろ。
とても重要な要素だ。
223名無しさん:2013/08/26(月) 10:53:34.76
たまに29歳の顎なし天パコンタクト勘違い男が紛れ込んでる
224名無しさん:2013/08/26(月) 10:53:46.19
間違いなく重要だ。
225名無しさん:2013/08/26(月) 11:02:57.34
三年も前に終わったのにまだ忘れてないや
朝にお仕事頑張ってメールしたら、今日休みだよ、と返ってきたっけ
その日、自分は夜勤だっったから、じゃあ少し会おうかって送ったら返信無し
彼女はメール受信のみバイブ無しのマナーモードにしていたため、すぐ二度寝したのかと思いそのままに
昼過ぎに、起きたかい?と二通目を送るも返信なし
ちょっと不安になり電話してしまった
呼び出し音を鳴らしてすぐ、彼女が通話拒否ボタンを押したらしく、電話にでれないというアナウンスに切り替わった
その時は、あれ、起きてたのにメールくれなかったのか、電話したからうっとおしかったのかな、と思って、彼女からの連絡を待ったけど何もなし
三日後に違う見知らぬアドレスで、ごめんね、だけのメールが送られてきたけど、彼女からだと思う
それで終わり
たまに夜勤の仕事帰りに、彼女が元気に働いてる様子をこっそり見に行くストーカーになった
彼女は仕事中だけ右の中指に指輪をしているのだけど、左の薬指にも指輪がはめられたらあきらめられると思う
226名無しさん:2013/08/26(月) 11:13:20.44
こわぃ
227名無しさん:2013/08/26(月) 11:36:46.29
>>225
人生狂う前にもうやめとけ
228名無しさん:2013/08/26(月) 11:56:58.12
>>225
彼女との思い出のハメ撮り写真みてオナニーしてろ
229名無しさん:2013/08/26(月) 12:05:58.15
>>220
ケツの小さい女は大抵おまんこ緩いぜ

細くてケツが大きい女のおまんこは最高や
230名無しさん:2013/08/26(月) 12:11:08.82
>>225
こうはなりたくないもんだ
231名無しさん:2013/08/26(月) 12:52:18.22
>>225
最近もやってんの?ストーキング。
突然音信不通で拘とゃうのもわかるけど、3年も経ってるだし、依存すんのやめておいた方がいいですよ。
次行こうよ。
232名無しさん:2013/08/26(月) 13:34:58.95
そうや、おっぱいとケツはプリプリが最高
233名無しさん:2013/08/26(月) 13:35:21.30
>>197
もう慣れちゃったから辛くないよ

>>199
相手は結婚もしてるから諦めるしかなかったよ。
小さい頃からずっと好きだった人だからから忘れられないし。

相手の事を憎んだりする事はできなかったよ。自分をずっと責めてたからさ。
憎んだって向こうの状況は変わらないしさ。それよりもっと成長しなきゃって思った。
ほとんど成長してないけどねw

何とか前に進まなきゃさ。
忘れたくても前に進めるから。

頑張って!
234名無しさん:2013/08/26(月) 14:34:38.06
>>199
私もそういう人がいるから、すごくわかる。
不発弾って言い得て妙だねぇ〜、確かにそんな感じ。
もう、自分自身の一部だし、憎むどころか嫌いにさえなれない。
忘れられない自分を嫌になったりしたこともあったけど、
今はもう諦めて、まだ好きだなー。と思ってる。
行動はしないけど、勝手に想うだけなら罪にはならないし。
235名無しさん:2013/08/26(月) 16:26:54.43
しにたいよ
236名無しさん:2013/08/26(月) 16:54:56.20
237名無しさん:2013/08/26(月) 16:58:02.73
もうすぐ40歳。元カノは25歳。
元カノが21歳のときから付き合ってきたから若い子としか付き合えない。
30歳とか劣化が激しすぎて無理です…。
238名無しさん:2013/08/26(月) 17:08:15.85
>>237
定期的にこういうの沸くから釣りにしか見えんw
239名無しさん:2013/08/26(月) 17:30:22.60
ワロタw
240名無しさん:2013/08/26(月) 17:49:18.43
te
241名無しさん:2013/08/26(月) 17:58:10.17
>>198
前スレにもいた年上の彼女とつきあってる人?
ある程度の貯金くらいあるでしょ?
ハタチやそこらのデキ婚カップルとは違うんだし式あげないのはどうなの!?
リングも買えないのなら彼女も別の人見つけたほうがいいかも
242名無しさん:2013/08/26(月) 17:58:11.30
デブスの20代なら相手にしてくれるよ
243213:2013/08/26(月) 19:38:44.89
>>215
まぁ、言われたからって受け入れられるのかってのが第一関門なんだけれどねー
そこで、もしもがあった時に突き放せる方が相手には一生の未練という後悔を与えるいいチャンスになるんだが。
そこを受け入れる事がいいのかわるいのかは自分の判断でしかない
因みに私は受け入れて失敗した人

それは無いような気がするでしょ?
私も無いと思ったよ
だって散々な事言って後ろ足で砂掛けていったもの
だけれど流石にそれだけ長く一緒にいるとお互いがお互いの所有物みたいな
居て当たり前な部分があるから、もう二度と連絡するもんかって思っても
なかなか難しいんだよね
日常の当たり前が消えた辛さは振った方も味わうみたいよw

やり直したいならそこを突くのもいいんだけれど
私はお勧めしない。例え連絡が来ても冷静になれる時間をたっぷり取った方がいいと思う
そもそも、付き合う前からって13年以上前から好きだった人ってことでしょ?
おまけに相手は結婚してた人。相手が受け入れる可能性も低いし
あなたの彼だってもうその人に対して恋愛じゃなくて妄想に近くなってると思うなー
244名無しさん:2013/08/26(月) 20:24:17.12
>>202
愛してるならプロポーズ頑張れよ
245名無しさん:2013/08/26(月) 21:13:19.62
喪女の●持ち大丈夫だったか?
246名無しさん:2013/08/26(月) 21:31:24.29
>>245
イミフだけど
247名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:36.92
例の漏洩のデータベースでこのスレが引っ掛かったんだよ
で、喪女の書き込みが全部あげられてた
248名無しさん:2013/08/26(月) 21:50:37.76
仲本工事似の新入社員、ランニング着て、毎日トランポリンやらされてる
249名無しさん:2013/08/26(月) 21:51:20.47
最近、10歳下のコと付き合い始めた
順調だし彼女も結婚とか子育てとかそんな事もほのめかし始めた
その前は同年代の女に振られた
元の女は言葉には出さないけれど
「私は結婚できないんじゃなくてしないだけ、取り残されたわけじゃない」
という雰囲気が漂っていた
プライドが高い女だった
だから素直に歩み寄ってきてくれる若いコの方がいいとなるんです
別にロリコンだとかそういうわけじゃない
250名無しさん:2013/08/26(月) 21:55:00.94
本当にロリコンじゃないからねっ!!
251名無しさん:2013/08/26(月) 21:57:06.64
ま、早く結婚したい若い子から見たら
30過ぎて、そこそこな仕事で、そこそこ誠実で、そこそこ大切にしてくれそうな人は
良質物件でしょうから。
そりゃー結婚にもっていくまでは石にしがみついても猫でもオオカミでもかぶりますわ!

なんて考え方がが歳をあらわすんだろうな。
252名無しさん:2013/08/26(月) 22:03:57.00
>>248
何で仕事場にトランポリンがあるの?
253名無しさん:2013/08/26(月) 22:06:11.75
トランポリンメーカー
254名無しさん:2013/08/26(月) 22:10:20.16
>>249
かえって同年代の方が難しいよな
35過ぎの独身女もそりゃ男を見る合格ラインは下がっているかもしれない
しかし人を見る目が厳しくなっている
255名無しさん:2013/08/26(月) 22:17:46.80
結婚って倦怠期に入ると本当に辛いんだよね
お互いにだけど
それでそこで見えてくるのが男と女を通り越した
その人自身なんだけど、「この人は誠実」とか
「この人に嘘はない」とか心から安心できるものがなければ
後は悲惨な結婚生活になりやすいのかもね
256名無しさん:2013/08/26(月) 22:21:59.21
セックスもいずれは飽きるでしょ
毎日一緒に暮らしていればもう男でも女でもなくなる
結婚して数年は本当にお互いに新鮮で何もかも楽しいんだよね
だけどそこからが本番で、相手の欠点、自分の限界とかが見えてくる
元から人を条件でしか見えない人はそういうものが出てくるし、
こんなに非協力的だっけ?って思ってもそれは最初からあったのに
ただ相手を見てなかっただけなんだよね…
それで子供がいたらもう離婚が難しくなる
257名無しさん:2013/08/26(月) 22:25:52.46
付き合ってる時の倦怠期も辛いよ〜
もう何がなんだか分からないけれど上手くいっていないのはわかる
でももう改善する気力とか努力とかがお互いに無い
向き合う事をしなくなる
満たされていないってこういう状況なんだなって別れて冷静になったから分かる
もちろんお互いにね。

そして>>256の言うように元からあった相手の欠点というか
自分が受け入れられない部分も始めは拒絶反応があったのに
それにもいつしか慣れて、諦めの境地
嫌で別れるって何のこと?嫌な事も全部我慢って言葉で蓋しちゃったよ?
何を理由に別れればいいの?別れる理由すら見つからないから付き合っていくしかない
って感じだったよ、最後1年ぐらい。
258名無しさん:2013/08/26(月) 22:29:52.41
>>254
言いたいことは分かるなあ
小学校の時に30半ばで独身の女教師が担任だったけれど
滅茶苦茶厳しかったよ
毎日のように誰かを吊し上げてみんなの前で叱りつけて
ほとんど教室中は通夜みたいな状態だった
5年になってクラス替えで既婚の気さくで面白い男教師に変わってほっとした
今思えば30代半ばの独身女ってどこかギスギスしているのかなあ?と思うわ
259名無しさん:2013/08/26(月) 22:30:03.04
昨日は長文もなく読みやすかったのになぁ…
260名無しさん:2013/08/26(月) 22:31:19.81
結婚って自分の先々を思い描いて、その筋に合わせて相手をしっかりと見ると
失敗しにくいのかも知れない
最初はときめいた相手でも年数を追うごとに男も女もなくなっちゃうんだよね

どれだけ相手の条件が良かろうと、例えば自分がママ友や育児疲れをして弱音を
吐いた時に全くの無視とか怒鳴りつけたりとかああいうんじゃね

やっぱり何も大した事は出来ないけれど家の用事を手伝ってくれたり、
子供を遊びに連れて行ってくれたり、優しい一言で救われる事ってあると思う

男もそうじゃない?仕事でどうしても協力が必要なのに無理とかイヤとか言われて
路頭に迷っちゃって、その挙句に奥さんに給料が安いとか怒鳴られたりね

最後の最後に関係を無理なく継続させられるのってやっぱり思いやりは
関係あると思うんだよね
261名無しさん:2013/08/26(月) 22:33:31.65
>>257
倦怠期ってとにかくすごいストレスだよね
262名無しさん:2013/08/26(月) 22:36:29.68
ケンタッキー最近行ってないな
263名無しさん:2013/08/26(月) 22:50:25.95
>>259
女ってなんで長文好きなんだろうね
正直うざい
264名無しさん:2013/08/26(月) 22:52:32.63
>>257
俺も彼女が嫌いになったわけじゃないけど顔も見るのも億劫になってきた
…と最後の一年近くはそんな感じだった
訳もなく口論が果てしなく続いていたよ
本当に俺はキレ方が子供っぽくて彼女に俺の言い分が伝わらないというもどかしさが
いつの間にかガキのような態度でしか駄々をこねていない自分に自己嫌悪と気持ちが変わっていった
でも別れた後に不意に切なくなるのはなぜなんだ?
すごく寂しくてつらくて惨めで食べ物ものどを通らなくなったよ
265名無しさん:2013/08/26(月) 22:53:20.34
>>263
一緒にしないでください
266名無しさん:2013/08/26(月) 22:55:21.44
この先、もし付き合う人が現れるんであれば愛されたい
好きになったら一途に想い続ける自信はあるんで、大事だと想える人にいつか出逢えたらいいなと思う
267名無しさん:2013/08/26(月) 23:04:19.77
>>266
裏切った事は一度もないけど、一途に思い続ける自信はあまりない
時々嫌いになる事ってあると思うよ。いくら夫でも
268名無しさん:2013/08/26(月) 23:09:45.32
>>267
相手の欠点なんかがもし見えたとしても、一度本気で好きになった人は嫌いにはならないな
受け止めたいと思うし理解して許容したい
お互い居心地良く付き合える方法を一緒に探したり、向上出来るように努めたいと考える方だからなのかもしれない
269名無しさん:2013/08/26(月) 23:10:09.23
子は鎹って言うから、そういうので結びついている感じがする
まあ悪口言いたくなっても(大事な)子供の父親だしとか、
別れたくなっても(大事な)子供の父親だしとか、そういう夫婦が多いと思う
270名無しさん:2013/08/26(月) 23:13:03.22
男は独り身の時間が長くなるにつれ弱気になり、逆に女は強気になる…そんな感じだなぁと思う今日この頃
271名無しさん:2013/08/26(月) 23:13:05.14
>>268
私はよく猪突猛進って言われる。これと思ったら軌道修正がなかなかできない
だから後で考えて見ると話が噛み合わなくなってきて、こっちもわかってくれないって思うし
あっちも理解がないってなって、もういいやと思って終了。一年後くらいに
あ、自分もしかして間違ってたかもってようやく反省できる
272名無しさん:2013/08/26(月) 23:14:10.21
オバサンまた涌いてるのか
273名無しさん:2013/08/26(月) 23:16:48.15
>>270
弱気になれるほうがいいのかもよ
女は弱気になったら周りにバカにされるじゃない
2chでもババア叩きはすごいものね。リアルでもそう変わらない
274名無しさん:2013/08/26(月) 23:31:47.00
みんな朝起きて鏡の前で笑ってごらん
それだけでも一日中気持ちが随分違うよ
275名無しさん:2013/08/26(月) 23:34:35.91
>>271
諦めたらそこで終了してしまうのは悲しい
少しでも理解しあえるのであれば、最善尽くしたいと思っちゃうな

全ては惚れた弱みなんだけど…さ
276名無しさん:2013/08/26(月) 23:36:24.11
お互いに理解があればね。だけど私はまだそこまで達した事がないからわからない
最善はお互いに尽くさないといけないけどケンカばかりになっちゃうと悲しいよね
私はケンカがすごく嫌い
277名無しさん:2013/08/26(月) 23:37:15.93
>>264
それは、悪い事ばっかりじゃなかったからでしょ
良い時を続けられればこんな事にはならなかっただろうって後悔
いつからこうなってしまったんだろう?って後悔
ま、終わった相手に思いをはせても無意味だから
後悔を反省に換えて次行こうと思えるようになっただけマシなんだろうなぁ
278名無しさん:2013/08/26(月) 23:41:20.86
私も争いごとやケンカは苦手だよ

>>277
前向きになれて羨ましい
そこまでの境地に至っていないよ自分は
279名無しさん:2013/08/26(月) 23:54:53.70
ババアだから叩かれるんじゃなくて、連投や空気読めなさが、
やたら長い文章、改行が叩かれる原因だと思うけど…
かわいそうに、馬鹿なんですね
280名無しさん:2013/08/27(火) 00:00:40.55
まあなんていうか、男でも女でも
若くても歳いってても
痛い奴は叩かれる
叩かれないのはメンヘラ板ぐらいじゃね?しらんけど
281名無しさん:2013/08/27(火) 00:01:39.25
>>274
そんな単純じゃないので
282名無しさん:2013/08/27(火) 00:03:39.31
>>281
なるほどなと思ったんだけど
283名無しさん:2013/08/27(火) 00:05:29.18
メンヘラ板も連投してたら叩かれる。一時期ずっとROMってたから知ってる。
284名無しさん:2013/08/27(火) 00:07:19.20
作り笑いでも本気笑いでも、良い効果があるのは同じって話を最近聞いた
285名無しさん:2013/08/27(火) 00:07:36.44
>>283
じゃあおばはんの居場所ねーじゃんw
びっぷらあたりかw
286名無しさん:2013/08/27(火) 00:09:12.70
>>273
30越えてるだけで罵倒されるよね
羊水がどうのとかさ
ヒエラルキーとしてはデブやハゲやヒキニートより下だと思う
287名無しさん:2013/08/27(火) 00:09:22.42
長い文うってもらえるほど愛されたいなぁ。
288名無しさん:2013/08/27(火) 00:14:41.62
>>286
実際には綺麗な人も沢山いるんだけどね
なんで結婚していないのか不思議だよね
男の質が相当悪いからなのかなと思ってみたり…
東京に遊びに行った時に電車の中でずっと同僚と思われる人に愚痴ってる男がいて
もう30分の間ずーっと悪口。女も大変だわね
289名無しさん:2013/08/27(火) 00:16:55.91
>>284
ほんと?作り笑いや愛想笑いはストレス溜まるはずなんだけどなぁ
290名無しさん:2013/08/27(火) 00:17:55.26
おじさんおばさん達で仲良くやれや
291名無しさん:2013/08/27(火) 00:18:33.56
>>281
笑顔だよ!やっぱり笑顔が一番!
俺も久しく腹の底から笑った事が無いが
292名無しさん:2013/08/27(火) 00:18:37.80
出会いを求めて英会話入ったが俺と講師のお兄さん、マークとマンツーマン。
金返して。
293名無しさん:2013/08/27(火) 00:19:05.68
>>285
びっぷらでは叩かれもせずレスが付かず終了
294名無しさん:2013/08/27(火) 00:21:33.18
>>292
英語覚えたら世界を旅すればいいよ。
友人が、旅好きが高じて、カナダで通訳の仕事してる人と出会って
いま付き合ってる。
英会話教室で出会えなくてもいいじゃん。
295名無しさん:2013/08/27(火) 00:22:34.45
最近お酒の飲めない男もいるしね
飲んで陽気になるタイプならいいけど飲んでgdgdタイプとかもう絶対にイヤ
296名無しさん:2013/08/27(火) 00:24:33.74
そう考えると今まで付き合った人たちはgdgdはいなかったから良かった方かな
297名無しさん:2013/08/27(火) 00:27:18.05
食事とお酒は陽気にが一番
298名無しさん:2013/08/27(火) 00:31:28.57
>>295脈絡のない書き込みにレスがついてよかったね、オバサンw
299名無しさん:2013/08/27(火) 00:33:12.14
女だけど例の人の書き込みは目について嫌だなー。
なんかいっつも同じ口調だから、
すぐ「あーまたあの人か・・」ってわかってしまう。
300名無しさん:2013/08/27(火) 00:37:30.12
>>289
作り笑い 効果 でググったら出てくるよ
まあ気の持ちような気もするけど
301名無しさん:2013/08/27(火) 00:38:37.09
おばさんでもいいけどおばかさんでもいいけど話長いのは勘弁
自分語りばっかで人の話聞かないとか
メールだって3行ぐらいまでにしてくれる女じゃないと付き合えねー
302名無しさん:2013/08/27(火) 00:38:46.14
自然と読み飛ばしてしまうレスは大抵長文おばさんか荒しのレスだと思ってる
303名無しさん:2013/08/27(火) 00:53:36.64
どうでもいいけどこのスレってねちっこいよね
似た者同士が集まるのかもね
304名無しさん:2013/08/27(火) 00:56:29.84
ダンディ坂野に似た歯並び悪いメンヘラドブスのことですかね
305名無しさん:2013/08/27(火) 01:04:10.19
失恋板だってことを考慮したらそういうこと言えないと思うんだけど
306名無しさん:2013/08/27(火) 01:04:30.24
仕事不規則だし連絡無精な人に気をつかって
4〜5行メールにしてたのに振られました…3行かぁ
307名無しさん:2013/08/27(火) 01:04:32.67
半年も追っかけて進展も無いのはもういいよな
そういう人何人も作っとくべきなのか、一人に時間費やしても結果出なきゃ意味ないし
308名無しさん:2013/08/27(火) 01:08:39.18
>>306
3行ってまさか、アレやってるの?
309名無しさん:2013/08/27(火) 01:11:17.49
バツイチで子供もいる人(子供は嫁が育ててる)と別れた。
バツイチだけならともかく、やっぱ子供いる人と結婚は自分には無理だった
器小さすぎるかなぁ自分・・
310名無しさん:2013/08/27(火) 01:19:00.38
>>309
お互いバツあり同士とかお互い子有りならうまくいくけど
バツあり子有りと独身なんてゼッタイうまくいかない
よっぽどバツ有りのほうが魅力ないと無理
311名無しさん:2013/08/27(火) 01:20:04.25
>>309
普通だと思うけどな
器小さくなんてないよ
312名無しさん:2013/08/27(火) 01:20:55.22
>>308
3行のアレって?
313名無しさん:2013/08/27(火) 01:28:53.58
親戚がもってきているお見合いがあるんだけど
この間まだ早いと断ったらオバハンが「でも、〇〇ちゃんももう良い年だしねぇ〜チラチラ」って言われた
314名無しさん:2013/08/27(火) 01:34:35.18
>>307
分かるよ
その先1年2年頑張っても何も変わらないと思うよ
俺がそうだった
315名無しさん:2013/08/27(火) 02:12:05.66
>>305
おやすみ前の例のヒトの捨てゼリフかと…w

