距離を置かれ→復縁した人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
距離を置こうと相手から言われたのにも関わらず
復縁し、現在幸せになってる人。
今幸せでなくても復縁できた人。
2名無しさん:2007/11/03(土) 20:06:25
31:2007/11/03(土) 20:43:32
ちなみに距離置かれ中の人もどうぞ
4名無しさん:2007/11/03(土) 21:12:16
明日結論がでます。。
5:2007/11/03(土) 21:17:29
あたしも明日結論が出ます。
確認の為、明日の約束覚えてる?と聞いたけどなしのつぶて…
6名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:00
私も明日結論でる…怖いわ
7:2007/11/03(土) 21:26:19
明日の今頃には結果出てるんだろうなぁ…
でもこの期間、一人で楽しむ方法も覚えちゃったんだよね(つд`)
友達ともたくさん遊べたし、古いもの全て捨て去った。自分も物も…狂ったように捨てきったよ
イメチェン出来たし。
だから新たな一歩踏めるのは早いかも
8名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:44
私は水曜に答出る‥
待ってる間辛い(/_;)
連絡したいー
9名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:39
距離置かれるだけマシですよ・・・
距離置きもなしで振られました・・・。
皆さん頑張ってください!!
10名無しさん:2007/11/03(土) 22:10:36
距離置かれて自然消滅狙われてるっぽい。
今までは引き止めてたけど今回は引き止めない。
会社や趣味、周りに女が多すぎるし旅行の約束も何時も口約束。
今回は二度も続けて反古にされたし。好きだけどもういいかな。
スレの趣旨に反したカキコスマソ。
11名無しさん:2007/11/03(土) 22:43:22
皆さんに幸あれ!
私も、復縁を目指して頑張ります。
12名無しさん:2007/11/03(土) 22:57:36
>>4です。

待つのはホントに長くて辛かった。

どちらにしても、明日になれば今より楽になる。

みんなも悔いの残らないようにガンバロ!
13:2007/11/03(土) 23:11:33
>>4さん
あたしも同じ気持ちです。
さっき彼から約束覚えてるとだけメールが来ました。
距離置かれたばかりの頃は自暴自棄になり
仕事でミスしたり、急に悲しみに襲われたり大変でしたが
今は平穏な日々です
明日どうなるか分かりませんが会ってきます
2ヶ月振りの再開であたしの場合、
別れから縋ってというパターンではなくて
色々考えて距離置きたいと言われました
でも別れの序章として、いいよ、ゆっくり考えてって受けました
明日の今頃には報告しますね
14名無しさん:2007/11/03(土) 23:47:47
>>4です。

わたしも明日報告しますね。

距離を置かれたばかりの頃はどうしたら元に戻れるかとか、距離置くくらいならハッキリ別れようって言ってもらった方が楽だとかグチャグチャ考えてましたが、時間がたつにつれ、自分も冷静になれました。
15名無しさん:2007/11/04(日) 00:23:14
距離置きすると束縛、制約されない自由が心地よくて戻る気なくなるよねー
16:2007/11/04(日) 11:32:28
段々時間が近づいてくると変な緊張感で吐きそうな気分…
お腹痛いし。
昨日までの冷静さが嘘のようにリバウンドしてるε=┌( ・_・)┘
17:2007/11/04(日) 11:35:30
>>4さん>>6さん>>8さん
みなさん朗報になるといいですね
さちあれ
18名無しさん:2007/11/04(日) 11:57:15
>>4です。

ありがとう!

いってきま〜す
19:2007/11/04(日) 13:01:32
平常心のつもりが焦ってたらしく
一時間早く着いちゃった(゜Д゜;≡;゜Д゜)
20名無しさん:2007/11/04(日) 13:07:19
モチケツ!
211:2007/11/04(日) 18:13:42
結果から言うと駄目でした。
距離を置いた理由はあたしが彼の端々を注意したこと、
彼曰く度が過ぎた言い方が効いたようです。
それを離れることで見つめなおせるか考えたそうですがやはり無理なものは無理
んで、今日お別れする事になりました。
彼に対して話してた時はちょっと泣きそうになったのですが
それをこらえると涙は出なくなり、いまだに泣いてないです。
むしろ新しい出会いの方へ進んでいる気分です。
不思議な気分です。
あたしのような気分の人は少ないかもしれませんが
まるで喉に突っかかった餅が落ちていった気分です。
次は人間として成長し、新たな気持ちで進めます。
別れは新しい出会いへの始まりです。

でも距離を置かれている皆さんはあたしのような結果ではなく
いい方向に進むことを祈ってます。
22名無しさん:2007/11/04(日) 18:24:20
私は連絡くるんだ〜会って話ししたかったけど…距離があるから…奇跡が起こる事信じてる!
231:2007/11/04(日) 18:49:03
>>4さんは
今返事がないとこを見ると上手く行ったのかもしれないなぁ。
>>22さん
頑張れ。奇跡は起こるよ。会いに行けるほどは近くないんだね。
でも気持ちは伝わるし、きっと上手くいくよ
24名無しさん:2007/11/04(日) 22:45:46
奇跡はおこりませんでした…やり直す事考えてはくれたみたいですけど…他好き相手との道を選んだようです…話し聞いてて不幸になるのがわかったけど…仕方ない事ですね!次の恋を探す事にします!
25名無しさん:2007/11/05(月) 01:43:18
>>4です。

ただいま帰りました。

結果からいうと、正式に別れました。

今は悲しいとか寂しいより“無”です。

でも、距離を置かれていてモヤモヤしている時よりはマシですね。

前に進むしかありませんから。

みなさんには、どうか幸福が訪れますように‥
26:2007/11/05(月) 05:17:52
他のスレには距離を置かれながら
フェイドアウトしていく人もいるようです
ケジメをつけられただけ前に進みやすいと思います

頑張りすぎず進んでいきましょう
27名無しさん:2007/11/06(火) 03:21:14
>>8です
待てずに振られる覚悟で連絡してしまいました。
結果復縁しました。
でもなぜか不安がいっぱい(つд`)
281:2007/11/06(火) 09:46:30
>>27
復縁できたのに不安というのはまた距離置かれるかもしれないという不安に近いのかな?
あんまり無理はしないでくださいね
29名無しさん:2007/11/06(火) 11:49:15
>>27
そうなんですよね。
一旦怪しくなった雲行きの時は、ある程度時間を置かないとやっぱり快晴にはなりません。
もっと時間をかけて長期的なスタンスでいったほうがいいと思います。

皆さん!!焦ってはロクな結果になりませんよ。(私がそうでしたので)
30:2007/11/06(火) 18:22:57
今朝あたしの気分はどん底でした。
でも色々考えて別れて正解って思えることが出来た
主ですがこの板を去る事が出来そうです

皆さん
復縁を願いますが頑張りすぎないようにご飯はちゃんと食べて下さいね
31名無しさん:2008/01/04(金) 07:28:26
復縁しました
32名無しさん:2008/01/04(金) 14:14:03
距離置かれて2ヶ月。
今月誕生日なんだがメールぐらいはしていいのかな。。。
33ころもち:2008/01/05(土) 18:00:16
相手の誕生日だったらしても大丈夫じゃない?
メールするチャンス。

自分も1年前距離を置こうって言われ「はいはいわかりましたよ」と
こっちもほったらかしにしてたら別れを切り出されたよ。
でも、その後努力してコンタクトとって復縁した。
34ころもち:2008/01/05(土) 18:52:37
距離を置かれるってことは、相手が自分に対して何か不満に思っていることが
あるからってことで、何もしないでいたら相手の気持ちはどんどん離れて行く。
だからタイミングを見計らって、自分の強い気持ち(愛情?)を伝えてみたり、
相手の話をよく聞いて、自分の何がいけなかったのかを理解したり、
今の状況を変えようと努力している姿勢を見せれば復縁の可能性が上がるよ。
別れて友人に戻って、ギスギスした関係を徐々に修復してから再アタックも手。(自分はこれ)
相手を責めたりせず、居心地のいい関係を作るのが大事。
35名無しさん:2008/01/05(土) 19:33:05
距離置いて復縁したけど結局ダメになった
居心地のいい場所になろうと努力した結果復縁したんだけど
相手にはそれが当たり前になってしまい、甘えられるばかり
疲れて自爆しちゃったよ
バカだな自分
でも、好きだけど、もう戻りたくはない
36名無しさん:2008/01/06(日) 01:50:57
一人で問題をかたづけるだけでいっぱいいっぱい、と言われ距離を置かれたあげく
「今は彼氏彼女の関係を誰とも作れない」
「連絡を取るのも億劫」
「好きかどうかもわからない」
などと彼女に振られかけたが復縁しそうな俺が来ましたよ。
「嫌いじゃないけど会いたくない」とか言われたが、
いまや「立場逆転」 彼女のほうから会いたがってくる始末wwww
俺のシナリオどおりwwwwwwwwwww

どうしてここまで持っていったか?
詳しく聞きたい人はワッフルワッフルと書き込んでください。
37名無しさん:2008/01/06(日) 14:34:51
ワッフルワッフル
釣りでもいいです…
38名無しさん:2008/01/06(日) 14:46:40
釣りというか・・・コピペだよ・・・
39名無しさん:2008/01/06(日) 23:36:30
何から話をすればいいのかわからないですが、聞いて下さい。

今日彼女から距離を置こうと持ち掛けられました。
原因としては彼女がやるべき事をやらないでいて
自分と付き合ってからも(付き合う以前から)だらだらすごしている事による不甲斐なさのタメのようです。
自分もその生活態度に関しては何度も厳しく問い質してはいましたが、
その度に言い訳ばかりをして全く改善をする気が無く、
義務は果たさないけど彼女のやりたい事だけは押し通そうとする態度には、
正直強く、そして毅然とした態度でやるべき事をさせなかった自分の責任もあるのでは?と感じていました。
距離を置く目安としては、向こう1年3〜4ヶ月間ぐらい……
とても長く感じますが、彼女にとって何かに気付けてやるべき事をしっかり果たせるのであればそれはとても実りある時間。
と思いたいです。
相手のタメに本気でそれを思うなら時には別れる事も覚悟でハッキリ思う事・感じる事を伝えて態度に表すべきでしたね……
今更彼女が何か目覚めてくれたのが遅かったのか早かったのかはわかりませんが、
信じてみようと思います。
自分は正直それまで今のような強気な姿勢で待てるか自信は無いですが頑張りたいです。

来年の桜の咲く頃に迎えに行きたいです。

行く末はどうなるかわかりませんが、自分に対するケジメもあるし、
今は誰かに聞いてほしかったので書いてしまいました。
明日は二人の記念日なので、一応記念日メールだけは送ってみようと思います。
読んでくれる方がいたらありがとうございます。
40名無しさん:2008/01/07(月) 19:28:30
彼女から距離を置こうといわれて2日目で
メールしてしまった。許して。
41名無しさん:2008/01/07(月) 19:41:38
>>40
弱っ!
でも気持ちは分かる
42名無しさん:2008/01/07(月) 20:27:23
謝りたかったんだ。
後悔してる。
もちろん返信なし。
43名無しさん:2008/01/07(月) 20:41:27
彼にもう絶縁しようと言われた。
友達としても駄目なのか聞いたら無理だと。
それからメールも電話も拒否られて、1年以上想って
きたことは全部無駄だったのかと毎日泣いてた。

・・・が5日後、会いたいと間接的に誘われ復縁。
会った瞬間から前のように元通りでした。
正月早々絶望的だったあの5日間はなんだったんだw
と今なら少し笑える。

問題はこの件で友達と気まずくなってること・・・今度はそっちを
なんとかしないとorz 板違いすみません。
44名無しさん:2008/01/07(月) 20:55:07
>>42
それもすごく分かる
ガンガレ
45名無しさん:2008/01/07(月) 21:30:44
>>44
ありがとう。
救われたよ。
46名無しさん:2008/01/12(土) 04:45:44
昨日、「距離をおきたい」と彼女に言われました。
僕は彼女がめちゃくちゃ好きなのですが、
それが重たいと言われ。
年上なのに子どもっぽいし女っぽいと言われ。

その時はずっとイヤだイヤだ言いました。
悪いところはなおすからと。

でも距離を置くことになりました。
このスレ見てなかったらもうメール送るところでした。
我慢しなきゃいけないんですね。
47名無しさん:2008/01/12(土) 06:28:21
>>46さん、俺も気持ちが重いと言われました。
冷静になって考えると彼女が好きすぎて結果縛っていたことに気付きました。
今彼女は問題を抱えてることもあり落ち着くまでしばらくほっといてとメールがあり今週初めから連絡を取ってません。
最初は眠れず食事も取れないくらい落ち込んでたのですが昨日からようやく落ち着いてきました。
一時的な感情で言われたのだと信じしばらく待つことにします。
46さんも辛いと思いますがお互い頑張りましょう。
48名無しさん:2008/01/12(土) 07:06:49
>>46-47
うわっオレもほとんど同じだ
あぁショックで何も手につかない…
49名無しさん:2008/01/12(土) 13:59:04
>>47
一時的…だといいんですがね。

「あたしずっと言ってたでしょ」「ずっと我慢してた」
と言われてて。

結局僕も、好きすぎてガミガミ言ってしまってたんです。

2年付き合ってきたんですが、サバサバしてる子なのでメールしないのも不安でしょうがないです。
メール送りたい。でも我慢。。。
50名無しさん:2008/01/12(土) 14:14:47
距離置き一ヶ月で復縁し、前よりも仲良くなりました。
最初は彼が別れようと言ってきたので、私が譲歩してもらってひとまず距離置き。
原因は、付き合い始めた当初からの水面下でのすれ違いが募って破綻した感じです。

距離置いてる間、彼の「ひとりになりたい」の言葉を尊重し
私から連絡を取る気には全くなりませんでしたが(諦めてたので絶縁のつもりでした)、
意外にも彼のほうから2度ほど電話があり、世間話しつつ互いの気持ちを話し合い、
一ヵ月後に最後のデートの約束をしました。

当日少し離れた水族館のある観光地に行きました。
お互い最初は緊張していて気分も低かったんですが、ドライブしてるうちになんだか
テンションがおかしくなり、結局とても楽しい休日になってしまい、
お互い今のこの感情がやっぱり正直なものなのではないかと実感。
買ってきたご当地ビールで晩酌しつつ、ようやく仲直りしました。


多分復縁できたのは、涙と鼻水でぐだぐだになりながらも、
自分の気持ちを正直に告白し、真剣に離れている間お互いのことを考えることが
できたからだと思います。
距離置き中の人も、自分たちに最適な方法を探りながら頑張ってください。
5146:2008/01/12(土) 14:43:02
>>50
なるほど。
意外にも相手からとは。
僕はどうだろ。この3連休で相手がどう考えてくれるか…。
5247:2008/01/13(日) 07:45:00
>>49、前日まで普通だったけど次の日突然ヒステリックな内容のメールでそう言われたので一時的なものだと思いたいんです。
今は電話やメールしたいのを我慢して彼女からの連絡を待ってます。
5346:2008/01/13(日) 13:56:56
>>52
僕も我慢します。でも彼女からの連絡は僕は来ない気がします(つд⊂)
54名無しさん:2008/01/13(日) 15:18:49
>>46-47
自分も同じ状況です。彼女にフラれて八日目です。彼女の一時的な感情だと
思っているのですが・・付き合っていたころからサバサバしたところがあっ
たんですこし心配です。彼女にもしっかりふたりのことを考え見つめなおし
てほしいんだけど。
5547:2008/01/13(日) 22:25:30
>>53さんはどうして連絡が来ないと思うんですか?
>>54さん、本当に同じ状況ですね。
ついこの前まで起きてる間中俺のこと考えてるって言ってくれてたけど今は考えてくれてるのかな…って気になります。
少しは考えてくれてたらいいけど普通の生活に戻ってて忘れられてたら淋しいです。
56名無しさん:2008/01/13(日) 22:42:50
男の人って付き合う前にHしたらもう付き合う気持ちにはならないものですか??
57名無しさん:2008/01/14(月) 19:47:51
>>56
付き合う前に手を出す時点で体目的だと思う。
本当に付き合いたかったらもっと慎重になるよ。
58名無しさん:2008/01/14(月) 20:12:55
やらせなきゃいいじゃん
59名無しさん:2008/01/20(日) 00:50:47
うわー、死にそう
60名無しさん:2008/01/25(金) 02:23:03
俺は25です。彼女は21。5年付き合って1週間前距離を置くことになった。
俺は大学4年で就職活動中。彼女は社会人1年目。立場の違いからくるすれ違いは今までの付き合いでカバーできると俺は思ってた。
でも彼女は負けてしまったみたいだ。私ばかりあなたに甘えて、私はあなたの支えになれてない。だから距離を置きたいと言われて、、。
俺は、本当は分かれたくなんてないのに、別れを切り出してしまった。したら、別れるなんて思ってない、距離をおきたいの。だって。
自分ですげえ情けない。いまだに学生やってて就活中で。5年間が無くなるのが怖くて距離を置く事を断れないで。
俺は上手くいけばこの春で社会人になってようやくまた彼女と同じラインに立てる。はず。それも不安で。気づいたら10円ハゲできてるし、、。もうね。笑える。
隠せるトコだから良いけど、相当ダメージ食らってんだろうなあ俺今って。
見てくれた人、長くて悪かった。形式上、別れてもいないし、誰にも言えなくてさ。気持ち的に失恋版に来てみてここがあったから書き込ませてもらった。
できたら、少しで良いから意見もらえたらウレシイ。
61名無しさん:2008/01/25(金) 04:08:50
>>60
いい意見になるかわかんないけど、むこうさんは別れようと思っているのかも。
彼女、社会人ってか会社員だよね?そこでいい人が見つかってしまったのかも。
(無責任発言ごめん)
別れる方向で考えてみてもいいかもよ。しんどいと思うけど。
60も春から社会人だろ?いい出会いもあるよ。

と思えないなら、しんどいけど待て。
62名無しさん:2008/01/26(土) 16:16:21
61サンありがとう
自分、バーテンやってるんです。明日でそこを辞めることになってて、
お別れ会的なことやるんですよ。10日ぶりにそこで会う予定です。
どうなるんかなあ。何かプラスなりマイナスなり動くんだろうか。
今の自分に自信持ててないから、自分で魅力が無いことなんてわかってる。
もし他に心が動いてしまったんだとしても、悔しいけど納得できる。
けど、やっぱりしんどいなあ。しんどいですよまったく笑
63名無しさん:2008/01/27(日) 01:35:40
距離を置くとか自分一人の時間が欲しいとかいうのは
都合のいい振り文句だよ。
はっきり言うと相手が傷つくから段階を挟んで相手がだんだんそれに気付いて
そして諦めてもらうのを待つという自分が悪者になりたくないやつが言う自然消滅狙いの最低な振り方。

だからこれを言われたら自分はすぐ引く事にしてるよ
距離置かれてる間は相手が自分に好意ではなく情、あるいは偽善で繋がってる関係だし
それでも自分は相手を愛してたり、寂しさから相手のその提案を受け入れても
その間、相手の発言に一喜一憂して一番疲れるのはこっちだからね
64名無しさん:2008/01/27(日) 02:13:57
自分も距離をおかれ、約二週間です。だいたいどれくらいの期間
待っていればいいのでしょうか?先が見えないので毎日辛いです…
65名無しさん:2008/01/27(日) 09:58:21
>>64
きつい事言うけどその質問自体無意味
これはあなただけに言うわけじゃないけど
距離置かれたいって言われたら諦めた方がいい
答えは簡単、あなたがもう終わりにしようとか別れようとか言ってみればわかるよ
ほんとにあっさり終わるから。
それだけ現状が上辺だけのもろい関係になってる事に気付いた方がいい
今まで積み上げてきたものが言葉一つであっさり崩壊しちゃうんだから

ただ、最後の一文だけは気持ちすごくわかる
もう諦めて次探しなよ
66名無しさん:2008/01/27(日) 10:06:54
もしかしたらという気持ちもあったけどココヘきてわかった。
終わりにしよう。
67名無しさん:2008/01/27(日) 10:49:18
つい昨日彼女に距離を置こうと言われました。

7年近く付き合ってるんですが、最近俺の方がかなり冷たくしちゃってて、
で、彼女は最近働き始めたんですが、会社の仲間と遊ぶのが楽しいみたいで…
俺といるときがつまらなくなった、と、最近感じてたらしい。
彼女はまだ俺のことが好きだって言ってくれてる。好きだけど、つまらなく思う自分が嫌だ…、一ヶ月離れて、一人で考えたい
と言って、距離を置くことになりました。

俺も彼女の事が大好きで、結婚したいとも思ってます。
戻ってくるとき結婚のことも考えて…とも言いました。



長いですが続きますm(_ _)m
68名無しさん:2008/01/27(日) 10:59:43
次会う日は、大体決まってます。ちょうど一ヶ月後くらいです。
そこで会って、また話し合う予定でした…


でも昨日の夜、彼女がいなくなるかもしれないとか考えてたら、
全然眠れなかったし、涙が出て来ました…。
そして今日、駄目だと分かっていながらも、メールをし、会って話したいと言ってしまいました…。
今日も、会社の仲間と遊びに行くと言っていたので、会えるかわからないらしいですが…。

どっちにしろ、今日会ったら、一ヶ月きちんと時間を与えようと思ってます。

自分としては、どうしても復縁したいと思ってるし、彼女も俺のこと好きなのは変わらないと言っていました。

自分がこんなに弱いとは思ってなかった…
どうしたらいいんだろう…と、考えています。
なにかアドバイスなどあれば、言ってもらえるとありがたいです。

長くなってすみませんでしたm(_ _)m
69名無しさん:2008/01/27(日) 11:02:09
相手が今までと違う新しい環境で生活をはじめた後の
「距離を置こう」は終了フラグ濃厚だな
そしてその言葉の裏には気になる人が出来たから別れたいっていうパターンが多い
70名無しさん:2008/01/27(日) 11:04:03
>>69
それも聞いたけど、それはありえないって言ってました。
彼女は嘘付くような人ではないので、本当だと思います。
少し疑ってはいますが・・・
71名無しさん:2008/01/27(日) 11:11:36
>>69
自分はまさに>>69だった
3回にわたって話し合って、ようやく判明した次第です。

>>68
自分も長い付き合いだったので、68さんの気持ち痛いほどよくわかります。
でも、今日を最後にしたほうがいいかも。
相手が冷めてたら気持ちが届きにくいから。
一度思いのたけを冷静にぶつけて、あとは彼女がどうするか見守ってはどうでしょうか
72名無しさん:2008/01/27(日) 11:15:05
>>70
まぁ信じたいのはいいけどほどほどにな・・・
俺も信じきった挙句に裏切られたからショックはハンパじゃなかったわ
あまり自分の経験談は言いたくないんだが話すか・・・
距離が〜とか言われた時の流れはあんたとほぼ同じパターンだよ
ついでにそこから1ヵ月後に会う約束したのも同じ。
俺の場合だけど1ヵ月後に会った時は冷たくはなかったけど
セックスどころかキスも拒否されてさ
様子もおかしかったから問い詰めたら気になる人が出来ただとよ
俺が不安から飯も喉を通らず、睡眠すらまともに取れなかった1ヶ月の間
その気になるやつと何度も二人で飲みに行ったらしい
おまけに俺の不満まで言ったらしいし最悪すぎるわ
好きは変わらないって俺も言われてたけど最終的には「人間的には好き」に変わってた
俺が彼女の様子がおかしい事で問い詰めたりしたら「人間的には好きだったけどもう嫌いになってきた」だとさ
もうバカバカしくてそれっきりスパっと切ったよ
もちろん愛してたし何度号泣したかわからない
精神も病んで半年立ち直れなかったよ、でもストーカーみたいなのだけにはなりたくないし
無理やり気持ちを抑えて身を引いた

俺のケースは悪い例だからおまいはあんたと同じ轍を踏まない事を祈る
73名無しさん:2008/01/27(日) 11:17:57
トラウマから言語障害起こした('A`)

>俺のケースは悪い例だからおまいはあんたと同じ轍を踏まない事を祈る

あんたは俺と同じ轍を踏まない事を祈る・・・に脳内修正よろしく
74名無しさん:2008/01/27(日) 11:20:16
>>71
相手の気持ちは冷めたわけではないと思うんです・・・
自分が頑張れば直せるようなことだと思うので。
人の本当の気持ちなんて分からないですが・・・

そうですね、今の思いをぶつけてみます。

>>72
ありがとうございます・・・
距離を置くと、どうしても心が他に行ってしまうのかもしれません。
できる限りのことは頑張ってしてみます。
75名無しさん:2008/01/27(日) 11:25:01
>>72
おれがいる。かなーり状況似てる。キスのとことか。
そうなんだよね。
縋っちゃだめなんだよ。これからの復縁の可能性を下げてはいけない。
状況を悪化させるな。感情的になってるときは行動してはいけない。

相手は不満を重ねて、なんども冷静に考えてこの話をしてきているんだ。
だから、普通はここで縋っても「この人頼りないな」ってなるだけで効果は無いと思われる。

おれも>>70 がおれと同じ轍を踏まないことを祈る
76名無しさん:2008/01/27(日) 11:27:56
>>75
う〜ん、難しいですね・・・
とりあえず、感情的にはならずに思いをぶつけてみて
1ヵ月後どうするかなどを考えて伝えてみることにします。
77名無しさん:2008/01/27(日) 11:29:08
67さん

名前に67っていれて欲しいな

俺はね、言われたときもうぼこぼこだったけど
彼女に送るつもりで手紙を書いたよ。思うことすべて。
それで気持ちの整理がついた。
あとで知ったんだけどこれってカウンセリングの手法だったみただね。
78名無しさん:2008/01/27(日) 11:32:38
>>74
>>相手の気持ちは冷めたわけではないと思うんです・・・
>>67
>>俺といるときがつまらなくなった、と、最近感じてたらしい。

ってあるぞよ。それは、たぶん冷めたんだとおもうよ。
おれは、会わなくても平気になっちゃったって言われた。

おれも67さんと同じで彼女がいるのに甘えて最近放置気味だったんだよね。
連絡も少なくてさ。

自分と相手とがこころのテンションが違うとお話し合いが難しいので気をつけてね
79名無しさん:2008/01/27(日) 11:42:32
>>75
72だけどあんたも俺と似た思いをしたのか
ほんとあれはきつかったよ・・
俺の場合4年付き合ってたから婚約もしてて距離置く発言の後
もうすべての状況がほんときつかった
俺は最後の方、感情だけぶつけちゃってすがりまくったよ
そんな中でも「あー俺もうどんどん嫌われる事してんだろうな」ってわかってさ
でもすがったり泣く事をとめられずどうしようもなくてその時が一番つらかった

あの失恋が強烈過ぎて、自分もあんな情けない姿さらしちゃったし
以後の恋愛で「距離を置きたい」って言われたら
その言葉は「別れたい」に強制変換して身を引く事にしてる

去年数年ぶりに好きな人が出来て付き合えたんだけど
このパターンでクリスマス前に終わったよ
距離置きたいじゃなくて自分の時間が欲しい・・・だったな。
好きかどうかわからないとまで言われたしね

今一番心配してるのは今後まともな恋愛出来そうにないって事だな
勇気を出しても結局同じパターンになるんじゃないかって思ってしまう

女の「愛してる」「ずっと一緒だよ」「結婚しよう」は
別れた後いつも思うけど女が恋愛ゲームに溺れてる時の無責任な言葉だったんだなって。
もう恋愛ネガティブから抜け出せる自信ないわ
80名無しさん:2008/01/27(日) 11:52:21
>>79
うん、おれは9年でお互い結婚を視野にいれていた。
まだ、2週間だからキツイわ。
週末なのに失恋板うろうろしてる。

おれも感情だけぶつけまくっちゃった。
縋りまくったし、きっとうんざりさせたとおもう。

>>女の「愛してる」「ずっと一緒だよ」「結婚しよう」は
>>別れた後いつも思うけど女が恋愛ゲームに溺れてる時の無責任な言葉だったんだなって。
>>もう恋愛ネガティブから抜け出せる自信ないわ

重いな。確かにそうかも。でも二人で恋愛ゲームを維持していくのが大切なのかもな。
おれは反省点が多いよ。
今でも、連絡したい衝動を抑えるのが大変。
とりあえず、ひとつ活動があってその結果がでたら報告することになってるのでそれまで我慢
8167:2008/01/27(日) 11:56:40
>>77
了解です。
手紙ですか?
それも考えましたね。
とりあえず今思ってることを文字にしてみようと思います。

>>78
人のペースに合わせるのは得意なので、頑張ってみます。
>>74の冷めるは、気持ちが冷めることで、
好きと言う気持ちは冷めていない、ということです。
82名無しさん:2008/01/27(日) 12:01:19
>>81
おれが言った手紙ってのは、彼女に出すつもりで手紙を書くけど
出さないのさ。気持ちの整理をするために書いてみるの。

で、思いっきり泣いたり、笑ったり、怒ったりして気持ちの整理をつけるのさ。
83名無しさん:2008/01/27(日) 12:03:53
>>80
>縋っちゃだめなんだよ。これからの復縁の可能性を下げてはいけない。
>状況を悪化させるな。感情的になってるときは行動してはいけない。

この文を見て自分のように縋ったりして後悔した経験のある人なんだなって思ったよ
実際俺はこのときのすがったり泣いた自分が本当に嫌で
以後突然別れを告げられてもそういう姿は晒さないようになった
とりあえず俺は恋愛をゲームのように考えてないし
いい時だけじゃなくつらい時だって二人で乗り越えたいって思う方だから。
恋愛は一人じゃ出来ないし相手があってこそだから維持するのは本当に難しいね

9年は長いな・・・2週間じゃまだまだつらいだろうなぁ
気持ちがわかるだけに安っぽい慰めの言葉はかけられんわ
うまく言葉は出てこないけど一緒に酒でも飲みたいよ
8467:2008/01/27(日) 12:04:38
>>82
はい、手紙と言うよりも、ノートですよね?
まずは気持ちを落ち着かせることからはじめてみます。
85名無しさん:2008/01/27(日) 13:16:52
>>83
酒飲みたいねぇ
あなたの温かい気持ちはおれに十分届いてるよ
落ち着いたと思ったら、リバッって未だ迷走してるよ

全然会えなかったけど、気持ちは変わらず好きだったんだけど
相手は違ったんだよなぁ
8667:2008/01/27(日) 19:03:01
>>67です
これから、彼女の家へ行って、彼女に会い、
今日考えて思ったことを伝えてみようと思います。

今日あったら、本当に1ヶ月は会いません。
メールくらいはしようと思っています。

アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
これから、どれくらい時間かかるか分かりませんが、
俺にとって、かけがえのない大切な彼女なので、
絶対に元通り戻って、世界一幸せにしてやりたいと思います。

では、また・・・
87名無しさん:2008/01/27(日) 19:07:05
67へ

気負いしすぎない程度にがんばれ
朗報を待ってる
88名無しさん:2008/01/27(日) 19:20:38
67

がんばれ 応援してる
自分はもう待つことしかできない状況だからとくに応援したい。
8967:2008/01/27(日) 23:34:19
みんなありがとう…

いま話し終わったよ。

まあ、駄目だろうね…。
なに言っても「もう遅いよ…」「信じられない…」だった…。
でも自分なりに思いは伝えたつもり。

今度出かける約束した。
最後のデートになるかもしれない…。

でも、駄目でも出来るだけのことはしていきたい。
自分を信じてもらえるために…。

いま頑張ってるみんな、諦めないで自分の納得いくようにがんばって。

さあ、明日も仕事だ…。寝るか…。





寝れないw

どうしよw
90名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:45
>>89
君の相談が人事に思えなくて今日一番最初に君にレスした>>69です
あ、さっきの>>87も俺ね

なんつーか思い出すな・・・
自分の時といちいち似てるわ「もう遅い」これも言われたっけな
もう終わりだなって思って待ちに待った1ヵ月後の最後のデートは
別人のようになってしまった彼女の態度に
心が本当に張り裂けそうで死ぬほどつらかったのを今でも覚えてる。

君のケース、話を聞いた限りもう会わないほうがいいかもしれないって思った
まぁこれは自分のケースと重ねちゃってるから無責任な事は言えないんだけど。
今は最後だとわかっても会いたい気持ちが強いのかもしれないよね。

彼女を幸せにしたい、ずっと一緒にいたい、結婚したいってどんなに思っても
相手がそれを望まない時点で何も出来ないってのは残酷だよな
フラれた側はどこで気持ちの折り合いをつけるかは自分自身の問題でもあるけど
想いは全部伝えたと割り切れるならそれで割り切れるといいけどそう簡単な問題じゃないし・・・

自分の中で「距離を置きたい」は別れの予兆ではなく
すぐ先に別れの結末が待ってるという認識が改めて強まってしまった。

とにかくお疲れ、今日はよくがんばったよ

それと>>85
今は本当につらい時だと思う、それでもどうか体調だけは崩さないようにな(こんな事しか言えなくてすまん)
91名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:44
現在距離置かれ中・・・

寂しさと悲しみで、まさに胸が張り裂けそう・・・
9285:2008/01/28(月) 00:41:56
>>89
>>88は自分です
俺は最後かもしれないと思っても会うのがいいのと思うな。
自分は、予期せず最後になっちゃってなんかモヤモヤする。
まぁ、それが未練があるってことなのかもしれないけど。

>>90
ありがと
今日は気分転換で両親を引率してドライブ行って参りましたよ。
久しぶりで気持ちよかった。今は無理に外に出るようにしてるよ。
気遣いありがとう。
でも、さっき昔話題になった鳥がテレビに出てて、つい今テレビに出てるよってメールしちゃったんだよね。
馬鹿な俺。返事なし…… 
最近、このスレ3人で構成させてたりして。
93名無しさん:2008/01/28(月) 01:54:43
>>90
じぶんもそう思っています。
きっぱり諦めるために、次のことをしようと思ってます。

3週間後くらいに、二人でお出かけをする。
そのときは、付き合ってたときと同じように、楽しく過ごせるようにしたい。
そして帰りに、正式にプロポーズをしてみようと思ってます。

で、その返事は1週間後、つまり今から1ヵ月後という感じで。

これならきっぱりと諦めが付くだろうと思ってます。
アドバイスなどあればお願いしたいのですが・・・

>>92
↑のような形で会ってみようと思います。
未練は残したくないんで!いままでみたいには・・・

>>85,92さんも頑張ってください!
なにも言うことはできませんが、あなたの気持ちはとても分かります。
前向きに生きれるように、お互いいろいろと前進していきましょう。
9467:2008/01/28(月) 01:55:24
>>93は自分ですm_ _m
9567:2008/01/28(月) 02:00:56
後聞きたいのは、メールは週に2,3回してもいいのでしょうか・・・

俺のことで悩んでるから、相談に乗りたいし、
少しでも楽にしてあげたい・・・
96名無しさん:2008/01/28(月) 02:25:31
>>95
>メールは週に2,3回してもいいのでしょうか・・・

90だけどその質問に明確な答えは出せないよ
相手との温度差にもよるからね・・・
どうしてもメールしたいなら相手にそれを聞いたほうがいいと思う
負担にならないかどうかとか腹を割って。
でも個人的な意見としては事情を聞く限り今は何もしない方がいい気がする

彼女の相談に乗りたいとか支えになりたいって気持ちは痛いほどわかるけど
逆にその強い気持ちが後で君自身を傷つける事があるかもしれないから。
まぁこれは実際自分に起きた事だけど。

それともう一つ>>93の質問だけど
君がそれできっぱり諦められるなら実行すればいいと思う
でも一つ忠告ってほどの事じゃないけど言わせてもらうなら

>そのときは、付き合ってたときと同じように、楽しく過ごせるようにしたい。

これは難しいと思うよ、もちろんそうしたい気持ちはわかるけどね。
別れ際ボロボロにならなきゃいいけど・・・心配だ

とりあえず今日は寝るノシ
9767:2008/01/28(月) 02:33:09
>>96
ありがとうございます。
そこのところ、気をつけておきます。

「これで最後だ」という気持ちでいかずに
「また友達としても会えるじゃないか」位の気持ちでいきたいと思います。
98名無しさん:2008/01/28(月) 06:49:47
俺は突然距離置かれて三週間。
年末には妹に紹介してくれて初詣の時「○○と結婚したら幸せになれそうだね」なんて言ってくれたのに…
二週間経った時、間違えて電話したけどコールの途中で切られたからそれ以来怖くて電話もメールもできない。
9967:2008/01/28(月) 08:39:02
おはようございます。

少ししか寝れなかったけど、なんだか心は落ち着いています。
気持ち伝えられたのもあるだろうけど、まだ実感がないのかも。
とにかく一ヶ月間考えて、その気持ちをぶつけて、彼女の気持ちをまっすぐ受け止めたいと思います。

一ヶ月後(2/23)に、再びここに来たいと思います。
応援してくれたみなさんの期待に答えられず残念でしたが、
この一ヶ月間大切に過ごしたいと思います。

では……




こういうとき仕事ってやだよねm(´д´)m
100名無しさん:2008/01/28(月) 09:29:45
>>98
おれも2週間経った頃、電話したらコールの途中で切られた。
お別れがグダグダになっちゃったからな
10198:2008/01/28(月) 10:12:54
>>100
コールの途中で切られるの嫌ですよね。
俺もグダグタってか、一方的に距離を置こうって感じのメールが来ました。
別れたいならはっきり言ってほしいのに…。
102名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:39
>>101
うん、嫌だよね。拒絶されてるのがわかってしまって。
電話操作されて、
「あ、今保留ボタンおされた」
「あ、今伝言ボタンおされた」って
同じ電話使ってるから、初期設定から変えてなかったので
通常、何コールで伝言になるかわかっちゃうんだよね。
103名無しさん:2008/01/28(月) 10:55:37
>>101>>102
こんな事言うのもなんだけどさ、逆の立場で相手を考えると見えてくるよ
つまりは所詮その程度なんだよ相手の気持ちは。
そう思うと自分ばかり悩んで苦しんでバカバカしくならない?
もうすぱっと忘れた方が精神衛生上いいよ
104名無しさん:2008/01/28(月) 11:17:26
おっしゃるとおり

相手は新しい男と楽しくやってるかもしれないしね
105名無しさん:2008/01/29(火) 12:01:15
距離を置かれたらもう別れた方がいいってスレタイを変えて欲しいくらいだ
106名無しさん:2008/01/29(火) 12:38:17
なんだかんだ言ってもう復縁は無理。
107名無しさん:2008/01/29(火) 22:05:06
漏れも経験あるから言わせてもらうけど、キョリ置き=別れ確定ですよ。

理由は色々だが、他に好きな人ができたか、愛想尽かされたと思っていいのでわ?
きれいな別れを望むオンナはだいたいこう言うよな。

○週間後にまた連絡します、って言われて苦しんで、ようやくその日が来たら、
「冷静に考えました。やっぱり終わりにしよう」みたいなメールが。
で、焦って逢ってくれ!って頼んで、逢ったらもぅ彼女の心はここにあらず。
こっちは泣いてすがって頼むけど、相手はもう決めてるから揺るがない。

キョリ置きされたらこっちから振って意地を見せたほうがいい。
みっともない姿をさらすとクセになるしな...。
10867:2008/01/29(火) 23:57:21
来ちゃいました。

いまの気持ちを書こうと思います。

もう別れは覚悟しています。
でも彼女のことはまだ大好きです。
だけど、大切な彼女を自分が傷付けるくらいなら、
別れてあげた方が彼女のためだと思ったからです。

彼女がまだ自分のことを好きで、一緒にいたいと思ってくれていたら
自分が彼女の傷を癒してあげようと思っています。


後者はほとんどないと思いますが、
あと数週間自分を変える努力をし、
ゆっくりと考えていきたいと思います。

すべては大切な彼女のために…。


流れ読まずすいませんm(_ _)m
109名無しさん:2008/01/30(水) 00:56:07
69だけどまた気になって見に来た

>>107の書いてることすげーわかるわ
俺が書いたかと思うほどだ・・・。
全文同意。

>>67の決意や今の気持ちは痛いほどわかるんだけどついつい昔の自分を思い出してしまうなぁ
うまくいかなかったとしたら、今思ってるほどきっと簡単には納得出来ないし割り切れないと思うよ
で、結局は

割り切ろう>つらい・・・声聴きたい、会いたい>自分はこんなに苦しんでるのにあいつは(ry>
憎しみの気持ち>やっぱり好きだ・・・>でもどうにもならない>最初に戻ってループ

この流れがずっと続いて簡単に抜け出せなかった、まぁ俺の事だけど。

で、>>107の書いてる事に話は戻るけど

>きれいな別れを望むオンナはだいたいこう言うよな。

これは本当にそうだな。
「好きだけど」とか中途半端に期待させる言葉と併用して「距離を置く」を
使うから本当にタチが悪い、その待ち期間、こっちはどんだけ不安を抱えるか・・・
それで結局ダメになってもうその頃にはただでさえ弱ってるのに決定的なとどめさされてボロボロだよ
110名無しさん:2008/01/30(水) 01:12:24
>>108
言葉にしないと相手には伝わらんぞ。
111107:2008/01/30(水) 01:15:19
>>109

同志よ!

