【涙すら】失恋後、抜けがらになった人4【出ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

【涙すら】失恋後、抜けがらになった人【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1179907563/

【涙すら】失恋後、抜けがらになった人2【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1186313632/

【涙すら】失恋後、抜けがらになった人3【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1188405643/


2名無しさん:2007/09/23(日) 21:23:13
2getキター!!!!!!!!!初めてw
3名無しさん:2007/09/23(日) 21:23:20
>>1さん。
スレ立て乙です。
すみません。ありがとうございます。m(_ _)m
4名無しさん:2007/09/23(日) 21:23:55
おーwあぶねw7秒遅れてたらボク涙目w
5名無しさん:2007/09/23(日) 21:24:07
前スレ971です。
>>1さん、ありがとうございます。
983さんの体は大丈夫かな?
自分は少し眠れたけど、心配です。
6名無しさん:2007/09/23(日) 21:24:27
1乙。
7名無しさん:2007/09/23(日) 21:28:22
>>5
やっぱあんたは優しいね。
少し眠れたならよかった。
少しずつ、そんな風に昨日と違うこと増えてくといいね。

983さんはもう少し後だと思うよ。
たくさん話せるといいね。
85:2007/09/23(日) 21:34:38
>>7 明日からは仕事なのであまり考え過ぎないようになれたらと思います。
まだ前向きにはなれないけど、少しずつ頑張ります!
ここに来て良かったなっておもってます。
ありがとう。
9名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:52
何もなくなった・・何もいらない・・つらい
10名無しさん:2007/09/23(日) 22:34:40
つらいね 私も最近今までにないくらいつらい失恋をしたよ
ここにはそういう人がたくさんいるから、言いたいこと吐き出したらいいと思う
一緒に頑張っていこうよ
11名無しさん:2007/09/23(日) 22:41:54
もう頑張りたくない・・頑張れ
ない・・仕事も恋愛も、もうい
らない、どこか遠くに消えよう・・ >> 10サンありがとう。
12名無しさん:2007/09/23(日) 22:45:10
>>11
今は頑張りたくないなら頑張らなくていい。
今までたくさんがんばってきたんだろうから。

でも、ここにこうして書いた以上
10さんも俺たちも、あんたが生きてることを知ったんだよ。
その人がいなくなれば、悲しいや。
消えるなんて寂しいこと言うなや。
ここでみんなと話してみてもいいんじゃないかな?
13名無しさん:2007/09/23(日) 22:54:10
>>11
それでも消えると言うなら俺はもう10さんを止めやしない

但し、この世を去る前に最後に一回ちんぽ入れさせて欲しい。
14名無しさん:2007/09/23(日) 22:54:58
>>1乙。
15名無しさん:2007/09/23(日) 22:58:41
さっき彼女に電話してたら、留守電に好きって残して欲しいって言われてその通りにした。そして折り返し電話したら、今まで幸せだったよ、ありがとう、さよならって一方的に電話切られた。俺おわた。
16名無しさん:2007/09/23(日) 23:17:04
>>12 サンありがとう。大丈夫
この世を去る訳じゃないから・
・・なんでチ○コはお断り
17名無しさん:2007/09/23(日) 23:45:23
キモwwwwwwwwww
なにこいつら傷舐めあってんだよプッ






と思えるようになったら卒業なんだろうな… 
18前スレ983:2007/09/23(日) 23:45:38
こんばんは
>>1ありがとう
頑張ろうね!

>>5
心配してくれてたんですね…ありがとう
気持ちが嬉しいです
もう寝たかな?明日仕事みたいだし、心配だよ…

>>7
スレ立てチャレンジおつです
いつも本当にありがとう
昼ごはん頑張って食べたよ
でも晩ごはんは無理だった

ダメだ…やっぱりリバってる…
昨日はこれで良かったと思えたのに、今日は迷いってか
本当にこれで終わりなん?て気持ち…
苦しい…
19名無しさん:2007/09/23(日) 23:46:47
>>17
そんな風に思うようにはなったら、卒業どころじゃない気がするよw。
20名無しさん:2007/09/23(日) 23:54:13
>>1
乙です。

ここは片想い失恋はスレチですか?
前スレ見た限り、両想いで別れた人が多いようですが。
21名無しさん:2007/09/23(日) 23:57:01
>>20
悲しいのは同じだよ
話し聞くよ?
22名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:43
>>20
スレチじゃないです。
吐き出してください。
237:2007/09/24(月) 00:03:01
>>18
おつかれー。こんばんは。昼は食べれたならいいさ。
明日、今日よりももう少し食べられるようになればいいね。

リバウンドは誰にだってある。・・って、もう何度もあんたは見てるかw。
でも、考える以上にリバウンドってダメージ大きいもの。それに、一度した決断も、迷うのが人間だよ。
誰だって少しでも楽になりたい。だからこそ、できるだけ『正解』を探して選ぼうとする。
間違った選択さえしなければ、絶対に幸せになれる・・・と、思ってしまう。

でもさ、絶対、100%ってのは、存在しないんだよね、悲しいけど。ことパートナー選びに関してはね・・。

今ちゃんとココロに思わなければいけないのは、前からの課題である『素直になれたか?』なんだろうね。
あんたの今までの経験から考えて、この先に道を創るべき相手だと思えるのか思えないのか。
この点に関しては、あんたの答えは出てるように俺は思う。
ま、ただ、今大変な状況抱えてるから、どうしてもココロの拠り所を欲しがってしまうのも否定しないよ。
もう少し時間をかけて、ゆっくり冷静になるよう努めよう。

昨日も話したけど、自分の選んだ決断を、これからのあんたが正解に変えていくんだ。
冷静に落ち着いたあんたでなら、できる。ここまでお子さんを育ててきたあんただからこそね。

さぁ!24日だ。
息子さんへ。

         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birthday!! |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

誕生日おめでとう。優しいお母さんと共に素敵な一年を過ごせますように。。
24名無しさん:2007/09/24(月) 00:06:22
>>18
便乗だけど…。
誕生日おめでとう。
25名無しさん:2007/09/24(月) 00:07:10
>>18の息子さん、お誕生日おめでとう!!
そして、息子さんの誕生日を共に迎えることの
できた18さんも一緒におめでとう!!
26名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:58
>>21-22
ありがとう。
本当に抱えきれなくなったら書かせていただきます。
27名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:17
>>18
息子のちんぽでも弄っとけ
2818:2007/09/24(月) 00:18:59
>>23
ありがとう…
可愛くて癒されたよ
いい一年にしてあげなくちゃね♪
迷いもそうだし、自分の中で答えが出てない気がする
完全に決断するには時間しかないのかな…
別れて良かったんや…て気持ちもあるし
少し焦りすぎたかな…て気持ちもある

でも私からはもう動かないって事ははっきり決断してる
彼がいてもいなくても生きていかなくちゃいけないんだし…
2918:2007/09/24(月) 00:21:44
>>24-25
ありがとう
嬉しくて感動しました
皆さんに祝ってもらって幸せです
30名無しさん:2007/09/24(月) 00:23:53
>>18
うぜえからキチガイ息子川に突き落とせ
3123:2007/09/24(月) 00:35:27
>>28
あんたと居れば、いい一年になるさ。
子供は、親を見ながら『自分で育つ』生き物なんだ。
周りはそれを見守るのが仕事だろ?w
そして来年は(公立中なら)受験だろうし
もっともっと、自分から大きく成長していく時期になってく。
そんな大切な時期だからこそ、母親が一緒に居てくれることが大切なの。
母親の愛情が後ろから見守ってるから、自由に自分を大きくしていけるんだもん。

自分から動くことはない・・なるほど。それが現時点での一つの答えだね。
焦りすぎたと言うけど、お子さんのことやお母さんのことを考えると、そうでもないと思うよ。
大切な時期に大切なことに力を注いで欲しいと思うはずだからな、あんたを支えるのであれば。
自分のことで余計な力使わせたくないって思うのが、筋だと思うぜ。
彼の今後の動きで、またいろいろ考えることもあるだろうけど、頭冷やしたくなったら
いつでも聞くからな!

彼がいてもいなくても生きていかなくちゃ・・・か・・。あぁ、そうだな。
生きがいがある人生を選んできたあんたの選択は、決して間違ってないはずだ。
もう少し肩の力抜いてもいいと、俺は思う。
それは、今後を生きていく上で、きっと必要になる『工夫』なんだと思うぜ。
32名無しさん:2007/09/24(月) 00:43:11
>>1
スレ立て乙。

前スレから見始めた人は約1ヶ月
前々スレから見始めた人は約2ヶ月
前々々スレから見始めた人は約4ヶ月
みんなこのスレに流れ着いてからどうだ?少しは落ち着いたか?
俺は・・・3ヶ月だがもう一息かな。
直後よりは大分安定したよ。このスレのおかげで。
33名無しさん:2007/09/24(月) 00:50:07
思春期の息子の前で男連れ込んでヤリ捨てられかよwwww
34名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:04
許せない!言っていいことと悪いことがある!
許せない!!
35名無しさん:2007/09/24(月) 00:59:20
>>34
荒らしに反応ダメダメ
36名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:53
>>34
落ち着け。
相手すれば、相手と同じレベルの人間になっちまうだけだ。
人として大切なものを手にできればいいじゃん。

思いはみんな同じ。
だからこそ、相手にしないんだよ。

優しいあんたに、ありがとう。
37名無しさん:2007/09/24(月) 01:03:16
>>18
おまえの息子は今まで辛かったやろ
おまえが男引っ張り込んでちんぽ入れられてるの我慢してたわけやからな
少しは息子の事考えろ
38名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:06
そういやさ、前スレ1000にも感謝しなくちゃな。
ありがとう!>>前スレ1000
39名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:57
いや、絶対こいつだけは許せない!
我慢にも限界がある!
許せない!!
40名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:25
息子が起きてるにもかかわらずアンアンアン♪
41名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:55
わかるけど…(>_<)
悔しい(>_<)
42名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:36
>>39
みんな気持ちは同じだってば。

でも、顔が見えない場所でこういうこと書いてる人って
憐れなだけ。
相手する価値なし。
435:2007/09/24(月) 01:12:39
>>18 こんばんは。
なんだかけっこう眠ってました。
息子さん誕生日おめでとうです!
これからはたくさんいいことあるといいですね。
自分もだけど、あなたも考え過ぎないでほどほどに頑張ってくださいね。
体きちんと休めて、お子さんのために元気に笑っていられますように。
44名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:59
お・お・お母さんが 知らない男の ちんぽ 舐めてるよ〜
45名無しさん:2007/09/24(月) 01:15:10
>>43
眠れたの嬉しいや。
ほんと、よかったよ。

明日は仕事だって言ってたよな。
あんたもほどほどに頑張れ!
46名無しさん:2007/09/24(月) 01:16:05
息子より性欲の方が大事かよ
47名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:28
>>32
一ヶ月経ったが何にも変わってない。
無理。
48名無しさん:2007/09/24(月) 01:20:57
>>47
おまえ相当暗いな
どうせ引き篭もって一日中ちんぽ弄ってるんやろwwww
49名無しさん:2007/09/24(月) 01:22:13
>>41
優しい人だね。

言霊って知ってる?
醜い言葉を出してれば醜い感情が。
綺麗な言葉出してれば綺麗な感情が。

否定的な言葉出してれば、後ろ向きな自分になっていってしまう。
肯定的な言葉出してれば、前向きな考えも浮かんでくる。

楽しい言葉出してれば、ココロも楽しくなる。
言葉一つで、人って色々影響受けるもんなんだよなぁ・・。

だから一日の終わりは、「ありがとう」って言葉で締めくくるようにしてみよう、って言葉に
俺は励まされたことがあるよ。
眠りに付く前に、布団の上で、身近な人や今日感謝したい人の顔を思い浮かべながら
『ありがとう』って一言いってみると、なかなかこれがいいもんなんだ。

もしよければ試してみてくれ。
50名無しさん:2007/09/24(月) 01:23:11
>>48
そんな思考回路になることがおかしい。自己紹介乙。
51名無しさん:2007/09/24(月) 01:23:24
>>41
肉便器以下やな 
525:2007/09/24(月) 01:23:35
>>45 三十時間ぶりくらいにヨーグルト食べてちょっと元気です。
あなたもけっこう寝てなさそうな気が・・・
休んでくださいね。
53名無しさん:2007/09/24(月) 01:24:28
>>50
釣れた 悔しかったんか?(ぷっ
5445:2007/09/24(月) 01:30:18
>>52
すげぇ!そっか!ヨーグルト!
そっか・・うん、よかった!
ゆっくりでいいからな。少しずつ進もうや。

心配ありがとw。大丈夫だよ。ちゃんと休むから。
ありがと!
あんたもまた、カラダ横にして休めててくれよな。
55名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:20
息子の幸せより我が性欲
56名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:32
前スレ885=949です。
別の人と結婚した彼に会ってきました。

彼は変わらず優しくて、とてもじゃないけど責めたりできませんでした。
優しくされるのがいちばんつらかったけど、
それを全部隠して、いつもの笑顔でありがとうが言えました。

人として付き合えるよう、いい関係が築けるよう
これから頑張っていこうと思えた途端
希望か絶望かよくわからないけどなんか泣けてきた。

つらかった。
本当はすごいつらかった。
575:2007/09/24(月) 01:38:38
>>54 ここに来てかなり落ち着きました。
あとは友達にも助けられてます。
マイペースで無理なく行かないとダメですね。
心に余裕を持って。
58名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:53
>>56
よくがんばってきたね。おかえり。
ココロの中で少しけじめがついたみたいだね・・
涙は、多分その証かな・・。

辛かったよな・・よく耐えたな。
それこそが、あんたが相手を好きな気持ちの裏返しだよな。
笑った笑顔は、彼の気持ちをとても楽にしたと思う。
自分を犠牲にして、相手のココロを軽くしてきたんだ。
自分ひとりで辛さを背負う覚悟をし、実行してきたんだ。
今は、その自分を誉めて、しっかり抱きしめてあげるんだよ?
よくがんばった!って。


>>57
ココロ許せる友達の大切さに気づけるのは、失恋した時ならでは・・でもあるね。
皮肉なもんだが、大切なことに気づけるのもまた、とても大事なこと。
・・そうそう、無理ないマイペースって大切。ココロの余裕ってほんと大事だよな。
自分らしい判断ができること・・自分らしく生きるために大切な要素。
それもココロの余裕があってこそ。
もちろんいつも余裕持てるわけじゃないんだけどなw。でも、そんな時こそ
友達やここに吐き出しながら進めばいい。
スレに来る人たちにぜひ知っておいてほしい、大切なこと・・だよな。
59名無しさん:2007/09/24(月) 02:45:40
>>58さんが今よりもっともっと幸せになりますように
失恋板の人達がみんな幸せになりますように
心が腐りそうになっても真っ直ぐなままの皆でいられますように
ただただ、今を生きていることに感謝できる自分でいられますように

60名無しさん:2007/09/24(月) 03:10:11
>>59
そう願ってくれる優しいあんたにも、たくさんの幸せが降り注ぎますように。
あんたの願いが、どうか必ず叶いますように。

ありがとな!
61名無しさん:2007/09/24(月) 08:34:19
ずっと引きずってて
昨日付き合っていたら一年記念日だった日で、友達が元カレに連絡してくれて会う事ができた。

普通に話せてよかったって言われた(^ω^)

大好きな貴方が言った言葉だからけじめつけてこれからがんばれるような気がしたよ

またあの時みたいな笑顔見せてくれてありがとう


これからはいい友達でよろしくね(^ω^)

友達ガチありがとう
62名無しさん:2007/09/24(月) 09:50:49
好きな子に
良い友達と言われるのが辛すぎる
会えるけど、辛さが増すだけだから、もう会いません
もうなんか、全てにおいて終わった
63名無しさん:2007/09/24(月) 11:40:34
別れる直前のケンカのことを相談していた友達から
「彼氏とは仲直りできた?」というメールがきた。
心配してくれてるのはよくわかるんだけど、今は
別れたって伝えることがツライ。
かと言ってメール無視もできないし。はぁぁ、人の
優しさすら重く感じてしまう自分って最低だな。
64名無しさん:2007/09/24(月) 13:10:35
本気で愛してた人と友達なんて絶対無理だな。
そこまで割り切れるぐらいの想いだったのなら、
スッパリ別れられるはずだし。
65名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:40
友達として会う辛さがあったけど、
会わない辛さというのが、出てきて
会ったら会ったで辛いだろうし
会わなかったらそれで辛いし

どうしたらいいんだ・・
66名無しさん:2007/09/24(月) 14:44:10
疲れた。
67名無しさん:2007/09/24(月) 14:46:08
>>65よう私…
会ったら会ったでつらいんだけど、会わないともっとつらい
負のループから抜け出したいよ。
68名無しさん:2007/09/24(月) 16:03:57
別れて一ヶ月。私、笑ってないな…笑わなきゃって思うんだけど、笑えない。涙も出ない。無感情になってしまったのかしら
69名無しさん:2007/09/24(月) 16:14:01
>>65 >>67
よう俺
この気持ちホントにつらいよな
まだ今までと変わらず好きなだけに
70名無しさん:2007/09/24(月) 16:18:11
今 中途半端な関係だから余計つらい。つらいのは俺だけなんだろうな。
71名無しさん:2007/09/24(月) 16:20:23
みんな会うの我慢しようよ、辛いじゃん…
と思いつつ、それを我慢して、
ストーカー的なわたし
やだもー会いたいー!
72名無しさん:2007/09/24(月) 16:33:22
会う辛さも、会わない辛さも、吹っ切れるのが新しい出会い

出会いがあるかどうかの不安もあるけど
ストーカーは駄目
73名無しさん:2007/09/24(月) 17:41:13
負のオーラだしまくりだぜー
74名無しさん:2007/09/24(月) 21:18:26
私達はここで出会って幸せな結婚しました。ハッピーサイトは大手の出会い系です! 安心して利用してください/女性は『完全無料』です!男性も無料お試しありです!安心してご覧なってみて下さい!http://www.happymail.co.jp/?af2339268
75名無しさん:2007/09/24(月) 21:57:49
彼の写真を見ても、もう何も感じなくなった。

愛しいとか、懐かしいとか、悔しいとか、感じない。何の感情もわいてこない。
本当に、四角い紙の上に印刷された沢山の色が織り成す模様を「ただ漠然と見てるだけ」。

ここまで何も感じないのには自分でもびっくりした。
少しは胸が苦しくなるかなと思ったんだけど、
別れを宣言されてからのショックで、胸が苦しくなりすぎて、
もう麻痺してしまったんだと思う。

これが抜け殻ってやつなのかな。

でも、逆に考えると、少しずつ立ち直ってきているのかなとも思う…。
結論は出ないけど…


76名無しさん:2007/09/24(月) 22:03:21
>>75
ちんぽの写真見ても反応しないか?
77名無しさん:2007/09/24(月) 22:22:25
>>75
何とか、客観的に見ようとしてるのかもしれないね。
ちゃんと、いっぱい泣いて、
ちゃんと、恋愛の矛盾を直視して、
それで、だんだん、感じなくなるなら、
それは麻痺じゃなくて、大人の恋愛だと思う。

子供は、追いかけて泣くだけ。

でも、大人になればなるほど、本気で恋愛できる情熱がなくなる。

失恋し、もう人を好きになる事を2度としないと云った男がいた。

彼は抜け殻だったけど、ちゃんと次の恋愛をした。

いつか、ちゃんと、心が動くときがくるよ。

時間はかかるかもしれないけど。

だから、あせらずに。
78名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:06
前スレを1から全部読みました。
救われるような言葉がたくさんあって、
読みながら何度も泣いて、泣いて。
それでもまだ辛くてたまらない自分がいます。
胸の中に空気がパンパンに詰まってるみたいで、
呼吸すらうまくできない毎日が続いていて。
もう会えないのなら生きてる意味無いとか、
彼に嫌われてしまうような言葉をたくさん言ってしまって、
諦めようとしても、どうしても忘れられず
何度も縋って縋って。
酷い扱いを受けたし、心をえぐられるような言葉もたくさん言われた。
でも、どうしてもどうしてもどうしても忘れられません。
ほんの少しでも気を抜くと泣いてしまう。
もう会えない。そのことが辛くてたまらない。
79名無しさん:2007/09/24(月) 22:35:53
>>78
きっと、ちゃんと失恋しきってないんだろうな、と、読んでて思った。
まだ相手と付き合ってる感覚が残ってしまってない?
付き合ってる間も、喧嘩して離れるたびに仲直りして戻ってたのかな?
決意して別れたはずなのに、きっとまた元通りに戻れるって信じて疑わってない部分が見えるから・・。
間違ってたらすまんよ。

相手と一緒に居たとき、あんたは総じて幸せだったのかな?
離れる原因は何だったんだろ?・・
そして、一番辛いときに一緒にいて、支え合うのが運命の人なんだとしたら
その相手はあんたにとって運命の人だと言えるのだろうか?・・

楽しい時期は付き合ってれば誰にでもあるし
別れると楽しい思い出ばかり思い出すようになってしまう・・相手がまだ好きならなおさら。
でも、相手のことを好きでいるのはいいんだけど
別れた事実=失恋の事実=運命の人は他にいる ってことを一度は受け入れないと
戻ったとしてもまた同じことの繰り返しになってしまうよ。
そういう意味でも、ちゃんと失恋しなきゃいけないと思うんだ。
8078:2007/09/24(月) 22:55:28
>>79
失恋しきってないと思います。
付き合ってた期間はここにいるみなさんに比べれば
笑っちゃうほど短くて、
振られてからもうすぐ一年になるけどずっとずっとずるずる縋ってて。
ずっと都合のいい女でした。
それでもいいから、会えれば他には何も望まないから、って
ただただ一緒にいたいだけでした。
正直に言えば幸せだったなんてとても言えません。
ずっとずっと辛かった。
でも、バカなことに、一緒にいても離れてても同じ辛いなら、
たとえ愛されてなくても一緒にいたい、ってまだ思ってしまう自分がいます。
もう、会えなくなってからもバカみたいに、
あのときはごめんなさい、だの、まだ好きだよ、だの
メールしてしまう。
携帯番号もメアドも消したのに、頭がそれを覚えてる。
返事なんてもうこないのに、
メールを送るいいわけを常に考えて、
笑顔ばっか思い出して。
失恋、早く受け入れたいです。
早く忘れたいです。
楽になりたい。
81↓↓↓多くの人に知らせてくれっ!:2007/09/24(月) 23:03:07

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189941761/

レス14を見てください
★★★凄まじいリンチ動画(中国)★★★ です

レス1(拷問集団レイプ被害者画像)←中国
レス3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章)←中国
レス11や13(中国や北朝鮮の拷問強姦文章)なども見てください

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189941761/

レス14を見てください
★★★凄まじいリンチ動画(中国)★★★ です

レス1(拷問集団レイプ被害者画像)←中国
レス3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章)←中国
レス11や13(中国や北朝鮮の拷問強姦文章)なども見てください

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189941761/

レス14を見てください
★★★凄まじいリンチ動画(中国)★★★ です

レス1(拷問集団レイプ被害者画像)←中国
レス3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章)←中国
レス11や13(中国や北朝鮮の拷問強姦文章)なども見てください
8279:2007/09/24(月) 23:13:58
>>80
早く楽になる必要はない、ってところから、始めてみないか?
楽して手に入るものでは満足できやしねぇから・・ここに居る人たちはみんな。
あんたもそうだ。辛い時期があるからこそ、ほんの少しの幸せに気づけるようになるんだよ。

付き合ってる期間の長短なんて関係ねぇ。
どれだけ真剣に人を好きになれたかどうか?が、大切なんだ。
確かに今は辛いのかもしれん・・でもさ、付き合ってて、二人で居て寂しさや孤独を感じてたなら
どのみち幸せに添い遂げることはできないと思う。

あんたはさ、まだ添い遂げるべき人と出会ってないだけだ。
運命の人は、他にいる。あんたを待ってる。待ち続けてるよ。
その事実を受け入れずに、ただ独りでいる寂しさや辛さと向き合うことから逃げて
優しくしてくれた相手の『幻影』にすがってるだけだよ。そんなこと続けてたら、あんたの光が鈍っちまう。
万が一その人が運命の人なら、この先のどこかでまた巡りあうだろうしね。

でもその時に、今のまま留まってるあんただと、また同じ事を繰り返してしまうと思わないか?
今あんたがすべきことは、自分のことを省みて、自分の力でそれを改善・克服して前に進むことじゃない?
失恋ってさ、恋愛中よりももっと、人間としての成長を要求される。
でも、それを乗り越えていくからこそ、みんな幸せを手に入れていく『自分力』を身に付けるんだよ。
いつまで留まってるつもり?あんたはそんなところでじっとしてるべき人じゃないよ。
傷つくことは誰だって嫌だ。辛いままでなんかいたくない。
でもだったら今、この瞬間から、少しずつでも動き始めなきゃいけないんだよ。

相手にとっても、ずっとあんたから連絡があると前に進めないんじゃないか?
相手のことがもし本当に好きなのなら、相手が運命の人を探し求めるのを止めるなんてできないはず。
あんたが向き合わなきゃいけないのは、相手を好きなんじゃなく、相手を好きだと言ってる自分が好きだ、って
ことかもしれないね。キツイ言い方だけどさ。

相手を本当に好きでいることと、自分をしっかり自立させることは、全く別の次元の問題だよ。
それを同列に扱わないようにして、もう少し自分自身のことを好きになってやれよ。
相手と別れた自分を、もっともっと認めて好きになってやれ。
83名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:57
>>80
愛されなくても一緒にいたいって気持ちはよくわかる。でも、あなたを
愛してくれない人と無理矢理一緒にいてもあなたは幸せですか?
一時的な寂しさは紛らわしてくれるかもしれない。ただその先に何が
あるのかな?
もしかしたらね、いつかその彼があなたを愛してくれるかもしれない
けど、別れた現実が確かにあるんだよ。
失恋したことを受け入れるってすっごくつらくて、私も毎日苦しんでる。
それでも「頑張ろう」自分に言い聞かせながら一日一日すごしてるんだ。
メールしたい、声が聞きたい。でもそれをしてしまったら今までの
努力が無駄になってしまうから、一生懸命堪えてる。それは楽なことじゃ
ないけど、すべてはいつか笑顔でいられる自分のためだから。
苦しいけど、一緒に頑張ろうね。
84名無しさん:2007/09/24(月) 23:18:40
助けてほしい。 
自分は弱すぎる。
彼のことが忘れられない。ついでに仕事も辞めたいほど辛い。
精神的に不安定すぎる。朝起きた瞬間涙が止まらない。
私はいつか立ち直れるんだろうか。
彼と離れて一人で生きていかなくちゃいけないっていう現実を受け入れた
ようで、まだちゃんと受け入れられずにいる。辛い。苦しい。

もう自分が消えてなくなってしまいたい。彼に連絡したいのを我慢して我慢して。
彼に会いたい。話したい。もう一度笑ってほしい。もう一度2人で一緒にいたい。
でもそれはもうできないって理解してるのに。頭では理解してるのに。
どうしよう、別れて2ヶ月が経過しようとしてるのに、前を向けない。
おまけに精神的におかしくなってきた。どうしよう、私こんなんじゃないのに。

みんなの前では精一杯笑ってる。それが辛くて一人でいたいと思う。
でも一人でいると気がくるいそうになる。
一人で乗り越える強さがほしい。助けて、誰か助けて欲しい。
彼に会いたい。
8578:2007/09/24(月) 23:30:34
>>82
自立、しなくちゃダメだなって思います。
これはただの執着でしかないんだろうな、って
自分でもわかってはいるんです。
何でこんなにお別れが下手なんだろうって。
みんな、みんな、辛さを乗り越えて、
本当に大切な人を見つけて、大切にされて。
なんでそれがあたしにはできないんだろう、
自分には何か大事なものが欠落してるんじゃないか、
できそこないの欠陥品なんじゃないかって、
そんな風にずっと思っていました。
逃げないで、もっと自分と向き合わないと
自分を好きにならないと。
すぐには無理だけど少しずつ少しずつそうなれるようになりたいです。

私にも言葉をくれてありがとうございます。
また縋らないように、後ろ向きにならないように
しばらくは毎日読み返します。
最初の頃は友達にも相談できていたんだけど、
最近じゃもう自分が情けなさ過ぎて惨めで
誰にも辛い顔見せられなくなっていたから
聞いてもらえて本当に嬉しかったです。
私もあなたのように優しい人になりたいです。

ありがとうございます。
86名無しさん:2007/09/24(月) 23:32:02
>>84
弱い自分、辛い自分、涙が止まらない自分・・・別れて一人になった自分。
それが今のありのまんまのあんた・・でも、それを受け入れたくないんだろうな。

どうしてそんなに焦る?
なぜすぐに楽になりたがろうとする?
あんたはそんな薄っぺらい恋愛してきたのか?
2ヶ月足らずで、吹っ切れて清々しく過ごしていけるような人の好きになり方をしてきたのかよ?

一人で乗り越える強さなんて便利な魔法、この世の中にあるもんか。
勘違いすんな。
みんな、周りの人や友達・・そしてここ・・色んな人の中にいながら前進してるんだ。
彼とはもう一緒にいられないのかもしれん・・でも、彼と別れたということは
あんたを待ってる、添い遂げるべき運命の人は、他にいるってことなんだぜ?
失恋を、別れを受け入れるというコトは、そういうことも受け入れるってことだ。

それに、強さ=何事にも動じない ではないよ。
うろたえ、泣き叫び、食べ物ものどを通らず・・辛い、悲しい・・人間って、そういう生き物。
強さというのは、そういう自分の弱さを自覚し、認めることから始まる。
自分はこういう人間なんだ、から始めて、それを省み、改善していくべく前進できるのが強さだ。

誰か助けてというのが今のあんたなら、ここで色んな人と話をしよう。
みんなの前では笑顔を作ることができるあんたは、充分素敵で幸せになる素養を持つ人だ。
周りも、そんなあんたをしっかり見てるよ。その中に添い遂げるべき人もいるんだよ。
元カレにあって、そこに逃げ込んでも、あんたを磨くことはできないぜ?
そんなに焦る必要ない。ゆっくりで全然構わない。
あんたらしくいられるようになるよう、少しずつ進んでいけばいいんだよ。

あんたが本音を話せる友達っている?
8778:2007/09/24(月) 23:34:07
>>83
ありがとうございます。
一緒に頑張ろうね、って言葉がとても嬉しいです。
あぁ、もしかしたら孤独じゃないのかもって。
あなたも辛いはずなのに、他の人に優しい言葉を
かけてあげられる、とても素敵な人なんですね。
頑張ろうって思います。
ありがとう。
8882:2007/09/24(月) 23:44:21
>>85
大切なことは、急ぐ必要はないってこと。
あんたらしく過ごせるようになるには、何よりもまずあんたが健全なココロでいないとね。
自分のペースで歩けないと、何ごとにも無理が出るからさ・・。

別れは、誰だってヘタだよw。うまく別れられる人がいるなら話してみたいもんだ。
抜け殻になるような恋愛をする人なんだぜ?辛くて当然なんだよ。

でさ、できそこないっての、撤回してくれ。
人をちゃんと好きになれて、書き込みにも感謝できるあんたのどこができそこないなもんか!!
ふざけんな。
みんなそんなに上手に失恋を乗り越えてなんかない。人間そんなに便利じゃねぇんだよ。
でも大事なのは、死ぬまでずっとあんたと一緒にいるのは、あんた自身だ!ってこと。
その自分が自分を認めて受け入れられないのに、他の人に受け入れてなんてもらえるもんか。
自分が自分を好きじゃないのに、他の人に好きになってもらうなんてできるもんか。
上辺や見た目だけで『好き』っていうのじゃねぇじゃん?俺たちの求める『好き』ってさ。
だからこそ、人間として、ごく当たり前に自分をちゃんと好きになってほしい。

俺には充分、あんたが素敵で優しい人だってこと分かる。
だから、この先、自分をできそこないとか欠陥品とか、絶対に思わないと約束してくれ。
そのままのあんたが素敵なんだから。そのまんまでいいんだよ。
そのまんまのあんたから磨き始めないと、『他の人間』ができあがってしまうよw。
情けないとか惨めとかっても、思う必要はない。
失恋して反省をして、自分を改めようとは思っても、自分を否定しちゃいけないんだ。

>>83さんをはじめとして、リアルの友達でも遠慮せずに話せるようになるといいね。
本当の友達なら、遠慮してると『水臭い』って思ってるはずだ。
人は人との関わりの中で生きてるし、自分も磨けるんだよ。
そこも忘れないようにね。

またいつでも話そう。こちらこそありがとう。
8983:2007/09/25(火) 00:05:02
>>87
あなたはひとりじゃないよ。あなたのありがとう嬉しかった。
辛くなったらいつでもここにおいでね。
90名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:33
>>84さん
人前で泣いてもいいんじゃない?こういう時は。私は我慢できなくて仕事中もティッシュの箱抱えて、泣きながら仕事したよ。
友達の前でも大泣きした。今となったら、そんな事もあったねって笑い話になってるけど。
あなたの文章を見てると自分と重なります。私も最初は泣いてる姿なんて誰にも見せられないって思ってたし。
91名無しさん:2007/09/25(火) 00:26:50
なんでいきなりなんだよ。いきなりメール無視、3日後にはアドレス変わってる。
最後会った時にそう言って欲しかったよ・・。
さよなら言いたかった。今まで一緒にいて、幸せにしてくれてありがとうって言いたかった。これから幸せな人生を送ってくれって言いたかった。
今は悲しいって感情と淋しいって感情以外の感情が起きない。

92名無しさん:2007/09/25(火) 00:38:54
>>91
そんな別れ方つらいな・・・
93名無しさん:2007/09/25(火) 00:55:10
ほんの数時間前に別れた。
去年の夏くらいから相手の言葉を信じられなくて、離れているとずっと不安を感じてた。

最近になって彼が隠し事をしているのに気付いた。些細なことだったけど、そうさせていたのは自分なんだって気付いたら一緒にいることができなくなった。
本当に大好きだったけど、信頼していない自分から目をそらすことができなかった。
どちらかの気持ちに信頼が欠けたらもうお終い。認めるのが怖かった。
喪失感が大きすぎて何も感じられない。


94名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:02
ふられて一週間
いろんな人に話聞いてもらって多少気持ちは楽になったけど
まだ彼女のことが大好きすぎる
よく見返すくらい…って言われるけど見返したいわけじゃない
あなたと死ぬまで一緒にいたいだけだったのに
今のあなたは何を思ってるんだろう
俺は未だにあなたを想って毎日夜も眠れません

95名無しさん:2007/09/25(火) 01:23:44
なんか泣きそうになるけど
ちゃんとみんなのレス見てます

以外に女性が多いのな・・・
女性は、キッパリ気持ちを切り替えれるもんだと思った
96名無しさん:2007/09/25(火) 01:29:41
>>95
>女性は、キッパリ気持ちを切り替えれるもんだと思った

そんなことないよ。
好きな人と望みがないとわかっていてもずっと好きなままだったり、
別れたからってすぐ次に行けるのは一部だと思う。
少なくとも私はできない。
97名無しさん:2007/09/25(火) 01:52:14
>>96
そうなの?経験上あっさりしてるイメージしかないんだが。
よく男が恋愛に関して女々しいとか言われるけど、
あんなの言葉間違ってない?つか男女差別だろ・・・。
98名無しさん:2007/09/25(火) 01:57:15
別れる時に言われた

「俺が別れなければ良かったと思う程いい女になればいいじゃん」
「次が見つかればきっと忘れるって」
「気になってる子が〜」

個人的にこういう事言われると泣き出すぐらい本当にショックなんですが
同じような事言われた方っていますか?
99名無しさん:2007/09/25(火) 02:05:58
「あなたより好きな人が〜」って言われた。
もうムリ。自分の価値がないように感じる。
他好きはあかんね。最悪。死んでしまえ!!くっそー

悲しいなあ。
100名無しさん:2007/09/25(火) 02:06:05
別れるときにいちいち好きな人がいるとか言われたくないね。
マジへこむし。
101名無しさん:2007/09/25(火) 02:09:28
>>98
随分上から見下ろす言い方されたんだね。
大好きな人に。つらかったでしょ。

そういう男の人には、いつまでたっても理想のいい女は見つからないと思うよ。
次から次へと隣の芝生や新しい畳に惹かれる人っぽい。
102名無しさん:2007/09/25(火) 02:10:20

「私よりも絶対良い人がみつかるよ」

これ程ショックな言葉ないと思う
103名無しさん:2007/09/25(火) 02:15:34
>>102
俺も言われた
悲しすぎて返す言葉が見つからなかった
104名無しさん:2007/09/25(火) 03:37:00
違うとこにも書いたが
新しい彼氏ができましたってメールきた俺はショックを通り過ぎて言葉にならなかった。一応3年付き合ったけど最後がこれかよ。
2週間位悩んでたら自分だけ悩むの馬鹿らしくなってきたら心がスッキリして今では会いたいとも思わない。
さぁ、新しい恋でも見つけるかな
105名無しさん:2007/09/25(火) 04:34:13
新参者です。

一ヶ月ほど前に、彼女と別れてしまいました。原因は自分にありました。別れた後それでもまだ好きだったんで、復縁したいというメールを送ったところ拒否…

付き合った期間が一年と九ヶ月と自分の中で一番長くて、将来自分はこの女性と結婚するんだ!と勝手に思ってました。

今はショックを引きずって夜全く眠れません。かつ、メンヘラなので精神的にも不安定です。

誰かなぐさめてほしぃ…

(´・ω・`)
106名無しさん:2007/09/25(火) 04:47:57
>>105
眠れないのは辛いよね 
食事はとれてるのかな?
107名無しさん:2007/09/25(火) 04:48:27
>>105
これから、寝れなくなるし食べれなくなったりするかもね
ゆっくり自分と向かい合って受け入れて落ち着ける日が来るからがんばれ
108名無しさん:2007/09/25(火) 04:50:56
君以上は好きになれない
109105:2007/09/25(火) 05:21:24
105です。レスありがとうございます。

>>106

食事はやや過食気味です。食べるものも偏ってます。食べる時間帯も滅茶苦茶です。ヤケ食いしちゃってるのかな……

>>107

今は自分と向き合うのが一番怖いです。元々メンタル面が弱くて心療内科にも通ってます。薬も飲んでます。でも今はその薬さえ効かない状態です。

なんとか元の明るい自分に還りたいです。
110名無しさん:2007/09/25(火) 05:36:30
>>109
がんばれ!俺も寝れない&食べれない日が続いてる。
でも、想いの人はきっと経験を積んでもっと素敵になって帰ってくるぞ!
立ち止まってる場合じゃないぞ!
111名無しさん:2007/09/25(火) 05:48:22
>>109
私と一緒だ〜 食べるとちょっとだけ落ち着くんだよね。
大丈夫。もともと明るい人ならまた以前のあなたに戻れるよ。
私も鬱になりやすいんだけど、別れた直後必死に前に進もうとしてたんだけど
三ヶ月経った頃に崩れてしまった。自分で「狂った」と思うくらい。
その時辛い現実から早く抜け出したくて大切なことから目を背けていたんだなと思った。
泣いてなかったんだよね、ずっと。あなたはちゃんと泣けたかな?
感情を吐き出してしまわないと自分と向き合うこともちゃんとできないんだね。
私は別れて4ヶ月目だけど、一ヶ月泣いて暮らしてようやく心に余裕が出来てきた。
まだ落ちたり上がったりの毎日だけどね。
きっと笑える 焦らなくてもちゃんと自分と向き合える日がくるよ
大丈夫だよ



112105:2007/09/25(火) 05:49:24
みなさん優しいですね。すごく励まされます。

>>110

そうですね。彼女は自分が言うのもなんですが、かなり可愛いかったし、仕事も出来る女性でした。こうしている間に、彼女はもっと素敵な女性に変わっていってると思います。

自分も負けたくはないです。この失恋にいつまでもくよくよしていたくないです。孤立してしまった今、気を確かにもって頑張りたいです。週末、バイトの面接受けます。
113105:2007/09/25(火) 05:55:26
>>111

それが……涙がまた出てきてないんです。感情をうまく吐き出せないみたいなんです。大量の涙をいっぺんに流してしまえば気が楽になるのかなと思います。一番初めに付き合った女性も、自分が涙が枯れるまで泣いて泣いて、そうやって乗り越えたから。

早く自分も感情を出せるようになりたい。元の自分に戻りたいです。心のこもったレスありがとうございます。
114名無しさん:2007/09/25(火) 05:55:50
>>110さん飛び込みですいません。> でも、想いの人はきっと経験を積んでもっと素敵になって帰ってくるぞ!この言葉に凄く感動しました!自分はふられてから一ヶ月元彼女と同居してまして悩みまくって今日彼女が出ていきました。
115名無しさん:2007/09/25(火) 06:12:59
114です。出て行ったと言うより僕が背中を押しました。ずっと告白を受けていたらしく僕のせいで答えを待たせていたようなので。話を聞くと不安でいっぱいのようだったのでいつでも戻って来いと言って背中を押してしまいました。体が痺れて眠れません。
116名無しさん:2007/09/25(火) 06:16:16
身を引いたのか・・・ 辛かったね
117名無しさん:2007/09/25(火) 06:22:52
二人で苦しむよりはと思いふみきりました。彼女の幸せを考えてあげたつもりなのに今から早く帰ってこないかなと思っている僕がいます。矛盾もいいとこですね。
118名無しさん:2007/09/25(火) 07:01:27
>>117
あなたの優しさはずっとずっと彼女の中に残るよ
彼女が幸せになっても消えないはず
まして彼女が辛い時にはあなたを一番に思い出すよ
大丈夫!
今は辛いけど、あなた自身が幸せになる為の第一歩だと思って
頑張ってね
辛い時はいつでも話し聞くよ
119名無しさん:2007/09/25(火) 07:06:26
一昨日振られて、食欲も眠気も全くない状態です。
自分の中は、殆ど彼女で埋め尽くされていたんだな、という事を実感しました。
何も残ってません。何もやる気がありません。
復縁したいけど、向こうには新しい彼氏が居る状態。
正直辛すぎてしんどい。涙も気を緩めた時に出てくる。
綿だけ抜き出されたぬいぐるみみたいになってます。
辛すぎる…
120名無しさん:2007/09/25(火) 07:10:39
>>118
ありがたい言葉です!ありがとうございます!自分のしたことが偽善か優しさかわかりませんが今は彼女の帰りを待ちたいと思います。
121名無しさん:2007/09/25(火) 07:53:13
みんな優しいな。人ってこんなにも優しいんだな。涙でてきたし。
122名無しさん:2007/09/25(火) 08:08:10
>>120
仮に…本当に仮に偽善だったとしても
彼女を想っての行動に変わりないよ
待つしかない時間って凄く長くて辛いけど
今はそれしかないもんね
長い人生、必死で耐えるしかない時もあるよね
辛い時はいつでもここに来てね
123名無しさん:2007/09/25(火) 08:10:03
>>121
人の優しさを素直に感じられるあなたも優しいよ
今本当につらいんだね
だから優しさに涙が出るんだよね
124110:2007/09/25(火) 08:25:16
>>122
やらない善より、やる偽善。

お互いの糧になってるはず。
125名無しさん:2007/09/25(火) 11:01:07
122さん、124さんレスありがとうございます!心強い見方が出来たみたいですこし楽になりました!
126名無しさん:2007/09/25(火) 12:52:13
良いスレみつけた。
正直、仕事にならない。

今晩、帰ってから話聞いてくれますか
僕は、抜け殻だ・・・
127名無しさん:2007/09/25(火) 13:06:36
失恋ってやっぱつらいんだろうな。自分の愛してた女が知らん男と騎乗位で腰振ってる姿を想像したら死にたくなるんかな。
128名無しさん:2007/09/25(火) 13:21:26
↑なるね
そのせいで1年以上は手淫ができなくなった

今だ相手もいない
129名無しさん:2007/09/25(火) 13:59:08
ここの人が優しいのは相手の気持ちがわかるから。
本気で愛して失恋したらどれだけ辛いか身に染みてわかってるから。
わかってなかったら、次があるとか軽々しい言葉になるからね。
130名無しさん:2007/09/25(火) 14:15:55
>>127
私女だけど彼がもし他の女と…って考えたら気持ち悪くなってきた。
131名無しさん:2007/09/25(火) 14:19:16
>>130
私も・・・
今すぐ彼女つくるとは思えないけど、
何年後かには、元彼は新しい彼女と笑いあってるのかなと考えると
辛くてたまらない・・・
132名無しさん:2007/09/25(火) 14:25:30
何もしたくない
マジ無気力
干ししいたけになった気分
133名無しさん:2007/09/25(火) 14:32:55
>>125
このスレにはテンプレがないけど向こうにはあるんだからマルチまがいの事はやめてね


もしかしたら連絡来るんじゃないだろうかとケータイを傍らに置いて寝てます
酷い時は握り締めたままだったりだとか。あー…辛い、連絡なんて来るはずがないのに
134名無しさん:2007/09/25(火) 14:42:56
>>131
気持ちはわかるけど、そうやって自分をいじめないほうがいい。
その言葉聞くと、俺も想像してしまう・・・。
135名無しさん:2007/09/25(火) 15:47:12
もう時期振られる可能性大の女です。
携帯からで申し訳ございませんが、みんなに聞きたいです。

別れを言われ、もう会うことも無いと言う状況だったらみんなは笑って別れますか?
それとも最後だし言いたいこと全て吐いてその人の前で泣きますか?
136名無しさん:2007/09/25(火) 16:18:16
>>127
今の自分がまさにそれ。
彼が別の人と結婚することがわかってからというもの、
自分が知らない人とそんなことしてると考えるだけで吐きそうになる。
吐いたら今度は死にたくなる。

あんなに好きだった人が誰かのものになるなんて。
別れ際、嘘でも「幸せになってね」って言えばよかったって今後悔してる。
社交辞令だと割り切ろうとしても、意外と言えないもんなんだね。
いつか本当にそう思える日が来るのかな。
来週、彼の結婚式だけど今でも受け止められない。
137名無しさん:2007/09/25(火) 17:31:13
>>135

俺は言ったよ。
最後ならと、仕事しながら晩は籠もりながら、五年間の思いのたけをすべてメモに書き出した。
別れるとき、先に断ってメモみながら全部言ったよ。
もうね、男なのに嗚咽あげながら言ったよ。
終わったら声出して泣いたよ。彼女も泣いた。

言った事に後悔はしてない。
138名無しさん:2007/09/25(火) 17:52:41
涙は出た
全て失った気分
ひからびて死にたい
139名無しさん:2007/09/25(火) 17:53:48
>>137
かっこいいね…
140名無しさん:2007/09/25(火) 18:11:41
>>137
幼稚すぎる
小学生か?
141名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:05
さっき別れようって言われた。毎回毎回喧嘩するたびに別れると言われ、私は毎回毎回謝ってなんとか続いてきたけど、
なんかもう疲れちゃった。これからも喧嘩のたびに別れるって言葉を出されたら精神が持たない。
怒鳴られたり殴られたりするのも、もう嫌だ。
142名無しさん:2007/09/25(火) 19:50:29
>>141
それは別れた方がいい。
ケンカのカードに出すようなセリフではないし、なにより殴るのは最低だ。
143名無しさん:2007/09/25(火) 20:31:40
ずっと想いを寄せていた人に、彼女とめちゃくちゃ仲良くしている決定的の事実をみてしまいました。
ショックで仕事になりませんでした。
毎日、仕事に行くのが辛くって仕方がない
どうしたら忘れる事ができるんだろう
144847です:2007/09/25(火) 20:44:20
前スレの847です。
文章の雰囲気からいっていらっしゃると思うんですが、856?さんお元気ですか? 前スレ確認出来なくて番号定かじゃないんですがこんばんはm(_ _)m
ここからはほぼ一人言でスレ違いですが、申し訳ございません書かせて頂きます。
先日は本当にありがとうございました。元彼と色々色々話しました。流されて決めるのもいけない気がしますが、彼が本当に真剣に私のことを考えてくれているのが伝わってきたので、復縁の気持ちが芽生えてきました。
ボロボロの私を助けてくれたのは彼と856さんなのは事実です。
まだ復縁の覚悟が出来た訳ではないですが、暴走したり投げやりにならないように、じっくり考えることを忘れず生きてきます。
…皆さんもご飯食べれなくなったり不眠になったり辛い人沢山いらっしゃると思いますが、体だけは大切にして頑張りましょう。
勝手ながらまた寄らせて頂きます。
145名無しさん:2007/09/25(火) 21:00:15
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
146前スレ851:2007/09/25(火) 21:02:03
>>144
元気そうで何より。
誰でもいいと自棄になり、元カレにすがった・・って話の人だよね、覚えてます。

あんたが自分で、『流されて決めるのもいけない』と書いてるんだから、それをしっかり胸に!
俺も、あんたがしっかり落ち着いて、冷静になって、あんたらしいココロで考えることが大切だと話したはずだ。
そして、『復縁の覚悟がまだできてない』ので、『じっくり考えることを忘れずに』と書いてる。
その上で復縁を含めて自分のこれからを考えるのなら、それでいいと思うよ。

ただ、復縁って、考えるよりもとても大変で難しいものであることをしっかり覚悟してね。
付き合ってたことがあるゆえに、『こんなはずじゃなかった』と思ってしまうものだ。
『以前』があるだけに、相手に前以上の期待をしてしまいがち。
前よりも『たくさんの』、そして『質の高い』幸せを望んでしまうようなら、うまくいかない。
復縁っていうのは、前と同じ相手に『戻る』のではなく
前と同じ相手と『一から出逢い直す』ものであることを、肝に銘じること。
そのためには、できたらすぐに復縁するのではなく、ゆっくり、それこそ『友達から』ぐらいのペースが
必要になるんじゃないかな?と思うんだ・・あくまで参考程度にしてはほしいんだけどね。

お互いが相手のことを知り尽くしてるからこそ、その知り尽くしてるものを『全部捨てて』
新しい関係を築いていくぐらいの覚悟が必要・・といえば、伝わりやすいだろうか?・・・
そこんとこをじっくり・・しっかり二人で考えて。
もう二度と、前に付き合ってたときと同じ辛さやすれ違いを起こさなくて済むような二人になれたら
きっと二人は添い遂げるべき運命を紡いでいけるのかもしれないね。

