★O型男との復縁は無理!?無理!?無理!!!★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・O型男と復縁したい人が相談する
・O型男と復縁した人が相談にのる
・O型男が相談にのったり語ったりする
(たまにO型男をボコボコにする)
・結局、O型男なら何でもあり
(血液型が性格を決めるか否かは占い板くらいでどうぞ)

過去スレ

part11 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1082864954/
part12 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084850613/
part13 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1137639039/
part14 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1140018322/
part15 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1143356863/
part16 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1150112407/
part17 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1154080943/
part18 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1156638672/
part19 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1160912712/
part20 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1163171178/
part21 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1164812112/
part22 http://love5.2ch.net/test/read.cgi/break/1166539655/
2名無しさん:2007/01/25(木) 18:30:08
【ラッキーレス】
このレスを30分以内に5つのスレに貼ると、
望みの人と結婚できます。
3名無しさん:2007/01/25(木) 18:31:09
3なら復縁
4望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/01/25(木) 20:02:51
>>1
乙です。
5名無しさん:2007/01/25(木) 20:13:20
5なら復縁…
6名無しさん:2007/01/25(木) 21:04:26
>>3
>>5
おめ
願いがかなうといいね
頑張って
7名無しさん:2007/01/25(木) 21:56:52
7なら復縁
8名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:16
8なら7の復縁無効
9名無しさん:2007/01/25(木) 22:20:49
9なら7さんの復縁は有効
私も復縁できる
10望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/01/25(木) 22:27:18
>>3,5,7,9
とりあえず、内容を書いてみては?
11名無しさん:2007/01/26(金) 20:19:42
元彼O♂から、しょっちゅう食事に誘われます。ハッキリ言って相手は単なる暇潰しって解ってるから断りたいけど、というか、何度も断ってるんだけど、まだ言ってくる。相手の気持ちや状況が考えられないのか。もうなんて断っていいか解りません。どなたかヒント下さい。
12:2007/01/26(金) 21:04:00
9さんありがとう!お互い頑張りましょう!
自分はO♂なんですが3ヶ月前に彼女に振られました…
今でもめっちゃ好きです。
13名無しさん:2007/01/26(金) 21:23:21
>>11

嫌いなのがわからないの?

これでいけ。
14名無しさん:2007/01/26(金) 21:28:57
>>13
ありがとう。

「友達として、食事くらいいいじゃんか」
みたいな軽いノリで食い下がってくるので呆れ果ててしまいます。断られる=嫌われてる→落ち込むという思考は持ち合わせてないんでしょうね。こっちが落ち込みます。まったく
15名無しさん:2007/01/27(土) 12:15:01
んーおいらは、O型ですが、あんま深く考えないで、食事を誘います。
断られたら、ちがう人誘う。やっぱO型は、よくないのかな?
16名無しさん:2007/01/27(土) 12:27:33
サイテー
17名無しさん:2007/01/27(土) 12:30:41
15です。
16からブローがきた。
まだKOしてねーぜ
18O:2007/01/27(土) 12:41:22
>>15をフォロー。
俺も同じだよ。>>16は何がサイテーなんだよ。

断られても誘い続けることこそ、サイテーだ。
強制的に食事に連行していいならばそうするけど、それじゃお互いに気分悪いよね。
これこそサイテーではないかね。
19名無しさん:2007/01/27(土) 12:55:18
みんなどこまで本気で「血液型の違いで性格も変わる」ってのを信じてるんだ?
20名無しさん:2007/01/27(土) 13:01:43
18さんありがとう
今完全にカウンター入ったな
21名無しさん:2007/01/27(土) 18:45:52
>>19
根室半島くらいまで。
22名無しさん:2007/01/27(土) 18:58:09
まあ食事に誘うことなんかもそうだけど、
1.面白い話題を仕込むこと、2.ムードづくり、3.身だしなみ、4.抱擁、5.キス、6.愛撫、などなど
これらの段階を踏んだ行動のすべては、ゴールにたどり着くためである。
それゆえ、それぞれの手順は重大な意味を持っているのであって無意味な行動はない。
論文で結論を述べるために欠かせない各論のようなものだ。
もっと具体的に言えばリラックスして濡れてもらうため、もっと言えば挿入するため、そう、セックスするためなのだ。
それなのに4.くらいで拒否されたら、その時点で作戦は失敗。目標を変更です。
「体目的」とか思われるかも知れないけど、体目的ではない男はいない。
23名無しさん:2007/01/27(土) 19:07:37
>>22
男の本能と女の本能は違うからな。
男=子孫を増やす生き物。
女=子孫を守る生き物。
理性があるかないかで人間性が問われる。
24名無しさん:2007/01/28(日) 16:37:17
距離置き中にO♂に新カノが出来て、『すぐ結婚するから!』と言いつつ、
ちょくちょく私に連絡してきては、惚気連発しながら私を飲みに誘って来た。
で結局、新カノと2ヶ月で破談して今は私と友達関係を継続中
(エッチとかは無し)

なんだこれ?
25名無しさん:2007/01/28(日) 16:41:55
>>24
キープ
O型ってな、男も女も友達とは名ばかりのキープするやつ多い。
本能的に遊び人。
26名無しさん:2007/01/28(日) 17:18:44
基本的Oが色好きなのは確かだな
でも本気で誰かを好きになるとその人しか見えなくなる
27名無しさん:2007/01/28(日) 17:25:07
>>26
だが転んでも遊び人。
恋人になり落ち着くと遊び人の心がざわつく。
28名無しさん:2007/01/28(日) 17:27:17
>>27
それは多血も同じだろ?
2924:2007/01/28(日) 18:07:02
>>25ですよね。
アジア系のキャバクラ?に行って、その気にさせるだけさせて帰るのが
楽しいとか言ってるし。
今月、合コンが有るとか無いとか言ってたのに報告が無いから、
多分行ったと思う。
彼氏を作ってバッサリ切ってやりたいんですけどね。
30名無しさん:2007/01/28(日) 18:13:25
O♂ってあんま自分から押せ押せではないの?
どっちかっていうと惚れられて押された方が好き?
それとか相手が惚れてるって確信持ってて駆け引きを楽しむとか。

どっちかっていうと 愛されたい 派?
31名無しさん:2007/01/28(日) 18:26:15
愛されたい派かな。

他のOに申し訳ないが俺はキープとかしないな。
32名無しさん:2007/01/28(日) 18:27:46
嫌われてるだけなのに愛されたい派とか脳内変換て馬鹿じゃないの?
33名無しさん:2007/01/28(日) 18:33:55
押せ押せにはならないなぁ・・・
駆け引きなんて出来もしないケド、
愛されたいってのは、誰でも思う事なんじゃないかな。
34名無しさん:2007/01/28(日) 18:34:25
怒鳴られたの綺麗に忘れてすぐ「あの子は消極的、おとなしい」て何なの?
本当に脳に障害あるんじゃないの?
35名無しさん:2007/01/28(日) 18:35:36
Oの自意識過剰にワロスw
どれだけ自分がモテルと勘違いしてんだかw
36名無しさん:2007/01/28(日) 18:35:37
やっぱこのキチガイ殺さなきゃ駄目か
一発では仕留められないと思うから覚悟しとけ
37名無しさん:2007/01/28(日) 18:38:41
>>36
自分の思い通りにならないとシバキにかかるということね。
38名無しさん:2007/01/28(日) 18:42:09
>>36
誰でもいいから、殺しに来てくれ。それが、私の望む最高の幸せ。
39王様:2007/01/28(日) 19:06:52
あまりにモテてモテて困ってます。
40名無しさん:2007/01/28(日) 19:09:27
社会人の彼と付き合ってる私は彼の気にさわるごとにボコボコにされてます。
理由は気に入らない、、
41名無しさん:2007/01/28(日) 19:10:24
出会った頃の彼は優しい彼でした
42望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/01/28(日) 21:16:20
>>40-41
高校生でしょうか?

出会った頃の相手はきっと、仮面をかぶっていたのでしょう。
残念ですが、相手の本体はまだ未熟のように感じますので、
距離をとった方が良いと思います。

私見では、勤め先で弱い立場にいる相手に、
上から横からストレスが加わり、
それをうまく処理できなくて、あなたに向かっているかと察します。

『親に叩かれた子が犬を蹴る』

頼りになる(年)上の存在は、時には自分の上から降ってくることもあります。
なので、今は自ら鎖を断ち切ることをオススメします。
43名無しさん:2007/01/29(月) 01:26:17
愛されたい派なの?
その割には、逆効果な行動を取ることが多いような…

俺は俺
自分は変えない
そのままで愛されたい
…ってこと?
44名無しさん:2007/01/29(月) 02:05:56
>>43
そういう人は人に愛されないと思う。
愛されたいぶんだけ人を愛さないと皆そっぽむくよ。
45名無しさん:2007/01/29(月) 11:55:32
40-42
同じO型男から見ると微妙にズレいる気がする。
O型男特徴を書いておく。

言葉での感情表現が超苦手。
もし愚痴を話せる相手がいないと心にどんどん溜め込む。
好きな人(心を許した)には甘えたい。愚痴も吐きたいも含む。
脳内のあらゆる選択方式がベスト3の消去方。
脳内のベスト1に決定したものを占有する事にひたすら強く執念と執着をする。
そのクセ興味の無いことは全て手抜き。
実力もないのに正義感と負けず嫌いだけは強い。(所詮は脳内ルール)

O型対抗策

O型はその場での柔軟な思考と行動が苦手。
適応するには予め脳内で予測or経験してないと動けない。
不意を付いて逃げれば楽勝で逃げられる。
46名無しさん:2007/01/29(月) 12:22:23
モテるかしらないけど女には困ってないな。
しかも悪いとこあったら直すし。
指摘する本人が同じことして失望することはあるけど。
47名無しさん:2007/01/29(月) 12:25:18
>>45

同じO型としてお前が恥ずかしい。
つーかまだあったんだこのスレ。
48名無しさん:2007/01/30(火) 13:06:48
ま、何にしろ俺はOでよかったよ。

うちの同棲しているA彼女はとにかく神経質。
新聞屋や牛乳屋が訪問して置いていく「無料お試しセット」をもらうことを
極度に嫌う。それをもらう=契約するもんだと信じ込んでいる。
「どうせ契約しないんだから、タダでもらえるものはもらった方が得だろう」と俺はいつももらうんだけど、やつはそのたびにヒステリーを起こす。
あんなんでは、精神的に疲れるよな。
49名無しさん:2007/01/30(火) 13:32:25
O♂って気まぐれだよね。
50名無しさん:2007/01/30(火) 13:34:45
O男はしっかりしたおっちょこ。真面目な適当人間。
無駄に人望があったりなかったり。なにせ俺がそう。
51名無しさん:2007/01/30(火) 13:57:51
O様から会いたい言われたけど今週残業があるから会えないんだけど断ったら次はないのかな。
52名無しさん:2007/01/30(火) 14:17:38
>>51
そういうときは「○日は残業でダメだから△日はどう?」と逆提案するべき。
ただ単に断ると「なんだ、会いたくないのか。迷惑そうだからしつこくしないでおこう」って
O♂は思ってしまうもの。
53名無しさん:2007/01/30(火) 14:31:13
>>52
そうですかぁ…やっぱり。来週までまってくれるかなぁ。
54名無しさん:2007/01/30(火) 16:35:20
別れ下手だよね。
私の元カレは自然消滅狙ってたっぽい。やっとつかまえて聞いた理由「特にない」。他好きでもないと。
ケンカしてたわけでもないのに、何か納得いかない。そんなこんなで、今でも好きだ。復縁希望。
55名無しさん:2007/01/30(火) 18:21:19
てか、今日か明日会おう言っといて全く連絡ないんだけど…何なん!何がしたいん!O型ってほんと気まぐれ営業ばっか。
56名無しさん:2007/01/30(火) 18:32:56
>>51
ほんとその通り。俺はまた別の人を誘う。
しつこく誘うのはやだね。
57名無しさん:2007/01/30(火) 18:35:59
人間のクズだね、やっぱO型は。
どの面下げてそんな台詞ほざいてんだか。
他の人探して、また断られてエンドレスに誘い続けてろよ。
58名無しさん:2007/01/30(火) 18:54:18
>>57
あんたは何型なの?
59名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:49
>>57
それでなんで人間のクズになるんだ?
おまえの心理が理解できない。

今の時代、ちょっとしたことでもストーカーって騒ぐ女がいるから
1回断れてるのに2回も同じ女を誘えるわけないだろ。

一回断られてるのに2回も誘ったら
それこそ、しつこい男だろ。
女は嫌いな男にはウソつくから断る理由なんてアテにならないし。
60名無しさん:2007/01/30(火) 19:00:39
会う約束してたけど放置、また始まった…。もういいや、疲れた。どうせ前髪切りすぎたし早く伸ばさなきゃって焦ってたからもう楽になろう。O様とは合わない。
61山羊:2007/01/30(火) 19:04:43
>>57
おまえがクズだろうな。
一度断った相手を2回も誘ったら、今の時代それこそストーカー扱いは免れない。
男の立場ってものを考えろ。常に男は女よりも不利。

縁がないと思ったらすぐに去った方がいい。
62山羊:2007/01/30(火) 19:08:30
よく女同士が言ってる言葉
「あいつ、断ってるのにしつこく誘ってくるんだよね」
「えーそれストーカーじゃん」

こんな風には思われたくないから
最近では一回断られたらすぐに引く男性が増えてます。
63名無しさん:2007/01/30(火) 19:15:48
>>62
ん、まあ、あんたはストーカーとして嫌われるタイプだね。
64名無しさん:2007/01/30(火) 19:17:20
>>62
>最近では一回断られたらすぐに引く男性が増えてます。

好きな人やイイナと思ってる男性からの誘いだったら、何があっても断りません。
もし都合が悪くて断る場合は、「別の日にしてくれるなら行ける」
などフォローします。

一回断られたらすぐに引きましょう。
65名無しさん:2007/01/30(火) 19:24:19
>>64
そうだよ。その通り。

>>57
何度も誘われると嬉しい?
66名無しさん:2007/01/30(火) 19:25:45
何度も誘われて嬉しいのなら、なぜ最初の一回目でうんと言わないのだろうか。
めんどくさい。
67名無しさん:2007/01/30(火) 19:28:19
64の言う通り一度断られたら引くのがマナーじゃない?
68名無しさん:2007/01/30(火) 20:40:12
>>67
世の中は受身型もいるので決めつけはいかがなものかと。
69名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:23
>>68
受身型ってのは自分から誘わないタイプだろ。誘われてOKならOKと言う。
断ったあともう1回誘われることを期待してるような人間を受身型とはいわない。
70名無しさん:2007/01/30(火) 22:47:55
何度も誘われることで優越感に浸りたいんでしょ。
そういう人はO型♂と合わないよ。
71名無しさん:2007/01/30(火) 22:48:30
>>69
予定がかみ合わず断ったあとフォローできない受身型は?
もう1回誘うしかないのでは?
72名無しさん:2007/01/30(火) 22:49:12
>>70
妄想勘違い炸裂きんもー☆
73名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:26
>>70
うぬぼれてませんかー?
74名無しさん:2007/01/30(火) 23:01:12
>>72、73
70だけど、勘違いはそっち。
自分は女。
75名無しさん:2007/01/30(火) 23:09:25
嘘バレバレ
76名無しさん:2007/01/30(火) 23:11:25
一回断られた位で諦めたらもったいないので様々な方法を試すけどな。
それが醍醐味なんじゃないの。
俺の知恵!俺の行動力!俺の魅力!
全てを総動員してどうにかこうにか興味を持ってもらって
デートの約束取り付けた時に
ウウウウオラアアアア!!!ヨッシャアアアアアア!!!!!!!!!!!
ってなるわけだよ。
「ほら、頑張れば俺もなかなかのもんよ」ってまず1自惚れ。
それでデートでは相手をどうやって楽しませるかに必死。
その後のお礼メールみて、
ウヒョオオオオオオオアウリボオオオオオオオオオオ!!!!!!
ってなるわけだよ。

なにがいいたいかっていうとね、俺は自分が大好きなんだよ。
女追いかけてる俺、女に振られる俺、女に告白する俺、成功する俺。
俺俺、ばあちゃん俺だよ俺俺俺俺。
77名無しさん:2007/01/30(火) 23:16:40
まあいいや。
何度でも誘われると思ってると、
泣きを見る場合もあるよ、ってこと。
78名無しさん:2007/01/30(火) 23:18:53
>>77
捨てぜりふきんもー☆
79名無しさん:2007/01/30(火) 23:20:48
O♂はつくづく愚かな方が多いですね
中間の概念を持っていないのかしら?
どれもこれも極端なのよ
80名無しさん:2007/01/30(火) 23:20:56
>>77
なにショボいこといってんだあんた。
そんなだせえ駆け引きで負けておいて更に負け惜しみほざくなんて
アホ丸出しです。
81名無しさん:2007/01/30(火) 23:28:17
>>79
そういってくれるな、俺はただ毎日をヘラヘラニヤニヤ楽しくやっていきたいだけなんだ。
よくいわれるぜ、誰でもお前みたいに前向きな意見だけを言える訳じゃない。
愚痴も苦しみも理解できない自己厨野郎がってハッハいってくれるぜ全く!!!

だが俺に言わせればだな、愚痴っていうのはただマイナスなパワーを生み出し
自らを不幸な状態に陥れるだけの毒でしかないと思うんだよ。
愚痴はいてすっきりした?そりゃ勘違いだぜ。
不幸なパワーためこんだだけだ、だからまた愚痴ることになるんだっての。

ネガ女は俺に救いを求めてる!!俺の言葉を欲してるのがよくわかるぜハハーン
だがな、その不幸自慢なネタを披露されても俺はただそれを全否定してやるだけだ、
共感なんかしてやらねえぜ。
不幸になろうとしてるヤツの話を肯定してやる理由なんかどこにもねえ。
ハッハ!!俺の話でハッピーにしてやるっていってんだよこのブス!!!!!!!!!!!
82名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:13
>>81
こうゆう書込みがO男の評価を下げていることに気づいてねぼうや^^
83名無しさん:2007/01/30(火) 23:51:02
>>81
言い方が悪いが前向きな考え方で、
これはこれでいいと思た。

だが最後ら辺の文章で何か萎えた。
84名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:30
自惚れてんのは何度でも誘われると思ってる奴じゃねーの?
お前よりいい奴いくらでもいるし、苦労するほどでもないしって思うわ
85名無しさん:2007/01/31(水) 07:43:59
何度も断りつつもなお誘われることに愛を感じて嬉しい人っているの?
それって、ナルシズムじゃないの?
86名無しさん:2007/01/31(水) 09:48:05
断って誘いが来なくなって困ったとしても、それは断った側の責任であって、O♂は何も悪くないよ。

次いきましょう次。
87名無しさん:2007/01/31(水) 14:56:14
>>85
元の話しと違ってね?
88名無しさん:2007/01/31(水) 15:28:07
復縁したいのか愚痴を言いたいだけなのか
89名無しさん:2007/01/31(水) 17:28:05
>>86
そーゆー論点だったか?
90名無しさん:2007/01/31(水) 17:29:58
>>85 >>86 的外れ回答。
91名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:53
O♂さんって別れてから押して引くのと素直に好き、戻って欲しい、って伝えるならどっちが復縁の可能性ありますか…?
92名無しさん:2007/02/01(木) 23:48:29
>>91
別れて1ヶ月未満なら前者、半年以上なら後者。その中間は知らない。
93名無しさん:2007/02/02(金) 00:41:10
>>92
なるほど…ちょうど中間で4ヶ月なんです;
もうちょっと時間おいてみようかな…
94名無しさん:2007/02/02(金) 00:46:16
>>93正直、むかついた。
そうやって、最適な時間を考えるような打算的な行動は、O♂は大嫌いだよ。
どのくらい時間を空けるかはわからないけど「そう思ってるんだったら、最初から来いや!!」
って怒鳴られるか、「一度決めたことは覆せない」と断られるか、どちらかかな。
ガンコだから。
95名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:50
93
9693:2007/02/02(金) 00:58:14
>>94
気分を害してしまってごめんなさい…。
来週飲み会で会うかもしれないので、その時は素直に気持ちを伝えたいと思います。
97名無しさん:2007/02/02(金) 01:14:27
>>94さん
まさにあなたは、私の消えそうな彼と同じ!
駆け引きを嫌いますよね?素直にぶつかって、玉砕した方がやっぱりいいんだろうな…
今私に構う余裕がないのに、先日追い打ちをかけてしまったんですよ。
《落ち着いたら連絡頂戴ね、待ってるから》って、メールしてから、毎日明るいメールだけ送ってるんです。返信しなくてもいいような内容のいたずらメールとか。
これもうざいのかな?
98名無しさん:2007/02/02(金) 01:18:44
いや、けっこう嬉しいよ。O♂は素直に喜ぶ!
そうやって明るいメールを送り続けられると心が蕩けるから、どんどん送った方がいい。
そんで彼があなたに夢中になった瞬間、あなたは彼に飽きる。
そして棄てられたO♂は、廃人へと墜ちていく。
99名無しさん:2007/02/02(金) 01:28:48
>>97
それは待ってるとは言わないんじゃ…

構う余裕ないのに
毎日メール来たらプレッシャー感じると思うよ
たとえ明るいメールでもね
100名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:02
>>98
お返事ありがとうございます!
色々、相手の気持ちになって考えた結果、今まで甘えすぎてたのかな?って反省したんです。
今は『早くこっちむいて!』って、云いたい気持ちを我慢して《楽しいよー大丈夫だよーごめんね》って云う想いを解ってもらいたい一心。届けばいいな…

最後の一文が…今までの私の生きざまをご存じみたいで怖いwさすがO様w
明日も楽しいいたずらメール、頑張って明るく送ります。気持ちが楽になりました!本当にありがとう^^
10197:2007/02/02(金) 01:53:14
>>99
え!そうですか!?
今まで(うまくいってた時)私から連絡がないと《俺がなにかしたか?》って、気にする人だったので…
今までどおり、明るく(おりこうになった)私はここにいるからね!アピールはうざいんでしょうか?

できればいい関係に戻りたいけど、傷つけてしまった事へのお詫びと解ってもらいたいんです。
無理なのかな…

冷静なお言葉、ありがとうございました!より、メール内容、頻度に気を付けてみます。
102名無しさん:2007/02/02(金) 02:24:54
>>101
そういう性格の人だったら、ウザがられる心配は少ないかな
自分の元カレO型♂→復縁して今カレは仕事が忙しい上に連絡無精で
毎日メールされると返事が義務みたいで窮屈だと感じてたらしいので。
今は一週間に2回くらいしかメールしないです。

少しメールを控えてみると
あなたのことが気になって自分から連絡してくるかも
頑張って!
103名無しさん:2007/02/02(金) 02:38:11
>>102さん
はい!ありがとうございます!
来週一段落つく事があるので、それまで不安だろうから気持ちを紛らわせられたらなーって、今は思ってます。
で、それ以降はお仕事に集中できるように、控えめにしようと思ってます。
まずは、お詫び込みなので、私の方は安心しててもらいたいし…気に掛けてもらえるようになってもらうのは、何か一つ区切りがついてからでいいんです。

復縁されたんですか^^
あやかりたい!
私も、また大切にしてもらえるように頑張りますw
104名無しさん:2007/02/02(金) 13:11:36
他の彼女に乗り換えたが振られた場合、
振った相手に戻りたいと思う?
また、その後振った彼女に連絡するのは未練あり?
105名無しさん:2007/02/02(金) 14:38:55
.
106名無しさん:2007/02/02(金) 15:00:39
>>104
そんな男はまた同じ事するよ。
それでもいいの?今度はもっとつらいよ
107名無しさん:2007/02/02(金) 15:31:37
>>106
いや、O型くんが、そうなった場合、戻りたいと思うか戻りたいと思わない?を聞きたかった
108名無しさん:2007/02/02(金) 15:44:33
>>107
そーゆーはっきりしない男いやかも・・。
109名無しさん:2007/02/02(金) 16:22:12
>>107
彼が戻りたいかどうかは知らんが、おいらなら戻らんです。
戻ったら女に頭が上がらなくなるじゃん。
きみに連絡してきたのは単に寂しかったからだと思われ。
110名無しさん:2007/02/02(金) 16:38:01
今まで、自分のこの真っ直ぐすぎる性格で困ったことや辛い思いをしたことはたくさんあって、直さなきゃ・・・って思ったことは何度もあった。

けど、考えてみれば直す必要など全くなく、無理して曲げてまで人との繋がりを保つくらいなら曲げる必要もないわけで。
O♂は貴重な狩猟民族であり戦闘民族。駆け引きや和が大好きな農耕民族のAに合わせる必要など、どこもない。
>>109の言うように、戻らないならそれでいい。
 みんな、もっと自分に誇りを持とう!ちゃんと金玉ついてっか!?
111名無しさん:2007/02/02(金) 16:40:23
もう冷めて逢いたくない相手なのに、心配してた事の経緯報告なんてしますか?
喧嘩してからメールがほとんどなくなったんですけど、その時(喧嘩中)に私が「その事の結果はちゃんと教えて」って、云ったから経緯報告があったんですが…
ただの義務なんですか?
それともまだ怒ってるからなんでしょうか?
112名無しさん:2007/02/02(金) 16:40:30
2週間前に別れた彼が彼の家に置いてある私の荷物を今日もってきます!すがったら逆効果ですか…?
113名無しさん:2007/02/02(金) 16:42:20
逆効果も効果も何も、眼中にない。
荷物を持っていく、ただそれだけそれ以上でもそれ以下でもない。
114名無しさん:2007/02/02(金) 16:47:40
ということは復縁は無理なんですね…
115名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:49
>>114
O♂ってのは不思議なものでさ、例え本心であなたを好いていたとしても、それでも復縁できないよ。

なぜか?それは、一度でも「別れた」という事実があるから。
「別れた」という事実があるのに、その時の気分にまかせて復縁してしまうということは、
その時々の気分で行動を変えてしまうようなスジを通すことのできない男ということになってしまう。
それは絶対に許されない。世間体もそうだが自分自身の心にウソをつくことになる。
だから別れた以上は、感情がどう転ぼうが結果は変らない。例え好きでも別れる。
これは、振られたら「いいよわかった」とあっさり受け入れるO♂の特性にも大いに関係する。

長文すま。
116111:2007/02/02(金) 17:02:31
>>115
じゃあ、まだハッキリとしていないうちは大丈夫なんですか?
まだ考え中なのかな…
117名無しさん:2007/02/02(金) 17:07:36
>>115
プライドに固執しすぎ・・・。
118名無しさん:2007/02/02(金) 17:14:22
>>117
あたしもそう思った・・・
あたしのo彼もそうだ・・
119名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:04
>>115 そのとおり!
O♂とはそういう生き物!あなたよく判ってらっしゃる
120名無しさん:2007/02/02(金) 17:21:23
>>115
あなた、一度壊れると進んで修復しない人でしょ?
ぬくもりのある人、優しい人は、プライドに拘らないとおもう。
121名無しさん:2007/02/02(金) 17:27:34
優しい人って何?
122名無しさん:2007/02/02(金) 17:28:53
プライド高い人はふられることを極端にきらうからねー・・。
好きな人に「好きじゃないと」いわれてしまうまえに「俺は好きじゃない」といいそうだし・・。
123名無しさん:2007/02/02(金) 17:31:32
>>121
少なくともプライドのみで冷たくしないこと
124115:2007/02/02(金) 18:06:35
良くわかっていらっしゃるって(笑)俺はOだよ。

もし俺が死刑執行人なら、罪人の首はためらいもなく刎ねると思う。
温情を以てルールを曲げると大変なことになるから。
それが公共のためだから。
125名無しさん:2007/02/02(金) 18:10:57
いやそーは言われても私は非力な上に今は上腕筋肉痛なもんだから、
多分楽には殺してあげられないよ。
どこを刺せば一思いに殺せるかってのも知らないし。
126名無しさん:2007/02/02(金) 18:12:11
某音楽番組でA西にいじられたときに、
かなりビクッとしていたのを
私は見逃してないよw

テレビでさえああなんだから、
コンサートなんてなったらどうなるのかねwww
127名無しさん:2007/02/02(金) 18:13:27
なんだか物騒な話になってきたぞい‥
128115:2007/02/02(金) 18:13:54
Aは農耕民族。何より人の和を重んじる。事なかれ主義。温かい。

Bは遊牧民族。行動方針は本人もよくわからなくて気ままに生きる。面白い。

Oは狩猟民族。人の上に立つために生きる。目標を達成するためには最短距離を進む。
       敵が立ちはだかったら殺すか殺さ殺されるか。
       目標を達成するかどうかが大切なので、温かいとか面白いとか、興味なし。
129115:2007/02/02(金) 18:14:31
らしいよ。本で見た。
130115:2007/02/02(金) 18:19:45
と、今日立ち読みした本に書いてありました。
131名無しさん:2007/02/02(金) 18:20:16
2連チャンすまぬ。
132名無しさん:2007/02/02(金) 18:41:22
Aだけが違うな
Aは人の輪を乱し、誰よりもまず自分に利を見出ださないと気が済まない人種で裏切り行為を得意とするからな。
事なかれ主義ではなく散々周りを引っ掻き回しても自分だけが良い思いをしたがるヤラレキャラ
北斗のジャコウみたいなキャラがAそのもの
133名無しさん:2007/02/02(金) 18:42:52
>>132
それお前だろ

日本人の事なかれ主義につけこんでやりたい放題やりやがって
ぶっ殺してやる
134名無しさん:2007/02/02(金) 18:43:26
Aは強い者に弱く、弱い者に強がるよな〜
135名無しさん:2007/02/02(金) 18:45:04
>>133
図星Aからの殺人予告きました
タイーホwwwww
136名無しさん:2007/02/02(金) 18:45:32
>>135
じゃ、通報スレに書いた上で通報しろw
できるもんならなwww
137名無しさん:2007/02/02(金) 18:46:18
残念だね。どう見たってこれらのレスはちょっと観察してれば
あんたのコンサートでのあんたへの殺害予告なのに、
一つのレスのなかではっきり固有名詞出して殺害予告を書かないせいで
警察に通報できないwww

