好きな人を忘れる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
寂しいけど、
思い出すともっと寂しい。
2名無しさん:2011/01/17(月) 02:17:25
時間。
おれも失恋当時はぜってー忘れられないと思っていたが、
だんだんと良い思い出になりつつあるのが実感できる。
心にあいた穴が徐々に塞がって行くような、そんな感じ。
3名無しさん:2011/01/17(月) 03:22:45
6年経っても忘れられないけど。
なんとかやっていけてるから
忘れる方法とか考えんでいい。
4名無しさん:2011/01/18(火) 00:53:14
先ずは別れた相手の嫌な所を思う。そして憎む‥次に別れた相手の良いところを思う‥そして泣きたくなる‥泣く事もある。繰り返してくるうちに答えがでる。
良い思い出か悪い思い出だったのかとさ。
5名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:27
(´・ω・`)あきらめれ
6名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:01
Beethoven's Tempest Sonata mvt. 3 -- Wilhelm Kempff

音楽に没頭する
無になる
宇宙を想像する
7名無しさん:2011/01/19(水) 17:17:21
心を空にして完全に忘れる
もうそんな時間
8名無しさん:2011/01/19(水) 17:41:06
続き
もうそんなことに時間使ってる余裕はないと割り切る
9名無しさん:2011/01/19(水) 20:55:41
違う人を好きになる

これに尽きる
10名無しさん:2011/01/20(木) 21:27:40
おい、きのうの晩飯何食べた?










一瞬好きな人を忘れたでしょw
11名無しさん:2011/01/20(木) 22:20:31
中途半端じゃなくて思いっきり悩んでみる
反動で綺麗さっぱり忘れられるかも
12名無しさん:2011/01/21(金) 04:23:20
>>9
それだな
他の人を好きになる
可能性のある人が何人かいるかできる状況なら
それが一番手っ取り早いかもしれんね
13名無しさん:2011/01/21(金) 04:58:43
好きになって、なんになるんだ
と思う
もーほんとに暗い人生だわ
14名無しさん:2011/01/21(金) 05:07:20
イケメン美女やもてる人は忘れて次に進むのも早い気がする
すぐ他の人と恋愛できるからだろうか
うらやましい
15名無しさん:2011/01/21(金) 06:13:03
もともとあっさりした性格だとそこまで引きずらないというのはあるかも
16名無しさん:2011/01/21(金) 16:42:43
他の人を好きになる……は私は出来ないかも。

私が付き合ってた元にはずっと忘れられない人がいて、結局最後はやっぱりその人じゃないとダメってフラれた私が通りますよ。

結局、ほんとに好きな人は誰といても忘れられないんだなって思った。

当て馬にされて虚しいだけ。

私は……忘れるために何も出来てないや。
17名無しさん:2011/01/21(金) 17:29:25
ぶっちゃけた話、相手は私のことをしらない。
存在も、何もかも。
だって芸能人だもの。
でも本気で恋しちゃったんだもん。
彼女居るなんて知らなかったんだもん。
学校の皆は恋愛感情じゃないでしょって言ってきたけど、
私の気持ちの一部でも分かるの!?っていいたかった。
15歳でもう一生付き合ったり結婚なんてしないとか決めちゃったよ。
高校受かってもエンジョイなんて出来るわけないじゃないか。
忘れたくない、けど忘れられない。
18名無しさん:2011/01/21(金) 22:48:15
病院へ行こう
19名無しさん:2011/01/21(金) 23:44:41
一月前に初めて告白して彼氏いるって振られてから、何事にも集中が続かない。
定期テストの勉強が続かない……思いだしちゃう。
20名無しさん:2011/01/22(土) 10:52:01
>>17
がんばれ。
21名無しさん:2011/01/23(日) 00:33:30
>>14
それだ。俺(イケメン)もいい年になったので恋愛に参入することを決めて自分から動いた最初の恋はダメだった。
これには打ちのめされるほど傷ついて、ずっと泣き続けた。けど数日後に
傷は新しい恋によって埋まるという意見を聞いて、その希望、つまり明るい未来のことを
考えると悲しみがかなり打ち消された。ただこれだけであの深い悲しみが不思議なほど立ち直れたからね。
普段からモテてる人ならば、すぐに次を見つけられる確信がかなりあるから、次の素敵な体験への
プラス思考のイメージばかりするのでそれによって忘れるのが早くなるのだと思う。
22名無しさん:2011/01/23(日) 11:33:22
俺(イケメソ) …いいなぁ。。
23名無しさん:2011/01/23(日) 11:47:36
無理に忘れる必要はない
24名無しさん:2011/01/23(日) 13:20:03
忘れたくないけど、いつか忘れる日がくるまで自然に待とうと思う。
別れた直後は死にそうに辛かったけど、そのときよりは精神状態も安定してきた
楽しかった思い出の事を考えるとやっぱり悲しいけど、次に進まなくちゃいけないって思いが強くなってきた。
25名無しさん:2011/01/23(日) 16:32:04
モテる人はいいよね・・出会いも多そうだし、切り替えも早く出来るでしょう。
モテない人は出会いもないし、引きずる。。。(´Д⊂ヽ
26名無しさん:2011/01/23(日) 19:08:00
好きだったし楽しかったけど、別れ方というか終わり方が残酷すぎて良い想い出が霞んでしまったよ。
早く完全な昔話になれば楽だなぁー。
時々つらくなって涙でる。元は私が未だに苦しんでること知らずに生きてるのかなぁ
27名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:35
モテても、本人が恋愛しにくい人だったら元も子もなくない?
本人が好きにならなきゃ忘れるどころじゃなく空しいだけだって

モテるわけじゃないけど、彼以外の人から言い寄られると辛い
彼を意識してしまう
彼がいいのに
28名無しさん:2011/01/23(日) 23:11:14
彼以外考えられない
他の人と話したくもない
彼以外と話すのも触られるのも見られるのもいや
29名無しさん:2011/01/23(日) 23:26:08
>>19
頑張ろう!!
30名無しさん:2011/01/25(火) 00:07:32
考えないようにすることって考えることだよね。。
もう二ヶ月たってんのに、ついこないだみたいだよ。連日疲れた。
私を捨てた日に始まった新とは今も続いていますか?恥ずかしいけど、私はあの日から置き去りのまんまだよ。
31名無しさん:2011/02/09(水) 00:38:22
一ヶ月前に振られて、辛くて辛くて毎日泣いてたけど、
一応友達ってことで連絡は取り合ってた。
でも恋人としての扱いから友達としての扱いに
変わってしまったことがどうしても自分の中で
受け入れ切れず、あまりにも苦しくて逃げてしまった。
二度と自分からは連絡しないと、強く心に誓いながら。

でもなんか、いきなりどうでもよくなってきた。
友達としての期間、ずいぶん粗末に扱われたから。
こっちは傷ついてるのに、その傷を見て見ないふりしてた彼。
今も好きな気持ちが無いはずはないんだけど、
むかつく気持ちの方が大きいかな。
こうやって忘れていけるのかな〜〜
彼があまり完璧な人じゃなくて良かったかもw
32名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:08
付き合った人と全然違うタイプの人と付き合うのはどうだろう
前がチャラ男(女)だったら次はいかにも真面目な人とか
前年が近い人だったら今度は年の差がある人とか、思い切って海外の人とか
33名無しさん:2011/02/22(火) 00:12:19.99
>>32
それ、前に試したよ。
けどやっぱりダメだった。
結局、元カレが恋しくなって連絡しちゃった。
そのまま連絡取れなければ終わっただろうけど、連絡が来てまた付き合い出した。
結局、又別れちゃったけど、、、。
前の事もあるから、なかなか人を好きになれなくなってる。
どうやったら彼を忘れられるのかがわからない。
新しい恋をしようと思うのだけど、気持ちが恋愛に向かない。
色々ありすぎて、恋する気持ちの準備ができない。

34名無しさん:2011/02/22(火) 00:17:28.37
>>33
そんな気持ちで付き合ってたとか、元彼に連絡取られて捨てられるとか
相手がかわいそうすぎる。
他人の悲しみには無関心、まあ突き詰めればみんなそうなんだけど。
35名無しさん:2011/02/22(火) 06:52:14.07
>>31
俺はどうでも良くなってきたってところの前までだけど、
その状況が凄く似てる。

俺もいつかどうでもよくなる日が来るのかな。
36名無しさん:2011/02/22(火) 09:36:01.77
記憶から抹消してなかった事にすれば良いだけ。
37名無しさん:2011/02/22(火) 12:27:46.20
>>31
私も今ムカつき中W
38名無しさん:2011/02/24(木) 22:08:52.92
わすれたい
39名無しさん:2011/02/25(金) 00:42:38.40
あんな奴最低と思うのにダメポ…
他好きで振られて、受け入れられずに友達。
が、セフレに。私はセフレとは思えないけどカレはセフレ扱い。
もう7ヶ月。こちらからメールしても中々返事も無いし私からは電話は出来ない。
カレの都合のいい時に逢いたくなったって連絡があり、馬鹿な私は嬉しくなって会う。。。
彼女との電話の時間?帰るのを気にしてイソイソ帰るカレ。苦しく辛く、惨めになる。
月に1度か2度会える程度なのに…
忘れたい、嫌いになりたい。こんな扱いされてるのに。でも出来ないの。

誰か忘れる特効薬ない?
40名無しさん:2011/02/25(金) 00:57:06.33
>>39
私もそんな期間あったなぁ。
ずいぶん長いこと関わってしまった。
最後は「結婚が決まった。最後に会おう(Hしよう)」と言われ、
「既婚者とHはしないことにしてるので」と答えたら、
「あ、そ。それならいいや。じゃあねー」って電話切られた。
悲しくて悔しくてずっと泣いてたけど、自分から切れなかったから、
あっちから切ってもらって良かったと思う。

結婚前から裏切られてた奥さんは、とても可哀想。
41名無しさん:2011/02/25(金) 01:08:06.72
>>40
そうなんだ。私もそうなるまでズルズルしちゃうのかな。
うん、奥さん可哀想だよね。
私も新しい彼女は名前だけしか知らず見た事も年齢も知らないけど可哀想って思う。
凄く嫉妬心は湧くけども、知らずに信用してるのだろうなって。
偽善者だねw私。
でも、こんな酷いカレなのに好きな気持ちは消えない。
42名無しさん:2011/02/25(金) 01:17:57.49
自分から終わらせたつもりで意地を張ってたけど、楽しかった事思い出して苦しかった。

どうやら向こうも終わりにしたつもりらしく、間を空けてこちらからメール、電話しても応答なし。

どうしてもひと目会いたくて、話がしたくて、一人暮らしの彼の家に行ってしまった。
仕事で留守だったが、彼の車の中を覗くと女性とおぼしき小物があった。

「相手がいるのかな、もう会ってはいけないんだ」と思いつつ、まだ思いが断ち切れない。

引かれても、嫌われてもいい。あともう一度だけ、直接会って確かめたい。

エゴとわかりつつも、はっきりとさせたら、気持ちの整理はつけられると思うから。

43名無しさん:2011/02/25(金) 01:22:27.25
すごく好きだった人に振られて、(今思えば彼からしたら遊びだったのかも)
死ぬほど辛い期間が半年。
半年は、彼を思うだけで涙が出てたな。
毎日やるべき事をロボットみたいに淡々とこなしてた。感情すらなくなったみたいに。

そのうちそんな毎日に退屈になってきて、前から知ってた既婚者に遊びに連れていってもらうようになって不倫突入。
会ってる時はよく尽くしてくれたから、女としての自信が回復。
そうこうしてる間に(半年ないくらい)次は会社の別部署の人に告白され、不倫解消。
不倫相手は、笑顔で送り出してくれた。今でも感謝してる。

で、告白してくれた人と付き合った頃にはすっかり傷も癒えてたよ。
その彼と一緒に住んだ頃、大好きだった元彼から久しぶりに電話があったけど(トータル2年くらい)
なんの気持ちの揺れも起きなかった。
あれだけ泣いて悲しんだのが嘘みたいに。
それから一年置きくらいに電話があるけど、全く興味がない自分がいる。

時間は最高の薬だね。あと次の恋愛も。
大失恋後に付き合うのは、器の大きい大人の男がいいと思う。
44名無しさん:2011/02/25(金) 01:30:40.76
>>43
不倫する前の時点でもう傷癒えてるじゃん
45名無しさん:2011/02/25(金) 02:01:28.06
>>43 なにこの軽さ
46名無しさん:2011/02/25(金) 02:35:55.70
>>43の耐えられない軽さ
47名無しさん:2011/02/25(金) 02:56:32.27
>>43 みたいにはなりたくないな…
48名無しさん:2011/02/25(金) 03:14:29.94
釣られるなw
49名無しさん:2011/02/25(金) 14:49:21.60
軽いかな?みんな重すぎるんだよ
50名無しさん:2011/02/25(金) 17:08:35.93
私もそんなに軽いとは思わないなぁ。
不倫というから聞こえが悪いだけで、
もしそれが不倫じゃなかったとしたら
普通の流れだよね。

不倫はヨクナイけど、不倫の是非なら
他の板で思い切り議論してほしい。
51名無しさん:2011/02/25(金) 18:15:04.68
不倫じゃかったとしたらw
52名無しさん:2011/02/25(金) 18:42:56.52
忘れるため、立ち直るために必死だったのでしょ?
不倫にすら身を投じたくらいだから、そうまでして傷を癒したかったんだろうし。
幸い良い人で良かったとは思うけど。
53名無しさん:2011/02/25(金) 20:33:54.76
不倫だろうがなんだろうが その時優しくしてくれる人にすがりたくなったりしない?
54名無しさん:2011/02/25(金) 20:37:00.08
失恋する前だったら自分が救われればいいと思ったかも
失恋して他人の痛みを考えるようになってからは思い止まるけどね
55名無しさん:2011/02/25(金) 23:25:36.71
他人の痛み云々は綺麗事だと思う。
56名無しさん:2011/02/25(金) 23:31:14.60
他の異性見付ければ良いだけの事。
57名無しさん:2011/02/25(金) 23:31:41.57
時間と
その人しかいないという執着心と
新しい恋
58名無しさん:2011/02/25(金) 23:32:01.94
精神的繋がりがない者との恋愛なんてすぐ脳裏から消える。
59名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:59.14
うじうじうじうじ忘れようとする前に、自分の言動振り返り、何がこの結果になってしまったのか振り返り考えた方が良い
60名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:46.04
    ゜
     ゜

      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ   亜矢子・・・・ハァハァハァ・・・・
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   うっ、出る!     
     し'
61名無しさん:2011/02/25(金) 23:44:44.91
誰でもいいとはならないから
62名無しさん:2011/02/25(金) 23:48:47.71
連絡できないように連絡先を消して、連絡が来ても応じないで、
接触を断ってひたすら時間が過ぎるのを待つ。
これが一番。

他の恋愛で前の恋愛を忘れようとするのは駄目だと思うな。
自分では気付かないうちにピッチ臭が内側から漏れ出るようになるから。
63名無しさん:2011/02/25(金) 23:52:42.34
やっぱり連絡先は消すべきかなぁ…
64名無しさん:2011/02/26(土) 02:12:05.60
>>63
消しましょう
65名無しさん:2011/02/26(土) 02:18:34.24
いつもなら迷いなく消してけど何か今回のは普通にまだ消してないわ。また必ず連絡きそうな気がするんだよな。結果的には一番こなさそうな終わり方してんだけど
66名無しさん:2011/02/26(土) 02:50:37.70
ふられて1週間で連絡先は消せた!
しかしまだまだ脳裏に浮かび上がってきて離れない。
まあ連絡先を消せただけでも1歩踏み出せたとすべきか
67名無しさん:2011/02/26(土) 08:19:22.03
きっちり振られたとか脈ないことわかったら
3,4日で気持ちさめてすぐ次行けるけど
モヤモヤした関係だと引きずるんだよなぁ
68名無しさん:2011/02/26(土) 08:50:22.40
>>59
肝に命じます
69名無しさん:2011/03/14(月) 20:20:46.01
>>39
彼から連絡が来て会えるだけで羨ましいです。
私はもうたぶん会ってもらえない…
都合のいい存在でいいから会いたいよ。会えないんじゃ嫌いにもなれない(;_;)
70名無しさん:2011/03/20(日) 20:44:08.05
あたしも全く会えないより都合良く扱われてでも繋がってたいと思い実行してるけど、元彼が帰った後に部屋に独りに必然的になるから最近虚しさを感じ始めてます。今日も朝から部屋に来て寝てマンガ読んで、用事があるからって帰って行きました。漫喫扱いかよ?って…
71名無しさん:2011/03/20(日) 22:25:49.32
連絡先なんて1年以上前に消した。
プレゼントは半年前に処分した。
再会した時も、気持ちが決して戻らない自分も確認した。

でも今だに忘れてない…
自分の気持ちも戻らないのに、会いたくて仕方ない。
72名無しさん:2011/03/21(月) 00:10:47.88
連絡先さっき消した。
悲しくないけど何かもやもやするw

後は時間に任せよう。
73名無しさん:2011/03/21(月) 23:39:10.74
自分のことを気に入ってくれている人がいて
アプローチされている
彼を忘れる絶好のチャンスなのに
この人と付き合ってしまえば幸せになれるのに
まだ彼が戻ってくることを期待している
74名無しさん:2011/03/22(火) 00:47:12.67
>>71
再会も出来ていて、会いたい気持ちが有るならそうした方が良い
世の中には二度と会えない人達は沢山いる
後悔すると一生消えない残り火となってしまうよ
75名無しさん:2011/03/22(火) 00:52:17.48
>>67
同じく
76名無しさん:2011/03/22(火) 01:04:31.27
無理に忘れなくても辛いけどその思いを抱えながら生きて行く
って覚悟をするのも、一つの選択かもしれないと最近思う
77名無しさん:2011/03/22(火) 15:08:23.45
失恋の特効薬は新しい恋ってよく言います。

寂しくて遊びに行ったとある場所で好みの男性と出会いました。
なんとなく意気投合して良い雰囲気になって
さあこれから…というときに突然逃げ出してしまいました。
後悔はしていません。
ちょっともったいなかったかな?と思うけど、やっぱり
この失恋を乗り越えるまで新しい恋はしなくていいです。

忘れるための恋ならいらない。きちんと忘れてから恋したい。
78名無しさん:2011/03/22(火) 17:59:28.98
本当に大好きだった貴方
どんなことがあってもけして失いたくなかった
けど…もう無理ですね…

私に残されたたったひとつの希望は
この失恋を乗り越えたとき
いまよりも成長できると信じること

人は悲しみや苦しみから何かを学び心が磨かれるのだと信じることで
貴方を失う寂しさ無念さを受け入れられる気がします

出会った人とは必ず別れが訪れる
1日でも長くそばにいたいと願っていましたが
それがいまだったのですね…

がんばります。
がんばって乗り越えます。
79名無しさん:2011/03/22(火) 20:56:28.55
>>74
レスありがとう。
相手は私に会いたいなんて思っていないし、私だけだから…
忘れる努力をします。
80名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:23.75
どうして忘れられないのかな?

許してもらって、やり直し出来たのに
やっぱりダメって事は
私達は分かり合えないって事だと思うのに

何度やってもダメなんだろう
って思うから私からはメールしない

でも、好きな気持ちは消えてくれないね
81名無しさん:2011/03/22(火) 21:00:42.99
紹介とか意図的に他の人を好きになろうとしても駄目なんだよねw
一目ぼれとか出会った瞬間ビビってきた人出来ると忘れてく
82名無しさん:2011/03/22(火) 21:03:12.31
楽しかった幸せな記憶をぜーんぶ消して新しい人で上書きするだけボケカス。
83名無しさん:2011/03/22(火) 21:37:15.59
いい加減にして下さい。どれだけ気持ち悪いことすれば気がすむの。頭おかしいこと自分で分かってるのに、それを止めることも出来ないんですか
あなたとご飯なんて食べに行くはずない。顔も見たくないし、声すら聞きたくないぐらい大っ嫌いだし気持ち悪いから。
もう今後一切連絡してこないで。あれだけ約束したのに、結局守れない本当に情けない人ですね
根岸希美
84名無しさん:2011/03/22(火) 21:46:27.10
期待を捨てきれず、連絡とか待ってて忘れられない場合は、
もう嫌われてると思い込んだ方がいいと思う。実際はどうであれ。
85!ninjya:2011/03/22(火) 21:53:55.51 BE:3648046469-2BP(0)
ahya
86名無しさん:2011/03/23(水) 20:48:44.43
不安定の波が来た

酒飲むのはいいとおもうけど記憶飛ばすのは手を上げたり周りに迷惑行為をするからやめて欲しかったけどダメ
煙草はお金が無いんだったら節約しなよって言ったのにダメなうえに借金までする始末
本来吸っちゃいけないものも、一回だけは目をつぶるからもう手に入れるなって言ったのに5年越しでダメ
三つが重なったからもう嫌になって別れたんじゃないか
それだって全部私が余裕なくて傷つけたりイライラして当たったり不安にさせたりした当てつけだったじゃないか
相手だって悪いが、自分だって悪いじゃないか
なんで恨んだりしてるんだ私
何がいけなかったのかちゃんと反省して次に生かすべきだろう私
何で私いまメールしたいってすごく強く思ってるんだろう
向こうには彼女がいるんだ忘れろ
恨んでいるのに許されたいし出来ればお互いに全部直してもう一度なんて思っている
絶対無理なの判っているのに
絶対無理なんだよな…はぁ
87名無しさん:2011/03/23(水) 21:00:12.84
ごめんなさいスレ間違えた…実際忘れる方法書くスレでした
やっぱり仕事に打ち込むか、新しい人探さないとだめなんだな
その前に自分の悪かった点をもっと反省しないとな
88名無しさん:2011/03/25(金) 09:20:19.62
煙草って実際どう。
今まで吸ったことないけど少しは気分か晴れるもの?
体のことを考えると〜ってのは無しね
89名無しさん:2011/03/25(金) 17:13:05.54
>>88
全然変わらないよ。麻薬じゃあるまいしw
体にも悪いけど、口も部屋もヤニ臭くなるからやめなよ。
90名無しさん:2011/03/25(金) 17:30:14.74
ジャストニート サ○オ フルチン イェスタデー。
91名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:53.21
youtubeみまくった。

相手が他の誰かと結婚するんだろう
子どもが出来るんだろう
今もどっかで一緒にいるんだろうと
思いながら

恋愛の曲をいっぱい聴いた。

傷口じゃんじゃん広げた。
塩もぬった。

運命の人じゃなかったら
さぁつぎだって思った。

一度でいいから
あんなことしたかった
こんなことしたかったって
いろいろ思ったけど

仕方ない。

忘れるのがこわいけど
忘れなくちゃ心が壊れてしまう。

前好きだった人のことも
どんどん忘れていっているもの

やっぱり新しい恋だと思う。

92名無しさん:2011/03/27(日) 23:31:11.05
>>91
泣けてきた

ほんと、あんなことしたかった
こんなことしたかったよ
二人でいろんなものを見たかった
50歳になったあの人と一緒に、70歳になったあの人と一緒にいたかったよ

もういやだ

もういや
93名無しさん:2011/03/28(月) 16:09:54.08
仏門に入りたい
94名無しさん:2011/03/28(月) 22:21:32.49
自分で一問一答してみた。紙に書いて。
悲しいですか? はい悲しいです。
淋しいですか? はい淋しいです。
……思いつくまま紙に質問書いて。
手を繋げますか? はい繋げます。
キス出来ますか?……の質問に 出来ませんって書いてた。
急に会いに来たらどうしますか? 少し嬉しくて少し困ります とも。

まっ私の場合 音信不通されてってのもあるけど…もうキス出来ない自分が居るんだと驚きだった。


ちょっとだけ心の整理が出来て前向きになれた。
95名無しさん:2011/03/28(月) 23:33:32.64
忘れたいのに頭から離れない。叶わぬ恋なのに‥辛いよ
96名無しさん:2011/03/29(火) 07:57:23.36
私も。
幸せな頃が夢に出ちゃって最悪だ。
97名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:42.80
次の人を作るのが私には最良でした
98名無しさん:2011/03/29(火) 23:43:54.03
もう大丈夫だと思っても
すべての思考回路が
結びついていることに愕然とした。

他人の年齢聞けば、あの人と同い年だ・・・とかさ。
好きだったお菓子だとかさ。

やっぱり次の人かな?
99名無しさん:2011/03/30(水) 07:02:01.92
無理だ。忘れられない。
100名無しさん:2011/03/30(水) 14:34:50.87
何故忘れる必要が?
私には理解できません
101名無しさん:2011/03/30(水) 23:41:06.97
好きな人なんて、幻想なのよ〜夢見る○○よw
102名無しさん:2011/04/02(土) 00:25:50.62
忘れられないよ毎日泣いてる。胸が苦しくて…何も食べれない。本当に大好きだった(涙)今も…愛してる。
103名無しさん:2011/04/02(土) 16:17:15.60
この板に来て数週間。自分より酷い振られ方をした人も、
復縁して結婚したけど離婚した人もいて、
少し気持ちが楽になった。

恋愛の不滅なんてないんだなって思うようになった。
元も私も恋愛ドラマの登場人物じゃないし。欠点は物凄く多い。

"お互い依存してまた駄目になる位なら
独立した方がいいんじゃない?"
そう思ったら、自分の半身のように考えてた相手が小さく思える。
美味しい物食べて鍛えて自信回復が一番だと思えるようになった。
もう会えなくても大丈夫。
104名無しさん:2011/04/05(火) 14:19:13.04
月並みだけど俺(私)にはこの人しかいないという長年の思い込みを手放すこと
この縁が絶対だと決め付けてる間は苦しかったけど手放したら楽になるよ
この先またいい出会いがあるだろうと気楽に構えること
そうすると驚くほど運が上向いていく
105名無しさん:2011/04/05(火) 14:21:00.14
なるほど そうしてみます
106 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 14:21:38.47
>>104
試してみたいけど、辛そう(´;ω;`)
107名無しさん:2011/04/05(火) 14:23:52.03
>>106
あくまで自分に無理を強いせず長い目でゆっくり頑張ろう
108 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 14:26:00.31
>>107
ありがとう、
気楽にゆっくりやる。
109名無しさん:2011/04/05(火) 14:43:24.18
死ぬ以外にあるわけがない
110名無しさん:2011/04/05(火) 14:53:07.67
灯台卒の超エリートにふられても、誰でもいいやと思っていたら、超イケメン

俳優と恋に落ちた。人生捨てたもんじゃない。
111名無しさん:2011/04/05(火) 14:55:14.20
生きていることの喜びは、人との交流の中にあると思う。お金ではない。

いろいろな人と話をすると、とても楽しく、生きている喜びを感じる。
112名無しさん:2011/04/05(火) 14:55:41.37
忘れるころには死んでるよ
113名無しさん:2011/04/05(火) 14:58:22.18
臨終のときに大声ですきだった人の名前を言う。
114名無しさん:2011/04/05(火) 15:49:22.97
>>104
それはそのとおりなんだけど、年齢にもよるかな。

俺は20代前半に大失恋して、数年後に>>104の言うとおり
決めつけがなくなったら、楽になった。

でも、20年経って40になって、今回また大失恋をした。
今回は残りの人生を考えると厳しそうだ。
115名無しさん:2011/04/05(火) 15:54:28.52
そんな相手がいて、40まで結婚してないのが不思議だ???
116名無しさん:2011/04/05(火) 17:30:35.40
忘れるためには憎み怨み呪う事だ
呪い殺してやりたい
八つ裂きにしてやりたい とな。
117114:2011/04/05(火) 20:15:21.40
>>115
いや、だから、今度は結婚したかったんだけど、振られたんだよ。
118名無しさん:2011/04/06(水) 17:06:33.22
忘れる必要は無いよ
私は全部思い出として大切に取ってある
119名無しさん:2011/04/07(木) 15:24:04.69
時間が解決してくれるとかよく言ってくれるけどさ、
辛いのは今なんだよな
120名無しさん:2011/04/07(木) 15:26:57.52
滝に打たれるがいい
121名無しさん:2011/04/10(日) 03:25:04.12
そして気がつく
無駄だったと…
122名無しさん:2011/04/10(日) 03:30:57.98
ありがとう
ありがとう
ありがとう。
123名無しさん:2011/04/15(金) 00:19:31.37
憎しみや恨みって感情は、かえって記憶に焼き付けてしまうと思う。
124名無しさん:2011/04/15(金) 02:17:15.78
涙が止まらない
もう半年経つのに
いつになったら忘れられるの
125名無しさん:2011/04/15(金) 10:39:49.08
忘れる必要は無いかと
126名無しさん:2011/04/16(土) 01:15:40.70
苦しいよ
いつまで経っても大好きな気持ちがなくならない
苦しくて苦しくてもう限界だよ
記憶を消してしまいたい
127名無しさん:2011/04/17(日) 17:39:55.94
自分の場合、好きな人が忘れられないというより
寂しい気分のときにあの人を思い出しておセンチになることがクセになってる