決して、寂しさや辛さから、復縁という形に『逃げない』ようにね。
これはあんただけじゃなく、元カレにも言えることだ。そこをしっかり確認しながらゆっくり歩くんだよ?
前にも言ったけど、冷静になれなくなったら、いつでもここで話しましょう。
お二人が、ささやかでも『確実な』幸せを掴むことを、陰ながら祈ってますね。
ではまた!
147名無しさん:2007/09/25(火) 21:05:30
したい、したい、したい
したい、したい、したい
したい、したい、したい
したい、したい、したい
したい、したい、したい
したい、したい、したい
したい、したい、したい
148名無しさん:2007/09/25(火) 21:12:14
しにたい
149名無しさん:2007/09/25(火) 21:15:47
死体、死体、死体
死体、死体、死体
死体、死体、死体
死体、死体、死体
150名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:39
気持ち悪い
15178:2007/09/25(火) 21:30:03
78です。
数日前に元彼にごめんなさい、という内容のメールを
送ってしまっていたのですが、今日その返事がありました。
そこにはうざい、という言葉、
逢ってやってもいいが俺の言うことに全部従え、
絶対服従しろ、と書かれてありました。
今までにも同じような言葉で何度も傷つけられ
それでも、と縋りついてきましたがそれではダメなんですよね。
だって好きなんだもん、って言葉が全ての行動の免罪符になるなんて
そんなわけないんですよね。
昨日私にくれた言葉、それから他の人への励ましの言葉、
何度も何度も何度も読み返して耐えました。
ただ、胃が痛くて痛くて。
メールが来たのが午前中だったので、その後何度も
トイレに駆け込んで泣きました。
仕事中も涙が溢れ、零れ落ちそうになる度に目薬をさしてごまかして。
お昼休みも同僚に気づかれたくなくて
うどんを飲み込むように半分食べるのがやっとでした。

>>88さん、ごめんなさい。
もう絶対に自分を欠陥品だなんて思いません。
私に足りないもの、欠けてるもの、たくさんあるかもしれないけど
それが何なのか自分で見つけるしかないんですよね。
自分をまず好きになること、そこから始めたいと思います。
元彼にはもう絶対に連絡しません。
ただ、幸せでいて欲しいと願いたいと思います。

ここにはとても純粋に人を愛している人がたくさんいて、
私もそんな人を好きになりたかった。
そんな人に愛されたかった。
みなさん、一緒に頑張りましょう。
15288:2007/09/25(火) 21:44:35
>>151=78
ああ、約束してくれ。

よく、今日一日がんばって仕事したな。
おつかれさん。おかえり。ほんと、よく耐えたな。

一つ、よく覚えておいてほしいことがある。

あんたがあんたらしくなれない恋愛に、幸せになれる価値がどれだけあるだろう。
逆にいれば、萎縮せず、伸び伸びとあんたらしくいられる恋愛なら
あんたは辛い中に隠れてるほんの少しの幸せを、相手と共に見出して、共に喜び合えるさ。
恋愛における付き合いは、お互いが対等なもの。どちらかに服従するものじゃない。
あんたは幸せになっていいんだよ。あんたと共に喜怒哀楽を分かち合い
あんたが辛い時こそそばにいて、お互いを支え合えるような人と巡りあうべきだ。
相手に合わせて自分でも譲れるトコロを譲れる人なわけだ、あんたは。それはあんたの良いところ。
でも度が過ぎて、自分を殺してまで相手に合わせる必要なんてない。
それは、あんたもそうだが、相手も幸せになんてなれないカタチだよ。

それに、こんな扱いまで受けてるのに相手の幸せを思えるあんたは
本当に受容能力に長けてる人だと思う。
大切なのは、受容と甘やかしは表裏一体であるということ。甘やかし過ぎる関係からは
建設的なモノは何も生まれないということをもっと知ること。
ダメなことはダメ!と、あんたが人として譲れないことは譲れない!と言えることが大切なんだ。
そして、『それを言える相手』だよね・・それがあんたが出会うべき人なんだろうね。
大丈夫。あんたが人を愛せる人だから、あんたも愛される人になる。
その『愛する』ことに、ほんの少しの『厳しさ』をスパイスとして加えられれば、もっとあんたは素敵になる。

リバウンド来たら、いつでもおいで。
また話しようや。
今日はゆっくり休みなね。
153名無しさん:2007/09/25(火) 22:01:06
>>126さん
待ってるよ!!
154名無しさん:2007/09/25(火) 22:18:27
>>126さん 私も待ってます。
ここにいる人はみんないつでも話きいてくれると思うから
一人で抱え込まないでここで吐き出してね。
155名無しさん:2007/09/25(火) 22:28:09
大学3年から今まで4日前まで5年半付き合いました。
彼女は一つ下。
お互いに初めての恋人。
でも遊びじゃなく、今時古風だと言われるぐらいお互いに真剣だった。
でも、結婚という具体的な話は出てこなかった。
互いに意識はしていたが、口に出すのが怖かった。
何かが変わってしまう、これが元で関係が崩れたら・・
僕は今まで精一杯の愛を注いできたし、彼女もそれに応えてくれた。
そのまた逆も。

だから勇気を出して、プロポーズを決意した。
3連休中に婚約指輪も見に行こうと、友達の嫁さんに同行をお願いした。
その決意の二日後の先週、彼女から不意にメールが来た。
結婚を意識するようになり、僕とこのまま一緒になって良いのか。
真剣に考えた上、答えはNOだと悟ったと。
価値観が違う、同じ歩幅で歩けないと。

なぜこのタイミング?
156126:2007/09/25(火) 22:29:17
>>155は僕です 番号入れ忘れた

そして途中で書き込みボタン押してしまった・・・orz
ぐだぐだや・・・

続き書きます。
157847です:2007/09/25(火) 22:29:21
>>146
いらっしゃった!凄い嬉しいです。私「847です」って名前ずっと書いてきますから、146さん宛のものは「ココロさんへ」って書いていいですか?心がココロって書いてあったのが印象的だったから。ネットのルールに反してたらゴメンナサイ初心者ですm(_ _)m
…頂いた言葉への返信ですが、「復縁」が難しいのは自分なりに覚悟してるつもりです。実際、その元彼とは何回も喧嘩して離れてくっついて(短い間ですが)を繰り返した数年間でした。
158847です:2007/09/25(火) 22:32:36
>>146
続きです。
私がここまで甘い言葉?(笑)を相手に掛けられても乗り出さないのは、前の失敗が頭を過るからであって、ある意味ちょっと大人になれたのかも知れません。?子供だったなぁと思います。実際学生で子供でした。
159847です:2007/09/25(火) 22:34:50
>>146
続きです。
そしてココロさんが言うように「前より〜」ってのをお互いに求めていたかもしれません。肝に命じます。再会して会話をしてみたら、やっとお互い落ち着いて話ができる歳になりました。 焦らずいきたいと思います。本当にアリガトウゴザイマス。
ココロさんも辛いことがあったってここいるんですよね?お互い無理しないで頑張りましょうね!おやすみなさい
160126:2007/09/25(火) 23:12:15
>>155の続き。

なぜこのタイミング?
つい数週間前には泊まりがけの旅行まで行ったのに。
ケンカしたわけでもないのに。
でも、メールの内容から終わったのだと理解した。
辛かった。5年半の時間。すべてがぽっかり無くなった。
最初の2年半は正月以外、本当に毎日会っていた。
それだけに、僕にとっては年月以上に長い時間だった。

四日前、会ってお別れをした。
最後ならと、仕事しながら晩は籠もりながら、
五年間の思いのたけをすべてメモに書き出した。
これが最後だと思うと、一言一句すべてを伝えたかった。
今までの気持ち、言えなかった結婚の話。
そしてプロポーズを決意して、毎年行ってる11月の旅行に言おうとしてたこと。

もうね、男なのに嗚咽あげながら言った。 言葉にならなかった。
彼女も泣いてくれた。
最後に言わずにはいられなかった。
「もうダメなのか やり直せないのか」
しばらくの沈黙、答えはNOだった。わかっていた。答えは変わらないこと。

最後の別れ際、気を許したら吹き出そうな涙の感情を必死にこらえて
笑顔で握手した。ダメだった・・手を握ったら吹き出てしまった。
涙・涙・涙。彼女もボロ泣きだった。
いてもたってもいられず、彼女を抱き寄せた。
落ち着いてから、何かあったらいつでも連絡してくれていいと言って
別れた。最後は笑顔に戻ってくれた。
161名無しさん:2007/09/25(火) 23:19:06
>>160
今頃元カノちんぽ入れられ腰振ってるぜ
162126:2007/09/25(火) 23:20:47
あれから数日たった。
何かしていないと、彼女のことが頭に出てくる。
彼女には確認した。僕のことがキライになったのかと。
でも違うなら、なぜ 何故??

食欲がない。コンビニ弁当2個食べてたのに、いまはおにぎり一個。
性欲がない。上の方にも出てるけど、今は性行為自体が気持ち悪い。
何もない。僕には何もなくなった。

何故?何故?
彼女を恨む感情はみじんもない。
自分の何がいけなかったのか、自分と彼女の価値観の違いとは?
5年を捨ててまで出て行く彼女の考えは?

あの道 あの街角は思い出が多すぎて、営業で通るのがとても辛い。
彼女が大好きだったドリカムの曲がラジオから流れると涙も流れる。
未来予想図2が本当につらい。
あの歌詞は僕らの生き写しだった。
歌詞の結末だけが、違っていた・・・・

今はただ、彼女に男ができない事を祈ってる
矮小で卑下た自分がいる。
辛い・・・辛い・・
163名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:23
>>126
そんなに自分を責めないで。
あなたは彼女のために別れを受け入れた優しい人でしょ。
辛くて当然だよ。
何も無いわけないよ。
あなたには大切な人を思う優しい気持ちがたくさんあるでしょ。
だからこそ辛いんだよ。
うまく言えなくてごめん。
でも、そんなに自分を責めなくていいから。
164名無しさん:2007/09/25(火) 23:28:22
>>163
本人もsageてるし色々あるからsageた方がいいかも。
165名無しさん:2007/09/25(火) 23:30:19
幸せそうにちんぽ入れられてる元カノを祝福できねえか?
本当にちっぽけなチンカスだな
だから捨てられたんじゃん
166名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:54
>>163
次もageたら荒らしとみなしますよ。
注意して!
167名無しさん:2007/09/25(火) 23:32:15
こんばんは‥

>>162
何があってそうなったか‥
心当たりはないの?
5年半は長いよね…
168名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:47
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
しにたい、しにたい、しにたい
169名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:07
肢体、肢体、肢体
肢体、肢体、肢体
肢体、肢体、肢体
肢体、肢体、肢体
肢体、肢体、肢体
170名無しさん:2007/09/25(火) 23:40:35
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
ちんぽいれたい ちんぽいれたい ちんぽいれたい
171126:2007/09/25(火) 23:40:58
なんか書いてて物語っぽくなりました。
すみません。

初めての恋愛は結婚までいかない、そう言われ続けたから
絶対に成就させてやるという意識もありました。

とりあえず、シャツについた彼女の涙とマスカラは洗濯できそうにありません。

>>163
ありがとう。
まだ涙出るから元気なのかな・・・

>>167
付き合い始めて3年目、一度彼女に同じ理由で別れを告げられたことがありました。
でも数時間後に、なんであんなことを言ったのかわからないと電話があり
すぐに復縁しました。
前に友達が彼女にその件について聞くと、あれだけ落ち込んだ僕を見たのは初めてだった。
一人で悲しんでる僕を想像したら、別れを告げた自分に罪悪感を感じて取り消してしまったって
言ってたそうです。
僕はその事を知っていたから、この別れの決意は本物なんだなと思ったわけです。

今回の別れに直接的な原因はないと思うし、彼女もそう言っていました。
損得勘定や情を考慮してもダメななにか、とても大きな決意なんだなと。
だからこそ、どうにもならないと思うと悲しくて悲しくて・・・。
172名無しさん:2007/09/25(火) 23:42:39
ざまみろ ぎゃははははははは
173名無しさん:2007/09/25(火) 23:51:15
まじ気持ち悪いな
174名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:34
片思いで終わった恋を一年たった今でもその人の事が忘れられない
街でその人と彼女の姿を見掛けると胸が苦しくなり、逃げ出してしまう
地味な私は彼氏作って楽しそうにデートをする勇気がない
175名無しさん:2007/09/26(水) 00:06:05
失恋した
身体中から汗がでてくる・・・
176名無しさん:2007/09/26(水) 00:15:30
初めて付き合った相手だと比較できないからなぁ。彼女に新しい男が出来た時に、彼女が別れたことを後悔するか納得するかが問題だね
177名無しさん:2007/09/26(水) 00:17:07
>>171
他好きや嫌われたわけじゃないとしたら
結婚に対する不安とかがあるんじゃないかな?
レス読む限り、今ひとつ彼女の状況ってのが見えて来なくて‥
ただ言えるのは、付き合いは年月じゃないとは言え
やっぱり5年月半の年月はだてじゃないからね…
178名無しさん:2007/09/26(水) 00:19:04
レスする時は必ずメール欄に半角小文字でsageと入れて下さい
179名無しさん:2007/09/26(水) 00:27:05
傷つくだけだって何度も言ったのに言わせた。
好きだから言いたくなかった傷つけたくなかった。。

180名無しさん:2007/09/26(水) 00:31:50
ふられた
相手はいい年して男友達多いからもう次を見つけたんだろうな
俺も次を探してさまようわ
181名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:38
>>178
このスレってsage進行なん?
182名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:41
新しい出会いなんかないし、もうオワタ
183名無しさん:2007/09/26(水) 00:36:23
元来はsage進行みたいなものでした。
184名無しさん:2007/09/26(水) 00:36:37
新しい出会い?いらんし。
陰でグチグチ、うざいのしかおらん
185126:2007/09/26(水) 01:01:10
>>176
前者であって、そう連絡がくればどれだけ報われるかわからない。

>>177
不安、というのは違うみたいです。
不安点があるなら解消すればいい。でも違う。
僕、という人間と結婚して良いものかがポイントのようで・・・。
普遍的なものが根幹にあるから、お別れしか選択肢がないという状況で・・・。

5年半、とても重いです。
互いの両親も公認だったし、友達もみんな僕らは結婚するものだと思ってます。

悲しい 悲しい 悲しい
186名無しさん:2007/09/26(水) 01:36:04
面白くてよく当たるゲームだってさ
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/fortune/1174768530/353
187名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:07
彼に、一番言われたくない言葉を言われてふられた。2年付き合って結婚直前だった。
一緒にいて楽しかったけど、最後まで思いやりのない人だった。
別れたい、別れたほうが良いってずっと思ってきたけど、それでも辛い。
188名無しさん:2007/09/26(水) 01:46:30
>>187
思いやりのない人なんて別れて正解!結婚して思いやりのない
ひとと死ぬまで生活できる? きっとイマは辛いよね
次は思いやりのある素敵な人見つけてください。
あなたが未来で「あーあの人と結婚しなくてほんっと良かったー!」
って言える様祈ってます☆
189名無しさん:2007/09/26(水) 02:52:34
>>166
ageとかsageの意味がよくわからないので教えて下さい。初心者ですいません。
190名無しさん:2007/09/26(水) 04:44:16
>>185
多分、行き止まりだったんだと思う。
好きだけど一緒に生きてくには決定的に何かが違う、と。
逆に言えば、それが判っていても好きだったから別れられずにいた。
で、今回結婚が現実的に目の前に迫ってきて、彼女は答えを出さなくてはならなくなった、と。

そんな気がします。
191名無しさん:2007/09/26(水) 05:32:11
>>137
レスありがとうございました。
わたしも最後くらい全て吐き出してしまおうと思います。


事が済んだらまた来ますノシ
192名無しさん:2007/09/26(水) 08:59:32
ああああああああああああああああ
もおおおおおだれもいない
193名無しさん:2007/09/26(水) 09:39:14
>>189
166じゃないが、
189の書き込みはちゃんとsageになってるじゃん。
E-mail欄に半角で「sage」と入力するとね、
書き込んでもこのスレが失恋板全体のTOPに上がらないから。
全員がそうするルールになってるスレを「sage進行」のスレと言う。
逆に何も入力しなかったり、半角で「age」と入力すると一番上に上がるわけ。
上に上がるとアラシがたかりやすい。
だからそれを防ぐために「sage進行」するわけね。
194名無しさんといつまでも一緒:2007/09/26(水) 09:43:24
彼女から彼氏と別れるから付き合ってと言われ付き合った
昨日、彼氏と結婚するからもう会えないと言われた
言った言葉に責任を持てず、自分の都合で男を振り回し、
騙してた今の彼氏と何事もなかったように結婚するあいつが許せない
悔しさと悲しさでもうだめだ
195名無しさん:2007/09/26(水) 09:45:58
そんな人間いるんだね
196名無しさん:2007/09/26(水) 10:03:26
>>194
その女、離婚フラグたってんなw
197名無しさん:2007/09/26(水) 10:13:40
ありがと
198名無しさん:2007/09/26(水) 12:50:19
>>126さん

まだ見てるかな。
その気持ち、すっごいよく分かる。
私もほとんど同じ状況で、同じ感じで別れた。男女は逆だけど。
つらいよね、「今現在」では復縁とかありえないし。
相手の決意が固すぎて。その決意の原因は>>126>>190さんが言ってるみた
いに普遍的な何かなわけで。それに相手が気づいた。本当にもうどうしよう
もない。私も今は何もしたくないし、何も考えられない。食べられないし、
胸が痛くて目が覚める。気持ちのアップダウンがすごい。

こういう別れを経験するのは初めてだからどう乗り越えていけばいいのか
分からない。だけど、流れとか運命とか、あるんだなーってことを学んだ。
どんなに好きでも今の私じゃ添い遂げられない。ずっと一緒にいられない。
一緒にいたとしてもいつかほころびが出てくる。彼が不幸になる。だから、
こうなったんだと思う。本当に辛い。

人の未来なんてどうなるか分からない。先に進めば何かが分かる。先に
進めば幸せになる。またきっと誰かと恋に落ちる。運命の人を探す旅に
出るしかない。それが私を愛してくれた彼に、あの素敵だった時間に
できる恩返しだと思う。今はただただ、そのいつかめぐり合う運命の
相手が彼であることを祈ることしかできない。だから、私は前にすす
みたいと思う。進まなきゃいけない。

本当に辛いよ。心が泣いてる。
泣いてるけど、歩かなくちゃいけないときもある。
きっと私の全ての傷や思いを浄化できる人に巡り会えるはず。
神様はきっとそんなに意地悪じゃない、正しく乗り越えた人には。

なーんて書いておきながら、激しく落ち込む。
199126:2007/09/26(水) 13:37:53
>>190さん
うまく形にしてくれて有難う。
そうなんだと思う。
行き止まりでも、発破してトンネル掘れないのか、ぐるぐる頭を巡ってます。
言い方悪いけど、自分がこんなにも女々しいと思わなかった…

僕を踏み台にして一足早く未来の幸せを求めて出ていった彼女へ、
このままだと恨みが出てきそうで怖い…
心のどこかで不幸になれと囁く自分がいるのに嫌悪する…
何故…何故… こんなにも愛してるのに…
決定的に違うものって何なんだよ……
200126:2007/09/26(水) 13:54:57
>>198さん
あなたは僕の分身かw
と、いうぐらいに同じ気持ちです。
辛いよね。悲しいよね。
思い出して書くのも辛いのに、有難うね。
前に進む、必ず次ぎの出会いがある、そしてまた別の女性でも愛せるし、情欲もでるんだろう。
でも、その事実自体が理解はできるが許せないし、受け入れたくない…

悔しい…
201名無しさん:2007/09/26(水) 14:00:27
>>171
5年以上も待たせる男とは一緒に居られないってことだろ。
今まで何してたんだよ。
付き合い始めてから3年目の時、既に彼女はピークに達してたんだろう。
将来の不安、結婚について色々。
その時は、許してくれたんだよ。
でも5年過ぎた今、彼女の中ではおまえはもうダメだっていうジャッジが下った。
それだけの話だ。
202126:2007/09/26(水) 14:01:38
今日、夢をみました。


僕が探偵を雇って素行調査させてた。そして結果は黒。

起きたとき、自分を嫌悪するのに少し時間がかかった。

もう、ダメかもしれない。
203名無しさん:2007/09/26(水) 14:03:03
>>202
ストーカーになりそうな人を救うスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1188220824/

こっちへ移動したほうがいいかも
204126:2007/09/26(水) 14:09:58
>>201
就職してすぐ結婚て、僕には無責任すぎて無理だった。
彼女はまだ学生だし。

彼女はそうではなかった…?
また疑念ができたよ。
有難う。
205名無しさん:2007/09/26(水) 14:13:18
>>204
「絶対結婚する事を約束する!」みたいなことを強く強く彼女に伝えてた?
彼女は不安でしょうがなかったと思うよ。
正直5年以上はつらいよ、女としては。「この人、私と結婚する気あるの?」って
常に不安に思ってたんじゃないかな。
206名無しさん:2007/09/26(水) 14:19:57
一口に五年付き合ったといっても、ほんとに好きで五年だったか、嫌いではないから何となく
惰性で五年ということもある。126さんが嫌いということでなくて、結婚に踏み切れるための
条件が十分でなかったんじゃないかな。お金、性格、フィーリング、セックス、将来性など
結婚する時はいろいろあるからね。
207名無しさん:2007/09/26(水) 14:54:03
振られて5日たって
自暴自棄から、精神的に元通りになったけど

それはそれで、なんかむなしく感じる、、なぜ
208187:2007/09/26(水) 15:30:30
>>188さん、>>187です。
ありがとう。優しくて楽しくて一緒にいて楽な部分もたくさんあったけど、
我慢も出来ず暴力も度々あった彼に、言いたい事を言えなくなっていたし、
喧嘩をしたくない一心で自分の気持ちを押し殺してきたけど、最近になって
私が思ってることを口に出したり態度にだすようになって喧嘩がたえなくなりました。
大好きだから我慢して一緒にいたい。けど、このままの気持ちじゃ結婚はできない。
毎日気持ちが揺れて、中々決心が着かなかったけど、今はこれで良かったと思っています。
なんの不安も迷いもなしにただ先の幸せだけを願える相手に出会えたらいいな。
209名無しさん:2007/09/26(水) 16:16:02
>>207
振られてから5日じゃまだ精神は元通りにならないでしょ。
今は激しいショックがとりあえずおさまった状態。
何ヶ月かは虚しくて悲しくて苦しいはず。
210名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:57
付き合って3週間の彼氏に昨日突然、フィーリングが合わないから別れようと
メールで一方的に別れを告げられました。
付き合った期間は短いですが、大好きだったので、かなりショックが大きいです。
正直今、何も手につきません・・・・

211198:2007/09/26(水) 16:56:18
>>126さん

大丈夫。彼女を恨んだりしないであげて。
彼女はあなたを踏み台になんかしてない。
だって、彼女もとても辛いと思うから。
彼女は、あなたにこんなに大きな試練を残していったけど、それはあなたの
未来につながる試練だから。彼女は大好きなあなたに別れを告げなければな
らなかったという試練を自ら負ったんだから。彼女もこんな試練負いたくな
かっただろうし、あなたにこんな試練を負わせなくなかったと思う。だけど
2人の幸せのためにこんな役を買って出てくれた。彼女は立派な人だよ。そ
んな素敵な女性に愛されたあなたも、とっても素敵な人だよ。
大丈夫、ふたりとも幸せになれるよ。

いつかまた恋に落ちるのが彼女だと信じて前に進もう。もしかしたら違う人
かもしれないな、というくらいの気持ちで。まあ、偉そうに言ってるけど、
こう思うことで私は何とか自分を保ってる。保とうとしている。一分一秒が、
実際、苦しいよ。でも、ゆっくりがんばろう?

受け入れたくない現実、だから何だというんだ。それが現実だ。
仕事がんばれ。ほんとに。私もがんばるから。
212名無しさん:2007/09/26(水) 19:28:10
210さん
俺もです。
213名無しさん:2007/09/26(水) 19:47:59
>>210
>>212
フィーリングとか、ふざけんなよな。
俺もだよ・・・
結局フィーリングカップルなんかは「飽き」がくるだろうし
214名無しさん:2007/09/26(水) 19:59:08
>>212-213
どうでもいいけどsageようよ。
215126:2007/09/26(水) 20:24:12
>>211さん
あなたの優しさと強さにとても励まされました。
ありがとう。
また泣けてきた・・・

>いつかまた恋に落ちるのが彼女だと信じて前に進もう。
いいフレーズだよね。
ほんの少しだけ、前向きになれた気がする。

>>205さん
伝えてませんでしたね。。
別れるときに確認したんですが、お互いに結婚は意識してるものの
怖くてお互いに言い出せなかった、というのが現実です。

>>206さん
お金と将来性解消のために転職活動をしていたところでした・・・
今のままでも困らないだろうけど、金銭感覚がちとアレな彼女と
一緒になるにはもう少し余裕があったらと思っていて。
216名無しさん:2007/09/26(水) 22:00:21
別れてからというもの、携帯を仕事以外で使うことがほとんど
なくなった。友達からのメールすらない。
久しぶりに友人からメールが来たと思ったら「結婚式の招待状送りたい
から住所教えて」という内容orz  孤独だ・・・
217126:2007/09/26(水) 22:53:41
>>216
仕事は別の携帯だから、正直プラン変えようと思う・・・
あと番号指定割引も・・・orz
「よ」って入力したら予測変換で彼女の名前になって俺涙目orz
218りりー:2007/09/26(水) 23:56:39
薬剤師の彼氏にふられました。
つきあって一ヶ月、ひどいことばかり言われたし、付き合ってたというよりはいじめられてた感じがする。つらいし、悔しい。
せめてひどいことを言ったことを私に直接謝ってほしかった。
けど、謝罪や反省の色は全然みえなかった。
なので今までかかったデート代全額をきっちり請求させてもらいました。
219名無しさん:2007/09/27(木) 00:00:33
ちょっと質問なんですが・・・
今プロフって流行ってるじゃないですか(mixiのようなもの)
それで振られた相手のプロフを知ってて、その人の日記&アルバム&独り言があるんですよ
これは見るべきなのか見ないべきなのか・・・
今は、見たら絶対辛くなる〜と思いつつ見てしまいます・・・
物凄く見たいけど見たら辛くなる。皆さんならこの状況で見ますか?
220名無しさん:2007/09/27(木) 00:02:53
追記
見た後に見なきゃよかった〜って後悔します
でもまた次の日とか見ちゃう・・
221名無しさん:2007/09/27(木) 00:03:09
>>218
相手はそういう人間だったと分かっただけでもいいじゃん。
あまり後々まで関わり合い持ってると
いつまでも相手から離れられないよ?
今後はそこをよく考えようね。

>>219
見ない。
後ろ髪引かれるの分かっててやると
必ず後悔するよ。
222名無しさん:2007/09/27(木) 00:03:54
>>219
絶対見ないほうがいい。

俺は元カノのblogとか全部Bookmarkから消した。

見るとイイ事ないよ

最終的に傷つく。

内容がたいした事なくてもな
223名無しさん:2007/09/27(木) 00:05:27
すごい悲しいのに
涙が出ない 泣けない
泣けたらちょっとは楽になるかもと思うのに
なぜ?
最近号泣したのは自分のことではないことで
2年前。涙は渇れるのですか?
224名無しさん:2007/09/27(木) 00:07:29
>>222
sageろ
225名無しさん:2007/09/27(木) 00:09:26
>>223
涙が出るから泣いてるんじゃないよ。
涙はでなくても、ココロは泣いてる。

そんなときは、大声で叫んでみるといい。

車の中や、一人になれるところ・・
・・どうしても無理なら、クッションに顔うずめると、意外に声って外に漏れないもの。

辛い思いしてるんだな。
今までよくがんばってきたね。
226219:2007/09/27(木) 00:26:49
やはり見ないほうがいいですよね〜;でも見たくなっちゃうんだよなぁ・・・
レスありがとうですー
227名無しさん:2007/09/27(木) 00:26:51
>>225
ありがとう

胸と喉の間が詰まって苦しい感じ ずっと
昔は失恋したとき号泣したのに…

ありがとう ほんとに少し楽になれる気がします
228名無しさん:2007/09/27(木) 00:31:35
>>227
おまえキモイ 頭おかしいんじゃねえの?
229名無しさん:2007/09/27(木) 00:56:11
越えられない壁はないから大丈夫。越えられるから神様はその壁をあなたに
与えたんだよ。

がんばろ…
230名無しさん:2007/09/27(木) 00:57:28
>>229
sageましょう。
231名無しさん:2007/09/27(木) 01:48:25
胸が詰まって苦しい人、ちょっと騙されたと思ってやってみて。
みぞおちのあたりがぎゅーっとすごく固くなってると思う。
ゆっくり、何回も息を吐きながら(口は大きく開けない。ふーっと吐く感じ)
温めた手のひらでやわらかくみぞおちを包んだり、なでたり。

勿論これじゃ喉の下辺りから続く胸のつかえは消えないし
苦しいの全部は取れないかもしれないけど、一瞬、少しは楽になるかも。
さっき、ずっと音信不通にされてるストレスから来てる
吐き気を止めるために色々してて発見したので書いてみました。
232名無しさん:2007/09/27(木) 07:11:59
新しい恋をすれば変われる?
233名無しさん:2007/09/27(木) 08:31:29
職場の同僚を、っていっても11歳上の35歳未婚男を好きになりました。
好きでしょうがなくなり、モロ態度に出て、見事に周りにバレ、応援
モードになりました。昨日、遊びに誘いました。2人キリはダメ、問うと
彼女に悪いからとの事でした。彼女いるかホントのとこ微妙。撒かれたの
か。
態度にだしちゃう癖なおさなきゃ。

もう、生きていくの嫌気さした。死なないけど、私今、廃人。
234名無しさん:2007/09/27(木) 12:03:58
新しい恋ができるならもう立ち直ってるよ。
235847です:2007/09/27(木) 14:32:32
ココロさんへ
勝手な名付けお許しください。やっと吹っ切れ始めた振られた?相手に1ヵ月程前に私が「会いたい」って言ったことを急に音信不通だったのに「また後で電話する」って。「もう良いから」って言ったら「あっそ」って電話ガチャ切り。また脱け殻に戻ってきました。ヨロシクお願いシマス
236名無しさん:2007/09/27(木) 14:42:19
>>235
嫌がらせか?ヒドイ奴だな
237名無しさん:2007/09/27(木) 14:53:13
>>236さんへ
少し落ち着きました…。
ありがとうございます。
やっと見かけても手足が震えないようになったのに…とは思いますが、…しょうがないですね!試練だと思い忘れることに励みます。皆さんもがんばりましょうね!
238名無しさん:2007/09/27(木) 14:57:24
付き合って2ヶ月の彼がすごく不審な行動を取っていた。
問い詰めるとうそをついた。今になって冷静になったから分かるけど、
間違いなく他に女が居た。本当は分かってたけど気づかない振りしてたのかな。
信じてた人がうそを平気でつけた事がすごくショックだった。
誠心誠意込めて付き合った自分が情けなくなってきた。
今は許せなくて、落ち込んで、自信なくして。
今日呼び出したけど、来ないだろうなぁ。
出会わなきゃ良かったよ。本当に人間不信になった。怖い。
あいつは笑う鬼だ。ひどすぎるよ。涙も出ないよ。
239名無しさん:2007/09/27(木) 15:17:11
>>238さん
世間にはその男みたいにしょうもない奴が沢山います。
でも、あなたと同じように真剣に相手を思いやれる男も沢山います。

今回は運悪く前者だったね。そんなしょうもない男を好きになってしまった自分にも腹立ててると思う。

大丈夫
あなたは悪くない。
騙すほうが100%悪いんだから。

240名無しさん:2007/09/27(木) 15:51:07
嘘つかれ、彼にとってはちっぽけな事かもしれないけど約束した事を忘れ、自分が言った事にも責任持てない奴…
こんな人をずっと信じてた自分が情けない。何度も、次こそは…って信じようとしてた。
付き合う上で信頼関係ってとても大切だと思うのに、彼の中には私の存在は意味をもたなかった。
ようやく少しずつ整理できてきたけど、もう心の底から笑えない…人を信じる気持ちがなくなった。人を信じていけないなんて淋しい奴だな、私って。
241146:2007/09/27(木) 16:06:01
>>235=847さん。

まず一つ。その相手の態度を、あんたはどう感じる?
俺は『自分勝手』と感じるけど、どうだ?

確かに、あんたが会いたいと言ってたという事情はある。でもね、ガチャ切りするってのはどうなんだろうね?
あんたが会いたいと思ってたのを放置してたのも相手の勝手。
そして連絡してきておいて、あんたが「もういい」と言い自分の思いが叶わないとなると逆切れ・・
・・それも自分の勝手。

俺にしてみれば、抜け殻になる必要はないのかな?と思う。
相手がそういう人間だったんだ、と、気が付けただけ収穫にはなったんじゃないかな?
あんたは相手に対する好意をまだ持ってると言ってたけど、離れてみて、今こういう態度取られると
付き合ってたときから感じてた『お互い合わない部分』ってのも、より鮮明に見えてくるんじゃないかな?
多分彼は、あんたと付き合ってるときから自分勝手なところがあったんだと思う。
それを再確認できたってことには、それなりに意味があると思うよ。

それから二つ目は、相手があんたを『都合いい』存在だと扱ってることにも気が付けるよね。
自分の都合であんたを必要としたりしなかったり・・
俺たちは『物』じゃねぇんだよ!感情ある人間なんだよ。
人として、ちゃんと対等に思いやってくれる人とこそ、付き合ってて、幸せを見出すことができるんじゃないかな?
彼は、付き合ってたときはもとより『今でも』、あんたを対等と扱ってくれてるんだろうか?

そういうことをしっかり現実見ながら考える機会を、今回手に入れたんだよ。
辛いけどね、吹っ切ろうとしてる中で相手から連絡あると。思わせぶりな連絡だから余計にね。
でさ、このことも知っておいてほしい。
あんたのココロを惑わせるようなことは、本当に添い遂げるべき人間ならしないよ。
離れてしまっても添い遂げる運命の人っていると思うけど、そういう人って、思わせぶりを小出しにしたりしない。
離れた後でも本当にあんたのことを愛してるなら、もっとちゃんとした行動に出ると思うけど、どうだ?

時間はいくらかけてもいいさ。よく我慢した!えらい!!
抜け殻になってるなら、ここでたくさん元気の素を持ってけー!
242146:2007/09/27(木) 16:10:01
>>235
そだ、補足。

あんたの相手は、今でもあんたが『好きでいてくれてる』と自惚れてると思う。
そこを自分の都合で利用してる部分が、俺には見えるよ。

人の好きって『想い』はさ、そんな風に『利用』されるようなもんじゃないよね?
人のココロなんだもん。もっともっと大切にし、大切にされるべきものじゃんね?

そういう部分も、少し考えてほしいと思いました。

ゆっくり進もうぜ!マジで。
また話そうな。
243名無しさん:2007/09/27(木) 16:21:17
>>240
おいおい、何言ってんだ??
人を信じていけない寂しい奴だ???
ふざけんな!!

あんた、人を信じられる人間なんだろ?人を信じたいと思える人間なんだろ?
人を信じることは、疑うことよりずっとずっと難しいんだぜ?
誰にでもできることじゃないんだ。ココロがとても優しい表れなんだ。
どうしてそういう素敵なトコを持ってるあんたを、あんた自身が卑下して否定しようとするんだよ!!

嘘つかれてしまったのは、素直に『見る目が無かった』と反省しよう。
何か原因はないか?盲目的に信じてしまうようなことをしてなかったか?
簡単に言えば、『信じる』ってさ、相手に委ねること・・そう選択した自分に後悔しないことを言うんだぜ?
ほんとはそんなに簡単な言葉じゃ言い表せないんだけどさ・・無理矢理詰め込むとこう言えると思う。
じゃ、あんたがやってたのは『信じる』だったのかな?・・自分で選ぶべきことまで相手に委ねて
信じてるんだからって言葉で美化してた・・なんてことは、ないかな?
ごめんね、キツイ言い方で。でもね、信じるってことは、本当に難しくて、でもとても素晴らしいことなんだよ。

付き合う上で信頼関係が大切だと思えるあんたは、充分人を信頼し、愛し、思いやれる素養を持ってる
素敵な人だ。
だから、失恋で反省はしても、自分を否定したり卑下したりしちゃいけない。
もっと自分のいいところを、自分で認めてあげてほしい。受け入れてあげてほしい。
そして、反省から学ぶ『足りないもの』をもっと見出して、今の自分に加えてあげてほしい。
それが自分を磨くってことだ。

良くないなと思うところは改善して、いいところをもっと伸ばしてほしいよ。
でも、その大元になるのは、他でもない『あんた自身』でなくちゃいけないんだよ。
この先死ぬまであんたと一緒にいるあんた自身が、あんたのことを抱きしめてあげられなくてどうするよ?
もっと今の自分を認めて受け入れてやれ。
そして、自分のことをゆっくりでいいから好きになって、添い遂げる運命の人に堂々と見てもらえ。
あんたはまだ、運命の人と出逢ってなかっただけだ。逆に言えば、あんたの運命の人は他にいるんだよ。
244847です:2007/09/27(木) 16:42:06
>>146さんへ
携帯からで送り方いつもオカしくてゴメンナサイ。…本命彼女は大切にされてるのカナ?とモヤモヤしてた。146さんの言う通りだ。脱け殻になる必要ないね?色々な人が居ることを学んだ。私に話し掛けてきてる時点で彼女も大切にされてないよね?大分スッキリしました!いつもアリガトウ!
245146:2007/09/27(木) 16:45:57
>>244
そだなw。相手にはもう彼女がいたんだね。
うん、そう!その彼女すら大切にしてない。
よく気が付けたな!やっぱあんた、素敵だよ。
他人を思いやれる優しい人だ。

携帯からでも全然大丈夫だよ。ちゃんと書けてる。
携帯からだから読みづらいだろうに、いつも長くてごめんな。

こちらこそ、ありがとう。
246240:2007/09/27(木) 17:36:48
>>243

彼を好きになった事に対して後悔はしてないです、この先ここまで人を愛する事はないだろうって位大好きだったから。
ただ毎日毎日反省してます。私はすぐ信用してしまう性格がいけないのか…。でも常に人を疑う事をしていきたくない。口に出して伝えないと相手の心なんてわからない。
だから、彼が言う事を信じていくしかなかった。私は疑問あったら白黒ハッキリさせたい性格だし、いつまでもモヤモヤ、グレーのままだったら
不安も増大して彼にも嫌な思いさせるのが目に見えてわかってた、たまに会う時位はお互い笑っていたい。疲れる存在でいたくないし…ただ私の思いを押しつけてるだけなんじゃないかって。
ずっと思ってます。自分を好きでいたい、自分自身を好きになれば相手も好きになってくれるはず、嫌な事あってもお互い支えあって笑いあったりして。
整理しつつある割りにはわからない事だらけなんですよね…
247名無しさん:2007/09/27(木) 17:40:12
抜け殻になって、立ち直りつつあった10日目。
普段連絡のない先輩から励ましのメールが来た。

嬉しいがリバウンドが来た。あうあう。
248847です:2007/09/27(木) 18:15:59
>>245=146さんへ
いつも本当にありがとう。凄い私事だけど、今日給料日だからタラフク旨いもの食べてスッキリしてくる!(笑)皆さん絶対体だけは壊さないように食べようね!また話そうね!んぢゃ☆
249243:2007/09/27(木) 18:26:30
>>246
毎日反省・・っていうのが、自己否定になってないかい?
信頼関係を大切にお互いの関係を築く・・というのは
長期的に続けられる関係を願うからこそだろう?
そういう部分は、自分を誇りに思っていいんだよ。

すぐに信用・・っていうのが、どの程度の相手のことを観察してから信用してるのか?とか
それはいろいろ省みる必要があるだろうね。
人間一人を信用し信頼するためには、俺はすごく時間をかけて、その人となりを見る必要があると思うよ。
人をずっと疑いながら生きていくのは俺だって嫌だけどw、人を信用する過程で人を『疑う』ことも
必要になるときがあると思ってる。ここで『疑う』ってのは、『慎重になる』って意味だと思ってくれていい。
それに、世の中の全ての物事が、白黒つけなきゃいけないわけでもない。
何事にも100%ってのは無い。グレーである部分も『あり』なんだよ。
問題なのは、どれをグレーにし、どれは白黒つけるのか?・・それはあんたと相手では違うものだと思うのね
違う人間なんだから、価値観も違って当然なんだし。
そういう部分を、時には疑って(疑心暗鬼になれってことじゃないよ。慎重になれ!って意味で)、あるいは
時にはお互いの意見をぶつけ合って・・そんな風にお互いがお互いの意思を確認しながら
長い時間かけて築いていけるのが『本当の』信頼関係なのではないだろうか?

そういう、信頼の中身や、築いていく過程での手段や言葉、行動・・そういうものを反省してみるのは
今後のあんたにとってすごく意味があると思う。
そうじゃなく、信頼をすることが良いのか悪いのか?みたいなことよりは、よほど前向きな考えになれるはず。
ぜひそういうことをしっかり考えてみて。

・・そうそう、あんたが好きな『自分』だからこそ、相手にも好きになってもらえるんだよ。
そして、相手を信じるにはまず、自分から信じなきゃ・・ね。
あんたがこれから出逢う相手が、同じように『まず自分から相手を信じる』って人だといいね。
相手に信頼してもらえてることが、きっとあんたの自信にもなり、相手を信頼することに後悔する事もなくなるだろうから。

焦らずゆっくり進みなよ。いつでもまた話しましょう。
250245:2007/09/27(木) 18:27:38
>>248
おう!!気をつけて!
おいしいもの、食べて来るんだよ!(笑)
楽しんでこーい。またな!
251240:2007/09/27(木) 19:55:45
>>243さんありがとう。
「慎重」って言葉にハッとした…今までその言葉に気付かなかった。疑うより慎重に、243さんに言われなきゃ自分では思いつかなかった。
ありがとう。ゴメンナサイ…なかなか言葉が見つからなくて、うまく伝えられなくて。あなたの言葉で心がぽわ〜んて暖かくなりました。

ゴメンナサイ、先に言っておきますが多分またココにきてしまうと思うので…
252249:2007/09/27(木) 20:19:20
>>251=240
もちろん『慎重』にならないのもダメだけど、なり過ぎるのもダメなんだけどね。
何事も『過ぎたるは及ばざるが如し』。
信じすぎるのも、信じなさ過ぎるのも同じ事だ。

その『程よい』ところが似通ってる二人なら、あまり喧嘩とかせずうまくいくんだろうね。
でも似通ってなくても、お互いの『歩み寄り』や『妥協』(ここでの妥協は、否定的な意味じゃないことに注意)
がうまくいけば、また長いことうまくいく二人になる・・。
要は、程よく無理しない程度で、たくさんのコミュニケーションをとって
裏表のないお互いの意思を確認し合うこと・・確認しあい続けること、なんだろうね。
そこに必要なのは、相手を尊重し大切に思いやれる愛情なんだろうと思うよ。

いろんな方の考え方を聞いて、信じるって何だろう?って考えるための時間を神様がくれたんだ。
だから、前向きにそれを使わせてもらおうな。
そうやって自分と向き合うことってすごく辛くて大変なんだけど
乗り越えた時に手にできるモノって、ほんとすごいんだから!
だから謝る必要ないよ。またいつでも話そうや。待ってるぞ。
253240:2007/09/27(木) 21:18:43
>>252

ありがとう…ずっと我慢してきたけど目がうるうるしてきてしまいました。自分でもわかってて、すごく気をつけてる事があります…
私は恋愛でも何でもそうだけど、突っ走ってしまう事があって…そこしか見えなくなってる事を自覚してる。
一つの物事に対してとことん考えすぎてしまって…だから「過度」って私の事なんだ。
私「適当」な人間だけど「適度」ってすごく難しい…自覚してて治せないなんてタチ悪いですねw



254252:2007/09/27(木) 21:35:50
>>253
真剣に恋愛してしまう人ほど、突っ走りやすいと俺は思うけど?
視野が狭くなることが欠点だけど、愛情豊かってのは長所だよね?
もちろん、独りよがりの愛情だと、それは本当の相手への「愛情」ではなくなることもあるから注意しなきゃ・・だけどさ。

俺もあんたの書き込みから気づかされたことあるよ。
『適当』と『適度』って、確かに違う気がする・・なるほどな、って、思うよ。
でもさ、適度に・・を、いつでもどんな時でも発揮できる人間なんて、俺はいないと思うw。
それに、分かってるけどなかなか直せない・・ってのが、普通の人間だと思うしね。
人間、そんなに便利じゃねぇから・・さ。

もちろんそうはいっても、そのうち直していかなけりゃいけない。
そのために自分の弱さを自覚して、その弱い自分こそ自分だ、と、認めて受け入れなくちゃいけない。
でも、それこそが、俺がいつもいってる『強くなる』ってこと。
強くなる=何事にも動じない ではなく
強くなる=自分の弱さを自覚して、それを改善しようと前に進んでいくこと だ。
だからこそ、強くなることって、とても難しいし、でもとても素敵な生き方なんだと思う。
すぐに強くなる必要なんてないさ。まずは自分の弱さを自覚するところから始まるんだ。
もっとたくさん、自分のことを知って、もっと認めて受け入れてあげてほしいと俺は思う。
焦る必要なんてない。自分磨きには時間もかかるさw。
ここがそれに少しでも役立つなら、いつでも吐き出していいんだよ。
もうここは、あんたの居場所でもあるってこと。

泣きたい時は泣け。思いっきり泣け。
情けないぐらいに泣いていい。大声上げて泣いていい。
自分を知るためには感情は解放していいんだよ。
そして、その自分を、他ならぬあんたがしっかり抱きしめてあげてほしい。
255238:2007/09/27(木) 22:18:04
239さん有難う。
凄く嬉しかったです。
今日きっと来ないと思うけどもう、後悔していません。
時間が薬になってくれるように、信じています。
本当に有難う。
皆さんも心の傷が癒えますように
256名無しさん:2007/09/27(木) 22:58:39
ショックで絶食5日目…
…塩分とらなきゃ…。
257田中:2007/09/27(木) 23:14:49
マイナス五`です。カッコなんか付けないで、プロポーズしてれば良かった。凄い後悔してます。忘れられない、諦められない。
今は無気力で抜け殻です。
258名無しさん:2007/09/27(木) 23:18:30
告ってOKもらって3日後にメール送ったら、
やっぱり恋人としては無理、ごめんなさい
と返信が返ってきた…。


何この結末。もう何にもする気が起きない。
てか、女なんてもう信じたくない…。
259名無しさん:2007/09/27(木) 23:21:34
>>257の田中氏って32歳の田中氏?

