好きな人を忘れる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:04.70
最低最悪の俺がいる。
失恋したんだ。それからも元を追ってた。
次行けよとか他にももっといい人がいるって言われても追い続けた。
でも嫌いになってしまうかもって言われたから次に進もうと思って
新を作った。元よりも先に作った。
新が出来てから数日後、元に貸してた本を返してもらうのに会った。
最低最悪だ。やっぱ元が好きだ。でも新と別れられる状況じゃないんだ。
新とすごいうまくいって、元に後悔させてやりたかったのもあるけど
一番は新が好きだったから新と付き合ったはずなのに・・・。
最近は元のことばっか思ってしまう。辛い。忘れられない。
もう俺は本当にどうしたらいいかわからない。
なぁ、このまま新だけを本当に好きになるにはどうしたらいいのかな・・・。
953名無しさん:2011/11/22(火) 19:00:56.48
スルーしようよ…
954名無しさん:2011/11/22(火) 19:03:35.45
>>952
それってまず新しい彼女に失礼過ぎないか?

955名無しさん:2011/11/22(火) 19:24:17.48
同意
昔に同じ事された
音信不通にされて振られたっけな
数ヶ月後に連絡きて殺意沸いたの思い出したわw
ちゃんとケジメつけた方がいい
956名無しさん:2011/11/22(火) 19:43:33.23
>>652
元のストーカーになって不幸な人を増やすか、
今の彼女と幸せになるか

957名無しさん:2011/11/22(火) 20:02:13.20
元に新とのセックルビデオを送りつけるくらいの根性みせてみ?
958名無しさん:2011/11/22(火) 21:06:30.74
>>952
マジで死ね。俺はそのパターンで別れた。許さない。お前も呪ってやる。
959名無しさん:2011/11/23(水) 00:25:19.40
>>908
長年未練だったけどこれいけるかも
ためしに「好き」ってことばを使わないで思い出を文章にしてみるとそれだけであれ?って感覚になた
960名無しさん:2011/11/23(水) 03:35:20.20
記憶喪失みたいに完全に忘れ去ることはできないけど
時間とともに思い出して泣いたり悩んだりすることは減ってきたな

あー、そんなこともあったなぁ…って感じ
記憶が遠ざかるみたいな
961名無しさん:2011/11/23(水) 09:27:23.71
>>954 知ってる。やっぱり別れなきゃかなぁ
962名無しさん:2011/11/23(水) 13:32:53.74
>>958 がちで死のうか迷い中なんですが
963名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:05.79
>>962
それはあんたの勝手だ、ご自由に。
それとも「死ぬな、頑張れ」とでも書いて欲しいのか?w
964名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:47.42
私を抱いた後に彼女がおるってなんやねん

裏切った彼女とせいぜい仲良くしろや
965名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:31.75
>>962
じゃあ死ぬな。永遠に苦しめ。絶対に許さない。死なずに苦しむ呪いをかけてやる。許さない。他人を苦しめたんだ。呪ってやる。
966名無しさん:2011/11/23(水) 18:28:30.40
>>964
いい人だな、あんた…
967名無しさん:2011/11/24(木) 00:04:01.67
>>963 そんな言葉はかけて欲しいと思わない。
ただ最低な俺に一発苦しみっていうか天罰くだしてくれねえかなって。
もぅホントどうしたらいいんだか…。
理解してもらえませんよね?
自分に嘘つかなきゃ自分を保てない状況って、ほんと辛いっすよ。
でも一番辛くて苦しい状況なのは新ですよね。
でもここで別れたら新がすごく辛いと思うんで…。
別れらんないんす。
968名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:10.69
>>960
同じ。完全に過去になりつつあるわ。
969名無しさん:2011/11/24(木) 00:23:37.51
>>967 が本当に求めているものは何だ? この際、道徳とか義理は置いて、自分が欲しいものを突き詰めてみろ。
無理して新と続けていつか破局するくらいなら、今別れた方がお互いの傷が浅いかもしれない。

