恋人との死別

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
一月前に彼女を亡くした。

どうしてもっと優しくしなかったんだろう、どうしてそばにいなかったんだろうと後悔ばかりしてる。
直後は実感がわかなかったよ。冷たくなった彼女を見ても、火葬場でお骨になったのを見ても、まだ信じられなかった。
けど時間が経つにつれ、だんだんと彼女の死が現実だということを思い知らされるよ。
彼女の家の片付けが始まって、思い出のものが部屋からどんどん無くなっていくのを見ると、本当にもう彼女はいないんだなって。

また一緒に冗談を言い合って笑いあいたい。また彼女が作ってくれたご飯を一緒に食べたい。もう一度彼女に触れたい。
あの人に好きだとちゃんと伝えたい。

逢いたいよ…。
2名無しさん:2008/04/24(木) 14:04:35
2
3名無しさん:2008/04/24(木) 14:12:12
>>1
セカチュウみたい
ご冥福をお祈りします
4名無しさん:2008/04/24(木) 14:16:05
重複
5名無しさん:2008/04/24(木) 14:43:47
>>3
オーストラリアだな
6名無しさん:2008/04/25(金) 16:24:27
がんばろうと思うけどやっぱり無理みたい
迎えに来てほしい
お願い
7名無しさん:2008/05/04(日) 14:59:14
彼女はどういったことが原因でお亡くなりになられたのですか?
理由がわからなきゃコメントしようがないので・・・
81:2008/05/06(火) 18:28:56
>>7
自殺でした…。
私との電話で口論となり、今蔓延している硫化水素を使った方法で逝ってしまいました。
自分が殺したようなものだという罪悪感と後悔ばかりが募ります。

明日は彼女の誕生日、去年も一昨年も一緒にお祝いをした日でした。
誕生日の予定を話していた、いつかの日に戻りたい…。
97:2008/05/11(日) 03:04:58
>>8
ちょっと・・・・
しばらくこないうちにとんでもないレスがついていた・・・・

だけどそのあなたとの口論が直接の原因だったかどうかどうかなんてわからないのでは?
あまり自分を責めない方がいいですよ。
101:2008/05/11(日) 03:48:19
>>9
気遣っていただいてありがとうございます…。

ですが、彼女が自殺したのは、その電話の最中だったのです。
どうしてそこまで追い詰めてしまったのか。何故止められなかったのか。
彼女の友人達が私に問うその言葉を、あの時の自分自身に一番言いたい。

最後に聞いた彼女の苦しそうな呼吸と、
生前の顔を想像することが出来ないほどに変わってしまった、彼女の死に顔が頭から離れないのです…。
119:2008/05/11(日) 05:55:30
電話の最中に自殺って・・・・
ちょっと状況が理解しづらいような内容ですが、
そのことが起こる以前に彼女との仲がギクシャクしていたとか、
あるいは彼女が精神的に鬱っぽくなってたとか、
前兆みたいなものはあったのですか?

私女ですが、正直今復縁したい人がいるのですが、どうしてもうまくいかず、
その彼のことを考えていると本当に辛くて死にたいと思う毎日なのです。
なんだかこういうことを軽々しく言うと、今現実に直面されている>>1さんに対して
大変失礼だとは思いますが、いっそのこと私も死んでしまえば、私の彼も
今の>>1さんのようにいろんなこと考え直してくれるのかな?と、思わず
ちょっと自分のことと重ねて考えてしまいました。
121:2008/05/11(日) 08:44:08
>>11
以前ほど、私が彼女に対して、嫉妬や執着などを見せなくなったことから、
彼女は自分がもう好かれていないのではないか、と考えていたようです。
元々、彼女が私より年上であることから、若い娘の方へ行くのではないかという心配を常にしていました。
彼女が電話やメールが欲しいと言っていたのにも関わらず、
私自身の忙しさからあまり連絡を取らなかったことが、その考えに拍車をかけたのではないかと思います。

元々自傷癖があり、オーバードーズなどもしていましたが、どれも死に直接至る方法ではなく、
本人も死なないとわかった上でそれらの行為をしていました。
これまでも「死んでやる」と真似事をしたことがありましたが、こちらが止めさせる行動に出るのを待つようなやり方だったので、
今回もまさかするまいと考えていたのですが…。


>>9さんのお話を読んで、彼女が彼女の友人達に相談していたことと似ていると思いました。
彼女は、私に嫌われること、私が彼女から離れていくことを一番恐れていたそうです。
そうなるくらいだったら死にたい、と。

今の私には後悔しかありません。あの時どうしてと思うばかりです。
>>9さんのおっしゃる通り、今になって何もかもを考え直しています。
ですが、もう彼女には会えないのです。
どれだけ後悔をしても、もう彼女に謝ることも、やり直すことも出来ません。
これからずっと、もう叶うことがないのです。

だから>>9さんには生きていて欲しいです。
もし>>9さんがいなくなっても、後には多くの人の後悔と悲しみが残るだけで、誰も幸せになんかならないんです。
>>9さんには生きて、大切な方を待っていて欲しい、そう思います。
13名無しさん:2008/05/11(日) 22:57:34
>>11
自分の友人は彼女と別れてから持病が悪化して亡くなった。
元々不倫だったのだが離婚して一緒になろうとしていた。
でも離婚しないで元サヤに戻った。
彼女は葬式にも来なかった。
家族が知らせなかったからでもあるが今でもダンナといみたいだ。
スレチだがあなたのレスで思い出した。
あなたが死んだって相手は何も変わらない。
もっともっと素敵な相手見つけて見返してやって下さい。
14名無しさん:2008/05/23(金) 23:14:21
死にたい
15名無しさん:2008/05/24(土) 01:18:48
>>1
電話の最中ってことは電話で口論する前から
混ぜるな危険を用意してたってことですか?
16名無しさん:2008/05/24(土) 01:37:08
>>1
この自殺方法は即死するはずなんだが
苦しそうな呼吸を聞いたんですか?

誕生日や自殺方法まで書いてどこの誰だか
すぐわかるようなカキコするのはどうしてですか?

これはネタですね、間違えなく。
17名無しさん:2008/05/24(土) 01:41:39
二人で会話してるように見せかけてるけど全部自演
文体などが一緒。
181:2008/05/24(土) 05:02:04
>>15
サンポールとムトーハップは、事前に準備していたようです。
今回は本当に死ぬつもりだったのか、それともいつものオーバードーズのように突発的にした行いが、今回は確実に死ぬ方法だったのか…
今では彼女が死ぬときに何を考えていたのかはわかりません。けれど、結果的に彼女は死んでしまったという事実があるだけです。
未遂を繰り返していた彼女のことを、本当は死ぬ気なんか無いくせにと思っていた自分が憎い。

>>16
私も、2ちゃんに一瞬で死ねる楽な死に方とあったものですから、そうなのだと思っていました。
彼女自身も2ちゃんでこういう書き込みが流行っていると知っていましたから、楽に死ねる方法としてこの方法を選んだのだと思います。
しかし、電話の向こうで、彼女は突然苦しそうに呼吸をしはじめ、数回のその呼吸の後に、ドタンと倒れ込むような大きな音がして電話が切れました。
その後、警察に聞きましたが、電話はその時浴槽に沈んでしまっていたようです。

誕生日を書いたのは確かに軽率だったかもしれません。一応、ニュース等で彼女の死が一切報道されていないと確認した上で、住所、年齢、命日が割れないよう注意はしていましたが…。

彼女の死後、何度夢であったらと思うことばかりですが、残念ながら事実です。

>>17
7、9、11さんのことを指してるのでしたら、僕ではないです。

長文失礼しました。
19名無しさん:2008/05/24(土) 08:47:32
>>18
報道されてましたよ。
20名無しさん:2008/05/24(土) 10:19:48
>>18
そんなことないよ、あなたは悪くないよ、あなたのせいじゃない
って言ってもらいたくてこのスレたてたんだろうけど、生前にたいして大切にもしてなかったんだろ?
かと言って自分を攻める必要もないけどな
自殺は本人が決めたことだし、あなたや周りが止めたとしてもいつかまたやる
やる時はやるし死ぬ時は死ぬ
21名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:12
>>20
そうなんだよね。
自分の友人も「死にたい」と「頑張る」を繰り返したけど結局一人で逝っちゃった。
22名無しさん:2008/05/28(水) 13:51:41
>>1
ネタじゃなかったのか・・・。ごめん。
23名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:50
24名無しさん:2008/06/18(水) 03:28:04
私はあなたの心の中に…がんばって!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2308938
25名無しさん:2008/07/10(木) 21:01:49
なんでだろう・・・
今日は涙が止まらない・・・
26名無しさん:2008/07/13(日) 19:20:20
27名無しさん:2008/07/13(日) 19:26:48
勝手に殺されてる俺が通りますよ〜
28名無しさん:2008/07/13(日) 19:27:28
自殺は本人のせい
他の誰のせいでもない
むしろ、電話中に自殺されるなんて一生キズが残るだろうな・・・
未遂された事がある俺ですらまだ忘れられないのにさ
29名無しさん:2008/07/24(木) 20:48:13
>1
今日初めてこのスレに来たのだですが、ほぼ同じ方法、同じ環境で私も彼女を失いました。
彼女の場合は電話の後だったのですが・・・。
30名無しさん:2008/08/09(土) 00:57:06
>>1
人の生き死にを自分一人でどうにかできるなんて考える事自体、傲慢でしかないんだよ
おまえは彼女の死には関係ない
おまえが何をしようとも
彼女がおまえに出会っていなかったとしても
彼女は自ら死を選んでいた
おまえが彼女のために何かしたいのなら、彼女を忘れないでいてやれ
生きている人間ができることなんて、たとえ恋人でもその程度だよ
31名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:25
一緒に暮らしてた彼女が亡くなって初めてのお盆
彼女はどこに帰ってくるのかな・・・
やっぱりお仏壇のある実家なのかな・・・
一緒に過ごしたこの部屋にも帰ってきてほしいな・・・
32名無しさん:2008/08/11(月) 18:57:34
昨日、浮気しようとしたけどやっぱ無理だった。
5年経った今でも、彼女のことが脳裏に焼きついて離れられない。
最初は軽い気持ちだったのに…
よりにもよって、あのタイミングで出てくるなんて…

これまで何度か、新しい出会いを求めて頑張ってみたけど、やっぱ無理だわ。
彼女以上に好きになる人なんて現われやしない。今でも一番愛してる。

だからこの先どんな人と出会っても、もう相手に依存することしか出来ない。
一緒になれたとしても、互いに堕ちていくことだけに快感を求め、最悪な結末しか待っていない。
そういう人間になってしまった。
仮に彼女が再び生き返ったとして、再び結ばれたとしてもそれは同じだろう。

でも、もう誰も失いたくないよ…
33名無しさん:2008/08/11(月) 20:46:43
>>31
私も同じこと考えました
今は実家暮らしなのですが家のお仏壇に向かって、ここにも来てくれないかなぁ…なんて
341:2008/08/12(火) 03:22:08
今までずっと放置してしまいました。多くのレスも頂きながら、返信を怠っていたこと申し訳ありません。

あれから、彼女のことを思わない日はありません。何度も彼女が生きていた頃の夢、生き返る夢を見ます。
そして、ふとしたことで彼女のことを思い出します。場所、出来事、本、歌、料理、洋服、テレビの番組、何か目にしたり、触れる度に、
そういえばあの時は彼女が生きていたんだ、一緒にいたんだと当時のことを思い返します。
本当に彼女とは沢山の思い出を作りました。その思い出分だけ辛くなります。

あれからすっかり駄目になってしまったようです。
35名無しさん:2008/08/12(火) 19:13:37
>>34
楽しい思い出ほどつらい思い出に変わっちゃうんですよね
わかります
4年前、ヤワラちゃんが金メダル取るのを一緒に見てたのにな…
36名無しさん:2008/08/15(金) 08:36:19
去年別れた彼氏が最近亡くなったと人づてで聞いてしまった。

付き合ってた時には、30歳までに死ねたらいいなって
冗談で言っていたけど、本当に死んじゃうなんて。
涙が溢れて止まらない。やっぱり彼の事まだ好きなんだな。

最後まで言い争ってばかり、
お互い理解できないまま別れたのが凄くショックだ…
37名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:57
あれから6年…
もう他の人を好きになってもいいよね?
38名無しさん:2008/08/29(金) 21:16:46
>>33
うん
39名無しさん:2008/09/06(土) 15:53:10
あたしは彼に、あたしがどんな気持ちだったか知ってもらうために、後悔してもらうために死のうと思ってる 彼の目の前で
401:2008/09/06(土) 16:03:13
>>39
もしかしたら、私の彼女もそういう気持ちだったのかも知れません。

けれど、貴女が死んだら、もう彼から愛されることも、彼を愛すこともできなくなるんですよ。
それに貴女が死んでしまっても、彼が何とも思わなかったり、すぐ忘れてしまったら、そんなの悲しすぎるじゃないですか…
41名無しさん:2008/09/06(土) 16:06:52
後悔させても彼は幸せになる道はいくらでもあるよ。生きてるかぎり。
死んで後悔するのは自分だよ
42名無しさん:2008/09/06(土) 16:25:56
死んだら後悔なんてないじゃない
どうやっても彼は幸せになろうとすると思うから、それならできる限り傷つけるよ
それであたしも辛さから逃げられる
43名無しさん:2008/09/06(土) 17:33:59
逃げようとしてんじゃねーよ
傷負わせるなんて、好きなやつなんだろ?
お願いだから、死んで楽になろうとしてんじゃないよ
死のうと思ってたよ、私だって
でも残された人が悲しんだり嘲笑ったりするのが想像して
つらくなって・・・それで今がある。
いまは幸せじゃないけど、未来を夢見ることができて満足だよ
44名無しさん:2008/09/06(土) 17:46:48
前に母親が自殺未遂した
悲しかったしどうにかしてあげたかったけど、そんなに辛いならしょうがないかな、と思ったよ
生に対する執着がないのだと思う
生きてても、すぐに気持ち悪い男が害を与えてくる
あたしも前は前向きで輝いてたんだよ
でも折れちゃった
大好きだったけど、あたしを幸せにするって約束してくれたから大好きだったし付き合ってこれたんだ
45名無しさん:2008/09/06(土) 23:39:10
>>39さん、名前欄に39と書いてください。
最高の嫌がらせでしょうが、あなたが死のうが生きようが彼の人生はなーんにも変わらないよ。
4639:2008/09/07(日) 16:15:15
変わらないわけはないと思う 多かれ少なかれ
彼は会社もやめるし一生結婚もしないと言っているけど本当かわからないし、それは彼がしたいようにするだけで結局あたしのためではないから、あたしのために何もできないなら、後悔させてやる
47名無しさん:2008/09/07(日) 16:48:21
ふざけんなよ
死ぬとか簡単に言うな
俺の彼女はな
後ちょっとしか
48名無しさん:2008/09/07(日) 22:39:23
>>46
やめとけ、死に損だよ。
49名無しさん:2008/09/09(火) 16:12:14
長くて5年位でしょう。罪の意識が消えないのは…
前向きな人間な2〜3年…
アナタの事は記憶に残るけど他の誰かと幸せになるよ。
犬死にはやめましょう。
50名無しさん:2008/09/09(火) 18:58:05
普通に別れたら普通に彼は幸せになるだけ なんかもう怒りはないけど、彼があたしと関係ない人生を歩いて行くのが耐えられないし、またがんばる気力がないから あれから仕事も行かない彼以外連絡取らないで引きこもってる
51名無しさん:2008/09/10(水) 22:47:13
わかるな。
私も死にたくてたまらない。
彼に愛されたかった。
1さんの彼女と同じ気持ち。
死ぬって騒いでも彼は動じない。
どうせ死なないって思われてるんだと思う。
病気だと思うけど病院には行ってない。
仕事も行けなくなってしまった。
自分のせいだけど彼のせいでもあるって思ってる。
私が死んでも彼にはどうって事ないんだろうけど
全部遺書に書いて死にたいって思ってばかりいる。
52名無しさん:2008/09/10(水) 23:59:08
彼氏彼女って言っても所詮他人だしな
53名無しさん:2008/09/11(木) 02:56:11
>>1
そもそもなんでこの掲示板をたてたのか全く理解不能。
みんなに慰めてもらいたかったのか??
こんな風にに掲示板に書くこと自体、死んだ彼女さんに失礼だと思う。
他言するようなことじゃない。本当かもしれないけど、ネタに聞こえるよ。
54名無しさん:2008/09/11(木) 03:09:51
>>53

人を失う痛さを知らないからか、知ってるけど認めたくないだけなのかかわいそうな人だね
55名無しさん:2008/09/11(木) 18:24:04
>>53
世の中には色んなヤツがいるんだよ

悲しい出来事があっても自分の中に留めてグッと堪えられる奴もいれば、
それが出来ない奴もいる。
理解出来なかったが、そういう奴もいるんだな、とわかった。
ただ無性にムカつくが。
56名無しさん:2008/09/17(水) 19:58:45
>>53
君は本当に好きな人との死別を体験したことがないから
そんなことが言えるんだよ
人の痛みがわからないなら口出しするな
57名無しさん:2008/09/20(土) 04:11:05
ストーカー多いな〜ww程度の低い2ちゃんにこんな書き込みしてるおまえらww
58名無しさん:2008/09/20(土) 04:27:58
yours only
59名無しさん:2008/09/20(土) 05:24:15
またいつか、天国か生まれ変わった時、逢えるんだって信じてます。

誰かに一生会えないなんてことは、きっと絶対なくて…でも大切な人が亡くなったら物理的に会えなくなる。だからこそ、いなくなって後悔しないようにしたい。
もう間に合わないとか無理とか相手が迷惑だからって思って諦める人が大勢いるんだろうけど、大切な人が生きてる間は愛してるとかちゃんと伝えたい。
60名無しさん:2008/09/20(土) 10:31:02
最初>>57の意見はえ〜?と思ったが、>>59を見て胴衣しそうな自分がいるw
61名無しさん:2008/09/20(土) 11:30:47
>>59は読み方によってはガクブルなわけだがw

にしても1はひどいな。
女の体を弄ぶだけ弄んどいて飽きたら冷たくして死に追い込んでおきながら
こんな便所の落書きの掃き溜めで慰めてもらおうとか・・・
この人殺し野郎め
621:2008/09/20(土) 17:55:06
>>61
あなたの書かれているとおり、人殺し野郎ですね。本当にそう思います。
6361:2008/09/20(土) 19:55:18
ある男が、精神的にもともと弱さを持ってたか、ないしは孤独を抱えている女の心の隙間に
入り込みその体を自分のモノにしておきながら、飽きたので疎遠にした。
女にとっては男だけが自身をこの世につなぎとめておく希望だった。
だがその頃の男の冷たい態度から、過去におそらく男が囁いたであろう
優しい言葉も「すべて嘘だったのか」といった絶望的な疑惑が沸き起こりそれが
孤独感を以前よりずっと強いものにしていた。
そして男の本心を確かめるべく密かに最後の賭けに出た電話で、にべも無く袖にされ、
絶望が確信に変わり、衝動的に自殺した・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以上妄想〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だがまぁ、実際こんなだとしても、当然この件で男は何ら法的に罰せられるものではない。
毎日のように繰り返されては忘れられてるいる事だw
64名無しさん:2008/09/25(木) 10:00:36
1は逃げたか・・
651:2008/09/25(木) 11:17:47
見ています。
66:2008/09/25(木) 11:42:28
おれが1だ。
67名無しさん:2008/09/25(木) 15:07:26
>1
なにいばってんの?
まぁネタだろうけど、冗談でも自殺したとか作ってはいけない。
68名無しさん:2008/10/03(金) 00:33:06
この1カスすぐる
69名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:11
同棲してた彼女が亡くなった
お昼には元気一杯のメールを送ってきてたのに
夜自分が仕事から戻るとリビングで寝てた
起こしても反応がなく恐る恐る手を握ってみると
冷たくなっていた

あれ以来何もできなくなった
仕事も辞め、彼女とともに暮らしていたマンションで
毎日泣きさけびひとりこもってる
生きていく自信がない
自殺もできない
ただ体をいじめて早く彼女のもとへ行くことを願う
70名無しさん:2008/10/04(土) 01:04:15
なんで死んでたの?どういうことなの?
71名無しさん:2008/10/04(土) 01:37:41
>>70
自殺なんかではないよ突然死だった
夕食の準備も野菜切ってあとは俺が帰ってくるのを
待ってる時に突然逝ったみたい
その日たまたま残業で帰りが2時間ほど遅くなった
その間のできごとでした・・・
残業せずに帰っていたらこんなことにはならなかった・・・
72名無しさん:2008/10/04(土) 05:32:19
病名とかあるの?そんなことってあるんだ
73名無しさん:2008/10/05(日) 00:55:14
>>72
原因不明で結局内臓性疾患ということだけだった
もしかしたら自覚症状がない心臓の病気があったのかもしれない・・・
それに気付いてやれなかった自分が情けない・・・
74名無しさん:2008/10/05(日) 02:02:30
>>69
そうすると不審死扱いで警察に事情を聴かれたのかな?
大変でしたね
75名無しさん:2008/10/05(日) 02:32:40
>>74
病院の検死で内臓性疾患で事件性がないとがすぐにわかったから
警察は部屋の写真を撮りに来ただけだった

突然死は結構多く発生してるみたい
彼女が亡くなって手当たりしだいググッてみたりしたら
夜ねたまま朝になったら亡くなってたみたいなことが結構見つかる

彼女、前日まで無邪気に「長生きした〜い」とか言ってたのに
突然次の日の出来事・・・なんで彼女は連れていかれたんだ・・・
もう半年以上も過ぎたのに未だに涙しない日はない
飯食えなく夜寝れない毎晩、酒と眠剤でラリッってる・・・正気が保てない・・・
76名無しさん:2008/10/05(日) 08:00:49
急性の心筋梗塞かなんかだったのかな
あまりに現実離れした出来事に直面すると大変だよね
77名無しさん:2008/10/05(日) 15:09:46
>>75
でもさ、彼女さん、あなたに見つけてもらえて良かったね。
亡くなってそんなに経過してなければ体は冷たくても硬くなってなかったと思う。
78名無しさん:2008/10/05(日) 15:41:20
>>75
私の彼も突然死でした
布団に入って寝たまま亡くなってた

死因は原因不明
寝ている時に心臓が止まったんじゃないかと

苦しんだ様子もなく、本当に寝ているかのような顔していたみたいです


「俺は27までには死ぬ」とか言ってたけど、本当に居なくなってしまうなんて....
亡くなって3ヶ月過ぎるけど
寂しさ?%c
79名無しさん:2008/10/05(日) 15:45:53
続き
寂しさと悲しさで毎晩泣いたり死にたいと考えます
でも残された人の苦しみがわかるから死ねない

周りの友達は彼氏ととても幸せそう
なんだか卑屈になってしまって、人と関わるのも嫌になって
休みの日も1人部屋に篭もるようになってしまいました
80名無しさん:2008/10/06(月) 00:31:01
>>76
そうですね…あまりにも現実離れしすぎて何がなんだか分からず
いまだに受け入れることができずにいます
悪い夢なら覚めてほしいと願うばかりです

>>77
はいそうですね…しかし冷たくなってしまった彼女に最初に触れたとき…
今でも嘘のような気がしてます

>>78
まだ3か月ですか…まだまだ深い悲しみの中ですよね…
自分は半年以上経っているのですが涙しない日は一日とありません

78さんと同じで人と関わることが嫌になりました
知り合いに会うと無理にでも元気なふりをしていないと
「いつまでも泣いていたら彼女が悲しむよ、彼女のために頑張って」の言葉に
追い詰められいつも苦しめられています
そう簡単にこの悲しみを忘れられることはできないのに…

何のために生きているんだろう…
81名無しさん:2008/10/06(月) 06:01:01
80が冷たくなった彼女を犯してる画像とかないの?
82名無しさん:2008/10/06(月) 06:12:37
最低
83名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:28
彼氏が死んでもう25年になります
そう、この板では年寄りです。そういう年齢です。すみませんね
苦しい思いをし、周りの助けがありなんとか立ち直り、
理解してくれる相手と出会い結婚しました。

でも今でも吹っ切れません。
辛いとき苦しいときには彼のことを思い出します。
もしも彼が生きていたら相談できるのに、と
84名無しさん:2008/10/08(水) 02:10:37
83の旦那の存在って一体・・・
857 9 11:2008/10/12(日) 23:48:55
久しぶりに来たらこんなにスレ伸びてた・・・・

最初の方のレスで私と>>1さんが同一人物の自演じゃないかという書き込みがあったようですが、
私は>>1さんとは別人です。
その後の私はと言うと・・・
>>11の書き込みから約半年経ちますが、未だに復縁はできていません。
それどころか彼には最近、彼女らしき女ができたようです。
もう本当に死にたいです。
死んで呪ってやりたい・・・・
86名無しさん:2008/10/13(月) 09:04:08
おう、死ね死ね
87名無しさん:2008/10/13(月) 09:07:20
タヒねタヒね団かよ!
88名無しさん:2008/10/13(月) 10:55:45
死に別れとは付き合うな。って言われた事がある。
多分普通に付き合っても 別れてたのかも知れないけど、
付き合ってる時に死んでしまったら…
昔、好きな人が、癌で亡くなった彼女の教えてくれてたけど、泣いていた…
遊びに行ったり、お家にお邪魔したけど、重過ぎて 私には無理だと思って諦めたよ。
89名無しさん:2008/10/13(月) 12:10:30
諦めた、というか見捨てたんでしょ。
90名無しさん:2008/10/17(金) 00:58:53
>>85

貴女が死んでしまっても彼の気持ちは新しい彼女のものだから
悲しんだりしないと思うよ
愛し合ってる2人が死別するからこんなに苦しいんだよ・・・
だから今死んじゃったら、彼よりもご両親が悲しむからね
もうそっといい思い出にしとこうよ
91名無しさん:2008/10/21(火) 22:14:22
生きたくても死ぬやつがいるのに。
自殺するやつは、とりあえずドナー登録ぐらいしろ。
誰かを道連れにしちゃだめ。
実家で市ね。アパート、マンションの価値が下がる。
人の迷惑を考えろ。
せめて迷惑かけるなら、親族だけにしろ。


つか、誰にも迷惑かけずに死ぬ事なんて出来ないんだよ。

自殺したいっていうやつは自己中。
本当にこういうやつ大嫌い。
>>1の彼女も糞女だから気にしなくて、良いよ。
育ててくれた両親。
仲良くしてくれる友人。
アパートを経営してる大家さん。
死体の片付けをしなくてはならない警察。


迷惑かけまくり。
辛くても、悲しくても生きていかねばならないだろ。
人殺しも、自殺するやつも、自己中という点では同じ。まともな人間のすることじゃない。
自殺を美化するな。最低の行為だ。

携帯から長文スマソ。
ただ亡くなった人を悪くいうつもりは、無い。
みずから命を絶つような外道が美化されるのが、我慢ならなかった。
92ひよ:2008/10/22(水) 16:04:04
つい最近大好きな人を亡くしました。

私は彼とは付き合っていたわけじゃなかったのですが、一緒にご飯食べにいったりたまにご飯作ってあげたり泊まったりという感じで、キスはしたけどエッチはしてません。
彼は私の気持ち知っていました。

彼と一緒にご飯食べて、その帰り道。車の中で、彼が一枚のCDを出し、流してくれた曲があります。

Breathのアイ・ラブ・ユウという曲でした。

私は彼に心情教えてほしいと言われたこともありました。

私のことどう思っていたのか聞くこともできず、これが彼と最後の思い出になり、ただただ切ないです。

皆さん、彼は私のことどう思ってくれていたと思いますか?

率直な意見お願いします。
93名無しさん:2008/10/24(金) 07:24:41
>>91

死にたい人は自分が汚らわしいから
ドナーなんかにはならないと思う。

死にたいと思ったら何もかもどーでもよくて
迷惑とか考え及ばないと思う。


94名無しさん:2008/10/24(金) 08:49:51
>>93

だから、自殺するやつは
基本犯罪者と思考が一緒だと言っている。
どーでもよくて、人の迷惑考えない。
自己中な犯罪者と一緒。
95名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:44
>>ひよさん
多分彼はあなたのこと妹みたいな存在だったんではないでしょうか?
kissだけで終わってるてことはそれから先には進めなかったんだよ
で、その彼が亡くなって貴女はどう思ってるの?
96名無しさん:2008/10/29(水) 01:22:27
毎月の月目日皆様はどうされていますか?
自分は毎月お墓でお参りをして彼女のご実家で線香を上げさせてもらってます
でも、一周忌過ぎたらお盆や法事などだけに出させ貰おうと思っています
97名無しさん:2008/10/29(水) 05:44:44
>>96
自分7年目
2年目以降は墓参りは命日、誕生日、お盆の時だけ。
あとは気が向いた時に花を置きに行く
98名無しさん:2008/10/29(水) 08:39:12
>>96
自分は一周忌を過ぎたばかり
もちろん仏壇はない
写真の横にお花と、毎日お線香とお茶あげて
月命日+αでお墓行ってる

しがみ付き過ぎなんだろか?
99ひよ:2008/10/29(水) 16:01:21
私は彼のこと今でも大好きですよ。毎日毎日彼を思い出してます。

彼にとって私はなんだったのかな…って思ってしまいますが、永遠の片思いでもいいかなって思ってます。
叶わない恋だったけど私にとって忘れられない大切な人ですから。
100名無しさん:2008/10/30(木) 01:28:07
死人ダシにして自分に酔ってんじゃねえよクズどもが
101名無しさん:2008/10/30(木) 01:57:14
七回忌の時に墓参りをしにいったら 向こうの両親に「そろそろ幸せになりなさい」と言われて それ以来欠かせない墓参りを辞め 今の現状を受け止めて結婚した


が、離婚した
102名無しさん:2008/10/30(木) 02:20:58
私の友人も就職してすぐに無くなった。
もう十年前になります
結婚間近の彼女がいて、やはり友人でした。


その時付き合っていた彼女の結婚式に先日行って来ました。
とっても幸せそうでした。
時間はどれだけかかるか分からないけど、
きっと誰かが待っていると思います。
旦那さんと彼女と三人で色々話したら、
運命の人はいるのかなと思いました。
103名無しさん:2008/10/30(木) 02:31:19
このスレ読むと胸が苦しくなる
104名無しさん:2008/10/30(木) 17:01:12
あたしも彼氏が今年亡くなりました。
今でも泣いて暮らしているようなカンジです。

ホントに愛してくれてましたし、今でも愛してくれてると思います。
今は一緒にご飯も食べれない状態ですし。
なんか早く逢いたいですよね。

105名無しさん:2008/10/30(木) 18:14:00
大好きな人が今月自殺しました。
いまだに信じられません。受け入れられません。
毎日辛くて悔しくて淋しくて涙が止まりません。

逢いたい。また二人で笑いたい。怒ってもらいたい。
でもなんでもない事がもうできない。

今思えば彼と出会えて一緒に過ごせた日々じたい奇跡だったのかもしれない。

一緒に連れてってくれたらよかったのに……

今は後を追って死にたいとは思わなくなったけど、彼のいない世界でどう生きたらいいのかわかりません。
106名無しさん:2008/10/30(木) 22:59:10
ネタばっか
107名無しさん:2008/10/30(木) 23:54:27
ネタなんかじゃないよ。
本当にあること。
ある日突然起こるんだよ。
あなたが知らない世界は沢山ある。
友人にだって話せないことがある。

>>105
同じ境遇で七回忌過ぎました。
社会復帰までに二年かかったけど、今はきちんと働いている。
彼が生きていたら会わなかっただろう世界の人達がいる。
今は自分がちゃんと生きていることに感謝出来ます。
頑張ってとは言わない。
ゆっくり時間をかけていいの。
無理せず今はヒッキーなってていいんだよ。
いずれ一生こうしてられないと思える日まで、
ゆっくりしててね。
108名無しさん:2008/10/31(金) 01:15:46
ネタにうんざり
109名無しさん:2008/10/31(金) 01:51:34
うそくせえ
二流ライターの練習場かよここはw
110名無しさん:2008/10/31(金) 01:59:08
今日テレビみてたら、「逢いたい」という番組で42年振りに逢いに行ったら、


お亡くなりになっていました。心筋梗塞で七年前に他界。もっとはやく逢いに

行ってほしかったなー。
111名無しさん:2008/10/31(金) 02:39:01
>>105
すごくわかります
全く同じ気持ちで過ごしています

開き直る日もあるけど、
後を追えずこうして生きていることに罪悪感を感じて毎日過ごしてる


苦しくて悲しくて寂しくて
自殺しようと試みたこともあったけれど
亡くなった彼の母親の落ち込み具合と悲しむ姿を見たら
自分が今死んだら自分の両親を苦しめることになるし、何より置いて行かれる苦しみを私は分かってるから死ねなかった
でも一緒に死にたかった
毎日葛藤で苦しい

どうしたらいいのかわからず
今はただ漠然と生きてる

112名無しさん:2008/10/31(金) 09:42:39
同じような経験者だから言うけど
ただただ漠然と生きているっていうのは正直馬鹿だと思うよ
前見ないでくずくずしてどうすんの?
あいつの分まで生きようと思わないと駄目だ
でも自殺で死なれるのは辛いかも
それについては俺は口出し出来ない
113名無しさん:2008/10/31(金) 10:40:24
>>107
105です。
優しい言葉ありがとうございます。
お察しの通りずっと引きこもってます。
彼が亡くなる前から求職中で面接を受けまくってたのですが、今は気力が出ません。
私の親友も気持ちが落ち着くまで何もしなくていいと言ってくれました。
でもこのままではダメ人間です。
家族にも心配かけてるし、最期まで私の仕事を心配してくれた彼に自慢できるような所をみつけたいです。

いつかは笑える日がくるのかな。
強くならなくては……。
114名無しさん:2008/10/31(金) 10:55:28
>>111
105です。
一緒にがんばりましょう。

亡くなった人にはもう逢えないけど、きっと私達を見守ってくれてるはずだから、残された者は残された者同士がんばりましょうね。
115名無しさん:2008/10/31(金) 13:23:14
>>112
頭の中では「彼の分も生きよう」と何度も繰り返してます。
でも現実はうまくいかず涙が出てしまいます。

いつか必ず前を向いて生きます。
でも今はまだ彼の死を哀しみ、思い出にひたる時間をもう少しください。
116名無しさん:2008/10/31(金) 14:44:03
馬鹿じゃねぇの
117名無しさん:2008/10/31(金) 19:40:59
思い出に浸るというのとはまた違うかな
まだ愛してるといった方がいい
愛した人が昨日死んだところで今日はもう愛していないになるわけではないからね
嫌いになる機会はもうないから薄れることはあるだろうけど
一生愛してることには変わりないよ
118名無しさん:2008/11/01(土) 02:26:37
彼女が死んで何もやる気がなくなった
彼女との楽しい思いで行動を思い出してないてしまう
もうすぐ1年たつんだけど家の写真には毎日お花の水替え
お茶とジュースを備える
月命日には必ずお墓に行きご実家で線香をあげる
お墓に行ったりお線香をあげるときいつもフラッシュバックがよみがえり
涙があふれてくる
119名無しさん:2008/11/01(土) 03:03:28
彼女が死んだ自分に酔ってるだけ

彼女を殺したのも一番冒涜してるのもお前だ
120名無しさん:2008/11/01(土) 09:15:08
なんでそんな酷い事が言えるの

酔ってるとか平気で言えるのは、かけ替えのない人を失ったことがないからでしょう


無知は残酷

121名無しさん:2008/11/01(土) 09:24:43
>>112
111です
確かにただ漠然として生きているというのは、端から見たら馬鹿みたいに見えるかもしれません

でもまだ時間が必要みたいです
112さんはどのくらいで受け入れられるようになったのですか??


