おい、マジでこういう振り方やめろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・私のことを好きじゃなくなった頃にまた電話してね
・別れても友達でいてくれるよね?
2名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:49.65
あっはwww
元も同じようなこといってたーwwwww嫌いって言ってくれたほうがましだよねーwww
引きずるわー辛いわーあっはwww

はは…
3名無しさん:2011/05/21(土) 21:55:25.36
嫌いってことだよカス
さっさと死ね
4名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:16.55
仕方ないんじゃね?必要ない存在だから捨てるわけなんだし
5名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:45.93
別れる時に同じ事言われて素直に1年友達やってて、
最近ちょっといい感じだから頑張ればヨリ戻せるんじゃ…って思ってたら今日元が私の友達と手を繋いで歩いてるのを目撃した私が通りますよwww
何か最近こいつら怪しいなって思ってたんだよねちっくしょwwwwww

おかげで眠気も食欲失せた
6名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:35.76
友達になったら恋人に戻れる可能性は著しく下がるよ。
お互いの恋愛事情が自由であるお友達をやってて、最終的に「やっぱりお前が一番」て言わせるなんて、世界中の異性と天秤に掛けさせても自分が選ばれる自信がなきゃ出来っこない。

恋人か失うか二者択一でなければ、天秤にかける相手を自由に選ばせるようなもんだよ。

スケールのデカいキープに成り下がるだけ。
7名無しさん:2011/05/21(土) 23:18:08.97
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・別れても友達でいてくれるよね?

この2つ言われたわ
「嫌いになったわけじゃない。全部私が悪いの」とか…
そう言われたら自分を責めることできないし、相手を責めたくもないし
どうすればいいのかわからなくなる
8名無しさん:2011/05/21(土) 23:18:39.21
戻る気ないくせに、期待させるような振り方はやめてほしい。
9名無しさん:2011/05/21(土) 23:27:19.96
女って綺麗に別れようとするよね。
自分を正当化したり、裏では友達に自分の都合の良い事ばかり言って見方につけたり。
しかも、まるで自分が一番可哀想みたいな妄想繰り広げて日記や歌詞にしてみたり。
「お互い前に進もう」とか言って、お前のせいで進めないんだよって感じ。
10名無しさん:2011/05/21(土) 23:28:41.59
>>5
もしかして君、よく新宿にいる?
11名無しさん:2011/05/21(土) 23:54:23.61
>>10
新宿なんて数えるほどしか行った事ないぜ

あとさっき書き忘れたけど嫌いじゃないけど云々の後に
「というか俺には彼女っていう存在が必要ないんだと思う」とか言ってたわあははははは
くそっ くそっ・・・!
12名無しさん:2011/05/22(日) 01:46:48.74
>>9
まさに俺の元!!
〜だと思ってた。と後付けのように言ってくる。
自身を美化し、他好きしていった。
お互い前に進もう言われたが、お前は前に進めてるじゃねぇかよって思うわ。
13名無しさん:2011/05/22(日) 05:15:39.00
お互い30代の付き合いだったのに、
いざ別れ話になって電話で口論になったら元カノの兄貴が代わりに登場。
『妹に二度と近づくな、何かあったらストーカー通報』
だってさ。

…いや、妹思いなのは悪くないが、
いちおう大人の恋愛なのに身内とはいえ第三者が出てくるってどうよ?
あんたは親か保護者か?
14名無しさん:2011/05/22(日) 07:43:41.45
>>13
普段からあなたとのことを兄に相談してたんじゃない?
よほど悪い印象を与える相談内容なんだろうけどw
15名無しさん:2011/05/22(日) 07:49:41.09
>>13
いい加減その話しやめようぜwwだんだんネタにしか見えなくなってきた
16名無しさん:2011/05/22(日) 07:53:40.52
>>13ストーカーは犯罪です!
17名無しさん:2011/05/22(日) 10:10:53.43
>私のことを好きじゃなくなった頃にまた電話してね

これってどういう意図で言うの?
相手の期待感を煽っておいて、あとで絶望させるため?
18名無しさん:2011/05/22(日) 10:18:19.67
>>17
言葉の通り、恋愛感情がなく普通に接するなら連絡はokってこと
19名無しさん:2011/05/22(日) 10:24:25.06
0か100だと思う私は狭量だと自覚している
20名無しさん:2011/05/22(日) 12:25:41.13
>>9>>12
わかりすぎるわ
なんなんだろうな、あの被害者面と綺麗事
急に自分の世界に入るよな

もう疲れたわ
21名無しさん:2011/05/22(日) 15:14:36.64
いや、意味じゃなくて
それを言う意図が知りたいんどけど
22名無しさん:2011/05/22(日) 15:15:25.13
>>21>>18宛てね
23名無しさん:2011/05/22(日) 17:29:23.16
ハッキリ気持ち悪いとか言われてフラれた俺はある意味勝ち組?
24名無しさん:2011/05/22(日) 18:46:13.67
岩男レベルってことやん
25名無しさん:2011/05/22(日) 19:03:34.87
>>23
彼女は自分が悪者になる覚悟ができていたんだろうよ。
保身しか頭にない女よりずっと立派だと思うよ。
26名無しさん:2011/05/22(日) 19:15:34.53
キンコツマン?
27名無しさん:2011/05/22(日) 19:17:40.70
>>17
貴男のものになる気はないから、片思いのままで構わないから傍にいたいって思っていてね。

って事じゃない?

恋人関係を求めない、自分のよき理解者、味方、甘えさせてくれる存在として立候補しやすいように、そう言ってるのかと思う。

本当に好きじゃなくなったら連絡する必要ないのにね。
28名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:46.31
嫌いと言わずにズルズル(笑)
次いけないやろー!!
29名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:59.64
女「嫌いになった、なんて言ったら私が自分勝手な女みたいじゃない〜
  そんなのヤダー。私は悪くないー♪」
30名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:20.07
あるある(笑)
31名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:43.53
散々甘い言葉で持ち上げといて、冷めてきたら崖から突き落とすみたいなパターン最悪
32名無しさん:2011/05/23(月) 00:15:59.42
わかりやすくていいじゃん
33名無しさん:2011/05/23(月) 00:17:04.56
あるある、いきなり音信不通とかね
34名無しさん:2011/05/23(月) 03:15:23.11
2ちゃんねるでお別れw
アホか
35名無しさん:2011/05/23(月) 03:19:10.87
別れる前に一回ヤらせて
36名無しさん:2011/05/23(月) 03:57:20.04
一年間同棲してた相手に急に振られた(おそらく他好き)

「もし時間がたって、やっぱりあなただって思ったらまた連絡していい?」
「私が連絡しないかぎり、そっちから連絡しないでね」

色々物色してから、チンコ散々他の男に突っ込まれてから判断しますってか
お前の二股許して復縁したのに結局それかよ
てめえのせいで女を信用できなくなったわ

・・・ただの女叩きスレになりつつあるな
女性からはないのかな?
37名無しさん:2011/05/23(月) 04:35:17.15
良スレ発見ww

別れ文句に最愛の彼氏から、俺よりいい人いるよって言われたw
「知らん!!あたしは一番好きなんだから素直に聞いて!!」って言ってしまった

あんたよりいい人はいるやろうけど好きな人はおらんって感じの気分
38名無しさん:2011/05/23(月) 05:00:35.55
自分よりいい人が〜
っは振る方にとって完全に常套句になってるよね

言ったことあるし
言われたこともある

無責任だけど一番当たり障りないのかも
振られる方にしたら、あなた(お前)じゃないと駄目なんだよって感じだけどね
39名無しさん:2011/05/23(月) 06:14:01.84
>>26
バッファローマン
40名無しさん:2011/05/23(月) 06:50:03.50
>>37あー…私女だけどそれ男にされたわ。
台詞やらはなく、いきなり、一方的に音信不通。
二股というか色んな人とやって都合のいい言葉を吐きつけてきて、寄りを戻そうとしてきたな。
そして、戻ったら、また同じことを繰り返す。
人として、何か足りてないんじゃないかと思ってる。
今は、ただ、改心出来ない愚か者でしかないのなら、死んでしまえとしか思わない。
41名無しさん:2011/05/23(月) 08:26:19.88
>>40
わかるそれ 進化も遂げられないなら死んでしまえ
なに一つ変わることさえ出来ないなら二度と関わってくんな。と思う

>37じゃないけど同意したからレスしちゃった…ごめんよ
42名無しさん:2011/05/23(月) 08:37:05.68
大魔王バン、サ○オとともに逝く。けれどもサ○オはデリヘルにウェンズデー。
43名無しさん:2011/05/23(月) 08:51:36.36
自分が罵倒されないようにするために、相手を気遣っているフリをする奴は
男だろうが女だろうが最低。
ただし、この傾向は女の方が強いんだよなぁ。
「私は違います!」っていう女の人には申し訳ないけどさ。
44名無しさん:2011/05/23(月) 08:55:51.95
申し訳なくないよ 大丈夫大丈夫
罵倒されるのは極力避けたい!!チキンでごめん
45名無しさん:2011/05/23(月) 09:02:02.75
あぁ罵倒でもなんでもすればいいさ。
通報しても良いし。チキンでもいいよ。
もうどうだっていいよ。
46名無しさん:2011/05/23(月) 11:13:00.50
>>481同意有難う。以前、他に女が出来て突き放された時よりかは、だいぶ態度が改められていたので、お、変わったんだな。と感心し、また受け入れたにも関わらず、また離れた途端同じ事繰り返したからね、彼は。
そりゃ誠意のかけらもない相手に対し、幸せになってねなんて到底思えないよ。
いい年して今だ未熟過ぎて…
47名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:50.89
あ、すいません間違えました。>>481じゃなく>>41へのレスです。
48名無しさん:2011/05/23(月) 11:33:33.37
はっきり言われる方がマシ。
時間を掛けて自然消滅を狙うのは卑怯。
苦しくて苦しくて廃人同様になった経験が。
49名無しさん:2011/05/23(月) 11:48:45.52
女だけど3つ全部言われたw
急にふられて冷たい言葉投げかけられて「別人かあれは」とか思ってると
翌日電話くんのw
「大丈夫?昨日はいいすぎた」って。
もう完璧自分が悪者を突き通せないパターンで結局こっちから音信不通にした
手紙まで送ってくんなよ頭おかしいのかな
50名無しさん:2011/05/23(月) 12:10:23.92
>>41さん、37だけど40への同意レス全然良いと思うよw

>>40
彼は40に甘えまくってる
年と行動が一致してないの分かる!!何やってきたんだか…
これはもう幸せになってやるしかない

同じことの繰り返しはダルい
51名無しさん:2011/05/23(月) 12:13:40.02
>>49
この文見る限り、相手怖いよ
悪者になりたくない通り越してる気がする
52名無しさん:2011/05/23(月) 12:24:24.92
>>51 手紙つうかはがきなんだけどね
来たときは家族みんな顔見合わせて無言…w変な奴
けどそういってくれてよかった
最後、自分が狭量なのかと思い始めてた
53名無しさん:2011/05/23(月) 13:58:27.24
>>52
葉書は誰でも見れる分余計怖くないか…そんな公的な立場にあるのかと思うww

頭おかしい人と一緒にいると感覚狂ってくるよね
狭量なんかじゃない、まともだよ。キツかっただろうに。
負けるな52!!
54名無しさん:2011/05/24(火) 08:22:18.31
許せない
55名無しさん:2011/05/24(火) 10:11:06.21
>>54
話聞くぞ
56名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:27.35
>>49
手紙まではなかったけど、冷たい言葉→言い過ぎた、の流れは一緒だ…
嫌いとか無駄だったとかがんがん言っておいて、次の日「ごめん言い過ぎた、そこまで思ってなかった」…っていう。しかもそれを数回繰り返された。心身共に疲れ果てたよ。>>49も疲れたと思う
57名無しさん:2011/05/24(火) 12:33:20.26
振ったくせに、俺を気遣うような歌詞かくなやぁあああ
58名無しさん:2011/05/24(火) 13:17:28.48
53
ありがと
本当になんか報われたというか、とにかくありがとう
56
この繰り返しきついよね
自分は2ヶ月弱これやられたんだw
復縁したいって言えば男作れって言われて、連絡やめてって言えば
人生で五本の指にはいるくらい大切って言われて
結婚はお前みたいな女とかね
今はだいぶ落ち着いてるよ
ちなみにハガキは彼の顔写真付きだったww
ネタだよここまできたら
59名無しさん:2011/05/24(火) 14:18:38.21
>>58
その落差を二ヶ月とか…人の気持ちを考えられない自己陶酔ナルシスト野郎だね。
本当にお疲れ様、貴方が自分を責める必要なんて欠片もないし。そういう最低野郎は大切になんてしてくれないよ。愛されてる俺☆のために、相手に優しくするんだと思うから
落ち着いたならよかった、もう金輪際関わらずに貴方が幸せな人生を送れますように。
60名無しさん:2011/05/25(水) 09:09:21.13
セフレになろうと笑顔で言われた時は
彼のマンションの鍵穴に接着剤流して
散々嫌がらせして終わったなー。
と17の女がとおりますよー。
61名無しさん:2011/05/25(水) 12:26:28.00
付き合って一週間でフラれた
やっぱりまだ好きになれないって
今回は本気だっただけにきつい
62名無しさん:2011/05/27(金) 15:58:59.14
女はクソだろ悲劇のヒロインきどりwww
とくに年上女は被害者面すんなよww年上なんだから包容力あるよね!?wwwww
63名無しさん:2011/05/27(金) 16:05:30.52
年上だろうと年下だろうと、包容出来る許容範囲を越えてまで包容は出来ない。
それを当たり前だと胡坐をかいてる相手を包容してあげる必要もない。
64名無しさん:2011/05/27(金) 16:14:15.64
>>63
は!?
65名無しさん:2011/05/27(金) 16:22:25.40
>>62はサークルの女の子とノリでキスしたり終電逃すまで女の子と食事を楽しんで、飲み直しに女の子を自宅に連れ込んだら、彼女が合鍵を使って鉢合わせ。

それで振られたのに、自分は学生だから…彼女は年上だから…って、彼女が自分を理解して許さないのが理解出来ないって騒いでる坊っちゃんじゃない?

彼女なんて背伸びしないで、おちんちんはママに拭いてもらってなさい。
66名無しさん:2011/05/27(金) 18:40:06.71
mjd?だとしたら>>62は痛い子
67名無しさん:2011/05/27(金) 18:51:46.21
>>9
それ言える(´Д` )

元もそんなんだった
68名無しさん:2011/05/28(土) 17:52:03.08
「ないわ〜」って言われた
人格全否定された気分
69名無しさん:2011/05/30(月) 17:05:00.07
・泣きながら振る
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・私のことを好きじゃなくなった頃にまた電話してね
・別れても友達でいてくれるよね?
・あなたにはもっと可愛い彼女できるよ

以上、まとめ
70名無しさん:2011/05/30(月) 19:36:34.98
やっぱり本気になれん

…じゃあなぜそっちから告ったんだ。
71名無しさん:2011/05/30(月) 19:40:34.56
>>69
全部言われたよ!
てことはこんなに苦しんでるのは当然か!
あはは!

あはは…(´;ω;`)
72名無しさん:2011/05/30(月) 20:29:33.02
>>74
>>69に挙げたものの内、個数が多ければ多いほど
振られた側は甚大な精神的ダメージを受ける。
まして全部該当するなら、振られた直後は自殺したいくらい辛かったはず
73名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:43.64
>>69
ぎゃあ
全部言われてる!
だから未練がましくケータイの画面確認したりしてるのか!
74名無しさん:2011/05/30(月) 21:56:02.55
>>69
元彼バージョンもぜひお願いしたい
75名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:12.60
>>69
3個入りでやっちゃった…。
言葉そのまんまじゃないけど、ニュアンスが…。

他好きではないし本音だったんだけどアウト?
気分的にはこちらが振られて、あちらに未練はないと思うんだけど…。
76名無しさん:2011/05/31(火) 01:02:05.62
>>75
アウトーーー
3個入りでやられたけど未練タラッタラだわよ!
77名無しさん:2011/05/31(火) 08:41:08.69
>>69に追加。

・泣きながら振る
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・私のことを好きじゃなくなった頃にまた電話してね
・別れても友達でいてくれるよね?
・あなたにはもっと可愛い彼女できるよ
・(初めて)付き合えた相手があなたでよかった
・あなたに貰った○○(過去のプレゼント)、これからも大切にするね。
78名無しさん:2011/05/31(火) 08:44:42.07
>>69
一つ目以外はパーフェクト
そのせいかいまだにボロボロ

最近は本気で病院に行こうかと思ってる
7978:2011/05/31(火) 08:52:12.10
あ、あと
そんな風に振ったくせに翌日から音信不通にされた

二股他好き束縛に耐えた挙句これだ
もう人を愛せる気がしない
80名無しさん:2011/05/31(火) 08:57:42.05
2ちゃんねるで
わかるように書きまくり
挙げ句にわかるように(トリ)まで付けてふりやがった
二度と信用するか
81名無しさん:2011/06/01(水) 18:24:04.65
お別れセクロスもかなり辛い
82名無しさん:2011/06/01(水) 19:43:32.76
してない俺からすると
お別れセクロスはかなりうらやましい。
83名無しさん:2011/06/03(金) 10:28:59.69
「あなたと会った時○○君といる時のようなときめきを
感じなかったの。」

いきなり二股してましたのカミングアウトかい!

いままで邦楽には興味のなかった奴が突然カーステで
ミスチルとかおかしいと思ったんだよ。
夜中なのに彼女のポケットに入っている携帯のバイブが
ひっきりなしにブンブン鳴り捲っていたのも不自然だった。
84名無しさん:2011/06/03(金) 15:14:02.26
あなたよりmixiの友達はみんな優しい。

名言ですね。

85名無しさん:2011/06/04(土) 10:34:44.50
厳しいですね
86名無しさん:2011/06/04(土) 19:04:36.74
付き合って5ヶ月ちょっとだったのに・・・好きな人がいるからって今頃いわれた・・・
ふざけんなぁ〜(♯`∧´)
87名無しさん:2011/06/04(土) 19:11:27.38
なんかスレの趣旨がだんだん変わってきてるけど
このスレは>>1とか>>69に共感する人専用じゃね?
別にそれ以外の人も居ていいけど、話をわかってもらえる可能性は低いと思う
88名無しさん:2011/06/05(日) 01:43:48.94
「あたし○○さんのこと憧れなの」
89名無しさん:2011/06/06(月) 06:23:24.62
くっそ、あの女、俺からの振ったメールを新彼に今日にでも
見せるんやろ
はめられた…
けど、あいつ、俺らの親同士が連絡取れるの忘れてるな
最悪、それも使って、あいつの悪事ばらされる覚悟あるんやろな
90名無しさん:2011/06/06(月) 08:52:34.88
クソだせえなおまえ
91名無しさん:2011/06/06(月) 09:28:49.31
なにこの関西人 ウザい
92名無しさん:2011/06/06(月) 17:35:50.21
悲しみを憎しみに変えてはいけない。
93名無しさん:2011/06/08(水) 17:39:11.12
・泣きながら振る
・嫌いになったわけじゃない
・姉妹みたいな存在だから(SEX出来ない)

これで振られたー
別れるの嫌だって言ったらうんって言ってくれたのに合コンするんだって。意味不明。
しかもこっちからメールしたら返信してくるし。
別れたら連絡取らないんだよ。
別れてないと思ってるなら合コンの予定とか立てないでよ。ばか。
94名無しさん:2011/06/08(水) 17:49:28.47
>>93
ん?なんかちょっと、よくわかんないよ?
9593:2011/06/08(水) 17:59:08.20
>>94
病んでるのでちゃんと日本語書けてないかもしれません。
宜しかったらどこが分からないか教えてください。
96名無しさん:2011/06/08(水) 18:07:13.41
>>95
別れたんだよね?
9793:2011/06/08(水) 18:09:49.77
>>95
一応口約束では別れていない状態のはずだったのです。
9893:2011/06/08(水) 18:11:11.43
安価間違えました。
>>95×
>>96
99名無しさん:2011/06/08(水) 18:13:06.14
>>97
ますますわからんなww
彼は別れたと思ってるんじゃない?
あなたも振られたってかいてるけど?
10093:2011/06/08(水) 18:21:23.86
>>99
別れようって言われた日に同棲してたので荷物とかお金とか色々清算しなきゃいけなかったし、
私が駄々をこねたので一応別れずにまた会おうねってことで結論が出てたんです。

実質別れた状態なのは分かってたんですけど…
結局合わないまま一月経ったし、鍵もポストに入れてきちゃった。
101名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:58.15
>>100
ようするに別れたんだか別れてないんだかフワフワや状態なわけね
102名無しさん:2011/06/08(水) 19:19:09.10
二人でなにやってんのww 個別指導みたいだよww
103名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:46.88
彼から一週間連絡無くメールしたところ「最近放置だね」「別に放置してない」
「他に好きな人できた?」「それはいない」
「じゃあなぜ」「冷めてきたのは確か」
「何が言いたいの」「別れよう」
とフられたw彼に何が起こったのか謎すぎる
104名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:29.52
「それはいない」=いる
105名無しさん:2011/06/09(木) 12:20:42.34
初めて付き合った彼女に振られた時、ふいに君が初めての彼女だったんだ・・・と漏らしたら
「そんなの最初から分かってた」と見下して小馬鹿するような目で見られた
それを話してどうしたいって訳じゃなかったが、あの目は一生忘れられないくらいキツイ
106名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:29.70
俺も「私の事好きじゃなくなった頃に連絡して」って言われたけど、どういう意図?
107名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:47.60
>>106
もう連絡するなってこと。

まだ好き→連絡してこないで
好きじゃなくなる→連絡する必要ないでしょ
108名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:52.27
>>69
ガールズトーク(笑)も
付け加えてくれ
109名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:57.21
>>103です
>>104 そうゆうことかー
そのあととりあえずつながりが欲しくて「友達でいて」と言ったら「もちろん(^O^)」と言われたお
くそ
110名無しさん:2011/06/09(木) 21:49:03.37
>>107
でも向こうから連絡くるよ?
111名無しさん:2011/06/09(木) 22:23:06.80
>>110
だから
私が都合のいいときだけ連絡するから
あなたからは連絡しないでってこと。
112名無しさん:2011/06/10(金) 00:15:42.16
>>106
今カノが嫌な気分になるから連絡してくるなってことじゃね?
113名無しさん:2011/06/10(金) 03:20:27.86
嫌いになったわけじゃないってさぁ、、

嫌い>>>>>>無関心なのに
114名無しさん:2011/06/10(金) 08:29:02.10
お互い成長して1年くらい経ったらまた話し合ってみてもいいよね

ヽ(`Д´)ノムキャーー!!
115名無しさん:2011/06/10(金) 09:57:33.87
元彼の事を完全に吹っ切れたらまたゼロからやり直したい。

元彼と別れて5年経っているのに、さらに待ってゼロから???


パトラッシュもう疲れたよ・・・
116名無しさん:2011/06/10(金) 12:32:41.57
まぁ、別にもう未練ないから良いけど
117名無しさん:2011/06/10(金) 13:16:21.29
メール1通の終わり方はマジ失礼だと思うけどな。
118名無しさん:2011/06/10(金) 13:24:46.87
放置が悪い
119名無しさん:2011/06/11(土) 02:20:44.84
>>117
その程度の付き合い、もしくはその程度の存在
120名無しさん:2011/06/11(土) 03:53:45.33
メール一通でフラれた俺への挑戦状と受け取っていいのかな?
121名無しさん:2011/06/11(土) 05:48:18.93
メールで終わらせるなんて、その程度の存在としか思えないじゃん。もしくは身の危険を感じて直接会うのを避けたとか。それかセフレw
122名無しさん:2011/06/11(土) 08:05:11.55
終わり方って、付き合ってた時の相手への態度で決まるもんじゃないかと思った。
たまにはメールじゃなくて声聞きたいって言われてたのに、雑談の為に電話した事もなければ声聞きたいなんて理由で電話した事一度もなかった。
会うと気が緩んで仏頂面ばかりだった。元の話もろくに聞かずに流してばかりだった。
私じゃ喜ばせたり出来ないからって、泣きながら電話一本で終わらせられた。
123名無しさん:2011/06/11(土) 13:43:59.56
「僕に恋愛感情は持たない方が良いと思うよ」
124名無しさん:2011/06/12(日) 07:23:01.48
俺も昨日付き合って2ヶ月の彼女に、彼女「友達にもどろう」俺「好きな人できた?」彼女「いや、それはない」
何なんだよ!!
125名無しさん:2011/06/13(月) 02:27:18.71
>>124
残念ながら他好きだな
126名無しさん:2011/06/13(月) 16:31:58.64
大事なプレゼンの10分前に彼女からメール受信

大事な会議があるとは伝えていたので励ましのメールかと思いきや

「最近の態度を見て薄々感じていたかもしれませんが、
あなたとは別に大切にしたい人が出来ました。ごめんね。」

プレゼンの内容は褒めてもらえ且つ契約も取れたが
表情が能面みたいだから笑う勉強しろと叱責された。
泣く訳にはいかないから無表情になるしかないわな。
127名無しさん:2011/06/13(月) 16:52:20.97 BE:3688935269-2BP(0)
>>126
酷い…お疲れ様でした。
相手からしたら感覚で送ってるのかもしれないけどタイミング見ろって思うね。わざと傷つけたいのか?と。

かくいう私は母親が手術を終えて、一応はホッとしたもののまんじりともしない状況の中不安でメールしたら無視のオンパレードでその後メールにて別れ話。
大変な状態なの知ってたでしょ…
128名無しさん:2011/06/13(月) 16:57:06.63 BE:2732544858-2BP(0)
もういっちょ投入
その次は、
「○○(私)はいい彼女になろうと頑張ってくれてるけど、俺はそれを受け止め切れない。もっと○○のすることを喜んでくれる人や、必要としてくれる人が居るよ。貴重な時間を俺なんかに使わないでね。」
とメール一通でふられた。

自分が悪者になりたくないのか、変な優しさなのか?卑怯。
要するに私のやることを彼は望んでなかったし、必要じゃない、重いウザいと言いたかったのだろうと解釈。
129名無しさん:2011/06/13(月) 18:02:56.44
>>128
そういう卑怯な人って男女問わず多いよね。
自分が悪者になりたくないのが丸わかり。
それがどれだけ相手を傷つけるかわかってない。
130名無しさん:2011/06/13(月) 19:13:36.46
>>128
うわぁぁぁぁ
男でもそんな奴っているんだ
131名無しさん:2011/06/13(月) 20:39:10.34
せせこましい人嫌い マジ嫌い
132名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:12.85
ちょっと距離置こうって言われて連絡待ってたら
共通の友人に別れたんだって?って言われたよ
133名無しさん:2011/06/14(火) 05:15:01.20
自己保身な男ほど綺麗事並べて、別れ際には平気で相手を傷つけたりする。
本人は気付いてないし…タチが悪い
134名無しさん:2011/06/14(火) 06:12:36.51
自分で体験したことはないけど
友達♂が曖昧な台詞でフラれて悩んで辛そうで
見てるのが辛い
どう見ても新しい彼氏と別れたときに戻ってくるために
引きずらせてるだけじゃん
苦しがってるから早く解放してあげて
今の彼氏さんを裏切るようなことしてることにも気付けよクソが
135名無しさん:2011/06/14(火) 06:48:48.87
>>125
やっぱり??wwwww
この後、「もう戻る気はないんだよね?」って聞いたら「ごめん。」だってさwwwww
うはwwww俺二ヶ月で完璧に振られたwwwwww
136名無しさん:2011/06/14(火) 17:49:11.62 BE:4918579698-2BP(11)
>>129-130
ありがとう。
傷つくし、引っ込みつかないし腹が立つよね。綺麗ごとというか。

それが本音だとして、俺なんか…って卑屈になるんだったら、イイ男になるようがんばるぜぐらい言って欲しかったわ。
まぁ本心はこいつウゼェってとこだろうけどね。
最後にオナニー見せつけられてものすごく不快。悲しみより苦しみや怒りが爆発しそう!
137名無しさん:2011/06/16(木) 05:59:28.45
インフルエンザで41℃の高熱でうなされてるときに別れのメールはしないでください、
あなたは他人の健康に気遣う余裕などない人ですか?
138名無しさん:2011/06/16(木) 10:43:54.26
>>137
ひでえ・・・
俺は会計士試験の一週間前にふられたw
139名無しさん:2011/06/16(木) 11:29:29.28
>>137
それはひどい。w

身体だいじょうぶ?
140名無しさん:2011/06/16(木) 12:11:12.94
>>137
似たような状況の時に言っちゃった。
風邪だの忙しいだの頭痛いだの言ってる割に、友達と遊ぶ予定入れたりなんだりしてた楽しかったとか言ってるから、辛い言ってるだけで気持ちの余裕はあるんだと思ってさ。

あなたは本気で身体がしんどい時だったんだろうに…。
お大事にね…。
141名無しさん:2011/06/16(木) 13:01:04.88
ていうかメールで別れ話って人としてどうなの?
ちゃんと会ってから言って!
142名無しさん:2011/06/16(木) 13:37:11.93
>>141
相手の様子が見えちゃうと
自分が悪いことしてる気分になっていたたまれないんだよw
143名無しさん:2011/06/16(木) 21:03:44.73
>>142
自分が悪者になりたくないということと
メールが一番それらしいストーリーを作りやすいから
会ったり、電話だったりすると
予期せぬQ&Aが始まったりして、ほころびが出るから
こんな感じでしょ?
144名無しさん:2011/06/17(金) 00:57:38.31
もう疲れたよ
友達でいよう。君は素敵な人だから

何この二律背反
145名無しさん:2011/06/17(金) 01:57:35.17
二律背反ラブ
146名無しさん:2011/06/17(金) 02:47:20.36
そんなラブやだ
普通がいい。普通が。
147名無しさん:2011/06/18(土) 08:02:27.95
>>137ですが、レス下さった皆さん有り難う…
しばらくは男性不信が続きそう。
148名無しさん:2011/06/18(土) 08:42:55.43
>>141
メールで告白されたからメールで振った人がいた。
149名無しさん:2011/06/18(土) 10:12:32.01
今は一人になりたい。全てから解放されたいから別れてくれ。
必ず近い未来に迎えに行くから待ってて欲しい。
でもお前は他に良い人が居れば自由にしていいから。
約束したから。