思い返せば、恋する前も寂しいときはあったもんなー

だから忙しくしとくのが一番かな
128名無しさん:2011/04/18(月) 00:39:03.08
忘れたいんじゃないの
この気持ちを消したい
129名無しさん:2011/04/22(金) 06:52:47.46
自分の存在を消してしまえばいい
130名無しさん:2011/04/24(日) 19:27:35.87
失恋って辛いですね。
数年経つのに未だに忘れられずにいます。
喧嘩したり憎しみ合ったりして別れたわけじゃないので余計に忘れられません。
メンヘラー状態です。
脱け殻です。
何をしていても、何処へ出かけても、「こういう時、傍に居れば何て言うだろう?」といつも考えます。
131486:2011/04/24(日) 19:51:24.27
ムカつく
彼の幸せなんか願えない
彼が私を幸せにしてくれるって自分で言ったくせに
言った事位守ってよ
嘘つき
ムカつくくらい憎い
私だって幸せになりたい
忘れて幸せになりたいけど…出来ない
ツライ
132名無しさん:2011/04/25(月) 11:19:07.30
なんて、エターナルサンシャイン?
133名無しさん:2011/04/25(月) 12:05:18.05
>>128
この気持ちといっても様々だけど、忘れる方法と同様だよ
これじゃいけないこれじゃいけないと思えば思うほど逆方向に向く。

「気持ちを消すなんて無理、もうこの際一生抱え続けてやる!」と腹くくって私はそこから変われたな
身近な誰もが知らないとこ(2ちゃんやら)を回りまくり、いかに自分が彼を好きか忘れられないか気が済むまで発信し吐露しまくった
同じ苦しみに耐えてる人に声をかけて励まし続けた
苦しいが薄れて1人っきりで好きでい続けるのが平気になってきた頃、周りから結構いい話がガンガンきたり
私の場合気の済むまで好きでいたら、実は彼のこと愛してはいなかったんじゃってのにも途中で気付いたりして…
とどめは1年後にはなぜか彼から自主的にメールが来るように。
しかも「実はまだ無職」というような内容(別れる直前に無職になった・勿論振ったのは彼)w
その頃には好きかもと思える昔からの知り合いも視野に入るようになって、
今はその人とお付き合いしてます。
つれなくされて悩んであわよくば復縁だってしたいのにと思ってた元彼は
形成逆転で彼があれこれ誘い私側が軽く受け流しする立場になっちゃいましたw

神様とか信じてないけど、人生なんだかんだでよくできてて悪いようには絶対ならないようになってる。
ホントそう思いますよ。
134名無しさん:2011/04/26(火) 22:11:59.98
なんで俺イケメンじゃないのに付き合えてたんだろ

こんな辛いなら付き合わない方がよかったって思えるぐらい辛い
135名無しさん:2011/04/26(火) 22:19:05.16
何度も忘れようとしたけど無理!
だから好きでいることにした。いずれまた告白してやるんだ!
136名無しさん:2011/04/26(火) 22:55:06.34
なんか思った。
人は慣れて当たり前になっちゃうと忘れちゃう生き物なんだって。
元と付き合い出した時 会う前は疲れてないかとかすごく気にかけてたし
恥ずかしい気持ちもいとおしい気持ちも相手を思いやる気持ちも慣れて当たり前になって私忘れちゃったみたい・・。

今は振られて二ヶ月
メール来ないのも会わないのも少し慣れて当たり前になってきた。
寂しいけど顔も手の温かさもあやふやだよ。
137名無しさん:2011/04/28(木) 17:09:34.09
振られて2年たつけど、大部忘れられたな。
かなり凹んだ時にはメールとかしちゃったけどね。
138名無しさん:2011/04/28(木) 19:52:26.65
別れて8か月が経ちとっくに元彼女は彼氏ができ俺は別れてアドレス消したのに元彼女からメールがきた。内容は 寂しい だけ。新しい恋しなきゃって思ってたのに忘れられない…。アドレス変えたほうがいいでしょうか…。今も軽くひきずってます
139名無しさん:2011/04/29(金) 20:40:12.35
>>138
一時的な感情で、
無理にアドレス変更したり拒否ったりしないで。

人間、先でなにがあるかわからないから
140名無しさん:2011/04/30(土) 02:09:46.74
メールも電話もすべて拒否されて、 憎しみさえわいてくる。
間違った。考え方だろうけど復讐したい
141名無しさん:2011/04/30(土) 03:48:31.90
そんな性格だから拒否されたんだろ?
憎しみとか恐ろしいっすねw
142名無しさん:2011/04/30(土) 03:51:17.77
性格がヤバいっすねw
143名無しさん:2011/04/30(土) 13:16:54.62
可愛さ余って憎さ百倍

愛憎 って言葉しってるかい?

想う心 とは、呪いでもある
144名無しさん:2011/04/30(土) 13:34:27.90
>>143
人格破綻者ですねw
145名無しさん:2011/04/30(土) 15:51:51.07
メールも電話も完全に拒否する事は私は最後の優しさだと思うけどね。

別れて
速攻は嫌だけど
146名無しさん:2011/04/30(土) 17:33:13.66
卑怯者の言い訳。音信不通はきちんと相手を切ってからすればいいのに。
147名無しさん:2011/04/30(土) 17:35:50.38
何故忘れる必要があるのだろう
それだけが理解できない
148名無しさん:2011/04/30(土) 17:39:30.08
>>147
黒歴史、忌まわしい過去だから
149名無しさん:2011/04/30(土) 17:47:43.32
>>147
ふと思い出すとき、つらいからだよ
150名無しさん:2011/05/02(月) 23:51:02.12
拒否も縋りもどっちも似たようなもの。
それだけ捕らわれてるということ。
本当の意味で忘れるとは、いようがいまいがどっちでも気にならなくなる事。
151名無しさん:2011/05/03(火) 02:52:00.09
>>148

同意
黒歴史だから
忘れるより忘れて欲しい
152名無しさん:2011/05/03(火) 03:06:22.68
振られて、未練タラタラだった俺。
だが元の嫌いな所、ムカつく所しか考えないようにした。好きな気持ちが薄れていった。

復縁を目指してた俺は、言いたい事も言えず、いつも下手に出ていた。嫌われ覚悟で最後の電話と称し、思いの全てぶちまけた!
完全気持ち楽になったよ
153名無しさん:2011/05/03(火) 03:09:50.65
完熟したメロンを食べる。
154名無しさん:2011/05/03(火) 04:00:44.53
全部捨てる
メアドも番号も変える
引っ越しする
ブログは見ない
新しい恋をする為の準備をする

思い出しもしなくなる

と友達に言われて実行したら
本当に効果あったよ
155名無しさん:2011/05/03(火) 04:03:39.41
参考にして努力してみます!
みんなみんな協力してくれているから応えなくちゃ☆
156名無しさん:2011/05/03(火) 04:10:32.75
>>155
出逢いは別れの始まり
別れは新しい出逢いの始まり
頑張ってね
157名無しさん:2011/05/03(火) 08:16:55.43
冷静に、相手の嫌なところとか問題点を納得できるまで分析する。無理やり嫌だと思い込もうとしないで自分が自然と納得できることがポイントです。
何にも浮かばない人もいるかもしれないけど、何か1つはあるはず。箸の持ち方とかナルシスト的な要素とかほんとにどんなことでも構わない。

そしてこれからの人生を共にする中で自分に害が及ぶかもしれないと予測する。
楽観的なことは考えない。
そんなところも好きとかは絶対に考えない。↑で納得するまで考えていれば、長い人生で必ず嫌になると思えてくる。

自分には合わなかった人だと気づけたら、かなり楽になると思います。


写真は見ない。思い出すから。
無理に連絡先消さない。無理にやるとなんでも反動がくる。


今すぐなんでも捨てなきゃいけないわけじゃないから、自分のペースでやった方が上手くいくと思います。



以上私がやったことです。感情込もってきたら一旦泣くのもいいと思います。
長くなっちゃったけどみんなが早く元気になって楽しい人生を送ってもらいたいです。
158名無しさん:2011/05/03(火) 09:15:22.36
連絡先を消して受信拒否すればすぐ忘れる
159名無しさん:2011/05/03(火) 09:34:45.30
物理的なもので忘れられるなら辛いことはないね。一つの手段だけど
時間が解決かな
160名無しさん:2011/05/03(火) 09:53:16.22
家が近いから困る。元カノが行きそうな店を避けてる自分が嫌。バッタリ会った時の対応に困る…
161名無しさん:2011/05/03(火) 12:41:47.79
職場恋愛はつらいよ
誰にもばれて無かったのが救いだけど
どうしても、顔合わせるから
162名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:24.23
今頃、女とセクロスしてると思うと冷める。
私には暴言吐き、その子の前ではニタニタしてるんだろうなと…
163名無しさん:2011/05/03(火) 16:17:05.12
今頃、男にパコパコはめられてると思うと落ち込む
別れる直前まで遊び行ったり普通だったのに、乗り換え成功したら態度ひょう変
すべてにおいて拒絶、絶縁

悔しいので、新しいひと探すしか
164名無しさん:2011/05/07(土) 22:22:31.46
わかるわ
かなりその気持ち
お互いがんばろう
165名無しさん:2011/05/08(日) 00:06:21.09
知らない間に忘れてる。写真とかも全部処分したから顔すら忘れる。声も忘れた。繋がるもの全部消さないとね。
166名無しさん:2011/05/08(日) 15:34:07.82
4年付き合って別れて3年計7年ずっと好きな人がいます。
自分はもう別の人と結婚したんだけどそれでも忘れられない(旦那には申し訳ないけど‥)

もう忘れようと思ってもどうにも無理なので一生好きでいようと開き直ってる。

いまの旦那と結婚した理由はその人に対する程の激しい感情はないけど逆にとても穏やかにいれるから。

忘れられず好きでいる事は辛いけれど、こんなに激しく好きだと思える人に出会えた事は、貴重でありがたい事だと思う。
だから一回経験出来ただけ十分だと思うようにした。
こう思わないと先に進めない。

これからの自分には穏やかなのでいいんだなと思えたから結婚した。

この前偶然久しぶりに会って喋った。
ずっと忘れられなかったけど、
私が好きなのはあの頃の彼であって今の彼とは違うんだな と思った。

今の彼も私にとっては相変わらず魅力たっぷりだったけどw
それでも、自分が好きだったのはあの頃の彼で、それはもういないんだと。
求めなければ少し楽になれる気がしました。


長文乱文すみません
167名無しさん:2011/05/08(日) 18:45:46.63
時間と、その後の経験次第かなぁ
168名無しさん:2011/05/08(日) 18:49:42.73
元彼女と最近連絡とる様になって
今日遊びにいく約束してました。

昨日の夜もメールしてたのに
何事もなかったかのように来なかった。

メール送っても無視。
mixiとかにはログインしてるのに..........

自分受験生だからきっとこれで良かったんだ・・・

それでもメール来てないかな?
とか何か訳があって.....と考えてしまう自分が悔しい。

今は頑張って勉強して大学はいって
素敵な子と付き合うんだ!!

169名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:38.24
新しいセフレを作るw
170名無しさん:2011/05/08(日) 19:03:29.58
<<166
私もあるよ。同じような経験。思い出の宝物として心の中に仕舞って置くのは悪いことじゃないよ。

気づけてよかったね。
偶然 会えたらから今の思いになったんでしょ?

今、穏やかな生活があるならそれを大事にしなきゃね。末永くお幸せに…
171名無しさん:2011/05/08(日) 21:05:49.22
だめだ 急に寂しさでかなりきてしまった
やっと少し乗り越えたけど誰にも言えないや
つらすぎる
悲しい
172名無しさん:2011/05/08(日) 21:09:58.74
>>166
お前みたいなビッチは今すぐ死ねばいいのに。
旦那さんが可哀想すぎる。
173名無しさん:2011/05/08(日) 21:29:42.85
>>172
私も166みたいなビッチに元カレとられた。
結婚目的で近づいた糞ビッチにまんまと騙された馬鹿な元カレ。
今となってはどっちもどうでもいい。
174名無しさん:2011/05/08(日) 22:50:50.58
馬鹿か。びっちだろうがなんだろうが世の中弱肉強食勝ったもんがち。

俺?負け組みだけど何か。
175名無しさん:2011/05/08(日) 23:01:53.75
>>172
>>173
「びっち」は言い過ぎ。結婚相手と一番好きな人が違ってもいいんじゃない? というか、よくあること。
176名無しさん:2011/05/08(日) 23:21:20.45
二番で補えるならそれは一番じゃないと思う。
一人しかいないから愛してるという。
177名無しさん:2011/05/09(月) 01:13:14.43
なんとか忘れようと、この板を利用してます。

メール送ってしまうから、おやすみスレに書いて、今度こそ連絡しないぞ!スレに行こうとしたら落ちてた。
昨日からポイント貯め出したばかりなのに。

これはメール送りなさいって神様が言ってるのかな?とかか?
178名無しさん:2011/05/09(月) 04:12:23.76
次いこうぜ次

って次のことを考える余裕がないか!!
179名無しさん:2011/05/09(月) 04:34:31.97
次っていうか恋愛がもうね〜馬鹿らしくなったよね〜失望したよ
180名無しさん:2011/05/09(月) 23:54:56.44
>>177
神様に我慢強さを試されている
181名無しさん:2011/05/11(水) 18:18:00.89
今日振られた。きついわー
182名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:14.69
今日は元カノの誕生日。
なんで忘れられんのだろう…
フラれて半年経つのに。
183177:2011/05/11(水) 18:49:04.48
180さんがレスしてくださっていたんですね。

ありがとうございます。

なんとか毎日メールしていたのを我慢して4日目です。

強い自分になりたいので、頑張ります。
神様見ていて下さいね!って感じです。
184名無しさん:2011/05/14(土) 11:06:17.82
意外と平気
なんて思ってたらだんだん実感してきた
考えたらこんなに連絡とらないの初めてなんだよね。
胸が苦しい

185名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:40.48
すごく短い恋だった。
遠距離だし年の差すごいし、付き合ってもあんまりメリットのない恋だった。

こんなに未練を抱く理由がないだろ。

って自分に言い聞かせてるのになぁ〜
186名無しさん:2011/05/17(火) 02:14:50.01
そのパターンって一番残るか一番忘れやすいかどっちかに偏るね。
付き合った人なのに9割知らない他人と一緒だし。
幻想は幻想を呼ぶ、後は切り替え次第。
187名無しさん:2011/05/17(火) 02:22:40.95
好きな人がいたんだが今日俺のことをボロクソ言ってるって友達に言われて正直死にたい
188名無しさん:2011/05/17(火) 02:29:22.65
もう一回本気の気持ち伝えてダメだったら死にます。
189名無しさん:2011/05/17(火) 02:31:56.67
>>188
頑張れ応援してる
190名無しさん:2011/05/17(火) 03:20:29.36
>>188
生きようね
191名無しさん:2011/05/19(木) 10:05:21.50
友達関係しながらすごくズルズル気持ちをひきずってたんだけど、
ある日話の流れから「もう元に戻ることは絶対にない」とか
「恋愛感情は無くなった」などと言われ、その日を境に
どんどん気持ちが軽くなっていったよ。
もちろん、そんなこと言われた時はショックすぎて呆然とし、
あとで大泣きしたけど。
つまり、あそこまで期待持てない状況にされちゃうと
少しずつ忘れる方向に向かえるんじゃないかということを学習した。
もし気持ちがズルズルモヤモヤしてる人がいたら、
はっきり聞いてしまえばいいかもしれない。
「もう元に戻ることはないの?」「恋愛感情まだある?」などと。
聞くまでの勇気、答えを待つ数秒間の恐怖、もし嬉しい答えじゃ
なかった時の落胆は大きなものだけど、
必ず次に進める大きな足掛かりになると思うんだ。
192名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:54.14
>>191
私は真逆だった。特殊なのかもw
「もう無理だ」「戻る事はありえない」と言われたら余計追いたくなって誰にもとられたくないとすがっ
193名無しさん:2011/05/23(月) 12:05:22.38
途中送信しちゃった…ごめんなさい

縋ってしまい彼を困らせた
何度も冷たくされ期待させられまた突き離されのループで疲れた…
次第にモラハラ並の暴言をじわじわ思い出して憎くなった←今ココ
てかもうどうでもいいや…早く新しい好きな人と幸せになりたい
194名無しさん:2011/05/23(月) 12:42:41.89
>>193 自分も同じw急にふった割に連絡よこして偽善者ぶる(しかも本気で)
→自分基地外になって連絡してくんなっていう→でもしてくる
→今すっごく憎い

けど好きの反対は無関心なんだよね
負の感情にとらわれてるうちは自分にも幸せこないんだよね
そう言い聞かせて毎日息してます
195名無しさん:2011/05/23(月) 17:41:01.90
>>194
一般論から先に言っておくと、偽善者?
当然だろ、そんなの
多分、メールの中身が本音が見えてこないとかそんなんだろ
あのさ、メールって記録として残るだろ
それって何に使われるかわからんってなったら及び腰になって当然でしょ?

今度は個人宛てで
もしあなたが俺の元カノだとしたらだ
あなたみたいに簡単に心変わりを口にする女性の
何を信じたらいいの?
これって挑発のつもりかな
意識的にせよ、無意識にせよ、そんな危なっかしい橋渡れるわけないだろ
196名無しさん:2011/05/23(月) 17:49:15.93
>>193
その男とは一切連絡とらずに、他に夢中になる事見つけたほうがよいよ
そんな男とはこの先一生幸せにはなれない。
もっと自分を大切に、幸せに大事に愛してくれる男の人は必ずいるし、その男の事を考えてりる間はなにも前には進めないよ。

私も同じような事あってしんどかったけど、今は平穏な生活送れてる。
197193:2011/05/23(月) 20:44:02.04
>>194
早く負の感情なんか捨て去って
幸せに笑顔で過ごしたいですよね…
お互い頑張りましょう

>>196
おっしゃる通りだと思います
新しい人との交際を期待する反面新しく出会う人と元彼の好きだった部分を比べてしまいます…
元彼の事は憎いはずなのに一日に何度も交際してた時の会話とかデートを思い出して苦しくなる

夢中になれる事をしていて196さんはどのように心境変化していきましたか?
198名無しさん:2011/05/31(火) 19:35:51.44
195が私の元カノくさい。
挑発もなにも何でそういつもとげとげしいの?

何でいつも私の心を見てくれなかったの
突き放さないでほしかった
199名無しさん:2011/05/31(火) 20:22:44.31
>>198
このレスだけ見るとレズみたいだ
200名無しさん:2011/05/31(火) 20:31:54.87
催眠術でもいい
忘れたい
201名無しさん:2011/05/31(火) 21:15:45.16
瞑想ってどうだろう?
心に良さそうだけど…。
202名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:41.79
名僧が瞑想で迷走?
203名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:10.13
嫌いじゃないけど好きじゃない=無関心
どうでもいい存在になっちゃうって辛いよな
204名無しさん:2011/05/31(火) 22:30:11.28
なにもかもめんどうくさい
205名無しさん:2011/05/31(火) 22:32:08.15
もうすぐ無関心になれる
206名無しさん:2011/06/01(水) 00:01:16.07
次の女を孕ませデキ婚す
207名無しさん:2011/06/01(水) 00:05:52.63
あっ元カレを元カノと書いてしまいやすた
間違えた
208名無しさん:2011/06/01(水) 01:19:52.64
サバゲーに復活してみた

209名無しさん:2011/06/01(水) 02:40:51.15
>>208
元と別れてからサバゲ始めたよ。
戦ってる間は忘れられるからいいね、あれ
210名無しさん:2011/06/01(水) 14:50:23.45
いや俺元々軍事ヲタだから(笑)

きのうは雨で現場潰れたからカメラもって一人自衛隊基地へ行ってみた。

もう良いや趣味と二次元で生きて行こう…
211名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:11.25
俺も忘れたい
212名無しさん:2011/06/02(木) 03:47:39.62
耳の形がとっても綺麗って言ってくれた。
忘れられない。
213名無しさん:2011/06/02(木) 14:36:12.87
ようやく忘れられたと思ったのに夢に出てきた
出会ったこと自体なかったことにしたい
214名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:27.65
思い出をあとかたもなく消すと声も姿もぼんやりとしか
思い出せなくなる。
でもどんどん心の中で美化されてしまうから十年後に見かけたときに
劣化振りに見なければ良かったと後悔します。
215名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:07.85
なんかもう疲れちゃった
早く忘れたい
216名無しさん:2011/06/05(日) 05:21:59.57
髪を切った。服装変えた。元に関連する物を全て捨てた。連絡先も全部無い。
なのに…温もりや肌触りを愛しく感じる。

逢いたい…ただそれだけ
217名無しさん:2011/06/05(日) 13:19:02.30
初めて付き合った人ならともかく、そうじゃないなら元より前に付き合ってた人の事はあまり思い出さないだろう?
良くも悪くも結局そういう事だよ。
218名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:27.49
振られて最初はショックだったけど、最近だんだんと楽になってきてる。
好きだった間は相手の態度やメール内容に一喜一憂してたけど、今はだんだんどうでも良くなってきてる。
楽になってきてるけど、好きだった間は楽しかったから、また元の生活に戻るのがちょっとだけ寂しいかな。
219名無しさん:2011/06/11(土) 02:36:16.44
>>218
なんだか大人ですね。尊敬します。

嫌われてるだろうなってのは気付いてたけれども、諦められずにいた。
そうしたら、とうとう向こうに恋人ができたみたいだ。mixiで舞い上がってた。
「幸せすぎて死にそう」だってさ。

苦しい片思いだった、でもこれでやっと諦められるよ。
でも今は悔しくて悲しくて狂いそうだ。
あの人の恋人への嫉妬で刃物を振り回しそう。自分が怖い。
好きな人には嫌われる。もう恋なんかしたくない。
皆さん、こういう時期どんなことをして気分を紛らわせますか?
220名無しさん:2011/06/11(土) 02:57:35.85
一日中自慰行為する
221名無しさん:2011/06/11(土) 04:29:23.83
初めてカキコします
半年付き合った7歳年下の彼女に5日前に振られ、泣きになきました
とりあえず距離をおこうと言われたが、ショックのあまり翌日職場に退職願をだした
(相手は同じ職場の後輩でした)
さきほど自分の気持ちを洗いざらい告白して
突然仕事辞めて勝手すぎる どれだけ私が泣いたと思ってんの
と、おもいっきり嫌われて撃沈しました
泣いて泣いて酒を浴びるほど飲んでますが気が休まりません

時間が経てば、忘れられるのでしょうか・・・


222名無しさん:2011/06/11(土) 04:31:18.28
失恋で仕事辞めるとか弱すぎ
223名無しさん:2011/06/11(土) 04:36:25.28
>>222
おっしゃる通りだと思います
反論できません
224名無しさん:2011/06/11(土) 04:42:31.74
>>221
彼女さん、かなり責任感じているはずだよ
罪悪感も消えない
時間が経てば、もっと嫌われると思う
もちろんあなたも苦しいと思うけど、別れた翌日に退職されちゃあちょっとね
周りが付き合っていたことを知っていたのなら尚の事
一日も早く立ち直って社会復帰を目指そうね
225名無しさん:2011/06/11(土) 04:43:13.08
メンタルが弱い人だね
226名無しさん:2011/06/11(土) 04:48:24.74
>>221
いまは療養中!?
昔からメンタルが弱かった?
227名無しさん:2011/06/11(土) 08:48:42.58
>>221
俺も以前職場で年下の彼女に振られて会社辞めたよ。
だから辛さはよく分かる。
ちょうど関わってたプロジェクトが大失敗して
仕事でも居場所なくなりダブルパンチだった。
辛くて髪はボロボロ抜けるし
体重は激減するし
このままだと本当に死ぬと思った。

結論からすると辞めて正解だった。
会わなければ自然と忘れるもの。
次の会社でいい出会いもあった。

ともかく早く次の仕事を見つけてることです。
228名無しさん:2011/06/11(土) 14:08:36.18
いくら、あんな奴と一緒になったら不幸確定
二度と関わりたくないと思っても、
似てる人を見たら、急に懐かしくなって
なんか電車の中で突然涙が出てきて焦った。
この数年間出会いもあったけど誰も好きになれないし
自分で思うより深く心に痛手を追ってたんだなって
今になって心から愛してたことに気付いた。
もう非通知とか気にしたくない。早く別の人を好きになりたい。
今更、辛いわ。
229名無しさん:2011/06/15(水) 04:17:25.54
完全に忘れるのって新しい恋をしない限り厳しいと思う。
そうじゃない場合は忘れるっていうよりは緩和状態って感じだよね。忘れたと思ってても結局夢に出て来たり、街で見かけたりするとまた心が揺らいでしまう。
おれは良い具合に吹っ切れる(緩和状態)まで1年半はかかりました。
1年半たってようやく新しい彼女探そうっていう気になって、そしてその引きづってた1年半の事を「無駄にした期間」と思えるようになった。
今でもたまに夢に出てきたり街で見かけたりすると変な気分になる時はあるけど、それでも良い思い出だったって思えるぐらいにはなった。
やっぱり何より新しい恋を早く見つける事だよな。
230名無しさん:2011/06/17(金) 07:15:56.81
無駄にした時間かあ
231名無しさん:2011/06/21(火) 02:58:32.80
無駄な期間だと前向きじゃないから
充電期間だと思えばいい。

好きな人が出来たら今までの反動で強い想いになるんじゃないかな。
232名無しさん:2011/06/21(火) 23:18:44.27
そう上手くはいきません
233名無しさん:2011/06/21(火) 23:39:06.46
あの子に最近心を奪われてるの知ってる、静かに目の前から消えていきたいな。さようなら。
234名無しさん:2011/06/22(水) 06:04:13.74
わたしも消えたい。静かに。おだやかに。
235名無しさん:2011/06/22(水) 06:31:25.66
一年前に五年付き合った人に別れを告げた。一緒にいたらお互いダメになると思った。振ったけど振られたみたいな気分で新しい恋を始めてみたけどやっぱりダメで。キズは深い。
236名無しさん:2011/06/22(水) 15:22:05.67
可愛すぎた、忘れたいというか忘れなきゃ
どうすりゃいいんだ色々重なってまた落ちそう
237名無しさん:2011/06/25(土) 02:05:59.19
会社の先輩が好きだった。

妹分扱いで可愛がってくれて、毎日一緒に飲みに行った。
だけど、長年付き合ってる年上の彼女がいて、大切にしているのを知ってたから、何も言えなかった。

お互い転職して、私も他に気になる人が出来て、忘れたつもりだった。

だけど、元の職場の同僚から、その人の結婚式の二次会の知らせがきて動揺した。

とてもお世話になった人だから、欠席は出来なかった。会って挨拶したとたん、胸が苦しくて泣きそうになった。

結婚相手がそのときの彼女さんじゃなかったのも、なんかつらかった。

また前に進めなくなってしまった。
238名無しさん:2011/06/27(月) 16:53:49.79
半年前、卒業した同じ部活の先輩が忘れられない。
好きだってこと気づいたのが先輩が部活を引退した文化祭の日でそれから一言しか話せず、そのまま告れず終わってしまった。
高一にして初恋だっただけショックが大きい…。
俺はどうすれば、先輩の事をわすれられるんだ…。
苦しい…。
239名無しさん:2011/06/27(月) 17:21:19.98
最近好きになった子にフラれた…以前付き合ってた子を忘れられたぐらいだったのに。
今までフラれたことしかないな…恋をしないのが一番なのかな。好きになったって忘れられない連鎖なんだよな。
240名無しさん:2011/06/28(火) 08:06:26.83
191 193 194らへんを
私もさまよってる
もう違うひとを見つける
べきですか?
でも本当に好きなんです。
241名無しさん:2011/06/28(火) 09:24:11.01
流れぶった切ってスマソ。

失恋で落ち込んでたけど、気晴らしして吹っ切れたい女性の方いませんか?

