☆ 5年以上付き合って別れた人 Part22 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2009/02/28(土) 13:36:25
別れてすぐ他とつきあった人は80%の確率でうまくいかないとあるカウンセラーのブログに書いてあったが、どうなんだろう
953名無しさん:2009/02/28(土) 15:21:51
949です。

レスありがとうございます。


私は正直まだ彼の事好きです。でも寄りを戻すつもりもありません。



彼と別れて2ヶ月。やっと彼のいない毎日になれて立ち直れてきたんですが行く事によりリバウンドしそうで怖い気持ちもあります。

ちなみに元カレは気軽に来ればいいじゃんって言ってます。
954名無しさん:2009/02/28(土) 22:59:04
やめなよ、そんなダラダラした付き合い。
彼女がいる元彼の親と仲良くするって滑稽だ。
別にいいじゃんなんてさー、偽善以外の何ものでもない。
つーか破綻した事実を矮小化したいの?何ひよってんの?としか。
より戻すつもりないなら、現彼女に配慮して身を引けばいい話じゃん。
そういう所ナアナアでだらしなくなっても、付き合い長いと甘えちゃうのかな?
955名無しさん:2009/03/01(日) 05:58:52
5年間付き合ってた彼女に振られた。もうあたらしい彼氏がいるみたい。
結婚の約束もしていたのに急にだよ。
きついなー 眠れない
956名無しさん:2009/03/01(日) 11:26:10
同じだな
五年間も付き合って結婚する ってなってて別れてすぐ男できたら もうこっちの事は何も思わないものなのか?
暇な時に思い出す程度なのか?
一切合切の連絡手段をとれない様にされたが そんなもんなのか?
957名無しさん:2009/03/01(日) 12:34:11
長く付き合ったからこそ
もうお腹いっぱいなんでは・・・
958名無しさん:2009/03/01(日) 13:32:38
949です。

向こうのお父さんに『彼女に悪いので行けない』とメールしました。

非常に残念がってましたがこれでよかったと思います。

皆さんありがとうございました!
959名無しさん:2009/03/01(日) 19:28:38
向こうの御両親も冷静に考えたら常識ないよね…。

優しいのではなくただの無神経では。
960名無しさん:2009/03/01(日) 19:34:22
今さっき、5年半同棲してた彼女と別れました。

2年前、結婚前提に付き合ってると報告した彼女の親父さんがこっちに来るというので
結婚を急かすためにくるのかなと、彼女と一緒に酒と寿司を用意して、一緒に掃除して待ってました。
ところが、親父さんは家に着くなり、娘は君の事で悩んでると言い出す。
結婚の意志はあるのかと言われたんで、もちろんあると答えたが、娘にはもうそういう気持ちは無いと。
それから、なぜか親父さんは知らないはずの彼女との喧嘩の話をはじめ、男は我慢するもんだ、と。

俺は何がなんだか分からなくなって頭真っ白。
彼女は泣き出す。

しばらくして、二人だけにしてもらった。
話を聞くと、もう一週間も前から家を出ようと思ってたらしい。
ただ、何も言わず行くのは出来ない。
かと言って、一人で打ち明ければ、俺に引き止められるってことで、親父さんにも来て貰ったらしい。

前日、親父さんが来たときどんな話をしようかウォーキングしながら二人で相談してた。

「2年も待たせたけど、今年中に籍を入れよう」
「仕事がんばって、早く子供作ろう。お前の両親も喜ぶよ」

そんな話を普通にしてたけど、彼女はもう別れを決めていたらしい。
仕事も、もう辞めてた。
金曜日に一緒に温泉に行ったし、その夜は一緒に酒を飲みながら映画を見たりゲームしたり。
でももう別れは俺の知らないところで決まっていた。

あまりに唐突過ぎて、いまだに実感がわかない…。
今日は良いとして…明日目覚めたときに一気に襲ってきそうで…。
本当に辛いです。
961名無しさん:2009/03/01(日) 19:58:51
長く付き合って結婚考えてたら別れもそれ相当にキツいよね。 けど まだ他好きじゃなくて良かったのでわ? 自分が納得するまで気持ちを伝えてみてわ?
他好きじゃ何をどうしても無理なんだよな。 積み重ねてきたのがひょっこり現れた奴に全て壊されて奪われた
962名無しさん:2009/03/01(日) 20:09:13
このスレの教訓は
「付き合い始めてから3年以内に決着をつけろ。だらだらと長く付き合うな。絆と付き合った年数はイコールではない」
ということですかね?
963名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:31
別れを切り出す側は情も糞もねぇ
自分の事だけ考えてるってことだ。
964名無しさん:2009/03/01(日) 23:18:23
946-7だけど、
別れを切り出す側って、一人思い悩んだ末の結論なんだけど、
言われるほうは突然のことだと思う。
これって不公平に感じるけど、しょうがないよ。

