長年元恋人が忘れられない人のスレ 10年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「長年」はあえて定義しませんが、長く苦しんでいるなら、
ここで誰にも言えない弱音をはいてみませんか。

前スレ
長年元恋人が忘れられない人のスレ 9年目(スレタイは8年目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1187112420/l50
2名無しさん:2007/12/15(土) 09:22:14
3名無しさん:2007/12/15(土) 09:23:55
新スレ立てマスタ
4名無しさん:2007/12/15(土) 09:38:39
>>1
乙です。前スレの972さん大丈夫かな?
自分と境遇が似てたから心配です。
別れて凹んで、だいぶ楽になりかけの時に、
彼女が結婚して。しかも年が倍くらいの人と。やっぱり自分に心の余裕がナイと上手くいかないな。
今は楽になったけど、ずっと理屈じゃない好きな感情があります。
自分と似た境遇の人がいたから動揺した気持ちもありました。
駄文すいません
5名無しさん:2007/12/15(土) 16:55:03
町はクリスマスでカップルで鬱になって嫌になる

少し綺麗にならなきゃと思って買い物したけど早々と切り上げました。
6名無しさん:2007/12/15(土) 16:57:05


してないよ?あのさー、殴るよ?マジで?強姦ですよね?

聞こえた?
7名無しさん:2007/12/15(土) 17:52:36
新規入会の60ポイントでメルトモできた。
簡単に携帯のアドレスも交換。
今までやってきた出会い系の中では一番のお勧め。
サクラ、なにそれ?こんなセリフが出てきます。
サクラに会うほうがレア。
ここ使い始めたらほかが馬鹿らしく感じるよ。

http://550909.com/?f4739375
8名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:33
本当に大切なものは失ってから気付く


あの子の心が欲しかった
9名無しさん:2007/12/17(月) 21:09:18
そうかぁ…このスレ10年目になるのね。

バイト先のおばちゃんに今までしてきた恋愛で忘れてないものはあるか、それはどのくらい前の話かを聞いた。
忘れてないとは違うけど、かれこれ20年くらい前の男の子のことは覚えてるって言ってた。

境遇は違えど、私も一生忘れないんだろうなと改めて思った。
10名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:51
4年目突入ktkr
昨日も今日も泣いてる。いつになったら歩き出せるんだろう
忘れたい。いや、忘れたくは無いけど
思い出にして現実に生きたい。。
11名無しさん:2007/12/17(月) 21:57:33
出会わなければよかった。
付き合ってる時は本当に幸せだったけど
あれからずっと、何しててもふと虚しくなる。つらい
もう10年近くになるなぁ
12名無しさん:2007/12/18(火) 00:49:01
みなさんに比べるとまだまだ短いのですが
苦しくて苦しくて このままずっとこの気持ちを
持ったまま生きていくのがつらくなります。

他の人と遊んでも 彼だったらって必ず考えてしまう。
他の誰をも彼を愛したように愛することが出来ない。
愛する前に好きになることができない。

今年のクリスマスは 生まれてから初めて一人で過ごすことになりそう。
13名無しさん:2007/12/18(火) 20:40:56
>今年のクリスマスは 生まれてから初めて一人で過ごすことになりそう。

なんだコイツ。
14名無しさん:2007/12/20(木) 08:08:11
全然関係ないけど、10年くらい前に流行ったドラマ「ケイゾク」の曲
中谷美紀の「クロニック・ラヴ」のなかの歌詞が見にしみる
「さよならも今少しだけ、いつの日かきっとまた会えるだろう」

駄文すみません
15名無しさん:2007/12/20(木) 21:53:13
弱虫の偽善者は 僕の方だったよね
そこから笑えばいい 堕落してゆく僕を
16名無しさん:2007/12/23(日) 04:53:23
5年付き合って別れて2年、今日忘年会だった。
さっきまで楽しかったのに呑むと会いたくなる
家で一人元カノの名前を呼んでしまう・・・
キモイし寝れないし頭痛いし最悪だ。会いてぇ糞
17名無しさん:2007/12/23(日) 10:35:08
あ、雪だ  いっその事この雪が思い出も消してくれればいいのに。。

http://jp.youtube.com/watch?v=nzav_2EsdC4
18名無しさん:2007/12/23(日) 11:05:21
昨日は友人の結婚式だった
小さい教会で神父さんのまえで結婚を誓っていた二人をみてた。
あの人も奥さんとこうやって式を挙げたのだろうかって想像ばっかりしてました。
私と結婚してくれる人なんているかな
泣きそう
19名無しさん:2007/12/23(日) 19:06:52
今日あの子に似た人を見掛けたら
またぶり返しちまった

自分が悪いのに・・・
振られたんだから潔く諦めるべきなのに・・・
自分の気持ちを伝えたら苦しめるだけだと解っているのに・・・
4年経っても気持ちを整理出来ない俺は異常なんだろうな
20名無しさん:2007/12/23(日) 19:08:44
魔女か仙人にでも記憶消してもらえば?

完璧だよw
21名無しさん:2007/12/23(日) 19:24:34
>>20
黙れ小僧
22名無しさん:2007/12/23(日) 22:09:01
記憶は消えん、何度でもよみがえるさ!
23名無しさん:2007/12/24(月) 02:04:12
記憶の中でずっと二人は生きてゆける。
24名無しさん:2007/12/24(月) 02:08:40
>>19

おれも四年近くになる


やっぱり異常なんだろうな
25名無しさん:2007/12/24(月) 04:48:35
>>24
私ももう4年です。ふったの自分なのに何考えてんだろ…

彼はきっと結婚して子供も産まれて幸せになってくれてるはず
もういい加減忘れます
26名無しさん:2007/12/24(月) 04:49:16
27名無しさん:2007/12/24(月) 05:40:06
俺は3年かな。

最後に会ったのが確か2004年12月17日くらいだった。
別れた後友達として飯食い行ったはずだったのに、惚れ直してしまった。
まあ、向こうに彼氏がいることが分かって諦めたけど。
28名無しさん:2007/12/24(月) 05:58:53
本当はまだ好きなのに

元カレと2年ぶり?に会ったせいもあってか正直になれず聞かれたから
とっさに『彼氏できたよ』って嘘言っちゃった自分に今でも後悔・・。
より戻す戻さないにしろ
素直になれない自分が本当イヤ


29名無しさん:2007/12/24(月) 13:56:50
おまえはおれか
30名無しさん:2007/12/24(月) 14:24:17
絲山秋子の
「ダーティ・ワーク」って小説きた

今の自分の気持にくる。
「もう一度会えたとしてももう一度別れは来る」
って・・・
31名無しさん:2007/12/24(月) 15:41:06
片思いで告白してフラれた者ですけど、書き込んでいいですか…?

来年の2月26日でコバティにフラれて3年になるよ…
でもコバティと出会ったのは2001年の11月…
6年間世界で一番コバティが好きだったよ
今年もクリスマスは一人ぼっちだよ…
コバティと過ごすクリスマスを何度夢見たことだろう(´;ω;`)
日に日に寂しさは増すばっかりだよ・・・
コバティ・・・私達やっぱりもう二度と会えない運命なのですか・・・?
32名無しさん:2007/12/24(月) 16:18:39
カバディ、カバディ、カバディ……
3328:2007/12/25(火) 02:18:50
27サン・・ナイスっつこみ
ありがとぉ〜(笑)

状況がちと似てるねっ

34名無しさん:2007/12/25(火) 21:34:10
クリスマスがおわるからほっとする
35名無しさん:2007/12/25(火) 21:44:12
そうだね。ほっとしてる。ゆっくり休んで下さいね。ありがとう。
誰も一緒にいれないけど素敵なクリスマスでした。このまま帰った方が良いみたい。
待っててくれる人はいない…。もうすぐ通り過ぎる。もう泣かない。
昨日スルー出来たのだから…今日もきっと大丈夫。
36名無しさん:2007/12/26(水) 07:31:45
>35
もしかして前スレの900番台の方ですか?
体に気をつけてくださいね
昨日は私には本当に小さな、くだらない奇跡がありました。

毎週私の会社には部品製品が運ばれてくるのですが、その搬入元は彼の今の家の目の前にある工場から運ばれていることに昨日わかりました。
搬入元の住所を偶然見る機会があって、その町名を見て固まってしまったw

その部品を毎日無造作に使ってたけど、彼の家の前を通過して自分の所に来るってなんか不思議な感じです。

くだらなくてすみません
37名無しさん:2007/12/26(水) 08:02:45
いいと思う
38名無しさん:2007/12/26(水) 21:27:23
>>36
ちょっとした事でも嬉しいよね

私も今年になって
シンクロニシティ
みたいな事が何回もあって
縁があるかも…
って浮かれたり
いやいや危ない人になってるぞ
って自分戒めたり

本当に縁があって繋がってたらいいのになぁ
神頼みしたいくらい
39名無しさん:2007/12/27(木) 08:59:34
あ〜2年間連絡とってない元カノに年賀状だしちゃった。
返事はあったら嬉しいけど、それはそれでコワイ・・・
もうやれる事はこれ位しかないし後は神頼みね
40名無しさん:2007/12/27(木) 11:28:03
>>39
出した事は忘れましょう

返事は来ない!
そう思い込め!
41名無しさん:2007/12/27(木) 13:35:32
私なんて6年だよ。返還されるかも。
42名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:44
年賀状だしたいけど住所わかんない。同級生やらに聞いてみたが分かんないみたい。
43名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:42
もう連絡しないと宣言してしまったけど
無記名の年賀状出そうかと一瞬考えてしまった。
・・・怖いよな。やめておこう。
44名無しさん:2007/12/29(土) 12:41:16
>>43
無記名だけはやめなはれ!
怖すぎだよw
45名無しさん:2007/12/29(土) 13:11:44
彼是10年になるかな?
誰と付き合って別れても思い出すのは最愛の元カレだけ。
好きで好きで好きで・・・今でも好きで・・・カレ以上に誰かを愛せないし一生の内
一生忘れられない人がいるのは幸せかも。
カレは結婚してるようですが幸せでいてくれるならそれだけで十分です。
46名無しさん:2007/12/29(土) 16:59:14
過去のことをいつまでも前に置いていちゃ進めないよ
47名無しさん:2007/12/29(土) 17:35:09
私ももうすぐ10年になります。
もちろん相手はとっくに結婚して・・
相手が幸せならいいって思えないです。
45さんは強いですね
48名無しさん:2007/12/29(土) 17:40:50
>>47強いっていうかしつこい性格なだけ。
49名無しさん:2007/12/30(日) 02:05:59
今年も忘れられないままだった。
連絡する勇気もなく
忘れる勇気もなく
ただ過去にしがみついた一年だった。
50名無しさん:2007/12/30(日) 03:20:00
>>43
私には出して欲しい
51名無しさん:2007/12/31(月) 01:59:50
住所を知らないw
52名無しさん:2007/12/31(月) 09:58:04
別れてから2年経ってようやく落ち着いた。
さらに1年経った頃、突然彼が長ったらしいメールをくれた。
その後さらに1年経った頃、私は日本を離れなければならず、
それが意味することについて考え、彼に長ったらしいメールを書いた。
言葉を選び、出来る限り率直であることを心がけたそのメールは
不思議なことに彼が1年前くれたメールの内容ととてもよく似ていた。

あ〜、あの時こんな気持ちだったんだ。
相手のすべてを許せる気持ち、何があっても味方でいられる確信。
気付くのが遅くて本当にごめん。馬鹿でごめん、子供でごめん、自分のことばかりでごめん。
ずっとずっとあなただけ好きだったのに、
きっと辛いときですら、支えになれていなかったと思う。今更になってそればかりが口惜しい。
次に日本に帰るときあなたが誰と一緒に居ても、誰を愛していても、
私はあなたの幸せだけ願ってます。
53名無しさん:2007/12/31(月) 22:18:28
もがいて、もがいて、もがきまくった一年でした。
自分はこんなにも弱いんだと思い知らされました。
54名無しさん:2008/01/01(火) 01:26:54
今年は奇跡が起こりますように。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
55名無しさん:2008/01/02(水) 00:42:13
年賀状出した人
ドキドキだね
56名無しさん:2008/01/02(水) 01:16:24
>>39です。メールで返事来ました。
返信したけどそれっきりです。まぁ彼氏居るようなら出来ないだろうし、
それはそれで仕方ないですね。また期待せずに待ってみます
57名無しさん:2008/01/02(水) 01:58:01
>>56
よかったね。おめ。続くといいね。
58名無しさん:2008/01/02(水) 02:00:00
年賀状出したうちの一人です。
今のところ何もなし。住所が変わってたらどうしようもない・・・
それはいいとして。
今朝びっくりして起きた。彼が死んだっていう連絡が入る夢・・・どうなのよこれヽ(`Д´)ノ
59名無しさん:2008/01/02(水) 02:05:06
忘れられない相手の連絡先知ってる奴等が羨ましいよ。
忘れる為に処分したんだが結局忘れられなかった。俺はもう二度と元カノと関われないだろう
60名無しさん:2008/01/02(水) 12:41:37
私も。
61名無しさん:2008/01/02(水) 12:42:11
仮に連絡先を置いてあったとしても
今度は連絡する勇気がないから
結局関わることはないだろう。
62名無しさん:2008/01/02(水) 14:12:11
二年前に喧嘩別れした。
もう連絡してくるなってことをお互いに言い合い
私は相手の連絡先を即削除した。
気分悪くて携帯のメール、電話履歴すら抹消した。
その時は辛かったけど、その辛さは愛ではなく、
ただの執着からくるものだと思ってた。
今は辛さは消えて思い出だけ残っている感じだけど
やはり好きだったんだなぁと実感。
元カレに似てる人に惹かれるし。
タイプだったんだろな
63 ◆uY2/S717RM :2008/01/02(水) 14:18:32
トラウマ気味なだけではない?
64名無しさん:2008/01/02(水) 23:55:49
振られて三年(くらい)
あまり気にならなくなっては居たんだが、
この間忘年会で会ってから気になってしょうがない。
左手の指輪を見たときの酔いの醒めっぷりの説明もつかないし。
やっぱ好きなんだろうかね…
65名無しさん:2008/01/03(木) 05:35:07
ちゃんと関係に「決着」付けられなかった場合って、想いが残ってしまうからね
俺は、自然消滅で終わってしまった恋愛で、約3年引きずった
その後、再会したのだが、彼女の態度をみて「もうダメなんだな」確信した時、未練は消えたけど
66名無しさん:2008/01/03(木) 11:28:18
今日初詣行ってきた
もちろん一人だけど

おみくじ引いてみたら吉だった
「待人来る」と書いてあった
あの人に会えたらいいな
67名無しさん:2008/01/03(木) 20:27:45
頭ではダメだと分かってるんだけどな…
68名無しさん:2008/01/03(木) 20:46:22
>>67
それ、良く分かる。
69名無しさん:2008/01/03(木) 23:47:05
>>52
すげ〜素敵な文章。見ていて泣けた。私も相手の事をそういう風に思えたらいいのに、まだ駄目だ。
いい関係ですね。
70名無しさん:2008/01/04(金) 21:42:31
一番奥の家が変化したら復縁出来るらしい

http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg


ウイルスではない
71名無しさん:2008/01/05(土) 02:10:25
>>70
何これ…
夜中に一人でじっと見ててすごく怖かったんですけど(´;ω;`)
傷ついた心にムチ打つなよヽ(`Д´)ノ

72名無しさん:2008/01/05(土) 10:05:36
コワス・・・・・・・・・・・・・・
73名無しさん:2008/01/05(土) 10:25:35
>70
氏ねば良いのに
7445:2008/01/05(土) 13:22:55
>>47
レス有難うございます。
確かに>>48番さんじゃないけど・・・私はしつこいだけですね。
あの時期は若さもあり相手に対する愛情も全身全霊でぶつけてたから今の自分には燃え上がるような恋愛はできないと言う事もあります。
元カレに対しては長く同棲していたし別れて何年も恨みや愛情の葛藤の繰り返しで今ではあんなに人を愛する事はないだろうし寧ろそん
な相手と縁あっただけでも十分幸せだと感謝できます。
今更気持ちはないですが相手が元気で生きているだけで満足だと願える日が訪れますよ。
>>52
良レスですね。
次にもしタイミングが合えば運命的な予感がしますね。
海外でも頑張って下さいね。
75名無しさん:2008/01/05(土) 20:25:01
この前7年ぶりに元カレに再会した。彼はあたしがまだ思ってる事を知らない。
元カレには6年付き合ってる彼女が居て、もう二度と会ってはいけないんだと言うのを実感した。会って事さえ夢だったんじゃないかと思ってしまう。辛い。
76名無しさん:2008/01/05(土) 20:39:27
>>75
かける言葉も見つからないけど、
ただ、ガンガレ!
77名無しさん:2008/01/05(土) 20:43:50
キモイ女だ。
78名無しさん:2008/01/06(日) 01:39:53
無理ってわかってても感情がついていかないんだよね
しょうがない
79名無しさん:2008/01/06(日) 01:49:08
キモいとは思わない。だけど、その7年の間に、あなたを好きになってくれる人がいて、その人に目を向けて、好きになって付き合っていれば、
今の恋愛よりもっと幸せな事が沢山あったかもしれないって考えたら勿体なくない?
80名無しさん:2008/01/06(日) 01:52:21
年賀状出したけど返事が無い。
でもなんか楽になった。
何もしないで鬱々としてるよりちっちゃい事でも行動してみて良かった。
81名無しさん:2008/01/06(日) 01:52:31
書いてないだけで、付き合ったりはしてたんじゃない?
それでも忘れられなかったってだけで。
82名無しさん:2008/01/06(日) 01:53:22
>>80
届いてない可能性もあるよね。
読んでない可能性が。
83名無しさん:2008/01/06(日) 01:58:59
>>79
それは正論かもしれないけど、感情は正論では片付けられないからね。
好きになって付き合っていれば、って簡単に書いてあるけど、
努力して人を好きになれるものじゃないし。
そもそも努力して人を好きになれるなら、私も誰か他の人を好きになりたいよ。
>>75さんも7年の間には、その人以外の誰かに目を向ける努力したと思うよ。
でも結局一人の人が忘れられないからこのスレに居るんじゃないかなぁ。
84名無しさん:2008/01/06(日) 02:09:09
過ぎた時間をどーのこーの言っても仕方ないんだが
どんな過ごし方しても無駄ではないよ
85名無しさん:2008/01/06(日) 03:02:49
>>83
これからそうすればと言いたいんだけど…「好きになる努力」とかじゃなくて、前を向く勇気がないんでしょ?
結局自分の気持ち次第なんだと思う。私も2年程忘れられない元彼がいるが、最近はそう思うようにしている。
86名無しさん:2008/01/06(日) 03:10:40
前向いたら人好きになれるのかい?
私も元彼のこと3年忘れられないけど、この3年間ずっと元彼に固執してたわけじゃなく、
積極的に色々な人と出会って、何人かと付き合って、好きになるかも〜?と思ったこともある。
でもやっぱ駄目だったけどね。
87名無しさん:2008/01/06(日) 03:54:04
>>86
…何言っても駄目だね、あなたは。一生元彼を思ってればいいよ
88名無しさん:2008/01/06(日) 18:19:34
>>79
>>83
>>87
人それぞれの考え方ペースがあるわけで
押し付けるのいくない(・A ・ )
89名無しさん:2008/01/06(日) 20:19:30
初詣で、再会できますようにとお願いした。
昨日ファミレスで、一番会いたくない方の元彼と出くわした。
神様なんてもう信じない。

90名無しさん:2008/01/06(日) 20:19:58
あーまた思い出がぶりかえしてきたorz
全然関係ないけどマイラバの人達離婚したけど
あの人も離婚してくれないかななんて思ったり
あの人と付き合っていたころちょうど流行っていたんだよね
独り言すいませんでした
私はまだまだ相手が生きているだけで、幸せという境地にたてないです
91名無しさん:2008/01/06(日) 21:52:27
年末に雑誌を読んでたら
今年の俺の恋愛運に長年想っている人がいるなら
朗報ありって書いてた。占いなんて信じないけど
ちょっと嬉しがってる自分がいた。
相手が結婚したって知らせでもくるのかな〜
92名無しさん:2008/01/06(日) 22:31:58
今日で失恋1年目ちょっとずつだけど進んでいるような気がします。
一緒に住んでいて浮気してた人のセックスを目の当たりにして
発狂して私がそのマンションをでていきました
悔しくて悔しくて
もう連絡もとれないような人になってしまいました。

いつか連絡をとりたい。
相手は自分のことなんて消え去ってるのに…
というプライドもある

だから私はもう諦める忘れるしかないんだ。。。

心では分かってる
辛すぎる
93名無しさん:2008/01/07(月) 02:01:36
無駄こそ人生
ガラクタを大切にしてたっていいじゃないか
人間だもも
94名無しさん:2008/01/07(月) 06:15:51
>>56です。
返信が有り色々とお互いに近況報告をしました。
彼氏が居る事以上に、なんか・・経った時間の長さを痛感したと言うか・・
これからは普通に連絡とれそうですが、近況報告したら満足してしまいました。
変な柵から解放された様な気分で虚しさもあります。
95名無しさん:2008/01/07(月) 08:09:47
>94
連絡とれたなんて羨ましいです。
柵がとれたって書き込みあったけど本当になんだか羨ましいな
自分は連絡とれない
96名無しさん:2008/01/07(月) 08:52:41
自分が未練なく別れた相手の事なんて全く気にしないし忘れてる。

俺が忘れられない人は俺の事なんて今どうしてるかなんて全然考えないんだろうな。
97名無しさん:2008/01/07(月) 10:29:23
今日お祈りしてくるお
今年は再会できますようにって
98名無しさん:2008/01/07(月) 10:45:50
>>86
同意です。
私は10年近く元彼が忘れられないけど・・・その間、恋愛に対しても積極的に
求めて彼氏もいたけど元彼くらいに人を好きにはなれませんよ。
元彼に固執したり彼氏と比較しているわけでもないけど。
元彼と同等な気持ちで新しい恋愛するのではなく、あの頃の気持ちはあの頃だけ
だと割り切るようにするしかないですよね。
99名無しさん:2008/01/07(月) 11:46:46
>>98
そうなんだ好きなのは「あの人」じゃなくて、
「あの時のあの人」なんだ。ただ、それだけに
あの頃に戻れない事が未練へと繋がっちゃうんだ……。
100名無しさん:2008/01/07(月) 12:13:05
>>96
同感。辛いけどそんなもんだよね。
101名無しさん:2008/01/07(月) 12:16:51
>>98>>99
私は「あの人」に固執してるな。比較もしてしまうし
どうしても彼がいいと思ってしまう。
あの時のあの人とは、今は違うってわかってても
接触していないから、どう変わったのかわからなくて、
私の中では今もずっと変わらずあの時のあの人なんだよね。
そういう意味で>>94が羨ましく思える。
こんな年になったし、今更連絡取るのはとても勇気がいるけれど
やってみようかな・・
102名無しさん:2008/01/07(月) 13:57:15
>>101
会えば変わるよ、僕も別れてからも未練が残ってた人に
偶然出会ったんだけど、霧が晴れたように今までの想いが無くなった。
「もう僕が好きだったあの人じゃないんだな」って確信できた。
今に思えば恋に恋していたんだと思う。
103名無しさん:2008/01/07(月) 14:59:19
ここに書き込んでる人達の気持ちすごいわかる。
飲んだら盛り上がりそうやね(笑)
現在失恋後一年目にしてリバウンド中ですが・・・
104名無しさん:2008/01/07(月) 15:59:19
ここにくると鬱になる。でもすごく共感できるからきてしまう
105名無しさん:2008/01/07(月) 18:55:30
>102
でも会えたって凄い羨ましい
偶然ってどんなシチュエーションだったんですか?
街を歩いてたらばったり、だったんでしょうか?
106名無しさん:2008/01/08(火) 00:55:00
俺も偶然会った。久しぶり〜って手を振りながら
走りよってきた彼女に、全身脈打つのがわかった俺。
今でも、お前が好きだなんて言えるわけもなく
情けない・・何が何でも気持ちを伝えるチャンスを
作るべきだったのかな〜
107名無しさん:2008/01/08(火) 01:36:19
>>105
電車です。
僕は窓越しに立っていて振り返った時に座席の彼女と目が合いました。
時間が止まった様に見つめ合いましたが、多分一瞬でしょう。
彼女以上に好きになる事は無いと思っていた人でしたが
まるで他人を見てる様な感覚で、多分向こうもそう感じてたと思います。
僕が視線を外すとそれっきり目は合いませんでした。
108名無しさん:2008/01/08(火) 02:18:30
>>107
なんか切ないね。
でもまあ>>107がそれで未練なくなったならそれでいいんだね。
109名無しさん:2008/01/08(火) 06:48:04
6年前に別れた彼に会いたいです。
別れてからも他の人と付き合ったのに…思い出すのは彼との事だけ。

昨年入籍した旦那と、最近思い出の場所へ遊びに行ったのですが…

当時の思い出が甦ってきて複雑でした。

どうしてるのかな?元気でいて欲しいです。

偶然会えるといいのに。
110名無しさん:2008/01/08(火) 08:05:31
>107
ありがとうございます
本当に切ないですね

私も偶然会いたいなあ
でも彼の今住んでる所=茨城、自分=東京なのでばったり、はなさそうorz
11198:2008/01/08(火) 10:50:02
レス有難うございます。
>>99
今でも最愛の人だけど・・・長い年月お互い別々の人生を歩んでいるので自分が愛したあの時のあの人では
無いんですよね。
自分もあの時と比較して変わったように(自立して精神的にも強くなったし)相手も変わったと思う。
もし一緒になれてもお互い過去の自分とは違うんだからあの時のような関係なんて不可能だし。
過去の自分には相応しい相手でも・・・今の自分には相応しい相手とは違うのは確かですね。
>>101
あの人は今のパートナーを得て夢に近付きつつあるのを共通の友人から聞きました。
あの人の夢を実現可能にできる能力を携えたパートナーで(そのパートナーが原因で振られました)あの人
には私は不必要だったわけですね。
今でも複雑な思いは多々あるけど活躍してる姿を写真で見る機会があり10年前と変わらぬ素敵な男性で私
が今でも忘れられない人はいくつになってもいい男だなって、自分の見る目が正しかったと自己満足です。
でも自分はどう?と自問自答した時、まだまだだなって・・・頑張ろうって気になりますね。

長文、自分語りで失礼でした。
112名無しさん:2008/01/08(火) 10:51:01
偶然逢いたいが、自分の場合短期間の交際で別れて年月が経っていて顔を覚えていない。
悲しい。逢えない。
113名無しさん:2008/01/08(火) 16:51:01
連絡したいけど、自分の携帯や自宅の番号知られているから拒否られたら怖い

会社から(人がいない所で)掛けようかな

なんかもう壊れてる・・
114名無しさん:2008/01/08(火) 18:34:36
>>113
知らない番号は出ないかも。
115113:2008/01/08(火) 20:00:33
やっぱりそうですよね

昔、携帯からかけたことがあって、でもその時は着拒否ではなかったけど、相手が出ることが無かったのです。

普通知らない番号ってでないですよね
自分自身は知らない番号でも、とりあえず出る性質なので・・・


116名無しさん:2008/01/08(火) 21:08:13
彼を振ってから1年半たちました
もう好きじゃなくなったって言う理由で振ったのに今会いたくてしょうがない