でも3行のアレって何?気になる
316名無しさん:2013/08/27(火) 02:31:00.78
>>314
時間ばっかりかかって一生一人な気がするわ
かといって何所に住んでるかも知らないのと婚活に精出しても
いろいろと合うとも思えんし
317名無しさん:2013/08/27(火) 02:41:17.77
もうSNSでてきとーに相手さがそうかしら
318名無しさん:2013/08/27(火) 03:18:09.88
松任谷由美:卒業写真

あの頃の 生き方を あなたは 忘れないで 
あなたは 私の 青春そのもの 

↑学生時代に戻りたいわw
319名無しさん:2013/08/27(火) 05:31:10.01
女性は30〜40歳にかけて一番性欲が盛んになると聞きましたが本当なんですか?
320名無しさん:2013/08/27(火) 06:22:13.81
別れが辛すぎて会社を長期間休むことになった。
保健室の人、人事部の人、上司、同僚、みんな優しかった。
いつも会社の文句垂れてる俺なのに、こんなにいい人達ばかりで泣けてきた。
321名無しさん:2013/08/27(火) 06:45:51.20
>>320
理由を正直に話したの?
322名無しさん:2013/08/27(火) 06:48:58.39
>>321
保健室の人にはね。
すごい優しい方だった。
323名無しさん:2013/08/27(火) 06:58:16.20
>>322
そうかそうか。
優しくしてくれてよかった。
ゆっくり休んでね。
324名無しさん:2013/08/27(火) 07:04:25.67
>>323
会社は休むけど、心は休まらんw
だけどありがとう。
325名無しさん:2013/08/27(火) 07:06:15.80
40過ぎのおっさんです
昨日一回り年下の彼女に振られました
価値観好き嫌いが見事に一致する最高の彼女だった
年も年だし、新しい恋なんぞできるかどうか…
326名無しさん:2013/08/27(火) 07:38:07.26
もう無理だろうな
327名無しさん:2013/08/27(火) 07:46:01.76
>>327
ババアも相手しとけ
328名無しさん:2013/08/27(火) 08:04:21.17
>>327
自分で自分に言い聞かせてるんですね
わかります
329名無しさん:2013/08/27(火) 08:17:46.45
(ーー;)
330名無しさん:2013/08/27(火) 09:35:37.53
夢に出てきた。
楽しく買い物してた。
幸せだった。
331名無しさん:2013/08/27(火) 09:49:51.14
成人してからもいくつか恋愛はしてきた。しかし学生の頃のようなドキドキや恥ずかしさは全然無い。心も大人になってしまってからはもうあんなのは体験できないんだろうなと思ったら泣きたくなってくる乙女チックな俺
332名無しさん:2013/08/27(火) 09:53:40.52
恋愛系まとめ見てる
突飛で面白おかしい話がタイトル変えて何度も載ってるのがイヤだ
何でタイトル変えるんだよ
知らずに開いて、またコレかよってイラッとする
333名無しさん:2013/08/27(火) 09:59:44.69
>>332
んなもんまとめなら恋愛系に限らずたくさんある
334名無しさん:2013/08/27(火) 10:57:50.47
>>316
どういう繋がりで相手と出会ったんだ?
同じ職場とか学校とか後、共通の知人の紹介とか
そういう出会いじゃなきゃ女は簡単に素性は明かさんぞ
俺も趣味のサークルで出会った女と何回か二人で会ったけど
最後まで住んでいる場所も何も分からんかった
335名無しさん:2013/08/27(火) 11:07:50.78
>>274田宮良子かいな
336名無しさん:2013/08/27(火) 11:08:20.14
俺も昔、伝言ダイヤルで出会った女と8か月くらい会ったけど
結局最後まで何も相手の素性が分からなかった
今思い出せば当然の事だなあ
もう10年以上も前の話しだ
337名無しさん:2013/08/27(火) 11:10:52.58
30代以上の人が集まるスレでもババアとか言われちゃうのかぁ
でも男性にはジジイとかおっさんとか言う攻撃は効かないから
338名無しさん:2013/08/27(火) 11:17:31.45
女性にとって、付き合ってる男の弱い面は見たくないものなんかな
彼女は仕事の愚痴や人の悪口を自分に話してくる
でも自分が悩みを相談しようとすると、話を変えてスルーする
それが原因でフられて終わった
新しく彼女が出来ても癒されない気がして
次の恋愛が出来ない
339名無しさん:2013/08/27(火) 11:18:48.79
>>336
でも不思議とさ
お互い身元を隠しあった関係ってなんかはまっちゃうんだよなw
何のメリットもないのに何でかな?
340名無しさん:2013/08/27(火) 11:29:37.01
>>339
相手の事を知りたくなる気持ちが高まってくるからじゃねーのか?
俺の経験から言うとな
341名無しさん:2013/08/27(火) 11:35:21.74
>>340
そう!それだ!
342名無しさん:2013/08/27(火) 11:42:17.19
>>338
私は、もっともっと聴きたかったし見たかった方。
だけど、彼はそういう弱音を吐く自分が自分自身で許せないみたいで
(時には見せてくれるけど)もっともっと見たかった。
逆に「もっと弱音も愚痴も吐けよ」と私が言われてたけど、自分では言ってるつもりだった。

甘えたい同士でも上手くいかないけど、
甘えさせたい同士でも上手くいかないもんだね。
343名無しさん:2013/08/27(火) 12:06:08.87
20代後半の話
高給取りだけど見た目不細工で出不精でズボラな者同士付き合い始めた
デートはどちらかの部屋
お洒落嫌いで外出苦手だから外には出ず
デートはジャンケンで負けた方が車で相手の家に行き食料買い込んで
DVDたくさん借りて訪問
ベタベタくっつくのが好きなキス魔同士なのに、どちらも性欲自体は薄い方だからアレも静かで短いから自宅で
すごく楽だった
子供は望んでないから籍は入れないけど
一生こんなふうに過ごしたいといつも話していた
なのに彼女の親に孫が欲しいと泣きついてきた
親のために子供作る気はないと平然としていた彼女が高齢出産と言われる年代に近づいて変わった
お互いの親の攻撃が始まりだし縁を切って引っ越す話も出た
お互いそれなりの会社に所属して責任もあったため辞められるはずもなく
完全に縁切りは出来ずに終わった
今は結婚してお母さんになっているだろうか
彼女のマンション(分譲)に行けばすぐわかるだろうけど
知るのが怖くて行ってない
最高の条件の彼女がいたせいか、次に彼女が出来ても同じ条件じゃないと絶対満足出来ない
どこかにいないかな
344名無しさん:2013/08/27(火) 12:07:44.65
気軽に悩みを打ち明けあえる仲になりたいよ
345名無しさん:2013/08/27(火) 12:13:50.62
悩みならいいけどずーっと悪口を聞かされるのは苦痛
10分の1にしてくれって思う
噂話とかなら好きだけど
346名無しさん:2013/08/27(火) 12:13:58.64
39歳のおっさんですが見た目-10歳に見えると女性からよく言われる。
仕事はデザイナーです。周りもみんな若く見える。
347名無しさん:2013/08/27(火) 12:18:01.40
俺は-10歳に若く見られることが多いが
まれに実年齢より高く見られることもある。

ようは年齢不詳らしい。これは嫌だ
348名無しさん:2013/08/27(火) 13:49:24.95
24時間テレビのダウン症のダンサーとAKB48のコラボ少し見たけど
なんか見てていたたまれない気持ちになったわ…
健常者で良かったと同情引いて金にする番組
いつも障がい者や故人を見世物にして偽善振りまいて募金(笑)集める番組だから嫌い
349名無しさん:2013/08/27(火) 14:05:08.96
ああ俺も見たわ
ダンサーの子達みんな同じ顔つきだったな
350名無しさん:2013/08/27(火) 14:09:37.23
>>348
海外だとチャリティイベントは芸能人らも無償で出演するが
日本の場合は芸能人らはみんな出演料を貰ってる。仕事でやってるだけ。

タレントに給料払う金がたるならそのまま寄付に使えという感じ。
351名無しさん:2013/08/27(火) 14:22:00.34
24時間つながりで森三中の大島がダイエットで−16s痩せたけど
見た目ほとんど変わってないよな
あれだけ痩せてもモトがイマイチだと・・・美人には程遠いw
柳原加奈子なら痩せたら可愛くなりそうだけどモトが大事
352名無しさん:2013/08/27(火) 14:24:49.70
【米国】女性を強制性暴行した疑い、ゴールドマンサックスに勤める30代韓人を逮捕★3[08/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377428985/
353名無しさん:2013/08/27(火) 14:30:00.69
見た目若く見られます、って言葉をネットでよく見るけど笑いそうになる
リアルでその言葉を目の前にいる他人に言える人がいたらかなり滑稽
同性や親兄弟にも見た目が若いって言われる人なら本物だろうけど
ネットだからね
354名無しさん:2013/08/27(火) 14:33:43.93
>>353嫉妬???
355名無しさん:2013/08/27(火) 14:37:09.56
悔しくてつい見栄を張ってしまいました。すみません。
ダンディー坂野に似てるとよく言われ親を恨みました。
美人や可愛い女性に生まれたかった。
356名無しさん:2013/08/27(火) 16:27:15.65
ゲッツ!!
357名無しさん:2013/08/27(火) 16:54:38.97
>>355
お久しブリーフ
358名無しさん:2013/08/27(火) 18:42:02.49
これで30歳越えてんのかよ…そらなかなか結婚できんわな
359名無しさん:2013/08/27(火) 20:15:54.58
はじめまして、こんばんみ。今日からよろしくお願いいたします。
360名無しさん:2013/08/27(火) 20:19:31.11
はい、こんばんみ
361名無しさん:2013/08/27(火) 21:04:03.54
さっき化粧品売り場で働いているであろう女子が帰宅していました。鼻血が出ました
362名無しさん:2013/08/27(火) 21:30:46.79
なんでじゃいww
363名無しさん:2013/08/27(火) 21:42:49.50
4人くらいで帰宅していました。天国のようでした
364名無しさん:2013/08/27(火) 21:51:21.88
相手に一目惚れされて、結婚を前提にお付き合いしてください!と告白受けて、数回デート。
一週間後に振られるw

ワケわかんないよ。。
365名無しさん:2013/08/27(火) 21:54:13.34
告白してもらえるとか素晴らしい
366名無しさん:2013/08/27(火) 21:59:40.75
>>364

似たような感じで付き合って、三週間で「やっぱりごめん」て振られた。
相手以上に自分がマジになってたんでかなりキツい。
なんで(;_;)?
367名無しさん:2013/08/27(火) 22:08:50.52
なんでだろう
368名無しさん:2013/08/27(火) 22:12:45.99
気まぐれに振り回されるのはやめよう
もうあいつに振り回されるのもやめよう
30超えた女は強いのだー
独りで生きてく力身につけるー
でももう疲れたー限界
369名無しさん:2013/08/27(火) 22:15:31.07
1人でも大丈夫
370名無しさん:2013/08/27(火) 22:20:14.09
だよねー男なんて邪魔邪魔
疲れる以外の何者でもない
ほんと疲れたー…
371名無しさん:2013/08/27(火) 22:51:00.30
>>366
月末でお金ないときにデートに誘われて、
お金ないからデートは来月がいいって言ったのよ。
そしたら、お金の心配は本当にしないで。
って彼に言われたから、甘えたの。2回。

後になって、金づるにされてる!不安だ!
って言われて。。
自分が払う言ったくせに(--;)
っていうのを言おうとしたら着信拒否w
そんなに嫌ならお金返すっていう言葉も無視されたw
372名無しさん:2013/08/27(火) 23:04:41.02
告白されて振られるのは思ってた以上につまらなかったからでしょ
告白した方は振ったらダメなんてルールは無いんだから
373名無しさん:2013/08/27(火) 23:18:18.16
キープされてんの分かってたけど、こっちも気持ちに余裕があったので許せた
最近、仕事のストレスで余裕がない
そうなってくると包容力とか求めてしまうわけで
キープされてあっちの都合にあわせて愚痴きき役をしてるひまあったら
こっちが癒されたいんじゃってのが正直なところ
口では正論や理想論を語りあげるけど、その実、他人を思いやる気持ちに欠ける人だなとは薄々思ってた
誠実ぶってるけど、こちらの気持ちを知ってて、応えられないが好きでいて、なんて言える人が誠実とも思えないし
単にキャバクラ行き過ぎて、そういう席での会話術が染み込んでるだけで悪気はないのかもだけど
でも、申し訳ないがもう下りるよ
どっかで見た半沢のコピペよろしく、やられたら逃げる!バイバイだ!だよ
374名無しさん:2013/08/28(水) 01:08:26.82
彼27、私32、彼から好き好き言われて、告られて付き合って一年。
結婚願望ある?って聞かれて、今すぐって訳じゃないけど、一生独りは寂しいから、あるっちゃある、って言ったら
俺は全く無いから、他の人と付き合うのが良いと思うと言われて昨日、振られました。
結婚して、なんて言った事ないけど、
結局年上と付き合うのが重くなったのかな。
まぁ、こうなるって分かってたけど、
好きになり過ぎちゃってすごく辛い。
大泣きしちゃったし、まだパニックだ
375名無しさん:2013/08/28(水) 01:35:48.39
アラフォーだけど20代の元カノに振られて辛かったのでパーティーに参加してきた。
結果は21歳の子にかなり気に入られた。
しかしどう見ても水商売の女で年齢詐称なのでもう連絡取らないことにする。

