失恋で職場がつらい('A`) part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
振った相手が同じ職場でつらいと思ってるヤツ。
語ってやれ!

前スレ
失恋で職場がつらい('A`)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1196507662/l50
2名無しさん:2008/05/27(火) 01:55:10
2GET
>>1乙です
3名無しさん:2008/05/27(火) 08:34:16
>>1さん乙であります
出勤前になると自分をフった
片想いの女と顔を会わさなければならないと思うと…
ハァ〜…嫌になっちゃうな。
今日一日、目と目が合いませんように…
でも会社は辞めずに頑張るぞ!
4名無しさん:2008/05/27(火) 12:01:45
ボクが変わっているのかも、振られても、顔みれて、話せてただそれだけだけど。スッゲ〜幸せを感じる。
5名無しさん:2008/05/27(火) 12:33:35
みなさん、お仕事お疲れ様です。さあ、午後も相手を視界に入れない、声が聞こえても気にしない、で乗り切りましょう。早く忘れたい…
°・(ノД`)・°・
6名無しさん:2008/05/27(火) 12:53:00
ほんとにつらい…今すぐにでも泣き出したいくらい
でも辞めたくないしなぁ
はやく忘れたい…
7名無しさん:2008/05/27(火) 13:14:42
職場で会わないように気をつけてたんだが、さっき会ってしまい、バッチリ目までも合ってしまった。
相手は「あっ!」みたいな顔してたけど、軽く挨拶しておいた。
わからんけど、気持ちが凹むわorz
8名無しさん:2008/05/27(火) 22:20:30
好きになったけど彼には既に大事な人がいて失恋
でも嫌いになれなくて、仕事で彼の役に立つことが
できれば良いと頑張った。
その彼が遠くへ転勤決定
彼の中から私が消えてしまうことが寂しい…
9前スレ立てた本人名無し1:2008/05/27(火) 23:50:36
うぉ!Σ(゚Д゚;)
まさか1000超えるとは思わなかったw
ちなみに今は違う職場にいます。ほとんど男ばかりなので職場恋愛しなくても良さげw
まちがっても「アッチの世界」には逝きませんw
10名無しさん:2008/05/27(火) 23:58:30
>>1
密かに想いを寄せていた後輩に彼氏がいることを知ってしまい、人知れず玉砕。
今日は微妙なテンションになってしまった…
スッパリ諦めて次の恋を見つけないといけないって頭ではわかってるけど、
気持ちがまだついていかないぜ。
明日は明るくする。俺頑張れ。
皆も頑張って。
11名無しさん:2008/05/28(水) 01:35:33
同じフロアで毎日顔合わすのが辛すぎる。
それが嬉しかった時期もあるけどいまはただただ辛くて、せめて違うフロアならよかったのにと思う毎日…
12名無しさんといつまでも一緒:2008/05/28(水) 23:27:34
職場でたまたま元彼女が今の男とイチャついてる?場面を見てしまった。
マジで吐き気がしたわorz

でも、あいつを嫌いになれないオレって…。
そんな自分が嫌になるわ。
13名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:51
>>12
そう簡単に嫌いになれないだろ。しょうがないよ。
好きなんだもん。
でも、彼女のこと好きだったら、その笑顔もいとおしくないか?

嫌いになれないおまいは魅力のある奴だ。
今は受け入れられなくても、生きてりゃ必ず幸せになれる器だぜ。
元気出せ。
14名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:35
>>12
すっごく良く分かるよ
私も同じ様に見てしまった時は気持悪くて吐きそうだった


でもきっと人を嫌いになれない人って優しいんだよ。優しい人が幸せになれないわけない。
大丈夫。一緒に頑張って行こう!

>>13
自分に言われてるようなきがして涙が出た…
1512:2008/05/29(木) 00:43:09
>>13>>14
本当にありがとう。
マジで泣きそうになった。
嘘でもすごく励ましになる。
どんなに「もう嫌いになる」と決めても、彼女を見てしまうと
そんな気持ちがなくなる。
笑顔なんてすごくいとおしい…
そして、そんな笑顔が新しい男に向けられているのかと思うと
色々なことが頭を巡り体が震えて熱くなってくる。
悔しさなのか?悲しさなのか?怒りなのか?わからない。

俺は人を嫌いになることほど悲しいことはないと思ってる。
でも、今回は彼女を嫌いになることで自分の気持ちがラクになるんじゃ
ないかと考えていたんだが…。

同じ職場は辛すぎる。
16名無しさん:2008/05/29(木) 00:52:36
>>15
分かるなぁ。
オレも振られた彼女が後輩。
それも俺がメインの教える人なんだよね・・・。
そんなわけで、席も常に声が聞こえる距離。
半端なくつらいよ・・・。
向こうも質問し難いみたいで、他の男に質問することも多くなり楽しそうに笑ってるのを見るのと死にそうになる。
寝る前にベッドに横になってると、そのままマットレスに沈み込んで融けて消えてしまいたくなる。
1712:2008/05/29(木) 01:12:55
>>16
そんなに近い距離に彼女がいるのか(汗)
しかも、他の男と楽しそうに笑ってる姿が見えるなんて…。
胃に穴が空きそうな環境だ(汗)
16はよく耐えてると思う。

俺の場合は部署が違うから会ったりすることは少ないんだが、
たまたま不意打ちのように会うと動揺がハンパない。
それで今回はたまたま新しい男とイチャついてるような場面だったもんだから…
記憶喪失になりたいわ。
18名無しさん:2008/05/29(木) 01:14:31
他人に向ける笑顔…つらすぎるな…
私は姿見えないだけマシなんだな

無線機や内線で声がきこえたり彼の手書きの字見たりすると
連絡我慢しているのに無性に会いたくなる

飲み会の前は車通勤の彼が泊まれるように部屋片付けて準備したりして
今更泊まらねえよ馬鹿

たまに顔合わせると無理やり笑って挨拶したりして
やっぱり好き、理屈じゃない、ただ好きだって思っちゃってあとで涙目

すごく尊敬してて、最初からずっと彼がすべてのお手本だったから
何をするにも彼のしていたことを思い出さないと動けないんだけど
もう駄目だ心がもたない
19名無しさん:2008/05/29(木) 02:20:53
>>12>>16
俺がいる。。。
同じ部屋で元カノと彼氏が居て、いつも朝から晩まで一緒に楽しそうに
いちゃついているのを見せつけられる。
俺の場合は精神がやられました。眠れず食べれず10kg減。
それでも彼女が好きなんだよな。最近綺麗になってきてるし、
今日会ったとき思わず赤面してしまった。まだ好きだってバレバレだ。
20名無しさん:2008/05/29(木) 06:21:17
>>19
好きなままでいいんだよ。嫌いになんかなれるわけない。付き合ってたんだから。
職場が違ったら会わないし、薄れていくかもしれないのに嫌でも顔合わすもんねー(´・ω・`)
お互い辛いね…
けど別れたって現実を受け入れて、気にしないようにして、ひたすら自分を磨かなきゃね。
見返してやらなきゃ!!
大丈夫!!貴方ならそれが出来る。きっと素敵な人だから。私も頑張る。

さー今日もあとちょっとで顔を合わせなきゃ…
orz
2116:2008/05/29(木) 07:39:55
>>19
実はオレも7kg減なんだ・・・。
22名無しさん:2008/05/29(木) 08:46:43
皆さんおはようございます。今日も1日、つらいけど乗り切ろう!
昨日、廊下で彼とすれ違った。笑顔で挨拶しようと思ったけど、声が出なかった。表情もこわばっていた…もう消えたい
°・(ノД`)・°・
23名無しさん:2008/05/29(木) 11:35:06
大丈夫次は貴方達が幸せになる番だから。ゆったり構えようよ。
だいたい元彼の前でイチャツク女は天罰がくだるよ。
友達が元彼女の立場で、職場で元彼と新しい彼女イチャイチャしてたら元彼飛ばされて破局。そんなもんだよ。
少し落ち着いたら人の集まる所に出向くといいよ。
24名無しさん:2008/05/29(木) 22:27:44
笑顔見るだけでも辛いよな・・・
最近出会い系サイトに手出しそうな俺は最低だ・・・
25名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:57
>>24
辛い気持ちは痛いほどわかる。
出会い系に手を出しそうになる気持ちもよくわかる。
でも、一時の感情で動くのは後で虚しくなるだけだぞ。
まずは、辛い気持ちを吐き出すことをオススメする。
ちょっとは気持ちがラクになるはずだ。
26名無しさん:2008/05/30(金) 01:36:09
職場失恋ダイエットって本でも書こうかな。
食事が喉とおらねぇ。
27名無しさん:2008/05/30(金) 15:26:44
元彼と職場が一緒で辛いうえに、元彼の彼女も一緒なんです。

元彼とも会いたくないし、彼女なんか話たくもないし、二人が幸せそうにしてるの見ると、心が痛い。
毎朝起きて仕事行くのが嫌でたまらないな。
仕事辞めたくてしかたないです。私は弱い人間なのでしょうか?
28名無しさん:2008/05/30(金) 19:24:35
向こうが露骨であからさまに避ける態度ばっかりとってるから
今じゃ名前も知らないフロアの女どもにもヒソヒソニヤニヤされてるよ
やりたい放題もうほんっとにどーもね!
そんで自分も辛くて苦しくてなんてどの口が言うか!キーッ!
29名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:40
最初は平気だったけど
少しずつ、少しずつ余裕が無くなっていくな・・・
もう顔見るのも辛いし笑顔なんて見ると死にたくなる
30名無しさん:2008/05/30(金) 21:13:04
ほんとうだなぁ。。振られてから3日。
どんどん辛くなってきた・・・。なんでこんな辛い思いをしているんだろう・・・。
31名無しさん:2008/05/31(土) 00:57:54
パーテーションで顔は直接見えないけど向かいの席とかこれなんて拷問?
職場恋愛はうまくいってる時はいいけど、破局したあとが辛いね。。。
32名無しさん:2008/05/31(土) 01:49:07
〉29
こないだ職場の飲み会だった。
女の子とイチャつく姿を見て苦しくなって耐えられなくなって私は途中で帰った。泣きながら電車で。
ほんと死にたくなった。
33名無しさん:2008/05/31(土) 02:02:56
>>27
弱くないよ、それめちゃめちゃ辛いよね。

私は彼氏が地元に帰ったから遠距離になった
彼や親と話し合い、同棲や結婚を視野にいれて就職先を彼と同じところに決め、
大学卒業し今年の春にやっとこさ遠距離解消!
しかし実際同棲話で揉め、(同棲じゃなくてそれぞれ部屋を借りたい、など約束と違うことを言いだした)
もう責任とれない仕事忙しいからもう終わりにしようって言われて一方的に別れた
今のところ電話で言われて終わりだよ、三年の付き合いが。
彼とうちの親ともかなり話し合って決めてきた道だから正直こうなると思わなかった

専門職ということもあるし同じ職場にしたのは甘いとは思わなかった
それだけ話し合ってきたつもりだったけど人生どうなるかわからない。
それで結局、私は情けないけど就職蹴ったよ…そのまま働いたらきっと気が触れるかもしれない
今地元で仕事復帰調整中
みんな偉いよ。
34名無しさん:2008/05/31(土) 02:07:29
みんな辛いね。
私も職場で三角関係みたくなって、職場に居づらくなったし、結局好きになった彼とは一時付き合ったけど、職場内に居る元カノとより戻した。

死にたいと思った。
二人で仲良く歩いてる所を後ろから見たときは吐きそうだった。
でも彼の幸せを願ってる。私では幸せにする事が出来なかったんだって思うようにしてる。
お互い嫌い合って別れたわけじゃないから、私は彼を大事に思う気持は変わらない。
彼はよりを戻してから笑顔になった。私が大事にしたかったのは彼の笑顔だから、複雑ではあるけど、此処のところ辛い顔ばかりだったから嬉しかった。
流石に二人で居る所を見たらへこむけど、心から幸せを祈る。
そしたら次は、自分も絶対幸せになるって決める。
大丈夫。みんな幸せになるために生まれてきたんだから。
泣いたっていいし、忘れなくたっていい。
でも不幸だって思い込んで酔わないこと。

失恋なんて一瞬の出来事だよ。
35名無しさん:2008/05/31(土) 02:21:54





36名無しさん:2008/05/31(土) 02:55:37
>>34
俺も同じような状況。会社に居づらいよね。死にたくなるほど苦しいのも同じだ。

今日久しぶりに少し話す機会があった。
元カノは緊張してるのか落ち着きが無かった。
すぐ側に新彼がいたからかもしれないけど。
しばらく席を外して戻ってきたとき、
元カノが新彼に話しているときの満面の笑顔を見てウツになった。
もう彼女と心から笑ったり、気持ちが通じ合うことが無いんだなと実感した。
彼女が幸せになってくれたら良いと心から願っている。一番大切な人だから。

どこに居てもすごく虚しい。ときどき耐えられなくなって発狂しそうになる。
37名無しさん:2008/05/31(土) 03:27:20
相手は俺のこと苦手(嫌い)で、拒否信号を送ってました
無理やり前向きに捉えて気付かないフリをしたのが何よりの間違いです
月曜からどうすればいいんでしょうか?
目を合わせる自信も、同じ空間にいる自信もありません

38名無しさん:2008/05/31(土) 05:29:10
片想いの相手が退職した。

告白して振られてから、そっけない態度をとられたときも、
優しい笑顔を向けられたときも、切なくて苦しかった。
もうそういう思いをしなくて済むという安堵感と、
もう二度とと会えないという喪失感とで、すごく複雑だ。

想いを忘れるつもりだということを彼女に告げた。
勇気を出して誘って初めて二人きりで食事をした時に聞いた連絡先も
メモリから消去した。
向こうから連絡が来ることもないだろう。

こうして、俺はこのスレを卒業することになった。
でもまだいろいろ混乱中で、くぁwせdrftgyふじこlp
この板を卒業できるのはいつだろう('A`)
39名無しさん:2008/05/31(土) 20:32:54
27です。

>>33さん が弱くないよって言ってくれたことで、少し元気でました!ありがとです。でも生理前とかガックンガックン↓落ちちゃうんですよね。
別れたとはいえ少しは私に気を使えぇ〜。

33さんも婚約迄約束してたんだもの一緒の職場だったらかなり辛すぎ、蹴ってヨカッタと私は思いますょ。就職早くみつけて、新しい彼氏ゲットしましょ!

って人には簡単に言えますが、自分は今の所 仕事に行くだけで精一杯です。だから無理せずゆっくり前に進んで行きましょうねf^_^;
40名無しさん:2008/06/01(日) 13:26:15
明日からまた試練の5日間が始まるのか・・・。
41名無しさん:2008/06/01(日) 20:42:22
職場失恋ってふった側もふられた側も惨めな気持ちになるよね。

顔を見なくちゃいけない限り
簡単に忘れられない。

また連絡がくる、と思ってしまう自分が情けない

はぁ・・・転職しよかな。
42名無しさん:2008/06/01(日) 21:08:22
普通で居る事の難しさは異常・・・
避けちゃったりぎこちなくなったり、もうどうしようもねぇ
43名無しさん:2008/06/02(月) 02:32:28
職場で元彼女が新しい男と一緒にいるところを見るとなんでか吐きたくなるorz

想像を絶するストレスが自分に襲いかかってるんだろうな…。
44名無しさん:2008/06/02(月) 07:13:07
先週の金曜日、同じ課の片想いの彼女に男がいることを同僚から聞いて
頭の中が「What?」になった。
その男は同じ課の奴で、まさかデキてるとは思わなかった。
しかもだいぶ前から付き合ってらしく
彼女もそんな素振りを見せず、俺は全然知らなくて
何回も彼女を食事に誘ったりもしたし
当然彼女は俺が気があることはわかってただろうな。
最初に彼氏いるかどうか聞かなかった俺が悪いんだけどね。
今日から辛い一週間が幕開けだ。
これも因果応報だな…何やってんだ俺…
45名無しさん:2008/06/02(月) 16:47:17
それは辛いなぁ・・・
彼女の前ではあくまで普通にだぞ、普通に・・・
46名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:49
>>41さん

私は一方的に振られた側ですが。ほんと、毎日が辛くて辛くて。顔を見なければ、記憶も薄れて忘れていけるんでしょうが…。
振った彼も、私を見ると何か思ったりするのでしょうかね。そうあってほしい…と、未練タラタラに思ってしまう。
でないと、あまりに辛すぎる。
47名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:27
でもさ、ふられた原因は自分にあるんだよ。なのに相手をせめるのってみじめじゃない?
俺は幸せが不安だった、だから彼女を傷つけました。
僕のことを信頼してるのがわかってたけど崖から突き落とした。崖の下にはハイエナが待ち構えてた。
彼氏の前だとしおらしいし、急にかわいくなったり、出勤時は一緒にきたり、車は隣通しに駐車してたり(でかいとあいてるのに必ず隣)付き合う前はなかった。俺には作り笑い。彼にはてれわらい。もうむりだなって思いました。
48名無しさん:2008/06/03(火) 09:38:53
ふられますた

俺=劇鬱、なんもやる気がおきん
彼女=今日も職場で同僚と笑いの絶えないおしゃべり中

温度差ワロスwww
49名無しさん:2008/06/03(火) 10:32:18
優しすぎる人は相手を思い遣るあまり、相手の幸せを優先して自分を追い込んで傷付ける。
>>47さんみたいな人が逆に羨ましい。
自分で言うのもどうかとおもうけど、私は相手の幸せとかを思うあまり、付き合っとる当時も自分の事は後回しにしてた。
時には自分に優しくしてあげる事も大事だよね。
自分が可愛そう。
これは皆に言える事だけど。
今日は元カレも彼女さんもお休み。気が楽。
でも明日もお休みだから二人でどっかに行くんだろーな。
ちぇっ。
仕事自体は嫌いじゃないのに、次の仕事探さなきゃ。
今は目標に向かって頑張る事と、見返す事ばっかり。ダイエットしてお洒落してとびきり可愛くなったら言ってやりたい。
こんないい女振って後悔したでしょ馬鹿野郎って。

戻って来て欲しいって期待しちゃうんだけどねー…
あ、休憩終りだ。
50名無しさん:2008/06/03(火) 10:37:01
>>47
日本語でおk
51名無しさん:2008/06/03(火) 12:12:44
ほぼ毎日顔を合わせる職場で、
別れてすぐ次の日ぐらいから振られた側が
振った側を辛くさせないように
(未練がある素振りを見せず)明るく振る舞ったら
振った側は余計辛いものでしょうか?

私の場合「友達で」と振られたのですが…
仕事辞めた方がいいのかなorz

ちなみに復縁希望なんですが、
たとえ電話・メールしなくても
毎日顔見せたら放置って事にはならないのかな…

スレチすみません
52名無しさん:2008/06/03(火) 15:08:41
うまくいかねえもんだな
53名無しさん:2008/06/03(火) 17:13:22
>>48
同僚を殴りたくなる
54名無しさん:2008/06/03(火) 17:58:07
俺を振ってから更に明るくなった彼女
ごめん、俺と居るの鬱だったんだねw


死にたい・・・
5547だが:2008/06/03(火) 19:15:44
付き合ってた事もふられた事も周りに内緒だったんだが客が上司にばらした。おれはまだ我慢できる、過去の人間だから。
今現在職場恋愛してる二人はどうなる?因みにこれも内緒らしい。なし崩しにばれていくと思う。本人の口から聞かされる俺との関係…みじめだろ彼氏が。彼女の口から話させるべきだとおもう。彼女はまだ迷ってる時期だった
忠告はしておいた。さりげない行動が周りにばれるから気をつけたほうがよいと。
5647:2008/06/03(火) 19:27:18
まあ、上司も大人だから周りにいいふらしたり、詮索したりしないとは思うけどね。話題に触れたら自殺すると脅しといたけどババアだから無理だろうなまんこといっしょで口も締まりが悪そうだし。
マジ死にたい。相手が可哀相だ。傷つけられたあげく裏切られて人間不信にさせられる。
最低な男だな俺。死んだほうがマシだとおもう。
いつかこんな日がくるとは思ってたけど、二人が繋がりはじめた時に最低だよ。マジジ消えうせろ、岐阜県山口組四代目会長。特養か隔離病棟に突っ込んでやりたい。あの時しんでればよかったのにね。
57名無しさん:2008/06/03(火) 20:19:22
>>51
よう私
私も同じ状況です。
彼にどんな態度を取って良いか分かりません…。
明るく振る舞って、「俺の事吹っ切れたんだな」と
思われるのも復縁希望だから嫌だし、
ウジウジしててもウザがられそうだし…
58名無しさん:2008/06/04(水) 11:06:03
1ヶ月前に彼女に振られて、早く忘れて吹っ切らなきゃって思うけど
目の前にいるとダメだね。
彼女はやさしさのつもりか知らないけど、無理して時々話しかけてくるのが辛い。
俺の気持ちが付き合ってた頃に戻ってしまう。できることなら元に戻りたいよ。
59名無しさん:2008/06/04(水) 18:25:08
皆さん、こんばんは。
今日も辛い1日を、何とか乗り切りました。
目の前で彼女と楽しそうに話しているのを見せつけられ
…拷問かと思いました…
私の心は、振られた日から止まっているのに…
チラ裏すみません。ここしか吐き出せる場所がないんです。明日も頑張って働きます。
60名無しさん:2008/06/04(水) 19:51:56
良いんだ愚痴っても
ここに居る皆はお前の味方だぞ
辛いもんな、まじで・・・
61名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:45:36
男が彼女の机の傍で、他の人と話をしている時に
彼女が何事も無いように、無心に仕事をしているフリ
をしているのを見て、さらに欝になる・・・
62名無しさん:2008/06/04(水) 23:31:18
社内は止めとけ。
63名無しさん:2008/06/04(水) 23:53:56
初めてここに伺いました。
つまり私も振られてしまい、つらくって。
携帯にも出てもらえず、何かとても。。。。

相手の顔を見るのもつらいけど、普通に接しないと相手に
「自分がふったから冷たい態度をとるのかな?」って思われるよね。
しばらくは複雑な心境のままなんだろうなあ。
64名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:29
ね、眠れない…
ここんとこずっとだ…

告白して諸般の事情で返事を一年間待つことになって
けどそれからも二人で手を繋いでデートしたりしてたのに
ある時期から全く遊んでくれなくなり、電話メールもうざがられ、鬱陶しいと罵倒されたりして心は崩壊中。
ある時期、ってのもオレが親切心でやったことが大きなお世話だったという何とも言えない原因。

会社でもオレにだけ素っ気ないし死にたい…

こんな明らかに嫌われてる状況だから「迷惑みたいだしこういう関係はやめていい」って言っても
「一年間オレを見て返事してって言ったじゃん」と言われるし、どうしたらいいのかも分からない。
飼い殺しじゃなくて、もう名実ともに殺してくれ。

ハハハ、女の子に真剣に「触らないでよ!」って言われるなんてオレ以外にいるんかな。

会社行きたくない、もう会いたくない…
65名無しさん:2008/06/05(木) 01:26:38
>>64
そんなに自分を卑下しないでよ。
向こうは「女王様気分」になってるだけだよ。
あなたにも非はあるんだろうけど、向こうにもあるはず。
それに本人が気付いてなく、一方的にあなたに責任を押し付けてる。
好きだったのはわかるけど、今の態度が彼女の本性。
そんな女は完全無視。へつらってきても知らん振りするがよい。



って、ひどい言い方かな?
66名無しさん:2008/06/05(木) 01:37:12
いや、ありがとう。
相談したらみんなそうアドバイスくれる。
でも始末が悪いことに、それでも好きなんだよな…
だからこそ距離を置けずドロ沼。
今は時々、相手が休日出勤するときにクルマで送る時間が唯一相手がオレに割いてくれる時間。
惨めすぎて泣けてくる、ほんと。
何で好きなのか分からない。

失恋というより惨めな自分に対して鬱なんだろうな。
67名無しさん:2008/06/05(木) 08:20:17
>>66
俺も友達に話すと、そんな女は早く忘れろって言われる恋愛だったけれど、
毎日顔を合わす環境なので、いまだに相手のことが好きだ。

「女王様気分」って書いてあるのみて、ちょっとハッとしたかも。
俺の場合にもたぶん当てはまるな。
親切心でやったことが関係悪化の原因ってのも似てる。

なんとか、この呪縛から抜け出さなきゃな。
がんばろうぜ。
それにしても、職場恋愛はきついよなぁ・・・。
68名無しさん:2008/06/05(木) 08:22:51
さてと、今日も必死に明るさを装う演技の時間が始まるな。
んじゃ、行ってくるかな。
69名無しさん:2008/06/05(木) 08:51:27
59です。おはようございます。
レス下さった方、ありがとうございます。
今日も「職場にいる私は女優」と言い聞かせ、笑顔で頑張って働きます。°・(ノД`)・°・泣くのは帰ってからね…
あああ〜アイツ早く異動になっちまぇ!
70>:2008/06/05(木) 09:12:52


なくのはおかしいだろ。大人なんだし。
71名無しさん:2008/06/05(木) 10:09:56
告白したら「友達でいましょう」って言われた。
嫌いにはなられてはいないのかな?って思ったけど、
それまで笑顔で話してくれたのが素っ気なくなった。
連絡も取れなくなってしまった。
やっぱり口だけだったのかな?
職場で「連絡取れないんだけど」なんて言えないよね。

こんな事なら「あ〜、あんな人とお付き合いできたらな〜」って
思ってた時期で止めて置けばよかった。

>>69
「可愛さあまって憎さ百倍」じゃないけど、自暴自棄にならないで。
きっとあなたには素敵な異性があらわれます。
いえ、もっと自分を磨いて素敵な異性を引き寄せましょう。
それに身近な所にあなたに好意を寄せてる方もいるかもしれないよ。
72ルカ ◇nkx5eCAFGg :2008/06/05(木) 10:20:31
もー皆まとめて死んでしまえ
会社ごと、つぶれちまえ
73名無しさん:2008/06/05(木) 15:33:44
今日は仕事休み。
失恋前は彼に会えないくらいなら休みなんていらない!って感じだったけど、
今は休みの日は顔合わせなくても済むからほっとしてる。
それでも彼のことを思い出してしまう自分がいやだ。
74名無しさん:2008/06/05(木) 17:08:11
好きって感情はなんなんだろうな・・・
相手の悪い所沢山見たはずなのに・・・それなのに・・・
75名無しさん:2008/06/05(木) 19:32:04
今日は結構いっぱいお話した。ふざけて足を踏んづけてくれた。
今日に限っては、付き合ってるころより親しかった。
なんとなくお互いがシラジラしい...
また付き合いたいっていうと遠くへ行ってしまうんだろうなぁ。泣きそう。
76名無しさん:2008/06/05(木) 20:07:43
本当に好きって何なんだろうな・・・。
77名無しさん:2008/06/05(木) 20:25:14
相手が俺と距離を置きたいのは理解してる。

同じ職場だとたまにあるよな。
帰りの方向が一緒になっちゃって、こっちは結果は分かってるのに一緒に帰れるんじゃって期待しちまう。
相手が適当な理由つけて、どうせ一緒になんか帰れないのにね。
仕方ないって分かっていても、実際にそうなると本当に悲しくなる。
こんなんじゃいつまで経っても立ち直れない。
本当に、好きって何なんだろうな。
78名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:49
あからさまに避けるのも
露骨によけるのも
無表情で無視するのも
いいかげんやめてほしい
心が重い
79名無しさん:2008/06/06(金) 00:11:14
>>68
わたしもだよ。周りから見ててイタイくらいテンションあげる。
けど家ではグズグズ泣く
80名無しさん:2008/06/06(金) 08:44:28
みんなおはよう。
今日も演技タイムの始まりだぁ…アーア(´ヘ`;)
思いがけず廊下でバッタリ出くわした時に動揺しない、後ろから声が聞こえても振り返ったりしない、他の子と楽しそうに話しているのを見かけても見て見ぬ振り、みんなの前では明るく…頑張ろう!!
81名無しさん:2008/06/06(金) 21:54:42
もう今日で凹むの止めにする。
楽しげに笑ってるの見るとイライラするわ。
なんで振られたほうだけ落ち込まなあかんねん!
もーえー。疲れた!おわりーーーーー!
82名無しさん:2008/06/06(金) 21:55:14
なんでここってIDが出ないの?

>>77
その気持ちわかる。
本当にこの感情って何なんだろうね?
83名無しさん:2008/06/06(金) 22:04:54
>>82
そういう設定の板だからかな?

『混乱した愛情故に友情に戻れない 男女問題はいつも面倒だ』って歌があるけど、
意外と適切な回答かもな。
84名無しさん:2008/06/06(金) 23:42:13
>>81
でも凹むんだよな〜。
85名無しさん:2008/06/07(土) 01:51:10
私は段々と落ち着いてきた。
それに他の人に好意を抱いてきたっぽい。
そろそろここから卒業なのかなって思ったけど、
ここの人達には元気にしてもらえたから、
今度の恋が成就しようがしまいがここには来たい。
励ませるような存在になれるかはわからないけどね。
86名無しさん:2008/06/07(土) 16:30:05
仕事の時間帯が変わって彼女に会う事が無くなって2ヶ月
何か俺も落ち着いてきた
さ、次の恋を探そう
87名無しさん:2008/06/07(土) 22:09:03
突然別れを告げられて、3ヶ月経過。
忘れよう忘れよう…と努力してきたけど、やっぱり無理だ。職場で顔を合わすのって、ほんと最悪。心身に堪える。
彼が辞めるか、私が辞めるか。彼は辞めないだろうから、消えるなら私だな。
88名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:50
>>87
だめ、自分から消えちゃだめ。
辛いだろうけど、今は仕事に専念しよう。
仕事が出来る女になって彼を見返して、もっといい男を見つけよう。
89名無しさん:2008/06/08(日) 20:41:52
なんか元気になる方法とかない?
他の事に集中したいんだけど仕事以外の時間で。
あの子への想いを少しでもいいから頭から切り離したい・・・
90名無しさん:2008/06/08(日) 21:43:47
>>89
おつかれ。
好きな気持ちを上書き消去しちゃえって、男友達には言われた。
要は新しい出会いを早くしなって事だよね。
まあ、まずは友達とでも飲みに行ってきたらどう?

他人に話すことで、自分の今の状況も整理できる。
それと客観的な意見も聞けるし、憂さ晴らしにもなるよ。
91名無しさん:2008/06/08(日) 22:57:37
同じ職場の彼と精神病の元カノのせいで別れる事になっちゃった。
嫌い同士になって別れた訳では無いけど、明日から顔を合わすのがツライわ。
しかも、明日は夜勤だから夜まで顔を合わせないと思ってたのに、健康診断が昼にあるなんて…。
でも、元カノのせいで疲れ果ててる彼に気を付かわせないように、会社の同僚として接するようにしなきゃね。
92名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:35
いろんなタイプの失恋があるんだなー。
不謹慎な言い方かもしれないけど、ためになる。
自分も失恋しては落ち込んでるから、みんながどうやって克服してる
のかも知る事が出来るし。
93名無しさん:2008/06/09(月) 19:40:11
今月で辞める事になった。
結局失恋して自分のやりたいこと見つけられたから、なんだか複雑だけどプラスに考えるようにしてる。
今月で彼に会えなくなるけど、会えなくなれば吹っ切れるだろうし。
ここも今月で卒業かな。
職場内で失恋して辛かった。でもそれで分かった事がある。
乗り越えられない事は無い。絶対乗り越えてまた一回り大きくなれる。
強くなれ!!
94名無しさん:2008/06/09(月) 23:25:30
>>90
レスありがとう。俺酒弱いんだorz
でも今度友達と野球観戦行く事にしたよー。
すぐに他に好きな人が現れるといいんだけどね。
95名無しさん:2008/06/10(火) 00:03:15
職場は仕事をするところだ ナンパやキャバクラや見合いとかしてこいよ
96名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:03
>>94
酒弱いってのは似てるな。
まあ、俺も酒弱いけれど、あまりの辛さに自棄酒したよ。

友達が遊びに来たときに、ウィスキーの空き瓶見て、
ビールじゃなくウィスキーに手を出してるのが何かお前らしいって笑われた。

まあでも、一人で飲んでると泣きたくなるから、飲むなら友達でも家に呼んで、
いろいろ話しながら飲んだ方が健康的だと思う。
とりあえず、野球楽しみだな。
97名無しさん:2008/06/10(火) 07:34:20
私も一人野球観戦してこよっと。
せめて好きなチームが勝ちますように!
98名無しさん:2008/06/10(火) 07:42:26
会社休んだよ。 振られる前は会社が楽しかったな、朝早く起きられたし今は寝坊ばかり
彼女の顔が見れるのは嬉しいが他の奴と話してるのとか見ると…
99名無しさん:2008/06/10(火) 13:33:24
>>98
俺も休みたい…
思いを告げるまでは毎朝早めに出勤してご飯作りあったりしてたのに
いきなり冷たくなるんだもんな。意味わかんね…毎日が地獄だ
100名無しさん:2008/06/10(火) 14:51:43
私はバイト
向こうは社員
着信拒否されました。
私が早く辞めれば、お互い傷つかないかな。
そんな風にされるとは思ってなかったので、まだ信じられないんだ…
101名無しさん:2008/06/10(火) 15:43:21
なんかさ、好きになったらいけなかったのかと思うよね・・・
102名無しさん:2008/06/10(火) 15:48:10
失恋するとする前の何でもないような事が幸せだったと思う
時間よ、戻れ
103名無しさん:2008/06/10(火) 17:42:28
>>91です。
昨日はやけにハイテンションになって仕事を頑張れました。
でも、今朝彼と電話で話ししたら、「例え俺から振ったとしても、しつこく好きだって言って本気で思ってくれる子を俺は好きになるのに」(彼の場合は特殊だと思う)って言われて、何か失恋とか違う意味で切なくなった。
ちなみに、元カノはストーカーまでして完全にやり過ぎて嫌われてる。
しかも、私から別れ告げた事になってるし。
もっと自分に正直になってたら良かった。
今日もツライけど頑張る。
皆さんも頑張りましょうね。
104名無しさん:2008/06/10(火) 18:56:42
社内は止めとけ。仕事しろ、仕事。