携帯はわからないので、mixiのメッセージで送ってみたけど返信は無し。。。
相手は彼女を作ってるみたいだし、あんまりしつこくメールしない方がいいかな
117名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:23
>>116
お前最悪だな・・・
118名無しさん:2008/01/09(水) 07:48:48
最悪じゃないと思うけど・・・
振った方のほうが「あの時あんなこと言わなければ・・」ってなりやすいよ
119名無しさん:2008/01/09(水) 15:27:44
>>116
メールしちゃいけないと思うよ。
そのつらさが自分への罰だと思って耐えるしかないよ。
120名無しさん:2008/01/09(水) 17:40:09
>>116
返事が来ない。
そして今カノがいるんでしょ?振った女が今更なんだよって思ってると思う
121名無しさん:2008/01/09(水) 17:51:42
>>116
自分で振っておいてそれはないよ。。。
彼の気持ちを考えて下さい。
もう新しい彼女がいるんです。邪魔しないほうがいいです。
122名無しさん:2008/01/09(水) 19:44:37
ユニコーンのすばらしい日々で
「君は僕を忘れるから、その頃にはすぐに君に会いに行ける」
の歌詞の意味が判るような判らないような・・

初めてこの歌聞いたときは意味が全然わからなかった
123名無しさん:2008/01/09(水) 19:52:57
わからないわ
124名無しさん:2008/01/09(水) 19:58:25
憎しみが消えた頃にはわだかまりなく会えるってこと?
125名無しさん:2008/01/09(水) 20:02:19
憎み疲れた時、出会う前の他人に戻れるよ。
126名無しさん:2008/01/09(水) 21:01:13
>>125

それは振られた側の話
127名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:30
まだ別れて一年とちょっとしかたっていないんだが、周りのやつらに異常だとか超純情だねとか馬鹿にされてたけど、
このスレ見て俺なんてまだまだなんだなって思った。

新しい土地で新しい恋ができるかなって思って生きてきたけど、まだそんな気持ちは起こらなくて・・・。
最近、元カノに手紙でも出してみようかなって思ったりすんだけど、付き合っていたころ言われた最低な事が思い浮かんで、またそんな事言われるのが怖い。
それでもやっぱ忘れられなかったりして、矛盾してる自分が嫌んなって。

あぁ、声が聞きたいけど、忘れた方がいいのかな・・・。もうなんもわっかんねぇ。
128名無しさん:2008/01/09(水) 22:07:54
程度の差はあるけどみんなナカーマだよね

前にでたけどこのスレの人でオフ会やったら盛り上がりそう?だ。

13日に渋谷モヤイで18時とか。目印はバックの取っ手に腕時計を巻き付ける(長年=時→時計って発想)とか・・
ダメかな
129名無しさん:2008/01/09(水) 22:43:01
行ってみたいけど、遠すぎていけないよ
130名無しさん:2008/01/09(水) 23:56:25
>>75です。皆さんの意見、ありがとうございます
。気持ちを理解してくれて嬉しかったです。私も元カレと別れてから7年の間に何人かと付き合ったりしたんですが
やっぱり元カレを思い出してしまい人を本気で好きになる事ができませんでした。
7年前振られた時「何年か経ったら、また付き合いたいと思うかも」と言われた事がずっと引っかかってて期待もあったんです。
けど無理だと言うのは分かってました。そんな気持ちにケジメをつける為に友達に協力してもらい再会する事ができました。
7年の思いに比べたら再会できた事は本当に奇跡に近いものだと思っています。
だから今は、それだけで十分なんだと思うようにしています。
オフ会楽しそうですね。是非行ってみたいです。
131名無しさん:2008/01/10(木) 00:02:00
私も忘れられない人がいる。他の人との恋愛がない訳じゃない。好かれる事もある。
でも、自分も好きになる事はなくなった。途中でブレーキをかける。男の人とも普通に話せるし、友達にもなれる。
でも、恋愛となると、わからなくなる。どういうのだっけ…
132名無しさん:2008/01/10(木) 08:07:28
オフ会いくお ノシ
133名無しさん:2008/01/10(木) 08:17:18
別れて一年ぐらい会ってない
会いたいとか思ってないのに夢に出てきた、夢の中なのに冷たかった
なんとなく一年ぶりに食事でもどう?ってメール送ったけど返ってこない

うぎゃーーーーー
134名無しさん:2008/01/10(木) 17:31:25
>>58です。
彼のお母さんから留守電入ってた・・・
gkbrだよ。掛け直しますって言ってたから私から掛けず待った方がいいよね。

死んでたらどうしよう。
135名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:41
彼ママンの口調にもよるけど、心配だったらかけてみたら?
136名無しさん:2008/01/10(木) 21:06:08
>>134
かければいいじゃん。彼、結婚してたりして…その報告とか
137名無しさん:2008/01/10(木) 21:07:05
オフ会いくお2ノシ
場所時間は>128でOK
138名無しさん:2008/01/10(木) 22:37:55
私も参加しようかなノシ

こういう思いを他人に話した事はないから余計鬱になる

同じ思いをしてる人なら話をして心が楽になるかもしれない
139名無しさん:2008/01/10(木) 22:48:28
広島人はいないのかぁ?
広島でもいたらやりましょ
140名無しさん:2008/01/11(金) 02:32:26
じゃぁ名古屋でも。
141名無しさん:2008/01/11(金) 19:55:00
じゃあ札幌の人とかいませんかね?
142名無しさん:2008/01/11(金) 19:59:57


好きな人が覚えててくれたらうれしいけど、好きでもない人が

自分のことを覚えてるとすごく凍りつくかな
143名無しさん:2008/01/11(金) 20:40:22
>>142
誰もお前のことなんて覚えてもないし
好きでもないんだから
余計な心配するな
144名無しさん:2008/01/11(金) 21:00:11
もう6年か…
145名無しさん:2008/01/11(金) 21:41:43
もう13年か・・・
146名無しさん:2008/01/11(金) 21:58:02
12年も経ってしまった
147名無しさん:2008/01/11(金) 22:17:35
マジで長いなお前ら…
148名無しさん:2008/01/11(金) 22:19:19
俺は9年
149名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:26
俺なんて18年だよ
いろいろ女と付き合ってみたけど
ダメだ。やっぱりあいつじゃなきゃダメだった
150名無しさん:2008/01/11(金) 23:08:03
そんな長い間、忘れられないのか?
もしチャンスがあるなら、また元通りになりたいとおもってるのか?
叶わぬ夢と思いつつ、そう思ってしまうのが悲しい男の性だな
女はそんな長期間思わないだろう
151名無しさん:2008/01/11(金) 23:37:14
女だけど7年・・・orz
152名無しさん:2008/01/11(金) 23:58:01
みんな長いんだねぇ…

オレなんかまだ1年だよ
結婚を約束してたのにねぇ

オフ俺も行きたいな
そのときはみんなよろしくね
153名無しさん:2008/01/12(土) 00:11:29
OFF話が少し盛り上がりを見せているようなので企画してみました。
まったりお話ししましょう。

東京渋谷OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200064090/
154名無しさん:2008/01/12(土) 00:39:40



そんな遠いとこ
いけへんわ――――――!


(T_T)/~
155名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:18
東京の人はいいねぇ
私もいけないわ
156名無しさん:2008/01/12(土) 01:43:20
知らない人と失恋話なんて自分には出来ない
157名無しさん:2008/01/12(土) 01:48:35
知らないからこそ赤裸々に語れるかも、
知ってる人だと何かと差し障りが有るし。
158名無しさん:2008/01/12(土) 01:55:35
うん、知らない人の方が話しやすい気がする

というか知ってる人に話したら引かれてしまうよ
159名無しさん:2008/01/12(土) 01:58:56
そうなんだけど、オフに抵抗がある
女だけなら行ってみたい
160153:2008/01/12(土) 02:05:35
途中抜け可ですし話強制とかないのでちょっと遊びに行くつもりで参加してください(>_<)


161名無しさん:2008/01/12(土) 02:16:20
3連休は家に引き込もってると彼の事思い出してしまいそう・・・
オフ会行ってみようかな
162153:2008/01/12(土) 02:20:11
歓迎します。是非どうぞ。一人でいると悪い方に頭が向いてしまいますよ
163名無しさん:2008/01/12(土) 02:22:07
自分は遠方なのでいけませんが、
オフに行かれる方、
どんな様子だったか、またここで報告してくださいね。
164名無しさん:2008/01/12(土) 02:27:13
失恋した直後みたいなレスあるけど
みんなもう失恋して何年も経ってるんだよね
1人の休日なんて乗り越えてるかと思った
165名無しさん:2008/01/12(土) 02:35:45
私はもう3年経ってるから
一人の休日は乗り越えてる
166名無しさん:2008/01/12(土) 02:37:08
一人の休日乗り越えてはいるけど心のどこかでやるせない気持ちもある。
167名無しさん:2008/01/12(土) 02:37:46
別に失恋話に限らず普通に話せば良いんじゃないの?
なんかえらい暗いオフになりそうで面白そうだw
168名無しさん:2008/01/12(土) 02:38:25
オフ行きたい。
でも若造は場違いですよね。
169名無しさん:2008/01/12(土) 02:44:34
若さを誇示しなければいいんでないかい
170名無しさん:2008/01/12(土) 08:39:25
ところで彼ママンから連絡あった人はどうなったの?
結婚とかではないといいですね。
病気なのでお見舞いに来て欲しいとかだったら、不謹慎だけど彼と逢えるチャンスだけど・・
171名無しさん:2008/01/12(土) 10:24:39
大阪でもオフしませんか?
172名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:29
オフの話はまだ別スレでも立てていただいて、
今までどおりの未練話をマターリとしたいのですが・・・w
173名無しさん:2008/01/12(土) 13:43:33
>>134
その後、連絡あったの?無事なら良いんだけど・・・。
174名無しさん:2008/01/12(土) 17:46:40
6年経った。
相手は俺の事なんて忘れてるだろう。
175名無しさん:2008/01/12(土) 21:38:11
18年の人もいるんだ…。
私は15年。
最近特に思い出して辛い。
もう絶対に取り返しつかないのにな。
176名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:01
>175
わかる。俺17年だから
177名無しさん:2008/01/12(土) 21:54:35
他の人と付き合ったりしてる?
178名無しさん:2008/01/12(土) 21:59:07
現彼女いますよ。
179名無しさん:2008/01/12(土) 22:12:30
>>176
質問ですが、何歳の方でしょうか??
17年ってすごいですね。

>>177
結局誰と付き合ってもうまくいかず、別れた後はいつも彼を思い出しました…。
180名無しさん:2008/01/12(土) 22:14:44
引きずったもの同士、認め合いながら付き合えば?
181名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:56
>>180
人を馬鹿にするの得意ですよね。
182名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:45
宗教は嫌いだけど
輪廻とか信じたくなる今日この頃
183名無しさん:2008/01/12(土) 23:18:26
>>181
お前の性格が歪んでるから馬鹿にされてると感じるんだよ
184名無しさん:2008/01/12(土) 23:23:25
忘れられなくても、他の人と付き合えることが羨ましい
185名無しさん:2008/01/12(土) 23:41:11
>>178-179
答えてくれてありがとう

私は引きずってる限り誰であろうと受け付けられそうにありませんorz
186176:2008/01/12(土) 23:49:46
>>179
34になってしまった。
187名無しさん:2008/01/13(日) 00:46:10
まだ好き

って気持ちを本人は勿論、友達にも言えないような
壁を作るような付き合いしてるから振られたり
自分だけ時間が流れにくいんじゃないか

傷を舐め合うのは勝手だが
いつまでも舐めてたらカサブタにもならないから
治らないよ

知った事じゃないけどな
188名無しさん:2008/01/13(日) 01:02:43
人に説教たれるの好きな人間にロクな奴いない
189名無しさん:2008/01/13(日) 01:03:20
10年前に初めて付き合って1年で終わった
それからずっと好きという感情を忘れてた
そして昨日、その娘に似た人を見た途端、顔が赤くなり鼓動が早くなった
一生忘れられないのね
190名無しさん:2008/01/13(日) 01:09:36
似た人を見ると鼓動が早くなるっていうのわかる
191名無しさん:2008/01/13(日) 01:14:29
以前「好きだ」と言われて付き合うことになった人から、
3日後に「やっぱり元カノが忘れられない」と言われて振られました。
今このスレを見たら、彼もきっと元カノのことを
すごく好きだったのだと思って、少し古傷が痛みました。
192名無しさん:2008/01/13(日) 01:15:03
早くなるというか大きくなる感じだな。
正に胸を打たれたような。
193名無しさん:2008/01/13(日) 01:44:05
>>170>>173さん。>>134です。
彼のお母さん、明るい声で「また電話しま〜すっ!」て。
なので電話待ってましたが来ない・・・
まぁ恐らくケコーンだろうなと思うので電話掛けにくいです。
でもお母さんがあれ程明るい声で電話くれたんだし
こちらから電話するつもりです。
付き合った期間10年、別れて6年・・・やっぱキツい。
194名無しさん:2008/01/13(日) 01:48:10
でもなんでお母さんが?結婚してたとしても
里帰りくらいするだろうし、しなくても電話なりなんなりで
年賀状がきてたことや連絡先を、その彼に伝えることはできるわけで。
10年付き合ってたってことは、結構そのお母様と仲良くしてたとか?
195名無しさん:2008/01/13(日) 02:33:55
>>194
そう。お母さんとは二人でお茶するぐらい仲が良かったんです。
凄くサッパリしたスタイルの良いカッコイイ女性。
どうなんだろう。
彼が直接私と話したくないから?かな・・・
どちらにしても死んではいないと思うのでw良かったとしておきます。
196名無しさん:2008/01/13(日) 02:36:19
彼抜きでお母様があなたと久しぶりに話したかったのかもね。
年賀状みて懐かしくなったみたいな。
彼が結婚してるかどうか、直で話したくないかどうかはわからないけど
お母様は嬉しかったんだろうね。
197名無しさん:2008/01/13(日) 03:03:58
>>187
ちょっとわかる
私はその自覚あるから
198名無しさん:2008/01/13(日) 03:13:15
自分だけ時間が滞ってる理由は失恋だけじゃない気がする
どうにかして今年は過去のトラウマや停滞してる流れを
上手く昇華させたい
199名無しさん:2008/01/13(日) 03:19:52
えらいね
私はもう諦めてる
200名無しさん:2008/01/13(日) 03:28:07
口だけババアだけどねw
201名無しさん:2008/01/13(日) 03:31:10
男が結婚しないなら、10年も付き合っちゃだめだろ常識的に考えて
今後、新しい恋愛も結婚も出来るだろうが
必ず相手を思い出すだろ普通の人間なら

どんな理由があるにせよ10年は男が引っ張りすぎ
10年も付き合ったら結婚してやれよなぁ
202名無しさん:2008/01/13(日) 04:43:46
もうそろそろ本当に、エターナル・サンシャインみたいに忘れさせてほしい…
203名無しさん:2008/01/13(日) 11:42:22
>>201
それは甘い考えだ。
10年つきあったから結婚などというのは偏った考え方だ。
204名無しさん:2008/01/13(日) 11:45:56
前向きにつきあえ、って友人にアドバイスされた・・・・
新しくつきあっても、尚好きなことがわかるからつらいんだ。
18歳以来、自分が誰かを本気に好きになったことはない。あの人以外。
ずっと好きだった。

既婚者に相談したら、絶対無理して結婚しないほうがいいと言われて安心した。
本当に好きじゃない相手だとキツいものらしい。。。。今もじゅうぶんきついが。
205名無しさん:2008/01/13(日) 12:11:46
>>204
そうそう、人間誰しも嫌な部分がある
好きだからそれも含めて好きなんだよ
たいして好きじゃない相手と、もうこの先はないと思って結婚しても絶対後悔する
自分を押し殺して我慢して生活しなきゃいけないし
ダメになって離婚なんてなっても簡単にはいかなかったり

だからゆっくり構えてたほうがいいよ
私もそんな考えに行き着いた
206名無しさん:2008/01/13(日) 13:01:56
>>203
何年も付き合ったから結婚って女は考えがちだけど
別れたいほど嫌いじゃないけど結婚するほどの相手じゃないから
長年ダラダラ付き合っちゃう事ってよくあるよね
207名無しさん:2008/01/13(日) 13:03:24
>>203
考え方が甘いのか。。
でもさ10年つったら18で付き合っても28だぜ
その10年はお互いもう返って来ない訳で

10年続くって事は相性はいい訳だろうし
誰よりも相手の事を知ってると思うんだ。。
この先、この異性より長く付き合えないだろうしなぁ
振った側はスッキリするかもしれないがなぁ
普通5年も付き合えば将来の事とか考えないか?

これは男の責任感の問題だと思うんだな
結婚する気がないなら5年くらいで別れてやれば
相手は5年は新しい道を探せる訳だし。。

女の方が、引っ張った可能性もあるから何とも言えんが
男から見たら責任感なさすぎに見える

何度も言うようで悪いが引っ張りすぎ!!!
結婚する気がなく、別れるなら別に10年でなく5年でもよくね?
208名無しさん:2008/01/13(日) 13:10:20
結婚に幻想を抱き過ぎでは?
209名無しさん:2008/01/13(日) 13:15:12
あはは
210名無しさん:2008/01/13(日) 13:17:23
とりあえずドラム式洗濯機に入ってみようぜ
211名無しさん:2008/01/13(日) 13:46:58
入れないくらい太ってるくせに
212名無しさん:2008/01/13(日) 15:32:01
>>207
寂しがり屋の男は、好きでなくてもダラダラとつきあって、次に好きな女ができたら
途端に乗り換えたりする。
213名無しさん:2008/01/13(日) 20:00:15
オフ会してるのかな?近いから行きたかったけどテスト期間中で行けない(泣)
214名無しさん:2008/01/13(日) 20:57:53
>>212
そこは男に限定するべきでは無いと思う
215名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:04
交際2週間。
デート0回。
別れて5年。
思い出もないのに忘れられないよ。辛い。
216名無しさん:2008/01/14(月) 00:09:50
>>215
交際に到るまでの思い出があるからじゃまいか
217名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:16
オフ会は参加人数が少なくて中止でした(;_;)

またの機会には参加者が増えてくれる事を祈ってます。
218名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:37
>>153のスレみて泣いた
219名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:57
>>214
あのね、>>207からの流れをちゃんと読みなさいよw
220名無しさん:2008/01/14(月) 00:58:19
>>216
そうだった。ありがとう
221名無しさん:2008/01/14(月) 13:09:12
昨日の成人式でもう会えないと思い5年忘れられない人大好きな人に本気で告白しようとかまえていったのはいいけど
見事に二次会を欠席されていて告白するチャンスすら失いました↓
伝えるもの伝えたかったのに
たとえ後悔しても何も伝えられないで後先その人への想いで悩まされるよりましなのに…
最後の失敗です
二次会に行くの?とかどうして聞こうと頭が働かなかったのか肝心なときにどうして…

すごい泣きたくなってきた…
222名無しさん:2008/01/14(月) 13:21:36
>>221
共通の知人にメアドでも聞けよ
君は若いからまだ可能性あるよ
223名無しさん:2008/01/14(月) 17:54:24
そうそう、早くしないとうちらみたくこじらせてしまうorz・・・から
224名無しさん:2008/01/14(月) 18:04:34
思い出のある場所や映画に触れると心の奥が冷たくなる
初めての場所にも
友達と遊んでも、彼とだったら…ってイメージしてしまう
忘れられない人がいても、次の恋愛にチャレンジとゆうか、そうゆう気になれた人は何かきっかけがあったのかな
225名無しさん:2008/01/14(月) 18:16:36
元カノと連絡がとりたい。だが共通の友達の連絡先もわからないので聞けない。どうしよう。
226名無しさん:2008/01/14(月) 18:54:00
訪ねていけばいいんじゃない?
227名無しさん:2008/01/14(月) 21:23:59
長文書き込みさせてください。自分は初めて付き合った彼女が忘れられません。
自分が大学生で母校の高校の部活コーチをしていて、その時指導相手が彼女でした。
彼女は高校生にしては博識で(文学、科学など)でも、妙に達観したようなところもある一方、非常に脆いところもある不思議な娘でした。
また家庭が非常に厳格と聞いてました。
事実、家は閑静な住宅地の中でもひときわ広い家に住んでいました。

付き合って2年たち、自分は大学院、彼女は大学入試を受けたのですが、彼女は浪人が決定してしまいました。

それから関係が悪くなってしまい(彼女を支えてあげられなかった、一方自分は希望の院に進学し有頂天になっていました)彼女もそれを悟ったのか別れてしまいました。

それから一年後、彼女は希望の大学と前からやりたい分野の学部に見事に合格したことを人づてに聞きました。
私は恥ずかしいことに、彼女と別れてからすぐに友人から紹介された女性と付き合い3年前に結婚しました。

ところが昨年11月いきなり自分の携帯に彼女から留守電が入ってました。「相談したい事がある」との事でした。

彼女に連絡した方がいいのでしょうか?
228名無しさん:2008/01/14(月) 21:27:15
因みに自分も彼女と分野こそ違え、科学の道に進んだものの、
任期切れで現在無職です。しかも容姿もかなり親父くさくなりました
逢ったら引かれるかな
あの時彼女を待っていれば・・
229名無しさん:2008/01/14(月) 21:27:43
>>226
それが家わからないんですよ。
230名無しさん:2008/01/14(月) 21:45:48
>>229
クラス会まで待つしかないな
5年前なら中学の同級生じゃないの?
231名無しさん:2008/01/14(月) 22:03:50
>>230
彼女とは他校なんですよ。
高校1年の時の彼女です。中学の友達からの紹介で知り合いました
232名無しさん:2008/01/14(月) 22:17:58
成人式で告白するチャンスは失いあのあと
泣きました…けど絶望の前に考えれば希望は湧いてくるんですね
しかし踏み出す勇気がここでは必要なのかと思いました…本当にここからは勇気だすことが大事なんだと

どんな答えでも受けとめる覚悟はできています
今から彼女と友達だった人に彼女のアドレスを聞いてみたいと思います
その友達にまた関わる女の子にどお思われようともういいです
1人の女を追っかけることがキモかろうがしつこいんぢゃねぇか思われてもどうしても会って伝えなきゃならない
一部の女性関係が崩れようともかまわない

メルアド聞き出してみます
233名無しさん:2008/01/14(月) 23:48:25
>>219
当然分かった上で言ってますが。
207は203への意見としてだから別に構わないが、
212は一般的な意見として言ってるようにしか見えないので。
「寂しがり屋の人は、好きでなくてもダラダラとつきあって、次に好きな人ができたら
途端に乗り換えたりする。」
と書けば良いってこと。男に限定する理由がわからない。
もしくは「その男は寂しがり屋で〜」と書けば限定された話になるからまた構わない。
234名無しさん:2008/01/14(月) 23:51:14
>>233
横だけど212の人はちゃんと>>207にレスアンカつけてるじゃん。
どう考えても流れくんでるでしょ。
変なとこにからむなよ。
235名無しさん:2008/01/14(月) 23:59:12
>>227
「相談したい事がある。」なんでしょう?
大切な人ならば、容姿がどうとか変な期待せずに会って話を聞いてあげたら?

彼女の相談内容が何か困ってるということなら、助けられる範囲で
ケアしてあげればいいし

もう一度やり直したいだったら断ればいいじゃん。
236名無しさん:2008/01/15(火) 00:10:53
>>227
>彼女は高校生にしては博識で(文学、科学など)でも、妙に達観したようなところもある一方、非常に脆いところもある不思議な娘でした。
>また家庭が非常に厳格と聞いてました。
>事実、家は閑静な住宅地の中でもひときわ広い家に住んでいました。

この部分いらないね。
237名無しさん:2008/01/15(火) 00:31:49
>>236
たしかにw
238名無しさん:2008/01/15(火) 00:46:55
>>234
だから書き方ってもんがあるだろうって話だよ。
レスアンカがついていたとしても、内容が一般的だったら話が限定されない。
他の人をその話に巻き込むなってこと。

まぁこの件は俺が悪かった。
別に雰囲気を悪くしたかったわけでもない、すまん。
239名無しさん:2008/01/15(火) 09:16:35
>>238
気になってるのは自分だけって気付いたほうがいい
240名無しさん:2008/01/16(水) 00:00:15
半分ひとり言みたいですが・・・

婚約者に他好きされて1年。
何をしていても虚しいし何をしていても元彼女のことを考えてしまいます。
それから彼女を口説き落とした男への殺したいほどの怒り。

毎日怒り、焦燥感、屈辱感で押しつぶされそうになりながらなんとか平静を装って生きてます。
周りの人は僕はもう立ち直ったものだと思ってると思います。

別れたころは、気がおかしくなるほど辛かったけど時間がたてば忘れていくって言われました。
でも一向に良くなる気配がありません。
ここにいる人は10年忘れられない方とかたくさんいますけど、時間が忘れさせてくれるってやっぱり嘘なんでしょうか。
こんな精神状態のまま生きていくの耐えられないです。
別れてから付き合った人もいたけど好きになれず傷つけてしまいました。

5年10年忘れられない人ってずっと同じ気持ちが続いてるのか、それとも少しずつは忘れていくのか、
憎しみや悲しみの気持ちが違う気持ちに変わっていくのか、教えてもらいたいです。

241名無しさん:2008/01/16(水) 00:28:44
>>240
忘れることはできないけど、時間が経てば冷静になれると思う。
別れたばかりのころの悲しみや苦しさは、今はもうない。
ただ淋しいだけ。


242240:2008/01/16(水) 00:33:37
寂しさですか・・・
今は寂しさよりも悲しみや苦しさが大きいです。
寂しさの中で生きる、今よりは楽になれるのかな・・・
243名無しさん:2008/01/16(水) 00:46:39
届かなかった情愛感覚と拒絶された情愛=憎悪感覚はちょっと違う。
「秒速5センチメートル」的な告白し損ねた想いと、サレ夫が逃げられた浮気嫁
に抱く感情とが違うように。怨念は怨み。怨みははらすべき感情。とはいうものの、

ストーカーだけにはなるなよ。

244240:2008/01/16(水) 00:59:14
一時は本気で殺そうとか死のうとかストーカーしてやるとか思いましたけど
自分にはできないことがわかったので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
相手を恨むのは違うかなぁとも思いますし、
まだ相手を心から好きな気持ちも忘れなければいけないと思っても心が独り歩きして止められない状態です。
245名無しさん:2008/01/16(水) 03:08:02
楽にはなれると思うよ。
私は他の彼女を妊娠出産させた男性の事
それこそ殺したい程恨んだし、その彼女が私に対抗してやった事だったしで
ほんと、二人とも地獄に堕ちて欲しいとまで思ってた。
けど、その頃いちばん近くで恨み言ばかりの私を見ていてくれて
そんな私と付き合うと言ってくれた人を好きになって
昔の事として綺麗に消化できたよ。

消化不良の相手がその命の恩人とも言える彼なので
そっちでは引きずってるけど。
246名無しさん:2008/01/16(水) 03:37:00
まあ依存先が変わっただけだろうな。
次が見つかればまた忘れるよ。
247名無しさん:2008/01/16(水) 04:18:02
忘れられない人がいながら他と付き合ったり結婚したりする人間が信じられない
248名無しさん:2008/01/16(水) 06:07:12
振られて四年目になるけど今だに夢に出てくることがある。
元彼が彼女っぽい女の子といちゃついて自分が絶望するのがいつもの夢のパターンなんだが、まだ執着心残ってるのがわかって嫌になるなぁ
今日は結婚の報告をされて愛想笑いしながら祝福する夢だた\(^o^)/
249名無しさん:2008/01/16(水) 09:06:21
自ら忘れないようにしてる人もいるんだね。
他の人に魅力を感じる事すら無いの?
>>246>>247
250名無しさん:2008/01/16(水) 19:08:33
247じゃないけど、
良い人だな、かっこいいなと思う事あるよ。
だけど人を好きにならないって自分に課してるみたいで
何も感じることがない。

