【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
自分から振ったけど後悔している
自分から振ったけどやっぱりあいつが忘れられない!
そんな人がもんもんと悩むスレ
戻ろうとしたらもう相手が次の相手を見つけていた人もドウゾ

前スレ
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1209745885/
2名無しさん:2008/07/17(木) 13:58:32
早急に施ね。
3名無しさん:2008/07/17(木) 14:53:07
簡単
4名無しさん:2008/07/17(木) 17:21:18
まだ好きでいてくれてるかな?


なんておこがましいにも程があるわ!
お前が振ったことで、お前のために全力で忘れようとするわ!
5名無しさん:2008/07/17(木) 19:49:24
昨日冷戦状態に耐えられずに私から振った。

でも素直になってみると
好き過ぎるぐらい好きで
復縁したい。

迷惑覚悟でもう1回
告白してみる

この期間は手のひら返したみたいで嫌がられるかな?
6名無しさん:2008/07/17(木) 20:56:36
>>5
いや全然
君の全てが好きだから
良い所も悪い所も全てひっくるめて好きだから

と、昨日振られた自分が答えておこう
7名無しさん:2008/07/17(木) 21:12:33
一ヶ月前に振られた俺も同じことを言っておくよ
8名無しさん:2008/07/17(木) 21:13:51
>>5
俺も6,7と同様。
9名無しさん:2008/07/17(木) 21:19:47
>>5
ウダウダ様子見せずぶつかっていく覚悟なら、批判されることもないさ。
むしろ頑張れ
10名無しさん:2008/07/17(木) 22:45:04
>>5
3日目に振られた俺も上の方々と同じです
ただ皆さんはちゃんと振られただけよかったんじゃないでしょうか
俺はちゃんと振ってもくれませんでしたから・・・
11名無しさん:2008/07/17(木) 22:49:34
はっきりと振られて無いのって辛いよね。

再開しても曖昧なまんまだし。

1210:2008/07/17(木) 23:08:34
×3日目
○3日前

です。スレ汚しすいません。
13名無しさん:2008/07/18(金) 03:59:55
曖昧な形で片付けられ縋って泥沼になった馬鹿みた女ですが、二度と会いたくありません。

相手の顔見ただけで吐き気と怒りに襲われると思います。

振るときははっきり決着つけた方が相手のためだと思います。
白黒もつけずに、どうして?と縋ればストーカー扱い。
三年たった今でも相手が逝ってくれる事を願ってます。
そういう人間に限って簡単に幸せを手にいれます。

振ったけどやっぱりって言う事に対してふざけんな!クソたれ!都合よく近寄ってくんじゃねーと思う人もいるでしょうね。
余程心が広くない限り振った相手からの復縁を受け入れる期間は長くないと思います。
14名無しさん:2008/07/18(金) 12:28:03
>>13
別れ方は大切だよね
振るときにきちんと自分なりに誠意持って別れた人のみが、やっぱり・・を実行できるんだろう
15名無しさん:2008/07/18(金) 14:20:20
>>13
簡単に手に入れた幸せなんて、それなりだよ。
それに幸せは、手に入れることより持続させて育てていくことの方が難しいんだ。
人生は誰にとっても公平に、膨大で、手に負えないものなんだよ。
だからそれに立ち向かうには、信頼できるパートナーが必要なんだ。
あなたの心を踏みにじる不誠実な対応をするような人間ではなくて。
16名無しさん:2008/07/20(日) 08:45:39

振った手前、中々復縁って言いづらいものなのかな?
最近ちょくちょく連絡が来て、
ちょくちょく会っているんですが、
雰囲気が付き合う前そのもので優しいし。
私に言わせるつもりなのか、はたまた本当に友達だと思っているのか…
毎日苦しいです…

17名無しさん:2008/07/20(日) 09:33:50
>>16
ダメもとで聞いてみたら?
なんでそんなに優しくしてくれるの?的な感じで
決してあなたから復縁の言葉は出さないように
18名無しさん:2008/07/20(日) 09:58:52
>>15
良い事言うな
賛成だ
19名無しさん:2008/07/20(日) 21:48:29
失ったものってやたら惜しく感じませんか?
私も振ったけどやっぱり・・って 何回も思った。
でも そんなの勝手すぎると 我にかえり
振ったときはそれなりに嫌だったわけで・・
本当に大切なら振ったりしないし 振る前にがんばると思う

やっぱり・・って思うのは 失ってから気付くこともあるけど
大いにして美化される思い出パワーに過ぎないような気がする。

・・・と ここ数日 元彼の夢を見て、やっぱり・・と思った自分に渇をいれてみる
20名無しさん:2008/07/20(日) 21:49:36

>>17
今まで何度聞こうと思った事か…
怖くて聞けない。
今の関係に戻るまで結構苦しんだから余計…
付き合う前、彼は付き合うか付き合わないかの曖昧な関係が好きって言ってたし、
私が復縁に執着し過ぎなのかも。
復縁って根気が必要って身を持って知りました。

21名無しさん:2008/07/20(日) 22:14:29
>>20
期待しちゃうよね
そして欲が出てくるしね

この曖昧な関係がツラくなったら壊れるの覚悟で聞くしかないかな
しばらくは様子見だね
22名無しさん:2008/07/20(日) 22:26:04
>>20
同じだ・・。先も見えないし周りをみれば焦るし、その状況は本当に辛いね
行動を起こすなら焦っていない自分が落ち着いた状態のときを選んで、
さりげなく聞いてみたりしながら行動したほうがいいんだろうなって自分も思う
辛いだろうけれど、頑張って
23名無しさん:2008/07/20(日) 22:33:07

>>21>>22
ありがとう。
周りには焦らないでと言われるけど、
周りの友達が幸せそうにしてると鬱になる↓↓
比べても仕方ないんだけどね。
好き過ぎるのって自分がダメになるねorz

24名無しさん:2008/07/21(月) 21:47:12
私は、ついに耐えられず、こっちから行って、二度目に振られました。
でももうあの曖昧な状態に耐えられなかったので、はっきりして良かったです。
さすがに二度目ともなると、大分ショックが軽減されてる。気持ちが冷めたら、
彼はちょっと病的だと気がついたし。今度こそ、自分の中で終わることができそう
です。

皆は焦らずに、がんばって。でも、曖昧な状態で引っ張ること自体、かなり
自己中だと思うので、まずは自分を大事にしてね。
25名無しさん:2008/07/21(月) 22:26:09
>>24
なるほど
26名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:29

>>24
お疲れ様。
自分でケリつけたのは凄いよ!
あなたは絶対幸せになる権利があるよ。
次の恋、大切にしてね。

27名無しさん:2008/07/22(火) 00:43:29
割れた卵は元に戻らない
28名無しさん:2008/07/22(火) 00:49:45
>>27
食べちゃえばいいじゃんw
29名無しさん:2008/07/22(火) 01:25:50
>>28
殻食べたら口切るで
あかんで(´・ω・`)
30名無しさん:2008/07/22(火) 14:54:45
やっぱりと思って後悔してんだったら、
素直にやり直したいって言うべき。

たとえ断られても、今の後悔よりもずっと前向きになれると思うぞ。
31名無しさん:2008/07/22(火) 15:20:36
>>30
同意
32高橋みゆき(恋の女神):2008/07/22(火) 16:42:02
どぉもぉ♪
聖なる乙女の高橋みゆき参上〜☆
振ったくせにやり直したいとか、アフォじゃね?
未練たらたらじゃぁないですか。
てかキモイ?
てか未練がましい?
てかウザイ?

振った時点でやり直すことはまずアリエません。
てか最低?
てか下劣?
てか・・・・ナイよ。
33名無しさん:2008/07/22(火) 16:43:07
>>5
平謝りしてみろ
まだ期間的に間に合う
34名無しさん:2008/07/22(火) 16:46:36
やっぱりって言えるのは
せいぜい一ヶ月以内でしょうね。
35名無しさん:2008/07/22(火) 17:20:55
別に人それぞれだから三ヶ月でも半年でもいいだろ、期限つける必要なんてない
36名無しさん:2008/07/22(火) 17:55:36
そうだね
1年前の相手でも4年前の相手でも、私は話がくれば嬉しいな
期間よりも別れ方と、今のお互いの気持ちによってかな?
37名無しさん:2008/07/22(火) 21:15:44
いくら話が来ても彼氏がいたら難しいんじゃないかな
38名無しさん:2008/07/22(火) 21:25:27
私は半年以上あけられると、何を今更って思うなぁ…
好き嫌いの問題じゃなくて。
都合の良い女になるのはもうこりごりです。
39名無しさん:2008/07/22(火) 22:10:17
振ったけどやっぱりなんて希な話だと思うけどね

振って 一週間
ふと考えたことあったけど 付き合ってた当時のメール見てたり その頃の状況に戻ったらとか考えたら

やっぱり振ってよかったと思う
たぶん無い物ねだりで再度寄りを戻したいが大半で、実際戻ったらまた離れたくなる
振った側なんてそんなもん
40名無しさん:2008/07/22(火) 22:53:34
別れたのならありだけど、
振ったのならなしだよ。

都合よすぎだろwwwww
41名無しさん:2008/07/22(火) 22:54:48
振った自分が、振った相手にもう一度って言おうとしてる…

〜〜
さえ視点を変えてください。自分自身を俯瞰してください。


物凄い行為だろこれってwwww
42名無しさん:2008/07/22(火) 22:56:03
うん。振られた方の努力を踏みにじる行為だね。
43名無しさん:2008/07/22(火) 23:01:59
振られたほうがやっぱりを受け入れて、振られた人大人だなーって思ってた
そしたら今は最初に振った方が完全に尻にしかれて尽くして側に回ってるらしい
44名無しさん:2008/07/22(火) 23:45:32
>そしたら今は最初に振った方が完全に尻にしかれて尽くして側に回ってるらしい

まぁそうなると思うよ。
やり直したいってのが女だったら、肉便器になる可能性充分あるだろうしね。
男だったら、どんだけチンポ小さいやつなんだよ。って感じ。
45名無しさん:2008/07/22(火) 23:46:54
辞表を提出しました。

しばらくたって、やっぱあれなし!
46名無しさん:2008/07/23(水) 02:37:41
>>45
上手い事言いよんなw
47名無しさん:2008/07/23(水) 04:42:28
でも嬉しいかな

一度本気で好きになった奴が戻って来てくれたら
48名無しさん:2008/07/24(木) 03:32:34
>>38
めちゃ同意
49名無しさん:2008/07/24(木) 03:36:23
別れて他の女と寝たら怒ってた
何あの女?
別れたんだから他人だろが
何をしようと勝手だろ馬鹿かよ
50名無しさん:2008/07/24(木) 03:37:40
>>49
まだ付き合ってると思ってたんでは
まあ迷惑だね
51名無しさん:2008/07/24(木) 03:38:56
>>49
別れてからそんな話すんだ?
連絡もとらないよ
52名無しさん:2008/07/24(木) 03:41:31
>>50
いや、それはないはず
別れてだいぶたってたし
かなりうざかった
53名無しさん:2008/07/24(木) 03:44:31
>>52
友人の家に行ったら元がいた
友人の彼女と元が友達ね
54名無しさん:2008/07/24(木) 03:56:23
会ってしまうのもうざいね
55名無しさん:2008/07/24(木) 11:37:41
あまり男だからどうとか女だからどうって言うのは好きじゃないんだけど、
この場合は、

女が、涙流しながらやっぱり言うのは、まだかわいいけど、
男が、やっぱり言うのって情けなすぎ
56名無しさん:2008/07/24(木) 22:21:35
>39 同意

元カノにやっぱり宣言され付き合ったが、最近また振られたよ。

やっぱりは当てにならん。
57名無しさん:2008/07/24(木) 23:01:34
>>55
たしかに
後、女性の場合もゼロではないかもしれないけれど、男性からのばあい
下手したらセフレにしたいのか?という疑いも持たれやすいから、
付き合っていた時の信頼具合と別れ際の誠実さがないと限りなく難しいわな
58名無しさん:2008/07/24(木) 23:06:26
相手がまだ好きでいてくれたら…
ってどうしても考えるだろう。

しかし、それを自分で探るのは絶対に駄目。相手は生き地獄。
知り合いに頼んで当たり触りなく探りを入れてもらうのが一番。
新カレカノできてるかどうかだけで充分。
新しい恋人ができてなければ、振られた側は、振った側が誠心誠意誤れば戻る可能性はかなり高い。
59名無しさん:2008/07/24(木) 23:12:12
>>58
信用は大きく失ってるけどね
逆に新恋人が出来るまでのキープにされるんじゃない?
誠意のない行動をする奴との結婚はないだろうから
60名無しさん:2008/07/24(木) 23:17:48
あー、たしかにそうだな。
振られた彼女よりもいい人に出会って上手くいけば、
切り捨てられる可能性高いかもね。

振られたってのは一生の傷だし。
61名無しさん:2008/07/25(金) 00:41:15
形は振った側だけど、実際は振られた気分だよ
意地張ってサヨナラ言ってあっさり承諾された
引くに引けなくなった。。。
辛い。。。
62名無しさん:2008/07/25(金) 00:53:14
私も自分から振ったけど彼の事はまだ好きです。正直戻りたい気持ちはあります。。でもこれを言っても彼の事振り回すだけになるから言わないです。今は早く忘れたい。
63名無しさん:2008/07/25(金) 01:09:13
>>61

相手のことを好きなのに振る男性の心境ってどのようなものなのでしょうか。よかったらお聞かせください。
64名無しさん:2008/07/25(金) 01:15:50
http://okusamanet.blogspot.com
こんなのいかがすかぁ
65名無しさん:2008/07/25(金) 01:39:50
>>61
好きだからこそあっさり身を引くってこともあるからもしかしたら、
あなたの為を思ったのかもね
どんな状況だったのかわからないけれど
66名無しさん:2008/07/25(金) 01:59:45
>>65

同意。私もそう。つらい。
素直に気持ちを伝えてみては?
67名無しさん:2008/07/25(金) 11:03:05
私は振られた立場だけど、中途半端なのは本当に生き地獄。

振られて1年ずっと忘れようと努力してたのに
いきなりメールが来て、そのメールはすごい誠実で、また連絡取るようになった。
明らかに「まだ好きだよ」っていう内容だったのに、
ある日私からメールして、思い切って遊ぶの誘ってみたら
断られた。

死にたいよ本当。
もてあそばれてるんだよね。
また忘れる努力をします。
68名無しさん:2008/07/25(金) 15:55:56
私も。3年前に振られて、やっぱり私が良かった。って戻ってきた。
嬉しいのもつかの間。何回かデートしたけど、前回とおんなじ理由で振られた。
仕事が忙しくて余裕持てないだってさ。
しかも年下w
69名無しさん:2008/07/25(金) 23:08:32
振って復縁求められて戻ったけど結局振られた俺。
70名無しさん:2008/07/26(土) 21:51:35
>>67
今まさに自分もそれ。

切るなら切ってほしいよ…
71名無しさん:2008/07/29(火) 03:35:34
過疎あげ∩(・∀・)∩
72名無しさん:2008/07/31(木) 08:42:10
別れ際にもう一度、君に確かめておきたいよ。
こんなに愛していた
誰がいけないと言うわけでもないけど人はみなわがままだ
馴れ合いのように暮らしても君を傷つけてばかりさ
こんなに君を好きだけど 明日さえ教えてやれないから
73名無しさん:2008/07/31(木) 12:58:41
…………
勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか…
それがこの胸にわかるまで…
74名無しさん:2008/08/01(金) 07:07:06
私は彼に既に次の人がいるとわかって自分から別れを言いました。
相手は何にも言わない&その後音信不通だけど、今頃新恋人と仲良くしてるのかな。男性の方が恋を引きずるとはよく聞くけれど、連絡つかながらなかったらこっちの方が引きずるよ。2年半の時間は嘘だったのかな。
これから相手に別れを告げようとしてる人達、本当に後悔しないかそれを受け入れられるか覚悟しないと結構悲しいです。
と、自分に教訓もあり。女ってばかだなあと思いました。
75名無しさん:2008/08/01(金) 07:09:52



http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
76名無しさん:2008/08/01(金) 20:36:16
振ってから約一年が経とうとしてるけど、別れ方に納得がいかなくて
もやもやしてる。

別れる時、話し合いをした。
でも彼が「もう話し合う必要あるの?」って言ってきて
終わった。4年も付き合ってるのに、なんで諦めちゃうの?って思った。
あの時お互いにまだ好きで、将来のことも真面目に考えてた。
彼は話し合いっていうか、現実から逃げちゃって、話し合うこともできなくなっちゃって
「もういいよ…。」みたいな感じで終わって、その時のことがずっとモヤモヤしてる。
あの時なんで、あんな形で別れちゃったのか、白黒つけたい。
彼はあの時どうして私の意見に耳を傾けてくれなかったんだろう。
ああ、夏になると思い出して嫌だ、つらい。
77名無しさん:2008/08/01(金) 20:52:30
>>76
逃げたのではなく別れ話を聞くのが辛かったんじゃない?

あなたの出した結論ならどんな理由でもそれをのもうとしたんじゃないかな
彼に他に目星を付けていた人がいたとかじゃなければ、
多分あなたのこと凄く好きだったんだと思うなあ
78名無しさん:2008/08/01(金) 21:33:23
>>77
レスありがとう。

77さんの言う通りかもしれないです。
彼の中でも「これはもう本当に駄目だな。」っていうのがわかってたのかもしれない。
だから「もう話し合う必要あるの?」なんて冷めた目で言ったんだと思う。
お互い尽くして尽くして一生懸命で、4年ぐらい付き合って
結婚も考えて同棲も始めた途端、何かが狂いだして
どう考えたって彼の考えがおかしくて、変な人に騙されておかしくなっている彼に
何度も忠告をしたけど、話を聞き入れてくれなかったんだよね。。

もしあの時、彼が目を覚ましてくれていたら、今頃は二人で笑ってたんだろうな。
最後に「俺は…しばらく引きずると思う。じゃあ元気でね。今までありがとう。」なんて笑顔で言われて別れて
まだ整理がつかないよ。自分から振っておいて(状況的に振らざるを得なかった)
今でも頭の中がクエスチョンマークでいっぱいで苦しい…。
79名無しさん:2008/08/01(金) 21:35:05
>>78
変な人って女?他好きで女に騙されてたの?
80名無しさん:2008/08/01(金) 21:40:02
>>79
彼は浮気はありませんでした。
いつも携帯電話はお風呂はいる時も、寝る時もテーブルの上に放置してたし
浮気する時間とかなかったと思うので、信じたいですね。

騙されてたというのは、彼がヤクザみたいな男に騙されて、ボロボロになってるのを
私が何度も「それはおかしいよ。」と諭したけど駄目で、私まで身の危険が危なくなったりして
もしかしたら私のの家族にも被害が出てしまうかもしれないという
そういう状況だったので…。
私だけならいいけど家族に被害は…と考えると、さすがに無理でした。
81名無しさん:2008/08/01(金) 22:02:07
>>78 私(♂)と似たような別れ方で、とても共感してしまった…

>どう考えたって彼の考えがおかしくて、変な人に騙されておかしくなっている彼に
何度も忠告をしたけど、話を聞き入れてくれなかったんだよね。。
>>元カノは明らかに騙されてるんだけど、私は遠まわしにしか言えなかった。後悔。。。

>もしあの時、彼が目を覚ましてくれていたら、今頃は二人で笑ってたんだろうな。
>>私も1年以上経つけど、今でも相手が目を覚まして、戻ってくる気があるならどんなに
大変でもまた、笑える関係を作りたいと思ってる。
1からとか、0から…のスタートというより、マイナスからのスタートでもね。

多分、もうその可能性もないとわかっていても、モヤモヤが晴れない・・・orz
82名無しさん:2008/08/01(金) 23:16:06
霧が晴れないって辛いね(-_-)
83名無しさん:2008/08/02(土) 04:18:26
>>62
知らんがな
84名無しさん:2008/08/02(土) 04:21:27
このモヤモヤを一生背負っていかなきゃならないのかな。
相手も納得してなかったし、もう一回話し合いたい。
過去は過去ってことにして、頑張ろうと思ってたのに連絡してしまいそうだ…。怖い。
85名無しさん:2008/08/02(土) 04:24:34
しなきゃいいじゃない?
86名無しさん:2008/08/02(土) 04:31:24
でもお互いケリつけないと前に進めなさそう。
まだ好きなのに中途半端な拒否って地獄。
87名無しさん:2008/08/02(土) 04:33:28
こんな時間に>>15を読んで涙・・・orz
88名無しさん:2008/08/02(土) 04:45:48
ちょうど2年前かな。
大好きだった。大好きだったのに。
些細なことでキレて振った俺が憎い。
必死で呼び止めてくれた君を手放した俺が憎い。
もう何回後悔したかわかんねえ。
もう馬鹿すぎて笑うしかねえ。
だけど今でも君が好き。

89名無しさん:2008/08/02(土) 04:56:47
もう駄目だ。ケリをつけに行ってくる。
傷つくのはわかってるけど、本当に終わりにしたい。
これじゃ次の恋愛に進めない。
90名無しさん:2008/08/02(土) 05:08:54
>>81
モヤモヤを晴らすためにアクション起こしてみませんか?
悲しい結果になっても、心にケリがつくと思うから。。
91名無しさん:2008/08/02(土) 05:51:10
>>88
89とは別人かな?
2年も経ってるなら、もしかしたら相手も許しているかもしれないよ。
振られたほうはどん底に落ちたのちに前を向き始めるから、
悲しいという感情は、時間とともに流れていくものだよ。
ただ、あなたへの気持ちも一緒に流れていくんじゃないかと思うけどね。

そんなに忘れられないなら、
そのまま後悔してるより当たってから後悔したほうがいいと思う。
92名無しさん:2008/08/02(土) 06:52:47
>>91
別人ですね。
気持ち伝えたいのは山々なんですが
もう相手は前向いて歩いてるんですよね。
そこに当たって行ってもいいんですかね?
93名無しさん:2008/08/02(土) 07:43:45
>>92
もし自分が彼女の立場なら嬉しい。
1ヶ月とかで言われたら最悪だと思うけど、2年も経ってるんでしょ?
好きだった相手が今でも自分を想ってくれていたと知ったら、
嬉しいのと、でも戻れない切なさで泣いてしまうと思う。
上手く言えないけど、苦しんだ2年前の自分が救われる感じかな。

当たっていってもいいかどうか。
それはもう相手云々ではなく、
あなたの意思で決めていいと思うんだよね。
これからもずっと悔やみ続けるくらいなら、伝えたほうがいい。
相手の気持ちが戻ってくることはまずないだろうから、
自分へのけじめだと思えばいいんじゃないかな。
94名無しさん:2008/08/02(土) 10:56:46
俺は復縁なんてもう無理だとはわかってたし、別に相手に縋るとかじゃなくて、最後に
一度だけ会いたかったし、今まで付き合ってくれたお礼を言って笑って去りたかったけど
彼女は会うことは出来ないの一点張りで、私は気持ちが切り替わってるのに、会って俺がすっきり
したいだけ、それは自己満足だよと言われると確かにその通りで、結局会えなかったな。
最後まで彼女を振り回してしまって今も後悔してる。
95名無しさん:2008/08/02(土) 13:21:15
>>93
>1ヶ月とかで言われたら最悪だと思うけど
どういうこと?
96名無しさん:2008/08/02(土) 13:35:15
>>90 81だけど、、、
>モヤモヤを晴らすためにアクション起こしてみませんか?
>>ご心配、ありがとうございます。でも、アクションも何もできない状態です。
彼女は海外で連絡先もわからなくなってますので無理。
彼女が、私の連絡先を削除してなくて連絡がくれば…ってとこ。
もうそれも、あり得ないんで、私の気持ちが晴れるのは時間が経つのを待つだけ。
97名無しさん:2008/08/02(土) 15:43:53
やり直したいなんて言えるはずがない。
あやまるなんてとんでもない。