キョリ置きさんの頻出長ゼリフ

「好きな気持ちを残したまま別れたい」
「別れてもあなたとなら友達でいれるかも...?」
「メール、電話くらいならしてもいいよ。わたしもつらいから...」
「違う時に、違う出会い方してたらもっと違った結果になってたかもね」
「わたしは罵りあって別れるのはイヤ。いい想い出だけ覚えていたいから」
「楽しい事ばっかりでした。出会えてよかったよ。ありがとう...」
「新しい彼女ができたらあたしの事なんてすぐ忘れるよ。あなたにはあたしなんかよりもっとやさしい人が合ってるよ」


まだ気があるのか?と勘違いさすキーワードを次から次へと出して漏れを惑わせる。

でも、もぅ彼女はアタマの中では割り切っている。

こっちはひょっとして...?と思ってマヌケな「まだ好きです」みたいなメールを送って...。

_| ̄|○
112107:2008/01/30(水) 01:20:44
>>67

自分があまり傷つかないように防御戦はっときな。
期待してダメだったららほんとにその後つらいぞ。
しばらくの間使いモンにならなくなるぞ。

女の方が切替は早い。
驚くほど早い。
まわりのオンナ友達にそそのかされてすぐその気になる。
二人で積み重ねたもんなんて、ものの数週間できれいになくなる。

そして、もう一つ。
人なんて簡単には変われないのさ。
変われても最初だけで、結局時間が経てば元の自分に戻る。
だからオトコもオンナも同じ失敗を繰り返してこの板に戻ってくるわけだ。

と自分にも言い聞かせる。
元カノと逢いたくなってきた...(´・ω・`)
クソッ!
113109:2008/01/30(水) 01:31:34
寝る前に失恋板見るのが習慣になってしまった

>>111
お互いつらい思いしたな・・・
たしかに女の切り替えの早さは異常だよ
最終的には今までの思い出や情とかも介在する余地がないほどに
今まで言われたうれしかった言葉が頭をよぎって本当につらい
記憶から消して楽になりたい

浮気、暴力、その他何か致命的な原因を作ったならまだしも
相手の心変わりだけで離れていかれたら気持ちの持っていきようがないわ
謝られてもこっちはむなしいだけだし
114名無しさん:2008/01/30(水) 03:22:33
わたしはお別れのときに縋ってしまい 
「いますぐは戻れない」 って意味深な台詞をいわれましたよ

で、真に受けて _| ̄|○  >>111と一緒w

>女の方が切替は早い。
>驚くほど早い。
>まわりのオンナ友達にそそのかされてすぐその気になる。
>二人で積み重ねたもんなんて、ものの数週間できれいになくなる。

怖い、怖すぎる。
115名無しさん:2008/01/30(水) 03:55:21
第一印象なんだこいつ→前好きだった人に告白→失恋→その人とこっちから絶縁
→辛くて相談→友達→デートする→失業→自棄になり絶縁覚悟で告白→激しく罵られ失恋
→以来俺からの連絡をほぼ完全にやめる(現在進行系)→一週間後相手からの連絡
【→仲直り→辛くなり相手からの連絡シカト→無職(何もやる気無し)故の寂しさ等により1〜2ヶ月後相手から連絡が来た時に応える】
→やはり辛い為相手が同意の上絶縁→約1週間死ぬ程どん底に
→絶縁から1ヶ月後半泣き状態の相手から携帯家電連続約20回程の電話攻撃に耐え切れず応対
→就活中故精神安定の為に仲直り

※【】内数ループ
潔く断ちたいので嫌われる為に試行錯誤する等することも

相手の押しと俺の突き放しきれない優柔不断さが、こんな切れそうで切れない関係に至っているのだと思う
まぁスレとは逆パターンだな
好かれてないのにつきまとわれ
好きなのに突き放す
こんな変な関係
116名無しさん:2008/01/30(水) 04:52:29
彼女に距離置きたいと言われ
自分はまともな恋愛経験が無いので
失う怖さと寂しさのあまり1週間で彼女を呼んで話し合い
続ける事になったけど結局その1週間後に
振られましたorz

もっとこのスレを早く読んでいれば良かった
と思うしこのスレを読んでいる限り
相手にはもう復縁の可能性は
無いのかなと思ったりします…

今まで親戚が亡くなろうが
涙1つ流さなかった冷徹人間ですが
振られて小学生の時以来
本気で号泣しました
今まで押し殺していた自分の感情が
噴出したというか大泣きしたおかげか
冷静に考えることが出来て
自分が如何に酷い事をしていたのか
とか反省すべきところが多いです
反省し更正し謝りたいです

自分はフリーターで相手は今年から社会人なのですが
まずはちゃんと就職してから
もう1回気持ちを伝えたいと思います
117名無しさん:2008/01/30(水) 18:02:23
どうにかならんもんかね
118名無しさん:2008/01/30(水) 22:03:03
覆水盆にかえらず。

みんなこーやって成長していく。
でも同じ失敗を繰り返す。

なぜこれほどつらい教訓を、付き合ってる時は忘れてしまうのだろう?
なぜ、もっと相手の事を考えてやれないんだろう?
なんで自分の都合ばかり通そうとするんだろう?
ダメな人間はなんど苦しい思いしてもだめなままだわ。
(-_-)ウツダシノウ
119名無しさん:2008/01/30(水) 22:25:18
また壊れるんじゃないかな
放置するひとは思いやりないよ結局
次いこ!
120名無しさん:2008/01/30(水) 22:26:39
>>118
俺はその事を過去の失恋でめちゃくちゃ痛感したから最後までがんばったんだけど
相手には届かなかったよ
相手は失恋経験なかったからこればっかりはね・・・
次恋愛するなら失恋のつらさを知った人とがいい
きっとお互い相手の気持ちを尊重しあって優しくなれると思うから
121名無しさん:2008/01/31(木) 08:42:00
>>118
なぜこれほどつらい教訓を、付き合ってる時は忘れてしまうのだろう?
なぜ、もっと相手の事を考えてやれないんだろう?
なんで自分の都合ばかり通そうとするんだろう?

この文章凄く身に沁みます…
何でもっと早く気付けないんでしょうね
122名無しさん:2008/01/31(木) 22:23:51
>>120

正直、付き合ってる時でも、いつ突然別れが来るんだろう?って
しょっちゅう怖くなってました。

いつもバイバイする時はビクビクしてました。
いつか、「じゃあ、またな」って言えなくなる時が来るんだろーな、って。

付き合ってる時から失恋するのを恐れてた。
一生続くなんて全く思えなかった。
いつか終わると思ってた。

一年も付き合ってなかったけど、別れて1ヶ月経つが未だにグッスリ眠れない。
123名無しさん:2008/01/31(木) 23:57:54
たぶんまた距離置かれるよ
たぶんそういうひとは、
そういうひとなんだよ

何度も繰り返すよ
124名無しさん:2008/02/03(日) 09:25:26
てか距離を置くとかじゃなくてはっきり別れてくれって言えや
言われた方は死刑宣告を待つような不安でどんなに苦しいか
125名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:47
距離置かれ、将来戻れるか戻れないかわからない状態で、いつか戻れる日を信じて
連絡を取り続けるなんて、かなり辛くないですか?
私は、考え方や価値観の違いから喧嘩がたえず、彼の転職活動にも支障をきたし、
ついに別れようといわれました。
戻りたいと言いましたが、「自分の気持ち分からない。待っててとか中途半端なこといえないからごめん」と
拒否されました。
なので、もう二度と連絡とらないでおこう、縁切ろうと自分から言いました。
すると1週間後、やはり会いたい、就職するまで結論出して割り切るの待ってほしいといわれました。
就職したら戻るとかは言われませんでしたが、なんかこっちが戻って当たり前的な余裕発言で、
・俺が就職決まったら、お前もこっち(中距離)で仕事探したら?
・就職決まったら迎えいく。俺が養う

戻りたいとか言う前に、何で私がOKするのを前提で話してるのか・・
私はこの1週間、不眠、吐き気で病院いき、うつ病といわれ会社は休むは早退するはですごく苦しんだのに・・

結局、もうすぐ遠距離ですが、彼に会いたいと言われたけどOKはせず曖昧に返事した。

戻りたいなら、将来の可能性が不明確でも、その間友人としてでも我慢して付き合うべき??

私は、可能性がないか、分からないなら、えんきってあきらめたほうが楽になるのは
結局早いのかと思い、切ろうか耐えるか悩んでます

長々すみません
12667:2008/02/03(日) 22:24:56
お久しぶりです。

1ヶ月待たずに別れました。

その方がお互いのためにいいと思ったからです。

これからは、友達としてやっていこうと思っています。
そのこともちゃんと話しました。

これからもいい関係が続けばと思っています。

相談に乗ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
127名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:09
元カノ留学してるけど、もう二度と逢いたくないから
そのまま一生その国に移住しねぇかな。
結婚したい?ふざけないでね 笑
誰がてめぇみたいなヤリマンと結婚するかよ 笑
おめぇと結婚したら俺の人生台なしだよ 笑
ほんの二ヶ月足らずだったけど、騙して優しくすんのに凄い疲れた 笑
128名無しさん:2008/02/03(日) 23:13:14
>>127
こんな男イヤ。
二ヶ月騙したなら別れるときまで騙せばいいのに。
そんな情もないヤツなんだろうけど。

こういうのに引っ掛からないようにしよう。
129名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:47
ポエム男か、大丈夫か
ちょっと休め
2chつなぐな
13069:2008/02/04(月) 02:28:04
>>67
お疲れ、ダメだったかぁ・・・

これからは友達ってそんな割り切れるのかい?
俺はそういう中途半端な関係は嫌だし自分もつらいから完全に縁切ったよ
友達でいようって言われて友達の関係が続けられるのは
別れを切り出した側に多いと思うんだけどそこんとこはどう?
まぁ君がそれでいい関係が続けられると判断したなら余計な心配かもしれないけどね

とりあえず俺は友達とかまじで無理でした、本気で好きな相手だっただけに。
131名無しさん:2008/02/05(火) 23:51:05
距離おかれて一週間目
中途半端で正直しんどい。
段々どっちでもいいから答えを出して欲しくなる。

まーこのスレ見る限り復縁は無理かも
132名無しさん:2008/02/06(水) 21:30:22
>>131
ムリです。
むしろ自分から別れを切りだして、イニシアチヴを握れ。
逆に相手が寂しくなって追ってきてくれる、という展開を期待するしかないぞ。
133名無しさん:2008/02/07(木) 03:32:21
>>132
その発想はなかった。
ギャンブルだけどいいかもな。
相手がすっきりするだけってのもあるかもだけど
134名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:35
>>133
相手がスッキリして終わるなら、相手の出方を待っても意味ないだろ?
別れ→復縁の主導権を握りたかったら最後のチャンスにかけろ!
もし彼女に迷いがあるなら別れを切り出してから2週間以内に連絡がまずあるはず。
それを逃すと多分彼女の気持ちは徐々に離れていくだろうな。
戻りたいなら、寂しくてガマンできないそのタイミングで仕掛けろ。

別れたいなら振って終われ。

キョリ置きはこっちが黙ってると完全に負けるぞ。
135名無しさん:2008/02/07(木) 21:28:56
>>134
ごめん。
自分は >>133なのだが全くの外野なのだ。
通りすがりにコメントしてしまった。
でもあなたの考えはいいと思う。
>>131自身は別れたい理由があるのかな?
136131:2008/02/07(木) 22:46:57
すまん、書き込んで放置してたw

別れたくはないよ。
ただ、連絡待つのがつらいだけ。
毎日携帯見てると鬱になる。

こっちから別れを切り出したら、そのまま終わるような気が駿河。。
駆け引きめんどい。
137名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:16
>>131
このドタンバで駆け引きを使わず黙って見ているのか?
相手にイニシアティヴを渡すな!
138名無しさん:2008/02/08(金) 01:55:02
>>136
お前は去年の俺か
その状態で一言踏み込んだ質問したらあっさり終わったわ
俺も駆け引き嫌だしもう仕方ないと諦めてるわ
139名無しさん:2008/02/08(金) 14:17:04
自分からキッパリ終わらせました。
ずっと待ち続けてたら、前へ進めないままだと分かった。
辛い辛い日々が続いたけど、妙にスッキリした自分もいます。
曖昧なこと言われ、期待して待ってたけど、
もう二度と戻りたいと思わないし、諦める決心ついたってメールした。
これでよかったんだと思う。
絶対幸せになる。これ以上、私だけ体壊して悩んで苦しむのはばからしい。
がんばれ、私!
140名無しさん:2008/02/08(金) 18:20:33
私は別れてはいないけど、付き合ってるとも言いがたい。

ここ二ヶ月くらい会ってなくて、その間にだんだん冷たくなっていって、
一昨日久々に会ったら、もう昔のように戻れる自信がないと言われた。
じゃあ別れを切り出してくるのかと思いきや、
まだ好きな気持ちに変わりはないから別れたいとは思っていないと言われて、
これからどうしたいのかと問うと、わからないとしか答えてくれなかった。

私は泣きながら気持ちをつたえて、そしたら泣きながら抱きしめてくれた。
のに、最後まで答えはわからないままだった。

なのでとりあえず別れないでおこうとつなぎ止めはしたんだが、
完全に以前と態度があからさまに違って
冷 た す ぎ る 

これもう別れフラグ??

わかりにくい文章失礼しました
141名無しさん:2008/02/08(金) 21:59:00
>>140

世間ではあなたは所謂「ふられた状態」にあります。

そんなオトコ、三行半たたきつけて、半年泣いて、次ぎ行け!次。
142名無しさん:2008/02/09(土) 04:57:27
>>141
ありがとう。かなり楽な気持ちになれた
まわりにこういう話できる人いないんだ

でも、まだ彼を信じてしまう馬鹿な私を消せない

第三者目線で見たら確実に別れた方が身のためなのに
143名無しさん:2008/02/09(土) 05:05:19


お金持ちの娯楽だよね?私美人だし、家族も周りの人もいい人だよ。
144名無しさん:2008/02/09(土) 05:06:50
お金持ちの娯楽だよね
145名無しさん:2008/02/10(日) 00:28:05
付き合い始めてから毎日のように来てたメール(電話含めて)がピタリと来なくなり、一週間ぶりに来たメール…



>長い間連絡しなくて心配かけてごめんなさい。

そろそろ限界が来そうで(中略)

去年のある日を境に、(おれ)への気持ちがどんどん冷めてちょっとトラウマにもなって、このままじゃいけないって何度も思ったけどやっぱり辛くて。

会って言うのも電話も怖くて黙ることしか出来なかった。


今はちょっと距離を置きたいです。本当に自分勝手でごめんなさい。



ショックです。週末はよく遊びに行ったりしてて、そんなそぶり全くなかったように見えたのに。何が相手の気持ちを覚めさせたんだろう…

寝れない…
146名無しさん:2008/02/11(月) 19:37:20
http://soclose.info/cty/log/eid27.html

距離を置くことについてこんな考えが出来れば最高なんだけどね・・
147名無しさん:2008/02/12(火) 00:12:48
距離置かれ二ヶ月 必ず新しくやり直せると信じて頑張ってきた しかし彼女は戻ってこなかった 戻れることだけを願い苦しくとも辛くても悲しくても頑張ってきたけど 力尽きた
一度はチャンスが欲しかった さようなら ありがとう
148名無しさん:2008/02/13(水) 01:27:19
だから距離置きは事実上の別れの宣告なんだって。
別れの兆候の危険度で言えば間違いなくトップクラスの言葉だから。

そしてこの距離置き発言をする人は基本的に自分が悪者になりたくないとか
めんどくさい、またははっきり別れようと言えない人に多い。

元気で 身体に気をつけて 付き合えてよかった

今後一生関わらない宣言されたと同義なのにこんな偽善的発言を合わせて使う人はその典型。
言われた方は精神的ショックで食欲不振、不眠症になったり身体も壊すし
健康面で一番決定的なマイナス原因を作った相手にそんな事言われてもって話。
付き合えてよかった発言もそう、自己完結されてもこっちは完全に置いてけぼり。
最低な去り方をしておいて最後までいい人装う事が本当に腹が立つ。

・・・距離を置きたいって別れたい時には実に便利な言葉ですね
149名無しさん:2008/02/13(水) 02:19:48
おれもずるい言葉だとおもう。
希望持たせるだけで自分のなかではとっくに結論なんて出てるんだよな
150名無しさん:2008/02/13(水) 02:30:55
そうだよね、自分を守る意味合いが相当強いよね…。
「距離置きましょう」→「距離置くくらいなら別れよう」→「いや、別れたくはない。距離を置くだけにしたい」
…なんて流れは殆どないだろうし。
変なワンクッション入れるな!と言いたい。
俺は自分が振る場合は有無を言わせずバッサリと振ることが多かったが、それが正しかったと思うわ。
生まれて初めて恋人に距離置きされたんだが、これは辛い。
なんか、水を張った鍋に入れられて、ゆっくり煮られてるような感じがする。
復縁してないからスレチですね、ごめんなさい。
151名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:08:08
なんかここ読んでたら、彼氏に忙しいから距離置こうって言われて
距離置くぐらいなら別れた方がすっきりしない?
って言って別れた自分は間違ってなかったと思えてきた
152名無しさん:2008/02/14(木) 01:20:01
一ヶ月の距離置きから復縁しました。
年末に彼氏から「いったん別れたい、1人になりたい」といわれ、
私が別れたくないといい、一ヶ月距離を置くこととなりました。
私がごねて距離置きになったので、多分別れることになるんだろうなと再会しました。
会ったのは彼の家だったんですが、玄関に付くと抱きつかれてキスされてしばらくくっついていました。
セックスはそのときはしていないけど、いちゃいちゃしているときに彼が「二週間後の土曜は大学の同期と会うから」とか
今後の予定を教えてくれたので、少し期待していいのかな?と思っていたら、
その後、飲みにいった先で、本当は別れようと思っていたけど、でもやっぱり一緒にいたい
自分にはいろいろ悩みがあるけど、そういうことを理解しろとはいわないけど分かっていて、
という話をされて、元に戻ることになりました。
少しの間距離を置くことで彼自身の問題を彼がどう対処するか分かったことと
私に対するいやな感情が会わない間で軽減されたのかなと今では思っています。
すごく嬉しいですけど、やっぱり一度「別れよう」と言われた相手を
心から信用することはできません。やっぱりまたいつ「別れよう」といわれるか不安。
でも、相手のことを好きなのは変わらないのだよね。
ベッドの中であんなに肌が落ち着く人はいないのではないかと思う。
153名無しさん:2008/02/14(木) 13:48:42
よかったね
このスレでは珍しい成功例です。

不安が早く取り除けると良いですね。ギスギスしてると伝わっちゃうから気をつけて
154名無しさん:2008/02/15(金) 11:25:07
男の距離置き発言で戻るのは別に珍しくない
珍しいのは女が距離置き発言して戻ったパターンだろ
155名無しさん:2008/02/15(金) 14:17:37
>>154
間違いなく同意!
156名無しさん:2008/02/15(金) 14:29:15
>>154
俺の全身全霊を挙げて同意。
157名無しさん:2008/02/15(金) 15:03:44
男の距離置き ホントの距離置き 冷却期間 考える期間
女 ただの結論の先延ばし 他好きありかも 別れる決意は決まってる

ってことですかね?
158名無しさん:2008/02/15(金) 16:14:54
いや、オレは必ず口説いて復縁するよ
159名無しさん:2008/02/15(金) 16:18:59
おまえら心のどこかに復縁したいけど「もう無理ぽ」って気持ちがあったんだろ
160名無しさん:2008/02/15(金) 17:06:26
女からの距離置き発言=復縁の可能性低いと思う
俺の場合も俺のまわりの奴も皆な すでに他の男にとられてた
161名無しさん:2008/02/15(金) 17:19:23
ゼロではない
あとは本人の努力次第で確率は上がる
努力せんヤツには無理
162名無しさん:2008/02/15(金) 22:20:42
自分を信じれない者に努力する価値はない
163名無しさん:2008/02/15(金) 23:23:46
>>162
漫画のセリフをパクるなよ・・・
164名無しさん:2008/02/16(土) 08:27:03
二十歳の彼女だが
大晦日に喧嘩して距離を置いて1週間して復縁してすぐに
「やっぱり距離置きたい」と言われまた復縁して
しばらくまた様子がおかしいなーと思ったら
「まだ気持ちが複雑なので連絡とりたくない」と言われ2週間ぐらいしたら会う事にした
そして、先週会ってご飯食べて泊まって家に送って行く時にまた
「会っていても楽しくないし別れる」と言われ
「わかった」と承諾して帰宅した
そのあとまた
「一人になって素直になって考えてみるとやっぱり離れたくないと言われた

どんだけ振り回すんだよ。。。
また今日会って話し合いをするつもりです
165名無しさん:2008/02/16(土) 12:30:05
>>164
確実に繋ぎ(キープ)だろうなぁ・・・
少しでもいい人が出来たら完全に離れていくと思うぜ?
お前に少しでもプライドがあるならそうなる前にお前から振ってやれ
166名無しさん:2008/02/16(土) 15:35:51
おk
兄貴今日振ってやるぜ!
thx
また夜帰ってきたら報告する
167名無しさん:2008/02/16(土) 15:55:38
キープじゃないんじゃないか
キープだったらこんなにふらふらしないとおもう

たぶん最初の別れたいと思ったわだかまりが消えてないんだよ。
別れたってことはそのときの彼とはもうやっていけないと思ったってこと
その彼が変わってないと改めておもったんじゃないか
でもいいところもあるし、未練もあるしで頭の中で綱引きしてるんだろ
168名無しさん:2008/02/16(土) 16:47:38
165だけど
俺はキープだと思うなぁ・・・別に>>164を凹ませたいとか悪意がある訳じゃなくて
実際俺も似たような感じで距離置き宣言されて
ずるずる振り回された挙句裏切られた事があってな。
自分の実体験と似てたんで書いてしまった。

でもこれだけは言っとくぞ
女が距離を置くとかいう言葉を口にするようになったらもう別れた方がいい
相手の距離置き宣言、つまりこの時点で今後の流れが相手の出方次第になるからな。
振りまわれて疲れ果てた挙句に裏切られると本当に抜け殻になるぞ・・・。
つか距離置くとか言い出す女は自分がかわいいだけの被害者気取りの悲劇のヒロイン思想が多いから。
169名無しさん:2008/02/16(土) 16:52:18
追記

「会っていても楽しくないし別れる」
「一人になって素直になって考えてみるとやっぱり離れたくない」

特にこの2つの言葉からそう感じた
俺には

「あんたとは一緒にいてもつまらないけど一人になるのは寂しいからやっぱりまだ一緒にいよう」

にしか聞こえない
170名無しさん:2008/02/16(土) 16:56:07
>>168
>>つか距離置くとか言い出す女は自分がかわいいだけの被害者気取りの悲劇のヒロイン思想が多いから。
同意です
今まで一切不満を言われず、自分の中で悩んでていきなり振られるのもしんどいけど
こんな風にワンクッション入れるのは生殺しでつらいよな

もう気持ちが切れてて、ただ延命されてるだけなら、主導権握って振ったほうがはるかに良いね。
171名無しさん:2008/02/16(土) 16:57:22
>>169
なるほどね。
172名無しさん:2008/02/16(土) 17:05:08
お前の鬱憤、わだかまりを全てぶつけて絶対にフれ。
スレ読む限り最低な女だ。
お前は男なんだろ。幸運を祈る。
173名無しさん:2008/02/16(土) 17:08:53
たしかにね。
彼女、あなたのこと、相当なめてるんだと思うわ。
174165:2008/02/16(土) 17:16:48
>>170
そう、まさに生殺し状態だったからな、去年の俺。
過去に同様の
「距離置き発言>死刑宣告を待つ心境で朗報を待つ>やっぱりフラれる」
このパターンを経験してるから自分から終わらせた。
いつまでも相手の出方を伺ってたら生きた心地がしないし自分自身がおかしくなるって。
こっちがもういいって言った時、相手も食い下がってこなかったし
自分が悪者になりたくないから俺に切り出して欲しかったんだろう。
さんざん振り回しておいて最後はすげーいい人装った感じの言葉に吐き気がしたし。

・・・しかし、こういうのって本当にむなしいな
175名無しさん:2008/02/16(土) 17:43:23
>>174
そういうときってさ、こちらには別れたい積極的な理由ないわけなんだけど
どういう風に別れ話するの?

「こんな風につきあっててもお互いのためにならない。スッパリ別れよう」って感じ?
176165:2008/02/16(土) 17:57:17
>>175
もっと端的に。
「もういい、さよなら」

相手に謝られた、でも復縁の話は一切なかった。
つまりそういう事だ。

大好きだけどとか期待を持たす言葉を合わせて距離置き宣言されたけど
距離置き宣言からそれまでの過程を通して、自分から切り出す頃には
消耗しすぎて多くを語る心境にもなれなかった。
たしかにこっちに別れたい理由なんてないけど
こういう生殺し的放置を食らって煮え切らないまま不安な日々を過ごす事で
それが理由に成り代わってくる。
それが相手の狙いなら思う壺でシャクだけどもう精神論の話以前に耐えられない。
177名無しさん:2008/02/16(土) 18:03:00
別れ話から逃げる女はずるいな
なんでも男に言わせるなよ。

距離置きではなかったけど、彼女はひたすらダンマリだったよ。
なんでこっちから逐一質問すんだよ。
178165:2008/02/16(土) 18:05:53
俺が端的にしか言えなかった原因を改めて考えてみた

相手がすぐ泣く人だったから言いたい事を言っても泣かれて話し合いにならないしで言えなかった
泣きたいのはこっちなんだけどな・・・。
こっちがグズグズ言ったり、何か言っても泣かれるだけで何も進展しないし、相手の気持ちは変わらない。
何よりあまりに被害者ぶった態度取られると俺自身がキレてしまいそうだったから言えなかった。
結局言いたい事も言えないで終わったから2chで愚痴っちまってるんだろうな

連役ですまん、少し頭冷やしてくる
179164:2008/02/16(土) 19:11:35
レスありがとう

彼女は前から約束していた友達と会ってから夕方に俺と会う予定だったんだ
だいたい3時かなーって思っていたんだけどメールが来たのが4時40分だった
「今からいくねー」
彼女は電車で最寄の駅に来てくれる予定だっただけど
ちょっと連絡がくるのが遅く、怒ってしまった俺は携帯ですぐ電話して
「もういいわ。今日会うのやめるわ」と、言って
「え…わかった…」と言われてきったんだ

そして家で部屋の片付けをしていたら彼女がやってきたんだ
駅から歩いて25分ぐらいかかる所に住んでいるのでわざわざ歩いて来てくれるのにびっくりした
(いつも送り迎えは俺がしているし、歩いてきた事は2,3回しかなかったから)

喧嘩の原因は色々あるがとりあえず
「前みたいに仲良くなりたいからやり直したい気持ちのが強かった」
「やっぱいなくなったら寂しいって思ったし、また一緒にいたい」
と、言われた
彼女は落ち着いて話してくれて俺の意見も聞いてくれて
俺も彼女の考えを理解できたのでなんとかなりそうです

たくさんの意見ありがとうございます
またなにか進展があったら報告させてもらいます
180名無しさん:2008/02/16(土) 19:20:43
>>179
よかったね。

(でも、すでに言葉と行動が伴っていない気がするんだよね…。勝手というか)
181名無しさん:2008/02/16(土) 19:50:24
>>164
とりあえず乙
女のその場限りの身勝手な言葉じゃないと信じたい
182名無しさん:2008/02/16(土) 20:00:17
「会っていても楽しくないし別れる」

俺ならこんな事言われたらもう続けて行く気が完全に失せる
簡単に別れるって言葉を口に出すやつは性別問わず大嫌いだ
こういう相手とはろくな恋愛出来ないよ
183名無しさん:2008/02/16(土) 22:22:56
>>179
言葉悪いけど何かそこらのバカップルの痴話喧嘩レベルだな
そんな相手をいちいち受け入れてるあんたにも原因あるかもしれないと思った
184名無しさん:2008/02/16(土) 22:50:08
「無意識の振り回し」系の距離置きたい女は、早い段階でこちらからバッサリ振ったほうがいいよ。
そういう感じのショック療法で立場が逆転しない限り、高確率でいずれは振られる。
ただしこの場合、バッサリ振った後、こちらからは絶対に謝罪しちゃダメ。
謝罪した時点で相手の自尊心は満たされ、立場が元に戻ってしまい、復縁は無くなる。

賭けだけどさ、距離置き繰り返されるようなら絶対にいつかは振られるしね。
能動的に行動してなきゃダメ。
185名無しさん:2008/02/16(土) 23:10:36
>距離置き繰り返されるようなら絶対にいつかは振られるしね。

激しく同意せざるを得ない。
やたらめったら距離置き繰り返すやつは自分がかわいいだけで恋愛も受動的だから
何か気に食わない事があるとすぐ悲観的に考え被害者思想になる。
人を傷つけてもたいして自覚はなく自分が傷つけられる事にはかなり敏感に反応するから困る。
186名無しさん:2008/02/17(日) 16:49:31
距離置き発言をされた→別れた方がいい

これにスレタイ変えた方がいい
187名無しさん:2008/02/18(月) 08:02:33
男なら悪いとこも全部受け入れてやれ
 
無理だって?じゃあおまえは本気でその子のこと好きじゃねえだけだよ
188名無しさん:2008/02/18(月) 09:06:49
>>187
それ、従属してるだけ。
189名無しさん:2008/02/18(月) 10:11:08
従うのとは違う
 
同等以上の立場に立って受け入れてやるんだよ
短所も受け入れたうえで「変えろ」と指摘するのではなく、こっちが変えてあげるんだよ
190名無しさん:2008/02/18(月) 10:29:07
>>189
キモwwwwwwww

191名無しさん:2008/02/18(月) 10:32:24
>>189
完全に矛盾しとる。
同等以上・変えてあげる…って時点で、相手に従属を求めてるだけ。
傲慢な考え方だな。
そんなの「受け入れてる」わけじゃないだろうが。

お互いがお互いのありのままを受け入れられる相手を見つけるのが理想だろ。
許容範囲のバランスが取れてたら安定して付き合える。うまくいけば結婚する。
そして、そのバランスの引っ張り合いが恋愛を面白くするんじゃないのか?
上から目線で相手を変えてどうすんだよ。
192名無しさん:2008/02/18(月) 10:39:32
>>189
変えてあげるぅぅぅ???
なーにを偉そうに。
自分が尊敬できるような良い女と付き合ったことないだろ?
上の立場から変えるのと、互いに高め合うのは全然違うぞ?
育成ゲームやってるんじゃないんだからさ。
193名無しさん:2008/02/18(月) 11:37:25
>>189
何気持ちよくラリってんだこのバカ
相手を変えるのは本当に難しいぞ
自分が変わる以上に難しい
>>192が言うようにゲームじゃないんだから簡単に行くわけない
ここで言ってる「変える」は別れの原因になるくらいの大きな問題だろうからなおさら。
194名無しさん:2008/02/18(月) 14:24:40
>>189
スィーツ(笑)
195名無しさん:2008/02/18(月) 14:26:35
変 え て あ げ る w
196名無しさん:2008/02/18(月) 14:43:30
まあこっちが態度を改めれば相手も改めてくる
相手だけ改めさせようってのは自己中
197名無しさん:2008/02/18(月) 21:51:52
距離置こう、言われて彼氏と離れてしまい、もう終わりかなあ(>_<)と思っていたら4日後に連絡きましたあ(^0^)/よかったです。離れた期間色々考えましたが、お互い思いやりがあれば大丈夫なんだと気付きました。ありがとう。
198名無しさん:2008/02/18(月) 21:59:38
>>197
おめでとう。
羨ましいです。
私なんかもう別れて二週間
連絡するのやめて4日…
思いやり…なし
199名無しさん:2008/02/18(月) 22:03:09
>>198
今が1番辛いときですよね
一日一日がとても長く感じるのではないかと思います
頑張ってください
200名無しさん:2008/02/19(火) 00:49:24
私も距離置きもうすぐ1ヶ月。3ヶ月後に連絡する約束。
別れようって言われて、縋って「じゃあ距離置こう」になったから、もう駄目な可能性高いんだけど
4年間も付き合ったんだから・・・とか、前も似たようなことが何回かあって、でも結局戻ったんだから・・・
と妙な期待も抱いてしまって、相当辛いです。
(でも、前は「別れようとは思わないけど、考えたい」と言って距離置かれた。今回ははっきり「別れたい」・・・)
ほんと死刑宣告の気分・・・。