その言葉私の元恋人が思ってそうなことだな。すごく冷たくそういう風に思ってそう。
きっと振ってさっさと恋人作った人とかには理解できないことなんだろうね。

251名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:21
オレは絶対に頭がおかしい。
高校時代の元カノのことが、20年たった今でも忘れられない。
元カノは大学卒業後、即結婚、今では二児の母で、趣味に家庭に仕事にと
日々充実してるようだ。
高校の卒業式以来、一切連絡は取ってないのだが、たまに彼女の名前を
ググって断片的な情報を得るたび、ショックを受けて数日寝込む日々。

向こうはオレのことなんてとっくに忘れて、死ぬまで思い出すことはないだろうと
いうのに、絶対にオレは頭がおかしい。死んだほうがいい。
252名無しさん:2008/01/16(水) 23:36:40
死ぬ必要ないよ。
253名無しさん:2008/01/17(木) 01:55:09
彼女の名前をググって、本人の情報が入るってすごいな。
有名人なの?
ていうか、そんなにつらいなら、
彼女について調べたりするのはやめたほうがいいと思う。
254名無しさん:2008/01/17(木) 02:22:21
>>253
一般人なんだけど、海外旅行の感想を旅行会社のサイトに本名で載せたりとか、
習い事の発表会がHPに載ったりしてる。
子供さんの名前もわかっちゃって、それでググると私立中学の合格体験談が出てきたり。

同窓会名簿で住所はわかるから、旦那さんの名前や勤務先(社長)もわかったし、
グーグルマップで屋根の色までわかるw

ほんと自分は何やってるんだろう。ショックを受けるたび、もう調べるのはやめようと
決心するんだが、1年ぐらい経つと何気なくググってしまう。

向こうはこちらのことまったく知らないし覚えてないからいいだろうが、これ知ったら
相当怖いだろうな。なんといっても20年も連絡一切取ってない奴が、自分のことを
いろいろ調べてるんだから。

ストーカーというか、偏執狂、パラノイアだよ。
脳内から記憶を消したい。
255名無しさん:2008/01/17(木) 07:44:08
ググって名前見つけること、私もやってしまいます。
彼は大学で研究してるので、学会発表したり論文書いてたりするので結構ヒットします。

ああこの前発表してるんだ・・とか
検索して新しい情報がないか探す波が私も一ヶ月に一度くらい来ます。

自分なにやってるんだと思う事も同じです

Googleマップはやった事ないけど、私もやってみようかなw
256名無しさん:2008/01/19(土) 03:18:50
毎年新年会で会う友人が、5年前に別れた彼女のネタを振ってくる。
今年は「○○ちゃんいらない?今フリーらしいよ。」と言われた。
どうも、友人を介しておいらの様子を探ってるみたい・・・。
なんだ?今フリーなのはおいらのせいなのか?とへこんでます・・・。
257名無しさん:2008/01/19(土) 04:18:59
検索するの私だけじゃないんだなって、ここみて思った。
私も検索したら、学会とか勤務先変わって異動になってもわかったりする。
丁寧に写真つきの場合もあるし。
258名無しさん:2008/01/19(土) 20:05:08
寂しくて昨日好きでもない人とやってしまった…
最悪…
違う人に抱かれながら思ったよ
やっぱりあの人が好き
全然忘れてない
259名無しさん:2008/01/19(土) 20:20:49
自分も検索している一人。
彼の情報はほとんどないんだけど、
彼の家族がテレビに出てるから、その人を見る度に思い出すし
何か彼の事話さないかと聞いてしまう。
忘れられるのなら忘れてみたい。
260名無しさん:2008/01/19(土) 23:02:44
明日デパガの元カノに一年ぶりに会いに行ってみようかと思う
261名無しさん:2008/01/20(日) 01:40:51
だが断る
262名無しさん:2008/01/20(日) 01:48:08
せっかく新しい恋が始まりそうで、5年前の恋に終止符をうてそうだったのに…
なんで今さらあっちから連絡くるのorz
りばったらどうしてくれるんだ…
263名無しさん:2008/01/20(日) 02:06:00
>>258


淋しいと誰にでも簡単に、身体を許す貴女は・・


もっと自分を大事にして、自分を可愛いがって下さい

彼を裏切った事実以上に、己をこれ以上に裏切らない事を願います


大昔に自分の目の前で他人に抱かれてた彼女を見てしまい多少の精神傷害をひた隠しにしている情けない男ヨリ
264名無しさん:2008/01/20(日) 18:43:46
>258
人間そうやって悟っていくもの。気にしない。

265名無しさん:2008/01/21(月) 02:12:23
>>258
同じことした・・・
私も忘れられなくて、でも寂しくて。
266名無しさん:2008/01/21(月) 13:55:19
元カノを忘れられない人に抱かれてあげればいい
267名無しさん:2008/01/21(月) 14:17:56
6年付き合って、四年前に別れた女が
最近、毎晩夢にでてくる・・・・なんなんだ・・・・ 

しかし俺のこの10年て・・・・我ながらくだらねえ
268名無しさん:2008/01/21(月) 19:15:13
>>258
あたしも1度だけ同じことしてしまったことがある
>>263のレスはなんか胸が苦しくなったけど、振られた身でもう別れてるんだからね
これが裏切ったと言うのかはあたしにはわからないな
でもこの寂しさも相手への愛情だから、これからは本心と自分を大事にしたいね
>>263の傷が少しでも回復に向かいますように
269名無しさん:2008/01/21(月) 19:23:01
>>258
激しく虚しさだけが残るからもう二度と絶対にしちゃだめだよ
270名無しさん:2008/01/21(月) 23:42:55
皆様はこういう思いを誰かに話したりしてますか?

私は会社でも黙々と働いてる方だし、友達はいるけれど、こういう思いを話したら絶対引かれるから話した事ない・・

最近、独りという事と、これからもずっとこんな思い
をしているのが辛くて、眠剤飲んで強制的に寝てます。

夜寝る前って1日のなかで一番落ち込む
271名無しさん:2008/01/22(火) 00:04:37
>>270
基本的には話さないですね。
話しても無駄だし、何回も同じ話(元恋人が忘れられない、等)をすると鬱陶しいと思われそうで・・・

眠剤いいですよね。
最近はずっと夜更かししてますが・・・
272名無しさん:2008/01/22(火) 01:13:47
>>270
わかる…ひきずってるのが2年くらいならまだしも
私は5年だし人に言えないかも
余計自分が孤独に感じる
273名無しさん:2008/01/22(火) 04:10:59
11年目。
新しい恋愛をしても、やはりあの人が好きだということがわかってしまう。
みんな結婚をすすめてくる。「結婚しないの?」って。
リアルでつらい。好きでもない人と結婚はできないし。絶対したくない。
関係ない人に迷惑をかけたくもない。
自分の好きな人はあの人だ。似ている人を見かけると身体が熱くなるよ。
274名無しさん:2008/01/22(火) 05:50:43
>>268
貴女は
もう忘れたいのですね



わかりました
275名無しさん:2008/01/22(火) 08:00:06
>>258
戻れなくなったんだから踏ん切りつけな!
男としては一番許しがたい間違いだな。
276名無しさん:2008/01/22(火) 08:12:35
みんな偉そうだなあ。
277名無しさん:2008/01/22(火) 09:28:57
>>258 うわ〜最低だな。
278名無しさん:2008/01/22(火) 09:53:40
検索してヒットしから絶対悲しくなるので
やらない
私の知らない顔も勤務先も出てくるだろうから…
279名無しさん:2008/01/22(火) 10:18:24
検索してもでてこなかった。会いたい
280名無しさん:2008/01/22(火) 14:16:23
>>258
別れて11年ですが、その間、元彼が一番だけど・・・彼は彼だと割り切って何人かと恋愛しました。
彼を忘れるために付き合うのではなく元彼に執着してても無駄だからです(元彼は浮気相手と入籍しましたから)。
私も付き合ってもいない、好きでもない人とHした経験があります。
その時は元彼を吹っ切るためとかじゃなく彼以外の男は皆一緒だと何となくですね。
H後、軽率な行為をして何も感じない自分自身に虚しさを感じ二度とできないと気づきましたよ。
後悔してるんだから・・・忘れられない人に愛された大切な自分、お互い自分を大切にしましょうね。
281名無しさん:2008/01/22(火) 22:43:13
他の誰かを思いながらセクロスするよりも
他の誰かを思いながら、新しい誰かを好きなフリする方が悪だろ
282名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:23
>>280
既婚者が失恋板に張り付いてんなよ
気持ち悪いんだよババア
283名無しさん:2008/01/22(火) 22:58:30
ググったら彼の職場で使ってるアドレスがヒットした・・
ググったらヒットしたことを前置きしてメール送ったら引かれるかな??orz

彼の名前と職種も珍しいのに合致してるので間違いなさそう

ここにいる男性の方に質問ですが、もしそういうメールもらったら引きますか?
284名無しさん:2008/01/22(火) 23:03:00
>>283
ストーカーみたい
俺は嫌だ
何を期待してるわけ?
285名無しさん:2008/01/22(火) 23:07:31
>>282
>>280自身は既婚者って書いてなくない?
286名無しさん:2008/01/22(火) 23:36:09
書いてないね。勘違いして口汚い煽り、やんでるね。
287名無しさん:2008/01/22(火) 23:42:53
ただ返事が欲しいだけです
288名無しさん:2008/01/22(火) 23:43:03
女なんて掃いて捨てるほどいるんだよ!!!
そう思ってはや5年。
誰と付き合っても比べてしまっている。
浮気はするわ。嘘はつくわ。最悪な女だった。
それなのに忘れられないでいる。

俺終わってるわwwwwww
289名無しさん:2008/01/23(水) 00:47:10
いや、始まっている!!
290名無しさん:2008/01/23(水) 11:40:19
>>288
それでも自分にとってのいい女なんだから元カノは幸せ者だね。
291名無しさん:2008/01/23(水) 17:56:08
3年前に別れた彼氏をずっと引きずり、
ここ半年くらいはあまり思い出さなくなっていました。

最近軽い気持ちで彼の名前で検索したら
死亡事故の記事がヒットしました。

名前、年齢、職業が一致し、
事故現場も彼の家から近く、この人だと確信しました。

確認を取ってお線香でもと思いましたが
もう一年以上前の記事で共通の知り合いとも縁が切れています。

すごく気になってますが…どうするべきか…
292名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:31
実家にいけばいいのではって思ったけど
確かに行き難いな…
293名無しさん:2008/01/23(水) 18:23:36
実家がわかるなら電話するか手紙書いてみれば?
家族にしてみれば、亡くなった息子に線香あげたり墓参りしたいという人がいるのは嬉しい(って言い方は変だけど)ものだと思う
しかし人違いだったら大ヒンシュクだけどね
294名無しさん:2008/01/23(水) 18:37:03
>>292
>>293

そうなんですよね。
今更…って気持ちと、もし間違いだったら…って気持ちがあり
動けずにいます。

電車の人身事故で、私も時々利用する駅です。
駅で確認取れるかな?
また彼の事を考えながら日々を過ごす事になりそう。
295名無しさん:2008/01/23(水) 19:11:15
いきなりお線香とかじゃなくて、実家に「久しぶり、どうしてますか?」的な連絡をして確かめるのはどうかな。

亡くなったとわかれば、そこで初めてお参りのことを考えれば。
296291:2008/01/23(水) 19:43:33
なるほど。
実家にはよくお邪魔させてもらってたし、
連絡先も調べれば分かります。

まだ勇気が出ませんが、連絡取ってみたいと思います。

どうもありがとうございます。
297名無しさん:2008/01/23(水) 19:51:07
引きずっていた人が亡くなったかもしれなくても
結構冷静なもんなんだね。
298名無しさん:2008/01/23(水) 20:00:09
>>297
事実を受け止めてからが大変だし、彼を思うからこそいまは信じず
本当のことを知りたいと考えるのは自然だと思うな
冷静じゃなくて気丈にふるまっておられるだけな気がするよ。
299名無しさん:2008/01/23(水) 20:04:56
いや、かなり動揺してますが相談にのってほしかったので
あまり感情的にならないようにカキコしました。
300291:2008/01/23(水) 20:09:03
299は297さんへのレスです。

>>298

ありがとう…
301名無しさん:2008/01/23(水) 20:38:21
引きずってなくても元恋人が死んだかもしれないとしたら
かなり動揺すると思う
励まし方が分かりませんが、お気を確かに
302名無しさん:2008/01/23(水) 21:15:20
私はひとつ終止符をうちました
成人式で告白することすらできず
ある人に希望をたくしましたがメルアドすら彼氏がいるからと拒否された返事がきました
正直今これ以上何かできるかっていったら事実を受けとめること

その彼氏に好きな人を幸せにしてやってほしい
好きな人にもその彼氏大切にしてほしい
二人の愛が永遠であってほしいと願うことしかできません
胸が苦しいです
なんにもできなかった自分が悔しい
ずっと大好きでいると思います
心にできたものはとりはらうことはできないでしょう…
お幸せになってください

せめて結婚式よんでください(;_;)
ご祝儀いっぱいいれるから…
お父さんお母さんこんな息子でごめんよ(;_;)
ひとりぼっちでどおしたらいいかわからない孝行できなかったけど何か見つけて一生懸命になるよ!
303名無しさん:2008/01/23(水) 21:23:15
逞しく育って欲しかったよ
304名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:58
>>302
いや結婚式なんか行かんほうがいいよ。
目の前でキスなんかされたら耐えられんだろ。
305名無しさん:2008/01/24(木) 22:16:11
堪えられないね。自分の元相手がもうすぐ結婚式だよorz
自分が何かしてしまいそうだ(しないけど)。その日泣いて過ごしそう。
期日なんて知らせないで欲しかった。
ハネムーンのお土産くれるって言ってたけど成田離婚の方が嬉しい位
そのうち子供出来たりして幸せに暮らすのかな
あーあ。ツライorz
306名無しさん:2008/01/27(日) 18:15:11
FMで付き合って当時の曲がかかるとどうしようもない思いが・・
だだ相手もその曲聞いたら私の事、一瞬でも思いだして欲しいなあ

歌って凄い当時の思いを引っ張ってくるよね
307名無しさん:2008/01/28(月) 17:24:40
ついに8年忘れられない彼のmixiを見てしまったよ
でも見てよかった!
私が好きな彼はやっぱり昔の彼で
今はもう日記読む限りじゃ遊び人って感じだし
見た時に何も苦しくなかった…
苦しくないってことはそれだけ忘れられてるってことだと思うし
思い出をこれからは大事にしようと思う
308無名草子さん ::2008/01/28(月) 17:27:50
>>306
歌は世に連れ、世は歌に連れ。
楽しかった思い出が蘇り胸が痛む。
自然体です。
309名無しさん:2008/01/28(月) 21:34:14
昔の歌は何故か「しおり」みたいになってるな
最近の歌はサッパリだ
310名無しさん:2008/01/28(月) 21:42:45
いつまでたっても忘れられない。
言い寄ってくる男もいるが元彼と比べてしまって好きになれず。
昨日プリクラを見てしまって泣いてばかり。
会いたいよ。
311名無しさん:2008/01/28(月) 22:39:27
>>307 
私も長年付き合った元カレが忘れられず、最近久々にメールしたら、
「俺は別れてから、色んな女と遊びまくったし身も心も汚れたよ!」と言われました。
私が好きだったのは、不器用でシャイで、一途でまっすぐで誠実な彼。
でもメールを読むかぎり、当時の彼とは似ても似つかない性格に豹変してました。
私と別れて、だいぶハジけたみたいです。
私はやっぱりまだ未練あるし、色んな人とエッチしてるんだと思うと、めちゃくちゃショックでした。
私は今でも一途にあの人を思い続けて、言い寄ってくれる人がいても、その気になれず断って…。
なんかバカみたいだなぁと思います。
そして、そんな事実が分かっても、まだ彼をキライになれていない自分が情けないです。
ほんと、どんだけ執着心強いのか、自分でもイヤになります。
そういうとこを彼に見透かされてるんだろうな。
312名無しさん:2008/01/29(火) 13:02:20
もう15年も前の元彼。

当時私たちは高校生で、初めてのお付き合いだったからどうしていいか分からず、
お互いに自分の気持ちを素直に言えないまま、意地の張り合いのように
なってしまって、あっという間に別れてしまった。

彼のことが大好きだったから、心にできた傷は今まで負ったことがないほど大きく、
もう治らないのではないかと思うほどだった。

でもいつしかその大きな傷にはかさぶたができて、気がついたらそのかさぶたも
自然と少しずつ剥がれ落ちてズキズキと痛むこともなくなり、よくよく見ないと傷痕は
分からないほどにまで回復した。でもこの痕はずっと消えることはないんだろうなと思った。
そしてその傷痕は時々ちょっとしたことでかゆくなった。でも暫くするとすぐに治まった。

もうそんな傷痕があることさえも忘れかけていたある日、ひょんなことがきっかけで
その傷痕が急激にかゆくなりだした。今度は暫くしてもまったく治らない。
治るどころかむしろ掻けば掻くほどかゆくなり、血がにじみ出て再びあの時とまったく
同じ形のかさぶたができてしまった・・・orz

もう歳も歳だし、自然治癒には相当時間がかかるだろうと思い悩んでそろそろ半年。
いっそのことショック療法で元彼に連絡でもしてみようかな。
今更あの当時、私がどんな風に思っていたかなんて聞かされても困るだけかな〜。

3年前に彼から連絡が来た時に、なんで今のような気持ちを持ち合わせていなかったの
だろうと、今になってほとほと後悔してもすべてが遅すぎるんだよね(/_;)


チラ裏失礼いたしました。
313名無しさん:2008/01/29(火) 14:25:37
もうだめぽ
314名無しさん:2008/01/29(火) 17:57:06
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。貴方と同じ気持ちの
相手沢山居ます。退会即対応ですから、まず覗いて見て下さい。
http://550909.com/?f2344983
http://www.happymail.co.jp/?af2839434  新しい出会いが特効薬
315名無しさん:2008/01/30(水) 04:07:19
何人も女に言い寄られたけど、絶対無理・・・結婚なんてさらに
本当に好きな人がいるから。
元恋人をひきずってるんじゃない。今、その人が好きなんだよ。
316名無しさん:2008/01/30(水) 04:09:13


わかんないけど前からそういう人であったと記憶してる
317名無しさん:2008/01/30(水) 04:14:55

いや私は前からTくんが好きって言ってるじゃん
318名無しさん:2008/01/30(水) 05:23:28
女で過去の男を引きずるのもけっこういるんだな。
男ばっかりかと思ってたら。

でも、女は結婚して子供ができると、過去の男のことなんかキレイさっぱり
忘れるだろ。子供ができても、まだ未婚時代の元カレのことが頭から
離れないんだったら相当重症だな。
319名無しさん:2008/01/30(水) 06:03:02
上書き保存は建前
本音は隠しファイル
320名無しさん:2008/01/30(水) 08:57:16
男だろうが女だろうが好きなまま振られたら引きずるし 新しく好きな人できたら過去の人になる。
多少個人差があろうが同じだよ
321名無しさん:2008/01/30(水) 09:01:53
>>320
違うと思う。
322名無しさん:2008/01/30(水) 09:55:08
>>320
その通りだね
323名無しさん:2008/01/30(水) 11:05:55
>>320
その通りだよね。
324名無しさん:2008/01/30(水) 11:47:17
夢見ている間は元恋人が忘れられない。
325名無しさん:2008/01/30(水) 11:52:29
>>320
違うと思う。
326名無しさん:2008/01/30(水) 13:02:05
>>320
新しく好きな人が出来にくいから困ってんだろ
本末転倒だわ
327名無しさん:2008/01/30(水) 13:53:31
>>319 うまい!まさにそんな感じだわw

ハイハイ、昔の男が忘れられない、相当重症な子蟻鬼女が通りますよ〜
328名無しさん:2008/01/30(水) 18:08:18
結婚してもいいって思えるくらい
それなりに好きな人が出来てよかったじゃないの
329327:2008/01/30(水) 19:07:36
>>328
そう言ってくれると聞こえはいいんだけど、実はデキ婚なのよ・・・orz

でもそのときは本当に旦那と結婚したかったし、この人なら家族を路頭に迷わすような
ことはしないだろうと確信できたから、今もこの人と結婚して良かったと思ってる。

籍を入れる直前に忘れられない元彼と会う機会があったんだけど、その時に
「お前の子供見てみたいな〜」って笑顔で言われた私って一体・・・

オワタヨ\(^o^)/
330名無しさん:2008/01/31(木) 03:10:21
ここのスレにいる人に質問です。
昔、結婚をお互いに意識してた人がいました。
その人とは、些細なすれ違いが高じて周りを巻き込んだあげく
私がプロポーズを断る形で破局しました。。

でも、この間、知人の結婚式で再会。
お互い涙がこぼれました。相手は私よりももっと泣いていました。
その人の後に好きな人もできたけど、
やっぱり心の中にはその彼がいる気がして今は誰とも
付き合っていません。
彼は今は新しい彼女がいます。
でも結婚を意識しているかどうかまではわかりません。
私は、自分の気持ちを伝えたほうがいいのでしょうか?
もし相手が幸せならば、彼の今の幸せを壊したくないなと思います。
でも、もし、彼も、私と同じ気持ちであってくれたら…

タイミングは、彼が就職で離れたところに行くので、
そのときがいいかなと思うのですが、
今伝えて、そのときまで考えてもらうという手もありかな、と
思って。

よかったらアドバイスをください。
331名無しさん:2008/01/31(木) 11:01:28
>>330
伝える気満々みたいだから伝えればいいんじゃね。
タイミングも好きな時でいいんじゃね。

>もし相手が幸せならば、彼の今の幸せを壊したくないなと思います。

こんな思ってもない奇麗事言う必要ないな。
332名無しさん:2008/01/31(木) 12:20:55
>>330
お互い独身の今のうちに伝えたいものは伝えておかないと、後でどちらかが
結婚していまってからでは、どうにかなるはずだったものも、どうにもならなくなる。

大抵、人間なんてどうにもならなくなった時に心底後悔するものなんだよ。

どうにかできる今、後悔したくないのであれば気持ちを伝えるべき。
同じ後悔するんだったら、気持ち伝えて後悔したほうがいいじゃまいか。
どちらにしてもその先のことは今彼女がいる彼が決めること。
 
と、どうにもならなくなった経験者が言ってみる。ガンガレ!
333名無しさん:2008/01/31(木) 14:42:15
>>331
レスありがとうございます。
心境をやんわりと伝えてみました。
行動した時点で、奇麗事ですよねw

>>332
レスありがとうございます。
とても心に沁みました。。
本当にありがとうございます。
332さんもがんばってくださいね。
いいことあるといいですね。
334名無しさん:2008/01/31(木) 16:18:09
タイミング見計らって、言葉選んで

じゃ、伝わるものも伝わらない気がするな
うまく言えなくても、タイミング悪くても
気持ちを伝えるのが大切だから

策に走らず、すぐ連絡した方が良いかもな

誰かの願いが叶う頃〜って歌を思い出すな
誰かには悪いけど、応援してる
335名無しさん:2008/02/01(金) 08:02:06
>330
上手く行くと良いですね
彼とそういうチャンスがあって羨ましいです。

応援してます
336名無しさん:2008/02/01(金) 08:32:31
じゃオレも応援しよ
337名無しさん:2008/02/02(土) 07:42:18
また夢にでてきた
338名無しさん:2008/02/02(土) 08:04:34
>>337
誰のが出てきた
339名無しさん:2008/02/02(土) 17:34:51
>>330
応援する。
お互い結婚する前なのがうらやましいくらいです。
340名無しさん:2008/02/02(土) 17:39:14
>>330
>もし相手が幸せならば、彼の今の幸せを壊したくないなと思います。

男は本当に好きな人と一緒にならない限り、幸せにならない。
たとえば、彼女がいるから幸せ、という図式は男にはない。(付き合う女の8割は適当な女なのが普通)
結婚も同じ。奥さんのこと好きじゃない男は一杯いる。
彼女がいるから幸せを壊したくないという話は、存在しないの、男にとって。

要するに、状況に関係なく、お互いの気持ちがあるんだったら、一緒になっちゃいな。ってこと。
レス見てむしょうに応援したくなったよ。
だって、男から見て、その彼は君のこと大好きだもの。


341名無しさん:2008/02/03(日) 01:07:20
>>340
言い切ったね
さすがです
342名無しさん:2008/02/03(日) 02:04:09
そうかな?330の元カレは懐かしさから涙が出ただけじゃねーの?
昔、プロポーズを断られたショックを思い出したとか。
330より今は新カノを取ると思うし、330が
いいように勘違いしてるだけって感じ。

報告ないとこ見ると、残念な結果だったんだろうね。
343名無しさん:2008/02/03(日) 02:14:50
元カノの連絡先知りたい。どっかで再会できないかな〜
344名無しさん:2008/02/03(日) 02:23:17
>>342
あなたの即断が残念な結果なだけ
345名無しさん:2008/02/03(日) 02:42:57
元カレに彼女ができた 40歳の… 今、恋をしてるだ〜と彼の電話連絡… 冷静を装うのに必死。別れて12年。やっぱり私はもう恋愛対象外だったよ
346名無しさん:2008/02/03(日) 03:28:33
結婚すると聞いたとき、君が幸せになってくれればそれで良いと思おうと思った。
陳腐だけど、君の幸せが僕の幸せであると思おうと思った。
けどそれってよく考えると、君が幸せになるためには、自分の存在など無くても良いということを受け入れることなんだよね。
好きな人が幸せになるために、自分という存在が必要ないとすれば、じゃあ僕が存在する理由って何だろう、と思った。
ないじゃん。そんなもん。

多分、僕が心底から幸せになるためには、君の存在が必要だと思う。君と一緒になることが必要なんだと思う。
けど君と一緒になるには、少なくとも、今の君の人生とか生活が、一端終わりにならないといけない。どういう形態を取るかはいろいろあると思うけど、ただ間違いなくいえるのは、それは君にとってとても不幸なことだってこ と。
わかるかな。
僕が幸せになるには、好きな人が不幸にならなきゃいけないんだよね。
でも、好きな人が不幸になったら、僕は幸せなのかな?
違うね。絶対。

そう考えると、僕はこれから生きてく中で、絶対に幸せになることは出来ないんだなって思った。
絶望って、多分こんな感じなんだろうと思う。
だから決めた。
君の旦那さんは、多分君のためには命を投げ出すことが出来ると思う。
でも、世界中で少なくとももう一人、君のために命を捨てることが出来る人間がいたってコトを知って欲しいと思った。
それでもし、君の心の中に僕の存在をとどめてくれれば、それが僕の幸せです。
さようなら。最後まで卑怯でごめんなさい。さようなら。
347名無しさん:2008/02/03(日) 06:07:51
元彼が結婚してたことがわかった。デキ婚っぽい。

長年「もしかしたら戻ってきてくれるかも」などとバカな期待をしてきた
自分からは行動できず、「もしも運命ならチャンスは向こうからやってくる」
そう思って過ごしてきた。

運命ではなかった。夢は破れた。
でもこれでやっとお別れができます。

4年間小さな期待を秘めて待っていたけど、同時にずっと「さよなら」って
言い続けてた。本当にさよなら。ありがとう。
とても清々しい。
348名無しさん:2008/02/03(日) 08:25:16
>347
私の状況に近い人が・・