ただ、
最後にもう一度だけ会いたかった…
98名無しさん:2008/08/02(土) 16:00:24
うっさいボケ
99名無しさん:2008/08/02(土) 16:52:23
うっせーハゲ。
100名無しさん:2008/08/02(土) 17:13:06
もちついて(´・ω・`)
101名無しさん:2008/08/02(土) 17:19:18
>>95
1ヶ月というのは例えなんだけど、
振られて1ヶ月やそこらというのはまだまだ胸を痛めており、
それでも一人で前向きに生きていこうと歩み始めているときなのに、
そんな時期に当の相手から「やっぱり・・」なんて言われたら
腹が立ってしょうがないってことです。
苦しみの中の1ヶ月って本当に長いから。
102名無しさん:2008/08/02(土) 19:20:47
>>101
状況にもよるけど、そういう気持ちはでてくるかもしれないね。
こっちが、一ヶ月にしろ半年にしろ、苦しみ悩みながらも前向きに生きようと
してる中で、元の彼氏彼女が相手をコロコロ替えてきてそれでもやっぱりあなたがいい
とか言われたら冷めちゃう
自分を選んでくれた喜びよりも、今更言わないでよって思うなぁ
103名無しさん:2008/08/02(土) 19:55:19
>>100
もちつけっ(´・ω・`)
104名無しさん:2008/08/02(土) 20:52:38
>>93
88です。
自分としてもなんかリアクション起こさないと
先に進めないってずっと思ってたんですよね。
別れてからも他の誰かを好きになったことなんてないし
なれないって思ってました。だから2年間彼女もいないし…。
復縁とかそんなんじゃなくて、純粋にケジメをつけるって意味で
自分の気持ちを伝えてこようと思います。
こんなどうしようもない馬鹿に真剣にレスしてくれて
本当にありがとうございました。
105名無しさん:2008/08/02(土) 21:14:12
× ⇒ 「もう一度やり直しませんか?」
○ ⇒ 「もう一度やり直したい!」
106名無しさん:2008/08/02(土) 22:42:19
>>105
あー、わかる。
様子窺いみたいな言い方されると萎えるよね。
本気さが感じられないっていうか…
107名無しさん:2008/08/03(日) 01:33:14
>>97
復縁したいでもなく会いたいからと呼び出そうとするのは迷惑ですね
連絡しない方が元カノのためだろう
108名無しさん:2008/08/03(日) 05:42:48
>>104
頑張って
終わったら報告ヨロ
109名無しさん:2008/08/03(日) 10:55:52
>>97
最後にもう一度だけ会いたいから
これは相手がもう気持ち切り替わってるなら、迷惑にしかならんよな
会いたいって思ってもそれは自己満足でしかないんだよなぁ
相手の事考えるなら潔く身を引くべきだと思う
110名無しさん:2008/08/03(日) 11:01:58
ケリつけようと思ってたけどやっぱりやめた。
凄いものを見てしまってショックを受けたから。
二度と会いたくないし、関わりたくない。
復縁しなくてよかった。復縁してたら危なかった。
111名無しさん:2008/08/03(日) 11:57:24
>>88
私は貴方の元彼女と同じ経験をしました。私ももうすぐ2年になります。振られた方は地獄の苦しみを味わいます。苦しみ抜いてやっと前に向いていきます。好きという気持ちは消えないけど、連絡来た時凄く複雑な気持ちだと思います。又捨てられるんじゃないかって…
112名無しさん:2008/08/04(月) 01:18:48
振ったのなら、忘れた頃に連絡してくるのは止めてほしい
どれだけ勝手なんだろう
113名無しさん:2008/08/04(月) 01:25:33
>>110
凄いものって?
114名無しさん:2008/08/04(月) 01:26:46
>>112
別れてから即効メール来るのも複雑だぞ。
115名無しさん:2008/08/04(月) 01:59:31
くだらん。ここまで来るとバカップルも顔負けだな
116名無しさん:2008/08/04(月) 02:35:19
別れて2ヶ月。
最近、寂しさをよく感じる。。。
イベントとか多いからかな。
別に戻りたいとかはない。
ってか別れて連絡とってないし、
戻ってもうまくいくかわからんし。
でも彼以外の人と出会っても全然魅力を感じんし、
私の望むのとなんか違うって思う。
自分がどうしたいのかもわからんくなってきた。

おやすみなさい。
117名無しさん:2008/08/04(月) 02:37:04
>>110
凄いものって何〜?
118名無しさん:2008/08/04(月) 02:47:46
>>113
ゴミを漁っている姿を見たんだよ。
119名無しさん:2008/08/04(月) 04:51:27
>>118
kwsk!!
120名無しさん:2008/08/05(火) 12:53:22
何度かデートして、告白された。
好きなのは○○君じゃない。 って振った。

これでやりなおしたいってのは酷いですよね…。
121名無しさん:2008/08/05(火) 16:24:50
氏ねば良いのに
122名無しさん:2008/08/05(火) 22:21:14
age
123名無しさん:2008/08/05(火) 22:22:36
>>120
付き合ってないならスレチなんじゃないかな
やっぱり好きならあなたから告白してみたら?
124名無しさん:2008/08/06(水) 03:01:51
>>114
もうメールなんてするもんじゃないんだよ
人を振り回すのは良くないな
125名無しさん:2008/08/06(水) 11:17:31
何で自分から切っといて、また復活したいなんて思うんだろう?
でもどうしても復活したいなら、相手に誠心誠意平謝りして、土下座でもして
頼むべき。
それでも、相手は冷めちゃっている場合もあるだろうし、覚悟はしなきゃ。
126名無しさん:2008/08/06(水) 12:10:01
>>124
こっちがメール送ってんじゃなくてメールが来るんだよ。
しかも俺は振られた側
127名無しさん:2008/08/06(水) 12:57:30
振ったのお前だろ!?
128名無しさん:2008/08/06(水) 20:11:18
1秒だって離れているのが
辛くて切なくて別れたあの夏
129名無しさん:2008/08/06(水) 23:43:11
私から別れを告げました。
失ってから大切さに気付いて‥自分勝手だし‥情けないけど‥
今日彼にメールしました。
返事はまだ返ってきませんが‥
気持ちに素直に行動できたので後悔はありません
辛いけど‥前向きが一番ですよね!
130名無しさん:2008/08/07(木) 01:34:46
>>126
迷惑してるの?
131名無しさん:2008/08/07(木) 02:26:01
自分で切っといて何でまた未練とか復活してくるの?
暴力みたいなもんだね
132名無しさん:2008/08/07(木) 03:18:39
>>125
そういうのに付き合ってんのが馬鹿馬鹿しくなってくんだよね
だから暇だったら返信するぐらいのスタンスでいる
133名無しさん:2008/08/07(木) 14:44:41
>>127
振られたんだよ

>>130
迷惑というか、相手がどういうつもりなのかわからんから困ってる。
134名無しさん:2008/08/07(木) 14:53:03
あなたが戻ってくるまで、私とあなたの赤い糸が繋がる迄
私は自分を磨き続ける… それが唯一の今の私の原動力だから。あなたはそれを、知ることはない。
135名無しさん:2008/08/07(木) 15:12:33
>>134
なに酔ってるの?
136名無しさん:2008/08/07(木) 16:22:26
酔ってない。
出来ることなら、未来に向かって、あの人と繋がりたい
137名無しさん:2008/08/07(木) 16:23:53
合体もしたいかい?
138名無しさん:2008/08/07(木) 16:32:16
>>134
バカじゃないの?振っといて何もしなければ遠ざかるだけ
自分磨きって良く言うけど逢わなければ意味はない。
139名無しさん:2008/08/07(木) 16:41:54
みんな〜

良い勉強だよ。勉強中だよ。今はね・・・。
これも人生だ。受け入れよう。後悔しても良い、泣いてもいい、
すっきりしても良い、次誰も愛せなくて良い。。良い出会いを掴んでもいい。


それが人生だ。
140名無しさん:2008/08/07(木) 18:20:31
>>134>>136
自分を磨くのは悪い事じゃないけど、相手の知らない所で、相手が知らない部分を
どれだけ磨いてても自己満になりませんか?それが、酔ってると言われるんじゃない?

少しは適度な距離を保っていないと、磨き方を間違ってしまうかもしれませんよ?
そう思える相手がいる事、思われてる相手が羨ましくもありますけどね・・・
141名無しさん:2008/08/07(木) 18:47:23
146ですが
相手と今すぐ復縁することは望んでない。
望んでいたらとっくに連絡してますよ。
142名無しさん:2008/08/07(木) 19:21:58
>>141
誰だ未来人めw
143名無しさん:2008/08/07(木) 20:48:58
あなたがたは生涯にわたって罪の意識を背負っていけばいいのです。
144名無しさん:2008/08/07(木) 20:50:01
振られた側が自分磨きってのはわかるがw
振った側が自分磨き で距離を置くってwwwwwwwwwwwww
145名無しさん:2008/08/07(木) 21:10:13
確かにそりゃおかしいなwwwwwww
146名無しさん:2008/08/07(木) 21:19:04
>>135だけど>>134のレスはどうしても自己満ポエムにしか見えない。
相手の気持ち考えろよ。
147名無しさん:2008/08/07(木) 21:19:22
>>141
ドラえもん 乙
148名無しさん:2008/08/07(木) 22:45:21
自分が振った元カレまたは元カノが、
振った後に自分に対してものすごく冷たくなったら、
どう思う?(振った方が悪い場合)

俺は元カノに振られたけど、その後は元カノに対して
ものすごく冷たくなってしまった。
本当はそうするつもりはないけど、
どっかで彼女のことが許せないでいるから、そういう振る舞いをしてしまう。
149名無しさん:2008/08/07(木) 23:31:04
>>148
振った方が悪い・・。って、振った方が全て悪いのか?
150名無しさん:2008/08/07(木) 23:41:27
>>148
別にそれもアリだと思うけど。
もし振った方が悪い場合であれば、感情的に冷たくなっても仕方ないんじゃない?

無理に善人ぶって我慢しなくてもいいんじゃないかな。
151名無しさん:2008/08/08(金) 18:55:07
>>148
それはそれでいい思うけど。
仲良く出来る人もいるのかもしれないけど、それまでの関係性にもよると思うしね
152名無しさん:2008/08/08(金) 19:20:06
むしゃくしゃして振った。
今は反省している。やりなおしたい。
153名無しさん:2008/08/08(金) 19:56:06
>>152
(;゚Д゚)ポカーンすぐる
154名無しさん:2008/08/08(金) 21:53:51
>>152
お前がムシャムシャされて振られろ

カス
155名無しさん:2008/08/09(土) 00:32:09
>>152はむしゃくしゃしたらまたヤルだろう
相手が迷惑するだけ
156名無しさん:2008/08/10(日) 08:22:42
ムズムズしたら浮気だろ
157名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:33
age
158名無しさん:2008/08/10(日) 16:56:04
ageんなあああああああ

やっぱりなんてそんなうまい話ねーんだよおおおおお
159名無しさん:2008/08/11(月) 00:20:54
ここの人たちって、復縁したいの?
160名無しさん:2008/08/12(火) 03:05:42
>>152
なんか殺人犯が警察に逮捕されて
取り調べで追求された時のコメントみたいだね
161名無しさん:2008/08/12(火) 03:08:33
でも振ったほうは人の心を一度殺しているようなものだと知っておいてほしいね
162名無しさん:2008/08/12(火) 03:24:32
いつかは己に帰ってくるモンよ。
人の不幸せの上に幸せ築こうとしたら尚更だね。
まあ、立ち直れるからあんま悲観しなくてもいいんじゃないか。
163名無しさん:2008/08/12(火) 03:31:17
>>162
なにか達観してる意見だな。納得です。
164名無しさん:2008/08/12(火) 05:51:10
振った人は全員、冷めてしまった相手を捨ててすっきりしている。そして、すぐ新しい人見つけて夢中になっている。だから、振った人の事なんかすぐ忘れてしまっている。後悔なんかこれっぽっちもしていない。
165名無しさん:2008/08/12(火) 08:15:48
場合によりけり
166名無しさん:2008/08/12(火) 10:23:29
>>164
俺の元はまさにそんな感じだ。俺ミジメwww
全く、けったくそ悪い
167名無しさん:2008/08/12(火) 12:21:56
>>164
皆がそうとは限らないわな
168名無しさん:2008/08/12(火) 12:23:26
んだ
169名無しさん:2008/08/12(火) 12:28:18
>>167
相手がいない人のなかにはそういう人もいるかもしれないね
彼女/彼氏持ちは振ってもすぐ忘れると思う…
170名無しさん:2008/08/12(火) 12:46:18
他好きして元カノを振り、今他好きと付き合ってるけど、元カノの方がすごい美人。性格はどちらも好き。今は新カノで満たされてるけど後悔する日がくるかな・・・
171名無しさん:2008/08/12(火) 12:49:09
>>170
新カノさんはよっぽど魅力的なんだね 羨ましいや
172名無しさん:2008/08/12(火) 12:51:42
>>170
すでに後悔してるのでは?何歳ですか?
173名無しさん:2008/08/12(火) 12:55:55
他好きして新カノと付き合ってる彼が>>170みたいに思ってくれたらなぁ…とか思った。
174名無しさん:2008/08/12(火) 13:10:22
170です。
二十歳です。後悔している部分もありますが、復縁したいのかは自分でもよくわかりません。元カノとは4年ほど付き合っていました。
175名無しさん:2008/08/12(火) 13:11:43
くだらない自演
176名無しさん:2008/08/12(火) 13:18:17
>>170
新カノとは知り合ったり付き合ったりした期間は長いんですか?元カノと復縁したい気持ちが少なからずあるのではないでしょうか?元カノと連絡取らないの?
177名無しさん:2008/08/12(火) 13:19:48
二十歳ってことは大学2年とか?
178名無しさん:2008/08/12(火) 13:39:35
他好きではないと別れ話されたんだけど5日後くらいに
既に気になる人出来て、その相手がちょっと前から連絡取って会ってた相手なんだけど
これもやっぱ他好きだよね?


やっぱこっちが良かったって思ってくれないかなー…。
179名無しさん:2008/08/12(火) 13:42:37
新カノとは知り合いでしたが仲良くなったのは三ヶ月くらい前からです。大学2年です。連絡は今はとっていません。
180名無しさん:2008/08/12(火) 13:45:16
思いきって元カノに連絡取ってみては?
181名無しさん:2008/08/12(火) 13:46:28
つーかこんな手前勝手なスレいちいち上げんで欲しいんだが
182名無しさん:2008/08/13(水) 14:11:46
とても後悔してます…。
ごめんなさい…。
183名無しさん:2008/08/13(水) 14:16:24
>>182
その言葉は、直接本人に言ってあげなきゃ
184名無しさん:2008/08/13(水) 14:37:34
>>183
自分からは連絡しないって伝えたし、相手の迷惑になると思うから…言えないよ…。
185名無しさん:2008/08/13(水) 16:04:26
>>184
後悔してくれてたらいいな、なんて思いながら
このスレみてる私のような人間もいるんだ。
後悔してるなら早く伝えてあげてくれ・・・。
186名無しさん:2008/08/14(木) 00:42:55
>>184
でもな、本当にそう思うのならメールで二行でいいから伝えとけ。
そうすれば何かが変わるかもしれないし、
そう思ってるのに伝えない事は、自分の心に無理をする事になる(辛いぞ)
たとえソレが自己満だと言われようが、ソレが貴方の今の気持ちなんだよ。
それさえ出来ない関係じゃないならする事を進める。(無理する必要は無いけど)
人間、素直が一番だ。
187名無しさん:2008/08/14(木) 09:20:17
捨てた人に、捨てられた人の心の傷、苦しみ辛さは解らない。だから、そっとしてやって下さい。
188名無しさん:2008/08/14(木) 09:27:16
人生は一度きり。
189名無しさん:2008/08/14(木) 11:16:10
私は、彼氏に
「終わりにしよう。もう俺からは連絡しないからもうしばらく放っておいて」
って言われて、しかも
「嫌いじゃないけど…」
って言われて、打ちのめされて早2週間ちょっと経つけど、彼氏の意志を尊重して連絡はしてないけど、まだ気持ちがあるから本当に辛い。2週間経って、やっと少しは心の落ち着きを取り戻しつつあるけどもしかしたらこのまま気持ちがなくなるかもしれない。


振った側がそんなふうに気にしてるんだったら連絡してあげたほうがいいと思う。
伝えなかったら、戻るものも戻らないし。後悔だけはしないでください。後のことなんて、行動してみなきゃわかんないでしょ。


長文スマソ。
190名無しさん:2008/08/14(木) 15:45:30
>>132さんはどうして別れたの?
191名無しさん:2008/08/14(木) 15:46:19
↑ごめん
>>182さんね
192名無しさん:2008/08/15(金) 16:39:17
嫌いな訳ではなかったから、辛い。
大切な人を失って、自分は本当に今一人きりだ。
ありがとうとメールを送りあって、これで本当に終わった。
涙が枯れればいいのに。
193名無しさん:2008/08/15(金) 23:36:14
なに自分に酔ってやがる
194名無しさん:2008/08/16(土) 00:07:05
帰国したらまた会いたいな
いっぱい話してね
私も話したい事いっぱいあるよ
195名無しさん:2008/08/16(土) 00:15:14
>>194
誤爆?よくわかんないけど
復縁不可能な人とかの気持ち考えて意味ないレスでageないで欲しいなー
196名無しさん:2008/08/16(土) 00:36:58
>>195
言葉足らずでごめんなさい

振ったんですけど、やっぱり戻りたい…って思った時には彼は留学してしまってたんです
彼は携帯解約したしもう会えないかもしれない
197名無しさん:2008/08/16(土) 00:42:39
恋愛ってタイミング重要だよなぁ……とつくづく思う。
198名無しさん:2008/08/16(土) 00:46:54
振られた方の心の傷は物凄く深い。
199名無しさん:2008/08/16(土) 00:48:52
>>198
本当にやり直したいとかじゃなければ、そっとしておいてほしいよな
200名無しさん:2008/08/16(土) 00:59:37
200
201名無しさん:2008/08/16(土) 01:11:35
>>199
そうそう。ただ寂しいから会いたいだけとか、何となく思い出したからとか
無駄に期待を煽るような事で傷を広げて欲しくないね。
連絡きたら期待しちゃうし、上げて落とすってのは勘弁して欲しい。
202名無しさん:2008/08/16(土) 04:54:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ケイナー】かに座の占い総合スレ 25【その他】 [占い]
(◆◆◆)20――LIBRAケイナー―21(◆◆◆)天秤 [占い]
不倫・浮気されて離婚を決めた人4 [不倫・浮気]
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62 [カップル]
【迷宮1は】zarakin鯖総合スレ4【ボクのもの】 [ネトゲサロン]
203名無しさん:2008/08/16(土) 23:56:18
自分は振られた方で、振った人に聞いてみたいんだけどいいかな。

別れてから半年位経って、彼から連絡がきた。
私が彼の住んでるとこに遊びに行くって人づてに聞いて、その時会えれば嬉しいと。

その後一度電話してみたんだけど、なんかすごく嬉しそうだった。
で、その電話でもメールでも、彼はことさらに「友達」を強調しているように思えて仕方ない。
どういう心境でいるのか、自分が振った人に連絡したことのない私には分からない。
私に期待を持たせちゃいけないと思ってるんだろうか。
私はなるべく自分の気持ち(まだ吹っ切れてない)を
表さないようにしてるつもりだけど、出ちゃってんのかな。

期待させないでおこうとか思うくらいなら、まったく連絡してこないでほしかった。
と、正直思ってしまう。
それぞれだって分かってるけど、
振った人…いったいどんな気持ちなんだ??
204203:2008/08/17(日) 00:00:05
書くの忘れたことがあった。
彼は「まだ返事できなかったらしなくてもいいよ」って言ってたんで、
吹っ切れてないのに返事しちゃった私が悪いんだよね。
まったく連絡してこないでほしかった、なんて言うのは間違ってました。
205名無しさん:2008/08/17(日) 00:38:36
>>203
俺も同じようなメにあったぞ。
俺を振った女が「飲もうよ」なんて連絡してきたが、どういうつもりだったんだろう。

でもその後俺から誘ったら断られるし。
次が見つかったんかね。なめられたもんだな。
206名無しさん:2008/08/17(日) 00:43:08
>>203
振った側の意見じゃなくてすまないけど
恐らくただ人恋しくなった、懐かしく思った、暇だったではないかと
207名無しさん:2008/08/17(日) 00:54:18
付き合う前の段階で、相手の嫌な面が見えて切ったんだけど。
今になってまた会いたいような気がしてきてる。
連絡したら相手は怒るかな!?
208名無しさん:2008/08/17(日) 01:02:22
どんな切り方したか知らんけど気になるなら連絡してみたら?
ただ多少冷たい対応されるのは覚悟しといたほうがいいと思うけど。
209名無しさん:2008/08/17(日) 01:07:55
つーか、嫌な面が見えた程度で切るようなメンタリティを何とかしろよ。
異性を装飾品かなんかと勘違いしてんじゃねーのか?
210名無しさん:2008/08/17(日) 01:11:27
だよね。さすがに自分勝手過ぎるからやめておこう。
211名無しさん:2008/08/17(日) 02:00:46
>>210
辞めとけばか
212名無しさん:2008/08/17(日) 02:14:08
ちっと気に食わないことがあっただけですぐ「冷めた」とか抜かしやがって
「男運がなくて長続きしない」とか言ってたけどちげーだろ
いい加減気付けやクソ女
213名無しさん:2008/08/17(日) 03:11:57
そんなクソ女しか相手にできないのかw
214名無しさん:2008/08/17(日) 03:20:20
煽るなよくだらねー人間になるぞ。
215名無しさん:2008/08/17(日) 03:21:51
>210
その程度の気持ち
216名無しさん:2008/08/17(日) 03:23:52
>203
やりたい
217名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:35
これ系の検索すると結構いるみたいだいね。 やっぱり ってやつ。
218名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:43
私は好きだったけど自分から別れを告げた。
相手に子供がいたから
219名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:33
>>218
戻れる状況?
相手が戻りたいって言っても、もう戻らない?
220名無しさん:2008/08/19(火) 17:28:53
やっぱり… って。

忘れようと努力した今まではなんだったのか?
221名無しさん:2008/08/19(火) 17:53:35
4年付き合って一ヶ月前に自分から別れを切り出した。
一人になってゆっくり考えて、やっぱり彼が大事なんだと気付いたが後の祭りだった。
「そっちから言い出したから一緒にいるのは無理」
だと言われた。
自業自得だけど、辛い。
222名無しさん:2008/08/19(火) 18:02:40
2年付き合って振られた。
その彼が戻りたい雰囲気のメールを送ってきます…

でも、自分から言うより言わせようとしている模様。
ふざけんな。私がどれだけ辛かったか。
神経がわからない。本気で戻りたいなら
言ってきますよね?

振った時すでに「お前戻りたがるだろどうせ」みたいな
雰囲気だったのが更にイライラする。
223名無しさん:2008/08/19(火) 18:21:20
>言ってきますよね?