自分のやりたいことを否定されるのって、辛いですよね・・・
彼の夢を理解してあげられなくて、リスクだけ見て、いつも反対してた。
私は自分の意見を押し付けすぎていて、彼の気持ちを考えてなかった。
今はものすごく反省していて、考え方もかなり変わったんだけど、もう遅いのかな・・・。
201名無しさん:2008/02/19(火) 09:10:11
197です(^0^)/ありがと。
198さん、私も色々悩みまくりましたよお(>_<)

でも
1ヶ月待ってみてそれでも来なかったら別れようと考えていました。期待していると余計辛いのでね。逆に考えると自分を変えられるチャンスだと思いました。あと恋愛は絶対お互いが思いやらないと(>_<)気付かされたことは沢山でした。
202名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:52
まぁ男の距離置きは女の遠まわしな逃げじゃなくてほんとに距離置いてるだけだし
時間がたてば大体元鞘に戻るだろ
203名無しさん:2008/02/19(火) 09:29:21
>>202
ほんと?期待していいのかな?(┰_┰)

204名無しさん:2008/02/19(火) 09:55:45
>>202さん、本当ですか?
私も期待しちゃう。宣言してないけど、ちょっと気まずい雰囲気になって約2ヶ月近く実質距離置かれ中です。
メールは2、3回に1回返ってくるけど、逢おうとは言ってくれずorz
そろそろ自分から誘おうかと思いますが正直怖い…。
205名無しさん:2008/02/19(火) 10:22:38
なぜ距離を置かれたのか
そこを解決しないとダメだな
  
おれの場合なら、もう話し合うのも面倒臭い→距離置き
よほど上手くアクションされない限り振り返らない
とは言えあんまり自分を安売りしては都合の良い女にされるしな
でも放置されればとうぜん次を探すよ
206名無しさん:2008/02/19(火) 10:39:03
男からの距離置きなら元サヤの可能性大やと思う。
女からの距離置きは、まず戻る事はないと思う
あくまで俺や俺のまわりの人の体験談ですけど
207名無しさん:2008/02/19(火) 11:04:10
単純に他好きから戻ってきただけでは?
舐められてますなw
208名無しさん:2008/02/19(火) 11:07:17
俺違う女と遊ぶときに距離置きよくやった
209名無しさん:2008/02/19(火) 11:11:09
もしかして距離置く人って無責任な人多いのかなあ(*_*)だんだんそう思ってきたんだけど(*_*)
210名無しさん:2008/02/19(火) 11:16:16
本気で好きな子とは距離を置こうとは思わない、あたりまえだけど
「嫌い」までいけば無責任にもなるかもしれない
とにかく振られた側が復縁を望むなら「待つ」って選択はジリ貧
211名無しさん:2008/02/19(火) 11:19:40
なんてったって
責任感強い人がいいね!
212名無しさん:2008/02/19(火) 11:45:55
>>211
禿同
213名無しさん:2008/02/19(火) 12:03:39
薄々気づいてると思うが
新しく気になる女ができてそっちにいきたいが、
その女とうまくいくかどうかも分らない

距離置きはキープや保険の類
214名無しさん:2008/02/19(火) 12:07:25
うまくいけばそのまま別れ
うまくいかなければ復縁

経験者の俺がいうんだから間違いない
215名無しさん:2008/02/19(火) 12:33:12
キープとか距離置きとかもうどうでもいいよ!こっちからお別れだよ!音信不通になった方がマシ!責任感強い奴はそんな事しないんだし!
216名無しさん:2008/02/19(火) 12:36:16
心の中では一緒にいたい
と思っている
217名無しさん:2008/02/19(火) 12:37:18
セフレにされそうになったので、きつく怒って距離起きした。
そしたら、まだ付き合うまで気持ちの整理ができないけど
仲良くしていたいといわれたので
セックス抜きでしばらく一緒にいて気持ちの確認が出来たら、付き合おうということに決着が着いた。
まあ、ちょっと進歩かもしれないけど
そのダメ夫さに冷めた私がいる。
218名無しさん:2008/02/19(火) 12:39:44
そんなの行動にしてくれないと、距離おかれた相手は辛いばっかじゃん。意味ない距離置き反対!
219名無しさん:2008/02/19(火) 12:43:12
あたしの元カレは優柔不断&無責任でした↓↓最悪でした↓↓もう懲り懲り↓↓表には出さなかったけど結構疲れてたんだよ。。。
220名無しさん:2008/02/19(火) 12:44:36
>>213
理由をしらないぶん他好きで別れるより復縁率高いからねw
221名無しさん:2008/02/19(火) 13:06:52
>>213>>220
んでもまあ、大体距離置かれる側はそのへんもなんとなく察知してるから
よほど惚れ込んだ相手じゃなかったり、見切りつけたら置かれたほうもコソ〜リと次探してうまいことやる。
経験者の私が言うのだから間違いない。
222名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:56
あたし
男は責任感が
ある人に限る!!
223名無しさん:2008/02/20(水) 08:05:34
あなた次第でもある
この子なら責任を取らないと、と思わせるだけのことしてから言え
ギブアンドテイクだよ
224名無しさん:2008/02/21(木) 20:48:21
復縁しました。みなさんありがとーー!!
225名無しさん:2008/02/21(木) 21:19:06
お約束だが…
>>224
詳しくよろしく!
っていうかおめでとう!
226名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:53
なになに??
227名無し:2008/02/27(水) 23:33:05
彼女に距離を置こうと言われて、「またね!」と言われた。
電話はして良いよ!出られるときは出ると言われて、何回か電話して、反省の言葉を言ったら、「反省しても、何度も暴言を繰り返すじゃん!」と切れられた。
それからメールはしたけど、電話はしていない。
数日後は僕の誕生日だったからお祝いメールが来た。
五日後の今日は元気にしてるくらいのメールを久しぶりにした。
もうメールも電話もしないで待つつもり。
228名無しさん:2008/02/28(木) 00:23:24
>>227
>「反省しても、何度も暴言を繰り返すじゃん!」

それはダメダメだな…。
暴言は相手にとっては暴力だしね。
でも完全に冷めらて距離置きされてる人よりはマシな感じもする。
心から反省する良い機会かもしれないよ。
がんばって。
229名無しさん:2008/02/29(金) 11:11:12
ここは悲観的な意見が多いけど
俺はちょうど一か月前に彼女に距離を置こうと言われその一週間後に「やっぱり別れないで」と言われたよ
だから自分が変わればきっと戻ってきてくれると思うよ
230名無しさん:2008/02/29(金) 11:45:26
今日距離置きされますた。
理由はうるさく言われる事、考え方の違いで好きか解らなくなったと
もうね、すんげー冷たい。昨日と別人。
パチンコしてんだから電話かけてくんなうぜーとかwww死にたいwww
でも好きだよアナタ以外考えれんよいったいどうすれば良いんだ
距離置きの期間とかいつまでか解らないから不安で怖すぎて吐きそうだw
これもう終わりかね?
231名無しさん:2008/02/29(金) 11:48:31


パチンコはどこの行ってるんですか?
232名無しさん:2008/02/29(金) 11:52:03
>>231
ど田舎パチンコですお
233名無しさん:2008/03/01(土) 23:46:51
さっき距離置き中の彼女から電話がきて
「私が別れじゃなくて距離を置くことを選んだのは自分でもよくわからないけどたぶん○○のことが好きだからだと思う」
と言われた

正直死ぬほど嬉しかったけど、どこかで疑ってる自分が嫌だ



でも戻ってくるなら早く戻ってきてくれ
234名無しさん:2008/03/02(日) 00:39:35
>>233
(それが彼女の本心だという前提で。)
そのパターンなら、
「俺はお前のありのままを好きだよ。それ以上でもそれ以下でも無い。悩んでる部分も理解したい。」
みたいなことを自分の言葉で簡潔に伝えると良いかもしれない。
好きだけど迷ってるってパターンならね。
万人受けはしない言葉だから注意ね。
235名無しさん:2008/03/02(日) 16:26:29
>>234
次連絡が来たらそんな感じの事をほのめかしてみるよ!
でもきっと次連絡が来るときは結論が出てるときなんだろうなorz

今すぐにでも結果知りたいけど怖いな
236こっちに書くね:2008/03/02(日) 16:36:12


カスチルいいよね。
237名無しさん:2008/03/02(日) 20:01:05
今彼女と距離置き中なんですけどそろそろ記念日が来ます…

こういう時はメールくらいは送ってもいいのでしょうか?
238名無しさん:2008/03/06(木) 16:11:24
距離置きから復活して(置かれた方)もう3ヶ月たつんだけど、
なんかもやもやがとれない…。
距離置きは、自分が相手に依存気味だったのが原因だったから
会う日も少なくしてお互いの時間(友達と会ったり、一人の時間作ったり)を
とって、いい感じに距離を保って付き合っていくことにしたんだけど、
それに関しては不満はないんだけれど、
すごく気をつかってしまうし、どうでもいいメールも遠慮して送れなくなった。
干渉しなくなった分、相手が何をしているのか不安に感じるし。
好きだし、会ったら楽しいんだけどな。
長文ごめんなさい。
239名無しさん:2008/03/06(木) 21:07:16
>>238
それでも>>238さんがうらやましい。

きっと距離の保ち方がわかってくれば、いい関係を築けるよ。
240名無しさん:2008/03/07(金) 09:59:40
距離置きから復縁したカポです

距離置き期間は一週間だけだったけど、辛くて毎日吐いてた

復縁後、彼氏から距離を置いた理由を聞いたら、当時相当なメンヘラだった私への荒療治だった(距離置く時に手首切ったり、自分を傷つける行為をしたらもう一生復縁は無い等言われてた)

病気も完治はしてないけど明らかに前より良くなった(自傷等しなくなった)

距離置き中に今までの自分を見つめ直す事も出来たし、今では距離を置いて良かったと思う

皆も頑張れ(`・ω・´)
241238:2008/03/07(金) 12:01:26
>>239
距離を置いてた時のことを思い出してしまってぎゅーっと苦しくなるけど、
素直に「距離置いてよかった、復活してよかった」と思えるようにがんばる。
私が言える立場じゃないけど>>239さんも
距離置かれてる側ならがんばって!

>>237
記念日くらいメールしたっていいと思う!
242名無しさん:2008/03/08(土) 01:47:06
>>238
どうやって別れずに復活したんですか?
私は今現在、238さんと同じ理由で距離置きされてるので知りたいです
243名無しさん:2008/03/08(土) 10:43:58
>>238
多分私もそんな感じで最近距離置きされました。
彼氏に依存し過ぎて、ただでさえプチ遠距離なのに
自由な彼に対して連絡がない事や会えない事が嫌で別れるって言いまくる私にキレたみたい。
反省してよく考えて欲しいって言われました。
私は別れるって言われると思ったから、正直距離置きだけに留まった事には驚いたけど…
別れる気持ちはないそうです。
でも、これからどうしたらいいのかわからない…
いつまで考えたらいいんだろ。
244238:2008/03/08(土) 16:19:30
>>242
原因は>>243さんと似てて、私に疲れた彼氏から
距離を置きたいと言われたんだけど、
でも彼氏がその間、私に対して上から目線な感じだったし
(好かれている余裕だと思う。都合のいい時だけ連絡をとってきたり)
なんかもうかなり精神的につらかったので、
こちらから「別れたい」と言った。
そしたら話し合うことになって。
私は彼氏に不安や不満をぶつけて、彼氏も自分の態度を謝ってくれたし、
「別れたくなかったから距離を置いて考えたかった」と言われました。
それで結果的にはお互いの悪いところを反省しあったし
結局自分はまだ彼氏を好きだったし
お互い好きならということで別れないことになったんです。
また長々とごめんなさい。

>>243
私はもう依存なんかしないし、
うまく距離をとっていけるようにしていきたいと伝えたよ。
じゃあ向こうも少し安心したみたい。
もし相手に別れる気持ちがないなら、
自分はどう考えを変えられたか伝えたらきっとわかってくれると思う。
245名無しさん:2008/03/09(日) 19:04:14
>>240
メンヘルいけよ
つか距離置き一週間とか話にならん
246名無しさん:2008/03/10(月) 11:52:57
一ヶ月間距離を置いていた彼氏と戻りました!
相手からも私からも全く連絡を絶っていたら
向こうから会いたいと連絡がきて
昨日仲直りしました!
247名無しさん:2008/03/10(月) 16:00:23
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
248名無しさん:2008/03/10(月) 16:07:05
距離置くのって別れてることになるんですか?
249名無しさん:2008/03/10(月) 18:19:52
さんざん既出だが
女の距離置き=もうOUT
男の距離置き=可能性あり
250名無しさん:2008/03/10(月) 19:32:20
それはないよ。
男は、よほど元カノの事を大切に思ってる以外ただヤリたいだけ。
事実上はOutでしょう。
251名無しさん:2008/03/10(月) 20:20:06
本音や事実上の問題になれば真偽は当事者しかわからんし。
ただ今まであがってきた報告を見れば圧倒的に>>249の事例が多いだろ。
252名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:13
一回別れて、一ヵ月後にまだやり直したいと言ったら、
今は好きかどうかわからない、ゆっくり考えたい。連絡取るのもやめて距離置こう?と言われました。

今は放置を決め込んだ段階です。

これも距離置きになるのでしょうか?一回別れてるんですが…
復縁の可能性はあると思いますか…?ちなみに私は22歳の男です。
253名無しさん:2008/03/14(金) 21:46:16
>>252
申し訳ないが。
すでに振られてるし、間違い無く良い返事はもらえないと思う。
しばらくしたら結果報告をよろしく。
254252:2008/03/14(金) 23:01:22
252です。補足しておきます。距離を置こうと言われる前の話です。
別れている一ヶ月の間に別の用事で一回会ったのですが、その時は普通にサヨナラしたんです。
でも、次の日に彼女のほうから電話が来て、何故か私の家に来たのです。
別れる前と同じように振舞い、Hもしたのですが…後日、その行為の理由を聞くと、
本当に好きなのか、一瞬甘えてしまったのか、同情なのか、
本当にわからないから、ゆっくり考えさせて欲しいと言われました。

今は彼女の気持ちが固まるまで放置して、連絡待ちの段階です…
完全に関係を切るつもりなら、時間がもったいないから考えもしないよと言われたのですが…

これでもやっぱり望みは薄いですかね…また25日に別の用事で会わないといけないのですけど…
255名無しさん:2008/03/15(土) 01:41:36
>>252さん。

現在は別れてる状態なんですよね?

ハッキリ言って
たぶん、彼女は同情してるんだと思います。
それで「距離」という言い方でアナタと向き合ってるんだと思います。
でも彼女の中では「別れる」方向だと思いますよ。
きっと今、彼女が「やり直す」と言ってくれても
多分すぐまたうまくいかなくなると思います。
256名無しさん:2008/03/15(土) 03:33:25
女から突然距離置きされ3ヶ月半後に復縁した俺。
放置されてた期間は辛かったけど必死だった。皆さんも頑張って下さい
257名無しさん:2008/03/15(土) 05:05:00
↑その3ヶ月半の間、連絡とかどうしてたの?
会ったりしてた?

距離置かれたときって連絡すべきなのか、大人しくしてるべきなのか非常に悩む
258252:2008/03/15(土) 06:40:57
>>255さん
現在は別れています。やはりそうですよね…
いろいろ大切に思ってる気持ちとか、全部受け止めるみたいな文面のメールを送ったんですが…
あまり期待せずに日々を過ごしてみます…また進展あったらご報告します。
259名無しさん:2008/03/16(日) 08:02:52
放置期間=自分磨きのための時間だと思えば、
前よりずっと明るい気持ちになれる。
ただ、その間に相手にとってもうどうでもいい存在に
なってたらどーしよー、とか、
他好きになったら、とか考えると、決心が揺らぐ。

うーん、信じる気持ちが大事だよね。
相手のことも、自分自身のことも。
260名無しさん:2008/03/17(月) 09:38:48
まぁそのうち相手のことがどうでもよくなってくるけどね
人間の脳構造がそうなるように出来てる。

「そんな事ない!あたしはいつまでも彼のことが好きなの!」
っていうんだったら、それはただの意地もしくは執着。
執着してるうちに「彼のことをいつまでも好きな私」というセルフイメージが脳内に出来上がり、
そのイメージにそぐわない自分を脳が排除しだす。これほんと。
新しい良い出会いがあっても脳がストップをかける。
結果なが〜〜〜〜〜い間忘れられなくなり残りの人生をつまらなく生きる。
乙!
261名無しさん:2008/03/17(月) 10:07:11
ほんと、会わないなら会わないでいけるんじゃん
って思える自分に気がつくよね
少しずつ相手のことを考える時間が減ってくる感じ
一ヶ月か・・・
あと一ヶ月経ったら私、どうしてるんだろな
262名無しさん:2008/03/17(月) 10:29:45
>>257 256です
最初の2ヶ月間は一切連絡しなかった。その間彼女が言うてた言葉の意味を一つずつ考え理解する時間に費やした。それから電話とメールで再度アタック開始して自分の気持ちを伝えました
263名無しさん:2008/03/20(木) 11:16:19
遠距離恋愛の彼女の方から距離をおこうと言われて6日目。
連絡先が分かると俺から連絡するのは確実なので、彼女の
連絡先を全て削除。ここまでしたのに昨晩耐え切れずに
共通の友人に番号聞いて、電話してしまった。電話出なくて、
途中電源切られ、しばらくしてからメールが1通。
数日後に沖縄(実家に帰省中)に戻ったら連絡するから待って・・と。
連絡欲しいけど、返事が恐い。どうせ振るなら早く振って欲しいよorz
264名無しさん:2008/03/20(木) 17:16:53
>>263
そこまでの状況なら、絶対に連絡しないほうがいいよ。
連絡して気持ちを変えられるくらいなら、電話に出てくれたはず。
振られる可能性は高いと思うけど、それでも今は歯を食いしばって耐えたほうが良い。
追撃は厳禁だと思う。
265名無しさん:2008/03/20(木) 17:18:19
つきまとってもっと嫌われたい基地外乙
ここに池
新恋人いるのに連絡してくる元恋人がウザイ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176108794/l50x

グサッと言われたいドMはここに池
【グサッ】最期に言われた辛い一言part20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1202196606/l50

266名無しさん:2008/03/24(月) 18:18:57
グサッと言われたいドSです、わたし。
267名無しさん:2008/03/25(火) 17:26:23
彼が家の事情と仕事でゴタゴタしてて
好きだけど迷惑かけるから別れた方がいいっていわれ、
ごねて何とかやっていこうって話になったものの
やっぱり負担になりたくなくて何を血迷ったか距離置き宣言してしまいました。

あれから2ヶ月。
久々に連絡取ったら普通にメールが返ってきて会おうっていわれました。
が、彼が忙しいために2回予定変更。3度目の約束です。
そんなに変更するならメールでバッサリいってくれたらいいのに。
もう会うのやめようよって言いたい気分になってきた。
どんな顔して会っていいかもわかんないです。
268名無しさん:2008/03/25(火) 17:43:14
>>267
バッサリいってくれたらいいのに・・
ああ、分かるわ。
段々どうでも良くなってくる感じ。
269名無しさん:2008/03/31(月) 21:33:14
結婚前提で付き合ってて凄く順調だったのに、
彼の毎日チャット状態のメールや自己中に少し疲れて
、「メールを一週間休みたい」と言ったら別れ話と
勘違いされて喧嘩。
今まで溜まってた不満を言ったら彼が相当落ち込み
「精神的にショックだからしばらく考えたい」と
メールがあった。
そんなに酷い事もキツイ言い方もしてないのに…
電話しても出てくれず、メールで謝罪しても返事なし。
距離置かれて2ヶ月弱です。
彼は精神的に弱くて繊細なのに頑固です。
元々、彼からの強引なアプローチで付き合い始めて、
いつも私の方が立場的に
上みたいでした。

私もメールで、好きだから別れたくないって
伝えたけど、1ヶ月経っても返事なし。

待つのが辛くなり「一度会って話したい。
会いたくなくてもバッサリ振って欲しい」とメールした。
それでも返事なくて2週間。

別れる勇気も復縁する自信もないのでしょうか?

男性から見て、この状況で復縁はあると思いますか?
彼を傷つけた事で自分を責めてる毎日です。
プレッシャー掛けたくないから彼が連絡くれるまで
待ってるけど、正直辛いです。
長文スミマセン
270名無しさん:2008/03/31(月) 23:13:04
>>269
キツイ言い方するけど
決断力のない男と復縁しても将来的に別れる事になると思う

271269:2008/03/31(月) 23:43:02
≫270
レスありがとうございます。
ですよねorz
友人達にも(元々自己中で評判悪い)そんな女々しい
男なんて待ってるだけ時間の無駄だし、結婚しても
苦労するだけだから別れるチャンスだと言われました。

確かに、いつも私が彼の我儘や束縛を我慢してました。
別れるにしても、自然消滅は嫌だし、彼の精神状態
を考えると私からは怖くて振れないので、彼が別れる
決心がつくまでは待ちたいんです。
普通の精神状態の男性なら見切りをつけられるけど
彼の場合、鬱や病気になりそうで心配で…。
最近、他の人からもアプローチされてるんですが、
彼の事がハッキリしないと付き合えないし、
復縁出来るなら彼とやり直したいと思ってしまいます。
復縁してめ苦労するだけなのにバカですよね…。
272名無しさん:2008/04/01(火) 06:50:26
だがそのバカもいい。
273名無しさん:2008/04/04(金) 15:28:53
>>271
その彼にしかない良さに惹かれているのなら、
新しい人と付き合っても未練が残るんじゃないの?
274名無しさん:2008/04/04(金) 15:51:14
本当に相手が自分を愛しているなら、不安にさせたりしない。
275名無しさん:2008/04/04(金) 17:32:17
そうでもない
276名無しさん:2008/04/04(金) 18:11:42
勝手に不安がるのは自由だけど。

つまり、お互いが信じあえていないから不安になる。
277名無しさん:2008/04/04(金) 19:08:10
彼女から距離置き宣言…

自分なりに悪い点を改善して、最近デートしてます。
今のところデート自体は素直に喜んでくれてるようです。
最後のチャンスと思い頑張ってます。
278名無しさん:2008/04/07(月) 06:01:41
喧嘩がきっかけで、彼から距離を置こうと言われ3週間。
本当に辛い毎日でしたが、
こういう場合は放っておいた方がいいと言われ
我慢して、電話もメールも自分からはしませんでした。

別れを覚悟してみたり、やっぱり信じたいとがんばってみたり
本当にみなさんと同じような気持ちで
不安で消耗する日々を過ごしました。

今日彼から、籍を入れるか? と言われました。

電話したい気持ちを必死に抑えて
彼に一人の時間を与えて本当によかったと思います。

がんばっているみなさんに言いたいです。
彼を信じて希望を捨てずに待つことも、絶対に意味があることだと。
結果がどうであっても、報われなくても
がんばった時間が自分のプラスになると思います。

私は距離を置かれた3週間で、
彼と一緒にいれることがあたりまえのことじゃないんだと
気づけました。
もし、別れを告げられていたとしても
次に愛する人ができた時に、
それが役に立つと思いました。

幼稚な文章でごめんなさい。
279名無しさん:2008/04/07(月) 14:56:42
おめでとうございます!
私も同じく喧嘩して距離を置かれじっと待って1ヶ月。
もう半ば諦めてるけど、もう少し信じて待ってみよう
と思いました。
幸せになって下さいね♪
280名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:44
些細な喧嘩して距離を置かれました。
デートに誘いすぎたかもしれない
わがままだといわれました。
同じ職場で彼女との距離の置き方がわからないです。


281名無しさん:2008/04/07(月) 21:00:42
>>278
ホントに勇気が出るレスです。
おめでとうございます☆
私も現在、距離置いて1週間です。(付き合って5年3ヶ月)
彼が最近、あまり連絡をしてくれなくなって・・・
私のほうから「マンネリで何をしゃえべっていいかわからない」
と言ってしまいました。それから彼からも何も連絡ありません。
どうしてあんなこと言ってしまったのだろうと後悔しています。
そんな言葉で彼をコントロールしようと思った自分が情けない。
自分から誤るべきか・・・彼からの連絡を待つべきか・・・
282名無しさん:2008/04/07(月) 21:57:11
1週間なんて・・・距離置きにカウントされるんだろうか
283名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:52
1か月距離置きで、今は一緒に住んでます。
でもなんか前とはちがうんだよね。それは俺が信用出来てない事がそうさせてるんだろうが。
一度彼女の気持ちが離れてるので俺から気持ちをぶつけるのが怖くてねー

あー

なんか疲れるわ。こんなに彼女の事は好きなんだけどな〜…
284名無しさん:2008/04/08(火) 00:07:39
>>283
浮気されたの?
もう少し時間置けば良かったかもね…。
私は時間も距離も置きたくなくて無理やり一緒にいて、失敗したから…。でも別れてかなーり楽になっちゃったのも事実です。
別れが来るときはくるしまた付き合ったりする事もあるだろうし。
戻るって決めたら覚悟決めて、揺るがない気持ちでいよう。ガンバ
285名無しさん:2008/04/08(火) 00:16:54
一週間で距離置き?
って言う人いるけど、実際この一週間が一番ツライよね・・
特に毎日連絡取り合ってた関係なら
286名無しさん:2008/04/08(火) 00:40:37
不満やツライのを解決しないで溜め込んで向き合おうとせず距離置くなんて。。
今まで無理して付き合ってたのかなと思うとこっちも怖くてこれから心開けなくなってしまいそう
距離置こうとしている人は別れるつもりならいいけど違うなら危険。本当に相手にダメージを与えてしまう。
2人の事だからこちらももちろん悪いところがある・気づけるし関係を冷静に考えるメリットを得られる。
だけど拒絶されたと捉えることによって一回失った信頼は取り戻せない。

でも、彼の事好きだから信じて待ってる。毎日がしんどい。
287286:2008/04/08(火) 00:44:25
すみませんスレ間違えました
288名無しさん:2008/04/08(火) 00:50:09
なんか解る。
自分ももし復縁出来ても、またこんな辛い思いは
したくないから、我慢してしまいそう。
喧嘩も出来ないと思う。
距離置き期間が長ければ長いほど難しいかもね。
もう前のように付き合えるとは思えないし、
正直どんな顔して会えば良いのかも分からない。
289名無しさん:2008/04/08(火) 01:03:27
うん。戻っても、相手に負担を掛けたらまた
距離置かれると思うと我慢して必要以上に気を使い自分を出せないかもしれん
話合うことができないってつらい…
復縁した人はやっぱり徐々に時間を掛けてまた信頼関係築いていったんでしょうかね。
290283:2008/04/08(火) 07:31:57
>>284
いや浮気まではされなかった
ただ気持ちは離れたな。

う〜ん…これは信頼していくしかないですよね、頑張っていきます。
291278:2008/04/09(水) 14:53:01
>>279
>>281
ありがとうございます。
書き込むのをためらってたけど、書き込んでよかったです。
私も悩んでいたときにこのスレに勇気をもらったので。

些細なこと?で喧嘩して距離置きになったとしても、
彼と過ごしてきた歴史をもう少し信じてみた方がいいかも。
そう簡単には壊れないと信じてみてはどうでしょうか。

男の人は女性と違って恋愛中心の考え方じゃない人が多いから、
仕事でテンパッてたり、面倒くさくなったときって
本当に一人になりたいみたいです。
彼女のことが嫌いとか別れたいとか、
そこまで深い意味がないことが多い…ような。
もちろん人によると思いますのであまり無責任なことは
言えませんが。

>>279さんの、「言葉で彼をコントロール」って
すごくよくわかります。
私もそういうタイプです。
もし謝りたいのであれば、
あまりいろいろ説明せず、一言だけ
「あの時はごめんね」とかいう感じで謝ってみては
どうでしょうか。
そしてあとは彼の疲れが癒えて
また連絡してくる、と信じて待ってみてはどうかな、
と思います。

待っている間、一日でも本当につらいと思いますが
次の成功につながると思って、
がんばってください。
292名無しさん:2008/04/09(水) 21:04:41
一月ぶりに連絡あってこれから会うことに。ずっと留守電だったのに・・嬉しいけどメールの感じだとテンション高くなさそうだし、どんな話されるのか・・覚悟決めて行ってきます。
293名無しさん:2008/04/10(木) 17:49:54
>>269s

アナタは私?

私も、「彼の毎日チャット状態のメールや自己中に少し疲れて」
ちょっと距離を置きたい、と彼にメールしました。
それが相当ショック=別れ話だと思ったらしかったのですが、私も最初は
本当に疲れていたので仕方ないと思い、2日ほどメールしませんでした。
殆ど毎日メールを何度もしていたので、私も堪えたのは事実です。
彼のブログをのぞいてみると、抽象的でしたが反省の文章が載っていたので、
かわいそうになってしまい、それに対しての返事と、あなたのことは好きだけど
ど、どうしていいか分からない。というメールを出しましたが返事がありません。
それ以後、毎日欠かさず更新していたブログも止まってしまいました。

今まで、こういうことを私が言い出すと、すぐに私への強い思いを伝えてきた彼
だっただけに、相当堪えているのではないかと思うと気がかりでならなくなって
しまいました。
強引な性格の割に、傷つきやすい人なので、距離を置こうと言った側なのに、
逆に彼のメールを待ってしまっています・・・。

私もこのままでは終われないし、次に進もうにも進めません。
だけど、逆に私からのメールが負担になるのではと思うと何もできなくて。
私からは1週間くらいしたらもう一度メールしてみようかとは思いますが・・・。
距離を置こうと言った側が待つ側になるなんて。
このような経験をされた方、されている方はおられますか?
また、彼の心情は今どうなっているのでしょう?
男性側のご意見も教えていただけると嬉しいです。

294名無しさん:2008/04/10(木) 18:33:37
振られてメールするのも拒否られて復縁した人っていますか?
295名無しさん:2008/04/10(木) 18:38:43
>>293
おいおいなんだそりゃあ!?
ぜんぜん共感できないし、同意もできない。
距離置きを言われたほうの身にもなってみなよ…。
すごーく矛盾してないか?
彼氏も意味が分からなくて困っちゃったと思うよ。
(しかも君は何回か同じことを繰り返してるみたいだし)
相手に「連絡してこないで」って言いながら連絡待ってるなんて自分勝手すぎる。
こんなこと言っちゃうと、「恋愛ってそんなに単純じゃない」とか反論されそうだけど。
私も辛い…みたいなことをところどころに書いてるけど、結局はキミの言ってることも自己愛だよ。
彼氏さんの「 >彼の毎日チャット状態のメールや自己中」と本質は同じ。

そもそも、
>私もこのままでは終われないし、次に進もうにも進めません。
って書いてるけど…謎だ。
愛情はもう無くなってるけどケジメつけたいってことなの?
それなら尚更自分勝手だよ。
もし今回も全然別れる気がなかったのなら、もっとうまい気持ちの伝え方があったと思うし。
彼氏が君のことを思いやれてないのと同じくらい君も彼氏を思いやれてないね。
296名無しさん:2008/04/10(木) 20:25:12
2ヵ月距離を置かれてましたが、最近復活しました。
距離置きされた理由は、私の嫉妬心、束縛、メールの頻度に彼が疲れてしまったからです…。
距離置きされて以来、もう私から連絡する事は一切なかった。
彼は3日〜一週間置きにメールや電話で連絡をくれてました。
今月に入ってかかってきた電話で、「まだ俺の事好き?」と聞かれました。
私は正直この2ヵ月間は精神ボロボロで、彼を忘れる努力だけをしてきました。
別れる決意さえしていました。なので
「わからない。今はとにかく、何も考えないようにしてるから。」
まだ好きだったけど、こう答えました。
最近男友達と連絡取り合ってることも、今度会う約束している事も伝えたり。
そしたら電話を切ったあと、「やだよ」とメールが来まして、すぐに着信。
「お前、俺から離れていくの?やだよ…」と言われて…。
結局その後二人で会う事になり、話をし、また彼氏彼女としてやっていく事になりました。

…だいぶ端折りましたが、簡単に言うとこんな感じです。

彼は昔から「嫉妬は子供がする行為」と言ってましたが、本当は彼こそがかなりの嫉妬焼きなので、私が男友達の話をした事で焦ったんでしょうね。
だから私の事が好きで復活したのか、ただ取られたくないから復活したのか…それがいまいちわからないのが微妙だったりするんですが。
それは後々はっきりしてくるんじゃないかな、と思ってます。

長文失礼しましたm(__)m
297名無しさん:2008/04/10(木) 22:32:29
>>296
よかったね、おめでとう。(*´∀`)人(´∀`*)イェーイ
一度離れてみることで、お互いの良さや大切さがわかったんだね。
298名無しさん:2008/04/10(木) 23:14:47
>>296
おめでとう!
あなたが冷静に行動できたからこそ報われたんだよ。
勇気をもらいました☆
299名無しさん:2008/04/11(金) 08:00:14
距離を置こうと言ったら、イコール別れだと思われてしまいました。

彼は、好きなのに距離を置くという意味が分からない。
好きならケンカをしながらでも、話をしながら付き合っていくもんだ。と。

長く続けたいと思うから時間が欲しいということもあると思うのですが、
どうも分かってもらえません。

というか、そもそもこの意志の疎通の悪さがこうなった原因なのかなと思いますが(-_-;)

300名無しさん:2008/04/11(金) 08:55:26
>>297->>298
ありがとうございます!
距離を置かれてる最中は、気持ちをおさえるのに必死でした。
やはり距離置き⇒別れだと思っていたので…。
彼は別れるわけではないとは言ってましたが、距離を置かれる側としましては、実質上終わりなんだと悲観してしまいますよね。

冷静に対処できていたかは不明ですが(^_^;)、距離を置かれた事によって自分自身色々な事に気付き、変われました。
何か参考になれば幸いです。m(__)m
301名無しさん:2008/04/11(金) 09:20:04
>好きならケンカをしながらでも、話をしながら付き合っていくもんだ。と。

いや、普通そうでしょ
ここ距離置かれてる人だって、納得して待ててる人のほうが少ないとはず
たまたま距離置き人間を好きになってしまったから待たなきゃ仕方ない状況
になっただけで、ちゃんと向き合い続けることのできない人間の烙印を押されたのはあなた

>イコール別れだと思われてしまいました。

これねたぶん
「距離置き人間=ちゃんとつきあえない=結婚は無理=別れなきゃならない」
あなたとこういう過程になるのがイヤだったんだと思う
あなたが距離置き人間だと知りたくなかったんだと思う
302名無しさん:2008/04/11(金) 09:21:11
ごめんなさい
>>301>>299宛てです
303名無しさん:2008/04/11(金) 14:19:41
293です

>>295さん

ご意見、ありがとうございました。
そうですよね、おっしゃっていること分かります。
私は、傷つけあうことが怖かったんです。
いいこになりすぎてしまった。

彼が好きなことは変わりません。
だったら、お互いに話さなきゃいけなかったんですよねー・・・。
昨日メールで全て打ち明けましたが、彼からすればなぜその時に言ってくれなかった
んだろうと思ったと思います。
そして、私に失望するだろうということも。
彼は連絡を取らないことが、自分に出来る全てだと言いました。
私もまた、彼の決断に従おうと思います。
ありがとうございました。
304名無しさん:2008/04/11(金) 15:27:22
距離置く側はその期間で別れようか考えてるか自然消滅狙い多いんじゃないかな。
後は本当に忙しい時か。でも忙しくてもうまくいってる時は連絡位とれるからね。
305名無しさん:2008/04/13(日) 00:56:08
だよね。
距離置きして考えたいなんてひとりよがりなタイプだよ。相手に向き合ってない。
306名無しさん:2008/04/13(日) 01:25:38
距離おくなんてせずさっさと別れるべきだよね。
307名無しさん:2008/04/13(日) 02:46:11
いやいやそうは言ってない
308名無しさん:2008/04/13(日) 09:36:22
一週間前にちょっとしたケンカが原因で
「しばらく会うのよそう」
と彼からメールが。
彼は家のことや仕事ので悩んでて忙しくて時間もなく、私と会う時間も取れないからと。
私は別れ話なんだと解釈し、
「好きになってくれてありがとう。幸せだった。私じゃ幸せにしてあげられなくてごめん」
と絶縁のつもりで別れを了承する旨の返事をしたんですが。
(ボロボロになって仕事は一日休みました。彼とは同じ職場だし)
ほぼ毎日メールが来る。
「仕事終わった。」とか「おはよう。」とかですけど。
夕べは電話も。
(普段急用でもない限り、電話はしない人です)
電話はただの世間話でした。
「今ツタヤの帰り道ですごくよさげなアルバムかりたよ」
みたいな…
同じ職場だから気まずくなりたくなくて
私のご機嫌をとっているだけなのか。
ほんとにただ距離をしばらく置きたいだけで別れたとは思っていないのか。
私はどうしたらいいんでしょうか?
彼が好きで、私は本音は別れたくないです。
彼の問題や気持ちが落ち着くまで待っていればいいのか、
あきらめるべきなのか。
自分では冷静に判断ができません。
アドバイスをお願いします。
長レスすみません。
309>>338:2008/04/13(日) 09:49:23
たびたびすみません。
彼の最初の「会うのしばらくよそう」というメールには
「今はひとりになりたい。ひとりで(家のこと、仕事のことなど)いろいろ考えたい。
お前といても、最近は気を遣って正直疲れるんだ。ごめんね。」
ともありました。