勝手すぎる男。
そもそも近い未来っていつ!?
150名無しさん:2011/06/18(土) 10:25:41.58
明日かなぁ…それとも来年かなぁ…
151名無しさん:2011/06/18(土) 10:54:53.99
>>147
そんなこと言うな
俺らのことは信用しろw
152名無しさん:2011/06/18(土) 11:46:01.66
さっきふられてきた!
相手から結婚話出してきた2週間後にふられるなんて想像つくかバカヤロー

無職男性を養えると即答できるほど新入社員の収入は良くないんだバカヤロー
153名無しさん:2011/06/18(土) 11:55:32.78
無職のくせに結婚しようとかDQN通り越してキチガイだろその男www
ヒモになる気マンマンじゃねえか
154名無しさん:2011/06/18(土) 12:37:46.85
>>153
病気退職中だからまずは治してから考えようって答えてたんだ…
現実として考えたら即答できないよねえ
155名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:50.63
>>154
お前から振るならまだわかるが男のほうからとかアグレッシブすぎるだろ
156名無しさん:2011/06/18(土) 14:12:57.64
教えていただきたいのですが、
突然拒否かけられました。
メールも電話も。
逆にされたらひきずりますか?
何か一言言われた方がひきずりますか?
157名無しさん:2011/06/18(土) 14:27:30.31
つまり、引きずらせたいんですね
158名無しさん:2011/06/18(土) 18:13:31.81
>>157
そうなんです。私はかなり落ち込んで、何で!?だったんですが、時が経つにつれどうでも良くなりました。が、一般的にいかがなもんでしょう…
159名無しさん:2011/06/18(土) 20:10:32.57
>>158
そうですか、では効果的な方法を教えてさしあげましょう。
効果的な方法は>>160です
160名無しさん:2011/06/18(土) 20:39:33.96
まずパンツを脱ぎます
そして↓
161名無しさん:2011/06/18(土) 20:47:00.49
そして荒ぶる女豹のポーズし↓
162名無しさん:2011/06/18(土) 22:10:54.11
すぐいる?
163名無しさん:2011/06/18(土) 22:15:20.20
とメールを送ったのち↓
164名無しさん:2011/06/18(土) 22:48:10.88
脱いだパンツを頭に被り
165名無しさん:2011/06/18(土) 23:12:34.22
最寄りの警察へ
166名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:14.91
着いたら全力でコカンをまさぐり↓
167名無しさん:2011/06/19(日) 00:51:40.63
溜まりに溜まった熱い思いを↓
168名無しさん:2011/06/19(日) 01:01:19.82
目の前の警官に叫ぶように吐き出したのち↓
169名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:28.07
激しい後悔と共に留置所で夜を明かす
170名無しさん:2011/06/19(日) 01:34:54.32
ヲシオーーーーー!!!
171名無しさん:2011/06/19(日) 02:26:01.43
むにゃむにゃ夢の中でお別れサンバ
172名無しさん:2011/06/19(日) 02:40:06.79
もうやだこのスレ
173名無しさん:2011/06/19(日) 06:53:44.31
>>170
156ですが、よしおじゃなくて、カズヒロです。
174名無しさん:2011/06/19(日) 10:50:17.68
振られる

頑張って立ち直る

1ヶ月後、やり直したいというメールが来る

メール続く

久々に会う約束

ドタキャン

ワロタwwww
もう泣きたい
175名無しさん:2011/06/19(日) 11:05:57.93
仕事の片手間に振るとかもうね
朝の五時に別れのメールきたし
しかも平日

適当に受け答えするから話も進まねえし
半端なことしないで欲しかったな
かなり傷つくから
176名無しさん:2011/06/19(日) 13:41:23.10
>>175
あー、一緒一緒
平日の仕事の合間にお別れメールきたわw
177名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:31.55
大した扱いしてあげなかったからじゃない?wwwざまあwwwwww
178名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:59.61
冷めた時ってそんなもんだよね。
その程度だったんだ…って諦められるよ。
179名無しさん:2011/06/21(火) 07:38:56.00
諦めきれましぇーん
180名無しさん:2011/06/21(火) 10:15:12.94
同棲してる俺の部屋帰ってドア開けたら男連れ込んで全裸でセクロス中
「閉めろ出てけ」って逆切れされたけどそこ俺の
181名無しさん:2011/06/21(火) 10:36:04.88
おいーぶん殴れゃあぁぁぁぁ(´;ω;`)

182名無しさん:2011/06/21(火) 12:17:51.30
付き合ってる間に他の男とデートする女はクズ過ぎる
そこから天秤にかけて別れ話とか終わってるわ
お前みたいなクソ女は一生いろんな男に目移りしてろ
死ね
183名無しさん:2011/06/21(火) 14:12:49.22
>>183
それ、私は彼にされましたよー。
人間としてグズでしょ〜
184名無しさん:2011/06/21(火) 14:14:26.51
>>182
↑えへへ。すみません。自分にアンカーしちゃった
185名無しさん:2011/06/21(火) 15:13:33.47
wwww
186名無しさん:2011/06/22(水) 01:34:43.20
三年半付き合った彼女がいきなり携帯からすべて解約で消えた。それから地震でいきなりお風呂入らせてと家族連れてきてビビった。その夜お礼メールきてやっと連絡とれるようになって彼女の誕生日にメールしたらまた解約されてた。辛すぎ
187名無しさん:2011/06/22(水) 06:14:19.67
すまんワロタwwww
188名無しさん:2011/06/22(水) 09:25:35.39
ビートたけしの本だったか、たけしの友達が女と別れたくて布団に脱糞したって話が書いてあったなあw

そういえば日曜日の夜に友達からメールきた。「今日ふられました」って涙涙。
彼女からこういわれたんだって「あなたはいい人だとは思うんですよ。思うんですけどね、でもどうしても好きになれないわ」
ドラマかよおいおいw。こんなセリフはドラマや少女漫画の世界だけで、リアルでいう女なんていねーよと
俺はそのときまで本気で思ってたから、友達が現実にそのセリフでふられるとはなw。
彼「こんなセリフ現実に使われると俺立ち直れない」だって。
元気出せよ。女なんて星の数ほどいるって。そういって慰めたけどな。とうぶん彼は落ち込むだろうな。
189名無しさん:2011/06/23(木) 03:22:52.34
元の友達の関係に戻りたい
恋愛の対象として好きになるのがイヤ
嫌なところを見て嫌いになるのが怖い
190名無しさん:2011/06/23(木) 06:50:24.16
↑わかるぅ〜
でも相当難しいよね。
いっそ他人に戻った方が次に進めるかも?
191名無しさん:2011/06/23(木) 10:37:59.00
・メールで「別れよう」
・自分「会って話したい」→元「おk、別れる決意できてるからすぐ会おう」
・話し合い中、元号泣「楽しかった日々がもう戻らないと思うと泣ける」
・「つらい決断(別れること)てあるんだね」
・「まだ好き」
・「○○の人格を否定してるわけじゃない」
・「そんなに縋ってくると思わなかった笑」
・「お互い傷つかない状態になったらまた会おう」
・「戻りたい気持ちは決まってる、半年待って」
・「1ヶ月経ったら連絡解禁」→音沙汰なし

基本あっちが勝手に言ってきたこと。ひきずりまくりで復縁希望してたけど、冷静に事実を並べてみたら最悪だ…ふざけんなーー!!
192名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:51.80
>>188
お前が一番創作物みたいなこと言ってるぞwww
193名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:43.22
>>191の半分以上を別れ話の時に言われたよ。それプラス

・友達としてはずっといたい
・好きだけどそれは友達として

友達連呼も結構傷つくお…orz
女の部分完全否定された気分
194名無しさん:2011/06/23(木) 16:55:23.57
話して別れられただけマシだよ。

1ヶ月ほどメールのやりとりのみでね、彼の仕事が忙しかったし休みも違ったから我慢してた。
言ってくれれば合わせられたのに、休みの日は遊びに行ってたみたい。
初めて駄々っ子になって、ほっとき過ぎ!ってメールしたら、その後飛んで来て結局セクス。
私はヤルだけの女なんだなって実感したから、キチンと別れようとしたの。
メールしたら今忙しい。2、3日後電話しようとしたら電話嫌いって言ってるよね?とメール。
話したいから電話出来る時に電話してと返信…後9ヶ月何も言って来ないw
宙ぶらりんの気持ちのまま今に至るわ。
振るなら、嫌われたっていいはずなのに逃げるなよ!
こっちは引き摺ったままなんだからね!
195名無しさん:2011/06/23(木) 20:08:50.40
>>194
ちょっとww

>話したいから電話出来る時に電話してと返信…後9ヶ月何も言って来ないw

あれだ。
「ちょっとタバコ買いに行って来る」って出てったまんま20年帰って来ない父親みたいだわww
196名無しさん:2011/06/23(木) 20:20:31.21
>>195
まさにそれw
つーかふざけ過ぎだしょ?
親父なら責任訴える事も出来るけどね。
気長な私は今怒りに変換中w
197名無しさん:2011/06/23(木) 21:03:39.14
いくらなんでも気長過ぎだろw
198名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:50.07
だってさ、嫌いになるタイミングがなかったつぅかw

いくつかはあったような気がしないでもないがw
199名無しさん:2011/06/23(木) 23:17:47.93
>>198
あんたいいヤツだなw
200名無しさん:2011/06/23(木) 23:49:47.30
>>199
アルツ入ってるんかなw

嫌な事は忘れるようプログラムされてるみたい

だから引き摺る訳www
201名無しさん:2011/06/24(金) 10:19:02.06
私も元に言われたわ。
「嫌いになったわけじゃないからね」「人間としては大好きだよ」「(別れても)絶対に友達でいよう」「お前には俺なんかよりももっといい人がいる」
ひでぇ…
202名無しさん:2011/06/24(金) 10:31:21.06
>>201
フェードアウトも言い訳も結局チキンなんだわねw
言い訳はキープして置きたいだけとも言えるか。
203名無しさん:2011/06/24(金) 15:51:35.20
「彼氏と結婚相手は別」とか式の前日だとかに抜かしやがったんで
その場でつき倒してパンツだけ掴んで下げて
そのままチャックからチンコ出して初めてナマで挿入
途中からよがり出したんでそのまま連続で6回種付けして放り出した

その後どうなったかは知らん
204名無しさん:2011/06/24(金) 16:10:51.44
豚なみ牛並み馬並み


人間ではない。
205名無しさん:2011/06/24(金) 17:21:36.91
>>203
何故にそのような行動を起こしたのか、その心理を聞きたい。
206名無しさん:2011/06/24(金) 17:51:53.67
>>205
こういう振り方やめろスレだから
結婚式前日に、彼氏と結婚相手は別って言われて振られたじゃないの?

それでもどうかと思うけどさ
207名無しさん:2011/06/24(金) 18:58:54.20
いや。それは分かるんだけど、パンツ下ろして突っ込む心理が分からないww
208名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:20.14
>>202
だよね。
寂しくなったときの保険でいてほしかったんだろな。
ちいさい男め!ケッ!
209名無しさん:2011/06/24(金) 20:27:59.04
>>203
釣りだろ
210名無しさん:2011/06/26(日) 20:04:56.66
実家に戻ってきてから、たまに喧嘩するようになり
喧嘩くらいじゃ別れないだろうと思ってたのに
あっさりフられた。

もう嫌やぁー、苦しすぎる。
211名無しさん:2011/06/28(火) 23:00:59.63
相手から告白しといて嫌いになったとか意味わからん。
212名無しさん:2011/06/29(水) 15:09:22.12
飽きただけ
213名無しさん:2011/06/29(水) 16:00:28.79
要は見かけ倒しだったんだな。
214名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:21.25
告白して、okをもらった。ダメだと思ってたからすごい嬉しかった。

1ヵ月後、デートすらせずにフラれた。
普通にフラれるより辛いわ、、、。
215名無しさん:2011/06/30(木) 14:29:37.93
文通相手が好きになったから別れてくれだって?

昭和にタイムスリップした気分だよ。
216名無しさん:2011/07/01(金) 04:30:44.80
ワンクッション置いてからフッたほうがいいとの配慮からか?
家庭の事情で落ち込んでるから一人になりたいってメールのあと、しばらく無視された。
たしかにいいフり方かもしれないけど、
何か大変なことがあったのか?精神的にやばいのか?金銭的な問題か?と一通り心配した。
別れたいという意思表示は、私がつつかなくても切り出して欲しかったな。
できればメール以外で…
217名無しさん:2011/07/01(金) 09:26:49.13
『いつかまた向き合ってほしい』
『俺が未熟だったからごめんな』

ハァ?かっこつけてんじゃねーよ!!!
218名無しさん:2011/07/01(金) 11:41:20.97
俺の話も聞いて聞いて!

その子彼氏いるんだけど、俺の猛烈アタックにメロメロ!
あなたが一番好きだよ///って言われちゃったんだぜ☆
可愛すぎてどうすればいいかわからんwww俺も大好きだよww

俺の誕生日が近くて2ヶ月くらい前からご飯作ってあげるんだよ!って
職場の人や友達にまで言って回るんだぜ?ww
本まで見せられてどれが食べたい?とかww
幸せな気分でどれにしようって相談したぜwww
俺愛されすぎワロタwwww

誕生日は遊園地でデートして、帰ったら彼女の作ってくれたご飯を食べるんだwwwうはww楽しみww
プレゼント用意するって言ってたから、買い物にも付き合って俺有頂天w
俺も内緒で当日にプレゼント用意しちゃったぜ☆

「ごめん、彼氏が大事な話があるっていってるから明日でもいい?」
うはwww約束の数時間前に電話着たktkrww
ドタキャンする振りして俺にサプライズ用意してるんだろうなぁwww
219名無しさん:2011/07/01(金) 11:42:35.23
スレチだったすまん
220名無しさん:2011/07/01(金) 15:10:10.49
いいよ、気にしないで
221名無しさん:2011/07/01(金) 19:25:04.46
>>220
この後スレチじゃない展開になんじゃね?
222名無しさん:2011/07/01(金) 19:47:05.80
なんじゃね。
223名無しさん:2011/07/01(金) 20:29:34.80
2年近くも一緒にいたのに、
「スキでもキライでもないから友達に戻ろう」
って、、、あたしの気持ちはシカトか!?
ふざけんなー!!!!!
224名無しさん:2011/07/01(金) 20:37:57.90
ふざくんなー。は結婚したね。プッ
225名無しさん:2011/07/01(金) 23:28:26.84
>>149
私もかつて、似たようなことを言われ、色んな人と付き合ったけど、やっぱ比べてしまう自分がいた
一年後、迎えに来てくれて結婚。
縁があればそんなもんだよ
226名無しさん:2011/07/02(土) 22:49:29.87
幼馴染とデート4回目
まだエロ話以上の展開も行ってないのに
会ったらなんでかお腹ポッコリしてた
飯食いに行ってたらいきなり吐いたんで問い詰めたら

 お め で た で す た

でもたぶん処女受胎
すぐ別れたけどいまでもそう信じてる(`;ω;´)
227名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:13.79
僕が告白した女の子にメールで、
「君のことは大好きなんだけど、女友達とどう違うのかまだわからない」
「やっぱり、今までの関係でいたい」
「恋人という肩書が嫌い」
と言われた。

告白した直後はいいよって言ってくれたのに・・・
これはどういうことですのん?
おしえて!淑女諸君!!

228名無しさん:2011/07/03(日) 21:19:18.93
>>226
名前は真理亜さんか
229名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:57.21
肛門が非常に臭いと言われた

こっちから振ってやったわぁ
230名無し:2011/07/04(月) 19:01:59.94
連絡してきたくせに苦しかった。ふざけんなよ。明らかに困ってて助けてメールしたの誰だよ?馬鹿だよね。マジあの二人、結婚してもすぐに離婚するよ
231名無しさん:2011/07/04(月) 19:59:17.68
ていうかこの手の振り方する人間って恋愛慣れしてる印象あるわ
232名無しさん:2011/07/07(木) 06:01:45.87
二股で一年半引っ張られて、あなたとは無理だって。向こうの方が落ち着く存在だって。
死にたい。
233名無しさん:2011/07/07(木) 22:49:44.76
甲斐性なくてごめんって。甲斐性あっても結婚とかはなかったと思うw
なんか好かれても愛されない…結婚までいくとか奇跡
234名無しさん:2011/07/08(金) 13:30:09.76
ハ,_,ハ    +
                     ,; ´∀`';
                    d゙  c ミ   *
                      u''゙"J
235名無しさん:2011/07/08(金) 20:42:48.99
>>232
素直に言葉で言ってもらっただけ良かったのでは?
236名無しさん:2011/07/09(土) 09:41:00.96
放置されてた彼から、あうと辛いとかって別れメールきた。
電話も出ない。前から他好き疑惑あったからそのこと返信したら、最後に勘違いされてるけど今更説明もしません、今でも好きです、言い訳もしません。恩は一生忘れません、さようならって返事きた。
なんだよ恩て。中途半端すぎる。
237名無しさん:2011/07/09(土) 11:53:17.97
>>236
犬だったんじゃないの?∪´・ω・`∪
ミッカカッタラサンネンオンヲワスレマセン…
238名無しさん:2011/07/10(日) 18:21:41.61
>>229
男女にとってHの愛称以上に匂いは重要
こればかりは理性を上回る本能の問題
239名無しさん:2011/07/11(月) 06:48:27.48
なんではっきり振らない男がいるんだろ。
言ってくれればすんなり諦めがつくのに・・
私の彼は「会議で忙しいからしばらく電話するな」って言って7年経ったわ。
終わったら電話するとか言っといて最初からFO狙いだったのね・・
240名無しさん:2011/07/11(月) 09:51:18.16
きっと長い長い会議なんだよ、そうさ
241名無しさん:2011/07/11(月) 21:01:32.49
>>239
自分が待てないなら
他人に依存するのではなく
自分で分かれようよ
それが出来ないなら
そんな書き込みはするものじゃあない
242名無しさん:2011/07/11(月) 21:30:39.04
>>241
なんでやねん。まさしくスレタイ通りじゃないかw
243名無しさん:2011/07/12(火) 01:25:28.65
>>241
ハイハイ、あなたがご立派で強い人だってことはよく分かりました。
すごい人なんですね。
244名無しさん:2011/07/12(火) 03:32:07.81
>>243
その相手ってもしかしたらまだ会議中なんじゃないかな?
245名無しさん:2011/07/13(水) 01:24:21.94
「どきどきしなくなったの」
246名無しさん:2011/07/13(水) 09:33:32.49
>>245
じゃあその人、一生誰とも連れ添えないじゃんw
数年したら相手が誰であろうとドキドキなんかしないよ。
247名無しさん:2011/07/13(水) 14:20:12.56
結婚は生活だから関係ないよ
248名無しさん:2011/07/14(木) 02:46:22.94
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・別れても友達でいてくれるよね?
・君にはもっといい子がいるよ

これ言われたわ…友達以上恋人未満ってかなり辛いのな
249名無しさん:2011/07/14(木) 11:03:03.84
数年前の出来事だけど
別れる2日前までのメール

私結婚して早く幸せになりたいなぁ。

新居に使える家具を見に行こうよ。

新婚旅行は南の島がいい。

あぁこいつと結婚し行くんだなぁと幸せを感じ始めた二日後

実は今好きな人が他にいます。今までありがとう。ごめんなさい。



崖から突き落とされた気分でした。


250名無しさん:2011/07/14(木) 11:11:35.59
↑わかる
251名無しさん:2011/07/14(木) 11:15:03.00
>>249
信じられない・・・どういうつもりで彼女はそんなこと言ったんだろうね。
その時は本気だったのか、最初からそんな気サラサラなかったのか。

私もそこまでじゃないけど、映画誘われた次の日に他好きで振られた。
え?昨日映画に誘ったのはなんだったの???と、振られたショックより
まずそのことが不思議で、思わず聞いた。
「映画は?」って。
そんな時にマヌケな質問だけどw
そしたら、「新と観に行く約束をした」と言われてしまった。
だって、昨日の今日だよ?
いまだにそこら辺の時系列が分からない。
252名無しさん:2011/07/14(木) 11:47:44.11
>>249
>>251
私の元カレは、そう言う事で自分が思い込みたかったみたい。
私もつい最近、五年付き合った元カレに振られて半年後くらいに
「やっぱり好きだ。復縁を考えている」
「自分が生まれた土地を一緒にまわりたい」
「結婚も考えている。でも気持ちの整理したいから少し待ってほしい」
とか言われて、すっかり安心していたら突然
「他に好きな人がいる」
って言われた。
自分と一緒にいるのが1番良いと理性で思ってくれていたみたいだけど、
恋愛感情は他好き相手のほうに天秤がかたむいたみたい。
明るい未来から地獄に落とされて人間不信になっちゃうよ。
253249:2011/07/14(木) 12:02:14.15
>>251>>252

俺なんて情けない事に振られた相手って
mixi友達の紹介で知り合った男で
mixiで交流を深め初めて会ったときに気持ちが変わったんだって。
つまり一度しか会ってない男なんだよね。

もう悲しいやら情けないやらで、しばらく女性不振だったよ。
254名無しさん:2011/07/15(金) 12:01:42.53
嫌いでわかれるわけじゃないから
友達になろうと比較的円満な別れをした。
というか円満な振られ方をした。
最初は縋ってしまうから
連絡しないようにしてて
ようやく気持ちの整理がついたと思い
ひさしぶりにお誘いのメールをしたら
思いっきりシカト。
こんなの友達じゃないじゃん。
ということとともに二カ月
たったのに全然自分の中で整理が
ついていないことに気づかされてしまった。
もうやだ。全然終わってない。
255名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:56.50
友達以上恋人未満だった人と
一気に友達以下になった。


最後に会った時に言われたことと感じたこと

・「大切にしてくれたことは忘れない」→お別れなの?
・「またご飯行こう」→友達ではいられるの?


その後に連絡してみるも音沙汰なし。
電話は留守電だしメールは返ってこないし
拒否設定にされたのかもしれない。


以前は連絡滞りがちで不安になったとき
「自然消滅しない?」って聞いたら思いっきり否定してくれたし
「いつでも連絡して!」とか言ってたのに。


心境に変化があったか何か悪いことでもしたのか
よく分からないから辛い。


諦めようと思いつつも連絡を待ってしまう。
連絡が来てもどう反応していいかも分からないけどね。
256名無しさん:2011/07/20(水) 00:07:48.97
四年半貢いだ片思いの年下男にデキ婚された\(^o^)/
当時の私、34歳\(^o^)/
ネタじゃないです、事実です\(^o^)/
257名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:51.62
てかそういう振られ方やめれ
258名無しさん:2011/07/20(水) 01:16:31.19
大好きだから別れよう。

え、意味わかんないんですけど。
259名無しさん:2011/07/20(水) 01:18:07.36
・愛してはいない
・結婚する気はない
・このままじゃ苦痛
・実は他好きとラブラブ

相手の思いやりでしょ
大好きだからってのは言いわけでもある
260名無しさん:2011/07/20(水) 04:07:01.43
好きだけど 好きだから別れよう

え?なにそれ怖い
261名無しさん:2011/07/20(水) 07:44:47.46
>>258
あの人の目が頷いていたよ
別れも愛の一つだと
262名無しさん:2011/07/22(金) 02:37:09.41
彼氏や彼女が大変な状態だったり大変な状態にした本人(彼氏・彼女)が一番苦しい時にふる現象について

最初から思いやりもなければ愛されてもなかったということだ
263名無しさん:2011/07/22(金) 03:29:44.62
>>262 正解
264名無しさん:2011/07/22(金) 11:00:36.35
ペアリング欲しいって言われて、2人で買いに行った次の日に振られた時は
もうほんとに何を信じていいのかわからなくなった
265名無しさん:2011/07/22(金) 11:47:39.32
その時に何かしたのかも
266名無しさん:2011/07/22(金) 12:20:09.38
>>265
『その時』は思い当たることはないな
振られた時「好きなのかよくわからない、ずっと悩んでた」
って言われたしw
だっだらペアリング欲しいとか言うなよなあ
安もんだったけど、ほんと金と時間の無駄
267名無しさん:2011/07/22(金) 12:25:00.93
そっか。勝手に想像で書いてすまなかった。
268名無しさん:2011/07/23(土) 09:44:50.75
>>266
彼女の気持ちがなんとなく分かるような気はするんだけど、
いくらなんでも買ってもらった次の日に振るのはちょっと反則かなw
それより、過去に遡って「ずっと悩んでた」というのがキツイ。
こっちが愛されてると信じて幸せに過ごしてた毎日、
実は彼女は「好きなのかよくわからない」と思いながら過ごしてたんだもんね。
思い出まで汚れて、本当に何を信じていいのか分からなくなるし、疲れる。
269名無しさん:2011/07/23(土) 18:00:14.29
>262
間違いない
270名無しさん:2011/07/24(日) 02:05:40.07
ちょw私もペアリング買って2日で別れたよw
271名無しさん:2011/07/24(日) 04:34:50.11
>>266
とりあえず形だけでも一緒のもの買えば気持ちが変わるかもって思ってたけど、買っても大して気持ちに変化がなかったんじゃない?
272名無しさん:2011/07/24(日) 04:45:18.79
私も>>271に一票。
本当は彼女も好きでいたかったんだろうね、266が悪いわけじゃないと思ったから。
でも冷めて行く気持ちは自分でも止められず、それなりにもがいた結果がリングじゃないかと。
なにも翌日までに結論出してしまうことはないと思ったけどさ。
彼女もそれなりに真剣に考えてたような気がする。
273名無しさん:2011/07/24(日) 22:58:46.64
女の「好きでいたい、でも気持ちがない」が理解できない
ある程度は好感があるからお互い付き合ってたんじゃないのか?