うん、言ってきます
224名無しさん:2008/08/20(水) 01:48:55
>>222
おめでたい元彼さんですね〜
相手してくれる女なんてそうそういないでしょ
225名無しさん:2008/08/20(水) 05:38:04
>>221
226名無しさん:2008/08/20(水) 05:59:19
好きだの好きじゃないだの気持ちが揺れるのは仕方がない
しかし揺らぐからこそこころ、100%不動の思いなどあるものか
ましてや揺らぐ度にいちいち行動化するとか子供かよ
かっとなって人殺しして後悔する人間と同じ位タチが悪い性分だと思った方がいいよ
227名無しさん:2008/08/20(水) 09:50:32
まぁなんだ。
様子見だけはやめろ と。

人間として最低限のことだな。
228名無しさん:2008/08/20(水) 11:17:34
おととい、4年付き合った人と別れました。

メンヘル気味な私から安易な気持ちで別れを切り出しました。

今、彼氏の部屋に荷物整理と掃除に来ているのですがとても辛いです。

涙が止まらず全然掃除になりません。


一人になって、お互い今までのこと反省して、
いつかお互いに必要になったときはまた
会って話し合おうということになりました。

まさか本当に別れることになるとは思わなかったです。

とても辛いけど、今このまま付き合っても不満ばかりで
相手のこと考えることを忘れてしまって、
お互いに傷つけあうことになるだろうと思う。

もっと反省して、私も精神的に安定して、
お互いのこと考えれる余裕ができたら
また復縁もあると信じています。

お互い好きなままで別れたのだから・・・


長文失礼しました。
229名無しさん:2008/08/20(水) 11:45:35
>>228
恐い、絶対迷惑だから別れてやってくれないか?
230名無しさん:2008/08/20(水) 11:46:22
お互い好きなままで別れたのだから・・・

この辺がメンヘル
231名無しさん:2008/08/20(水) 14:29:05
初めまして この場の皆さんの意見をいつも自分の行動の参考にさせて頂いています

私も形式上振ったけど(自分では振られたと思っています)
相手との連絡が取れない事、
仕事のストレスが重なりいっぱいいっぱいになり
自らメールで「友達に戻ろう」と言い、別れにいたった女です。
大好きなのに、このような別れ方をしたので本当に馬鹿だったと思います。

別れて一年以上たった今ここの

>>14
>別れ方は大切だよね
振るときにきちんと自分なりに誠意持って別れた人のみが、やっぱり・・を実行できるんだろう


を読んで改めて自分の別れ方が誠意の無い別れ方だったな と思いました

現在は年に数回仲の良かったグループで彼と会う事があります
一年経ちようやく目を見て、ひと言ふた言交わせるようになったところです

もう一度恋人になりたいと思っていますが
ゼロからのスタートで、
何よりも信頼を築く事が重要と考えているので、
ここに居る皆さんと共に焦らず前向きに頑張りたいと思います


スレ違いだったらすいません
232名無しさん:2008/08/20(水) 14:44:27
チョーロングパスすぐる
233名無しさん:2008/08/20(水) 15:38:05
別れてから、やっぱり って思う間に以下のような重大イベントが振られた側に
あった場合は厳しい。

・親しい人の死・受験・就活・自分の将来を左右するかのような資格試験
234名無しさん:2008/08/20(水) 16:42:42
ばかじゃねーの
235名無しさん:2008/08/21(木) 08:16:11
自分を振った人間を信用できるか?
236名無しさん:2008/08/21(木) 15:40:58
相手と連絡が取れないのも別れた理由の1つなら・・
相手は元々メール等面倒な人なのでは?
そういった部分も理解した上で相手にもアプローチかけないと
振られた側は相当警戒しますよ
別れの理由が自分本位過ぎ・・・。
237名無しさん:2008/08/21(木) 16:07:56
>>235
出来ないね。
238名無しさん:2008/08/21(木) 16:10:31
>>235
自分を振った人間を信用できるか?
振っただけなら自分は信用できる。嫌いになったらなったで、構わない。
でも、本当に困った時や別れ際に人間性が出る。
まともに向き合おうとしない奴は信用できない。
239名無しさん:2008/08/21(木) 16:21:19
フった時に充分に傷ついたろうから状況は全く違うだろうな
240名無しさん:2008/08/21(木) 19:51:57
>>235
その時の振り方によるな。
>>238が言ってるみたいに別れ際に自分本位なのか、
向き合って、それでもダメで納得のある別れなのか、
それで変わっちゃうよね。
因みに俺は一方的に振られた方なんで、
復縁とか言われても、またこっ酷く振られそうな気がして無理だな。
何言われても、別れの時の眼を見て話さない姿勢が頭方抜けないと思うわ。

そもそも、振った人間がまた「あのひと・・・」とか思うことあるのか?
241名無しさん:2008/08/23(土) 22:56:41
二人はいつもどんなときも繋がってゆける。。。
242名無しさん:2008/08/26(火) 22:00:01
あげ
243名無しさん:2008/08/26(火) 22:03:10
素直になれなかった…めっちゃ後悔してる。

あの時に戻りたい
244名無しさん:2008/08/26(火) 23:44:45
>>243
ケンカ別れなのか何なのか、事情はよく分からないけど、
できるだけ早く謝るなりしたら、まだ元に戻れる可能性はあるのでは?
245名無しさん:2008/08/26(火) 23:48:45
人にもよるけど、振られた立場の人は相手に拒絶(否定)されたも同じなのでまだ好きでも自分からは連絡しにくいと思う。十分傷ついてるし。
246名無しさん:2008/08/26(火) 23:54:51
そうだね、フった方が連絡しにくいと思ってる10倍くらいフラれた方は連絡しにくい
247名無しさん:2008/08/27(水) 00:01:01
相手の話も聞かないで相手が悪いと決めつけて一方的に振った人でもやっぱり…なんて事あるのかな
248名無しさん:2008/08/27(水) 00:04:06
>>243
叩かれたいのか?
249名無しさん:2008/08/27(水) 00:33:29
>>243
ほんとにそう思ってるのなら、まず謝るだけ謝って様子見ればいい。
連続で復縁とかなると、振られた俺からすると考えることが多すぎて
無理!っておもってしまうかもしれない。
付き合った時みたいに徐々に溝を埋めてけば良いよ。
別れ方が酷く無い限り、謝られて嫌な気はしない(俺は)
気持ち伝わると良いね。
250名無しさん:2008/08/27(水) 04:25:34
キチガイだから相手にするな
本当にやっぱりって思ってるヤツは行動に移すよ
251名無しさん:2008/08/27(水) 05:10:38
昨日、2年半付き合った彼氏を振りました。
きっかけはバイト先の女の子とのメールを見てしまい、私が元カノ扱いされてたことです。
彼は明らかにその子に好意を持っていて
遊びに行こうみたいなメールもありました。
過去にも同じようなことが何度もあり、他にも二股とか神経狂ってるとしか思えないことをたくさんされました。
ホントに自分は馬鹿だと思うのですが、毎回自分から別れを切り出してもいざ、いなくなると気が狂うほど寂しくなります。
そして結局ヨリを戻すの繰り返しでした。。。
今まで散々ズタズタ
にされ殺したいほど憎いのに、同じくらい好きなんです。 今回も好きな気持ちに逃げてしまいそうこれからもまた間違いなく酷いことされるのわかってるのに、奴にすがる自分が悔しいし情けない。
でも側にいてくれないと猛烈な孤独感が襲ってくるので怖いんです。
今回も毎回のごとく、電話やメールをしまくってしまいました…本当に阿呆…
もうどうしたらいいのかわからない…
長文失礼しました。。。

252名無しさん:2008/08/27(水) 05:23:17
キッカケは
253名無しさん:2008/08/27(水) 05:35:08
>>251
私があなたの友達だったら、
「もうそんなやつやめなよー」って絶対言うけどなぁ。
憎い、恋しい、憎い、恋しい、めぐぅり〜めぐぅって〜今は恋しい〜〜♪
の気持ちもわかる。つらいね。

私もいま、自分が断ち切らないとどうにもならないって状況。
最近やっと図書館行ったりショッピングしたりして気を紛らすことが
できるようになったところです。
一緒に、この波を越えてみない?
わたしは今日から、電話とメールをやめるつもり。
254名無しさん:2008/08/27(水) 05:48:26
>>251
もうやめろ
絶対に諦めるんだ
同じ事を何度も何度も何度も繰り返して…
時は金なり、その間にまた別の新たな進展があったかも
言っておくがそいつは更生しない
大丈夫
255名無しさん:2008/08/27(水) 05:57:44
>>251
くっついたり離れたり、裏切られ続けたりを繰り返して
それでもずーっと同じ状態が続く、と想像してみ?
怖くない?

30んなっても40んなっても、彼とあなたの力関係は変わらないと思う
もうそろそろ、やめ時ではないかなぁ
256名無しさん:2008/08/27(水) 06:37:44
>>251
偉そうで申し訳ないけど頑張って耐えて独りに慣れるのも必要では?
そんな彼よりいい人ごまんといるし、もっといい人に出会えたときなんであんな奴と…て自分でも不思議に思うはず。

その彼とは幸せにはなれないだろ。間違いなく。
257名無しさん:2008/08/27(水) 15:24:41
前も書きましたが、

退職届を出して会社を辞めました。
でも、心変わりします。もう一度御社で働きたい!
果たして再就職活動をして、その会社は採用してくれるでしょうか?
258名無しさん:2008/08/27(水) 15:44:29
>>257
自分が以前いた会社は出戻りいたなあ。
でも待遇は1から。
259名無しさん:2008/08/27(水) 15:55:05
>>257 に まじれす。

まずぜったい、採用なんかしてくれないよね。

しかし問題はそゆことじゃなくてさ。
もうぜったい無理だからって諦めるか
ほとんど無い可能性に賭けるか
可能性や道理はひとまず置いといて、自分の気持ちに正直に行動するか
ってことなんじゃないかなぁと思う。
あんまりにも身勝手だから、って自粛するってのももちろんアリで。
260名無しさん:2008/09/02(火) 04:57:16
>>257
スレ違いじゃボケカス氏ね
大体書きっぱなしのマルチだろカス
261名無しさん:2008/09/02(火) 10:04:14
彼をすごく好きでこれ以上好きになったら別れたときつらくなると思ったから別れようと言いました あたしは間違ってるのかな 彼はモテるからずっと好きでいてもらえる自信がない もっと可愛い子の方が似合う
彼がいなくなったら胸が苦しいよ
262名無しさん:2008/09/02(火) 10:19:39
>>261
そんな別れは誰も望んでないよ。

信じるのは難しいけど、自分が好きになった相手なら信じないと。

自分の気持ちに嘘をついちゃいけないよ。
263名無しさん:2008/09/02(火) 10:28:25
あたしは彼じゃなくて自分を信じれないんだと思う
ずっと好きでいてもらえる自信がないの 本当はずっと一緒にいたいのに
264名無しさん:2008/09/02(火) 10:37:08
>>263
このままだと一生後悔するよ。

別れを恐れて自分から離れたら何も残らない。

もっと力を抜いて自分と向き合ってみな。

自分にとって何が大切なのかを。
265名無しさん:2008/09/02(火) 10:54:26
>>264
ありがとう。。。
今日彼がうちにあるものを取りにくるから気持ちちゃんとぶつけてみます。勇気もらいました

本当に本当にありがとう
266名無しさん:2008/09/02(火) 11:07:16
>>265
おう、頑張れ。

逃げずに勇気を出して気持ちを伝えるのが一番。

良い方向に進む事を祈ってるよ。
267名無しさん:2008/09/02(火) 11:18:28
>>257
確かに会社では、ほぼ認められないと思う。
と言うのも、会社は組織だからね。
会社としては採用できないけれども、人事担当者と二人で話して「戻りたい」と言えば
「正直戻ってきてほしい」
と思っている人事担当もいるんじゃないかな?

恋愛は1対1だからね。
中には戻れる場合もあるよ。

ちなみに僕は昨夜、振られた彼女に言い寄られて戻ってしまった軟弱野郎です。
いまは満足してるよ。
いつか後悔するかも知れないけどねww
268児玉ん子:2008/09/02(火) 11:27:58
うマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
269名無しさん:2008/09/02(火) 17:25:56
 振ったけどやっぱりって・・ もちついて。
 たった一人の異性に対して執着しすぎだよ。

世の中 もっと自分に合う人は必ずいる。一人に固執して可能性まで消すことはないよ。

それと、本当に縁のある人とは どんな別れ方しようが どんな不可能な場所、場合でも
必ず お互いが引き寄せあうから 信じてみたら?
それがないなら 付き合うべき人(運命の人)はほかにいるってことだよ。
270名無しさん:2008/09/02(火) 18:32:55
>>266
彼と元サヤに戻れました〜(>_<。)励ましてもらってなかったら勇気でなかったかもしれません。本当にありがとうございます!!これからはもっと本音でぶつかり合いたいと思います。
271名無しさん:2008/09/02(火) 19:25:41
>>270
戻れたみたいで良かった。

自分の言動のせいで余計辛い思いをさせる結果になったらって心配してたよ。

相手の気持ちが知りたいなら、まずは自分が思った事を伝えるのが大切だね。

今後はもっとお互いが解り合えると思う。

おめでとう!!
272名無しさん:2008/09/02(火) 20:11:41
>>271
彼は別れたつもりないからって言ってくれました。こんな身勝手なあたしを受け入れてくれた彼はやっぱり誰よりも大切だと思う
彼は年下だから頼りないとこもあるけど本当に大好きな人です。

これからお互い成長していけたらいいなと思います。応援してくれてありがとう☆
273名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:53
やっぱり…なんて後悔している女なら男を振らないって

女は後悔しない自信があるから男を振るのだ

おわかりですか?
274名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:20
男は?
275名無しさん:2008/09/03(水) 01:33:07
飽きたから振るのでは?
276名無しさん:2008/09/03(水) 02:04:29
初めて振った。
あまのじゃくな行動で相手にも嫌われてもらえた。

これでいいと思った。

なのになんで涙でるんだろう?
なんで後悔してるんだろう。

遠距離になって仕事で円形脱毛が四箇所になって余裕なくなって、頼りたかったのに。
なんで振ったんだろう。

誰か教えてくれ。
277名無しさん:2008/09/03(水) 02:07:13
>>276
煮詰まってたから思いつめて
相手のお荷物になりたくなくて自爆しちゃったんだろ?
なら話は早い。急いでそのまま伝えて謝るんだ。
278名無しさん:2008/09/03(水) 02:08:05
>>276
弱さ、かねえ。
頼りたいんだったら頼ればよかったんだよ。
先回りして怖がって先手打ってどうする。
今からでも遅くないなら、やり直して今度は強くなれ。
279名無しさん:2008/09/03(水) 07:45:06
>>277-278
寝てると思うからメール送ってみた。
今日連絡こなかったら諦めかな…
自分の行動が怖いわ
280名無しさん:2008/09/03(水) 07:56:52
今朝、終わりました。

メールで最後通知をすることがヒドイ事だってわかっていたけれど
もう会う気力もない。不毛な言い争いと傷付け合いにつかれてしまった。

未練は正直あるよ。でももう続けていけない。
苦しいけどなぜかスッキリしてしまった。複雑な気分です。
281名無しさん:2008/09/03(水) 11:24:43
昨日のテレビで藤原ノリカの過去の恋話やってたけど、
付き合ってた人に新カノができて、振られたんだって。
で、半年後に、やっぱり言ってきて断ったそうな。
282名無しさん:2008/09/03(水) 11:46:28
おとこまえ〜
283名無しさん:2008/09/03(水) 11:49:06
振ったけどやっぱり…て、相手が超イケメンor美女の場合に多いのでは
284名無しさん:2008/09/03(水) 16:24:59
>>251
亀だけど、私も同じような状況でした。
私の場合は別れるって言うと相手がなんかものすごい引き留めてくる。
けど、浮気何度かあったし今回はさすがに私も本気で、着信拒否。
自分から縋っちゃダメだよ。もうあなたは彼に完全に舐められてる。私もな。
関係を変えることは難しいというか…無理だと思う。きつくて申し訳ないけど。

でも、どう考えてもその人といても未来ないのに、未だに好きでいてしまうのはわかるよ。
戻るなら相手がそういう人間だということを認めて、今後浮気しても責めない、
他に行って振られても笑って見送る覚悟ができないとだめなんじゃない?
285名無しさん:2008/09/03(水) 18:31:07
振られた側なんですが。

私が彼のごまかしやらをしかりつけた翌日、距離置いて欲しいと言われ、その場は仲直りしたのに、次に会った時には、やっぱり一旦別れたい、気持ちが元気になったら戻るつもりだからと言われ離れました。(鬱が酷くなったのを理由にされた)
未練もあるし、荷物も返して欲しいから、最初は月2、3回位→月1位に電話してて、嫌われるだけなのに文句や嫌味を言って、後は付き合ってた時のような会話…彼の身体の心配や、仕事の話。を朝まで続けるという事を毎回、半年続きました。

荷物はその間、返してくれませんでした。

が、ひょんな事から彼に彼女がいる事が分かり、しかもそれが私が怪しいと言っていた相手だったんです。
彼は仕事の話の時、毎回そのコの話をしてきましたから。

「もうバレたから」とかけた最後の電話で、彼は、付き合い出したのは一ヶ月前からと言いましたが、人から聞く分には、私と別れて一ヶ月後には噂になっていたようです。

私は電話の度に、自分は別れたら絶縁する人間だし、好きな人いるとかなら、荷物送ってくれたら察するし、もう電話しない。そうじゃなくても、新カノ出来て自分が落ち着いたら送るとか、こちらが二度傷つく事はやめて。
と伝えてたから、本当に悔しい。
しかも、こちらが体調気遣かった物を送ったり、送ろうとした時も良心痛まなかったのか。。

私の荷物は、あれだけ送って来なかったのに、その電話後約束より遅れて送られてきました。


が、打ち合わせまでした荷物、微妙に足りなく、共通の友人に頼んで着払いの送り状を渡して貰ったんです。「〜日位迄には送ったげてよ」と言ってくれたらしいです。

が、全く送ってきません。
友達は面倒なだけ。と言いますし、私も、新カノいるし、同じ職場の相手だから、慎重に考えてで上手くいってるだろうな、と、期待はしない…とは思ってるんですが、半年以上、
「荷物無かったら連絡しないし、縁もなくなる。あなたも楽なはず」
と訴え続けて引っ張られた事もあり、私が電話するのを期待されているのか、何なのか、たまに考えてハマッてしまいます。

286名無しさん:2008/09/03(水) 18:37:55
続きなんですが。

因みにやはりすぐ付き合い出したからか、ケジメなのか、彼から連絡というのは別れてからありません。こちらの電話を無視したりも、二回位はありましたが(今考えると新カノといたから?)、基本折り返してくれます。

格好つけなので、愚痴や自慢話、心の悩みは新カノには深くはしていないようでした。その分を私が聞いていたと思います。
彼が私を駄目と思った一つには、私が彼の格好つけてるだけな性格を見抜いてしまった事が大分あるみたいです。

会う事は、今は無理。でも、縁を切りたくない。友達でいたい。いつかまた会いたい。とは、バレる前の電話前までは言ってて、バレた後は、私が「もう私のデータは携帯から消してね。」と言うと「うん、もう必要ないもんね。。でも、消し方分かるかなぁ…」

一体何考えてるんでしょうか?考えてももはや無意味ですが、気になりだしたら止まりません。
何となく分かる方いますか?
長いウダ話ですいませんでした〜。
287名無しさん:2008/09/03(水) 19:15:28
新カノとうまくいかなかったときのためのキープ。
ばれたのでもうキープできなくなったため放流。
…と読めるんだけど。
288名無しさん:2008/09/03(水) 20:32:39
>>280
最低。
相手は280と過ごした時間が本当に無駄な時間だったと感じてるだろうね。
一時は好きだった相手に最後の誠意も示せないなんて人間として最低だよ。
人を信じられなくなりそう
289名無しさん:2008/09/04(木) 15:33:13
あたしは1年6ヶ月付き合ってウザイ、しつこいのが原因で喧嘩別れで振られた側なんですが、振った方はどんな時に思い出したりするんですか??
あと放置して3ヶ月目の10月にメールしようと思ってるんですが何ヵ月目くらいで寂しくなったり思い出したりしますか??
教えて下さい。
290名無しさん:2008/09/04(木) 23:31:02
>>289
三ヶ月はやや時期が早い気がする。

自分の場合は二年付き合った彼氏を振って、直後の気持ちは
『せいせいした!』『心が楽!』
と、自分のためだけに時間を使う状態を心から謳歌した。

・しばらく彼氏の顔も見たくなかった期間…(約1ヶ月)


そのうちふと暇な時ができたので時間潰しのためにこちらから会う機会を設けた。
(友人としてなら会ってもいいかな?状態。)

…これが二〜三ヶ月目。
でもこの時期の自分はまだ『会ってあげてる』みたいな上から目線だった。

・寂しくて彼氏に復縁せまったのは約4か月半後。
しかし復縁はやさしく断られた。
4ヶ月の間に私への気持ちは整理したらしい。


彼氏のいいところや楽しい思い出ばかり溢れ、未練タラタラな5ヶ月目←いまここ


※振った側はおそらく予想以上に傲慢な状態です。
そんな訳で、確実に相手を自分に夢中な状態を戻したいなら長期スパンで見た方がいいかと。
291名無しさん:2008/09/04(木) 23:44:12
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352

292名無しさん:2008/09/05(金) 03:33:14
a
293名無しさん:2008/09/05(金) 15:31:00
>>290
ありがと!
別れてせいせいした!くらい思ってたのに、やっぱ寂しくなるもんなんですか??
未練タラタラになったのは付き合った期間や楽しかった思い出や放置が効いたんですか??

質問攻めでごめんなさい。
294名無しさん:2008/09/05(金) 16:23:55
>>290
>>289じゃないんだけど別れてせいせいした時期は元彼のことふと思い出したりしてた?
295名無しさん:2008/09/08(月) 17:23:42
様子見だけしなきゃなんでもいい。
やり直したいと思ってるならそう言ってくれればいいし、
もうなんとも思ってないなら、特に関わらないで欲しい。
296名無しさん:2008/09/08(月) 17:59:19
どんな時に後悔する?
297名無しさん:2008/09/08(月) 19:12:15
どんな時に思い出す?
298名無しさん:2008/09/08(月) 23:53:18
君が俺のことを興味もなくすきでもなくなったと、

そう思えるからこそ、立ち直って来れたのに諦めてこれたのに、

なんで今更、「やっぱりやり直したい」なんだよ!?
299名無しさん:2008/09/09(火) 00:04:35
私も>>290さんみたいなことしたことあって反省してる。
振った側は自分が思う以上に傲慢…ってすごい納得。
振られる辛さも知ってたのに、振る立場になって全然考えてあげれなかった。

もう今度からはそういう傷つけ方はしないようにすると心に誓う。
300名無しさん:2008/09/09(火) 00:14:07
長期で放置ねぇ・・・
そんな眠たいこと言ってたら他にもってかれちまうよ?
301名無しさん:2008/09/09(火) 00:15:46
↑同意
302名無しさん:2008/09/09(火) 00:26:30
長期で放置とか言ってる奴はどれだけ自分に自信があるのかとw
振った側だから相手はまだ自分のこと好きに違いないって思ってるのかね。

あ ま い よ 。
フラれた側がどれだけ苦しんで自分の気持ちを消化したと思ってるんだ。

相手を傷つけまくっといて、でも自分は傷つかないように様子見しながら
再アプローチってどんだけ人をコケにしてるんだよ。
そういうのって相手には伝わるもんだ。
303名無しさん:2008/09/09(火) 00:40:08
>>290
>※振った側はおそらく予想以上に傲慢な状態です。
>そんな訳で、確実に相手を自分に夢中な状態を戻したいなら長期スパンで見た方がいいかと。

こんなこと言ってる時点で「予想以上に傲慢」なんだが
気付いてないのか?
痛いねェ
304名無しさん:2008/09/09(火) 00:55:07
もし向こうから接近してきたら、高ーいメシ奢らせよう。直ぐセックスを要求しよう。しかも電マとかAFとかも要求してドン引きさせよう。
もう何でもいいや。散々不愉快な思いさせてやろーっと。
305名無しさん:2008/09/09(火) 00:57:56
大丈夫、来ないから
306名無しさん:2008/09/09(火) 01:21:33
生理、来ないの?
307名無しさん:2008/09/09(火) 01:23:01
>>304

全然OKなんだけど!こいや!
308名無しさん:2008/09/09(火) 01:34:53
304だけど、俺、男ぞ?
309名無しさん:2008/09/09(火) 01:41:57
アッーーーーー
310名無しさん:2008/09/09(火) 07:42:58
>>302
とりあえず>>289-290をよく読み直せ。

話はそれからだ
311名無しさん:2008/09/09(火) 09:24:24
すいませんスレチなんですが電マとAFってなんですか?
はじめて聞く単語で、気になったもので
312名無しさん:2008/09/09(火) 10:10:49
>>311
先生か親御さんに聞いてみるといいよ
313名無しさん:2008/09/09(火) 12:45:30
>>302
振った側の話じゃなくて振られた側の話ですよ。
314名無しさん:2008/09/09(火) 17:04:58
振られた側が新たな道を見つけたと知りショックを受けたヤシ!
振った側が優勢なのはしばらくの間だけなんだょ。

振った→やっぱりのパワーより
振られた→くやしいのパワーが上

振った側がノーダメージな場合はたった一つ。
やっぱり、なんて一切思わない別れのときだけ。
振った側が肥やしにされるぞ。
お別れは計画的に!