ただし別れるなら、新に新カレができるまでケジメつけて元と復縁しようとするな。結果として元にも相手にされずぼっちになったとしても、それがお前の不義理に対する罰だと思え。
970名無しさん:2011/11/24(木) 00:35:42.25
>>967
新も元に気持ち向いてる人なんかと付き合いたくないと思うよ?
結局自分が新に甘えてるだけ
さっさと別れてあげなよ
新も本当のこと知ったらお前のことなんか嫌いになってすぐ忘れる
お前みたいに自分を正当化する奴は反吐が出る
971名無しさん:2011/11/24(木) 12:05:54.60
>>967
そうやって悩み苦しむことがお前への天罰だ。誰にも相談することなく一生苦しめ。

ただお前はそうやって誰かを巻き込む。俺のことわかってくれとか言って。
そして他人を苦しみに陥れたくせして、自分は被害者づらをする。

最低って言葉じゃ片付かない存在だよ。お前なんて産まれてこなけりゃよかったのに。
972名無しさん:2011/11/24(木) 12:38:13.80
>>967
お前にできる償いは新と元二人に真実を話身を引くことだ。
973名無しさん:2011/11/24(木) 22:25:05.25
人違いだろうけど名前が書かれなくなったから、今年中には心の整理つけたい。
来年は新しいスタートをきりたい。
974名無しさん:2011/11/24(木) 23:49:07.05
半年間彼女の家に住みついてて一ヶ月程前に急にフられて別れたんだけど、
服とか結構置いたままにしてたからそろそろけじめつけようと思ってさ
荷物取りに行くから都合いい日教えてってメールしたの。
んじゃさ、俺の荷物きれいにまとめて置いてたんだけど、全然連絡来ないし置いてても
未練がましいから処分しちゃったてへ
みたいな返信きて怒り通りこして呆れてしもたわ。
一方的に別れ告げといて何が未練がましいだボケ飽くまで他人の荷物だ処分する前に一言あるだろ氏ね
975名無しさん:2011/11/25(金) 01:28:39.54
弁償してもらえよ
金が絡めば絶対復縁不能だし忘れるいい機会じゃん
976名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:42.91
何故捨てる必要があったのかねぇ?
それ弁償してもらったほうがいいね
977名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:45.14
恨んで憎んで軽蔑したら簡単に忘れられるのかな…?
好きなままで忘れるのは難しいのかな?
でも、嫌いになりたくないの
こんなに人を好きになったのは生まれて初めてだったから…
978名無しさん:2011/11/25(金) 21:18:57.61
恨めば恨むほど余計に忘れられなくなる
979名無しさん:2011/11/25(金) 21:57:37.28
嫌いになったり憎めたりできるもんならそうなりたい
でも無理
そりゃ欠点もあったけどそれも含めて全部好きだった
忘れるとラクになるんだろうけど、でも忘れたくない
あーどうすりゃいいの
980名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:11.73
>>976
自分も遠距離他好きで振られて全く同じ気持ちだったよ。
結果行き着いたのが、元に感謝することだった。
今まで成長させてくれてありがとう って。
どんなに嫌な所を並べても嫌いになれなかったから、自分の気持ちに素直になったら、元には幸せになって欲しいと思うようになったよ。
今でも元は大切な人だからね。
981名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:21.03
ごめん、↑は>>979でした。安価ミス。
982名無しさん:2011/11/26(土) 00:33:49.75
>>969>>970>>971
新に話しました。まだ未練があること。まだ好きなこと。
そして付き合ってたとしても多分消えることないだろうということ。
素直に聞き入ってくれました。
彼女も未練がある男の人がいるんですって。
ただ好きとか今戻ろうっていわれても行きはしない程度ですけど。
だからこそ、彼女は俺の気持ちを理解してくれました。
俺は別れなきゃ悪いから、と言っても彼女は別れたいので無ければ、
別に構わないと言ってくれました。
さらに悩むことになりました。どうしよぅ・・・。
983名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:23.47
>>982
どうしよう…とか言ってぶっちゃけ嬉しいんだろ?思い通りになってさw
あんたと新彼女が良いなら仲良く傷の舐め合いしたら良いよ
お互い元に未練あるけどより戻せない二番同士でお似合いですよw
おめでとう〜この板卒業だね

