1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2007/06/09(土) 22:46:20
糞スレキター
ギャハハハは出入り禁止。キモいんだよ。
オフの幹事は謝罪しれ!
3 :
名無しさん:2007/06/09(土) 22:49:10
3もらい
4 :
名無しさん:2007/06/09(土) 23:04:20
5 :
名無しさん:2007/06/10(日) 00:26:54
ライアーゲームみて勉強しましょう
6 :
名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:17
7年付き合った女に距離おきされて4ヶ月
いろいろ考えて復縁はもう良いかなと思い、新しい出会いに進んだ
新カノ出来て2週間
比べるつもりはなかったが、比べてしまった・・・
あいつは、出来た奴だったんだな・・・
そう思った途端、こいつじゃ無理と思い別れを告げた・・・
どうしたもんかな
自分がどうしたいのか分からなくなってきた・・・
7 :
名無しさん:2007/06/10(日) 01:15:24
8 :
6:2007/06/10(日) 01:25:34
>>7 そうなんだけど・・・
今の気持ちのまま、その子と続けていくのも申し訳なくて・・・
ほんとの事は言えなかったけど、只管謝ったよ
俺、何がしたいんだろうな・・・
マジ訳分かんないよ
9 :
ギャハハハ ◆Wgbdh0b5Bg :2007/06/10(日) 01:27:49
ギャハハハ
新スレ祝★
学べよ!
元カノとは自然消滅なんだよなぁ?
はっきりと別れの言葉があった方がよかったかもな
元カノと復縁がんばってみるのはどうよ?
11 :
6:2007/06/10(日) 01:50:09
>>10 自然消滅と言うか、やり直したいと思ったとき連絡すると言われました
原因としては、小さな事の積み重ねというか・・・
少しづつ、お互いの求めるもののズレが出てきたって感じです
>元カノと復縁がんばってみるのはどうよ?
奴の良いとこ悪いとこ、いろいろ考えて、続けていく自信が無くなったと言うのが正直なとこです
そう思い新しい道を進んで行こうと思って、新カノと出会ったのですが・・・
その矢先にこれです
自分でも何を言ってるのか分からないんですよ・・・
どーしても許せないことを一つだけ決めたらいいと思う・・・
13 :
6:2007/06/10(日) 02:17:11
どうしても許せない事ってないんですよね
小さい事なんですが、続くとお互いイライラしちゃって
ガキなんかな・・・
4ヶ月経って連絡ないし、奴にもいい人が出来たのかもしれない
こればっかりは、こっちが勝手に思っててもどうにもならないし・・・
小さな事だからって我慢してイライラ貯めてたら
爆発しちゃうよね
時限爆弾みたいな感じ・・・
大したことじゃないからと自分を抑えるのを止めて
お互いに解決するか、我慢するなら徹底的に我慢するか、
そんなイライラが溜まらない人と付き合うか・・・
15 :
名無しさん:2007/06/10(日) 03:35:05
出会いねえ〜
若さもねえ〜
時間もねえ〜
お金もねえ〜
×1になってから好きになってしまった女がいた
一緒に会ったり よく遊んだりはしたのだが
で その女は別の男を好きになってしまった
顔で笑って心で泣いて をそのままやってるよ
というか 自分の心を支える対象をまた失ってしまったので
今はボコボコに凹みまくり
今日にでも事故に巻き込まれて死にたい気分
17 :
6:2007/06/10(日) 12:57:14
>>14 ありがとう
イライラ溜まらない人かぁ、そんな人いれば良いな・・・
18 :
名無しさん:2007/06/10(日) 19:49:19
>>17 イライラ溜まらない相手なんて、皆無に等しいくらいいないよ。
でも、イライラしても上手く解消できる相手ならいるよ。
フォローが上手い人っていうのかな。
お互いにアウンの呼吸で息が合っていれば、乗り越えられたり。
そういう私は、お互いの呼吸が合わなくなり、終わってしまいました・・・
もう3ヶ月過ぎるかなぁ。別れて。
今もたまにメールをしているけど、このままではいけないというジレンマがある。。。
友達として付き合って欲しいと言われているけど、キープ?と深読みしたり。。。
お互い30歳を超えているから、友達としてっていうの、難しいと思うの。
でも、彼はそれを望んでる。
たとえ別れたとしても、会いたいと言ってくれてる。。。
復縁の望みはあるのかな・・・無いのかな・・・
無いのなら、スッキリとスパっと諦めようと思ってる。
お互い賞味期限ギリギリなんだから、悠長な時間は費やさないほうがいいと思うのね。。。
19 :
名無しさん:2007/06/10(日) 22:54:12
>>16さん。
別の男を好きになったって、本人がそう言ったの?
私は×1の男性を好きになって、
先月まで一緒に遊んだりしてた(彼からの誘いで)のに、
今月から急にアド変と着信拒否されて、音信不通です。
わけがわからなくて、ずっとモヤモヤしています。
まあ、嫌いになったとか他にもっといい女と出会ったとかでしょうけど…。
20 :
名無しさん:2007/06/10(日) 23:03:38
>>16 俺も同じ境遇だよ
俺も×1で好きになってすぐ同棲して
別れた・・・
俺も笑顔ではいるけど相手に会うと切なくなる。
軽い鬱に入ってる・・・
>>18 >イライラ溜まらない相手なんて、皆無に等しいくらいいないよ。
そうなんだよね・・・
今まで俺が出会わなかっただけかと思ったんだけど
イライラする度に、お互い解消してきたんだけどなぁ・・・
お互い×ってのもあって結婚願望は無かった
子供の手が離れ、その時まだ続いてたら一緒になろうかって話は良くしてたんだけど・・・
書いてると、何かいろいろ思い出しちゃって複雑な気分になる・・・
これから先、奴以上って思える子が現れないと付き合っていけないんだろな
やっぱ我慢しなきゃね
23 :
名無しさん:2007/06/11(月) 00:26:08
20代の女です 私も参加しちゃ駄目でしょうか?
30代の彼氏にふられました。どうして30代は我慢ばかりするのですか?
24 :
名無しさん:2007/06/11(月) 00:30:22
アナタも30超えれば分かるでしょう。
自分がその年齢にならないと分からない事は沢山あります。
今現在20代のアナタに理解しろと言っても無理ですから。
25 :
名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:10
>>24 生意気言ってすいません。でも今知りたいんです。
私が今わかること
常にせっぱ詰まってて先ばかりを考える
後がないと決めつける
やってもいないのに無理だと決めつける
諦めるのが早い
10代20代からの経験からなのでしょうか?
私は20代ですがバツイチです。失礼なことばかりすいません
26 :
名無しさん:2007/06/11(月) 00:58:16
>>25 その彼が生きてきた結果なのではないでしょうか?
こうすれば、こういう結果が待っている。(過去の経験から)
行動する前に、結果を先に出している。(これも過去の経験から)
全て、彼が今まで経験してきた、通ってきた道(人生)に答えがあると思います。
酷い裏切り方をされたことがある人は、人間不信になります。
好きな人の事であろうとも、そう簡単に信じられません。
些細な事でも疑いになることもあります。
挫折が多い人は、結果を急ぐでしょう。
先に結果を知ろうとすることが多いと思います。
何度も挫折をした事から、何度も嫌な思いをしたくない、回り道は嫌になりますから。
それぞれが、よい積み重ねとなれば最良ですがね。。。。
27 :
名無しさん:2007/06/11(月) 01:16:14
>>26 真剣に答えてくれて本当にありがとうございます。
必ずと言っていいほど一人で結論を出してしまう。付き合っているのに彼の人生の経過の中に入れてもらえない。今までの人生と私を線引きされてるようで別れは辛かったです。
結果でしかみてもらえないのは辛いです。これからどうにでもなるのに…
28 :
名無しさん:2007/06/11(月) 01:52:24
>>27 歳を追うごとに保身になってしまうのは、仕方の無いことかもしれませんね。
もし、まだアナタに彼を思う気持ちが残っていて、復縁を望んでいるのでしたら、
諦めるのはまだ早いです。
私は女ですが、アナタの彼の心情も理解できないわけでもありません。
年齢というものが邪魔をし、素直になれない、世間体を気にしてしまいます。
それを打ち砕いてください。
打ち砕けることができれば、上手くいくでしょう。
少し時間がかかるかもしれませんが、根気強く接してください。
29 :
名無しさん:2007/06/11(月) 02:15:15
>>28 私は今すぐにでも彼に会いに行って泣いて縋ってやだやだって言いたいです。
でもそれが彼を苦しめるなら…
別れ際彼は泣きながらごめんねごめんねって言ったんです。彼の苦しんでる姿のみたら苦しかった。泣いて縋ることもできなかった。
これ以上苦しめたくないと思った
でも好きすぎて正直どう接したらいいのかわからないです
こども相談室みたいになってるな。
31 :
名無しさん:2007/06/11(月) 03:23:12
32 :
名無しさん:2007/06/11(月) 03:25:05
時間がないと思われる年齢で確立低い復縁に狙いを絞ってるおばさま連中スゴス
根っからのギャンブラーなんですね
投稿者が再度レスする際は、名前欄に最初のレスの番号を入れましょう
34 :
名無さん:2007/06/11(月) 07:23:17
会社の子で、6年ほどずっと好きな子が居た。(俺もその子も今34歳)
まあ、俺は4年前に告白して即断られた訳だが・・・orz
告白前に話ししてた時は
・タバコ吸う人は絶対嫌
・出来ちゃった婚は恥ずかしいから嫌
・年下は嫌
はい、全て該当。 今度結婚するそうです。
やっぱり年下のイケメンって強いな・・・うらやましい。
即断された俺と比べても、人間的な魅力の差が歴然だ・・・
俺は30年以上生きてきてこの程度かと思うと吊りたくなる。
会社でも人気がある子で、恋愛でも色々と雑音に苦労したんだと思う。
苦労した分以上にガッツリと幸せになって下さい。 おめでとうございます。
>>34 実際好きになる人は、えてして理想のタイプとは正反対なものです。
祝福できるあなたにはまだチャンスがあると思うよ。
また次を狙うべし。
36 :
23:2007/06/11(月) 14:03:24
子供がこんなところに書き込みをしてしまってすいませんでした。
真剣に答えて下さった方、心から感謝します。
>>23 カキコは問題ねんじゃね
わからんから聞いてるんだから
と通りすがりのオサンが言ってみる
子供って書くと響きがいいけど…
>>34 人の価値観など環境や経験(年齢)とともに変わるのです。
昔の相手はもはや別の人。胸にしまっておきましょう。
>>34 まったく同じ状況を知ってるんだけど、人違いだよね?
34で年下と出婚
最近の話なんだよね
>>34さん
俺は30年以上生きてきてこの程度…
という所がすごく気になって。
俺も自分の人生に誇りを持てないというか、自分を大事にできない所があって。でも、自分を大事にできない人は他人を大事にはできない、と最近思う。
大丈夫、心の痛みを知る人はきっといつか、幸せになれるよ。
理解してくれる人が現れるよ。
「そこにあなたがいればいい
誰かに誇れる君じゃなくていい
そこにあなたがいればいい
誰よりも高く飛ばなくたっていいんだ
いつでもあなたでいてくれるだけでいい」
ある歌手の詩。
クサイセリフ、長文、携帯から失礼しました。
43 :
34:2007/06/12(火) 00:13:15
>>35 >>39 >>41 ほとんど愚痴のカキコにレスを有難うございます。
最近思うのは、告白ってすごく危険だな〜と言う事です。
「好きです!」と言って、相手が嬉しいとか感じてくれれば良いんですけど、
相手の意に沿わない場合、一瞬とはいえ自分の好きな相手を困らせる事になるんですよね・・
なんとかこの場を取り繕おうとか、どう断ろうか? とかを考えさせる。
自分は何も悪くないのにいきなり面倒事に巻き込まれる・・極論すると、テロに会ったようなもんですよね。
そうなると、人を好きになる事が本当に素晴らしい事なのか? ってのが頭の中をグルグルと・・・
まあ、悲しいかなそんな人間にも人を好きになる機能がそなわってしまってる訳で。
キム○クみたいな人種はこんな悩み無いんだろうな・・別な苦労は有りそうですけどw
あれこれ考えながら明日も生きていくしかないんで頑張って行きます。
>>40 うちは東北6県+北海道までのどこかの会社ですよw
↑うん。
謙虚になりすぎるのもどうかと思うが、かといって、ダメだからじゃあ次・・とすぐに切り替える訳にもいかない。
難しい年頃だな。
46 :
名無しさん:2007/06/12(火) 01:20:52
>>43 好きと言われたことに対して、困りながらも好きと言ってくれたから、
自分も相手を好きになりたいと思う人もいるわけですし。
好きと言われたことに対して、嬉しいと思いながらも、
今は相手に対してそんな気になれないと思う人もいるわけですよ。
相手が困ってもうまくいくケースもあるし、相手が嬉しいと思ってもうまくいかないケースもある。
こればっかりは相手次第ですが、まずこちらが相手に伝えないとはじまりません。
47 :
名無しさん:2007/06/12(火) 02:35:31
告白する前に相手の態度とか、みてから言えばいい。
確実なOK返事がほしいだろうし。
相手の迷惑考えるなら、その位歳なんだから考えるべきではと思う。
ご飯に誘ったり、彼女いるか聞いてみたり、友達関係から恋人になる人も稀にいるし。
相手が困るとかいうけど、回答がノーだと困るのは相手でなくて自分でしょ?
相手からしたら、イエスともノーとも言ってないのにつきまとわれたり、
ノーとはっきり言ったのにつきまとわれたらそりゃ迷惑だろうけど。
>>43 人違いでよかった
これほど酷似してる経験した人もいるんだな
俺の知ってる奴は
かなり長く付き合ってたみたいだけど、別れてちょっとして出婚したよ
男、10歳ぐらい下だったな
50 :
名無しさん:2007/06/13(水) 01:31:26
50
結構似た失恋体験したひとっているよね・・・
サンプリングは失恋板だけど・・・
52 :
名無しさん:2007/06/15(金) 01:36:32
もう婚期を逃しました
ここに俺の席予約しておいてくれ!笑
54 :
名無しさん:2007/06/15(金) 13:48:44
逆切れされて支離滅裂なこと言われたけど、腹もなんにも立たなかった。
こんな頭のオカシイ30をとっくに過ぎた女と、本気で付き合ってた自分が恥ずかしくなったけどね。
55 :
名無しさん:2007/06/15(金) 14:14:29
>>54サン
人間性ですょ
老いても頭のおかしい人はおかしいですょ
56 :
名無しさん:2007/06/16(土) 17:54:08
別れて3ヶ月以上になるけど、メールだけしてる。
一度だけ電話で話した。
今度、会おうと言いながら、やくそくを取り付けようとしない彼。
どうしたいのかな・・・
とりあえず、付き合うとかじゃなく友達になろうよ。って。。。
遊びに行ったり、会ったりもしたいって。
どういう考えなのか分からない。
私は少なからず彼に気がある。気持ちが残ってる。
彼はキープとか次の彼女が出来るまでの暇つぶし程度なのかな。
お互い三十路超えてるから、中途半端なことはしたくないし、
かといって結婚にも焦りたくも無い。
ただ、友達としてやっていける?って、言う人の心情が知りたい。
57 :
名無しさん:2007/06/16(土) 19:48:04
共依存じゃね?
58 :
しん37才:2007/06/16(土) 19:59:29
今日12年付き合った彼女が埼玉の新しい彼氏の実家に行った。ちなみに長野住み幸せに。 俺は・・・・ 泣くよ
59 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:01:15
おうおう、泣け、思う存分泣け!
俺が近くにいたら風俗の1本でも連れてってやるのになぁ
60 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:05:30
無気力に毎日過ごしています。
なんの希望も無いので、ぬこを飼おうかと思います。
歩きの途中で野良に会えればいいんだけど。
61 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:06:48
おうおう、ぬこはいいよな
俺が近くにいたらぬこの1匹でもくれてやるのになぁ
泣いて寝ちゃいなよ。
私は11年付き合った彼が結婚決めたときは叫びながら泣いた。
63 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:13:22
>62
結婚おめでとう! よかったな!
64 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:14:04
>>57 そういうのじゃ無い。
依存性など無い人だから。
皆さん辛い恋愛(別れ)をしているんですね。
読んでて胸が押しつぶされそうな感じがします。
10年とか付き合って別れたら、自分の一部を無くしたかのような気分でしょうね。
65 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:21:02
私もこの前振られて大泣きしたよ。
もう全部やになった。
けど大丈夫。強くならなきゃなぁ…
振られたあと仕事にのめりこんで体壊した。
なにやってるんだろう自分。と反省中
67 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:31:11
30過ぎたら結婚焦って当たり前。焦ることを恥ずかしいと思ったら何も出来ないぜ。
68 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:34:01
長く付き合ったから忘れられないのか、
若い頃のような感情の高ぶりを持てないから
昔を思い出してばかりいるのか
69 :
名無しさん:2007/06/16(土) 20:38:02
長年付き合った相手を振った人達は、
結婚に前向きに焦ってて、振られた人達は
そのころのほほんと付き合ってて
今焦ってるのかな
70 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:10
どんな付き合いしてても30過ぎれば焦るって。
私は焦ってない。彼と一緒の人生しか考えられないから。
彼とじゃないなら結婚なんていらない。
でも彼は11年付き合った私を振って
私の知らない人と結婚して幸せなんだろうけど。orz
72 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:51:17
30中盤になってからの失恋は心身ともにキツイ…
73 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:52:27
>>71 11年は長かったね。
楽しい思い出もたくさん、嫌な思い出もイッパイだよね。
因果応報って言葉、知ってるよね。
元彼はいつか、アナタに与えた苦痛と同じ傷みを味わうよ。
人を恨んだり、不幸を喜んだりはしてはいけないけれど、
人の痛みが分からない人は、相応の痛みを感じなければいけない。
イッパイ、グチってもいいよ〜
聞いてあげるからさぁ
74 :
名無しさん:2007/06/16(土) 21:56:03
長く付き合ってたくさん嫌な部分もみられてしまったんだろうな。
相手はこっちの嫌な部分許せなかったんだろうな。
75 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:18
他好きで去られたまま、相手はその彼女と結婚…
ってケースもある。
みなガンガレー。
私はもうムリぽ。
他好きで振られたオレ
振られて45日ほどたった。食事2週間取れず体重10キロ超減った
見かねた知人が来週合コンをセッティングしてくれた
出てくる女性の写真が送られてきたが、かなりタイプ
しかも、かなりまめな子とのこと
元カノとは、だいぶタイプが違う。元カノは、まぁ、風見鶏と言うか、ころころ雰囲気が変わり
しかも、オレをほっとくのがくせだった
でも、やっぱり惚れ続けており
いいのかなぁ。。。
このまま、新しい子に流されていってしまいそう
いろいろ考えて、すこし寂しく感じる、土曜の夜。。。
77 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:31:39
いいじゃん
合コン楽しんできなよ♪
出会いがあるだけマシだよ
78 :
名無さん:2007/06/16(土) 22:34:31
ふう・・・30過ぎで、彼女居ない歴=年齢 の漏れは論外だねw
諦めるか、頑張るか・・・明日からも諦め悪く足掻いていこう(笑)
79 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:41:39
あの人は騙した
死にたい
80 :
名無しさん:2007/06/16(土) 22:49:46
仕方ないよ。そのうちに終わるし。
30年生きてきて何人かと付き合ったけど
一緒にいてあんなに落ち着いて安らいだ気持ちになれたの初めてだった
またあの人みたいな人に出会えるのかな
あの人みたいであの人より私のこと大切にしてくれる人
82 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:08:23
>>80 何が終わるの?
変なこと考えたらだめだよ。
83 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:14:40
そのうち でしょ。
私の人生も早いとこ終わって欲しい
親兄弟が亡くなったら私もこころおきなくいなくなれるのに
84 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:16:29
はぁ。。
出るのは、ため息ばかり。
皆さんどうか身体だけは気をつけてくださいね。
先に進むにも、復縁望むにも、身体を壊したら自分が辛いだけですよ。
私も心身ともにヤラしまい、しばらく廃人状態でしたが、悩んでもどうにもならないと思えるようになり、最近やっと吹っ切れました。
30代以上とか関係なく、このスレの皆さんとなら、きっとお互いをいたわり合ったり、良い関係を築いて行けるでしょうね。
86 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:20:22
まだこの気色悪いスレ続いてんの??
立ててる奴本物のキチガイだよ、分かってる??
見苦しい恥知らずって言葉知ってる??
病院行きなよマジで
87 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:24:27
そうだねー。身体は大切だよね。
私はもう終わったなぁ。
直らないもん。癌細胞が身体の中で増殖しないか怯えるだけ。
もう失うものは何も無いし、死ぬことへの覚悟は出来てる。
いつ死ぬかを考えてるだけ。
病は気からっていうの本当だよ。
笑っていると体調がイイのよ。検査結果もグレーながらもなんとかなってる。
心が病んでしまったら・・・・身体も同じ。
この闇から抜け出せる時は、あるのかな。
88 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:28:02
つらすぎます。
楽しく過ごしてほしい。
あなたとすれ違って良かった。
すれとスレはかけてませんよ? ☆彡
90 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:37:17
無理無理
91 :
名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:38
>>76 悩むには早すぎないかw
まぁとりあえず行っとけw
92 :
85:2007/06/17(日) 00:04:33
>>87 人間生まれたからには必ず誰にでも最期の日が来ます。
敢えて晒しませんでしたが、私も病気を抱えています。
悩みもなく、日々何も考えずに過ごして行くよりは、人生には誰でも限りがあると自覚し、痛みや辛さに耐えることもまた生きる意味なのかと思っています。
私の病気は元彼と付き合っている間に発症しましたが、彼は今も知らないはずです。
相手の他好きによる失恋なので、彼の存在を支えにしていた私にはかなりの痛手でしたし、前述したように廃人状態にもなりましたが、今は逆に振られて良かったと吹っ切れています。
偉そうにレスしてスミマセン。
今はあなたの痛みのほんの少しでも、取り去ることが出来たらという思いだけです。
1日も早い全快を願っています。
93 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:48
早いところ結婚したほうがいいよ。本当に。
この人じゃなきゃやだという気持ちもわかるけど、
終わった時にこの人でよかったと言える人のほうがいい。
必ずしもイコールではありません。
94 :
名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:44
>>88華麗にスルーしましょうよ〜
>>92 彼といることが全てだったから、今は空っぽみたい。
傷みや辛さに耐えるかぁ・・・・もうイイわ。充分だから。
ガマンのし過ぎは良い事なし。
毎回、主治医に怒られた。アナタは我慢しすぎで身体を労わってないって。
入院したくなくて、身体の変調に気付き、痛みもこらえたけど、
結局、何にもならなかった。我慢するだけ無駄。
人生の肥やしにもならないよ。
昔から、こんなことを繰り返していた自分がバカだった。
いつも、最後は痛みでのた打ち回って、意識が無くなり、救急車。
それでも、彼と早く会いたい一心で、病院から早く帰れるように努力もした。
彼がいたから、頑張れたこと、努力したことがイッパイだった。
その希望が無くなった今、もう努力や我慢する気力が無くなった。
>>93 勢いつけて、結婚しちゃったほうがイイかもですね。
紀香&陣内を見ていて思いました。
双方30歳を超えたいい大人、出会って1年足らずで結婚。
幸せそうな2人を見ていると、顔がほころんでしまいました。
幸せの波に乗ってゴールインかぁ・・・・・いいなぁ
95 :
名無しさん:2007/06/17(日) 10:11:48
96 :
名無しさん:2007/06/17(日) 10:24:53
■モテない女
・人や他人の価値観を馬鹿にする傾向あり
・イイ男には甘えん坊、ブサイクには無視、攻撃という極端な二面性をもっている
(イイ男はそういう卑しい部分もちゃんと見てますよ)
・「でも」「だって」が口癖
・他人から見て恋愛に対して消極的
・自分では大人しいつもりでも実は短気でカッとなりやすい
・自分では「普通の人でいい」とはいいながらいってることは理想が高い
・相手に都合を求めすぎている
・他人の失敗を許せない
・基本は無口、話しかけられても一言しか返せない
・男をステータスアイテムだと思っている
97 :
名無しさん:2007/06/17(日) 13:01:18
今さえよければ独身でいたらいいと思うぜ。
勢いとか、30過ぎだからとかで結婚なんてと思うかもしれないけど、別に25でもよかったし、20でもよかったんだぜ。
皆さん休みの日とかどう過ごしてますか?
友達はみんな家庭があって、子供がいたりで、自分は蚊帳の外。
自分よりずっと年上の会社の先輩独身お局族とは、さすがに休みの日まで会いたくないし。
一人暮らしなので、部屋にこもっていると本当に鬱になりそうなので、意を決して外出しても辺りはカップルだらけ。
ホントどうしていいのやら。
ガーデニング
結構、心が和みますよ
100 :
名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:58
>>97 短文ながら、すごく的を得てるね。
数年前に50代の仕事関係の人に言われた。
結婚しないの?するきないの?
私は、あまりする気は無いと返事した。本心でそう思ってるから。
すると、優しい口調で言われた。
う〜ん、そういう考えもありかもしれないけれど、人間、歳はとっていくものよ。
ふと自分が年老いた時、傍に誰かがいて、一緒にご飯食べたりする相手がいないと、
寂しく、悲しくなるわよ〜。
今は、それでイイかもしれないけど、行く先を考えるなら、イイ人がいれば一緒になるのも、一つの選択に入れれば?
今、その人の言いたかった事が分かり始めてる。
>>98 一人でお散歩したり、電車乗って少し遠出したりしてますよ。
寂しいですけどね。一人だから。
気晴らしに出掛けてるだけなので、目的は無し。
たまに、「お茶しませんか?」と声を掛けてくれる優しい男性とお茶する事もある。
断る理由も無いし・・・・
でも恋愛には発展しません。まだ彼を忘れてないから、無理。
別れを告げられてから休みの日は引きこもってた。
こんなんじゃいかんと、久々に美容院に行った。
男だけど、見た目も磨かないといけないと思って。
若い時と同じ髪形にした。気分が少しだけ晴れた。
その後、街に出てお気に入りのブランドの服を買いに行く事にした。
カップルだらけで欝になった。
でもがんばって一人で買い物した。
帰って試着してみて、かなり若返ったと思った。
でも見た目がよくなっても、中身を磨こうとも、
彼女はいない事に改めて気付いたよ。
来週の予定なんてないのに、服買ってどんするんだよ俺。欝になった。
102 :
98:2007/06/17(日) 23:33:32
>>99 初心者にはどんなものがオススメですか?
実はとなりの女が同棲しているらしく、昼夜問わず営みの声がうるさくて、窓も開けられないしベランダにもここしばらく出てなかったですw
まずは、掃除から始めてみようと思います。
>>101 何かが起こってからでは遅いから・・・
備えあれば憂いなし!
>>103 ありがとう。最近、やっと欝から抜けだせそうなんです。
でも忘れらないんでしょうね、ここの住人の方の様に。
優し過ぎる人達の方が傷ついて生きづらいなんておかしな話ですよね。
僕も休日にガーデニングでもしてみます。
105 :
99:2007/06/17(日) 23:50:30
>>98 自分も初心者なので良く分かりませんが・・・
最初、植えてある奴を買いましたね
先月、朝顔の種を買って植えました
芽が出たときは、愛らしいとゆうか感動でしたよ^^
毎日、水をやるのが楽しみになってますw
今度は食べられるものに挑戦してみようかな
>>105 ネギやシソは驚くほど簡単に出来るよ
トマトやきゅうり、ピーマン、ゴーヤも日光と水さえ切らさなければ
比較的簡単に育ってくれるよ
育っていくのを観て楽しめるし収穫時も楽しい食べる時は尚だ。
本当に何度も楽しめるよ。
107 :
98:2007/06/17(日) 23:55:22
>>100 うーん。
そうですよね。
付き合うにも結婚するにも、誰でも良いわけじゃないですもんね。
お互い辛いところです。
でもお出かけしててお茶に誘われるなんて、
>>100さんはとっても素敵な方なんでしょうね。
自分は昔はウザいと思ってたお水のキャッチにさえ、声かけられなくなりましたよw
>>101 気持ちよくわかります。
自分も自分磨きのために前に進もうとすると、色んな弊害が生じています。
やっぱり相手がいた頃は、その存在のおかげで色んな辛さを乗り越えて来れてたんだなとつくづく思います。
108 :
98:2007/06/18(月) 00:07:05
>>105-106 ありがとうございます。
以前ペットを飼っていたのですが、相手と別れてまもなくペットも旅立ってしまい、悲しみも倍増だったので、植物なら別れる辛さとかあまり関係なく癒されそうですね。
こっぴどく振られてから、鬱々としてたので
頭ばっかり使ってたらダメだ・・・体も動かそうと
ダンスというか踊り?を始めました
リズムに乗って体を動かして適度に汗をかくと
爽快な気分に一時的だけどなれました
漫然と体を動かすよりは思考を休止するのに効果があったみたいです。
何が言いたいのかわからなくなった(´・ω・`)
110 :
名無しさん:2007/06/18(月) 00:17:25
振られてもうすぐ一年になるな・・・
久しぶりに連絡してみようかと考えてしまいます。
今まであえて連絡はしないように
してたんだけど・・・。
迷ってしまいます。
>>110 やっぱり気になるよね
一年経ってるし冷静になれてるかもね
112 :
名無しさん:2007/06/18(月) 00:32:49
冷静というか辛い状態に
慣れただけのような感じです。
風邪引いて熱が出た時は凄く辛いけど
何日も熱が下がらないと
風邪に慣れてしまうような・・・。
>>112 連絡するのは荒療法になるなぁ・・・
知りたくないことを知るかもしれないし・・・
114 :
名無しさん:2007/06/18(月) 01:01:37
>>109 もしや、そのダンスとは、今はやり・・・
Good!Job! ビリーさんですか?
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ∧_∧:0120-│ ::|
|.... |:: | ( ・ω・ ) .│ ::|
|.... |:: | _(___.)___| ::|lヽ,,lヽ
|.... |:: └──────┘ : ( )
\_| ┌────┐Θと,, )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,_つつ
_ __
(∩´・ω・) | i \ \
□……(つ 旦0 | i l =l
と_)_) (;;゚;;) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
(*´・ω・)=つ≡つ )) _ __
(っ ) / | i \ \ /
/\ ) / | i l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |__ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄ ̄|
半年後・・・
( ´・ω・)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニニニニニ)
116 :
名無しさん:2007/06/18(月) 01:46:48
>>238 まさに聞きたい
私25歳彼35歳
35歳の元カノとメールしてるの発見
来週結納予定なのではっきり連絡を断ってもらったけど。
彼とは付き合い半年でスピード婚約しました。
私と付き合うために元かのと別れた。
35歳の元カノとは、『俺はお前とは結婚しない』
と宣言して交際3年だったらしい。
32歳の女性が結婚しないと言っている男
と付き合い開始したことが信じられず、
本当に結婚をほのめかした付き合いをしてなかった
のか彼氏に強く確認した。
『本当に元カノに結婚をほのめかしたずるい付き合い&
キープしてないよね???』
『俺は一生結婚しないつもりだったけどお前とは結婚したい。
元カノにはお前とは結婚しないからなと常ずね言っていた。
結婚事態しなくていいと思っていた』
『じゃあ、元かのさんは、結婚しない人だとわかっていながら
いつかは私と結婚してくれるかもと期待していたのでは?』
『そうだね。でも元カノとは結婚したくないし、初めて結婚
したいとおもったのはお前だから』
とのことでした。ただ、元カノが不倫でもいいからとか言って
彼に迫ってきたらいやだな・・・
なんで結婚できないとわかって付き合うの?
117 :
名無しさん:2007/06/18(月) 01:48:46
30代シャキっとせい
118 :
名無しさん:2007/06/18(月) 01:51:33
119 :
名無しさん:2007/06/18(月) 01:56:36
>>118 何で??職業関係あるのですか?
ちなみに誤爆です・・・
本当は独身女性版に投稿するために書きました
私は女性の立場から、彼がずるい男なら元彼女に
誠意を持って対応すべきだとたしなめました。
でも、元カノさんも、どうして結婚しないと宣言
している男と付き合ってたのか?
ちなみに私は結婚を意識する付き合いしかしないからと
きっぱり宣言してデートを重ね、(この間元カノいたらしい・・・orz)
半年付き合い婚約しました。
120 :
118:2007/06/18(月) 02:07:17
>>119 その彼の事を知ってるかも知れないと思ったからです
まさか同一人物なわけないですよね
結婚おめでとう
121 :
名無しさん:2007/06/18(月) 02:21:26
>>120 そうでしたか、すみません。
ありがとう。ネットのカキコが知り合いの可能性は
限りなく低いですし、人違いだとはおもいますが。。。
私も女で、変な男に騙されて酷い失恋をしたこともあるので
元カノさんのことを思うとなんか複雑で。
ただ、元カノさんがいけないのは、本当は結婚したかっただろうに、
32歳にもなって一生結婚しないと言う男と付き合った
ことではないでしょうか?