今日の午後に都内近辺で割り切りで会える20代後半〜30代の
上記に当てはまる女性の方がいたら、メール頂けるとうれしいです。
こちらは30代前半の♂、見た目は普通です。

割り切りの条件はメールにてお知らせしますし、
お互い納得した上でお会いできればと思います。
冷やかしとかではないので、お気軽にメールください。
[email protected]
242名無しさん:2011/06/28(火) 09:42:47.61
三十路スレ逝け
243名無しさん:2011/06/28(火) 19:47:16.39
初めてちゃんと好きになれて、初めて自分からアドレスを聞いた人を大事な友達に紹介した。
そしたら昨日、彼から友達のことを好きになったと言われてしまった。
人と親密になるのが怖い私が、やっと見つけた人だった。頑張ったけど、好きになったって言われたら
応援することしか思い浮かばなくて、応援するって言ってしまった。
友達も彼に対して好印象だったから、本当のことはは言わずに身を引くことにした。
昨日は友達の前で笑顔でいるのが辛かった。
友達は私でも憧れるくらい素敵な女性だから、それでいいんだって思うことにしたけど辛い。
244名無しさん:2011/06/28(火) 19:53:01.73
・・・
245名無しさん:2011/06/28(火) 21:16:23.02
あの日電話が 不意に鳴ったの
あの人と別れてと 彼女から
246名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:09.32
あなたに彼女 会わせたことを
わたし今も 悔んでいる
二人はシンパシー 感じてた
昼下がりの カフェテラス


だっけ・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
247243:2011/06/29(水) 06:34:10.75
>>246
もうどうしたらいいか分かんないです
自分の感情に嘘はつけないってよく言うけど、
ドラマじゃなくて現実にこんなことが起きるとは
思いもしなかった・・・
248名無しさん:2011/06/29(水) 07:42:21.14
>>247
どうしたらいいかアドバイスがオレには
思い浮かばないが、アナタが素敵な人
なんだなってことは感じた。
249名無しさん:2011/06/29(水) 08:43:10.52
なんでそんな好きな人を
女友達に紹介なんてしたの
250名無しさん:2011/06/29(水) 08:46:43.96
そんないっぺんに女に好かれるって事はイケメンなんだろうな。イケメンを他の女に紹介しちゃダメ。
かと言って俺みたいのだったら紹介するのも嫌だろうけど。
251名無しさん:2011/06/29(水) 09:01:14.94
>>247俺もあなたが素敵な人ってことは理解した。
252名無しさん:2011/06/29(水) 09:32:47.59
>>247
頑張ったってあるけど、どう頑張ったかだよね。
人と親密になるのが怖いとあるけど、どこか保身まじりの頑張りだったんでは?
あからさま過ぎても効果が薄いけど、はっきりしないのもそうなんでしょう。
気持ちは育むものであって、好きだって盛り上がる感情と似て非なるものだと思います。
その人のどこが好きだったのか、やり様はあったのか今もあるのか、率直に噛み合うのかそうでないと感じ所があるか、そのへんを考えるといいと思います。
場当たり的な考えでうまくいったとしても、得るものは小さいなと私はつくづく痛感したもので。
253243:2011/06/29(水) 22:06:54.96
>>248
そんなことはないです。
私は素敵なんじゃなくて、自分に素直になれなかったんです。





自分がどうしたいかもよく分かんないような曖昧な人間で
いつも逃げてばかりでした。
今回も、彼と友達がいい雰囲気になったと察した時点で、
卑屈になって逃げたんです。
戻れないとこまで来て、諦めるしかなくて、でもよく考えたら
自分がでしゃばるよりは、彼と友達がくっついた方が良いって思って
決めたんです。

254243:2011/06/29(水) 22:10:32.27
>>249
それは彼が素敵な人だったから。
それに友達のことは友達として信頼してるし、みんなでお話ししたらきっと楽しいんだろうと
なぁって思ったからです。
255243:2011/06/29(水) 22:14:04.39
>>250
イケメンじゃないと思うけど、明るいし表情や話し方が本当に優しい人で、
裏表のない人でした。
顔は友達には出川哲郎と言われていたし、私はシンプソンズのパパに似ている
と思います。
256243:2011/06/29(水) 22:14:44.74
>>251
そんなことないです。。。
でも、ありがとうございます。
257243:2011/06/29(水) 22:28:16.78
>>252
大方、おっしゃる通りだと思います。
少なくとも彼の隣に居ても恥ずかしくないような素敵な女性を目指して
卑屈な内面を直して磨いていこうと頑張り始めました。
そのさなかの出来事だったんです。
私は恋をしても有頂天になったり出来ない性分で、自分でも冷めていると思いました。
だから盛り上がったりはしなかったけれど、きっとそれのせいで好きって気持ちが
伝わらなかったんだなって今では思います。

どこが好きだったかといったら、それは全部です。
でも、彼にも恋人を選んでいる時間がないので、私がその貴重な時間を奪うことはできないし、
私も様々な理由から彼とお付き合いすることはできないのでは・・・と思っていました。
それでも好きになってしまった人でした。
258名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:30.58
>>256その友達はほんと良い友達を持ったね、その内面磨きとやらを頑張ってさらに良い彼氏作っちゃおうよ。でも次は友達じゃなく自分の幸せのために行動するんだよ!
259 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:24:20.86
んだんだ。
260名無しさん:2011/06/30(木) 00:27:47.70
>>255
出川ってそんな不細工じゃないよね。世間の感覚はどうなんだろう?俺が不細工過ぎるからそう思うだけなのかな。うん…まぁ良いや…
261名無しさん:2011/06/30(木) 10:23:40.30
>>257
きれい事で優等生的に考えた上での行動と、気持ちのこもった実のある行動は違いますよね。
きれい事で言えば相手の喜ぶ事こそ至上であり喜びなので、本来つき合うという自分への見返りは関係ないはずなのに、そうでない自分がいる矛盾。
自分を見てもらう、向き合ってもらえる自信がないからこそ理由を付けて自分の欲求を抑え込んでしまう悪循環。
でもむしろ素直な欲求の表れにこそ人の心は動くものだと思いますし、自分の表情も心も活き活きするものだと思います。
気持ちの伝え方は人それぞれですが、少なくとも優等生のままじゃ伝わるはずがないですよね。
みんなそれができなくて、してもらえなくて苦労してるわけですが(汗)
262243:2011/06/30(木) 18:46:21.79
>>258
そんなことありません、結果的に私は逃げただけですから。

263243:2011/06/30(木) 18:49:15.52
>>259
ありがとうございます。
次は自分のためにもがんばりまっす!!
264243:2011/06/30(木) 21:42:00.60
>>260
生まれつきの見た目は仕方ないけど、その他の部分でカバーできるものだと思うようにしました。
私もブサイクとか暗い性格とかが原因で今回のことのように卑屈になって逃げたりしたけれど、
自分を受け入れて自然体でいれば、言葉は悪いけれど「ただの卑屈なブサイク」
でいるよりきっといいことがあるって思うことにしました。
素敵の基準は人それぞれですから、ちゃんと自分のことを見せれば評価して
くれる人は絶対に居ると思います。
自己肯定感って大切ですね^^
265243:2011/06/30(木) 21:52:40.49
>>261
あなたはそうだったのですか?残念でしたね・・・。
わたしの場合は一応、ヘタレながらでも精一杯のアピールをしたり、
一緒に出掛けたり、冗談を言い合ったりしました。
でも、その時には彼の気持ちが友達の方に行ってたんですね(笑)

やっぱりどうしても好きって思ったころにはもう身動きとれずって感じで。

そんな感じで私の恋は終わりました!ww
266 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:12:18.65
よしよし
267243:2011/06/30(木) 22:42:25.42
ありがとうございました。
皆さんに、誰にも言えなかったこと、聞いてもらったおかげですっきりしました。
私の自己満足に付き合わせてしまったようで申し訳ありませんでしたが、本当に感謝しています。

個人的なことで恐縮ですが、きょうは私の誕生日でした。
誕生日の朝を一人身で迎えるのは寂しかったけれど、今はなんだか晴れやかな心でいます。

ありがとうございました。

^^
268名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:37.13
>>267
おめでとう!
あんたいい人だ。私も見習いたいよ。
269名無しさん:2011/07/01(金) 17:31:03.35
>>264
俺の場合、モバとかのネットでは凄くモテるのに顔の見えるリアルでは絶望的にモテない(笑)
俺も昔は明るかったけど現実というものを知ってから暗くなったよ。

後、遅れたけど誕生日おめでとう。
安心しなさい、俺なんか誰かと誕生日を過ごした事など無いから(笑)
270243:2011/07/01(金) 19:03:48.35
>>268
ありがとう。
開き直っただけです^^


>>269
ありがとうございます。22歳になりました。

ネットって顔が見えないから見た目を気にしなくていいし楽ですよね
でも、現実でモテるかどうかって顔だけじゃないですよ。
暗くなって自分のためになることは・・・今回の私の例からして、あんまりない気がしませんか?

そうですね、それでは顔がブサイクな彼がリアルの世界で女性に好かれたのは、なぜだったんでしょうか?

彼はいつも笑顔が素敵でした。自然な気遣いが心地よかった。
飲み屋の店員さんにも笑顔で丁寧にお礼を言った。
彼はぶん殴ってボコボコにされた出川みたいな顔だったけれども、すべての行動が自然で、そして素敵でしたよ。

自分で自分を見限るのはもったいないです。
リアルのブサイクな自分も悪くないって思えるように具体的に動いてみて下さい。
リアルの自分がもっと好きになれるはずだから。

じゃないと、せっかくゼロから頑張ろうと思った私の決意も意味が無くなってしまいます。
271名無しさん:2011/07/01(金) 20:35:34.34
>>270
俺はもうただの不細工な31のおっさんだから顔が見えないネットは有り難いよ。不細工でも気に入って貰えるし疑似恋愛が出来るからねぇ。
ネットでは単純に中身だけ見て貰えるから素の自分を出せるけどネットではこれ以上傷付かない様に女性を避けて生きる様になってしまったw

あなたはまだまだ若いし人間もちゃんとしてそうだからあっという間に幸せになれそうだね。頑張って下さい。
272名無しさん:2011/07/01(金) 20:53:31.42
↑すばらしい。あなたにはきっと春が来る。
273名無しさん:2011/07/01(金) 23:08:59.50
彼には縁起悪くて申し訳ないけど
タヒんじゃったんだって思うことにしました。

嫌われたとか他好きされたとか考えると落ち込んでしまうから
彼はお星さまになって私を遠くから見守ってくれてるんだ。
もう二度と会えないけどずっと私の心の中で生きてるんだ。
って、そう思ったら頑張れる気がします。
274名無しさん:2011/07/01(金) 23:31:55.96
>>271
ネットではこれ以上傷付かない様に女性を避けて生きる様になってしまったw←リアルではこれ以上の間違いだったorz

>>272
何故かわからんけどどうもw
275名無しさん:2011/07/02(土) 05:40:27.57
一生懸命考えたのですけど
好きな人を忘れる方法なんてないし忘れる必要もない
というのが私の結論です。

すみません。
こういうのを本当にスレちというのですよね。
276名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:36.47
そうですね。
運動してるんですけど、忘れられません。
けど運動をしていると前向きな気持ちはめぐって来ます。
運動っていいと思います。
する気にもなれないという方が多いと思いますが
とにかく、はじめてしまえば結構、新たな風が心にふくと思います。
277名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:24.13
好きになった人からの恋愛相談は辛いですよね。
友達のこと、好きな人のこと考えて複雑な中で
それでも友達を応援した行動、好きな人をきっかけで頑張り始めたこと。
いろんな想いが交差した中での決断、
私が言うのもおかしいですけども、頑張りましたね。
今度は、あなたが幸せになれるような人に出会えること
笑顔で過ごせるように応援させていただきます。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
そして、スレチなのかもしれませんが
私も275さんと同じく好きな人を忘れる方法はないと思います。
きっと出会ったことには何か意味があったんだと、信じたいです。
278名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:09.70
仕事に燃えろ
279名無しさん:2011/07/03(日) 21:50:01.05
なんかさいいにくいねんけど、恋愛以外の居場所がないからちゃうかな?
その人がすべてみたいな生活してたからじゃ?
わからんけど
280名無しさん:2011/07/04(月) 07:30:20.10
>>279
やべ、ほんとその通りかも。いつも女性に依存しすぎなんだな俺…
ありがとう、なんか目覚めたわ!女は肉便器だと思うようにします!
281名無しさん:2011/07/06(水) 19:30:31.11
忘れんでもいいよ。

今は何しても無理なんだよ
逆に追えば逃げる!これ男女共通

自分はコイツが好きだ!でいいじゃん

自分に自信もってけよ

数ヶ月、数年後に連絡来るかもだし、気になりゃしてみればいいじゃん

逢えりゃラッキー!その時の魅力を存分に見せてやれ!
逢えなきゃまた待ちゃいいよ

縁がありゃマジで戻る

冷静になれ
自分を好きじゃない奴と付き合ったって悲惨だぜ!繰り返しだぜ!

いいよ!とりあえずいまは他見て来い!世間見てこい!視野を広げろ!

数年経ってから考えろ
本当に必要なやつをな

そのとき必要なら再度行け




と別れて1ヶ月の俺が自分に言い聞かせてます。

おまえらとりま前向け!そこからでも遅くはねえ!
282名無しさん:2011/07/06(水) 19:32:06.38
改行がなかったらな…
283名無しさん:2011/07/06(水) 19:56:15.21
>>282
うっせぇボケ
読みやすいだろ?
なりふり構ってられるか!向こうも前向いてんだ!俺らも負けじと進むしかねえんだよ!

取り残されたら余計追い付けねえぞ!
甘ったれんな!
284名無しさん:2011/07/06(水) 20:11:48.36
>>281
私は改行あっても何だかパワーをもらえたよ!
私も別れて1ヶ月くらい…
前向いてがんばろ!!
285名無しさん:2011/07/06(水) 22:51:52.87
>>283
最初の一言余計
不快な気分になりました
286名無しさん:2011/07/07(木) 16:14:52.35
いい感じの人に気に入ってもらえて、付き合うことになって、
キスまでしたところで元カレから電話
はあ…
抱かれたくねーって思った時点でダメだったみたい
元カレ以外のは今はだめだわ
んで連絡とっちゃだめだw
287名無しさん:2011/07/08(金) 09:15:38.25
元カレ意外ってより本気になった人意外がダメなんだよ
288名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:34.04
>>30
まったく同じ状況。
私の元も私と別れた直後から付き合ってる彼女といい感じなのかな…
早く別れればいいのに。
二股されてたから、余計引きづる。

289名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:31.75
週末が辛い。
いいすごしかたは無いものか。。
忘れられるすごしかた
290名無しさん:2011/07/09(土) 01:25:31.63
一度関わった人間のことは絶対に忘れることはない。
それが深く関わった恋人なら尚更で。

そういう本があったな。
291名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:52.33
私は結構忘れられるよ
後であんな男のどこが良かったんだろうと思う
早くその心境に達したい
292名無しさん:2011/07/09(土) 20:21:03.62
私も早く忘れたい…。
でも相手には忘れてほしくない。
293名無しさん:2011/07/09(土) 22:28:36.89
とにかく失恋板に通う
初めは共感したりリバったりする
でも、いつの間にかどうでもよくなってくる
294名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:13.90
無理に忘れようなんて無理だ。なんなら忘れないで置けばいいと思った。いつか訪れる未知数があるなら。そこに力を尽くすか新たに尽くすか。後悔はもうしない。
295名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:07.52
新しい運命の相手にあえるようにとひたすら祈る。。
296名無しさん:2011/07/11(月) 23:51:31.11
エターナルサンシャインって映画を観て私も別れた彼氏の記憶を消したいと思った。
切ないけどお薦め。
297名無しさん:2011/07/12(火) 23:36:05.13
まず接触を持たない事だよね。
自分の場合、隣の席だったんだけど彼女が別の事務所に異動になってずいぶん楽になった。
あと、見合いしたり、出会い系したり、風俗で同じ子に通ったり、別の子にライトに片思いしてみたり、滅茶苦茶したらだいぶ立ち直ってきた。
でも彼女が異動から戻ったらわからないけどな!
298名無しさん:2011/07/14(木) 10:02:22.62
振られた翌日、数年前まで片思いしてた人にメール出してみたよ。
その頃、好きな気持ちは伝えてたけど「すごく大事な人だけど恋愛感情は無い」
とハッキリ言われてて、それでもよく誘ってくれていつも一緒にいた人。
就職で遠距離になってしまった時に自分が辛すぎて、彼は引き止めてくれたけど
自分からサヨナラしてしまった。
恋人でもない上に遠距離なんて、不安定すぎてきつかった。

それ以来のメールだけど、普通に明るい返事がきた。
今また転勤でうちから遠くない場所に住んでるらしく、今度会うことになった。
私ももう恋愛感情は持ってないんだけど、最近振られた元への未練よりも
その人との再会→友達として新しい関係への未来の方に心魅かれてる。
元との思い出にふけるより、食事の時に着て行く洋服のこと考えてる。

異性関係の悲しみは、異性で紛らわす。
299名無しさん:2011/07/15(金) 00:15:29.92
>>292
あるね

でも私はこっちが覚えてて向こうが忘れてるパターンだと思う

むしろそう思わないとやってられない。
次にいけない、元気出ない

まじ忘れようと思ったとき、そう感じ始めた。きのうくらいから
300名無しさん:2011/07/15(金) 11:56:12.63
昨日じゃねぇかよ(^-^;
301名無しさん:2011/07/17(日) 18:53:29.06
>>298
前向きに考えられる要素があって羨ましい、いいと思うよ
前彼を忘れるために軽くなる事は違うから貞操観念は持っていくように
男はやりたいだけで会ったりとかザラにあるからね
頑張ってね
302名無しさん:2011/07/18(月) 20:50:17.57
6月くらいから連絡が途絶え
別れようと言われたのが7月頭だったんだけど
もう何年も過ぎてしまった気がする
たまに心臓がちくっとするけど
普通の穏やかで安定した日々が続いて
ずっとこの生活が続けば忘れられそう
夏に一緒に海に行こうと約束した事や
一緒に歩いた道を思い出しては
苦しい瞬間はあるけど
もう振りかえらないで生きて行こう
303名無しさん:2011/07/21(木) 03:07:25.76
とりあえず寝たきり
304名無しさん:2011/07/21(木) 03:18:40.10
・思い切ってメール、番号共に連絡先を削除する。
(お預かりサービスの方も消す。)
・受信メールも全て削除してしまう。
んで連絡手段を無くす。
まずはこれをしなきゃとおもって思い切ったけど考えてしまうからだめだなw
305名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:47.81
長文ですみません
2年程付き合ってた彼女が鬱になりました。
それでも彼女が大好きで、結婚したいと思いプロポーズしました。
戸惑っていましたがプロポーズを受けてくれ式の段取りも済ませたとき、彼女が鬱?マリッジブルー?になりました。
彼女が良くなるのを待ちましたが、彼女からこんな私じゃ結婚出来ないと言われ、結局3年のお付き合いで終わりました。
彼女に何か出来たはずなのに…と今でも後悔の気持ちでいっぱいです、忘れるにはどうしたらいいんですかね
306 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:59:35.38
>>305
自分も鬱経験者です。
彼女の鬱の原因は分かってましたか?
307名無しさん:2011/07/22(金) 21:06:56.27
好きで好きでどうしようもなくて1年半引きずったけど
ようやく好きでなくなってきた
どんなに好きで執着していて忘れられなくても必ず忘れられる
自信がついた
どんな失恋でも必ず乗り越えられる
経験は宝物だと思う
308名無しさん:2011/07/22(金) 21:34:56.94
初めて深い関係になった人で、彼以上好きになれる人なんていないって思ってた
でも彼よりもっと素敵な人に出会えた!
やっぱり新しい出会いが一番効くね
309名無しさん:2011/07/22(金) 22:25:59.20
好きで一方的に振られた一年前は復縁したくて元が連絡取ってくれるのをいい事に好きとかアピールしてかなり固執してた

久しぶりに会ったら容姿は崩れてなんか付き合ってやってる感満載だし早く帰たそうなそぶりみせるのにデート後のメールでは有意義な時間だった♥とか言葉巧みにまるめこみやがるし
いつまでも自分が好かれて居るという過剰な自信にげんなりした。
メールの内容も女々しいしつまらなくてその日を境に気付けば日に日に冷めていった。

今じゃメール来ても楽しいやりとりできないから無視
付き合ってた時の楽しい思いでも今の嫌な元のイメージに完全に塗り替えられてしまった。
あんなに幸せだったと記憶が大事にしていたはずなのにもう断片的にしか思い出せない。
プラス元に学歴をバカにされたのが悔しくて必死に勉強し直してたら脳内で彼の事思う事もなくなってきた

自分でもびっくりするこの変化に…時間が解決してくれるってのはあながち間違いじゃなかったと思えるし
今は自分を磨いて別の人と幸せになりたい
310名無しさん:2011/07/22(金) 22:27:48.57
305です。306さんへ
たぶん原因は彼女の仕事だと思います。
彼女は看護婦だったのですが、患者が亡くなるたびに塞ぎこんでいたんです。
おそらく優しすぎる性格と真面目な所が鬱になった原因だと思います。
311名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:26.31
>>309
>いつまでも自分が好かれて居るという過剰な自信にげんなり

これ、分かる気がする。
そりゃ、適当にあしらっても自分に惚れてくれる人間がいたら、何の努力もしないよね。
でも、こちら振られた側は、なんとか相手にもう一度振り向いて欲しくて、自分を磨こうと一生懸命なんだもの。

あなたが頑張ったから、気付いた時には彼より上のステージに立っていたんだね。えらいよ。
312名無しさん:2011/07/23(土) 02:44:02.33
>>309
そんなふうに思えるようになったのは頑張りだね。すごいよ。

私は、好きなのに振られたので毎日悲しくて、未練たらたら。

時間が解決してくれるようになるのかな。
こんなに辛いなら出会わなかったことにしたい。
313名無しさん:2011/07/23(土) 07:38:15.22
「好き」の魔法がとけた頃に偶然再会して何度かデートもしたけど
他好きで音信不通にされて捨てられた経緯もあって
(向こうは他好きの件はバレてないと思ってるみたいだったけど
ちゃんと知ってたんだよーだw)
相手の言葉全部裏読みしてしまい
会えば会うほど頭の芯が冷たくさめてく感じだった
あんなに好きだったのに嫌いになっちゃうもんなんだね
いまは、たまーにしか思い出さないし
思い出しても1_も心が動かないよ
314名無しさん:2011/07/23(土) 23:53:22.25
そう考えだすとどんな人と大恋愛して盛り上がろうがいずれ冷める、冷められる時がくるんだなと思うと
もうね、好きな人とかいらない。つらいだけだろ
315名無しさん:2011/07/24(日) 03:48:49.46
うん
いまの願いは好きな人を忘れるだけでなく
恋愛そのものを忘れたい
もっと大きな人間愛みたいなものに生きられたら良いな
なんて思ったりしてる
難しいんだけど
316名無しさん:2011/07/24(日) 15:31:53.90
つらい。さみしい。苦しい。もういやだ。
後悔ばかりで、立ち直れない
317名無しさん:2011/07/24(日) 16:25:26.18
「仕事に集中したい。今は恋愛できない。」

君の事が本当に好きだから、君のために、この恋を捨てる覚悟を決めた。
明日から、君を見かけても何も感じないよう、俺は心を凍らせる。

だが、仕事という理由が建前であると本当は分かっていても、
君が誰かと付き合いだしたと知ったなら、俺は冷静で居られる自身が無い。
憎しみに突き動かされてしまいそうで、自分が怖い。
318名無しさん:2011/07/24(日) 18:09:37.15
>>317
だったら本能のまま彼女を離さないべき
仕事だって彼女がいれば支えになる時がある
319317:2011/07/24(日) 20:52:04.93
ありがとう

だが、誤解があるようなので言うと、
「仕事に集中したい」と言ったのは相手の女性なんだ。

だけど、飲み会や遊びに嬉々として参加しているのを見ると、
男ができたら・・・という嫉妬でおかしくなりそうだ。
320名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:30.89
>>319
そっちかぁ
それは失礼した
辛いなぁ
321名無しさん:2011/07/27(水) 15:28:19.89
つらいだけだね
322名無しさん:2011/07/28(木) 09:53:17.63
自ら再会したけど、彼氏がいないと行ってたのに、いて、しかも態度もメールもぶっきらぼう。完全に人小馬鹿にして、『あなたはタイプじゃない』『今の彼と上手くいかなかったら一緒になろう…昔からほしい物があって100万するんだ』オレが釣れないと態度は悪くなった。
323名無しさん:2011/07/28(木) 09:55:45.28
オレはのちにキレて悪いことをたし、謝罪もしたが、ああいう女には二度と出会いたくないと思った。あの女に出会って死ぬ程の苦しみを味わったし、アイツの呪いで大ケガもしたけど、もう懲り懲りだ。勘弁してくれ。
324名無しさん:2011/07/28(木) 10:01:59.57
なんだかね。嫌な予感が。
325名無しさん:2011/07/28(木) 14:44:05.33
わたしはおんなだけど、仕事にしゅうちゅうしたいとかいってふられた
なにいってんの?
仕事だけにしゅうちゅうするなんて生き方、あり得るわけないじゃん
生きるってのは仕事だけじゃない
金は大切だけど、あんたは飯を食べたり遊んだり風呂に入ったりテレビ見たり色々するでしょ
そこで恋愛はできない、仕事をしたいって、馬鹿なこと言ってるのわかってんの?
あんたみたいなのに恋してたなんて馬鹿すぎた
一生はたらいてろ
蟻のように働いていればいいさ
もしかしたらそれが幸せなのかもしれないしね
わたしを踏みにじってくれたお返しがしたい
責任感も誠実さもない嘘だけはうまい男
わたしはもう馬鹿になったりしない
恋するとほんとうに馬鹿になってしまう
奪うがわにずっとなりたい
許さない
326名無しさん:2011/07/28(木) 14:58:13.05
わたしを捨てて、誰かと一緒になっているんだとしたら、
絞め殺したい
嘘をつかずに言ってくれれば、どうしようもない男だったねといって、きっと未練はあっても終わりにするのに
嘘をついて綺麗事を言って、自分は汚さずうまい汁だけを吸っているなら、
貶めて殺してやりたい
わたしはそういう面の皮が厚くて、わたしに被害を加えたやつは許さない
大嫌いで目障りだから、同じように苦しい目にあってもらわないと気が収まらない
やられたらやり返したい
あんたのおかげで惚けてた頭がもとに戻った
こんなわたしでもあなたは愛してくれると思っていた
そんなわけなかったな
やっぱりむかつく
女がみんな弱くて優しいと思ったら大間違いだ
そういう天使みたいな子は確かにいるけどね
あんたみたいな男がもし手を出したら、なんて思うとつくづく人間が嫌になるよ
327名無しさん:2011/07/28(木) 22:42:15.02
フラたからってキレてんのか?
328名無しさん:2011/07/29(金) 07:08:29.18
俺を振ったあの女は、実は上司(既婚)と不倫中ときたもんだ。

嫌悪感でいっぱいだが、職場で見かけるとやっぱりかわいい。

俺にはくれなくなったが、あの笑顔で皆だまされてしまうんだよな。
329名無しさん:2011/07/31(日) 08:41:00.71
>>325
Mさん?
330名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:04.06
好きな人が、変なセミナー行ってからおかしくなった。
彼女は騙されているだけだから、本当はまだ好きなんだけど、
盲目でどうしようもないから、セミナー断って、
全部自分がバカなせいにして、距離置いた。

でも毎日メールしてたから、メールが来る度、
彼女じゃないかと思ってしまう…

俺も笑顔が忘れない、出会った頃に戻りたい。
連絡したいけど、はまりたくもない、
この2週間、何も手に付かない。

こんなの初めてだ。振られるよりキツイな。
331名無しさん:2011/08/01(月) 06:37:49.48
2ヶ月経って、新しい感覚が芽生えた
もう相手は自分と一切関係ないんだって強く思うようになって
それを受け入れられるようになった

もう少しだ
がんばろう
332名無しさん:2011/08/01(月) 07:08:16.98
ずっと引きずってたけど、相手が結婚するという事実を知ってようやく吹っ切れた
きっと幸せに過ごしているだろう
333名無しさん:2011/08/01(月) 09:52:02.73
>>10
亀だけど、お前大好きだww
めっちゃ、ありがとう
334名無しさん:2011/08/01(月) 11:31:10.91
塩まじないさ!紙に『元恋人への気持ち、未練』と書いて塩をつまみ入れて燃やして水に流すのさ…
塩まじないを知って最初は相手との復縁を願ったり別れる原因になったことを流すまじないを書いたけど、何枚か書いてるうちに『元恋人との思い出』『元恋人の中にある自分との記憶』となり最後は自分の中の相手への気持ちを流すようにまじなったよ。