ナカーマorz
349名無しさん:2008/02/03(日) 14:58:34
>>346
読んでて、なんつーか
心が締め付けられた。
だよな。

別れて四年もたつのに、未だに彼女の夢をみる。

俺のは、たまに見る夢の中だけの「妄想」の幸せ。
和解する夢。
そんな夢や、思いを抱えて生きることだけが、俺に残された道。


でも彼女の幸せは、現実の幸せ。
旦那がいて、子供がいて。


別れたあと、彼女は言ってた「あなたにも幸せになってほしい」
やっぱ無理だよ。
350名無しさん:2008/02/03(日) 23:25:14
大学生の頃愛した彼と、卒業・就職してから別れた。結婚したいと言われた時、私は慣れない職場で毎日が戦場。結婚どころか週末のデートも億劫で、泣きながら別れを告げた。
半年後「彼女ができた」と報告された瞬間、殆ど肉体的に近い痛みを感じた。後悔しても遅かった。死んでしまいたいくらい辛かった。けれど彼は新しい彼女を選び結婚してしまった。
私は十年後32歳で見合い結婚。夫婦仲は良いし、子供にも恵まれた。
けれどね、今でもたまに夢にみる。夢のなかで「ごめんなさい、私を許して」とあやまる時もある。
恥ずかしながらもう42歳。別れてから20年ねW… 今は十分幸せなのに。この傷は癒えてない。忘れようとしても無理なことらしい。一生こっそり背負っていくよ。
351名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:59
>>350
貴方の分まで俺、復縁してみせるよ。
352名無しさん:2008/02/04(月) 06:31:11
復縁するために告白しに地元に帰ったら
元カノ結婚してたよ

これにはビックリした
そして泣いた
353名無しさん:2008/02/04(月) 06:32:24
>>349
349さんは、次の彼女ができても、いても
その心境だったりしますか?
354名無しさん:2008/02/04(月) 07:23:55
>>350
350さん 私も似たようなことあり10年以上たった今でも
苦しんでます。
355名無しさん:2008/02/04(月) 07:43:09
>>350
それが人生かも
今ある幸せを大切にしてくださいね
356名無しさん:2008/02/04(月) 07:43:09
お願いします、聞いて下さい。
諦めるポイント、忘れるポイント外しちゃだめです。
復縁は無理だから諦めろなんていいません。
頑張って努力して、それでもダメなら引き際て物があります。
それが分からない人は只の弱虫です。相手が好きだからじゃない。
亡霊に恋しちゃダメです、現実を生きて下さい。
好きな人を思い続けるのは素敵な事です。
でも度が過ぎると歪んでます。悲壮感に酔わないで下さい。
他の人を愛せないなんて絶対にありません。
だって他の人と縁があるから、別れがあるんだから。
誰だって運命の相手がいます。
別れたら、戻れなかったら、その人じゃなかったって事です。
あなたは取り付かれているだけです、過去の亡霊に。
357名無しさん:2008/02/04(月) 08:01:15
ものすごく正論だけど、
それが真実ってずっと前から頭では理解してます

でも心がついていかないorz
358名無しさん:2008/02/04(月) 08:20:45
>>356
暇なんだね
359名無しさん:2008/02/04(月) 08:21:33
理解出来てるならまだ良い方です。
後は心がついてくると信じて下さい。自分を信じましょう。
未練や後悔に縛られ続けて一生を無駄に過ごした人を
わたしは知ってます。
人は皆一人で生まれて一人で生きて一人で死んでいくんです。
あなたの好きな人だってそうです。
それをポジティブな意味でとらえて下さい。
努力してダメなら、前向きに努力し続けて下さい。
相手に対してじゃなく、自分に対してです。
がんばってれいれば、欲しいものは後から必ずついてきます。
360名無しさん:2008/02/04(月) 09:08:03
>>358
お前もな
361名無しさん:2008/02/04(月) 09:13:09
>>353
「わからない。」
というか、別れてからろくに恋愛してないからなぁ。
そして、あんまり恋愛したいとも思わなくなった。
362名無しさん:2008/02/04(月) 09:58:40
>>356
>>359
あなたは何故このスレをみてるんですか?
363名無しさん:2008/02/04(月) 10:20:30
相手が元に取り返されるんじゃないかと不安でしょうがないので。
364名無しさん:2008/02/04(月) 16:43:26
363はそんなに相手に愛されてる自信がないのであれば、
遅かれ早かれ元に取り返されるだろうね。
不安で仕方なく感じるのは愛されてないと感じるからでしょ。
363の相手は元に未練があるんだよ!!
>>356>>359も説得力が全くない。だって363の自信のなさからくる戯言だもん。
365名無しさん:2008/02/04(月) 17:00:40
いや、>>363は関係ない人が皮肉で書いたレスじゃない?
でないと痛すぎる。
366名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:36
結婚しててもいい
もう一度会いたい
367名無しさん:2008/02/04(月) 19:13:26
でも長期の片思いのやつらはやばいやつが多いらしい。
執着ってか執念深くなっちゃう、行動しないストーカーと一緒だよ。
一生を無駄に過ごしな。
368名無しさん:2008/02/04(月) 19:33:44
まあ、我ながらやばいとは思う。
行動しないストーカーねw うまいこと言うね。
369名無しさん:2008/02/04(月) 20:22:25
>>367
363乙。
せいぜい元に取られないか冷や冷やしながら頑張って相手を繋ぎ止めなw
370名無しさん:2008/02/04(月) 20:56:20
多いらしい。だって。誰に聞いたんだか。
数少ない周りの例を挙げられてもねえ。
んでここは片思いじゃない方のスレだし。
みんな付き合ってた人達だしね。
371名無しさん:2008/02/04(月) 21:20:11
ヘンタイとか異常者とか自覚してみたところで、彼と会う前の自分には戻れない。
長年さんざん試したのです。まわりからも色々助言もされた。現実を見つめよう・相手は死んだものと考えよう・幸せになって安心させたい・もっといい人捕まえてやる・彼と結婚したとしても幸せにはなれなかったかも・あらゆる発想転換は試しました。
しかし私の場合、逃れられない記憶だとあきらめました。異常者と笑われても「そうだねえ」と答える以外ないです。
慢性の長患いなので、ある意味慣れました。
「現実を見つめなさいよ」と幸せな結婚をした友人に言われたとき‥善意からなのはわかるが、正直憎らしかった。
健康な人には病人の苦しみはわからないのよね。  非難も助言ももういいよ。
372名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:44
>>371
痛いほど気持ちわかる。
373名無しさん:2008/02/05(火) 00:31:16
流行り言葉もタレントも
どんどん出てきて消えていくのに
友達だって変わってきたのに
君の名前の三文字が並ぶと
変わらない想いに愕然としてしまう

思い出の店も潰れたし、駅からの道も変わった
風景と共に思い出す、あの頃の君と僕は
僕の中にしか存在してないんだろうね
374名無しさん:2008/02/05(火) 11:03:15
>>373
泣いた
彼はどんどん遠くに行っちゃて
あの頃の思い出を大事にしてるのは私だけなんだろうな
悲しいよ
375名無しさん:2008/02/05(火) 19:43:02
相手にはもう必要ない歴史だからこそ
私だけは忘れずにいよう
376名無しさん:2008/02/05(火) 21:13:15
私は何年も彼との甘く優しい過去に縛られているのに‥とうに相手は私との日々を記憶から抹殺してしまっている。次の人と笑って暮らしているんだね。私が生きようと死のうと関係ない!…言葉こそしなかったがつまりそういうことね‥

→彼への憎しみがわきおこる

→そうだいいぞ、この調子で憎んでしまえば楽になれそうだ…好転反応か?

→やっぱり、ダメダメ、悪かったのは私。ごめんね会いたいようorz

この繰り返し。
くいに繋がれたロバみたい。自分では前へ前へと進んでいるつもりなのに、ずっと同じ円を回ってる。なぞるように歩いてきた円が深い溝になってるね。
377名無しさん:2008/02/05(火) 21:46:45
わかる。自分だけが楽しかった日々を思い出してまだ忘れられず苦しくて、悔しいよ。彼だけ新しい人生に進んでるんだ。あたしも絶対幸せになって見返してやりたい。別れてよかったっていつか思いたい。
378名無しさん:2008/02/05(火) 22:31:02
>>376
下2行、うまいな。全くそうだわ。
379名無しさん:2008/02/06(水) 00:15:26
>>150
私は女だけど17年経っても忘れられないです。
結婚しようって言われた人だったけど、色々あってケンカ別れみたいになってしまいました。
付き合ったのはたった半年。
彼は私と別れて5年後に結婚したと聞きました。

この17年間、何度か偶然会ったりして、彼は毎回私に近寄ろうとしたけど、逃げて話もできなかった。
もう他の人と結婚してるんだし、また好きになったら恐いっていうのがあった…。
他の人と結婚した時点で、もう忘れられてしまったと思わないといけないんですけどね。。



380名無しさん:2008/02/06(水) 10:37:24
気持ちが分かりすぎる…

381名無しさん:2008/02/06(水) 12:25:43
死ぬ前に1日でいいから、あの頃に戻りたい
382名無しさん:2008/02/06(水) 12:33:12
密かにずっと思っているうちは
あの頃の彼だけを大事にできる
それもある意味幸せなのかなと思ってきた
現実の彼はもう別人だしね
383名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:38
私と付き合っていた頃の彼は何処にもいないのに…
思い出の場所で、何気に探してしまうのは何故かな?
月日だけが確実に流れて、貴方の中には私なんていないのに。
貴方の面影が色褪せないよ。
戻りたいな…何もかもが輝いていた時間に……。
384名無しさん:2008/02/06(水) 14:42:05
戻ろうよ
385名無しさん:2008/02/06(水) 16:49:42
可愛がっていた飼い猫が死んだあと、飼い主はどうするか。二つのタイプに大別されるのでは。
寂しくて寂しくて、すぐにまた次の猫を飼うひと…
別れがつらくてもう二度と猫を飼えないひと…

元彼は前者だった。
386名無しさん:2008/02/06(水) 17:16:10
猫と人間は違うよ。
387名無しさん:2008/02/06(水) 17:27:01
死んだのと嫌われたのも違うよ
388名無しさん:2008/02/06(水) 17:41:42
嫌われたり、嫌いになったりして別れてたら
こんなに未練残らなかったんだろうな。
389名無しさん:2008/02/06(水) 18:18:16
ここにいるみんなは将来どうするつもりなの?
他の人と結婚するつもりはあるんですか?


俺は好きだった人をずっと想い続けて、一生独身でいようかなと考えてる。
390名無しさん:2008/02/06(水) 18:30:53
>>389
時間が経てば今のその気持ちも変わるよ
391名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:38
>>391
それは嫌だ。つらすぎる。

私は自分の心の整理をつけるために、好きなのに別れた既婚元カノに会います。
別れたのは6年前ですが、主な原因は遠距離。
結婚4年目の人妻になってますが、「会いたい」と言ってます。
つらいけど今まで募るものを出して、そこでピリオドを打ちます。
392名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:26
391です。訂正

>>389
それは嫌だ。つらすぎる。
393名無しさん:2008/02/06(水) 21:58:08
>>389
将来のことなんてわからない
394名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:07
>>389
自分も別れた直後はそう思ってたよ
でも時間が経過した今では相手を憎んでる
人の気持ちは変わるよ
395名無しさん:2008/02/06(水) 23:35:21
憎んでるのに、このスレをみてるの?
憎しみってそんなに続くの?
396名無しさん:2008/02/07(木) 02:16:59
人の気持ちは変わるって言ってるから、憎しみが時々別の感情に変わることもあるんじゃないの?
それに憎むってある意味忘れられないって事と同じじゃないかな。

自分も一時は憎んだりもしたし、6年経っても未だに忘れられなくて結構つらい。
思い出すと辛くなるからできるだけ考えないようにしてるけど、時々発作のようによみがえってきて苦しい。
397名無しさん:2008/02/07(木) 03:00:34
私もずーっと許せない、っていう気持ちが続いてたけど(別れ方が酷かったから)
最近は、彼を思い出して切なくなってしまう…。
もうとっくに忘れられてるだろうな。。
398名無しさん:2008/02/07(木) 03:48:51
愛した分だけ憎くなっちゃうんだよね…
俺もそうだった。
「彼女の為なら死ねる」とまでは思わなかったけど

「その女が欲しいなら右腕切り落とせ」って言われてもたぶん出来たな(例えね)

今でも寂しい夜に思い出すのは彼女なんだよな…


ごめん俺キモイ
399名無しさん:2008/02/07(木) 08:24:26
向こうが浮気して好きな人が出来たことが原因で
ひどい喧嘩別れをしてしばらくは許せなかった。

だけど最近親が向こうにひどい事を言ったと聞いて。
それで愛想を尽かされたに違いない。
そう思うと逆にこっちが悪かったって謝りたい気持ちで一杯。
8年も経つから向こうは既にどーでも良いと思ってるよな…。
400:2008/02/07(木) 15:22:22
10前に出会ったときからずっと義和が好き。いつか捨てられたらどぅしよぅ…といつも不安で、その結果自分の気持ちから逃げる事しかできなかった。
誰にも言えなぃからここで言ってみた。
401名無しさん:2008/02/07(木) 16:03:55
最近思い出の公園のベンチに腰を掛けてきました。
隣には貴方がいないだけでベンチからの風景は当時のままだった。
402名無しさん:2008/02/07(木) 16:31:15
>>401
わかる。。わかる
403名無しさん:2008/02/07(木) 18:38:14
>>389
俺は普通にそう思ってる。
何か周囲のほうが焦って、「結婚しろ」とか言ってくるw
いやあ
やっぱり本当に好きな人とでないと無理だよ。って何度答えたことか。
404名無しさん:2008/02/07(木) 18:39:35
>>389
天本英世はそうしたね
405名無しさん:2008/02/07(木) 20:06:17
>>395
憎んでいるから長年忘れられないんだよ
406名無しさん:2008/02/07(木) 23:34:38
思い出の場所に行くのは良くないなあ。かさぶたを剥がすようなもの。
私は地方に住むことになって、かなり病状が良くなった。物理的に離れるのは有効ですよ。
407名無しさん:2008/02/07(木) 23:57:07
別れる時は物凄く冷たくされ、嫌われたのだと思った。
でもその後、何度かバッタリ会うと、いつも向こうは好意的な態度で私に近寄ろうとした。
そんなことされると益々忘れられなくなってしまう。
毎回逃げたので、中途半端になってしまい、余計に忘れられない。
もう10数年たつのに。
408名無しさん:2008/02/08(金) 01:26:31
冷たくするのも愛情なんだよね。
409名無しさん:2008/02/08(金) 06:45:51
>>408
わかる。。わかる
相手の事を考えて出した結論が「別れ」だった。。
410名無しさん:2008/02/08(金) 19:24:22
睡眠薬ってやはり精神科とか行かなければもらえないものですか?
それとも薬局で 「ください」と言えば理由も聞かれずにすんなりもらえてしまうものですか?


 夜寝ようとすると毎日好きな子のこと思い出して眠るに眠れない日々をずっと送ってるのですが・・・。
411名無しさん:2008/02/08(金) 19:37:37
>>410
睡眠薬は薬局で買えないよ。診察を受けて処方されるもの。
もしどうしても医者に行くのが嫌ならセイント・ジョンズ・ウォートというアメリカでは普通に普及してる薬というかビタミン剤に近いものが薬局にあるよ。
軽くウツ入ってるくらいならそっちをまず試すのもいいかも。詳しくはググってね
412名無しさん:2008/02/08(金) 21:04:15
>>408>>409
どうして愛があるのに冷たくするのですか??
ただ冷たくするだけなら、相手を傷つけちゃうのでは…。

413名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:52
冷たくして傷つけて、早く俺(私)を忘れろってことかな
下手に優しくされると、こっちはいつまでも期待してしまうから。
まぁ、でも、実際振る方は振られる方の気持ちなんか大して考えてないと思うよ
振るときに優しくする人は愛があるからじゃなくて
ただの自己保身だと思う
414名無しさん:2008/02/09(土) 01:40:58
>>411
薬局ではやっぱり買えないんですか。
もしかしたらと思ったんですけどね。


ちゃんと精神科で薬を処方してもらうことにします・・・・が、
そのときは睡眠薬と精神安定剤(向精神剤?)だったらどっちがいいんでしょうか。
あと、精神科行ったときに何か気をつけることとかあったら教えていただきたいです。


何分精神科なんて行ったことないので少し怖く・・。
というかまさか自分が精神科に行くことになるとは夢にも思わなかった・・・。
415名無しさん:2008/02/09(土) 02:50:39
もう相手に恋愛感情はない。でも、相手にひどいことをしてしまったのが申し訳なくて何年も引きずってる。
謝りたい。だけど、それも私自身が楽になりたいだけなのかも。ほんと私って最低だ。
416名無しさん:2008/02/09(土) 03:39:49
>>414
心療内科の方が行きやすいかもね。
眠りたいなら導入剤。すぐに目が覚めちゃうなら睡眠薬。
普段からソワソワするとか憂鬱だとか不安感があるなら抗不安剤や抗鬱剤。
とりあえずはドクターに正直に話す事だよ。
話しにくいならメモを見せるだけでもいいし。リラックスね。
417名無しさん:2008/02/09(土) 09:07:43
>>415
わかる。私も同じ。負い目や悔いを残した相手は忘れられないみたい。
418名無しさん:2008/02/09(土) 16:11:33
忘れられない彼が現在失業中ということを聞いて、
「心配する気持ち」と酷いけど「ざまあみろ」みたいな気持ちが入り混じってます
本当に性格悪い私・・・
419名無しさん:2008/02/09(土) 17:53:22
「ざまあみろ」と吐き捨てたところを人にあれこれ云われたらどうしようと「心配する気持ち」ね。w
420名無しさん:2008/02/09(土) 20:29:57
未練ある彼氏に
「ざまあみろ」と思えるんなら卒業だろ
421名無しさん:2008/02/09(土) 23:55:21
失業でもして、私に頼ってくるっていう妄想しておこう
422名無しさん:2008/02/10(日) 00:38:57
「忘れられない」とか言いながら結婚してしまう心理がわかりません。
結婚してから気づくって事?
423名無しさん:2008/02/10(日) 01:14:39
>>422
大人の事情じゃない?みんな現実的で無難な結婚をしてるんだよ。「忘れられない」のは今の生活に不満があるから。悲しいけど。

…と言いつつ、自分もずっと忘れられない人がいる。そろそろ気持ちにケリをつけなきゃ先に進まん。好きな人と結婚したいし。
そう思うのに、今でも相手との事を思い出す時があって苦しい。ずっと前に終わってるのに。
自分の気持ちをコントロールできたらどんなに楽か。こんなに効率が悪い恋愛してるのは私だけかもね。
424名無しさん:2008/02/10(日) 07:05:33
4年経って結婚もしたけど彼が一番好きです。
残った思い出を美化し過ぎてる。幼すぎた馬鹿な自分が許せない。
色々言い訳しながらしがみついてます。
現実の幸せを追いかけないといけないのに、無いも同然の期待が捨てられません。
音信不通の今もう望みなんてないのに…。
彼は30か31。多分結婚もして子供もいるんだろうな。
幸せでいてほしいです。
425名無しさん:2008/02/10(日) 11:20:02
私はそんなの嫌だな。
今が一番幸せだって絶対思っていたい。
あいつと別れてよかった、そのおかげで今の幸せがあるって思いたい。

私の場合は、彼が自己愛強くてモラハラ気味だったので、
周りからも、もっといい人いる、と言われるし、自分でもそう思いたい。
なので、今はどんだけつらくても、がんばる。
426名無しさん:2008/02/10(日) 12:05:25
結局、年賀状の返事は来なかった。
これが、彼の気持ちだと思う。
幸せに暮らしているといいな・・
427名無しさん:2008/02/10(日) 13:47:06
>>425
誰だって今が幸せであればいいと思ってるよ。みんな迷いながら、暮らしてるんだ。嫌いの一言で片付けられんよ。
428名無しさん:2008/02/10(日) 17:35:43
>>422
> 「忘れられない」とか言いながら結婚してしまう心理がわかりません。
            二人の人を好きになれるかどうかというと、実は可能なんですよ。時期により大きさや重みはどちらかに片寄るものですが。

旧恋人はたった四年間の甘い記憶をくれただけ。今は私になにもしてくれない。時折夢に出て苦しめるだけ。
結婚は良いものです。結婚して知る別の人の良さもある。新しい相手にあわせようと努力すると自分が変わっていく。
苦しい恋の後だから夫に感謝できることもある。毎日自分の所へ帰ってきてくれることだけでも嬉しい。

「忘れられない恋人」の中身も少しづつ変化していく。逢いたい恋しいと言う気持ちはずいぶん薄れた。

みんなもいつかは結婚してね。今は考えられなくても、いつか…
429名無しさん:2008/02/10(日) 19:41:46
可能な人と、そうでない人がいるでしょ。
何でも自分と同じと考えるのはどうかと。旦那さんが可哀相だね。
430名無しさん:2008/02/10(日) 19:44:19
>>428
結婚して今本当に幸せならこんなスレ見てるのかね
ウザイよ既婚者消えろ
431名無しさん:2008/02/10(日) 19:54:52
人それぞれとはいえ、一生結婚しないと決めて固めていくのは不自然だよ。
432名無しさん:2008/02/10(日) 19:57:50
431ですが、ここは弱音を吐いてすっきりするスレでしたね。おじゃましてすみませんでした。
433名無しさん:2008/02/10(日) 20:09:40
なんでそんな簡単に結婚なんてできるんだろう?
なんで簡単に子供なんて作れるんだろう??
そして、なんで簡単に離婚とかするんだろう?
無責任な人間が本当に多いよこの世の中は。
434名無しさん:2008/02/10(日) 20:18:58
>>433
青いな…
「大事なことほどいい加減に決まる」んだよ。
自分は19歳でオトナにこれ言われた時、抵抗感があったな。しかしこれ世の中の現実。まわりを見渡してみな。恋にはまったきっかけだって、自分で熟考決意したケースに限らないだしょ。
435名無しさん:2008/02/10(日) 20:59:13
>>434
恋するだけなら別にいいけどさ。
子供を世に送り出すのは凄い責任だよ?
自分を大人だと勘違いしてない?いいかげんなだけ。
436名無しさん:2008/02/10(日) 21:29:43
>>428 幸せじゃないから元彼が忘れられないスレとかくるんだろ。旦那がかわいそうだ。絶対いやだ。結婚したあとに、元彼が忘れられないとか絶対に言いたくない。不幸だね。別れてよかった、おかげで今この人と結婚できてよかったと思える人と結婚したい。
437名無しさん:2008/02/10(日) 21:40:06
>>434
>「大事なことほどいい加減に決まる」

この中二病みたいな台詞はいたの誰?ww

まぁ別に結婚したっていいじゃん。不倫してるわけでもないんだし。
ただこのスレの住人に対して、忘れられないことについての
非難や助言は勘弁ね。
438名無しさん:2008/02/10(日) 22:54:18
>>415
> 謝りたい。
謝ることはできないのかな?もし連絡できる状況なら謝ってしまえばいいんじゃ?そしてそれきり引きずらないなら、いいと思う。
439名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:20
>>434
言えてる。
結婚後、不倫とか行動に出るのはおかしいが、ひそかに思っているのはよく聞く話だよ。
そういう気持ちを否定するのはどうかと思う。そういう始まりでも、3、40年後も
仲良く暮らしている夫婦はいるんだから。忘れられない人が他にいたとしても、
それ以上に、「この人とこれから生きて行こう」と決めた相手に誠実でいれば、
素敵な結婚だと思うけどね。永く暮らせば、夫婦の絆も誰にも負けないものになっていくんだし。
440名無しさん:2008/02/10(日) 23:22:02
>>433
それと、離婚にもそれぞれ事情があるからね。いくら「今後、この人以上に好きになれる人はいない」
と思える人と結婚したとしても、生活面で苦しい思いをしたりして離婚に至る場合も沢山ある。
どっちが正しいかなんてわからない。
441名無しさん:2008/02/11(月) 00:04:04
結婚は人生の相方であって、恋愛の相方ではないのだよ

恋愛はゴールインして終わりなんだよ
442名無しさん:2008/02/11(月) 03:27:46
あれから5年・・・。
20代の半分を無駄に過ごしたオイラが通りますよ




ホロリ・・・。
443名無しさん:2008/02/11(月) 04:00:23
いつか、この想いに決着がつくのかな…
前を向いてるつもりが、内に世界を創るようにななってる
仕事に没頭してるようでも、ずっと彼のことが頭の片隅にあって
444名無しさん:2008/02/11(月) 16:25:34
>443

私も同じ。

ちょっとでも気を緩めると彼の事思い出して大変だから、私には仕事があって本当に良かったと思う毎日。
漫画じゃないけど、最近「働きマン」な自分・・・
元彼の結婚の事知ってから半年で6キロも痩せたよ。
会社の健康診断で減りすぎで引っかかったしorz

445名無しさん:2008/02/11(月) 20:57:15
なんかさあ〜結婚してて「忘れられない人がいる」とか
単に自分に酔ってるだけじゃないの?
甘えたこと言うなって思う。

ここは「長年元恋人が忘れられなくて辛く、苦しい人」たちが来るスレなんだよ。
結婚相手も欲しい、別れた恋人も忘れたくないって
欲が深すぎる。
446名無しさん:2008/02/11(月) 21:45:34
大学時代3年間ほぼ同棲状態で付き合った彼氏が忘れられない。
高校時代まで恋愛ばかりしてきた筈なのに今は好きな人すら出来ない(:_;)
性格は申し分ない程ピッタリだった。彼が最後の人がよかったな。
けど、宗教のせいで家族間対立しちゃった。嫌いじゃないのに別れるのが一番辛い。ソーカなんて大嫌い。はぁ
447名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:18
何でそんなに白黒つけたがるわけ?w
448名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:28
結婚してもさ。
忘れられない人っているよ。忘れたくても忘れられない状況ってあるし。
それはそれで苦しい事。

自分に酔ってるなんて言葉で片付けてしまえる程簡単じゃないのは確かだね。
449名無しさん:2008/02/11(月) 22:17:21
>>447
どういうこと?
450名無しさん:2008/02/11(月) 22:23:37
忘れたつもりでいるだけで、本当は忘れてなかったりする。
結婚していてそれに気付いたときは本当に辛いよ。
451名無しさん:2008/02/11(月) 22:40:01
人は
判断力を失って結婚し
忍耐力を失って離婚し
記憶力を失って再婚する
 
って誰かが言ってたよ
452447:2008/02/11(月) 22:49:41
>>449
447は445宛て。
453名無しさん:2008/02/11(月) 22:59:06
ここ見て思った。とりあえず、結婚してから元彼忘れられないことに気付いたとか、引きずってるとか、そんな風には絶対になりたくない。つーかかわいそう。
454名無しさん:2008/02/11(月) 23:40:45
>>453
全くだ。結婚してるくせに「元カノとか元カレが忘れられない」とか卑怯者の極み。

じゃあ離婚して別れた相手の元に行けば?
どうせ今の幸せも失いたくないんでしょ?
人間として最低。
そんな親から生まれた子供は可哀想だし、ロクな大人に育たない。
世の中に迷惑な存在になるから子供は作らないでくれ。
455名無しさん:2008/02/11(月) 23:53:21
次から1のテンプレに

※ 既婚者または現在恋人のいる方は
   その旨を明かさず、元恋人が忘れられない気持ちだけを
   語って下さい

って追加してー。
別に他人だし、既婚者だろうがなんだろうが
かまわないけど、荒れるのいやだ。
456名無しさん:2008/02/12(火) 00:34:14
離婚してたら参加して宜しいんでしょうか?
うちの子はロクな大人になれないんだ。世の中の迷惑なんだ。
そういう事言う人の方がどこかズレてる。
ν速+に居るタイプの人だよね。
457名無しさん:2008/02/12(火) 00:34:42
>>439
なかなか大人の意見だな。
参考になった。

>>454
甘ったれた意見だな。
そんな簡単な問題じゃないから問題なんだ。
本末転倒。
仮に本気でそう思うなら、「〜でくれ」などと中途半端なことを言うなよ。
市ね、と言えばいい。
それでも本末転倒な意見を出ないけどな。
458名無しさん:2008/02/12(火) 00:38:34
>>454
>結婚してるくせに「元カノとか元カレが忘れられない」とか卑怯者の極み。

じゃあ離婚して別れた相手の元に行けば?
どうせ今の幸せも失いたくないんでしょ?