315名無しさん:2008/09/09(火) 17:10:35
>>312d!
電マ=電気アンマーはわかったんだけど・・・
格闘技板かエッチな板で聞いてきます
316名無しさん:2008/09/09(火) 19:09:25
>>298
時間をかけて自分の気持ちと向き合って、やっぱりキミと一からやり直したいと思うから。
317名無しさん:2008/09/09(火) 19:37:00
>>293
あなたのイニは何?
318名無しさん:2008/09/09(火) 20:14:54
どうして振った側が、やっぱりってなるの?
319名無しさん:2008/09/09(火) 21:21:14
彼と別れて、そろそろ1ヶ月。
なんだか、やっぱり自分のことを理解してくれていたのは彼だったなと思い始めた。
何度か電話で話したりして、その度、涙が出てくるのは、やっぱり好きなのだろうか。
自分で自分がわからない。
320名無しさん:2008/09/09(火) 22:06:46
ふ    ざ     け     る      な

都合よすぎなんだよてめーらwww
人の気持ちを何だと思ってるんだクズが!
321名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:00
>>319
気持ちには波があるもんだよ。もし嫌いで別れたわけではないのなら、後悔する可能性があるから、判断を速まらず慎重にね。
322名無しさん:2008/09/10(水) 11:37:42
振るって行為を軽んじてるからこうなるんだよ。
323名無しさん:2008/09/10(水) 13:28:13
でも、振った側がやっぱりってならないと、復縁望む振られた側はどうにもならんよね
324名無しさん:2008/09/10(水) 13:42:30
振る=恋人との全関係に終止符を打つこと。
振る=あなたへの好意に対し死刑宣告をすること。

振った側がやっぱり…なんて、思い返すことは
情、エゴ、わがままなだけだよ。

振ったほうも振られたほうも辛いのはわかる。
だからといって、やっぱり…を言うことや、
やっぱり…を期待するのはただの逃避です。

辛いかもしれないけど、それぞれの辛さを胸にしまって、次、進も。


325名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:38
現実問題、そんな簡単に気持ちは切り替わらない。
理屈で何でも解決できたら苦労しないし…ここにも人は集まらない。
326名無しさん:2008/09/10(水) 15:17:20
>>325
「やっぱり」は理屈じゃないって?
そうだな。ずばり性欲だよな。

振る→やっぱりを繰り返す人は
「やっぱりやりなおしたい訳」の
理屈・持論・いい訳ばかりこねる。
実はヤリたい、ぬくもりが欲しいってだけなのにね。

324の言ってる考え方は理屈っぽいが、
悲しみの連鎖は確実に止まると思う。
感情を制御するための理屈を否定しないでほしい。

振った側の「割り切れない」っていうテキトウな気持ちが、
どれだけ振った相手を傷つけてるか…

327名無しさん:2008/09/10(水) 15:25:26

「やっぱり…」で復縁狙ってるヤシは
振った相手に見てもらいたくないレスだよな

私への未練を性欲とか思って断ち切らないでってかw
328名無しさん:2008/09/10(水) 15:59:40
別れた状況によるからなんとも言えないよな
他好きなら、振られた側は大きな傷が残るだろう
それでやっぱりとか言われても、怒りが出てきて当然
でも、経済的な問題や、価値観の違いなどは、振った側も後悔が残るかもしれない
329名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:50
怒りでいっぱいになるまで振り回し続けられたら逆にイライラしてるのが馬鹿らしくなる。
そんな人の為に自分までイライラするのは時間が勿体ないと感じた。
どれだけ言ってもわからない人、気付こうとしない人はほうっておいて自分で気付いてもらうしかない。
わざわざ自分まで手を汚すことない
330名無しさん:2008/09/10(水) 18:34:36
>>319
ただの依存ではないかと…

本当に好きな人が出来ると、元々の依存先は
突然どうでもよくなる。

相手をこれ以上傷つけないことを第一にして、
自立して行動しようね。
331名無しさん:2008/09/10(水) 21:16:32
>>324>>326
100回読んで寝るわ…凹
332名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:08
>>326
325です、
私は「やっぱり…」って人から復縁迫られ、好きな気持ちが残ってるから受け入れた。
でも結局振られた。相手は性欲を満たすため目先の寂しさを満たすために戻ったのかもしれない…でも人間ならいつでも強く正しい行いが出来ないと言う想いはお互い様だし、そう言う時期もあってこそお互い乗り越えて前に進める事もあると思う。
事実私も苦しんで恨んだり泣いたり…その曖昧な辛さは悪意的ではなく同じ人間同士の弱さ
333名無しさん:2008/09/10(水) 23:37:06
男のやっぱり…はありえないと思う。
女は寂しさや不満が爆発して別れることはあるけど、男にそういうのはまれだし。
もし戻ってきたらそれはヤリ目です。
334名無しさん:2008/09/10(水) 23:48:07
それは女の都合のいい言い分だね
仕事で遅くなっても、会う時間作って、メールもマメにしてたのに、突如寂しいから
なんて言われて別れ切り出されて、別れて一週間で新しい男作って今も楽しくやってる
男だから女だからって関係ないよ
335名無しさん:2008/09/11(木) 00:01:23
俺は男だけど、相手の言動に寂しさや不安を覚えたから別れたよ
相手はすぐ新彼出来て楽しい日々を過ごしてる
でも、やっぱりって未練感じてしまうよ
しかし、もうどうにもならない
不安を感じた自分の判断を信じるしかないもんね
そういう気持ちを感じるのは女だけじゃないよ
336名無しさん:2008/09/11(木) 02:39:00
>>333
それは男女で違うというより、人による
337名無しさん:2008/09/11(木) 11:14:18
振った側の人に聞きたいんですが…
「友達としてやっていきたい」って振った後自分から連絡しますか?
別れを切り出された時は、まだ好きだってことを振られた側が伝えていたとしても。

振られた側ですが、自分も友達としてやっていきたいと思うようになったんで、その旨を伝えるべきか迷っています。
338名無しさん:2008/09/11(木) 13:39:59
>>325 >>336

>>326です。
人の弱さは否定しない。
残る愛情も否定しない。
やっぱり…は性欲込みも否定しない。
私も経験ある。

でも続かないのだから。
もうおわってるのだから。
カラダを許す回数が増えるだけ。

心とカラダが制御できず悲しい重いを積み上げるくらいなら、
理性と理論で泣きながら我慢するしかないし、
好きだった思い出を汚さないことになる。

それが愛。これが恋。

やっぱり…に寄りかかることは愛や恋とは違う。

やっぱり…に復縁かけてる人。
水をさしてごめんなさい。

339名無しさん:2008/09/11(木) 14:04:30
愛情を試したくて振る人もいるらしいけど、
もう何かが変わっちゃってるから、
やっぱり・・・なんて思わないことだな。
チャンス逃したかもって思った?違うよ。
愛を試すクセのあるあなたと離れられて
振られた人がハッピーだった。

皆、やっぱりって思いたくないから全力で愛す。
やっぱりなんて思わないくらい努力する。

試すなよ。次からは全力でいけ。な。

340名無しさん:2008/09/11(木) 15:24:44
確かに愛は試すもんじゃなく、作り上げて行くものだよね
そこんとこ大間違いな馬鹿とは復縁してもしょうがないと思う
軽率に人を捨てられるヤツなんぞが厳しい現実世界で何ができるのかとw
341名無しさん:2008/09/11(木) 16:08:56
振ったほうが「やっぱり」って思うなんて
自分に主導権があると(無意識に)思ってる証拠だよ。

なめんな。

振られたほうはアンタなしでも生きていく手段を
模索してるんだよ。

振ったアンタにもう用はないんだよ。

帰れ!

342名無しさん:2008/09/11(木) 16:15:23
恋愛は結婚と違って始まりも終わりも曖昧だから、良くも悪くも簡単に決断出来て行動できちゃうけど、思いやりとして、どっちつかずな態度や自分本位な別れ方復縁…相手の立場になって考えて欲しいです。
それが無理な人は
幼くて甘えが強い。復縁するなら子供1人抱えるくらいの覚悟無いと無理かな…
そんな幼い人は、ずっと治らないと思う。
343名無しさん:2008/09/11(木) 16:21:00
私は理不尽な振られ方したけど復縁を望んでる
少しでも振った人達の心の動きを省みたいおもってココを覗いてるよ
叩きたい気持ちはわかるけど、そんな人達が話しづらくなる雰囲気をつくらないでほしい
344名無しさん:2008/09/11(木) 16:21:54
5時間説得され、やっぱり…でヨリを戻し、
その日は朝までHして「本気の愛」を何度も確かめ合って、
翌日、男が「思い直した」ため、また捨てられ、
翌月、妊娠が発覚。男は音信不通→そして堕胎。

この友人。
新しい彼ができたのに、心療内科通いが数年以上続いてます。

最後の「やっぱり…」から先がなければ、
素敵な男性だったのにね(怒)と、
友人間では未だ語り草です。


345名無しさん:2008/09/11(木) 16:27:27
治らない事はないと思うよよっぽどショックな経験すれば治る。
まぁ俺なんだが。
346名無しさん:2008/09/11(木) 16:31:14
>>343
自分に心地よい、
自分に都合のよい、
そんな意見だけを求める姿勢。
それでいいのか?

そんな甘えたあなたには
アンチレスこそ貴重じゃないのか?
「やっぱり…」から始まる復縁は棘の道かもって
わかっておかないと。
あなたが悲しみの連鎖の中の輪の一つになる番がくるよ。


347名無しさん:2008/09/11(木) 16:45:00
全力で復縁を希望された直後に、
ピル飲め、今日は安全日か、ゴム2枚重ね(笑)されたら
なんか逆に、つじつまの不一致を感じる。

真剣さを証明するためにも
ゴムなしでイタすことになる。
(殿方はヤれるならあんまり考えないし)

あぶないなあ(汗)


348名無しさん:2008/09/11(木) 16:46:26
心地よい意見が聞きたいわけじゃない
逆だよ
自分の脳内だけだと相手が美化され都合よく解釈されるかもしれない
それをより客観的にみるために、生々しい実態を聞いて多くの判断材料にしたいだけ
人の汚い部分や欲望を除き見ることは冷静に考える材料になる
意見のディスカッションならわかるけど、ただ叩くだけで振ったやつはくるななどの感情のぶつかり方は自分の心の中でやってほしい
349名無しさん:2008/09/11(木) 17:17:51
>>348ここはお前の資料室じゃないんだってことも判断しような
350名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:10
>>347
お前は何を言っているのだ?w
351名無しさん:2008/09/11(木) 18:10:38
>>349
スレタイ読め、って言ってほしい?
なんで振られたほうばっかりいるの?ここw
352名無しさん:2008/09/11(木) 18:25:41
>>349
【振った人】【専用】
353名無しさん:2008/09/11(木) 18:57:59
振った奴は来るなというか、ここは振った奴がくる場所だ
>>343>>348みたいに振られた側が振った人の気持ちを知りたくて覗くのは全然構わないだろ
てか、振った側叩いてる奴はスレタイよく読め
354名無しさん:2008/09/11(木) 19:10:53
いや自分は振った方として言ってるけど?
一言で言うと、あんたらキモイんだよ
自分の相談内容オカズにされて気分いいわけないだろ
叩かれた方がまし
目の色変えて必死になって聞きたい相談かよw
消えろ復縁ハイエナ
355名無しさん:2008/09/11(木) 19:36:33
なにいってんだ、こいつ
356名無しさん:2008/09/11(木) 19:44:30
>>354
どこ縦読みすればいいのかな?
357名無しさん:2008/09/11(木) 20:16:55
いや、だからさ。
スレタイと空気読めよ。

振ったんだけど、またヤリたくなったんだよ。
わかるだろ?

そうストレートに言うわけにいかんのよ。
振ったけどやっぱり好き…っていう大義名分が必要なわけさ。

ほんとヤレなくなるから
あんまり「振ったヤツ」をたたくんじゃーねーよ!
バカ女ども!

358名無しさん:2008/09/11(木) 20:22:55
えぇ、私ストレートに言ってるけどな
あんた、肝っ玉のちいさい男だねw
359名無しさん:2008/09/11(木) 20:36:48
おまえらそんなことでグチグチ言いあってるから振られんだよ。
360名無しさん:2008/09/11(木) 20:55:30
だからスレタイ読めって
361名無しさん:2008/09/11(木) 20:57:40
高3男です。6月末に彼女ができ1ヶ月半くらいで別れてしまいました
理由は受験で頭いっぱいになってメールとかできなくなって寂しい思いをさせたくないのとあまり進路について真剣に考えていないというのが理由で別れました
しかし実際別れた後の方が勉強に集中できなくなっています…
だからといってやり直すのも勝手だし自分の気持ちを満足させるだけに付き合うのもよくない
元カノの気持ちをふりまわしてる気がして悩んでいます
362名無しさん:2008/09/11(木) 21:32:22
>>361
自分も彼女の事以外に仕事や家族の事でいっぱいいっぱいになって別れたよ
今でもどんな状況でも冷静になれなかった自分を後悔してる
受験なら今が一番大事なときだよね
でも、勉強に手がつかない気持ちも分かるよ
一度、付き合うを戻す戻さない以前に、彼女に自分の気持ちを正直に伝えてみてはどうかな?
自分の中で、スッキリというかある程度は踏ん切りつけなきゃ、勉強もはかどらないと思うよ

363名無しさん:2008/09/12(金) 04:31:14
相手の会うペースとか束縛が強すぎて一旦別れてもらった。
でも私のこと好きでいてくれるって言ってたし、そう信じてた。
一ヶ月ちょっとの間に新しい彼女ができてた。
世界が破滅したような気分。
しにたいしにたいしにたい。
繋いだ手、離すべきじゃなかった。
364名無しさん:2008/09/12(金) 05:34:30
>>363
バカじゃねえの
365名無しさん:2008/09/12(金) 08:02:35
>>363
それは自業自得かも。
後悔してるなら今からでも気持ち伝えてみたらどうかな?
366名無しさん:2008/09/12(金) 08:11:08
どんな事情があれ、振った人達は捨てたんですよ。振られた方がどんなに傷つくか分からないくせに、後悔してるだなんて、本当に身勝手わがまま過ぎる。
367名無しさん:2008/09/12(金) 08:16:31
振ったり断った方が後悔することあるだろうなあ
愛情を失って初めて大切さに気づくような・・・
振るときは慎重にね
368名無しさん:2008/09/12(金) 09:50:22
↑まさに私だ…
悩んだ末復縁求めたら
「もう気持ちの整理ついたし今はより戻す気ない」って言われましたorz
別れて10日…もっと早く言えばよかったのかな。
これからはわかんないけどって言ってたから、大好きだから考え直して欲しいと伝えたけど…可能性はまだあるかな?
369名無しさん:2008/09/12(金) 09:56:10
振られた方は、一度心壊されたんだよ
たとえ気持ちが残ってて戻りたいって思ったとしても
また失うのが怖いって感情の方が先立つと思うよ
370名無しさん:2008/09/12(金) 11:04:53
>>369
>たとえ気持ちが残ってて戻りたいって思ったとしても
また失うのが怖いって感情の方が先立つと思うよ


全くその通りです
371名無しさん:2008/09/12(金) 12:14:39
>>369

たとえ振られた原因が向こうにあっても?
372名無しさん:2008/09/12(金) 12:24:23
>>371
どんな原因かわからないけど、もし自分が振られた側ならどう思うかを考えてほしい
373名無しさん:2008/09/12(金) 12:25:04
>>371
振られた方に原因があったとしてもそばにいてくれてたものが
いなくなっちゃうわけだから、やっぱ傷つくし自分の何処がいけなかったのか
とか自分を責めたりする場合が多いと思うよ。
好きな人に捨てられて、自分は存在価値はないのかって意識が心を壊していく

人は良いとこ、悪いとこの両面持ってる、その両面含めての相手じゃないの ?
パーフェクトな人間なんていないよ。振った方が戻りたいってことはやっぱり
相手の良い面も知ってるからでしょ
374名無しさん:2008/09/12(金) 15:22:33
「もう好きじゃなくなった。平たく言えば嫌いになった」
と伝えて別れて一ヵ月後。
さみしさ感じてやっぱり…戻ろうを伝えました。
彼女は「救助された被災者」のような状態で
身も心もボロボロでした。
こんな喜ぶ彼女、ぼろぼろな彼女、今まで見たことなかった。

でも復縁すると別れた時の気持ちと理由を思い出し、
復縁2日後、やっぱり…別れようを伝えました。

彼女がビクッとして、固まったのを今でも忘れません。
彼女をおいて彼女の部屋を出ました。
その直後から行方知れずとなりましたが、
新しい出会いでどこかで笑ってることを
祈らずにはいられません。

375名無しさん:2008/09/12(金) 16:22:59
ゴメン、ここって誰が何を意見するスレ?
振ったヤツ同士が後悔したり復縁希望する場?
それとも振られたヤツに吊るし上げられて懺悔したり、諦めたりする場?
376名無しさん:2008/09/12(金) 16:25:48
>>375
便所の落書き
そこには人の思いなんてない
だから「ふーん」ぐらいでいいんじゃねーかな
377名無しさん:2008/09/12(金) 17:56:19
>>374
勝手すぎるよ。彼女のこと振り回しすぎ。かわいそう…
378名無しさん:2008/09/12(金) 18:01:16
>>374
ひどすぎてビクッとした。
379名無しさん:2008/09/12(金) 18:05:16
>>374
いまごろ彼女は地獄からお前のことを呪ってるよwww
380名無しさん:2008/09/12(金) 18:07:21
>>374
天性のサディスティックだねwwww
相手は男性不振になるかもねwwww
いいよーもっと傷つけて自殺させてやれ!!
女なんて全員死ねばいい
子供を産む機械なんだからさwwww
東大での大臣が言うんだから間違いなよwwwww
女なんてセックスだけさせて30以上になれば女じゃないから死ねばいいんだwwww
偉そうに語るな本当は何も考えてないくせしてさ
子宮だけで考えてるんだろうが
俺はこれからセックスしまくるわwwww
中出ししまくって子供大量に作ってやるよwwww
どうせ顔だけで判断してるんだろう?wwww
じゃ俺ピッタリじゃんwwww
全部隠してはいはい、わかるわかる言っとけば股開くんだろ?wwww
馬鹿じゃねーの
こんなに傷つけやがって全員に復讐してやる
381名無しさん:2008/09/12(金) 18:10:14
>>374

市ね もう一度言おう 市ね!!お前に幸福など訪れまい




つかネタだろ?
382名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:13
>>380
俺はイケメンじゃないんで、とりあえず俺の分も頼むわ。
もうビッチに振り回されるのはたくさんだよ…
世に溢れかえるビッチをたくさん道連れにして地獄に堕ちてくれ。
383名無しさん:2008/09/12(金) 18:26:41
>>382
ぐへへ
承った
384名無しさん:2008/09/12(金) 18:56:53
相当病んでるね…
385名無しさん:2008/09/12(金) 19:03:13
>>384
そりゃ病むわwwww
ストレス発散方が2ちゃんに罵詈雑言書くだけしかないwwwww
荒らしと一緒wwww
死にたいwwww
いっそ誰か殺してくれwwww
386名無しさん:2008/09/12(金) 19:05:03
失恋して2ちゃんみる回数が激増
オワタ
387名無しさん:2008/09/12(金) 19:06:20
374がネタじゃないとしたら、懺悔だったんじゃないの?
人は過ちを犯すけど、なかなか悪人になれないもんだよ。
388名無しさん:2008/09/12(金) 19:11:56
現実社会や恋愛で良い人な人達には規制のゆるいこの場所で悪態つくのが救いだよね…
なんか、ここ入り浸るようになってから、自分裏表激しいな…と実感するしw
389名無しさん:2008/09/12(金) 19:14:05
たまに懺悔すると異常に叩かれるとか悲しいょね
…(-ω-;)
390名無しさん:2008/09/12(金) 19:16:38
懺悔なら本人にしなきゃ無意味じゃん。
よく刺されなかったね。
391名無しさん:2008/09/12(金) 19:38:46
初めまして。
そんじょそこらのJKなのですが、相談があります。

私には彼氏がおりました。でも二年前に別れました。
私がフりました。
理由は彼氏が好きなのに、この人とだけはシたくないと思ってしまい、二人で会うのが怖くなってしまったからです。
どうして彼氏とだけはシたくないなんて思ったのかもわからないんですが…でもやっぱり好きで、だけどそういう雰囲気にもなりたくないし、シたくもなくて…。
どうすればよいのでしょうか?
392名無しさん:2008/09/12(金) 19:41:23
>>391
で?何が望みなの?
393名無しさん:2008/09/12(金) 19:46:06
>380

おまえにまかせたからな

散った俺の分も頑張ってくれ

天狗になっている高飛車になっている女たちに天罰を与えてくれ
394名無しさん:2008/09/12(金) 19:47:44
>>391
純なんだな。

好きであることとカラダ許すかどうかは
別問題なんじゃないか?ってその時になって気付いた。

そのうち性欲のことも認めてあげないと
男側の恋がなりたたないってわかるんだけど。

ゆっくりオトナになりなさいな。
395名無しさん:2008/09/12(金) 19:50:45
>>392
何かアドバイスを頂ければ…。
そんなことを思うのに付き合っていけるのかとか、最初はそんなことを思うものなのか、など…。
396名無しさん:2008/09/12(金) 19:53:10
>>394
あ、ありがとうございます…(´;ω;`)
397名無しさん:2008/09/12(金) 19:55:15
行為云々が嫌とかじゃなくて、この人とだけは、ってのがよくわからんな
好きだから余計に出来ないのか?性的にダメだったのか?
性的にダメなら仕方ないが、好きだからしたくないと感じるのなら、付き合う人には
正直にそう伝えるのがいいかもね
理解してくれてる人と付き合っていけば、いずれあなたの気持ちにも変化が出るかもしれないしな
398名無しさん:2008/09/12(金) 19:58:31
別れて、失恋板で本当に戻りたいと思えば連絡くると言われたんですが、プライドとかで連絡しにくい人もいますよね??
いくら未練あっても。
399名無しさん:2008/09/12(金) 19:58:47
>>391
まずは、なんでその人と『だけ』はしたくないのかの
答えを探すべきだと思う。
初めてなのか知らないけど、付き合っていく仲だったら
そのうち必ず関係を持つ日が来るよ。
400名無しさん:2008/09/12(金) 20:00:07
こんな子をみると、猿のように元カノと行為に及んでいた自分が恥ずかしくなる
401名無しさん:2008/09/12(金) 20:04:06
>>398
本当に戻りたい >>>>> 自分のプライド
になることが本当の意味での復縁に繋がると思う。
復縁後のお互いの気持ちもすごく重要だと思うけどね。
てかそんなプライドで連絡できないなら相手の気持ちは
その程度なんじゃないかなって感じます。
402名無しさん:2008/09/12(金) 20:06:19
>>393
そんな復讐心ある人間だから振られるんだよ。

ここにいるって事は、まだ未練あるんじゃない!?
なら、見返すくらい良い男なりな。
403名無しさん:2008/09/12(金) 20:11:29
×復讐心
○羞恥心
404名無しさん:2008/09/12(金) 20:18:56
俺の友達にもいたよ、エッチしたくないから別れたって子。

嫌いになったけど半年後後悔して4年くらい引きずってた。今も引きずってるかもしれないけど。
405名無しさん:2008/09/12(金) 20:23:15
>>403
いや、復讐心……

天罰与えてくれとか、振られたからって、やり方が汚ない。
406名無しさん:2008/09/12(金) 20:40:49
>>404
エッチしたくないは別にして、嫌いになっても半年後後悔するってあるんだね。何か少し安心した。

407名無しさん:2008/09/12(金) 20:41:53
>>395
復縁したいの?
2年前に別れた時、彼に理由は述べたの?
408名無しさん:2008/09/12(金) 20:46:48
皆様本当にありがとうございます!!(´;ω;`)

>>407
出来るなら、キスまでの関係ですが復縁したいです…。
彼に理由は言えませんでした…。
409名無しさん:2008/09/12(金) 20:52:05
素直に言えばいいんだよ。

だ、抱いておしまいっ
410名無しさん:2008/09/12(金) 20:53:45
>>406
あんまり覚えてないけど彼氏とはそういうことでもめて嫌いになったとかゆってた。
411名無しさん:2008/09/12(金) 23:05:50
>>410
あら、、、性格が嫌いになったんじゃなかったんだ。
もめてる時は意地もあったんだろうね。
412名無しさん:2008/09/13(土) 00:00:04
何ヵ月くらいして寂しくなりましたか?
413名無しさん:2008/09/13(土) 00:57:37
私からいつも振って私から連絡し会ってしまう。でも彼は付き合ってないと言ってくる。付き合ったってまた振られるしとの事。H有。今回私からまた振った。もう私からは連絡しない。メル電着拒もした。奴の本気度を図りたい
414名無しさん:2008/09/13(土) 01:00:18
>>413
本気度もクソも付き合いたくねーって言ってんだろ
脳みそねーのかクソ女
415名無しさん:2008/09/13(土) 01:04:45
女ってほんとバカな奴ばっか
お前は振った側で優越感に浸ってんのかもしれんけど
そろそろセフレにされてんのに気付けよ
416名無しさん:2008/09/13(土) 01:06:11
>>413
なんで、振ったあんたが、拒否して向こうの本気を確かめてるんだよ。

それはあんたが言われる言葉じゃない?