>>114
ありがとうございます
見守ってくれていたら....そう考えると少し気持ちが落ち着けるような気がします
無理しない程度にお互い頑張りましょうね
122名無しさん:2008/11/03(月) 22:39:44
>>112
個人個人、復帰に必要な時間は違うから。
心から必要な時間を過ごせば、その分ちゃんと復帰した時に
健やかな精神で生きることが出来ると思うよ?

それがどれくらいかなんて神のみぞ知るってもんです。


…ここでネタだとか馬鹿とか言う人が生きてて、
なんで大切な人はもういないんだろう。
正直そう思うよ、まじで。
123112です:2008/11/04(火) 08:08:41
俺は高校生です
あいつとの話をしていいのか分かんないからその話は伏せときます
親友にそのことを相談したんです
そうしたら
「その彼女は天国で、生きた尸(しかばね)になったお前を見てどう思う?逆にそのことを受け入れながら前向きに生きるお前を見るのとどっちがいいと思う?」
と言われました
あいつとの約束を果たすために頑張ろうと思いました
あと、自殺じゃなく突然死の分類に入るんで(病気ではない)自分が無意味な時間過ごすことはもう生きられない彼女に失礼だと思うようになりました
突然思い出がフラッシュバックすることはありますがその時は素直に泣いています
が、自分では頑張っているつもりです
ちなみに二ヶ月半…位、前ですかね
最初の一週間は尸状態でした
今は彼女に感謝しながら生きています
124名無しさん:2008/11/05(水) 01:36:50
>>112
若いうちから大変な経験したね。でも頑張って前向きにいるんだね。
いい親友持ったね。
私も沢山の人に支えられたから、感謝して生活してる。

人の痛みが分かる人は強く生きれると思う。
復活までの時間の長さに良し悪しはないけど、
思い出を大切に生きていこう。
125名無しさん:2008/11/05(水) 01:53:35
>>118

一周忌むかえてまだ哀しみは癒えずだね。
でもいつまでも落ちこんでたら天国の彼女もかなしむよ
126名無しさん:2008/11/06(木) 17:32:51
彼女が死んだ自分に酔ってるだけ

彼女を殺したのも一番冒涜してるのもお前だ










ざまぁww
127名無しさん:2008/11/06(木) 17:48:47
男ですが・・・
普段仲良くしている親友と、僕とその親友の共通の旧友で久しぶりに会うことになりました。
3人が顔を合わせることはほとんどないので楽しみにしていましたが、その旧友が自分の彼女を連れてくることになりました。
旧友の意図は、言葉には出しませんでしたが「近く結婚式を挙げるので来てくれよな」という意味だったと思います。
せっかく旧友が彼女まで連れてくるのなら、と、僕と親友で少しオシャレなお店で再会する段取りを取りました。
4人で楽しい時間を過ごしましたが、1ヶ月後に旧友の彼女が交通事故で亡くなったと聞きました。
僕と旧友は普段はほとんど顔を合わせることもなく、住んでいる場所も遠いため、彼への慰めはよく会っている親友に任せましたが
あのときの元気な旧友の彼女が、今はいないと思うと、今でも信じられないような感じがします。

                  合掌
128名無しさん:2008/11/06(木) 18:18:06
僕の兄などは、高校時代にバイク事故で亡くなった親友の墓参りを今でも毎年欠かしませんね。
もう20年くらい前に亡くなった兄の友人ですけれども
時間が取れれば未だにその友人の実家を訪ね、ご両親と少しお話しをして、仏壇にお花とお線香をあげてくるようです。
亡くなった兄の友人は、とても友達が多かったようで、お墓参りに同行したことがあるようで、未だに命日が近くなるとお友達からのお花がお墓の周りにたくさん置いてあります。
しかし、僕の兄は、ほとんどいつも1人でお墓参りするようです。
余計かと思いましたが、「お兄さん、故人の友達は多かったようだし、ご供養のためにも、お友達同士で彼を偲ぶ飲み会でもしたら?」と言ったことがありますが、兄には「それはまずい」と言われました。

なんでマズイのかな?と思いましたが、遠回しに聞いてみると、故人の葬儀には多くの友人が列席したようですが、友人代表で弔辞を読んだのがウチの兄だったらしく、
「なんであいつが友人代表の弔辞を読むんだよ?」と友人の間から不評がかなり高くたってしまったようです。
兄に言わせると、「当時、ご両親から、是非あなたから友人代表の弔辞をいただきたい」と頼まれ、断れずに弔辞を奉呈したようですが、
それが今でも尾を引いていて、兄は、他の友人に分からないように、ひっそりとお墓参りを続けています。

墓地の過去碑から計算すると、兄の半分くらいの年齢で亡くなってる計算になりますが、兄の心の中ではいまだに彼は親友なのだと思います。
129名無しさん:2008/11/06(木) 23:08:34
うん。それぞれの気持ちは分かった。読んだよ。

でもスレと微妙に違う自分語りはどうなんだ…ろうね?
もう少しこのスレの内容を鑑みれば、
自分語りだけではない何かもあると嬉しいよね。

死を大切にするのに、重いも軽いもないけど、
でももうちょっと配慮があってもいいかと。
130名無しさん:2008/11/06(木) 23:19:19
恋人との死別に限ると
経験談を話せる人も少ないとおもいまして
たまたま自分が、人の死と出逢うきっかけがあったものですから
やめたほうがよければやめます
131名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:36
どう見てもスレ違いだろカス
132名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:00
>>129
相手が死んでしまっている以上は、究極的に自分語りになると思う
大切な人を失った人の気持ちはその人にしか分からないんだから
133名無しさん:2008/11/09(日) 01:25:46
ここにいる皆さんに瀬戸内寂聴著書の寂庵説法をすすめます。
みんなの少しでも苦しみが楽になりますように。
134名無しさん:2008/11/09(日) 02:12:26
>>133
こういった掲示板で宗教・思想じみたことを言うとスルーされます。
そのくらいならまだしも、宣伝と取られアクセス禁止になることもあります。
135名無しさん:2008/11/09(日) 09:56:18
たしかに宣伝だよね、ごめん。文庫本500円程度だし自分がいま読んでてすごくよかったからさ。
136名無しさん:2008/11/09(日) 18:00:56
>>135
そういう場合には具体的な書籍名や著者名を出さずに
その本の印象的に残ってる部分や特に良いところだなと思うところを
言い回しを変えて書けばいいんですよ
137名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:42
>>132
自分の兄の友達とか、友達の彼女とか、
そもそもスレ違いなのに自分語りするのがイラっとする。
自分は恋人を亡くしたこともないくせに何がわかんのよ。
って思ってしまう自分が嫌になるほどにね。

当事者にしかわからんことに下手に口挟めば
反論も受けるのは致し方ないんじゃないかな。

むしろ自分なら自分語りをなるべく避けますけどね…。

>>135
値段言う時点で更に宣伝くさくなってんだけど(笑)
138名無しさん:2008/11/10(月) 01:51:20
>>137
>>1からして完全自分語りのスレみたいな感じしますけどね
139名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:10
この微妙な違いは経験者しかわからんものなのかね…。
140名無しさん:2008/11/13(木) 00:12:15
自分は彼女が居なくなって四十九日が最近過ぎたところです。
死因は心筋梗塞だそうです。実際はわからないけど…。
いつも起きてくる時間に起きてこなくて彼女の母が起こしに行ったら布団の中で呼吸をしてなかったらしいです。
自分は遠距離なんですが彼女の母から泣きながら電話をもらい会社早退させてもらって車の中で『なに?まさか…ね』とか考えながら急いで病院に着くと彼女の両親にただ手招きだけされ部屋に入ると…。
彼女は顔色は悪いけど寝てるだけだろ!と必死に考えてたけどタイミングが悪く葬儀屋が到着して『ご遺体はご自宅に御運び致します』だとさ遺体=もうこの世に生きていないと思い知らされてご両親の前で鼻垂らしながら大泣きしたよ。
四十九日前少し落ち着いた気がしたんだけど、やっぱり四十九日にさらに重く現実を突き付けられた…
先々月に旅行に行って三年過ぎたし家族にならない?とか笑いながら話していたのにさ…
このメールは届かないのは分かっているけど、本当に愛してた。普段は馬鹿だったけどみーが居なくなって穴開いたよ。何もする気が無くなって体重も10`減った。先々月に時間を戻したいよ…

自分の事ばかりな長文すいません。
141名無しさん:2008/11/13(木) 13:36:24
アホだろ。心筋梗塞とか・・
自殺に決まってんじゃん。

現実から目を背けてくだらん感傷に浸ってんじゃねぇよカス。
142名無しさん:2008/11/13(木) 13:56:32
>>141の毒舌っぷりにワロタwwwwwww
143名無しさん:2008/11/13(木) 14:52:05
>>140
突然死だったんだね…
この場合死因が分からないことが多いらしいから真実が分からず
さらに辛さが増しますよね…
これからまだまだ悲しみが増していくと思いますが
体には気をつけてください
144名無しさん:2008/11/13(木) 16:28:18
140の煮え切らない態度に失望してODしてリスカか練炭したってのが真相だろう。
彼女の両親が気を使ってくれてんだよ。それくらいわかれ。
145名無しさん:2008/11/13(木) 17:16:09
>>144 よく言った!
その糞野郎に現実を見せろ
146名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:33
ん〜、死なれたほうを責める気持ちが分かりません。
147名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:35
140のせいで自殺したんだったら俺が彼女の親なら140を病院に呼ばないな
148名無しさん:2008/11/14(金) 08:40:58
ひどいこと言うのやめてあげて下さい…

時間をもどしたい…ってあたしも毎日思ってます
ほんとに思わない日はないし、泣かなかった日も彼氏が死んだ日から一日もないです。

みんなほんとにつらいんですよ…
149名無しさん:2008/11/14(金) 08:46:22
そんなに好きなら一緒に逝ってあっちで会えばいいじゃん
気持ちは繋がってるんだから
150名無しさん:2008/11/14(金) 08:55:50
>>149
それヤバイぞ
151名無しさん:2008/11/14(金) 09:00:46
>>150
触るなよ
152名無しさん:2008/11/14(金) 09:08:03
>>150 なんで?
153名無しさん:2008/11/14(金) 09:12:06
>>152
多数の人に迷惑がかかる方法が流行ってから
人に勧めるようなレスはまずくなったんだよ
154名無しさん:2008/11/14(金) 10:53:08
ごめんち
155名無しさん:2008/11/14(金) 12:12:06
>>154
今更焦ってんじゃねーよ粕
156名無しさん:2008/11/14(金) 12:13:23
>>155 (^^;o)Ξ(o;^^)
157名無しさん:2008/11/14(金) 12:14:25
>>156 ・・(^_^i)・・
158名無しさん:2008/11/14(金) 20:14:44
愛せる人よいるのか 孤独は今も囁く
自分を誤魔化す様に 微笑み交わしたりはしない

愛せる人よいるのか 孤独は今も囁く
自分を誤魔化しながら 何度もすれ違っていたね
出会いはいつも悲しみを抱いていた

幾千の星空の下 夜露は無常に光る うすば陽炎の想いは 朝日に切り裂かれていく
一夜の温もりは俺に傷を刻むだけ

愛せる人はいるのか 孤独は今も呟く
自分を誤魔化した過去未来には 貴方に巡り会えなかった

出会いはいつも悲しみを抱いていた
君を知るには言葉に嘘を感じ

幾千の星空の下 夜露は無常に光る うすば陽炎の想いは 朝日に切り裂かれていく
一夜の温もりは俺に傷を刻んで

生まれくる胸の痛み 初めて鼓動が走った
罪深き俺の胸に 思いつめた君の為に

愛せる人はいるのか 貴方に今も呟く
傷つけ傷ついたあの頃の様に 心が今君に囁く

幾千の星空よ今 俺を裁いてくれ
朝日が昇るその前に 生まれ変われるなら
俺を信じて君は何も言わずに 明日を決めた

君よまやかしの貴方よ 永遠にサヨナラ
159名無しさん:2008/11/15(土) 07:56:36
>>148
悪いが、『…』を濫用する時点で自分に酔ってると思われる
160名無しさん:2008/11/15(土) 08:29:56
馬鹿どもが
161名無しさん:2008/11/18(火) 23:06:23
http://www.asahi-net.or.jp/~kx5n-kgym/requiem5.htm

なにこの切ないサイト・・・
162名無しさん:2008/11/20(木) 03:29:04
生きている世界の景色がかわる
ということが
どういうことなのかわかった
またいつものように冬は来るのに
この世界にあの人だけがいない
何も変わらない
いつもと同じ見慣れた景色と冬
今まで生きてきた世界なのに過ごしてきた季節なのに
もうすべてが違う
生きてる感覚も目に入ってくる景色も何も変わらないはずなのに
すべてが違う
何が違うんだろう
自分ですら自分でないような
一体私は誰なんだろう
どうしてここにいて
何をして
何の為に立っているんだろう
この澄んだ寒空の下に
あの人が好きだった
澄んだ美しい星空も
凛とした透明な空気の静かな夜の街角も見るだに悲しい

こんなに星空はきれいなのに月はあんなに冴え冴えと見たこともないほど美しく輝いているのに
あの人だけがこの世界にいない

澄んだ空気の静かな夜の街角の中で
私を形造っていたあの人を失って
私まで透明人間になってしまったようだ
163名無しさん:2008/11/20(木) 03:37:59
ナニモミエナイ
ミエテイテモミエナイ
ナニモミエテイナイ

コーヒーヲスコシ
アナタガ
ボクノタメニイレテクレヨ
トイッタ
コーヒーヲスコシ

タバコヲスコシ
アナタニ
ヤメナヨ
トイッテモヤメナカッタタバコヲスコシ
ホカハクチニシナイ
ナゼカマダイキテル

イキタイノニ
イキラレナカッタアナタ

アナタノソバニイキタイノニ
イキナケレバナラナイ
ワタシ

カミサマハイジワルダ
164名無しさん:2008/11/20(木) 04:01:34
わたしに帰りなさい
もいちど巡り逢うため
奇跡は起こるよ何度でも魂のルフラン

無意識のうちに
口ずさんでた歌です

愛は意識を飛び越えますどれだけ抑圧しても
封印しても
年月が経っても

魂が愛や想いを誤魔化したり忘れるのは無理なんですきっと
身を以て知りました

あの人の魂だけはわたしのもとに帰って来たのだと思いたいです はい
165名無しさん:2008/11/20(木) 04:24:04
柔肌の熱き血潮に触れもみで
寂しからずや
道を問く君
晶子

実体のなくなった彼の人はどれほど
触れたく思うたことでしょう
166名無しさん:2008/11/20(木) 04:31:26
夜中のハイウェイを
流れては通り過ぎてく車の音が
あの日聞いた
夜の海の
遠い静かな波音のように聞こえます
167名無しさん:2008/11/20(木) 04:40:46
ポエムスレ化ワロス
168名無しさん:2008/11/20(木) 11:34:17
君みたいなくだらない人間が死ねばよかったのに
169名無しさん:2008/11/20(木) 12:15:34
このスレはsage進行でやっていきたいな
170名無しさん:2008/11/20(木) 15:32:12
君と夏の終わり
将来の夢
大きな希望忘れない
十年後の八月また出会えるの信じて

君が最後まで大きく手を振ってくれたこと
ずっと忘れない
だから胸の中でずっと永遠に

突然の訃報で
どうしようもなく

忘れないでね僕のことをいつまでも二人の胸の中
171名無しさん:2008/11/20(木) 17:59:10
ネット弁慶スレかここはw
172名無しさん:2008/11/21(金) 19:57:25
15年前の私に会いたいとあなたはいっていたね

私は今でも変わってないよおかげさまで劣化もしてない
体型も顔もあどけなさもすっぴんになればいつでもあのおさげ髪の私のまんまだよ
それに今の方が逆に若いし美しくなったかもね
それなりに装えば街ゆく人が振り返る

あなたの中ではもう娘のような妹のような年のままの私
今の私を見てほしかったよ
私も
立派な大人になったあなたに会いたかったよ
それが心残りで悔やまれてしかたないよ
173名無しさん:2008/11/21(金) 20:08:39
何も変わってないよ
少しだけ離れてはいたけれど
今も変わらず私はあなたとの懐かしい故郷に住みあなたがいなくなった今でも
あなただけを想ってる
だから一人で寂しいとも思わない
本当に何一つ変わってないよ
私も最期の時はあなたの名を呼んであなたを想ってあなたの側にいくだろう
174名無しさん:2008/11/21(金) 20:23:56
それとね
俺が遠い夢を見たからだろうなんて思わないでね確かに私は一緒にいたかった本当に心から
ずっとあなたと一緒に生きていきたかった
私にはたった一人の人だから

でも遠い夢を見ているあなたを誰よりもわかっていたから
誰よりも愛してたから
あなたに夢を叶えてほしかったから
可愛いお嫁さんでも貰って幸せになってほしかったから
私ではダメだと思って
泣く泣く私から離れたんだからね
そんなこと思わないでねそんな優しいあなたに
また泣けてくるから
175名無しさん:2008/11/22(土) 01:11:48
言葉なんて出ないな
ただただ辛いわ
176名無しさん:2008/11/24(月) 02:03:48

「恋、花火」

奥村初音
177名無しさん:2008/11/25(火) 23:18:15
ティーンエイジャーに戻ろうよ
my first girl friend
ティーンエイジャーに戻ってよ
ただのgirl friendに


戻りたかったのね
あの頃に
ごめんね
あなたのために泣いてあげることしかできない
178名無しさん:2008/11/25(火) 23:27:35
何から何まで
君が僕を知ってる
君はいつもいいこと考えて
たわいないことで僕を笑わせる
離ればなれになんてなれないよ



もう死んでまで泣かせないでよ
もう私なんて想わないでって苦しいだけだからといったのに
お願いだから幸せになってと祈っていたのに
どうして最期まで

君の気持ちを後から知れば知るほど胸が痛いんだよ
その気持ちに答えられなかった私は罪悪感で押しつぶされそうなるんだよ
179名無しさん:2008/12/05(金) 04:59:57
だからお前は子猫のような鳴き声で
ムームームー

失恋ソングスレになりましたw
180名無しさん:2008/12/06(土) 01:15:15
街はクリスマス一色だね
テレビでもクリスマスをネタに彼氏彼女がどーのこーので盛り上がってる

今年ほどクリスマスが嫌な年はないな
181名無しさん:2008/12/06(土) 19:36:31
>>140
おまオレかと思ったぜ。
自分の恋人も大動脈瘤破裂による心筋梗塞だったぜ。
シュチュエーションもまったく同じ。起きてこないからお母さんが起こしに行くと
布団の中で冷たくなってたってさ。検死に時間がかかったぜ。
その書き込みの日付を見ると9月末か10月はじめ頃に亡くなったのかい?
自分の恋人は10月はじめだったぜ。
自分は11月中頃の49日には呼ばれなかったぜ。
あとで向こうのお母さんに「いつまでも縛られていたら可哀想。
もう忘れて、未来があるんだから」と、向こうの家族で
話し合って、すごい悩んで、あえてお誘いしなかったと言われたぜ。
でも、こっちは恋人でいたのは2年だが、お互い結婚する話もしてたし
知り合ってから14年なんだぜ。
忘れられるわけないんだぜ。自分も体重が37キロになったぜ。
日付的に近かったから、つい親近感を持ってしまって
長文スマンな。
約2ヶ月たつが、今感じているのは無常。
何もかもが虚しい。自分が残されたことが虚しい。生き続けることが虚しい。
182名無しさん:2008/12/07(日) 14:41:57
亡き人へ独り言

帰ってこいよ〜
返してくれよ〜か

地元にいたがな‥
どこいったと思ってたんだろ‥?
死んでもないし〜っ
勝手に殺さんといて〜
行方不明でもないし蒸発もしてない〜

ほんと誰よりも頭よくて十年先見えてるぐらい聡明なくせにちょっと抜けた性格してて

学者バカってこういうこというんだろうなぁって思ったら笑えた
最期まで泣いてても笑わせてくれる愛すべき幼なじみであったよ
183名無しさん:2008/12/08(月) 00:50:56
亡き友へ独り言

元気?
っていうのもおかしいね今結構きついや
いつも周りに人に振り回されてうまくいかない
自分の弱さのせいもあるだろう
いけないところもあるんだろう
でも誰かにとって意志を持たない都合のいい人形でいる時だけは必要とされて口々に勝手なことばかり言われる
いつもいつもそう
優しく生きたいと願えば願うほど利己的な人間ばかりが周りに寄ってくる抗えば諍いを起こされるつけ込まれ振り回され
軽く扱われ甘えられる
うまく生きられないよ
疲れちゃった
あちらをたてればこちらがたたない
人の思惑通り都合通りになんて生きていけるはずもない
生きたくない
でもそうしないと優しさにつけ込んで責め立てられる
ややこしい人生ですわ
そっちに私もいけばよかったかなとすら思ったり
何て言ってくれただろうね君なら
184名無しさん:2008/12/14(日) 17:22:49
三年間くらい片思いしている人がいます。
周りからも『付き合ってるでしょ?』って言われるくらい仲が良くて(たまに喧嘩もする)、いつも一緒です。
この三年間で、何度か告白したけれどいつも彼の返事は『ごめん。俺は彼女は作らないんだ。』。
最初は、彼はけっこうモテる方なので、単に女遊びがしたいからそう言ってるのかな?とも思ったのですが、そんな軽い人ではないし、時々すごく無心というか…この世のすべてを冷めきった目で見るような表情をします。
そんな影の部分も気になり、惹かれたので、その後もわたしは彼を好きでいました。
この間そんな彼がどうして彼女をつくらないか話してくれました。
その理由がこのスレの『昔、結婚まで考えた恋人が病気で死んだから』でした。それ以来、人を好きになることなんてないと言っていました。
わたしは彼がとてもとても、好きです。この先も彼がわたしの気持ちに応える日が来なくても、ずっとずっと、彼が彼女の方へ行く日まで、彼のそばに居ようと思います。


長文失礼しました。
誰にも言えないので吐き出させていただきました。
185名無しさん:2008/12/24(水) 14:44:16
何も言えなくて‥夏か
あーあ泣かせる
君らしいやね
言えず終いの
merryX'mas
つチロルチョコ
186名無しさん:2008/12/26(金) 00:36:08
去年のXmasは
なんて平和で幸せだったんだろう

仕事から帰る途中は寄り添って歩く人達が多くて
家に帰ったら君が笑顔で迎えてくれないかなあと思ってしまった
でもやっぱり居るわけなくて
一人ご飯食べた

君がいなくて寂しい
苦しい
君を返して欲しい


でもせめて今日だけは泣きたくないから
ぐっとこらえてベッドに入った
187名無しさん:2008/12/30(火) 03:11:12
ビルが見える教室で
二人は机並べて
同じ月日を過ごした
少しの英語とバスケットそして
わたしはあなたと恋を覚えた
卒業してもわたしを子供あつかいしたよね
遠くへ行くなよ‥と
半分笑って半分真顔で‥声をかける人をつい見つめる
あなただったら
あなただったなら
お願い一人にしないで
強がる肩を掴んで
嘘だよっていって
188名無しさん:2008/12/30(火) 03:19:21







君の事何も知らないだってさ
それはそうで
そういう人なんだけどさ






これがあんただったらね何も言わなくてもちびの時からイヤと言うほど知ってる
あんたもそうだったんだろう
だからずっとわたしだったんだよね
なにも死ぬことないじゃん
越えがたき得難き仲間よ
189名無しさん:2008/12/30(火) 03:25:45
向日葵の花は嫌い
君を思い出すから
向日葵の花を好きな人も嫌い
向日葵は君の花だから


夏に咲く向日葵は
白百合は
190名無しさん:2008/12/30(火) 03:31:41










君の事何も知らないだってさ
仮にも彼氏で一緒にいたのにね



ちょっと君のとこで
泣かせておくれね
いつも悪いね
191名無しさん:2008/12/31(水) 20:42:57








大晦日だよ
紅白をもう観ることもできないか
年越し石の中で淋しくはないかい
来年はちゃんと墓参り行くからさ
192ゆき:2009/01/05(月) 19:03:30
>>140 >>181
全く同じ状況の方々が2人も居らしたなんて。
私の彼も大動脈瘤破裂で急逝した。起きて来ない彼を母親が起こしに行って既に冷たくなった彼を発見。

人間っていきなり死ぬものなんだね

あまりに急過ぎて彼がもう居ないという事実を理解出来ないよ
193名無しさん:2009/01/12(月) 02:16:56









死んだ奴のことは忘れろやて
いくら今があれでも
できるかいなと
あたしが忘れたら
あんた可哀想やん
あたししか好きじゃなかったのに
ほかに誰が思てくれる女がおるねんってなぁ
194名無しさん:2009/01/12(月) 02:22:02










死んだ奴のことは忘れろやて
正しいんやろな
でもできへんなぁ
あんた忘れてしもたら
あたしの生きてきた軌跡や思い出までなくなってしまう
195名無しさん:2009/01/12(月) 02:26:00









家帰るとあんたんち
近っ!と思うわ
ほんま同じ景色見て
同じ地面で育ったんやったなぁと改めて
もし結婚してたら絶対ここらへん住んでたやろうなーとか考えたり
今となっては夢みたいな話やなぁ
196名無しさん:2009/01/12(月) 02:28:57









今晩は静かやわ
林間の時の夜みたいや
虫の声してな
あんた坊主やったなぁ
そっちのがあんたって感じするわ
うちだけな
197名無しさん:2009/01/12(月) 03:02:55












今生の別れになってもかまわへんような人なら他にいくらでもおるのに
なんで寄りにもよって
あんたなんやろうなぁ
神様はそこちょっと
いじわるやなぁ
198名無しさん:2009/01/12(月) 09:08:16










わかってんねん
あたしのことほんまに好きやった愛してくれてたんは情がある人間やったんはあんたの方やってな付き合ってた彼氏やないだから余計に
悔やむことも多いわ
199名無しさん:2009/01/12(月) 09:10:13









一人で死なせてもうて
悪かったなぁ
ごめんやで
200名無しさん:2009/01/12(月) 09:19:56










あんたとおられへんかった分
愛してやれんかった分
愛せんかった分
なにもしてあげれんかった分
なにも残せんかった分
誰かを愛したい愛してあげたいと思ったけど
あかんなぁ
なんかそれは違うんかなぁ
あんたじゃないからかなぁ
あんたと同じぐらいの愛の形や深さ
あたしら水準の形や仲を求めるからあかんくなるんかなぁ
確かにそれは並のちょっと知り合った程度の人では無理なんやろな
相手も重いやろな
あんたの愛はヘビー級やったからなぁ
ちびの頃からやもんなぁ
201名無しさん:2009/01/12(月) 09:41:13








考えたことなかったけどあたしは皆にあんたを求めてたんかなぁ
源氏物語みたいやな
戻らない面影をたどってたどってさまよって
さっさとあんたにダイレクトで帰ればよかってんな
あほなことしてたわ
そりゃうまくいかへんくてあたりまえやわなぁ
その人はその人やねんからなぁ
その人自身を見てなかったんはあたしの方やったんかなぁ
あんたがあたしと同じ学校学科の子に揺れた時一回あったなぁ
なんでかわかったわ
今‥
あんたもあの子にあたしを求めたんやろ
で あんたは昔から賢いからあたしやないってわかってまた元に戻ったんやんなぁ
あたし今気づいたぐらいや
ずっとそれで怒って離れてしもて悪かったなぁ
後悔先に立たずや
202名無しさん:2009/01/12(月) 09:51:42










あんた長いこと想い続けてきて離れられて
まぁあんたが悪いねんけどな笑
彼氏作られただけでも辛かったろうのに
あたしがあの人とそうなったら狭い内輪内で耳にしたら余計傷つける傷つくやろう思てな
ようできんかったわ
他にも理由はあったけどな
あんたになんか罪悪感あってな
じゃあ彼氏作らんかったらよかっただけやんという‥
あたしなんか違えてるよね行動の基準考え方が根本的に
一体あんたに対しての何の遠慮なんだか思いやりだったんだか意味わからんねんなあたしも
203名無しさん:2009/01/12(月) 09:57:08






帰るわな
204名無しさん:2009/01/12(月) 16:39:48
ここのレスみてて怖くなった・・・。

本当に心から大好きだった彼女がもしかしたら自殺してしまうかもしれない。
どれだけ尽くしてもどうしても俺を好きになってはくれなかった。
俺を愛してくれたら一生大事にしたのに。
ひどい目にあわせ、トラウマを植えつけた前の男が恨めしい。

でも、俺も彼女を傷つけて追い詰めてしまった重罪人。
もっと金に余裕があれば・・・心に余裕があれば・・・。
早く忘れたいけど、心配で忘れられない。
騙されたと思っても、大好きで忘れられない。

悔しい。
とにかく悔しい。

寝ても覚めても想いが消えない。

まだ、もしかしたら思い直してくれるかもって、無駄な期待をしてしまう。
携帯ばっか見てしまう。
205名無しさん:2009/01/12(月) 17:08:11
待つぐらいなら慌てろ。急げ。すぐに連絡しろ。
彼女は、俺を振った翌日には死地に向かい、翌々日の朝に遺体で見つかったんだ。
俺が、やり直せないかとメールを送ったときには、もうこの世には居なかったんだよ。

しかもこれ、数日前の話なんだぜ。
206名無しさん:2009/01/12(月) 17:14:07
ごめん。ageる。可能な限り早く伝えたい。
207名無しさん:2009/01/12(月) 17:34:46
age
208名無しさん:2009/01/12(月) 23:27:35
204です。

彼女は私に対して、まるでストーカーのような恐怖心を抱いてしまったのです。
それ以来、死ぬ事ばかり考えてる。死んだらゆるして。これ以上関係を続けると、余計にそういう気持ちが強くなる。
などといわれてしまい・・・私にはどうしようもないのです。。
顔をみるだけでもう恐ろしいと思うようになってしまって。。

一応、彼女がいる施設の関係者には、自殺してしまいそうなくらい追い詰められているので
様子をみてほしい。環境を変えてやってほしい。とだけメールしました。

後は、彼女から連絡が来ない限りどうしようもありません。
私から連絡すると余計おびえてしまいそうなので。。

なんでこんなことになってしまったのか。。
209名無しさん:2009/01/14(水) 10:37:26
>>208
OK、できる事を最大限やってるならかまわないんだ
ただ、やるかどうか悩んでる事があったら、時間だけを引き延ばすことはしないようにして欲しい
210名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:38
時間が解決してくれますように。
211名無しさん:2009/01/14(水) 20:59:49
国民よ!
悲しみを怒りに変えて!
立てよ国民よ!!
   ____
  /三ミ 丶\
 /彡/⌒\レヘ丶
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
f丶| / i丶|
|(6リ  ( _| |
丶_   _  /
 |i  ∠二) /
 |丶  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄丶 丶
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄丶  )
/E丶|||ノヨ(~丶  |
ニ二二|||二二 丶 _ノ|
/<\ T //>|  ∧
 ||||/ / /丶三///
212名無しさん:2009/01/14(水) 21:16:43
あなたは死なないわ私が守るもの
213名無しさん:2009/01/14(水) 21:31:17
自分には他になにもないって、そんなこと言うなよ

別れ際にさよならなんて、悲しいこと言うなよ
214名無しさん:2009/01/15(木) 12:22:55
絶対幸せになってください。さよなら。

って遺して自殺なんかされたらさ、困るよ。
あなたとなら、幸せになれる自信があったんだけどな。
こんなにハードルあげられて。でも、遺言だからね。やって見せるよ。
全然、幸せになるヴィジョンが見えてこないけども。それでも。なんとか。

最低でも、あなたと過ごした時間と同じぐらいの幸せをまた得ないと、死ねないんだなぁ…難しいなぁ…
215名無しさん:2009/01/15(木) 13:40:41
俺は思う
自殺した奴は卑怯者
自殺した本人は
それで全てが終わるけど
残された周りの人間は
辛くて悲しくて
たまったもんじゃない

216名無しさん:2009/01/15(木) 14:19:55
うん。だから、絶対に後で見せ付けてやろうと思ってね。
それまで死ねないんだ。こっちは。
217名無しさん:2009/01/15(木) 19:42:15
彼氏の元カノが6年前交通事故で亡くなったらしい。
その悲しみを乗り越えて、私に恋をしてくれた彼氏に二度と悲しい思いはさせない。
元カノの思い出には勝てないと思うし、そもそも勝ち負けじゃないけど、これからは明るい世界で生きてる喜びを味わってもらおうと思う。

218名無しさん:2009/01/16(金) 13:42:02
>>217
すげえ全く俺と同じ…
俺の場合は彼女だけど

>>217の気持ち凄く分かるよ
219217:2009/01/16(金) 22:27:44
>>218ありがと♪

お互い相手を幸せにしようね。
220名無しさん:2009/01/16(金) 22:42:33
相手を幸せにしようじゃなく
二人で幸せにな
221名無しさん:2009/01/17(土) 19:10:29
娘になるはずだった子と、沢山話をしてきました。
知らなかった事。いつも親子で話してた自分の事。いろいろ教えてもらって。

まだ足は重いけど、少しだけ、前に進めそうです。
222名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:15
>>217 >>218
俺は>>123だけど彼女は交通事故で死にました
やっぱり、もし付き合う人が出来たらその人にそのことをいうべきだろうか
ちょっとしたことでバレてしまいそうで怖い
頑張って進んでいるつもりはあるけど、やっぱり一人で背負うのは辛すぎる(両親も知らない)
223名無しさん:2009/01/20(火) 03:41:49
>>222

>>217 >>218
> 俺は>>123だけど彼女は交通事故で死にました
> やっぱり、もし付き合う人が出来たらその人にそのことをいうべきだろうか
> ちょっとしたことでバレてしまいそうで怖い
> 頑張って進んでいるつもりはあるけど、やっぱり一人で背負うのは辛すぎる(両親も知らない)
224名無しさん:2009/01/20(火) 03:42:53
>>222