男は身体目当ても多いから「気持ちがない」のに付き合う人そこそこいるんだろうが
女は身体目当てってわけでもないだろうに
274名無しさん:2011/07/24(日) 23:14:57.85
>>273
最初から気持ちがなかったとは
誰も書いてない
275名無しさん:2011/07/25(月) 11:52:06.80
266です。
>>268>>271の言う通りだと自分でも思う
正直言うと4回別れてるからお互いおかしいんだろうな
ちなみにこれは3回目だけどねw

276名無しさん:2011/07/25(月) 19:09:29.81
別れるのバーゲンセールだな
277名無しさん:2011/07/26(火) 06:04:29.71
驚いた
つい先日彼女にふられたが
このスレであがってる文句だいたい合ってる
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・別れても友達でいてくれるよね?
・あなたにはもっと可愛い彼女できるよ
・私が全部悪い
・泣きながら

全部あてはまりすぎてワロタ
なんだろう、振る側で共通の思考順路でもあるのかな
ふったことないからわからんが。

今日ここみるまで「まだおれらはやり直せる見込みがある」とか思ってたおれが馬鹿みたい。

・・・このパターン
実は復縁可能性ある方のパターンってわけだったりしないかな
278名無しさん:2011/07/26(火) 07:38:47.82
残念ながらそれはない

これにあてはまる子は計算高く、恋愛経験及びフった経験値が多数あるってだけ
279名無しさん:2011/07/26(火) 08:10:02.10
>>277
なんというおま俺・・・
俺も全く同じこと言われてふられたよ。そしてやり直せるとか思ってた。完全にサヨナラして、二度と会わないようにして忘れるわ。
280名無しさん:2011/07/26(火) 08:33:28.74
そういう女はフリ慣れてるから、別れを切り出した段階で何の未練も感情も持ち合わせていないよ
281名無しさん:2011/07/26(火) 08:42:34.63
なるほど。もう女は信じられないわ
282名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:23.44
他好き
283 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:28:36.74
>>281
性別じゃないよ
その人を批評しましょうね
284名無しさん:2011/07/26(火) 19:41:26.05
女なんて信用するのが間違い
信用するのは友達だけにしておけ
285名無しさん:2011/07/27(水) 04:03:46.07
元は私以外の相手とも、告白されて付き合って自分から振るというパターンだったみたい。
振り慣れてる…か。
妙に納得。
もちろん私は経験値乏しい…あぁ。
286名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:32.29
>>285
そうそう、そういう人は暇つぶしに女と付き合うみたい

振る時は自分のタイプじゃなかった
最初から好きではなかった
などと言う

告白してきた女側のせいにするから、別に未練も何もない

男はヤレて得するだけ
287名無しさん:2011/07/28(木) 04:19:20.16
皆さん甘いw
メシ食って会計済ませてからフラれました(涙)
アナタとは面白かったから付き合ったの。結婚は別(金持ちと婚約した)アナタは誠実と言うか、忠実だったわ。誠実な犬はいないけど、忠実な犬はいるよね?w(ニヤリ)
…殺意を覚えましたが何か?
288名無しさん:2011/07/28(木) 04:30:01.60
287だが…
3日前にフラれた時は殺意を覚えたけど、今は未練がある。。
身体がスゴくエロかった。。
オンナのマムコスゲーよな。殺意を忘れさせるw
289名無しさん:2011/07/28(木) 05:31:47.61
え、嫌悪感忘れるのに男の人って3ヶ月〜半年はかかるんじゃなかったの?
振ったけど一週間後にゴメンってメールしておこうかなぁ、やり直したいかも良く分からないけどやっぱ反省しなきゃいけない点はあったし

女は離れるほど肌寂しいとか忘れてくし、私なんか既にセフレでもつながってたいとか思わない
付き合い方に対する後悔はあるけど

290名無しさん:2011/07/28(木) 06:47:50.10
× 女は
>>289

何でも女という括りにして責任逃れするのは卑怯だよ
291名無しさん:2011/07/28(木) 07:45:25.03
>>290
性欲の話ししてるんだから女でいいんじゃないの
男は嫌いな女でも3日経つとやりたくなるとかぶっちゃけてんだから

292名無しさん:2011/07/28(木) 08:31:36.54
>>283
恋愛対象としてってことね。普通に接するには別になんとも思わない まあ変わらんか
293名無しさん:2011/07/28(木) 14:01:18.59
>>289
>振ったけど一週間後にゴメンってメールしておこうかなぁ、やり直したいかも良く分からないけど

ただ謝りたいだけならあなたの自己満足なんだから相手の気持ちかき乱すようなことするな
相手を舐めすぎ
294名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:34.86 BE:4918579698-2BP(11)
>>289みたいな感じでやられたよ。
振られて泡食って、混乱絶頂のときに家来たいとか話したいとか。
そこで私もみっともなく縋ったり、相手がイチャイチャしてくるのに我慢出来なかったりして、「一応」より戻したみたいな感じ。
でも多分>>289みたいな気持ちでいたんだろうね、だから不安も取れないし向こうも微妙な空気醸し出してくるし。
そしてまた別れを告げられる。
これを一ヶ月ペースで3回やられて身体壊したよ。
今は未練というより心を粉々にされた怒りしかない。憎い。
295名無しさん:2011/07/29(金) 23:19:29.71
私が冷めてしまい別れを切り出して半月ほどたった頃、向こうから「わかった。友達に戻ろう」と言われた。
きっちり縁を切る(一切連絡とらない)わけではない、という意味だと思い承諾した。
すると頻繁に「今何してる?」系のメールや遊びの誘いが。
「未練はない」としきりに言うから1度遊んだんだけど、実際会ってみると未練たらたらなのがわかって、
しまった残酷なことした、これは誤解させてしまった、と思いはっきりと「冷めた。もう二人で遊んだりしない」と言った。
これに元彼「俺はお前にとってその程度の存在じゃないはず」と何故か自信満々に言い出して。
「恋愛対象ではないけど(私)の人生において必要な人間」ポジションにおさまりたいらしい。
その後も何度も心を鬼にして「必要ない」と繰り返したんだけどわかってもらえない。
正式に別れてもう半月なんだけどな。
もっと鬼な対応をしないといけないのか。もうやだ。
296名無しさん:2011/07/30(土) 04:19:49.18
>>295
ちゃんとつきあったんだから
別れるときも責任もってしっかり別れてあげなさい。
一時は好きでつきあったんだからね。
ちゃんと振られればそいつも禍根を残さず次に進めるし
おまいさんにとってもいいことなんだから。
297名無しさん:2011/07/30(土) 08:55:10.22
>>294
何回も同じこと繰り返したのはあなたにも責任あるんじゃないの?
あなたが復縁に応じなければ良かったんだし
自分の弱さにも気付いたら?
298名無しさん:2011/07/30(土) 18:38:17.77
>>294
あわよくば彼女になりたいからでしょ
299名無しさん:2011/07/30(土) 18:53:01.78
>>295
「恋愛対象ではないけど人生において必要な人間」ポジションにおさまるのもダメなのか?
というかその言い方は親しい友達でも当てはまるし

一度冷めた相手ってそこまで「必要ない」と思えるものなのだろうか
そこまで「必要ない」と思えるような人とよく付き合えるよなあ
まあ相手が執拗だとちょっと引いてしまうから割り切らないといけない分はあるけど
300名無しさん:2011/07/30(土) 19:29:13.99
>>299
そういうポジションって押し付けがましくなれるわけじゃないしなぁ
自分でなろうと思ってもなれないよ
相手が自主的にそう思ってくれて初めてそういう存在になれると思うよ
別れた後にそうなれなかったって事はお互いにいい付き合いじゃなかったって事だろう
301名無しさん:2011/07/30(土) 20:34:30.96
気持ちが好きかもしれないし、そうでないかもしれないから別れよってどう言う事?
どう納得すればいい?
302名無しさん:2011/07/30(土) 21:30:14.67
>>301
単に自分が傷つきたくないからはぐらかしただけ
卑怯な人間だよ
303名無しさん:2011/07/30(土) 22:18:30.34
>>302
そっかぁ
曖昧なのは本当きついよなぁ
まだ待ってたら望みがあるって思っちまう
人間としては好きだからとか、幸せになって欲しいとか本当に嫌だ
そういやその後少し揉めた時俺はそれは間違ってるよって怒らずさとしたのに傷ついた酷いって言われたなぁ
304名無しさん:2011/07/31(日) 11:41:48.49
嫌いだったけど今まで利用してましたー

らしい
305名無しさん:2011/07/31(日) 12:40:27.44
>>304
!?
306名無しさん:2011/07/31(日) 13:40:37.19
>>305

もう好きじゃなくて嫌いレベルだったけど 彼氏だからこれくらいやって当然でしょうみたいな感じで
色々利用してたんだってさ。

お迎えとか勉強教えるとか 代わりに〜してくれるみたいな
307名無しさん:2011/07/31(日) 13:42:05.48
>>306
お迎え、勉強教える、なぜ知っている!?
ま、まさか…
308名無しさん:2011/07/31(日) 13:44:36.57
まさかってなんだよw
知り合いなわけないから
309名無しさん:2011/07/31(日) 13:51:29.49
>>308
いや、スマン動揺してしまった…
いや、でもそんなもんなんだろうなぁ
優しさが裏目に出たか
310名無しさん:2011/07/31(日) 17:16:43.19
>>309
ははは。。
甘やかしすぎも頼り癖のある子だったらまずいってことですかね。
この子の場合は頼らせないと他の男頼るからどうしようもなかったけれど・・
311名無しさん:2011/07/31(日) 19:40:34.58
>>310
なんかやっぱり俺の元知ってる気がしますww
そうなんだよなぁ
元彼と二人きりで自宅で勉強したりするからねぇ
甘やかしたせいで私が私がになってって
喧嘩も一切折れないし、こっちが粘ると
はいはい私がわるーごさーしたみたいになってしまうから大変だった
よくいるのかなこういう子
312名無しさん:2011/07/31(日) 20:35:18.33
マレーシアだろ
313名無しさん:2011/07/31(日) 21:48:25.57
>>311
あぁうちの女も元彼と二人で勉強の話あったなー
そうだね。甘やかしてるともうそれが当たり前になってわがままになってたよ。
そういう子はよくいたし 甘やかしてる側にも問題あると思うんだ。

奈良の話だから別人だろう。。
314名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:36.65
>>313
そうだね別人だ。
ホッとしてる俺ってww
やっぱ良くあるケースなんだな
今まで甘やかした事なくて、始めて大切だって思ったから甘やかし過ぎたんだな。
いい経験だった。
聞いてくれてありがとう。
315名無しさん:2011/08/01(月) 22:31:54.55
音信不通ほどひどいもんはないと思う。
相手は勝手に前に進んでるんだろうけど、されたほうにしちゃ時がとまる。
「疲れてんのかな?」「いつか来るかな?」なんて淡い期待だけだいて。
馬鹿にするのもいい加減にしてって感じ。
もうされたくないな。
316名無しさん:2011/08/02(火) 19:00:22.74
音信不通
それが答えでしょ?
連絡する意味が無いと言う事じゃない

自分が気になるなら確認すればよいだけですよ
317名無しさん:2011/08/02(火) 19:21:05.54
一番ありえないのはひとしきり音信不通にした後
いきなり連絡してくるやつ。
今更連絡してくんなめんどくさい。
318名無しさん:2011/08/02(火) 21:15:18.69
友達としての連絡かと
ごく当たり前の対応でしょう
319名無しさん:2011/08/02(火) 22:10:07.00
友達はまず音信不通にはしないと思ふ…
320名無しさん:2011/08/05(金) 17:29:04.66
メールは良いけど、意味の無いメールはしたくないってなんや
友達とはめっちゃメールしてるくせに
321名無しさん:2011/08/09(火) 09:57:43.16
そういえば俺の元カノも
今は親公認の兄弟みたいな関係とか言って
元彼の家へ泊まりに行っていたな。


322名無しさん:2011/08/10(水) 16:02:53.67
二度の別れ話
両方ともメールで

まあ所詮俺なんて
それぐらいのもんか(笑)

しかし失礼な話やな

323名無しさん:2011/08/11(木) 03:03:16.16
電話くれたくせにメールスルー私の番号拒否ってどんな振り方なんだよ!てめぇの暇つぶしじゃねぇ!バカ総作!
324名無しさん:2011/08/11(木) 04:44:15.43
「あ、別れたいの?さよなら」
ちょっとまて、こっちはうんともすんとも言ってないよ!
確かに、絵の具で身体中赤の血みどろかいて、
あたし死んだwwうぇww
とか悪ふざけした私も悪いですけどね。
こっちの意見全く聞かない振り方は、ないわー。
325名無しさん:2011/08/11(木) 08:51:44.93
自分が全部悪い、嫌な奴と思われてもいい!
とか言って振るのはやめれ
開き直って逃げてるようにしか思えない
でもおかげで人としての嫌いになれそうだから良かったのかもw
326名無しさん:2011/08/12(金) 04:44:04.23
「傷つけたくない」って、女も居ないって言っておきながら
そのセリフ…結局は愛してくれないってことなんだろうけど…
327名無しさん:2011/08/13(土) 03:29:53.65
自分が全部悪いって言ってフられてやったぜwwwざまぁwww

ざまぁ・・・(´;ω;`)
328名無しさん:2011/08/13(土) 22:09:34.88
>>326
やさしい分かれ方かと?
それが不満ならば
直接的に言ってくれといえばよいじゃない?
それまで逃げる人ならそれまでかと
329名無しさん:2011/08/15(月) 00:19:45.57
別れたくないなら別れない
そう言ったね

まさかうちの友達に俺を苦しめるあいつから逃れたいって言ってたなんてね…

自然消滅かな
330名無しさん:2011/08/15(月) 15:43:07.03
「本音を言ったらあなたを傷つけちゃうから」と大泣き。

最後まで俺のことを気遣った優しい女とでも思われたいのか?クソ女!

元彼と不倫していろんな男と遊び呆けていたのを知らないとでも思っているのかい。


331名無しさん:2011/08/17(水) 18:01:47.91
何故本人に言わなかったの?
此処でいってもむなしくなるだけかと
332名無しさん:2011/08/21(日) 00:25:57.12
今は中絶する気はない。
だからこのまま付き合うことはできない。

どんだけ前彼偉大なもの残してくれてったんだよ。
333名無しさん:2011/08/21(日) 13:01:00.93
「引きずるなよ」だってさ。

無理に決まってんじゃん
一方的に振ってきたくせに
そんな生半可な優しさなのかも解らないこと言わないでよ・・・


思い出したら腹立ってきた
334名無しさん:2011/08/21(日) 21:35:56.52
駄目になる前に分かるだろ?
分からないって奴は居ないと思うが
335名無しさん:2011/08/23(火) 18:06:25.16
それには同意できますね
直ぐ分かりますね
336名無しさん:2011/08/28(日) 15:45:30.14
「あなたの気持ちに応えられなくてごめんなさい。あなたなら私なんかよりいい女性にきっとめぐり合えますよ」


「私なんか」って言ってる貴女の事が一番好きだったんだよコンチクショー!
337名無しさん:2011/08/28(日) 18:14:25.18
>>336
女を知らなさすぎ
338名無しさん:2011/08/28(日) 19:25:50.90
おんなってなあに?
339名無しさん:2011/08/28(日) 19:33:45.81
>>338
君は女性も知らないの?
340名無しさん:2011/08/28(日) 20:01:01.50
>>336
女だが全く同じこと言われたw
別れる時のお約束のセリフなのかね。
つまんないからもっと他のこと言えないのかよ。
341名無しさん:2011/08/28(日) 20:01:08.72
>>339
性別はわかりますが女とはどういったものでしょうか巨匠
342名無しさん:2011/08/28(日) 20:34:40.56
>>336
すれ違いじゃないかな?
あまりにも典型的かと
343名無しさん:2011/08/28(日) 21:33:21.63
只の社交辞令でしょ。
罪悪感からくる綺麗な離れ方。
訳すと「私は無理」
344名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:04.25
相手から告白されて>>336 と似たようなこと言われて人間不信になった。
思ってもいないくせに綺麗事ぬかして相手が傷つくことに気付けよ。
自然消滅のがまだマシ。
思いやりの欠片もないやつだった。
345名無しさん:2011/08/29(月) 09:15:07.74
>>336
いい人で終わりたい交際相手が別れ際に言う
有名例文の一つですね。
346名無しさん:2011/08/29(月) 09:26:46.44
「〇〇くんの好きに答えられなくなったの。でも連絡はとっていたいの。だって大好きだから。」

昨日から自分も仲間入りです

一度決めたらやり通す子だったから期待させるようなこといわないで欲しい

はー新しい子探すかな
347名無しさん:2011/08/29(月) 10:37:11.19
>>346
期待すんな、相手が悪者になりたくないだけのセリフなのがありありと見える
348名無しさん:2011/08/31(水) 07:29:22.00
俺も昨日から仲間入りwww

嫌いになった訳じゃないけど、気持ちが離れたんだとwww

ワロタwwwワロタ…
349名無しさん:2011/08/31(水) 10:42:21.66
夜中にいきなり電話かかってきて
彼女「…ふっ…んぁっもしもしっ…あっあっ…あっ…のね…もう別れるから…別れるからアッ…ちょっ…まだ話っ…やっはっ…やんあっはっあんあぁッ…っねっ、別ッれる…もう別れたのぉッ…(パンパンパンパン)…あッあっあもうだめっ…い…くぅいくいく(パンパンパン)」
流石に夢かもと思い翌朝かけ直したら着信拒否されてた
350名無しさん:2011/08/31(水) 10:46:41.35
>>349
ネタだろw
351名無しさん:2011/08/31(水) 13:15:11.97
>>350
まあ
タチの悪い現実ほど
出来の悪いネタに見えるからなw
好きな方に取っていいぞ
352名無しさん:2011/08/31(水) 13:36:05.98
個人的にはネタだと思いたいよ
まあ切れてよかったという考えもあるけど
トラウマものだわ
現実はエグイよな
353名無しさん:2011/08/31(水) 14:12:12.54
そんな女と付き合ってた自分を恥じるべきだわ
底辺の周りには底辺しかいないからな
354名無しさん:2011/08/31(水) 14:16:17.21
>>350
AVだね
355名無しさん:2011/08/31(水) 16:23:31.05
>>350
いや今の時代十分あるよ
レディコミとかによくあるシュチュだが
おそらくこのプレイは女の願望なんだよね
356名無しさん:2011/08/31(水) 16:49:11.52
十分もないよ
そんなことやる女は育ちも頭も悪い底辺女
357名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:42.76
結構主婦のが汚いよ
旦那に内緒でネットや出会い系して男遊びしてるからね〜
358名無しさん:2011/08/31(水) 20:28:07.95
>>355
ねえよw
そんな願望ある女がいるとしたらそんなシチュが訪れそうにもない相当な喪で
妄想肥大で欲求不満の基地害婆くらいだろ
そういう女がそのシチュが実現できるとなったらやるかもな
359名無しさん:2011/09/01(木) 16:51:00.39
ないだろwww
360名無しさん:2011/09/01(木) 19:45:21.17
あるわけないわww
しかしそんな体験したら自分なら女性不信になる確実に
きもちわるい女だなあ
361349:2011/09/02(金) 19:46:17.40
ネタでしたすみません
362名無しさん:2011/09/03(土) 14:39:17.04
ほらなw
あそこまでぶっ飛んだキチガイが
現実に実在するわけないんだよ

普通はちゃんと会って別れ話するのが当たり前
常識で考えたら分かるだろ
お前ら全員頭悪すぎww
363名無しさん:2011/09/03(土) 14:42:18.59
皆ネタだって解ってますが
364名無しさん:2011/09/03(土) 19:02:00.89
むしろゲスな振り方するのは決まって男の方
女はそういう汚いやり方しないもんよ
365名無しさん:2011/09/03(土) 19:35:08.77
男とか女とかないよ
男でも女でもする奴はいる
それは性差でなくて人間性の問題
366名無しさん:2011/09/03(土) 19:48:06.21
>>365
同意
367名無しさん:2011/09/03(土) 21:24:53.33
やるだけやって散々気持ちいい思いしといて
生理止まったとたんにドロンとか普通に聞く話でしょうが

女はそんな酷い事したくてもできない
少なくとも男は孕まない
チンポいれて気持ちいいならそれが全部なんだし
368名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:06.21
はぁ・・・
369名無しさん:2011/09/03(土) 21:58:39.95
>>367
ゴムつけろカスビッチ
370名無しさん:2011/09/04(日) 11:11:14.72
ゴムは大事だぞ。
371名無しさん:2011/09/04(日) 13:38:13.94
振られてから1ヶ月。俺が全面的に悪かったので、本気で謝っても泣きながら『もうやめよう』『申し訳ないがもう信じられない』のみ。その割に、渡した携帯はまだ返すの怖いとか。
それ以外は電話出るし、昨日、俺の誕生日だったけど、プレゼント用意して祝ってくれるという。
前に進めん。。
372名無しさん:2011/09/04(日) 18:28:12.50
で?
373名無しさん:2011/09/05(月) 03:23:01.70
>>371
嘘泣きがばれたんだろ
374名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:16.12
結婚の約束してた

毎日沢山電話とメールやりとりしてた

突然音信不通

3日後にメールで

お前の気持ちに応えならない

つかれちゃった

メールで振るな

せめて電話で。。。声で

ごめんってききたかった

彼は不誠実な人だったのでしょうか???
375名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:23.16
君のシナリオはつまらないから
次の人どうぞ
376名無しさん:2011/09/07(水) 06:23:51.80
クソスレ杉
書き込みもレスもしょうもないのばっかw
377名無しさん:2011/09/07(水) 10:24:17.97
やりたかっただけ
378名無しさん:2011/09/07(水) 23:03:00.74
>>377
はい正解
379名無しさん:2011/09/08(木) 01:11:40.77
>>374
不誠実の嘘つき
多分常習犯
380名無しさん:2011/09/08(木) 01:34:20.28
こんなの悲惨なカキコしかなくて当たり前w
悲惨なスレだから覗いても面白くなくて当然( ̄^ ̄)
いちいち反応しないでスルーがヨロシ!( ̄- ̄)ゞ
381名無しさん:2011/09/08(木) 01:34:25.73
ほんまこれ>>1で振られた 何様や死ね粕
382名無しさん:2011/09/10(土) 10:51:27.35
記念日に振られた自分…笑っちゃうぜ
383名無しさん:2011/09/10(土) 11:54:47.79
今はそっと静かに見守って欲しい
メールも電話も
距離おいて下さい
嫌いになったわけじゃないから

あれから1年たつんだけど

因みにもう逢いたくもないけど
384名無しさん:2011/09/11(日) 06:54:37.57
>>77
全部該当しててワロタww
別れた当初はその言葉を真に受けて、気持ちが変わってしまうのは仕方のないことだから…元も辛いんだから…早く立ち直って幸せになることが唯一自分にできること…
なんて思って、激ヤセしながら必死に失恋の傷と向き合ってた自分アフォすぎww
結局都合の良い存在になりさっさと新つくってあっさり捨てられました(^p^)
あ、もうとっくに捨てられてたんだった(^p^)
自分が惨めで消えたくなる
385名無しさん:2011/09/12(月) 01:19:06.77
>>383
俺の元かよ
逢いたくもないのはなんで?ひどいことされたの?
386名無しさん:2011/09/12(月) 11:52:32.71
>>385
付き合ってる間
一方的にずっと振り回されてきたから
元がどうしてるかは気にはなるけど
逢いたいと言って来ても
逢わない
言っては来ないだろうけど
今の彼女を大切にするよ
387名無しさん:2011/09/12(月) 11:59:04.98
いや、お前今の彼女がいるならその子だけを見るのが当たり前だろ
こんなところでそんな事を書いてると元カノと同じになるぞ
388名無しさん:2011/09/12(月) 13:44:35.09
何で、今カノが居て、元カノが気になるのかがわからん・・・
いつまでも過去ばっか振り返ってると、今の幸せが去ってくよ。
389名無しさん:2011/09/12(月) 15:11:14.12
彼女の家族の事情で 逢って話し合って別れないって決めたのにその夜の最後のメールがこれだった
今でも辛い思いをしてるのか 気になるんだよ
共通の友人はいないし
390名無しさん:2011/09/12(月) 15:47:18.97
>>389
でも、それは同時に今の彼女を裏切ってる事にもなる。
今の彼女からしたら、前の彼女の家族の事情なんて知った事ないだろうし
ましてや、貴方が気にしてる=前の彼女に気があるんじゃ?と受取られかねないよ。
それが、貴方自身気付かない内に、ちょっとした態度等で今の彼女に表れてしまう。
その時、貴方は今の彼女に対して>>383の台詞を言うんですか?
391名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:07.37
厳しいご意見
その通りだね
元かのにははっきり言って情が残ってる愛とは違う
自分は今の彼女を幸せにするつもりです このスレみて1年前を思い出した
それだけです
392名無しさん:2011/09/12(月) 18:45:41.48
>>391

390だけど厳しくなってスマン。
ただ、今の貴方を好きになってくれた人を悲しませる様な事だけは
絶対にして欲しくなかったから・・・
393名無しさん:2011/09/12(月) 19:46:33.01
>>390さん
有難う
何かね
スッキリしました
今の彼女大事にします
394名無しさん:2011/09/12(月) 20:08:30.33
嫌いになったわけじゃない。友達としてしか急に見れなくなった。
その理由は分からない。
何その言い方!?女子高生かよ!いい年した大人なのに。
で、友達に報告したら、
「話を聞いてたら、やっと○○もいい人に出会えたと思ったのに」
と泣きだされた。
自分の失恋のせいで大事な友達まで泣かせてしまって立ち直れそうにありません。
395名無しさん:2011/09/15(木) 23:45:57.73
あなたは私のことあんまり好きじゃない
→好きだって…→足りない

滅茶苦茶溺愛して甘やかしてきたので切れそうになりました
396名無しさん:2011/09/19(月) 14:01:07.96
自然消滅とか辛過ぎるよ…
397名無しさん:2011/09/30(金) 01:38:42.14
みんな振られ方に不満があるみたいだけど、それなら逆にどういった振られ方(振り方)なら良いのかな?
結構みんなの見てると、傷つけないように言ったことが逆に傷つけてることが多いし。
398名無しさん:2011/09/30(金) 02:24:23.83
振りたきゃ振られるに限る
399熱狂的死刑廃止論者 ◆.nJ1doF4/6 :2011/09/30(金) 22:54:19.23
激しく同意
400名無しさん:2011/10/01(土) 00:14:46.82
死刑は存続すべき
401名無しさん:2011/10/01(土) 00:19:36.22
死刑より生き地獄刑にすべき

まるで本物の地獄のごとくジワジワと
402名無しさん:2011/10/01(土) 01:59:33.95
>>397
良い言い方なんかあるわけが無い
自分の気持ちが通ら無いのが不満になるのだから
403名無しさん:2011/10/01(土) 10:55:09.03
「もっと良い人がいる」とか余計なお世話だっつーの。
404名無しさん:2011/10/01(土) 17:36:46.59
なんだか別れた気がしない

じゃあ振るなっちゅうに!
振られた側の苦しみをわからせたい
405名無しさん:2011/10/01(土) 19:04:30.17
>>1みたいなことを言う奴には、もう会わない連絡しないようにするのが
最大の復讐になるんじゃないのかなあ。すごく虚しくなるけど
406名無しさん:2011/10/03(月) 15:51:06.25
俺は聞き上手なのか
彼女が一方的に聞きたくもない過去を話すだけ話して

「あなたは過去を知りすぎていて付き合うのは無理です」

と他の男の元へ言ってしまった。
407名無しさん:2011/10/03(月) 17:10:50.37
>>406
ただの言い訳だろ
別れるための口実にすぎない
408名無しさん:2011/10/03(月) 22:41:03.29
聞くだけのつまらない男だったんじゃかな?
俺なら怒るけどね
409ダーブラ:2011/10/04(火) 07:24:18.54
でもそーいうこという女も男も実際いるからな 俺の元カノとか
410名無しさん:2011/10/04(火) 08:22:37.43
復縁したくて、連絡したのに相変わらずな横柄な態度でうんざりした。
結果…もう戻れない状況になった。
たった数ヶ月の付き合いで他に浮気していたんだって。
そのくせヤキモチやきなの…笑っちゃうわ。今の彼女とお幸せに。
411名無しさん:2011/10/05(水) 17:00:15.42
8年も付き合って、自立する手助けまで全部して、婚約して、同棲までして結婚直前で
「最初から好きじゃなかったけど付き合ってた」
「実は女に興味がないんだ」
ってどういう事なんだ

三ヶ月後に違う女と結婚してるってさらにどういう事なんだ

さらに分からない部分
・君と付き合って人間として成長できたという手紙がきたのに、後日ブログで私の悪口が延々と書いてあった
・これ君と一緒にとった写真、と今までの写真を全部返された。どうしろと?
・引越ししたりとかしたらメールして、毎日絶対メール頂戴と言うから送ったらうざい、別れたのにしつこいって言われた
・友達でいようって言ってたけど特にアクション起こさなかったら三ヵ月後に「もう連絡しないし、友達だとも思ってないから」ってメールきた
・私の事はブログで愚痴口と書くのに、私が自分のブログで元彼元気だといいなと一行書いただけで「人の事をあれこれ詮索するな鬱陶しい」とメールきた

全体的に意味が分からないだらけで頭狂いそうだ
412名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:12.13
>>406
相手が過去を口実にして、あんたの過去を知りたかったんだろ。
結果、いろいろついていけない部分も分かったから、
ごめんなさい、ということじゃないのかな。
413名無しさん:2011/10/05(水) 21:48:21.82
>>411
oh…
414名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:30.16
>>411
そういうグダグダな男はもっと早くに見切りをつけるべき。
415名無しさん:2011/10/05(水) 22:32:14.61
>>411
ひどいな
416名無しさん:2011/10/06(木) 18:35:40.65
好きな人が出来た。まぁそれは仕方ないとして…

相手は人妻だから結婚はない。

だから何?
勝手にやってりゃいいだろうよ…
いちいちこっちの反応見るんじゃねぇ!
不倫してろばか。
417名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:04.43
話し合って別れることになった後に、最期のさよならセックスってみんなどう思いますか?
セックスした後『ありがとう、さよなら…』って。
418名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:40.65
ありえない。。。
419名無しさん:2011/10/10(月) 01:02:16.29
>>417
私はムリだな。
悲しくてできない。
420名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:20.47
そりゃあ『やり捨て』ですぜ
421名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:34.46
>>411
燃えちゃえばいいのにそんな奴
422名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:11.49
>>417
ただ万最高でつねw
423名無しさん:2011/10/10(月) 01:21:02.86
『(やらせてくれて)ありがとう、さよなら…』
oh…
424名無しさん:2011/10/10(月) 16:08:42.03
俺の携帯覗いて彼女の連絡先を盗み連絡取り合ってた元会社の先輩、
そんな事実をとがめられ俺から離れ先輩の元へ、そして結婚した女、
そんな事実を知りながら知らないふりして相談相手気取りしやがった
元会社の同僚、コイツらの事どう思う?
425名無しさん:2011/10/10(月) 16:12:25.38
お前ってとことん人を見る目ないなぁって思う
426名無しさん:2011/10/10(月) 16:18:39.96
>>424
残念ながら>>425と同意見だわ
427名無しさん:2011/10/11(火) 10:02:15.10
遠距離で会わないまま振られた
全然現実感がないし切り替えられん…
428名無しさん:2011/10/11(火) 16:31:01.04
それって付き合って無いじゃん
429名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:14.17
会いに行けばよかったんだよ
430名無しさん:2011/10/12(水) 10:42:00.81
>>424
それがお前の為だったんだよ
悪気と取らないほうが
431名無しさん:2011/10/13(木) 02:11:38.29
あたし自身に問題がない・・・

俺自身の問題・・・
432名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:10.34
自己中な考え方ね
433名無しさん:2011/10/20(木) 09:41:33.78
>>424
そんな女くれてやれ。
434名無しさん:2011/10/20(木) 11:18:25.57

友達から一歩踏み込んだ自分の弱いところを見せられる友達か恋人なのかわからなくなった

君を僕に縛りたくない

好きって言ってくれるから好きって言うとかいつまでも好きって言ってくれる君の愛に甘えたくない

違う男と幸せになっているのを見せつけてもらえたら本望だ

って言われた。


どうしても別れたくなくて
友達で居てくれる?って聞いたらyesだし

付き合ってる間
ほとんど連絡もくれず
デートも誘ってくれなかったのに
向こうの手のすく12月になったら
また遊ぼうね!って
今度こそ誘えよ!!って言ったら
任せろ!!だってさ

これが先週末。
しんどい
435名無しさん:2011/10/20(木) 13:32:41.54
別れてきたよ。日曜日に。
別れ話自体は一ヶ月前から出てたんだけど、遠距離だから私から会いに行くって待ってもらってた。

別れて赤の他人になるの?って聞いたら、そうじゃない。縁を切りたいんじゃなくて恋人をやめたい。だから友達だよ、だって。

友達として、接するにしたって
振られたこっちはそれまで出来てたハグやキスを我慢しなきゃならないんだぞ?
新しい彼女とか出来ちゃったら私はどうしたらいいんだよorz