260名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:21
みんなsageよう。
261田中:2007/09/27(木) 23:35:19
そうです。30歳以上のレスタイ終わってしまったから。以前に見てくれたんですね
262名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:14
>>261
スレ立ってるから行ってみたら?
ここにいるならsageてくれるとうれしい。
書き込むときメ欄に半角でsageと入れてほしい。
263名無しさん:2007/09/27(木) 23:57:15
おお、田中氏!会えてうれしいよ。
私も失恋板をさまよってます。
またあちらでも会おう。
みんな、見てるスレかぶってんのかなあ。
264126:2007/09/28(金) 01:10:36
>>257
あなたと同じ後悔をしています。

でも、今日は前向きに悩んでみて、ひとつアクションを起こしました。

欺瞞でも良い。
味方を増やすことにしました。
いまは、それで少しだけ気が休まる・・・
265847です:2007/09/28(金) 16:23:55
>>250=146さんへ
昨日タラフク食べてきた!旨かった!でも今日も顔合わせたら、また手足が震えた↓極限に緊張か憎しみか好きな気持ちかわからないけど未だ湧いてくるらしい。会話は業務挨拶のみ。忘れるから!!もぉぉぉぉぉ一人言スミマセン
266250:2007/09/28(金) 16:40:04
>>265
自分へのご褒美だ。うまいもの味わえるのもまた、一日の中にあるほんの小さな幸せだ。
仕事で顔を合わせなきゃならないのに、休まず仕事をこなしてるあんたは、やはり素敵だよ。

しばらくは、そういう手足が震える状況があるのかもしれない。
また涙に暮れる日があるのかもしれない。
でもね、一日の中って、そういう辛いことだけで埋め尽くされたりはしてないさ。
必ずその日、その日の中にも、あんたが少しで笑顔になれる瞬間が必ずある。
あんたが生きてくれてるから、必ずある。

おつかれさま。気をつけて帰るんだぞ。
267847です:2007/09/28(金) 18:17:14
>>266さんへ
「俺のせいで辞めないでね(笑)」って言われたから意地で仕事してるよ!あんなヤツの為に路頭に迷ってたまるかぁ!いつも本当にありがとう!うぉぉぉって叫びそうになるけど大丈夫!(笑)公共の場所を鬱憤張らしに使ってしまってゴメンナサイ(>_<)
帰ってバラエィーみて寝る!!(≧ヘ≦)またね☆
268名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:24
メールや電話で相談にのってくれて「俺がいるから!」って励ましてくれたのに…
ただのマルチのカモとしか思われてなかったなんて
気を許した自分が馬鹿みたい
269名無しさん:2007/09/29(土) 00:34:45
>>268
少し上に、似たような話をしてくれた人がいるよ。
少しレス読んでみること勧める。

あんたはあんたで、人とはココロの繋がりを大切にできる人みたいだ。
だったら、その素敵なトコロはそのまま持ってていいんだよ。

ただ、何でもかんでも鵜呑みにして、相手を盲信してしまうのは、また意味が違う。
人を信頼していきたいなら、少しは慎重に相手を見る必要があるってことを
自分はきちんと実行できてたかどうか・・それをしっかり省みてみるといい。

自分を幾ら否定しても、周りはそんな風には取り合わないよ。
それよりは、いけなかった部分があるなら素直に反省して
でも自分の良いところはしっかり胸張って認めてあげてほしいんだ。他ならぬあんたがね。

愚痴を吐き出したくなったらいつでもおいで。
またね。
270名無しさん:2007/09/29(土) 04:06:18
あ〜オワタ。
271198:2007/09/29(土) 13:14:14
>>126

久しぶりだね、元気だった?
久しぶりっていっても数日なのに、一秒一秒が苦しいから
とっても時間がたったように思えるね。私は今日で振られて
ちょうど2週間。もう2週間なのかやっと2週間なのか。相変わ
ず抜け殻です。

アクションって何したの?差し支えなければ教えてね。
272126:2007/09/30(日) 05:14:26
>>271 198さん
ちと元気になりました。
一人の時間を減らすよう、何かしているよう無理矢理予定を入れています。
こんな時、友達の大切さを痛感しました。
今日は友達と映画見てクルマ整備して・・・

僕は今日で丸一週間でした。
めちゃ前の事に感じますよホントに・・・w

ウジウジ考えたあげく、なんでこんな思いをしてるのか探求しました。
キレイに、ほんと漫画やドラマのワンシーンのように別れたのに、
自分でもそのときは終わった・・と思ったのに、何故こんなに釈然としないのか。

それは、彼女が僕にトドメを直接さしていないからだと気づきました。
彼女は価値観が違う、同じ歩幅でもう歩いていけないという説明をしましたが、
その意味を詳細に僕へ伝えることができませんでした。
だから、別れた日はこうこう、こういう意味じゃないのか?そうだろ?という感じで
代弁というか、自分の解釈を彼女に伝え、彼女もそうだと言いました。
273126:2007/09/30(日) 05:29:12
続き

だから、僕は彼女の真意を知りたくてモヤモヤしてるんだと気づいたんです。
彼女の決意を裏打ちする、何かの理由があるはずです。

そこで、彼女の一番の女友達(僕の後輩)に会って有ったことを全部伝えました。
相談などは一切なかったらしく、ともて驚いていました。
男の僕には言えないこと、彼氏の僕には言えないこと、色々教えてもらいました。
そこで、少し笑って、少し怒って、少しびっくりしました。

だから、女友達に彼女と会って欲しいとお願いしてきました。
その友達に相談していないという事は、他の誰にも相談していないハズです。
ひとりで抱え込んでいる彼女も少しかわいそうになったという意識もあります。
(もっとも、あっけらかんとしてたら凹みますが・・・)

女友達は快諾してくれました。
好奇心、同情、怒り、そんな感情が女友達の中にあるそうです。
種はまきました。
ひとまず芽が出るまで、僕のウジウジ思考は停止中です。
274名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:05
古い歌だけど俺はこれに励まされた。ウザかったらスルーで

「人にやさしく」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=IFvSyLVMUd0

275名無しさん:2007/09/30(日) 15:40:57
ようつべ貼るのはあちらだけにしておいてほしい。
sageてもないし。
276名無しさん:2007/10/01(月) 18:58:24
元カレの事とか他の辛い事・悲しい事・耐えられない事があっても、人前では涙が出なくなってしまった…
一人の時はギリギリまで我慢して、目が腫れるまで無いてしまう…

もうツライ…
277名無しさん:2007/10/01(月) 19:12:11
>>276
人前で泣かないのは、人に弱みを見せないという強さの現われ。
一人のときに泣けるのは、ココロ優しく素敵な人である証拠。

いつもよくがんばってるね。辛い時はココでいつでも吐き出していいから。
焦らずに行こうね。無理したペースで歩いても、どこかにしわ寄せがくるだけだから。
278名無しさん:2007/10/01(月) 19:15:43
>>276
それは見ようによっては幸せなこと。

俺は泣きたくても泣けなくなった。
ワンワン泣きたいのに。
時間に身を任せる。これも大事だと思ったよ。
279名無しさん:2007/10/01(月) 19:18:28
>>278
涙出るから泣いてるわけではないよ。
涙出なくてもココロは泣いてる。
解放したいなら大声出して叫んでみる。
一人になれるところがあるならそこで。
ダメでもクッションに顔うずめれば意外に声は外に漏れないから。

あんたもよく頑張ってる人だ。
自分のココロを、ゆっくりケアしてあげてくれ。
280名無しさん:2007/10/01(月) 19:45:51
>>279
ありがと。ケア中だよ。
車で大声で歌うのがスッキリするけど、やっぱ悲しくなったりするんだ。
毎日毎日、花火を見上げたあの砂浜に行っちゃうんだ。
友達はもぅ行くなと言うが、部屋にいたらおかしくなりそうなんで、寒くなった海に
行って帰ってくる生活。
そこには確かに居るんだよ。あの時の俺とあの娘が。
振られた直後はそこで泣いてたけど、今はあの娘の笑顔を思い出してニヤニヤしてしまう。
んで帰ってきて悲しくなってくる。
今日は少しだけど仕事に熱中できた。前に進もうとあがいた成果が出始めてるんだと思う。

後どれくらい苦しい思いをするのかは解らないけど。この苦しさはあの娘がくれた
最後のプレゼント。
大事にするよ。これからの俺の為に。
長文スマン。
281279:2007/10/01(月) 20:10:01
>>280
自分が変わってきたと感じたら
今まで続けてた行動や周りの環境も少し変えてみるといい。
時間も薬だけど、何より薬なのは『自分自身』だからさ。
変わった自分なら、またさらに自分を変える力を持ってるよ。

最後の4行に、あんたの恋愛の輝きを見た。
いい恋愛できたな。それも幸せなこと。
だからこそ、今後のあんたはもっといい恋愛をする。

リアルの知り合いなら飲み明かしたいと思ったよ。
また話そうや。
282280:2007/10/01(月) 20:18:13
>>281
長文チラシの裏になってしまってスマン。
書いて一時的にスッキリした。聞いてくれてサンキュ。
取りあえず、髪でも切りにいくか。変えてみるよ。いろいろ。
283名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:35
先週末、今までで一番大きなリバウンドが来て、酔った勢いで
相手に弱音メールをしてしまった。幸か不幸か返信メールが
きた。内容は「頑張って乗り越えろ。それはお前にプラスに
なるはずだ」。頑張り続けることに疲れてメールしてしまった
んだけどな・・・。その後、自分の中の今までたまりにたまった
ものが抑えきれなくて電話をしたものの、相手はでなかった。
その時は、なんかふっきれた気がしてちょっと落ち着いたんだ
けど、今朝目が覚めてから極度の抜け殻状態。手は震える、
表情がうまく作れない、体に力が入らなくてふらつく等。
自分は前に進んでるのか、進んでるつもりで実はその場で
ひたすら下に向かってるだけなのかすらわからない。
もう頑張るのイヤだよ。しゃがみこんでじっとしてたい。でも
できない。

長文&読みにくい文章ごめんなさい。
284名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:50
>>283
リバウンドが来るまでは、自分ひとりで耐えてた事もあるんだろ?
今日までは、表情をしっかりつくってやるべきことをやってきてたんだろ?
だったら前に進んでないわけがないじゃないか。
リバウンドなんて、誰にだってある。
手が震えて涙が溢れて・・仕事にならなくて早退したりさ・・
そういう状況になること=前進せず留まってた ではないんだよ。
前進するためには、ココロの中で何らかの区切りを付けていかなくてはならない。
それをするときには、激しい喪失感にも襲われるし
未来への不安になって現れてしまうことだってある。

でもそれは、思考を停止していない証拠。
前に進んでるからこそ、喪失感や不安に襲われるんだよ。
何でも『楯の両面』・・いいことの裏には悪い副作用もあるさ。
頑張るのに疲れたなら、少しの間休んでいい。
しゃがんでじっとしてるのも構わないさ。

ただね、耳を塞ぎ、目を閉じたとしても
時間がたって耳や目を開放したときに、劇的に世界が変わってるなんて魔法は存在しない。
あんたが頑張ってきた世界が、そこに広がってるんだよ。
疲れて休むのは、あんたが頑張って前進し、変えてきた目の前の風景を
リバウンドっていう魔物が悪い世界に見せてるその『色眼鏡』を床に置いて自分の眼で見直すためだ。
それを忘れないでね。
今までよくがんばってきた。焦らなくていい。すぐに吹っ切れるような恋愛したわけじゃないだろ?
だから少し休もうよ。ここでいろいろ吐き出して色んな人と話すといいさ。

今まで、あんたは自分の気持ちをどう処理してきたんだろうか?
好きだと思いながら、そう思う自分をどこかで貶めたりしてなかったのかな?
それが気になったんだ。良かったら教えてもらえるとうれしい。
285283:2007/10/02(火) 00:18:44
>>284
あんたの人さん、いろんな人へのあなたのレスを見て、自分も何度も
力をもらっています。
今まで、ここのスレをみて励まされてなんとかやってきたけど、実際の
自分の友達とかには、別れたってことは伝えたりしたものの、詳しく
話したり相談してないんだ。情けないけど、別れたツラさを口に出す
勇気がまだ湧かないってのもある。口に出してしまうと、今まで耐えて
きたいろんなものが決壊してどうしようもなくなりそうな怖さがある。
だから自分の中で少しずつ消化しようとしてきたんだけど、それが
この前のリバで一気にきたみたい。

相手の別れの理由は「存在が当たり前になりすぎて、お前に感謝の
気持ちとかを持てなくなった」「大事にしないといけないと思っても
大事にできていない」。よって「このまま将来結婚ということになった
としても、今でこんな状態なら先行きが不安。だから今別れたほうが
いいんじゃないか」という感じでした。もちろんこの言葉がすべて相手の
真意かどうかはわからないし、私にダメなところがあったから、相手の
気持ちも変わっていったんだろうとは思うけど、この先何をどう頑張れば
いいのかわからなくなってきて・・・。そんな時だったから、相手の
「頑張れば何かプラスに・・・」ってメールがすごく心に突き刺さった
んだ。
本当は友達にいろいろ話したりできたらいいんだけど、それをする元気
すらないし。かといって思いっきり泣くこともできない。ほんとにこれが
抜け殻なんだな。
286284:2007/10/02(火) 01:03:45
>>285
レスありがとう。数レスに分けて書くよ。長くてスマンよ。

なるほど、ほとんど吐き出すことなく、自分の中に溜め込んでたんだな・・。
それはそれで、とても辛い日々だったと思う。正直泥沼に近い中を、少しずつ手探りで進んできてたんだね。
俺がレス読んで思ったのは、自分で自分が前進することを留めてたのかな?ってことかな。
それともう少ししっかり失恋して・・事実を受け入れて、
ちゃんと傷つくべきところは傷ついた上で、自分を抱きしめてほしい・・ってこと・・かな。

今まで耐えてきたものが・・決壊して・・という下りで思ったんだけど
あんたの中で決壊するものって、『それでも彼が好きでたまらない』って感情じゃないのかな?と。
それが叶わないという現実と、でも何とか復縁して戻れるかもという希望の狭間でゆれ続けてきたのかな?・・と。
だからリバ・・というより、復縁が叶わない現実というか、相手の中では既に終わったことになってることを知って
そのことに対して絶望してるのかな?っていう風に受け取ったんだよ。
違ってたらすまんよ。でも、そんな風に見て取れるんだよ。
別れた事実とも闘ってたんだってのも分かるんだ。
でもそれも、何とか自分に言い聞かせて無理矢理感情を押し込めてたように感じるんだ。

ログ読んだあんたなら、分かってくれると思うけど
あんたにとって、その彼氏が運命の人なら、別れたとしてもまた巡りあって添い遂げる。
でもそれは、別れた後もズルズル関係を続けてて成り立つ出会いではないよ。
復縁は、もう一度新しい相手と出逢いなおすぐらいの覚悟と勢いが必要になる。
そのためにも、失恋したままの自分で留まっててはいけないんだよ。
そこに、第一の『頑張る』契機がある。
287284:2007/10/02(火) 01:05:03
>>285
続けるよ。

それから、このまま別れて終わるのなら、あんたの運命の人は他にいるってこと。
つまり、失恋したということは、あんたはまだ運命の人と出逢ってなかっただけだ、ということなんだよ。
もちろん好きな相手への想いがあるうちにそう言われてもピンとこないだろうけど、それが『事実』だってことなんだ。
それをいったんちゃんと受け入れて、新たな出逢いのために、失恋で得た反省の契機を使い
自分の良い所は伸ばしつつ欠点を改善して、より自分に磨きをかける・・。
その輝きを見出して、辛い時こそ一緒にいて共に乗り越え、ほんの少しの幸せを共に喜んでくれる相手に見てもらうんだよ。
恋愛中の頑張りも、失恋後の頑張りも、全てそこに通じてるんだ。それが『頑張る』第二の契機。
で、そうして出逢う相手が今までの彼なら、そこからまた始めればいいんだよ。

はっきり言わせてもらえば、存在が『当たり前すぎて』と言ってたのは、別れを綺麗にするための言い訳だと思う。
存在が当たり前=自分らしくいられる と俺は思うからな。
気兼ねする事もなく相手と接することができる・・遠慮する事もない。
そんな『水』や『空気』のような存在・・それは、居て当たり前で普段感じることはできないんだけど
失くした時には『それなしでは生きていけない』ことに気づくもの・・それが存在が『当たり前』だということだと思う。
でも彼は、あんたと別れた後にあんたという存在の大切さに気づいたわけではなさそうだ。
だとしたら、『存在が当たり前』というより、その後の『気持ちをもてなくなった』と言う部分が、彼の本音だろうと思うよ。

要するに俺から見ると、彼は「興味が無くなった」ということを、ありきたりな綺麗な言葉で包んでる。
自分が悪者にならないようにね。もちろん当たってるかどうかは解らんが、そういう受け取り方もできるんだよ。

だから、相手が別れの時に言った言葉に振り回されるのは止めよう。
考えたって答えなんて出ない。どんな理由であれ相手は別れることを選んだ・・それが全て。
それは、現時点では相手は、あんたを添い遂げるべき相手には選ばなかった・・という事実があるだけなんだよ。

もう一つ続ける。ごめんな、いつも長くて。
288284:2007/10/02(火) 01:14:18
>>285

じゃあ、あんたはこれから何を頑張るんだろうね?
つか、何かを目標にして頑張る必要ってあるのかな?
俺は、あんたがこの先、自分は幸せになりたい!って思うのかどうかで決まると思う。
相手から与えられる幸せじゃなく、自分で自分の幸せを見つけてあげなきゃいけないじゃん?
自分を死ぬまで守って味方できるのは、他ならないあんた自身なんだもん。
だからこそ今まで頑張ってる自分はちゃんと誉めてほしいし、抜け殻な自分を惨めになんか思ってほしくない。
別れた事実だけをしっかり受け入れて、あんたを待ってる運命の人の存在を信じてあげなきゃ。
あんたを探してるんだよ?その人も。あんたの存在の大切さに気づき、大切にしてくれる人がいるんだよ!

だからさ、もう少しちゃんと失恋しようよ。
友達に話す勇気がないって部分も、そこに影響受けてると思うんだよ。
友達に言っちゃうと、別れた事実を受け入れざるを得なくなる・・それも怖いんじゃない?
だからって無理して他人に話したりする必要はないさ。
でも、思いっきり泣ける時間が、今のあんたにはとても必要な気がするんだ。

あんたはさ、一人で頑張っちゃう人なんだろう。
何でそこまで自分を苦しめやがるコンチキショーってぐらい、人に弱味を見せずにいる人なんだろうね。
何でそんなに頑張るの?頑張りすぎなんだよ。
あんたは『自分にダメなところがあったから相手の気持ちが変わったんだ』と言える人じゃん。
失恋の責任、ちゃんと自分でも取ることができる素敵な人じゃん。
自分に厳しい目を向けることができる強くて優しい人じゃん。

頑張れない時は立ち止まってもいい。焦るな!
あんたが今のあんたもこれからのあんたも、認めて受け入れて好きにならなきゃ!
情けなくて抜け殻な自分だから、全てが終わりなんじゃない。
情けなくて抜け殻な自分から、全てが始まるんだ。

本当に長々とすまんよ。いつでも話そうね。待ってるよ。
289名無しさん:2007/10/02(火) 01:31:10
>>288
長文で中身空っぽ。
相手に簡潔に伝えようという意識を持って書きなさい。
290名無しさん:2007/10/02(火) 01:57:51
一年半付き合っていた人に「好きな人ができてどっちの方が好きか分からない」といわれ振られました。
でも別れた数時間後にはその子と付き合ってました…
振られてからすごい大切な人だったことを実感してとても後悔しています。
バイトが一緒なので普通に振る舞うのが正直辛いです…
次の恋に進めればいいのですが、ずっと待っていればまた戻れる可能性はあるんじゃないかと思うと前に進めません。
今は食事する気も起きず一週間で5キロ痩せてしまいました。
みなさんはこんなときどうしてますか??
長文すいません
291名無しさん:2007/10/02(火) 09:05:36
>>288
3ヶ月前に失恋して、ずっと引きずってたんだけど勇気出ました。
ありがとう。

情けなくて抜け殻な自分からすべてが始まる。

変わることは難しいし、似たような失敗繰り返しては自己嫌悪なるけど、
焦らず少しずつ前に進みます。
292名無しさん:2007/10/02(火) 20:43:05
>>290

1週間で5Kg減だなんて、、大丈夫ですか??
食事をとりたくない気持ちは良く分かります。
あたしもそうだったから。
でも風邪をひきやくすなるなど体が弱くなったし、爪もボロボロになったし
髪までパサパサになりました。
良くないことだらけ、、だから少しでも食事はとってほしいです。

ずっと待つ・・待っていられるかな。。
今すぐ、じゃあこうする!って決めることはできないと思うけど
あたしは次の恋を、と思います。
数時間後にもう一人の好きな人と付き合ってたなんて
客観的に見たら、そんな人辞めたほうがいいよ、、って思ってしまいます。

いつもあんたさんが言ってるけど、失恋したことをもっと自分なりに考えて
元彼のことばっかりじゃなくて、他のことも考えて少しリラックスしてほしいと思います。
そんなことできない!って思うかもしれないけど。

頑張ってほしいです。



293285:2007/10/02(火) 20:56:18
いっぱい言葉をありがとう。書き込んでから1日たって、急激に
心が落ち着いたような気がします。といっても、まだまだ不安定
だけど。

恋愛は、少しずつ積み上げていくものだと思う。で、失恋はそれを
壊していく作業をしなきゃいけない。今まで作り上げてきたものを
自分で壊すんだから辛いし、壊したくないなって気持ちが起こる。
それが引きずってる状態なんだろな。
確かに、まだ復縁はあるかもという期待を拭い去ってない自分も
いるし、それはちゃんと失恋できてないのかもしれないけど、ちょっと
ずつその積み上げてきたものを壊していこうとはしてたんだ。他人
からみたら、「なんでそんなチビチビにしか壊せねえんだよ!」って
ぐらいのスピードかもしれないけど・・・。友達とかに相談できないのは、
相談すると、いままでそうやってチビチビやってきた自分のペースを
狂わされそうな気がして。過去に失恋したとき、友達の「気にする
なって」とか「次紹介してあげようか?」って言葉がすごくしんどかった
ことがあるから。その点、ここは文字を通してみんなが言葉をかけて
くれるから、微妙な距離感(いい意味でね)があって大丈夫なんだ。
パリンと全部一気に壊してしまいたいですねぇ。でもそれをしたら、まさ
しく決壊状態になるかもw なので明日からもチビチビ壊して前に
進んでいきます。

んー、気持ちがうまく文章にできなくて申し訳ない
294名無しさん:2007/10/02(火) 21:37:03
告白して、振られた。
直後はそんなでもなかったけどジワジワと苦しくなってきた。

会って言うのが辛いからとメールで振られたんだけど、振られた以上こっちから誘い辛いし、
日常で会う関係じゃないから、もう顔を見ることもないんじゃないかって考えると涙が出てくる。
会いたい。話がしたい。
告白した日が最後なんて絶対嫌だ。
でも今までみたいにこっちから会おうなんて簡単に言えるはずもない。
とにかくちょっと落ち着いたら雑談メールしようと思うけど・・・。
295253:2007/10/02(火) 22:01:05
>>254

亀でゴメンナサイ。ただ一言だけいいたくて、勝手に言わせてもらいます。

私へのレス何度も…毎日って位読み返しててすごく時間差なんだけど
最近泣きたいだけ泣いてる。情けないくらい涙が流れでる。自分は泣かない、強い人間だからって言い聞かせてた。
泣くってのは自分に負けだって思ってた。
でも毎日自然に気がすむまで泣いてると、心の中が…うまく言えないけど安らぐっていうか一時でも落ち着くっていうか…
あなたの言葉がなかったら全て気付かない事だらけだった…本当にありがとう。
また我慢できなくなった時に書き込みしちゃうと思うけど。ただありがとうって伝えたかったです。
296名無しさん:2007/10/03(水) 00:57:41
失恋の歌聴いたらだめだね・・・。
今日改めて独りなんだなってかんじた。
でも独りがいやなんじゃない。あの人がいないのが無理なんだ・・・。
297名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:19
>>294
それ最良の方法です。
298名無しさん:2007/10/03(水) 01:23:26
体は本当に疲れてるのに彼女のこと考えてしまって眠れない

自分以外の男たちと楽しそうに笑い、話してたの思い出してしまう

前みたいに一緒にいたい。どうでも良いこと話したい。
俺の名前を呼んで、笑いかけてくれた頃が懐かしい

電話したいけど、ダメだろうな…
それに電話したって…
299名無しさん:2007/10/03(水) 01:26:38
>>298
先が無いことが解ってるんだから、電話はやめときな。
今まで頑張った分が崩れるぜ。
300名無しさん:2007/10/03(水) 01:55:23
こんなとこに吐き出してすみません。
ただ、どこかに気持ちを出して少し楽になりたい。
見苦しくてごめんなさい。

叶わないとわかってはいたけど、本当に大好きでした。

その娘は大学のサークルの後輩で、
最近同じサークルの僕の友達と付き合いはじめました。
二人とも僕にとっては大事な人で、
幸せを祈ってやるべきなのに嫉妬をしてしまいました。

自分の情けなさと、なんて自分は醜いんだろうと思ってたくさん泣きました。

付き合いだしてまもなく、
彼女が睡眠導入剤だか坑うつ剤をお酒と飲んで自殺未遂をしたと
彼から聞きました。
彼女からも、以前から家庭の問題で辛いとは聞いた事がありました。

彼も精神的に不安定な方なので、
今、サークルの信頼できる友達と一緒に、
周囲の人たちに何ができるのかを専門家の方と相談しています。

二人とも大事な人だから、絶対に二人とも失いたくない。
二人には幸せになってほしい。
まだ少しつらいけど、がんばります。
301名無しさん:2007/10/03(水) 03:39:15
>>300
見苦しくなんかないぜ。
ありのままのあんたの本音だろ?吐けるだけ吐き出していいよ。

まず、二人の幸せまで祈って『やる』必要はないよ。
二人の幸せを本当に『願う』のなら、まずはあんたが幸せにならなきゃ。
自分が不幸だとか凹んでるって思ってるときに、他人の幸せ願えるほど、人間便利にできてねぇんだよ。
そんなこと無理に願ってもらっても、嬉しくも何ともないはずだぞ?
逆に考えてみれば判るはず。自分が付き合ってる彼女を想ってた先輩が自分にとっても大切な先輩で
本当は彼女が好きなのに、耐えて耐えて無理矢理にあんたたちの幸せを祈ってる・・そういうの嬉しいか?

それに、自分が幸せ感じるココロの余裕がない人間が、本当の意味で他人の幸せ願えるはずがない。
無理矢理でも二人にとって『イイ先輩』でいるなんて、綺麗事にすぎないよ。

だから、二人の『単なる』先輩として、サークルの人と一緒に応援する分には構わないと思う。辛いけどな。
でも今の状態では二人の幸せ願うなんてしなくていいんだよ。
そんなのは、何の気なしにできるようになったら願って応援してあげれば済むこと。
そもそも付き合ってる二人の幸せは、その二人が創り上げていくものだ。
二人が幸せそうにしてることを素直に喜べるときに喜んであげればいいんだよ。

嫉妬するのは、まだ彼女を好きな証拠だけど、応援するという立場を選んだのなら
そこに対する覚悟と責任を果たさなきゃな。
気持ちが揺れることもあるだろうけど、彼女が選んだのは今の彼氏であんたじゃない。
逆に言えば、あんたの相手は別にいる。
その事実をどれだけちゃんと受け止め、受け入れられるか?なんだぞ?
まずその部分としっかり向き合わなきゃ。
まだまだあんたの中では、その覚悟がどういうものかが漠然としてるはずだ。
理想と現実のギャップに直面し、オロオロしてる状態だろうから。
でもそこを越えることこそが、二人をココロから応援できるあんたになるための『肝』と言っていい。
そこをよく考えることだ。
302301:2007/10/03(水) 03:41:08
>>300
補足。
二人の家庭の状況やその個人の状況を知ってるからこそ、色んな事に心配することと思う。
それはあんたの優しさの表れだろう。
でもね、上に書いた『単なる先輩』である!という立場は、絶対に忘れちゃいけない。
優しさ=自分に対する厳しさ だよ。

あんたは先輩であって、彼氏でもなければ家族でもない。
彼女が個人的に乗り越えるべきことに、先輩の枠を越えて関わるべきではないし
彼女が彼氏と二人で乗り越えるべきことは、二人で乗り越えさせてあげなきゃいけない。

それは、プライベートにどれだけ立ち入っていいか?という基本的な話でもある。
それにさっきも書いたけど、あんたが逆の立場だとしたら・・と考えると分かりやすいと思う。
付き合ってる相手のことを好きな先輩に、どれぐらい関わってもらうのが適当なのか?を。
で、その枠の中であんたにできることがあるなら、精一杯力になってあげな。

分相応・・この言葉をしっかり胸に抱いてがんばれよ。

またいつでもここに来ればいい。待ってるぞ。
303名無しさん:2007/10/03(水) 03:41:45
>>301
あんたさん今日は辛口だな?w
なんかあったんか?
304286-288:2007/10/03(水) 03:56:03
>>293=285
少し落ち着いたか。よかった!
不安定でも構わんよ。そんなに急に変われるほど、あんたの傷は浅くないんだから。

大切なことを一つ。
今まで作り上げてきたものを『壊す』・・とあんたは言う。
俺は、ちょっと違うかな?と思ってる。

いつも言うけど、恋愛してる時よりも、失恋して学ぶことの方がたくさんあるんだよ。
それに、恋愛したことにも、失恋したことにも、生きてる上で起こることに一切の無駄はないだよ。
今までの全てが、今のあんたを創ってる。あんたの後ろに道ができてるんだ。
そのあんたの土台・基礎・道・・それを『壊す』んじゃあんたが壊れてしまうよ・・ま、あんたも
そういう意味で『壊す』って言ってないんだろうと思うから、少し確認したかったんだ。

遠回りになったけど・・その、大切なことねw。
『壊す』のだとしても、それは今までの『カタチ』を違うのモノに変える、って風に歩んでほしいな、ってことだ。
バラバラに壊して、もう二度と組み上げることができないようにしてしまうのは違う、ということが言いたいんだ。
それを一段落上にも書いたつもり。

今まで組み上げたものを一度崩して、今度はもっとすげぇあんたらしいカタチに組み上げていく・・。
それが自分磨きなのかな?と、あんたの書き込みをみて思ったの。
そのためには、分解させた一つ一つの『あんたのカケラ』は、あんたらしい部分をカタチ残しておかなきゃね。
・・うん、だから、あんたが言う通り、あんたのペースでチビチビ『輝く1ピース』にしていけばいいと思う。
一気に崩したら、あんたのカケラにはならないよね。

ココでの微妙な距離についての話も、納得したよ。
確かにリアルの友達の『気遣い』が重いことってあるよね(苦笑)。
だからこそ、いつでもココに来てくだされ。
俺もうまく文章にできなくてすまんよ・・いつものことなんだが・・。
またね。
305254:2007/10/03(水) 04:09:01
>>295=253
そっか・・ありのままの自分と向き合えていってるんだね。
少し安心した。レスありがとう。

>泣くってのは自分に負けだって思ってた。
そう、今のあんたになら少しは分かるかな?・・
泣くのは『負け』ではないんだよ。強くなるために泣くんだよ。

強い=何事にも動じない ではなく、
強い=自分の弱さを自覚し、省みて、それでもそれを改善すべく前に進んでいけること なんだ。
何度も同じ事言うけどね・・
でも、自分の弱さを自覚できない人間は、いくら強がっても強くなんてなれないさ。
自分がどれほど弱くて情けない人間か知るために・・でもそんな自分を抱きしめて大切にするために泣くんだよ。
俺がよく言う、泣いた涙があんたの傷を洗ってくれる、という言葉の意味の真髄は、ココにあるんだ。

だから焦る必要なんてないの。何でも物事には段階ってものがあるんだから。
我慢できなくなったら、いつでもココに吐き出しちゃえ!

そうして、本当の意味で強い人間になっていこうね。
時間をかけて、あんたらしい輝き、手に入れていこう。
こないだ書いたあんたと今のあんたは、もう心持ちが少し違うはず。
そのほんの少しの変化を、絶対に忘れないでいてください。

こちらこそありがとう。
みんなの書き込み見て、俺もいろいろ考えさせてもらってます。
じゃ、またね。
306名無しさん:2007/10/03(水) 04:18:48
>>303
こんばんは。
こんな時間にどうもw。
別に俺に何か・・ではないよ。

既に付き合いを始めた二人を
陰ながら応援する、っていうのは
生半可な気持ちではできないってことさ。
307300:2007/10/03(水) 05:03:31
301さん

深夜に誠実に書き込みしてくださって、本当にありがとうございます。
書き込みを呼んで、少し冷静になれました。

確かに、僕はまだ彼女のことが好きで、無理にでも二人にとって
「いい先輩、いい友人」でいようとしていたんだと思います。
そうすることで、失恋の痛みをごまかそうとしてたのかもしれません。

>それに、自分が幸せ感じるココロの余裕がない人間が、本当の意味で他人の幸せ願えるはずがない。
本当にそうですね、大事なことを忘れていました。
率直に言ってくださってありがとうございます。

二人の間には無闇に介入はしないつもりです。
そうはいっても、客観的に見れば彼女に対する思い入れがまだ強いのは事実でしょうし、
吹っ切る覚悟を決めるつもりです。

僕は年内にはサークルを引退します。
彼女のことは、彼女と親しい女の子の後輩に事情を話しました。
(一緒に専門家に相談に行っているというのは、その女の子のことです)
その後輩も心の病と、彼女と彼に理解をしてくれています。

これから後輩たちの世代がサークルの中心になるので、
これは彼らの問題でもあると割り切って、僕はこの問題から距離を置くつもりです。

まずは、僕自身のことをもう一度冷静に見つめなおしてみようと思います。
重ね重ね、書き込みありがとうございました。
308名無しさん:2007/10/03(水) 05:21:17
>>306
おぉ、横ヤリにレスどうもw
寝ようと思ったけど動悸がして目が覚めたや。まだまだ吹っ切れてないんだね。
いつも誠心誠意に相談に乗ってる姿を見てよくやると言うか、すげえと言うか・・・。
ちょっとカッコイイね。

300さんも冷静になれたみたいだし。よかった。
冷静になって考える事はスゴク大事だよね。
309306:2007/10/03(水) 15:19:08
>>308
良くねぇ夢でも見たんかな?>動悸
体は素直に反応するからなぁw・・吹っ切れてないと自分で思うのなら、それは否定せんよ。

ただ、時間が少しでも経つと、ココロ持ちは失恋直後とは違うだろ?
そういう変化『も』認めて受け入れてやることが、冷静になる一つのコツかもしれんね。

あんたが言う通り、冷静になれることはとても大切。
失恋ですごく傷つくことができる素敵な人の集まりだからな、ココは。
だから、冷静になって考えることができれば、必ず自分らしい進み方を選んで進んで行けると思うよ。
自分で選んだ選択に後悔しない力を、きっと手に入れることができる。
>>307=300の書き込み見ても、やっぱりそう思えるよ。

300は大丈夫だ。俺が言うまでもなく、距離を置く必要性が分かってたみたいだ。
少しおせっかいが過ぎたようだ(苦笑。
なのに俺の長文に付き合ってくれてレスくれて・・冷静に自分を見つめなおそうと考えてみてくれてる。
人の力ってすげぇよな。
失恋してちゃんと傷つくことができる人間が持ってる『自分力』を、俺は信じてるよ。

チラシの裏スマンよ。
>>308 レスありがとう。
310名無しさん:2007/10/03(水) 20:13:20
腐っても、他の野郎と付き合っても、俺からしたら少し前までは世界で一番大切な人
それを忘れるなんて…時間が解決してくれるとか言うけどホントかな?
311285:2007/10/03(水) 22:55:00
>>304
ほんとに、先週までの自分は何だったの?ってぐらい心静かになってます。
こんな自分に逆に戸惑ってるとこもあるけど・・・。胸の痞えがなくなったわけでは
ないけど、今の自分に向き合える心の余裕がある実感があるし。これも、あなたを
初めとしたここの住人さんのおかげです。
今までの自分、今の自分、すべてがこの先の自分につながるんだよね。
やっぱりゆっくりしか進めないだろうけど、昨日の自分にちょっとずつ何かを
プラスしていって、いつかはすっごいいい女になるぞ!w

今夜はゆっくり眠れそうな気がする。今のこの強い気持ちがいつまで続くかは
正直わかんないけど、これまでよりちょっと成長した気がするから今日はよしと
しよ。こんな気持ちになれる日がくるとは思わなかった。心からありがとう。
312名無しさん:2007/10/05(金) 00:52:09
昼夜問わず関係なくくるリバってキツイ…
夜は暗いからたくさん泣けるけど、静だから余計な事考えすぎてしまう
で、脳が休んでないからなかなか寝付けないし、眠りが浅くて何度も目が覚める…ループ…
またグチってしまった…スマソ
313847です:2007/10/05(金) 15:42:25
あんたサン。
ダメだ本当に崩壊しちゃうよ!なんで私が本気で好きなこと分かってて、それでも私を暇潰しに使うために会いたいってまた言える男っているの?そんなに何にも考えず遊べる人って何?何で分かって貰えないの?どうすればいいの?あぁ何なんだよ
314名無しさん:2007/10/05(金) 15:47:27
>>313
日本語でおk
315266:2007/10/05(金) 16:28:38
>>313=847

書き込み規制食らってるから携帯から…見にくかったらすまんよ。

あんたを暇潰しに使うのは、あんたが好きなことを相手が知っているから、だよ。
何も考えてないんじゃないんだよ。便利なことが分かってるから、あんたを誘うんだよ。
つまり、一番楽な相手があんただからだ。

誘えば断らずについてくる。
あわよくばエチすることもできるかもしれない。
何しても文句言わない。
そういうことが分かってるから、誘うんだ。

じゃあ、あんたはどうするよ?
相手の思いのままに従うのか?

あんたにも『自分』ってモンがあるだろ?プライドってモンが、しっかり胸の中にメラメラしてるだろ?

あんたは自分で、どうすべきか分かるはずだぞ?
316名無しさん:2007/10/05(金) 16:30:56
>>312さん
わかるよ(´;ω;`)
早く心が安定するといいのにな。。。
317名無しさん:2007/10/05(金) 16:48:09
昨日わかれました・・・・・


愛してるよて・・・キスして・・・




さよならて・・・・




向こうも・・・




愛してる・・・・幸せだった・・・ありがとう・・さよならて・・





死にそうなくらい・・・凹んでます・・・




318名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:04
>>317
不倫か?
319312:2007/10/05(金) 17:50:46
>>316さん

ありがとう…気持ちがわかるって事はあなたもつらい想いされてるんだね。
私ばっかり…って思ってはいけなかった、レスありがと。
320名無しさん:2007/10/05(金) 18:15:35
>318



不倫です・・・
321名無しさん:2007/10/05(金) 22:12:38
このスレずっと読んでて涙が出ました。。
私も先日振られた(というか相手の浮気で別れた)んですが
ほんとにみんながここの人みたいに優しい人だったら
誰も傷つかなくて済むのに・・・
身勝手な人間が多すぎるよ(つд⊂)
322名無しさん:2007/10/05(金) 22:56:23
>>321
まだ運命の人に出逢ってないだけだ。
浮気する人とずっと一緒に添い遂げたいと思わないだろ?

あんただって充分優しいよ。
それに、似たような傷ではあるし、同じような心持ちにはなれるけど
あんたの傷はあんたに『しか』感じられない傷だよ。
代わってあげることができない。

だから、一緒にココで頑張っていこ。
あんたの傷が、一日も早く癒えること願ってます。
323847です:2007/10/05(金) 23:05:00
>>315あんたサン 遅くなりました。何十回もレス読み返して、思い留まれた。あと、初めて振る舞い乱して同僚に愚痴った。紙コップ握り潰して(笑)少し気が晴れた。
324847です:2007/10/05(金) 23:05:57
>>315
続き
会わなくて良かった。やっと拒否できた。アンタサンや同僚が私の暴走を食い止めてくれる。話がデキル人が居ることの有り難みを知った。本当にアリガトウ。
325名無しさん:2007/10/05(金) 23:08:13
少しずつあんたサンが神格化していってる気がw
そんなあんたサンもココに居るって事は、そう言う事なんだろうし…。

恋愛ってこわいわ。
326315:2007/10/05(金) 23:30:40
>>323-324
そう。あんたは、きっぱり『拒否』すればいい。
自分でそれを選ぶことができるんだよ。
どんな風に言ってみても、相手の誘いに乗るとしたら、それは『あんた自身が』そう選んでるってこと。
相手の誘いは、きっかけにしかすぎないんだよ。

もちろん、相手のことを好きなんだから、誘われれば悪い気はしないし
むしろ喜んで・・何かを期待して会いにいってしまうだろう。
でもね、あんたは自分のココロの中に、しっかり自分の価値観を持ってる。
あんたが望む相手は・・幸せになるためにあんたが選ぶべき相手は、そいつじゃない。

今日、あんたはその自分自身を守れたんだ。
寂しさに打ち勝ったの。
その自分を、何より誉めてやれ。
同僚や俺は、あんたの本音を引き出すきっかけにすぎない。
あんたがその胸の中に、自分をしっかり持ち始めてるからこそ、拒否できたんだよ。
あんたが自分らしい選択をするきっかけになれるなら、同僚の人も俺も嬉しいよ。
暴走すんなよー!w これからもそうやって、自分をしっかり守れる人になっていってね。
327名無しさん:2007/10/06(土) 03:04:40
>>312=319
どうだろ?今日も眠り浅くて目が覚めてるだろうか?・・

あんたが言う通り、夜に考え込んでしまうのは良くないって言われるよね。
考え事するなら明るい時にやれ・・陰(いん)に篭ってしまうかららしいが。

でもさ、リバウンドしてる・・ってことは、毎日辛い中耐えてきた自分がいるって証拠でもある。
深く傷つくぐらいの恋愛して、一生懸命人を愛してきた証拠でもある。
ココロ優しいがゆえ、あまり友達とかにも話してないのかな?って思った。
自分ひとりで抱え込んで座ってる姿が見える気がするんだ。

何度でもさ、グチ言いにおいでよ。謝ったりするなよ。水臭ぇぞ!
なかなか抜け出せない迷路に迷い込んだように感じてるだろうけど
ココロ持ちが高い時もあったはずだ。
失恋直後と今とは、やはり違うはずなんだ。
たくさん傷ついてるだろうけどね・・でも、前に進もうとあがいてるんだよ。

だから、少し落ち着いて、焦らなくていい、って、思ってほしい。
迷い込んだ迷路から『抜け出そう』と焦るほど、深みにはまるのと同じだと思う。
逆に今までどんな道進んできたのか?・・リバウンド起こすまでの自分を思い浮かべることも必要かも。

脳が休んでないってのが心配だね。
眠りが浅くても、寝つけなくても、ちゃんと目を閉じて横になってる?
カラダ起こして考えたりしてない?
目を閉じて横になってると、眠れてなくても少しでも脳は休まるんだって。
目から入ってくる情報って、すごく脳を使うみたいだよ。
だから、眠れなくてもいいから、必ず目を閉じてカラダを横にしてるようにしてみてね。

逃げ出さずにこれだけ耐えて頑張ってるんだ・・あんたらしい未来を掴もうね、必ず!!
応援してるから。また話しましょう。
328名無しさん:2007/10/06(土) 03:08:56
>>320
おっ!仲間だな(*TーT)人(TーT*)
329312:2007/10/06(土) 06:30:37
>>327

> あまり友達とかにも話してないのかな?って思った。
> 自分ひとりで抱え込んで座ってる姿が見える気がするんだ。

何で!?って位当たってる…というか、事実…
私友達はいます!でも人に相談てあまりしなくて…聞かれたら話すんだけど。自分で考えて行動するパターンが多い。
話せば色んな意見が聞けるから相談したり吐き出したりすればいいんだけど、自分の中で話す内容が整理できてないし
何が言いたいのか私はどうしたいのか…って考えて、結局最後に決めるのは自分だしなって思っちゃって。
でもココはたくさんの意見が聞ける、私が今まで気付いてなかった「自分」も見えてくるし、なぜかココなら心の奥底にある想いが吐き出せる。本当の素の自分…なんでだろ…

昨日は横になって泣いてたらいつの間にか寝てたw朝早くから目覚めるのはいつもの事だけど。…心配してくれてアリガトウ(>_<)

330名無しさん:2007/10/06(土) 09:16:52
あー鬱…
気持悪い…吐きそう
331327:2007/10/06(土) 10:56:02
>>329
整理をして話そうとするから、結局何も話せなくなるんじゃないかな?
もともと自分でちゃんと取捨選択できる人なんだろう。
他人に頼るのはある意味『負け』ぐらいの思いもあるのかもしれない・・違ってたらごめんよ。
それはそれで、普段の社会生活の中では『強く』生きてる証だし、とっても大切な生き方の一つだよ。

俺が言った『友達』ってのは、損得云々関係なく、あんたの本音を話せる・受け止めてくれる友達のこと。
整理なんてせずに、『気が付いたら話してた』ってぐらいの・・と言えば分かりやすいかな?
要は、自分の体裁やカッコワルサすら気にすることなく話せる友達のことだ。
いや、2時間でも3時間でも、話せず黙ってても、一緒に飲み明かしてくれる・・そういう存在のこと。

こういう時にする話ってさ、何かしらに気がつける話だけが大切なんじゃない、と、俺は思ってる。
思いのまま・・ありのまま・・答えなんて無いような話・・沈黙・・そういうのだって、とても大切だと思うんだ。
いつも白黒付けなきゃ!・・なんてことは無いのと同じ。疲れちゃうからね、いつも勝負してるみたいでさ。

たまにはベロンベロンに酔いつぶれて、友達に介抱してもらうことがあってもいいんだよ。
俺たちが『私的な話だし迷惑かかる』って相手を『思いやって』ることが、そういう友達にとっては『遠慮』と映るw。
水臭ぇ!って思う。・・多分、あんたが逆ならそう思うはず、・・なんだ。

ただ、なかなか顔見ながら話すと、そうも言ってられない時もあるよね。
ココで素になれるのは、良い意味で『顔が見えない』からだと思う。
書き込み見てくれる相手に、変に気を遣わなくて済むからね。逆に言えば、普段、周りに対して気を遣いすぎなんだ。
そういう、相手を思いやれるココロを、あんたは持ってる。でもそればかりじゃ疲れちゃう。
ココが本音吐き出せる場所なんだとしたら、住人みんな嬉しいと思うはずだよ。
そして、それはリアルの世界でも同じこと。・・ま、無理矢理友達に話なんてしなくていいんだけどね。
だって、あんたにはココがあるんだから。

いつでも吐き出しに来なよね。よく今までがんばってきた。
これからも、あんたのペースで、自分を好きになり守ってあげてね。
またな!!
332名無しさん:2007/10/06(土) 13:00:26
あー漸く楽になった。
朝が一番辛い…。
天気良いし出掛けてくるか
333329:2007/10/06(土) 14:46:17
>>331


> 他人に頼るのはある意味『負け』ぐらいの思いもあるのかもしれない・・違ってたらごめんよ。

謝らないで。あなたがカキコんだ事↑は合ってるから。

間違ってたのは私「強く」ない…

ホントありがとう。
334名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:04
昨日失恋いたしました。失恋といっても付き合ってません。片思い。
数ヶ月前、ずっと付き合ってた彼と別れて、それから暫く廃人のようになってましたが、
最近ちょっと気になる男の人に出会いました。仕事の取引先の業者さんで、週に3日ほど、15分足らずの時間しか遭遇できないんですが、
目が合ったり、挨拶程度の会話が出来るだけでもドキドキしてました。
以前は憂鬱な毎日が、ここ最近は彼に会えるんだと思うだけで幸せな気持ちでいました。
断られてもいいから、10月末になったら告白まではいかないけど、メアドだけでも交換してもらおうと決めてました。

最近、彼が仕事先に姿を見せなくなりました。別の人が来てたので、いつも来てる人は?と聞いたら
具合が悪くなったみたいで、ちょっと。。。。と濁されました。
風邪でもひいたのかなと思って、また数日すれば来るだろうと思ってました。
けど、昨日、彼の業者の新人っぽい人が来てたので、いつも来てた人は?って聞いたら、
辞めました。って返された。
昨日は一日中心ここにあらず状態。。。
同じ失恋なら、断られて玉砕したほうがましだった。また抜け殻です。
でも同じ都市に住んでるので、ばったり偶然出会う。なんて想像してまだ踏ん切れてない自分がいます。
辛い。。。。

335名無しさん:2007/10/06(土) 18:16:18
>>332
どうだ?飯でも食って少しは気分転換できたか?
336331:2007/10/06(土) 18:28:42
>>333
キリ番おめ!

あんたは『間違って』なんてないよ。
『強さ』だって、いろんな意味で使えるんだしさ。
実際、みんなの前で平然を装えるのは、『意志の強さ』ゆえだよ。
それはそれで、俺も見習うべきあんたの良い部分さ。

で、失恋して手に入れなきゃいけない『強さ』ってさ
『幸せを掴むための強さ』だろ?俺がいつも言ってる強さは、このことだよ。

人間ってさ、『強い人』、『弱い人』って2つに分類することなんてできないんだよ。
ある面で強い人でも、他の面では弱さを持ってる。人間は完璧な存在ではないからね。
その上で、自分の弱さを自覚できることが大切なんだ。
自分の中に強いところがあることも認めてあげなくちゃいけない。
大切なのは、ちゃんと評価すべきところは評価し、省みるところは省みること。
あんたって人間も、俺も、ここの住人も、いろんな面が組み合わさってそれぞれの存在なんだよ。
だから、この世にたった一人しかいないんだ。

俺は、はっきり言って口が悪い。言い方キツい。
でも、悪いけど誰に対しても変に遠慮はしない。
言わなきゃいけないことは言う。指摘すべき部分は指摘する。
それができないということは、ここで話してくれる人をバカにしてることに繋がると俺は考えている。
本音で話してくれる人に仮面被って話はしたくない。

でもね、俺だってもちろん間違ってる時もあるはず・・あんたたちの気分を害する時もあるはず。
そんな時ははっきり指摘してくれ。遠慮=水臭い、なんだから。
337329:2007/10/06(土) 19:10:10
>>336

゚。(p>∧<q)。゚゚

言い方キツイって思った事ないよ、あぁ私ってこうなんだぁって気付かされる部分ばっかり。言われなきゃレス貰わなきゃこの先も気付かないままだったし。
長〜い付き合いの友にも指摘された事なかった。多分私の性格知ってるからこそ言わなかった、言えなかったってトコもあると思う。
私って自分自身の事何もわかってなかったんだなぁ、ってココにきてやっとわかった。年齢は既にオトナなのにまだまだコドモ…情けねぇ…
何度もレスもらってアリガト…

338847です:2007/10/06(土) 22:42:52
あんたサン。
自分が将来幸せになれないであろう相手に心が占領されるのは過去の思い出にすがってるからかな?
一杯聞きたいけど携帯長く打つとすぐ長文エラーになっちゃう。回避できるのこれ?
いつもスミマセン↓
339326:2007/10/06(土) 23:16:29
>>338=847
>将来幸せになれないであろう相手に心が占領されるのは過去の思い出にすがってるからかな?

単にその人が好きなだけだよ。
別に極悪人と付き合ってたわけじゃあるまい?
好きになる要素はあったはずだしね。

ただ、離れてみると、寂しさに比例して相手を美化して考えがちだ。
付き合ってるときに感じた『合わない』部分とか・・そういうのを隠してしまう『色眼鏡』ってあるんだよ。
それをリバウンドっていう。
あんたも同じようにリバウンドに苦しんでる・・要はそういうことだ。

ただ、付き合っていっても幸せになれないことが分かってるなら、そのことは絶対に忘れちゃいけない。
そう判断したあんたの中の『あんた』こそが、自分を最後まで守ってくれる味方なんだから。

冷静に判断する必要があると、よくこのスレでも書き込みされてるよね?
冷静な判断=自分らしい判断、だ。
寂しさや辛さって誘惑に負けそうになるけれど
長い目で見て、自分らしく笑えない・振舞えない付き合いに、どれほど価値があると思うよ?
そして、本当にココロの底から笑顔になれる人と出逢うために、今、辛く淋しい思いをし、涙を流してるんだよ。
無駄なものは何もない。全て未来の自分に繋がる。
だとすれば、どんな未来を手に入れたいのか?
・・ココロを支配されそうになったら、そのココロが誰のモノなのか?をしっかり考えるようにしてみるといい。

携帯の長文エラーは、適度に改行入れると避けられるかも?よw。
340名無しさん:2007/10/07(日) 02:54:47
早く忘れたいのに、なかなか好きな人ができないっていうか出逢いが全くない。この先一生独りかもと思ってしまう。
それなら縋って彼と戻りたいとか考えちゃう。

私には男友だちが多いけど、冗談言ってバカしてきたり、からかってきたり…
仲良いからだけど
時々彼だったらもっと優しい言葉をかけてくれたのに…
って比べちゃう。辛い。
自分バカだな。
彼を思い出してばかりだ。
たぶんお互い好きなのに、お互いの恋愛感が違くて別れた。彼は独占的が強くて、男友だちがいる私を許せないみたい。でも今更縁を切るなんてできない。ただの仲間なのに。
しかもお互い許しあってやっていこうって気が彼にはなくて、ただただお前が直せとキレられた。怖かった。
好きなのに、やっていけない…自分でもよくわからない感情。
運命の人なんて本当に出逢えるのかな。
341名無しさん:2007/10/07(日) 02:56:21
まあそういうことだ。
342126:2007/10/07(日) 03:41:39
>>340
違う気がするなぁ

あなたには選択肢があったんでしょ?
友達を捨てると。

でもそうしなかった。
そういうことだよ。
自分で彼を捨てたんでしょ。
彼を本当に望むなら、友達だろうが親だろうが、捨てるよ。
俺はそうする。

選択肢があったのに、自分の本当に望むようにしなかったのは
あなたが選んだ道でしょ。
ここに来てる人の多くは選択肢すらなくて別れた人達。
343名無しさん:2007/10/07(日) 09:59:46
横レスですが、そうかな?