私の彼がいけないのは、常識的に考えて32歳の女性が
全く結婚を考えていないわけないと思いやれなかったのかと
いうこと。元カノとは別れてから私と付き合ったみたいです。
私がいけなかったのはそういう彼女がいることを知らずに
デートしてたこと。
ですかね。でも彼からしたら自由恋愛しただけだし、
悪いのは彼だろうけど彼が悪いわけでもない気がします。
122 :
118:2007/06/18(月) 02:32:54
>>121 男だから女性の気持ちは分からないけど、職場の先輩と時期や状況が似てるんだよね
お幸せに
>>116-122 の流れ見て実感
こういう、男が三十代になってから若い女に目移りってパターンよくあるんだな
124 :
名無しさん:2007/06/18(月) 05:39:53
>>116 ♂は、元カノと連絡鳥始めると厄介だよ。
>>116とは、別れなくとも元カノとはキープ関係をもつ。
なぜなら、
>>116と喧嘩したり、二人の仲が思わしくない時に『相談』と称し、密会する。また、頻繁ではないが、何かある毎にメールや電話は欠かさないと思う。
浮気の要因だから、キッチリ『ケリ』つけた方がいい。
彼を信じるなら信じて自分が不幸になる事確実。
>>116 20代にして立派です。おめでとうございます。
結婚を前提とした付き合いもあれば、好きだから今、一緒にいたいという付き合いもある。
何が良いか悪いかの基準というか価値観は経験と環境で変化しますから。
相手にとってはあなたとやっていこうと決めた以上は元カノさんはもう過去の人です。
30過ぎれば、誰にもひとつやふたつ過去はあるので目をつぶってください。
>>116 私は元カノさんと立場が一緒です。
私は33歳、彼は38歳。
「一生誰とも結婚しない」と言われてたのに大好きで2年付き合ってた。
でも、最近、若い彼女が出来たみたいで、家で写真をいっぱい見付けちゃった。
でも、私とも付き合ってる。
耐えられなくて、昨日別れを告げました。
まだ返事貰ってないけど。
いや、多分くれないけど…
>>116さん
一度しかない人生だと、結婚出来なくても、一緒にいたいって思うことあるんですよ。
127 :
名無しさん:2007/06/18(月) 17:22:16
20代、30代、関係なく見ると、116の彼は何だかね・・・
奇麗事を並べ立てて片付けようとしてるだけみたい。
で、116はそれに納得したくて、ここで同調の反応が欲しい。
そしてめでたくゴールイン!したくて仕方ないみたいな。。。
私は116の立場になったことあるけど、知ったとたん、気持ちが冷めて別れた。
人の心の痛みが分からない人は、何度も人を傷つけるから。
そのためには、言葉巧みに自分はイイ子ちゃん、悪者にならないよう八方美人。
切り捨ててよかったと思ったし、全く後悔はしなかった。
本人はそのあと凄く落ち込んで懺悔の日々だったらしいけど、
また暫くして、女を自分の都合に合わせて付き合ってると言うのを、人づてに聞いた。
まだまだ、痛みが足りないんだろうね。もっと傷つかないと分からない人。
オトコも、オンナも、結婚はどうでもイイ、前提としなくてもイイ、無関心と言いながらも、
付き合っている人に、アナタとは結婚する気は無いからなんて言われて、
はぁ〜い♪なんて上機嫌で返事できる?出来るわけ無いじゃん。
結婚願望が無くても、そんなことを言われた時点で、は?ってなるよ。
128 :
99:2007/06/18(月) 17:35:27
>>106 情報ありがと
試してみる^^
スレタイ違いになるのでこの辺で
>>126 気持ちわかるー。
結婚できるに越したことないはけど、そればかりは相手があってのことだものねー。
私も好きになる人が結婚願望ない人ばかりだった。
でも人間的には大好きだったし、もちろん振られた今も忘れられない。
結婚だけ考えたら、他の男性と多分今頃していたかも知れない。
ただし妥協や打算があれば・・・だけどね。
横レス失礼。
130 :
名無しさん:2007/06/18(月) 19:41:15
妥協や打算だけじゃ結婚なんて出来ないよ。
なぜなら相手には良い部分もありますが、同じくらい嫌な面もあります。
恋愛だと嫌な部分はさておき、いい部分だけを都合よく解釈しておけば済んでしまうのです。
しかし、結婚はその嫌な面も含めて受け入れないといけないのです。
相手の嫌な部分を受け入れるなんて妥協や打算だけじゃ出来ないよ。絶対に。
何にしても、縁とタイミングだな
この2つ、どっちか欠けていても成り得ないものが結婚な気がする
132 :
名無しさん:2007/06/18(月) 20:43:41
生まれてきたことが。。。。。。
恋愛つーか、そもそも他人に好意を抱くという状況のくだらなさに、30代でようやく気付きました
適当にありがとうございました
134 :
名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:04
世の中これだけ便利で不自由がないと、わざわざ結婚する必然性ってないよな。
こんだけ恵まれてるんだから、ひとりで生きれんでどうする。
135 :
名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:09
>>113 もういい人はいるでしょうね。
改めて現実を知らされるとは思います。
頭では分かっていても気持ちが
なかなか抑えられなくて
苦痛の毎日です。
遅レスですみません。
でもありがとうございます。
136 :
名無しさん:2007/06/18(月) 23:38:46
他人と理解しあおうなんてバカらしい。やっぱりパパとママが一番の理解者だよ…、
ってアホか!
久しぶりに一人になってみると、ご飯を食べるのが寂しいこと。
テレビに突っ込んだり、相づち打ったりしながら食べてる。
献立も、自分一人だからいいや、とすごい適当。
やっぱり「美味しい」って言ってくれる人がいないと
作りがいがないよ…。
もうすぐ夏が来るなぁ。
久しぶりって昨日までは相手いたのか・・・
139 :
137:2007/06/19(火) 01:25:31
>>138 いいえ。3週間前まではいましたが。振られてしまいまして。
それから今日まで、ずーっと寂しくて、
偶然ここを見つけて書いてみたわけです。
何か趣味でも作ろうかな…。
それがいいと思う。
趣味友もできていい出会いがあるかもよ。
おやすみ。
141 :
名無しさん:2007/06/19(火) 05:09:11
142 :
名無しさん:2007/06/19(火) 07:46:30
将来、結婚する気があるなら、早く新しい相手を探せばいいと思うよ。
143 :
名無しさん:2007/06/19(火) 10:57:09
別れた後に彼女の母親から、家の娘を貰ってくれない?と言われてもなぁ。
もうフラれましたなんて言えないちゅうの。
>>143 事実を言いな ちょっと不誠実な対応な気がするよ
145 :
名無しさん:2007/06/19(火) 11:32:00
母親は付き合ってた事さえ知らないし、仲のいい友達だと思ってたんじゃないのかな?
「娘さんにはもっとイイ男性が見つかりますよ」と言うので精一杯だった。
146 :
名無しさん:2007/06/19(火) 11:52:31
>>145 マジかよ
なんか聞いてるこっちのほうが辛いな
相手に悪気がないから余計に凹みそうだな…
>>145 付き合っていたことを知らせてないことがまず不誠実だし。
148 :
名無しさん:2007/06/19(火) 12:11:00
元彼は、女友達の見舞いに行って、そこの親からもらって欲しいわぁ〜
と言われたって、嬉しそうに話してた。
○○さんみたいな人ならイイのに、とか言われていい気分になったんだろうね。
八方美人だから。
ハッキリと、自分には彼女がいるからと言っていれば、そんな馬鹿げた事を言うはず無い。
友達にも会わそうとしなかったし、場所や相手によっては、
彼女いませーんって顔してたんだろうなぁ、と思う。
1年半近く付き合ったけど、親と一度も顔を合わせた事すらなかった。
友達や、親が来る時って、絶対、私を寄せ付けないように、プランを組んでいた人。
やましい事が多いんだろうね。
149 :
名無しさん:2007/06/19(火) 13:18:38
>>145 彼女の希望でそうなっただけ。
結婚が決まるまでは親には友達で通したいらしい。
150 :
名無しさん:2007/06/19(火) 13:19:56
151 :
名無しさん:2007/06/19(火) 14:20:26
二人とも商売人の一人っ子だから泣く泣く別れた。
お互い田舎に帰ったけど、今は何してるのかな?
>>151 そういうの切ないね。
向こうもふとしたとき、151を思い出してそう。
30歳で初めて付き合って失恋したけど、こんなにツライものだなんて知らなかった。普通の人なら5人くらいは付き合ってたとして、別れの度にこんなツライこと乗り越えてきてるわけでしょ?
みんなすごいわ!
私はもう二度とこんな思いするのは嫌だ。
まあその半面付き合ってる時は、こんなに幸せなものなのか!って知ったんだけどね。
いや30歳で初めての失恋だからショックがでかいんだよ。
若いうちから振られ慣れてると「ふう、またか・・・」くらいにしか思わない。
失恋と盲腸は若いうちにやっとけってね。
20代でシングル卒業が半分くらいだと思うけど、30代でデビューもいるんだね。
やべの元カノのひとみちゃんって強いよね
やべなんて金持ってるし、一応有名芸能人のはしくれじゃん?
そいつのプロポーズを31歳の彼女が断ってシングルを選べるんだもん
しかも昨日今日知り合った相手ならまだしも
かなり長い付き合いで情とかもあっただろうに・・・
強いなぁ
ひとみちゃんかっこいい
私なら迷いがあってもシングルになるのが嫌で
妥協で結婚しちゃうと思う
157 :
名無しさん:2007/06/20(水) 20:33:35
俺も30歳デビュー
恋愛は諦めてたけど何故か付き合えた。
3つ年上(学年は2つだけど)の彼女だったよ。
8ヶ月で振られた。
もう2度と恋愛は無いと思うんだ。
○○ちゃんは、恋愛の経験がないからーと
いつも卑屈になっていたでしょ。
今回、経験を積んだんだし、是非次へ進んでいただきたい。
もっといい人と、幸せになっていって欲しい。
人生を諦めないで。
みんなこんな辛い事を何度も経験して乗り越えていくのです。
年齢なんて関係ない。
スタートが遅かったけど、まだまだこれからじゃないか。
これが最後の彼女からの言葉です(メール)
まあ簡単には言えるけどそんな簡単にはいかないんだよ。
それができたら20代の時点で恋愛してるって・・・泣
158 :
名無しさん:2007/06/20(水) 21:15:44
>>157 > ○○ちゃんは、恋愛の経験がないからーと
> いつも卑屈になっていたでしょ。
> みんなこんな辛い事を何度も経験して乗り越えていくのです。
振られた上にこんなこと言われたら軽く死ねるわー。ひでえ。
>>159 素直に優しい彼女だと思うぞ
相手の事を思い、正直に言ってくれるのも優しさだ
彼女にとってお前さんは彼氏じゃなく、可愛い弟みたいだったんだろうな
161 :
名無しさん:2007/06/20(水) 23:02:11
一年前の昨日は初めてデートした日だった。
何の根拠も自信もないけど連絡来るかな?
なんて思ったりした。もちろん
そんな事はあるはずないし、なかった。
こっちから連絡してしまいそうだったけれど
偶然会社の先輩に飲みに誘われて飲みに行った。
いいタイミングで誘われて良かった。
彼女の事を考えずにいられたのは気分的に楽だったよ。
つかの間だったけどね。
>>160 そうかなあ、前者はともかく後者は下手すると無神経だよね・・・・。
付き合い方にもよるかもだけど。
163 :
160:2007/06/20(水) 23:24:38
>>162 勝手な妄想だけど
「○○ちゃんは」ってので可愛い弟を想像してしまった
彼女にとってはほっとけなかったんじゃないかな?
164 :
名無しさん:2007/06/21(木) 00:35:05
>>159 同じくとても優しい相手だったと思う。きれいな別れ方だと思うし、
言われたとおりいい経験をさせてもらったんじゃないかな。
165 :
名無しさん:2007/06/21(木) 01:11:56
夜は欝が悪化するね。昔から欝っぽい性格だし。
どうすれば普通になれるの?どうしたら無神経になれるんだ?
死にたい。死んでしまいたい。消えてしまいたい。
166 :
名無しさん:2007/06/21(木) 01:48:31
>>165 今死んだら希望はゼロだよ。今消えたら希望はゼロだよ。ゼロよりイチの方がいいじゃん!
167 :
名無しさん:2007/06/21(木) 02:03:26
こんな時間にありがとう
でもね、6年経ってもなんにも変わりやしない
希望を持ってたから苦しんだ
希望が徐々に絶望に変わっていくのは地獄
真綿で首を締められている様
欝を隠して、昼間は平気な顔してる、自分
168 :
名無しさん:2007/06/21(木) 02:28:59
>>167 苦しさがないと幸せ、楽しさ、喜びなんてわからない。
人間なんて誰もが鬱だよ。自分も今すごく辛い。ついでに落ち込んだ友達を今励ましてきたばっかり。泣きたいのは自分なのに。辛いときは胸張って辛いって愚痴をこぼせばいいじゃない。
辛い辛いって叫べばいいじゃない。いつ光が射すかわからないけど落ちるとこまで落ちてもっともっと落ちて、ほんの少しずつでいいからあがっていけばいんじゃない?
169 :
名無しさん:2007/06/21(木) 02:35:54
薬の副作用で苦しいんです。スレチです。
ありがとう。ありがとう
170 :
名無しさん:2007/06/21(木) 02:41:11
わかる。薬って導入剤?
171 :
名無しさん:2007/06/21(木) 02:42:18
向精神薬?
172 :
名無しさん:2007/06/21(木) 03:52:58
つーか、失恋したら次の恋さがせよ。時間は有限だ。
男は40歳まで、女は35歳ぐらいまでぐらいだろ。常識的に考えて。
地元や地域情報誌みれば、毎週コンパやってるし、募集もしてる。
携帯やネットの出会い系でメールからやりとりするより
よっほど早いし安心だぜ?
まあ、会費いるけどなwwww
173 :
名無しさん:2007/06/21(木) 06:10:26
スレチですが…
35♂と付き合っている10代♀です。
彼に「結婚するならお前しかいない」と言われました。
私は正直なところ、まだ色々経験したいです。
彼の事は大好きなんですが、付き合っている上での制限(♂がいる場に行くの×)があってたまに疲れます。
彼は私の年齢の時に自由に遊んでたかと思うと余計に苛立ちます。
好きという気持ちがあるからイマイチ動けず葛藤の日々です…
皆さんならどのように解決しますか?アドバイスお願いします。
>>173 「結婚するならお前しかいない」と言われただけで、
結婚してくださいと言われたわけではないのですね
>>174 そうです。
2年も付き合いましたし、彼の年齢的にこのまま行けば私と結婚するんだろうな。って事を言ったんだと思います。結婚約束?みたい口約束は前からしてましたし。
176 :
名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:43
>>173失恋してないやつはくんなや
カップル版で聞けや
177 :
名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:18
スレチどころか、全く持って板違い。
178 :
名無しさん:2007/06/21(木) 14:33:01
そうですねυ
すみませんでしたm(_ _;)m
あはは。元から無理なのはわかってたさー。
だって自分、既婚者だも。一回りも年上だし。。。orz
ひたすら相手を苦しめるだけでさー。なんにもできなかったわ。
もう、土下座でもなんでもしたい気分。
すっきりしたい、っていう相手の気持ち、受け入れなきゃイカンのだよね。
でも、泣きたい。泣き言いいたい。
スマン、今まともじゃいられない。頑張れ自分。
つらいよぉ
6年付き合って30越えて振られるとか、かなり堪える…
仕事中に突然泣き出す30♀アリえないとわかってるのに
涙が出てきて困るょ。
みんなどうやって、乗り越えてるんだろぅ?
時間がたてば傷も癒えると思うけど…話せる友達にあーだこーだと聞いてもらうのが一番。ただホントに支えてくれる友達じゃないとウザがられるが…。
>172
37の俺にいわせりゃ、男も32〜33までに結婚できそうになけりゃ諦めた方が楽
女は知らん
連中は打算で生きるバカだからな
183 :
名無しさん:2007/06/22(金) 22:25:18
30までは、女>趣味≧カネ、仕事
30過ぎると、趣味、カネ、仕事≧女
35過ぎると、カネ、趣味、仕事>>いよいよ馬鹿に見えてきた女ども>>歳が近く名実ともにババアと化した女ども
結局相手である異性てのは自分を映す鏡でもある訳だから、目の前の女が自分にとって何の魅力もないって事は
自分は相手にとってその程度の魅力しか(或いは魅力すら)ない男でしかないって事でもある。
女もまた然り。
つー訳で、恋愛の(つーか人間や人生の)くだらなさに気付いた人間ってのはもはや他人とは関わろうとしない
から、むしろ人生が結構愉しいのかも。
30代にもなって、己が独身である事を今更焦ってるヤツって、中身が10代20代のまんまの馬鹿
が多いから始末が悪い
逆だよ。焦らないやつのほうが中身が10代、20代
>>180 私も同じです。
振られて完全にもうダメな状態なのに、あきらめられないし毎日辛くて。
次の恋に進む気も全く持てないです。
ホントどうやったら立ち直れるんだろうね。
切ないよな…。俺もだよ。忘れられない。
今から一人でドライブに行くよ。
ひたってくる。
私も辛くて泣きながらいつの間にか寝てたとかイライラもしました…でも時間が経つにつれて少しずつ和らいでいきました。
人それぞれ憂鬱な気持ちを発散させる方法は違うと思いますがスポーツ、旅行、友達と呑む、習い事をするとか…一人でボーッとしてるより何かする、誰かといる時間を多く作ると良いかもしれません。
何の進展もないからやっとの思いで終わらせたのに、
また「逢いたい」とか言ってくる・・・・・。
ちゃんと付き合う気もないのに気を持たせるのは止めてくれー
190 :
名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:24
会わないほうがいいよ。俺はそれで7年引きずった。
ええ、相手の結婚で終了です。
俺も終了っぼいな。
191 :
名無しさん:2007/06/24(日) 01:26:48
もう結婚はあきらめようぜ。そうすれば気分は楽になるし。
周囲は売れ残りしかいないし、自分も売れ残りだと思えば気が楽になる。老人になった時にちょっと寂しい気がするけど、
その時にペットでも飼っていればきっと寂しくない。
192 :
名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:08
質問させてください。
好きではないけれど寂しさから、去ってゆく元恋人にかなり縋ってしまう事ってありますか?
また、そういう相手の真意(誰でもいいからいてほしいのかどうか)を見極める方法?ってありますか?
分かりづらい質問ですみません。
30過ぎてまわりを見れば独身は数少ない(私は♀)。ただ結婚した友達を見ていると幸せなのかもしれないが、けっこう大変そう。独身時代を楽しみつつ結婚だって縁があればすればいいと思う。
私も、結婚は絶対しなきゃ、とまでは思ってなかったけど、
同棲してた彼に振られ一人になってみると、やっぱり寂しい。
その日あった、面白かったこと、腹の立ったこと、その他
色々な出来事を話す相手がいない。
こんなことでいちいち、主婦になった友達に電話やメールを
するわけにもいかないし。
最近、独り言の数が増え、音量も大きくなってる気がする。
ペット飼いたくなってきた…。
195 :
名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:34
寝れなくて缶ビール片手に外にいる
涼しくて虫の音が聞こえていい感じ。
夜空を見ながら好きな女性を思い出す。
切ないけど今夜はいいお酒だね。
みんな頑張ろう・・・少しだけね。
後の残りは頑張り過ぎないで生きよう。
日付が変わる前に失恋しました。
失って分かる相手の大切さに今頃気が付いて、涙が止まらなくて寝られません…。
彼の優しさに甘えすぎて、我儘ばかり言って疲れさせてしまったようです。
今は気が済むまで泣きます…orz
辛いでしょうけど、自暴自棄にはならないでね・・・・
196です。
197さん、ありがとうございます。
30過ぎてる大人なのに、失恋の辛さは耐えられない物ですね。
いつか良い思いでだったと思えたらいいなぁ…。
好きだったバツイチの男性と突然の音信不通になり1ヶ月。
職場の同僚に語ったという内容が耳に入った。
「相手(私)の気持ちはとても有難い。俺も一緒にいるとどんどん好きになる。
でもあの人がこのまま俺の為に一生を棒にふるのかと思うともうダメだ。
俺には前妻と子供がいるかぎり養育費などの責任があるし、
俺のために我慢や辛い思いさせるなんて耐えられない。
普通に独身の男と出会って幸せになってほしい。
」
続き
その同僚が「彼女にそれは伝えたの?」って聞いたら
「そんな事言ったら余計に思いが残るだろうから、
恨まれても憎まれてもこうするしかない。
俺と一緒にいて不幸にするくらいなら独りでいるほうがましだ。」
と言っていたそうです。
これを聞いて、私も諦めがつきました。
もし嘘でも、音信不通の理由がわかってホッとしました。
201 :
名無しさん:2007/06/24(日) 12:38:05
嘘の手段で放置され、今日、振られました。
もう何もやる気が起きません。
もう恋愛で傷つきたくないよ。
こんな人生もうたくさん。
202 :
名無しさん:2007/06/24(日) 18:20:35
30♀です。今日半年付き合った彼に振られました
理由は彼が元カノと復縁するからです
私は結婚を意識してたのにあっさり振られ
今はただ一人彼を失った淋しさと将来への絶望感でいっぱいです
本当に辛い
本当に好きだったのに
203 :
名無しさん:2007/06/24(日) 18:32:35
↑私も30♀
その程度の男なんだよ。は
204 :
名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:55
>>202 >>203 その程度の男同意。
私はそういう経験ないけど、
自分に甘い男だよね。
一旦、1人になりやがれって思います。
暴言失礼。
その程度な男ですが、彼女欲しいです
あーあ、好き過ぎて胸痛む
その程度であっても・・・イケメンであれば女性に選ばれる。
いくら相手を大事に思っても・・・ブサメンは告る事自体が迷惑
これ真理。 orz
207 :
名無しさん:2007/06/24(日) 19:16:09
208 :
201:2007/06/24(日) 19:20:30
俺は35♂だけど
その程度っていうのは女性にもいるよ。
ずっと一緒にいようとか
大好きだよ
って言葉を言ってくれてても
2週間もすれば気持ちが変わるのが女。
どんなに純粋そうに振舞っていても
簡単に人を裏切ることができるのが女。
その程度の女だと割り切り・・・・・・・・・たいけど、できねぇや。
好きだったんだよ、本当に。。
209 :
名無しさん:2007/06/24(日) 19:23:34
>>206 半分真理だと思います。
イケメンとかブサメンの判断は人それぞれだし、
誰が見てもイケメンは
それなりの努力をしてると思う。
それって大事にしてあげるって事よりも
もしかしたらストイックな努力なのかも。
大事にしてあげられる
>>206さんがイケメン努力したら、
ムテキングだよ。
210 :
206:2007/06/24(日) 19:50:21
>>209 ですね。
実は私、顔面神経麻痺を生まれ付き持ってて、
普通にしていても片目の瞼が下がっていたり、口元の左右の高さが違ってたり・・土台がw
着飾る事は意味が無いと思い、シンプルな服等、清潔感を重視して色々とやってます。
30過ぎて女性とお付き合いした事もありません。
告白は通算6連敗中です。
あてがなくても、報われなくても、努力はしていかないといけませんね。
自分が死ぬ時に無駄だったか有用だったかも分かるでしょうし。
ムテキングみたいにタコ女にでもいいから告白されてみたいっすw
211 :
201:2007/06/24(日) 19:56:37
>>210 あなたの
>あてがなくても、報われなくても、努力はしていかないといけませんね。
自分が死ぬ時に無駄だったか有用だったかも分かるでしょうし。
に、少しハッとさせられた。
振られたばかりだけど、腐ってる場合じゃないな。
206さん、あんた、イケてるよ。
人間顔じゃねぇよ。マジで。中身。
ほんと腐ってる場合じゃねぇな。努力しないとな。
死ぬ時に、生きてよかったと言いたいもんな。
ありがとう。少し元気付けられて涙出てきたよ。
俺は男にも、女にも、結構イケメンだって言われるんだ。
でもね、人を寄せ付けない雰囲気を持ってるらしいんだ。
それプラス、7年前にヒドイ失恋してから卑屈な性格になってしまった。
とにかく劣等感がすごいんだ。
だから、こんな後ろ向きな男に女は惹かれない。
はっきりいってもてないよ。
やっぱりさ、男も女も笑顔が一番、明るい雰囲気だよ。
でも、今更もう戻れないんだよ。
きっと一生一人なんだよ、俺みたいな奴は。
変な事いってスマン。
雨なんで憂鬱だよ…。
昔の事を思い出してた。
213 :
209:2007/06/24(日) 20:57:43
>>210 そうでしたか…。
私も顔に地雷を持ってます。
何かは、言えなくてごめんなさい。
だから出来る限りの努力はしてるつもりです。
でも私も振られましたー。
ムテキングになれる土台を持ってる人のほうが
少ないかもですね。
でも自己満足でもなんでも、
努力はしていきたいですね。
ムテキング知っててヨカター
(・∀・)
ムテキングって何? ムシキングのキャラか何か?
>>215 タツノコプロ ムテキング
でググれば判明しまっせw
>>212 ここで劣等感を吐き出せて少しはすっきりしたんじゃないかな?
負の感情はできるなら溜め込まないのがいいものね
マイナスな感情は、ぱぁぁとしゃべって誰かとシェアしあおうよ
他の人に甘えていいんだからねっ!
ひきつっててもいいから出来るだけ笑顔だ!
形から入る。これ最強。
クロタコブラザーズ
219 :
名無しさん:2007/06/25(月) 07:24:48
早いところあきらめようぜ。恋愛とかするから傷つくわけじゃないですか。
あと何回繰り返せばいいのかな。
220 :
名無しさん:2007/06/25(月) 20:39:06
惚れたもん負け。
私が失恋してもの凄く酷い状態なのを知ってる友人からメールが届いた。
「結婚式の案内状送りたいから確認の為住所、名前、電話番号教えてください」
こんな状態で素直に祝ってあげられないんだろうな・・・。
本当は行きたくないのにな・・・はぁ。
気分転換になったら・・いいね
失恋してるからって結婚式に呼ばれなかったら、
それはそれで寂しい話だと思うけど。
(たいした友達じゃないってんなら別だが)
それに、知ってるからこそ「新しい出会いの場」として
招待したのかもしれないぜ?
224 :
名無しさん:2007/06/26(火) 01:23:46
おばさんうつわが小さい…30過ぎたらこうなっちゃうの?
225 :
名無しさん:2007/06/26(火) 01:25:13
三十路過ぎて他人の結婚式に出てる場合じゃないというのもわかrんでもない
祝い金回収できないまま月日が過ぎていくわけだし
226 :
名無しさん:2007/06/26(火) 01:29:02
有料の合コンって割り切って逝って来い
227 :
名無しさん:2007/06/26(火) 07:57:39
純粋に友人の結婚を祝ってやろうと思えないのが不思議だよ。
228 :
名無しさん:2007/06/26(火) 08:04:57
誰だって醜い心は持っているもの。
人間だもの。。。。
229 :
名無しさん:2007/06/26(火) 08:51:34
9歳年下の男性を好きになった私。
彼の実姉さんよりも年上の私が想いを伝え気まずくなるなら…と、彼の前ではお姉さん役を徹し『彼女が出来たら紹介しなさいよ』なんて言ってた。
彼に彼女が出来ても冗談が言える関係でいたかったから…
いつからか彼が私より年上で10歳の子供もいる職場のバツイチ女性のアパートから朝帰りする姿が度々目撃されている…
もう私の出るところないね…
230 :
名無しさん:2007/06/26(火) 10:03:20
恋愛言ったもの勝ちだ。かっこつけたのにかっこ悪いなら、
かっこつけたままかっこつけ通すか、かっこ悪いのを気にしないでがんがん行くしかないよね
231 :
名無しさん:2007/06/26(火) 10:06:43
失恋言うのはちょっと違うかも知れないけど仕事なのに朝から涙が止まらない あなたは引き止めてくれたけど強がるしか出来なかった
232 :
名無しさん:2007/06/26(火) 11:16:17
>>212 元彼と似てるなぁ、卑屈なところ。
嘘ばっかりつくし。
本人は完璧と思ってるみたいだけど、嘘は全部バレバレ。
自分を作るための嘘、かっこつける為の嘘、過去を隠したい嘘。
陽気なフリをしていたけど、卑屈さを凄く感じた。
私にはもっと力を抜いて素直になって欲しかった。
でも、無理だったんだよね。私に彼を受け止められる器が無かった。
元気な時は良かったけど、持病がある私には体調不良になると、自分のことで精一杯だったから。
> 自分を作るための嘘、かっこつける為の嘘、過去を隠したい嘘。
それは全て、「君に好かれたいための嘘」「君に嫌われたくないがための嘘」
なんだけどね
234 :
名無しさん:2007/06/26(火) 12:03:26
>>233 確かにそれもあると思うし、そう感じていた部分もある。
でも、つかないで欲しい嘘もあるよ。
嘘を並べ立てていると、どこからか綻びが出てくる。
嘘が多いと信用できなくなるよ。
会社の人との飲み会、と言って友達と飲みに行ってたみたいな事もあった。
そんな事まで何故?嘘つく必要ある?
となると、考えることは、他の女と飲みにでも行ってたわけ?ってなっちゃうよ。
これは、自然の法則と思う。
嘘=やましいことの表れ
嘘をつくなら、完璧につけばイイ。
相手に一切の不安・疑念を持たせないくらい完璧に。
それが出来ないなら、素直に自分を出してくれたほうがイイ。
235 :
名無しさん:2007/06/26(火) 12:09:32
嘘は良くないでしょ。
どんな時でも、許されるのは黙秘権までと思っている。
嘘吐いてまで自分を良く見せたいとは思わない。
嘘がばれたら信頼関係が一気に崩れるから。
それで損をすることがあっても仕方が無いと思っている。
>>234 嘘をつく方も悪いけど、嘘を信じない方も悪い
俺は好きな相手の言うことはどんなことがあろうと100%信じる
どう考えてもそれ嘘だよって思えることでも、それでも信じる
なぜなら、それが本当だろうが嘘だろうが、好きな相手が発する言葉・態度であることに変わりは無いからだ
それ嘘だろ?と問い詰めて険悪になっていいことなんて何ひとつない
問い詰めて嘘だったとしたら、何で嘘ついたんだ!と嘘をつかれた方は怒るし、嘘ついた方はバツが悪くなる
問い詰めて嘘じゃなかったろしたら、問い詰めた方はバツが悪いし、問い詰められた方は信用されてないと悲しくなる
俺は好きな相手になら嘘をつかれてだまされても構わない
嘘をつかれて痛い目にあったっていい
好きだからそんなことは苦にならない
嘘込みで相手を愛するよ
237 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:04:33
・・・なんか宗教でもやってんの?
そんなの現実と向き合えない、傷つきたくないだけじゃんW
あと、「そこまでやる自分」に酔ってるだけ。
愛、愛言ってもそんなの「自分大好き」なだけのナルシスト
自己陶酔、乙
本で読んだけど自分に自信ない人ほど疑い深いからね。
239 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:08:07
嘘吐きの自己弁護だよ。
240 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:28:18
>>238
騙された過去,
病気、あせりなど。。
241 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:29:49
薬飲まないと行けない。
バランスくすれる、ホルモン。
242 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:31:08
相手されていないから別にいい。
243 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:31:34
疑い深いのと現実から目を背けるのは次元の違う話っしょ・・・
話にならんわW
244 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:38:03
くずれる
>>241
245 :
名無しさん:2007/06/26(火) 13:45:32
>>243 誰も現実から目を背ける話などしていないようですが?
>>236 そうですね。男前ですね。嘘も含めて相手を受け入れるのはどうかと思うけど、
そもそも好きか嫌いかで判断すればいい話だし、嫌いなら、嘘つきだろうが何だろうが、
関わらなければいい話だし、別れた相手の批判したところで自分が成長できるものでもない。
ピュアな子どもですら嘘つくのに、嘘つき嫌だなんて言ってたら、いったい誰を愛せるのだろう?
しかし恋愛ごときでそんなに気合い入れていたら相手は居心地よくて、
結婚なんてしなくても今で十分幸せと思うだろうね。
247 :
名無しさん:2007/06/26(火) 17:26:19
だらしがなくてけじめがないだけ
ダメなことはダメ
好きだからてなんでも肯定するのはただの依存
愛じゃない
結婚なんかもう望んでいないけど、かなうならば、
お互い80歳にでもなって人生完全リタイヤしたら、
どこか景色の良い田舎に引っ込んで二人で過ごしたい。
二人で愛車のレストアでもしながら死にたい。
249 :
名無しさん:2007/06/26(火) 18:35:06
それいいな。なんか泣けるな、それ。
>>247 嫌いな部分、気に食わない部分も含めて受け入れるのが愛だよ
もちつもたれつってこと
自分の悪い所を相手が受け入れてくれるかくれないかって考えると解るでしょ
もちつもたれつってのはわかるけど、
相手が何やってもイイってのは違う気がする。
相手が自分に嘘をついても構わないって人は、自分も相手に嘘をついても平気なの?
そうじゃないよね?