年内、何か理由付けてまた会いに行くと思う。
だって初めての人だから、まだ好きなんだもん。

良き友人になりたい。彼の支えになりたい。

436名無しさん:2011/10/20(木) 13:37:04.91
>>435初めての人ならキッチリ切った方があんたのためだと思うよ。
437名無しさん:2011/10/20(木) 13:48:54.39
>>436
レスありがとう。
惚れた弱みというかね、向こうにこうあってほしいと思われたらそうありたいとおもってしまうんだ。
まあ、半年くらいはズルズルひきずってもいいよね?
438名無しさん:2011/10/20(木) 14:00:18.90
>>437半年までずるずる悩んでそこから傷が癒える期間過ごすのと
今切って傷が癒える期間過ごすのはどっちが早く楽になる?
439名無しさん:2011/10/20(木) 14:26:23.54
>>438
うーん、どっちだろう。
両方は選べないし、今はまだ納得もできてないから引きずる方を選ぶよ。
熱心にアドバイスくれたのに、ごめんね。
440名無しさん:2011/10/20(木) 14:39:10.61
>>439いや、別れたのが日曜日ってこの前の話だしそれはそれで仕方ないと思うよ。
まだまだ苦痛は続くだろうけど頑張れ。
441名無しさん:2011/10/20(木) 15:00:12.57
>>440
ありがとう。
頑張って彼がいない日常に慣れるよ。
442名無しさん:2011/10/22(土) 20:09:20.70
あなたのこと嫌いにはなれないけど…的な感じでフラれたけど普通に喋れる つか元の方から話しかけてくれるし、何かと手伝ってくれるし、結構二人きりになるし… 女性ってよくわからん
443名無しさん:2011/10/22(土) 20:33:34.13
簡単かとステディになれない人って居ますよ
男の人でも居るでしょ女を感じない人とか?
444名無しさん:2011/10/22(土) 22:15:35.54
〉〉423
確かに… 疎遠にならないだけましだと考えるようにしよう…
445名無しさん:2011/10/23(日) 05:37:25.86
突然冷たくなって俺を振った元カノ
で、どうやら自分の兄貴に俺との事を逐一話していたようだった
どうしても伝えたい事(復縁とかではなく)があって一度だけ電話したら、兄貴が勝手に出て「やめてくれ!」と一方的に切られた
二十半ばにもなる妹の恋愛に兄貴がしゃしゃり出てくるって何なの?話もロクに聞かないでいきなりストーカー扱いすんなよ
兄貴に丸投げみたいな状態のままの元カノも何なんだ・・・
でもこう思う俺が間違ってるのかな?
446名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:42.83
>>445
気持ちはわかるけど相手からするとあなたは間違ってるんだよ
別れた以上はもう他人なんだから相手が兄貴に頼ろうが何しようが相手の勝手
大きなお世話なんだよ
こちらは付き合ってた時の延長でそういう気持ちになるんだろうけど
相手はもう関わりあいたくもないと思ってるから

でもまだ妹想いの兄と思えるだけいいじゃん
俺なんか全く同じ状況で新しい男が電話に出てそれをやられたよ
しかも別れてから一度だけ電話した時に
447名無しさん:2011/10/23(日) 11:23:57.76
>>446
ご意見ありがとう
ただ、もし俺だったら妹の恋愛に関する事は妹の責任で自分で何とかさせるけどね
ストーカーとかDV男とか浮気男だったら話は別だけど、俺は元カノには一切そうゆう事はしてない
あいつどんだけ俺の事を兄貴に悪く言ったんだって絶望的な気持ちになって視野が狭くなってたのかな
でも気持ち分かってくれてありがとう
448名無しさん:2011/10/23(日) 18:25:45.90
>>447
なにかされた後ってならともかく、別れたら即厄介者か
世知辛いね
負けるな、がんばれ!
449名無しさん:2011/10/23(日) 20:46:31.31
>>445
兄貴に悪知恵吹き込まれたんだと思う。
必ず、本当に気の合う彼女出来るから
頑張ろうぜ!
450名無しさん:2011/10/23(日) 22:29:48.30
>>448>>449
ありがとう
思いっ切り本音を言えば元カノとその兄貴のとこ怒鳴りこんでやりたいぐらいだけど
そんな事は絶対しない。きっとやるだけ無駄だし
でも恋愛観って各家庭でこんなにも違うものなのかと愕然とする
頑張ります・・・
451名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:30.12
>>447
嫌いなのに気が付かない貴方の責任もありますね
勉強だと思って今後に生かしましょう
452名無しさん:2011/10/23(日) 22:43:39.66
>>451
>突然冷たくなって俺を振った
どういう言動から嫌いと思われてる事を
察知すればいいのか今後の為に教えて頂けませんか?
453名無しさん:2011/10/23(日) 22:58:57.89
>>450
んー、家族からすると歳は関係無いんじゃ無いかな
親にしたら子供はいつまでも子供だし
祖父母からしたらいつまでも可愛い孫
たった一人の妹ならそれだけ大事に思っていても仕方ないよ
そこは恋愛観じゃなくて家族観だよ
454名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:59.38
経験を生かせないって人はどうにもならないね(仕事や遊びでも居ますけど)
ましてやどうしたらとか経験したにもかかわらず人に聞いてしまうような人
かわいそうとしか言えないです
455名無しさん:2011/10/24(月) 18:38:52.12
振ったあとに「6年二股掛けてたわwww」とかマジ意味わかんねえ死ね 氏ねじゃなくて死ね
456名無しさん:2011/10/24(月) 20:05:11.25
部下と付き合ってた
釣り合うように早く上にいきたいから指導お願いしますって言われた。

嫌われるの怖くてなかなか怒れないダメ上司の私も、がんばって指導にあたったよ。そしたらある日

好きだったけど、怒られてるうちに上司としか見れなくなった って言われた

どうすれば良かったんだろう
457名無しさん:2011/10/24(月) 21:25:03.44
今日いきなり電話がきて、「あなたの顔を思いうかべるのも気持ち悪いから、今後一切私に連絡しないでください。」って言われた。
ひどすぎる…
458名無しさん:2011/10/25(火) 00:21:03.59
>>454
何度も恋愛・失恋を経験してる人ならそうだろうが
初めての恋愛・失恋だったら、判らない事もあるだろうし
それを人に聞くのはダメ的な考えはどうかと思う。
459450:2011/10/25(火) 01:10:49.19
>>453
恋愛観じゃなく家族観・・・なるほど
妹を大事に思う気持ちは分かります
ただ、会った事も話した事もなかった元カノの兄貴からいきなり電話越しに怒鳴られてあまりにショックでかくて、色々悩んでしまって
460名無しさん:2011/10/25(火) 01:31:21.40
>>459
ショックなのは凄く解るよ
向こうも同じ男なんだから多少の理解は示して怒鳴るんじゃなくて諭して欲しいよな
それだったらこっちも納得するのに
まあそういう人なんだと思うしか無いよ
461450:2011/10/25(火) 12:26:31.06
>>460
>向こうも同じ男なんだから多少の理解は示して怒鳴るんじゃなく諭して欲しいよな
その言葉にはたと気付きました。確かにそれがあれば大きく違ってたと思います
元カノも約束すっぽかして何の連絡もしないような人だったし
兄妹揃ってそうゆう人なんだというのは乱暴ですけど
ありがとうございます
462名無しさん:2011/10/25(火) 20:13:13.56
>元カノも約束すっぽかして何の連絡もしないような人

いやその時点で普通はあきらめるでしょ
それが相手の意思表示なわけだし
なんかその兄妹よりも450氏の方がそういう人なんじゃないの?
ストーカー扱いすんなとかいてあるけど嫌われてる意思表示されててもつきまとってたら
立派なストーカーだよ
463名無しさん:2011/10/25(火) 20:25:35.25
他付きでフラれたとき。
「すっごく大事で大きかったから××ちゃんなしで生きていけるか不安だわ。
彼女とそこまでの関係になれるのか。不安。」
ってメールで言われたwwwずるいw
「しっかり!」って励ました私。誰か褒めて…

あれから3ヶ月。
もう連絡きませんww不幸www
464名無しさん:2011/10/25(火) 20:53:55.46
>>463
つか、他好きで振った相手に、そんなメール送ってこられて
内容鵜呑みにして、返事出してる貴方を褒める事は出来ない・・・
465450:2011/10/25(火) 21:14:16.22
>>462
その会う約束をした一週間前までは普通に仲良くやってましたよ?将来の話とかもしてました。ちゃんと告白して一緒に過ごしてきた仲です
でも約束をすっぽかされて何の連絡もなかったから事故とか病気とか何かトラブルあったのかと心配して電話したのに元カノは一切出ませんでした。
俺は断じてストーキングなんてしてません。すっぽかされて連絡もなかったという事実を書いただけです。
それだけでストーカーの疑いをかけられるなんて非常に心外ですね
466名無しさん:2011/10/25(火) 21:35:57.89
>>465
もういいじゃん
あなたの話題は終わりだよ
そういうレスの付け方がすごく粘着質に感じられるのは自分だけ?
467450:2011/10/25(火) 22:01:48.77
>>466
ええ、終わりにしましょう
ただ心外な事を書かれたから反論しただけですから
468名無しさん:2011/10/25(火) 22:05:44.07
>>465
それはあくまでも貴方の事情
迷惑なのだから止めた方がよいと思いますよ
469名無しさん:2011/10/25(火) 22:13:45.85
>>464
もちろん鵜呑みにはしてないですよ。
そうだったらすがりつきますよ。
「だったら戻ってきてよ」って。
まあでも嘘ってわかっててもそう言われて嬉しかった私はバカなんですよね。目が覚めました。あつかましいこと言ってすみません。ありがとうございます。
470名無しさん:2011/10/26(水) 21:32:21.08
振るときはきつく言った方がよいですね
やさしくとかは考えない方が両方のためです
471名無しさん:2011/10/26(水) 21:44:54.23
でも恨まれたくないし
優しい人のまま終わらせたいわ
472名無しさん:2011/10/26(水) 22:52:54.61
甘えだね
貴方みたいな人が周りを不幸にしてる
473名無しさん:2011/10/26(水) 23:25:15.01
うん
でもみんな自分が可愛いのよん
474名無しさん:2011/10/27(木) 02:44:26.62
何正当化してんの?一緒にするなゴミ
475名無しさん:2011/10/27(木) 23:02:40.97
読解力の無い頭の奴が多いなこのスレ
476名無しさん:2011/10/28(金) 01:29:16.86
降られる側とすれば、嫌いなら嫌いとはっきり言われた方がいいと思う。
嫌いじゃないのにとか好きでい続けたいから別れるとかは
辞めて欲しい。嫌いじゃなきゃ別れなくてもいいじゃんって思う。
477名無しさん:2011/10/28(金) 19:43:36.50
女の子は100%振った事を認めようとしないよ
うやむやにして新しい男作ってポイw
なぜなら自分が悪者になりたくないから
478名無しさん:2011/10/29(土) 11:03:16.58
喧嘩別れじゃなくて他好きで去ろうとしてる女なんて
結構えげつないよ。

別れても親友だのあなたは大切な人だの
恋人と言うより身内のような感じだの
いろんな事言って自分は悪くないように誘導してくるもんな。
479名無しさん:2011/10/29(土) 11:26:49.45
>>478
その辺り、他スレ宣伝じゃないけど
「疲れた・・・」を理由に振る女と共通する所があるかもね。
480名無しさん:2011/10/29(土) 11:33:02.61
>>477
これわかるわー
俺の元も好きかどうかわかんなくなったとか言ってきて、
別れたいの?って聞いたらうん、てなって
共通の友達に後日振ったんだってね!
って連絡あってまじどうしていいかわかんなくなったわ!
これは俺が振ったにはいるわけですか?笑
481名無しさん:2011/10/29(土) 11:53:06.46
>>480
後から、話を美化する傾向が多いんじゃないかなw
彼の事好きだったんだけど、彼の為に別れを選んだとか
男女構わず、別れたいと思った方が言うだけの事なのにね。
482名無しさん:2011/10/30(日) 03:29:38.40
距離置きして落ち着いたら連絡するからって言って連絡しないまま

最後くらいきちんとどうするか言えよ
こっちは待ち続けてんだからずっと時間止まったままなんだよ
483名無しさん:2011/10/30(日) 04:06:56.27
好きじゃなくなったって言ったくせに、相手号泣。
まだ好きなの?って聞いたら、うん。って。
このままじゃ駄目だと思ったの?って聞いたら、うん。って。
好きなんだったら、ちゃんと向き合ってよ。
別れを押し付けないでほしかった。受け入れてしまったけど。
484名無しさん:2011/10/30(日) 08:36:15.93
そこは全力で引き留めないと!
485名無しさん:2011/10/30(日) 12:11:03.25
そこで引き留めてガッツリ話をしたら前よりも仲良しになれたかもしてないのに、、もったいない…
486483:2011/10/30(日) 17:21:12.33
>>484,485
勝手に自分宛だと思ってレスするけど、
もちろん引き留めたよ!
やだやだってガキみたいに何度も言った。
でもだめだった。泣いてんのに、意志は固いのな。

一日おいて、自分から別れを告げたぜ。
最後に付き合ってたときの呼び名で呼び合って、
お互い号泣しながら「ありがとう」とかさ。
綺麗すぎて泣けてくるよ、本当。
487名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:49.49
水差して悪いけど俺もそのパターンだったけど相手は一週間後には新とラブラブだったぜ
488名無しさん:2011/10/30(日) 19:17:26.07
>>486
俺も経験談で言わせて貰うとカノには新がいるよ。
他好きで去ろうとしている典型的なパターンじゃない。
どうしたら悪者にならないで別れられるか計算ずくだよ。
今は切り替わる糊代の部分。
新彼に別れを報告して晴れて交際スタートって感じだと思うよ。
486と別れてこれからアタック開始なんてリスキーな事はしてないはず。
綺麗過ぎる別れとか思わないでさっさと忘れた方がいい。

489名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:29.15
なんかごめん。483=486は女です。
口悪くて申し訳ない。

女は確かにリスキーなことはしない気がする。
男もそうなのかな?
なんかやだな。綺麗とか思ってた自分が恥ずかしい。
490名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:18.47
>>489
???てっきり逆だと思ってたんだが
うん。うん。頷いてた方が男って事??
491名無しさん:2011/10/31(月) 07:16:57.87
>>490
そうです。女が振られました。
492名無しさん:2011/10/31(月) 15:14:34.82
恋人として見られなくなったって。
人としては今でも愛してるし、尊敬してる。
嫌いになったわけじゃないから仲の良い友達として関係を続けてほしい。
こんなの卑怯な考えだとは十分承知してる、だとよ。

てっきり他好きなんだと思って別れたけど、付き合ってないし告白も断っているそう。
今でも向こうから連絡くるし、会いたいとも言ってくる。
わけがわからないよ・・・
493名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:40.25
「早く次の人見つけなよ、〇〇はいい子だから絶対良い人見つかるからさ。」
ここまでは定番、言われたのは初めてだけど良く聞くセリフ、問題は次・・・。

「それに、そろそろ結婚したほうがいいよ。」
「もう、〇〇だってそんなに若くないし・・・。」
別れ際のしんみりした空気で女に対して「もう若くない」って・・・。
まぁ、悪意がないのはわかってるけど、あなたデリカシーないものね・・・。

ところで、元が「結婚しようね^^」って言うから
正式プロポーズを心待ちにして早や1年(計4年)なわけだったんですが
それで「そろそろ結婚したほうがいいよ」とか、腹立つねwww

疲れて荒れる元の言動にも「頑張ってくれてるんだ・・!私も頑張る!」
とか思っちゃって耐えてたわけで、家族みたいで、安心感があって
5歳も年下なのにいつも頑張って甘えさせてくれるのが可愛くて、とか言ってくれたあれ
全部嘘だったんだねww 元、全然タラシって感じじゃないのに見かけに寄らないねww

そこまで来たら「安心するし好きだけど、恋の情熱を求めたいんだ」とかいう
理由で振らないよねwww違うって言ってたけど他好きなのかなwww

・・・っていうか、もしも本当に他好きじゃなくて、私が妻としての適正に欠ける
大きな欠点があわけでもなくて、本気で恋の情熱を求め旅立っていったのなら
それはそれで、なんか元の行く末が心配だよ・・・。

でもさ!とりあえずさ!「そろそろ結婚しなよ、もう若くないんだし」はないわ・・・。
「俺が結婚してやる!」って言えないのならせめて
「俺まだ結婚する気無いんだ、お前まで婚期逃す事ないからさ」って言えよ、そう言えよ
デリカシーなの無さも大概にしないと新(いるかしらんが)に振られるぞ!馬鹿!
494名無しさん:2011/11/02(水) 01:57:59.42
>>493がまだ書けないようなので代わりに書いとく

そんな男燃えてしまえ!!!
495名無しさん:2011/11/02(水) 14:09:00.45
俺は「距離置いて考えたい」って言われたから
距離置くことに同意したのよ。
翌日「距離置いてももう君には振り向かないから」
ってよくわからないメールもらったなぁ…
気づいたら独りだよw
496名無しさん:2011/11/03(木) 02:52:59.93
ここにいる男と付き合ったらイライラしそう。
だからカンタンな言葉で振られんだよ。
好きにさせてみせろよ。できなかったんだから受け入れて黙ってろ。バーカ

って元彼にいいたい
497名無しさん:2011/11/03(木) 04:48:58.79
別れ話をメールで済まさないで欲しかった
再会したらリバるだろうが
498名無しさん:2011/11/03(木) 17:41:53.82
>>497
大丈夫。
再会しないから。
499名無しさん:2011/11/03(木) 23:20:14.17
>>497
リバるってどういう意味??
500名無しさん:2011/11/03(木) 23:34:15.91
今北産業
501名無しさん:2011/11/03(木) 23:40:01.97
>>499
リバーシブル
502名無しさん:2011/11/04(金) 10:08:55.58
外国との遠距離だった為、飛行機で会いに行ったら
滞在2日目に不思議な態度急変、無視が始まる。
理由を訊くと 曰く、「前と性格の感じが違う」
(その時は、長旅の疲れ & 当時は仕事がハードで、ぐったりしていた)
挙句の果て、3日目夜に喧嘩に発展、「出ていけ」「出ていかない」の末に
警察呼ばれて、そのまま 警察官に連れて行かれ サヨウナラ。
(口喧嘩のみで暴力にはなっていないため、ただ退去しただけ)

その後何度か電話したが、切られる。
で、そのままおわた。
いまだ、よくわからない。
何だったんでしょね
503名無しさん:2011/11/04(金) 11:06:06.00
>>502
相手はやきもち焼きの人だった?
もしかして、態度が違う=他好きに走った
って激しく勘違いされたのかも・・・
それか、逆に相手が他好きに走ってて
別れる口実の為に、喧嘩ふっかけて来たとか。
504名無しさん:2011/11/04(金) 13:05:44.06
別れ際にお約束の別れたい理由とやらを聞いてみたら

女「今まで付き合った人にはあった、言葉には言い表せない不思議な感覚が
あなたには感じられないの。
でもあなたはとっても大切な人だから親友としてこれからも繋がっていたい。」

俺「つまり不思議な感覚を持った男が現れたと言う事かい?」

女「・・・わかんない」

俺「でもその不思議な感覚を持った人とは今まで誰ともうまく言ってないじゃん」

女「私の過去を否定するのか!!」とここから逆切れ。

最後は収拾付かないから最寄じゃない駅で車から引き摺り下ろして別れてきた。
他好きなんだから良い人で終わろうとしないで正直に申告しろっての。

505名無しさん:2011/11/04(金) 13:09:27.80
なにそれひっどい
506名無しさん:2011/11/04(金) 22:21:50.98
>>504
そのパターン、女の中では絶対に
貴方に振られた事になってるよね。
酷い話だ
507名無しさん:2011/11/05(土) 01:24:12.70
てか、好きかどうかわかんなくやったって振った側が私も別れて辛いてきなこと言うのって違うと思うのは俺だけか?
508名無しさん:2011/11/05(土) 08:17:40.13
うん、そりゃ違うだろう
509名無しさん:2011/11/05(土) 20:49:24.91
別れて辛いと思う=多少でもまだ、好きな気持ちが残ってる

なら、別れなくてもいいと思うんだけどね。
510名無しさん:2011/11/05(土) 23:56:12.02
まあ、付き合いが長くなると、恋愛感情的な結びつきと並行して、
人間の情という結びつきも育ってきたりするのが普通なんだけど、
その人間味の方の感覚が薄い人っていうのが まま居て、
そういう人々は、恋愛感情の賞味期限が切れてきた時に
もう一方の絆の方を感知できないから、もう直に関係が終了しちゃうん
だと思う。
ま、そういう人は 人間関係全般においてハンデ持ってるようなもんだと思うよ。

結婚なんかも大変だと思うし、子育てなんかも普通の人より大変だと思う。
どっちも、最初のいいノリの期間が過ぎちゃった後が 本当の正念場、っていうものだから。

うちの父なんか、もろ そういう情の欠けたハンデ人間と思う。
(幸か不幸か、見合い結婚しちまったパターンだ)
結局 今、色んな所・人間関係で孤立してるし。
511名無しさん:2011/11/06(日) 10:12:21.78
あんまりにも非常識な終わらせ方されると、やっぱ元の人間性が理解不能&怖すぎて
復讐復縁が、とてつもないリスクに思えて来ないか?
もはや、そこまでアホになりきれないというか。
もう既に付き合っちまったことで、ロス出てるわけだし。
512名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:02.79
>>511
すでに100万競馬でスっちゃったから、あと1000万使ってでも元手を取り返そうとしてる感じ
幸せになれないとわかってても、他の異性を好きになる気にはなれないんだろうな
一種の病気みたいなもの
513名無しさん:2011/11/07(月) 13:47:03.13
わからん例えだ
514名無しさん:2011/11/07(月) 14:05:33.69
まだパチスロの方がいい
515名無しさん:2011/11/07(月) 15:38:12.98
元の理不尽な振り方にも関わらず、元を思い続けたのに、
最終的には、元が再びこちらを向いたりしないという結末に終わった時、
どっと 無気力が押し寄せるのが厄介だぞ。
自分、この「学習性無力感」てやつになり、抜け出す糸口が見付からず、苦労している。
(元については、もうどうでもいいのだが)
516名無しさん:2011/11/07(月) 18:55:47.89
とはいえ、現実にはこの自分を生かしていかにゃならぬ。
うむ。
517名無しさん:2011/11/07(月) 23:02:55.92
断る代わりに 恋愛相談

振られるより傷つく・・・
518名無しさん:2011/11/07(月) 23:42:21.55
完全に恋愛対象外だな
519名無しさん:2011/11/08(火) 02:25:11.90
きみはダンデライオン
傷ついた日々は 彼に出逢うための
そうよ運命が 用意してくれた
大切なレッスン
今素敵なレディーになる

[松任谷 由実 / ダンデライオン]
520名無しさん:2011/11/08(火) 09:02:56.28
>>510
ホントにそう思う。
恋愛初期のドキドキを味わいたいだけなんだろうね。
だから恋人をとっかえひっかえする割には、異性のことを分かっていない。
そうやって考えるとよく1年以上も続いたと思うわ。

可愛い子だったけど家庭的な要素が0だったから結婚相手としては向かなかったと思うことにしよう。
521名無しさん:2011/11/08(火) 09:38:04.49
ドキドキを味わいたいからさっさと次へいくんじゃなくて
ドキドキが冷めてくると合わないって気持ちが出てきちゃうんじゃないの?
もし本当に相性が良ければドキドキがなくなっても一緒にいると思うよ
522名無しさん:2011/11/08(火) 10:17:36.49
確かに長年付き合っていたからドキドキ感も減ってたしマンネリ化してたかもしれない
でも、それってもっと深いところに絆ができてるってことだと思ってた
初期のような刺激のある関係じゃなく、落ち着いた安らかな幸せ
でもそう感じてたのは私だけだったみたい
相手はどんどん冷めて恋人としての私の価値を見出せなくなってたんだね
恋愛って難しい
523520:2011/11/08(火) 10:55:52.27
>>521
そうだと思う。
ウチの場合はちょっと変わった子なので冷める基準が人の10倍くらいあるから、すぐ合わないと思って続かないんだと思う。
話聞いてる中では1年は結構長いほうだから、相性は良かったし、実際お互いそう思ってた。
524名無しさん:2011/11/08(火) 13:33:54.04
>>522
タイミングが大事だよね。
俺はまだまだ遊びたいと思ってた時に、元と付き合い始めたけど、最近考えが変わって相手に安心感とか安定感とかを求めるようになってきた。
相手は、まだまだ遊んでいたいと思っている&自分が相手の考えを変えられなかったって事なんだろう。
525名無しさん:2011/11/08(火) 13:55:10.91
元と離れて生きるのも 辛いし、だからといって、元と戻るのも(万一向こうが
それを望んでも)この別れの経緯における元の人格を見てしまった今、
とても選択できない。

このジレンマでは、どっちに転んでも 幸せになれない・・・
助けて
526名無しさん:2011/11/14(月) 13:50:40.55
1年以上付き合ってたのに、最後はメールで終わりにするのはマジやめて
しかも数日前まで仲良くメールしてたのに急に冷たくなってわけわからん
話し合いの場も持てないってなんなの?
こっちはどれだけ迷惑かけられても我慢してたのに、最後はその仕打ちですか??
37の男があきれるぜ
そんな男だから、すっきり忘れたらいいのに、こっちは引きずりまくりだよ
527名無しさん:2011/11/14(月) 18:33:08.31
男も女も会わずに別れようとする奴は誠意がないよな。所詮そういう人間だったってことだ。
528名無しさん:2011/11/17(木) 14:22:46.53
>>525

「落ち込んだ経験は、心が強くなる転機になる。」

「何もかもうまくいかないときは、神様からの「休憩しろ」というメッセージ」 12
529名無しさん:2011/11/17(木) 14:25:21.28
(続き)
「失ったものが「命」でさえなければ、やり直しはいくらでもできる。」
530名無しさん:2011/11/23(水) 22:13:29.21
女性から別れを切り出して良いとされるセプテンバーバレンタインデーであり自分の誕生日である9月14日に振られた。。。
531名無しさん:2011/11/26(土) 01:56:09.35
>>462
亀だがお前頭腐ってんな
どうやったらそんな見方ができるんだ
532名無しさん:2011/11/26(土) 02:01:57.12
>>530
惜しかった〜
もちっと早めにすべきだった
533名無しさん:2011/11/26(土) 02:05:05.35
>>527
本当にその通り

付け加えるなら、自分が傷つきたくないお子ちゃま
534名無しさん:2011/11/26(土) 02:09:44.50
>>527さんが結論出しました
まさにそうでしかない
535名無しさん:2011/11/26(土) 02:14:18.92
>>527
会って話し合えていたら連絡先も消さなかったな…多分(笑)
あんなに好き合っていたのにメールで終えるとか、意味不だから話し合いを持ちたかったんだが。
何て言うか、それまで口ばかりいいこと言われてきたし、大事な時には腰抜けってことがわかってサーッと冷める感覚があったな…

まあ、最後に会いたくないぐらい嫌われていたんだろうけどさ(笑)
536名無しさん:2011/11/26(土) 03:26:08.97
この別れ方をしちゃった側の人間。
「嫌いになったわけじゃない」、「あなたには自分より良い人がいると思う」これ言っちゃった。
しかもメールっていう最悪パターン。

今でもはっきり覚えてる。
当時は相手を傷付けないためにとか思ってその言葉選んだけど、今考えてみたらそんなのは偽善っていう自分を正当化させるための下心の塊から生まれた言葉でしかない。
確実に相手を傷付けた。たしかに嫌いになったわけじゃないけどもっと違う表現方法を探すべきだった。
それが7月20日。それからずっと音信不通で関わりなかったけど10月に向こうから連絡きて、なんか今なんとなく仲直りぽくなった。

だけどあの話は絶対触れたら終わりな雰囲気バリバリ。曖昧に終わらせたせいで曖昧な関係になってる。
自分のこの低い人間性最低だよね。相手に心からごめんなさい。

長文すまそ。
537名無しさん:2011/11/26(土) 07:18:39.15
「好きかどうかわからなくなった」
「嫌いになった訳じゃない」
「そっちには全然非はないよ、俺が悪いんだよ」
「友達でいたい」
「マイミクは外さないでほしいな」
「スカイプのコンタクトも。たまには喋りたいし」

うあああああああああああああ

好きな人を友達として見るにはどうすればいいですか?
538名無しさん:2011/11/26(土) 09:56:41.60
>>537

好きな人が何か言う前と後に頭の中で
「実は俺ゲイだけど」

をつける。
マジオススメ
539名無しさん:2011/11/27(日) 05:32:27.28
電話で軽く喧嘩になった流れで「最近仕事で忙しくて、構ってあげられないのが辛くて友達に戻れた方がラクかなって考えてる」って言われた。
「自分は構ってもらってないとは感じてないし、仕事の事はお互い様だし友達に戻りたいとは思ってないよ」と返したら「ちょっと考える時間をちょうだい」。
そして連絡を待っている間に向こうが私の友達に偶然会った時「予想以上に重かった。あいつとは合わない。もう明日決着付ける」って言ってたらしい(明日話そうとか会おうという連絡はまだもらってない)。
その次の日飯行こうと誘いが来たけど気分じゃないと断り、でも相手の気持ちが固まってるならもう結論は早い方がいいとこちらから日時を指定して会った。
「嫌になった訳じゃないし一緒にいたら楽しいと思うから友達の方がいいのかもと思った」
「お前にはもっと包容力がある人が会うのかなと思った」と言われたので「自分は友達に戻りたいとは思わないし包容力が欲しいとも思ってない。」って言ったら
「今考える余裕もないから余裕が出来るまで待って。それがいつとは言えないけど」と言われた。
こっちの友達に言った様に「重い。合わない」って切り捨ててくれるなら諦めもつくのに。
決着付けるとか偉そうに言ったならせめてきちんと振れよ。
余裕がないとか言ったくせに今日も飲み出てるってどういうことだよ。
540名無しさん:2011/11/27(日) 22:40:42.81
>>539
典型的なパターンだね。
男側から振って欲しいってのがミエミエだよね。
多分、このまま自然消滅→以前の友達関係 って流れにしたがってる気がする。
541名無しさん:2011/11/28(月) 13:40:11.40
>>539
友達に戻ろうと言って友達に戻れる確率って結構低い。
知り合いに戻ろうって言う方が適切かもしれないよ。
肉体関係があったら友達に戻っても都合よくセフレ扱いかもしれないし
バッサリ斬った方が先に進めると思うよ。
542名無しさん:2011/12/03(土) 15:10:42.63
>>539
納得がいってないと思うので、とことん話してみたほうがいいと思うよ。
友達が言ってた事とかも相手に言って、ちゃんと聞いたほうがいいと思うし、
余裕ないくせに飲みに行ってる事も質問したほうがいい。どんな結果になるに
せよ、あいまいなことを残していると余計ひきづるよ。
相手に誠実さがないわけだから、自分の言いたい事をもっと言ったほうがいい。
543名無しさん:2011/12/03(土) 16:45:32.43
好奇心で覗いてみたら
嫌いになったわけじゃないから悩んでる、気持ちを整理させて
って昨日言われてて笑えねぇよww
はぁ…
544名無しさん:2011/12/03(土) 18:20:26.00
一旦恋愛感情抱いてしまえば別れても友人とかかなり厳しいのにな
自然消滅ならまだしもあなたとの関係は終わりにしますって言ってそれでも仲良くしますって
それで別れた時には彼氏当分はいらない大学が忙しいからって言っといてさ
次の日に彼氏いるってどうよアホなの?
好きな人が出来たから別れようっていうべきだろうよ
なんだかなー
545名無しさん:2011/12/03(土) 19:26:25.12
嫌いになったわけじゃない
中途半端な気持ちでは付き合えない