付き合っていた期間があるのなら、無意識にでも誰しもちょっとずつ選択を繰り返していて、
そういうものの積み重ねで、愛を深めたり、溝が深まったりするんだと思う。

確かに相手に異性の友人が多いのは不安だと思うけど、
私がちょっとでも他の異性の話をすると嫌な顔をしていた彼は、あっさり他好きで離れていったよ。

好きなら全てを捨ててでも…って、男性側のエゴだよ。
女性側がほんとに全てを捨てた場合、結局男性に「重い」とかなんとか言われて、
別れることが多いと思うから、これでよかったんだと思う。

男性側が全てを捨ててでもお前が必要だと言ってくれたら、
女性はうれしいと思うけど。

異性の友人とは、節度を守って付き合うことを前提として、
そういう自分の周りの環境を理解して、愛してくれる人がみつかるといいんじゃないかなぁ。


344名無しさん:2007/10/07(日) 10:41:20
はぁ…今朝はまた辛いよう
吐きそーーああ
やっぱ何かしなきゃ駄目だなぁ。
引越ししようか
345名無しさん:2007/10/07(日) 11:13:08
嫉妬焼きだと異性の友達は無理だよ。
同性の友達に囲まれてる人に魅力と安心を感じるから。
こればっかりは価値観。
でも1つ言える事、異性の友達しかいない人は何かしらの欠陥アリ。
346名無しさん:2007/10/07(日) 15:18:55
>彼を本当に望むなら、友達だろうが親だろうが、捨てるよ。

まぁ、言葉の綾なんだろうけど、親と友達じゃ話が全然違うね。
本当にどうしようもないケース(親)を除いて、当人が望んでないのに、
親まで捨てることを暗に求めるような人とは一緒にはやっていけない。
どんなに好きでもその瞬間、目が醒める。
私はそうだった。
347名無しさん:2007/10/07(日) 16:45:38
>>343
>女性側がほんとに全てを捨てた場合、結局男性に「重い」とかなんとか言われて、
>別れることが多いと思う

最近では男女の逆転も茶飯事で、体の構造以外は男だから女だからは通用しない場合も多い。
343には概ね同意だが、男がすべてを捨てた場合に「重い」と言う女性もいる。

とチラシの裏。
348名無しさん:2007/10/07(日) 18:47:04
失恋した相手に、自分の気持ちを書いた手紙を書いて読んでもらうのはありでしょうか?
349名無しさん:2007/10/07(日) 18:51:39
>>348
告白して振られたのかな?
付き合っていて別れたのかな?

後者だったらもらってうれしいものだよ。
前者は経験ないから知らないけど。
350しょんぼり名無しさん:2007/10/07(日) 20:41:28
もうふられて三ヶ月が経とうとしてる。。。長かったな。
国が違うから文化の違いもあったかもしれない、でも全て言葉のせいに出来たらどんなに楽か。
覚えたての化粧も否定。(言い方もあっただろうに)家庭科で作ったケーキも練習がまだまだ必要だねとか。。。
週末は友達とカラオケやバーベキュー・・・なんでウチのこと誘わなかったの?
つきあう前の友達だったころが恋しい。毎日電話だってしてくれたのに。態度変わりすぎだよ。 もう度とそんな風にはなれないけれど
誕生日の翌日にフられてあの人の前では怒りをまったく見せなかったけれど。。それも後悔。
その反動で嫌な女になったね、悪口全部友達に言ってたらその友達にチクられちゃったよ。
ウチの表面だけ良い面してるっていう悪いクセだね。 後からもやもやするくらいならもっと意見すれば良かった。。
一緒にいた時間をつまらないなんて言わないで欲しかった・・・っ! 陰口言ったのはアンフェアだってあなたはいったけれど。。つきあってからの態度と告白してくる前の自分への態度の変わりようのがずっとアンフェアじゃない・・・・っ!
せめて誕生日を祝っても欲しかったしタイミング考えてよ。。。お互いの裸みて1週間だったじゃない・・・っ!
ウチの胸小さいから別れを決意したのかね。。 肌荒れおこしちゃったしそれもあの人にとって気持ち悪かったのかな?
最後の夜、あの人は何か質問があるなら聞いてって言ったけれど。。。何も聞けなかった。。。怖かったんだもん。。。自分の事否定されてしまうのが。。
心弱いの知ってるくせに。。。おとなしい性格って本当に損。相手に気を使って頑張ってたのに。。。それもあの人にとってつまらない女としてか写らなかったのかな・・・
おとなしい女なんてもう人気ないんだね。。。お化粧や服とか可愛くして大人しい自分は空回りだったんだ。。。もう自信が持てない。。
顔見るのがツライよ。。。来週から会わなきゃいけないなんてこわいよ。。。
351340:2007/10/07(日) 21:44:02
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
私は彼がものすごく好きでした。
彼といる時間が何より大切で、一緒にいるのが楽しくて、安心できて、幸せを感じられました。
でも…異性の友人だけではなく、同性の友人、会社の飲み会、家族との約束に出かけるだけでも彼は嫌そうでした。
これではこの先長く付き合ってくのは難しいと冷静に思いました。
そしてケンカしただけで別れを決意した彼についてけないと感じました。
だけど…今でも好きなんです。好きすぎて困ります。
私が我慢すれば解決したのでしょうか?大切な友だちと会わなければ良かった のでしょうか?

例えあの時そうして無理をしても、いつか別れを決断する時はくると思いました。

彼も自分でも自分が子どもすぎると言っていました。
広い心を持てなかったと。

いつか縁があれば、また一緒になれる日がくるのかな。
辛い。彼に連絡したい気持ちをグッとこらえてます。
352名無しさん:2007/10/07(日) 21:56:08
あなたは賢明です。
今は辛いだろうけどこの先もっと自分を人間的に理解してくれる人が見つかりますよ。
353名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:02
最近、平気だ、もう大丈夫だ!って思って大学も部活も
平気でやってきてたけど体って嘘つかないね。
ついにガタが来たみたいだ。
いたるところが悪くなってた。
354847です:2007/10/08(月) 06:20:05
>>339
あんたさん遅くなりましたスミマセン。
…やっぱ好きだったんだな。気持ち悪いぐらいに毎日ニヤけてた。アホ丸出し。
自分から好きになって初めて付き合えた?人だったから、何でも出来る気がした。
自分が本命だったら多分浮気は許してしまったかもしれない。
顔立ちが綺麗とかじゃなかったけど、仲良くなってから笑顔を見せてくれたとき
天使に見えたよ。(気持ち悪くてスミマセン)
母性本能に近かったのかも。

でもあんたさんが言うように色眼鏡が本当にあるんだよね。
別れ方は、向こうが彼女と居るときに鉢合わせて、
彼女の後ろ姿と声が強烈にまだ残ってる。
…修羅場にする気にはなれなかった。
でもリバウンドしてるってことは、その別れた日のことを忘れて始めて、色眼鏡で相手を見て、
寂しくてこんなんなってんだね。
万が一向こうが別れて付き合ったとしても、疑って心から幸せには感じないと思う。
私の元カレは全て知ってるんだ。多分未練があることも分かってるし、
連絡着てうちひしがれてたのも知ってる。

それでも私と一緒にいたいと言うからある意味尊敬すら感じるよ。

駄文長文本当にごめんなさい。
そして本当にいつもありがとう。
吐き出させてい
355339:2007/10/08(月) 14:39:09
>>354=847
847さんはココロさんって読んでくれてたよねw。呼びやすい呼び方でいいよ。
それから、改行のこと、少し言葉足らずだった。申し訳ない(345の最後の1文が多分切れてるのはそのせい)。
入れすぎると容量オーバーになる(2048KBって容量制限があるんだ)ので、それも言っておくべきだった。
俺、長文多いからねw・・その辺りはスペシャリストかも・・orz
オーバーしそうなら2つ、3つに分けて書いていいよ。名前入れてくれてれば分かりやすいし。
んで、謝らなくていいから!

色眼鏡・・うん、あるよ。人間のココロって、傷の痛みを和らげるために、楽しい思い出の記憶をより鮮明に残すようにできてる。
でもそれは、『麻薬で痛みを緩和する治療』と同じようなものだ。
一時的には楽になれるけど、現実に引き戻されたとき、再び同じ苦しみを味わうことになる。
要するに、『治療薬』ではないんだよな。楽して手に入るもので満足できない、って現れの一つさ。
そして、俺が復縁するには『新しく出逢いなおす』ことが必要だ!という理由の一つでもある。

もちろん付き合ってる中では、悪い時ばかりじゃなく幸せな時もあったはずだ。
それ自体を否定する必要は全く無いし、それはむしろ間違ってる。
でも、幸せや楽しいことばかりだったと『妄信』することもまた、間違ってる。
大切なことは、自分達の関係をどれだけ客観的・冷静に分析できるか?なんだよな。
で、付き合ってる時には、自分たちのことってなかなか冷静に分析とかできない。恋愛も一種の色眼鏡ではあるんだよ。
友達に恋愛相談されると的確にアドバイスできるけど、自分のことになるとダメだということがよくあるでしょ?
356339:2007/10/08(月) 14:54:39
>>354
続けるね。

で、今回あんたは、同僚と話したりココで書いたことによってワンクッション置くことができて、冷静に考える眼を取り戻したんだよ。
浮気現場に直面するなんて、俺だったら耐えられんだろうな・・修羅場になってるよ(苦笑)。
母性本能でそれを許すこともあるのかも知れんが、『許す』ことと『甘やかし』は違う。
あんたと別れたことによって元カレが自分のダメな部分に気づいて反省でもしてくれてれば
まだあんたは救われたんだろうな、と思った。

俺は、あんたが「万が一向こうが別れて付き合ったとしても、疑って心から幸せには感じないと思う。」というのが
あんたにとっての『真実』だと思うよ。
いい事だけ、悪いことだけを見て考えるのではなく、両者をひっくるめて考えなきゃね。

それから、あんたが連絡受け取った時に受ける影響を、もし彼が知ってて連絡してくるのであれば
それはやはり、人として・・、って部分を感じざるを得ない。
曖昧にしていいことも世の中にはあるだろうけど、振り回すようなことをしてはいけない。
ただ、逆にあんたも相手の誘いに付いて行ったりすれば、今後はそれも相手を振り回すことになると知っててくれ。
なぜならば、現時点では、あんたは彼とやり直しても幸せにはなれないと気が付いてるんだからね。
そしてそれよりも何よりも、自分自身を大切にする行為ではない、ということを知っておいてくれ。

あんたのように(ココにいる人たちも大半そうだけど)、外面だけじゃなく、人間まるごとを見て
人を好きになり、母性本能で相手を包み込める人と巡りあいたいと思うよ。
『人として大きい』よね。
そういう、本当に素敵な部分を持ってるんだから、・・辛いけど、今の辛さ・淋しさに負けちゃダメだ。
傷は、麻薬で紛らわすだけのものではない。痛みを感じても、しっかり原因を分析し
積極的に治療していかなければ治るものではない。

痛みに耐えるのは、明日、明後日、・・ずっと先の将来の自分のため。

痛みや苦しみを経験し治した人が、どれだけココロ豊かに生きていってるか、っていうの
たまにテレビでドキュメンタリーみたいに放送してるでしょ?それと同じだと思わないかい?
よく何のために頑張るんだろう?って悩んでる人にも、このことをしっかり知っててほしいと思う。
357847です:2007/10/08(月) 15:21:33
ココロさんへ
うん。
自分の恋愛を冷静に判断するのは難しいですね。
つくづく思います。
ココロさんに「もう一度出会い直す」って言われてハッとした。
ん…何て言うか、元カレに関してはわりかし冷静に考えてるつもり。
やっぱり周りすればヘンテコな関係かもしれないけど
昔ダメになった理由も忘れてないし、元カレに対してはトキメキルンルンで盲目になることもない。
凄い上から目線で嫌な女に聞こえるかもしれないけど、
そんだけリベンジしたかったらしてみれば?って感じ。
実際真剣なことは伝わったし、
そんなすぐに好きにはなれないけど、
これで何年使って駄目になっても納得できるかな?って感じです。
意味不明文章ごめんなさい。
358339:2007/10/08(月) 15:22:10
ああ、これだけ補足。

積極的に治療していかなければ治るものではない

というのは、ちゃんと自分と向き合って自分磨きするってこと、、なんだけど
もちろん急いだり、焦ったりする必要なんてない。
各々、自分のペースがある・・要は無理しないように、ゆっくり、確実に・・

ちょっと急いで治療しなきゃ、みたいに読み取れる気がしたので
補足させてください。連投スマソ。
359355:2007/10/08(月) 15:38:10
>>357
こんにちは。リアルタイムは久しぶりだなw。
そっか。冷静に考えられてるならよかった!やぶへびだったなw。
ま、あんたの場合は、幼馴染の元カレとの関係の方が今は色々・・だろうし
ひょっとすると、いきなりの出逢いがあるかもしれない・・生きてるって、そういうことの連続だしな。

ちなみに、今ココロ乱されてるのは、数ヶ月前に別れた人だよね?本命が別にいたって人。
幼馴染の元カレのことではないよね?

ま、浮き沈み激しくなりがちな自分の感情を、できるだけ平均的に穏やかになれるように
していくのが肝なんだろうね。
凸凹してる感情の波を、━━━━ ってカタチに近づくように・・できるだけ平らになるように・・。
ま、かくいう俺ですら、なかなかそうはうまくいってないのが現状なんだがねw。

今は、今までに付き合った人から少し離れてみて、ゆっくり周りを見渡してもいいだろうし。
こないだ・・初めて書いてくれたときみたいに、『誰でもいい』みたいなココロ持ちではないだろ?
これだけ短い間でも、少しは変化していくのがココロ。
だから、自分のココロの力を、しっかり信じてあげてほしいかな。
360847です:2007/10/08(月) 15:44:17
ココロさんへ
ごめんなさい最初の投稿以外見てなかった!(>_<)
見直してもう一回整理してから送るからね!
いつもありがとうございます&ごめんなさい
361名無しさん:2007/10/08(月) 19:26:39
フラれて三日目。
今までにない程好きになって、初めてこんなに人を信じれた。
なのに自分のふがいない事で、こんな結果になると思いもしなかった。
これからどう生きてけばいいのか分かんなくなりそうです。
362名無しさん:2007/10/08(月) 19:50:46
ちょっと吐き出させてくれ。スマン。
あいつとはメル友だけど恋人関係だったんだ。

でも、あいつは大人で、忙しくて、
俺は、子供で、暇を持て余してて。
俺ばっかメールするようになって、
あいつからは返事が来なくなって。
昨日の夜、俺から別れを切り出した。
で、今日の朝に了承のメールがきた。
あっさりしてたな。
今まで幸せすぎた分、実感が沸かない。
スレタイ通り、抜け殻状態。
普段は泣き虫で仕方ない俺も、何故か泣けない。

ああもう何が言いたいのかも不明だなw
甘っちょろい吐き出しでごめん。スペサンクス
363名無しさん:2007/10/08(月) 19:51:53
>>361
でも生きるんだよ。
つらくて悲しくて胸が張り裂けそうでも
生きるしかないんだ。
まだ三日なら、これからもっと苦しくなると思う。
相手を憎んでみたり、まだ愛している気持ちに
気付いてみたり、何もかもがどうでもよかったりと。
でも生きるんだ。頑張れよ。
364名無しさん:2007/10/08(月) 20:00:06
さぁ、来ましたよ。でっかいリバウド。
そろそろまともな生活に戻ってきた所だったのになぁ。
ガクブルすんな俺。
皆に助けられてここまで来たんだろ!
落ち着いて深呼吸。深呼吸。
あいつは今頃、頑張って働いてるぞ。負けてられるかよなぁおぃ。

チラ裏すまん。
365名無しさん:2007/10/08(月) 20:06:05
>>364
俺がいる。頑張れよ。
366名無しさん:2007/10/08(月) 20:08:22
>>359ココロさんへ
いつもいつもアリガトウ。
ココロ乱されてるのは数ヵ月前に降られた本命がいる人です。Gくんと言いますこれから。
元カレは私のココロを無闇やたらに乱したりしません。Oくんにします。
Gくんには二股したら誰かが苦しむことを本当に学んで欲しかった。
この前連絡着たとき、「彼女と私の気持ちちょっとでいいから考えて」って言った。
それでも会いたいって言うから、
「彼女が他の男と会っててもいいの?」って言ったら嫌だと言われたから
「会えないよ。じゃあね」
って強制終了させた。
何で会いたいって言ったかは本心は最後まで言ってくれなかった。
仕事が激務だから悩んでただけかも知れない。
でも友達にもなれなかった心情的に。
Gくんを支えるべきは彼女だし。
続く
367名無しさん:2007/10/08(月) 20:18:16
続き
Gくんには本当に好きになれる相手が見つかり幸せになってくれればと思う。
これ以上は面倒見切れない(笑)
好きだけどね。
私とOくんのことは、もうとりあえず保留にする。
こちらもこれだけ私が諦めてもしょうがないぐらい浮き沈み激しく、
向き合うのはいいが、まだ好きになれないって言ってもついてくるのは自己責任…。
って自分のいいように解釈する。
相手のことまで考えてあげれる状態じゃない。
でもココロさんのお陰で「誰でもいいや」と投げやりになるのだけは多分大丈夫!本当にありがとう。

またGくんに乱されない限り落ちてみせる。
てかまた乱されたら多分流石にキレる(笑)

まだここ卒業できるか分からないから、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
368359:2007/10/08(月) 21:29:51
>>366-367
こんばんは。
俺が理解してる人物関係で間違ってなかったみたいだな。よかったよ。

Gくんのことに関しては、あんたが投げかけた疑問通りだよ。
今の彼女を大切にしていない行動であることが全てだよね。
今の彼女すら大切にできない人間が、何を大切にできるというのだろう?
そこからあんたが学ぶ事が大きいし、それが色眼鏡を取っ払うのにも大切なんだろうよ。

Oくんのことについては、うん、それでいいんじゃない?
今はそれよりも大切なことがあるはずだしな。

自分のペースで卒業すればいいさ。
つか、気が付かないうちに卒業してるもんだと俺は思ってるw。
それぐらいで丁度いいんだよ。

ま、肩肘張らず、無理せず・・でもしっかりと歩いていこうや。
またな!
369名無しさん:2007/10/09(火) 01:44:39
こんばんわ。こちらで以前お世話になっていた者です。

別れて2ヶ月の元彼に、2週間前会って、再度玉砕。
「今は戻れない」って。
そこで引いたらよかったのに、翌日には泣きついてた。
俺ももう一度考えてみるからって、苦し紛れに言ってくれた。
一ヵ月後、また会おうって。
でも、答えがかわんないことは知ってるんだ。
それくらい、私にだってわかるんだ。
答えが変わっていたら、もう連絡してると思う。
なんで縋っちゃったんだろう、私。
会うのめちゃくちゃ楽しみだったのに、今は怖い。
また振られて、もうどうなっちゃうんだろう。。

なんかよくわかんないカキコすみません。。。
370名無しさん:2007/10/09(火) 01:52:37
>>369
ちゃんと失恋して新しく出逢いなおすぐらいでないと
復縁はおろか、本当に添い遂げる運命の人にすら見つけてもらえなくなっちまうぞ?
371名無しさん:2007/10/09(火) 01:57:12
自分にとって 今まで最高の女と最高の恋愛をしてきた彼女と たった今別れました…
これからの自分が見えない…
これから どうすれば…
372名無しさん:2007/10/09(火) 02:02:23
>>370
レスありがとうございます。
そうですよね…やっぱりちゃんと失恋するって大事ですよね。
なかなか勇気が出ないです。
どこかで繋がっていたいなんて思ってしまう馬鹿な女なんです。
最後ぐらい、頑張ろうかな・・・
373名無しさん:2007/10/09(火) 02:03:06
>>372
頑張るのもいいけどね、無理しすぎないようにね。
やっべうんこしたい。
374名無しさん:2007/10/09(火) 02:10:52
>>371
別れたというコトは、最高の女性だっただろうけど、添い遂げるべき人ではなかったということだ。
それは相手にとっても同じ・・別れを選んだという事実とは、そういうことだ。
それを受け入れなきゃ、何も始まらない。
まずはしっかり失恋してこい。


>>372
最後?ふざけんな。
これから始まるんだよ。
始めるために、今もう胸の中に持ってる勇気を『発揮』するだけだ。
一人になるのが淋しいか?
でも今のままずっといれば、突き出される答えはいつだって同じものにしかならないんだぞ?
自分のことをバカな女なんて貶めたって、誰も取り合わんよ。
この世に完璧な人間なんていないんだから。

もう少し、自分を大切にしなよ。
相手に媚びて、無理矢理好きになってもらうような恋愛で、あんたは幸せになれるのか?
今の自分をよっく鏡で見てみろよ。自分らしく笑ってる『あんた』が映ってるか?
375名無しさん:2007/10/09(火) 02:35:21
3年の片思いに決着つけさっき失恋しました。
自分の今までの思いをすべて話し「ありがとう」と彼
でも3日前に別の人紹介され、つき合うことに決めたからと言われました。
初めの頃、私に好意があったけど諦めて友達として徹してたとも言われた。
仕方ないですね、彼は友達としてこれからも今までのようにと提案してきたけど
友達が辛くなったから思いを打ち明けようと決めた事だし、自分の傲慢かもしれないけど
もうこれ以上の友達は辛くて嫌だと断りました。
そうでもないと、やっぱり期待して前に進めない自分も分かっているから。
でも、タイミングってやっぱりあるのかな・・・
3年彼を見てきても、3日前の人に負けてしまうなんて。
最後は泣いてしまったけど、モヤモヤも取れて告白してよかった。
ついさっきの事だから、実感は薄いけど、すこしづつ前だけ見て強く生きて生きたい。

376名無しさん:2007/10/09(火) 02:42:04
>>375
しっかりけじめつけてきたんだね。
よくがんばったな。

この先、この経験とあんたの決断が
あんたの血や肉を創る糧となりますように。
辛く淋しい日もたくさんあるだろうけど
それが後のあんたのココロからの笑顔に繋がりますように。
添い遂げるべき運命の人と、良いカタチで出逢えますように。

おつかれさま。ゆっくり自分をケアしていこうな。
377名無しさん:2007/10/09(火) 02:50:37
>>376
温かいレスありがとうございます
泣けてきました・・・ 

別れは新しいスタートですよね。
心からの笑顔でがんばります!! 
378名無しさん:2007/10/09(火) 03:54:18
夜勤に備えて寝ようと思ったけどやっぱり寝れなくて、ハルシオン飲んで寝た。
起きて、仕事に行くも気分がアンダーになっていく一方。
いらない考えばかり浮かんで、ふらついて…。
急に視界が狭く、暗くなった時にはアッチの住人になるのを覚悟したよ。
でも、今は落ち着いた。

危なかった。あんまり薬に頼るもんじゃないなぁ。
薬のせぃじゃないかもしれんが、失恋して一番危なかった。
恐かった。ホントに恐かった。
379372:2007/10/09(火) 05:19:14
>>373
ありがとうございます。なんか最後の笑っちゃいました^^
無理しないように、あとちょっとだけがんばって見ます・・・。

>>374
なんか、374サンの言葉が刺さりすぎてうまく返せてなかったらごめんなさい。
ホントにその通りだと思います。ムリヤリな恋愛なんて、2人とも幸せになれない。
鏡見たって、笑顔なんてどっか消えてしまいました。
焦りと不安で醜い顔が映ってます。
372サンが言うとおり、少しでも勇気があるなら、今度会った時にしっかり
振られようと思います。
それでも好きな気持ちが消えなかったら、また一から出直して、
いつかもっとイイ女になって好きって言いたい。
諦めの悪い奴ですが、こんなカキコにレスくれてありがとう。
380匿名:2007/10/09(火) 06:33:53
はじめまして。付き合って約5年同棲もしていて年内には入籍予定でした。いままでA回彼女が他好きで別れをつげられ止められず別れたことがあります。ただ別れても連絡はとっていました
381匿名続きです:2007/10/09(火) 06:41:00
半年前に泣きじゃくる自分を捨て他の男のとこへいき妊娠。男は無責任な男で金はおろか同意書も書かない。気持ちがまだふっきれてないし側にいてあげそれをきっかけに復縁。
382匿名続きです:2007/10/09(火) 06:44:07
しかしまた別れをつげられました。理由は「まだ遊びたいから」正直過去が過去だけに他好きだと思う自分もあります。今は正直また裏切られた憎しみがおおきいです。来ない連絡を寝ずに待っているつらさ…なんら変わりない。どうしたらいいかわかりません。
383名無しさん:2007/10/09(火) 07:20:29
しかし、ヒドい女に引っかかった…
向こうから、積極的に電話番号を聞いてきたり、ショートメールしてきたりして、アドレスも教えてあげたら、「ありがとうございます!嬉しいです!」(ハートマーク)
のメールを送ってきたり…
二人で楽しくデートしたり…
俺が本気になったら、いきなり興味を無くしますか。
たしかにお前はモテると思うよ。
自分に興味の無い男を惚れさせるゲームですか。俺のバカ。いい気になって
384名無しさん:2007/10/09(火) 07:21:38
>>382
次の人見つけな
戻って来てもそういう不安は消えないと思うけど
そのような関係でも続くのが君の幸せなのかな?
君が望む恋愛が出来る相手を見つけて続けていく方が楽しいと思うよ
385378:2007/10/09(火) 08:37:19
あぶなかった>>378が夜勤を終え、無事に帰宅しましたよ。
頭が前向きになってきても体がついてこねぇ orz
386名無しさん:2007/10/09(火) 08:43:33
あぁ・・また仕事休んでしまった
モノにもあたっちゃって、親には心配かけるし
何やってんだ私。
でも今は前向きになりたくない・・余計しんどい。

朝ってなんでこんなに辛いんだorz
387名無しさん:2007/10/09(火) 08:58:50
長年付き合ってた彼女に電話で別れを告げられた。
でも納得いかないから昨日の夜会いに行ったよ。
彼女の前で泣いてやりたかったけど、ホントに涙がでなかった。
最後くらいと思って笑顔で別れたよ。

後悔したくないから復縁を迫ったけど、もちろんダメ。
もう好きな人がいて俺のことなんて眼中にないようだ。
多分もう会うこともないだろう。

この板を今日はじめて見た。
今俺にとってのせめてもの救いは、こんなに同じように、
もしくはそれ以上に悩んでる人が大勢いるということ。

正直今は彼女のこと当分忘れられそうにないけど、前向きに生きてみるよ。
みんな頑張れ。
388名無しさん:2007/10/09(火) 09:39:34
>>387
お前もがんばれ。
389名無しさん:2007/10/09(火) 10:09:22
ちょっとばかりキツくリバってる。
笑えない。
逢いたい。声が聴きたい。
たすけて。
390名無しさん:2007/10/09(火) 10:10:51
>>389
ガンバレ!乗り切るんだ!
391名無しさん:2007/10/09(火) 10:36:07
>>385
おかえり。無事帰ってきてくれて何より。
薬に頼るの、そろそろ止めような。マジで。
あんたがいてくれてこそ、の世界なんだから。

>>386
焦って前向きになろうとしても、前なんて向けないよ。
でも、前を向こうとして前向きになるもんでもないんだよ。
自分としっかり向き合ってる?向き合うのが辛いから後回し後回しにしてない?

今日一日は時間ができたんだ。せっかくもらった時間を無駄にしないようにしようね。
辛い気持ち、思いっきり吐き出してみたら?
あと、仕事は行けるか行けないかではないよ?行くか行かないか、だよ。
392名無しさん:2007/10/09(火) 10:42:57
>>389
無理に笑う必要なんてない。泣きたいなら情けないぐらいに泣いていい。
大切なのは、深呼吸して落ち着くこと・・。
落ち着けない間は、ここに書き殴って構わないよ。

ココにみんないるから。
あんたと一緒にいるから。
ほれ、深呼吸・深呼吸!
393名無しさん:2007/10/09(火) 11:00:54
やっぱ無理してたのかな
胃潰瘍だってさ
394389:2007/10/09(火) 11:17:52
>>390>>392
どうもありがとう。
深呼吸って不思議と落ち着くんだね。
仕事がんばる。
395名無しさん:2007/10/09(火) 11:38:50
>>391
レスサンクス。
薬やめたいんだけどね…。医者が飲め飲め言うんだわ。確かに酒に逃げてた俺がいけないんだが…。
自律神経がどうとか、鬱がどうとか、医者は難しいこと言いやがって余計に凹むわw
取りあえず寝ないと倒れるから、用法容量を守って頑張る。
396391:2007/10/09(火) 11:50:21
>>395
薬をやめる必要は医者が判断するだろうけど
薬に『頼る』かどうかは、あんた次第なんじゃないかな?
・・そうそう、だから、用法容量を守るっての、大切だと思うよ。

精神的にキツイのはしょうがないさ。ダメージ受けてないなんて綺麗事。
自分の今の状態をしっかり認識して、受け入れてあげなきゃな。
どんなあんたも、あんたはあんただよ。
いつでも話聞くぜ。夜勤おつかれ!ゆっくり休んでくれ。
眠れなくても眼を瞑って体横にしてると、脳は休むからな。
そして用法容量・・頼んだぜ!
397392:2007/10/09(火) 11:51:09
>>394
おう!仕事がんばれ!
応援してっから。
398名無しさん:2007/10/09(火) 11:54:53
>>393
俺もカメラ飲んだなぁ。
カラダって正直だからな。なってしまったものは、治さなきゃな。
仕事とか有休でも取れればいいんだろうけどな・・
でも、休みの日とかも使って、少し『あんた自身のため』に休養とることが必要だと
神様が言ってるんだよ、きっと。

油モノとか暴飲暴食・・不規則な食生活・・控えような。
景色が綺麗な季節になってきたから、少し遠出できるようなら黄昏に行ってこい。

早くよくなりますように。
399名無しさん:2007/10/09(火) 12:01:14
>>396
仕様がねえなぁ…。頼まれてやるよw

皆も、とにかく休めよ。
じゃあ、おやすみなさいノシ
400名無しさん:2007/10/09(火) 12:21:36
>>399
やくざに鉄パイプで殴られて、地獄に落ちろノシ
401名無しさん:2007/10/09(火) 12:36:20
ヨリもどそうとしてた元カノが親友と付き合ってた。
ドラマじゃなく現実にあるんだなっておもった。
2年間ずっとその人しか見てなかっただけにショックがおおきい。
過去にこういうこと自分もされたというトラウマをきいてたから絶対こういうことはしない人だと信じてた。
しかも最後の最後に丸分かりのウソつかれた。
いままで心から尊敬していたのに、過去にいってたことが全部うそのようにおもえた。
もう本気で人を信じれない。
402名無しさん:2007/10/09(火) 13:22:05
>>401
俺乙
俺も元カノがダチとできてたよ
丸わかりの嘘もつかれた
両方にね。
友情なんて上辺だけだったんだなと感じたよ
403名無しさん:2007/10/09(火) 13:41:24
>>402
同じ経験した人がいるとは・・・。
元カノにも友達にも両方裏切られたってまだ現実感がない感じがします。
あとからこの状況を冷静に理解できるようになるのかな・・・。

こんな終わり方嫌だったな。
元カノのこと本気で好きだったから嫌いになりたくなかったな。
404386:2007/10/09(火) 13:42:30
>>391
ありがとう

>向き合うのが辛い
あたってるかも・・・
明日は絶対仕事行こう。
405名無しさん:2007/10/09(火) 15:46:29
>>387
俺のパターンと似てるな…

別れて1日目の俺…ため息が出まくり…やっぱり 先が見えてこないわ…
長引きそうだな…
かなりキツいわー…
406名無しさん:2007/10/09(火) 16:23:46
sageましょう。
407名無しさん:2007/10/09(火) 16:27:47
自治厨うざい
408847です:2007/10/09(火) 18:52:46
ココロさんへ
こんばんは☆いやぁ職場キツい(笑)
今日は、業務ではまるで汚物を見るような目で見られたよ(笑)
その後帰り道、Gくん居るとこ通り過ぎてしまった。ダメだダメだ意思グラグラ↓
会わなくてよかったけど(-"-;)
頭の中に三人居て、一人は「会っては行けません!」って言って
もう一人は「会いたいんでしょ?会えば?」と悪魔の囁き。
その二人を傍観して一人は上から笑ってるよ(笑)
でも同僚のお陰でちょっと元気。
「空元気も元気のうち」ってどっかで聞いたことが有るけど、必要だと最近実感。
ねぇココロさんもこんなに周りの人元気づけてるけどやっぱりここにいるってことは辛いの?
嫌だったらスルーしてね。一人言失礼しました。
409名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:57
別れて2ヶ月経つけど1日たりとも頭からそれも朝から夜寝るまで。何してもどんなに女と遊んでも気分が晴れない。
いつまで苦しまなきゃいけないんだ・・・。恋愛って酷だよなぁ。
410名無しさん:2007/10/09(火) 20:09:28
つらい。
みんなよくこんな思いを耐えてるね。
尊敬する。
もう無理だ。
死んでしまえたら楽になるのに。
411名無しさん:2007/10/09(火) 20:21:57
>>410
今のまま死ねば
今の苦しみを持ったまま、あちらの世界に行くんだぜ?
死んで楽になんてなるもんか。
少しでも楽に・・というより、自分らしく笑えるようになるために
みんな生きてるんだよ。そこを勘違いするな。
そして、あんたも今生きてるだろ?ココに書いたんだろ?
あんたが死んだら悲しむ人間が、ココで増えたんだ。

辛い時は泣けばいい。情けないぐらいに泣けばいい。
辛い思いはココに吐き出せばいい。
みんながいる。だから死ぬな。
412名無しさん:2007/10/09(火) 20:25:34
>>411
分かってる。ここを読んできたから。
でも辛くて辛くて堪んないよ。
どうしたらいいか分かんない。
死にたいけど、そんな度胸もない。
何にも考えたくない。

でも言ってくれてありがとう。
413411:2007/10/09(火) 20:40:30
>>412
バーロー・・何も考えたくないときは、何も考えるな。
泣けるようなら泣けばいい。大声で叫んで泣いてこい。
辛くて堪らないと叫んでいる自分自身を、もっと抱きしめてやれ。そばにいてやれ。
あんたの一番の味方は、ほら、そこにいるあんた自身だ。
今まで耐えてきた自分、がんばってきた自分・・黙って包んでやってくれ。

いつでもココに書けばいいから。
辛い中『ありがとう』といえるあんたは、優しくて素敵な人だよ。
そして、度胸が無いんじゃなく、命の大切さを無意識に知ってる人だ。
よくがんばったな。少しゆっくりしようや。
414名無しさん:2007/10/09(火) 20:52:11
>>413
ありがとう。泣いてきます。
本当にありがとう。
415名無しさん:2007/10/09(火) 21:28:37
さぁ夜勤だ。いい加減、夜勤者交代して欲しいわ。
今日こそは笑って仕事したい。頑張るぞ。
416368:2007/10/09(火) 21:57:56
>>408
汚物を見るような目・・か・・。
ま、相手の内心なんて、エスパーでもあるまいし分かんねぇさ。
変に相手の心情を妄想するぐらいなら、放っておけw。
どんな目であんたを相手が見ようが、あんたはあんただ。相手に振り回されるな。
毅然としてればいい・・ちゃんとした目であんたを見てる人はたくさんいるんだから。
そして、それに疲れたら、同僚に飯付き合ってもらったりココでたくさん愚痴ればいい。

そだね。空元気を無理せず装える時は、その波に乗っていいよ。
笑顔を作ってると、自然とココロの中も温かくなってくるもんなんだよな。
もちろん無理してるな、と、自分で思ってしまうときは、友達の前とかだけにしておくにこしたことないけど
可能なときは、一人でいるときも口の両元の部分を少し上にあげるようにしてると
ココロがそれに付いて来るときがあったりするよ。試してみるといい。

頭の中に3人かw・・そりゃまた豪勢だなw。
でもどれも自分であることに変わりはない・・その自分と『うまく』付き合って
少しでも自分らしくいられる行動を取れるよう、選択していけばいい。
大切なのは、目先の楽より、少し近い将来の楽・・それをイメージすることだ。
冷静にね。

前にも言ったが、俺は口が悪い。
そして、俺もココのみんなから元気をもらってる一人だよ。
417名無しさん:2007/10/09(火) 22:30:44
みんな偉いよ。頑張ってるんだな。
オレも見習わなくちゃな。
今のオレを見たら彼女はガッカリするだろうな。
彼女が惚れてくれたオレはこんな人間じゃないな。
オレを取り戻さなきゃな。
いいスレに出会えて感謝する。
みんなに勇気や優しさを貰った。
明日は今日より頑張ってみる。
ちょっとだけになるかもしれないけれど。

ありがとう。
418名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:34
なんか疲れちゃった。
相手の気持ちが冷めてきてるの分かってたからこっちから振った。
でもすごく辛い。
好きだったから連絡が取れなくなってったこととか、待ってた時間が辛かった。
だから別れ切り出したのにすっきりしない。
メールだったし最後に本音会って聞きたかったけど勇気無かったよ。
たぶん向き合ってくれなかっただろうし。
彼は私の外見だけしか好きじゃなかったんだよ。
0時になったらアドレス消すんだ。
過呼吸みたいに息苦しくて眠れない。
食べれない。
でも明日も仕事行かなくちゃ。
いつになったら元の私に戻れるんだろう。
どうしたらいいのかな?
苦しいよ。
419名無しさん:2007/10/10(水) 00:05:52
>>418
簡単だよ!死ねばいい
420名無しさん:2007/10/10(水) 00:16:36
>>418
本音が聞きたかったんだよね?
多分向き合ってくれなかっただろう・・とか
相手の気持ちが冷めてきてるの分かってた・・とか
私の外見だけしか好きじゃなかったんだ・・とか・・

それって、相手にきちんと確認していないのであれば、全部あんたの妄想だよ。
もちろんそう感じさせる言動はあったのかもしれんが
人は神様じゃない。他の人のココロの中なんて、100%言い当てたりできるかよ。
あんたは自分が傷つくのが怖いから、はっきり色々分かるのが怖いから
『自分で』恋愛を終わらせたんだよ。
でも、結局何もはっきりしてなくて・・はっきり分かってるのは、あんたがまだ相手を好きなことだけ・・なんだろ?

恋愛中に、連絡取れなくて待ってた時間が辛かったこととか、ちゃんと相手に伝えたか?
最後に相手に会って本音聞きたいんだろ?
ちゃんとけじめつけてきたらどうだ?
しっかり失恋するためにも、必要なことだと思うぞ。
そういうところで、変なプライド持たないほうがいい。
人間、素直が一番なんだよ。怖いけどな。

ただ、もう二度と連絡取らないと決めたのなら、そう決めたのは他の誰でもなく、あんた自身だ。
そう決断し行動したのなら、自分自身に最後まで責任とってやれ。
その選択をしたことを、今この瞬間から、少しずつ『正解』にしていくんだよ、あんた自身の手で。
焦る必要も無いし、元のあんたに無理に戻る必要もない。
でも、あんたの人生は、あんたにしか歩めないんだ。
だから、苦しくても、その自分自身を自分の手で抱きしめてやってほしい。
泣けるようなら泣いてこい。
無理に眠らなくてもいい・・目を閉じてカラダ横にしてるだけでも脳は休むから。

いつまでも自分の思い込みという妄想の世界に振り回されず、現実を見据えることから始めればいい。
421名無しさん:2007/10/10(水) 00:17:41
はーい
終了。
元カノと俺の友達、先月の23日から付き合ってました。
24日その友達に会って足までやったのに…
なにも言ってくれなかった…
422名無しさん:2007/10/10(水) 00:18:29
ほんとに傷つくと涙って何日か出ないことを初めて経験した。
失恋の曲聞いても涙がでない。
そんなはずないよな、このあとに一気にくるのかなというのが
怖かった。
そして、ありえないくり号泣する毎日が待ってた。。
で〜も〜〜♪そんな毎日もなんなく乗り越え、
またまた涙もでない〜ぷう〜だ!あっかんべ〜。
423名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:31
>>421

おージーザス。
おまえに幸あれ。

あと、不義には鉄槌を。
復讐を終えておまえはまた強くなれる。


>>422
大丈夫。
それよりつらいリバウンドが何十日か後にくる。

俺涙目っっw  ・・・orz
424名無しさん:2007/10/10(水) 00:44:46
失恋から学んだことは大きかった。
人生観が変わるくらい。
心底信用してた人から裏切られた絶望感、
人と付き合っていくことの難しさ、あきらめることの難しさ、
心の痛みと止まらない涙。
人を本気で好きになることの素晴らしさ。
辛いけど知らないより知って良かった。
425名無しさん:2007/10/10(水) 00:47:11
>>420
私へのレスではないけど、心に染みました。
久しぶりに泣けました。
ありがとうございます。
426名無しさん:2007/10/10(水) 01:15:09
>>423
鉄槌か…
彼女は今でも大切だし、相手の男も大切な友達だし…


でも二人にまだ秘密にされてることがすごく引っかかる…
身近な人すぎるから復讐心なんか沸かないんだけど
もし復讐してもあとから後悔だけが残る気がして。
幸せは邪魔できない。
悔しいから書き込んだんだ…

でもこんな時間にそうやって言葉かけてくれる人がいてうれしいわ
427名無しさん:2007/10/10(水) 01:15:44
>>423
鉄槌か…
彼女は今でも大切だし、相手の男も大切な友達だし…


でも二人にまだ秘密にされてることがすごく引っかかる…
身近な人すぎるから復讐心なんか沸かないんだけど
もし復讐してもあとから後悔だけが残る気がして。
幸せは邪魔できない。
悔しいから書き込んだんだ…

でもこんな時間にそうやって言葉かけてくれる人がいてうれしいわ
428名無しさん:2007/10/10(水) 01:20:59
彼女に振られてから、心から笑う事が無くなった。
遊びに行っても、ふと彼女の姿を探している自分がいる。
ただフラれた時は不思議と涙は出なかったし、彼女との思い出を思い出しても涙が出ない。今も心は苦しくて悲しいのに・・・
たぶん泣いてしまったら本当に終わったと認識してしまうことが怖いだけだと思う・もう終わってるのにおかしな話。泣いたら楽になるかな。泣いてもいいのかな
429名無しさん:2007/10/10(水) 01:23:33
彼女とこれからずっと一緒にいてあげられない自分が許せない…

そして、自分を許すことが一番難しい…

あれから半年…罪の意識は少しも薄れず…
430名無しさん:2007/10/10(水) 01:23:35
抜け殻になってから三年も経っちゃった。
思い出も消えて、ほんとに何もなくなったよ。
431名無しさん:2007/10/10(水) 01:23:53
彼女に振られてから、心から笑う事が無くなった。
遊びに行っても、ふと彼女の姿を探している自分がいる。
ただフラれた時は不思議と涙は出なかったし、彼女との思い出を思い出しても涙が出ない。今も心は苦しくて悲しいのに・・・
たぶん泣いてしまったら本当に終わったと認識してしまうことが怖いだけだと思う・もう終わってるのにおかしな話。泣いたら楽になるかな。泣いてもいいのかな
432名無しさん:2007/10/10(水) 01:30:58
泣いていいに決まってるじゃん!
私は泣けないときもあったけど、そのぶん泣きたい気分のときはワンワン泣いたよ。

泣けば泣くほど、きっと少しでも早く楽になれると思ったから、
むしろ意識的に悲しい気持ちに浸って泣いてたフシすらあった。

感情は、やっぱり素直に出せるほうが気持ちいいよ。
泣くと、そのたびに少しずつすっきりするし。

涙には癒し効果もあるらしいよ。
辛い自分を、内側から癒してあげようよ。
433名無しさん:2007/10/10(水) 01:57:59
ありがとうございます。
泣いても良いというお言葉に気持ち的に楽になった気がします。

今までフラれた現実から逃げようと思っていたのかも知れません。
434名無しさん:2007/10/10(水) 07:19:11
終わりました。
重い女でごめんね。


涙すら出ないや…
眠れないし
435847です:2007/10/10(水) 10:02:26
>>416 ココロさんへ
おはよぅございます(≧∇≦)いい意味で空元気実行中です。
今朝もうるさく頭の中で三人が痴話喧嘩始めるから、
電車内で揺られるフリしながら扉にゴツゴツ頭ぶつけて出勤(笑)
…ちょっと言動がおかしくなってきたら、忠告してね?orz
レス読んでたら昨日も深刻に落ち込んでる人が多いですね?
頑張ろうね☆
436名無しさん:2007/10/10(水) 10:16:54
>>435
俺はココロさんじゃないけどあなたは偉いなと思って応援してる。
アタマの中の三人?
なんか凄く分かる気がする。
よし!俺もカラ元気だして頑張ってみっかな。
今日は泣かね。
ひきつっててもいいから笑ってやる。
437847です:2007/10/10(水) 11:05:44
>>436さんへ
はじめまして!ありがとうo(^-^)o
泣くと顔がブチャイクになっちゃうよ!(>_<)(笑)
私は嬉し泣き・悔し泣きは滝のように流れるけど、悲しいときって何故か無理矢理じゃないと泣けないんです。今回もあまり泣いてない。

家では腑抜けになり職場は空元気で生活中。
練習方法は、バラエティ番組を見たら無駄にでかく笑う。一人暮らしの方はちょっと(かなりかも)虚しくなるけど気にしない(笑)

今日は436さんが泣かないで済みますように!
438名無しさん:2007/10/10(水) 12:46:31
めちゃくちゃ好きのまま別れて
仕事する気もなく
朝から夜中まで 考えっぱなし…
何も食べれず 先がぜんぜん見えてこない…
今回は 長く引きずる感じがする

でも めちゃくちゃ悲しくてツラいはずなのに 泣けない…
落ちるとこまで落ちると 泣けないもんなのかね…

今日も…また…ツラい1日が始まる…
439名無しさん:2007/10/10(水) 12:52:38
どうやら失恋したらしい…
もういっそのこと死にたいな…涙も出ないや
440416:2007/10/10(水) 13:48:47
>>435
おう、いつでも喝入れてやる。他の住人の人たちだって遠慮なんてしねぇはず。
だから、怒られるの嫌でも、思ったことは素直に・・そして必ず書いてくれよな!

>>438
先が見えないときに幾ら眼を凝らしても、何も見えんて。
無理して焦る必要なんてねぇよ。あんた、そういう恋愛をしたんだよ。
落ちるトコまで落ちて泣けなくなることを知るぐらい、ココロからの素敵な恋愛ができたんだよ。
よくがんばったな。
だから、失恋した今ぐらい、もう少しゆっくり歩かないか?
涙が出るから泣いてるんじゃねぇよ。涙は出なくても、ココロは泣いてる。
感情を解放してやるために、大声で叫んでみてみるとわかるさ。

長く引きずると思うなら、長く引きずってもいいんだよ。
たださ、自分を卑下することだけはしちゃいけない。
する気になれないのに、それでも仕事してるんだろ?ちゃんと自分の責任果たしてるじゃねぇか。
良い所も、自分で悪いと思う所も全部ひっくるめてあんた自身!
失恋では、反省はしても、自己否定だけはしちゃダメだ。いいか?

辛い中だけど、今日もまた歯を食いしばって堪えてるあんたは素敵だよ。
ありのままの自分としっかり向き合って、自分を抱きしめてやってくれよな。
441名無しさん:2007/10/10(水) 13:57:08
>>439
上にも書いたが、涙が出ないから泣いてないわけじゃない。
あんたのココロがあげてる叫び声、あんたになら聞こえるだろ?

どうやら・・ということは、はっきり分かった事情があるけど、直接はまだ分かってない、のかな?
ちゃんと確認した方がいいとは思うが、それはあんたに任せる。

ただ、失恋したということは、あんたが添い遂げるべき相手は他にいる、ということでもあるんだぜ?
失恋するということは、そういう『事実』を受け入れるってことだ。
ちゃんと失恋するためにも、ある程度きちんと確認できることはした方がいいとは思う。
でないと、色んな意味で後悔するぜ?