がんばって
新しい恋をするなら、
付き合う前に全てを話し、全てを受け入れてくれる人を見つけてね
好きになってから打ち明けたり、亡くなった人を忘れられないまま、自分が前進したい為に付き合う事は止めてあげて
225名無しさん:2009/01/28(水) 03:19:21
分かってやれなくてごめん。すまなかった。
争い事を好まない君は色んな事を言えずに抱え込んで逝ってしまいました。

今はご冥福をお祈りするしかありません。

僕は何でも正直に言って欲しかったんだよね。
待っていたのは、君の本心とか改心とかだった。
226名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:57
年明け急に彼氏と連絡がとれなくなり
彼氏の職場に電話して、初めて亡くなったと聞きました。

実家の住所までは聞いてなかったので
どうにか調べて、先日やっとお参りに行けました。
原因は不慮の事故でした。

突然すぎて、今胸にぽっかり穴が空いて
毎晩お酒を飲まないと眠れません。つらいよ…
227名無しさん:2009/01/30(金) 12:08:04
>>226
彼も本当に突然、やりたかった事・やりかけていた事を全部諦めて、貴女を残していかなければならなくなって、さぞ悔しかったはず。
でも彼は貴女に何か伝えられるとしたら、「いきなりでごめんな、幸せになってくれ」とだけ言うと思う。泣き言とかは絶対言わないと思う。

苦しさにどうにか折り合いをつけて、彼の分も幸せになって下さい。彼はもう何もできないけど、貴女は何でもできるんだから。
228名無しさん:2009/01/31(土) 00:06:06
>>227
優しいお言葉ありがとうございます。読んで泣きました。

そうですね、彼は色々な事に興味を持っていて
1日24時間じゃ足りないと言ってた人でしたから、本当に悔しかったろうと思います。

でも、彼も私の幸せを望んでくれているとしたら
私が、ずっと悲しんでいるわけにはいきませんね。

とりあえず、寝る前にお酒を飲むのはやめました。
ずっと現実逃避をしていたけど、受け入れなきゃ。
今でもまだ涙は出るけど、少しずつまともな生活に戻れるといいな。
229名無しさん:2009/02/01(日) 20:14:49
>>1さんとちょうど同じ時期に僕も好きな人を亡くしました。

9ヶ月経って、もう大丈夫かなと思って、昨日二人で撮ったプリクラを見てしまいました

やっぱり苦しくて 辛くて 本当に泣き崩れてしまった。

俺はあの子のことを本当に好きだった


もう一度逢
230名無しさん:2009/02/02(月) 00:16:47
>>229
自分がいなくなってしまっても、覚えていて貰えて・泣いて貰えて・大切に思って貰える。
それは頼んだってやって貰える事じゃない、とても有り難い事だと思う。

でもそんなに大切に思って貰えても、自分は相手を大切にできない。
仕事も勉強も趣味も遊びも夢を見る事も、もう何1つできない。
悔しくて悔しくてたまらないと思う。

だから、どうか代わりに貴方が貴方を大切にして幸せになって、悔しさをやわらげてあげて下さい。
苦しいけど辛いけど、どうか彼女を大切に思い続けて下さい。
231名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:51
2月14日は彼女の命日だあれから14年経った 彼女は変わらずその歳なんだよな
命日には彼女の好きだった植物をあげに行こう
232名無しさん:2009/02/02(月) 14:52:20
彼女と同じ年齢になるまで、あと6年もあるのか。
233名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:36
彼女が死んだのは25才。
俺は今23才。
あと二年あるけど、同じ歳になった時が1番悲しいかな。

いつも俺はあなたに甘えてました。

いつも俺はお子ちゃまでどうしようもないクソガキだったね。

こんな未熟などうしようもないつまらない男を心から愛してくれて、本当にあり
がとう。

だからせめて同じ歳になる時には人の手を引っ張っていけるくらい、成長します
。必ず、あなたの理想だった人間になります。

必ず夢を叶えます。

強く生きていきます。

悲しみを知った分、人に優しくしていきます

悲しみを知った分、人を大切にします

絶対にあきらめません

だから、ちょっとここで吐かせてくれ。

234名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:55


たまに涙を流してしまうけれど、どうか許してください。いつも溢れないようにしてるんだけど、必ず自然と涙が出る時があります
いつも思い出さないようにしているんだけど、何度も思い出してはあの日のあな
たを追っています どうかまだ、こんなに弱い自分を許してください。こんなに強がっている自分を許してください
いつまでも理想です。あなた程の人、もう一生で会えないと思います 。いつまでも、俺の理想はあなたです
あなたの暖かみ、言葉、香り、話し方、なにもかも忘れられません なにもかもまだ感じています。
あなたとよく行った場所、たまに一人で行ったりしてごめん
弱くて情けないね。
本当に今も情けなくてごめん 俺は、本当に、本当に、しょうもない人間だね。
いつまでも思い出を振り返っていて、ごめん なにも捨てられてなくて、ごめん
強く生きているフリをしててごめん
いつもあなたを見つめてしまって、ごめんな。
俺はまだ愛してます
すごく大好きです。心から愛しています

でもいつか、

でもいつか俺が死んだら、天国で会えるって信じてます。だから、天国にいけるように、正しく生きて立派になるよ。
あなたには前向きに生きる俺を見せたい。俺、まだまだダメだけど、頑張るよ。
あなたは、僕の人生で最高の人でした。
笑顔で会おうね。いつか行くから。

俺そんときどんな顔するかわからんけど、またいっぱい甘えさしてな。

永遠に愛してます
235名無しさん:2009/02/04(水) 08:21:38
1月に交通事故で彼氏を亡くしました
遊びに行く直前にいきなりバイト先に亡くなったことを告げられお通夜にいきお葬式へ行き二週間たちました
あたしは沢山我が儘を聞いてもらい振り回してばっかりで相手から沢山いろんな事してもらってあたしの望んだことをいつもしてくれてでもあたしはなんにもしてあげれなくてなんにも聞いてませんでした
そんな彼がペアリングがほしいといってくれました
最後までなにもできなくて少しは何かしてあげたくなってペアリングを買いに行こうかなと思うんですがそれはどう思いますか?
236名無しさん:2009/02/04(水) 11:34:34
>>235良いと思うよ。
買ったら、彼の分はご家族に頼んでお仏壇に供えさせて貰うと良いよ。

あなたの分は、泣かなくても大丈夫になれる日まで身に付けていて下さい。
ただし大丈夫になったら、ちゃんと外して仕舞っておく事。そうじゃないと、彼にいつまでも心配かけてしまうから。

不慮の事故で亡くなった人は、何の準備も無く全てを中途半端に諦めて行かなければならないから、悔しさは大変なものだと思う。
でももう、本当に何もできないんだから、どうしようもない。

だからせめて、残された大切な人の幸せを、望んで・信じていてくれるはず。生きている人は、何だってできるから。

あなたはそれに応えてあげて下さい。少しでも彼の悔しさを安らげてあげられるように。
勿論すぐには無理だから、暫くは彼についていて貰えば良いと思います、ペアリングを通して。
237名無しさん:2009/02/04(水) 13:08:24
>>236
判断力も常識も失ってなにを信じていいのか分からなくなっているので教えてください
指輪をご家族に頼むのは迷惑じゃないですか?
気の済むまでつけててもいいのですか?
はずさないといけないのですか?
教えてください
何にもわからないんです
238名無しさん:2009/02/04(水) 14:05:52
>>237
ご家族には、彼との仲は公認でしたか?公認だったら頼みやすそうですが、違うとしても、
彼とお付き合いしていた事と、「彼が欲しがっていた物なのでお供えさせて欲しい」事を、ぜひ素直にご家族に伝えて下さい。

彼の事を特別な意識で覚えている人が家族以外にも居る事、生前の彼が短くとも幸せな青春を楽しんでいた事を知って、喜ばない家族はいないですから。

ただ、彼のご家族も今はショックで何も考えられないかも知れませんし、今はあなたも上手く伝えられないかも知れないですよね。
お願いするのはもう少し先、法事の折りなどで良いかも知れません。

あと、勿論リングは気が済むまで着けていて良いんですよ。ただし236にも書きましたが、いつかはちゃんと外して下さい。
彼にずーっと心配掛ける事がないように、いつかは気を済まして下さいね。

あなたにもう何もしてあげられない彼の無念を酌んで、何でもできるあなたが代わって、あなたを幸せにしてあげて下さい。
239名無しさん:2009/02/04(水) 14:29:42
238さんではありませんが
私は結婚はしませんでしたが
生前に彼から結婚指輪をもらっていたので
2年近く経つ今でもつけたままです。

先方のご家族にも公認でしたが
彼の分の指環は私が持ったままです。
彼の写真の前においてあります。
あなたのものだよ、という意味で。
先方のご家族から小さなメモリアル台をいただいたので
毎日お線香とお茶をあげて、抱きしめています。
そうする事が、これからの自分の為に良いのかどうかは分かりません。

236でおっしゃっているように
指環を通して繋がっているようで、彼がそばにいるようで
心の支えになりました。

でもこの指環を外す日がくるかどうかは分かりません。
指環のせいで彼のことを聞かれたり、結婚しているの?
240名無しさん:2009/02/04(水) 14:40:12
途中で送っちゃった…

と聞かれたりして辛い時もあります。

でも、指環を外す際はワンステップ踏み出す時でしょうから
それを自分で決められるのか、正直考えてしまいます。

自分の体験から
先方のご家族にお願いして良いと思います。
理由は238さんと同じ。
でも、私のように手元に置いても良いと思います。
彼のサイズの指環を見ていられるのは悲しいけど存在を感じられたからです


241名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:02
>>238
お通夜のときにはじめましてをしました
ごめんね、ひとりにさせてごめんねと沢山言っていただきました
先日実家にお電話をさせていただき一緒に彼の寮の片付けしようとお誘いいただきました
本当に優しいご家族でした

わかりました
本当にありがとうございます
242名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:52
>>241です。

>>240
ありがとうございます

>>238
>>240
ありがとうございました
ちょっとだけ悩みが和らぎました
知人を亡くしたこともなく、未成年だったため、判断力も常識も良くわかってないままだったので、本当に楽になりました
相手はしっかり成人もしてて、もう4月から大学も卒業し、就職だったのでいろんなことがいっぺんになくなることがこんなにつらいことだとはじめて知りました。
本当にありがとうございます

ご家族にお話しするのは4月とかそれぐらいのほうがいいですか?
ご家族にお話をしてそして買いに行こうかなとおもいます
こんど寮のお片づけをするときにしようかなと思ったのですが、それはまだはやいですかね?
243名無しさん:2009/02/04(水) 22:32:17
プロポーズした当日、1000円のでもいいから印として指輪を買って欲しいといわれて…
熱が出てたので選べなくて。
そして2度と会うことができなくなった自分には辛すぎる話ばかりです。
あああああああ吐きそう。
244名無しさん:2009/02/05(木) 00:21:59
>>242
ご家族へのお願いを4月ではどうか?寮の片付けの時では早いか?との事ですが、
正直「いついつのタイミングが一番良いです」と断言できる答えは、無いです。
ご家族の様子や、あなたの気の持ちよう次第ではないでしょうか。

ただ>>241を読むと、とてもお優しいご家族のようなので、寮を片付ける時でも良さそうだと思います。

とてもお若いあなたには特に、今は大変だと思います。
でもその代わり、あなたには時間がたっぷりある。ゆっくりと心に折り合いを付けていって下さい。
245名無しさん:2009/02/05(木) 07:31:07
>>244
そうですか
ありがとうございます
昨日も元気ですか?大丈夫ですか?頑張ってねと言っていただきました
とてもうれしくて涙が止まりませんでした

はい
ありがとうございます
少しずつ少しずつ頑張ります
246名無しさん:2009/02/06(金) 03:59:14
死んでしまった元カノの好きな香りの「Happy Bathday」のbody creamを衝動的に買ってしまった

香りを感じる度に、彼女を抱きしめていた時の事を思い出しています。
だから最近は毎日、彼女の事を思って、涙する日が続いています
本当はダメな事だって、わかってる。余計忘れられなくなるって。
でも、やっぱり忘れたくないんです。
こんな事、やっぱり良くないんでしょうか。
思い切って、捨てたほうが良いんでしょうか。
247名無しさん:2009/02/06(金) 08:25:02
>>161のサイトで「裕」へのメッセージ連投してる人うざいよね。
248名無しさん:2009/02/06(金) 11:20:37
香りって強烈ですよね。
香りのものはあまりつけない彼だったから
そういうものがない私には少し羨ましいくらいです。

時々は彼女の香りに甘えても、構わないんじゃないかと思います。
自分にとってダメだと思うならば、大切にしまっておいては?
捨てる行為そのものが、辛いんじゃないですか?
249名無しさん:2009/02/06(金) 12:32:18
>>246
248さんも仰る通り、捨てなくて良いと思いますよ。
むしろその素敵な香りを楽しみ、彼女の代わりに付いていて貰うぐらいの気持ちでいて下さい。

例え忘れろって言われたって無理なものは無理ですよね。そもそも忘れようとするうちは、忘れられないものですから。

ただ、彼女との思い出に目一杯 浸ったら、次はその香りを「彼女の思い出の香り」ではなく、「彼女が元気をくれる香り」にして下さい。

もう何もできなくなってしまった彼女に代わって、元気出して何でもやっていって下さい。

彼女の香りはあなたの日常に、いつか自然に溶け込みきっていくと思います。
250名無しさん:2009/02/06(金) 19:56:09
246です、コメントありがとうございます

ケータイでコメントを見て、ハッとしたのと同時に、本当に感動しました

僕なんかのために時間を掛けて優しい素晴らしいコメントをしてくれてありがとうございます

ほんとうに、前向きに行こうと思います。

この香りも、元気をもらえるようにと、今は大事に持っていようと思います。

今日、夕方そのボディクリームを少し手の甲に付けて、河川敷へ行ってきました。
夕方の月が顔を少し出す中、沈んでいく太陽の光浴びながらベンチで座ってました

冷たい風が少し肌なぞる度にほのかに彼女の香りがして、まるで一緒に居るみたいで。。

空を見上げるとどこまで続く夕方空で、夕焼けがパステルカラーに染まって、再度空の美しさを実感しました
こんなにキレイな空をまだ見る事ができるのなら、明日もまた、がんばっていこうと思います

彼女を思い出してしまうことに、素直に向き合ってみようと思います。いずれは忘れるのなら、今は浸っていようと思います。

ごめんね。なな。 心配ばかりかけて。 精一杯がんばります。無理をしないで笑えるように、なっていくね。

本当にここで救われました。ありがとうございました。また、覗かせてください。
感謝しています。どうか風邪等ひかないようにしてください。その優しい心、2chを通じて沢山感じました
251名無しさん:2009/02/14(土) 04:54:11
10年前の今日、まさに朝方5時に君は飲酒運転のトラックに当てられて即死してしまったね。慶子腹に居た赤ん坊と居るか?
あの時引き止めてたら慶子の血まみれの寝顔なんてみなくて済んだのにな
ごめんな 今日は花を買って大好きだったケーキを慶子が眠るお寺におまえり行くからな
慶子の誕生日の日、バレンタイン毎年思い出す
252名無しさん:2009/02/14(土) 18:44:54
もう少しで記念日だよ
君は覚えてないかもだけど


今日は凄い楽しい夢を見たよ
いつもは夢に出てきてくれないのにね


君に悪漢から助けられて、ずっと会えるの待ってたんだよ!って笑顔で抱き合って
他愛もない話して、その後いかにも君らしい超Rockな車に一緒に乗ったら溝川に落ちて
下水道管をドライブ(笑
なぜか一緒に楽しそうにディズニーのカリブの海賊歌ってた

地上に上がり、「今どこなの〜??」て近くの番地みたら

<〇×☆番地 マチュピチュ町>

ってここアマゾンかい〜!!
て突っ込んだところで目が覚めた
滅茶苦茶で夢らしい夢だったよ-笑


いつもは朝が辛くて苦しいのに、今日は笑いながら起きた

ありがとう
今日1日暖かい気持ちで過ごすことができたよ

253名無しさん:2009/02/16(月) 10:51:04
最後に逢った日は熱が出てボロボロで、あんまり気持ちを伝えられなかった。
次に逢った時に言えばいいや、って思ってた。
まさか次が無いなんて。

思い出すと吐くほど悲しくなる。
254名無しさん:2009/02/18(水) 10:53:27
もうすぐ7年目
やはりあの時一緒に死んとけば良かったと思う事ばかり
でも未だ生き恥を晒している
255名無しさん:2009/02/20(金) 22:00:19
逢いたくて逢いたくて気が狂いそうだ。
256名無しさん:2009/02/21(土) 17:38:26
泣きたいときは泣けばいい

GacktのLastSongはここの人にはキツすぎるかな…
257名無しさん:2009/02/21(土) 23:59:55
それってただの失恋の曲だよね?
258名無しさん:2009/02/22(日) 11:26:52
そう思うなら聞いてみ
少なくとも自分にはそうは思えん
259名無しさん:2009/02/22(日) 19:53:27
あてもなく一人 さまよい歩き続けた かすかな吐息を ただ白く染めて
移り変わりゆく 季節のその儚さに 理由もなく 涙がこぼれた
「今も愛している…」

降り続く悲しみは 真っ白な雪に変わる ずっと空を見上げてた
この身体が消える前に 今願いが届くのなら もう一度強く抱きしめて

解り合えなくて 何度もキズつけていた そんな時でも いつも優しくて
ふいに渡された 指輪に刻まれていた ふたりの約束は 叶わないままに
「今も憶えている…」

遠ざかる想い出は いつまでも眩しすぎて もっと側に居たかった
もう二度と逢えないけど いつも側で支えてくれた あなただけは変わらないでいて

最後に見せた涙が消せなくて

この白い雪たちと 一緒に消えてしまっても あなたの心の中にずっと 咲いていたいから

寄りそって抱き合った 温もりは忘れないでね 違う誰かを愛しても
最後に聞いたあなたの声を このままずっと離さないまま 深く眠りに落ちたい
降り続く悲しみは 真っ白な雪に変わる ずっと空を見上げてた
この身体が消える前に 今願いが届くのなら もう一度強く抱きしめて

「もう一度強く抱きしめて…」
260名無しさん:2009/02/28(土) 22:15:28
鬱でも何でもない
でもふと気が抜けると
死にたいと頭の片隅で呟いてしまう
本当に死にたいわけじゃない
亡くしたことが辛いだけだ
いなくなったことが生きる気力を失う奪ってしまう程辛く悲しいだけだ

死にたいのではなく会いたいだけだ
会いたい人が死の世界にいるだけだ
もし追って死んだとて二度と会えないこともわかっている
わかっているけれど
あまりにも晴天の霹靂の出来事で
ふと気が抜ける時があると向こうに引き寄せられ連れ去られそうになる
向こうにいけば暖かく愛してくれた腕に包まれる永遠に眠っていられるような気がして
ふらりと死を考える
そんな瞬間がまだ時々ある
身近な誰かを亡くすというのは本当に辛い
261名無しさん:2009/03/01(日) 01:16:50
彼氏が高校の時に恋人を亡くしたらしい。
まだ忘れられないのかな…とかすごく気になるんだけどやっぱり触れて欲しくない?
そういう話になると必ず返事が曖昧になるから、いつも聞けずにいる
262名無しさん:2009/03/01(日) 01:19:05
>>261
そんなの人それぞれ。どんな関係だったかもあるだろうし。
俺はザクザクと切り込んで貰った方が楽。
だけどこれが彼に通用すると思わないで。
一番近くに居るあなたが判断するしかないよ。
263名無しさん:2009/03/01(日) 04:44:19
I'd
like
a
stay
with
you
永遠を焼き付けて
終わる夏

裸足のまま
追いかけた白い波
264名無しさん:2009/03/01(日) 04:48:36
静かに横たわって
鼓動を聞く
生きている
脈打っている
少し安心する
自分が生きていることに安心するのではなく
生きている自分の中に
まだ彼が生きている
生きているような気がして
安心して眠りにつける
265名無しさん:2009/03/01(日) 05:01:38
そのことによって自分の生が即ち彼の生でもあるのだということを感じられる
一人ではないのだと思える
自分が死ねば彼は再び死ぬ
自分が生きることは少なくとも自分の生や心の中に於いては彼を生き続けさせることなのだと
その点に於いて彼を亡くしても尚生きる意味があるのだと
自分が死ぬことは彼を再び失う死なせることになる
彼の死によって彼は自分となり自分は彼の生の続きとなり一つになったのだと
そう考えるようにして
やっと生きている気力を少し取り戻す
266名無しさん:2009/03/01(日) 20:11:38
>>262
ありがとう。あなたは強いね
もう思い出に出来たから切り込んでも楽なのかな?
彼氏は今まで一番長く続いたのが多分その亡くなった彼女だから、引きずってそうだ…
墓参り行くの辞めたのも去年だし。
267名無しさん:2009/03/01(日) 21:22:58
>>266
まだまだ思い出になるのは先になりそう。
1年も経ってないからね。
長年連れ添った友人が俺の性格を理解してそうしてくれて、
実際に切り込まれることで落ち着いて自分で整理できてる。
彼は俺と間逆なのかもね。
268名無しさん:2009/03/02(月) 14:50:39
>>260
同じ気持ちです
死にたくて死にたいと思うんじゃなくて
会いたくて死にたいんだ


今は周りの人や家族を思うことで、踏みとどまってます
でも毎日が辛い

早く会いたい

269名無しさん:2009/03/02(月) 20:37:43
死んでも会えないよ。
だから死なないで。
270名無しさん:2009/03/02(月) 20:49:03
>>266
俺も高校の時に彼女無くしたけど俺は大丈夫
ただ貴方から聞きまくるのは止めた方がいいと思う
わざわざその話しに持っていくのもね
ただ自然な流れになった時にはそっと触れるのはよいと思う
気をつかいすぎると苦しいからね
ただこれも俺の一個人の意見に過ぎないから気をつけてね
ただ、悲しみにくれた彼を優しく助けてくれるなら、彼にとって貴方はとても大きな存在になるのは間違いない
271名無しさん:2009/03/03(火) 03:27:58
ありのままの自分を唯一受け入れてくれたのは彼女だけだった。
もうそんな人とは二度と巡り逢えないんだろうな。
272名無しさん:2009/03/03(火) 16:00:10
>>266

その彼氏が本当にあなたの事を好いているのなら
俺の場合は、聞いてくれた方が嬉しいかな。


「まだ忘れられてないのかな・・?」って。


そしたらこう答えるよ



「もう大丈夫だよ。君がいるから」って。


その彼氏は人より多くの悲しみを知っている分、
あなたにものすごく優しくしてあげているんだろうな。


悲しませたくないから、いつもあなたの気持ちになって考えてるんだろうな。


273名無しさん:2009/03/04(水) 00:31:25
なんだか最近、死んだ後に彼に会えるんだと思うと本気でワクワクしてしまう
亡くなって一年半。寂しさも悲しさも、まだ鮮明だけど楽しみで仕方がない

まだ何十年も先のことだろうけど、まるで一緒に行くバカンス旅行が待っている感覚
自分でも不思議

274名無しさん:2009/03/04(水) 03:00:23
>>272
いくら君がいたって一生忘れることなんてないよ
275名無しさん:2009/03/08(日) 00:14:09
今年、彼の亡くなった歳になります。出会ってからの期間より亡くなってからのほうが長くもなりました。長患いだったため覚悟していたのに、私はまだ吹っ切れていません。
今でも似た人をじっと見てしまいます。病名を耳にすると固まってしまいます。
何時までも彼を手離さない自分が大嫌いです。
276名無しさん:2009/03/08(日) 21:37:32
彼の誕生日を忘れてしまってた。
その日、一度も彼のことを思い出さなかったってことに愕然とした。
ごめん、ごめんねって繰り返しながら、こうして人って忘れて、忘れられていくのかな…と思った。
277名無しさん:2009/03/08(日) 22:00:01
姉が婚約者を家に連れてきて
気分が悪くなってしまった。

好きな人が生きてて、いいなあ
って思ってしまう。
祝福できない。ごめん。
278名無しさん:2009/03/09(月) 11:12:56
そりゃそうだよ
もう仕方のないことだよ

私も元同僚や友達の結婚や出産に、お祝いの言葉ひとつもかけられない
人の幸せが眩しすぎる

仕方のないことだよ



279名無しさん:2009/03/09(月) 19:23:43
そんなもんかな…?
自分の場合は他人の事なんかどうでもよかったのに、今は全ての真っ当な人にできる限り幸せをつかんでほしいと思うようになったよ。
自分の子供になるはずだった、あの子の幸せを願ってるからだろうか。
280名無しさん:2009/03/11(水) 22:44:28
>>278
ありがとう。肯定してもらえると
救われます。

>>279
人それぞれなのかな。
時間が経てば私も
気持ちが変わるかもしれません。
281名無しさん:2009/03/12(木) 07:14:49
>>280
あなたが喜べないなら無理してお祝いする気にならなくて良いんじゃないか?

難しいけど、妬むのは止めような
282名無しさん:2009/03/12(木) 09:28:19
280さんでは無いけど
妬んだりしていないと思うよ。そんなこと書いてないし。
ただ、何もなかった頃のようにはお祝いする気持になれないんだよ。

お祝いの言葉を伝えることも、良かったなとも思うけれど
自分が手に入れることの出来なかった幸せを目の当たりにすると
自分の辛さが浮き上がって見える。それだけなんじゃないかな。



283名無しさん:2009/03/12(木) 17:34:03
気分が悪くなる
妬みも入ってんじゃねーの?
辛さだけでもかまわんけどね

とりま身内の幸せすら祝福できないなんて可哀想
284名無しさん:2009/03/12(木) 20:08:01
そうですね
よくわからないけど、憎く思ったり
不幸を願ったりする気はまだ起こらないです

ただ、考えたくないというか
その部分に触らないで、という気持ちです

まだ事が起こって1週間しか経っていないので
これからどうなるかわかりませんが
人を妬むというのは、相手にとっても自分にとっても
残念な事だと思います
285名無しさん:2009/03/14(土) 14:57:32
君の分まで生きていくよ
自分が生きることが、君の生を留め繋ぐかのようなものになる。
やっと少し、そう思えるようになった。

自分の生は、君の生だ。君は自分の中で生きる。君の死を経て双子のようだった自分たちはひとつの命になったのだと。

そう思って、生きていくよ。
286名無しさん:2009/03/14(土) 17:02:12
思い出として忘れなければ良いんでない?

君の分までっておごりがすぎないッスか?
287名無しさん:2009/03/16(月) 01:54:00
いやー、でもそういう気持ちは大切だよ

俺最近助けて欲しいって思うんだけど
何を助けてもらいたいのかよくわからん
仲間にもあまりってか全然相談できないしw
こういうのは内容が重過ぎて引かれるだけだ\(^o^)/
そんなこんなで今日も酒飲んで寝るw
288名無しさん:2009/03/16(月) 03:22:03
自分のせいで恋人が人の幸せを喜べなくなるなんて悲しすぎる

恋人にもその周りの人にも幸せになってほしいよ

猫は死ぬ時家族の不幸を持って行ってくれるんだって自分もその為だと思えば諦めつく

だからあんたの恋人もきっと不幸を持って行ってくれたんだってだから幸せになれるよ

289名無しさん:2009/03/16(月) 19:51:19
ポエマーうざいよ。
無駄改行入れて自己主張なんて、他人の不幸でメシウマしてるのとかわらないって。
290名無しさん:2009/03/16(月) 21:01:29
可哀想
291名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:19
まぁ感傷的になるのはしょうがないし
はけ口が欲しいんだよはけ口がさ。
きつい時はちょっとぐらいポエマーしてもいいけど
しつこいとあれだから気をつけろよお前ら
292名無しさん:2009/03/17(火) 17:06:48
自分の事かポエム書いたつもりはないんだけどな

相手を残して行かなきゃいけない立場の方の気持ちだったんだけどね不愉快に思ったなら御免
293名無しさん:2009/03/17(火) 17:41:24
それ完全にポエムだろ
294名無しさん:2009/03/17(火) 19:44:45
御免といいながら無駄改行は止めないあたりがうざいわー
295名無しさん:2009/03/17(火) 23:00:52
噛みつきババアのがうざいわー
296名無しさん:2009/03/19(木) 21:28:24
スレ違いかもしれないけどさ、みんな
死んだら意識も何もなくなると思う?
297名無しさん:2009/03/19(木) 23:00:52
無くなるとおもうけどあったらいいなと思うときもある
298名無しさん:2009/03/21(土) 00:47:00
噛みつきババアにはこのスレから出てって欲しいと思う
そして>>297にはsageて欲しいと思う
299名無しさん:2009/03/21(土) 09:43:53
思うのも自由。居座るのも自由。
300名無しさん:2009/03/21(土) 20:40:09
>>296
そうか。普通、身体が無かったら
ものを考えたり出来ないって思うよね。

でもまだ意識がその辺に居て
何か私に言いたいことがあるんじゃないかって
思ってしまうなあ。
幽霊なんて信じてなかったのに。

死んだらどうなるのか、わからなくなってきた。
301名無しさん:2009/03/21(土) 20:54:07
以前分かっていたのだとしたらそれはものすごい事だと思うけど。
…元々分からなかったんじゃないの?
302名無しさん:2009/03/21(土) 23:22:16
>>301
うーん
確かにそうだね

今まで、死んだら無になるって固く信じていたけど、
そうじゃないのかも、じゃあ一体どうなるんだ!?と
考えるようになってきた

というような事が言いたかった
303名無しさん:2009/03/23(月) 21:08:57
相手に死ねと言われたけん今から死にます!

なんかワクワクしてきたぞ〜
304名無しさん:2009/03/23(月) 21:33:53
>>303
俺の彼女に会ったら、愛してるって俺が言ってたって伝えてくれ。
305名無しさん:2009/03/23(月) 22:10:26
>>304
お断りします(AA略
306名無しさん:2009/03/25(水) 08:26:30
亡くなってそろそろ1年

今日彼が夢に出てきた
起きたら無性に逢いたくなって泣けてきた
307名無しさん:2009/03/25(水) 18:07:41
見守ってくれているんだよ
暖かい気持ちになれたべ?
308名無しさん:2009/03/25(水) 20:41:49
夢に出てくれないんだよなぁ
まだ2ヵ月半しかたってないから?
309名無しさん:2009/03/27(金) 00:26:26
本当出てこない。・゚・(ノД`)・゚・。向こうは以外と楽しいのかも
310名無しさん:2009/03/27(金) 01:12:17
楽しいんだよ。きっと。
楽しんでくれていたら、本当にうれしい。
311名無しさん:2009/03/27(金) 01:22:08
死んでまでも心配させないでね
312名無しさん:2009/03/27(金) 05:37:23
>>307
そうだねっ
ありがとう

>>308
私も最初は全く出てきてくれなかったよ
しばらくして落ち着いてきたら、逢いに来てくれるんだと思う
313名無しさん:2009/03/27(金) 12:31:04
夢に来てくれたけど、顔見せてくれない? うつむいたままなの(´・ω・`)何を言いたいの?
314名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:14
電話が掛かってきた夢なら見たなあ
でも話そうとしたら電波が悪くなって話せなかった
1年経ったら夢であえるのかな

>>312
どんな夢でしたか
話は出来ましたか
315名無しさん:2009/03/30(月) 18:36:45
今日で3週間だと思ったら俺も彼女が夢に出てきた
夢の中の駅で出会ったのが嬉しくて泣いた
夢の中なのにな
彼女が一緒にいた時の心地よさを思い出せて嬉しかった
316名無しさん:2009/04/02(木) 19:48:57
いいなー
317名無しさん:2009/04/05(日) 00:09:02
夢で会えるのは嬉しいけど目が覚めたときの寂しさが堪らなく辛い…
318名無しさん:2009/04/08(水) 02:48:46
私も久々に彼が夢に出てきてくれました。

側にいてくれて、キスまでしてくれました。

でも、それで彼の姿は消えて、手元に残していった飾り物の箱を開けると、☆の形をした指輪が入っていました。
ホワイトデーのお返しでした。


夢でも泣き崩れ、今も泣いてます。


夢に出てきてくれてありがとう。指輪ありがとう。
彼は星が好きだったから☆の形をした指輪くれたのかな?