ちなみに即効性で叶いました。ついでにその他のまじないも書いてみたりしたけど現実味があるものは叶ったよ。

あんなに毎日泣いて悩んでいた日々が嘘のよう。
オカルト信じない人でも自分の気持ちを整理させるために願いを書き出すだけでもおすすめするよ。
335名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:17.88
塩まじないしようと紙に書いてたら元からメール来たw

>>334
塩まじないで元恋人と何かありましたか?
336334:2011/08/02(火) 09:09:47.86
>>335元カレに着信拒否にされていたのでそれをとくまじないや『連絡がこない』とかかいて塩まじないしたらその日のうちに元カレから連絡がきて、とりあえず着信拒否ははずしてもらうことになったよ。

一応確認事項があっての連絡だったけど、別れてから相手から連絡きたことなかったからびっくりした。

塩まじないで復縁のほうが叶わなくてよかった。
ついでに『愛されない、恋人ができない』ってまじなったらその1週間後に出会いがあって新しい彼氏ができたよ。
塩まじない効果ありすぎオソロシス…かなったら塩神様へのお礼と感謝の心もお忘れなく。
337名無しさん:2011/08/02(火) 20:55:31.90
なんだこの塩まじないスレ
338名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:29.02
オカルト板でやれ
339名無しさん:2011/08/04(木) 19:50:02.28
>>330
セミナーはまっちゃうときついよなあ
ぶっちゃけ、洗脳だからなあ
俺も昔やられたけど、うちの母が断固否定してくれたおかげで
なんとか抜けれたよ
しっかし、未だにあるんだね、ああいうの
とにかく、彼女が早く抜けれるの待ちなよ
それと自分が関わらない判断は正しい
セミナーってほんとに怖いよ
340名無しさん:2011/08/05(金) 13:48:25.37
スレタイとはちょっとずれるけど、
好きな人を忘れるつもりもないし、一生忘れられないな。

でも、もう違う道を歩んでいる他人になってから
何か月も経つのに、思い出から逃れられない。

楽しかったなあ、懐かしいなあ、なんて、
いつまで経っても割り切れない。
時間が経っても、相手との関わりを一切絶っても、
全然だめ。

喪失感への執着だよなんて、周りは言ってくれるけど、
その正体がわかったところで、解決策がないよ。
341名無しさん:2011/08/06(土) 05:10:11.75
一切の連絡を経つ
怒り散らして嫌われるようにする
嫌な人間だという認識をさせ嫌われるようにする
とにかくどんな手を使っても嫌われるようにする
嫌われた後は自分も自然に嫌いに
342名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:13.67
忘れたいのに忘れたくない、忘れてほしくないよ
忘れないと苦しいだけなのにね
忘れないでいてくれても意味ないのにね(´・ω・`)
343名無しさん:2011/08/07(日) 15:05:45.00
ちょっと前まで<相手の嫌なところを思い出して忘れるスレ>があったんだけど
さっきそれ自分でやってみた

そんな人が好きだったのかって かえって空しくなった

でも それって一瞬なんだよね 完璧な人なんていないし
やっぱりさびしいよーっ
344名無しさん:2011/08/07(日) 15:10:39.02
寂しくて死にそう
345名無しさん:2011/08/07(日) 15:40:17.20
振ったあいつは、のうのうと暮らしてやがるんだろうな
ゴミみたいに捨てやがって
自己中だし、いいとこなんてなかったわ
糞が
346名無しさん:2011/08/07(日) 22:23:06.88
時間が経てば忘れられるよ
忘れたくなくても。
私は三ヶ月経って泣きたいのに泣けなくなった。
泣くだけの強い思いが沸き上がらなかった。
それはそれで悲しいけど。
泣ける内に沢山泣いておいた方が良いと思います。
月日が経てば、思い出は残っても あんなに好きだった彼の笑顔も照れた顔も手の温かさも忘れちゃうんです。
347名無しさん:2011/08/07(日) 22:36:37.81
で、次は違う男とねんごろってか?
しね!ビッチが!!!
348名無しさん:2011/08/07(日) 23:08:27.37
>340気持ちわかるよ
あの頃は〜なんて笑って回想出来ない
心ズタズタな時を思い出してまた、傷つくだけ
だから思い出したくない
思い出さない
なのに…
昔の自分、消し去りたい
349名無しさん:2011/08/07(日) 23:18:08.53
>>347
何だ?お前。
お前には関係ないだろw
振られた女が次の男に行って何が悪い。
350名無しさん:2011/08/07(日) 23:31:04.19
>>349
振った女が次の男にいった
351名無しさん:2011/08/08(月) 09:02:14.12
なんでお前が夢に出てくるんだよ…
ふざけんな
352名無しさん:2011/08/11(木) 05:46:22.28
食べれない寝れない。
当て付けのつもりもないはずなのに、そんな状況を知って救ってほしい。
知ったところで相手には少しも響かないのわかってて、なお。

会社行ったりはできてるけど、これは何でだろ。
私でも少しは未来がみえてるんだろうか。
自分を守れてるんだろうか。

あの頃に戻りたい。まだ戻れる気でいるのがバカだなと呆れる。

マイナスなことは止められないのに、プラスなことはまるでできない。
353名無しさん:2011/08/12(金) 05:29:39.76
>>352
おまえは俺か・・
354名無しさん:2011/08/12(金) 12:45:22.57
もう壊れてもいいし、死んでもかまわないかな
生きる意味なくなってしまった
彼の為に始めたダイエット、振られてからはダイエットしてないのに
バカみたいに体重が減る。
355maeno:2011/08/14(日) 01:33:00.17
好きな人を忘れるにわ、どうすればいいですか?
356名無しさん:2011/08/14(日) 01:36:28.66
わとはを上手く使い分けられるようになればいつの間にか忘れてます
357名無しさん:2011/08/14(日) 01:36:45.47
まず変なコテつけんな
358名無しさん:2011/08/14(日) 01:38:57.30
青年期における失恋後の立ち直り過程
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/metadb/up/LIBJJISP/jjisp01_119.pdf
359名無しさん:2011/08/14(日) 23:21:35.32
塩まじない試してみるわwww
360名無しさん:2011/08/15(月) 08:29:50.27
泣くタイミングは間違えないほうがいいよ。
今のうちに呆れるほど泣いておいたほうがいい。お休みの日は、やっといっぱい泣ける日がきたと思えば少しは過ごせるよ。
今我慢すると、またしばらくしてから泣いちゃうからいっぱい泣いとこ
361名無しさん:2011/08/15(月) 12:01:50.61
今日は終戦記念日だ。
記念にしたくはないけど、
好きな人への想いも終戦だな…。
362名無しさん:2011/08/15(月) 13:37:58.75
相手はガンガン前に進んでるのにあたしだけ留まってるのは辛すぎる私・・・。いつか心から笑顔で接したい。だから自分の友達がいい人だから友達になるだけでいいからってメルアドの紹介を受けた。
こんなこと初めてだからすごい緊張するっ!
なんて送ったらいいんだろ!
363名無しさん:2011/08/15(月) 19:17:13.36
>>362
がんがれよ。
364名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:47.95
関係も何もかも終わってもう半年以上経つけど…


全く前に進めない…


相手はビックリするくらい…何も無かったよに先に進んでるのに…


どーしたら忘れて、どーしたら先に進めるんだろか。。。


365名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:55.28
>>364
一字一句、同じだー
366名無しさん:2011/08/16(火) 01:32:06.30
>>364
自分は半年未満であとは一緒
367名無しさん:2011/08/16(火) 21:51:11.72
今日年上の女性にふられたよ
アプローチしてて脈なしかなと薄々感じてたけど、つらいな
でも迷惑かけっぱなしだった俺を
優しく突き放してくれた彼女の思いやり深さに気付かされて
最後の最後まで一本とられたなって思った。
俺とは縁が無かったけど幸せになってほしいな
368名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:45.69
好きな女にセフレなろって言われたなー
付き合うの無理だと気付いてればアイツとヤれたのに
369名無しさん:2011/08/17(水) 22:08:48.69
時間しかないのかなーと思う。
新しい人が現れて夢中になれれば忘れられるのかもしれないけど
中途半端ならきっとデートしてても「ここ元と2人で来たな・・」とか思い出しちゃうだろうし。
今だにスカイプのINタブが出るとドキっとしてしまうんだ。
ブロックしたのに・・。
370名無しさん:2011/08/19(金) 19:42:36.52
風俗で働いてやった。
371名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:44.59
>>370
忘れられた?
372名無しさん:2011/08/20(土) 13:23:55.40
>>185
確かにメリットは何も与えてあげられなかったけど、
その損得を超越するぐらい、最後まで愛し抜きたかった。
373名無しさん:2011/08/20(土) 15:47:51.62
あたしも風俗やろっかなー
あいつも忘れて欲望不満も解消されて一石二鳥かもーww
374名無しさん:2011/08/20(土) 17:02:47.74
>>373
止めとき。逆に思い出して仕事中に泣きたくなるよ。


後欲求不満は解消されないよ。下手くそばっかりで痛いだけww
375名無しさん:2011/08/20(土) 17:36:35.88
>>367
いいやつだなお前・・・・

俺はいいやつになれない
好きな人に恋人ができた
それだけでショックなのにその恋人は仲良い友達
あいつらが付き合う前から「一緒に頑張ろう」ってずっと言い合って
お互いに協力したりしてた
でも選ばれたのは俺じゃなくてあいつだった
応援するつもりなのにあいつが憎くて憎くて仕方ない
376名無しさん:2011/08/20(土) 19:08:28.78
女はいいよな
金も稼げて一石三鳥じゃねえか
さて、俺はあの女を忘れるために
金払って明日風俗でも行ってくるか
377名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:19.42
>>376
行って来な
病気貰って後悔しない様に
378名無しさん:2011/08/20(土) 23:22:23.60
ごめんね
379名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:01.77
せっかく付き合ったのに1週間で前彼の子供を妊娠したことが発覚。
シングルマザーになるってさ。

どう忘れればいいの?
380名無しさん:2011/08/21(日) 08:08:10.62
>>378
自分が悪くない時は謝らなくて良いんだって。

・・・私も好きだった人に電話で好きじゃなくなったと別れを告げられた時、ごめんばかり言われた。

ずっと一緒にいられると思ってたから裏切られた事は、恨んだり憎んだり人を信用出来なくなったり辛くて悲しかったけど
縁が深く繋がってなかったのかなって。

一ヶ月過ぎた今、あの時 言えなかった言葉を今もう伝える手段はないから


まあさんと
>>378さん

自分が悪くない時は
謝らなくて良いんだよ。

仕方ない、仕方なかったんだ
381名無しさん:2011/08/21(日) 18:14:18.92
>>380さん ごめんねってどんな罵倒や冷たい仕打ちより苦しくない? なんだよ、ごめんねって。。。
382名無しさん:2011/08/21(日) 19:36:00.30
>>381
なんだよって、そんなの別れる方の思いやり以外に何があるんだ??
うざいって言われたりシカトされるより、よっぽど誠意があるだろ

そんなことより、好きな人を忘れる方法を教えてくれ
383名無しさん:2011/08/22(月) 00:25:41.50
1日の内に何回か感情が激しく高ぶる時がある。
悲しみの波が押し寄せてきて、元にメールしちゃって後悔する。
この悪循環を断ち切る方法ってない?
384名無しさん:2011/08/22(月) 00:31:49.90
我に返る
ただそれだけ
385名無しさん:2011/08/22(月) 00:39:44.08
>>384

それが簡単にできれば苦労はない
386名無しさん:2011/08/22(月) 01:08:21.04
>>383
メールすると落ち着くんだよな
下書きで作って送らない方法がいいかもね
387383:2011/08/22(月) 07:22:16.09
>>386
元の連絡先を消去したよ。
388名無しさん:2011/08/22(月) 10:29:43.43
新たな恋をすれば傷も癒えて心が穏やかになる
389名無しさん:2011/08/22(月) 23:16:39.88
相手も新しい人がいるみたいから次の恋みつけて早く忘れよう
390名無しさん:2011/08/23(火) 00:49:41.71
怒りで自分を支配する。
391名無しさん:2011/08/23(火) 01:45:03.45
どうしてこのスレは嘘しか書いてないの?
いい加減、誰か、本当に忘れる方法を教えてくれよ・・・
392名無しさん:2011/08/23(火) 11:26:10.08
ムリ
393名無しさん:2011/08/23(火) 11:37:34.74
嫌いなとこばかり思い出して嫌いになることと
連絡を取り合わず会いもしないことかな

自分はそれで忘れた・・・というか、忘れてはいないかもしれないけど
ずいぶん気持ちが楽になったよ

ただ、私達は色んな絡みで時々顔を合わせなきゃいけない関係なので
会ってしまった時はリバウンド激しいけど

もし会わなくて済む関係だったら、とっくに楽になれてたはず
394名無しさん:2011/08/23(火) 13:46:22.27
私も元彼から貰った手紙とかプレゼント捨てたら楽になった…思い出も驚くくらい記憶が薄れてしまった。

なのに
また会ってデートしたり
メール送ってしまったりして躓いてる
早く楽になりたい…新しい恋したい…
395名無しさん:2011/08/23(火) 20:42:31.79
泣くしかない
396名無しさん:2011/08/23(火) 20:47:55.31
手紙は捨てない
それを捨てるなんてとんでもない
復縁するしないじゃなく人として
397名無しさん:2011/08/23(火) 21:10:34.06
どうやったら忘れられるの辛くて涙しかでない
398名無しさん:2011/08/23(火) 22:12:22.17
>>396
どうして?
私の場合は三年付き合って付き合い始めの1、2年は手紙よく貰っててその時と元が別人並に態度を変えて来たので
過去の彼に縋らない為に泣く泣く捨てたよ
399名無しさん:2011/08/23(火) 22:35:08.72
捨ててよ!忘れてよ
でなきゃ幸せになれない!
過去、みんな消してよ!
なかったことにしてよ!
自分の痕跡、残ってるのが悔しくて悲しくて馬鹿みたい!
恥ずかしい!
過去の自分、消し去りたい
400名無しさん:2011/08/23(火) 22:53:31.41

当時は忘れているようには見えなかったけどなぁ〜。
でも、やり遂げた今は、忘れられたのかもしれないな…。

悲しいけど、今ではもう
♪そんなことさえ わからんようになったん よ。

401名無しさん:2011/08/24(水) 01:56:22.31
>>398
その時にいた人が今とは別人でもその時があったことは事実でしょ?
自分の中の過去を捨てるってことは自分自身を捨てるってことだよ
今までのことが全部あって自分なんだから、過去を振り返ることは重要なこと
思い出は大切自分の歴史。でも忘れがち。だから手紙とか写真ってのはあったほうがいいと思う
少なくともその手紙をくれた時にいた相手は自分が好きだった相手なんだから

過去は捨てなくていい
忘れてなくていい
自分の中にあった事実として認めて
そしてやっと本当の一歩が始まるんだと思います
402名無しさん:2011/08/24(水) 07:04:35.53
>自分の中の過去を捨てるってことは自分自身を捨てるってことだよ

キレイゴトだね。
好きあってた頃の手紙や
メールなんて嫌われた今じゃ、その温度差を比べたりして精神不安定剤にしか
ならないよ。
自分自身を一回捨てて
新しい自分になれる方が
前に進めると私は思ったけど。

ま、なれるかわかんないけどさ。。。
403名無しさん:2011/08/24(水) 09:29:52.54
結局、薄皮を一枚一枚はがしていくようにしか忘れられないよね。
しかも、揺り戻しもあって。
3歩進んで3歩さがって、を繰り返してるような気分になる。

恋愛に関する本ではなかったような気がするけど
「失恋の痛手から解放されるまで、少なくとも3年はかかると覚悟したほうがいい」
って書いてあった。
本当にそんだけかかる、って意味ではなくて
そのくらいかかると思って気長にかまえておいたほうがいいって。
短い人は短くして立ち直るんだろうけどね…
404名無しさん:2011/08/24(水) 12:13:07.02
振られてちょうど二ヶ月。
もう好きな気持ちは忘れてしまったな。
今は怒りと憎しみしかない。
405名無しさん:2011/08/24(水) 12:16:23.57
三年なんかで吹っ切れなかったよ
406名無しさん:2011/08/24(水) 13:14:48.57
結局、嘘しか書かないんだね。。。
407名無しさん:2011/08/24(水) 13:39:59.52
忘れる方法がわかって忘れられた人は
このスレにいないってゆうことだ
408名無しさん:2011/08/24(水) 14:35:49.66
>>406
人に頼るんじゃなくて
自分で色々試してみれば?
勉学、仕事、趣味に打ち込むとか新しい恋をする為に自分磨きするとか
合コンするとか…。
試行錯誤してくうちに元の事なんてどうでもよくなるかもしれないよ?

頼ってばっかりじゃ成長できない
409名無しさん:2011/08/24(水) 21:26:49.87
もう平気→やっぱ駄目!のループ辛い
同じ会社同じ職場つれー
なんだよ俺こんなキャラじゃなかっただろ…
410名無しさん:2011/08/24(水) 22:36:47.19
>>408
ここに書いてあることは全て試したか、実行不可能なものばかり。
試して後から考えてみれば、そんな簡単な方法で忘れられるわけないよなー、ってものばかりしか書いてない。
嘘を教えて楽しんでるとしか思えない
411352:2011/08/24(水) 23:38:14.57
塩まじない良いよ〜

上のほうに出てるけど
やってみたら結構すっきりした

あとは自分自身との戦いでもあるよ
メールしたい衝動にかられても負けてはいけないし
負けそうになったら泣くか塩まじないするw
そうやって積み重ねて行けば自分が強くなるよ

神様は乗り越えられない試練は与えないんだから頑張ろうよ!
412名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:06.42
宇多田ヒカルのgoodbye happiness良かったよー正に今の自分の状態だった…orz
まぁシチュは人それぞれあるけど音楽はいいと思う
413名無しさん:2011/08/25(木) 03:33:49.26
別れてから次の恋人ができるまでの期間って
男女ともに1ヶ月ってのがいちばん多数らしいね。
極嬢ヂカラで言ってて、びっくりした。
まあ、自分は時間がかかるんだと諦めて、気長にやるよ。
辛い日々が続くと性格まで歪んじゃいそうになるから、そこは気をつけて。
悲しみも、寂しさも、自分の中にあってもしかたない感情。

痛みがあるかどうかは別として、大抵の人は忘れられないものを抱えてる仲間だよ。
嘘つきだとか、他人に噛み付く前にもっと自分に優しくしてあげようよ。
他人に優しくできないのはさ、今はしかたないからさ…
414名無しさん:2011/08/25(木) 23:17:53.61
2年振りで久しぶりに逢った。また一段と惚れ惚れしてしまった。

君じゃない君に勝手に恋してるのかも。
415名無しさん:2011/08/26(金) 23:37:49.21
どうして夢にでてくるわけ?
どうして夢で笑っているの?
どうして元気になりそうなとき必ず夢にでてくるの?
どうして忘れさせてくれないの?
416名無しさん:2011/08/27(土) 00:43:22.37
平井堅w
417名無しさん:2011/08/28(日) 02:36:20.35
ここで塩まじないを見つけてやってみた。

ビックリするくらい気持ちがスッキリする。
ネガティブにならなくなった。
続けてみよ
418名無しさん:2011/08/28(日) 02:40:58.39
呪い系は己に返ってくるから気をつけなw
419名無しさん:2011/08/28(日) 16:52:50.32
塩まじないは呪いじゃないよw
>>334観てごらん
420名無しさん:2011/08/28(日) 22:38:40.26
↑ねぇ、、、まじでまだ震え止まらん、、
塩今日仕事中にこのスレで初めて知ってやったら本当に3か月連絡してなかった彼女から犬の写真が突然送られてきた、、、


いや、、、塩を信じてた訳じゃないけど、とにかく未練タラタラだったから本当にまだ震えてる、、、

メール返したけど電話大丈夫かな、、、
421名無しさん:2011/08/29(月) 00:59:45.73
落ち着け…早まるな…

元カノから電話がかかって来ないで
まじないしてみたら?
422名無しさん:2011/08/29(月) 14:50:55.38
>>376
いや〜
特殊かもしれないけど、風俗行って風俗の女性を好きになってしまった
これ程、辛いことはない
あれこれ良いこと言われて、その気になってしまった

あとで彼氏居たことが分かり、忘れたくても忘れられないのが、今
風俗嬢には金払えば、会えてしまうし、他の人ともHなことをしていると考えると二重の苦しみ

早く、忘れて別のことに切り替えたいが、出来なくて勝手に苦しんでます

苦しい〜
423名無しさん:2011/08/29(月) 16:08:09.19
>>16
そうとは言われてないけど、よくよく考えてみれば状況は一緒だった…すごいせつないわ
424名無しさん:2011/08/29(月) 17:05:42.78
>>422
他の嬢を呼べば普通に変わるだろそんなもん(笑)

風俗女はヤリ捨ててなんぼですよ
相手は肉便器だぞ(笑)
425名無しさん:2011/08/29(月) 17:45:09.09
>>424
そう考えるのが普通なのかな??
まだ、切り替えが出来ない

因みに箱ヘルなんだけどね
426名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:42.95
塩まじないやったら元彼から連絡きた(((゜д゜;)))今までメール返信もスルーだったのに…
マジすげえ
427名無しさん:2011/08/30(火) 00:06:03.93
塩まじないやりそうで怖いw
428名無しさん:2011/08/30(火) 00:25:27.49
忘れる方法だろーが!!
429名無し:2011/08/30(火) 01:35:23.16
新しい恋をするしかない。

それ以外は何をしても無理だ。
430名無しさん:2011/08/30(火) 01:38:00.27
マジかいな
思い出しそうだ
うっうー
431名無しさん:2011/08/30(火) 03:32:44.64
>>426
なんて書いたの?_φ(・_・
432名無しさん:2011/08/30(火) 10:57:37.92
やり直したい、出会った頃みたいに一緒に笑いたい、です。
でも復縁の連絡ではやく距離置きでした。
433名無しさん:2011/08/30(火) 13:16:25.71
塩まじないは願望を書くんじゃなくて否定文、〜できないと書くんだよ
434名無しさん:2011/08/30(火) 17:57:39.18
忘れるのにどれだけ時間掛かるの?
一週間だからまだたよな
435名無しさん:2011/08/30(火) 21:38:12.43
無理に忘れる必要は無いんじゃないかな
忘れられない恋ってそれだけ自分にとって意味あるものだったんでしょ?

今は辛いけどその経験は将来にとってのプラスになる気がする
俺もこの時間は自分を見つめなおすチャンスだと思って頑張ってる。

多分、そうしてる間に気付かず気付かず、離れていくものなんじゃないかな
436名無しさん:2011/08/30(火) 23:03:23.49
そうだよな
いいこと言うね

簡単に忘れられないというのはそれだけの思いと関係だったってことだよね

437名無しさん:2011/08/30(火) 23:26:48.78
それはそうなんだけど今の自分の歳とか
いつまで続くのか考えると不安になるよ
438名無しさん:2011/08/31(水) 00:33:00.62
>>437
歳いくつ? 女か男かによって違う気がする
439名無しさん:2011/08/31(水) 01:54:05.44
>>438
31♂
440名無しさん:2011/08/31(水) 02:39:11.49
>>434
時間は解決してくれないよ
441名無しさん:2011/08/31(水) 09:19:20.12
>>434
忘れる事に関して時間が全部解決するとは思わない。
実感を思い出にするのには時間の力がないと駄目だけど。

状況によるけど、相手方を完全に忘れたいとは思わないほうが良いんじゃないかな
434氏の人生にとって大事な人だったんだし。

今でも大切な好きだった人、と思えることが重要な気がする
442名無しさん:2011/08/31(水) 11:21:31.57
>>434
今でも覚えてる8ヶ月…
一瞬は忘れたけど不意に会うとやっぱり…ってなる
443名無しさん:2011/08/31(水) 13:44:09.80
皆様ありがとう
434です。
そう簡単に忘れられないよね
それだけ、思い出がある訳だからね

気持ちの整理をするようにします

444名無しさん:2011/09/01(木) 04:28:15.33
時間なんかなにもしてくれない
445名無しさん:2011/09/01(木) 09:35:05.13
新しい出会いかな。
別に恋人じゃなくても、新しい友達、新しい街、新しい習い事などなど
446名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:14.16
>>440してくれる
長く続く苦しみはない
447名無しさん:2011/09/01(木) 13:44:30.74
>>446嘘乙
448名無しさん:2011/09/01(木) 20:54:11.45
私も時間薬効かないって思ったけど、やっと効いて来た感じ。
1年ちょっと掛かったけどね。
449名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:36.52
復縁したいとは思わない、うまくいかないのは分かってる、でも何で俺はここにいるんだろう…毎日毎日
450名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:42.26
>>448
時間以外に何かしなかったの?そっちが要因じゃない?
451名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:53.28
見返したときに忘れられる、執着もなくなる
過去に自分が確かにそうだった
やっぱり見返して、捨ててやりたい
すっとするだろうに
452名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:29.44
彼とうまくいかなくなってから、必死で忘れようとした。
会わなくなってから半年たって無理だと悟った。
ゆっくり自分の事を頑張って、長期計画で忘れようと思う。
二度と会わないから見返すって気持ちはないけど、自分自身が納得行く生き方をしたい。
453名無しさん:2011/09/03(土) 01:24:42.76
亀だが、塩まじないやってみようとした。
何かあったら嫌だから屋外でやった。
ライターが無かったから、塩とトイレットペーパー放置して一旦屋内へ。
その直後に大雨。当然火がつかない。

火を使わず流したけど、俺の人生っていつもこうだ・・・
454名無しさん:2011/09/03(土) 21:53:57.32
マジレスすると首吊り最強
455名無しさん:2011/09/04(日) 06:48:09.97
>>453ドンマイ
私は燃やさないで即トイレに流してるよ。効果は変わらないとか

無理に忘れようとしたら、反動なのか思い出が浮かんで止まらなくなって、逆に苦しい思いをした。定番だけど自分磨き+時間薬が一番効いたなぁ
456名無しさん:2011/09/04(日) 23:11:02.17
元彼を忘れる為に男遊びに走ろうと色んな男と食事したけど
どうしつも元の事が頭に浮かんで楽しめない…
元偉大すぎるよ
ちくしょー
忘れてSEXしまくってくそビッチになれればいいのに
初めてを捧げた元以外とはやっぱり出来ない
457名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:03.97
>>454
そろそろ本気で考えてるわ
時間が解決するとか嘘過ぎる、3年経っても全く変わらない
458名無しさん:2011/09/04(日) 23:52:02.29
    ゜
     ゜

      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д`)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/   ハァハァ・・・
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'        も・もう・・・むりぃ〜
  i !  l ,i\ ヽ、 !            うっ、出る!     
     し'
459名無しさん:2011/09/04(日) 23:54:52.80
>>457
三年経っても無理とかきくと怖ろしい
どうすればいいんだ
460名無しさん:2011/09/05(月) 00:27:27.59
>456
女は失恋を重ねる度に性格変わるっていわれるもんね。
461名無しさん:2011/09/05(月) 17:20:44.17
無理矢理のセックスで妊娠堕胎までさせられDVにも耐えてたのに一方的にセフレにされた
それも、ヤリたくもないけどな!とのお言葉付きで

殺してから死ぬくらい思い詰めてる自分がつらい。不眠と食欲皆無もつらい。酒しか飲んでない。
来週心療内科予約取った。
自分が自分じゃない。
462名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:09.76
>>461
そんな鬼畜のなにが好きなの?
463名無しさん:2011/09/05(月) 17:37:39.49
>>462
堕胎が辛すぎて、一人じゃ耐えられない。彼が私たちの子供を忘れてしまうのが耐えられない。
一緒に過ごした一年を無かったことにしたくなくて、すがりついています。
464名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:10.61
お前だけ幸せにしてたまるか!っていう怨みと執着か。
辛いのはわかるけど、
鬼畜と離れる事があなたの幸せに繋がると思う。
465名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:41.63
>>464
怨みと執着は、そのとおりだと思う。
私だけが人殺しにさせられるのが辛い。楽しかった日々が無かったことになるのが辛い。ふたりで罪を悔いながら生きていきたい。

子供を殺したことをどう思っているのかと彼に聞いたら、堕ろしてよかったんじゃねぇ。とか、そんなことで繋ぎ止められると思ってんの?とか言われたことを受け止められない。
466名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:32.47
避妊しろよゴミクズ
467名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:05.36
急変したの態度!?前は優しかったの?そんな男ヤダコワイよ‥
468名無しさん:2011/09/05(月) 19:17:16.39
>>467
初めは優しかった。
でもいくら頼んでも頼んでも避妊はしてくれなかった。泣いても嫌がっても。
そしてだんだん意味のわからないことで怒鳴られて責められて、携帯壊されたり、彼を苛々させたという理由で様々な罰を与えられるようになった。
なんでかな。私が悪いのかな。
人殺したことを忘れる方法なんてないよね。
469名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:59.58
俺は逆だったな…かってに降ろされたよ。。
470名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:55.45
>>468
罪なき子を葬る前に罪ありき男を葬ればよかったのに
471名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:16.39
>>470
そうだね。殺せばよかった。
472名無しさん:2011/09/05(月) 23:13:46.45
>>468
避妊してくれない時点でピル飲むなりするべき
無理やり中だしされた時点で緊急ピル飲んで別れるべき、レイプ余罪あり
473名無しさん:2011/09/05(月) 23:13:58.17
私も二年真剣に付き合って段々彼が私に冷めて私が縋り付いてセフレ関係になった時に妊娠→私と結婚は考えられないからおろしてと言われ止むを得ず中絶

妊娠中絶がなかったとしても彼を諦めきれなかったけど
上記の事があったから尚更彼だけ私以外の他の女と幸せな結婚するのが許せない。
今でも彼の事が本当に好き

彼は結婚したいし本当は別れたいけど中絶がネックになって私のわがままに付き合ってる感じ

辛いわ
474473:2011/09/05(月) 23:15:56.29
>>473
間違えた…
彼は私と結婚したくないし別れたいんです
475名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:42.40
たぶん、依存だよ

時間が立てば忘れられる
辛そうな顔をしてると誰も寄って来ないよ。
一度切れた縁を復活させても、また辛い思いをするだけ。
忘れなさい。
476名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:08.57
何も知らない旦那が憐れ
477名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:13.03
>>472
付き合ってから妊娠まで日が浅かったので言われるがままでした。彼は以前にも他彼女を妊娠中絶させています。
私が中絶してからも当たり前のように生を強要するのでピル飲み始めました。

>>473
すごくわかる。
でもうちの彼は中絶すらネックにならなかった。
彼の親に全部言ってやりたい。
478名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:37.77
>>477
その男マジで死んで欲しい
自分の元がそんな男とつきあったらと思うと目もあてられない
479名無しさん:2011/09/06(火) 00:24:55.55
避妊しない時点で女も同罪
むしろ妊娠しやすいように薬でも飲んでた可能性もある
女がデキコン狙ってたら妊娠は万々歳
子供がいて逃げられないように出来るからな
よって妊娠は女の勝利!
480名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:44.47
不倫関係なら中絶するのはあたりまえだけど
不倫女は妊娠したら旦那を捨てて結婚する気満々だったのかね?
男に同情するよ
481名無しさん:2011/09/06(火) 00:44:46.45
>>478
お前の全てに関わりたくない、と言われました。子供のことはなんとも思っていないみたい。
私との共通の友人や私の学校の先輩や彼のセフレたちに、私が妊娠中絶したことを言いふらしている様子です。
元でもそんなに想えるなんて素晴らしいですね。
482名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:15.43
中絶の責任取るって=結婚するってことなのかな?