それからさ・・死んだら楽になれる・・なんて妄想だ。
今のまま死んだら、今のままの辛さも悲しさも一緒に向こうの世界に持っていくんだぜ?
向こうにいってしまえば、こっちの世界の苦しみを和らげることもできなくなるしな。
死ぬほど辛い・・と言いたいのは充分わかってるつもりだ。
でも、こうやってココに書いた以上、あんたがいなくなれば悲しむ人間が
確実にココに一人増えた、ということも知っておいてくれ。
そしてココの住人みんな・・それ以上の人が、同じ思いをすることもな。
だから、死ぬな。

吐き出せるものがあるなら、吐き出していいから。
また話そうな。
442名無しさん:2007/10/10(水) 16:28:08
>>440
めちゃくちゃ最高の恋愛で
お互い まだ 好きなまま 別れてしまったので…

でも 2人で出した答えなんだから しょうがないっすね

素直に 今は 悲しむしかありませんが
ゆっくり 少しずつでも 道を作っていきたいと思います

今は 涙も出ない状態ですが
そのうち 思いだして泣く日
思い出して 笑える日がくることを 期待して…



でも まだ
この どん底の現実と 共に過ごす日が続きそうですわ…
443名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:58
今日は死ぬほど辛かった。
耐えきれなくてメールしてしまった。
かなり自己嫌悪に陥ってる。
もちろん返事もないし、しなきゃよかった。
付き合ってた頃はあんなに優しい人だったのにな。
悲しくて悲しくてどうしようもないよ。
落ち着く日がホントに来るのかな?
444名無しさん:2007/10/10(水) 21:59:48
>>443
おつかれ!
もう一度、今ここから仕切り直そっか!
送ってしまったものを幾ら悔やんだり落ち込んだりしても、何も生まれん。
あんたが頑張った今までを、これからは無駄にしなければそれでいいじゃん。

もういない相手のことをあれこれ妄想するのは止めようや。
辛い中でも頑張ってることは、決して無駄ではないから。

な!また今この瞬間から、一緒に頑張っていこ。
445名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:03
別れて2ヶ月。嫌いになったわけじゃないからこれからも特別な存在でといわれ
復縁目指しながら頑張っていました。でも一昨日のメールで彼氏ができたと
言われ、もう会うことも話することも無理になってしまいました。別れの理由も最後まで
曖昧なままで前に進めません。寝れない…食べれない…
あの子のことが好きで好きで好きでたまらない。あのやさしい笑顔が忘れられない。 
悔しい。辛い。寂しい。悲しい。でも乗り越えないと。

446443:2007/10/10(水) 22:36:36
>>444
ありがとう。すごくうれしいです。
なにより「一緒に」頑張ろうと言ってもらえることが。
もう連絡しない。
簡単には立ち直れないのでしばらくここで皆さんと
いろいろ話をさせて下さい。
一緒に頑張りましょう。
447名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:16
ほんとに抜け殻になって今回は乗り越えられる気がしなかったけど、
一年たったら戻りたい気持ちもなくなったし、
泣くこともないよ。悲しくもなくなったよ。
448名無しさん:2007/10/11(木) 00:16:58
脱け殻にはなってないと思うが
失恋して風邪が悪化
更に玄関で転んで爪剥がれた
しかも剥がれたの小指の爪で血が赤い糸に見えた
449847です:2007/10/11(木) 00:26:09
皆さん1日お疲れ様です。これからお仕事の方はいってらっしゃい。
毎日モヤモヤして何回もここに来てしまってるのが悲しいですが、ここの方々が本当に温かくて感謝です。
こっから一人言。
もう頭の中の住人が大騒ぎで、もう何で悩んでんのかわかんなくなってきた感じですが、
今日はガラス越しに一秒ぐらい見つめあってしまい、
悲しい目を向けられた気がしましたが、どうせ実際の所は相手にはなぁ〜んの感情も無かっただろうに
道端で、でっかいため息つきました。

いつの間にか一緒にいた時間〈引きずってる期間になってました。
…目を見ただけで心情が分かるほど一緒にいれなかったな。
なに考えてるかサッパリわかんなかったかも…。
皆さんお疲れ様です。
闘っていきましょうね。
450名無しさん:2007/10/11(木) 00:28:51
結婚寸前だったのを物理的な事情から引き裂かれて7年。好きなまま引き裂かれたから、抜け殻も風化寸前。以来誰も好きになれない。
451名無しさん:2007/10/11(木) 00:30:18
つらいつらいつらい…
 
頑張れ俺!!
452名無しさん:2007/10/11(木) 00:32:39
>>451
地獄に落ちろ 
死ね死ね死ね
453名無しさん:2007/10/11(木) 00:35:50
みんな頑張れ。笑顔が一番だぞ。笑って泣いて笑うこと。
454名無しさん:2007/10/11(木) 00:38:09
455451:2007/10/11(木) 00:40:59
自分では根性ないから
殺してくれよ
456名無しさん:2007/10/11(木) 00:42:36
1ヶ月前、遠距離で3年間交際中の彼に会いに行く→
前々より会う約束していたが当日になって連絡とれず→
折角遠征したにも関わらず会えずじまいで帰宅→
自然消滅と受け取る

↑ここまでは辛かったがもうマンネリしてたのだと
半ば諦めた。
しかし・・・

友人のミクシに
「私と彼の間を邪魔しないで下さいとAさんに伝えて下さい」
(Aさんとは便宜上私のことです)
と謎のメッセが・・・
アクセスし返すも、既にメッセ主は退会済み。

私は自然消滅と受け取って以来彼に電話もメールも
していないのに今更なんなんだこれorz

どうしていいか気持ちの整理つかず書き込んでしまいました。
スレチだったらごめんなさいorz
457名無しさん:2007/10/11(木) 00:53:26
>>455
煽り荒らしに付き合っても
何もいいことないさ。
気にするな。
458名無しさん:2007/10/11(木) 00:56:56
>>456
ここでいいよ。
恋人と友人を一気に失った感じだな。
何て言っていいか、詳細が分からんから何とも・・なんだが
人として一番大切な信頼関係を、適当に扱うやつと同じレベルにいても始まらんよ。

はっきりしなくて、感情のやり場が無いから辛いだろうけど
自分の中でしっかりけじめつけるようにした方がいい。

おつかれ・・よくがんばったな。
459名無しさん:2007/10/11(木) 00:58:15
>>455
何処に住んでる?
460455:2007/10/11(木) 01:03:58
関西だ
461名無しさん:2007/10/11(木) 01:04:54
関西の何処や?
462名無しさん:2007/10/11(木) 01:07:47
463名無しさん:2007/10/11(木) 01:10:24
>>459-460
これ以上スレチ続けて
大人の対応するつもりないなら
こっちに移動してやってくれ。
番号コテ使えばいい。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1191820987/
464訂正:2007/10/11(木) 01:10:28
465名無しさん:2007/10/11(木) 01:13:00
抜け殻って少し気持ちいいよ。
大恋愛したな〜って。
466465:2007/10/11(木) 01:16:02
でも最終的にはちんぽしごく事が一番気持ちいいよな。
467名無しさん:2007/10/11(木) 01:34:34
絶縁された
完璧に
話す程度の友達でいいから戻りたくて頑張ったけどダメだった
みっともないくらいあがいたけどダメだった
「今どれだけお前をぶん殴りたいかわかるか」「関わりたくない」って色々言われた
殴られるなら殴られるでもよかった
その方が嫌えてよかったかもしれない
もう失恋なのかすら解らない
ただの執着だったのかもしれない
声も涙も出ない
彼がいたからこの地を選んで住んだ昔の自分があほらしい
どうしてここにいるんだろう
死ぬ勇気もない
心の支えだった

468456:2007/10/11(木) 01:49:34
>>458
ありがとう。
本当にありがとう。
ちょっと考えたら少し
落ち着いてきた・・・

自分の中できっちりケジメつけることにするよ。
469名無しさん:2007/10/11(木) 02:00:45
>>467
彼がいるだけが、そこに住む『価値』ではないだろ?
買い物できる場所、美容院、・・仕事関係の人々・・
お気に入りの場所・・お気に入りのイベント・・景色・・空・・

住んでる間に、あんたの中に浸透していったモノって、たっくさんあるはずだ。
自分を少しの間でも包んで育ててくれた街だろ?
あほらしいなんて言うもんじゃねぇ。

嫌う必要もないし、今は彼のことを好きでもいいんだよ。
ただ、失恋した事実を、しっかり、ゆっくり受け入れていくことだけ、今は考えるの。
失恋したということは、あんたが添い遂げるべき運命の人は、他にいるってことを意味する。
それを焦らず、ゆっくり受け入れていけばいいんだ。
今そう言われてもピンとこないとは思うんだけどな。

情けないぐらいに、みっともなく、・・でも力の限り頑張ってきたんだ。
人を好きになる・・これだけ傷付けるぐらいの、素敵な恋愛をしたんだ。
だから、自分のこれまでのことを省みて改善しようとすることには意味はあるけど
自分を惨めだとか情けないだとか・・そんな風に自己否定することだけはしてはいけない。
自分らしく笑えず、相手の顔色ばかり伺わなきゃいけないような恋愛で、あんたは幸せになんてなれんよ。
今はボロボロになるまで頑張ってきた自分自身を、あんたがしっかり受け止めて、認めてやってくれ。
死ぬまであんたの味方でいるのは、他ならぬあんた自身なんだ。
自分のことを今はしっかり抱きしめてやってくれ。

涙が出るから泣いてるんじゃないし
何もしたくないなら、今はゆっくり休め。

あんたの本当の輝き、見出してくれる人が必ずいる。
あんたはまだ、その人に出逢ってないだけだ。
よくがんばってきたね。おつかれさま。
470名無しさん:2007/10/11(木) 02:38:43
この時間一人でいると泣きたくなる・・・。
471名無しさん:2007/10/11(木) 02:43:13
つ□【ハンカチ】
472名無しさん:2007/10/11(木) 02:52:32
初めて人を本気で好きになった。一年間友達以上恋人未満な仲を
続けてきて、もうそろそろ付き合ってもいいかなと思った矢先、
彼が他の女も口説いてたことが発覚。全てか自分の中で壊れていった。
それ以来、過食と涙がとまらない。
いつも夜になると、思い出して声を出して泣いてしまう。
私はどうしたらいいんだろう。こんなに傷ついて辛い思いをしたのは
初めてだから対処法がわかんないよ。
473名無しさん:2007/10/11(木) 02:57:12
お互い好きなまま別れて数日…
どうすることもできなく 抜け殻状態…

いろいろいろ考えたのだが
せめて メールだけでもつながっていたい…
メ友の関係を要求するのは
ありですか?

その中で ゆっくり答えを出していくってのは ダメですかね…
474名無しさん:2007/10/11(木) 03:03:52
>>472
眠れないなら、スレを初めから読んできてみてごらん。
何かつかめるかもよ。
475名無しさん:2007/10/11(木) 03:11:23
>>472
他の女「も」という事は貴女は彼に口説かれてたワケだよね。
彼も一年間貴女にアプローチし続けて
友達以上恋人未満でしかない関係に疲れてしまったのかもね。
本気で彼の事を好きなら、素直に気持ちを打ち明けてみたらどうだろう。
476名無しさん:2007/10/11(木) 03:17:43
キスマークつけられてるときのにやけ顔想像すると発狂する
477名無しさん:2007/10/11(木) 03:19:32
>>474
少し上のレスを読んだだけでも更に涙でてきました。
がんばって全部読みます、ありがとう。
>>475
今まで恋愛はずっと受身できてたので、自分の気持ちを
はっきり伝えたことってなかったんです。彼にも伝える前に
こうなってしまって、今は連絡も一ヶ月以上取り合ってません。
今更自分から電話する勇気もでず…だめですね。
478名無しさん:2007/10/11(木) 03:30:40
>>477
貴女はまだハッキリ失恋したと決まったわけではないよ。
友達以上恋人未満の彼が他の女性を口説いただけ。

まだ間に合う可能性もあるし彼と連絡を取ってみたら?
受け身だの今更だの言ってないでさ。
好きになった方が動かないと始まらないよ。
479名無しさん:2007/10/11(木) 03:46:57
>>478
正直なところ、今連絡して直接振られて完全に可能性が0になってしまう
のが怖くて動けないでいます。振られたら、もう一生立ち直ることが
できなくなってしまいそうで。

一回は、「他の女も口説いてたなんて最低!!!!」って思ったのに、
やっぱり好きな気持ちをなくすことって本当に難しいんですね。
480名無しさん:2007/10/11(木) 04:10:27
>>479
怖いという気持ちはよくわかるけど
今貴女から連絡しなかったらこのまま何もかわらないんじゃない?
待っていたら彼から連絡が来るの?

彼がよっぽどの遊び人でない限り
他の女性を口説いていたという事は既に貴女に冷めつつあるって事だよ。
時間が経てば経つほど貴女から連絡しづらくなるだろうし
彼の気持ちも冷めていくと思う。

直接振られるのが怖くてこのままフェイドアウトでいいと思うなら
それでもいいだろうけど、「久し振り、元気?」
みたいな感じで連絡を取ってさぐりを入れてみたら?
貴女から連絡する=告白するってワケじゃないんだし。

やれる時にやれる事やっといた方が後悔が少なくて済むかもよ?
そろそろ寝るからまたね。
481名無しさん:2007/10/11(木) 04:46:39
辛い。。。食欲もない。。
どうしたら忘れられるか。。
死にたい。。。死にたい。。。でも別れる前に彼女と約束した。お互い前進
でも前進できない。。。
できないよ
きつい。。きつい。。
482名無しさん:2007/10/11(木) 06:49:36
もうダメだストーカーになるかも
どこいても何しても考えるのはあの人の事ばかり
他の異性なんて無理辛い死にたい
483名無しさん:2007/10/11(木) 08:54:41
みんな辛いよな。
俺もここで吐かせてくれ。

もう3ヶ月前か。
半年ちょい同棲してた彼女と別れた。それ以来、心にぽっかり大きな穴があいてる。
男女問わず人に対して興味を感じられない。
お互いに共通してた趣味も、俺はやめちまった。というか、やりたくない。
休みの日の使い方がわからない。休みの日はただただ部屋にこもってる。何をすることもなく。

喧嘩別れしたから連絡もとってない。
別れの原因は全部俺のせいだからどうしようもない。

復縁したいと思う反面、出来たところでその後、うまくいかないだろうと思ってるし、実際にそうだろうし。

どうすりゃいいんだろう。自分の気持ちに全く整理がつかない。
プラスとマイナスの感情が混ざって現状から動けない。

何が楽しくて今、生きてるんだろうな、俺。

色々愚痴ってすまん
484名無しさん:2007/10/11(木) 08:55:15
>>483
俺も同じような感じだよ
485467:2007/10/11(木) 14:27:56
>>469
レス返すの遅れたけど、ありがとう。
レス見たら急に涙が出てきていっぱい泣いた。
確かにこの地で得たものはいっぱいありました。
彼との事しか見えてなかった。あほらしいって言って、ごめん。
自分よりも彼の方が傷付いていたと思う。
殴りたい程にまで思わせてたなんて。
「これ以上この話で荒みたくない」って。
自分を省みて、改善はしたの。人と話したり考えたり。したつもりでいた。一年間こんな状態だったから。
でも彼から見たら何も変わってなくて、むしろ彼の中で評価が悪化してて。
友人達もいる趣味の場で彼に遭遇してしまうからこれからどうすればいいか解らない。きっともう行けない。
ここに書いても意味なくて、自分で考えなきゃいけない話なのに。
私は話が終わった今でも考えても無駄なのに引きずってるけど、彼は今頃ようやく厄介払い出来て気分爽快なんだろうかとか考えたりして…
ごめんなさい、スレ汚しみたいに意味の解らない長文並べて…。
486名無しさん:2007/10/11(木) 15:01:23
記憶から彼を消せたらどんなにいいかな
現実を受けとめても、嫌いになれない弱い自分に腹たつー。
あぁもう・・・自分のバカバカバカ!!!
いい加減目を覚ませ、バカバカバカ!!! 
487469:2007/10/11(木) 15:23:43
>>485=467
バーロー・・スレ汚しなもんか。
失恋して抜け殻になってもさ、きっとあんたは友達の前では無理して雰囲気壊さないようにしてるんだろ?
ココでぐらい吐き出したいように吐き出していいんだ!遠慮するなんて水臭ぇ。
確かに自分で最後は進まなきゃいけないけど、傷を癒すためにこういう場所があるんだよ。
自分ひとりで何でもできるなんて、自惚れだw。あんたはココにいて、書きたいように書いていいんだよ。

あんたが頑張った1年を、彼は確かにそう評価したのかもしれない。
それが事実なら、その評価は受け入れるしかない。
でもね、あんたが改善しようとしてきたことが、それで無駄になるわけじゃない。
あんたが改善しようと努力してることをちゃんと評価してくれる人じゃないと、これから先、意味無くないか?
あんたを色眼鏡で見てちゃんと向き合ってくれない人といて、あんたは幸せ感じられるのかな?
それに、改善しようとする努力も、あんたらしさのカケラも無くて、ただ彼に気に入られるようにするだけのものなら
それはそれであんたのこれからにとって、良いモノになっていったんだろうか?・・

簡単に言えば、萎縮して怯えながらする恋愛に、価値はないってこと。
恋愛は相手と対等な関係でするものなんだぞ?相手に媚びたり相手より下手に出るも
のじゃない。
はっきり言えば、あんたと彼は『合わなかった』んだ。
だから言ってるんだよ。彼はあんたの運命の人じゃないんだ、って。

下に続けるよ。
488469:2007/10/11(木) 15:32:42
>>485
もしあんたの友達が、あんたと同じように過ごして、結果彼に『殴りたい』と言わせる恋愛をしてるとしたら
あんたはその友達に何てアドバイスするだろうね?・・それを少し考えてみてくれ。
あんたは俺と同じことを、友達に言ってあげると思うんだが、どうだ?
そして、古い考え方かもしれんが、男は女を殴るもんじゃない。
そう腹の中で思ったとしても、絶対言葉に出しちゃいけないよ。男の風上にも置けん。
怖かったし辛かっただろうな・・代わりにはなれないが、男として謝りたい気分だわ。
ヘタすりゃ脅迫なんだからな?男が女性に言う言葉じゃねぇ。

趣味のことは、行きたくないのに行かなくていい。他の集まりとかに所属変えたりできないのかな?

それから、彼が厄介払いできてるから爽快だろう・・とか、そんなのあんたの妄想にすぎんよ。
彼以外の人間に、彼のココロの中なんて分かるもんか・・だったらそんなものに振り回されちゃいけない。

あんたが今しっかり見据えなきゃいけないことは、好きな人が運命の人ではなかったという事実だよ。
あんたの運命の人は他にいる。
あんたはまだ、出逢ってないだけだ。
それを事実といて受け入れるってことが、ちゃんと失恋する、ってこと。

ちゃんと失恋しようや。

もっともっと、思いっきり泣いていい。情けないぐらいに声上げて泣いていい。
友達に話せるなら、聞いてもらえ。
ダメなら、いつでもココでみんながあんたを待ってるよ。
489名無しさん:2007/10/11(木) 15:41:58
>>468
嫌いになる必要なんてねぇよ。
好きなら好きでいい。
記憶を消すなんてする必要ねぇしな。

ただ、あんたの中にまだくすぶってる『まだ何とかなるかも』って期待を捨てて、運命の人が他にいるって事実を受け入れるようにしていけ。

つまり、あんたはまだちゃんと失恋してねぇんだ。
好きでいることと失恋の事実を受け入れることは、違うモノなんだから。
焦る必要ない。ゆっくりでいい。
あんたらしいやり方で、彼のことを『思い出に昇華』させていきな。
490名無しさん:2007/10/11(木) 16:40:34
mixiのトップに
「結婚するもん!」
だとよ。
笑っちゃうよね、「宣言すると叶わないんだよ」ってテメェで言ってたくせによ。

俺はおまえにも友達にも裏切られた身。
みんな仲良かったのにお前一人の身勝手な行動によって、共通の仲間、周りがどれだけ気まずくなってるか気づきもしないんだな。
みんな仲良くっておまえのモットーだったんじゃないの?
491847です:2007/10/11(木) 16:56:32
ココロさんお疲れ様です。

とうとう幼なじみOに「距離置いて落ち着きたい」と言われたよ。
…彼の判断が正確だと思った。
分かった本音言ってくれてありがとうとだけ返した。
こっから愚痴ね。
正直我慢すんの辛くなってきたよ。G会いたいし。
しょうがないじゃん…。
会いたいもん。
なぜ私一人が(Oもだけどさ)我慢しなきゃならん!?
向こうのカップルは幸せなのに…
はぁ…疲れたなぁ。

492名無しさん:2007/10/11(木) 17:29:38
7年前に失恋してから、新しい人ができても2人きりで会って最高6回目で終わっちゃうんだよね。
たぶん、私がずっとひきずってるせいだと思うんだけどさ、
先週も会って4回目の人からもう連絡こなくなった。
別名やり捨てってやつだけどさ。
やり捨てされたって分かっても別になんとも感じないんだよね。
涙だけはちょっとはでるんだけど、別にそんなに悲しくないんだよね。
私の体が欲しけりゃどうぞって感じで。
心は完全に壊れちゃってて、もうどこにも探しにいけない感じ・・・・。
493名無しさん:2007/10/11(木) 17:33:42
>>491=847
最初に言っとく。キツイから覚悟して読んでくれ。
『距離を置いて落ち着きたい』と、『もう嫌いだから関わりたくない』とは違うだろ?
あんたの中で、勝手にイコールになってないか?

百歩譲ってそういう意味だったとして、それは誰の責任でそう言わせたと思ってる?

OもGも手に入るわけねぇだろ。
Gへの感情がまだ残ってる今の状態で、Oに心血の全てを注げるのか?
Oとの関係を進めるためにはGのことにけじめをつけなきゃいけないはず。
あれからあんたは、Oとどうやって関わってきた?
して逆にあんたがOの立場なら、その関わり合いかたをされて、その関係のままで続いていけたかい?

あんたがGとのことに区切りがつけられないなら、Oの出した答えは至極もっともだろうよ。
あんたが今日まですべきだったのは、まずGとのことに区切りをつけること。
そうできるまでには時間はかかるだろう・・だから『それに合わせたOとの距離』を取らなきゃいけなかったはず。
そうやってちゃんと自分で『失恋』を受け止めずにいたことに目を向けず、逆ギレのように開き直るのは、俺は違うと思うよ。
自分が相手を愛せないに相手から愛情をもらおうなんて、ムシが良すぎないか?
だったらあんたが相手を愛せば済む話だろ。
あんたが『立ち直るために』Oを使うんじゃねぇよ。俺はそう言ったはず。
自分が逆の立場なら・・そういう相手への思いやりを忘れちゃダメだ。


続けるわ。
494493:2007/10/11(木) 17:45:27
>>491
でさ、何であんた一人が我慢するのかって?

相手が幸せそうだから、自分も幸せにならなきゃ我慢できないのか?あんたは。
何だそれ??

そんなことが『幸せ』だと思うのなら、あんたが幸せになることはねぇよ。
『幸せ』なんてな、他人と比べるもんじゃねぇんだよ!ふざけるな!!

そんなの『我慢』じゃねぇよ。ただのワガママだ。
そんなガキみたいな『楽しそう』が『幸せ』なら、俺はそんなもの欲しくない。
前にもあんたに言った。
楽して手に入るものでは、本当に幸せ感じられやしない、と。
その言葉の意味、もっぺん考えて噛み締めなおしてこい!!
495847です:2007/10/11(木) 18:17:51
>>494ココロさんへ
一つだけ反抗。
Oが正論というか当たり前の行動取ったのは分かってる。
アイツのモヤモヤとストレスが私の遥か上を行ってるぐらい辛い心境なのは心得ているつもりだし、
二人を手に入れたいなんて全く思ってない。
この状況の私を愛してほしいとも思ってない。
一発殴られても当たり前のことをしている。
「こんだけ一緒にいてもダメか?」って最近ぼやいてたからこうなるのも予測してた。
…Oと私はお互いにもう手に入らない過去の「楽しかった時期」を過ごした相手に執着してるだけだと思う。
ベクトルが別方向で。
ただ私に「また何年か一緒にいたら好きになれるかも」という甘えがあったのは事実。
Oと付き合ったのも、まだ物心ついたばかりの時で、友達内で勝手にくっ付けられたのが始まりだった。
始めての彼氏で一・二年好きになるのにかかった。
そんな感じの始まる方しか知らなかったからそんなもんだと思ってた。Gに出逢うまで。
続く
496シンイチ:2007/10/11(木) 20:52:31
>>492          バカヤロウ。      男の俺が泣ける。淋しくて抱かれるなんて、止めろ。頼むから。
497名無しさん:2007/10/11(木) 20:53:09
>>480
レスありがとうございます。来週、彼に会えるかもしれないので
思い切って全ての思いをつたえようと思います。
>>480さんの言うとおり、彼はほぼ他の女性に気持ちがいっていると
思うので、きっと失恋です。なので、しばらくはこのスレに居座ると
思いますがよろしくお願いします。
498名無しさん:2007/10/11(木) 21:06:55
>>492

でもあんたはココに書いてくれた。
じゃあ、ココはあんたの居場所だ。
書いてくれてありがとう。

あんたが死ぬまでずっと一緒にいるのは、他ならぬあんた自身だ。
他の誰にも、あんたを癒すことはできんよ。
あんたにしか、あんたを温かくしっかりと抱きしめられる人はいねぇ。
ココロは完全には壊れてはないさ。ココを選んで書いてくれたんだから。

それでもドコにも探しにいけないと思うのなら、このスレのみんなにあんたをあずけてみないか?

また話そうや。
いつでも待ってるよ。
499847です:2007/10/11(木) 21:09:29
続き
…ゴメン支離滅裂になりますが許してください。
Gとのことはきっと思い出になる。漠然とした予想。深い部分で交われない相性だったと思う。今辛いけど時間が解決する。

私が求める幸せって…お父さん居てお母さんが居て子供がいる家庭が欲しいだけ。
ガキっぽいよ悲しいぐらい。子供の頃からそんなコトしが考えてなかった。
ものすごい執着心だと思う。いち早く社会人になって稼いでOと暮らしてしか考えてなかった当時。本当にガキの発想。
でも私が社会人になったらダメになった。
500847です:2007/10/11(木) 21:12:04
私の勝手な言い分だけど、私が働きだした途端に大学行かなくなり、昼夜逆転して同棲してるのに家で会えなくなった。ボコボコの殴り合い喧嘩別れ。

全く精神面大人になれず二年経って現在。
…いい加減、他人に迷惑かけないようにしていかなきゃと痛感しました。
ココロさんの言葉にマトモに応えられてない&チラ裏でスミマセン。
501名無しさん:2007/10/11(木) 21:29:08
>>492だけど。
抜け殻になった人が集まるスレかと思ったらさぁ、なんか熱い人が多いよねぇ
本当はみんな抜け殻になってないね、一時的なものだね。
正直、うれしいよ。ありがとうねみんながんばってね。

>>492でさ、涙が出るって書いたけど、実をいうとさ
前の前の男から連絡がなくなってから(一ヶ月まえくらい)生理中でも
ないのに出血がとまらなくなったんだ。
いっぱい出るわけじゃないんだけど、性病とかヤだし病院に行った。
先週結果わかってさ、子宮ガンだった。でもなんか治したいとか思わないんだよね。
あたし抜け殻だし。
でもさ、親のこととか考えるとなんか辛くてさ、親悲しむだろうなって
でももう生きてたくないなって なんか板ばさみになってて。
私の親ってどこまでツイてないんだろうなぁ〜って考えると泣けてくるんだよね。

自分にとってはガン転移して死んじゃえばいいって好都合なんだよね。
でも親かわいそうだよね。でもさ、なにもしたくないんだよ。どうしたらいいかな誰か教えて
502847です:2007/10/11(木) 21:40:27
>>501
だめほっといちゃ!
私も半年近く出血止まらなくて、でもどうでもよくて、病院行って真実知りたくなくて…
ずっと1日おきに内科で輸血みたいなのしてる時期があった。
婦人科行った時には医者にも分からない腫瘍が沢山出来て三回手術した。
それでも出血止まらなくてホルモン治療してる。
…医者に妊娠できるかわからないって言われた。
子宮ガンは早期に治療すれば子宮は残せる!絶対ほっといたらだめ!お願い
503493:2007/10/11(木) 22:02:25
>>500
バーロー・・まともに考えて反論できるパワー、ちゃんと持っててくれて良かったぜ。少し安心した。
俺の言葉にマトモに応えることがいいことなのか分からんがw、少なくともそんな風に
『ちゃんと歩きたいから』ココにいるんだろ?だったらそれでいい。

あのさ、勘違いしてほしくないんだけど、あんたの恋愛や経験がガキっぽいだなんて思っちゃないぜ。
もし本気で他の人と同じような幸せが手に入らなきゃ自分は幸せになれない、と考えてるとしたら・・の話だよ。

あんたの描く夢・・素敵じゃん。決してガキみたいだなんて思わない。
あんたは至極まともな夢を、しっかり持ってると思うよ。
そして現実がそうはうまくはいかないことも、ちゃんとあんたは知ってる。
気付いてほしかったのは、『逆ギレするなよ!』ってことだ(苦笑)。
キツい言い方して悪かったな。

人間さ、精神的にしっかり大人になってる人なんて、そうそういるもんじゃねぇよ。
みんなどこかに『ガキみたい』な部分を持って生きてる・・だからこそ『夢を見続けられる』んだよ。
それは無くしちゃいけない、大切な、愛すべき『自分の一部』だ。
もしまた、何か新しくあんたを悩ますコトが起こっても、冷静さを忘れないこと!
・・逆ギレしないことが大切!いいかい?

あとさ、自分から好きになったかどうかとか、相手を好きになるのに時間がいくらかかったかとか
そんなこと大切なことじゃないんだよ。
あんたが『恋愛』したかどうか?
ちゃんと相手を自分なりに愛したか、大切にしたか・・が大事なんだ。

そして、その経験に基づいて、これからをどう過ごしていくのか?なんだよ。
またココに書いて、少し冷静になれたはずだw。
その冷静なあんたで、『自分のこと』をしっかり見つめてごらん?

今日もおつかれさん。
あんたらしさに、少しずつ『大きさ』を加えていくさ、これから。
省みる、んだぞ?責めるんじゃなくて。いいね?
504847です:2007/10/11(木) 22:07:24
>>501さんへ
仕事もその時失った。
親にも迷惑かけた。
…子供欲しかった夢もかすれた。
真剣に誰かと付き合おうとすればするほど病気のことを伝えなきゃいけなくなった。
伝えたことによって、妊娠しないから遊ばれたこともあった。
…それでも続くよ人生。
私もあの時輸血なんかしないでくたばっちゃえば良かったって思うよ。

もう自分の人生の先見たくなくなる。
…でも続けなきゃいけないらしいよ。
嫌だね。
がんばろ
505467:2007/10/11(木) 22:11:51
>>487
ありがとう…
好きだって感情を殺して、好きじゃないって思い込んで、友達として笑い合いたかった。どんな形でもいいから側に居たかった。
半年振りに直に話して絶縁されて、凄いショックで、やっぱりまだ好きだったんだって。
気に入られるようにって言うか、また友達として側に居れたとして良いモノになってたかはわからない。
そこでまた彼と居て好きって気持ちが沸いたかもしれない。

『合わなかった』…。
もし友達が同じことになってたら…私も同じこと言ったと思う…
「殴りたい」って言われて怖かった。苦しかった。
話してる時にいつ彼の怒りに触れて殴られるんじゃないか、好きだった人に殴りたいぐらい嫌われるなんてって。
怖かった。凄く怖かった…
話した時に周りに居た相談してた友達も「殴りたい」ってのを聞いて「まぁ、そろそろやってもいいんじゃないんですか」って言って…。
その友達には最後の最後にもキツイこと言われた。
ごめんなさい、話がズレて…

続きます…
506467:2007/10/11(木) 22:31:24
趣味は、そこの場に私の九割近くの友達が居るから他の集まりとかには変えれなくて、行かなくなったら会うこと、関わりが無くなってしまう。

行ったら彼が居るから行きたくない。
誰かに笑いかけて楽しそうに話す彼を見たくない。
でもその場に行かなくなったら“なんで急に来なくなったんだ?”ってなって周りに気を使わせちゃうからどうすればいいか解らない。
以前彼から離れたくて一度その場に行かなくなったことがあって、その時に周りに凄い心配かけて。
でもその時は“時間が経てば彼ともどうにかなるかもしれない”って思えたから趣味の場にまた行くようになって。
でも今回は違って、希望とかそんなの一切残ってなくて。
だからどうすればいいか解らない…。

今はまず現実を受け入れれるように頑張ってみます。

友達にも話してみる。
また何か気持ちが変われた時はココに来ます。
こんな私の話を聞いてくれてホントにありがとう…
507498:2007/10/11(木) 22:33:35
>>501
バーロー・・抜け殻になるってことは、その中身が入ってる『器』があるってことだ。
抜け殻な人間が、熱いモノを持ってないなんてことはねぇんだよ。
だから、一時的といえばあんたの言う通りかもしれんが、でも抜け殻な時期を他の人が補う・・人間ってそういうコトができるところが、他の生き物と決定的に違うと思うんだが、どうだ?

あんたの中にも、親を心配する『あんた』がいる。
それは、紛れもないあんた自身の姿だろ。
そこに温かいモノを感じ取れるからこそ、あんたも心配なんだよ。
あんたも器は持ってる。そこに入ってるモノだってある。人間に100%なんてないのと同じで、あんたのそれも『ゼロ』じゃない。
それから目を背けてりゃ、そりゃ何も入ってないように見えるし楽だろうさ。
でもさ、今の状態のままで死ねば、今の辛さをそのまま向こうの世界に持っていくんだぜ?
あんた勘違いしないか?死ねば楽になれるって。
楽になんてならねぇよ。あちらの世界にいってしまえば、こっちの世界の辛さを二度と和らげたり
癒したりすることができなくなるだけだ。
それがあんたの求める『楽な世界』なのか?俺は違うと思うよ。
だって、あんた、ココに書いてるんだもん。親を思う優しい気持ちのある、素敵な人だもんな。

あんた、親のこと好き?まさか産まないでくれれば良かったなんて思ってねぇよな?
親のこと、素直に好きならさ、親が自分の命の一部を削って育ててくれたあんた自身を
自分が粗末にするようなことはしちゃいけない。
あんたは生きなきゃ。今の辛さなんて吹き飛ばすぐらいの幸せ知ってから向こうに逝っても
遅くはないんじゃないのか?

続けるわ。
508名無しさん:2007/10/11(木) 22:35:40
>>506
そうゆうところで恋人作るな。
これに懲りて二度と作らないように
509498:2007/10/11(木) 22:41:23
>>501

そして親だけじゃない。ココの住人もあんたが今、そこに生きてることを知ったんだ。
あんたが死んだら、847も俺も住人も、あんたの親と同じ悲しみを持つ。
せっかく・・こんな2chではあるけど、ココでこうして話せたことも、あんたが生きてくれてるからなんだぞ?
あんたは自分ひとりで無理矢理生きてるんじゃない。周りに生かされてるんだよ。
あんたに生きていてほしいから、生きていていいから、生かされてるんだよ!
カスみたいな人間だけ知って、全部の人間知ったなんて思ってほしくねぇよ。
もっとすげぇ人間、いっぱい見てほしいよ。
素敵な人間・・あんたも・・たくさん見て、見られて、出逢ってほしいよ。

847が自分の話してるのも、あんたが相手だからだと俺は思う。
病気と一生懸命闘うのも、あんたが生きてる証の一つになるんじゃないのかな。

ダメなのかな、こんな風に思うことは。
いけないことなのかな、あんたに生きてほしいと願うことは。
510847です:2007/10/11(木) 22:49:40
>>503ココロさんへ
いつも本当にありがとう。…なんか本当に書き込み過ぎでゴメンなさい。

もう絶対逆ギレない。

501さんへの書き込みが私の全部、Oと居なかった二年間。
501さんが悲しいよ。
同じ思いはしてもらいたくない。

私はGに全てしゃべった。「彼女にして」って最後まで言えなかった。
伝える前、「子供好き」って、スゴい可愛い笑顔で言ってた。
「君に本当に好きな人ができるまで側に居させて」って最大限の強がりだった。
私が悪かったんだ。だからといって上手く言ったとは思えないけど。(笑)

ずっと書けなかった。
明日には空元気なるからね。
おやすみ!
511503:2007/10/11(木) 23:12:38
>>510=847
書き込み過ぎ・・んなこたねぇよ。そりゃ俺だw・・。

あんた、俺が想像してる以上のモノ、抱えてたんだな・・。
女性にとっては、一番話しづらいことだと言っていいはず・・>>501だってそうだ。
501が書かせてくれたんだな。それで俺も知ることができた。
感謝しなくちゃ・・だな、あんたら二人に。

抱えてるモノの大きさで人を比べることなんてできないけれど
抱えてるモノが大きい人ほど、やはり人としてたくさんのこと突き付けられ考えてきてる・・。
その経験が無駄になることはない。生きてて意味のないことなんてない。
また一つ、そう思うことができる話が聞けた。いつもありがとうな、847。

そして、また明日と言えるあんたから、俺も元気もらうよ。

ゆっくり休んでくれ。今日は色々済まなかった。
また話そうな。おやすみ!
512名無しさん:2007/10/11(木) 23:24:03
>>504
あ、やっぱ死んだほうがいいと思った?? やっぱりそうなんだ。
つっかねー、最初から私の子宮は使い物になってなかった。
なんか男に遊ばれても全然妊娠とかもしないしおかしいなーって思ってたんだよね。
死んだほうが楽じゃん? なんでがんばるの?

>>507
あのさー、あなたがすごいいい人だってことはわかるんだけどさ、
抜け殻のスレに熱過ぎなんだよね。
なんで抜け殻のスレにいるのさ。
親のことは好きだよ。かわいそうだと思うよ。でもさ私のことも考えてよ
生きてるの苦しいんだよ。正直ガンって言われたから少し気が楽になって
いろいろ話せるようになったのにさ。
なんでみんなでわたしのこと苦しめようとするのさ。
513名無しさん:2007/10/11(木) 23:43:23
>>512はなんて言って欲しくてこのスレに居るんだ?
『子宮ガンなんだ…可哀想…』とでも言って欲しいのか?
514名無しさん:2007/10/12(金) 02:02:53
苦しくて、辛くて、悲しいんだろう。

だから、生きる希望を与えてくれようと励ます皆に苛ついて、
>>507の温かさに無性に腹が立つ。
まだ心が壊れてない証拠だ。

生きるってホント、辛いことばかりだな。
515名無しさん:2007/10/12(金) 04:58:18
>>497
レス遅くなったけど、ちゃんと伝えて来なよ。
頑張れ。
516847です:2007/10/12(金) 09:56:18
>>512
おはよぅ(≧∇≦)
とくにガンバるつもりは無かったよ。
そん時正直心がグレてたから(笑)
ビビリだったのと…病死の場合、特に若い人の場合は、闘病して苦しんでボロボログチャグチャになって「それでも駄目だった」ってのを周りの人に見せてあげてから死なないと周りが納得しないで引きずる。

あとうちの親は良くも悪くも感情的だから、後追いかねんくて怖かった(笑)

何で生きてる?とか、死んだら楽になる?とかあんま考えない方がいいよ?ストレスで禿げちゃうよ?(笑)
分かるわけないし
517名無しさん:2007/10/12(金) 10:32:15
これは酷い
518847です:2007/10/12(金) 12:47:39
ゴメン言い過ぎた↓
519名無しさん:2007/10/12(金) 19:43:28
>>518
気にしない。
520名無しさん:2007/10/12(金) 20:06:14
一時期のどうしようもない絶望感は無くなってきた。
泣くこともなくなった。
けど、喪失感というか敗北感というか、やりきれない気持ちが無くならない。
相手に対する若干の腹立たしさもある。
みんなこんなもの?
これって良くなってるのかな?
新しい恋愛をする気持ちにはならないし…
何かをする気力も湧いてこないんだよね。
どうしたらいいんだろう。
521名無しさん:2007/10/12(金) 20:38:02
>>441
ありがとう、すごく励まされました
死ぬなんて簡単に言ったらダメだよね
まだ完全には諦められない、けどいつまでも後ろばかり振り向かないで前に進もうと思います
これから先の人生、楽しく明るく生きなきゃ損だしね
本当にありがとう
522名無しさん:2007/10/12(金) 20:54:47
>>520
気持ち分かります。
私も同じです、何もやる気が出なくて…
どうしたらいいのかもわからない
ただ、空しい気持ちが強くて
523名無しさん:2007/10/12(金) 21:00:44
520さんと全く同じだ。何に対してもやる気が出ないし楽しいとも思えない…本当に抜け殻になってしまったのかな…
524520:2007/10/12(金) 21:12:02
脱け殻かあ…
確かに今の自分を表現するなら脱け殻だね。
脱皮して脱け出た心はどこ行ったんだろ?
虚しいのは分かってるけど一人旅でもしようかな。
525名無しさん:2007/10/12(金) 21:12:37
先に宣言。チラ裏です。

上手く表現できてなかったのかもしれない。それでも相手のことが大切で、相手の
ために自分のできることは頑張ってた。
失恋して、ここでいろいろ言葉をもらって、なんとか半歩でも前に進もう、より
素敵な自分になっていつか笑顔の自分をとりもどすんだって頑張ってきた。
仕事も、失恋したからって言い訳にせずに、苦しさ押し殺して頑張った。

でもさ、最近頑張っても頑張っても胸が痛くて苦しくて辛い自分に耐えれなく
なるんだ。頑張っても何も得られた気がしないし、しょせんこの頑張りはひとり
よがりで、実は傍から見たら何も頑張ってないんじゃないかって。で、最終的に
頑張っても意味ないなって思い始めてきた自分。いや、この頑張りはいつか
自分にかえってくるんだ。今の苦しみが将来もっと素敵な自分になるんだ。
だから頑張れ。 今までそう言い聞かせてきたけど、今日はもうダメだわ。
こういうのを「頑張るのに疲れた」っていうのかな。 

思いっきり泣きたいけど涙もでない。大声で叫びたいけど、叫ぶ気力すら湧かない。
いろいろ考えるのもやめて立ち止まって休みたいけど、休む行為ですらしんどい。

526名無しさん:2007/10/12(金) 21:25:04
>>525
何もかけてあげられる言葉がないけど、すごくよく分かるよ。
ホントに共感しかできないのが情けないけど。
全く同じ気持ちじゃないかもしれないけど、
ひとりじゃないことは憶えておいてね。
ここに進むことも留まることも後戻りすることもできなくて
どうしようもない私がいるよ。
527名無しさん:2007/10/12(金) 21:48:29
ココにいる皆も、三原じゅん子も精一杯頑張ってるんだって思ったら私なんてまだまだ頑張らなきゃって思った。
でも涙は流れてくる…毎日声殺してお風呂で泣いてしまう。
528名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:04
>三原じゅん子も精一杯頑張ってるんだって
ごめんなんか笑ってしまった。

私も夜になると、なぜか急激に寂しくなって苦しくなって
泣いてしまう。昨日もベランダにでて星見ながら夜中泣いてたから
他のマンションの住人は気色悪かっただろーなぁ。
529527:2007/10/12(金) 22:20:40
>>528
元気出たかな*^_^*?
なかなか心の底から笑う事って私もできてないけど、少しでもホッと?できる時、場面っていいよね。
530名無しさん:2007/10/12(金) 22:32:38
>>529
うん、ありがとう。
お互い辛いけど、ここで励ましあってすこしでもはやく
立ち直りましょう!
531名無しさん:2007/10/12(金) 22:41:19
>>530
ありがとう。
ココでいつも言われてる事だけど、焦らずゆっくりいこうね。
人に言っておいて、自分に言い聞かせてるんだなぁ…
532名無しさん:2007/10/12(金) 23:36:05
>>483

わたしも、もうすぐで別れて1カ月になるけど休みの日は
何していいか分からない。

533名無しさん:2007/10/12(金) 23:48:05
>>532
私も休みの日は暇でしょうがない。時間の流れすら感じなくなることも…日付わかんなかったりします。
今は、人を愛するパワーの充電期間だと思ってます。
そしてまた誰かと付き合った時、前の恋愛で学んだことを生かして頑張ろうと思って気長に気楽に生きてます。
一人でしかできないこと、趣味に没頭したりとか…がいいかと思いますよ。
534532 :2007/10/12(金) 23:55:22
>>533さん

強いねえ。

今は、ホントに仕事以外何もする気が起こらない。


535名無しさん:2007/10/13(土) 00:47:23
あー今日もだめだ。泣かずに我慢しようと思ってたけど、24時をすぎると
なぜか我慢できなくて泣いてしまう。
536名無しさん:2007/10/13(土) 00:48:57
>>535
だめとか言わずに泣いてこい。
537名無しさん:2007/10/13(土) 00:55:33
携帯に入った彼のメッセージ聞くと泣ける…一年も前のやつなのに
大事にとっといてある自分きもい。
こんなもん消したほうが早く忘れられるよね。
でも消したらもう全てが終わってしまう気がしてなかなか消去ボタンが押せない。
538名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:00
>>537
連絡は取れないの?
取れるならもう一度頑張ってすっきりしてみては? 1年経ってるなら懐かしさもあると思うし
539名無しさん:2007/10/13(土) 02:45:57
>>201
覚悟はしてたんだけど、やっぱり辛いわww
特に異性への書き込みを見ると嫉妬してる
自分を殴りたくなるwww

なんで失恋してすぐ立ち直れるタイプと
そうでないタイプがいるんだろう…
後者が非常に羨ましい(´・ω・`)
540539:2007/10/13(土) 02:51:13
ごめん誤爆orz
541126:2007/10/13(土) 10:08:15
お久しぶりです。

昨日、やっと失恋できました。
諦めがついたというか。

僕に共感してくれた共通の女友達に頼んで、飲みに行ってきてもらいました。
そしたらしゃべるしゃべる・・・
今まではハキハキ言いたいことを言うヤツじゃなかったのに、
こちらが聞かなくても言ってくるそうで、友達もびっくりしたそうです。

彼女のなかでは、5年半は光り輝く宝物だと言っていたそうです。
俗に言うと、「でも、大好きなのと結婚って違う」っていう感情が
5年間ごくごく僅かずつ積もり積もって、別れを切り出した、という感じ。
3週間たちましたが、すでに「過去の人に」なってました・・・w

僕の性格からして自宅や職場で待ってるんじゃないか?
電話や手紙で引き留め工作をしてくるのじゃないか?
と、読まれていましたwさすが5年も付き合うと手の内はバレてて妙に笑えたw
でも、それらが無かったから意外は意外で、それも嬉しかったようです。

でも聞くにつれて結局は彼女は自分の事しか考えておらず、
僕を踏み台に新しいステージへ飛び乗っていったという事実がわかりました。
でもそれは全然悪意や恣意や計算がなくて、彼女の純粋さから来ている物で、
それだけにともても残酷です。僕もそういう思考をしてるんだろうなという
予想があって、昨日それがわかりとても笑えました。
やっぱり5年も一緒にいると、本当に考えはわかるんだなと。
ちょっと、別れたのに嬉しかった。
542126:2007/10/13(土) 10:10:47

彼女は
・とてもキレイに別れて、今はすがすがしい気持ち
・僕のことは今でも大好きで、過去の5年半にもとても感謝している
・長い時間がたって、彼氏という気が抜けたら、今度は
 とても大切で大好きな友達以上、婚約者未満な関係で
 食事一緒に行ったりお茶したりしたい

彼女はグリフィスでした。
だから、昨日心の中で殺しました。
恨んで、呪って。そうしないと、僕はいつまでも彼女が大好きで
忘れられない。不器用な男で、次の子を見つける気力も起きない。
だから、殺しました。
そしていつか、たぶん何年も先だろうけど、
彼女を許せると思ったとき説教してやります。
あいつがもっといい女になるように。
そして、また俺を選べるように・・・・
543名無しさん:2007/10/13(土) 10:19:29
>>541
おはよう。

長く付き合うとホントに似てくるもんで、相手のことが解ってくるんだよな。
そう言う経験を出来たのはうらやましい。
俺の元カノは自宅前で張り込んだりして、縋りまくってたから、悲しかったけど
二度と会わない宣言をして別れました。

だから、愛した人が次のステージに向かって頑張る姿を見れたあなたはホントに幸せ。
彼女がこれから幸せになって行くとしたら、それはあなたとの5年間があったから。
もちろんあなたも同じ。

悲しい失恋板だけど、二人に祝福を送ろうと思います。
544126:2007/10/13(土) 12:34:14
>>543
ありがとね

前へ前へ進んでいきたいと思うよ。
545名無しさん:2007/10/13(土) 17:44:31
今までどんなにひどい情報が入ってきても涙が出なかったのに
俺の友達と付き合ってるの知った時にもでなかったのに。
今日駅前で彼女とすれ違ったときにやっと、やっと涙が出た。
人が大勢いるから堪えようと必死だったけどあふれ出す涙は
止まらなかった。
546名無しさん:2007/10/14(日) 01:20:34
>>545
おつかれさま
547名無しさん:2007/10/14(日) 03:03:33
>>545
いっぱい泣け。
548名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:12
>>546
>>547
ありがとう。ずーっと泣いてたから疲れて寝ちゃったみたいで
今起きた。
夢見た。元カノと普通に暮らしてた。
起きると携帯にメールが入ってた。元カノの親友からだった。
俺の家に置きっぱなしの荷物を送ってくれと。
直接連絡くれよ・・・
549名無しさん:2007/10/14(日) 15:56:41
>>548
今頃元カノ、ツレのチンポクワエテルゼ
550名無しさん:2007/10/14(日) 16:05:12
明日会えば、多分もう会えない
今既に泣いてしまっています
こんなに好きだったっけ
551名無しさん:2007/10/14(日) 16:13:06
>>550
恋ってモンは終わってからやってくる
誰かの名言だよ
最後の最後って時に本当に自分が相手の事を好きかわかる
悲しいけどそうなんだ

でもその時にはもう手遅れ
じゃあね バイバイ
としか言えなくなっていたりするんだ

泣きたい時に泣けばいい
笑いたい時に笑えばいい

人生はバランス
全部が相殺されて零に戻る

552名無しさん:2007/10/14(日) 16:55:27
553名無しさん:2007/10/14(日) 16:58:24
そうだね、ホントに‥
554名無しさん:2007/10/14(日) 16:58:45
>>549
承知の上だ
元はエチ好きだったしな。
俺の前にも何人もくわえてるだろう。
俺と付き合ってるときもあったと思う。
でもそれでも好きなんだ、彼女の嫌な部分全部含めて。
555名無しさん:2007/10/14(日) 16:59:29
>>554
お前えらい。
でもスルーしろ。
556名無しさん:2007/10/14(日) 17:11:42
>>554
他人のチンポが述べ数千本入った汚れきった肉便器でもいいのか?
557名無しさん:2007/10/14(日) 17:22:21
もはや煽りにすらなってなくて、なんかもう憐みすら感じるw
558名無しさん:2007/10/14(日) 17:22:51
…ただの引きこもりになっちゃった。
寝過ぎて頭痛いorz
559名無しさん:2007/10/14(日) 17:36:25
>>554
ツレと穴兄弟じゃんw
興奮するよな
倍勃起するよなw
560名無しさん:2007/10/14(日) 19:43:29
私も失恋してから引きこもり。
2chとDVDみて毎日すごしてる。ゴミクズ以下になった。
去年のこの時期は一番もりあがっててすごく輝いてたのに。
561847です:2007/10/14(日) 19:59:02
>>560
この土日で多分10時間も起きてない。
顔が寝過ぎでパンパンだよ(笑)
なんか趣味みつけないとなぁ
ベッドで腐っちゃう
562名無しさん:2007/10/14(日) 21:32:08
ホント週末が辛いね。
あんなに幸せだった時期もあったのに。
友達もいないし、このまま枯れていくのかな。
それでもいいかって気分だ。
563名無しさん:2007/10/14(日) 21:44:41
>>561
私は逆に不眠っぽくなって夜中はずっと起きてるよ。
寝たら相手の夢みるし・・・
私も気を紛らわせられるような趣味がほしい
564名無しさん:2007/10/14(日) 21:47:36
>>551
終わってからやってくる
心に染みた。確かにその通りだったよ。

ちょっと気になるだけの存在。
だけど彼氏と並んで歩いている姿を目撃したときに激しい動悸に襲われて。
このとき初めて自分が彼女に恋していると知った。

だけどすべてはもう手遅れ。
後悔だけが胸に残り続けるこの絶望感。
565名無しさん:2007/10/14(日) 21:49:11
>>556
それぐらいくわえ込まなきゃあいつは我にかえらない気がする
566名無しさん:2007/10/14(日) 21:53:10
振られてから急に肌荒れして、ストレスやら何やらで急に食欲増。
そのせいか体重+2`。


ヤバい…復縁も視野に入れて今から動き出そうとしてるのに、こんなんじゃヤベー!
微妙にまだ抜け殻だけどさ…。
567847です:2007/10/14(日) 22:30:57
>>563
私は不眠の時期は通り越した。
1日中浅い眠りでずーっと夢見てる感じです。覚えてられないような浅いやつ。寝過ぎると頭痛いorz
週末やだなぁ…。
元気に振る舞う相手すらいない。
なんかゲームでも買おうかな
568名無しさん:2007/10/14(日) 22:39:28
就活うまくいかなくて彼女にも別れを告げられて脱け殻状態。やばい・・・ニートになってしまう
569名無しさん:2007/10/14(日) 23:02:22
二年前別れた彼が忘れられない。
別れた時はもう、何にも出来なくて、ただひたすら仕事に打ち込んで、
最近やっと心が軽くなってきたのに。
やっと次にいけるかなって思ってたのに。
他の人と会っても、よりいっそう考えてしまって、
まだ好きな自分に気がついてどうしようもなくなる。
この、ループから抜け出る日がないような気がして
この苦しみと好きという感情にやり場のなさに
改めて気がついて途方にくれる。
二年もたてば相手も変わり、私が好きだったあの人はもういないのに、
一体私は何に苦しんでいるのかも分からない。
過去にしがみついているだけなのかな・・・
570名無しさん:2007/10/14(日) 23:09:06
>>569
お願いだからそんな気持ちで男と付き合わないでね。付き合うとしても軽い男にしろよ
571名無しさん:2007/10/14(日) 23:25:01
夜の仕事してるけど失恋してから、指名がつかない。
お客さんに「心ここにあらずだね」「目が死んでるよ」とか言われるし。。

しかも寝れない。
もしかしたら連絡くるかもとか思うから。
涙も出ないけど笑う事もしんどいよ。
早く忘れて、出会う前のように男なんていなくても楽しかった日常に戻りたい。それか涙枯れるまで泣きたい。なんで涙が出ないんやろ(>_<)
572名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:06
>>571
金に余裕があるなら
仕事辞めて少しゆっくりしてみろよ。
バイトでも昼の仕事なら今よりは少しマシだろうしな。

涙出ないなら、大声出してすっきりしておいで。
573名無しさん:2007/10/14(日) 23:53:23
>>571
自分かと思った。私は失恋してから仕事できる心理状態じゃなくなったし、
外見も病んでやばいから休業中だよ。そろそろお金もやばいから再開しなきゃ
いけないけど、前にすすめないでいる。
574名無しさん:2007/10/15(月) 01:08:19
2年前に彼女が亡くなりました。お葬式や今でもお墓に行っています。

矛盾しているのですが、いつか彼女が笑いながら戻って来るかも知れないなどと今でも信じてる自分がいます。
彼女の葬式やお墓 に行っても涙が出ません。泣いたら全てが終わってしまう・泣いたら彼女の死を受け入れてしまう自分が怖いんだと思います。

今も苦しくて泣きたいのに涙が出ません。
どうしたらいいんだろ・・自分も死ねば向こうで彼女と楽しく出来るのかな・・
575名無しさん:2007/10/15(月) 01:19:21
>>569>>571
俺がいる ここに常駐しよう 復縁スレには辛くていられない
576名無しさん:2007/10/15(月) 01:23:57
>>574
なれないよ。
あんたが逆の立場で天国から彼女を見てるとしたら
あんたの死を受け入れることを怖がって、泣きたいのに泣けないで苦しんでる彼女に対して・・
あんたの元に来ようとしてる彼女に対して何て言葉をかけるか、想像してみたらいい。

彼女だったら、あんたにどういう言葉を天国からかけてくれるか
あんたになら、想像できるだろ。
妄想かもしれんが・・それでも彼女の気持ちを一番理解してるのはあんたじゃねぇのか?