現実にはないけど、ホントにありがとう。
319鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/08(水) 13:11:41
ポエムキチガイだらけのキモいスレですね。

夢なんて自己の潜在意識。死んだら「無」。

いい加減に忘れろよキチガイポエムヲタめ
320名無しさん:2009/04/08(水) 21:30:08
こんな経験するまではそう思ってたんだけどね
もう居ないっていう現実を認めたくないのかもしれない

心の整理がつくまでは時間がかかるんだ
321名無しさん:2009/04/08(水) 23:05:45
またポエマーが沸いてる
せめて無駄改行無くせと
322名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:26
>こんな経験するまではそう思ってたんだけどね

俺もそうだなんか感覚が変わってしまってるな
多分経験してない人には理解不能と思われるだろうな
これだけの苦しみ味あわせられたら
ポエムっぽい愚痴や泣きごとの一つも書きたくなるってもんだ
だから頼むからこのスレでは叩かないでくれ自由に吐き出させてくれ
323鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/09(木) 08:14:42
残された者だけがつらいんじゃないよ。

私は余命半年だけど、大切な人がいつまでも悲しんでウジウジポエマーになるのが嫌だ。

さっさと次に進めよ!
ポエム書く気力があるなら新しい出会い探せよ!
324鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/09(木) 08:23:56
さくら〜あなたに出会えてよかった〜

ポエマーどもは大人しくこの歌聞いてろよ。
もう泣くんじゃないよ。

http://lyrics.m.livedoor.com/detail?lyrics_no=75226
325鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/09(木) 09:05:23
ごめん、携帯からしか見れなかった。
PCはこっちならたぶん見られる

http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-1768.html

何分入院中なのでPCとか自由にできない。
とにかく前進してくれ。
326名無しさん:2009/04/10(金) 00:11:13
>前進してくれ。

応援してくれてありがとう
多分みんな前進しなきゃいけないのは分かってると思うんだ
でも悲しみの感情だけはどうしようもないんだよ
時間がたたなきゃね・・・

それより余命宣告されてるのか・・・・
なら一日でも長く生きろそして君にも大切な人いるだろう?
俺は突然彼女を失ったからから後悔しっぱなしだ
だから君はその人の為にその人がいろいろ
後悔しないでいいようにしてやってくれ

さくら〜あなたに出会えてよかった〜
涙でたぞ・・・ありがとな
327鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/10(金) 12:30:47
>>326 カップル板でフルボッコのクソコテにレスありがとう。
「さくら〜」は自分の気持ちと全く同じ歌詞だった。
「千の風〜」も似たような内容だけど。自分が旅立つ時、一番相手に言いたい事は『もう泣かないで』。
自分語り申し訳ないが、こちらは心臓の病気で覚悟は出来ている。
なのに3日前に相手と些細な喧嘩をしてしまって以来会話してない。
健康な人の3日間と自分みたいな病人の3日間は全然違う。
1日…いや一秒がとても大切なんだ。

早く仲直りしたい。
328名無しさん:2009/04/10(金) 12:44:35
八つ当たりしたくなるくらいに、送る側も居なくなる現実を受け入れるのは辛いのさ、こちらは思い出を背負って生きていくんだからさ。

桜が咲けば思い出し、向日葵が咲けば思い出し、秋桜や紅葉にも思い出す、忘れるなんて出来やしないし、多分お前さんの恋人も喧嘩した事を何であの時優しく出来なかったのかと後悔するだろうさ。
そんなもんなんだよ死別って、死ぬ方も生きる方も辛いのさ、だから自分だけが辛いと思って周りを叩く隙があって、恋人を大事だと思うなら恋人に少しでも幸せだったと伝えてあげて、それが遺されたモノの救いになるからさ。
329名無しさん:2009/04/10(金) 14:09:56
彼氏彼女のせいで腐るというのはその彼氏彼女に失礼だ
つまり、その人に会わなかったら腐らなかったということになるからね
俺は感謝してるよ
色々教えてもらったし
ということで今日も頑張れる
330名無しさん:2009/04/11(土) 01:00:55
私は2ヶ月前に彼女を亡くしました。
10年以上の紆余曲折の上お互い結婚前提に同棲しようとしてた矢先に病気が発覚→治療→同棲→病気再発一年の同棲の上旅立ってしまいました。
ああすれば良かった、あんな事しなきゃ良かった、もっと色々してあげたかった、自分が存在しなきゃ彼女は幸せに今も生きていたのかも知れない
後悔なんて生易しい物じゃなく辛い日々です。
自分が10年前欝になった時支えてくれた、自分が5年前に医者から末期がん宣告(誤診)された時悲しんでくれた、
お互い動物好きで色んな価値観を共有出来、傲慢な俺にも負けず、恋人であり、母でであり、妹であり、娘であり、嫁であった、そんな彼女が苦しみの中で逝ってしまいました
人前では強がって明るく振舞い、仕事をこなし弱音を見せないようにしていますが、独りになると全ての事に押し潰されそうになります。
彼女を適切な治療を受けさせない様にした悪徳商法似非宗教への復讐を行いたいエゴ?に悩み
彼女の残した畑と花壇を手入れし、お供えする食事をつくり、彼女の携帯に生前は送った事のない長文メールを送り、ただ想い出に縋って生きている様な日々です。辛いです
ただ聞いて欲しく整理せず書いたので乱文申し訳ありません。
>>327
あなたも彼にも相手の事だけを考えて、限られた時間であるなら後悔しないように生きて下さい。
それが自分の為になると思うから
331名無しさん:2009/04/11(土) 05:19:36
彼氏が亡くなって一年半
後悔も自責も沢山あります

だけど本当に今でも心から愛してるから、一人で生きていけるように春から資格の為の大学通ってます
資格取れたら一生食べていけるし、彼氏以外と恋愛なんて考えられないから

ずっと彼氏を愛し続けたいから
環境を整えようと思いまして

彼氏が私が生きる事が最後の願いでした
だから私は生きます
そして資格取って一生彼氏を愛し続けます
332名無しさん:2009/04/11(土) 07:51:25
>>329に救われた
333名無しさん:2009/04/11(土) 10:33:30
別れて約1年後に彼が自殺したって事を彼のお母さんから知らされました。
もう5年も前に。
5年間もの間、私に言えなかったお母さんが可哀想。
自分に自信がついたら彼に会うんだって勝手に人生の目標にしてきたから
もう何も無くなってしまった。
334鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/11(土) 21:40:20
またまた自分語り申し訳ないんだけど書かせて欲しい。
『死』がひしひしと迫る中、思うんだけど相手は自分が死んだら本当に悲しむのだろうか?
元々冷徹な人だから、あっさり忘れられる確率が高い。
前にも書き込んだ「さくら〜」のCDを自分が死んだ後、家族に頼んで相手に渡してもらうつもりだけど…

相手を悲しませたくないと言っておいて矛盾してるけど、全く無関心というのもつらい。
335326:2009/04/11(土) 22:13:46
>>334
あなたが亡くなると相手の方は必ず悲しむと思う
自分は彼女を亡くしていろいろなコミュをまわったんだけど
そこで別れた後に亡くなった相手を思い亡くなった方もたくさんいた

相手を悲しませたくないと思う気持ちはよくわかるけど
それだけは絶対に避けられないと思うよ
だからあなたにもしものことがあったら相手の方が少しでも早く立ち直れるようにしてあげてくれ
336名無しさん:2009/04/11(土) 22:21:17
>>330
他人の事は分からないし、相手の人も分かってないんじゃないかな
自分がそうだったし
俺自身、かなり冷徹な部分のある人間だと周囲からは思われているし自分でもそうだと思う
でも実際には今日だけで何時間泣いたか分からない位、それも情けなく声まであげて
彼女に対して冷たい言葉も散々吐いた、でも陰では「彼女の病気を自分に移して彼女を助けて」と無神論者の癖に祈ってた

恐らく既出だと思うが『天国の郵便ポスト』も歌詞の1つ1つが今の自分に余りにも重なり悲しいが、少し救われる曲だ。
まして、旅立った彼女に送る初めての長文メールを書き溜めていた最中に初めて聞いたので運命的なものも感じています。
ただ、こんな運命はいらない、何故、彼女がそんな目に遭わなければなかったのか理不尽過ぎる

337鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/11(土) 23:25:54
マジレスありがとう。
「私が死んだらどうする?」と聞いたらいつも何故かキレるから聞けない。
いかん、最近こういうネガティブな思考にとらわれる。
つらいな。
338名無しさん:2009/04/12(日) 00:15:32
>>337
余命を言い渡された人に「私が死んだらどうする?」と聞かれたら
その現実を受け入れてるだけに、何も言えないのではないでしょうか。
「なぜそんな辛いことをわざわざ言うんだ」と、逆に憤りを感じてしまうのも
仕方がないことのように思えます。
339鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/12(日) 00:36:10
そうなのか…?

普段から冷たくて気に入らないとすぐに暴力する人だから。私が出先で発作起こした時も「関わりたくないから」他人のふりしてた。
話は少しずれるけど「余命一ヶ月の花嫁」はこのスレの人なら多分知ってるだろうね。
入籍せず式だけ挙げたんだが、彼女が亡くなって男性はすぐに別の人と結婚したよね。

どういうつもりなのか理解できない。

340名無しさん:2009/04/12(日) 01:24:01
今、「美丘」って小説読んで過去にひたってます。
無理なのに時間が戻ればって考えちゃうんだよね。
今考えればもっと何か出来たはずなのに。
341名無しさん:2009/04/12(日) 19:52:39
なんか違うスレに書き込んでたみたいなのでこっちにコピペ

ああ、その通りだよ。
一人目は死ぬ数時間前に電話してたよ、寂しいから電話切らないでって言ってた
二人目も死ぬ数時間前にメールしてたよ、明日のデートの話してた
三人目も数時間前にメールしてたよメール
勘弁して欲しいよね、何で付き合った子全員死ぬの

ばーか、俺は夢を叶えるまで死なないからな
やりたい事もやってない事も腐るほどあるんだから死ねるかよぼけ

とは言ったもののまだ新しい恋人作る気にはならんな
経験則からして後一年か二年ぐらい経てば多分作る気になるだろう
342鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/12(日) 21:34:12
>>341 偶然ですよ。三度も続くと「自分は死神?」なんて思ったりするだろうけど。

亡くなった方たちは「運命」だったんです。あなたにも、勿論本人にも回避できないんでせす。

次に大切な人に巡り合ったら亡くなった方たちの分まで愛情を注いで下さい。
343名無しさん:2009/04/12(日) 21:56:36
>>342
むしろ自分が死神で特別な存在で〜以下略
みたいなドラマっぽい設定だったら気が楽なんだよね

>次に大切な人に巡り合ったら亡くなった方たちの分まで愛情を注いで下さい。
ちょっと相談っぽくなるけど少しだけアドバイスして欲しい
二人目と三人目の子には一人目と二人目の事は全て話してた
勿論付き合って一年とか二年近く経ってからの話だけどね
二人共受け入れてくれたけど、話したのが相手にとって良かったのかどうか未だに疑問
別に俺はもう人に話す気にはならないしなれない、大体同情されんのが嫌なんだよね
まあ結婚するとしたら過去の話はするべきだろうとは思うけど、恋人だったらしなくてもいいかな?
344鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/12(日) 22:41:57
>>343
難しいところですね。相手の性格にもよりますが、亡くなったのが一人なら話して問題ないだろうけど…
もしかしたら「この人死神?」と思われるかもしれない。

話すとしたら人数には触れないで「過去に恋人と死別したことがある」とだけ伝えたらどうでしょうか。

あと話さないと決めたら本当に最後まで話さない覚悟で。墓場まで持っていくつもりでいて下さい。

あくまで自分の見解です。
345名無しさん:2009/04/12(日) 22:59:39
>>1
ちょwwwwそれはwwwww辛いwwwwwwww
346名無しさん:2009/04/12(日) 23:10:00
>>344
>もしかしたら「この人死神?」と思われるかもしれない。
ああ、それは恋人じゃなくて恋人の知り合いに思われましたね
つーか死んだ後に俺が近付いたせいで死んだと言われた
なわけないだろバーカ(と言いたかったけどいえなかったのだけが未だに後悔している)
ご両親は最後までありがとうって言ってくれたのがせめてもの慰めかな

>話すとしたら人数には触れないで「過去に恋人と死別したことがある」とだけ伝えたらどうでしょうか。
これ言ったら絶対根掘り葉掘り名前とかなんで?とか質問されそうなんで
基本黙っといてバレそうになったら話すスタンスでいきます、年三回の墓参りは言い訳つきそうだし
次に付き合う子の誕生日と重なりませんように、それだけはお願いします
347名無しさん:2009/04/12(日) 23:15:42
>>346
いつまでも死んだ女を引きずってるんじゃねえよ
情けねえ。年三回も墓参りなんかいらねえよ。
あの世で彼女はお前の事なんかとっくに忘れてるよ
348名無しさん:2009/04/12(日) 23:16:33
はいはい悲劇っすね
349名無しさん:2009/04/15(水) 14:18:50
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
350名無しさん:2009/04/15(水) 14:20:36
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
351名無しさん:2009/04/17(金) 10:30:35
>>346私と同じだ・・・・
352名無しさん:2009/04/17(金) 11:42:57
死神かー
名前は黒崎一護だったりする?
353名無しさん:2009/04/17(金) 14:57:54
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
354名無しさん:2009/04/18(土) 11:22:19
前よりも少し気持ち落ち着いてきてたんだが
最近彼に激似の俳優さん見かけて心臓鷲掴みにされた

ドキドキと落ち込みが激しくて、なんかもう疲れたよ...
355名無しさん:2009/04/18(土) 13:38:27
美化乙w
って、俺も彼女の写真と記憶の姿が一致しなくなってきたけどorz
356名無しさん:2009/04/18(土) 15:02:06
寂しいけどいろいろ細かいことは忘れてくるね
でも悲しいって感情だけが残っていってるみたいだ
357名無しさん:2009/04/19(日) 12:41:53
美化なのかな(笑)
でも雰囲気もそっくりで本当びっくりしたんだよ

それとも言うとおり記憶が薄れて、勝手に都合いいように捏造してるんかしら

楽しかった思い出ばかり残ってるよ
358名無しさん:2009/04/19(日) 13:18:39
新たな恋愛をしたが終わった。
いまでも好き。
でも死んだ彼にも会いたい。
今は生きていく絶望感でいっぱい。
死ねたらどんなにいいか。
今後の自分がどうなるのか分からない。
359名無しさん:2009/04/20(月) 11:44:19
生きていく絶望感って、すごく的確な言葉だな

でも、あの人はそんな事望みはしないと思うと死ねないんだ
早く逢いたいと写真に語りかける位しか出来ん
360名無しさん:2009/04/24(金) 23:34:30
このスレの人達がある意味羨ましい。
相思相愛の関係になれたことは悲しい事態の前提でしょ?

自分なんぞ両想いになれたことがない。
片想いするかされるかだけの人生だった。
ホント生きててつまらん。
361名無しさん:2009/04/24(金) 23:43:36
僕が死んで別れたんだけど、守護霊で頑張ってる
362名無しさん:2009/04/25(土) 08:42:33
>>361
死んだ人って…
この世で死んだら次の世界で生きていくのに、遺族や恋人の事が見えるの?
363真実の女性性器:2009/04/26(日) 01:58:04
真実の女性性器
364名無しさん:2009/04/26(日) 02:02:57
>>362
じゃあ、なんで外だと見えないんだろう…?
365名無しさん:2009/04/26(日) 02:05:54
>361
不幸な事ばかり起きるから守護霊じゃないとおもう。
それとも、愛せなかった罰が当たってるのかな??
366名無しさん:2009/04/27(月) 00:10:36
たんぱん
367真実の女性性器:2009/04/27(月) 00:26:14
ブルマー
368名無しさん:2009/04/27(月) 01:22:55
遅かれ早かれ、彼に会いに行けるのは確実なんだ。
また会えるって約束されてる。
私に色んな事を残してくれた彼にはとても感謝してる。でも、もっと色んな事を共有したかった。色んなものを見たり聞いたり、食べたり。
それが出来ないのは本当に悲しいけど、大丈夫。
きっと忘れる。
それでまた誰かを好きになる。彼は大好きな思い出になる。思い出は忘れない。でも、好きと言う気持ちは忘れる。
忘れるから、生きていける。何度でも幸せになれる。
369真実の女性性器:2009/04/28(火) 03:48:37
>>368
セーラー服着用か、ブルマー穿いてないと相手されないよ
370名無しさん:2009/04/28(火) 03:58:00
おまえは一生オナニーしてろ
371名無しさん:2009/04/28(火) 04:22:46
自殺はいけないことです
父が自殺でした

勤勉でありながらユーモアにあふれ頑張っていた父でした。
前日までは会社にいきテレビを一緒にゲラゲラ笑いました。
リストラやお金ではありません。
事件と自殺で捜査して自殺と断定されました何年もたちます。
初めて会社を休んだのは亡くなった朝。
自殺は絶対にいけない、ただ、自殺する奴はくず、など断定的な書き方を見ると苦しくなる、
守るために強くその日までなんとかねばって頑張って脅されて、家族のために。

母も私も暮らせているのは父が頑張っていたおかげ家を残して。

生きてたら収拾つかず家族を巻き込むと想定悩み限界に決行したと思う。自殺はいけない。

元気に頑張ってまさかという大人が突然亡くなった、いつも死にたい死にたいという逃げの思想だけでなく、強い意思で死を選ぶ場合もあるのだと思います。
372名無しさん:2009/04/28(火) 09:26:15
>>371
ああ、あなたがファザコンな理由が漸く分かったよ。
373名無しさん:2009/04/28(火) 15:35:11
収拾つかず家族を巻き込むって犯罪でもしたのか?
374名無しさん:2009/04/28(火) 20:58:01
>373
経営に行き詰まったとかでしょ?
375名無しさん:2009/04/29(水) 04:54:44
最後に会った日の事が忘れられない。
何か言いたそうだった。
変な壁を感じた。
だからいつもの調子で笑えなかった。嫉妬も我慢した。
嫉妬して怒って欲しかったんだな、って今なら分かる。
変な雰囲気だったから、何か悲しげに見えたから
そんな風に出来なかった。
思いっ切り罵倒すれば良かった。
私だけじゃなかったの?いい気になるな!って喧嘩した方が良かった。
ストーカーみたいな女の子に付きまとわれてたなんて
そんなの気付くわけなかったんだよ。
その子の所に押し掛けて喧嘩吹っ掛けてやれば良かった。
なんで。
結局その子があなたの最後の彼女って立場でお葬式にまで出て泣いて喚いて狂って。
せめてあの時、愚痴ぐらいこぼしてくれたら・・・
後悔しか無い。
あなたの親御さんが必死で励ましてくれるのが痛々しくて哀しいよ。
あなたが居なくなってから、あなたがどんなに私の事ばっかり話してたかなんて
そんなの追い打ち。
そんなに愛されてたなんて知らなかったんだよ。自信が無くて怖かったのに。
酷いよ。意地っ張りで淋しがり屋で弱虫で。私と結局同じ。苦しすぎる。
あなたの手袋とマフラーとお揃いの香水。私にはそれしか無いなんて。
376名無しさん:2009/04/29(水) 09:07:25
マチルダさん…マチルダさん…マチルダさぁーーーん
377名無しさん:2009/04/29(水) 13:22:53
>>376
呼んだ?
378名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:13
>>373
>リストラやお金ではありません。
経営なら資金繰りやらで金銭面になるな
379名無しさん:2009/05/04(月) 22:32:26
一緒に逝こうって言ってくれれば良かったのに。
そんな事言える程強くないから一人で逝ってしまったんだよね。
そのシーンを思い浮かべて苦しくなる。
死を連想させる全てが怖い。
380名無しさん:2009/05/06(水) 09:51:03
>>379
本当にそう言われたら一緒に逝ったの?
381名無しさん:2009/05/06(水) 14:45:08
いくら付き合ってる相手とはいえ、人様に死を誘う人間は信用できないね
382名無しさん:2009/05/10(日) 10:27:31
心配するな

おまえらが死んでも誰も泣かないよwww穀潰しの糞キモヲタが死んだところで厄介払いができたとしか思わないwww
383名無しさん:2009/05/16(土) 04:39:06
いつもつらいことがあったら電話してきて泣いてたね
おれはあの頃はまだ子供だったから、しっかり支えてやれなくてごめんね
強いコだけど、弱いとこもあるコだってわかってたよ

でもおれは自分の気持ちしか考えてなかったね
おれも君を追い詰めた中の一人なんだろうね

もう会わなくなってかなり経つね
今日偶然共通の知り合いに会ってね、自殺したって聞いたよ

今更だけど、ずっと忘れたことは無かったよ
出会った時のことも、好きだと言われた時のことも、初めてキスした時のことも

もし死のうとした日に電話してたら今が変わってたのかな
無理にでも毎日電話してたら少しは絶望する気持ちも軽くなってたのかな
おれだと支えにならなかったかもしれないけど、何もできなかったけど、何かできたんじゃないかと考えるよ

ごめんね
384名無しさん:2009/05/16(土) 06:50:46
付き合って三日だった
彼女の白血病が再発し余命を宣告されたのは
入退院が多かった彼女は学校にも行けず
友達もできずずっと独りだった
まだ17歳
最期に会った時彼女は俺にこう言った
あなたが最初で最期の彼氏です。幸せでした。ありがとう。と
385名無しさん:2009/05/16(土) 22:38:26
火の鳥 鳳凰編 - エンディングテーマ - 渡辺典子
http://www.youtube.com/watch?v=deU_81XOVpA

 You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe

 愛したら火の鳥 時を越えてめぐり逢う

 そうよ 愛は永遠よ 生きて 死んでよみがえる 仮の姿は たとえ滅んでも

 もう 泣かないわ いえ 笑えるわ  また 逢えるから あぁ あなたと

 You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe

 いろづいた素肌に 赤く揺れる火が見える

 ずっと 過去に愛された そして はるか未来でも そんな 2人と信じ合えたなら さあ 抱きしめて
 また 光らせて この たましいを あぁ 彼方へ

 You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe

 キラキラと煌く あれは 何の影かしら?

 You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe

 愛したら火の鳥 時を越えてめぐり逢う

 You Carry Us On Your Silver Wings To The Far Reaches Of The Universe
386名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:17
>>384
>>318
泣きそうになった

387名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:45
「死」っていう言葉は重たいです。
だから、真剣に考えて欲しい。
軽い気持ちで「死」という言葉を使って欲しくない。
ちゃんと向き合わないといけない事だし。
死別してしまった方たちは必死に立ち直ろうと努力してる。
少しでも前を見ようと毎日・毎日頑張ってる。
けど、やっぱり辛くて、きつくて、立ち止まってしまうんだと思う。
だから、ゆっくりでいいと思う。
少しずつ自分のペースで進んでいけばいいと思います☆
きっとみなさんの頑張りを天国から見てくれてます。
応援してくれてます。
ずっと傍に居てくれてます。
だから
一日でも早く本当の心からの笑顔を見せれるように頑張って下さい!
応援してます。
388名無しさん:2009/05/19(火) 06:47:10
>>383
自分を過大評価しすぎw
389名無しさん:2009/05/20(水) 00:55:48
>>388
お前このスレ向いてないよw
390名無しさん:2009/05/20(水) 01:03:34
>>371
自殺はいけないとは思うけど、否定もできない
391名無しさん:2009/05/20(水) 02:49:10
私が死んだら彼は悲しんでくれるかな
392名無しさん:2009/05/20(水) 04:35:42
>>386
>>384だが
かなり辛かった
医者に二ヶ月は無理だろうって言われてね
夜中に緊急入院
病気がちなのは知ってたけどまさか白血病とは
付き合った4日後の土曜に初デートの予定だった
彼女に
「生まれ変わったら貴方の大好きな猫になりたい。もしあなたの前に猫が現れたら、それは私だからいっぱい可愛がってね」
って言われたよ
393名無しさん:2009/05/20(水) 04:49:57
みーんなオチンポ
394名無しさん:2009/05/20(水) 05:19:32
恋人…とは違うけれど。
昔付き合っていた彼。
たくさん可愛がってくれて、別れを決めたのも、お互いのためだった。別れても私は好きで。
殆ど連絡を取らないまま、1年半が過ぎた頃。
彼の友人から、彼が亡くなった事を聞かされた。

事故で大怪我を負って入院していたこと。
“逢いたい”と零していたこと。
別れてから最後の最期まで、ずっと私を想っていた事。
クリスマスや、別れてから2回分の誕生日のプレゼントとかを毎回用意して、その度に渡しに行こうかと葛藤していたこと。
病気がちな私を心配して、わざわざ友達に連絡取らせていたこと。

全部あとから聞いた。
プレゼントも受けとった。
涙が止まらなかった。
時期が来たら戻ろうと約束していたのに。
もう時は遅くて
感謝の気持ちも、想いの丈も
何も伝えられなかった。

しばらくは抜け殻だった。
後追いしようと考えた事もあった。
でも“お前の笑顔、好きだよ。元気をもらえる。お前のその笑顔、曇らせないようにするから。“
その言葉を思い出して、笑うようにしてきた。
あれから8年。新しい恋もできた。
今は、落ち込んでどうしようもないときに、夢に出てくるようになった。
多分、”笑えよ”そう言いたいのかな、と勝手に捉えてるけど。
その度に頑張って笑おう、生きようって思える。
今でも大切な人。
395名無しさん:2009/05/20(水) 05:43:27
>>394

朝から泣ける……
396名無しさん:2009/05/20(水) 07:16:29
いいな。
私の所には夢でさえ来てくれない。
397名無しさん:2009/05/20(水) 21:30:23
夢とかは、亡くなった人が何か心残りがあって成仏できず、遺した人が心配で現れるって言うよね。
398名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:14
キモいわウ゛ォケエ
399名無しさん:2009/05/21(木) 01:57:11
aikoさんの『おやすみなさい』って歌恋人が亡くなった歌なのかな?
400名無しさん:2009/05/21(木) 16:58:50
聞いてみた・・・
涙でた・・・
401名無しさん:2009/05/30(土) 12:39:55
カシオマシオカ死亡記念マキコ
402名無しさん:2009/06/03(水) 21:09:07
今日で3ヶ月か
403名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:31
だんだん思い出せなくなってしまうな。
404名無しさん:2009/06/03(水) 23:15:49
でも悲しいって気持ちだけはなくならないな。
405名無しさん:2009/06/13(土) 16:33:21
ずいぶん前の話だけど付き合ってる女が農薬飲んで自殺した…2年から3年かかるわ…完全復活までには…不謹慎だが出会いなんてなければよかった…女の友人の前で涙なんかでやがって…
406名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:59
考え方変わったよ


タイトル:
質問です貴方にとって世界で一番大切な人(彼氏彼女、家族、友人)が亡くな... - Yahoo!知恵袋
URL:
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1426854624
407名無しさん:2009/06/19(金) 22:37:35
>>406
リンク先見ました、アンサーどおり心の中では彼女の分まで
この世界を頑張って生きぬかなきゃって思うのは分かってる…
でも悲しみが邪魔してそれがどうすれば実行できるかがわかんないだよね…

この解決法って誰も教えてはくれない…
408名無しさん:2009/06/19(金) 23:27:24
後追いしたい。
婚約者が自死したのを知ったのが最近だったから
私には彼が居て…でも婚約者がやっぱり一番で。
そんな私から今彼が離れて行く予感。
それならそれで良いって気持ち。
婚約者が亡くなったのは数年も前で
今更過ぎて後追いって表現もおかしいけど
今後あの人以上の人に出会える気がしないし
人生の目標みたいな人だったから私には何も残ってない。
頭では死んじゃ駄目だって分かってる。
遺された側の悲しみだって勿論分かってる。
あの人の家族まで苦しめる事も分かってる。
けど
本当に死にたいと毎日思ってる。
せめて自殺に見えない死に方は無いのだろうか。
早く迎えに来て欲しい。
409名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:40
婚約者の死因を知らなかったの?
410名無しさん:2009/06/20(土) 00:24:49
>>409
婚約破棄っぽい言われ方して
振られたと思い込んで引っ越したから知らなかった。
亡くなったのは私と会った一週間後。
最近になって教えてもらった。


ここまで書いて思いだした。
>>375は私。
411名無しさん:2009/06/20(土) 13:16:00
どうせ死なないくせに暗い書き込みするなよ
412名無しさん:2009/06/20(土) 20:47:58
病気で亡くなってもう4ヶ月以上
俺は後悔ばかりだ
自分以外の男と付き合ってれば・・・
自分がああしてれば・・・
あんな事しなければ・・・
確かに彼女は俺が死ぬ事なんて望んでいなかったそれどころか「好きな人が出来たら付き合ってね」って
でも、亡くなった人の分までとか素直に考えれない
自己防衛・近しい人間が悲しまない為生み出された言葉・考え方に思えてしまう
実際彼女は向こうで寂しがってないのか・辛い思いはしていないか?
自分を否定して存在を消したい思いが募っていく
でも、やっぱり自分の死が近しい人にどんな苦しみを与えるか知ってしまったらやはり簡単には死ねない
せめて、自分が苦しむ事が贖罪になるとは思えないけど彼女が苦しんだ年月分、耐える事を目標にしようと思う
決して頑張って前向きに生きてる人に対してどうこうって言う訳じゃないし、何とか前向きに生きたい
でも出来ない
全ての事に意味が見出せなくなった、あの事に対しての悲しみとか後悔以外どんどん感覚が麻痺していくんだ
酒の力で−の感情も麻痺させたいんだけどいくら飲んでも駄目なんだ
413名無しさん:2009/06/22(月) 22:21:41
彼女からの最後のメールと留守メモに入ってる声が未だに消せない
414名無しさん:2009/06/25(木) 02:47:42
元カレが半年前に亡くなりました。

初めての彼氏で、別れた後も友達付き合い長かったんだけど。

しばらく連絡してなくて、久々に電話した日がお葬式の日だった。

しんどいときに、いつも励ましてくれて、優しく話し聞いてくれる人だった。



私が忘れなかったら、心の中で生きてると思って、いろんな事頑張ってきたけど。

しんどい事が増えるたびに、声が聞きたくて、会いたくなる。

せめて、夢に出てきてくれたらと思うけど、まだ出てきてくれない。

会いたいよ。
415名無しさん:2009/06/25(木) 07:06:11
ムリ
416名無しさん:2009/06/26(金) 22:40:48
5年前、4年付き合った人を亡くした
受け入れるのがむちゃくちゃ困難で、もう一度人を好きになるなんて想像できなかったのに
最近、好きな人が出来てしかも付き合えてる
本来なら板違いで純愛板とかカプ板に居るはずなのに、
最近また亡くなって日が浅い頃みたいな気持ちがリバウンドしてきて、無性に泣きたくなる
今の人を元彼みたいに失ったら、と思うと怖い
永遠は無いと、人と人には必ず別れがあるんだと知ってしまったら、何だか人に深入り出来なくなってしまった
417名無しさん:2009/06/27(土) 08:55:27
>>416
今彼が気の毒
418名無しさん:2009/06/27(土) 11:50:34
>>417
今彼なんてどうでもいい
死んだ彼が大切
419名無しさん:2009/06/27(土) 14:14:49
>>418
今彼と早く別れてあげたら?
420名無しさん:2009/06/28(日) 21:04:00
>>418
おまえ最悪
421名無しさん:2009/06/29(月) 23:47:45
>>417>>419
今彼には本当に申し訳ないと思ってる、けど
気付けば、この人も死んだら、とかいつか別れたら、とか結末を考えてしまって
好きだなって思う度、この分辛い別れが来るんだと思うと怖くなる

深入りする前に別れようって、何度か行動しようと思ったけど未だに出来ず…
今彼の事は結構好きだと思う
元彼を忘れたとかでは無くて、今まで一部屋だった心の中にもう一つ部屋を増設したみたいな感じ
気付けば心の中にポッと今彼の場所が出来ていた、と言うか
巧く言えないけど、けして比重がどちらにあるとか言う訳では無いです
422名無しさん:2009/06/30(火) 01:51:51
>>421
そんな次々亡くならないから安心して今彼に着いて行って大丈夫だと思うよ。
423名無しさん:2009/06/30(火) 06:48:07
>>422
死神を呼ぶ彼女かも知れないぜw
424名無しさん:2009/06/30(火) 07:01:04
>>421
悲劇のヒロイン乙
425名無しさん:2009/06/30(火) 19:16:44
>421
言っている事がすごく分かる
まったく同じ気持ちだわ

過去に戻ることが出来ないのは分かっているが
前に進むのも、戸惑うという感じ

実際、解決できない
426名無しさん:2009/07/01(水) 12:47:09
悲劇のヒロインだけど、人肌も恋しくてやることはやる。
人間くささですな。
427名無しさん:2009/07/04(土) 15:03:23
死んだ彼の事を思うのは勝手だけど、そんな精神状態で違う男と付き合うな迷惑だ
428名無しさん:2009/07/05(日) 20:27:24
>>416
今彼と深入りしたのですか?
429名無しさん:2009/07/14(火) 16:54:53
>>428
身体は許しましたが、心は許してません
430名無しさん:2009/07/14(火) 18:51:14
めすぶた
431名無しさん:2009/07/14(火) 22:57:18
肉便器
432名無しさん:2009/07/24(金) 22:18:59
辛いよ。
早く迎えに来てくれないかな。
自死しちゃうと遺された人間が苦しむのは身に沁みて分かってるから出来ないし。
殺されたり事故に巻き込まれてしまう人の代わりになりたい。
生きたい人と代わりたい。
433名無しさん:2009/07/25(土) 10:24:18
>>432
でも一番替わってあげたかった人は、もうこっちにいないんだよね
自分も同じ様な気持ちです
434名無しさん:2009/07/27(月) 04:44:23
彼氏が亡くなってからもうすぐ2年
先が見えない
一緒に死んでと言ってくれたのに何故私だけ情けなく惨めに生き残ったのか
後追いしたい
けど彼氏は夢で会いにきてくれた
ありがとう。ごめんね。生きて。って
死にたいけど死ねない

自殺する瞬間まで電話で愛してるよ。ごめんね。を繰り返し言ってくれた
彼氏が飛び降りた衝撃か携帯が飛んだ音も聞こえた

彼氏と寝てたお布団彼氏が使ってた枕しか安眠出来ない
基地害と思ってくれて構わない
彼氏がキスしてくれる感触はわかるんだ

彼氏が着てた洗濯してないTシャツを密封して香りを嗅いでる



抱き締めて欲しい
435名無しさん:2009/07/27(月) 11:48:50
>>434
辛いな。自分は奥さん自死だけど同じ感じ。
服の匂い嗅いでるよ…涙。
霊感が欲しいなぁ。
436名無しさん:2009/07/27(月) 12:31:13
霊感欲しい。
幽霊でも化け物でもいいから会いたい。

後追いするから見はられて抗鬱剤飲む毎日。
もう何が起きても怖くない。何だって出来る。
早く死にたい。
437名無しさん:2009/07/27(月) 12:35:18
自殺って最大の裏切りじゃん
よく想ってられるね
鈍感力ってやつかな
438名無しさん:2009/07/27(月) 12:50:24
死別には違いないけど、自殺されたら立ち直れない気がする。
病死でも引きずるっていうしね。

死別を経験した人と恋愛は出来ないわ。
死人には勝てないもの。
439436:2009/07/27(月) 13:10:12
うん。死んだ人には勝てないよ。私の場合はね。
裏切られたとも捨てられたとも今は思わない。
彼は生きる辛さから自由になっただけ。
私が死なずに居るのは彼のご両親が苦しむから。
ずっとこの先も彼は私の中の王様。その位置は変わらない。
440名無しさん:2009/07/29(水) 08:07:42
彼の自殺を止めさせたらよかったのに・・・
441名無しさん:2009/07/29(水) 09:37:09
自殺も止められないのに恋人気取り(笑)
442名無しさん:2009/07/29(水) 12:06:43
突然の死だった。次は来週の誕生日に横浜に行くつもりだったのに。
いつもの終電に彼を送り届けて、家についても着いたよメールがなかって。
寝ちゃったのかななんてのほほんと過ごした私は本当に馬鹿だ。

私のこと、家族に話してたんだね。恥ずかしいから友達にもまだいってないなんて、この嘘吐きが。一気に知らない番号が増えたよ。

もう四十九日なんて信じられない。
私は変わらず仕事してて、今でもあなたの連絡待ってて、夜勤以外は毎日駅に向かってるんだよ。

馬鹿だな、心配しすぎって頭撫でて下さい。おっきい手で私を包んで下さい。

逢いたい。いきたい。
443名無しさん:2009/07/29(水) 12:54:51
>>440>>441
身近に自死した人が居ないんだね。
自殺を決意した人は、特に自分に親切にしてくれた人に対して
死のうと思っている事を見破られないように笑ってるよ。
阻止されるのを拒むから。

今の自分がその通り。
彼氏とは時間を掛けて自然消滅に持って行った。
彼が「俺の力不足だ」だの変に責任感じるのは忍びないから。
死ぬ時も彼に知られないようにアドレスも何もかも消して逝くつもり。
なるべくショック与えたくないから。

そして
誰かの意志を簡単に覆せると思うのならそれは
おこがましいし自信過剰。人の生き死にを左右出来る人間など居ない。
444名無しさん:2009/07/29(水) 13:51:04
高校生の頃、俺のせいで彼女が死んだ。
あれから俺の時間は止まったまま。
445名無しさん:2009/07/29(水) 15:59:24
>>443
お前、なんでこのスレにいんの?
446名無しさん:2009/07/29(水) 16:00:56
>>443
俺は阻止する
その人に死んで欲しくなければ・・・だけど
447名無しさん:2009/07/29(水) 16:11:39
>>445
自死した人の後を追うから。