付き合ってないけどエッチ有は、あんたが遊ばれてるだけ。
それは、あんたが連絡してくるわ、振るわ、だけ。
417名無しさん:2008/09/13(土) 01:06:36
>>413
人を試すようなことをしちゃダメだと思う。どっちも傷つくだけ。
気が済むまでちゃんと会って話したほうがいいよ。
418名無しさん:2008/09/13(土) 01:07:10
>>415
女は、じゃなく>>413がばかなだけでしょ。
419名無しさん:2008/09/13(土) 01:09:31
>>413

アホ女を披露して惨めじゃないのかなぁ。
同じ女でも恥ずかしい。
420名無しさん:2008/09/13(土) 01:10:45
>>413
相手に愛情がない現実から目をそらしちゃ駄目。
それから、女の子なら自分の身を守るということを覚えて。
421名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:34
>>413は、ただ寂しい、暇だけじゃないの?
多分、お互い愛情ないと思う。
エッチ有=受け入れてくれてる!

付き合ってない=あれ?振って確かめてやる!
422名無しさん:2008/09/13(土) 01:18:35
なんという無限ループ
423名無しさん:2008/09/13(土) 02:12:21
バカ丸出しだな。
気持ちを試すってのは幼稚で勝手で最低の行為だ。
そこに相手を思いやったり労る気持ちなんて微塵もなく、自分の都合だけ。
はよ死ね、屑。
おめーは信頼関係を築くことなんて一生できねーよ。
424名無しさん:2008/09/13(土) 02:41:12
413みたいな女は実際多いのが現実
425名無しさん:2008/09/13(土) 02:56:42
振られて1ヵ月後、俺から電話したら意外にも相手は嫌がらず、楽しく話せた。
そして1時間くらいたってから、こう言った
「この1ヶ月は辛かったけど、だいぶ立ち直った。
やっと新しい相手を見つけたいと思えるようになったよ!」

そしたら元カノは泣きだして電話きられた
あれ・・・?
426名無しさん:2008/09/13(土) 03:00:07
別れた原因は??
427名無しさん:2008/09/13(土) 03:06:27
>>426
理由ははっきり言ってくれなかったけど、俺と合わないらしい
たぶん俺の話し方がキツイとかそんなのだろうと予想;

ただ、相手に振られる1週間前にこっちから振ってる。
ずっと嘘つかれてたことが発覚したから。
でもすっごい謝ってきたから復縁したんだけど
428名無しさん:2008/09/13(土) 03:07:28
413です。付き合ってた時からキスしてくれない彼だった。気持ちを聞いても言わない彼だった。だから不安になって私が振る→そして復縁の繰り返し。最後は風俗嬢が私は!と捨てゼリフ。
429名無しさん:2008/09/13(土) 03:11:33
続き↑私がガミガミ言っても言い返さず「もうやめて」のみ。話し合いなんか出来やしない。キスはセクスより大事じゃない?セクスは風俗女とは出来てもキスは出来ない人いるじゃない?なんで私とキスしてくれなかったんだろう。そんなに好きじゃなかったんかな。
430名無しさん:2008/09/13(土) 03:12:56
>>428
復縁って言ってるけど、向こうは付き合ってないって言ってるんでしょ??

風俗嬢かって気づいてるなら、何で連絡するの。
嫌なら連絡しなきゃいいじゃないの??
言ってる事とやってる事が矛盾してない??
431名無しさん:2008/09/13(土) 03:14:53
>>429
色々経験して成長していけばいいよ
たぶん皆から色んなレスされるだろうけど
432名無しさん:2008/09/13(土) 03:17:45
>>429
嫌がられてる理由を今でも気付かないの??
ガミガミ言ってるあなたと、どう話し合えと??

キスとかセックスとか関係なく、あなたの事は遊びなんだよ。

お淑やかな女になる様に自分磨きに頑張れ!!
433名無しさん:2008/09/13(土) 03:28:52
>>413
かなり叩かれてるけど、何にも感じないの?

きっとあなたはしばらくしたら拒否も解除して連絡してやったみたいな態度またとるんじゃない?

その性格を治そうと努力しないと幸せになれないよ。
434名無しさん:2008/09/13(土) 04:47:59
「振った側のくせに」とか「調子良すぎ」とか色々言われてるけど
そんなの関係ない、「やっぱり戻りたい」と言って来て欲しい
そう思ってんなら素直にそう言って欲しい
435名無しさん:2008/09/13(土) 05:07:59
>>413
拒否してるヤツに掛けると思うかタコ
436名無しさん:2008/09/13(土) 05:08:39
413です。解除はしません。でもまた連絡きたら何?と電話してしまいそう。何故私の会うの!?と聞くと会いたいからと言う。何故会いたいの!?と聞くと会いたい以外何があるの!?と言われる。好きだからとかの答えを聞きたかったのに
437名無しさん:2008/09/13(土) 05:12:36
答えないってやっぱ風嬢扱いだったのかな?体目当てならやって直ぐバイバイするでしょとも言われたけどバイバイしないのは彼の優しさなんかな。昔の様な気持ちがないと言われ一緒にいたけどどこか期待してた。ずるいよ彼
438名無しさん:2008/09/13(土) 05:18:44
聞いてください。元彼がこの前テレビに出てた!久しぶりにドキドキした!(笑)可愛すぎて。エッチしたいの?相性よかった?なんて私だけ考えてるのかも
439名無しさん:2008/09/13(土) 05:26:11
>>413

絶対彼が自分から離れられるわけないって、根拠の無い自信があるからそんな風に試すような事ばかりしてるんでしょ?

実際心が離れるのは簡単なんだよ。ずっとあなただけを想ってるわけないじゃん。それを受け入れないでどうするの?

駆け引きばかりして何がしたいの?自分から着拒しといて本気度図りたいとか、彼の事馬鹿にし過ぎじゃない?

振られて連絡取りたくても取れない辛さ知ってる?知ってたらそんな事できないよね。

好きなら好きって正直に言いなよ。駆け引きばかりする女より、素直に気持ちぶつけてくれる相手の方が魅力的だよ。

彼にもう関わらないであげたら?振り回されて可哀想。
440名無しさん:2008/09/13(土) 05:41:10
439=413です。いっそ振ってほしいと何度も思ってる。いつも喧嘩私がふっかけて、彼は喧嘩は止めよ!って言ってくる。喧嘩嫌いな人なんだ。凄い口調で罵っても物投げても首絞めても別れようと言わない彼
441名無しさん:2008/09/13(土) 05:45:55
私より全てが勝ってて、モテる彼がなんでこんな私といるのか。しかも私のビジュアル一切誉めないのに他人は綺麗だのスタイルいいだの誉める。凄い惨めになるわな。挙げ句キスしないなんて‥だから私は不安になるし別れを直ぐ言って確認したくなるの。
442名無しさん:2008/09/13(土) 05:51:40
きっと今回も数日経ったら連絡くると思う。私ガツンとちゃんと言います。好きじゃないのに連絡してこないで、さいなら! もし連絡来なかったら、私も諦めて大人しく人生歩みます。ごめんなさい私少しメンヘラなんです。
443名無しさん:2008/09/13(土) 06:08:51
>>440

>>439だけど。
分かるよその気持ちは。不安だから駆け引きしてしまう気持ちはよく分かる。

だけどどうして喧嘩ってゆう形で自分の気持ちを伝えようとするの?

彼は面倒くさがりなんじゃない?話し合いが面倒って男の人多いよ結構。

そうゆう人に話し合いを求めても、無駄なんじゃない?キスしてほしいなら自分からしてみるとかすれば?

それでも拒否されたら「どうしてキスしてくれないの?」って聞いてみなよ。それで彼が何も答えてくれなかったら、もう諦めなよ…

他の子の事をスタイルがいいと誉めるって、でも彼はその子達じゃなくて、あなたを選んで付き合ってくれてたわけでしょ。まずそこに自信持つべきだったんじゃない?

駆け引きしなきゃ気持ちを確かめられない相手といてあなたは幸せなの?
444名無しさん:2008/09/13(土) 06:22:22
439ありがとう。前にキスなぜしないと聞いたら「うるさいな、じゃあキスしてくれる人と付き合えば!?」と言われ、キスが苦手なのかなと思い半年我慢してました。しかしキス私は大好き。今回の別れの際「私はキスしてくれるの待ってた」と言ったら「俺も待ってた」と。
445名無しさん:2008/09/13(土) 06:27:04
恥ずかしいからやめて!(笑)
446名無しさん:2008/09/13(土) 06:28:20
嘘つくんじゃね!何故嘘つきやがるんだと私は言ってしまった。なんでこんな嘘つくんだろう。どんな意図があったんでしょう。なんかとても悲しいです。私と彼は合わないから早く忘れたい。 嘘つかれるとあれもかこれもかと全て嘘に聞こえるよ
447名無しさん:2008/09/13(土) 06:29:47
‥とかいいつつ、毎日毎日彼の事考え、連絡来ないかなって着信拒否履歴を見てしまってる。
448名無しさん:2008/09/13(土) 06:35:30
解放されたいときもあるよ。がんじがらめから。でもやっぱり気になっちゃうの
449名無しさん:2008/09/13(土) 06:41:59
>>444

またまた439だけど。

彼はキス苦手(理由はよく分からないが)、あなたはキス大好き、その時点で合わないよ…傷つくのはあなたでしょ。

半年もよく我慢したね。きつかったでしょ。彼も何がしたいのか良く分からないね。「俺も待ってた」とか意味不明。

でも、駆け引きしなきゃ気持ち確かめられない、キスもしたいのに彼はそれを受け入れてくれない、そんな相手といてもあなたは幸せにはなれないと思う。

それでも彼といたいなら、キスの事も話し合いをしようとしない彼の態度も諦める。。それしかないと思うよ。

もっとあなたを素直に受け入れる人いるはずだよ。もう着拒は解除しないで、もし連絡きても無視して次に進みなよ。

駆け引きばかりしてもいい事なんてないよ。
450名無しさん:2008/09/13(土) 06:44:28
もうお腹一杯です
451名無しさん:2008/09/13(土) 07:00:47
439=413です。私が「貴方からキスしてくるのずっと待ってた」と言ったら「俺だって待ってた」って言われたんです。嘘だよね、こんなの。そのくせフェラはさせます。私には上も下もないんですよ!もう書いててやんなってきた。これからの彼の連絡‥無視する勇気がまだない。
452名無しさん:2008/09/13(土) 07:02:59
>>451
いい加減スレチだし、長文でとりとめの無い愚痴や相談なら
他スレでやってくれ
453名無しさん:2008/09/13(土) 07:03:35
読んでてやんなってきた(T_T)
454名無しさん:2008/09/13(土) 07:19:16
452ごめんなさい
455名無しさん:2008/09/13(土) 07:34:16
>>413は、これだけ言われても何とも感じてないんだなぁ。

一生性格治らなさそう。
彼の幸せを考えて解放させてやれ。
456名無しさん:2008/09/13(土) 07:38:03
>>413
自己中過ぎ。相手の気持ち考えたことある?
あと、レスが読みにくい。改行くらいしろ。
感情的になりすぎ。おちつけ。
457名無しさん:2008/09/13(土) 07:42:59
>>456
>>413は、もう無理だ。

普通じゃない。
458名無しさん:2008/09/13(土) 07:48:18
>>457
どういう考えしてんのか体験してみたいよwww

精神的に幼稚すぎ。考えが子供(以下かも)と一緒じゃ
彼氏だって彼女になんかしたくねぇよ。
459名無しさん:2008/09/13(土) 07:58:36
>>458
俺もこんな女とは彼女以前に友達としてもいてほしくないな。

その彼、終いには、この女に殺されそうだよ。
460名無しさん:2008/09/13(土) 08:49:31
>>459
相手の男だって、何考えてるか意味不明だし自己中じゃん。キスは大事だよ。でもキス実は苦手ってカミングアウトしてる訳じゃないし。
しかしその男、フェラだけさせるって、どんだけょ。
>>449に賛成だよ。
461名無しさん:2008/09/13(土) 13:10:36
駆け引きは感心しないな
462名無しさん:2008/09/13(土) 14:11:52
彼は付き合ってないって彼は言ってるんでしょ??
それにいつも女から振るわ、連絡するわ。彼の『待ってた』は、ヤリ相手として待ってたんじゃないの??
男も勝手だろうけど女も、それくらい分からないで、振ったあたしが上から目線って感じじゃん。
遊ばれてんの気付いてないのか??
463名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:25
自分勝手な理由で相手を振って10日。最初は一人の時間が楽しかったけど、
もともと友達がいないし休日は彼と会ってばかりだったから、
ここ数日寂しくて、辛くてしょうがない。
抱きしめる対象が無いって事がこんなにも辛いとは思わなかった。

でも、ここでよりを戻せたところで、自分は一度相手に嫌悪感を持ってしまったから、
また嫌な一面を見た時に相手を傷つけてしまう事が目に見えてる。
少なくとも、その一面を受け入れられるほど自分は大人じゃないんだ。
だから、やっぱりは止める。私は寂しいから、それを紛らわすものが欲しいだけだ。

チラ裏な内容ですみません。自分の気持ちを整理したかったんです。
464名無しさん:2008/09/13(土) 23:33:23
>>463
どれくらい付き合ってたんですか??

振った方に質問なんですが、振られたトキはメル電拒否だったんですが、しばらく経ってからメル送るとエラーではありませんでした。
まだ、届いてるだけでもマシですよね??
やっぱり初めのメル返事はないと覚悟してますが、月2回程度にしようと思ってるんですが、しつこくしなかったら返事はいつかもらえますよね??
465名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:58
>>88
たぶん他人だろうけれど>>88が元カレっぽくていろいろ思い出した。

私もちょうど8月入ったころ付き合い始めて数ヶ月ももたずにフラレた。
あまりのフラレっぷりに気持ちがついていかなくて混乱した挙げ句、
あの手この手でずっと纏りついたけど復縁できなくて、
それでも半年くらいしてやっと心の整理がついて離れられた。

もしも元カレに「今でも好き」なんて言われたら間違いなく蹴る。
「は?あんた馬鹿?」って躊躇いも無く言える自信がある。

>>88がもし酷い振り方をしたのなら、そして彼女から連絡がないのなら
後悔も未練も一生胸のうちに秘めた方がいいと思う。
フラレた側の傷は新しい恋をしていてもちょっとやそっとじゃ治らないんだから。
466名無しさん:2008/09/14(日) 01:14:06
8月に振られたのに半年で離れられたって、今9月だよ……
467名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:20
ここにいるって事はまだ未練あるんじゃねーの?
468名無しさん:2008/09/14(日) 02:02:02
>>466
>>88と同じ2年前の話ですよ
>>467
そいつには1000%未練ナシです。
すっぱり吹っ切れた今となっては寧ろ汚点ですが、
たまたま別件で失恋板をフラフラしてたのと、時期的なものもあり
暫く忘れてたのに思い出してしまってからは激しく鬱ですorz
469名無しさん:2008/09/14(日) 07:31:35
413です。変わった人だったけど大好きでした。ただ私とは住む世界が違いすぎる。昔は喧嘩すると「今から行く」と来てくれた。今は喧嘩になると電話切られる。これで彼の気持ちわかるじゃんね!着拒は解除したけど、連絡きたら取るべき?無視するべき?
470名無しさん:2008/09/14(日) 07:41:11
462=413です。ただヤリ目なら風俗行くかと。私も聞いた事あって、彼はヤリ目なら風俗行ってるよ!と言ってました。しかも彼、かなりのお金持ち。風俗代ケチってる訳ではないと思うのです。男性の意見聞きたいです。マジレスでお願いします!
471名無しさん:2008/09/14(日) 08:00:01
>>470
自分の過去に書いたレス読み返してみ
何で振られたか分かるかもよ

もう少しプライドと常識を持ちなよ
なめられる要素満載

あとは質問スレがあるから、移動してくれ
472名無しさん:2008/09/14(日) 08:02:12
今更だが
>>386
俺がいたな
473名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:28
>>469
しっかり解除してるじゃん。しないって言ってたくせに。
そりゃ最初は好きだから行くけどお前みたいな性格だから喧嘩しても行く気しないんだよ。話し合いすらしたくないの。


今までのレスした人に何とも思わないのか?
感謝や自分の愚かな性格とか気付かないのか?
どこまで人を見下したりバカにしたら気が済むんだよ。
もっと頭冷やせ。
お前を追いかけてくる男なんかいない。
来たらそれはヤりたいだけ。それで連絡来たら『あたしの事好きなんだ!』とまた上から目線だろ?調子こいてんじゃねーよ。
474名無しさん:2008/09/14(日) 10:24:06
>>470おまえ
気 持 ち 悪 い よ

しね まじで しねよ豚女
475名無しさん:2008/09/14(日) 10:27:05
ありがとう。そしてごめんなさい。スレチと自分勝手お許し下さい。私上から目線なのかな?人を見下す、馬鹿にしてるとは彼に対して?文面は勘違いするように意味捉える方もいるから感情伝わらないし本当難しいと思う。私彼から連絡きたらとにかく謝ります。そしてサヨナラします。
476名無しさん:2008/09/14(日) 10:32:02
>>475
初めの書き込みに、奴とか書いてたよね??
振ったから彼を見下してる証拠じゃないの??
本気度を試したいみたいな事も。
そもそも、あなたは何でこんなに叩かれてるか分からないの??
477名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:38
>>475
どこが悪かったか気づいてないのに謝ります、だと?
自分の悪かったとこ分かってから謝れ。
478名無しさん:2008/09/14(日) 10:38:57
>>475

上から目線
彼から好かれてないって気づいてないの?
いい加減、気づきましょう。
479名無しさん:2008/09/14(日) 10:40:37
いいよこんな女無視しよう
こいつ人間じゃないよ
ほんっっと気持ちが悪い
気持ち悪いよこの女
うじ虫みたい 早くしねばいいのに
480名無しさん:2008/09/14(日) 11:48:18
>>413がガミガミしてる理由が
「キスしてくれない!私の事本当に好きなの!?好きならry」
とかなら彼がもういいよになるのもわかる。

特に男は本気で愛してても「好き」って言えない人が多いから
「会いたいから」って言うだけですら精一杯の場合もある。

愛を試したいならセクス拒めばいい。
本気で好きなら体許さない程度で別れたりはしないから。

心配してくれる人が消えないうちに
「方向性がズレてるから叩かれる」って気づきなよ。
481名無しさん:2008/09/14(日) 12:26:29
セックス依存的、対人関係搾取的、愛情を注いでもさっぱり溜まっていかない「底の抜けたバケツ」、無意識的に人を見下してしまう態度。。。

失礼かもしれんが人格障害の典型ではなかろうか。30代40代で人生の危機を迎える前に、お医者さんにかかった方がいいかも。
482名無しさん:2008/09/14(日) 12:47:21
自分がオカシイと感じてないし、病院行こうと思わないかもよ!?