あと22歳の可愛い系の女子大生とデートの約束取り付けた。

もう一人、24歳の美容系美人ともデートすることになった。

しかしこんなことで元カノを忘れられるわけはなく、元カノのほうが1億倍可愛くて愛しい。
なんか逆に虚しくなったわ…。
376名無しさん:2013/08/28(水) 01:59:05.66
もうその年の差女ネタ飽きた
連投して楽しい?
よっぽど相手にされなくてつまんない人生送ってるんだね
377名無しさん:2013/08/28(水) 01:59:45.29
ていうかそれサクラ
378名無しさん:2013/08/28(水) 02:27:17.06
>>374
彼氏が優しいわ
379名無しさん:2013/08/28(水) 04:11:42.35
昨日別れた。
別れるって決まったあとで
「おまえとはいずれ結婚するだろうって思ってた」とか
追い討ちかけられて余計泣いた。
どっちにしろ、自分が気に入らないことがあるとすぐに音信断つ人だったから
どうせいつかはダメになっただろう。
またほとぼりがさめたら連絡くるかもしれないけどもういいかげん疲れた。
けれどキッパリと心を切り離せない自分もいる。ハア・・・
380名無しさん:2013/08/28(水) 05:02:40.22
>>379
まぁ連絡来ても結局はセクロス目当てだろうな
別れてズルズルするのは時間の無駄
381名無しさん:2013/08/28(水) 05:04:34.03
35過ぎたババー息臭いしキモいオエッ(+_+)
382名無しさん:2013/08/28(水) 05:12:14.67
くわえたチンポ一時間以上しゃぶるババーオエッ(+_+)
383名無しさん:2013/08/28(水) 06:06:22.68
>>381
母親がそうなのか?可哀想に
384名無しさん:2013/08/28(水) 06:23:06.61
まぁ実際30以上は口臭きつくなる女が多いのは事実だよ。男もだろうけどね。
385名無しさん:2013/08/28(水) 07:11:56.94
40代になっても一度も結婚した事ない人って100パーセント普通の人と違うと考えた方がいい
例え理由が「仕事が忙しくて」だとしても
40過ぎて結婚して問題なく生活してる人も、適齢期の頃はまともな神経してなかったはず
386名無しさん:2013/08/28(水) 07:17:05.80
好きな男性に抱きしめられたりキスされただけで局部が濡れることって実際あるんですか?
やっぱりそんなときはHしたいと思ったりするんですか?
387名無しさん:2013/08/28(水) 07:53:07.28
>>376
なんで本当のこと書くとキレるんだ?
30代で20代の女性と付き合うなんて普通じゃん。
年の差だと何か悔しいのか?
388名無しさん:2013/08/28(水) 08:58:42.38
いやいや
30代なのに20代の人としか付き合えないのはおかしいと思う
389名無しさん:2013/08/28(水) 09:50:21.17
じゃあ30歳が29歳と付き合うのはおかしいのか?
390名無しさん:2013/08/28(水) 09:59:01.27
おかしいだろ。
なんで30代と付き合わないんだ?
20代とかロリコンかよ
391名無しさん:2013/08/28(水) 10:15:38.87
>>325
自分の歳も
彼女との年齢差も一回り以上って事も
私の事を言ってるのかと思いました。
違うのは、私と彼女の価値観等は全く違うとこなんですけど…
本当に、この歳になると
次にいけるか自分自身心配ですが
互いに頑張りましょう。
392名無しさん:2013/08/28(水) 10:29:01.62
>>374
醜い男だな
393名無しさん:2013/08/28(水) 10:39:23.12
とりあえず空っぽのおっさんが空っぽの若い女を追いかけてる姿は
軽率で滑稽でしかない。
年齢とともに人としての深みを増してる男は
連れてる女が若くなくても男女とも素敵に見える。
394名無しさん:2013/08/28(水) 10:52:42.41
>>393
またお前か。
いちいち他人の年齢くらいで僻んでんじゃねえよ。
395名無しさん:2013/08/28(水) 11:00:42.02
>>387
このスレ初めて?
30代はババアだのという書き込みで煽る荒らしがいるから
またそいつかと思われただけじゃないかな
396名無しさん:2013/08/28(水) 11:22:02.77
菅野美穂って36か37だよな充分ええと思います、結婚してもたけど(´・ω・`)
397名無しさん:2013/08/28(水) 11:25:23.53
年齢より顔でしょ
社会にでればわかるよ
19〜20代前半の普通顔より、所詮美人がチヤホヤされてるのが現状だから
398名無しさん:2013/08/28(水) 12:05:20.06
菅野美穂はおっぱい丸出しヌードした後に
記者会見で泣いちゃったしなぁ
399名無しさん:2013/08/28(水) 13:36:13.29
朝からゲロして今日会社を休んだ
すっかり自律神経がいかれとる
たかが恋わずらいと甘く見ていたらとんでもないな
400名無しさん:2013/08/28(水) 14:33:00.01
be strong
401名無しさん:2013/08/28(水) 14:42:50.09
>>396
そりゃ36、7の人が全員菅野美穂だったらそりゃいいけどさぁ……
402名無しさん:2013/08/28(水) 14:44:22.04
>>397
綺麗な方を男がチヤホヤするのは当たり前
でも例えば綺麗なのが35歳くらいとしたら…
遊びの付き合いなら35くらいの女、結婚するなら20代前半の普通の女。これが男ですよ。
35辺りで綺麗っていってもそれは所詮「年齢のわりに」って言葉が前に付く
403名無しさん:2013/08/28(水) 14:47:43.38
>>402
知ってる
404名無しさん:2013/08/28(水) 14:55:05.05
女は35過ぎたらもうダメぽ
405名無しさん:2013/08/28(水) 15:03:02.84
ドブスの妬みおつー
406名無しさん:2013/08/28(水) 15:17:11.66
まわりで年の差で付き合ってる人はいても、結婚してる人はいないなぁ
付き合ってるカップルも女性の両親が結婚反対してたり色々大変みたいだ
407名無しさん:2013/08/28(水) 15:17:18.76
>>402
会社に19〜23のこが5.6人いたけど
美人の29と35がチヤホヤされまくって、影で噂されてた
その二人が言うことを男性社員は全て許してる感じ
一方19〜23の子達への噂や褒め言葉や誘いは一切ないし、そっけない態度


あー男って顔で態度変えるんだなって思ったよ
408名無しさん:2013/08/28(水) 15:19:42.65
因みに29の方は美人すぎる海女さんの可愛い方に似てて
35の方は桜井幸子に似てた
19〜23は様々だけど、そこら辺に歩いてる感じ
特に可愛くもなくブスでもなく
409名無しさん:2013/08/28(水) 15:20:56.26
>>408
あまちゃんの女の子?
410名無しさん:2013/08/28(水) 15:22:00.49
35過ぎのデブス女は汚物ゴミ
411名無しさん:2013/08/28(水) 15:23:25.68
>>407
若い子が顔も性格もクソなら仕方ないんじゃない?それかその綺麗な2人は年齢的に男連中の先輩にあたるかもしれん。そりゃ従うよ。
あとな、「あー男って顔で態度変えるんだなって思ったよ」これ女の方が露骨だからな?ww
412名無しさん:2013/08/28(水) 15:24:55.89
違う
http://lectorjp.blog84.fc2.com/blog-date-20101226.html

この下の画像の人

>>411
若い子達は性格が良かったよ
明るくて穏やかな性格
29と35の方はきつくて明るい感じ
413名無しさん:2013/08/28(水) 15:25:08.86
かなり久々の解除‥
あーもう三年も彼氏居ないよ。もう出来ないんだろうなぁ。結婚どころか恋愛も無理ゲーですよ。
414名無しさん:2013/08/28(水) 15:26:00.94
>>410
デブスは35以下でもマニアからしか需要無し
415名無しさん:2013/08/28(水) 15:26:13.90
>>411
従うんじゃなくて、影で噂してる感じ
本当にあの人綺麗だな〜とか付き合いたいとか
私のとこにも食事のセッティングの協力依頼が数件きた
416名無しさん:2013/08/28(水) 15:28:55.71
そもそも自分が若い頃のことを考えりゃわかる
会社代えても結局チヤホヤされてるのって美人じゃん
417名無しさん:2013/08/28(水) 15:31:17.54
>>415
んじゃ容姿も中身も魅力あるんじゃない?若い女が性格が良くて明るくて穏やかな性格だからって惚れられるとは限んないでしょ。良い子やけど、別名「どうでも良い子」
418名無しさん:2013/08/28(水) 15:31:29.00
わたし今34だけど、というか今日誕生日で34になったんだけど、
もう普通の結婚は無理で、
45歳ぐらいになったらなんか違った意味での結婚ができそうな気がする。
10歳上ぐらいのバツイチの男性と
「二人で穏やかに老後を過ごしたいね〜」みたいな感じで。
419名無しさん:2013/08/28(水) 15:38:57.22
>>418
諦めと悟りの境地ですな(笑)
420名無しさん:2013/08/28(水) 15:39:09.80
>>417
外見だけじゃないのかね
美人だから高嶺の華になるんじゃないの
421名無しさん:2013/08/28(水) 15:43:05.98
三十代が若い子に張り合おうとする様って見苦しいよ
422名無しさん:2013/08/28(水) 15:45:30.31
>>420
男からしたら周りも憧れる高嶺の華だからゲットしたいって心理もわかるよ。ただそれでゲットできて結婚になるかってのは別でしょ。
付き合うと性格に難があるか結婚願望無いのかもしれないし。現に29と35はまだ結婚できていないんだから。
ぶっちゃけ合コンでも顔が良いのにターゲット絞るのは当たり前の話で、それが会社ってだけだよ。顔が良いのは利点、ブサイクは他の部分で頑張るしかないさ
423名無しさん:2013/08/28(水) 15:46:29.93
>>421
ドブスの妬みおつ
どうしてデブスはこうも性悪なんだろうかねえ
424名無しさん:2013/08/28(水) 15:55:16.23
>>421
美人は若い子の事を屁とも思ってないと思うよ
眼中にないと思う
425名無しさん:2013/08/28(水) 15:57:17.42
って言うかこの話題が何度も何度もループするの勘弁してって感じ
426名無しさん:2013/08/28(水) 16:07:54.92
年齢を叩く人がいるとこういう方向にいくんだよね
427名無しさん:2013/08/28(水) 16:08:44.24
女はいつまでも美しくありたいもの
428名無しさん:2013/08/28(水) 16:24:34.18
まあ、若くても顔が普通だと意味ないよ
若い頃に経験してる
429名無しさん:2013/08/28(水) 16:26:53.43
>>425
失恋板を卒業する時期が来たんだよ
430名無しさん:2013/08/28(水) 16:27:30.04
私の職場でも♂31と♀35のカップルがいるよ
毎日幸せそうで羨ましい
431名無しさん:2013/08/28(水) 17:05:34.96
やはり顔だけではダメだよね、性格や同価値観の人でないと
432名無しさん:2013/08/28(水) 17:16:54.91
ブサBBAの私からしたら美人30代VS普通の若い娘とかどうでもいいな〜
ちやほやしてる男性もいざ付き合って結婚って話しになったら掌返すかもしれないし
あと荒らしてるクズが尿管結石か脱肛になったらいいなあ
433名無しさん:2013/08/28(水) 17:18:39.26
結石って救急車呼ぶほど激痛らしいね・・・
434名無しさん:2013/08/28(水) 18:14:55.57
秋の気配ですなぁ…
435名無しさん:2013/08/28(水) 18:18:12.54
おなかすいた
436名無しさん:2013/08/28(水) 18:21:40.51
いま、腹いっぱいになった。妊娠したたいな腹になった
437名無しさん:2013/08/28(水) 18:52:57.10
ていうか、女だって35過ぎの白髪の増え始めたおっさんより30前後の若い男のがいいわ
男だからって上から目線で語ってるけど、年食ってもモテるのは俳優クラスのおっさんのみ
現実見てなさすぎ
皆おっさんおばさんで売れ残りだからここにいるんでしょ?
自分の事棚に上げて楽しい?
438名無しさん:2013/08/28(水) 18:53:06.35
顔だけではダメだからこうして残ってるんではないか
439名無しさん:2013/08/28(水) 19:20:20.34
どうせ若いだけの男よりおっさんが好きだと言っても信じてくれんだろう
440名無しさん:2013/08/28(水) 19:27:42.27
信じないだろうね
若いだけの女より落ち着いた30代の女が好きだと言っても信じてないしね
441名無しさん:2013/08/28(水) 19:33:27.87
男の場合、人によっては20後半からハゲ始めてるしね
劣化という意味では男のほうが早い
442名無しさん:2013/08/28(水) 19:39:50.51
晩飯、秋刀魚にするか鰹にするか迷うな…
443名無しさん:2013/08/28(水) 19:41:53.87
迷った時は先の方を選ぶんだよ。
444名無しさん:2013/08/28(水) 19:44:10.53
おぉ、ありがとう!秋刀魚食べることにする。
445名無しさん:2013/08/28(水) 20:18:41.34
後にするか先にするか・・・・・・
迷ったら先の方にするのか、後か!
446名無しさん:2013/08/28(水) 20:25:03.81
34の女に30の男がアプローチしようとするなら
時間的にガツガツ行くべきなのか
それともいい歳なんだからゆっくり考えを付き合わせていくべきなのか
447名無しさん:2013/08/28(水) 21:07:42.89
>>446
自分自身がどうしたいか、じゃないかな?
本気でこの彼女と結婚したい、絶対誰にも渡したくないと思ってるならプロポーズ急ぎたくなりません?

どっちにしようかな・・・なんて迷ってるのなら、自分自身が本気で結婚考えてないって答え出てそうだけども
448名無しさん:2013/08/28(水) 21:10:47.16
自分30代前半だがおっさんがいいわ…ってか許容範囲がおっさん…(不倫とかじゃないよ)
同年代とか年下って考えられない
向こうからみてもそうだろうけど
449名無しさん:2013/08/28(水) 21:13:32.14
>>447
なるほどー…誰にも渡したくないって思うとプロポーズ急ぎたくなるもんなのか…
そうかそうだよね…
450名無しさん:2013/08/28(水) 21:15:02.66
今日正式にふられた(ToT)

近いうちにフラれるとは思ってたからダメージ少ないけどモヤモヤする
451名無しさん:2013/08/28(水) 21:16:01.41
てst
452名無しさん:2013/08/28(水) 21:21:23.75
やっと規制解除か、トホホ・・・
本気で片思いした人に振られてここへ来たけど規制中で書き込めず
次の恋へ行った方がいいと思いネットの出会い系で知り合いデートしてまた振られ
それでも規制中
それが1ヶ月前、愚痴をこぼすタイミングを逃し今やっと書き込める
もう何を言いたかったか忘れてしまいました
453名無しさん:2013/08/28(水) 21:34:16.51
出会い系って…
男でも女でも気持ち悪い
454名無しさん:2013/08/28(水) 21:51:08.37
>>453
昔の繋がり、職場の繋がり で全滅したらもうそんなんしかないじゃん
自分でも懸念してたけどこういうのに頼るしかないのかなと思って行ったけど
まぁ・・なんというか・・・おっしゃる通りの相手だよ・・・・

今後どうやってまともな人に出会ったもんか本気で悩むよ
455名無しさん:2013/08/28(水) 21:53:16.64
>>454
早まっちゃだめだめ

街コンとかお見合いパーティーとかの方がまだいいんじゃない?
456名無しさん:2013/08/28(水) 22:05:26.39
片思いだった人に婚約者がいると分かって絶望した。
それから2ヶ月間、ずっと無気力な状態で、誰にも会わず、身の回りの事も何もできなくなってしまっていたけど、今週は久しぶりに、本当に久しぶりに部屋の掃除ができた。ちょっとだけ回復してきたみたい。
でもまだ誰にも会いたくないや。
457名無しさん:2013/08/28(水) 22:09:40.39
せっかく誰かを好きになれても、付き合ってる人がいたらと考えるとしんどいな
458名無しさん:2013/08/28(水) 22:10:59.77
>>455
なるほどそういうのもあるのか
ただ俺はあまり人が多いの苦手だから二人きりになれないと話しづらいんで
そういうのって大丈夫なのかなっと思ってしまう
459名無しさん:2013/08/28(水) 22:14:15.40
460名無しさん:2013/08/28(水) 22:15:36.98
>>454のような理由で登録した男性を見抜く事が難しいから出会い系登録できない
30歳でもやり目にされる事が実際はあるからリスクもあるし
461名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:07.54
>>447
プロポーズは付き合ってなくてもしていいの?(失恋版にいるので)
自分が好きだけど相手はどうなのかな?相手の気持ちも尊重してあげないと
462名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:46.78
>>458
若い時からカップリングパーティーみたいなの行ってたけど何度か行ったら慣れるよ。
女性ばかりの職場だったから出会いなくてよく行ってたw
主催者側と知り合いで(さくらじゃないよ)女性が足りない時に呼ばれたりして参加してた。
463名無しさん:2013/08/28(水) 22:19:13.78
>>461
>>446の人は前からよく書き込みしてる人だと思うんだけど、失恋板だけどカップルだったはずw
464名無しさん:2013/08/28(水) 22:21:23.65
蚊に刺されたー
465名無しさん:2013/08/28(水) 22:22:01.07
恐らく、>>446>>126と同一人物かと思ってね。
いつも同じ内容のこと書いてるし年齢も同じだし
466名無しさん:2013/08/28(水) 22:23:43.58
>>462
女だけど一時期パーティーにさくらじゃなく本気で参加してた
けど女性は毎回参加者が違うけど男性はお馴染みのメンバーばかりで飽きてきた
参加代も馬鹿にならないし話すこともない。いい年した男にも体目当てとかいるよ!
467名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:28.65
職場の出会いか友人の紹介が安全だとおもう
仕事を通じて人となりもわかるし、毎日顔も見れるしいいよね
468名無しさん:2013/08/28(水) 22:47:15.96
>>450
後からじわじわくることもあるよね
ああすれば良かった、最後にこれ言えば良かった、何が駄目だったんだろう、これからどうしよう、とか
469名無しさん:2013/08/28(水) 22:49:43.14
とりあえず風呂だな
470名無しさん:2013/08/28(水) 22:54:03.10
書き込めた!オレ33、相手28。二週間前に別れました~。
結婚も決まってて式場探しして、親同士顔合わせして、じゃあ結納しますかと。そっから早一年半。相手の親から一切連絡なし。。うちの親はどうなってんだ??と…
(そりゃそうだw)
まあいろいろあって別れたよ。やっぱ結婚考えた女だったからなぁ、半分モヤモヤ半分スッキリです。ここの仲間に入れて下さい
471名無しさん:2013/08/28(水) 23:05:30.73
2週間前に別れました。
3ヶ月の交際期間だったけど
何度経験しても辛いわ。
472名無しさん:2013/08/28(水) 23:17:54.84
頭痛が激しくて死にたい
473名無しさん:2013/08/28(水) 23:28:57.08
スレ立てと連投以外で規制されたことがない。
なんで?ガラケーだからとか関係あんのかな。
474名無しさん:2013/08/28(水) 23:43:01.55
>>473
携帯キャリアと、あなたを含むホストグループが関係してる
連投規制はたった数時間のものであまり規制されているとは言わない(たった一つのIPをはじくだけ)
本人の荒らしや暴言、規約違反などでホストごと規制される人は相当頭が逝っている人

99.99%は巻き添え規制、たった一人が規制対象になった場合無関係の同一ホスト数百人(?)が規制される
475名無しさん:2013/08/28(水) 23:53:46.20
何を出会い系というのかわからない。
476名無しさん:2013/08/28(水) 23:54:46.40
片思いで失恋して、何もやる気起きない。
仕事も上手く行かないし、気持ちの切り替えができないよ

縁がない人とは、本当にタイミングが合わないもんだね。
そもそも、縁とか自分にはあるんだろうか
477473:2013/08/28(水) 23:57:09.30
>>474
詳しいなー、ありがとう。
規制とか困るだろうな。
質問スレで質問はできても、ついたレスに対してお礼言おうとしたら
規制されてお礼も言えないとかになったら最悪じゃん。
478名無しさん:2013/08/29(木) 00:03:35.24
>>460
出会い系に普通の男女がいるとでも思ってるの?
出会い系で彼氏と知り合いましたって知人友人家族に言える?
479名無しさん:2013/08/29(木) 00:09:03.23
>>476
>そもそも、縁とか自分にはあるんだろうか
それ最近すごく考えちゃうね
まだ若い頃は「次がある〜今度こそ〜」とか考えてたけど
最近じゃその考え自体幻想や夢物語なんじゃないかと不安でしょうがない

仕事が介護なもんでさ、人生最後に一人で身よりも無く介護職員しか話し相手いないまま死んでゆく
っていうか最期なんてまともに会話すら出来ないけどさ
どんどんどんどん弱っていって自分じゃ何にも出来なくなって死んでゆく
そんな状態でも昔は妻や夫がいて幸せな時期があり人生謳歌してたというのに
俺はそんな時期すら経験する事なく死んでゆくのかと思うと・・もうやってられないよね・・・
480名無しさん:2013/08/29(木) 00:10:14.55
どんなに可愛くても他の女に興味が持てない。
元カノしか無理過ぎる。
481名無しさん:2013/08/29(木) 00:16:07.31
職場の同期の女の子に外見も中身もダメってフラれた32歳男だけど
フラれてから2ヶ月半で
体重−10kg
眼鏡→コンタクト
眉サロンで眉整え
ヒゲ脱毛