みんな視野が狭すぎ。

105名無しさん:2008/06/10(火) 21:33:35
フラれたぁ〜。
そういう感情は一切無いって。
106名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:19
本日、みなさんの仲間入りを果たしました。
自分を試されてると思い、ただただなんとか一歩一歩進みたいと思います。
まだ悪い夢な気がするけど…なんとか。
107名無しさん:2008/06/11(水) 00:16:52
頑張れ!
茨の道だけれど、とにかくやるしかないぞ!
108名無しさん:2008/06/11(水) 00:42:02
女って切り替え早いよな?アレ何なんだろな?
俺は今もなおアイツの姿見るとやっぱ好きだ‥と思うのにあの冷酷さと言ったらww
109名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:44
>>108
同感。今日O型の本読んだら、元カノがそーゆーモンだってわかった。わかったけど諦められない。
110名無しさん:2008/06/11(水) 01:44:55
そんなことより物凄い一本糞がでた
111名無しさん:2008/06/11(水) 01:56:25
失恋って凄いですね、本当に何もかも手に付かず、心が落ち着かなくなりますね。
五年振りに恋愛感情をもったら、こんな恐ろしい精神状態になって、
五年も恋愛感情を持たなかったのは防衛本能だったとわかりました。
112名無しさん:2008/06/11(水) 07:32:19
>>110
体が健康だったら、なんだか元気が出るよな
113名無しさん:2008/06/11(水) 07:38:53
>>112さん、まったくその通りですね。風邪とか、体調悪いと精神的に凹み倍増…
114名無しさん:2008/06/11(水) 08:52:58
会いに行きたい
115名無しさん:2008/06/11(水) 08:55:13
来れば良い
116名無しさん:2008/06/11(水) 09:00:36
行っていいの…?
117名無しさん:2008/06/11(水) 10:18:26
嫌いになんかならない。
好きだよ。
って何だよ…。
毎日会社で会ってる姿を見てるのに、そんな事を言われたら好きな気持無くならないじゃん。
118名無しさん:2008/06/11(水) 14:47:29
あんなに悲しかったのに彼氏と一緒にいるトコ見たら一気に冷めた
お互い目が合ったから仕事はさらに気まずくなるかも知れないけど
こっちは心の折り合い着いたからまぁ楽になった
ただ仕事やりにくそうだw
119名無しさん:2008/06/11(水) 22:18:02
今日こそは笑って挨拶してやろうと毎日思って
でもなんでいっつもあんなこわい顔するん?
ひとこと軽くさらっと言うだけなのに
今日もできなかった
せつないわあ
120名無しさん:2008/06/12(木) 07:27:51
今の職場で失恋して、女の方は別の職場の男と交際中。
付き合ってた頃はラブラブで、同僚もみんな知ってたぐらいだった。
今は元カノはもちろん、他の連中の視線まで冷たくなった。
毎日出勤することが敵地に乗り込む思いだ。
でも屈しないよ。このスレでは同じ境遇の人もいると思うけど頑張ろう。
ちなみに会社で彼女いないのはおれだけ…
121名無しさん:2008/06/12(木) 22:06:44
飲み会にて、俺を振った彼女が目の前に座った。席が空いてなかったんで。
もちろん俺のほうに目線をやることもなく別の男としゃべってるんだが、
「○○さんに××に連れてってもらう約束したのにまだなんですよ〜」とか言ってみたり
海外旅行でナンパされた話をうれしそうに語ってみたり、隣の男に積極的にボディータッチしてみたり
どういうつもりだよ・・・人の気持ちも考えろ
まぁ今まで引きずってたのがこんなビッチだと分かって少しは気が楽になったけど。
122名無しさん:2008/06/12(木) 22:24:35
今日あの人元気無かったな…


123名無しさん:2008/06/12(木) 22:33:28
俺は同じ会社の女にハネムーンでの休暇申請を出したあとに婚約破棄された。
彼女も会社辞めないから
毎日会うし、周りも気まずいし。
俺も未練があって辛いし
どうすりゃいいの?
124名無しさん:2008/06/12(木) 23:04:05
>>123
何で好きあってたのに、そんなことになるんだろうね。
次こそは幸せが訪れますように。
125:2008/06/12(木) 23:04:57

気ちがいみたいなこと言わないでよー
126名無しさん:2008/06/12(木) 23:14:59
sinuna
127名無しさん:2008/06/12(木) 23:19:41
挨拶なんてしてくれなくていいのに。
2度と話し掛けてもらいたくない。
存在自体を記憶から消し去りたいのに。
128名無しさん:2008/06/12(木) 23:42:08
>>123
相手も気まずいのかね?
毎日会ってる間は辛いと思う。
お互いに仕事変えないなら人生の修行だと思って毎日励むしかない。
未練も気まずくも無くなったその時は立派な僧侶ですよ。がむばれ。
129名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:20
>>127
分かるわ〜。
とにかく彼の存在自体が疎ましい。放っておいて欲しい。
社会人たるものプライベートで何があろうと円滑にコミュニケーションを取らなきゃとわかってはいるけんだけどね。
130名無しさん:2008/06/13(金) 00:32:39
辛くて会社辞めよう、と思ったけど
上司や同僚に色々願い出て、貯金食い潰して転職活動して、また新しく仕事覚えるのに大変な思いして…ってこれから先のこと考えたら、何で人生まで変えなきゃいけないんだって何か馬鹿らしくなってきたw

図太くこのまま続けよ。
131名無しさん:2008/06/13(金) 02:05:51
>>121
いるよね。俺も振られた女にそういうのやられてるよ。
相手はどんな気持ちでやってんのかね。
理解できないな。

自分の非を認めたくないための自己正当化なんかな。
それとも、早く自分を忘れて欲しいって気を使ってるのか。
自己正当化なら、相手の考え方は子供過ぎるし、価値観が違いすぎる。
気を使っているなら、都合良い感情を押し付けないで欲しいと言いたい。
まあ、どちらにしても、振られて傷ついている人間の気持ちは全く考えていない行動だよな。

お互いに辛いけれど、頑張ろうぜ。
たとえ外見は良い女でも、性格がダメなら、いつまでも一緒にいられるわけなかったんだよ。
132名無しさん:2008/06/13(金) 06:55:20
>>131
俺もフラれてそういうことされてる。
俺がいるの分かってて他の奴と話してる、よくあんなに手のひら返せるよ。
133名無しさん:2008/06/13(金) 20:15:43
片思いの失恋だけど、このスレに居てもいいですか。

週末なので飲みに誘おうかなと思っていたら、別の部署の男が彼女を迎えに来た。
「今日どうする?泊まる?」
彼氏できたのかよ…
先月まで二人で飲んだり、帰りに手を繋いで甘えたりしてたくせに何だそれ…

次、二人で飲む機会があれば告ろうと思ってた矢先でした。
晩飯食う気力が無い…
禁煙しようと減らしてたタバコだけが進む…
134名無しさん:2008/06/13(金) 22:38:09
>>131,132
まさに死人に鞭打つ行為。
そこまでして自分の優位性を示して何になるのかね。ほんと理解に苦しむよ。
135名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:12
>>133
仮にその娘と付き合えたとしても、すぐに他好きとかされて破局すると思う。
辛いと思うけど、深入りする前に分かってよかったと考えたほうがいい。
136名無しさん:2008/06/13(金) 23:39:05
他の同僚と帰ってた…ムカつく。二人きりではなかったが何か腹立つ!
やたらそいつと話してたし胸くそわりー!ビッチが!
137名無しさん:2008/06/14(土) 07:59:46
最近二人の間に一線引かれてる気がして、思い切って聞いてみた。
付き合う前の関係にリセットできないかな?って…
無理 会社行きたくねーorz
138名無しさん:2008/06/14(土) 08:25:23
>>136
逆恨み怖い
139名無しさん:2008/06/14(土) 10:05:21
私が仕事を辞めたら、どんな風に思うのかな。
そんなことばっか考えるようになった。
いい天気なんだから外に行かなきゃ
140名無しさん:2008/06/14(土) 12:29:13
>>138
うるせー!
最初に誘ったのは向こうだ(;;)
141名無しさん:2008/06/14(土) 14:38:37
天気もいいしどっかドライブでも行ってくるかな

も ち ろ ん 一 人 で
142名無しさん:2008/06/14(土) 16:10:41
そんなに別れた相手が誰と帰ろうが付合おうが最早関係ないっしょw
職場は仕事するとこなんだからさ。
焼きもち焼いたら相手の思うつぼだし、いいことねーべ
いまはひたすら仕事だろ
これにこりたら職場恋愛なんかしないで出会いをより外に求めるべきだ
143名無しさん:2008/06/14(土) 16:25:45
>>141
一人でドライブも楽しいよd=(^o^)=b
私はジムで体を鍛えてきた
144名無しさん:2008/06/14(土) 16:55:51
彼女が元カレを忘れられず少し距離をおこうと言われました。
これは終わりが近いんでしょうか?
145名無しさん:2008/06/14(土) 17:21:50
そうか・・・また何時か俺に戻って来てくれると信じてる

とか言って見たい
146名無しさん:2008/06/15(日) 00:09:16
結末はどうなるかわかりませんが彼女の意志にまかせています…
まだ想いが消えないでフラフラしてる感じならその時は別れを切り出します。
自分は好きで仕方ない…今日はいっぱい泣いた…悔しいよ…
147名無しさん:2008/06/15(日) 00:53:14
仕事も職場の人達も大っ嫌い
148名無しさん:2008/06/15(日) 16:52:11
お前は俺か
周りからも仲が良くて評判だった
上司からも付き合えば良いじゃないかと言われ俺本気になる
そして告白して撃沈・・・

別に誰が悪い訳じゃない、悪いとすれば俺に魅力が無かった事か
周りに踊らされた気がして怒りみたいな感情が湧いてくる・・・
こんなんだから振られたんだよな俺
149名無しさん:2008/06/16(月) 08:02:59
>>133
俺も片想いの失恋だよ。
俺は失恋以来彼女と距離を置いてるんだが、向こうは気軽に話しかけてくる。
気遣ってるのか、友達としていたいんだろうか?
休みの日に誘ってきたこともあったが「用事があるからごめん」と断った。
もちろん用事などない。
さあ新しい週の始まりだ。今週もピエロを演じますか。
150名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:12
同じ職場のしかも直属の上司に振られて、理由も聞かず縋らず悶々と3ケ月。自殺も考え抜殻状態。
そして、このままでは狂乱しそうなのでメールを思い切って明るく出した。
返信来た。それから2週間ほどして相手の態度が何か良くなって来た。奇跡のように!
まだ、波があるけど、こちら(当方;女)からメールさえ出せばいい感じ。
ただ相手からは来ないね・・・ でも、あり得ないと思っていたデートの約束果たせました!
151名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:52
公私混同すんな黙って仕事しろと思う時がある
152名無しさん:2008/06/17(火) 00:15:45
部屋は違うが、同じ会社の女友達に告白して玉砕し、気まずい。以前は二人だけでご飯食べに行っていたがもうやめようと通告して、それから連絡ない。
153名無しさん:2008/06/17(火) 05:46:42
>>151
同感!
俺は仕事と感情は別個に考えて、絶対感情は表に出さない。
心の中では失せろと叫んでるけど…
俺はフラれた側なのに元カノは公私混同で冷たい態度をとってくる。
だったら近づかないか、辞めればいいじゃんと思う。
先月までラブラブが一変して重い空気になっちまった。
154名無しさん:2008/06/17(火) 12:40:30
('A`)はぁ…
('A`)顔見ると…
('A`)無視できないし…
155名無しさん:2008/06/17(火) 13:47:27
ほんの数日前までは仕事行くの楽しみだったのに、
今は休みたくてしょうがない
事務的に接してくるならまだいいが無視ってなんだよ。社会人としてどうなんだよ
156名無しさん:2008/06/17(火) 15:42:45
>>155
まあ、そんなもんだよ。
その程度の人間だったと思って諦めるしかない。
157名無しさん:2008/06/17(火) 15:58:32
恋をすると惨めになるな。
今後は、絶対に惚れないようにする。
158名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:42
>>155
だよな。
今日あまりにも無視されたり避けられたりするから文句というか言ったんだが
ケンカになりました
まじムカつく
159名無しさん:2008/06/17(火) 16:11:08
結局仕事に対する意識が低いんだろうね。
そういう奴らはよっぽど能力ない限りこれから自然に淘汰されていくでしょ
160名無しさん:2008/06/17(火) 17:09:30
今の仕事が大好きで、いつの間にか6年続けて来た
けど 辞めさせてもらおうと決めました。
同じ様なお仕事、探すか 全く違うことがんばるか…
自分で自分の世界を、変えなきゃ。とこのスレに来て決心した。
ありがとう
みんなつらいね、がんばろう…
161名無しさん:2008/06/17(火) 17:17:38
普通に接すればいいのに、わざわざ大袈裟に避けられると本当に腹が立つよな。
2年も経ったのに、未だに避ける奴がいる。
っていうか、おまえに興味ないから。
もう、好きじゃないから。
むしろ、こんな奴と付き合えなくて良かったから。
162名無しさん:2008/06/17(火) 17:46:30
>>161
今避けられてる者だが。
まじムカつくよ! 手のひら返したような態度だし無視されるし! お前がハグしろだの言ってきてたんだろうが! こういう奴にはどうすればいいんだかわからん! 消えてくれ!
163名無しさん:2008/06/17(火) 17:52:25
やっと仕事終わってあの女の顔を見ずにすむ。
これからパチンコ行って来ま〜す。
164名無しさん:2008/06/17(火) 18:40:11
逆恨みこわー
165名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:23
>>164
逆恨みとは言わねーよ。
っていうか、誰も恨んでねーだろうが、この馬鹿!
166名無しさん:2008/06/17(火) 19:01:31
むしろ、こんな奴と付き合えなくて良かったから。
むしろ、こんな奴と付き合えなくて良かったから。
むしろ、こんな奴と付き合えなくて良かったから。
167名無しさん:2008/06/17(火) 19:01:32
>>162
我慢するしかないよ。
俺は我慢している。
そして、2年が経った。
いい加減うざい。
どうせ文句を言うと、逆恨みとか言うんだろうな。
あんな女に惚れた自分が情けないよ。
168名無しさん:2008/06/17(火) 19:02:34
被害妄想こわー
169名無しさん:2008/06/17(火) 19:05:56
>>168
君だったら、同じ事をされたらどう思うの?
170名無しさん:2008/06/17(火) 19:24:25
>>167
2年か…
俺は10ヶ月だ…
171名無しさん:2008/06/17(火) 19:26:54
>>168
そうだよ。
同じ事されてみなよ
172名無しさん:2008/06/17(火) 19:47:57
>>170
お互い辛いですな。
まあ、頑張りましょう。
173名無しさん:2008/06/17(火) 19:49:44
168のような奴に限って、同じことをされると逆上するんだろうな。
174名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:31
>>172
んだな。
しかしストレス溜まるな〜
175名無しさん:2008/06/17(火) 20:28:10
2年つきあってた同僚彼氏にふられました。
秘密にしてた社内恋愛が終わり
ただ今は苦しい日々。
狭い社内で席も近く、しかも電話をかけることも多いので
辛すぎる・・・・
とりあえずウザーと思われないように
普通にふるまってますが。
なんで普通にふるまって、笑ったりできるのか
自分でも不思議だ。
176名無しさん:2008/06/17(火) 20:41:01
>>160 みたいにたかが失恋で辞める女っていちばん嫌い。
恋愛至上主義みたいな。あんたにとって仕事ってなんなの?
あんたみたいたいなのがいるから女がバカにされんだよ。
失恋しても涙は隠して笑顔で同僚として円滑に付き合っていくのが社会人として当たり前でしょうが。
177名無しさん:2008/06/17(火) 20:54:53
>>175
かっこいい。
178名無しさん:2008/06/17(火) 20:56:58
女々しい男が多いねぇ〜
179名無しさん:2008/06/17(火) 21:07:15
>>164,168,178
ゴキブリ?
180名無しさん:2008/06/17(火) 21:15:18
>>179
女々しい男
181名無しさん:2008/06/17(火) 21:24:18
>>180
君はこのスレで何がしたいの?
182名無しさん:2008/06/17(火) 21:25:00
>>180
いろんなスレに出没してません?
183名無しさん:2008/06/17(火) 21:26:38
184名無しさん:2008/06/17(火) 21:31:06
答えはまだ?
185名無しさん:2008/06/17(火) 21:33:47
>>183
だから何なんだよ。
186名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:49
私も失恋も原因で退職しようかと・・・。
給料も上がらないし、年齢的にも転職チャンスがラストかなと思ってたら
このタイミングで失恋。

精神的苦痛を我慢するほどの職場でなければ
やめていいと思う。
187名無しさん:2008/06/17(火) 22:40:54
振られて3週間。少しずつ普通に話せるようになってきた。
最初は、あからさまに避けられたんだけどね。
避けられていたときは、みんなが思っていたように、凄い傷ついたしムカつきもした。

ところが、普通に話せるようになって今思うのは、
相手も吹っ切れてしまったんだな、、ってこと。
本当に終わっちゃったんだな、俺らが付き合っていた事なんて意識もされなくなっちゃったんだな。
そんな気持ちになっているよ。

けっきょく片方に気持ちが残っている以上、一度付き合ってから別れてしまった以上、
普通に昔のような関係に戻るのは無理なんだな・・・。
笑って彼女と話して冗談を言い合った後、席に戻ってちょっと涙でた。
188名無しさん:2008/06/17(火) 22:43:32
あげ
189名無しさん:2008/06/17(火) 22:49:38
失恋ってか、ただの遊び相手にされてたみたいだ…。利用されるだけされて飽きたらポイ捨てされた…。
許せねぇあの女…
手のひら返しやがって! こっちだって手のひら返してやる! 人をバカにしてる奴には倍返しだ!
190名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:19
>>189
あの性格の変わりようはすごいよな。
びっくりするよw
191名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:22
>>187
いい話だ…


だが俺の相手の女は絶対に避けることをやめないし話してもくれない完全無視!不機嫌そうに仕事やられるし、腹立つよ! こういう奴はどうすりゃいいんだ?
192名無しさん:2008/06/17(火) 23:04:16
>>190
ビックリなんてもんじゃない! 引いたよ…
引く&ムカつきが来たよ!
193名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:22
>191
2年は長いな。
その人、自意識過剰なのかなぁ。
こっちの気持ちが完全に無くなってからも、ずっと、その態度だったら相当にムカつきそうだな
194名無しさん:2008/06/17(火) 23:09:53
今日、職場に来る片思いの人にふられたぁ〜、はぁ〜〜〜w
一年ぶりにときめきまくったけど、あえなく撃沈じゃい!
仕事の楽しみがひとつ減ったyo。
2度あることは3度あるってやつでしたぜ
195名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:16
>>190
連続スマソ。
だってさ、以前は相手からプライベートな話してきてさ手作りプリンを俺だけに作ってくれたりしたのにさ
後、ドライブやら買い物にまで誘ってくれたのに
今はメールは無視&絵文字無しで一言のみ、話はしてこない、誘いはしてこなくなる、避けるし…
何かした? 俺が何かしましたか? ひでぇよ…
196名無しさん:2008/06/17(火) 23:15:53
>>193
2年は違う人だよ。
俺は10ヶ月だよ…
197名無しさん:2008/06/17(火) 23:17:30
>>191
彼女作ろうぜ。
でも、簡単にできるわけじゃないし、
誰でもいいってわけじゃないんだよね。

>>193
自意識過剰でしょうね。
もう、勘弁してくださいって感じですw

>>194
人生そんなこともあるさ。
頑張れ!
198名無しさん:2008/06/17(火) 23:19:16
>>196
すまん、2年の人と間違えてた。
でも、10ヶ月でも長いよな・・・。
199名無しさん:2008/06/17(火) 23:21:37
>>195
それはひどいなぁ。
そこまでされたら、惚れてると思うよね。
世の中ひどい女がいるんだな。
200名無しさん:2008/06/17(火) 23:21:53
振られたけど、周りに迷惑を掛けたくないし、嫌な雰囲気にしたくないと思ってあいさつしてるのに無視。
寂しくなると寄ってきて、何事もなかったかのように話し掛けてくる。


ねぇ、男でしょ。しっかりして。
201名無しさん:2008/06/17(火) 23:23:12
>>197
どうもです!元気出ました!
ま、いっか。って感じです。。^^
人生いろいろですね。辛酸なめてこそ傷つく心の分かるいい人になれる気がします^^
202名無しさん:2008/06/17(火) 23:28:10
>197
ですね!結構へこみましたが、まぁ仕方ないか〜って感じです^^;
人生いろいろあるから、次に期待しますw
傷つくのも経験ですね^^
203名無しさん:2008/06/17(火) 23:28:26
そういう女に二連発で捕まった俺が来ましたよ
もう二度とこのスレには来るまいと思ったが・・・・
しかし慣れって怖いね
二度目(二人目)ともなると立ち直りが早いw
204名無しさん:2008/06/17(火) 23:31:26
連続スマソm(--)m
205名無しさん:2008/06/17(火) 23:32:09
>>199
195です。
ホントにひどいよ…
台風の日なんか迎えに来ててとか頼まれたのに!
今日なんかキモいと言われたし…
あんたが誘い始めたんだろが! そんな事言われる筋合いねーよ!
206名無しさん:2008/06/17(火) 23:35:07
>>200
そんな男と付き合えなくて良かったじゃないですか。
そのうちいい男と出会えますよ。

>>201
そうですよ、傷ついた分、人に優しくなれるんですよ。
傷ついた事の無い人は、本当にたちの悪い人が多いです。
207名無しさん:2008/06/17(火) 23:35:40
連続ゴメス。
来ての間違いね。
208名無しさん:2008/06/17(火) 23:41:28
>>205
本当にひどいな。
可愛そうだよ。
キモいなんて言う奴に限って、大した女はいないから気にしないでくれ。
209203:2008/06/17(火) 23:43:11
>>205
痛いほどわかるぞその気持ち・・・・
たぶん相手からすれば「仲良しの男友達」感覚だったんだろう
良くも悪くも異性を感じない男友達
しかし、しかしだな!
こっちは男なんだ!
お前は女なんだ!!
そんなに特別扱いされたら勘違いもするっつーの!!
惚れたら悪いのか!
惚れた方が負けか!
だったら紛らわしいことすんじゃねえ!!
好かれたら困る男に好かれるようなことすんじゃねえ!!
210200:2008/06/17(火) 23:47:19
206さん、ありがとうございます。
だいぶこの状態に慣れてきたし、前向きに頑張ります。
211名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:42
過去に3度ふられて、へこんでた時、兄貴がなぐさめてくれて
「ふったやつを見返してやれるくらいの男になればいい」
って言ってくれました。
212名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:14
素晴らしい兄弟愛だ。
213名無しさん:2008/06/18(水) 00:07:27
会社になにしに来てるんだ!怠慢野郎!減給にしてやりたい
214名無しさん:2008/06/18(水) 01:18:24
>>195
Yahoo!知恵袋でも同じような相談を見たが、
それに対する女性陣の回答には閉口する・・・
「女の子はそのぐらい普通にします、見抜けずに突っ走った貴方が悪い」
みたいなのばっか・・・女嫌いになりそう
215名無しさん:2008/06/18(水) 02:01:34
>>214とことん嫌いになりなよ。
そんな中出会った女が本物なんじゃないのかな?
216名無しさん:2008/06/18(水) 02:16:01
おめーはすっこんでろ!
217名無しさん:2008/06/18(水) 02:27:37
ちょっと前は辛かったけどもう大丈夫。だいぶ吹っ切れたし。お金のためなら耐えれる。頑張れる。
218名無しさん:2008/06/18(水) 07:08:24
俺はフラれてから元カノにメールも電話も一切しない。携帯鳴っても出ないの一点張り。
今まで下の名前で呼んでたけど、今は上の名前で呼んでるし、目を合わさないし、会話もしない。
同情されるのも気を遣われるのも嫌だから、わざと冷たい態度をとってるよ。
別れたら後々気まずくなることも予想できない方が悪い。
確かに恋愛は惚れた方が立場が弱いけど
失恋はフった方が立場が弱いということを元カノは実感したんじゃないかな。
捨てられて一ヶ月、完全に立ち直ったと言えば嘘になるけど
今は社内の他の女と遊んだりして楽しんでるよ。
今日も一日頑張ろうぜ!
219名無しさん:2008/06/18(水) 11:30:42
>>218
そうか〜?
振られた側のほうが凹むぞ.
振った方はヘラヘラしてる.長い間考えた結果振ったのだから,
かなり心の整理がついているのだろう.いきなり振られた方は
何が何だかわからないぞ!
220名無しさん:2008/06/18(水) 11:46:29
人間惚れたら負けだよ。
相手はその思いを利用する。
221名無しさん:2008/06/18(水) 17:04:57
>>205です。
今日もまたケンカに…
ガツンと言ってやりました! ナメられてたまるかよ! あのバカ女!
言い逃れ出来ないようにしたら相手は黙り込んだままに…何なの?
222今日は「ホカベン」を見ようね:2008/06/18(水) 17:49:03
とりあえずお帰り。
223今日は「ホカベン」を見ようね:2008/06/18(水) 17:54:03
俺の彩ちゃん。
大好きだ彩ちゃん。
うは〜。
224名無しさん:2008/06/18(水) 21:06:14
秒速5センチメートルって映画を観た。
たかがアニメ映画だと思っていたのに、
今の自分の心境と重なってしまって、
観ながらボロボロ泣いてしまった。

別れた恋人のこと、ずっと引きずっていたけど
この映画が背中を押してくれたような気がして、
頑張ろうって、少し前向きになれた。


職場失恋のスレなのに、失礼しました。
225名無しさん:2008/06/18(水) 21:57:29
>>224 いいんだよ 少しでも前を向いて歩いていけば.
226名無しさん:2008/06/19(木) 00:15:29
227名無しさん:2008/06/19(木) 00:25:20
ごめん!
泣けなかったよ俺
歳をとりすぎたか 感受性が弱くなってしまったか
純なおまえらがうらやましい
泣きたいよー
228名無しさん:2008/06/19(木) 00:32:34
曲に同調出来るかで泣けるかどうか別れそうだね。
229名無しさん:2008/06/19(木) 01:11:07
先日彼氏にふられました。
今日は朝から社内で顔合わせるのがわかっていたから
前もって心の準備をして、
笑顔でおはようと言おうと思っていたのに
会社の外の自販機で会ってしまったために
心の準備計画が崩れて、びびった顔して会釈という
あまりにもぎこちない行動になってしまったorz
あんたいつも朝から自販機とか行かないくせに今日に限ってー!
むこうも会釈という
2年もつきあって深い仲になった二人とは思えない空気だった。
破局ってこういうことなのか。辛い。
230名無しさん:2008/06/19(木) 01:47:45
>>229 俺も別れた彼女と毎日一緒に仕事するが 
もう1ヶ月近く 彼女の前では笑ったことがない 笑えない
まだ 破局を消化できていないんだよ
でも心の底では いつか普通に接することができることを
願っている
高校生だったら死にたくなるが 結構いい齢だったら回復は
早い
縁があればまた触れあうときも来る
231名無しさん:2008/06/19(木) 04:42:35
信じてました

今も信じてます


ずっと待ってます
232名無しさん:2008/06/19(木) 07:38:29
おはよう!
今日も修羅場が始まるよ。
ナメられないようにがんばるぞ。
三ヶ月間は凹んでたけど、今は元気になった。
仕事前の儀式も終わったし、行ってきまーす。
233名無しさん:2008/06/19(木) 09:44:34
当の相手が正面の席に座ってるのはそれにしても辛すぎるよ。。。
234名無しさん:2008/06/19(木) 15:41:54
>>233
誰かに席変わってもらえないの?
俺なら視線に入らないとこへ引っ越すけどな。
仕事に支障をきたすのはイヤだからね
235名無しさん:2008/06/19(木) 15:51:14
部署が変わったおかげで
(同じフロアだから顔は合わせるけど)
仕事上での接点がほとんどなくなった。

顔合わせても会釈する程度だし、
気をつかう必要がなくなって精神的に楽です。
236名無しさん:2008/06/19(木) 16:48:23
>>232
儀式って何をやるんですか?w
237名無しさん:2008/06/19(木) 19:03:38
もう大丈夫だと思ってたけど、さっき給湯室のところで今の彼女とイチャイチャしてる彼を見て激しく凹んだ…orz
マジ公私混同カンベンして欲しい。そういうの見ちゃうとツラい…
238名無しさん:2008/06/19(木) 19:16:41
無神経な上司に腹が立った
俺を振った子の証明写真(タスポ用に撮ったやつを貰ったらしい)を俺に見せて
「俺の彼女^^1000円で売ってあげる」

ぶん殴ろうかと思った
やっと吹っ切れそうだったのに、何なんだよ師ねマジで・・・
239名無しさん:2008/06/19(木) 19:22:17
>>237
まあ、気にするな。
辛いのは今だけだ。
いずれ、何でこの人を好きだったんだろうって思うようになるから。

俺なんて、不覚にも彼氏持ちの女性を好きになってしまい、暴走して告白をしてしまった事がある。
そしたら、わざと二人でイチャツク姿を見せられた。
まあ、当然かw
その時は激しく凹んだが、今では何とも思わなくなった。
あの女性への思いは一切無くなった。
あの時の苦しみは何だったんだろうと言った感じです。
240名無しさん:2008/06/19(木) 20:37:01
明日ハローワーク行ってくる事にしました。
別れてから心底辛い毎日でしたが、今年になって普通に会話出来るようになりました。
彼絡みでは絶対に辞めたくなかったけど、ここまで仲直りすればもういいや。
本音を言えば又付き合えるかなって考えてたけど、彼の中にはすっかり私の形跡が無い。
仕事も恋も見つけないとなぁ〜大変だ〜
241名無しさん:2008/06/19(木) 21:04:35
私も会社辞めようかな。
このままじゃずっと吹っ切れないや
242名無しさん:2008/06/19(木) 21:09:51
元カレが、段ボールの山の中で書類を探していたので手伝った。
というか、元カレが営業に出てる間に、一人で探した。
重い段ボールを何個も下ろしたり上げたり、
腕を打ってアザが何個もできたりした。
でも、仕事だし、
仕事以上に力になりたいと思ったからがんばって探した。
けど、結局その書類はもとから存在していないものだったw
存在していない証拠を見つけたのでそれを元カレの机に置いておいたけど
お礼の言葉も、受け取りましたの言葉も何一つなかった・・・・。
仕事の関係に戻ったってのにその態度はないだろうよ。
せめてビジネスライクなありがとうくらいは必要だろうよ。

公私混同してるのは元カレの方なんだなと認識。
私はもうすぐ退職する予定(もともと退職しようと思ってた)だし
今のうちに彼の仕事を目いっぱい手伝って
仕事しやすい関係をもっともっと作っておいて
やめた後に私のありがたみに気づけばいい!作戦に出ることにしましたw
243名無しさん:2008/06/19(木) 21:16:53
>>236
朝便だよ。
別れた相手の顔を思い浮かべて一気にブリブリっと出すんだ。
量も多ければ多いほどいいし、音もデカくて、臭いも強烈なほどいい。
君も当然儀式をやってるだろう?
やんなきゃイイ仕事できないからね。
まあ相手も同じ儀式やってたら引くけどね。
244名無しさん:2008/06/19(木) 22:13:44
>>243
・・・・・・・・・・・・・。
245名無しさん:2008/06/19(木) 22:20:47
仕事しろ
246名無しさん:2008/06/19(木) 22:37:41
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「(a.a)   | 》  l| 「(a.a) ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
247名無しさん:2008/06/19(木) 22:50:26
残業もしとけ
248名無しさん:2008/06/19(木) 22:52:03
>>243
0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 < 私も毎日儀式してますよ
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ニチニチニチ… ブボッ !
       =( ⌒)=---------       プスーッ ブリッ ! ブリブリ…
249名無しさん:2008/06/19(木) 22:55:50
失恋で職場が辛かった
新しい職場で心機一転
気になる娘ができました。
250名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:34
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!
251名無しさん:2008/06/19(木) 23:27:25
>>243
笑うスレじゃないがこのスレで初めて笑った
俺も明日からそれ使わせてもらうわ、糞女めが
252名無しさん:2008/06/19(木) 23:30:13
もうスレチとかどうとか関係なく悲しいのでカキコ
今日失恋しましたwwwwwwwwwwww


あー・・・・・・・
あー・・
253名無しさん:2008/06/19(木) 23:30:57
>>237です。
>>239さん、ありがとね。時間が経てば、私の気持ちも落ち着くかなぁ。
それにしても、公私混同している奴の多い事…
ほんっとに、振った相手にあからさまに嫌な態度取ったり、職場でイチャイチャしないで欲しいよね。
254名無しさん:2008/06/19(木) 23:37:11
('A`)誤解なの?ほんとに辛いよ。
('A`)信じられる?わからない。
255名無しさん:2008/06/20(金) 00:24:38
仕事しろよ
256名無しさん:2008/06/20(金) 04:40:59
今日も他好きした相手に肩を抱かれながら帰っていった元カノ。
最初は死ぬほど辛かったのに、ようやく現実を受け入れ始めたのか
あまり辛くなくなった。もうどんなに想っても、頑張っても無理なんだなと。
毎日見せ付けられているから、それに適応してしまったかも。

今は仕事の話しかしなくなったけど、話ができるだけで満足してしまっている。
本当は早く別れて欲しいと思う気持ちもあるけど、それも無さそう・・・。
257名無しさん:2008/06/20(金) 04:46:51
>>251
俺も不覚にも笑っちまったよww
辛いときこそ笑い飛ばすもんだな。
俺は会社では顔で笑って心で凹んでるけど、
まさか2chで、しかも悲しいスレで笑うなんて思わなかったよ。
元気づけられたよ。
258名無しさん:2008/06/20(金) 06:01:31
>>219
なるほど…
259名無しさん:2008/06/20(金) 06:19:48
>>247
早出しろ
260名無しさん:2008/06/20(金) 08:31:13
辛い時は、みんなでスクワットね。
261名無しさん:2008/06/20(金) 09:44:14
>>256
それ、ヒドイね。無神経過ぎ。
他好きして置いて、しかも元カレ・カノに見られる様な場所で
普通イチャつけないでしょ?色ボケもいい所。
そんな相手、悔しがる必要微塵もないよ。
譲ってあげたんだ位に思ってても、いいんじゃない?
それだけ人の気持ちに無頓着な人なんだから、もし今回他好きなかったにしろ
もしそのまま関係続いてたら、何かしら悩まされたり
先々、問題起きてたんじゃないかな?別れられて、結果オーライだよ。

〜と、読んでたらついムカついてしまったけど、
元カノとはいえ、他人様の良く知らない相手なのに、スマソ。
262名無しさん:2008/06/20(金) 10:23:44
無神経な奴って意外に多いんだよ。
263名無しさん:2008/06/20(金) 10:43:37
反面教師だね。自分はそういう人にだけは、ならない様にしよう。
264名無しさん:2008/06/20(金) 11:55:26
無神経と言うより、ただ単に性格が悪いんだろうな。
265名無しさん:2008/06/20(金) 12:24:24
モラルないやつばっかだよ
266239:2008/06/20(金) 12:50:58
>>253
大丈夫大丈夫、絶対に落ち着くから。
言い方は悪いが、相手が殺されたり死んだりしても、今では何とも思わないな。
とても清清しい気分です。
今を乗り越えれば、必ず楽になるので頑張って下さい。
267名無しさん:2008/06/20(金) 13:24:55
あんなに優しくしてくれたから
甘えてしまったのに
もしかしてキモかったのかな…涙
268233:2008/06/20(金) 14:15:46
>>234 レスありがと。
    失恋→2週間海外出張→帰国したら席替えで正面に居た Σ(゚Д゚) っていう順番なんだ。  
269名無しさん:2008/06/22(日) 09:38:27
本当に公私混同されてしまうと仕事がやりづらいです。
上の立場の人なのにな。
270名無しさん:2008/06/22(日) 20:19:32
職場が近いのも辛い
271名無しさん:2008/06/23(月) 07:06:53
先週の金曜日、会社で女子社員と会話が盛り上がって
楽しそうにデレデレしてたら俺を振った元カノに睨まれた。
付き合ってた頃は浮気しなかった一途な俺だが
別れてからは誰と楽しもうが勝手だろ。
別に見せつけてやろうと思ってやってたわけじゃないんだし
愛した分だけ憎んでるのはお互い様じゃねえか。
自分から振っといて勝手すぎやしないか。
と後から怒りが湧いた。
今日から仕事だ。元カノのリベンジで酷い仕打ちが待ってるかもな。
272名無しさん:2008/06/23(月) 19:01:56
すれ違いかもしれませんがここが一番近い感じがしたので書き込みします。
俺には4ヶ月前までつきあってた同じ大学で同じ専攻の彼女がいました。
でも、彼女の二股(相手は同じ大学の後輩)キャバ嬢だったということもあり、
どうしても二股は納得できずに、二股相手を呼び出し、話をしました。
そのときは俺と付き合っていくということで二股相手を完全に切らせたんですが、
1ヶ月後彼女から別れを切り出されました。俺のことを好きではないとのこと。
でも、俺は好きという感情が捨てきれず、2回2人で会ったりしてしまいました。
2人で会ってるときはすごい幸せな感情でいっぱいになって、その後1週間くらい
は平気で過ごせるんですが、何日かするとまた辛い感情はよみがえってきてしまいます。
相手はたぶん暇つぶしくらいの気持ちで会っているみたいで、何も俺に感情は抱いてない
とも言っていました。
正直今でも彼女の夢を見たりするときもあります。
学校で会えば辛い気持ちが湧き出してきてしまい、同じ授業を受けるのもなかなかつらいです。
自分でも最近は連絡を取るのも辞めたんですが、この気持ちってどうしていけばいいんでしょう?
皆さんの意見聞いてみたいです。
長文失礼しました。
273名無しさん:2008/06/23(月) 19:04:36
同じ職場で顔を合わせる機会が多いと冷めるの早いですか…?
274名無しさん:2008/06/23(月) 20:38:09
>>272
俺が知りたい。