叩かれても能天気っぽいしかなりの重体だよ。
483名無しさん:2008/09/14(日) 13:44:56
謝るのは気持ちの整理がついて心底から思わないと、言葉にしても見抜かれて相手を逆上させるだけ
自分が振ったなら相手に泣きつかないと復縁は難しい
484名無しさん:2008/09/14(日) 13:58:06
もーいいって
413の話題は
気分悪くなる
この女は病気なんだよ

ほっとくのが一番!
485名無しさん:2008/09/14(日) 14:13:25
久しぶりに覗いたらまだ>>413いたことにびっくりした
最初から思ってたけど、この人ヒスっぽいし本当に相手にしないでスルーした方がいいと思う
486名無しさん:2008/09/14(日) 14:26:50
久しぶりっていっても1日だけだった(´∀⊂)アチャー
487名無しさん:2008/09/14(日) 14:31:00
はいっ
次のヒトどぞー
488名無しさん:2008/09/14(日) 14:31:06
(´∀⊂)アチャー
489名無しさん:2008/09/14(日) 15:34:54
次の人居ない様なので‥またまた413の登場です。まず、私が謝ったのは、レスしてくれた人に気分悪くさせたことに対して謝りました。これ、接客業の鉄則です。ケフケフ
490名無しさん:2008/09/14(日) 15:41:02
480=483=413です。こんな私に優しいレスありがとう。セクス拒んでも一緒にいてくれます。ただ風俗行かれそうで怖いです。もう復縁は無理かな。ただお利口にしてれば嫌じゃなく思ってくれるだろう。でも妄想嫉妬で必ず爆発するので離れた方が彼の為。
491名無しさん:2008/09/14(日) 15:43:33
そろそろ私退散します。かなりスレチ行為なので。また何かありましたらここに来ます。聞いて下さった方々ありがとうございました。
492名無しさん:2008/09/14(日) 15:46:24
一言多いってキミよく言われるよね?
493名無しさん:2008/09/14(日) 15:47:33
自分女だけど振ったけど後悔…ってのはないな。
やっぱそれなりに別れる原因があったわけで。
(何度も何度も嘘つかれてたとか、人間性を疑うようなことが続いたりね)
だから一緒にいても幸せじゃなかったし疑心暗鬼で
自分が辛かったしそれにより相手にも辛い思いさせたりもあったから
だから結果として別れちゃったけど
後悔はしてない
ただ…さみしいよね
なんか
494名無しさん:2008/09/14(日) 16:06:37
みんな413は絶対無視だよ
相手したやつも荒らしだからね!
>>423寂しいっ…てことはやっぱり少しは情あるんだよね?
振ったけど逢いたいって思ったりする?
495名無しさん:2008/09/14(日) 16:08:00
↑間違えた
>>493でした
496名無しさん:2008/09/14(日) 16:16:27
寂しい=好きではないんだよなあ
497名無しさん:2008/09/14(日) 16:40:21
振った人が寂しく感じる時って別れて何ヵ月くらいしてからですか??
498名無しさん:2008/09/14(日) 16:43:30
そんなの人それぞれだろうが
499名無しさん:2008/09/14(日) 16:48:00
そのそれぞれとは!
500名無しさん:2008/09/14(日) 16:50:18
>>493は彼がいなくなってどのくらいしてからさみしくなった?
501名無しさん:2008/09/14(日) 16:58:51
1ヶ月で寂しく感じる人もいるだろうが、半年・数年経っても寂しくなるというか
別れた過去の人を思い出さない人だっているよ
502493:2008/09/14(日) 17:00:09
>>500
う〜ん…
私の場合は嫌いになったからとか
好きじゃなくなったとかで振ったわけじゃないから参考になるかな?
正直気持ちは少し残ったまま…なんですよ
ただ続けることが出来なかったんです
辛くて逃げ出したのは自分だけどね…
寂しいなって感じたのは別れて1ヶ月くらいかな

まだ次の恋にはいけなさそう
本当はずっと一緒にいたかったけど
好きだけじゃだめなこともあるんだなと思った
やっぱり疑うってよくないなぁと。
今でも好きなんだと思う
でも別れたことに後悔はしてません…。
503名無しさん:2008/09/14(日) 17:01:09
寂しくなったからといって、前付き合ってた別れた人を思い出すとも限らないしな
寂しいから新しい恋にいく人だっているだろ
相手の気持ちの変化なんて誰にもわからんよ
504493:2008/09/14(日) 17:03:54
>>494
逢いたいって思うことはあるよ
でも実際にそれを行動には移さないかな
まだ少し好きだけど、付き合っていけるかは話しは別だし…
半端な気持ちで会っても相手も自分も不幸になる。
でも…好きなんだろうなまだ。
矛盾だらけの自分
505名無しさん:2008/09/14(日) 17:07:05
寂しく感じるのは、相手が今までいたのがいなくなったから??
506名無しさん:2008/09/14(日) 17:10:52
自分も嫌いになったとかいう訳じゃないけど、別れて数ヵ月経った今でも寂しいという思いはあるし、忘れられないよ。
でも、>>502同様、このまま続ける訳にはいかなかったから、別れた。
ただ好き好きで若く付き合うだけならまだ良かったのかもしれないけど、自分の場合は結婚も本気で考えてたから、別れるという結論に至った。
でも、だからといって次の恋愛になんて踏み出せないんだよね。
まだやっぱり好きなんだと思う。
でもだからといって、あのまま続けていてもどっちも本当に幸せになれたかは疑問だから、
これでよかったと、自分の判断を信じるしかないと思ってる
507名無しさん:2008/09/14(日) 17:15:58
不完全燃焼だったんだね。
508名無しさん:2008/09/14(日) 17:32:39
鬱陶しくしてしまって別れて4ヶ月で放置2ヶ月なんだけど、そろそろ向こうの怒りも治まってるかなぁ。返事は来ない覚悟で来月メールしようと思ってて。
レス見てたら、喧嘩別れだったら何ヵ月もしないと寂しくならない感じだからビミョー。
509名無しさん:2008/09/14(日) 17:44:39
えらそうですね。
上から目線はどうかと思います。
510名無しさん:2008/09/14(日) 17:49:17
>>509
ひょっとしたら振られた方が吹っ切れて、振った方が未練あるかも知れないじゃん。 だから、ここにいる人がみな上から目線とは限らないよ。
511名無しさん:2008/09/14(日) 18:40:38
若くなかったとしても好きだから将来はわからなくても一緒にいるではだめなのかな…矛盾していても何もしないで後悔するよりは行動した方がいいと思うけど。プライドとか?何が良かったかなんてやってみないとわからない気がする。
512名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:09

振られた私も願う
少しでも気になってるなら連絡欲しい
絶対に戻って良かったって思わせたい。
513名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:07
じゃあ自分から行動すりゃいいのに
514名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:22
ぶつかってみないとわからない事ってあると思うよ。それで相手とやっていけるのを発見するかもしれないしやっぱり駄目って思うかもしれないし…人生一度きり、後悔はよくない。
515名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:50
↑幼稚だなぁ…
516名無しさん:2008/09/14(日) 18:54:43
>>513
自分からも行くよ。
517名無しさん:2008/09/14(日) 18:55:01
他力本願なくせに
518名無しさん:2008/09/14(日) 19:04:13
自分は>>510みたいな感じになった
他好きとかじゃなくて、気持ちのズレみたいなのから別れたけど、別れた後に
相手の考えに歩み寄る事が出来なかった自分を悔やんで、復縁を申し込んだけど
既に同棲中の新しい恋人がいるようで、もう気持ちが無いと断られた
付き合ってる時にそんな考えに至らなかった自分の自業自得だと思ってる
519463:2008/09/14(日) 20:17:04
>>464
1年3か月です。

一度拒否だったのにそれを解除したということは、あなたとまた連絡をとりたいと思ったか、
または相手が気付かず解除したかどちらかだと思います。
当時どういう状況で別れたのかにもよりますが、
相当ウザい内容のメールでなければ返信はくると思いますよ。
520名無しさん:2008/09/14(日) 20:32:14
因果応報
521名無しさん:2008/09/14(日) 20:46:48
>>519
レスありがとう。
かっなりの喧嘩別れで、もう向こうも爆発したんです。
来月、軽くメールしてみます。
522名無しさん:2008/09/14(日) 23:52:48
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
523名無しさん:2008/09/15(月) 00:06:10
本当に愛してた人だけど、半年前に別れた。
彼の仕事、自分の体調、家族、好きだけではダメだった。

私はこの先、彼以上の相手が現れると思っていない。
彼も、未だに連絡をしてくる。

でも、愛してても無理なことって必ずある。
重い十字架を背負っても、新しい一歩を踏み出さないとダメ。
それが、別れた彼のためにもなり、自分のためになる。
524名無しさん:2008/09/15(月) 03:09:41
私も自分から振って、やり直したい…って言ったけど無理で振られた。自業自得だよなぁ…って心底思った。
元彼は友達感覚で連絡してくるけど、無視してる…戻れないのに、連絡しあってると辛くなってくるから。
早く忘れたい…
525名無しさん:2008/09/15(月) 03:42:56
自分も相手が嫌になって振ったけど、やっぱり…





なわけねーだろwww
526名無しさん:2008/09/15(月) 04:46:13
振ったけどやっぱりって男に多いの?それとも女に多いの?
527名無しさん:2008/09/15(月) 04:48:40
男だろ。根拠は…





ない。
528名無しさん:2008/09/15(月) 04:50:00
>>526
女に多く美男美女に多い。女は感情で動くから。美男美女はそれ以上上があまりいないから。
と個人的に思っている。
529名無しさん:2008/09/15(月) 04:52:43
男はチンコの気分で全て計画がきまります
530526:2008/09/15(月) 05:02:26
>>528
女に多いってのはなんとなく分かるような〜
531名無しさん:2008/09/15(月) 06:41:09
振られた自分が振った子♀に「携帯に残っている俺の電話番号とアドレスどうすんの?」って直接聞いたら、「とりあえず様子見」って直接、言われた。

とりあえず様子見ってなんだよ…
532名無しさん:2008/09/15(月) 11:49:42
>>531
上から目線うぜーな
533面倒くせえなあ:2008/09/15(月) 11:52:34
>>531
振って振られたのか?持ちつ持たれつだな その振られた女は
様子見て復縁したいんだろ
534名無しさん:2008/09/15(月) 11:56:30
>>533
>「振られた自分」が「(自分を)振った子(♀)」に〜
って意味だと思うよ。
535名無しさん:2008/09/15(月) 11:57:47
>>533
彼女が振ったんだと思う
536面倒くせえなあ:2008/09/15(月) 11:59:44
>>535
そうだねw
537面倒くせえなあ:2008/09/15(月) 12:01:10
>>534
そうだねw
538名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:00
他好きで振ったけど、やっぱりあの人しかいないと度々思う。
戻りたいとも思うけど、最終的に触れられたくないって思ってたから、
そこが回復すんのかなー。結婚したいしなー。
539名無しさん:2008/09/15(月) 12:37:58
抱きあいたいは未練ですか?好きなのかな
イジイジしてるところをギュッとしてあげたい
540名無しさん:2008/09/15(月) 12:51:07
>>538
他好き相手とは付き合ってるの?あなたは女性?
541名無しさん:2008/09/15(月) 12:55:26
>>538
♂?♀?
どっちにしろあなたの思ってた気持ちを相手が知ったら傷つくよ。半端な気持ちなら戻らないほうが相手の為では?
542名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:29
>>539
性別によるんじゃね?

男≒あわよくばやりてー
女≒母性本能

一概には言えんが。
やっぱり直接会って自分の本当の気持ちを確認したいよね・・・
でも、それは振ったほうのわがままだからできないだろうな。
振られたほうはかなり凹んだと思うし。
そんな私は3年10ヶ月付き合った元彼女に遠距離中に
他好きされ振られたものです・・・
543538:2008/09/15(月) 14:26:42
女です。
好きな人とは付き合ってないが曖昧な関係。
好きな人―元々気になる人で最終的に友達でいたい人
振った人―結婚したい人だから厄介。
544名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:33
>>538
あなた自分の事しか考えてないね。
彼はあなたに他好きで振られて、どんな気持ちだったと思う?
彼に戻りたくなったらいつでも戻れると思ってるの?
彼はあなたのおもちゃじゃないんだよ。
振られた彼の気持ち考えた事ある?
545名無しさん:2008/09/15(月) 17:52:05
付き合ってないのに曖昧な関係つづけられるような人イラネ(・勍)
546名無しさん:2008/09/15(月) 18:00:01
元カレは私と付き合ってる時に
彼のコトを好きと言ってる女の子と
私に隠れてずっと交流持ってた。
ある日大きな嘘を勘で見破って我慢も限界で振った。
元カレは別れて半年以上復縁したいと私に涙ながらに訴えていて
彼を嫌いになった訳じゃないから最近よろめきそうになったけど
また嫌な予感がして調べたら元カレの一人暮らしのアパートに
女の子が出入りしてるのがわかった。
振ったはずなのに今になってまた毎日苦しい。
どうしていいかわからない…泣けてくる。
早く忘れたいよ…。
547名無しさん:2008/09/15(月) 19:18:40
2年前にたった2週間付き合った彼がまだ忘れられない。おせっかいな男友達にセッティングされて告白したけど、気持ちはいい人程度だった。
結局好きになれないし元彼忘れられなくて私から振ったんだけど…
消極的で静かなタイプの彼が、私が不安になったときに電話で「好きだから大丈夫。不安にさせてごめん」って言ってくれた時に涙でた。
こんな私でごめんなさい。元彼からの逃げだっただけなのに…
今だに申し訳なくて顔合わせられない。きれいに別れられなくてまだ引きずってる…

携帯から&長文駄文すみません
548名無しさん:2008/09/15(月) 19:44:33
>>547
元彼と元々彼とどっちが好きなの?
549名無しさん:2008/09/16(火) 01:10:52
俺さ、元カノに他好きで振られたんだ。色々と複雑な心境だったけど、でもやっぱり復縁したいんだよね。カッコ悪いけど。

ここにレスしてるって女性は実際かなりの少数派なんだろうな。普通は自分から振っておいて「やっぱり…」なんてならないよね?ましてや他好きで別れたんだから。

でも俺はどこかで期待しちゃてるんだよなぁ。元カノの「やっぱり…」を。
550名無しさん:2008/09/16(火) 06:47:49
>>546
ただの状況証拠と勘違いにしか聞こえない。
確実な証拠があるなら良いけど、女が出入りしてる時にその彼はどこにいたんだ?本当に彼の部屋で間違いないの?

悩む位ならその現場で連絡でもしてやればって思った。

結局はどうしたいの?
551名無しさん:2008/09/16(火) 07:50:35
>>549
俺と一緒だ・・・やっぱり復縁したいですよね。
俺の場合、遠距離中の他好きだったので可能性がほとんど無い・・・
でも、やっぱり元カノが好きなんですよね。離れてみて改めて感じています。
いろんな復縁スレ見ていると、他好きの場合は男→女って言うのがほとんどで
女→男って言うのはなかなか見かけませんよね。。。
なんだかなぁ・・・
552名無しさん:2008/09/16(火) 11:58:41
まー女はずるいからねー
553名無しさん:2008/09/16(火) 13:36:52
男、女というよりも、魅力がないほうが負けです。
554名無しさん:2008/09/16(火) 14:46:10
君にとって男性の魅力って何ですか?

君にとって女性の魅力って何ですか?

誰か教えてくれませんか?
555549:2008/09/16(火) 14:47:08
>>551
俺も遠距離だったんだ。正直言って復縁の可能性は低いって自覚してるよ。
女って常に品定めしてるからなぁ。
しかも遠距離の場合、身近に言い寄ってくる男がいればついフラッといっちゃうのかもねぇ。
556名無しさん:2008/09/16(火) 15:54:44
>>538
坊主にすれば?
557名無しさん:2008/09/16(火) 16:14:46
>>554
それくらい自分で考えなよ…やれやれ
558名無しさん:2008/09/16(火) 16:50:59
>>549 >>551
私は女ですが
『やっぱり』歴A年ですょ…全然前に進めない…
559名無しさん:2008/09/16(火) 16:56:07
>>557
それを考える精神的余裕がないんじゃない?
考えてすぐ解決できるならこんな所来ないだろ
同じ、自分で考えろ、っていう内容でももう少し言い方とかあると思うよ
560名無しさん:2008/09/16(火) 19:22:13
普通に生活してたら同性の魅力くらいわかるでしょ。
異性の魅力がわからんとかいう人は意味不明だし。
561551:2008/09/16(火) 19:45:53
>>555
俺の場合、元カノの同じ仕事場の人に持っていかれた・・・
しんどい。。。

>>558
レスありがとうございます。
なぜ『やっぱり』と思ったのですか?
562549:2008/09/16(火) 21:04:33
>>551
俺もそうだよ。他好きとは職場で知り合ったらしい。一説によれば恋愛相手ってのは半径700m以内にいるらしい。まぁ、きっとそうだろうね。

>>558
復縁希望してるってことは元彼は魅力だったんだろうね。もしかすると元彼も俺たちみたいに待ってるかもしれないよ。
563名無しさん:2008/09/16(火) 21:33:24
>>562

半径700mか。駅前駐輪場みたいだな。。。

変な意味でなくて、近くて便利、じゃないと男女の仲も定着しないんだろうな。
564名無しさん:2008/09/16(火) 23:37:40
未だに相手の動向が気になる私しんでしまえ!
元恋人、近くで恋人つくっかも……
振ったくせにすんごい落ちたorz
まだ好きなのか執着なのか
565名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:21
>>563
近くて便利、さらに品揃え豊富ならそのスーパーに行くだろ?しかもその良さを知ったらわざわざ電車に乗ってまで遠方のスーパーには行かないよな。

ってことはリニューアル後、かなり魅力的なスーパーに生まれ変わり、なおかつ生まれ変わったことを宣伝しなくちゃいけない。そしてやっとお試し状態。近所のスーパーと比べられるわけだ。

遠距離の復縁ってのはもう途方に暮れる作業だよ。ほんと、悲しいよな。


566名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:10
あたし、振られた立場だけど情が深いせいか遠距離でも近くに気になる人出来たからって振る根性ない。
何にせよ、振る人って凄いなぁと思う。
567名無しさん:2008/09/17(水) 00:27:32
>565が的確すぎて吹いた

その宣伝が難しいんだよな
悪い方に考えがいきすぎて鬱になりそうだ

局地的に地震が起きて他の店潰れりゃいいのにな
568名無しさん:2008/09/17(水) 00:30:56
>>558
100回氏ね
569名無しさん:2008/09/17(水) 00:32:50
>>566
だよねー。例え気になる人が現れたとしても、
本命がいる限りは「あ、素敵な人だな」で終わるものね。
でも寂しがり屋の元彼は違った。
ソッコー新カノに行ったよw
多分体から始まった関係。虚しいのぉ〜。
570名無しさん:2008/09/17(水) 00:36:00
>>568
確かに振られた方からしたら都合よすぎだろうけど、言葉悪いし八つ当たりしすぎ。

やっぱりが腹立つなら、ここに来ない方がいいよ。
571565:2008/09/17(水) 00:37:06
>>567

俺は心優しいヤツなんでけっしてそんなこと口にしないが、俺もどこかでそれを願ってる…。
572名無しさん:2008/09/17(水) 00:42:23
>>569
体で始まった恋ならすぐ別れるわ。

彼氏が好きでこの人で充分だから、それ以上の人が現れても無理だよねぇ。

新鮮だからって他行くより今の人といつまでも新鮮な思い出とか作って行きたいってのは振った人達には分からないのかなぁ。

573名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:14
新鮮ってのは強烈な魅力があるんだよ。
ま、かならず賞味期限があるはずだからそこに期待するしかない。
574名無しさん:2008/09/17(水) 00:56:45
新鮮って、麻薬のような刺激と魅力なんだろうね。
まさに溺れてるって感じ。
そう簡単に手放さないわな。
575名無しさん:2008/09/17(水) 17:35:46
そりゃ、過去の思い出はプラスもあっただろうが、マイナスもあったからこそ別れた訳で。
新鮮な新しい恋愛は、プラスの事が断然多いから、わざわざマイナスの過去を思いだす暇もないくらい楽しいだろう。
でも、どんな恋愛もいずれ倦怠期は訪れるもの。
乗り越えるか乗り越えないか誰にもわからん。
576名無しさん:2008/09/17(水) 17:46:10
基本、振られたヤツはペナルティを抱えてるのさ。退場者続出のチームで戦うんだよ。ライバルが弱けりゃなんとかなるだろう。

でも強敵にはどんな駆け引きしたって絶対にかなわない。ギャラリーに感動を与えることはあるだろうが、まぁそこまでだ。

577名無しさん:2008/09/17(水) 18:57:21
彼氏が風俗にいったといってきて、それが原因で別れた、でもまだ好きかも…すごく腹は立ったけど。

もう会えないと思うと辛い、
578名無しさん:2008/09/17(水) 20:34:14
>>572
> 新鮮だからって他行くより今の人といつまでも新鮮な思い出とか作って行きたいってのは振った人達には分からないのかなぁ。

分かる、分からないの問題ではないような…
別の人を好きになってしまっただけだよ。振った側も色々悩んで出した答えだ。
579名無しさん:2008/09/17(水) 20:49:44
>>576

フォアマンVSアリ、キンシャサの奇跡を信じよう。
580名無しさん:2008/09/17(水) 22:15:56
>>578
色々悩んで出した答

で、結局はやっぱり…

意味わからん
581名無しさん:2008/09/17(水) 22:57:11
>>579
ラッキーパンチがあるとしたら、それはライバルの不意をつくことだけだな。
582名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:46
>>581

ロープアドープで油断させといて、相手に散々打たせといて疲れさせた瞬間、連打連打の大逆転よ。

このたとえを恋愛の実地に当てはめると、、、えーっと、どうやればいいか分からん。
583名無しさん:2008/09/18(木) 02:06:00
>>582
手強い相手も半年や一年連打してりゃ疲れるし、クセも元カノに読まれだすからな。その辺りを見計らってこっちアプローチ→連打だな。
あくまでも落とすのは元カノだ。ライバルを口説いてるわけじゃねぇからな(笑)
584名無しさん:2008/09/19(金) 15:49:50
クラスでほとんど話したこともない人に告白⇒自爆 したんだが、

それから、なぜかいっぱい相手から話してくる。
隣の席に座ってまで話してくる。なにこれ?
事情を知らない友達からは、おまえ付き合えたんだ? とか言われる状況。

滅茶苦茶つらいんだけど。
585名無しさん:2008/09/19(金) 15:52:07
>>584
君を知ろうとしてるんじゃない?
それかセフレにしようとしてるか。
前者だといいね。
一線越えなきゃいいんじゃない?あなたしだいだけど。
586名無しさん:2008/09/19(金) 19:43:48
短パンでも書き込みできるんだー
587名無しさん:2008/09/19(金) 20:03:04
閲覧もできる方法あるぞ
588名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:19
振りました。
同棲したら女として見られなくなり、一緒に居ても淋しい状態。
取り合ってもくれないから我慢→気付いたら自分の気持ちがあぼーん。
凄く好きだったのに、気持ちの9割はあぼんした事がショックだった…

1割は残ってるけどどうにもならない。
好きなのに別れる選択肢しかないなんて…
589名無しさん:2008/09/20(土) 02:09:33
9割もないんだったらそれは好きじゃないと思います
590名無しさん:2008/09/21(日) 00:30:45
20歳の女です。昨日、3年半付き合っていた彼を振りました。
優しい人でしたが3年半付き合っていてほとんど無職でした。
私はというと今年入学した学校を辞め、学費を返済するため、風俗で働いていますが「相手してよ!」
と何度もメールで言ってくる彼に最近やたら腹が立つようになり、喧嘩別れのような形で振りました。
でも、未練で胸いっぱいです。涙が止まりませんが、今彼を裏切るような仕事をしている事だし、戻ってはいけない・・・
でも・・・と、葛藤しながらも、彼からの連絡を待っています。
本当、最低です。
591名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:28
彼を裏切る様な仕事って言っても、彼はそれに甘えてきてるんでしょ??

何か、しっかりしてない彼氏じゃないかなぁ。

復縁したらあなたの身体とお金目当てにされる気がする。
592名無しさん:2008/09/21(日) 00:53:22
彼は金銭的な面では一切私を頼りにせず、お金は前に少しバイトしていた時の貯金や親から貰っていました。
ただの一人でいるのが嫌な構って君でした。

593名無しさん:2008/09/21(日) 00:59:09
風俗は辞めた方がいいよ。
友達が元風俗嬢で彼氏には内緒にしてたけど、いざ結婚話なってバレて破談なったからねぇ。

理由はともあれ、せめて大学辞めたなら就職して返済しなよ。
594名無しさん:2008/09/21(日) 09:45:55
自分は相手を突き放しても、
相手は好きでいてくれてる とでも?
595名無しさん:2008/09/21(日) 09:56:22
キャバとか普通に朝寝て夜起きる生活なるからバレないほうがおかしい
596名無しさん:2008/09/21(日) 10:29:36
振って後悔してる人は自分からメールなり連絡するべき。振られた人は連絡しづらい。
597名無しさん:2008/09/21(日) 11:01:43
メアド変えて

久しぶり。
メアド変えました〜
○○です。元気してた?