結婚相談所に登録したら1か月で30件くらい見合いの申し込みきて10人と会ったけど全く興味がわかないお(´・ω・`)
482名無しさん:2013/08/29(木) 00:17:12.55
不安だよね。
希望があれば生きていけるけど、ないなら生きるの苦痛だよね
483名無しさん:2013/08/29(木) 00:21:26.34
>>480
男にしちゃ珍しいな
元彼に爪の垢煎じてのませたいわw
484名無しさん:2013/08/29(木) 00:32:17.69
>>483
失礼な物言いはしないでください
485名無しさん:2013/08/29(木) 00:32:56.26
>>447
女の方が待てないだろうって
486名無しさん:2013/08/29(木) 00:38:38.62
男女の考え方の違いについて、男は女は…と一括りにしないで、自分の元個人のことだと考えるんだ
そうすると他の人なら違うかもしれないという見方になって、少し前向きになれるぞ
長年の積み重ねで苦い経験をしすぎた人には効果がないのが欠点だ
487名無しさん:2013/08/29(木) 00:39:39.55
ここ、30代以上なんですけど
488名無しさん:2013/08/29(木) 00:58:52.79
もう、元のLINEもFacebookもmixiも見ない。
相手の女のFacebookもmixiも見ない。

これ以上、自分を傷付けるはやめよう
489名無しさん:2013/08/29(木) 01:41:05.26
そうしよう
490名無しさん:2013/08/29(木) 01:47:43.85
SNSやってる人は大変だよね
相手がもしやってたらいやがおうなく見てただろうな…
SNSは恋愛には色々と弊害が多い
491名無しさん:2013/08/29(木) 01:49:14.44
>>481
それは付き合っていたの?
492名無しさん:2013/08/29(木) 01:50:34.13
人と会ってる時とか、仕事してる時は
割と気持ちが落ち着く様になったけど、
夜独りになるとまだまだダメだ。
毎日朝と夜メールしてたから、
メール来そうな時間になるとケータイ気になっちゃう。
まだまだ完全に立ち直れそうにないや〜
女々しくて嫌になる
493名無しさん:2013/08/29(木) 02:05:19.15
この時間は携帯気になる
精神状態ヤバかった時は着信音の幻聴きこえてた…
494名無しさん:2013/08/29(木) 02:31:47.79
元のSNSだけは見ちゃいけない駄目絶対
495名無しさん:2013/08/29(木) 02:54:53.78
吐き出したい

もうすぐ3年の彼氏と別れた

私は彼がものすごく好きだった
今まで出逢った人の中でもダントツに好きだった
年齢の事もあるし、彼と結婚したかった

だけど彼にそのそぶりはなく、付き合い初めて1年と少しした頃、
別の人から結婚を前提にと告白され、彼氏に別れ話をすることにした

そしたら、そろそろ結婚するつもりだった、今まで悪かったと言われたので、
告白を断り、彼を選んだ

ところが1年経っても結婚の気配はまったくない
勇気を出して切り出してみたけど、今は仕事が忙しい、
おまえが子供産むにはまだ猶予があるけど今は仕事が大事だと言われた

私は結婚も出産もしたかったけど、それは彼氏との話だと先の別れ話で思ったからそれでも納得した

そしたらそれから8ヵ月経った先日、結婚なんてまったくするつもりないと、
飲みに行った先のマスターに言い放った
私も隣にいたのに
ちなみに浮気もされていた

あんなに好きだったのに今はもう憎しみしかない
次はもう邪魔しないでねと言い残して別れました
くやしくてたまらないです
496名無しさん:2013/08/29(木) 03:05:42.42
その人を好きだったのか結婚がしたかったのかがわからないけど

クズは手を伸ばして届くパンよりも足下に落ちてるパンクズで満足するそうです
私は危うくパンクズになりそうだったw
497名無しさん:2013/08/29(木) 03:14:05.82
495です。レスありがとう。

両方だった
でも、はっきり言い放たれてかなりショックで何も話せなくなってしまった
パンクズでもいいかなって思うくらい好きだったけど一気に冷めたというかんじ

そう言われるくらいだから私も悪かったんだろうと思うけど
498名無しさん:2013/08/29(木) 03:19:43.78
パンクズで満足してるのは元さんでしょ?

私達はパンクズになんかならないでいようね
499名無しさん:2013/08/29(木) 03:24:15.35
不良物件つかまされないでよかったね!
500名無しさん:2013/08/29(木) 03:26:43.47
長く付き合ってて結婚の話が全く出ない、プロポーズもない、ってやっぱ結婚する気全く無いんだろうな・・・
501名無しさん:2013/08/29(木) 03:36:46.41
>>499
ここにいるみんな何かしらあって不良物件じゃないだろうか…
502名無しさん:2013/08/29(木) 03:39:32.38
そうだねぇ
不良物件に目が覚めてよかったのかも…
信じた自分をぶん殴りたいよ
503名無しさん:2013/08/29(木) 03:40:03.12
>>501
そりゃそうだけどさぁ…

あなた知り合いとかにそういう風にグサっと言えちゃうタイプかな?
504名無しさん:2013/08/29(木) 03:43:19.29
>>502
( ・ω・)っ≡つ ババババ
505名無しさん:2013/08/29(木) 03:51:52.55
そんなことないさ
495みたいに信じてパンクズになる女もいるんだよ
バカだねぇ
506名無しさん:2013/08/29(木) 03:57:30.25
>>503
長く引っ張った奴がカスなのはわかるよ?でもそんなのに貴重な時間費やして相手だけを不良物件扱いにするのはどうだろうか…慰めるのも大事でありがたいけど、相手が悪いと励ます年齢でもないでしょ…
507名無しさん:2013/08/29(木) 04:01:29.62
>>506
30過ぎてるくらいだし、いろいろ経験しているわけで他人にいちいち言われなくてもわかる事を得意げに書くのが気になっただけですよ
508名無しさん:2013/08/29(木) 04:47:02.81
>>507
な〜んだ、てっきり経験すらないのかと思っちゃった
509名無しさん:2013/08/29(木) 08:27:39.94
私は未婚女だから
30歳過ぎて失恋するって辛い
次に行こう!ってなるまでに時間がかかる
私より四つも年上のバツイチ女性は、お子さんもいるせいか、焦りまくりの私とは違って、失恋してもそれまでの恋愛を良い思い出だった〜って楽しんでるから羨ましい
510名無しさん:2013/08/29(木) 10:39:22.15
>>507
愚痴りたかっただけだよね。
乙でした
511名無しさん:2013/08/29(木) 11:07:11.58
低臭にんにくだからって3片も食べたらさすがにニンニク臭くなった。
9/1まで夏休みなんだけど、今日は臭すぎてどこにも行けない。
512名無しさん:2013/08/29(木) 11:16:30.49
100人パーティーに出たら全員水商売女だった。
金返せ
513名無しさん:2013/08/29(木) 11:56:02.60
>>509
そのバツイチ女性は美人なんじゃ?
余裕があるみたいだからまた次の人と出会えると思ってるんだろうね
514名無しさん:2013/08/29(木) 12:07:55.47
>>510
その人は愚痴はいってないのデハ
515名無しさん:2013/08/29(木) 13:24:41.96
>>511
生で食べたの?
516511:2013/08/29(木) 13:42:37.32
>>515
んなわけない、1片を3つぐらいに切って、オリーブオイルでホイル焼き。
休みだから思いっきり食べたんだ。
ニンニクなんて久しぶりに食べた。超うまかった。
517名無しさん:2013/08/29(木) 14:11:12.25
>>516
にんにくとオリーブオイルうまいよね
ただ生だと辛いわ臭いわでつらかった
518名無しさん:2013/08/29(木) 14:20:23.35
ニンニクまんまのホイル焼きはあまり臭い残らないよね
519名無しさん:2013/08/29(木) 14:29:47.33
このスレにんにく臭い
520名無しさん:2013/08/29(木) 14:51:46.09
加齢臭でなくてにんにく臭
521名無しさん:2013/08/29(木) 15:04:24.80
11時に朝ごはんのような昼ごはんのようなものを食べたけど腹減ってきた
4時間しか経ってないのになぁ
しかしウチにはいま食パンと白ごはんと中華三昧と天かすしかない
522名無しさん:2013/08/29(木) 15:10:06.83
>>519
俺は常時ブレスケアを携帯しているから大丈夫!
523名無しさん:2013/08/29(木) 15:13:56.38
ブレスケアって効くか〜?
職場のおばさんが前日ギョーザ食いまくったとかでめちゃニンニク臭してて
本人も分かっててブレスケア飲みまくってたけど
全然効いてなくてとにかく周りは迷惑してた
524名無しさん:2013/08/29(木) 15:24:53.13
自分の臭いは自分ではわかりづらいからなー。
にんにくとか強烈なものだとわかったりするけど・・・
たとえば牛乳なりブレスケア等したりして、
強烈臭→弱臭
になった時わからなくなったりする。

他人に言わせると臭うよ、と。
525名無しさん:2013/08/29(木) 16:16:29.21
鼻にんにく
526名無しさん:2013/08/29(木) 16:16:37.07
にんにく思いっきり食べて寝た次の日の部屋の臭いゴイスー
女の部屋の匂いじゃないね
527名無しさん:2013/08/29(木) 16:35:15.11
家に誰も呼ばないからいいやorz

orz ←って最近見ないな、もう「香具師」とか「〜しますた」と
同じように古くなっちゃったのかなあ。

Orzって間違って打ったら「頭でけーよ」と言われたのは懐かしい思い出。
528名無しさん:2013/08/29(木) 17:25:53.23
西川女医や他の医師がテレビでニンニクなど食べたら歯磨き粉を水で薄めて飲んだら良いって言ってたww
529名無しさん:2013/08/29(木) 17:33:40.00
>>528
ネギ臭を消そうと水で溶かさずそのまま丸のみしたことあるw
効果なかったw
530名無しさん:2013/08/29(木) 17:39:39.65
ならモダミン飲むとかか?
531名無しさん:2013/08/29(木) 18:05:43.88
すまん、もうニンニクの話は他でやってくれ
532名無しさん:2013/08/29(木) 19:17:10.85
女の長文よりマシ
2ちゃんはやっぱシンプルな文章に限る
長文はブログにでも書いてほしい
533名無しさん:2013/08/29(木) 19:18:46.10
今夜は寝かさないよっ
534名無しさん:2013/08/29(木) 19:38:14.22
男女でもそうだけど、文章の長さは常駐する板の違いもあると思う。
535名無しさん:2013/08/29(木) 19:47:31.10
一昨日、別れた…本気で好きだったからつらい。
仕事も手につかないけど、職場に行くと少し落ち着く。
でも、こうやって家に一人でいるとつらいです。
536名無しさん:2013/08/29(木) 19:51:44.90
元カノと別れてから2ヶ月、たくさん出会い求めて活動中。
決して元カノが大事ではないのではなく、こうしないと辛いので。
一人、元カノに似た子がいた…。
色んな意味でつれええ。
537名無しさん:2013/08/29(木) 19:56:21.34
>>535
わかる。職場でがむしゃらやってると忘れられるよね
今日はアイドリングまだ効いてるからこのまま色々片付ける
538名無しさん:2013/08/29(木) 19:56:52.81
ああ、新しい恋人が欲しい
539名無しさん:2013/08/29(木) 19:59:53.63
アイドリング効いてるってどういう状態・・・・
540名無しさん:2013/08/29(木) 20:01:38.49
535 です。一人でも理解してくれる人がいるって、助けられるよね。
この年でのお別れは正直しんどいです。
相手のことは今でも好きだけど、他の人を好きになったとのことなので仕方がないですよね。
あー。つらいつらい。537さんも、一緒に頑張りましょう!
541名無しさん:2013/08/29(木) 20:05:18.33
花火大会行きたいけど行く人がいない。
金沢文庫
542名無しさん:2013/08/29(木) 20:09:51.01
>>539
ごめんw加速ついて高速のまま走れてる状態w
このまま今日こそは寝るぞー!
543名無しさん:2013/08/29(木) 20:10:10.54
花火っておひとり様で行ったら浮くの?
544名無しさん:2013/08/29(木) 20:11:53.52
>>540
うん頑張ろうね!年はとりあえず忘れようw
日常を取り戻すことが先決だw
545名無しさん:2013/08/29(木) 20:16:54.59
>>543
大丈夫、皆上向いてるから
546名無しさん:2013/08/29(木) 20:21:36.90
>>541
ちかい!男だけど
547名無しさん:2013/08/29(木) 20:22:32.67
今夜は意外に吐き気がいつもより緩い
俺も快眠できそうだ
548名無しさん:2013/08/29(木) 20:24:04.32
私も一昨日別れました
549名無しさん:2013/08/29(木) 20:28:31.17
>>545
自分下向いてる
550名無しさん:2013/08/29(木) 20:28:51.76
>>548
一緒ですね。なかなか直後でつらくって、こういうサイトを見ています
551名無しさん:2013/08/29(木) 20:31:00.18
直後なんて気が狂いそうだった
皆さん冷静ですごいと思うよ
552名無しさん:2013/08/29(木) 20:31:49.46
昨日の事書いちゃいなよYou達
553名無しさん:2013/08/29(木) 20:33:44.78
冷静じゃないよ。仕事には行くけど、手につかないしほんとに苦しんでる。
元彼女が悪くないとわかっていても、惨めでつらいです。
気が狂うというより、つらいです。
554名無しさん:2013/08/29(木) 20:35:05.09
失恋はつらいよね
555名無しさん:2013/08/29(木) 20:35:12.91
>>541
ローカルな花火大会なら浮かないのでは
556名無しさん:2013/08/29(木) 20:36:45.90
一眼レフとか持って本気感だすとか
557名無しさん:2013/08/29(木) 20:39:13.42
ああーなるほど、って。花火大会の問題ってそういう話じゃないでしょ。
悲しい…
558名無しさん:2013/08/29(木) 20:39:38.89
別れたのは去年12月 職場同じだから始めは空元気決め込んで頑張ってた
そのあともちょくちょく長引いてしまっていた
思い出の場所出かけたり、旅行すら行ったり誘われると断れなかった

元には戻らないと言われていた関係
今 腰を痛めて仕事も休んでる
転職、引越し 進めようと決めてみた
ようやく 一歩出せるか 
まだ キワキワです

どうにもできないから
559名無しさん:2013/08/29(木) 20:42:06.69
うーん。つらいですよねえ。
転職や引っ越しまで考えるなんて、本当に失恋って、つらいです。
560名無しさん:2013/08/29(木) 20:45:02.97
自分を責める意味じゃなくて、なんか足りない部分があったからこその試練なんだろうな
と思ったら割と楽になれた
まだ私には早かったのかなみたいな
年齢的には遅いけど
561名無しさん:2013/08/29(木) 20:45:25.56
仕事 手につかなかった

泣き出してしまうことないわけじゃないし
相手は 元気に笑って過ごしているところ目にしてしまうし
私だって。前向きに笑って笑ってって  日々葛藤でした
562名無しさん:2013/08/29(木) 20:48:48.58
うん。その気持ちわかります。
563名無しさん:2013/08/29(木) 20:48:57.86
>>478
出会い系って言ってもYahooパートナーとか縁結び系も含まれるんじゃ?
まあ、変な人多そうではあるけどね
564名無しさん:2013/08/29(木) 20:51:33.50
>>478
飲み会(コンパ)でって言えばいい
565名無しさん:2013/08/29(木) 21:04:40.48
今の職場は 気に入ってる 没頭したいけど
見かけてしまえば テンパるし 惨め
566名無しさん:2013/08/29(木) 21:05:50.10
>>478
でも
> >>454のような理由で登録した男性
これは勝手だろ
ただ、出会い系使うよりは地域で習い事でもして出会った方が良いと思うが
567名無しさん:2013/08/29(木) 21:07:22.88
だっふんだ
568名無しさん:2013/08/29(木) 21:08:09.65
パリンパリン
569名無しさん:2013/08/29(木) 21:16:21.75
今日一日は久々に元カノを忘れて仕事に没頭できた
諦めがついてきたのかなあ
なんか諦める事がすごく素晴らしい事だと感じる
570名無しさん:2013/08/29(木) 21:23:36.44
休むの日とかまったく考えなくなったらOKだよ
571名無しさん:2013/08/29(木) 22:09:18.40
>>567-568
和んだ。
572名無しさん:2013/08/29(木) 22:10:02.76
早く忘れて吹っ切ろうと、次に行こうと思っても、出会いがない。
紹介とか、職場も無理だし。
昔はまだ友達の飲み会とかあったけど。
街こんて、まともな人いるかな…
みんな何処で出会ってるのさ
573名無しさん:2013/08/29(木) 22:13:15.58
出会いはもう諦めた
一人で生きてくのにどうやったら寂しくないか日々考えてる
最後のあがきしてる
574名無しさん:2013/08/29(木) 22:18:32.73
なんか見かけても見かけなくても
考えてしまってしんどい
それでも曖昧にされてた頃よりは
はっきり言われてすっきりはしたんだけど
ちょっと暇があると考えちゃってだめだなー
575名無しさん:2013/08/29(木) 22:23:59.57
私も職場変えるの考えてる。
やっぱり、すぐ近くにいるとどーしてるかなって考えちゃう。
共通の知り合い多いから、SNS切るわけに行かないし。辛い時、相談も出来ないし。

強制的に忘れる方法を取らないと引きずる。前は6年引きずったから
576名無しさん:2013/08/29(木) 22:35:23.20
うん。その気持ちわかります。
577名無しさん:2013/08/29(木) 22:39:13.45
同じ職場だとたしかにつらいですよね。
私も元が近くにいたら、つらすぎると思います。フェイスブックさえも見たくないけど
切ることもできないし…
578名無しさん:2013/08/29(木) 22:42:58.14
職場恋愛はリスクが大きいな
破局すると仕事に支障が出る。