自分が相手にできない(ような悪い)ことを受け入れるっていうのは、なんか卑屈で
おかしいと思う。DVの被害者にも通じるところがあるような。
まあ自分も嘘つきなら似たもの同士ってことで別に構わないけど。
なんでもなあなあで許せばいいってもんでもないしな
>>249 ありがとう。
遠距離で好き合ってた。大好きだって言い合いながら別れた。幸せな別れなんだと思う。
俺がここで力尽きたら、彼女は自分を責めるだろう。
だから、中途半端はしない。俺は俺の人生に手は抜かないつもりだ。
でも、50年後の復縁ぐらい夢見たって、バチは当たるまいよ…
255 :
名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:19
20代後半から同棲してた同い年(現在は32)の彼女が黙って出ていってしまた。
今年になって、そろそろ結婚かなー、って考えて色々話してたんだけど、彼女は子供はいらないって考えてることを初めて知った。
別にそーいう考え方について何も言うつもりはないし、そんな生き方もいいと思うけど
元々子供が好きで、子供は何人でも欲しいって考えてるおれとあまりにも価値観が違いすぎた。
互いの価値観の違いを知ってからここ数ヵ月間、どちらも結婚の話しをしなくなっていて、で、彼女が突然姿を消した。
今までたいした喧嘩もなく仲良かっただけに、まさかこんな結末が待っているとは…。
彼女の考えを受け入れなかったおれが悪かったのか、その逆なのか、これは仕方なかったのか…
最近テレビなんか見てると、育児に追われるよりも働いて自立してる女性がカッコイイ。それを理解しない男は最悪。みたいに言ってるし、
やっぱりおれみたいに子供欲しいとか考えるほうが時代に逆行していて悪いんかな…
縁がなかったんだな
もっと早く結婚観について話し合うべきだったのかも
間違ってないよ
気弱にならないで
ただ気になるのが子供がいらない本当の理由が
分からないってとこかな
とことん話し合ってないのかなぁって
違ってたらゴメン
何か病気をかかえてたのかもね。
自分といると255が幸せになれないと思って身を引いたのかも…
259 :
名無しさん:2007/06/27(水) 01:44:32
生きていけないくらい辛い
260 :
名無しさん:2007/06/27(水) 07:36:37
>251
そのとおりだと思う。
261 :
名無しさん:2007/06/27(水) 07:48:56
>>255 いくら同棲してたといえ、プロポーズはしたの?お互いの親にあいさつはしたのですか?
262 :
名無しさん:2007/06/27(水) 12:56:01
誰か助けてください。
遠距離で二年間付き合った彼から、
3月末から音信不通、4月に距離おきたいと言われま、5月末に電話で「冷めた」と振られました。
6月初めに「友達でいたい」と言われ、先週電話では、「全て自分が悪い、○○(私)は優しいから、幸せになってほしいから、早く彼氏つくりな」と言われました。
確かに私は34なので引きずるより早く次の恋を見つけた方がいいのは、周りにも散々言われ、自分でもわかっているつもりです。
でも、彼からたまに電話やメールがあって、その度に優しい事言われたりすると、彼への気持ち断ち切れません。
復縁する事は出来ないと言いつつ、振ったのに優しくするって…どう言うつもりなんでしょうか…
元彼と友達でいれるって、どうゆう心境なんでしょうか…私はまだ彼の事を整理できず、友達として接するなんて、出来そうにありません。
連絡があって、優しくされると期待してしまいます…
どうしたらいいんでしょうか…34にもなって、情けないです。
携帯から長文すみません。
263 :
名無しさん:2007/06/27(水) 13:02:27
キープで。
264 :
◆PBXm3e2WMI :2007/06/27(水) 13:03:49
265 :
名無しさん:2007/06/27(水) 15:47:37
遠距離が本命なら近距離をキープしたいのはわかるけど、意味なくない?
266 :
名無しさん:2007/06/27(水) 15:54:48
>>262 きれいな別れ方すると、そうなるのかもね。
でも安心してください。やがて連絡の回数が減っていきます。
年齢的におすすめしませんが、しかし、やり直したいなら伝えてみたらどうですか?
267 :
名無しさん:2007/06/27(水) 16:13:37
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
268 :
名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:10
自分がワルモノになりたくたいだけっしょ>やさしい
偽善
269 :
名無しさん:2007/06/27(水) 20:55:18
ふられそうだけど、これまでより冷静な自分がいるw
好きだし別れたくないんだけど、すがりついて上手くいくことないしなあ。
まあ気持ちは伝えたし後は相手次第だから、
じたばたしないでこちらは身を引くくらいの感じでいよう。
下手に傷深めて、立ち直りに苦しむ思いはもうしたくないし。
しかし、過去の自分からは思いもよらん境地だw
年とって自己防衛機能が上達したか?w
270 :
名無しさん:2007/06/27(水) 21:56:26
>>269 なんかわかる。
なりふり構わずぶつかりたいっていう気持ちが無い訳ではない。
でも相手の気持ちとか、今後の関係のこと、周囲とのバランス、
何より自己防衛、色んな事を考えて引ける様になって来た。
年の功かねぇw
271 :
269:2007/06/27(水) 22:45:48
>>270 あー、それわかる^^;
何より、周囲のバランス…
共通の友人の紹介でつきあったからなあw
周りには、俺が悪いんだよって強調しちゃってんのw
何やってんだか…
偽善者もやりとおせば、善者になると思うぜ。
覚悟決めろや、意気地無し同志達
273 :
262:2007/06/27(水) 23:33:52
俺も同じ。相手が仕事先の女性だから
今後の事を考えるとあまり自分の
気持ちを押しきれないって考える。
でも、何だかんだと迫ってしまった。
彼女に嫌な思いをさせたなと、
凄く悪い事をしてしまったと後悔して
一年になる。
まだまだこの呪縛からは解放されない。
振られて今日でちょうど一年の俺。
掃除で見つけた、キャプテンハーロック(劇場版)のVCDを飲みながら見た・・・
「お前達にはこの気持ちが分からないのか! 分からないなら それでいい・・・」
「来るべき時が来る最後の瞬間までベストを尽くす」
「男には、負けると分かっていても戦わなければならない時がある。死ぬと分かっていてもだ・・」
恋愛でも、心の中ではのたうちまわりながら
頭の中でこのセリフを繰り返してたなあ・・ orz
さあ、明日も仕事だ! 寝ます! ノシ
276 :
262:2007/06/27(水) 23:36:48
>>272 ほんと意気地なしですよね…
この歳で傷つきたくないって…歳だけとってダメですよね
278 :
名無しさん:2007/06/28(木) 00:21:32
>男には、負けると分かっていても戦わなければならない時がある。死ぬと分かっていてもだ・・
かっこいいけど。度が過ぎると
すっごい迷惑にとられたりする罠。
でもまぁ、やっぱり男の意地だよね。
>>274 ちょうど一年ですか。俺も先は長いのかな…
俺はまだ別れて半年なんだけど、他の感情はだいぶ薄らいできたのに
最後に縋ってしまったことへの後悔だけがまだ重たくのしかかってる
280 :
名無しさん:2007/06/28(木) 07:13:39
いいじゃん、かっこ悪くても。かっこ悪いの気にして何もしないほうがかっこ悪い。
281 :
名無しさん:2007/06/28(木) 08:41:59
一人で盛り上がってしまって相手迷惑だったよな
結局擦れ違いばかりで何も無いままに終わってしまった
ま、相手にとっては数多くいる異性の一人だったようだし
飽きたと迄言われて追いかける体力も気力も無い
若い頃とはやっぱり違う
サラバ この恋この思い
282 :
名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:03
神様お願いです
もう一度だけ会わせてください。
笑って「元気でね!」と言わせてください。
283 :
名無しさん:2007/06/28(木) 19:15:51
30歳以上にもなるといろいろあるよな
相手の迷惑も考えず自己の想いをアピールするのは
戦わなければならない戦い「ジハード」じゃない
ただの無差別攻撃「テロ」だよ
>>284 俺の場合、ある女性に 「付き合ってる人は居るんですか?」とか聞いて、
「居ない」 という回答を聞いたんですよ。
で、告白したら、「実は・・・」って orz
職場内だから、隠しておきたかったらしい・・言えないよな、そりゃあ・・
これでも、女性側から見れば空気の読めない人になるんだろうねw
5年たつけど、告白した瞬間の彼女困った顔を未だに思い出せるよ。
286 :
1ヶ月:2007/06/29(金) 18:40:58
突然すみません。
34歳♂です。相手は26歳♀。3年と10ヶ月付き合って、今年の1月には相手の父親にも婚約者として
会ったのに振られてしまいました。僕のイヤな部分に我慢できなくなった上に、
気になる相手が出来たそうです。話し合いましたがモチロン結論は堂々巡り、
そして彼女から「とにかくしばらくほっておいて」と言われてしまいました。
そこで今は、完全自殺マニュアルをお守りに、とにかく1ヶ月距離を置こうと決めました。
1ヶ月間悲しみ・嫉妬と戦う勇気が欲しい・・・。
これまで、自分は2chを見る事はあっても書き込む事はなかったのですが、
悲しみの大きさにどう対処してよいのか本当に分からず、
誰かに相談してみたくなって、書き込みました。
本当に一生一緒だと思っていた理想の相手なので愕然としています。
職場でそんな話は誰にも出来ないし、周囲の友人にも話し辛い・・・。
いい年をして本当に情けないのですが、相手に指摘された
自分のイヤな部分に対する自己嫌悪や醜く縋る自分の姿を考えると、
夜も眠れません。職場では辛うじて平静を保っていますが何かの拍子に
考えこんでしまいます。
長文でスミマセン・・・。
>>286 女なんて、常に、より条件の良い男を探してんだよね。
ある意味しょうがないけど、堪えるよね。
婚約までしてなかったけど、俺なんか、相手の家族からボロクソに言われたよ。
ボロクソに言われた内容は、事実と異なってたし・・・。
マジで人間不信になった。
あんまり追わない方がいいよ。最悪の場合、ストーカー扱いされるから・・・。
辛いだろうけど、がんばれよ!
288 :
名無しさん:2007/06/29(金) 19:22:14
仕事が手につかなくなってしまった。
おまけに心療内科に通うようになって
睡眠薬まで飲んでんのに熟睡出来ない。
体重もどんどん落ちてる。
もし神様が居て、俺を哀れと思ってくれるなら
一生誰も愛さない鉄の心を与えて欲しい。
それが駄目なら殺してくれ。
289 :
名無しさん:2007/06/29(金) 19:29:22
30超えてキープされてる俺も
同じ様なものか・・・
殺してくれても構わん
290 :
miumiu:2007/06/29(金) 19:38:55
彼氏は4つ年下、26歳。
私、30歳目前。
一昨日沖縄に転勤になりました。
昨日行きました。
付き合うときに、いくつか約束をしました。
1・転勤には着いてくるな。
2・遊びに来るな。
3・連絡するな。
最後に捨て台詞。
「そっち帰ったら必ず会いに行くから。」
…いつよ?
いつ帰ってくるのよ?
誰もが2度と会わないだろうって言ったけど…
会いに来てよ…
必ず…。
好きな人また出来るかもしれんけど、
会いに来てよ…。
291 :
名無しさん:2007/06/29(金) 19:44:32
>>286 女なんてそんなもんぐらいに思ってる俺は勝ち組w
まあでも大抵そんなもんだ。
親に紹介して結婚意識したら、本当にこの人でいいのか?なんて考え出したんかな。
疑心暗鬼になって相手の負の面ばかり考え込む。
ここで相手とちゃんと向き合って話が出来ればいいんだが、
勝手に一人で盛り上がって悲劇のヒロイン面で結論出すのは最悪。
まあこういう女は身の程知らずに高見を目指して、ドボンするよ。
婚約者として親に会ったなら、婚約破棄ってことで慰謝料請求してやれ。
仕事もなくなって彼もいなくなって、なんにも残ってない・・・
私の人生なんだったんだろう・・・
>>286 思い切って初めての相談するならその「イヤな部分」とやらも書いちゃいなよ。
それは直せるものなの?
直せそうなもんだったらとりあえず一ヶ月、それに向かって頑張ってみてもいいかも。
彼女の言いがかりでないのなら、悪いところを直すのはむしろいいことだし。
295 :
1ヶ月:2007/06/30(土) 02:03:41
みなさん、ありがとうございます。
遅いレスですみません
>>287さん
そうですね、自分もこのままではストーカー化する可能性を自分自身に対して
感じていたので誰かに相談したかったんだと思います。
>>291さん
自分自身が、こんなに悲しくて苦しいのに、「そんなもん」って割り切れない
このへたれっぷりがつくづくイヤです。
もちろん一度は相手とは話し合ったんですが、その際には
彼女は「醒めたままだけど」やり直してみようって事でしたが、
1ヶ月持ちませんでした。たぶん気になる男への思いが募っているのでは?と
思いましたが・・・。
でも本当に、挨拶後、たった3ヶ月でこんな展開になるなんて・・・。
296 :
1ヶ月:2007/06/30(土) 02:14:01
>>294さん
幾つか言われましたが、一番大きかったのは彼女の望む事を
分かってあげられなかった、という事です。
彼女は、お花見・Xマス・花火といったイベントを楽しんだりしたかったようです。
特に付き合った後半は、僕の仕事がどんどんキツクなった状況もあり
休日はほとんどホテルでゴロゴロするだけでした。
彼女は色んな事を、僕と一緒にしたかったらしいんですが、僕はそれに
応えてあげれなかったり、嫌がったりしてしまっていたという事です。
たまにイヤイヤ彼女の意見に付き合う僕が、本当にイヤだったそうです。
彼女は表面上、とてもしっかりしたタイプの女性だったので、
彼女が自分よりもとても年下であることを、僕自身忘れてしまっていました。
297 :
名無しさん:2007/06/30(土) 02:56:22
29日の早朝、3年付き合った彼女と喧嘩別れ状態になってしまいました。
豪雨と呼べる雨の中、部屋を飛び出した彼女。それを車で追いかけた私。
まるで恋愛映画のワンシーンのようでしたよ。
そして車で彼女を発見。映画なら仲直りするところなんでしょうが、
現実は彼女から激しい拒絶の言葉と、今まで見せたことが無い表情を見るだけでした。
それから電話もメールも応答ない状態。
たった一度の喧嘩で、全てを失った事に現実感が沸かずに、
ネットを閲覧してしまっています。
>>296 簡単に言うと、年齢差によるお互いの立場の違い これが問題を生む
まぁ、何を望むとしてもグッドラック!
>>297 個人的興味だけど、何言ってそこまでのケンカに発展したのか知りたいな
経験からそこまでいくともう無理だと思うな
復縁があるとしたら月単位か年単位で時間が過ぎた後くらいかな
299 :
1ヶ月:2007/06/30(土) 08:40:52
>>298さん
そうなんです、出会って付き合い始めた頃は自分でも年齢差を意識していて
そのギャップには十分注意しているつもりだったのですが、本当にその彼女が
自分にとって理想的な相手だった事もあり、完全に舞い上がってしまった結果、
そういう配慮を欠いていった自分がイヤでイヤでげんなりします。
これまでも人並みには女性との交際経験があったのですが、相手の僕に対する
燃え上がり方も含めて、自分にとっては猛烈な恋愛になってしまいました。
灰さえも残らないような・・・。
最初の2年目で一緒に住んでしまおうって、話し合ったんですが、
そこで色んな事情があり、先延ばしにしたのも悔やめてなりません。
自分としては今でもやっぱりやり直したいと考えてしまい、
お恥ずかしいのですが、必死の思い出この1ヶ月間放置を決意しました。
情けないことですが究極、その、彼女が気になる相手と一旦付き合って別れた後でも
何て考えてしまう・・・。
300 :
1ヶ月:2007/06/30(土) 08:48:41
情けないのですが、自分への気持ちが醒めた事を自分に告げる際に見せた
彼女の涙や、1ヶ月距離を置くと話した際の彼女の涙に、
救いを求めて縋ってしまう自分に対して、どう考えて良いのかわかりません。
301 :
名無しさん:2007/06/30(土) 21:48:29
1年半付き合って、別れてもう4ヶ月。
たまにメールはしてるけど、電話は一度かかってきただけ。
今度会う約束をしてるけど、どうせまた流れると思う。
何度も同じことの繰り返し。
予定を組もうとすると、友達と約束が・・・仕事が・・・とか色々な理由で流れる。
ま、別れた関係だから何を優先しようと相手の勝手だろうけど、
それなら友達として付き合っていける?なんて言わないで欲しい。
別れてから、5回(5人に)ナンパされた。
お茶だけはとり合えず付き合うけど、それ以上はまだ進んでない。
来週かさらい週末には飲みに行く予定してる。
もう元彼を忘れたほうがイイのかもね。
時間薬なんて全然効かないし。
元彼33歳、私は4歳年上。
もう結婚も視野に入れていきたいから、ズルズルした関係は疲れる。
元彼は私がいなくても、ペットがいるし友達との付き合いで忙しいし、退屈しない。
私には彼が必要だった。
会うことが義務と感じるような人とは合わないと思う。
恋愛に対する価値観が違い過ぎた。
自分にとって都合のイイ相手なら、私でなくても誰でも良かったんだと思った。
死んじゃおっかな…
とりあえず生`
流れぶった切ってすまん。
いま上司と飲んで帰ってきた。
それは良いけど、
なんだかな〜、年取ると考え事が多くなって
誘うこと一つ出来やしないよ
ため息ばっかり。
これじゃいけないよね・・・
305 :
名無しさん:2007/07/01(日) 01:59:03
同年代の人妻を好きになってしまった
旦那は病気がちらしい
略奪出来るだろうか
306 :
名無しさん:2007/07/01(日) 02:00:48
ハイエナですな
>>304 一年後は、もっと誘い辛くなるぞ・・・・
>>307 その一言はつらいな…
でも、その通りかも知れんから、今を頑張ろうと思う
309 :
名無しさん:2007/07/01(日) 08:36:06
オレも、疲れた。
恋愛に発展もせず、終了の予感。
傷は浅いかな?
昨日「ツマンネェ人生送ってるね」って彼女に言われた。。(〃_ _)σ‖
どうせ俺は週6日早朝から深夜まで仕事して家に着いたら寝る生活だよ!
結婚考えていたが、こいつとはしたく無くなったから、繋ぎとして夜だけ色々楽しませて貰って、とっとと次捜そ。
30歳で初めて彼女できて一年しないで別れたんだけど
もう2度とないと思うと辛い。
あと5歳若ければ積極的になるんだけどなー
あとは年とって終りっぽい。
312 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:20:50
32♂なのに、同じ子にもう5回くらいフラれた・・・。。(〃_ _)σ‖
313 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:25:18
>>312はキモいよ
なんで諦めない訳?
相手がかわいそう
自己中過ぎ
314 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:33:30
>>310 相手も繋ぎの金ズル+セクス処理で
とっくに次捜してるんじゃね
>>314 そうだと理想だな
別れる時に面倒臭くなくて良さそう
316 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:48:58
>>313 けど『早く彼女つくり〜』って言われた程度。
普通にご飯に行ったり、遊びにも行ってる
メールも電話も普通に毎日してるし、相談も乗ってる
俺が好きなのを知っててそこまで女ってできるもの?
317 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:49
微妙に板違いとオモ・・・
318 :
名無しさん:2007/07/01(日) 11:51:02
一緒に歳を重ねてしわくちゃになっても
ほのぼのとあったかい気持ちになれる人
そういう人がいい
320 :
名無しさん:2007/07/01(日) 13:54:53
>>319 感動した!いい言葉だ!!
でも、おれには無縁な話だと思い激しく落ち込む・・・。
321 :
名無しさん:2007/07/01(日) 13:58:17
>>319 全くだ。
お前が俺の忘れられない女だったらよかったのに・・
323 :
名無しさん:2007/07/01(日) 14:41:34
私は37才、元彼女は22才。
振られて3ヵ月が経ちました。
そのショックで鬱病に悩まされ、何をする気も起きず、仕事もクビ寸前。
あなたが離婚してほしいと言ったから離婚したのに。
なぜに振られないといけないのか
ここまで人を愛する事が出来るとは思いませんでした。
何もかも失いました。
どうやって立ち直ればよいのかさっぱりわかりません。 立ち直らなくていいのかな… これで俺の人生も終わったのかな…
以前の自分であれば負けないパワーがあったが、今はショックで盛り返す気持ちが湧いてこない。
やはり年が離れ過ぎていたのかな…
324 :
名無しさん:2007/07/01(日) 19:40:38
私、34♀未婚。
付き合うのかな〜と思ってた×イチ35♂に、いきなり着拒された。
すごく好きだったのに辛い…。
彼の友人関係に聞いてもとぼけるばかり。
もう誰も信じられない。
325 :
1ヶ月:2007/07/01(日) 20:06:45
>>323 僕も同じ様な状況の286です。
34歳♂、相手は26歳♀でした。
僕も職場では辛うじて平成を装ってはいるものの、ふとした拍子に
涙ぐんだり、何も考えられなくなってしまいます。
一応、営業の管理職なので、恐らく部下達も異変には気づいていると思います・・・。
僕の場合は取り敢えず“完全自殺マニュアル”をお守りにして、
放置期間1ヶ月と決めて、今は時が流れる事を待っています。
「1ヶ月待って駄目なら死のう」って決意する事によって
多少気が楽になるのと、ふとした瞬間に彼女の事を思い出した際に、
その考えが沈静剤代わりにはなっています。
本当に死ぬのかはまだ分からないですが、そう考えて今が凌げれば・・・。
(一応、薬やタオル、遺書を準備している最中です。)
326 :
名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:45
>>323 あなたの恋愛熟成度の年齢が22才だっただけ
もっと色んな事経験しておけばよかったね
327 :
名無しさん:2007/07/01(日) 20:17:48
私も3日前に失恋しました
涙が止まりません
でも彼のこと好きになってよかったと思います
328 :
名無しさん:2007/07/01(日) 20:21:03
2年半前に失恋してから、
新しい恋ができなくなりました。
現在31歳。
まぁ、失恋したときはまだ20代だったんだけど・・・。
はぁ。
329 :
名無しさん:2007/07/01(日) 20:23:30
>>328 私は次の恋をするまでに4年かかりました。
でも、その恋も・・・・
告白して付き合えないとふられました。
もうすぐ三十路になる女です。
立ち直れないけど、がんばって生きています。
330 :
名無しさん:2007/07/01(日) 20:25:52
>>323 離婚とあるけど。
元奥さん(お子さんが居たのかな?)はどんな気持ちだったか考えた
ことおありですか?
傍から見たら自業自得に見えなくもないですが。
その年齢で全てを失ったとありますが、その年齢で世の中結婚も恋愛
もできない人も居るのですよ。
自分だけがと思うのは思い上がりです。
ここまで人を愛した事は無いって書いてあるから、
なぁなぁで結婚したんだろうね
けれど、結婚って「我慢」の連続だと思う
結婚して、恋愛心生まれても我慢
ケンカしても意見違ってても我慢
でないと誰と結婚しても、また恋愛して別れることになると思う
まぁ人それぞれ色々あらぁな。
でも、わりいけど
結婚できたなら『今度はうまくやれよ!』って応援できるが
離婚してまでど真ん中に走ったら振られたって
体を張った逆ギャグにしかみえん。
遊ばれてたんでね?
あ、ごめ
×逆ギャグ
○ギャグ
ね
別れて5ヶ月目
憎しみしか湧いてこない・・・・
>>323 私は逆パターン
年上の彼と別れて2ヶ月
年の差なんて関係ないと思います
人間と人間、男と女
ただ生まれたのが私より少し早かっただけ
だから原因は年の差なんてそんな悲しいこと言わないで下さい
まだ一週間も経ってないなんて信じられない。
泣き疲れた。
あの日々は一体何だったんだろう。
自分は何かの助けになれたのだろうか。
伝えたかったこと、彼女に伝わっただろうか。
自分は此処で朽ちていくけど、彼女が生きる糧を提供できたなら、
それなら生きてきた意味はあったとも思う。
気が付くと床に倒れて泣いている。
高校生の頃の自分に、お前は将来戦う気力を失った中年になるんだと教えたら、
それでも同じ道を選んだだろうか。人の為に生きろと言われて、愚直に実行しただろうか。
337 :
名無しさん:2007/07/02(月) 02:17:25
>>335 ごめんなさい。
私も年が離れてるからとは思いたくないですが、他に若い人を好きになったらやっばりそっちに行ってしまうのかな…とか思ってしまいました。
本当に訳がわからず頭の中がパニックです。
338 :
名無しさん:2007/07/02(月) 02:23:16
>>332 その通りですね。
まったくその通りでございます。
339 :
名無しさん:2007/07/02(月) 02:26:14
>>330 子供はいませんでした。
2年前から別居中でした。
離婚は時間の問題でした。
340 :
335:2007/07/02(月) 03:03:54
>>337 ただ若い子がいいんじゃなくて自分より魅力的な何かがあるんだと思う。自分に足りない何か
それがたまたま年が若いってだけだと思う
離婚した人や30過ぎると若い子に走るイメージがあるかもしれないけどそれは 周りにいる女性よりどこか新鮮で魅力的だから
341 :
名無しさん:2007/07/02(月) 03:11:49
長い間付き合った彼と別れた。
一緒に居る間に、やはり結婚って話は出てた。
けど、それが嘘だったのが、さっきわかった。
他に、女居て、そいつと一生一緒にいるってさ。
女30後半で、長かった恋愛が終わると、かなり自信喪失。
しんどいね。マイッタヨ。
342 :
名無しさん:2007/07/02(月) 03:57:14
落ち込んでいる暇は無いよ。
前進あるのみ。
私も今37歳で、今年3月に彼と別れ落ち込む日々だった。
外出も殆どせず、家でTVばかり・・・
5月くらいから、ボチボチと出かけるようになったら、何度か声を掛けられた。
同年代30歳代か40歳超えたばかりの人で、勇気を振り絞って、飲みに誘ってくれた。
いわゆるナンパには違いないけど、若い頃のナンパと違いがっついていない。
落ち着いた安らぎを感じるかな。
今まではそういうのは全て無視してきたし、彼がいる間は見向きもしなかった。
でもこのままじゃいけないと心機一転、ナンパにも快く応じるようになり、
気軽に食事できる相手を3人キープした。
この先は全く分からない。
元彼が復縁を迫ればコロッといってしまうかもしれない。
食事友達の人から交際を申し込まれれば、OKしてしまうかもしれない。
誰が強引に引っ張ってくれるか、大切にしてくれるかで決めると思う。
女なんて愛されてなんぼだと思うから。。。。
343 :
名無しさん:2007/07/02(月) 04:06:02
>>342 341です。
励みになったよ。ありがとう。
本当だね。落ち込んでる暇ないよね。
今回の事で、彼に対しての未練とか愛着はある意味吹っ切れた。
でも、とっても好きだった分、次へ行けるかな…
不安もあるけど、前を向いて頑張らなきゃね。
344 :
名無しさん:2007/07/02(月) 07:49:07
私30後半、相手40ちょい。離婚するは常套句なんて、本当世の中の大半なレベルに吐き気する…
バカ野郎な自分にまた今日も泣き……
私も30半ば。先週別れた。
こんな歳になって、こんな馬鹿な結末、私だけだよーと嘆いていたけど
ここ見て同じ様な人がいる事に励まされた。頑張ろうねみなさん。
>>342 貴女みたいに割り切れて切り替えが早ければ、みんな悩んでこのスレには来ないよ。
「落ち着いた安らぎを感じられる人にナンパされ」とか軽い自慢入ってるけど、「彼がいる間は見向きもしなかった」のは至極当然のことだと思うし、貴女の成功例を高飛車に語られてもね。
まだみんなそこまで立ち直る気力が持てないから、苦しいんだよ。
外に目を向けなくちゃ、とわかっていても出来ないからもがいているの。
> 誰が強引に引っ張ってくれるか、大切にしてくれるかで決めると思う。
> 女なんて愛されてなんぼだと思うから。。。。
板違い。
どうぞご勝手に。
347 :
名無しさん:2007/07/02(月) 13:16:05
341です。本当だね〜。真剣に好きだったからこそ、辛くて…今はすぐ立ち直れない。相手を恨んでも仕方ない。時が経てば、癒えるだろうけど、歳を取ったから尚更"誰でも"って訳にはいかないよね。私、幸せになれるのかな?
348 :
名無しさん:2007/07/02(月) 14:41:48
>>346 まぁもちつけ
そうかりかりしなくても
人にはそれぞれペースがあるんだしさ
その人なりの糸口を見つけたよってレスに励まされる人もいるし
苦しくて前向きな気持ちなんてなれないことをただ吐き出したい人もいるだろうし
成功例っていうより失恋した痛手からぬけだせるかも、って話だから
もっと大らかに聞いてればいーじゃない
349 :
名無しさん:2007/07/02(月) 15:13:08
30後半♀。
今日も朝から食べまくり。
焼きそばから始まり、サンドイッチ・から揚げ・フランク・ドーナツパン
おにぎり3つ・カロリーメイト2箱・珈琲4本・水2リットル・・・。
で、今ポッキーに突入。
夕方にはスポクラ行って、筋トレ。
人間悲しみ通り越すと、頭イカれてくるのだろうか。。。
もう何も考えたくない。
350 :
名無しさん:2007/07/02(月) 15:20:52
食べ過ぎだよ〜…
でも、お腹満たすだけでも少し落ち着くし、自分にご褒美だよね。
351 :
名無しさん:2007/07/02(月) 15:27:54
>>349 肌にも良くないから止めようよ〜
内蔵まで傷めてしまっては、本当に身も心もボロボロになっちゃうよ。
>>347 歳を取ったから・・・って言わない言わない。
言うと本当に老け込んじゃうよ。
342の言うように少しでもポジティブに行かなきゃ。
そこに至るまで、乗り越えなければいけない事はあるだろうけど、
止まってる訳にはいかないじゃん。
(そう自分にも言い聞かせてる)
どうにかなりそうとか少しでも望みがあるなら頑張りようもあるけど、
性格の不一致などお互いに歩み寄ってもどうにもならない場合は、
次へ行くしかないんじゃないかな。
352 :
346:2007/07/02(月) 15:47:49
>>342 >>348 きついレスしてすみません。
私も
>>341さんと同じ境遇です。
前に進まないとイケナイのは重々わかっています。
でも長く付き合って結婚も意識していたのが、他好きであっさり振られてしまうと、辛さと情けなさと色んな複雑な気持ちが交錯して、自分自身いたたまれなくなります。
嫌いになれたり、見る目がなかったとすぐに気持ちを切り替えられたらどんなに楽なことか。
結婚こそしていないけど、長い時間を共有してきた者として簡単には吹っ切れません。
本当に相手を大事に思っていたら、新しい恋路を祝福すべきなのでしょうが、エゴなのか、執着なのかなかなかそれも出来なくて。
苦しいです。
353 :
名無しさん:2007/07/02(月) 15:55:44
私死ぬ時、あなたを連れて行っていいですか?来てくれますか?家の母が亡くなった
日あなたを私は交差点でみかけました。行くたびにあの信号にひかっかってる
あなたを私はみかけました
354 :
名無しさん:2007/07/02(月) 15:58:02
夢も頻繁に見て忘れられない。どうしたらいいの?私
355 :
349:2007/07/02(月) 16:00:02
>>350>>351レスありがとw
食べるのやめたくてもやめられない・・・。
今日これからもまだまだ食べ続け、筋トレのあとはビールで終了。
元彼を早く自分の中から追い出してしまいたくても、忘れられない。
誰よりも自分がもう絶対ダメだってわかっているのにね。
30過ぎたからって、みんながみんな心強くなれないよね。
>>352 私も長年一緒に住んでいて、結婚の準備もしていた人と別れた状況。
別れの理由は違うけれども。
こんな辛い別れは二度目で、一度目は何年も引きずって、
ずっと未練を持ち、相手が恋人が出来ても、いつか絶対戻れると信じて待ってたのね。
何年も何年も。同じ様に恨みつらみもエゴも含めながら。
今回、違う相手とそんな二度目のそんな別れが訪れて、その時や今の感情を自分で考えたら、
自分が信じてたのは、未練を持ってたのは、
相手を愛していた自分だったのかなって思ったんだ。
相手の現在の状況や心情じゃなくて、当時思い切り愛していた自分を。
「あんなに自分は愛していたんだから(自分だったら)このまま別れるわけがない」
「あんなに自分は頑張ったんだから(自分だったら)このまま斬られるわけがない」って。
自分だったらこうするはずなのにって事が、相手への期待に変わり、
いずれ期待に応えない相手に裏切りを感じて、
余計吹っ切れない未練スパイラルになったんだろうな、と。
自分は気づけなかった「二人では上手く行かない何か」を相手が先に感じ取っただけ、とか
自分は抱かなかったズレを相手はもっと早く感じていただけ、とか、もっと合う人がいただけとか、
別れはどっちかが悪くて見捨てられるものじゃなくて、
どっちかが裏切ったり悪人だったりするわけじゃなくて、
やっぱり何か「違い」があるからなんだろうな、と今は自分に言い聞かせてる。
もちろん心からそうは思えないし、辛いけど、ただ
あの時のように、この先何年も未練で引きずったり、恨んだり、悲しんだりは
やっぱり出来るだけしたくないから。
年数が経っても辛いだけで、時が止まっていただけだったから。
でも、………辛いよね。苦しい気持ち、十分解ります…。
357 :
名無しさん:2007/07/02(月) 17:29:47
<<352
341です。
あなたのレス見て、まるで自分の様で泣いてしまいました。
切ないですよね。理屈や意地では理解出来るけど、ポッカリ空いた虚無感って、その愛情が深かった分、処理のしようがなかなか見つからない。
でも、こうして語れる事に私は感謝してます。頑張ろ。
358 :
名無しさん:2007/07/02(月) 17:33:07
>>352 相手を大切に思っていても、その人の幸せを心から祝福なんてできないよ〜
(他の人との旅立ちを見送れるほど、デカイ器じゃないです。)
私も皆さんと同じく、まだまだ吹っ切れてない。
けれど表面上は、スッキリスパッとしているように見えるようしている。
家族の前でも笑いながら元彼との話をサラリと流したり。
この歳で相手に縋るなんて出来ない・・・・意地っ張りなのかな。
心の中で縋りまくってる。
ま、どれくらいかかるか分からないけど、時間薬が効くのを信じて待ってますよ。
>>355 お菓子パーティーに参加させろーーw
おなかポッコリでジムはやばいっしょ。
カロリーメイトは必要無さそうだから、明日から削減しようね〜
359 :
名無しさん:2007/07/02(月) 17:44:27
32♂
休日で外はすっかり晴れ上がって天気良いのに、心はどんより。
忘れようと思って、好きな映画観たり好きな音楽聴いても、どこか楽しめてない自分がいる。夜が怖いよ…
360 :
名無しさん:2007/07/02(月) 18:21:27
全く見当違いなレスだけど、食べられるの羨ましい。
食欲ない上に自分だけだと思うけど、食べてると悲しくなるw
何でか分からないけど、もくもく食べてると急に胸が痛くなって
涙がポロポロ出てくるんだよね^^;
なるたけそんな思いしたくないから、余計食べなくなる。
普段だって考えてつらくなるけど、こんな風にはならないのに
食事の時には何故かダメなんだよね。
お酒と軽いつまみだけで過ごす毎日で、ちとヤバめですw
361 :
名無しさん:2007/07/02(月) 18:24:07
>>356 レスありがとうございます。
356さんは聡明な大人の方ですね。
過去の恋愛からきちんと学び、冷静に自己分析して次に繋げようとされていらっしゃる。
理屈じゃ語れないと思います。
尊敬します。
>>357 341さんも辛いのに、励ましてくださって本当にありがとうございます。
もうどうにもならないと頭ではわかっていても、病んだ心がまだ元気を取り戻せなくて。
気分転換に外出したら、図らずも相手が新カノと一緒のところに遭遇してしまうし。
そんなことがあると前向きにアクション起こすのが躊躇われてしまいます。
強くならなきゃイケナイんですけどね。
>>358 お互い時間薬が効くと良いですね。
でも私には、まだすがる気持ちがあります。
もう連絡とったりもできない(してない)のに、復縁できるなら復縁したいし。
どこまでも往生際が悪い私です。
363 :
名無しさん:2007/07/02(月) 21:58:33
>>362 実は、私も彼の部屋に彼の不在を見計らって、私物を取りに行ったら…
別れて間もないのに、彼のパジャマ着た新カノがいた。
ある意味、諦めついた。
けど、やっぱりショックだった。
よく「神様はその人が乗り越えれない試練は与えない。」って言うけど、
私だって、どんなに強がってても無理だよ。
私がそんなに悪い事でもしたのか?って感じ。
でも、あなたも私も偶然にも同じような事が起きて、
辛いだろうし、顔も知らない間柄けど、
あなたも、そして私も、他の皆さんも
決して、孤独じゃないから。
縁や気持の強さがあれば、復縁もないとは言えないし…
その為にも、少しずつでいいから、
自分磨きや良い所探ししてこう!