別れを切り出すほうもそれなりの苦しさを感じてると思う。
言われるほうの苦しさに比べれば、大したことないかもしれんが・・・。

難しいことだけど、別れてしまったら、早く連絡を断つことが大切だと思う。
本当に辛いことだけど、早ければ早いほど立ち直りは早くなるはず。
最低1〜2年は今のような不安定な精神状態が続くと思うが・・・。

いつかその頃の自分と好きだった相手のことを客観視できる日が来るよ。
965名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:34
>>956
俺もだよ。
電話も着信拒否、メールも拒否
全くおなじ状態だね
966名無しさん:2009/03/02(月) 00:11:49
別れを告げられる方って意外と気づかないよね。

年末に実家帰って、3万円分の旅行券GETして「彼氏と旅行行こう♪」とウキウキで帰った日の別れだった。
正月2日間まーったく連絡なかったから「あれ?」とは思ったんだけど、そんなに気にしなかった。。
彼氏は2ヶ月くらい考えてたんだって。
全然気づかなかったよ。

2年たった今・・・彼にたいして愛情は無いけど、たまに辛くなる。
失恋は強烈な人間否定って聞いた事ある。
付き合った期間と同じくらい回復期間が必要なのかなと思ってる。
967名無しさん:2009/03/02(月) 00:15:09
>>960
突然来るよなあ
なんなんだよなあ
おーいおーい
968960:2009/03/02(月) 00:48:38
レス下さった方、ありがとうございます。

自分はすでに両親も他界し、肉親は兄だけで、中卒のタメ友達も少なく…
なんと言うか、ひどい野郎なんでこんなとき頼るものも無くて困ってたんですが

たったひとりだけ、年の離れた友人が電車を3つ乗り換えて来てくれました。
酒を飲みました。
「自己完結だけはしないで、とにかく冷静になれ」
と言われました。

今は酔いが回ってるので、悲しみはそれほど無いです。
明日が怖いってのはありますが…。

>>961
確かに他に好きな人は居ないようですが、もう愛すると言うような気持ちは全く無いと言われました。
どっちも辛いですね。

>>967
本当に唐突でした。彼女をこんなに苦しめたのは僕なんで今は後悔しかないです。

前向きに吹っ切っていくべきか、それともまだ彼女が戻ってくることを信じるのか難しいです。
仕事もあるし、僕もここに長く留まることは出来ないので、3日だけ考えたいです。

あまりにも長く居すぎて、もう家族のようなそんな人だったので、僕は甘えすぎてしまったようです。
本当に後悔してます。
969名無しさん:2009/03/02(月) 00:49:52
>>960
読んでたら涙ボロボロ出てきました。辛かったですよね。だけど彼女も苦しんだ末の結論だったんですね。

私も普通に仲良くしてた彼にみんなで楽しく飲み会した帰りにフラレました。彼の意思の強さに負けました
970名無しさん:2009/03/02(月) 00:59:48
俺の彼女だった人も916みたいな状態だったんだろうか
居てくれればいいよって、一緒にいれれば俺は満足って意味で使ってたが、それだけじゃ駄目か。

まあ、そもそも俺はそんなにいい奴じゃなかったけどなー
あー寝れねー
971名無しさん:2009/03/02(月) 01:03:01
去年の暮れに別れました。彼女は結婚も考えてたようですが、5年付き合って先が見えないと言われました。好きで大切な気持ちは変わらないけど結婚は無理だと。
今は新しい彼が出来てて、一緒に暮らして居るみたいです。僕には「同棲はしてない」と言いましたが、彼女の妹から同棲してるみたいだと聞きました。
まだ彼女への想いが残ってるのを知っての嘘だと思うけど、とても傷ついてしまいました。
972名無しさん:2009/03/02(月) 01:44:47
>>971
俺がいる。
973名無しさん:2009/03/02(月) 02:34:40
去年末に8年付き合って同棲もしてた彼女に
価値観が合わないと言われて振られた
相手は彼氏もいて充実してるみたいだ