ざまーみろ
138名無しさん:2007/02/02(金) 18:46:29
まーまーまー
ケンカしなさんな
ここ0型スレだし
139名無しさん:2007/02/02(金) 18:49:57
O♂に♀取られた糞蝿A♂が数匹湧いているな
140名無しさん:2007/02/02(金) 18:53:11
Aはスルーとかができないから痛いな〜
141名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:31
まーまーどっちもどっちやで?
142名無しさん:2007/02/02(金) 18:56:25
どっちもどっちなんてことにするなよ
貴様が一方的に悪いくせに
143名無しさん:2007/02/02(金) 19:07:06
Aが嘘を書くから真実を述べただけだよ チミ?
144名無しさん:2007/02/02(金) 19:48:54
今さらだけどこの世には4種類の人間しかいないのか?
違うだろ。
145名無しさん:2007/02/02(金) 19:52:23
そーやー
2種類や
男か女か
そうだろ?
144
146名無しさん:2007/02/02(金) 20:05:59
6000000000種類ですけど。
お前はアホか??
147名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:08
あっそういう意味?
148名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:20
>>143
基地外の脳内真実?w
149111:2007/02/03(土) 02:25:06
すいませんが、どなたか>>111に答えていただけませんでしょうか?><
150名無しさん:2007/02/03(土) 02:33:11
>>111
たぶん義務だと思います
151名無しさん:2007/02/03(土) 02:35:20
>>150さん
ありがとうございます
ではもう、愛情はないって事なんですね?
152名無しさん:2007/02/03(土) 02:42:41
>>151
それは彼の心の中だから分からないですね
まだ怒りは残ってるかもしれないけど
それはそれ。
経過報告は約束を守ったということでしょう。
けっこう義理堅いからねー
153名無しさん:2007/02/03(土) 02:47:37
>>152さん
そうですよね。義理堅い所はありますね…
喧嘩してから、絵文字ナシのメールに変わったんですよ。これで、彼的にはもう解って欲しいのかもしれませんね。
ありがとうございました
154名無しさん:2007/02/03(土) 04:17:48
ん?
どうでもいいんなら約束してたって経過報告なんてしないよ。
報告した所でウザイだけじゃん。
経過を聞いて欲しかったからメールしてきたのさ。
でも意地とプライドが絵文字なんて入れさせないんだよ。
君が全然気にしてない素振りでバカになりきって前の通りに振る舞えばいいんだよ。
早めにやるべし。
155名無しさん:2007/02/03(土) 04:31:50
>>154さん
感謝(;ω;)ありがとう!!
実は、ずっとおバカメール送ってるんですけど、嫌がられてたら…と思うと哀しくてかなしくて…
今まで通りにして、彼を追い詰めないようにって頑張ってるつもりだったんですよ。
良かった…これでまた明日から、明るく元気にいけます^^
安心して寝ます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
156名無しさん:2007/02/03(土) 05:12:11
>>153

義務だからといって経過報告のメールするわけないだろ。

一番大切な存在である貴方なのに彼のプライドが邪魔してるのだよ。

つかお前らうまくいくんじゃね?
157名無しさん:2007/02/03(土) 05:15:58
あと一歩って気がするね。
双方が勇気出すべきだとオモ。
158名無しさん:2007/02/03(土) 05:51:53
>>156さんも
>>157さんも
ありがとう(;ω;)ありがとう
彼とダメになってから、初めて泣けました…
不安で不安で仕方ないんだけど、今まで感情をぶつけてしまった分、今はそっと支えたいし、私の事を忘れないでいて欲しいから、毎日今まで通りにおバカメール送ってます。
これからも明るくいきます!
相談に乗って下さった方々、本当にありがとう!!
またグチグチ相談に来てしまいますが、その時もよろしくお願いします。
いい報告が早くできますように…ノ
159名無しさん:2007/02/03(土) 06:29:51
>>98その通りでワラタw
160名無しさん:2007/02/03(土) 18:14:05
>>158

経過報告は好きとか嫌いは関係なく、約束を守っただけ
絵文字なしのメールになったのは怒っているか、問題に対して真剣に捉えている証拠
そんな相手に対して、いたずらメールやおバカメールを毎日送られるのはウザイよ
どちらから別れを切り出したのかは知らんが、馬鹿にされてる気分
意図がはっきりしないメールより、今後についての前向きな相談のメールをもらった方がまし

同じO♂の俺の場合だったら、こんな気持ち
一方的に気持ちを押し付けるのでなく、もっと相手の気持ちを思いやって上げたら?
161名無しさん:2007/02/03(土) 18:25:04
>>160
大正時代のカタブツですか?
162名無しさん:2007/02/03(土) 21:27:01
>>160さん、ありがとうございます
今まで感情をぶつけてしまった分、これからの事はゆっきり考えてもらってから、彼の望むようにしたいんです。今は、ごめんなさいを解ってもらう事が最優先だと思って。色んな辛い事の休憩場所(おバカメール)として考えました。
彼がキレた理由もそこ(相手の状況を考えずに感情論)なんで、同じ事繰り返ししてまた傷つけたくないんです…
以上の理由から、せっかくおっしゃっていただいたんですが、今彼に対してごめんなさいメール後は、二人の今後については触れてはいないんです。
でも、彼が落ち着いてから、私の気持ちを再度伝えようと思ってます。
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに…今日、私のおバカメールに対して、久しぶりに冗談まじりのメールが返ってきました^^
相変わらず、絵文字ナシでしたけど…orz
めげずに頑張ります!
長文失礼しました
163名無しさん:2007/02/03(土) 21:53:50
Oって冷たい人の気がしてきた
164名無しさん:2007/02/04(日) 06:51:27
たかが 何人かの付き合った経験を書いているだけのこの掲示板 
O型はこの世に何人いるとおもっているのですか
別れ際なんて 血液型に関係なくみんな冷たいのはあたりまえだろ〜
怖がっていたらなにもできないぞ 後悔という波にのみこまれて苦しむだろう
この根性なし〜 がんばれぇー
165名無しさん:2007/02/04(日) 06:58:17
>>164さん
なんか可愛いなぁーヽ(^-^*)
ちゃんと頑張るよo(^-^)oありがとう!
166名無しさん:2007/02/04(日) 07:40:37
あたしの元カレ、O型。
顔、スタイル良し、車良し、センス良し、金ある、亀梨とHYDE似の超イケメン。でも……強烈ワキガ&乳首ワキガ味!しかも、全く自覚無しのナルシストのどS。最低。
167名無しさん:2007/02/04(日) 07:47:13
>>166
性格と関係ないやんwwww
でも、朝からワラタwd
168名無しさん:2007/02/04(日) 10:33:18
Oって、一番感情を表に出さなければならないとき大切なときについ冷静になってしまう。
Oだけじゃなかったりして。

俺は生徒を怒り飛ばさなければならないとき、怒りのあまり言葉にならず、だまって後ろに立たせる。
彼女がふざけた言動をしたとき(例えば上に書いてあるように、こちらが真剣に悩んでいるときにちょっかい出すようなふざけたメールを送られたりした)、
本当ならケンカになるように怒るんだろうけど、怒りのあまり言葉が出ず、もう捨てるというか面倒くさいというか、冷静になる。

腹が立ったときは怒るよりも、厳しく処置を下す、というほうが合ってますね。俺はそうです。
ただ誤解しないで欲しいのは、別に冷たいわけじゃないんだ。普段は楽しいことが大好き。
169名無しさん:2007/02/04(日) 12:07:38
難しいなぁ
170名無しさん:2007/02/04(日) 12:44:16
何も難しくないよ。
許せないものは許さないだけで、平常時は楽しいことが大好き。ただそれだけ。
171名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:04
例えば過ちを許して貰うにはどーしたらいい?
172名無しさん:2007/02/04(日) 12:54:33
許してもらうことを諦めたらいい。
173名無しさん:2007/02/04(日) 13:00:35
諦める?その人の事も?
174名無しさん:2007/02/04(日) 13:04:19
過ちにもよるかな・・・
例えば、女の浮気。女が浮気したと知ったとき男がどう考えるか。
1.「浮気するような女は絶対に許せん。別れよう。」となるか、
2.「なるほど、俺に魅力がなかったのは事実だ。他の男になびくのも理解できる。別れよう。」
   
となるか。
けっこう2.が多いんじゃないかな?
殺してもお咎めが無いんなら、名誉に懸けて2人とも殺す。
この2つ以外に、何か選択肢ある?
175名無しさん:2007/02/04(日) 13:06:48
>>174
ちなみに、このケースは「つい出来心で浮気しちゃった・・・」くらいの軽いヤツね。
176名無しさん:2007/02/04(日) 15:03:02
>>168
俺もそれだな。
許容範囲超えるともういっしょに改善していこうとかそう気持ちは失せる。
ただただ切り捨てるだけ。
でも許容範囲は相当広いからめったなことでなければ超えないと思うけど。
177名無しさん:2007/02/04(日) 15:41:11
切り捨てるって例えば?
178名無しさん:2007/02/04(日) 16:42:36
自分から連絡しない。
連絡きてもそっけない対応。
自分の意見は言わない。
うわべだけの対応して深いことは話さない。
179名無しさん:2007/02/04(日) 17:22:40
「切り捨てる」とは、努力して関係をつなぎ止めておこうとは思わないって事だよ、たぶん。

>>174の例で「彼女が別の男に心が傾いた」場合。
彼女が本気でその男を好きになっていたなら、それはそれで仕方ない。
ただ最も問題なのは、いわゆる「試し」ってやつだね。
「ああ、彼女は俺の気持ちを試すために『別れたい』なんて言うんだな。彼女の気持ちに応えなきゃ。」
とは思わない。

「俺の気持ちが知りたいなら、『ホントに私のこと好きなの?』ってストレートに聞けよ!」
と思う。
 回りくどい表現をしたこと自体に相手の誠意の無さをを感じて、
「ああ、こいつは正々堂々と交際相手に向かって接することができないんだな。」
と、興醒めに至る。俺はこうです。

>>176はどう?こんな感じじゃない?別れたら別れたいってハッキリ言え!って思うのは俺だけだろうか。
180名無しさん:2007/02/04(日) 17:25:47
連絡が来るからまだ切り捨てられてないって事?
181111:2007/02/04(日) 17:33:40
みなさんのアトバイスのおかげで、仲良しだった頃の様なメールが来て(やっと絵文字入り)彼と今日逢うことになりました(;ω;)
これからどうなるかは、逢わないと解りませんが、まずは一安心です。
彼の好きな格好をして、優しい気持ちでいってきますo(^-^)o
182名無しさん:2007/02/04(日) 17:54:36
>>181
ああ、いいなあ。
183名無しさん:2007/02/04(日) 20:27:37
ここって「復縁は無理」じゃないの?
184名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:56
>>179
明らかに試してるってバレバレな場合は2度とするなって叱って許す。
で、なんで試したか聞いて自分に非があれば自分も改める。
でも試してるって気づかないほど巧妙で
あとから「実は試してたんだ」って言われたら許せないかもしれない。
185名無しさん:2007/02/04(日) 23:15:56
>>174選択肢はもう1つある。自殺だ。
彼女の浮気を笑って許せるほど、人間はできてない。
また、好きな人が別の男に取られる苦しみに耐えきれる自信もない。
彼女の気持ちは尊重してあげたい。

この苦しみに耐えきれなきゃ、死ぬしかない!
186名無しさん:2007/02/04(日) 23:24:16
「試し」についてだけど、これは女の性質上、どうしても仕方ないこと。
女と生まれた以上、3歳や4歳から女としての立ち居振る舞いを身に付けてる。
周囲の環境をしっかり把握して、いろいろとアンテナを張って「試し」ながら生きるのは女の本質で、男がこれを非礼とか不誠実とか何とか責めるような次元を越えている行動なんだよ。
無意識にやってることだから。生き様だから。本質だから。
けどO♂にとっては絶対に許せないだろうな。
俺もいろいろ本読んで知ったからこんなことを書けてるけど、試しについて頭ではわかっていても心からは絶対に解らない。
187名無しさん:2007/02/04(日) 23:29:42
Oは俺様主義だろ。
女に試されることは俺様のプライドが許さんのだよ。
譲れないな。
188名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:30
そういうこと。プライド高いよ。誇りとも言う。
189名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:51
>>186
本を鵜呑みにして「女は」ってひとくくりにしてどうしようもないな。
試しをやる女とやらない女だったら後者を取ればいいだけ。
190名無しさん:2007/02/04(日) 23:34:23
>>189
ごめんな。経験不足なもんで本に頼らざるを得ないのが現状。
191名無しさん:2007/02/04(日) 23:46:58
謝られると困るw 俺も経験少ないし。
でも本は参考程度にしたほうがいいよ。
192名無しさん:2007/02/05(月) 00:31:56
うん。O男はモテるな。
俺も正直モテ過ぎて困ってる。
193名無しさん:2007/02/05(月) 00:49:15
>>192
同感。
漏れの友達でブサメンデブオタのO男がいるお
194193:2007/02/05(月) 00:49:53
でもそいつはモテモテで、
15で卒業した
195名無しさん:2007/02/05(月) 06:53:23
>>183
>>1読んでみようか?
196名無しさん:2007/02/06(火) 00:03:58
197名無しさん:2007/02/06(火) 03:25:08
血液型性格判断を最初に始めたのは日本人であり日本国内
だけで受け入れられていたが現在は韓国にも流してしまい
韓国では日本以上の大ブームとなってしまった。血液型
性格判断そのものがインチキであり研究でも否定的な結果
しか出ておらず迷信とされている。欧米では血液型性格判断
など全く普及しておらず信じられていないため血液型の話題
をすると馬鹿にされたり笑いものの対象にされてしまう。
血液型性格判断をやっている日本人を馬鹿にしている外国人
はいるだろう。はっきり言って日本の恥である。
198名無しさん:2007/02/06(火) 03:50:20
そうかもしんないけど、かなりいいとこ突いてるぜ?
199名無しさん:2007/02/06(火) 04:21:15
このスレでマジになって血液型議論してる奴の中に、赤血球の違いがどう性格や気質に影響するか説明できる人いるの?

いないなら時間の無駄ですよ。低脳集団乙。
200名無しさん:2007/02/06(火) 06:14:44
そんなん関係ないやろ!!楽しんで見てるやつもいるし、すがるような思いで相談しにくる子もおるんやから!!
たとえ低脳集団って言われても、このスレで救われたり、ストレス発散できたりするんやからええやん!!
マルチバカ!!
O♂
201名無しさん:2007/02/06(火) 06:35:57
>>199
基本 血=性格 など誰も本気で思ってやせんよ。
202名無しさん:2007/02/06(火) 07:35:31
>>201だよね〜
203名無しさん:2007/02/06(火) 10:42:45
はぁ〜
なんだかんだいってもO型大好き
204名無しさん:2007/02/06(火) 12:00:35
むふふ
205名無しさん:2007/02/06(火) 12:40:13
B女だけどO男はかなり居心地いい!!大好き♪
206名無しさん:2007/02/06(火) 12:42:06
O男だけどB女は、かなり居心地よくない あんま好きじゃない
207名無しさん:2007/02/06(火) 13:09:34
O♂は誰からも好かれるからな。
A♀もB♀もAB♀も好きになることはあるけど
結局一番居心地がいいのはO♀だと最近思う。
208名無しさん:2007/02/06(火) 14:15:38
>>199-207だけで矛盾にあふれててワロタ
209名無しさん:2007/02/06(火) 14:27:12
O♂です。B♀はめんどくせえ
210名無しさん:2007/02/06(火) 15:45:47
205さんには、悪いがO男は、けっこう気使ってるんだな。
そこに気ずけ。
心の中では、206や209みたいなのに
211名無しさん:2007/02/06(火) 18:16:29
おー男は、要領がいいからな。
あとトークがうまい
212名無しさん:2007/02/06(火) 21:07:33
先月までモテてたO男です。
今月に入ってからモテません(><)
213名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:28
大殺界に入ったか
214真田さん:2007/02/07(水) 01:58:20
波動砲発射用意!

波動エネルギー充填30%・・・


波動エネルギー充填50%・・・

対ショック・対閃光防御、よし


波動エネルギー充填70%・・・
電影クロスゲージ、オープン。明度21。

波動エネルギー充填95%・・・
発射10秒前
215ドメル将軍:2007/02/07(水) 02:00:11
デスラー閣下より入電だ。何としてでも地上を死守しろと。
降伏は許可されないようだ。ヤマトの齋藤一は強い。果たして守りきれるかどうか・・・。
216コスモタイガー隊長加藤:2007/02/07(水) 02:01:52
古代さん、ここは僕が行きますよ。
波動砲なんか撃っちゃったら斉藤さん達死んじゃいますよ。
エネルギーはもしもの時のために残して置いてください。
217名無しさん:2007/02/07(水) 02:03:39
総員に告ぐ!
カウパー放出に備え待機せよ!
218デスラー:2007/02/07(水) 02:03:41
デスラー砲発射用意!
219名無しさん:2007/02/07(水) 02:05:26
古代さん、ここは僕が出しますよ!
センズリなんかしちゃったら斉藤さん昇天しちゃいますよ。
カウパーはもしもの時のために残して置いてください。
220沖田十三:2007/02/07(水) 02:06:52
構わん、古代!惑星ごと粉砕しろ!加藤、お前こそいざというときに飛んでもらわねばならん!
出しゃばったマネをするな!
221名無しさん:2007/02/07(水) 02:09:08
構わん、古代!女性ごと性処理しろ!加藤、お前こそいざというときに逝ってもらわねばならん!
出しゃばったマネをするな!
222名無しさん:2007/02/07(水) 02:10:04
エネルギー充填120%・・・うおおおおおお!!!
沖田艦長、これ以上の充填は危険です!堪えられません!
223名無しさん:2007/02/07(水) 02:10:18
さらば〜地球よ〜♪
224名無しさん:2007/02/07(水) 02:11:12
カウパー充填120%・・・うおおおおおお!!!
沖田艦長、これ以上の我慢汁は限界です!堪えられません!
225森雪:2007/02/07(水) 02:11:19
古代君、ここはわたしにまかせて。嶋君も。
226名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:47
古代君、ここはわたしが脱ぎましょう。嶋君も。
227名無しさん:2007/02/07(水) 07:29:04
120%って‥比喩とかでないなら物理的にムリじゃないか
228名無しさん:2007/02/07(水) 08:10:38
120%=60%では?
229望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/12(月) 21:56:12
age
230名無しさん:2007/02/13(火) 11:58:01
明日はバレンタインだな。
気になるΟ♀のあのコからは‥貰えないよなぁorz
他のコからのチョコはどーでもいいと思ってるおいらはΟ♂
231名無しさん:2007/02/13(火) 12:55:19
バレンタインは夜の営業するんだろうな…
232名無しさん:2007/02/13(火) 16:38:55
>>231
そんなコトいちいち言わんでもいいから
233名無しさん:2007/02/13(火) 16:50:47
O型さんにめぐりあいたい
234名無しさん:2007/02/13(火) 17:40:12
>>230
あんたには他からのチョコなんかないから。
235名無しさん:2007/02/13(火) 20:04:31
別れて2年。この前久々会ったらやっぱりヤバイよ〜気持ち戻りそう。でもダメ男なんだよな〜分かってるんだけどね。 自分があぁ゛情けない
236名無しさん:2007/02/14(水) 00:32:08
>>234
おまいからはいらん。お金の無駄遣いするなよw
237B♀:2007/02/14(水) 01:13:09
付き合う人はほとんどOばかり。
しかも、今のO♂と最近復縁した。
好きなんけど、本当に浮気はしないんだろうか…心配。
238A♀:2007/02/14(水) 02:01:03
1月の終わりに振られました。
疲れた。好きかわからなくなった。が理由です。
2週間考えて、私はまだ大好きだと気付きました。
やっぱり復縁は難しいのでしょうか??(;ω;)
239名無しさん:2007/02/14(水) 08:24:06
>>238
セフレになるパターンですね
24019A♀:2007/02/14(水) 10:42:51
私も8月に知り合って9月に付き合い始めて、でも彼氏が私と別れてくれなくて10月末に別れた
まだ大好きなんだけど、もう向こうにも彼女が出来てしまって
私の気持ちもよくわからずただ追いかけていて…
多分無理ですよね、というか復縁しないほうがいいのでしょうか?
241名無しさん:2007/02/14(水) 11:35:08
>>240
あなたのレスには責任が感じられない すべて他人任せじゃん 失敗しても他人のせいに出来るからラクだよね
単にどうすればよいか?ではなく、自分はこうしたいのだが、その為にはどうしたらよいのか?という様な形にしてみたら?みんな神様じゃないんだからそこまで踏み込めないよ
とマジレスしてみた
242名無しさん:2007/02/14(水) 11:46:32
A♀の他人任せは仕様
243名無しさん :2007/02/14(水) 12:28:49
Ο♂を怒らしちゃって・・謝りたいとメールしたら
「いい加減にしてくれ」ってメールがきて・・
それ以来メールしきれない…B♀だけど。
もう復縁は完全に無理だね。
メールしない(出来ない私の事)を
むこうはどう思ってるかな?
怒りはどれ位でおさまる?
このまま諦めるしか道はないかな?
でも諦めきれへん。
244名無しさん:2007/02/14(水) 13:10:29
>>243
怒りの原因によるだろ
245243:2007/02/14(水) 15:21:28
>>244
もともと一度フラれてて・・どうしてもって
会ってくれたんだけどね。
せっかくイイ感じで復縁出来そうだったのに
チョットした言葉なの・・つい口をすべらして。
彼は男としてのプライドが高いので
「謝らなくてイイ。自分に腹がたつ会ったオレが馬鹿だった」
って言って最後まで優しかったんだ。
だから余計に謝罪したいのと・・最後にしたくない思いが
つのってしまったのです。
246名無しさん:2007/02/14(水) 15:42:46
>>245
しつこい。
諦めてくれないB♀にはうんざり。
247名無しさん:2007/02/14(水) 15:56:21
>>245
>>「謝らなくてイイ。自分に腹がたつ会ったオレが馬鹿だった」
これ建前だよ。
本音でこんなこと言ってるなら復縁してるだろうし・・。
248名無しさん:2007/02/14(水) 17:15:49
243おれO型オスだ。

おれも、元カノにそういう台詞言った事があるが心の中では、ちゃーーより戻したいんだよ。

けど、なんかプライドって奴がじゃましてて結局無理だった。
249名無しさん:2007/02/14(水) 17:27:39
プライドはそんなに大事かね?
250名無しさん:2007/02/14(水) 17:32:36
大事だろ
プライドの無い人間なんぞ負け犬みたいなもんだろよ
251名無しさん:2007/02/14(水) 17:48:54
248です。
プライドじゃお腹いっぱいにならない。
ってその時勉強した。
252名無しさん:2007/02/14(水) 17:52:14
>>246
ごめんね、しつこくて。
でも、あなたがそれほどいい男だったんだよ、私にとっては・・・
253名無しさん:2007/02/14(水) 17:54:36
あなたの気持ちは痛い程分ったから





あなたより、数倍いい男、見つけるよ!!
254名無しさん:2007/02/14(水) 18:08:07
プライド無くしたら終わり。
追ったら終わり。
255名無しさん:2007/02/14(水) 18:08:10
>>250
恋愛にプライドは必要かね?
256名無しさん:2007/02/14(水) 18:12:11
>>255
恋愛以前の問題。
俺が俺であること、それがプライド。
257名無しさん:2007/02/14(水) 18:13:55
A.振られてプライドを捨てて「頼む、俺を捨てないで〜」と縋り付く男、
B.振られてもプライドがあるから「分かった」と去るもしくは首を吊る男、

男としてどっちが「善い」と思う?
258名無しさん:2007/02/14(水) 18:17:27
おれいつも、彼女の前では、Bだな
心の中は、Aやねん
259名無しさん:2007/02/14(水) 18:18:47
>>257
だろ?普通はそうだって。

そこでA.を求めるやつは、どれだけ意地悪いんだろう。
260名無しさん:2007/02/14(水) 18:21:38
>>257
考え方が極端ですね。
AとBの真ん中がないとゆーか・・・。
261名無しさん:2007/02/14(水) 18:23:25
O♂って相手を思いやることよりも己のプライドに固執してそう。
262名無しさん:2007/02/14(水) 18:23:50
>>257
C・「何でふられたんだろ?相手の意見を聞いてみよう」とゆー発想はないわけ?
263名無しさん:2007/02/14(水) 18:29:20
>>262
ごめん、条件設定は、
「他に魅力的な男が現れてあなたに対する気持ちが薄れつつある・・・」
なんて言われたときですね。

AとBの真ん中って例えばどんな?
264名無しさん:2007/02/14(水) 18:29:57
O♂のプライドってただのかっこつけなんだよね。
自分をいかにクールに男らしく見せるか。
そこに自分の価値を見い出しているのでしょうね・・・。
265名無しさん:2007/02/14(水) 18:31:53
>>255
恋愛にプライドが関係無いって言うなら、あなたは誰とでもつき合えるのかい?
そこには、やはり自分なりのプライドがあるから自分のタイプの人や自分に釣り合う人と付き合いたいんじゃないのかい?
266名無しさん:2007/02/14(水) 18:34:08
例えば彼女を温泉旅行に誘って、彼女が「泊まりの旅行はちょっと・・・」とか言って断ってきたら、
「えー行こうよ行こうよ行きたい行きたいだって今回しか行くチャンス無いじゃん!」なんて縋り付かないでしょ?

断ってきたら、それで企画は中止させるしかないって。
267名無しさん:2007/02/14(水) 18:35:20
企画は中止になるが、人間関係も終わる、と。
268名無しさん:2007/02/14(水) 18:36:14
でもO♂ってクールぶってるけど
その背中に哀愁と寂しさがみえない?
そこが可愛い
269名無しさん:2007/02/14(水) 18:38:48
>>265
プライドとは 自尊心=自分をえらいと思う・自惚れた心 のことなんですが。
270名無しさん:2007/02/14(水) 18:39:39
>>266
ですからどーして極端な発想しか思い浮かばないの????
271名無しさん:2007/02/14(水) 18:41:03
クールぶることをやめろというけどさ・・・
「プライドを捨ててまで私のために頑張って欲しいな」
なんて思うのか?普通は好きな人だったら、相手を幸せにしてやりたい楽しませてやりたい一緒にいて楽しく過ごしたい、と思うんじゃないか?
 そんなふうに相手に努力を求めてプレッシャーを掛けて、まるで「どれだけ頑張ってくれるんだろう・・・」と試しているように感じる。
272名無しさん:2007/02/14(水) 18:42:15
棒の右端が企画倒れになると棒の左端に飛んで完結論をするのがO♂
273名無しさん:2007/02/14(水) 18:44:01
頼むから、中間点の事例を教えて下さい・・・。

あなたは極端と言いますが、俺にしてみればごく通常の決断です。
274名無しさん:2007/02/14(水) 18:44:29
>>271
普通は好きな人だったら、相手を幸せにしてやりたい楽しませてやりたい一緒にいて楽しく過ごしたい、と思うんじゃないか?

ここにプライドなんかないでしょう。
あなた言ってることが矛盾してます。
275名無しさん:2007/02/14(水) 18:44:41
>>269
そうだよ。そのことを言ってるのだが。
極端な話しだが、あなたの事が大好きな、山田花子がダンプでひかれたような子に告白されて
正直「無理・・・」って思うだろ?
それがプライドってもんだろ?
276名無しさん:2007/02/14(水) 18:46:07
>>273
妥協点を模索するとか意見を交換し合うとかないわけ???
自分で結論づけて完結するしか脳がないわけ?
277名無しさん:2007/02/14(水) 18:47:11
>>274
振られたときの対応のことを、俺は聞きたいのです。
もしくは上にあるような旅行の誘いを断られたときの対応です。

泣いて何度も頼み込むような、プライドを捨てる行動はできません。
278名無しさん:2007/02/14(水) 18:49:04
>>275
私は人の内面を重要視しますので。
私は外面やステータスに拘るO♂に疑問をもって別れましたから。
279名無しさん:2007/02/14(水) 18:50:46
>>277
泣いて縋るか潔く完結するか思いつかないとは単純。
自分を磨くとか話し合ってみるとかないのかしらねえ。
280名無しさん:2007/02/14(水) 18:50:50
>>275
それはただの好みだ
281名無しさん:2007/02/14(水) 18:51:01
相手に別れ話を切り出されて、別れるか別れないかの中間点や妥協策ってあるか?
別れるなら別れる、別れないなら付き合う。子供でも分かると思うぞ。
>>276
282名無しさん:2007/02/14(水) 18:51:46
なんだか白熱して参りました
283名無しさん:2007/02/14(水) 18:51:59
結局O♂は自分をかっこよくみせるためだけにプライドを語ってるのでしょうね。
284名無しさん:2007/02/14(水) 18:52:54
>>278
内面・外面の問題じゃないのだがね。
内面が人でも「なんで私が、こんな人と付き合わないといけないの?勘弁してよ」
そう思う事あるだろ?
それもプライドなんだよ。
285名無しさん:2007/02/14(水) 18:53:18
>>276
ない
逆に聞きたいのだが、恋愛の妥協点て何よ?
286名無しさん:2007/02/14(水) 18:53:50
うんざり頑固頑固頑固
そーやって死ぬまでかっこつけて生きていけば?
O♂は優しくなんかない!!
287名無しさん:2007/02/14(水) 18:54:45

O♂のプライドは人を見下すからだろ。
288名無しさん:2007/02/14(水) 18:56:16
まあまあケンカはやめましょう(笑)

落ち着いて聞くけど、別れ話を切り出されたときの妥協点とはなんですか?
289名無しさん:2007/02/14(水) 18:56:50
>>287
確かに
ついでにヒトを見切る 
もちろん失礼なこととは存じ上げておりますが
290名無しさん:2007/02/14(水) 18:57:17
A.振られてプライドを捨てて「頼む、俺を捨てないで〜」と縋り付く男、
B.振られてもプライドがあるから「分かった」と去るもしくは首を吊る男、

男としてどっちが「善い」と思う?