(って、自分に言い聞かせてるけどね。)
>>363 >>362です。
ごめんなさい。
号泣してしまいました。
お辛い思いをされているのに、心にしみる癒しの言葉をかけてくださってありがとうございます。
本当に感謝しています。
私は自分のことばかりで、自分だけが辛い悲劇のヒロイン気取りで、つくづく嫌な女です。
私は外出先で彼等に遭遇しただけで、動悸や過呼吸で倒れそうだったのに、363さんの受けた衝撃は察するにあまりあります。
そんな思いをされたら、きっと神様はそれ以上の試練は与えないと思います。
私は遭遇した場所がトラウマになって、そこには行けなくなっていましたが、363さんのおっしゃるように自分もそんな悪いことをした覚えはないので、臆せずクリアしていきたいと思います。
私も少しずつ自分磨きや、心の隙間を埋めて行く努力をしたいです。
365 :
名無しさん:2007/07/02(月) 23:53:24
>>364 横やりスマソ。
回線切ったらやっぱり孤独感に苛まれるんだけど、
それでもここには同じ傷を抱えた人たちがいる。
死にたいくらいつらいけど、みんな生きてる。
あなたも、俺も。
それがわかるだけでも、ここに来る価値があると思ってます。
傷の舐め合いなんだけど、それでいいじゃないって。
何に対してかはわからないけど、頑張ろ。
一緒にさ。
ふぅ、今日も眠れない夜を過ごすのか…おかげで早起きになったけど…
まぁ、振られた経験しかないけど、振るより振られる方がましかなって思ってる。
だってその度に自省して、人に優しくって思うからさ。
付き合ってる時に「何であなたはそんなに優しいの?何でそんなに人間が出来てるの?」って聞かれたけど、ずっと振られてきたからだよ。
振った経験しかない君には分からないかもしれないな…
>>366 あなたは相手に多少嫌なことがあっても、他にいい所があれば
良しにしちゃうタイプ?
で、相手があなたの嫌なところを許せなくて、逃げちゃうという。
>>360 私も食べては吐き、が続いたから
医者に行って胃薬と安定剤もらった。
食事も出来ないようじゃ、新しい人にも会えないから。
オロナミンCとかユンケルでなんとか栄養を取った。
それでも、昔の人は忘れられないけど、
忘れたい、次のもっといい人に会いたいという気持ちだけで。
>>368 うん、そういうタイプかも。
自分も相手も完璧じゃないから、お互いの足りない所を話しあって、反省したり補いあおうって伝えてきたんだが…
こちらは素直に自省して直そうと思うけど、逆にこっちが相手の足りない所を指摘すると、反省とか謝ることより、言い訳をされる事が多いな。
371 :
364:2007/07/03(火) 00:31:33
>>365 労りのレス、どうもありがとうございます。
救われます。
365さんのように他人を思い遣られる方でも、悲しみにくれる夜を過ごされているんでしょうか。
私は、最近優しさに触れる機会がなかったので、心がすっかり砂漠化していました。
でも皆さんに親切にレスをいただけて、本当に感謝しています。
365さんもここで羽を休めて、またお互い旅立ちの日を迎えられますように。
>>370 私と似てる。w私もふられる事多いよ。
もー、こんなふられっぱなしの言われっぱなしの人生に頭きたから、
言いたい事は、バンバン言うようにしようと思ってるんだ。
それで駄目なら、もういいよって。
もう二度とこんないい彼には出会えないかもしれないけど、
この年で別れは怖いけど、言うんだ〜っ!て・・・でも怖いわ。w
強くなりたい〜。
この板に居る皆さんに、昔とある漫画を読んでいた時に
見た、忘れられない言葉を。
「女神は、生きる事を放棄した者には見向きもしない。生きる努力を惜しまぬ者だけにやさしく微笑むのだ」
どんな小さな事でもいい、明日は皆さんに幸せな事がありますように。
374 :
名無しさん:2007/07/03(火) 00:58:05
そうは言うけど、生きる努力を惜しんでないような精神状態の時は、
助力はいらないんだよなあ^^;
ごめんね、煽りじゃなくて素直な気持ちなんです。
助けてほしい時に助けてくれるなら、
死に神でもいいよって思っちゃう。
375 :
名無しさん:2007/07/03(火) 01:10:40
>>374 わかる。いい言葉だし気持ちもありがたい。
でも助けてほしい時が違うんです、て。
自分の力で立ち直らなきゃいけないのはわかってるけど、
無理な時ってあるんだよね・・・
でもがんばるよ。
がんばるからさ、今日は許して
頑張らなくてもいいよ。どんなに頑張ったって駄目な時は駄目だ。
やっぱり時間が解決してくれるよ。ただじっと時を待つのもいいんじゃない
377 :
373:2007/07/03(火) 01:48:52
頑張れ頑張れ言うつもりはありませんが、俺も沈みまくった状況がありました。
実は、今がそうですw なんとかこういう言葉でも添え木にして立っている状況・・・
実家が経済状態良くなく、俺の給料で持ってるような状態だし、気軽に死ねないw
だが、こういう時に恋愛がうまく行かず、独身と言う条件が有利に働き、仕送りしやすいという罠。
皮肉なもんです・・・いや、世の中うまく出来てるのかな(笑)
378 :
363です:2007/07/03(火) 02:04:54
やはり夜が辛くて、なかなか寝付けない…
私も今回の前の恋がひどい目にあって、
都内駅前で過呼吸になった時に
今回の彼が色々助けてくれて…
だから、私には『幸福の王子様』に見えたんだ。
残酷にも、それでも別れが来る…
この先の自分の行く先に自信ない。
いけないけど、生きていたくないとか、不安で胸が苦しくなるよ。
不安になって当たり前だわ。
私だったら気が狂っていたでしょう。そうなれたら幸せなのか、
いや、そうなっちゃいけないと思える家族や友達がいるだけマシなのか・・。
>>378 363さん、寝付けないのは本当に辛いですよね。
私も同じなので、辛さわかります。
考えても仕方ない、むしろ考えないようにしようと思うのですが、やはり眠れません。
そうしてまた眠れない三十路杉女が一人追加…
こんばぬわ
382 :
名無しさん:2007/07/03(火) 03:21:03
いらっしゃいませw
眠れぬ三十路♂が一杯お作りしましょう
ありがとう、マスター…
梅酒ロックでちゃうだいよ
そして今夜は泣かせてちゃうだい…
384 :
名無しさん:2007/07/03(火) 03:45:36
かしこまりました
失礼して、私も一杯よろしいですか?
一緒に飲みましょう、そして一緒に泣きましょう
怖い。もう2週間経って他の男の人と遊びにも行って大丈夫、
って思っているのに、急にふられた彼との思い出が襲ってくる。
怖いよ・・早く頭の中から消えて・・!
>>385 いいことも悪いことも忘れないとある意味先に進めない
387 :
1ヶ月:2007/07/03(火) 11:20:17
僕も不意に襲われるフラッシュバックに苦しんでいます。
1ヶ月距離を置こうと決めて割り切っているはずなのに・・・。
せめて仕事の時だけでも、避けれるようにコントロールしたいんですが。
このままでは仕事にも支障をきたしてしまう・・・。
プレゼンを受けていたら、相手側の上司が突然涙ぐむなんてやっぱ異常・・・。
>>377 そう、何故か中途半端に恋愛外で良い事があったりすると、
皮肉だな〜って思ってしまいますよね。
こんな幸運なんていらないのに・・・。
海馬と側頭葉が悪いのよ!
アイツらが余計な記憶を掻き乱して引き出すのよ!
意志でそこ等辺をちょっと麻痺させられたらいいのに
389 :
1ヶ月:2007/07/03(火) 12:38:07
>>388 真面目に催眠術とか効くのかな?っとか、記憶除去手術とか出来ないかなっ
て考えてしまいますよね。
記憶から今ある危機を脱出する為の方法を探るのは人間の本能。
という事はこの状況から脱出できなければ、ずーっと思い出す事に・・・。
どうしよう!!
>>389 ねーっ、本当だよ!
つまり、記憶の中に今までの経験では「危機を脱出する術」が
インプットされてないってわけよね…
これから試行錯誤して見つけろってことか…
やっぱり同じことじゃないねーっ
本当どうしよう、だわっ
391 :
名無しさん:2007/07/03(火) 12:47:56
そんなに心配しなくても大丈夫。
時と共に完全に忘れるわけじゃなくて甘酸っぱい思い出として残る。
それでいいんだよ。思い出があった方が無いより余程人生が充実する。
7年くらい引きずったが、今は幸せな俺が言ってみる。
392 :
1ヶ月:2007/07/03(火) 13:03:38
>>390 何だかこうなると、自分が滑稽で笑えてきません?
因みに僕、お酒を飲んでも記憶は残るタイプだし
夢にも彼女が出てくるし
音楽とかも共有していたし
一時的逃避さえ出来ない・・・。
>>391 7年!!!
僕は今34歳だから・・・。
長すぎる。
すみません、未熟者故そこまで達観できません。
というか素朴な疑問ですが、それは相手への感情が時間経過によって
風化してしまったのでは??と思うのですが。
何れにせよすみません、折角のお言葉ですが
1ヶ月の放置(現在10日経過)で苦しんでいる自分にとっては
尚更絶望感が・・・。どうしよう。
393 :
名無しさん:2007/07/03(火) 13:03:55
30代ってかわいそう。間違いなく次の相手が最後だと思います。
>>393 スゴイごめんだけど、
次の相手なんて保障すら無いんですが…BY35♀
>>394 だよな。
俺も今回こそと思ってたし、これ以上良い女、これ以上好きになる女なんていないよな〜って思ってた分、脱け殻に…
当分、女性を好きになれそうにないな。
>>395 わかる、わかるよ君の気持ち…BY小池徹平
397 :
名無しさん:2007/07/03(火) 15:20:54
出会いがあっても、発展しなければね。。。
最近、ちょっとした出会いがあったけど、ダメだった。
食事やお茶に何度も誘われたけど、いざとなるとダメ。。。
好きじゃない人とは無理だわ。。。。
元彼とも結局は彼の計算ずくのナンパから始まったけど、
それを素直に受け入れられたのは、やっぱる彼だからだったと気付いた。
誰でも良かったわけじゃなかった。
でも、もうダメかな、と諦めかけてる。
連絡(メール)も殆ど来なくなったし、週末にお出かけの約束もしたけど、
全然音沙汰無し。
本気で諦めなきゃ。。。
この歳で縋りつくのもみっともなくってできない。。。。
押してダメなら引いてみよう
と思ってみたけど、 どうして良いのかさっぱり身動きが取れないorz
399 :
名無しさん:2007/07/03(火) 15:41:19
いろんなもの愛情・友情含めて「情」が残りすぎている。
このまま前進すればお互い不幸になるから別れたけど、
それでも情があるからふっきれない。
時間、早く流れて欲しい。
400 :
1ヶ月:2007/07/03(火) 16:04:24
相手との幸せだった時の記憶が蘇るフラッシュバックもキツイけど、
放置前に指摘された、相手が自分に醒めた理由を思い出してしまい
襲われる自己嫌悪のビッグウェーブもかなりきついっす。
ましてや、相手には気になる男がいるらしいので
それを思い出すと・・・。
こんな事、いい歳して誰にも言えない・・・。
でも誰かに聞いて欲しい。
だから今は、2chがあって良かった。
突然だけど、ありがとう2ちゃんねる。
あの時こうすればよかったな〜って後悔がある恋愛ほど
引きずっちゃうんだよなぁ。
なんとか許してくれないのかな〜って思う
能天気なお前が嫌いだって言われたさ。
402 :
名無しさん:2007/07/03(火) 18:22:35
ああ〜もうただそれだけの男だったんだ。
と少しづつ思える様になってきたどーーーーーー
403 :
1ヶ月:2007/07/03(火) 18:31:41
>>401 そうですよね。
僕も今は、心底後悔ばかりで
何とか許して欲しいという思いに縛られています。
Bitter with the sweet(喜びは悲しみの後に)
って、励ます言葉もかつて送ったこともあったけど、今じゃ自分自身に向けなくちゃならないなんて…
皮肉だよ
>>401 分かる
あれをしなければとか、これを言わなければとか色々後悔するけど
些細なことでダメになるのなら最初から相手にとってはそれだけの存在だったんだよね
いいことばっかり思い出してしばらくは辛いけど
どうがんばってもダメなんだから仕方ないんだよね
それを受け入れなくちゃ
手に入らなかったもの程、飢餓感で余韻が残るけど
その余韻って多分錯覚なんだ
本当に素晴らしい関係なら簡単に終わるわけないんだもん
そうじゃなかったから終わったんだし
まだ好きだけど、どうしようもないんだから諦めよう
今までの失恋だっていまだにひきずってる訳じゃない
今回だって時間が経てばいつか忘れるはず
っていうか絶対そう
忘れるまでの時間は多分すごく辛いけど
それがずっと続く訳じゃない
がんばろ・・・
Bitter with the sweetっていい言葉だね
いつか今回よりもsweetなことがあるって信じて
毎日を丁寧に過ごそう
何回も何回も夜がきて朝になってそれを繰り返すうちに
大好きだった人との記憶も消えてくはず
もともと忘れっぽいほうだし
逆に全部覚えておこうって思う方が無理だし
お互い納得して別れるって、どれ位の比率なんだろう?
華原朋美が小室と別れた時かなり痛々しかったけど、今また薬物依存と聞いて、やっぱり納得できない別れをずっと引きずってるんだろうなと思った。
自分はそこまで酷くなりたくないと反面教師に思いつつ、仕事中に涙が溢れたり夜眠れなかったりしてしまう。
30代とか関係なくて、誰でも辛いものは辛いよね。
辛さをはねのけられる、強靭な精神になれる秘薬が欲しい。
407 :
名無しさん:2007/07/04(水) 00:34:32
私40歳。彼女20歳。2年6ヶ月の交際。
彼女が高校在学中からの付き合いだったのですが、卒業と共に私の会社を手伝ってくれる事になりました。
会社と言っても私と彼女しかおらず、自宅で仕事をし、彼女は終わったら一緒に食事をして帰る生活でした。
最初は仲良くやっていたのですが、私の束縛と、仕事上の暴言や自宅に帰っても何も出来ないとの事で
会社を辞める=別れると言う最悪の事態になってしまいました。
原因は仕事(一緒にやる様になってから変わった)とわかっていたので
「じゃあ1ヶ月何もしなくていいからそれから決めたら」と提案したのですが、気持ちは変わらず退社=別れる事になりました。
別れて3日後、どうしても忘れられず電話をして
「手紙を渡したいので会いたい。」と言うと彼女は泣きながら
「嫌いで別れた訳じゃない。会ったら気持ちが戻りそうになるので会いたくない。もう会わないって言った。」と言われました。
結局1時間位会ったのですが彼女は早く帰りたかったらしく、私が「次回(復縁希望)いつ会えるかな」というと
「気持ちの整理が出来ないから、次に会うのは1ヶ月後にして。」と返答し帰りました。
若い子の気持ちがよくわからないのですが、強引に復縁を迫った方がよろしかったのか、時間をかけて待ったほうが良いのか
どうなんでしょう?
大きな目で見守っていた方がよろしいのでしょうか?
付き合っていた時は、彼女の依存性が強く何でもしていました。
ちなみに指輪も外されてて、凄い凹みました。
何かいいアドバイスがあればお願い致します。
>>407 このまま別れた方がいいですよ。手紙を渡すなんて未練がましいことをせずに・・・
あなたは大人なんですから、彼女が他の世の中に出るのを陰ながら見守っているといいと思います。
彼女が、あなたとの世界以外を経験して、
それでもなおもどって来るというなら、その時初めて暖かく迎えてあげてください。
今は、追わず黙って、彼女の決心を尊重してあげてください。
大人のかっこよさを見せてくださいね。たとえやせ我慢でも。
409 :
名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:17
彼のこと頭から離れなくて眠れない
いろんなことおもいだしちゃって、、、。
>>407 他に男でもできたんじゃない?
気になる男性とかが。
もちろん日々のあんたの言動とも相まって
これからの身の振り方をいろいろ考えた結果じゃないかな?
俺も同じようなこと言われて離れて。
復縁迫って。
ひと月ほど頑張っていろいろ話したけど
結局、今まで付き合ってきた中での記憶が消えないし
傷つきたくないってことで、連絡を絶たれて終わった。
強引に迫ると逃げるだろうし
時間かけようとしても、若いから周りが放っておかないだろうし。
正直1ヶ月って期間だって、何でそれが適正な期間なのかわかんないでしょ?
1ヶ月の間に合コンいったり気になる人とデートしたりして、自分の気持ちを
固めようとしているんだと思うよ。
悪いことは言わない。
1ヶ月待つなら待てばいいけど、別れを受け入れる覚悟をしておけ。
うまくいけば、絶対に同じ思いを彼女にさせないこと。
そのために、今から自分のこと省みて、反省すること。
うまくいく方法なんて考えず、覚悟を決めて行動しなされ。
>>407 仕事とプライベートが一緒だと、いいことも悪いことも丸ごとお互い目にしてしまうので、どんなお仕事かは存じませんが、仕事だけの付き合いからやり直すことはできないのでしょうか?
もしくはあなたに待つ気があるならそれだけは真摯に伝え、しばらく距離をおいてみるとか。
あなたと離れてみてやはりあなたしかいないと彼女が気付けば、やり直せるチャンスもあるというものです。
今のタイミングで深追いすると、完全に冷められる可能性もあると思います。
御当人同士気にされていなければ、全く余計なお世話で恐縮なのですが、やはり年齢差がおありなので、彼女も彼女なりに考えるところがあるのかもしれません。
彼女はあなたとの将来に不安(自分が相手で良いのかという)を感じている可能性もあります。
結婚の約束やプロポーズなどはされていますか?
誠意は見せつつ、一度冷静にお互いを見つめ直す期間が必要なのかもしれませんね。
おっさんが想像してたより幼稚で大した男じゃないのに気づいて夢から覚めたんだと思うよ
413 :
名無しさん:2007/07/04(水) 01:53:44
私が幼稚だったんでしょうね。彼女は結婚願望が非常に強かったと思います。
冷却期間を置き次回に逢えるときは復縁の話をしてダメならあきらめ様と思います。
若い子だから焦ってしまうのを抑えて。
深夜バー開店しましたよ。
眠れぬ子羊さんたちいらっしゃい。
415 :
名無しさん:2007/07/04(水) 02:24:57
頑張れ
416 :
名無しさん:2007/07/04(水) 02:42:19
2chでマルチはルール違反。そんな事もわからず書き込みしてんの?それとも知っててやってんのか?どっちにしても神経疑うね。おまえもう40なんだろ
417 :
名無しさん:2007/07/04(水) 07:44:52
そーなん。こんなのやった事なかったから知らなかったよ。失敬。
中年さん達、しっかりしなよ。
幸せにしますから結婚してください、ってプロポーズすりゃ、どんな相手でも真剣に受け止めるって。
言えますか?どうせ将来結婚したいねとか、子どもは一人でいいだとか、
そんな話で結婚する気になっているかもしれないけど結婚してくださいって言わなきゃ、
何も始まらない。
419 :
名無しさん:2007/07/04(水) 07:54:16
しっかりしなきゃね〜。落ち込みすぎたな〜
>>418 > 中年さん達、しっかりしなよ。
> 幸せにしますから結婚してください、ってプロポーズすりゃ、どんな相手でも真剣に受け止めるって。
金や財産の無い男が言ってもダメ。
より条件の良い男をみつけていなくなるさ。女なんて。
結婚後暫くは苦労しても、一緒に頑張って、将来は幸せになろう、なんてのは、歌やドラマだけ。
現実は金だよ。金。
421 :
名無しさん:2007/07/04(水) 08:37:44
金、金ってうざいよ
422 :
名無しさん:2007/07/04(水) 09:10:32
その金が原因で婚約解消した35歳の年増がきましたよ
>>421 それは女に言ってくれよ。
俺が言ってんじゃないよ。女に言われたんだよ。
「あなたにお金があったら、あなたと結婚したい。
でも、あなたと結婚したら、私は結婚後も仕事を辞められないでしょう?
結婚ってお金だから」ってね。
424 :
名無しさん:2007/07/04(水) 09:44:21
金が無いのは悪くない。
金を得る努力をしないことが悪い。
425 :
名無しさん:2007/07/04(水) 10:28:18
金も将来性もないと思われたんだろうな
426 :
1ヶ月:2007/07/04(水) 10:39:45
素直に考えれば、そういう選択は女性にとって当然の権利なのかも
知れないと思います。
男性側だって色んな視点・価値観で女性を選ぶ訳だから。
でも、だったら最初から自分の価値観に沿った相手を選択していれば
423のような話にはならないだろうになって思ってしまう。
>>425 残念でした。
当時は、自分は自分の将来のために検定を受けたり、
資格を取る勉強をしたりして、自分に投資してたので金が無かった。
相手の親が、遊び歩いていると勝手に勘違いしてたんだ。
で、彼女は親が気に入った男と結婚したものの、思ったよりも裕福ではなく、
ネットカフェやマンガ喫茶に入り浸り。
一方資格を取った俺は、裕福ではないが、それなりに生活してる。
小学校の同級生だから、実家が近い。
噂を聞きつけた彼女は、その男別れて、俺と縒りを戻したがってたんだ。
実家の固定電話に、随分と連絡して来てたよ。
勿論、無視しましたがw
428 :
名無しさん:2007/07/04(水) 11:03:23
>>427 おまいは誰なんだww
425を自分のことだと思ったおまいワロスww
このスレに執着して、あおってるのが一人いるね。
>>416 > 2chでマルチはルール違反。そんな事もわからず書き込みしてんの?それとも知っててやってんのか?
すみません
マルチって何?
431 :
名無しさん:2007/07/04(水) 11:30:18
432 :
名無しさん:2007/07/04(水) 11:56:10
恋愛は今さえよければで付き合っているわけです。今お金ないなら、何年後にはお金あるの?
何年後にもお金なくて、それでふられるなら、今、同じ理由でふられたほうがいいじゃないですか。
中年さん達は時間がないわけじゃないですか。
433 :
名無しさん:2007/07/04(水) 12:00:18
同じ家庭環境で育った人じゃないと
そうやって理不尽な揉め合いや、いらぬ傷をお互い受けると知った
434 :
名無しさん:2007/07/04(水) 12:40:08
いい歳して馬鹿げてる
>>426 それは「恋愛と結婚は違う」という、よくわからない曖昧なアレだよ。
436 :
名無しさん:2007/07/04(水) 15:34:19
歩いてるとき、車に乗ってるとき、買物してる時、仕事してる時。
そんな時にフッと元カレ思い出し、涙が勝手に溢れ出て止まらなくなる時がある。
もうとっくの間に終わったのにな・・・。
楽しかった頃の記憶だけ、消えて欲しいよ。
もっと一緒に居たかったな。
最後はお互いに偽善者だったね・・・。
馬鹿みたい・・・。
憎んだりしてみたけど、どうしても嫌いになれません。
だから、もう少しだけ貴方を好きでいさせてください。
貴方の存在が私の中で薄くなり、消えてなくなる日まで・・・。
437 :
名無しさん:2007/07/04(水) 15:59:44
↑
私もまったく同じです!
辛さとてもよくわかります。
439 :
名無しさん:2007/07/04(水) 19:40:27
>>436 アナタは私!?と思うくらい、全く同じ(T_T)
せめて嫌われたくなくて、いぃ人ぶっちゃった…。今でも嫌われたくなくて、連絡出来ない(T_T)
メールしたいし、電話したくて、声聞きたくて堪らないよぅY(>_<、)Y
440 :
名無しさん:2007/07/04(水) 19:41:23
じゃあしてこいバカ女
441 :
名無しさん:2007/07/04(水) 19:46:02
30なってそれじゃあきついね、おばばさん
煽りや誹謗中傷はやめようよ
30過ぎで恋愛云々自体が痛々しい。
30代にもなって、人間のくだらなさや諦めを知らん馬鹿が大杉。
じゃあなんで443はこのスレにいるんだろう。
ただの構ってちゃんか?
445 :
429:2007/07/04(水) 22:32:35
>>444 確かに、執着して、あおっているのが最低一人いるね。
構ってちゃんだろうね。
446 :
名無しさん:2007/07/04(水) 22:36:50
もう諦めた人かここの卒業生だろ。
調子いい時になればわかる。失恋した時の悩みほどバカバカしいことはないからね。
でも、そう思えるのは失恋して悩んだからだろう?
30過ぎたのだから方向性くらいは決めなくちゃ。
調子いい時に自分の悩みは馬鹿馬鹿しかったと思ったとしても、
他の人が失恋で悩んでるのを見て馬鹿馬鹿しいとは思わないけどなあ。
方向性?決められません…。
もう一生独りでもいいや、と思う気持ちと、
やっぱりある程度歳をとったら隣に誰かいたほうがいい、
という気持ちとがゆらゆらして、
ガスコンロの存在も否定せずに今まで生きてきました…
これからは、そんなことがないようにしえおきます!
451 :
名無しさん:2007/07/05(木) 00:15:57
恋愛には歳なんて関係ねえよ。俺44彼女18別れて復縁希望中
真面目に訊きたい。
「女の人は恋愛に関しては上書き保存」ってよく聞きます。
でも、ここのスレを見てると、元彼とかへの思いを忘れられない女性もいるみたいですよね?
実際、女性の感情って、どんなもんなんです?
女性でも引きずる事って本当にあるの?
>>453 男も女も一緒。
引きずる人は引きずるし、引きずらない人は綺麗さっぱり引きずらない。
455 :
名無しさん:2007/07/05(木) 01:14:17
じじぃになったって、ばばぁになったって、感情が有る限り辛い事時も・悲しい事時も・どうにもならない割り切れない事が、たっくさんある。
人生なんて後悔の繰り返しだ。
なんでも仕方ないで済ませられるなら、人生楽でしゃーない。
割り切れない、済ませられないから辛くて仕方がないんだ。
はぁー・・・・
しんどいな・・・。
お願いだから消えて。
>>453 墓場まで持っていくであろう思い出、仰山ありますが…(歳くっただけ余計に)
>>453さん
真面目にお話しますと、やっぱりいろんなタイプの女性がいます。
次の恋愛が始まれば上書きされることもあります。
でもそれは前の恋愛の内容にもよります。
裏切られたりひどい目に遭えば、封印もします。
納得いかない(相手の他好きとか)別れをした場合、信じていればいるほど、執着にも似た引きずりをしてしまいます。
私自身は現在忘れられない、あきらめられない相手が存在します。
何歳になっても辛いものは辛いです。
458 :
名無しさん:2007/07/05(木) 03:15:59
おわったおわった くそ
生きる気力失ったよ
もうイヤ
460 :
1ヶ月:2007/07/05(木) 10:01:57
いい歳してって煽りもあるけど・・・
いい歳だから余計にキツイってケースもある。
僕もこんな精神状態でよく会社に行って働いてるな〜って思うもん。
でもいい歳だから私情で仕事が休める程、温い立場じゃないし・・・。
今日も打ち合わせ中、女性のマニキュアについて話していて
「ふっ」と思い出してしまった・・・。
ヤバイヤバイ、もう少しで部下の前で涙がでてしまう所だった・・・。
はあ・・・、1ヵ月後には記憶全部消してくれ。
461 :
名無しさん:2007/07/05(木) 10:21:52
歳も歳で、この人と結婚するという思いでいたし、実際話も進んでいたけど
親が泣いて反対した。親を泣かしてまでの結婚なんて幸せにはなれないんだと
思い別れた。
いつも隣にいてくれて、たわいも無い話をしたり聞いたり。それももう無いんだ、
あれ、あの人ともう会えないんだと思うと、人の温もりとか自分の彼に対する
想いが、もうない交ぜになって苦しいです。そういったささいなことが、実は
凄く大切で、もう二度と戻ってくることは無いんだと思うと、支えをはずされた
人形のようになってしまったようで、今は抜け殻です。
これも時間が解決してくれることを祈るばかりです。
462 :
名無しさん:2007/07/05(木) 11:41:05
とにかく疲れた、もう身体が悲鳴上げてるって感じ。
精神的なダメージから今は肉体的にダメ。
別れて5ヶ月、メールを週に1回とか2回とか不定期にしてる変な関係。
電話は1度のみ。1回も会って無い。
今度、会おうと言ってるけど、口先だけに終わりそうかな。
付き合ってるときから、有言不実行なオトコだったから。
別れてまでも、それをされると、人間として疑ってしまう。
っていうか、そういう人間に付き合っているのが、身体に良くないかも・・・
別れても友達として付き合っていきたいって、自分の都合に合わせた相手なだけじゃん。
恋人関係から友達って、どちらかが我慢してる上で成り立ってるだけ。
>>461 悲しいですよね、人間性が嫌いでお互いが離れたわけじゃないので
こんなに辛いこをはないと思います。
けれど、親が反対すると言うことは、突き詰めればその内
本人同士も価値観の違い、環境の違いでぶつかり合い
親同士の相違だけだったことが、当人同士の相違に変わる時も少なからず来る事もあります。
いつかそれでよかったと思う日が来ると思うので、時間に任せて頑張りましょうね。
464 :
名無しさん:2007/07/05(木) 19:38:34
465 :
名無しさん:2007/07/05(木) 20:59:07
>>461 親に反対されて、はいわかりましたでひきさがらないよ。普通の大人なら。
だから悔しがっている今があるわけだし。
頑張って親を説得するほどの相手じゃなかったんじゃないかな。無意識的に。
もっと合う人が他にいるんだよ。
467 :
名無しさん:2007/07/05(木) 22:09:24
>>464 年収なんて、あんま関係なくない?