って感じでいいんじゃない?って思う。
598名無しさん:2008/09/21(日) 14:44:03
基本軽すぎず重すぎず。>>597では軽すぎ。フラれて元気でいられるはずがない。元気だったとしたらなんとも思われてない証拠。
599名無しさん:2008/09/21(日) 14:48:17
お久しブリーフ
元気デスカー!
メアド変えたんですけど何か?
600名無しさん:2008/09/21(日) 14:49:18
そうかも
実際に>>597風味できたことあるけど
こっちは悩んでるのに軽いし勝手だなって複雑だった
601名無しさん:2008/09/21(日) 14:50:23
>>597
元気?なんて聞かれたら逆にちょっとムカつく。
602名無しさん:2008/09/21(日) 15:47:28
振ったけど連絡してくる神経疑うわ。
どういうつもりなんだろ??_
603名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:46
悩んで悩んで
軽くメールしてみようと思ったけど
失礼なのか…できないや…OTZ
604名無しさん:2008/09/21(日) 16:05:37
相手も待ってる人もいるだろうし別にいいじゃん。
605名無しさん:2008/09/21(日) 16:10:32
>>603
メールしてみたら?あなたの連絡待ってるかもしれないし!!
606名無しさん:2008/09/21(日) 16:36:40
待ってるよ
でも連絡来たらまた期待しちゃうよ
607名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:56
様子見だけでやり直したい気持ちがないならやめてけれ…
608名無しさん:2008/09/21(日) 17:35:15
>>607
禿同。
期待してまた落ち込んで ってかなりキツいよ。ただでさえフラれてダメージ食らってるのに。揺さぶるだけになるならやめてあげて。本気でやり直すつもりなら連絡してあげて。
609名無しさん:2008/09/21(日) 17:36:33
>>606
あなたは606=603?
610606:2008/09/21(日) 17:44:05
>>609
私は606=608だよ
611名無しさん:2008/09/23(火) 06:56:15
 
612名無しさん:2008/09/23(火) 07:13:19
3年経って急に教えてないアドレスからメールしたら気持ち悪いよね…orz
613名無しさん:2008/09/23(火) 07:21:53
そこまで時間経つと逆に平気そう。
別れ方は良い別れ方だった?
なんでまた3年ぶりに連絡とってみる気になったの?
614名無しさん:2008/09/23(火) 07:45:23
他人W
615名無しさん:2008/09/23(火) 11:43:01
喧嘩してその後私からメールで別れました。
喧嘩の勢いもあったけど、今までこんなことばかりだったから別れました。
相手からはなにも返事はなかった。
だけどやっぱり好きなのは変わらなくて2ヶ月振りにメールしたら、『別々に生きていく方がお互いのためだと思う、今までありがとう、さようなら』ときた。その通りだと思ったけど、好きな気持ちは変わらないけど、封印して生きていくと最後に告げました。
本当はすがりつきたいくらい好きなんだけど、今更遅いと気付いた。
振る、振られる前に落ち着いて一つ一つ改善しなきゃこんな後悔はしないんだなって勉強になった。
今はただただ苦しい、思い出が辛い
616名無しさん:2008/09/23(火) 11:47:12
苦しいのは相手
617名無しさん:2008/09/23(火) 12:05:29
>>615
私も同じような事で喧嘩が絶えず、お互いが疲れ果ててしまい、このままでは自然消滅に
なりそうなとこまできたので、私から別れを告げた
嫌いになったわけではないけど、気持ちのズレは埋まらないだろうと思ったし、このまま連絡無い
状態で終わりにしたくなかった
別れを告げると彼はどこか別れるという私の言葉を待ってたかのように簡単に受け入れ、最後に一度だけ会って別れた
最後に会ったときも、私が真剣に話してる最中、彼はメールを気にしたりして、早く済ませたいような感じだった
案の定、別れた後、共通の友人から、彼は新しい彼女出来たみたいよと言われ納得した
私がどれだけ悩みどんな思いで別れを告げたのかなんて、彼は考えもしないのだと思った
でも、喧嘩が絶えず彼を疲れさせてしまったのだから、そんな時に優しくしてくれる人が現れたら、気持ちが動いても仕方ないね
彼は今は新しい彼女と同棲して楽しくやってるみたいで、別れを告げたのは私なのになんか振られた気分で気持ちが残ってしまってる
なんかやるせない気持ちでいっぱいだよ

618名無しさん:2008/09/23(火) 12:12:51
私もそう。
別れを切り出したのは私だけど、そのときはもう、どうにもならない程に暗雲立ち込めてる状態で、
彼は「そうだよね!そうしようそうしよう。」ってかんじだった。
挙句「別れた方が、○○(私)の為になる」だって・・・。
その後、彼は共通の友人たちに「振られたよ〜」と速攻報告。
私は未だに酷い女だと友人から責められる。
自分は絶対悪者になりたくない卑怯な男でした。
619名無しさん:2008/09/23(火) 12:21:07
別れを告げるのはリスクを伴う
それをわかった上で振ったのだから何があっても耐えなければならない
620名無しさん:2008/09/23(火) 12:23:52
>>619
その通り。
振ったのは私という事実は変わらない。
なので何言われても言い返せない。言い訳もしない。
けどおかげで未練は何も無いさ!
621名無しさん:2008/09/23(火) 12:24:58
あ、618は言い訳だよね(汗
失礼・・・
でもここでは許して!
622名無しさん:2008/09/23(火) 12:39:18
>>617の彼のように相手が別れを切り出すのを待ってるっていうのもなんかズルイよな
他に意中の人がいるから、あわよくばこのまま自然消滅狙いなのか
623名無しさん:2008/09/23(火) 12:45:24
ハッキリとお互いが納得する形で別れられたらいいんだけどね
でもそんなに綺麗に終わることなんて滅多に無い
624名無しさん:2008/09/23(火) 12:50:12
ある意味>>618はお互い納得しての別れだったのかもね
未練もないようだし
後味は悪そうだけど・・・・・
625名無しさん:2008/09/23(火) 12:53:14
>>616
苦しいのは相手の方だというのもわかった
結婚もお互い考えてて、その上でうまくいかない部分を持ったまま結婚できないから、別れるかこのままなんとかいい方向にいくよう頑張るかしなかった。
でも私は喧嘩を乗り越えれなかった
今気付いたのは、相手だって同じ事悩んでたこと
別れを告げられて苦しかったこと
冷静に頑張ることができなかった
626名無しさん:2008/09/23(火) 13:07:20
>>620
なぜ未練のない人がここにいるんだろう?
627名無しさん:2008/09/23(火) 17:58:07
1ヶ月ぐらいしか付き合わなかったけど忘れられない人がいる。
もう何年も前の話なんだけどね。
それから沢山の人と付き合ったけどなぜかその子だけ未練が残ってる。
628名無しさん:2008/09/23(火) 23:12:40
あいたい
629名無しさん:2008/09/23(火) 23:20:32
上手な別れ方ってどんな状況にせよ振られる側にいる事なんだってどっかにあったな。そうすれば相手は未練なくふって自分は別れる前からシナリオ作ってあって楽だと………

俺もそうだが
こんな事考えてる奴の自慢はふった事ないってか?
630名無しさん:2008/09/24(水) 12:32:05
女性読者様へ…

男性はすっぽかしされる事は、
死ぬほどイヤであります。
すっぽかしするくらいなら、デートの約束をしてはいけません。
男性によっては回復不能、一生もんのダメージを受けます。
631名無しさん:2008/09/24(水) 13:14:08
>>630
そんなん男も女も関係ないよ。
632名無しさん:2008/09/24(水) 19:10:46
>>630
女子もそうだよ。
633名無しさん:2008/09/25(木) 21:23:13
一秒だって 離れているのが 辛くて切なく て 別れたあの夏
634名無しさん:2008/09/25(木) 23:38:30
フッてすぐ元カノに恋人できた。しかもすげーかっこいい。
でもなんか「やっぱり違う」って戻ってきそうな気がしてる。
というか、そう思わないと死にそうだ。こんなんで心を支えてちゃ駄目だよな。
ツライ。
635名無しさん:2008/09/26(金) 00:01:51
>>634
すげぇ気持ち分かる…俺も同じ事考えながら正気を保ってる状態…いつか戻るって…

でもこうやって考えてる内は戻って来ないのがセオリーってやつ?
636名無しさん:2008/09/26(金) 00:16:00
>>635
だよなー。
でも、言魂の力ってあると思うんだよな。
なにより今は前向きに生きられることが先決だ。明日も仕事だし、落ち込んでボロボロになっちゃ生きてけねえよ。
言葉のとおり。

あーでも戻ってこない事実をつきつけられたら今度こそ死ぬorz
背水の陣だ……
637名無しさん:2008/09/26(金) 00:25:01
>>634-636
おんなじ状況だ

私はそういう時 神社にお参りとかするとちょっと心が落ち着くよ
638名無しさん:2008/09/26(金) 00:59:58
>>367
神社かー。
こんだけ今苦しいのは運命なのか悪縁なのかわかんねーから、おみくじでも引こうかな。
367さんも元カレに相手いるのか?
639名無しさん:2008/09/26(金) 01:01:27
うはwレス番違いすぎww
>>637さんだスマソ
640名無しさん:2008/09/26(金) 01:07:29
>>638
元彼には新しい彼女が出来てました。しかも同棲中。
年齢的に結婚も考えてるだろうからもう絶望的だよ。
641名無しさん:2008/09/26(金) 01:24:13
明日、元カレに会ってくる
自分から友達に戻ろう!って言ったのに
友達なんかじゃいられないくらい意識しまくり・・・orz

酒飲んだ自分がホントに怖い。
いっそのこと飲まないでいようかな・・・
642名無しさん:2008/09/26(金) 01:34:21
友達に戻ろうなんて無責任なセリフだよ。
相手は気持ちが残ってるんだから友達になんて戻れるはずがない。
振るほうも相手に止めを刺すぐらいの気持ちで振ってくれ。
643名無しさん:2008/09/26(金) 06:15:31
彼の仕事が酷く忙しくなり、父親が病気がちになりながらも母親が作ってしまった借金を父親が返済し生活費はほとんど彼が入れていました。
4年前に自殺で母親を亡くしたトラウマで、
「少し時間をくれ、元気になったらまた前みたいに付き合いたい。
今は電話かメールだけやり取りをしたい」
と言われ、都合が良過ぎると思い私から別れようと思った。

情緒不安定になった私を見る度に死んだ母親とダブるとよく言われた。
私もその時は余裕がなく彼の気持ちを汲み取れなかった。
どんな結果になったとしても、彼が元気になるまで少し離れた所から見守っていてあげたかった。
後悔しました。
644名無しさん:2008/09/26(金) 07:24:42
>>642
俺は、止めを刺すぐらいなことされて振られたわけだが、
2年たったらやっぱりって言ってきたわ。もちろん一蹴したが。
645名無しさん:2008/09/27(土) 04:55:50
女性から振ったら男性は気持ちがあろうとも連絡なんて出来ないよね?しかも散々な振られ方だったら。もし1ヶ月して彼女から急に連絡きて他愛ない会話しさ、次から自分から連絡できる?
646名無しさん:2008/09/27(土) 06:04:08
>>645
男も女も関係無く振られりゃ未練があるもんだよ。どんなにこっぴどく言われようとな…
647名無しさん:2008/09/27(土) 07:23:09
遠距離でだんだん気持ちが冷めて、自分から振りました
でも嫌いになったわけじゃないし人としては好きだから、これからも友達として連絡とか取り合ってたいって言ったら、ゴメン俺はそんな大人にはなれないって言われた
そしてついに先月メールがエラーで返ってきた
チーン
648名無しさん:2008/09/27(土) 08:59:28
よっぽどネチネチした男じゃなきゃ、
はっきり「ごめんなさい」とか「別れる」なんて言われたら、
まず自分から連絡とらんよ。
649名無しさん:2008/09/27(土) 16:56:23
そうだよね。じゃあ女性から久しぶりに電話して他愛のない会話が出来て、それから何日かして会いたいなと思った時、男性から連絡できるもんなの? あと女性から振りながらご飯誘ったらOKしてくれる男性はまだ好きとかはある?
650名無しさん:2008/09/27(土) 17:15:42
そんなもん相手の性格とか付き合ってた当時の事情によるだろ?バカ?
651名無しさん:2008/09/27(土) 17:41:47
>>649
「可能性があるね」って言って欲しいだけだろ
652名無しさん:2008/09/27(土) 17:47:18
カノウセイガアルネ(*´・∀・)(・д・`*)エー
653名無しさん:2008/09/27(土) 18:16:34
女々しい男しかいない。
現実を受けいれるんだよ
今は他の男とおまんこしてるぜ??間違いない!
654名無しさん:2008/09/27(土) 18:17:48
女々しい男しかいない。
現実を受けいれるんだよ
今は他の男とおまんこしてるぜ?おまえより更に熱い夜をな!
655名無しさん:2008/09/27(土) 19:04:53
>>649

ぶっちゃけ言うと、相手の足を舐める勢いで土下座して、生活費飲み食い遊興費貢ぎまくったら、セフレくらいにはしてもらえるんじゃないか?
656名無しさん:2008/09/27(土) 19:27:16
>>648
ごめん俺連絡しまくってる
657名無しさん:2008/09/27(土) 21:31:30
振ったけど
好き好き好き好き好き好き
会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい
658名無しさん:2008/09/27(土) 21:40:57
>>657
別れた理由は?
659名無しさん:2008/09/27(土) 22:02:53
スカトロプレイをお願いしたら、拒否られちゃって。。。キャハッ♪
660657:2008/09/27(土) 22:31:33
>>658
ただの喧嘩わかれ
661名無しさん:2008/09/28(日) 00:59:56
『もぅ連絡してくるな』て言って電話切ったのが3時間前…
本当に連絡してこんのかーい!!!
いつもみたいに泣きすがってこいやーい!!

彼氏の気持ちを試しすぎた私への罰だな

振ったのに振られた気分
662名無しさん:2008/09/28(日) 01:10:50
>>661が一生幸せになりませんように。
663名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:15
>>661
しんじゃえば?
664名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:45
>>661

そうやって毎回自分を人質にとって脅迫してたんだな。

そりゃ好きであればあるほどあなたの要求にプライドを捨てて屈服するだろう。
そしてあなたの彼氏は人質をとる犯人が憎くなる。

脅迫するたび人質としての価値をなくしていったんだろうな。

もうあなたの信用は売り切れたみたいだね。
665名無しさん:2008/09/28(日) 07:08:19
私661と同じだよ。サヨナラして1ヶ月経つ。すんげー辛い。後悔したって無理だよね、もう何度目だっつーの。また会いたい会いたい会いたい。どーしょ
666名無しさん:2008/09/28(日) 07:53:12
いっそ剃髪して仏門に入れば?
667名無しさん:2008/09/28(日) 09:58:40
>>661
何があったんだろうね
668名無しさん:2008/09/28(日) 13:33:42
振った人に質問なんですが、放置後の初メールはどんなメールがいぃんでしょうか……
669名無しさん:2008/09/28(日) 13:38:39
人による。
あなたの元恋人がどう感じるかくらい自分で考えなさい。
あなた方の関係を知らない以上、下手にアドバイスはできません。
670名無しさん:2008/09/28(日) 13:59:56
ここにいる奴らは、振ったくせに後悔だの未練だの、ほざいてるんだぜ。
人の気持ちも分からん奴らにアドバイスもらわん方がいいぞ。
671名無しさん:2008/09/28(日) 14:35:58
年明けに振ったけど今頃好きになった
付き合ってた頃の思い出があるから
普通の片思いより辛い・・・
別れ話した時に相手を悲しませた報いかな。
672名無しさん:2008/09/28(日) 18:20:02
嫌いになったわけじゃなかったけど、気持ちのズレから、結婚も本気考えていたからこそ
どうにもならない状態となり別れを告げた。
話し合いの末、お互いのためを考えると別れる方がいいという結果になったから。
その後も相手のことを忘れた日はなかった。
やっぱりやり直したいと思う気持ちがでてきたけど、別れた理由考えたら、戻れる訳なんてなかった。
それから一年近くが経ち、気持ちのズレを自分の方から理解してあげれなかった当時の自分に心の狭さに後悔するよう毎日。
今の俺なら昔の彼女の支えになれたかもしれない。
でも、すべては気がつくのが遅すぎた。
今こんなにも苦しくてつらいのは、彼女を大事にしてあげる事が出来なかった報いなんだろう。
別れた後に後悔してもどうにもならない、付き合ってる今を大切にするべきだった。

673名無しさん:2008/09/28(日) 22:31:14
手遅れかどうかなんて、行動してから決める。
何もしないで悲劇のヒーローぶって自己完結するなんて。

傷付くのが怖いからって逃げるなんて、逃げたくせに引きずるなんて。
674名無しさん:2008/09/29(月) 03:07:09
貴様は自分だけがかわいいんだろ?

自分さえよけりゃ他人なんてどんなに傷つけたっていいや

って思っているだろう?

今すぐ死ななきゃ俺はユルサネー
675名無しさん:2008/09/29(月) 03:21:12
一度ふられてそこをなんとか繋いだんだけどやっぱり無理させてるかなと思って手を離した。


すごくつらい。
相手を思ったつもりだったけど思い切れてないのかな。

676名無しさん:2008/09/29(月) 05:44:11
>>671
そうじゃない?ざま〜
677名無しさん:2008/09/29(月) 07:57:48
会いたいというメールを放置している私。
今なら、まだ間に合うんだけど・・・。

とりあえず寝ようっと。
678名無しさん:2008/09/29(月) 10:12:43
一生寝てろ
679名無しさん:2008/09/29(月) 17:24:28
>>673
振った奴が悲劇のヒーローって、どうゆうこっちゃ
680名無しさん:2008/09/29(月) 18:21:21
前から思ってたんだけど、なんで死ねとかざま〜と書く訳?!
多少の批判はしょうがないと思うけど
ここって「振ったけど・・・やっぱり」ってスレでしょ?
私は振った人の気持ちを知りたくてここくるのにさ〜
そんな事言ったらレスしてくれる人少なくなるじゃん。
振った人の気持ちを知りたいからきてるんじゃないの?
聞きたくないならこなきゃいいのに。
681名無しさん:2008/09/29(月) 18:35:02
所詮2ちゃんなんだよ
682名無しさん:2008/09/29(月) 18:40:24
もう無理って思って別れたのに、もうメール来ないんだな…とか思ったら泣けてきた
あんなに仲良かったのに、恋人同士なんて悲しいものだよね
フリーターで借金あるような男別れて正解なんだろうけど、寂しいな…
戻りたいって思ってしまう
683名無しさん:2008/09/29(月) 18:42:41
彼は、私の喋り方や発言によくキレる人でした。
怒りポイントは全く分かりません。
ある時、突然、キレるのです。

言われてみれば自分でも言い方が悪かったなと反省します。
しかし、あまりに毎回キレられる度にうまく受け答えができなくなり、
最後は、常にキレられないような会話を心がけていました。
その為、息苦しくなり、一人になりたくなりました。
そして、先日、爆発して別れを切り出してしまいました。

交際2年でこれまで本当に別れを覚悟したことが2回ありました。
3回目は、さすがにヨリを戻すのは厳しいと思いますが、
「もう別れよう」とメールした後、返事はありませんでした。
私が仕事などで家にいない時に荷物を取りに来ているようで
全部、運び出したら合鍵を返すとのこと。

これって、やはり別れを認めているということですよね?
私自身、別れたほうがいいことは分かりきっているのに、
なぜか元に戻りたくなります。
684名無しさん:2008/09/29(月) 22:46:29
私から振っといて最低だけど、寂しい
メールしたい
685名無しさん:2008/09/29(月) 22:55:01
それを彼が聞いたら、それならなぜ振るんだって思うお
686名無しさん:2008/09/29(月) 22:59:10
>>684
今後、本気で付き合うならすればいい。
遊びやなんとなくならやめてあげて。
687名無しさん:2008/09/29(月) 23:12:30
>>684
メールしちゃえお
688名無しさん:2008/09/29(月) 23:34:54
>>683さん
私の元彼もキレる人だった。
言いたい事言えなくて、自分が自分でなくなってく気がした。
わかりあえなくて別れた。

会いたくてつらい。
だけど、お互いが歩み寄る事出来ない限りやって行けないから戻れない。

683さんの彼は別れを受け入れたんだと思う。
キレないで話し合いが出来れば…と思います。
689名無しさん:2008/09/30(火) 03:07:28
>>682
別れてどれくらい?
690名無しさん:2008/09/30(火) 03:46:00
何かしら別れたくなる理由があって自分から振ったんなら、
すぐにでも会いに行くといいよ!

会って話せば、別れたくなった時の気持ちを克明に思い出して
目が覚める事もあるから。
691名無しさん:2008/09/30(火) 06:18:12
>>684
良くそんな事2ちゃんに書けるね。
692名無しさん:2008/09/30(火) 06:38:37
>>684
その文章そのままメールで送れば?
693名無しさん:2008/09/30(火) 07:16:38
>>688

何でも直ぐキレるロクデモナイ男もいるが、日本語おぼつかなくて話し相手をイライラさせる頭の足りない女も大井町。
694名無しさん:2008/09/30(火) 10:13:28
>>643です。
別れて二ヶ月、メールと電話をしてみたら全て変えられてた。
「あんたの元カレ求人広告にガッツポーズて写真載ってるよ」と昨日友達に言われ、見てみたら笑顔で載ってた。
ムチャクチャ笑顔なのに、やつれて顔がコケてた…
忘れられないけど何かが違う…
695名無しさん:2008/09/30(火) 10:16:22
>>692私もそう思う。
素直が一番。
696名無しさん:2008/09/30(火) 14:11:10
>>686>>687>>692>>695
でもまだ別れて1週間も経ってないし、勝手すぎますよね…
697名無しさん:2008/09/30(火) 14:21:08
>>696
これだけ背中押されてるのに、デモデモダッテを繰り返すなら諦めなよ
多分後ろ向きな姿勢での決断は失敗するから
698名無しさん:2008/09/30(火) 15:42:22
振ったけど振られるのは嫌なタイプ
で向こうからの連絡を待ってるタイプだろ
699名無しさん:2008/09/30(火) 16:57:30
離すだけでイライラするタイプ

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
700名無しさん:2008/09/30(火) 16:58:04
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・』
701名無しさん:2008/09/30(火) 16:59:49
>>699
糞ワロスwww
702名無しさん:2008/09/30(火) 17:21:21
>>699-700

この不条理ぶり、サスペンスだなw
703名無しさん:2008/09/30(火) 17:55:31
電車の中なのににやけちまったじゃねーかW
704名無し:2008/09/30(火) 18:14:43
699−700
うん・うん解る!
ナイスです。
705名無しさん:2008/09/30(火) 18:17:57
>>699

あっ、確かにいるわ。こんなヤツ。なんだろうね、アレ。他人の話を端っこだけ拾ってんだろな。
だからお構い無しに脱線するし、語尾や口調だけで相手の感情を判断する。
こういうコって何故かみんな方向音痴なんだよな。
706名無しさん:2008/09/30(火) 18:28:38
>>699 >>700
なんか私かも・・・。
痛い。。。
707名無しさん:2008/09/30(火) 18:34:33
699
こうゆう男性版もいるいる!
708名無しさん:2008/09/30(火) 20:15:59
>>697
勇気だしてメールしてみます。
709名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:56
>>699-700

「ゴドーを待ちながら」て、創作ではなくノンフィクションだったのかな。。。
710名無しさん:2008/09/30(火) 22:33:52
振ったけど、やっぱりっていう人もいるんだ・・・
711名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:45
>>699
彼氏可哀相すぎwww
712名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:14
私を振った彼と復縁したことがある。
すっごい身勝手に一方的にフラれ、縋ったらもっと嫌われた…。
でも2ヶ月くらいしてこっちの傷が少し言えた頃に彼が戻ってきて
「悪かった!やり直したい!」
って随分勝手なことを言っていたw
最初は拒んだし、ムカついて色々文句も言ったけど
縋りに縋ってきた彼が、すっと引いて優しい手紙を書いてきて
私はそれを読んで号泣ですよ。
彼が戻ってきたとき「付き合う?」という感じの男性がいたけど
私は彼を取りました。
付き合っていた時や縋ってきた時に見せなかった態度と言葉にやられて
一気に彼への感情が戻ってきましたね。

振ったけど戻りたい…って思ってるなら、一度相手に思いっきり
気持ちと誠意を見せてみるのもありかと。
中途半端な気持ちでは行かない方が良いけどね。
今思えば、彼を待っていた自分もるし…。



って言っても今はその彼と別れてますがw
それでも復縁してから3年は続いたよ。
最後はお互いに「もうダメ」って思って別れたので
お互いに未練は残りませんでした。
713名無しさん:2008/10/01(水) 00:40:39
おまえら相手に新カレ・新カノがいたら諦めろよ!!