プライドつか俺かっこえーしてるだけちゃうんかと。
291名無しさん:2007/02/14(水) 18:58:39
>>290
んだ。
292名無しさん:2007/02/14(水) 18:58:42
>>288
279に書いてあるでしょう。
293名無しさん:2007/02/14(水) 18:59:06
ほら、こんなに優しくて丁寧な言葉を使って穏やかに書いているのに、
怖いとか冷たいとか冷血鬼とか、言いやがって。
まったく誤解もいいとこ。

俺は怒りあって収拾のつかないケンカになるのが大嫌い。
294名無しさん:2007/02/14(水) 18:59:49
>>280
格好つけなさんな。
どんなに良い性格の女性でも「あんなブス無理・・・」
って思う事あるだろ?

例えば、あなたの友達が『お前に、お似合いの女性がいるから付き合ってみ。』って言って、とんでもないドブス連れてきたら、あたまにくるだろ?
「あんなドブスと俺が、お似合い?ふざけんな!あんなの連れてくるじたい俺をバカにしてる」って思ったりするだろ?
295名無しさん:2007/02/14(水) 19:01:46
>>294
ブスの定義とは?
296名無しさん:2007/02/14(水) 19:02:05
>>292
なんだそれ?自分をみがいたって終わりは終わりだろ?結果に変わりはない
まるっきり振った側の論理だな 話にならん
297名無しさん:2007/02/14(水) 19:03:27
>>293
柔軟性に富んでいないOだからあったまくるのだとオモ
298名無しさん:2007/02/14(水) 19:04:22
>>295
だから格好つけなさんなって。
誰かを見て「ブス」って思った事あるだろ?
思った事ない奴なんて居ないよ。
299名無しさん:2007/02/14(水) 19:05:24
>>294
だからそれはプライドじゃなくただの好みの問題だって言ってるの!
論点が噛み合ってない
300名無しさん:2007/02/14(水) 19:05:42
>>296
距離を置いて自分を磨く猶予をもらうことだろ。
301名無しさん:2007/02/14(水) 19:07:36
O♂はプライドの意味をわかってない
302名無しさん:2007/02/14(水) 19:09:13
>>299
論点がズレてるのはあなたですよ。
「ブス」って思った時点で「自分なら、まだ綺麗な人と付き合える、あなた程度じゃ俺とは付き合えない」
そう心の中で思ってるはずだよ。
いい格好しなさんなって。
303名無しさん:2007/02/14(水) 19:09:21
プライドは自分がいかに優れている人間かを他人に知らしめるだけのものなのだよ。
そこに優しさや思いやりはないのだよ。
304名無しさん:2007/02/14(水) 19:10:18
面白いなぁ・・・

非常に興味深い議論だな。

あ、続けて続けて
305名無しさん:2007/02/14(水) 19:13:37
>>300
それはわかる。ただあまりにも現実的じゃないと思わないか?過疎村じゃないんだから、日々新しい出会いがあり、新しい情報を入手したぶんだけ古い情報は忘れられていく。より優れた遺伝子を残す為の本能ともいえる行動。
恋愛に関しての人間関係てそんなに義理堅いか?もっと希薄なもんだろ?
306名無しさん:2007/02/14(水) 19:16:15
プライドで付き合う、つまり自尊心を満たしたいだけでしょう。
O♂のプライドとはどーゆーことなんでしょうか?
>>305
それがO♂は表面上いい顔しいの裏は情を知らない冷淡人間といわれる所以。
307名無しさん:2007/02/14(水) 19:18:00
>>305
だから、そこなんだよ。
振るかと思えばそうではなく、相手に対して「もっと自分を磨いてよ!」と欲を膨らませるだろ?
それが理解できない。相手に要求するのは失礼だし、要求するよりもお互いに受け入れ合うことを俺は望む。

もし俺が本気で相手に不満があれば、要求するより捨てて他の人を求めるけどな。
このほうが相手も苦しまずに済む。
308名無しさん:2007/02/14(水) 19:18:18
>>302
プライドの意味を間違えてませんか?
プライドは自己顕示欲っすよ。
309名無しさん:2007/02/14(水) 19:19:32
>>307
そこにO♂は自分のプライドを突っ込んでかっこつけるわけ。
310名無しさん:2007/02/14(水) 19:24:50
>>308
だから、そうだって言ってるだろ?
あたま悪いのー。
なんでブスと付き合いたくないかって理由には、「あんなブスと付き合っても友達に紹介できない」「ドブスと歩くと恥ずかしい俺ならまだ、こんなのより綺麗な人と付き合える」「可愛い彼女つれてんなーって言われると嬉しい」
そんなの実際あるだろ?
ないのか?大丈夫か?男としてさ。
311名無しさん:2007/02/14(水) 19:24:59
>>308
答え言っちゃった
クールだね
312名無しさん:2007/02/14(水) 19:27:29
>>310
己の尊大さをアピールする行為がプライドって言ってるでしょう。
あなたの書いていることはプライドじゃないの。好みの問題なの。
313名無しさん:2007/02/14(水) 19:28:43
>>306
いい事言ったね!!
ここで今激論を交わしてらっしゃるO♂の方々は、
今日がバレンタインデーという超イベント日にも関わらず、
一人寂しくパソコンに向かってるしかない孤独な、或いはもてない、或いは
彼女が今日仕事で会えない事情にあるか・・・

最後の事情でなく今日一人の男の人は、あなた方のそのご立派なプライドが邪魔して
る・・・因果応報ですな。

314名無しさん:2007/02/14(水) 19:28:48
>>308>>312
そうそう。
315名無しさん:2007/02/14(水) 19:30:18
>>314
自演まですんなってw
それがお前のプライドかい?w
316名無しさん:2007/02/14(水) 19:32:12
「かわいい彼女つれてんなー」って言われたいってのが好みの問題かよww
317名無しさん:2007/02/14(水) 19:32:38
武田勝頼が本陣から長篠の野に移動しようとしたとき、老臣の山縣正景はこう言った。
「武田の家は御舘様(信玄公)以来、人を動かすことはあっても人に動かされた試しはござらん!」
しかし勝頼は言うことを聞かず、長篠で退廃した。

わかるか?人が自分を動かそうとしたり何かを要求したりすることがわかっているとき、絶対に人の思い通りには動かないぞ!と思う頑固さ。これがプライド。
人を動かすことはあっても動かされることは絶対にイヤだ。
318名無しさん:2007/02/14(水) 19:33:58
もうあの子以来、3年もチョコもらってねー。誰かちょうだい。
319名無しさん:2007/02/14(水) 19:34:54
>>316
まともな男性はそうゆうことを意識しないです。
320名無しさん:2007/02/14(水) 19:37:51
>>317
あなたの解釈ではそれがプライドになるのですか。勉強しなおしたら?
””こんなブスとつき合うなんて俺のプライドがゆるさん””なんて間違った””プライド””の使い方なのですが。
321名無しさん:2007/02/14(水) 19:38:08
>>319
まともな奴が思うんだけどなw
322名無しさん:2007/02/14(水) 19:41:48
>>320
じゃお前が言うプライドを例えて言ってみろよw
学才君よw
323名無しさん:2007/02/14(水) 19:43:15
>””こんなブスとつき合うなんて俺のプライドがゆるさん””なんて間違った””プライド””の使い方なのですが。


間違ってないとオモフ
324名無しさん:2007/02/14(水) 19:44:49
>>320 それは間違ってないよ
325名無しさん:2007/02/14(水) 19:44:58
>>317
歴史を持ち出して、今、この瞬間、何の意味がある?
あなたの言いたい事はわかるが、恋愛におけるプライドって
もっと感覚的なものじゃね?

あなたの基本的思考は、今退陣を求められてる自民党の○○みたい。

悪いけど、女性にはもてない人だね・・・
326名無しさん:2007/02/14(水) 19:45:57
>>321はかわいい子。そして痛い子。みんな生暖かく見守ってあげませんか。
327名無しさん:2007/02/14(水) 19:47:39
>>325
おいおい
人間は歴史から学ぶもんだろ
同じ過ちを犯さないように
328名無しさん:2007/02/14(水) 19:48:44
女性にもてない人ってなにかあるとプライドいうよね。
329名無しさん:2007/02/14(水) 19:48:59
>>326ハ卑屈な子。そして自分に自身ガ無い子。
330名無しさん:2007/02/14(水) 19:49:21
>>317 のプライド=頑固ってことでおK?
331名無しさん:2007/02/14(水) 19:50:28
二股、キープ、ヤリ目、ヤリ逃げ、本気のフリして女だますのはどーなの?>人間としてプライドを語る男
332名無しさん:2007/02/14(水) 19:50:49
>>328
自分に自身がない奴はプライド無いもんだよ。
なんでも受け入れる。
プライドがないからね。選べるや立場じゃないってのが正解かなw
333名無しさん:2007/02/14(水) 19:53:58
>>332
ご満悦ですか?
334名無しさん:2007/02/14(水) 19:55:02
どーなの?
プライドO♂さんおしえて。
335名無しさん:2007/02/14(水) 19:56:12
そういう屁理屈は付き合う前に言え。逃げる口実にプライド語るやつは人間として最低
336名無しさん:2007/02/14(水) 19:57:51
>>333
ご満悦っていうかさーw
もう少し自分に自信もてよなーw
女にプライドずたずたにされて自信をスッカリ失ってんじゃんw
337名無しさん:2007/02/14(水) 19:59:22
>>327
正論です。
男としてのプライドの意味を説明なさったのですよね。

恋愛にはあまり意味のないプライドですがね。
338名無しさん:2007/02/14(水) 19:59:36
いやあんたプライド云々じゃなくて
世間体がやばくないかい?w
339名無しさん:2007/02/14(水) 20:00:18
まぁープライド無いなら
言いよってくれる奴をえり好みせずに付き合う事だなw
340名無しさん:2007/02/14(水) 20:01:05
>>339
それ、自分で言ってて空しくならない?
相手がえり好みした場合選んでもらえない、程度の低い自分です、
って言ってることになるよ?
341名無しさん:2007/02/14(水) 20:03:11
プライドがあるなら言い寄って来る女をキープするのはやめろ
342名無しさん:2007/02/14(水) 20:03:30
>>340
あくまでも考え方がネガティブなんだなwww
343名無しさん:2007/02/14(水) 20:06:13
少なくとも自分だったら>339の2行目みたいな失礼なことを
相手の異性に対して言えないな。
344名無しさん:2007/02/14(水) 20:08:12
あまり卑屈になるなよ。
考え方もネガティブ思考だしな。

それこそ、自分のプライドを保つ必要があるんじゃねーのー?
345名無しさん:2007/02/14(水) 20:08:59
あー、つまんね。
ないものねだりの男のプライドなんて、ええ加減にしとけよ。

おのれが、なんぼのもんじゃい!!
346名無しさん:2007/02/14(水) 20:09:18
キモブタはそろそろ黙れや
347名無しさん:2007/02/14(水) 20:10:01
そうだね、卑屈なネガティブ思考だから>>339の2行目のような
思考回路になるんだろうね。
348名無しさん:2007/02/14(水) 20:11:07
やかましいキモ整形男はさっさと許可とりつけて山に行け
349名無しさん:2007/02/14(水) 20:11:18
>>343
相手に失礼とかそんなんじゃないだろ?
2ちゃんで格好つけてどうすんのさ?
350名無しさん:2007/02/14(水) 20:12:18
自信のある男、本来の意味で人としての誇りや衿持のある男はフェアだから別れても恨まれないよね。
本気と遊びの区別を付けてる。遊びの女に本気のフリはしない。双方に遊びの合意がある相手としか遊ばない。ゲームはゲームの範囲におさめルールを守る。
351名無しさん:2007/02/14(水) 20:12:35
>>349
自分が毒女に相手にされないからって>>339の2行目、ってさ。
お前男として情けないなw
いいから生まれ変われよ。
352名無しさん:2007/02/14(水) 20:13:06
ルール守る人って、ストーカーはしないよね。
353名無しさん:2007/02/14(水) 20:13:34
やっぱりO型の思想って「ムダを一切省いた思想」なんだよね
「余計なものがついていない」発想とも言えるけど
だから余計なものがついている考えには理解できないし、
そうじゃない他血からは極端過ぎって言われるんだろうね
ここ見ててもつくづく思う

科学じゃ否定されているけど、それって
「A抗原、B抗原が着いてない=O型(H抗原のみ)」で、
「余計なA抗原、B抗原がついたような発想はムダ=O型の主張」
これとなんか似てるよね
354名無しさん:2007/02/14(水) 20:16:44
上にも書いて有ったと思うがO♂は
自分にプライドを持っているしステータスにも
かなりこだわる
頑固な一面も有るし、計算高いように見えて
行き当たりばったりな所が多い
冷静かと思ったら情に熱かったり
強そうに見せてて弱かったりも事実だろう

だが、相手に対して(対♂対♀どちらでも)柔軟に
対応していけるところも有る
優柔不断ではなく、相手が求める良い所と悪い所は
瞬時に見分け良い所をどんどん吸収し良い男になっていく
また、妥協しないところもO♂の良い所と言えるだろう

やるならやる、やらないならやらないみたいな両極端な
一面も有るがO♂は常に周囲の環境に適応して
常にベストな状態でいられるところが良いんだと思うよ

筋の1本も通らない男じゃ格好悪いしね
355名無しさん:2007/02/14(水) 20:17:01
言い寄ってくれる人を全てアリガタイと思えるんなら、お釈迦様のようですね、奇特な人ですよ。
言い寄られて迷惑なんて事も実際にある。
それを、えり好みしないなんてマジで女にプライドずたずたにされたようだな。
もう誰でもよくなってんだろ?
言い寄ってくれる人なら、もう誰でもいいって気持ちになってんだろ?
356名無しさん:2007/02/14(水) 20:19:41
より好みはしていいんだよ。ただし付き合う前にな。食った後で言うからプライドないんだよ。
357名無しさん:2007/02/14(水) 20:21:40
>>356
食った食わないは知らないがw
先に後には何とも言えないな。
人の気持ちは変わるもんだしな。
358名無しさん:2007/02/14(水) 20:21:43
面白いなぁ、ここ
359名無しさん:2007/02/14(水) 20:21:45
>356
あんたのいうことよくわからんわ
360名無しさん:2007/02/14(水) 20:22:26
>>355
言い寄ってくれる人を全てアリガタイと思って全部受け入れてたら、
ただのヤリマン、ヤリチン、異性にだらしない人じゃないの。
361名無しさん:2007/02/14(水) 20:25:07
>>360
プライドないんだろ?
それならヤリマンだろうがヤリチンだろうがいいだろよw
362名無しさん:2007/02/14(水) 20:26:44
まだやってたの?
363名無しさん:2007/02/14(水) 20:29:20
巣で相手にされなくて憂さ晴らしでつか?
364名無しさん:2007/02/14(水) 20:30:38
人としての誇りがあるやつは、相手の誇りも尊重するから思いやりが生まれるんだよ。
だから向き合い=合意を重視するの。心移りしてもいいんだよ。向き合って決着をちゃんとつけれるかどうか。
自分サイドの誇りだけ言うやつには誇りなんてないよ。相手の人間としての尊厳に配慮できないただの自己中。
365名無しさん:2007/02/14(水) 20:31:53
まさにO♂のプライドに相応しい。

『自分サイドの誇りだけ言うやつには誇りなんてないよ。相手の人間としての尊厳に配慮できないただの自己中。』
366名無しさん:2007/02/14(水) 20:36:12
多分ね、思いやりの箇所が違うんだよ

O♂の場合、自分がしたいように尊重されるのが嬉しいわけでしょ
だから発端となったさっきのテーマで言うと、別れたいと思った人の意思を尊重するのが
O♂の思いやりなんじゃないかな?
でもそれも間違いじゃないよね
367名無しさん:2007/02/14(水) 20:36:58
>>364
でも恋愛は二人でやるもんだからね。
どちらかの愛が冷めれば、どうしょうもねーべな。
恋愛ってのは、お互い我が儘なもんだよ。
368名無しさん:2007/02/14(水) 20:42:53
絶対無理だとおもう。
好きな人いてもメールしてくれる優しさあるけど、優しすぎると人を傷つけるってことを知らないみたい。
だから私はもう二度と会いたくないから。好きになったことも今の気持ちも帳消しにしてくれたら…幸せなのにな。
369名無しさん:2007/02/14(水) 20:44:51
>>366
皆さんそのように相手の意思を尊重してますが
O♂のはそこにかっこつけが入るわけでして・・・・。
それをプライドだのなんだの言うから情けない。
370名無しさん:2007/02/14(水) 20:52:15
O♂は内心女性に振られたと認めない。
意思を尊重してやった・俺様いいやつ・俺様クール、だよ。
371名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:00
格好つけてんのはアンタだろw
2ちゃんでw
プライドってのは自尊心とか自己顕示欲とか、そんなオボッチャマ勉強の言葉遊びじゃないんだよ。
自分の心にたってる大黒柱だよ。
372名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:32
おまいら、まだやってたのかよ
373名無しさん:2007/02/14(水) 20:57:17
先週復縁しました。
今日はこれからチョコ渡しデートです。
諦めなくて良かった。
幸せです。
374名無しさん:2007/02/14(水) 20:58:48
>>371
かっこつけなくていいよ。
気取るなって。
375名無しさん:2007/02/14(水) 21:02:04
>>374
格好よく見えたみたいだなw
なんで女は自信がある男になびくのかが理解できたみたいだな。
376名無しさん:2007/02/14(水) 21:03:02
ハッ…大黒柱折った?ごめんなさい。もうしませんから許してください。
377名無しさん:2007/02/14(水) 21:04:50
>>376
なにやってんだか・・・w

そんなにケソケソせずに堂々と構えてろよw
378名無しさん:2007/02/14(水) 21:08:34
O♂が格好つける時って、沈没寸前にみえる
プライドや格好付けという浮き輪を必死にプゥプゥ膨らませないと海底に沈んじゃうから
「死んでたまるかー!」って
だからその浮き輪を針で突付かれて穴開けらちゃうと
一変して「どうせ俺はダメ男なんだよー!」と泣きながら沈んでいくみたいな
何気に自分に自信がないんだよO♂ってきっと
379名無しさん:2007/02/14(水) 21:08:42
あたしひっとりだけO♂に嫌いな人がいてて、そのせいでO♂みんなきらいになってます
380名無しさん:2007/02/14(水) 21:13:19
>>378
よく解ってないようだなw
もう沈むしかないと判った時は「まっ、しゃんねーべ」って沈むんだよ。
381名無しさん:2007/02/14(水) 21:15:51
>>380
ちゃんと書いてあるでしょ
「沈没寸前」ってw
それは浮き輪も膨らませる余裕もないくらいの
「沈没確定」の開き直った場合でそ
382名無しさん:2007/02/14(水) 21:18:59
>>381
そうか?w
「泣きながら沈んで行く」って書いてないかい?w
寸前じゃなく沈んで行ってるだろw これはw
383名無しさん:2007/02/14(水) 21:19:21
人間浮上でもやってくれw
384名無しさん:2007/02/14(水) 21:20:41
>>382
浮き輪を膨らませた場合は
「ちんでたまるか!」という「確定」じゃないわけでそw
そのまだ可能性を残している状態で穴をあけられると
「泣きながら沈んでいく」のよw
385名無しさん:2007/02/14(水) 21:21:22
>と泣きながら沈んでいく



書いてまつね。。。
386名無しさん:2007/02/14(水) 21:22:02
誰か>>382の浮き輪に穴あけてやって〜
387名無しさん:2007/02/14(水) 21:22:15
おがぢぁ〜〜〜〜ん!!!ってかw
388名無しさん:2007/02/14(水) 21:24:09
>>384
ほぅ、他の血液型はどうやって沈んでいくんだい?w
389名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:27
>>388
各バージョン御座いますわよw
でもスレチになるから控えておきますわ
390名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:29
>>386
人に頼るなってw
自分に自信が無い証拠だなwww
391名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:35
>>388
ぼちょっ・・。
392名無しさん:2007/02/14(水) 21:30:11
>>388
A型「へっへっ、助けてくれ〜〜〜〜たのむ〜〜〜。」
B型「skjjhgsじぇれいfcdぱww」
O型「泣く。」
AB型「自ら穴を増やして轟沈」
393名無しさん:2007/02/14(水) 21:30:36
>>392
わらたw
394名無しさん:2007/02/15(木) 00:02:33
いやー、今日の話は白熱して面白かった。>>317の武田家の話を持ち出した頑固者Oです。

頑固者で負けるのは絶対にイヤだから、口論になるとどこまでも戦う。だからディベートとか口喧嘩は大好き。
ケンカというより、スポーツ感覚だよな。相手の人格を潰さないように静かに相手を負けに誘導する。
「ああ〜いい試合だった」って感じになる。

Oのプライドは、決して人の人格を潰さないことだと思う。
人をバカにしたりおちょくる行為は、下品極まりないゲスのゲスだと思う。
ブスと付き合うのが嫌だとか、そう言うんじゃない。別に、俺が好きであれば他人が部スト言ったところで何とも感じない。
上の方にあったけど、ちょっとでも彼女が別れたそうだったり気持ちにぐらつきがあれば、
相手の意志を尊重して別れる。

ルール(相手の言葉は尊重する)は絶対に守る。これがプライド。
これをカッコつけすぎだなんて言われても仕方ない。
395名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:20
そうそう。
だから、こういうところで女の書き込みにありがちな、語尾に「w」を付けるやつは殺したくなる。
396名無しさん:2007/02/15(木) 00:12:34
けど俺つくづく思うわ。O♂に生まれて良かったと。

最高だよ。今はバイトしながら極貧生活の中で司法の勉強する生活をしているけど、
俺ほど幸せな人間はいないと思う。
勉強できる環境がある、時間がある、誰も邪魔が入らない、気分転換したけりゃ大学の体育館に行けば無料で好きなだけ運動できて、そして何より勉強を続けられる頭脳があること。
こんなに幸せな男は俺の他はいないんじゃないかと毎日考えてる。
 勉強に飽きたら岩波新書を読み、時折新潮文庫を読む。週末は大学の後輩に混じって部活の練習に参加する。
土曜日の夜は決まってソーセージを食いながらサッポロ黒ラベルを飲んで寝る。

あー幸せ。
397名無しさん:2007/02/15(木) 00:14:04
ところでみんな聞いてくれ!去年まで20年以上に渡って毎年チョコを貰ってきた(多少にかかわらず)俺様なんだが、あっけなく記録が潰えたようだ。今年の異常なまでの暖冬と何か関連はあるのか!?いやないか
なにはともあれ少しくらいのショックはあるな。
ほんじゃなノシ
398名無しさん:2007/02/15(木) 01:42:01
O♂にバッサリ振られたO♀です。
でもその理由が嘘臭い。
もーうっとおしいからと確実に諦めさせる口実?
それとも思いやり?だれか教えて!
まだ告ってもないのに…
399名無しさん:2007/02/15(木) 03:15:37
あいつらは建前いうだけ
本音を言わんからな
400名無しさん:2007/02/15(木) 03:18:31
400だから復縁?
401名無しさん:2007/02/15(木) 03:23:51
かなりの毒吐かれるの覚悟で、怒らせたら本音云うよね?
ただし、よほどフォロー上手じゃないと、復縁の道は閉ざされるだろうけど…
402名無しさん:2007/02/15(木) 03:51:46
まだ告るつもりなんてなくて、ただチョコ渡そうとしただけなのに…
下手な嘘つかれてすげー悔しい。
きっとついた嘘を突き通して、今後進展は望めない。O♂だもんね。
なんか勝負に負けた気がして悲しさよりも悔しさいっぱいなO♀…
403名無しさん:2007/02/15(木) 04:12:33
>>402
たぶん…ごめんね
そんな気持ちになるあなたが嫌なのかも。
どういう状況の知り合いなのか分からないから、なんとも言いようが無いけど、負けてくやしい!と思うなら、やめた方がいいよ。
人を好きになるって、そんなもんじゃないよ。たとえ告白前であったとしても、それは同じ事だとオモ

長文ごめん
404名無しさん:2007/02/15(木) 04:24:12
>>403
そうだよね。ありがとう。ホントはもっともっと彼の事知りたくて仲良くなりたくて、周りからはあと一息だねって言われて舞い上がってた。
好きになってもらえなかったのは間違いなく事実。
不完全燃焼な自分に悔しいのかもしれません。
ちょっとだけスッキリしたかも。ありがとうございます。長文すみませんでした。
405名無しさん:2007/02/15(木) 04:25:30
自分402の気持ちちょっとわかってしまう。
だから振られたのかもな。
でも未だに傷がいえない。
恋愛ドラマとか歌を聴くだけで心臓を誰かに握りつぶされているような
思いがする。
人を好きになるってどんな感じなんだ。
406名無しさん:2007/02/15(木) 04:27:52
>>404
ううん
凹んでる時に、キツイ事云ってごめんね。

何をするにも、素直が一番だとオモ!ガンガレo(^-^)o
407名無しさん:2007/02/15(木) 04:34:39
今初めて涙がでてきました。あまりに突然だったので、自分自身整理がついてなかったみたいです。
この先もその人とは仕事上顔をあわせますが、これ以上嫌われたくないから、笑顔で普通に接していけるように、頑張りたいです。
答えてくださった方ありがとうございます。感謝です
408名無しさん:2007/02/15(木) 07:14:56
>>407
O♂ですが、敵意むき
出しにしてくる相手は
別としても
自分に好意を持ってく
れてる相手には
口でどんな事を言った
としても心の底から嫌
うなんてことはありえ
ないと思いますよ
409名無しさん:2007/02/15(木) 08:28:43
>>408
ありがとうございます。
そうですね。今後私が普通にしてないと、彼が仕事やりにくくなるのもイヤだし、コイツと関わって面倒、って思われたくないし、ちょっとでも可能性があるなら、振り向いてもらいたいと思ってしまう自分もいて… わざとらしくなく自然に振る舞っていけたらいいです
410名無しさん:2007/02/15(木) 08:31:27
全然無理じゃないから戻ってきてくれ!
411名無しさん:2007/02/15(木) 08:42:11
Oは興味ない事にはとことん興味ないが
逆に仲良くなればO型はめんどくさがりながらもなんだかんだで友達だからと無下にはしない
412名無しさん:2007/02/16(金) 13:18:51
俺は今失恋で苦しんでいるが、苦しみながらもラジコンに非常に興味を持っている。

結論から言えば、
夢その1.戦艦大和のラジコンを作って、エサを付けた釣り針を沖まで運んで、魚を掛けたら岸まで引きずってくる。
夢その2.水上飛行機(2式水上戦闘機)のラジコンを作って、近所の池から離着水させる。
夢その3.ゼロ戦のラジコンの胴体部に軽量の電動ガンを付け、友人のラジコンと空中戦を行なう。

おそらく、こういうものに夢中になると、もう女どころではないだろうなと思う。
413名無しさん:2007/02/16(金) 16:07:23
O型オスです。
411だな。おれは、
しかも興味もってもすぐあきる。
414名無しさん:2007/02/17(土) 08:20:38
O彼とケンカした。
連絡もつかなくて、でも直接謝りたくて、また一緒に楽しい時間を過ごしたいから、直接会いにいって気持ちを伝えようかと思ってるんだけど…
放置されてる間に会いにいったらうざがられるかな…めんどくさくなって切られたのかな?
415望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/20(火) 20:58:05
age
416名無しさん:2007/02/20(火) 21:41:57
>>414
めんどくさくなって切られた の線が濃い。
付きあっててしょっちゅうやる。
気分で全て投げ出してまう。
417名無しさん:2007/02/20(火) 21:56:00
>>414
俺は嬉しいけどな
連絡したいけど、し辛くて出来ないし感じだし
418名無しさん:2007/02/21(水) 04:07:41
去年、別れた同じ職場のO男。
別れた直後は気まづくて微妙な雰囲気だったけど、最近 また仲良くなった。
メールも送ればちゃんと返事くれます。
雰囲気的に付き合ってる時以上に仲良しかも。
O男の心境が知りたい。
  より戻したいとか気持ち戻ったとかあるのでしょうか?
ちなみに付き合ったのはO男からの告白。
 別れた理由はO男が私の事 好きじゃなくなったから。
    
419名無しさん:2007/02/21(水) 04:16:52
>>418上辺だけの線も捨てきれない
まあ気持ちを伝えたらわかると思う
前より仲いいとかはあてにならないと個人的には思う
俺自身オーだしぃ
420名無しさん:2007/02/21(水) 05:02:30
>>418
そのOはあっさりしてるっつか好きという感情が薄い人?
421名無しさん:2007/02/21(水) 07:03:38
>>419 確かに。気持ちを伝えれば分かるよね。でも、せっかく前より仲良くなれたのに、気持ち伝えて また気まずくなるのは嫌だな。          >>420 そうでもない。そんなに薄い感じでは無かったと、私は思ってる。
422名無しさん:2007/02/21(水) 07:14:35
>>418
表面上の仲がいいってだけだと思うがな。
世間話だけなら仲がいいってやつ。
423名無しさん:2007/02/21(水) 12:16:45
418です。
上辺だけの仲ですか。同じ職場だしソレも仕方ないですね。

O男は分かり易いので顔に出るんですが 付き合う前、付き合ってた時と
同じ「好きオーラ」で接して来てたんで・・・感違いするところでした。

O男からの告白→O男からの破局だったんで気持ちが戻ったけど
 O男的に自分から言い出しにくいのかなぁ。なんて。


最近では別れた当時の話ができたりと凄くいい感じになってきてるので
このまま何もないまま過ごした方がいいのでしょうね。

長々と ありがとうございました。   
424名無しさん:2007/02/21(水) 15:36:52
セックスが出来ると思った女としか話せない私はOです。

本当にごめんなさい。すいません。
425優しい男:2007/02/21(水) 15:39:47
反省しろよ
426名無しさん:2007/02/21(水) 15:46:06
女友達=いつかはセックスしたい候補
その線が見られない相手は、知り合いにこそなれ、友達にはなれません。
「あ、どーも・・・」って頭を下げる間柄=知り合い

そんなオイラはO♂。
427名無しさん:2007/02/22(木) 16:59:10
10ヶ月前に別れた、0♂のメールがしつこくて、しょうが無いんですけど
別れてからも友達だよな?とか会ってお礼が言いたいとか
私はもう婚約者がいるし、婚約者を悲しませたくないから
会うことも連絡もしないと言ったら、罵声のメールがきました。
はぁ。
428名無しさん:2007/02/22(木) 17:03:43
怨まれんぢゃね
429名無しさん:2007/02/22(木) 17:08:48
>>428
怨まれてもいいから、そっとしていて欲しい。
別れた理由の1つが、元カノと連絡とって会ったりしてたから。
「私は同じ事をしたくない。」と言ったら
「大人の関係を解って欲しいってさ。」
大人なら、そっとしておいてよ〜。
430名無しさん:2007/02/22(木) 19:52:45
>>427
その男は意味不明。
431名無しさん:2007/02/22(木) 20:23:04
自分勝手な奴だ
432望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/22(木) 20:27:30
>>427
あなたの中では終わっていても、
相手の中ではまだ終わっていないのでしょう。

相手の提案に、一刀両断したあたりであなたに憤りを感じたのでしょうが、
今頃、後悔しているかもしれません。

ただ、そのような態度をとってしまっては、
もはや取り返しのつかない状況です。

「そうか、わかった。お幸せに。」
と身の引き方ができなかった相手に疲れていることは感じますが、
もう一度、近づいてきたら適切な対応を考えたほうが良いと思います。
433名無しさん:2007/02/22(木) 20:34:30
>>432
>>427 ではないけど、例えば?
434望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/22(木) 20:47:17
>>433
心に訴えるか、法に訴えるか。

強い心があるのなら、心に訴え、
弱味があるのなら、法に訴える。
435名無しさん:2007/02/22(木) 20:51:45
>>434
難しいですね。
法はわかりますが、心とは?
友達になってあげるとか?
436名無しさん:2007/02/22(木) 20:58:50
O型♂が頻繁に前カノと連絡取るから振った。
それでも束縛激しくてぐだぐだ続いたんだけど、上京してくる前カノと寄りを戻すらしくて逆に振られた。いきなり。
お前がいると困るって言ってた。

O型♂はよくわからなかったAB型♀
437名無しさん:2007/02/22(木) 21:00:37
O型♂は所有欲がものすごいのかな?
438名無しさん:2007/02/22(木) 21:03:19
元恋人と連絡を取り合うような男女はやめとけ。
やたら異性のフレが多い男女も気をつけろ。
ろくなことがない。
439名無しさん:2007/02/22(木) 21:04:58
禿げ同
440望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/22(木) 21:07:16
>>435
最終的に、
「そうか、わかった。お幸せに。」
の言葉を導き出すようにもっていくので、
揺るがない決意を相手に示し、相手に真摯に向き合うこと。

妥協は不要ですね。
441名無しさん:2007/02/22(木) 21:11:42
復縁メール送ってこい!
ドーンとこい!