これって体の良い断り文句ととっていいのだろうか?
きっとそうだろうね…死にたい
546名無しさん:2011/12/03(土) 23:22:45.30
嫌いになった、付き合い続ける気ない、ってはっきり言うのが申し訳なくて言う場合もあるし
彼の気持ちを確かめるために切り出した別れ話のため、追いかける余地を残してる場合もあると思う
547名無しさん:2011/12/04(日) 10:53:13.51
>>545
わー同じこといわれた。。

>>546
私女なんだけど、男がそう言うのって体の良い断り文句だよね。。
女が言ったら、気持ちを確かめる感じもあるのかもしれんだろけども。
548名無しさん:2011/12/04(日) 11:36:00.99
しめた。ゴリラと原始人がいない。
549名無しさん:2011/12/04(日) 15:32:31.14
つかお前らは、何と言って振られても、文句言うだろ
550名無しさん:2011/12/04(日) 23:43:08.68
言うに決まってるだろ
551名無しさん:2011/12/05(月) 10:27:45.15
>>550
じゃあスレ破綻してんじゃねえかw削除しとけよ
552名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:14.65
ん? なんで?
553名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:36.89
>>550
クズだな。だから振られるんだよ
554名無しさん:2011/12/05(月) 10:31:16.20
>>552
頭悪いな
555名無しさん:2011/12/05(月) 10:32:30.15
>>552
何言っても文句タレるんだったら、こういうもどういうも無いじゃない。てことだろ
556名無しさん:2011/12/05(月) 10:35:22.55
フェードアウトが一番だということですね
557552:2011/12/05(月) 10:54:56.81
>>554
ごめんね、ごめんね〜

>>555
なるほどな、やっぱそーゆうことか。
ま、どういう奴であれ どういう事情であれ、
発散させたい人には、させたればいいんじゃね?
558名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:37.60
>>557
大人だね。なんかすみませんでした…。
559名無しさん:2011/12/05(月) 12:43:54.52
                      ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ
560名無しさん:2011/12/05(月) 22:54:55.21
メールでもう終わりにしようって言われた。もう32という大人なのに失礼すぎる。最後くらい直接言いなよ。こんな人を好きになった自分にもショック
561名無しさん:2011/12/06(火) 18:08:15.23
付き合ってたころからお酒を呑んでるとはいえ、自分の目の前で他の男(数人)の膝の上で何回か寝たり。しかも付き合って一ヶ月くらいに
デートに毎回第三者を呼ぼうとしたりしてた彼女に振られました。
まぁ薄々自分のこと本当は好きじゃないんじゃないかとか思ってたけどさ

終いに今は嫌いではないけど、好きではないってさ。
それ、俺のセリフなんだが...
なんか俺がものすごく悪いことをしたような感じに言われたわ

今思えば好きって言葉を一度も聞いたこともなかったなぁ〜

562名無しさん:2011/12/10(土) 05:24:46.16
こんなスレがあったとは・・・
嘘でも本当でも嫌になったとか好きな人ができたとか言ってほしかったわ。
こっちはこの先しばらく好きなまま。
まじ引きずる・・・
563名無しさん:2011/12/10(土) 09:08:00.97
>>392
いくら好きでも彼が今カノを好いてなきゃ結局は一人相撲でしょ。私の知り合いに『新は元カノを忘れるための単なる暇つぶし』って、元カノが現れた途端、元に猛烈アピールしてより戻して結婚した人いるよ。大切にしたって大切にされてなきゃ虚しいだけ。
564名無しさん:2011/12/10(土) 09:32:22.09
>>560
自分とほぼ一緒だ。
どうして会って言わないのか相手に聞いたら、
「会ってまた気持ちが変わったり
情が湧いたら困るから」って言われたよ。

あと単に面倒だからってのもあるよね…
565名無しさん:2011/12/10(土) 10:08:31.91
私が半年以上の留学する直前、元と離れるのが寂しくて泣いたら「俺にはどうしようもないから」と言われ、なにかがピンときて「好きじゃないのになんで付き合ってるの?」ときいた
元は元で指摘されて初めて冷めてる自分に気づいたらしく、別れ話に発展

再び向こうからやり直したいと言ってきたので、遠距離のまま復縁
二ヶ月後すれ違いで喧嘩した後にまたメールの返信が冷たくなって、「もう好きじゃないの?」ときいたら「うん」だと
「じゃ、次スカイプで話すときちゃんと振ってね」と伝えた

好きなのに、最初に別れたとき「次気持ちがさめたら私に言わせないでよ」と伝えたのに、自分からまた言わせてるのが惨めでしょうがなかった
しかも海外便でクリスマスプレゼント送ってる最中で、中には「これからも一緒にいようね」って手紙入れてたっていう…ww

帰国してから今度はもっと大人で優しい彼氏できたから、振り返れば自分から切り出してでも別れてよかったと思う
その頃元からまた電話やメールがきてたけど、うざいからスルーした
それでもいまだにこの板覗いちゃうってことは、痛みだけが残ってるんだなと思う
長文スマソ
566名無しさん:2011/12/10(土) 13:07:35.89
僕は好意を持った方を嫌いになるって事はありません
たとえ恨まれたり、嫌われたりされたとしても、相手の感情に関係なく、その方の幸せを望んでます

一度リセットして、それでももし僕に興味があれば、またいつでもメールをして下さい。
過去に戻る事は誰にも出来ないけど、また笑顔で最初から始める事はいくらでも出来ると思いますよ

何事においてもね

それではお元気で・・・

↑これ原文ままなんだけど、30後半の男がメールだけですませるって……
567名無しさん:2011/12/10(土) 14:20:32.28
>>566
自分が悪者になりたくないっていう典型的な文章だね
付き合った期間や密度にもよるけど30後半でそれじゃそこまでの男だよ
そんな男と一緒でもそのうち行き詰るだけ
都合のいい女にしないだけ誠意はあるかもね
568名無しさん:2011/12/10(土) 15:52:15.09
ちゃんと終わりって言ってもらえる人が羨ましい
さよならの言葉さえなく終わってめちゃくちゃ惨め
諦めきれないし宙ぶらりんだわ
569名無しさん:2011/12/10(土) 16:14:26.18
別れが音信不通でもメールでも直接会ってくれても
終わりなのは同じ
振り方に違いはあっても振られてつらい事に変わりはないね
570名無しさん:2011/12/10(土) 16:49:25.75
音信不通でうやむやにして終わらせるとか
いい年した大人の男がすることじゃないよね

宙ぶらりんのまま、自分の気持ちも中途半端のまま
本当に苦しいよ
はっきり「もう付き合えんし別れよう」って言ってもらったほうが
すごく辛いけど、きっぱり諦めて前に進めるよね・・・
571539:2011/12/16(金) 05:35:43.02
539です。皆さんレスありがとうございました。
結論が出たので報告だけさせて下さい。
「今はどうすればいいのか考えられない」と言われて一週間以上音沙汰無しだったので、こちらから「ご飯でも行く?」と誘ってみました。
会って「何話していいのかわかんないなー」と言われたので
「あれから考えたならその話でいいし、まだ考えられてないなら他の話でいいよ」
と言ったらいきなり「俺ってズルい?」と。
「本当は気持ち決まってて言わないだけならズルいし、本当に考えられないならそれでも待つって私が言ってるだけだから」
と私が答えたら
「つーか本当に気づいてないの?」
「もう連絡も取ってなくて別れてるようなもんじゃない?」
私の友達にまたもや偶然会った時『もうクリスマスだしずるずる引き伸ばすのは可哀想だしズルいよ』って言われたから俺ズルいの?って聞いてみた。
別れる理由は「一人になりたい」で、その気持ちは俺の問題でお前に非はない。
私が「最後くらい本人の口から本心を聞きたかったから、今は考えられないからって言葉を信じてたし、どうせ気持ち決まってんでしょとは自分からは言いたくなかったよ」と言ったら
「別れたくないって言われてその場で『でも別れよう』なんて言えなくない?」

なんだか、話が噛み合わなすぎて私の理解を超えてしまいました。
そういう人だったんだと割り切ろうという思いもありますが、今はまだ理解できず気持ちだけが混乱…と言った感じです。
皆さんのアドバイス通りだったのに、それでも相手を信じたいだなんて私が馬鹿だったんだと思います。皆さん長文にお付き合い下さってありがとうございました。
572名無しさん:2011/12/16(金) 20:33:15.08
悪者になりたくない
別れようとはっきり言う勇気のないカス男

ただそれだけ

お疲れ様でした
573名無しさん:2011/12/24(土) 03:45:02.21
>「つーか本当に気づいてないの?」

自己中だなしねばいいのに
574名無しさん:2011/12/24(土) 11:01:23.64
何年も付き合っていたのに、メールで振るのはやめてほしいわ〜
575名無しさん:2011/12/26(月) 00:43:57.55
>>566
吐き気がするわ。ぶん殴ってやりたいね、私なら
576名無しさん:2011/12/26(月) 18:44:47.02
最初から好きじゃなかったって言われるのが一番辛い
じゃあなんで付き合ってたんだよと
577名無しさん:2011/12/26(月) 19:49:57.20
>>574
俺6年付き合った女からメールで振られたよw
なんか長々と書いてたけど結局は多分他好きだな

きっといい人で終わりたかったんだろうなw
578名無しさん:2011/12/26(月) 22:27:31.70
おれなんか、2年付き合って、2行のメールでオワタ(´Д`)
579名無しさん:2011/12/26(月) 23:18:48.97
じゃあ3年なら3行か
580名無しさん:2011/12/26(月) 23:22:10.60
1年(未満)なら『さようなら』の一言w
581名無しさん:2011/12/26(月) 23:26:35.06
いやいや、さよならも無いさ
ソース?私だけど?
582名無しさん:2011/12/26(月) 23:32:24.80
「友達の関係のままのほうが幸せだった」

全否定クソワロタ
583名無しさん:2011/12/26(月) 23:38:02.46
全否定なのかなぁ
気持ちわかってしまう

だって友達のままだったらこんなに辛い思いしなくてもよかったんだもん
恋人になって別れたら他人以下になるっていうじゃん
そんな風になるくらいなら友達のままずっと仲良くしていた方がよかったとさえ思う

はぁ・・・辛い・・・
584名無しさん:2011/12/26(月) 23:55:21.91
女が男の友達になる順序は決まっている。
初めが親友それから恋人、そして最後にやっとただの友達になる。
[チェーホフ]

だって(笑)
585名無しさん:2011/12/27(火) 00:05:55.51
えっじゃあ、あの人と友達になれるかなっ
せめて友達に戻りたい
そして一緒に趣味を楽しみたい
586名無しさん:2011/12/27(火) 00:31:57.29
>>582
それあるな
付き合う前のほうが楽しかったとか
587名無しさん:2011/12/27(火) 00:57:37.84
「私が今までで一番好きになったのは○○だよ」

「ずっとずっと忘れられないと思う」

「○○君はずっと私のそばにいるんだよ」

えーっと、俺フラれたんだよね?むしろ俺の事死んだと勘違いしてんのかな?

女ってよくワカンネw
588名無しさん:2011/12/27(火) 01:07:59.95
ただのキープじゃねぇ〜かw
589名無しさん:2011/12/27(火) 01:31:47.95
女って酷いよな…口では甘い言葉で心の中は(他にいいの居なかったら戻って来てやっから待ってろよwまぁ居なかったらの話だけどなw)とか思ってんだろうな
590名無しさん:2011/12/27(火) 01:35:55.37
それ男女関係ないと思う
振った方の余裕じゃない?
591名無しさん:2011/12/27(火) 07:26:23.91
>>587
私も同じようなこと言われた


もう早く忘れたいよ
592名無しさん:2011/12/27(火) 19:39:35.69
後になって、

ほんとは引き止めて欲しかった。

とか言うキチガイ。
593名無しさん:2011/12/29(木) 03:05:46.62
他好きでフられた

自分「私のことはもう嫌いになったの?」
相手「嫌いになったわけじゃない、好きだけど一番じゃなくなった」

なんだかなあ、諦めきれない..
でももう自分は必要とされてないんだよね..もうすぐ一ヶ月経つけど、毎日思い出して引きずってます
594名無しさん:2011/12/30(金) 00:33:13.24
引きとめて欲しかったって結果論だよな。
その時、迫っていたら絶対逃げていたでしょ!
595名無しさん:2012/01/12(木) 06:10:34.10
好きじゃなくなった
596名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:24.10
>>593
さっき全く同じ感じで彼女からフられたw
何というか唐突過ぎで何の感情もない。
別れのメールは2行。俺から無理矢理電話したけどさ。新に夢中なんだろうけど、フるときってこんなに簡素なんもんなのか?
それとも嫌われ者でも演じてんのかな?

とりあえず待ち受け変えて心機一転。逃した魚として大きくなるよ!心置きなく来年度の希望部署海外部門選べるわwwくそっw
597名無しさん:2012/01/29(日) 10:57:11.92
一緒にいて疲れる、友達といる方が楽
好きじゃない
自分のことしか考えてない

って四回くらい話して別れた
598名無しさん:2012/01/29(日) 13:23:04.79
人のものになった
599名無しさん:2012/01/29(日) 14:05:01.06
「好きすぎてどうしよう」
「○○じゃないと、俺もうだめかもしれない」

な〜んてどの口が言ったんだー!!
「会うと余計に辛くなるから、実はこのまま会わずにさよならしようと思ってた」

一日でその発言を全部言えるなんて・・・遠くに行くのなん前からて知ってたよ!
私が必要ないなら必要ないって言ってほしい
正直に言われるのも辛いけど、そのほうが諦めがつくんだよ。

突然フェードアウトされる側の気持ちなんてきっと無視なんだろうなぁ
甘い言葉と優しさで本気になった私は馬鹿だ・・・辛い(/ω\)
長文失礼しました。
600名無しさん:2012/01/29(日) 23:37:17.18
だまされるほうが悪い
601名無しさん:2012/01/30(月) 00:12:48.94
自然消滅
曖昧で
けじめがない
602名無しさん:2012/01/30(月) 01:04:45.52
>>576
うわ…同じこと昨日言われた。
603名無しさん:2012/01/30(月) 02:23:22.98
サヨナラも言わずに、一方的なガン無視。
メールしようが電話しようが全部無視。
着信拒否という反応さえ見せない徹底無視。
もう9ヶ月だけど、毎日思い出してムカムカしてる。
604名無しさん:2012/01/31(火) 20:51:14.39
迷惑と一言メールが来た後、電話もメールも拒否された。
手出したのは向こうなのに…
全て拒否されてる。
軽く死ねる。
605名無しさん:2012/01/31(火) 23:04:20.81
武内梨衣(たけうちりい)2003年東京経済大学経済学部卒。

在学中、交換留学で米国ペース大学に。
ヤリマン、プライドが高い、歪んだ名誉欲のある変態。
特技は掌返しと突発健忘症を装うこと。
http://twitter.com/#!/leetkuc
こいつには一切「感謝」「恩」という気持ちがない。

http://p.twipple.jp/3AQJa

http://p.twipple.jp/vTdr4


606名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:02.00
自分の気持ちが分からない
多分まだ好きなんだと思う

そんなこと言われて振られたけど
1週間に1回くらいなんでもないメールが届く。
何考えてるんだろう・・・
607名無しさん:2012/02/01(水) 15:07:20.85
本当に俺がいなくても大丈夫?って何度も確認してくるとかなんなんだよ!!

大丈夫じゃねーよ!だけどそっちが私のこと大嫌いだっつーから別れてやってんだろクソボケが!!死んで更に成仏すんなカス野郎
608名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:30.41
最初から好きじゃなかった言われた方が未練残らなくてすむしいいな
609名無しさん:2012/02/17(金) 05:07:26.29
前から考えてたけどもう冷めてしまった、ごめん。会うと考えが揺らいでしまうから会えない

って言われたけど、こっちとしてはいきなりだったし別れようにも未練ありすぎるからとにかく喰い付いて、来週会うようにさせた
正直こっちももう復縁するつもりはないけど、最後くらい直接会ってからじゃないと気持ちの整理がつかない…
610名無しさん:2012/02/19(日) 18:12:38.44
>>609
頑張れ。まだ取り合ってくれるだけ良い。
611名無しさん:2012/02/19(日) 18:25:47.20
彼女からの連絡の頻度や素っ気なさなどのサインはあったものの、それは仕事や
生活面での悩みだと泣きついた後日、あんたも邪魔だ!みたいな感じでフられた。
だんまりで話し合いにもならず触れるのも拒否。
黙るから推測だが、実はキツくなるのはオレがいたからですかw
そのままフェードアウトやだんまり、連絡無視コンボは…
個人的には他に良い人がとか、〜が悪いと言って欲しかった。
612名無しさん:2012/02/19(日) 19:24:05.22
アドレス変えてごめんね
613名無しさん:2012/02/19(日) 19:25:58.54
メールください
614名無しさん:2012/02/19(日) 20:00:48.78
>>611
ちょっと判り難い
泣きついたのは貴方が彼女に?
彼女が貴方に?
出来れば1行目〜2行目をもう少し判りやすく書いて貰えると・・・
615名無しさん:2012/02/19(日) 21:02:25.34
>>614
自分で読むと確かに分かりにくい…ゴメン。
彼女がこちらに対して泣いてます。その後は泣いてゴメンね、でも
ありがとうみたいな感じで言われた。

さすがに男のこちらが本格的に泣いたのは大事な家族が
なくなった時ぐらい。
616611:2012/02/19(日) 21:13:58.88
書き直すと
彼女→仕事や生活面で悩みオレに最初は泣きつく。
その後フェードアウトしてくる。精神的に参った?

オレ→仕事や生活面の話を聞いて自分だって迷うよなどと話す。
落ち着いたと思っていたら、その後フェードアウト、だんまりされたから
オレ自身が実は邪魔だったのかなと推測した。

続けてレスすいません。
617名無しさん:2012/02/19(日) 22:24:56.26
付き合って2年弱、彼の二股が発覚。彼がもう一人の彼女とのデート中に鉢合わせた。
3人で話をしたら、私にはモラハラで喧嘩の時突き飛ばしたり手を捻ったりな彼が、向こうの彼女にはヘコヘコだった。
彼女とは4年のお付き合い。ついでに借金も発覚。
彼から「この人(私)しんどいし、〇〇(もう一人の彼女)と付き合う」と振られる。

数日後、彼が私の家の下で待ち伏せし「別れたくない」と言いにきた。
「信じられないし、もう暴言もケガもしたくないからやだ」と伝えると罵倒開始。
何かが私のなかで切れてビンタしたらグーで鼻の下殴られた。
「〇〇には手を挙げることもむかつくこともない。お前だからだ。」「お前なんか好きじゃない」と。
彼は彼女と今日もデートらしい。

自分にも否はある。
しかしここまでするかという気持ちがある。悔しくて涙が止まらない。
618名無しさん:2012/02/20(月) 00:03:39.66
>>617
男がクズなだけだったんじゃないのか?
あなたにはどんな非があったの?
619名無しさん:2012/02/20(月) 00:12:34.06
>>617
その男、最低中の最低だな。
人間の皮を被った悪魔だよ。
620名無しさん:2012/02/20(月) 01:23:49.64
>>617
うっひょ〜私がいる。
お前だから殴るうんぬんの系の台詞までほぼ一致。
どこにでもいるんだねこういう輩…
621名無しさん:2012/02/20(月) 02:00:41.49
>>618
元彼は過去に長年付き合った元カノに、大きな裏切りを受けたらしく人間不信で。
私はモラハラもそのせいと決めつけて、向き合い続けたんです。今考えればそれは甘やかしでしかなかったなと。途中で匙を投げずにパンクして、彼と同じような罵倒をしたこともありましたし。
最後は人をビンタする人間にまで落ちてしまいました。

>>619
悪魔ですか。やっぱり普通はここまでしないですよね。
なぜここまでするのか知りたいです。納得できなくて悔しくて。

>>620
周りにこういう例がなかったので、境遇同じということに驚きです!620さんはもう吹っ切れましたか?
622名無しさん:2012/02/20(月) 02:11:05.92
>>621
私も同じ境遇の人はじめて話すよ。
私は彼の気分が悪いとお風呂場に閉じ込められたり
人にわからないように顔以外を殴られたり。
でももうひとりの女性には紳士そのものだった。
自分では吹っ切ったつもりでも
未だに着信きたりするとガクブルものだし
男口調の人と接したりすると知らずに号泣したり震えちゃったりする。
623名無しさん:2012/02/20(月) 09:46:39.42
>>622一緒。
でも女性的な第一印象ある男性の方が豹変したりだらしない人多いから達悪い。
624名無しさん:2012/02/20(月) 10:31:43.55
>>623
女性的な印象あるよね。メールの書き方も女みたいだった。
で豹変すると口汚く罵る。
私が思うにのっけから不幸体験を売り物にする男は
こんな俺でも受け入れてくれるよなって感じで始めから努力を放棄して
それを認めてくれた女にはだんだん自堕落な姿を見せて
横暴になっていくんだと悟ったよ。
大事に扱われてる女性はかっこいいとこ見せなくちゃって
努力してメッキをかぶってるからそこが違う。
そのストレス解消に私達みたいなのが使われてたんだよ多分。
離したくないのはそのためと楽だから。
ストレスたまったときに連絡くるよあなたにも。愛着はあるだろうけど逃げなね。
625名無しさん:2012/02/20(月) 10:38:52.93
>>622
やり方が姑息ですよね。
私は直接殴られることは最後だけだったのですが、何かしらの形でケガ負わされました。

やはりまだまだ呪縛は続くのですね。
二股DVモラハラ、こうも重なるとどれから気持ちを片付ければいいのか分からないです。

>>623
私の元彼当てはまってます。
626名無しさん:2012/02/20(月) 11:01:50.50
>>623です
>>624周りに気を使ってストレス溜まった!って言われて閉め出されたことあります。
正直、そんな駄目男でも戻って来てほしいって思ってしまいます。
結構こういう男性って多いんですね。
627名無しさん:2012/02/20(月) 11:14:23.83
>>625
一番は考えないこと。
あっちは騙された側が悪いと思ってるし
戻ってきてももっといいターゲットが見つかったらサクッと捨てるよあなたを。
新興宗教にひっかかってしまったと思ってとにかく距離おくこと。
私もふいに思い出して泣くけどね。

>>626
これも悟ったんだけど
ロクデナシ男をつくっちゃう女もロクデナシ女。
だって大事にされる手段はいくらでもあったはずなのに
許しすぎてそうなっちゃったわけだから。
現に大事にされてる女性もいるわけだし。
私には素を見せてくれてるとか変な思想もっちゃダメだよ。
バカにされてるだけだからサンドバッグにされてるだけだからね。
たまに見せる甘い顔はサンドバッグの確保のためだからね。
628名無しさん:2012/02/20(月) 12:29:17.90
>>621
俺も最近彼女からヒドイ裏切りを受けたから女性不信になっちまうのは分からなくもない。
でもアナタをストレスの捌け口にするのは間違ってる。歯が折れるくらいビンタしてやったらいい。

酷なことを言うけど、本当に好きで大切な人にはそんな態度とったりしないよ。
上の人も言ってるけど、そういう奴らはあなた達のことを物としてしか見ていないだろうから、早く未練を断ち切れるよう強い心を持って下さい。
629名無しさん:2012/02/20(月) 12:39:47.76
>>617>>621>>625です

>>627
正直戻ってきてサクッと捨てられることは頭になかったです。
それされたら次こそ壊れそうです。

向こうの彼女と比べてほとんどを否定されたので
事があった日からずっと彼・自分・彼女のことを考えていました。
新興宗教…確かに恋愛をしていたのは私だけですね。
もう考えなくていいんだ。
考えないこと、その言葉で少し楽になれました。ありがとう。
630名無しさん:2012/02/20(月) 13:21:47.18
間違ってsage忘れました。すみません。

>>628
泣いてしまいました。
ビンタのことも元彼に責められ、実際私も罪悪感すごかったんです。
それ以前に大事にされてなかったんだから仕方ないって思えました。

確かに好かれている実感はあったものの、大切にされていた実感は全くありません。
お気に入りのおもちゃ程度でしょうか。

だんだん元彼の本質が見えてきました。
631名無しさん:2012/02/20(月) 15:09:18.07
>>630
泣かせてしまってごめんよ。

恋は盲目って言うのは本当だね。
冷静になると分かってくるんだけど、惚れてしまってる間は不思議なくらい悪いところが見えてないんだよね。

好きだった人のことを消化しきるのは大変だろうけど、いつか吹っ切れたときに今よりもっともっと素敵な恋に巡り会えるよう頑張って。
632名無しさん:2012/02/20(月) 16:57:22.14
>>631
いえ、むしろ感謝です。
当たり前のことに気付けてよかったです。
私は盲目になって認知の歪みまで引き起こしているみたいですね。

631さんも大変ななか、温かいお言葉本当にありがとうございます。
633名無しさん:2012/02/20(月) 22:19:47.09
>>632
辛いときはお互い様。と言うやつですよ。お気になさらず。
でも偉そうな利いた風なことを言ってしまってごめんなさい。
634名無しさん:2012/02/20(月) 23:15:27.92
>>616

>自分だって迷うよなどと話す。

ここがいけなかったと思う
女性が弱気になってる時に、その台詞は
よけいに不安にさせて、私の事守ってくれないんだ的な
マイナスイメージを植えつけちゃうから
自分自身に自信が無くても、困ったらいつでも俺が守ってやる的な
プラス思考の台詞がよかったかと・・・
635名無しさん:2012/02/21(火) 19:38:04.02
・泣きながら振る
・あなたの事を嫌いになったわけじゃない
これ当てはまったw

それだけじゃなく
・むしろ好きだ
・異性として見てしまうから友達ではいられない
・プレゼントした指輪は大事に身につけてね
って…。

他好きされて振られたんだけど、ワケ分かんなくてモヤモヤ…
どういうこと?元は何がしたいんですかね?(´・ω・`)
636名無しさん:2012/02/21(火) 20:45:52.70
自分はいつまでも好かれていたいんじゃない?
あと、悪者になりたくないんじゃない?
637名無しさん:2012/02/21(火) 20:55:31.81
>>635
未だに異性としては魅力あるけど
他好き相手の魅力には叶わないのごめんね

ってことです
638名無しさん:2012/02/21(火) 21:43:31.37
>>636
やっぱり保身のためだったんですかね…。
何もなくても思い出して辛いのに、指輪なんて付けれるわけない…
ただの自己中な人だったって思えれば、楽なんですよね…早くそう思えるようになりたい…(;ω;`)


>>637
他好きですもん。そうですよね。
ただ、「ごめんね」なら新が居るんだし
「指輪着けててね」なんて言う必要ないじゃんと思って…
639名無しさん:2012/02/21(火) 21:54:09.05
>>638
他好き相手が一番だけど
君も嫌いじゃないからあわよくば
たまあにキープできたらいいな
その証しとして指輪しといてね
ってことかと。
自分のことしか考えてないよその人。
無駄な時間を過ごして無駄な歳を重ねないようにね。
640名無しさん:2012/02/21(火) 23:26:14.87
>>639
そういう事、なんでしょうか…(;ω;`)

ずっと自分の中で、
『本当は自己中で私の事なんて考えてなくて、
実はうまく行けばキープに出来るって考えてる卑怯者で、
傷付く事から逃げるしか出来ない弱い人だったんだ。最低だ』
っていう考えと
『最低なんかじゃない。何だかんだ気遣ってくれて、
沢山の楽しい時間と幸せを与えてくれて、
こんな面倒な私なのに、あんなに丁寧に向き合ってくれた。不器用で優しい人なんだ』
って想いがぶつかってぐっちゃぐちゃだったんですが…

639さんにバッサリ言ってもらえて
モヤモヤが少しすっきりした気がします。
他好きされたって事実は変わらない。
その現実から逃げないで、ただ悲しんだり怒ったりするだけじゃなく
自分とも向き合って、少しずつでも前に進もうと思います。

ありがとうございました。無駄な時間を過ごさないよう頑張ります!(・ω・´)


長文すいませんでした。
641名無しさん:2012/02/22(水) 01:07:36.52
>>640
キツク言っちゃってごめんね。
こんないい子を手離すなんて彼はもったいないことをしたね。
こんなに一途に想ってくれる純な子なんて
人生のなかで何人いるのかわからないのに。
まあこんないい子だってわかっているからこそ
完全に手離すには惜しいんだろうけどさ。
あなたなら周りがほっとかないから大丈夫。
今後はもっと素敵な女性になって素敵な男性に出会えるよ。
642名無しさん:2012/02/22(水) 11:27:56.40
別れたんだからどーだっていいんだよ。好きだった人の事を悪く分析して虚しくないかな。気持ちがわかってないからふられたんだから気持ちを分析したってハズレてますから。
643名無しさん:2012/02/22(水) 11:28:38.79
他の娘に目を向けてればいいだけ
644名無しさん:2012/02/22(水) 18:07:25.32
音信不通にされた
別れの言葉はない
最後にあったときも笑ってた

いつも1日あけずに連絡があったのに、3日たっても連絡が返ってこない
で突然SNSの友達リストから削除された
原因を問うても返信はなし
ただメールも電話も拒否されてない
いくら出しても返信がない
仕事には行ってるらしい
家が大変だというのは聞いてたが、趣味のサークルには参加してるし、友達と
食事にも行ってるとかいう話を聞いた

その友達とやらが男なら間違いなく振られたと思うが、なにせ音信不通だから
なんも分からない

まじで次に進むこともできず、時が止まったまま
このまま数ヶ月、数年と引き摺り続けるんだろうなあ・・・

まじキツイ
645名無しさん:2012/02/22(水) 22:32:54.86
男らしく諦めなさい
小さい男だね
646名無しさん:2012/02/22(水) 22:35:59.85
>>645 氏ね