ただ、俺がいまあがいている方法としては
・体を動かすこと
・恋愛以外のいい事を考えること

体を動かすと気分がすーっとする。部屋で落ち込んでいて気がついたら朝、夜になっていたとかしてるより
体を動かすほうが有意義。
落ち込むのは仕方ないけど落ち込むのは無駄以外の何者でもないと思った。

恋愛以外のいいことについてだけど、たとえば体にいい料理を考えたり、姿勢を良くすることに意識を集中したり、
いま自分がやっている何かに意識を集中したりしてる。
それらに意識を集中させて考えてると、気分が少しだけよくなる気がする。


落ち込むことは、自分の気分を整理するために必要かもしれない。
けど、落ち込んだらその分、体を動かしたり、いいことを考えて、自分の心と体を修復する作業が必要だと思う。
275名無しさん:2008/06/23(月) 20:52:37
274さん>ありがとうございます。最近は週に2回くらい運動するサークルに入って体を動かしたりしてます。
たしかに、落ち込んでる時間なんてもったいないですね。
俺も、学校のプリント整理したり、バイトに行ってるときは元気出したりしていこうかなって思ったりしてます。
体にいい料理かぁ。最近まともな食生活も送ってなかったんでこの機会にがんばってみようかなって思います。
心と体の修復、がんばってみます。
274さんもがんばってるんですね!!
俺だけじゃないんだって思っただけでも少し楽になれたかもしれません。
俺のまわりには、あっさりした男性が多いみたいでなかなか同じ気持ちを理解してくれる人が
いませんでした。
話しても、まだなやんでるの?ってなっちゃって。
それで、人にはわからないように、気持ちを隠してバイトにいったりしてるんですが。
でも、そうやって落ち込んでる姿をだらだら続けてたら子供なのかなって思って区切りをつけれるようにしてるんです。
もし、よかったら274さんに起きた話聞かせてもらえませんか?
無理だったり、つらかったりしたらスルーしていただいてかまいません
276名無しさん:2008/06/23(月) 20:53:36
44 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/03/31(月) 20:37:19 
別れても、何事もなかったように案外ケロッと明るくしてるような人だと、 
相手が、惜しいことしたって戻ってくるように思う。 

じとーっと待っていたり、落ち込んでいたりそういうオーラは出さないほうがいい。 

明るく頑張る人には、かならず女神が微笑む。 

自分、復縁したくて別れてからも明るく前向きに一生懸命生きたと思う。 
もちろん、連絡もしなかった。 

忘れた頃に連絡が来た。 
でも、その時には、別の人と幸せだった。 

歯を食いしばる勢いでw明るく頑張ったせいで、幸せも掴み、元彼も戻りたがり(もちろん、戻らなかったけど) 
女神が微笑んだ・・・って感じた。 
277名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:34
振った方が男と女で状況は違う気もするけどなぁ。
まあ、俺も明るく振舞う方が良いってのは同意だ。
特に復縁したいならそれしか手はないだろう。
振った方が女だと難しい気もするけどねぇ。女性は切り替えるの早いし。
振った方なら尚更でしょ。
278名無しさん:2008/06/23(月) 21:51:31
会社からの帰り道
ふと「もう2人で飲んだりする事もないんだな…」って思った。
私は楽しかったけどあの人は楽しくなかったんだな。仕方ないね。
279名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:49
振られた恋人が、先に同じ職場の人と結婚したらどう思いますか?
今その立場です。
280名無しさん:2008/06/24(火) 00:50:38
みんなに笑顔を振りまいてる子なのに、
俺が近づくと表情がこわばる。

大好きなその笑顔曇らせてごめんね。
281名無しさん:2008/06/24(火) 00:58:53
仕事に行きたくないよ
282名無しさん:2008/06/24(火) 00:59:53
>>279
うわ・・・きっついな
283名無しさん:2008/06/24(火) 01:01:29
一緒だな。
やっぱり、嫌なのかね。
別に決定的に嫌われたわけじゃないと思うんだが、向こうとしても振った相手なんだし意識しちゃうのかね。
もう一度、無邪気に笑うところがみたい。
もう見れないのかな。
284名無しさん:2008/06/24(火) 01:06:22
>>283
お前も悲壮なオーラがでてるんかもよ。
明るく行こう。難しいけど
285名無しさん:2008/06/24(火) 01:12:51
んだな。。頑張ろう。
別れるときに、仕事がし難い環境にはさせないって相手に約束したし。
毎日頑張ってるけれど、相手のちょっとした仕草や避けに負けない強さが足りてないな。
途中で挫けてしまって、瞬間的に負のオーラが出ちゃうんだろうな。
相手の心地よい環境にすれば、また笑顔が見れるに違いないと信じて頑張ろう。
286名無しさん:2008/06/24(火) 01:17:57
俺も頑張る。
もうすぐ転勤で一生会えなくなるかもしれんし。
ホントは結婚して連れて行きたかった・・
287名無しさん:2008/06/24(火) 01:54:54
明日会社休む。
もう無理。
288名無しさん:2008/06/24(火) 01:56:33
>>287
今日でしょお大事に
289名無しさん:2008/06/24(火) 02:03:04
>>288
ありがとう。
レスもらえてうれしかったです。
290名無しさん:2008/06/24(火) 02:31:26
毎日嬉しいが、辛い
嬉しいが、辛い
オマケに男が出没して来て、辛い
がやっぱり好きだー!貴女が!
291名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:00
>>290
わかる。
振られて悲しいけど姿を見れるのが嬉しい。
でも新しい女と仲良くしてると嫉妬でダメージ大。・゚・(ノД`)・゚・。
292名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:36
弱気な顔見せないで。励ましてあげたくなるから。
いっつもあなたの事が心配です。余計なお世話なんだろうけど。
もう全部放ってどっかに行ってしまいたい。
293名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:56
ほかの女のひとになついてても
ほかの女のひとと笑ってても
元気ならいいの
元気でいてくれるほうが嬉しい
294280:2008/06/24(火) 23:01:38
彼女の首筋にキスマークがついていた。
元彼とよりをもどしたのかな。

気が狂いそうだ
295名無しさん:2008/06/25(水) 00:38:39
別れて半年たって、やっと騙されてた事に気付いた。

悔やみと悲しみで、苦しいです。
もう頑張って挨拶しなくていいですか?
完全無視していいですか?
296名無しさん:2008/06/25(水) 13:26:45
ムカつくなぁ〜!避けんなよバカ女!
297名無しさん:2008/06/25(水) 18:42:00
別れて3ヶ月。
やっといろんな事頑張ってみようかなって思い始めてたら、
新しく入ってきたバイトの女の子と仲良くおしゃべりしてる元彼。
もうラブラブって感じで。
ホントに今なら死ねる。
こっちは毎日毎日苦しいのに。
今でも凄く凄く好きなのに。
向こうは笑顔で挨拶してくるけど私は無理。
笑顔で挨拶されると、もう私の事なんか
完全に眼中に無いんだなって思うから、
復縁希望の人はあんまり笑顔も相手にもう吹っ切ったんだなって
思わせちゃうかもしれないよ。
298297:2008/06/25(水) 19:49:20
今吐いちゃったよ・・・
もう死にたい。
誰か助けて。
明日仕事行きたくないよ・・・
299名無しさん:2008/06/25(水) 20:28:35
>>298
俺も自棄酒中
まあ死ぬことはないよ
よくあることだ


と言い聞かせちゅう
300297:2008/06/25(水) 20:45:13
>>299
私もウィスキー飲んでる
失恋板しか見る気力ない
生きていける気がしない
一人の人間にここまで傷を付けられるなんて。
あの人はこんな痛みを知らずに幸せになるのかな
301名無しさん:2008/06/25(水) 20:52:36
>>300
もう立ち直れないくらい人を傷つけておいて、いけしゃあしゃあと生きてる奴っているんだよね。殺意さえ覚える。私も何のために生きてるのかもうわからない。
302299:2008/06/25(水) 20:54:10
>>300
女ってドライに割り切るかと思ったらそうでもないのね
まあ時間が解決するさ・・・・

してもらわないと無職になっちゃうぜww
303297:2008/06/25(水) 21:06:18
>>301
私も殺意湧いた
でもまだまだ好きで
ほんの少しでも私と別れた事を悔やんでくれたりしたら
少しは忘れられるのに

>>302
もう私は心療内科のお世話になるしかないみたい
薬貰って、気持ち落ち着かせて早く転職したい
もう一日でも早く辞めたい
さっきから手が震えてるんだけど
急性アルコール中毒なんてなったらどうしようね
304名無しさん:2008/06/26(木) 05:40:32
職場接点を利用して復縁一歩手前の俺が来ましたよ。呼びました?
ちなみに3ヶ月で11キロ痩せました。
305名無しさん:2008/06/26(木) 19:26:07
いや、全く呼んでません。
306名無しさん:2008/06/26(木) 20:06:38
仕事辞めます。
307名無しさん:2008/06/26(木) 20:12:17
今だに貴方を近くで見る事出来る日は
寂しい悲しいけど・・・嬉しい。

真正面からは、見れないけど。
308名無しさん:2008/06/26(木) 20:17:39
私も8月で仕事を辞めます。

私を人とも思ってなかったあの人と顔を合わすのが辛い。

幸せそうなあの人の笑顔が辛い。

別れて半年たって決めた決断です。

むこうは何とも思わないんだろうな…
309名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:08
>>301同じだ。職場の奴に邪魔されたし、陰気くせーから鬱。
310名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:40
好きだよ今でも
俺に期待するなって言われても期待しちゃうよ

友達やただの同僚なんて無理

私はあなたの彼女になりたい

でも、自分に足りないものわかったから

今は自分が成長するために進むよ

そしていつかまた

彼女にしてください
311名無しさん:2008/06/26(木) 23:44:39
糞ったれ
312名無しさん:2008/06/27(金) 00:02:53
普通の事がこいつが絡むと普通の事とは思えない
話し掛けられるだけで期待しちゃったり
機嫌悪いと俺のせいか・・・と悩んだり

何時まで続くんだよこんなの、疲れたよもう
313名無しさん:2008/06/27(金) 12:37:38
他人行儀になりすぎ! 俺と話すときだけトーンダウン、敬語、聞こえてるはずなのに聞こえてないふり。普通にすりゃいいじゃん!バカ女!
ちっとは周りの空気読みやがれ!
314名無しさん:2008/06/27(金) 12:49:12
嫌い
315名無しさん:2008/06/27(金) 14:22:55
会うことなかったらとっくに忘れられるのに。
毎日顔を見るから忘れられないな。また二人で会いたくなるし。
メールとかすると普通に返信もらえるかもって変な衝動に駆られるし。
あいつが俺の事好きになんなきゃ、俺も好きになんなかったのに。
いつまで続くのかぁ、この苦しい感じ...
316名無しさん:2008/06/27(金) 18:05:07
目すらあわん



職場居づらい
辞めたい


317名無しさん:2008/06/27(金) 18:09:57
>>315
普通に両思いじゃないの?
駄目なの?
318名無しさん:2008/06/27(金) 18:11:55
俺を上司として見ていない態度にいいかげん腹が立って、俺も彼女の事が嫌いになった。
顔もみたくないし、声も聞きたくない。彼女が近くに居るだけでイライラしていた。

そんな時、俺の上司から「それは仕方のない事」と言われて気持ちに変化があった。
それは俺の上司の体験談であり、他の社内恋愛カップルをみても、確かに完全に割り切ってる奴などいない。
彼女の俺に対する態度も、それだけ俺が彼女に嫌な思いをさせて、彼女を傷つけていたという事。
そう思えるようになった事で、俺の彼女に対する嫌悪感は消えていった。
そして俺の心の中に残ったのは、彼女の事がまだ好きだという気持ちだった。

今、彼女とは仕事をする上で必要最低限の会話しかしていないし、お互いに笑顔を見せる事はない。
お互いに背中を向ける事が彼女が望んだ事だから、彼女の為に俺もそうしてる。
でも俺は彼女としっかり向き合っていたい。俺はずっとそういう気持ちでいるからと、彼女にも伝えた。

嫌悪感がなくなった事で、気持ちは少し楽になったけど、
大好きな彼女の笑顔を俺に見せてくれないのは、やっぱり辛いね。
319名無しさん:2008/06/27(金) 18:44:23
>>318

昔のオレがいる。

業務上、必要最低限の会話だけでいいんだよ。

オレも上司に、「肩に力が入りすぎだ。自然体で接してればいいんだから」と言われて少し冷静になれた。
そして、打ち解けたと思ったら異動でオワタ

後悔先に立たず。ま、ガンバレよ。
320名無しさん:2008/06/27(金) 20:10:33
木曜に告白してフラれた
相手がいることも、それが同僚のあいつだってのもわかってた
だけどもしかしたら、とずっと思い悩んでいることに疲れた

あんなに仲が良かったのに、なんで急に避けられるようになったのかわからなかった
でもそれをきっかけに出来た
嫌われた理由がわからないまま苦しみ続けるのは耐えられなかった
想いを打ち明けてハッキリさせようと思った

しつこく名前を聞き出そうとしたのは、その口からハッキリと聞くことで諦めがつくと思ったから
迷惑をかけたと昨日謝りに行くと、そうですねと苦笑いをされた
もっと伝えたかったことがある
言いたいこともある
だけどもうそれを打ち明けることは出来ないのか

フラれた当日は割と冷静だったのに、
少し時間が経って今、やっと現実がわかってきた

もう笑いかけてくれることはないんだろうな
これからおれはどこまで堪えられるんだろう
321名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:33
>>317
二人で会えるっていうのは俺の妄想なんだ。
メールの返信あるかもっていうのも俺の妄想。
他の男とイチャイチャするのが耐えられないって言ったら
もう会わないって言われて...終わったんだ。
322名無しさん:2008/06/28(土) 01:46:10
同じ職場で復縁目指してる人っているのかな?
毎日会うから放置も出来ないし、必要があれば会話しなくちゃいけないし…
どうやって復縁に向けて頑張ってるのか聞きたいです。
323名無しさん:2008/06/28(土) 03:38:03
つらいよ〜
会ったら会ったでどう接すればいいかわからないし
いなかったらいなかったでまだ寂しい
でも冷たくされるよりは会わないほうがいいのか・・・
324名無しさん:2008/06/28(土) 08:54:34
>>322
いるよ。
放置できないからね。すごく辛いよね。相手の態度にも傷つくこともあるし。
ただ、とにかく自分が傷ついても、相手が気持ち良く仕事できるようになるべく笑顔で。。
なかなか笑顔に笑顔は返ってこないけれど、それも仕方ないよ。
毎日顔を合わせる環境の場合、振った人の方が辛い可能性もあることに注意している。
こっちが笑顔にならなきゃ、相手も笑顔になれない。
(これを実践できるまで1ヶ月かかってしまったが・・・)

とにかく、相手を不快にさせる行動を控える。
いつでも明るく振舞う。
身だしなみは綺麗に。
悪い点を改善しようとしていることをさりげなくアピール。
相手が楽しく笑っているときには、自分もその輪に入っていきたくても我慢。
相手が辛そうなときには、楽しくなるような話題を提供。
嫉妬させるような行動はご法度。
相手の友達とは仲良くする。友達が楽しければ相手も楽しくなれる。
運を天に祈る

自分が気をつけている行動は以上かな。
325名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:19
>>324
強いな、あんた。
326名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:55
無駄な努力にならないようにな。

327名無しさん:2008/06/28(土) 21:46:15
私は、仕事辞めます
328名無しさん:2008/06/28(土) 21:53:28
毎日辛い…
今までは他の男らが元カノにちょっかい出しても相手にしてなかったのに別れてからはずっと色んな男と話してる
見てると胃痛で死にそうだ
329名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:56
あーぁ、元カノが会社を辞めそうだ。
これで終止符がつくが、良いのか悪いのか分からんな・・・。
正直、寂しい気持ちがある。
330名無しさん:2008/06/28(土) 22:14:21
なんかどうでもよくなってきた。
331名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:19
私は転職する事に決めました。

私が振った人はもう半年休職しています。

振った女の方も辛いよ。
332名無しさん:2008/06/28(土) 22:41:13
相手の態度が冷たくて、わかっちゃいたけど傷ついてしまう
気を緩めると涙が滲んでしまって、トイレ行った時にガッと泣いた
少しはすっきりした
でも誰かに優しい言葉をかけられるとまた泣き出しそうになってしまう
彼の声が聞こえてくるのがつらい
可愛い女の子と仲良く話してるのを見ない振りして、
でも本当はすごく気になってしまう

ストレスからか生理でもないのに生理痛みたいにお腹と腰が痛い
つらい
333名無しさん:2008/06/28(土) 22:45:48
>>327辞めんなよ
334名無しさん:2008/06/28(土) 22:49:33
>>328
あなたが万が一嫌な気持ち(ヤキモチとか)にならない様に、
今までは極力気を使ってたんじゃないかな?私もそうだった。

相手に気があるなし係わらず、単に職場コミュニケーションしてるだけなんじゃない?
今が本来の姿なのかも。
335名無しさん:2008/06/28(土) 23:41:46
>>328
俺も。
336名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:59
ウソ
337名無しさん:2008/06/28(土) 23:49:51
手のひら返す奴ムカつくなぁ〜
コロッと態度が…
避けられて無視された側の身にもなれ! 所詮その程度か、呆れる!
自分が無視されたらキレるくせに自己中女!
338名無しさん:2008/06/29(日) 03:18:01
相変わらずあの子の帰りは待つんだよね・・・
私の方が終わるの遅いから仕方ないのかもしれないけど
付き合ってるときからそうだった
その姿を見ると本当に惨めになる
339名無しさん:2008/06/29(日) 08:41:11
来月で仕事を辞めるにあたり、挨拶回りに行かなくちゃなんですが、そこで皆さんに質問です。

確実に「寿退社!?」って言われるのが目に見えます…。
元カレの所に行った時(3人しかいない事務所)そう言われたら、
「前の男に弄ばれてたからもう男はいいです〜」的な事言ってもいいでしょうか。

大人げないけどそれしか復讐方法が見付からない。
340名無しさん:2008/06/29(日) 09:02:06
>>322
復縁目指してますノシ
私の場合、野望を持っている相手に対して私が刺激を与えられなかった…というとこがあるので、まずは自分磨きから

職場で公認の中だったので、周りに気を使わせないよう元気に振る舞う

最近同じ職場の女の子と良い仲なのを知ってしまったので、今はこれで精一杯
341名無しさん:2008/06/29(日) 09:05:45
>>339 できれば言わない方がいいかもー
他の2人に対するのとまったく同じ態度で接したほうが勝ち!
私が元カレだったらだけど
へへーん、ジャブかますやん、こいつw
て思われるだけだよ。
うまく言えないけど、元カレに未練ゼロを出した方がいいよ。
342名無しさん:2008/06/29(日) 10:34:49
私を弄んでた元カレ。
別れるまで気付かなかったんだけどね…

半年たってやっとその現実が受け入れられてる。

受け入れたら、怒りしかない。
人とも思いたくない。
職場で会っても完全シカトしてやる。
お前なんか道端の石ころだからね
343名無しさん:2008/06/29(日) 10:42:19
↑正直お前は石ころに捨てられたんだろ 自業自得
344名無しさん:2008/06/29(日) 14:21:03
>>331
振った相手を半年も休職に追い込んだのはあなたの方でしょ?
振ったら職場でどうなるか予測つくでしょ。
振ったあなたも辛いと思うけど、振られた方がその何倍も辛いですよ。
私も振られた側で元カレと同じ職場です。
辛いけどまだ19なので今回はいい勉強になったと思って次頑張りたいと思います。
345名無しさん:2008/06/29(日) 17:20:08
二ヶ月付き合った彼女に振られ、三ヶ月引きずり来月初めに退職します
元々夢があってそのために退職しようとは思ってたけど、失恋も大きな原因になりました

最後の日に挨拶しようと思うんだけど、最後かなり縋ったりとかひどいこと言っちゃったから
あやまったほうがいいよね?
それとも事務的に終わらせたほうがいいかな…
346名無しさん:2008/06/29(日) 17:38:51
>>324だが、どうも元カノが退職を考えているみたい。
元カノの友達から聞いた。
ついでに俺もまだまだ避けられてるって。

うーん、終わったか。
最後にどんな気持ちで動いていたか伝えようかと悩んだけど、
自己満足なだけだよな。
メールだけ書いて送ったつもりになってみることにするかな。
347名無しさん:2008/06/29(日) 18:09:16
>>322
復縁にむけて頑張っていたら、相手の友達の男から、
「彼女、もう復縁する気ないって、あきらめて。」
と言われてクギを刺された。
この辛い状況がまだまだ続くのか。。。。
彼女が結婚とか聞いたら、俺死ぬんだろうな。
348名無しさん:2008/06/29(日) 18:10:38
簡単に人間は死ねないよ
349名無しさん:2008/06/29(日) 18:26:47
>>347
なんか自分のことのように凹むな・・・
350名無しさん:2008/06/29(日) 18:33:16
ちょっとレス読んでて驚愕なんだけど
付き合った相手がストーカーに変貌した、とかは例外として
普通に結婚前の男女が付き合い別れたってだけで、ショックだから会社半年休職します〜とか、退職します〜とかって
よくある事なの?有りなの?
私情は極力、会社や仕事に持ち込まない様にするのは
暗黙のルールというか、社会人の当たり前の常識だと思っていたんだけど・・・
だから、別れた元彼に半年休職されたって上の彼女の話
むしろそんな相手で、彼女の方がお気の毒、可哀相と同情するんだけど。
会社は学校じゃないんだからさ、社会に出てお金稼ぐってそんな甘くないでしょ?
自分の仕事に対しての責任感やポリシー、プライドはないんだろうか。
自分の色恋沙汰で仕事に穴空けて、それは無関係な誰かが埋めさせられてる訳で・・・
そんな線引きさえ出来ないアダルト・チルドレンが相手じゃ
そりゃ疲れるだろうな、別れたくなるのも頷けるよ、って思うんだけど
今の時代、そんな人多かったりするのかな?

・・・そんな世の中や会社、嫌だなぁ。
351名無しさん:2008/06/29(日) 18:38:16
>>350
頑張っている人がほとんどだろう。
ただ、数ヵ月後、会社を辞めていく人がいるのも理解できる。
相手と毎日顔を合わせて、冷めていく相手を見続けたり、
相手が新しい彼氏や彼女と楽しそうにしているのを見続けるのは、
本当に、想像以上の苦しみだよ。
俺は、会社ではストレス体制あるほうだといわれているけれど、
責任のある仕事任せられる方がよっぽど楽。
いつ楽になるかも分からない苦しみに耐え続けるのは本当に大変なんだよ。
352名無しさん:2008/06/29(日) 18:49:14
>>351
私もここに来てる時点で、同じ会社に元カレと共に今勤めているから
それらの気持ちが全く分からない訳でもないけど、
よくて一週間位迄だな〜、理解出来るの。
頭堅いのかもね。
353名無しさん:2008/06/29(日) 20:11:22
>>350
偉そうな事言ってるけど
あなたは何もわかってないね。
354名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:58
>>352
どのくらいで振り切れるかは、人それぞれだからね。
何ヶ月も振り切れない失恋をした事はある?
もしかしたら、>>352は切り替えの早い人なのかもしれないね。

ただ、ここには、何ヶ月も振り切れない人が沢山いるんだよね。
毎日顔を合わすたびに、気持ちがリセット。いつまでも忘れられない。
そんな人たちの苦しみを察してあげて欲しいな。
355名無しさん:2008/06/29(日) 23:22:31
>>353
気持ち逆なでしたならゴメソ。
>>354
>>352の一週間〜は、飽くまで「気持ちの回復期間の為の休職」と言う意味です。
私も実際心の中では、大分引きずってる。なかなか次への気持ちの切り替え、上手くいかない。
毎日色んな彼を見掛けたり、噂話し聞いたりして一喜一憂している。
でもその都度ハッと我に帰って、モード切り替えて仕事する繰り返し。
確かにしんどい。こんな事一年も続けて・・・
でも、仕事と私情との区別・切り替えは必要と思うし、気を付けている。
両者は別物だし、ナニヨリそんな私情で、関係無い周りに迷惑掛けちゃいけないと思うから。
これは私の価値観で、きっと考え方の違いですね。
色んな人がいると言う事で・・・
356名無しさん:2008/06/29(日) 23:29:34
価値観がどうだろうと気をつけようと気持ちってのはコントロール出来ないからね
心底愛してた相手なら尚更落ち込むし、欝状態になってしまう人もいる
そんな状態で仕事に来られても逆に迷惑をかけるかもしれない

個人によって、相手によって、付き合い方によって、回復期間は変わってくる
355みたいな人でも今後休職せざるを得ないくらい落ち込むことがあるかもしれないわけだし
357名無しさん:2008/06/29(日) 23:33:52
同じ失恋なんてないからねぇ。
まあ、いろいろな人がいるってことで良いんじゃまいか。
358名無しさん:2008/06/29(日) 23:39:49
なるほど・・・心の病ですね、きっかけが恋愛だったというだけで。
鬱病は今や、大きな社会問題の一つですものね。
どうも私の思慮が浅かったようです。
長々と、失礼致しました。
359名無しさん:2008/06/30(月) 07:14:22
オイッス!初めてこのスレに来やした。
俺が入社したころに仕事教えてくれた先輩が言ってた
『社内恋愛はやめとけよ』ってな。
最初は他の人にバレなきゃいいと思ってたけど、そうじゃなかった。
ラブラブ過ぎて恋の病に陥って仕事の能率も落ち
別れたらここの住人の言ってる通り毎日が辛いわ。
職場恋愛は御法度だって振られてやっと気付いたよ。
未熟者でサーセン。
今日から楽しい地獄が待ってるづら。
360名無しさん:2008/06/30(月) 13:18:12
あまりにもひどい態度なので復讐したいのだが…
人をバカにしてるよあの態度は。仕事しづらい…
今は怒りしかない。
361名無しさん:2008/06/30(月) 13:47:43
>>360
何されたの?
362名無しさん:2008/06/30(月) 14:13:22
無料出会い
友達・メル友・彼女募集
http://free.zz.tc/deai
363名無しさん:2008/06/30(月) 14:21:18
>>360
やめとけ。余計に仕事がしづらくなるだけだよ。
364名無しさん:2008/06/30(月) 14:34:16
露骨に避けたり、仕事で使うものを投げつけるようにされたり
手のひらを返したような態度
365名無しさん:2008/06/30(月) 14:44:14
>>364
そんな大人気ないことするようなヤシは、
こっちから見捨ててしまいなさい。
366名無しさん:2008/06/30(月) 15:13:28
>>364
同じ土俵に立っちゃ駄目だよ。
周りから見れば痛いのは彼女。復讐なんてしてたら
どっちもどっちで、共に堕ちるだけだよ。
ここで一歩大人な対応通しておいた方が
結果後々、あなたの得にもなるから
踏ん張って
367名無しさん:2008/06/30(月) 15:43:04
もう好きな人は職場にはいないけど、いた頃を思い出すとかなりキツイ。
「それでも頑張らなきゃ」と思ってた時もあったけど
やっぱりだめみたい。一年前には一緒にいたのにとかすごく考えちゃう。
いつもと同じ変わらない職場なのに、彼がいないって気付くだけで
違う場所みたいに思える。
368名無しさん:2008/06/30(月) 18:50:11
仕事をする場所です
369名無しさん:2008/06/30(月) 20:20:15
>>367

それって失恋なのか?
370名無しさん:2008/06/30(月) 20:38:20
明日から元彼が部署を移動するから、今までみたいに会わなくて済む。
もうだいぶ立ち直ったけど、出勤してるか、とかを気にしなくて済むと思うと嬉しい。
371名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:49
>369
フラれて、しかも彼が今の私の働いている職場を辞めてしまったんです。
フラれたというか遊ばれた揚句、連絡を絶たれ消えたという感じですが…。
372名無しさん:2008/07/01(火) 01:07:41
>>371
なんという俺。僕も好きだった人に告白してフラれ、彼氏を作って辞めてしまいました。しかも同棲。
今思えば、告白してから2ヶ月間放置、その後フラれてその後すぐにいい相手ができた、とか言って。。
これは完全にキープ君だったのかな?
向こうは幸せにしてて自分だけ鬱状態なのは馬鹿らしくなったのでなんとか元気出してます。
その子からの電話も出なかったし送別会も出なかった。
1人の大人として、ちょっと間違ってるかな?とは思ったけど、彼女を忘れる為に非情に徹する事にしました。
373名無しさん:2008/07/01(火) 01:50:24
気持ちの狭間で、だんだん自虐化ドM化してる俺・・・
久子さん、今週も好きです。
374名無しさん:2008/07/01(火) 02:13:36
告白する前に嫌われた自分って・・・情けない
自分を避けてる相手に対しても申し訳無いや
375名無しさん:2008/07/01(火) 02:17:39
>>374
オレがいる・・・
376名無しさん :2008/07/01(火) 02:20:37
>>375
「話すこと無い」って言われると
どう接していいか分かんないですよね・・・
尊敬出来る相手だから嫌いになりたくても、なれないから
余計辛くて
挨拶だけはするようにしてるけど
377名無しさん:2008/07/01(火) 02:34:17
>>376
オレよかぜんぜんまとも
オレは「嫌い」って友達経由で言われて、
真に受けて逃げた。
378名無しさん :2008/07/01(火) 02:49:46
>>377
そっちの方がまだいいかも
「話出来ないなら電話で」って言ったけどそれも断られて
「メールするから見て」とは伝えたんですが、
既にメールせずに2週間経過

「尊敬出来る友達でいさせて」って伝えたいんだけど
それすら直で伝えられないならもう良いかな、とも
本気にならなきゃドSで自信満々なのに
好きになっちゃったらヘタレで情けないですよ
379名無しさん:2008/07/01(火) 03:57:09
ええ、わかります レスのほとんどが自演ですね
380名無しさん:2008/07/01(火) 05:28:22
私をふった元彼は同僚と付き合ってる。社内で逢い引きしてるのか、いつも決まった時間に二人は出ていく。
同僚は彼と私の関係をもちろん知ってた。
彼女には相談したりしてたから。
これって嫌がらせだよね。

今復讐企ててる。
381名無しさん:2008/07/01(火) 07:22:06
>>381
もっとステキな男性と幸せになるのが一番の復讐だよ。
顔も体も地位も収入も性格も彼よりステキな人と。
382名無しさん:2008/07/01(火) 07:34:03
>>380
オレと逆やん
職場の男と一緒に屋上の喫煙所行って
べたべたして帰ってくるよ
嫌がらせだろうな
383名無しさん:2008/07/01(火) 07:58:53
>>382
屋上の喫煙所だったらまだいいよ。人の出入りもあるしさ。こっちはドア閉めた密室に二人きりらしい。
384名無しさん:2008/07/01(火) 11:09:22
社内で逢引された経験はないけど、よくそんな心無い事できるな。。って思う。
付き合ってた人がいるのに・・社会人のする事とは思えんよ
385名無しさん:2008/07/01(火) 12:49:36
何とか復讐をせずにお昼休憩。だが今日も不機嫌な態度で仕事された、物に当たるな!機械が壊れるだろって言いそうになった。
今までは君づけか下の名前で読んでくれたのが、今は苗字でさん付けだし
挨拶もしねぇ、返事はしねぇ、あんた俺より年上だろ、痛すぎるこの女…
386名無しさん:2008/07/01(火) 13:34:41
本当に相手の気持ちになって考えてみれば、怒りは消えるよ。
もっと優しくなれるような気になってくる。

そう思って頑張ってるとこなんだけど、現実は厳しい…
387名無しさん:2008/07/01(火) 13:35:43
振られてからも仲良くしてた
と、思ったらメール受信拒否されてた

女は怖いよマジで・・・
人として信用も出来なくなってしまって気持ちは冷めたからまぁいいか・・・
388名無しさん:2008/07/01(火) 15:43:11
受信拒否って、相手を他人扱いしたいから、だけじゃなく
今メール来たら、きっと心が揺れてしまう
本当は未練タップリな自分を制する為に、する時もあるよ。
389名無しさん:2008/07/01(火) 18:21:53
普通に職場で話しとかしてたんだけどなぁ
内心ウザがられてたとしか('A`)
390名無しさん:2008/07/01(火) 22:48:34
>>386
そうなんだよなぁ。現実は厳しい。
でも、そうやって努力することで、人間としては一回り成長できると思う。
他人を許せる人は、自分を許せる人。
きっとストレスに強くなるよ。。つらい状況でも頑張れるようになるはず。
391名無しさん:2008/07/02(水) 02:56:25
振られちった

これから気まずいんだろなぁ…
392名無しさん:2008/07/02(水) 03:02:31
別れた男が、同じ職場の女口説いてまだ落とす前はアタシに手振ったり
愛想してたけど、その女が落ちたとたん手のひら返すごとく
アタシのことバカにした目で見てくる。ザマーミロみたいな感じで。

女の方も勝ち誇ったみたいに見下した感じで見てくるし
周りの人らも負け人間としてアタシを憐れんでる感じで
職場にいくのがしんどいよぅ‥

あんなやつらがのうのうと生きてける世の中ってなんなんだろ。
393名無しさん:2008/07/02(水) 07:30:11
>>392
気のせいとかじゃなくて?今は疑心暗鬼になって心が敏感になってるから、そう感じるのかもよ。周りが憐れんでみてるって検討違いだよ。
人は他人のことに、大して興味もってない。みんな自分の事でいっぱいいっぱいだから。
仮に本当に憐れんでるとしても、男と現在付き合ってる女?のことを、好意的には見てないと思うよ。
そんな状況でも、他に好きな人なんてすぐできるよ。

私がそうだったから保証する。ガンバレ。

逃げるが勝ちって手もあるけどね。それもアリだし。
長文失礼しました。
394名無しさん:2008/07/02(水) 07:43:48
>>388
受信拒否って、、、ただの メンヘルだっただけでしょ
395名無しさん:2008/07/02(水) 07:52:01
>>392
敏感になっちゃう時期だから、もしかしたら
被害妄想入ってるかもよ?
当事者はともかく、他人は他人事なんて意外とどうでもいいもんだよ。
こういう時は自分の場合、心の中で↓
元カレ・新カノ「お古なのに喜んで貰ってくれてありがとう♪
あ、不良品だからって返品は不可ですよw」
その他周り「自分、自意識過剰乙w私は芸能人か」
嫌味言われた、噂話された場合「他人事に暇人乙wさぞやご自分、つまらない人生なんでしょう、可哀相な人w」
396名無しさん:2008/07/02(水) 20:39:39
>>395
おれは正直、そういう考え方は自分の性格を悪くするだけだと思う
ひねくれそう
397名無しさん:2008/07/02(水) 21:04:53
無視したり、睨みつけてきたり、わかるように陰口たたいたり
こっちに悪意を向けてくる女性たちに甘えて
きゃっきゃしてるとこ見ると
まだそれなりにイラッとくる
別れた今は誰とどれだけいちゃつこうが
文句を言う筋合いじゃないから好きに続ければいいさ
こっちも勝手に不機嫌になるだけだ

つきあってた頃は
仲良くはしゃいでる程度じゃ苛つかなかったし
向こうもちゃんと気をつかってくれてた
そういうことなんだよな

自分は女だから女が嫌い
同質のいやらしさは男のあの子には永遠に理解できないし
もう、それに理解を求めていい関係でもないんだ
398名無しさん:2008/07/02(水) 21:27:11
別れて3ヵ月。
向こうは何もなかったように笑顔で話し掛けてくる。なんかバカにされてる感じがしちゃうのは私が性格悪いのかな。
これは彼の優しさなのか、それとも私とのことなんてもう最初からなかったように忘れられてるのかわからない。
とにかく毎日つらい。泣きたい。
399名無しさん :2008/07/02(水) 22:17:50
忘れたのではなくて多分優しさなんではないかな

自分もそうしたいんだけど、
ここ3週間は挨拶するのが精一杯
目合わせらんないです
400名無しさん:2008/07/02(水) 22:41:52
片想いからフラれて1週間。
完全に避けられてる。

他の人と話をしてるところへおれが近づくと暗い表情をして立ち去っていく。
別にその娘に話し掛けようとしたわけじゃなく、他の用事でそこへ行っただけなのに。
こっちはふつうに接しようとしてるのに。

告白したことに後悔はないけどこんな状況になってしまうと自分のやったことは悪いことだったのかと考えてしまう。
好きだと伝えるのはいけないことだったのか。
401392:2008/07/02(水) 22:55:29
>>393
>>395
レスどうも。他人のことは確かにどうでもいいと思ってる反面
相反する干渉したがる気持ちも奴らにはあるみたいで
あながち自分の考えすぎや被害妄想じゃないのがつらいところ。

でも一時はウツ病ぽっくなったりもしたけど
今はものすごく精神的にタフになって開き直ってるw
骨折したところは強くなるって言うっけか?
わはははははははははーーーーー!!!!!!