お金はあるに越した事はないんだろうケド、私は好きな人と一緒なら、食べていけるだけのお金があれば十分幸せ..。
共働きして一緒に頑張りたいけどなぁ。
そう思う人は何気にいっぱいいると思いますが!
>>466 じゃあ別に親がどうとか関係ないじゃん。
>>467みたいな彼女なら、俺は死ぬ気で頑張る
絶対、幸せにする
471 :
名無しさん:2007/07/05(木) 23:14:39
>>467 元カノもそう言ってたなあ。
でもね、やっぱりお金は必要だと思う。
子供できたら共稼ぎは難しくなるし。
最低限、旦那の稼ぎだけで食べていけないとね…
473 :
名無しさん:2007/07/06(金) 05:30:52
貧乏夫婦の家に生まれてきたくはないもんな
こんなスレがあったんですね。しばらくお世話になります。
自分の場合も、彼女が
>>461さんのように両親に反対されて別れました。
頭じゃ理解できても、しばらく脱け殻です…。
475 :
名無しさん:2007/07/06(金) 09:17:16
結婚かぁ・・・・。
多分しないだろうな、この先ずっと。
恋愛も好きだけじゃダメな事たくさんあるけど、結婚となるとやっぱ「生活」だからね。
夢じゃない、現実問題だから。
30半ばになると、ある程度先のことも考えてしまうし。
お金にある程度余裕がないと、気持ちにも余裕なくなる。
そうなると、相手を思いやる気持ちも忘れてしまったり。
愛だけじゃ、続けていく事は困難。
最近考える。
これから1人でどう生きていこうか。。。
もう相手いねえんだな
もっと20代で探しておけばよかったよ
こんなことになるんなら
478 :
名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:01
>>475 お金にある程度の余裕
↑
どのくらいあれば余裕って思うの?
>>477 私の友達は昨年、17歳年上の47歳の人と結婚したよ!諦めるのは早いんじゃないかな?
自分から進んで動けば、出会いはあるハズ(*^-^)b
479 :
名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:39
お前ら!諦めるんじゃあねぇよ!
>>478 475じゃないけど、病気を出来る余裕は必要だよ
それからは人それぞれじゃないかな
481 :
名無しさん:2007/07/06(金) 12:59:05
おととい別れました。
最後の話しがしたいとメールしても電話しても返事なし。
何回か辛い別れしたから、時間が解決してくれるのは分かってるのになぁ…
この歳になって情けない
482 :
475:2007/07/06(金) 14:57:55
>>478さん
ん〜、どんだけぇ?って言われるとね・・・。
そうだね、
>>480さんの言う通り、病気とかいきなりの出費とかにも対応出来る蓄え
も必要だよね。
普段は、キツキツの生活じゃなきゃいいかなぁって思うけど。
お金の価値観も相手と違いすぎると、付き合うにしても結構きついな。
どこにお金をかけるか投資するかってのも一緒に生活するうえで大事な事だと思う。
>>481さん
返事なしってのは、辛いね。
自分も別れたばかりのときは、そうだった。
今でも逢いたい話したいって、たまに思ったりするけど、自分から連絡しているうちは
いつまでも吹っ切れないし、苦しまなくてもいい事で苦しむし。
どういう別れかはわからないけど復縁とかないのが確実なら、頑張って前へ行こう。
今は悲しくて苦しいけど、それが情けないなんて誰も思わないよ。
歳くっても辛いもんは辛いさっw
好きだった証拠だもん。
久しぶりに向こうからメールきたけど、おはよう「ございます」やお疲れさま「でした」といった、です、ます調の他人行儀な文面に切り替わっていて減なり…
逆に吹っ切ることが出来そうかな…
484 :
名無しさん:2007/07/06(金) 18:52:10
私は借金がなければお金の面は気にしない。
自分の子どもも特にほしいと思わないから2人で働いて
不自由なく生活できればそれでいい。
だけど、結婚したいぐらい好きな人はもう結婚していた。
悲しい。
485 :
名無しさん:2007/07/06(金) 18:58:08
>>485 今はわかんない。
結婚してるのを人づてに聞いたのが2日前で、まだ気持ちの整理がつかない。
来週本人に聞いてみて、本当なら(本当なんだろうけれど)諦める。
次のこと考えるのはそれからかな。
487 :
1ヶ月:2007/07/06(金) 19:09:48
ここを見ていると、何故自分はここに居るような女性と
出会えなかったんだろう??と思ってしまいます。
共働きで300+300くらいあれば普通に生活出来ると思うけどな
どちらかの親御さんと暮らせば子守は出来るしさ
30代にもなって未だに人間や結婚に幻想をいだいているバカのスレはここですか?
490 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:35:16
遠距離なんだけど、いい関係でいたいから友達として会いたいって
言われた。これってどうしたらいいですか?いい年して情けないけど、
大好きな気持ちを抑えて友達として会うのはきついよ。彼女には会いたいけどね。
491 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:38:10
>>488 そんなに稼げない人もいっぱいいるよ
地方だと特に
縁がないから諦めな
そもそも女をわざわざ信用してもろくな事がない
打算で生きてるしな
あの生物
私は♀だけど、お金や経済力を相手♂に求めるのはどうかと思う。
なぜ♂が稼がなきゃならないの?
♀が妊娠したり病気で就業が無理とかの理由があるならともかく
蓄えがないなら二人で働けばいいじゃない。
周りの独身♀友達も西川史子バリに相手♂に高年収を求めてるし、幸せの基準は人それぞれなんだけれど。
494 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:41:45
20代のころのような心の回復力がない…
495 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:41:52
30歳以上の失恋
↑
(笑)
496 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:45:13
>493
なんでもいいけど好きに生きればいいと思いますよ。
結局相手よりカネですから人生。
497 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:50:57
うう
498 :
名無しさん:2007/07/06(金) 20:58:41
最近ようやく外出したりするようになり、出先で新しい出会いがあった。
今晩はその人と飲みに行く予定だった。
朝からメールが着ていたけど、ブチってしまった。
もうこのまま終わると思う。(終わって欲しい)
元彼を忘れられない状態を、他の人で埋めるのは無理。。。。
整理をつけてないままでは、次へと進めないと分かった。
明日、元彼と出かける約束をしてる。
それには行くつもり。
何考えてんだろ・・・自分でも分からなくなってきたゎ。。。。
499 :
名無しさん:2007/07/06(金) 21:04:53
連絡取れる人は頑張ってね。
500 :
名無しさん:2007/07/06(金) 21:06:30
連絡取れるのにこないってことはそれが答えなんだねハニー
501 :
名無しさん:2007/07/06(金) 21:09:18
連絡を取り合えても、会えても、友達関係みたいなのなら意味ないよ・・・
一度でも本気で好きになった人に対して、友達とか、知人などと同じに見れない。
だから今まで付き合ってきた人とは別れた後、全て絶縁してきた。
自分なりのケジメの付け方。
なのに、今、なぜこんな中途半端なことをしてんだろう・・・・
自分がどうしたいのか、何を望んでいるのかも分からなくなってしまったよ。。
502 :
名無しさん:2007/07/06(金) 21:11:59
連絡取りたいんだろ?連絡しろよ俺に・・・
>500
普通に消去されてるって
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * え〜い、みんな幸せにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>504にメチャクチャ癒されたおばちゃんが通りますよっと
ありがとねぇ〜
収入や貯えの話が出てますが…
自分は年収600〜700万、貯金も1000万くらいはありますが、
それでもダメになっちゃうときはダメです。
彼女の両親が病気で、介護とまでは言わないものの付き添いが必要なんですが、
それに加えて自分も先日入院して、持病を抱える状態になってしまって…
彼女にもすごく負担がかかって、別れることになりました。
運とかタイミングってのもあるんだろうな。
つらい。
508 :
名無しさん:2007/07/07(土) 11:44:35
>>501 俺も同じ。
何なんだろ…環境も変わって、携帯まで変えようと新規契約してるのに。
いつまでも携帯2台持ったまま…
ハチ公みたいに連絡をまってるけど
そんな間にもキミは新しい男とセックスしてるんだね・・・
七夕だもんね
もう彦星は俺じゃなく、新しい男なんだね
それを分かってるのに、まだ待っているんだね
貴方は好きな相手を失うかもしれないけど
私は大事な友達を失うんだから、傷は互角でしょ
相談相手を無くす私の気持ちを考えてほしい
とか言われてもな
立場が逆だった時、君はホントに互角だと思えるのかい
それでも尚、惚れたままの自分が心底嫌になる
511 :
名無しさん:2007/07/07(土) 17:30:20
失恋の痛みはもう癒えてもいいころなのに
何も変わらない。
思い出すことは前の彼。
どんな男を見ても前の彼にかなわない。
幸せになりたいのに、幸せになれない。
忘れたいのに、忘れられない。
せっかく好意を持ってくれる人がいても断ることしか出来ない。
断るごとに、自責の念にかられて、原因がわかってるだけにどうにもできないのが
辛い。
どうやって自分を変えていけばいいのか。
誰か教えてくれ
>>511 悩む位なら頭を下げてでも復縁をお願い白
>>511 次に好きな人ができるまでは今のままでいいんだよ。
好きな人ができるのが明日なのか1年後なのか5年後なのか
わからないけれど、いずれ他の誰かを好きになれば
自然と忘れる時がやってくる。
幸せはお金で買うものです
515 :
名無しさん:2007/07/07(土) 19:05:37
やっぱ金だよね
女は金で買うもんだ
>>511 もしそうなら、はやく
そんな日が訪れてほしい。
今がツラすぎて先が見えない。
ちゃんと付き合ってみると、前の彼と同等かそれ以上に好きになれる相手なんて
結構いっぱいいるもんなんだよね。
多分心のどこかで前の彼が一番に決まってるって決めつけて新しい相手をちゃんと見ようとしないのが原因だと思う。
518 :
名無しさん:2007/07/07(土) 21:53:58
今日は七夕なんだねぇ〜
本当は今日、元彼と会うはずだった。
昨日、連絡が入り、仕事云々で1日伸びた。
別れてから初めて会うのに、このざまは何?って少し呆れた。
たぶん、仕事じゃ無いと思う。直感じゃなく、嘘つかれてるって感じた。
彼自身は付き合っている時から何度も私に嘘をついていた。
でも全部うまく騙せた、ばれていないと思ってる。
全部お見通し。
悪いけど、だてに30年以上も生きてきたんじゃない・・・・
元々、今日と言う日はカレにとって用事・予定があったはず。
(何度かやり取りしているメールを読み返して分かった)
前日の夜にキャンセルしてくるなんて、常識を超えてるよね。。。。
七夕だから合コンとかイベントか、新カノか彼女になりそうな相手と約束してんじゃないかなぁ。。
もう、たぶんカレを愛することは無いと思う。
私は、嘘が大嫌いだから。
いつも自分に正直でいたいし、嘘というものは大嫌い。
バカでもハゲでも貧乏でも、正直な人がイイ。
一緒にいて安らげる人がイイ。
519 :
名無しさん:2007/07/07(土) 22:06:15
先生に恋して、失恋しちゃった。
いつになったら幸せになることを許してもらえるのかな?
33歳にして、すでに余生を送っている気分。
すべては終わってしまった。
あとはただのオマケ。。。なんて考えてしまう。
521 :
名無しさん:2007/07/08(日) 00:27:34
>>520 元カレも33歳だった。
何してるのかなぁ。
今頃、テキトーな女と一緒にいるかゲームでもしてんだろうなぁ。
私も早く新しいカレでも探そう。。。もうヤダ。
522 :
名無しさん:2007/07/08(日) 00:52:48
私も、新しい彼探したいって思ってる。
でも、この年になると、なかなか新たな出会いって無いよな。
みんなどうしてる?
習い事とか、始めるの?
資格取得に励んでます
524 :
名無しさん:2007/07/08(日) 02:26:37
久々にここに戻りました。皆さん、元気でしたか?
最近は仕事を忙しくして、無理やり寝付く様にしてました。
けど、いつも3時間位したら、起きちゃうから、
毎日寝不足です。
今日は休み…
1日やっと終わったけど、
やはり、元カレとの楽しかった事を思い出してしまって…
泣いてばかりで目は疲れてる。
けど、眠れない。
>>524 ゆっくりゆっくり今日のお休みは自分を癒してね。
失恋のいたみに耐えながら仕事するって大変なストレスだと思う。
自分も泣いてばかりだからわかるよ(´;ω;`)
眠ると彼のユメをみているようです。うすぼんやりとしか思い出せないけど。
526 :
524:2007/07/08(日) 03:06:21
別れ告げられ、やっと10日経ちました。
不意なパジャマ姿の新カノとの対面から、
やっと1週間…
どうにもならないのは分かってる。
彼とはもう終わり。
それも分かってる。
一生懸命した恋が、報われなかった辛さで、
益々、自信喪失して不安で眠れないよ。
明日は仕事。早く寝なきゃ。
元カノと別れて以来、
恋愛感情を持つこと自体、もういいやって思うようになってきた35歳。
諦めたってよりは、めんどくさいと思うようになった。
そのうちいい人見つかるって、って言われても慰めになるどころか、傷口に塩を塗るような感じがした。
お願いだから、そんな無責任なことは言わないで欲しい。
528 :
名無しさん:2007/07/08(日) 07:57:29
>>527 めんどくさいっていうの分かる。
元カレから連絡あっても、嬉しさ半分、だるさ半分。
この世の男性の中では、まだ一番に好きなはずだけど。。。
もう傷付きたくないし、疲れたくない。
身体もビミョーに衰え初めてるから、
労りあえる人に傍にいてほしい。
529 :
名無しさん:2007/07/08(日) 10:10:31
僕も33歳男だけど、同じ職場内の彼女に振られてしまった。
本当に愛していたのに、最後は気持ちを受け入れてもらえなかった。
だいぶ前の投稿だけど
>>274とまったく同じような状況です。
今は冷静なんだけど、まだ好きな気持ちは残っているし、
別れ話の時に爽やかにできなかった後悔もあって、他の女性に気持ちを向けることもできなくなってしまった。
でも忘れて吹っ切ろうにも、毎日顔を合わすからフラッシュバックしてしまう時がある。
彼女は僕に対してほとんど無視状態です。
真剣に会社を辞めようかなとも考えました。
彼女と話せることは二度とないかもしれないけど、
せめてもう一度話し合って前に進みたい・・・。
530 :
名無しさん:2007/07/08(日) 10:46:00
>>529 俺も35歳。男。
結婚したかった彼女に振られて
半年経って復縁迫って、それもダメで・・・。
彼女以外の人との未来なんて、いらない。
どんなにダメでも、自分をしっかり立て直して
何年かかっても、彼女をもう一度振り向かせたい自分がいる。
そのために、一度は仕事を辞めて逃げ帰ってきたんだけど
もう一度彼女の地元で就職口も見つけたんだ。
でも、もうやり直せないことが分かってて
引越ししてまで向こうに行くことに躊躇してる自分がいる。
孤独にやってると、何もかもおかしくなりそうで。
ここにいても、吹っ切ることもできない。
向こうにいっても、何も報われない。
八方塞り・・・。死んだら楽になれるとか、馬鹿なことしか考えられない。
531 :
名無しさん:2007/07/08(日) 10:48:05
私も職場失恋。もう顔みたくないし、話したくもないのに、仕事となるとそうもいかない。彼も必要以上に丁寧語を使ってよそよそしい日々。辛い…。
でも仕事やめたら私には生きがいが何もなくなるから。毎晩部屋でこっそり泣いて乗り切るしかないの。
30超えたら捨てられ女が多いな
まあ、男でもはげたら似たようなもん
今はまだ気にかけてくれる家族がいるから
独りでも生きていける気がするけど、
もっと歳を取って親兄弟がいなくなってしまったら
何を支えに生きてけばいいんだろう?
>>533 今までの経験の積み重ねが支えだよ。もちろん家族の思い出も含めてさ。
同じとこ留まってないで、今のうちにいろんなとこ行っていろんな経験しなって。
長年 友人関係だった(けど、私は好意を寄せていた)♂に玉砕して はや二年。いまだ人間不信に悩む私がいる。。。
自分の思いはそうそうわかってもらえないかと思うと新たに人間関係を広げようと思えない。自分勝手な思いが先立ってるのはわかってるけどね。
536 :
529:2007/07/08(日) 12:50:55
>>530 仕事まで辞めたんですね。
自分も職場内だから、辞めようかと思いました。
少なくとも顔を見なくなれば、吹っ切れるだろうと。
なかなか現実はそうはいかなくて、辞めるわけにもいきません。
>>531 こちらもほとんど無視状態だけど、
会社で関わらなければならない時はすごい事務的なやりとりです。
それが余計に傷口に塩を塗るような感じ。
向こうが会社で楽しそうに笑っているのを見ると、
こっちの事は何も考えていないんだろうなと思って、
変に悔しさとか憎しみみたいな感情も出てくる。
ほんと人間として器が小さいなと感じてしまう。
仕事も簡単に辞めれないから、お互いにつらいですね。
>>509 > 七夕だもんね
もう彦星は俺じゃなく、新しい男なんだね
彦星だったら年に一度しか会えないよ
それでも良いの?
32♂だけど、本当に気力が失せたな。
お互い結婚を意識して、俺も最後の恋かもなんて全力だった分、反動が…
何か恋愛自体に使うエネルギーがなくなったな。
こんなんで、また恋愛どころか人を好きになれるのかな…
539 :
530:2007/07/08(日) 14:20:21
>>536 結婚しようと思って、彼女の地元で就職した。
職場は違ったんだけど
もう先がないのにと、その時は思ってしまい
他の理由もあって、仕事辞めてしまいました。
今は激しく後悔してます。続けていればよかった。
そう思って、またそこで仕事を見つけたんだけど
今度はどうしても踏ん切りつかなくて・・・先が見えないし
行ってどうなるものでもないなら、自分の地元で
新しくやり直す方がいいのか?とも思ってしまって。
もし辞めるなら、新しいところ見つけてから辞めるようにしてください。
それまでは、辛いだろうけど続けることを勧めます。
生活もあるけど、人生何があるか分からないから。
彼女とはうまくいかなくても、何かは必ずありますよ・・・継続は力なり。
新しい彼がいるけど前の彼を忘れられない
元カレの存在が最初からなかったら今の彼を100%好きになれた気がするけど
今は元カレへの気持ち90%残り1割が彼氏って感じ
電話やメールの音が鳴ると真っ先に元カレかな?って期待しちゃって
相手が彼氏だとがっかりしてしまう
正直彼氏と会ってても元カレのこと考えちゃって楽しくないからあんまり会ってないけど
それでも彼氏はありえない程優しく見守ってくれる
元カレへの気持ちと彼氏への罪悪感といろんなもやもや感で
ここ最近毎日憂鬱
かと言ってきっぱりと一人になる覚悟も決められない
541 :
533:2007/07/08(日) 15:14:29
>534
ありがとう。ガンガッテミル
>>540 気持ちはわかる
痛いほどわかる
でも、できることなら
どれだけ時間がかかっても
今の彼を好きになってやってくれ
貴方が大事に思われたように、大事に思ってやってくれ
自分の全てを込めて掴んだ手を振り払われる事ほど
辛い事って無いから
543 :
名無しさん:2007/07/08(日) 15:37:47
>>540 俺を振った彼女がまさにその状態だった。
俺は今彼の方。
心の中では二股状態だもん。
あなたは憂鬱と言っても、
結局は元彼がいいんでしょ?
それを知ったら、今彼はほんとに辛いよ。
あなたの憂鬱の比ではないと思う。
そういう気持ちを持ちながらずっと付きあっていたと知ると、
好きな人ができたとか言って振られるよりひどい。
ここにいるなら30代かな?
自分のことより、今彼のことをまず考えてあげてください。
あなたに罪悪感があって当然ですよ。
俺と同じ目にあっている人を増やしたくない。
544 :
名無しさん:2007/07/08(日) 16:05:40
>>538 そこまで考えていて
別れてしまったって、
原因は?
今彼はそんな好きじゃないだからただのキープでしょ
恋愛じゃなくて、情でしかないでしょ
まあそれでも結婚はできる
腹黒い打算で結婚もできる
546 :
名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:09
ζ
_,,.旦_
./ ・ω・ヽアナタハシアワセニナルベキトカンガエル
l l
`'ー---‐´
>>540さん
横レスすみません。
私も
>>543さんと同じです。
あなた=元カレ
今カレ=私
でした。
元カレには忘れられない女性がいて、その人のことをあきらめられないまま、私と付き合い始めましたが、それが理由で結局私が振られました。
543さんのおっしゃるように、私も同じ目に遭う人を増やしたくないです。
今カレのこと考えてあげるのもそうだけど、そんな中途半端な自分の気持ちを整理し、自分に正直に生きてみては如何でしょうか?
あなたも辛いと思いますが、今カレさんも辛いはずです。
あなたは自分がされたら嫌なことを、今カレさんにしているとは思わないですか?
548 :
名無しさん:2007/07/09(月) 00:49:38
>540
今彼がそれに気がついたら、また同じことの繰り返しになるよ。
過去を追っていたら前向きな付き合いは難しい。
あなたが元彼女と比較されたら嫌でしょ?
549 :
名無しさん:2007/07/09(月) 14:51:33
30後半♀。
辛い。今とっても辛い。
消したい。
出会った事も
好きだった事も
付き合った事も
すべてきれいさっぱり、消えて欲しい。
自分を否定する事になってしまうのは、悲しい事だけど、もうイヤだ。
憎んだり、恋しくなったり、もう終わった相手に無意味な感情持つのは、疲れたよ。
>>549 年とってからってのはしんどいわな
次なんてないわって思うし
551 :
名無しさん:2007/07/09(月) 16:30:35
自分の愛情が大切な人を幸せにできる状態は最高に幸せだった・・・。
今はもう迷惑なだけ。一番幸せだったはずなのに、維持できなかった・・・。
僕は無力だ。
後半でも今は綺麗な人たくさん居るじゃん。
腐ったら本気で終わるぞ。
553 :
名無しさん:2007/07/09(月) 16:41:44
30後半の女を
長く付き合ってから捨てる男って、
相手をどう思っているんだろ?
554 :
名無しさん:2007/07/09(月) 19:24:57
同じ会社の社長が好きだった。
前の会社に勤めているときに知り合って、それから彼が作った会社に入って
がんばってきた(同業者だったからすんなり転職できた)
「女なんて」という硬派な人だったけど、でもそんなところが好き出好きで
告って抱いてもらったりいい感じになったりもしたけど
でも結局身近な女と付き合われた。
仕事ではいつも一緒にいるし、なくてはならない存在になってたはずだから(仕事で)
望みはあるかもと思ってきたけど
ついに去年結婚してしまった。
これからどうしたらいいのか。゜(゚´Д`゚)゜。
あきらめたくても好きすぎる
好きでいた時間が長すぎる
あれからもう7年たつもん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
555 :
名無しさん:2007/07/09(月) 19:39:48
別れを告げてから今までずっと想ってきた。
相手のことが心配で、恋愛を抜きにしてでも支えてあげられたら・・と思ってた。
何度も連絡を取ろうと考えてたけど、やっぱり終わったんだ。
もう既に終わったことなんだって再確認し始めた。
彼の返事がないことが一番の答えだったのに、いままで諦められなかった。
もう、彼が元気で生きてくれることだけで。それだけでいい。
いつも抱え込んでしまうあなただから、けして孤独には慣れないでね。
それがわたしの小さな願いです。
>>553 そんなん思いっきり自分のことしか考えてないだろ。
30後半♀と長く付き合って捨てるなんて鬼みたいなこと
まともな♂は普通できないよ。
557 :
名無しさん:2007/07/09(月) 19:46:39
>>555 俺、逆に別れを告げられた方。
それまで何度か別れ話をされても
相手は俺のこと好きではいてくれてた。
だから何度かヨリを戻せていたんだけど。
今も俺は好きで、もう一度連絡とってみた。
でも今回は全くダメみたい。もう彼女に俺に対する気持ち残ってないそうだ。
前は「好きじゃない」「もう無理」と言われても、その裏で気持ちを残してくれていたのに。
俺の彼女がきみならいいのに。
もう一度やり直したかった。
恋愛はどちらか一方が終わったと思ったら、それでお終いなんだよな。
俺もそろそろ諦めなくちゃいけないや。
これ以上、好きじゃない人からの連絡があるのは、彼女にとっても辛いだけ。
無理やり納得するしかないんだろうな。
そう思ってもできない自分がいるんだけど・・。
558 :
名無しさん:2007/07/09(月) 21:02:14
はぁまた戻ってきちゃったよ…。
559 :
名無しさん:2007/07/09(月) 21:02:33
>>555 何で自分から別れを告げたのに、
「既に終わったこと」とか「彼から返事がない」とか
「諦められない」とかいう言葉が出てくるのか理解できない。
だったら別れなきゃよかったはず。
560 :
名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:35
>>555 あなた自身から彼にきちんと連絡はしたんですか?
多分してないんじゃないですか?
もしあなたから連絡することにプライドが許さないなら、もう諦めなさい。
自分勝手に見えますよ。
>>555 悪いけど、独りよがりだね。
あなたが悩む意味がよくわからない。
レス一行一行が偽善にみえる。
言葉は丁寧だけど、すごい上からモノを言ってるのに気付いていない。
563 :
名無しさん:2007/07/09(月) 23:45:59
ビリーやって汗だくになってシャワー浴びて体も心もスッキリしたのに、ビール片手に『あいのり』観ながらこのスレ読んでたら涙が止まらない。
なんでかなぁ・・・。
諦めついたはずなのに、嫌いになったはずなのに、アイツの存在思い出して。
まだやっぱ好きなんかな・・・・。
会いたいよ・・・。
声聞きたいよ・・・。
葛藤中。
自分頑張れ!
片思いと失恋しかしたことないので付き合ったことすらないorz
>>564 安心しろ! 漏れもそうだ!
って、安心してちゃいけないんだけどなw
生きていきゃ、自分がどうなるのか、どうすればいいのかはおのずと分かるよ・・・
猪木じゃないけど、「迷わず行けよ(ry 」 ってところかな。
566 :
555:2007/07/10(火) 00:43:52
会いたいと言っても断られ、メールも途切れ途切れで、不安が続いて。
それでも空元気で連絡を取ってたりしてましたが連絡は来なくて・・・。
彼の気持ちが見えなくなって辛くて自分から潰れました。
好きになり過ぎて不安でたまりませんでした。限界でした。
もう、わたしから連絡をする勇気はありません。
レスを読んでご気分を悪くされた方々、申し訳ありませんでした。
567 :
562:2007/07/10(火) 01:10:15
>>566 きついレスしてごめんね。
>>555より、こっちを最初にレスしてくれなきゃ誤解されるよ。
言い方悪いけど、要は振られる前にフェードアウトしたんだね。
でも今も相手を想っているんだね。
彼の現状を受け入れるか、自分の気持ちに正直に生きるかはあなた次第。
連絡する勇気がなければ無理にしなくていいし、
また連絡したくなったらすればいい。
とにかく悔いのないように。
568 :
555:2007/07/10(火) 01:24:04
>>562-567さん
いまは落ち着くことで精一杯だけど、自分なりに頑張っていきます。
暖かい言葉ありがとう。
569 :
名無しさん:2007/07/10(火) 01:45:08
相談なのですが
先日、四年越しの結婚もお互いに視野に入れてた恋愛が終わりました。
元彼女から一方的にフラれた訳ですが、原因はどうやら相手の浮気が発端の心変わりの模様。
で、元彼女がご両親に別れた事実を説明するのに、
自分の憶測ですが、原因が原因だからありのまま説明はしてないと思うのです。
そこで先方両親宛てに、けじめとして交際が終わった旨の報告とお詫びをしたいのですが、
元彼女実家に直接出向いてお詫びも、当然元彼女も嫌がる状況ですので、
原因は伏せた交際終了報告とお詫びの手紙を送ろうか迷ってます。
客観的に見て、やっぱり手紙は失礼でしょうか?
わかりにくい長文ですいません。
570 :
名無しさん:2007/07/10(火) 01:48:48
571 :
569:2007/07/10(火) 01:56:46
>>570 自分の事情で結婚を先延ばししてたんだけど、
むしろ先方両親は早く嫁に貰ってくれと急かされてて、
結局それも無理になったので、一言お詫びしたくてです。
>>570 結婚も視野に入れてたって書いてあるから、それなりに話が進んでたからじゃないの?
憶測だけど。
>>569 あんた、優しいな。
オレだったら、相手の両親にホントのこと言っちゃうよ。
573 :
569:2007/07/10(火) 02:07:48
>>572 優しいかどうかわからないけど、結果的にアダになりました。
自分は身寄りがなくて、先方の両親にもかなりよくしてもらってたから、
挨拶だけでもと思って。
失礼も何も、何故に
>>569が「お詫びの手紙」を出さなきゃならんのか全く理解できん。
569の浮気とか心変わりならまだしも。
>原因はどうやら相手の浮気が発端の心変わりの模様。
なんだろ?
>で、元彼女がご両親に別れた事実を説明するのに、自分の憶測ですが、原因が原因だからありのまま説明はしてないと思うのです。
つか、そんなこと569がフォローする必要はないと思うが。
逆におまえさんの両親宛に、元カノが
「他の男と浮気して心変わりしました」と、詫びを入れるなら百歩譲ってわかるが。
狙いが何なのか分からないが、未練がましい自己マン野郎にしか見えんよ。
575 :
名無しさん:2007/07/10(火) 02:12:48
>>571 んーーーー。
じゃあ
御両親の希望を叶えられずに申し訳ないです。
お付き合いできて幸せでした。
ぐらいの内容で書くといいのかもしれないね。
辛いと思うけど、自分を悪者にしておいた方がいい。
あなたの本当の姿は、もっと別の人に見てもらえばいいさ。
一言お詫び・・・それでいいと思う。
手紙で失礼にはならんだろう。電話だといろいろ詮索されて困るだろうし。
>>572 キツい言い方だが、
相手の女の浮気は許せないけど、結婚の先延ばしがその一因になっていることは
否めないと思う。
その状況で本当のこと=彼女に他に男ができた と言ったところで
お前が先延ばししたからだろ?って両親が思うかもしれないんだぞ?
多分それが569も分かってるから、一言お詫びなんだろうさ。
言い訳しない。これ最強。
576 :
569:2007/07/10(火) 02:17:02
>>574 そうとられましたか。
「お詫び」って書き方が悪かったですね。
説明が下手ですいませんでした。
577 :
569:2007/07/10(火) 02:25:24
>>575 ありがとうございます。言われるままです。
確かに自分が悪者になるぐらいの事は簡単ですから、
そのぐらいの気構えで手紙書いてみます。
578 :
名無しさん:2007/07/10(火) 02:29:23
お宅の娘さんの浮気が原因でしたって教えてやればいいのに、
と思ってしまう私w
579 :
名無しさん:2007/07/10(火) 02:29:30
>>577 うんにゃ。
お前、「漢」だよ。
結婚意識した女に振られて
復縁迫ったがダメで・・・それでもまだ未練がましく追っかけようとしている俺が
小さすぎて恥ずかしいぜ。
俺も吹っ切らなきゃな。
ありがとう。励まされた。
辛いだろうけど、お互い前に進もうや。
580 :
569:2007/07/10(火) 02:40:38
>>578 自分の中にもそれを言えばって気持ちがないって言うと嘘になるけど、
言ったところで何かが変わる訳じゃないですし、
どんな親でも我が子を想う気持ちは本物でしょうから。
581 :
569:2007/07/10(火) 02:48:56
>>579 いえいえ、未練さえ持てない臆病者ですから。
俺が言える立場じゃないですが、
未練持てるのも現実だし、強さだと思いますよ。
お互いに頑張りましょうw
ありがとうございました。
みなさんの返レス、
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
名無しに戻ります。
582 :
572:2007/07/10(火) 03:04:14
>>575 オレが見た時は、まだ>571の書き込みが無かったんで、分からんかったんよ。
>>576 >>574だが、気を悪くさせて大変申し訳なかった。
男気と思いやりのある良いヤツみたいだから、検討を祈る。
584 :
名無しさん:2007/07/10(火) 17:01:37
別れた相手の親に手紙なんてありえないよ。結婚していたなら別ですが。
ま、多少は同情してくれるかもしれないけど。逆にストーカー扱いされるかも。
みじめなことはやめなさい。
最終的には親は子どもの味方だ。もっといい相手を見つけたら親はその相手との幸せを祈るだけです。
585 :
564:2007/07/10(火) 17:02:35
>>565 ありがとう。元気でたよ。
ずっと恋人できないのかなって思っていやになるけど頑張って生きてくよ。
三十路女なんか誰も拾ってくれないよ・・・
もやだ
587 :
名無しさん:2007/07/10(火) 18:49:02
>>586 んなこたない。
俺があんたとリアルで知り合いで
性格とか色んな面で惚れれば
年齢関係なく付き合うよ。
逆に俺みたいに35にもなって甲斐性ないやつの方が
誰にも見向きされないさ。
諦めたらそこで終わり。自分から人を好きになることをやめないでね。
588 :
名無しさん:2007/07/10(火) 20:05:51
30過ぎさん達、夢だけは捨てるなよ。いつか結婚して、子ども作って、家買って。
一度は誰もがぼんやりとは考えたことあるはず。
今はちょっと予定が後ろにずれただけ。ただこれ以上、ずらそうと思っちゃいけない。
諦めちゃいけない。
589 :
名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:20
金がありませんwww
振られたー人生オワター!