>>644 同じ
647名無しさん:2012/02/22(水) 22:53:25.04
だからあなた達はモテない
648名無しさん:2012/02/23(木) 00:03:47.56
この板見てると悪い意味でSNSって
ホント流行ってるんだなって思う
結局、直接顔見て話す事に自信が無いから
SNSに依存(気に入らなければ、すぐに削除)

正直SNSネタはウンザリって感じ
649名無しさん:2012/02/23(木) 08:11:14.80
もう今日で俺はお前と終わりにする。
と言われた。全く予測してなかったので死にそうになった。
当然10年越しで引きずってます。
650名無しさん:2012/02/23(木) 12:12:19.04
>>648
わかる。FacebookやTwitterもSNSと一緒だと思う。
振られた上に友達削除とかで精神的に尚傷つけられる。
無駄に二重苦だなと。
651名無しさん:2012/02/23(木) 18:34:55.11
>>644
納得いかないよねぇというか誠意なさすぎ。過去の自分と被るわ。
見てるかわからないけど…引きずらないためには思い切って行動するのが一番だと思うよ。

相手に誠意がないからこそこちらは誠意を持って、今やれる事を常識の限界ギリギリまでやって、それでもダメなら諦めもつくんじゃないかな?
私の場合はやることやってもダメだったから、こんな誠意のない奴と別れられて良かったって気持ちが切り替わったよ。

例えば…メール拒否されてないんだし、せめて理由だけでも教えてくれないと次に進めないとメールに書いて会いに行ったりさぁ。
そもそも相手がこちらにはどうしようもないやり方してるんだし、こちらはそうするしかないでしょ。

それ1回やっただけでもストーカーとか言われるなら、相手は相当性格悪いと思う。
別れのを告げるっていう事から逃げて、自分のやりたい事はやってるって時点で既にお断りレベルだけど。

少なくとも今のどうしようもないハメ殺しされた状態よりは、気持ちの上では次に進みやすくなると思うよ。
652名無しさん:2012/02/23(木) 19:27:29.40
社会人として働き始めて、はや半年。
少しは成長できてるのかなぁ・・・
やっぱり仕事ってそんなに甘くなくて、学生時代に戻りたい。
なんて思うこともあるけれど、幸い職場の人には恵まれていて、何気に楽しくやれている気が最近はします。
毎日色々な人と接するせいか、最近は自分の今後についていろんなことを考えます。
仕事のこと、家族のこと、将来のこと、結婚のこと、子育てのこと・・・ 
どうなるのか楽しみです
まだ実現できてはいないけど、ずっと憧れてきた『保育士』という仕事に就いて頑張っていけるよう、
まずは今の仕事を精一杯やっていきたいと思います。
今まで何度も弱音を吐いたとき励ましてくれたみんな、ありがとう。
がんばろう
根岸希美(ぼぼ)
653名無しさん:2012/02/23(木) 22:52:27.31
>>651
誠意のないやつと恋愛すると、大変なことになるよね。

>メール拒否されてないんだし、せめて理由だけでも教えてくれないと次に進めないとメールに書いて会いに行ったりさぁ
ほんと情けないよね。
こんな面倒なこと、なーんで振られた側がしなくちゃならんのかと言うと
相手が自分のやるべき役割、言うべき理由、行動をしてないから。

そのツケを払わされる側は、たまったもんじゃないよね。
自分からプライドがあるから、もう切ってしまうけど、先に進めないから、振った理由教えて下さい

なんてさ
人に言われるようになったら、恋愛も人間性も自分は終わってるって事だよ。
こんなこと人に、絶対言われるような大人になっちゃイカンわ。
>>648
同意w
なぜこのスレで話すのか、わかんないよな。該当スレが立ってるから、そっちいけよって思うわ。
自分はSNS関係は、一切しないよ。
それで揉めてる人が多すぎwww面倒くさいよね。他人に監視されるも気持ち悪いし。
昔はこんなのがなかったらか、もっと平和だったんだろうね。
知らないからいいこと ってあると思うな。
654653:2012/02/23(木) 22:55:31.00
>>644
なんでそんな女と付き合ったの?・・・と言う感じだけど、責めてもしょうがないし
相手がそれは完全に悪いわw
君は悪くないよ。

それは引きずってる君が悪いんじゃなくて、引きずるような振り方をしてる、相手が悪いからw
そのやり方で切られたら(本気の場合はときに)引きずって当然だろうね。
辛いね。
またそのクソ女の特徴教えてw参考にするわ。

やっぱ外面がよくて、自分が悪者になりたくない、愛想のいい子ってとこなのかな?
そういう奴は、消えるみたいにしてFOしたり
普通だもんね。小心者に多いよ。
655名無しさん:2012/03/04(日) 20:42:22.12
フラれる

お友達でいましょうね
私たち最高の友達になれるよね
お互いのこと何でもしっているんだから

もうメールやめようよ




なんかいつもこんなフラれかただ
656名無しさん:2012/03/05(月) 07:28:21.26
急に素っ気なくなってあんまり会わなくなったしメールも来ない。
会いに行ったら「しばらく会議で忙しいから暇になったら連絡する」って言われた。

あれからもうすぐ2年たつけどまだ会議終わらないのかしら
657名無しさん:2012/03/06(火) 03:13:04.30
>>1
意味が分からん。
アホな子はやめようぜ。
658名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:16.25
嫌いになった訳じゃない
このままじゃお互いよくない

……はっきり別れたいって言えば?
それ全然優しさでもなんでもねえから
659名無しさん:2012/03/08(木) 01:11:16.69
>>658 うちも同じ事言われたわww
660名無しさん:2012/03/08(木) 08:26:01.86
>>658
私も全く同じこと言われたw
お互いが必要と思ったらよりも戻るだろう、とも言われたよ。
もう私が必要じゃないのねw
661名無しさん:2012/03/08(木) 20:37:28.79
まじでw
フリおの常套句なんかこれキタww

こーゆーことゆっちゃう男は小心者らしい

最後でその人の人間性でるよね〜

662名無しさん:2012/03/09(金) 00:20:12.96
俺もこの理由でふられた。
お互い始めて付き合って
7年間も続いた。
なにより辛いのは
7年間もセックス待たされて
最後までしてくれなかった。
俺は相手が好きだったから
待ってあげたのに。
怖いって言うから、高校時代から
7年間も我慢してあげたのに。
大好きだから信じて待ってたのに。
正直、発狂しそうだ。
7年間も付き合って童貞かよ
663名無しさん:2012/03/09(金) 01:15:49.69
<<662
ツレーな
フツーならその人全部が欲しくなるのにね

とはいえ
私の元彼はセクスがDVに近かった件

そんな人もいます(`・ω・)キリッ

次の人はいっぱい愛してあげると、よいと思います
664名無しさん:2012/03/09(金) 01:16:39.93
<<662
ツレーな
フツーならその人全部が欲しくなるのにね

とはいえ
私の元彼はセクスがDVに近かった件

そんな人もいます(`・ω・)キリッ

次の人はいっぱい愛してあげると、よいと思います
665名無しさん:2012/03/09(金) 13:15:01.45
2年同棲して、結婚に向けて生活してきてた。そしたら急にあなたと結婚したい気持ちが冷めた、あなたは待たせ過ぎた、って振られたよ。
あまりにも様子がおかしかったから、携帯と手帳取り上げて見てみたら、既に他の男と寝てた。俺の誕生日にも実家に帰るからと言って会いに行ってた。
手帳には、さんのが(俺)よりカッコイイ。横顔も体格も性格もタバコ吸ってる(俺は吸わない)姿も超カッコイイ!!いろんなお店連れていってくれるのもとは違って世界が広いし、エッチも‥‥。とにかく一緒にいるとドキドキしすぎる!
とか書いてあったよ。
俺全否定で本当になんで生きてるのか分からなくなった。俺はなんのために職場でのあんな扱いにも耐えながら結婚資金貯めてたんだろう。
なんで俺生きてるの?
誰か理由知りませんか?
666名無しさん:2012/03/09(金) 19:03:15.29
2年の同棲と結婚の意志があってるのを周囲が知ってればそれは内縁状態とみなされないかな?(親も知っていればなお高確率)

どうしても気が晴れないなら民事訴訟起こしてやればいい


もし、今のきつい気持ちの理由が欲しいなら他にそんなどん底に落ちた奴が居たときに
共感してやれて、どうしてやればいいのかわかる人間になるためだと思えばいい
667名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:17.07
>>666
たぶんこのグチャグチャな気持ちが消えて無くなることは生涯ないと思います。
ですが向こうは既にまわりの人達に『あの人は結婚してくれない』と被害者面で話回ってたようで、あちらが浮気したことを含めても、完全にこちらが“結婚する気の無い男”として悪者になっているみたいです。
どちらの両親も結婚を見据えたうえでの同棲だということは知っているのですが、もう何もせずに別れだけ済ませようと思います。


こんなにも苦しいのは、人の痛みを理解してあげれるようになんですね。



こんな話に付き合って下さってありがとうございます。
668名無しさん:2012/03/20(火) 13:06:53.53
「俺の事、一番よくわかってくれてる人間はお前だ」
じゃあ振るなバーカバーカ!
669名無しさん:2012/03/29(木) 08:02:17.78
>>665
ちょ
俺なら暴れ狂うわ
ってかひどいな
670名無しさん:2012/03/29(木) 08:05:32.85
やっぱり女は悪者になるのを是が非でも避けるな
671名無しさん:2012/04/01(日) 20:52:37.73
・あなたのことを嫌いになったわけじゃないの
・私のことを好きじゃなくなった頃にまた電話してね
・別れても友達でいてくれるよね?

このまんまな感じで振られた


しかも振られた後に「やっぱり好き」って持ち上げてきたんで期待したのに
別男と付き合いやがった


たまに連絡くるけど、どうすればいいかわからないわ
672名無しさん:2012/04/01(日) 21:12:01.05
>>671

あぁ…多分やけどそれは悪者になりたくないパターンとHはあってたんじゃない?連絡くるなら新彼氏がいようと優しくしてみてイイように使ってやれば?ww

673名無しさん:2012/04/01(日) 21:30:29.80
>>672

それあるかもしれん。
したら連絡とってセフレになってもらおうかなwwwwww






はぁ.....なに言ってるんだろ俺
674king:2012/04/02(月) 13:24:27.43
>>665
女選び失敗したね。
その手のギャル系等は頭の中がお花畑だからだよ。
+主従関係で尻に敷かれてたからだろ。
人を見る目がないからだろうよ。
こういう奴は最初から高圧的に接してなきゃダメ。
けど、慣れてくると女側も我がまま言い出すし、逆切れのオンパレードになるから、
そのタイプは、利用することしか考えるべきではないだろうよ。
そんな高圧的で自己中な上に表面格好ばっかつけとるだけの男と出会うたびに男をのりかえるから
関わったらこっちばかりが好きになってしまって大変だろうよ。
猫みたいな追えば逃げる系等の女に執着してしまっとるからそんなのと付き合えるんだろうけど、
ロクな事ないだろ。
一種のメンヘラ気質の女だと思うよ。
675名無しさん:2012/04/02(月) 13:58:45.22
>>665
亀レスだけど
キミいい人だね…

その手の女は同じこと繰り返すよ
結婚する前でよかったと思う

なんで俺生きてるの?
誰か理由知りませんか?

この場に及んで、冷静にこのような台詞をいえる、
この2行にキミの人の良さがにじみ出ていると思う

傾向として、女からすると、利用しやすいタイプかな〜
おとなしいし、言うこと聞くし、いい人だけど
ハッキリ言えばいま一つ男としての魅力が…(めんご)

女からすると、男は、いつもやさしくていい人でもつまらないし、
いつも自分を押し付けてくるような、無神経でもイヤなんだよね
人って、どっちかに偏りがちだけど、
匙加減しながら、役者になったつもりでときどき使い分けてみれば?

元には、事を荒立てず、追わないほうがいい。

キミは、真面目でいい人だから
もっとお似合いの可愛い彼女が必ず現れると思う。


676king:2012/04/02(月) 15:39:49.98
>>675これでっちゃ現れないでしょ。
女は対外、そう言って真面目でいい人をすぐ捨てる。
お似合いの可愛い彼女が必ず現れるなんて保障どこにあるよ?
そう言って逃れるだけでだけで自分が付き合うのは嫌なんだろうが。
嘘ばっかついて生きてんじゃねえぞ?
そんなんだから、興味持った男から遊ばれんだろうが。
677名無しさん:2012/04/02(月) 16:12:01.65
>>676
保証はないよ。
それを言うなら、絶対出会えないって保証だってないでしょう。
文章を読んで、そんな気がしたから素直にカキコしただけ。

散々振り回されて、吸い取られて、酷い目に会って、
その後いい子とであって結婚して、
しあわせな家庭を築いてる人を
何人か知ってるし。
678king:2012/04/02(月) 16:35:36.82
>>677
知り合いの家庭、表面しか見てないのに自分の意見が正しいと貫く気まんまんだな。
幸せそうに見えとる家庭がこの先もずっと幸せそうに見え続ける可能性は、100%
と言いきれますか?
ありえない。
少なくとも男は優しいだけではダメなのが現実だろ。
ドラマの見過ぎ
どんなひどい目にあっても女の元の「本質」は死ぬまで変わらない。
そういう生き物だろが。
「散々振り回されて、吸い取られて、酷い目に会って、
その後いい子とであって結婚して、」

こんなドラマや漫画の影響受けて、自分を、周りを慰めて現実から目を背けても
良くはならない。
分かってないのでなく、認めたくないだけだろが。
仮にそういうドラマのようなことがあるとしたら、それには男なら現実を悟った前提での話だね。
679名無しさん:2012/04/02(月) 22:09:05.15
俺はデートをすっぽかされたまま、音信不通になった。

それからすべての物事に不信になった。
680名無しさん:2012/04/02(月) 22:51:51.72
だーーーから

女はみーーーーーーーーーーーーーーんな女狐なんだから、
本音をみせちゃだめなんだよぉ。

常にバリアを張っておかないと、
681名無しさん:2012/04/02(月) 23:05:03.27
元カノと2週間くらい連絡しても連絡あまりこなくなって、
突然別れのメールがきた
納得いかないからすぐに電話したら
"結婚を前提に付き合ってほしいと言い寄られ心が揺らいで2回飯行ったの、好きになったからもうあなたとは会えない"
って言われた

せめて俺と別れてからから次の恋に行ってほしいわー
あと別れは会って話して別れたいわー

682名無しさん:2012/04/02(月) 23:14:23.47
もう別れるのは決まってるのに会って何を話すの?
それに私の経験上別れ際に下手にやさしくすると
勘違いして別れてからも電話やメール、復縁申し込みがしつこいから
それで正解だね
潔く諦めてください。別れてからも粘着してくるのはただのストーカーですよ(ビシッ)
683名無しさん:2012/04/02(月) 23:26:01.75
2回飯行ったどころじゃないだろそれ
確実にヤってる
684名無しさん:2012/04/02(月) 23:46:55.26
>682

うへぁ… 先日彼氏に突然振られて
納得出来なくて何回か復縁申し込んだけどダメで
気持ちの整理つけようとしてるけど
メールはしたいなぁって昨日メールした自分がアイタタタ

振った側からすれば連絡すらしないでほしいんだろうね…
にしても…うええええぇん
685名無しさん:2012/04/02(月) 23:54:54.80
>>665です

>>674
尻に敷かれてたのかなぁ。
日常ではほとんど俺が、あーすれば?こーすれば?そうするよりも、この方がもっと良いんじゃない?って感じで引っ張ってたつもりだったんだけどな‥‥。
何がいけなかったのか未だに分かんないですよ。

>>675
自分で言うとあれだけど、確かに真面目だったのかも。むしろ真面目過ぎたのかなぁ…。


優しい言葉をありがとう。すごく救われます。
686名無しさん:2012/04/03(火) 00:05:21.38
>>682
そうことなんですかー、
最初の1行は会いたいって言ったら元カノさんから言われました
なんか自分の中でもやもやしてましたが、682さんのレス見て相手の気持ちも分かりました
なんか682さんにハッキリ言ってもらってすっきりしました
ありがとう!!

>>683
同じ職場の方だし、結婚にあせってたのでガチなお付き合いだと思います
やってても全然いいのでまぁ幸せ祈ってます
自分はしばらくはゆっくりしときます〜
687名無しさん:2012/04/03(火) 00:06:03.28
バスツアーで水族館で遊び行って、帰りのバスの中で俺の携帯の充電がきれた。
バス停ついて、車の充電器で電源入れようとしたら早く帰ろうと言う彼女。
見送って、なんか気になったので早速電源入れてメール見てみると・・・、
別れの言葉が、友達に戻りたいと・・・。
すぐ追いかけて話したけど結局だめっだった。
かなり卑怯だよな。
直接言えばいいのに、責められるのが嫌だからって逃げて。
神経疑うよ。
688名無しさん:2012/04/03(火) 00:17:54.11
メールで別れを告げるのは普通のことなのか?
689名無しさん:2012/04/03(火) 00:20:30.35
普通じゃないと思う
690名無しさん:2012/04/03(火) 02:04:50.27
最近、特に10〜20代の男女はメールですべて解決してしまう傾向があるような。
いや、俺の周りの女がそうなだけなのかもな。
691名無しさん:2012/04/03(火) 11:44:29.88
元カノが妊娠した。
責任とるつもり。ごめん別れて欲しい

って言われた。
692名無しさん:2012/04/03(火) 11:51:39.90
。。。。。。。。
693king:2012/04/03(火) 12:25:29.02
>>691
悔しさをバネにそいつ精神病にしてやれよ。
人って、期待を裏切る行動とか欲求を受け入れてもらえない状況から無視して、
寄ってきた時も逆切れして、利用だけして無視したら精神病んでいくもんだからw
責任をどう取っていくのか追及して、不安感を生みだすんだ。
分かれてほしいなんて簡単に言うくらいだから、自分が甘く見られていることを
逆手にとって別れたくないことは伝えて、様子見がてら連絡とって肝心な向こうの言い分には
ある意味逆切れしたり、無視するって状況を作り出すんだよ。
あと、周りをつかって評判を悪くしたりなー
周り使うのも自分が悪者にならんように周りに言わせる空気を作るんだぜ。
694名無しさん:2012/04/03(火) 12:49:51.06
あっそ
で?
695king:2012/04/03(火) 13:27:23.67
>>694の頭にはちょうどいい考え方。
696名無しさん:2012/04/03(火) 13:41:17.08
>>693
悪いけど、あんまりよろしくないと思う
697名無しさん:2012/04/03(火) 17:26:00.52
>691です。

そのあとに
本当に君のこと好きなんだけど、こればっかりはしょうがないし…ごめん

って言われたwww

確かにしょうがないわw妊娠とかw
でも自分の中では しょうがない じゃ踏ん切りつかねーんだよwww
698名無しさん:2012/04/03(火) 17:29:07.70
出既婚は即離婚するから待ってなYO
699名無しさん:2012/04/03(火) 17:41:19.60
出来婚は戻ってくるよ。
修羅場にしないで、イイコにしてれば必ず。
700名無しさん:2012/04/03(火) 17:50:29.66
>698
>699

それが元カノはまだ好きらしいんだよねw彼のことww
んで彼もまんざらではないとww

もうだめぽー\(^o^)/
701名無しさん:2012/04/03(火) 17:56:44.37
目先の事だけでなく、長い目で見ろって言ってるの。
バカだろ、お前。
702名無しさん:2012/04/03(火) 17:59:07.70
元の妊娠発覚とか、どんだけ間空けずに次行ってるんだって話
703名無しさん:2012/04/03(火) 18:10:29.91
安い恋愛の癖に騒ぐなYO
704名無しさん:2012/04/04(水) 16:39:47.23
仕事の事しか考えられない、ってメール来てフラれた。
せめて会って話そうと言っても、もう考えたくないってさ。誠実な子だと思ってたけど残念だ…
705名無しさん:2012/04/04(水) 19:58:19.16
>>704
他の理由で別れたかった可能性大だな
706173:2012/04/04(水) 20:06:03.61
>>704
俺ならしばきにいってるわ
707名無しさん:2012/04/04(水) 20:16:50.27
傷つけないように別れるって無理だよな
はっきり言ってあげた
ほうがいい
708名無しさん:2012/04/04(水) 20:21:50.47
うん、そうだよね
709名無しさん:2012/04/04(水) 23:41:32.80
総じて、

メールで振るというやり方はやめろってことですね。
710名無しさん:2012/04/06(金) 03:22:13.04
別れても親友でいてって今言われたわ
ホント勘弁してくれ
711名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:45.77
俺なんか待ち合わせすっぽかされて、1時間待ってた。
ようやく電話がきて、これから来れるのかな?と思ったら、いけませんとな。

そしてそのまま音信不通で自然消滅。

なしだろこれ。
人間不信で、自分も不信だよ。これ。
712名無しさん:2012/04/07(土) 21:00:09.63
>>711

なしでしょ

そんな女、消滅して良かったと思う
713名無しさん:2012/04/08(日) 11:34:47.42
>>711
人としてその人終わってる。
なんでストーカーは犯罪で、
ストーカー行為を助長させる中途半端な別れが犯罪ではないのか疑問です
714名無しさん:2012/04/08(日) 11:54:59.42
デリヘル ウェンズデーは違うだろ。鬼畜サ○オ
715名無しさん:2012/04/08(日) 17:21:58.30
>>713
そうだよな
716名無しさん:2012/04/09(月) 01:23:23.63
「会って話し合って別れる価値もない関係性」
「会って話し合って別れる価値もない人」
と相手に思われてたってことでしょ。

そういう関係性しか築けなくて、
そのくらいにしか愛されなかった自分が悪いんだよ。

もし相手に常識やモラルがないのだとしても、
その人を選んだのは自分でしょ。
やっぱり自分の責任だよ。

次回はそういう人を選ばず、きちんとした関係性を築いて、
ちゃんと愛されればいいじゃない。

717名無しさん:2012/04/09(月) 01:31:54.12
虫が良いやつと無視するやつは両方だめって死んだばあちゃんが言ってた
718名無しさん:2012/04/09(月) 09:02:06.04
>>716
キミはできるかもしれないけど
みんながキミのようにできるわけではないし
それができれば誰も苦労はし、失恋もしない
恋愛は理屈・理論じゃないからなあ…

距離感とか関係性とか流動的だしカチッと型にはまったものでもないし
マニュアルも無い
相手とのその場その場のリアルな気持ちの交流だしね…

>>711 は、きっと真面目でお人よしで、女子からすると利用しやすいタイプ
キツイかもしれないけど、
彼女の気分で、気持ちと体の一時しのぎに利用されたかも…
女は基本、ズルイからね。
でもいいじゃない。
少なくともかわいいと思った女の子に、つかのまであったとしても
男としてその間は彼女を支えたことは事実だし、心身ともに貢献したと思うよ。

それからキミは、文面からの印象だけど、男として懐が広いと思う。
そして、やさしいから、もっとぴったりな子が必ず現れると思うよ☆
719名無しさん:2012/04/09(月) 19:57:30.56
結局他に好きな人ができたらもう元はどうでもよくなるんだろうな

結局みな自分が一番かわいいのよ

俺は今年27になる女と付き合ってたけどメールでふられた!

ラブホ代半分請求したいわ
720名無しさん:2012/04/09(月) 20:02:09.36
>>719
お前もいいおもいしたんだろw
相手は売春婦とでも思ってろ
721名無しさん:2012/04/09(月) 20:10:06.18
君たちは間違ってるよ
とだけ言っときます。
722名無しさん:2012/04/09(月) 20:43:27.12
>>721
kwsk
723名無しさん:2012/04/09(月) 20:59:08.73
どんどん回り道をしなさい
724名無しさん:2012/04/09(月) 21:00:11.58
彼女からの"友達に戻りましょう宣言"は友達以下のどうでもいい存在という意味である
そういう台詞を言う女は大抵浮気相手に他好きしている
725名無しさん:2012/04/09(月) 23:14:11.29
俺は振られたときに一切連絡しないほうがいいって言われたんだけど
友達に戻りましょうとどっちがいいんだろうね?
726名無しさん:2012/04/09(月) 23:32:57.43
まあ振られたらどっちにしろむかつくわ
727名無しさん:2012/04/10(火) 00:08:02.79
お互い好き同士で付き合ってたわけじゃないんだけど、向こうが冷めてきたらしくメールも無視、mixiからメッセージ送っても無視
返事がないのが返事だと思い、今までありがとうと最後に送ったらそれも無視
その数時間後にTwitterのフォロー外されて鍵もかけられた

嫌いになったならはっきり言って欲しかった
私が離れていくように仕向けられてたのかも
悔しい
728名無しさん:2012/04/10(火) 09:21:58.78
>>727
お互い好きじゃないのに、なぜ付き合ってたの??
729名無しさん:2012/04/10(火) 10:19:18.69
>>728
好きだったけど付き合ってなかったんだよ
ネットがきっかけで、最初は向こうが私に好意を持ってやり取りするうちに私も好きになった
でもしょっちゅう会えるわけでもないし、あと一押しって感じで付き合うまでいけなかった

こんな感じで終わったから付き合わなくて良かったんだろうと思ってる
730名無しさん:2012/04/10(火) 19:35:04.81
結局ピュアな愛なんて存在しないんだろな

どっちかが浮気を知らないだけ

で、あきたら捨てる

きたいな世界やでホンマ
731名無しさん:2012/04/11(水) 00:57:54.56
二年ちょっと付き合って結婚しようって言われて家具も食器も一緒に揃えた
二ヶ月後兄ちゃんにも写真見せて報告したって電話きた
その二週間後の朝いきなり「今元彼女といるんだけどお前とは別れる」と言われた
あるスレへの書き込みをも禁止された
私が書き込みをしたら別れると彼女に言われたらしい
気持ちのおさまりがつきません
732名無しさん:2012/04/11(水) 12:27:02.67
>>731
そのスレで慰謝料請求する
733名無しさん:2012/04/11(水) 21:25:39.74
>>732 なるほど
(d´∀`b)グッドアイデア
734名無しさん:2012/04/11(水) 21:41:21.19
>>733 2ちゃんでのやりとりは、拗れると大変になるだろうから、慎重にね☆
735名無しさん:2012/04/12(木) 15:18:09.72
浮気するなんて最低。
嘘つく人は信じられない。
あなたに浮気されたら私は人間不信になる。
私は絶対嘘つかないし、浮気もしない。絶対。

これが口癖だった彼女に浮気されてふられた。
自分がかわいいだけなんだな。
736名無しさん:2012/04/12(木) 15:21:26.08
>>730
全文同意
期待な世界じゃなく汚い世界な
737名無しさん:2012/04/12(木) 17:40:20.34
>>735
あるあるすぎる
738名無しさん:2012/04/13(金) 01:22:36.50
浮気は最低だけど他好きで他の人に乗り換えるのは
浮気じゃなくて本気で好きになってしまったんだから仕方ないって風潮をどうにかしてくれ
739名無しさん:2012/04/13(金) 10:55:40.99
>>738
逆にどんな風潮を望んでいますか?
きちんと別れてから新と付き合うとかですかねー?
740名無しさん:2012/04/13(金) 13:31:04.07
元カレがサイコパスと思って色々調べたら私がサイコパスかも知れない
741名無しさん:2012/04/14(土) 10:28:01.76
>>739

>>738は、結局は浮気なのに
あたかも悪い事じゃない(人間の本能的名事)として
話を美化するのをやめて欲しいって意味かと
本気で他の人を好きになったんだから、仕方が無いし
これは浮気じゃないよって明らかにおかしいし
742名無しさん:2012/04/14(土) 14:34:56.44
はげしくどうい
743名無しさん:2012/04/14(土) 15:59:21.37
崖から転落したパイナップル浜田は?
744名無しさん:2012/04/14(土) 21:27:05.99
>>738さんや>>741さんみたいな考えの人と
出会いたかったな〜
元彼に他好きで振られたから・・・涙
745名無しさん:2012/04/15(日) 02:31:55.66
正に>>1の振り方で振られたー
しかもちゃんと振ってって何度もお願いしたけど、言える訳ないって号泣された
もしまた俺から告白したら〜みたいな話もされた
これじゃ諦められなくて辛いとしばらく鬱だったけど、少し時間経って考えてみたらなんかハッキリしない男だなあと逆に目が覚めてきたw
746名無しさん:2012/04/16(月) 10:53:13.10
オレ 勇気を振り絞って告白
彼女 酒のせいだよとはぐらかす
オレ 振られちゃったな、迷惑だったなゴメン
彼女 振ったつもりなかったんですが(笑)
オレ 飲みに行きたい
彼女 OK
オレ 楽しかったよ、また早く会いたい、今度何時会える?
彼女 大事に思ってるけどそれ以上の感情は持ってない
オレ ・・・わかった、辛いけど諦める、せめて友達でいれる?
彼女 鍋でもいきましょうか
オレ そうか鍋か、いいな、今週か来週は?
彼女 その辺は無理、近いうちに
オレ 平日は?
彼女 平日は残業でいつも遅いから次の日休みの日がいい、
    でも土日はずっと派遣のバイトだし休みがない
オレ (それ結局無理って事じゃん、自分で誘っといて断るか・・)オレ断られたのかな
彼女 断ったんじゃない!延期です!
オレ じゃ都合がつくようになったら教えて

その後3ヶ月お誘いなし、メールはお互い月2〜3通程度を継続。
その後、実は不倫の彼氏がいてその間も彼氏と会いまくりだったことが判明。
土日休みがないのも嘘。
平日遅いのも嘘だった。
なぜこんな嘘をつくのか理解に苦しむ。
結局、「おまえ大嘘つきだろ」という意味のメールを発射して縁を切った(笑)
告白してから半年余りの期間、辛くてモノ食えなくて酒浸りで廃人のような生活だった。
とっとと地獄に落ちてほしい>MW
747名無しさん:2012/04/16(月) 11:06:31.72
>>735
あーわかるわかる。
息をするように嘘をつく女っているんだよな。
まるで自分が断言したら本当の事になるとでも思っているような女。
困った事に、そういう奴は自分で自分の嘘を信じちゃうから
罪悪感もないし、信憑性もそこそこあったりするんだ、これがまた(笑)
でもな、そういう女と付き合ってて結婚したとしても、将来絶対不幸になるよ。
今別れて良かったと思うべき。

748名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:59.25
>>739
それが当たり前だろ。
別れ際から二股かけるようなのは人間としてダメ。
749名無しさん:2012/04/16(月) 23:51:57.11
つか、どうみても>>739は釣り
浮気してる側の人間だと思う
750名無しさん:2012/04/17(火) 08:06:19.70
俺は3月末に振られました
別れが電話だったんだけど、
そのときに他に好きな人ができたって言われました
最後にいろいろ聞いてみたところ食事をその人と2回行ってたらしいです

自分は恋愛経験あんまりなくてあれなのですが、
別れる前って他の人とHしなかったらいいのですかね?
人によって浮気の定義は違うと思いますが…

まぁ振る側の相手にとってはどうでもいいのでしょうが…

自分的には振ってから食事デートに行って欲しかったです
751名無しさん:2012/04/17(火) 11:39:02.47
自分女。
片思いで告白したら返事は「ムリ」だってさ
彼女持ちだったらしいがそもそも「ムリ」はないでしょ?