402名無しさん :2008/07/02(水) 23:13:03
>>400
分かります
気持ち否定して我慢してたんだけど、気まずくして・・・
解決策これだけ、って思って伝えたけど
迷惑だったみたいで申し訳なくって
403名無しさん:2008/07/02(水) 23:22:32
>>400

>好きだと伝えるのはいけないことだったのか

そんなことはない。

おそらく告白する前に彼女の方がその気があるようなそぶりをみせてて
まず見込みがありそうだと思って告白したならよいと思うぞ。
思わせぶりしといて告白した途端その態度ならひどい話(女)だな。

まったく見込みがなさそうだったのに一方的な思いだけで告白したなら
(まず普通の社会人ならないと思うが)しょうがない部分もある。

でもしつこく追いかけたりしてるわけではないのだろうから
見込みがあろうとなかろうと好きになったら
好きだと伝えたいし、いけないことではないと思う。

404名無しさん:2008/07/02(水) 23:35:34
>>402
解決策これだけ、ってほんと同じだよ。
もう限界で、自分がどうにも立ち行かなくなってたし、想いを打ち明けるしかなかった。
叶わないことに対しては諦めがついてるはずなのに、何でこんなに苦しんでるんだろう。

意識しないでといっても難しいだろうし、これまで通りとまでは求めてない。
たとえ表向きだけであってもふつうに接することが出来ればいいと思ってるだけなんだが。

何で・・・こんなことになるんだろう。
405名無しさん :2008/07/03(木) 00:04:25
>>404
>>399は自分です。
お互いの秘密や悩みも知り合ってる仲のいい同僚な関係でした

振られるにせよ受け入れてもらえるにせよ、
直で言葉にしないと負担かけちゃって、って思ったあげくがこれ
気まずくした以前よりひどくなってる
恋愛向いてないな・・・
406名無しさん:2008/07/03(木) 00:08:35
>>403
ありがとう。
見込みがないのはわかってたが気持ち的に耐えられず、
このままでは駄目だと踏ん切りをつけるためにした告白だった。

それまで結構仲がよかっただけに今の状況はかなりこたえてる。

しばらくは避けられてしまうんだろうな。
いつか自然に接することが出来るようになればと思ってるが、その時は来るのかな。
407名無しさん:2008/07/03(木) 00:22:09
とことん避けられるほうが案外楽かもよ?
わたしはいつもと変わらず笑顔で接してくれていた裏では、社内中の笑いのネタにされてたよ。しばらく後になって知ってしまった



つらい失恋も他人にとっちゃあ酒の肴か。。

鬱手前orz
408名無しさん :2008/07/03(木) 00:28:34
>>406
> それまで結構仲がよかっただけに今の状況はかなりこたえてる。
> いつか自然に接することが出来るようになればと思ってるが、その時は来るのかな。

さっきレス番付け加えるの忘れてた>>399=402です
お互い自然になれる時がくるといいですね

>>407
陰で笑われるか、それも辛いですね・・・
元気になったらネタにしかえしましょう

409名無しさん:2008/07/03(木) 00:29:34
>>405
おれも今まで他の人にはしないような話をしたのはあの娘だったから。
向こうもいろんな思いや考えを話してくれて、仲良くしているうちに気が付いたら、って感じ。
忘れろ諦めろ、って自分にずっと言い聞かせてたのに。

今みたいな状況への覚悟はそれなりにあったけど、
告白してなければ少なくとも昨日や今日の、そして明日も感じるような苦しみはなかったんだろうなんて思ってしまう。

お互い頑張ろうな。
410名無しさん:2008/07/03(木) 00:57:44
職場で彼が「だってナントカナントカだもん!」
て女の人たちと話してるのが聞こえてきて心が凍った
なんだ甘えてんじゃん、て
そういう声と口調だせる相手はいくらでもいるんだ
わたしが特別なわけじゃなかった
なんだそうなんだ
わたしじゃなくてもよかったみたい
恋人だった頃のわたしだけの特権かと思ってた
ばかみたい
411名無しさん :2008/07/03(木) 01:07:53
>>410
同じだ〜
彼女の笑顔と、ある時にする仕草がとてもかわいくて
好きになったんだけど
俺以外でもあの笑顔見せてるの見ると凹む
ある時にする仕草も見せてんのかな・・・
412名無しさん:2008/07/03(木) 01:32:45
はぁ・・・
今日も後ろ姿ばかり、目で追ってしまった。
あまり私と、係わりたくなさそうだったなぁorz
でも当たり前かぁ、しょうがないか。バツ悪いんだろうな・・・
やりずらいから早く辞めてくれないかな、とか
思われてるのかも〜↓↓orz
ああーー酎ハイ美味しい
413名無しさん:2008/07/04(金) 02:16:11
短パン消えて
414名無しさん:2008/07/04(金) 08:08:16
今日も醜い争いが始まるか・・・だんだん慣れてきたな。
最初は気まずく、形だけの挨拶で徐々に慣れてきたらお互い虫。
今では意地の張り合いで、目が合うたびに睨み合ってる。
わざと元カノ嫌われようとして他の女とデレデレしてみたり(・∀・)
下の名前で呼んでたのが上の名前で読んだり(○○ちゃんでなく○○さん)(^m^)
振られたのは俺の方なのになぜかイキイキしてるよ(^o^)/
まだまだ俺もガキだな。
415名無しさん:2008/07/04(金) 14:50:36
>>414
ますます嫌われるし、社会人として最低。
社内の人は皆気づいてますよ。
社内恋愛で知らないと思ってるのは本人たちだけですから。
大人な対応して普通にしてないと皆にも
最低な人だと思われますから気をつけてください。
416名無しさん:2008/07/04(金) 16:04:54
いいんだよ
俺はどうせ嫌われ者のヒールだから
417名無しさん:2008/07/04(金) 16:21:16
今日はうちの呑みじゃなく元々の仲良しグループの呑みだそうだ
今日で今週終わりなのにサミシイゾー!
418名無しさん:2008/07/04(金) 18:48:44
>>417は仲間外れか?

419名無しさん:2008/07/04(金) 22:21:53
>>415
ウセロ
420名無しさん:2008/07/04(金) 22:32:34
2ちゃんねる、にアナウンサーの男性の殺害予告を書き込んだとして栃木県の会社員の尾高司容疑者を逮捕した。容疑者は(前橋市)でパーソナリティーを務め「さすらい」の愛称で親しまれている男性について「明日、前橋に行って、さすらいを殺します」と書き込んだ疑い
421名無しさん:2008/07/04(金) 23:28:01
二ヶ月たって、やっと目を見て普通に話せるようになってきた。

まだ笑顔は見せてくれないけど、関係修復に向けて頑張ってます。
422名無しさん:2008/07/05(土) 00:32:16
>>400
数日後の自分も同じ状況になるんだろうな…。脈なし確定の娘に特攻する予定。

あぁ、もぅ辛い。。。
423名無しさん:2008/07/05(土) 01:18:14
>>415
前半自己紹介乙
後半体験談乙
424名無しさん:2008/07/06(日) 03:00:45
>>422
脈なし確定とわかっていても行かざるを得ない心境なんだろうな
特攻後にどんな状況になろうとも自分で決断したことを悔いるようなことにならないよう祈ってるよ
425名無しさん:2008/07/06(日) 03:58:11
>>424
俺も中学と高校時代に脈なし確定の子に告白できずに
卒業して悔いを残したことがあったよ。
何年か経って同窓会で中学時代の子や高校時代の子にそのことを打ち明けたよ。
今では思い出として片付けられるが、その当時は激しく後悔したな。
>>422
数日後このスレにいないことを祈ってるよ。
426名無しさん:2008/07/06(日) 10:49:51
来月退職します。

私を弄んだ彼と会うのが苦痛で。
聞きたくもない話が第三者から入ってくるのも苦しい。

弄んでノウノウと過ごしてる彼をめちゃくちゃ恨んでます。

最後に復讐…と言うか、嫌味の1つでも言ってやりたい!。

皆さんはやっぱりそんな事するのはやめた方がいいと思いますか?

まだ退職決まってから、彼と顔を合わす事はないのですが、多分ヤツの性格上、
「辞めるの?なんでー?」なんて平気で声を掛けてくると思うんです。
そしたら「あんたに弄ばれたからね〜」的な事言っちゃおうかな、みたいな。
まぁ、ヤツにしてみたら痛くも痒くもないんだけどね。
427名無しさん:2008/07/06(日) 15:05:05
>>426
そんなことで退職するなんて悔しくないの?
428名無しさん:2008/07/06(日) 20:57:15
>>426
んなことで仕事辞めても得るものは何も無いぞ。ほんっとに何も無い。
おまけに彼は僅かでも後ろめたさを感じていたが相手が居なくなって今まで以上に羽を伸ばすだろう。

つまりキミ一人だけが一方的に損をする格好となってこの話は終了。復讐にならん。
他にやりたい仕事とそのツテがあるとか言うなら別だけど、
彼へのあてつけという一念でやるなら全く得にならんよ。
余計なお世話かもしれんが考え直しな。
429名無しさん :2008/07/06(日) 21:19:04
>>426
他の人も言ってるけど
前向きな形で辞めるならいいけど、それ勿体なくない?

自分も振られて、相手に避けられてるから
気持ち少しは分かるけど・・・
430名無しさん:2008/07/06(日) 22:00:01
>>427>>428>>429

ありがとうございます。正直悔しいです。
悔しいというよりこんな事で辞める自分が情けないです。

前向きな退職では、残念ながらナイです。
ただ、彼と付き合う前から、ずっと辞めようと思ってたのは思ってて。
でも、今の仕事をしながらしっかり探して、ここだと思う所があったら辞めるつもりでした。
それが、先も決まらないまま辞める事になってしまい…。

本当に情けないです。
431名無しさん :2008/07/06(日) 22:51:59
>>430
ん〜ん。なんとか取り消せないんですか?

そういうことなら仕方が無いかもしれませんが
決まってないと不安かもしれませんけど
たまたま機会が重なったと考えて、前向きに行きましょう

432名無しさん:2008/07/06(日) 23:21:49
>>430
そいつより絶対幸せになれよ。
433名無しさん:2008/07/06(日) 23:22:51
>>430
辛くて辛くてどうしようもないのなら辞めるのもアリじゃないかと…
ただ復讐はやめた方がいいと思います。自分が傷つくだけかなと。
頑張って。
434名無しさん:2008/07/07(月) 00:02:42
>>430です
皆さん、ありがとうございます。
情けない自分に嫌気がさして自分を責めたりしてたので、
頑張れの言葉が本当に凄く心に響きました。

辞めた事を悔やまない様に、納得行く仕事をしっかり見付けます!!

そして私なりの幸せを見付けて、彼より絶対幸せになります。

本当にありがとう。
明日から頑張れそうです。
435名無しさん :2008/07/07(月) 00:18:38
>>434
今はそこから抜け出しつつあるけど、
自分の場合は男だから振られると
情けない自分責めるしか無いですからね・・・

辛いけど、無理せず納得するまで頑張りましょう
幸せになってくださいね
436名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:56
私は絶対幸せになろうと思ってる。
それと同じくらい、彼にも幸せになって欲しい。
ふたりで幸せになることはできなかったけど、
彼には感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ前みたいにうまく話せなくて申し訳なく思う毎日だけど、いつかはこの状況も良くなると信じてます。
437名無しさん:2008/07/07(月) 08:02:11
>>436さん、いい恋愛をしたんですね。

私は後悔と苦しみしかないので、そんな風に思える436さんがうらやましいです。

次は、そんな恋をしたい。
438名無しさん:2008/07/07(月) 13:08:44
きになる奴はいつまでたっても変わらないよ、 一年ちょっと我慢したが、
辞めたら忘れられないのは変わらないが大分楽になった、 辞めてみて始めてわかった
ほんとにストレスためてたんだなーって、 でもその一年後に
友達から彼女も辞めたって聞いて、どんな訳があったか知らないが
辞めるなら俺が残りたかったと思った
439名無しさん:2008/07/07(月) 13:14:10
まだどうなのか分からない
ヤバイ空気を察してそのまま距離を置いたから
しかしこうなると辛い
毎日どのツラ下げて彼女と会おうか困ってしまう
一番怖いのは彼女の中で関わりたくない奴ワースト1になってしまうこと
・・・なってるのかなぁ・・・それとも仲直りする意思はあるのかなぁ・・・・。
伺えないのが不気味で不安
彼女が休みの日は命拾いとか思ってる自分は最低だな
440名無しさん :2008/07/08(火) 00:00:12
俺は関わりたくない奴になってる・・・
でも避けられてるけどせめて挨拶だけは
きちんとしておこうと思って苦しいけどしてるよ
それが同じ職場でいる以上は最低のラインだと思うし
441名無しさん:2008/07/08(火) 02:10:51
職場失恋からだいぶ立ち直ったかな…と思った矢先に
現在アプローチされてる人と元彼(友人同士)が一緒にいるところに
不意打ちで遭遇した
いつもなら笑って挨拶できるのに突然すぎて対応できず…
確実に場の空気が凍ったよorz

職場恋愛なんてもうしたくないや
次の恋にも踏み切れないし、しんどい
442名無しさん:2008/07/08(火) 07:41:38
>>441
アプローチしてきてる人は、二人が付き合ってたこと知ってるの?
443名無しさん:2008/07/08(火) 10:27:23
>>442
これが知ってるんだ…
別れた途端にじわじわアプローチって感じ
そのこと元彼は知らないと思うけど
もし通じてたらと考えると怖い
444名無しさん:2008/07/08(火) 13:57:42
バカ女には完全無視します。明日から。
ヘラヘラよく笑って他の人たちと話してられるよ、復讐します!
445名無しさん:2008/07/08(火) 14:34:41
挨拶も無視
ショックだ
こっちは降られた側だっつーの
446名無しさん:2008/07/08(火) 15:14:12
無料出会い
友達・メル友募集
http://free.zz.tc/deai
447名無しさん:2008/07/08(火) 15:52:15
>>444
だから復讐はやめとけって。
448名無しさん:2008/07/08(火) 16:47:58
>>444
3倍返しで決行せよ。
ただし、その女より3倍イイ女と幸せになれよ。
449名無しさん:2008/07/08(火) 17:53:27
復讐?みじめだね
450名無しさん:2008/07/08(火) 18:25:31
今は凹を乗り越え再びハイになって来た俺
451名無しさん:2008/07/08(火) 18:41:31
自分が振った側だけど、やっぱ好きなもんは好きなんだなぁて実感したよ…(´A`)伝えたいけど伝えるのが怖い。毎日彼の笑顔を見るのがつらい(´・ω・`)
452名無しさん:2008/07/08(火) 18:43:25
私もさ、別れた時は、
悲しくて挨拶するのもいっぱいいっぱいでできなかった。

しばらくたって、それじゃ駄目だと思って、明るく挨拶をした。

そして、ヤツが私を人とさえ見てなかった事に気付いた。
そんなヤツに挨拶するのも嫌になった。
こっちも、人と見れなくなった。
だから挨拶するのも馬鹿馬鹿しくなった。
人として、社会人として最低かもしれないけど、価値もない。

挨拶した所で調子にますますのらせるだけだもん。
453名無しさん:2008/07/08(火) 18:58:53
>>452

人とさえ見てなかったって、どうしてわかったの?
454名無しさん:2008/07/08(火) 19:38:53
>>443

アプローチしてる人(元彼の友人)も同じ職場なんだよね?
もし、同じ職場なら通じてる可能性あるよ。
私も同じことあった。

元彼とその友人が通じてること、私の女友達が教えてくれたんだ。
なんか馬鹿にされてるみたいで、つらかったなぁ。
455名無しさん:2008/07/08(火) 20:27:50
片想いから告白して散った。
以来相手から無視に近い避けられ方をしてる。
声をかければ返事はしてくれるが最低限のひと言だけ。

人数の少ない職場では以前はみんなでくだらない話に興じて笑い合い、
彼女とも仲がよく一緒にケタケタ笑っていたのに。

今ではおれがいると彼女は近寄ってこない。
そばで話していても話に入ってくることはない。
みんな何も言わないが空気が変わってしまったと感じているはず。

想いが叶わない苦しみはおれが抱えること、
だけどおれのせいでこんなことになるなんて。
こんなこと望んでなかったのに。
456名無しさん:2008/07/08(火) 20:31:05
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | >>448の復讐とは振った奴より
  ヽl   /( 、, )\  )<|  幸せになるってことなや!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  深イイ話やな〜
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
457名無しさん:2008/07/08(火) 21:34:23
10歳年下の女性(事務)の態度には脈あり的と確信し、
出張の帰りの列車のなかで気持ちを伝え、見事に
轟沈。

それまでは、旅行のおみやげを交換するとかしていた
けれどね。

以来半年近く、ひとことも口をきいていない。露骨すぎる
くらい、こちらから避けている。向こうの休みの日に、その
部署に行って用を済ませるように気をつけている。たまに
会議で同席しても、一切、目を合わせない。無視することが
復讐か。だからといって、気が晴れるわけではないのだけれど。

大人気ないと自分で思うけれど、どうしても許せない。
誰にでも愛想よくする性格の女性だったのかと、自分で
納得せざるを得ない。
458名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:33
自分から告って振られて復讐とかアホだろ
自分の見る目がなかっただけなのに
そういう奴って少しの好意で勘違いするんだろうな
459名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:52
俺が大学2年のとき同じサークルの1年の女の子に告白されたけど、
俺には猛烈にアタックしたい子がいたので丁重にお断りしたことがあった。
俺の恋は実ったが振った子に申し訳なかったので、色々と気を使って
気まずい態度もとらず、男も紹介してあげて、その子も恋が実った。
お陰でその子は俺が卒業するまでサークルを続けてくれた。
だが最近俺は逆の立場におかれた。同じ会社で狙ってた子に告白して散った。
その後は避けられる毎日で挨拶も素早く会釈する程度。
気遣えとは言わないけど、せめて普通に振る舞ってほしいもんだよ。
告白した俺がバカだったんだ。
460名無しさん:2008/07/08(火) 23:00:27
>>458
あんたにはわからないだろうな。
461名無しさん:2008/07/08(火) 23:58:11
>>533
彼から猛アプローチ受けて付き合ったんですけど、「好きになれなかった」と言われました。
あんだけ好き好き言っといてどういう事!?って感じでした。
だったら好きとか、付き合いたいとか言うなよって凄く思いました。

でも、それは仕方なかった…と思う様にしてたんですね(納得いかないながらも)

けど…3ヶ月前、復縁を伝えたんですが、彼女ができたと振られてしまいました。
まぁ、それも仕方ないです。
でもね!振った直後に
「ホテルいかない?」と言われたんですよ。
462名無しさん:2008/07/09(水) 00:12:51
>>458同意だな。好きという感情は自分勝手な感情だから
463名無しさん:2008/07/09(水) 00:17:19
同じ職場で振られました。
社内恋愛禁止という会社のルールに勝てなく、振られました。
彼は会社の圧力に耐えられなかったそうです。
2人ならがんばれると思ったんですけどね。
464名無しさん:2008/07/09(水) 00:31:22
社内恋愛禁止とか何の壁にもならんよ
本当に好きならな・・・
465名無しさん:2008/07/09(水) 10:18:34
バレたらクビって会社から言われてたので…
最初はバレてもいいって言ってたんですけどねf^_^;

口だけだったんでしょうか。
信じてたのに
466名無しさん:2008/07/09(水) 10:22:21
自分がフラれて、できた相手の彼氏がどっかの下請会社の社長・・・・
もっといい仕事だったらまた違う結果だったろうか?とか色々考えて
自分自身、職業コンプレックスになりそうです。
467名無しさん:2008/07/09(水) 10:30:24
振った側だけど
やっぱ振った時点で傷つけたわけだし、嫌だろうな、と思って
なるべく関わらないようにしてる

ホントは同僚として話したいけど
『振ったくせに話しかけんな』とか思われそう

だから話し掛けないし目も合わせない

それが彼にとって一番良いんだと思ってるけど、違うんだろうか
468名無しさん:2008/07/09(水) 10:45:00
このスレの住人のひ弱さにワロタw
死にたいなら死ねよ!まだ出会いがある職場だけましだろ?
出会いのない職場の人間はどーすんだよ?
スレタイも失恋日記に変えちまえよ。
469名無しさん:2008/07/09(水) 12:59:18
>>467
相手によるだろ。普段どうりにしてくれって人とそっとしてくれって人が。
470名無しさん:2008/07/09(水) 14:33:59
>>469
彼からは話し掛けてこないから、それに合わせるしかなくて

でも会社休んだ日とかはメールがくる

もうよく分からない
471名無しさん:2008/07/09(水) 14:59:59
>>467
個人的にはそれでいいと思う
俺は振られた側だけど、これからも友達として仲良くしようねって言われてぶちキレてしまった
振った理由が元彼とやり直すなんて自分勝手な理由だったし
ホントお前何様ッ!?って感じだった
472名無しさん:2008/07/09(水) 15:50:46
>>470
で、メールは返してるの?てかメールが来るなら話したいんだろう、でも話せないからメールでって感じ。
俺の場合話さないってか話しかけてくれない、俺は話したいんだけどね普段どうりに、メールもメアド変えられてしまった。完全無視されてる。
473名無しさん:2008/07/09(水) 16:13:40
【南無阿弥陀物・霊よ成仏しなさい!】織田無道、各地で,講演会!!
06年には定番の悪霊払いなどを納めたDVDを発売した。現在は僧侶を引退しており息子に代を譲っている。一時期は心霊番組やお笑い番組など多数出演していた当時の頃について「出すぎだった」と振り返る。講演の場で今後も活躍していくだろう
474名無しさん:2008/07/09(水) 16:46:07
>>472
メールは返してる
でも、自分も嫌いで別れたわけではないからメールくると複雑で
いい加減、ちゃんとしなきゃって思って、もう返さないほうがいいのかと思ってる

仕事を辞めることになったし、辞めたら、もう会うこともないと思う
メールはくるけど職場では目すらあわないし
嫌われてるなら嫌われてるで、それは仕方ないけど
それならメールもしてほしくない…
彼の考えてることがよく分からない
475名無しさん:2008/07/09(水) 17:50:27
>>474
その人、ちょっと自分と状況が似てるなぁ。。会った事もないからなんとも言えないけど
その彼自身もどうしていいかわかんないのでは。フラれてもうあなたとは異性としての関係になれない。
本当は話したいけど顔を見て話してしまったらまた気持ちが、ぶり返す。メールであれば顔を見なくて文章だけで済む。
結果的にフラれてしまったけど何かしらな形で繋がりが欲しい、、

すごく不器用だけどw自分の場合はこんな感じでした。。もう相手とは連絡とってないけど。
フラれて、相手の事を嫌いになれる人なんていないと思います。。。。

476名無しさん:2008/07/09(水) 18:20:10
転勤したら、過去の良い思い出になるよ。

二度と会わないし、会わないようにする。

新しい出会いがあるさ。
477名無しさん:2008/07/09(水) 18:32:06
>>475
ありがとう
あなたのレスで少し気が楽になりました

彼が、どうしたいのかは私には分かりませんが、時間がたって、いつか笑い合えたらと思います

478名無しさん:2008/07/09(水) 19:16:50
人を好きになるってすごいね。その人が居るだけで、自分にとっての職場が全く違うものになった。
仕事に行くのが楽しくなった。一緒に居ると幸せだった。辛いはずの仕事が苦にならなかった。

失恋してその人が彼氏を作り、辞めてからはまさに抜け殻状態。何も意欲がわかない。
こんな毎日がいつまで続くんだろう・・・
479名無しさん:2008/07/09(水) 19:52:54
>>478
確かに。
楽しかった分、落ち込みは半端無いですね。
新たに恋をするしかないかもですね…
480名無しさん:2008/07/09(水) 20:37:27
>>478
おれも片想いだったけど相手の顔を見られる、話が出来る、
それだけで仕事に行くのが楽しかったな。

振られた今は相手から避けられて、仕事行くのが苦痛になった。
ふつうに接してくれればと願ってるのにそれすら駄目なようだ。
481名無しさん:2008/07/09(水) 21:30:07
>>480
俺も…楽しかったのに。
今は避けられまくり、顔が見れるのは嬉しいが、完全無視orz
せめて普通に話したい、他の奴と楽しげに話してるのが辛い。
482名無しさん:2008/07/09(水) 21:43:41
私も楽しかったよ。
宇多田の歌みたいに、平凡な毎日が輝き出した。

今は虚しい。
でも腐らずに、周りの人達と仲良く仕事していかなきゃね
483名無しさん :2008/07/09(水) 23:40:21
>466>>477
彼、恐らく人間的に嫌いになれないんですよ、あなたの事
俺の場合もそうですもん
嫌えるようになったら楽なんだろうけどさ・・・
尊敬出来て心から好きになった相手の事は嫌えないです

>>480-481
同じく苦痛・・・
以前のように忙しい時は手伝いたいんだけど
彼女がいるときは手伝いにくい
周囲の人も気が付いてんだろうね
484483:2008/07/09(水) 23:42:20
レス番間違えた
>>467>>477です
485名無しさん:2008/07/09(水) 23:50:39
小さい復讐一つ終了。
486名無しさん:2008/07/10(木) 01:21:25
>>485
つピンポンダッシュ
>>468
確かにお前の言う通りだな。出会いがあるだけマシだ。
今は出会わなかったらよかったと後悔してるよ。
出会いがあるけど恋愛不可能な状態になったよ。
俺はもう吹っ切れた。とりあえず乾杯しようぜ。
487名無しさん:2008/07/10(木) 06:39:58
今日も小さな復讐!
488名無しさん:2008/07/10(木) 07:00:46
↑ 
相手の家の前でウンコするんだろ
489名無しさん:2008/07/10(木) 12:36:52
>>488
そんなんじゃねーよ。
軽く嫌がらせするだけ。
490名無しさん:2008/07/10(木) 12:57:56
マジであのバカ女許せない!絶対に復讐(報復)してやるぜよ! やられたらやり返す!
491名無しさん:2008/07/10(木) 14:23:59
急な腹痛に襲われてやむなく会議を抜け出した。
俺は走った。メロスのようにひたすら便所に走った。俺は間に合った。
豪快に俺のお尻は音を放つ。この時期のカミナリのように。

しっしまったー。
プレゼン途中で抜け出したためマイクを切っていなかった。

何も無かったように会議室のあるホールへ戻ると冷ややかな視線が突き刺さる。
おまえ(元カノ)までそんな目で見ないでくれよと俺は目で訴えた。

元カノとやりなおしたい。そんな目で見ないでくれ。俺は何も悪くない。
492名無しさん:2008/07/10(木) 15:55:17
>>491
アンタ痛すぎるよ
大丈夫?
493名無しさん:2008/07/10(木) 16:23:04
>>491
わろた
494名無しさん:2008/07/10(木) 16:23:25
kさんが誘ったくせに急に手のひら返された態度されたらムカつく!
そこまで避けられる必要あるのか? 偽善者!
何、その手のひらの返しかたは!
《報復開始》
495名無しさん:2008/07/10(木) 18:05:42
>>483さん
ありがとうございます。
あなたのレスを読んで、今日彼に感謝の気持ちを伝えることができました。
職場でも普通に話すことができました。
ワタシはもうすぐ仕事を辞めてしまうけど、彼には頑張ってほしいって思います。

496名無しさん:2008/07/10(木) 19:09:51
思わせ振りな事されたり言われたり
気付けば好きになってた
何となくからかわれてたのにも気付いてたんだけど気持ちが言う事をきかず
思い余って告白→他に好きな人が居ると振られる

それからは本当に地獄
前に増して他の男と楽しそうに話すのは
告白してきた俺へのなにかなんですか・・・
497名無しさん:2008/07/10(木) 19:32:40
Kだ。報復とやら、待っています。
あなたが偽善者と言わせていただこう。
498名無しさん:2008/07/10(木) 19:32:45
オレは一緒に住んでる男が居るのも知ってたし、それでもお互いに気になっていって
オレは本当に好きになって独占したくて1番になりたくなって・・・
気持ちを抑えきれずに暴走、玉砕、諦め・・・
一方的に今の相手の状況や気持ちも考えられないで・・・余裕なかったし
すごい冷たい目で見られたり、無視されたり、つらかった
他の女の人と仲良くしてると当てつけみたいに彼氏が登場するし。
以前は気遣ってくれてたのに、今は見せ付けるように目の前を通過したりして
たまにオレが髪をアップにしてくれると喜ぶのを知っているからなのか髪をアップに
して出勤してきたり・・・ 意味が分からない
オレの為じゃないのかもしれないし、1週間ぐらい続けてくれたらな(笑)
そしたら頑張れるのにな 同じ職場で姿を目で追うのはつらいな・・・
499496:2008/07/10(木) 20:18:47
>>497
俺、なんで偽善者なんですか・・・
何かもうよく分からないんだよ・・・orz
500名無しさん:2008/07/10(木) 20:23:29
あと1ヶ月で退職。
元カレの今カノも同じ職場で、今以上な進展した話(結婚とか)を聞くのが堪えれなくて…。
このままじゃ私も前に進めないから。

自分で決めた事だから後悔はないし、後悔はしたくない。

でも…これで本当に彼とは一生会えなくなるんだと思うと怖かったりする。

でもこれが別れたって事なんだよね。
たまたま一緒の職場だったから別れても会えただけで、普通なら別れた時点で会えなくなるんだもんね。

501名無しさん:2008/07/10(木) 21:47:09
>>496
497は別に496に言ってるわけじゃないと思うよ。

相手に思わせぶりなことされて本気になっちゃって上手くいかない、ってつらいよね。
もう相手のこと気にしないほうがいいよ。気にしたら負け。
他の人と楽しくしてるのも、きっと496のこととは関係ないと思う。
そう思いたいのもわかるけど。
502名無しさん :2008/07/11(金) 00:51:32
>>495
483です
彼、話が出来てすごく嬉しかったと思いますよ
あなたが優しい人で良かった!

495さんも新天地で頑張って下さい
503名無しさん:2008/07/11(金) 05:59:23
もう4ヶ月前だけど同じ職場の女に告白して振られました。
しょうがないと諦めたけど、その女は同じ職場の後輩(と言っても俺より2コ上)と最近付き合い始めたのです。
恐らく彼女は俺が告白して散ったこと後輩にチクってると思います。
二人とも明らかに攻撃的な態度をとってきます。
さすがにそんなことされたら俺も素直に彼女の幸せを願うなんてできません。
小さな会社なのでどうしても毎日顔を合わさなければなりません。
そうなると邪魔者の俺が始末されるのは時間の問題です。
だが俺は自分からは絶対辞めません。
どうしても俺に辞めてほしいのならお前らが辞めろって態度で対抗しています。
愛から憎しみへ変わった泥沼の闘いが当分続きそうです。
504名無しさん:2008/07/11(金) 06:50:36
さてと、復讐だ!
プチ復讐。ギャフン言わせる!
505名無しさん:2008/07/11(金) 07:18:22
やっぱりデスクにうんこか!
506名無しさん:2008/07/11(金) 07:35:36
世の中山野のりこだらけw
507名無しさん:2008/07/11(金) 12:41:57
復讐完了! ざまぁーみろ
508名無しさん:2008/07/11(金) 13:06:51
どんな復縁?
私もしたい
509名無しさん:2008/07/11(金) 14:28:11
恋愛ってきれいごとだけじゃ済まないよね。
あんなに好きだったのに憎しみに変わりつつある。
どうしてだろう?不思議。
510名無しさん:2008/07/11(金) 14:31:02
>>509
別れ方にもよるだろ。
511名無しさん:2008/07/11(金) 17:39:50
>>509
ただの都合のいい女にされてたと気付いたから。私の場合ね。
512名無しさん:2008/07/11(金) 20:25:12
>>511

別れて正解だよ
513名無しさん:2008/07/11(金) 21:22:46
オレはフラレたけど憎しみなんて抱けないな・・・
向こうは憎んでるのかな・・・ 
もし、そうだとしたら悲しいな 何故、こんな風になったんだろう・・・
好きになっては、いけなかったのかなって思うよ・・・
514名無しさん:2008/07/11(金) 21:36:23
>>513
そこは難しい葛藤だよな
そりゃあ悪気も悪意もないのにこの惨状は「ちくしょう」って思うけどね
こういうときに限って必死な自分に対して相手はポーカーフェースだから嫌になっちゃう
仲が良かったときも否定してるのかな?後悔してるのかな?
もしそうなら俺って一体・・・・。
515名無しさん:2008/07/11(金) 21:44:32
分かる。相手にとって自分ってゴミくず同然だったのかな。。とか考える。
でも相手が幸せにやってんのに自分だけグズグズしてたら馬鹿らしいので
前を向いていこう、と最近になってようやく思えるようになった。

でもそれは相手が職場を辞めて、忘れる事ができる状況だったからかな・・・
俺も失恋してから辞めるまでの2ヶ月は地獄だった。。。
516名無しさん:2008/07/11(金) 21:58:42
「ゴミくず同然」って言うのは被害妄想かもしれない
でも考えちゃいけないことなのかもしれない
今やるべきなのは人間としての信頼を回復させることなのかもしれない
普通に話しができるようにすること、かと
もしあの子が支店を移動することになったらどうなるのだろうか
あの子の仕事は3、4年ぐらいでだいたいあるものらしいから頭が痛い
517名無しさん:2008/07/11(金) 22:18:07
今日振られちゃった。
泣かないって決めてたのに泣いてきちんと話できなかった。
月曜日もう一度会うからきちんとさよなら言わなくちゃ。
私はまだ好きだけど一人じゃ恋愛にならないよね。
518名無しさん:2008/07/11(金) 22:48:20
片思いでも恋は恋じゃないのかな・・・
つらい恋も人生には必要なんじゃないかって思うよ
519名無しさん:2008/07/11(金) 23:08:28

絶対、自分からは会社やめないぞ、おまえがやめてくれ早く結婚して
寿退社しろ、そのほうがスッキリするぜ!!
幸せは祈れないだろうけどな

まさか、自分の後輩と付き合っていたなんてな、むご過ぎるぜ
はっきり打ち明けてくれればこんなつらい関係にならなっかたのに
馬鹿だぜおまえは!!