中絶手術前まで責任取るとか言ってたのに術後数週間でやっぱり出来ないとか…ありえない
483名無しさん:2011/09/06(火) 00:56:29.48
>>481
俺振られた側だしねw今でも好きだから
484名無しさん:2011/09/06(火) 02:21:42.66
立ち直る方法は
相手を完全に悪者にする 電話して喧嘩してこちら側から切るようにして終われ!
好きな人をすぐ作れ!弱音を吐ける異性とか作れ!
慰めてもらえ!
ネットやテレビに没頭しろ!仕事は無理するな 以上
485名無しさん:2011/09/06(火) 02:23:43.81
>>481
セフレたちってお前もその一人やろwww
486名無しさん:2011/09/06(火) 02:28:05.42
>>481
旦那も知ってるのか?
487名無しさん:2011/09/06(火) 02:31:13.83
>>484
既婚主婦よりでした
488名無しさん:2011/09/06(火) 02:34:10.83
女はすぐに妊娠したと嘘をつくから気をつけよ!!
489名無しさん:2011/09/06(火) 03:18:27.36
他にいい人見つけるのが 1番
最近、失恋して なんか ぽっかりしてるけど 前の時も そんな感じで 二週間後には 新しく好きな人ができて忘れることができたから 見つかるまでは、つらいけどね
490名無しさん:2011/09/06(火) 10:13:22.06
よく「他の人を好きになればいい」と言われるが、六年半付き合ってた子にフラれた時はそんなの完全にムリだった。
だって「付き合うならこいつしかいない」って思い込んでる状態なわけだし。
とにかくもがいたり苦しみながら時間が経つのを待つしか無いかと。
年単位くらいで。
フラれて4年経ってやっと「コンパに行ってみようかな…」って気持ちになれたし。

まあこれは付き合っててフラれた場合だけどね…
491名無しさん:2011/09/06(火) 10:23:38.70
>>489

2週間で見つかるなんて(都合の)いい人(笑)だね
492名無しさん:2011/09/06(火) 11:13:11.62
>>490
参考になるわ…

俺は6年付き合って、別れて3年経つけど全く変わらない
後一年くらいすれば少しは変わるかなぁ…
493名無しさん:2011/09/06(火) 13:12:20.07
>>490,492
長いね。普段どうやって生活してるの?
俺まだ2年だけど声がでないし、布団から動くことすら苦痛をおぼえるし・・・
494名無しさん:2011/09/06(火) 14:52:09.96
>>491
その場合は元から本命がいたんだろ
お前が浮気=セフレ相手だったんだよ!
495名無しさん:2011/09/06(火) 14:59:19.33
てめーにはビッチがお似合いだ!
496名無しさん:2011/09/06(火) 15:07:14.61
まぁ奥様お下品w
497名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:57.71
キチガイしかおらんのんか
498名無しさん:2011/09/06(火) 15:19:15.96
オマエガナーw
499名無しさん:2011/09/07(水) 00:30:17.45
まさにいま振られてきました
相手は部署は違いますが職場の後輩♀です
辛すぎてどうしていいかわかりません
本当に皆さんが言うように時間が解決してくれるんでしょうか…
としあえず、酒を飲んでしのごうかとおもいましたが、ぜんぜん酔えないです
仕事で顔を合わすことがあるので、笑顔でわかれましたが、こんなに苦しいと思わなかった
500名無しさん:2011/09/08(木) 00:08:04.47
すむ世界が違ったんだ。釣り合わなかったんだ。無理やり勢いで結婚してもいつかもっと苦しむことになってただろう。
だからこれで良かったんだ。あとはお互い身の丈にあった人を見つけるだけ。あなたのこと、好きという気持ちは少しずつ忘れて、人としての尊敬だけもたせてもらえば十分です。恋人に戻れなくてもあなたの仕事な陰がら応援してます。
501名無しさん:2011/09/08(木) 02:25:20.58
>>500
住む世界が違うとかつりあわないって結構大事だよ
もし結婚できても離婚するパターンだよ
502名無しさん:2011/09/08(木) 07:24:46.11
どうしたら忘れられますか?
どうしたら、毎日毎日胸をしぼられるような気持ちから開放されますか?
病院も行きましたがだめでした。
一ヶ月以上ずっとこの調子で、ちっとも楽になりません。
日にち薬と言いますけど、全く効かないみたいというかむしろ酷くなってる気もします。
助けて欲しいです…
503名無しさん:2011/09/08(木) 14:44:40.05
>>500
自分が下だったら俺なら死ぬ気で頑張るがね
自分が上だったら俺なら支えるがね

できないから別れるのは正解
504名無しさん:2011/09/08(木) 18:39:44.64
半年ぶりに再会したら
おもいっきりぶり返した!!!
やだもう
振り出しに戻った

またこの切ない気持ちがぬけない

とりあえず塩まじないしてみるわ

もうほんとこんな感情から、助けて
505名無しさん:2011/09/08(木) 19:27:15.11
>>504
俺もそれなったわ
ぶり返したくないのに゚(゚´Д`゚)゚
506名無しさん:2011/09/08(木) 19:47:53.83
死にたい
507名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:27.04
>>502
どういう状況なのか分からないけど一ヶ月じゃまだ…
自分三ヶ月過ぎるまでは横になってずっと部屋の天井ながめてた
あれこれ同じ事をループして考えてたなぁ
お腹全くすかないからカロリーメイト1日1本で過ごしてたら14kg痩せたし
寝ても2〜3時間で目が覚めるし
今が一番つらい時期だと思います…
508名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:27.98
>>507
仕事・・は?
509名無しさん:2011/09/08(木) 21:22:38.32
塩まじないしてみた。
取り敢えず、最初はためしに「ギャンブルで勝てない」ってまじなったら、週末競馬で53万勝った。
すげー!!て思って次は「元カノが忘れられなくて辛い」ってやった。気分がなんかスッキリした。
でも一昨日、霊感の強い従兄弟と会ったとき、「お前なんかやばいことしてね?」って言われた。
一応「別に」って言ったけど、他に思い当たることが無い。
塩まじないってヤバイのか?
510名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:28.11
やばいよ〜w
全部自分にはねってくるからねw楽しみだねぇ!!
511名無しさん:2011/09/08(木) 21:25:01.00
死にたい
死にたい



死にます
512名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:58.75
阿呆が、、また新しい子探して恋愛して付き合って結婚して
子供の世話をして育て上げて、配偶者と子供達に看護されつつ

それから死にやがれ!わかったか?!くそ野郎!
513名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:30.90
死ぬまえに復讐しろ。。。憎さを元恋人や奪われた奴に
ぶつけると、、さいっっこうに気分がいいぞ、、、さいこうだ、、、、へへ
514名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:25.49
>>511
死ぬ勇気があるならなんだってできるだろ!!
死ぬな!!
少なからずここに来てる連中は、振られて傷ついてるんだよ。それでも頑張って生きてんだよ。
辛くてそう思うのもわかるけど、死んだってなんにもならないよ。
落ちるとこまで落ちたら、後は上がるだけだよ。
515名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:16.32
>>513
新への異常な嫌がらせが元へばれて絶縁www
516名無しさん:2011/09/08(木) 21:55:52.01
>>515
なんてこったww \(^o^)/

でも最中は気分良かったんじゃないか?
517名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:34.26
たしかに!さいこーw
518名無しさん:2011/09/08(木) 21:59:34.38
やめられません><
519名無しさん:2011/09/08(木) 21:59:55.56
>>511
それじゃタダの構ってちゃんだろ?
つらいのを乗り越えて好きな人を忘れるスレだぞここ?
死にたいなら自殺スレか何か探して書けよ
お前2chに書き込むぐらいの余裕はあるんじゃねえか
本気で死のうとしてる奴が2chに書き込みなんかできねえって
そりゃただの甘えだバカ
520名無しさん:2011/09/08(木) 22:01:25.75
あほ
ばか
異常者
構ってチャン
521名無しさん:2011/09/08(木) 22:02:57.18
金があれば探偵雇って浮気現場の写真や風俗に通ってる写真を送りつけて
修羅場になるのになあw

くっそ!浮気癖のある男に負けた俺が情けねえ
何が、次からは浮気は絶対にしない!だ。

翌月やってたじゃねえか、カスが

522名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:11.66
>>519

寂しくて構って欲しいからあんなこと言ったのさ。
察してあげて釣られようじゃないか
523名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:56.97
>>509
自分→オフ会で意気投合した人といざ会おうとしたらブサイクすぎてドタキャン

後日事前に写メ交換して意気投合したイケメンとオフ会しようとするもドタキャンされる自分w

この間塩まじないは
「元彼が忘れられない」「彼氏ができない」ってやってた
因果応報って本当にあるんだね…
塩まじない神様ごめんなさい。。
ちなみに職の願いはガチで叶えて下さるw

524名無しさん:2011/09/09(金) 00:36:23.19
それがヒドイんだ。コートジボアールの黒い噂とマダガスカルの鬼が躍動してるらしいんだ。
525名無しさん:2011/09/09(金) 02:03:42.36
>>521
>くっそ!浮気癖のある男に負けた俺が情けねえ

え?ゲイですか?wwwwww
526名無しさん:2011/09/09(金) 11:52:02.77
片想い10年こえた。
他の人を本気で好きでも、ずっと別次元で好きだった人。
この夏久しぶりに会って、何日か一緒に過ごした。
すごく優しくしてもらったし、仲良く楽しく過ごせたけど
それはこっちの気持ちを知ってるからこそのサービスだよね
ばかだなぁ
いまだに心のどこかで期待してるなんて
527名無しさん:2011/09/09(金) 18:29:35.94
うう…
皆も
辛いよな
528名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:22.10
かなり忘れられてたのに、向こうからの誘いで会ったら激しくリバウンドして
別れた直後レベルまできてしまった

最悪やわ
529名無しさん:2011/09/12(月) 04:12:12.45
好きな人にとうとう新しい彼女ができちゃった・・・
ちょっと前まで元カノが忘れられないとか言ってたくせに。
うちがキスしたら受け入れてくれたのに・・・
そっからメール無視してその05日後に新しい彼女作ってた。
なんなんだよもう・・・
信じてたのに。
辛い・・・
誰か助けて。
530名無しさん:2011/09/12(月) 05:01:50.37
忘れようと思うと忘れられない。
趣味をやろうが何をしようが。
ずっと何かに没頭し続けられるわけはない。
ふとしたときに思い出す。
大好きだったあの笑顔。
抱きしめられたときの温もり。
一緒にいた時間を。
忘れることなんか出来るもんか。
一生自分の中にそれはあり続ける。

やっぱり他の人に没頭しなきゃ、
乗り越えられなのかな。
531名無しさん:2011/09/12(月) 06:46:58.97
>>530
今すぐ忘れられるはずが無いしね。
他の人と付き合っても全く楽しくないし、元の良かった所を思い出してしまう。

とにかく時間が解決してくれると思う。
ただ本当に長い長い年月をかけないといけないと思うけどね。
人間って忘れる事が出来る生き物で本当に良かったと思う。
自分は次行こうって思えるまで4年かかったな…orz
532名無しさん:2011/09/12(月) 12:31:31.39
>>531
4年間もどう過ごしたの?
俺布団から動くことができないんだけど・・・
533名無しさん:2011/09/12(月) 13:46:07.96
>>532
気が付いたら4年経ってたって感じかな?
その日を過ごすのがつらいって毎日が段々ゆるやかになって行って抜けてったみたいな…
ただ友達がいなかったら確実にもっとかかってたかな
気を使って外に連れ出してりしてくれたんで
534名無しさん:2011/09/12(月) 15:43:57.17
どうしても忘れられない。
535名無しさん:2011/09/12(月) 16:24:37.18
>>529
そんな奴の『好き』は軽い好きだから新カノもすぐに飽きられると思う。
もしくは、そいつが振られるよ今度は。
そんなクソ野郎なんて忘れた方がいいよ。時が癒してくれるよ!笑顔絶やさずに!がんばって
536名無しさん:2011/09/12(月) 18:25:04.79
右手のほうが気持ちいい
537名無しさん:2011/09/13(火) 10:25:05.39
忘れられるように今日塩まじないやってみる。
〜への未練とか書いたらいいのかな?

それで本当に忘れられた人いる?
効くかな〜
538名無しさん:2011/09/13(火) 10:29:42.52
別れた後で とても怖い人かもとふと思った。
意外と あっさり吹っ切れるよ。
539名無しさん:2011/09/13(火) 11:01:37.22
誰にきいても、何を比べても今、私を気にかけてくれてる人の方が良いって言う。
しっかりしてるし、優しいし、料理出来るし、大人だし、落ち着いてるし、貯金もちゃんとしてるし、結婚にも前向き。
それに比べて前は
年上のくせに子供だし、いい加減だし、流されやすいし、ギャンブル好きだし、何事にもルーズだし、いざという時頼りないし、行動力ない口だけ野郎だし。
ケド凄く優しくて楽しくて…こんなバカが今も大好き。
子供なら私が大人になるし
いい加減なら、流されやすいなら、ギャンブル辞めれないなら、ルーズなら、私がシッカリするし
いざという時は私が何とかするから


……書いてみて、つくづく私は男をダメにする女なのかも。

どうやって忘れられるんだろ
540名無しさん:2011/09/13(火) 11:02:32.02
>>537
昨日初めてやってみたよ。
まぁまだ効果分からないし未練を流した訳ではないけれども。
541名無しさん:2011/09/14(水) 06:56:29.33
好きでもない女とセックスしても何にもならねえな。

一人でするのと変わらないや
542名無しさん:2011/09/14(水) 21:05:42.77
「その人じゃなきゃダメ」
という考えを捨てる。
543名無しさん:2011/09/14(水) 21:17:24.54
>>537
わたしも何度かやりましたよ。
苦しくてどうしようもなかったから
「苦しい、未練が消えない」って書いた。
少なくとも、燃えてるのを見てたら少しスッキリしたような気がした。
どうしようもなく辛いときは、やらないよりいいかな、くらいの期待度でやってみてます。
544名無しさん:2011/09/14(水) 22:46:42.35
>>542
それが出来たら苦労はしないんだよ
545名無しさん:2011/09/15(木) 00:06:54.25
忘れたかったけど忘れなくてもいいかなって思ってきた
あの人が幸せになればいいなと

ずっと好きでいたらいいんだよ
546名無しさん:2011/09/15(木) 05:16:44.57
>>539
人を好きになるってそういうことだよ。
気にかけてもらっても、あなたにその気がないならお互い不幸になるだけ。
元を忘れた頃に新しい人を探した方がいいよ。
547名無しさん:2011/09/15(木) 13:06:52.96
>>544
そうかな。
そういう考えに固執してるだけでしょ。
男はいくつになっても子供作れるからいいだろうけど、女はそうじゃないしね。
548名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:25.58
辛い恋愛の記憶だけ都合よく消える記憶喪失の薬作ってほしい。
アステラスでも武田でも第一三共でもエーザイでもいい。
助けてください。
549名無しさん:2011/09/17(土) 11:57:10.84
だめだね
好きで好きでたまらなくて涙が止まらない
この恋が実らないなら生きてる意味ないと思って3日食事できなくて絶食に・・・
胃に何もないから胃液しか吐けなかった
今は朝から夜まで好きな人の事だけが生きる意味になってる
どうしてあんなに素敵な人がいるんだろう
550名無しさん:2011/09/17(土) 12:02:08.47
>>549
他にすることないのか暇人恋愛脳
551名無しさん:2011/09/17(土) 12:16:03.02
仕事に没頭するのが一番だな
休んだらロクな事考えない
552名無しさん:2011/09/17(土) 14:07:47.83
>>539私と全く一緒だ…
553名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:13.47
もう少しだけ待ってくれ
554名無しさん:2011/09/17(土) 16:50:19.01
お酒を飲むと、あのひとのこと思い出して
電話したくなってしまう
番号ももうわからないのに
わたしもあのひとと一緒に幸せになりたかったし無意識で夢見てた
お酒なんて、付き合いでもそうでなくとも、飲むでしょ
そのたびに思い出されるなんて嫌だよ
ほんとに記憶から消え去ってほしい
555名無しさん:2011/09/17(土) 18:07:53.22
>>549
やったじゃん
ダイエットだな
それに運動加えたらご飯も食べられるようになるよ
少なくとも俺はそうだった
556名無しさん:2011/09/18(日) 09:32:00.44
新しく好きな人をつくる





とかたぶん無理
557名無しさん:2011/09/18(日) 09:49:29.98
イヤミたくさん言ってもらって 現実では腹の中で舌を出してるのをミエミエの態度で現してもらえば 忘れるさ。
558名無しさん:2011/09/18(日) 11:27:41.89
>>526
他の人を本気で好きでも、ずっと別次元で好きだった人。

これよくわからない。
559名無しさん:2011/09/18(日) 20:13:48.08
とりあえず、あと1ヶ月だけ待ってくれ。頼む。
560名無しさん:2011/09/18(日) 21:05:22.98
時間が一番だなぁ。
それか、次に新しい人ができたら案外忘れる。
というか、いい思い出になる。
出会うまでや、時間がたつのはきついけどその間に自分磨きしたり、
したい事する時間はあるからそうするしかないかな?
無理に忘れなくても、なるようにしかならないさーで諦めってのかな?
そうしてる。そうしないときついんだよね…
561名無しさん:2011/09/18(日) 23:50:08.34
>>560
なるようにしかならん、って思えるまでがツライんだよね
「こいつしかいない!」って思い込んでる時期を抜け出すまでが本当にきつい
そこ過ぎちゃえば心に余裕が生まれて来るんだけどなぁ…
562イチゴぱふぇ:2011/09/19(月) 00:03:19.88
今日地元で有名なお祭りにいったんですけど・・・
1週間前に別れた年上の彼が、彼とおんなじクラスの先輩と手をつないで仲良く
歩いてた。
なんでそんなに早く彼女ができるんだろう
まだ私を好きなんて言っておいて。
私は今でも大好きなのに。
その光景を、3回も見てしまったんですよ・・・
他の友人は気づかなくても、私はすぐに気づいて、
裏道のほうに逃げたんです。
大好きだから、すぐ気づいちゃうんですよ・・・
それがホントに辛くて・・・
どうしていいかわかんなくて・・・
男子に告白されたんですけど、またあの人が私を好きになってくれるんじゃ
ないかって思ってしまって、ダメなんですよね・・・
だって、メールで元彼は、「かわいいね」とか言って来たり
ハートマークを使ってきたりするんですよ・・・!?
どうして私を期待させるんでしょうか・・・
今でも大好きなんです・・・ホントに・・・
でも、辛いだけなんです・・・
563名無しさん:2011/09/19(月) 00:16:01.99
その手の曲を聴いたらスッキリした
564名無しさん:2011/09/19(月) 00:17:51.56
>>553
もう待てないよ…。
嘘だけど。
565名無しさん:2011/09/19(月) 11:36:28.22
そこをなんとか、あと1ヶ月だけ。
566564:2011/09/19(月) 13:09:26.89
>>565
一ヶ月が短いようで長いんだなー。
早くしないとお主のことを忘れてしまうぞ。
嘘だけど。
567名無しさん:2011/09/19(月) 16:06:12.43
だんだん会いたいとか思わなくなってきたし夢にも出なくなってきた
もう忘れてきてる
最近は別れてよかったんだって感じてる
後は次の恋をして完全に忘れる事ができたらいいんだけどな…
568名無しさん:2011/09/19(月) 17:25:32.72
喧嘩別れしてから1ヶ月たった。
いつもみたくお互い落ち着いたら仲直りできると思ったけど今回は違う。本当に終わっちゃった。相手にとっての今までの4年ってなんだったのか聞きたい。
569名無しさん:2011/09/19(月) 17:35:52.64
クソ暑かったけど散歩してたら少し気が楽になったな
家に籠ってると色々考えてしまう

別れて二日目、連絡先はまだ消してない
最低なフラレ方したけど、いつか今までありがとうってメールする時のためにとっとく


570名無しさん:2011/09/19(月) 19:21:38.95
もう二度と連絡しないでくれってメールも送った。
後は忘れるだけなのにどうして忘れられないんだろうか
571名無しさん:2011/09/19(月) 19:24:18.01
>>567
早くその心境になりたいです

やっぱり時間なのかな…

別れてどれぐらいですか?
572名無しさん:2011/09/19(月) 21:07:03.55
14年前にone more time,one more chance聴いて俺のこと歌ってるのかと思い
3年前に秒速5センチメートル観てあまりのそっくりさに茫然自失した
なんか誰かが絶対に忘れさせないようにいてるとしか思えん
573名無しさん:2011/09/19(月) 21:12:26.40
別れて一年経ったけど、新しい彼女もできたけど、ふいに思い出して悲しくなる

というか芸能人ににすぎ…その芸能人をみるとどうしようもなく思いだす


もう二度と会えないけど、やっぱり好きなんだ

いまの彼女、ごめん
オレ最低の男だ


もっと大切しないと。でも、自分の気持ちには嘘ついてる

574名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:10.32
>>548
そんな薬あったら、僕も飲んでるな〜
575名無しさん:2011/09/20(火) 02:13:19.80
>>152
>>154
>>157
ありがとう。
忘れられる自信がついたよ。
頑張ってみる!
576名無しさん:2011/09/20(火) 03:18:41.10
夢に出て来られるが一番辛いよ…
もう大丈夫かなって頃に夢に出て来て楽しそうにしてたりするんだよね
んで目が覚めた時の鬱具合といったらもう言葉にならない
そこからまた苦悩のループ…
577名無しさん:2011/09/20(火) 22:30:17.37
>>152
>思いの全てをぶちまけた!