逝ってきます、みなさん幸せになってねー!
友達としてならと言われた
お前とは友達としてなんか無理だ!
もう1人、それでも繋がっていたいと思う自分がいる・・・
吹っ切れてたと思ってたのに、この気持ちの揺れようはなんなんだ
友達って言われるほうがいいじゃん
勝手にぶったぎられて拒否されてる人だっているんだよ。
人格を否定された気分になると思う。
友達ならまだ人間として魅力あるってこと
595 :
名無しさん:2007/07/10(火) 20:43:55
>>593 友達から彼・彼女に昇格することもあるよ。
恋人から友達に降格しました
クビにならなかっただけマシ
でも クビになると失業保険がもらえるかもしれない
>>598 それを恋愛に当てはめると失業保険に当たるものは何?
婚約していたなら慰謝料
しつこくつきまとって手切れ金がもらえるかもしれない
何てこイキな会話だこと
30以上ですから
603 :
名無しさん:2007/07/10(火) 22:47:19
彼女が某マルチをやるといいだしてからこうなる予感はしてた
遠恋だったけれど、毎月最低1度は週末に来てくれてたのに
それ始めてからはすっかり来てくれなくなり、電話内容とかもそればかりに
休みの予定聞いても殆どそっちの予定で、自分と会うのは二の次になってたんだと思う
自分もそんな事ばかり話す彼女が少し嫌になって連絡するのがおっくうになってた
「もう傷つくのが怖い」のがすべての理由なの?
ケンカも多かったけど一緒にやれていけてたのに
確かに自分が考えているより彼女の傷は大きくなっていたのかも知れない
でもあのマルチさえ始めなければこんな終わり方にならなかったんじゃないかと思う
本当憎いよ
つうか書けよ マルチの名
605 :
名無しさん:2007/07/10(火) 23:02:44
付き合って二年の元彼女。些細な事から、喧嘩をして6ヶ月距離おき。元彼女は、取引先の社員。今日、その会社の営業マンが 元彼女 結婚するとの事。聞いた時は、ショックでした。少し、涙目になりました。
今は、元彼女の幸せを祈る事にします。
ところで、部屋にある元彼女の衣類とかは、捨てても良いのでしょうか
606 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:00:19
>>605 大切にとっておいても連絡は二度とこないよ。こちらから連絡してみるかい?
フリマがいいと思います。そして飲み代にしよう。
607 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:02:44
30歳越えているんだぜ。もっとみんなで焦ろうぜ。後がないわけだし。
608 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:17:11
>>606 レスありがとうございます。
やはり、捨てるのが一番良さそうですね。 でも、半年ぶりの近況が、結婚って言うは、ショックでした。
>>605 別れたわけではなかったの?
6ヶ月って……二股だった可能性もあるんじゃないの?
そんなの忘れて次行け次!
>>607 急いてはことを仕損じるって言うだろ。焦るなよ。
オレはもう、諦めてるけどな。
>>609 6ヶ月で結婚って、二股じゃなくて出来婚って可能性もあるんじゃまいか。
どっちにしても、つれーよな。
忘れて次に行けないヤツもいるんだよ。オレみたいにな。
>>608 二股されてたんじゃね?
もう結婚が決まってるなんて話上手すぎる
半年前って、俺振られた直後だったな
つまり俺の元カノが結婚決まったようなものか・・・ありえねwwwww
612 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:34:17
>>609 喧嘩した後、元彼女から、しばらく連絡を取るのは、やめて お互い将来の事を良く考えましょう。とのメール。しばらくが、どのくらいか解らないけど、待ってた結果がこれでした。
613 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:37:16
勇気もって告白しました。
そして振られました。
女性といい時に告白することが大切だということを学びました。
振られた人の気持ちも分かりました。
新しい明日に向けてがんばって活きます。
615 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:40:15
>>612 ただ待っているだけではダメなのを学ばせてもらった。でも、下手に連絡すると「ウザイ」とか思われるんだろうな。
どうすりゃ良いんだろな?って、それが分かるヤツは、この板にゃこねーよな。
616 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:45:14
617 :
名無しさん:2007/07/11(水) 00:45:21
605です。みなさん、ありがとうございます。少し、気分が晴れました。
パソコンが壊れていて携帯からなのでsage方が解らないのですみません
メールアドレス欄にsageと書くだけ まぁ、気にすんな
619 :
名無しさん:2007/07/11(水) 01:22:10
>>617 618を補足すると
携帯では、書き込み画面を開くと
名□
メ□
ってあるでしょ?その「メ」ってのがメール欄なので
メ□←この□の中に「sage」って打ち込めば下がります。
毎日綺麗にして会社に行って、笑顔で人と接して、
色々遊んでる風に振る舞ってるけど
もう二度と恋愛できないと思う。
運命だと思ってた恋だったし、年齢も年齢だし。
もういいんだ。
ケセラセラだ。
>>620 諦めんなよ。
笑顔作れてるなら大丈夫。
622 :
名無しさん:2007/07/11(水) 02:35:39
どーせこの歳じゃ次の恋人も見つからないし
暇だからキャンプインしようぜ
さあ!
吹っ切るか!
変われなくてごめん。
今までありがとうな。
先月、いきなりこれからのことを考えたいと一方的にメールしてきて、一週間後に振られた。
前向きになれと言われた。その時は前も後ろも彼だけだと思ってた。約一ヶ月泣いて過ごした。
まだ、諦めきれた訳じゃないけど、今は彼は自分にふさわしい人ではなかった、もっと自分に合う人がいる。私が幸せになるために別れたって思ってます。
復縁したいって思う時もあるけど、あんな別れ方をする男なんていい歳して最低だっ!って思って、メールも電話番号も消しました。
すっきりした〜(^-^)ノ
みんな「もうだめ」とか諦めちゃいけないよ
確かに自分もまだまだ吹っ切れず、寝ても覚めても忘れられない
ところ構わず巨大なリバがきて、涙こらえるのに必死
でもずっとそこでとどまっていたら、先に進むにも復縁狙うにも決してプラスにはならない
だからと言って即行動に移すのは難しいけど、少しずつその ことに気付いて軌道修正して行って欲しい
そして今悩んだり苦しんだりしていることが、倍になって喜びに変わりますように
626 :
名無しさん:2007/07/11(水) 07:43:18
結婚や子どもはあきらめても恋愛はいくつになってもできるわけだよ。それでもいいじゃん。
ただ60歳、70歳になった時を想像すると一人は寂しいよなあ。
今頑張っていい人捕まえようかなあ。そんな人いるのかなあ。
627 :
名無しさん:2007/07/11(水) 08:10:37
私は復縁狙いつつ新しい出会い探すよ〜
やること多い方が気も紛れるしw
628 :
名無しさん:2007/07/11(水) 08:13:02
初めてきました。
そうなんだよな。。。
現実的に30過ぎちゃうと出会いないしね。
誰か一生変わらない愛を誓える人いない?
もう他に好きな人出来たなんて離れられんのやだよ。
今までの俺から離れた事ないし、浮気もした事ないのに。
一途で思い続ける俺が悪いのかな?
629 :
名無しさん:2007/07/11(水) 08:24:56
私34彼39いきなり音信不通されてボロボロにされたけど
旦那もいて元彼とも暇つぶしできる私の方が孤独じゃない
>>628 あなただけじゃないですよ。
一途な女性もたくさんいます。
でも何故かなかなか出逢えないよね。
何でだろう。。。
>>631 そうなんだろうけど。。。
なぜなんだろうね。
目の前に大事な人がいるのになんで他に目がいくかな。
元妻もそう
元彼女もそう
2回連続じゃショックでかいって
此処でガンガンアピールしたら引かれちゃうかな?
ホント出逢わせてよ、死ぬまで愛し合える人
633 :
631:2007/07/11(水) 14:26:20
>>632 性格でしょうね。
例えばケンカしたり気持ちの行き違いがあっても、
修復しようとする人もいれば、修復するの面倒だから他に行く人もいる。
飽きっぽい人、浮気性な人、ホント巡り合わせだと思います。
634 :
名無しさん:2007/07/11(水) 15:57:28
真面目に思うんですが、
この板に書き込んでいるような考え方をしている
同世代(俺、♂34歳)の女性と出会えたら、
とても良い関係が築けそう・・・。
でも俺の周りにはいない。
>>634 それは幻想ではないですか?
お互いに前の相手を引きずって、忘れるために代わりを探している
という間柄では、1~2年はもっても、それ以上になると、やはり
最初から穴埋めでしかなく、本来愛情といっても恋愛ではなく、
情だけになります。一時的にはうまくいくでしょうが、
一時的な穴埋めにしかならないと思いますよ。
636 :
名無しさん:2007/07/11(水) 18:41:36
>>628さんのような事を言ってた男性と急に連絡とれなくなった。
自分が好きな相手からは裏切られたくなくて大事にされたいけど、
自分のことを好きな相手は裏切ろうがどうしようが勝手なんだ…。
死にたい。
「結婚相手を探したいから別れよう」と言われますた\(^o^)/
別れて約半年が過ぎようとしてるのにまだふっきれません。
彼は35歳。私はそれより年上です。
年下の婚約者がいるにもかかわらず、私にアプローチしてきた彼。
別れてから私に言っていたことの殆んどが嘘だったとわかりました。
いい年して、100%彼を信じきっていた自分が馬鹿でした。
私と結婚したいって言い続けていたのに、突然別の人と結婚するので別れてほしいと言われました。
相手は20代らしいです。その他にも色々ありすぎて、当分立ち直れそうにありません。
>>638 婚約者やその家族にチクる、という手もある。
勧めてるわけじゃないがw
>>639 婚約者や家族は、彼の方を信じるよ。
普通はね。
信じるかどうかはともかく多少なりとも疑念は生む。
付き合ってたんなら証拠になることなんていくらでもあるだろうし。
腹いせと、男のことをきっぱり切り捨てるには有効っちゃ有効。
まあでもそういうことするのには変にエネルギーがいるよね。
642 :
名無しさん:2007/07/11(水) 22:13:31
>>633 性格かぁ・・・
こればっかりは解らないよね。
元妻とは付き合ったのと結婚生活入れると13年いたけど他好きで離れたもんな・・・
>>636 気分を害するレスをしてしまいすみませんでした。
ご指摘頂いた様にその人以外の方々にはかなり冷酷な部分もあります。
俺の器量では命をかける位必死にならないと、愛し合える目の前の女性を守る事が出来ないのです。
しかし、今度もし自分が幸せになる事があれば、何処かに苦しめている人がいる事を思いながら生きていぎす。
この板に何年いるんだろう?!
やっべー いいかげん出たい!!
644 :
名無しさん:2007/07/11(水) 22:35:03
苦しい
ほんとに苦しいよ
645 :
633:2007/07/11(水) 23:34:23
>>642 そうですね。
付き合ってみないと解らないです。
結婚されての他好きは、さぞや辛かったことでしょう。
恋人関係でも他好きされたら死ぬほど辛いのに。
でも13年一緒にいられたのはすごいですよ。
642さんの優しさに奥様が甘えていたのかも知れませんが。
私も自分から振ったことないです。
ダメかも、と思っても何とかしようと頑張ってしまって。
自分は熱しにくく冷めにくいのに、今まで熱しやすく冷めやすい相手にしか巡り会えなかったみたいです。
>>644 苦しいのは、あなただけではないから
思い詰めないでね
647 :
名無しさん:2007/07/11(水) 23:46:24
>>646 ありがとう
長く付き合って
消えられるのは
もう嫌だ
でもここ見て
同じ境遇の人多いんだなと
少し安心させられました
励まし ありがとう
648 :
620:2007/07/11(水) 23:53:56
>>621 本当に本当に有り難う。
そうだよね、諦めたら試合はそこで終わっちゃうもんね。
安西先生の言葉が今はじめて心にしみた。
頑張る。
ありがとう。
なんかね、冷たい事いうようだけどね、別れた相手のこと悪口言う男は
だめんずなんだって、聞いた事があるよ。
650 :
名無しさん:2007/07/11(水) 23:59:53
んなもん
言わしたれ
おたくは人の文句は一切言わんのかい?
651 :
名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:50
交際中の立ち振る舞いや別れ方にもよるでしょ
聖人君子じゃあるまいし
652 :
名無しさん:2007/07/12(木) 00:22:22
>>639 この年齢なんだ。周囲も過去の傷くらい目をつぶるでしょうね。結局みじめなのは自分だけ…
653 :
名無しさん:2007/07/12(木) 02:01:36
10年付き合ってた彼にふられました。
親、親戚、友人、会社・・・ご近所サンまで、公認の結婚秒読みカップルだったので
超恥ずかしい。
しばらく旅に出ます。
>>653 >超恥ずかしい。 って、何が?
世間体?
辛いんじゃなくて
恥ずかしいんだ。
10年ってそんなものなのか?
656 :
名無しさん:2007/07/12(木) 02:16:59
誰か同じ思いの人と
付き合いたいよ
離れるのはもうゴメンだ
657 :
名無しさん:2007/07/12(木) 02:21:16
寝れないよ
>>652 >年下の婚約者がいるにもかかわらず、私にアプローチしてきた彼。
過去じゃないじゃんw
659 :
名無しさん:2007/07/12(木) 07:33:36
>>658 捨てられた人からしたら半年経っても過去にはならないものですよね
しかし第三者の冷静な目で判断すると
相手が婚約しているのを最初から知っていたなら同情する必要などない
いい勉強になったじゃん 次こそいい相手みつけなよ
660 :
名無しさん:2007/07/12(木) 11:06:07
「愛ゆえに人は苦しまなければならない!」
「俺は愛なぞいらぬ!!」
34歳で痛恨の別れを前に、サウザーのこの台詞を思い出した・・・。
661 :
名無しさん:2007/07/12(木) 17:25:45
30過ぎて恋愛だとかいうから悩むわけだよ。結婚を意識した付き合いしたらいい。
おみあいなんて第一印象と現在の仕事と将来のビジョンだけですぱっと決めるんだぜ。
愛だ恋だなんて結婚しててもやがて冷めるんだぜ。
彼と別れた後、会社が倒産し、転職。
転職先では仕事のミスをお局さまたちに
嘲笑われる日々。なんか人生どん底?
「人を愛したい」というより
自分の人生の安定のために誰でもいいから
依存したい気分。最悪。
>>662 それでいいと思うよ。もちろん相手も別の部分で依存してくると思いますが。
寿命が来たときに人生を振り返ってみて、
あの人があの時に助けてくれたから良い人生だったと思えたらそれでもいいじゃないですか。
みなさん、今現在の、好きだから、愛しているからという気持ちにこだわりすぎ。
だからさめた時に傷つく。もっと遠い遠い将来を見据えた付き合いを考えてみてもいいと思う。
664 :
名無しさん:2007/07/12(木) 20:25:09
「恋愛感情はない。でも、あなたのことは大事に思うから
友達として繋がっていたい」って言われた。
未練がある状態で友達として彼女と接することができるのだろうか?
いっそのこと彼女と連絡取り合わないほうがいいのだろうか?
665 :
名無しさん:2007/07/12(木) 20:54:17
もうしんどい
ま、年も年だし、一生もののつもりで彼女とは付き合ってたんだけど、
振られてしまった。
おいら病気になっちゃったし、しょうがないところはあるんだけど、
逆の立場なら一生彼女に付き添うくらいの覚悟はしてただけに
何か肩透かしでむなしい。
しかし、そろそろ2ヶ月だし、前を向かないといかんな。
667 :
名無しさん:2007/07/12(木) 21:00:24
>>664 共通の知り合いがいる場合にそういうケースが多いのですが、当てはまりますか?
だとすると、周囲に悪評をたてられないようにするために監視下においておきたいだけです。
プライドあるなら無視
フリーターが理由で振られた
愛があれば何とかなるのに。
頑張って主夫するのに
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
この板に何年いればいいんだ?この板に何年いればいいんだ?
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
この板に何年いればいいんだ?この板に何年いればいいんだ?
670 :
名無しさん:2007/07/12(木) 21:45:51
一緒に抜けようよ
抜けたい抜けたい抜けたい抜けたい抜けたい抜けたい抜けたい抜けたい
しかし抜けたいと思うほど抜けられないしかし抜けたいと思うほど抜けられない
蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄蟻地獄
この板に何年いればいいんだ?この板に何年いればいいんだ?
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
673 :
664:2007/07/12(木) 23:25:19
>>667 確かに共通の知り合いはいますが、共通の知り合いがいない
なんてありえないのでは?
674 :
名無しさん:2007/07/12(木) 23:44:57
>>638 私は20代の婚約者の立場です(^O^)/
私が結婚しないって言って彼を不安にさせたせいで
保険として30代の元カノをキープしてたみたい。
私『30代元カノには悪いことしたね。
私たちが喧嘩して○○クンを不安にさせたせいで・・・』
彼『そうだなぁ。元カノからしたら迷惑な話だったな・・・』
私『不安にさせてごめんね。』
彼『俺こそ元カノと連絡とってごめんね』
二人で『元カノは関係ないのに悪いことしたねぇ・・・』
と反省して更にらぶらぶになったから、
もう無駄に連絡するのはお勧めしません・・・
>>668 私♀は逆。
元彼♂が親のすねかじりニート。
私は公務員だから、ある意味悪さしなければ、辞めない限り定年まで安泰。
それでも良いと思えるほど仲睦まじかったのに、
かなり年下を他好きされ、ある日突然アッサリ振られた。
しかも彼は急に就活までしだした。
私が愚かだったのは百も承知だが、彼を変えたのが自分ではないことだけどうしても悔やまれる。
やはり30過ぎの♂は20そこそこの若い♀に惹かれるのか…orz
676 :
名無しさん:2007/07/12(木) 23:51:13
>>639−640
賢い大人な判断力ある人々ですね
私の婚約者の元カノもこんな常識ある人だろうから
よかった。
>>652 まさに!!私も両親に報告したら、
『お前を選んだんだからなにが不満なんだ』って言われました
結婚を決めたら何があっても二人で乗り越えろって!!
これから出会えるのかなぁ?すごく不安・・・
結婚したいよ・・・
つかなんでこのスレ(とゆーかむしろ板)にいるんだよその馬鹿ップルは
680 :
名無しさん:2007/07/13(金) 02:05:04
年下の男の子に片思い中で勇気をもって気持ち伝えたのにふられました。切ない
>>680 勇気持って行動したんだから
胸張れよ!
結果は残念だったけど
人を好きになれることって、素晴らしい事じゃん?
恋愛していると、人間ってすごく綺麗になるんだし。
振られたとしても、その人を好きな気持ちが消えるわけじゃない。
だから、今まで以上に綺麗に自分を磨いてあげて。
今はまだ辛くて淋しくてキツいだろうけど
時間薬処方しておくから・・・少し休んだら、また歩こうね、一緒に。
つ 未来につながる薬
682 :
名無しさん:2007/07/13(金) 07:42:02
>>680 ふられたら切ないの当たり前。そもそも片思いだって切なかっただろ。
2年先、3年先にどうせふられるなら結果早くて良かったじゃん
後がないし、とっとと次行きな
683 :
名無しさん:2007/07/13(金) 08:25:01
あいつ許さない
684 :
名無しさん:2007/07/13(金) 08:47:10
>>667 あ〜すごく分かるよ。
自分が一方的に捨てたんじゃない。お互い納得して別れただけ。
だからほら、別れた今でも恨まれてないし、仲良くしてるだろ?
って周囲に対してのアピールに使われるんだよね。
煽りじゃないよ。でも、マジで一途な女って本当にいるのかな?
そんな女に出会ってみたいよ。
では仕事、仕事。
686 :
名無しさん:2007/07/13(金) 12:09:09
>>685 ハイ!一途です(≧▽≦)ゞ
元カレの事は6年以上想い続けてしまった..。
ってか、振られた今でも大好き...(;_;)
忘れられないのは、なんでなんだろうなぁ…?
687 :
名無しさん:2007/07/13(金) 12:36:30
>>674 久しぶりにむかついた
あんたみたいなヤツは
いつか見返りがくるよ
わざわざ、ここに書き込む
必要がないじゃん!
無神経きわまりない
688 :
名無しさん:2007/07/13(金) 14:28:36
30半ば。
また誰かを愛せるのだろうか?
また誰かに愛してもらえるんだろうか?
深く愛した分、傷も深い。
治りも遅いんだろうな、この歳じゃ(笑
あともしばらく残るんだろうな、この歳じゃ(笑
今日真っ赤なスーツを衝動買い。
我ながらとってもよくお似合い。
うん、まだまだイケるw
さっっ!今日も頑張ろう!
>>687 私も詩ねって思ったけどね。w
まぁ、ここは若いからしょーがねいやとわらっとこうよ。
691 :
名無しさん:2007/07/13(金) 14:46:32
で、
>>687は過去の見返りのせいで振られて嫌み言ってんの?
>>689も過去に悪いことした見返りで30過ぎたババアになっても好きな人と
結婚できないの?私が男なら20代の素直な女の子と結婚したいと
二人のやり取り見て心から思いました…
692 :
688:2007/07/13(金) 14:50:51
>>690 ブハッッッ(笑
よしよしされちゃってんのか!?
なんだかとっても癒されましたw
ありがとさん(*^▽^*)/
693 :
名無しさん:2007/07/13(金) 14:55:35
>>691 自分687でも689でもないけど、随分単細胞な女だね、あんたは。
>>693 単細胞はお前だよ
そういう反応ほしくてそのおっさんは書き込んでるんだよ
いちいち反応してんじゃねーよ
なんか人事と思えず、スルーできずにレス
私も30代女性と付き合っていた30代男性から結婚前提で
お付き合いを申し込まれて婚約した20代です。
若い女の子に乗り換えるような男のことなどさっさと忘れて次焦ったほうが
いいのでは??私が振られた30女ならそう考えます。彼が高齢の女性から自分
に乗り換えたことで酷い男だなぁと思いつつも彼のこと大好きなので結婚します(*^д^*)
あまりムカツクムカツク言ってるとますます皺が増えて縁遠くなりますよ
もっと強くて凛とした女性にならないといけないのでは?
696 :
名無しさん:2007/07/13(金) 15:10:09
>>695 んーーーーーーーーー。
一概に言えないんじゃない?
はっきり言うけど、婚約したから何?
結婚したから幸せ?
人の幸せなんて、人それぞれ違うもの。
何に幸せ感じるかを含めてね。
もう少し・・・男の立場として言わせてもらえば
若い女に乗り換えるような男なら
あんたが40過ぎた頃には
他の女と浮気でもしてるんじゃない?分からんけどね。
俺は一途に女性を愛したい。
そこに年齢は関係ないよ。
人としてどれだけ「できた」女性かが問題。
その点からすれば、あんたみたいな女性は論外だわ。
697 :
名無しさん:2007/07/13(金) 15:49:45
うん。
それぞれだからね。幸せって。
年齢が若いとかだけで、好きになるもんでもないと思うし。
最終的にはその人の人間性を知って、先を決めるんだと思う。
あくまでも年齢っていうのは、目安でしかないのかなと。
>>695さんが、一途に女性を愛したいように、私もまた誰かを一途に愛したいな。
ずいぶんと都合よく失恋板に来たんですね^^
器用に次から次からホイホイとはいかんのよ
30も過ぎるとね
先週の土曜日に振られて精神的にまいってる時、月曜日に数少ない友達の一人が自ら命を絶った。
その瞬間、失恋の痛みが失せた気がした。
でも今は、同時に二つの大きな存在の喪失感に気が狂いそうだよ。
なんか自分の周りからどんどん人が離れ、本当にひとりぼっちになっちゃうよ…
>>700 友人のご冥福を祈ります。
('人')
久しぶりにこのスレ訪れたけど
20代なりすましの煽り性悪人が住み着いてるな。
今までにも何人かの人と付き合って、
そのうち何度か失恋をして辛い思いをしたけど
今回ほど辛い失恋はないよ。
付き合ってるときも今も、人生で一番好きな人だと感じてた。
恋愛も失恋も、人に相談なんてしても仕方がないと思ってた自分が
生まれて初めて友達に全部を聞いてもらった。
話しながらどこか冷静な自分が出てきて
何を友達に聞いてもらいたかったのかを考えてたら
私が好きな人は私を好きだったんだということを声に出して言いたかったんだと思った。
やっぱり「相談」は「相談」じゃなく
好きだということを確認する作業だった。
また週末がやって来る。
おまけに連休。
ひとりになってから何度も迎えるこの試練。
皆さんどう過ごしてますか?
どうもこうも・・・(苦笑)
今回は台風で雨風すごいから
出かけなくても面目立つけど
普段は・・・甥や姪の相手して気分紛らわしてるよw。
書を捨てて街に出よう!
家に篭って2ちゃんやってると余計に気が滅入る
706 :
名無しさん:2007/07/13(金) 22:08:56
明日は同僚の女友達と遊ぶ、
明後日は元カノを紹介してくれた女友達と飲み。
とりあえず一人は避けられるw
明日も一人だ。さみしいよぉ〜
30代にもなって「独りが寂しい」て、馬鹿か?(苦笑
708さんはさみしくないの?
710 :
名無しさん:2007/07/13(金) 23:28:23
失恋したから一人が辛いんだよ!
いくつになっても失恋は辛い!
おじいちゃん、早くお家に帰りましょうねwwwww
誤爆したwwごめんw
元気な失恋者ですた。
ありゃ成長しないタイプだな
715 :
703:2007/07/13(金) 23:52:35
>>708 Yes I do.
馬鹿でも何でもいいけど
好きな人と時間を共有してきたあとの孤独は辛い。
716 :
名無しさん:2007/07/13(金) 23:59:04
どれだけ人を愛しているのか、それを型に表したのが結婚なんだと思う。
今さえ良ければいいのかい?永遠の愛を誓う覚悟はないのかい?
いつか、同じことをされますよとか、考え方自体経験不足だ。
結婚は生涯相手とやっていく覚悟がなきゃ出来ない。
逆に覚悟があるからこそ、同じことは繰り返されないのだよ。
離婚する人達がいるとしたらそれは、
愛だ恋だという言葉に踊らされて、将来のビジョンまで描ききれなかった連中。
>>716 日本語でおk
言葉で言うのは簡単。
理想は誰にでも言える。
というより、型にはめようとしている時点で
自分はお子ちゃまだと言ってるようなもの。
離婚なんて、あんたの言うような言葉で一括りにはできんよ。
一生添い遂げられるかどうかは
結果論でしかない。
大切なのは、それを目指す過程で
どれだけ相手を知ろうとし、相手に知ってもらおうとしたか。
ビジョンを予め描くのではなく
どんなに辛く、悲しく、腹立たしいことが起こっても
一緒に乗り越えたいと願う気持ちをお互い捨てずに
臨機応変にビジョンを描き続けられるか、じゃないか?
719 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:07
>>713 すごくねーよw
どっちも彼氏持ちだし。
同僚の方とは男女関係ない付き合いだよ。
しょっちゅう家に泊まってる(何もないw)
女友達にしたって、紹介するくらいだからね。
どっちからも男と見られてないんだろwwworz
なんで失恋したかわかる気がした
721 :
713:2007/07/14(土) 00:17:56
>>719 たまげたなー。
いや、キミ相当すごいよw
>しょっちゅう家に泊まってる(何もないw)
って、俺には絶対ありえねー。
>どっちからも男と見られてないんだろwwworz
そうだろうか?
男として魅力がなけりゃ誰も相手にしないと思うが。
ましてや、どっちも彼氏持ちならさ。
722 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:25
>>696 たぶん
>>695みたいな若い美人は君みたいな
不細工男は相手にしないから大丈夫だよ
それにあなた女だねwww
723 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:21:37
ようやく失恋していたことを自覚したオレがきましたよ
だいぶ前からおかしいなーとは思ってたのだけどねえ
いやまさかオレがw…なーんてね
ベートーヴェン交響曲第5番の第3楽章を聴いて少しだけ自信回復
しかし、もうこんな大恋愛は出来ないんだろうなあ…
しにてえなー
>>722 煽ってくんなや。
しつけーな。
とっとと巣に帰れ。
725 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:31:27
まだいる
自称20代の成りすまし煽り。
726 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:36:44
>>721 ありがと(´∀`)
そう言ってもらえると素直に嬉しいわ。
まあ魅力に関しては、ないと断言しておこうw
今は女友達が言う、今度はちゃんとした子を紹介する、
を期待しないで待ってますw
一人になってから、土日の寂しさは相変わらずだけど…
そろそろここから抜け出すよ。
世話になったね。皆も元気でな。
728 :
名無しさん:2007/07/14(土) 00:43:45
ん?
奴は奴を褒めたのかな??
まっいいか、幸せな人だ
729 :
696:2007/07/14(土) 00:46:19
>>722 んーーーーー。
俺が女なら、どんだけー w
男だけど、証明できないから何とでも思ってくれていいよ。
確かに若い美人は、俺みたいなブサイクは相手にしないw。
だから振られるんだし、彼女いないんだし。
でも、別にそれでいい。
諦めてるわけじゃないけど
納得できる人と付き合いたいから。
焦って品定めするようなこと、したくない。
人って物じゃないんだから、時間かけてしっかり見なきゃ。
俺は年齢はあまり気にならないから、そのままレスつけただけ。
若い美人より、人間として尊敬できるかどうかが大切。
730 :
716:2007/07/14(土) 01:07:01
>>718 ちょっとイラっときましたが、まぁ、そうだね。いろいろな考えがあるからね。
でも、
型にはめれば、そしておこちゃまであればこそ、物事をシンプルに考えられる良さもある。
で、
>>718さんの意見はゴール地点を自分の人生の終わりに設定すれば、正論だと思います。
相手を知り、相手に知ってもらうなんて数ヶ月数年なんて無理。それこそ一生かけて行うものだと思う。
環境が変わったり、年を重ねれば見た目も変わるしライフスタイルも変わるし考え方も変わるし。
死に際にあなたと一緒で良かったって思えたら、それでいいと思うんだよね。
>>729 おいおい
いくら正論語っても
>>722みたいな
粘着なりすましには通じないぞ
スルーが1番!
今までの失恋だとこの先もう愛されないんじゃないかって不安だったけど
今回のはこの先この人以上に好きになれる人ができるんだろうかってのが不安
はっきり言って客観的に見れば男としては最低な人だった
人に言えば「それって遊ばれてんじゃん」って言われるような付き合いだったし
でも好きで好きで仕方なかった
ていうか今でも好き
なんで好きなのか、どこが好きなのか自分でもさっぱり分からないけど
好きで仕方がない
失恋後、他の人とデートしても「あの人程好きになれないな」って思って
空しくなっちゃってダメ・・・
今も連絡取り合ってたまに会ってるけど
いまだに酷いことを言われる
私が彼を忘れてないの知ってて女の影を匂わせるし
私の友達にもアプローチかけてるみたいで
友達にも裏切られた感でいっぱい
なんか人間不信
友達の方も酷いけど、そういうことできちゃう彼の人間性も相当なもんだなって思う
それでもまだ好きってどういうことなんだろう
好きじゃなくて執着なのかな?
彼から「会おう」って言われた時のために予定を入れなかったり
家にいても連絡をずっと待っちゃうし
これって自分でそうしてることだけど、精神的に束縛されてる状態だよね
彼を好きだしまだ会いたい気持ちでいっぱいだけど
こんなこと長く続けてたら自分が崩壊しそうで怖い
辛いけどやっぱり失恋したって事実とちゃんと向き合わなきゃいけないのかなぁ
優柔不断な私に誰かガツンと言って目を覚まさせて下さい
ついでに友達と彼のこと思いっきり悪く言って欲しい
>>732 終わった後のこと話されても、もう関係ないわけだし批判など出来ないよ。
付き合っている時に何されたのか、どうして別れたのかを書かいてくれなきゃ。
>>730 で?
それを失恋してる人たちの中で語って何か意味があるの?