仕事と恋愛は別々のほうがいい
579名無しさん:2013/08/29(木) 22:48:19.99
仕事と恋愛が別々でいければいいけど…
でも、出会いがその場所しかなければそうはいかないよね。
かくいう自分も出会いが無いから不安です。
580名無しさん:2013/08/29(木) 23:29:11.19
失恋して、精神科行くのはあり?
581名無しさん:2013/08/29(木) 23:37:24.93
>>580
普通にアリ
「失恋しました」だけじゃお帰り下さいだけど
失恋したのがきっかけで何かあれば行っていいよ
手足が震える、人が怖い、異性が怖い、吐き気が止まらない、食事が喉を通らない、お酒がやめられない
頭痛がヒドイ、眩暈がする、仕事が手につかない、眠れない・・・etc
582名無しさん:2013/08/29(木) 23:43:05.00
確かに精神科に行きたいくらいつらい。
とりあえず、後輩に愚痴を言ったら少し楽になった。
友達ほど大切なものは無いな。
583名無しさん:2013/08/29(木) 23:44:20.80
>>580
メンタルクリニック行って俺も医者に「恋わずらいでこういう場所に来るのはおかしいですか?」
と訊いたら
「おかしくないどころかたかが恋わずらいと甘く見ていたら大変なことになることもあります」
と言われたよ
584名無しさん:2013/08/29(木) 23:51:28.60
失恋でも、自律神経おかしくなるって
テレビで言ってたよ。
私は、不眠、食欲不振、吐き気、胃痛…
寂しさを紛らわす為に
毎日お酒飲んでしまう。
585名無しさん:2013/08/29(木) 23:51:38.33
へー。そうかあ。たしかにつらいよなあ。
そうやって聞いてくれる医者がいるだけで安心できる!
586名無しさん:2013/08/29(木) 23:56:24.52
>>575
切っちゃいな、昔はそーゆーのなかったし。そっからじゃないすか?
587名無しさん:2013/08/30(金) 00:06:28.61
俺も食欲無い。
でも、ここに来て同じ悩みをもつ人がいるって勇気づけられる。
正直、2chってダメ人間のあつまりだと思っていた自分が、一番ダメな人間だと思う
588名無しさん:2013/08/30(金) 00:16:57.25
恋は二通りの結果が両極端だな
倖せになれるか
精神が崩壊するか
この二つにひとつしかないもんな
589名無しさん:2013/08/30(金) 00:21:45.89
>>587
失恋が原因で精神崩壊してしまい仕事まで辞めてしまった
もっとダメ人間の俺を呼んだかな?
590名無しさん:2013/08/30(金) 00:24:17.38
意外に恋をするって命がけだよな
591名無しさん:2013/08/30(金) 00:36:18.00
確かに。
ゼクシーのCMなんかみたら、発狂しそうだもん
592名無しさん:2013/08/30(金) 00:48:21.80
恋をする事が素晴らしいだなんて無神経に言うやつの顔に
ウンコ塗ってやりてえ!
こっちはそれこそ精神崩壊してどうしようもねえんだよ!
593名無しさん:2013/08/30(金) 00:53:14.68
>>591
俺もだよ
テレビぶち壊したくなったw
594名無しさん:2013/08/30(金) 00:57:02.14
>>593
共感ありがとう。つらいです。幸せな人見るのは
595名無しさん:2013/08/30(金) 01:00:10.76
新婚さんいらっしゃい〜も入れて

もう二度と見たくないや
596名無しさん:2013/08/30(金) 01:03:17.56
新婚さんいらっしゃい〜まで行くと、馬鹿馬鹿しくて俺は大丈夫かな。
だって、あんなカップルになりたいですか?
597名無しさん:2013/08/30(金) 01:07:25.43
>>596
前の職場の先輩が若い頃に出たんだけど、実は不倫略奪婚だった。
番組ではもちろんそんなこと言ってないけどね。
598名無しさん:2013/08/30(金) 01:08:30.63
げー。冗談じゃ無いなあ。ふざけんなって感じです。
不倫とか、ここの板ではあり得ないと思うのはピュアすぎるかな
599名無しさん:2013/08/30(金) 01:09:50.69
一緒に見てたから見たくない
600名無しさん:2013/08/30(金) 01:12:33.04
>>598
不倫でもさ
出逢った時期とかタイミングとか
どうであれ本人同士の問題なんだから
ほっとっいたれや…
601名無しさん:2013/08/30(金) 01:13:57.42
まあ、そうかもな。
余計な倫理観を押しつけた。おれは失恋でつらいだけなのさ。
すまん。幸せでいてください!
602名無しさん:2013/08/30(金) 01:28:57.27
不倫略奪
今思えば相手に子供がいなかったらやってたかも…
603名無しさん:2013/08/30(金) 01:37:07.16
婚約でも何でもおかまいなく
ルールは破る為にあるって考えてもいいな
604名無しさん:2013/08/30(金) 01:39:51.13
不倫略奪は子供いてもするよ屑だから
自分の子供は邪魔者扱いの鬼畜とか
605名無しさん:2013/08/30(金) 01:55:12.68
ルールを破ってまで幸せにはなりたくないや
恋人が居ないって普通よりちょっとさみしいのかもだけど
それもまた自分だし

失恋で精神科には行かなかったけど近所の内科のお世話になってる
606名無しさん:2013/08/30(金) 02:02:41.14
略奪とかしたくないな
誰かを不幸にしてまで自分だけが幸せになればいいなんて思えないもの
607名無しさん:2013/08/30(金) 02:26:56.62
不幸になるかは言ってみないとわからない
608名無しさん:2013/08/30(金) 02:45:29.30
別れた相手とよりを戻す事になりました!結婚できるようにお互いの悪いとこは直しながら諦めながら頑張っていきます!みなさんありがとう!
609名無しさん:2013/08/30(金) 02:48:29.96
オメ!
610名無しさん:2013/08/30(金) 02:57:54.33
>>608
おめでとう
お幸せに
611名無しさん:2013/08/30(金) 07:11:45.97
自分は不細工だけどメル友から始まった相手の外見がどストライクだった
何でサイトなんかにいるんだろうというレベル
回数を重ねるうちに性格に問題があるのがわかって納得した
向こうから、そろそろ別の相手を探したいと言われて終わったんだけど、
こっちは次の人と会っても仲良くなる気が起きない
外見が好みの相手と終わった後は次の相手の容姿にかなりこだわってしまう
そんな事言ってる年齢じゃないのに
612名無しさん:2013/08/30(金) 07:32:15.69
セックスしたいがために優しくされるのと
ほんとうに優しくされてるのとを
見分けることができない
そもそもほんとうの優しさってなに、とか思うのは失恋したせいで脳がわいてるからかも
613名無しさん:2013/08/30(金) 07:49:33.52
>>608
おめでとう、応援してるよ。
614名無しさん:2013/08/30(金) 07:53:08.29
>>608
朝からいい話で良かった!俺たちが応援しているぞ!
ゆっくりと愛を育んでいってください!
615名無しさん:2013/08/30(金) 09:25:06.73
>>601
俺も辛いよ…
振られたうえに逆ギレして
元カノを震え上がらせた。
しかも二回…
連絡くるのを待ってるけど絶対にこない気がするが
互いにがんばろうよ!!
616名無しさん:2013/08/30(金) 10:04:13.55
寂しいからデリ呼んだらプレイ中に生理になりやがった。
俺の2万5千円返せよ。
617名無しさん:2013/08/30(金) 10:06:16.54
>>611
あなたの性別は?やっぱり外見がいい相手と付き合うと次はもっとって思うのかな
618名無しさん:2013/08/30(金) 10:25:27.85
>>616
いや、それって返してくれないのか?
もしくは別の人で仕切り直しだろ

彼女じゃあるまいしそんなトラブルに付き合わされるとか冗談じゃねぇよ
619名無しさん:2013/08/30(金) 10:26:49.33
>>618
もう萎えたからいい。
虚しいから呼ぶのもやめた。
620名無しさん:2013/08/30(金) 10:29:21.77
デリや風俗に行った事のある男なんかと付き合いたくない
男友達が風俗に行った話しをきいて、気持ち悪くなってしまった
621名無しさん:2013/08/30(金) 10:30:12.10
生理になったならイマラチオで
622名無しさん:2013/08/30(金) 10:34:20.44
>>620
俺は風俗行かないけど女友達に
恋人彼女とやった話しとか露骨にするのはキモいかな?

たいていの女友達は笑顔で楽しそうに消えてるけど。
彼女と旅行した話したら、いっぱいセックスしたの?なんて言われるし

あとセックスの悩みとかも女友達に相談する。
恋人がオマンコを触らせてくれないのはなぜだろう?とか相談したり
623名無しさん:2013/08/30(金) 10:50:47.95
>>622
真剣な悩みならいいと思うけど、それ以外なら気持ち悪い
624名無しさん:2013/08/30(金) 10:54:54.58
テーマソングは、ガガガSPの「国道二号線」です。
でも!やっぱり!次の彼女が!できるまでー君が好きだろうーたぶんー
625名無しさん:2013/08/30(金) 11:01:33.61
>>620
俺は男だけど風俗通いしてる男友達は気持ち悪く感じる
でも向こうからすれば彼女もいないのに風俗に行かない俺が気持ち悪いんだろうな

>>621
イラマチオです
626名無しさん:2013/08/30(金) 11:05:06.26
風俗行くのは個人の自由だし、偏見だと思うけど
その話しをされてからその男友達の事を気持ち悪く思えてしまって
食事に誘われてもいけないようになってしまった
627名無しさん:2013/08/30(金) 11:11:07.94
>>626
別にそれでいいと思うよ
風俗に行く男も自由なのと同じように、それを嫌うのも自由
毎日ラーメン食うのも自由だし、それを気持ち悪いと思うのも自由だ
628名無しさん:2013/08/30(金) 11:14:22.80
ん?なんの話し?
629名無しさん:2013/08/30(金) 11:15:57.12
やりたくなってきた
630名無しさん:2013/08/30(金) 11:18:58.43
俺は風俗嫌いだけど、辛くて行くことはあるが行ったら損した気分になる。
そもそも俺は風俗女はタイプはいないし大嫌いだし。
631名無しさん:2013/08/30(金) 12:01:25.76
だからなんの話しだ?
632名無しさん:2013/08/30(金) 12:06:50.49
性病持ちのスレ?えんがちょ!
633名無しさん:2013/08/30(金) 12:12:29.27
巨乳大好きのスレ その214に変更だな
634名無しさん:2013/08/30(金) 12:47:16.07
微乳が好きです。
635名無しさん:2013/08/30(金) 13:28:10.88
振られて1年。
まだ元が好きで辛いような、気になる人ができたような、微妙な感じ。
「どっちが好き?」って訊かれたら断然、元が好きなんだよねえ…
気になる人?のことは、職場で会えたらまあうれしいんだけど、
わりと頻繁にその存在を忘れるというか、どうでもよくなる。
1年経ってこれだよ…先に進めない。
636名無しさん:2013/08/30(金) 14:02:22.11
そんなもんだよ。
忘れるくらいの付き合いだったわけじゃないんだし。

振るほうは簡単に忘れるけど、振られるほうは一生の傷になるからな。
そんなに傷つくとは振るほうは全くわからないんだろうけど。
637名無しさん:2013/08/30(金) 15:55:48.86
私もイマラチオだと思ってた
シミュレーションもシュミレーションだと思ってたし
638名無しさん:2013/08/30(金) 16:01:34.05
検索してみたら
イラマチオをイマラチオと勘違いしてる人が割といた
何でだろう
639名無しさん:2013/08/30(金) 16:03:46.98
そんなのフューチャーする程のことでもないだろう。
640名無しさん:2013/08/30(金) 16:11:54.07
>>638
ち○この事をどっかの言葉で「マラ」って言うじゃん
なので「マラ」って単語を入れたくなっちゃう
あとは「フェラチオ」の「ラチオ」からの誤用
641名無しさん:2013/08/30(金) 16:23:26.60
伊良町男
642名無しさん:2013/08/30(金) 16:34:39.76
>>638
AVの宣伝の文字も間違ってたりするよ
643名無しさん:2013/08/30(金) 17:38:08.22
SNSで知り合って、付き合いだして、1ヶ月前ふられたんだけど
ほんとツライ
元彼、SNS辞めてくんないかな…
辛いのわかってて、見に行っちゃうよ
644名無しさん:2013/08/30(金) 17:39:51.33
645名無しさん:2013/08/30(金) 18:25:44.85
ネットというか、Facebookのせいで俺は振られた
646名無しさん:2013/08/30(金) 18:49:30.30
誤用理由に納得
AV業界者が間違えてんじゃシャレになんないよなぁ
647名無しさん:2013/08/30(金) 19:02:22.45
下ネタなのにいやらしくないレスだね
648名無しさん:2013/08/30(金) 19:29:44.80
失恋男が帰宅しましたよ。
一緒に飲める友達もいないこの場所で何をしたら良いのやら。
彼女のことを思い出してしまう
あーーーーーー
649名無しさん:2013/08/30(金) 19:34:47.95
>>648
おかえり
冷凍庫のガリガリ君を食っていいぞ
650名無しさん:2013/08/30(金) 19:35:13.94
>>648
がんばれ!!
止まない雨はない!
651名無しさん:2013/08/30(金) 19:35:59.13
>>648
つ 独り飲み
652名無しさん:2013/08/30(金) 19:37:27.51
648です。とりあえず、飲んでるけどつらいよ。
ふられてから食事もほとんどとれてません。
元カノは今頃何しているんだろうって考えるとつらい。
653名無しさん:2013/08/30(金) 19:44:34.08
新とデートだよ
654名無しさん:2013/08/30(金) 19:47:13.60
うん。そう思う。辛いなあ〜。
あーーーー。はじめての週末はつらい
655名無しさん:2013/08/30(金) 19:56:32.82
気持ちはわかるけど
食べてなくて飲むのは体に優しくないよ
656名無しさん:2013/08/30(金) 19:58:07.99
>>648の初レスってどれ?
657名無しさん:2013/08/30(金) 20:02:39.84
どういう意味ですか?
658名無しさん:2013/08/30(金) 20:07:23.21
>>645さん
ありがとう。食事とりたいけど、なかなか喉をとおらなくて。
まだ別れて数日だから、ショックが大きいみたいです。男なのになさけない。
でも、30代で別れを告げられるのもつらいです。
659名無しさん:2013/08/30(金) 20:31:42.93
元カノが理想的過ぎて辛い
街で見かける可愛い子とかどうでもいいレベルに見える
660名無しさん:2013/08/30(金) 20:34:05.46
俺もハタチの頃の初恋の相手にそんな気持ちを持ってたけど、そのうち神格化して、別の恋できるようになったよ
今でも初恋の人は忘れられないが、直近で振られた相手と比べても互角なんだよなあ
661名無しさん:2013/08/30(金) 20:35:46.59
再会したらガッカリなんてよくある話
662名無しさん:2013/08/30(金) 20:47:22.67
浮気されたりして振られた女って
元カレよりももっと格好いい男にしか興味なくなる?
元カレよりもブサイクだと受け入れらないもの?
663名無しさん:2013/08/30(金) 20:56:53.95
俺に聞かれても・・・
664名無しさん:2013/08/30(金) 21:02:34.76
>>662
違うタイプの男に行ったりするよ
ルックスが気に入って付き合ってて振られた場合、次は顔より性格を重視するみたいに
浮気が原因ならなおさら顔で選んだ事を後悔していると思う
ようするに破局した相手と共通点があるとマイナス
665名無しさん:2013/08/30(金) 21:05:18.29
>>662
なぜそう思うの?
むしろ誠実さを求めて外見に対するハードルは下がると思うよ
私は他好きでフラれたけど元々外見は清潔ならなんでもいい派だ
というかこの年で外見ってそんなに重視する?
666名無しさん:2013/08/30(金) 21:10:32.21
>>664
Thanks。悔しい思いしてるから元カレよりブサイクだとプライドが許さないかなと思った
相手を見返したいって気持ちもあるでしょ。

>>665
いや、俺は30代だけど興味ある子は20代なんだ。
その子の元カレはイケメン高身長だったが
二股され振られたんだ。
でも同じように振られた身の俺には全く興味ない感じなんだw
667名無しさん:2013/08/30(金) 21:16:42.65
>>666
このスレで元カノが20代だという話をするとものすごい偏見で噛みつくバカが来るから気をつけて
668名無しさん:2013/08/30(金) 21:18:22.07
>>666
片思いして振られたら → 見返してやる
付き合ってて浮気されて振られたら → 次は誠実な人を探そう
じゃないのかな? いや良く分からんけど

>俺には全く興味ない感じなんだw
じゃ興味無いんだろう、やめておけよwwww
まったく相手の眼中にないのに口説く程虚しく切ないものはないぞw
669名無しさん:2013/08/30(金) 21:24:42.46
>>668
だよな。脈無しとわかっているんだが好きになりたい。
口説きたいなぁ
670名無しさん:2013/08/30(金) 21:29:46.82
>>669
遊びたい盛りなのね
671名無しさん:2013/08/30(金) 21:32:03.68
>>669
悲しい事にそういうのを迷惑な男、スケベ親父って言うんだぞ
672名無しさん:2013/08/30(金) 21:32:08.08
>>666
妹が昔家に連れて来た男が少年隊の東山紀之系のしょうゆ顔だった(古いw)
結局他好きされて振られていたみたい
次に連れて来た男は元ボクサーの吉野弘幸(知っているかな?)みたいな
フツメンで近所の気さくなお兄さん的な男で結局後者と結婚した
673名無しさん:2013/08/30(金) 21:41:25.70
顔は良い悪いより、好き嫌いだからねえ
674名無しさん:2013/08/30(金) 21:48:53.78
>>672
知ってるよ!吉野
まさかボク板以外で吉野の名前を見るとは思わなかったw
少年隊のヒガシが別に嫌いなわけではないが
俺から見れば吉野の方がいい男だと思う
ヒガシ→憧れ
吉野→結婚相手
うーん…何となく分かる気がする
675名無しさん:2013/08/30(金) 21:53:37.55
もう
誰かを好きになることさえ怖い
676名無しさん:2013/08/30(金) 22:06:13.95
なーんか同じ人間でも別に人としてシステムが独立してないわけじゃないし
孤独感あるよな
677名無しさん:2013/08/30(金) 22:06:37.59
メールの返信がこない理由を聞いたら、
返信がこないのに送り続けるのが凄い
と言われた。

他人事のように。

1人で悩んでた私はなんだったんだろう。
向こうはとっくに終わっていたんだなぁ。

なんだか、モヤモヤするの時間のムダだ。
辛い時とか逃げる人なんだなあ。
この人とこれから一緒にいても、幸せにはなれないと悟ったよ。
678名無しさん:2013/08/30(金) 22:09:57.01
女?男→女でそんな返信の無いメールしてると一発でアウトらしいな
679名無しさん:2013/08/30(金) 22:11:00.58
>返信がこないのに送り続けるのが凄い
これは効くなぁ・・・
こっちは真剣なのに相手は聞く気無いとかひどいよね
680名無しさん:2013/08/30(金) 22:11:19.47
結婚して生まれてくる子供のこと考えて顔の整った男に拘ってたけど
もう子供は諦めたって年齢になったら顔はどうでもよくなってきた
自分の好みでいったらホンコンさんとか千原せいじみたいなのがわりと好き

親からしたら見た目関係なく子供はかわいいにきまってるけど
ホンコン顔の女の子だったらツラい人生おくると思うんだ…
681名無しさん:2013/08/30(金) 22:12:57.71
>>677
どのくらい付き合ってたの?
682名無しさん:2013/08/30(金) 22:22:01.11
何10人、何百人に告白したとしてもきっといい返事は聞けないと思う。たった一度でいいからお付き合いしてみたかった
683名無しさん:2013/08/30(金) 22:29:38.22
奇跡的にイケメンとつきあって、結局振られたけど、やっぱ女友達多かったし
イケメン=チャラいんだーって思った。
イケメン全員そうじゃないとは分かってるけど。
あれ?ちょっとイケメン?!
な人がいい。
まずこの先彼氏が出来るのかが問題だけど
684名無しさん:2013/08/30(金) 22:41:00.75
>>681
二年弱くらい。
始まりも曖昧だったから、終わり方も曖昧。最後一年くらいは他に女がいて、そっち優先にされてた。