釣りくさいし二度と来るな
984名無しさん:2011/11/26(土) 06:24:34.87
>>982
新のこと、元みたいに愛せる?
中途半端な気持ちなら、もうしばらくは友達として付き合う時間を増やしてから判断した方がいいと思う。
それで好きになれば付き合えばいいだろうし、好きになれないなら付き合うべきではないよ。
985名無しさん:2011/11/26(土) 06:33:22.97
研究に没頭する
986名無しさん:2011/11/26(土) 07:02:06.91
図書館にこもる
987名無しさん:2011/11/26(土) 07:30:12.27
もう会えないのにずっと頭の中に残ってる。毎日夢に出てくる。
彼が好きだったミスチル聞くたびに更につらくなる。
988名無しさん:2011/11/26(土) 09:57:10.57
私は昨日10ヶ月ぶりに思い出の歌を聴けた。
ずっと聴くことができなかったのにね。
涙がこぼれたけど、少しずつ回復してるんだって希望がもてたよ。
989名無しさん:2011/11/26(土) 10:49:53.65
昨日で別れて2年経った。
忘れられん。他のことが考えられん。毎日吐いてる。
どうしたらいいんだ・・・
990名無しさん:2011/11/26(土) 11:37:22.80
>>983とことん冷たいっすね。
悪いのは自分だし仕方ないっすけど。
やっぱ第三者からみると、そう思うんですよね。なるほど。
>>984
新のこと、元よりは思ってないです。正直。
だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。
でも気持ちが中途半端なので、やっぱりこれを長く続けていけるか不安
です。
このまま新だけをみていけば本当に好きになれますかね?
991名無しさん:2011/11/26(土) 11:48:57.94
>>990
>だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。

この自信と根拠はどこら来るんだよw
「してあげられてます」
お前が新の幸せ勝手に決めるなよ

とことん自分勝手な奴
992名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:01.52
>>990
長く続ける自信もないのに新を幸せにはできません。

結局は自分が一人になりたくないだけ。
相手の幸せなんて考えてないのがよくわかる。
993名無しさん:2011/11/26(土) 14:59:54.80
>>991すみません
>>992
じゃあ俺にどうしろと?
994992:2011/11/26(土) 15:22:48.88
>>993
こういう発言する時点で自分勝手だとわかる。

全ての人が自分のために力を貸してくれるって勘違いしてるんじゃない?
新と付き合い始めたときも、こういう発想がどこかにあったんじゃ?

自分でまいた種なんだから自分だけで処理しろ。
お前みたいなクズに救いの手を差し出す人なんていない。
995名無しさん:2011/11/26(土) 15:29:52.50
>>993
自分>>992じゃないけど

>だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。

って宣言してるんだからそれで良いんじゃない?
気持ちをわかってくれる新とこれからも仲良くしたら良いよw
中途半端な気持ちしかない似た者同士お似合いだよw
996名無しさん:2011/11/26(土) 16:04:56.51
>>990
984です。
じゃあ将来を考えよう。
990がまだ若くて結婚とかを意識しないで遊びで付き合うなら、今のまま付き合って流れに任せればいいよ。
だけど結婚とか将来を意識する場合ははっきり言って付き合わない方がいい。
お互い傷付けて不幸になる可能性が高い。
ただ次にいつ、どんな彼女が出来るかは分からないから、不安にはなるよね。
ここから先は、990の気持ち次第だよ。
997名無しさん:2011/11/26(土) 18:29:26.10
死ねばすべてわすれらるるさ。
998名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:42.42
そうだね
それもありかな
999名無しさん:2011/11/26(土) 19:17:19.30
自分が鬼になる
1000名無しさん:2011/11/26(土) 19:17:53.57
一緒に死のうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。