まぁこの点については納得だな。
何のリスクも犯さない割りに不満だとか言われても困るよねぇ
459名無しさん:2008/02/12(火) 01:37:40
>>445
恋愛を美化しすぎ。特定の人物をせめてるようにしかみえないけど。誰かに当たりたければ、
責めたい人本人に当たったらいいんでは?あなたもいつかそういう不確実な事に悩まされる時がくるよ。
自分の中に曇った所が一つもないなんて思ってない?
460名無しさん:2008/02/12(火) 03:10:38
別に特定の人に言ってるようには見えんが。
勝手に自分が言われてるように感じるだけでは??w

みんな他人には厳しいからな。自分の恋愛すら分からないのに
他人の心境なんて分かり合えるわけないよな
461名無しさん:2008/02/12(火) 03:34:07
>>460
私は結婚してないけどwあまりに445は考えが狭すぎるなーと思う。恋愛に夢を見ているか、
忘れられない元カレが別の人と結婚してたけど、「忘れられない」と言われて困惑している、そんな感じがする。
462名無しさん:2008/02/12(火) 06:27:37
鬼女はしつこい。
463名無しさん:2008/02/12(火) 06:32:28
忘れられないって気持ちはここではみんな同じでしょう?

既婚者なのに不謹慎とか責めるしか反応出来ない人ってまだまだ恋愛知らずだね。
でもさ本当の恋愛を知らないってのはある意味羨ましい。
知らなかった頃に戻りたい。
464名無しさん:2008/02/12(火) 06:34:37
鬼女の自己肯定は永遠に続く
465名無しさん:2008/02/12(火) 10:10:45
忘れられないスレなんだから
鬼女だろうが、毒女だろうがいいだろ

むしろ鬼女の視点を知る事は
多少なりとも結婚する未来が見えてくるんだし
反面教師にするにせよ、害はないだろ
466名無しさん:2008/02/12(火) 10:24:37
既婚者にきいたことがある。
結婚すれば昔の恋人を忘れられるか、ってね。
答えはもちろん、ノーだった。
その人曰く、本当に好きになった人は忘れられない。
結婚式も新婚旅行も、『隣にあいつがいたらなぁ』って思ってたらしい。
子供が産まれても変わらないと(子供はかわいいそうだ)。
だから、ひきずってるなら結婚しないほうがいい、本当に好きな人以外やめとけ、だって。

まあ当たり前の話なんだが、直接きけて納得するものがあった。

467名無しさん:2008/02/12(火) 10:55:14
>>466
その通り。
私は離婚した。
相手の浮気も理由の一つではあるけど。
というより結婚前から旦那が二股かけてたんだけどね。
妥協があったし旦那の浮気で潰れなかったのは
心にいつも本当に好きな人が居たからだと今は思う。

子供は可愛いよ。
忘れられない人は私の子供も可愛いと言った。
結婚寸前まで行った。
ダメだったけどね。

できれば、既婚も離婚経験アリな人間でも愚痴らせて欲しいな。
いちいち事情まで吐露しないからさ。
468名無しさん:2008/02/12(火) 11:08:40
>>466 となりにあいつがいたらなぁって…最低だね。結婚相手に失礼。 哀れだねぇ不幸な結婚して。気をつけよーっと
469名無しさん:2008/02/12(火) 14:22:50
結婚してると相手以外に目を向けるなんて絶対できないな。
よその異性に目を向ける軽薄さが、本当の恋愛の達人なのかねえ?
単なるないものねだりの甘ったれでしょうが。

470名無しさん:2008/02/12(火) 14:37:03
>>469
心の中には昔の恋人がずっといる
つまり結婚相手が『よその異性』ってこと
だから目を向けきれずにうまくいかなくなるんじゃね?
だから忘れられないなら無理に誰かと付き合わない方がいい、結婚しないほうがいいって話じゃね?
471名無しさん:2008/02/12(火) 14:39:40
>>463
既婚者にも色々事情があるでしょうが
次の恋愛にさえ進めない自分からすると
「?」だよ。
忘れられないのに結婚はしてしまう人と
忘れられないから一生を独身で通す人

どっちが本物かなんてわからないけど
一生独身を通す人の方が、ストイックでいいなって思うけど。
本当の恋愛って何?
他人の恋愛をよく否定できるね。

既婚者で忘れられない人を「不謹慎」だとも「欲深い」とも思わないけど
既婚者らしき人のレスが、完全自己肯定ばっかりっていうのはひくよ。

妥協で結婚して何が幸せなんだろう。
自分には耐えられないな。
472名無しさん:2008/02/12(火) 14:41:55
>>428>>439>>434は結婚肯定派みたいだけどね

473名無しさん:2008/02/12(火) 14:58:08
忘れられないなら一生独身でもいいと思ってる私からすれば、結婚して後悔してるみたいなレスは少し気分悪いよ
忘れられない気持ちを否定するつもりはないけど

少なくとも結婚した相手を裏切ってるわけだからね
お互い様な夫婦もいらっしゃるようだが、相手が一途な人ならひどい話だ
その人から見たら心の浮気じゃないか
474名無しさん:2008/02/12(火) 15:04:54
自分が「元恋人」が居るだけで幸せになれるように
自分が誰かを幸せに出来るんであれば結婚もアリだろ

幸せにしてもらうばっか考えてないで
誰かを幸せに出来るならいいだろうよ
475名無しさん:2008/02/12(火) 15:10:22
自分に対して気持ちがなくても幸せだと思ってくれる人に出会えるといいね
476名無しさん:2008/02/12(火) 15:11:17
結婚=誰かを幸せに出来る

って思って結婚してる人は稀少かと。
年齢的、経済的、世間性を考えて妥協してんでしょ。
自分が幸せになるために!

幸せにしてもらうことを考えるのはあさましいけど
自分の幸福を追求するために、一生独身を通すのもアリでしょ。
なんで好きでもない人を幸せにするために結婚なんてすんだよ。
477名無しさん:2008/02/12(火) 15:13:12
>>474のレスが、このスレの中で一番意味不明
478名無しさん:2008/02/12(火) 15:40:09
一生独身を貫くってのも、天本英世みたいに容姿も地位も名声も
知性も人望もある人がするから美談に思えるだけであって
モテないブスが一生を貫いても、周囲には当然のこととしか
思ってもらえないんだろうな。
もちろん周囲がどう思おうと関係ないが。
479名無しさん:2008/02/12(火) 16:01:45
一生独身を貫くのが美談だと思う奴が痛い
480名無しさん:2008/02/12(火) 16:12:30
そうは思わない
481名無しさん:2008/02/12(火) 16:15:44
忘れられない=愛情がって事ではないからな。
世間一般的に恋愛してきた奴なら忘れられない相手は1人2人いるだろ。
ただ現実に口に出して言う事ではないからここで吐き出すわけでしょ。
結婚してまで!って言う奴も次に自分から好きになれる人が出来た時に多少悩むと思うよ。
相当忘れられず苦しんでいるようだからね
482名無しさん:2008/02/12(火) 16:18:54
復縁したいスレじゃないからな
483名無しさん:2008/02/12(火) 16:33:13
忘れられない=一番好きな人のまま変わらない
ではないの?
少なくとも私はそうだけど

昔付き合った人の名前も顔も覚えてる
これは『記憶に残ってる』という認識だけど
484名無しさん:2008/02/12(火) 16:44:45
>>483
同意。>>481はズレてる。
485名無しさん:2008/02/12(火) 16:50:24
既婚者のレスで荒れるの何度目だろう。

飽きた
486名無しさん:2008/02/12(火) 16:52:07
>結婚してまで!って言う奴も次に自分から好きになれる人が出来た時に多少悩むと思うよ。

望むところだ。自分から好きになれる人が出来た時の悩みなんて
贅沢なもんだ。
487名無しさん:2008/02/12(火) 17:16:29
>>478
だいたい結婚したって美談じゃないしw
当然のこと、というよりそこまで他人の状況に関心がないだろ。
結婚しようが独身だろうが。

488名無しさん:2008/02/12(火) 17:21:09
女が結婚したがるだけじゃね。
男はそこまで結婚したがってないことが多い気がする。
結婚=幸せ、という図式があるのは女じゃないのか。
実際は違うわけだし。何より男が一番好きな女を思い続けるわけだから。
実際、何で片思いで結婚するんだろ、ってよく思う。
女の人って、本当に、気づいてないの?
ほとんど男は相手を本気で好きじゃないぞ。

489名無しさん:2008/02/12(火) 17:35:25
結婚相談所や出会い系まで利用して結婚したがってる男の方が多い気がするけどね
>>488
それはいえるかもね。ただ本気で好きでもないのに結婚したり
付き合ったりしてご苦労さんっていうか、よくそんな労力使えるねって
感心する。女は本当に好きで付き合う確率が多いだろうね。
結婚は別として。
490名無しさん:2008/02/12(火) 17:54:23
逆に本当に好きで結婚した人は尊敬する。
50代男の人にあって話してもらったことあるけど、今でも奥さんにドキドキするらしいw
491名無しさん:2008/02/12(火) 18:02:07
>490
いいなぁ。
それ。

2年半前に別れた人が忘れられないかな。
若いときに使っていた言葉だけど、「魂の片割れ」?っていう人。

新しく、好きな人が出来てもつい比べちゃう自分がやだなー。
492名無しさん:2008/02/12(火) 18:10:28
元カノへの未練を語られて、それが原因で
別れた自分としては、
妥協で自分と結婚してほしくなかったし、
自分も本当に心から好きになれる人と結婚したいと思ってるよ。

意味不明の日本語だったらスマソ
493名無しさん:2008/02/12(火) 18:16:37
私の元彼はやたら結婚に幻想抱いていたよ
結婚のタイミングの合う子を見つけて早く結婚したいって感じだった
今思うと、女みたいなヤツだった
それでも忘れられなから困る
494名無しさん:2008/02/12(火) 18:45:00
好きじゃない仕事でも一生懸命頑張れば良いだろ
生きてくための仕事になったとしてもな

好きな仕事してる奴なんか稀だろ
495名無しさん:2008/02/12(火) 18:50:28
女は1番好きな人じゃなくても経済的な条件で結婚すること多かったりしませんか?
自分の周りで年収何千万、みたいな人と結婚した女性たちは裕福な暮らしも幸せのひとつと割り切ってる感じです。
496名無しさん:2008/02/12(火) 18:52:08
>>494
批判してる人達の心の機微が何一つ理解できないんですね。
497名無しさん:2008/02/12(火) 18:52:31
>>492
いや
言ってることわかるぜ
498名無しさん:2008/02/12(火) 18:53:39
>>495
でも、結局、本当に好きな人が誰なのか、突きつけられるっつーか
浮上してこない?
499名無しさん:2008/02/12(火) 19:24:48
私はいくら裕福でも、好きじゃない人と我慢して一緒にいるのは苦痛だな
心が貧しくなるっていうか
500名無しさん:2008/02/12(火) 20:08:49
もう結婚た時点で、実質昔の恋人は忘れてる事になるんじゃね?

長年元恋人が忘れられない人【既婚者】スレと
長年元恋人が忘れられない人【独身者】スレ
に分けてはどうでしょうか?

501名無しさん:2008/02/12(火) 20:57:21
既婚者が失恋板に入り浸ってるってのも図々しいから
既婚男性、既婚女性板で勝手にスレ作ってやってくれ
502名無しさん:2008/02/12(火) 21:09:00
既婚板にはすでに
いつも心のど真ん中に元恋人がいる、みたいなスレタイのがあるよ
503名無しさん:2008/02/12(火) 21:54:06
ずっとずっと考えていたんだ
振り返らないで、僕は何処まで行けるんだろう
そんなふうに走り出した、あの日の理由
やっとわかった
たぶん僕は、背中から遠ざかっていく自分のすべてを
どれだけ大事か思い知りたかったんだ

○○ちゃん、オレは君が好きだよ

生きていると思った
生きていけると思った
帰ってきてよかったって心から思えた

走っていこう 大切な物を抱えて

もてあます未来を
不安も
迷いも
届かない思いも
叶えられない願いも

すべてを投げだせない自分も
どうしても答えの出ないその日々すらも

僕は
504名無しさん:2008/02/12(火) 23:12:00
そうだよな
既婚板にも類似スレがあるんだからそっちを使って欲しいよね

確かに失恋板には既婚者はダメとは書かれてないし、スレタイから考えりゃ
結婚しててもおかしくない世代も入るけどさ
あっちなら皆立場同じだから、その方がいいんじゃない?
505名無しさん:2008/02/12(火) 23:14:56
既婚者イラネ
506名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:08
既婚者ってここに来て失恋した奴見て優越感に浸ってるんだろうな。
507名無しさん:2008/02/13(水) 00:33:06
やっぱ写真とか捨てるべきだよな?
508名無しさん:2008/02/13(水) 01:11:28
どうしても忘れられない人がいます
可能性はゼロだとわかっているのにどうしてあきらめられないんだろ
思いたくはないけどこれって執着?意地?になっちゃってるんだろうか
大好きでたまらない、愛していると思うまっすぐな気持ちを
自分でゆがめてしまっているような気がする
この気持ちをどうしたらいいんだろ
509名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:05
>>507
本気で忘れたい・思い出にしたいと思うなら捨てることが第一歩。
当然それだけじゃ忘れることなんてできないけど踏み出すきっかけにはなる。
捨てなきゃダメだと駆り立てられる時こそ勇気を出して捨てるといい。
510名無しさん:2008/02/13(水) 08:15:51
長年っていうくらいだからみんな五、六年以上は経過してるんでしょ。
その間、新しい相手と交際始めたりしなかったの?
511名無しさん:2008/02/13(水) 10:58:11
新しい人と付き合ってうまくいきだして、前の相手を思い出さないように考えないようにしても、
夜眠れない時にふっと思い出して我慢できなくて涙が止まらなくなったりする。そういう時は自己嫌悪になる。
自分の場合は、未だ忘れられないからこのスレにきてるけどいつも早く忘れたいと思ってるよ。
512名無しさん:2008/02/13(水) 12:45:26
>>510
どちらかというとすぐ新彼女つくって、
忘れられず、ショックを受けるってパターン
513名無しさん:2008/02/13(水) 14:03:09
他の女考えながらセクロスすると燃えるパターン
514名無しさん:2008/02/13(水) 16:36:01
今日、夢を見た。あの頃に帰りたい。
515名無しさん:2008/02/13(水) 21:34:36
その人と別れる

しばらく忘れられない

やっと次のカレができる

別れる

その人を思い出す

またしばらくして新しくカレができる

結局別れる

またその人を思い出す。

この繰り返しで、ここ何年も誰とも付き合っていません…(´・ω・`)
他の人とつきあってる間はその人の事は思い出すことはなかったけど…。
516名無しさん:2008/02/14(木) 00:00:59
旦那にチョコあげるんだろうなぁ。はぁ・・・
517名無しさん:2008/02/14(木) 00:04:53
>>515
ということは、結婚するとその人の事は忘れるとみた!
518名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:49
まだ一年だけど来ましたよ
内の半年くらいは新しい彼女といっしょにいたけど
新カノと二人で寝てるときに元カノ抱いてる夢みて…別れちゃいました
519名無しさん:2008/02/14(木) 21:05:52
>>518
チミ、まだ、ここ早い。深刻度が違うからねW
520名無しさん:2008/02/14(木) 21:20:48
ここ…情けない男が多いなぁ…もっとしっかりしなよ!!
521名無しさん:2008/02/14(木) 21:22:47
あの人に絶対会えないとは解ってるけど、チョコをバックに入れてました。

偶然再会なんてあり得ないのにね
522名無しさん:2008/02/14(木) 21:24:24
全俺が泣いた
523名無しさん:2008/02/14(木) 22:12:23
大好きなあの人にケーキを作った。絶対渡せなぃってわかってたけど作ってる時幸せな気持ちになれた。
524名無しさん:2008/02/14(木) 22:49:29
>>523
わかるなあ。
私も、彼と初めて会った時にかかってた曲を流すと、なんだか幸せな気分になってしまう。
90年代初頭の曲なんだけどね…。
525名無しさん:2008/02/14(木) 22:54:35
出会って10年。別れて7年
誰といても結局忘れられず同じことを繰り返す自分が情けない
もう1番にはなれないのに
526名無しさん:2008/02/14(木) 23:31:00
>>520
しっかり、って何だ?

好きでもない女を好きと言えば、しっかりしたことになるのか?
527名無しさん:2008/02/15(金) 00:33:34
>>526
じゃなくてさあ、男なら当たって砕けろよってこと。
なんで傷つくの恐がるかな?
男は傷ついても心だけでしょ?
女は下手すりゃ体も傷つくんだよ。
528名無しさん:2008/02/15(金) 00:52:07
>>527
ここの住人はそういう次元じゃないでしょ
  もうとっく相手に新しい恋人いる、とか、結婚してる、とか
  連絡先わからないとか。。 
最近別れたとかじゃないですよ?長年ですよ?長年
529名無しさん:2008/02/15(金) 01:48:54
>>527
お前はアホ
スレタイも読めないアホ
530名無しさん:2008/02/15(金) 01:49:42
>>527の脳が砕けたのはわかった
531名無しさん:2008/02/15(金) 02:10:55
>>527わからなくもないが
女は体が傷つくってw
美化しすぎだろww

童貞か?
532名無しさん:2008/02/15(金) 03:30:15
今、思い出の公園で一人思い出に浸ってます。悲しいよ。
なにしてんだろ俺。
533名無しさん:2008/02/15(金) 03:41:47
>>532
風邪ひかないようにね
534名無しさん:2008/02/15(金) 04:17:25
風邪には気をつけます。今帰宅しました。
おやすみ。
535名無しさん:2008/02/15(金) 08:51:18
男はフラれて大きくなる。
女はフラれると安っぽくなる。
うーん、恋愛って残酷。
536名無しさん:2008/02/15(金) 08:57:29


そっかーwwwwwwwwww
537名無しさん:2008/02/15(金) 12:36:05
>>528 >>529 >>530 >>531
女々しい男の必死な自演…。
やっぱ情けないねえw
538名無しさん:2008/02/15(金) 12:46:10
>>537
アンカーの付け方ウザいね
>>528-531←こうやったほうがいいよ
初心者みたいで見苦しい
539名無しさん:2008/02/15(金) 12:53:08
他所でやれ
540名無しさん:2008/02/15(金) 15:46:37
2ちゃんで上級者ぶってる方が恥ずかしいよwww
541名無しさん:2008/02/15(金) 17:19:51
2ちゃんねるで匿名で喧嘩って恥ずかしいよな。
542名無しさん:2008/02/15(金) 17:31:37
2ちゃんやってる時点でみんな恥ずかしいから安心しろ
543名無しさん:2008/02/15(金) 17:40:22
自虐的だなぁ
544名無しさん:2008/02/15(金) 17:49:23
2ちゃんやってて、長年元恋人が忘れられないって

ある意味底辺だなww


orz
545名無しさん:2008/02/15(金) 18:11:50
もうみんなやってんじゃん
ドラマんなってるし。
546名無しさん:2008/02/15(金) 20:06:38
もう言い争いはやめようよ
このスレを見てるって事は「長年忘れられない人が居る」って事だよ

このスレはナチュラルなんだよ、自然体というか
547名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:43
スレがナチュラル
548名無しさん:2008/02/16(土) 03:00:11
既婚者は来ちゃだめなのかな・・。
すごく大切に思ってくれる人に心動かされて結婚したけど
やっぱりずっと忘れられなかった元彼が好き
最低だけど、いまだにその人の事毎日想ってる。
表向き旦那には気がつかれないようにしてるけど、
たまに「ほんとに好きな人は他にいる」と叫びたくなってしまうよ
結婚なんかしないで、あのまま一人で生きていけば良かった

549名無しさん:2008/02/16(土) 03:02:48
>>548
子供いないの?
子供できたら少なくとも子育ての期間は子供に集中できるよ。
550名無しさん:2008/02/16(土) 03:15:32
548さん

レスありがとう
まだいないんです
子供できれば変わるかもしれないと思ったり
こんな気持ちで子供作っていいのか?と思ったり複雑です
551名無しさん:2008/02/16(土) 03:21:13
549さんの間違いでした
552名無しさん:2008/02/16(土) 05:18:32
子はカスガイ
もう結婚したんだし現実を生きようぜ
553名無しさん:2008/02/16(土) 09:43:36
別れたほうがいいよ
旦那が哀れ
554名無しさん:2008/02/16(土) 10:22:57
作る行為してんだからw
経済的不安がなくて離婚予定ないなら
羊水腐る前に作ればいい

子供を通して家族愛を実感出来る可能性大
555名無しさん:2008/02/16(土) 11:41:40
実話と言う噂があります
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/61704
556名無しさん:2008/02/16(土) 14:51:49
そんな理由で作られた子供は可哀想だな…。
557名無しさん:2008/02/16(土) 16:14:18
理由に可哀想もクソもあるかよ
おろしたり、ティッシュに出されるより全然良いし
558名無しさん:2008/02/16(土) 21:25:26
今の世の中、いっそ生まれてこない方が幸せだった子供も多いのは事実。
559名無さん:2008/02/16(土) 22:18:14
あの子が忘れられない。
年齢差あったしケンカばかりしてたけど、あの子とはいつも一緒に散歩してた。
もう4年も立つのかな。
あの子も25歳にはなったでしょう。
アルコール入ると彼の事しか思い出さない、
その間、他とも2年付き合ったけど彼との時間が懐かしい
560名無しさん:2008/02/16(土) 23:55:25
それ学は通の為にあらざるなり。窮して困しまず、憂えて意衰えざるが為なり

  (荀子)
561名無しさん:2008/02/17(日) 03:27:35
遠距離で振られて、5年経つけど・・・。
相手は風の噂で、今は独りだそうです。
それ、俺のせい・・・なのか?

なんか、色んな感情が渦巻いて凄く気分が悪いんだが・・・。
562名無しさん:2008/02/17(日) 05:54:29
>>559
Mさん?ちゃんとやってますか?
563名無しさん:2008/02/17(日) 15:02:14
4〜5年じゃ長年とはいえない気がする。
10年経ったら取り返しつかないけど。
564名無さんといつまでも一緒:2008/02/17(日) 15:02:51
>>562
あなたは私の彼ではないでしょ?
どうして?
東京ですか?
565名無さん:2008/02/17(日) 15:05:09
>>564
Mですけど
さんなんて呼ばれた事ないし、
間違っても2chなんて書き込まないよ
566名無しさん:2008/02/17(日) 15:14:25
既婚者と独身じゃやっぱ比較の対象にならないし
同じ目線ではないし既婚者は専用のスレでやればいーんでない?
567名無さん:2008/02/17(日) 15:47:36
>>566
どっちでもいいんじゃないですか?
568名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:58
スレタイから離れてないんだし
嫌ならスルーしたら良いだけ

そして既婚とか書かなきゃ揉めない
569名無さん:2008/02/17(日) 17:49:51
>>562
R君?
570名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:20
既婚者(゚听)イラネ
571名無しさん:2008/02/17(日) 20:46:26
さて、ふられた日から今日でジャスト三年。。。
もう一生あの人のことは忘れられないのだろうなぁ〜
最早毎日思い出してしまうのにも慣れました。
新しい恋愛に目を向けたいとは思いますが、やっぱ難しいですね
572名無しさん:2008/02/17(日) 21:51:13
>>561
なんで自分のせいだと思うの?
573名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:47
別れて七年すぎた今になって復縁成功しました。
やはり復縁にはお互いの成長と努力が必要なんだと痛感しました。
ほぼ奇跡に近いですが。
574名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:55
よかったね。おめ。
そら奇跡だわな。
575名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:31
>>574
ありがとうございます。
本当に奇跡がおきました。
頑張ってきてよかった。
576名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:31
良い関係が続くといいね。お幸せに。
577名無しさん:2008/02/17(日) 23:32:45
別れてから4年もたつのに忘れられないよ…復縁って無理なのかな?
578名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:52
>>573
ひとケタなんて長年に入らないって。
10年経って戻ったら本当の奇跡。
579名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:01
7年って長年だろw
580名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:44
心から良かったな と思うんだけど

そんな例を見ると、諦めにくくなる奴が増える予感
キッカケでも書いてくれたら参考になるかも
581名無しさん:2008/02/18(月) 01:19:18
うちはもう諦めてる
582名無さん:2008/02/18(月) 07:45:45
7年過ぎて再会できるもんなのね。
私は4年だから〜彼が誰とも付き合ってなかったら至福の時
583名無しさん:2008/02/18(月) 08:41:55
それはねー
584名無しさん:2008/02/18(月) 18:12:47
9年経って再会したけど
すでに結婚してました。なんでも
大学出た後、すぐに結婚したみたい。
男だからここまで早く結婚するとは
思わなかった。あの人と結婚した人がうらやましい。
585名無しさん:2008/02/18(月) 19:57:52
四年目に突入した


諦めてるけど忘れられない
586名無しさん:2008/02/18(月) 20:14:08
>>573ですが
参考になるかわかりませんが復縁までの経緯を

別れてからはずっと友達関係を続けてきました。
といっても、数カ月に一度メールをしたり呑みに行く程度ですが。
もちろんお互い恋人ができたりもしました。
しかし私は忘れられず誰とつき合ってもうまくいかず、彼好みの女性になる努力だけは七年間おこたりませんでした。
そして最近彼に新しい恋人ができ、恋愛相談にのってるうち
「一緒に真剣に悩んでくれてありがとう」
「お前は本当に変わった」
「今なら昔よりうまくやってける」
「彼女と一緒にいるときより落ち着く」
など言われるようになり思いきって
「今でも好きだよ」
と伝えたところ
「彼女よりお前のが大事だって気付いた」と
彼女と別れ私と復縁してくれました。

全然参考にはならないと思います。すみません。
ただ、彼のために自分を見直し改善できたことがよかったのかなと思います。
長々と失礼しました。
587名無しさん:2008/02/18(月) 22:22:18
>584
私が書いたのかと思うくらい状況が似ている・・
ただ私の場合再会出来てないのですが・・

どうやって再会したのですか?もしよかったら教えてください
588名無しさん:2008/02/19(火) 04:05:37
人それぞれだと思うけど…
本当に心から好きになれる相手って
人生にどれだけいるんだろう

2〜3人?
ひとりって人もいるよね


前にあったけどガツガツすると苦しいだけかも
次に再会した時の為に自分を高めつつ静かに時を待つ位の気持ちでいたら少しは楽かな

若い時の7年は長いよね
私は20年経って再会したよ
強弱はあったけど気持ちは全く変わらなかった

離ればなれの今までの時間は今日の為にあったんだって思った

明日は何があるかわからない
死ぬまでわからないと思う
589名無しさん:2008/02/19(火) 07:58:43
貴方名前.相手名前.貴方誕生日(半角4ケタ)@携帯サブアド