だから私はこれ以上彼を追い詰めて疲れさせたらいけない、と思って、もう彼をそっとしておいてあげようと決めてそういう返事をしました。
310名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:20
あなたの気持ち解ります。
今はあなたも冷静にならなければいけませんよ。
彼はあなたと別れたくて距離を置いてるんじゃない。
男性は本当に一人で考えたい時があるものです。

そこであなたが別れると勘違いして感情的なメールや
対応をするのは逆効果。

彼が会いたくなるまで、あなたからは会いたいとも
自分から連絡することもせず、彼からのメールに出来るだけ
明るく思いやりや労りの言葉を返すこと。
彼に決断を迫ってはいけません。

その間、あなたは友達と遊んだり自分の時間を楽しむ。
そのうち彼から会いたいと言ってくれると思いますよ。


私が自分の失敗から学んだことです。
まだ頑張ってる最中なんですけどね…。
待つのは凄く不安で辛いけど、頑張って下さいね!
冷静に感情的にならないように!
311>>308:2008/04/13(日) 23:05:00
>>310
心のこもったレス、本当にありがとうございます。
アドバイスのとおり、私からは連絡せず、
彼からのメールには誠心誠意、明るく思いやりのある返事をさらっとしたいと思います。
彼を信じて自分を磨きながら待っていようと思います。

あなたのレスで救われた気持ちです。

本当にありがとうございました。
今涙でぐちゃぐちゃになりながらレスしています
312名無しさん:2008/04/13(日) 23:46:37
距離置きを申し出た側です。
実際に距離を置いてみて、1週間、私が言い出してから1度だけメールの
やりとりをして、彼からもメールは一切来なくなりました。
今まで毎日やりとりをしていたので、つい携帯に目が行ってしまう毎日では
ありますが、私の方が彼の求めるだけの時間を一生懸命作っていた面が
あるので、そういう段取りをしなくなった分、気持ちが少し楽になりました。
(最初はそれでも寂しかったんですけど・・・)

連絡を絶って気づいたことは、彼のことは好きだけど、私はもう以前のような
彼ベッタリの付き合い方はできないなということです。
好きになったら何でも一緒に、という考えの彼ですが、私の考えを理解して
くれるかどうか、それは分かりません。
でも、自分の気持ちがはっきりした以上、彼にちゃんと話をしなければ
と思っています。
もちろん、彼は彼で考えていることがあるでしょうね・・・。

チラ裏すみません。
313名無しさん:2008/04/14(月) 12:19:40
>>278
超カメレスだけど、状況がとても似てるのでとても勇気もらえた

本当にありがとう

あなたのレスはこのスレのみんなをとっても明るい気持ちにしてくれたと思う。
私も早くあなたのようなレスをここでできるように
がんばって毎日過ごすね
314名無しさん:2008/04/15(火) 03:19:19
昨日彼から「距離おこう」って言われました
原因はあたしが口うるさく言うから自分がなくなるということと、自分の時間がほしいということです

あたしは好きだから別れたくはないとは言いました。
メールは普通にくるんですが返したほうがいいのでしょうか?
315名無しさん:2008/04/15(火) 08:22:36
>>314S

彼からくるメールの頻度にもよるけど、私なら、日に1度くらいなら日にちを
空けて返しますねー。
日に何度か来るなら、1日に1度、次の日は空けて、という感じで極端に
減らします。
毎日やりとりしていたならメール頻度も減らすと彼も寂しくなると思いますよ。

それと、距離をおくといいつつメールしてくるというのは都合がいいなと
思いますけど、彼も別れたくはないんでしょうね。
どっちにしても、お互いに冷静な時間を持つことは必要かもしれませんね・・・。
辛いと思いますけど、お互いに頑張りましょう^^
316名無しさん:2008/04/15(火) 12:36:23
私も距離置かれたけれど頻度は減ったけど彼からのメールはくる。
でもそうか、やっぱり私からはメールしないほうがいいのかな。
彼は「いつもお前のメールに癒される」って言っていたけど
距離をおきたいって彼が言ってる今、
私からのメールは逆に重荷になるのかな。
メール、しないほうがいいよね?
317名無しさん:2008/04/15(火) 12:54:59
>>316
君の状況なら駆け引き的な意味で君発信のメールは一切やめたほうがいいんじゃないのかな?
(駆け引きってちょっと嫌な考え方なんだけどね)
男から距離置こうと言いつつその男からメールが来るのなら、距離を置きつつも興味は持たれてるわけで。
だから君がメールを控えることで彼が君の価値を再認識するかもしれない。
女の子が完全に冷め切って男に距離置き宣言(つまり別れの準備段階としての距離置き)するってケースよりも、よほどマシな状況だと思うよ。
318名無しさん:2008/04/15(火) 13:23:45
それと、長いメールではなくちょっとそっけないくらいの方がいいような
気がする。
私なら3行メールくらいにして、こっちからはしないな。
>>317さんの駆け引き的な意味もあるけど・・・。
319名無しさん:2008/04/15(火) 13:30:25
>>317
レスありがとう。
今とても冷静になれない状況なので間違った気持ちの表現で彼をもっと
追い詰めるところだったかも知れないです。
私からのメールはひかえます。
駆け引き的な意味も含めてw
320316:2008/04/15(火) 13:35:51
すいません、リロしそびれました。
>>318
ありがとう。

なるべく彼へのメールの返信は簡潔に、
でも心をこめてしているつもりです。
重たいメールは今悩んでいる彼を
さらに追い詰めるような気がしていたので。
「私に癒される」と言っていた彼が距離をあけようっていうことは
今は私の癒しは必要ないって彼が判断したからですもんね。
なら私は今は彼に自分の存在をアピールしては逆効果ですよね。
つらいけど、不安だけど、がんばります。
気持ちの整理が少しつきました。
ありがとう
321名無しさん:2008/04/15(火) 14:26:43
やばい。常に三行くらいの簡潔メール派の私って…
322名無しさん:2008/04/15(火) 15:07:14
>>321
私も順調に付き合ってるときは
よほど相談をもちかけられたり
相手がへこんでたりしてない限り
下手すると1行メールだったw
323名無しさん:2008/04/15(火) 15:57:56
>>315さんアドバイスありがとうございます

今日の朝泣いてる顔文字つきでおはようってきました。今日は送らないで明日送ってみます…それとあたしからいつも会いたいと言っていたので、一切言わないことにしました
心がホントもやもやしてつらいですがお互い頑張りましょう(T_T)/~
324名無しさん:2008/04/15(火) 17:14:41
>>323
一緒にがんばろー!
こんな不安でつらい日々がずっと続くわけないんだもん。
2ちゃんもすてたもんじゃないな
ここ最近ずっとこのスレで励まされてるよ
325名無しさん:2008/04/15(火) 20:11:43
ええっと…、
距離置かれてるって、別れたわけではないんだよね?
326名無しさん:2008/04/15(火) 20:46:18
>>325私は正直わからない。
彼氏は
「別れる時ははっきり別れようって俺は言うよ」
って以前から言っていた人だから、
「しばらく距離置こう」
って言われたのは別れるって意味じゃないって信じたい。
でもいざとなるとはっきり言えなくて別れるつもりでそう言ったのかなって考えてしまって今すごく不安になってるところ。
あなたはどういう状況なの?
327名無しさん:2008/04/15(火) 20:48:31
>>325
ケースバイケース。
状況や性別、もちろん距離置きの理由によっても違うぜ!!
328名無しさん:2008/04/16(水) 10:18:42
ここの皆は
相手から距離置き宣言→別れ通告
みたいな人が多いみたいだけど
私は別れを告げられた時に嫌だとゴネて
私から距離を置くことを提案しておkされた

でもそれってよく考えたら自然消滅を狙ってるような…
距離置き中ってしつこくしないで
向こうからの連絡を待つのが定石みたいだけど
待ってたら彼の気持ちがどんどん冷めていきそうな気がして…

アドバイスお願いします
329名無しさん:2008/04/16(水) 10:37:01
>待ってたら彼の気持ちがどんどん冷めていきそうな気がして…
その気持ちすげぇわかる…
330名無しさん:2008/04/16(水) 10:38:34
>>328
そっけなくしてたら相手が自分の大切さに気がついて・・・
みたいなのがマニュアル視されてるけど実際はどうだか疑問だよね
お互い好きなんだけど別れなくちゃいけない状況だったのなら有効かと
(喧嘩続きでどうしようもなくなってしまったとか)

でも、世界に自分達2人だけならともかく、お互い周りにはいくらでも違う異性がいるわけで
人間離れたら離れたぶんだけ気持ちも薄れるように思う
331名無しさん:2008/04/16(水) 11:21:06
100組カップルがあれば100通りのパターンがあるわけで。
何をどうしたら正しいかなんて、人それぞれ違ってくるわけだよね。
距離置きは、放置することによって相手の気持ちを
取り戻すための「手段」としてではなく、
今は自分の気持ちをもっと整理したいし、冷静になるための期間だと自分はとらえてるよ。
(ちなみにふられた方)
何が正しいとか結局は結果論だから、
否定も肯定もできないよね。
相手の気持ちも念頭に置いた上で、自分が信じた道を選べばいいんじゃないかな。
332名無しさん:2008/04/16(水) 11:23:58
>>328
私は女だけど自分から距離置きを申し出たことも
反対に距離置きを宣言されたことも両方あります。

まず私が相手に距離置きを申し出たこと。
彼のことは好きだったけど就職して新しい環境に慣れるのに必死で
本当に彼のことを考えるキャパが私の心になくなってしまった。
仕事>彼になってしまったんだね。
彼にそのことを話したら、距離置きを納得してくれました。
メールも2日に一度くらいの頻度で短く「がんばれ!」と一言くれるくらい。
でもそれがとても励みになったし、
彼が置いてくれた付かず離れずの距離感をとても居心地良く感じたな。
「いつ会える?」とか「寂しい」とか私に決断をせまるようなことも一言も言わず待っててくれた。
おかげで仕事に没頭できたし彼に本当に感謝したよ。
1ヶ月くらいして、ようやく仕事が落ち着いて
彼の存在の大きさを再確認し、元に戻りました。
今考えて、もしあの時彼が例えば毎日長文の
「あいしてる、お前をずっと待ってる。会いたい、寂しい、」
という類のメールをよこしてきたりしたら、
間違いなく私の気持ちは追いつめられて冷めたと思う。

今現在は私はあなたと似たような状況です。
メールも彼から来たメールにはフレンドリーにかつ短く返してる。
よほど責任感のない人でない限り「距離置き」のままフェードアウトということはしないと思うよ。
あなたからまめに連絡をしなくても彼があなたの存在を消していくことはないはずだよ。
どういう結論になるにしろ、きっちり話をしてくれる時がくるはず。
だから不安でいっぱいだと思いますががんばって彼からの連絡を待とうね。
すがっちゃだめだよ。本当に、本当に逆効果なんだから。
333名無しさん:2008/04/16(水) 11:39:44
でも>>328
「別れたがってる彼に縋りついて無理やり距離置きという形にさせた状態」
なのでしょう?
>>332とは状況が違いすぎるのでは?

恋人と別れたい人のスレ見てるとあまりのすごさに復縁とか奇跡に思えてきた。
別れたがってるほうにはいっさいのためらいもないw
いつか私の存在の大きさに、なんて幻想かもしれないなあ。
334名無しさん:2008/04/16(水) 11:56:42
そもそも>>328の彼がどういう理由で別れたがっていたのか
そしてどういう言葉で距離置きを承諾してくれたのか
ヤケクソなのか
お互い冷静になってみようという少しは前向きな表現が含まれていたのか
そこらへんがわからないとなんとも…
335名無しさん:2008/04/16(水) 12:09:31
よく、相手が男の場合は追いかけずに放置、女は放置するとダメ
って見るけどどうなんだろうね。
336名無しさん:2008/04/16(水) 12:31:01
>>335
女側の理由にもよるんじゃない?
彼の気持ちがわからないとか不安になってたり
彼に浮気されてトラウマで「しばらく会いたくない!ひとりにして!」
なら追って欲しいサインなんだろうし
本当に好きかどうかわからなくなっての距離置きで
「このまま別れるのもアリ?」くらいの気持ちだったら
追ったら「しつこい!」だのあげく「ストーカー!」だの言われる可能性も。
「元カレがストーカーになっちゃってぇ〜」
ってよく聞くセリフだ
337328:2008/04/16(水) 12:52:13
>>334
それはそうだな
時系列でかいていくと
4月…お互い新生活スタート
このころから連絡が希薄に
しかし毎日連絡はしてたし、
お互い好き同士という意思あり

この前の日曜…次のデートの日に予定が入ってしまったと
彼からキャンセルの電話
ついでに突然前触れなしにフラれる
理由は最初は忙しいから相手出来なくて申し訳ないって言っていたが
私が突然すぎて意味が分からず
(前日やその前にデートの誘いもあったし
私のことが好きと毎日言っていたから)
嫌だとゴネたら
『逃げたいんだよ!』とキレられる

で、とりあえず距離置きにしてもらった

と、こんな感じです
338名無しさん:2008/04/16(水) 13:08:57
別れって、告げられる方は突然でも、考えている方は前から何となく
考えてるもんなんだよね。
でも、自分も続けて行きたいと思ってたら、つい、相手に合わせちゃう
というか・・・。
で、些細なことをきっかけに別れを告げられるパターンが多い気がする。

でも、寸前まで好き好き言ってるのは反則だよねー(-_-;)
339名無しさん:2008/04/16(水) 13:10:01
>>337
それは・・・彼が他好きでそれを隠しているならさておき
彼の言うことが本当なら
距離を置いてこちらからのメールもひかえて
冷却期間を置くことにも意味があるかも知れない。
男って、やむをえない事情ならデートをキャンセルしても
理解してもらえて当然と思っているから
それを理解せずうだうだ言うと
一気にテンション下がって恋愛がどうでもよくなることってあるみたい。
こっちにしてみたら約束破られていい気分がするはずもないし
付き合いが長くて深ければそれだけ遠慮がないから
文句のひとつも言いたくなる。
でもそれがひきがねになることって多い。
とりあえずそっとしておいてあげるべき。
新生活って本当にストレスの連続だから
こっちはそっとしておいてあげることしかできない。
何もしないことも彼への愛情表現なんだと、
そしてその愛情はちゃんと相手に伝わると信じて耐えるしかないよ。
がんばれ!
340名無しさん:2008/04/16(水) 13:29:03
>>337
おいおい。
それって男特有の
「一人になりたいんだああああ」
ってやつかもしれないぜ?
放置すればいいんじゃない?
っていうかそこでしつこくしたら減点され続けるだけでしょ。
341名無しさん:2008/04/16(水) 14:03:33
>>340
すいません、その男特有の
「一人になりたいんだああああ」
で現在距離を置かれている者ですw
私はあっさり承諾して思いっきり相手をほっといて放置してますが
(めちゃくちゃつらいけど)
戻って来てくれる心境になることってあるんでしょうか
よければそういうときどんな気持ちになってるのか聞かせてください
342328:2008/04/16(水) 14:04:08
>>329
つらいよね、身がどんどん削られていく気がする
お互いがんばろう!
>>330
そう
お互い住んでる環境も生活も接点がない状態だから
私のこと忘れるんじゃないかと不安なんだ
実際、彼は元カノの名前を覚えてないし…
>>331
自分自身を省みることも必要だよね
冷静になってみる
>>332
励ましありがとう
きっと彼も昔のあなたのように、新生活でキャパオーバーなんだと思う
がんばって待ってみるよ!
>>333
私もそのスレみてて泣きそうになって、失恋板に逃げてきたw
知らない間に重荷になっていたんだろうか
343328:2008/04/16(水) 14:04:51
>>338
本当にレッドカードだよまったく!
でもなかなか切り出せずに仕方なく好きって言ってたのかなって最近ネガティブになってきたよ
>>339
他好きってのは99%ないと思う
彼自身が違う元カノに2回も浮気されてたから、
自分は他の人好きになったらちゃんと言うからって言われてたんだ
>何もしないことも彼への愛情表現なんだ
本当にそのとおりだと思う
この間に私も少し自立してみるよ
>>340
私はつらいとすぐ人に相談するタイプなんで、
彼に悩みがあったらきくよっていったんだけど拒否されたんだ
人によっては一人きりで考えたいかもしれないんだよね
テンパってて気づかなかったよ

みんなありがとう!
自分の問題点が見えてきたし、距離を置いてその間、悪いところを直す時間にしてみる
過去には戻れないんだし、自分の決断を信じるしかないよね
みんなにも幸せがきますように!
344名無しさん:2008/04/16(水) 14:22:42
>328
よし、ちょっとポジティブになったな
あとは彼を信じて自分を信じて復縁を待つだけだ
大丈夫、同じ状況で同じ気持ちかかえたやつらがこのスレにはいっぱいいる
復縁して相談にのってくれてる人もいる
つらいのは>>328一人じゃない
彼だって>>328を切ろうとしたくらい
今いっぱいいっぱいでつらいのかも知れないんだから
345名無しさん:2008/04/16(水) 15:56:40
私は距離置き言い出した側ですが・・・。
アッサリ聞き入れてくれた彼に失恋した気分です(^_^;)
でも、彼から連絡がなくて、私の携帯が沈黙(今まで彼としかやり取りなかった
のか?と言うくらい)している分、すごく冷静に以前の
2人のこととか考えられるようになった。
分かれる気なくて距離を置きたい場合、寂しさを感じるのは
お互い様じゃないかな。
346名無しさん:2008/04/16(水) 16:21:58
>>345
どうして距離置き言い出したの?
347名無しさん:2008/04/16(水) 20:21:11
俺は4月いっぱい、距離をあけることになった。
「もし気持ちが戻ったら途中でも連絡する」とのこと。
かなり厳しい状況だが、最後まであきらめねー。
皆がんばろう。
348名無しさん:2008/04/17(木) 11:27:20
「しばらく一人にしてくれ」
って距離置きされてる彼を放置していたらメール来た。
「今日も仕事疲れたよ。もう眠いよ。お休み」
みたいなどってことない内容だったけど。
同じ会社なんだけど
昨日距離置きされてから初めてたまたま給湯室で二人きりになって
コーヒーカップ渡す時に手を握られた。
「ありがとう」って。
なんで?なんでそんな笑顔で手を握ってくれるの?
期待しちゃうじゃん
期待しちゃうよ?
349名無しさん:2008/04/20(日) 12:08:36
メールしたいなぁ。でも沈黙しないといけないのか…
350名無しさん:2008/04/20(日) 21:13:42
距離置きされて2週間。

「今日は何も予定がないよ。一人で何しよう?」
ってメールが彼から来た。
「会いに行ってもいい?」
って私が言うことを期待しているのか、なんの意味もないのか。
とにかく彼の方がしばらく一人になりたいって言ったんだから
はっきり「会おう」って意思表示されない限り私から動くべきじゃないと思って
「たまの休みなんだからゆっくりして疲れを取りなさいね」
とメール返した。

これでいいんだよな・・・
これで良かったんだって誰か言ってくれ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
351名無しさん:2008/04/20(日) 23:22:11
>>350
それでおっけーだよ。
会おう、は相手に言わせないとダメらしいし。
あなたの返信は、相手を思い遣ってるけどすがってないし、マニュアル上パーフェクトかと(^-^)
352名無しさん:2008/04/21(月) 00:08:45
>>350
それ男はどういう返事を期待してるんだろうね。
自分から距離置きしておいて意味わかんね。
353名無しさん:2008/04/21(月) 00:26:25
相手の気持ちが離れてないことを確かめたいんじゃん?
354名無しさん:2008/04/21(月) 00:40:05
むこうから距離置きされて三ヶ月。こちらの気持ちが離れてしまった。
断りにくいけど断るしかないんだ。放置したいけど性格的にできない。憂鬱。
355名無しさん:2008/04/21(月) 02:56:21
>>350
彼のは、君が自分を追ってくれてることへの確認作業。
そこで君が追いかけないであちらに「アレッ?」っと思わせればしめたもの。
あちらに追いかけさせてやりなさい。
駆け引き開始のお時間ですよ。
356名無しさん:2008/04/21(月) 07:28:27
>>354
俺も3ヶ月すぎ!
3ヶ月って何かあるのかね
3ヶ月目の日を迎えてから急速に落ち着きだしたというか冷め始めたというか
先々週くらいには連絡とりたさにのたうちまわってたがどうでもよくなってきている

でも俺は放置しとくよ
面倒くさいしどうせ向こうだって忘れてるって
蒸し返してわざわざ嫌な思いするのか?
357350:2008/04/21(月) 08:47:01
レス下さったみなさんありがとう
これでいいんですね
不安だけど
このまま私は限りなく放置のスタンスで
彼の方からはっきり会いたいと意思表示してくれるのを待ちます
駆け引き開始のお時間か・・・
今まで直球勝負で生きてきた自分にはいきなり難易度高い・・・
でもがんばるよ!
みんなありがとう!
358名無しさん:2008/04/21(月) 09:14:23
なんかさ・・・。
私もがんばってる。がんばってるんだけど、ふと、
「こんな駆け引きみたいなことしなきゃ繋ぎ止められない仲ってなんだかなー。」
とか考えて悲しくなる。
しかたないんだよね?
そうしなきゃ彼は私のこと忘れてしまうんだよね?
359名無しさん:2008/04/21(月) 09:21:32
綺麗に忘れたいってのが本音
360名無しさん:2008/04/21(月) 09:41:53
駆け引きと考えてしまうから良くないのかな。
確かに自然消滅狙っての距離置きもある。
その場合このまま綺麗に忘れたいと距離を置いてる側は思っているかも知れない。
でも諸事情により恋愛どころではなく身辺が落ち着くまで距離を置きたいというケース。
ケンカばかりでこのままでは本当に終わりが来てしまうから
それを避けるためにしばらく距離を置こうというケース。
そういう場合はお互いの為に物理的にも精神的にも距離を置く必要があるんじゃないかな。
駆け引きまでしなければ繋ぎ止められない仲なのではなくて
二人の絆をもっと強固なものにする為
二人の関係をもっと良くする為
その為の距離置きだってあるだろう。
駆け引きで連絡を我慢するのではなく
お互いの依存心をクールダウンする為であったり
相手の状況を思い遣っての上で
連絡の頻度を減らすとか
重い内容のメールは避けるとか
そういうことなんじゃないだろうか。
361名無しさん:2008/04/21(月) 09:58:34
たとえば結婚したあと、親族関連のもめごと、子供や家族の健康、
経済的なこと、その他モロモロをふたりで一緒に乗り越えて行くことになるんだよね。
でも、私達の場合は自分達の気持ちひとつでさえ「努力して」維持していかなくては
ならない。
努力の上に成り立つ恋愛ってものに疑問は感じるよね。
362名無しさん:2008/04/21(月) 10:19:16
何事も多少の努力が大事だよ。
愛されることが当たり前だと思ってはダメ。




と、愛されてることにあぐらをかき努力を怠り、
今必死で努力している私が言ってみる。
363名無しさん:2008/04/21(月) 11:14:35
うん、恋愛って友情よりも努力が必要な関係だと思うよ。
その努力を怠って、互いを思いやる気持ちを忘れた時にふいに別れがやってくる。
(もしくは距離置きがやってくる。)
恋愛初期は小さな思いやりも苦ではないかも知れない。
相手のことが大好きで相手のことが全て、ってテンションだから。
でもお互いに気心が知れてくると、その小さな思いやりを互いに忘れちゃうんだよ。

昔オフコースの『別れの情景』って曲で、そんな歌詞があったなあ。
今大人になってみて、あの曲の意味が心にずっしり響くよ
364名無しさん:2008/04/21(月) 17:10:26
つきあってるときに相手を思いやるのはわかるけど
今私達がやってるのは、ただ相手の気を引く努力でしょ。
好かれてない人の気を無理やりこっちに向ける努力でしょ。
自分の気持ちを押し殺して運よく受け入れてもらえたとしても
相性の悪さは拭えない気がする。
365名無しさん:2008/04/21(月) 17:59:02
占いを信じてる訳ではないが…
相性が良いと言われたり自分達で思ってても離婚する時はする。
相性悪いなら努力次第で良く出来るから見込みある…と言われた事あるよ。
366名無しさん:2008/04/21(月) 18:08:24
距離起中ってメールとかしない方がいいのでしょうか
367名無しさん:2008/04/21(月) 18:10:41
しないとはなれる
368名無しさん:2008/04/21(月) 18:42:23
俺の場合は付き合ってる時あまり連絡はしませんでした 向こうから来て返信するのがほとんど会う回数も月一、二回です
その場合はメールとかした方がいいのかなぁ
ちなみに向こうは仕事が忙しいらしい
369名無しさん:2008/04/22(火) 02:08:45
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
370名無しさん:2008/04/22(火) 03:53:47
距離を置かれて2ヶ月。
自然と元気が出てきて『今まで彼に依存してたんだ〜』と実感。
そして反省。
仕事も始めて、友達とも遊ぶようになった。
悲しさとか、不安感がなくなり『1人で生きていこう!!』と心に決めた今日…


久しぶりに彼からの電話。『元気?食べてる?…結婚して下さい。』と。
その後、永遠『キミが大切だ』話を聞かされた。


凄く、凄く嬉しいんだけど…
望でた言葉なんだけど…
実感が湧きません。

けど、幸せなので報告させて下さい。
371名無しさん:2008/04/22(火) 04:35:17
ちょいと相談が・・・

付き合って五年になる彼女から「キスやエッチしたいと思えない、愛情が友情に変わった、だから距離をおきたい」ってことで今日から距離をおくことになったんだけど、これってどうなの?
復縁できそう?
372名無しさん:2008/04/22(火) 06:02:14
>>371
お互いが何歳かにもよるけど、結婚前にそれだと正直復縁は厳しいと思う。
それが結婚後ならぜんぜん意味が違うから大丈夫なんだけどね。
一度だけは強烈に気持ちを伝えて、あとは運を天に任せるしかない。
ちなみに今のタイミングでプロポーズをしても何の意味もないと思うから注意ね。
報告よろしく。
373名無しさん:2008/04/22(火) 07:31:21
>>366
距離置き中に仕事頑張ろ〜ね!とかメールしてた。
先日「返事遅れてごめん。今会社の携帯使う事が多くて」と翌日に返信来た。
翌日返信で謝ってくるのも変だし、
自分の携帯くらいたまには見れるだろ〜?と思い、ブチ切れて
「もうメールしない。迷惑かけてごめん」と返信したきり…。
もう終わったな。
374名無しさん:2008/04/22(火) 07:33:34
>>372
お互い24歳になる。
やっぱり復縁は難しいか・・・
昨日、俺の「結婚したい」って想いを彼女にぶつけてみたんだが、>>372の言う通り全く効果なかったね。

わざわざありがと。
375名無しさん:2008/04/22(火) 09:37:56
>>370
2ヵ月かけて、彼なしの生活に慣れてきたんだから
その2ヵ月をリセットするのに感覚がとまどうのは当然かと

徐々に彼と元に戻れた実感が生活のあらゆる場面でわいてきて
嬉しい気持ちを味わえると思う

オメ!
本当に良かったね
幸せになるんだよ
このスレも卒業だね
376名無しさん:2008/04/22(火) 17:07:42
私は喧嘩して時間をくれ
また連絡するって言われた二日後
いきなりアド変されてた
アド変てことは終わりを決めたんだと思って会いに行って
ちゃんとさよなら言ってよって言った
そしたらお前は待てないのかと言われた
また連絡するって言っただろって
アド変までしますか…
答え出たら連絡するって言ってたけど
もう相手のことが信じられない
エラーメール来たときのショックも忘れられない
377名無しさん:2008/04/23(水) 10:38:26
>>376
エラーメールは超ショックだ

でもさ、連絡するって言ってるし
何故待てないのか、って言うくらいなんだから
たまらない気持ちだろうけど待ってみたらどう?
あなたの方がもうそんな彼を信じられなくて終わりにしたいと思うなら
また話は別だけど。
彼の中ではまだ別れると決心してるようではないから
あなたが続けたいと思うか終わりにしたいと思うか。
続けたいと思うならしんどいけど彼を待つ。
むしろ決定権はあなたにあるよ。
378名無しさん:2008/04/23(水) 14:28:38
>>377さん、ありがとう。
>>376です。彼と一緒に居たいけど信じられない…
結論がなかなか出ません。
なぜアドレスまで変える必要があるのかわかりませんし…
会いに行ったとき、情もあるし思い出もたくさんあるしたくさん喧嘩しても今までなんとかやってきたしって言ってくれましたが、それすらも口だけのような気がして
どうしたら良いのか全くわからないです。
379名無しさん:2008/04/23(水) 14:46:27
>>378
アドレスかえるのはさ、男のヒステリーってもんじゃないかなあ。
いや、それは私も経験があってw私は女だけど。
ケンカして勢いでアドレス変えて
「私にメールしてきたってもうムダなんだから!」
みたいな・・・
あなたからさよならをほのめかしたんだから
彼がもう別れようと思っていたなら
その場でさよならになったと思うんだよね。
それを彼の方から結論を先延ばしにする方向性を打ち出してきたわけよ。
彼としては別れないで続けていきたいという気持ちが
何パーセントかあるんだよね。

あとはほんとにあなたしだい。
信じることができなくて、それがつらくて別れを選ぶか
がんばってなんとかもう一度彼を信じてみる方を選ぶか。

信じるって本当に難しいことなんだよ。
疑う方がずっと簡単。
だって一日に人間は5万通りの思考のめぐらすというけれど
それは実はほとんどがマイナスの思考。
彼を疑うタネを見つけることは本当にたやすいってことだよね。
反対に彼を信じるタネを見つけることはとても難しい。
だけど、本当に相手が好きなら、がんばって信じてみようとも思わない?
380名無しさん:2008/04/23(水) 20:45:02
>>379ありがとです。
今日一日中彼とのこと考えてて
半ば諦めました。
付き合ってるときでも価値観が違いすぎて相当苦しんできたので新しい道進んでも良いかなと…
彼を追いつめてしまった自分も情けないです。
少しだけ
幸せになってほしいという気持ちがやっと芽生えてきました。
彼の答えはどうなるかわかりませんが
今は前に進む方向で考えてみます。
381名無しさん:2008/04/24(木) 12:45:52
>>380
そっか、前に進むことにしたんだね
あなたはとっても強い子だと思うよ。
彼に幸せになって欲しいという気持ちはどういう形であれ
きっといい意味で彼に伝わると思うよ!

がんばれ!
382名無しさん:2008/04/24(木) 15:12:14
私は、彼の気持ちが重すぎて、その温度差に疲れ果ててこちらから距離置き
を言い出しました。
1ケ月くらい冷静に考えて、やっぱり彼のことは大好きだけど、彼のペース
では付き合えないことを実感し、それを話して、また復活したつもりです。

距離置きした側っていうのは、私の場合は彼が連絡を控えてくれたおかげで
自分の気持ちにも気づけたし、そっとしておいてくれた彼には感謝してます。
逆に、復活はしたものの、彼の方がかなり慎重になってしまって、最近は
私からメールしないと彼からは送ってこない感じ(^_^;)
チャット&日々の報告(仕事終わったよとか)のメールにも疲れていたので、
これは私がある意味望んだ結果でしょうけど、ちょっと寂しいかなあ・・・。

だけど、逆に今は私の方が追いかけてる感じなので、場合によっては簡単に尻尾
を振らないのも効果アリかもです^^参考までに・・・。
383名無しさん:2008/04/24(木) 15:58:47
距離を置いてる間に相手が違う誰かと付き合って、その後に自分のところに戻ってきたら付き合えますか?
384名無しさん:2008/04/24(木) 17:07:43
>>383
期間にもよるけど、短期間なら付き合えるかも。
自分がまだ相手に好意を持ってたらね。
385名無しさん:2008/04/24(木) 17:41:28
>>383
距離置き期間=自由ってことだからねぇ
仕方ないでしょ
386名無しさん:2008/04/24(木) 18:26:15
距離を置かれてる側です
距離置くと居ないのが当たり前になって居なくても平気になる
心が離れる
諦め?の気持ちも出てくるから他の人探そうって気持ちに今なってる。
387名無しさん:2008/04/24(木) 23:17:13
距離置かれ3週間。
最近ケンカばかりで、このままじゃ嫌いになっちゃうからしばらく会うのよそうと言われた。
すがらず、こちらからはメールもせず気が狂いそうになりながらもやせ我慢で耐えて数日。
最近彼氏から一日に何度もメールが来るようになった。
私も会いたい禁断症状がぬけた感じで冷静になってきた。
距離を置く前はなんであんなささいなことで彼氏に不信感を持って責めたりしたんだろうとか。
距離置きは二人にとっては意味のあるものなのかも知れないって今は思える。
388名無しさん:2008/04/26(土) 22:06:48
私は一ヶ月距離置きされた立場。
最初は彼に対して腹立たしかったけど、冷静に考えたら原因は全て私だった。
反省して、変わる努力するから傍にいたい…とメールして復縁。
いきなりは変われないけど、変わる努力はしてる。
389名無しさん:2008/04/26(土) 22:37:14
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
平野美穂 死ねばいい 平野美穂 死ねばいい  平野美穂 死ねばいい
390名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:30
>>388サン おめでとうございます。幸せになって下さいね☆
391388:2008/04/27(日) 10:29:59
>>390
有難う。
持って生まれた性格を変えるのは難しいけど、変える努力は出来ると思った。
今までもこんな自分が嫌で気づいてたけど、今少しでも努力しないと
今後どんな人と出会っても同じ事の繰り返しになると思った。
冷静に自分を見つめ直す良い時間だったョ。
392名無しさん:2008/04/27(日) 22:29:29
男です。向こうが冷めて振られた側なんですが、
今もなお好きか分からない状態らしいのです・・が、
やり直す?と来たので何とか復縁、というコトにはなったのですが─

なんだかしっくり来ないです。自分はもの凄く好きなのに相手は
まだ友達みたいにしか見てくれていないようで・・・

別れていた間色々気がついたことがあるので、それを出来るだけ
生かし、振り向かせようと努力しようと思います。
393名無しさん:2008/04/28(月) 08:18:43
復活して、しばらくは会ってもギスギスした感じだったんだけど・・・。

ぎゅっと抱きしめてキスしたら、一気に距離が縮まった(^_^;)

私はオンナですけど、向こうは触れたくても触れにくい感じだったようでした。
触れ合うということは大事なんですね^^
394名無しさん:2008/04/29(火) 14:03:39
今日から距離置かれてる側です。
連絡取らず会わず、と言う条件
なんだか…俺は好きなんだよね。
でも、もう希望持たない方良いのかな・・・?
覚悟つける意味で小物整理しちゃったし・・
昼間はする事あるから良いけど、
夜は寂しすぎて死ねる
395名無しさん:2008/04/29(火) 14:07:33
あげ
396名無しさん:2008/04/30(水) 11:40:10
あげ
397名無しさん:2008/04/30(水) 20:44:33
あげ
398名無しさん:2008/05/03(土) 09:53:27
ほす
399名無しさん:2008/05/03(土) 09:57:21
すいません 例えば元々あまり会わない関係で距離起きされた場合はもう無理なのでしょうか?
400名無しさん:2008/05/03(土) 10:02:21
>>399
正直厳しいかもしれないね
401名無しさん:2008/05/03(土) 10:14:49
400
付き合って4年目です
お互い仕事の関係上あまり会えず月一回くらいしか会ってません 最近お互いにすごく忙しい時期が続き今はそれすらありません
一応彼女からは落ち着くまで待ってくれと言われてます 俺はそれがどうしても信用できません 別れようかとも思ってます
休みの日が会っても親と買い物に行くとか言われ断られる始末 これって単に冷められただけですかね
402名無しさん:2008/05/03(土) 10:31:22
>>401
月1回しか会えてないだけでも「それってつきあってないよ状態」なのに
それすらもできなくなってるなんておかしいよね
恋人同士なのにいったい年に何日会えるの?って感じじゃん

本当に好きなら時間作るよ
5分でも10分でも会いたいって思うよ
少なくとも、会う時間を作ろうと努力はするよ

どうしても別れを言うのが苦手な人っていると思う(私もそれに近い)
彼女はそのタイプなんじゃないかな
403名無しさん:2008/05/03(土) 11:07:47
401
やはり俺を傷付けないようにしてるですよね
実は以前自分の方から別れをきりだしたことがあったのですがもうすこし考えたいって言われました
今まだ答えがでないと保留中 俺はどうしたらいいのか分かりません
404名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:15
>>394
同志よ
405394:2008/05/03(土) 19:57:30
>>404
あいつ、なんで急に気持ち変わったんだよ…
理解不能
406名無しさん:2008/05/03(土) 20:20:20
週末はキツいよな
407名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:04
月1しか会えないの…っておかしいの?
恋人だったらもっと会ってるわけ?
408名無しさん:2008/05/04(日) 19:45:41
>>407
あなたが「それでも私達はつきあってるんだ!」って思うならそれはそれでいいんじゃないの?
ここではみんな、一般的な話しかできないわけで。
409名無しさん:2008/05/04(日) 20:29:14
はじめまして。昨日5年つきあってる彼から距離置こうと言われました。毎週会っていたし、いつも一緒にいすぎてお互い依存してしまっているという理由です。我儘ばかり言って困らせてしまったので、がんばって耐えようと思います。前向きに前向きに・・・信じるしかないですよね。
410名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:42
>>409
悪いが…彼の言い訳に聞こえなくも無い
411名無しさん:2008/05/05(月) 03:46:00
>410
うんそうかも。お互いに一緒にいすぎて、甘えすぎて・・・このままじゃお互いダメになると言われました。別れる気はないと言ってたけど、多分ダメかも。
412名無しさん:2008/05/05(月) 13:15:35
409です。今日普通に電話&メールきました。電話しててて途中からもめて距離をを置こう話になったんだけど…考えさせる意味で言ったのかなと思えてきました。どちらにしろダメージくらってなんか考え疲れた。
413名無しさん:2008/05/05(月) 22:44:24
こんばんわ 
俺も昨日「距離置きたい」って彼女に言われた。でも帰り際にキスしてもらったし
家に着いたら電話とメールも貰った。調子乗って今日メールしたら帰って来なかった
もう俺から連絡しないけど、これってどうなの?
414名無しさん:2008/05/06(火) 07:45:50
今月から距離置きしてた彼女と昨日別れた。
距離置きというか放置されてた感じ。

五月病なのかなんなのか知らんが元気がないらしい。独りになりたいとのこと。
そして昨日彼女の日記見たら、付き合うのが重荷。とのこと;;

迷った結果別れのメール送った。
楽になってもらえるならそれでいいし、戻るとかは考えるな。
元気になってから考えてみたらいい。と送りました。


辛いことに変わりはないんですがのんびりと待ってみます。

…去年の秋には他好きで放置され、一度別れた過去があります
415名無しさん:2008/05/06(火) 12:05:57
日記見るなよ。きもい
416名無しさん:2008/05/06(火) 15:24:31
>>415
すみません、ブログと書くべきでしたね。
417名無しさん:2008/05/06(火) 16:09:40
でも見たくなる気持ち分かるよ…
418名無しさん:2008/05/06(火) 16:47:32
距離置くって言いながら毎日普通にいつも通りのメールがくる。
いったいなんだったんだ。
419名無しさん:2008/05/06(火) 19:29:33
ただの痴話喧嘩じゃね。よかったやんか。
420>>350:2008/05/07(水) 12:51:10
復縁しますた。

ここのスレのみなさんのおかげです。
このスレに出会えなかったら、暴走して自爆していたかも知れない。

みんなも頑張れ
とりあえず結果報告まで
421名無しさん:2008/05/07(水) 13:36:03
>>420
おめでとう!>>350のあなたのレス、覚えてるよ!
彼の甘い誘惑(?)に動揺せず、冷静にメール返せてすごいなーと
思ってた。
復縁言ってきたのはやっぱり彼から?
422名無しさん:2008/05/07(水) 16:16:35
>>420
おめでとう〜。わたしも距離置き言われた時にこのスレ見つけて、あなたのレスとか見て、彼が会いたいというまではメールきても冷静に返信しようと思えて実践してるよ。よかったね!あたしもがんばろ。
423名無しさん:2008/05/07(水) 18:01:01
距離を置こうと言われ、もうダメかもと思いながら自分を励ます日々なのですが、それから毎日メールがきます。今日は着信がありました。かけなおしたほうがいいんでしょうか・・・。なんだかいろいろ考えて疲れてしまった。
424名無しさん:2008/05/07(水) 18:45:03
>>420
おめでとう!