彼女の死を受け入れることと、彼女を忘れないことは
矛盾しねぇんだよ。
そのことに気付いてあげてほしいかな。
だって、彼女は天国にいるんだろ?
その彼女の気持ちを、死んでないと思い込むことで無視してることになるんだぜ?
彼女は今、天国からあんたを見てる。
その『天国にいる』彼女の気持ち・・もう少しちゃんと思いやってほしいかな。

すまんよ、偉そうに。
でも、あんたが彼女の生きた証でもあるんだろ?
577名無しさん:2007/10/15(月) 01:49:31
>>574
悲しすぎる…
頑張ってな;_;
578名無しさん:2007/10/15(月) 02:30:40
たまに狂いそうになる
579名無しさん:2007/10/15(月) 02:59:40
>>569あたしとおもた…全く同じ状況。何か自分だけ二年前から時間が止まってる。まわりがどんどん結婚や恋人やらにおさまって行く中で焦り感じながらも何の根拠もない(もしかしたら…)を信じて待ってる自分がいる。比べてしまい他には気持ちがいかない
580名無しさん:2007/10/15(月) 08:52:31
>>574
おれも同じで仕事やめたし鬱にもなったし引きこもりもした。
10年たった頃、元カノに出会って生きる事に前向きになった。
今は仕事でもある程度成功してると思ってる。
悲しいかもしれんがけっきょく人の心の傷癒せるのは人だけなんだよ。
その元カノとは別れたけど、ほんと感謝してる。
まず諦めろ。受け入れろ。で、落ちるとこまで落ちてこい。
いつか戻ってこれるから。ふんとに。

581名無しさん:2007/10/15(月) 12:16:57
>>574
天国から元カノ手を振ってるぞ
独りで寂しいってな
早く逝ってやりなよ
582名無しさん:2007/10/15(月) 15:01:21
二年前の今日…今おもえば彼と一緒にデートした最後の日。
そのときはまだ仲良しだったのに°・(ノД`)・°・

昔のプリクラ帳には今日と同じ日付でとったプリクラが最後にある。笑顔過ぎるのが余計に切ないよ
583574:2007/10/15(月) 18:17:08
自分は仕事をやっています。 ただ生きていくためだと思います。仕事が終わったら家に帰り、昔の事を思い出し鬱になっています。
みなさまから言葉を考えていました。確かに自分が死んで彼女が喜ぶとは思いません。それでも心ではもう一度会いたい。声を聞きたいと思ってしまいます。

でも、やはり受け入れなければイケないと皆様の言葉で思ってもいます。たぶん、後押しして欲しい、勇気を分けて欲しいと思って書き込みをさせて頂いたのだと思います。

今は仕事中ですが帰宅したら彼女との思い出の物を出来るかわかりませんが片付けようと思います。
584名無しさん:2007/10/15(月) 20:52:47
>>583
辛いよな
俺は捨てずにいる…
生き地獄だよ

もう少しでクリスマスだよな………
もっと辛くなりそうだ…


けどがんばろうぜ!辛いのはお前一人じゃないよ!
585名無しさん:2007/10/15(月) 20:54:39
俺の彼女、純粋だったのに芸能人やらと飲みに行ってた。
正直、俺より色んな人と遊びたいらしい。
そういう関係の仕事始めてから・・・
俺なんかパンピーだぜ。。
顔からなにから負けてるよ。
二人で馬鹿やってたのがすごい遠く行っちゃったな・・・
結婚の約束なんて真面目にしちゃってたな。
俺、将来が不安だったりしたけど、お前がいてくれるならそれだけで最高だと思った。
なんでこんな俺でもあんなに愛してくれた?
俺永遠とか感じてしまったよ。
お前の言葉に、曇りなんて見えなかった。
俺いつの間にかお前いないと駄目になってた。
お前一人で歩けるのにな・・・。
俺死にたくなった。
だから一回死んだ。
夜の男になるよ。もうどうだっていい。
586名無しさん:2007/10/15(月) 21:02:04
>>585
男女逆にすれば私の状況とほぼ同じだー。
彼は業界人だったから、アイドルやモデルと遊びまくってた。
そんな人らに勝ち目ない私はどうすることもできなかった。
テレビで彼や彼と関係あった女の顔見るたびすごく辛くなる。
587名無しさん:2007/10/15(月) 22:29:05
>>586くわしく
588585:2007/10/15(月) 23:16:07
俺はTVも半年間まともに見ていない。
元彼女はそんなに有名でもないけどTVに出てる。
正直2ちゃんも見なくなった。
そういうストレスでおかしくなった。
仕事もやめた。自分がちっぽけな気がしたから。
世の中愛情や優しさじゃなく地位や名誉や権力だと思う。
本能かもしれない。
俺は力の前では無力だ。
自分に甘かった。
やっぱ現実は厳しいと覆った・・・
誰かがいるから幸せ、とかじゃなく
自分の中に幸せを見つけない駄目かな。
589名無しさん:2007/10/15(月) 23:42:00
>>588
地位や名誉や権力もヒトを計るモノサシの一つだとは思う。
けどそれでも、それだけじゃない何かがあると思わない?
キレイゴトじゃなく、大切な何かが。
それが愛や恋であるかは分からないけど
貴方を計ると最大値が示されるモノサシがきっとあるよ。

なんかメンヘラーみたいになっちゃった。
ごめんね。
590名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:14
>>588
TVに出てる人たちも、何の苦労もなくその地位を勝ち取ったわけじゃない
出てないあなたにも、きっと自分の世界で勝ち取れる何かがあるはず。
591名無しさん:2007/10/16(火) 00:13:20
>>569
同感。フラれた側はいつまでも引きずってループから逃れられないのに、彼は幸せそうにさわやかに明るく話しかけてくる…。
このまま結婚もしないで一生引きずれば少しは悪かったと思ってくれるのかな。少しは泣いてくれるかな。私の前にツーショットで現れないように気を使ってくれるかな。
592名無しさん:2007/10/16(火) 00:25:26
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
593名無しさん:2007/10/16(火) 00:26:08
>>575
ありがとう
>>579
私も周りがどんどん幸せになっていって、
なんだか友達なのに別次元の人たちのように感じてしまう。
何年も経つと未だにこんな感情を持っているっていうのを
知られたくなくて、誰にも話せないでいたので
少し心が軽くなった気がする。
594名無しさん:2007/10/16(火) 00:28:40
ツーショットでないように気使ってくれたよ ありがとー
595名無しさん:2007/10/16(火) 01:29:07
たった今振られた。。。。

デートに誘ったら、
いきません。私の友人を探るのもやめてください。
とメールが帰ってきた・・・

好きな人がいるっていうから、
焦って「誰?あの人じゃない?」とか聞きまくったのがキモかったのだろう・・・

本気で悲しいと、ほんとに涙すら出ないのな。
体はいますっごい震えてるのに・・・・

こんなところで愚痴ってすまん・・・
596名無しさん:2007/10/16(火) 01:31:16
>>595
泣いてこい
おつかれ
597名無しさん:2007/10/16(火) 01:32:47
>>595
とりあえず休め
しばらくしたら泣けるようになるから、それまで耐えるんだ
598名無しさん:2007/10/16(火) 01:45:39
>>593さん>>579です。レスありがとう。
いつまでも過去ばかり見ている自分がもどかしいしそんな自分を彼に見られるのは恥ずかしい。親友の子供達が大きくなっていくのを見る度に時の流れを感じます。まだ二年、もう二年…そんな気分です
599595:2007/10/16(火) 01:48:58
よく見たら、sageて無かった。。。
ごめんよ。
>>596
>>597
二人のレス見たら本気で涙出てきた。
内容が内容だけに、話せる人がいないんだ。
ありがとう・・・

明日も仕事だから風呂入って寝るよ・・・
600名無しさん:2007/10/16(火) 02:08:53
>>599
いろいろあるのが人生。
ここで話せるなら伏せながらも吐き出せばいい。
そうしたくない・できないなら、その中でグチればいい。

いつでも話そう。おつかれさん。おやすみ。
601名無しさん:2007/10/16(火) 02:10:14
今バイト終わって昨日フラれた彼女からメールきてた。
○○…昨日は色々ゆってゴメンナサイ。
この別れってゆう距離はお互いの成長の為に必要だと思ったんだ。
私の判断が間違ってたかもしれません。一方的でホントにごめんね。
○○が何にも言わなかったから…○○の気持ちが聞きたかったよ。

本当は大切にしたい相手なのに、できない自分が嫌になったんだ…一時的な感情かもしれないけど、中途半端な自分が嫌だったんだ。
こんなあたしでごめんね。わがままでごめんね。

・゚・(つД`)・゚・早く忘れさせてくれ・・・
602名無しさん:2007/10/16(火) 02:17:18
>>601
彼女からサインが出てるように思えるのは気のせいか?
やり直したいなら、素直に自分の気持ちを伝えたらうまくいくかもよ?
603名無しさん:2007/10/16(火) 03:02:29
>>587
ほんとは実名だしてばらしてやりたいくらい憎らしいけど、まだ好きなんだよね。

芸能人と付き合ったなんて面白い過去だなーって笑える日がはやくくるといいな。
604名無しさん:2007/10/16(火) 03:06:14
>>602
彼女が社会人で俺が学生。俺は留年してる上にまだ就職も決まってない
彼女も仕事が精一杯で互いにギスギスしてるし今復縁しても変わらないだろうな・・・。
自分の甘さとか弱さとか、別れて成長していかなきゃダメな部分ばっかだと思う。
就職して仕事しだして自分に自信が持ててまだ気持ちが変わってなかったらやり直したい。
605名無しさん:2007/10/16(火) 03:10:53
もう1年…まだ1年。抜け殻として過ごすのも疲れた。
ずっと寝れてない。笑えない。人が嫌い。
時間が経つほどに酷くなる精神状態。
居場所がないよ。死にたいけどそんな勇気もない。
消えたいよ。
606名無しさん:2007/10/16(火) 03:26:53
失恋から 8日目…
朝から夜から夢んなかまで
彼女のことばかり…
オマケに この8日間 何も食べれず…

いつになったら 楽になるんだろうな…

ツラすぎるよ…
607名無しさん:2007/10/16(火) 03:40:29
つらいよ…もうやだよ…。
608名無しさん:2007/10/16(火) 03:45:26
>>605
私は半年を越えたくらい。
心情は全くアナタと同じ。

こんな状態から抜け出す術が無い。
誰か助けて
死にたいのじゃなく、死にそうになってる。
今日も車に飛び込もうとしてた

でも関係ない人を巻き添えにしてはいけないよね・・・・
一人っきりで逝くしかないか・・・・
609名無しさん:2007/10/16(火) 04:17:21
608さんと同じく半年。

仕事辞めたいけど、逆に仕事に助けられてることもある。
そういうこと考えずにすむし。

でも抜け殻だ…なにをやっても楽しくないもの。
610名無しさん:2007/10/16(火) 05:02:52
んぁあ〜
mixi切ったのに・・・
惚気ばっか書きやがって・・・
俺関係の知り合いもたくさんマイミクなはずなのに
よく書けるな。
611名無しさん:2007/10/16(火) 05:13:40
上のレス読んだが、笑えない、人が嫌い、時間が経つにつれ悪化、という状態って、まさに俺だ。

今夜も目が覚めてから寝れない。つらくて。
我を忘れて好きになりすぎたら必ず嫌われる。そして別れが修羅場になる。そして修羅場になればなるほど復縁などあり得なくなる。
電話は着信拒否、メールの返事は、カンヌキかけたように無し。振られたあとの長く苦しい地獄。季節の移り変りが辛い。彼女がどんどん遠ざかって行くようで。

朝が辛いんだよな。おかしなことに目が醒めてもまだ空が暗かったら耐えられるが、目が醒めて朝になっているとその瞬間物凄い苦しみが襲ってくるんだよ。
苦しい。苦しい。苦しいなんてもんじゃない。何のために俺は生きているんだ?誰のために毎朝早く起きてつらい仕事に行っているんだ?
でも仕事が無かったらもっと苦しんでいた。だって何もしない休日は、というか何もできない休日は地獄だから。
最近週末を迎えるのが怖い。三連休なんてもっと嫌だし、GW、夏休み、正月休みなんて生き地獄。
612名無しさん:2007/10/16(火) 05:18:16
だな
連休は辛いな。
比例して好きだった人は新しいヤツと腰振ってるなんて
鳥肌が立つわ!
613名無しさん:2007/10/16(火) 07:23:27
もうじき1年経つのに、そしてあの日以来一度も連絡したこともないのに、毎日ボーッと彼女のことを考えてる自分がいる。

振られてしばらくして、これじゃダメだとジョギングを始めたり色々やっていたんだが、少しも吹っ切れなかった。もう今はそういうのもやめてしまった。

最近は夢に見る頻度もいっそう増え、夢の中では仲良かった頃の優しいあの子のままなんだよな…
どうやって乗り越えていくのかさっぱりわかんないや
614名無しさん:2007/10/16(火) 10:47:47
605です。
本当に毎日がつらい。生きてる意味もない。
あんなに笑ってた自分はどこにいったんだろう…あの日から、心から笑えない。
人とも話さなくなってしまった…どうしたらいいんだろう。
時間が解決するよ。他に男はいるよ。そんな言葉聞き飽きた。
時間が悪化させている。あの人のかわりが見つからない。自分が嫌いだ。
自己嫌悪の毎日。
615名無しさん:2007/10/16(火) 11:36:15
>>614
感情ってさ、誰のものだと思ってるんだ?あんたは。
616名無しさん:2007/10/16(火) 15:14:50
私も抜け殻になりました。
凄い好きで頑張ってきたのに急に音信不通。
どうしたらいいのかわからない。
617名無しさん:2007/10/16(火) 15:35:17
>>616
自業自得。
618名無しさん:2007/10/16(火) 18:54:07
さっき振られた。他スレに書いてるけど辛すぎて・・・
初めて本気で好きになった人で、相手のためだと思ってしてたことが全部裏目に出た。
自分の無力さが嫌でもう本当に死にたい。俺には彼女しかいなかった。
一生この思い引きずっていくくらいなら死んだ方がましって思ってしまう・・
619名無しさん:2007/10/16(火) 20:56:57
目が覚めたときの喪失感はどうにかならんのかね?
620名無しさん:2007/10/16(火) 21:20:16
眠れないのがつらい。
何にも感じられないアホになってしまいたい。
死んでも魂が残るなら、死ぬ意味もないし、記憶喪失にでもなったら楽だね。
時間がたてば、きっと薄れてくよね。
何年も前 失恋した時はもっともっと酷かったけど
2年くらいで忘れたから今回は1年くらいかしら?
621名無しさん:2007/10/16(火) 22:40:53
朝を迎えるのが怖いという人たちへ

私も振られてから朝が怖かったです
すべてが動き出す時間
自分の苦痛も一緒に動き出す
そんな悩みがあるなら
一回でいいから水平線から見える日の出でも見たらどうです?
私は横浜に住んでいるんですが
三浦半島の先っぽまで行って見て来ました
泣きました
叫びました
朝日に向かって
誰も見ていないし聞いてもいない
自分の中身を全部吐き出せました
そしたらまだ何か心の中に残っていました
それを見つけてから朝が怖くなくなりました
622名無しさん:2007/10/16(火) 22:42:56
>>621
朝が一番辛い
それやってみます
623名無しさん:2007/10/16(火) 22:46:09
朝起きるとすぐ喪失感が襲ってくる。
夜になると少し楽になる。この繰り返し。
624名無しさん:2007/10/16(火) 22:53:06
逆だなあ。
夜が一番つらい。苦しい。この時間になると連絡したくてたまらない。
連絡あるわけないのにケータイばっかり見てる。
きっとまた眠れない。
625名無しさん:2007/10/16(火) 22:53:09
つらすぎて吐きそう…どうしたらいいの…?もう恋愛恐怖症だよ
626名無しさん:2007/10/16(火) 23:11:09
考えないようにしていた。だけどたまに喪失感に襲われる。さっきまで普通に仕事してたのに急にきた。帰りの運転すらだるくて…久々に泣いた
627名無しさん:2007/10/16(火) 23:11:15
自分もこの時間に連絡したくてたまらなくなる。胸のモヤモヤを
押し込めたままなんとか浅い眠りについて、朝目が覚めた瞬間に
喪失感に襲われる。夢に出てきた日には堪らん・・・
そう考えると、日中は仕事で人と話したり愛想笑いを浮かべないと
いけなかったりするけど、まだ多少は気がまぎれてるな。
ただ同僚がもうすぐ結婚するんだけど、「準備がしんどい」とか
いう話をよくしてるのを聞くのがツライな。しんどい先に、君には
未来が見えてるじゃないか。こっちは先の見えないしんどさに
苦しめられてるっていうのに。
628名無しさん:2007/10/16(火) 23:15:54
>>623
俺もまったく一緒
この時間は友達とメールしたり2chしたりニコニコ観たりで
意外と気が紛れる
629名無しさん:2007/10/17(水) 00:02:42
>>628
ちょww同意しすぎて吐いた
630名無しさん:2007/10/17(水) 02:16:21
考えてしまってねむれません…今現在。
みなさんはこんなときどうされますか?
631名無しさん:2007/10/17(水) 02:20:02
>>630
無理に寝なくていいよ。

眠れなくていいから
目を閉じてカラダを横にしてなされ。
脳はそれで少しは休まるから。

吐き出したいものがあるなら、書き込めばいい。
632名無しさん:2007/10/17(水) 02:51:26
>>631ありがとう。
別れて二年。想いは強まるばかり…ここ半年仕事に打ち込み無我夢中で考える時間を打ち消してきたんだ…今日も普通に仕事してたのに急に喪失感に襲われた。 続く
633名無しさん:2007/10/17(水) 02:55:11
続き(携帯からなのでごめんなさい)たまに喪失感に襲われることがあるのですがいつもいきなりで。涙でなくなった程だったのに久々に泣いた…自分の無力さを感じました。
634631:2007/10/17(水) 03:14:01
>>632-633
リバウンドは誰にだってある。
リバってるから、あんたがダメだとか、情けないとかではない、ということを
まずしっかり分かっててくれ。
それに、半年間失恋の痛みに堪えて頑張ってきた自分がいることまで見失う必要もない。
無我夢中でやれたのも、あんたの中に、社会的責任をしっかり果たそうとする気持ちがあるから。
辛いのに頑張ってきた自分は、あんたにしか見えないんだぞ?
しっかりそれを見て、認めてやってるか?
リバって無力さを感じてるあんたも、今までやってきたあんたも、どちらもあんたなんだ。
そういう色んなところを含めて『あんた』という人間なんだよ。

失恋をいい加減にとらえてないからこそ、リバウンドに陥るんだ。
もっとありのまんまの『あんた自身』を、あんたがしっかり受け止めてやれ。
死ぬまでずっとあんたと一緒にいる『あんた自身』が、あんたをしっかり抱きしめないでどうする?
無力だと感じる自分、仕事をやってきた自分、半年堪えて周りにはできるだけ笑顔で過ごすよう
努めてきた自分・・そのあんたが生きてるからこそ、今のあんたの周りの世界が動いてるんだよ。

人間、神様じゃねぇんだからさ・・そんなに焦るなよ。
冷静になって自分のことを見つめられなきゃ・・あんたらしい幸せを見出したりできんよ。
落ち込むときがあっていいじゃん。泣きたい時は思いっきり泣けばいい。
それが『あんた』だろ?それでいいんだよ。
強い=何事にもどっしり構えられること ではない。
自分の弱さを自覚して、それでも自分を卑下したり自己嫌悪になって自分を責めるのではなく
弱さを改善しようと少しでも前に進めることが、『強い』ってことなんだよ。
もう少しゆっくり焦らず行こうぜ・・今までやってきたあんたの中の『力』、もっと認めて信じてやれ。
635名無しさん:2007/10/17(水) 09:59:42
632-633ではないけど、631さんの言葉に感動した。

今失恋板を見て社会的責任を果たしていない自分に気づき…

仕事いってきます!!!!!
636名無しさん:2007/10/17(水) 10:24:25
たった今振られました。
キツイ。苦しい。胸が痛い。大きな穴が開いたみたい。
・・月並みな表現だけど、全部当てはまっちまう。

でも仕事には行かなきゃ・・・。
ちくしょう。
637名無しさん:2007/10/17(水) 11:59:09
636です。
仕事までまだ時間あるんでゴロゴロしてます。
やっぱり思い出しちまう。
でもなぜか涙は出てこない。
振られる前、危ないかなぁ?って感じてたときは不安で不安で胸の中がぐちゃぐちゃに
なってたけど、今はそれもない。マジで空っぽ。

あんなに好きだったのになぁ。いや、だったじゃないね。好きなのに。
ホントは好きじゃなかったてことなのかな?

もう何にもわからん。
テレビ見ても本読んでも何も入ってこない。
アダルト動画なんか見てもなんも感じない。

振られた日にアダルト動画ってどうよって感じだが・・。

もうちょっとゴロゴロしてよう。
638名無しさん:2007/10/17(水) 12:00:34

ごめん。彼氏にハンバーグとチーズグラタン作ってあげてるから

また今度ねー。あと今週飲み会行くから。
639名無しさん:2007/10/17(水) 12:42:26
>>638          死ね
640名無しさん:2007/10/17(水) 12:44:29

あとお味噌汁と、お豆腐と、魚焼いたホイル焼きを食べさせる!

それで風邪引いてるらしいから看病してあげる
641名無しさん:2007/10/17(水) 12:45:19

なんで死ねなんですか?多分あなたの彼氏?とは関係ないですよ?

私は。
642:2007/10/17(水) 12:45:32
いいねー
643名無しさん:2007/10/17(水) 12:57:43
>>638,640,641
幸せを感じているなら、それでいいと思う。
ここは、そういう幸せも知りながら、その幸せを喪失した人が集まる場所。
本当の意味でここに来ることがないよう、祈ってるよ。
最後までその気持ち忘れず、そばにいてあげてください。
644名無しさん:2007/10/17(水) 13:10:09
4年つきあってた子に昨日ふられて今日仕事やすんだ・・・きつい・・・
645名無しさん:2007/10/17(水) 13:12:14

すごい出てくるー。書き込みしてないのに。なんでだろ。

ピザアーンしてあ・げ・る
646名無しさん:2007/10/17(水) 13:18:28
学校やバイトは仕方ないから頑張るけどマジつらい
学校早退しちまった
なんか矛盾してるわけわかんない
647名無しさん:2007/10/17(水) 17:40:38
振られてから三日は涙も出なかった。
夕方コンビニの帰り道、向こうから彼女が歩いてきた。
体中に電流が走って身動きがとれなかったが、近付いてきたらまったくの別人だった。
涙が止まらなかった。
もうあれから七ヶ月たつし思い出す機会も減ってきたけど、この時期はつらくなってきます。
648名無しさん:2007/10/17(水) 18:49:45
>>634>>630-632-633です。たくさんの言葉、教え、ありがとうございます!どんな自分も自分なんですよね…ここで聞いて頂けてよかったです。
また顔出しにきます。
649名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:54
あー、コリャ駄目だ。リバッタリバッタ。
ドライブ行ってくるべ。
650名無しさん:2007/10/17(水) 20:05:52
寝る前あまりの孤独感で苦しくなるよね。
今日は仕事帰りの電車とバスの中でボロボロ泣いてしまった・・

「ずっと一緒にいよう」なんて大事な言葉簡単に言って欲しくなかったな。
俺は本気だったのにさ
651名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:16
> 「ずっと一緒にいよう」なんて大事な言葉簡単に言って欲しくなかったな。
同意。
信じた自分も馬鹿みたい。
652名無しさん:2007/10/17(水) 22:00:55
でも信じたい。好きな人の言葉は。
盲目だからかもしれないけど…
653名無しさん:2007/10/17(水) 23:24:43
ドライブから>>649が帰りましたよ。
帰りに先輩の家に寄ってきた。

振られて1ヶ月、なにも連絡してないけど、先輩の嫁に連絡があったらしい。
友達になら戻ってもいい。と。

そら別れ際にパニクってそう言ったかも知れんが、今更何様?
あの子が俺の事を話題にしてただけでも目から汗なのに、友達として会えとな?
FU★ZA★KE★N★NA
こんな状態で逢えるかよ!俺を殺すきかよ?
654名無しさん:2007/10/17(水) 23:31:16
>>653

おかえり(・∀・)
655名無しさん:2007/10/17(水) 23:33:16
>>653
毅然としてれば?
楽に見えるものの中に潜む辛さと
辛くみえるものの向こうに待ってる楽しさ
どちらを選ぶか?だからさ。
656名無しさん:2007/10/17(水) 23:34:04
日々なんにも楽しくないよ
生きてて良かったぁって思える様な事が今年中にあればいいな
657名無しさん:2007/10/17(水) 23:43:19
>>656

生きてる事…それでいぃんだよ。好き合う為に出会ったんだし、失恋したんだし。
生きてなければ何も起こらない…
辛いけど頑張ろうぜ
658名無しさん:2007/10/17(水) 23:50:39
質問!

しばらく会うのを止めようって言われたんだけど、
これってまたもとの関係に戻れる可能性ってあるのかな?
言い方をソフトにしたバイバイってことかな?

ケースバイケースだとは思うけどさ。
そういわれたことにショックが大きすぎて何も考えられん。
659名無しさん:2007/10/17(水) 23:51:29
知り合って12年。
付き合って5年の彼女に今の俺は愛せないと言われた…
情けないと。
確かにケガして職を失ったけど…。
10日前まであいしてるって言ってくれてたのに…
ああ…なんて弱いんだ…。
依存しすぎで本当情けねえ
660名無しさん:2007/10/17(水) 23:57:44
>>658
理由は?
そう言われて、はい…そうですか。で、終わり?
661名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:28
反応してくれてありがとう。
理由はこれから聞いてくるんだ。

今度会って話をする約束をしてる。
はい、そうですか、で終わらせたくはないけど・・・。
662名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:15
愛するってどんなにその人が変わってしまってもずっと気持ちが一緒のことだよな。
「愛してる」とか「ずっと一緒にいようね」とか軽く使って欲しくないよな。
そういう言葉使うなら覚悟決めてからにして欲しいよ。
結局ただ寂しさ紛らわしたかっただけじゃん。

でもこうやって相手のことを責める自分も
本当に相手を愛しているわけではなかったのかな・・
663名無しさん:2007/10/18(木) 00:04:02
告白して振られて1ヶ月。
全然立ち直れない。
毎日想ってる。
友達でいようと言ってくれたけどやっぱりメールも控えてる。
これからどうやってあの子と接して行ったらいいんだろうとずっと考えてしまう。
このまま縁が切れたらお互いにとってベストなのかな…。
心ではそんなこと望んでないんだけどね。。。
664名無しさん:2007/10/18(木) 00:05:22
>>661

ちゃんと理由を聞くべきだと思うな。そこまではっきり言うのなら何か決意たるものがあるんだろう…
その時聞けばよかったのに…
665661:2007/10/18(木) 00:08:44
>>664
その時はメールでのやり取りだったから。
で、らちが明かないって思って会って話す事にした。

でも、正直会うのが怖い。
666名無しさん:2007/10/18(木) 00:11:13
>>662
いいところに気が付いてると思うよ。

人間のココロなんて、変わって当たり前。
愛情だって深くなっていくこともあれば
薄くなって無くなっていってしまうこともある。
それが『人間』ってことだろ?
心持ちが死ぬまで変わらないってことなんてありえない。
そんなのは、むしろココロが死んでる証拠だろうよ。

でも、その時誰かを『愛した』ことは、それはそれで真実のはず。
愛することができた、愛してもらえた・・そのこと自体に価値があるんだよ。
それを、浮き沈みの波があっても継続させられるかどうかは
付き合ってる二人の問題。どちらか一方の責任なんてありえないんだよ。
その時発した言葉に死ぬまで責任持て!なんて、傲慢以外の何ものでもない。
その時の言葉はその時の感情の産物。
今の現実はこれまでの二人が築いてきた結果。
それを受け止めることができて初めて人を愛したと言えるんじゃないか?

あと一つ。
多分あんたが勘違いしてる部分だと思うが・・

相手が愛してくれるから、こちらも相手を愛するんじゃないよ。
自分が相手を愛するか愛さないか、だろ?

そして、一時期でも愛してくれた相手には、そのうち『ありがとう』と素直に思えるようになれること祈ってるよ。
楽しさも辛さも・・全部ひっくるめて『生きてる』ことを実感させてくれたのなら
それはあんたの生きた証なんだしな。それを感じられたこと自体が幸せなことだとそのうち気付くだろうさ。
667名無しさん:2007/10/18(木) 00:14:57
>>665

怖い気持ちもわかるが、会わないとダメやと思うな。相手も会ってくれるんやし。
理由を聞かない事にはすっきりしなくないか?
また報告してくれるとありがたいな。
668661:2007/10/18(木) 00:18:14
>>667
ありがとう。
俺もそう思って会うことにしたんだ。
このままズルズルひきずるのも辛いしね。

進展あったら報告します。とは言っても会うのはだいぶ先なんだけどね。
669名無しさん:2007/10/18(木) 00:21:15
>>666
横槍。

>相手が愛してくれるから、こちらも相手を愛するんじゃないよ。
>自分が相手を愛するか愛さないか、だろ?

自分が愛する。これは相手が愛してくれるからでもいいと思う。
670名無しさん:2007/10/18(木) 00:23:39
>>667

会えるのはずいぶん先なのか…でも会えるのならまだ可能性もあるし、その間にどうでもよくならない事だな…
あっちの気持ちがわからないから、その約束も果たされるのかどうかもわからないけど。
でも、結局しばらく会わないって事を実行されてるようにしか思えないんだが…
671名無しさん:2007/10/18(木) 00:25:53
>>666
ダラダラ長文書いて自分に酔ってるのか?
コンパクトに文章をまとめる練習した方がいいぞ。
672名無しさん:2007/10/18(木) 00:27:19
>>663
俺は二年もそれを引きずってる。でも最近ようやく諦められた。
二年も悩んでる俺がマジレスすると、どうすればいいかなんて答えは無いから、君の思うようにやればいい。
悩むだけ悩んで自分なりの答えを出せばいい。俺は諦めるってのが自分で出した答えだけど後悔してない
673661:2007/10/18(木) 00:28:29
いや、10日ぐらいだからだいぶってのは大げさだったかな。
でも10日もメールのやり取りさえない状況ってのは今まで無かったから。

俺にとっては10日も1年も同じことなんだ。
674名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:50
>>672
キモイ
675名無しさん:2007/10/18(木) 00:29:36
>>669

結果的に自ずと相手を愛せる事ができればそれでいいんじゃないかなぁ。愛されるから愛しても…愛されたいから愛しても…
理由はどうであれ。
676名無しさん:2007/10/18(木) 00:29:56
レスする人はsageようぜいい加減。
677名無しさん:2007/10/18(木) 00:31:12
レスする人はageようぜじゃんじゃん
678名無しさん:2007/10/18(木) 00:31:52
>>672
ありがとう。

毎日考えが変わってしまう状態です。
今の気持ちはやっぱり諦めたくないって気持ちが強い。
でも相手の気持ちも尊重したい。
必然的に何もできなくなってしまいます。
679名無しさん:2007/10/18(木) 00:32:48
みんなの書き込み見てたら涙出てきたよ。
痛いほど気持ち分かるよ。

私も前に進みたいのに
ズルズル引きずってます。
680名無しさん:2007/10/18(木) 00:34:14
>>666
662じゃないけど、アナタの言葉キター!!
年下男と付き合って3年、結局 他好きされて別れ告げられた…。
向こうから告白されて付き合い始めたんだけど、あたしは年齢的に、もう付き合うなら結婚する人なんだという事を言って、
「大丈夫ずっと一緒だ!」と付き合い始めも途中も言われ続けて信じてきたらいきなりコレで‥
「責任どう取ってくれるの?!」って怒りの感情をぶつけたくてたまらなくなってる自分を間違ってるかな…と考えさせて貰った。
ありがとう…。
681名無しさん:2007/10/18(木) 00:34:54
>>673

君たちの付き合ってる状況がわからないから、あれなんだが。
彼女にとってもその10日がしばらくかもしれないしな。
682名無しさん:2007/10/18(木) 00:37:03
>>669
あんたと議論するつもりないが、誤解があるといけないので少しだけ。

きっかけはそれでもいいんじゃない?
でも、自分の愛情を継続させるのに、いつまでも『相手が愛情暮れるから』なのか?
俺はそれが『違う』と言ってるんだよ。

自分が愛するかどうか?とは
自分の感情に自分で責任持つ、ってことだ。
自分の感情は、結局は自分のモノだろ?
相手がどうであれ、最後は自分で『選択』するんだよ。
相手が愛してくれなくなったからこちらも愛さないのか?子供の喧嘩じゃあるまいし。

自分の感情に自分で責任取れなきゃ、幸せになんてなれないと思うよ。
683名無しさん:2007/10/18(木) 00:41:47
>>682
ノイローゼか?とっとと病院逝け
684名無しさん:2007/10/18(木) 00:50:19
>>680
怒りの感情を持ってしまうのは、俺はしょうがないと思うよ。
人と人との信頼関係は、お互いの言葉や行動の上に築いていくものなんだから。

だから、それが『間違い』だとは思わない。
でも、『どちらに責任があるか?』って考えるのは『自分の未来を創らない』ってことに気付け!って思う。
時間がかかってもね。

相手がどういう言動をしようが、それを『信じるか信じないか』は『自分自身が決めて選んできた』はず。
そこに対する『責任』は、『自分で取る』以外に納得できる答えなんて出て来やしねぇんだ。
相手の責任にして責めたところで、感情の持って行き場なんて無いだろ?
結局その相手を選んで付き合ったのは自分なんだから。

それよりは、じゃあ次どうするか?・・それが大切なんだろ?
相手の言動を信じる時に、何に注意して慎重になったりしなければいけないか?・・そういうことを考える方が
自分が生きる上で絶対に役に立つ。
それに、他人を責めてる『自分のココロ』って、どうしても醜くなるよね・・それは外面にも現れやすい。
それは自分にとってマイナスにこそなれ、プラスになることはないはずだ。・・ココロからの笑顔になれないんだから。
だから、間違ってたとかそういう風に決め付けるのでもなく、自分のこれからにどう生かすか?・・
そういう風に考えてみてほしい。そこに年齢なんて関係ねぇよ。
あんたの年齢なりに、ふさわしい相手ってのががいるんだからさ。
それに、恋愛に対して結婚とか、ずっと添い遂げることを伴って考えられてるんだろ?
そういうの、大切だと俺は思うけどな。

こちらこそレスありがとう。
685名無しさん:2007/10/18(木) 00:54:06
>>684
作文の練習か?
686名無しさん:2007/10/18(木) 00:54:13
>>682さん
少なくとも私にとってはネ申!!
気持ちが何故か楽になって、相手に素直な気持ちを落ち着いて話せる自信が出てきた。
ホントにありがとう。
687669:2007/10/18(木) 00:54:38
>>682
うん。よく解る。
でも、俺は相手が愛をくれないと愛が続かないと思う。
ここに居る多くの人が次の愛を見つけて行くように。

自分の感情に責任を持てと言うのもわかるが、恋愛と言うのは自分の感情だけでするもんでじゃない。
考えと感情がぶつかって悩むからここがある訳だと思う。責任は双方で苦しみも双方だと思う。
>子供の喧嘩じゃあるまし。
これはカチンと来たw
愛情に子供、大人は関係ない。俺はあんたさんも尊敬してるから言葉のあやと信じたいw

みんな色んな考えた感情があるな。俺とあの子が噛みあわなかった様に。
688名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:12
振られた女性と友達でいるなんて無理なのかなと思った。

自分で体験しないと分からないもんだね。
今まではそんなの大丈夫だろと思ってたけど。
689名無しさん:2007/10/18(木) 01:01:00
>>688
体験してみると意外と辛いなw
何様よ?って思う反面 逢 い た いw
690名無しさん:2007/10/18(木) 01:05:19
>>687
俺も君と同じだ。愛してくれる人しか愛せない。
だからずっと好きと言いながらあまりに簡単に心変わりした相手を責めてしまう。
でもなぜか諦めきれない俺・・もう俺を好きではないと言ってたのにw
691名無しさん:2007/10/18(木) 01:08:01
愛されたいよね
692682:2007/10/18(木) 01:09:54
>>687
そうだね。俺もお互いが築いていくものだと思うよ。
お互いの感情をお互いが影響与え合って育んでいくものだと思う。
信頼・・愛情・・いろいろね。
責任が双方にあるというのも、俺はいつもそう書いてるつもりだ。
恋愛の中で起こることに、どちらが悪いってのはない、ってね。
だからこそ、相手が愛情くれなくなったからと責めるのはナンセンスだといってるんだ。
愛情が無くなったことには、双方に責任がある。それは当然のこと。
・・とはいえ、失恋直後は責めてしまうんだけどな、そうは言っても。

でもその当然のことを『責める』ことをしても、『何も生まれない』と言ってるんだ。
『ずっと添い遂げる』と言ったんだから、その『責任』を取れ!と言われても
もう愛情が無くなった相手にしてみたら実現不可能なことだよな?
それをいつまで責めて責任追及しても、自分自身が前に進めんだろ?そういうことを言ってるんだよ。

だから言ったのさ。あんたと議論するつもりはないってw。
ここに居て、真剣に話をしてくれる人なんだもの。ちゃんと人を愛せる人だろ?あんたも。
恋愛は一人でできるものではないもんな。
でも誤解だけはダメだと思うから。すまんよ、気分を害させて。

あと、『子供の喧嘩じゃあるまいし』についても、あんたの誤解だw。
『された』から『する』という部分が『子供の喧嘩』だと言いたかったんだ。
見返りを求めるだけが、俺たちのする恋愛じゃねぇだろ?
もちろん、相手がこちらの愛情に思った通りやそれ以上に何かを返してくれると、すごくうれしいよね。
でもたとえ見返りなんてなくても、相手が自分の望むように言動を起こしてくれなくても(それが当たり前なんだしな)
相手が幸せそうにしてるのを見て喜べる・・それが幸せの一部分じゃないか?
そういうのは、『やったからやり返すという子供の喧嘩』とは違うって言いたかった。
愛情の質の話じゃねぇよ。
しかし言葉が悪かったところは謝るぜ。すまなかった。m(_ _)m
693名無しさん:2007/10/18(木) 01:11:46
誤解を解くとかどうでもいいよ
失恋についてだけ語ってくれ
694名無しさん:2007/10/18(木) 01:13:08
682はかなりイタイ
695名無しさん:2007/10/18(木) 01:13:53
抜け殻なのに元気な奴が多いなw
696687こと280:2007/10/18(木) 01:17:01
>>692
了解したw
チョット感情出しすぎた。
>>693の言うとおり俺達の議論どうでもいい板だ。反応してスマン。
697名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:27
振られて別れて早2ヶ月。廃人になり、会社も休職中。
もう鬱で死にたい。今月末に誕生日があるけど、なんてメールしようか・・・。

本当は、会いに行って祝ってあげたい。一緒に過ごしたい、って思ってた。
でもそれが出来ない。もうダメだわ・・・。だんだん病んできた
698692:2007/10/18(木) 01:23:19
>>696
久しぶりだな。元気か?
そろそろ海は寒くなるから、気をつけて行くようにな。

俺が誤解を解こうと思うときは
レスくれたあんただけではなく
書き込みを読んだ人たちにも誤解されたくない時だから、気にするなw。
たくさんの人たちが居る場だし、口が悪いからさ、俺は。

風邪と事故に、絶対に気をつけるんだぞ。
またな!
699名無しさん:2007/10/18(木) 01:26:32
いや長文誰も読んでないから
700名無しさん:2007/10/18(木) 01:30:31
今日も寝れない。
この1年3ヶ月…落ちて、上がってを繰り返した。
結局今、最悪な状態。苦しいよ…。
なんかずっと心臓あたりがソワソワする。
思い出の曲なんか流れてきたらギューっと痛くなる。
いつまでこれが続くの?一生なんだったらもう無理。
701名無しさん:2007/10/18(木) 01:32:12
>>697
メールはしない方がいいと思うよ。
繋がりを断たないと、留まったままだと思う。
702名無しさん:2007/10/18(木) 01:37:22
>>700
これから年末に向けてイベントとかも多くなるから余計だろうな・・。
季節的にも、人肌恋しくなるというか、そういう季節だし。

一生続くか?と言われるなら、続かないというのが答えかな。
上がってる時期もあったわけだし・・落ちたときもある。
前に落ちたときより今の方が状態としては悪いんだしさ・・。
つまり、どの上がり方も落ち方も、前と全く同じなんてことは無かったはずなんだ。
だからね、『続き』はしない。

別れて1年以上経った・・ということは、前の相手とは離れる運命・・
逆に言えば、運命の人は他にいる・・ということなんだ。
それを今までどれぐらい、事実として受け入れようとしてきた?
よかったら聞かせてほしい。
703名無しさん:2007/10/18(木) 01:44:14
702さん
別れてから他の人と付き合ったり付き合いそうになっても、続きませんでした。
何をしても元カレしか思い出せません。
運命ってあるんですかね。
別れる事が運命。
ではなく1回別れてまた戻るはずの運命。
なんてイタイ事考えてるバカ女です。
704名無しさん:2007/10/18(木) 01:47:11
運命なんてないがな
何年も別れていても復縁するやつもいれば
別れて1ヶ月で他同士と付き合うやつもいる
ケースバイケースだよ
703の未来は703にしかわからない
705名無しさん:2007/10/18(木) 01:52:30
>>704
そうですか。
自分で…なんとか前に進みたいです。
706名無しさん:2007/10/18(木) 01:55:38
>>705
ムリなんて言っておいて「先に進みたい」って。
強い人じゃない?だから気持ちを引きずってるんだろうけど…。
あなたは痛くも馬鹿でもない。気持ちが深い人。良いことだと思うよ。
707702:2007/10/18(木) 01:58:23
>>703
バカな女だなんて思わないね。
他の人とも出逢えたのなら、やはり一生この状態が続くということではないんだよ。
捉え方の問題だろうけどね。
元カレのことにちゃんとケジメを付けない状態で他の人と出逢っても
その、新たに出逢った人をちゃんとした目で見ることなんてできないはずだ。
色眼鏡で見てるのと同じだよ。

逆に聞くが、あんた自身を見られる時に、前に付き合った女性と比べながらあんたを見てほしいと思うかい?

それに、前と比べずに見る・見ない、というのは、前の人のことにケジメ付けてるかどうか?に
少しは影響されるけど、全てが影響されるわけではないんだよ。
自分のココロの中に大切にしたい人がたとえいたとしても、新しく目の前にいる人を
『一人の人間』として接することができるかどうか?に大きく影響されるんだ。
あんたの周りにいるどの人も、『たった一人の存在』であることには変わりないよね?
それに、どの人があんたの運命の人かどうか?なんて、最初から分かるわけじゃない。
その『運命の人かどうか?』って最初から見ること自体が、既に色眼鏡、なんだしな。

人ってさ、ほんの少しの関わりで解る部分もあるけれど
長く一緒にいる人かどうか・・なんてのは、長い付き合いの中で徐々に理解し確信していくものじゃない?
あんたの目の前にいる人がそういう人かどうか?は、まず、その人を一人の『人間』として見て
初めて解っていくものだと思うよ。
元カレも素敵な人だったんだろうけど、周りの人にだって素敵なトコロは必ずある。
それに目を向けてあげるかどうか?・・単純にそれだけなんじゃないかな?

別れた以上は、お互いが築き上げたものの中にその原因はあるはず。
時間が経てば経つほど、良い部分しか思い出さなくなるしな。
大切なのは、どうして相手と終わったのか?を、しっかり省みなきゃ。
あんたにも、相手にも、その理由はあるはずだ。それを正当に分析できなきゃね。
そうして、『本当の』意味で終わったとケジメつけなきゃ、もし元カレが運命の人だとしても出逢うことが自体ができないよ。
復縁は、元さやに戻るのではなく、新しく出逢いなおすってことだと早く気付いてほしいかな。
新しい人と出逢うことと、何ら変わりはないんだよ。それぐらいじゃないと、うまくはいかないさ。
708名無しさん:2007/10/18(木) 02:01:44
>>706
ありがとうございます…。
でも自分で意味がわからないくらい気持ちが不安定です。
消えたい消えたい消えたい…
進みたい進みたい進みたい…
毎日どっちかの気持ちです。酷ければ毎時間で気持ちが変わってしまうくらい…。
709名無しさん:2007/10/18(木) 02:03:43
俺は他好きされたらもう無理。
物凄く傷付いた過去の思い出があるから。
だから、復縁を望むなら別れても自分を汚さない人に誠意を感じる。
710名無しさん:2007/10/18(木) 02:12:13
>>707
確かに時間が経つほどに思い出は美化します…。
ムカついていた事も忘れ、楽しかった事しか思い出さない都合のいい頭です。
彼を思うあまり、出会いがあったとしても男の人として見ていないです。

逆に自分が前の彼女と比べられるのは…辛いかもしれません。
でも、私もそうだから仕方ないと思ってしまいそうです。
711名無しさん:2007/10/18(木) 02:12:36
>>708
期待を捨てること
彼にも、代わりの誰かにも
他者に持っていた期待を、自分に向けること
やってみてごらん
712名無しさん:2007/10/18(木) 02:22:48
>>711
ありがとうございます。
自分に期待ですか…。
こんな不安定な毎日で大丈夫かな…。
713707:2007/10/18(木) 02:30:18
>>712
大丈夫か?とか、できるかな?じゃなく
やる!んだよ。
不安定なあんたでも、人を深く好きになれる人なんだもの。
もっと自分を大切にしてほしいと思う。>>710見てもさ。
私もそうだから、相手に比べられても仕方ない・・じゃねぇんだよ。
あんたが嫌なら、そう思い気持ちを大切にしてくれ。
あんたも嫌と言っていいんだよ。比べられたりしていい存在じゃねぇんだよ。
そうやって自分を大切にできる人になれ。自分を大切にできるからこそ
他の人も大切にできるんだ。
自分を好きになれるから、他の人も好きになれるんだ。

眠れないとのことなので、参考に・・。
眠れなくてもいい。
目を閉じてカラダを横にしてると、ちゃんと脳は休む。
いろいろ考えてもいい。でも目を閉じてカラダを横にして。
それも自分を大切にする一つの方法。いい?
714名無しさん:2007/10/18(木) 02:30:38
>>712
人に期待をすると、自分の思う方向に行くのは相手次第になるから
不安になるんだね
そして益々不安定になったりもする
どんな毎日の自分も、一生懸命頑張っていると認めて、
彼でも、他の代わりの人でもなく、今後の自分に期待してごらん
715661:2007/10/18(木) 02:31:16
仕事しながら考えました。

俺は彼女の事が好きです。離れたくありません。
だから次に会ったときにこれっきりにはさせないつもりです。
真正面からぶつかる。彼女が気に入らない俺の箇所を聞きだして、必ず直してみせます。

付き合い始めて4年間、ほとんど何の障害もありませんでした。
小さな喧嘩はしたけど、別れるとかそんな話がでたことはありませんでした。
だから、自然と俺は彼女とずっと一緒にいるのだと思うようになっていました。

でも、これから先ずっと一緒にいるとしたら大きな喧嘩も一度ならずすることになるでしょう。
何の波乱も経験していない今のままの関係ならば些細なことでバラバラになってしまうことも
あるんじゃないでしょうか?