お願いします…orz
442名無しさん:2007/02/22(木) 21:12:37
>>440
なるほど。
優しくしたり、会ったりしないって事ですかね?

貴公もご苦労されたのかしらん?
443名無しさん:2007/02/22(木) 21:14:56
基本復縁はしない方が、また同じ結果に・・・
良い時はいいけど、悪い時に「昔あんな言った、された」とか
444望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/22(木) 21:25:26
>>442
会う必要性が無さそうですからね。

楽しく過ごせる人ではなく、
苦難を一緒に乗り越えられる人に出会えました。
あなたも今の価値観を変えられるような人に出会えることを
同じ空の下から祈ります。

という言葉をかけることが優しさなら、必要かもしれませんが。
445名無しさん:2007/02/22(木) 21:32:52
>>444
会ったらいけませんよね。

そのお言葉いただきます!
446名無しさん:2007/02/23(金) 05:40:43
俺はOtype。
復縁は考えた事がない。
まぁこのスレでも良く言われてた事だけど。
相手の言動より自身の吐き捨てた言葉と行動。
それらを覆す復縁ならば死んだ方がマシ。
後は追う事しか興味ないな。
食い下がられたり追われると我に帰る。
別れるということ。
これを考え出したら終了。
まぁ基本的に単純で物事行き当たりばったりだから。
447名無しさん:2007/02/23(金) 08:44:57
俺もそう。自分で言った言葉は、ついうっかり出た言葉でもそれは既にオンエアされて社会的責任を伴っている。
覆すときは腹を切るとき。
448名無しさん:2007/02/23(金) 08:53:31
>>446>>447
Oさん、質問です。
もし、他好きでモトカノを振って乗り換えたけど、振られてしまった場合、後悔しますか?
また、後悔した場合、戻りますか?
モトカノには、新しい彼女との方が自分と合うし〜みたいに話してしまってて振られた場合、恥ずかしいと感じますか?
449名無しさん:2007/02/23(金) 09:04:26
後悔するし、恥ずかしい。少なくとも、モトカノに合わせる顔は無いよ・・・。
450名無しさん:2007/02/23(金) 09:25:46
>>449
後悔するんだ。Oさんて自分で決めたことだと後悔しないのかと思ったけどそうでもないんですね。
合わせる顔がないってことは、復縁は申し込まないってことですか?

もし、たまたま会う機会があったら、相手にその気(戻る)があるかどうか?探りますか?
そして、その気がありそうなら、誘いますか?
また、新しい相手が既にできてたら、どんな気持ち?
451名無しさん:2007/02/23(金) 10:12:26
自分が振った相手が、自分よりスペックの高い彼氏ができたら嫉妬しますか?
452名無しさん:2007/02/23(金) 11:00:10
>>450
実際に経験したことあるパターンに似てるけど
後悔というよりはずっと申し訳ないって気持ち。
今度こそ絶対に裏切らないって自分の中で決まるまで
復縁なんか言い出せない。

>もし、たまたま会う機会があったら、相手にその気(戻る)があるかどうか?探りますか?
>そして、その気がありそうなら、誘いますか?

一応、さりげない感じで会話する。若干探ったりもすると思う。

>また、新しい相手が既にできてたら、どんな気持ち?

幸せになってほしいと思う。そういうことなら自分は完全に区切りをつけると思う。
453名無しさん:2007/02/23(金) 11:10:52
>幸せになってほしいと思う。そういうことなら自分は完全に区切りをつけると思う。

大人ですね〜。おいくつですか?
そこで、Oだとものすごい嫉妬にかられる人が多いように思うんだけどそうでない人もいるんですね。
独占欲が強いじゃないですか?Oって。
付き合ってるときも他の人に取られないようにとか考えたり。

454名無しさん:2007/02/23(金) 11:17:52
>>448
その場合後悔はするかもしれない。
でもそれでいい。
自身で起こした事。
自身に返るのは道理。

過失、過ち。
経験は理想と夢だけでは得られない。

行き当たりばったりながらもあれこれ考えても所詮は大雑把。
結果的に白黒両極になる。グレーは無い。
食い下がる場合…
かつての(何故そうなるに至ったか)が頭にあるので場合による。
455名無しさん:2007/02/23(金) 11:22:23
>>454
後悔したら、誤って戻ろうとするのがA型に多いように思うけどO型は、自暴自棄になるというか、
どうでもよくなっちゃうんですかね?ていうか、はい次行くしかないって割り切れる?
456名無しさん:2007/02/23(金) 11:33:42
しつこい男もO型の男のイメージw
457名無しさん:2007/02/23(金) 11:35:37
O♂って別れてから友達って有り得ますか?昨日そう言われたけど実感わきません。
このまま連絡とりそうにないし。。
ただ仕事場が同じで私の方が上司だから気まずい雰囲気出したくないっていうのがあると思ってるだけのような気がするのですが…
458名無しさん:2007/02/23(金) 11:39:13
自分がすごく好きだった為に追い続けてこっぴどく振られた場合、気持ちはどうなりますか?
それでも好きですか?嫌いになりますか?
459名無しさん:2007/02/23(金) 11:44:06
>>455
すぐ次というか…
次行けばいいてな考えはないな。
終わりを割り切る事は出来てもそのはけ口を次に求めたりはしない。
一人でいる時期が大切。
振り返り。立ち止まり。
自身を清算できない限り次はない。
この時に寄ってこられても眼中ナシ→迷惑→ウザイ→消えろとなるのは真実。

別れたという事は事実上男女として詰んだという事。

余程の妥協或いはそれを上回る何かが無いと俺は無理だな。
460名無しさん:2007/02/23(金) 12:44:33
「ハイすぐ次!」
というのは、男としてのポリシーというか男たる者かくあるべしみたいなプライドだよ。
けっして本心ではない。

極端な話、彼女にエッチを求めてこっちばかり盛り上がって彼女の気分が冷めていて、断られたときの例を考えてみて。
たしかに段取りやムード作りが下手、魅力に欠ける、こちらにもいろいろ落ち度はある。
しかし、断られた以上は「よろしい!断るならばそれで結構だ!!」と啖呵を切らないと男ではないと思っている。

断られたくせに何度も同じ女を誘うのは、「断りたい」という相手の気持ちを踏みにじることと同じだから。
そんなやつは下の下の卑怯至極。日本男児ではない。
461名無しさん:2007/02/23(金) 12:50:20
>>458
その場合は、死ぬと思う。
あのね、一途に好きになった女がいるとしよう。そんでその女に振られた、と。

「じゃあ次にいくか」とも思いたいんだけど、俺は一度その女を好きになったのに、そんな簡単に別の女を好きになって良いのか?俺はそんな腰軽男ではないぞ!
というプライドがある。かといって既に振られているのだからもう交際はできない。では選択肢は、想い続けることしかない。
けど想い続けてももうどうにもならない。では?死ぬしかない。
ここで死ねる男は本物だ。賞賛したい。

けど多くの男は死ぬ勇気を持てない。ではどうするか?というと、もう一切彼女には触れることはできない。彼女とは別の世界で生きる。
男だから。
462名無しさん:2007/02/23(金) 13:05:48
>>460
>極端な話、彼女にエッチを求めてこっちばかり盛り上がって彼女の気分が冷めていて、断られたときの例を考えてみて。
たしかに段取りやムード作りが下手、魅力に欠ける、こちらにもいろいろ落ち度はある。
しかし、断られた以上は「よろしい!断るならばそれで結構だ!!」と啖呵を切らないと男ではないと思っている。

自分の落ち度や誠意度を振り返り反省してみるってことはしないの?
断るにも理由ってあると思うよ。
女はたとえ、好きでもちょっとこいつ信用できないなとか思うところが見え隠れすれば
賢い女性ほど簡単にはHしないと思う。

>>461
相手を嫌いにはならないんだね。
私なら、こっぴどく振られたら即見る目がなかったと反省し大嫌いになっちゃうよw
463名無しさん:2007/02/23(金) 13:11:14
>>462
ああ、基本的に、人を嫌うことはない。好きになることはあるけどね。
嫌いにはならないけど、見捨てることはいっぱいある。
464名無しさん:2007/02/23(金) 13:15:11
>>462
反省は・・・無いね。好きな相手に好意をぶつけて何を反省するんだ?
「俺は大好きな気持ちをぶつけたんだから、それを受け取るのも拒否するのもお前の自由だ!」
って気持ち。
受け取るならばそれでよし、断るならばそれもまたよし。

あと、人を嫌いにはならない。恨みとかは別に無いしね。
465名無しさん:2007/02/23(金) 13:27:07
>>464

反省しないの?だって、自分が勝手に気持ちをぶつけてもそのやり方が相手に不快を与えてることがあるかもしれないよ?
拒否するには必ず理由ってあるしね。

人を嫌いにならないってのはすごいね。
もし、仮に元カノに街でばったりあって向こうが気がつかなかったら、どうする?
出向いて声かけますか?もしくは陰でながめてるだけ?
466名無しさん:2007/02/23(金) 13:34:55
>>465
だから、こちらの誘い方が不快だったら相手は断るだろうし、快いならば受け入れてくれるだろう。
女にしてみれば、不快な誘い方をする男は目もくれず、快い誘い方をする男を受け入れる方が幸せだろうからね。

元カノに町であったら・・・か。
俺を振った元カノなら無視。俺が振った元カノも・・・無視。
苦しいのは、俺が振った元カノに遭ったときかな。心の中では(振ってしまってすまん!幸せになってくれ・・・!)と涙を流しながら無視すると思う。
467名無しさん:2007/02/23(金) 13:49:18
>>466

振った元カノにすまんて思う必要ないんでは?
恋愛してしまった男女は結婚しない限り、いつかは誰もが別れるんだしね。
それに、あなたが振ったからって不幸になってるとは限らない。いや、たいがい別の人と幸せ見つけてるはずだしね。

468名無しさん:2007/02/23(金) 14:22:11
そうそう。
自分が振って相手がものすごく辛い思いしてるってのは、ある意味自意識過剰なO型男の妄想のことがほとんど。
相手は「振られてラッキーだった。見る目なかったな」程度に思って、さっさと忘れてるよ。
469名無しさん:2007/02/23(金) 14:37:35
だから連絡したりはできないんだよ
470名無しさん:2007/02/23(金) 14:39:11
>>466
快い誘い方を相手に合わせて研究してみようって発想はないの?
人によってどんな誘い方が快いか、全然違うじゃない。
大概は好きな人の為に合わせたり努力したりするじゃない。
けどそれじゃ、誰が相手でも自分のスタンスは絶対変えないってことに感じる。
好きな相手なのに、相手の個性はみないの?

なんか、
「俺は好きだけど、そいつが俺のやり方を受け入れなければ諦める」
みたいなスタンスだよね。
O♂って人に合わせることが何気に不得意そう。
471名無しさん:2007/02/23(金) 15:19:49
ここ見てると、悲しくなりますね。。。
つらいな。
472名無しさん:2007/02/23(金) 17:06:48
>>470
そうかなあ?たしかに不得意だけど、変えようと思えば変えられるよ。
けど、好きな相手に迫るのにあれこれ小技を使おうとは思わないなあ。

だって、あれこれ考えるようじゃ、何だか相手を信頼していないみたいじゃん。
「お前にだったら殺されても良い。失敗したら俺のカオにドロを塗ってくれて構わない」くらいの信用を表すため、素っ裸でぶつかっていくような好意の表し方をしているつもりなんだよ。

 あれこれ手を加えて作戦を練って、コトを成功させる・・・女にはこんなことできないよ。
ケンカや戦争、あとスポーツの試合だったら、いろいろと考えるけどね。
473名無しさん:2007/02/23(金) 17:15:30
「恋愛は戦争である」とはよく言ったもんだが。

戦争をするくらい真剣に、綿密に考えながら恋愛をしろとでもいうことか・・・。
474名無しさん:2007/02/23(金) 20:10:10
別れて、半年以上経った元カレO♂から何の前触れもなく電話がきた…。
しかも、これと言った用事はない、昼間の電話…。
一体、なんだったんだろう?!
今日は休みだったから電話出れた。
自然消滅した感じだったけど、気まぐれ&突発的に電話するものですか?!
475望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/23(金) 21:53:56
>>474
電話がかかってきたのは現実ですから、
相手に何か電話するきっかけになるような出来事があったのでしょう。

遠くに離れた友人にふと電話する感覚に似たものかもしれませんが。
476名無しさん:2007/02/23(金) 22:10:24
>>472
信頼とか関係ないような・・・もっと単純なことじゃない?
俺は中華が好きだから、好きな人にも小細工せず中華をごちそうする!じゃなくて
好きな人は洋食が好きかも知れないよ?って話でさ。
477474:2007/02/23(金) 22:18:33
>>475・望遠鏡さん
元カレの前の仕事の関係で、共通の知り合いはいます。
その知り合いには少し前に偶然会って、他愛もない話をしました。
だから、その人経由で私の話になったのかな?!と、思って聞いてみました。
っが、「最近、連絡なんて取ってないや…」って、言われました。
また気まぐれに振り回されるのかなぁ(´Д`)
でも私からは連絡しないで、連絡が来たら考える…。
こんな感じにしてみます。
1ヶ月前まで違うO♂に振り回されてたので、しばらく落ち着きたいB♀です…。
478望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/23(金) 22:31:21
>>477
相手の心がどこにあるのかを気にするより、
あなたの心がどこにあるかを気にしたら、
きっと見える景色が違うと思います。
479474:2007/02/23(金) 22:59:55
>>478・望遠鏡さん
確かに…。その通りですね。
今は、寂しい気持ちもありますが…連絡が来た元カレO♂と付き合うつもりはないです。
かなり振り回されて、痛い思いをしてるので…。
もし、また連絡が来ても普通の友達として接していきます。
“気持ちが大事”と言う事に、気付かせてくれてありがとうございます。
480名無しさん:2007/02/24(土) 03:40:08
なんだろー、O型の男性は凹んでもリカバリーが早い気がする。
だから、そのリカバリーが終わるまでは無理に連絡とかしないほうがいいかと。
481名無しさん:2007/02/24(土) 03:52:45
9ヶ月凹みっぱなしで毎日つらい俺みたいなのもいるが。
482名無しさん:2007/02/24(土) 05:33:48
>>481
それだけマジだったって事だよ。
振り返る事はいつでも出来る。
全てを思い出し、最下層まで沈んだなら後は前をむいて現実に生きて行こう。
483名無しさん:2007/02/24(土) 05:48:52
俺なんて出会って別れるまでより 引きずってる時間のが長いんだよなァ、毎回
484名無しさん:2007/02/24(土) 18:57:41
O型男との復縁ってわりと簡単だと思う。
なんだかんだ言いながら、絶対連絡してくるから。

でも、もうふっきりたいと思ってる時は、内容のない電話とか突然あったりして
かなり振り回される。
だから、もうすっぱり切りたいと思ってる人は携帯変えるくらいの思い切りが必要だと思う。

485名無しさん:2007/02/24(土) 19:03:23
なんとなくわかるかも
486名無しさん:2007/02/25(日) 16:02:36
>>484さん>>436だけど、気持ち前向きになりかけた時(フラれて数日後)電話がきた。
「どうしてるかなーって」…とか言われても。まだ私を肉便器にしたいんですかねorz
487名無しさん:2007/02/25(日) 19:36:02
>>486
そうでしょうね。
488名無しさん:2007/02/25(日) 20:46:53
>>54
その気持ち痛いほど良くわかる。
今まさに同じ状況。復縁希望。
489名無しさん:2007/02/25(日) 21:03:53
>>168
あなたは私の元カレですか?
彼も全く同じこと言っていたので驚き。(ちなみに職種も一緒かもしんない)
490名無しさん:2007/02/25(日) 22:01:22
1週間前
1年付き合った
O♂にフラれました…

彼はすごく私を
大事にしてくれてた
のに私が裏切った。

毎日夜会って
毎日愛してるって
言ってくれてた…

戻りたいよ…
大好きだよ。
491名無しさん:2007/02/25(日) 22:55:39
>>490
いや、君が悪い。

俺はO♂だけど、裏切る奴は許せない。
基本的にO♂は自分の内側にいる奴にはとことん親切だけど、
裏切られたり、敵対する奴にはかなりヒドイことをする。
あくまで私見だけど。
492名無しさん:2007/02/25(日) 23:31:58
>>489
あ、私です、どうも。
モトカノかもしれませんね。
493名無しさん:2007/02/25(日) 23:32:06
>>491
俺もΟ♂だが、まったく同感だ
自分的に仲間だと認識していればとっても親切w 異性だったとしても友達だとインプットされていれば二人きりで一夜を明かしても決して手を出さないほど誠実だったりする。
反面、相手の裏切り行為などで一度敵視してしまうとさよならです
494名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:06
んだな。例え身内だったとしても彼女であっても、裏切りは絶対に許さないな。
「許せない」ではなく「許さない」だな。「許さない」というより、「捨てる」のほうが合ってる。

裏切りって、例えばどんなことがある?
495名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:15
泣き真似というか嘘泣きなんかされた日にゃ、もうね・・・
「なめてる?」の一言で修羅場に・・・。
496名無しさん:2007/02/25(日) 23:54:34
>>494
浮気
497名無しさん:2007/02/26(月) 00:43:17
O♂って付き合っている時と別れた後の対応が極端杉wwwwwwwwwwwww
キチガイ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

B♂のほうが(・∀・)イイ!!
498名無しさん:2007/02/26(月) 00:56:34
9ヶ月前に元カノと戻るでフラれて、軽く半年は引きずっていたB♀ですが
思い出す事もなくなり忘れかけていた矢先、元彼から電話があり出てしまいました。
出たら最後。リバウンドして欝ですよ・・・・と。
春から独り暮らしだと、なぜ私に言うんですか?
O♂サン。気分や暇潰しで連絡してこないで下さい。チラ裏スマソ
499名無しさん:2007/02/26(月) 01:04:55
O♂って嘘つきな人多い?
プライドがあるのはわかるけど、わかりやすい嘘つきすぎw
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん:2007/02/26(月) 02:04:10
↑誰だか知らんがこういう嫌がらせはよせ
502A♀:2007/02/26(月) 03:23:54
>>239
本当にセフレっぽくなっちゃいました。。。
セフレになったら、復縁って無理なんですかね?
好きだから体を許してしまうし、体をもとめるてくれるならもしかしたらもう一度。
とか考えてしまいます。涙
503名無しさん:2007/02/26(月) 09:21:03
体を許すやつの論理っていつも同じだな。
好きだからってなんだよ。本当に好きだったら復縁目指すだろ。
復縁の可能性つぶすようなことはしない。自制心が弱い。
504名無しさん:2007/02/26(月) 10:35:34
>>499
>O♂って嘘つきな人多い?
プライドがあるのはわかるけど、わかりやすい嘘つきすぎw

嘘つきかもね。
しかも見栄を張るための嘘を平気でつく。
そして、それは明らかに嘘とバレバレ。
あとは、将来の夢とか馬鹿でかいことを言ったりする。その足元にも及ばない能力の癖にw

505名無しさん:2007/02/26(月) 12:27:58
0♂ゎ確かに
見栄っ張りで
つまんない嘘付くね
私の彼もそぅだった

1年付き合って
2回別れて
今回3回目。
また復縁かな。
と余裕な自分が居る。
506名無しさん:2007/02/26(月) 12:54:21
あ、そうそう!見栄っ張りだよ!
高校の進路指導室で勉強していた頃の話。
本当は東京学芸大の赤本を勉強してるのに、筑波大とか東大、慶応、京大の赤本を脇に積み上げて勉強していたもんね。
あのころは楽しかったなあ。輝いていて。
507名無しさん:2007/02/26(月) 13:00:43
ぷぷぷ。
でもさ。見栄張ると必ずあとで、自分が恥じかくってOは知らないのかな?
508名無しさん:2007/02/26(月) 14:08:50
O♂が嘘ついてる時、どういう反応をしてますか?
私は気付かない振りをして、話を合わせてます。
はっきり言いたい気持ちもあるけど、
プライドを傷つけたら可哀想だなと思って言えない。
509名無しさん:2007/02/26(月) 14:17:38
私も嘘に気付かない
ふりしてた。
明らかに矛盾してる
のにね。

O♂の行動力大好き
510名無しさん:2007/02/26(月) 14:21:37
>>508
流せることならふんふんと聞き流してた
けど、女関係とか流しちゃいけない問題は
犬を叱るようにその場で、そのおイタした物的証拠を見せて
これでも嘘をつける?まだ嘘を言える?と叱った
511名無しさん:2007/02/26(月) 14:29:11
>>508
「今嘘付いたでしょ?」って何度も顔を覗き込まれた。
これ、何度もやられてる内にバカバカしく成って来た。
あの勝ち誇った顔と、その後の満足げな表情に...

大嘘つきの俺でしたが、ちょっと治った。18年前の話し
512名無しさん:2007/02/26(月) 14:39:38
最初から見てきたけど、O♂との復縁は望み薄なのか…?
自信なくなってきた(´・ω・`)
513名無しさん:2007/02/26(月) 15:16:43
携帯からすみません。

私は去年の夏に些細な喧嘩で振られました。
仲直りしようと自分なりに頑張りましたが、無理でした。
最後にお互いの荷物を返して、ありがとうと言って別れました。

それから5ヶ月程経過した頃、復縁したいと彼から言われて戻りました。

皆さん頑張って下さい。
514名無しさん:2007/02/26(月) 16:42:50
509おれ〇型オスだけど
行動力っていうか、思いついたら、後先考えないで行動してしまう。
おれ、葛西にすんですが、急に、明日箱根に誘ったりしてしまう。
後先考えてねーから、日帰り温泉で疲れ取るはずが、むしろ突貫スケジュール
で次の日クタクタ
515名無しさん:2007/02/26(月) 16:57:19
>>483あ、オレがいる
516名無しさん:2007/02/26(月) 17:13:38
O♂にフラれました。
喧嘩して音信不通になり、電話もメールも無視され続けてそのままフェードアウトされそうな感じだったから…
こちらからメールで別れたんだよね、と言ってしまった。
返事は返ってきません。

こんな状態でも長い目で見て復縁の可能性ってありますか?
戻れるなら戻りたいよ…
517名無しさん:2007/02/26(月) 18:07:24
今日別れた。付き合ってる時も距離を置いてからも追い掛けてばっかりだった。嫌われたわけじゃないみたいだし今日を期に連絡をやめてみようと思う。
すがりつくのは終わりににして戻ってくるのを気長に待ってみるよ。
518名無しさん:2007/02/26(月) 18:19:02
>>492
元カレでも違っても、世の中こんな考えの人もいるんだな、と勉強なりました。
519名無しさん:2007/02/26(月) 21:14:13
O型男は裏切りをした相手の心理状態を掌握して 許せん!ってなるけど、でも
本当はその許せん!っていうのをぶち壊して中に入ってきて欲しいっていうのもある。
心情深くて人間臭い性格のため、心の奥底にまで入って一緒に居たいっていう相手の
気持ちを感じ取れたら、一生自分を犠牲にしてまで守ろうとすると思う


520名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:39
俺もOだが、このスレは自分を見ているみたいだ
521名無しさん:2007/02/26(月) 21:56:27
めんどくっせー男だな
522名無しさん:2007/02/26(月) 22:05:00
>>519
良いこと書いてそうなんだけどよくわからん。

主語をしっかり書いてくれ。
523名無しさん:2007/02/26(月) 22:07:33
そんなO型しらん
524名無しさん:2007/02/26(月) 22:13:11
>>519
ダメなものはダメなんだ。
ダメと言ったらとりつく島を与えない。
ダメと言われたらそのまま去る。
こんな簡単なことだ。
525名無しさん:2007/02/26(月) 22:17:24
↑なんかアンタ頭悪そう
526名無しさん:2007/02/26(月) 22:31:42
>>519
それって、まとめれば、519の我が儘なだけかと思うけどな…
527名無しさん:2007/02/26(月) 22:42:05
携帯から失礼します。

私は毎日日記(ブログ)を書いているのですが、
アクセス解折すると別れた元彼が毎日欠かさず日記を見に来ているみたいなんです…

ちなみに私がフラれました。
私の事を本当はどう思ってるんでしょうか(´・ω・`)
528名無しさん:2007/02/26(月) 23:31:30
>>516さん、見ていらっしゃいますか?
長文失礼します。

513で復縁したと書いた者です。
私もほぼ同じ状況の振られ方でしたが、最初はとにかく別れを受け止めました。

私達の場合は、連絡は取ると言う形で終わったので、1〜2週間後位に、軽めの誘いの連絡をしましたが、社交辞令の様な寂しいやりとりでした。

会った時も、最初は気まずい空気だったのですが、
折角会えるのだから笑顔を心がけ、一切恋愛の話に触れずに楽しむようにしていました。
別れ際もあっさりと心がけました。

それを何回か繰り返すうちに、一緒に居る時は居心地が良いと言ってくれるようになり、冗談も言い合える位になりました。

何ヶ月もかかりましたが、彼からやり直したいと言ってくれました。

今思うと、恋愛の話は自分から一切せず、笑顔で楽しみ、感謝の気持ちを忘れなかった事が良かったのだと思います。


可能性がない訳では決してないと思うので、気負いせず、無理しない程度に頑張って下さい。
529名無しさん:2007/02/27(火) 00:44:03
>>526
そうなんだけどね
でも裏切られたことは許せなくても、相手そのものは許したいんだよ。。
530名無しさん:2007/02/27(火) 01:00:05
要は、誰とでもうまくやりたいんでは?
そんなの皆一緒だよ。
罪を憎んで人を憎まず、が出来たらいいけど、出来るわけない。
恋人というのは私的な関係だからね。
その欺瞞を知ってるから、裏切った相手からきちんと離れるのでは、と思う。
531名無しさん:2007/02/27(火) 07:20:46
>>519>>529かなり本質をずばりついてるとおもう
532名無しさん:2007/02/27(火) 12:48:21
裏切られて放っておくと男のメンツに関わるから、裏切られたら殺さないと・・・。
533名無しさん:2007/02/27(火) 15:06:44
そんなことで人生棒にふるのかw
534名無しさん:2007/02/27(火) 18:56:12
不名誉を背負って生きるのと、
名誉を守って人生を終えるのと、どっちがいい?
535望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/02/27(火) 21:41:31
>>527
別れた後のあなたの動向が気になっている、
といったところだと思います。