>>423
着信は一回?何回かあったの?
かけ直さない方がいい様な気がするけど…。
次、かかって来るまで待つとか。
425名無しさん:2008/05/07(水) 19:26:35
>424
着信は一回です。時間的に仕事終わって電話してきたと思う。
かけなおそうかなと思ったけどやっぱり次かかってきたらにします!
426名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:51
>>424
連投スマソ423です。さっき彼から連絡きて、週末会いに来てくれるとのことでした。どん底にいた時にこのスレを見つけて冷静に対処できたおかげです。ありがとうございました!
427名無しさん:2008/05/08(木) 00:11:01
距離置き宣言されて「GWあけたら連絡する」って言われたけど、そのままフェードアウトされそうな予感
428名無しさん:2008/05/08(木) 04:22:15
>>426
よかったね。おめでとう!
429350:2008/05/08(木) 10:03:30
>>421
ありがとうございます。
彼からのメールの返信以外は私からは連絡しませんでした。
彼から思わせぶりな(?)メールが来てもじっと耐えて華麗にスルーし
「いいお天気だね♪」みたいな返信をしてました。

そしたらほぼ毎日来ていたメールが一週間全く来なくなったんですよ。
「もはやこれまでか・・・」
と覚悟はしたんですが
昨日の朝「会いたい」とメールが来ました。
昨日の夜会って話をしてきました。

一人になっていろいろ考えた
今の自分の生活のこと
仕事のこと
二人のこれからのこと

で、やはりお前がいなきゃダメなんだ、ずっと一緒にいてくれ、
ということでした。喜んで承諾しましたよ。
やっぱり距離置きされてる側は、追っちゃいけないんだなあと実感しました。

>>422
ありがとうございます。
距離置き中のメールは私からの返信は少し冷たいか?くらい冷静だったと思います。
でもそうしないと一人で考えたいと言っていた彼に負担かけるかなあ、
と思ったので。それがちょうどよかったみたいです。

>>424ありがとう

みんなもがんがれ
430名無しさん:2008/05/08(木) 14:22:02
>>429
422です。彼から連絡きて、イベントとか一緒に行く約束したり会う約束したりしました。本当にこのスレに出会えてなかったら反省メールとか自分の気持ちのメールとか送るところだった。ここ見てメール送らずじっと耐える勇気もらったから・・・
ありがとう。そしてこれからは思いやりをもって付き合っていこうと思います。
みんなもがんばれ!
431名無しさん:2008/05/08(木) 14:34:05
>>429>>430
ほんと羨ましい限り!
私の場合は焦って、自分からさんざん連絡してしまったあとだったから、
どうしてもっと早くこのスレに出会わなかったんだろうって泣きそうです。

男の人の「考えたい」「距離を置きたい」は、その通りに自由にしてあげるのが一番なんだと勉強になりました。
432名無しさん:2008/05/08(木) 15:43:39
私は先月、距離置きから復縁したばかりだけど、ループしてる…。
彼にメールした内容を彼がすっかり忘れてて、私を責めてる。
もうダメだ…。
目先の事しか見えてない相手と付き合うのは辛い。

ここの皆さん、頑張って下さい。
433名無しさん:2008/05/08(木) 15:46:02
>>430
おめでとう!
420です
わかる、反省メールに自分の気持ちメール・・・
送りたくなるよね。
でも距離を置こうと言う側は、自分が愛されていることなんて十分承知の上なわけで
いまさらそういう重いメールって逆効果になるんだよね・・・
また会えるようになってよかったね
今度はお互い失敗しないように気をつけようねw
>>431
私も最初の1〜2通は実は結構重いメール送っちゃった。
電話もかけまくって。
でもそんなことを3〜4日やってからこのスレ見つけて
それからは冷静になったよ。
大丈夫、今からでも取り戻せるよ。

>男の人の「考えたい」「距離を置きたい」は、
>その通りに自由にしてあげるのが一番なんだと勉強になりました。

↑これが理解できたんだからまだまだやり直せる可能性はあるよ。
泣くのはまだ早い。
434名無しさん:2008/05/08(木) 16:11:28
>>433
うん、この気持ちを忘れずにがんばろう!!

>>431
あたしなんて、距離置き発言のあとすぐに会いに行っちゃいましたからね・・・。
でも彼は何か冷たくて、もーだめかもって思ってた。その時このスレ見つけて、自分の気持ちを押し付けるのはやめようと冷静になれた。
まだ遅くないよ!あと、自己啓発本とか読んで気持ちをプラスに切り替えるのもオススメだよ。がんばれ!!

435名無しさん:2008/05/08(木) 17:07:35
女側からの距離起き宣言はどうなんですか?
男の場合と逆であまり放置するとそのまま自然消滅しそうで…。
436うーん:2008/05/08(木) 19:52:59
半年付き合った彼から、”しばらく会うのはやめとこうと思います。”と言われました。
私が怖がって自分を出さなかったり、鬱の友人と接して私自身すこし追い込まれていたり、浮気を疑ったことが原因かなと思います。
一度反省メールと、駄目なら別れましょうとメールしてしまいました。
でも、このスレに出会って、だめもとで、静かに時を待とうと思います。
前向きに日常生活を過ごします。
辛ければこのスレをみます。
みなさんの声を参考にさせて頂きます。
救われましたのではじめて2ちゃんに書き込みました。
437名無しさん:2008/05/09(金) 00:33:09
>>436私もあなたと同じ状況だったよ。
「しばらく会うのをやめよう」というのはそのままの意味だと思う。
私も浮気を疑って相手を責めたりした。
私は復縁したけど、会わなかった時間が私自身にも必要な時間だったと今は思えます。
会わない時間を作らずにいたら、どんどん被害妄想はひどくなって収集のつかない事態になっていたと思う。
一時的に会わない時間が、二人の明るい未来には必要な時間なのだと理解して、静かに自分の気持ちと向き合おうね。自分を責めるのではなくて、見つめ直すんだよ。復縁出来た時、距離を置いたことにきっと感謝できるよ。
438名無しさん:2008/05/09(金) 01:02:30
彼女と距離を置いてまだ2日間の者です。
先月からケンカばかりだった。就職したばかりで心身ともに疲れてた彼女を、イラつかせるだけの存在だったらしい。
「別れたい」を距離置きに譲歩してもらったので、復縁の確率はかなり低いと思う…。
彼女は同じマンションの住人で、さっき偶然会ったけど、お互い何も声をかけずに立ち去った。
モヤモヤした気持ちはまだあるけど、ちょっとずつスッキリしてきた。
何となく、別れても受け入れる事ができそう。このまま永久に連絡がなかったら辛いけど。
友達にメールしたら、女紹介してくれる模様。
みんな、どう転んでも自分が出来るだけ傷付かないように準備しとこうぜ…!
いつもなら爆睡こいてる時間なのにな、ハハ、やっぱ強がっても淋しいや…。
こっちから連絡しない!って約束だけは男として守るしかないな。
耐えようぜ同士よ…。
439名無しさん:2008/05/09(金) 01:05:45
>>438
あの〜、スレチなんですけどぉ〜
440名無しさん:2008/05/09(金) 01:10:46
>>439
距離あけスレから飛んできたのを忘れてたよ。
ウン、ハズいな。
同士ではなく、復縁に成功した強者からの助言を頂きたい。
かく言う俺も、別れ→復縁というミラクルを起こした事があるんだけど、距離置かれは初なのでわからん。
441名無しさん:2008/05/09(金) 07:34:47
>>439
いやいや、スレチでもないよ
このスレは復縁者じゃなくて復縁希望者が望みをたくして悩みを書き込むレス多いから

復縁者の報告よりもそっちの方が多いし

>>438は別れから復縁という距離置きより難易度高い経験を持っているなら
答えは自分の中にちゃんとあるんでは?
その答えをまだ整理して引き出すことが出来ないだけでさ

とりあえずは時間が過ぎるのを待ってみるしかないよ
このスレには同士もいるし、強者の先輩もいる
少しずつ問題点と解決策を引き出して行こうじゃないか
442名無しさん:2008/05/09(金) 09:24:43
>>440
別れ→復縁のときのエピソード聞かせてもらえませんか?
443名無しさん:2008/05/09(金) 11:13:34
>>442
ひたすら待ったよ!
4日間だけどね…。ケンカ別れだったから、冷静になって戻ってきてくれたんだろうね。
今回は彼女の部屋に出入り禁止にされたり、連絡くれなかった末の距離置きだからなぁ…。
444名無しさん:2008/05/09(金) 11:26:02
それただのケンカだろ、ミラクルじゃねぇw
445名無しさん:2008/05/09(金) 13:30:10
一概には言えないが…
男の距離置き→1人で冷静に考えたい。離れた方がお互いのためかも。他好き。女の距離置き→一人になりたい。自由になりたい、自由にやりたい。他好き。


446名無しさん:2008/05/09(金) 15:30:05
彼女曰く、距離を置きたいけど、メールはするし、たまに会おう。他に誰かいるわけじゃない。

これは何でしょうかね?
447名無しさん:2008/05/09(金) 16:00:27
>>446
息抜きが必要。
ここでうっとうしい態度とると別れちゃう。
分かった、といって彼女の気持ちが落ち着くの待ったら
元に戻れると思うよ。
448名無しさん:2008/05/09(金) 17:10:49
なるほどね。納得っす。
449名無しさん:2008/05/09(金) 18:05:43
がんがれ。
450うーん:2008/05/10(土) 00:31:17
437さん
ありがとうございます。
希望は持たず、でもヤケにならず、静かに自分を見つめて過ごします。
似たような状況を経験された方でも今お幸せにされている方がいらっしゃるのは、勇気になりました。
食事も少しはいるようになりました。
本当にありがとうございます。
451名無しさん:2008/05/10(土) 11:02:06
なかなか難しいね。
自分からの連絡を我慢できても、
やっぱり居ないと寂しいと思われるか、居なくても平気じゃんて思われるかは紙一重…。
452名無しさん:2008/05/10(土) 14:55:52
三月末に彼からいきなり別れを告げられました(原因は私にあります)
別れを告げられた日は、別れるの一点張りで何を言っても無駄状態。
私も諦めていたんですが翌日仕事の合間を縫ってメールをよこしてくれました。
内容は、私に何もしてあげられなくて罪悪感でいっぱい、まだ私のこと好きだけど少し私への気持ちが中途半端になってると。
お互いのために距離を置くのも必要かなと思った、その間お互い成長出来たらいいし待っててくれるならこんな俺だけどまた付き合ってほしです。
という内容でした。
あれだけ別れるという意思を曲げなかった彼がまさかこんなメールよこしてくるとは思ってませんでした。
その後何通かやりとりし、彼はこれは前向きなお別れであって距離を置くってことだから理解してほしい。と言われました。
なので今は彼とは別れていて関係は恋人ではないですが、距離を置いてる状態になります。
関係は恋人じゃないけど連絡するなとはいわないし、都合よく思われるかも知れないけど一緒に遊んだりはしたいのが本音と言われました。
実際、別れてから2回遊びました。メールは事務的なことしかやりとりしてません。
遊びに行ったときは別れたときの話は一切話題に出ず、付き合ってたころと同じように楽しく過ごせました。
もちろん手もつないでないしキスもしてません。
でもいつものようにちょっかいかけてきたり、うれしかったけど内心複雑でした。
帰り際私から腕を組んだんですが、彼は嫌な顔ひとつせず絡めた腕を強く寄せてくれました。
この前、初めて彼から雑談メールが来たんですが舞い上がる気持ちをグっとこらえ冷静に返信しました。
一応次会う約束もしてはいますが、この曖昧な関係がつらいです。
私があげた時計もまだつけててくれてるし、おそろいのストラップもつけてくれています。
前に彼に「戻れるの?」と聞いたら「戻れるよ」とは言ってくれたんですが…。
本当に戻れるのでしょうか・・。

スレ汚しすいませんでした。
453名無しさん:2008/05/10(土) 15:22:09
>>452
私もそんな感じで距離置きされたけど戻れたよ。あなたは冷静に行動できてるのだから、あと一歩!あとは自分磨きとかして外面内面魅力UPがんがれ。
454名無しさん:2008/05/10(土) 16:08:48
>>452
付き合ってる時とどうちがうんだよ。w
でもその超あいまいさがこちらとしてはきついね。
同じなのに何かが違う。彼の中で何かが起きてるだけ。
だから今は切ないだろうけど、彼の好きにさせてあげな。
その感じだったらそのうち彼からアクション起こしてくるよ。
別れるって言ってしまった手前、距離を置くとかしないとひっこみつかないだけかもしれないし。
455名無しさん:2008/05/10(土) 23:25:15
先日、彼氏に
「しんどくなった。友達でいる方が楽。別れた方がいいと思う。」
と言われました。
数か月前に
「嫌いじゃないけど好きでもなくなってきた。よくわからない。」
と彼に言われ、彼の考えた結果の言葉でした。
彼は距離をあけるという選択肢を一切考えたことがなく、
普通に会ってる上で私を見極めてきたのですが
距離をあけたら、今まで彼一直線だった私が冷静になって
彼の重荷にならずにいられるかもしれないし
彼自身もしんどさから解放されて、
また私とつきあえる気分になるかもしれないと思い、
とりあえず距離をあけることになりました。

数か月冷たかった彼でしたが
距離をあけよう、と話し合った日のデートは
優しくていつもより色々話してくれました。

来月、彼の最終的な答えを聞き
そして私も答を出すのですが
復縁の可能性は・・・・あるのでしょうか。



456名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:04
約1年同棲した彼が「やっていける自信がない」と出て行きました。
納得いかない私が話し合いを求めると、会いに来てくれました。彼は「少し考える時間が欲しい。復縁を考えてない訳じゃない」と言いました。復縁の可能性はあるのでしょうか?
457名無しさん:2008/05/11(日) 10:01:53
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


458名無しさん:2008/05/11(日) 11:21:16
相手が死んじゃう夢みて心配になってメールしちゃったよ…
0pt
459名無しさん:2008/05/11(日) 12:01:46
>>458
スレ違い

距離置きの詳しい事情書かずにどうしたらよいか?とか復縁できるか?とかここで聞いても仕方ない。
460名無しさん:2008/05/11(日) 12:14:00
昨夜二年付き合ってる彼に「気持ちが薄れてしまった。傷つけたくないしお互いのために距離をおこう。ごめんね」ってメールきました。私は「わかりました」だけ返事しました。
もうなにもしないほうがいいですか?別れたくないです。
461458:2008/05/11(日) 12:31:53
>>459ああごめんなさい!
素で間違えてしまいました…
恥ずかしい…
462名無しさん:2008/05/11(日) 13:08:37
>>460
それっていきなり?その前に何かもめたりしたのならわかるけど、二年もつきあっていきなりメールで告げるのは誠意ない気がしる。電話とかでも話し合いとかできなそうなの?
463名無しさん:2008/05/11(日) 14:25:18
>>461
どんとまいんど
464460:2008/05/11(日) 14:43:56
二ヶ月くらい前から彼が態度が冷たいから先週会ったときに聞いたんですよ。そしたら普通って彼がいいました。
でも、メールが減りで距離置きメールがきました。
今は私から連絡はしないほうがいいですか?
465名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:41
>>464
キツイかもしれないけど、別れの序章な気がするなぁ
他に気になる人がいるとか
今は連絡とっても辛いだけだと思うよ

466464:2008/05/11(日) 15:00:20
今、いろいろ言っても逆効果ですよね?
彼のお別れをまつしかもうするべきじゃないのですか?
467名無しさん:2008/05/11(日) 15:03:17
>>466
いや、早すぎるから
昨日の今日でしょ、彼氏から言われたの

今、結論をあなたから求めるなら『別れの覚悟』をしといたほうがいい
468466:2008/05/11(日) 15:13:45
しばらくは、こちからはメールとかはしないで、彼からの出方をみるのがいいですか?
すきだけど冷めてしまってるからどう行動したらいいのかわからなくなってしまいました。
469名無しさん:2008/05/11(日) 15:21:54
>>468
気持ちが薄れた相手から色々アプローチを受けるとウザイのも確か。
辛いと思うけど、距離置きたい人に距離詰めようとするのはやめといたほうが。
次に彼から連絡があって、もし会うことになった時、
「やっぱコイツじゃないと!!」
って思わせるくらい自分磨きをするのはどうでしょう。
自分に自信を持てるかもしれないし、新しく自分を好きになってくれる人が現れるかもしれないし。

470名無しさん:2008/05/11(日) 15:28:44
正論とは思うけど、昨日の今日じゃそこまで前向きにはなれないでしょ。
471468:2008/05/11(日) 15:35:58
メールで言われたのがすこしショックです。言いにくいのは、わかりますが。

気持ちが薄いのはたしかなので、今はなにもしないことにします。
距離置き期間をいわれなかったけど聞かないべきですか?
472名無しさん:2008/05/11(日) 15:36:32
前向きになるしか救いはないと思う
しんどいとは思うけど、レスをみて少しずつでも現実を自分の中で消化していって、
冷静になるのが今すべき事だと思う。
復縁したいなら尚更相手の事を思いやれるようになるまで。

今は絶対、連絡とっても「なんで?どうして?どうしたらいいの?」って相手に詰め寄る形に結局なってしまうと思うから。
473名無しさん:2008/05/11(日) 15:42:54
今は、別れたくないという気持ちをメールで伝え気持ちの整理がついたら連絡ください。
だけ送るのはよくないですか?
すんなり、わかりました。って返したのはよくなかったですか?
474名無しさん:2008/05/11(日) 16:03:36
そのひとこと返事のアッサリ感が気になって彼氏から次の連絡が逆に早めに来そうだね。
475名無しさん:2008/05/11(日) 16:08:35
あっさり返事しかできなかったです。追うのも重いかと思って。
でも、二日間なにも連絡きません。
476名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:02
じゃあ二個くらい上に書いてたような内容でメールしてみてもいいかもね。
あくまで冷静に。
477名無しさん:2008/05/11(日) 16:16:36
でも、メールするなら一週間後とかのほうがいいですか?
今は、うざく感じてしまいますか?
478名無しさん:2008/05/11(日) 16:22:35
たかだか二日じゃ相手の気持ちなんてかわんないでしょ
あなたは焦らず冷静に
まずは客観的に捉えられる余裕を
その上で、あなた自身がどうしたいかを見極めて

「距離おきたい」と言われる辛さは私も知ってる
相手の為を思い過ぎて、自分の気持ちに蓋をしてしまわないように気をつけてください
479名無しさん:2008/05/11(日) 16:25:26
たしかにそうですね。
そんな短期間で考えられないですね。

今はじっと待つことにします。待つのも大事ですしね。
つらいけどそっとしておきます。
480名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:33
数日で気持ちを変えさせるのは基本無理だと思うけど、
相手の変化を受け入れたっつう姿勢は示しておきたいよね。辛いけど。
481名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:55
そうですよね。あちらから連絡がない限り今は行動しません。
すきとかも、今は言わないべきですよね?
自分の気持ちはまだおさえて。
482名無しさん:2008/05/11(日) 17:05:45
>>72>>79
かなり古いレスだけど。。。貴方のトラウマを作った女性のイニシャルは、、
OK(苗字名前)ですか?
483名無しさん:2008/05/11(日) 20:28:49
距離置き宣言されて、もうすぐ24時間が経過。涙とまらず、頭痛もするし、いま復縁工作の会社に電話して状況説明と見積もりをしてもらった。依頼するのかな…。相当追い詰められてるな、自分。
484名無しさん:2008/05/11(日) 22:22:06
>>483
会社に依頼するのですか…?

自分は昨日別れると言われてしまい、しっかり反省するので
距離おく形でもう一度考えて直してほしいと伝えたきり…返信待ちです。
泣きすぎて疲れちゃいました
485名無しさん:2008/05/12(月) 07:30:16
>>483
私もそのサイト見た事ある。
依頼はしなかったけど、高いんだろうね…。
486名無しさん:2008/05/12(月) 12:54:49
藁にもすがりたい気持ちはわかる。でも好きな人を失うかもしれないという極地に立たされて自分自身を見つめなおせるかが鍵だと思うよ 他人に頼ってたらいつまでたっても同じ。よく考えれー
487名無しさん:2008/05/12(月) 13:10:38
付き合って3ヶ月の彼に「距離を置いて一旦友達に戻ろう」って言われました。

二ヶ月経ったぐらいから徐々に連絡が減っていき、
「一人の期間が長かったので、一人が楽だ」と。(元カノと別れてから5年ブランクあり)
「一旦友達に戻ってそれでも好きならヨリ戻そう」って。

好きな人が出来た訳でもないし、私のこと嫌いになった訳でもない、ただ一人の方が何も考えずに気楽だ、と。。。
これから友達としてなら一緒に遊ぼうよだって。
一緒に買ったウィルコムも解約はしないで置いておくって。

待ってていいかな?
このまま一旦距離置いてて復縁できるかな。

まだ好きな自分が悔しい!!!
488名無しさん:2008/05/12(月) 14:08:33
>>487
私も過去に同じように言われた事あり(付き合って3ヶ月で)、
その時は相手の身勝手さに感じて腹を立ててみたり、
まだ好きな自分がヨリを戻せるように試行錯誤してましたが、
時間が経って結局、いい友達に戻りました。

人それぞれなのですが、まだ付き合って3ヶ月で距離を置く場合は
相手が「あぁ、なんか違うなぁ」と思っているからって事で
そう思うと私も段々気持ちが醒めていった覚えがあります。

待っていて幸せになる事もあるし、一概には言えませんが。
489名無しさん:2008/05/12(月) 19:57:26
中途半端な距離置き。意味がわからん。なんで私がこんな思いをしなきゃならないわけ?と怒りを自分磨きに向けようと思った!まずは美容室。ピカピカになってやる!
490名無しさん:2008/05/12(月) 21:04:55
>>489
いいよ、いいよ。自分を磨いて見返してやるくらいの気力はあったほうがいい。
491名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:06
>>490
うん、そう考えれるようになってすごくスッキリしたよ!メソメソモヤモヤしてたら時間もったいないもんね。
492名無しさん:2008/05/13(火) 02:06:04
私も同じく中途半端で意味分からん状態。
彼が答えを出せないみたいで自然消滅しそう。
もう別れたいのか、やり直したいのかハッキリしろよ!って言いたくなる。
なのに彼の答えを3ヶ月も待ってる…私はまだ好きだから。
最近、ようやく自分磨きや新たな出会いも有りかも!?とか思えるようになった。
493名無しさん:2008/05/13(火) 08:57:24
私も少し前に距離置きして復縁したけど長くは続かなかった。
私が変わるから…とは言ったけど、相手はすぐに…って感じの人だったから。
復縁して2回会った後「何も変わんねーじゃん」と言われ私が別れを選んだ。
持って生まれた性格、そんなすぐには無理だよ…。
その時、素の自分を受け入れてくれる人でないとダメだと思った。
変わる努力は今でもしてる。
次に好きになる人が出来たらこの恋愛を教訓に頑張るつもり。
494名無しさん:2008/05/13(火) 09:35:01
>>493
距離おいてから会うまでどのくらい時間かけました?
あと、彼氏はあなたのどんなところが不満だったんですか?性格面は変化を示す機会もなかなかないですよね…。
495名無しさん:2008/05/13(火) 10:58:02
>>483
すごくわかる。5年つきあいで今距離置き中。お互い成長したいからって。焦って成長したら疲れるにきまってるじゃんか。何を求めてるの?って思う。
きっと復縁したって同じなんだろうな。目を醒まそう。
496493:2008/05/13(火) 11:04:30
>>494
距離置き期間は一ヶ月です。

私自身、自分に自信ないから相手の事もすぐに信じられなくて、
相手の事をあまり知らないうちは自分自身を晒け出せない性格で、
彼はそれが不満で「会ってもつまらない」と言い出したの。
私は時間が経過すれば克服出来るのは分かってた。
でも彼の事が好きだから彼を信じて変わろうと努力した。
でも彼も何となく自身に自信ない感じで、私を試す事ばかり言って来て、それも苦痛だった。
距離置き終わって直後に会った時は「楽しかった」と言ってくれたの。
その後、TDRに行ったのが間違いだったかもねw
497名無しさん:2008/05/13(火) 12:10:34
お互い別れて考えようと距離置いて半年
先月の元カレの誕生日以来、ちょくちょく連絡して
忙しい仕事の愚痴を聞いたりするようになりました。

ただ、新カノがいるとの噂は聞いていたので
「次会うとき、彼女の話も聞くよ〜」って言ったら
「おー・・・それどころじゃないけどな」
と返され不機嫌になられました。
これは、無理にでも『彼女とうまくいっていない』って思って
頑張ってもいいですかね?
来週久々に会えるかもしれないのですが
どう振る舞えばいいのか考えてしまいます。
498名無しさん:2008/05/13(火) 13:41:21
ボロクソに言われたあげく、それでも大切だからスッパリ終わりじゃなく距離置きって言われた。
これまでの思い出をどんどん塗りかえらるのもシンドイので別れを選択します、オレは。
499名無しさん:2008/05/13(火) 14:26:54
ほんと、距離置きって都合いい言葉だね・・・。
要は一緒にいたくないってことだもんね。
500名無しさん:2008/05/13(火) 16:14:18
初書き込みです。
数日前彼から「好きだけど前より好きじゃなくなった、気持ちがわからなくなった、他に気になる人がいる」と距離置かれました。
1ヶ月くらい前から別れよう、距離置こうっていう話がでまくってて、その時は向こうがやっぱやめようと言ってまた付き合ったり…
そんなの繰り返してた結果この状況…
言われたときは泣きわめいて引き止めましたが、電話で距離置きに納得し、その後自分の気持ちを書いたメールを送ってそこから連絡してません…。
まだ1週間もたってないけど辛すぎる…
気になる人がいるってのが痛い…
501名無しさん:2008/05/13(火) 16:23:16
他に気になる人がいるのに距離を置くのは>>499の言うように都合がいいと思うけど
前向きに付き合っていくために距離置きが必要なときもあるよ。
502名無しさん:2008/05/13(火) 17:05:53
>>501
ポジティブすぎる
んじゃ結婚してたら?前向きに結婚生活をおくるために別居ってこと?

どんなにきれいごとを言おうと
「今の私にあなたは必要ない。離れてる間に他の人に盗られても問題ない」
ってことだよ
503名無しさん:2008/05/13(火) 17:08:17
「気になる人がいる」距離置きはヤバイよね。
504名無しさん:2008/05/13(火) 17:12:54
>>502
お互いのために、どっちの意味かだけでもハッキリさせといた方がいいよね。
505名無しさん:2008/05/13(火) 17:26:05
女性が男性にする距離置きとは

「君と一緒にいるだけでもううざい。迷惑。私は君にとっての無関心な人になりたい。既に私には君は必要がない人なの。じゃあ、バイバイ」

って意味でしょう?
506名無しさん:2008/05/13(火) 17:36:06
男性が女性にする距離置きも一緒じゃないか?
507名無しさん:2008/05/13(火) 17:40:42
それは普通の別れ話じゃね?
508名無しさん:2008/05/13(火) 17:51:04
女性の距離おきは、戻りにくい。
男性は、他の気になる女と上手くいかなかったら
戻る可能性が十分にある。
509名無しさん:2008/05/13(火) 17:58:23
他好きでの距離おきの場合は、復縁しても
同じこと繰り返すから、別れた方が良いと
思う。ただ、他好きかどうか、本当のこと
言わない可能性も大きいから、見極めは
難しい。
510名無しさん:2008/05/13(火) 18:05:28
相談です。二年ちかく付き合った彼に三日前に「気持ちがうすれてしまったかも。お互いのために距離をおこう。本当にごめん」とメールをもらいました。
連絡ありません。もう別れと受け止めてさるべきですか?私から今は、連絡はしないほうがいいですか?
別れたくないです
511名無しさん:2008/05/13(火) 18:11:35
>>510
期間とか聞いてみたら?

距離置きされたら半分は諦めてた方が無難。
512510:2008/05/13(火) 18:41:36
焦ってしまい四日目の今朝、メールしてしまいました。私たちは別れてるのかな?私はまだすきです、気持ちの整理がついたら連絡下さい
って。これで返事なければあきらめます。
朝メールしたけどまだきません
513名無しさん:2008/05/13(火) 19:08:05
>>512
そのくらいは送っても大丈夫だと思う。
あなたの正直な気持ちだし…。
だけど、これ以上メールや電話は我慢した方がいいよ。
逆効果になりかねないからね。

辛いと思うけど、戻れる日を信じて頑張れっ!
514512:2008/05/13(火) 19:10:34
なんか距離置いてるのに、自分からメールして馬鹿みたいってあとで思ってしまいました。
でも、私の気持ちを最後伝えたくて。

もう一切私から連絡はやめます。
515名無しさん:2008/05/13(火) 21:55:34
>>514
自分の気持ちの整理のためにもそれくらいのメールは平気だよ。
大事なのはこれから。
たえる日々が始まる。
自分からは連絡しないこと。
そしたら相手から連絡来るから。
逆にこちらから連絡しようとすればするほど相手は離れていくよ。
大丈夫。同じ状況から私は復縁出来たから。
可能性はゼロじゃない。
頑張れ。
516514:2008/05/13(火) 22:07:31
距離置き宣言されたときは、「わかりました。」
以来に今朝、メール二通さっきの送ったのです。

気持ちが簡単すぎたかな?すきですって。
517514:2008/05/13(火) 22:09:56
あと距離置き中は、彼から連絡きましたか?

今朝のメールの返信なくても我慢してまつしかないですよね?

気持ちが薄れてるのに復活あるのかな。。
518名無しさん:2008/05/13(火) 22:21:57
一週間くらい我慢して待つべし
519514:2008/05/13(火) 22:25:30
今朝メールしたので一週間待ってみます。
こないような気がします。
距離置きって遠回しにわかれをいいたいのかな。。
520名無しさん:2008/05/13(火) 23:00:08
すげぇここの人達とグチり明かしたい(自嘲)
521名無しさん:2008/05/13(火) 23:26:14
飲み明かしたいね。
522名無しさん:2008/05/14(水) 00:39:09
ここのスレ住民で飲みオフとかしますかー^^

いや、半分冗談ですけど
みんな近くに住んでるとは限らないものね

でも、自分と同じように悩んで頑張ってる人が何処かにいるってことは、
私にとってすごく励みになってる気がする


523名無しさん:2008/05/14(水) 00:51:20
首都圏ならオレは行きますよ、週末やることなくなったし。
友達と会っても気を使わせちまってるっぽいし…。
524522ですん:2008/05/14(水) 01:11:45
>>523さん
まじかー。
わたしも首都圏だから、もしそのあたりなら出ますかも。

やるかどうかは、すれの流れを見て決めまそ。
やるとなったらてんぷれを。



525名無しさん:2008/05/14(水) 01:28:15
私も都内なら大丈夫ですよー
526名無しさん:2008/05/14(水) 02:56:04
私も都内なら行きたい&愚痴りたいけど、復縁して別れたからダメかw
527522ですん:2008/05/14(水) 03:10:40
以外といらっしゃるのにびっくらこきました
528名無しさん:2008/05/14(水) 06:49:25
俺も都内なら行きたいです。同じ悩みや境遇の人達と色々話したいですね!
529514:2008/05/14(水) 07:14:11
昨日相談したものです。
やはり昨日は連絡ありませんでした。
放置メールがくるまで毎日メールしてたししたら必ず返信ある人。自然消滅とかするような人じゃないのに。二年付き合ってもこんなものですか?
メールしかとされる時点で、もう諦めるしかないですか?考えてるから返信がないのかわかりません。
530名無しさん:2008/05/14(水) 07:29:25
二年付き合っても冷める時は一瞬だから。
色々悪い方にばかり考えてしまうと思うけど、
今は耐えるしかないよ。
531名無しさん:2008/05/14(水) 07:42:26
>>529
あなた他のスレでも見たよ。どこで聞いたってみんな耐えて待てって言ってるんだから待ちなよ。
532529:2008/05/14(水) 07:42:50
連絡すらくれない人だとは、思わなかったです。
別れたいとかでもメールでいえばすむのに。
なにも意見しないのは、ひどいと思ってしまいました。
533名無しさん:2008/05/14(水) 07:44:39
私も都内なら行ける。
534名無しさん:2008/05/14(水) 07:45:35
広島でオフ会しよ〜ぜ
535名無しさん:2008/05/14(水) 08:35:21
>>532
実際、さよならメールが来たらまた酷い…とか言いそうな人だね。
相手の気持ちが良く分かるわw
536532:2008/05/14(水) 08:42:56
酷いとか思いませんよ。
ちゃんと言ってくれたほうがいいです。
すこし冷めてしまいました。よかったのかもー
537名無しさん:2008/05/14(水) 09:28:01
じゃあさっさと別れちゃえば?
その方が向こうも喜ぶと思うよ
538名無しさん:2008/05/14(水) 09:50:14
>>536
そんなんだから相手も疲れたんだよ。人のせいにしてばっかで自分自身と向き合えてないじゃん 
539514:2008/05/14(水) 09:52:38
なんだかよくわからない、俺なのか他なのか。
忙しすぎてなかなか整理つかないんだけど、距離を置きたいんだ。ごめん。

さきほどメールきました。なんて返せばいいですか?
540536:2008/05/14(水) 09:53:32
すみません。わかれたくないです。
私が疲れさせた原因ですね
541501:2008/05/14(水) 10:29:03
>>502
スレチだけど、私から距離置きしていま本当に悩んでるよ。
本当は戻りたい、けどまた同じようなことになったらどうしようって
ずっと悩んでる。
こういう場合もあるよ。
542名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:42
>>541
距離置き人間はこれからは距離置き人間同士でつきあえよ
一般人に近づくな
543名無しさん:2008/05/14(水) 10:40:36
>>542
あなたが距離置き人間とやらをえらばなければよいだけ
544名無しさん:2008/05/14(水) 10:48:57
うへぇ・・・
距離置き人間ってやっぱり問題あるよね
彼もこんななのかなぁ
545515:2008/05/14(水) 10:59:11
>>514
メール返信はあっさりと簡潔に
距離を置こうと言うだけでも言う方だって相当な覚悟がいる
それを言わなければならない程に今の彼は追い詰められている。
相手の気持ちを考えてみて。
別れたくないなら彼をこれ以上追い詰めないこと。
あなただって自分の一生を左右するような考え事の最中に
うるさく話しかけられたら「うざい!」って思わない?
彼は今そういう状況にあるんだよ。
そういう時は気が済むまで悩ませて考えさせて
そっとしておいてあげるのが愛情じゃないかな?