どのような思いをぶちまけたの?
・好きだという事?
・お前なんかどうにでもなれ!
どちら感じでぶつけたのでしょうか?
578名無しさん:2011/09/20(火) 23:58:15.22
>>573
マツケンに似ているんですね、分かります
579名無しさん:2011/09/21(水) 00:22:37.40
元に、
忙しいし勉強に集中したいから金輪際連絡すんなと言われそれまで執着して連絡しつづけたけど目が覚めて連絡しなくなってから一週間…向こうから元気?メールがきた。

ふざけんな
こっちは必死に忘れようと自分の感情と戦ってんだよ?
勿論返信してない。
忘れるんだ…このままお互い生きてるか死んでるかわからない関係でいるんだ

580名無しさん:2011/09/21(水) 00:36:05.39
>>579
チャンスなのにもったいない
581579:2011/09/21(水) 00:42:56.21
>>580
もう復縁できないのわかってるから連絡しないんです

それに元も私を好きだから気にかけてるんじゃなくて
自分を追ってた人が急に音沙汰なくなったから不安になってメールしたんだと思う
582名無しさん:2011/09/21(水) 00:46:36.86
>>581
それって相手は好きってことじゃないの?
よくわからん、どうでもいい人なら完全に無視するんじゃない?
あなたがそれでいいっていうならそれでいいけどさ
今まで執着して頑張って少し辛く当たられたら冷めたって随分安い恋愛してんなって思った
女って冷める時すごい冷めるよね
583579:2011/09/21(水) 01:08:42.62

一年前くらいに同じ事が起こって私が連絡したら会う事になり私が縋ると結婚はできないけど彼女としてなら付き合えると言われ実質セフレ関係になりました。

彼の事はまだ好きだけど結婚できないのにこのまま付き合っても無意味だし
最近はメールでも言い合いになる事が多くてお互い昔のように楽しめないから一大決心をして連絡絶ったのにこれです。

私はちゃんと理由があって覚めたんだよ
584名無しさん:2011/09/21(水) 02:24:44.79
あーそれはセックス目的だね。切って正解ですな
585526:2011/09/21(水) 09:31:08.87
>>558
誰と本気で付き合っているつもりだろうが、
その相手のことがいつでも
世界で一番好きだったってことです。
もちろん今からでも付き合いたい。でも
そんな勇気はない…
色々タイミングが合わなかった、なんて、
言い訳だね、多分。

そして>>558は相手じゃないよね?w
586名無しさん:2011/09/21(水) 17:29:23.25
>>341
いいね、その方法。
最後の抵抗として。
587名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:24.75
>>341
やってみました。半年たつけど未練たらたらだよ〜…
やめときな。
588名無しさん:2011/09/22(木) 03:17:44.85
会いたい
会えないなら忘れたいよ
589名無しさん:2011/09/22(木) 03:30:25.62
好きな人を忘れる方法は案外簡単なんですよ。
まず紙とボールペンを用意してください。
紙に大きな正方形を描き、その中に「○○を忘れるボタン」と○○の中に忘れたい人の名前を書きましょう。
その後、携帯などに付いているタイマーを3分間にセットし
スタートさせます。タイマーが起動したら、ゆっくりでいいので、元との思い出を思い出しながら
「これは過去におきたことです。私はもう忘れてしまいました。」と呪文のように何度も復唱しましょう。
そして3分経ちタイマーが鳴ったら、すぐに先ほどの紙に書いた正方形のボタンを押して
「はい、これで全部忘れちゃった!」と声に出していってください。
これだけです。この方法は米ハーバード大学の心理学問の研究生が発表した、確実に脳裏から人との思い出を削除する
方法として有名な心理実験です。
ぜひ試してみてくださいね
590名無しさん:2011/09/22(木) 18:58:25.78
無理に忘れる事はないよ、たまには気分転換でもして。
http://www.youtube.com/watch?v=oZipa19duVo&feature=youtube_gdata_player
591名無しさん:2011/09/22(木) 19:10:04.79
>>589
さっそくやってみたけど、思い出をいろいろ考えてたら、吐き気がとまらなくなった・・・
592名無しさん:2011/09/22(木) 23:53:58.83
>>586
俺も言ってやった。
自分勝手な事はやめろよ!ってね。
最後の抵抗をしてみた。
593名無しさん:2011/09/24(土) 04:21:49.20
もう忘れたよ\(^o^)/











忘れたよ…
594名無しさん:2011/09/24(土) 08:19:37.34
あと3週間、忘れないでいてくれ
595名無しさん:2011/09/24(土) 12:02:16.00
ガツンと相手に言ってやれば良いんだよ!もったいない事したなって。
今から付き合えても、片方はあなたの事はそんなに好きではなく、
妥協して付き合う事になるんだから、長くは続かない。
596 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/25(日) 03:31:33.25
みんなは、忘れようと何かしらの努力してる?
597名無しさん:2011/09/25(日) 04:38:22.86
なるべく他の事を考えるようにしてる
仕事の事だったり、趣味の事だったり
けど、隙間に入り込むのよね
もういい加減鬱陶しいけど、そのたびに切なくなる
598名無しさん:2011/09/25(日) 06:20:17.23
忘れた。
599名無しさん:2011/09/26(月) 02:27:36.58
この板きてるのは絶対良くないと思うけどね
へばりついてるから時間も無駄だし

でもきてしまう
600名無しさん:2011/09/26(月) 03:13:55.77
薬使って無理やり眠ってる
起きてたくない
なにも考えたくない
601名無しさん:2011/09/26(月) 04:26:25.58
>>600
自分も昔それやってたけど、日常生活に差し支えが出るほど
記憶力が悪くなったから気をつけてね
見ながら書類に書き込む数字すら3桁ずつ、しかも何回もチラ見しないと覚えられなくなった程
602名無しさん:2011/09/26(月) 10:14:20.31
忙しくしてる
疲れたら眠って目覚めたら忙しく働いて…
それを繰り返すうちに気がついたら彼から遠く離れてしまった

後悔はないか?恋しくないか?と尋かれたら
迷いなく「うん」とは言えないけど
「これでよかったんだ」って無理矢理思うようにしてる
603名無しさん:2011/09/26(月) 16:01:33.32
自分の場合は、無理して忘れようとすると後で反動来そうで怖くて
全力で思い出して全力で泣きまくった

今は気になる人出来て、忘れられるかも・・って感じ

やっぱさ・・誰かに依存してたいんだよ・・
安心したいんだよ・・
604名無しさん:2011/09/26(月) 22:30:39.77
どうせ忘れられない
新しい恋人をこしらえようとしたって、
あの人も、別にわたしのことを好きなんじゃないだろうし、
もう抜け道がない
今日、今までの自分の恋を思い出していたけど、
小学生の頃が一番楽しかった
六年間ずっと好きなひとがいて、それでも別によくてね
一緒に遊んだり、そういうことを思い出してたら涙がでた
あの人も、今はきっと、どこかで、どこだろう?
まだあのまちにいる?わたしみたいに引っ越した?
たのしい暮らしをしているかしら。あの人は優しかったけど、大人になった今も優しいんじゃないかなと思ってる
恋人もいるのかな
わたしが今こんな暮らしをしているのを、誰が知ってるだろう
ほんとに学校行ってる間の6年間は楽しかったな
605名無しさん:2011/09/26(月) 22:36:13.68
>>600
書き込み時間w
無理して眠ってねぇじゃん
606名無しさん:2011/09/27(火) 18:26:39.90
好きな人を忘れる為に新しい人を探したが、そっちにも失恋。
元好きだった人はそれほど好きじゃなくなったが、今度は新しく好きになった人が忘れられない
607名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:20.25
>>606
また次も恋すればすぐ忘れるんじゃない
608名無しさん:2011/09/27(火) 20:11:10.96
>>606は自分が一番な人のいい例ですなぁ
いつまで気づかないで失恋し続けていくんですかね
609名無しさん:2011/09/27(火) 20:54:27.31
>>608
自分が一番じゃない人っているの?
610名無しさん:2011/09/27(火) 21:00:58.04
教えてやらない、それで正しいからそのまま我が道を逝け
611名無しさん:2011/09/27(火) 22:46:15.24
>608

そんな決めつけたような言い方ないんじゃない?
その時のその人の立場にならないと 誰にだって わからんよ。

自分が新しい恋をすることが 別れた(けど忘れられなかった)相手のためになるって 信じてたのかもしれないし。

少なくとも前を向いて進んでる。間違いか どうかは 本人が後から自分で気づくこと。
612名無しさん:2011/09/27(火) 22:52:24.44
>>610
他人の恋路に関して、復縁以外にすべが無いみたいなものいいする>>610の方が頭のおかしい奴に見える。。。
613名無しさん:2011/09/27(火) 23:01:03.69
相手が新たな相手と幸せにやってたりして、相手に未練も無いなら、新たな恋に向かって動くのが普通だろ?

それっていけないことなのか?
614名無しさん:2011/09/27(火) 23:23:32.13
人で付いた傷は人でしか癒せないお。
615 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/27(火) 23:43:20.74
傷が治ると邪魔になる
616名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:51.33
>>612
思ってれば?全然困らんので結構。後文長いからまとめろ
617名無しさん:2011/09/28(水) 00:22:04.09
>>616
何人もの人と付き合ったり別れたりして、縁があって結婚してる世間の普通の人達っておかしい人って事?w
618名無しさん:2011/09/28(水) 00:23:44.71
素朴な疑問なんだが>>610のレスのどこから復縁以外にすべがないととれたんだろうwww糞ワロタwww
619名無しさん:2011/09/28(水) 00:24:36.91
忘れるためにメールもメルアドも全て消したし、短い付き合いだったのに忘れられない。。
なんて影響力の強い人なんだ。泣
620名無しさん:2011/09/28(水) 00:32:33.65
ちょwwwおまwwwwおいおいこれ以上笑わせるなってwwww
すんげえ飛び級思考回路だなwどういうことなのか説明してくれwwwwwハラいてwwwwwwww
621名無しさん:2011/09/28(水) 00:33:44.76
前の相手を忘れるためにするんじゃなくて、好きになってするのが恋愛だろと・・・
622名無しさん:2011/09/28(水) 00:34:38.84
>>614良いこと言うなあ 。゜゜(´□`。)°゜。
623名無しさん:2011/09/28(水) 00:38:26.12
恋人に限らず家族、友情で癒せるよね
624616:2011/09/28(水) 00:41:41.89
俺は復縁 非 推奨だ。
625名無しさん:2011/09/28(水) 00:42:23.99
俺みたいに、人生で彼女がまだ一人しかいなかった奴なら、元カノが強く印象に残ってると思うが・・・

普通に何人もと付き合ってきてる奴が、元カノ元カノと未練がましくなるの?

よほどの相手なんだな・・・

俺の場合、強く印象に残ってる唯一の元カノが抜群の美人で、人としても申し分なかったが・・・
それでも、過去は過去だから、新たな恋がしたい。。。

ただ、片思いのまま振られて終わりの十派一絡げの異性達は、どれも印象すら残ってないが・・・
今思えば、どうでもいいと・・・

元カノは、どうでもよくないけど、新たな恋はしたい・・・
626名無しさん:2011/09/28(水) 00:44:29.69
>>625
片思いのまま振られた、よく知りもしない異性なんて、過ぎれば印象にも残らないなんて当たり前だが・・・
627名無しさん:2011/09/28(水) 00:51:20.97
自分の場合、もてないから少しでも両思いになれた相手に固執してしまう。

だが不思議な事に新しい人を好きになると前の人の事が、あんなひとの何処が良かったんだろうと思うほどどうでも良くなる。。

依存体質なのかな。。
628名無しさん:2011/09/28(水) 00:53:51.01
元は印象に残っても、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

何の思い出も無い片思いの相手なんて、何であんなのがって、どうでもよくなるのが普通だろ・・・
629名無しさん:2011/09/28(水) 00:53:56.24
無理に忘れる必要はない
事実好きだったその人との思い出は決して消えないのだから

あの人を超える恋愛は二度とできないかもしれない
けどあの人の代わりはいないように同じ恋愛は二度とできない






630名無しさん:2011/09/28(水) 01:00:22.81
忘れるには、最後に思いっきり下品に迫って思いっきり強烈に拒否されればいいよ。
いいヒトを演じたままやんわり振られても、なかなか忘れられない。
631名無しさん:2011/09/28(水) 01:02:30.61
>>630
相手の顔面に屁をかますぐらいしないとな
二度と会えなくなるw
632名無しさん:2011/09/28(水) 01:03:22.55
思い出がでかすぎてつらい
この先違う人とつきあっても絶対思い出すし後悔するんだろうな
それだけ長いんだよ10年ってのは
633名無しさん:2011/09/28(水) 01:03:49.36
それは振る方がやってほしい。いい人演じてないで嫌な奴になって振ってほしい。。
634名無しさん:2011/09/28(水) 01:06:47.12
>>633
別れに優しさなんていらないよね
635名無しさん:2011/09/28(水) 01:09:01.00
最後までいい人演じるのはずるい。
636名無しさん:2011/09/28(水) 01:11:02.31
スレタイからして良スレかと思ったのにドロドロネチネチしてるよママン
637名無しさん:2011/09/28(水) 01:12:06.75
優しくされればされるほど、想いは強く残るのにね
そんでもって相手はさっさと次に行ってしまうから置いてけぼり
本当に辛い
638名無しさん:2011/09/28(水) 01:13:46.76
ではご自分が良レス提供すれば
639名無しさん:2011/09/28(水) 01:18:11.19
鬱がうつりそうなんだがwwwwww
恋愛以外に何もないのか?
あるもの全部やればいいじゃねーか
なけりゃ作ればいいんだ
恋愛にばっかり頼ると一人でたてなくなるぜ
それは魅力がないといわれても仕方がない
だから作ればいいんだ
640名無しさん:2011/09/28(水) 01:19:38.36
私は散々暴言吐かれバイバイしたから
すっごい気楽w
でも優しかった頃の元を思い出すたびにリバる。
元の本当の姿は平気で暴言を吐けるような人間だったのね
優しかった頃の元にアカデミー最優秀男優賞をあげたいww
641名無しさん:2011/09/28(水) 01:25:07.32
とりあえず仕事やめてゆっくり考えたいなwwww
642名無しさん:2011/09/28(水) 01:25:23.11
だめだwwwww重っwwwww重いよママンwwwwwwww削除ぽち
643名無しさん:2011/09/28(水) 01:30:29.78
>>640
まったく同じ心境だw
本性は別れた時に出るって言うしね
優しかった元思い出して辛くなるときは電話で暴言浴びせられたことを思い出す
そして冷静になってもう終わった事思い出に浸ってるだけなんだってリセットする

あの演技は素晴らしいw
644名無しさん:2011/09/28(水) 01:32:58.62
あ、お前さ、良スレこいよwwwwww
いろんなスレ見て回って気持ちが楽になるところ探せばいいところ見つかるよ!
作っていくのも良し探すも良し!じゃまたノシ
645名無しさん:2011/09/28(水) 02:00:39.62
職場で同僚達とおしゃべりして、家では家族と喋ったり一緒にテレビ見て笑ったり
休みの日は友達とショッピングしたりしてたらだいぶ和らいできたよ・・・
あとペットと散歩とか
色々考えるから、出来るだけ誰かと一緒にいて一人の時間を出来るだけ作らない方がいいよ
646名無しさん:2011/09/28(水) 02:03:06.79
>>614
だから恋愛に依存するんだよ
647名無しさん:2011/09/28(水) 02:15:40.02
思い出が綺麗であればあるほど、幻滅が大きい
幻滅が大きければ大きいほど、悲しみは深い
傷口に有効な薬は新しい恋が一番
一番なんだけど、時々胸がズキンと痛む
あんなに夢中で愛した過去の自分を恥ずかしく思ってしまう
惨めだから
648名無しさん:2011/09/28(水) 05:07:14.90
あったら教えて
649名無しさん:2011/09/28(水) 07:09:58.79
新しい恋にも敗れた私はどうしたら。。
650名無しさん:2011/09/28(水) 08:12:01.55
死ぬ
651名無しさん:2011/09/28(水) 08:14:26.92
更に新しい恋を探せばいいさ
652名無しさん:2011/09/28(水) 09:09:32.53
>>649
大体の人がそうしてきてるよ。
1、2人目とかでゴールインの方が珍しい。
653名無しさん:2011/09/28(水) 16:53:28.10
元にかまけて中断してた趣味(読書)を復活させた
とりあえず読みさしのまま放ってあったハインラインの『夏への扉』を読破した
次は『江戸川乱歩99の謎』に取り掛かろう
654名無しさん:2011/09/28(水) 21:16:25.81
あ!乱歩いいよね
655名無しさん:2011/10/02(日) 08:47:24.63
フィッシャーの言葉

1、まず中毒症状(つまり愛する人)の痕跡を抹消する。
 貰った手紙は捨てるか見えないところにしまいこむ。
 どんな状況でも電話をかけてはいけない。

2、次は黙想。いくつかの言葉を考えて、心のなかで繰り返す。
 自尊心が高められる言葉が良い。

3、つねに忙しくしていることも大切だ。無理やりそうするしかない。
 得意なものに取り組んでみるのも良い。身体を動かすことはお勧めだ。

4、日光にあびることは、恋に破れて落ち込んだ人を元気付けてくれる。

5、「先を読め」。振られた人間は、相手に電話をかけてしまう。
 だが「先を読め」。相手からは電話の返事はない。
 地獄の週末に思いをはせよ。

6、今はいろいろなタイプのうつ病がある。
 現代はそれを助ける様々な薬が準備されている。
 自分に適した薬を探すべきである。

7、心理療法は、脳内で抗うつ薬が生み出す効果と同じくらいの変化を
 生み出すことが出来る。
 心理療法を受けるのも良い。

8、しかし、失恋を癒すあらゆる方法の中でも一番効果的なのは、
 新しい恋人を見つけ心を満たすことである。
656名無しさん:2011/10/02(日) 09:02:47.28
こえぇ
胡散臭い宗教だ…
そんなもの忘れられるまでもがけば自ずと忘れていくものだろ
無理矢理こじあけて消すなんてする必要はない
657名無しさん:2011/10/02(日) 10:43:53.09
あの人に会うとまたドキドキしてしまぅ•••
658名無しさん:2011/10/02(日) 13:04:27.46
今まで彼のことでいっぱいだったけど時間に余裕ができた
いろんな事に興味を持てるようになってきた
上のフィッシャーさんにほぼ同意だけど
新しい恋だけは当分いらないやw
659名無しさん:2011/10/02(日) 13:34:04.19
忘れたいのに•••
660名無しさん:2011/10/02(日) 16:55:50.61
うん
だって、もうフラれるのやだぁ
つらすぎるもん(;_;)
661名無しさん:2011/10/03(月) 02:06:09.25
もういい加減忘れたい…
662名無しさん:2011/10/03(月) 17:40:36.96
写メとかプリクラ見返したら不細工すぎて笑えたw
好きだったことすらギャグとしか思えない(゜▽゜)アハハ
663名無しさん:2011/10/03(月) 18:23:13.00
さめたらそんなもんよ
664名無しさん:2011/10/03(月) 18:23:35.19
↑↑私の元は何回写真を見返しても
やっぱりカッコいい。っていうか可愛い。
むかつくけれど、やっぱり可愛い。もうタイプすぎてどうしようもない。
もう別れちゃったから、いくら元がタイプでも意味ないね。
665名無しさん:2011/10/03(月) 18:40:34.20
写真すらないから顔も忘れかけた。短い付き合いだったし。

元気で前向きな所が好きだったなあ。。
666名無しさん:2011/10/03(月) 20:35:42.21
記憶と相手の存在を脳裏から消してなかった事にする
667 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/03(月) 22:58:20.83
失恋するとネガティブになっちゃうから、逆に一人になって良かった(メリット)ことを考えるようにしてる。
例えば、好きなことがいつでも出来る。何しても文句言われない。デート代が浮く。

結婚してる友達からすると俺の立場が羨ましいらしい・・・結婚うまくいってないのか(´・ω・`)
668名無しさん:2011/10/03(月) 23:01:06.28
うらやましい=バカにしてる○
669名無しさん:2011/10/03(月) 23:02:11.58
ネガティブをネイティブって読んだらちょっとかっこよかった
670名無しさん:2011/10/03(月) 23:07:05.92
失恋した俺カッコいい

とか思ってないとやってらんないくらい傷つきました
671名無しさん:2011/10/03(月) 23:21:21.97
>>670
ごめんワロタww
672名無しさん:2011/10/03(月) 23:30:52.19
今21だけどチュウに恋した子わすれられないwwwwww


だから自分で決着つけようと思うんだ。今、そのこのアドレスしらないけど
がんばってアポとってみようと思う
673名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:28.01
>>672
忘れるってより思い出しにいってるやん
674名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:33.37
すまそwwww中1でしたwwww
なんだチュウってwwww
675名無しさん:2011/10/03(月) 23:33:58.00
振られ方がひどかったから、もう一回いって玉砕されてきますwww

676名無しさん:2011/10/04(火) 00:00:16.53
振られてまだ3日。
夜寝る前に思い出して泣いちゃいます。
目が腫れるのイヤだから泣くの我慢してたけど泣きたい時は思いっきり泣く事にしました。
夢に彼が出てきてツライです。
これからいつまでこの状態が続くのかと思うだけで暗くなります(-_-)
677名無しさん:2011/10/04(火) 00:15:58.87
>>676
私も毎晩彼が夢に出てくるよ。

母親を亡くしてどれだけ会いたいと思っても出てきてくれなかったのに、彼はしつこいw
でも、笑ってても怒ってても考えごとして難しい顔してても、どんな彼でも会えれば嬉しい。

会いたいな。触れたいな。

今日も夢に出てきてくれますように。
678名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:45.84
>>664
老けたらブサイクになるよ
679名無しさん:2011/10/04(火) 01:18:13.81
好きな人を虜にさせて
自分はなんらかの形で相手に冷めていく…という黒魔術があるらしいんだけど
ググっても出てこない

何をしてでもどうにかして元から冷めたい
680名無しさん:2011/10/04(火) 22:10:19.75
ランキングに入るほどMMOに没頭したw。それでも完全に忘れることは出来ないけど楽にはなりましたよw
681名無しさん:2011/10/05(水) 10:56:21.16
彼の中でふたりのことは終わってしまったたんだ
という現実を受け入れないと引きずるね
682名無しさん:2011/10/05(水) 12:25:29.79
彼女の中でふたりのことは終わってしまったんだ
という現実を受け入れないと引きずるよ

余計な「た」は抜いてみた
683名無しさん:2011/10/05(水) 13:07:43.31
>>682
ありがとう

ふたりで始めた恋なのに、彼はひとりで冷めてしまって
私のほうはもっとずっと一緒にいたかったのに…

そういう現実を受け入れられないまま8ヶ月も過ごしてしまった
頭では理解してるんだけど心が受け付けない
684名無しさん:2011/10/05(水) 13:57:54.62
ふたりで始めたことを一人で終わらせられるものが恋で
頭では理解してるけど心が受け付けないものが失恋
みんな同じ思いをしてるんだ
685名無しさん:2011/10/05(水) 19:19:37.21
悲しいことだけど。

相手の連絡先およびやりとりしたメールの記録は抹消。
もらった物は捨てるか、又は、目のつかないところに隠して封印。
10年したら、元恋人の事は思い出さないが、物は利用価値があれば、再度使えるから。

と、別れて、一度は復縁するも、やはり、相手の見方が変わってしまったことや、
以前のような、ときめきが無く再燃焼の見込みもないことから、
今、

お互い別の行こうよ・・・

という内容の話をして、一つの関係に決着をつけた者が言ってみる。
もう、恋人(元となったが)とは終生会わない。
686名無しさん:2011/10/05(水) 21:48:06.82
あと10日。
687名無しさん:2011/10/06(木) 00:31:13.42
物置の整理をしていたら元のプレゼントが出てきた
白いグランドピアノの形をしたオルゴール
開けると流れてきたメロディは米米クラブの『浪漫飛行』
あー、不器用な人だけど大事に思っててくれたんだ…
って、泣けた
もう、ずーっと前に別れた人なのに昨日のことみたいに懐かしかったなぁ…

全部処分しなくてもいいんじゃない?
結ばれなくても幸せだった思い出は大切にしまっておいたほうがいいと思う
688名無しさん:2011/10/06(木) 06:06:17.66
ダセー曲だなw
689名無しさん:2011/10/06(木) 17:11:51.03
忘れるっていうかね…いい思い出にしたいな
現在進行形から過去形に

なかなかなってくれないけど…
690名無しさん:2011/10/06(木) 18:48:21.15

頭で分かってても心のどこかで
また戻ってきてくれるんじゃないかって期待してしまうんですよね。


ふいに心が頭を理解する瞬間があって
涙が溢れてきます。



本当につらいですよね。
691名無しさん:2011/10/06(木) 20:30:57.09
吐き気がひどい、どうしたらいいの?
692名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:52.19
>>687
君がいるだけで、なら分かるが浪漫飛行ってあんまり歌詞はよくない気がする。
my heart飛び回ってるわけだし。
693名無しさん:2011/10/06(木) 21:38:27.24
>>691 産婦人科へGO!
694名無しさん:2011/10/09(日) 03:14:14.95
やっぱり忘れられない
復縁なんか望まないけど、いつまでもあの人のこと覚えている、思い出している
ふとしたとき、過去の自分と同じように、会いたい、と思ったりしてる
なんの意味が?
二度と会えないのに
本当に好きだったから諦めなかったけど、しあわせを手に入れたとおもったら、
あんなにあっさり捨てられちゃって、馬鹿みたい
あんなに人が変わって、メールだけでしか最後は知らないけど
あんなに変わるものなんだ
もうわたしいつまでも忘れられない
仕方ないことばっかりなにもかもが
寒くなるの嫌だな、わたし冬は嫌いなのに、本当に嫌だ
できればどこか暖かいところにいきたい
毎日寝たり起きたり、食べて働いて帰って寝る、もう、いやになってきた
なにか心奪われるようなことが知りたいよ
忘れられるようなことがほしい
695名無しさん:2011/10/09(日) 13:27:30.96
本気で愛した人を忘れる必要なんて無い
結ばれなかったら出会った意味は無いなんて
恋ってそんなもんか??

この失恋から学び
傷心をバネにして成長出来たのなら
出会った意味はそこにあるんじゃないか?
本気で人を愛した気持ちを
無駄にしちゃいけない

みんな頑張ろうぜ!
696名無しさん:2011/10/09(日) 20:30:03.44
私を振った人も言ってた。
誰かを愛したその気持ちが本物なら、会えなくなってもその気持ちはずっと自分を
支えてくれるって。
会えなくても触れられなくても、痛みが消えても、思う気持ちも一種の愛だって。
だからムリする必要ないと思う。
697名無しさん:2011/10/09(日) 21:06:12.13
>>696
それ、振った方が言うってどーなのよ
698名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:36.38
>>697
いや、相手が10年前にすごくキツイ失恋をして、それをいまだに引きずってたから。
忘れようとしていろいろ頑張って、彼女が出来たりもしたけど…ってことらしい。
こっちは話聞くしかなかったよ。
699名無しさん:2011/10/09(日) 22:19:19.53
>>696
それ自分に嘘ついてるだけだろ。
思いを受け止めてくれない相手を好きという感情は精神を蝕むだけだw

振られたら、相手を好きだという感情消す努力をした方がいい。
相手の欠点を10個箇条書きにして、思いついた時にそれを何度も何度も暗唱する。
これはかなり効果がある。
700名無しさん:2011/10/10(月) 05:08:55.33
>>699
そうかな?
699がいくつか知らないけど、私は彼の言わんとする意味がわかったから、それ以上は
追わなかったよ。
忘れる努力なんてしなくても、時間が解決してくれる。
ただ苦しくて苦しくて、その時間をショートカットしようとするから、相手の悪いところを
憎んでみたり恨んでみたり、すればするほど自己嫌悪に陥って傷の治りが遅くなる。

私の知り合いが言ってたけど、
「女の子ってよく『私のどこが好き?』って聞くけど間違ってるんだよ。
嫌いな部分がいっぱいあっても、それも含めて全部好きだよ」って言われるのが
愛されてるって証拠だよって。

それ聞いてから、そう言われればそうだったなぁと思った自分は、彼を忘れようとは
思わなくなった。
今でもしょっちゅう彼が夢に出てくるけど、素直に嬉しいなーと思ってる。
701名無しさん:2011/10/10(月) 05:38:55.12
俺も700と同じ意見。
ふった子は好きじゃなくなったから記憶が薄いし、ふられた子は好きで終わってるから今でもせつない気持ちで楽しめてる。常に嫌悪感で終わる恋愛って楽しくないし。
今はふられたばかりだから失意のどん底にいるけどさ。
702名無しさん:2011/10/10(月) 07:10:44.63
もうお前とは縁のない相手なのにw
703名無しさん:2011/10/10(月) 10:53:12.42
確かに振った子のことはかなり忘れちゃったな。
704名無しさん:2011/10/10(月) 12:23:14.73
復縁も2回あったから、俺は最後に悪く思わない派だから。ここでは少数派なのはわかったけどな。
705名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:28.94
さぁ、いよいよあと5日だ。
706名無しさん:2011/10/11(火) 04:11:36.57
せつない気持ちを楽しめるほどマゾじゃないが
嫌悪感があるってわけでもない
自分にも悪いところはたくさんあったし
707名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:10.71
胸の痛みと二人三脚でゆっくり歩いて行こう…
いままで乗り越えてきたし
これからも乗り越えられる
きっと
708名無しさん:2011/10/12(水) 10:38:08.11
好きになっちゃいけない人好きになって、ドライな関係が半年続いて
もうやめなきゃだめなのに、だめなのに、会社の直属の上司だから毎日一緒。
嫌でも毎日顔を見る。
自分の事をなんとも思ってない事を知る度に辛い。
辛くて仕事に集中できなくて、それをまためっためたに怒られる。
距離を置けば忘れられる、という逃げ道が無い。
本社じゃなくていいから、もういっそ私をどこかに飛ばして欲しいと思う。
709名無しさん:2011/10/12(水) 20:31:38.96
時たま自分は本当に忘れたいのか、わからなくなることがある
元の好きな音楽を聴いたり、元とデートした場所に行ってみたり
わけもなく元の家のそばに行ってみたり…

きっと自分が忘れちゃうことで、相手も忘れちゃうことを
思い知るのが怖いんだろうな
710名無しさん:2011/10/12(水) 23:29:34.64
印象の強弱はあっても、関わった人を完全に忘れる事なんてないよ
私は忘れる必要はない、嫌いになる必要もない
好きなら好きでいればいいじゃんって思ったらすごく楽になって、逆に執着する時間が減った
711名無しさん:2011/10/14(金) 04:16:17.08
『腹八分目』って言うでしょ
恋愛も、もう少しいっしょにいたかったなって思えるときに終わってよかったのかも…
これでよかったんだ…って、何度も何度も自分自身に言い聞かせるようにしてる
いまここで別れたからこそ、お互いの胸の中でいい思い出になるって…
がんばろう、じっと耐え忍ぼう
いまは落ち込んじゃうけど、いつか本当に笑顔になれるよね
712名無しさん:2011/10/14(金) 12:33:02.70
好きになって3年半。

セフレ1年半。

婚約したらしい。

浮気から不倫ですか。
713名無しさん:2011/10/15(土) 14:07:30.78
もう一度振られる
これ最強
714名無しさん:2011/10/15(土) 14:32:37.32
>>711
いい思い出?
こっちはきたねぇ思い出に変わってるよ^^汚点
715名無しさん:2011/10/16(日) 03:34:48.87
どんなにつらい失恋でも必ず乗り越えられる
と、信じられるようになってきた

元が去って3ヶ月してから新恋人を探して
良い感じの人もいたのだけど、こっぴどくフラれて
しばらく恋はおやすみすることにした

やっぱり一人は寂しいし激しくリバウンドしたけど
最近ようやく立ち直りの兆しが…

新に頼らず独力で失恋を乗り越えるのって、考えてみると初めてかも(笑)
でも、自信になった
やればできるじゃないって
716名無しさん:2011/10/16(日) 03:44:24.73
恋愛以外のことで頭をいっぱいにすることで少し楽になったかな
推理小説とかけっこう読んだ
先日から『秋の三谷祭り』wで古畑の再放送やってて楽しくて
ずいぶん気分転換になったみたいでとても良かった
717名無しさん:2011/10/16(日) 21:24:54.05
涙を流し続ける
718名無しさん:2011/10/17(月) 04:11:01.06
好きになろうと思って無理やり好きになったわけじゃないし
気づいたら好きになってたし
だから、無理やり嫌いになろうとか忘れようとかしないで
自然に任せていよう
719名無しさん:2011/10/17(月) 10:33:10.14
自然に任せてるつもりだと
気づくといつまでも忘れてない。。
720名無しさん:2011/10/17(月) 13:20:25.47
忘れられない・・・たすけて
721名無しさん:2011/10/17(月) 13:45:49.73
>>720
俺にできることなら、なんでもするよ
722名無しさん:2011/10/19(水) 05:35:24.80
忘れたくてダンベルで頭軽く叩いてみた
したら今頭ぼーしてきた。効果あるのかな?
723名無しさん:2011/10/20(木) 00:59:21.76
>>722
こらこら!自分は大切にね
叩くなんてもってのほか
724名無しさん:2011/10/20(木) 04:59:04.87
やっぱり夜中に全力ダッシュするのが一番。大声出しながらダッシュすると尚更効果的。ただ、都会でやったら変人扱い。
でもスッキリすると思うよ。一時的に
725名無しさん:2011/10/20(木) 08:31:49.83
やっぱりダンベルで頭叩くのが効果あるかも。
また、ぼーとしてきた。
726名無しさん:2011/10/20(木) 14:08:29.73
やめろww
727名無しさん:2011/10/20(木) 16:10:26.36
やっぱ新しい相手作るしかないだろ。
いくら自虐しても、考えても、泣いても
復縁出来ないなら、虚しいじゃないか。

しかし、そうやって過した時間や涙は
自分の分からない所で自分の力に変わって
いるさ。

次に付き合う相手をもっと大切にしてあげ
ればいいさ。三年同棲して浮気されたけど、
別れて半年、やっと気づいた。

恋人が出来ないのは行動しないから。
俺見たいなブス男ですら、合コンに行き
出せば見つけれる。まぁ、未だに元カノ
思い出して涙が出る時あるがね。




728名無しさん:2011/10/20(木) 17:22:27.55
安定薬飲んでて朝起きれずに仕事もやる気出なくていたら
上司からクビになるかもと言われて焦って仕事に集中した。
すると精神的に変な圧力がかかってかなり忘れちゃったな。
729名無しさん:2011/10/20(木) 17:27:10.86
私も好きな人から音信不通で捨てられたり
好きじゃない人にストーカーまがいに付きまとわれたり
いろいろ大変だったw

おかげで少しだけ強くなれたかな。
振り回されなくなったし、落ち込んでも立ち直りが早くなったみたい。

ほんとに大大大好きな人に音信不通にされたのはショックだったけど
これも運命だったんだって諦めつつ受け入れようとしてる。
自分でも頑張ってると思うよw
730名無しさん:2011/10/21(金) 02:19:39.89
一時は絶望して死んでしまおうなんて思ったけど
少しずつ希望の光が見えてきた。
ささやかな喜びや楽しみ、感謝の種を見つけて心に蒔いてゆこう。
731名無しさん:2011/10/21(金) 14:22:51.75
>>730
がんばっていきてりゃ良い事あるよ
732名無しさん:2011/10/22(土) 07:57:29.45
あまり頭で考えると落ち込んだりリバったりするので
考えないで身体を動かしたほうがいいみたい。
少しずつそういう癖をつけよ。
自分を変えるってツラいけど、今のままじゃダメだと思うし
自分を好きになりたいんだ。
733名無しさん:2011/10/22(土) 22:42:28.71
ビ〇ーラ10回食べたら忘れる!