明るく前向きに、でも落ち込むときは落ち込む、
と素直な気持ちでブログを綴ってみてはいかがでしょうか。
536名無しさん:2007/02/28(水) 13:43:42
>>519
凄い解る。
寂しいけど独りが好き。
強がってるけどそんなバリアを溶かして欲しい。
本心を出さないで他人と合わせるから(かなり慎重或いは余程の相手でないと見せられない)その途中で匙を投げられたり、逆もまた然り。
自身の事すら傍観できる所あるからね。
あまのじゃくかもね。
俺はO♂は単純だと思うけど周りからはそうは見られない。
人の目は難しい。
537名無しさん:2007/02/28(水) 20:18:01
俺は策士に見られることがよくあるよ
失敗したくないからいろいろ考えるだけなのだが
538名無しさん:2007/03/01(木) 02:02:03
O男さんは、新しい仕事を始めた場合、どれくらいの期間が経てば
元カノの言葉に耳を傾けたり、思い出す余裕が出来ますか?
今は未だ仕事に必死みたいで素っ気なくて(´・ω・`)
539名無しさん:2007/03/01(木) 02:05:42
なるほど。
ま。電話かけてください。
そうやって距離をちじめて行けば、自然になるでしょ。
行動その他も。
540539:2007/03/01(木) 02:09:23
まゆ
541名無しさん:2007/03/01(木) 02:34:54
>>538俺、仕事中でも普通に泣いてたww泣いてたっていっても声なんか出さないけど。
ちょっとキモかっただろうなァ、 今は流石に忘れてきてて泣く時は一人の時だけどねー
542名無しさん:2007/03/01(木) 08:25:37
>>535
別れたのにその後の動向が気になるって気持ち悪いよ。
なんか、別れても自分を好きで居てもらいたいっていうご都合主義O型は男でも女でも多い気がするよ。
別れたらスパって切り捨てるBとは違うね。
543名無しさん:2007/03/01(木) 19:30:55
別れたらじゃなくて、振ったのにじゃないの?
振られて別れたら動向は誰でも気になると思う
振った相手の動向を気にするのは確かにおかしいけど
544望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/01(木) 22:15:58
>>542
ちょっとこちらの受け取り方と違うような気がします。

もし、
>>別れても自分を好きで居てもらいたい
というなら、それまでの男だったということで、
諦めもつくでしょう。

こちらの受け取り方としては、別れた後に落ち込みすぎていないか、
という心配の情から気にしている、ということです。

なので、明るくしていれば安心するだろうし、
落ち込んでいたら心配する。

分かれた原因が分かりませんが、相手の人間的な部分を計る、
ということです。

例えて言うなら、娘を勘当した親でも娘の身は案ずる、
というところでしょうか。
545望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/01(木) 22:27:22
>>538
期限はどれくらいか分かりませんが、
安定するまで、と考えた方が良いかと思います。

なので、長期戦覚悟で、気長に望んでみてはどうかと思います。
546名無しさん:2007/03/01(木) 22:36:29
血液型で性格が決まるなんて思ってるのは日本人だけ。
心理学的にも血液型と性格は関連性がないと実証されている。
ちなみに今の7,80代のばあさん達はどんな迷信を信じていたか
というと十二支の生まれ年(例えばねずみならすばしっこい、いのしし
なら周りにかまわずガンガン行動する、辰年と寅年は仲が悪い。)
といった形で性格を分類してた。当時は自分の血液型なんてみんな
知らなかったからね。
頼むからもうそろそろくだらない迷信を声高に話すのは止めてくれ。
見てて本当に気持ち悪い。
性格は努力で変えられるけど、血液型は変えられない。血液型占い
は偏見。下手すりゃいじめと一緒。
547名無しさん:2007/03/02(金) 01:59:09
>>545
ありがとう。連絡は控えつつ、気長に見守ってみます。
548名無しさん:2007/03/02(金) 18:41:36
無理です
549望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/02(金) 23:00:13
age
550名無しさん:2007/03/04(日) 19:05:07
(´ω`)
551名無しさん:2007/03/04(日) 19:45:24
>>538
どのような別れ方をしたのかによると思う。
別れた経緯を具体的に教えてくれたら返事もできる。
552名無しさん:2007/03/04(日) 21:45:31
>>551他好きで振られましたが、その人とは付き合ってないし、
この先も付き合うことはなさそうです。
553名無しさん:2007/03/04(日) 22:24:12
>>552
あー・・・そうか、他好で振られたか。
それじゃあもう、元彼さんとの接触は無いと思う。
仕事が忙しいとか忙しくないとかは問題じゃない。

O男は俺も含めて見栄っ張りでプライド高い。
だから、理由が他好であれ何であれ、女を振る(見捨てる)ことは最大最悪の不忠で悪事だと思ってると思う。
それでも不忠を犯してでも付き合いたいくらい好きな人が現れたなら、>>552さんに罪悪感を背負いつつも意地になってその人を想うんじゃないかな。
一度振った女には絶対に接触しないと想う。接触するのはこれ以上ない無礼に当たると思う。まあ、俺の考えだけどさ。

裏切り者で有名な戦国武将の松永久秀は、裏切ることにもプライドを持っていた。
松永久秀は織田信長の家臣だったが、信長をを殺すために彼を裏切った。
しかし信長の方が一枚上手で、信長は逆に松永の城を囲んで追いつめた。
ここで信長は、松永を許そうとする。「今、降伏するならば、裏切りのことは忘れて水に流す」と。
しかし松永は降伏せず、自殺してしまう。
 これは「裏切った以上は絶対にそれを貫かないと、裏切った相手にも失礼だ」という気遣い。
松永の死を聞いた信長は「松永は見事に意地を通したな。武士とはこのようにありたいものだ。」と喜んだという。

グダグダと歴史の例をだしたけど、わかるかなあ!?
つまり、意地なんだよ。
554名無しさん:2007/03/04(日) 22:26:11


狂おしいほどよく分かる。
555O♂:2007/03/04(日) 22:31:00
俺は基本的に復縁はしない。
と言うか、自分から振った場合は100%復縁はしなかった。
それは、相手に対して気持ちがなくなったからだ。
振られた場合は、たいていの場合、連絡取れなくされる事が多いので、
復縁出来ずって感じかな?俺の場合だけどね。
556名無しさん:2007/03/04(日) 22:41:50
>>555さんからフった場合、相手に友達になろうとか言いましたか?
何年か付き合って、でも気持ちが冷めてしまったけど情はある、みたいな状態になったことはありませんでしたか?
557552:2007/03/05(月) 00:08:49
意地…か。なんか分かる気がします。そういう人でした。
別れてしばらくは同じ職場だったので顔を合わせてたのですが、
>>553さんの言うように罪悪感を背負っているような気がしたので、
それを取りのぞきたくて普通に接してましたが拒絶されました。
今はお互い違う職場ですが、昔の仲間内で近況を聞いたり
また会うこともあるかもしれないので影ながら見守ることにします。

O♂さんのそういう意地っぱりな所も好きでした。だから受け入れます。
皆さん有り難う。
558名無しさん:2007/03/05(月) 02:44:36
O♂さんに質問です
好きなんだけど別れる
という場合、復縁の可能性はありますか?これはO♂さんから振った場合で。
559名無しさん:2007/03/05(月) 02:57:50
好きだったら別れない
560名無しさん:2007/03/05(月) 03:00:10
俺の場合振られたら必死でより戻そうとするけど。自分から振った場合は絶対より戻さない。
以前、遠距離になって相手のこと思って好きなんだけど別れたよ。けど、寂しいから後でより戻したけどね。
ときどき、かっこつけて言ってしまう所もあるけど他に好きな人できてなかったら、より戻せるんじゃない?
561O♂:2007/03/05(月) 03:11:14
>>556
レスが遅れてすまない。
別れた時点で情はなくなる事が多い。
別れて全く会わないのは寂しい気もするので、
友達になろうと言いたいが、断られるのが怖くていえない。
めんどくさそうな相手だと、友達になろうと言われても拒否する。

>>558
好きだけど別れる場合、不安・不満要素の改善がなければ、
復縁はありえない。それが原因で別れたのだからそれは当たり前かと。

>>559
好きでも不満・不安要素があれば別れるよ。

>>560
同じく。
振られた場合期間が短くて気持ちが残っていれば復縁希望。
自分から振った場合は、二度とよりを戻す事はないな。
562:2007/03/05(月) 03:13:48
夜中だけど誰かいますか?
相談のってほしいです。
563O男:2007/03/05(月) 03:25:08
562へ
一応居ますよ。
564名無しさん:2007/03/05(月) 04:24:05
>>563
レス遅くなりました;
まだいますか?
565名無しさん:2007/03/05(月) 04:34:40
559-560
ありがとうございます。ちょっと複雑な理由で別れてしまったもので…
頑張ってみます。
566名無しさん:2007/03/05(月) 12:50:44
沈みゆく夕日の中、水平線の向こうの友に向かって、涙を流しながら敬礼する。
それが男!
567名無しさん:2007/03/05(月) 13:49:05
ふーん
568O男:2007/03/05(月) 13:51:20
>>564
すいません寝てました。相談したい事があれば書いて下さい。
また見に来て力になりますよ。
569名無しさん:2007/03/05(月) 14:09:43
何度も振っても振られてもO男さんのみ、戻ってきます。
今までのレスをみると、合っている所もあるけど本当に戻ってきます。

『そいつは図々しいんだよ』って友達(B女・AB女)に言われましたが
他の血液型の人は全く戻ってきません。連絡もほぼ無し。
ちなみ私はA女。血液型は関係ないかな?普通に何もなかったように
戻ってきます・・彼。
570569:2007/03/05(月) 14:14:54
↑それで友達になろうと言ったけど、無理って言われるし
めんどくさそうな相手だと、友達になろうと言われても拒否する。
ってことかなって思いましたが、なんだかよくわかりません。

この人だけ例外?
571名無しさん:2007/03/05(月) 14:41:03
やり直せた!!!
572まゆ:2007/03/05(月) 14:42:17
ふむう
573名無しさん:2007/03/05(月) 15:20:52
569。
同感ー。
574まゆ:2007/03/05(月) 15:38:57
ふむう。−
575名無しさん:2007/03/05(月) 15:40:56
>>569
Aじゃないけど同感
O♂は粘り強い気がする
576名無しさん:2007/03/05(月) 16:31:13
>>575
粘り強いってか、ほんとうざいくらい前向きで、少しでも可能性があるとそこに賭けれる。
その可能性だって、普通もう駄目だろって思うような所。悪く言うと諦めが悪いってやつだね。
577名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:29
そりゃそうだよ。
俺は遠距離を理由に振られたけど、身近にいれば付き合えるんだと説得しようと、彼女の住む町に引っ越して、彼女に別の彼氏ができるまで頑張り続けた。
それでもダメだったから諦めたが、文字通り真っ暗になった。気力も経済力も使い果たした。
そんで、すごすごと再び実家に帰った。彼女がいないんじゃあこの町に住む理由もないからな。
田舎でまた職探しをするところから始めたよ。ゼロからのやり直しだ。

だって、可能性を残したままにしておくのはもったいないじゃん。
諦めるのは可能性を潰し尽くしてからでも、遅くはない。
578名無しさん:2007/03/05(月) 17:13:35
「例え0.00001%の可能性でも0%じゃないじゃん。だからダメかどうかやってみないとわからないよ」

O♂の口癖ですた
579O♂:2007/03/05(月) 17:18:12
絶対はないよ
580名無しさん:2007/03/05(月) 17:18:37
>>575
保険にされてるだけだと思うがなあ
次に行って上手くいかないと元カノ全員と連絡取ってるもん
で、いい返事来た奴とツナギで付き合ってまた次に行く、のエンドレス
581O♂:2007/03/05(月) 17:21:24
うん、世の中はすべて相対。
絶対はない。
582名無しさん:2007/03/05(月) 17:23:12
受け売り君
583:2007/03/05(月) 19:16:57
昨夜相談のってほしいとカキコした者です。
1年ぶりに元カノに電話するってどんな気持ちでするんでしょうか?
584名無しさん:2007/03/05(月) 20:16:11
O♂ って執念深いんだなぁ。
息出来なくなりそう。全力をつくすんだね・・・
じゃあO♂でセフレ状態のやつって邪道?
ただキープに必死なだけか・・
585名無しさん:2007/03/05(月) 22:29:16
可能性を残してどうするの?
残心を楽しんで余韻に浸るの?
586名無しさん:2007/03/05(月) 23:06:33
>>583
何もないのに1年後に連絡するってのは殆どなく、なんかしらのきっかけがあり
自分なりに相手に連絡する理由(かなり自分本位)が確立して連絡すると思う。

たいていの場合、別れてどん底まで凹んでるときに
「誰かに救って欲しい、こんなとき俺を救ってくれるのはアイツしかいない」
って気持ちで元カノに連絡を取りたくなって、振られたばかりの相手と
元カノを比べて、元カノのいいところだけを思い出して勝手に盛り上がり
「やっぱり俺のことわかってくれるのは、お前しかいないんだ」的会話で
連絡する。このときは、復縁したら今度は大切にしようとか思っているのに
いざ復縁すると面倒になってきて、前と変らない状態になる。
1回目でビシっと断らないと、振られるたびに連絡する相手になる可能性もある。
587名無しさん:2007/03/05(月) 23:19:21
>>586なんかめちゃめちゃ当たってる。いつも好きになるのはO様だけど、自分理論全開でびっくりするもん。
そんなところも好きだったんだけどね。
588名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:35
O♂の復縁は可能だと思う。1年かかっちゃったけど成功したし。そのとき好きな人いたみたいだけど振り向かせたww
589名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:31
587.自分の意見否定されたからって自分理論全開とかいったらあかんよ。
自分の意見言わない尻にしかれる男とでもつきあってろっっっ!
590名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:56
>>586
O♂って独りでいられなくない?
必ず凹んだ時誰か(しかも女性限定で)いないとだめだし
無差別異性依存タイプだよね
なんかO♂の男同士の友情が希薄っぽいからそうなる気がする
591名無しさん:2007/03/06(火) 00:19:41
>>586>>590
凄いわかる.ありえないくらい異性依存。
自分で振ったのに、自分が放置されたり振られたら
こっちにすっとんで飛んでくる。
O♂の男同士の友情が希薄ってほんと?
それって人間的にどうなの?
592名無しさん:2007/03/06(火) 00:22:45
>>591
もちろん全部とは言わないけど、かなり希薄なの多かったよ。
O♂って見栄っ張りで意地っ張りじゃない?頑固だし。
だから女にしか弱音吐けなかったり、弱った自分を見せれないって人が多かった。
593名無しさん:2007/03/06(火) 00:24:10
うん。誰でもいいから異性に寄りかかっていたいね。
本命に振られた時はすごい落ち込んで1日経ったら別の女に慰めてもらって
落ち着くんだよ。で、本命に連絡しちゃうんだよな〜〜ww
594名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:03
わぁ〜
なんて素直w
595名無しさん:2007/03/06(火) 00:26:51
>>593
何で男友達じゃだめなの?やっぱり希薄な友情関係?
596O男:2007/03/06(火) 00:27:47
確かに>>592さんが言うのもあるけど自分の場合は依存しないですね。 っか依存したくても理性が抑えて1人になります。
597名無しさん:2007/03/06(火) 00:29:26
>>592
ほぉ。はじめて知りました。
じゃあ弱音はいてきたら見込みありなのかな。
どの女にもみせてたら信用できないけど。
周りにO♂って好きな人以外いなくてわかりませんでした。
たしかに意地っ張り頑固。
あーA♂同士の友情は女がひくくらい熱い。。
他は男の友情ってよくしらない



598名無しさん:2007/03/06(火) 00:31:09
O♂は女々しいから。
女といると落ち着くらしー
それはガチ。
599名無しさん:2007/03/06(火) 00:32:25
>>597
弱ってる時は、自分に優しい女なら(誰でも)弱味みせると思う
600O♂:2007/03/06(火) 00:36:29
>>598-599
O♂を分かってますな
601名無しさん:2007/03/06(火) 00:40:10
あと、O♂って、変なんだけど、
調子こいてる絶好調な時期ほど、一途にならない?
自信がない時期ほど浮気性になる
だからO♂が弱ってる時に言い寄ってくるのは
あんまり拘りがあって擦り寄ってくるわけじゃないっぽい気がするけど
602597:2007/03/06(火) 00:47:24
>>598〜601
O♂について凄い勉強になる。
絶好調な時期ほど、一途なんだ。

私の好きなO♂すげー弱ってるわ今。
ほんとにすり寄ってきます。寂しくて死にそうみたいな勢いで。
離れようとしたら 『今じゃない』を連呼します
603名無しさん:2007/03/06(火) 00:49:57
>>595
振られると急に人肌が恋しくなるんだよ。
男友達じゃだめなんだ。
ぎゅっと俺を抱きしめて・・TTって感じ?
男友達にはそんな事頼めねーし、しかもきっと「潔く諦めろ!」って
言われるのがオチだろ。
女の子にぎゅっと抱きしめてもらって、Hして落ち着いたら
失ったバイタリティが戻ってモチベーションも上がって本カノに連絡できるってもんだい!!

>>601
あ、そう言う部分あるね。
それは自信がなくて不安な時ほど、自分の魅力とかを再確認したいんだ。
絶頂期に一途になるとは限らないけど、本命が出来ると不安になるじゃん?
失った時の絶望とかが怖いから、他の子もkeepしとこうとか。
604名無しさん:2007/03/06(火) 00:56:53
>>603
失ったバイタリティをセフレで取り戻すの?
これひく。O♂が嫌いになってきた。てか603が最悪?
本カノ気づいてそうだし、だから振られるんじゃないの?

つか一途でキープしないO♂っていないの?
好きな人が603のようだったらキツい。正直。
605名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:10
なんだこの飛躍馬鹿女は
606名無しさん:2007/03/06(火) 01:02:06
勘弁してくれ>>603がO♂の全てだと思わないでくれ
俺も同じO♂として603のレスは見てて気分悪い
キープしない一途なO♂なんて沢山いると思うよ
607O♂603:2007/03/06(火) 01:05:24
むむ。俺が最悪なのか?
一途に思っていれば、体の浮気だけなんだからいいのではないのか?
>>604
うん。落ち込んでる時は飯も食えない、外に出る元気もなければ
仕事も手につかない。だから誰でもいいから、誰かに慰めてもらって
元気を取り戻すんだよ。
その為のキープ。
浮気しない時期もあるよ。
本命と付き合えて、最初の頃は他の女はゴミみたいに見えるから。
飲み会やコンパはいくが、他の女が目に入らないから番号も聞かない。
本カノ命!って感じだな。

608O♂603:2007/03/06(火) 01:06:31
ちなみに自分が冷めたら本カノだろうと何だろうと
ゴミくずみたいに捨てる。
しつこくされたら着信・受信拒否。
609名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:53
>>603はモテるんだろうな
610名無しさん:2007/03/06(火) 01:15:59
603元彼のようだw体と心は別って考えてる人だった。
キープはしない人だったけど、ケンカするとお金で(ソープみたいなところに)
女を抱きに行く人だったorzもうヤダ。
611名無しさん:2007/03/06(火) 01:23:25
>>606>>608

私は心と体が一緒なので体だけの浮気が考えられないから
つい暴言をはいてしまいました。608さんごめんなさい。

本当にモテルんですね608さん。でもキープとしてわかってない女の子
がいたら本気で関わりたくないかと。もし好きな人が608だったら怖い。

人をゴミくずみたいに捨てるって。。唖然です。
私は今までつきあってきたり関わってきた人に対して
そんなことはよっぽどじゃないとできない。
偽善じゃなくて自分がされたら何より辛いし、良い時も
悪い時も一緒に過ごしてきたわけだし

私は>>606さんのような一途でキープしない人がいいです。
皆思ってそう。女の子からみたら・・まぁ一存だけど


私コンパとかも行かなくて本当に一途だからその行動がわからなくって

612O♂603:2007/03/06(火) 01:32:23
>>611
つうか、お前は何が言いたいわけ?
ここで何してんの?
そう言うはっきりしないでgdgdを、O♂はウザイと感じるよ。
モテルのかどうかは知らないが、女はいくらでも寄ってくるわけだからさ、
本命になりたかったら、内外面磨いて頑張れってこった。
ま、意外に積極的な子に弱かったりするしな。
gdgd、jmjmは大嫌い。ウザイ。
613O♂603:2007/03/06(火) 01:37:01
それとな、あまり付き合ってるO♂の性格に口出ししない方がいいよ。
ネチネチ説教垂れられるのが嫌いだからな。
そこまで言われるならどうぞ離れてくれて結構!って思っちゃうんだよ。
口出しせず自由にさせて、それでいて、相手も自由にやっててくれるといいね。
(女の浮気はNGだけど)
逆に振り回してくれるくらいだと、浮気も自然としなくなる。
というか出来なくなる。カノの事で頭いっぱいだから。

後、体の浮気が駄目だと言われるかも知れないが、
本気でカノの事好きだったら、精一杯優しくするし(体だけでなく
メンタル的な部分や金銭的な部分でも)、たいてい満足する。
その代わり、浮気相手やセフレにはヤルだけ。
後は一切関与しないし、優しくもしない。
それでもついてくるからおいてるだけで、何の未練もなければ感情もない。
そうやって割り切ってるから罪悪感なんかもないんだ。
614604:2007/03/06(火) 01:37:41
↑604

>>610
ソープとキープもどっちも嫌だな。
それはわかれるわ。男の人は心と体は別・・?
心と体が一緒な男の人って少ないの?世間でよく聞くけど
615名無しさん:2007/03/06(火) 01:42:10
相談させてください。
私も彼もO型で、歳は両方とも23歳。私は社会人1年目・彼は理系の学生4年生。

彼は休日も大学に行ってたから、全然会えずの日々。私は毎日電話したい性格だけど、彼は「毎日電話なんかしたくない、毎日恋愛のことなんか考えたくない」と言って
電話を毎日するのは諦めました。メールの返信もいつも一日経ってからとかが多かったので、私が耐えられなくていつも怒ってました。

それで「もうやだ。連絡くれないのがなおらないなら別れたい」と私から言い出したら
「もうムリだ。別れよう」と彼の返事。。。orz

彼から言われたのもショックで、本当はやり直したかったのもあるので「やり直したい。それか友達に戻るだけでもいいから」と言ったけれども、
「いまはもう好きという気持ちより、嫌だという気持ちのほうが強い。 だから友達にいますぐ戻るのも無理」と言われてしまいました。
物の貸し借りがまだ済んでいなかったので、返しに行くと言われましたが「いまは悲しいから会いたくない。あなたがあたしと友達に戻れるくらいまでになったら
絶対連絡してね。待ってるから」と言い、電話を切りました。

付き合った期間はたったの一ヶ月半でしたが同じ中学校ということもあり、とても気が合ってたと思います。恋愛に対するボルテージの違い以外は。

彼から借りたマンガ10冊を返すタイミングがいつになるか、彼からの連絡が来るまで待ってるのですが
「卒業式が終わったくらい」と彼は言ってました。

実は、連絡が来る前にバレンタインの日に「やり直したい」とメールを打ちましたが
返事がありませんでした。
昨日は、間違えて着信をかけてしまったので謝りのメールを送ったけど返事はありませんでした。

こんな状態なんですが、復縁は狙えるでしょうか??
ちなみに彼は4月から、私の住んでるところから電車で30分の距離に住む予定です。
でも職業が製薬会社の営業だから、入社して半年はホテルに缶詰で勉強らしいです。
復縁までいかなくていい、せめて友達に戻れたらいいなと思ってます。。。
長々とすみません。よろしくおねがいします(ノ_;)
616O♂603 :2007/03/06(火) 01:48:16
>>614
俺はソープは滅多に行かない。
自主的に行くことは皆無。付き合いで行く程度。
セフレは冷たくしようが放置しようが、セフレだと先刻しようが
それでもついてくるからおいてるだけ。ただそれだけの事。
いついなくなってもいいし、いたらいたで便利。
本カノが長期出張してる時なんかはラッキーって思うね。
でもそれだけ。それ以上もそれ以下の感情はない。
て言うか、お前がソープやキープを嫌おうが、相手の男が
好きならしょうがねんじゃねえの?gdgd言うなら離れればいい。
617まゆ:2007/03/06(火) 01:52:31
勘違いでくっついてたらやな感じだよね
618名無しさん:2007/03/06(火) 01:53:57
勘違いする方の責任
619O♂603 :2007/03/06(火) 01:56:13
それとね、O♂が最初に言う
「俺一途」とか「彼女いないんだよね〜」とか
「浮気出来ない性格なんだ」とか「マジで好きだ!」などの
女が言われて嬉しい美辞麗句や社交辞令は鵜呑みにしないのが身のためww

全部嘘だからww

本命の女には静かに、徐々に、でも確実にじりじりと近寄るからね
620まゆ:2007/03/06(火) 01:58:27
ライオンみたいですかね。


見方を変えると

だるまさんがころんだ・・・?
621名無しさん:2007/03/06(火) 01:58:38
>>614
あの603に聞いてないんだけど。顔が見えないからって言い過ぎ。
意見する場なんだから人それぞれって意見があるだろうし
俺俺節辞めて。
ここはO型に相談する場所であってO型代表づらするなって。

ソープでもなんでもいけば?別に603が行こうがどうでもいいよ。
関わりたくないって書いたの読めない?
てか付き合ってるO♂の性格にぐちぐち言ったことは無いから。
だからどういった心境かわからないから他のO♂さんに聞くんでしょ?

必死にかくところがみっともない。
自分が思う本カノに振られたり放置されたり振り回されすぎて
おかしくなってない?明らかに口調が怒ってるし怖いです。


622名無しさん:2007/03/06(火) 02:01:53
ああそうかよ。じゃあもう書き込みしねえ。
でもな、一言助言しといてやるよ。
お前のそう言うgdgdした性格が、口に出さなくても
相手に伝わってんの。
だから捨てられんの。
もっとドライになったほうが、O♂に愛される女になるよ。
んじゃな!
623名無しさん:2007/03/06(火) 02:03:10
>>619
だからO♂全部をお前と一緒みたいな感じで話さないでくれ
別にお前が批判されるのは良いけど
俺も同じ枠でくくられんのは気分悪い
お前と反対のO♂だっているんだから
624名無しさん:2007/03/06(火) 02:05:26
なにこの痛々しいひとたち。
625名無しさん:2007/03/06(火) 02:07:04
もてるいい男かもてない君かの違いだな>623
626名無しさん:2007/03/06(火) 02:10:52
・・・・お話ぶったぎってすみませんでした。
>>615をよろしくおねがいします・・・。
627名無しさん:2007/03/06(火) 02:14:34
>>625
確かにそうだね
どうせ俺はモテませんよ〜
ただ603の言い方があまりにも酷かったから意見しちゃったのさ
628614:2007/03/06(火) 02:18:17
>>603
603ってモテると思ってる人だと思うわ。
賢い人なら怒らないし、こんなレスしないわ。
しかも私捨てられてないって。ちゃんと文も読めないんだなぁ
たった何回かのレスで人を不快にさせるって凄いわ。ただの荒らし。
性根が腐ってたら同じ。
>>623のようなO♂を信じるわ。

レス見てなくて間あきました。
>>615さんすみません 間はさんで。

629名無しさん:2007/03/06(火) 02:20:31
別に怒ってないよ。冷ややかにレスしてる。
そうやって思い込みで何でもかんでも書き込みしない方がいいよ。
630名無しさん:2007/03/06(火) 02:35:51
あれ>>629って603・・?
仕事してて見てなかった。
勢いでいっぱい書き込みしてるんで怒ってるようにみえるよ
まぁどっちでもいいけど書き込みしないんじゃなかったの?じゃあなって・・
O♂に女々しい人がいるってことはわかったわ。
さようなら。
631623O♂:2007/03/06(火) 02:36:12
なんかだいぶ持ち上げられてるみたいで申し訳ないけど、ホントは俺血液型ってあんま信じないんです。
ただ偶々覗いたら、これがO♂の全てみたいな人が居たので、ついつい意見をしてしまっただけで。
ここ見てて確かに当てはまることも多いけど
俺の場合【面倒くさがり、頑固、女々しい、後一途かは分からないけど、浮気とかセフレって概念がない】

でも同じO♂でも>>603の様な人もいる訳だから、やっぱり育った環境とか、今までその人がどうやって生きてきたとか、そういうことの方がその人の性格を形成するのに大きく影響すると思います

長々と関係ないレスですいません
632名無しさん:2007/03/06(火) 02:51:50
別に持ち上げてませんが・・・・?
633名無しさん:2007/03/06(火) 02:54:33
血液型判断って小学生っぽいよ…
634名無しさん:2007/03/06(火) 02:56:17
>>632
そうですね
すいません
とりあえず、血液型とかあんま信じてない人が意見しても邪魔だと思うので俺も消えます
635名無しさん:2007/03/06(火) 02:59:54
>>603>>623のレスみると
O型男の特徴がよく分かるわ。
私の元彼の性格が垣間見れておもろい。
636614:2007/03/06(火) 03:01:35
>>623 なんだかすみません。かなり持ち上げてるみたいに見えますね。
私も結局は血液型も占いも信じないしすぐ忘れるけど、
『自分は浮気・セフレってokで、でも彼女の浮気は×』って>>603
のような人に出会ったことなくてあまりに言い張る上に
一部当たるところもあるから冷静に話せなくて言い過ぎました。

>>603て思い込みかもしれませんが自分に我慢して生きないところがいい所
かも。まぁ私に言われたくないだろけど。
今思えばこんな人に対して酷いレスをしたのが初めてで酷いこと言うと
後味悪い。
好きだったら何型でも関係ないし、不安になって意見を求めたいというか
真面目に答えすぎました。
好きな人がそばに居てくれればそれでいいです。
637636:2007/03/06(火) 03:15:13
↑あ、623を私は持ち上げてました。。意見が少し重なったから。

なんか血液型のスレなのにセフレやキープになるなら
一人でいた方がマシって気持ちが前より大きくなった話だった。
書き込みすぎて明日仕事はやいの忘れてた 寝よ。。
638O♂:2007/03/06(火) 10:01:01
ほんと、>>603じゃないけど、嫌なら別れてくれってんだよ。
自分は別に人に迷惑かけている分けじゃないし、人道的に間違ったことをしているわけでもない。
ただ自分のやりたいことをやって思う存分楽しんで生きている。
それなのに、あそこを直してここを直して、読書するのはやめろ釣りに行くのはやめろ勉強はあまりしないでトレーニングは私が仕事に言っているときにして、それを直してくれなきゃイヤだの何だのと、くどくどくどくど・・・うるさいよ。