あんたは自己満足してるかも知れんけどさ。
もうどっか行ってくれ。レス不要。
735 :
718:2007/07/14(土) 01:33:03
>>730 あ、ゴメンよ。煽りみたく書いてイラつかせて。m(_ _)m
人それぞれだから、あんたみたいな考え方だってあるよな。
確かにそうだ。すまんよ。
つか、俺とあんたの考え方って、違ってるようであまり変わらんのだよなw。
だって、俺も死ぬまで続く愛情がほしいし、相手にも与えたいんだもの。
根っこは同じだよな。
>死に際にあなたと一緒で良かった
これ、激しく同意だ。俺もこうありたいよ。
そのために大切なのが手段や過程・・・相手を常に思いやってね。
そのためには、あんたの言う覚悟も必要だ。
死ぬまで添い遂げるんだもの、何があっても自分が選んだ相手に
後悔しない覚悟は必要だよね。
736 :
718:2007/07/14(土) 01:35:01
>>734 まぁまぁ。
たまに大切なこと語り合うことも必要だよ。
次の相手に出会うまでに、自分を磨くためだと思えば・・・ね。
737 :
696:2007/07/14(土) 01:35:58
>>732 あー……。
ちょっと似てるわそれ。
まあ好きなもんはしょうがないんじゃない?
まだ好きだって自分で言ってるんだし、他人に彼や友達のこと悪く言わせたって
無駄だと思うよー。
基本はやっぱ自分でケリをつけるしかないと思う。
呼び出すなりメールなりして最後のハナシアイをして、
全然誠意がない場合とか、そもそもハナシアイに応じない場合は
その程度の男、もしくは別の星の人間だと割り切る。
まあそれでもほとぼりがさめたら気持ちも戻っちゃうかもしれないけどw
>>736 そうか?あさってな話題だと思うが。
別にここでやらんでいいよ。
740 :
名無しさん:2007/07/14(土) 01:43:28
>>732 はっきり言おうか。
あんた、彼のことが好きなんじゃない。執着でもない。
ただ、依存しているだけ。
楽しい思い出に逃げ込んで、現実から眼を背けてるだけ。
失恋して傷つくことから逃げてるだけ。
辛いことから逃げて、楽しい思い出という名の妄想の中で遊んでるだけ。
もう少し言うよ。
あんた、自分のことすら好きじゃないだろ。
崩壊しそうとか、優柔不断とか・・・言葉では何とでも言えるが
そうやって悲劇のヒロイン気取って自分を守ってるつもりだろうが
自分すら守ってないよ。
ガツンと言えとのことなので言いますね。
自分のことすら好きになれず守れねぇ人間が
他人を好きになって守ろうなんて1千万年早ぇえんだよ!!!!!!!!
あんたに対して酷いことを言う人間
あんたへの当て付けのように、他の女性を匂わせる人間
あんたの友達にもアプローチをかける人間
あんたが客観的に最低だとまで言える人間
あんたがなりたい「自分」は、そんな人と一緒にいる自分か?
あんた自身があんたを大切にしているとは、お世辞にも言えんな。
そこんとこ、よく考えな。
741 :
名無しさん:2007/07/14(土) 01:51:39
>>740 関係ない私にもガツンと来たよ。
横からありがとー。
>>732さん
同性として、
>この先この人以上に好きになれる人ができるんだろうかってのが不安
ってところまではわかるし、同情の余地があります。
でもそのあとの内容は???です。
まだ振られたわけじゃないのですか?
それならば何とか関係を修復したいと足掻くのもわかりますけど。
失恋してるんですよね?
ただの都合の良い女に成り下がっているんでしょ?
>>740さんの言うとおり依存では?
別れてるなら、ひどいこと言われてもあなたが会いたくて会っているんだし。
女の影を匂わされても、友達にアプローチかけてもそれは彼の自由では?
だって別れてるなら元カノにそんなこと制約される必要ないわけですし。
>それでもまだ好きってどういうことなんだろう
って、それはあなたにしかわからないでしょうね。
>何で好きなのかかどこが好きなのか自分でもさっぱりわからない
確かに人を好きになるのは理屈じゃないですけど、あなた自身の気持ちが不安定なのでは?
彼から会おうと言われるのを予定入れずに待ってたりとか、気持ちはわからなくもないけど尋常じゃないし。
友達と彼のことは悪く言いようがないです。
あなたのそういう依存性なところが、元カレにはウザかったのかもですね。
早く目を覚まして先へ進んだ方がいいですよ。
本当に30代なんですか?
なんかレス拝見していたたまれない気持ちです。
743 :
名無しさん:2007/07/14(土) 04:40:31
最近毎日来てる
寝れない
夜になると息がつまりそうになって
とても苦しい
これが続くと
ちょっと やばいなぁ
744 :
名無しさん:2007/07/14(土) 05:00:09
うん 息出来ない
さよなら
745 :
名無しさん:2007/07/14(土) 06:17:30
不倫なんてするんじゃなかった。
746 :
名無しさん:2007/07/14(土) 09:34:37
落ち込む必要はない
一度やったらまたやるから
747 :
名無しさん:2007/07/14(土) 09:40:27
それ全然慰めになってないし
>>645 ダイブ遅レスすみません。
優し過ぎるってよく言われます…orz
一途な人?
此処にいますと敢えて書いてみた。
でも、ホントこれだけは自信を持って言える取り柄だもの。
まぁ、元奥、元カノ立て続けに他好きで離れていっただけに今度こそは一途になれて一途になってくれる方と死ぬまで一緒にいたいよね。
749 :
名無しさん:2007/07/14(土) 12:11:24
>>1のテンプレのわりには30過ぎても学生時代と変わらない。自分も含めて。
無駄に失恋を重ねて、傷つくのが怖くて、相手に愛を求めるのに、自分は相手を信用してたのかな。
失恋しても常に相手の原因にして自分を納得させてきた。しかしこのままじゃ悪循環だ。
ルックスや体力は確実に劣化してきているのにな…
この歳になって振られると、辛さが一層身に染みる
周りの友達は結婚して妊婦や子育ての真っ最中
自分は独り暮らしで仕事も連休
昨夜から体調が悪いけど、誰にも助けを求められない
以前なら彼が来てくれた・・・と思うと益々せつなくなる
少し症状治まったら病院行ってこよう
今はまだ外出できそうもない
ついこのスレに来てしまった
751 :
名無しさん:2007/07/14(土) 15:47:51
自分は恋愛には向いてない、
愛され続ける事不適合者かと、
かっちゃいたが。
いまさらながら
どんまい、俺。
752 :
名無しさん:2007/07/14(土) 15:49:23
わ抜け
恥ずかしす・・・
753 :
名無しさん:2007/07/14(土) 16:42:52
みんな傷を抱えてるんだね。。。
私は、大好きだった彼にプロポーズされて、マンション買うのに500万円出して〜
人生いいことあるじゃん!!!
って思った矢先に、彼の二股&相手方の妊娠が発覚。
一緒に引渡しとか掃除した新居で、彼は他の女性と家庭を作っていくことになりました。
彼と私は同じ会社。
悲しいのか悔しいのかわかりません。
754 :
名無しさん:2007/07/14(土) 16:51:11
>>753 500万円は返したもらったの?
ていうか、それって典型的な結婚詐欺じゃん。
755 :
名無しさん:2007/07/14(土) 17:11:40
756 :
名無しさん:2007/07/14(土) 17:16:02
>>753 500万の返却もそうですが、
プロポーズされたということで、親とあいさつして結婚の日程まで決まっていたら、
慰謝料ももらえますよ。弁護士さんに相談されてはいかがでしょうか。
住んでないんだからお金は返してもらって当然だと思う。
そのお金で新たに出発しようよ。
会社は辞めるべき!
758 :
名無しさん:2007/07/14(土) 17:21:37
なんかさァ…
夕方とか自分と同じ位の主婦が買い物とかしてるの見ると
ホンとキツクなってくる…
こっちはスーパーのお惣菜で向こうはネギとか子供のお菓子とか。
私、子供置いて家出ちゃったんだ…
理由は女でいたいから。ホンとバカ。
中学から家出同然で家飛び出して好き勝手やって親に心配ばっかかけて
やっと結婚したってスゴイ喜んでくれて、母親の誕生日に財布プレゼント
したら、人前では絶対泣かなかったお母さん泣いちゃってさ…
子供生まれた時も遠い所すっ飛んできてくれて…体弱いのに。
お前ににてるね、かわいいねだって。迷惑しかかけてなかったのに。
それなのに勝手に離婚して子供置いてきちゃった。
理由は女でいたいからだよ…なんだろ?このクソ脳…
ウキウキ男と付き合って捨てられて泣いて…
失恋?笑っちゃう。失恋じゃなくて罰だね。
絶対幸せになんかなれないしなっちゃいけないんだよ…
これで良いんだよ。一生一人で後悔してサミシイ思いしていかなきゃ…
本当、これで良いんだ…
759 :
名無しさん:2007/07/14(土) 17:24:43
760 :
名無しさん:2007/07/14(土) 17:31:55
>>758 女でいたいからという強い信念があるから素晴らしいと思うよ。ぶれたらいけない。
761 :
753です。:2007/07/14(土) 17:44:27
ハイ、返してもらいました。
いろいろあって、少し時間はかかりましたが・・・
「できれば、そのマンションには住んで欲しくない」とは伝えましたけど、
実際問題無理ですもんね。
彼との楽しかった三年間を切なく思い出すと同時に、
二股にも気づかず、ひとりで幸せに浸ってた自分にショックを受けています。
周りからは「忘れなさい」って言われますが、そんなに簡単じゃないですよね!
今は、ひたすら脱力状態ですが、時間が解決してくれるのを待つばかりです。
>>753 辛かったねー。
法的なことは、本当早く手を打った方がいいよ。
時間経ってから動くと手遅れになること多いから。
そんなひどいことして、しかも同じ会社で平然としていられる彼も彼だけど、まず貴女自身がしっかりしなきゃね。
貴女の犠牲の上の婚姻なんて、彼もその女も上手くいくわけないから。
そんなひどいことする男は、女が妊娠中に何くわぬ顔で貴女に迫ってきたりするかもよ。
毅然とした態度で接してね!
763 :
753です。:2007/07/14(土) 18:34:24
アドバイスありがとうございます。
法的な処置も頭に入れながら、今後どうするか考えてみますね!
正直、生きる意味とか自分の存在意義が感じられなくなっていていまして。
でも、毅然と頑張ってみますね!
私も、同僚の結婚やご懐妊報告を聞いてキツクなりますが・・・
764 :
名無しさん:2007/07/14(土) 18:41:04
>>753,761
お疲れでした・・・・・それしか浮かばないや。
ひどい男だな。
同じ男として、申し訳ない。すまない。
俺が謝ってもしょうがないんだけど
そうせずにはいられない。
お金は返ったようでよかった。
でも、心の傷と、日々の職場でのプレッシャーは尋常じゃないと思う。
時間が解決してくれることを祈るけど、本当に解決してくれるのは
多分次の恋愛だと思う。
男性を信用できなくなってるかもしれないけど、そんな男ばかりじゃないから。。
だから、幸せになっていいんだ。あんたにはその素養もある。
諦めないでね。
仕事は、新しい職場見つけられるなら、変わったほうがいいと思うよ。
きみが決めることではあるけど、考えてみてね。
765 :
762:2007/07/14(土) 19:20:43
>>763 気を悪くしたらごめんなさい。
貴女は妊娠してないよね?
それが心配で。
実は私も似たような経験があって。
でも結局妊娠していなかったから良かったんだけど。
もし自分が妊娠していたら、子どもには罪はないんだけど、状況的に生む決心がつかなかったかも知れないし、取り返しのつかないことしたかも。
貴女の方は頭金戻ってきたと聞いて安心したけど、私は金銭面は諦めました。
悔しいけど騙された自分が悪いし、努力すればお金はいつか取り戻せるから。
だから貴女には自分のような思いをしてほしくなくて。
766 :
名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:40
>>765 あんたも大変な思いしたんだな。。
でも他の人にアドバイスできるまで
自分でしっかり歩いてきたんだな。
あんたに幸せが降り注ぎますように!
763にも、幸せが降り注ぎますように!
767 :
名無しさん:2007/07/14(土) 19:50:40
そんな男と別れたヤツもいれば、そんな男を生涯のパートナーとして選んだヤツもいる。
どちらも女なんだよね。
768 :
名無しさん:2007/07/14(土) 19:55:46
30歳過ぎると結婚焦る人が多いけど、マジで結婚詐欺には気を付けないとダメだよ。
世間体を気にして泣き寝入りする人が多いし、焦っている=冷静な判断ができないから、この年代はすごく狙われやすい。
失恋をきれいな思い出のまま終わらせたい人もいると思うけど
子供じゃないんだから、金銭の絡む話はきっちりとしなくてはいけないと思う。
結婚詐欺の被害に遭うのは女性も男性も関係ない。詐欺師は騙されやすそうな人を常に探してる。
おれと同い年くらいで、同じ悩みを抱えてるこのスレの人たちには幸せになってほしい。
みんな幸せになろうな!
769 :
765:2007/07/14(土) 20:19:25
>>766 優しいレスをありがとうございます。
私のは元元彼の話なんです。
大学の友達の幼なじみとして紹介され、付き合い初めはわからなかったけど、後にお金にルーズで借金まみれな人とわかりました。
結婚を迫られたけどさすがに不安で。
梅宮アンナと羽賀研二の関係を想像してもらうといいかもしれません。
ホント金銭面ではとんでもない目に遇いました。
そのうち他に女ができ向こうが雲隠れしたので、気付くのが遅かったけどそんなダメ男と離れられて良かったと思っています。
その男がいなくなった頃、心身ともに疲れ果てたせいもあり 生理が来なくて。
心当たりが全くないわけではなかったので妊娠を疑ったのですが、ストレスから止まったとわかりひと安心。
その後しばらく人間不信というか、男性恐怖症でしたが、それを癒してくれた相手に巡り逢えて長く付き合っていましたが、その彼にも他好きでフラれてしまい・・・。
そんなこんなでたまにこのスレ覗いています。
>>766さんにもどうか素敵な出逢いがありますように。
770 :
名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:46
皆さんに一つ質問です。
30過ぎての交際は、その先に結婚を視野に入れた物になるのでしょうか?
>>770 一概には何とも言えないが、未婚、×とかでも違わないか
772 :
名無しさん:2007/07/14(土) 22:35:55
周りの30以上の女性は、ほとんど、結婚を視野に入れて付き合うといっていたので・・・・
20台のように、少し楽につきあえないのかな・・・
773 :
名無しさん:2007/07/14(土) 22:45:28
30になっても遊ぶ人は遊んでるよ。
結婚してもすぐ別れる子もいるしね
わたしは落ち着いた恋ができるのも30代の魅力だと思ってるよ
774 :
645:2007/07/14(土) 23:38:26
>>748 もともと持っている優しさって財産ですよ。
大事になさってくださいね。
その優しさをしっかり受け止めてくれ、きちんと返してくれる相手がきっといるはずです。
お互いまだ巡り逢えていないだけで。
775 :
名無しさん:2007/07/14(土) 23:54:30
>>770 今さえよければ何も考えないし、しかし将来考えて付き合うのもいると思うよ。
20代でも30代でも一緒だよ。20代よりは慎重になるだろうね。
>>772 そういうのは相手を見て考えなよ。
相手も楽に付き合っていきたいタイプだったらいいけど、
そうじゃない子だと可哀想だから。
777 :
名無しさん:2007/07/15(日) 00:24:44
割り切った付き合いなら既婚が狙い目では?
>>770 30代前半と後半
男と女
それまでの恋愛で体験したこと
今置かれている状態…などで
考え方も皆それぞれ違うと思う
結婚ってはじめから意識してできるもんじゃないし
仮に最初から結婚相手さがすなら
見合いや結婚相談所とかのパーティー出たりとか
手段はないわけじゃないし
デキ婚が多いのも、あまり結婚を意識しない付き合いから始まるからじゃないかな
779 :
名無しさん:2007/07/15(日) 01:12:28
23でバツイチになって24で知り合った彼と結婚して30でバツ2。その後同じ職場の35の人好きになって 付き合うまでいったけど2ヶ月で終わってしまった もう恋愛は無理かも なんで私は毎回ダメ男に引かれるのかな
780 :
名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:59
>>770 そりゃ視野に入ると思うよ。初恋から常にそうでしょ。
別れるつもりで付き合う人などいない。別れなければいつか結婚かなと思うさ。
体目的ならともかく。
>>779 二回結婚してるだけでもすごいよ
このスレの人たちの多くは、結婚前にサヨナラされた人多いと思うし
二度の結婚で学習したこと活かせばいいじゃん
男はともかく女は30過ぎてフラフラ遊んでられないだろう
783 :
名無しさん:2007/07/15(日) 02:45:16
もう嫌だ
大事になってしまった人が
離れていくのは
結婚なんてしたくはないけれど
784 :
名無しさん:2007/07/15(日) 04:14:57
↑大切な人が離れていく時は、愛情を注いだ分だけ辛い思いをするよね。
10年の恋が終わりました。私はもう誰にも愛情を注がない。期待もしない。
どんなに憎んでいても、彼以外は欲しくない、彼の子供以外は産めない。だからもう恋愛も結婚も要らない。
彼を知らなかったあの頃に戻りたい。
785 :
名無しさん:2007/07/15(日) 05:43:34
>>768 結婚詐欺、実際身近な友達があいました。
その子は実家の家計が苦しく騙すような対象じゃないはずだったんです。
しかしあの男は式の翌日、御祝儀200万を全部持って逃げました。
にもかかわらず式代200万は男の親との折半で百万友達が払うハメに。
彼女は秋に出産予定です。あんまりにも残酷過ぎます。
786 :
名無しさん:2007/07/15(日) 07:29:21
今日もまた
苦しみが始まる
>>785 うわ・・・確かに大金だけど、200万ごときで人の人生を狂わせるとは・・
自分を好きになってくれる人が居た事に対する感謝なんか、その男は絶対しないんだろうな・・
788 :
名無しさん:2007/07/15(日) 09:31:49
>>785 下手な作り話だね。
相手が勝手に逃げて結婚成立してないなら費用をこちらが払う必要ないじゃん。
結婚式したなら、相手の親や親戚とも知りあいになるので逃げられるわけがない。
789 :
名無しさん:2007/07/15(日) 09:35:54
式の翌日って書いてあるから式はしたんじゃないの?
親も捨てて逃げたと読んだけど、作り話だと思いたい
>>785 確認するけど、あくまでもあんたじゃなくて、あんたの友達のことなんだろ?
入籍してるか式だけあげたかにもよるけど、結婚詐欺だと相手の素性も行方もわからなくなること多いが、相手の親の居場所がわかるならまだ対策とれるよ。
時系列の流れがイマイチわからんが、男が逃げてから式代払ったの?
友達も身重で大変だろうが、だったらなおさら男を探しだすなり、男の親ときちんと話し合って行かないとね。
あなたも残酷過ぎると思うなら、ここに第3者的に書き込みなんてしてないで、身近な友達の力になるべく、警察なり弁護士なりに相談してあげて。
791 :
名無しさん:2007/07/15(日) 10:21:06
なんだかんだ皆元気だな…
今日で別れて一週間。色々貸してる物や今後の仕事の関わり方を一度ちゃんと話しようということになっていた。
そして、昨日これが本当に最後って事で会って話したけど…
具合悪いのに無理やり『彼氏に今日ちゃんと話つけるって言ったから今日話しよう』
との理由で向かってこられ、会ったら会ったで始めは
『ちゃんと会ってもう一度、今まで色々してくれた事の感謝と急に他に好きな人が出来て別れたお詫びを納得してくれる迄したかった』
なんて事を言っていたが話をしていくうちに
『もう連絡は二度と取らないと約束して』
と携帯に入ってる元カノのデータを全てデリートさせられた。
まぁ、それでも本当に二度と会わないんだな…と思い楽しい会話を心掛けて、和やかに話を進めたら元カノの終電がなくなってしまった。
『どうする?最後だし朝までトコトン話すか?』
と言ったら
『彼氏に遅くなったら怒られるから家まで送って』
との答え…
おいおい、納得するまで話するって言ったじゃん…
雨と体調が悪いからかなり車の運転が疲れた。多分かなり疲れた顔をしていたと思うんだが、元カノの家に着いたら
『ごめんね、疲れたでしょ?ありがと』
とだけ残してサクっと家へ帰って行った。
別れたんだと実感できたよ…orz
>>785 出るとこ出りゃ式代どころか慰謝料も取れるじゃん。
実家の家計が苦しい上に出産予定ならこれからお金もかかるだろうし。
ネタじゃないなら教えてあげなよ。
793 :
785:2007/07/15(日) 11:20:11
ごめんなさい...
>>740 言葉はキツいけどあったかいレスありがとうございます
読んでて涙が出ました
レスのすべてが的を射てます
失恋から立ちなおる系の本もたくさん読んでみたけど
それでも決まらなかった心があなたのレスで背中押された気がします
自分が嫌いとか依存のくだり
自分でも薄々分かってたんですが、言葉にしてガツンと言われると
やっぱりキますね
後になっていい恋愛したって思えるようなそれならともかく
その相手との関係はどんなに美化しても
将来の自分に誇れるようなものではないし
やっぱりなりたい自分はそういう相手といる自分じゃないって確信しました
今の自分やこの失恋とちゃんと対峙する覚悟ができた気がします
どうもありがとう
>>738 ちゃんと話し合いをして自分でケリつけたいと思います
レスありがとう
796 :
753です。:2007/07/15(日) 13:42:27
764、765さんへ
こんなに優しい方が集まる2ちゃんねるってあるんですね!
私は妊娠はしていませんよ!
毅然と頑張るとはいっても、この週末はお風呂にも入らず部屋に引きこもってます。
そうすると部屋が臭くなって、人間て動物なんだなぁって実感しますね。
797 :
740:2007/07/15(日) 13:45:35
>>795 素敵な女性になるための一歩が
今から始まる・・・いや、もう始まってるみたいだな。
絶対にいい恋愛ができる。
あんたはそういう女性になるんだ。
それだけ信じて。
辛いし、悲しいし、リバウンドしそうになることもあるだろうけど
今ココに795で書いたこと、絶対に忘れないで。
がんばれよ。応援してるから。
798 :
764:2007/07/15(日) 13:48:17
>>796 ああ、人間は動物だよ。
自分のことだって100%分かることはない。
だから、どんな感情が生まれても
理想の自分と違うとかなんて、考える必要もない。
今いる自分が、自分。
それを受け止めて、また明日を迎えればいい。
明日は今日と違う日。今日と違う自分になれるかもしれない日。
だから、少し違う日にしたいなら・・・・・
風呂は入れ!w
799 :
悦司:2007/07/15(日) 14:49:05
昨日、彼女にふられました。
昔の彼女にすごく似てたんです。昔の彼女は病気で亡くしました。
本当に似てて、初めて会ったときは、びっくりしました。
別れた彼女は二十歳で1回りちかく年が違ったんですが、似てたので好きになってしまったのかも知れません。
彼女を亡くしてから何人か付き合ったんですが結婚はできませんでした。運命的な感じがしたんですが、年がいもなく。
僕は先のことも考えていたのですが、彼女はそうじゃあなかったみたいです。
やはり、年齢の壁って大きいですか?
800 :
名無しさん:2007/07/15(日) 15:11:00
もう心は渡さない
次はお前が苦しめ
>>799 年齢の差を言い訳にしたくないけど、実際には大きいかもね。
802 :
名無しさん:2007/07/15(日) 15:36:16
>>785です
作り話だといいんですが本当の話なんです。
私も実際披露宴に出席しましたから。
結婚式の費用は両家の借金となるそうで折半になったそうです。
相手の親は弁護士付けたそうでこの結果に・・・
友達も弁護士に相談なりすれば良かったんでしょうけど、家族がこの事を公にしたくなかったらしく今後一切関わりをもたないという事で泣く泣くも現在支払い中です。
本当世の中こんな最低な人間もいるんだと憤りを感じました。
803 :
765:2007/07/15(日) 15:58:41
>>796 ここの皆さんもそれぞれ辛い想いを抱えているから、他人の辛さもわかるんだと思います。
お風呂は気分転換になりますよ。
浴槽に浸かる気力がないときは、洗面器にお湯はってアロマオイルやバスキューブを入れて足湯だけでも試してみてね。
804 :
名無しさん:2007/07/15(日) 16:10:46
どうして振られちゃったのか、原因はわかりますか?
彼女他の好きな人ができたとか?
付き合っていた期間にもよりますが、女の子は戻ってくる可能性大きいですよ!
少し泳がせてみては?
ウザイのはダメだけど、月一くらい連絡とって、悩みを聞いてあげては?
>>802 >今後一切関わりをもたないという事で泣く泣くも現在支払い中です。
意味がわからない。それでもなんで払わなきゃいけないのか。
弁護士ついてるって言ったって、出産費用やら養育費やら、
出してもらえるでしょふつー。てか出させなきゃいかんでしょ。
って802に言ってもしょうがないけどなー。
>>799 貴方が、亡くなった昔の彼女を引きずっているかぎり、若い彼女との修復も新しい女性との恋愛も無理だね
>別れた彼女は二十歳で1回りちかく年が違ったんですが、似てたので好きになってしまったのかも知れません。
それを彼女も悟ったんじゃない?
そういうとこ、女って敏感だから
無意識に貴方から「彼女自身が好きなんじゃなくて元カノに似てる彼女が好き 」みたいなオーラが出てる気がする
年齢差なんて関係ないと思うよ
807 :
名無しさん:2007/07/15(日) 22:56:45
苦しい もう無理
808 :
名無しさん:2007/07/15(日) 23:15:27
振られて2ヶ月。気晴らしに遊ぶことにしました〜
いい男いい女のカップルだった。俺様タイプで思い通りにならないと些細な事でキレるし
束縛が激しかった。私が悪くなくても謝ったり怒らせないように頑張っていたけど
察したり気遣いが足りない我慢も限界と振られた。何がいけなかったのかな…
人を見る目がなかったことかと
イケメンといい男がイコールなのは10代まで
顔もそうだけど漂う雰囲気がいい男っているよね
艶っぽい色男
年齢に関係なくいっつもそういう人を好きになってしまう
811 :
名無しさん:2007/07/15(日) 23:56:53
もういいよ
フラれたのにまだ好きすぎてどうしていいかわかりません。
自分がこんなに恋愛体質だとは思いませんでした。
追うのに必死だったので、追われるくらいが良いのかも。
疲れた。
職も失い
周りにも先を越され
結婚したかった人にも振られ
もう先の未来を考える余力無い。
生きていたくない。もういい。
ィ`
815 :
名無しさん:2007/07/16(月) 02:28:59
イ`
816 :
名無しさん:2007/07/16(月) 02:39:05
私こんなに弱かったかな、淋しがりだったけど
もう少し強かったよ。
この先、楽しい事あるのかな・・・
817 :
名無しさん:2007/07/16(月) 02:56:07
眠れない。
あの人は今寝てるかな。
あの頃みたいに以心伝心で起きてるような気がする。電話してみたい。
きちんと話しがしたい。
今、本当に心から幸せですか?一度別れかけた彼女と暮らしてて、本当にうまくいってるのですか?
やっぱり私の方が良かったとか後悔していませんか?
818 :
名無しさん:2007/07/16(月) 08:55:16
私30歳彼28歳。付き合い始めて2ヵ月過ぎた頃1年バイトだった彼が正社員で就職を決めました。
そこで彼の両親の気になる一言「いつまでもつか」
はて?と思ってたら…1週間で辞めちゃった…そういう事なのね(汗)
今までの最高記録がその前の1年で、あと長続きしたことがないとの事
その後きっちり雇用保険の手当てをもらい給付期間が延びるからと資格を取りました。
いい所が無ければまた前のバイトに戻るだって…この年で。
結局就職を決めたものの手取り14万。振られてしまったけれど冷静に考えると先が見えなかったかな…
819 :
名無しさん:2007/07/16(月) 10:08:39
今日、新しい人と付き合うことにしたって、
元カレから連絡がありました。
昨日の時点で、気持ち的には3また、だったそうで、
その中に残ってたんですが。
31にもなって、おかしいと思いますが、
本当に大好きでした。
>>819 三股されても良かったの?
そんなヤツと別れられて良かったじゃん。
もっと自分を大切に!
>>819 凄い・・・彼女が出来る男って、労せずできるんだなあ・・3又か・・
それでも相手の女性から好きだと言って貰えるなんて、幸せ者だ。
もう、女性から見ても同じ男じゃなく種類の違う生き物に見えるんだろうな。
女性を何人もせき止めるダム男
すぐ干上がる水溜り男
争っても勝てる訳ねえやな ('A`)
人間的魅力の差と言ってしまえばそれまでだがw
>>821 そういう考えだから、女寄って来ねえんだよ!
僻んでる前にすることあるだろ?
823 :
名無しさん:2007/07/16(月) 13:06:42
何をすればいい
教えてくれ
たのむ
825 :
名無しさん:2007/07/16(月) 13:11:26
826 :
819:2007/07/16(月) 13:25:21
>>820 そのとおりですよね。
頑張ります。
彼氏は見た目モテルタイプでは、なかったですよ。
太ってるし。
でも、やたらとマメな人でした。
だから、女の子ときれたことのないのが、自慢でした。
短い期間で別れて正解だったと思います。
827 :
名無しさん:2007/07/16(月) 13:28:19
マメになればいいのか?
>>827 俺は誰からもマメだと言われるが
彼女は途切れまくりだよ?w
若さと、そこそこの経済的余裕とマメさと・・・
いろいろ必要なんじゃない?
30代後半♀、年下の彼氏と別れました。
2年の付き合いで、そろそろ…と思い始めた頃に、やや倦怠期になり、
さらに、相手が転職先で猛烈に片思いを始め…。
私のこともまだ好きみたいだが、まだ出会って1ヶ月の相手に「恋」をしている。
女性に免疫のないエリートだったから、恋愛上手な相手女性に、高校生みたいな
有頂天状態。
冷却期間をおこうかと話したけれど、もう慣れきった私に対して、片思い
相手について恋愛相談めいたことを言い出す始末。その片思い相手も
ハードルの高い相手で、すぐにどうこうできる、ということではないから、
答えが出るまで、いつまでかかるかわからない。
この歳でそれは待てない。
どうしようもない程お子様で、馬鹿で、困ったヤツだったけど、やさしくて、いいやつだった。
憎めないし、嫌えない。まだ、好きだ。帰ってきて欲しいけど、望めない。
ほんのちょっと前までほんとにいい関係だったから、茫然としていて、泣くことも、叫ぶこともできない。
辛い、辛い。辛い。
こんな歳になって、なにやってるんだろ、私。
830 :
822:2007/07/16(月) 15:19:25
>>825 >>823みたいな奴よか、ガツガツしてるぐらいの方がまだましじゃね?
マメになりすぎず、放置しすぎずってのが良いんじゃね
卑屈になっても、女からすりゃ頼りないだけ
好きなら卑屈になるんじゃなく、相手の事情も考えつつ自分の考えも伝える
こんな歳になりゃ、お互い色々事情あるだろうからな
831 :
822:2007/07/16(月) 15:26:28
書き忘れたが、恋愛にマニュアルなんかねえだよ!
相手の事をほんとに考えて出した結論なら
それが間違えた答えであっても、相手は分かってくれると思うぞ
自分だけで考えて分からないなら、相手と一緒に考えれば良い
832 :
名無しさん:2007/07/16(月) 16:41:26
外見がぱっとしない男が持てる秘訣ってマメさに尽きると思うよ。
あと、これと狙った女には金使うこと。
お金持ちなら、これと思わない女にも金を使うとモテルらしい。
でも、こういう人が一旦冷めると豹変するんだよね。
多少ブサくても話が面白い男はモテるね
834 :
名無しさん:2007/07/16(月) 16:47:59
>>829 >2年の付き合いで、そろそろ…
そろそろ・・・なに??((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
エリートがもうすぐ40女と結婚するとでも?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>829です。
>>835、ありがとう。
エリートっていっても、学歴のことだけなんだ。あとは専門分野
まっしぐらで。しかも片思いの相手も私とたいして変わらない三十路
だそうだよ。私にとっては失恋だけど、モト彼の相手は、三十路で年下
くんのアタックをうけているわけだ。
そういうこともあるわけだ。みんながんばろうよ。
837 :
820:2007/07/16(月) 17:56:19
>>826 好きになるのは理屈じゃないから、簡単に吹っ切れない気持ちは良くわかる。
今は辛いかも知れないけど、でも後々
>短い期間で別れて正解だったと思います。
って素直に思える時が来ると思います。 元気出して。
>>829 >>836 年齢に関係なく突然の別れは辛いですよね。
私は若いコに他好きされてフラれましたが、あなたの場合、近いうち復縁の可能性もあるのではないでしょうか。
その時まで待てるか待てないかは、あなた次第と思います。
839 :
悦司:2007/07/16(月) 19:25:17
亡くした彼女のことは忘れていたつもりだったんですが、彼女に出会ってから良く思い出すようになりました。
言われるとおり亡くした彼女のことが好きなだけかもしれません。
別れた彼女が新しい彼氏と付き合ったり、結婚でもすれば諦めもつくんですが、好きなまま突然いなくなられると、婚約もして式の日も決めてから亡くなられると完全に忘れるのは無理ですよ。
あまり考えなくはなってたんですが、彼女といると亡くした彼女のことを考えてしまうことが多かったと思います。
僕はあまりマメに連絡しないんですが、彼女がマメに連絡してきたので僕も連絡するようにしてました。
連絡が返ってこないときがあって、不安な怒りを話したら感情的な文句ばかり返ってくるだけで、話しのひとつもできなくなりました。
僕はあまり感情的になることはなく、いつも冷めた感じです。
周りからも全然お互いタイプが違う。彼女はたしかに見た目はすごく派手でアホなキャバ嬢にしか見えない感じです。
見た目とのギャップに恋愛してただけかもしれません。
新鮮な感じがしてただけかもしれません。
>>838 ありがとう。別れたばかりの休日は何にも手に着かなくて、こうやって
ほんのちょっとでも声をかけてもらえると、とても嬉しくて身に染みます。
>>838も辛い思いをしたのですね…。
そうですね。モト彼は外面はいいし、押しも強い(私もそれに負けた
のですが)ので、今度の相手とも最初はうまくいくのではないかと思います。
ただ、そのお相手はなかなか難しい条件のある相手で、現実的に考えれば
最後の最後にはうまくいかないだろうと、モト彼自身も思ってはいるよう
なのですが。手に入れられそうで手に入らないもの、の魅力にはまって
しまっているようで、どうにも気持は動かし難いようでした。
かなりいろいろな話をして別れましたから、どうかなとは思いますが、
向こうが相手に振られたとき、私がフリーだったら、またそのとき先を
考えるくらいの絆はあるよね、と話たりしていましたし、仕事では
よく会う相手ではあるので、向こうがうまくいかなければ、復縁の
可能性はあるのかもしれませんが…。それもどうなんでしょうね。
前を見て、次を探しながら、諦められるまで、諦めないでゆっくりいきます。
長文でごめんなさい。
841 :
838:2007/07/16(月) 20:59:49
>>840 彼はあなたのことが嫌いになったわけではなく
単に新しい相手に一過性で気持ちが向いているだけのような気がします。
彼の性格やプライドにもよるでしょうけど
その相手とうまく行かなければ新たな恋を探すより
気心知れたあなたに戻ってくるのではないかと。
しばらく游がせてみてご自身の気持ちを整理されてみては如何でしょう?