>>446
自殺しそうな雰囲気は出てないと思うよ。
今日も飲み行くし朝までカラオケだしね。
「あんなに笑ってたのに」って言われるんだろうな。
友人たちが変に後悔しないことを祈るだけだ。
誰のせいでもない。
生命力ではなく生命欲が無くなったって感じだ。
448名無しさん:2009/07/29(水) 16:24:24
>>447
雰囲気出てない奴は死なない
449名無しさん:2009/07/29(水) 16:48:34
>>447
死んで彼に会いに行くの?
死後の世界ってあるのかな・・・
450名無しさん:2009/07/29(水) 17:55:32
>>447
おつかれさまー
未遂で後遺症残らないと良いな
451名無しさん:2009/07/30(木) 22:37:09
死んだら何もなくなる気がするなあ。
自殺って、衝動的なものとそうでないものとあるよね。
前者は止めようがないよ。

まだあきらめきれなくて
過去に戻って助けたいって思ってしまう。
時間を戻す方法って無いだろうか?
452名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:55
つドラえもん
453名無しさん:2009/07/30(木) 22:51:40
うーん、ドラえもんはフィクションだからな……。
タイムマシンってどういう原理なんだろうな。
454434:2009/08/02(日) 03:28:41
自殺を止めれなかった私が悪い
前の晩まで一緒に楽しくいつも通り晩ご飯食べてたんだ
それから笑い合って
でも彼氏が自殺する1ヶ月前子供を流産して不安定で拗ねてしまった…
私が悪い私が悪い

寝てる間に彼氏は家を出て必死に探した
電話に出てくれた時はもう違う地方の高層マンションの屋上だった

私が死ねばよかった
私が悪いんだから
455名無しさん:2009/08/02(日) 15:52:52
私は婚約同棲中の彼女が病気で向こうに行ってしまったんだが
やはり自分を責め続けている 
自分がしてしまった事、してあげれなかった事
自分が言ってしまった、いってあげれなかった事
自分と知り合わなければ病気にすら・・・
自分は人をたくさん傷つけてきたし、悪い事もしてきた
なぜ、俺が死ななくて彼女が苦しまなくてはいけなかったのか
俺が苦しんで死んでいく事で彼女の死が嘘になるならいくらでも苦しみたい
お前がいないと、見るもの聞くもの食べるもの全てが意味をなさないよ
456名無しさん:2009/08/03(月) 16:35:37
>>454
彼氏って事は結婚してないのに妊娠したの?
で、彼氏は貴女を捨てて自分ひとりだけが楽な道を選んだんだ
そんな男と結婚しないで済んで良かったね
457名無しさん:2009/08/03(月) 17:24:15
>>456
侮辱するな
458名無しさん:2009/08/03(月) 20:55:17
>>457
侮辱?
そんな屑はなかなかいないぜ(笑)
459名無しさん:2009/08/04(火) 01:04:33
自殺する瞬間のこと書くなんて神経を疑う。
460名無しさん:2009/08/04(火) 01:16:35
>>458
いくらネットとはいえ、貴方は許せない
ネットでも対応出来る弁護士の方や各方面に明日お電話します
461名無しさん:2009/08/04(火) 01:29:04
>458
私たちの苦しさを理解する気すらないならここに来るな。人を馬鹿にしたいだけならもっと軽い話題の板に行って。
462名無しさん:2009/08/04(火) 07:23:15
>>461
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い?
流産した彼女を残して自殺する彼氏が屑じゃなかったら、誰が屑なんだい?
463名無しさん:2009/08/04(火) 18:45:42
>>461
匿名掲示板それも2ちゃんのIDも出ない板でんなこと言われてもなぁ。
せめてIDの出る板にスレ立てれば?
464名無しさん:2009/08/04(火) 19:14:31
おい、誰かこいつのIPとか抜き出して個人情報特定出来るスキル持ってる奴おらんか?
後は俺がきっちりけじめつけさせるから
465名無しさん:2009/08/04(火) 20:26:22
や〇ざ気取りッスか?wwwwww
466名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:57
>>462
あなたの大切な人が突然亡くなった時に今あなたがしている様にその人を侮辱されたらあなたは笑って許すの?
私は455ではないけど死別を体験した者としてはあんたを許せない。
467名無しさん:2009/08/05(水) 04:27:53
468名無しさん:2009/08/05(水) 04:34:34
>>464
>>462はどこの板に行っても相手にされない、構ってちゃんやから相手にするな。
こんな奴のために本気で語ることほどバカらしいことは無い。
こういう奴は徹底的に無視をしてあげよう!それが人情というもんだ
469名無しさん:2009/08/05(水) 08:07:18
>>466
流産した彼女を残して自殺する男が大切な人なの?
470名無しさん:2009/08/05(水) 08:52:53
>>468
みんなでスルーしようぜ

って言うやつが一番スルー出来ていない件について
471名無しさん:2009/08/05(水) 09:21:48
IPてwwww
472名無しさん:2009/08/05(水) 10:40:38
・mixiではなく便所に落書きをしている時点で判断を誤っている
・彼氏の自殺の原因が異常
・IP抜くのは犯罪

ちなみに彼氏の仕事は?
死にたいと思うのは欲ある事だけど、実際に死なれたら迷惑なんです。
473名無しさん:2009/08/05(水) 15:00:51
最愛の人を亡くして辛いけど、誰でもいいから下半身は潤して、その潤してくれる人を平気で傷つけてる人は書き込んでいいのでしょうか?
474名無しさん:2009/08/05(水) 16:03:33
>>470
黙れ。生きてる価値のないゴミクズ
475名無しさん:2009/08/05(水) 17:05:28
↑スルー出来ないカスハケーン(笑)
476名無しさん:2009/08/05(水) 18:59:33
>>475
黙っとけゴミクズヒキニート
477名無しさん:2009/08/05(水) 19:01:56
>>476
童貞ウザいよ(笑)
478名無しさん:2009/08/06(木) 00:41:56
短パン
479名無しさん:2009/08/06(木) 00:43:49
まぁ流産させて自殺するなんて普通じゃないな。
メンヘラか。
480名無しさん:2009/08/06(木) 02:13:59
>>477
彼女いない暦年齢のお前いうなw
481名無しさん:2009/08/06(木) 06:17:54
↑消えろカス
ここは恋人が死んだやつのくるところだ

キモブタ童貞は2次元でオナニーしてろ
482名無しさん:2009/08/06(木) 07:06:38
死人もなんだか報われないな…
483名無しさん:2009/08/06(木) 11:44:01
>>473
そういう奴多い

悲劇のヒロインに酔いしびれ

ただのわがまま
484名無しさん:2009/08/08(土) 04:12:18
また月命日が来る。
お盆もだね。

会いたいな。
大好きだったってちゃんと言いたいな。
愛してたし幸せだったって。
生きていてくれたらそれだけで良かったのに。
貴方が居ないから面白くない。
一緒に笑う事も泣く事も嫉妬する事も
この先ずっと無い。
もう二度と会えないんだね。

会いたいよ。
貴方の手を握りたい。
抱き締めたい。
もしももう1日だけでも
貴方が生き返ってくれるなら
抱き締めてどこへも行かせない。
貴方を死なせないのに。
485名無しさん:2009/08/08(土) 16:23:16
胡瓜の馬と茄子の牛でお出迎えしてやれ
486名無しさん:2009/08/12(水) 10:47:25
お盆だね
一緒に暮らしたこのマンションへ来てくれるのかな・・・
それとも実家に行っちゃうのかな・・・
487名無しさん:2009/08/12(水) 18:47:18
昔付き合ってた忘れられない恋人の元へ行ってるw
488名無しさん:2009/08/13(木) 06:30:27
どうやって死のうかな・・・
489名無しさん:2009/08/13(木) 16:49:31
>>488
腹上死
490名無しさん:2009/08/13(木) 22:12:55
か…彼女が脳卒中で危険状態…

まだ半年もたっていないのにこれは悲し過ぎる…

何故こんなことに…
491490:2009/08/13(木) 22:13:54
ごめん…
スレ違いだった…
492名無しさん:2009/08/17(月) 08:56:27
一番辛い別れだね
みんながんばれ
493名無しさん:2009/08/17(月) 17:01:57
死別というのは相手が美化される
亡くなった俳優女優ほど伝説になる
美男美女扱いされる
494名無しさん:2009/08/21(金) 01:55:16
そうだな。
いい思い出しか思いつかないからな。
いつも彼女は笑ってるからな。
そりゃ綺麗だよ。
それを美化というならそうだろう。

もう7年経つけど、なんにも変わらない。
いつも淡々と仕事して、淡々と生活して、寝るだけ。
朝が来たら起きて、いつもと同じ一日を生きるだけ。
毎日つまらなくてつまらなくて、死にたくなる。
彼女に逢いたくて、もう一度逢いたくて、でもなかなか夢にも出てくれない。
仕方ないから、毎晩彼女を撮った写真を見る。
何千枚もある写真を見る。
リビングにいる彼女、旅行に行って撮った写真、
料理したり掃除したりご飯食べたり笑ったりしてる彼女。
眠ってる彼女。

もうなんかダメだ。
限界だ。
淋しくたまらないよ。
もう、ダメだ。
495名無しさん:2009/08/21(金) 02:30:25
わかる。
自死だったから後悔も色々だし
笑顔の写真や色褪せたプリクラ眺めて泣く。
もうね、世界一なの。
唯一無二。
ダメ過ぎて笑い泣き。
彼の居なくなった年限定発売の香水とか
凄いプレミアなのに無駄に集めてる。
早く迎えに来てよ。
496名無しさん:2009/08/21(金) 03:15:19
ぼくの彼女は、病気で亡くなったんだ。
告知を受けて半年、少しずつ気持ちの整理をしてたつもりだったけど、
ほとんど意味なかった。

彼女とは8年つきあった。
もうすぐ、独りになってからの時間が、
彼女と一緒にいた時間を越えてしまいます。
なんか、ほんとに辛い。
時間は何も解決してくれなかったよ。
時々街に出かけても、彼女ばかり探してるんだよ。
もうどこにもいないのに。
497名無しさん:2009/08/21(金) 05:36:52
霊でもいいからセックスしたい
ただしブスやデブやババアはいやだな
若くなきゃだめ
若いかわいこちゃんの霊とセックス!セックス!
498名無しさん:2009/08/21(金) 05:42:25
>>497
朝から色んなスレに書いてるなwww
一発ヌイて来いwww
499名無しさん:2009/08/21(金) 05:43:32
怨念どこにおんねん
500名無しさん:2009/08/21(金) 09:55:21
逢いたいよ
逢いたいよ
501名無しさん:2009/08/23(日) 11:31:51
あなたは本当に死んでしまったのでしょうか?

私の中のあなたは、まだいつもと変わらずに笑っています。

私はどうしたらいいのでしょうか…

あなたに会いたい

何か答えがほしい

ずっとそばで見守るからって最後の電話で言ってくれたけど、そういう言葉とは思わずに、何も考えていませんでした。

いつも私が泣いていると、『も〜なかんといて』って優しい声で言ってくれてた。

今もそう思ってるのかな…

泣かせたのはあなただよ
自分勝手すぎるよ
502名無しさん:2009/08/24(月) 08:56:39
私があの時あなたの気持ちをもっと考えてあげられていたら…

私があの時がんばれって言わなかったら、あなたはまだ生きていましたか?
503名無しさん:2009/08/25(火) 00:13:56
結局この手のスレは、何処も結局ポエムスレに成り下がるんだよな・・・

どこか、まともに話し合えるスレは無いのかね・・・
まぁ2chにそんなもの求めるのが無理なのかも知れないけど。
504名無しさん:2009/08/28(金) 22:12:39
ちょうど一年前のこの時期、2年半付き合った彼女が交通事故で死んだ。
亡くなる前日の夜、俺の携帯に着信があったんだけど会社の飲みで出れなくて帰った頃には酔いと疲れで忘れててかけ直なさいまま寝た。
思えばそれが彼女からの最後の着信。
亡くなった日の夜会う約束してたからその時話せばいいだろうと思って着信を放置してた自分をぶん殴りたい。

葬式のあと彼女の母親に手渡された日記には俺が電話に出なかった事が書いてあった。
元から凄く寂しがり屋な子で日記にはほぼ毎日俺の名前が出てきてた。
あまりにも辛すぎて全てのページをを読めたのはつい最近。
彼女は俺より五歳年下で当時22歳だったんだけど、面と向かって一度も言わなかったのに「早く結婚したい。一緒に居たい」って何度も書いてて驚いた。
もし彼女が望んでたように結婚して一緒に暮らしてたらあの事故に逢わなかったんだろうかなんてバカみたいな事未だに毎日毎日考える。
さすがに毎晩泣いたり眠れず何も食べられないような事はなくなったけど
彼女の事を思い出さない瞬間なんてない。何をしてても胸を抉られるような辛さは消えない。
一年なんてあっという間だった。
新しい恋なんてとても考えられない。彼
505名無しさん:2009/08/29(土) 15:54:05
>>503
何を話し合いたいの?
人少ないから独り言スレみたいになってるけど
書き込んだらレスくると思うよ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:32
>>504
コピペ?
最後の彼の続きが気になる木
507名無しさん:2009/09/01(火) 22:40:27
>>505
いや、3年ほど前不幸があった際に、
この手の他スレで相談に乗って貰った事があったんだけど、
そこのスレも、真面目に相談に乗ってくれる人こそいるものの、
ポエムレスとそれに対する叩きと、時々巻き添えをくらって
本当に悩んでるっぽい方までポエム認定されてたりと、
酷い有様だったものなので・・・。

ようやく私自身も落ち着いて来たんで、今度は何か
相談に載る側に回れればとおもって顔を出してみたんだが、
3年前と状況は何も変わってなくてちょっとガッカリしたんだよ。

わざわざありがとうな。
508名無しさん:2009/09/06(日) 21:23:39
別板「死別の会」9スレ目が今日終わった。
次は「配偶者との死別」に変わったんで、
内縁で女房と娘を失った身としては
入りづらくなった。
あんま気にしてもしょうがないのかもしれんが、
好き勝手書いちまったしなぁ。
509名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:17
>>508
気にすんな
私が擁護してやっから
510名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:29
>>508
あまり気にしなさんな
俺も内縁です。
511名無しさん:2009/09/09(水) 01:35:20
>>508さん
あっちのスレが進まないと思ったらこっちに来てたんですね。
私もたまに書いてたけど結婚してなかったよ。黙ってただけ。
512名無しさん:2009/09/10(木) 01:12:39
>>508
私も同じ理由で、向こうには書き辛いなーと思っていた所です。
ぼちぼち3回忌だなー。
513名無しさん:2009/09/10(木) 01:58:08
今月で3回忌を迎えます。

この2年間は、馬鹿みたいに長く感じましたね。
長く感じすぎて、つい先日まで3年前だと思い込んでました(笑
今尚、かなり頻繁に、相手が夢の中に出てきます。
それが、いろいろな意味で辛くて仕方なかった。

もちろん恋しくなるから、という理由もあるのですが、
私の場合、彼女の死因が自死だったという事情があり、
そのためか、夢の中で彼女に責められる事が幾度もありました。
私がちゃんとついていなかったから死んだのだと、
むしろ、私があんな事を言ったから死んだのだと。

彼女は精神科に定期通院していました。私としては、
「通っているうちは大丈夫」「薬飲んでれば大丈夫」と
安心してしまっていたのですが、それが全ての誤りでした。
もう今となっては泣くことしか出来ませんが。

皮肉なもので、本当に馬鹿な話なのですが、私自身が精神科医志望であり、
以前から自殺問題を取り扱った研究を行っていた、という事情もあります。
散々偉そうに自殺問題を論じておいて、最も身近な彼女に死なれてしまうなんて、
笑い話にもなりやしません。悪い冗談です。
私自身が今進路選択を迫られている時期でもあるため、考えるたびに
当時の事が悔やまれるなり、自分自身に腹が立つなり、毎日が苦痛で仕方ありません。

更に言うなら、最近では両親から、さっさと結婚相手を連れて来いと
言われ始め・・・もはや正真正銘の八方塞です。
514名無しさん:2009/09/10(木) 02:38:47
>>513
おまえいいなぁ。精神科の仕事をやって彼女の供養ができるじゃねーか。
俺は法律家だよ?仕事やってて彼女の供養になるとはとても思えん。
汚ねぇ仕事ばっかだ。俺が合格した事は喜んでくれてると思うけど。

あとさ、あんまり自分を責めるなよ。彼女が亡くなったのはお前のせいじゃねぇから。
俺、彼女が死んでから躁鬱病になって、一度首くくったが。
その時はもう誰のせいでもなくて、周りの事なんて何も考えられなくて、
死にたい、消えたい。ただそれだけだった。

専門家としての自負もあるから余計に辛いだろうがな。

一日中縛り付けとく訳にもいかないし、
まわりがどんなに関わっても、手が届かない所は必ずあるよ。
相手を一人の人間として尊重すれば尊重するほど。

俺もあんたと同じで彼女が定期通院して薬飲んで安心してた。
俺も油断した。命賭けて彼女を受け止める気概がもっと必要だったとか
と五年たった今も自分を責めてるけど。
515名無しさん:2009/09/10(木) 08:08:20
医者の不養生ってやつか
516名無しさん:2009/09/11(金) 03:32:45
癌だった
いっぱい苦しかったろうね
むくんだり、痩せこけたりする彼を見るのが辛かった

今は胸がからっぽ過ぎて何も考えられない
ただただ辛い。涙が出る。消えたい。
517名無しさん:2009/09/11(金) 23:02:25
>>516
おつかれ。
俺の女房も子宮筋腫やら心不全やらで大変だった。
「○さん(俺の名前)も、なんか大きい病気で入院してみたらいいのに」って
よく言われてた。心臓は肥大化しちまって、どんな格好でも
眠れない日々が続いてた。逝っちまう直前の辺りなんか
太るんじゃなくて「膨らんで」た。
デパスやらロキソニンやら、強いけど即効性の薬ばっか飲んで、
最後の夜、つんのめったまま動けなくなってて(体に力が入らなくて)
何回も起こされた。
「なんで私だけこんな目に逢うの?」って泣き入ってたのを
今でも思い出すよ。
今のこの苦しみは、結局あいつになんにもしてやれなかった
俺が背負わなきゃならん罪なのかも。
518名無しさん:2009/09/12(土) 01:12:35
>>517
あなたもおつかれ。

闘病の姿を見るのは辛いよね。
代わってあげられないし、実際の痛みを分けることも出来ない。
私の彼は白血病だったけど、最後になってしまった夜に
泊まり込んでたとき、むくんだ身体で、焦点の合わない瞳で
「○○が側にいてくれて良かった」って言った
あの顔が焼き付いてたまらない。

この苦しみは罪、なんかな? そうかもしれないな。
とにかく一生の重い十字架を背負ったよ。
でも、愛し合った証拠の重みだ。

519名無しさん:2009/09/12(土) 09:38:27
>>518
おはよう レスありがとう。
しゃぁない かなり重いけど背負っていきますか。
たまに降ろして休むこともあると思うけどね。
520名無しさん:2009/09/12(土) 22:37:08
女房と娘と3人ですごくお世話になった飲み屋のママさんちに行ってきた。
マスター(ママの旦那)さんが7月に亡くなって、
ついこの間四十九日だったんだけど、ママさんが
「最近マスターと○○(女房)と○○(娘)と、何年か前に無くなった常連さんが
みんな出てくる夢を見るんだよー。恐いとかじゃなくて、
どこか広いところで、みんないるんだよねぇ。」って言ってくれた。
思わず「なんだ、もうマスターあっちで店開いたんじゃない。」って言った。
ママも「あー そうかもしんないねぇ」って言ってた。
明日か何十年後かわからんが楽しみができたわ。
521名無しさん:2009/09/13(日) 01:52:08
寿命をまっとうした後、向こうで合うの楽しみっての、分かるなぁ。
自分もちゃんと天国行けるといいんだが。精進しなくちゃなあ。

522名無しさん:2009/09/14(月) 17:47:12
ぼちぼち3回忌の時期なんだけど、出席するか否か凄く迷う。
先方の家は必死で私を呼ぼうとしてるんだけど、あまりに執拗で怖い。
一周忌も、法事の間中胃がキリキリ痛んで仕方なかった。

それに、そろそろ私も良い歳で、両親からはさっさと嫁見つけて来いと
言われてるんだけど、私の周りの連中は、私と死んだ彼女の事を
皆知ってるんで、もはや嫁探しとか言う状況じゃない。

そういう意味で、いつまでも律儀に法事なんか出てると、
ますます状況が悪化(嫁探し的な意味で)しそうな気がして・・・

お蔭様で、ここ1ヶ月で正露丸の大瓶が空きました。
523名無しさん:2009/09/14(月) 19:07:28
>>522
傍から見れば残酷で冷たいようだけど、あなたは今をこれからを生きていく訳で、
まあ、自分が納得するようにするしかないわな。

先方のご家族の、娘の好きだった人に三回忌出てほしいって気持ちも分かる。
三回忌が終わったら次は七回忌だから、もう呼ばれないと思うよ。
524名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:02
>>523
ありがとう、ここのスレの住人なら、
その辺の事情を察してくれると信じてた。

出たら出たで、いつまでも死人を引き摺ってる狂人、
欠席したらしたで、恋人の法事にも出ない薄情モノ。
もうどうすりゃいいんだって感じで悩んでた。

理解してくれる人がいて本当に救われた気がする。
525名無しさん:2009/09/14(月) 23:10:18
自分ももうすぐ3回忌
今は毎月の月命日やお盆や法事など
ことあるごときにお墓と実家にお参り行ってるんだけど
これも3回忌までだなーって思ってた
526名無しさん:2009/09/15(火) 09:19:47
区切りって、難しいね。自分ももうすぐ三回忌。
でも、心の中で区切りが、まだつけられない。
彼との幸せだった思い出にすがってるだけなのかもしれないけど。
527名無しさん:2009/09/15(火) 20:30:30
>>522
貴方はそのまま行けばいい。
漠然とだが、俺も三回忌までかな って考えてた。
女房が亡くなった時、先方のお母さんが「次の人生を考えてくださいね」って
言ってくれたけど、今年の話なんで俺はまだ無理。三回忌といえば娘は来年、
女房は再来年だけど、多分その頃までには整理をつけると思う。
七回忌、九回忌の時は、もし誰かができても、
一言話して行かせてもらうつもり。もし先方さんがすがっても、
「あの時間を大事にしながら、私は次に進んでいきます。」って
言おうと思ってる。
貴方に、一生かけて貴方を理解しようとしてくれる人が現れることを願う。
正直これは、多分俺自身に言い聞かせてるのもあるかな。
プレッシャーをかけるつもりじゃないんだけど、頑張って下さい。
528名無しさん:2009/09/15(火) 21:26:15
>>527
ありがとう。とりあえず出席することにした。

>>先方のお母さんが「次の人生を考えてくださいね」って
おそらく、先方も心中は複雑だったろうね。
本心では、そりゃ『一生娘のことを忘れないでください』って言いたかろう。
私も、実際そうダイレクトに言われたしさ。

ただ、これは私の個人的な考えなんだけど、
死者を想うのは大切でも、それによって生きてる私たちが縛られちゃ本末転倒と思う。
ドライな言い方をすると、死者への弔いはあくまで、死者のためじゃなくて、
生きてる私たちの、これからの人生を豊かにするための儀式だろう、って思うようになった。

なんか自己完結の形になってしまったけど、
皆の話を聞かせてもらえたからこそ、考えがまとまったんだと思う。
みんなありがとう。
529名無しさん:2009/09/15(火) 21:55:09
>>528
お疲れさん。>>527です。
いいんだ。貴方はこの先もずっとどっかでぐるぐるしながら
生きていかなきゃならんと思う。俺もそうだ。
時間の経過と共に、それは少なくなるんだろうけどね。
貴方が三回忌に出ようと決心したのは、大事な存在を忘れられないんじゃなくて、
きっとケジメをつけるためなんだろう。勝手に解釈するよ。いいだろ?
俺は女房と娘のことがまだ整理つかなくて、恐山に行ったり、
オカ板に入って相談に乗ってもらったりしてるけど、結局のところは
自分自身で整理つけなくちゃあ、なんにもならんと思ったんだ。
一年前は、二人とも生きてたんだからさ。すんげぇ辛いよ。
まだ二人の温もりを覚えてるから。
でもさ、生きてる以上はいつか乗り越えなきゃならないんだよな。
貴方の書込みは、俺の背中をちょい押してくれた。
いつか来る、その日のために。
俺の書込みは、貴方の為に書いたつもりでも、
実は俺自身に言い聞かせたかっただけかもしれん。
自己完結だけじゃない。貴方の決心は、少なくてもこの板に巣食ってる
一人の心を動かしてくれた。こちらこそ感謝する。
本当にありがとう。
530名無しさん:2009/09/20(日) 00:32:17
>>510さん いるかい?
夕方御袋から電話があってさ。
「秋彼岸、○○さん(女房)のとこ行くのかい?」って言ってきた。
纏めると
“彼岸は行かないほうがいい。12月に来る娘の一周忌も、
来年の女房の一周忌と併せて行って、それで終りにすべき”
ときたもんだ。正直秋彼岸はなんも考えてなかったから、
年寄りのスキルにはびっくりしたんだが、言われると気になった。
部屋には女房と娘の写真を置いて、一応朝晩水と御茶だけ上げてる毎日だけど、
510さんは秋彼岸はどうしてる?あとこの板の皆さんも。
531名無しさん:2009/09/20(日) 05:26:53
>>510さんじゃないけど
1年半過ぎた自分も写真置いてお花添えて
お茶とジュース毎日入れてあげてるなー

お彼岸にお参り行きますよ
お参り行ってあげたら彼女も喜ぶかなーと思って
532名無しさん:2009/09/20(日) 21:46:04
未だに亡き人の事を思っていても
生きているからには前に進まなくちゃいけなくて
きっと相手もみんなの事を幸せになって欲しいって空から見守ってくれてると思う。
新しく好きな人が出来て、結婚するようになったとしても
亡き人の事を忘れる訳じゃない。

ここの人達は辛い思いしてる分、絶対に幸せになれるよ
私の彼氏もそろそろ四十九日。恋愛面で新しい人を見つけたりとかは当分出来なさそうだけど、ちゃんと前を向いて歩いていきたい。
533名無しさん:2009/09/20(日) 22:21:58
忘れないのだったら次の彼氏を作るのは控えた方が・・・
534名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:09
>>532
うん わかる。ただ、
前を向いて歩こうと思えるときと、誰にどうこう言われなくても、
自分で後をふり向いてしまいたいときがある。
その辺のバランスをとるのが結構きついね。
533さんの意見もあるけど、もし誰かと一緒になれるんだったら、
早いうちに女房と娘の事を話そうと思う。
535名無しさん:2009/09/20(日) 23:15:53
亡き人の事を忘れる訳じゃない。
っていうのは、心の中心じゃなくて、すみにしっかりとおいておくってこと。

時がたって心の中心にきた新しい大切な人と生きていく時に、すみに置いていた思い出が、学んだことが、 生かされると思うから。
だから、忘れる訳じゃない。
一つの命が教えてくれた様々な事を今後生きていく時に参考にする。って事を言おうと思ったんだけどなんかあやふやだな…
536名無しさん:2009/09/20(日) 23:29:44
>>535
おつかれ >>534です。
大丈夫。あやふやじゃないよ。完璧じゃないが、言いたいことは大体呑み込めたつもり。
彼氏がそろそろ四十九日だそうだが、それを過ぎて百か日、一周忌、新盆と来た時、
その時の自分の気持ちがどうなってるかによって、色々変わると思うし。
彼氏の御両親、御親戚とかとのお付合いの仕方もあるしね。
ただ、「彼氏」ということは入籍されてないようだから、線はひき易いと思う。
お薦めする訳じゃないが、御両親が「貴方は次の人生を進んで下さい」って言われたら、
そこでひく事もできるしね。
537名無しさん:2009/09/20(日) 23:56:52
死別って離別と違って思い出が深く残るから、完璧に忘れた方が先に進めるよ
普通元彼に貰った品とかは捨てるのが当たり前だけど、遺品と思ってるから捨てない
新しい彼も捨てて欲しいって言い難い・・・(なんか、捨てろと言うと非人間的な気がして)

そんな事情があるから、死んだ彼を忘れないまま新しい彼と付き合っても
うまく行かない可能性が高いんだよ
完璧に忘れるか、思いを持ったまま一人で生きるかのどっちかじゃないと、
新しく付き合った相手が不幸になる
538名無しさん:2009/09/21(月) 00:12:15
あぁ そうか・・・
>>537さんは説得力あるなぁ。だとしたら、今の状況なら俺はずっと独りかも。
「理解しましたよ」って言ってくれるより、「理解してみよう、してみるから」って
言ってくれる人と逢えたらいいなぁって思ってるから。
別板(“死別した方と御付合い”板)の荒れっぷりが凄いんだが、自分が死別経験者で
それでも受け入れてくれる人とお付き合いできてる人っているのかなぁ。
539名無しさん:2009/09/21(月) 00:15:49
もうすぐ三回忌の自分は、写真飾ってお花とお茶とお線香代わりのお香焚いてる。
これってダメな感じかな?

完璧に忘れなきゃ次にいけないなら、一生一歩は踏み出せそうに無い。
でも、人って完璧に白と黒に気持ちが切り換えられるものじゃないと思う。

人生を前に歩もうとしながらも、もう帰らない幸せな日を振り返る事は絶対にある。
むしろ、思い出さない日なんて、これから先も一日も無いんじゃないかと思う。

でも、思い出だけで暮らしていくのは難しいとも思えてきた。
だからって、すぐ恋愛が出来る訳じゃないけれど。
一進一退しながら、また別の幸せを感じられる日が来たら、いいよなって思う。
揺れながら、少しずつでも前に、幸せに進められれば、それでいいんじゃないか?

もちろん、そのために誰かに辛い思いをさせたりしたくはない。
だから、その時は努力したい。とても難しいことだろうけれど。

535さんではないけど、入籍してないから線を引きやすいって事はないよ。
愛する人をなくした悲しみは、それぞれが違うのだから。
540名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:38
>>539
おつかれ。
全然ダメじゃないと思うよ。俺の方は写真の前に水とお茶と、
今日始めて花を置いた位だし。あとは二人が好きだったポテチとか
チョコとか「じゃがりこ」とか・・・かな。
出張が結構あるから、塒を離れるとフラッシュバックがない日もあるな。
でも出張先の宿で、端末立ち上げたらこのスレも開いてるけど。
俺も貴方の書込みみたいにぐるぐるしてるよ。
確かに入籍の有る無しと線のひき易さ、ひき難さはむずかしいな。寧ろ関係無いか。
自分が出来てないのに、人に言うのは説得力無いしね。失礼。
俺の周りが言ってるのを、ついスルーしちまった。
541名無しさん:2009/09/21(月) 01:57:20
>>540
ありがとう。
フラッシュバックできない日があるのは、いいことだと思うよ。
それだけ夢中になって仕事したって事だ。不義理なんかじゃないさ。

白黒つけるのは難しいけど、振り返る時間が短くなったりして
前を向く時間が増えるのかもしれん。

書き込みボタン押した後で>>537のレス読んで、自分もああ、そうか…と思ったわ。
542名無しさん:2009/09/21(月) 02:12:34
>>541
こちらこそ多謝。 
明日は休みかい?