参考になるかわからないけど私は彼から距離置き言われて
一日に3〜4通はメールくれる人だったけど
最初の一週間はぱったりメールがこなくなった。
そのあと、2〜3日に一度の割合でメールが来るようになったけど
こちらからは一切メールしなかったよ。
こちらからメールしたら、
その返信が彼の義務になってまた彼を追い詰めてしまうと思ったから。
もちろん私は死ぬほど苦しかったよ。
別れてるのか別れてないのかはっきりしない状況だったし。
距離置きから2ヵ月近くたって
彼からいきなり「会いたい」ってメールが来て復縁したよ。

このスレのオフ会したいねえ。
埼玉なので都内オッケーですよw
546名無しさん:2008/05/14(水) 11:24:31
>>545
私も埼玉。ぜひ話したいよ〜
最近復縁できたって喜んでんでここに報告したり、545さんにレスしたりした者です(多分)
でも結局会ったらやっぱ微妙だった。
547542:2008/05/14(水) 11:24:46
アドバイスありがとうございました。復縁よかったですね。

まだ返事をしてないけどお昼すぎに簡潔なメールを送ります。「ゆっくり考えてね。仕事無理しないように体調気をつけてね。」

仕事忙しい+私に気持ちが薄れてしまいわからなくなってるみたいです。追い詰めないようにします。
548名無しさん:2008/05/14(水) 11:37:22
>>543
ハズレをひいた私達が悪いのですよね。わかります。
549名無しさん:2008/05/14(水) 11:43:50

いい子ー
550名無しさん:2008/05/14(水) 11:51:13
ここ見てたら元気出る・・・
まだ可能性あるかも、頑張ろうって思える。
仲間がいるんだね。私も死ぬほどつらくて、何をしてても彼のことばっか考えて。
幸せだったときの思い出ばっかりよみがえってきて。
だけど頑張る。つらいけど、まだ完璧に終わったワケじゃない。
551名無しさん:2008/05/14(水) 12:04:46
>>546
微妙ってどうして?
復縁後、同じ失敗を繰り返さないようにうまく続けていくことも
簡単なことではないよね。
私は前より仲良くなっているけど(メールの頻度や会話ね)
でも一番大事なことをお互いがあえて見ない、言わないようにしているみたいな
そういう違和感があるよ。
距離置きに至った原因の根本は結局スルーというか・・・
お互いの価値観の違いなんだけどね。
でもやっぱり彼が好きなので、いつかそれも解決するだろうと信じて
今は彼には何も聞かないでいます。
一度壊れかけたものを修復するには時間が必要だよね。
同じ埼玉でしたかw世間は狭いw
ぜひ会って語りたいねー
>>547
その返信でいいと思うよ。あとは彼が落ち着くのを待つのみ。
あなたへの気持ちが薄れたのだって
元はと言えば仕事が忙しいからなのかも知れない。
彼自信が落ち着けば、もしかしてあなたの大切さに気が付くかも知れない。
こういう状況で別れる選択肢だってあるのに距離置きをチョイスしたってことは
彼はあなたを完全に失うことには抵抗があるからなのかも知れないよ。
前向きに考えましょう。
552名無しさん:2008/05/14(水) 12:18:38
>>551
まさにその通り・・・一緒にご飯食べたりしていつも通りって感じで楽しかったんだけど、違和感というかスッキリしなくてあたしが距離置きの事聞いちゃったんだよね。そしたらまたこじれた・・・以降二日間連絡無し。
553名無しさん:2008/05/14(水) 12:20:55
わたしも埼玉!
554名無しさん:2008/05/14(水) 12:53:03
大宮あたりに集合するか。
555名無しさん:2008/05/14(水) 13:00:16
一度距離置かれたりすると相手に対する不信感できちゃうものね
距離置きが済んで会う日がくるのがこわい
決定的に「この人とは駄目だ」ってのを自分の中で確信しちゃいそうで
若いうちならいいけど私の場合結婚考えなきゃいけない歳だから余計
向き合えない人とは結婚生活維持していくのは無理そうだもんなぁ
556名無しさん:2008/05/14(水) 14:34:30
>>555
私も結婚考えなきゃならない年齢w

距離置き後に会った時は楽しかった。
でも距離置き後2回目に会った時にダメだと思った。
やっぱり壁なのか、相手の顔色を伺ってる自分に気づき遠慮してるのが分かった。
私の場合、相手がちゃんと向きあって話し合い出来ない人だったから余計かも。

因みに私も埼玉県人ですw
557名無しさん:2008/05/14(水) 15:58:40
>>556
私なんか結婚考えなきゃ!なんて年齢を過ぎたよw

>相手の顔色を伺ってる自分に気づき遠慮してるのが分かった。

わかる。私も今こんな状態だからさ
ただ、復縁できたことがひとつの自信になったのも確か。
距離置きの前はケンカするたびに別れる不安があったけど
距離置き→復縁になった今は多少のことではびくつかなくなった
558556:2008/05/14(水) 16:24:41
>>557
私は別れの道を選んだけど、あなたは頑張って!
喧嘩出来る相手なら大丈夫じゃない?
私の相手は喧嘩にもならなかった。
自分が都合悪くなると逃げちゃって、私が謝る様に仕向けて来る人だった。
最初は罠にハマって謝った事あったけど、こんな関係ではダメだ…と気付いた。
今となっては別れて良かったと思ってる。
559528:2008/05/14(水) 18:45:24
今週の土曜に都内で錦糸町でしたら幹事やりますよ!
560名無しさん:2008/05/14(水) 18:50:59
錦糸町か行きたいな。
けど俺は距離置きではなく、他好きで復縁希望だからな。
561名無しさん:2008/05/14(水) 18:52:04
錦糸町乗った!
562528:2008/05/14(水) 18:56:47
既に万能がありますね!
みんなで色々話せば、少しはすっきりするのかな…
563名無しさん:2008/05/14(水) 18:57:33

いや私近所に友達住んでるからさ
564名無しさん:2008/05/14(水) 19:01:55
今週土曜か;
行きたいけど予定が…
565名無しさん:2008/05/14(水) 19:06:02
錦糸町か・・・行けたら行きたい!
566名無しさん:2008/05/14(水) 19:09:27

あー知り合いすんでるそこ。
567名無しさん:2008/05/14(水) 19:10:35


懐かしいわー忘年会とかして楽しかったなあの頃はー
568528:2008/05/14(水) 19:12:07
もう少し様子見ます
569名無しさん:2008/05/14(水) 19:23:46

あのとき来てた子に会いたいなー
570名無しさん:2008/05/14(水) 19:25:00

ショウ何とかくんって言う人
571名無しさん:2008/05/14(水) 19:25:28


その子にあいてー
572名無しさん:2008/05/14(水) 19:29:03
>>528さん
幹事やるなら頑張って。
出る方々がどれくらいオフ慣れしてるかは存じあげないが、ネットを介して不特定多数が見てるわけだし。
ある程度の危険回避のため、何か対策をしておいたほうが良いかと。
ここはID付かない板だし、まずは混乱しないよう幹事用の臨時酉つけるとか。


…とオフ板兼失恋板住人の私が言ってみる。
有意義なオフになることを願ってます。

573名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:11
ホント、距離置きで彼に遠慮してしまう自分がいる。壁ができたようでなんか怖い。仲良い時と紙一重でこんなに変わるとは思わなかった。
でも自分に蓋しないようにしないと自分が疲れちゃうもんね。がんばろ。
574名無しさん:2008/05/15(木) 10:17:05
距離置いて問題解決図ろうとするような無責任な人間とはたとえ復縁したって未来はないのに
なんでまだ戻りたいと思うんだろう>自分
ただの執着なのかねえ
575名無しさん:2008/05/15(木) 10:27:52
結婚の話でまとまらず、今年一杯お互いに距離をおいて頭を冷やそうということになりました。
彼とは就職によって遠距離になり2年が経ち、私は年齢的なことと付き合った年数的なことも考えて結婚の話を持ち出しました。
彼も最初はその気でしたが、話が煮詰まるにつれて次第に「めんどくさい」と言うようにまりました。
私は彼に地元(同級生なので地元は同じ)に帰ってきて仕事を探して欲しかった。
だから彼に「仕事辞めろ」だとか、彼の気持ちも考えないでずいぶんヒドイことを言ってしまって・・・。

彼は私のことはまだ好きだと言ってはくれましたは、正直結婚願望はないそうです。
このままズルズルと結婚の約束なしに交際を続けていくのが望みのようです。
結婚して、気軽に転職ができなるなること、家庭を持つことの重み、転勤族になるかもしれないと言う不安。
そういうことを考えると、今はまだ結婚のことは考えられないと言われ、
さすがに1度は結婚の約束までしたのだからと私も食い下がれず、
共通の友達を交えて話し合ってもお互いの主張は一歩も引かず、
友達の案で今年一杯お互いに距離を置いてみることになりました。
6年も付き合っているので、お互いに離れた時の心理状態も分からないし、
離れることで見えてくるものもあるかもしれないとのことで。

私はやっぱり彼が好きです。結婚して彼と家庭を持ちたい。
でも、もしこのまま彼の意見が変わらなかった時、彼の言うとおりズルズル付き合い続けるか、
それとも彼とは別れるべきか、考えても考えても分かりません・・・。
576名無しさん:2008/05/15(木) 12:28:30
あなたが地元を離れ彼の元に行くという選択肢はないのですか?
577名無しさん:2008/05/15(木) 12:36:13
彼はまだ遊んでたいし、単に情でもってるだけだと思われ。
結婚したいならいまの彼と別れて、真剣に結婚を考える人と交際すべき。
578名無しさん:2008/05/15(木) 13:53:31
>>575
あなたの中で、何に価値を置くかだよね。
言い方は悪いけど相手は誰でもいいから結婚をちゃんとしたいのか
彼が好きだから結婚にこだわらずに彼と一緒にいたいのか。

女性の場合、子どもを持ちたい場合は年齢的な制限も多少あるから
いろいろ悩むことも男性より多いよね。
離れてみれば、あなたの気持ちもきっと見えてくるよ。
彼と別れて新しい人との結婚を望むか
彼を失いたくないと強く思うのか。
今はまだ自分でもわからないと思うけど
時間がたてば絶対自分がどうしたいか、ちゃんとわかってくるよ。
答えは必ず自分の中で出るから。
あとは、あなたの中で出た答えと彼の考えが一致するかどうかが問題だね。
579575:2008/05/15(木) 15:28:13
>>576
それも考えました。それでも良いって彼に言っても、彼の「結婚したくない願望」は変わらないようでした・・。

>>577
情と言うか、お互いに空気のような存在だなと話しました。
同級生でずっと一緒だったので、居て当たり前、いないとすごく困る。
だから彼も別れたくはないと言っていました。
結婚は将来的にしたい。でも好きな人(=彼)がいる今、他の人に目を向けることができなくて・・・。
結婚を取るか、ズルズルしても好きな人と一緒にいるか。それが結論がでません。

>>578
はい。頭を冷やしてみようと思います。その間に彼がもう私に対して冷めてしまったのなら
私も諦めます。
私自身、自分の答えが出てない上で彼に無理に退職や帰ってくることをきつく言ってしまったことは反省しています。
もし自分の中で答えが出たとき、その時はもう1度彼に素直に自分の気持ちをぶつけてみます。
580名無しさん:2008/05/15(木) 15:45:50
>>579
ちょっと酷いけどさ
君とは結婚したくないだけじゃね?
君が年食ってるぶん彼氏もいい年だろ?
マジ惚れ同士ならもうとっくに結婚してるぞw


ずるずるつづけて時間を無駄にするに一票
581575:2008/05/15(木) 15:54:24
>>580
いや、どちらかと言うと逆です。
ちなみに2人25歳。確かにあまり結婚を考える年齢ではないのですが、
付き合って6年、25歳。そろそろ結婚に向けて第一歩を踏み出したかったんです。
急ぎすぎたのかな・・・。
582名無しさん:2008/05/15(木) 15:57:42
>>580
交際長くて彼の他好きで別れ、彼が彼女を変えたとたん
すぐその彼女と結婚なんてあるしなw
元彼女からしたらあたしって一体なんだったんだろ↓だわな
583名無しさん:2008/05/15(木) 16:05:55
>>582
遊び女の延長みたいな彼女
普通に浮気して、本命できたら乗りかえる気満々

気をつけろ
584名無しさん:2008/05/15(木) 16:10:03
>>581
逆って何が逆なの?
585575:2008/05/15(木) 16:12:52
交際長くても、冷めるときは一瞬で冷めるんだなぁ・・。

>>584
あっ、いや、年齢の件で。逆にお互い若すぎかなと。
この年でそんな話をするべきではなかったのかもしれない。
586名無しさん:2008/05/15(木) 16:56:32
>585
>>逆にお互い若すぎかなと。

25でしょ?んなわけないじゃん
結婚平均年齢30ったって、する人は早くする
なかなかしない人は子供あきらめた歳「やっぱり一度くらいは!」ってなってする
みたいに両極端をあくまで数字の上で表した30歳だよ?
今から準備して結婚したって子供20代で生み終えられるか微妙じゃん
587名無しさん:2008/05/15(木) 17:28:03
一度結婚して失敗した私が通りますよ・・・

結婚はあせる必要はない
距離置きは永すぎる春にはムダにはならない時間だと思うよ
588名無しさん:2008/05/15(木) 17:36:30
>587

貴女の経験から思う長すぎた春の距離置きについて述べてくれませんか?
589名無しさん:2008/05/15(木) 18:20:50
>>581
私の昔を見てるみたいだw

私も19から6年付き合ってた彼がいた。
両家、友人は結婚するもんだと思ってた矢先に別れた。
理由は色々あったけど、一つに永すぎた春…があった。
一緒にいて当たり前、何を言っても大丈夫…
彼は2歳年上だったから兄妹の様な同士の様な。
人生の伴侶には考えられなくなってた。

長く付き合っても結ばれるカップルもいるから、一概には言えないけど、
結婚はタイミングだと思う。
590名無しさん:2008/05/15(木) 18:52:25
>>589
なんというシンクロw

私は20歳から7年間、それ以外は全文まるまる同じです。

あっちには今カノがいるけど、うまくいっていないとのこと・・・
いま親友状態の自分、どうする!!というところです。

>>589さんは
もう彼との復縁とかは考えられてないんですか?
文面から察すると・・・
591名無しさん:2008/05/15(木) 19:02:44
>>589です
>>590さん
これはもうウン年前の話で、彼は結婚して子供がいるみたい。
私と別れて早くに結婚したと風の噂で耳にした。
その時は複雑だったけど、私とは縁がなかったんだな…と割り切ったョ。
私では彼を幸せに出来なかったと思うし…。

>>590さんは親友としてお付き合いされてるんですね。
もしかしたら復縁(こういう場合は復縁とは言わないのかな?)
あるかもしれませんね。
592名無しさん:2008/05/15(木) 19:27:23
>>591=589さん
>>590です、レスありがとうございました。

そうでしたか・・・変なこと聞いてしまってスミマセン!
結婚を聞いたときの複雑さ、めちゃくちゃわかります!!
まだ相手は結婚していないけど、
長い付き合った後の人とすぐ結婚、ってのはよく聞きますから
彼女ができたと聞いたときはすごく辛かったです。

来週久々に会えるかもなのですが
親友として話を聞くだけに徹するか、
それを壊す覚悟で気持ちをぶつけるか迷っています。

>>591さんはもういい出会いがあったんでしょうか・・・
私も、あのとき彼を幸せにできなかったことは
心にひっかかっています。
このままではお互いに苦しいのかもな・・・どうしよう。
593名無しさん:2008/05/15(木) 19:59:00
>>591です
>>592さん
自分の中では良い思い出になってるので、全然大丈夫ですョ。
私はその彼と別れてから、何人かと出会いはあったものの未だに一人w
焦っても仕方ないかな〜って、思ってます。
(焦らなければならない年齢なのですがw)

>>592さんは来週彼と会うのですね。
彼の話を聞いて、今カノとうまくいってない様子だったら
気持ちをぶつけてみては如何ですか?
594名無しさん:2008/05/15(木) 23:12:26
もうすぐで3ヶ月。今日彼女に一人で考える時間が欲しいと言われました
友達期間が短くてほとんどお互い分からないまま付き合ってしまい
好きかわからない。壁を感じる。友達のほうがいいのでは?
と言われた。けど答えが直出るわけでもないので考えさして欲しいだと
あーもうだめぽ。。。。待ってる時間が怖い・・・・・心が折れそう
595名無しさん:2008/05/15(木) 23:41:30
今週オフあるんですか?
あるなら行きたい…
596名無しさん :2008/05/15(木) 23:49:25
こんなスレあったんですね。

ついさっき電話で距離を置きたいと言われた♂です。
似たような境遇の人って居るんだなぁ。少しホッとしました。
つい2週間ほど前まで毎日のように電話してたのに、
それがこの1週間、急になくなり、「おかしいな・・・」と思ってたところ・・・
やっぱり私も交際長いですが、それが一番の原因かな・・・?
597名無しさん:2008/05/16(金) 00:23:36
>>596
自分の場合はデート中、あなたといても安心はできるけどどきどきしなくなったといわれた。
その後宣言はないけど完全に距離をとられてしまった。

長く付き合ってるうちに安心して自堕落になってしまったようだ。とても反省してる。

自分はこの7日間ほどで相当取り乱してしまった。まずは冷静になってください。
長い間つきあってきたなら、復縁の芽は短い人よりもきっとおおいはず。
598596:2008/05/16(金) 00:39:52
>>597
レスありがとう。
自分も同じようなもんです、電話である程度内容聞いてみたら、
「男として」そこが引っかかるってのはあるみたい。

ハッキリと向こうから、「長く付き合ってると、マンネリはある。そうなっちゃんだし仕方ない」と。
そう言われましたよw
5年ほどの付き合いですが、長く付き合うって難しいですね。
結婚に踏み込んでれば違ってたんだろうなって、後の祭りですが。

今、環境的に自分がかなり孤独なので、彼女が居なくなる恐怖・不安って相当なものがあったけど、
ココのレス見てたら、すごく冷静になれました。
もうコレはダメ元ってコトですね。達観です。

さて、ここからどうするか・・・
こっちからの連絡はしない!と決めたんですが、それがいいことなのかどうか・・・
向こうからは、「放っておかれてる方がありがたいし、その方が結論が出せると思う」と言われてます。

長々と失礼。誰かに聞いて貰いたかったんだと思う。
599名無しさん:2008/05/16(金) 12:31:55
以前相談したものですが、距離置きしてて一週間たちます。最後にきたメールが仕事が忙しいくて気持ちの整理がつかないから距離置きたいでした。

とうぶんこっちからは、メールはしないほうがいいですよね?
600名無しさん:2008/05/16(金) 13:26:14
>>599
今は待て!
一ヶ月くらい待った方がいいかも。
601599:2008/05/16(金) 13:44:09
一ヶ月くらいメールは我慢します。なんかまったくないと望みも消えてきますよね。
距離置きをいうからなんか理由があるのかな。。
わかれる?と最後聞いても距離置きたいだし
602名無しさん:2008/05/16(金) 19:03:02
>>601
毎回毎回同じ内容ここで聞いてばっかいちゃダメだって。成長しないと彼も戻ってこないよ
あなたなりに考えたりしてるの?
603名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:06
あ〜アチコチで同じ書き込みしてた人かw
604597:2008/05/16(金) 23:39:46
>>598
付き合ってる期間も似たようなものですね。
こちらは連絡があって来週あう話になったけど、どうなんでしょう・・・。

冷静になるとどうでもいいかなって感じにもなってます。
605596:2008/05/17(土) 03:12:06
>>598
何とも奇遇ですね。
結局、期間置いたのは1週間?その間一切連絡絶ちだったんでしょうか。

>冷静になるとどうでもいいかなって感じにもなってます。

これは私もかなり同意です・・・
冷静になると、コレが来ますね。
取り乱すと、「失って初めて気づく」って感じかなと。
でも、やっぱりある種醒めてるからこそ、相手のどこが自分にとって大事なのか、より見つめられる気もします。
復縁を考えるなら、そこが重要なポイントなのかなって思います。
606605:2008/05/17(土) 03:14:13
アンカミスって自己レスしてるし・・・orz

>>598じゃなくて、>>597さんへですね。
連投含め失礼しました。
607名無しさん:2008/05/17(土) 16:33:49
結局、オフの話は無し?w
608名無しさん:2008/05/18(日) 14:28:19
546です。あれから彼はメール普通にしてきてないように、今日泊りにこない?と誘われたけど何か素直に喜べないです。距離置きのこと触れないでこのまま普通に戻った方がいいんだろうかと悩み中です。
609名無しさん:2008/05/18(日) 14:30:49
↑↑↑
文章乱れてた。ごめんなさい。あれから彼は普通にメールをしてきて、今日泊りにこない?と誘われました。
610名無しさん:2008/05/18(日) 15:31:57
彼なりのきっかけを作りたいんじゃないかな?
素直に受け止めてみたら?
会った時に聞いてみるのもいいかもよ?
611名無しさん:2008/05/18(日) 16:03:49
泊まらなくてもいいとは思うが…。
612名無しさん:2008/05/18(日) 17:05:13
>>610、611
レスありがとうございます(´ω`)。
とりあえず会ってみようと思います。行ってきます。
613名無しさん:2008/05/18(日) 17:08:48
泊まるのは絶対やめた方がい
614599:2008/05/18(日) 19:11:12
599です。
今日は彼に「天気いいねー何してるの?」とメールしました。返事は
「仕事が佳境に入ってて休みなしの土日両方出勤中だよ〜」ってきました。
すぐに返事はしないほうがいいですか?駆け引きしないほうがいいですか?
615名無しさん:2008/05/18(日) 19:34:36
>>614
メールは一ヶ月くらい待て!
と言われたのを無視ですか?w

もぅ好きにすればいいんじゃない?w
616614:2008/05/18(日) 19:41:37
我慢できず今回してしまいました。反省です。

今回は返事しないほうがいいですか?
617名無しさん:2008/05/18(日) 20:21:49
メールしたい衝動は仕方ないと思う。それで、気が落ち着くならね…。
重い内容じゃなく、応援する内容とかなら相手にも伝わると思う。(思いたい。)
618名無しさん:2008/05/18(日) 20:22:45
中には応援されたくないって言い返すつわものもいましたっけ
619616:2008/05/18(日) 20:24:43
頑張ってねって軽いメールだけ返しました。


もうメールするのはやめます
620名無しさん:2008/05/18(日) 22:40:10
頑張ってる人に「頑張ってね」はウザイだけw
621名無しさん:2008/05/19(月) 00:04:56
あーん、もう!!!
復縁希望!復縁希望!復縁希望!!

…距離を置いて辛い時間を我慢してるのも大好きな貴方の為。
今度会う時には復縁出来るといいな。
622名無しさん:2008/05/19(月) 00:05:19
別れてください。距離を置きたい
ってメールで別れたんですが復縁の可能性はありますかね?
623名無しさん:2008/05/19(月) 01:30:00
>>623
どういう状況でそうなったか心当たりはある?つきあい短いとそういうパターンありがちだけど
624622:2008/05/19(月) 03:07:18
>>623
レスありがとうございます。
他に好きな人が出来たとのことです。
既に別れてるのか、距離置き中なのか分からないです…
625名無しさん:2008/05/19(月) 11:32:57
>>624
他好きは厳しいかもね。他好きスレとかに行ってみるといいよ
626名無しさん:2008/05/19(月) 11:36:31

そうだね、みさみさ。
627名無しさん:2008/05/19(月) 15:05:18
大体距離置く=キープ君だよね?w

復縁できたのは本命に振られたからとかじゃないの?ww
628名無しさん:2008/05/19(月) 15:20:38
>>619
距離置きたい理由が忙しくてってことだよね
それなのに、1週間後のメールの内容が「お天気いいね〜」じゃ、少しお気軽過ぎませんかね
せめて、仕事の調子はどーお?くらいの気遣いを見せても良かったのではと思いますが

誰かに1ヶ月ほど様子を見たらと言われて、そうします、と言ったよね
その次のレスが1週間ぶりにメールしましたっていうのも、レスくれた人に気遣いがない表現
「1ヶ月待てとアドバイスもらったのに我慢できずにメールしちゃいました」とすると、あらら、しょうがないね、ですんだかも知れない…
距離を置かれている間に、自分のそゆとこをちょっと振り返ってみてはいかがかな?
きつく感じたら申し訳ない
629名無しさん:2008/05/19(月) 15:31:06
612です。復縁となりました。泊まらないで帰ろうとしたところで彼がちゃんと気持ちを伝えてくれていろいろ話した結果です。ここのスレには本当に感謝。ここ見なかったら自爆してたかも。ありがとうございました。
630名無しさん:2008/05/19(月) 15:49:46
>>629
元彼が単にちんぽ入れたかったに過ぎない
631名無しさん:2008/05/19(月) 17:08:26
>>630
話した後は飲みに行きましたけど。
あなたもかわいそうな人でつね☆
632名無しさん:2008/05/19(月) 17:17:36
>>629
おめでとう〜よかったね。復縁できてからもいろいろあるだろうけどがんばれ。
>>630
消えろ妬み人間。あんたいつもここにはりついて嫌みばっかカキコしてるよねー。
633名無しさん:2008/05/19(月) 17:45:14
>>629
ちなみに距離置きの原因は?
復縁のきっかけも知りたいな今後の参考に
634名無しさん:2008/05/19(月) 17:51:35
>>630
客観的に見ればちんぽ挿入目的にしか見えんが
まあ熱くなるな
性欲処理の肉便器として頑張り給え
635634:2008/05/19(月) 17:52:49
629の肉便器様への間違いなw
636名無しさん:2008/05/19(月) 17:52:50

それにしてはデカイよね。
637名無しさん:2008/05/19(月) 17:53:40

それにしてはデカイよね。女にみえねー
638名無しさん:2008/05/19(月) 18:40:22
>>632、633
ありがとうございます!5年半のつきあいで、お互いの仕事が忙しくなってのすれ違いが原因でした。このスレ参考にこちらからは一切連絡せずで、彼から連絡きたら普通にメール返してました。結婚する流れになりました。
639名無しさん:2008/05/19(月) 18:52:49
630 634〜637 さみしい僕ちゃん自演お疲れwwww さみしいでちゅね〜wwwwさぞかしキモメンなんだろね〜女にもてなくてかわいそ〜wwww
640名無しさん:2008/05/19(月) 19:01:22
638=639
641名無しさん:2008/05/19(月) 20:24:35
>>640
違いますけど
642名無しさん:2008/05/19(月) 22:16:52
>>638
やっぱり距離置きの時は感情的になったらダメかもね。私もがんばろう…。
結婚なんてうらやましいねーお幸せに。

643名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:28
オフ会流れてよかったんじゃない?荒らしとかフラフラしてるし、そんな奴らにフラフラ参加されたらたまらんよ。
みんな復縁できたら失恋板から卒業してお幸せに。もう来ちゃダメだよ。
644名無しさん:2008/05/21(水) 15:00:05
あげ
645名無しさん:2008/05/24(土) 12:49:51
皆さん復縁に成功したかのような過疎っぷりですね…。
646名無しさん:2008/05/24(土) 13:40:05
遠距離で距離置き。もう2週間以上たったかな。
連絡こない。でも私からしても絶対今はうざいだろうからしない。
まだ信じて待とう。でもすごくつらい…
647名無しさん:2008/05/24(土) 19:49:29
>>646


あたしもまったく同じ状態。
あたしの場合は彼の心境を多少なりに知ることができたけどどうなることやら。
どうしたらいいのか自分でもわかんなくなってきた。
648名無しさん:2008/05/24(土) 20:08:42
私は距離置きされて二週間ちょいたちます。
たまにメールはしてるけど。はっきりいつするのか怖くて聞けません。
649名無しさん:2008/05/24(土) 21:12:18
私も同じだぁ…。
一人でいると、世の中で自分だけが…って思っちゃうけど、同じ境遇の人もいるんだと思うと、ほんの少し救われる気がします。頑張りましょうね…。
650名無しさん:2008/05/24(土) 21:25:47
距離を置かれ、お互い別の道を歩み始めたけど半年ぶりに会ってまた復縁した
651648:2008/05/24(土) 21:31:05
質問ですが、もし今他の人と付き合って、途中で彼がもどりたいと言われたら、彼と別れて元カレと戻りたいと考えてしまいます。
652名無しさん:2008/05/25(日) 09:29:33
日本語でおk!!
653名無しさん:2008/05/27(火) 20:18:51
彼女から距離をおこうって メールが来ました。
んでこのスレ読んで、2ちゃんねらーな俺は復縁は半ば諦めてました、
彼女にメールしても返信なし、電話しても出てくれない、
これはもうダメだろうって思ってました。
泣きました、酒に逃げました、超ショックでした。

しかし、
もう半ば諦めかけた俺が、最後のつもりで送ったメール、
今まで電話も出てくれない、メール返信もなかったのに、
最後のつもりで送ったメール、

二時間後ぐらいに返信が来ました。













続きはまた明日。(すべて事実です、フィクションではないです)
654名無しさん:2008/05/28(水) 06:06:28
>>653
まだぁ〜?
655名無しさん:2008/05/28(水) 12:16:46
一ヶ月距離置き二日目女です。

【距離おきたい】→それなら別れたい→【うん・・】→一旦は覚悟したが別れ際で再び→
【でもやっぱり距離置きたい】→じゃあ一ヶ月だけ待つ→【一ヶ月過ぎたとしてもその頃に復縁したくなったらダメ元で電話するから、電話だけは出て】→分かった。

【】内は彼氏です。理由は、一緒にいるのが当たり前過ぎて好きか分からなくなったから。ちなみに付き合ってもうすぐ10ヶ月です。
おとなしく一ヶ月待った方がいいかな?一ヶ月過ぎても連絡が来なかったら、それが完璧な別れの合図です。

まだ二日目なんだけど・・


あーーーー自然消滅かなぁ・・

別れたいと言った時に、それじゃあ友達に戻るのはダメかと聞かれたけど、彼の元カノと同じにはなりたくなかったorz
656名無しさん:2008/05/28(水) 12:24:06
>>655
今の私と同じ
友達の方が楽だって。
657名無しさん:2008/05/28(水) 12:28:50
新しい恋愛が出来る!