職場での恋愛は失恋したときのリスクが大きいとわっかていても
代償は大きいすぎた
520名無しさん:2008/07/11(金) 23:29:46
頑張れ、俺!
月曜までに気持ちにケリ着けろ!
頑張れ、俺!
普段通りの自分に戻れ!
頑張れ、頑張れ、俺!
うぇ〜ん
521名無しさん:2008/07/12(土) 00:14:50
そんな器用な心があるならほしいもんだよ
522名無しさん:2008/07/12(土) 00:31:10
今日、仕事で会うんだなって思ったら・・・
切ないな 目覚めたくない 
友達にならなければ職場に居場所がないけどさ、友達になんか・・・
気持ちを残したまま なれないよな・・・
でも、諦めると決めたんだから、笑って話さなきゃね。
不器用なオレだから素直には笑えないかもしれないけど・・・
許してくれよな
523名無しさん:2008/07/12(土) 00:37:22
>>520
頑張って!
私も月曜日までに気持ちにケリつけなきゃ。
今日明日泣いたらすっきりできるかな…
524520:2008/07/12(土) 00:50:31
>>523
ありがとう!
あなたも頑張ってください。
泣いてすっきりしましょう。
頑張れ、頑張れ、俺!
うぇ〜ん
525名無しさん:2008/07/12(土) 01:09:04
>>518
一人で恋はできるけど、恋愛は二人でするものじゃない?
一人で恋愛って言わないよ。
526名無しさん:2008/07/12(土) 07:14:40
別れて8ヶ月。
彼女ができた、私とはもう戻る事はないと、復縁を断られて3ヶ月。
私が辞めるまであと1ヶ月。
最後にもう1度ぶつかろうと思う私はしつこすぎる?
往生際悪い?
相手の気持ち考えてなさすぎ?
527名無しさん:2008/07/12(土) 07:44:52
今は恋とか関係なく普通の関係修復作業の日々になってきた
あれだけあだ名で呼んでたのにこの前はキリリとした無表情と真面目な声でさん付けだもの
側に強面上司がいたからだと思ったが
その人がいない隙に話しかけてみたらまたもや無表情で真面目な声で「仕事中はみんな当然ですよ」
もうあだ名で呼んでくれないのかな
呼んでほしいからというよりバッサリそういうスタンスに割り切られたことがショックなんだが
他の人にはその強面上司の側でごく普通にあだ名で呼んでたorz
今は恋なんて関係ない、普通の関係に戻したい、愛だの恋だのはその後だよ、これを修復しないと何も出来ない
そのためには「何も考えずに普通にしてる」ことが大事なんだろうけど
これが俺の中で一番難しい
でもこんな日々が毎日毎日耐え難い
色恋事がこんな悲惨で最悪の展開を迎えるなんてあんまりだ
528名無しさん:2008/07/12(土) 17:53:05
>>527
俺も今、関係修復作業中だよ。
前に進んだと思ったら、ふりだしに戻るみたいな感じ。
529名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:58
俺なんか、付き合っていたのに一方的に振られて、
早2年近く。
ほとんど毎日顔を合わすが、未だに避けられている。

それなのに、誕生日にだけ何故か事務的なメールが送られてくる。
上から目線なのか、自分が優しいつもりでやってるのか。
今は話すことも無いから、相手の心が読めない。
そんな風に見てしまう俺も器が小さいか・・・

2年間ほんとに心がすっきりしないままだ。
530名無しさん:2008/07/12(土) 22:46:09
>>529
俺も!
メールは来ないけど別れて10ヶ月だが避けられまくり。 露骨すぎる避け方にイラつく毎日! キモい呼ばわり、ストーカー呼ばわり、帰り道が同じなだけだろ。マジムカつく
531名無しさん:2008/07/13(日) 00:03:41
だから俺が悪いことは認めるけどさ
それだけでこの露骨さはなぁ
これで本質を見抜いたと思ってるのかな
君の姿勢が余計にそうさせてるだけ
俺は成長しようと思っているのに
これじゃあ何も出来ないじゃん
何がいけないのか教えて神様
532名無しさん:2008/07/13(日) 10:47:24
避けられてたと思ったら普通になってた
それはそれで期待してしまうんですけどorz
533名無しさん:2008/07/13(日) 12:57:09
>>532
話し掛けられるだけで期待するよな・・・
普通の事が普通じゃなくなるんだよ、冷静ではいられない
534名無しさん:2008/07/13(日) 17:57:44
明日会社行きたくない…

はぁ〜有給休暇とろうかな…orz
535名無しさん:2008/07/13(日) 21:20:34
まじやばいw 俺2日間でおにぎり2個しか食ってねぇ。てか食えねぇ。
明日も職場で見てしまうであろう2人の楽しそうな顔。
俺ももう笑顔でいられる自身がねぇよ。
笑えない。ただ悲しい表情は見せたくねぇよ。ヤツラには悪いけど
避けさせてもらうわ。顔みたら逃げるようにする。
ひきつった笑顔もいやだしな!
536名無しさん:2008/07/13(日) 21:39:38
なんだか、今日で全てが終わったような気がする・・・
一瞬だけ許してくれたと思って嬉しかったのに、今日は・・・
なんで伝わらないんだろう・・・
オレは何をしたら許してくれるんだろう・・・
もう、何もかも分からなくなったよ・・・
537名無しさん:2008/07/13(日) 22:10:43
>>536
気の気持ちよく分かるよ
でも、我慢比べと考えた方がいい
まだ序の口の段階で弱音を吐いたらこれからはもっとキツイ
てか開き直ろうか?
538名無しさん:2008/07/13(日) 22:27:10
うおーー!!!マジで消えてくれーー
539名無しさん:2008/07/13(日) 23:41:51
オレが好きな人は、あなたじゃない
だけどあなたを傷つけた事は心から謝ります
この場所に残るつもりで頑張ってきたけど、自分でも限界かなって思う
逃げる事になるのかな でも、もう心が壊れたよ・・・

540名無しさん:2008/07/14(月) 00:16:53
同じ職場じゃなかったけど、目と鼻の先で辛かった。さらに会社の将来もなかったから仕事辞めた…
541名無しさん:2008/07/14(月) 00:59:54
今日、和解の為の話し合いを拒絶されたよ。
負担にしかならないってさ。
でもこれで俺の進むべき道が一本に絞られて少しスッキリしてる。
542名無しさん:2008/07/14(月) 01:02:13
社内に好きな人がいると出社するのが楽しくなる
相手との関係が悪くなると最悪だから
片思いで十分だよ
543名無しさん:2008/07/14(月) 01:06:32
明日上司に辞めること伝える
544名無しさん:2008/07/14(月) 01:07:16
>>542
かといって胸が引き付けられ続けるのも無間地獄だがな
本当の地獄は仲が悪くなってからだけど
545名無しさん:2008/07/14(月) 01:07:38
上司がひきとめる。と思ったら了承。
546名無しさん:2008/07/14(月) 01:23:13
苦しんでいるのは自分だけじゃないのは理解してるけど
もう、自分は居ないほうが・・・ そう思う
547名無しさん:2008/07/14(月) 03:46:36
職場で告白して、相手に対して話しかけることもできなくてぎこちなくなった。
前にみたいには、はなせないけど、仕事で話しかけることがあったら相手のほうは普通どおりにしてくれる。
関係ぎこちなくなってしまってる人は、相手が子供なのかな。
それともへんな期待を持たせると悪いので、わざと冷たくしているんだろうか。
自分のほうも事務的に対応してたら、時間たてば相手も普通に接してくれるんじゃない。
あても振ってしまったのでぎこちなくなってるのかも。自分は絶対になれなれしくしないようにしているんだけど辛い。
548名無しさん:2008/07/14(月) 05:44:34
失恋(片想い→告白→実は彼氏持ちでNG)してから避けられたり、シカトされたりしてた。
最初は彼氏いるくせに、思わせブリやがって…
というオーラが出てたから彼女も近寄り難かったんだろう。
それからは彼女を諦めて仕事に力を入れ、がむしゃらに働いた。
おかげで上司から褒められ、後輩の相談相手になったり順調だった。
先週あたりから流れが変わった。
俺を振った女が普通に話しかけてくるようになった。
ちょっと嬉しかったけど一度騙されてるので俺は距離を置いている。
もし彼女が今の彼氏と別れても再アタックすることはないだろう。
やっぱ職場は恋愛より仕事だね。
549名無しさん:2008/07/14(月) 09:02:11
>>548
そんな割り切り方ができる柔軟な脳味噌が俺もほしいよ
でもなんか、悪気は無いんだろうけど俺みたいなのを否定されてるようなレスでムカッ
ごめんね
550名無しさん:2008/07/14(月) 10:04:13
>548お前すごいな。状況よくにてるし…
その強さを俺にもわけてくれ。もうこんな辛い思いはいやだ。
551名無しさん:2008/07/14(月) 10:09:24
社内の異性は、もうどうでもいい。
その代わり会社の人間に、プライベートに関わられるのは嫌だな。
恋路の邪魔するようなのしか居ないし。
552548:2008/07/14(月) 16:00:52
>>549-550
振られた直後はかなり凹んだよ。
何かひとつのことに集中して早く忘れようと努力してみたんだ。
決して強いわけでもないし、柔軟なわけでもないよ。
むしろ俺は不器用な方だよ。
今でも彼女と喋るのは抵抗あるし。
553名無しさん:2008/07/14(月) 18:56:38
今日は休んだ
明日、出社したくない
554名無しさん:2008/07/14(月) 19:15:57
>>553
現実から逃げちゃダメ
和解が遠のくぞ
555名無しさん:2008/07/14(月) 19:21:04
>>548
好きになったのは自分なのに、思わせブリやがって…と相手のせいにしてる自分本位さ
普通に話しかけてくるようになっただけで、彼女が今の彼氏と別れるという展開まで妄想できる謎のプラス思考
確かにムカッとしてしまうんだが、立ち直るにはその図々しいくらいの強さが必要なんだろうな…
556名無しさん:2008/07/14(月) 21:32:20
>555はなんで>548の事をそこまで言うんだ?
確かに好きになったのは自己責任かも知れんけど、彼氏がいないふりとかなら十分「思わせぶり」じゃないのか?
前向きな強さが必要なのは同意するけど。
557名無しさん:2008/07/14(月) 22:49:07
会社行きたくねぇ〜
避けられるし無視だし何ヵ月も…
ヒドイよ、手のひら返して都合のいい女は嫌だ! 自分から誘っておいて…
ストレス溜まる。
558名無しさん:2008/07/14(月) 22:50:30
職場はいいよ。。。

タイプの子には男が居るし。。。
たとえフリーでも・・・
邪魔しかしないくせに。。。
559名無しさん:2008/07/15(火) 01:29:33
オレがアイツをこんなに好きになってしまうなんて・・・
なんで男と暮らしてるのも知ってたし、最初から叶わないだろうって思ってたのに・・・
執着してるだけなのかな・・・ あの子は止めたほうが良いと忠告されてたから
意地になったのかな? こんなに自分が諦めが悪い男だと思わなかったよ・・・
どんどん醜くなっていってるのが自分でも分かる 未練がましい みっともない
自分を取り戻すためにも、この場所を離れなくちゃいけないんじゃないかなって思ってきた


560名無しさん:2008/07/15(火) 01:37:47
この場所って職場を離れるのか?
それは、逃げでもある。
頑張れ。
561548:2008/07/15(火) 01:54:30
>>555
彼女が今の彼氏と別れたいということを友人から聞いたんだ。
俺にはもう関係ないけど。
>>556
ありがとう。でもいいんだ。
もっと前に彼氏いるかどうか聞いておくべきだったんだ。
もし告白直前にそれを聞いて「彼氏いる」と言われると
告白してないのに振られたことになるし
どうせなら真っ向勝負で散った方がスッキリしていいかな…と思ったんだ。
562名無しさん:2008/07/15(火) 02:10:15
>>560
ありがとう
そう思って頑張っていたんだけどね・・・
自分自身、すぐ顔に出てしまって、仕事に身が入らないし笑顔も少なくなってきた
周りからも呆れられているような、笑われているような被害妄想も・・・
他の場所への移動って話も噂されてたけど、現実味を帯びてきた・・・
駄目でも傍で見ていたい気持ちと・・・離れたい気持ちと・・・
自分の気持ちも解らなくなってる ここ1〜2ヶ月で自分の気持ちとは関係なく
決められてしまうのも何とも言えない気分だ
563名無しさん :2008/07/15(火) 02:42:25
>>562
元々考えてて自分のスキルが向上する前向きなことなら
失恋もきっかけってことで良いと思うけど・・・

逃げっぽいようにも見えるけどいいのかい?

564名無しさん:2008/07/15(火) 06:30:44
>561彼氏がいても真っ向勝負で良かったんじゃねぇか?お前さんが納得いってればいいけどな。
俺がされた思わせぶりとは違うみたいだしw。
565名無しさん:2008/07/15(火) 06:38:09
どんな思わせ振り?
566名無しさん:2008/07/15(火) 07:08:20
彼氏はいないと聞かされたけど…この子は好きになっちゃいかんと思ってたから、「その気がないなら止めとけ、(俺にほれられても)迷惑やろ」って言ってたのに「寂しい」「今ツラい」とか連絡、手を繋いで目を見つめてくる、一緒に帰りたいって泣き出す…etc.
結局、男が居た訳でw
567名無しさん:2008/07/15(火) 09:18:44
そんなビッチは相手にすんなよ。あんたの為にならないよ
568名無しさん:2008/07/15(火) 09:27:10
昨日、仕事上人に振られました。
今日会うのが怖い。。。
振られたのに前以上に好きになってしまってるし・・・

再チャレンジするべきか。
毎日顔を合わせるから忘れるなんて出来ない!!
この先どうなるんでしょう??
先輩がた教えてください!!
569名無しさん:2008/07/15(火) 20:43:49
>>563
自分の気持ちは関係なく職場を変えられてしまいそうなんです。
自分としては逃げたくないし・・・
今日も目で追わないように途中まで頑張ったけど無理でしたw
素直になれずに一言も話せませんでした・・・ 情けない
もし、移動になったらタイムリミットは近づいているのに・・・
なんとか仲直りだけでもしたいと思うんですが・・・
ただ自分が臆病なんですかね 
570名無しさん:2008/07/15(火) 22:21:45
先ほど失恋しました。
相手は同じ職場。
知り合って二年、付き合って一年です。
数ヶ月前に二股かけられてたことが発覚し
信用できないでいましたが
それでも好きだったので復活しました。
それから何かしら彼を疑い、責め続けてきました。
私も何が本当で何が嘘かさえ見失っていました。
数えきれないくらい喧嘩や別れを繰り返してきましたが、
やっぱり同じ会社だし顔を見合わせてしまうと…。
今後も心がズタズタになりそう…
退職することは負けなんでしょうか。
悔しいけど引くのも手だと思います。
571名無しさん:2008/07/15(火) 22:37:17
職場に行きたくねぇ!
でも顔が見たい! 他の奴と話してるのはみたくねぇ!
休みてぇ…。
572名無しさん :2008/07/15(火) 23:38:21
>>569
あ、そういう事なんですか
仲直りしたいなら素直に勇気出して話をした方が絶対いいです!
仮に断られたらそれで諦めもつくでしょ?

実を言うと自分も嫌われた相手には
今日で今の職場終わりだって一月前に話してたんですけど
引継等で後一月延長になってしまってまして・・・
せめて仲直りはして辞めたいんですが
「話す事無い」って言われてるから、伝えるべきか
迷ってるとこなんですよ

話したくないって言われてないなら勇気出しましょうよ
573名無しさん :2008/07/16(水) 01:11:37
>>570
かけられてた側なら悪くないと思います
幾ら好きで信じたくたって、
信じられなくなるのは仕方ない事ですもん
今はゆっくり休んで自分を癒して下さい。
心が荒れてる時に考えたって上手く行かないですから

スレの人達も応援してますよ

>>571
分かるねぇ・・・
574名無しさん:2008/07/16(水) 04:02:45
4月から職場が一緒になった子とよく話すようになった。
だんだん仲良くなり、同僚から友達になった。
5月、飲みに本当によく行った。
6月、街にも一緒に遊びに行った。楽しかった。
友達意識しかなかった。

7月のある朝、いきなりその子を意識するように
なっていくのが自分でもはっきりわかった。
その前日はその子といつものように飲みに行っていた。
いきなりだった。理由はわからない。
その朝、頭の中で何かが引っ掛かっている気がした。
なんでだろう、気持ちが止まらなかった。

数日後、その子に彼氏ができた。
相手の人は、話を聞いていてもすごくいい人だ。
今思えばその週末前に馬鹿だから
「彼と付き合えたらいいね。」なんて言って
格好を付けていた。少しもそんなこと思っていなかった。
その子はいつものように笑っていた。
馬鹿だから「おめでとう。」なんて言っていた。



涙って本当に出るんだな。
もう忘れよう・・・。日が昇る。
575名無しさん :2008/07/16(水) 04:15:53
>>574

ずっと友達でいきなり好きになってしまったのなら難しいよね。
友達関係壊したくない一方で、自分の気持ちを伝えたい。
職場の雰囲気もあるものね。
576名無しさん :2008/07/16(水) 06:36:01
>>570

手を引くのも手だ
だが、退職は人生の負になるケース覆い

>>574

あっさり味なヤシだな、日昇ったら次池
577名無しさん:2008/07/16(水) 07:29:56
>>574
半年違いで僕と酷似した状況だ!
涙は出なかったけどな。
次ICOCA
578名無しさん:2008/07/16(水) 09:52:04
僕も毎日顔を合わすのがつらい。。。

今度の週末に、僕を振った彼女はバーべキューに
行くらしい。。。
女2人と男3人で。
いらぬ情報をGETしてしまった。。。

これからこんな情報がちょくちょく
耳に入ると思うと辛い・・・
こんな経験みなさんありますか?
いつか傷は癒えるのですか?
ヘルプミー
579574:2008/07/16(水) 12:55:06
>>578 >>577

次ICOZE
580名無しさん:2008/07/16(水) 13:19:41
ICOCA、ICOZEって何?
581名無しさん:2008/07/16(水) 13:43:29
はぁ
声を掛けられなかった
仕事中で話しかけるのがKYぽくて
走行している間の悪いときに客がやってきてあの子は応対
俺はそこにいるわけにはいかないから身を引いた
てか、話しかける勇気が無くて余計な間を作って客が来て助かるのを待っていたって部分もある
情けないな
582名無しさん:2008/07/16(水) 16:04:59
>>577 >>579-580
    ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  ?,,?   ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
583574:2008/07/16(水) 16:15:21
激しくAHODAZE。

昨日メールで「時期来たら告白」なんて
言って今日職場来たけど、普通な空気

以外にさっぱりしてる
良いことだ

>>581

激しく次ICOZE
584名無しさん:2008/07/16(水) 18:58:53
振ったばっかりの女がいるのに、
同じ職場で、他の女とイチャイチャ話してる男って何なんだろう。
別れる時、色々理由は言ってたけど、
「結局他好きでしょ」くらい言ってやればよかった。
585名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:42
>>572
なんか状況が似ています。
自分も辞めるといって一旦は離れるつもりでした・・・
でも、考え直して残ったんですが、全く口もきけない状態で・・・
いつまで残れるか自分では分からないので前みたいに笑顔を見せてほしいです
自分でも嫌になるほど素直になれずに臆病で・・・
目が合っても避けてしまうだけの毎日が続いています
でも、せめて仲直りしてからっていうのは身勝手なのかもしれないですね・・・
このまま居なくなったほうがいいのかなって思い始めてます
また怒らせてしまうかもしれませんけど とにかく激しい子なんで(笑)
出会うのが早かったかもしれません もし、縁があれば、いつか・・・ と
586名無しさん:2008/07/17(木) 00:06:11
もはや末期だな
うちの会社は公休制で
こんなときに休みがあるとイラッと来る
連休だとなおさら
そして彼女に対して
一昨日休みだったから・・・・あれ?1日働いてまた休み?3、4日働いて休みじゃなかったの?
2日で休み?おかしいな
昨日は来たから・・・・あれ?連休?残酷だぁ・・・明日俺連休orz
それはそれで仕方がないし、いたとしても特に何が出来るわけじゃないんだから落ち着けばいいのに・・・。
587572:2008/07/17(木) 00:44:42
>>584
最低な奴〜その男
今からでも言っちゃえば

>>585
いつまで残れるのか分からないなら、尚更伝えるべき!
再度書くけど自分みたいに
「話す事無い」って言われてはないんでしょ

あなたの気持ちに、心に素直になって伝えるんです。
「ごめん、仲直りしたい」って
そうしたら以前みたいな笑顔見せてくれるかもしれない
本気で好きになった相手なら伝えましょうよ
会えなくなってから後悔したって遅いんですから
588名無しさん:2008/07/17(木) 12:31:19
>>595
そうですね もし勇気が出たら頑張ってみます
話す事無いとは言われてません というか話せてないので。
男と住んでて、最初は特に何とも思ってなかったのに
何故か本気で好きになってしまった相手なので・・・
会えなくなってしまうと考えると諦めると決めているのに、つらいです
>>572 さんも苦しいと思いますが頑張ってくださいね
自分も土曜まで仕事ないので気分転換してみます
589名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:41
他のみんなに見せる笑顔を俺にも見せて欲しいよ。
590名無しさん:2008/07/17(木) 13:27:53
>>585
俺ぐらいしかいないかと思ったが・・・・彼氏持ち以外はオマエは俺か?なぐらいすげえ似てる!
俺もデートに誘った後がマズくて大変なことになってしまったわけだが
せめて仲直りはしようよね
そもそもホントにいがみ合ってるのか?
空気が悪くなって何も語らずに距離を置いたらそんな風に感じたのでは?
実際は分からないけど、そうなると重いし積極性もでないよね
ここはネバーギブアップと行きましょう
話しかけて言葉のキャッチボールをしてくれればいいだけのことさ
591名無しさん:2008/07/17(木) 13:45:17
同じ部署なのに顔がこわばったままになる。
きのう振られたばかり。
少し離れたところに顔が見える。声もたまに聞こえる。
無理してでも笑ったほうがいいのかな。
今日は仕事は単純作業ばかりだから余計につらいです。
592名無しさん:2008/07/17(木) 13:56:48
>>591
この精神的なものが嫌だよね
俺なんか一時期後から出社してくる彼女を怖がってたもの
今は堂々としてようと思って怖がるのをやめたけど
593591:2008/07/17(木) 14:08:39
>>592
いまトイレで泣いてしまってます。
そばにいたい。そればかり思ってしまう。
まだ現実を受け入れられない。
594592:2008/07/17(木) 15:18:48
>>593
俺も泣いたよ
もちろん人のいないところでだけど
でもさ、仲直りしたいから
逆に嫌がられたり気持ち悪がられるから
我が家ではガーっと辛い胸のうちを曝け出して
会社では我慢
難なくこなしてるわけじゃないけどね
心が前向きになったところを見せないと
595名無しさん:2008/07/17(木) 15:28:03
>>593
とりあえず向こうもある程度わかってると思うから、
わざとらしくてもいいから挨拶だけしとけばいいんじゃないかな
そのうち少しずつ笑えるようになるから
596名無しさん:2008/07/17(木) 15:57:17
恋愛も大事だけどせめて普通に接してたときに戻るように仲直りしないと
後悔する流れがいつ訪れるかわかんないものな
そうならないうちに。。。
597名無しさん:2008/07/17(木) 17:04:53
>>590
確かに似てますねw
自分の場合は周りの人も巻き込んでしまったので、かなりの人間が知ってると思います
ただ、その子の事は信頼してた人から止めたほうが良いとアドバイスされていたんです
少し訳ありの彼氏で・・・ 最初は守ってあげたいという気持ちだけだったかもしれません
でも本当に好きになってしまって信頼していた人とも関係が悪くなってしまいました
今では、その人も話せない状態です・・・ もう、ぐちゃぐちゃで・・・
もし、彼女と仲直りができたとしても、その人の怒りは増すと思います
誰からも祝福、応援されない恋だと最初から知っていたのに何故か本気に・・・
ただ執着しているだけなのかな?とも考えましたが違うと思います
信頼していた人とも大喧嘩してw 好きな子とも、その人の事で大喧嘩
訳がわからないぐらい滅茶苦茶な状況でw 
それで仕事だけに集中しなきゃと思って、自分なりに頑張ってきたんですが
そんな風に周りを巻き込んだので居場所がないように感じてしまってる状況です
だから職場が移動になったとしても仕方がないと諦めているんですけどね・・・
近い内に話が出ると思うので正式に決まったら、もう一度だけ仲直りしたいと伝えます!!!
それで駄目なら・・・ 仕方ないですよね お互いに頑張りましょう!!!

598名無しさん:2008/07/17(木) 17:50:14
別れたけどまだ好きな元彼と同じ職場
けど私はもうすぐ会社辞めるからって思ったけど
それはそれでものすごくつらい…
599名無しさん :2008/07/17(木) 23:14:54
>>588
572です

話すこと自体試みてないなら、勇気持って話しましょ、ね
本気になった相手ならその方が絶対後悔しないです

自分は相談相手を好きになって、結局嫌われたけど
彼女に相談のってもらって導いた結果でもあるので
話すつもりです。
お心遣いありがとう
600名無しさん:2008/07/17(木) 23:36:15
別れて5ヶ月たってやっとすこ〜し気持ちが落ち着いてきた。
でもやっぱり好き、もう一度付き合いたい。
そればっかり願って仕事に全然力が入らないし、彼は戻ってこないし最悪の5ヶ月だった。
時間がかかっても元に戻れればいいや、と前向きに考えることにしてる。
でもやっぱり他の女性と(たまには男性でも)話してる姿を見るとイラッとしてくる。
壁蹴りたいくらい。
前は本当に真っ黒なオーラを背負ってたけど、最近はやっと会社でも笑顔でいられるようになった。
そうしたら、彼から声をかけてくれることも増えた。

でもちょっとショックなのは・・・付き合ってたことは隠してたけど、仲のいい女性(仮にAさん、彼の部下)には相談をしてた。
私が相談した事を他の女性社員に話してたみたい・・・そして社内に広まってた・・・。(他の社員が教えてくれた。Aさんに話したことは筒抜けだよ、と)
私に忘れろというのに彼の話題ばかり振る。
彼へのフォローだって、マイナスの事ばかりするし・・・

スレ違い?
社内に味方といいますが、相談役が欲しかったのに・・・失敗ですた。
元彼とAさんがいる職場がつらい・・・。
彼が出張に出てる時、Aさんが休みの時、とにかくどちらかがいない時、妙にテンション高いです。
601名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:05
ひで〜 オレの状況と同じ事を書いてる。
友達に聞いて見てみたら全く同じだ。
誰だか知らないけど止めてくれ!!! 
オレを陥れようとしたいのか知らないけどさ。
                      N 
602名無しさん:2008/07/18(金) 00:07:08
失恋(告白して振られた)してから早10日。。。気まずくなるのは覚悟はしてたけど、やっぱキッツイな…。

前のように、お互い楽しく笑い合える日は来るのだろうか。。。
603名無しさん:2008/07/18(金) 13:17:33
>>602さん
僕は告白してフラレ、5日目のひよっこです。
お互いがんばりましょう!

この先、人を好きになれるか心配です。。。
604名無しさん:2008/07/18(金) 13:53:13
振られて半年
やっと立ち直って吹っ切れた・・・!と思ってたら
俺を振った子から電話が来た
人間関係が上手くいってないらしい
それで仕事の前に不安で俺に電話したらしい・・・

そしてまだ自分がその子の事が好きだと気付いた
もう振り回すなよ・・・頼むよ・・・
605名無しさん:2008/07/18(金) 15:43:23
やっぱり職場恋愛は仕事がやりづらくなるよね
懲りた
606名無しさん:2008/07/18(金) 16:07:18
>>604
電話なんて虫しとけばよかったんじゃね?
607名無しさん:2008/07/18(金) 16:46:28
>>602
だからいきなり告白は早すぎるよ
もっとも、俺も異なってるようで似たような手順か
608名無しさん:2008/07/18(金) 17:43:35
仲直りするためにあの子が望んでると思うポジティブな自分を見せようと思っても
忙しく慌しい中では無理、普通に話しかけることすらできない
やろうと思ってるときに誰かと取り込み中とかタイミングの合わない間の悪さ
おまけに春に就任した堅っ苦しい顔の区域の支店長さんがたまに来ればいいのに
勝手に毎日やってくる(顔は固っ苦しいけど好きな子になれなれしくあだ名で呼んだり、なんかムカツク)
まさに行動取ろうにもKYムード、時間も無さ過ぎる
何か手はあるのか?どうすればいいんだ?
609名無しさん:2008/07/18(金) 20:17:46
あと1ヶ月で仕事を辞めます。

辞める事が彼に知られてから、彼に挨拶ができません…。
できません…と言うか、意識的にしない様にしてる部分もあります。
ただの自己満足で、無視する事で彼に自分のした事の酷さをわかってほしいと言うか…。

彼に弄ばれて振られて、彼はすぐまた職場に彼女を作り幸せそうなんで、彼にしてみたら、私が無視しようが挨拶しようが、どうでもいい事なんですが…。

でも、このまま無視したままサヨナラが正しいのかがわからなくなってしまいました。

ムカツイても、許せなくても笑顔でサヨナラした方がいいのでしょうか。
610名無しさん:2008/07/18(金) 20:54:48
世の中ヤリ捨てされる山野憲子だらけだね
ヽ(´ー`)ノ
611名無しさん:2008/07/18(金) 21:23:51
短期間付き合って振られて半月ほど
私からは付き合う前のように普通に接することにした
相手はそっけなかったり普通だったりよくわからん
振られた直後ほどは辛くないと自分では思ってるけど、
夏バテもあって体調悪すぎ体重減りすぎしんどいわ
612名無しさん:2008/07/18(金) 21:23:55
あの女本当にしんでほしい。
二度と会社に来るな。
あの女がいなくなるなら悪魔に魂売ることだってできるね。
人を傷つけると自分に返ってくるってわからせてやりたいよ。
イニシャルがKYだとほんとKYなんだね。
613名無しさん:2008/07/18(金) 21:37:40
人を憎むと自分も憎まれる
そういう風に思ったほうが良いよ
オレは誰も憎んだりしない 頭にくることは沢山あるけどね
でも、相手も頭にきてるのは理解できるし
6141:2008/07/18(金) 21:37:44
おまいら・・・
振られ杉(;´Д`)

職場を辞められないなら
オナニーして気分をスキーリするしかない。
これにつきる。

経験者談。
615名無しさん:2008/07/18(金) 21:40:28
夕香さん・・・
会社の中でとってもかわいかったです。
いや、人生の中で出会えた女性の中でかわいかったです・・・
616名無しさん:2008/07/18(金) 21:53:45
なんか積極的に職場の娘に誘われるんだけど
前の職場でふられた経験から躊躇しちゃうね

ごめんね、もうあんな思いはしたくないんだ
617名無しさん:2008/07/18(金) 22:04:10
>>616
あんな思いはしたくないならもう何もやらないの?
618名無しさん:2008/07/18(金) 22:23:57
>>616
バカもん
自分と同じ辛い思いを他の子
ましてや自分に好意を持ってる子に味あわせたいのか?
619名無しさん:2008/07/18(金) 22:25:47
>>618
躊躇してる方が失礼だと思います
620名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:07
でも、もう今度は職場恋愛はいいや・・・
621名無しさん:2008/07/18(金) 23:53:16
片思いが酒が入って暴走してしまい、それ以来完全に嫌われました。
目は絶対合わせないし、話しかけても会話は全部背中越し。
俺が近づくとさーーーっと去る身のこなしの早さ。
そんな状態でもいっしょに仕事をしなくちゃいけない関係。

ものすごくつらい。どうしたらいいのかわからない。
どこがラインなのか整理させて欲しいのだが、
そういう話をさせてくれる機会を作ることさえ不可能に近い。
偶然を装っても、全然きっぱり逃げられます。

ああ、こんなにツライのはじめてだなあ。ま、自業自得なのだが。。。
622名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:23
>>621
俺と似たようなもんだな…
623名無しさん:2008/07/19(土) 00:26:42
>>324だが、復縁は諦めた。
残念だけれど、もうそういう雰囲気じゃない・・・。
でも、相変らず、心がけは続けてるよ。
付き合っているときも別れるときも、
仕事をさせ難くするような事にはしないって約束していたから。

相手や別れ方次第かもしれないけれど、
そのままの相手を受け入れてやることが俺のプライドかな。
相手に傷つけられることは相変らずあるけれど、
そこに悪意がないのなら、受け入れてあげたいな。

同じ土俵で争っても不毛だよ・・・。
振られたこっちが勝てるわけないんだし。
624名無しさん:2008/07/19(土) 01:49:46
職場で、顔を合わせても 
ほかの人にするように 自然に接する事が出来ません。
明日こそ、笑って普通に挨拶を と思うのですが
顔を向けても、焦点が目に合わせられないし
言葉も上手く出てこない
自分が嫌で仕方ないです。向こうも嫌だろうな
どうしたら気持ちを切り替えられるんだろう…
仕事はスキで、辞めたくない 辞めたら後悔するって分かってるから
長文ごめんなさい。
625名無しさん:2008/07/19(土) 02:05:55
きっと相手も同じように思ってるよ
そう思いたいよね
626名無しさん:2008/07/19(土) 06:04:03
>>609です

どう思いますか
627名無しさん:2008/07/19(土) 08:49:22
>>609
> ムカツイても、許せなくても笑顔でサヨナラした方がいいのでしょうか。

「ムカついて許せない」のが本心なら、
無理に笑顔になる必要はないんじゃない?
むしろ、無理に笑顔になったら後に後悔を残すと思う。

ただ、それが本当の気持ちではなくて、
少しでも「相手と和解したい」という気持ち(復縁という意味ではなかったとしても)があるなら、
今のままでは、その気持ちが後々後悔として残ると思うんだよな。
全ては自分の気持ち次第だと思うよ。

>>609が迷っているなら、和解したいって気持ちがあるってことなのかなぁ。
相手の彼氏がどういう人か良く分からないから、
何とも言えないけれど、和解したいのなら本当の意味で相手の気持ちになって考えてみ。
相手も傷ついていたり、怒っていたり、悲しんでいる可能性を考慮してみ。
別れた直後と比べて、今の態度の方が悪化しているなら、
お互いに傷つけあうピンポンをしてしまった可能性はない?
628名無しさん:2008/07/19(土) 08:57:52
ついでに、和解したいのなら、復縁関係のスレと、まとめサイトを見ることを勧めるよ。
復縁の手順と基本的には酷似してるはずだと思う。
まあ、職場一緒だから完全な距離置きは出来ないんだけれどね。

俺の場合は、メールできる口実とタイミングがあったので、
その際に、「別れた原因の自分なりの分析と、それを反省している」こと、
「今の職場での相手のキツイ態度を受け入れる」こと(きつい態度になってしまうのは仕方ないよねって感じで)、
「でも、最後は仲直りして昔みたいに話せるようになりたいね」ってことを、メールで伝えた。
相手を否定することは絶対にしないように注意かな。
もちろん相手の人格次第かもしれないけれど、
実際に、相手の気持ちや行動の理由が理解できれば否定は出来ないんじゃないかな。

そのメールで気持ちを伝えて、結局、直接的にそのメールへの返信は無かったけれど、
メールした後から相手の態度が明らかに変わったよ。態度で返信くれたんだと思っている。
今は、向こうから話しかけてくれることもあるし、
お互いに話す前に準備がいるけれど、突然バッタリ会ってしまったりでない限り、オドオドすることもされることもない。
前は帰るタイミングも一緒にならないように明らかに避けられていたけれど、一緒のタイミングで帰ることもある。
ただ、相手の気持ちを考えて、一緒に会社を出ることはないけれどね。
629名無しさん:2008/07/19(土) 09:31:09
職場が一緒だと辛いな・・・
彼女の近況とか、聞きたくない情報が人づてで勝手に耳に入ってくる。
そんなこんなでこの3連休は激鬱。
630名無しさん:2008/07/19(土) 13:55:38
そうなんだよな・・・
オレなんて仕事で疲れて口あけてボーっとしてるが、
彼女は、今彼の家で、股あけて棒をいれてる。
631名無しさん:2008/07/19(土) 15:10:07
>>630
うがぁああ!何てこと言うんだぁあぁ!!
吊ってきます・・・
632名無しさん:2008/07/19(土) 17:07:43
>>629非常にわかるぜよ!!
ちなみに俺を振った彼女は
今日、合コンで知り合った人と
デートらしい。
この状況、あなたは耐えれますか?
僕は・・・耐えれません!!!