思いやりの欠片も無い。
尊敬の欠片も無い。



お前の顔が無理だわってなりましたその瞬間


752名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:00.41
>>751
最低だねそいつ
本当に人を愛した事もなければ愛されたこともないんだろう
あなたの貴重な時間を無駄にしなくてよかった
ムカつくけど忘れよ!
753名無しさん:2012/04/17(火) 19:52:26.18
>>751
それは理想的な振られ方だよ。
曖昧に振られたらしんどいだけ。
754名無しさん:2012/04/17(火) 20:35:42.71
デートの約束してすっぽかされた。

それっきりだ。1時間待っても来なかった。
755名無しさん:2012/04/18(水) 00:28:50.68
>>751
彼女がいるから付き合うのムリだからムリと言ったんだろ?
思わせぶりな返事する男よりよっぽどマシじゃん
あなたのいってることは逆恨みにしか聞こえないわ
756名無しさん:2012/04/18(水) 01:20:49.98
えーそうかなぁ〜
私も昔751さんみたいに告白したら「ごめんね、彼女いるんだ。でもありがとう。」って言われたよ。
悲しかったけど、やっぱり好きになれて良かったと思ったし逆にすぐ前向けたよ

残酷な振られ方したほうが忘れやすいとかは人それぞれだよ〜
757恋する名無しさん:2012/04/18(水) 05:45:49.93
家族居るのに、女性に対して、あれだけ口汚く罵れるのは、ある種才能だろうな
758名無しさん:2012/04/18(水) 10:50:56.35
関連スレ

【駆け引き】思わせぶりな奴って何なの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1319392263/l50
性悪女
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1288996488/l50
おい、マジでこういう振り方やめろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1305982229/l50
759名無しさん:2012/04/18(水) 11:35:33.56
>>757
女でも同じのがいるよ。
760名無しさん:2012/04/18(水) 13:51:43.18
>>750
それ、きっと、食事だけではない。
回数も2回だけなんてこたぁない。

何度も会ってセクースもして、ステディな関係になってから
お前を振った。
そういう場合、女は絶対過少申告してる。
761750:2012/04/18(水) 16:59:38.68
>>760
うわーまじですか・・・
へこみますね・・・

浮気罪とかで懲役10年とかになってしまえ・・・
762名無しさん:2012/04/18(水) 17:36:01.01
>>761
それで、あなたは気分すっきりする?
763名無しさん:2012/04/18(水) 19:52:53.05
そんなことイチイチ突き詰めてどーすんの
764名無しさん:2012/04/18(水) 22:20:58.62
>>761
そうなった原因は貴方にもあると思いますがいかがでしょう?
彼女が貴方の事を最優先に考えていたらそんな事にはなりませんよ
765名無しさん:2012/04/18(水) 22:25:09.99
好かれるか否か以前に人としての礼儀がなってないよ、その女は。
いつか刺されると思うw
766名無しさん:2012/04/18(水) 23:46:16.36
原因がどうのよりそもそも浮気したらイカンだろ
アホか
767名無しさん:2012/04/18(水) 23:59:17.02
めっちゃ浅そうな奴(>>764)に説教されてるなw
768名無しさん:2012/04/19(木) 10:28:08.74
いつか復縁しようねって言われて別れたけど、いつかって曖昧で分からないし辛かったから
考えすぎて辛い。体力的にも精神的にもそろそろ限界。って言ったら
知らんわ。じゃ諦めたら? って…

こんなのが好きだったのが馬鹿馬鹿しい
769名無しさん:2012/04/19(木) 10:55:04.54
>>768
別れた原因はなんだったの?
原因によっては、彼女の目には
あなたが何も変わってない様に映ってて
復縁に踏み切れなかった可能性もあるかと・・・
770名無しさん:2012/04/19(木) 12:41:24.57
振られるのは振られる側の怠慢でしょ
ネチネチネチネチ器の小さい男ばっかりですね
771名無しさん:2012/04/19(木) 12:46:28.21
>>768
相手に復縁を焦ってるって悟られて
それが、逆効果になったんじゃないの?
>>769を指示する訳じゃないけど
お互いにいい方向に変われてたら、自然に復縁できたと思う
仕事じゃあるまいし、いつまでに?とかって聞くのはナンセンス
772名無しさん:2012/04/19(木) 12:59:42.33
男全体を憎んでいる女はどこか他の場所に行って下さい m(_ _)m
正直ウザいです。
773名無しさん:2012/04/19(木) 13:02:46.88
憎んでいるいるわけではないですよ
正直な感想です
774名無しさん:2012/04/19(木) 13:12:08.21
人の器量を論ずる場ではありませんので。板違い。
775名無しさん:2012/04/19(木) 13:16:25.02
そうやって話題逸らしするのも器の小さい男の特徴
そりゃ振られますよ…
776名無しさん:2012/04/19(木) 13:49:41.82
男への憎悪を振るい払って前に進める年齢でも無いのかな?
気の毒だけど頑張ってね。
777名無しさん:2012/04/19(木) 15:42:00.00
こんなとこでネチネチネチネチ他人のこと批判してれば、そりゃ男にも捨てられますよ。
捨てられるのは貴女の怠慢が原因。
778名無しさん:2012/04/19(木) 19:24:33.23
男全般を攻撃したって振られたという事実は変わらないのにねぇ。
性格、というか、精神がちょっとおかしいわ。
779名無しさん:2012/04/19(木) 20:01:57.25
>>768です。女です。
その人は昔から、2、3ヶ月で飽きたら捨てる、でも別れたいとははっきり言わない、自分の気分次第で彼女をすごく振り回すなど、恋愛に関して悪い噂しか聞かなかったので
今回も実は復縁する気なんかなかったけど、
ふと彼女が欲しくなるときのために一応まだ仲良くしておこう
って感じだったんだと思います。
780名無しさん:2012/04/19(木) 23:15:04.58
>>79
男のお前が何を書いても無意味
781名無しさん:2012/04/21(土) 01:35:10.85
付き合えない理由があるならキッパリとふるのが人としての正しい道だよな。
相手の気持を保留したままで、自分は何やってるのか自問しない、
また酷さに気付かないようなクズ人間は、とっとと死んだ方がいい。
782名無しさん:2012/04/21(土) 01:37:32.76
>>781
言いたいことはわかるとはいえ当事者にしかわからないこともいっぱいあるんだから
他人がとやかく言うことでもないんだよ。
783名無しさん:2012/04/21(土) 05:46:33.40
なんにせよ曖昧な態度で引っ張る奴は死んだほうがいいわ
784名無しさん:2012/04/21(土) 08:59:40.79
こっちから会って話そうって言わなきゃ、
振る事さえしなかったんだろうな。あの屑女
785名無しさん:2012/04/21(土) 09:08:08.89
世の中こんなのばっかりだと思うとひきこもりになりそう
786名無しさん:2012/04/21(土) 09:10:46.69
そういう対応をされるのは自分の魅力不足だと自覚してください
787名無しさん:2012/04/21(土) 17:09:59.88
上目線で弱ってる人間を叩いて悦に入ってる人の魅力の無さは格別ですけどね
788名無しさん:2012/04/21(土) 21:05:32.32
私も好きだけど今の彼氏と別れるまでは男として見れない

彼氏と中々会えなくて寂しいの
デート誘ってもいい?
毎日愚痴メール


冷静になって考えると俺ただの暇つぶしに使われてるだけだな…馬鹿だ
789名無しさん:2012/04/22(日) 00:11:37.82
>>788
女が二股かける前段階だよそれ。
このまま押せばいけるかもしれないが、
その後うまく行ったとしても、今度は自分が二股かけられる立場になる可能性大。
どっちにしても碌な女じゃない事だけは確か。

790名無しさん:2012/04/22(日) 18:41:39.77
>>789
そういう人ってずっとそんな感じらしいから
嫉妬深い俺は無理かも知れないな…
早く忘れたい、、
791名無しさん:2012/04/26(木) 19:14:27.18
和美死ね
792名無しさん:2012/04/26(木) 21:14:24.71
793名無しさん:2012/04/28(土) 05:22:16.92
ずっと頑張ってようやく君を手に入れた、って言ってた癖に「前のに復縁迫られたから別れたい」とか言われて目が点。
「正直に話したんだから怒らないでよ」だって。
反省も無いのか。

行きつけのバーでその事話したら、「え?君からフッたって聞いたよ」だって。

なんてやつ
794名無しさん:2012/04/28(土) 05:36:07.87
まあ復縁しても大抵別れる事が多いから気にすんな
その後アンタの元に帰ってくるかはしらんけれどw
795名無しさん:2012/04/29(日) 03:35:57.38
あああああ
振られた方はさぁ…
自分にも非があったって考えてみてよね!
まるで酷い事言った私だけが悪者。
振る方だって辛いのに。眠れないほど泣いたのに。
796名無しさん:2012/04/29(日) 05:50:37.98
>>795
その非を相手にちゃんと言ったのか?
言ってないだろ。
だから相手がシンドイ思いをして結果的に恨まれるんだよ。

振られた方は相手が好きじゃなくなれば楽になれるんだよ。
こういう所が嫌いとか、こういう所が好きになれないとか、
他に彼がいるからとか、理由をちゃんと言えよ。
嘘ついて、好きでいさせたままで諦めさせようなんて虫が良すぎるんだよ。
797名無しさん:2012/04/29(日) 05:59:13.45
なぜ付き合えないか理由を正直に言えば大抵の相手は納得する。
年下嫌いとかオッサン嫌いとかブサイクすぎとか口臭いとか筋肉なさすぎとか胸なさすぎとか
服装ダサすぎとか話がつまらなすぎとか頭悪いヒト無理とか実は彼がいるとか実は嫁がいるとかさ
つきあえない理由が絶対あんだろ?
正直に言うと相手が傷つくからとか思うのは振る側の思い上がりだと思う。

振られるんだしどうやっても傷つくんだよ。
傷ついた上で、自分の何が悪いのかがわからないのはホントしんどいんだよ。

正直に理由を言わないのは残酷で相手の事を全く考えない身勝手な行動。
最初から無視された方がずっとマシ。
798名無しさん:2012/04/29(日) 08:06:26.12
やり方ってあると思う。結婚しようって言われて家族に写真見せたって言われた二週間後に、元彼女と寄りを戻したからって突然その彼女と一緒に電話かけてこられてあまりのショックでストレスから腸閉塞起こしたよ。未だに食事が取れない。
799名無しさん:2012/04/29(日) 08:07:11.84
きちんと彼と二人で話しができたらこんなショックは受けなかった。二重にも三重にも苦しいよ。
800名無しさん:2012/04/29(日) 10:54:49.48
>>795
こういう一人よがりが一番たち悪いんだよな。
平気で人を傷つけて自分は悲劇のヒロイン(ヒーロー)のつもりなんだから。
801名無しさん:2012/04/29(日) 11:12:41.98
>>9
ホントそれだよ!
何故か知らない間に悪者になってるし
802名無しさん:2012/04/29(日) 11:34:52.49
>>798
それはその彼と結婚しなくてよかったよ。
結婚してれば絶対元カノと不倫になってるわ。

運が良かった。
803名無しさん:2012/04/29(日) 16:29:46.80
>>802 ありがとう そうだね そういうこと考えたらほんとに運が良かったんだね 信じてたからそこまで頭回らなかった ありがとう 救われた
804名無しさん:2012/04/29(日) 18:04:59.56
でも○○の事好きだけど、って。最後の日に頭をなでられた。
諦めつかなくなるだろうが…。
805名無しさん:2012/04/29(日) 19:41:07.81
>>804
好きだったら別れないってw
806795:2012/04/30(月) 02:20:34.33
意見聞けて勉強になった。ありがとう。
もうダメだと思った決定打を伝えたつもりだったけど
言い方が悪かった

あはは…
確かに自分は良く思われたままで終わりにしたいって
そんな考えがあったよ…

相手には情が残ってるよ。
好きだったけど付き合えない。
今は何も考えたくない
ありがとう。消えます・・・。
807名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:45.98
身勝手女↑が不幸になりますように
808名無しさん:2012/04/30(月) 17:14:25.73
サ○オは言った。馬鹿は死ね。
809名無しさん:2012/04/30(月) 17:33:02.61
婚約指輪渡して、そろそろ親に挨拶に行こうと話してたところ、
相手から突然、サヨナラの一言のメール。
ちゃんと話して説明して欲しいと返信するも無視。電話も当然無視。
意味分かんなくて、何度もメールも電話もすると、「しつこい、キモイ、ストーカか」と相手から返信。

後日風の噂で、二股をかけられ乗り換えられた事が判明。
まぁこんなもんだw

あいつ死ねばいいのに。
810名無しさん:2012/04/30(月) 17:54:08.71
>>809
あなたは女性っていうことね
811名無しさん:2012/04/30(月) 18:00:45.44
>>809
婚約指輪として渡して相手もそのつもりで受け取ったなら、慰謝料請求してやれ。
弁護士立てると言えば、アホ女でも多少はビビるかも。
812名無しさん:2012/04/30(月) 18:03:14.82
死ぬ呪いかけるより慰謝料請求の方がよっぽどいい現実的な復讐になるよね
813名無しさん:2012/04/30(月) 18:04:01.11
>>809
不倫だったんじゃないのw
814名無しさん:2012/04/30(月) 18:11:49.38
>>809
とても辛い体験をされましたね
でも結婚する前に屑人間だとわかって良かったんじゃないでしょうか
815809:2012/04/30(月) 18:49:25.18
あ、俺は男ですよ。
口約束での結婚の約束は数年前からしてました。
で、去年結婚が現実味を帯びてきたので、一緒に住むマンションを借りて、指輪を渡して、
○○月頃にお互いの両親に挨拶して、○○月頃に籍入れて、準備ができたら式を挙げようって所でした。

でも、今思うと彼女に結婚の意志はなかったと思う。
マンションを借りても、なんだかんだ理由を付けて結局一度も来なかったし、
○○月頃に〜の大まかな予定を決めていたのに、直前には、式だけ先がいいとか、
費用は全部男が出すのが普通、と予定と違う事を言い出して、怒っていた。
(マリッジブルーだと思い話してなだめようと思ったけど、連絡付かないのでそれも無理)

最後に来たメールが
「とっくにさよならメールしてるだろ。しつこいんだよ。ストーカーか。キモイ。迷惑」(原文まま)
実は、過去にも婚約指輪の代わりに時計が欲しいと言うのであげたんだけど、今回も指輪が欲しいと言われ・・・
こういう理由で、、向こうは婚約の意思はなかったと主張すると思う。

周りには、俺が悪者になってて、慰謝料請求しても負け犬の遠吠えくらいにしか思わないだろう。
借金だらけで貯金も無い人だったから、どうせ払わないだろうし。

スレ違い&長文すみません
816名無しさん:2012/04/30(月) 18:54:53.23
いや〜

恋愛感情はなくなった
でも親友、家族のように思ってる、ずっと心にいます
恋愛はないけど、他全てであなたが好きなのはかわらない

…そのまま信じてた俺(笑)
ふっつーに、女友達と遊びにいくの⇒新とセックス三昧とかで
ああ、信頼とか親友とか紙切れ以下だったのかとようやく気付いた
817名無しさん:2012/04/30(月) 18:59:58.60
>>815
相手は婚約指輪だと認識してたの?渡す時にその旨を伝えた?
何か別れる前に前兆みたいなのはなかったのかな。

ないとするとあれだねメンヘラ気質のお方なのかもね。
818名無しさん:2012/04/30(月) 19:01:05.38
俺もお互いの両親に挨拶して婚約したけど、突然他好きで振られたよ
そして婚約指輪は新とイチャつく資金にするために売られててワロタ
おかげで女性不信になったわ
819809:2012/04/30(月) 19:12:53.53
婚約指輪の認識は当初はあったと思います。
準備の話をしだした時に。婚約指輪が欲しいと言われ、買いましたので。
ただ、いかにもな婚約指輪ではなく、普段でも付けれる感じのが良いとのことなので、
石は入ってるけど普段使いできる感じのでした。

前兆かは分からないけど、直前は無茶な事ばかり言って、
俺を試してるのか?わざと怒らせたいのか?って感じました。
その都度こちらは怒らずに、二人で話して決めようと言いましたが、ほとんど取り合ってもらえませんでしたね。
820名無しさん:2012/04/30(月) 20:58:07.86
思いますってことはあなたがそう言って渡したわけではないんだな
その違いは大きいよ。どうもあなたの頭の中での2人の進展具合と彼女のそれが
やや乖離してたみたいだね。

でもまあその彼女もどうかと思うけどね。
821名無しさん:2012/04/30(月) 22:02:30.85
>>820
2行目も読んだれや
822名無しさん:2012/05/01(火) 20:00:57.21
>>819
そういう人とは結婚しなくて心底良かったと思うよ
やさしい人だしきっと良い新しい相手見つかるよ
823名無しさん:2012/05/03(木) 12:33:30.45
・友達に戻った方がもっと気楽に会えると思うの
・嫌いになったわけじゃないの
・人として貴方は好きだよ
・ごめんね
・私は恋愛に向いてない性格なんだろうね

こんだけ言って俺を振っといて、その4日後には前から仲良くしていた気の合う先輩に告白されて付き合ってたわ。恋愛に向いてないと思うなら告白受け入れないでよww
謝るなら振らないでww気楽に会えるとか言っといて一つも絡んでこないじゃんww
824名無しさん:2012/05/03(木) 20:39:04.80
>>823
そういう女は平気で嘘つくんだよ。
本音と建前を理解しなきゃ。
825名無しさん:2012/05/03(木) 20:44:49.13
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  友達に戻った方がもっと気楽に会えると思うの
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  もう恋人としては会いたくないの
  ∨ ̄∨   \_______________


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  嫌いになったわけじゃないの
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  でも好きでもないの
  ∨ ̄∨   \_______________

826名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:19.66
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  人として貴方は好きだよ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  でも異性としては好きじゃないの
  ∨ ̄∨   \_______________


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  ごめんね
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  ストーカーにならずに諦めてね
  ∨ ̄∨   \_______________

827名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:44.01
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  私は恋愛に向いてない性格なんだろうね
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  あなたとは恋愛という気分になれない人間なんだろうね
  ∨ ̄∨   \_______________
828名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:43.49

糞女に災いあれ!

829名無しさん:2012/05/03(木) 20:53:19.39
無視にて終了
830名無しさん:2012/05/04(金) 05:38:13.86
突然無視されるとまじで辛い。
嫌いになったんだろうなとは、察するけど
何も話させてくれず、何も話してくれず、おかしくなりそうだ。
831名無しさん:2012/05/04(金) 08:21:56.84
>>823
時間無駄にしたな
俺もそんな感じでふられた
悪者になりたくないんだろうな
正直に言った方が悪者にならないのに、痴呆かと思う
832名無しさん:2012/05/04(金) 13:55:06.95
さっきまで悲しかったのにここ一通り読んだらどうでもよくなってきた、

・嫌いになんてなれない、むしろ好きだ、これからもお前とは関わりたい
・お前は俺の一番の理解者
・友達に戻るっていうよりもむしろ友達以上(つまり友達以上恋人未満)
・お前と付き合えて本当に良かった
・俺がプレゼントしたものは捨てないで欲しい、俺もそうする

信じてた私が馬鹿なのかな・・
833名無しさん:2012/05/04(金) 14:05:10.89
じゃあどんな振られ方ならましなの
正直にというが、自分は「他に好きな人ができた」と言われたほうがつらかったわ
>>823のように言われたほうがまだいい
相手に新しい恋人がいると知らなかったらいいわけだし
悪者になりたくないからだとは一概に言えないと思う
「他に好きな人ができた」の後頭部殴られたみたいな衝撃を知る自分としては、別れる時は綺麗事を言うのが相手のためだと思ってる
気持ちが冷めていることなんて薄々わかるのにとどめ必要か?と思う
しつこくされそうな相手ならはっきり言ったほうがいいかもしれないが
834名無しさん:2012/05/04(金) 14:09:52.98
>>831
好きじゃない男の振られ方の好みまで構ってられないんじゃね
835名無しさん:2012/05/04(金) 18:25:59.89
>>833
それは他方の経験がないからそう思うだけだよ。

きっぱりと諦められない方が絶対辛い。
相手を憎めたほうが楽だよ。
836名無しさん:2012/05/04(金) 18:29:30.66
>>832
苦しい言い訳だなー。
てか馬鹿にしてるよな。

そいつは憎まれずに別れたいってだけ。
できることなら自分の事を好きなまま、自分の味方のままで諦めて欲しいのよ。
そもそもさ、本当に好きなら別れるわけねぇずらw
837名無しさん:2012/05/05(土) 14:42:25.04
曖昧な振り方をする奴
男→「都合のいいセフレひとりゲットwwでも憎まないでくれよwww」
女→「私って愛されガール☆今彼から振られたとき用に前彼キープ♪」
838名無しさん:2012/05/05(土) 15:04:25.58
>>835
いや両方経験あるから言ってるw
憎めたほうが楽、って、結局どう振られたって相手のこと憎むでしょ
>>1とかここの人たちとか

まず言われた時の衝撃度が段違いだし、「ああ、今頃は好きな人と一緒に…」と考えるの地獄だったわ
綺麗事言われたらいくらか自分の都合のいいように解釈できるから、立ち直り早い気がしたね自分の場合は
まぁ人によるのかね
839名無しさん:2012/05/05(土) 16:27:29.34
憎まれるようなことするの誰だってイヤだよね…
その方がこっちは楽なんだからそうしろ!ってワガママな気がしてきた…
840名無しさん:2012/05/05(土) 21:15:45.06
>>838
それは両方経験あるとは言えんわ
841名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:47.28
素直に心変わりですって言われた方が楽だったなー。
それならしょうないって諦められた。
明らかに言動おかしかったけど、言ってくれなかった相手にはいつまでも複雑な気持ち。
がっかりとむかつきと好きと嫌い。
842名無しさん:2012/05/06(日) 07:41:56.82
>>839
「そうしろ」ではなくて「嘘つかないで正直に言って欲しい」でしょ。
843名無しさん:2012/05/06(日) 16:12:24.00
>>839
憎まれるのが嫌だったらそもそも振ったりしなきゃいいのよ
844名無しさん:2012/05/06(日) 23:56:54.18
てかさ、振られる方もいい大人なんだからさ、正直に言ってくれた方が納得できるよね。
他好きでも二股でも、好きじゃなくなったでも、最初は混乱するけど仕方ないかって思えるよね。

でも、綺麗ごとでもそうじゃなくても、最後に本心を言わないと、あれこれ考えちゃって
仕方ないかって思えるまでの時間がかかっちゃう。

なにより、最後に本当の事を言わない相手には誠意を感じられないし、好きだった相手を疑う事になる。
別れ自体よりも、その事の方が辛いですね。個人的には。
845名無しさん:2012/05/07(月) 00:39:50.14
>>843
憎みはしないよな、納得するだけで。
嘘つかれててそれが後で解ったら憎しみを感じるけど、
正直に言ってくれたらむしろありがとうって感じ。

846名無しさん:2012/05/07(月) 00:41:44.56
音信不通

これ最強。
納得もできなければ次にも進めない
847名無しさん:2012/05/07(月) 01:37:58.62
振った相手がヘラヘラ自分の前に出てくるのもかなり辛いぞ
848名無しさん:2012/05/07(月) 01:44:46.01
バッサリ切られた直後は腹も立ったが
今思えば潔く振ってくれて感謝してる
変に未練も復縁の望みも引き摺らなくて済んだから
冷酷に思える振り方だったけど
それが相手の最後の優しさだったのかな?と思えるようになったよ
849名無しさん:2012/05/07(月) 02:55:20.04
音信不通、自然消滅はマジやめろ。
めんどくさくても、嫌いになったとかハッキリバッサリ切られたほ〜がまだマシだ。
850名無しさん:2012/05/07(月) 11:21:46.20
どっちにしろ文句言うんでしょ
器ちっさ
851名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:05.74
文句言う言わないの問題じゃないだろ
アタマの器ちっさ
852名無しさん:2012/05/07(月) 19:32:06.56
じゃあどういう問題なんですか?
どんな別れ方をしても自分が一度でも好きになった相手の文句言う人間は進歩がありませんよ(ビシッ)
853名無しさん:2012/05/07(月) 19:34:21.49
(ビシッ)
(ビシッ)
(ビシッ)
854名無しさん:2012/05/07(月) 19:57:22.03
>>852
恋愛ってのはさぁ…そういう理屈じゃないんだよ
だからみんな悩んで成長して、おもしろいんじゃね?
855名無しさん:2012/05/07(月) 20:09:05.56
>>852
好きだった部分が相手の嘘だった時は憎んで当然だと思うわ。
856名無しさん:2012/05/07(月) 22:59:50.81
ああ、心行くまで喧嘩というか、話し合いしてから終わりたかったなあ。
全く会ってくれないで、メールで一言「疲れた」で終わり。
疲れるようなこと何もしてないのに、言われてオワタ。なんだったんだこれ、
何もかにもが中途半端で満足感には程遠い。
857名無しさん:2012/05/08(火) 01:55:09.27
なんか自分がした事と同じで、やっと間違えてることに気付いたかもしれない。
もう好きじゃないってだけじゃ、納得できないものなんだな。
858名無しさん:2012/05/09(水) 06:13:38.50
>>852
文句言われるような事をしなければいい
859名無しさん:2012/05/09(水) 10:50:24.76
彼女に、別れたいと思ってる事を言われたから
俺も覚悟決めて同意したのに
別れたいとは思ってるけど、別れるとは一言も言ってない
まだ情があるしって言われたまま
早2ヶ月経つんだけど、向こうから一切連絡無し
俺は振られたの?振られてないの?
まさか、自然消滅狙ってるの?
元々、向こうが今後の事を話し合いたいって事で始まったのに
曖昧にされるはじゃ、こっちも気持ちの整理が付かない
860名無しさん:2012/05/09(水) 13:49:55.11
>>859
キープされてる状態
他の男とうまくいかなかったら戻ってくるよ
861名無しさん:2012/05/09(水) 21:23:45.69
>>859
戻ってきたらこっちから振ってやれ
情が残ってるなら難しいだろうけど
862名無しさん:2012/05/09(水) 21:50:35.39
>>860-861
レスありがと。
俺自身は、「情」じゃなくて好きっていう「気持ち」は
昔と変わらず今でもあるよ。
ただ、向こうのいう「情」が愛情じゃなくて同情って意味なら
情で付き合わせてるのも申し訳無いから
引き下がろうとも思ってる
その辺がはっきりしないから、毎晩布団の中で考え込んでる・・
863名無しさん:2012/05/09(水) 22:02:47.82
>>862
実質的には振られてるのと同じだと思うよ
それでも待てるのなら待ってたら?
864名無しさん:2012/05/10(木) 03:57:16.12
別の男ができて別れようと思っていた。
でもその男とダメになった。
865名無しさん:2012/05/10(木) 10:19:43.37
仕事を理由にされるのも嫌だな
それならむしろ他の男を好きになったって言ってほしい
優先順位が恋愛ではなく仕事って理由
それは俺もそうなんだけど・・・
社会人が仕事以上に恋愛優先できる環境のほうが少ないだろうに
「落ち着くまで待ってて」とは言えないっと言われた
待たれていると思うと自分が落ち着かないってことだけど
なんか納得いかず・・・諸々考えて他の男に気がいったのかなぁとか
悶々としている
しかもメールで告げてあと知らんぷりは人としてどうなのよ
866名無しさん:2012/05/10(木) 14:06:39.64
「いまでも好き」
「彼女は重い」
「他に好きな人がいるとかじゃない。他に行きたいわけでもない」
「友達になりたい。」
「身体の関係はもてない」
「何かあったら助けたい」
「頼られたい」
「異性として好き」
「結婚してたらよかった。結婚する?」
「もっとほかの人を見てほしい」

なにが目的なんだよ・・・わけわからん
867名無しさん:2012/05/10(木) 14:12:44.56
要はあなたに魅力がないから振られるってだけ
868名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:20.81
>>867
キミもこのスレにいるんだから魅力ないんだろ?
天に向かって唾吐くようなカキコをしなくてもw
869名無しさん:2012/05/11(金) 00:04:27.77
>>865
仕事優先でも、二種類あるからね。
一つは、自らの意思で好んで仕事を優先してる場合と
もう一つは、本当は嫌だけどやらざるを得ない環境下に置かれてる
例えば、サービス業等のシフト制の職場だと
人員不足とかで、どうしても無理な交番にせざるを得なかったりで
仕事の疲れから、私生活まで投げやりになる→少しの事でイライラして
もう別れる!ってなるパターン
870名無しさん:2012/05/11(金) 01:41:55.82
連絡すらなく、仕事が忙しいは相手を本気で好きじゃない場合に使う、
都合のいい言葉。
忙しかろうが時間は作るもの。
そこまでの相手じゃないと自覚するほうがいい。
871名無しさん:2012/05/11(金) 01:49:23.13
870は正論
ただ今の時代本業の他にセカンドビジネスをしたり
バイトを二つ以上かけもちしたり
育児や介護しながらフルタイムの仕事してる人が珍しくないから
まじで1日24時間では足りない人も多いよね
872名無しさん:2012/05/11(金) 01:53:07.72
>>871
そういう忙しすぎる人は可哀相だけど恋愛に向かない
体も頭も疲れて何もできないだろう
873名無しさん:2012/05/11(金) 01:54:45.29
私は仕事が忙しすぎて連絡出来なかった
殺伐と仕事してる間にメールなんて余裕なかったし
帰宅したら帰宅したで、お風呂入ってベッドに直行
そんな状態だったから結局、身体壊して辞めた
彼氏は他に女作って別れた
今ならメールいくらでも出来るのにさ
874名無しさん:2012/05/11(金) 19:52:35.31
>>873
ちょっとずつタイミングがあってくるよ
ものごとはタイミングだから
875名無しさん:2012/05/11(金) 22:38:10.24
>>873
貴方一人が悪い訳じゃない。
忙しい貴方を知っていて、待てなかった(待たなかった)
彼の心が弱かったのも一つの原因。
恋愛って本当に難しい。俺も、恋人が仕事忙しい時期だと
1ヶ月位まともにメールすら返事こない時期あって
正直自分自身が不安で仕方無くなるけど
恋人の事信じて、忙しい時期が過ぎるのを待ってます
876名無しさん:2012/05/12(土) 16:49:09.32
>>873
そんなのは言い訳に過ぎんよ
877名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:34.01
>>873.
仕事が忙しすぎてってのは、一時的に?
それとも、彼氏と付き合う前から?
相手の方は、あなたが仕事忙しい事は知ってたの?
送ったメールは全て一方通行、あなたからメールは来ないじゃ
相手の方は物凄く不安だったんだと思う。
878名無しさん:2012/05/13(日) 13:16:53.97
どんなに忙しくたってうんこする時間があればケータイメールくらいできるしな。
879名無しさん:2012/05/14(月) 04:01:41.43
曖昧に距離を置かれて引っ張られるのが一番迷惑だ。
キープのつもりかしらねーけど、キープされる気はねーから。

880名無しさん:2012/05/14(月) 22:03:59.04
>>879
同意。性別関係なく、別れたいと思ってる方が
はっきりと言うべきだしね。
好きなら好き、嫌いなら嫌いで別れると
中途半端に気が向いたら返事する保留が一番しんどいよね
881名無しさん:2012/05/15(火) 00:25:02.42
キープされました。ひどいよ。彼は、病気だと思う。そんな彼を信じようとしていた私が馬鹿だった。忘れたくても忘れることが、できない。謝罪して欲しい。もしくは心づもりをいただかないと収まらない。
882名無しさん:2012/05/19(土) 00:28:46.14
彼氏がいるのを隠して引っ張るんじゃねーよ馬鹿女、
最初から言え。
口を開いたら嘘しか言わねークサレ女は早く死ね。
883名無しさん:2012/05/21(月) 17:35:38.29
仕事で疲れて余裕が全くなくなったは正直ずるい
可能性はあるのか?と思わせつつ、大半は次に行くんでしょ?
つぅかもう次いるんでしょ?
884名無しさん:2012/05/21(月) 18:37:34.75
付き合う前やつきあい始めの頃は
忙しかろうが寝てなかろうがメールや連絡してきたくせにね
「男性は付き合いが確定して安心するとメールしてこないもの」
と言うけど、飽きたり嫌ったり自然消滅させたいと思ってるのと
どう区別つけろというの?
885名無しさん:2012/05/21(月) 22:28:23.22
>>883-884
俺男だけどすごく共感できる。
っていうか、スレチ気味になるけど
まさに今、放置されてる状態・・・
同じ会社に勤めてるから部署違うんだけど
確かに彼女が忙しいってのは人伝いで伝わってるんだけど
ここまで放置されるのって、忙しいのもあるんだろうが
自然消滅狙ってるんじゃないの?って毎日不安な日々を過ごしてる・・・
彼女が休みと思われる日い電話しても出てくれないし
メールも滅多に返事が返ってこない
前は、休みの日とかメールで必ず教えてくれたのに今じゃそれもないから
会いたくても簡単に会えないし・・・
今振り返ると友達以上恋人未満の頃から付き合い初めの頃が一番楽しかった・・・涙
何か、愚痴みたいになっちゃって長くなってごめんなさい
886名無しさん:2012/05/21(月) 22:53:45.74
>>883-885
男も女もそれは相手への思いやりが消えたシグナルだな。
出来る事は信じて応援メールや長い目で見守ってやる優しさ位じゃね?