復縁したいって気持ちともう忘れようって
気持ちがゴチャゴチャしてて複雑だよ・・・
明日は元カノの誕生日なんだけど
メールはしない方がいいんだろうか・・・
彼氏ができたって聞いてから連絡は
してないんだけどこのまま忘れられるのも
怖いなあ・・・
どうしたらいいんだろorz
974名無しさん:2009/03/02(月) 04:27:20
俺ならメールしちゃうんだろうな
連絡手段があれば… 普段は寝てる時間にでも目覚めてメールを気にしてる…きやしないのに
家に帰れば居ないのに彼女を探してしまう… 居るのは当時の面影だけ…
一歩踏み出している彼女
一歩引き下がってしまう俺
ちくしょう なにやってんだ俺わ
975名無しさん:2009/03/02(月) 05:59:18
9年同棲中の彼女に他に好きな人がいると打ち明けられて、二人で泣いて、自分は、食べれない、眠れないで抜け殻になって…
今まであんなに一緒にいて一緒に大笑いして、楽しいね、幸せだね。って言ってたのに信じられなくて。
やり直して欲しいと縋った。
そんな中、彼女の好きな相手が転勤。
彼女は行き場がなくまだ同棲してた。
彼女もやり直すと言ってくれた。もっかい惚れさす!と意気込んで頑張ってた。
でも彼女、転勤した男以外の男と連絡取り合ってた。「嘘つきの裏切り者!」って泣きながら散々罵倒して、昨日の晩、追い出した。
とりあえず泊まらせてくれる彼女の友達の家まで一緒に荷物を運んだ。
「また会いたくなってくれる?」と思わず聞いてしまった。
彼女泣きながら「なる…私が悪いのに今も…」って言ったとこで「そっか」と話しを切った。
最後は握手して「頑張ってね」って別れた。
大好きな大好きな彼女の手。
こんなに愛おしい貴女の中にはもう他の男性がいるんだね…
自分はこれからちゃんと生きていけるのかな
貴女が全てだった自分がまた人を好きになること出来るかな
食べれないし楽になりたい
976名無しさん:2009/03/02(月) 20:30:29
わかるわ
一緒に泣いちゃうね
握手しちゃうね
欠点含めて大切だから俺は何とかしたいね
977KID:2009/03/02(月) 22:46:57
これから先 彼女以上に思える子には出会わないと思う。
いや 自分の中で彼女以上をみつけようとしないのだろいな。 本当に探し求めてた理想の子だった。
彼女のずっと一緒に居るって言葉だけは信じきっていた
時間が戻せたら…
地位も名誉も富もない
ダメだ太刀打ちできねぇ
戦える武器がねぇ。
978名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:43
6年付き合った彼と別れた。別に後悔してない。

付き合うって何?人間て恋愛しなきゃ生きていけないの?恋愛に左右される人生なんて嫌だ、とか考えてるうちに気付くと1日が終わっている感覚。

今はとりあえず、掃除や整理整頓してる。お母さんに優しくしてる。よくわからない。
979名無しさん:2009/03/02(月) 23:10:58
戦える武器は気持ちしかないぜ
980名無しさん:2009/03/02(月) 23:29:16
>>978
すごく羨ましいです。家族は大事ですよね。

ああ,,,家族と同じくらい大事だったのになあ。。
981名無しさん:2009/03/02(月) 23:32:50
失恋してこのスレに書き込んだ人へ

辛すぎてどうしようもなくて
何でもいいからすがりたくて
このスレに書き込みして
帰ってくる返信を見て
知った風な口聞くな!この辛さを本当にわかるわけ無いだろ!
今の自分が一番辛いんだ!って思ってるかもしれないけど・・・
本当にその気持ちわかるよ
今は死ぬほど辛いけど必ず時間がその辛さを和らげてくれるから


982名無しさん:2009/03/03(火) 00:47:05
毎晩、夜になると急に涙が出てくる。
ずっと彼といたから、夜が恐い…
一人で居る事がこんなに辛いなんて、思ってなかった。
983名無しさん:2009/03/03(火) 03:08:49
長く付き合いすぎた。
本当、ダラダラ付き合うもんじゃない…
次の人とは、もっと早く結婚決めよう。

彼と過ごした5年半、楽しかった。幸せだった。
自分から別れ決めたのに、振られたみたいに感じてる。
どうして気持ちがなくなっちゃったんだろう。
彼と結婚したかったよ…