と、プラス思考は出来ないのかよ。
658名無しさん:2008/05/28(水) 12:56:56
友達なったら新カノできたとかいらない情報入ってくるし今更友達とか無理すぐるorz

今のところ明るく次!とは心から思えないな。思いたいけどね・・・
思えたらどんなに楽か。
659名無しさん:2008/05/28(水) 15:14:04
「一緒にいるのが当たり前」ってのが大事だと気付かないやつはくたばれ
660名無しさん:2008/05/28(水) 15:47:43
思い起こせば一ヶ月前の喧嘩から態度が変わったな。
売り言葉に買い言葉で私が失言して、謝ったけど多分彼の中では許せてないのかも。
今思えば、お前に何かあるわけじゃないってのは建前かもしんない。

考えすぎ?
661名無しさん:2008/05/28(水) 17:40:23
>お前に何かあるわけじゃない

これは本音だと思う
ただ自分の気持ちが冷めきってしまったのでしょう
662名無しさん:2008/05/28(水) 21:44:52
理由もなく冷え切ってしまったなら、改善の努力もできず終了…
663名無しさん:2008/05/28(水) 22:33:36
♂は一度冷めたら戻る事はないの?
664名無しさん:2008/05/28(水) 23:08:51
距離置きからもうすぐで
二ヶ月たつのですが、まだまだ連絡は我慢するべきですかね?
今は忘れて、自分磨いてるほうがいいですか?
665名無しさん:2008/05/29(木) 07:36:26
彼女に距離を置かれてから数日が経過。
ただ、サークル仲間なため毎日顔は合わせなくちゃならない。しかしサークル内は表向き恋愛禁止。公に態度は出せないから、周り(特に後輩)には仲の良い同期としていなければならない。

毎日顔合わせてないような彼女だったら我慢できたかもしれないが、顔を見て、うわべだけの友達を演じていると悲しいし恋しくなる…
俺はどうすればいいんだ…
666名無しさん:2008/05/29(木) 08:08:44
別れると言って一週間待っても追いかけてこないならもう無理なんじゃないかな…
667名無しさん:2008/05/29(木) 08:23:40

なら去年の5月からかかわりは薄いってことだよね。

女は幹事とかやらないですよ?男がやるのが普通だよな?
668名無しさん:2008/05/29(木) 14:24:23
>>659
ホントくたばりたいわ…

みんなの気持ちわかる〜ポジティブな人がここにいるみたいだけどうらやましいよ
友達として大好きってなんなん
669名無しさん:2008/05/29(木) 14:34:07
>>668
自分もそういわれたわw友達として、人としては好きだ。

気持ちが冷めてしまったってのは本当にどうしようもないしな…
片思いから頑張ろうなんて考えてる人いる?
670名無しさん:2008/05/29(木) 17:01:24
>>668だお
もう恋愛の好きにはならんって言われたらもう諦めるしかない気がする
距離置くの疲れたけど自分から別れようなんて言えんし。
>>669さんは片思いから頑張るん?
671名無しさん:2008/05/29(木) 17:01:31
今まで恋人同士だったのに、別れると決めた途端、あなたは大切な友達、大好きな友達。
意味わかるかおまいら?
そういう自分がかわいいだけの優しさをはき違えた人間なんだよ。
それでもまだ追う?
672名無しさん:2008/05/29(木) 19:01:14
↑説得力ある…
そう思うには時間がいるよ
673名無しさん:2008/05/29(木) 19:50:12
私は2週間距離置きされてました。
その間、相談してた人に告られたんだけど、
付き合う気にはなれなくて断って、
次の日に彼氏から別れようって言われて、
その出来事を話したら、戻ってきたよ。

やっぱり男の人は独占欲が強いのかな。
674名無しさん:2008/05/31(土) 03:48:30
3ヶ月同棲してた彼をケンカでひどい言葉を浴びせて荷物ごと追い出してしまったんです。
しばらく一人で考えさせてって言われたのに1週間の間に三回メール送ってしまいました。
一回目は嫌味な駆け引きメール。二回目三回目はごめんなさいと重い長い言い訳メールです。
もちろん返事はありません。
プライドをかなり傷つけてしまったしほとんど諦めてます。
このパターンはどうしようもないでしょうか。
675名無しさん:2008/05/31(土) 04:30:58
アドも番号も変わって連絡取れなくなって
数日たって連絡がきたとかいう人はいるんですかね
自分はまだ三日ぐらいしかたってませんが…
676名無しさん:2008/05/31(土) 06:20:49
判定してください。

彼女と別れ現在2ヶ月ほどたつのですが、
とある事情で、同棲生活をしています。

元彼女のほうは、俺と別れての1ヶ月ぐらいで複数の男と知り合い
結局、どれつかず状態。
俺もそんな感じで。

久しぶりにデート(買い物)一緒にいったりすれば
付き合ってた頃のようにお互い幸せな空気になったんです。

で、男だし性欲溜まってくるし、
ムラときたときにセックスした。
向こうは乗り気じゃなかったけど、
眠たいけど付き合ってくれたみたいな。

翌朝、私たち付き合ってないんだから手だしてくるなー と。

今月から元カノがキャバで働きだしたみたいなんですが、
俺も出会いあるかもしれないし、
キャバでも行こうかなと言ったら
行ったらだめ!とか束縛もしてくる。

実家に戻る予定だったのに、
元カノはなんだかんだと理由をつけてここにいるし。

さんざんやり直そうと言ったときは、無理と即答だったのに。。。

いったい女は何を考えてるのかわかりません。

アドバイスください。
677名無しさん:2008/05/31(土) 06:31:10
放置され三週間目もうダメなんだろうな..
弱い自分がふとしたことで涙が出ちゃうし困ります。思いすぎてどうにかなりそう..
678名無しさん:2008/05/31(土) 08:23:18
>>670
もう別れてしまったからここだとスレ違いなんだが、
自分はしばらく片思いしていようかなと思う。
彼を友達と考えようとしたけど、まだ自分には早いみたい…orz
だから彼を見つつ、新しい出会いも大切にしてみようかなと。

まぁ縁があるならまた付き合えるよ…
679名無しさん:2008/05/31(土) 14:41:52
ココのみんなは復縁を願ってるんだよね…
うちなんて復縁の可能性ゼロに近いお
みんなの気持ちめちゃめちゃわかるお!
辛かったらいつでも書いてお
680名無しさん:2008/05/31(土) 23:44:47
>>668だお( ^ω^)
いつもココみてたけど、今日別れるって伝えた
うちらの場合はお互いに意味ないって気付いた
意外と辛くないお( ^ω^)
うちは途中で諦めたけど少しでも可能性があるならみんな頑張ってね
もううちはココ卒業するお
( ^ω^)
681名無しさん:2008/06/01(日) 04:16:37
人間あきらめが大切
適度な執着心は自分を育ててくれるが
過ぎた執着心は逆に自分の成長を止めるばかりか退化させる
最近はこの理念で生きるようにしてます
682名無しさん:2008/06/01(日) 07:51:24
>>681
素敵☆

でも諦めて良い事とそうでない事があると思うんだよね。
その見極めが大事だと思う。
683名無しさん:2008/06/01(日) 08:26:48
喧嘩して彼を怒らせてしまい私から謝って復縁。
けど、まだ怒っているのかメールは素っ気ないし、デートも私が行きたがらない所に誘う。
なんだか疲れた…。
684名無しさん:2008/06/01(日) 19:40:50
>>683
少し前の私だw
私の場合は、彼に非があるのに何故か私が謝ってた。
その時は彼の事が好きだったから分からなかった。
後々気づいて、自分バカだなって。
彼の顔色伺いながら付き合うのに疲れて別れた。
685名無しさん:2008/06/02(月) 09:03:47
別れることも覚悟して、距離置きの期間が終わる前に彼に言い残したことを
言うために電話した。

別れるを告げられる前に言っとけばよかったと、後々後悔しないように。
 
結果、それを言ったことで心の距離が少なからず近づいた。
心のモヤモヤもすっきり。

彼の心を休ませてあげるためにも
残りの期間まで、距離を置くことは続けるということになったし、
彼が戻ってくる保障はないけど、
待っているときの気持ちが全然違うよ。

下手に駆け引きとかしないで、自分の気持ちに正直になってよかったと思う(^∀^)
686名無しさん:2008/06/03(火) 21:18:47
約一週間距離置きされました。些細なケンカでしたが、彼のほうがしばらくほっといての事。さっきもう待てないとメールすると、今週末会うか?と言われ会える事になりました。



この約一週間は別に苦しませる為に距離置いた訳じゃないって言ってくれたんですけど、どういう意味なんでしょうか。


私は不安で仕方なかったのですが。。。
687名無しさん:2008/06/03(火) 22:04:58
>>686
どんな喧嘩か知らないけど、単に彼がヘソ曲げてただけ…
じゃないの?w

とりあえず会える事になったんだから良かったじゃない♪
688名無しさん:2008/06/03(火) 23:19:54
>>685
どんな事いったの?具体的に
689名無しさん:2008/06/04(水) 00:56:47
>>688
ずっと前にした喧嘩のときの失言についてどうしてももう一度謝りたかったので改めて謝りました。
それと、不定期な彼の仕事が嫌いだと寂しさから常々言っていたけど、本当は仕事にプライド持って一生懸命に頑張る貴方だから大好きだということを伝えました。
結局距離は約束の日にちまで引き続き置くことになったのですが
あれから数日経って私も自分の気持ちが分からなくなってきました。そしてその気持ちを彼にメールしました。すると彼から電話がきました。『辛い思いさせてごめん。好きなんだ戻ろう』と。

そして今日、復縁しました(^0^)/もし別れた後、後悔しないようにすることが一番だと今回学習しました!
690名無しさん:2008/06/04(水) 01:53:28
>>689
復縁おめでとうございます
もうこの板に来ることのないように…

しあわせになってください
691名無しさん:2008/06/04(水) 02:36:32
>>689
おめでとう!
正直に伝えたから彼に想いが通じたんだね。

ずっとずっとお幸せに。
692名無しさん:2008/06/04(水) 04:08:47
私はものすごく嫌われて別れました

これでも望みあるの?
693名無しさん:2008/06/04(水) 06:01:28
不安定な仕事…はずっとネックになるだろうねw
694名無しさん:2008/06/04(水) 07:40:11
>>690
>>691
ありがとうございます!もうここに来ないように頑張ります(^0^)/

>>693
不安定というか休みが不定期な仕事です(;^ω^)まあ同じことだけは繰り返さないようにしていきたいです!
それじゃさよなら(´∀`*)ノシみんなのこと応援してます!
695名無しさん:2008/06/04(水) 10:30:56
>>694
二度目のメール自分の気持ちがわからなくなったというのは、
付き合い続けていいのかわからないというような事メールしたの?
それとも待つのが辛いみたいな事ですか?
696名無しさん:2008/06/05(木) 12:54:32
>>695
『私も本当にあなたじゃないとダメなのか分からなくなってきた…』
と送りました(;´Д`)
697名無しさん:2008/06/05(木) 13:40:38
>>696
すごいね!
私はとてもじゃないけどいえないよ…
本当にそう思ってたんですか?
698名無しさん:2008/06/05(木) 16:00:28
>>697
駆け引きなど一切考えてませんでした。思ってなかったら、絶対そんなこと言いませんよ(;・∀・)
とにかく私にとって下手な駆け引きは後悔の元なので…
699名無しさん:2008/06/05(木) 18:48:51
つか、良くそれで復縁出来たねw
700名無しさん:2008/06/05(木) 21:46:02
顔文字がウザいな
701名無しさん:2008/06/06(金) 07:57:46
どういうメールが一番効果的なんだろうね。
怒らせると黙っちゃってケンカにさえならないからな。で、最悪にも突然の距離置き…。
そういう相手とは恋愛無理かな。

702名無しさん:2008/06/06(金) 15:38:35
>>701
何かあると黙っちゃうような相手と恋愛は無理でしょ?
黙るのは一番タチが悪いタイプだと思う。
703名無しさん:2008/06/06(金) 15:48:10
逆にいえば黙らせるくらい怒らせるのも一種の才能だよな
704名無しさん:2008/06/07(土) 00:44:31
一ヶ月前に向こうから距離を置こうって言われ、その後連絡はとってなかったのですが、
一月経ったので自分から話し合いをしたいと言って、いまさっき会ってきました。
結果は「つきあう前の、友達にもどろう」でした。
話自体は、感情的な言い争いなどはまったくなくて、
付き合ってる頃と同じように、お互いの思いを語り合えたけど、
「今は友達としてしか見れない」と言われ、お付き合いを解消することになりました。
向こうとしては「別れる」ではなくて「出会う前に戻る」というニュアンスで話していましたが、
私はあきらめて新しい人を見つけようと思います。
そして、二度と同じ過ちを犯さないようにします。

気持ち的にはふっきれたと思ってるのに、涙が止まらないです…
705名無しさん:2008/06/07(土) 16:50:58
>>704
一ヶ月間、お疲れ!
思いきり泣いたらいいよ。
焦らないで…。
そして新たな恋をしよ〜よ♪
706名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:01
復縁しました。
しんどかったけど、精神的に成長できたし依存心が薄れて良かった。
707名無しさん:2008/06/08(日) 10:50:28
付き合って3ヶ月目です。
2週間ほど前から彼が激務になり、ほとんどメール来なくなりました。
1週間ほどガマンして、「もう連絡したくないならちゃんと言って」と言ったら
「仕事が忙しいのと体調不良で・・・ゴメン」って返事が来て。
別れたいのか別れたくないのかよく分からなくて、再度そう言ったら、
「別れるつもりも逃げようとも全く思ってないけど、ホントに忙しくて
悪いと思いつつもメール打つ気力がない・・・」って。
これって事実上の距離置きですよね?
また一段落したら連絡してくれるのを信じつつも、私が耐えかねて別れようと言うのを待ってんじゃないかとか
色々想像して辛いです。
708名無しさん:2008/06/08(日) 10:56:29
自滅するなよ。

二人ともまだ相手に気を使いながら付き合ったりメールしたりしてるんだろ?
なら、メール打つのにも神経使うって言うのはわかるよな。
仕事がほんとにきついときってのはほかの事に気を回す余裕なんて無いもんだよ。
今は相手に無理に自分にエネルギーを使うことを強要して疲れさせてしまうか、
疲れた気持ちを癒してくれる存在になれるかの分かれ道だと思うぞ。
くれぐれも自滅の道を歩まないようにな。
709名無しさん:2008/06/08(日) 11:09:12
>>708
ありがとうございます。
今までの経験上、
・連絡してこなくなる
・忙しいを理由にする(忙しくてもその気があれば短時間でも会いに来る)
は別れの前兆だったので、自分の中では確定していました。
ただ今まではその状態の時にイライラして待てなかったのも事実ですが・・・
ただ、単に今の状況だけじゃなく、いつ頃になったら大丈夫・・・という見通しを立ててくれたら
安心して待てるんですが・・・
そうですね、待つしかないですね・・・
710名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:04
忙しいのでほとんど会えないが、連絡はある場合は
まだ大丈夫なのかな?
711名無しさん:2008/06/08(日) 21:56:48
>>709
うわぁ…数ヶ月前の私がいる。
私は耐えきれず、彼を責めてしまい自滅したので、あなたはどうか同じ過ちを繰り返さないでくださいね。
辛いでしょうが、しばらくは彼からの連絡があるまでそっとしておいてあげてください。
くれぐれも苦しみから逃れたくて、安易に別れを切り出さないように。
相手の気持ちは一気に冷めますから。
712名無しさん:2008/06/09(月) 15:00:00
復縁きたー!
相手は外国人で外国在住。
713名無しさん:2008/06/09(月) 21:57:32
相手から距離を置かれ復縁したけど、
いろいろわからなくなった。
自分の気持ちも相手の気持ちも。

好きなんだけど、接し方がわからないというか気を遣うというか…
変にストレス溜めてる自分が嫌だ。

別れたほうがいいのかな、でも別れたくない。
でも今のままではよくないから何とかしなきゃ…
モヤモヤする
714名無しさん:2008/06/10(火) 00:31:27
彼女に距離置こうって言われたー。
別れるってことなんだか・・・はぁ。
ああああ、落ち着かん。
自分が情けないわ。
715名無しさん:2008/06/10(火) 00:49:43
彼氏に別れようって言われたー。
私は距離を置こうって答えたのに返信なし。
もう終わらせられたんでしょうか・・・。
ちゃんと話をしようよ。
716名無しさん:2008/06/10(火) 03:04:39
ちゃんと向き合って話の出来ない男ってサイテー。
717名無しさん:2008/06/10(火) 11:28:42
散々話し合ってそれでも無理、距離おこうってのもあるのでは?
カプ板の距離置きすれもそうだけど
たいてい前兆はあるはず。
中にはいきなりって人もいると思うけど。
718名無しさん:2008/06/10(火) 12:47:07
結局、距離置きたいって言う人はどういう心境なの?
何にせよ中途半端な言い方だよね。
私は今まで付き合った人の中で、二人に距離置き宣言されて、数ヶ月復縁、結果別れを繰り返したから、一度気持ちが離れたら二度と元に戻ることはないと思う。
719名無しさん:2008/06/10(火) 14:06:39
嫌いになったわけじゃない、ホントは付き合っていきたい
けど、あえば喧嘩になってしまう、冷静になりたい
しばらく日々の連絡を控えて次にあったときに新鮮にいろんな話をしたい。

ネットも電話もない海外に仕事で行ってる感覚でアタマ冷やすことあるよ。

もちろん、きちんと話してお互い納得してね。
720名無しさん:2008/06/11(水) 14:53:33
人によると思うけど、
手紙で真剣に思いを伝えたら絆が深まったよ!

口頭でも文字でも態度でも気持ちを示すつもりでやったら、
私は復縁できたし復縁後もうまくいってる
721名無しさん:2008/06/11(水) 18:26:43
>>713
分かるっ!
お互い好きなんだろうけど、距離置き前と好きの度合いが違ってるんじゃない?
変に心の距離が空いちゃった…というか。
相手の顔色伺いながら付き合うのは疲れるよ…。
722名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:14
距離を置きたいっていうのは、
今はお互い就活だったり自分事でいっぱいいっぱいになっちゃう所があるかもしれないけど、
相手のことが好きで落ち着けばまた一緒に居たいって思うから言うんだと思います。決して別れたくはないから。
ただその間にいらいらして相手に当たったりしたくないから・・・だから私は言いました。
723名無しさん:2008/06/11(水) 21:04:12
>>722
それはあくまであなたの場合
万人みなそうとは限らない

724名無しさん:2008/06/11(水) 21:16:24
皆さんは何のために距離を置きたいと思うんですか?
725名無しさん:2008/06/11(水) 21:25:55
>>724
それは言い出した側?


「距離を置きたい」
これを別れのきっかけに使う人もいる
その後心おきなくフェードアウトする為の

良い面だけをとれば722みたいな感じか

でも言葉に込められた本当の意味なんて、言った本人にしかわかんないんだよね


726名無しさん:2008/06/11(水) 22:31:28
距離置き中は連絡も取らないもの・・・なのかな。
でもそうしたら本当にそのまま離れちゃうのかなー。
727名無しさん:2008/06/11(水) 22:52:00
「距離を置きたい」
いろんなことで余裕がなくて会ってもイライラして仲悪くなっちゃいそうだから
とりあえずしばらく会わないで自分に余裕ができてからまた会いたい時に言うかな。
別れという形にして他の人に持ってかれちゃうのはイヤな場合。

でも正直なところ、大好きな相手には使わない。
使えないな・・・あまりにも失礼で。
つきあっててもこっちが優位な相手っているじゃん。
そういう時。
728名無しさん:2008/06/12(木) 04:37:03
>>726
ひとそれぞれじゃない?
付き合ってた時のように頻繁に送るのは良くないとおも
立場も変わってるわけだから、ペースも切り替えないと距離置く意味がない

付かず離れずのちょうど良い距離を保つには、月二回くらいの軽い近況報告が丁度良かったと思う
(過去の経験から個人的にだから、一概にokとは言えないけど)

726さんは「距離置きたい」と言われちゃった方?

729名無しさん:2008/06/12(木) 23:37:11
726です。
忙しいから別れようという彼に私が言いました。
それが一段落したとききっと戻ってくる気がしたから・・・。
730名無しさん:2008/06/13(金) 00:52:46
>>729
あなたは彼のことがまだ好きなのですか?
好きなのにあなたから別れたいと言ったのですか?

僕は一ヶ月前から彼女に距離を置きたいと言われていて、今日、別れようって言われました。
彼女は今自分のことでいっぱいいっぱいで、僕のことなんて考える余裕なんてなく、とにかく一人の時間を大事にしたいんだそうです。
正直彼女のことを忘れるなんて今は無理だし、別れたいとは言われたものの、彼女の仕事が落ち着く3月までは彼女のことを待ちたいと思っています。
もし>>729さんが彼のことを好きなのに忙しいから別れたい、けど一段落したら復縁したいって考えているなら、僕にも望みが……。
いえ、ほとんど可能性がないのは分かっているのですが、今は藁にもすがる思いなんです……。
731名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:09
7年前に出会って、一年つきあい彼に距離おきされて別れた。
それから二年後に連絡を取り合うようになり
一年に一回ペースで逢うように。

そんな彼と復縁することになりました。
長かった。。
732名無しさん:2008/06/13(金) 02:01:26
その間あなたはずっと彼のことを想っていたの?

今度は続くといいですね、おめでとう!
733名無しさん:2008/06/14(土) 09:46:35
あげ
734名無しさん:2008/06/14(土) 18:32:43
あんなに好きだったのに距離を置いてる今、彼への気持ちが段々分かんなくなってきた。
私は彼に依存してただけなのかな。もう前みたいに普通に話せないのかな。
私がこう思ってるってことは彼も同じに感じてたりするのかな。

日が経つにつれ、思い出が遠く薄れていく・・・本当は忘れたくないのに。
735名無し:2008/06/15(日) 15:27:02
相談っす。
付き合って2か月目前になる彼女と現在距離置きのような状態です。
記念日に指輪を用意していて、渡したんですがうけとってもらえませんでした。
「いまもらったら私じゃない」って言われました。
別れたいって言われたけど・・別れたわけじゃないし、しっかり距離置こうって話をしたわけでもありません。
この状況になるきっかけの話合いで自分の悪いとこを言ってくれました。全部なおしてまた復縁したいと思ってます。
彼女は同じ大学の後輩でサークルも同じ、学校でもよく顔を合わせる機会あるし、話す機会もあります。
みんなでいるときにはいままでのように話とかできるんですが、2人になると一気に冷たくなります。
明日話し合いたいっていう電話が今きました。・・・どうしたら復縁できるでしょうか?
お願いします。
736名無しさん:2008/06/15(日) 15:44:29
二ヶ月じゃな…。
737名無し:2008/06/15(日) 17:05:14
735です。いきなりあいさつもなく入ってきて長文すいません(><;)

やっぱ彼女と直接話してみないと内容はわからないですよね。
ただ、状況的にマイナスのことどうしても考えてしまって・・・・

このスレ読んでて、女性から距離をあけてほしいって言われたときにはなかなか戻るの難しそうって感じします。
でも、初めて本気で愛せるって思った人なんです。

なんか皆さんと違って付き合ってる期間もまだ短いから厳しいかもしれないけど、復縁したいです。
復縁経験ある方アドバイスとか頂けたら嬉しいです。自分一回も復縁した経験がないんで不安でしかたなくて・・・。
738名無しさん:2008/06/15(日) 18:23:28
がっつき過ぎなんじゃん?指輪が重いとか。
話し合う機会をくれたり、サークルで適度な頻度で会えるなら変化を態度で示すチャンスあるじゃん。

まだ二ヶ月でしょ?
年上ならアタフタせずもっと大きく構えといたらいいんだよ、ガキw
739名無し:2008/06/16(月) 04:06:10
ガキでしたね・・・・ちょっとだけ冷静になったかもです。

でも口で言うのは簡単だけど、行動に移せるかは問題ですよね・・・

大事に思うならがんばらんとって思います。

チャンス活かしてがんばります、とりあえず明日報告します。

アドバイスありがとうございました。
740名無しさん:2008/06/16(月) 16:40:53
↑報告まだ?
741名無しさん:2008/06/16(月) 17:14:14
同棲2年の彼氏と別れて1週間たったけど…仕事にも行けないくらい落ち込んでます。夜も眠れません。
連絡をとりたくて昨日メールをしてしまいました。
内容は『素敵な思い出をありがとう。彼氏じゃなくても大切な人だよ』 と返事が来て『ありがとう笑顔で頑張れよ』でした。またメールをしてもいいか聞いたら『しばらくはお互いの成長のためやめよう』と言われました。
今でもずっと彼の事が好きだし彼以外考えられなくて苦しいよぅ
742名無しさん:2008/06/16(月) 17:20:18
なんで別れちゃったん?
743名無しさん:2008/06/16(月) 17:27:52
>>742
私の束縛と嫉妬が重くて彼が疲れたことです。
744名無しさん:2008/06/16(月) 17:33:23
私もめちゃ束縛する。好きなんやけど...何か好きすぎるせいもあって相手が他の子に興味持ったりしたらどぅしよとか、そんなん絶対嫌やって変に想像して不安なるもん↓
745名無しさん:2008/06/16(月) 20:36:56
付き合って三ヶ月で昨日辛い別れを迎えました…。
社内恋愛で元カレを押し切ってまでしてこんな俺の所に来てくれました。
いろんなところ遊び行ったしバツイチ子持ちなんですが、泊まって子供と楽しく遊んだりもしました。
でもここ二、三日ですっかり変貌してしまい、メールどころか電話さえもでてくれない状態が続きました…。
理由を問いただすと元カレに未練があるという衝撃的な言葉を告げられました…。
自分は好きで仕方ないのですが彼女のその想いは嫌でしょうがなかった。
でもこの想いはすぐには無くならないと言われ、最後には距離を置こうと言われました。
自分は葛藤しました。
距離を置かれて、他に目がいってる時点でまけなんじゃないかと…これでも泣きました…最低ですが情に訴えかけたりもしました…。でもかわりませんでした。一日考えて別れを選択しました…。
彼女の本当の心はわかりませんが、自分の選択は間違っていませんでしょうか?今でも辛い…涙が止まらない…
746名無しさん:2008/06/16(月) 20:41:31
>>745
オレも一年付き合った彼女と同じような状況です。
今は別れて距離を置いて彼女が帰って来ることを辛いけど待っています。
苦しいけど一緒に頑張っていきましょう。
747名無しさん:2008/06/16(月) 21:12:48
>>745
彼女は三ヶ月の間に元カレとあなたを比べてたのかもしれません。それとそんな急に変貌するという事は彼女は元カレとずっと連絡を取っていたという事はありませんか?もしかしたら元カレに何か言われた可能性もありますよ。辛いのはわかりますが焦らず頑張って下さい。
748名無しさん:2008/06/16(月) 21:32:37
746、747さんありがとう。実際には携帯番号残してましたからその線はありますね…。
今日一日目だから辛かった…。
でも乗り越えなきゃ…。
縋らない…俺の最後の意地さ…
749名無しさん:2008/06/16(月) 21:43:17
>>748
辛いですね。元カレを押し切ってあなたのところに来て、仮に元カレと連絡を取ってまた元カレに戻るって考えると彼女は流されやすい性格だったとか?
750名無しさん:2008/06/16(月) 22:05:18
749さん。その点はわかりませんが、否定はできませんね…。
本人に俺と付き合ってる最中にも連絡とっていたか聞きたいのですが、やめたほうがいいですかね?
751名無しさん:2008/06/16(月) 22:18:05
>>750 難しいですね。下手に聞いてあなたに対する相手の気持ちが無くなってしまう事もありますし・・・でも聞かずとも楽しく過ごしてた時にいきなりそうなったというのは彼女だけの判断ではなさそうですね・・・彼女があなたに来た時は元カレとうまくいってる時でしたか?
752名無しさん:2008/06/16(月) 22:24:23
751さん。
完全に精算して別れて携帯も変えてもう繋がってないと言い切りました。
急に変わったのは俺が携帯変えたのになんで番号が残ってるの?って聞いた後なんです…
753名無しさん:2008/06/16(月) 22:32:55
>>752 それは普通疑って聞きますよね。携帯変えてデータを新機種に移して貰っても完全に別れたなら消しますよね・・・友達として置いておくなら携帯変える必要ないですもんね。それを聞かれて彼女が不愉快に思ったとしたら何か変ですよね・・・
754名無しさん:2008/06/16(月) 22:38:51
こんなにも変わるものなのか…と焦るぐらいな勢いでした。
きれいごとばっかで真相がつかめないんですよ…。
もう一つ付け加えると元カレも同じ会社にいます…
だから接点なんかいくらでもあったんですよね…。
755名無しさん:2008/06/16(月) 22:50:05
みんな一緒だったんですか。ずっとお話聞かせて貰ってる私は女なんですが、彼女は元カレと別れて誰かとすぐ付き合う事で元カレに見せつけたかった、もしくは別れたはいいが寂しくて優しいあなたを頼った。という可能性もあるのでは。
756名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:26
755ちゃんかな。
ハハハ…そうかもね…そうだきっと…俺馬鹿みたいだよ…。
その二人の手の平で必死に躍らされていたんだね…。よく出来たシナリオだよまったく…俺の純情を傷つけたな…。
ふぅ…もういいや疲れたよ。
女性だとは思わなかったです。
こんな奴相手にしてくれてありがとう。
辛かったんだ…ずっと…
あなたは優しいね。
757名無しさん:2008/06/16(月) 23:17:59
やけにならないで。私の独断で最悪を考えて述べた事なので。でもはっきり言えるのは携帯といい矛盾した行動を取ってたのは彼女です。優しいと言ってくれてありがとうございます。
758名無しさん:2008/06/16(月) 23:21:27
彼女にはっきり聞いてみては?と簡単に言える事なんですが、それで揉めて好きなのに喧嘩するのも辛いと思って言えませんでした。でもけじめがついた時には思い切って聞いてスッキリするのも一つの手段だと思います。
759名無しさん:2008/06/16(月) 23:25:45
757ちゃん。
いえいえ大丈夫だよ。
だって元カレは妻子持ちで今後どうなるかわからないしね。
それでも未練があるって言うなら好きにすりゃいい。ただ忠告はした。
俺と同じ事を他の男に繰り返すなと。
絶対に泣きを見るよってね…
760名無しさん:2008/06/16(月) 23:30:15
うん、そう思います。ましてや妻子持ちに本気になるのは自爆行為と思います。そんな彼女にあなたは勿体ないですよ。きつい言い方ですが遊ばれるだけ遊ばれて捨てられて初めて後悔するタイプでしょうね。
761名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:51
760さん。
ありがとう感謝します。
実はこの話しは彼女と俺だけの内緒で会社内では誰も知らない話しだったんですが、ここに元カレが入り込んで入れ知恵を授けたのかもしれないと思ってるんですよね…。
じゃないとこの豹変は理解できない…
762名無しさん:2008/06/16(月) 23:42:32
あなたに何も原因がなければ連絡先の事を聞かれたぐらいで普通はそんな態度にはならないと思います。割り切った関係であれば束縛されたくないというのはありますが付き合ってるんですから。色々な考えは浮かびますが元カレが絡んでいるのは可能性ありますから。
763名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:42
762さん。
怪しいですよね。
でもなんか話してすっきりしたし、彼女の想いもこんな程度だったのかなと思えるようになってきたよ。
今後は会社内ではどんな態度で接すればいいですかね?
今日はお互い完全にシカトを決め込んだが…
俺の今の心境は戻る気はないです。
なぜなら彼女の気持ちが離れてしまっていることと、あとはあなたに話してすっきりしたからだね。
764名無しさん:2008/06/17(火) 00:09:04
変に意識するのではなく、思い残しがないなら吹っ切れてますよみたいな感じで仕事上の態度にしては如何でしょうか?俺は引きずらんからみたいな感じで堂々とした方がいいですよ。
765名無しさん:2008/06/17(火) 00:14:00
764さん。
そうですよね。
仕事バージョンにきりかえます。


大丈夫ですか?
俺の相手して疲れたでしょ?
寝るかい?
なんかあなたに未練がでてきたよ…(^_^;)
766名無しさん:2008/06/17(火) 00:18:55
笑 大丈夫ですよ☆話して下さって本当に嬉しいです。何かこうして返事してると相手が誰かわからないのに普通にメールしてるみたいに思えてきました笑
767名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:30
俺も同じ気持ちだよ。
既に二人で乗っ取ってるしね…。
あなたには今の彼氏とか悩み事なんかあるかい?
768名無しさん:2008/06/17(火) 00:24:48
本当ですね笑 同棲してる彼がいます。でもすれ違いばかりです(*_*)やっぱり難しいですよね。恋愛は
769名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:01
凄いね同棲かぁ〜。
俺もしたかったんだけど今となっては無理無理…。
たまには喧嘩するくらいが調度いいんだよ。
結婚して幸せになってもらいたいね(^O^)
770名無しさん:2008/06/17(火) 00:34:14
ありがとうございます。でも私はもう潮時だと感じてます。彼は自己愛なので。人の相談や恋愛には冷静に判断できても自分自身には全くダメなんで強くなるべきなのは偉そうに言ってる私なんです。
771名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:40
そんなことないよ。
あなたは俺に色々助言を与えてくれたよ。
そんな君は自分自身をも乗り越えていく力はきっと持っているはず。
素晴らしい言葉で俺を救ってくれたあなたは、絶対に大丈夫。
癒しをいただきましたよ(^o^)
772名無しさん:2008/06/17(火) 00:43:58
こちらこそありがとうございます。多分年齢も離れてると思いますが、こんなに盛り上がって嬉しいです。貸し切り状態ですしね☆
773名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:35
誰もこんね。
なんで年齢が離れていると感じたの?
どっちが上っぽい?
774名無しさん:2008/06/17(火) 00:48:13
だって会社に勤めてる方だから。あれ、近いのかな?
775名無しさん:2008/06/17(火) 00:54:17
まだお勤めしてない年齢かい?
俺はバリバリ工場勤務だよ(^_^;)
歳は俺が上だね。
元彼女が20後半で俺もその近辺だよ。
引いた?
776名無しさん:2008/06/17(火) 00:57:39
全然引かないですよ☆
私二十です☆大人な喋りしてましたが(*с*)
777名無しさん:2008/06/17(火) 00:59:42
わかっ(^O^)
既に人生を極めたかのようなコメントいただき感謝です。
あなたは神ですな?
778名無しさん:2008/06/17(火) 01:01:54
Σ( ̄□ ̄;)そんな事ないです。ただ恋愛運だけはないんです笑
779名無しさん:2008/06/17(火) 01:05:39
そうかい?
でも同棲自体凄いと思うが(^_^;)
なんかさ、普通にメールしたいね?モバとか入ってる?
780名無しさん:2008/06/17(火) 01:08:01
入ってないんです↓↓
ここにアドレス載せるのはちょっと怖いし・・・ど-しょ。ちなみにどこの人ですか?
781名無しさん:2008/06/17(火) 01:09:40
横浜です。
782名無しさん:2008/06/17(火) 01:11:11
私関西です。
783名無しさん:2008/06/17(火) 01:11:41
関東の真ん中県だよ(^O^)
どうすっかね?
784名無しさん:2008/06/17(火) 01:13:14
全然いいですよ☆
785名無しさん:2008/06/17(火) 01:13:54
なんかわかんなくなったけど関西かい?
786名無しさん:2008/06/17(火) 01:14:55
はい、関西です☆
787名無しさん:2008/06/17(火) 01:17:42
いいね関西弁しゃべるんだ?
俺大阪行ったことあるけどしゃべりは最高にのりがあって楽しいよね(^0^)/
788名無しさん:2008/06/17(火) 01:19:25
ありがとう☆でもここで関西弁喋るのはちょっと恥ずかしいかな笑
どうやって連絡取ります?
789名無しさん:2008/06/17(火) 01:20:34
バカっぽい文章やな。20代後半とは思えへんw
790名無しさん:2008/06/17(火) 01:23:15
俺ものっけるの抵抗あるんだけどさ、なんか方法あるかな?
君がモバ登録するとかは?
791名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:20
馬鹿だよ…だから結果失恋さ。
これでいいかい?
792名無しさん:2008/06/17(火) 01:27:22
相手にする必要ないよ。
793名無しさん:2008/06/17(火) 01:29:27
だね。
どうする?
794名無しさん:2008/06/17(火) 01:30:54
登録出来ない理由がちょっとあって↓↓
795名無しさん:2008/06/17(火) 01:31:22
星マークって・・
796名無しさん:2008/06/17(火) 01:33:34
そうか…
でものっけるとやばいよね?
なんか他にあるかな?
797名無しさん:2008/06/17(火) 01:40:35
待ち合わせ?
798名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:16
関西に住んでるの?
799名無しさん:2008/06/17(火) 01:44:02
俺は関西
800名無しさん:2008/06/17(火) 01:44:44
そうやねん☆
でも週末に東京遊び行ったりすんねんけど、まだ一人じゃ迷子になっちゃうんだ(^^;
801名無しさん:2008/06/17(火) 01:46:28
ほんま怖いわ、ココ。
802名無しさん:2008/06/17(火) 01:48:35
関西弁しゃべってるよ(^_^;)
東京で待ち合わせってことかい?
803名無しさん:2008/06/17(火) 01:48:42
>>796
ごめんなさぃ。軽く寝てました(*с*)また方法考えてみます。遅くまでありがとうございました。彼女の事は気持ちの整理して楽になって下さいね。
804名無しさん:2008/06/17(火) 01:49:55
そうやね!!東京なら会えるかもね☆
805名無しさん:2008/06/17(火) 01:51:32
803は誰??
806名無しさん:2008/06/17(火) 01:51:39
いいよありがとう(^o^)
また会いましょう。
807名無しさん:2008/06/17(火) 01:54:06
>>805
そういうあなたは??
808名無しさん:2008/06/17(火) 01:54:13
ちょっと携帯だから判別不能…
何人いるんだか…
809名無しさん:2008/06/17(火) 01:54:48
>>807
そういうあなたは??
810名無しさん:2008/06/17(火) 01:55:00
803は偽物(>_<)
811名無しさん:2008/06/17(火) 01:56:47
本物だれ??
812名無しさん:2008/06/17(火) 01:57:38
信じてって言うか803は私本人です。彼女の事ずっとお話聞いてたんですから。それより相手の人がどれかわからないです(;_;)
813名無しさん:2008/06/17(火) 01:58:51
ヤフーのID作ってオセロとかで話せば?
814名無しさん:2008/06/17(火) 01:59:40
本物はメールとかしたくなくて、寝てたって嘘言ってありがとうって書いてた奴(笑)
俺は関西弁で釣ってみた(笑)
815名無しさん:2008/06/17(火) 02:00:10
ヤフーのID持ってるでw
816名無しさん:2008/06/17(火) 02:00:53
俺が本物だよ。
関東です。
退散しようか?
わからないしね(^_^;)
817名無しさん:2008/06/17(火) 02:01:28
メールしたくないなんか言うてへんやん!時間も時間やし眠かったの!!
818名無しさん:2008/06/17(火) 02:01:33
ここは皆のスレですよ。
個人的な話で進めるのはルール違反です。
迷惑ですのでスレタイについて語りなさい。
819名無しさん:2008/06/17(火) 02:02:00
贋者いっぱいね
判別は無理じゃない?
820名無しさん:2008/06/17(火) 02:03:06
sage進行で行かないから、釣りが増えるんだよ><
821名無しさん:2008/06/17(火) 02:03:31
ほんまはメールしたくなかったんや…
ごめんね
822名無しさん:2008/06/17(火) 02:03:50
関西とか書いてたから来てみただけ
消えるわw
823名無しさん:2008/06/17(火) 02:04:12
>>816
わかりました。
相談乗れて良かったです(*^_^*)
824名無しさん:2008/06/17(火) 02:05:35
823は最初からメールなんて考えてなかったから、ラッキー♪と思ってます
825名無しさん:2008/06/17(火) 02:06:54
>>818
禿同
どっか別んとこで話したら?