んにゃ。
フラッシュバック出来なきゃ出来ないで、「俺ってこんなに情浅いのか?」って
自分を責めたりしてる。
今日は休みだったし、三人でうらうらしてたのを思い出して、
かなり凹んだ。
>>537さんに賛同できても、いざとなると実践はきっついな。
去年三人でやってた頃をまだ思い出せるからかな。
忘れられないのは、ひょっとしたら俺自身の「オナヌー」なのかねぇ。
ほんと「何やってんの!!」って、化けて出て欲しいわ。それとも
それすら許して貰えない位の、壮大な「放置プレイ」なのか・・・。
ほんと、ぐるぐるするわ。
543名無しさん:2009/09/21(月) 05:58:12
>>535です
ここには同じ思いの人がいて安心します
私たちは事故で死に別れる事になりました。
未だに私がその事故で負った病気で入院中なので、お通夜〜も出てない、お線香もあげれていない状態です。
治して、早く会いに行きたい。
最初はどうして一緒に連れていってくれなかったの、
って思ったけどきっとまだ自分にやるべき事が残ってるんだよね。
頑張らなくちゃ
もし結婚してたら同じお墓に入れたのに、とも思うよ。
544名無しさん:2009/09/21(月) 10:47:09
まだ入院中なら、あなた自身も大変でしょう。
病気なら、心も身体の辛さも尚更でしょうに。

私も一緒にお墓に入りたかったと考えるよ。
こんな自分が生きてるより、彼が生きている方が
絶対に世の中のためなのにって、それは今でも思う。
まだ真っ暗闇に思えても、ちゃんと前を見ようとするあなたは、素晴らしいと思う。
人生をまっとうした後に、彼と笑って会えるといいよね。
まずは、どうかお大事に。
545名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:57
>>535
おはようさん(遅いか)。
入院中か。飯と回診と検査が終わると、退屈なんだよな。
頑張りすぎると余計にヘンな力が入っちまうから、たまには力抜きなよ。
気持ちが逸るのもわかる。先ずは自分の治癒力を信じてゆっくりゆっくり。
言い草悪いが、彼はもう変わること無いからね。
お大事に。
546名無しさん:2009/09/21(月) 12:16:10
>>530
遅レス申し訳ない>>510です。
自分は秋彼岸という事すら知らなかった。とんとそういう物に疎くて。
例え知ってても行けないと思う。内縁という事や、自分自身の至らなさ、その他諸々の事情もあり、一部の親族は歓迎してくれないと思う。
距離的なものもあるし(こちらが関東、向こうが九州)
お盆は、あちらのお墓を掃除しお菓子と花のお供えだけして帰ってきた。
あちらのお母さんは「是非、顔出して下さい」と言ってくれてたけど、自分が行く事によって嫌な思いをする人もいると思うとキツイ
一周忌位は行きたいと思うが、やはりこちらで自分一人で悼む事になると思う。
でも、秋彼岸は知らなかったけど、彼女が去年行きたがってた彼岸花の名所に行ってきた
その後、やはり彼女が凄く好きだった信州の湧水に行って水汲んだり、去年のGWに二人で行った所に立ち寄ってきた。
一人でいる時はミニアルバムを持ち歩いているんだが、去年の元気に喜んでくれている写真を見て涙が止まらなかった。(その時点でも病気だった)
少なくとも、一周忌までは色んな所に連れて行って、ご飯とか、喜んでくれそうな物をいつもお供えして、っていう事を続けるつもり。
嫁の写真を助手席において連れて行ってるような事って>>542の通り自己満足で彼女が「いい加減にしなさいもう充分だから」 って怒ってくれるのを待ってるんだよな
せめて彼女の生前、ここまで尽くしてあげれば、彼女の好きな事を一緒にしてあげれば、もっと幸せな気持ちにしてあげれたのに・・・もしかしたら病気にすらならなかったのでは?とか自分を責めて、結局ループする。
結局、まだ「死」を受け入る事が出来てないんだと思う。寝る前は、起きたら「凄いうなされてたよ」とかって彼女が目の前にいたり、実は自分が病院で夢うつつの中とか、果ては、嫁は元気でやってて俺が地獄でこういう罰を受けているだけじゃないか?って妄想がよく心をかすめる。
人と話したり、こういった所に書き込むときも「死」とか「亡」を避けて「いなくなった」「旅立った」「向こうに行った」とかを意識・無意識的に使ってる
すいません、だらだら情けない長文
547名無しさん:2009/09/21(月) 13:11:05
>>546
レスありがとう。俺も長文つらつら・・・
いやぁ ホントわざわざレス申し訳ない。
でも貴方が、親族の時にちょっと恥掻かなくてよかったかな。
春彼岸、秋彼岸、月命日、祥月命日、いっぱいあるんだわ。これが。
彼女にするかしないかは、貴方の自由だけどね。
俺も、まったく貴方の書いたことと同じ。
どんなんでもいいから出てきて欲しい。恨み言つらつらでもいいんだよね。
関東と九州かぁ・・・ 俺だったら速攻で準備するな。今ならガス+ETC片道\1,000-
助手席には女房の定番「爽健美茶」、俺の後ろには娘の定番「Qoo」、
俺は最近出た黒の「爽健美茶」。出たんだぞ〜って言おうとしてももういないけど。
モスバーガーで「オニポテ」買って・・・か・・・ すげえたまんねぇ・・・
そう言っても、東北の隣県同士なのにこうして篭もってるけどね。
(正直「経済的理由」ですわ・・・ハハ)
さっき貴方の書込み見てから、女房の実家に電話した。
「秋彼岸なんすけど、スンマセン。こっちで手合わせますんで。ただ、
12月(娘の一周忌)は線香の一本だけでもあげにお邪魔しますから」
って話したら、向こうのお母さんも明るく接してくれた。
スケジュール合わせなきゃ。
548名無しさん:2009/09/21(月) 13:45:45
>>547
おっ お互い引き篭もり
うん、自分も「経済的な事情」もあるよ、でも別スレでも書いたけど、独りで長距離ドライブって精神的につらいんだよね
不況のおかげで時間が出来たのは良いけど、彼女の生前にもっと二人の時間を作ってあげれば良かった。
まあ言い訳なんだけど。
 自分の場合、お骨を分けて貰ったんで二人で過ごしたこの家にも来てくれてると考えて、こちらで供養は出来るだけしようと考えている。
でも、けじめとして墓前、実家の仏壇に御参りしたいのも本音、その点隣県の>>547氏が羨ましい
話は変わるけど、自分は分けて貰ったお骨を彼女が好きだった場所や、行きたがってた場所に少しずつ散骨してるんだけど、こうやって小分けに散骨するのって宗教的にどうなのかな?
勿論、手元にも残しておくつもりだけど、彼女がいつでも好きな景色を見れたら良いなと思って
 彼女のお母さんは了承済みだけど、宗教的にどうなのかなと思って
何時になるか分からんけど、彼女が行きたがってた屋久島に連れて行ってあげたい
549名無しさん:2009/09/21(月) 16:06:29
>>548
お疲れさん。もうなんもかんも貴方と同じ・・・
長距離はまだ体が辛いだけなんだが、3ヶ月前か、助手席に女房の遺骨、
俺の後ろに娘の遺影乗せて、ほんとに最後のドライブした時、高速で
娘の大好きなプリキュアの最新DVDかけてたら、エンディングで子供の声が
「Thank you mommy,Thank you daddy」って流れた時は、初めて
「涙で何も見えない」のを経験した。周りになんも居なかったからよかったけど、
危うく自爆するとこだった。
北国だったから、12月亡くなったけど娘のは3月、女房のは7月に納骨したんだが、
「よかったな。もうずっと一緒なんだよな。」って思ったのと、
ウチも女房の御実家も分骨しないほうだったんで、逢いたいと思ったときに
逢いに行くことにした。色々な人と色々話して、二人は俺だけのものじゃないなって思ったし。
分骨に関しちゃ難しいなぁ。宗教的な他、地方的な考えもあるから。
しっかし皮肉だよな。正直今の仕事がうまくいってないのもあるけど、
どこもヒマでやんの。まぁ忙しい時でも出張族だからあっちこっち連れて行けたけどね。
屋久島かぁ。俺は地続きか俺の車が持って行けるところがいいな。
恐山には行ったから、あとは宮古島に行って「神人」さんに会ってみたいなぁ。
550名無しさん:2009/09/21(月) 18:04:08
>>「色々な人と色々話して、二人は俺だけのものじゃないなって思ったし」
いいな、他人は別として、故人に対する想いを共有出来る人と会って話せるのは
自分も、嫁の親族達と葬式の時に話せたが、独りだと、気持ちが重たくどんどん追い詰められていく様な気がする。
出来れば、また向こうのお母さんと故人の悪口でも言いながら酒でも飲みたい。

551名無しさん:2009/09/21(月) 19:25:51
>>550
向こうのお母さんと軽口叩けるくらいの間柄かぁ それいいねぇ。
俺も2年前の盆のときなんだけど、たまたま向こうのお父さんが機嫌悪くて、
何回か顔合わせたことあったんだけど「どこの馬の骨だ?(お父さん)」
「なに言ってんの。○○(俺)さんじゃない!!(女房)」、「どこの○○さんですか?(お父さん)」って
やり取りがあった。今じゃお父さん、そのことを恐縮してくださるんだけど、
「いや、男親だったら有りじゃないですか。△△(娘)をくださいって男が来たら、
俺も多分同じこと言いますから」って笑った。でも、向こうで一番堪えてるのが
お父さんなんだよなぁ。お父さん飲めないんだけど、梅酒造るのうまいんだ。
それにお母さんとお祖母さんの作る豆腐があったら、もう最高だわ。
552名無しさん:2009/09/21(月) 21:02:47
よりによって今夜は「おくりびと」かぁ。
明日っから仕事だから、早く寝ようと思ったのに。
553名無しさん:2009/09/22(火) 04:22:32
彼とのプリクラが色褪せないように
写真屋さんにスキャンしてCDに焼いて貰う事にした。

こんな笑顔だったのになぁ。
何で一人で逝っちゃうかなぁ。
淋しいなぁ。

また彼のお母さんと昔話しよう。
何だか依存しちゃってるのかな、私。

他に昔の思い出話できる人いないしなぁ。
554名無しさん:2009/09/22(火) 21:48:49
依存してもいいと思うよ。「依存」って認識できてればね。
俺も女房の御父さん、御母さん、御婆さん、御姉さん、弟さんと皆揃ってて、
そういうときに限って、俺と逢うよりずーっと昔の、
女房が話してくれた学生時代のエピソードとかして
笑い合えてる。でもね、脅すわけじゃないんだけど、
女房の御家族と笑い合ってれば合ってるほど、孤独感を感じることがある。
俺はたった10年だったけど、御家族は30年以上だから。
(ちなみに女房は永遠の39歳、娘は永遠の14歳)
もうすっかり「構ってちゃん」状態だけど、ここで吐いたほうが楽な場合もある。
555名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:22
自分は30代だけど、同年代のカップル・夫婦より年配の夫婦を見てると、本当に羨ましくて、悲しくなる
二人でたまに手をつないだりして、昔のチャーミーグリーンのCMみたいな夫婦になるのが夢だった
ケンカしたり俺がむくれたりするんだけどすぐに仲直りしてジャレあうの
もう、絶対叶わない夢。
同年代の子連れの夫婦を見ても、やはり母親にしてあげれなかった事で自分を責めるけど
どうして、彼女が逝かなくてはいけなかったのか本当に分からない。
自分は幸せになれなくて当然かも知れないけど、何故彼女なんだろう
せめて、幸せを充分に感じていて欲しかった 
幸せに出来なくてごめんね、夢を何一つ叶えてやれなくてごめんね、守れなくてごめんね、俺なんかと連れ添ってくれて本当にありがとう
556名無しさん:2009/09/23(水) 00:24:43
>>555
いい加減なこと書いたる・・
多分・・・ 多分だぞ?。
チャーミーグリーンダとぉ?? 羨ましいじゃねーか。
御連れさんはきっと天命だよ。貴方が直接手を下したわけじゃあるまい?
考え方だよ。今貴方が「ここ」に居られるのは、
御連れさんをを弔う「義務」があるんだよ。大役だぜ?俺も似たようなの背負ってるよ。
しかも俺は二人分だ。どーだ いいだろー!!
貴方が傍にいた僅かな時間は、貴方の御連れさんにとって、
幸せで、夢心地で、守られて、傍にいてくれて。絶対感謝してるよ。間違いない。
説得力0だが、俺が保障したらぁ!!
貴方に愛されたから、多分成仏しぇ極楽か天国にでも居るよ。
もし御連れさんが怒ってたら、謝んのは・・・ んー
頭下げんのはあっちに行ってからでもいいんだぜ?
必死こいて愛したんだから、貴方も「上」にいけるよ。それからでもいいじゃんか。
たまんなくなってんだったら、これで泣け泣け。
http://www.youtube.com/watch?v=Cugqk-NwpMc
http://www.youtube.com/watch?v=QG2ugd-9ZYs
残されたもんとしたら、泣くか笑うかしかねーからな・・・

557名無しさん:2009/09/23(水) 20:52:57
>>556
ありがとう
558名無しさん:2009/09/23(水) 23:27:06
>>557
ごめん。またバカやっちまった。
559名無しさん:2009/09/26(土) 21:26:36
4年前彼と死別して、以来まったく恋愛なんてする気もおきなくて、
もう二度と誰かを好きになったりできないんだろうと思ってたけど、
今年に入ってついに彼氏ができた。一緒にいるとすごく落ち着ける。

でも、元彼と死別したことは話してないです。
話さない方がいいよね?
でも自分が「話さない方がいい」と思ってるのがなんでなのか、最近わからなくなってきた。
彼女の中に消えない男がいるなんて思わせたくないのか、
重荷と思われて別れられたらどうしようとどこかで思ってるからなのか、とか。
もしかしたら自分はすごく打算的で汚いんじゃないかと思えてきた。
今の彼がすごく優しいから、つい全部話して泣いてすがってしまいたくなるけど、
そんな自分勝手な甘えで彼を困らせちゃいけないと思うし、
それをしてしまったら何か取り返しがつかなくなってしまいそうで怖い。
どうしたらいいんだろう。
このことを考えると、別れたくて別れたくなくてたまらなくなる。

長文チラ裏ごめん。
訳あって家族や友達にも話してないんだけど、どうしてもどこかに吐き出したくなっちゃった。
560名無しさん:2009/09/26(土) 21:31:07
彼の事が男として好きなのか
優しくしてくれるから都合のいい男として見てるのかで答えは変わってくるよな
561559:2009/09/26(土) 21:40:15
>>560
…前者なのか後者なのか自分でもよくわかってないのかも。
だけど、少なくとも今、都合よくすがりたくなってるのは間違いないと思う。
それが彼にも亡くなった元彼にも申し訳ないし、自分の汚さにも悲しくなる。
562名無しさん:2009/09/26(土) 21:45:28
>>561

> 亡くなった元彼にも申し訳ないし
この部分が問題だと思う
結局元彼の事を忘れられないで今彼を利用してるだけの気がする・・・
563559:2009/09/26(土) 21:55:28
>>562
うん、その通りだよね…。
でも人生観変わるくらいたくさんの愛情をくれた人なのに、
そんな人を忘れられる日なんて来るのかな…。
「忘れられなかったらどうしよう」と、
「忘れてしまったらどうしよう」が自分の中でぶつかってて決着がつかないよ。
こんな気持ちのまま、何十年も一人で生きていける自信がない…
564名無しさん:2009/09/26(土) 22:00:28
女房が生きてた時に、
「○○(俺)さんに言わない(言えない)話もあるよ。それはお墓まで持っていくから。」
って言われたことがある。俺よりも前の彼のこととか、自分の心に秘めたことなんだろう。
>>559さんだけじゃなくて、みんなそういうの一つ二つ持ってると思う。
今の彼氏を大事にしようとするのは、けっして前の彼氏を忘れることじゃないし、
前の彼氏のことは貴方の記憶の奥のほうに、大事に大事にしまっておけばいいんじゃない?
ばれた(表現悪いな。“判った”かな?)としても、
「そういう経験してきたんだよ。でも自分なりに整理をつけて、
新しく歩いていこうと思ったときに、貴方が私の前に現れてくれたの。」って感じで
正直に話すとかでいいと思う。あとは「俺と前彼とどっち・・・」とか言い始めたら、
良し悪しを話せばいいと思う。前彼は前彼、今彼は今彼、色々あるでしょ?
あんま参考にならなくてゴメンよ。
565559:2009/09/26(土) 22:18:55
>>564
ああ、涙止まんないです。
私も、このことは出来るだけ心に秘めて穏やかにお墓まで持っていきたいんです。
でもそれって、きっとものすごく覚悟というか固い決意がないと出来ないですよね。
>>564さんの奥様、すごく尊敬します。優しくて強くて素敵な女性ですね。

彼が感づいた時には、きちんと正直に話せると思います。
今の彼のことは、やっぱり好きなんだと思うので…。
私が「話してしまいたい」という気持ちが湧いたときにねじ伏せることができれば、
そうやって上手く2人が共存できるのかもしれないですね。
今はその気持ちが湧いてしまってるので、もう少し時間かけて泣いてみます。
ありがとうございます。
566名無しさん:2009/09/26(土) 22:34:59
>>565
こちらこそお礼を言わせてくれ。
貴方がそう思ってくれると、俺の中の女房がちょっと笑ってくれるんだよ。
(生きてた時は、よく「○○さん(俺)って、外面はいいんだよねー」って
皮肉られてたけどね。)ほんとにありがとう。
こういうやり取りしてるってだけで、貴方の中でも彼は「生きてる」じゃない。
それだけでもういいと思うよ。
ねじ伏せるって言ってるうちは、まだまだ苦しいんだろうけど、
しょうがないわな。そんだけ愛してたんだろうからさ。
あとは今彼が懐のでかい人であることを祈るよ。
あー 生きてるうちはみんなそれなりに(いくつになっても)成長するんだから、
貴方が「でかくしてあげる」ってのもアリ。「次」も頑張ってな。
567名無しさん:2009/09/26(土) 23:08:55
>>559
とてもとても、よく気持ちが分かるよ。
心が揺れるばかりで、何も解決方法なんてなくて、辛いよね。
だからって、自分がすぐに強くなれるわけでもない。

死別じゃなくっても、昔の恋人の事を完全に忘れる人は
あまり多くはないと思うよ。気持ちが深ければ深いほど。
忘れるのではなく、>>564さんの言うように、心の中に大事にしまうのだと思う。

死別はあまりにセンセーショナルだし、好き合ったまま離れ離れになるから
なかなか腕の中から離せず、心の奥にしまう事ができないんだなって思う。
この辺りの折り合いをつけるのに、一番の特効薬はきっと時間なんだろうな、
それから、前を見て生きていこうとすることなのかなって考えてる。
「言うは易し、行うは難し」なんだけどさw

人生は白と黒じゃないよ。
だましだまし、心の辛いところと付き合って、
現在の彼と安らぎを感じて、そうして時間が経つと、
いつのまにか、何か折り合いが付いているかも知れない。

心には波があるものね。今は嵐が来ているんだ。
また穏やかな時がやってくる。
今は首を引っ込めて、じっと嵐が過ぎるのを待つしかない。

現在の彼が好きならば、一緒に時を積み重ねて。時間は凄い。
恋し合える人と出会った事に感謝だね。
568名無しさん:2009/09/27(日) 00:00:44
結局自分の事が可愛くて、付き合った相手がどう思おうが関係ないって事なんですね
569名無しさん:2009/09/27(日) 00:18:02
>>568
お疲れ。
そうなのかもしんないね。貴方と「同じ」だよ。
実際自分のことすらどこまで理解出来てるかも判らない。
そんな状態で、相手の事だってわかることはすっげぇ無理があるよな。
たださ、だからこそ自分の事だけじゃなくて、周りのみんなを理解しようとして、
一生懸命やってるんだよ?
どっかで聞いたセリフだけど、「何を成したか」じゃなくて、「何を成そうとしたか」の方が
重要なのさ。
>>568さんはそこで止まってていいよ?それに対しちゃぁ、誰もなんにも言わないと思う。
「なんにも言わない」から。楽でしょ?
貴方がそこでそうやってても、>>564さんは必死こいて這い上がろうとしてる。
勝手ながら俺は>>568さんに頑張って欲しいと思ってるよ。
>>568さん。貴方はそこで「ゆっくり」してていいからね。
じゃね。
570名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:59
>>569です。
わり。
>>564(一部)じゃねーや。全て>>568さんだった。
571名無しさん:2009/09/27(日) 00:24:06
まーた間違えた・・・
>>564さんは必死こいて這い上がろうとしてる。

>>565さんは必死こいて這い上がろうとしてる。
だった・・・
ゴメンよ。
572名無しさん:2009/09/27(日) 00:29:07
さらに間違えた・・・
勝手ながら俺は>>568さんに頑張って欲しいと思ってるよ。

勝手ながら俺は>>565さんに頑張って欲しいと思ってるよ。

だった・・・
あ >>568さんも頑張ってねー。
573名無しさん:2009/09/27(日) 00:43:55
>>569-572
これって、自分が這い上がるために他人を犠牲にしろって事だよな
言い方をぼやかしてるだけで・・・
574名無しさん:2009/09/27(日) 00:50:35
>>569-572
どーでもいーよ
575名無しさん:2009/09/27(日) 00:55:15
>>573
おつかれ。頑張ってるねー。
私見だけど>>573さんの言うとおり!!そうかもしんないね。
たださ 誰かと一緒に居る以上、そういうのって茶飯事だと思う。
だからこそ詫びること、御詫びされることもあるだろうし、
>>573さんのように意見すること、されることも出て来るんだと思うよ。
それとも・・・ >>573さんは今迄だーれも犠牲にすることなく生きてこれたの?
もしそうだったら教えて!! 是非!! もう見習いたーい!!
そんなのあったら!! 
576名無しさん:2009/09/27(日) 03:17:09
大抵の人は寄りかかったり、寄りかかられたりしながら生きてる。
でも、こういう事情をかかえると、こんな風に考える人がいる。
誰かに寄りかかる比率が大きくなっちゃうかもしれない。
寄りかかり過ぎて、相手を傷つけるかもしれないって。
そんな事はしてはならない。だから、一人で立って生きていかなきゃって、
真剣に考えて覚悟しようとする。
実際に誰かに寄りかかるか一人で立つかは、わからない
でも、一生独りで生きてく覚悟ってなかなかできない。
すっげーこわい。
だからここに書き込んだりする。
そういう人に対して「忘れられないなら一人で生きろ、他人に頼るな」って言えないだろ〜。
だって、書き込んだ人が誰よりも、強くそう思ってるんだよ。
だからこそ、もうちょっと肩の力抜きなって感じのレスをするんじゃないか?
何も、犠牲にしても傷付けても生きていけよ、って極端な話じゃないさ。
まあ、のんびりいこうぜ。
577名無しさん:2009/09/27(日) 03:47:08
婚約してた彼が亡くなったのを知らされずに数年間一人で居た。
で、恋人が出来た。
半年ぐらいの期間、考えてみたら亡くした彼と一緒に行った所ばかりデートしてた。
「あの人とも来たなあ。元気だといいな。」
って、のんきに思ったり・・・
そしてその彼がもうこの世に居ないと知らされたんだけど
デートで行った最後の場所が亡くなった彼の最期の場所だった。

数年間一人だった私に彼氏が出来て
「これで安心して知らせる事が出来る」と思ったのかなとか
色々思うんだけど
余りに彼の死の衝撃が大きすぎて久々の恋人とお別れしちゃった。

思うんだけど
亡くなった相手は見てる気がするんだ。
「こいつなら許す」「こいつは許さん」って。
あんまり考えずに生きて行こうよ。

まとまらなくてゴメンね。
578愛知県警死別pgr隊:2009/09/27(日) 09:47:54
死別(笑) ポエム(笑) 未練(笑) ずっと一緒(笑)

久しぶりに爆笑した。
そんなに会いたいなら氏ねば〜
579名無しさん:2009/09/27(日) 10:14:21
お 湧いてきた湧いてきた。愛知県警さんですか。
警邏ごくろうさまです。そのままでいいんで 頑張ってくださいね。
寂しくなったらまたおいで。
580名無しさん:2009/09/27(日) 23:31:18
意味が分からん
死別者って頭おかしいのか?
581愛知県警死別pgr隊:2009/09/28(月) 00:09:02
死別者(笑)は執念深いキチガイ。

582名無しさん:2009/09/28(月) 07:56:08
江原の番組でもそうだけど、なんで死別した相手は必ず「天国」行き扱いなのか?

天国への手紙(笑)
天国から見守ってね(笑)
天国では元気にしてますか?(笑)

要するに

死別者(笑)
583名無しさん:2009/09/28(月) 07:58:43
あとポエムキチガイはmixiにでも書いてろ。
不快目障り。

早く死んで愛する人(笑)のところに行けよ。
584522:2009/09/28(月) 23:40:06
>>559
亀ですまん。
>>565で一応の結論を得てるみたいだけど私からも言わせておくれい

忘れなくちゃいけないとか、忘れないほうがいいとか、
それに関しては絶対に結論なんか出ない問題だと思う。
前彼と今の彼のどっちに義理を立てるかって問題に思われがちだけど、
恋人との死別の場合、話はそう単純じゃないんだよね。
死に別れって、中途半端な状態で引き裂かれちゃうから辛いんだよね。

それに、そういう過去を異性に伝えるのは、凄く気が重い。
伝えたら伝えたで、いつまでも引きずってると思われるのもなんだし、
一方伝えないのも、前の人を自ら"隠さなくちゃいけないもの"とするのも嫌だ。

特に私は、彼女の死が自死で、しかも周りには病死と伝えてるって特殊な状況のせいで、
さらに面倒な状況が続いてる。いや、新しい彼女とかじゃないんだけどさ。

結局は月並みだけど、自分のやりたいようにするしかないんだよね。
過去を話して相手が受け入れてくれるのが最高のハッピーだけど、
拒絶されるリスクを考えて、敢えて隠し通すのもアリだとおもう。
それに対して、前の人への不義理を感じる必要はないよ。
私も正直なところ、前の彼女が恋しい反面、時折、今の自分を
ここまで苦しめてる彼女を憎らしく思うことさえある。
でも、それさえも、決して悪いことじゃないと思ってる。

相手が死人だと、相手の全てを肯定してあげないといけないような
気分になるんだよね。相手は、もう何も言ってくれない、反論できない存在だから。
でも、それは極端な考え。好きな相手でも、その全てを肯定できるなんてこと、
滅多にありえない。だから、良い感情も悪い感情も、全部素直にぶつけて
自分の中の相手と素直に付き合っていけば良いんだと思うよ。
585名無しさん:2009/09/29(火) 23:35:36
いつまでも未練がましいお前らに天国(笑)の相手も迷惑してますよwww
586名無しさん:2009/09/30(水) 00:09:25
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \    ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /        \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
587名無しさん:2009/09/30(水) 00:10:07
     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします
588名無しさん:2009/09/30(水) 03:33:55
>>586,>>587
誰に御冥福御祈りしてんだ? 579辺りか?
相手を定めないと、そのままあんた方に帰るぞ?
信じるも信じないも勝手だがな。

589名無しさん:2009/09/30(水) 15:46:00
>>584
自殺を止めてやればよかったのに・・・
590名無しさん:2009/09/30(水) 20:06:34
>>589
それで止められるなら毎年3万人も死なないよね(´・ω・`)
591名無しさん:2009/09/30(水) 21:51:41
>>590
自殺を止めるのは自分の大事な人だけでいいだろ
それとも、あんまり大事な人じゃないから止めなかったのか?
592名無しさん:2009/10/01(木) 19:15:21
ややスレ違いですが…
自分はスキルス胃ガンと宣告されました。
余命は長くて半年です。

同棲相手には胃潰瘍と伝えてあります。
来週から入院なのですが、相手に本当の事を伝えるべきでしょうか?

自分としては、相手の為を思えば病気の事を告げず今すぐ別れて相手には新しい恋をしてもらいたいのですが。

ちなみに「ご冥福をお祈りします」のAAは自分が貼りました。
593名無しさん:2009/10/01(木) 20:46:57
>>592
事情は違いますが、恋人を病で亡くした25歳女です。
以下、あなたのご心中を全く無視した返答になるかもしれません。
あくまで、相手の方が「こう感じるかもしれない」という一可能性であることをご承知ください。


私なら、です。
知らせてほしいです。
無神経で恐縮ですが、あなたの他界後、
訃報が相手の方に伝わる可能性はきっと少なからずありますよね?
その時、私なら、ですが「最期を看取りたかった」と悔いると思います。
「彼は自分を気遣ったために別れを切り出し、
1人で抱え込んで逝ってしまったのか」
と、自責の念に駆られるんじゃないかと思います。

私は幸か不幸か最期を看取ることができました。
数年経った今、新しい恋人がいます。
新しい恋に踏み切れたのは、看取ったことが区切りになったからです。
彼は、闘病中に私にできることをやりきらせてから、
私の目の前で他界してくれました。
ですから私は悲しみはあっても、悔いはあまり残さなかったんです。

まったく自己中心的な話で申し訳ありませんが、
こういう人間もいるんだということを知っていただけたらと思います。

あなたが1日でも長く健やかな日々をおくられることをお祈りします。
594名無しさん:2009/10/01(木) 21:06:14
>>592が治る。 100歳までいきる。 絶対、治る。 恋人と結婚できる。 幸せになる。 絶対に。
595名無しさん:2009/10/01(木) 21:36:29
>>592
ご冥福AAは非常に不快でしたが、とりあえずマジレス。

今すぐ別れて二度と会わない覚悟であれば、"胃潰瘍"を通すこともできますが、
入院後も会うつもりがあるなら、隠すことは現実的に不可能だと思います。

いくら隠そうにも今の世の中、一度でも病室に見舞いに来られては、
胃切にせよ化学放射線療法にせよ、その異様さにはすぐ気づかれてしまいます。
今は誰でも簡単に医療情報にアクセスできる時代ですから、少し機転の効く方なら、
グーグルでちょっと調べるだけで、ただの"胃潰瘍"でないことは分かりますから。

596名無しさん:2009/10/01(木) 21:43:25
>>593
真摯なご返答ありがとうございます。
自分が考えてた事って相手の気持ちを考えていなかったな…

今度二人でゆっくり話せる時に真実を伝えることにします。

>>594 ありがとうございます。
本当に奇跡が起きて欲しい。医者の誤診で
「実は単なるポリープでした☆」みたいな展開を期待してしまう。

1日でも一秒でも長く生きよう。
597名無しさん:2009/10/01(木) 21:52:38
>>595 ご冥福AA失礼しました。
死してなお、愛する人に永遠に愛される方々が妬ましくて。

自分の相手もそこまで想ってくれるかどうか。
自分は正直デブスで朝青龍と麻原ショーコーを混ぜた感じで陰で「ドルジ尊師」と言われてます。

相手にも何度も容姿をバカにされました。

だから悲しむという行為自体、起きないかもしれません。

皆さんの亡くなった相手はきっと美形なんですね。
598名無しさん:2009/10/01(木) 22:17:55
美形じゃなかったよwww
顔なんて全然タイプじゃなかったし、身長も160ちょいしかなかった
それでも大好きだったんだよ
好きじゃなきゃ同棲なんてしないよ?
世の中に絶対はないから、この機会に…って言ったら言い方悪いかも知れないけど、
改めて愛する人のそばにいれる事の大切さを感じて、少しでも一緒にいて欲しい。
必ず後悔する事になるよ。
599名無しさん:2009/10/02(金) 13:20:14
釣りだろ
600名無しさん:2009/10/02(金) 15:05:39
釣りではないです。
昨日、相手に真実を告げたら爆笑されました。

「お前は不細工だけど健康だけが取り柄だったのにな。
そんな顔で生きてたってどうせ人生暗黒なんだからよかったじゃんwww
てか余命半年って長すぎ。さっさとくたばれ」

脚色なしのセリフです。
言わなければよかった。
もう今すぐ死にます。

こんなデブスの相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
601名無しさん:2009/10/02(金) 15:08:37
>>600
お疲れ様でした
602名無しさん:2009/10/02(金) 15:41:27
>>600さん >>594です。 自分は失恋して此処に来たけど、あなたの抱えてる傷や苦しみを分かるほどの経験はしてない。 それでも最後の日まで必死に生きてほしい。人のためじゃなく自分のために。奇跡がおきますように。
603名無しさん:2009/10/02(金) 17:32:14
>>592って女だったんだ

その男ぶっ飛ばしてやるよ
604名無しさん:2009/10/03(土) 18:49:52
>>600 おーい 応答せよ
605名無しさん:2009/10/03(土) 20:37:34
600です。
顔も知らない皆様なのにこんな私を励ましてくれて・・・
泣きました。
死にたくないのか死にたいのかわかりませんが
今までの人生をゆっくり振り返りたいと思います。
606名無しさん:2009/10/04(日) 16:05:44
顔も知らない、名前もしらない、けど心配したよ。 苦しい時や淋しいときは、ここに書込すればいいよ。病気の事は詳しくないけど失恋の痛みや苦しみはよく分かるから、少しでも楽に生きてね。
607名無しさん:2009/10/08(木) 00:03:10
彼氏が死んで2年半。
居ない生活が当たり前になり
お腹も空くし、面白ければ笑う。
誰が死のうと命ある限り生きなきゃいけないと思うし
彼氏が死んだからって
いつまでも腐っているのは
自分の弱さに負けてるだけだと奮い立たせここまできた。

病気で本人死にたくて死んだ訳でもない。
生まれつき持病を抱え
それでも超ポジティブに生きてた彼氏。
遺される事はとても辛いけれど
生きたいのに死んでいく方が余程辛い筈だと
そう思って生きているけれど

でもたまにどうでもよくなる。
今の自分がうそ臭く感じる。
頑張って生きていく事に意味なんてあるのかな?とか本気で思う。
そういう自分は駄目だと分かってはいるけれど。

死別は特別なものでもないし
ちょっと人よりそういう経験が早かったってだけで
悲劇のヒロイン振るつもりもない。

ただあまり早くに経験するものではないなーと思う。
先が長いのに(一応そのつもりで生きてる)
この無力感ってよくない。
608名無しさん:2009/10/08(木) 09:22:34
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
609名無しさん:2009/10/17(土) 02:18:54
事故や病気で例え車椅子生活(頭は正常)になっても生きてて欲しかった?
610名無しさん:2009/10/17(土) 17:35:41
生きている時は、どうあっても構わんから生きてて欲しいと強く思ってた。
亡くなって、それまで苦しそうだった顔が通夜、御葬式と時間を経つにつれて
だんだんと、ただ眠ってるだけのような落ち着いた顔になってきて
「そっか、もう苦しい思いも、辛い思いもしなくても良くなったんだ。
こっちのこと全部落としきったんだな」って思ったら、おくり出す気になれた。
出棺の時にはキスも出来たし。この一年の間に連れとあと二人おくり出したんだが、
みんなそういう顔で逝った(そうじゃなかった人スマン)。
あと現実問題で、もしあの時持逝かずに持ち堪えられたとしても「気道確保」とか
ずっと入院+管だらけになっていたかもしれなかったから、
実のところ逝ってよかったのかもしれない。前の晩まで本当に苦しそうで、
「なんで私だけこんな目に遭うの?」って泣かれてた。
亡くなる一週間前に、洗濯してしまった携帯を新しく買ったり、
連れより酷い状態(末期癌)の、親のように接してくれた人の見舞いに
いつ行こうか?って心配しながら話してたし。




611名無しさん:2009/10/17(土) 18:26:28
610追記。
辛くても一生懸命生きようとしてたんだけどね・・・。
612600改めスキルスプリンセス:2009/10/18(日) 03:56:43
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
613名無しさん:2009/10/18(日) 10:34:44
>>612
ありがとう。
その後はどうなんだい?
614名無しさん:2009/10/18(日) 11:29:10
私も彼を先月亡くしました。
最後までメールしてた。まさか死んでしまうなんて思ってもみなかった。

実際、お葬式とかでも実感わかなくて時間がたつにつれ携帯がならないとか迎えに来てってワガママ言えないとか触れられない。声聞けない。生活の全て彼に支えられていたんだと悲しくなるばかり。
正直後追い考えて計画までしてた。
でも生き別れた子供に昨日逢う事出来て私母親として彼の分まで生きなくちゃと思えた。きっと彼が気づかせてくれたのかなって。
でもさ、1人になるとやっぱり辛いょね。
615名無しさん:2009/10/18(日) 17:56:04
心療内科通っている人いますか?