泣きすぎて目が痛いよ。
やけ食いもいっぱいしちゃって、お腹気持ち悪いよ。
つらいよ…。
984名無しさん:2009/03/03(火) 03:18:38
>>981
わかってくれるってだけで泣ける…
毎日ツライ
眠れない、やっと寝れたと思ったら彼女が他好き相手と仲良くしてる夢を見て心臓がドックンドックンいって起きてしまう
食べれないからフラフラする
同棲してた部屋に一人でいたくないから勤務を早出にしてもらってる
前向きな気持ちが持てるようになりたい
985名無しさん:2009/03/03(火) 05:10:02
14年間同棲した彼と今月末で別れることになりました。私はもう30代後半…。
結婚願望は無く、経済状況から考えて子供も望まない。
ただ毎日一緒に楽しく過ごせれば良かっただけなのに。

理由は彼の借金癖。額は多くなくても常に負債を抱えている
彼の状況に大きな嫌悪感があり、付き合い始めた当初から
「早くきれいにして欲しい、そういうのは嫌」と言い続けてきました。

でも直らなかった…。もう言う方も言われる方も疲れちゃったんだね。
代わりにお金を出す事はしなかったけど自分に出来るだけの事はした、
と思える。でもそんな私の頑張りも彼には重かったのかな。

彼の将来が心配だったから、そして2人のこれからが心配だったから、
「給料が安いし、足りなければ金を借りるのも止むを得ない」を
「収入が少なければ我慢する、計画的になる」って方向に考え方を変えて
欲しかったけど、10年以上言い続けても変わらないなら
もうずっと変わらないと気付きました。気付くの遅いよ、自分!www
彼の親のせいで抱えた借金もあるけれど、断る選択をしなかったのは彼自身だし。

あまりにも長くお互いが依存して過ごしてきたから、今はホントに抜け殻…。
これから私は一人でやっていけるのか不安。楽しかった日々を思い出しては
泣いてばかりいます。

今までの14年間をムダだったと認める様な気がして、彼と離れるのはとても辛いけど
こうする事で彼にはこれではいけない、とどうしてもわかって欲しかったのです。
これからはきちんとして、頑張って生きていって欲しいのです。

長文、乱文すみません。まだ気持ちに整理が付かなくて
わかりにくい文章になってしまいました。
勝手だけど誰かに「間違ってない!!」って
背中を押して欲しくてこんな朝方に書き込みしてしまいました…。
986名無しさん:2009/03/03(火) 05:25:47
間違ってないよ
全然間違ってない
お互いの為の決断だもん
987名無しさん:2009/03/03(火) 09:13:10
>>985
話し合って別れられたならよかったのだと思うよ。
同じく借金癖がある人のそばにいました。
計画的にお金を使えない人だったけど、なるべく口を挟まないようにしていた。
時々債務整理を勧めてみたり。
聞いてくれるわけはなかったけど。
最初は「あなただけにはお金を借りない」といっていたのが
最後は私のギリギリな生活も知っているのに借金を頼まれた。
憎まれ口も叩かれた。
別れ際は酷いことばかりいわれました。私は彼には悪人でした。いいところひとつもないかのようになじられけなされた。
長い間一緒にいても
なんの信頼関係も暖かい感情も育てられなかったわけです。

あなたは彼のことも自分のことも分かってる。大丈夫。幸せになれますよ。
988名無しさん:2009/03/03(火) 09:33:30
>>985
絶対に間違ってないよ
あなたは頑張ったと思います
どうか過去を後悔しないで欲しい

過ぎた時間を考えたら、後悔したり不安になるのは痛いほど分かる
でも失ったわけじゃないんだよ
きっとあなたの人生に必要な時間だったんだと思います

人間それぞれ生き方があるもんね
あなただけじゃない、大丈夫
みんな不器用に生きてるよ
989名無しさん:2009/03/03(火) 10:02:13
そこに愛があったかどうかが大事
愛があれば無駄な時間じゃない
愛があったからお金をどうこうするってのもおかしな話
その人のために などは言い訳になるかも知れないが頑張ったのは事実
努力したのも事実
ただ残念な事にこちらが思ってる以上に相手には伝わらない なんでだろう?
それは人間だから
何千何万何億の人間それぞれが違う考え違う答えを持っているから 相思相愛 以心伝心 巡り会う確率なんて無いに等しいかもしれない だけどそれを信じて頑張るのも人間。
人間ほど不細工で下手な人生を送る生き物はいないかも
けど 振り返った時に 良かった 悔いわないって思える人生を送ろうよ
990名無しさん:2009/03/03(火) 10:17:49
5年同棲してた彼女が出て行ってからまだ数日
いまだに来るはずも無い電話やメールを気にしてます