逢いたい
590名無さん:2008/02/19(火) 08:13:11
>>573
お互い恋人の相談までしてたんだ。私なら付き合えないわ。
その彼、確実に浮気するよ。
確信できる、でもアナタなら乗り越えられそうね。
591名無しさん:2008/02/19(火) 09:14:51
私の好きな人の家の前を2年ぶりくらいに通ったら家が更地になっていた。横のボロ旅館は潰れてなかったが…
592名無しさん:2008/02/19(火) 10:41:05
若いころの1年1年は本当に貴重。
だから、待って無駄にしたくないっていうのは女心。

待って戻る可能性はわからない・・・そんなんで次会うのを待ったり連絡待つぐらいなら、
自分から連絡して気持ちをはっきり聞いて、蹴りをつける。
じゃないと先に進めない。

若いころの1年はあっという間・・・一つのことに捕らわれるともっと大事な出逢いとかチャンスを
逃してしまうよ。
593名無しさん:2008/02/19(火) 14:59:21
やっぱ復縁できた人たちは
別れてからも友達でいたり
だよね
友達にも戻れない
連絡先すら知らないような関係だったら復縁は無理
のような気がする…


はい 自分のことです
594名無しさん:2008/02/19(火) 16:00:38
>>593
偶然出逢えたらワカランよ
可能性はゼロに近いけどw
595名無しさん:2008/02/19(火) 16:14:32
そうだよね。
自分の場合、再会できたら友達には戻れると思う。
596名無しさん:2008/02/19(火) 17:40:38
自分の場合、再会しても相手に気付いてもらえない確率高し。
自分も相手の顔を明確に認識出来る自信なし。
597名無しさん:2008/02/19(火) 19:41:00
>>596
失恋のストレスで激太りでもしない限り
顔なんて判別出来ないほど変わらないよ
598名無しさん:2008/02/19(火) 20:55:50
遂にお見合いを勧められました。
相手は有名企業の社長(世襲性ではなくサラリーマン社長)の息子・・

一気に話が進んでしまい相手は乗り気らしいのですが、私はあの人の事が忘れられません。

いい人かも知れないし相手と会ってみたいけど、あの人と無意識に比べてしまう。

妥協して結婚するのだろうか・・
599名無しさん:2008/02/19(火) 21:01:49
>>597
老化って現象知ってます?
600名無しさん:2008/02/19(火) 22:00:44
あれから4年か。
考えて見れば、ほぼ毎日
あの人の事考えてるな。
結婚したらしいって聞いてるのに。
二人でいた頃のあの人を思い出してしまうよ
601名無しさん:2008/02/19(火) 23:41:38
>>598
金目当てならいいんじゃないの?
結婚してから「やっぱり元彼が忘れられない」とかグダグダ言うなよ。
金も愛情も欲しい、とか虫が良すぎる。
602名無しさん:2008/02/20(水) 20:14:33
>>598
とりあえず会ってから考えてみればいいさ
お金はやっぱ大事
603名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:47
女は男のチンコ
男は女の料理

それさえ好きになれば家庭は上手くいくよ
604名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:36
>>598
どうしても断れなくなるってわけでもないなら会ってみればいいんじゃないかな。
いい人かもしれないし。
605598:2008/02/21(木) 07:42:35
ありがとうございます

よくよく聞いてみたら、相手には結婚まで考えて婚約寸前まで行った彼女がいたそうです。

結局、周囲の反対にあって別れてしまったとか・・

似たもの同士なのかも知れないです。
606名無しさん:2008/02/21(木) 10:35:37
即効離婚パターンだな。
607名無しさん:2008/02/21(木) 10:37:04
作り話だよ。
608名無しさん:2008/02/21(木) 11:09:23
連絡取らなくなって一年。
あの子はもう前に進んでいるだろう。
俺はいまだにあのときのまま。
元気にしてるかな?
せめて、ちゃんと「ありがとう」って言いたかった。
609名無しさん:2008/02/21(木) 19:33:39
一年ならまだ戻れると思うよ
大切な言葉を伝えるんだ!
610名無しさん:2008/02/21(木) 21:48:47
4年前別れた元彼女が最近結婚してた。
さすがに4年経つので、よりを戻したいとかは思わなけど
結婚式の幸せそうな写真を見てしまい複雑な気分
俺は4年の間なにも進展してないので何と言うか
その場だけの関係の軽い付き合いなら結構あったけど
本気で付き合える子と、とうとう巡りあえず今に至る
無駄な時間を過ごしたのか?と少しオセンチになった。
付き合ってた当時、彼女は結婚したいみたいで
俺の親に会いたいというので正月つれて帰るつもりが
親が喧嘩してて計画倒れ
(景気が悪い時期で、ちょっと結婚に踏み切れない部分もあった)
で地元に帰してそのあとから何かおかしい
ドライブ中に「男女2,2でスノボ行くから止めても無駄絶対行く」
とか言われて、その後振られたっけ
まぁ元彼女が幸せならそれで良いけどね
元彼女を今でも好きで仕方ないとかは無いけど
当時の思い出というか居心地の良さみたいなものを
他の子に求めてて元彼女の影響が今でも俺にあるんだと思う。
美人で性格も素直で頭も良く俺にはもったいないくらいの子だったから後悔はある・・・
「中に出して良いよ」って言われた時に出しとけば違う人生があったのかなぁ


611名無しさん:2008/02/21(木) 22:35:46
>美人で性格も素直で頭も良く俺にはもったいないくらいの子だったから

あのね、そういう子は宝物のように特別扱いしてあげないとダメなの。
男ってどんないい女でも、一旦手に入れると、途端に粗末に扱う。
だーかーらー逃げられるんだよ。
612610:2008/02/21(木) 22:43:51
>>611
その通りと思います。
手に入れて元カノの方がスキスキって俺に来るからさ
まだ20代でモテてたし俺、調子に乗ってたんだよね
逃した魚は大きいっすわ
次の彼女は同等かそれ以上でないと本気になれない
自分の好み誤魔化して女の子と付き合っても気が入らない
まぁずっと俺は独身かもね
613名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:24
↑それわかる
614610:2008/02/21(木) 23:10:14
>>613
もっと言えば女友達に良く言われるのが
「それだからダメそんな事言うから出会いが無いのよ」
女友達から言わせれば元カノと同等かそれ以上とか拘るからダメだと
「人間性とかを何故見ようとしないの?」とも言われるが
男は女を見た目で選ぶよね
俺は見た目が好みで無いと無理
615名無しさん:2008/02/21(木) 23:14:55
20代で、ってことは、今30代ってこと?
30過ぎてその発言・・痛すぎる・・身の程わきまえろよ・・
趣味誤魔化せとは言わないが
自分を棚上げで、理想語るってださすぎ
616610:2008/02/21(木) 23:21:10
>>615
だから彼女出来ないんだよな
まぁ仕方ないんじゃね?
そうそう自分を変えられるものじゃなし
ちなみに今33歳か
オッサンの世迷言と思ってくれ
617名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:09
セクロス目的なら顔重視だけど
近未来に結婚が見える年になると
女が『経済力』に変わるように
男も『家事力』に変わっていけら
まだまだ結婚は考えてないんだろうな
618名無しさん:2008/02/21(木) 23:36:37
過去の栄光や武勇伝ほど恥ずかしいものはない
619名無しさん:2008/02/21(木) 23:41:46
>>618そんな思いが渦巻くスレだろ?

バカなの?
620名無しさん:2008/02/21(木) 23:47:38
なんか色々考えすぎて疲れた。

ここ半年、彼が結婚したことを知ってから毎日彼は今何してるんだろうと考えてばかりな毎日・・

無になりたい
621名無しさん:2008/02/21(木) 23:49:27
>>619
後悔や未練が渦巻くスレだと思ってたが

元恋人を崇め奉るレスなんて少ないだろ
622名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:35
>>621同じ意味だろ

イケてない恋人に未練持つか?
623名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:15
今時イケてるなんて言葉使うとはw

610の自分語りが恥ずかしく思わないんならそれでいんじゃね
624名無しさん:2008/02/22(金) 00:10:19
読んでないw
625名無しさん:2008/02/22(金) 00:29:17
なにそれw
626名無しさん:2008/02/22(金) 02:06:06
ここに限った事ではないが
お前らくだらない事で言い争うの好きだよな
俺にはもうそんな気力もないわ
627名無しさん:2008/02/22(金) 08:51:54
ロムってレスする気力はあるんだな
628名無しさん:2008/02/22(金) 10:12:48
美化しようが、何しようが本人の思い出だから
嫌なら読まなきゃ良いだけでさ
非難する必要はないからな

本人が一番『忘れなきゃ』と思ってるし
色々後悔もしてるんだろ
629名無しさん:2008/02/22(金) 10:14:29
痛いって感想にそこまでいうか
630名無しさん:2008/02/22(金) 21:11:25
本気で好きでない女には、付き合っても、身が入らないのは、よくわかるなぁ。。。
631名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:26
>>630
好き度合いで出掛ける面倒くささが変わる
年末にちょっと付き合った子が居るけど
段々と出掛けるのがだるくなって
連絡がお互い疎遠になって自然消滅
仕事も忙しいのがあったけど
これが前の彼女なら違うと思う。

>>615
>>趣味誤魔化せとは言わないが
>>自分を棚上げで、理想語るってださすぎ

まぁそうなんだろうけど、そこそこで良ければ
選択肢は何人か居なくも無いし
でも本気で好きになれないからおざなりに・・・
セクロスの為に温存ってのもまた面倒くさい
632名無しさん:2008/02/22(金) 21:36:16
>>630
忘れようと思って付き合った相手とはセクースもする気にならなかった。
向うはその気あったみたいなのに、悪い事したなぁと思う。

オレも壊れてたな・・・もう10年前のお話。(´・ω・`)
633名無しさん:2008/02/22(金) 22:34:30
「自分はモテなくはない!!」

はいはいすごいすごい
634名無しさん:2008/02/22(金) 22:55:51
>>633
すごいとは思わないけど
好きな子が手に入らなければ意味がないよ
635名無しさん:2008/02/22(金) 23:04:52
おれ?まぁまぁもてるよ
636名無しさん:2008/02/22(金) 23:05:27
胸がはりさけそうなので、書かせて下さい。
本当に大切なものって、失ってから気づくのですね。
その時は一緒にいるのが当たり前すぎて。

そして、この広い世界の中で、本当に愛しているのは、
たった一人しかいなかったのだと、気づかされました。
どんなに恋愛しても、全てがあなたを忘れる様にと考えての事だった。

あなたは医学生として、本当に患者思いで、頑張っていましたね。
夢に向かって頑張るあなたは素敵でした。
“患者を救えなかった。”と、たくさん私の胸で泣いていたあなた。
私もたくさん泣いて、一緒に抱きしめ合いましたね。
今は離ればなれだけど、あなたと同じ夢をみている。
あの時はあなたの仕事が理解できなくて、“寂しい”とワガママを言って、
困らせてしまった。
だけどそんな私でも、あなたはたくさん愛して下さいました。
本当に、ありがとう。あんな私を、受け止めてくれて。
別れは本当につらかったけど、人として成長させてくれました。

あなたとは会えなくても、この同じ空の下、いつも同じ夢を見ている。
夕焼けがくると、せつないけど。

本当に、ありがとう。
637名無しさん:2008/02/23(土) 00:34:16
今、思い出の公園で一人思い出に浸っている。寒い。
また浸りに来てしまったよ。今月で2回目。
638名無しさん:2008/02/23(土) 00:38:01
長文書きたいならブログ始めたら?
639名無しさん:2008/02/23(土) 00:39:55
>>637 
前に深夜に公園行ってた人かな?あったかい格好してる?
風邪ひかないでね。
私も思い出の公園に行きたいけど、自転車じゃ無理だ・・・。
家で泣きます。
640名無しさん:2008/02/23(土) 01:10:25
俺もベンチに座ったなぁ。一人で。
ないちゃったよ。隣に彼女はいないんだ。
寒い夜だったな。
あれから怖くて、公園には近づいてない。
641名無しさん:2008/02/23(土) 01:44:52
>>639
そうですよ。暖かくしてます。俺は車で約20分の場所です。
642名無しさん:2008/02/23(土) 01:54:44
俺も別れて一年くらいは、たまに公園で1人で缶ビール飲みながら月見上げたりしたなぁ・・・。

公園の人、風邪引かないようにな。
643名無しさん:2008/02/23(土) 02:05:35
心配ありがと。また来ます。
644639:2008/02/23(土) 02:58:02
>>641
車で20分かぁ。私も車ならその位で着く場所かな。
彼が「こういうのっていいなぁ」って言ってくれた思い出の公園。

あぁ、泣き疲れた。
想い出だけ大事になんて、もう忘れろなんて・・・
私には出来ないよ・・・
もう仕事辞めて一緒に居たかったのに・・・
645名無しさん:2008/02/23(土) 03:10:18
18年でようやく忘れた
646名無しさん:2008/02/23(土) 12:38:18
>>631
おまえはオレか!

647名無しさん:2008/02/23(土) 13:01:51
わろた
648名無しさん:2008/02/23(土) 19:29:46
思うんだけど、男って、身近にいる女性を粗末に扱う習性あるよね。
だから現妻とか現カノとかいても、今側にいない女を求めてるだけなんじゃないの?
もしその元カノとヨリが戻っても、また他の女を偲ぶんじゃない?
結局現況に満足できない動物なだけだと思うけど…。
649名無しさん:2008/02/23(土) 19:52:46
今までの恋愛は付き合ってる時は彼氏の事が大好きで大好きで、
「あなたがいないと死ぬー!」って感じで、振られるとパニクって泣きまくって、でもすぐ次の好きな人ができて…って感じだった。
最後に好きになった人は今までみたいな熱烈な好きってのなかったけど、
「ああ…好きだな…大切だな」ってなんか心の底からしみじみとって感じだった。
振られた時も、いつもみたいに泣きわめいたりはしなかった。
なのにこの人が長年忘れられない人になってしまった。彼を思い出してどうしようもない胸苦しさと戦う毎日。
恋愛体質の私が好きな人がもう二年以上できない。
650名無しさん:2008/02/23(土) 22:08:59
1年半前に自分がフった、3年近く付き合った元彼が忘れられない。
今は新しい彼氏ができてその人のことはとても大切だけど、
元彼が今健康に生きているのか心配で今日思わず家に行きそうになってしまった…
ちなみに別れてから1度も連絡をとったことはないし連絡先も知らない。
ただの情で気になるのか未だに好きという気持ちがあるのか、
自分でもよくわからなくなってる。
自分からフっといてなんという自分勝手さだろうという自己嫌悪…
651名無しさん:2008/02/23(土) 22:27:50
別に出会ったのは春じゃないのに
桜の季節の前になると思い出す
いや年中思い出してるんだけど
この時期は余計切なくなる
652名無しさん:2008/02/23(土) 22:45:52
>>649
それ本当にいい恋愛
653名無しさん:2008/02/23(土) 23:31:33
>>640
あーなんか昔の俺
今は、そういうのが面倒だし惨めだからしなくなった。
もう三十路超えてるから
でも、そういう形の気持ちのやりどころ良いと思うよ
654名無しさん:2008/02/23(土) 23:49:20
面倒で惨めって、わかるなあ
段々思い出すのも面倒になるしね
655653:2008/02/23(土) 23:54:34
>>654
昔はセンチメンタルになってたりしたけど
30超えると仕事に支障きたすし
恋愛に振り回されるのも疲れるからね
すんなり行かない場合は無理強いしないし
深追いしなくなった。
無理目なら次に期待しようみたいな感じ
ストーカーの人達って疲れないのかな?
ストーカーしても相手から見ればただ迷惑なだけだし
656名無しさん:2008/02/24(日) 04:01:47
四半世紀生きてきてたった1人しか好きになったことがないし、付き合ったのもその人だけで、
忘れられないも何も、記憶なんかじゃない部分に彼の存在が保存されてしまってるほどだけど
人は1人では生きられないことを日に日に痛感して、おそろしくなってきた。
657名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:39
自分は34だけど、やっと最近一人で生きる自信を持ったよ。
自立心なんて自分次第でいくらでも鍛えられる。
長年忘れられなかった男も「その他一般の元恋人」を通り越して
「その他一般の知り合い」になったw
15年かかったけど、まじめに生きていればそういう日が来る。
658名無しさん:2008/02/24(日) 16:34:50
5年目です。
あれから、異性と話した時間の累計は60分以下です。
人間、独りでも生きてけるな。。。
659610:2008/02/24(日) 18:37:24
俺の場合、今33歳だけど一人が飽きた。
元カノが結婚した事のインパクトが大きい
今一度、自分自身を見直すキッカケになって
このままダラダラと気ままな一人暮らしもピリオド打ちたいな
って思えてきたので良いキッカケだと思う。
年下の美人を香里奈様みたいな子を嫁にしたいなぁ

660名無しさん:2008/02/24(日) 21:23:40
>>658
おれも似たような感じ
661名無しさん:2008/02/24(日) 21:35:58
元恋人が忘れられないって言っとけば
いつまでも新しい恋人が出来ないモテない自分に言い訳がたつもんね
662名無しさん:2008/02/24(日) 21:37:57
そんなの言い訳にもならんけどな
663名無しさん:2008/02/24(日) 22:15:20
俺は新しい彼女ができたからこそ余計意識せざるを得なかった。
大好きな女以外は全部それ以外の女だから、つまんないと思いながらも、数だけはこなした。
その後、スレタイの悩みが浮上してきて今に至る。

このパターンは多いはず と勝手に思っている
664610:2008/02/24(日) 22:22:57
正直、とりあえず付き合っても前の彼女と比べるよね
で、女の子もそれに何となく気が付くんじゃないかな?
良く比べてはいけないとか言うけど比べるよ
665名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:19
>>661
見栄っぱりからしか出ない発想だな
お疲れ
666名無しさん:2008/02/25(月) 00:42:47
>>661
お前が誰に彼女を見せたいのか知らないが
だいたいスレ住人は
『元彼女を忘れられない』事を内緒にしてると思うよ
まだ若いなら気持ちは解るんだが
モテるモテないとは違う話だからな

今彼女がいる奴だっているから
667名無しさん:2008/02/25(月) 00:51:40
高校生の女子です。私の元彼氏は女子と、手を繋いでいたり抱き合ったり、一緒に学校を登下校したり(二人で)してました。


そのことが嫌でしたが嫌われたくなくて我慢してたけど、我慢できなくなって「やめてほしい」といったら次の月に「僕は他の女子と仲良くして君を傷つけるから別れよう」


と言われました、私はなにもいえずに素直に別れました。別れてから半年以上経ちました。私は我慢して黙っているべきだったのでしょうか?どうしてたらよかったのでしょうか?
668名無しさん:2008/02/25(月) 00:52:43
口に出せないよね。
○年も前の恋人を忘れられないなんて。

自分なんて10年前だよ。最後にあったの7年も前さ。
そんな相手引きずってるなんて、簡単に人にはいえない。
669名無しさん:2008/02/25(月) 00:54:00
>>667
彼はあなたの気持ちより、自分の気持ちを優先したんだよ。
我慢なんて続くもんじゃない。いつか爆発する。
もっといい相手がいるよ。
670名無しさん:2008/02/25(月) 00:54:35
>>667
もっといい男が絶対あらわれるよ
671名無しさん:2008/02/25(月) 00:57:59
相手が結婚、出産してるのを知ってからも、数年がすぎた。
それでも、いまだに夢に見る。
病気だな、俺。
ずっと1人でいいや。
恋愛する気も、結婚したいって気持ちも
まじで無いしな。
672名無しさん:2008/02/25(月) 01:06:22
惨めだよね。ほんと。
673名無しさん:2008/02/25(月) 01:08:30
>>667
異性と付き合う時
若ければ特にルックスに惹かれて
嫌われたくない!と色んな我慢しがちだけど

恋愛って我慢して続けるもんじゃないから
相手に改善する気がないんなら正解だね

そのうち
『悪い所は直すから』って謝ってきそうだけど
無視するのが無難です
674名無しさん:2008/02/25(月) 04:55:22
8年目。他に色恋沙汰もあったけど、その人との恋が終わると結局振り出しに戻って彼のことを思い出す。
そして月に一度は夢に出てくる。
だから、彼を忘れることも諦めたし、もう結婚も諦めた。そう考えられるようになったらだいぶ楽になったよ。
一人でもたくましく生きていく。
それが私の使命、人生なんだと思えるようになった。
私はずっとあの人が好きなままで老いて死ぬんだろうな。
675名無しさん:2008/02/25(月) 08:11:40
>>667
その程度の男なら、こっちから別れてやるぐらいでちょうどいい。
676名無しさん:2008/02/25(月) 14:47:25
私は、自分がどんな人生を生きたいのかとことん考えた結果、
自立すれば一人でも幸せに生きていけるって結論が出た感じかな。
そうやって肝がすわると、いい加減な生き方をしている人間は必要なくなる。
(自分の場合は、それで昔の男が「要らない分類」に入ったがw)

忘れられない人のことだけじゃなくて、出会ったときの気持ちとか別れた後の気持ちとか
さんざん考えてきて、考えた結果が自分の生き方に対する姿勢とかに終結してきて、
これだけ一生懸命考えたんだからもう充分だって思えたのかな。
なんか気付いたら昇華できたよ。

でももう悲しい、切ない、苦しいとかなくなってるのに、思い出すと泣けてしょうがない。
なんでだろうなぁ。←今ここ考え中w
677名無しさん:2008/02/25(月) 17:35:56
>>676
つまなそうな人だね。
678名無しさん:2008/02/25(月) 17:41:06
>>672
でも、好きじゃない人と結婚するほうがもっと惨めだよ。
好きでもない恋人といるだけでもつらいのに。

結婚した知人から聞く話も同じ結論。
世間の後押しを根拠に行動することが、一番危険な気がする、個人にとって。
679名無しさん:2008/02/25(月) 18:00:24
>>678
や、わかってる。結婚云々じゃなくて
相手は前進んでるのに、何年も何十年も思い続ける
忘れられないってことが、惨めだなって。
存在すら忘れかけられてる可能性もあるのにって思うとね。
680名無しさん:2008/02/25(月) 18:00:38
元カノが結婚したよ。
会社の同僚で開いた結婚パーティーに参加して、ゲームで笑いとって盛り上げてきた。

別れてもう10年以上も経って、お互い昔のことも口に出さなくなっていた。
みんながそれぞれ書いたカード、昔二人で流行語にしていた言葉をまぜておいた。
彼女そのことに気づいてくれるだろうか…

受付に置いてあった彼女のドレス姿や着物姿を見て、死にそうなくらい苦しかった。
結婚相手がうらやましくてどうにもならない。
パーティーにありがちなキスシーンがなくて本当に助かった。
今頃新婚旅行、今頃新居、ことあるごとに考えてしまって辛いよ。

681名無しさん:2008/02/25(月) 18:01:08
>>677
ケチつけるのなら、打ち間違うなよ、かっこわり。
682名無しさん:2008/02/25(月) 18:09:43
>>681
くやしいのぅ くやしいのぅwww
683名無しさん:2008/02/25(月) 18:16:12
いや、わたし676じゃないし。
どうでもいいけどあんたのレスよりは676の方がつまんなくはないわな。
684名無しさん:2008/02/25(月) 18:28:33
好きな人と結婚するのが理想だけどな
『もう結婚しない』と決めつけてしまうより
これからの出逢いの中でさ
1番好きにはなれなくても
1番安心出来たり、1番信頼出来たら
結婚しても良いんじゃないか?

そして、1番好きな誰かと付き合えただけ俺達は幸せだよ
685名無しさん:2008/02/25(月) 18:30:13
>>683
おまえ必死すぎ!
686名無しさん:2008/02/25(月) 18:37:34
>>679
そか?
前とか後ろとか考えないから俺にはわからない。
スレを見る理由は、今好きな人が元恋人だということだ。
好きな人が誰かわかるだけでもいいけどな、俺は。
事実判断ね。

価値判断でいくと、
旦那に愛されてない女見ると、惨めだなって思う。
好きな人がいて、その人と一緒になるというのがベストだと思う。


687名無しさん:2008/02/25(月) 20:26:53
全然通じてない。どうでもいいや。
688名無しさん:2008/02/25(月) 20:28:59
>>684
> そして、1番好きな誰かと付き合えただけ俺達は幸せだよ

それだけに次に付き合う人と上手くいけるか心配になるな。
689名無しさん:2008/02/25(月) 22:26:41
その頃の自分も含めて、その人が一番なんだな、と思う。
仮にこの先、どんなに素晴らしい人が現れても
もう自分が、あんなに相手に熱中したりできない。
歳もとった。

690名無しさん:2008/02/25(月) 22:33:56
>旦那に愛されてない女見ると、惨めだなって思う。

惨め度では
元恋人に「今現在」必要とされてもいないのに
引きずってる人も同じくらいだと思うけどね。

惨めか幸せかなんて、他人が推測することではなく
本人が感じること。他人を惨めだと言い放つのは
傲慢だとしか思えない。
691名無しさん:2008/02/26(火) 00:25:58
>>690
真ん中3行が無ければ良い文だったな

残念!
692名無しさん:2008/02/26(火) 00:46:10
>>690
つまり>>672は傲慢だと
693名無しさん:2008/02/26(火) 00:46:54
>>690
甘えん坊の意見だな
694名無しさん:2008/02/26(火) 04:51:50
>>690
見ず知らずな人々から、ウザがられ疎んじられて、バカ扱いされている人って惨めですよね。
一時でも、恋人と呼び得る人が「不要」になることはないよ。あんたは無用だが。w

>>691
胴囲。
傲慢な香具師は傲慢であるが故に傲慢さを良く理解しているもの。そして、自らの傲慢さ
の使い方と、効用も理解してるものだからね。傲慢さは勝ち抜き生きるためには時として
必要。もちろん、過ぎてはいけないものではあるが。

695名無しさん:2008/02/26(火) 09:19:12
>>691
真ん中が真実なのに?
>>692
それ私が書いた、自分のことを指した文なんですが。
>>693
どういう箇所がですか?
わかりやすく説明していただけますか?
696名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:47
ここに来ると、辛いのは自分だけじゃないんだって思えて、すこし安らぐ。
697名無しさん:2008/02/26(火) 17:44:23
化石みたいなのは自分だけじゃないんだってね
698名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:43
化石か。いい表現だな。あはははは・・orz
699610:2008/02/26(火) 21:57:50
まぁ元カノとかの思い出を引きずる俺だけど
新しい子と上手くいけば、すぐ忘れられるんだけどね
問題は好みの美女が現れるかどうかだけだな
700名無しさん:2008/02/26(火) 22:22:07
30杉の思い上がったおっさん痛い
701名無しさん:2008/02/26(火) 22:31:05
でもよ30過ぎて25歳くらいの子
食いついてくるよ
男は30代からだよ
と最近思い出したさ
702名無しさん:2008/02/26(火) 22:54:45
>>699振られて寂しいだけジャマイカw
703名無さん:2008/02/26(火) 22:55:28
数年去っても他と付き合ってもこんなに残るとは思わなかった。
彼には一番愛されてたって実感がこんなに残像するとは、
横浜行くと彼しかない。
今日も思い出した。
雨キライだから会わないと彼は拗ねた、かわいい彼を今も愛してる。
長身でオシャレさん
もう会う事はないでしょう。
どうして生きていいのかわからないまま3年が過ぎた
704名無しさん:2008/02/26(火) 23:08:51
>>701
30過ぎで選べる立場にあると思ってるところが痛い
30代でも色々いるのに
705名無しさん:2008/02/26(火) 23:15:02
>>704
そう?
女の場合はそうかもしれんが
男の場合は人によるだろうけど選べる立場ってあると思うよ
俺も選択肢は複数あるし
ただコレっていう子が居ないだけ
706名無しさん:2008/02/26(火) 23:59:29
自惚れキモイ
707名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:47
>>705同意するが、ここで書く事じゃないし
30で25は普通だろw

俺も同年代だが書く内容はわきまえてる
『モテるが』忘れられない
『』は要らないんだよ
708名無しさん:2008/02/27(水) 07:29:34
707
まぁ>>704に対して逆にこういう30代もあるよ
との意味合いだから

709名無しさん:2008/02/27(水) 08:15:14
>男の場合は人によるだろうけど選べる立場ってあると思うよ
俺も選択肢は複数あるし
ただコレっていう子が居ないだけ

でも、30代になって、女の子が20代前半とか25ぐらいまでだとコレって子は
いないよ。
もう、売れてるって意味でね。
そのぐらいの年齢でいいと思う子は、たいがい彼氏いるか、結婚してるってことだ。

だから、早いもん勝ち。

710名無しさん:2008/02/27(水) 09:21:46
20半ばの女の子の選択肢に入ってないっての
711名無しさん:2008/02/27(水) 11:21:22
男の精神年齢低いから
男と女は4、5歳離れてる方が多いだろ?