相手を受け入れるならまだしも、相手を改造しようとされるのには参った。俺は別に相手をどうしようこうしようとか干渉するつもりはなくただ受け入れたい。
あーめんどくさい・・・。
639名無しさん:2007/03/06(火) 10:13:12
Oって自分の気持ちに100パーセント、しかも即答えてくれないと他に逃げるように気持ちがいくよね。
待つって事とか、相手の気持ちを考えてみるとかってのができないの。
いつも自分の気持ちを中心にして生きてる。

だから、結構いい相手を知らず知らずのうちに失ったりしていくんじゃない?
自分はその時の気分で行動してあとで後悔みたいなのが多そうね。
640名無しさん:2007/03/06(火) 10:14:04
>>638
そんな束縛女はA型ですか?
641O♂:2007/03/06(火) 10:19:42
自分は相手をすべて受け入れて大好きで相手がすべてなのに、相手の気持ちはそうでもなく、まだ中途半端で大きく踏み出せない気持ちだと知ったとき。
その半端な気持ちの相手と付き合えるか?>>639さん。

自分を真剣に思ってくれない相手を真剣に思ってる俺はなんなんだよ!ってバカくさくなるし、
逆に相手としてもプレッシャーだろうなと感じて、覚めるんだよ。
642O♂:2007/03/06(火) 10:20:33
>>640
そうだよ。忌まわしきAだ。
643名無しさん:2007/03/06(火) 10:22:01
>>642
Aは合わないよ。BかABにしな。
644名無しさん:2007/03/06(火) 10:25:47
>>641
>自分は相手をすべて受け入れて大好きで相手がすべてなのに、相手の気持ちはそうでもなく、まだ中途半端で大きく踏み出せない気持ちだと知ったとき。

そこなんだけどさ。付き合ってる場合の話だよね?
自分が早くに盛り上がってそうなることもあるんでは?Oって他の血液型より燃え上がり方が情熱的だからね。
相手はまだ盛り上がる一歩前とかだったりもするわけ。
そういうのを、見守ろうとかいう広い心は持てない?
645O♂:2007/03/06(火) 10:27:11
俺にとってAB♀は本当に、女神様に見えた。
クールで覚めてると思いきや情熱がすごく、人目を気にすることなく、本当に頭がよくてかしこくて素晴らしかった。
振られたときの感想は「俺は振られて当然です。あなたには到底かないません!」と思ったよ。
Bはまだ知らない・・・。
646名無しさん:2007/03/06(火) 10:31:01
>>645
Oなら追わないの?
647名無しさん:2007/03/06(火) 10:32:02
>>644
他人に気遣いできるОなんてОじゃない
自分の考え方、自分の気持ちだけがすべて
俺様ルールマンセー
但し他人がルールを破ると狂ったように責めるが。
実害なくても他人が得して自分だけが損した気分になるのは
どうしても許せない
648名無しさん:2007/03/06(火) 10:36:38
>>647
じゃあ、誰と付き合っても長くは続かない運命だね。w
649O♂:2007/03/06(火) 10:40:36
そんな事ぁない
650649:2007/03/06(火) 10:41:42
失礼!>>647にたいしてそんな事ない
651名無しさん:2007/03/06(火) 10:50:38
>>648
長続きはしないだろうね
相手の我慢がどこまで持つかにかかってるから。
でも自分は変える気ないから我慢できないなら出来る子に行くだけだし。
我が強い子は合わないし、俺に対する想いは所詮その程度だったって事だろ
好きならあわせるのが普通だろ
652名無しさん:2007/03/06(火) 10:57:46
あーsage厨ダリー
見んのヤメヤメ
653名無しさん:2007/03/06(火) 11:30:52
質問です。
喧嘩して数日後、別れ話になったのですが、彼に
「お前が別れたくないなら、元に戻ろう。
でも、俺はどっちでもいい。お前が嫌なら、別れてもいいと思う。」
と、言われました。
どっちでもいいとは、何なのでしょうか?
もぅ彼に愛がないなら、私が復縁を望んでも意味がないのではないでしょうか?
654名無しさん:2007/03/06(火) 11:39:45
私の好きな王様と違うな〜血液型に環境もあるのかなぁ
655名無しさん:2007/03/06(火) 11:40:27
>>653
そんなもん直接聞けよ
656名無しさん:2007/03/06(火) 11:41:31
>>654
年齢もあるんじゃないかな
若い王様は合わせる事が苦手っぽい
熟練されて挫折をしった王様は相手の気持ちも汲もうとするし
657名無しさん:2007/03/06(火) 11:43:19
>好きならあわせるのが普通だろ

自分が合わせれば?
自分が出来ないことを人に求めちゃいけないよ。
658名無しさん:2007/03/06(火) 11:43:42
>>653
過去レスにもよく出てる話題だけど、
O♂は自分の意思を尊重して欲しいから、相手の意思を尊重するって
結果だと思うよ
別れたくないなら戻ろうって時点で、相手に愛情は一応あるんでは?
659名無しさん:2007/03/06(火) 11:47:00
O型と復縁したよ。
今は人が変わったかのように「お前がいなきゃだめだ」ってなってる。
えぇ?どした?と少しタジタジだけど仲良くやっていきたいですね。
660名無しさん:2007/03/06(火) 11:47:57
>>658
相手の意見を尊重したいなんて思ったこと一度もないが。
自分の意思は尊重してもらって当然だとは思う
661名無しさん:2007/03/06(火) 11:50:06
O型との別れ話が出たときは、別れようと言われたらさっさと別れることだと思う。
たいがい後悔して追ってくるからw
662名無しさん:2007/03/06(火) 11:50:20
相手にまだ自分への愛があるなら付き合いたいけど
相手には既に自分への愛が無いなら付き合うのは苦痛だし
って感じだな。
要するに、まだ気があるって事だな。
俺もよくある。
663名無しさん:2007/03/06(火) 11:50:50
>>660
君は稚拙すぎる
もし二十歳超えてそれだったら、かなり人間性疑ったほうがいいよ

てかマジでO♂?
664名無しさん:2007/03/06(火) 11:51:49
>>663
稚拙で悪かったな
自分を偽るよりましだと思うが。
665名無しさん:2007/03/06(火) 11:52:04
>>662
相手に愛情なくても自分が好きならとりあえず付き合って振り向かせたいとは思わないの?
666名無しさん:2007/03/06(火) 11:53:20
>>655
聞いたのですが、それ以上はいってくれませんでした。

>>658
お答え有難うございます。過去にもあったんですね;
決断できない間に、時間がたってしまいましたが…
一応連絡はとってみたいと思います。
667名無しさん:2007/03/06(火) 11:53:51
>>664
合わせることが自意識への敗北と勘違いしてるね
エゴを貫くことと筋を通すことは違うよ
668名無しさん:2007/03/06(火) 11:54:56
Oさん、質問。
付き合ってて相手があまりつれない感じで自分のことたいして好きそうじゃないと思ったら
嫌いになる?
で、別れてみて本当は自分のことすごくすきだったらしいと聞かされたらどんな気分?
669名無しさん:2007/03/06(火) 11:54:57
oだが 振られても、復縁なんて考えたことない
次に意識いってるし
670名無しさん:2007/03/06(火) 11:56:02
大人っぽいО♂なんて見たことないのは私だけ?
だいたいが俺様なんだけどw
671名無しさん:2007/03/06(火) 11:59:04
>>670
確かにみんな子供っぽいよね。おなかすくと不機嫌になるし。単純だし。
672名無しさん:2007/03/06(火) 12:03:47
>>671
いいじゃねーか。かわいいじゃねーか。
と、O型の俺が。
673名無しさん:2007/03/06(火) 12:04:57
かわいくない。根性悪いしさ。格好悪いよ。w
674O♂:2007/03/06(火) 12:05:41
>>664
ああまったくその通り。自分を偽るよりどんなにマシか知れない。

>>653
その彼氏さんの気持ちはよく分かる。
おそらくあなた、彼氏さんに対する気持ちが揺らいでるんだろ?
この場合はな、彼氏さんはちゃんとあなたの気持ちを尊重してるんだよ。

・俺に対する気持ちが中途半端だ
 ↓
・半端な気持ちのまま付き合われてこちらも気分悪いし、
 相手にしても、半端じゃなくて本当に好きなやつと付き合うのが幸せだろう。
 なにより、好かれていない俺が相手を思うのは相手にも迷惑だろう。
 ↓
・なら、俺よりも完璧で、本当に大好きだと思える人と付き合ってください。
 縛るつもりはありません。あなたの自由です。

以上、思考回路。
675名無しさん:2007/03/06(火) 12:06:22
カッコイイ子だとかわいい〜ってなるし
タイプじゃない子が俺様だと引くw
676名無しさん:2007/03/06(火) 12:07:23
O型 いいトコないですか
俺もO型だけど
677名無しさん:2007/03/06(火) 12:07:56
>>668の質問答えて〜
678名無しさん:2007/03/06(火) 12:09:06
>>676
あるよん
本能に忠実なとこ
馬鹿正直なとこ
行動的なとこ
俺様だけど小心者なとこ
細かいとこには拘らないとこ
679名無しさん:2007/03/06(火) 12:09:56
布団の上にお菓子がボロボロこぼれているとこ
680O♂:2007/03/06(火) 12:10:00
>>666
それよりあなた、他にもっと惚れられるいい男がいるだろうから、次を探しなよ。
681名無しさん:2007/03/06(火) 12:11:04
>>678
ただの馬鹿に聞こえる
俺は馬鹿だ
682名無しさん:2007/03/06(火) 12:15:14
熱しやすく冷めやすいよね
683O♂:2007/03/06(火) 12:15:38
>>668
>>677
それは、心が冷たいO♂なら信用を失う。
    心が温かいO♂なら殺意を持たれるんじゃないかな。

だってその場合は、本音とは逆の態度を女が取っていたことでしょ?
駆け引きだかなんだかわからんけど、本音を隠してたわけでしょ?
嘘や不誠実は、O♂はかなり嫌う。小悪魔とか天の邪鬼は、もっと嫌う。
684名無しさん:2007/03/06(火) 12:17:48
>>668
面倒くせーし、うぜーだけだ
685O♂:2007/03/06(火) 12:19:47
だな。そういううざいってこと。
何をわざわざめんどくさいことを・・・。
もっと分かりやすく会話をしよう!
686名無しさん:2007/03/06(火) 12:22:45
>>668
その物凄く無意味な努力と演出は何のためだ?
687名無しさん:2007/03/06(火) 12:22:49
>>674
なるほど…。
確かに、お互い忙しく喧嘩続きの時でしたので…。

放棄かと思っていたので、その考えが参考になりました。
長い放置の後で、今更と思われそうですが
おどおどしながら話し合いを持ちかけてきます…!
688名無しさん:2007/03/06(火) 12:23:09
うざいよね。
でも、好きになりすぎて逆に怖くてそっけなくしちゃったんだ。はぁ
689名無しさん:2007/03/06(火) 12:25:22
ホントに嫌いなのか
すきすぎてそっけない の違いがわからん
690名無しさん:2007/03/06(火) 12:26:13
>>687
いや、もうお前のような態度を取る事自体許されない
話し合いなんかしなくていいから別れて来い
691名無しさん:2007/03/06(火) 12:26:23
>>685の日本語の使い方が1番うざい件について
692名無しさん:2007/03/06(火) 12:27:01
あんまりしつこくしたら嫌われるかな?とか飽きられちゃうかな?とか考えちゃった。
でも、Oには行け行けムードでよかったんだね。
693名無しさん:2007/03/06(火) 12:28:19
>>692
今まで駆引きの恋愛に慣れすぎてたんじゃないか?
694名無しさん:2007/03/06(火) 12:29:34
>>693
そんなことないんだけど、駆け引きとか嫌いだし。
なんか好きになりすぎる自分が怖くてブレーキかけちゃってたんだ。
695名無しさん:2007/03/06(火) 12:30:25
小細工する人間にはまともな奴はいないってこと。
まあ他に池
696名無しさん:2007/03/06(火) 12:31:35
>>694
命を絶たれるとか人格否定されること意外はあまり引かないが
697名無しさん:2007/03/06(火) 12:33:50
>>696
すごく好きだったのに、気のない素振りしちゃったんだ。
彼は、すごい情熱で引っ張って行こうとするから、それに乗ったら自分が壊れそうだったよ。
698名無しさん:2007/03/06(火) 12:36:53
人には人それぞれの愛情の表現の仕方があるんだよ。
その人それぞれが信じてやったことを否定するのは間違ってる。
699名無しさん:2007/03/06(火) 12:38:35
合わなかったんだろうね。
慎重な性格の人と、突っ走る性格の人じゃ
700名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:21
別れる時に、「君にはもっと君が甘えられる人がいいと思う。今でも好きだけど」と言われた。
701名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:34
余裕の700ゲット
>>701はレスした瞬間大量射精してしまい白目むいて痙攣しながら気絶してしまう。
702名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:50
>>697
壊れるのがイヤなら別れたほうがいい。
703名無しさん:2007/03/06(火) 12:45:44
そう思うよ。
やっぱり相性って大きい。
友達も恋人も自分には粘り強い人が合うのだと思った。
エキセントリックな人は気持ちも発言も変わるからついていけないや。
自分だけ置き捨てられる。
704名無しさん:2007/03/06(火) 12:47:39
Oってどんな女性がタイプですか?
弱い感じの守ってあげたい子?
705名無しさん:2007/03/06(火) 12:48:57
血液型なんて四つしかないのにバカらしい。
私はOだけど、いつもA型に見られるよ。
706名無しさん:2007/03/06(火) 12:53:48
OはO同士がいい?
707名無しさん:2007/03/06(火) 14:08:03
>>704
基本気が強い。神田うの、矢田亜希子。
たまにおそろしくおとなしいタイプもいるね。
708707:2007/03/06(火) 14:08:38
ごめん完全に読み違えた
709名無しさん:2007/03/06(火) 17:28:31
>>704自分を持ってるってゆーか、 仕事に誇りを持ってたりする人かなー
輝いてみえるっていうか、 てか、一目ぼれ多いっすw
710名無しさん:2007/03/06(火) 17:57:07
スレ読んでて思うのだけれど、「うざい」を連呼するのはO型が一番多そう。
711名無しさん:2007/03/06(火) 21:01:46
>>705
禿同
人間には4つのタイプしかいないって言ってるようなもん
ここの板にいる人は本当に血液型で性格が決まると思ってんの?
712名無しさん:2007/03/06(火) 21:06:40
>>711
まだこういうことを言う椰子いるんだ?
そんなもん本気で思ってるわけない。
血液型スレ=性格スレじゃねーよタコ。
713望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/06(火) 21:07:58
>>615
かなりあなたの言葉には地雷が含まれているように思います。
例えば、
>>「いまは悲しいから会いたくない。
>>あなたがあたしと友達に戻れるくらいまでになったら
>>絶対連絡してね。待ってるから」と言い、電話を切りました。
『じゃあ、戻りたいとは思わなかったらずっと連絡しなくていいんだね。』
と、その攻撃的な言葉に対してのカウンターが、
相手の心の中でつぶやいている可能性は高いです。

それに相手のマンガ十冊は、返ってこなくても別にいい、
と相手が考えている可能性は考えられませんか?

それを会う口実にして会って復縁を迫られて泥沼化したら、
その本も泥沼化した思い出の品になるでしょうし、
すでに捨ててもいいくらいの感覚になっている、と感じます。

>>実は、連絡が来る前にバレンタインの日に
>>「やり直したい」とメールを打ちましたが返事がありませんでした。
理系なら2月は卒論の仕上げで、忙しくてそんな事は考えられないと思います。

私見では、
身体の関係を持った、もしくは他の要因により、
あなたの束縛、執着が強くなった。
また、相手の状況をそれほど考えず、
自分の欲求を相手に求めた結果が今に至るかと思います。

個人的には、
『今までありがとう。仕事がんばってね。』
と手紙を添えて、品を玄関に置いておく、というのが良いかと思います。
714名無しさん:2007/03/07(水) 16:57:52
>>701
いろんな意味でかわいそう…
715名無しさん:2007/03/10(土) 19:13:52
>>706
O性格はO性格同士じゃないと合わないところあるのは確かだと思う。
精神的な心情の世界観が一緒だからね。
716名無しさん:2007/03/12(月) 13:08:41
相談させてください…
昨日1年ぶりに元カレに会ったのですが、私がさりげなく冗談ぽく
私「私が彼氏と別れたらもらってね。笑」
元カレ「はは。笑」
私「いらない?いる?笑」
元カレ「いらないかいるかで言ったらいる。笑」
と言われたんですが…
その場のノリでしょうか?
元カレは興味のない女の人に気のある事を言うタイプではないので気になって…
みなさんはどうですか?
717名無しさん:2007/03/12(月) 13:16:34
>>716
元カレに彼女がいないんなら『いるかいらないか〜』ってのも照れ隠しな感じに取れる。
今彼女がいるんなら、ノリなんじゃね?
分かんないけど、可能性の話。
718名無しさん:2007/03/12(月) 13:17:52
>>716
O♂だけどそれは照れ隠しの(笑)
基本的に照れ屋だからそれは仕方ない
八方美人だから断りきれないで曖昧に引き受けたりもするけど
相手が元カノだったらいらない時は嫌とハッキリ言うはず

戻ってきてくれればありがたいと思ってんじゃまいか?
719名無しさん:2007/03/12(月) 14:39:43
一番復縁しやすいのってΟ♂じゃないかなぁ?
二人しか私は知らないけど別れたあと連絡よこしてきたのがΟ♂だった。
友達も別れた彼と復縁したのは確かΟ型。ただ共通してるのが綺麗に別れたってこと。
720O♂:2007/03/12(月) 17:01:51
>>719
O♂の場合は、スピードが勝負。
別れて2〜3日なら、復縁はかなり高い確率で可能。
だが、1週間も経つとO♂の中でどこか冷静で冷め出す頃なので
復縁率がかなり下がる。
どちらにしてもO♂が振られた場合だが。
O♂が冷めて振った場合は復縁は不可。
721名無しさん:2007/03/12(月) 17:06:54
たしかに。
O男を芯から冷めさせると完璧に終わる。
722O♂:2007/03/12(月) 17:32:32
これって俺だけなのかなあ!?
O♂って、攻撃性が高くない?
自分で、非常にアグレッシブで外向きだと思う。
自分に対しても敵に対しても趣味でも勉強でもスポーツでも攻撃的。


あと、「人情」と「秩序」をはかりにかけて、どちらを重んじるか?といったら、、、、、
秩序だよな?俺の友達のA♂は、ことごとくみんな人情を重んじるんだよ。
何かミスしたとき、
「許したいのはやまやまだがルールはルールだ。悪いが、ペナルティは受けてもらうぞ・・・涙」
となるのが俺。
A♂の友達は、
「まあそのくらいいいよ。ペナルティはいいから、次から気をつけなよ。」となる。
これは部活での話。

これって俺だけ!?
723名無しさん:2007/03/12(月) 18:20:07
1週間前に他好きで振られちゃった。
もう帰ってこないのかな?
やっぱり他好きで別れるとそっちに夢中で
昔の彼女のことは思い出したりしないですか?
復縁を迫りたくても、私が振られた側っていうのと
向こうに好きな人がいることで何もできないです。
724名無しさん:2007/03/12(月) 19:13:21
突然会いにいったらだめかな
725名無しさん:2007/03/12(月) 19:20:26
>>717>>718
ご意見ありがとうございます。
照れ隠しかぁ…そう言われるとそんな人のような気がします。
彼女はいないみたいです。
>>716に書いた会話をしてる時彼が「俺、保険みたいだなぁ」と言ったので違うと否定はしましたが、今の彼と別れて少しの間は彼に気持ち伝えるのはやめた方がいいですよね?
726名無しさん:2007/03/12(月) 20:16:01
O型は来るもの拒まず去る者追わず

来るならどんな奴でも来い!だが去る者にはO型は我関せず

本来のO型はそんなタイプだから受身と思われやすい

本心から惚れたイイ女なら俄然アクションを起こすが そんなイイ女は滅多にいないのである
100人に1人か1000人に1人か?
ぐらいに居ないな
中々…
俺も本心から惚れたのは性格良く、可愛く、気立てが良いアイツ1人だけ
727名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:31
癒し系で甘えん坊で可愛いアイツだけは追いかけた

何度も別れと復縁を繰り返した
精一杯愛した

でもまたつまらない喧嘩で別れた
他の男が接近中のようだが負ける気が全然しない
俺はまだ諦めていない復縁してみせる!
728名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:10
O男さんが復縁不可能なくらい完全に冷めて別れを告げる場合、別れ際に友達になろうとか言いますか?
729名無しさん:2007/03/12(月) 20:43:58
>728
私も別れ際に友達でいたいって言われた!!
どうゆうことなんだろ…?
730名無しさん:2007/03/12(月) 20:54:46
友達なんか絶対イヤだ。
731名無しさん:2007/03/12(月) 20:58:30
八方美人のO型だから、気を使った。
本音は、友達なんて思ってないよ。
732名無しさん:2007/03/12(月) 21:03:30
>>725
別れてすぐは血液型関係無く良くないかなぁ?

よほどあなたの事を待ちこがれてるのではない限り
それこそ「乗り換えかよ?」って事になるかもよ

O♂はあまりこだわらないっちゃあこだわらないがw
733望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/12(月) 21:20:32
>>716
横レス失礼します。

言葉だけを捉えれば、”脈アリ”な言葉です。

ただその真意は、
元恋人との付き合いに疲れて出てきた言葉かもしれません。

が、しかし、その言葉に賭けるなら、
あなたは今の彼氏との付き合いに決着をつける、
という辛い選択が待っています。

>>722
秩序か人情のどちらを選ぶか、というのは
その場所や状況に応じて変わるかと思います。

何でも罰すれば良い、というものでもなく、
何でも甘やかせば良い、というものでもないと思います。

スラム○ンクで言えば、飴(メガネ君)と鞭(ゴリ)で
うまく部員を操作する、という事を、
その友達と話し合ってみてはどうでしょうか。
734名無しさん:2007/03/12(月) 22:37:42
>>732
そうですよね。まだ彼が私を好きと決まったわけではないのでしばらく様子見ます。ありがとうございます。
>>733
ご意見ありがとうございます。
元恋人との関係に疲れたとは私がですか?彼がですか?
今の彼とはどちらにせよ別れるつもりしてます…
735名無しさん:2007/03/12(月) 23:33:50
>>729
振られた側のO型オトコだけど、友達で居ようって言っちゃった。
多分729の彼氏も実は好きなんじゃないかな?
736名無しさん:2007/03/12(月) 23:51:55
O男から振った場合は、実はまだ好きとかはないんじゃない?
737名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:51
俺の場合、別れた後は恋しくなるし会いたくなる。
会うと当然復縁したくなるが、復縁した途端に別れた頃の重い気分になる。
そして別れて、自由っていいなぁって暫くのびのびして、また恋しくなる。
738名無しさん:2007/03/13(火) 01:03:15
同じこと言われたことある…O型の人に
739名無しさん:2007/03/13(火) 01:15:58
突然何も言わずいなくなられた場合の復縁は無理?
740名無しさん:2007/03/13(火) 01:38:23
>737
729です!
私の元彼もそんな感じでしたよ!復縁したら重い感じだった(笑)
741名無しさん:2007/03/13(火) 02:26:25
自分も>>739が気になる。
突然音信不通になってその後しつこくメールした場合の復縁とか無理ですか?
742名無しさん:2007/03/13(火) 10:29:20
O男さんは別れを告げる場合、よくよく考えますか?
私は彼にフラれた時、感覚とか勢いで言ってる、と 言われました。
彼なりに考えていたとは思いますが。
寂しくなるかも、連絡してしまうかも、など迷いがあるようにも聞こえたのですがそんな状態で別れを告げたりしますか?
743名無しさん:2007/03/13(火) 19:32:06
よく考えるよ。考えないときもあるけど。

ただ1つだけ言えるのは、一度口から出た言葉は絶対に覆さないということ。
有言実行の極み。
744名無しさん:2007/03/13(火) 20:45:42
一概には言えないな
自分からふった場合とフラれた場合では『友達でいよう』の意味が変わるんだよ
前者は相手が傷つかない配慮のセリフで完璧なる別れ宣言が裏にあり、後者は好きだが仕方なく言うセリフ…のケースが多いだろうね
745名無しさん:2007/03/13(火) 20:52:26
ちなみに自分から別れを言うときは本当に別れて新しく出直したい時だ

だから復縁は無い
746名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:44
↑って事は、よく考えて別れようと思って突然いなくなったんだ…最初から出直したかったんだ…電話もメールもスルー。一ヵ月後にワン切りしてきて意味わからん。
747望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/13(火) 21:23:53
>>734
推測ですが、
彼があなた以外の人と付き合って疲れた、
かと思います。

さて、今の彼氏のどこに不満があるかは分かりませんが、
昔の恋人と付き合うために、今の恋人と別れるのですから、
言葉は練った方が良さそうですね。
748望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/13(火) 21:30:52
>>739
突然の音信不通→目的は達したので未練が無い

一回やったら次へ行く、という狩人型の男ではないですか?
749名無しさん:2007/03/14(水) 03:28:47
>>747
なるほど…
さすがに言葉は練るつもりしてます><
「元カレが好きだから」とは言えませんし…
750名無しさん:2007/03/14(水) 11:45:13
>>726
それすっげぇわかるwww
751名無しさん:2007/03/14(水) 12:24:47
>>745
俺も自分から振った女とは二度と会いたくない

O♂の俺から振るのは余程の事があった時
だから復縁は皆無
752名無しさん:2007/03/14(水) 12:29:24
こんなに無理って書き込みがあるんだから、
絶対無理ぽ\(^o^)/
753名無しさん:2007/03/14(水) 13:01:36
アイツが性格いいわけないべ
754名無しさん:2007/03/14(水) 14:39:48
復縁 無理だね
別れる時はよく考えた結果、勢いで別れる事はなかった 
だから引きずったりしない、スパッと吹っ切って次行ける
755名無しさん:2007/03/14(水) 14:40:30
仕事時間金銭、すべてに余裕ないため、
彼女に使う時間や金がもったいないし、会っても役に立たない、
と言われ振られました。
もう私について考えたくないみたいです。
めんどくさい、と…
ただ嫌いじゃないから、数か月に一度くらい飯いこう、とは言われてます。
O型さんはそういう時は彼女にどうしてほしいですか?
ただ今1ヵ月、放置してます。
756名無しさん:2007/03/14(水) 15:43:54
O♂は結婚したいと思う女性と、彼女と区別する?
彼女がよくよく婚約相手になるとは限らない?
757名無しさん:2007/03/14(水) 17:46:03
俺の場合付き合う場合は、いっつも結婚考えるよ。けど、付き合っててダメだなって思ったら。
自分から振っちゃうな。でも相手から振られたら、結婚考えてた分傷つくよ。
758名無しさん:2007/03/14(水) 18:24:01
旦那O♂との赤ちゃんがお腹の中で育っているのに、
3年前泣いてもわめいても復縁できなかった元婚約者O♂が
忘れられない私は鬼畜でしょうか。
759望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/14(水) 20:44:10
>>749
突然、別れを切り出すと相手も混乱すると思いますので、
徐々に距離をとってみてはどうでしょうか。
その時間、考えてみたら良いかと思います。

>>755
3セットは相手の力量ですので、
生まれた自分の時間を有効利用してみてはどうかと思います。
話のネタにも困らないでしょうし。

ただ相手が弱っていたとしても、身体で癒すのはオススメしません。

>>758
感情的になったことは、結構覚えているものなので、
あまり気にしなくて良いのではないでしょうか。

過去の不幸より、今の幸せを大切に。
760名無しさん:2007/03/16(金) 15:29:13
>>716です。
おととい、元カレとメールしてて私が『彼氏と別れるかも』と言ったら『何で?』と言われたので冗談ぽく『あなたの事が好きだから』と言ってみたところ…
『サラっと告白するなぁ。真剣に言われても重いけど』と返されてしまいました…
私ほんとバカだ…(´・ω・`)
761望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/16(金) 22:21:06
>>760
とりあえず理念として、
今彼を振るなら、元彼に振られる覚悟が必要かと思います。

前回、彼女との付き合いに疲れた、と書きましたが
現在、誰かと付き合うこと自体に疲れている、
と捉えてみてはどうでしょうか。
762名無しさん:2007/03/16(金) 23:37:51
■■類人、猿人と違い、新人の日本人も圧倒的なO型気質という事実■■

日本人
OO型31%>AO型27%>BO型18%>AA型11%>AB型9%>BB型3%
●O型脳の割合77%

ゴリラ
BB型100%
●B型脳の割合100%

チンパンジー
AA型55%>AO型35%>OO型10%
●A型脳の割合90%
テナガザルはO型がいない
BB型>AB型>AA型
●B型脳

オランウータンにもO型はいない
AA型>AB型>BB型
●A型脳

進化の証である抗体をもつエリートの血液型がO型である

捏造してO型を叩いてるやつは
人間やめて日本からでてO型皆無のアフリカの類人の世界でくらせば?