私も最近恋人が亡くなって、抜殻みたいです。
うつ病かなって思って。

人と全然連絡取りたくないし、
やる気も全く起きず、週末は寝てばっかり。

心配してくれた友人が無理矢理飲みに連れていってくれたけど、
帰り道、さみしくなって人目も気にせず泣きじゃくる始末。

部屋の掃除も、ご飯食べるのもめんどくさいんですよね。

一ヶ月ちょっとこんな調子ですが、
病気なんですかね?
病気で薬もらって飲めば少し楽になるのかな。
薬に逃げられるならもう逃げたい。
616名無しさん:2009/10/18(日) 18:02:02
615さん
私も同じでした。知人がそうゆうのは病院で見てもらうといーと言ってました。
たぶん1人で行くの辛いと思うから誰かと行った方がいーかも。
617名無しさん:2009/10/18(日) 18:30:52
>>615
正常の死別反応と、死別による鬱の境界は、
あまり明確に線引きできるものではありませんが、
とりあえずその症状ならば、相談するとしたら
心療内科よりも精神科の方が適切かと思います。
618名無しさん:2009/10/18(日) 20:30:24
>>616
>>617
ありがとうございます。
行ける時に病院に行ってみようと思います。

周りの友達はみんな心配してくれるけど、
結局みんな彼氏彼女いる子ばかりで
私の気持ちなんて誰もわかってくれないと
僻んでしまう自分がいます。

そんな時、このスレ見つけてちょっと勇気もらいました。

少しずつ立ち直って行きたいです。
ありがとうございます。
619名無しさん:2009/10/18(日) 20:49:34
「立ち直ろう」って構えると、妙なところに力が入ってしまうから、
泣きたい時は泣いて、何もしたくないときは何にもしない。でいいと思う。
もちろん社会的な立場にあんまり影響しない程度に。
あなたが彼を思う気持ちはとても大切。誰も否定はしないだろう。
ひとつ覚えていて欲しいのは、そんなあなたを案ずる「周りの存在」。
お友達はともかくとして、血縁の皆様もそんなあなたのことを心配してると思うよ。
変に構える必要は無いから、たまには周りを見回してごらんなさいな。
620名無しさん:2009/10/19(月) 01:58:11
614です。
なんかさ、皆さんの言葉聞くと私1人が悲しい思いしてるんぢゃないんだなって思うんだ。

でも仕事で酒飲んで帰宅すると連絡したくてもできない自分に悲しくなったりする。
彼が死んだのは私のせいだからさ。

酒飲むと死にたくなる。でも子供を思うと死ぬのが怖くなる。

本当の自分はどっちなんだろう。
621メシウマ状態:2009/10/19(月) 06:38:17
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
622名無しさん:2009/10/19(月) 20:50:44
>>620
多分両方とも「本当」じゃないか?
母親であり、(彼氏の)彼女(だった)であり、女であるあなたの“素”なのかもしんないよ。
どうやら忘れ形見がいるようだけど、子供を生むことが出来るのは女のひとだけなんだよね。
男には天地がひっくり返っても無理なんだよな。
(種をバラ蒔きまくるのは“男”ってのはおいといてー)
母親になれたのなら、チビちゃんのことも大事に考えて欲しいんだがねぇ。
623名無しさん:2009/10/20(火) 15:17:25
622さん
そうですよね。母親である事忘れちゃダメですよね。
きっと彼もそう思ってくれてるはずです。
いつかまた彼に逢える事願いながら息子のために頑張って生きて行こうと思います。
立ち直るまでまだ時間がかかるけど彼との思い出にしたるのもたまにはありかななんて。

ありがとうございます。
624名無しさん:2009/10/20(火) 15:48:51
以前スキルス胃がんで書き込みしたものです。
なんか知らないうちに偽者が。。。

みんなどうしてこんなに愛されるんですか?
余命が半年と聞いてショックでした。
まだ半年「も」あるなんて・・・

毎日早く死ねと言われています。
だから早く死ねるように先週からお酒をがぶ飲みしたり
薬を大量に飲んだりしてますが
まだ生きています。

死にたい・・
625名無しさん:2009/10/20(火) 18:12:46
>>624
そうか。そこまで思いが強いのなら、もうどんな言葉をかけても仕方ないな・・・
参考にならないかもしれんが、一つだけ。
仕事の都合上、何回か死にかけたことがあるけど、どんな死に方でも
痛いし、辛いし、苦しいからね。
あと、酒も薬の多用も、最初はいいけど後から苦痛が増幅される場合があるみたいだから、
それだけは控えたほうがいいと思う。
俺は医者じゃないから、あなたになんもしてやれない。
本当に残念だよ。それじゃ。
626名無しさん:2009/10/20(火) 18:26:09
寂しいから会いに行くよ。ずっと一緒っていったじゃないだから待っててすぐに行くから
627名無しさん:2009/10/20(火) 22:02:45
624の彼氏を呪ってやる。
ろくでもない死に方をしてもらいたい。
628名無しさん:2009/10/21(水) 13:13:30
[sage]

昨日一緒にいてくれたの?守ってくれてた?
あの感じはきっとそぅだょね?そぅ思っていいょね?

いつもいてくれてるょね。

逢いたいな
629名無しさん:2009/10/21(水) 17:36:42
ときどきなんとなく「近くにいるのか?」って感じするね
なんかその時は無性に悲しかったり切なかったりするなー

>>628
sageは E-mail 欄に入れてくれ
630名無しさん:2009/10/22(木) 02:01:07
これでいーのかな?


今日はいてくれなぃんだね。
私も逝きたくなっちゃったょ。

なんだろーこの気持ち。

631名無しさん:2009/10/22(木) 13:40:35
申し訳ない。

「ぃ」とか「ょ」とか書かれるとふざけてんのかと思うんだ。
頼むからやめてくれ。
632名無しさん:2009/10/22(木) 19:04:30
>>631 いちゃもんだね。ふざけてるわけないだろ。何故にピリピリしてんだ。
633名無しさん:2009/10/23(金) 01:46:23
>>632
いちゃもんではないと思う。
常識も知らない女のポエムなんて見たくない
634名無しさん:2009/10/23(金) 13:39:33
癖なんですよね。小文字にするの。
嫌な思いさせてしまったのならすみません。


それとポエムに聞こえました?ポエムのつもりで書いたんじゃないんですが。
こうゆうのに書き込みとかすると必ずケチつけられるんですね。
心がちっちゃい人多い。っつーかなんだろ、どうしてここを見にきてるのかわからない。
恋人が死別されたんですか?
ただケチつけにきてるだけ?

悲しんでる人や弱ってる人を優しく見守るとゆう大人ではないんですかね?
暇なのかな

635名無しさん:2009/10/23(金) 15:12:17
必ずケチつけられることはないけど…
たぶんあなたの書き込み方(「ぃ」とか「ょ」とか)が他の死別した方の気分を害してると思うよ
特に亡くなった方へ語りかけるような文章はポエムに見えてもしょうがないからね
そういった文にはやっぱりレスしにくい
このスレにいる死別者への心遣いも大切だよそーすれば優しくちゃんとレス来ると思う
少々の叩きは覚悟しなきゃだけどね
636名無しさん:2009/10/23(金) 15:29:46
そうですか。
では書き込みやめさせていただきます。
失礼しました
637名無しさん:2009/10/23(金) 20:09:23
>>636
気にするな、
若い子には若い子の言葉がある、多分、>>636なりに抑えた表現だと思う。
正直、俺も今時の小文字、絵文字濫用は受け付けないし、>>628をみて「うっ」
って思ったのも事実。
ただ、他人に話しかけた訳でもなく、旅立った相方へ話しかけた言葉じゃないか
当人達同士の会話なんだから、本人達の言葉で語らせてあげればいいと思う。
まして、このスレの住人の大部分より若くして別離したであろう相手なんだから見守ってあげようよ。
矛盾してるかも知れんが、絵文字濫用なんかは出来たら抑えて欲しいけど。
638名無しさん:2009/10/23(金) 22:19:28
変な小文字使う人って、十代だよね?
まさか、二十歳過ぎてないでしょ。
若くて恋人亡くしたなら温かく見守ろうよ。
639名無しさん:2009/10/26(月) 07:52:01
度々すみません。スレ違いですが胃ガンの者です。
先日の検査でリンパ節、肺への転移が確認されました。

余命が2ヶ月に縮まりました。
相手に知らせたらすごく喜んでくれました。

そして私が今までいかに邪魔だったことなど聞かされました。

でも最後に喜ぶ顔が見られて良かったです。
自分が消える事が彼に対する何よりの恩返しですから。
640名無しさん:2009/10/26(月) 09:15:29
このスレ見てると(とくに自殺云々のあたり)一昨日くらいに喧嘩別れになった元彼女に電話してもメールしても反応がないんだが・・・まさか・・・と思ってしまうんだが;;
自分の考えすぎだよな?;;
641名無しさん:2009/10/26(月) 14:00:10
こうゆう
642名無しさん:2009/10/26(月) 23:31:56
>>640
気になるのなら確かめに行きゃいいじゃん
643名無しさん:2009/10/31(土) 23:14:47
もう 疲れたよ
お前と会えなくなってもうすぐ9ヶ月
寝る前に、これは悪い夢なんだ 長いゆめなんだ
目を醒ましたらおまえが横にいて 「えらいうなされてたでぇ」って
俺は抱きしめながら泣くんだ
世界で一番優しくする
いつも一緒にいる
欲しい物なんでも買える程甲斐性ないけど ケチケチしない
結婚資金とかお前の病気用に貯めてたお金 なんだったんだろう 二人の先の事を考えてたつもりが。
もっと欲しい物買って行きたい所に連れて行ってやれば良かった
仕事なんか辞めてでも一緒にいれば良かった。
もっと真剣に向き合えば良かった。
全部悪い夢なんだ、明日目を覚ましたら君がいるかな
もしいないなら目が覚めないで下さい。
お前が居ない世界は俺にとっては何の意味もないです。
644名無しさん:2009/11/01(日) 23:36:03
>>643
今は休みな。
とことん泣き喚いて、足掻いて、じたばたすればいい。
そしてこの世での出来事を全て「悪い夢」として、
己の寿命を全うすれば、あっちに行くときには少し楽になるだろう。
でも、自ら絶つのだけはしなさんな。
多分お連れさんとは別なところに逝っちまうかもしれないから。
ところで、そこは曹洞宗なんだが、来年恐山の霊大祭(7月)でオフ会しないか?


645名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:17
こんな別れ方をしてしまう方々もいらっしゃる

俺は何をやってるんだ、ただ振られただけなのに、今は落ち込むけど、また頑張ります。

多分俺にはあなた方の本当の気持ちをわかることが出来ないかもしれませんけど、皆さんも、いつか好きな人の為にもう一度新しい恋を見つけてください。

きっとその気持ちを受け止めてくれるはずです
646名無しさん:2009/11/09(月) 02:43:47
月命日だ。
来月はホントの命日だな。
逝っちゃった事知らなくて
クリスマス無視されたって泣いてたなぁ。
あれから6年か。

招待して貰っちゃったから
蟹をご馳走になりにお邪魔するよ。
その後は貴方のお母さんと一緒にイルミネーション見に行きたい。
あの頃に戻りたいな。
最後に見たイルミネーション本当に綺麗だった。
幸せ過ぎて涙出た。

私このまま歳老いて行くんだろうな。
淋しい。
647名無しさん:2009/11/11(水) 14:51:06
>>644さん
恐山って、無理矢理こっちの世界に来てもらう訳だから、結局は生きている人のエゴにしかならないらしいです。


会いたいですね‥
648名無しさん:2009/11/11(水) 22:29:51
>>647さん
レスありがとう。
エゴにしかならないか。 確かにそうかも。
今年の霊大祭、降ろしてもらった時の音声は、MP3で録って
毎晩布団に入る時に聞いてるよ。

649名無しさん:2009/11/15(日) 19:42:56
窓辺にさす光が、あなたのいない朝を私に告げました。
それはいつも通り穏やかで、涙がでるくらい優しくて。
一緒にいれる時間にも終わりが来ること、知っていたはずなのに、なのに、苦しいよ。
あなたを探すこの手は、空を切り何一つ掴めない。
ささやかな幸せの中で、永遠を願ってた。
そんなものどこにもないのに。
それでも世界は回る。
晴れた空は今日も青く澄んで。
私だけが一人、置き去りにされたまま。
逢いたいよ。
伝えきれなかった言葉や、思い出が、この胸を締め付ける。
もう二度と会えないと、本当は分かってる。
だけど、前を向かなきゃ。
瞼を閉じればその裏に、いつでも、あなたが微笑んでるから。
二人で過ごしたあの日々を永遠に忘れない。
永遠なんて、どこにもなくても。
650名無しさん:2009/11/16(月) 14:35:17
あなたがいなくなって、一年5ヵ月。。
私の時間は止まったままです。会いたいよ…声聞きたいよ…


あ、誕生日の日の夜、夢に出てきてくれてありがとう。でも、それ以降貴方の夢見てないな……。今度はいつ会えるかな?


651名無しさん:2009/11/16(月) 15:00:23
ポエム寒気がする。
死ねばいいのに。
652名無しさん:2009/11/16(月) 19:39:13
>>651
このスレで冗談でも死ねばいいのに、なんて言っちゃだめだろう
ポエム書いてその人の背負ってるものが軽くなるならそれでいいんじゃないか?ここはそういうスレだろう?
653名無しさん:2009/11/16(月) 21:27:50
ここで書くもん考えると、どうしても詩的になっちゃうんだよな。
死別以外の板だと、そうはならないんだが。
たまに秀逸な詩(カキコ)を見ると、激烈に痛みが走る時がある。
悶絶するが、代弁してもらってるようで感謝も出来る。
書くことでなにかが納得(?)できるのなら、付き合うよ。



654名無しさん:2009/11/18(水) 01:51:01
毎日、話しかけてるよ。
私の声、届いてるかな?
また明日、って、約束してたよね。
まさかもう二度と会えないなんて思わずに、別れてしまったあの日を後悔しない日はないよ。
消せない着信履歴も。
消せないリダイアルも。
消せないメールのやり取りも。
時間がたつほどに、寂しさと切なさが襲ってくるけど。
届いてるといいな、私の言葉。
届いてるといいな。
泣かないで、と、笑って、と、困ったように言うあなたの言葉が、私に届いているように。
でもね、まだもう少し。
ううん、これからもずっと、あなたのこと、好きでいいよね。
いつか、笑って思い出せる日が来るまで、毎日泣いても許してね。
あなたの優しさに甘えてばかりで、苦しさに気づいてあげられなくて、ごめんね。
あなたが遠くにいってしまってから、私は変わらぬ愛情に守られて生き抜いてきました。
私が生きていられるのは、あなたから愛されたから。
自殺なんだから、私達の間に愛なんかないって言う人もいたけれど。
それでも、私の唯一の誇りは、あなたに愛されていたこと。
そして私も、あなたを愛してるから生き続けます。

最後に、引き止めてあげられなくてごめんね。
あなたの分まで私、精一杯生きるから。
私は強いから大丈夫。だけどやっぱり見守ってて。それで、できるだけ早く迎えに来てね。
大好きです。
大好き。
655名無しさん:2009/11/20(金) 22:48:31
たん
656名無しさん:2009/11/21(土) 07:51:04
彼の誕生日でした。もう歳はとらないのかな。
彼がいないので、それでもがんばろうとがんばったけどムリみたい。
あんなにいつも一緒だったんだから、一緒に連れて行ってくれたらよかったのに。
657名無しさん:2009/11/21(土) 08:10:18
彼が亡くなった後、彼のケータイにいっぱいメールを送った。
今も彼の仏壇に供えられている。
今からでも全部削除したいorz
658名無しさん:2009/11/22(日) 22:15:26
やっと規制解除
>>644
興味はあるんだけどなぁ
659名無しさん:2009/11/22(日) 23:50:32
>>656
うちのは永遠の39歳だよ。
頑張ることが出来る時はいいけど、どっかで力抜いてみたら?
おれはめんどくせー時は布団にツラァ突っ込んでガン泣きするけど。

>>657
携帯に一件だけ女房の伝言が入ってる。
メールは6年前からのが色々。
まだまだ捨てらんねぇ・・・。

>>658
解除終了乙。
誘っといて なんだけど、
本当に「降りてくる」かどうかは、貴方のとり方次第だと思う。
俺も行く前から「まるるんもんろー」とか、たけしと黒澤監督のとか
色々見ちゃってから行ったもんだから、あんま効果無いかなと思いきや
別な意味で「色々」とあった。
経済的な理由の場合は、せめて東北最大の地方都市まで辿り着けるんだったら
そっから先は俺の車に同乗ってことでよければ。
660658:2009/11/23(月) 20:59:27
>>いやね、経済的な事もあるんだが、そういった超自然的な物を生業にしている人間に抵抗があるんだ。
亡くなった連れ合いが似非宗教というか、似非治療にかかっていたもんでね。(勿論、きっちりカタは取るけど)
661名無しさん:2009/11/23(月) 22:43:59
>>660
レス多謝。
超自然的なモノに関しては、実のところ俺も懐疑的ではあるよ。
「なにか」を見たことだって実際無いし。ただ「不思議な空気」は
何度か経験したことがある。まぁ偶然と片付けられるレベルのもんだけどね。
一月ほど前には、初めて夢に出てきてくれた。ただ、それは
半分は俺の「脳内妄想」じゃないのか?って思ってる。
「似非宗教というか、似非治療」は、連れが逝く前だったら
俺も必死こいて縋り付いてただろうな。今だったらよく判らん。
実際今年7月の恐山霊大祭の時も、三信七疑位で行ってきたよ。
ICRで録ってきたそれは、今でも寝る前に聞いてるけどね。
なんか方法があったら聞いてみるかい?
本当の「ITドカタ(いわゆる工事屋)」だもんで、疎いところは疎いんだわ。

カタを取りたい気持ちは俺もなんとなくだが解る。
ただ、そういう相手にとって一番効くのは「なんにもしない」ことだったりするよ。
今はどんなかたちでも、お連れさんを感じることが出来たらそっち優先で
一生懸命抱きしめてあげることを忘れないようにしてたほうがいいかも。
貴方が>>643に書いた言葉は、俺にもしっかりと響いてるよ。
悪い夢だとしたら、俺だってあいつを抱きしめたまま覚めたくない。
でも、お互いこんな思いを連れに背負わせなくてもよかっただけ、
まだましだったんじゃないか。

662658:2009/11/24(火) 19:59:44
>>661
ありがとねん
霊的なもの、超能力?、自然治癒なんてのは存在すると信じてたりするんだ
霊的なものは実際経験してるし、超能力?に関しては「ある」と言い切れる
ただ、それを妄信してたり、商売にしてる胡散臭い「どあほう共」に昔から我慢ならない性質なんだ

今回の事でも、俺があの世に行った時、もし彼女があちらで幸せになっていないなら神(そんな存在があるなら)でさえ許さないつもりだ
勿論彼女の意思は尊重しようと思うが、俺の我侭も許して欲しいと考えている。

でも、お互いこんな思いを連れに背負わせなくてもよかっただけ、まだましだったんじゃないか。→ うん「自分が替わりに死んでやりたかった」と思うと同時に、いつも同じ事を考える

そんな事より恐山霊大祭は実際>>661氏にとってどうだった?恐らく非常に良い体験が出来たみたいだね。
不躾な言い方で申し訳ないけど、あなたの理性、知性は素晴らしいと思う。
そのあなたが旅立った奥さん・娘さんの言葉として捉え、寝る前にいつも聞いているなら、是非自分も体験してみたいと思う。
まぁ、純粋に>>661氏に会ってみたいというのもある(いやソッチ系じゃないよ)
663名無しさん:2009/11/25(水) 22:12:19
>>662殿
こちらこそ恐縮。
いやさ 俺もそっちのケは無いんだが、正直照れた。
残念ながら貴方が言ってくれたイメージとはかなり遠いというか、
寧ろ正反対なんだ。どこにでも転がってる綿埃のような男だよ。

恐山霊大祭は、俺の縋る思いで行って来た。正直ハナっから何かを期待してはいなかった。
だからかな。イタコさんから頂いた「言葉」は、実のところ
「家族を亡くした一人の男」に、易しく道義(んー 道徳かな?)を解いて下さった
ってな感じだったよ。「そんなのいっつも思ってたわい!!」って言いそうだったけど、
俺はそれすら疎かになってたんだな、その言葉だけで十分有難かった。
気付いてたら泣いてたよ。録音聞いてると結構しゃくってて、恥じィ。
終わって境内を歩いてたら、小指に「いつもの間隔」が“ふっ”と来てね。
生前娘と買い物に行くと、両手に買ったものを持つから小指だけ出すんだ。
そうすると娘が小指を握ってくる。いつもそうやって「手を握って」た。
俺の霊感(?)って、そんなもんだよ。

664658:2009/11/26(木) 20:22:15
>>663
有難う御座います。
自分は663氏と同じく綿埃だけど、傲慢な分、目障りなチリだと思う
いいな〜「いつもの感覚」が来て、自分自身は今回の事では一切霊的な物は感じる事が出来てないが
ただ、その時の感覚が蘇ったり感じたときに、凄く悲しくって、申し訳なくって、情けない気持ちが流れ込んで来る事がよくある。
でも、負の感情の方が圧倒的に大きくて堪らなくなって、人ごみの中でも涙が溢れて来るんだが
その中で少しでも「いつもの感覚」を味わえたことが心の芯の部分で嬉しく感じたりもする
嫁が旅立ってから、心の「芯」で嬉しいと思うことが、まず無くなった俺にとっては貴重なありがたい時間かもしれない

話は変わるけど、捨てアド(7日位で消すつもり)を入れといたんで、もし良かったら返信下さい(改めてメアドを送ります)
ただ、自分はメール不精・筆不精/尚且つ傲慢で自分勝手な人間なんであんまりメールとかしないかもです。
一応、最近、自分は大丈夫なんで気を使わないで下さいね、返信なくても一切気にしないですからマヂで
恐山霊大祭まで、お互いこのスレ辺りに徘徊してればその辺りから連絡取り合うのがベストかもしれないし

それより、余り自分なんかに構ってないで、このスレを覗いてて本当に深淵で苦しんでいる人の話を聞いて、優しく包んでやってよ。
ごめんね勝手な事言って、でも俺には663氏の様に包んであげる事は出来ないみたい。
俺も、皆に恩返し出来る様に頑張ってみるけど
665名無しさん:2009/11/26(木) 21:24:33
死別では
ないけれど
似てるかも分からない
不謹慎かもしれませんが
すいません
でも 会えない二人なら
同じ意味
次元が違うのかな?
哀しいけど

所詮

アナタは

私の敵の命令で動く

手下でしょ

サヨナラ
て言わなくても
会えなくなるように
周りが動いています
あやつが何か知らないが
お幸せに
666名無しさん:2009/11/26(木) 22:19:12
隠れて付き合ってたっていうか、付き合ったのを隠してたというか、恥ずかしい気がしてあんまりおおっぴらにしてなかった

元々お互い好きだなんて言える性格してなくて、元々仲のいいトモダチとして、違う県に住んでたけどそばにいた
大事なのはわかってたし、好きか嫌いかなら間違いなく好き。トモダチとしても、異性としても好きで大事で、自分の気持ちをどう表現したらいいかわからなかったんだよ。
だから愛してるなんて言葉はいえなくて、だからあなたにそう言われたときはうろたえた。どんな顔したらいいかわからなかった

あなたは待ってくれると言いました。俺は好きだと、だからちゃんとトモダチとしてじゃなく男として好きだと言ってくれって言ってくれました。夏に会いに来るからって言ってくれました

ねえ、それなのにどうしてメールが返ってこなくなったの?
あああなたは私が好きじゃなくなったんだと思った。半年以上経って、あなたが事故で亡くなったんだと聞いたとき、まるで現実味がなくてドラマか小説の世界かと思ったんだ

その時に聞けなかったのは、誰も私とあいつが付き合うまがいなことをしてたのを知らなかったから
ねえ、じゃあ私があのときうんって言ってたらあなたのお葬式にぐらいでれたの?恥ずかしいなんて思わなければ?

好きだったよ。好きだったよ。好きだったよ。
こんなにもまだあなたで心がいっぱいなのに、溢れる気持ちはどうして過去形なの

私の夢は公務員でした
あのひとの夢は警察官でした
私の仕事は警察事務員になりました
志望部署は交通部です

こんなにもあのひとが私のなかでいっぱいなのに、どうして他のひとを好きになり始めてしまったんだろう

浅ましいな、私
667名無しさん:2009/11/27(金) 22:29:34
女房が心不全を患って4年位経った今年の5月。
にも拘らず、2月位から長期出張で家を空けてた。
(俺なりに)出来る限り女房のもとに帰った。
まだ春というにはちょっと早い4月、出張先のスーパーで
食材買い込んで、帰ってシチューを作って、何個かタッパーに小分けでつめて
温めて食えよって言い放って3,4時間でまた出張先へ戻って・・・とか。
そんな中で、本当は玄関まで出てくるのさえしんどいはずなのに、
見送りに来てくれた。口づけを交わしながら
「ねぇ、また色んなところに連れてってくれる?」って言ったから、
「いつでも連れてくから、先ずは体を少しでも落ち着かせないと」って
置いてきた。
「愛してる」って言葉は、俺にとっては言えば言うほど軽くなっていくような気がしたから
あんまり言わなかったんだが、今はいくらでも喚きたい。
よりによって、いなくなってから気付くとはね。
>>666
他のひとを好きになっていくのは、なんも悪いことじゃない。
浅ましくもないと思う、俺は ね。
人は独りでは生きていけないし、独りだとおかしくなっていくと思う。
俺もどこかに「次の−」って思うことはあるけど(まぁ出来る出来ないは別として)、
今は女房を弔っていく気持ちの方が大きすぎる。

668名無しさん:2009/11/28(土) 00:10:06
>>666
全然浅ましくないよ、上手く行くと良いね
俺の旅立った相方が朦朧とした意識の中で伝えた言葉は「○○の事を好きになってくれる人が出来たら、ちゃんと付き合ってね」
勿論、俺の事を気遣ってくれての事だが、本心でもあると思ってる。
多分、>>666さんのお相手も同じことを思ってるんじゃないかな(少しヤキモチやきながら)
俺自身ははまだ>>667氏と同じ心境だが
旅立った嫁に対しては「どうか、あちらで愛せる人が出来たなら一緒になって、俺が幸せに出来なかった分、とにかく早くいっぱい幸せになって欲しい」って考えてる
お互い一緒だと思うよ。
669666:2009/11/30(月) 20:37:37
>667
>668

ありがとう。遅レスでほんとに申し訳ないけれど、本当にありがとう。

そうなのかな、いいのかな。
あんなに好きになってくれたひとに好きと言えなかった私だけど、誰かを好きになっていいのかな。
弔いたい気持ちも大きくてまだあのひとが心に残っているのに、誰かを好きになっていいのかな。

まだ自分にいいんだよって言えない。自分が最低な気がする。でも、お二人のお言葉でとても救われた気分です。
本当にありがとう
いつか、あなた方にまた幸せな時間を共有できる方ができますように。
670名無しさん:2009/12/01(火) 00:00:10
メールやらメッセの履歴が残っているから、ふと目にしてしまうと後悔が止まらなくなる
あんなに好きだったのになんで突き放してしまったんだろう
どうして助けてあげられなかったんだろう
いっそ全てを忘れてしまえたら
671名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:52
自分と距離おいてから半年後に死んだと共通の友人から聞いた時は悲しいというよりはポカーンとしたな。

なかばむりやりに冷却期間おいて他県に離れたが、思えばその少し前から精神的に病んでたのかもしれない。
もともとが恋愛に対する考え方も価値観も違いすぎたので最初から最後まで私には理解不能でどの時期までが正気だったのかも曖昧。
彼がメンヘラっぽくなってきてからはうっとおしさと仕事楽しさが勝って避けていたし…

家族からも連絡なかったとはいえ未だに少し後味が悪いな
672名無しさん:2009/12/07(月) 22:32:19
保守保守。
>>671
 前カノとの最期(死じゃないが)の辺りを思い出した。
 相変わらずの出張族で大阪にいたあたりだな。10年以上前だ。
 今でも想定(妄想)なんだが、そうやって全国飛び回ってたのが
 気に入らなかったらしい。最期の方の電話では
 「あたし、新しくテニス始めたんだ」って、一番応える
 いかにも「こっちはこっちで楽しくやってるから」ってな感じだった。
 距離を置いて、貴方は貴方なりに別の道を歩き始めたんだから、
 それはそれでいいんだろう。責める気は毛頭無い。
 お連れさんが急逝した一因にはなってるのかもしれんが、
 多分全てではないだろう。ここに書いたのは貴方なりの贖罪かな?
 
 
 
 
673名無しさん:2009/12/08(火) 23:17:15
スレチごめんなさい
でもどうしたら良いか分からない。
彼が死んでしまうかもしれない
674名無しさん:2009/12/08(火) 23:30:45
>>673
 へ?
675名無しさん:2009/12/08(火) 23:38:18
>>674
うつ病の彼が死ぬと騒いでいます。
どうしたら良いかわからない
書き込んでしまいすみませんでした。
電話してみます
676名無しさん:2009/12/09(水) 00:16:06
>>675
そんな奴は死なないから心配するだけ無駄
677名無しさん:2009/12/09(水) 00:45:15
>>676
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうか?
でももしものことを考えると怖くて・・・

スレチですし、こういう話はメンヘル板の方が良いですかね?
678名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:40
元彼は糖尿病でインシュリンを過剰接種して自殺図ったよ
最後はアパートで独りきりで亡くなってたと聞いた時はやっと、心配しなくて済むと思った
679名無しさん:2009/12/09(水) 11:04:55
>>677
死ぬ死ぬ詐欺だよ
そんな♂はポイした方がいい
680名無しさん:2009/12/09(水) 14:44:32
命日だ。
会いに行ってきます。
オバケでいいから会いたいな。
681名無しさん:2009/12/09(水) 17:09:35
せめて幽霊と言ってあげなさいw
682名無しさん:2009/12/11(金) 08:04:35
>>677
私の彼氏は死ぬ死ぬと言って本当に死にましたのでお気をつけて

大丈夫だった?
683名無しさん:2009/12/12(土) 06:17:35
>>679さんの言うとおり、死ぬ死ぬ詐欺でした・・・。
これが初めてでは無いのですが、だからと言って放っておくのも
もしもの事を考えるとやっぱり怖くてできません。
一緒に住んでいるわけではないので
会うことを拒絶され、電話やメールも無視されると
もうどうしようもないです・・・

>>682さん
心配してくださりありがとうございます。
684名無しさん:2009/12/12(土) 21:47:18
>>683
悪い事は言わない、早く別れろ
このままだと683の精神が病むぞ
685名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:32
>>683
数年前の自分みたいだ
一人暮らしで遠距離だったので通報してパトカーで駆けつけてもらったこともある
搬送されたけど翌朝歩いて退院したそうだ
それでも放っておけなかったけどね
本当に死ぬ人は誰にも知らせないで一人で逝くものだよ
686名無しさん:2009/12/12(土) 23:40:28
とまるようにながれていくときのなか
あいたいひとのすべてをなくして
687名無しさん:2009/12/13(日) 00:57:12
>>684
自分の事を考えると別れるべきだと思います。
でも相手の事を考えると別れられません・・・。
好きなのかどうかや、別れるべきかどうかが、
よく分からなくなっています。

>>685
似ていますね・・・
私も彼の家に救急車を呼んだことがあるので。

色々と考えて、納得のいく答えが出せたらいいなと思います。
688名無しさん:2009/12/13(日) 12:19:38
>>685
> 本当に死ぬ人は誰にも知らせないで一人で逝くものだよ
私の場合は、死にたいって周りに言ってて、
本当に死んでしまいました。
全く死ぬ気が無くて相手の気を引きたいだけかもしれないし
そうでないかもしれないし
死ぬつもりだったとしても未遂に終わってしまうかもしれないし
簡単に判断出来る事では無いです。
死ぬか死なないかなんて結果でしかないですよ。
689名無しさん:2009/12/13(日) 22:06:23
>>688
死ぬつもりは無かったけど、はずみで死ぬ奴もいるらしい
690名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:24
>>688
色々なケースがあると思う
どうにしても逝っちゃったら何もできない
誰の助けもいらなかったってことだよな〜と無理やり納得してみた
691671:2009/12/14(月) 17:02:40
>>672
書き込むくらいで贖罪になるとは思わないけどね。

ただ単に、一応別れてはいなかったとはいえほとんど別れかけみたいな時に相手が亡くなっても後味悪いんだから、バリバリ現役で付き合ってたら相当つらいんだろうなぁと…
直接の死因は自殺ではなかったけど、自殺未遂を繰り返したせいだろう

距離をおいていた期間私は他県に住んでて、会えないながらも一応連絡手段はあったんだが助けを求めては来なかった
692名無しさん:2009/12/14(月) 22:04:22
>>691
おつかれ。レスありがとう。
今の貴方だったら、まだいい感じで整理できるんじゃないかな。
672で書いたけど、一方的に別れを告げられた時はかなり応えた。
自分のことを棚に上げても、何とかしたいと思って
彼女の部屋に押しかけたりしたし。今だったらストーカー扱いだな。
思えば女房に逢えたから前カノの整理が出来たんだと思う。今はそう思う。
例え一方的な主張でも、俺の泣き言を女房は聞いてくれたっけ。
他の女の話だったのにな。
別れ切って無い状態だったみたいだが、それならそれと割り切って、
貴方也にお弔いして、次を歩き出せばいいんじゃないかな。
あ 「自分の人生にミソついちゃった」とかだったら、
自分で整理すべきことだから。それは自分で何とかすればいいし。
良い悪いは別としてね。
693名無しさん:2009/12/15(火) 00:27:44
流れ読まないで俺も書いてみる

彼女が亡くなったのはもう三年前
ちょうど三年前の今くらいに彼女が脳梗塞で倒れて入院した
3日くらい面会遮絶で見舞いに行っても会うことが出来なくて凄く不安で歯痒かったのは今でもしっかり覚えてる

それで彼女の親から電話が有って
「○○に会ってくれるかい」って言われた
勿論会わせて下さいって言って病院まで行った
694名無しさん:2009/12/15(火) 00:36:02

病院に着くと病室の前で彼女の両親が立っていた
彼女の父親から「何があっても動じないで欲しい」って言われ不安が増した
で会わせて貰った彼女は一命は取り留めたけど塞栓性の脳梗塞で後遺症が残ってしまうらしかった
後遺症は半身麻痺と発語障害が主だった
久しぶり会った彼女は俺を見てもうめき声みたいな言葉しか発する事が出来なかった
良く俺はその場で泣かなかったと思う
695名無しさん:2009/12/15(火) 00:41:00

それで毎日見舞いは行った
だけど行って彼女の苦しそうに喋ろうとするのを見るのが辛くて「仕事が有るから」っていって少ししか顔を出さないようになってしまった
彼女とは言葉にはしていなかったけど結婚を考えてもいた
そんな彼女が苦しそうにしているのを見たら泣きそうになった
696名無しさん:2009/12/15(火) 00:48:44

そんな時間が1ヶ月くらい経って彼女は自殺に至った
動脈を果物ナイフで切って
彼女が自殺した翌朝に俺は病院に行った
青白い肌で横たわった体を見ても実感が湧かないかった
ただ彼女の枕元に有ったらしい紙に
「おとうさんおかあさんごめんなさい、○○もごめんね」ってだけガタガタな字で書いてあるのを見て泣いた
697名無しさん:2009/12/15(火) 00:52:30

彼女が亡くなった後はしばらく仕事も休んだ
って言うか病んでた
あの時ちゃんと彼女を見てあげていれば彼女の変化にも気付けたかもしれない
そうしていれば彼女は死ななかったかもしれないとかずっと考えて親にカウンセリングに連れてかれる始末だった
698名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:43
長文になっちゃったけどスマン

今でこそ普通に生活出来てるけど大切な人を亡くして一番辛いのって日常からその人が欠ける事なんだよな
俺も彼女が居なくなってしばらく外に出る事すら出来なかった

結局彼女に何をしてやれたかも解らずに自己嫌悪

正直今でも多少引きずってる
書き殴ったのはとにかく吐き出したかったのかも
不甲斐ない自分をまだ支えるために

長文の上まとまりのない文章で悪い
699名無しさん:2009/12/15(火) 19:11:53
>>693
お疲れ様、辛いな。
俺の場合は自殺ではなく病死だけど、似たようなもんだ。
俺がもっとちゃんと向き合っていれば、俺が突き放さなければ、
どうすべきだったんだろうって ずっ〜と考えている。