だから、今、彼女との関係が今までにないぐらい悪くなっているってことは、
逆にチャンスなんじゃないかと。
俺と彼女の関係を今以上に強める為のチャンスなんじゃないかと、そう考えました。

彼女にもわかってもらえるよう頑張って話してきます。
716名無しさん:2007/10/18(木) 02:36:15
>>715
頑張れ
良い方向に行くといいね
717名無しさん:2007/10/18(木) 02:45:10
>>715
自分の想いに、相手の想いもしっかり重ねてあげるんだぞ。
力入れすぎず、自分に素直に。
小手先じゃなく、ココロから。

しっかりな!
718名無しさん:2007/10/18(木) 02:51:06
今日というか昨日振られてきました。
前日に振られるとわかっていたけど、やっぱり
どう強がっても涙が止まらないよ、空しいよ・・・。
しゅうかつで忙しくなるから、関係が良い今のうちに別れようって。
自分のことしか頭に無いって。
そんなきれいなことばっかり言われて、悲しくて・・・。
いくら喧嘩したってすれ違ったって、私は一緒に居たかったよ。
そんなにキッパリ別れを告げられる程度だったなんて、その事実のがよっぽど悲しいよ。。

必死でニコニコして別れたけど、やっぱり強がりすぎた。辛い。
相手のためだとは思っても、辛いものは辛いね・・・
明日も精一杯笑顔で頑張るよ。

ここのスレ前日に見て、勇気付けられたよ。ありがとうこのスレ。
愚痴を吐きたかったので、長くなってごめんなさい。
719名無しさん:2007/10/18(木) 02:53:32
>>713
心にささりますね。泣きそうです。
寝ないから仕事中も辛くなって…自分から悪循環にしてるんですよね。
ありがとうございます。

>>714
期待というか、多くを求めないで不安定を解消することから始めれたらいいな。
と思います。

>>715
強いですね。
良い結果になったらいいな…。
720名無しさん:2007/10/18(木) 02:57:19
>>718
強がり過ぎて苦しくないですか?
無理をし過ぎて反動で落ちてしまわないか心配です。
私も落ちていて、そんな言える立場じゃないのに、すみません。
721名無しさん:2007/10/18(木) 05:05:19
>720
あなたはとても優しい人ですね。
謝ることはないし、むしろ感謝したいです。
こんな赤の他人の心配をしてくれてありがとう。
いつも失恋のときはくよくよし過ぎて情けなかったから、
今回は強くありたいなと思って。難しいですけども。

あなたも大丈夫ですか?同じ落ちてる立場として心配です。
悲しくてどうしようもなく眠れない時とかに、甘いホットミルクなんか
飲んでみると落ち着きますよ。一緒に頑張りましょう。

とかいってたら朝になっちゃったけどキニシナイw
722名無しさん:2007/10/18(木) 08:31:21
>>721
こちらこそ、ありがとうございます。
心配になったのは私自身、強くしていたら反動で今立ち直れないので。
同じになってしまわないかな…と思ったんです。
温かいミルク…眠れない夜に染みそうですね…泣
723名無しさん:2007/10/18(木) 08:58:53
寝る前つらいときもあれば朝つらい時もあるんだな・・
今日は目がさめてすぐ一人でぶつぶつ泣き言言いながら泣いてしまった
そういえば付き合ってるときも寝起きは無性に会いたくなってしかたなかった
724名無しさん:2007/10/18(木) 11:11:49
終わったから苦しかったし泣いたし…今は空っぽにした感じ
意識してワザとなかったように思ってたりする。体力ないと恋愛はキツイなぁ‥
725名無しさん:2007/10/18(木) 19:45:24
友達でいることがこんなにも難しいなんて・・・
どうしたら・・・
726名無しさん:2007/10/18(木) 19:46:37
ぬけがらなのによくしゃべるなぁ
727名無しさん:2007/10/18(木) 19:50:38
>>725
友達でいるから色々悩むんだろ。
気持ちが残ってて、付き合った過去もあるのに
友達なんてなれるわけがない。
互いに色んなもの知りすぎてるだろ?
友達だったら教えない・知り得ないことまでたくさん。

一度きっぱり関係にケジメをつけるのが一番だ。
それをあんたも分かってるはず。
じゃ、その胸の中にちゃんと持ってる勇気を、しっかり発揮してあげることだ。
誰より自分のために。
728名無しさん:2007/10/18(木) 21:05:17
「きっぱり」って、どこまでがきっぱりか悩む。

別れて二ヶ月、連絡を絶ってますが、来ないメールを待ち疲れた後は、
新カノとのできちゃった婚のお知らせメール=死亡通告を待つのみの現在。

それも辛いのでもうこのままメアドと電話番号を変えてしまいたいのですが、
最後に「メアド変わる時は教えてくれ。連絡が取れなくなるのは辛い」
と言われてしまったのが気になっていて、断ち切る勇気が出ません。

すでに次がいるあんたより、長年付き合って結婚まで考えていた私のほうが数倍辛いっつーの。

迷惑メールが多いのでメアドだけでも早く変えたいのですが、
多少彼がショックを受けたとしても、そんなのもう関係無いですよね?
断ち切ったほうがいいですよね。。。?

ずるずる繋がって、結婚報告受けて二度失恋するのも辛いけど、
そうならないようにいま断ち切るのもなんか「逃げ」のような気もする。

彼から、失恋から逃げない方法って、何だろう…
729727:2007/10/18(木) 21:17:22
>>728
断ち切る=新しい道に進む ではないの?
どうしてそれが逃げになるのか分からん。

相手が離れた時点で、相手に義理立てする必要はなくなったんじゃないの?
相手が教えてくれというから・・なんていうのを理由にしてること自体が
『新しい道に進む』ことから『逃げ』てると俺は思うがね。
自分自身が進むべき道から逃げてる。
いつまで楽なフリして傷つき続けるつもりだ?
一歩踏み出すことはもちろん怖いけど
辛くない生き方なんてこの世にねぇよ。
その辛い道の中に、それでもどれだけ眩しい光を見出すか?だろ?
それは辛さや苦しみの中でこそ、ちゃんとした光が見えるんだぜ?
楽して進んでるやつが、光の色や強さをちゃんと判断なんてできるもんか。

あんたは、自分で自分を苦しめてるだけだ。
相手なんて関係ねぇよ。
自分を解放できるのは自分だけじゃね?
メアドも電番も、変えれるなら変えたら?

そこから全てが『始まる』んだよ。
730名無しさん:2007/10/18(木) 21:26:54
違うだろ
>>728は「失恋から」逃げないよう現実に目を向けているんだよ。
それで死亡宣告まで頑張るべきか悩んでるんだよ。
誰も新しい道から逃げてないと思うがね。

>>728
絶えれそうな所まででいいと思うよ。
事実を受け取るか、もう今遮断するか。
728が頃合と思った頃、やり残したことがないと思った頃でもいいし。
自分のペースでいいんでね。
731名無しさん:2007/10/18(木) 21:40:24
このスレは毎晩長文が多い
同一人物だろうか
732名無しさん:2007/10/18(木) 21:42:05
決め付けと自己陶酔のな
733728:2007/10/18(木) 23:34:54
>>729さん>>730さんの答えはどちらも正解、なんでしょうね。。。

相手に義理立てする必要は、確かに無くなりました。
でも、自分を酷く傷つけた人だから、傷つけ返してもいいわけではないですよね。
今後彼から与えられる余計な「衝撃」を避けるのなら、きっと今断ち切ったほうがいい。
でも、彼のためなら、プライドの高い人だから、いつまでも彼のことを好きなフリをして繋がっていて、
彼の結婚を見届けてから楽になるほうがいいのかもしれない。
そこまで抱え込む必要、無いのはわかってるんですが・・・、こう思ってしまう時点でまだ未練があるんでしょうね。
でもやはり、大切な人だったから・・・。

>いつまで楽なフリして傷つき続けるつもりだ?
その通りだと思います。いつまででしょうね(泣)
でも、私にとっては「相手なんて関係ない」、と簡単に言えない関係だったから、悩んでいるんです。

>それで死亡宣告まで頑張るべきか悩んでるんだよ。
その通りです。ここにも好きな人が結婚したスレがありますよね。
ああやって、辛いのに耐えている方達を見ていると、
私もあそこまで耐えてもいいのかもしれない、辛くても耐えられるだろうと思ってしまうんです。Mですね(笑)
少なくとも、数年後に「あの人は今、結婚しているのだろうか」と考えることは無くなるでしょうし。
もちろん、自分磨き&新しい恋人探しは頑張るつもりです。

もうすぐ私の誕生日なのですが、そこがポイントかなと思っています。
メールが、来るか、来ないか。ほんとは誕生日にメアド変えたいのですが・・・
「来ない」現実を、ちゃんと自分に突きつけたほうがいいのではないか、
「来たとして」、それはそれで自分勝手な彼に対して、もっと冷めることができるか・・・

結局責任をもつのは自分自身ですし、自分のペースで、いいんですよね。
もし新しい恋人ができたら、こんな問題どうでもよくなるかもしれませんし(笑)
「きっかけ」が来るまで、耐えれそうなところまで、耐えてみようかな・・・
でも、今連絡を断ち切ったとしても、周りの人から非難されるような行為ではないということがわかってよかったです。

来月また似たような質問してたらごめんなさいwありがとうございました。長文すみません;
734名無しさん:2007/10/18(木) 23:39:29
どんな結果にしろどんな選択にしろ
>>733に沢山の幸がありますように・・・!
735名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:52
>>734
ありがとうございます!

この板で、ひとに優しい言葉をかけられる>>734さんにも、たくさんの幸せがありますように!
736名無しさん:2007/10/19(金) 00:34:43
>>735
またいつでもおいで。
ガンガレ!
737126:2007/10/19(金) 00:55:41
ははっは

吹っ切れたなんか嘘だ。
あれ以来思考でパンクしそうだ。

俺がキチガイと言ってバカにしていた鬱病と診断されたよ。
自分では、性根は強いと思ってたんだけどな。

手に入らないのなら、いっそ・・・
738名無しさん:2007/10/19(金) 01:00:58
>>737
いっそ・・死んだ気になって自分を変えてみろ。
739名無しさん:2007/10/19(金) 02:56:12
>>737
鬱ならゆっくり休んだ方がいい
頑張るとか変化とかは禁止だよ
740名無しさん:2007/10/19(金) 06:46:41
やだよ、やだ。
消えたい消えたい消えたい。
741名無しさん:2007/10/19(金) 20:32:45
振られて3日はマジで号泣してたし死ぬと思ったし一生忘れられなくて一生好きだと思ってた。

今日の俺。
あんな奴と付き合ってた自分がアホみたいだ。いい思い出全部忘れた。
欠点しか思いつかないし友人としても知り合いとしても2度と関わりたくないあんな人間。
人としてありえねぇや。

熱しやすく冷めやすいコロコロ気分変わる人間だとは思ってたけどここまでとは自分でも思わなかった。
ある意味抜けがらに違いない。
742名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:55
恋すると失恋があるから怖い、もう恋する気持ち無くしたい
743名無しさん:2007/10/19(金) 21:11:30
俺も昨日振られた! もう一生独身だぁ…って思ってるけど時間が経てば
解決するもんかなぁ? 眠れないしご飯も食えない… 
744名無しさん:2007/10/19(金) 21:20:57
失恋の鬱から抜け出せそうな気がしてたのに、仕事でいろいろあって
ついでにリバってます。
別れた人は同業者なので今まではいろいろアドバイスをくれて何度も
救われていました。でも別れた今となっては相談もできず。同じ職場
の人にも相談したりするけど、第3者の立場から見てのアドバイスが
欲しい。別れてからは「喜び皆無、辛さ10倍」という感じの日々。
特に今晩はメールや電話したい気持ちが無限に湧き出てくるんですが
なんとか抑えてます・・・
745名無しさん:2007/10/19(金) 22:11:16
辛いけど…相手が幸せになってくれればいいって思える日がくるかな…
746名無しさん:2007/10/19(金) 22:20:59
>>745

強がりいってないでもう一度頑張ってみたらどうだい
相手もまってるかもしれないよ。
747名無しさん:2007/10/20(土) 00:48:15
今日完璧に振られたよ
今は相手が憎くて仕方ない
殺してやりたいがなんとか耐えてる
誰か助けて
748名無しさん:2007/10/20(土) 01:29:02
>>747
少し時間経ったけど落ち着いた?
相手を憎む気持ちは、相手に対する期待の裏返し。
期待を裏切られた・・と思うがこそ・・だよ。

でも、二人でいた時間には、もっとたくさんの感情をもらったはず。
そしてあんたも与えてきたはず。
失恋という現実を直視するのは辛いし悲しいし淋しいけど
相手を殺せばあんたの気持ちはすっきりするか?
あとで後悔しか残らない・・いや、自分自身の存在すらあんたは否定するだろうよ。
んなバカなことするためにあんたは生まれてきたんじゃないだろ!

吐き出せるものがあるなら、ここに吐き出せばいい。
恨み辛み・・何でも聞く。
だから、冷静に考えられるあんたを、少しでいいから叩き起こしてくれ。
749名無しさん:2007/10/20(土) 09:32:13
>>745
俺はそういう風に思うのって絶対無理だ。
おととい振られたけど凄い好きな人だったから、他の人と幸せになんてなってほしくない。
別に小さい人間だと思われてもいい。
750126:2007/10/20(土) 13:36:41
>>749
激しく同意。
人間本質的にはそう思ってるハズなんだよ。
特にまだ手の届く範囲にいる相手には。
751名無しさん:2007/10/20(土) 17:13:01
失恋1ヶ月。
あの子の家の近くに仕事で行った。
二人で行ったホテルの前を不覚にも通過。
涙と過呼吸で救急車呼びそうだった。治まってくれてよかった。
752名無しさん:2007/10/20(土) 17:42:27
医者に行った。
解離性健忘と言われた。
記憶まで抜け殻な俺様が通りますよ。
753名無しさん:2007/10/20(土) 18:02:53
男って女が出来ないと失恋の痛みって消えないのかな?女に依存しているようでなんとなくいやなんだけど。
754名無しさん:2007/10/20(土) 21:43:43
人それぞれ。
男がいないとダメな女もいるし、恋人がいても「かつての」恋人に呪縛される。
755名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:46
友人の結婚式に行ってきました。おめでとうと言いながらも、考えるのは
別れた人のことばかり。つらい一日だった・・・。
756名無しさん:2007/10/21(日) 00:43:19
お疲れ。
757名無しさん:2007/10/21(日) 01:57:19
つい10日ほど前に別れた。
同棲もしてた。
今の職場に実家から通えないので、ネカフェ難民しつつ、
社員寮の準備期間待ち真っ最中。

服とか風呂とかは、寮入るまで元彼女の部屋を利用させてもらってる。
んで、今日帰ったら、他の男とやった後が・・・
つか、普通に使用済ゴムがあった。
相手は俺の親友だった。
まだ全然日にち経ってないし、俺は抜け殻状態なのに・・・
今現在動悸が酷い。

てか、これって別れる前からデキてね?
758757:2007/10/21(日) 01:59:38
何か、文章が若干おかしいな…
すまん。今頭ぐちゃぐちゃ・・・
759名無しさん:2007/10/21(日) 02:02:35
>>758
気にしないでいいよ。
前からだろうな。
しょうがないよな。とにかくおつかれさま。
一日も早く別々に暮らすのがいいと思うよ。
760名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:48
>>759
ありがとう。

別れた後からだって言われても信用できなかった。
もう俺出てった後に部屋に居つく準備してあったし…orz

他の男の物になってる現実を今は直視できないから
早く寮に行きたい。

後、悪口言うわけじゃないけど、こんな簡単に股を開く女だったのかと
かなりショックだった。
761名無しさん:2007/10/21(日) 02:30:14
>>760
現実を知っただけだ。
そういう人間だったと知らずこのままずっと一緒にいれば
もっと辛く悲しい現実に直面したはずだぞ?
相手の本性なんて、みんな仮面被って暮らしてるんだから分かりっこない部分がある。
裏切るような人間だったんだということだけ受け止めるようにしなよ。
一日も早く寮に移って、新しい生活始められるようにしてくれ。
762名無しさん:2007/10/21(日) 15:21:03
振られて2ヶ月、引きずりまくり。もうなにもかも嫌になってきた。
少しでも迷惑かけるのを減らせるように年末に向けて身辺整理しよう
かと思ってる。あと2ヶ月。気持ちが変わらなければたぶん旅立つ。
たぶん変わんないだろうな。
763名無しさん:2007/10/21(日) 16:15:26
>>762
早く旅に出てさっぱりしてからここに戻って来い

でもここに居つくなよ
定住民は俺らだけで十分、純情恋愛版に移住しろよ
こんな辛い目見るのは俺らだけでいいんだよ
764名無しさん:2007/10/21(日) 16:41:27
>>763
旅立つって別に旅行行くわけじゃないよ。もう疲れたから
765名無しさん:2007/10/21(日) 16:47:38
>>762
死ぬ気か?
死ねば今の辛さを抱えたまま向こうに逝く事になるし
その辛さはこちらの世界のものだから、悪化する事もなければ良化することもなくなるが
それでも逝くのか?
今の疲れをそのまま向こうに持って行くことになる。
もう二度と、その疲れを癒すことができなくなる。

要するに、死んだって楽になんてなれない。それでも逝くのか?
766名無しさん:2007/10/21(日) 17:02:12
>>762
迷惑かけたくないなら死ぬな。
まず、病院行け。死んだほうが迷惑だ。
それに>>765の言うとおり。
767名無しさん:2007/10/21(日) 17:06:06
ちんちんちんちん
768名無しさん:2007/10/21(日) 17:30:40
死んだら何もないんだよ
あっちの世界とか、こっちの世界とかもない
何もなくなるから楽になる
769名無しさん:2007/10/21(日) 18:35:25
>>757
すごっ!それキッツ…
(°∇°;)
770名無しさん:2007/10/22(月) 00:18:17
>>757
はぁ!?その親友ってやつもなんなわけ!!マジ許せない!! 負けるな!!
771名無しさん:2007/10/22(月) 01:44:29
振られて忘れられなくて、久しぶりにお酒飲んだら涙がとまらんかった。
自分は愛情に飢えているのかもしれない。一度人から愛情をもらうと(親はくれんかったからなぁ)
弱くなるし、強くもなれるね。強くなろう、彼女の幸せを祈りつつ。こんな自分を好きになってくれて
ありがとう。
772名無しさん:2007/10/22(月) 02:28:46
>>764
自殺するともう一度同じ人生を繰り返さなきゃいけないの知ってる?
また辛い思いしたいの?二度も?
773名無しさん:2007/10/22(月) 03:04:08

***** きちがい警報 *****
774名無しさん:2007/10/23(火) 02:07:46
>>757
なんか私と状況が似てます…。
もう誰も信じられません。
775757:2007/10/23(火) 02:54:41
ここのレスみて少し元気出た。ありがとう。
寮には11月から住むことになりそう。
新生活の事を考えると少しは気が紛れるけど、
この合鍵を返して二度とあの部屋に行くことも無いんだなと思うと
泣けてくる。
あんな事されてるのに嫌いになれないんだよな。
何故か出てくる思い出は全部楽しかった事だけ…orz

>>762
死ぬな。
俺も死のうと思ったけど、死んだところで自分は楽になるかもしれんが、
周りは何も変わらない。
俺が死ぬ時二人はギシアンしてるんだろーなとか考えたらアホらしくなったぜ。

過去の日記帳を見るのは止めて未来のカレンダーをめくっていこうぜ。
俺は今自分にそう言い聞かせてる。
776名無しさん:2007/10/23(火) 22:25:00
振られた後って自分の人生の先を全く感じなくなるな。
777名無しさん:2007/10/24(水) 00:11:24
               ┌┐
    人          ││
   ノ二\  ナ ゝゝ   V
     /   / 乙 つ  O

   .●●●●●\    .●●●●●\   .●●●●●\
   ●    ●\    ●    ●\   ●    ●\
        ●\          ●\         ●\
       ●\          ●\         ●\
       ●\          ●\         ●\
      ●\          ●\         ●\
      ●\          ●\
     ●\                                 .┌┐ ┌┐
     ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
     ●\            ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
                  .┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ
778763:2007/10/24(水) 17:42:34
>>764
わかってんよ
だからわざと書いた
779名無しさん:2007/10/24(水) 19:05:20
寝ている時以外彼女のことが頭から離れない。

と思ってたら夢にまで出てきやがった・・・。ふざけんな!!
780658:2007/10/24(水) 22:40:05
いよいよ明日彼女と会って話を聞いてきます。
今、メールで会う場所とか決めてるんですが・・・・、なんでか彼女の気持ちが全く分からないんすよね。
以前は、メールだけでもなんとなく気持ちが通じてたような気がしてたんですが。

今、すっごく苦しいです。頭の中もグチャグチャになってる。
前回のメールから今日の昼まではあまり苦しくも無かったんですが、
いよいよって状況になってホントにしんどくなってきました。

絶対諦めない!なんてカッコいいことを思ってたりしてたんですが・・・・
なんかくじけそうです。このまま逃げ出したいぐらいだ。

でも、このまま逃げたら理由も分からなくて余計に苦しむことになるのは分かってるし・・・。

あぁ、吐きそうだ。
781名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:03
フラれちゃった……なんか何もやる気出ないご飯も喉通らない涙も出てこない
悲しいとか辛いとかすらわかんないや
782名無しさん:2007/10/24(水) 23:44:54
>>781
(´;ω;`)
783名無しさん:2007/10/25(木) 00:44:12
まただ…何回リバの山を越えたらおわるんだろう…
いい加減泣くのはやめろ〜!ばかたれ私…orz

784名無しさん:2007/10/25(木) 01:07:25
>>783
泣いていいから。
止め処なく泣いていいんだよ。
785名無しさん:2007/10/25(木) 02:03:38
追いかけることすらも、辞めなきゃいけないみたいだ。
どうしたらいいんかね…
786名無しさん:2007/10/25(木) 02:05:34
思う事は自由だよ
787名無しさん:2007/10/25(木) 02:07:59
元彼を多分いっぱい傷つけた
私が死ねば対等?

辛い思いをさせた
だから私は元気になっちゃいけない
788名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:33
悲劇のヒロインぶるな
自分を磨け
789名無しさん:2007/10/25(木) 02:54:07
>>787
厳しい言い方だけど可哀想な自分に酔ってるだけだな
790名無しさん:2007/10/25(木) 02:59:33
なにやってんだオレは
もうやばいだろ
お前のことは忘れようと努力してるのに今になっていきなり爆発するなんてお前のいない人生なんて
791名無しさん:2007/10/25(木) 04:00:37
ずっとずっとずっと考えちゃうんだよ。今すぐ会いにいきたいよ!あなたの隣に居るのは私じゃなかったの…?
792名無しさん:2007/10/25(木) 04:09:08
鬱だ・・・・・・・・・・
793名無しさん:2007/10/25(木) 04:24:31
ちょいと愚痴らせてくれ。

この前彼女に振られた。
何度も復縁して欲しいと言ったけど断られてさ
何日かは飯も食えない、寝れないで酷いものだった
そしたら彼女には男がもう居てさ、正直人間不信に陥ったよ・・・

俺も吹っ切る為にアド変えたり、電話拒否ったりした
その度に家電に掛かって来て色々言われて結局アド戻したりした
自分弱いなって凄い感じてる反面 復縁を期待してる自分も居て
ぶつけ様の無い葛藤を抱えて居たんだけど
このスレに似た様な人が居てなんか嬉しかった
妄想に期待するのもいいけど、やっぱり現実を直視しないと前に進めないよな

今、元カノが彼氏と別れるって言って、待ってて言われて待ってるけど
馬鹿らしくなってきた、俺が律儀に待つ義理もないし
俺はちょっとずつでも前に進みたい・・・辛いけど
愛した分だけ失った時悲しいのは良く分かってるから・・・

キッパリともう連絡しないで欲しいと伝えて楽になりたいよ
時折元カノが見せる優しさが痛くて堪らないから
ゆっくりでもいいから立ち上がって、前を向きたい・・・
794名無しさん:2007/10/25(木) 06:31:58
>>793 今彼氏と本当に切らせて、自分も女作って、戻って来たら振ってやれ!!やられた方の気持ち分からせてあげな。 俺ちっちゃいな
795名無しさん:2007/10/25(木) 07:13:05
朝が一番辛い。寂しい。

昨日は仕事場で嫌なことあった。
前は悩みとかは元彼に相談してた。
でも今はその存在がない事に絶望する。
疲れちゃったよ、いつまで待てばいい事あるんだろ。
でも今日も仕事行かなきゃね。
796名無しさん:2007/10/25(木) 08:28:28
彼氏と別れるから待っててと言われ
待ってると彼女から連絡が来た
結婚するのでもう連絡するのは止めましょうって
その次の週に彼女はその彼氏と結婚
彼女には誠意を尽くしてたのに裏切られた感じだ
もう人間不信になったわ
つらくて何もする気がおこらない
797名無しさん:2007/10/25(木) 09:25:39
他に付き合ってる奴が居て「待ってて」って言う人間を信じられる方が不思議だ・・・
798名無しさん:2007/10/25(木) 15:32:52
待ってて言われて信じちゃう…恋は盲目…ちょっと違うか
799名無しさん:2007/10/25(木) 16:09:46
信じるというより自分に有利な期待をしたという感じだな
800名無しさん:2007/10/25(木) 16:18:25
あいつを殺してやりたい。
801名無しさん:2007/10/25(木) 16:42:11
>>800
いいよ いいよ

キミはもう抜け殻なんかじゃない。
怒れる戦士となったのだ。
802名無しさん:2007/10/25(木) 16:58:29
>>797
彼女から付き合ってくださいと言われたんで
まさか男が居るとは思わなかった
好きな相手の言うことは信じてしまいますよ…
言われてみれば>>787の言うとおりなんだけどな
803658:2007/10/25(木) 17:30:54
彼女と会ってワケを聞いてきました。
結果、分かれることになりました。

キツイね。
嫌われたわけじゃないってのが余計にキツイ。

今は頭が真っ白です。
とりあえず友達引っ張り出して飲んできます。
804名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:12
805名無しさん:2007/10/25(木) 19:22:33
最後に言葉を交わしてからもう少しで2年。
なのに忘れられなくて、精神科でもらったクスリでごまかして生きてます。
満月も近いし、今日明日は死んだふりして生きないとホントに死んじゃいそう。
はぁ、いつまで続くんだろう・・・
806658:2007/10/25(木) 20:42:13
分からない・・・どうすりゃよかったんだろ。
泣いてすがって引き止めれば良かったんかな。
でも相手の心が離れてるのに今までどおりの付き合いなんてできない。
それを割りきって付き合えるほどお互い器用じゃないし。

もっと強引にいけば結果オーライだったんかな・・・。
後とか先とか全然考えられないよ。

酒飲んだら余計に苦しくなってきた。
誰かに話を聞いてほしい。

おれはどうすりゃよかったんだ???
807名無しさん:2007/10/25(木) 20:46:44
>>805
二年はきついな…
精神科は眠剤とか?早くふっきれて幸せになってね
808名無しさん:2007/10/25(木) 21:05:40
>>806
どうしようもなかった。が答えだよ。君と彼女は噛み合わなかった。
引き止めたところで同じ問題は何度でも出てくる。その度に選択肢をそれぞれ試すわけにはいかないだろ。
だから間違った選択を許し合える人しかずっと一緒にいることはできないんだと思うよ人と人ってのは。

俺は一度すがって引き止めたけど相手の気持は戻ってこなかった。
相手にとっては起こった事実は一つだけで「もし」なんて存在しない。
一度離れた気持ちを戻すのは難しい。

ただ君の場合は時間を置いてまた話をすることもできるんじゃないかな。嫌われてないんだろ?
809658:2007/10/25(木) 21:10:06
>>808
レスありがとう。

最後は彼女から、「ひとまずバイバイ」って言ってくれてた。
嫌いになったわけじゃないってことも言ってくれてた。

チャンスはあるのかもしれない。
でも、まだ好きなんだ。離れたくないんだ。

どうしようもないってのは分かってる。
人の心はいつまでも繋ぎ止めておけないってのも分かってる。

でも、悔しい。悲しい。つらい。


すまん。とりとめがなくなっちまってる。
ダメだ。
810名無しさん:2007/10/25(木) 21:41:03
>>809
俺も君と同じだよ。俺も分かってても受け入れられないしつらいし。
ただ俺の場合はもう連絡も拒否られてるからさ・・今でも時々泣いてるさ
811658:2007/10/25(木) 21:48:26
なんでおれには幸せが来ないんだろう。
これまでの人生、失敗ばかり。
自業自得なのは分かってるけどさ。
今度こそ、この彼女と幸せになりたいと思ってたのに。

おれには何にもなくなっちまった。
ここにいる意味があるのかな??

この痛みは癒えてくれるのかな?
一生この痛みを抱えて生きなきゃならないんかな?

ちくしょう。酒なんか飲むんじゃなかった。
812名無しさん:2007/10/25(木) 21:49:52
とりあえず1週間泣け。
813名無しさん:2007/10/25(木) 22:13:50
今失恋した。でもこれで良かったんだ。
間違いを犯さなくて良かった。
でもせめて友達に戻れたら良かった。…いや、これでよかったのか…わかんないや。
涙が出ないんだ。全部記憶から消してしまいたい。
814名無しさん:2007/10/26(金) 00:36:40
戻ってもうまく付き合える自信はないから、戻らない。
きっともう一度戻れば、またあの幸せな気持ちでいっぱいになれる。
でもまたあの絶望も待ってる。
815名無しさん:2007/10/26(金) 00:46:03
他に好きな人が出来た
〇〇ならすぐにいい人見つかるよ
ごめんね


三年付き合ったのに別れるのはあっという間でした。振られて三ヶ月。
いろんな人と出会ったけどやっぱり彼以外は考えられません。
一緒に聞いた曲、見た風景…何をするにも思い出して泣き崩れる毎日。
本当につらいです。
816名無しさん:2007/10/26(金) 01:37:58
〉815さん
私も3年間付き合い、昨日振られました

嘘でしょ?って信じられなくて、今も半分実感がないまま、でもきっとわかってるはずなのに別れの事実を直視できない自分がいます

3年という数字に未来を感じていたのに、こんなこと予想もしてなかった。
むしろ私は終わりじゃなくて希望が見えていたくらい。
ばかみたい…自分だけだったんだ…
彼の心はもう違うところにいってしまっていたことに気付かなかった
817名無しさん:2007/10/26(金) 01:46:09
>>816さん
つらいね
つらいよね。
あなたの文章読んでると泣けてきます。
きっとこれからの何ヶ月か本当に辛いと思います。
私にできることがあったらなんでもしてあげたいよ。
818名無しさん:2007/10/26(金) 03:44:17
私も3年3ヶ月で振られました。
3のジンクスを二人で笑っていたあの日が懐かしい…。

他好きされてそれでもまだ帰ってきてほしいなんて、バカだな私って思う…。


別れたのに期待させるような事言われたり、そっけなくされたり…。

別れたのに作りかけだった手編みのマフラーできたら使ってくれるとか言うし…。


いつか別れた事後悔させてやりたい。
819名無しさん:2007/10/26(金) 14:53:41
2日前に俺から彼女をフッた…
けして嫌いになった訳じゃない
ただ…性格が合わな過ぎたんだ…
でもスゲー大好き!なのに別れを選んじまった俺…
後悔してるのと、これで良かったんだと思う自分…ツライ…ツライ…
泣きたい…
2年間楽しかった…ツライ日もあった…
今となっては、思い出にしかならないなんて………
820名無しさん:2007/10/26(金) 15:59:29
振られてから1ヶ月。
不眠症になるわ、定期的に鬱が襲ってくるわで精神的にヤバい。
泣きたくても涙がでないし、
他のことに集中しても集中し終わった後すぐ相手のことを考えて鬱になる。

この症状はいつまで続くんだろう…。
821名無しさん:2007/10/26(金) 16:05:52
お互い愛しあってた。
けど別れ際、依存しあってる関係は嫌だと言われた。
なんだそりゃ。
822名無しさん:2007/10/26(金) 17:45:24
昨日失恋しました。
プライド捨てて土下座もしたけど駄目でした・・・
こんな大失恋初めてなのでどうしていいかわかりません。
いまならストーカーになる気持ちとかよくわかるし
ほんとに死んでしまいたい・・・
823名無しさん:2007/10/26(金) 18:39:51
恋情って、自分の真実の気持ちすら判らなくなる
自分はその相手を本当に好きなのか
その相手に恋情がなくてもずっと付き合っていきたい人だと思えるのか
同性の親友を想う感覚で思えるのか
824名無しさん:2007/10/26(金) 18:43:16
>>819
しばらく日が経って、人として好きだという感情があれば
今後をどうするか決めてみればいいと思う
825822:2007/10/26(金) 19:05:48
明日2人で通ってる病院があって会ってしまう・・
しかしもはや相手は連絡すらまったく返してくれない・・・
本心かどうかはわからない、いや、本心なんだろうが
なんとかしてよりが戻したい・・
最後まで悪あがきがしたい・・・
どうすればいいか教えてくれ・・・
あきらめきれない・・・・・・・
826名無しさん:2007/10/26(金) 19:45:52
とりあえず落ち着きなさいよ
827822:2007/10/26(金) 21:24:08
手紙を書いたら少し落ち着いた。
手紙を渡そうと思ってる
828名無しさん:2007/10/26(金) 21:45:02
墓穴掘るだけ。
やめとけ。
忠告はしたぞ。
829名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:05
手紙を書くにも、もう少し冷静になってからのほうがいいよ
気持ちが落ち着いてからじゃないと文章もおかしいはず
830名無しさん:2007/10/26(金) 21:55:39
ぉみぁぃしょぅと思うんだ
831822:2007/10/26(金) 22:03:24
>>828-829
大丈夫だよ。
書きなれてるから
でも何をしても連絡返ってこないから
たぶん可能性0だ・・・
832名無しさん:2007/10/26(金) 22:15:33
あーあ…自滅するよ
833名無しさん:2007/10/26(金) 22:23:18
たった今、別れてきました。

6コ年下の彼だけど、周りの結婚に焦りを感じてきたらしく、私とは結婚出来ないからと別れを切り出されました。

最近、放置プレイで寂しいと文句を言うつもりで電話したのに、悲しい展開に...。

3年目ってやっぱダメなんすかね?
834名無しさん:2007/10/26(金) 22:27:41
別れてからまだ短い時間しかたってない。
でも少し落ち着いてきた。さんざん泣いたせいかもしれない。
彼女と別れた後の車の中で泣き、友達引っ張り出して飲みに行きその帰りに自転車に乗りながら泣き、
風呂に入って泣き、布団に入って泣き・・・これだけ泣いたのはばーちゃんが亡くなったとき以来かな。

彼女とは喧嘩して嫌いあって別れたわけじゃない。
だから、もしかしたら戻れるのかも・・・なんて期待を心の底で抱いちまってる。
なんとかなるだろう、そんな楽観もあるのかもしれない。
でも実際はそう甘くはないのだろうと思う。
甘くはないってことを実感したとき・・・・また泣くんだろうなぁ。

正直言って今もツライ。今日あったなんでもないことを報告できる相手がいないってのが特にツライ。
友達さえろくにいない俺にとっては彼女がほとんど唯一の話し相手だったから。
ふと気づくと携帯を手にメールを打とうとしてしまう。
途中までメールを打っても、送信することもできずにそれを消去する・・・・余計に寂しさが募ってしまう。
数少ない友達に送ったところでウザがられるのは目に見えてるしね。

続く
835名無しさん:2007/10/26(金) 22:29:16
続き

俺もツライけど、彼女はもっとツライのだと思う。
別れは彼女から言い出したことだから。自分から幕を引くってことはやっぱりツライことなのだと思う。
彼女の性格からして、今もまだ落ち込んでるのだと思う。
これは俺の思い込みじゃない。彼女の性格は俺が一番よく知ってるから分かるんだ。
彼女は優しくて、嘘がつけない正直な性格だから。

俺が彼女の立場なら、ごまかしながら嘘をつきながらまだ付き合い続けていたと思う。
でも彼女にはそれができないんだ。
分かってる。

だから、俺もまだ彼女が好きだけど、大好きだけど、別れを受け入れた。
彼女が、俺に対しても彼女自身に対しても嘘をついて欲しくないから。
嘘をつくことで彼女自身が傷ついていくことが分かっているから。
彼女には今までどおりに正直に生きてほしい。
本音を言うと、正直に生きている姿をずっと側で見守りたかったけどね。

さて、とりあえず・・・・ヘタクソな字を直すことと、彼女にもらったブルースハープを練習してみよう。
自分に自信をつけるってことはどうすりゃいいのか分からないけど、とりあえずやれることからやってみるつもりだ。
また会えるかどうかは分からないけど、もし会えたとしたら驚かせてみたいからね。

最後に、間違いなく読んでないだろうけど、彼女に一言。
今まで側にいてくれてありがとう。
最高に充実した時間をもらえたよ。ありがとう。
元気でね。愛してるよ。


自己満足の長文でした。
これにてこの板を離脱します。
元気付けてくれた皆さんに感謝。
皆さんがいつまでもこの板にいつくことのないよう祈ってます。
836名無しさん:2007/10/27(土) 00:01:01
>>834-835
お疲れさん
恐らくこのコメントを見ることはないんだろうが言っとくぞ

あんたのやろうとしてる事はとってもいいことだから
自分を磨いて相手を見返してやれ

あともしこのコメントみたら切腹しやがれ
もう戻ってこないっていったんだから
837名無しさん:2007/10/27(土) 00:04:40
もう別れてから二週間
メル友って関係まで戻れた
でもどうしても前みたいに自分の全部を曝け出せない
自分を隠しちゃう
苦しい
相手がどう思ってるか知らないけど
こっちはまだ本気なのに
なのに自分の気持ちをいえない
言おうにも変わっちゃう

苦しい
なんかもうなんにも感じない機械にでもなりたい
838829:2007/10/27(土) 00:07:45
>>831
こっちが言うのは文章の上手下手もあるけど
それよりも今の気持ちがそのまま綴られた文章であることが心配なんだ
だから冷静にって言ったが。
839名無しさん:2007/10/27(土) 00:12:57
相談なのかわかりませんが
ビジュアル系バンドをやっている彼に振られました
彼は本当に気難しい人で人を信じる事があまり出来ない人です
性欲もなく真面目に音楽やっています
そんな彼と毎日遊んだり泊まりに言ったり愚痴りあったりしているうちに失いたくないと思い恋に落ちました
過去の恋愛からして自分もあまり人を信じたくはなかったのですが彼の一言一言だけは信じれたし嬉しかったです
25日告白をして振られました
彼女はいらないんだ ごめんねと

振られたけど今まで通り仲良くメールしています
ですが諦められません
このまま好きでいても未来はあるのか不安です(´・ω・`)
840名無しさん:2007/10/27(土) 00:32:06
>>839
私も過去ビジュメンとばっか付き合ってました
あなたは客から?それともプライベートからの出会い?
それと何度も泊まったりって体の関係はあったの?
841名無しさん:2007/10/27(土) 00:58:22
>>840
プライベートです 3ヶ月位プライベートで遊んで彼の誕生日の日に初めて彼のライブに行きました
体の関係は一切ないです
最近はメンバーさんにあたしを紹介してくれたりしてくれました
842名無しさん:2007/10/27(土) 01:06:19
>>841
それなのに彼女はいらないってちょっと変だね
紹介までされたら勘違いするよね…
まだ仲良くしてくれてるならまだ諦められないってアタックしてみる価値はあると思う
人を信じられないトラウマが前に進めなくなってるのかもだから
あなたがそれを無くしてあげたいって事をアピールしたらどうかな?
843名無しさん:2007/10/27(土) 01:17:50
だめだ。
>>834-835読んだら涙腺決壊した。
息がうまくできない。
844名無しさん:2007/10/27(土) 01:48:56
自分ではわりと落ち着いてる方だと思ってたけど
一日を振り返ってみたらネット中毒になりかけてるのに気付いた。
逃げてんのかな俺は
845名無しさん:2007/10/27(土) 02:12:01
>>842
なんか過去に色々あったみたいなんです リスカの後とかも微かにあるし 自分でも高校時代は壊れたとか言ってたし
両親とかも色々あったみたいで
あまり人を信用しないんですよね(´・ω・`)
長期戦になりそうだけど覚悟は出来てます
なんかありがとうございます(´∀`)少し楽になりました
846822:2007/10/27(土) 05:52:51
>>838
今でも愛してるいろんな顔が忘れられない。
絶対幸せにするという有無のことを書いた。
847名無しさん:2007/10/27(土) 22:58:04
844>
自分もネットに逃げています。
848名無しさん:2007/10/28(日) 16:43:03
ダメだ‥心にぽっかり穴があいてる。この寂しさとも虚しさとも言えない感情がどこから来てるのかさっぱり分からなくなってきちゃった。
行動するたびにため息が出るし、事あるごとに会いたくなる。でも会うなんて出来ないから違う事考えて気を紛らわせるけどまた会いたくなる‥無限ループ。
もう一生一人でもいいかも。彼以外との恋愛は考えられない。
849名無しさん:2007/10/28(日) 17:02:04
彼と別れてから完全に壊れてしまいました。

もともと私が約束守らなかったり、彼のことを軽んじたような行動が原因で、愛想を尽かされてしまい、フラれました。彼は私が大人になって成長したらまたよろしくねと言ってくれてたのに、私が自殺未遂したことで、心が離れてしまったようです。

鬱で病院にも行っていて、前に休職したときも彼はそばにいてくれたのに、私は自分の感情をコントロールできず、自分勝手な行動ばかりしてしまいました。

別れてからさらに無気力になり、毎日が八方ふさがりです。自分のダメさ加減にうちのめされ、孤独感でいっぱいです。仕事にも行けない状態です。
今も彼は優しいし、連絡はとれると思いますが、彼にはもう甘えてはいけないと思うので、メールも電話もできません。
失恋がこんなにダメージ大きいなんて。どうしても前向きになれず、消えてしまいたいと思っています。

助けてください。

850名無しさん:2007/10/28(日) 17:54:09
好きで好きでたまらなくて、28にして始めて自分から告白。
仕事や趣味を優先するってことは付き合うときに言われて覚悟してたから、
週末忙しいと言われれば会えなくても我慢してきた。
平日も、職場では携帯が使用禁止だからって言われて仕事終わりまでレスがこないのも
しかたないと思ってた。

ただ昨日はもう仕事終わってる時間なのにレスがこなくて、メール面倒?って聞いたら、
やっぱり仕事と恋愛は両立できないから別れようって言われた。

まだ付き合って4ヶ月だよ?と思って唖然として、とにかく別れたくないと何度も伝えたけど、
彼は別れようの一点張り。
仕方なく了承して、今までありがとう。ごめんね。とメールしたけどその後は一切レスなし。

本当に振られたんだとわかったのに、なぜか涙が出てこない。
ただ苦しくて、眠れないし食べれないし何もする気が起こらないしで一日すごしてる。
851名無しさん:2007/10/28(日) 18:05:59
同じ職場の人に告白して振られて一週間。
職場が変わるからもう会うことはないだろうと思って告白したのに、明日またその職場で仕事で俺涙目w
852822:2007/10/28(日) 18:54:05
結局ダメでした。
でも手紙はかなり喜んでもらえて
辛いときとかは何回も読み返すって言われました。
何ヶ月、何年後に落ち着いたら
また0から、友達からやり直そうって約束しました。
853名無しさん:2007/10/28(日) 18:57:08
>>849
死んじゃだめだ。
ここに書いた以上死んじゃダメだ。
彼に甘えてはいけないと判断できる自分がいるなら
死んじゃダメだ。
854名無しさん:2007/10/28(日) 20:23:18
849です。
死んじゃダメだという言葉、すごく嬉しかったです。

苦しむだけ苦しんだら、結論が出る気がします。
ありがとうございました。
855名無しさん:2007/10/28(日) 21:25:27
>>854
こんな言葉しかかけられなくてごめん。
でも、レスありがとう。
ありがとう。
856名無しさん:2007/10/28(日) 22:25:15
oasis 『Stop Crying Your Heart Out』


がんばれ、くじけるな
怖がるな
過ぎていってしまったものは変えられない

お前の微笑が輝き続けますように
怖がるな
運命がお前を暖めてくれるかもしれない

だってすべての星は消えていく
心配するな、そのうちまた見える
必要なものをもっていくんだ
胸が張り裂けるほど泣くのはやめろ

立ち上がれ、さあ
どうして怖がってるんだ
過ぎていってしまったものは変えられない

857名無しさん:2007/10/28(日) 22:29:06
つかれちまった。
もお想うのも疲れた。
ただひたすら寝たい
酒を飲みたいが、明日は大切な日…顔を浮腫ませる訳にはいかない
明日の結果次第で、もっとアル中になるか落ち着くかに別れるよ。
858831:2007/10/28(日) 22:29:18
>>851
あっちこっちのスレを行き来していて見つけました。似たような状況。
俺の場合、明日からもしばらくは同じ職場。
親しい同期の男に奪われたことを知ったのが昨日の土曜日。
彼女からはその事実を聞いていない。
明日からどう接すれば良いのかわからない。
できることなら二度と会えない環境の方が良かった。
明日からしばらく地獄のような日々が続くのだろう。
お互い苦しいよね。
859858:2007/10/28(日) 22:31:51
名前間違ってしまった。831の人とは関係ないです。ごめんなさい。
860名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:13
>>856
涙がでる
861名無しさん:2007/10/28(日) 22:57:13
2日前に告白して時間をくださいと言われて、いまフラれた
あの人とバカやって過ごしててすごい楽しい毎日だったけど
オレから告白してその日々を失った気がする
前みたいに過ごせるかな?って聞かれたときに一気に涙出て、5分くらい答えられなかった
過ごせると答えてみても、本当にできるわけはない
それでも今まであの人と楽しく過ごせて嬉しかった
もう駄目だ・・・死のう・・生きてても辛いだけだし、来世でがんばる・・・
862858:2007/10/28(日) 23:02:14
>>861
待って、待って。俺もかなりしんどくて、今でも明日からどうやって
生きていこうかと考えてる。死にたいって昨日から何度も考えている。
しばらくしんどいのは多分間違いない。
でも、誰かが死にたいと書き込んでいるのを止めずにはいられなかった。
何書いて良いかわからないんだけど、今すぐ死ぬ必要はないよ。
863851:2007/10/28(日) 23:31:25
>>858
俺の場合とりあえず明日だけだからまだマシかな。
一週間違うところで働いてたんだけど、その人のことばっか考えてたわ。どうせならもう会えないほうが楽でいいんだけど。
でもまた会えるのを楽しみにしてる自分もいる。もうどうしようもないのに・・・
864858:2007/10/28(日) 23:59:58
>>863
そう、もうどうしようもないことはわかってる。何をどうしたって
何にも変わらないこともわかってる。
でも、今回だけはもう少しもがいてみたい。
かっこ悪かろうが情けなかろうが、何か手を打ってみたいという
思いもある。
まだ振られたとわかってから1日しかたってないけど、
抜け殻な自分が存在しているのも事実だけど、
一方でそんな思いが沸いてきた。両極端に気持ちが揺れている。
自分を更にみじめにするだけかもしれないけど。
865名無しさん:2007/10/29(月) 00:13:55
涙も出ない。ヤリ目と判明して、でも好きになってて。告白する前に気付きたかったよ。
セクスは拒否しといてよかった。
辛いな。辛すぎる。血の気がうせて、時間感覚もなくて、3日臥せってて。明日から仕事だ。
顔をあわせることはないけど、仕事に集中できない。
ずっと恋愛から遠ざかってて、気付いたら変なのに引っかかって。
当人は、悩みもせず、何事もなかったのようにケロっとしてるんだ。私のこと馬鹿な女だって思ってるんだろうな。許せないよ・・・

どうしたらいいんだろう。苦しくて苦しくて耐えられない。
866名無しさん:2007/10/29(月) 00:22:19
>>865
人間としての価値をちゃんと見抜いてくれる人はいる。
そういう人に出逢ってないだけだ。
自分を貶めるもんじゃない。

仕事をしなきゃと考えられる頭は残ってるんだろ?
それで充分だよ。
苦しいだろうけど、仕事が救ってくれる部分が必ずあるから
堪えられなくなったらトイレで泣いて、それでも仕事はやり遂げておいで。
867名無しさん:2007/10/29(月) 00:39:55
>>866
ありがとう。私は彼の中身を見て好きになった。けど、その中身はウソの塊だったんだね。見抜けないなんて馬鹿みたい。。。
私の周りの男友達はヤリ目とか浮気とか無縁の、誠実の塊だから、それに慣れちゃってた。
恵まれた環境にいたんだと痛感した。
鬼男が遊びに行こうと誘ってくる。3回ほど会ったけど、何もない。でもきっとこの人もヤリ目なんだろうな・・・。なんでこんなんばっかなの・・涙
868866:2007/10/29(月) 00:47:28
>>867
負の波がたくさん襲ってきてるだけ。
あんたの友達には誠実な人が多いんだろ?
だったら問題ない。
恋愛は、多かれ少なかれ色眼鏡がかかる。
それをどれだけ透明な色のままにできるか?が大切。
それに気付けたことが、今回の収穫なんだ。
カラダは守ったんだろ?それが何よりだよ。類友なんだからさ。
あんたの誠実さが、あんたを救ったんだ。

既婚者の男とは、もう連絡したり会ったりしない方がいい。
というより、もう会うな。
自分をそんなに安売りするな。
確かに辛い経験だけど
あんたにとって無駄ではなかったはず。
誠実で、あんたをしっかり守ってくれて大切にしてくれる人・・
そういう人を見抜くには、『毒』を見る事も必要だったと神様が判断しただけだ。
今以上に男を見る目、それからその場の雰囲気に流されない自分に磨きをかけれ。

疑うココロじゃなく『慎重になる眼』を手に入れたんだ。
無駄ではなかったんだ。今後それを活かすかどうかはあんたにかかってる。
おつかれさま。今はゆっくり休んだらいいさ。またな。
869866:2007/10/29(月) 00:50:10
>>867
補足
上で『類友』と書いたのは
周りの誠実な男友達のこと、な。
あんたが誠実だから、周りも誠実なんだよ。
だから自分を責めるな。そう言いたかった。
言葉足らずすまんよ。
870867:2007/10/29(月) 01:15:13
>>868 >>869

ありがとうじゃ言い尽くせないくらいありがとう。
すごい励まされました。
レスに思いを書いてよかったと思います。救われた気がします。
ヤリ目男のことは犬に噛まれたと思って忘れるように頑張ります。
871名無しさん:2007/10/29(月) 08:42:33
何ヵ月も前からずっと死にたいって思いながら生きてる、毎日毎日泣いてる。
私という存在、私が居る意味は相手にとって必要なかったのに。そんな事はわかってた、本気で好きになってくれない事わかってた。
私が好意があるのわかってたから扱いやすかったんだよね、『保険』だったね。
現実を受け入れてる自分と期待している自分がいて、そんな自分自身に対して腹立たしい。
でもすごく大好きだった、この気持ちなかなか消えないなぁ。頭の中から消えてほしくて自分でガンガン殴ってる…バカだ
872名無しさん:2007/10/29(月) 09:53:58
7年つきあってた彼に、メールも電話も無視されて
自然消滅しました。家も1時間半かかる距離で
お互いの家も行き来してた仲だけど、
家に行くのが怖くて、あちらの親にも迷惑だろうし・・・。