一緒に歩いた道が辛いから、なるべくその道を歩かないようにした
あのスーパーも、あのコンビにも、
彼女がひょっこりいるような、そんな幻想が辛くて苦しい

今は別の町に行って新しい暮らしを始めようと考えているけど
そんなときに限って、辛いはずの思い出が捨てきれない自分がいます
この部屋を出たら、すべてが終わる
もうとっくに終わっているのに、なんとなく彼女が戻ってくるような
思い出の道は辛くて歩きたくないのに、知らない道は不安で怖い

自分がこんなに弱く脆い人間だと思わなかった
別れを決めた彼女は、それ以上に辛く苦しかっただろうに

どうしようもない奴でした…
まったく本当に
991985:2009/03/03(火) 10:21:51
>>986>>988
背中を押して下さってありがとうございます、
今度は皆さんの優しさに泣いてしまいました…。
決断を肯定してくれる誰かの言葉が、
心折れそうな自分に今一番必要だったんです。

無条件に愛して精神的に支えてくれる人がいると言う安心感で
いつの間にか自分も傲慢になっていた所がある様に思います。
苦言を呈するにも、自分は正しいと思って相手の気持ちなんか
考えずにきつく言い過ぎていました。

別れを決めてからは人の優しさが身に染みる様になりました。
他の人なんて今まで気にした事も無かったのに。
これからは自分ももっと優しい人になりたい。

気付かせてくれた全ての人、全ての事に感謝しながら
これから先、前を向いて歩いていきたいです。
992名無しさん:2009/03/03(火) 10:45:08
>>991
彼も別れで何かに気づいて、優しい人になっているといいね。
別れるのは悪いことじゃなくて
お互いにもっと幸せになるために決めたことで
失敗なんかじゃないんだよ。
立ち直るには時間がかかるかもしれないけど
のんびり前を向いていこうね。お疲れ様。
993チコ:2009/03/03(火) 23:32:42
酒に逃げてみた
ダメだよ 寂しさがますだけだ
会いたくなる
もう訳わかんない
うなだれて動けない いつもなら一緒に飲みに行ったりしてたのに今は1人で帰るあてもない
風が冷たい
会いたい
994名無しさん:2009/03/03(火) 23:40:52
俺も今酒飲んでます。ヤケ酒ってほどじゃないけど。
会いたいけど、会えないのも分かってます。
だから帰ろう。
こんな寒い日は早く家に帰って
もう一杯やって、あったかい布団でゆっくり寝ましょう。

心配しないで。

995名無しさん:2009/03/03(火) 23:46:49
悔しいです 評価しますか
996名無しさん:2009/03/04(水) 00:04:15
あたしも毎日、休みの日は昼間から飲んでる。
彼の新彼女は酒が好きみたい
あたしはあんまり飲まないからその女と比較されてた
『○○(←私)も飲めれば楽しかったのに』
最後の話し合いの中でそう言われた

ねぇ今では結構飲むんだよ
二人で借りた家で一人、昼間から酔っ払って泣いてる
辛くて苦しくて飲まないと眠れない

会いたいよ
一人は寂しいよ
早く戻ってきて
997名無しさん:2009/03/04(水) 00:07:02
帰れば孤独と不安に押しつぶされそうで耐えられない。
このまま眠った方が楽かもしれない。
眠ってしまおう
どうとでもなれ…誰からも心配されず誰からも必要とされてないんだ
どうなってもかまわないさ
998名無しさん:2009/03/04(水) 00:28:01
もう一度考えてみて
本当にあなたを心配してくれる人は一人もいませんか?
あなたの為に悲しんでくれる人はいませんか?
今頭の中に誰も浮かびませんでしたか?
999名無しさん:2009/03/04(水) 00:39:22
みんなの気持ち分かる
自分の事のように胸が痛くなる
泣けてくるよ
頑張らなくていいから、体大切にしようね
いつか幸せになる為にも
今は考えられないかもしれないけど
それに独りじゃないよ
同じ辛い気持ち抱えた人が、ここにたくさん居る
顔は見えないけど、確かに居るんだよね
1000名無しさん:2009/03/04(水) 00:43:40
>>997
風邪ひくよ〜
起きてちゃんと帰った?
辛いだろうけど、家で暖かい布団でゆっくり寝なきゃ、疲れもとれないよ

どんな真っ暗闇な夜でも、いつか明ける
明けない夜はないぞ

ゆっくりやっていこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。