日本もO型最多だから反日しても無駄だよ
763名無しさん:2007/03/16(金) 23:38:30
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E7%A7%91
霊長類サル目ヒト科(人とゴリラとチンパンジーは同一種)
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/saitou.htm
哺乳類サル目ヒト上科はA型とB型とAB型ばかり。進化に従い増えるO型。また人類の祖はA型
ttp://www.nig.ac.jp/museum/evolution/D/dna-07.html
ゴリラ(B型)とチンパンジー(A型)と人類(O型)はいつわかれたか
重要なのはこれら三種は同じヒト科であり、現代まで生き続ける同じ種族であるということ。
ttp://www.meitetsu.co.jp/japan-monkeycentre/entyousitu/teikibin/kako/gorira.htm
ゴリラは100%B型
つまりBB型である。wikiを見ればわかるがゴリラはホモサピエンスの骨格とそっくりである。
なぜなら同一種だからである。遺伝子も似ているが血液型はまったく違うようである。
ニシローランドゴリラ、クロスリバーゴリラ、マウンテンゴリラ、グラウラーゴリラ、ブディンゴリラ。すべてB型100%であるw
B型からO型が生まれることは分子生物学的に無理なのでこのように未開であると考えられる
ヒト科B型最頻出地(文明とは程遠い未開の地w)
以下の地域はB型100%のヒト科の類人が住む地域
O型がいないと文明を築けない(笑)
B型比率100%の民族がすむ地域
★コンゴ(B型100%)★ナイジェリア(B型100%)
★ウガンダ(B型100%)★ルワンダ(B型100%)
★ガボン(B型100%)★カメルーン(B型100%)

O型が出現し他を淘汰し50%以上に達した地域
★南米の先住民(O型90%以上)←少数民族にもかかわらず世界一高度な天文学、
未だ建築方法が未解明の建造物、文明が高度すぎ宇宙人干渉説発生
体毛が薄く、禿が世界一少なくもっとも高貴なホモサピエンスらしいといえる
★アイルランド(O型70%以上)★アイスランド(O型70%以上)
★アメリカ(O型65%以上)★イギリス(O型65%以上)
★フランス(O型65%以上)★イタリア(O型65%以上)
★カナダ(O型60%以上)★香港(O型65%以上)
★ギリシャ(O型65%以上)★日本(O型55%以上)
764名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:27
■■■■犯罪王B型の捏造に注意■■■■

■O型は凶悪犯に少ないと判明。捏造しても無駄

北京
発信: 2005/04/28 23:45:35

http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
中国では臓器移植は死刑囚からの献体でまかなわれているため、O型の血液型の腎臓はなかなか手に入らなかった。
なぜならO型の血液型の人の性格は犯罪を犯しにくいからだと海軍病院移植科の主任はその理由を語っている。

死刑囚の献体制度がある中国ならではのソース。新聞にも載った。
たしかに香港(O型44%)は日本と並びアジア一治安が良い国である。
また韓国はO型比率最低だが、アジア一の治安が悪い国家でB型が多い。

また欧州でもO型が欧州一多いアイルランド(O型54%)などが住みやすい国ランク1位になった。

ttp://dprk93.hp.infoseek.co.jp/news/20041119.htm
英エコノミスト誌が世界111か国の1人当たり国内総生産(GDP)や政治の安定、
●治安、衛生状態、家庭生活などを基準に割り出した
「暮らしやすい国」ランキングで、O型が欧州一多いアイルランドが1位に選ばれた

人間は類人猿に比べ数十倍のO型頻度であり人間は類人猿に比べ殺しの頻度が極めて
少ないことなども平和なO型によるものだろう。

能見のように捏造しても無駄である。
765名無しさん:2007/03/16(金) 23:40:13
■■占い板や他坂で俺や私を同一IDで間違えて使ったり作り話、捏造でA型やO型を争わせる工作をする工作員B型に注意■■

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意

一人で同時刻に現れてはIDをかえて一人何役もこなし自作自演の会話をする凶悪犯罪率一位、みんなの嫌われもの、DV、離婚率一位のB型女の工作に注意
766名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:26
悪い気はしないがBも色々だろw
767名無しさん:2007/03/17(土) 00:07:53
コピペを乱貼りするのは大概Aなんだよな
768名無しさん:2007/03/17(土) 10:12:43
望遠鏡ウザス
769名無しさん:2007/03/17(土) 18:28:53
いくら捏造しようとB型はゴリラそのもので犯罪者に多くO型か進化した人間そのもので犯罪者に少ない事実

O型最多香港はアジア一の平和
O型最小韓国はアジア一治安が悪い

●千葉刑務所の8割がB型の衝撃
千葉刑務所とは初犯でいきなり殺人、強姦などの重犯罪をおこした人をいれる刑務所
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
■凶悪犯罪者に圧倒的に多く千葉刑務所の8割をしめる殺人野蛮ゴリラB型の捏造を許すな
770名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:23
いくらO型に嫉妬してB型が2ちゃんで自演して捏造や情報操作をしたところで
B型が日本で一番嫌われている事実はかわらない

日本人もOO型31%>AO型27%>BO型18%
●O型脳の割合77%>A型脳は47%>B型脳30%

遺伝レベルでB型はゴリラには多いが人間に少ない野蛮な血


ゴリラBB型100%
●B型脳の割合100%

チンパンジーAA型55%>AO型35%
●A型脳の割合90%

テナガザル、オランウータンはO型皆無のB型とA型脳の複合


中東、中国、北朝鮮・・・・世界でB型最多の地域。世界でもっとも民主主義から遠い

B型100%の民族は存在しない
そもそもそんな野蛮な民族は殺しあいで人間としては生き残れない
ゴリラや牛や亀としてなら生き残れるが

同じ中国でもO型最多の香港は治安がよくマナーもよい
シンガポールも同じ
一方B型北京のマナーは最悪

中東は自己中心的で無礼な人が多いがB型が多くO型が少ないせいだな

人間ほど理性的な動物はいない
これはたいていの脊椎動物とちがいB型がすくなくO型が多いから
771名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:57
■■■■■■犯罪王B型の捏造に注意■■■■■■

犯罪者別血液型 (千葉刑務所調べ)血液型おもしろ本より引用 ※B型=極悪人に圧倒的に多い!
      暴力犯、殺人、強盗
 日本人分布     傷害、強姦、放火      とばく犯       詐欺、横領、恐喝、偽造
A型38.1%     22.8%        25.0%       35.8%

O型30.7%     19.4%        23.6%       25.1%

B型21.8%     49.4%        47.9%        32.3%

AB型9.4%     8.3%         3.6%         6.8%


2000年度の世界各国の10万人に対する強 姦発生率
韓国は日本の約7.3倍

日本    1.78 (O型31%A型38%B型21%AB型10%)
香港   1.50 (O型44%A型25%B型25%AB型6%)
韓国   12.98 (O型26%A型32%B型32%AB型11%)

血液型以外の遺伝も似ている同じアジアの三カ国を比べた場合
B型国家の韓国はアジア最高のレイプ国家!!!
A型とO型がそれぞれ最多の香港と日本は治安のよさが同じ!

B型=犯罪の王様=クズ人間
772名無しさん:2007/03/17(土) 18:31:31
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
773名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:56
うるせーよクソAのほとんどは渡来系で、関西から瀬戸内に多いバカチョンだろ?
「和を以て貴し」といった聖徳太子もおそらくA型。ガンガンと戦った物部氏こそ素晴らしい。
てめーらが大陸に帰れ!
774名無しさん:2007/03/17(土) 23:25:42
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
犯罪王ゴリラB型はO型遺伝子最多の日本からでて故郷のアフリカに帰れ!!
775名無しさん:2007/03/17(土) 23:26:21
■■O型は人間に多いすばらしい血液型ですね■■

科学的にも進化した血液型と証明されている
まぁ科学はO型がつくった概念だが

人間に血液型により脳に作用の違いがあるなら同じ霊長類のサル目の類人猿
のヒトにもあるのはあたりまえ。それは学研も公認している

圧倒的にO型が多い優等種族の人間
気候が良いながらも原始チンパンジーA型と土人ゴリラB型を淘汰したのが
今のO型遺伝子最多の日本だろ

いやならアフリカ帰れ
A型9割の類人の猿
B型だけの類人の猿
A型とB型ばかりの類人の猿がうじゃうじゃしてるだろ

人間は進化O型が多いから類人猿じゃないんだよ

他の野蛮な脊椎動物はO型は少なくB型ばかり

学研のページにはA型の血の研究には豚の血が
B型の血の研究には亀の血が
AB型の血の研究には蛙の血が使われているとかかれていたが
O型の血の研究だけ言及されていない意味がわかるか?

高度に進化したO型の血の研究には人間の血が使われているんだよ

野蛮な脊椎動物にはみられない血がO型だからな
776名無しさん:2007/03/17(土) 23:27:50
類人猿(ape)→猿人(ape‐man)→新人(man)
この進化は小学生でも習う。我ら高度な新人にはO型が圧倒的に多い

ttp://www.nig.ac.jp/museum/evolution/E/ABO-06.html
国立遺伝学研究所。
猿から人間に進化するに連れてO型が増えたと記述されている。
つまり猿などの動物にはA型・B型・AB型が多く人間にはO型が多いと国の機関が認めちゃったわけだ。
血液型とは染色体上の遺伝の違いだがO型が少ないと猿に似た遺伝ということになる。

●生物学的には対立遺伝子頻度で血液型の種の頻度を見る。★印は各種族の最多血液型。人間はO型頻度が異常に高い
類人猿テナガザル(10数種)A型18%B型43%O型0%AB型39%
(血液型対立遺伝子頻度 O型0% A型40% ★B型60%)   
類人猿オランウータン(3種)A型57%B型20%O型0%AB型23%
(血液型対立遺伝子頻度 O型0% ★A型70% B型30%)
ヒト科ゴリラ(3種)A型0%B型100%AB型0%O型0%
(血液型対立遺伝子頻度 O型0% A型0% ★B型100%)
ヒト科チンパンジー(3種)A型90%B型0%AB型0%O型10%
(血液型対立遺伝子頻度 O型30% ★A型70% B型0%)
ヒト科ホモサピエンス(3種)A型22%B型25%AB型5%O型48%
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型68% A型15% B型17%)
----------------------------------------------------------------------------------
韓国 A型32%B型32%O型26%AB型10%←アジア最高の強姦、殺人、交通事故大国
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型50% A型25% B型25%)
日本 A型38%B型21%O型31%AB型10%←治安のよさが香港と同じ
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型55% A型29% B型16%)
香港 A型25%B型25%O型44%AB型6%←治安のよさが日本と同じ
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型66% A型17% B型17%)
アメリカ(白人)A型41%B型10%O型45%AB型6%
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型66% A型28% B型6%)
アイルランド(白人)A型33%B型10%O型54%AB型3%←O型が欧州一多く欧州一治安が良い
(血液型対立遺伝子頻度 ★O型73% A型21% B型6%)
777名無しさん:2007/03/17(土) 23:30:28
血液型おもしろ読本の作者能見正比古=B型の血液型学者の捏造とサンプル数が少ないデータでのこじつけ乙
さすがゴリラ(=B型100%)の血液型で動物最多の原始の野蛮な血液型だな。
ゴリラはB型100%だと国立遺伝学研究所でも日本モンキーセンターでも数多くのサイトで言われいますが?
交通事故にもB型が多いとテレビででたけどサイトをあえて直さない理由は何?
2005/04/28日付け
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1114699438.html
O型に死刑囚が少なくO型は犯罪を犯しにくい血液型だと中国海軍軍医が名言

たしかにO型が欧州一多いアイルランドは欧州一平和だし
O型がアジア一少ない韓国はアジア最高の犯罪国家だからな。そしてアジア一O型が多い香港の治安はアジア一良い
★殺人犯だけをいれる千葉刑務者の8割がB型だということはわかっている
778名無しさん:2007/03/17(土) 23:33:22
■■■人間が豊かな暮らしをできるのはO型のおかげ■■■


国が遺伝学や生物分子学などの科学(=O型がうみだした高度な概念)から

O型が猿には少ない進化した血液型だと認めている。これを認めない人は反日だろう
抗A抗体と抗B抗体をもつのが優秀O型であり進化の証である
人間(=他の類人猿と違ってO型遺伝子頻度が過半数以上)の特徴

■知能が圧倒的に高い(他のヒトであるA型チンパンジーやB型ゴリラと比べ物にならない)
■美形(猿のなかで美しいといえるは人間だけ)
■体臭が少なく綺麗(スパスパ人間学で放送)
■平和的、文明的(人間は同属の猿にくらべ殺しやレイプが数十分の一以下)
■犯罪者に少ない(中国海軍軍医公認。香港は世界一の治安)
■偉人、芸術家に多い(ABO式血液型を見つけたラントシュタイナーもO型、ジョン・レノンもO型)
■スポーツで優秀(テレビ朝日で放送。ニューヨークでも放送)
■記憶力が高い(進化O型は右脳派である。テレビ東京でも放送)
■輸血においても優秀(O型は他血に輸血できる唯一の血。一方通行)
■野蛮な脊椎動物にほとんどいない(類人猿だけでなく亀や牛や魚やワニや鯨などもO型はほとんどいない)
779名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:15
■■■■■■犯罪王B型の捏造に注意■■■■■■

犯罪者別血液型 (千葉刑務所調べ)血液型おもしろ本より引用 ※B型=極悪人に圧倒的に多い!
      暴力犯、殺人、強盗
 日本人分布     傷害、強姦、放火      とばく犯       詐欺、横領、恐喝、偽造
A型38.1%     22.8%        25.0%       35.8%

O型30.7%     19.4%        23.6%       25.1%

B型21.8%     49.4%        47.9%        32.3%

AB型9.4%     8.3%         3.6%         6.8%


2000年度の世界各国の10万人に対する強 姦発生率
韓国は日本の約7.3倍

日本    1.78 (O型31%A型38%B型21%AB型10%)
香港   1.50 (O型44%A型25%B型25%AB型6%)
韓国   12.98 (O型26%A型32%B型32%AB型11%)

血液型以外の遺伝も似ている同じアジアの三カ国を比べた場合
B型国家の韓国はアジア最高のレイプ国家!!!
A型とO型がそれぞれ最多の香港と日本は治安のよさが同じ!

B型=犯罪の王様=クズ人間
780名無しさん:2007/03/17(土) 23:44:44
また占い板から基地外が流れてきたな
781名無しさん:2007/03/17(土) 23:47:27
■■O型は人間に多いすばらしい血液型ですね■■

科学的にも進化した血液型と証明されている
まぁ科学はO型がつくった概念だが

人間に血液型により脳に作用の違いがあるなら同じ霊長類のサル目の類人猿
のヒトにもあるのはあたりまえ。それは学研も公認している

圧倒的にO型が多い優等種族の人間
気候が良いながらも原始チンパンジーA型と土人ゴリラB型を淘汰したのが
今のO型遺伝子最多の日本だろ

いやならアフリカ帰れ
A型9割の類人の猿
B型だけの類人の猿
A型とB型ばかりの類人の猿がうじゃうじゃしてるだろ

人間は進化O型が多いから類人猿じゃないんだよ

他の野蛮な脊椎動物はO型は少なくB型ばかり

学研のページにはA型の血の研究には豚の血が
B型の血の研究には亀の血が
AB型の血の研究には蛙の血が使われているとかかれていたが
O型の血の研究だけ言及されていない意味がわかるか?

高度に進化したO型の血の研究には人間の血が使われているんだよ

野蛮な脊椎動物にはみられない血がO型だからな
782名無しさん:2007/03/18(日) 01:00:18
コピペしてるのはO男のフリしたA女だよ。

騙されないようにしてください。
783名無しさん:2007/03/18(日) 01:01:39
このスレに貼る理由がわからない。
784名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:29
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
785名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:29
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
786名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:29
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
787名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:30
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
788名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:31
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
789名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:32
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
790名無しさん:2007/03/18(日) 01:02:31
・1人で考え学んだ経験が、未知の局面に出会ったときに役にたっている。
・自ら努力せずに効率良くやろうとすると、身につくことが少ない。→近道はできない。
・個人のアイデアは限られている。
 何かをベースにして、あるいは、何かをきっかけにしてこそ新しい考えがいろいろ浮かぶ。
 「真似」から「理解」へのステップは、創造力を培う基礎力になる。
・プロセスの中での思考力とか勝負への対処法から決断力、構想力、大局観を学ぶ。
・そういう知恵は、ぎりぎりの勝負どころで力を発揮する支えになった。
・直感の70%は正しい。そこからいかに精度を高くするかを考える。
・役に立たない事が大事
・相手が決断した時にどのような事を考えているのかを感じる。
・そうすると相手がどんな人かを理解できるようになる。
・人と違う事をやる。
・役に立たないと思ってる事でもやってみると感性を成長させる。
・必ずしも経験が全てとは限らない。
・判断材料が増えれば良いわけではない。
・定跡を増やして意思決定していると自分で考えなくなる。
・相手は必ずミスを起こす。
・相手のミスを誘発させる戦略もある。
・何を目指すかが大切。
・知識だけでは勝てない。知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。
・戦略を短い単位で切り替える。
・情報は得る事よりも捨てる事。捨てる勇気が大切。
・長期で戦う為には真正面から勝負して、地道な信頼を積み重ねていく。
・楽観も悲観もしない。ひたすら平常心でいる。
・年齢と共に心も安定していく。
791名無しさん:2007/03/18(日) 01:04:59
禿げしくウゼェな
792名無しさん:2007/03/18(日) 01:06:02
アホらし
793名無しさん:2007/03/18(日) 01:15:10
>>1
俺O型
A.無理です
794望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/18(日) 22:08:09
相談待ちage
795名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:42
凄い自信だな
796名無しさん:2007/03/19(月) 03:58:55
自分はAB型♀です。
O型♀は相性合う子が多くていい。
しかしO型♂は今までの自分の経歴自慢やらつーか自慢話ばっかり。
気分屋だしかなり面倒臭いヤツだとしか思えない。
付き合ってた時、フラレた時は好きだったから寄りを戻したかったけど、今思えば面倒臭い思いはもう勘弁だな。
797名無しさん:2007/03/19(月) 04:57:26
私A、昔彼Oのときは復縁しまくったよ。
基本的に大らかで情熱的だと思う。
情熱的に攻めると気持ちがわかるのか、なんだかんだと復縁してたな
798名無しさん:2007/03/19(月) 11:34:10
質問です。
はっきり別れた方がいいですか?自然消滅でも平気ですか?
799望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/19(月) 21:43:45
>>798
振る方法としての2択なのでしょうが、
はっきり別れを切り出せば、理由を問いただされるでしょう。
自然消滅がうまくいけば、理由は問いただされることはないでしょう。

何か危険があるなら、後者を選び、
これまでの付き合いを清算したいのなら前者を選んではどうでしょうか。
800名無しさん:2007/03/19(月) 22:31:45
>>798
血液型に関係なく、自分が振られるときにハッキリ言ってもらうのと
自然消滅狙われるのとどっちがいいか考えれば分かるんじゃねーの?
俺は自然消滅狙うやつは男だろうが女だろうがクズだと思うけどな
801名無しさん:2007/03/19(月) 22:37:29
そのクズだったよ。私の好きだったO様…
802798:2007/03/19(月) 23:18:18
回答ありがとうございます。
O彼が自然消滅する派みたいな事を言っていたので自分がされても平気なのかなと思ったので
質問させていただきました。

Oさんは自分はいいけど相手はだめって傾向があるように感じたんです。
803名無しさん:2007/03/22(木) 23:12:32
O男さんは一度冷めてしまった彼女との復縁は有り得ないですか?
自分から振った場合、友達にはなれますか?
804名無しさん:2007/03/23(金) 08:56:14
無理。

個人的には友達も不可能。別れたら他人。
805名無しさん:2007/03/23(金) 12:35:51
>>804
俺も同意。友達というのは、これから友達として親しみを増して彼女になる可能性を秘めるということ。
別れたら絶対無理。

というか、彼女になる可能性がないひとは知り合いでこそあれ友達ではないな。
806名無しさん:2007/03/23(金) 12:48:30
803です。
>>804さん805さん、ありがとうございます。
何度も質問して申し訳ないですが、もしそんな元彼女からメールやゴハンなど誘われたらどうしますか?
断るか無視したりしますか?
807名無しさん:2007/03/23(金) 13:14:35
>>806
相手にもよるけど…基本的には無視
何年も付き合って情があれば1〜2度は返すかも

メシも同じく
よほどの事が無い限り>>805の言う通り
友達にもなれず彼女にもならない人と一緒に食べる意味を見いだせない

好きだったら自分からは別れないからね
O♂から
808名無しさん:2007/03/23(金) 13:25:48
送信しちまった…orz

O♂から別れを決める時はよほどの事があったか
もしくはハナっからあまり好きじゃなかったか…
流されやすいとこがあって来る者拒まずなのはO♂の欠点だから

原因があって別れた時は復縁や仲直りなんか100l無理だと思う

唯一の可能性はかなりの時間が経った後かな?
809名無しさん:2007/03/23(金) 16:12:21
どんなに相手のことを好きでも、
駆け引きされたり、気持ちを試されたりなんてことがあれば
・・・許したくても許せないなあ。
信頼ぶちこわされたことになるから。

体中の穴という穴から涙を流し、絶縁する。
810名無しさん:2007/03/23(金) 16:18:20
>>803
自分は元カノとは今でもいい友人関係を保っています。
別れはあまり会ってもらえないので恋人でいる意味が無いと思ってしまってから
一気に気持ちが引いてしまい、別れを切り出して説得というより
テンション上がらないからごめんねもう無理ですって感じで終わりました。
それでも定期的にメールをくれるのでまあ何を思うでもなく返信し、
ヒマな日が会えば遊ぶというのを繰り返してたら友達みたいになってました。
上の人がいうメリットという点で考えるならば、
やっぱり女性との接し方、考え方を生で実感できるという点でしょうか。
友達→恋人→元カノ兼友達という流れで構成された関係は独特の雰囲気や間があって
面白いです。
友達や彼女の時には話せなかったこと聞けなかったことも今ではできますし、
そういう話し相手って結構貴重だと思うんですよね。
会う頻度も上がってますし可能性としてお互い復縁を意識してしまうこともあるかもしれませんが
それはそれでいいんじゃないですかね、面白いとは思います。
一つ思ったのは恋愛感情に縛られてないとこんなにも自由に人と接することができるんだなって
ことです。
求めすぎない与えすぎない関係っていうんでしょうかね、いいですよとても。
811名無しさん:2007/03/23(金) 16:35:41
O♂はね、自分がいると相手が駄目になるって感じたりすると離れてゆくよ

このスレでも出てきたけど、別れて友達という器用な事は出来ない、別れは別れだから

同じOでも♀は別れても友達関係を維持したがるのと違い大体のO♂は基本無理グレーゾーンがあまりなく白黒はっきりしたいから、ただ例外は優柔不断よりのO♂

お互いが不本意な別れをして、暫く離れていて尚、お互いにその間に恋人を作らず、やっぱり忘れられないという場合は復縁有り得る
後、O♂は遊びが器用じゃないからセフレとか以外と作れない、本気になるか、切らなきゃいけないのに泣かれたり、グズられるとズルズル情に流される事が多い

これが大雑把なO♂の特徴かな?
もちろんO♂に全部当てはまってる訳じゃないからな
812名無しさん:2007/03/23(金) 16:47:23
>>811
全然同意できないんだが。
要するにそれは精神未熟なお子様思考でしょ。
O全般に該当することじゃない、これだけ愛してるんだから〜〜してほしいっていう
破滅的な思考にとらわれた人達の結果に過ぎないと思う。
同じ系統でも差異があるというのは精神の成熟さによるもの。
そしてその具合によって同じ性質でも出る答えは大きく変わる。
少なからず極から極に走る思考はただの子供理論。
世の中そんなものが通用するはずがない、人は思い通りに動きはしないんだから。

なんであれ、物事を大枠で捉えて様々な価値観を許容し、
的確な関係性を選ぶ、またそのように自分に合った概念を形成していくことは
合理脳なOは十分に可能。
人それぞれに相応の目的と意味を考えてそれに応じて接していく。
故に元恋人であっても何かメリットさえあればそれが行動意欲に繋がって
関係性は継続される。


813名無しさん:2007/03/23(金) 17:03:31
>>812
あんたが言ってる事も分かるが
>>811も例としてはあるよ
子供とか大人とかじゃないと思う
別れは別れととる男
元カノと友達になる男
復縁する男、色々な人がいると思う、完全否定は駄目だよ。
814名無しさん:2007/03/23(金) 17:05:01
>>812
それも極端だよ
815名無しさん:2007/03/23(金) 20:22:59
大人のO型の俺から見れば
>>812の方が背伸びしたい年頃の僕ちゃんに見えるな
816名無しさん:2007/03/23(金) 20:59:27
>>812って頭で考えすぎじゃん、文章も理屈っぽい
O♀に関わらずお前自信が本当に恋愛したり他人と関わった事あるのかよって思うよ
817名無しさん:2007/03/23(金) 22:09:51
誰か>>812に恋は人の心を狂わせるって事を教えてやれ
818名無しさん:2007/03/23(金) 22:38:49
O♂って駆け引きされるの苦手なの?
自然と駆け引きの状態になっている気分屋さん♀は大嫌い?
なんだか謎めいている掴めない感じの♀
819名無しさん:2007/03/23(金) 23:01:08
>>818
自分の事言ってんの?
少なくても自分の事謎めいたとか言っちゃう女はウザイ。
820名無しさん:2007/03/23(金) 23:07:25
>>819
本人に言われたので。
821名無しさん:2007/03/23(金) 23:17:31
未練たらたらなO型♂がきますた
822名無しさん:2007/03/24(土) 00:53:20
>>818
駆け引きって具体的に、どんな風な?
823名無しさん:2007/03/24(土) 03:11:43
Oって情に流されるよね、 こういう所が自分とか相手を不幸にする事がまれにありそう
悪い事じゃないんだよ、優しいと思うし、だけどそれで痛い目とかにあってたらしょうがないじゃん…
824名無しさん:2007/03/24(土) 10:32:12
私が付き合ってたO♂もそう…最初は振ったくせに
『やっぱり好きだから付き合おう』
と1日で心変わり、1ヶ月たって、メールがおざなりに…
挙げ句久しぶりの電話で
『ごめん、やっぱり一時の感情だった。別れよう』
と言われた。
ああもう、直ぐに気変わりすることを、もっと考えて悩めよー
825名無しさん:2007/03/25(日) 00:28:54
>>823
元カレも冷めてたにも関わらずそれを正直に言って
「お前はどうしたい?やっぱりきちんと理由を話した方がいいし、話も聞いてほしい?」
ってお別れする時に私と会ってくれた、情の熱い人だったし。
で、あまりにも淡々と話す彼に私が逆上しちゃって泣くわ喚くわで大変だったんだけど
ギュッと抱きしめてくれて優しくゆっくり「ごめんね、ごめんね」って。
その直後に「同情する気持ちはある、だけど恋愛感情はもう無い」とトドメ刺されて終了。

最後の余計な優しさのせいで今もまだ好きで苦しいです。
彼としてはキレイに別れたつもりなんでしょうけど最後の優しさのイメージと
抱きしめられた感触だけが強く残ってしまってもう半年も立つのに忘れられない。
なんか一生彼の幻影にとらわれたままなのかな?って思うと暗い気持ちになって
孤独感で頭おかしくなりそうになる。
不安になって電話すると出れない時は折り返しでかけてくれるしメールも返信してくれる。
多分それが振った側の責任とか思ってるはず、そういう風なことをいっていたので。
でもそんなの優しいようで全然優しくない!
一番残酷だよ・・・もうやだ。
826名無しさん:2007/03/25(日) 00:47:14
824さん…
わかる(´・ω・')同じだ。
827名無しさん:2007/03/25(日) 01:58:36
いいなぁ…、私の元彼O♂は、最悪だった。優しいのはわかるけど、180度態度変わるのが有り得ない。まぁO型の人は一度嫌いになるととことん嫌いになるらしい。
未だ未練の残る私はどうしたら…(理由ハッキリ言えばいいのに
828名無しさん:2007/03/25(日) 08:01:46
>>827
Oは別れるときに本性現れるよね。
振られた相手のことはとことん嫌いになるみたいだし、振った相手のことはまだ自分のこと好きに違いないと
思い込む馬鹿なところがある。
こういうところが自己中。

Oと付き合って別れた場合、たいがい最後は本性見て嫌いになることが多い。
829名無しさん:2007/03/25(日) 08:15:35
>ふった相手のことはまだ自分のこと好き

思わねぇよwバカかwww

一人の勘違い男で全てのO♂をくくんなw
830名無しさん:2007/03/25(日) 08:18:10
>>825
>「お前はどうしたい?やっぱりきちんと理由を話した方がいいし、話も聞いてほしい?」
>ギュッと抱きしめてくれて優しくゆっくり「ごめんね、ごめんね」って。

やばいねこれ…こんなことされたら忘れるどころか
余計好きになっちゃうよね…
831名無しさん:2007/03/25(日) 08:25:45
>>830
いや、最後はすごく恨んで大嫌いになると思う。
卑怯なやり方だ。
心のどこかに別れても嫌われたくないというズルさがあるからね。
嫌いになるのは時間の問題。
優しさを履き違えてるOって多い。
832名無しさん:2007/03/25(日) 08:33:28
>>831
でもさ、理由も言わずいきなり音信不通とか自己完結で逃亡されるのも辛いよ
例え嫌われたくないにしても、労力もそれより使ってるし
833名無しさん:2007/03/25(日) 08:34:52
別れりゃ好きも嫌いも無い。

悪いが全くの「アカの他人」としか思えない。
834名無しさん:2007/03/25(日) 08:45:55
>>832
そのほうがいい場合もある。
労力も相手に取ったらアリガタ迷惑ってこともよくある。
835名無しさん:2007/03/25(日) 08:57:15
>>831
同感です。
さんざん既出ですがOの優しさは偽善でしょう。
行動と言動が一致しない。
Oは自分をよく見せるため嫌われたくないためのズル賢さはありますね。
ぬけぬけと矛盾だらけの嘘をついて平然としている様に驚く。
Oは本性を出すとえらく言葉使いが悪い。
日頃どれだけ前人面しているのだろう。
836名無しさん:2007/03/25(日) 09:01:06
>Oは自分をよく見せるため嫌われたくないためのズル賢さはありますね。
ぬけぬけと矛盾だらけの嘘をついて平然としている様に驚く。

そうそう。しかもそれを上手くやってると勘違い。
全部、見抜かれてるんだがね。で、嫌われてることにも気がつかないんだよね。
837825:2007/03/25(日) 09:01:17
>>830
はい、どう考えても振られた後の方が気持ちが強くなっています・・・。
>>831
卑怯とかズルいとは思えません。
言うべきことはしっかり言ってくれたので。
そして最後に会いたいっていったのもいまだに電話かけるのもメール送ってしまうのも私。
彼はそれに応えてくれただけ。
ですから履き違えた優しさでも今私が苦しくても彼の誠意が悪いとは絶対に思えません。
あとは私もその誠意に応えて精神的に自立するだけですし。
理想の話になるんですが私がちゃんと自立できれば友達として接することが
できる気がするんです。
彼も「そうなれたらいいね、友達としてなら会うことだってできる」って。
今はそれだけを目標になんとか頑張っています。

838名無しさん:2007/03/25(日) 09:03:04
>>837

いいように考えるご都合主義?
もっと賢くなった方がいいと思う。
839名無しさん:2007/03/25(日) 09:09:40
私も>>837の彼は卑怯者とは思わないな
840825:2007/03/25(日) 09:10:23
>>838
人の誠意を悪く思う位ならバカの方がいいです。
偽善とか自分をよく見せるとか、ただそれだけのためにしてるとしたら
矛盾することが多すぎる。
841名無しさん:2007/03/25(日) 09:14:19
>>838
裏2chでID表示されてんの知ってるか?www
842名無しさん:2007/03/25(日) 09:16:27
>>840
うん、情だと思うし825もそれを都合良くなんて解釈してないよね。
「彼は情をかけてくれてる」って事実を見てるよね。
825の彼は「恋愛感情はない」ってハッキリ言ってるし。
これで「別れても好きだ」なんて言うようなら糞男と思う。

それに嫌いになれないから嫌われるようにして!って相手に依存しすぎてないかな。
自分から連絡取らなければいい話だし。
この彼もそれができない側に付き合ってくれてるだけなんだと思うけど。
843名無しさん:2007/03/25(日) 09:16:51
>>841
いや、だって相手のしてることひどいじゃん。
早く目を覚ましてほしいと思った。自分も同じ経験者として。
きつい言い方でしたね。すまそ
844名無しさん:2007/03/25(日) 09:18:01
恋は盲目だから仕方ないか。。。今は何を言っても・・・
845望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/25(日) 09:42:10
>>825
相手は、付き合ってから別れるまで、
最後まで”付き合う”つもりなのでしょう。

ゆえにあなたが精神的に自立する、
というのが相手の目的でもあるかと思います。

私見では、あなたが相手に依存してしまう様になってしまったので、
このままでは、自分(相手)が倒れてしまったら、
あなたも倒れてしまう、と思い、別れを切り出したかと思います。

自分を守るために非難する立場へ回るより、
苦しくても自分を省みて、それでも自分に負けない自分になること。

それが別れてしまっても、その相手と付き合った意味だと思います。
846名無しさん:2007/03/25(日) 10:05:37
>>841
そんなもんねーよ。
847名無しさん:2007/03/25(日) 10:15:44
>>837
>彼も「そうなれたらいいね、友達としてなら会うことだってできる」って。

振られて友達と接することに意味あるの??