でも、スレチだからもう止めないか

どっちにしろ、本人の思い込みに結論はないし
本人の周辺の状況が正解だろ
712名無しさん:2008/02/27(水) 11:24:37



ハゲうるせーよ
713名無しさん:2008/02/27(水) 13:11:52
まあ俺は禿げてきてしまったが
714名無しさん:2008/02/27(水) 14:25:26
>>713
男は禿げてからが本物。
715名無しさん:2008/02/27(水) 16:06:03
ようつべでシングルベッド聞いた。
「次の恋でもしてりゃ 辛くないのに」
716名無しさん:2008/02/27(水) 16:29:50
>>714
あまり気にしなかった元カノが忘れられぬ
最近交流が復活したのも大きい
717名無しさん:2008/02/27(水) 18:06:11
>>715
ホント、そう思うよ。。。
718705:2008/02/28(木) 00:01:08
>>709
だよなー早い者勝ち
唾付けて既成事実くらいの覚悟ないとダメだね
女の子からの「結婚して」サインは確実に感じ取らないと
愛想を付かれて他に行っちゃうよな
719名無しさん:2008/02/28(木) 12:39:22
でも自分が結婚する気で早めにツバ付けようとしても、相手の方が若すぎて、
まだその気がなかったりすることも…。
720名無しさん:2008/02/28(木) 13:46:49
オッサンの結婚相談所かw
721名無しさん:2008/02/28(木) 13:54:58
結婚できねぇよハゲ共!
722名無しさん:2008/02/28(木) 19:15:02
このヤサ男ども!
どうせオマエラ、失恋ソングとか
恋愛ソングとか、槇原敬之とか、KANとか
大好きなんだろ!!




俺もさ。
723705:2008/02/28(木) 20:50:07
今度、25歳の子達と飲み会
その次の週は女子大生と飲み会
正直、楽しみだ
724名無しさん:2008/02/28(木) 21:36:44
このスレにいる意味あんの?

俺は最近元カノとの交流復活で毎日wktkだぜ
男がいるのかどうかはわからんが
725705:2008/02/28(木) 22:26:21
俺の失恋ソングは
徳永英明のレイニーブルー

結婚した元カノが離婚して俺のトコに来るのなら
多分、受け入れてしまうなぁ
俺と付き合ってた当時、俺は半端だったけど
今なら収入も役職ついたし景気も悪くないので
即決出来るんだけどなぁ

いかんいかん早く新しい彼女見つけなければ
726名無しさん:2008/02/28(木) 23:32:27
酒と思い出だけが友達さ・・・へへへ
727名無しさん:2008/02/29(金) 00:12:37
数字コテの自分語りいらない。
728名無しさん:2008/02/29(金) 00:15:42
ブログ始めてオナニーしてくれないか?

彼女が出来たら忘れる
コンパが楽しみ

明らかにスレチだろ
729名無しさん:2008/02/29(金) 00:32:03
705=610

ここくらいしか自己顕示欲満たせない可哀相なひと。
730名無しさん:2008/02/29(金) 00:36:23
復活して必ずしも良いとは限らない
「好きだ」というきれいな気持ちを持ち続けたまま
復活したいと苦しんでるときの方が幸せなこともある
731名無しさん:2008/02/29(金) 00:40:09
忘れられない≠復活したい
なんじゃないか?
732名無しさん:2008/02/29(金) 01:06:21
元カノとのメールの勢いが増してきたので、
なんとか復縁したいんだが、
不一致点を変えていかない限り、同じ轍を踏むんだろうな……
733名無しさん:2008/02/29(金) 11:08:46
二年も前なのに今だ忘れられない。
進まないと何もうまれないのに。
734名無しさん:2008/02/29(金) 11:29:38
>>729
こんなスレにいるお前がすでに可哀想な人間である事に早く気付けよ
735名無しさん:2008/02/29(金) 16:14:01
今日の夢は良かった。虚しいけど満たされた。
夢の中で「やっぱり好きだなあ」って何回も思った。
現実での復縁は、ありえないし、もう諦めてるけど
やっぱ好きなんだな、まだ。
736kokoanin:2008/02/29(金) 16:25:26
僕も・・・お仲間に入れてもらえますか?
737705=610 :2008/02/29(金) 19:31:58
>>733
昔好きだった子の事が忘れられない時期があったよ
同時多発テロの頃だから6、7年前か
電話で話して付き合う事になってから
会わずに2日後、振られた・・・
それでも2年間頑張ったけど流石に諦めた。

俺の元カノとの出会いは、その頃
とあるイベントに車で行ってて
帰りの駐車場が判らず道に迷ったところに
居た子に道を尋ねたのが出会い
で帰りの直行バスが無いというので
車で送って帰ってあげて仲良くなったんだよね

恋愛なんて運もあるから
出会いが無いときは全然無いよね
頑張れとは言わない頑張れない時期は無理しなくていいよ

738名無しさん:2008/02/29(金) 22:39:51
>>732
同意。
自分は、相手のこと今でも大好きで忘れられないけれど
何故別れることになったのかを思うと現実に復縁などは
難しいと感じたりする。
好きなのに合わないというこの矛盾が苦しい


739名無しさん:2008/03/01(土) 00:14:25
>>738
なんか向こうからも微妙にこっちに再び興味を持ってもらえているっぽいんだ
だからこそ踏み出すのが厳しい
740名無しさん:2008/03/01(土) 00:24:38
うまくいくといいね
741名無しさん:2008/03/01(土) 02:19:01
うん
ただ相性の合わなかった部分にセクロスがあるからなあ
友人でいいや、ってなりそうでもある
742名無しさん:2008/03/01(土) 02:35:38
セクロスの相性合わない相手が忘れられない相手?

(゚Д゚)たまげた

いや良い意味で
743名無しさん:2008/03/01(土) 03:41:58
全く合わないんじゃなくて微妙にってあたりが
歩み寄り可能かもと思わせるところなんだね
でもどうなんだろ?
男いるか聞けないでいる
744名無しさん:2008/03/01(土) 14:34:28
皆チャットモンチー聴け


死ぬほど泣ける
745名無しさん:2008/03/02(日) 00:45:18
冷静だな。長年忘れられない相手と再び連絡取れるようになって
そんな状況になったら、自分なら浮かれまくりだわ。
で、今度こそ嫌われまいと必死こいて自爆しそう。
746名無しさん:2008/03/02(日) 00:51:53
連絡とりたいよ。再会できないかな〜
747名無しさん:2008/03/02(日) 01:06:02
>>745
いや、浮かれてるってw
来週合うかもしれない
飯を食うぐらいなら可能っぽい
748名無しさん:2008/03/02(日) 01:13:10
うらやましいなぁ


さて、酒でものみながら
斉藤和義の「真夜中のプール」でも聞くかな・・・・
749名無しさん:2008/03/02(日) 01:44:26
素敵だと思う人は沢山いるのに…

本気で好きになれる相手ってそうそういないものなんだね

時間が経ってやっとわかった
750名無しさん:2008/03/02(日) 02:11:50
>>745
頑張れ
同じ轍は踏まないように!
俺の元カノは人妻だ・・・

今日は女の子と飲みに行く約束してたけど
なんの連絡も無くてさ・・・
こーゆーの凹む
751名無しさん:2008/03/02(日) 02:14:52
はじめてここ来た
27歳女で7年元彼忘れれません
ここ数年は時折夢をみるくらいで回復してるなと思ってたんですが
つい最近元彼が結婚すると聞いて頭をかしくなってます
みんなはこういうときどう乗り越えたんですか
7年は長いってまわりに言われるけど、
10年以上の方も多々いるみたいで共感できてうれしい反面、将来が恐ろしいです

752名無しさん:2008/03/02(日) 02:16:52
>>751
ほんとに気が動転してるので
今読み返して誤字がいっぱいに気づいた
自分がなさけない
早くこの呪縛から開放されたい
753名無しさん:2008/03/02(日) 02:33:53
>751
俺なんか、元カノ出来婚だったよ(笑)
凹んだと同時に、「ああ、もう俺とはまったく関係ない人生歩むんだな」と悟った
その反面、それを聞いても彼女への気持ちがまったく変化しない自分に
呆れた(笑)
754名無しさん:2008/03/02(日) 02:38:20
>>753
結婚でもつらいのに子供は耐えられないとおもう
子供できちゃったら絶対無理ぽいもん
あーしんどいよ
今結婚予定で吐きそうなくらいしんどいから結婚完了の知らせがきたときにはどうなるんだろう
今必死で彼の彼女が急に他好きできるよう念を送ってる。。。
情けない
755名無しさん:2008/03/02(日) 02:40:20
>>753
俺の元カノが離婚して子供が居ても
面倒見てやっても良いとか思っちゃう・・・
他に良い子居ないのって辛いよねぇ
756名無しさん:2008/03/02(日) 02:43:30
>>754

なんにも変わらないと思うよ。ただ、坦々と事実を受け入れるのみ。
寂しいけど。


逆にあなたが、彼の結婚を聞いたことで
踏ん切りついて、このスレから卒業できることを望む。
まぁ、俺が言っても説得力ないけどw
757名無しさん:2008/03/02(日) 02:46:04
>>755
わかるwww


あいつなら、子持ちでも、ババアになっても、受け入れてもいいかな?なんて思っちゃうwww


馬鹿だよな俺orz
758名無しさん:2008/03/02(日) 02:46:30
>>755
他に良い人いないんじゃなくて、他を見ようとしないだけでは?
759名無しさん:2008/03/02(日) 02:48:44
今まできちんと人を好きになった事が一人しかいなくて、そんな彼女とも4年前に別れて。
別に今は好きとかよりも、幸せになってくれてればいいなぁと思ってました。

そんな彼女が今は結構有名なAV嬢になってるって今日彼女の友達から聞いた。

幸せの価値観は人それぞれだからわからないけども。
ショック過ぎて熱がでた。全然眠れない・・・
どうしたもんだろ
760名無しさん:2008/03/02(日) 02:48:48
踏ん切りつけて卒業したいよ
このスレは入学したばっかだけど
みんな同じことで悩んでるんだね
この悩みは先が見えなくてほんとに辛いよね
>>755さんみたいに子供いても離婚してもし私のとこに帰ってきたらなんて何年後かに思ってそうで
自分で自分にあきれてます
みなさん何になのかよくわからないけどがんばりましょう
761名無しさん:2008/03/02(日) 02:50:17
>>759
彼女のこと受け入れれるなら復縁できるかもよ
762名無しさん:2008/03/02(日) 02:50:43
>>759
それは辛いな・・・・
763名無しさん:2008/03/02(日) 02:54:55
えっと
ここで私たちが元彼元かののことを忘れられないみたいに
その元彼元かのが私たちと同じように思ってる可能性ってあるのかな?
あってほしい
764名無しさん:2008/03/02(日) 02:57:49
>>763

ないと思う。
あってほしいと思う反面、そんな女じゃないと思いたい面もある。
今好きな相手と、幸せであってほしい。
765名無しさん:2008/03/02(日) 02:59:49
>>761
受け入れたとしても復縁とかは別に考えてません。
ただ今までの思い出とかも崩れていった感覚っす。

>>762
辛いです。プラスその彼女の家族とかの事考えだすと凹みすぎて吐きそうになる。その彼女の女優としてのブログ読んだけど性格もファッションも何もかもが変わってる・・・
766名無しさん:2008/03/02(日) 03:02:13
>>764
やっぱり。。。へこむ。。。
もし>>763の状態を体験したことがある人体験談きかせてほしい
こんなに長年忘れられないってことはみんなにとってすごくいい恋愛だったってことだよね
てことは相手にとってもそこそこいい恋愛ってことと思う(思いたいかな)
だから相手も忘れらないのかなーと思ってみることがある
767名無しさん:2008/03/02(日) 03:03:07
>>765
やっとふっきれそう?
まだ忘れれん?
768名無しさん:2008/03/02(日) 03:04:20
むしろ「最低の奴だった」と思われててもいい。
忘れられるよりは。
769名無しさん:2008/03/02(日) 03:05:27
うん
元恋人にもたまにはあいつどうしてんのかなくらいは思ってほしい
770名無しさん:2008/03/02(日) 03:06:02
復縁してぇよ
おれは
771名無しさん:2008/03/02(日) 03:07:41
私も復縁できるならしたい
772名無しさん:2008/03/02(日) 03:12:23
773名無しさん:2008/03/02(日) 03:14:34
>>763

ふっきれてた。っていうのは嘘になるかもしれないけど、どちらかというと、彼女も頑張っているだろうから、俺も頑張ろうって気持ちでした。
彼女がどういう気持ちでそういう道に入ったのかはわからないですが、友達や家族にまで内緒にしていたり、傷つけてまでやりたかった仕事なのかな。っと思ってしまう。
彼女と出会ってからの、彼女との思い出や想いが最初からなかった事のような錯覚が起きてきてすごく怖いです。
774名無しさん:2008/03/02(日) 03:20:53
声が似た人と会って、懐かしくて、また思い出してしまった。会いたいなぁ、元気かなぁ、
とふと思ってしまった。眠れない。いつになったら過去になるんだろう。
775名無しさん:2008/03/02(日) 03:21:35
早く過去になってほしいねほんと
776名無しさん:2008/03/02(日) 03:24:41
今日はやたらと淋しい。何でこんなに淋しいんだろ。
777名無しさん:2008/03/02(日) 03:28:35
急にやたらと寂しい日あるね
でその日は胸が痛くて寝れない
連絡先知ってるから連絡しようかどうか迷って
何年もしてないから度胸がなくて結局しない
朝になって疲れ果てて寝るパターン
今日はまさにそれ
ただその気持ちをここで語れるのが唯一の救い
778名無しさん:2008/03/02(日) 03:54:05
最近毎日眠れない
泣きすぎで目が腫れる…苦しくて寂しくて虚しくて悲しい。
779名無しさん:2008/03/02(日) 04:23:33
>>751

つらい気持ちほんとに良く分かります。
私も結婚の知らせを聞いたとき気がおかしくなるかと思いました。
本当に立ち直れるのはやはり次に好きになれる人を見つけた時です
ぜったい現れない!と思っていた彼以上に好きになれる人が
私は30代なかばになってやっとくれる人ととめぐり合いましたよ。
こんな奇跡が人生あるもんだ!と思いました。
そんな大切な人とも終わってもう4年です。。。
751さんは次に好きになる人と幸せになれますように!
780755:2008/03/02(日) 10:11:57
昨日は女の子と飲みに行くはずが連絡無くて
放置されてた・・・
この女の子を別に好きとかはないからいいんだけど
寂しい時期にこういう事されるのって凹むよね

ちゃんと飲みに行けないのなた行けないと言えば良いのに
781名無しさん:2008/03/02(日) 11:59:55
>>780
あなたって中途半端だね〜
782名無しさん:2008/03/02(日) 12:23:49
振られて寂しい奴が集うスレになってるな
783名無しさん:2008/03/02(日) 12:28:40
>>779
その彼以上に好きになれた彼とも別れたみたいなんですが、
その人のことはきっぱり忘れれてますか
それともわすれられない?
なんか最近これは性格的なものなのかなと思ってきた
もし他に今わすれられない人よりも好きなひとができても
その人ともし別れたら同じ状態にもどりそうで忘れられない対象が変わるだけで
私の友達はまったく過去を振り返らない人ばかりで
私が前彼長年忘れられないのを理解してくれません。
友達は「私は○○ちゃんみたいな性格じゃないから理解できない」と言う
ずるずる忘れらないのって性格の問題?
784名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:26
>>782
振ったが忘れられない人のほうが多い気がする
私もそれ
785名無しさん:2008/03/02(日) 14:42:11
短期の付き合いで降られ7年経っても忘れられない。
相手は完全に俺の事忘れてるだろうな。てか交際人数に含まれてない可能性もある。
786名無さん:2008/03/02(日) 14:59:18
一昨日友人と偶然、前の彼の駅を通過、
まるで初恋のように胸が高鳴り、彼の家に行く景色を眺めてた。
何度も車で送った日々
泊まって翌日の深夜に彼の家に送ってから帰宅してた。
その後、何人か付き合ったけど、
二日居て日曜の夜も離れたくない相手は彼しか居ない。
早く葬り去らなければ・・・・・・
787名無しさん:2008/03/02(日) 15:08:37
女性だとけっこうこういう心理状態でも次の相手が見つかるよね
788名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:03
卑屈な男だな。「女だと・・・」って、関係ないだろ。
789名無しさん:2008/03/02(日) 15:23:47
関係あるって
790名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:19
そうやって一生言い訳してろや
791名無しさん:2008/03/02(日) 15:33:52
そういうマッチョなスレじゃないし
792名無しさん:2008/03/02(日) 19:03:30
今恋人がいるのに元恋人を忘れられなかったり

元恋人を忘れられなくて今恋人をふった人達のスレのはずだが?

『元恋人が忘れられない』ってより
新恋人が見つからないスレになってるな
793名無しさん:2008/03/02(日) 21:18:11
>>792
元恋人が忘れられなくて
新しく恋ができない人もいるだろ
何勝手に決め付けてんだよ
794名無しさん:2008/03/02(日) 22:59:48
何が欲しいと言うの
私 それとも愛
翼癒す鳥たちも
私を欲しいと騒がしい
壊れたおもちゃ箱を子供みたいに
抱え込んで 涙ぐんで
それでどうなるの

何が欲しいと言うの
私 それとも愛
疲れ果てた心には
優しくしないでさせないで
誰でも昔話一つや二つ
大事そうに語るけれど
それでどうなるの
795名無しさん:2008/03/02(日) 23:01:26
オヤジ、ミルクを一杯。
796名無しさん:2008/03/02(日) 23:27:16
>>795ダブルでロックかい?
797名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:44
>>793
でもさー、長年忘れられない人がいると書き込みしといて、今、新しくデートしようとしてた人から
ドタキャンされたとか書くのはスレチだよ。
798名無しさん:2008/03/02(日) 23:43:32
>>797
あの数字コテは空気読めない人の典型だからスルーしる
799名無しさん:2008/03/02(日) 23:44:19
元恋人と会えるかもって話はありにしてよ
800名無しさん:2008/03/03(月) 00:00:49
忘れられないもと恋人に最近ばったり会ったけど
うれしい反面、へこんだよ
相手幸せそうでまた失恋したみたいな気持ちになって
毎日から元気で日常生活送って、家ではどよ〜んとすごしてる
801名無しさん:2008/03/03(月) 00:05:36
不幸そうよりいいじゃんって思うけど・・・
802名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:05
悪い意味で忘れられない
思い出すたびに嫌な思い出がよみがえって気分が落ち込む
803名無しさん:2008/03/03(月) 00:09:35
>>799
そこらへん寛容でいいんじゃない?余りにスレ違いなのはパスで。
804名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:54
>>801
そうなんだけどね
何年もたつのにまだやりなおしたいなんて思ってるから
幸せそうなの見て無理なことをさらに実感したよ
無理なのは何年も前からわかってるけど
805名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:23
無理ってわかっててもわかってるのに
やりなおしたいなんて思ってしまうんだよね。わかるわ。
でも実感できただけよかったよ。
自分なんてずっと何年も姿みてないから
なにがなにやらわからない。もう壊れてる。
806名無しさん:2008/03/03(月) 00:19:30
>>804おまいだって、友達と歩いてたり
遊びに行く時は幸せそうに見えるんじゃね?

瞬間を切り取っただけだから、ワカランよ

毎年戻りにくくなるだけなんだから
『昨日みたよ、久しぶり(*´∀`)♪』
というアプローチは駄目なのかい?
807名無しさん:2008/03/03(月) 00:26:21
>>805
私も5年ほど姿をみてなかったから会ったときはもうわけわからんかったよ
その間連絡もしてなかったし、ほんとたまたま会ったから
実感できてよかったのかなあ
もういい加減忘れたいんだけど
失恋したときみたいにへこんでるから忘れるのも無理なんだろうな
>>806
彼女とラブラブ歩いてすとこに遭遇したから幸せなふりではないと思う
しかも向こうから「あーっ久しぶり」と言ってきた余裕ぶり
808名無しさん:2008/03/03(月) 00:36:49
うわそれへこむわ・・
809名無しさん:2008/03/03(月) 00:52:33
相手の顔はっきりと覚えてないwwww
もう二度と会えないwww
810名無しさん:2008/03/03(月) 00:56:38
>>808
へこむよほんと
早く忘れさせてくれるような人に出会いたい
もう三十路しかいからみんなのような普通の幸せほしいよ
別れてからも2回ほど別の人とお付き合いしたけどだめなんだよね
しんどいよ〜
811名無しさん:2008/03/03(月) 00:57:39
>>809
よく夢にでてくるから忘れないよ顔
812こっちに書くね:2008/03/03(月) 00:58:21
夢まで支配されてるのか。
813こっちに書くね:2008/03/03(月) 00:59:09
つらいでしょう?安らげる時間もなくて。

唯一寝てるときは開放される時間なのにね。
814名無しさん:2008/03/03(月) 00:59:34
>>809
一緒。夢にはたまに出てくるけど、夢の中でも
顔は不鮮明なんだよね。
815こっちに書くね:2008/03/03(月) 01:01:00
顔はマスクみたいのをつけていたよね?
816名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:40
>>813
辛くない。むしろいい夢だと幸福感まで味わえる。
虚しいけどさ。
817名無しさん:2008/03/03(月) 01:06:30
なんだ、この不気味なコテ。
818名無しさん:2008/03/03(月) 01:08:50
>>816
それわかる
夢の中では幸せだからね
でも目覚めたときになんともいえないむなしさにおそわれる
819名無しさん:2008/03/03(月) 01:09:40
わかるわー
辛いんだけれども
夢に見た日は穏やかに一日が過ごせる
不思議だ
820名無しさん:2008/03/03(月) 01:13:55
よかった、仲間が二人もいる。
夢に出てきて欲しいがために、就寝前に
幸せだった頃の思い出を反芻することもある。
ここまでくると忘れたくないんだよなあ。
いい思い出は忘れたくない。
821名無しさん:2008/03/03(月) 01:15:35
夢に一回しか出てきたことないw忘れもしないよw
あ〜夢でもいいから逢いたいよ。
822こっちに書くね:2008/03/03(月) 01:17:33
会いたいよ。
823名無しさん:2008/03/03(月) 01:20:47
夢に何度も出てきたけど、顔はハッキリしないし、実際思い浮かばない。
2年前にバッタリ会った時、向こうは気づいたけどこっちは全くわからなかった。
別れて10年以上経ってて、相手は相当老け込んでたというのもあるけど。。

824名無しさん:2008/03/03(月) 01:28:34
>>823
相手が相当変わってても忘れられないんですか?
私の元彼はまったく変わってませんでした
だから思い出がフラッシュバックしてへこんでます
825名無しさん:2008/03/03(月) 01:32:56
短期の交際で振られ長年忘れられない人っていないの?
俺だけかな?w
826名無しさん:2008/03/03(月) 01:36:36
きちんと付き合ってもいなくて、しかも彼は私の知り合いと結婚してずいぶん経つけど、それでもどうしてもいつも彼のことでいっぱいです。
827名無しさん:2008/03/03(月) 01:36:50
相手が変わってる変わってないの問題じゃないんだよね

脳内恋愛に近いからw
828名無しさん:2008/03/03(月) 01:41:59
私は交際はたったの二年だけど何年もひきずってる
829名無しさん:2008/03/03(月) 01:45:24
>825同じく
830名無しさん:2008/03/03(月) 01:49:24
短期の人はどうしてわすれられないの?
831名無しさん:2008/03/03(月) 01:57:19
>>830
わかんね。自分でも不思議。
832名無しさん:2008/03/03(月) 02:04:07
>>825
自分も同じです。
あまりにも辛いので他スレで相談してます。
833名無しさん:2008/03/03(月) 02:17:52
>>825
あたいも〜
834名無しさん:2008/03/03(月) 02:36:33
結構いるもんですね。
因みに交際期間はどのくらい?
835832:2008/03/03(月) 02:37:59
3ヶ月。
クソ短いです。笑
836名無しさん:2008/03/03(月) 02:41:16
結構みなさん引きづってるんですね・・・。
交際2年+ひきづり2年の自分が甘ちゃんに見える・・・。
837名無しさん:2008/03/03(月) 02:48:50
自分は約2週間。
相手は俺の事交際人数に含んでないだろうな。
838名無しさん:2008/03/03(月) 03:10:12
交際三年別れて二年
引きずりまくり
839名無しさん:2008/03/03(月) 03:14:41
良いんじゃね?
引き摺っても

俺も5年付き合ってそのうちの2年同棲した女と別れた時物凄い引き摺ったけど
つか別れて5年目かな、まだ若干引き摺ってるけど

過去に付き合った奴を忘れるってのはその時の自分を否定してるような気もする
当時の女を犠牲にしたから今後の女をもっと大事にしてやれる
そうできるようになれば、当時より幸せに近づいてるはずだろうと思う

未熟者はそう簡単に幸せになんてなれないのかもしれないと思ったりする
幸せになるには相応に苦しい思いしなきゃならんのかもね

840名無しさん:2008/03/03(月) 03:22:19
交際1ヶ月。別れて6年忘れられない。
841名無しさん:2008/03/03(月) 05:11:48
喧嘩して離れても好きだから戻って、さらに嫌いになったから振った。トラウマになるくらい酷い女だったよ。ずっと別れたかった。
あれから6年…寂しさや新しい恋がないとかじゃなく「あいつ」が好きなんだよ。
842名無しさん:2008/03/03(月) 06:48:29
短期の交際でで忘れられないのは、よほどいい女いい男だったからじゃない?外面的に。
それ以上の人に会えれば、忘れるけど、会えてないんでは?