7年も一緒にいたのに、言葉をくれず放置されて本当に悲しい。
何かひとことくれたらいいのに、あいまいだから余計つらい。
メールで訴えても答えは何も返ってきませんでした。

もう30歳になる私。彼との結婚生活を想像していたし
実際30までに結婚したかったからそういう話した時に
『大丈夫』っていってくれたから待ってたのに。
一人で浮かれてたんだなって・・・。この先どうしよう・・・・
873名無しさん:2007/10/29(月) 10:12:30
俺は一人の女性としか付き合ったことがなくてその女性と結婚した
たいていの人は数人と付き合ったことがあるだろうからそれがうらやましいと思ってしまう
俺には青春が無かったなと
失恋してつらい人は今はつらくても絶対あとでそれが青春の1ページになると思う
何もないのも少し寂しいものです
カミサンには絶対言えないけどね
874名無しさん:2007/10/29(月) 10:37:32
>>873
あなたは多分、何もわかってない。
875名無しさん:2007/10/29(月) 11:41:23
彼女と別れて6ヶ月が経過した。
しんどいながらも仕事をやってきた。
失恋の痛手も和らいできたと思ってきたのに、
朝起きると彼女のことで頭がいっぱいになっていた。
頭痛がして体が動かなかった。
失恋を理由にとうとう仕事を休んでしまった。
それだけはしたくなかったのになorz
876名無しさん:2007/10/29(月) 12:20:03
>>782
この様なことを聞くと非常に残念に思います。
7年間の付き合いで自然消滅させてしまう男の存在が許せません。
お互い色々の性格や、人生感があって相性が良いのが希だと思います。
だからこそ、話をしないと相手のことが、分からない。
それを自然消滅とは、ふざけてます。その男。
877名無しさん:2007/10/29(月) 13:27:05
>>873
気持ちが解らんでもないが、失恋の痛手は青春の1ページとするには重すぎ。
ホントに死にたくなるから。
あんたは幸せもん。
878名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:20
死にたい・・・・。
879名無しさん:2007/10/29(月) 18:56:50
>>878
私も毎日毎日死にたいって思ってるよ。でも脱け殻だけど生きてる。
あなたが死んだら悲しむ人いるよね、私にはいる。私はもしその人が死んだら後追いする。
多分私が死んだらその人はどうしようもなく悲しむと思う。だから大切な人に悲しい思いさせるのやめようね。
880名無しさん:2007/10/29(月) 19:18:12
いっちゃいけないけどあたしも死にたい・・
胸が痛くて涙がとまらない
ずっと一緒にいたかったのに
881名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:05
仕事も集中できないよ・・・。書類に相手の名がある度に、目の前真っ暗、泣きそうになる。
882名無しさん:2007/10/29(月) 19:23:38
>>881
この時間までよくがんばってるじゃないか!
おつかれ。もう少しだよ。
帰ったら思いっきり泣こう。
そのために、あと少しやりきろう。
883名無しさん:2007/10/29(月) 19:27:15
お前ら取り敢えず映画恋空のMr.Childrenの旅立ちの唄ってやつ聞いてみろ・・・マジ泣けるorz、、アイツに出会えたことに泣ける…
884名無しさん:2007/10/29(月) 19:28:13
今日勇気だしてくる
もしかしたらこれで本当に終わりかもしれない
今日まで約4ヵ月
病みに病んだ
ほんの少し埋まった傷がまたえぐられるかもしれない
それでも大好きだから勇気だしてくる
明日からどうなるか分からない
凄く怖い
885名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:23
>>884
それでも明日に進むために勇気を発揮してくるんだろ?
思いのたけを出して来い。
886名無しさん:2007/10/29(月) 19:33:53
>>883私も泣いた(´・ω・`)

サビとかどうしようもない気持ちが込み上げてくる><‥
887名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:40
付き合ってたんだって。
付き合ってしまう前にすんごい
告白のチャンスがあったんだけど
告白できなかった。
あの時告白してたら、何か絶対変わってたな。
888名無しさん:2007/10/29(月) 19:45:26
相手のホムペへ行ったら。赤ちゃん生まれてた。幸せ一杯そうだった。泣き笑いしかない。
889名無しさん:2007/10/29(月) 19:47:47
>>888
キリ番おめ!
もう二度とHP覗かない方がいいよ。
890名無しさん:2007/10/29(月) 19:54:42
この1ヶ月,このスレを毎日のように見てました。食べれない眠れない,泣けてくる状態を支えてもらってました。

でも,きのう復縁出来ました!!
抜け殻の中から奇跡が起きて,また蛹が出て来るかもしれない。
復縁希望の方,アドバイスになってないかもしれませんが,絶対に諦めない!!自分を投げ出さない!!その事は忘れないで下さい。

本当にありがとうございます。このスレの方々に幸せが訪れますように☆
891名無しさん:2007/10/29(月) 20:07:42
オメ!
いい意味で、二度と戻ってくるんじゃねぇぞw

二人に幸多きこと祈ってます。
892名無しさん:2007/10/29(月) 20:16:27
>>873
失うまでは、自分が何によって幸せと感じていたのか、意識できない人は多いよね。

それが良いことか、悪いことかは、俺は知らないが。
893名無しさん:2007/10/29(月) 20:21:49
>>891さんへ

ありがとうございます。『にちゃんねる』がなかったら,苦しくてどうなってたか…感謝したくて。

自分が辛い時に人の幸せを喜べるって,とても素敵な人だと思います。
貴方に絶対に絶対に幸せが訪れますように。
本当に心から祈ってます。
894名無しさん:2007/10/29(月) 23:24:48
3年越しの恋が終わります
昨日「この先付き合うことができない」ってメールで言われて
最近放置気味でここ1ヶ月私は毎日泣いていて自分もこのままじゃ無理だって思ってたから
昨日、例え終わってしまっても今の辛い気持ちを全部ぶつける気で電話する予定だったのに
あっちから「友だちの恋の相談あって一緒にいるから電話は無理」と言われました
それでも私は早く楽になりたかったから今日電話することになったのですが
相手は今すごく忙しくて今日も深夜2時ぐらいじゃないと時間ないって言われました
こんな状態でまともに話せない気もするのですが
もう終わることはわかっているので自分の思いを全部ぶつけて早く楽になりたいです
でも、すべて言ってしまったら明日からはもう本当に全て終わってしまうんだって
思ったらどうしようもない寂しさとか悲しみで泣いてしまって
涙が止まったと思っても突然出てきます
辛いです。
895名無しさん:2007/10/29(月) 23:27:04
>>894
一言だけでもちゃんと会話して
思ってること言えるといいね。
それが長年付き合ってきた人への礼儀というもの。
それすらできない人なら、それまでのことさ。

気をしっかり持ってね。
いつでも話聞くから。
896300:2007/10/30(火) 01:47:39
300に書き込んだ者です。
彼女への気持ちを吹っ切りました。

付き合っている彼と彼女に対しては介入はせず、
基本はいつも通り、普段通りに接していくつもりです。

そして、今後は僕自身も、決して自分を責めず、
自分のことを大切にできる人間になろうと思います。

相談に乗ってくださった301さん
そしてこのスレのみなさんありがとうございました。

勝手ながら、このスレのみなさんも、幸せになれるように祈っています。
本当にありがとうございました。
897名無しさん:2007/10/30(火) 01:52:33
>>896
ああ、いい男になって素敵な彼女見つけて
あんたが幸せな笑顔になっていくこと祈ってる。
これからもお互いがんばろうな。
いつかまたどこかで!
898名無しさん:2007/10/30(火) 03:46:36
勇気を出して、もう一回会おうって言ったのに
駄目でもいいから、言ったのに

やり直そう、ってお前も言ったよな
あんたを信じてた

急にやっぱ無理 ですか
こんな時間にメールくれてありがとう
学校忙しいのな、大変だね。君と違って明日も仕事だよ
ほんと眠れねえよ

何故あの時に断らねえのかと
俺がどんだけ考えて言ったと思ってるのかと
駄目でも、あんたの本心を聞ければそれでよかったのに

「考えたけど、やっぱり会えない」って

結局、最後になるまであんたは嘘を通して付き合ってくれたな
優しい人間になりきれなかったんだな
もうちょっと早く言ってくれよ

断れない自分に非は無いと思ってるんだろ?
上げて落として、いい性格だな 。幸せに生きていけると思うよ

俺に興味が無いなら早く言ってくれればよかったのに
周りが何と言おうがあんたは違うって言ってたよな

最後まで心を振り回されたよ


信じてたのに
899名無しさん:2007/10/30(火) 08:48:55
>>889
ありがと。あれからずぅーっと泣いてたよ。もう涙は一滴も残ってない。サウナより利いたw
お互いに、強く気高く生きて行こうね。じゃ、お元気で!
900名無しさん:2007/10/30(火) 11:26:13
>>894です

なんとか話せました。
電話がなった瞬間手が震えてこれで全てが終わるんだって思ったら
怖くて、でも相手の声聞いた瞬間やっぱり「ああ本当にこの人が好きなんだ」
って思いました。
だけどはっきり相手の口からもう気持ちがないこと、この先付き合うことが
考えられないって言われて、やっと実感しました。
でもこの先も友だちでいたいといわれ私も今までずっと友だちだったし
友だちには戻りたいけど今すぐには到底無理です
電話切ってから泣いて、なかなか眠れなくて
でも気づいたら寝てて、朝起きたらやり場のない悲しみに襲われて胸が苦しいです。
これからどれだけの間この気持ちと付き合っていかなきゃいけないんだろうって思ったら
本当辛いし逃げたいけど・・・・逃れられそうにありません。
きついよー・・・・・・
901名無しさん:2007/10/30(火) 11:37:49
>>900
頑張った
あんたはよく頑張ったよ
もう安心しな
これからはどんなことがあってもあんたなら平気さ
そんなでっかい勇気の持ち主なんだから
今日は悲しくても
明日は明るいんだよ
「さよなら」は新しいモノに会うための絶対条件
「さよなら」無しに「はじめまして」は無いんだよ
だからこれからは自分に自身を持って生きていきな
902名無しさん:2007/10/30(火) 11:49:17
>>901
ありがとうございます
今はまだ前は向けそうにないけど
いつかまたこれほど好きになれる誰かに会いたいです
未練がましいけど、もし相手が運命の人ならどこかで縁があるだろうし
縁がないなら他に運命の人がいるんだと考えたら少しはマシになれます
逃げてるかもしれないけど・・・・今はそう考えて少しでも楽になりたい・・・
903名無しさん:2007/10/30(火) 20:11:44
俺にも話させてください。

彼女とは飲み屋で知り合って九ヶ月の付き合いでした。
最近はケンカも多かったけど、その度仲直りしてより親密になっていくいい関係でした。

それが突然、先週の土曜日に電話でケンカしてしまってそこから音信不通。Mailも電話も拒否されました。

ケンカの理由もたいしたことなかったし、またすぐ戻れるだろうと思っていた今日、彼女の妹から一通のMailがきました。

「黙ってられないから言うね・・お姉もう彼氏いるよ」

何がなんだかワケがわかりませんでした。

つい三日前まで普通にゴハン笑って食べてたし、愛してるって言ってたのに。
なんにも変わらない毎日だったのに。

今でもその事実が受け止められず、せめて本人から確認したいのですが相変わらず音信不通。

急にこんなことになるなんて・・

どうしたらいいんでしょうか・・
904名無しさん:2007/10/30(火) 20:40:24
ずっと片思いだった彼女に今日振られたよ。
ほんと、もうこれから何をどうしていいのかよく分からないね…。
この先、あの子は俺じゃない別の男の隣で笑って、
ソイツに好きだって言って、抱かれたりするんだろうな…

消えてなくなりたい…
905名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:42
2年付き合った彼と土曜日に別れてきました。
別れて今日までは、あまり実感も沸かず、ただ漠然と後悔の念があるだけで
涙も出なかったんだけど・・・

今日いつも通り仕事をしていて突然きた。
大好きで自分だけのものにしたくて、思いをぶつけすぎて
彼を苦しめてしまった。
最後の最後まで別れを受け入れず駄々をこねて醜態をさらして、
うんざりさせるような別れになってしまった。
友達にももう戻れない。
これから一緒に行く予定だったライブ、
クリスマスはちょっとリッチに過ごそうかと彼が予約してくれたホテル、
毎日身につけるのが日常だった彼から貰ったネックレス、
極上の照れ屋の彼に、半ば無理やり書かせた「愛してる」ってメール、
あんまり変わらない身長だけど、抱きしめられるとすっぽり包んでくれる広い肩、
くしゃくしゃな、笑顔。

全部いっぺんに失ってしまった。
二度と会えない人になってしまった。
こんな喪失感抱えてどうやって歩けばいいかもわかんない。

本当に皆どうやって大切な人を失った悲しみから
立ち直るのか教えて欲しい。
906名無しさん:2007/10/30(火) 21:52:17
人に死んじゃだめだって言っておきながら、私が死にたい気持ちが日々強くなってく。
今も泣いてるし、毎日お風呂で涙だらだら…。なんでだろう、きっとこれは好きじゃなくてただの執着なんだよ。
そう言い聞かせないと自分を保てないな…大丈夫、私強いから。大丈夫
907名無しさん:2007/10/30(火) 22:57:12
泣いたり泣き止んだり、もうふっきれたのかなと思ったらまた急に悲しくなったり
いつまでこれを繰り返すんだろう?って考えたら苦しくて仕方ないです・・・・
ちょっとしたことで相手のこと思い出して
もう二度と手繋いだり抱き合ったりできないんだって思ったら
すごくすごく辛くて悲しくて
もっともっとずっと一緒にいたかった・・・・・
頭ではこの人と例えこの先付き合っても幸せになれないかもしれないってわかってるけど
それでも好きで側にいたい
まあ相手の気持ちは冷めてしまったんですけどね
でもずっと繰り返してきたからいつかまた戻れるんじゃないかなって心のどこかで思ってて

でも無理に忘れるなんてできないし、好きな気持ちはすぐには消せないから
まだ想っててもいいのかなぁ?
私もこの辛い状況からどうやって立ち直るのか教えてほしい
でも、きっと自分でなんとかして立ち直っていくしかないんですよね・・・・
現実と向き合うことが1番大切だけどそれが1番難しいです
908名無しさん:2007/10/31(水) 11:02:34
こんにちわ…
自分は11ヵ月付き合った彼女にふられました…
彼女は浪人で…今まで半年がんばってきたのに…
受験が終わったらいっぱい遊ぼうねって言ってくれたのに…
あと半年ないのに…
彼女が会えるときに会うため大学生活調節してたため…
彼女がいなくなるとなにも残らなくなってしまった…
ご飯も食べれない…
909名無しさん:2007/10/31(水) 20:07:01
好きな人に最近気になる娘ができたらしい
遠距離片思いだから、何も知りようがない
情報源は彼のブログだけ

二度ほど二人きりで出掛けたり思わせぶりなことも言われたりして
すっかり舞い上がっていた 脈はあるんじゃないかと

大好きだったよ、 今も好きだ いつも頭に浮かぶ
気持ちを素直に言葉にして伝えればよかった
もう遅いのかな…
910名無しさん:2007/10/31(水) 20:27:29
約3年付き合って別れた。
今でも大好きだよ。お互い好き同士だったね。
でも、好きだけじゃダメな事もあるんだね。
彼を幸せにしてあげたかった。
彼に幸せにしてもらいたかった。
悔しい、苦しい、寂しい。

いまなにしてるの?
バイクの音がするたび、来てくれたのかな?って期待しちゃうよ。
偶然に会うこと以外、きっともうふたりで会う事はないね。

もう苦しい事は十分だよね。
わかってあげられなくて、本当にごめんね。

彼が幸せになれますように。
911名無しさん:2007/10/31(水) 21:09:49
転職の前日に報告しようとしたら着信拒否されてた…。
なんとか1ヶ月続けてるが、正直仕事どころじゃないし死にたくてたまらない…。
912名無しさん:2007/10/31(水) 21:21:20
失恋して1ヶ月たった。もう毎日泣くことはなくなったけど、やっぱりふと
思い出してすごくつらい。昨日久しぶりにまた泣いちゃった。
もう大丈夫!って自分に言い聞かせても心は正直だなぁ。
913名無しさん:2007/10/31(水) 21:48:16
付き合って1年半 一緒に住んで毎日ずっと一緒だった彼が 今日仕事から帰ると ごめんね 一言だけ書いた手紙を残していなくなってました 彼の仕事先に電話すると もうやめたと言われました
昨日までいつも通りなかよく話してたのに

信じられません 彼は私の生き甲斐でした どうしたらいいかわからないです
914名無しさん:2007/10/31(水) 22:05:38
少し前に彼に別れを告げられました。4ヶ月しか付き合ってないけど、一緒に住んで毎日一緒にいた。
ほんまに好きやった。でも彼には好きな人が出来たみたい。
別れた後、彼はその相手と楽しく毎日過ごしてるって考えたらすごく哀しい。彼の隣にいるのはあたしやと思ってたのに…。
あたしは彼に甘えすぎたしわがまますぎた。振られて当然って思う。でも、辛いよ。やっぱり一緒にいたいよ。これからどうしたらいいのか分からなくなる。
915名無しさん:2007/10/31(水) 23:30:13
>>913
きついな、それ。
916名無しさん:2007/11/01(木) 01:42:47
>>887
俺かと思って泣けてきた。
泣いても何も変わらないけど、ただ涙が溢れる。
917名無しさん:2007/11/01(木) 03:22:30
もうだめぽ もう本当にだめぽ
918名無しさん:2007/11/01(木) 03:40:58
どうしたの?
919名無しさん:2007/11/01(木) 03:44:41
夜中に失礼です。
さっき片想いの娘と上司に呼ばれて三人で食事をしてきました。
そして、二人が付き合ってる事を報告されました。

凄くショックで取り乱してしまい気の効いた一言も言えなかった…
本当に好きだったから、演技も下手くそで最後は二人とも気付いていたみたいで、気を遣っていたみたいだった。

カッコ悪くて、虚しくて、明日仕事を頑張らなきゃいけないのに眠れない。

頑張って乗り越えなければいけないのに!!

二人とも明日顔を会わせるので、平常を保つのが辛い…

でも、本当に好きだったんだよーーー

頑張らなければ。
920名無しさん:2007/11/01(木) 03:51:18
>>919
頑張れ。
カッコ悪くなんかないから大丈夫。
921名無しさん:2007/11/01(木) 03:51:50
>>919
縁がなかった。
ただそれだけのことだ。
好きになることと縁の有り無しは全く別物だからな。

無理に頑張る必要ない。
できる範囲で仕事してこい。
眠れなくていいから目を閉じてカラダ休めて。

帰ったら泣きたいだけ泣こうや。
922919:2007/11/01(木) 03:57:05
ありがとう。

誰にでも何でもいいから言って欲しかった…
助かった。
923名無しさん:2007/11/01(木) 20:41:48
>>904
気持ちがわかり過ぎて胸が痛いよ…
924名無しさん:2007/11/01(木) 20:55:17
ずっと好きなひとがいて
3回告ってフラれてもまだ好きな人がいたんです。
(告白して1年くらいたったらまた告白しての繰り返し)
でもさっきもうあきらめてほしいって言われました。。。。。

きっついなあ。。。
クラスのカップルとかを見ると
おれはなにやってんだか・・・って思うわ。

ほんと生きててクソだと思った。
925名無しさん:2007/11/01(木) 20:57:16
彼女が気にしてた事をもう新しく好きになった人に絶対しないって誓った。
ホントは彼女とやり直したかったけど、俺が悪かったし別れてすぐに男できてどうしようもなかった。
でも、今でも彼女のこと好きだ。やり直したい。
926名無しさん:2007/11/01(木) 21:31:54
勇気とは人より半歩前に進み出る事だと教えられた
927名無しさん:2007/11/03(土) 10:42:02
>>901の文章のこぴぺ
ここに居るすべての人へ送る

今日は悲しくても
明日は明るいんだよ
「さよなら」は新しいモノに会うための絶対条件
「さよなら」無しに「はじめまして」は無いんだよ
だからこれからは自分に自身を持って生きていきな
928名無しさん:2007/11/03(土) 12:48:41
「さよなら」がなくても、「はじめまして」はある。
なんの希望もないからって、無理に希望を持つ必要はない。
恋愛が終わっただけの事なんだよ。

抜け殻になったんなら埋めていくだけだ。みんな自信を持っていこうぜ。
929名無しさん:2007/11/03(土) 13:13:31
彼女に振られて半年が経過した。
付き合ってた頃のメルをふと見てしまった。
恋しくて気が狂いそうになった。
何かもうだめだ。
930名無しさん:2007/11/03(土) 19:29:59
bank bandの「to U」がおすすめ

癒されるし
931名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:20
今まで相手に裏切られることばかりで人が信用できなかった。いつも
冷めた目で、一歩引いて物事を見てた。そんな自分がやっと安心して
本当の自分でいられる場所ができたと思ったのに、やっぱり裏切られ
た。人を見る目がないとか、傷つくことから逃げてるだけだとか言わ
れようと、もう人を信じるのがバカらしくなってきたよ。
人は傷ついて、そこから這い上がって大きくなっていくなんて嘘だね。
傷は消えたように見えるだけで心にちゃっかり残ってる。そして傷つく
たびに同じところがえぐられて、どんどんひどくなっていくんだ。
932名無しさん:2007/11/04(日) 01:06:44
>>931
その傷の痛みを知ってるから
あんたは相手を傷付けない人でいられるんだろ?
もちろん完璧に人を傷つけない人間なんていやしないけど
それでも相手を大切にする気持ち・・思いやり・・
・・痛みを知ってるあんただから、そうしてるはずだろ?

もしあんたがその痛みを知らなければ
あんたが人を裏切る人間になっていたかもしれない。
傷ついて、目に見えて人が素晴らしくなったと実感できることはないだろうけど
それは自分に起こってることがゆえだよ。
他の人間から見れば、あんたは人として大きく優しく見えてるはずだ。

心の傷は、消しちゃダメだ。
その傷を持ってるからこそ、今のあんたがそこにいる。
あんたの今の場所からだとあんたの『素晴らしさ』を直接見ることは難しいのかもしれんが
それを見てる人はちゃんといるよ。あんたが生きてる限り。

だから、信じようとする気持ち、大切に持っててやってくれ。
それがあんたである証。
信じようとするココロに少し『慎重さ』をスパイスとして付け加えれば
より自分の良さに磨きがかかるんじゃないかな。
恋愛という『色眼鏡』=相手を盲信してしまうココロを少し違った色にかけかえてあげてくれ。
933名無しさん:2007/11/04(日) 02:12:56
半年たって大丈夫だと思った。
でも、別れてすぐに新しい彼女を作り、最近指輪もし出した。
私に「指輪して」っていってたのは、別れる数日前だったのに。


時間がたって、激やせした私も御飯がおいしく食べられるようになり、
新しい人からアプローチ受けたりしだして、
少しずつ復活したと思ったけど。
同じ場所に住んでいるから、彼が彼女に会いに行くときとか、未だに遭遇すると、
ものすごく悲しくなる。
私の話がつまらない?一緒にいて楽しくない。
最後に言われた言葉、今でも時々思い出して、自信が消えそうになる。

彼には幸せになってほしいともう時もあるけれど、あまりに距離が近くて、
すべて見えるのはしんどい。
彼が彼女とHしてる部屋が見えるのはすごくきつい。
今は遠くに離れたい。

そういいながらも、泣きながらも半年過ぎたら以前より楽になったんだ。
ここにいるみんなももう、相手がすごく好きだったり、
自分を責めたり、相手を憎んだりしても仕方ないんだよ。
そういう自分も受け入れながら過ごしたら、少しずつ、あれもあの時はいい恋愛できたんだ、
大好きになって良かったんだって思えるから。

みんな頑張って!
934931:2007/11/04(日) 03:21:00
932さん、レスありがとうございます。

最近夢にまでうなされる日々です。
信じた者が傷つき、信じられていた者は幸せな毎日を送っている。信じなければ
きっとここまで苦しまなかったのに。

>信じようとするココロに少し『慎重さ』をスパイスとして付け加えれば
慎重さって何だろう?言葉悪いけど、少しは相手を疑えってことなのかな?

自分が相手を思ってしたことでも、相手にとっては迷惑なことかもしれない。
それは人それぞれ考え方やとらえかたが違うからしかたないと思う。
人の嫌がることはしたくない。なら何もしないほうがいいんじゃない?と
今は思ってしまう。それは違うとわかっていながらも、今はそういう考え
しかできない自分は、ほんと臆病なヤツだ。


935932:2007/11/04(日) 04:05:33
>>934
今は臆病でいいじゃん。
深く傷ついたんだから、それでいいんだよ。
人との信頼関係を大切にするあんたなら、時がくれば無意識にまた信頼を求めるさ。
人と人がより密接に結びつく関係には、不可欠だからな。
あんたもそれが解ってるんだから、思うままに行くがいいさ。

>言葉悪いけど、少しは相手を疑えってことなのかな?
簡単に言えばそういうこと。
ただ、猜疑心の塊で疑うんじゃねぇよ?
信頼したい相手だからこそ、信用に値するかどうかを『見極める』んだよ。
話半分って言葉を聞いたことあるかな?
例え信用したいと思う人のことでも、半分は疑う気持ちを持て、という言葉。
その『疑う』というのは、『冷静に分析する自分の眼』という意味なんだと俺は思ってる。
恋愛すると、とかく冷静な判断ができなくなるものだ。
でもそんな時こそ、冷静な自分の価値観をしっかり保つこと・・。
それが大切・・そんな言葉だと俺は思ってる。

楽して手に入れられるものに、どれだけの価値があると思うよ?
辛い・苦しい思いをするからこそ、手に入れたモノの価値をちゃんと判断できるようになってくんだ。
楽して手に入るモノでは、あんたは満足できんよ。
それに、人との信頼関係は楽して手に入ることはないさ。

辛い時は、しっかり立ち止まって自分を省みることも大切。
無理しない自分のペースでいいから、自分で自分をしっかり抱きしめてケアしてやってくれ。
936名無しさん:2007/11/04(日) 06:09:40
このスレ見て、昔付き合ってた女の子思い出して、胃がきりきりしたり、
たくさんの思い出が蘇ったよ。

毎日が楽しかったし、誰にも負けないって思うくらいお互い好き
だった。
毎日彼女と話せる事がとても嬉しかった。楽しかった。そしてなにより[幸せ]なんだなぁって思った。。
彼女といっしょにいる時間がたつのって早すぎる!とか思ったり。
そして喧嘩しても互いに、許しあったり、泣きあったり、励ましあったり、

一生記憶に残る良い思い出。そして悲しい思い出。

このスレ見て色々学んだり、共感したりしました。(素晴らしい人多くて泣けてきますね;)
みんなが全員。幸せになれるといいなぁ。






937名無しさん:2007/11/04(日) 21:03:32
ごめんなさい。書き込みさせてください。

彼からメールが来た。
「お前の過去を責めるのが嫌だから全部無かった事にして忘れるわ。自分の中で終わりにする。さよなら」って。


分かった。頑張ってね。いい人生送れるよう応援してるね。さよなら。

私は彼にそう言った。そう言ったけど、本当は全部無かった事にするなんて辛すぎるよ。
彼にとって私と居た半年は空白なんだ。
私と付き合ってた事は無かった事にするなんて…私の中では沢山の思い出で埋め尽くされてるのに。一体彼にとって私って何だったんだろう。
私の存在なんかそんなもんか…

死にたい死にたい死にたい

愛してる。愛してる。愛してる。

口に出さなきゃ誰も責めないよね?

だから今日は誰にも会わないように1日引き籠もって昼間っからずっと酒飲んで泣いて。
あんなに笑ってた半年が嘘みたい。夢みたい。


それでも彼だってたくさん泣いて必死で悩んで苦しんで出した答えなんだよね。分かってるよ。
だから引き止める事はできなかった。

さようなら。愛してる。ずっと。


いつまで続くんだろ…

意味の分からない長文ごめんなさい
938名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:01
>>905 あんたがあんまりかわいそうで、読んでて号泣した。苦しいね。
俺はこの苦しみがもうじき1年になろうとしている。

もうすこし間を置いてから、またチャレンジしてみたらいいと思う。
うまく行く、というイメージを心に描きながら。

あわてずに落ち着いて。復縁の可能性は、まだある。
939名無しさん:2007/11/04(日) 21:30:49
>>903
やられたね。つらいね。最後二股かけられてたんだね。
ここは我慢しかない。絶対にキレたらだめだ。
彼女が彼氏と別れたとき、いつでも戻ってこれる体勢を整えておく。
それしかない。

これでできれば復縁の可能性を将来に残せる。
940名無しさん:2007/11/04(日) 21:33:53
>>933
辛そうだね。リアルに、恋愛ってそのくらいキツイ現実があるものだよね。
早く933にも大好きな彼氏ができるといいね。
941933:2007/11/04(日) 22:18:06
>940
ありがとうございます。
彼とは寮が同じなんで、大学で会い、寮であい、
彼女と部屋にいるときも見かけ、最初の数ヶ月は吐きそうでした。
行動パターンが読めているので、今日はこんなコトしたんだろうなとか、
会う度に分かってしまって。
しばらく彼から連絡もあったんですが、苦しくて試験に差し支えだしたので、
全部流すようにして半年過ごしてきました。
半年。なんか今考えるとあっという間。
でも渦中にいたときは苦しかったから、ここでもがいている人の気持ちがよく分かる。

彼のこと、もう好きではないと思う。今の彼は思い出の彼とは違うし、
私がいるの知ってて、指輪をつけてくる感覚は、
もう私にはなんの配慮もないんだな、そういう関係なんだって毎日思い知らされます。
私の悪かったところも、少しずつ反省できるようになった。
でも、あまりに向こうの今の幸せ具合を目の当たりにすると、反面自分はって思うんだ。
「捨てられた」って思ってしまう。
この考え良くないのはもう分かっているけど。
乗り越えた自分への自信と、至らなかった過去への後悔と、今の相手の幸せが少し悔しいのと。
傷ついてなくなった自分のプライドと、新しく誰かを好きになりたいのになれないジレンマと。
いろんな感情が入り交じっています。

あと数ヶ月で卒業で離れられるから。もう少しがんばります。
そして新しい恋も絶対にする。
942名無しさん:2007/11/04(日) 22:26:33
二股(もう一人は俺の先輩)みたいにされて、いいように使われていた。
その女はまったく別の男と結婚した。
まじでむかつく。ずっと吐きそうだし、病院に行って薬をもらわないと
暮らせないほど参ってる。
色気に騙された自分が馬鹿だったわけだが、
頭ではわかっても心の傷は消えないどころか、強くなってる。
その女がいつか痛い目に遭うことを願ってる。
943名無しさん:2007/11/04(日) 22:38:29
>>937
>全部無かった事にして忘れる

私はあなたの彼と同じこと言った
全部忘れなきゃ辛すぎて前に進めないからだよ
それだけ存在が大きかった
うまく言えないけど、中途半端に楽しい思い出にして
取っておけるぐらいの「好き」じゃなかったんだよ

944名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:59
君と別れて3年の月日が経ちました・・・
遠距離で9ヶ月しか君の隣に居ることができなかったんだなって別れて初めて思った。
二人で暮らそうといって色々計画たてたり会いに行くために貯金とかがんばって月2回しかあうことが精一杯で、、
それでもお互いがこれから一緒になれるならっておもってそれなりに頑張ってきた
やっぱ好きな人が居るから自分もかっこよく、かわいく、ならなきゃとか自分磨かなきゃってお互い励ましあって
会えない分気がつけば毎日電話して、何かあったこととか馬鹿話して笑って、進路で悩んで泣き出しちゃったりしてたね・・・
そんな毎日があったのに、3年経っても何かしてないと今でも思い出しちゃうんだよ?
君は色々と輝いてるのを雑誌で見たりしてるのに僕は、、、
今どんな風に毎日すごしてるの?
好きな人と一緒にいて笑ってるのかな?

3年たって親友にも強がってキッパリ忘れたって嘘ついてます・・
今すぐ逢いたい・・・逢えるなら何でもするよ・・・この手で抱きしめたい
ただ、あの時あんなに一生懸命言葉必死にかき集めて泣きながらバイバイってしたのに、3年経っても変われない自分が一人そこの場所に取り残されたままなんだ・・・

すごい場違いだったらすいません・・ただ吐き出す場所がほしかったので・・









945名無しさん:2007/11/05(月) 00:03:00
始めてこのスレ見ましたが、皆さんマジレスですか?
946名無しさん:2007/11/05(月) 00:13:19
>>945
KY
947名無しさん:2007/11/05(月) 00:13:35
>>903です

よくよく聞いてみると、別れた次の日から新彼の家に泊まってるとのこと。
そうだよなぁ、早く同棲して寂しさ取り除いてやればよかった。
思えばドシャ降りの雨の夜中おまえに会いに行ったこともあったっけ。
最近は仕事ばかりでかまってやれない時が増えてたもんな。

でもこれだけはわかってほしい。
ホントに結婚考えてたからこそ、一人にも慣れてほしかったんだ。
ただそれだけなんだ。

おまえはずっと100点満点の彼女だったよ。
でも最後のテストで0点とった。
0点とらしたのは俺なんだ。
いっぱい泣かせたのは俺なんだ。

もう戻ってこないだろうし、俺も許せないけど・・・

背広きた親父に会わせようと思ったのはおまえだけなんだ。
ウチのおかんの手料理食べさせてあげたかったのもおまえだけなんだ。
心から愛してたよ。


ありがとう。ばかやろう。

今でもまだ大好きな元カノへ。

・・・すいません。
音信不通で何も伝えられないのでここに書かせてください。
948名無しさん:2007/11/05(月) 00:17:47
マヂレスだろ
949お髭さん:2007/11/05(月) 00:24:07
夜分失礼します

別れてからもうかれこれ5ヶ月が経とうとしています。
彼女とは大学2年生の時、合コンで出会い付き合いました。
俺にとっては、初めての彼女です。
まじで、ラブラブでした。もう最高に楽しかったです。
二人とも一人暮らしだったので半同姓状態でした。
喧嘩もよくしたし、ほっとっきぱなしのときもあったけど
一緒にいれるだけで幸せでした。
2年5ヶ月間の恋でした。
別れた理由は遠距離であったことです。
彼女より1つ上の俺は一足先に地元に就職しました。
彼女はそのまま大学4年生としてそこに在籍。。。
毎日一緒にいたのが、突然の環境の変化で戸惑いました
でも、俺はそれでもやってけると思ってました。
けど、彼女はそれがつらく、悲しかったらしいです。
しかも、彼女は浮気をしてしまいました。
普通、浮気したことなんて直接俺なんかに言うなよって感じですよね?
でも、それでも俺は彼女が好きだったから付き合っていきたいと思ったけど、
結局、遠距離は無理と言われ、別れました。
それから4ヶ月 なんど忘れようと思ったか。。
忘れたいけど、忘れたくない・・・
逢いたいけど、逢ってはならん・・・
そんな矛盾した感情に襲われまくりです。
しかも未だmixiでもマイミクとしている彼女。。
日記にこういったつらいことを書きたいけど、見られると情けないので
ここに書かせてもらいました
950名無しさん:2007/11/05(月) 00:24:15
>>947
がんばろうな
俺も他好きされてつらいけど、がんばる
951お髭さん:2007/11/05(月) 00:25:17
なんか腑抜けになった自分がなんともいえません。。
俺ってこんなに駄目男になるんだな〜って。。
でも、仕事では絶対に見せません
でも、仕事を終えて自宅に帰るとふと思い出してしまいます。。
はぁ・・・
なんで俺はこんなことを書いてるんだろう
みんなに慰めてほしいのか?それとも叱ってほしいのか?
それとも復縁しろと励ましてもらいたいのか?
自分でもわからない。。
でも、なんか書きたくてたまらない自分がここにいる。。
相手に幸せになってもらいたいってのはある。
でも、それが自分であってほしいなあってのもあるけど、
物理的、現実的に難しい・・・
結婚したいって思ってる。でも、
「恋愛と結婚は別」とよく聞いてきたけど、これがそうなのか?
それとも気持ちの入れ様が足りないからそんな言葉で終わらせようとしているのか
もう頭がパニックってきた。
でも、すっきりした
明日からまた仕事
遠距離失恋愛だが、遠距離してから変わらないこの現状
でも、すげー別れてから彼女のことばかり考えてしまう
さて、明日も仕事がんばるか
おやすみなさい
952名無しさん:2007/11/05(月) 00:26:03
>>949
ここならたくさん愚痴言ってもいいぜ
みんな仲間だ
953名無しさん:2007/11/05(月) 00:30:42
別れて1ヶ月たったけど想いは強くなるばかり…
もう無理だ…orz
954名無しさん:2007/11/05(月) 00:45:57
わたしここで3か月お世話になった
涙どころか記憶ないくらいの精神状態だった
すごい痩せたしね
少し楽になってきた
悔しいけど、時間薬ってあるみたい
みんなもがんばろうね
955名無しさん:2007/11/05(月) 00:49:50
>>954
あんたに幸多きこと祈ってる。
よくがんばったね。
これからも、ゆっくりがんばっていこう。
956名無しさん:2007/11/05(月) 00:51:42
別れて1ヶ月。
悲しさを飛び越えて、憎しみになった。
振るならもっと上手に振ってくれっつーの。未練が残らないような振り方して欲しい。
中途半端が嫌だったので、それなら俺のほうから嫌われてやろうとおもった。復縁なんか望まない。
散々、彼女が嫌がるであろう内容でメールを送りまくった。
当然、嫌われた。あの図太い神経でも、なんとか傷ついたはずだ。

目標は達成されたが、なんかスッキリしない。
彼女との思い出なんか、真っ黒に塗りつぶしたかった。けど、出来なかった。
まだ心の奥底に、彼女への気持ちがある。でも、好意なのかわからない。

彼女に感謝しなきゃいけないことが沢山あったはず。でも思い出せない。
良い思いでも沢山あったはず。でも思い出せない。
不細工だったけど可愛らしい彼女の顔。でも、もう思い出せない。

俺は、駄目だ。なにやってんだろうと思う。

なぜかこのタイミングで、音信不通だった元々彼女からメールが来る。
よく分からないが、嬉しかった。けど、何が起こるわけでもない。期待もしていない。
何も用が無いのに、連絡なんかしてくるな。

そして、違う女と付き合おうとしている俺がいる。
きっと幸せになんてしてやれない。きっと寂しさを紛らわせたいだけなんだ。
彼女だって、きっとそんな俺の心のうちを分かっている。
俺は、駄目だよ。駄目なんだ。何でそんなに優しくするんだ。
泣きたいのに、涙が出ないんだ・・・・。
957名無しさん:2007/11/05(月) 00:53:14
私はまだ駄目だ…東京に会いに行きたい。
958名無しさん:2007/11/05(月) 00:54:21
失恋っていうか、直接会えなくなっただけなんだが…なんか抜け殻。
好きだったドラマやアニメの最終回を見終わった直後の、「ああ、もう続きは無いんだな…」という虚しさってゆーかね。
959872:2007/11/05(月) 18:16:55
>>876
レスありがとう!言葉を頂けて少し気が楽になりました。
それからもじっとして何もないまま1週間我慢してましたが
昨日、またメールしてしまった。
『言葉をくれなきゃ諦めることすらできない、お願い』と。
・・・でも返事は来ません。電話を鳴らしても出ません。
本当につらい。直球でフラれるのももちろんつらいけど、無視・・。
何がなんだかわからなくて。モヤモヤが取れない・・
960名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:27
ほんと涙すら出ない。
自分が情けない。
女なのに毎日飲んだくれて、友達にも今は逢いたくないし、仕事もいけない。
どこにもぶつけられない想いとたたかう日々。
ふられたのが辛いんじゃなくて、忘れられるのが恐い。
961名無しさん:2007/11/05(月) 19:59:41
>>960
誰もあんたを忘れんよ。
ま、一番忘れてほしくないであろう人にとっては、たまに思い出すぐらいの存在になるだろうが
それでもそれは『今』だけのもの。
この先あんたを、そしてあんたも、お互いが忘れない・・ずっと添い遂げる人は必ず現れる。
別れた人がそういう人じゃなかった・・あんたはまだ添い遂げる人と出逢ってないだけだ。

涙流れなくてもココロは泣いてるんだし
飲んだくれることも誰にも逢いたくないことも、仕事にいきたくないのも、全部ひっくるめてあんただ。
そして、ココに書いてくれたのも、あんただからだろ。
だったらそれでいいじゃないか。どうしてそんなに焦る必要がある?
そんなにすぐ吹っ切れるような恋愛したんじゃないだろ?
だから、たくさんの自分・・丸裸な自分をしっかり自分で見てやれよ。
死ぬまでずっとあんたの味方で居続けられるのは、そこにいるあんた自身なんだから。

自分を色々省みることはいいが、情けないなんて自分を卑下しちゃだめだ。
情けなくていいんだよ。それがあんたなんだから。
962名無しさん:2007/11/05(月) 20:01:55
泣けてきた…。
963847:2007/11/05(月) 20:31:45
うぁぁぁぁぁぁぁうううえいあういううぁぁ!!!

「精神科にいけ」
…わかってるよ。
ごめんなさい。
酒飲みます。
964名無しさん:2007/11/05(月) 20:33:50
おいおい、みんなそんな顔してどうした!明るくいこうぜ!辛い恋より楽しい恋しようぜ!ドキドキワクワク人生ってそんなもんでしょ。なぁそうだろ!
965名無しさん:2007/11/05(月) 20:36:48
1年以上抜けがらなんだが・・・
966名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:10
>>961さんの優しさに涙が出てきた。
別れた直後から辛すぎて涙も出なかったのに…。何故だろう?
無感情になってしまった私の心を溶かしてくれてありがとう。
967名無しさん:2007/11/05(月) 22:07:46
>>960
別れたその彼氏が運命の人かもしれない。過去は変えられないが先はわからない。
思いもよらない形で再会して復縁するかもしれない。
でも今のままじゃだめだよ。早くその彼氏と付き合う前の状態に戻ろう!
968名無しさん:2007/11/06(火) 00:01:10
このスレ、マジレスだとしたらメチャヤバス。。。。。。
969名無しさん:2007/11/06(火) 00:50:08
縁ってあるから。運命ならまた逢える…何年たっても。私もあの人が運命の人だって思ってるよ。
970名無しさん:2007/11/06(火) 00:51:28
突然ですがどなたか失恋がきっかけで病院に行ったという方は
いらっしゃいますか?

あまりにもショックな失恋をし、ここ何日か緊張と全身の震えが止まらず
友人の看護士に相談したところ病院に行ったほうがいいと言われ
予約をとりました…。失恋ごときで…何て自分は弱いんだろう…と
思いながらも、今はそれに縋るしか他の方法が思いつかないです…。
971名無しさん:2007/11/06(火) 00:54:05
>>970
経験者の話は他を待ってもらうしかないけど
病院行くことを恥ずかしいなんて思っちゃダメだぞ?
失恋ごとき・・なんて考える必要ない。
それだけの失恋をしたってこと。
ちゃんと自分を取り戻すために必要なことなんだから
情けないとか弱いとか思う必要はない。

弱いことを自覚することが、強くなるための第一歩。
自分らしい笑顔になるために、ココロのエネルギーを充電しておいで。

後ろ向きなことじゃなく、前向きなことなんだと気が付いてくれ。
972名無しさん:2007/11/06(火) 01:09:28
>>971さん

970です。レスを読んで、久々に涙がぽとっと出ました…。
空虚や死にたい感情なんてこれっぽっちもないのに、ただ痛みすら感じない
いつもは生理痛が激しいのに、今回は何も気付かず垂れ流しの状態で、もう何が何だか
わからない、なんだか笑うしかない、よくわからない、そんな感じでした。
久しぶりに救われた気がします…。
本当にありがとうございます…。
973名無しさん:2007/11/06(火) 01:21:15
そうですよ、970さん。
失恋したからってそれが弱いだなんて考えてはいけない。
失恋から這い上がって、次の恋愛がある。
そうしたら、その時には失敗した事を教訓にしていくんです。
失恋は辛いことです。
でも、それで自分を磨いて、乗り越えて、強い自分になれるんです。
病院にいくことが恥ずかしいことなんてことは決してない。恋愛は人生に欠かせないものだから、それが辛いなら吐き出す。
自分を見失うことだけは、一番ダメなこと。
誰かの助けを借りるのは、大いにいいことだから、正直に自分に向き合ってみてください。
私も今、失恋して毎晩泣いてしまいます。
でも、どうにかしてそのことから抜け出そうと努力しています。
それが、何かに熱中するのか、誰かに相談して助けてもらうのか、それは人それぞれです。

いつまでもくよくよしていて引きずることは・・・、人の眼を曇らせてしまう悪魔・・・だから・・・
974名無しさん:2007/11/06(火) 01:29:44
くじけそうだ
975名無しさん:2007/11/06(火) 01:30:56
抜けがらになった
976名無しさん:2007/11/06(火) 01:34:13
告白する前にむこうに彼氏ができた
977名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:32
抜けがらになった
978名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:42
病院にいったら、治療って何があるのかな?
失恋についての治療て…
病名は何なんだろね
979名無しさん:2007/11/06(火) 01:39:53
病名:抜けがら症候群
980名無しさん:2007/11/06(火) 01:48:28
今日メールで前からケーキを食べに行く約束をしていて
どうしようかてきいたんだ
むこうは真剣にごめんやけどむりかもしれんてゆうたんだ 
なんでてきいたら
まあてごまかされた
気になったから電話して聞いてみた
絶対に空気おもたくなるよてゆわれた
いけるてそのときは軽いのりで話した
しばらくむこうはしぶっていたけど
ならメールでゆうよてゆうた
それでメールで付き合ってるからてきた
電話のときにうすうすかんづいてたけど
メールきて
涙しながらそいつのことすきなん?て必死でメールできいた
なら嫌いじゃないてかえってきた
そこからなんでお前に告白せんかったんやろうてゆうたら
もういいよてゆわれて
真剣に好きやったてゆうた
ならもういいからてゆわれて
まじやからてゆうた
そしたらまじでいってるんてきた
うんてかえした
そこからずっとすきやったことを打ち明けた
初めての告白やった
でももうおそかった
なみだとまらない
なにしてんだろ
消えたい
今も嫌いになろうとしてメール全部けしたけど無理
好きになりすぎた・・・・・
981名無しさん:2007/11/06(火) 01:49:16
涙がでなくなったのはちょっとは回復に向かってるってことなのかな?
胸の痛みや苦しみはなくならなけど・・・
982名無しさん:2007/11/06(火) 01:50:19
970です。

>>973さん、ありがとうございます。
病院に行くことが恥ずかしくないこと、と言われるのが今、何よりの救いです
胸の痛みは抱えて当たり前かもしれませんが、せめて体の震えが止まって欲しい…
今はただそんな風に思います。温かい言葉、本当にありがとうございます。
983名無しさん:2007/11/06(火) 01:53:40
抜けがらになった
984名無しさん:2007/11/06(火) 01:59:41
抜けがらになった
985名無しさん:2007/11/06(火) 02:02:01
抜けがら…。
何も感じないのは麻痺しているんでしょうか…。
そのくらいショックなんですよね…。
986名無しさん:2007/11/06(火) 02:04:05
抜けがらになった
987名無しさん:2007/11/06(火) 02:20:23
973です。

すいません、私には医学知識がないのでよくわからないのですが、あなたは相当恋愛に情熱を注いでいたんですね。
相手と別れたことが辛いということは痛い程よく身に染みます。
実際私も涙が止まらなくなってしまうことが毎晩といっていいほどあります。
体の震えは相手と一緒にいるという心の情動から奪われたときに起きた拒絶反応なのかもしれません。
実際あなたは相手と一緒にいたかったのに別れを告げられたかもしれない。
でもこれはあくまでも私の一推測に過ぎません。実際に病院で話したいことがあれば一切話した方が楽になれるんじゃないかと思います。
心の傷が癒えたならその時には自然に症状も収まるはずです。
ごめんなさい、自分自身失恋の傷が癒えてない上に慰めるてことが苦手なものであんまりいいことが言えないんですが
とにかく、頑張ってあなた自身が壁を超えられるような意気を持ってください。
あと、友達でも家族でもいいから話をすることが何より助けになるし、自分の心への一番の薬になれますから。
988名無しさん:2007/11/06(火) 02:21:16
抜けがらになった
989名無しさん:2007/11/06(火) 02:39:11
もうダメポおつかれでした
990名無しさん:2007/11/06(火) 03:12:16
泣きたいのに涙がでてこない
泣けるほうがまだ楽だよ……
一ヵ月半泣いて涙枯れたのかな?
991名無しさん:2007/11/06(火) 03:24:17
誰か次スレ立てて
名スレだ
992名無しさん:2007/11/06(火) 03:27:21
今日で別れて8ヵ月経つのに
時々苦しい位悲しくなって変な時間に目が覚めてしまって。
夢でも見なくなってきたのにふいに夢に来る。

他では言えないけど身近の親類に一生続けて引きずる人がいて
結局添い遂げられなくて、相手は癌で亡くなってるけど。
それがこわいよ。自分もそうなるかもしれないって。
993名無しさん:2007/11/06(火) 03:29:50
>>970
真面目な話、それが原因で鬱になったりとか色々ある。
病院にいくことを勧めるよ。
994名無しさん:2007/11/06(火) 03:35:24
次スレ立ててみます。
995まこと:2007/11/06(火) 03:37:43
次スレいらない
僕のスレ立ててよ
996名無しさん:2007/11/06(火) 03:39:23
次スレ
【涙すら】失恋後、抜けがらになった人5【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1194287881/
997名無しさん:2007/11/06(火) 12:46:23
次スレの利用が始まってるので埋めます
998名無しさん:2007/11/06(火) 12:48:11
みんなに少しでも幸せが降り注ぎますように
999名無しさん:2007/11/06(火) 12:48:42
999
1000名無しさん:2007/11/06(火) 12:53:11
            /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|     ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人かも・・・でもこの空は
    ゚   o   。   .\   \/     |  同じように辛い思いの人と繋がる空だよね・・・
   。              ̄ ̄ ̄      |  次スレでもみんなよろしく
                           \__________

次スレ
【涙すら】失恋後、抜けがらになった人5【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1194287881/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。