高いから月1頼めるかわかんないけどw

あ゙ぁ〜ピザ食べたくなってきた〜
734名無しさん:2011/10/22(土) 23:52:21.35
美味しいもの食べたりお洒落な服を買ったりするのいいよね!
失恋したしせめて自分で自分を大切にしてやろーと思う
735名無しさん:2011/10/23(日) 19:45:20.00
面白いドラマ見てるときは忘れてる
736名無しさん:2011/10/24(月) 03:21:06.45
うらやましい・・。ドラマ見ても全然集中できない
737名無しさん:2011/10/24(月) 04:13:33.69
電話は出ない
738名無しさん:2011/10/25(火) 07:57:21.71
1週間ダンベルで頭たたき続けたけど、効果ないのかな?
結局なにをしてもだめ。もうすぐ2年経つというのに・・・
739名無しさん:2011/10/25(火) 17:50:32.84
>>738 乙www   
糞ワロタwwwww
740名無しさん:2011/10/25(火) 18:03:19.53
みんな強いな
笑うことすら出来ない
なんも面白くない

裏切られたことへの怒り、悲しみ、悔しさでもうわけがわからない
死んだら楽になるのかな
涙が止まらないよ
741名無しさん:2011/10/25(火) 18:04:12.68
もう俺うんこ食おうかな
742名無しさん:2011/10/25(火) 19:50:27.64
えっ!?まだ食ってなかったのwww
俺なんて朝昼晩だぜwww
俺 (*^ー゚)b グッジョブ!!
743名無しさん:2011/10/26(水) 03:52:19.04
くだらん
744名無しさん:2011/10/26(水) 03:56:47.82
マジで具合悪くなるよな
セフレを作ってみたが、セックス中も好きな女のことばかり考えててむなしいだけだ
745名無しさん:2011/10/26(水) 05:12:50.42
いじめて怨まれる様にし向けるw
746名無しさん:2011/10/26(水) 08:48:21.55
>>739
笑わないでくれ、マジで困ってるんだ・・・
747名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:57.93
>>746 ダンベルで頭叩くのは基地外に近いぞ
748名無しさん:2011/10/26(水) 22:28:48.16
自分には恋愛感情がなかったと思い込む
元を好きだったのはファン的な感情だったと思え
勘違いしてたんだよ

これでとりあえず落ち着くだろ
749名無しさん:2011/10/27(木) 05:13:45.14
音信不通にされてもうすぐ9ヶ月たつけどまだ忘れられない。
毎日考えてしまう…
でも、どんなに時間がかかっても絶対に忘れてみせる。

楽しいと思えること夢中になれることを探してる。
家族や友達に感謝してる。少しずつでも恩返ししようと思う。
失恋して自殺しようと思ったけど、死ななくてよかったよ。
本当に生きててよかった。
750名無しさん:2011/10/27(木) 06:52:23.45
3年前にフラれた男と偶然再会して何度かデートしたけど
気持ちが再燃することはなかった。
あんなに好きで忘れられなくてやり直したかったのに、どうして?
自分でも不思議なくらい冷めてた。
皮肉だよね…
751名無しさん:2011/10/27(木) 16:30:27.74
忘れる自信がない
752名無しさん:2011/10/27(木) 19:07:03.23
>>751 ダンベルで頭をなぐればいいだろw
753名無しさん:2011/10/27(木) 20:55:09.57
困ったときの神頼み。取りあえずお参り行って来てちょいすっきりした。

後ね、塩まじないって奴?やってみた。またちょいスッキリした。

次は黒魔術か?フヒヒヒwwww
754名無しさん:2011/10/27(木) 20:58:30.45
塩まじないウザっ
755名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:17.27
今日彼氏が浮気してる現場に
出くわして、浮気相手さしてやったwwwwwwwwwwwww
今入院してるから
ヤりに行こうかな?wwwwwwww
756名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:36.95
ま、マジか・・・すげーな・・・
757名無しさん:2011/10/27(木) 21:14:30.09
なかったことにする
758名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:19.92
>>756 妄想に決まってるだろw
このスレにいる奴はそんなことできない
759名無しさん:2011/10/27(木) 21:15:31.51
通報しました
760名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:18.86
>>759 きもい
761名無しさん:2011/10/28(金) 05:29:55.53
忘れることはないけど
思い出さない日はないけど
考えない時間は少しずつ増えてる
少しずつ薄れていってる
762名無しさん:2011/10/28(金) 17:53:06.96
合意してた両親が顔見たらやめなさいにかわった…
763名無しさん:2011/10/29(土) 00:04:50.92
>>762
どんな顔なんだw
764名無しさん:2011/10/30(日) 12:51:42.16
お互いが良ければ良いんでない?
765名無しさん:2011/10/31(月) 12:27:21.68
裁判とかしたら復縁どころじゃなくなるから未練は無くなるよ
766名無しさん:2011/11/01(火) 17:46:47.87
何回吐けば忘れられるんだ・・・
767名無しさん:2011/11/01(火) 18:20:24.82
何回吐いたところで忘れられない
768名無しさん:2011/11/01(火) 20:28:12.31
皆もっと自分を大切にしようぜ!
769名無しさん:2011/11/01(火) 22:40:29.82
自分を大切にしろというのなら、元と一緒にいたい。
それが唯一ののぞみだ
770名無しさん:2011/11/03(木) 01:26:16.75
安定剤とか飲まない方がいいのかな?
おととい別れたばかりでつらいんだわ
771名無しさん:2011/11/03(木) 01:32:11.58
新しい彼女をつくる
772名無しさん:2011/11/03(木) 01:37:51.53
>>770
飲んだ方がいい
医者に相談しな
773名無しさん:2011/11/03(木) 01:39:12.00
今は辛いだろうけど必ず時間が解決してくれますよ。
774名無しさん:2011/11/03(木) 01:57:05.79
>>770
俺は眠れなくなったんで、病院行って睡眠剤貰って飲んでたよ
今は自然に寝れるようになったんで、もう薬は飲んでない
775名無しさん:2011/11/03(木) 02:01:18.27
>>772,774
ありがとう
家にあったリーゼってやつを飲みました

明日にでも病院に行ってくる
内科でもいいんだよね?

しかし情けねぇ・・・
776名無しさん:2011/11/03(木) 02:04:05.53
>>775
内科で十分だよ
777775:2011/11/03(木) 02:17:53.18
ネットで調べたら軽い薬って書いてあったのに効くねぇ・・・
フラフラしてきたw
778名無しさん:2011/11/03(木) 09:42:47.27
>>777
自己判断で飲んだらダメよ
779名無しさん:2011/11/04(金) 03:21:04.75
飲んでる薬の名前を言いだしたらメンヘラの始まり
病院行ってきた方がいい
780名無しさん:2011/11/04(金) 06:44:00.37
チョコラBBチョコラBB
781名無しさん:2011/11/04(金) 08:11:39.41
ものすごく理想の人とデートしてる妄想してたら元のことどうでもよくなってきたよ。
また振り返すかもしれないけどちょっとやってみてw
782名無しさん:2011/11/04(金) 13:24:46.77
家族とは絶縁状態だし、長いこと付き合った人にはさっき振られたし、ほんとぼっち・・・
もう誰にも頼れない。

その矢先、袖口にムカデが落ちてきて泣き叫んだ・・・
どっから入ってきたんだよこいつ
783名無しさん:2011/11/04(金) 15:30:17.78
>>781
ものすごく理想の人が元の俺はどうしたらいいんだ・・・
784名無しさん:2011/11/04(金) 16:44:21.79
>>782何となくだけど、お前さんはこの先大丈夫な気がするw
でも、色々まだまだありそうだね。
785名無しさん:2011/11/04(金) 18:24:52.68
催眠術師にお願いする
786名無しさん:2011/11/04(金) 18:41:23.59
>>785
それってどれくらい効果があるの?
忘れる時間とか、忘れる内容とか、かかる費用とか、・・・
787名無しさん:2011/11/04(金) 19:06:32.30
記憶操作は研究の闇の世界の話になるから、まずはその筋の知り合いに話きいてみるとよいよ。
788名無しさん:2011/11/04(金) 19:28:57.90
そんな知り合いいねーよ
789名無しさん:2011/11/04(金) 19:33:54.95
酒しかねーか。
790名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:20.92
本気で落ち込んで、本気で立ち直りたいなら安定薬だよ。
情けないとか言ってる方が情けない。
本気で好きだったなら、滅茶苦茶落ち込んでも全然不思議じゃない。

俺はもう飲んでないけど、ソラナックスは副作用少ないしオススメだ。
791名無しさん:2011/11/04(金) 20:00:03.15
薬中じゃねーか
792名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:15.02
>>790
今日安定剤貰いに病院行ってきた
メイラックスってのとどうしても眠れない時のために導眠剤も処方されよ

飲んで思ったんだが辛い気持ちに変わりわないのなw
ただ行き場のない衝動のようなものは収まった気がする
793名無しさん:2011/11/04(金) 21:06:11.97
(*´∇`)昆虫採集とか何か集めてると熱中してて忘れちゃう
794名無しさん:2011/11/05(土) 02:45:40.06
>>793
それは試したことがないな。虫は苦手だから何かお金のかからないお勧めなモノはないかな?
795名無しさん:2011/11/05(土) 02:48:50.88
>>791
それは偏見
796名無しさん:2011/11/05(土) 14:45:32.75
デジカメ買って写真ブログ始めてみるとか
797名無しさん:2011/11/05(土) 18:38:57.12
思い出すたびに吐き気がとまらなくなる。どうしたらいいんだ・・・
798名無しさん:2011/11/06(日) 06:57:25.79
>>797
そこまで酷い奴は本当に病院へ行くべきなんじゃないのか・・・?
薬が嫌とか言っている場合じゃないと思うぞ
799名無しさん:2011/11/06(日) 23:06:17.01
好きだった子が結婚したという事実が想いを断ち切ってくれた
まあある意味時間が解決してくれた様なものかな
800名無しさん:2011/11/06(日) 23:45:14.37
>>798
病院って、下種な人間が来てはいけない場所でしょ?
前連れてかれたことあったけど、そういう雰囲気だったから、行ってはいけないんだって。
やっぱ、どうしようもないんか・・・
801名無しさん:2011/11/07(月) 00:22:05.28
その人の嫌な部分をあげていく

すぐイヤミを言う
嘘つき
誰にでも優しい
寝る
ハッキリしない
調子がいい

802名無しさん:2011/11/07(月) 00:37:46.75
ダメだ、やっぱり好き…
803名無しさん:2011/11/07(月) 13:51:21.33
3日に一回は出てくる
失恋直後は立て続けに出てきたな〜。
せっかく忘れようとしてるのに夢に出てくるなんて…心のどこかでは忘れたくない正直な自分がいる。
もう無理して忘れようとしないで、自然に忘れるまでとことん好きでいようと思った。


一生懸命忘れようとするなんて事は疲れるからもう諦めた。
804名無しさん:2011/11/07(月) 14:07:15.94
忘れたい忘れたい・・・・・・
805名無しさん:2011/11/07(月) 14:46:34.68
無理、無理、無理…
806名無しさん:2011/11/07(月) 15:25:42.93
新しい恋!んにゃ、新しくもないんだけど、ただしくは、別の恋だなッ
807名無しさん:2011/11/07(月) 17:11:21.24
>>806
紹介して
808名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:14.68
だめだ
忘れらんね
好きだ
809名無しさん:2011/11/07(月) 23:33:25.06
亀だけど、失恋してどうしても苦しくて毎日酒飲んで
仕事もほとんど行かなくなった時があった
これじゃダメだと思って、心療内科行って
アナ婦らにーるって抗うつ薬貰って飲んで1週間目でいきなり
寝て起きたら「きたー!」って感じがした。

そっからは自分はなんて無駄な事で悩んでいたのだろう、と馬鹿馬鹿しくなり
男のことなんかどうでもようくなっていた。
いきなり普段掃除しない場所とかを夜中にし始めたり
新しい事をしたくなる。8年止めてたタバコも吸った。

3ヶ月ぐらいで薬は止めたけどね。
今ではいい思い出。
810名無しさん:2011/11/08(火) 00:14:09.56
忘れない役目はこっちが引き受けたから大丈夫だ
811名無しさん:2011/11/08(火) 05:30:57.67
失恋くらいで病院なんて恥ずかしくて行けねーよw
医者と話せば元と復縁してくれんのかよww



とか思ってたけど、会社の健康診断の
メンタルヘルス検診でひっかかっちまった…
仕方ないから病院行くけど
こいつ仕事上のストレスじゃなくて失恋かよw
とかpgrされるんだろうなーと被害妄想してしまう
812名無しさん:2011/11/08(火) 06:02:12.91
>>809
その文章だけど、今も何か別の精神疾患にかかってるんじゃ・・・
813名無しさん:2011/11/08(火) 13:47:32.33
え?なんで?
自分はそれほど変な文章だと思わなかったけどな
普通じゃない?
814名無しさん:2011/11/08(火) 15:16:52.68
自己判断で途中で治療やめたりしてなかったかい
815名無しさん:2011/11/08(火) 17:09:10.96
片思い続けてると思うと気が楽かなあ・・・
そうするといつか諦めに変わって新しい恋にも踏み出せるはず!
だけど実際なるとなんでかブレーキかかるよ
片思いなのに元を置いてっちゃっていいのかなあ?なんて
816名無しさん:2011/11/09(水) 02:27:39.43
>>815
片想いしてると思い込むのはやったことなかったな。試してみるわ。
私は、辛かったとき男友達と電話したら少し落ち着いた。
異性の声ってなんか安らぐのかも。
817名無しさん:2011/11/09(水) 02:41:28.45
現実逃避は後々負債が大きくなって返済が大変
818名無しさん:2011/11/09(水) 02:51:36.17
元じゃなくて、昔好きだった人のことを
深くなりすぎない程度に想う現実逃避はまあまあアリだ
819名無しさん:2011/11/09(水) 02:54:47.22
今の抗鬱薬ってそんなに効果あるのか。行ってみるかな。
自力だけでも随分改善したんだけど。
効果あったと感じるのは元彼に一切関わらないようにして
それでも思い出した場合は男友達に連絡してる。
元彼より上の男とコミュニケーションとることで癒える。
これをひたすら繰り返すと本気で記憶から消えてくる。
820名無しさん:2011/11/09(水) 03:01:22.54
そういえば1年前くらいにここの板でみたけど、
その人のファンになるっていうのがあってすごく気が楽になったな
レスしてた人はファン1号だとか言ってたっけw
自分はその人と付き合えたしアドレスも電話番号も知ってるから幸せだってw
821名無しさん:2011/11/09(水) 03:14:26.59
ファンにはなれないな…アイツあんまり良いとこないし…
別れ際の事で冷めきってるせいもあるけど
822名無しさん:2011/11/09(水) 03:20:32.80
>>821
まあ私も最近別れた彼は最低な奴と思ってるからファンは違うし片思いも違うw
ただ寂しいだけなんだよなあ
その寂しさに耐えられなくてつい執着してしまう
823名無しさん:2011/11/09(水) 04:34:20.49
9ヶ月たった…

なるべく他に夢中になれること見つけるようにして
ようやく少しずつ考える時間が減ってきて
薄れてきたかな…

10ヶ月たったらもっと薄れてくるんだろうな
2012年になったらもっと…

やっぱり時間は薬だ
どんなにつらい失恋も必ず忘れさせてくれる
824名無しさん:2011/11/09(水) 05:43:52.95
>>823
羨ましいな。2年経つけど変わらないどころか、ひどくなっていく一方だ・・・
825名無しさん:2011/11/09(水) 06:31:55.94
他に考えることがないと駄目だね。
俺は仕事でミス連発して、上司に警告受けて仕事に集中することで結構薄れた。
他にも新しい趣味や新しい分野の知り合いが増えると
視野が広くなっていいね。

ただ、たまに夢に出てくるから
その時は無性に連絡したくなってしまう。
826名無しさん:2011/11/09(水) 08:11:21.23
時間薬は偉大だよ
懐かしい思い出になりつつある
5年位会ったりしてないと相手の顔が実像としては
薄ぼんやりとしてきた
827名無しさん:2011/11/09(水) 14:05:54.84
辛い思いをするくらいなら
会わない方が楽
828名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:06.23
犬飼うといいよ

裏切らないしケンカもしない
829名無しさん:2011/11/09(水) 17:15:27.48
好きなのに腹が立つってあり?
830名無しさん:2011/11/09(水) 18:42:46.15
>>820
その発想いいね!失恋の苦しさも徐々に薄れてきたから
ファンだったと思い込んで少しずつ忘れていけたらおもしろいかも
教えてくれてありがとう
831名無しさん:2011/11/09(水) 20:41:08.96
この失恋版に来ないこと!!せっかく大丈夫だったのに、落ちてきた。。
832名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:37.49
どうやった忘れられるの?
833名無しさん:2011/11/09(水) 23:39:36.07
>>829
好きだから腹が立つんじゃない?
834名無しさん:2011/11/10(木) 02:19:51.71
私は(この失恋より)『もっと辛いことがあった』で結構平気になる。

なかったときは辛すぎたけどw
835名無しさん:2011/11/10(木) 02:49:40.56
ジー行為
836名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:41.66
いきなりわすれる
837名無しさん:2011/11/10(木) 05:01:01.40
焦らないこと…かな?
何年もかかって好きになった人だもの
簡単に忘れられなくても仕方ないよ。
でも、いつか必ず忘れられる、乗り越えられる
心からの笑顔になれる日が来る
そう信じてる。
838名無しさん:2011/11/11(金) 04:28:51.03
新しい恋をする。
839名無しさん:2011/11/11(金) 19:14:07.17
オナヌーをする。
840名無しさん:2011/11/12(土) 06:52:56.49
とりあえず洗濯しよ
そのあと掃除して…
それでもまだつらかったら思いきり泣こう
841名無しさん:2011/11/12(土) 08:46:47.29
無理すんなよ
842名無しさん:2011/11/12(土) 09:35:31.75
ん…
ありがと
優しいね
843名無しさん:2011/11/12(土) 14:33:34.81
ダメ、忘れられない
メールしてしまった!
844名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:59.68
俺は忘れようと思ってメールに返事を出さないでいたら、
段々彼女の事を思い出す時間が減ってきて気持ちが楽になってきた頃に
彼女から短いメールが来るんだよ・・・
もう悪魔レベル。

告白して、断られて、でも俺の事が心配だからって勝手に連絡してきて・・・
一体何なんだよ、俺の気持ちを受け止めてくれないなら連絡してくんな!

845名無しさん:2011/11/12(土) 20:45:06.56
優しい口調でその気持ちを教えてあげればいかが
君がやってることは中途半端なんだよって
846名無しさん:2011/11/12(土) 20:50:32.18
うん、はっきり言った方がいいよ
君が前に進めなくなる
847名無しさん:2011/11/12(土) 21:20:18.90
拒否っとけばいいのに
しないから駄目なんじゃん
848名無しさん:2011/11/12(土) 21:22:33.80
拒否した事で嫌われたくはないんじゃない?
849名無しさん:2011/11/13(日) 02:16:24.62
内面磨くのも大事だけど、とりあえず手っ取り早く外見磨いてみた

髪型変えてネイル行ってエステ行って…
楽しいしモチベアップしたわ

よっしゃー!!!次の恋に期待!!
850名無しさん:2011/11/13(日) 03:58:48.11
相手の悪い所を10項目書き出して、
それを朝昼晩と必ず暗唱する。
これかなり効果あるよ。
851名無しさん:2011/11/13(日) 07:04:54.50
>>850
それやったら涙がボロボロでた…
852名無しさん:2011/11/13(日) 07:42:00.50
昨夜、○年ぶりにバッタリ好きな人を見かけた…。とても見た目も変化しておりマンガみたいな黒ぶち眼鏡をかけていた。

子供の頃食べたお菓子みたいに、大人になってから食べたような感じがしてスッキリしました。
853名無しさん:2011/11/13(日) 09:08:30.77
お菓子じゃないけど、子供の頃麦茶に砂糖入れて飲んでた。
大人になって思い出してやってみたら
あまりの不味さに気持ち悪くなった。
数年後に再会って、そんな感じ?
854名無しさん:2011/11/13(日) 11:15:20.76
>>853
そうそう
なんで好きだったんだろうって

タイプも変わったからかな?
ちょっと拍子抜けしてしまった感じ
855名無しさん:2011/11/13(日) 11:32:35.67
別れてから3ヶ月、忘れようと思って4年分のメールや手紙、プレゼントを処分しようとしたんだけど、うっかり読んで色々思い出して泣いた。
そしたら一気にリバウンドして、感情のままに相手に電話してしまい改めて振られた。何やってんだ自分…
早く忘れたいのに相手も自分のことを忘れると思うと寂しくて悲しくてたまらない。
もう記憶喪失になりたい。
そんで携帯でここ見てると目につくバカみたいなエロサイトの広告に無性に腹が立つ。
856名無しさん:2011/11/13(日) 11:38:16.68
>>855

辛いですね…
もう苦しまなくていいです。
そんなの無理だろうけれどもう苦しまなくていいんです。
連絡先も全部消しましょう。

857名無しさん:2011/11/13(日) 15:41:31.99
>>850
10個も思いつかん…
858名無しさん:2011/11/13(日) 15:54:18.57
>>850
一時期それやって、余計に好きになった。
それ以上にいいとこあるし、悪い部分も好きだったし・・・
859名無しさん:2011/11/13(日) 15:57:35.13
>>850
25個もあった
860名無しさん:2011/11/13(日) 18:39:19.94
>>855
感傷的になると辛くなるだけだぞ。
心を無にして全部処分すれ。
861名無しさん:2011/11/13(日) 18:57:42.71
あの子との思い出を全部処分するなんて無理だわ
忘れられなくても思い出しても平気になる方向で行くわ
862名無しさん:2011/11/13(日) 19:01:23.98
私が贈ったモノや絵葉書や手紙も全部捨てられてるのかな…
863名無しさん:2011/11/13(日) 19:56:20.96
一生懸命作ったアルバムが捨てられてると思うと泣けてくる
864名無しさん:2011/11/13(日) 23:38:22.06
別れを切り出した方は結構容赦なく捨てるよなぁ。
もう関心が無いわけだし当たり前か。
865名無しさん:2011/11/14(月) 10:35:28.56
流れぶった切って申し訳ない。でも言いたい。
私は1人カラオケで立ち直った。
最初の頃は泣き続けて、歌うどころじゃなかったけどだんだん明るい選曲になっていく。
仕事帰りや平日休みの時、眠れない深夜の時間帯
時間あう友達がいないとさみしくなったりするけど
大きい声だすとスッキリするよ。
次もその次も自分だから集中して時間早く過ぎるし。

くだらなくてゴメン。でもおすすめ。
866名無しさん:2011/11/14(月) 11:41:21.79
10年前に告白してフラれた相手のことが今でも好き
おかげで32年の人生で好きになったのはそいつ一人だけ
先日そいつが結婚したと聞いて死にたくなった
結婚してもやっぱり好きだよどうするよ

高校時代から17年も一緒に音楽やってる仲で俺の初恋の相手
恋愛感情は忘れたいけど友達では居続けたい
どうすれば?
867名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:22.67
自分は5年付き合って元もめちゃくちゃ自分を愛してくれた。
心のこもった手紙もプレゼントも初めて貰ったし何よりも宝物だった。
月日は流れ元は別人並に変わった。
そうさせたのは自分と月日のせい。
今と昔の姿を無意識に比べたりして凄く辛いから宝物は泣く泣く捨てた。
死ぬ程辛かった…

物は捨てたのに思い出だけは捨てられない。未だに鮮明に脳裏に焼き付いて離れない。すべて忘れられる日なんて来るのかな…あれからもう二年経ってしまったよ
868名無しさん:2011/11/14(月) 15:05:55.47
ちょっと前に振られたモトカノが一番仲いい友達集団の一人。
これからも会う機会は頻繁にある。
モトカノはこれからは友達としてお互い仲良くしようと言っていた。
普通に話すことは出来るけど、その度また好きになってしまう。
その友達集団から俺がいなくなると、俺に友達まったくいなくなる。
イコールひとりになって、追い込んで狂ってしまいそう。
めちゃくちゃひきずってる。
どうすればいいか教えてくれ
869名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:44.74
>>865
くだらなくないぞ。
3レス連続で忘れる方法がわからない奴の投稿だ。俺を含めると4レスだけど。
吹っ切れる方法は人それぞれだから、それを見つけるには数打つしかないだろうから、そういう情報は嬉しい。

ただ残念だけど、別れて声の出なくなった俺にとって、865は役にたたなそうだ。
870名無しさん:2011/11/14(月) 22:56:27.57
最近ずっと考えていたんだけど、
本当の「男の優しさ」って何だろうなぁ…

結局、リバウドスレの >50 のように
どうしようもない二人という状況が不変なら、
切ないし、苦しいし、変な言い方だけど、
やっぱり「忘れ去られてあげる」ことが
真の優しさなんだろうなぁって思うよ。


だから誕生日も何もしない。
心の中で「おめでとう」って言う。
そもそも失恋版にグダグダ書いてきた俺が悪いんだけど、
それももうこれでオシマイ。

楽しかった、優しかったって言ってくれた想い出は、
そのまま形を変えずに、心の奥に閉じ込めてほしい。
相手にはまだまだ未来が待ってるんだから。


最後は俺が「ラヴイズオーバー」を唄ってる姿でも
想像してほしい(笑)。

身体に気をつけて。
お父さんお母さんを大切にな。

871名無しさん:2011/11/14(月) 23:02:39.58
ほんと優しさってなんだろうね
その優しさが時にはこの上ない残酷性を持ち合わせていることもあるんだよね
独りよがりな優しさは人を深く酷く傷つけて苦しめる