>>842
どっちもどっちだよ。
848名無しさん:2007/03/25(日) 10:26:00
>>847
得もメリットも何もないわな。
しいて言えば何かの役に立つくらいか。
849名無しさん:2007/03/25(日) 10:35:17
>>842
そういう情は相手を深く傷つける。
彼は優しいとは言えんな。
振っても尚友達として繋がるということは
彼女の次の出会いを潰してしまっていることになる。
振った側より振られた側に未練が残るのは当たり前のこと。
ならば振った側のほうがスッパリ切りやすいはずだ。
850名無しさん:2007/03/25(日) 10:40:14
>>845 そんなことはわかってると思うよ、元々この板に寄る辺を求めて集まってきてた人たちは。
わかっていても失うことの痛みはある。泣きたいときはある。だから祈りやなぐさめや歌が必要なんだよ人には。
痛みを知る人しかその痛みは共有できない。
あなたはきっと喪失の痛手や失うことの衝撃を知らない人なんでしょうね。
851名無しさん:2007/03/25(日) 10:44:12
>>850
いや、それは愚問
この人は人を失った経験がある
852名無しさん:2007/03/25(日) 10:45:03
>>830
根本的に振られた相手の心理状態を理解できない彼。
無神経なんだな。
振ってから偽善で優しくするなどご法度だろうが。

振った相手に優しくするということは
気を持たせることなんだと気がつかないのか。
853名無しさん:2007/03/25(日) 10:47:47
しりとりしませんか?
854名無しさん:2007/03/25(日) 10:49:15
カラス
855名無しさん:2007/03/25(日) 10:50:42
>>851
そいつは淡々と語っているだけで何一つ理解してないんじゃね?
振っといて情だかなんだかで友達として繋がっているんだろ?
これこそ失恋した人に期待を持たせてしまうだろ。
この状態で振られた側に自立を促がすのな酷だぞ。
856名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:13
何が正しい振り方か?ってスレじゃないんだし
もういいじゃない
振られた本人がそれでいいって言ってるんだし
857名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:37
>>856
別にいいだろ?
858名無しさん:2007/03/25(日) 10:54:53
自分が一番正しいんだ

この考え方が一番愚かだよ

人それぞれ
859名無しさん:2007/03/25(日) 10:55:33
惨いO♂がいるんだなと。
同じO♂として反吐がでる。
860名無しさん:2007/03/25(日) 10:55:38
グダグタ言ってる暇があったら石川にボランティアに行ってやれ
861名無しさん:2007/03/25(日) 10:56:56
>>858
論点違ってね?
あくまで意見を述べたまでだ。
俺が正しいなどといつどのように書いたか??
862名無しさん:2007/03/25(日) 10:57:50
はいはい ボランティアたいむ〜
863名無しさん:2007/03/25(日) 10:57:58
>>860
お前がぐだぐだうるせーんだよカス。
864名無しさん:2007/03/25(日) 10:58:11
仲間割れ?
865名無しさん:2007/03/25(日) 10:58:50
>>862
うざ男型のO♂は失せろ
866名無しさん:2007/03/25(日) 10:59:44
鼻息荒すぎて妄想が突っ走ってるのが一人いるなw
867名無しさん:2007/03/25(日) 11:00:07
>>863
うるせぇよチンカスw
868名無しさん:2007/03/25(日) 11:00:55
>>866
煽りしかできんガキがちょろちょろしとるわな。
869名無しさん:2007/03/25(日) 11:01:06
今ここに本当のO♂はいない件について
870名無しさん:2007/03/25(日) 11:02:00
>>869
O♂だが。
871名無しさん:2007/03/25(日) 11:02:50
バレバレだよ
872名無しさん:2007/03/25(日) 11:03:17
>>856
てめえ何が言いたいんだよ。
873名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:13
失くしたきもちを、振った振られた・戻る戻らないだけで語られるのはもうウンザリ。
874名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:23
成りすまし 鬱陶しい
875名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:29
>>871
バレバレ?
O♂をO♂じゃないと否定して意味あるか?
876名無しさん:2007/03/25(日) 11:05:02
>>873
お前女か?
877名無しさん:2007/03/25(日) 11:05:06
>>873
同意
878名無しさん:2007/03/25(日) 11:06:19
>>877
あのよ、ここO♂復縁スレだぞ。
それらに関するものがうざいなら他いけよ。
879名無しさん:2007/03/25(日) 11:07:52
>>873
復縁スレだから当然だろ。
その手合いの内容しかねーよ。
880名無しさん:2007/03/25(日) 11:08:24
>>873
失恋スレだが。
881名無しさん:2007/03/25(日) 11:09:40
女が煽ってんじゃね?
意味あるか?
882名無しさん:2007/03/25(日) 11:12:25
O♂って復縁あると思うなぁ
O♀の自分はケンカしたら「もう嫌い!」って言いたくなるけど
O♂は簡単に別れようとしないし、よく考える人だよね
それが腹黒いか優しさかと感じるのは人それぞれだけれど
883名無しさん:2007/03/25(日) 11:13:22
>>873
うんざりとは?
てめえに心当たりがあるからうんざりなんじゃねーの?
つか女か?
884名無しさん:2007/03/25(日) 11:13:44
方便なんだよ嘘くさい。いっぺん取り返しのつかない痛い振られ方してみやがれ。
885名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:31
>>882
O♀が答えることなど関係ねーだろ。
886名無しさん:2007/03/25(日) 11:15:46
>>882
お前が煽りの主じゃね?
887名無しさん:2007/03/25(日) 11:18:47
>>882
O♂復縁スレに何故にO♀がO♂の代弁すん?
888名無しさん:2007/03/25(日) 11:19:06
女がO♂の成りすまししてる光景
889名無しさん:2007/03/25(日) 11:19:51
滑稽だな
890名無しさん:2007/03/25(日) 11:20:26
腐ってるな
891名無しさん:2007/03/25(日) 11:22:03
カルシウム不足だな
892名無しさん:2007/03/25(日) 11:22:24
まあ牛乳飲め
893名無しさん:2007/03/25(日) 11:50:44
ありがと…ゴクゴク…ぷはー with 白い髭
894名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:10
( ゚Д゚)
895O♂:2007/03/25(日) 12:00:34
ほんと、昨日からの書き込みを読んで思った。

何をそんなに難しく、こまごまと考えてるんだ?
みんな頭を悩ませすぎ。もっと頭をスッキリさせよう!
俺は、性欲に頭を犯されているときはセックスのことしか考えていないし、
それが治まったら読書に没頭する。
趣味は魚釣り。そろそろ水温が上がるからシーズンインする。
だから釣り場のことを考えたり、気候や夜明け日の出のデータを整理したり。
勉強も、趣味も、スポーツも、恋愛も、困苦に耐えるようなやり方は絶対によくない。
スイスイと遊ぶようにしたほうが楽しいし、何よりもいい結果が出る。

とくに、「駆け引きは苦手?嫌い?」なんて質問していたクソ女。
好きでも嫌いでもない。恋愛に於いては駆け引きはしない。
相手が少しでも、俺に対して駆け引きしていることに気づいたら、人間関係はそこで終了。
恋でも友達でもだ。



ちなみに、戦争(雪合戦)やスポーツの試合、魚釣りの場合は、
駆け引きの嵐。
896名無しさん:2007/03/25(日) 12:11:15
>>895一理ある。俺もOだけど付き合ってるのに駆け引きとか意味わからん。付き合う前の駆け引きならわからんでもないが、俺は好きじゃないな。
897名無しさん:2007/03/25(日) 12:11:20
>>882だけど、スレタイ読んでのレスだから自分の意見だよ。
なんでも人それぞれなんだからいちいちケチつけんなよw
898名無しさん:2007/03/25(日) 12:21:42
>>897
人それぞれ以前にスレチだろうが。
899名無しさん:2007/03/25(日) 12:23:23
>>897
♀が答えるスレじゃねーんだよ。
つーか言葉使いがきったねーな。
900名無しさん:2007/03/25(日) 12:26:01
>>897
やれやれO♀のスレチ自己主張かよ・・・・。
O♀スレでやれや。
901名無しさん:2007/03/25(日) 12:31:30
O♀とA♀では明らかにA♀のほうが品がある。
O♀とB♀では明らかにB♀のほうが笑顔が似合う。
902名無しさん:2007/03/25(日) 12:35:29
>>895
ブサ男がいう台詞かよw
903名無しさん:2007/03/25(日) 12:51:58
>>895
駆け引きめんどいから本音で直情的な俺を受け入れろっていいたいのか?
その楽な方へ楽な方へ流れた結果が、
「日曜の午後」に「失恋板」の「血ヲタスレ」に「駄長文書いてるお前」
なんじゃないの。
駆け引きしないとか嫌いとかいうコミュニケーション能力欠陥坊やは
いつまでもママにお守りしてもらっとけよw
それがお前のためだ。
904名無しさん:2007/03/25(日) 13:11:49
O♂がここまで熱くなるのは珍しいな。A♂の専売特許だと思ってたが。
905名無しさん:2007/03/25(日) 13:23:36
( ̄□ ̄;)
906名無しさん:2007/03/25(日) 14:10:11
O♂って熱いやつ多いと思うぞ
907名無しさん:2007/03/25(日) 14:20:22
事件とか法律とかの議論には熱いけど
自分が正しいと相手に認めさせるような
勝ち負け目的の口喧嘩はあまりしないと思う。
908望遠鏡 ◆LvPThmwMZs :2007/03/25(日) 15:00:13
中座失礼。
>>850
分っていても、吐き出したい気持ちがあっての書き込みだと思ったので、
再認識してもらうためのこちらの書き込みです。

こちらは痛みを共有するための書き込みではなく、
相手の真意を洞察しての書き込みです。

>>855
心の渇きが衝動的に、金、男、酒、ギャンブル、薬物、その他、
自分の身を滅ぼす道に進みやすいということは理解していますが。
909名無しさん:2007/03/25(日) 16:39:50
空気読まずに質問です。
久々にOさんと会ってOさんの好み?っぽく外見を変えて行ったら気持ち悪いぐらい優しく
いい人になりました。
容姿レベルが上がれば上がるだけ好きって気持ちに戻ってくるのですがこれは皆さんそうですか??
910名無しさん:2007/03/25(日) 18:20:19
小汚い女キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
911名無しさん:2007/03/25(日) 18:30:16
↑最低
912名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:59
>>907
勝ち負けの口喧嘩はO型の最たる特徴ですが。
913名無しさん:2007/03/25(日) 18:53:30
>>907
俺は無駄な議論は好まないぞ。
事件とか法律とかなんて各々の価値観次第だから語るだけ無駄、
聞いてあげて相手が気分よくなればいいや位なもんだよ。

だけど俺自身に関してのプライドを守るためなら徹底的に言い負かす勢い。
専守防衛っていうのかな、俺の城に入ってきたヤツは叩くって感じ。
城の外のことはどうでもいいわ。
914名無しさん:2007/03/25(日) 19:19:59
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
占い携帯サイトです。一度覗いてみてください♪
915名無しさん:2007/03/26(月) 00:42:28
>>913
だなあ。俺はケンカが大嫌いだ。ケンカしても何も解決しない。
自分のプライドに関わるケンカなら、相手に花を持たせて、そこで人間関係を絶つよ。
ケンカするくらいなら最初から合わないんだよ。

それより自分のやりたいことを黙々としたほうが楽しいし建設的だ。
俺は、飲み会で散々騒いだ後に帰る時の、あの虚しさが大嫌い。
「大枚はたいて、結局なんものこらねーじゃねーか」と。

勉強って以外と楽しいぞ。ハクつけるためにやってるんだが、
社会人になってからの勉強は、けっこう楽しい。
世界史検定や日本史検定、英検や漢検でも、最終的には1級を揃えたい。
勉強もそうだが、スポーツはもっと楽しい。学生の頃みたいなプレッシャーが無いからさ。
市民大会なんかで入賞を目指すためにトレーニングに励んでいる時の自分が大好き。

ケンカは嫌い。
ケンカするときは相手を殺す時かな。。いや、殺すときはこっそりやるからケンカにもならないか。
ケンカは嫌い。
916名無しさん:2007/03/26(月) 00:49:37
O型男に振られると、連絡はあっちからこない。
そのまま3ヶ月ぐらいすると、復縁をかもし出すメール
を送ってきた。
結局そのときは復縁したんだけど、O型男って、少し時間を
おいたほうがいいの?
917名無しさん:2007/03/26(月) 01:46:33
>>915
>ケンカは嫌い。
>ケンカするときは相手を殺す時かな。。いや、殺すときはこっそりやるからケンカにもならないか。
>ケンカは嫌い。

このようなことを平然と言ってのけるO♂は怖いね。
918名無しさん:2007/03/26(月) 01:55:54
灯油かけて火付けてやればいいんじゃない?と思うが。
919名無しさん:2007/03/26(月) 09:57:23
怖くないって!
俺は人と争いごとをしたり危害を加えたりするのが大嫌いなんだ。
920O型♂:2007/03/26(月) 21:38:06
O型♂って、最も好戦的だと思うけどな。
普段おとなしくても、自分が納得できない事が嫌いで、熱くなりやすく、その後のことも結構アバウトに考えられる。
納得できないと我慢できない。そういう好戦的なO型♂でした。
921名無しさん:2007/03/27(火) 01:00:15
ケンカで大声出したりしているうちは、全然怒っていないんだよ。
表面は怒っているように見えても、許すつもりで怒ってる。
だから、本心は怒っていない。

本当に怒ると、静かになる。
目は鋭く、心は冬の夜みたい透き通っている。
トラが獲物に近づくときも「こんな心境なのかなあ」なんて思ったり・・・です。

オイラO♂の場合でした。
922名無しさん:2007/03/27(火) 01:16:35
>>921 禿同!
大声だしたり怒りを表面化させて、アピールしている内は怒りより相手に自分が怒っていると解ってほしいと思う表れなのだ。
本当に怒りに満ちた時こそ逆に冷静沈着、残虐非道、冷血人間に変貌するのです。
恋人、仲間、家族、身内などには非常に優しいが、その身内から外れた者に対しては徹底的に叩き潰すのが顕著に見られます。
自分や仲間などが他者から刺激されたり攻撃されたり危害を加えられようなものなら絶対的に排除し根絶やしにします。
味方のうちは頼りになるが
敵に廻すとこれほど恐ろしい血液型はいないそれが静かなる怒りのO♂なのです。
923名無しさん:2007/03/27(火) 01:25:48
例え相手が彼女であっても、失礼なこと言われたら、トラになるよ。
924名無しさん:2007/03/27(火) 05:47:26
>>921
>ケンカで大声出したりしているうちは、全然怒っていないんだよ。
>表面は怒っているように見えても、許すつもりで怒ってる。
>だから、本心は怒っていない。

何を頭の可笑しい矛盾した文章を書いてるの?

それらをひっくるめて【怒っている】と表現するのですがねえ。
925名無しさん:2007/03/27(火) 06:21:26
まぁあれだ、屁理屈吐かして人を小馬鹿にしたような事しか
言えない女は死んだ方がいいって事だ
926名無しさん:2007/03/27(火) 07:13:58
>>921
>本当に怒ると、静かになる。
>目は鋭く、心は冬の夜みたい透き通っている。
>トラが獲物に近づくときも「こんな心境なのかなあ」なんて思ったり・・・です。

やばい、ゾクッと来た!
好きだなその表現、狙われたいw
927名無しさん:2007/03/27(火) 07:39:47
>>925
筋も理屈も通ってますよ。
928名無しさん:2007/03/27(火) 07:58:30
ここはO♂のキレ方スレですか?
板違いですが。
929名無しさん:2007/03/27(火) 07:58:54
うまく伝わらないだけじゃん
930名無しさん:2007/03/27(火) 08:20:29
O♂の主張  ケンカで大声出したりしているうちは怒っていないことになるんだよ。
↑周囲が見た率直な感想  怒ってるしい。
931名無しさん:2007/03/27(火) 08:24:58
でもわかる。大声荒げてるときは、内心は結構冷静だわ。
予想不可能なのは、それまで淡々と口論していて
突然グワッと襲い掛かってくる時。これがトラの状態?
932名無しさん:2007/03/27(火) 08:27:12
人それぞれ
933名無しさん:2007/03/27(火) 10:56:56
>>928
おまえがスレ違い
>>1に「O♂なら何でも有り」と書いてあるのが読めんのか?
934名無しさん:2007/03/27(火) 12:03:57
今質問しても流されそうだね。

失恋板なのに皆楽しそうでうらやましい限り。
935名無しさん:2007/03/27(火) 12:14:30
まてまて、ワシが質問に答えてやろう。
936応型:2007/03/27(火) 12:22:15
これって俺だけなのかなあ?
彼女が自分に対して、不満不平を言ってきたらどうする!?

彼女のために直そうと思う?
それとも「自分の何が悪い。俺を受け入れられないならそれで結構だ。」となる?

俺はなんでも一生懸命な性格で、どんな分野であれ(仕事でも遊びでも勉強でも)最善を尽くさないと満足しない性格だ。
夢中になって努力する。
俺はこの性格が大好きだし、幼い頃から「男たるものかくあるべし」と、最善の努力をすることを最大の美徳と信じ、23年生きてきた。
彼女はこの性格に文句をつける。「たまには人を笑わせたり冗談言ったりしてよ!」と。
俺は「ならそういうのが得意な人と付き合えよ。」と返した。
彼女の気持ちを尊重していった言葉だから、俺は最大の愛情表現をしたつもりだ。

すると彼女、「それでいいの?愛が無いね。」だってさ。
俺は、自分を嫌う人に自分を押しつけるようなマネはできないが、
彼女にこう言ったということは、もっとグイグイと押せ!ってことか?
押していいならグイグイ押すけど、あまり押せば向こうも迷惑なんじゃないかな?と思う。
そこで引くのが俺の愛なんだが、俺どこか間違ってる?
937名無しさん:2007/03/27(火) 12:41:09
>>936 相手の迷惑を考えてるのはわかる。けど結局自分の美徳を貫きたい
気持ちが一番なんだと思う。
自己満足っていうか…
938応型:2007/03/27(火) 12:44:11
いや俺は、俺が引くことに対して「ヤッター」と喜んで欲しいんだよ。
「ウザイ奴が消えてくれて嬉しい!」と。それでこそこっちも引いた甲斐があるってもんだよ。

それなのに「愛がないね・・・」なんて寂しそうなセリフ言われると、こっちも引いても引ききれない。
939名無しさん:2007/03/27(火) 12:53:43
>>938
その文だと彼女はどこにも嫌いと言ってないような気がするんですが・・・?
940名無しさん:2007/03/27(火) 13:31:07
私O♀ 彼O♂

私から別れ話をしました。
連絡なかったり会えなかったりで 寂しくて不安だったから。
彼は「どうして信じてくれなかったんだ」「本当に好きだったのに」って大泣きしました。
彼を相当傷付けたんだと思います。
その場でやっぱり別れたくないって縋ったら
「もう好きな気持ちを消した」「もう無理だ」と言われました。

3日後ぐらいに復縁してくれる事になったけど
その後彼は別人みたいになってしまって 会っても笑顔も消え不機嫌そうでした。

復縁後もほぼ会えないまま ひと月後 メールで別れを告げられました。
「気持ちが戻せなかった」と書かれてありました。

それ以来丸一ヶ月 連絡や会う事もせずきましたが
もう彼とヨリを戻す事は不可能でしょうか?
自業自得なのだから諦めようという気持ちと
それでもまだ彼の事大好きなままの気持ちで
どうしていいか判らなくなってしまって…。

どなたかアドバイスお願いします。
941名無しさん:2007/03/27(火) 13:46:52
無理だろうね
942名無しさん:2007/03/27(火) 13:52:51
>>940
すぐは無理だろうね。
半年くらい待ってみたら。
人間半年も立てば恋愛に限らず色々考え方が変わるし。
943名無しさん:2007/03/27(火) 17:04:30
>>940
O♂は未練残すし、本当に好きなら復縁ありえるが時間が過ぎれば過ぎる程、忘れてゆくし、タイミング計られたり、駆け引きされるのを嫌う

本当に復縁したいのであれば嫌われ覚悟で、思いを直ぐ伝えた方がいいよ

今伝えて彼が「何を今更」と言うかも知れんが彼の心の中には、まだ俺の事好きなのかな?って気持ちが残るから

逆に半年とか立ってしまうと、もう彼女出来たよとか遅いよってなる可能性高いよ

早い話し君からモーションかけな、待ってるんじゃなくてさ

一ヶ月立って連絡来ないのはそれ自体、君を忘れつつあるかも知れないから
引きずるけど切り替え早いのもO♂だから

まあ、今思い伝えるも半年後に思いを伝えるも、駄目なら駄目なんだからさ
早目に行動してみな

ちなみに俺O♂で今カノO♀、過去付き合ってきたのもO♀ばかり
944名無しさん:2007/03/27(火) 18:02:36
>>940あなたが彼と会えない寂しさと連絡がない不安から別れを告げた。
彼はあなたの事を大好きだったと言う。
だけど、彼のあなたに対する「大好き」という言葉と、彼の「連絡をして来ない、会えない」という行動は比例してない。
言葉と行動が伴ってない。本当に好きな相手には言葉より行動で示すはず。
信じるのは言葉じゃなくて行動のみ。
945940:2007/03/27(火) 18:13:11
レスありがとうございます。

復縁後の一ヶ月間 彼なりにあたしに想いを戻そうと努力してくれたけど
結果「気持ちが戻せなかった」に至ったのだと思います。

O♂は恋人に対して一度気持ちが冷めると 相手を嫌いになったり憎くなったりしますか?

彼は人に心を開かない人でした。
そんな人間不信気味な彼を傷付けた事
恨まれてるかも知れません。

別れてから私は彼から逃げています(職場を休んでます)。
まずは仕事に戻り彼に会う事から始めなくてはいけないですね。
とても怖いけど。
946名無しさん:2007/03/27(火) 18:14:51
>>943
すぐに来られても実際困ると思うよ。
冷めてる時の「好き」なんてうざい以外の言葉がマジで見つからない。
こうなると時期を改めるしかない。
無責任なことほざいてストーカー行為させてもしょうがねえだろ。
947名無しさん:2007/03/27(火) 18:19:55
>>945
何にせよ、君は優柔不断
逃げてばかりじゃ何も解決はしない、さっさと仕事行きなさい、言いたい事は直接彼に言いな
948名無しさん:2007/03/27(火) 18:28:24
>>945
断ち切るまで時間がかかるけど、吹っ切ると何の感慨も無くなる。
だから職場で会っても大丈夫だと思うよ彼側は。
949名無しさん:2007/03/27(火) 18:50:07
>>945の男は人に心を開かない、彼女は失恋で仕事に行かない

気持ちはわかるが血液型云々の前に二人で病院に逝け
社会人として問題がある
950名無しさん:2007/03/27(火) 19:17:25
>>949
男の方は問題無いだろ。
会社なんかで心オープンなんてしてたらやってらんねえぞww
951名無しさん:2007/03/27(火) 19:18:50
色んな考え方があるんだね。
952名無しさん:2007/03/27(火) 19:35:37
時間を置くのど置かないのとどっちがいいのですか?
953945:2007/03/27(火) 19:35:39
レスありがとうございます。
職場はシフト制のパートなので 休む事は問題ないんです。

色々な考えを聞かせてもらえて良かったです。
どうにか今を打開したくて こちらに相談させてもらいました。

皆さんありがとうございました。
954名無しさん:2007/03/27(火) 19:36:04
>>950
「会社で」ってどこかに書いてあったか?

俺が見落としたかもしれんが男も鬱っぽいから書いただけだ
955名無しさん:2007/03/27(火) 19:36:40
>>953
大丈夫?
辛い時位休んだっていいよ。
956名無しさん:2007/03/27(火) 19:40:10
>>954
うるせえ絡むなクセぇ
957名無しさん:2007/03/27(火) 19:44:25
>>956
だったらレスつけるな糞ガキ
ママの乳でも吸ってろ
958名無しさん:2007/03/27(火) 19:48:51
>>957
絡まれて泣いちゃうお前がしゃぶってろカスw
マンモーニなクソったれが病院いって監禁されてこいやwww
959名無しさん:2007/03/27(火) 19:52:11
>>958
と会社勤めもした事が無い童貞ヒキコモリニートが
顔を真っ赤にして申しておりますwwwww

プッ( ´,_ゝ`)
960名無しさん:2007/03/27(火) 19:52:28
チチなら俺に吸わせてくれ。
961名無しさん:2007/03/27(火) 19:54:56
>>958-959
てめぇら他所でやれ
962名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:14
ラリってらっしゃるんですか?
963名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:14
>>953
俺の場合は出てきた涙の量だけ相手への気持ちが抜けていっちゃうんだよね。
泣いてすっきりするっていうか泣き止んだときに相手への思いも
無くなっちゃうっていうか・・・
ただ、諦めるにしても好きだからこそ不安で別れようと思ったことや
取り返しのつかないことをしてすまないと思ってることは伝えた方がいいと思うよ
964名無しさん:2007/03/28(水) 00:43:50
次が出来れば忘れてるさ
いや出来ていなくてもO♂から振った女は無理無茶
965名無しさん:2007/03/28(水) 00:54:37
次ができたけどうまくいかずにすぐに終わり、
振った彼女のほうがぜんぜんよかったなあと
後悔している俺みたいな愚か者もいます
966953:2007/03/28(水) 01:30:56
>>963
彼もそのまんまでした。
別れ話の時 女の子みたいに大泣きしました。
そして泣き止んだ時には別人になってました。

今回は血液型スレに相談しましたが
これも私の優柔不断さからです。
最終的には彼の事諦めるか否かなんだと思います。

この板にはたくさん辛い思いに耐えてる人がいますよね。
想いが叶ってみんなが幸せになって欲しいと思う。
なんだかそんな思いの方が日々強くなってきました。


夜のバイト後なのでレスが遅くなってしまいごめんなさい。

967名無しさん:2007/03/28(水) 06:51:07
>>963
喜怒哀楽全てにおいて一瞬カーッ!となると冷めたり忘れたり
これが長所でもあり短所でもあるところ

男と女なんていくら好きでも合うか合わないかだから・・・
一つの失恋を良い経験として次に進む方が得策だと思う

ガンバレ!
968名無しさん:2007/03/28(水) 06:51:57
間違えた
上は>>966宛て
969名無しさん:2007/03/28(水) 14:16:57
O型男性は自分から連絡しないタイプなのか?
ついには送ったメールすらスルーされるようになった

メール送ってて言ったのは自分じゃん;
970名無しさん
携帯から失礼します。

超多忙な彼から、一方的に、「終わりにしよう」とメールがありました。
その後連絡はなく、私からは、私は別れたくないということと、
気持ちが落ち着いたらで良いから、連絡を待ちますとメールしました。

彼から連絡はまだありません。このまま待っていても良いのでしょうか。
来月の彼の誕生日にメールだけでも送りたいのですが、逆効果でしょうか。

アドバイスお願いします。