私の場合復縁を希望していますが
現在他好きした相手とうまくいっているみたいなので
どうあがいても無理なことは承知しています。
あとプライドが高い人なので
仮に新カノとうまく行かなくなっても
後ろを振り返ることはせず
復縁よりも別の恋を探すタイプです。
お互いに良いことありますように。
842 :
840:2007/07/16(月) 21:53:42
>>838>>841 レスほんとうにありがとう。泣いてしまった…。
倦怠期もあり、私も向こうも互いにイヤな面が目についてきたころで、
本来なら話し合って収束させる時期に、向こうに片思いの相手が出て
しまったと言う感じなので、モト彼の他好きのみではないだけど…。
でも、そうですね、別れの段階でも、かなり絆が強いことを互いに
確認していましたし、変な話ですが、互いに仕方ない…という感じ
で別れましたから、もし、その相手とうまくいかなければ、かなり高い
確率で私に帰ってくるだろうとは思っています。
ただ、
>>838さんの場合と同様、モト彼の場合も相手は多分、モト彼の押しに
応えると思いますし、そうなれば他の人に聞く限りでは、本当に恋愛上手
な女性の方のようなので、すぐに振られたりして離れるということは
ないのかな…と。
モト彼の世間知らず具合や、のぼせ具合を目の当たりにして、呆れながら
それでも…と思う自分の馬鹿さ加減と、自分の歳と、喪失感と…なんか
そんなものに苛まれています。でも
>>383さんのレスを見て、少し落ち着き
ました。仰るように、しばらく游がせてみて自身の気持ちを整理して
みようと思います。ほんとうにありがとう。
すきな人が、自分ではない方向を見ているって、辛いですね。
ほんとに、お互いにしあわせになれますように。
ここを見ている人たちが、みんなしあわせになりますように…。
横レス悪いけど・・・
そうやって泳がせて、・・・で、戻ってきたとして
840は以前のように彼氏のことを愛せるの?
それに、一度そういうことで戻ることを覚えると
俺は繰り返しそうに思うんだけどなぁ・・・
あなたに飽きたら新しい子と遊んで・・・またあなたに帰って・・・
あなたはそういう、彼にとっての便利な場所でいいの?
年齢のことを真剣に考えているなら
新しい人・・・あなたの年齢のこともちゃんと考えてくれる人を
探した方がいいと思うんだけど。
というより、あんた自分に自信がないから、彼氏に依存してるだけじゃない?
あなたも彼を好きなんじゃなく、自分にとっての都合のよい居場所にしてない?
新しい人との恋愛に冒険する勇気もなく
もう他の人に好きになってもらえる自信が無いから
以前からずっと好きでいてくれるという彼の言葉にすがりたいだけじゃないの?
自分を安売りしないでほしいと思うのは、俺だけだろうか?
素敵な人だと思うんだけどなぁ。
>>842 誤解して欲しくないので、こちらこそ度々すみません。
>>843さんのおっしゃることもよくわかります。
ただ私のレスが分かり辛かったのかも知れませんが
彼が仮に戻ってきたらどうするかは
>>842さん次第であって
決して復縁を推奨しているわけではありません。
相手の気持ちを第三者がコントロール出来ないように
自分の気持ちは自分自身で区切りをつけるしかないと思うんです。
ただ今の時期は、これからどうしたらいいのか悩みに悩んでいると思ったので
まずは冷静に自分の気持ちを整理することが大事かなと。
時間がかかっても自分で出した答には納得できる、いや納得せざるを得ないわけですし。
>>842さん、混乱させたらごめんなさいね。
私が一番伝えたかったのは
「たら・れば」の話は考えない方が良いかもです。
あと決して自分を責めたり追い込んだりだけはしないでくださいね。
847 :
名無しさん:2007/07/16(月) 22:59:35
>>846 おまえ文章力ないか、バカのどっちかだよ。
うぜえから消えろカス
848 :
840:2007/07/16(月) 23:00:35
>>843 うわぁもう。レス、ありがとう。
えぇ。そうです。分かってるの。その通りなのです。
戻ってきたって、許せないんじゃないかとも思うのですよ。分かっているのです。
のぼせやすい人だとは知っていて(なにしろ私にもとんでもなくのぼせ上がった)、
つきあっていました。だから、いつかこういうことはあるだろうと思っていたのです。
ただ、「遊ぶ」ことのできるような器用なひとではないから、他に行くなら
浮気ではなくて本気だろうなと想像していたら、このザマです。
まだ手にも入らない他の女性が気になってしょうがない、なんて理由で
別れるんですから。笑うしかない。
私が結婚願望のない人間だったことや、他の事情があり、結婚を延ばしていたのですが、
今回は結婚しとけば良かったと思いましたよ。結婚していれば、 本人だって
押さえる方向へ行っただろう。そうでなけりゃ、慰謝料請求して 別れたのにって。
そんなヘンなことまで。ある程度覚悟していたから余計に、 いろんなことがぐちゃぐちゃです。
もちろん、今は、他の人を探すつもりでいます。
だけど、友達や仕事仲間の期間も含めれば、長い時間と経験をともにしてきて、
今後も仕事をしていくひとなので、恋愛、というものの後ろにくっついている
絆が深すぎて、切る、ということが、あまりにも辛い。
だから、
>>838の言ってくれたように、モト彼をおよがせて、未練を流し
ながら、現実をちゃんと整理しようと思っています。おそらくは、戻って
こないことを。ちゃんと前を向くのだということを。あるいは、戻ってきそうだと
いうのなら、それを、許せるのかということを。許せるのだとすればその先のことを。
まだ泣くことも出来ないけど。たぶんそのうち泣きながら。
ほんとにどうもありがとう。
849 :
840:2007/07/16(月) 23:07:49
何度もほんとうにごめんなさい!
>>838>>841 いえいえ、ちゃんと分かっています。
誤解なんかしていません。
仰ってくださったこと、ほんとうに身に染みました。泣けました。
ありがとう。
他にもレス下さった方、ほんとうにありがとう。
いつもなら一緒に過ごす休日の夜を、電話もメールもせずに過ごす苦しさを、
ここで癒すことができました。
長文ばかりで本当にごめんなさい。
どうかどうか、私にも皆さんにも、たくさんのシアワセがやってきますように!
>>847はい消えます。
最後に
>>842 ごめんなさい。
>>843のレスを見て
>>847のいうように
自分は文章力ないかもと思い、しつこくレスしてしまいました。
本当にすみません。今度流す涙は喜びの涙でありますよう願っています。
お元気で。
851 :
843:2007/07/16(月) 23:41:05
>>849 そっか、分かってるならいいよ。
ごめんね。あんまり聞きたくない話だったろうけど
現実はいろいろ考えて動いた方がいいと思ったので。
覚悟できてるなら、自分磨いてね。彼氏が戻ってきてもはね付けられるぐらいのw。
あんたならもっと素敵な彼氏ができると思うよ。
仕事は仕事。あんたのプライベートの将来とは切り離して考えてあげて。
幸せになるために。
>>850 847のレスは気にしないでいいと思うよ。
842,849は、あんたに励まされてお礼まで言ってるんだから。
文章力とか関係ないから。
あんたがどれだけ842のことを考えてレスしたか?が問題だろ?
だったら胸張ってくれ!
彼女にとって、あんたのレスは救いのレスだったんだから。
それでいいじゃない。
あんたにも、幸せが降り注ぎますように。
名無しに戻りつつ、もうひとことだけ。
失恋して、なんとなく人間不信になりかけた私だけど。
ここで声を掛けてくださった方のおかげで、人間っていいもんだって思えました。
2chって、すごいのね。
やさしい気持ちを頂いてほっとして。
ずっと泣けもしなかったのに、涙が出てきました。
今、ものすごく泣きながら打っています。
>>843 ありがとう。ほんとに励まされた。
よそ見をしたことを後悔させられるぐらいに、自分を磨きます。
あなたも辛い思いをしたひとなのかな。どうもありがとう。
>>850 あなたのレスで、どれだけ私は助けられたか。
やさしいあなたが、たくさん幸せになりますように。
みなさんの明日が幸せでありますように。
ほんとうにありがとう。
おやすみなさい。
ちょwまじうざすぎww
自分磨きって何するんだろ?w
更年期怖いよぉ(´・ω・`)
つ 豆乳
みんな、実生活じゃ泣き言だけで生きて行けないもんな。
自分から去っていた人の人生は、既に自分とは無関係。
過ぎた現実はどうにもならないから、せめてここで吐き出して、意見聞いて・・
さて、連休も終わり。 明日からも歯を食い縛って生きよう。
858 :
名無しさん:2007/07/17(火) 08:36:11
859 :
名無しさん:2007/07/17(火) 09:02:47
>>836=829
835は、人に向かって「しね」と言っていますが、
その人に対して
>>835、ありがとう。
はないでしょうwww
いちいちうるせーな
861 :
名無しさん:2007/07/17(火) 14:12:20
862 :
名無しさん:2007/07/17(火) 14:15:26
>>829 に対して何か批判めいたことが書かれたときだけ
過剰反応する馬鹿がいまつねw
本人乙ww 更年期障害お見舞い申し上げますww
本人じゃないけど、
829さんみたいな人が叩かれるのは不愉快ですよ。
>>863 いや・・・、だからガキはほっときなよ
構って欲しいだけなんだから
>>840 私の元カレもそんな感じの人だった
ただ3マタで一人に絞るような誠実さは持ちあわせてなかったけど・・・
3人いたら3人同時進行で頂いちゃいましょうみたいな人だった
あなたの元カレはきちんと別れを告げてくれただけ良かったと思う
>>859にはもっともだと思った。ごめんなさい。
>>865 3マタはすごいですね…。
でも、私のモト彼も自分から別れは言い出さなかったですよ。
むしろ、あまりにハードルの高い他好きを自分にも認めようと
しなくて、でも失敗して、他好きのオーラを出しまくったまま
私に不機嫌になってみたり甘えてみたり。諦められるか、うまく
いくまで私にいたかったみたいだけど、私が音をあげたというのが
ホントのところ。ズルくはないけど、コドモ…。
なんでそんなひとがすきになんだろうと思ったり…。
なんだか自分が他好きでふられたことを
認めたくないから、意識的に相手を子ども扱いした
上から目線で見てるような気がする。
でも、彼に好かれてる彼女よりも
私は彼が気を許して甘えられる特別な存在だ
ってのは幻想だ。
自分が彼の手を放したわけでなく
彼が他の女性を選んだだけ。
ここ見て元気になれた。
みんなでがんばろーみんながんばれー
ありがとう。
でも、彼が他にいったこと、自分が振られたことは、もうイヤという程わかってます。
ちゃんと、悔しくて、恥ずかしくて、悲しいです。
上から目線に思えたらごめんなさい。少し歳の差があって、なんか彼のお姉さんみたいに
なっていたものだから。そこからおかしかったのだけど。もう。
昨日レス頂いたのが嬉しくて馬鹿げて張り付いてしまった。いい加減消えなくては。
たくさんの意見をほんとうにありがとうございました。
ここを覗く皆さんに、明日いいことがありますように。
他好きで振ったこともあるけど、悪いってわかってるけどどうしようもない、子供みたいになるよ。
上から目線なんてとても思えない。
>>870 ありがとう。モト彼もあなたのように、どうしようもなくなってるのかな…。
なんだかちょっと救われました。ありがとう。
>>869 >悔しくて、恥ずかしくて、悲しい
悔しいのも悲しいのも構わないけど
恥ずかしいってどういうこと?
何でそこまで自分を卑下するわけ?おかしくね?
恥ずかしいのは彼氏の方だろ?
人として何やってんだか?って感じだろ?
そりゃ人の心だから変わるのもしょうがないけど
礼儀わきまえてないのは彼氏であってあんたじゃない。
だから恥ずかしがる必要はない。
彼氏があんたを見る眼がなかっただけだよ。
もう彼氏にこだわるの、止めたら?
ますます自分の価値落とすぞ?
あんたには他にいるんだよ!
探す努力を忘れるな。
あんただけをまっすぐ見てくれる男性の隣にいられる方が
苦しいことも辛いことも乗り越える力が湧いてくるよ。
一緒に生きるって、楽しいことを享有するんじゃなく(そんなことは誰とでもできる)
辛いことや惨めなときを一緒に乗り切れるかどうかで決まるんじゃないかな?
873 :
870:2007/07/18(水) 01:19:35
>>871 こんなレスにまでレス下さって恐縮です。
頭では間違いだとわかっていたんですが、好きな気持ちは抑えられず、彼とは別れてしまいました。
ですが彼を嫌いになったわけではなく、見かけるたびにトキメイたし胸も痛みました。
冷めてみるとああやはり間違いだったな、と。
復縁しかったこともありましたが、彼の傷と私の引け目は大きすぎて、子供だったでは済まない間違いだったと思い知りました。
874 :
872:2007/07/18(水) 01:26:34
>>873=870
失って初めて気づく本当の大切さ
よく言い古された言葉だけど、それを知ることができる人間はほんの一握りだよ。
あんたはそれを知ったんだから・・・だから871にもレスができるんだし。
失ったものはとても大きいけど、手に入れたものもある。
人生すべからく無駄なことは一つも無いってことだと思ってあげて。
俺もね、同じような経験ある。相手に振られて自棄になって他の人好きになった気になって。
でも違った。復縁申し出たけど、他の人の存在を知っていた彼女にはあっさり拒否されて。
今、生きる気力も失いかけてる。
子供だったでは済まされない間違い、、、か・・・胸に刻まなきゃな。俺も。
875 :
名無しさん:2007/07/18(水) 01:41:34
もうだめだよ
やめよう
876 :
870:2007/07/18(水) 01:52:00
>>874、
>>872さん
ありがとうございます。
もう二度とこんな間違いはするものか、と誓いました。
それでも壊れてしまったものは元に戻すことは出来ませんでした。
>一緒に生きるって、楽しいことを享有するんじゃなく(そんなことは誰とでもできる)
>辛いことや惨めなときを一緒に乗り切れるかどうかで決まるんじゃないかな?
これ、本当に身にしみてます。
貼り付きウザスw
消えようと思って最後にしたリロードなのに…。
>>872 ありがとう。ありがとう…。ほんとに…。そうだね、恥ずかしくはないよね。
年下でちょっとばかり甘ったれだったモト彼と付き合ううちに、
なんでも自分がちゃんとしなくちゃと思うようになってて…。
今回ちゃんと関係を維持できなかった自分が、許せなくて。
自信もなにもなくなっちゃって、なんだか失恋が、全世界と私、の
関係みたいに思えてきてました。
でもそうですね、単なるひとりの男と私、のことでした。
私のダメなところといいところを、ちゃんと考えつつ、また次の、
私を見てくれる新しい人と私、のことを考えます。
ありがとう。ほんとうにありがとう。
>>870 モト彼も、同じようなことを言ってました。ダメだってわかっていて、
間違っていると分かっていても、どうしても好きは好きなのですってね。
>>872の
>一緒に生きるって、楽しいことを享有するんじゃなく
>辛いことや惨めなときを一緒に乗り切れるかどうかで決まるんじゃないかな?
これ、私も同じようなことをモト彼に言いました。その相手は間違いなく
私だそうですが、それでも、帰ってこられないものがあるのだそうです。
私にとってはなんのこっちゃですが、そっか、そういうことってあるん
だって、
>>870の書き込みのおかげで理解できました。ありがとう。
皆さん、ほんとうにありがとう。
いい加減に消えないと、大概メイワクですね。
>>877 ホントごめん。
皆様の幸せを祈りつつ。
オヤスミナサイ。
ゆっくり休んでくださいね。ノシ
思考が凝り固まってる分やっかいやねー
882 :
872:2007/07/18(水) 12:01:36
>>878 別に消えなきゃいけないとか、無いから。
気にしないでレス付けたいときは付ければ?
やっかみ・荒らしは華麗にスルー。これ最強。
ところで、878でちょっと気になる部分があったのでレスします。
>>一緒に生きるって、楽しいことを享有するんじゃなく
>>辛いことや惨めなときを一緒に乗り切れるかどうかで決まるんじゃないかな?
>これ、私も同じようなことをモト彼に言いました。その相手は間違いなく
>私だそうですが、それでも、帰ってこられないものがあるのだそうです。
これ、ほんとに彼がそう思ってるって信じてる?
俺は、これは戻る場所の確保だと思うぞ。
あんたを、新しい彼女とうまくいかなかったときの保険に使ってるとしか思えない。
つまり、あんたを愚弄する発言だよ。こんなのに振り回されちゃいけない。
信じたくなる気持ちも分かるけどね。でも、本当にあんたが苦労を乗り切れる場所なんだとしたら
絶対に手放しちゃいけないんだ。それが「分かってる」のなら、あんたと離れちゃいけないんだ。
それができない事情なんて、新しい彼女が妊娠したとかか?
それだとしても、妊娠させるようなことをした時点でダメだよね。
870さんは経験上の発言をしてくれてるけど、
「悪いと分かっててもどうしようもない」というのは
「あんたが苦しみを乗り越える一生のパートナーだ」とは気づいていないってことなんじゃないの?
そのあたりは
>>873-874,876に書かれてるよね。
それを勘違いしてほしくない、と思いました。
幸せになる、というのは、人生の大半を占める辛さや苦しみをともに乗り越えるパートナーを見つけることだと思う。
その本当の意味と、本当のパートナーを、あなたが見つけること願ってます。
883 :
名無しさん:2007/07/18(水) 17:37:05
自分もオンリーワンの存在だが相手もオンリーワンの存在だ。
なので終わった相手をどういう人だとか言ったところで、未来には何の役にも立たない
将来ニアな人と出逢うかもしれないけど、セイムにはもう出逢えない。
こういう掲示板では、相手のことは構わずにオープンにするのに、
自分の都合のいい部分はついつい隠してしまう。
相手は自分を愛していると言ってくれただとか浮気はしないと言ってくれただとか。
それに対して自分はどう答えていたのだろうかとよく考えます。
実はここが一番大切なんだと思うんだ。
そっかそっか、ありがとう、ってへらへら答えるのではなく、
オレも同じだよ、一生約束しようか?くらい言えれば、かなり真剣さが伝わったかもしれない。
そういう部分から歪みは起きると痛感している。
自分の意志は固まっててただそれに同調してもらいたい香具師ばかりだなw
一方は自己アピール全開で意見を押し付ける香具師w
振られた八つ当たりなんだよ
887 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:25:13
なんだっていいじゃん。同調したければすりゃいいし、反論したけりゃすりゃいいし。
正直、失恋人が集まるこのスレで同調して満たされているようじゃまずいよなあ。
とあるスレで相談してたんだけど、そこにレス書いてたら
一人の男性に15年もかけてたことに気が付き愕然とする自分・・・・・。
普通15年間もあったら4-5人くらい経験しててもいいよね?
889 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:33:59
彼から復縁しようと言われ3週間会ってません。私か一人メールし近いうち会おうよと言うと無視。ずっと3週間スルーされっぱなし。しつこくメールしたのが悪かったです。会う気はあるのでしょうか?
890 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:38:42
891 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:41:06
892 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:45:12
>>883 わたし凄くゆがんでたよ。
真剣に答えたかったのに。
893 :
名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:12
>>883 すごい正論な気ガス
>>888 ごめんね。ただ、いい人が他に出てこなかったから心捕らわれていたみたい。
>>883 終わった相手をどうだこうだ言う気はないけど
一生あきらめません。
セイムには会えないからあきらめない。
それで一生終わってもたぶん後悔しないと思う。
>>882 いつも、レスありがとう。
「そのときは」という限定つきなら信じたかな。現にそれまで、恋愛関係になってないとき
からずっと、髪振り乱した姿も、泣く姿も、弱さも強さもとりあえずは見せ合って、手を
取り合ってやってきたから。「そのとき」そうするのが一番「ラクに」できる人間だというのが
私だと言ったことは、信じてもいいと思ったし。
だけど、そういうものも全部捨てて、辛さや惨めさを分け合えるかなんてことにはほど遠く、
そもそも告白できるかどうかもワカランというような女性に向かっていく恋情ってのには、
完全に負けたなと思ってる。だから、あきらめたの。
大丈夫、モト彼には、私を逃げ場として確保しようなんてずるさはない。むしろそういう
人だったら、憎めたのにナァと思ったりするよ。
>>883 ちょっと考えた…。たくさん言ってもらった言葉に、私はちゃんと返していなかったかも。
あぐらかいてたなぁ…。
大丈夫とヘンに強気になってみたり、猛烈なサビシサとわびしさと情けなさに襲われたり。
あぁ失恋したんだなぁと思う日々。いつかは立ち上がれるのだと思うけど…。
897 :
名無しさん:2007/07/19(木) 01:25:12
>>896 あなたは一度自分のレス全てをゆっくり読み返し、
インターネットからしばらく離れて、自分を冷静に省みて、
今後の自分を考えるぐらいのゆとりある時間を作った方がいいよ。
見ててある意味アブナイ。
898 :
名無しさん:2007/07/19(木) 01:28:05
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
899 :
名無しさん:2007/07/19(木) 01:34:39
>>898 どうした?
なんで苦しいか聞いてやるから、話てみ。
>>897 ありがと。そうします。
いろいろある恋愛だったから(不倫じゃないよ)、あんまり誰にも話せなくて
ため込んでて、急な失恋に動転した姿を、ここで吐き出し過ぎたかも。
もし不快だったらごめんなさい。でも、誰かに聞いてもらえたことがホント嬉しかった。
>>898 わかるよ。お互い、いつか抜け出せるといいね。
901 :
名無しさん:2007/07/19(木) 01:35:38
902 :
名無しさん:2007/07/19(木) 01:43:03
>>898 また大事な人が消えていった
いつもこうなる
この性格が癌
恋愛はやっぱりしないほうがいい
これから苦しい日々が3年は続く
903 :
882:2007/07/19(木) 01:53:32
>>896 んーーー・・・だからさぁ・・・
>完全に負けたな
ってのが、違うって言ってるの。
何でそんな風に自分を卑下するかな?
つか、そんな男に、他の女と比べてもらって・・それであんたを選んでくれたとして
それでうれしいのか?あんたは。
そもそもあんたと他の女を天秤にかけること自体が
「一生涯のパートナー」に対してすることじゃないって言ってんの。
あんたのそういう姿勢を見てるとさ、その彼氏が選んだ女より自分を貶めることで
あんた自身を納得させているように見えるんだよ。その女に負けたんだからしょうがないって。
それはあんたなりの優しさ・・・なんて思ってたら大間違いだよ。
彼氏はあんた以外の女を選んだ。その事実があるだけだよ。
そこに勝ち負けとか、どちらが優れてるとか、そういう評価はナンセンスだって言ってるの。
そうやって負けたことにしてれば、多少辛さは和らぐけどね。でもそれは違うだろ?
あんたにはあんたの良さがあり、それを見抜けなかったのが彼氏。
じゃああんたはどうするのか? そのまんまのあんたとちゃんと向き合って
他の誰かと比べるのではなく、そのまんまのあんたと一緒にいるかどうか?を考えてくれる人を
探さなきゃいけないんじゃない?
恋愛に勝ち負けなんてあるかよ。何だそりゃ?そんなこと言ってるから肝心の自分の眼さえ
色眼鏡かけたみたいになって、本物を見抜けなくなってしまってるんじゃんか。
生きていくのに「謙虚さ」は必要だが、「劣等感」は必要ない。
あんたの人生はあんたのものだよ。それを忘れちゃいけない。
これが自分だ!と胸を張って歩けない人生に、どれほどの価値があるんだよ。
それを認めてくれない人といて、幸せになれると思うのか?
あんたはあんただよ。大切なのはそれをちゃんと受け止めることだ。そこから始まるんだよ。
>>903 あはは。また怒られた。
ありがとう、ありがとう。あなたに怒られたオカゲで、だいぶ正気にもどってきたよ。
明日から、またがんばれそう。醜態にたくさんつきあってくれて、ほんとうにありがとう。
ここにいるからには、
>>903にもいろんなことがあったんでしょうね。
>>903に、たくさんの幸せがありますように。
ここを見るひとに、明日いいことがありますように。
905 :
名無しさん:2007/07/19(木) 02:10:54
902ですけど
903の人って
素晴らしいなぁ
ここであんなに
長文で真摯に
答えれるなんて
906 :
903:2007/07/19(木) 02:26:42
>>904 お礼を言いたいのは、俺のほうだ。
長文にいつも付き合ってくれて、最後まで読んでくれてありがとう。
ごめんな。俺、話が長くなるのが欠点。読みづらくて申し訳ない。
それから、言葉遣いが乱暴でごめん。
でも、「醜態」なんていう必要、ない。
こういう時に出る姿こそ、自分の本音。
人間の本音なんて、醜い感情も綺麗な感情も全部ゴチャゴチャに混ざってるもんだ。
それを真正面から受け止めようとせず、適当なレスをつけることも可能なのに
あんたはちゃんと読んで、ちゃんと自分なりに考えてくれてる。
本当の自分と向き合うことこそ、失恋したときに一番辛いことなんだと思う。
それをやることは、「醜態」でも何でもない。
ただ、真っ裸の自分がいて・・・でも前を向いて歩かなきゃいけなくて・・・
どうしていいか分からなくて、あがいて、もがいて・・・でも、それこそが
前向きに自分の人生を生きる、ってこと・・・なんじゃないかな。
住人のみんなの明日に願掛けられるあんたは、素敵だよ。
偉そうにいつも言ってごめん。俺だってちゃんとやれてるか?と言われると自信ない。
逆にあんたのレスに励まされてることもある。いつもレスありがとうね。
俺も・・・みなさんに明日いいことありますように。
907 :
名無しさん:2007/07/19(木) 02:32:49
そして また 独り
908 :
名無しさん:2007/07/19(木) 02:33:38
読む気にもなれない
終わった。
辛すぎる。
もう嫌だ。
きっと時間が傷を癒してくれるんだろうけど、
それもまた嫌だ。
もうこのまま消えたい。
メンヘラ板においでよ
911 :
名無しさん:2007/07/19(木) 02:40:40
912 :
名無しさん:2007/07/19(木) 02:42:53
苦しい
いつの間にかメンヘラが集うスレになっちまった
メンヘラって何だと思ってる?
それに、誰だって失恋直後は乱れるんじゃないのか?
そこから如何に這い上がるか?が大切なんだから。
>>909 書きづらくないなら、詳しく書いてみてほしいかな。
912もね。
失恋して忘れたい諦めたいと思ってるのに、
職場が同じだから週に2〜3回はどうしても会うことになってしまって忘れられない
姿を見るとやっぱ今でも大好きなんだと思い知らされるし、
話をすると君はとても優しくて涙をこらえるのに必死だ
だけど君は俺の気持ちなど気にもとめない無神経さをぶつけてくるからそれが悔しいやら悲しいやら苦しいやら
俺、仕事やめようかなぁ・・・
スレタイどおりの人が書いてるなら、30過ぎの転職がどんなにしんどいかは分かってるな?
私も似たような感じで毎日相手と顔を合わせてるけど、歯ぁ食いしばりながらも笑顔で接してるよ。
些細なことで首になる環境だし、仕事が無い状態がどんだけダメージ来るか分かってるから。
しっかりしなよ。仕事がんばろうよ。
大好きな彼にフラレた。
死ぬ勇気は無いけれど、事故に巻き込まれたりで死んでしまったら
それはそれで全然いいや。
これから一日一日何を思って生きて行けば良いのか。
相変わらず 三匹が斬る はおもしれえなあ・・・
失恋してがむしゃらに働いてたら、有休貯まりまくって強制消化だよ('A`)
やる事無いし、夜まで寝てキャバクラにでも飲みに行くかな・・
>>917 何を思わなくてもとりあえず生きよう。
死ぬ時は死ぬし、自分で決めるべき事ではない。
920 :
名無しさん:2007/07/19(木) 13:14:15
無理なんだ
もう立ち直れないんだ
立ち直る必要はない
苦しみもがきながらそれでも毎日を生きる
922 :
名無しさん:2007/07/19(木) 13:55:56
そうか
苦しみながらか
ありがとう
繰り返しがつらいよ
923 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:03:38
私もつらい。
失恋って本当につらい。
いくつになっても。
若い頃の方が失恋はつらくない
すぐに次にうつれるから
若い頃はどうしても見た目で恋をするからね
見た目のいい人はほんといくらでもいる
しかし年をとってくると、見た目だけじゃなく性格というか雰囲気というかパーソナリティーに恋をする
見た目とパーソナリティーと両方が合致する人ってそう簡単には見つからないので、
次にうつるまで振られた人のことを好きなままで居続けることになり本当につらい
925 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:09:13
とりあえず失恋考えるの止めなさい
それからだよ。何も気にせず仕事や遊びにいったりすればいい。
そうすればいつのまにか恋してるから
926 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:10:39
出会い系に必死になればインジャネ
927 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:11:35
ここにいる人と会ってみたい
同じ気持ちを知るもの同士
そのほうがうまくいかないかもしれないけど
今は同じ気持ちをわかってくれてる人と
居たい
928 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:14:11
↑に広告出てるだろ
その辺のおねーさんに慰めてもらえ
>>927 そういう気持ちはある
恋愛感情完全抜きの者男女同士で酒飲みたい
男同士、女同士だと異性の気持ちの話に踏み込めないので男女がいい
逃した魚は大きくみえるもの、なんていうけどさ。
会ってたときはイヤな面もたくさんあったはずなのに、
別れたあとはいい思い出ばかりが吹き上がってくる。
忘れられたらいいのに。つらいよ。
931 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:39:00
誰かそういう会をひらいてくれないだろうか
地域別で
普通の出会い系や合コンは腐るほどあるのにね
やっぱmixiとかでコミュ作るのが一番てっとり早いと思う
もしくは市町村ごとのコミュにそういうトピを立てるとか
かなり恥ずかしいけどね
933 :
名無しさん:2007/07/19(木) 14:45:33
今は普通の出会い系なんてやる気がしないし
オフ会参加したい!
いろんな人のレス見ながら
『この人達と出会ってみたい』て思ってた!
変な意味じゃなく…
935 :
名無しさん:2007/07/19(木) 15:40:48
夜の仕事に戻る、って聞いて凹んでたあの日。先輩に「今日のお前おかしいな?取りあえず家で飲め」って言われて帰る途中、真っ直ぐ歩けない位酔って、家に帰るアイツを見掛けた。俺の中ではまだ終わってないから、お前が自分を削ってる姿なんか見たくなかった。
936 :
名無しさん:2007/07/19(木) 15:55:51
はぁ〜。
たかが失恋。
されど失恋。
たった一人の男と終わっただけのことなのに・・・。
でもたった一人でいいんだよ。
愛するのも愛されるのも。
あんな奴だったけど、大好きだったな・・・。
また誰かを好きになれるかな・・・。
>>936 失恋して、ちゃんと傷ついて
それでも日々暮らしていけてるなら
気がついたら、また恋愛してるさ。
しようと思ってもできないのが恋愛。
気がついたら誰かを好きになってるのが恋愛。
ほんとたった一人でいいのになぁ〜
>>930 そ−うう!!なんでだろう!?
あんなに酷い事されたのに、布団の中でウフフッて思い出し笑いして
あ!もうこれからはああいう事出来ないんだ!って気がついて
うえーんって泣いて、私バカだわ。
940 :
名無しさん:
だめだ 息がしにくい