幸せ。。何処・・
633名無しさん:2008/07/19(土) 21:23:08
634名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:42
>>630
彼女だって、口をあけてボーを・・・・している可能性もあるじゃまいか。
635名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:23
636名無しさん:2008/07/19(土) 23:37:12
>>609 まだ好きなんじゃないのかな?だから迷ってしまうんじゃない?
637名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:17
職場恋愛は2人だけの問題じゃない場合も多いよね
邪魔者が入ったり様々な要因も出てくる
やっぱり、毎日が幸せだと感じていられる時でも2人だけの世界に入っちゃ駄目だって分かった
638名無しさん:2008/07/20(日) 07:34:24
>>634
ワロタw
639名無しさん:2008/07/20(日) 08:19:23
3連休だと、今日日曜日だけど、明日会わなくてすむと思うと少し
ほっとするね。
まだ好きだから顔を見れるのはうれしいのだけど、
それ以上にものすごくツライ。
640名無しさん:2008/07/20(日) 08:30:16
>>639
そこがまた複雑な心境なんだよね
「なんでホッとしてるんだろう?」て
俺なんか少しだけ怖がってた時期があったもの
でも良く考えて「それはちょっと違うな」と思って怖がるのをやめたけど
でもいろいろと辛い
一番いい解決方法は仲直りが出来ることなんだが
641名無しさん:2008/07/20(日) 08:59:54
仲直りの方法って何かないですかね?
メールとか出すのはやはり女の人にとっては面倒だし重いのかな?
642名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:31
>>627
別れてから今の状況が悪化してるピンポンは、あるんです…。
それまでは「同僚」として、挨拶もするし、
ちょっとした会話もできてました。

でも、3ヶ月前に会社の呑み会があって、2人で帰ったんです(手繋がれたり、キスされたりした)
私は気持ちを伝えてしまったんですね。
彼女いるからと振られました…。

勿論ショックだったし、悲しいけど
ここまでは仕方ない…
(思わせ振りは悔しいけど)

でも、私を振った直後にホテルに誘ってきたんです…(断りました)

それと、その時「お前にも話したい事沢山ある」とか言われて、
別にイイ話しだとは期待はしてなかったけど
気になるから、数日後、「話したい話ってなに?」
とメールしたら、返信もなく今に到ってます。

気持ち利用されるが如くホテルに誘われ、
自分が話したい事あるって言っておきながら無視…。

643名無しさん:2008/07/20(日) 11:32:51
続きです。
長くてごめんなさい。

この2つの事で、
人として見られてない…って事が本当にショックで、悔しくて。
彼の人間性が理解できなくて、許せない。

だから、相手が傷付いたり、怒ってたりしてる可能性はないんです。

>>636
こんなヤツでも…好きですね。
でも許せない。

今も葛藤ですが、
挨拶する事で、彼を正当化するのが嫌だ…って思いがあります。
こんな仕打ちされて、私から歩み寄る必要なんかないのかもしれないですね
644名無しさん:2008/07/20(日) 11:35:54
>>641
おまいとメールすんのが重いし面倒なんだろ。
女ってこうだから〜って自分の都合のいいように思いこんでるだけw
645600:2008/07/20(日) 11:36:04
すみません、チラ裏させてください
どこかで叫ばないとおかしくなりそう・・・

>>637
確かに・・・別れたらはいそれまで〜じゃないもんね。
周りが口には出さないけど、そういう目で見てるもんね・・・。
『へ〜付き合ってるんだ〜』
『へ〜別れたんだ〜何でだろう?知りたい!』
っていう感じで。

昨日会社の人と飲みに行ったけど、社内のうわさで私が彼をストーカーしてるって事になってた。
毎日会社帰りに彼の家の前に行って、いるかいないか確認してるみたいって・・・。
確かに彼の家の近くに用事があるので毎日そちら方面に行きますが・・・家の前なんて行った事ないですよ!
しかも彼が仕事終わるのって、私よりも1時間も2時間も遅いし・・・行ったっていないじゃんか・・・
そしてAさん、私が彼の事で相談してた内容・・・やっぱり周囲に言いふらしてたみたい・・・。
会社の人に『お前○○○って言ったろ?』って言われて、それはAさんにしか話してない事だったり・・・。
私の行動も彼にすべて話してるみたいね・・・。
先日会社の男の人2人・女性1人の4人で飲みに行ったけど、Aさんは彼には『●●君と、○○君と飲みに行ったらしいですよ』って話したみたい。
女性が抜けてるよ!何か嫌だ・・・。
しかも私が彼とまだ付き合ってた時、仕事帰りに彼と一緒に飲み(複数で)に行ったり、ご飯食べに行ったりしてたみたいだけど私にはすべて黙ってた事が判明・・・。
それなのに私には「一度みんなで飲みに行きたいですね〜」なんて言ってさ、もう行ってんじゃん・・・私いらないじゃん・・・。
Aさんにプライベートな話したくなくなった・・・

休み明け・・・会社に行きたくない・・・。
会社の人達とは仲良くやってると思いきや・・・みなさん心の中では私の事ストーカー呼ばわりしてたのね・・・_| ̄|●
646名無しさん:2008/07/20(日) 11:37:07
チラ裏なら独り言スレ行けばいいのに
647名無しさん:2008/07/20(日) 12:33:33
>>645
それは、つらいなぁ・・・。
648名無しさん:2008/07/20(日) 15:09:43
頭に「出社拒否」という言葉がチラつき始めた
ここまで耐え難い状況で何をしろというのだ
素知らぬ顔で仕事してれば全て無かったこと扱いなんかにできるわけないだろ
女って考え甘いんじゃないの?
チクショー
649名無しさん:2008/07/20(日) 16:39:42
出社拒否りたいよ。
もう優しくしないで。
他の女にも。
650名無しさん:2008/07/20(日) 22:55:16
取り次ぎの電話に私が出ると心底不機嫌な声になる彼。
私も仕事なんで…お互い割り切って行きましょうよ!
もう話しかけないから安心してね。
651名無しさん:2008/07/20(日) 22:58:09
>>645
言いたい人には言わせておけば?
人の不幸ほど面白いモノは無いみたいですよ。
652名無しさん:2008/07/20(日) 23:56:33
別れた元カレを心底憎んでいます。抹消してやりたいくらい。
でも私は職場では心を無にすることができます。彼とは同じチームなので、席も近いし業務上会話することも多い。
でも笑いもせず怒りもせず、淡々とできるんです。心も揺れないから仕事に影響もなし。
だからと言って彼とは軽い付き合いだったわけではなく、本当に愛してました。
なのに毎日心が揺さ振られることなく過ごせる私は冷血人間なのかな?
悩んでる皆さんのレスを見て、私って一体なんなんだろうと思ってしまいました…
653名無しさん:2008/07/21(月) 00:01:33
>>652
職場での相手の態度にもよるんじゃないかなぁ。
冷たくされて平気というのなら、心が強い人なのかもね。
654名無しさん:2008/07/21(月) 01:33:12
>>652
冷血人間じゃ無いと思うよ
元カレを愛したこともあって心底憎んでるって感情あるんだし

仕事って割り切ってこなせる心が強い人なんじゃないのかな
でもそういう人って実は寂しがりやだったりするような気がする
655名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:08
明日もお仕事
がんばる
しか
ないわな....
656名無しさん:2008/07/21(月) 20:00:50
今日も仕事だったよ
マジ憂鬱だった


でも明日、同じ職場の別の人と食事行く予定だから少し楽しみ
657名無しさん:2008/07/21(月) 21:00:53
すれ違う時、何で「あ♪」って顔してすごいニコニコして挨拶してくれるのか…また仲良くできるのって期待しそうなるし…
なんなら冷たくされた方が諦められるのかな…
658名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:11
さてまた明日から仕事だ。
俺を振った彼女とも顔を合わせる・・・先週までは避けてしまったが明日からはきちんと挨拶しよう。
貼り付けた笑顔になっちまうかもしれないけどね・・・
659名無しさん:2008/07/21(月) 22:37:43
>>657
おれは逆だ。
フラれる前まではすれ違う時いつも笑顔を見せてくれてたのに、今では眼中にもないかのように無表情。
視線を合わせようともしない。

恋愛感情を持ってもらえなかったのは仕方ないけど、好意は持ってくれてたはず。
掌返したような態度に触れるたび、今までのあの親しげな態度は何だったんだって憤ってしまう。

たくさん話をして相手の性格に触れるうちに次第に好きになって、告白してフラれた。
そしたらもう用済みだと言わんばかりに相手にもされなくなって。
こっちが勝手に想いを寄せたと言われりゃそうだけど、酷ぇよ・・・
660名無しさん:2008/07/21(月) 23:34:37
俺も振られた人と明日職場で会う。
憂鬱で仕方ないよな。

同じ職場で毎日顔を合わすのに、忘れられるのかな?
誰か経験者います?
忘れれた人〜
661名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:57
皆、同じような感じの経験してるんだね・・・
つらいよね 頑張ろう!!!
オレは諦めるって思ってるけど、正直言って全く吹っ切れてないw
ずっと目で追ってしまう・・・
周りからも変に思われてると思うw
だけど、やっぱり好きなものは好きなんだから仕方ないなって思ってきた
いつまで残れるか分からないけど一日一日を大切にしようって思う
662名無しさん:2008/07/22(火) 00:21:50
向こうから笑顔で挨拶してくれてた頃が、俺にはつい最近のように感じてるけど、
向こうからしたら、遥か昔のことなんだろうな。

相手のことはまだ好きだけど、その気持ちは殺さないといけない。
やっとそう思えるようになってきた。
663名無しさん:2008/07/22(火) 00:42:33
君は無かったことにしているのかもしれないけど
俺はそんな簡単に気持ちを変えられないよ・・・
664名無しさん:2008/07/22(火) 07:54:51
俺も簡単に気持ちは変えられないし、変わってはいないよ。
でも、変えなくちゃいけないって思ってる。

相手が望んでいないから。
665名無しさん:2008/07/22(火) 08:04:13
ダンマリで全て無かったことなんて考えは甘い
恋の相談相手を気取ってる奴の中でそうしろとアドバイスする奴は人の心を甘く見てるクセして何がよきアドバイザーだ
666名無しさん:2008/07/22(火) 08:25:34
>>659
全く同じだ
手のひら返したような態度敵意むき出し。今まで一番仲良かったのに(二人きりでデートもした)
なのに今は避けられたり無視、憤りに感じる!
下の名前で読んでたのにいきなり苗字でさん付け。
667名無しさん:2008/07/22(火) 08:36:22
みんな同じだ
頑張ろう
せめて普通に笑顔で会話する間柄に戻れるように
668名無しさん:2008/07/22(火) 09:49:31
片思いのまま、相手に好きな人がいることがわかり失恋。
向こうは何も知らない。
何も変わらないまま、職場の仲良し同僚を演じなきゃいけない。
別な人を追いかけるあの人に、笑顔で手をふらなければいけない。


明日、仕事行きたくないなぁ……。
669名無しさん:2008/07/22(火) 10:04:39
別に付き合ってるわけじゃないでしょ?
まだ諦めるのは早い
670名無しさん:2008/07/22(火) 10:20:08
>>669
自分が四年越しの片思いしてたのと同じく、彼も四年越しでその子のことを見てた。
何度も二人で出かけたりしたりしたけど、私は結局彼にとって、友人でお姉さんで、
私の気持ちが変わらないのと同じく、彼の気持ちも変わらないことがわかったから……。
671名無しさん:2008/07/22(火) 10:32:32
>>670
どう頑張っても友人としか見れない相手っているからな
容姿や性格とかじゃなく好みというか相性というか
これだけは努力でもどうしようもない
672名無しさん:2008/07/22(火) 10:37:15
>>670
年上♀→年下♂は行きにくいよね。
職場だと特に外野もうるさいし、女が誑かしてるみたく言われて悪役にされちゃうから。
673名無しさん:2008/07/22(火) 10:39:46
彼への執着心は徐々に消えてきてるけど、
ある女の子Aちゃんと仲良くしている姿だけは見たくない・・・
Aちゃんは美人だし可愛いし社外に彼氏がいるのに、
八方美人というか色々な男の人と自然にベッタリするような子
彼も女の子大好きだからAちゃんが仕事終わるのを待って一緒に帰ってたりする

彼を忘れようと努力していて、もう大丈夫かもって思うたびに
タイミング悪く二人の姿を見かけたりしてリバウンドが何度もくる
674名無しさん:2008/07/22(火) 10:50:35
>>673
魔性タイプっているからな
男は馬鹿だからもしかして自分だけ特別とか幻想抱くわけで
675名無しさん:2008/07/22(火) 11:34:09
>>671-672
そうですね、どうしようもないこともあるから……。
その人の好みは、年下でちっちゃくて大人しくて、おっとりした甘えん坊の、守ってあげたくなるタイプの子。
片思いの相手はまさにストライクゾーンそのもの可愛い子です。

私は年上だし背が高いし気が強いし素直じゃないし……思い切り正反対。
勝負にすらならないです……orz
676名無しさん:2008/07/22(火) 11:55:23
>>673
山野憲こ、の事ですか?
677名無しさん:2008/07/22(火) 12:10:48
無視されるのが辛い。
社会人なら、好意を断った相手に優しくしろとはいわないが、普通の業務に差し障りない態度とれよ。
書類も受け取ってくれないって、どんだけ小さい女なんだ。
678名無しさん:2008/07/22(火) 12:45:05
>>675
>年下でちっちゃくて(ry

何だ、その萌えキャラっぽいコはw
ストレートのロングヘアなら最強。(んでもって、テキパキしっかり姐さんの675はショート)
彼は間違いなくアニヲタだな。
俺もだからわかるけど、自分に自信がない男ほど、自分が安心して上位に立てる攻撃性が低いコを求める傾向アリ。

>>677
誰から見ても、失礼なのはその彼女なわけだから、おまいは悪口言ったりせず、同僚としてごく当然の態度してればいい。
周囲だって馬鹿じゃないから、どっちが社会人として失格かきちんと見てるっすよ。
679名無しさん:2008/07/22(火) 13:27:07
>>673さん、わかりますよ〜
失恋の傷が少しマシになった時に
その人の噂とか聞くと、
またリバウンドしますよね・・・
僕もその繰り返し。。。
全く忘れれないのが現状です・・・

苦しい。
680名無しさん:2008/07/22(火) 14:08:54
相手が休みの日にその子が仕事上の書き置きをして
それを誰かが宛られた奴に「○○さんからのラブレター」って渡すとき
ドキッとするしなんか辛い
変な妄想も働く
こんなことで悩んでどうする
神が与えた試練だと思って耐えるんだ・・・。
681名無しさん:2008/07/22(火) 16:53:15
>>678
びっくり! 当たってる……。
小柄な彼女は、さらさらストレートのロング。女性から見ても可愛い子です。
私は残念ながらショートではなく、セミロングのボブで、仕事中はまとめて結い上げてます。
ちなみに好きな人は、アニメおたくではないですが、ゲームおたく。
682名無しさん:2008/07/22(火) 20:13:21
>>675
諦めんな!
683名無しさん:2008/07/22(火) 20:37:29
別れてからも、挨拶はいつも通りニコニコしてくれてたのに今日は、真顔気味にすぐさま目そらされた…明るく生きるって決めてそうしてたのに、やっぱり落ち込みそうだな…
684名無しさん:2008/07/22(火) 21:01:18
俺は、女子社員数人に、オタクっぽいといわれて笑い者にされた。
別にアニメとかゲームとか特に好きでも詳しくもないのに。
人気のドラマ全然見ないことと、休日に本屋や図書館行くだけで、オタ認定。
好きな子は何もいわなかったが、一緒になって笑ってた。
なんか人ってレッテル貼りたがるんだな。
この恋も終わったよ・・・

相手の男の趣味とかそういうの全てわかった上で、それでも好きという女性は尊敬する。
685名無しさん:2008/07/22(火) 21:02:33
>>683
普通に仕事上で悩みとか、考えごとがあったんだよ、きっと。
686名無しさん:2008/07/22(火) 21:33:44
>>685

>>683です。ありがとうございます。ちょっと安心しました。ただ単にそうだったらいいな。
687名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:44
もう彼女と数ヵ月話してない、避けられるから話もできない
前は毎日話したり、二人で帰ったりしたのに…
その手のひら返しかたに憤りを感じる!
688名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:49
>>684
本屋や図書館すら行かない男なんて私なら嫌だけどな

私の職場での片思いの相手は、オタ寄りの趣味があるってのが惚れたきっかけ。
趣味を熱く語れる男性は魅力的だと思った。
でも、このスレにいるくらいだから振られ確定なんだけどね。
689名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:33
>>684
話題のドラマやバラエティーは、見てて当然と考える人もなかにはいるからね。
好きな子も、場の流れを遮れなくて、付き合いで笑ってしまったのかもよ。
女同士って、結構陰険というか、何かノリが違うと輪から外されちゃう恐怖があるから。

>>687
何か心当たりは?
なんにもなければ、誤解があるのかもしれない。
690名無しさん:2008/07/22(火) 23:09:47
>>681
男はみんな守ってちゃんタイプが好きなんですよ。
仕事できなくても甘え上手な可愛い子はサポートしてもらえるから得。
[しっかり者]なんて女には真の誉め言葉じゃない。
おだてて厄介な仕事させたいだけ。
691名無しさん:2008/07/22(火) 23:11:50
>>689
一年くらい前にケンカしたぐらい(言い合い)
俺が謝ってもう済んだことだが、相手も許してくれた。相手は怒ると人の話を全然聞かなくなるタイプ。
今はとりつくしまもないぐらい避けられてる。
692名無しさん:2008/07/23(水) 00:29:29
寂しいよなぁ・・・。本当に。
好き嫌いのスイッチがあればな。
嫌いのスイッチ入れはしないけれど、無関心になりたい。
693名無しさん:2008/07/23(水) 00:52:46
>>690
一概にはそうとも言えないよ

俺はまず職場で好きになるなら自分より尊敬出来る相手じゃないと
興味持てないし、好きにもなれないもん
>>675さんは見た目ももろストライクなんだけど・・・
694名無しさん:2008/07/23(水) 00:58:10
>>691
一年前の事引っ張るかな・・・
案外数カ月前にそれと似たようなことがあったのかもよ
一年前は許してくれたけど、2回めはダメ、なのかも

意志強い人だと、「嫌い」とか「怒る」と、
ずっとそのままって人いるもんね、俺の嫌われてる相手はそうだ
695名無しさん:2008/07/23(水) 06:14:21
新人バイトに勇気出してアドレス教えてと言ったら
『旦那がものすごいヤキモチやくから。悪いね』


結婚してるなんて知らなかった!
まだ20歳なのに。
696名無しさん:2008/07/23(水) 06:20:08
相手が居なきゃ失恋も出来ないし。
仕事してるオマイラは贅沢だよ。
氏ね
697名無しさん:2008/07/23(水) 06:57:29
冷蔵庫と洗濯機が壊れて、エアコンもそろそろ寿命でエライこっちゃ。
しかも給料前で金欠。
オマケに夏風邪ひいた。
更に歯が痛い。
ピンチが連発すると別れた彼女のことなんてどうでもいいと思えるな。
今日も出勤だ。暑いな。
698名無しさん:2008/07/23(水) 07:54:44
こっちは残った気持ちを必死で整理してるってのに
テメエはもう新しい彼氏とラブラブですか。人の気も知らんでいい気なもんだな。
699名無しさん:2008/07/23(水) 08:10:29
>>696
矛盾してるね
じゃあなんで失恋板に来たの?
バカかお前?w
700名無しさん:2008/07/23(水) 11:25:18
高坊なんでクラスですが。元カノとクラスも選択科目も全部同じ、元カノには新しい彼氏がいる。
最近やっと慣れてきて忘れれそうなのに同じ空間にいなきゃならないのが辛い。
701名無しさん:2008/07/23(水) 11:48:37
スレチ
702659:2008/07/23(水) 12:03:27
>>666
おれも以前のようにとまでは望んでないけど、
その態度のあまりの落差にいいように転がされただけって気持ちになってしまう。


おれがどう思っていようと向こうはもうおれと関り合いになりたくないらしい。
普通に話し掛けても相手の反応に乱されてしまうだけだからと
こっちもそうすることにした・・・はずだった。

顔も見ないように、何があっても関係ない、そう意識してるうちに鼓動が高まって
脅えている自分に気付いて悲しくなった。
相手の近くに行くこと、声を聞くことが嫌になっている。

あの頃は顔を見られる、話が出来る、
好きだって気持ちだけで楽しかったはずなのに。
703名無しさん:2008/07/23(水) 12:18:50
もしかして、そういうアドバイスをする良き親友良きアドバイザー気取りの勘違い女の入れ知恵じゃね?
704名無しさん:2008/07/23(水) 12:19:04
試用期間中に 別れの手紙が来た あとちょいで正社員になれそうなとき ショックが尾を引きパーになりました
705名無しさん:2008/07/23(水) 12:34:12
>>702
恐ろしいぐらい俺と同じだよ
俺の場合はまだ告白はしてないけどデートってと言うこれからってとき
その後俺も悪いんだけど
その後はもうだいたいオマエラと同じ
でも・・・明らかに嫌ってるかどうかはっきり確認をしたわけじゃないから
いくらかモーヒーになってる
でも怒ってるかな
戦うしかないか
706名無しさん:2008/07/23(水) 17:26:19
仕事でストレスかかってくると、耐性閾値をすぐ超えて、恋愛で玉砕しちゃう。
そっちのストレスを無くす方向に働くらしい。恋愛に限らず、余裕がなくなると
相手への思いやりがなくなっちゃう。そして、またまた玉砕した。辛いけど、まぁ、
はっきりしたからいいや。

同じ職場だから、いつかは接触せざるをえないのが辛い。だけど今度会うのは
早くても10月以後だから、その頃には、立ち直ってるようにしたい。今度こそ、
普通の関係に戻れるようにしなくっちゃ。皆、がんばってね!
707名無しさん:2008/07/23(水) 19:32:34
避けられてたときも辛かったけど、
普通に話せるようになった今も辛い…
もう無理だから諦めようとしてるのに、
好きな気持ちが消えない…
708名無しさん:2008/07/23(水) 19:40:02
>>707
それはそれでいいと思う
もっとポジティブに考えようよ
普通に話せるようになっても恋愛にこだわって辛いなんて言ってたら
ささやかな福も手放すことになるよ
とりあえず今はそれでいいんじゃないの
709名無しさん:2008/07/24(木) 00:39:00
こちらから話しかける事はもうないだろうな。

些細なことで一喜一憂するのに疲れたよ。
710名無しさん:2008/07/24(木) 00:56:23
>>707
分かるよ。俺もまったく一緒。
ここ一週間で普通に話せるようにあったけれどね。
もう、本当に終わっちゃったんだなぁ・・・。
相手の中に何も残ってないんだな、って悲しくなるな。
ただ、話せないまま離れてしまうよりかは数倍幸せだ。
向こうも努力してくれてるのが分かるから、ありがたいとも思う
711名無しさん:2008/07/24(木) 05:28:27
>>709
ナニその上から目線?
普通に一喜一憂すりゃあいいじゃん
何が疲れただよ
712名無しさん:2008/07/24(木) 09:13:58
709とは状況違うかもしれないけど、私も自分から話しかけるのに疲れてしまった一人です。
結構頑張ったつもりなんだけど、いつも働きかけるのはこっちからだけで、むこうからはリアクションがあるだけ。
(リアクションすら無いこともあるし)

ずっと誰に対してもそういうかんじだったから、受け身というか人とあまり関わらない性格なのかと思ってた。
自分もそういう部分あるから、それならばそれで無理なく少しずつ、仲良くなれればと思ったんだけど……。

ある人に対してだけ、すごく積極的に行っているのをみて、全身の力が抜けてしまった。
どう頑張っても、その人は別の人だけを見ていて、努力とかでは超えられないものがあるんだと。
私は別に好きでも嫌いでもない、時々楽しませたり笑わせたりする景色みたいな存在なんだろうなと気づいた途端、
辛すぎて話しかけることもできなくなってしまった。
713名無しさん:2008/07/24(木) 12:29:33
>>703
誰かのアドバイスはあるのかもしれないけれどその入れ知恵は何を狙ってのものなの?
誰にとってもいいことがあるように思えないけど
714名無しさん:2008/07/24(木) 13:44:43
お礼のメールしたのに返信無い…
715名無しさん:2008/07/24(木) 14:18:19
お礼がしたかったの?
お礼を口実に連絡がとりたかったの?
716名無しさん:2008/07/24(木) 14:19:53
>>702
本当は相手も迷ってるのかもしれないぞ
ほら、心の奥底の真実までは分からないじゃない
この段階では知る由もないし
放置して相手の気持ちをやわらげるでいいんじゃないの?
その間に自分磨く
ぐだぐだ言ってもどうにもならないぞ
717名無しさん:2008/07/24(木) 16:32:05
>>715
さてはお前B型だな!?
718名無しさん:2008/07/24(木) 18:20:54
>>712
無駄なエネルギーは使いたくない男なんだろう。
ある意味わかりやすい。

つーか、リアクション鈍い奴は、その時点で波長があわないから切るけどな。
無理矢理話してもつまんねーし。
719名無しさん:2008/07/24(木) 18:57:38
>>712
頑張らなくても、何一つ努力しなくても、好きになってもらえる人もいるのにね
恋愛は不公平だと思う
720名無しさん:2008/07/24(木) 19:02:47
誰か助けてー
721名無しさん:2008/07/24(木) 19:21:13
>>720
どうした、話せ少女よ
722名無しさん:2008/07/24(木) 19:31:40
少女じゃなくて30代喪男かもしれん
723名無しさん:2008/07/24(木) 20:20:51
>>712
あー、自分と同じ状態だ。
振られたって決まったわけじゃないけど確定していると思っている。
特定の人にだけテンション高くて自分には低いのは
自分の方が心の距離が近いから、気を遣わないからだと思い込んでた。
今もそれを信じたい気持ちと、現実を認めなきゃって気持ちが葛藤中。
724名無しさん:2008/07/24(木) 20:39:46
親しい仲だから、ちょっとくらい冷たく扱ったって平気、言葉がなくても大丈夫というのは、男の人のエゴだ。
結婚している夫婦とか婚約者ならともかく、ちょっと好意が芽生えたレベルでそんなことされたら、
嫌われたかバカにされたと思って去っていくよ。
725名無しさん:2008/07/24(木) 21:02:47
恋人同士なら、同級生や同僚の前ではそっけなくってあるけどね。
友達くらいだと単に失礼な奴。
726名無しさん:2008/07/24(木) 21:13:05
1年以上前に喧嘩してそれっきりだった彼。
今年になってからもの凄く話すようになって「もうホントに終わったんだね…」って思ってた。
そしたら今週になっていきなり社内で抱きしめられた。
これってセクハラですよねw
727名無しさん:2008/07/24(木) 21:26:10
復縁したいのか、からかわれているのか、或いはセフレ候補
728名無しさん:2008/07/24(木) 22:05:22
思考よ止まれ
楽になりたい
729名無しさん:2008/07/24(木) 22:06:47
>>728
つ■        停止ボタン
730名無しさん:2008/07/24(木) 22:53:12
>>726
何で?
731名無しさん:2008/07/24(木) 23:14:19
今朝、朝イチでエレベーター前で会ってしまった。
あまりにも突然で、とっさに笑顔も作れず、仏頂面で「おはよ…」
終わったorz
732名無しさん:2008/07/24(木) 23:17:32
あ〜・・・ もうすぐ会えなくなってしまう
つらいけど、叶わない想いだから仕方ないな・・・
一日一日を大切に過ごさなきゃいけないな・・・
なんでアイツなんだろうw もっと素直で可愛い子なんて沢山いるのにw
オレって本当に馬鹿だw 全て失ってしまった
笑って、さよならしなきゃな・・・ 今から練習でもしとくかw
733名無しさん:2008/07/24(木) 23:20:38
さよならさよならさよならセイッ!!

ばいならばいならばいならセイッ!!!
734名無しさん:2008/07/24(木) 23:21:33
つらい。
たぶんふられる
735名無しさん:2008/07/24(木) 23:39:51
>>723
裏切られる覚悟で信じてみれば?
やっぱはっきりしたことを確認もしないで確定っていうのはどうかと思う
そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない
ここは何事も前向きにってことでいいんじゃないかな?
736名無しさん:2008/07/24(木) 23:59:15
>>735
そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない。
それはそのとおり。
でもきっとそうに決まってる、と思ってしまうのは傷つくのが怖いからなんだろうな。
ここに「以前、笑ってもらえるだけで幸せだったのに」
って苦しんでる人がいっぱいいるのを見ると、つくづく怖い。
737712:2008/07/25(金) 00:29:39
>>718
本当に、わかりやすい。

私は、リアクションが返ってくるだけでも嬉しかったです。
メールも最初は返信が来たり来なかったり、せいぜい一行くらいだったのが、何年か続けるうちに次第に長くなってきて、
向こうから来ることこそ滅多になかったものの、返信で新しい話題を振ってきたり、疑問形で返されたりして。
並んで歩くときも、最初はすごい早足で、私がいつも置いて行かれまいと小走りで、
会話するときも全然こっちなんか見ないし、相槌もなく前を向いたまま自分の言いたいことだけどんどん話す。
そのことを言ったら、だんだん歩調を合わせてくれるようになって、目を見てはなしてくれるようになって、
心の距離が近くなるようで、すごく幸せでした。

だけど、その好きな人に対しては、最初からゆっくり歩いて、きちんと顔みて話して、なんか……くやしい。ずるいな、と。

>>719
たしかに、不公平。
頑張ろうが何しようが、好きな人の一番になれなければ、ある意味全部無駄になってしまうから。

>>723
それは、まだ確定ではないし、落ち込むのは早い気がする。
男女限らず、お笑いというかくだけた話で盛り上がる人といると、自然とこっちもテンション高くなったりするし。
あなたといる時は、ゆったりと馴染んだ時間を過ごしたいのかも。

私の場合は、エレベーターのドアも、彼女だけ待っていて、私の前でピシャリと閉められてしまい……。
視線と笑顔はその子にだけ注がれていて、なまじ仲がいいと思ってただけに、ショックでした〜。
738名無しさん:2008/07/25(金) 00:32:55
>>731
明日もある。
頑張れ。
739名無しさん:2008/07/25(金) 00:42:46
>>737
>会話するときも全然こっちなんか見ないし、
>相槌もなく前を向いたまま自分の言いたいことだけどんどん話す

これ女慣れしてない喪の典型www
会話のキャッチボールなんて奴らには無理で、あがりまくりのくせに沈黙が怖くてとことん喋る。女と並んで歩くだけでも舞い上がって緊張するから、飛ぶような早足になるんだよ。
辛いだろうが、712との付き合いがそいつの男っぷりを上げたんだ。喪を一人、鍛え上げたんだから、無駄じゃあないよ。

740名無しさん:2008/07/25(金) 00:46:17
ヲタは得意分野に関しては流暢に話すよな
741名無しさん:2008/07/25(金) 00:52:43
>>739
鍛えた挙げ句、他の女に行かれたら、かえって辛いのでは?
防衛大卒業したのに銀行員になるのかよお前!!ってかんじのガッカリ。
742名無しさん:2008/07/25(金) 07:51:01
>>723
同じく。
真面目で律儀で謙虚な彼が、私に提出しなきゃならない書類を、
私が取りに来るまで横着して提出してくれなかったことが悲しい。
私にだけ気を使わないでいてくれてるのかな、と思い込もうとしたけと、大の大人がする態度じゃないよね。
743名無しさん:2008/07/25(金) 08:40:49
>>716
>ぐだぐだ言ってもどうにもならないぞ

わかってるんだ。

想いが通じないことへの心のケリはついてるつもり、
後は自分がこの想いを沈めれば済むだけのこと。
普通の関り方が出来れば辛かろうが自分で何とかするしかないと思えるんだけど、
今の状況では相手を責める気持ちを持ってしまう。
ただ普通に接してくれればと望むことさえ許されないのが辛いわ。

職場でひとりになると壁に拳ぶつけたりして気持ちを落ち着かせようとする。
そんなことしてる自分が惨めだけどどうにもならん。
744名無しさん:2008/07/25(金) 08:42:39
(元彼)俺
(彼女)
(現彼)


で同じ職場の俺参上。
ちなみに現彼は彼女と俺が付き合っていたのを知らない。



今年3月に俺と別れ、現彼といつの間にか付き合い始め既に半同棲。
で、今月婚約。


先々を考えたら、オラ、なんだかわくわくしてきたぞ!