あとは、不完全燃焼で終わった恋って未練が残るって聞く。
843名無しさん:2008/03/03(月) 09:20:25
交際3ヶ月別れて半年
かわいい子を見つけても恋まで発展しない。動き出す前に元カノが頭をよぎる。
844名無しさん:2008/03/03(月) 09:27:17
交際3年
別れて3年かなー
はぁーもう戻れない。
彼との記憶しかないってどういう事なんだろうか。
付き合ってた時はケンカ多かったし・・・・
845名無しさん:2008/03/03(月) 10:03:58
既婚子持ち女性と付き合ったのが三年 別れて一年 忘れられない‥
846名無しさん:2008/03/03(月) 17:24:15
交際3年別れて8年、まだ思い切れん…
夢に出て来てそばにいてくれると、独特の居心地良さを思い出してしまって
ホント泣ける。
もう忘れたい。
847名無しさん:2008/03/03(月) 17:59:21
別れて4年以上忘れられなくて
去年の年末、元カノから連絡がきました

先日その元カノと会うことができました
これからのことは分かりません
向こうには彼氏がいます
でも嬉しい


僕は4年間また会えると信じ続けて生きてきました
みんなも相手のことがホントに好きなら信じ続けよう
きっと会えるから
848名無しさん:2008/03/03(月) 18:18:01
忘れられず35歳を過ぎました
みんな仲間ですよね!
849名無しさん:2008/03/03(月) 18:21:21
別れてからゲーオタになってた
わかりやすい俺
850名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:11
俺は交際9ヶ月別れて4年
忘れられない俺は異常だな・・・
851名無しさん:2008/03/03(月) 22:35:21
>>849
俺もだわ
852名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:55
>>851
レトロゲーム集めまくってたぜ
さすがにギャルゲエロゲは控えたが
853名無しさん:2008/03/03(月) 23:29:56
>>852
ギャルゲはやらなかったがエロゲは多少やったな。
それよりDMCをなぜかやりまくってた。
というかCAPCOM万歳になってた。
854名無しさん:2008/03/03(月) 23:41:49
俺はシューティングとか2Dアクションをいろいろ
サターンとか買い直して
デートしないからレアゲー買い放題
空元気なんだが
855名無しさん:2008/03/03(月) 23:49:41
(´・ω・`)?
856名無しさん:2008/03/04(火) 00:28:22
空元気でも出せるだけいいかもって思えるよ、最近。
ゲーオタでも、とりあえず生きてることが重要なのかも。
ま、空じゃない元気に早くなりたいけどねwww
857名無しさん:2008/03/04(火) 03:34:06
>>847
おめでとう。
連絡きたってことはお互い連絡先知ってたみたいですね。
連絡先分からん俺からしたら、なんの励みにもなんない。
858名無しさん:2008/03/04(火) 07:59:47
>>857
連絡先しらんのうらやましい。
あきらめるしかないし偶然どっかで会ったら儲けもんだし自然じゃん。
知ってて耐えんのはつらいぞ
859名無しさん:2008/03/04(火) 08:37:32
片思い2年間を経て交際半年、更に別れてから6年半経ちました…

未だに忘れられない…どうしよう…
860名無しさん:2008/03/04(火) 09:02:01
俺らは出会いがないんだよな
出会いがめちゃくちゃあれば絶対忘れられるはずなんだよ
861名無しさん:2008/03/04(火) 09:15:02
別れたばかりで、ここに来てしまいました。
レス見てて自分だけ
では無いんだな。
みんな頑張って居る
んだな…と思いました。
相手の人が好きなまま別れたのでこの先
きっと心にその人が
居ると思います。
いつか忘れられる日が来たら良いな…と思ってます。
みなさんも、辛さから大切な想い出として笑えて過ごせる日が来る事を願っています。長分失礼しました。
862名無しさん:2008/03/04(火) 10:14:48
俺は普通に彼女が居て忘れられないのだが
863名無しさん:2008/03/04(火) 12:06:44
>>862
単純に出会いないだけ 前カノより好きな人に巡り会えばいいだけ
864こっちに書くね:2008/03/04(火) 12:07:08


不細工だから彼女できないんじゃない?
865名無しさん:2008/03/04(火) 12:19:53
>>857
なら連絡先消せばいいじゃんw
866名無しさん:2008/03/04(火) 12:53:19
街に出ろよ。世の中不細工でも彼女、奥さんいる奴いっぱい
いるじゃん。
867名無しさん:2008/03/04(火) 14:29:55
>>842
不完全燃焼は納得。
868名無しさん:2008/03/04(火) 16:56:24
不細工なうえに、新しい恋愛をする気がゼロ
869名無しさん:2008/03/04(火) 17:14:50
見た目だけで好きになれないように
見た目だけで好かれる事もない

性欲はともかくな
870名無しさん:2008/03/04(火) 17:16:38
(´,_ゝ`)プッ
871名無しさん:2008/03/04(火) 19:26:53
嫌な煽りが沸いてるね
872名無しさん:2008/03/04(火) 22:17:47
振って忘れられない人が多い。
なぜだ
873名無しさん:2008/03/04(火) 22:27:00
ここって相談ありですか?
874名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:24
好きだった。相手のこと考えて別れた。
ずっと昔のことだけど今でもそれは間違いだったんじゃないか・・
と苦しくなる。 好きなまま別れたら引きずるね・・
875名無しさん:2008/03/04(火) 22:36:19
私も振って忘れられない
振られた恋愛はすぐ忘れた
不思議
876こっちに書くね:2008/03/04(火) 22:36:53


お前が不細工だから振られたのに相手の悪口

書くなんて死ぬべきドブスだなw
877名無しさん:2008/03/04(火) 22:37:32
さんま御殿でも好き同士で別れた相手は忘れられないって言ってたしね
>>873
相談OKだよ
878名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:43
こっちに書くねさんは失恋板をいろいろさまよってるね
大丈夫?
879こっちに書くね:2008/03/04(火) 22:39:39


そんな年取った爺さん知らんよ。私は20代だから

20代の男友達しかいないし。キムタクは好きだけど
880名無しさん:2008/03/04(火) 22:42:08
>>877
ありがとうございます^^
ぁの、私は振られた側なんですが、元カレを未だにひきずってるんです。同時に、元カレはそのことに対して罪悪感を感じているそうなんです。私に新しい恋をしてほしいらしいんですが、素直に私の今のひきずってるという気持ちを元カレに伝えたら、元カレは傷つくでしょうか?
881こっちに書くね:2008/03/04(火) 22:42:54


わかんないです。いくつの方ですか?笑
882名無しさん:2008/03/04(火) 22:45:59
ガキです。
883名無しさん:2008/03/04(火) 22:51:20
相手が気持ち知ってるならウザいだけかも
884名無しさん:2008/03/04(火) 22:54:17
ですよね…伝えてなくても伝わってるとこが怖いんですよね、私が表明にだしてるのかも。
885名無しさん:2008/03/04(火) 22:59:45
元カノと別れてツマラナイ合コンや飲み会して
それにも飽きてきてゲーオタまでは行かないけど
戦場の絆に1年で100万使った。
アホくせぇ・・・
付き合ってた時は金が無くて結婚に二の足踏んでた
今はまぁソコソコの収入はあるから、その面では結婚出来るけど
相手が居ない人生タイミングですな
886名無しさん:2008/03/04(火) 23:11:24
>>880
元彼があなたに気持ちもってたら傷つくかも、もしくは喜ぶ
なんの気持ちもなかったら何も思わないと思う
罪悪感感じるとかいってる彼は
ただいい人ぶりたいか、ほんとにそう思ってるか、当回しに引きずるとかそういう話してくるなって言ってるかの
どれかと思う
887名無しさん:2008/03/04(火) 23:16:42
まだいいよ…俺何か月20万使ってたからね。
止めなかったらもっと使ってた。
でも俺は調度止める時期が来てたんだ。

でも好きなら止めるなって大切な人に言った責任は自分に有るからね。
本音は俺が働いて大切な人には好きな趣味をずっと楽しんでもらいたかったんだ。
今更だけどそんな気持ちだった。
888名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:38
>>880
ただウザイだけ
889名無しさん:2008/03/04(火) 23:18:18
>>887
誤爆?
890名無しさん:2008/03/04(火) 23:21:10
誤爆って…。
事実を勝手に書いた。
891名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:33
しかも戦場より高いゲーム。
でも今やってるスロのが使っているように見えて実はスロの方が使ってない事実。
毎日やる訳じゃないし、お金使ってる実感が有るから。
892マハティと創る新時代X ◆Venus/XI.I :2008/03/04(火) 23:33:44
6年前にふられてしまった人が忘れられない。。。結婚まで考えてたし、将来のことも色々話していましたが。
失恋が原因で書き始めた詩のほとんどがあの人への想いを綴ったものです。。。
893名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:00
俺は絆はアホらしくなって辞めた。
その金で女の子に気前良く奢って大人な振る舞いした方がと
1年で100万なら月8万か
色々出来るよな・・・
894名無しさん:2008/03/04(火) 23:37:53
>>892
君は♀?
相手のイニシャルは?
895名無しさん:2008/03/04(火) 23:40:27
そうですよ。高級車だって買えるしさ。
896名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:32
私も交際期間長かったから100万以上なんて余裕でつかってるよ
あとその人のためにいい就職先けったし
897名無しさん:2008/03/04(火) 23:53:57
絆の話はこの辺にしとくとして
忘れられない元恋人を完璧に吹っ切る事が出来る時
多分、俺の場合は元カノと同等かそれ以上に良い子を彼女にして(見た目も正直大きいかな)
結婚まで行きそうなくらい親密になって
「元カノとのやりとりは今の彼女に出会う為の予行練習だったな」と思える様なった時かな
まだ、そういう子と出会えてないので辛い・・・
898名無しさん:2008/03/04(火) 23:55:23
>>897
同意
899名無しさん:2008/03/04(火) 23:56:01
就職先蹴るってのはどうかと思うけど…
とにかく俺は頑張るよ。
頼りになるように力を付ける時期だから。
900名無しさん:2008/03/05(水) 00:01:32
やっぱここぞという時に頼りにならなきゃ駄目だからなぁー…
901名無しさん:2008/03/05(水) 00:04:24
>>897甘いな

俺、今そんな感じなんだが時折思い出す
今の彼女は好きなんだがね

喩えるなら、元カノは造花の薔薇で
今カノは生の薔薇

生の薔薇も綺麗なんだが、世話したり棘があったり大変だろ?
そんな時に、フと胸の中で咲いたままの方を思いだしてしまう
902名無しさん:2008/03/05(水) 00:09:49
>>901
表現うまいね
わかる気がする
903名無しさん:2008/03/05(水) 00:13:54
>>901
君のせいで元カノとの生活を思い出したじゃないか
仕事に行く時に玄関で見送ってくれたこと
オッパイ見たいって言ったら
恥かしがりながら見せてくれたっけ

今じゃ人妻かぁ・・・

904名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:06
造花は一番美しい時の姿のままだしね。枯れない。
でも生の方が瑞々しくキレイだし、実感がある。
造花は嘘くさい。虚像だもんね。
905名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:50
>>903
綺麗な話が続いてるのに、下世話だな。
906名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:04
>>904
上手い!
記憶は美化されるからねぇ
そこんとこ上手く表してるいい表現だ

>>905
ゴメン
907名無しさん:2008/03/05(水) 00:29:39
>>906
あやまんなくていいよ
そういうささいな日常がみんな忘れられないんだから
908名無しさん:2008/03/05(水) 02:02:27
901はうまいなぁ。
909マハティX ◆Venus/XI.I :2008/03/05(水) 04:29:33
>>894
♂ですが。。。
910名無しさん:2008/03/05(水) 11:11:15
>好きだった。相手のこと考えて別れた。
ずっと昔のことだけど今でもそれは間違いだったんじゃないか・・
と苦しくなる。 好きなまま別れたら引きずるね・・

欲しいものは欲しいと手に入れた方がいいんだよ。
相手のことを思って・・って、結局は自分に自信がなかったんだろうね。

>振って忘れられない人が多い。
なぜだ

自分の選択ミスだと感じるからでは?

911名無しさん:2008/03/05(水) 16:58:45
>>901
そのくらいの状態だと、もうあんまり辛くなさそうだね
912名無しさん:2008/03/05(水) 17:03:09
今恋人がいるかどうかは大きいだろ
別れてそれっきりで数年過ごしてると色々キツいっすよ
913名無しさん:2008/03/05(水) 17:28:32
874です
彼とは年離れてて彼結婚はやくしたがってたんだ
 でも 私の姉の結婚のことで両親精神まいっててとても
じゃないけどそのころ自分の結婚のこといい出せなかっつたんだ
彼をいつまで待たせるわけにはいかないなと思って別れちゃた。
今となればきちんと話し合えばなんとかなったんじゃないかと
思うけど。910さんの言われるとうり自分に自信と勇気が
なかったんですよね・・
914名無しさん:2008/03/05(水) 18:00:20
>>911
辛い度合いが軽いだろうけど
万が一、万が一元カノが今枯れた状態で寂しそうなら
揺れるんだわ

音信不通なだけにな
普段毎日考えてないだけ贅沢なんだろうけど
どこにも迷いがなく今の恋人だけって人が羨ましい

年齢もあるが、片想いだとしてもな
915名無しさん:2008/03/05(水) 23:10:16
今の夫は、元彼よりも全てにおいて素晴らしい人です
とても好きだし大切に思う
愛しているんだと思う

けど、元彼が忘れられないし、思い出すと胸が締め付けられて好きだーって思ってしまう
そんなこんなでもう10年
夫と結婚して4年

忘れられないもんは忘れられない
忘れられないことを諦めて生きています
916名無しさん:2008/03/05(水) 23:18:59
わたしは現実の自分がどんどん造花になっていっている感じだよ。
いや、ドライフラワーかな。
917名無しさん:2008/03/05(水) 23:39:27
私も苔とか枯れ草みたいになってる。
918名無しさん:2008/03/05(水) 23:41:00
>>910
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0228/171575.htm?o=0

こんな感じなんじゃない?
>振って忘れられない人って
919名無しさん:2008/03/05(水) 23:48:30
>>917
苔か。静かだけど生きている感じだな。
わたしも苔をめざすよ。
920名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:42
好きなこと恋する事と愛する事は違う。


親同士が決めただけで、好きでもないけど見合いで結婚した夫婦でも愛はある。
愛と恋とは似てるようで違う。


>>915
元カレと旦那出会った時や付き合ってる時の年齢差考えたら普通に劣ってて当然なんではwと野暮なこと言ってみる
921名無しさん:2008/03/06(木) 03:13:48
モノを捨てまくって生活をシンプルにすると、
過去を吹っ切れるよ。
この人みたいに。

持たない暮らし http://omusubi.sblog.jp/index.html
922名無しさん:2008/03/06(木) 03:47:16
彼女がいるほうがつらかったな。
好きじゃない女だってわかって付き合うのはつらい。
923こっちに書くね:2008/03/06(木) 03:50:13


それは私の場合はないわ。親のこと大嫌いだし。
924名無しさん:2008/03/06(木) 04:56:14
>>915
今ある幸せを大切にしてください
本当の愛は家族にあると思ってます

でもたまには彼の事も思い出してあげてください
925名無しさん:2008/03/06(木) 08:17:46
>好きなこと恋する事と愛する事は違う。

恋から始まって、結婚したらそれが愛に変わるんだよ。

恋には嫉妬がつきもの。
愛には嫉妬がないの。
926名無しさん:2008/03/06(木) 09:19:29
嫉妬させてたら、相手は疲れちゃうもんね。
結婚は安心とやすらぎを求めるものだと思うな。
927こっちに書くね:2008/03/06(木) 09:21:59


結婚に逃げるな働け。
928こっちに書くね:2008/03/06(木) 09:22:21


25まで働け。
929名無しさん:2008/03/06(木) 10:14:10
930名無しさん:2008/03/06(木) 11:22:46
忘れろ。
もう良いよ。俺
931名無しさん:2008/03/06(木) 11:31:01
別に好きじゃなかったよ。
初めての恋人でその人が自分には勿体無いくらい可愛くて・・・
あっちが醒めてきているのはわかってたジャン。
さっさと忘れろ。
932名無しさん:2008/03/06(木) 13:44:51
>>915
お前みたいな人間は不幸になればいいと思うよ
933名無しさん:2008/03/06(木) 21:02:17
結婚してて昔の恋人が忘れられないとかただの強欲。
何か自分を美化してるバカって多いなあ〜w
結婚した時点でもう忘れた事になるんだよ。
934名無しさん:2008/03/06(木) 21:41:19
>>933結婚したら、新しく恋をするのはルール違反だが
過去を美化して思い出すのは良いんだよ

昔の同性の友達を思い出すのは良くて
異性の彼氏は駄目とか意味わからん

実際に新しい行動しなけりゃオケ
935名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:48
長年ってわけじゃないがふられてから半年。
夜はおそくまで毎晩泣いてます。
ふられてからまともに勉強すらできなかった負け組みのオレ。
いまでもまだ好き。ふられてもまた好きになってしまったことを告白したい。
けどできねーわな、最低な奴だおれは、どうすればいいよ
てかみんなどうしてるよ?
936名無しさん:2008/03/06(木) 22:08:32
>>935
長年っていえるくらいまでたっても、まだ好きなら
また来いよ。お前の質問に答えられる奴がいると思うかい?
937名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:19
そーか、わるかった。
おればっかじゃないんだよな
あの人と4月から離れ離れなるのつらいけど、すきだってのはマジかわらんわ


では、また数年後^^
938名無しさん:2008/03/06(木) 23:06:49
おまいら 前向いて生きようぜ
好きな人と別れたのなら その人の幸せを願おうぜ
その人が幸せなら
もう思い出してくれなくてもいいじゃん
自分のために生きようぜ
939名無しさん:2008/03/07(金) 00:00:59
振られてちょうど一年くらい
忘れられないけどね

復縁はムリだとわかってる
だから思い出とともに生きてる

新しい恋が出来ずに心が渇いたまま
早く恋人がいるラブラブな生活がしたい

街中のカップル裏山…
940名無しさん:2008/03/07(金) 01:51:45
913: 2008/03/05 02:10:48
O型♂に振られた嵐に言っとくわ

出逢いにも別れにも理由なんかないんだよ
何でも理由つけたがるから
『運命』とか言いたがるんだけど

始まったから終わった

それだけだから、逆恨みせずに
また終わらせるために始めればいい

いつか死ぬ時に別れるか
生きたまま別れるかの違いだけだからな
941名無しさん:2008/03/07(金) 02:44:30
もう4年だってば(無理だって)と夢で呟いて起きました…。

無意識にはちゃんと分かってるんですね。いつまでもバカだなぁ…。
942名無しさん:2008/03/07(金) 02:52:59
4年で再開できた僕がいます
別れて4年間は完全な空白

今向こうには彼氏がいます
話してるうちに自然にキスしちゃいました…



4年間止まってた時計が少し動いただけでもヨシとしなきゃと思います
943名無しさん:2008/03/07(金) 03:19:11
最低だなお前!人の女に手出す奴が長年忘れられないとかwギャグでしょ?
944名無しさん:2008/03/07(金) 04:06:45
振られて一年半近く。
人は人生で本当に好きな人に会えるのは一人か二人と聞きました。
多分彼はその一人であろう人だったと思うから、何年でも待てるなーって気持ちと、新しい誰かでじゃなくて自然に忘れるまで、自分に出来ることを埋めていこうと
免許とったり車も買ってボードも始めて まだまだ足りないけど、まだ好きです。
半年ぶりに 近々連絡します!
945名無しさん:2008/03/07(金) 06:19:34
彼氏がいる女に手を出すのはちょっとなぁ・・・・・・
946名無しさん:2008/03/07(金) 10:08:10
>人は人生で本当に好きな人に会えるのは一人か二人と聞きました。

好きになれる人は、結構いっぱいいると思うんだけど、付き合ってもいいと思えるほどの人、
そして、付き合っていても好きでいられる人って案外あまりいないのかもしれないね。

3人いたとしたら、3人目はしっかり捕まえないとね。
947名無しさん:2008/03/07(金) 11:54:53
>>937だが今日あの人からメールきた。
別に普通の感じのメールだが、本当に驚いた。
このスレ、みんなの念があるのか、まじで魔力あんぞww
948名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:20
>>946 一人目にした後悔があるから 二人目がいて大切に出来るってことなのかなー。

後悔ならいっぱいしたよ。今なら絶対大切に出来るや
949名無しさん:2008/03/07(金) 18:35:42
>>947おめ!

上手くいったら大切にしろよ
950名無しさん:2008/03/07(金) 19:29:01
>>947
たった半年しか経ってないんだろ。
別に不思議じゃねーよw
951名無しさん:2008/03/07(金) 20:53:06
>>947
単純すぎ…
952名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:21
いいな
連絡欲しい><

もう別れてから4年経つ
ずっと忘れられない
本当に好きなんだ
953名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:27
>>952
また会えるよ
954名無しさん:2008/03/08(土) 00:19:02
○年以上越えると、なんか他のスレに参加しにくくなりません?
どこ読んでも、あまりにも時間が経ちすぎて当てはまらないっていうか
他人事な気がして。
ここしか見なくなった。
955名無しさん:2008/03/08(土) 04:57:24
ここの人達は絶縁が多いのかな?
俺は別れて3年絶縁で会う機会があって色々話したら楽になったんだけど。
当時のまま、自分が惚れてた相手だったらきつかっただろうけど、
悪い意味で変わってたので「なんだこいつw」って。
相手から「変わったね、なんか嬉しかった」とかメールきても平気だったw
会う前だったら、嬉しいってどういう事だぁああってなっていたと思う。
長年会ったりしていても好きなら相手は相当良い男(女)なんだね
956名無しさん:2008/03/08(土) 06:57:14
今彼との婚約が決まったとたん
6年前付き合っていた本気で大好きだった彼が夢に出てくるようになった・・・
夢のなかではすごく大好きだって感じて 抱きしめたりされる

そんなとき彼に起こされて一瞬誰だか混乱してしまった
本当にごめん、彼・・・
今はあなたをすごく愛してるのに浮気しているような気分だよ
罪悪感でいっぱいです どうしたらいいの
957名無しさん:2008/03/08(土) 07:39:53
離婚決定
958名無しさん:2008/03/08(土) 08:56:06
今の彼のこと大好きだし、
今もすごく会いたいし、心から愛してます。離婚なんて絶対嫌!
今度夢に出てきやがったら夢の中でもきっぱりさっぱり突き放してやるっ・・・

なんだかその四文字で奮い立った、ありがとう
959名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:52
久しぶりに会ったときに性格変わってたらいいな

もう好きじゃなくなりたい
960名無しさん:2008/03/08(土) 13:53:02
夢に出てきて
結婚しようと言われた
だめだ やり直したい
全然忘れてない

今日新月だから新月のおまじないやってみようかな
961名無しさん:2008/03/08(土) 14:10:17
忘れられない人って…やっぱり夢に出てくるんだね。

私も、『久しぶりやな』って…あの頃の彼がそのまま夢に出てきて、かなり動揺した。
もう、会う事さえなくなってしまったのに。
962名無しさん:2008/03/08(土) 20:34:35
絶縁に近い別れ方して8年
まだまだ好き
そろそろ結婚の噂聞きそう…
聞いちゃったら自分どうなるのかな…
963名無しさん:2008/03/08(土) 22:06:11
>>956
早い対応をお願いします。

964名無しさん:2008/03/08(土) 22:14:14
だれか私といっしょにいかない?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204297626/201-300
965名無しさん:2008/03/08(土) 22:56:46
いやらしい
966名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:57
お断りします
967名無しさん:2008/03/08(土) 23:33:29
>>962
あんたの知らない間にとっくに結婚してるよ
968名無しさん:2008/03/09(日) 00:20:16
>>964
そこまで絶望してない
人生、恋愛だけじゃないから
969名無しさん:2008/03/09(日) 00:43:43
メンヘル板は精神異常者がいくとこ
ここは精神衰弱者がくるとこ

大変
970名無しさん:2008/03/09(日) 01:57:21
忘れられない

ってのは素敵な事でもあるんだぜ?

反対の映画沢山してただろ?
971名無しさん:2008/03/09(日) 09:36:18
別れてから3年経つけど、いまだに2週に1回は元カノの夢を見る俺キメエ・・・
しかも絶対いい夢じゃない。

また夢見てしまったからついつい書き込んだ
別れてからは仕事とパチンコ屋の往復するだけ
合コンみたいなそうゆう出会いがある様な所は何故か避けるようになった
おかげでSEXも3年してないからもう童貞になったかもしれんw

あいつの事やっぱ好きだけど、ヨリ戻したいとか逢いたいとも思ってない。
けどあいつの夢ばっかり見るから辛い・・・
972名無しさん:2008/03/09(日) 09:42:27
よう考えたら4年だった
別れた当初はいつもあいつを思い出して寝れなかったりしてたけど、今はほとんど思い出すとかそんな事はない。
けど、どうしても夢を見てしまうのは嫌だ・・・
973名無しさん:2008/03/09(日) 11:51:25
付き合ってた期間は6年位、別れて5年過ぎ位。
この前、仲間で飲み会があって別れて初めて再会した。(メール年に数回はしてた。
オマケにメアドは私の名前少し入ってて変わってないし)
元カレ…去年結婚して、子供までいた…
何で言ってくれなかったのだろう。
付き合ってた時にプレゼントした財布とカバンをまだ使ってた。
もう捨てればいいのに。

私は将来、無事に子供産めるかわからない事が数年前に判明。
(元カレはその事忘れただろうな…)
今も治療してるけど…凄い泣けた。子育ての話とか、聞いてて張り裂けそうだった。
お互い嫌いで別れた訳じゃないから、尚更辛かった。
でも、もう終わった事だよね。
何で私は生まれてきたのだろう。
長文失礼しました。
974名無しさん:2008/03/09(日) 15:24:22
>>971
>おかげでSEXも3年してないからもう童貞になったかもしれんw
俺もそんな気持ちだwww
ていうかどうせならリアル童貞の方がうらやましいぐらい
975名無しさん:2008/03/09(日) 19:32:37
>973
>何で私は生まれてきたのだろう。

元カレとの事を乗り越えて、不思議と吹っ切れて前向きになる時が必ず来る。そう、丁度ランナーズハイのように。
その時に、傍らにいてくれる落ち着ける人を意識してみるべし。

どの人になるかはわからないけど、その男性に出会って幸せになるためにあなたは生まれて来ている。
元カレとの事は、付き合いが長い分、あなたの情を培って来た貴重な時間だよ。希望を持つべし!!
976名無しさん:2008/03/09(日) 21:44:23
>>971
連絡する気はないの?
そんなに忘れられないってどんな別れ方だったんですか?
977名無しさん:2008/03/09(日) 21:59:46
最近一生独りでいる覚悟ができてきた。
人生って何だろう、人間って何だろうとか考えるようになってきた。
そんなこと考えない?
978名無しさん:2008/03/09(日) 23:23:58
>>977
そだね
979971:2008/03/10(月) 00:24:18
>>976
当時俺、平山病ってゆう病気になってね、
かんたんに言うと脊髄の神経が圧迫されて、体の一部の筋肉が萎縮する病気なんだけど
俺の場合は左手にその症状が出てそれもかなり進行してたみたいで、握力が今はもう0に近い。左手自体は普通に動くけど、握力だけが無い。左手握力以外は健康そのもの。
筋肉が奪われる病気だから、右手と比べると左手が痩せてる。あからさまに痩せてるわけじゃないから他人にゃわからないけど。
進行を止める事はできるが、治せる病気では無いようで、俺の場合は手遅れ。
これ以上良くも悪くもならない。

まあそんな事があって、とりあえずその時真っ先に思ったのはあいつにだけは迷惑はかけたくないと思った。将来とか考えるとね。
それで一方的に別れた感じ。病気の事は言ってない。
俺的にはこんな事知って欲しくないし変な心配もされたくなくて理由は適当に付けた。

連絡先も変えて教えなかった。
うむ、今思えばすげーバカだよ俺。

でも今さら連絡なんてする気は無いよ。あっちにはあっちの都合もあるさ。
自分から突っぱねておいて、そんな勝手はできんよ
980名無しさん:2008/03/10(月) 03:10:09
桜の季節になったからまた思い出した。
でもここ最近、思い出したり考えたりするの少なくなったかも。
なんとなく気になる人が出来たからなのかも。
三年か。
981名無しさん
>>971
読んだだけでうっかり惚れそうになったよw
すごく「いいオトコ」だとおもいました。
仕事とパチンコの往復だけじゃ、もったいないよ!