最初から、向こうは都合よく扱える相手としてしか見てなかったんだよ。
長く続かなくてよかったよ。
685名無しさん:2013/08/30(金) 22:45:59.24
二年弱って結構長いよね
しかし意思表示しなくてもシカトしてれば済むって思ってんのか相手は
何歳の男だか知らないけど精神年齢は小学生並だな
686名無しさん:2013/08/30(金) 22:48:37.74
そういうの、なんかガッカリ感はんぱないよね
687名無しさん:2013/08/30(金) 23:07:23.30
がっかりだよ。
20代だけど、子供。自分だけよければいいって考えでさ。

若いから、可能性あるとこに惹かれたんだけど自分の世界を充実させること優先で視野広げることなかったな。

意外と保守的だった。見る目なかった
688名無しさん:2013/08/30(金) 23:11:20.14
若さと言う可能性に惹かれたとか言ってるの見ると
そいつに嫉妬しちゃうね
689名無しさん:2013/08/30(金) 23:19:53.93
>>684
最後一年くらいは他に女がいて、そっち優先にされてた。

この時点で別れなよ
惨めになるだけじゃん
完全に下に見られてるじゃん
690名無しさん:2013/08/30(金) 23:26:59.15
>>688
この板では禁句だよな。若さって
691名無しさん:2013/08/30(金) 23:27:53.33
女とは好きなアーティスト繋がりだった。
そのアーティスト最優先で、その話が出来ない私はダメだって。

その心理が理解出来ない。そんな熱くなれるもの、ないもんなぁ
692名無しさん:2013/08/30(金) 23:31:26.83
それも要因の一つってことでしょ
相手の事を好きなら、常識はずれな事以外は許容してくれるし
つうか最初から貴方の事を大して好きではなかったように感じる
693名無しさん:2013/08/30(金) 23:36:38.15
若さってなんだ
694名無しさん:2013/08/30(金) 23:37:12.20
それ、受け入れないとだめだね。
今まで受け入れられなくて、苦しんできた。
そのせいで、辛い日々を過ごしてしまった。受け入れたら、安心して生活できそう
695名無しさん:2013/08/30(金) 23:38:21.59
時の流れは不可逆にして戻る事は無い
696名無しさん:2013/08/30(金) 23:41:00.42
うん
受け入れるって大事
私も当初は苦しんだけど、追うのも意味がない行為だと思いやめた
697名無しさん:2013/08/30(金) 23:41:11.41
そうなんだよねえ。昔の元を思い出して、あの頃をと考えるだけで
本当につらい。もちろん、今あっても【ごめん】しか言われないとしたら
それは悲しいことだけど。あの頃には戻れない
698名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:20.98
なぜだろう胸の痛み
699名無しさん:2013/08/30(金) 23:49:41.74
うん。夜になると辛くなるよね。まだまだ辛い日が続くのかなあ
700名無しさん:2013/08/30(金) 23:59:12.80
まず、LINEはブロックした。
どうせ、読んでももらえないし返信ももらえない。

忘れた頃にFacebookもひっそりと友達外そう
701名無しさん:2013/08/31(土) 00:16:39.24
潔いなあ。LINEもFACEBOOKも何かあるのではと思って気になっているが…。
辛いです
702名無しさん:2013/08/31(土) 00:22:01.98
もう、疲れたんですよ。
一年近く、違うおんなの影に怯えてたんだから。

苦しむよりは楽に生きたい。
それで、何か出会いがあれば儲けもの
703名無しさん:2013/08/31(土) 00:23:46.68
それより、2chの個人情報流出を故意にやった!?ボランティアまたは管理人は誰なんだ?
704名無しさん:2013/08/31(土) 00:32:09.25
休日に入ってしまった
のめないけどお酒飲んでる…
頭がおかしくなりそう
とりあえず今日は限界まで飲む
705名無しさん:2013/08/31(土) 00:41:23.46
最近どうでもよくなってきた
会ってないといなくても平気になるね
706名無しさん:2013/08/31(土) 01:28:43.78
飲めないけど飲みたくなるのは理解できる。
僕もはじめての週末だから、本当につらい。
前後不覚になるくらい飲みたいなあ
707名無しさん:2013/08/31(土) 03:36:14.66
はー。今週は失恋して疲れた。ちょっと横になる。
708名無しさん:2013/08/31(土) 03:43:20.88
お疲れたん。
ゆっくりしてね。
709名無しさん:2013/08/31(土) 03:58:30.74
鬱なときに二日酔いとか、体調不良が重なると
もうほんと辛いの極致だよ
お酒はほどほどに・・・
って、飲みたい気持ちはわかりすぎるけど;
710名無しさん:2013/08/31(土) 07:23:01.21
おはようございます。朝からつらいけど、今日も仕事です。
しんどいけど、少しずつ気持ちの整理がついてきてるのかなあ。
711名無しさん:2013/08/31(土) 08:08:09.85
しんどいってことは好きってことだろ。
時間とともにしんどくなくなるってことは好きではなくなるってことか?

時間経てば好きじゃなくなるって、そんなもんなのかなあ。
712名無しさん:2013/08/31(土) 08:12:22.03
今でも元のことは好きだよ。
でも、元は他の人が好きだっていってて、彼女のことを考えたら
あきらめるしかないんだよねえ。あたまでは理解できている。でもねえ。

本音をいえばつらいし、元のことを話し続けたい。
713名無しさん:2013/08/31(土) 08:30:47.18
どんどん相手に求めるハードルが低くなる一方
仕事辞めない、暴力振るわない、これさえクリア出来てればもういいや
714名無しさん:2013/08/31(土) 08:36:28.70
どんだけハードル下げても誰からも相手にされない
残念な40男が通ります
715名無しさん:2013/08/31(土) 08:45:18.69
まだまだこれからだよ
716名無しさん:2013/08/31(土) 08:45:40.71
40男さん、お気持ちわかります。僕は今年で35だけど…

ハードル下げるかあ。最近、ほんとに自分のことを好きになってくれるひとがいるのかと心配になる。
誰かに承認されたいんだろうなと思う今日この頃。
717名無しさん:2013/08/31(土) 09:02:32.32
>>713
仕事辞めたわ
718名無しさん:2013/08/31(土) 09:10:57.76
>>717さん
あなたが辞めたの?相手がやめたの?
どっちにしても、辛かったんですね。心中お察しします。
719名無しさん:2013/08/31(土) 09:40:38.69
職場恋愛でだめになるってつらそうですね
かなり気まずくなりそう
自分は職種上ほとんど男しかいない職場しか渡り歩いていないから
職場恋愛ってした事ないんだけど嫌だなあ
自分だってただでさえ失恋すれば仕事に行くのが億劫になるし
失恋のつらさで仕事を辞めたことだってあるのに
その上、相手が近くにいるだなんてとても想像できない
720名無しさん:2013/08/31(土) 09:48:01.37
>>719
どんな職業なんですか?
721名無しさん:2013/08/31(土) 09:50:20.13
自衛隊だろ
722名無しさん:2013/08/31(土) 09:52:36.34
>>720
インフラ設備関係
高校までは共学だったけどそれ以降は女っ気無しの環境…
723名無しさん:2013/08/31(土) 09:56:50.11
うーん。そうだねえ、インフラ関係のお仕事だと男ばっかりかあ。
でも、職場恋愛に失敗したらどんな感じだろう。
一回だけつきあいかけた女性がいるが、つきあいかけただけでも辛かったもんなあ
724名無しさん:2013/08/31(土) 10:00:10.42
>>721
自衛隊は今けっこう女いるらしいよ
それこそ自衛隊の職場結婚なんて珍しくもないって
同級生の自衛隊員が言っていた
725名無しさん:2013/08/31(土) 10:11:24.02
へーー。そうなんだ。自衛隊同士のカップルかあ
726名無しさん:2013/08/31(土) 10:13:16.07
自分も職場恋愛で駄目になった事がトラウマになっていて
どうしても外部に出会いの場を求めちまう
727名無しさん:2013/08/31(土) 10:19:20.58
同じ職業の方が結婚後も互いの仕事に理解があるし
仕事上の悩みもお互い分かりやすいというメリットがあるらしいが
どうなんだろうね
728名無しさん:2013/08/31(土) 10:22:09.31
それはあるね
ずっと同じ職場だと相手の仕事状況がわかる
よって男がよく使う仕事が忙しいからといういい理由は使えなくなる
私は逆だったけど
729名無しさん:2013/08/31(土) 10:31:21.37
30代スレにしては珍しく30代っぽい話題になっとるw
730名無しさん:2013/08/31(土) 10:35:43.62
>>728
私は逆って?
あなたが仕事が忙しいという理由でドタキャンしていたとか?
それこそあなたが女性なら男と女逆っすねw
731名無しさん:2013/08/31(土) 10:38:30.23
30代は30代の話題があるんだよなあ。
今回、ふられたけど20代の元からすれば、30代の失恋は経験も多いから〜って言われるけど
辛いものはつらい。もっといえば、今後、誰からも愛されないかと思うと、死にたくなる。
(といっても、死ぬことなんて出来ないけどね)
732名無しさん:2013/08/31(土) 10:42:56.05
女だって仕事が忙しいって理由よく使うだろ
デートで待ち合わせの場所で待っていたら
待ち合わせ時間ぎりぎりになって
「今日は仕事が忙しくて急にだめになった」なんて連絡が来た時は
すごくせつなかったよ
733名無しさん:2013/08/31(土) 10:43:32.77
男の30代と女の30代は違うよな。
俺は20代のときはまーったくモテなかったが、30代になったら驚くほどモテるようになった。
でも美人とかにもモテたが興味はなく、素朴な女の子と付き合ったよ。
734名無しさん:2013/08/31(土) 10:44:22.81
>>730
仕事が忙しすぎるといつも言われてたんだけど、ずっと見てたから
糞忙しいのが本当だと確信を得れた
735名無しさん:2013/08/31(土) 10:45:19.46
>>733さん
いいじゃん、もて期到来。
でも、俺は落ち着きたいんだよ。
736名無しさん:2013/08/31(土) 10:46:32.26
20代の時はモテたけど、変な男も多く寄ってきた
30代になった今ももてるけど、いい男しか寄ってこなくなった
多分私の中身の変化と相関関係があるんだと思う
737名無しさん:2013/08/31(土) 10:48:28.16
もて自慢イラネ
738名無しさん:2013/08/31(土) 10:50:04.35
>>734
あ!そういう意味ですか!なるほど
失礼しました
739名無しさん:2013/08/31(土) 10:50:23.29
自慢つうか中身と関係あるよ
やっぱ自分をもってると軽い男などは去っていくか、自信をなくして
諦める
馬鹿だと俺でもいけるんじゃないかと思われる
740名無しさん:2013/08/31(土) 10:52:32.43
変な男ってオレのことだろうな
741名無しさん:2013/08/31(土) 10:53:39.31
>>735
そう、別に誰にでもモテなくていいんだよね。
あの子と結婚できれば他は何もいらなかった。
今は辛いわ。
742名無しさん:2013/08/31(土) 10:54:32.10
まあ、ここに来ている人は多かれ少なかれ傷をもった人たちだからさ。
仲良くやってこうぜ。ここから出て行ける日を夢見てさ。
743名無しさん:2013/08/31(土) 10:54:52.41
>>736
じゃあ何の問題もないじゃないか。
世の中、いい男しか余ってないんだな。
744名無しさん:2013/08/31(土) 10:56:55.70
別に男いらないからなあ
いい男以外も余ってると思うけど、こちらが成長してると
ろくでなしは直ぐにそれに察知して諦めるってこと
745名無しさん:2013/08/31(土) 11:00:55.97
>>744
あなたは余程素敵な女性なんですね。
こんなスレにきて自信過剰な女性がいることにはビックリですが。
746名無しさん:2013/08/31(土) 11:02:35.19
女は強くなってくるというのは分かる
だが皮肉な事に強い女も頼りがいがあるような
アタマがキレて生活力がある男っつーのは
みんなとっくに他の女に取られている
多少頼りなくてもやさしくておもしろい人がいいくらいにしとけ
747名無しさん:2013/08/31(土) 11:04:54.73
>>745
別に自信ないけど、自分は持ってると思うよ
軽薄な男なんて最初からいらんし
748名無しさん:2013/08/31(土) 11:05:13.67
>>745
まあ、やさしくいこうぜ。
俺たちだって、自信を回復するためにここにきてるんじゃん。
749名無しさん:2013/08/31(土) 11:06:37.95
つうかここにいる人達も卑屈にならず自分は持ってて欲しい
自分を安売りするのはもったいないよ
750名無しさん:2013/08/31(土) 11:07:43.67
>>746
誠実であればそれだけでいい男と言えると思うけど
751名無しさん:2013/08/31(土) 11:10:07.54
収入が低くても毎月月収があって働いているのが最低条件かなあ
あとこのご時世ならボーナスもあればいい方かもね
後、ギャンブルしない人がいいなあ
酒癖が悪い人、暴力振るう人(言葉の暴力も含む)は一発でNG
752名無しさん:2013/08/31(土) 11:13:31.71
私が求めるのは誠実さと思いやりだな
その他は別にいらない
753名無しさん:2013/08/31(土) 11:14:06.06
>>751
うーん。だけど最低条件以上でも、相手によってそれは違うからねえ。
暴力も酒癖も悪くないし、収入も人並みにはあるけど、失恋するし。
元に言わせれば、あなたよりも大事にしたい人ができたと言われば仕方が無い
泣きたくなってきた
754名無しさん:2013/08/31(土) 11:14:44.73
同じ職場だから忙しいのはよくわかって、
不満とかストレスを表に出すのが嫌いな人だから
ため込んでそうで今でも心配だよ。
愚痴くらい聞いてあげたかったな。
もう私では無理だけど。
755名無しさん:2013/08/31(土) 11:17:22.52
自分を振った相手に執着するのは勿体無い事だと最近よく感じる
相手は自分を振ったわけだから
もう終わりなんだよ
756名無しさん:2013/08/31(土) 11:19:02.28
>>752
誠実にしても思いやっても振られる男はすごく多い。
恋愛はそれだけじゃ続かないんだよね。
だいたい、暴力とかギャンブルとか、俺の周りではそんなのする男はいないのに
彼女いないのなんてたくさんいるよ。
都内大企業勤めだから年収もそれなりにあるのに。
757名無しさん:2013/08/31(土) 11:21:16.46
>>756
誠実や思いやり以外を重視する女の人も多いからでない
だからろくでもない男と一緒になって人生を棒に振る
758名無しさん:2013/08/31(土) 11:21:26.38
>>756
たしかに。おれの職場も公的機関だけど、周りに独身多い。
収入だけじゃないんだよなあ。俺に足りないものを探す日々です。
759名無しさん:2013/08/31(土) 11:26:19.92
最後はやはり一緒にいて楽しいかとかやすらげるかという事なんだろうが
こればっかりは人と人の組み合わせによるし
努力でどうにかなることじゃないから分からねーな
760名無しさん:2013/08/31(土) 11:27:02.68
>>740
そうだね
761名無しさん:2013/08/31(土) 11:28:27.09
元は俺に興味なかったなあ。自分の趣味や予定が最優先だったもん。
なんでそんなに会わないといけないの?っていう発言にはやられたなあ。
まあ、俺もわがままだったんだけどさ。
762名無しさん:2013/08/31(土) 11:51:08.62
美人に生まれたかったな
763名無しさん:2013/08/31(土) 11:57:10.96
男は器用さがないとどうにもならんな
必死に頑張ってもだめ
764名無しさん:2013/08/31(土) 11:58:37.87
会いたいと言われたい
765名無しさん:2013/08/31(土) 11:59:20.85
美人って嫌な目にも遭いそうじゃない?恐いよ
766名無しさん:2013/08/31(土) 12:05:02.95
美人いいよね
それだけで自信がもてそう
767名無しさん:2013/08/31(土) 12:06:51.95
美人かあ。俺は男だけど、イケメンだったらなあと思うよ
かっこわるい彼氏よりかっこいい彼氏だろう。
はー。今はため息しか出てこないよ。
768名無しさん:2013/08/31(土) 12:18:16.20
ちゃんと振られとけば良かったなぁ
最後に負け惜しみで
「やり直したくなったらいつでもメールして
そっちから返事が来るまでいつまでも待ってる」ってメール送ったのを後悔してる
向こうはいつまで、こっちが向こうを好きなままだと思ってるのだろう
あのメールを後悔してるってことは、少しは失恋から立ち直ってきたと考えていいのかな?
769名無しさん:2013/08/31(土) 12:20:33.47
>>768
立ち直ってきたんだよ。相手もそこまで考えてないよ。
こっちはこっちの人生だし、好きにやるべきだと思う。
770名無しさん:2013/08/31(土) 12:23:08.59
>>763
俺は人一倍ブキだ…
もうダメ!致命傷…
771名無しさん:2013/08/31(土) 12:26:39.46
>>768
日本には社交辞令という言葉がありますから
772名無しさん:2013/08/31(土) 12:28:30.59
>>770
大丈夫。みんな不器用さ。これから、すこしずつ相手のことを尊重できる男になっていこうぜ。
773名無しさん:2013/08/31(土) 12:33:55.89
>>765
ブスに生まれたら慢性的に嫌な目に合うんだけども
774名無しさん:2013/08/31(土) 12:34:45.37
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
775名無しさん:2013/08/31(土) 12:36:03.12
>>768
あー!以前俺もそれ言った!
…で6年くらい経ってすっかり忘れた頃に
「いつまでも待っているって言ってくれたでしょう!」
と後付で文句言ってきやがった
その女は余所の男と結婚が破談になって俺に連絡よこしてきたという経緯だった
最後の俺の言葉を盾に私を受け入れないのはおかしいとわめきちらしてどうしようもなかった
俺はすっかり呆れ果てて何も言えなかった…
「ずっと待っている」は禁句!相手をつけあがらせるだけ
776名無しさん:2013/08/31(土) 12:40:10.85
>>768
ある漫画で、自分に気のある女はいつでも降ろせる預金みたいなもんだって
書いてあって、あー・・・と思った事がある
777名無しさん:2013/08/31(土) 12:40:35.64
忘れる事ができなくても
思い出しても何とも思わないってくらいまで
回復してえよ
778名無しさん:2013/08/31(土) 12:43:00.32
たしかに、忘れる必要はない。
前の彼女は思い出すだけでつらい。その前の彼女だとどうしているのかなくらい。その前だと…
だとすると、時間が必要なんだろうなあ。
779名無しさん:2013/08/31(土) 12:43:17.87
>>775
それは自業自得なのでは
780名無しさん:2013/08/31(土) 12:45:19.81
>>777
だから思い出しても何とも思わなくなるのが
忘れるってことだろ?w
781名無しさん:2013/08/31(土) 12:45:43.52
・゚・(ノД`)・゚・
そんなこと言ってやるなよ〜
782名無しさん:2013/08/31(土) 12:47:29.94
>>775
その女、精神病患者じゃねーのか?
783名無しさん:2013/08/31(土) 12:51:33.07
言った事には責任が生じるだろう
784名無しさん:2013/08/31(土) 12:52:11.33
性格が意地っ張りで頑固な母子家庭の一人娘と最近別れました。
まだまだ未練いっぱいですけど、長い目でみるとこれでよかったのかな?
785名無しさん:2013/08/31(土) 12:53:38.68
>>761
俺もそういうのあったな
なんか男と女逆だよなw
786名無しさん:2013/08/31(土) 12:53:53.19
意地っ張りなら別れてもよかったのでは。
価値観の相違ほどつらいものはない。
離婚よりはましじゃん。
787名無しさん:2013/08/31(土) 12:59:53.77
>>783
でも775の話しだと6年という期間は時効だろ
ていうか6年も前の話しを蒸し返すこと自体、意味不明
所詮口約束なんだし
788名無しさん:2013/08/31(土) 13:03:21.82
>>787
待っていると言った時点で相手が何も言い返してこない
ダンマリ決め込んでいたとなれば約束事すら成立していない
789775:2013/08/31(土) 13:11:25.01
>>788
そう!それだよ!その事を俺はその女に言ったんだよ
女が「あの時、ずっと待っているって言ってくれたよねえ!」
てばかり言ってくるから俺は
「ああ!言ったよ!でもそれに対して君は何も答えてくれなかっただろ?それが君の返事だったんじゃないの?」
って言ったら人目もはばからず泣き出したんで俺は逃げるように帰った
790名無しさん:2013/08/31(土) 13:12:15.16
>>774
これ有名?3やっちまった
791名無しさん:2013/08/31(土) 13:12:16.53
情報後出しされたら何も言えんわ
792名無しさん:2013/08/31(土) 13:14:14.26
>>776
でもそれって、女の方からしても同じかもw
自分に気のある、でも踏み込んで来ない人って
何かの時には付き合うまで行かなくても隙間埋めぐらいには…とか
思わない事もないかな
793名無しさん:2013/08/31(土) 13:15:15.38
人間ってズルいから
794名無しさん:2013/08/31(土) 13:20:28.84
売買、ありがとさようなら〜♪
795名無しさん:2013/08/31(土) 13:23:51.22
おれ、ここ一年車のガソリン満タンで入れていない…
悲しい…
796名無しさん:2013/08/31(土) 13:29:53.12
ごめん
ガソリン満タンと失恋の関係がイマイチわかんない
797名無しさん:2013/08/31(土) 13:30:58.38
彼女を乗せてドライブしてないって意味では?
798名無しさん:2013/08/31(土) 13:39:48.66
なるほどー
799名無しさん:2013/08/31(土) 13:48:11.10
自分より酷い失恋の体験談を読んで慰めにするなんて性格悪いかな?
800名無しさん:2013/08/31(土) 13:59:59.83
こういう男と付き合える?