(´;ω;`)
745名無しさん:2008/07/25(金) 08:44:37
>>723>>742
悲しいけどそれが現実だと思って受け入れるんだよ
しばらくほっといて好きなようにさ
そういう態度を取る要因に自分もあることを受け入れてさ
ちなみに今俺がやってることはあの子が望んでいると思われること
距離を取ってこちらから話しかけないこと
ウザがってるのに怖がって俺が無理に挨拶させてるような気がするから
そう思っているという根拠はないけど、そうじゃないかと思って
まあ様子見だね
746名無しさん:2008/07/25(金) 09:00:41
>>744
よう、俺!
辛いな…。俺も同じで周りが知らない間に付き合って別れた。
彼女と現彼とは皆公認の仲。
俺との付き合いは無かったことになってるようだ・・・。

昨日、現彼が出張から帰ってきたので、これからまた毎日地獄だ。
ワクワクできるあんたは偉い!
俺には無理だ。
人間に生まれてきたのが間違いだった。
こんな思いするならウマやシカに生まれた方がましだったよ…。
747名無しさん:2008/07/25(金) 09:04:32
ここなんかオレがいっぱいいる

一番いけないのはその後相手に無意識と本能でがっついちゃダメだよね

さり気なく普通に接してるつもりで結局は相手特定で強く意識するって奴

その場の会社の同僚数人に挨拶するとか帰り際出くわす同僚一人一人に挨拶するにカコつけて声を掛けるとか

でも相手もバカじゃないからそれを察知して挨拶を返さないとかするからな

こういうときはもう、気持ちを敢えて相手に傾けない方がいいんだよ

ただ相手だけに挨拶をしないとかじゃダメ

意識を相手に向けずに平静を装って素知らぬ顔でいること

それでいて堂々としてればいいんだよ

嫌われてるなら嫌われてるなりに相手の気持ちに応えてやる事
748名無しさん:2008/07/25(金) 09:04:34
話せるようになればなったで、それだけで満足できるのかな。
もっと話したい、もっと笑いたい、って思うんじゃ。
結局どこかで失望して現実を知って、諦めるしかないんじゃないかと。

それにしても、女性の気持ちの変わり方は凄いな・・・。
急激に扱いが変わった相手の心理が知りたい・・・。
そんなに嫌われてんのかな・・・。理由も分からぬまま。
こんなんなら、相手の気持ちに気がついても付き合わない方が良かった。

たった数ヶ月の楽しみのために、
今まで数年かけて築いてきた過去と、これからも楽しかったであろう未来の両方を捨てた気分だ。
749名無しさん:2008/07/25(金) 09:10:19
>>748
今はそれしかないだろ
そこを目指そう
彼方の恋愛関係より身近の普通の関係
これが大事だろ
そこをクリアしなきゃ恋愛関係も見えてこない
そこへのこだわりは一度捨てるんだ
750737:2008/07/25(金) 18:00:43
>>739
まるで私は鬼軍曹……。
でも、そういうプラス思考は嫌いじゃないです。ありがとう。

ただ、私ってなんだったんだろうと思うと、惨めでいたたまれない。
最近避けられてる気すらしてきました。
やっぱり練習台だったのかな……。
751名無しさん:2008/07/25(金) 18:05:01
色んな人が居るからな・・・
気になる子の前ではウジウジ君なのに
そうでない子の前では明るい好青年ってのも居る
752名無しさん:2008/07/25(金) 18:34:32
毎日顔を合わすのに忘れれるわけね〜
今日もかなりかわいいあの子。。。

せめてあの子がおもっきりブスに変身してくれれば。。。
753名無しさん:2008/07/25(金) 19:06:36
>>750
何を言ってもプラス思考になれない気持ちはオレも良く分かる
オレもようやく気持ちがそこに持ってこれたけどそれまで時間がかかった
とにかく考え抜くんだ
一応現段階では理解できないアドバイスをするが
恋が実ることを諦める覚悟ができたときからが本当の勝負だってことだ
754名無しさん:2008/07/25(金) 23:12:31
>>753
アドバイス、ありがとうございます。
もう恋が実ることはないということは、薄々(…というかはっきり)わかっていて、
自分さえいなければ、あの人ももっと心置きなく好きな人にぶつかっていけるんだろうかとか、
このままいけば、彼の目の上のたんこぶどころか、さらに成長して、切り捨てたくなるくらい嫌な存在になるのかなとか、
ネガティブでくだらないことばかり考えて、泣いてばかりです。
強くて優しい人になりたい。
755名無しさん:2008/07/26(土) 17:04:16
>>752
お菓子差し入れて太らせたら?
756名無しさん:2008/07/26(土) 17:10:35
うん、俺今それ実践中
昨日ケーキ上げたらすげぇ喜んでたw
ひっひっひ・・・


誰がやるんだよこんな事・・・orz
757名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:21
他部署の大好きな先輩が転勤してしまう。もう会えないかも・・・。

パワハラ上司に怒鳴られて廊下で目を腫らす私に「大丈夫?」って
先輩が声をかけてくれた。その言葉が最後に交わした言葉になりそうです。
せめて、もっと明るく、ちゃんと先輩を見送りたかったな・・・。
好きですって伝えたかった。勇気の無い自分が悲しい。

上司はパワハラだし、仕事はきついし、毎日辞めたかったけど
先輩に会いたい一心、みっともないとこを見せたくない一心で
頑張ってこれたからありがとうって伝えたかったです。

きっといないと知ってても私の目は彼の姿を探してしまうんだろうな。
758名無しさん:2008/07/26(土) 22:49:46
伝えれば良いじゃないか。
最後の日に気持ちを伝えれば、例え良い返事をもらえなくとも、
職場で辛い思いをすることはないんじゃないのか?
759名無しさん:2008/07/28(月) 11:01:05
明日、職場で会うのが辛い。

別の人を目で追いかけるあの人を見るのが辛い。

私がざっくり傷ついているのに気付いてすらもらえないのが辛い。

760名無しさん:2008/07/28(月) 21:14:23
今日言ってしまったよ。
振られて2年。
自分から無視し続けたのに「友達でいいから繋がっていたい」と。
彼がいるから無理だと断られた…
気持ちを読まれたんだろうな…俺何やってんだろう。
761名無しさん:2008/07/28(月) 23:04:07
>>760
そうか
距離置きとか言いながら無視してるわけだ
確かに心象が悪い
どう思われてでも話しかけないと。。。
762761:2008/07/28(月) 23:05:31
話しかけるというか、せめて挨拶ぐらい
763名無しさん:2008/07/28(月) 23:07:31
おやょぅ! おつ ヶれさま... しつれぃします...。 
764名無しさん:2008/07/28(月) 23:09:04
>>760
これ読んで、俺も復縁を申し込もうかとおもったけど、
やめた。
765名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:45
>>763
エヘヘ♪
766名無しさん:2008/07/28(月) 23:57:49
普通には話せるけれど、一線ひかれていて友達以下の扱い。
復縁が無理だって分かるから、これはこれで結構きつい・・・。
今週は月曜からリバってしまった・・・。
767名無しさん:2008/07/28(月) 23:59:14
それにしても会社も会社だよ
ネチネチと公休作ってさ
確かに休みは月8日って決まってるけどさ
でも連休は疲れるからなるべく辞めてって言ったハズなのに
しかもあの子は今日が休みだし
こうして3日も仲直りのチャンスが来ないなんて
イライラしてくるよ
もっとも、出くわしても何も進展はないかもしれないが
その繰り返しで手段を練り直したときに限ってこれだもの
この前も今度こそと考え直した矢先に会社から電話がかかってきて都合で臨時休暇になったし
こんなんじゃいつまで経っても、そうこうしているうちに・・・。
768名無しさん:2008/07/29(火) 07:19:58
>>767
仲直りのために同じ日に出社を望んでるんだ。
私はなるべく会いたくないからできれば元カレと休みがかぶらないようにしてます。
それでも週に最低3回は顔を見なければなりません。
残念なことにせっかく元カレを忘れさせてくれる存在の人を見つけたのに
今月に他支店に転勤にしてしまいました。
私にとって社内恋愛は実りにくい上に、振られたら後々辛いものですね。
もうこりごりです。
769名無しさん:2008/07/29(火) 10:52:30
私も「職場恋愛なんてするもんじゃない」と悟りました
そのまま結婚までいければいいけどね
どんなに辛くても別れた後も顔を見なければいけない
他好きなんかされた日にゃ本当に地獄だよ
770名無しさん:2008/07/29(火) 13:18:23
同じ職場はダメとわかってても
恋に落ちてしまう。。。

ほんと懲りない俺!!

振られて2週間たちますが、
つらずぎる!!!
俺を振った彼女は、日曜日に花火にいったらしい・・・
もちろん、男性と・・・

俺は部屋の掃除をしてた。
アウッッツ!!
771名無しさん:2008/07/29(火) 16:26:46
恋は勝手にしちゃうからな・・・
自分でこの人を好きになる!と決めれたらどんなに楽か
772名無しさん:2008/07/29(火) 17:33:33
そういうときは深く考えないで普通にしてればいいんだよ
無理だと思うなら頭を冷やしてじっくり考えてみ
なんとなく気持ち次第で不可能なことは無い感じのものが見えるぞ
773名無しさん:2008/07/29(火) 20:29:03
失恋だけならまだしも、彼に想いを寄せてる女に優しくしてる姿を毎日見ないといけないのは辛すぐる。
774名無しさん:2008/07/29(火) 20:47:47
えぇ・・・もう彼と新しい彼女は向かい合って座っててずっと話してて
ラブラブな光景をその斜め後ろに座ってる私は嫌でも見えてしまう聞こえて
しまうんだ・・・
もう死んだほうがマシだとさえ思えてきた
775名無しさん:2008/07/29(火) 20:48:00
もう元カレとは別の職場なんだけど
今日、元カレ職場の人からのゴルフのコンペに参加しないか
って、案内が来ました。
付き合っていたのは内緒だったから
案内が来るのは仕方がないんだけど・・・

どうやら、もう社内の別の子と
付き合ってるっぽい。

参加すべきかどうするか・・・
皆には会いたいけど、元カレの顔は見たくない。
776名無しさん:2008/07/29(火) 20:50:40
>>774
それは辛いね・・・
777名無しさん:2008/07/29(火) 22:00:29
ネガティブ=ウジウジした奴→大嫌い

この方程式を理解しない限りダメだな
気持ちを上手く持っていくことが出来ないのも分かるけど
778名無しさん:2008/07/29(火) 22:01:38
友達以上の関係だった彼とうまくいかなくなってから、
ずーっと忘れられなかった。
挨拶以外話すのやめようと思ったり、
やっぱり仲良くしたいと思ったり色んな気持ちと葛藤した。
嫌い!っておもったりもした。
でもやっぱり好きな気持ちがけせなかった。
そんな彼が職場を去ることが決まって、自分の気持ち押さえきれなくなって、
彼んちの前まで会いに行った。
遊ばれてもいーやって覚悟してたんだけど、
怖がられて思いきり拒否られちゃった。
彼には迷惑かけたけど、すっごいすっきりした!
多分、あのままだったら彼が辞めた後もずっとひきづってて辛かったと思う。
これで彼の最後の日もちゃんと笑顔でお別れできるや。
大好きでした。怖がらしてごめんね。
しばらくはこのスレにいるかもしれないけど無事卒業できそう。
779名無しさん:2008/07/29(火) 22:51:23
↑スッキリして良かったね。もう振り返らない方が良いよ。
780名無しさん :2008/07/29(火) 23:44:55
>>778
自分で踏ん切りついたんだったら、いいと思いますよ
後は振り返らずに
彼も後で分かってくれるはずです
781名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:02
>>774
分かる。
めちゃくちゃ辛いよな・・・。
そういうデリカシーのないやつは最悪だ・・・。
782名無しさん:2008/07/30(水) 01:31:54
>779、>780
ありがとう。
彼に迷惑かけてごめん、ハッキリしてくれたおかけですっきりしたよメールしたけど返事ないや。
メールは返すっていったのにね。やっぱ嫌われたかな。
誰かに話されそうで怖いやー。話されたら恥ずかしくて職場いられなくなるよ。
明日仕事いくのいやだなあー
783名無しさん:2008/07/30(水) 07:13:11
スッキリしたんなら堂々としてたらいいと思うよ。
誰も責める奴なんていないよ。
今日も一日仕事頑張ろうぜ!
784名無しさん:2008/07/30(水) 07:59:24
>783
ありがと!いまも休みたいなって考えてたところだったから元気出た。
昨日はかなりしつこくしちゃってほんとウザイ奴だったと思うけど、
なにもなかった顔してがんばってくる!
785名無しさん:2008/07/30(水) 11:34:53
え〜たった今、僕を振った女性が目の前で座ってます。
ん〜やっぱりかわいいな〜
この先、人をこれ以上好きになれるだろうか・・・

この人を忘れられるのだろうか。
出会った人を記憶から消すなんて無理だよね。

好きであり続けよう。そう決めた。

僕らのリゲイン

786名無しさん:2008/07/30(水) 18:00:41
俺は逆に忘れよう、忘れなきゃいけないと思ってる。
彼女は俺のことを嫌ってるし、
彼氏とも上手くいってるようだから、
もうどうしようもない。

普通に話せるようになったけど、
仕事以外の話を俺のほうからするのはやめようと思う。

距離を置かないといつまでも抜け出せない。
787名無しさん:2008/07/30(水) 18:58:50
>786に同意。
私も嫌いになれないからもう勝手に好きでいてやるって思ってたらずっと忘れられなかったよ
ツライけど嫌われるくらいが忘れるにはいいのかも

職場内だから嫌われたら他人になにかいわれそうで怖いけどね。
言われたらきっと許せないだろうな
788名無しさん:2008/07/30(水) 23:19:22
嫌われてはいない。
むしろ懐かれている。
柴犬みたいに素直な目でパタパタ走り寄って来る姿を見ると、
癒されるけど、死ぬほど胸が苦しい。

彼が異性として好きなのは私以外の人。
私はあなたの何ですか?
どうして答えてくれないの? ずるい。
789名無しさん:2008/07/31(木) 01:33:03
職場失恋で毎日が辛いし、悔しいし、悲しいけれど、
別れた後も、自分なりに相手を思いやる態度は示せてきたと思う。
だから、ちょっと満足感もあるかな。

付き合っていたことは秘密だったから、周りに状況を理解している人はおそらく1人しかいないけれど、
その人の態度を見ても、俺のやり方は正しかったって思える。
いろいろな問題が重なって、厳しい判断を迫られたけれど、
この状況でも最後まで相手のことを思いやって行動できたこと、
結果、向こうの態度を柔らかく出来たことは少し自信になったかな。

でも、少しは話せるようになった今でも、本心は辛いんだよな。
いつも平気そうに笑ってみせてるけれどなぁ・・・。
心は簡単には変わらないことを実感。
790名無しさん:2008/07/31(木) 08:11:31
同じ職場だとなにひとつ気を抜けないからつらい。
しんどくなるとトイレに行って泣いて目薬して戻る。
大丈夫な日もあれば、揺り戻しがおそろしくひどい日もある。
遠くで彼が笑ってる顔が見えると、切なくて胸がつぶれそうになる。
もう一緒にランチも行けない。
もう一緒に帰れない。
なんでこうなっちゃったんだろうって、そればかり。
まだ二週間しかたってないからしょうがないのかな。
791名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:09
みんな辛いんだね・・・
自分だけじゃないんだなー

仕事やめたくなる
目の前で上司である彼が特定の女性だけ特別扱いしてるの見ると。
私情を挟まないで下さいって彼に怒りたいけど
誰より挟んでるのは自分。
792名無しさん:2008/07/31(木) 20:53:20
>>791
あぁすごくよくわかるよ。
793名無しさん:2008/07/31(木) 21:02:21
>>788
俺もすげぇ懐かれてて逆に辛い・・・
この前も仕事の相談された
心配で休みだったけど様子見に行ったら凄い喜んで
色々話したいから待ってて><だとさ・・・

あんまり思わせ振りな事してるとまた告っちまうぞチクショウ
794名無しさん:2008/07/31(木) 21:25:24
今日久々に私に対しての彼の笑顔ってやつを見た。
やっぱし笑顔って良いですよね。こっちまで無条件で幸せになります。
彼女は良いなぁ。きっといつもあの笑顔を見ているんだよね。
別れてから1年と3ヶ月。全然吹っ切れないです…
795名無しさん:2008/07/31(木) 22:35:30
別れてから懐いてくる人ってどういう気持ちなんだろう?
復縁希望?
796名無しさん:2008/07/31(木) 23:13:41
久しぶりに元カノと2人で少し話せた。
まあ、仕事の話しだけれどね。

普通に懐かしくて楽しかった。
もう一歩踏み出せば直ぐにも壊れてしまう幸せだけど・・・。
でも、ありがとう。。気をつけて帰れよ。
797名無しさん:2008/08/01(金) 05:12:55
勝手にお気に入りにしてたら
彼女居るのが発覚して一気にどんぞこになった・・・
告白して玉砕するよりマシと思いたいけど、
もうだめだマトモに見れない・・・・泣いたら負け!
798名無しさん:2008/08/01(金) 07:37:04
別れてからもずっと彼女と同じ職場だけど、
特に変わったこともなく仕事に支障をきたすことなく順調だ。
完全には吹っ切れてないけどだいぶ立ち直ってきた感じだ。
いつも出勤前は音楽板やパチンコ板を覗いてるんだけど、
ここんとこずっと失恋板に入り浸ってたよ。
そろそろ卒業しようかと思う。
でも彼女の方が先に新しい恋人ができたらまた戻ってくるかも。。。
799名無しさん:2008/08/01(金) 10:33:47
>>798
お疲れさんっす!
立ち直ったあなたをリスペクト!

僕はまだまだ失恋3週間程度なんで顔みるのが辛い。。
噂を聞くだけで、辛い。。

いつ立ち直れるのやら。
800798:2008/08/01(金) 15:53:53
>>799
ありがとう
3週間なんてまだ早いから仕方ないよ。
俺はその頃は毎日のように失恋板を片っ端から覗いてたよ。
そのうち立ち直れるようになるから頑張って。
何か趣味を見つけるといいよ。
俺も付き合ってたときや付き合う前よりも趣味が増えて充実してるよ。
801799:2008/08/01(金) 16:18:39
>>798さん、僕も失恋板に入り浸ってます。。。
798さんはもうその女性の噂とか聞いても平気ですか?
例えば、誰かと花火に行くとか。。。
なんと、僕を振った彼女は、今日、男女グループで
花火にいくらしい。。。
しかもその中に気になるメンズがいるとの事。。
おわつた。俺、夜10時まで仕事。。。。

802名無しさん:2008/08/01(金) 22:07:57
告白して振られてから心に大きな穴が開いた感じに。。。


失恋したことに関しては大方吹っ切れてきたけど、前の娘があまりにも好き過ぎたせいか、次の恋に進めない…


今後、あの娘以上に好きになれる人と出会えるのだろうか。。。
803名無しさん:2008/08/01(金) 23:34:12
>>802
なれるよ。大丈夫。
だけど今は心を癒してね。
804名無しさん:2008/08/01(金) 23:56:32
>>801
お仕事乙です。

失恋2ヵ月の者ですが、相手は明日彼氏と花火行くらしいです。
俺は土日休出orz

この板にはこのパターンに当てはまる人たくさんいそうですね。
辛くてもみんな仕事がんばろ!
805名無しさん:2008/08/02(土) 01:20:05
職場が違えば、今頃もう吹っ切れていただろうに。。
最初から、彼が本気じゃないことはわかっていたのに馬鹿だったな。
806名無しさん:2008/08/02(土) 01:31:07
>>805
そうなんだ・・・。
ボクも彼女が本気じゃないことに気づいてたよ。
同じく職場が違えばよかったのにな。
807名無しさん:2008/08/02(土) 01:37:22
>>806
辛いよね。
最初からわかってたんだから、やめとけばよかったんだろうね。
でも一緒にいたかったんだよ・・。

808806:2008/08/02(土) 01:52:17
>>807
まだ同じ職場なの?
ボクは、まだ同じ職場。
毎年、上長に異動を申し出てるんだけど・・・。
彼女がボクの顔見て嫌そうな顔をするのを見るのが辛い。
ただ一緒に笑っていたかっただけだったのにね。
809名無しさん:2008/08/02(土) 02:02:58
>>808
うん。もしかしたら秋に異動があるかもしれないけど、今は目の前にいる。
私も、笑っていたかった。

たまに普通に話せることもあるけど、こっちの気持ち強くてただの友達にはなれない。
期待して辛くなる。
無視されるのも辛いけど。
810名無しさん:2008/08/02(土) 03:22:07
相談してもよいですか?

彼は、見た目も可愛い私の後輩の女の子のことが好きみたい。
彼女は、複雑な気持ちの私を無邪気に慕ってくれてる。
でも、このままだと2人はできちゃいそうで、私は嫉妬してる。
彼女に「実は私、彼のことが好きなんだ」って打ち明けようか迷ってます。
そしたら2人がいつかデキちゃうの阻止できるかも、って・・・
デキる時はデキるし、何の足しにもならないの分かってるけど
彼女はきっと無邪気に、今は協力してくれそう。

彼女に打ち明けてみようか・・・
でも彼が私のことを好きになってくれることは、ない気がしてる。
811798:2008/08/02(土) 09:48:52
>>801
全く気にならないと言えばウソになるけど、
4ヶ月も経てば少しは気が楽になりましたね。
同じ職場の共通の趣味を持ってる女性を遊びに誘ったりしてるので自分なりに楽しんでます。
ただ、社内で新彼ができてイチャつかれたらキレますけどね。
やっぱり次の恋が実るまでは失恋板でお世話になります。
次の恋は職場外で見つけます(^o^)/
812名無しさん:2008/08/02(土) 10:59:07
きのう、彼が夏休みをいつ取るか、彼の同僚から聞いてしまった。
あーぁ、一緒に取るはずだったのにな…
そのせいか、今日はリバウンドが激しいよ…
あんなに近くにいたのに、一番遠い人間になっちゃった。
813名無しさん:2008/08/02(土) 17:53:37
どうするのか、どうしたら良いのかはわかってる。
でも言わせてくれ。

辛い・・・
814名無しさん:2008/08/02(土) 20:53:40
この板に該当するスレが3つもあるや...。
あそこまであからさまに冷たくされると、
逆にすっきりする。ハズだ...。
顔を合わせるのが毎日じゃないだけまだマシか。
仕事上の接点があったり、毎日顔を合わせなきゃいけない人、
よく立ち直れましたね、尊敬する。
815名無しさん:2008/08/02(土) 21:06:11
お互いに決して顔を合わせないようにしている。
決して二人で同じ場にいないようにしている。
いやー疲れる
816名無しさん:2008/08/03(日) 00:23:52
まだ相手に気があると思われないようにと
相手がいる方を見ないようにと意識しながら毎日過ごすのが疲れる。

目の前で可愛い女の子といつも楽しそうにしてるのを見せつけられるのが辛い。
817名無しさん:2008/08/03(日) 01:49:41
>>816
自分も一緒 彼とは付き合えなかったけど
つらいよね…でもキレたら負けな気がする

自分の場合、彼と楽しげに話してた女の子はセフレで
余り話していなかった他の子が彼女だった
セフレと彼女と一回限りの女(自分)と
彼にとって何が違ったんだろうと考えると何も手につかない
818名無しさん:2008/08/03(日) 08:49:20
>>817
悪いがそんな男止めた方が良いよ
なんだよセフレって・・・
819名無しさん:2008/08/03(日) 09:52:00
今日は日曜日。
ここにいるみんなはお休みかな?
俺は仕事〜
俺を振った女性は今日も来るのかな。。。

仕事上の関係がある人に振られるとほんと辛い。
毎日顔を見るのに忘れられるのかな・・・

全然違う男友達7組と7回、海や川に遊びにいく
女性ってどう思います??

小悪魔? ただ素敵すぎてみんなが自然と集まってくる?
そんな女性を好きになってしまって余計に辛い・・・
820名無しさん:2008/08/03(日) 15:29:53
>>819
俺も今から仕事だよ。
イベント企画の仕事だから休みがランダムなんだ。
会社でなく会場へ直行直帰が多いから
俺を振った女(別れて半年)と顔を会わす機会が少ないのが救いだ。
でもたまに担当現場によっては二人きりで仕事をすることがあるんだ。
このときは気まずいし辛いな。同い年なのにお互い敬語。
今日は一緒にならないからまだ気が楽だけどね。
821名無しさん:2008/08/03(日) 15:47:42
来週退職します。

彼に最後にメールをするかめちゃくちゃ悩んでます。

彼には新しい彼女いるから意味ないし、
彼にしたら迷惑でしかないんだけど。

どうしよう。
822名無しさん:2008/08/03(日) 16:08:25
今日、会社の仲間とバーベーキュー大会があった。
会社の俺の好きな子が
コンパに行ってメル友を作った。
しかも今月会う約束までしている。
・・という会話を耳にした。

先週まで俺とメールしてたのに・・絶対イケると思ってたのに。
1年間思い続けた恋が今日で散りました。仕事もやる気が出ません。
もう死にたい。
823名無しさん:2008/08/03(日) 16:20:46
>>822
ボクの好きな女は会社のいろんな男と仲良くしてる。
それを目の前にして、2年間くらいかけてなんとか、
相手の幸せを願えるようになったよ。

あなたもいつか相手の幸せを願えるようになるよ。
by とも
824名無しさん:2008/08/03(日) 18:07:19
>>821
重くならない程度に送ってみたら?
825名無しさん:2008/08/03(日) 18:12:17
100t
826名無しさん:2008/08/03(日) 18:25:40
辛い日々の中会社の人たちがなんかありがたい
仕事を親身になって教えてくれるし
こうなったら頑張らないと
いろいろあるけど頑張らないと
これをエネルギーに増幅して問題解決だ
827名無しさん:2008/08/03(日) 20:39:44
ほんと同じ職場はつらいね。
部署も同じだから毎日顔を見なきゃだし、仕事で絡まなきゃいけないときもある。
社内PCメールの敬語にすら胸をえぐられるときもある。
席がものすごく離れてるのが不幸中の幸い。
明日から5日間また大変だ。
828名無しさん:2008/08/03(日) 21:50:23
元カノの席まで2mくらいかな。orz
どうやって乗りきれんだろう。。。この気持ちは。
毎日が三角波で転覆しそう。
829名無しさん:2008/08/03(日) 23:00:20
ずっと友人(以上恋人未満?)だった男性に、
さよならと、就活+恋愛頑張れのメールをした。
未だに、返信なし。
案外冷たいんだ、リアクション無しはキツいよ…と思いつつ、
心のどこかではこうなる気もしていた。
だって、いつも私は何か・誰かの二の次だったから。

振り返らないというのは絶対無理だけど、
でも振り返った後は必ず前を向くように、頑張る。
直接言う機会はないだろうから、ここに書かせて下さい。
いままで、ありがとう。
830名無しさん:2008/08/04(月) 00:31:28
こちらこそありがとう
素直になれなくてごめん
831名無しさん:2008/08/04(月) 00:43:06
1週間以上の夏休みが終わって、明日からまた顔をあわせなきゃいけないのか・・・
ひとりの時には考えずにいることも出来るようになったけど、
会えばまた心乱されてしまうんだろうな。
まともに話も出来ない関係になってしまったから、
他の人と笑ってるのを見るだけでも落ち着いた気持ちじゃいられなくなるんだわ。

向こうが避けてる以上はおれも近づかないようにするか、
それとも自然に接するか、
どうするのがいいのかわかんねーよ。

こっちは相手と関り合いたくないわけじゃなくて普通に話とかが出来ればと思ってるから、
連休前に向こうを避けて行動してた時の、あの胸が抉られるような気持ちは嫌なんだよ。
832名無しさん:2008/08/04(月) 00:53:59
相手にあっさり捨てられて早3週間.。
よりにもよって現在相手は私の教育係。
当然毎日やり取りしなければならず、もうヤケクソでめちゃくちゃ明るく接してる。
家に帰って号泣。死ねるw・・・orz
833名無しさん:2008/08/04(月) 07:12:37
今日も辛い一週間が始まるのか…
元カノには相変わらず冷たい態度をとられてるし、こっちも冷たく接してるよ。
ラブラブの恋人同士だったのがウソのよう。
でも心の中では
「オマエだけは敵に回したくなかった。」
と叫んでるよ。
834名無しさん:2008/08/04(月) 10:36:46
>>833
だったら態度の方もそういうのをやめてみたら?
プライドや余計な意地を捨ててみれば
案外いろいろと見えてきて状況も若干変化するかも
いきなり高望みはいけないけど
835名無しさん:2008/08/04(月) 11:16:43
「自分から」変わることをお勧めする。
836名無しさん:2008/08/04(月) 13:07:14
会わないように、出来るだけ階段使ったりしてたら、さっきその階段でバッタリ会ってしまった。
土日にひどいリバウンドがあったため、固まってしまったよ。
そんな私に >>835 の言葉がしみた。
頑張ります。
837名無しさん:2008/08/04(月) 13:18:09
男っていうのは因果な生き物で
好きな子と仲がこじれると
あんなに好きだったのに会うことに怯えてしまう
これも愛なんだよ
838名無しさん:2008/08/04(月) 13:19:27
私も>>835の言葉がしみた。

別れてから徐々に普通に接する事ができてたけど、3ヶ月前に復縁伝えた時に酷い事されてから、挨拶もできなくなった。できなくなったと言うより、私を人として扱ってなかった彼を私も人として扱う事ないって頑なに思ってた。

勿論、彼の人間性を私は否定するけど(でも何故まだ好き!?)
挨拶もしないなんて、彼と同等になっちゃうんだよね。
839名無しさん:2008/08/04(月) 13:23:36
>>838
逆の発想で考えてみれば?
挨拶をしないから挨拶を返さないって
互いが互い気持ちがズレてるだけだと思う
840名無しさん:2008/08/04(月) 13:34:09
>>824
重くない程度…
がやっぱりいいですよね。
今でも好き的な事はやめた方がいいですよね。

841名無しさん:2008/08/04(月) 17:30:38
>>840
そだね。
842名無しさん:2008/08/04(月) 21:03:55
別れて9か月。
ようやく普通に会話できるようになり、時間が合えばランチに出掛けたり一緒に帰ったりするようになった。
例え復縁できなくても変にこじれなければいいやと穏やかな気持ちになっていたんだけど…

突然、彼氏が出来たと打ち明けられた。
その瞬間激しくリバウンド。
ショックと悲しみに混じって、嫉妬や独占欲みたいな黒い感情も沸々とわいてきた。
大丈夫だと思ってたのに全然吹っ切れてなかった。

もうダメかも。
来週はお盆休みで、二人で事務所の留守番係なんだが…辛い。
843名無しさん:2008/08/05(火) 01:31:04
二人きりはつらすぎるな…
分かってるだろうががっつくなよ
844名無しさん:2008/08/05(火) 07:22:03
でも普通に会話するぐらいはいいんじゃないの?
845名無しさん:2008/08/05(火) 07:55:21
別れてからずっとお互い上の名前で呼んでたけど
昨日初めて下の名前で呼ばれた。
俺も思わず下の名前で呼んでしまった。
しかも、ちょっとドモってしまった・・・_/ ̄|○
何やってんだ俺?
846名無しさん:2008/08/05(火) 08:13:55
しばらくわたしが出張続きで会わずにすんだけど、
今日からまた毎日顔合わせるのか・・・。
別部署なのがまだ救いだけど、となりのフロアで
よく彼の笑い声とか聞こえてくるし、マジつらい・・。

喫煙所でも会うんだろうな。。
847名無しさん:2008/08/05(火) 08:49:31
うーん。会社いきたくね・・・
848836:2008/08/05(火) 09:06:54
今日こそ笑顔で挨拶してくる。
バッタリ会えば、の話だけど。
849名無しさん:2008/08/05(火) 09:20:14
頑張れ〜!!
850名無しさん:2008/08/05(火) 10:56:25
>>843
がっつきはしないと思うけど、こんな気持ちになるとは思いもしなかったんでキョドってしまいそう。

>>844
当人同士の問題だけならそうかもしれないが、新彼のことをわざわざ打ち明けて来たってことは、彼女は俺と距離をとろうとしてるんじゃないかな。

とりあえず耐えるしかなさそうだ。
付き合ってた記憶を無くしたい。
851名無しさん:2008/08/05(火) 13:33:51
挨拶すれば意外と普通に快く応じてくれるんだよ
ただその先が難しい
話しかけるのを解禁したところで俺調子に乗りやすいからまたやっちゃったから
相手はさらに心を閉ざしちゃったもん
852名無しさん:2008/08/05(火) 18:55:52
あと10日でお別れだ…
どうしよう…耐えれるかな。
はやく会えなくなった方が楽だとおもってたけど、
彼の席に彼以外の人がいるのなんて耐えれるのかな。
853名無しさん:2008/08/05(火) 20:37:41
俺を振った後も仕事の相談とかしてくるんだけど
これって一体・・・
まだ好きという気持ちが残ってるから無駄に心配してヘトヘトだよ俺・・・
854名無しさん:2008/08/05(火) 22:16:58
オレも残りわずかしか会えないや・・・
つらいけど、仕方がない 相手の気持ちが離れてしまってるのも
勘違い、思い込みが激しい、KYなオレでも感じてるからw
だけど、それでも側に居たかったな・・・
855名無しさん:2008/08/05(火) 23:24:21
はぁ〜何か疲れたなぁ
856名無しさん:2008/08/05(火) 23:42:05
>>842
本当に辛いな・・・。
オレも、いま少しずつ話しが出来るようになってきているけれど、
最後の結論がそうなったら本当に苦しいと思う。
飯食いに行ったり一緒に帰れる状況で、復縁までいけないのか・・・。つらいな。
857名無しさん:2008/08/06(水) 01:02:25
好きな人が海外へ転勤しちゃった。
職場に太陽がなくなったみたいだ…。
振り向くと、そこにいるような気がするんだけどね。
気を張って仕事がんばってるときはいいけど、帰り道とか
我に返ると信じられないくらい悲しくなる。
858名無しさん:2008/08/06(水) 06:51:45
>>852>>854

最後に気持ちは伝えないですか?

私はあと5日。
でもその5日間も姿を見れるか…。

会えなくなるのがこんなに怖いなんて思ってなかった。
でもこれが当たり前。
別れたら普通そうなんだよね。
859名無しさん:2008/08/06(水) 08:33:06
今日は一日外出だ〜
だから彼と会わずにすむ・・・
寂しいような、ほっとするような
複雑すぎる。
昨日夜送ったメールの返事もないし、やっちまったなーorz
860名無しさん:2008/08/06(水) 10:34:22
今日は得意先に直行で、これから会社。
昨日の夜にリバウンドが来たので、行くのが激しく鬱。
情緒不安定だから、精神安定剤とかもらったほうがいいのかな。

>>859
寂しいような、ほっとするようなって、なんかわかるよ。
私はまだ精神的に依存気味だから(メールとか電話は一切してないけど)、顔を見ないと寂しい気持ちのほうが強い。
861名無しさん:2008/08/06(水) 11:26:48
>>856
変な執着心も無くなって、普通に同僚として仲良くできそうだった。
でも実際に新彼の話を聞いたらリバってしまったんだよ。

ちなみに「もしあなたに先に彼女が出来てたら私も複雑な気持ちになったかも」って言われた。
いまさら何だよって感じ。
寂しい時の埋め合わせ程度だったのかねぇ…
862名無しさん:2008/08/06(水) 12:27:23
すみません、相談に乗って下さい。

彼とは半年以上前に別れて、3ヶ月前に再度振られました。

その後も会えば挨拶はできてたんです。

でも、私が辞めるって知ってから明らかに、私が挨拶しても無視されてます。

私が考えるに、きっと私が辞めたら何か行動してきそうでバリヤ張ってるのかな、と思います。

…て事は、イコール、近づくなって事で。

彼の立場に立ったらもう挨拶はしない方がいいですか
863名無しさん:2008/08/06(水) 12:31:45
罪悪感じゃないかな
男って弱いからさ。まず考えるのは「逃げ」
あんまり深く考えすぎないほうがいいよ
挨拶はもうしなくていいんじゃないかな
辞めて新しい職場で新しい出会い探すといいよ。
864名無しさん:2008/08/06(水) 14:18:41
>>863
♂だけど
男を上から目線で女の馴れ合いっぽい言い方がしゃくに障るが
まあ悔しいけど確かに2行目がドンピシャリ
じゃあどうすればいいの?
865名無しさん:2008/08/06(水) 20:59:18
>858
852だけど私は何もいわないつもり。
今まで散々気持ちバレバレだったとおもうし。
バイバイ。たまにはメールしてもいい?
くらいかなあ
ダイスキなんだけどね
866名無しさん:2008/08/06(水) 20:59:34
女のなれ合いっぽい言い方って何w
867名無しさん:2008/08/06(水) 21:15:27
女は所詮女の味方面して格好つけたがる生き物
そこを突っ込まれてむかついたからってトボけんなよwwww
868名無しさん:2008/08/06(水) 21:30:42
女の気持ちがわかるのは女だとおもうけど。
味方とかそんな言い方変じゃない?
869名無しさん:2008/08/06(水) 21:33:49
そういう考えが既に男を舐め腐ってるじゃん
870名無しさん:2008/08/06(水) 22:33:10
あげ
871名無しさん:2008/08/06(水) 22:46:00
なんじゃこいつw
キモすぎだろ
872名無しさん:2008/08/06(水) 22:47:40
ていうか、男女関係なく、他人の気持ちなんかそうそうわかるもんじゃない。
自分の気持ちだって、グラグラして把握しきれないっていうのに。

873名無しさん:2008/08/06(水) 23:27:52
今日は社内ビルの中で行く先々で会ってしまったorz
そういう日もあるよね(泣)
明日からまた気を取り直して頑張ります。
874名無しさん:2008/08/06(水) 23:32:00
>>861
俺の未来の姿かもしれないから教えてくれ。
途中で復縁できそうなタイミングはなかったの?