って言っても、ここID付かない板だし、本物探すの無理だけどw
もう諦めた方がいいとおも
「本物だれ?」「はい。私です。」は信用できないからね

826名無しさん:2008/06/17(火) 02:07:11
↑勝手にゆうとけ
827名無しさん:2008/06/17(火) 02:07:39
確かにル〜ル違反でしたみなさんごめんなさい(>_<)
そして関西の女の子ありがとう。
彼氏といい恋をしてね。
828名無しさん:2008/06/17(火) 02:07:59
>>826>>824
829名無しさん:2008/06/17(火) 02:08:14
重たい人だったから少し距離おきたいといったら終わったし
830名無しさん:2008/06/17(火) 02:08:17
ごめん、勝手にゆうとけは>>824
831名無しさん:2008/06/17(火) 02:08:59
826
正体現してきたね
832名無しさん:2008/06/17(火) 02:10:41
図星だから関西の子焦っちゃって…まぁまぁ餅つけ♪
833名無しさん:2008/06/17(火) 02:11:14
>>827
こちらこそ。ありがとうございました(*^_^*)名前も何も全然知らないけどちょっとでもお役に立てたなら嬉しいです(o>ω<o)
834名無しさん:2008/06/17(火) 02:11:53
もういいよその話
ずっと見てきたけどスレの私物化よくないよ
それと偽物やって荒らそうとしてるのも

スレタイ通りの話したい人も他にいるんだからさ
835名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:00
ちなみに、私はほんまは男でした(><)騙してごめんなさい。

あなたこそ頑張ってね☆
836名無しさん:2008/06/17(火) 02:14:09
役に立ちましたとも(^0^)/元気元気だよ(^O^)
名残おしいけどさようならまたいつか会いましょう。
837名無しさん:2008/06/17(火) 02:14:54
>>835>>833です(>_<)説明不足でごめんなさい☆
838名無しさん:2008/06/17(火) 02:17:45

###########################


 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/11/03(土) 20:05:52
 距離を置こうと相手から言われたのにも関わらず
 復縁し、現在幸せになってる人。
 今幸せでなくても復縁できた人。
 ちなみに距離置かれ中の人もどうぞ


###########################



839名無し:2008/06/17(火) 09:17:00
735です。

報告遅れてすいません。。。

昨日話する予定だったんですが、彼女と俺の共通の友達がずっといたので結局話合いできませんでした。(><)

「今日時間ある?」って言われたんすけど、おれいそがしくって時間とれないってことで保留になってしまいました。

このまま彼女がまた言ってくるまで自分磨きしていようと思うんですけど、まっているのってどうなんすかね?
840名無しさん:2008/06/17(火) 13:15:06
自分磨きw
841名無しさん:2008/06/17(火) 16:52:25
自分磨き(笑)

なんか切ないよなw
842名無しさん:2008/06/20(金) 11:01:21
一緒に暮らす部屋を探してたのに距離置き中に一人暮らしを始められてしまいました…。
俺オワタw
843名無し:2008/06/20(金) 16:53:52
報告おくれました。
えっと。。本日、もしくは明日、話合いすることになりました。
彼女の意見が予想できるんですごい苦しい気分です。
でも、話して俺の意見も言わないとなにも変わらないと思うんでがんばろうって思います。
・・・復縁を考えるとしたら、こういう話合いでどんな立ち回りしたらいいんでしょうか?
844名無しさん:2008/06/20(金) 16:56:44
立ち回り・・・お前の彼女パチンコ台?
もうその精神状態で駄目だw
845名無しさん:2008/06/20(金) 17:41:09
>>843
そもそも誰?
きっと>>735だろうけどw
846名無し:2008/06/21(土) 21:41:23
735です。
843で変な言葉で不快にさせてしまったこと、すいませんでした。

今日彼女と話し合いをしました。
「友達にもどる」という結果になりました。いろいろ一緒に考えてもらったのに結果に結び付けることができず残念です。
これからも接する機会はあるので、なおさなきゃいけない部分を時間かかるかもですが直していき、彼女が振り返ってくれることを信じてみます。
話し合いの中で「復縁は俺次第」みたいなことを言っていたので、指輪も残しておこうとおもいます。
いろいろとありがとうございました。復縁目指して頑張ります!!
847名無しさん:2008/06/21(土) 23:32:27
距離置いてから復縁する奴ってさ
離れてる間に他の人にコクってダメだったから
戻ってくるケースだよね
848名無しさん:2008/06/22(日) 02:31:26
同棲してる(婚約中)彼に、距離を置こうと言われました。
理由も言ってくれないし、私のどこがイヤなのかと聞いても
「わからない」ばかり。結局、彼の家だが、追い出してしまった。
今は顔も見たくないと思ってしまう。
12年も一緒にいたのに。
わからない、じゃ、私もどうして良いのかわからないよ。
849名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:11
>>847
だね
850名無しさん:2008/06/22(日) 11:38:14
12年・・・
その間に婚姻届けださないようではね・・・
851名無しさん:2008/06/22(日) 12:24:39
>>848
こりゃ無責任な男だなー
こういう無責任な男って最近増えてないか?
なんつーか精神的に弱かったり幼かったり…
852名無しさん:2008/06/22(日) 13:32:15
距離を置かれた女性で復縁できる人は優しいし心が広い。
あたしは絶対無理。あの時のキモチには戻れない。
時間がたつにつれて怒りと憎しみがフツフツ沸いて来てる。このままフェードアウトしたほうが傷が浅くて済みそう。
853名無しさん:2008/06/22(日) 19:06:43
>>852
同意!
戻って来られても元の愛情はない。
854名無しさん:2008/06/23(月) 07:19:17
バイバイ
855名無しさん:2008/06/23(月) 14:34:01
>>851>>852
禿同!!!
自分勝手な距離置き。最初はがんばろうと思えたけど、結局自分がかわいかっただけなのでは・・・
と思えてきた。6年もつきあって見抜けなかったバカなあたし。戻ろうと言われても信用でけん。
さよーなら。
856名無しさん:2008/06/27(金) 19:21:55
距離を置かれそろそろ三ヶ月、だんだんふっきれてきたけど節目の話し合いを予定してます。
さて、どうなることやら。
857名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:41
この過疎っぷりが復縁の難しさを示してる?
858名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:55
距離置きなんて別れの前兆か別れたいって言えない卑怯者が使う手
859名無しさん:2008/06/29(日) 06:21:05
距離置かれた側は意地でとりあえずは待ってしまいがちだけど、いざ復縁言ってこられると
その時点で冷める人が多いんじゃないかな。
はい、最終的には私の勝ち。終了!みたいな。
だって別れるわけでもなく都合のいいキープにされたらやっぱり「こいつはこういう奴」
ってどこかで軽蔑してしまうもの。
860名無しさん:2008/06/29(日) 07:02:08
やっぱり距離置こうって言われたら諦めるべきですかね?
861名無しさん:2008/06/29(日) 12:44:03
自由
だけど相手から都合の良い位置に置かれたっていう事実は認識しておくべき
絶対に何が何でも離したくない相手にはそんなことしないでしょ?
862名無しさん:2008/06/29(日) 13:27:50
>>859>>861
はげしく同意
863名無しさん:2008/06/29(日) 15:08:53
>>861
確かにそうですね。
864名無しさん:2008/06/29(日) 16:55:15
>>861
まさにその通りだよ。最初彼から距離置き言われたけど彼が「距離置くってキープしてるみたいでお前に失礼だから」って。話し合って一度別れたよ。リセットする勇気も必要。
865名無しさん:2008/06/29(日) 19:50:53
>>864
その後は?
866名無しさん:2008/06/29(日) 20:24:43
>>865
お互い一からやり直すつもりで精進してます。つきあい長くて家族みたいになっちゃって、別れる前は好きなのか情なのかよくわかんなかったけど、離れて本当に彼が好きだと確信できたから。別れた意味はあったよ。



867名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:25
理想的な復縁だね。
868名無しさん:2008/07/02(水) 12:39:08
なんだろね、距離を置くって。
869名無しさん:2008/07/02(水) 13:32:19
ズルズルつながってても何一ついいことはないな。
きちんと別れたからこそ復縁という選択肢が生まれる。
振るほうはスパッと、振られるほうはあっさりと引き下がる。
870名無しさん:2008/07/06(日) 04:02:17
付き合いで、合コンでもないけど、友達と友達の職場の人達(男性)と飲みにいったら、距離置き中の彼に会った… もうだめかも…
その後のカラオケも上の空で、1人で先に帰ってきた
871名無しさん:2008/07/08(火) 01:07:44
>>870
それはきついね
872名無しさん:2008/07/08(火) 09:31:26
距離置きされてた彼から5ヶ月ぶりに連絡があり嬉しくて嬉しくて
喜び勇んで会いに行った
とても楽しかった
次回会う約束はとくにしていない
でも
このまま会えなかったら会えなかったで別にいいやと思えてしまう

どうしたんだ、私
燃え尽きたか
873名無しさん:2008/07/08(火) 09:58:13
>>872
何だろう・・・
すごい分る

同じだ
874名無しさん:2008/07/08(火) 12:36:28
>>872
多分振った彼自らから連絡があって会えたことにより、ある程度の目標を達成したからじゃないかな?
875名無しさん:2008/07/08(火) 12:59:36
距離を置きたがったのは彼、別れを切り出したのは私。復縁したければ私から誘うべきなんだろうができない。終了だよね。
876名無しさん:2008/07/08(火) 13:14:02
>>875
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
877名無しさん:2008/07/08(火) 22:38:46
>>872
距離置きされている間、あなたから連絡はしましたか?
私も距離を置かれている状況なので…
878名無しさん:2008/07/09(水) 09:42:58
>>877
距離置きされてから1週間目くらいと2週間目くらい、それから1ヶ月目くらいに
向こうから連絡がきましたが、こちらからは一度もしませんでした
それから今回の連絡までしばらく途絶えていました
879名無しさん:2008/07/09(水) 16:15:46
あげ
880名無しさん:2008/07/09(水) 16:31:28
復縁は距離置き中に、いかに自分を磨けるかだと思う。相手にあれ?変わった?
と思わせないと。連絡は自分からはなるべくせずに
相手に合わせる。でも、本当に終わるというのも隣り合わせだから
ある程度、自分の中で気持ちの整理をつけておかないと、最悪な場合はショックもでかくなるよ。
881名無しさん:2008/07/09(水) 17:55:49
距離置かれて一年目。未だ連絡無し。現実逃避で二次元に走り気が付いたら二次元にしか興味無くなってた。色々みんなありがとう!おたく板いくわ・・・
882名無しさん:2008/07/09(水) 19:24:18
ダメでした。諦めます
883名無しさん:2008/07/09(水) 19:36:41
>>880
ケンカ中の距離置き→一日会う(別れ話)→再び距離置き
連絡しなくても大丈夫かと不安だ・・・。
忘れ去られそう・・・・・・・・。
884名無しさん:2008/07/10(木) 20:15:58
距離置き中で会うのもメールも一切なし
数日前私の誕生日だったんだけど、相手からおめでとうメールもなにもなかった
これ、もう駄目だよね…

885名無しさん:2008/07/12(土) 09:23:58
距離置き中でメールも電話も来ないけどmixiの日記は読みに来る
なんかやだ
886名無しさん:2008/07/12(土) 22:47:53
来週、久しぶりに会う機会を得た。
話し合いと、起きっぱの荷物を取りに来るらしい。
どしたら相手を責めずに気持ち伝わるかな…。
このシンドかった日々、与えられた苦痛をサラッと流してやり直せたとしても、素で接するのは難しい。
ホントは腹を割って気持ち出しきりたいけど、そしたらすぐにキレられそう。
マジで手探りだ…。
887名無しさん:2008/07/13(日) 01:39:04
○○のありがたみを分かりたいから距離おきたいっていうのはどうなんでしょうか?
先日言われたのだけど・・
888名無しさん:2008/07/13(日) 17:04:54
なんだそれ…
889名無しさん:2008/07/13(日) 18:06:58
今日、全てが終わりました。さようなら。
890名無しさん:2008/07/13(日) 18:26:44
>885 わかるそれ ブログやっててアク解みてると、
毎朝彼の会社からアクセスがある・・・リモホでバレバレ
気になってるなら連絡すればいいのにと思う
891名無しさん:2008/07/13(日) 18:32:28
連絡するまでもない気になりなんじゃない?
892名無しさん:2008/07/13(日) 19:52:04
昨日、彼女から距離置きされたよ

このスレ見て良かったよ。助かった。
終わったんだな・・・決心がついた!

未練タラタラだけど orz
1%くらい望みない?
893名無しさん:2008/07/13(日) 20:52:03
いま 彼氏に距離置きされてます。
でも別れたいってこと?って聞いたら、そこまではない。と言われ〜
別れるほどじゃないけど、いまはメールも電話もしたくない。と
普通 メールも電話もしたくないなら、別れたい と違うのかな?
と私は思うんだけど。
リフレッシュして、他のことに目をむけて。と
彼氏彼氏に私がたぶんなりすぎてたんだけど。
894名無しさん:2008/07/13(日) 23:01:27
距離置いてどうするのって思う。距離置いて、やっぱりお前が大切だなんてドラマみたいな話はないんだよね。結局別れるんだもん。時間の無駄。待ってる方は地獄の毎日だよ
895名無しさん:2008/07/13(日) 23:03:22
>>893
付き合った期間は?
896名無しさん:2008/07/13(日) 23:08:35
>>888
意図があまり掴めないんだよね・・・
結局は距離開けて俺に自分の事忘れてラクになってもらいたいだけか
自然消滅を狙ってるのか
897名無しさん:2008/07/13(日) 23:17:30
距離置こうって言う人間は結局、自然消滅ねらい。結果戻る気がなくなったとしても決してそれを連絡してくる事はないよ。一途に待ってる方はたまらないね。
898名無しさん:2008/07/13(日) 23:56:21
>>893
もしかしたら彼に好きな人が出来て、そっちと遊びたいが為に距離置きされてる可能性あるんじゃない?
で、うまくいけば893と別れようってなるし、振られたら893に寝返る、みたいなさ。
899名無しさん:2008/07/14(月) 00:00:15
↑その通りだと思う。
もう5ヶ月待ってるorz
その間、体調崩したり、情緒不安定になったり…それでも仕事休めないし、
友達や家族の前では明るく振る舞って…地獄の日々だった。
向こうからは一切連絡無し。近況報告のメールしたら三回だけ返事きたけど
ゴメンの言葉も別れるか別れないか先の事は書いてない。意味解んない。
もう私は先に進むよ。そしていつか「最近どう?彼女できた?
私は結婚決まったよ。お互い幸せになろうね!」ってメールしてやる!!
900名無しさん:2008/07/14(月) 02:17:04
>>895 1年二ヶ月です。

>>898 新しい人がいるわけじゃないし、作ろうとも思ってない。
ただ私の思いが重い分、他のことに目をむけてみて。と
こうなってしまった以上、俺も気持ちが戻るかわからないけど
戻る努力してみる。とか、お互いにメールしすぎてたから、それが苦痛に
なったという割には、他の人とはメールしてるし。
でも別れようとまでは思ってないし、別れたかったらキッパリ別れようと
いえば済むだけの話。とかなんとか。ほかにいるのなら、二股なんてめんどくさいし
別れてからそっちにいくよ、とも言ってたかな。
901名無しさん:2008/07/14(月) 02:24:53
>>900
900はキープで、いわば保険かもよ。
他の人と遊びたくなっちゃっただけの話かもしれないし・・・
新しい出会いはしたいけど、とりあえず900の事もあるし、みたいなさ。
わからないけど、気持ちが無くなったって事が答えなのでは・・・
902名無しさん:2008/07/14(月) 02:42:59
>>901 このままウダウダメールしても状況悪くなるし
一旦距離置いて、お互いに距離おいたほうがいい方向に進むと思うし
それを願っている。みたいな言い方もされました。

でも私のなかで距離をおくという気持ちがわからなくて。
別れないだけありがたいと思わない?とまで言われたけど、私そこまで
彼をすごく好きって彼に思われてるのかな?みたいな風に思うと腹がたったり。
903名無しさん:2008/07/14(月) 02:49:27
距離を置くってわからない。
距離を置かれたら元には戻れない。今はただ憎しみしかない。
904名無しさん:2008/07/14(月) 04:26:08
待つのって辛いよね。俺の場合理由もよくわからず距離起きされて…。
結局距離置いたとこで気持ちは薄れるだけだと思うし、仮に戻れたとしても待たされた日々を思い出して責めてしまうと思うし…。
今俺が死んだら泣いてくれるかなとか考えちゃう。
905名無しさん:2008/07/14(月) 05:08:40
オレは数ヶ月距離置きされ、最近話す機会を得た。
指摘されたことを改善するのに全力を投じてたけど、そこはほぼスルー、新たに人格否定…。
なんとか気持ちを持ちなおして最後のメールをしたら、「また会ってもいい」って。
少し嬉しいオレ、なんて駄目なやつなんだろorz
906名無しさん:2008/07/14(月) 11:18:38
>>903
そこは上手く考えるんだよ
でも難しい
俺も一度距離を置いてまた話しをした
最初は順調だったが
またがっついた部分を見せて進歩が無いところを晒して
再び、いや前より最悪な状況に
皮肉にもこうなったときに初めて本気になり始めた
空しいね
907名無しさん:2008/07/14(月) 11:29:54
>>906
3回距離置きされて5年越しでやっと真剣につきあえて
7月に結婚する友達もいるよ。

ガンガレ!
908名無しさん:2008/07/14(月) 13:03:10
>>902
彼は902が自分に惚れてるのわかってるんだろうね。
だけど上から目線で見てるのって腹立つよ。
こうなったらもうしばらく放置して様子みた方がいいよ。
ホントに彼が902の事大事にしたいなんて思えない。文面からだとそう思うけど。
距離置こうって言われてどのくらい?
その間連絡したり、あったりとかの約束は全部あなたから彼に連絡してって感じですか?
909名無しさん:2008/07/14(月) 15:12:28
>>908
距離おこうといわれているはずが、今日メールしたら
返事が来ました。
でも好きみたいな風なことを匂わすと放置されますw

好きなのはわかってるよ。が口癖の彼です。あーーーーこっちが
思いすぎてるのをわかられてるから余計に悔しいです。
910名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:55
>>909
このままだと彼の気持ち冷めてくからやっぱり放置しといた方がいいよ。今の状態は相手に縋ってるだけな気もするから。彼はそれが重くて距離を置きたいって言ったのかも。
911名無しさん:2008/07/14(月) 21:08:27
距離置きたいと別れたいの違いって何?誰か教えて欲しい。是非聞いてみたい
912名無しさん:2008/07/14(月) 21:17:33
距離置きする人ってすごく頭に来る!嫌な思い出ある。卑怯物で優柔不断ではっきりしない男のすることだね。距離置きたいと言いながら、その間しっかり別の女性の存在あり
913名無しさん:2008/07/14(月) 21:52:04
>>911
どこかで同じこと言ってたみたいだが
なんでそんな視点ばかりで見てこだわるの?
914名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:34
>>911
別れたい=単純に好きじゃなくなった、関係を継続する自信がなくなった。
距離置きたい=好きかどうかわからんけど、違う人も気になるなあ・・・でももしかして一瞬の気の迷いかも、そうだ、2人を比べてみよう
915名無しさん:2008/07/15(火) 09:02:07
距離置きを宣言されて3日目。
どんどん痩せていく自分がいる。
これから彼女から電話がくるはず・・・

何故かメールはやり取りしているが、お互いの文面が変。
昨夜、全て自分の思いをさらけだしてみた・・・
ハイ 玉砕覚悟です! これからがんばってみるよ!
916名無しさん:2008/07/15(火) 13:31:51
距離を置くっていうことの難しさを学んだ
単純に距離を置いてしばらく話しかけなければいろんなことがリセットされる
、という考えは甘いということを
距離を置きつつどのように関係を修復するか
恋愛はともかく普通に会話する間には戻りたいが、どうすればいいのか?
そのとき初めて、本気で真剣に悩み頭を巡らし始めた
皮肉にも今までよりかなり状況が厳しくなって時だが
前は迷いがあったようだが今は完全に・・・・いや、そうだとしても俺が頑張らなければ
917名無しさん:2008/07/15(火) 19:41:17
距離置くのはいいけど、いつかはけじめつけないといけないじゃない?ずっと放置は復縁は無理。相手は答えを待ってるし、まだ関係が終わっていないなら相手があるのだから相手のこと考えないといけないんじゃないの?
918名無しさん:2008/07/15(火) 20:21:15
私は重くしたわけでも束縛したわけでもなかった。連絡も適度にねだって、可愛いとも言われ、本当にいいコだと言われたけど・・・

彼のことを本当に好きだから連絡なくても自然と待てた。世界で一番大切で愛しくて、いつも彼を思ってた。

二ヶ月間くらい待ったかな。だけどダメだった。結局は口だけだった。

結局は運と相手の恋愛観だと思う。彼は私じゃだめだった、ただそれだけ。

出会いはたくさんあるけどやっぱり彼のことが好き。だけど戻ることなんかできないから無理に前向いてるw恋もできそう。
みんなもガンガレ!
919名無しさん:2008/07/15(火) 21:01:07
>>917
ホントその通り
距離置いた側は冷めたり面倒臭かったり、他好き相手が出来たり
忘れてんのかもしれないけど、待たされる方は答え出してくれるの
辛くても待ってるんだよね。
「別れよう」って一言言ってくれれば、前に進む事だって出来るのに。
920名無しさん:2008/07/16(水) 19:36:15
距離置いて自分をリセット出来て新たな気持ちになれる人なんていないよ。それは能力のある人なら出来るかも?普通に卑怯物が距離置いてもな〜んもならないよ。それはただの逃避。そんなのに振り回される事はないのです。
921名無しさん:2008/07/16(水) 22:09:02
>>920
なんでまた能力のある人とかってレベルの高いとこまで
ストレートか新たな恋の二者選択みたいなことを言われても
922名無しさん:2008/07/16(水) 22:47:45
距離置くなんて物事に対峙できない人間のすること。自分にとっては言われた瞬間に終わるキーワード。
923名無しさん:2008/07/16(水) 22:50:40
直接言われてはいないけど?
実際、あまり全身すると危険な状態だったし
924名無しさん:2008/07/17(木) 08:49:14
「距離を置きましょう」

=「だるいからしばらく離れましょう。だけどまだ恋人同士なんだからね!
  私に次の彼氏ができたら『別れよう』って言うから、それまでは新カノ作らず
  私のことを想っておとなしく待ってるのよ!」

925名無しさん:2008/07/17(木) 08:53:38
そんな詮索してる暇があったらビシッと格好悪くても無様でも真正面からぶつかっていけばいいじゃん
926名無しさん:2008/07/17(木) 10:50:36
今距離起きされてるんだけど、来月彼女の誕生日なんです。
何も約束してないんだけどプレゼントとか買った方がいいよね?どうやって渡そう…
927名無しさん:2008/07/17(木) 11:41:03
期間を一ヶ月半と決めて距離置きして復縁しました

お互いの悪い部分に気付けた
良い部分がどれだけあったか再確認できた

928名無しさん:2008/07/17(木) 11:52:21
>>927
それが一番だよ
俺はまだ結ばれてない女性と結ばれ損なって現在に至ってるわけだが
悪い部分見せすぎたなと反省
向こうはどう思っているか知らないが、確認段階なら良いな
今はすっかり静まり返ってサッパリ分からん状態だけど
少なくとも俺は自分の悪い部分を見つめなおしてるよ
こんな自分を数ヶ月も経ってる過去の話しに一人バカみたいにまだこだわって
一人バカ芝居をしているお馬鹿さんに、自分でも思えるけど
あのときのことは紛れも無い事実だから、奇跡を信じて
929名無しさん:2008/07/17(木) 13:36:02
距離置きたいって言う男 むかつくぅ〜 なんじゃそれって感じ!
930名無しさん:2008/07/17(木) 13:40:31
>>929
ある種正論だけど
相手の心が読めないから難しい
931名無しさん:2008/07/17(木) 16:06:25
距離置きたいと言う男の人にひと事。あなたがよっぽど魅力ある男でない限り、女性は待ってないよ。そして多くの男性に魅力はない。彼女が錯覚しているだけ。距離置いたら悟っちゃうよ〜いいの?
932名無しさん:2008/07/17(木) 16:10:02
>>931
で、何をしてほしいの?
933名無しさん:2008/07/17(木) 18:55:02
距離置きたいと言われた時点で、どうでもよくなる。
次探した方が早いもん。そんなの相手にしないよ。距離置きたいって言われて待ってる人は私の回りにいないよ。みんなさばさばしてるから
934名無しさん:2008/07/17(木) 19:11:24
距離置きする人はほっておく。新しい人見つけた方がいいよ。そっちの方がいい人と付き合える可能性は高い。多くの人は執着してるだけで新たなチャンスを逃してると思うよ。
935名無しさん:2008/07/17(木) 21:30:55
距離置かれ復縁して幸せになっている人がタイトルなのに、何故かそんな人はたまにしか登場しないね。やはり距離置かれてからの復縁はそれだけ難しいという証明かな?
936名無しさん:2008/07/18(金) 00:30:52
ひと言
937名無しさん:2008/07/18(金) 02:02:30
携帯の人改行してね
938名無しさん:2008/07/18(金) 02:15:58
距離あけようか。そこまでないけど。みたいな言い方され、
別れる。ほどでもないけど、私に興味がなくなった。と言われ〜
でもメールはくる。電話はくる。ってどういうことなんだろう?
相手が、さみしいだけかな?
私に気持ちが戻るかどうかもわからないと言われつつ、でも
別れようとまでは思ってない。みたいな。

939名無しさん:2008/07/18(金) 02:51:39
最近独り言スレになってるな。
940名無しさん:2008/07/18(金) 09:16:31
>>935
そりゃあそうでしょう?
何もなければ距離置く事なんてしないだろうし、
例え復縁してもわだかまりが残ると思う。
という私も距離置き→復縁したが別れたw
941名無しさん:2008/07/18(金) 14:22:48
今日決着つけてくるノシ
942名無しさん:2008/07/18(金) 17:14:54
自分はつい最近復縁しました。
近々婚約します。
振られた原因は彼が好きかどうかわからなくなったから、でした。
943名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:20
>>924さん
別れてから復縁までの経緯しりたいです!
944名無しさん:2008/07/18(金) 19:37:54
私もしりたい!

今、彼に好きかどうかわからないって言われて、
8月から距離をおくことになったんです。
7月の終わりに旅行にいくので、それまでになんとかしたいなって思ってます。
945名無しさん:2008/07/19(土) 06:47:30
>>941
結果は?

>>944
そんな気分で良く旅行に行けるねw
私なら行かない。
946名無しさん:2008/07/19(土) 09:47:42
>>944
旅行やめとけば?
そういう場面でこそ勿体つけるべきでしょ
向こうが冷めかけてるときに1日中べったりの旅行なんか行ったら
相手の疲れに拍車がかかって致命的になりそう
彼氏は最後に思い切りやって終わるつもりかな?
947名無しさん:2008/07/19(土) 12:04:20
だろうな
948名無しさん:2008/07/19(土) 19:49:42
距離置きって一般的に期間どれぐらいなんでしょうね?半年とか言うけど、私はそんな時間ないもんな〜若い子なら出来るかもね… 本命探しつつキープぐらいなら待てるかも…。
949名無しさん:2008/07/20(日) 07:46:58
この前のデートの時、彼女の様子が変だったので、帰宅後彼女に電話しました。

彼女の話によると、『私の事を思ってくれているのは分かるけど、以前みたいに私は思えない。
来週は私の誕生日だけど、その日のデートは重く感じるから延期したい。
でも普通のデートも厳しい。
しばらく様子を見て今後の事を考えたいから、距離を置きたい』との返答でした。

この直接的な原因は語ってくれず、自分の至らない所が何なのか分からないです。

ただ、『この前と、更にその前のデートが引き金になった』と『私の我儘だから・・・』って教えてくれました。

彼女に、なら9月頃まで距離を置く?と聞いたところ、『そこまで距離を置くと忘れそうだから、8月を目処に連絡を取りたい』と言ってくれました。

この発言からして、彼女は別れる意思は無いと信じていいですよね?

950名無しさん:2008/07/20(日) 09:17:44
>>949
彼女の中に片思いの♂がいるかもね。
951名無しさん:2008/07/20(日) 10:26:33
>>949
マルチ乙
952名無しさん:2008/07/20(日) 12:59:53
思い当たることないの?
953名無しさん:2008/07/20(日) 13:42:12
>>949です。

>>950さん
彼女の周りには、異性の友達は居らず、異性の知り合いすら居ないって以前は言っていました。
今でもこれは信じていたいです・・・。

>>952さん
思い当たる事・・・、自分の友人より彼女を優先させ過ぎた事ですかね〜?
ちょっとこの事で、一瞬気まずい雰囲気になったので。
女性って優先的に考えられるのってウザったく感じるのですか?


それはそうと、彼女からメールが届きました。
連絡を絶って6日目の今日に、『もう少し距離を置いた方が良いかも』って感じの内容です。
6日目でもう少し距離を〜って、自分は1ヶ月程度の覚悟をしていただけに、何だか嬉しくなってきました。
彼女からメールが来るって事は、別れるフラグはまだ立っていない、と思って良いのでしょうか?
954名無しさん:2008/07/20(日) 14:03:28
取るアクションを間違うと一ヶ月たっても二ヶ月たっても同じこと言われるよ。
955名無しさん:2008/07/20(日) 14:04:57
まあマルチするような人間だし
956944:2008/07/20(日) 15:28:03
旅行はもう予約してるので、いかないともったいないのです。

まぁ、彼がいようといまいと、私はいきたい旅行なので、楽しみです。
957名無しさん:2008/07/20(日) 17:45:07
>>956
ああ、それは行かないともったいないね
楽しみな旅行ならなおさらだ

たぶんだけど、あなたくらいマイペースな人はたぶん相手を振り回して疲れさせるタイプ
でもその勝手さがすごく魅力的で相手は逃げたくなるけど逃げられないんだろうな
あなたの場合はマニュアルどおりにやらなくても十分彼氏はあなたから離れないと思う
むしろやりたいようにやるべき
958名無しさん:2008/07/20(日) 19:27:16
ただ漠然と距離置きしてるだけじゃ己も成長しないし根本は何も変わってないからダメね
ここが距離置きの難しいポイント
覚悟が必要なんだよ
別れる口実なら元も子もないけど
959共学入籍済み:2008/07/20(日) 19:31:31
私はいきたい旅行なので、楽しみです。


なんだこのババア?わざとやってんのか?殴りたくなってくる
960名無しさん:2008/07/20(日) 20:13:36
>>958
もちろん、ただ距離をおくだけのつもりじゃありません。
お互い不満?に思っていることを話し合ったので、
それを改善する期間としました。
もちろん、性格がかわるというわけじゃないですが、
ダイエットなりお互いの存在について考えることはできると思っています。

今は、今までとかわらず接しています。
距離をおくときめてからは会っていないので、
実際のところ会ってみたら(旅行で)、やっぱり好きだって言ってもらえる可能性を信じてもいるのです。

もうすれ違いですね・・・

>>959
たぶん、あなたにババァと言われる年齢じゃないですねw
殴れるものなら殴ってください。
961名無しさん:2008/07/20(日) 22:17:08
>>953
幸せな男だね〜w
962名無しさん:2008/07/21(月) 14:04:40
私も距離置かれてるけど、距離置いてる相手も
まよってる?考えてる?悩んでる?かもよ。
真剣に考えてるかもよ。。。
963名無しさん:2008/07/21(月) 15:49:55
振られた皆さん

その絆が相手にとって本物であって、運命でもあるなら今どんな状態でも必ず戻ってきてくれます。

他の誰よりも
確かにそれだけのことを相手にしてあげられたんだよね。
これからも、してあげる覚悟が確かにあるんだよね。
確かに愛を根拠として付き合っていた。
相手があなたのことを試そうとしても応じる。

全部できたなら、試練だと思って、
あとは相手の慧眼に任せて待つしかないよ。


「その絆が相手にとっても本物であったなら、必ず戻ってきてくれる。」
この言葉をきちんと信じられなくなったなら、この恋についてはあなたの役目終わっています。
じっくり考えたのなら、未練なく苦しみは終わらせられるはずです。

自分の寂しさを満たすためだけの連絡は、「信じる」行為を濁してしまうだけ。
それは自分のつらさを増幅して相手を遠ざけるのみですよ。


振った皆さん

振られた人にまだその気があるなら待っているはずです。
もし、よりを戻したいと思うならあなたから連絡してあげて下さい。
相手を信じられなければどうぞ試して下さい。相手の想いをきちんと確かめて下さい。
それで納得ができたなら、優しく迎えてあげて下さい。
そしてあなたも偽りなく愛して下さい。
964名無しさん:2008/07/21(月) 16:20:17
自分を振り返って、反省して、
有る程度価値観や考え方が変わってからが大事。
待つ時間の大切さもよく理解した。

でもね、待ってる間ずっと、
彼の中での私は別れる前の印象なのかと思うとゾッとする。。。
965名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:12

負けない事

投げ出さない事

逃げ出さない事

信じぬく事


駄目になりそうな時

それが一番大事
966名無しさん:2008/07/21(月) 18:34:08
>>964
気をはやらせて少し引っ掻き回したら前より態度を硬化させられた
いろいろ迷い考えた挙句こちらももっと真剣に取り組もうと覚悟を決めたんだけど
大丈夫かな?
967名無しさん:2008/07/21(月) 23:53:08
遠距離で3年付き合っていた彼氏と距離置き中です。
異性から一泊二日の気分転換の旅行話を持ち掛けられました。
部屋はそれぞれシングルを取ることとなりましたが…彼氏を裏切っているようで気が進まない…。
気分転換に行くとしても何か間違っている気がして…。
968名無しさん:2008/07/22(火) 10:30:46
半年前距離置こうと彼女にフラれました
最近週一ぐらいでメールがくるようになり
先日のメールではやっぱりメールは迷惑?みたいに聞かれ
そんなことはないよと返事しました。
逆になんでメールしてきてるん?って聞いたらちょっと寂しい感じだと

まだ自分の気持ちは残ってるので、復縁しようと言われたら
OKなんですけどね・・・

追いかけてみていいものか迷います
969名無しさん:2008/07/22(火) 19:28:22
追いかけていいと思うよ。男性から追いかけるのはいいのでないですか?
970名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:42
964>>966

真剣に取り組む=自分を改める

これって、待ってるだけじゃ伝わらないんじゃ?
・・・と思うこの頃。

「落ち着いたら連絡する」とメールが来てから
もう1ヶ月過ぎちゃったからな〜。
971名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:45
>>966
自分で自分が成長したと思えただけでも良かったじゃないですか。
それだけでも相手に感謝しなきゃいけませんね。

あなたが振られた側だとしたら
「今回に真剣に取り組もうと覚悟」
どれほどのものなのかは知りませんが、
引っかき回してしまったこと素直に詫びだけ入れたら、
相手が連絡してこない限り次のお正月超えるぐらいまで
連絡しないぐらいの覚悟は必要でしょう。

クリスマスとか年末年始は特に寂しいかもしれませんが、相手にも想いが残っていれば
そういう特別な日を放置するということは1日で1月距離置いたのと同じぐらいの効果があると思います。

相手はもう他の人と付き合ってて楽しい夜を過ごしているかも…
なんてていう焦燥とかは罠なんで、引っかからないようにきおつけて。

自分は相手を愚直にまっすぐに信じる覚悟とはそういうことだと思います。

もちろん馬鹿を見るかもしれません。
でも確実な見返りをもとめてはいけません。

辛いですがお互いがんばりましょう。

>>968
まず一回リアルで会って、距離置いてどうだったとか、
真摯な話までつっこんで話しを聞いてみたらどうですか?

それであなたが納得できそうなら、こちらの気持ちも伝えればいいと思います。

やり直せるといいですね(・∀・)
986さんのようなレス見ると、自分も自分に負けないようにがんばろうと思えます。
972名無しさん:2008/07/23(水) 21:57:34
久しぶりにここに来ました。私の場合は結果的に自爆メールでダメになっちゃったけど、皆さんには幸せになって欲しいし、復縁出来るといいね。信じて待つのはつらくて時に地獄の苦しみだけど感情的にならずに、試練の時だと思って頑張って。
復縁報告が増えるのを願っています。
973名無しさん:2008/07/25(金) 14:59:25
>>972

自爆メールとは、例えばどの様な内容ですか?
974名無しさん:2008/07/25(金) 16:05:37
自分がいかにつらいか長文や、相手を責めるような内容
975名無しさん:2008/07/25(金) 22:16:33
7月14日に彼女に「ごめん。距離を置きたい」って居突一方的に言われてから
一週間弱。 これってもう別れかな?
976名無しさん:2008/07/25(金) 22:17:37
↑誤字 突然、一方的に言われた。
977名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:35
距離置きたいって言われたら別れてるのと同じですか??
978名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:11
婚約して結納まで済ませた彼女に冷却期間おきたいと言われキツイです。。
遠距離なんですぐに会いに行けないのがつらいです。
979名無しさん:2008/07/27(日) 01:27:06
>>978
日帰りでいいから会いにいきなよ。
明日日曜だし休みでしょ。
今行かないと絶対後悔するよ。
980名無しさん:2008/07/27(日) 01:30:31
女は周期的にネガティブになる!!一人になると悩みだし自分をつらくする
981名無しさん:2008/07/27(日) 01:40:12
>978
ありがとう。誰かに聞いてほしかったんだ。
明日も仕事。仕事に穴あけるわけにはいかない。がんばってみます。
982名無しさん:2008/07/27(日) 01:41:21
その周期って、メンストレーションサイクr…

いや、自分女ですが、我ながらそう思います。
彼女がそうゆう周期的なネガ時期なら、
どうかキレずに 気長に優しく接してあげてほしいです。
983名無しさん:2008/07/27(日) 01:47:04
>980
>982

たしかに三ヶ月前にも一回揉めた事ありました。ちゃんと消化したと思ってたのに…
彼女を信じられなくなりそうな自分が嫌です
984名無しさん:2008/07/27(日) 01:55:36
復縁なんて簡単だよ。
みんな急いで復縁しようとするから失敗する。
相手が結婚するまでに復縁しよう くらいに考えてればほぼ復縁できるよ。
985名無しさん:2008/07/27(日) 01:59:35
復縁だあ?
ふざけんなよ誰がするかボケ
986名無しさん:2008/07/27(日) 07:45:51
>>984
単純明快だけどそれを難しく考えるのがこの板の住人のネガティブクオリティw
987名無しさん:2008/07/27(日) 18:50:57
>>983
頑張れ!
988名無しさん:2008/07/28(月) 02:20:04
距離置きって何??
別れてるの?
989名無しさん:2008/07/28(月) 02:50:26
俺なんか付き合ってもないのに距離置こうって言われたぜ。
990名無しさん:2008/07/28(月) 03:37:19
>>980
まさに昨日それだった。
連絡が来ない間にどんどん不安の沼にはまっていくんだ。
連絡取ってた時の些細な彼の言葉尻追いかけて。
991名無しさん
おれなんてキャンプファイヤーのダンスのときに、距離を置いて、って言われたぞ。