長身
フツメン(自分ではイケメンだと口にする)
頭悪い(自分では頭がいいと口にする)
秀でた能力なし
女にガツガツしてる
面食い
性格いい
優しい

告白されてるけど、生理的に受け付けない・・
801名無しさん:2013/08/31(土) 14:06:51.56
最近習い事ってか、20人くらいのスクールに通い始めたんだが
自己紹介の時、女はみんな結婚したところから話し始めるのな。
男はそんなこと言わないのに…
802名無しさん:2013/08/31(土) 14:07:07.93
>>800
取り柄は性格だけか…。
男は頭悪くて能力なくても体力と根性で稼げるからな。
面食いってことはあなたは美人さんなんですね。
どこが生理的に受け付けないんですか?
803名無しさん:2013/08/31(土) 14:09:09.45
フツメンだけど、自分ではイケメンとおもってるんだよね。
ちょっと、勘違いしやすい人?

自分を客観視出来ないって、私なら覚めてくと思う
804名無しさん:2013/08/31(土) 14:11:38.80
>>799
普通でしょ
自分もあなたと同じような事考える
そんでもってこんな自分って小さいなあ
なんて思う
でもそれが普通でしょ
自分と似たような悩みなんかも見かけるとホッとする
人はみんな大体、似たような事を考えるんだなーって思う
805名無しさん:2013/08/31(土) 14:11:39.68
>>803
まあ顔は好みがあるからねえ。
とりあえず付き合ってみてから決めれば?
意外に良い面もあるかもよ?
806名無しさん:2013/08/31(土) 14:14:35.42
>>802>>803
女を物色しているところと(一緒に食事に行って女がくるとキョロキョロ意識しだす)
頭も悪くて顔も普通なのに根拠のない自信で自ら
頭がいいとかイケメンとか言っちゃうところ
まだ頭が普通程度ならいいんだけど、明らかに馬鹿なのに俺頭がいいからと言うからかなり引く
あの顔でブスは嫌だと言えるところ
気持ち悪いというところまできてるけど、性格はいいから連絡だけとってる
807名無しさん:2013/08/31(土) 14:17:54.40
俺は嵐のニノってよく言われる。
808名無しさん:2013/08/31(土) 14:18:50.98
>>806
そんな発言するのに性格いいのか?
女って基準がよくわからんな…。
逆に俺も自信でてきたわw
809名無しさん:2013/08/31(土) 14:20:19.08
>>800
それくらいの人なら大して問題ないかなあ
でも自分の事を顔がいい、頭がいいなんて口にするのは変かも
あんまり自慢話しを長ったらしくされるのは勘弁かなあ
自分の事を多少は過大評価するのは構わないけど
それを口に出すのはかっこわるーって思う
810名無しさん:2013/08/31(土) 14:23:14.99
>>808
性格はいい

>>809
話しの流れでさりげなく、俺頭いいもんで、とか俺顔がいいからとか言う
本気で思ってるみたいで、自慢してるつもりはないみたい
事実ならうんうん、って聞けるけど、頭が本当に悪いから「えっ????」って思ってしまう
まー流してるけど
811名無しさん:2013/08/31(土) 14:26:07.98
>>806
多分普通っぽい人なんだろうけど
嫌な部分だけ大げさに表現していない?
なんかそんなに問題がある人って感じもしないけどなあ
まあ、何となくね
812名無しさん:2013/08/31(土) 14:26:21.34
>>810
その人、どんな仕事してるの?
男は仕事をまともにやれてある程度収入があって貯蓄も問題なければいいんじゃないかな。
813名無しさん:2013/08/31(土) 14:27:38.38
工場勤務
凄く普通の人だよ
大げさには表現してないよ
文そのままな感じ
814名無しさん:2013/08/31(土) 14:31:38.31
>>813
国内工場は閉鎖や転換が多いから安定とは言えないけど。

まあ女性は男を見定めるときに周りからいろんな意見を聞いて決めるから
あえて俺は何度も「付き合ってみたら?」とかポジティブに言ってみた。
815名無しさん:2013/08/31(土) 14:34:01.74
>>810
ナルシストだけど性格がいいってことなんですかね?
でも「おれってアタマ良くてカッコイイだろ?そう思うだろ?な?な?」
と自分の価値観を押し付けてこなければほっとけばいいんじゃないの?
816名無しさん:2013/08/31(土) 14:34:33.33
因みにその男性は20代
絶対に付き合いたくない
キスとか有り得ないし、手さえも触られるのも嫌

ここまで思ってしまう自分がおかしいのかと思ってきいてみた
817名無しさん:2013/08/31(土) 14:41:35.50
806を読む限りでは性格悪いと思うんだけどな…
どういうところで「性格が良い」と感じるのか知りたい
818名無しさん:2013/08/31(土) 14:45:07.43
オレってイケメンって冗談で言ってたらスルーされて可哀想
819名無しさん:2013/08/31(土) 14:46:21.93
いつものBB@?
820名無しさん:2013/08/31(土) 14:47:35.99
どこら辺りが性格いいの?自己中さんにしか読めないけど
821名無しさん:2013/08/31(土) 14:49:41.29
>709だよなー
酒による鬱で倍辛くなる
酔って寂しくなって連絡したいのに出来なくて苦しいし
顔は一気に老けるしやめた方がいい

って分かってるけど、前後不覚になるまで飲んでしまう
822名無しさん:2013/08/31(土) 14:50:13.07
俺、正直言って>>800の項目にカッコ内の文章以外はほぼ当てはまると思う
そりゃ好きになった人からは認められたいって願望も多少は出てくるけど
「オレはアタマ良くてカッコいいんだぞ!」なんて口に出すことはまずないなあ
そもそも自分で自分の事をアタマが良くてカッコいいだなんて思っていないし
823名無しさん:2013/08/31(土) 14:56:42.72
>>822
うん…カッコ内を除けばそんなに問題ない普通の人って感じだね
824名無しさん:2013/08/31(土) 15:03:43.12
そのカッコが問題なんだろw
825名無しさん:2013/08/31(土) 15:04:55.32
>>818
話しの流れからして冗談ではなさそうだった
>>820
優しくて思いやりがあるよ
826名無しさん:2013/08/31(土) 15:09:13.32
>>800
ナルシストで性格いいの?
ナルって時点で性格に難ありじゃないの?
827名無しさん:2013/08/31(土) 15:09:21.70
狙っている女に対して優しくするのは誰でもする事。付き合う前から自己中とわかっているのならやめておく方がいいかも。


だが、バカな自己中なら…あなたが簡単にいろいろ操作出来るかもしれん
828名無しさん:2013/08/31(土) 15:12:06.69
自分を卑下するのは良くない
というけど自分を客観視した結果やっぱりどう見ても顔は残念だし頭も良くないから控えめにしてたら、
自信なさそうにするなと怒られた
客観視できないと上のレスのように勘違い乙みたいに言われるし、私みたいな馬鹿なブスはどうしたらいいのよ
829名無しさん:2013/08/31(土) 15:12:33.57
俺が失恋を繰り返すのは、もしかしたらアスペルガー症候群なのかもしれない。
830名無しさん:2013/08/31(土) 15:14:18.39
>>826
悪意のないナルっているじゃん
そんな感じなんだよね
ナルというか自覚ができないというか
831名無しさん:2013/08/31(土) 15:16:13.92
天然でも、度が過ぎるとイライラするもんね
832名無しさん:2013/08/31(土) 15:21:02.29
今日は元を含む共通の知り合いの結婚式。
でも、私は仕事で参加出来ず。

式で会うのも変だけど、こんな時でも会えないってホントに縁がないというかタイミングが悪いというか。

元だけでなく、知り合いとの縁も切れた気がするし。ますます孤独だなぁ
833名無しさん:2013/08/31(土) 15:21:06.42
>>828
客観視しつつ卑下しない
834名無しさん:2013/08/31(土) 15:24:15.39
俺の元カノ、恋愛に失敗してくれねえかな!
全俺が受け止めてやるのに。
835名無しさん:2013/08/31(土) 15:30:58.71
>>834
恋愛失敗してもあなたに行かないと思うが
836名無しさん:2013/08/31(土) 15:31:56.42
今年に30歳になって昨日振られました。あなたはまだ若いし面白い人だから、私なんかより良い人いるよって…俺はお前がいいんだけどな

へこむわ
837名無しさん:2013/08/31(土) 15:34:25.48
>>830
…でそのアホたれ自己中野郎からどんな優しさや思いやりを感じるんですか?
自分を客観視できないやつがどうして他人を思いやることができるのか分からん
ただおっちょこちょいなだけなのでは?
838名無しさん:2013/08/31(土) 15:41:45.78
>>837
頭は悪いけど、他人を傷つけることは本人の前では言わないんだよね(当然といえば当然だけど)
あと無理強いはしてこない
何故頭がいいと思ってるのか、もてないのにイケメンと思ってるのか謎で仕方がない
839名無しさん:2013/08/31(土) 15:45:59.30
>>838
その人に興味あるの?
なんかこの人の事をもっと知りたいみたいな
838さんも実はまんざらでもないんじゃない?
840名無しさん:2013/08/31(土) 15:47:54.42
>>838
狩野英考みたいだねw
841名無しさん:2013/08/31(土) 15:49:25.03
パーティーで出会った子に連絡先教えてもらって連絡したが返事こねえ。
サクラは死ねよ。
842名無しさん:2013/08/31(土) 15:50:07.76
>>836
わかるよ
女は星の数ほどいると言われても
星の数の中でその人じゃなきゃダメなんだよ
843名無しさん:2013/08/31(土) 15:50:17.45
>>840
どんな人だよって思ってたけど、
すげー納得したwwwww
844名無しさん:2013/08/31(土) 15:50:59.80
冗談で言ってんじゃないの?

「顔と頭は良いんだけどな〜笑」照れ笑い全開な感じで。
845名無しさん:2013/08/31(土) 15:53:11.49
>>838
そんなに気になるならつきあってみればいいじゃん。
生理的に受け付けない人の事を、そんなに気になるなんてすごいね。
846名無しさん:2013/08/31(土) 15:57:17.33
友達からーでいいんじゃないかな?
847名無しさん:2013/08/31(土) 16:01:32.60
狩野英孝みたいなタイプだと神経質で細かくて人を見る目が厳しい女性は合わないな
なんでも「はいはい!貴方は賢い!それよりあなたズボンのチャック開いてるわよw」
なんてなんでも気さくに受け流せるような女じゃなきゃだめだな
848名無しさん:2013/08/31(土) 16:03:06.69
>>829
空気が読めなかったりしますか?
849名無しさん:2013/08/31(土) 16:05:15.11
>>836
そんなことないって言って欲しかったのでは?
年上の女性はまず「あなたは若いんだからもっと素敵な女性を」と言うよ必ず。礼儀として。
850名無しさん:2013/08/31(土) 16:07:54.73
>>838
意外にそういう人って彼女ができたりするとパワーアップするたいぷじゃないかな?
愛し合う人がいると仕事にも精を出し始めるみたいな
真剣に付き合えば一途で浮気とかもしなさそう
851名無しさん:2013/08/31(土) 16:16:36.10
人を好きになったこと自体があんまりなくて、
もしかして自分はおかしいのかなとか思ってたから、
こんなに好きな人ができたことに驚いたなあ。
もう終わっちゃったけど、
こんなに幸せなことってあるんだなと思わせてくれたことには感謝してる。
この先またあんなことがあるかどうかわからないけど。
852名無しさん:2013/08/31(土) 16:16:46.41
1人でも1人ぼっちじゃない
853名無しさん:2013/08/31(土) 16:20:13.21
>>845
俺も思った
生理的に無理なぐらい嫌悪感がある人を優しくて思いやりがある人だなんて
まず思わないしここにこんな人どうですか?なんて相談する気にもならないだろ
854名無しさん:2013/08/31(土) 16:35:22.13
>>850
ナルシストもパワーアップしたりして
855名無しさん:2013/08/31(土) 16:37:40.21
>>848
読めないことが多い。俺の発言で友人らがびっくりすることが多々ある。
856名無しさん:2013/08/31(土) 16:55:12.32
>>855
俺もそうだった
でも人より一歩下がって物事見るようにしたら
そういうことも無くなってきた気がする
857名無しさん:2013/08/31(土) 17:05:52.30
>>855
わかっていてわざと言うのと本当に変だぞってのはわかるからなーw
858名無しさん:2013/08/31(土) 17:13:15.89
>>853
一応>>816に書いてあるけど
手も触れられたくない人と何度も食事?なんで?
と思った
女心はよく分からないな
859名無しさん:2013/08/31(土) 17:15:30.30
悩んでいるならやめた方がいいと思うんですが
860名無しさん:2013/08/31(土) 17:24:14.87
>>858
全くな
それともなんか利益があるのかな?
会う度にお金くれるとか
861名無しさん:2013/08/31(土) 17:29:17.89
私は生理的に受け付けない人とご飯なんてムリ!
おごってくれるって言われてもダメですね
あんまりしつこかったら二人きりにならない様に友達もつれていく
862名無しさん:2013/08/31(土) 17:33:14.09
>>857
太田光のような分かってやるKYはスゲーと思うわw
863名無しさん:2013/08/31(土) 17:46:07.83
御眼鏡に適わないと、>>800に好意持つだけで人格否定されまくるのかw
864名無しさん:2013/08/31(土) 17:47:56.34
でも頭悪いのは気がかりではあるな。
865名無しさん:2013/08/31(土) 17:52:06.40
友達が不倫してその相手が家庭捨てちゃった その後友達と同棲
子供もいたのに
なんかもうその友達嫌いになりそうなんだけどorz
大人になるって厳しい…友達も減っていくなあ
866名無しさん:2013/08/31(土) 17:52:15.80
>>858
性格はいいと思うから
異性としてみなければ生理的に受け付けなくはない感じ
友達ならおk
867名無しさん:2013/08/31(土) 17:55:46.50
>>864
頭がいい人なんてごくごく一部じゃない?
868名無しさん:2013/08/31(土) 17:59:27.88
頭は普通くらいならいいよ
869名無しさん:2013/08/31(土) 18:00:37.91
>>867
頭いい人についてではなく、頭悪い人と言ってるんですよ。
世の中には悪い人と良い人だけではなく、普通な人もいるだろうし
870名無しさん:2013/08/31(土) 18:03:12.87
アタマがいい部類の人からすれば
普通の人もバカに見えるのかな
871名無しさん:2013/08/31(土) 18:06:01.66
普通の定義がわからんけど、東大生からみれば普通の人でも馬鹿に見えるかもしれんね
IQが20違うと会話が成り立たないとよく言うけど
知識量が関係しいるのかも
872名無しさん:2013/08/31(土) 18:06:30.54
こっちは全然その気がないのに、相手が真剣だと分かったら
バッサリ切ってやるのも思いやりだと思うわ
873名無しさん:2013/08/31(土) 18:15:04.11
現役で合格した東大卒の官僚の人達と話す機会あったけどみんな意外とおっとりしてて全く頭いい感じを出さなかった
そういう所が頭いいのかな?とか思った
874名無しさん:2013/08/31(土) 18:16:42.69
東大に入れたという事実だけで頭がいいのだと思うよ
875名無しさん:2013/08/31(土) 18:17:39.91
>>800
大体告白されて生理的にムリと言っておきながらズルズル連絡するってなんだよ?
相手を振り回してバカにして楽しんでいるだけとしか思えねーよ!
ムリならきっぱり断れや!
でも女心だとそうもいかないとかって言うんだろ?
それともムリって気持ちを察して男から去るのが当たり前とでもいうのか?
ハッキリ言ってあんたが人をバカにしているだけとしか思えねーよ
その男と連絡取り続ける何かメリットがあるんですか?
876名無しさん:2013/08/31(土) 18:21:23.34
個々の人間の能力に大差はない。
東大を卒業したからといってプロ野球選手にはなれない。
プロ野球選手だからといって魚君より魚の知識があるわけでもない。
アインシュタインに政治の仕事をやらせても窓際になるだけ。
ホームレスでありながらすごい歌唱力を持っている人もいる。