やっと最近、ある人のおかげで
自分なりに「この苦しみ」がある限りは彼女は俺の中で生きている、この悲しみが彼女と一緒に生きていく事だ、と都合良くかな?考える事が出来るようになってきた
決して、苦しむ、悲しむ事を肯定してる訳じゃない。それは彼女が望んでいた事じゃないから。
だから、痛みが薄らいで、次に進む事が出来る様になったら、それは彼女が「ああ、もうグジグジと、もうっ、向こうに行ってるからね」って
ごめん、俺なんて書いててさっぱり訳分かんない文章だけど

書き殴りたかったら書き殴れば良い、叫びたかったら叫べば良いと思うよ
ここはそういう所だと思う

レスはしなくても、その叫びに共感し、涙を流し、PCの前でどうしようもなく独り嗚咽しているのは俺だけじゃないと思う
700名無しさん:2009/12/15(火) 20:10:55
>>693
長文は心配すんな。ちゃんと読んだぞ。
貴兄の思い、こっちにもきっちり届いた。丁度空から白いものが降りてきたよ。
ひとひら、ふたひら、三ひら・・・ 蛍みたいにほんの少しだけ、
俺の周りをまわって消えてった。俺の妄想入れる。
貴兄の書込みは昼には見てたんだが、一つ目は俺の女房、二つ目は俺の娘、
三つ目は多分貴兄のお連れさんだったかもね。戯言失礼。
完璧というわけにはいかんが、受け止めたよ。
701名無しさん:2009/12/22(火) 19:50:57
会いたくて会いたくて、泣きながら寝たら、夢に会いに来てくれた。
久しぶりの彼はあたたかくて、やっぱり変わらず優しくて、起きたら寂しくて泣いてしまった。
彼の最後の女になれた私だから、私も彼を最後の男にしたい。
でも生きてる限り、それは無理なんじゃないかって思えてしまう。
彼の側にいきたい。
彼のいない世界は辛くて寂しい。
どうすれば、ずっと、ずっと一緒にいれるのかなぁ。
702名無しさん:2009/12/22(火) 22:15:09
>>701
いいな〜 おれんとこは娘は来てくれたんだけど、
女房はまだはっきりと出てきてくれんのよ。
娘は来てくれたのはいいが、先月は風邪を、
今月は凍結卵による中毒を教えに来てくれた って感じだった。
体調不良でかなり凹んだけど嬉しかったなぁ。久々に抱きしめられたから。
「パパに逢いに来てくれたのか?」って聞いたら、生前となんら変わらずに
「ふんふん」って頷いてくれた。おもくそ抱きしめたなぁ。
そうやって女房も娘も、今も俺の傍にいてくれる って思ってる。
でも女房が今もなかなかはっきりと出てきてくれない。
なんか放置プレイでもされてんのかなぁ。
703701:2009/12/24(木) 01:43:25
>>702
レスありがとうございます。
かわいい娘さんだったんでしょうね。
お父さんっ子だったんでしょうか?
きっと娘さんもあなたと同じか、それ以上にあなたに会いたくて夢に出てきてくれたんだと思います。
肉体的に側にいられなくなっても、あなたの身を案じてくれている、とても優しい子なんですね…。
奥さんが夢に出てこないのは、>>702さんが自分無しで生きていけるようにするためじゃないかなって思ったり。
奥さんは、あなたと同じようにあなたに会いたいと思ってるはずですよ。
でもきっと、あなたのために我慢してるんです。
私の彼は、ほっといたら死んじゃいそうな私を見かねて会いに来てくれたんだと思います。
彼が死んでしまって2ヶ月たちましたけれど、はっきり会いに来てくれたのはこれが初めてでしたから。
前は夢でもいいから会いたいって思ってたのに、今はずっと一緒にいたいって願ってる。どんどん贅沢になっていく自分に自己嫌悪。
やっぱり一緒にいたい、側にいきたい、もう一度会えたなら二度と離れたくないって思ってしまいます。突き詰めて言えば死にたい、と。
この考えが悪いことなのかすらわからなくなってきました。
とりあえずは、今日も彼に会える事を願って眠ろうとおもいます。

長文失礼しました。
おやすみなさい。
704名無しさん:2009/12/24(木) 22:45:36
>>703
レスありがとうございます。
久々にPCの前で号泣した。もう今日は仕事にならんかったw。
逝ってから娘がこの間一周忌、女房が7ヶ月になって、
日が経つごとに女房と娘のことを思い浮かべる時間が短くなってきてる。
多分俺の脳内で勝手にフォルダ作って、色々な思い出を
そこにぽんぽん放り込んでるみたいだ。まだ思い出せるけどね。
>>703さんは四十九日が終わった位だから、次は年明け早々の百箇日か。
次は初盆、一周忌、そのたんびに>>703さんの脳内も粛々とフォルダが出来ていくかも。
でもそれが良くも悪くも整理が付いていくってことだと思うよ。
恐がることはない。今迄全然でてこなかった記憶まで出ることが結構あるからね。
彼氏はとても優しい人だね。ウチと一緒で貴方の傍にいて、貴方のことを
ハラハラしながら見守ってるのかもしれないね。貴方が今思い悩んでる状態は、
俺も通ってきた道だよ。多分いつか落ち着いていく。
今夜は特別いい夢が見られるといいね。宇宙人ジョーンズ君がお助けしてくれるかもw
そういえば先月娘が出てきてくれた時、最後の方はお遍路さんの格好になってて、
なぜか駕籠かきに乗って帰ってった(?)んだが、俺の御袋(存命)が出てきて、
折角来てくれたんだからと背中にお土産の菓子箱をいっぱい括り付けちまって、
もうよたよたしながら駕籠に揺られてったっけ。号泣しながら爆笑しちまった。
今でもはっきり思い出せるw
おやすみなさい。
705名無しさん:2009/12/31(木) 17:36:28
どんな思いをしていても、新しい年がやってくる。
写真を眺めながら「もう歳をとることなくていいよなー」なんて
悪態ついてみた。
来年は今年よりも穏やかな日々が過ごせるといいな。
この板の皆様も、穏やかに過ごせますよう。
御世話になりました。
706名無しさん:2010/01/02(土) 13:22:02
死別は失恋には含まれないらしいね
今更だけど
707名無しさん:2010/01/02(土) 16:53:12
皆様明けまして 今年も宜しく御願いします。
>>706
そうか 失恋には含まれないのか。
ただ喪失感は通じるものがあるような気がするよ。
彼女は自死じゃないけど、誰も居ない時に亡くなっちゃったんで、
最後の言葉を聴くことができなかったから。
「大嫌い」とか「さよなら」とか、どんなことでもいいから、
聞きたかった。

708名無しさん:2010/01/23(土) 00:42:29
さっきまで、彼の写真と差し向かいで飲んでました。
彼から私が見えてるのかな?
急に1人ぼっちにしないでよ…
もし私が見えてるのなら、夢にちょこっとだけでもでてきてほしいな。
って、酔っぱらいの戯れ言です。
709名無しさん:2010/01/24(日) 22:29:08
こちらは出張先の青森県で独り酒。
なにか身体に不調があるときだけ娘が来てくれる。
でも、いまはなんも無し。
710名無しさん:2010/01/31(日) 17:31:13
彼女が死んでちょうど一年。
毎週末泊まりに来て映画のDVD観るのが決まりだった。
彼女はいつもラブコメディ観たがるのに
何だかんだで俺が観たいアクションや戦争映画ばっかり選んでた。
この前に片付けしてたら彼女の字でラブコメのタイトルがたくさん書かれたメモを見つけた。
そういえば全部今度観ようって約束だけしてそのままだった映画。
借りるの恥ずかしいけど毎週一作ずつクリアしてる。
部屋を暗くして観てるといまだに彼女が隣に居る気がする。
今週は「50回目のファーストキス」
711名無しさん:2010/02/01(月) 22:48:23
女房が亡くなって8ヶ月。
あいつが好きで、見ることの出来なかったソフトを、
いつか入ることになるだろう、俺の棺箱に入れる
(あっちへ持って行く)つもりなんだが、
ハリーポッター(謎のプリンス以降なんで、あとは死の秘宝と2つのみ)は
いいとして、
○LOST第4シーズン以降
○王家の紋章(55巻は去年の新盆に添えた)
が残ってる・・・
あのバカ、せめてLOSTが終わるまでは頑張って欲しかった・・・
「王家の紋章」はいつ終わるか判らんのに。
ソフト優先で考えたら、俺入る隙間あんのか?・・・
ったく〜。

712名無しさん:2010/02/13(土) 22:16:32
>>706
やっぱりそうだよな
死なれても好きな物は好きだもんな
713名無しさん:2010/02/14(日) 14:37:26
今日彼女がバレンタインのチョコを渡しに家に来てくれました。
一応両親は僕と彼女が付き合っているのを知っているのですが
あまり親にそういうところを見られたくなかったので
こっそりと裏庭から家に連れて行きました。

母は1時くらいに帰ってくるはずでしたが
30分ほど家に早く帰ってきて
「ご飯だよぉ」と言われました。
彼女をしっかりと抱きしめて外に出ました。
本当は見送ってあげたかったけどばれたら嫌だったので
そこでバイバイしました。

その彼女が帰りに。。。

見送ってあげれば
僕がしっかりと家までついていけばこんなことにはならなかった

なんですぐ書き込みができるんだって思われそうですけど
まだそんな実感がなく地に足がついていない感じです。

まだ彼女の匂いがほのかにします。
今日もらったばっかりの手紙を読んで泣きました。

「受験終わったら遊ぼうね」
約束してたのに。

ごめん
714名無しさん:2010/02/14(日) 16:22:29
自分を責めたらいけないよ
肩の力抜いて
715名無しさん:2010/02/14(日) 17:09:30
ありがとうございます

ついさっきまで彼女がとなりにいたとおもうと
胸が苦しくて仕方ありません

こんな書き込みにコメがつくとは
思ってなかったのでとても嬉しいです
716名無しさん:2010/02/14(日) 19:02:44
なんて言葉をかけていいかわからないけど彼女のご冥福を心から祈って、あなた自身も負けないでください
717名無しさん:2010/02/15(月) 23:12:37
彼は、永遠の愛を誓ってすぐ先に逝きました。
楽しい月日をたくさん過ごして、
目標までもうちょっとって
二人で頑張ってた矢先に突然逝きました。

想像を絶する出来事でした。

私が、彼の元に逝く時。
彼は、「あれから、よく頑張ったね。」と
両手を広げて迎えてくれると信じてる。
密かに見てくれて支えてくれていると信じてる。
だから、その時まで、彼に恥じないように
残りの私の命を大切に生きたいと思う。

もうダメ、一人じゃ無理って
寂しくてくじけそうな時、
彼との再会の時を思い、誇れる生き方をしなくちゃと思うようにしています。

ここにいる皆さんも、大切な人に再会するその時、
誇れるように、前向きな人生を送って下さい。
718名無しさん:2010/02/15(月) 23:26:56
>>717さん
ここの住人の一人です。
俺だけではありますが、まずはありがとう。
前を向くのもアリです。ただ、時には後ろを振り返って、
溜まった涙を流すのもお忘れなく。
たまにはかわいい顔をグシャグシャにして、
肩に入った力をいい感じで抜いてみてくださいね。
719名無しさん:2010/02/15(月) 23:28:14
>>717さん
ここの住人の一人です。
俺だけではありますが、まずはありがとう。
前を向くのもアリです。ただ、時には後ろを振り返って、
溜まった涙を流すのもお忘れなく。
720名無しさん:2010/02/15(月) 23:38:27
>>718さん

ありがとうございます。
718さんのように
泣いてもいいんだよって言われるだけで
涙がとまらなくなったりしてます。

肩に力を入れないと立っていられなくなりそうです。

前向きになったり、崩れそうになったりを繰り返しながらも
表向きは、平気そうに生活出来るのだから、
人間って強いなって思います。
721名無しさん:2010/02/15(月) 23:51:59
連投恐縮
>>720さん
許される範囲(加減が難しいんだなこれが)であれば、
親兄弟、周りの人達に泣きつくのもアリです。
あと、自分自身の生命力を信じてくださいね。
くれぐれもその生命力に背かないように。
これから生きていく中で、彼との事に反するような分岐点に立ったとしても
自身の心のままに行けばいいと思います。
俺自身ですが、もし「あちらの世界」というものがあって、
そこで女房に遭えたら、土下座するつもりでいます。
が、多分「だ〜ってよ〜、お前居なくなっちまったし、
一人っきりで壊れそうだったんだよー」って逆ギレしそうな・・・。
貴方もそういう感じでゆっくりできたら宜しいかと。


722名無しさん:2010/02/19(金) 21:32:34
残された側は、生きていかなきゃいけないもの。



別れた数ヶ月後に元彼が亡くなった。別れの原因になった病気が原因で。
来月納骨におじゃまさせてもらうよ。

親族扱いしてくれた、彼の遺族には感謝してる。
御厚意で骨を拾わせてもらうまでしたのに、未だに彼が亡くなった実感がわかないよ。

別れを告げた立場として、危篤の彼に会ってもどこか遠慮したし、
亡くなってすぐ会いに行くこともできなかった。
消化しきれないけど、当然のことだと思う。

723名無しさん:2010/02/24(水) 23:27:52
悲しみを知った分だけ、他の人に優しくすることが普通にできるようになった


これは、彼女が与えてくれた最高のプレゼント

明日から仕事だ。  がんばるよ。
724名無しさん:2010/02/25(木) 20:31:57
>>723
お疲れ。無茶だきゃぁすんなよ。
725名無しさん:2010/03/04(木) 22:10:37
あれから三カ月
726名無しさん:2010/03/20(土) 16:48:59
もう一年以上経つけど
いまだに何がなんだかわからないよ。
普通に日常生活はすごせてるけど
高い場所にいたりすると、ふと飛び降りたくなる。
727名無しさん:2010/03/21(日) 03:16:50
本当だよな。
この喪失感は永遠に埋まる事は無いんだろうな。
でも、そうあって欲しいと思うし。

消えてなくなりたいけど、きちんと寿命を全うしないと
向うでも会えない気がして、なんとなく生きてる。
日常生活に色はないけど、コツコツいこうぜ。
728名無しさん:2010/04/12(月) 06:31:19
恋人が自殺した場合、
自分が生きてるのと死ぬんじゃどっちが会えるかな?
恋人の魂の居場所わかっててそこにいけばいい?
待ち合わせ場所決めて霊として集合できるかな
729名無しさん:2010/04/12(月) 18:11:14
相手は望まないと思うな。
最近そう思える出来事があってさ。
見守ってくれてた段階を超して今は色んな機会を与えてくれる段階。
生きる事って悪くないんだぜ!って言われてる感じ。
彼が全部そう仕向けてる。
それ以外あり得ない事ばっかり起きてるんだ。
730名無しさん:2010/04/12(月) 19:37:43
生きてるのが悪くないというその人はなんで死んだんだよ
731名無しさん:2010/04/12(月) 21:19:51
>>730
それは本人にしか分からない事でしょ。
732名無しさん:2010/04/12(月) 22:21:06
>>730
いろいろあるだろうが、死は必ず訪れる。
いくら金積んでも、足掻いても、
悪ぃことしようが善をつもうが。
それは変えようのない真実。
733名無しさん:2010/04/12(月) 22:21:12
>>731
自殺ならば、それはおかしい
734名無しさん:2010/04/13(火) 17:01:47
>>733
自殺者が遺す人相手に本当の理由を言わなきゃいけない理由も義務もない。
自殺考えた事ないでしょ貴方。
735名無しさん:2010/04/16(金) 01:59:20
普通ないだろ
736名無しさん:2010/04/16(金) 09:14:33
後追いも考えた事無いようなヤツが何しにここに来るんだよ
「普通」って何?
事故死や病死?
「普通」なんて誰が決めた?
一番無難で愚かな答えだ
737名無しさん:2010/04/16(金) 21:14:22
>>734
今まで生きてきて、常に人よりも死ぬこと考えてる方だと思ってる
それから近々後追いする つもり
真逆に思われるほどおかしなことを自分は言ってるのか、やっぱり頭おかしいんだなとわかったわ
ありがとうね
738名無しさん:2010/04/17(土) 02:59:01
絶対に正しい考えなんてないさ。

このまえ元彼の納骨に行ってきた。
その時彼が病気で倒れてから、初めて2人きりになって、
(まあ骨壺相手だけど)ようやっと気持ちのままに悲しさに浸れたよ。

改めて思うけど、いなくなってさみしいね。
後遺症とか現実的な話とは別に、やっぱり死んで欲しくなかった。
739名無しさん:2010/04/17(土) 08:02:10
>>736
後追いなんて考えたことない
後追いを美化するな
740名無しさん:2010/04/17(土) 11:03:11
>>739
強いんだね
741名無しさん:2010/04/18(日) 15:27:56
堪えられない
彼ともう会えないなんて
幽霊になってずっと一緒にいてくれないだろうか
霊感欲しい
どうしたらいいんだよ
死にたい会いにいきたい
742名無しさん:2010/04/26(月) 07:20:48
中傷多いなぁ、振られた八つ当たりの場所が死別した人のスレって最低すぐる。

供養ってのは生きてる人が気持ちに区切りをつけられるためにあるんだ。
浄土や天国、菩薩の存在も亡くなった人の居場所を作って安心するため。
知らない人も多いけどお坊さんは生きてる人のためにいるんだからね。
・・・とはいえ、何かしらの不思議な体験はするから何かあるかもしれない。

自分の場合、まだ四十九日は経ってない。自殺だった。
悩んでるというよりも自分がやるべき予定だったと言わんばかりに
準備万端でとんでもなくまわりに気遣いながら死んでった。
「あの世、来世はない」と追いかけお断り宣言までしてくれた。おせっかい過ぎw
一時的な感情の激しい揺れはあるけど、恋人としてしっかり供養するよ。

そんでもって、死別したとしてもそれは失恋したわけじゃない。
「あなたはもうひとりじゃない。今、相手と一緒に生きてる」んだそうだ。
三途の川越えたって恋愛は恋愛だろう。会えない辛い超長距離だけどね?
失恋と思わなくていい。会いたいとは思えど、死んだところで絶対会えはしない。
だから供養しながら一緒に生きろ!
そしていつの日か恋としての別れが来て、新しい出会いが来る。
自分が幸せになったら死別した恋人にアリガトウを言うんだよ。
ぜってー自分のこと守ってくれて祝福して貰えるからさ。
時々ふと思い出しながら、がんばっていこうぜ。

なんて前向きなことを言いながら自分も1年供養したら自殺するって考え
消せないけどなw 闘いながら立ち上がっていくんだろうと楽観してる。
743名無しさん:2010/04/26(月) 13:11:36
人間の作りが違いすぎるよね
>>742は自分とは別次元というか、そう思える人がこの世で生きていける人間なんだな
つか別の人と恋するとかよく思えるよね
そうなってしまうならば死んだ方がマシだ
永遠に一人だけを想う
自分は弱ったらしい屑な人間だからいなかったら堪えられない
何も出来ない 生きる意味を見失った
だからもうこの世にはいられない
幽霊としてでも一緒にいてくれるというなら生きていたいけど、どうせ無理なんやろ?そんなの
744742:2010/04/26(月) 20:32:29
張り付き風味で自分キモイwすまんww

>>743
だけどさ、今。自分を生かしてくれてるのは間違いなく自殺した相手でもあるんだな。
供養は気持ちの整理のためとは言え、亡くなった相手を想って何か出来ることって供養することじゃないか。
自分は今まで宗教とか無関係だったから何もわからなくて基本的な弔い方とか色々調べたよ。
四十九日までは七日ごとに仏様に会うから、一緒に南無阿弥陀仏を唱えていっぱい思い出して語り、たくさん泣いて、おいしい物食べて相手と半分こ。
道で地蔵に会えば「相手を無事に天国に連れてってやってください、お願いします」って手を合わせてる。
一回忌だって七回忌だって、百回忌だって、誰が弔うの!?愛し愛された自分がやらないでどうすんの!?

それに「もうひとりじゃない」って言われてみ?一緒に生きてるのが、さらに自分を殺したら相手までまた死んでしまうじゃないか。
自殺なんてこんな辛い思いで死んだ相手にさ、自分の勝手で二度も死んでほしくないよ。だから生きたい気持ちもあるんだ。
だって、この人は絶対に自分が幸せにして一生一緒に居たいって心の底から思えた人だったんだよ?
その分自分の心は相当重く病んだ。一時的に不安定になって病院に行ってるが根本的な傷はもう一生治らないことぐらい理解してる。
ベッドからも立ち上がれない。だからこんなスレにフラリと現れたわけだ。
745742:2010/04/26(月) 20:34:05
続き長文スマソ

今は>>743も自分も、十分、人生ですべて事足りる恋愛をしている。
まあ、1人でいるのが相手にとっても幸せなら1人で想って生きていれば相手もずっと生きて居るだろう。
ただなあ、時間が経てば経つほどドンドン綺麗な思い出になって他のどの異性でも勝てなくなるそうだw
そしたら不幸しか待ってないんだぜ。一人を純粋に想って会えない寂しさに囚われる。死にたい。また相手を死なせるじゃないか。苦悩の繰り返し。
これから他の人を好きになるとか正直きついよ。無理すぎる。だけど自分が幸せになって笑顔見せてやったら、相手も笑うし幸せって思ってくれる。
代わりに幸せな人生歩んでやったらいいんだよ。相手はいつも変わらず自分を好きで居てくれるし、天国と現世の、恋愛を超えたすごい仲になってやりてえよ。

これがたくさんの人の経験談、慰めからたどり着いた結論だった。死は生のためにあるってぐらい、人に囲まれて守られたよ。うわの空で空虚だったけど。
でも個人間の考えが違うのは当たり前だからなぁ。自分もまだ死にたいと思うし死んでもいいけど生きててこそやれることがあるんだから、尽くしてからな。

おまいら二人が幸せになりますよう。自分と自分が愛している天国の相手が幸せになりますように。
746名無しさん:2010/04/30(金) 00:55:49
>>745
ものすごい分かる。
最初からあっけらかんと、次の事を考える訳ではないよね
圧倒的な孤独感や寂しさや悲しみや、そういう末に、やっとおぼろげに見える感じ。

自分は今のところ、誰もあの人に勝る人間はいないと思っているがw
だからって死ぬ事は出来ない。あの人が知ったら、どんなに悲しむかと思うと。
愛する人の死を望む人はいないから。

残された方は生きなきゃならないような気がしている。
相手の生も、ある程度背負ったような気がしてならない。

一人で生きていくか否かは、愛の深さを示すものでは無いと思う。
後に恋人が出来たから、傷ついていない、愛していないという訳ではないと思う。
傷も愛も、その深さは本人にしか分からない。
他の誰にも、何をもってしても計る事は出来ない。

私は天国であの人に恋人が現れて、幸せに過ごしていたら嬉しい。
愛する人が幸せなのだから。恋人じゃなくても何でもいい、幸せになれる何かと共にいて欲しい。
だから自分も幸せになれる何かを捜す。

生きていれば色んな理由から伴侶を求める事もあると思う。
生きる上で、一人よりも二人ならずっと心強いだろう。
ただ、ここの辺りは自分でもまだ闇の部分だから分からない。
自分なりの答えが分かった人は教えて欲しいなぁ。

自分自身、こう考えるまで何年もかかった。
何も解決しちゃいないし、相変わらず毎日あの人に話しかけている。
でも、友達と笑う事も、景色を美しいと思う事ももう一度出来るようになった。

一番、薬になったのは時間のような気がする。辛い時は、時間が過ぎるのをじっと待つ。
泣いたり、無理やり別の事しながらでも待つ。わりとおすすめです。長文サーセンw
747名無しさん:2010/05/08(土) 19:14:09
>>582
なんでここに来るのかな
きっと可哀相な人なんだね
748名無しさん:2010/05/29(土) 04:09:13
某スレに他板から誘導されて、ここ何板だ?と思ったら失恋板だったので、
久し振りにこのスレに来てみた。もう4年前だな。でも昨日の事の様に。
まぁその後付き合った子もいたけど今はまた独りモン。

まぁ確かに死別は失恋ではないな。付き合いは失うが恋は失わないからなw
あと、後追い自殺はダメだな。
つのだじろう法則で申し訳ないが地獄行きなので会えないぞw


ウチのお袋がもういい年なんだが、
先日、そろそろお迎えが来るとか何とか冗談を言ってる中で、
「今からあっちにいるみんな(鬼籍に入ったお袋の家族)に、
 “もうすぐだから逝ったら仲間に入れてね”とお願いしてる(お祈りしてる)のよ」
な〜んて言ってたけど、
「お袋は俺の元カノにも会えるのか・・・いいな、俺も会いてぇわ」
と思った(もちろんお袋は元カノを知ってる)。
でもお袋は当然人生をまっとうして逝くわけで、
俺はまだまだこの世で修行しなきゃまっとう出来ないし、
会えるのはまだ当分先だなと、何か少し寂しい気持ちになった。
まぁでもそう考えるから生をまっとうしようと思えるわけだ。
749名無しさん:2010/06/13(日) 03:35:24
ここ見てると、やっぱり人を亡くすのって辛いことなんだなって思う。
もしあなた達のことを生きた誰かが好いてくれて想いを伝えてきてくれたら
答えられないならはっきり振ってあげてくれ。
天国の相手を本当にずっと愛し続けるなら妙な期待をもたせちゃいけない。
言われるほうも死にたくなるんだぜ
750名無しさん:2010/06/14(月) 04:59:42
>>749

ここを見てると?

辛い事だと思う?

カッコイイこと、きれいごと並べてあんた何様よ!
751名無しさん:2010/07/02(金) 16:43:17
私の好きな男性が、数年前に彼女を事故で亡くしたようです。
しかも、その事故は、自分が引き起こしたものだったようで、ずっと自分を責め続けています。
どうしたら、その罪悪感から解放されるんでしょうね…。

かわいそすぎて、見ていられないです。
752名無しさん:2010/07/03(土) 10:30:43
見なきゃいいじゃん
753名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:42
>>751
何十年も先のことは分からないが
解放されないと思う

罪悪感も抱いて生きていくしかないのだと思う
その上に、喜びや悲しみや、そういうものが降り積もるんじゃないかと

消そうとすればするほど意識してしまう
754名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:12
>>751
その彼が死ぬまで、或いは死んでも解放はされないと思う。
貴女がその彼を好いているとしても、一番難しいケースの恋愛になる。
755名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:10
まぁ、人殺ししたんだから一生十字架を背負っていかないと
756名無しさん:2010/07/05(月) 14:25:32
>>751
TUBEだったと思うが、メンバーが事故を起こし、同乗していた彼女を亡くしたってのがあったけど、
その彼はその後別の女性と結婚したはず。
まぁそういう例もあるって事で、お互いの意志次第じゃないか?
757名無しさん:2010/07/05(月) 15:25:31
>>756
凄い犯罪した悪人で反省を全くしない人はいるからね

死んだ奴が悪いって思ってる人は躊躇なく次の女作って結婚出来るさw
758名無しさん:2010/07/20(火) 23:20:07
今日休みだったから1日2ちゃんしてた。婚約者だけどスレチだったらごめん

去年の年末にプロポーズしてた人のお母さんから今日のPM10時頃だったかな?電話きた・・・・・
3月のお彼岸あたりから彼女入院して最初は明るく「子供できないかも。ごめんね。」
正直ちょっとショックだったけどそんなことで嫌いにはなることない。だから「二人でのんびりじーちゃん、ばーちゃんになって過ごすか」
そう話してた。

病名は「子宮ガン」
正直、死ぬような病気じゃないって軽く考えていた・・・・・
自分の知識の無さと考えが甘かったのを痛感した。
したところで何ができたかわからないけど。
自営の仕事でなかなかお見舞いにいけなかった。
でも、行ける時には様子見に行ってた。
抗がん剤の副作用?髪が白く変わっていくのもわかった。
でも、「死」なんて思いもしなかった。


彼女のお母さんから「あとで病院これる?」との一言だけ。
こんな時間にどうしたんだろ?「いけますけど○○になにかありました?」と聞いて
お母さん泣きながら「これが最後だから」って言葉にならない感じで
「まさか!」と思い、とりあえず話し聞いたら亡くなったとのこと・・・・・・・・・・・・・・・
途中の会話覚えてない。

はやく彼女の元の行かなきゃ行けないのに行きたくない。
現実をみたくない!挙式の話だってしてたのに。

ここでも現実逃避もやめて行って来ます・・・・・・
めまいするけど。


759名無しさん:2010/07/28(水) 02:34:20
4年前に彼女が逝った。
何人か良いなと思った人と付き合ったが、本気にはなれず、、、

ずっと引きずっていたんだけど、最近本気で愛せる人に出会えた。
といっても出会い自体は10年前だからちょっと語弊があるが。

今とても幸せなんだけど、俺、このまま幸せになってもいいのかな





760名無しさん:2010/07/28(水) 03:49:02
幸せになるべき
761名無しさん:2010/07/28(水) 04:35:04
>>751
地元の同級生でいたわ
そういう人
バイク事故で自分だけ助かって彼女亡くなったっていう

仲良くはないからしらんが今どうしてるんだろ
街で見たときは普通のいつもの彼だったけど
さすがにそういうのはだいたいの人が責任は感じるというか自分を責めつづけはするだろうね
762名無しさん:2010/07/28(水) 09:57:34
よくわからないけど、自分が原因なら解放されるのも違う気がするし
よくわからないね
763名無しさん:2010/08/15(日) 16:24:57
死別経験のある後輩を好きになりました。

彼女は私に何でも話してくれます。そんな彼女を好きになり、ある日、彼女のメアドの意味を知りました。
死別した彼に逢いたいって意味でした。

ついその話を出してしまいました…

やはり彼女は泣き、怒り、私とのメールは途絶えました…


学校で顔があったらどーすればいいのか、嫌われたくない思いで必至です。


そして、彼女を傷つけた罪悪感で苦しいです…


764名無しさん:2010/08/15(日) 16:53:10
>>761 俺も16の頃に同じような経験あるよ
後追いして死にそこなったけどな

>>763 まあ 経験してない人には絶対に分からない心境だし、自分を責め過ぎることもないさ

俺も上記にあるそん時の傷跡を他人に気安く聞かれると、反射的に殺したくなったことがあるけどな

最近は歳だし 軽くかわすようにしてるよ
彼女もまだ若くて心が苦しいんだろうな
765名無しさん:2010/08/15(日) 18:28:34
>>764
ありがとうございます

メールが途絶えて丸一日経ちました。もう完全に嫌われたと思うのですが、どーしても…


やっぱり好きなんです(;ω;)
好きだからこんなことしたのかな…


実を言うと、彼女は部活のMGなんです
部活行けないや…
766名無しさん:2010/08/15(日) 19:00:04
>>765 自分の気持ちを正直に打ち明けて、一日に何度かメールで謝ってみればいいさ

それを三日ほど続けてもダメなら潔く諦めるしかないな

頑張ってみろよ
767名無しさん:2010/08/15(日) 19:07:16
>>766
すみません
本当ありがとうございます(;ω;)


支えになれるよう精進します。
768名無しさん:2010/08/15(日) 22:30:48
死んだ人、って言うか思い出がライバルじゃ厳しいやね。
焦らないことだな。それと必要な時に後悔しないよう自分の心と身体を鍛えておかないとね。
769名無しさん:2010/08/18(水) 19:15:03
つい先日、彼女が旅立った。

昨日このスレ見つけて、全部読んだ。

僕の夢の中にも出てきてくれないかな、なんて思いながら寝たら
夢の中で彼女からメールが届いた。

「ちゃんと見てるよ」

僕のことを遠くから撮ったような写メ付き。
その写メが撮られたであろう方角にある建物に彼女が居ると確信して、とにかく走った。
けど、結局辿り着けなかった。

夢の中くらい姿見せて欲しかったなー
でも見ててくれてるんなら、それでいっか。
770名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:49
>>763
メアドにそんなメッセージ込めといて触れられたら怒るなんて変なの
かわいそうなアタクシに気を遣えってか?
やめとけやめとけ!
771名無しさん:2010/08/20(金) 10:00:47
>>770
メアドはフランス語だったので誰も解らないだろうと思ったと私は思います
772名無しさん:2010/08/21(土) 15:09:12
鬱持ちだった彼女。
本読んだりサイト見て調べたりして鬱について少しはわかったつもりになってた俺。
彼女がいってしまってから俺が鬱状態になり、
全く理解できていなかったことに気づかされて愕然としている。
彼女に投げかけてしまった無神経な言葉、態度…
次々と思い出されて自責と後悔に押し潰される。
本当にちょっとした理解の無い一言で、こんなに深くえぐられるんだな。
ただでさえ病気で苦しい彼女に甘えきってた自分を蹴り飛ばしたい。
俺も早く彼女の元へいきたい。
今度はちゃんと支えてあげよう。
でも自分でいく勇気は無い。
どうすりゃいいんだ。
773名無しさん:2010/08/31(火) 12:09:37
つきあって10年。
つまらないことでケンカして
勢いで、「もう別れよう」って言ってしまって、
どうせまたすぐ会えると思ったし、
すぐに仲直りできると思ってたのに、
突然死んでしまった。
それなのに、びっくりするくない涙もでなくて、
私って冷たい人間なのかなって思った。

彼が死んでしまって、
自分と彼のことを知らない人としか
つきあってこなかった。
共通の友達とは疎遠になった。
何事もなかったように毎日生活してる。
何にも考えたくなくて、
好きだと言ってくれた人とお付き合いをした。
当然うまくいくわけなかった。
うまくいかなくてホッとした。
つまらないことでケンカした罰が当たったと思ってる。

774名無しさん:2010/08/31(火) 13:54:04
誰とも付き合わなくていいよ
オマエみたいや糞女
775名無しさん:2010/08/31(火) 14:29:34
うん。そう思う。あなたの言うとおり。
冷たい人間だし。
最低だ。
一生取り返しのつかないことも
あるって思ってる。
誰ともつきあったりする資格がない。
776名無しさん:2010/08/31(火) 19:10:05
>>773
別れる別れないじゃなくても
ここの住人の多くは似たような思いを抱えてたりするよ
777名無しさん:2010/08/31(火) 21:12:29
>>776
勝手に決めるな
ブォケッ
778名無しさん
突発性の病気で、いきなり耳が聞こえなくなってしまった彼
音楽関係の仕事をしていたのでそのまま仕事を辞め、東京を離れ故郷にかえってしまった
そこからなぜか二ヶ月ほど連絡がとれなくなった。そして今朝彼の母親から、彼が亡くなったと電話があった。
彼は実家に帰るとすぐにノルウェーに旅立ち、そこで自殺をしたらしい。
音楽を本当に愛していた彼。私のために作ってくれていた曲も未完成のままになってしまった。
京都旅行行こうって二人で計画立ててたプランも全部台無しだ。
DVDだっていっぱい貸してるし、CD貸す約束もしてたのに。
携帯に入った彼の写真やムービーを見てると生きてる彼が中にいて、まだ信じられない。
なにがなんだかわけわからなくて、2ちゃんするしかない自分が嫌だ。
明日彼の故郷に行ってくる。死にたい。