難しいねぇ
872名無しさん:2011/11/15(火) 01:43:32.85
>>866
恋愛感情が消えないなら形だけの友達関係ってのも辛いよ。
オレも振られて、彼女から友達でなら、という事でしばらく彼女と接していたけど、

自分は死ぬほど好きなのに、相手は違う。
自分の思いは全て伝えてあって、彼女が同意すればつきあえる、でも彼女は同意はしてくれない。
二人で飲みに行くとき、彼女が無茶苦茶お洒落してきて、好きだという気持ちが増幅。

結局、どうしても辛くて自分から連絡を絶った。
873名無しさん:2011/11/15(火) 02:00:23.09
>>870
優しさか

振った相手には自分の事を忘れてもらう努力をするって事だよな。
自分の事を好きだと言ってくれる相手には誰でも多少の好意を持つもんだし、
本当は無理に遠ざける事はしたくはないんだけど、
相手にとっては自分の事を忘れてくれたほうが絶対にためになるよな。
気持ちに答えてあげられない相手をあやふやな関係のまま引っ張るのは残酷でしかない。
忘れてもらう事、好きじゃなくなってもらう事が、真の優しさだと思う。

しかし、自分の気持ち(相手のためを思ってこうする)というのを解ってもらいたいという
気持ちも同時にあって、相手にとって悪人になりきれない部分もある。
でもこれ、結局自分のエゴなんだよな。
自分がズルい人間なだけ。

相手に解ってもらえなくても、相手のためになることを黙ってする。
嫌われることをするのも時には優しさ。
874名無しさん:2011/11/15(火) 02:45:29.49
んなの優しさでも何でもないよ
875名無しさん:2011/11/15(火) 03:05:55.73
好きじゃないなら好きじゃない
付き合えないなら付き合えない

はっきり言ってほしかった
876名無しさん:2011/11/15(火) 03:24:52.67
振られた直後は悲しかったけど、だんだんムカついてきた!
早く忘れたい!もう二度と連絡取らない!
877名無しさん:2011/11/15(火) 14:56:43.34
忘れたほうがいいんだよね…
好きなままで元気に生きていきたいんだけど
878名無しさん:2011/11/16(水) 05:41:58.92
忘れられないのは一緒に過ごせた時間が幸せすぎたから
879名無しさん:2011/11/16(水) 08:43:27.18
同じく
幸せだった
880名無しさん:2011/11/16(水) 09:17:39.59
>>1
男は辛くなったらとりあえずオナニーすれ
そうすれば辛い気持ちは半分くらいなくなる
881名無しさん:2011/11/16(水) 10:31:11.83
ずっと忘れようと努力してきたけど
寒くなってきたせいか恋しくて仕方ないので
久しぶりに手紙でも書いてみようかな
もちろん出さないし出せないけど…
882名無しさん:2011/11/16(水) 10:34:21.49
あ…
ごめんなさい
好きな人を忘れるどころか思い出してばかりで
スレ違いでした
883名無しさん:2011/11/16(水) 20:36:16.25
873が本当の幸せかはわからない
884名無しさん:2011/11/16(水) 20:46:29.70
>>873
まで来るとやさしさがひっくり返って独善になるよな。

優しさって相手に伝わって初めて意味をなすものだから。

自己弁護を相手のためにと思ってやってるまちがいの典型的な例。自分が悪者になりたくないだけやん。

だけど、この場合は無理にやさしくしようするのではなく、あえて自分は悪者だと理解して責任を負うというのが大人の生き方ってもんだろ。

人が優しさを追求する姿は美しいけど、
人間生きてれば優しさは絶対じゃないとどこかで気づかなければならないと思う
885名無しさん:2011/11/17(木) 01:09:58.13
884に禿同
886名無しさん:2011/11/17(木) 04:06:30.14
思い出して落ち込むなら忘れなくちゃね
887名無しさん:2011/11/17(木) 05:24:30.72
>>884
あんたもしかして馬鹿でしょ。
みんなに言われてるでしょw
888名無しさん:2011/11/17(木) 09:59:34.94
ダメになることは分かってたから私は最初から思い出は作らないようにしてた。
写真だって撮らなかった。
気付いてた?私たちの写真はないんだよ?あなたは他の女友達とたくさん写真を撮ってたね。
他の子たちに手をまわして撮った写真はあるのに、あなたは私に同じようにしなかったね。
私と同じ気持ちだった?それともきらいだったの?

もうあなたにそれすら聞くこともできない。
つらい
889名無しさん:2011/11/17(木) 10:12:19.63
思い出すと会いたくてつらくなってしまうから
なるべく思い出さないようにしよう
そっと心の奥にしまって鍵をかけよう
890名無しさん:2011/11/17(木) 13:08:20.23
涙が出る。
はっきりと言われたのに。忘れなきゃいけないのにできない。
どうやったら忘れられるの?
891名無しさん:2011/11/17(木) 18:34:01.70
>>888
そういう男って、多分、一見、上っ面では気さくで女にとっては親しみやすいようにみえるけど、本命を前にすると急に冷静を装って好きさけするという。かわいそうな性癖もってるんちゃうかな。

女からすれば、友達としては合格だけど、恋人としては厄介にみられて、本人は本命と付き合えない宿命という、かわいそうなやつっているよねー。。

あれ?なんで俺はこんなにくわしいんだろ。。なんか涙でてきた。。

892名無しさん:2011/11/18(金) 01:47:30.14
忘れよう、忘れなくちゃと思ういまになって初めて
どれほど好きだったか思い知らされた。
893名無しさん:2011/11/18(金) 05:11:59.89
流星群にお願いしようと思ったら
曇ってて何も見えなかった
身も心も冷え切ってしまったよ
苦しいなあ
894流れ星:2011/11/18(金) 05:22:09.63
>>893
                          /|           *
                         / |
      ☆                /   |__
                      /   /    |
               *    /   /      |___
                   /   /     /   /
             /ヽ   /    /      /   /
             /  ヽ/   /     /   /
      ∧∧   /    ヽ  ∧∧    /    /
    _(*゚ー゚)/) /    ヽ (゚Д゚,,∩__/    /
    \(ノ ̄ ̄ ̄       ̄∪ ̄ ̄/   /                 ★
      \               /   /
       \            /   /
       /            \  /       ☆
      /               \
    /___        ______\
     ̄    ヽ      /
           ヽ     /
            ヽ  /     ※                      ★
             ヽ/
895名無しさん:2011/11/18(金) 05:34:17.38
ウワーでっかい流れ星!ありがとう!
心があったかくなったよ!

どうかあの人が夢を諦めないで頑張ってくれますように…
896名無しさん:2011/11/18(金) 08:39:39.05
>>894
あの人が元気な笑顔で仕事頑張っていますように
…って、全然忘れてないじゃないかーwスレチだ。


だけど
雲に隠れて見えなくても星はいつだって輝いてるんだよな…
897名無しさん:2011/11/18(金) 11:18:38.80
みんないい思い出になったのに
どうしてあの人だけは
いつまでたっても思い出にならないのだろう
898888:2011/11/18(金) 12:27:55.46
>>891
そっか・・好き避けであったことを願うよ。

あなたもそうなんだね。次ぎは本命を避けないでね
899名無しさん:2011/11/18(金) 12:52:10.88
>>894
流れ星見えたから来たよ
心が落ちつきますように
900名無しさん:2011/11/18(金) 16:32:29.44
>>900なら完全に忘れられる
901名無しさん:2011/11/18(金) 16:58:19.63
まだ別れてないけど、距離置く前に期待しないでって言われた。
別れたらメールも着歴も消そう。
プリ画も写メも全部。
902名無しさん:2011/11/18(金) 19:43:31.73
忘れるためには記憶を別の情報でみたせばよいんだ。

元の顔
元のにおい
元の感触
元と自分だけの時間
そして最後のフェードアウト。

みんなみんな消えてしまえ
903名無しさん:2011/11/18(金) 21:19:12.96
流石に新しい彼氏もいるし、まだ二週間だけど忘れる作業に入らないといけないかな…
だけど、新彼と上手くいっていない風なのを見ると、どこかで期待してしまう自分がいる…
904名無しさん:2011/11/18(金) 21:32:31.00
ごめん。何だか吹っ切れてきた。
まぁ、連絡がきたら拒まないけど、
どうでもいいや。
905名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:45.90
いいなぁ・・・
906名無しさん:2011/11/18(金) 22:31:04.45
明日>>904が携帯にぎりしめて泣きながらベッドにうずくまっているのが見えるぞよ
907名無しさん:2011/11/19(土) 06:39:36.09
>>901>>902>>904は同じ人?
それとも>>904だけ別の人??
908名無しさん:2011/11/19(土) 09:34:35.10
ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20111116/116085/
「イヤなことを確実に忘れる」意外な方法
909名無しさん:2011/11/19(土) 12:14:21.84
>>908
別れてからか?こういう長い文章が読めなくなってる・・・
910名無しさん:2011/11/19(土) 12:20:20.93
>>908
これすごいわ。
ものすごく納得。
911名無しさん:2011/11/19(土) 13:06:46.31
失恋の場合はどうすればいいの?
相手にされた嫌なことや辛かったことを綴ればいいのかな?
912名無しさん:2011/11/19(土) 14:16:40.68
>>911
そういう事だね。
嫌な事や嫌いな所を文章で書いて、付き合ってても碌な事にはならないという
結論になるような理屈を書けばいいんだと思う。
913名無しさん:2011/11/19(土) 14:22:32.38
心が動くたびに思い出して会いたくなる
感動することをやめてしまえば忘れられるかもしれないけど…
914名無しさん:2011/11/19(土) 14:37:08.68
感動する事をやめたらそれこそおしまいだろ
915名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:46.48
>>913
ものすごくわかる
916名無しさん:2011/11/19(土) 20:26:41.11
いい事があっても、それを笑って聞いてくれる人がいないと思うと、とたんに
つまらなくなる。

「喜びは2倍、悲しみは半分」って言葉があるけどその通りだと思う。
917名無しさん:2011/11/19(土) 22:31:41.17
研究に没頭する
918名無しさん:2011/11/20(日) 00:40:26.13
買い物してても思い出す
テレビ見てても思い出す
ボーっとしてても思い出す
歌が流れてきても思い出す
趣味に没頭しようとしてもできない

さあどうすればいいの…
919名無しさん:2011/11/20(日) 00:47:12.02
泣けばいいよ
うんと
920名無しさん:2011/11/20(日) 02:25:41.02
こんな風に、過去の思い出に出来る日がくるなんて夢にも思わなかった
死ぬかどうしようかというとこまで悩んでたのが嘘みたいだ
頑張って前向いたかいがあったってもんだ
生きてればいいことあるんだね
921名無しさん:2011/11/20(日) 02:36:48.39
心なんてなくしてしまえばいい。
そうすれば忘れる必要すらなくなる
922名無しさん:2011/11/20(日) 03:08:55.69
機械になれば良いよ
923名無しさん:2011/11/20(日) 03:12:35.46
別れたことに関しては未練はもう無いんだけど
相手にもっと優しく出来たんじゃないかと別れを経験する度に思う

くだらない事で怒ったり喧嘩してしまった事が凄く心苦しい
相手にはせめて目一杯幸せになってくれたらと心から願うばかりだ

そして成長できない自分が情けない
924名無しさん:2011/11/20(日) 03:18:46.62
>>923
へぇ〜頑張れ
925名無しさん:2011/11/20(日) 07:01:33.29
>>922
その発想はなかった。
そういうことやってくれる場所ってあるのかな?大学いけば良いのかな?
926名無しさん:2011/11/20(日) 07:41:37.88
>>920
…うらやましいな
927名無しさん:2011/11/20(日) 08:49:42.60
彼と別れて初めての日曜日。
何もする気が起こらない。

早く忘れて次に進みたいのに、この脱力感どうしたらいいんだろ…

我が強くて、女好きで、元にも連絡とってていい顔して。最低な奴なのになかなか嫌いになれない。大好きだったから…。


これからは、人見知り克服して、出会いの場には参加して、趣味つくって、彼がいなくても楽しめる事見つける!!で、もっと好きになれる人に会えるって信じて頑張る!!

早くあんな奴記憶から抹消したい!

928名無しさん:2011/11/20(日) 09:18:48.27
研究に没頭する
することない人間はうじうじのたまうが忙しく必要とされる人間は終わった好きな人のことうじうじ考えている暇は皆無に等しいんだよ
929名無しさん:2011/11/20(日) 12:46:40.64
嫌いになれたらいいのに
930名無しさん:2011/11/20(日) 19:09:28.72
>>894
まだ好きで
もう少し一緒にいたかったくらいでお別れしてちょうど良かったのかも…
って自分に言い聞かせてる。

どうかあの人の胸の奥で、いい思い出になりますように…
931名無しさん:2011/11/20(日) 22:12:19.22
もう10ヶ月も会ってない人のことを忘れられない
向こうにしてみたら遊びのつもりだったのかもしれないけど
何もかも曖昧なままでフェードアウトされたから終りに出来ないでいる
辛くて辛くて死にそうで、忘れたいが為に転職して
新しいことに没頭しようとしたけど無理だった
出会いを探しても彼以外にいいと思う人が見つからない
どうしたら忘れられるのかな
いまだに彼を想って涙が出る
辛い・・・
932名無しさん:2011/11/20(日) 23:28:45.22
もう関心ないくせに なんで絡んでくるんだろ
忘れたいのに…
ふってくれたら前に進めるのに
悪者になりたくないんだよね
もう疲れたわ
933名無しさん:2011/11/21(月) 01:06:28.96
>>931
気持ち分かりすぎる…ほんと辛い



はっきり言って一回ヤって捨てられた
理由は「処女とヤってみたかっただけ」だから。
あんなクソ男のどこが好きなのか未だに分からないけど
それを言われるまで惚れて惚れて惚れぬいて、初めて本気で好きになった人だから
一年以上経っても、忘れられない

なんでまだ好きなんだろう涙出る
他の女の子と部屋でいちゃいちゃして元気に暮らしているそうで目の前が真っ暗になる
934名無しさん:2011/11/21(月) 01:14:08.50
やっと少し記憶が薄くなってきたかなと思ったから
久々に共通の友人だったグループと会ってきた。
元気だしなよとか頑張れとか言ってくれたけど
なんかすごくみじめな気分になった…
935名無しさん:2011/11/21(月) 02:13:13.19
何か恋愛以外に没頭しろ
936名無しさん:2011/11/21(月) 09:11:17.47
無い
937名無しさん:2011/11/21(月) 10:30:26.09
別のことをするって意見があるけど、
それが出来ないから苦労しているわけで・・・
938名無しさん:2011/11/21(月) 14:44:43.40
なにをしたって思い出しちゃうよね
こんなときはああ言うだろうとかさ
939かっち:2011/11/21(月) 17:35:00.09
早く忘れたいなー。
940名無しさん:2011/11/21(月) 21:00:22.35
他好きされて落ち込んでたんだけど
時間が立つとムカついてきた
それが馬鹿らしくなってきて忘れそう
941名無しさん:2011/11/21(月) 22:07:06.67
どんな顔かも忘れた
だけど雰囲気は何となく覚えてる
誕生日も忘れた
夢にも出てこなくなった
どんな声してたかももう思い出せない
半年以上もたって少しずつだけど記憶から消えていくんだって安心した

来年は余裕を持って自分に自信を付けて頑張りたい
942名無しさん:2011/11/21(月) 22:12:06.92
好きになっても簡単に忘れられる人もいるのになぁ
どうして、アイツだけ…
943名無しさん:2011/11/21(月) 23:14:19.76
泣きながら別れて下さいなんて言われたら未練だって残るじゃん
944名無しさん:2011/11/21(月) 23:21:37.08
????????
945名無しさん:2011/11/22(火) 00:37:11.92
新しい出会いが1番。
そんなに簡単に出会いなんて無いけどさ…
946名無しさん:2011/11/22(火) 00:59:11.14
焦ってもいい出会いなんかないし
来年に期待する
947名無しさん:2011/11/22(火) 01:09:13.92
948名無しさん:2011/11/22(火) 12:07:43.01
>>933
俺もそんな感じで処女食ったことがある。ごめんw
それまで付き合った彼女が全員非処女だったから、
一度は処女膜破ってみたかったんだごめん。

俺にとってその子の処女膜以外は興味なかったんだ。
949名無しさん:2011/11/22(火) 15:10:59.34
忘れたいのに、クリスマス関連のテレビを見るとやばい
元と過ごす新が羨ましすぎる
胸がきゅーってなる
嫌いになりたいけどなれないんだよ!
950名無しさん:2011/11/22(火) 17:08:23.45
>>948
クズはとっとと死のうね。
951名無しさん:2011/11/22(火) 17:28:40.92
>>948
最低最悪くず。しかも罪悪感という物がない。
とっとと市ね
952名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:04.70
最低最悪の俺がいる。
失恋したんだ。それからも元を追ってた。
次行けよとか他にももっといい人がいるって言われても追い続けた。
でも嫌いになってしまうかもって言われたから次に進もうと思って
新を作った。元よりも先に作った。
新が出来てから数日後、元に貸してた本を返してもらうのに会った。
最低最悪だ。やっぱ元が好きだ。でも新と別れられる状況じゃないんだ。
新とすごいうまくいって、元に後悔させてやりたかったのもあるけど
一番は新が好きだったから新と付き合ったはずなのに・・・。
最近は元のことばっか思ってしまう。辛い。忘れられない。
もう俺は本当にどうしたらいいかわからない。
なぁ、このまま新だけを本当に好きになるにはどうしたらいいのかな・・・。
953名無しさん:2011/11/22(火) 19:00:56.48
スルーしようよ…
954名無しさん:2011/11/22(火) 19:03:35.45
>>952
それってまず新しい彼女に失礼過ぎないか?

955名無しさん:2011/11/22(火) 19:24:17.48
同意
昔に同じ事された
音信不通にされて振られたっけな
数ヶ月後に連絡きて殺意沸いたの思い出したわw
ちゃんとケジメつけた方がいい
956名無しさん:2011/11/22(火) 19:43:33.23
>>652
元のストーカーになって不幸な人を増やすか、
今の彼女と幸せになるか

957名無しさん:2011/11/22(火) 20:02:13.20
元に新とのセックルビデオを送りつけるくらいの根性みせてみ?
958名無しさん:2011/11/22(火) 21:06:30.74
>>952
マジで死ね。俺はそのパターンで別れた。許さない。お前も呪ってやる。
959名無しさん:2011/11/23(水) 00:25:19.40
>>908
長年未練だったけどこれいけるかも
ためしに「好き」ってことばを使わないで思い出を文章にしてみるとそれだけであれ?って感覚になた
960名無しさん:2011/11/23(水) 03:35:20.20
記憶喪失みたいに完全に忘れ去ることはできないけど
時間とともに思い出して泣いたり悩んだりすることは減ってきたな

あー、そんなこともあったなぁ…って感じ
記憶が遠ざかるみたいな
961名無しさん:2011/11/23(水) 09:27:23.71
>>954 知ってる。やっぱり別れなきゃかなぁ
962名無しさん:2011/11/23(水) 13:32:53.74
>>958 がちで死のうか迷い中なんですが
963名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:05.79
>>962
それはあんたの勝手だ、ご自由に。
それとも「死ぬな、頑張れ」とでも書いて欲しいのか?w
964名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:47.42
私を抱いた後に彼女がおるってなんやねん

裏切った彼女とせいぜい仲良くしろや
965名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:31.75
>>962
じゃあ死ぬな。永遠に苦しめ。絶対に許さない。死なずに苦しむ呪いをかけてやる。許さない。他人を苦しめたんだ。呪ってやる。
966名無しさん:2011/11/23(水) 18:28:30.40
>>964
いい人だな、あんた…
967名無しさん:2011/11/24(木) 00:04:01.67
>>963 そんな言葉はかけて欲しいと思わない。
ただ最低な俺に一発苦しみっていうか天罰くだしてくれねえかなって。
もぅホントどうしたらいいんだか…。
理解してもらえませんよね?
自分に嘘つかなきゃ自分を保てない状況って、ほんと辛いっすよ。
でも一番辛くて苦しい状況なのは新ですよね。
でもここで別れたら新がすごく辛いと思うんで…。
別れらんないんす。
968名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:10.69
>>960
同じ。完全に過去になりつつあるわ。
969名無しさん:2011/11/24(木) 00:23:37.51
>>967 が本当に求めているものは何だ? この際、道徳とか義理は置いて、自分が欲しいものを突き詰めてみろ。
無理して新と続けていつか破局するくらいなら、今別れた方がお互いの傷が浅いかもしれない。

ただし別れるなら、新に新カレができるまでケジメつけて元と復縁しようとするな。結果として元にも相手にされずぼっちになったとしても、それがお前の不義理に対する罰だと思え。
970名無しさん:2011/11/24(木) 00:35:42.25
>>967
新も元に気持ち向いてる人なんかと付き合いたくないと思うよ?
結局自分が新に甘えてるだけ
さっさと別れてあげなよ
新も本当のこと知ったらお前のことなんか嫌いになってすぐ忘れる
お前みたいに自分を正当化する奴は反吐が出る
971名無しさん:2011/11/24(木) 12:05:54.60
>>967
そうやって悩み苦しむことがお前への天罰だ。誰にも相談することなく一生苦しめ。

ただお前はそうやって誰かを巻き込む。俺のことわかってくれとか言って。
そして他人を苦しみに陥れたくせして、自分は被害者づらをする。

最低って言葉じゃ片付かない存在だよ。お前なんて産まれてこなけりゃよかったのに。
972名無しさん:2011/11/24(木) 12:38:13.80
>>967
お前にできる償いは新と元二人に真実を話身を引くことだ。
973名無しさん:2011/11/24(木) 22:25:05.25
人違いだろうけど名前が書かれなくなったから、今年中には心の整理つけたい。
来年は新しいスタートをきりたい。
974名無しさん:2011/11/24(木) 23:49:07.05
半年間彼女の家に住みついてて一ヶ月程前に急にフられて別れたんだけど、
服とか結構置いたままにしてたからそろそろけじめつけようと思ってさ
荷物取りに行くから都合いい日教えてってメールしたの。
んじゃさ、俺の荷物きれいにまとめて置いてたんだけど、全然連絡来ないし置いてても
未練がましいから処分しちゃったてへ
みたいな返信きて怒り通りこして呆れてしもたわ。
一方的に別れ告げといて何が未練がましいだボケ飽くまで他人の荷物だ処分する前に一言あるだろ氏ね
975名無しさん:2011/11/25(金) 01:28:39.54
弁償してもらえよ
金が絡めば絶対復縁不能だし忘れるいい機会じゃん
976名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:42.91
何故捨てる必要があったのかねぇ?
それ弁償してもらったほうがいいね
977名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:45.14
恨んで憎んで軽蔑したら簡単に忘れられるのかな…?
好きなままで忘れるのは難しいのかな?
でも、嫌いになりたくないの
こんなに人を好きになったのは生まれて初めてだったから…
978名無しさん:2011/11/25(金) 21:18:57.61
恨めば恨むほど余計に忘れられなくなる
979名無しさん:2011/11/25(金) 21:57:37.28
嫌いになったり憎めたりできるもんならそうなりたい
でも無理
そりゃ欠点もあったけどそれも含めて全部好きだった
忘れるとラクになるんだろうけど、でも忘れたくない
あーどうすりゃいいの
980名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:11.73
>>976
自分も遠距離他好きで振られて全く同じ気持ちだったよ。
結果行き着いたのが、元に感謝することだった。
今まで成長させてくれてありがとう って。
どんなに嫌な所を並べても嫌いになれなかったから、自分の気持ちに素直になったら、元には幸せになって欲しいと思うようになったよ。
今でも元は大切な人だからね。
981名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:21.03
ごめん、↑は>>979でした。安価ミス。
982名無しさん:2011/11/26(土) 00:33:49.75
>>969>>970>>971
新に話しました。まだ未練があること。まだ好きなこと。
そして付き合ってたとしても多分消えることないだろうということ。
素直に聞き入ってくれました。
彼女も未練がある男の人がいるんですって。
ただ好きとか今戻ろうっていわれても行きはしない程度ですけど。
だからこそ、彼女は俺の気持ちを理解してくれました。
俺は別れなきゃ悪いから、と言っても彼女は別れたいので無ければ、
別に構わないと言ってくれました。
さらに悩むことになりました。どうしよぅ・・・。
983名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:23.47
>>982
どうしよう…とか言ってぶっちゃけ嬉しいんだろ?思い通りになってさw
あんたと新彼女が良いなら仲良く傷の舐め合いしたら良いよ
お互い元に未練あるけどより戻せない二番同士でお似合いですよw
おめでとう〜この板卒業だね

釣りくさいし二度と来るな
984名無しさん:2011/11/26(土) 06:24:34.87
>>982
新のこと、元みたいに愛せる?
中途半端な気持ちなら、もうしばらくは友達として付き合う時間を増やしてから判断した方がいいと思う。
それで好きになれば付き合えばいいだろうし、好きになれないなら付き合うべきではないよ。
985名無しさん:2011/11/26(土) 06:33:22.97
研究に没頭する
986名無しさん:2011/11/26(土) 07:02:06.91
図書館にこもる
987名無しさん:2011/11/26(土) 07:30:12.27
もう会えないのにずっと頭の中に残ってる。毎日夢に出てくる。
彼が好きだったミスチル聞くたびに更につらくなる。
988名無しさん:2011/11/26(土) 09:57:10.57
私は昨日10ヶ月ぶりに思い出の歌を聴けた。
ずっと聴くことができなかったのにね。
涙がこぼれたけど、少しずつ回復してるんだって希望がもてたよ。
989名無しさん:2011/11/26(土) 10:49:53.65
昨日で別れて2年経った。
忘れられん。他のことが考えられん。毎日吐いてる。
どうしたらいいんだ・・・
990名無しさん:2011/11/26(土) 11:37:22.80
>>983とことん冷たいっすね。
悪いのは自分だし仕方ないっすけど。
やっぱ第三者からみると、そう思うんですよね。なるほど。
>>984
新のこと、元よりは思ってないです。正直。
だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。
でも気持ちが中途半端なので、やっぱりこれを長く続けていけるか不安
です。
このまま新だけをみていけば本当に好きになれますかね?
991名無しさん:2011/11/26(土) 11:48:57.94
>>990
>だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。

この自信と根拠はどこら来るんだよw
「してあげられてます」
お前が新の幸せ勝手に決めるなよ

とことん自分勝手な奴
992名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:01.52
>>990
長く続ける自信もないのに新を幸せにはできません。

結局は自分が一人になりたくないだけ。
相手の幸せなんて考えてないのがよくわかる。
993名無しさん:2011/11/26(土) 14:59:54.80
>>991すみません
>>992
じゃあ俺にどうしろと?
994992:2011/11/26(土) 15:22:48.88
>>993
こういう発言する時点で自分勝手だとわかる。

全ての人が自分のために力を貸してくれるって勘違いしてるんじゃない?
新と付き合い始めたときも、こういう発想がどこかにあったんじゃ?

自分でまいた種なんだから自分だけで処理しろ。
お前みたいなクズに救いの手を差し出す人なんていない。
995名無しさん:2011/11/26(土) 15:29:52.50
>>993
自分>>992じゃないけど

>だけど、元より大切にしてるし、元よりも幸せにしてあげられてます。

って宣言してるんだからそれで良いんじゃない?
気持ちをわかってくれる新とこれからも仲良くしたら良いよw
中途半端な気持ちしかない似た者同士お似合いだよw
996名無しさん:2011/11/26(土) 16:04:56.51
>>990
984です。
じゃあ将来を考えよう。
990がまだ若くて結婚とかを意識しないで遊びで付き合うなら、今のまま付き合って流れに任せればいいよ。
だけど結婚とか将来を意識する場合ははっきり言って付き合わない方がいい。
お互い傷付けて不幸になる可能性が高い。
ただ次にいつ、どんな彼女が出来るかは分からないから、不安にはなるよね。
ここから先は、990の気持ち次第だよ。
997名無しさん:2011/11/26(土) 18:29:26.10
死ねばすべてわすれらるるさ。
998名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:42.42
そうだね
それもありかな
999名無しさん:2011/11/26(土) 19:17:19.30
自分が鬼になる
1000名無しさん:2011/11/26(土) 19:17:53.57
一緒に死のうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。