総合的な人間の能力に個人差はない。
877名無しさん:2013/08/31(土) 18:21:44.14
キッパリハッキリと断ったよ
でもメールがくるからそれに対して返信してる
878名無しさん:2013/08/31(土) 18:29:44.85
>>877
断ってもメール来るから返信して、
食事のお誘いが来るからそれに乗ってるの?
相手は告白までしてるんだし、性格がいいとかの前に
あなたにその気が無いなら、中途半端につきあうのは相手に対して失礼じゃない?
879名無しさん:2013/08/31(土) 18:36:09.29
>>877
そうですか
それは失礼しました
あなたに悪気もないんでしょうけど
でも相手は20代なんでしょ?
私なんかより同世代の子を探しなさい!ってもう一度厳しく言ってあげれば?
メールでもいいから
その方が年上の女性らしいじゃないですか
880名無しさん:2013/08/31(土) 18:37:33.59
ハッキリキッパリ断って、じゃ今まで通りお友達で〜という事になって
食事などの誘いもくるけど、断っている状態
メール内容はただの雑談

>>879
私は絶対に無理だから、他の人探してってのは5回くらい言ってる
881名無しさん:2013/08/31(土) 18:44:15.96
1人でいるのが一番バランスがいいね
882名無しさん:2013/08/31(土) 18:48:09.98
>>880
う〜ん…あんまりしつこいのも困りもんだねえ
あなたもハッキリ断っているんだからもうメアド変えるしかないんじゃない?
883名無しさん:2013/08/31(土) 18:50:32.81
>>880
相手の人と共通の知人とかいる?
そういう人に相談してみれば?
884名無しさん:2013/08/31(土) 18:53:45.80
>>880
誰か、かわいい子紹介してあげれば?
885名無しさん:2013/08/31(土) 18:56:23.38
その都度断ってるし、相手は無理なのわかってるみたいだから
どうでもいい雑談メールが続いてる
今のところ問題はない
紹介してあげたいけど、みんな結婚してるんだよね
886名無しさん:2013/08/31(土) 18:56:27.83
大酒飲みが嫌で、性格と条件は良いのに断ったことがある。
告白さえされなければ会話は面白いし趣味も合うので友人関係でいたかった。
何度もなんども「結婚を前提に」と言われ続け、ああ私がいつまでもこの友人関係に未練があって
バッサリ切れないからなのだと気づき、そう言って連絡を絶ったことがある。
その後彼は、結婚相談所に入会すると連絡をくれ、それっきりとなった。
今頃は良い人と巡り合い暖かい家庭を持ち幸せに暮らしているだろうと思っている。
887良い家庭とか:2013/08/31(土) 19:01:05.86
築けないから自分の代で家系終了だわ
御先祖様ごめんなさい
888名無しさん:2013/08/31(土) 19:03:45.65
>>887
わかる、それで親戚から散々罵られてるわ
889名無しさん:2013/08/31(土) 19:10:08.50
生理的に嫌な人を切れない理由ってなんだろう?
890名無しさん:2013/08/31(土) 19:10:17.69
元カノが住む街に引っ越してきた。
なにもかもゼロからスタートだ。
この歳でまさか独り身になるとは思わなかったな。大学生以来だわ。

はぁ、俺なにやってんだろう。
891名無しさん:2013/08/31(土) 19:12:30.63
>>889
今切る理由がない事と、切ったら相手に失礼なんじゃないかと思うから
突然何事かと思うよね
892名無しさん:2013/08/31(土) 19:12:31.29
>>890
俺も元のために転職&転居もしたのに、ふられた日にはショックが大きかった。
大丈夫。2年たったけど、何とか生活できている。
一緒に頑張ろうぜ
893名無しさん:2013/08/31(土) 19:15:08.63
キープの一種かと。
モテたことない奴って、ファンを手放さないよねw
894名無しさん:2013/08/31(土) 19:15:52.22
強くなりたい
895名無しさん:2013/08/31(土) 19:18:20.01
>>890
余計に引き摺るんじゃ?
896名無しさん:2013/08/31(土) 19:20:11.21
正直モテルモテナイとかどうでもいい
馬鹿らしい
897名無しさん:2013/08/31(土) 19:25:43.56
>>889
いろいろあるんじゃない?
898名無しさん:2013/08/31(土) 19:26:04.17
もてる人はいいね
899名無しさん:2013/08/31(土) 19:26:30.07
>>891
>今切る理由がない

そうだよね、相手の婚期が遅れようがどうしようが
あなたの知ったこっちゃないもんね。
900名無しさん:2013/08/31(土) 19:31:33.04
>>885
何も問題ないならそうっすね
放っておくしかないっすね
901名無しさん:2013/08/31(土) 19:33:44.16
いや、別に他に好きな人ができたら告白するタイプだと思うよ
そこまで深刻に思えない
顔が良くて、中身が相当悪くなければ好きになってしまうようなタイプだし
本人もまず第一に外見、と言っていた
引いたし、ないわと思ったわ
902名無しさん:2013/08/31(土) 19:34:30.12
>>885
食事に誘った時に「友達も連れてきちゃったー」ってやられた時は
さすがに俺も諦めたよ
903名無しさん:2013/08/31(土) 19:38:11.38
つまり、私は外見がイイと結局自慢に持っていったこの手腕をほめるべきかw
904名無しさん:2013/08/31(土) 19:39:33.00
つまり、もう諦めてると思うけど、彼女ができないし
とりあえず話しも合うし、女友達としてキープしておきたいってだけだと思ってる
タイプの子が他にできて、そのことの可能性が見えたら直ぐにそっちへ行くと思う
だから相手の婚期とか別に考えてない
905名無しさん:2013/08/31(土) 19:40:31.10
>>901
まあ正直な人なんだろうねwww
今までも外見で選んできたんだろうし、結婚相手も顔面偏差値が基準だね
顔がタイプだとわがままな性格も可愛く思えるみたいよ
906名無しさん:2013/08/31(土) 19:42:06.48
タンスの角に足をぶつけろ
907名無しさん:2013/08/31(土) 19:44:54.21
激しく同意!
908名無しさん:2013/08/31(土) 19:46:13.52
>>892
おう頑張ろうぜ。
なんとかなるさ!たぶん…。
909名無しさん:2013/08/31(土) 19:46:14.08
>>800
>告白されてる

完全に現在進行形に書いてるくせに、旗色悪くなると言うこと変えるクズ
910名無しさん:2013/08/31(土) 19:46:52.35
ここは失恋した人の雑談スレです
911名無しさん:2013/08/31(土) 19:49:11.71
私は失恋したんだけどね
でも好きな人ができない状態
912名無しさん:2013/08/31(土) 19:51:29.87
卒業できない恋もある
913名無しさん:2013/08/31(土) 19:55:41.46
失恋した、でも新しく恋出来そうな人が見つかりました的な話なら応援するのに
914名無しさん:2013/08/31(土) 19:57:15.22
>>あ、909ホントだ
告白されてるんじゃん!
915名無しさん:2013/08/31(土) 19:59:35.21
つい初期設定忘れちゃったんじゃないの?
あんまり追求する気なかったからスルーしてた
916名無しさん:2013/08/31(土) 19:59:42.92
>>906
俺、先日ぶつけた
ぶつけた瞬間より後からじわじわくる
あの、いやらしい痛さが嫌いなんだよ
917名無しさん:2013/08/31(土) 20:00:40.18
レスによって、応援したくなる人と、アラ探ししたくなる人は確かにいる
918名無しさん:2013/08/31(土) 20:02:11.96
まあまあ。落ち着こうぜ。初期設定は忘れてても、おれたちは仲間じゃ無いか。
919名無しさん:2013/08/31(土) 20:02:28.89
タンスの角に足をぶつける人は一戸建ての家に住んでるイメージ
ワンルームの一人暮らしだと備え付けのクローゼットかボックスしか置けない
920名無しさん:2013/08/31(土) 20:07:00.24
たしかに、タンスはないなあ〜。一人暮らしは切ないよなあ。
921名無しさん:2013/08/31(土) 20:07:14.52
>>917
ガンバレ
922名無しさん:2013/08/31(土) 20:07:25.36
>>919
職場の机の引き出しの角にスネぶつけたの
923名無しさん:2013/08/31(土) 20:17:42.20
>>876
アメリカのホームレスが
声に恵まれていたためアナウンサーか何かになった話を思い出した
924名無しさん:2013/08/31(土) 20:20:28.29
>>903
>>800で最初から(告ってきた相手が面食いだと)
私、外見いいんですアピールしてるよw
925名無しさん:2013/08/31(土) 20:22:20.59
自信がある人ってモテるってホントだね
実際キレイかどうかは別にして
926名無しさん:2013/08/31(土) 20:24:09.81
自信あるを通り越して勘違いすごい人に見える
927名無しさん:2013/08/31(土) 20:31:02.95
告られてるのも妄想だったりして。
928名無しさん:2013/08/31(土) 20:43:55.49
>>899
さっさと見切りをつけて他の人を探したほうが吉
誠意のない人間に時間を費やしても無駄だよね
929名無しさん:2013/08/31(土) 20:45:04.45
>>924
本当だ!面食いに告白されたって書いてる!
最初から自慢だったクズ
930名無しさん:2013/08/31(土) 20:47:25.47
>>909
日本語の問題でしょ
931名無しさん:2013/08/31(土) 20:48:24.78
何十年先でもいいからいつかお付き合いできる
932名無しさん:2013/08/31(土) 20:48:29.54
ネットで美人自慢は痛い
933名無しさん:2013/08/31(土) 20:49:21.15
これ高学歴だと書いただけで自慢にされそうだな
934名無しさん:2013/08/31(土) 20:49:59.65
せっかくの週末なのに荒れ果てた部屋でだらしない格好した自分に愕然とした
次を探す前に堕落しきった自分を叩き直さないとなあ
935名無しさん:2013/08/31(土) 20:50:50.47
美人憎い…グヌヌ
936名無しさん:2013/08/31(土) 20:51:39.55
>>934
たしかに。掃除しないとまずいなあ。元にもしっかりしてねと言われたっけ。
はあ。元がいれば、一緒に掃除してくれたのに(涙)

これだから別れをいわれちゃうんだよなあ。
937名無しさん:2013/08/31(土) 20:52:10.88
心まで汚くなった終わり
938名無しさん:2013/08/31(土) 20:55:16.63
何十年先になるかわからないけどいつかきっとデートできる
939名無しさん:2013/08/31(土) 20:55:58.50
>>800に対して俺は別に悪い気はしていない
身長高くて普通顔の性格も悪くない男が
どうしてなかなか好きな人を振り向かすことができないのか
脈なしな場合の女の心境とかそういう事知れて参考になったし
まあ有意義だったよ
940名無しさん:2013/08/31(土) 20:59:12.05
誰1人とも付き合えなかったけどすごい幸せだった。そもそも付きあえてないから失恋してないのか。みなさんは幸せになれますように
941名無しさん:2013/08/31(土) 20:59:12.62
>>936
一緒に頑張ろう
いい香りがする清潔な部屋できちんとした生活をしたいなあ
元の写真も捨てる!捨てるよ!
942名無しさん:2013/08/31(土) 21:00:36.33
>>938
気が長いねw
943名無しさん:2013/08/31(土) 21:01:55.83
近所の小3が泣いてる
944名無しさん:2013/08/31(土) 21:07:18.94
近所の小3はファイルやノート見てた、新学期がはじまるんだね。あの子は生きる希望の光
945名無しさん:2013/08/31(土) 21:09:49.51
生きてくことは愛すること愛されること
946名無しさん:2013/08/31(土) 21:13:16.27
愛とか一部の人に許された特権だと思う
947名無しさん:2013/08/31(土) 21:13:43.24
なんか嫌なことばっかり
いやんなっちゃうよ
948名無しさん:2013/08/31(土) 21:14:58.00
>>936
この年になると本当に特権だと思うよ。
949名無しさん:2013/08/31(土) 21:16:00.82
間違えた。946へのレスだったのに…
こんなことも出来ないとは…
950名無しさん:2013/08/31(土) 21:18:49.46
小3は
10年たったら18
20年たったら28
若いなあ
951名無しさん:2013/08/31(土) 21:19:18.47
その一部の人になりたいわ
952名無しさん:2013/08/31(土) 21:21:39.71
少なからずの人が一回も恋愛せずに生涯を終える。少し悲しいね
953名無しさん:2013/08/31(土) 21:22:15.04
>>950 次スレよろ
954名無しさん:2013/08/31(土) 21:23:41.20
好きでもない男の子供生んで生き地獄みたいな毎日過ごすなら独身のままのがいいわwww
955名無しさん:2013/08/31(土) 21:24:41.03
次スレとか不慣れで無理っす
956名無しさん:2013/08/31(土) 21:25:43.09
ももいろクローバー
957名無しさん:2013/08/31(土) 21:29:01.46
ももくろの歌は結構恋愛の歌が多い
958名無しさん:2013/08/31(土) 21:30:20.30
すまん。レベル不足で新スレッドつくれなかった。
だれか、憩いの場を作ってくれ!
959名無しさん:2013/08/31(土) 21:31:58.30
>>944
あの子って自分の子ですか?
960名無しさん:2013/08/31(土) 21:32:06.18
任せろ!
961名無しさん:2013/08/31(土) 21:33:17.32
私が何千何万人に告白したとしてもきっといい返事は聞けないと思う。その一方で付き合ったり結婚したりする人がいるのはすごいと思う
962名無しさん:2013/08/31(土) 21:34:54.59
あの子っていうのは近所のよそのうちの子です
963名無しさん:2013/08/31(土) 21:37:05.47
ダメです!スレ立たない!ごめんなさい!
964名無しさん:2013/08/31(土) 21:40:05.74
笑顔でいたい
965名無しさん:2013/08/31(土) 21:44:17.87
ちくしょー!
こっちも規制されとる!
966名無しさん:2013/08/31(土) 21:44:52.31
なんか30代になってからの失恋って心の底からドッと疲れてしまう。
若い頃と違って好きな人も簡単に出来ないし、あー老後は1人か〜とか漠然と考えてしまうわ。

誰か新スレお願いしますです
967名無しさん:2013/08/31(土) 21:44:53.56
生涯一回も付き合わないで終わる人がたくさんいる。これが普通だったんだ
968名無しさん:2013/08/31(土) 21:48:21.37
老後1人で足りない年金分バイトしたり図書館行ったり。それができなくなったら1人だから野垂れ死に
969名無しさん:2013/08/31(土) 21:50:06.89
ここは俺に任せて
970名無しさん:2013/08/31(土) 21:51:36.47
次スレたった
971名無しさん:2013/08/31(土) 21:52:04.12
生まれてすぐ難病になってお付き合いできないで亡くなった人もいると思う。
972名無しさん:2013/08/31(土) 21:52:06.90
恋は突然やってくる
前触れもなくやってくる
12星座の占いを確かめる間もない程に
973名無しさん:2013/08/31(土) 21:54:56.69
いろんな思いをかかえてみんな生きてる、時期は違うだろうけどみんな最後は必ず死んでしまうし、
974名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:01.29
誰だかしらないが、次スレ作ってくれた人に感謝。
今は、このスレが楽しみだもん。もう少し、みんなつきあってくれー
よろしくお願いします。
975名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:23.11
>>970
ありがとうございます!
貼っておきます

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1377953371/l50
976名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:25.54
そういや8月27日に運命の出会いがあると、占いで半年前に言われ楽しみにしていたんだが
もう過ぎているような気がするんだが・・・
まぁ占いだからアレですよね、多少時期に誤差があるんですよね
明日かな〜明後日かな〜ワクワク
977名無しさん:2013/08/31(土) 21:58:15.71
笑。来るのか?それとも…
だけど、運命の出会いがあってほしいなあ
978名無しさん:2013/08/31(土) 21:59:04.87
私はとても幸せ。
979名無しさん:2013/08/31(土) 21:59:16.29
>>976
もう9月・・・
980名無しさん:2013/08/31(土) 22:01:23.31
明日死ぬのも
あさって死ぬのも
50年後に死ぬのも同じ
幸せなまま死にたい
981名無しさん:2013/08/31(土) 22:02:18.21
967見て思い出したけど、そういや昔「28歳で結婚ですね〜」って手相見2人に言われて当時はwktkしてたよ。
もう32なんだが…
982名無しさん:2013/08/31(土) 22:03:24.17
あ、976だった
983名無しさん:2013/08/31(土) 22:05:59.10
何十年か後にいつかきっと付き合えるっていうのは建て前で生きる希望で、いつかきっといつかきっとって思いながら生涯を終えるんだと思う。みなさんは幸せになれますように
984名無しさん:2013/08/31(土) 22:07:32.70
占いなんてとうに信じとらんw
985名無しさん:2013/08/31(土) 22:09:26.62
60さいくらいになっても夢を見続けて夢を見ながらしにたいなあ
986名無しさん:2013/08/31(土) 22:09:31.57
占いも信用ならんとは…。はー。
世の中何を信じて良いのやらねえ
987名無しさん:2013/08/31(土) 22:10:12.11
>>970
ありがとう!おつです!
988名無しさん:2013/08/31(土) 22:13:46.12
立てられないなら950踏まないようにしろよ
989名無しさん:2013/08/31(土) 22:15:04.52
ごめんなさい
990名無しさん:2013/08/31(土) 22:15:05.04
スマホの姓名判断をしたら次の運命の出会いは10月8日だそうだ

「その頃貴方(俺)は仕事が忙しくなり、職場環境も変わりドタバタしている事でしょう
そんな時に職場で経験豊富で頼れる女性と出会います。
貴方は出会った瞬間運命の人だと確信するでしょう
二人きりになる機会も多くどちらからとなく自然と交際へ発展します」

経験豊富で頼れる女性っていったい幾つなんだろう・・・ゴクリ・・・
991名無しさん:2013/08/31(土) 22:15:23.55
うーん。新スレッドたてるのって難しいんだねえ。
992名無しさん:2013/08/31(土) 22:18:07.12
自殺したい。
993名無しさん:2013/08/31(土) 22:21:37.38
>>992
まあ、話は聞くから、そんなこというなよ
俺も苦しいぜ
994名無しさん:2013/08/31(土) 22:21:52.08
>>986
占いって信用するものじゃないじゃんw
995名無しさん:2013/08/31(土) 22:22:54.58
今日、告白して振られた。
同じ職場だから、振られたら気まずくて仕事し辛いのはわかってたが
それでもこの気持ちを抑えられなかった。
来週からどうしよう。
そしてすごい脱力感と絶望感・・・
996名無しさん:2013/08/31(土) 22:24:41.74
>>972
愛してナイト
懐かしいね
自分は男子だけど見てた
997名無しさん:2013/08/31(土) 22:26:52.79
>>996
こんなの見てんの俺だけだろうな
なんて思いながら見ていたら
学校で見ていることが分かって笑っちまったw
998名無しさん:2013/08/31(土) 22:27:46.62
>>992
まぁ次スレで頑張れや。
スレが立てれんだけでそこまで悩まんでもえーよ。
999名無しさん:2013/08/31(土) 22:28:35.79
●が使えなくなったから私も無理だわ
1000名無しさん:2013/08/31(土) 22:30:59.60
1000なら「会いたい」ってメールがくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。