俺は付き合って3ヶ月後、4年間付き合ってたらしい元カレに彼女を持ってかれた。

こんな惨めな事ってないぜ!
714名無しさん:2008/10/01(水) 01:01:57
やっぱり相手に彼女がいたらだめ?連絡先聞くこともだめかな?
715名無しさん:2008/10/01(水) 01:14:46
>>714
712です。
別れ方にもよるのでは?
あとは相手と彼女の関係性。
私の場合、元彼を忘れられず新しい男性に
「元彼忘れてないよ。アナタよりも彼が好きだ」とはっきり言いました。
相手の男性がそれでも傍にいると言ったので一緒にいましたが。
女性のタイプにもよるし、振り方にもよるのでは?
参考にならず、スンマセン。
716名無しさん:2008/10/01(水) 01:35:15
712、715です。
性別を書き間違えてますな(苦笑。

>女性のタイプにもよるし、振り方にもよるのでは?→×
 男性のタイプにもよるし、振り方にもよるのでは?→○

寝ぼけてるみたい…落ちます。
717名無しさん:2008/10/01(水) 01:36:18
>>715
別れ方は…
ほぼセフレのような関係だったので、それを断ち切ったという感じでしょうか…
(´;ω;`)
718名無しさん:2008/10/01(水) 01:36:45
>>706
お前最低だな
719名無しさん:2008/10/01(水) 02:12:30
>>718
>>706です。
うん。ごめんね。最低だった。
わがままで自分勝手で自意識過剰で
優しい元彼を散々振り回して傷つけた。

でも今すごくすごく反省してるから許して。
ほんとにごめんなさい。
720名無しさん:2008/10/01(水) 02:15:25
>>719
それがわかりゃいいんじゃないの?
721名無しさん:2008/10/01(水) 05:03:54
性格なんてそんな簡単に変わらないよブス
722名無しさん:2008/10/01(水) 05:58:46
もうええやろ
723名無しさん:2008/10/01(水) 06:25:15
振ったけどやっぱりでこの性格後3日は叩いてやる
724名無しさん:2008/10/01(水) 07:03:37
やっぱ最低だよ。 やっぱりなんて。
どんな理由があろうとも相手を弄んでるわ。

それを心の中にとどめておくならまだいいが、
相手に伝えるなんてことはしちゃいけないよ。様子見もだめ。

自分の心にしまって一生後悔してるのが一番いい。
725名無しさん:2008/10/01(水) 07:07:44
一生後悔はないでしょ次見付かれば忘れるし
726名無しさん:2008/10/01(水) 07:10:51
俺は好きだった人に一生後悔する人生なんて歩んでほしくない

ま、でも別れ方によるのかな…
727名無しさん:2008/10/01(水) 07:20:26
>>719
許してくれるんじゃない?時間が経てば
戻れるかどうかは知らんが
後はあなた次第じゃない?
728名無しさん:2008/10/01(水) 07:43:18
キチンとした誠意があれば赦されるはず。

誠意なく自分の都合しか考えないから赦されないんだよ。
一生十字架背負って行くしかないでしょうね。
729名無しさん:2008/10/01(水) 20:53:08
遠距離に耐えれなかった。連絡も少なくて、自分の中で付き合ってるのかよくわかんなくなっていた。
月1で会う以外じゃ、ただのメールが少ないメル友みたいな存在なんじゃないかって思ってしまってた。
相手もこれから忙しくなる身、更に連絡は少なくなっていくだろうし…。

もう耐えられないのかもと思っていた所、彼の悪いところ(癖?)が見えた。それが前にも数回あったことで
もうしないでねって言ったのに、同じ事をされた。それでプッツリ切れてしまった。
振ったのはいいけどこれでよかったのかわからない。もう1回頑張っても無理なのかと言われたときに
少し考えようとしたけど私の意見は聞き入れようとしていない所がやっぱりダメだろうなと思ったし…。
それでもまだそれから毎日彼の事を考えてる。よかったのかどうなのかって。
メールを送ったら「なれなれしく話しかけられたらイライラする」と言われた。余計なお世話だとも言われた。
戻りたいのかと聞かれたら戻りたいけど今後の事を考えるとまたプッツリ行きそうな気がする。
こんな人間に振り回される彼の事を考えたら、もう連絡は取らない方がいいのかな。いいんだろうな。
730名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:49
>>729
はあ?だからなに?

あとの始末は皆に任せる。
731名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:57
>>730
はあ?だからなに?

あとの始末は皆に任せる。


732名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:15
>>731
はあ?だからなに?

あとの始末は皆に任せる。
733名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:48
オレも遠距離でおんなじ境遇だったけど。彼女もあなたと同じ気持ちだったのかな〜?


放置も一ヶ月越しちゃったし、元カノの連絡先も全て消しちゃったからもうどうしようもないけど(;∀;)
734名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:48
久しぶりに会った元。
笑顔で話しかけてくれました。彼には彼女がいる。
アドレスも名前が入ってた。うまくいってるみたい。
連絡先聞いたら拒否られるかな?怖い…
735名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:55
復縁できました(´;ω;`)
736名無しさん:2008/10/02(木) 00:36:21
>>735
マジで!!!
めっちゃおめでとー!!!!!!
幸せになりなよ!!!
737名無しさん:2008/10/02(木) 00:40:11
>>735
ホントおめでとうっ☆
幸せオーラをおすそわけしてほしー
738名無しさん:2008/10/02(木) 00:46:48
私も復縁したいよ〜(T_T)
739名無しさん:2008/10/02(木) 01:09:50
>>736>>737
ありがとう(´;ω;`)
もう二度と離れたくないから、悪いとこは反省して、直すよう努力していきます(´;ω;`)
740名無しさん:2008/10/02(木) 01:19:09
マジで良かった!!
本当に幸せになってほしい!!

どうやって復縁できたの(T_T)?
741名無し:2008/10/02(木) 01:42:20
735
は振った側?
でもおめでとう!
742名無しさん:2008/10/02(木) 01:50:20
>>740
振ったのにやっぱり…なんて勝手すぎるから、それを謝って、前みたいに戻りたいって内容をメールしたら、
俺の方こそごめんってメールが来て、そのあと何回かメールのやりとりしました(´;ω;`)
>>741
振った側です。
743名無し:2008/10/02(木) 02:14:35
742

振った振られたよりお互いが相手を思う気持ちでしょうね。
人生紆余曲折ですが間違いだとかやっぱりがあり気がついてやり直しが出来たならいいんじゃなあですかね。
頑張って下さい。
744名無しさん:2008/10/02(木) 02:18:42
振ったけどやり直したい…。
毎回別れては復縁、を繰り返してきていっつも自分が振ってた。そして自分から復縁してた
本当最低だよね。
今回はもう無理かなぁ…そんな何回も許してくれないよね
745名無しさん:2008/10/02(木) 02:38:16
>>744
私はあなたと逆の立場
いつも振られてたけど
復縁申し込まれる度に受け入れてました
それは単純に相手のことが好きだから
でも今回は振られた立場のくせに
復縁はなしと釘を打った
まだ相手のことは好きだけど
考えが甘いのではと感じていたからです
私に対する気持ちだけでなく将来についてなども


偉そうに言ってるけど私は復縁希望です
相手がいろいろと考え覚悟がついて
復縁を申し込んでくれることを信じる日々です

あなたもよく考え行動してくださいね
応援しています
長文失礼しました
746名無しさん:2008/10/02(木) 03:32:06
>>745さん
コメントありがとうございます。
745さんの言ってる通りで本当考えが甘かったなぁと反省中です。
いつもすぐ別れてしまうのも復縁できるだろうという甘い考えを持ってたからだと思います。
もっと反省して彼に信用してもらえるようにするにはどうしたら良いでしょうか…
745さんと彼の立場が一緒なのでご意見頂けたら嬉しいです
747名無しさん:2008/10/02(木) 03:34:04
>>745
俺も昔そんなレス書いたよ〜
そしたら新しい恋人つくられた・・・後悔・・・
748名無しさん:2008/10/02(木) 09:58:57
>>745です
>>746さん
私に意見を言わせてしまうと
連絡してとか会って話してとか自分の希望ばかりになってしまいます
そうではなく、まずは
あなたがいつもどのように復縁したかや相手の性格などを話して頂けますか?
その方が冷静に意見を言えそうですし
他の方の話も聞けるのではと思います

>>747さん
相手に恋人ができるのは覚悟のうえです
私から動いても良い方向には変わらないと思ったので
辛いけど…我慢です
749名無しさん:2008/10/02(木) 12:09:54
振った人に質問なんだけど、1週間前に私の暴言が原因で、泣いて謝ってすがっても可能性ないって振られた彼から『何してるの?』って電話があって、あれから罪悪感でいっぱいだったと言われた。
やり直そうの言葉はないけどこれはどういう心理?
罪悪感は振ったことに対して?
それとも自分も悪かったって思ったのかな。
この1週間仕事も休んで引きこもってたみたい。
750名無しさん:2008/10/02(木) 14:00:45
俺は復縁考えてメールしたら
待っていたらしく復縁寸前
2日ももたないで新しい男の人と天秤にされて
振られた。
もうメールも電話も消して 
新しい出会い求める
今はつらいがそのほうがいいと思うからね

みんなも心残りはあるだろうが
相手にもいろいろあるんだし
辛いけど前向く方がいいように思う
復縁してもなかなか難しいように思う

偉そうなこと言ってごめんね
751名無しさん:2008/10/02(木) 18:41:21
俺、思うんだけど、散々他人を振り回して操作するような奴は、そのうち誰かと結婚したとしても、あんまり上手くいかないんじゃ。。。
752名無しさん:2008/10/02(木) 18:51:23
愛してるよ あいたい
753名無しさん:2008/10/02(木) 23:27:48
無理です。
754名無しさん:2008/10/02(木) 23:42:00
>>753には言ってませんよ。
755名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:37
氏ね
756名無しさん:2008/10/03(金) 00:02:37
振られたからって自暴自棄なりすぎ。
757名無しさん:2008/10/03(金) 00:37:06
>>751
それで合ってる
758名無しさん:2008/10/03(金) 01:12:06
>>749
ただの振った側の身勝手な罪悪感。
少しでも自分が楽になりたいだけです。あなたに優しい言葉をかけて重荷を減らしたいだけ。
あなたのことを考えてではなくただ自分のため。最低です。

結局ヨリを戻す気はないと思うので、また連絡があってもあんまり相手にしない方が傷つかなくてすむよ。
759名無しさん:2008/10/03(金) 01:48:35
>>744
>>746
です。今日やっぱり彼にやり直したいという事を伝えました。諦め半分で言ったのですが、結果はOKでした!
彼も復縁したいと思ってくれてたみたいです…
もう同じことを繰り返さないように頑張りたいと思います
意見くれた方ありがとうございました!


ではカップル板に戻ります♪ノシ
760名無しさん:2008/10/03(金) 03:33:19
おめ
男前〜
761名無しさん:2008/10/03(金) 09:07:09
ってかちゃんと伝えられれば、かなりの確立で成功するかと。
振られた側の好きだって気持ちはそう簡単に消えないから(ってか一生消えない)。
問題は時間なんだよね。人間、いつまでも一人で居られないから。
誰か他の人と付き合ってたら厳しい。
762名無しさん:2008/10/03(金) 09:14:02
女が男にやっぱり  結構大丈夫
男が女にやっぱり  厳しい
763名無し:2008/10/03(金) 09:49:15
749

彼氏も振ったのはいいけど時間が経つにつれて冷静になり色々考えたのではないでしょうか?
ただやり直すとかの言葉が出ないのは貴方の暴言等を考えて今後うまく付き合えるかもあるのでは?
少し時間掛けて関係修復すれば大丈夫な内容だと思いますよ。
764名無しさん:2008/10/03(金) 10:02:40
>>762 俺もそう思う
765名無しさん:2008/10/03(金) 11:23:44
たが女が男にやっぱりってなることは殆どないだろう。
766名無しさん:2008/10/03(金) 15:18:37
>>762
の女が男にやっぱりは大丈夫って良く聞くけど、何でなの?
絶対無理って言われても変わるかなぁ。。
767名無しさん:2008/10/03(金) 15:39:41
基本男ってのは情にもろいし、
女よりもひきづるから。

そんな中、自分が大好きだったけど振られた人が
やっぱり なんて真剣に言ってくれたら、戻るよ。

新しい人がいなきゃね。
768名無しさん:2008/10/03(金) 17:10:48
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0303/172029.htm?o=0
こんな人もいる。

この人、結局最後にやり直そうっていったの?
彼の気持ちを考えると、やり直したいって言えばOKだったと思うんだよね。

いづれにせよ、
やっぱり と思ったら、ちゃんとそれ伝えないと駄目だよ。
自分を振った相手を考えて、振られた側の方が離れようとするから。
769名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:03
あたしは振られたんですが、ここにいる人は男が多いのか女が多いのかどっちなんでしょうか。
やっぱ、男かな?
770名無しさん:2008/10/04(土) 08:16:52
いろいろやっぱり系で検索すると、
女性がやっぱり って人がほとんど。
771名無しさん:2008/10/04(土) 10:28:23
やっぱり…て元彼女が別れて半年後に言って来て
断った事あるよ

俺も若かったから
遊びまくって帰って来た元彼女が許せなかった
それに
また付き合ったとして半年後遠距離になるってのもあるし

今なら余裕で許すけどな

まあ俺は後悔してないし

元彼女は結婚して今幸せだからオールOKなんだよね
1回別れて冷静になったら男も理性で物事を考えるんじゃない?

でも女が泣いて懇願すればその場だけは落ちるよ…
絶対嫌でも
俺も落ちた事もあるし

多分だけどそして後は知らないけど

男が一人で納得するのを待つだけ

女は涙って武器の使い方を覚えるべきだよ
772名無しさん:2008/10/04(土) 14:28:33
衝動的に別れを告げてしまって、
それからすぐ我にかえり後悔をして、
復縁を申し込みました。

返答は「しばらく考えさせてくれ」・・・。
だけど答えはいつ返ってくるかわからない。
答えるかどうかも、「今は確約できない」と言われた。

自業自得なんだけど、凄く後悔してる。
773名無しさん:2008/10/04(土) 18:19:41
受験前に振られて、
大学入ってからやっぱり言われた。
精神ボロボロの状態で受験した。

許せなかった。我を忘れて殴りかかる寸前だった。
あんだけっ、カッ!って頭に血が登ったのは人生初めてだったよ。
今でも思い出して嫌な気分になる。
774名無しさん:2008/10/04(土) 18:29:54
>>772
ざま


でも伝えた事は評価する
775名無しさん:2008/10/04(土) 18:38:52
>>772ざまーなんて思わない
だってあなたはちゃんと謝ったんだもの!
彼も考え直して戻ってくるといいね
あなたの気持ち伝わるといいな
応援してる!
776名無しさん:2008/10/04(土) 19:43:33
>>775

おためごかしを言うから、歴史は進化しねーんだよ。
777名無しさん:2008/10/04(土) 20:56:40
いままでずっと別れ復縁を繰り返してきた
そしてまた昨日別れた
本当に最後の別れと心に決めていたのに、ラブラブだった頃に使っていた携帯を見つけてしまった
一ヶ月目の記念にとくれたメールの文章を読んで、懐かしいなぁと思っていたら、続きがあったことに今日初めて気付いた
二年半近くも気付かなかった文章に 涙が止まらなくなった、私愛されてたんだな、今も目から塩水でてきた、仲直りしたいよ、長い独り言ごめんなさい
778名無しさん:2008/10/04(土) 22:41:50
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の
所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後
好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!
779名無しさん:2008/10/04(土) 23:32:01
えみって名前の女を振った人いますか?
780名無しさん:2008/10/04(土) 23:40:04
私も仲直りしたいな…
でも…無理なんだろうな……
こんなに愛した人ゎあなただけでした…
ずっと…ずっと…
一緒にいたかった……
でも…もう…その言葉も
届かない……

あなたがいなくなって
すごく…淋しいょ……
781名無しさん:2008/10/05(日) 09:39:50
知らんがな
782名無しさん:2008/10/05(日) 12:05:10
やっぱり と言ってきた彼女を振って
今このスレにいる俺がいます。

もう立ち直れない。
783名無しさん:2008/10/05(日) 12:38:03
男性を振った女性に質問です。
他好きでオレが振られて一ヶ月たち、一週間に一回ぐらい
向こうからメールがきます。
昨日、元カノから「会いたくなった。駄目なのにごめんね」とメールが。
理由が街でオレに似た人を見かけたら切なくなったらしい。
以前も同じ内容のメールがありました。
もっと以前のメールで今彼を大事にしたいとか、一緒にいたいと思ってると言ってたのに、
何でそんな事を言うんでしょうか。
784名無しさん:2008/10/05(日) 12:42:11
今彼と別れたんじゃない?
だとしたらヨリが戻ってもまた同じこと繰り返すよ。
785名無しさん:2008/10/05(日) 12:50:24
>>782
何で?
786783:2008/10/05(日) 14:02:23
今彼とはまだ付き合ってます。
今彼と付き合ってる間は会わないでおこうと
まで言われたのに、会いたいと思ったって…
787名無しさん:2008/10/05(日) 17:55:36
>>782
何で振ったの?別れて時間はどのくらいたった?
788名無しさん:2008/10/05(日) 17:59:50
>>782
ダメ元で連絡とってみたら?
789名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:42
>>783
あんちゃん、おめぇのコトが忘れられないんだろうよ。

今彼に行ってみたが…
実はおめぇの方がいいってコトよ

シンプルでいんでねぇか
790名無しさん:2008/10/06(月) 00:03:41
>>789
今彼との雲行きが怪しくなってきたから、イザというときのための保険として
まだ未練があることを知っているあんたにアクセスしてきたとしか思えん。
言葉は悪いがキープ候補生として考えているようにしか思えない。

すまない、どうやっても前向きなコメントができない。
791名無しさん:2008/10/06(月) 05:12:31
本当に好きなら今彼と別れてから言うと思うよ
792名無しさん:2008/10/06(月) 05:43:07
>791
同意。
793名無しさん:2008/10/06(月) 06:43:17
>>783元カレと友達でいたいとか、会いたいとか連絡する女は、
キープしておきたいのでしょう。大抵否定するけど、口では何とでも言えるからねぇ〜。
794名無しさん:2008/10/06(月) 07:25:49
>>793
大抵口では否定する……

あたしの元彼は普通に言ってたよ。
キープとは言ってないけど、セフレでいいならおったるって。
…結構です。
795名無しさん:2008/10/06(月) 08:39:27
やっぱり思ってる人は全身全霊ぶつかっていかないと駄目。

相手はあんたに一度振られてる。否定されてるわけだ。
中途半端な事言ったって響かない。届かない。

やり直したい。って真っ向からいいな。打算なんか駄目だ。
そもそもこのスレでもじもじしてる段階でかなり厳しいぞ!

相手に新恋人できてなきゃ、ちゃんと伝えられたらほぼ大丈夫だ。
一度好きになった人はやっぱりいつまでも好きなもんだ。
さぁ勇気を出して突っ込め!
796名無しさん:2008/10/06(月) 08:51:58
注 

様子見だけは止めましょう。
あなたの気持ちを相手が知ったとしても、相手は何も言い出せませんよ。
あなたに振られているのですから。
797名無しさん:2008/10/06(月) 10:03:33
復縁求められたこと自体だけに満足して終わる可能性大だな。
振られた人間の心境をあまり甘くみないほうがいい
798名無しさん:2008/10/06(月) 13:38:40
結婚考えていて、両親に挨拶も済ませていた彼と別れた。
三年半でした。
理由は私が遠方にある実家に帰ることしたためです。
親の体調など考えると、どうしても東京で彼と結婚することに踏み切れなかった。
でも大好きだったから、結婚するにはこの人以外ないとも思えてホントに辛かった。
よく、本当に好きなら親より恋人を選ぶべきだと言われるけど
本当に彼のことが好きだよ。
でも親も心配で…
私はダメな女なんだろうな
799名無しさん:2008/10/06(月) 15:40:53
駆け引きで、別れ話切り出したら
アッサリ受託された。
でも、楽になったよ。
しばらくは自分自身との戦いだ。

800名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:10
駆け引きで振るって・・・何考えてんだ
801名無しさん:2008/10/06(月) 22:06:58
元カノは後悔とかしてるのかな…
802名無しさん:2008/10/06(月) 23:24:32
女は気持ち無くなったら綺麗サッパリ忘れるよ
803名無しさん:2008/10/06(月) 23:35:12
元彼に彼女ができた。
悲しいのか、気が楽になったのかよくわからない。
804名無しさん:2008/10/07(火) 05:48:29
振って後悔してる男の人って普通にメールや電話するのかな。
ケンカで振られたのに毎日連絡ある…。
復縁は振られた私からは言い出せない。
805名無しさん:2008/10/07(火) 14:15:06
まあ振られた側にできるコトったら自分のスペックを上げる努力だけで
対相手には何もできんよな。拒まれている身なんだから。
806名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:45
振る = ナイフで相手を突き刺す行為

やっぱり… = ↓

相手が血まみれで苦しんでるのに、刺したあなたが「ごめん。今のなし〜」
807名無しさん:2008/10/07(火) 22:02:25
ナイフで刺されてもまだ好きなんだけど…。
808名無しさん:2008/10/07(火) 22:27:32
まだ若いならスレタイするのも勢いある故の若気の至りかもしれないけれど、
さすがに30越えて振るという意味を認識出来ておらずスレタイするのは己に甘すぎると感じてしまう
809名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:19
勝手だな、人が傷ついてもおかまいなしか

振られた方にも意地があるって事覚えとけよ サイナラ
810名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:29
振るのに年齢関係ないだろ
811名無しさん:2008/10/08(水) 05:16:13
振ったけどやっぱり何て本当に思う人はこんな所に書かないし
基本的にスレタイやる人は卑怯者
812名無しさん:2008/10/08(水) 05:18:25
卑怯と思うなら元に告白されたときに断ればいいだけ。
813名無しさん
>>804
後悔しててもしてなくても連絡してくる奴はいる。
セフレフラグ回避したいなら甘い誘いにはホイホイ乗らないこと。