まあ、そういうタイミングがあったとしても、
一度社内恋愛の辛さを知ってしまっているから、
踏み込めないのは良く良く分かるけれどね。
875名無しさん:2008/08/07(木) 00:38:48
うぅ・・・もはやこれまでか
876名無しさん :2008/08/07(木) 00:41:40
>>862
何があって別れたのか分からないけど
挨拶しても無視するような相手、人間的にどうかと思う

同じ職場で挨拶すらしなかったら不自然なのでは?
877名無しさん:2008/08/07(木) 03:17:49
1ヶ月前に失恋後未だに相手の前では不自然な態度をとってしまいます。

ちょっと話掛けられただけでも凄い幸せな気持ちになる反面、2人の事が
周りにばれたり、勘繰られると相手に凄い迷惑かけるし、自然に振舞わな
きゃという思いがあって、変なテンションになる。

理想的には同僚がいる前では極力関わらない、2人っきりの時には凄く仲良く
したいと思うけど、既にうざがられている事が分かるのがつらい・・・・
878名無しさん:2008/08/07(木) 06:34:21
>>874
タイミングを探り合ってたけど結果は・・・て感じかな。
付き合い方に対するスタンスの違いが別れの原因だったんで、
振った振られたの温度差はあるにしろ彼女の方にも未練が残っていたっぽい。

だけど復縁できたとしても同じことを繰り返してしまう怖さや、
こじれて仕事に影響があってはいけないという思いがあって、
おまいさんの言う通り踏み込めなかった。
それを乗り越える決定的なモノが足りなかったんだろうな。

それで俺が自分の中で出した結論が>>842の3行目。
割り切ったつもりになってたが強烈にリバってしまったのは書いた通り。
どんなに頭で納得したつもりになってても、気持ちのコントロールってできないもんだね。
879名無しさん:2008/08/07(木) 08:28:40
昨日うちの部署の人たちと飲んでたら、
彼を含む別部署の人たちとばったり会って、
何故かひとつのグループとして飲むことにw

初めは遠くにお互い座っていたけれど、
トイレ行ったりして出入りしていると、気付いたら隣同士に・・・。

まあその場ではみんなもいるし普通に言葉は交わしたけれども、
「ああ、こうして話しててももう彼は彼ではないんだな」
と思うとなんか無性に悲しかった。。

しかもみんな付き合ってることは知ってるけれど、
一部の人はまだ別れたことを知らなかったので
二人のことをからかうような発言とかホント辛かったなあ・・・。


はあ。。今日はお互い朝から外出で午後帰社予定だけど
また顔見ると気持ちがよみがえってきちゃうよ。
880名無しさん:2008/08/07(木) 10:50:57
仕事に支障がでないように頑張ってはいるけどやっぱりやりづらい。
辛いし疲れた。
881名無しさん:2008/08/07(木) 13:46:57
彼は女性アシスタントと一緒に外出中。
その女性すらうらやましくなってしまう。
前はそんなこと思ったこともなかったのに。
つらいなぁ。

>>879
それは辛かったね。
周りに知られるのって、うまく行ってるときはいいけど、別れちゃうとね。
気持ちがすごくよくわかるだけに、なんともいいようがないよ…
慰めとか励ましになってなくてごめん。
882名無しさん:2008/08/07(木) 19:15:09
明日で夏休み前の仕事終わり。
相手は明日から休み。
一週間以上あわなくて済む。
そして、休み明けてしばらくたてば、ボクは異動。
ようやく忘れられる。3年かかったよ。
883名無しさん:2008/08/07(木) 19:50:12
今日は結構、楽しげに会話してしまい、激しくリバウンド・・・
884名無しさん:2008/08/07(木) 23:58:10
残業中、会社から神宮の花火が見えた。
彼は他の人たちと窓際まで行ってしばらく見てた。
私は一緒に行くはずだった(結局行けなかった)他の花火大会のことを思い出して、席で固まってた。
一緒に見たかった花火を、こんな微妙に離れた場所で見てるなんて。
トイレに駆け込んでひとしきり泣いた。
静かに号泣した。
こんなことにも馴れなきゃいけないのか。
平気になる日は来るのか。
885名無しさん:2008/08/08(金) 00:11:32
これは、元カノが会社辞めるフラグたったな。
あと数ヶ月ってとこか・・・。ようやく、普通に話せるようになってきたのに。
やっぱり、俺ってついてないときは、とことんついてないんだな。
886名無しさん:2008/08/08(金) 00:18:05
会社の先輩をいつの間にか超好きになってしまい,
告白すべきか否か悶々としていたら,
その先輩には別に好きな人がいるらしいことを何となく会話の端々から感じ取り
でもって,今日,その先輩が凄く幸せそうな表情で
恋人らしき人とスーパーで買い物している様を見てしまい
信じられん位に落ち込んだ.
社会人になって4ヶ月チョイ.
やべー.
仕事辞めたくなった.
887名無しさん:2008/08/08(金) 00:29:11
社内失恋で辛いのに、新人さんに好かれてしまってるっぽい。
相手もこちらの状況に気がついているようなんだけれど・・・。
自分を再生産しているようで本当に申しわけないけど、もう社内恋愛はあの人で終わり。
あの人が無理なら、プライベートな時間で次の恋人は探したい。
888名無しさん:2008/08/08(金) 02:06:07
あ〜・・・
もう会えなくなっちゃうな・・・
こんな気持ちのままで・・・
アイツはオレの事なんか忘れちゃうんだろうなw
女は気持ちの切り替えが早いもんね オレが女々しいだけかな
頑張らなくちゃな〜 
889名無しさん:2008/08/08(金) 04:35:33
結婚しようと同棲してた彼女が家を飛び出した。
それから、仕事が楽しくなくなった。
勝てると思っていた派閥抗争の雲行きも怪しくなり、精彩を欠くようになった。
そして数か月、仕事を辞めた。限界だった。
何もやる気が起きない日々。
自殺を思いとどまらせるのに精一杯だった。
辛かったわけじゃない。終わったと感じていた。
恨みも悔しさもなかった。
ただ、悲しかった。その悲しみさえ通り越して涙も出なくなった。
気がつけば転職も難しい年齢になっていた。
3LDKのマンションにただ一人、子犬と暮らす30後半。
生活も厳しくなり、実家へ帰った。
たまに電話やメールがあるよ。元彼女から。
何があったか知らないが、泣いてるような時がある。
「死にたい」と言っていた。
自分には優しくなだめるぐらいしかできなかった。
迎えに行くこともできなくなっている自分がいた。
メールで「今、どこにいるの?」
「今、仕事は何してるの?」
短く聞いてくる質問にどう返していいのかわからない。
実家に帰ったことは伝えたが、さっき来た「今、仕事は何してるの?」
の返事が書けない。
いつかきっとやり直せると、ずっと思って生きてきた。
そう思わなければ生きてこれなかった。
どう答えたらいいのか、わからない。
何でもない質問のメールなのかもしれないが
どう答えたらいいのか、わからない。
890名無しさん:2008/08/08(金) 07:38:20
>>889
マルチポストにレスするのは嫌なんだが、非常に辛そうな状況だな。

> いつかきっとやり直せると、ずっと思って生きてきた。
> そう思わなければ生きてこれなかった。

あなたの中では結論でているんじゃないのかな。
彼女を迎えにいけるように頑張るしかないだろう。
彼女が生きがいなら、幸せに出来るような自分に向かって歩き始めようよ。
おそらく彼女も復縁を望んでいる節があるわけで、今がまさに歩き始めるタイミングでしょう。
元カノに本当の事を言うにしろ、言わないにしろ、相手はもう一度あなたを見定めようとしてるよ。
時間は多くないかもしれないけれど、元カノが生きがいなら、急いで行動するしかないじゃないか。
何もしないで後悔するのは、きっときつい。
891名無しさん:2008/08/08(金) 12:17:42
なんかもう引きずってるのか恨んでるのかわからなくなってきた・・・
あの男、Mちゃんの帰りを待つのをやめたかと思ったら、
今度は私の後輩のAちゃんにちょっかい出し始めたよ
細胞のひとつひとつが女好きでたまたま手を出した私が独り者だったから
付き合っただけなんだと今になって理解した

MちゃんもAちゃんも彼氏いるから残念でした
この先あいつが心底惚れた相手に弄ばれて、死ぬほど苦しめばいいと思う
892名無しさん:2008/08/08(金) 14:06:59
>>891
やめなよそういう考え
893名無しさん:2008/08/08(金) 14:39:00
>>886
あんたは私か
もうかつて無いぐらいに凹んでるよ
好きでもないなら気のあるような素振りすんなって…マジありえん
894名無しさん:2008/08/08(金) 17:49:03
もう恋愛感情なくなった。諦めれた。
って何度も思ったけど、
やっぱ最後まで好きな気持ち変わんなかったや。
来週の今日。彼の最終日。
会えなくなる前にほんとはじっと見つめたい。目にやきつけたいよ。
895名無しさん:2008/08/08(金) 20:21:48
私も仲間に入れてくれ('A`)

メンタル病で1年以上休職してて
医者にも家族にも会社変えたほうがいいと勧められたのに
同じ会社に頑固に拘っていたのは片思いの人がいたからで
復職のきっかけも彼だったから感謝してもしきれない

でも、それと好きになる感情は別物なんだね・・・
会社もう変えたい
896名無しさん:2008/08/08(金) 22:20:19
ここにいる男性に聞きたい。
スレチ承知で本当にごめんなさい。

私、仕事辞めてしまったんだけど、やっぱり最後に彼と1度飲みに行きたい。
(前復縁伝えて振られた時に、
後日「また飲みに行きたいよ」って言われてはいましたが、彼には今彼女いるので、私は断りました)

どの言い方が未練なく、誘われて行ってもいいかなって思えますか?

「今までお世話になりました。

これからも仕事頑張ってね。

仕事辞めて当分暇人なので、
気が向いたらまた
1・呑みに行きたいね。
2・呑みにでも誘って下さい
3・呑みにでも行きましょう
897名無しさん:2008/08/08(金) 22:31:27
>>896
オレなら2番 それ以外なら多分、誘えないと思う
相手の人の性格は知らないけど、オレならね。
898名無しさん:2008/08/08(金) 23:17:53
>>896
俺なら、全部社交辞令にしか聞こえん。
そして、また一つ縁が切れる。
899名無しさん:2008/08/08(金) 23:48:54
「気が向いたら」は余計じゃね?
仕事辞めて当分暇人なので、飲みに誘ってください。かな。
900名無しさん:2008/08/09(土) 04:23:51
う〜んん、今度こそ吹っ切れたと思ってたのに。。。
電話連絡で、またリバウンドっぽい。でも好きというよりは、気になる程度かな?
どう思ってるのかな、もう終わりなのかな〜って思っちゃう。終わってるのは、
重々承知してるのにさ! もう縁を持ちたくないってことされたのに、サイテーだ。

接触しなければ、それで時間が経って終わるのに。職場って、ホント厄介だよね。
901名無しさん:2008/08/09(土) 08:29:06
>>896
1〜3は別にどれでもいいと思うけど
「仕事辞めて当分暇人なので」よりも
「新しい仕事が決まって落ち着いたら」の方がいいと思う。
902名無しさん:2008/08/09(土) 09:00:20
>>897>>898>>899

ありがとうございます。
最後に後悔しない様に頑張ります。
いい想い出にします。
903名無しさん:2008/08/09(土) 09:13:06
>>901
なるほど。

でも、新しい仕事は県外で探してるので、決まってからだとちょっと難しいんですよね。

「しばらく時間があくので」はどうでしょうかね?

どちらにしろ、早く会いたい感じが出てしまってるかな。
904名無しさん:2008/08/09(土) 10:06:06
あと3日・・・ 頑張る!!!
905名無しさん:2008/08/09(土) 10:14:32
毎週会うけど、話さないどころか、お互いに絶対に顔は合わせない。
一番遠くに座るし、2人だけにはならないようにしている。
仕方ないけど、寂しいし悲しい・・
906名無しさん:2008/08/09(土) 11:55:39
相手が女好きで色んな子にちょっかい出してる状態だから余計キツイ
あたしもこうやって触られたり話しかけられたりしてたな……
今じゃ挨拶さえぎこちないのに
好意があるのとないのじゃ人ってこんなに変わっちゃうんだね
散々振り回されたのに彼を嫌いになれない自分が憎いよ
907名無しさん:2008/08/09(土) 14:09:08
フラれてもうすぐ4ヶ月か。早いなぁ〜
そろそろ自分の恋を供養しなきゃいかんな。
あ〜辛ぇ〜
908名無しさん:2008/08/09(土) 19:29:35
男性に質問なんですが、部署が同じ、週一でランチにも行く、たまに帰りに夜ご飯も一緒に行く、その上で週末も一緒って、きついもの?
人によるだろうけど…
飽きられちゃったかのな。
なんかもうどれも一緒にできないんだと思うと泣けてくる。
909名無しさん :2008/08/09(土) 20:52:47
>>908
あなたが言ってるように人にもよるでしょうね
付き合い初めて最初のうちならそれでも良いけど
職場一緒で食事も週末も一緒では、気が抜けないと言うか

二人でいるのが当たり前って自然な感覚になれれば
別なのかもしれないけど
910名無しさん:2008/08/09(土) 22:10:46
>>908
恋サロ板の質問系スレの方が、容赦ない意見をばんばんぶつけてもらえるよ。
ここは、なんだかんだ言って優しい人が多い気がする。
911名無しさん:2008/08/09(土) 22:40:37
>>909さん
ありがとう。
初期は彼のほうが、ランチ行こうよ、とか夜ご飯食べようなど熱心で、いつの間にか逆転という、典型的な別れでした。
ただ、私にとっては隣りに彼がいるのがとても自然だったんですけど、彼は淋しがりの一人好きな人だったので、やっぱり窮屈だったのかな。
関係が落ち着いてくると、男性にはオンとオフの切り替えも大事だったんでしょうね。

>>910さん
ありがとう。
その板は行ったことがないので、見てきます。
まだ抜けがらなので、容赦ない意見というのがちょっと怖いですが。
912名無しさん:2008/08/10(日) 01:27:53
先月、職場内の人に振られ、その後なんとか相手の前で平静を保とうと頑張ったのですが
うまくいかず、相手以外の周囲の人との関係もギクシャクしています。
俺オワタ\(^o^)/

立ち直って来た最近になって、相手も周りの人も凄い大人な良い対応して
くれてたんだなと気付いた。
マジ俺今まで何やってんだろと凹む今日この頃です。
ちなみにやった事は、勝算のないのに先輩に告って、その後勝手にへこんだり、
相手(先輩)に対して冷たい態度取ったり、あからさまに避ける態度取ったりです。

とりあえず仕事に打ち込むのがベストでしょうか?
913名無しさん:2008/08/10(日) 07:45:44
>>912
無論全部じゃないけどなんか僕と似てますね
僕はまだハッキリ振られたわけじゃないけどおかしなこじれ方をしてからそんな感じ
距離置きと称して完全無視とか、変に怖がって避けたり
とにかく何をしていいのかわからなくてそういうことをやっちゃうんだよね
おかげで最初は親身になって明るく振舞うように煽っていた人たちとかいろんな人が
僕と距離を置いて妙によそよそしかったりで、彼女と仲が良くて理解者っぽい人がそんなことをやってるし
もしかしたら仲直りのヒントを無言で伝えているのかもね
とりあえず今は完全無視はマズイと反省して挨拶ぐらいはしているけど
914名無しさん:2008/08/10(日) 09:55:11
よし、いい天気だ
今日は悔いのないようにテンション上げて頑張る!!!
915名無しさん:2008/08/10(日) 11:35:11
明日会社に行きたくない・・・(´д`)

金曜日の飲み会でまたやってしまった・・・
帰らないと暴れた挙句、無理やり私をタクシーに押し込もうとした彼に精一杯抵抗して逃げた・・・
私だけ帰る方向が違うけど、みんなでタクシーで送ってくよって言ってくれたけどそれがすっごい寂しかった。
ポツンと家の前で降ろされるのが嫌だったから・・・
もっと一緒にいたかったから・・・
タクシー見つかるまでずっと腕つかまれていて、ああもう手は繋げないんだねって思ったら悲しかったから・・・

別れたのにどうして彼にわがままばかりで迷惑かけちゃうんだろう・・・
こういうところもきっと嫌で別れたのにどうしてまた見せちゃうんだろう・・・・
せっかく別れてせいせいしている彼にどうしてこんな嫌な思いさせてるんだろう・・・
分かっているのにどうしてなんだろう・・・
私本当にバカだ・・・
すぐに電話して謝ったら・・・彼は優しく「ちゃんと帰れよ」って言ってくれた・・・

私、彼を傷つけるために存在しているのかしら・・・

会社行きたくない
というより消えたい・・・
916共学入籍済み:2008/08/10(日) 11:41:39



お前の妄想? お前の顔 半端ない不細工だな。
917名無しさん:2008/08/10(日) 12:58:52
>>915
とにかく
「酔ってて記憶が残ってないけど、なんかやばい事した気がするから謝ります〜!」
みたいな感じで軽くでいいから謝っといたほうがいいかも

明日を逃すと謝るタイミング逃しちゃうし、イタイ子として余計肩身狭くなっちゃいそう
貴女の気持ちも分からなくもないけど、ここはひとつ落ち着いて社会人としてやらなきゃならないことやろう?
918912:2008/08/10(日) 15:03:32
>>913サンクス
>もしかしたら仲直りのヒントを無言で伝えているのかもね
たぶんそんな感じです。何人かは確実に察している雰囲気です。

自分では自然に振舞っているつもりでも、周りから見たら明らかにおかしかった
みたいで、相手の女性にその事を暗に言われました。orz
それも何人かで会話している時俺だけに分かるように絶妙に言われました。
俺なんかがその人(年上)に気持ち伝えるなんて10年早かったんだと思い知らされました。
本当にありがとうございました。

とりあえず今はお盆休みもあるので気持ちを切り替えたいです。
919名無しさん:2008/08/10(日) 15:26:29
>>918
お前は、わかってないな
920名無しさん:2008/08/10(日) 16:08:37
1年前に振られた彼女に
「先輩が君の事を気に入っているみたい。今、彼はいるの?」
とメールをしてしまった。
本当は自分が知りたかっただけ。
変なヤツだと思われたかな?
921名無しさん:2008/08/10(日) 18:20:02
社内セールスで好きな子へのアプローチをけしかけた同僚の一人から商品を買うとき
伝票等のことでその好きな子へやたら僕の名前を連呼して気軽に話しかけていた
そりゃ業務上のことだから当然ではあるが、目と顔の動きでなんとなく
しばらく会話を交わさず険悪ムードの僕と彼女に気を使って繋げてるような感じがした
僕は黙って苦笑いするしかなかったが、ちょっとありがたかった
なんで我が身はこんなに近くにいるのに心は広く果てしない溝ができてるのだろうか
922名無しさん:2008/08/10(日) 18:23:15
>>920
うん、下心見え見えって感じで気持ち悪いかも。
923共学入籍済み:2008/08/10(日) 18:24:08


うわ最低だな。ただでさえ女性は肉体的にも弱いのに



派遣社員の女の子に お金求めてるんだって?この駄目男は・・・



どうして働かない?
924共学入籍済み:2008/08/10(日) 18:26:35


金子くんってさ、2006年に別れたっけ?


なんでメールしてきたの?
925名無しさん:2008/08/10(日) 18:27:50
ふえええ〜ん
926名無しさん:2008/08/10(日) 18:48:54
私は,ちょっとした精神科の勉強をした事がありますの。

なので自演しているのかわかります。見破る事は少しわかります
精神科医の夢を持ってますわ
927886:2008/08/11(月) 03:25:29
恋愛こじらせて,鬱になるわけにもいかないので,
先輩に恋人いるんですか?+告白メールを投下.
そして見事に玉砕.
わーわー泣いた.
お断りの返答メールの文面は優しかったけど,
どことなくうんざりしている様な雰囲気も感じられて.

なんと言うか,好かれなくてもいいからせめて嫌わないで!!
みたいな感じで,迷惑かけてすみません!!メールを再投下.
でもよく考えたら,こんなメールもらってもウザイだけだということに気が付いて,
でもどうしたらいいか分からなくて居ても立ってもいられないー.
当然返答メールも無し
あー.
これで気味悪がられて,口もきいてくれなくなったら,
まじ,俺会社に居られない.
会社はお盆休み入っていて,次に先輩会うのは一週間後.
あー.
誰か助けてー.
928名無しさん:2008/08/11(月) 04:22:06
>>927
暴走にも程があるな。
929名無しさん:2008/08/11(月) 09:42:25
LAST・・・ 頑張れるかな・・・
頑張らないとな でも、今までは顔が見れただけで良かったのに
これからは・・・ つらいな、やっぱり
よし、テンション上げてく
930名無しさん:2008/08/11(月) 11:34:19
>>929
頑張れよ〜
931名無しさん:2008/08/11(月) 11:37:23
>>927
俺も似たような事したから人の事言えないorz

「何もなかった事にしたい。こんな突然の爆撃で人間関係壊されたくない」が
相手の本音だと思う。
普段通り接するのが一番だけど、無理なら多少不自然になっても避けるのが無難
ちなみに職場の誰かに相談するのは絶対オススメできない。
君の周囲の評価が下がりまくりになるから
932名無しさん:2008/08/11(月) 15:30:31
振られた直後は職場で会えるからいいや。って思ってたけど
今はほんとに会いたくないし、
元彼が出勤してると、あたしの仕事に
支障が出ちゃう・・・。

プラベ持ち込んじゃダメだってわかってるけど
どうしてもうまくいかない・・・
933名無しさん:2008/08/11(月) 15:46:26
プライベートって職場ではKYだからな
そこがまたたまらなく辛いんだよね
謝るタイミングを難しくさせてるし
934886:2008/08/11(月) 16:07:35
先輩から返事キター.
よかったー.
今まで通り仲良くしてくれるって.

仮に,本音が931の言う通りだとしても
文面はとても優しかった.
色々気を使ってくれていることが伝わってきて,それだけで嬉しくもあり,哀しくもあり.

結局のところ,フラれたけど,俺は先輩が好き.
メールが返ってきただけで,救われている.
もうね,贅沢言わない.
これまで通り接してくれるなら,それだけでいい.

休み明けて,先輩と顔をあわせたら,せめて笑顔でいようと思う.

935名無しさん:2008/08/11(月) 17:46:04
今はそれでいいんだよ
今後流れができるかもしれない
とにかくコミニケーションを取るんだよ
936名無しさん:2008/08/11(月) 19:22:30
社内はやめとけ。
937名無しさん:2008/08/11(月) 19:45:00
終わりました
今日で・・・
頑張れなかったよ・・・ バカだオレ
938名無しさん:2008/08/11(月) 21:15:06
携帯のメルアド教えてもらって、
先輩が残業のときに「お疲れさま」ってメールしたら、
「緊急時以外は控えて下さるようお願い致します」って
普段聞いたことがないほど他人行儀の返事がきた。

これでも職場では仲いいねって言われるんだけどね。
今日、勇気出して「すみませんでした」って言ったら、
「いえいえ」ってすごいクールな顔して言われた。

男心は分からないね。優しい人には気を付けよう。
いつもと変わらずに過ごすのって大変だね。
939名無しさん:2008/08/11(月) 22:10:32
>>938

その人と付き合ってたわけじゃないんだよね?
それちょっと冷たすぎるね…
そんなメールするくらいなら無視してくれたほうがいいなあ。
でもそれくらいハッキリしてくれたほうがいいかも…
変に優しくされたり可能性あるようなそぶりされて
バッサリ切られたら余計傷つくよ
940名無しさん:2008/08/11(月) 22:11:27
女に対してヘラヘラしてる男よりマシだと思った
941915:2008/08/11(月) 22:23:33
>>917
今日改めて謝りました。
彼は「いえいえ」って笑いながら言ってたけど・・・本当最低ですね私。

彼は年がだいぶ上なのですが、やっぱり大人でした。
私だって20代後半だし、もういい加減大人になろう。
いつまでも彼に甘えてわがままこいていても仕方がないし。
私中心に世界がまわってるわけでもないのに、何勘違いしてたんだろう。

本当に成長しなきゃダメだって本気で気づきました。

仕事辞めたくて仕方がないって思うことが多いけど、逃げててもダメだしね。
生きていくために仕事は必要だし。
自分を変えるのは自分だし。

ちょっと前向きになれました。
942名無しさん:2008/08/11(月) 22:30:56
彼の最終日は今週金曜。
付き合ってなかったけど、
毎日一緒に帰ったり、いっぱいよしよししてくれたり、
いっぱいキスした日もあったのに。
結局ラスト半年くらいは関係が少しずつ崩れていく一方だった。

最後だからと突撃して迷惑かけたし。

たまにはメールしていい?って聞きたいけど断られたら一生できないからやめといたほうがいいよね。
943名無しさん:2008/08/11(月) 22:59:30
(笑)
944886:2008/08/11(月) 23:13:58
夜になって,やっぱ先輩と付き合いたい!!結婚したい!!共に白髪が生えるまでー!!…と,悶絶している俺ガイル
なんかその時々の精神状態によって,出てくる結論がまったく違って困る.
なんと見事な情緒不安定.
休み明けまでに落ち着けるのか…
うあー.
945名無しさん:2008/08/12(火) 00:02:33
>>944
今の状態をキープしとくのが得策だよ。
相手に優しくされれば、もっともっとと求めたくなるものだけれども、
それをすれば確実に嫌われる。
今の状態なら、相手は少しは気を許してくれる部分があるわけだ。
そこを少しずつ大きくするしかない。
自分の事を考えるのではなく、相手の気持ちを考えて行動するしかないよ。
それが出来て、初めてチャンスが出てくる。
今、さらに多くのことを求めたら、可能性さえ捨ててしまうことになるよ。
946名無しさん:2008/08/12(火) 00:37:29
>>945
職場恋愛はホント慎重を期さねばならないが、
様子見しているうちにほかに持ってかれる恐れ大だし、難しいな。

キーワードは「少しずつ、確実に」ってとこか。
「確実」ってのができりゃ苦労はないがw
947名無しさん:2008/08/12(火) 01:00:36
>>945
ぐさりときた。
俺はまさに多くを求め過ぎて、結果嫌われた。
そして毎日苦しい思いをしているよ。
948名無しさん:2008/08/12(火) 01:30:12
復縁を求めても時間の無駄かもしれないし、
早く諦めれた方が結果的には良いこともあるかもね・・・。

多くを求めたい自分を殺しつつ、結果が出るかも分からない努力を続けるのは、
それはそれで辛いと思うよ。
どちらにしても、この状況になったら、吹っ切れるまでは茨の道だな。

まあ、相手も辛い思いしているかもしれないんだよな。
職場恋愛で相手を振ったり、交際断ったりって、意外と相手を難しい立場に追い込むことある。
それだけは、最悪でも避けたいもんだな。
949名無しさん:2008/08/12(火) 08:53:33
諦める諦めないは心の問題だから
強がりで「諦めた」って言ったところでどうにもならないよ
ならばよほど無駄でない限りその気持ちを大事にした方がいい
辛い毎日がシンドイけど、どうせ諦めきれないクセして強がって諦めたところで一緒だから
950名無しさん:2008/08/12(火) 18:22:42
ああー!もうつらいよ。
精一杯笑顔でいるのに、避けられてしまう。
当たり前なのかもしれないけど。
でもあまりにも惨めでもう消えたいよ…
951名無しさん:2008/08/14(木) 02:25:26
あー。ついに彼の最終日まであと二日。。
もう職場にいなくなるなんて信じられない。
付き合ってなかったけど、色々あったから、結局最後までビミョーな空気流れてたね。
最後に泣きたいんだけど上手く泣く方法ないかな?
952名無しさん:2008/08/14(木) 18:45:09
社内は止めとけ。
953名無しさん:2008/08/14(木) 18:49:03
皆様、お話中の所大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。
このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
954886:2008/08/15(金) 00:21:47
相手を困らせているだけ…ということは重々承知しているのだけど,何かせずにはいられなくて,先輩に雑談メール.
フラレタばっかのこの時期にメール送っても不興買うだけって分かっているんだけど.
頭では分かっているのに行動が伴わないと言うか,コントロールできてないと言うか.
アー,もう.
やっぱ好き.
夢に見るくらい好き.
躁鬱と言うか,アップダウンと言うか.
とにかく振れ幅が大き過ぎて,頭ン中,疲労困憊.
余所では吐き出せない何かをここで吐き出して何とか安定を保っているおれ.
耐え難きを耐えー…られないー.
955名無しさん:2008/08/15(金) 01:59:33
>頭では分かっているのに行動が伴わないと言うか,コントロールできてないと言うか.
>アー,もう.
>やっぱ好き.
>夢に見るくらい好き.
>躁鬱と言うか,アップダウンと言うか.
>とにかく振れ幅が大き過ぎて,頭ン中,疲労困憊.

この辺全く同意。
疲れた。ホントに疲れた。でもどうすることも出来ない…
956名無しさん:2008/08/15(金) 06:12:00
本日ラスト!
笑顔で頑張ってきます!

…でも怖い
957名無しさん:2008/08/15(金) 06:28:08
一度付き合って別れた方が辛そうだな。
特に付き合った期間が長ければ長いほどね。
出会い→会話をする→仲良くなる→プライベートで遊んだりする→
好きになる→告白NG→失望+気まずい→距離を置く→徐々に回復→
普通に会話をする→遊びに誘われる(複数で)
俺のケースは告白してダメだったから、
職場で気まずい雰囲気と、振られた失望感から3ヶ月ぐらいで立ち直った。
好きな子ができたわけではなく、新しい趣味を見つけたのがよかったかも知れない。
そろそろ失恋板から卒業できそうです。ありがとうございました。
958名無しさん:2008/08/15(金) 07:07:29
もう、なんつーか、取り付く島もない彼の態度にトイレで泣く毎日。
同じ職場じゃなかったら、まだマシなのかな。
他の人の前では笑えるけどさ。
振った女には優しくするのはダメだってわかってるんだよね。
もう別人なんだなぁ…。
あれだけ優しかった彼を変えてしまった自分を責める日々。
ほんとに自分のことしか考えてなかった。
彼の優しさがなんでわからなかったんだろう。
だから、彼の前では空気になる。
今、彼の立場に立って考えてると、空気になるしかないもんね。
959名無しさん:2008/08/15(金) 07:09:49
彼氏と別れて、好きと言う感情はないけど、週1に職場で会います。私は普通に話かけるけど相手は一切目を合わせない、シカト、避けます。これは女とか男とかじゃなく人間としてどうかと思うし、凄く腹立って殴りたくなる。仕事なんだから割り切って欲しいわ。ムカつく
960名無しさん:2008/08/15(金) 07:14:26
さとっぺしねベスパチビ死ね
961名無しさん:2008/08/15(金) 09:24:57
とある事情で引っ越すことになった。
条件ぴったりの新築物件があったので、即契約。
引っ越し当日、新居のアパートの駐車場に元カノ(同じ職場)の
見覚えのある車が別の車と仲良く縦列駐車されてた。

一瞬何が起きたのか分からなくなり、頭真っ白状態だったが
とりあえず引っ越しをしないといけなかったので
車を停めて自分の部屋に行こうとしたら彼女とばったり遭遇。
隣にはこれまた同じ職場の人が・・・。
さすがに無視するわけにもいかず少し立ち話。
年末に結婚するそうで、今日からここで同棲生活するとのこと。

それまでは職場の方がつらかったが、今は家にいる方がつらい。
962名無しさん:2008/08/15(金) 10:57:29
>>956
奇遇!私も今日ラスト。
笑顔でちゃんとお疲れさまいえますように。
いい思い出にしたいもんね。
お互いがんばろう!
963名無しさん:2008/08/15(金) 11:39:13
>>961
世の中て狭いね。
休み明けが辛いと思うが、ガンバ。
964名無しさん:2008/08/15(金) 12:37:09
>>959
俺と同じだ。
俺も彼女に無視されて避けられてる。前は一番仲良かったのにあんな態度されるとは…週一はまだマシ。俺なんか毎日、日曜日以外。
965名無しさん:2008/08/15(金) 12:55:34
さとっぺしねベスパチビ死ね
966名無しさん:2008/08/15(金) 12:57:33
さとっぺしねベスパチビ死ね
967名無しさん:2008/08/15(金) 13:08:33
彼が転職しました
会っても会わなくてもつらい
どっちに転んでも茨の道なら、諦めて前に進むしかない
でも職場やら帰り道やら思い出がたくさんありすぎて、
ふとした瞬間にダメになってしまう
もう二度と会えないなんて悲しすぎるよ・・・
968名無しさん:2008/08/15(金) 13:18:24
さとっぺしねベスパチビ死ね
969名無しさん:2008/08/15(金) 13:21:22
さとっぺしねベスパチビ死ね
970名無しさん:2008/08/15(金) 13:23:30
さとっぺしねベスパチビ死ね
971名無しさん:2008/08/15(金) 13:24:18
さとっぺしねベスパチビ死ね
972名無しさん:2008/08/15(金) 13:24:55
さとっぺしねベスパチビ死ね
973名無しさん:2008/08/15(金) 13:25:46
さとっぺしねベスパチビ死ね
974名無しさん:2008/08/15(金) 13:36:07
さとっぺしねベスパチビ死ね
975名無しさん:2008/08/15(金) 13:38:07
さとっぺしねベスパチビ死ね
976名無しさん:2008/08/15(金) 13:38:42
さとっぺしねベスパチビ死ね
977名無しさん:2008/08/15(金) 13:39:18
さとっぺしねベスパチビ死ね
978名無しさん:2008/08/15(金) 13:39:53
さとっぺしねベスパチビ死ね
979名無しさん:2008/08/15(金) 13:40:43
さとっぺしねベスパチビ死ね
980名無しさん:2008/08/15(金) 13:55:53
さとっぺしねベスパチビ死ね
981名無しさん:2008/08/15(金) 13:57:46
さとっぺしねベスパチビ死ね
982名無しさん:2008/08/15(金) 13:58:22
さとっぺしねベスパチビ死ね
983名無しさん:2008/08/15(金) 14:01:36
さとっぺしねベスパチビ死ね
984名無しさん:2008/08/15(金) 14:03:03
さとっぺしねベスパチビ死ね
985名無しさん:2008/08/15(金) 14:03:36
さとっぺしねベスパチビ死ね
986名無しさん:2008/08/15(金) 14:04:47
さとっぺしねベスパチビ死ね
987名無しさん:2008/08/15(金) 14:24:05
さとっぺしねベスパチビ死ね
988名無しさん:2008/08/15(金) 14:25:11
さとっぺしねベスパチビ死ね
989名無しさん:2008/08/15(金) 14:26:38
さとっぺしねベスパチビ死ね
990名無しさん:2008/08/15(金) 14:27:15
さとっぺしねベスパチビ死ね
991名無しさん:2008/08/15(金) 14:41:06
さとっぺしねベスパチビ死ね
992名無しさん:2008/08/15(金) 14:46:35
さとっぺしねベスパチビ死ね
993名無しさん:2008/08/15(金) 14:47:42
さとっぺしねベスパチビ死ね
994名無しさん:2008/08/15(金) 14:48:19
さとっぺしねベスパチビ死ね
995名無しさん:2008/08/15(金) 14:48:57
さとっぺしねベスパチビ死ね
996名無しさん:2008/08/15(金) 14:50:04
さとっぺしねベスパチビ死ね
997名無しさん:2008/08/15(金) 14:52:23
さとっぺしねベスパチビ死ね
998名無しさん:2008/08/15(金) 14:52:57
さとっぺしねベスパチビ死ね
999名無しさん:2008/08/15(金) 14:54:42
さとっぺしねベスパチビ死ね
1000名無しさん:2008/08/15(金) 14:55:35
さとっぺしねベスパチビ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。