男ってのは連絡してなくてもブーメランみたいに戻ってくる性質あるし、
弱音を吐いてくるなら気を許している証拠。つまり必要とされているな。
これが女の場合は・・・・・
>>885さんズバリ言うが、他に男いるわ。
887名無しさん:2012/05/21(月) 23:10:12.54
>>886さん
885です、他に男ですか・・・
正直、そういう事も何度も考えてます・・・
でも、振るならはっきり振って欲しいですね
一度、別れたいって言われた時に、同意したら
即答で、気持ちがあるだけで本当に別れはしないって・・・
それで、音信不通だもんなぁ
彼女の誕生日まで2ヶ月切ってるんだけどどうしたものか
888名無しさん:2012/05/21(月) 23:35:40.30
>>887
男も女もキープ力を駆使するから。それに、一度でも別れに同意したならもう終わってるでしょ。
また別れ話が再出したときにあの時にそういう話したじゃんって言われるよ。そこで冷めたとか色々言い訳作れるしね。
他の男と誕生日過ごすかもしれないし、ある程度は想定内にしとけ。

知り合って付き合い始めが一番楽しい程度のレベルの相手ならまだまだ他に出会いがあるさ。
こんなところで愚痴ってるなら新たな出会いも探しときなよ。
889名無しさん:2012/05/21(月) 23:45:03.61
>>888
辛い時は誰だって愚痴りたいんだから
今は別にいいじゃないか。
別れるにしても、自然消滅じゃなくきちんと
っしてからの方がすっきりして新たな出会い探しが
できるってものよ。
890名無しさん:2012/05/21(月) 23:58:11.68
>>889
別に悪いって書いてないだろ。
すっきりした気持ちで別れる事なんて、振る側かもう既に気持ちがない時くらいだろ。
大抵が辛い中でも歩み始めるんじゃないのか?
891名無しさん:2012/05/22(火) 00:24:46.73
キープだょ
892名無しさん:2012/05/22(火) 08:59:49.76
>>883
オレも仕事が多忙過ぎてって理由だったけど
「これ以上アナタに迷惑掛けれないし待たせていることがすごくつらいしこのままじゃ心も体も壊れてしまう」
って言われた
そんな切り出し方されたらすがることもできなくて「そっか」って受け入れるしかない雰囲気だったけど
女性は天性の女優だもん
自分を正当化するためならそんなこと涙流しながらさらっと言えちゃうんだよね
それでも忘れられないからオレもバカだな
893名無しさん:2012/05/22(火) 09:14:16.77
女が泣くのは自分の為にだけだよ。

「なんで私がこんな気をつかって嘘までついて別れ話しなきゃなんないの。辛い。早く同意して。→泣き」
だから。

やっぱり女は男の人に責められたり罵倒されたりって怖いから、
どうしても自分は悪くない方向に持って行くよね。
894名無しさん:2012/05/22(火) 23:44:42.25
仕事が忙しくてっていう理由で別れるのはやっぱ他の理由なんだろな
895名無しさん:2012/05/23(水) 01:05:22.51
うん、他好きの可能性大。
896名無しさん:2012/05/25(金) 00:44:46.83
好きなら別れないって。
時間が少ないなら少ないなりに、空いた時間は会いたくなるもの。
897名無しさん:2012/05/25(金) 02:53:10.64
太ったから会いたくないって
898名無しさん:2012/05/25(金) 20:09:28.46
ネットで知り合ってHした人に告白されたんだけどどういえばいいんだ

妻帯者じゃないっていったから会ったんだけど結局妻帯者だったから
妻帯者だから信じられないって断ったんだけど。
もう連絡しないねっていったから
連絡きても今は返事してないんだけど
ぽつぽつとメールや電話が来る

連絡が無くなる迄このまま無視しかないかな?
899名無しさん:2012/05/25(金) 21:00:56.01
>>898
無視(着信拒否・メール受信拒否)でOK
あなたの自宅の場所や最寄駅を知られていない限り
よっぽど大丈夫だと思う
それにしても、妻帯者じゃないって騙すなんて酷いよね
900名無しさん:2012/05/25(金) 21:12:10.13
>>899
ありがとうございます。
実は自宅知られてるのです。
妻帯者だからかはわからないけど
夜中に電話がきて、ちょっとびびった。
そこは、良識のある方だと信じて(良識ないからだまされたのか)
とりあえず無視しときます。。
無視しときます。
901名無しさん:2012/05/26(土) 03:50:00.31
>>898
それ何歳の人?
902898:2012/05/26(土) 05:53:12.32
>>901
30代。なんで?
903名無しさん:2012/05/26(土) 08:01:03.46
なんでこのスレに書こうと思ったんだw
904名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:08.19
気のある素振りをしつつ何年も引き延ばし離してくれない。
会いましょうと言うとのらりくらり。
いったい何がしたいのか全然理解出来ない。
ただのストーカーになりたかっただけだったのかしら?
905名無しさん:2012/05/26(土) 15:56:53.61
>>903 既婚者で告白してくるこの状況がよくよめないから
気持ちがわかる人がこのスレにいそうだったから
スレチ&失礼さーせん…
906名無しさん:2012/05/26(土) 16:13:20.84
先日、床屋でありえない髪型にされた後
彼女にあったら嫌な顔されて
デートの時離れて歩くのよ
そんで近づいたら「寄らないで恥ずかしい髪型」と言われて終わった
髪型で振られるくらいならハゲって本気で無理なんだろうなとハゲに同情した
907名無しさん:2012/05/26(土) 16:18:57.03
一昨日ふられた
私よりいい人いるよとかなんだよ。
908名無しさん:2012/05/26(土) 17:05:00.84
この2週間どんだけ苦しめてるか分かってるのかよ。
2週間前、仕事が忙しいから(私)のことは考える余裕がない。
(私)のことは大好きだけど、大好きな人を気付つけたくない。
そういって、私が「距離を置こう」といい、彼も納得して5日。
「やっぱり(私)のことが好きだ。距離とかおくのやめよう。
大好き。会いたい。」
そう言われて、私も浮かれてた。
そしてその3日後。
「家庭の事情もあって、(私)のことまでかまってる余裕がない。
(私)との未来が見えない。」と言われて振られた。
そのときも私のことを好きだといった。
(私)は悪くないと言い張った。

しかし本当の理由は他好き。
しかも私と別れた次の日に付き合い始めてた。

他好きはしょうがない。でも新カノと付き合う話がついてから
私を振るな!好きになった時点で振ってほしい。
909名無しさん:2012/05/26(土) 19:07:13.17
>>902
33歳で知ってる奴だったら気を付けた方がいいよと言おうと思って
910名無しさん:2012/05/27(日) 03:06:49.13
最後は寝取られたみたいな感じでした。
おかげで通院生活が始まったよ。
911名無しさん:2012/05/27(日) 03:53:08.36
別れ話をメールで一方的に済まされ、メール返したら拒否されてた
こんな最低なやつと別れられて良かった
912名無しさん:2012/05/27(日) 06:29:18.82
>>898
あんた随分軽いな。
俺独身だから俺にもやらせろよ
913名無しさん:2012/05/27(日) 07:41:39.67
アッー!
914名無しさん:2012/05/27(日) 18:39:01.66
最後の最後に優しく振る舞うのは止めてくれ
悪人演じる覚悟がないんなら別れ話なんか切り出すなよ
915名無しさん:2012/05/27(日) 19:54:47.90
>>914
それ、すっごくわかる。
私と一緒に居ても未来無いし とか
別れる事がお互いにとって一番いい事 とか
嫌いになったから別れるんじゃない、好きだから別れるんだよ
こんな台詞だよなぁ
916名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:35.78
>>915
はっきりしないから腹が立つ
所詮最後の優しさなんて相手に対しての優しさじゃなく
自己弁護のため自分に対しての優しさだもんな
917名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:34.49
そのとおりだと思う
918名無しさん:2012/05/27(日) 23:14:28.75
いやだ、別れたくないって言ったら、
今までありがとう
生きてて一番好きになった人だった
俺よりお前を幸せにしてくれるやつがいる
いっぱいつらい思いさせてごめん

なにいっても話をしようとしてくれなかったな。
私はあなたの隣にいれたらそれだけで幸せだったのに。
もう半年も経ったけど、心はあの日のままだ。
会いたい。すき。ずっとすき。
919名無しさん:2012/05/27(日) 23:50:33.50
あなたには私と付き合っててもメリットが無いから
て口調で言うけど、実際には
私にはあなたと付き合っててもメリットが無いから
なんだよな
920名無しさん:2012/05/28(月) 00:21:53.94
生死にかかわる病気だと嘘をつかれた状態で音信不通
その間に実際は結婚してた…
何小説だよ
921名無しさん:2012/05/28(月) 10:17:43.06
>>915-919
同意。嫌いになって別れたいなら
はっきりそう言って欲しい。
中途半端に好きだと言う含み表現持たされて言われると
こっちも、嘘だとは分ってても心のどこかで期待しちゃう部分もあるから
相手は、気持ちすっぱりできても、こっちはズルズル言ってしまう傾向があるよね
922名無しさん:2012/05/28(月) 12:29:13.24
だね()あ
923名無しさん:2012/05/28(月) 12:59:54.75
他好が出て来た場合、嫌いだから別れるってんじゃない。
付き合ってみて合わないと感じる場合もそうだし、まぁ別れを考える時ってのは嫌いになったからとかそんな単純な理由では無い事が多い気がする。
その単純でない理由をきちんと話した上で、振られる方もちゃんと消化して別れるのが良いね。
それでも納得出来ない事あるかもだけどどうしようも無い。どっちが悪者になるとかの話じゃないよ。
924名無しさん:2012/05/28(月) 13:27:38.93
それでも「〜さんにとってこうだから」って言い方は納得できないってことだろ
「私にとって合わないから」なら分かるけど。
勝手にこっちの立場であれこれ言われても「いや自分はそう思わない」ってなるし
もしかしたらただ交際に自信を無くしてるだけなのかも知れないと勘違いさせるんだよね
925名無しさん:2012/05/28(月) 13:27:45.31
そんな都合のいい話なんかあるのか?
他好きは、貴方の事嫌いになった訳じゃないとか
なんか、美談化しようとしてるだけにしか見えない
926名無しさん:2012/05/28(月) 14:03:59.50
他好きなら悪者になる覚悟で正直に言わないと!って思う
あんな奴って思わせてくれることも優しさだと思う
他好き以外の理由でも自分の立場で話してくれないと
>>924の言うとおり「別にそんな風に思ってないし・・・」てことになる
恋愛は二人で作っていくもんだけど別れはきっかけを作ったほうが責任負うべきじゃないかな
別れを切り出しながら相手に責任おっかぶせるのはどうなんだろ?
もちろん浮気が原因とかならそうも言えないんだけどさ
927名無しさん:2012/05/28(月) 14:23:15.66
曖昧な振り方をしてズルズルと引っ張られると本当にシンドイよな。
彼氏がいるならいるで、告ってきた男にはそれを正直に言うくらいは人としてのマナーだと思う。
928名無しさん:2012/05/28(月) 14:42:59.29
言葉悪いが>>923は他好きに走った側の開き直りだな発言にしか思えない
929名無しさん:2012/05/28(月) 15:22:42.51
>>926
振られる側にも振られるだけの落ち度がある訳でイーブンって事でお願いします。
930名無しさん:2012/05/28(月) 16:06:14.89
>>929
普通に振れば誰も振り方に文句は言わんだろ
言い過ぎなくらい罵ったならともかく
931名無しさん:2012/05/28(月) 18:36:58.12
>>918
同じようなことを言われたら顔面一発殴ってるかも・・・
よく耐えたね、立派だよ
932名無しさん:2012/06/01(金) 02:22:24.29
別れるときにメールもらった。もうあなたとは付き合えないと。
つらいからメール消して内容も忘れたった。

933名無しさん:2012/06/01(金) 09:57:55.09
「これで彼と付き合っていく自信が持てました。さよなら。」って言われた。

はぁん?!!
934名無しさん:2012/06/02(土) 00:32:58.60
>>933
ひでえw
こういうのはもうネタとして昇華させるしかないよな・・・・・・
935名無しさん:2012/06/02(土) 10:01:13.73
>>933
その女と今付き合ってる男もそんな話知ったらドン引きだろうな
本命と付き合うために他の男とも平気で付き合える女ってwww
ある意味さっさと別れられて良かったじゃん
936名無しさん:2012/06/04(月) 02:42:13.60
すげぇなw
開き直って二股宣言&さよならってwww
そいつ絶対マトモじゃないって。
飛行機事故レベルだよw
937名無しさん:2012/06/08(金) 10:43:43.21
でもそういう言い方されると気持ちの整理もつくよな。
曖昧に距離を置かれるよりもよほどマシ。
938名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:10.00
確かに、気持ちもないのに

貴方の事が嫌いになった訳じゃ無い
別れた方が二人にとって一番いい事

とか、含み持たされた言い方されるよりも
憎みという形にしろ、次の出会い等に向かっていきやすい・・・かも
939名無しさん:2012/06/13(水) 22:16:09.68
保守age
940名無しさん:2012/06/14(木) 00:42:28.21
嫌われたくないばっかりに平気で嘘つく人間は男も女もゴミ人間
941名無しさん:2012/06/14(木) 00:53:07.17
>>938
軽い言葉だよな・・・・・
942名無しさん:2012/06/18(月) 22:30:41.64
あなたとは先へ進めない。なぜかというと元彼が忘れられない。

(一週間後)

一人でも寂しくならないように頑張る。恋愛はそれから。

わからん。わからんのだ。
自分磨き宣言なのか、元彼に復縁せまるのか
はっきりせいや。
943名無しさん:2012/06/19(火) 11:17:58.36
>>942
>あなたとは先へ進めない。なぜかというと元彼が忘れられない。

告られたんだけどコイツとは無理だし
少し強めに突き放しとこうか

>一人でも寂しくならないように頑張る。恋愛はそれから。

もうほとんど諦めてくれたな
少し柔らかめの表現に変えとこか


まあこんな所だ
元彼なんてのは100%言い訳
お前が恋愛の対象外ってだけだ
944名無しさん:2012/06/19(火) 13:18:51.48
他に好きな人出来たから別れて欲しい。
でも一生連絡とれないなんて私は耐えられないから友達でいてほしい。
最後の最後で私のわがまま聞いてくれてありがとう。
それだけでこれから私は頑張っていけそうです。

振ったほうが頑張っていけそうって何言ってんの・・
945名無しさん:2012/06/19(火) 13:22:38.61
素直になったら許してくれるの?
946名無しさん:2012/06/19(火) 13:43:52.02
別れる時の相手の態度って別人だよな

トラウマ
947名無しさん:2012/06/19(火) 14:07:37.00
>>943
結果を教えしよう。

恋愛対象外→正解
元彼は言い訳→不正解。元彼と復縁アタック中。
948名無しさん:2012/06/19(火) 14:38:57.12
>>944
振ってんのは向こうなのに友達でいてくれとか、自分は頑張れるとか
どこまでも自己中なやつだったことは分かったことだし
別れられて良かったと思えば良いさ
949名無しさん:2012/06/19(火) 19:05:31.34
俺は、『仕事ばっかりしてて、もう私のこと嫌いになったんでしょ?』

と涙ながらに伝えられ、別れるしかない空気の中で別れた。

何かもう、唖然とするしかなかった。確かに仕事が多忙で連絡してない時間は

あったけれど(2週間くらい)俺が、嫌いになるわけは全くなかった。結婚も考えてたし。

ただ、ここを読んでいると他に気になる人が出来ていてそっちに移るための、

口実だったのかもしれない。別れた後、速攻で次がいたし彼女はB型だし。

もう一年以上前の事で今でもモヤモヤしていたけど、このスレに会えて良かったわ。
950名無しさん:2012/06/19(火) 19:15:14.08
>>949

口実かもしれないが、不満が前からたまっていた可能性もある
951名無しさん:2012/06/19(火) 23:26:52.02
>>949
現在、彼女から音信不通にされている身の意見だけど
たった2週間かも知れないが、メールでもいいから
一往復でもやり取りがあったらと思える
952名無しさん:2012/06/21(木) 01:19:25.51
>>947
そのアタック中の現場を見た訳じゃないだろ?
彼女の口から聞いただけだろ?
953名無しさん:2012/06/21(木) 01:35:51.44
まさにこれだわ
しかも「俺も泣くほど辛いんだ」って
メールとチャットとかホント卑怯だわ…
954名無しさん:2012/06/21(木) 01:39:17.87
>>949
会えないのに放置されたのが寂しかったんだろね。
だから新しい人作っちゃったんだろうけど、そうなる前にサインは出してたはず…。

B型に限らず、女は構ってあげないと逃げられるぞw 
955名無しさん:2012/06/21(木) 01:43:12.15
読み返してたら >>77を元彼に全部やられたわ…
956名無しさん:2012/06/21(木) 01:44:11.50
うるせーよ
どんな理由があろうと浮気や他好きはする方が悪いんだよ
ビッチを擁護してんじゃねーぞビッチが
957名無しさん:2012/06/21(木) 02:54:48.70
彼女に「距離置きたい、何かしててもお互い干渉しないで置こう」って
3日前に言われて距離置いて、メール来るのずっと待ってた。
でも耐えられなくなり、彼女のブログを見てしまった。
そしたら友達のコメントで「おめでとう、お幸せに」ってのを見つけてしまった。
それがついさっきのことで。。。 もうどうしたらいいか分からない
辛い。 消えたい。
最初からそのつもりなら、別れるって行ってほしかった。
別れたかったら言ってって言ったのに…
958名無しさん:2012/06/21(木) 02:58:32.32
>>957
一緒一緒
音信不通にされてる間に結婚してた
別れ話しても抵抗してたくせに、なんだこいつって思う
959名無しさん:2012/06/21(木) 03:03:34.03
>>958
距離を置く=別れるなんですかね

「距離を置く」は気持ちを整理をしたいときに言う。
可能性はまだありますよ。みたいに、どっかのサイトで良いように書いてたけど
嘘だわ…
960名無しさん:2012/06/21(木) 03:15:25.29
呈のいい「さよなら」だと思ってる
そのままFO狙いだよね
言われたほうは真に受けてしまうけれど、実際はそんなところだと実感してるよ
961名無しさん:2012/06/21(木) 03:17:42.87
本人に聞かないのか?
白黒ハッキリさせないままが一番きつくないか?
962名無しさん:2012/06/21(木) 03:36:12.56
聞いた方がいいのかな…
なんか怖い

未だに受け入れられない。
また戻ってきてくれるとか思ってしまう。
お腹壊しそう…
963名無しさん:2012/06/21(木) 12:12:30.38
お別れ工作で相手から別れを告げさせるとか 
最悪だ お陰で未練も無い
964名無しさん:2012/06/21(木) 12:13:50.62
何でもかんでも骨折り損 
965名無しさん:2012/06/21(木) 15:04:21.16
○○ちゃんに会いたい!!って言ってた時点で自分の中では
終わってた
966名無しさん:2012/06/21(木) 15:26:55.09
音信不通にしてこちらが痺れを切らせて、別れを言わせるような振り方が一番酷い、ズルい

今までで一番好きなんて嘘じゃん
967名無しさん:2012/06/21(木) 15:33:48.72
よくご存知で

自分が書いたかと思った
968名無しさん:2012/06/21(木) 15:34:53.05
>>966
このレスさえ
嫌味に聞こえる・・重症だな
969名無しさん:2012/06/21(木) 15:35:54.40
本当に別れたいのに絶対拒否されると考えられる場合、
相手に言わせることで唯一本人に納得させる手段でもある
970名無しさん:2012/06/21(木) 15:40:08.93
何様のつもりなんだかねぇ
まさか未練があると思ってるんだろうか?
971名無しさん:2012/06/21(木) 17:49:39.96
そんなことわかってて別れを告げるんだろ
そういう思いをバカにするような人間は死ね
972名無しさん:2012/06/21(木) 20:11:26.97
>>969
それがズルいんだって。何で面と向かって言わないの?って、思うよ
縋られる、泣かれるのが面倒臭いって勝手に思ってるんだろうけど付き合ってんだからけじめぐらいつけろやと。馬鹿にするのもいい加減にしろと言いたい

元彼に
973名無しさん:2012/06/21(木) 20:19:41.44
>>972
>面倒臭いって勝手に思ってるんだろうけど付き合ってんだからけじめぐらいつけろやと。馬鹿にするのもいい加減にしろ
私は同じことを元彼に言ったよ
面倒くさいわけではない、バカにしてはいない、考えることを避けてた感はあるが特になにかを考えていたわけではない

死ねと思ったわ
974名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:12.04
一番楽な方法なんだろうな
975949:2012/06/21(木) 22:00:04.90
俺が言いたかったのは、仕事というどうしょうもない

事を理由にされたんじゃなくて、(適当に仕事を理由にしてる人じゃないよ)

連絡がおろそかになったり、構って欲しいときに構って

あげられなかったりしたことであって、改善の余地が

あるなぁ〜って事です。まじで仕事を理由にされたら、

もうどうにもならん。今の仕事も好きだし。

まぁ、仕事で空けた分申し訳なかったから、

丸の内のレストランに行ったり六本木のホテルに

行ったりしたもんだが、ダメなもんはダメだったなw
976名無しさん:2012/06/21(木) 22:19:41.17
補足

割り勘とかじゃねーから。

彼女には日頃会えない事を謝罪しつつ、感謝したつもり。

もう、こうなると彼女にとって一番大事な時間に

連絡が取れない(俺が取らない)時が重なったとしか

考えられないし、考えたくないな。。。
977名無しさん:2012/06/21(木) 22:34:28.09
まさについ最近スレタイな振り方されました。
廃人状態です、ずっと涙止まらないし辛い。
頑張っていい女なったらまたいつか迎えに来てくれるかなって期待してしまうし…でも本人は何ともダメージないのかと思うと死にそう。泣いてくれたことも虚しさすごい。
ヘタな振り方より悪意ある。
思い出のもの全部捨てたたけど当分引きずるわ。
978名無しさん:2012/06/21(木) 23:09:29.27
>>954
察しない男が悪い、の一点張りだね。相変わらず。
979名無しさん:2012/06/21(木) 23:17:06.63
>>975
相手の性格にもよるだろうが
多分、貴方の彼女はそんな高級な事は
望んでなくて、普通に一緒にいたかったんだと思う
だからこそ、貴方にとってたった2週間放置したレベルで・・・かもしれないが
彼女にとっては、とても辛い日々だったと思う
それは、決して高級レストランやホテルで埋めれる物ではないと思う
980名無しさん:2012/06/21(木) 23:38:13.87
「本当に好きだった」
「私が貴方を駄目にしてしまった」
「好きな人が出来た訳じゃない」
「今は仕事しか考えられない」
「友達としては連絡を取りたい」
コンボで言われてフラれてしまった…
やり直そうと言ったら「絶対無理」だと。
981名無しさん:2012/06/22(金) 00:46:23.16
私があなたをダメにしただと?

なんか上から目線で偉そうな奴だな。
982名無しさん:2012/06/22(金) 01:01:09.21
話し合いなどとりつくしまもなく時間かけずにすぐ別れようとしてる女は
十中八九他好きや新彼候補がいる
983名無しさん:2012/06/22(金) 02:18:02.54
>>973
避けてた、逃げてたは常套句らしいね。こっちも同じような事言われたわ
984名無しさん:2012/06/22(金) 02:23:07.33
>>983
男なんて同じ思考なんだろうね
私だちのほうが何気に男前すぎるw
985名無しさん:2012/06/23(土) 00:05:59.90
>>982
これは女に限らんよ…
ソースは自分(♀)w
986名無しさん:2012/06/23(土) 14:14:05.03
「理由を言ったらあなたを今以上に傷つけてしまう」

と泣いて理由を言わず逃げ切った元カノ

そして次の日、違う男とラブラブな元カノと駅でバッタリな俺。






987名無しさん:2012/06/23(土) 14:14:47.41
>>986
辛すぎる..
988名無しさん:2012/06/23(土) 14:38:50.87
>>986
oh...
989名無しさん:2012/06/23(土) 15:03:49.46
>>986
理由は一つしかない。
お前より好きな男ができたから。
お前よりイケメンでお前よりスタイルが良くお前より性格も良くてお前よりセックスが気持ちいいのかもしれん。

負けたんだよ単に他の男に。
990名無しさん:2012/06/23(土) 15:06:55.54
>>986
乗り換える奴なんか
いい人生送れない 不幸になること間違いなし
そう思えば気が少し楽になる
991名無しさん:2012/06/23(土) 18:12:26.30
突然告げられた別れ話。
呼びだされ行ってみるとそこには彼のみではなく新もいた。
彼「彼女の前ではっきり言う。お前とは別れる」
新「ずっと彼と付き合ってました〜♪」

遠距離で往復数万円の交通費返してほしい
彼も新もやり方が人として最低だと思う
こういうやり方考えられる思考が怖い
992名無しさん:2012/06/23(土) 18:13:37.31
>>991
最低だ・・
今はゆっくり休みましょう
お疲れ様
993名無しさん:2012/06/23(土) 20:35:48.43
>>991
もうね…腹立たしくて仕方がないよ
悔しいだろうし情けないだろうし悲しいだろうし辛くて辛くてどうしようもないだろうに
申し訳ないが、本当にバカ男、最低の最低
私の元の次に最低男だ!
994名無しさん:2012/06/23(土) 22:28:29.56
隠されてズルズル引っ張られて第二便器として結婚適齢期を終えるよりずっといいと思うが。
995名無しさん:2012/06/23(土) 22:30:51.87
所詮お前らは誠意を見せるにも値しないほどの人間ってことさ
996名無しさん:2012/06/24(日) 09:57:00.02
>>995
お前もなw
997名無しさん:2012/06/24(日) 10:02:34.38
最高のオナニーでもして早く忘れようぜ
998名無しさん:2012/06/24(日) 10:32:28.31
画面が切り替わって男優のアナルで発射してしまった・・・最悪だ
999名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:02.25
さよなら
1000名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:30.43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。