○○○着信拒否 その9○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
質問する前に>>1-3あたりをしっかり読んで下さい。
■auの場合■
Q.着信拒否されてるみたいなんですけど、履歴は残ってるんですか?
A. 履歴に残す・残さないの設定ができます。
Q.受信拒否されてるみたいなんですけど、エラーメールはこっちに届きますか?
A.・Eメールはエラーメールを返す・返さないの設定ができる。
    拒否した側がエラーメールを返信する設定をすると返ってきますが、
    何も設定をいじらなければ「返さない」に設定されてます。
   ・Cメールはエラーメールなどは一切返ってきません。
E・Cメール共に受信拒否のメールは、メールの履歴に残りません。
そしてエラーメールも返ってこないので送れたものだと勘違いしてしまう場合も。

○電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない→アナウンス通り。
○プップップ…からいきなりセンター留守電→電波届かないか電源切れてて留守電を設定してる、
もしくは話し中かEZweb利用中かメール送受信中、もしくは拒否されてる。
○プップップ…トゥルルルから留守電
→会議中とか気分悪いとかで(一時的に)出れない、もしくは拒否されてる。
○お客様の御都合により→おそらく利用料金滞納で強制停止中。
○お客様のお申し出により→紛失などで回線一時休止を申し込んでいる。
○この電話番号からの電話はお受けできません→186つけて番号通知しても駄目なら拒否されてる。
○お呼びしましたがお出になりません
→留守電設定せず電源オンのまま放置中、もしくは拒否されてる。
2名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:50
■ドコモの場合■
おかけになった電話は、お客様のご都合により→
拒否 「御要望によりお繋ぎできません」もしくは話中
未払い「通話ができなくなっております」
紛失 「お客様のお申し出により停止しております」
解約 「この番号は、現在使われておりません」
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
(着信拒否設定しなくても、端末でオールロックを設定すると話中になるようになりました。)
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」
・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
着信拒否で話中で切れたとき、ほんとに話中かを調べるときは「114」。
回線は空いているが、相手の設定でかけられない場合があるとかいう
アナウンスが流れます。
初期の拒否は電話機種での拒否、
ガイダンス付きは申し込みによる拒否『この電話はお客さまの御要望によりお繋ぎできません』
留守番電話は特定アドレス指定可(特定の人からかかってきた電話だけを、
留守番電話に繋がるように端末で設定してる。
端末で「SMS送達通知設定」→「要求する」にすればSMSが届いているかいないか確認できる。
通常のメールは拒否されていたらエラーメールが届く。

■ソフトバンクの場合■
○携帯の機能での着信拒否→話中(プープープー)・履歴は残る
○センターでの拒否(ナンバーブロック)→
 「お客様の都合により〜」などのアナウンス・履歴は残らない
 ナンバーブロックされている場合、184で非通知にして電話をかけてみても
 ブロックしてる番号(拒否設定してる番号)は結局繋がりません。

前スレ○○○着信拒否 その8○○○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1158599069/
3名無しさん:2006/12/19(火) 21:52:17
乙です
4名無しさん:2006/12/19(火) 22:02:37
>>1テンプラ修正どうもです。
5名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:59
2げっとおぉぉぉ!
6名無しさん:2006/12/20(水) 01:42:12
相手ソフトバンク俺au速効留守番センターにつながるのって話中ですか?
7名無しさん:2006/12/20(水) 03:09:03
>>1
仕事早w乙です
8名無しさん:2006/12/20(水) 04:15:51
ソフト銀行の情報が少ないので、皆さんドシドシそうぞ
9名無しさん:2006/12/20(水) 10:59:00
>>8
ボダの頃からそうだけど、利用者が少ないせいか
全然情報集まらないね。
10名無しさん:2006/12/20(水) 11:51:04
そろそろ、着信拒否されそう。
もう電話するのやめます。
11名無しさん:2006/12/20(水) 12:41:02
エラーメールが帰ってくる早さにはなにか意味あるかな?
着拒されたばかりのとき、知らないで送ったら
10秒後くらいにエラー返ってきた。
しばらくして解除されたかも?と思って送ったら
3秒くらいの速攻でエラー返ってきた
メアド変更されたのかな・・
12名無しさん:2006/12/20(水) 12:44:09
>>11
秒数は関係ないと思う。
電波の状況が悪かったりしただけでは。
13名無しさん:2006/12/20(水) 12:57:39
着拒はもう二度としない 自分のプライドの高さに幻滅
14名無しさん:2006/12/20(水) 15:06:16
拒否したけど、いつ解除すれば…
またメールが来たら嫌だし。
15名無しさん:2006/12/20(水) 15:42:15
>>14
うわぁ… 
そんな風に思われてると思うとorz
16名無しさん:2006/12/20(水) 15:58:06
でも拒否してたら意識してると思われるよ
17名無しさん:2006/12/20(水) 15:59:23
何とでも思え。
一切シャットアウトしてしまえば接点はなくなるわけだから。
18名無しさん:2006/12/20(水) 16:00:46
>>17
なんでそんなに嫌いになったの?
好かれてることだけで大嫌いになったの?
19名無しさん:2006/12/20(水) 16:28:33
>>14です
ちなみに俺は振られた方です。
振っておきながら、毎日メールが来るから嫌になって拒否した。
拒否して一週間過ぎたからもう解除しようと思ってる。
20名無しさん:2006/12/20(水) 16:35:09
>>19
そうゆうことね。返事ありがとう。
なんかほっとした。
21名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:17
浮上
22名無しさん:2006/12/21(木) 23:45:49
拒否って逃げだよね?
拒否る方は仕方ないとかもう関わりたくないからっていうけど
ちゃんと話して終われないのも悪いんじゃないの?
一度は好きで付き合った相手に
どうしてそこまで非情になれるんだろう
23名無しさん:2006/12/21(木) 23:49:49
何度説明しても、別れたくないって言われて納得してもらえなかったら
仕方がない事もあると思う。
いつまでもすがる人もいるだろうし。
24名無しさん:2006/12/21(木) 23:53:36
>>22
>ちゃんと話して終われないのも悪いんじゃないの?

ストーカー規制法はそこまで考慮に入れてませんからwww
25名無しさん:2006/12/21(木) 23:54:58
浮気されたから信用できなくなって振ったんだけど
1日30回くらい着信があった時には、拒否しようかどうか随分悩んだ。
確かに>>23が言うように、こっちが傷ついたから別れたいって事を何回も訴えたけど
なかなか理解してもらえない事もある。
26名無しさん:2006/12/22(金) 03:23:27
そうそう、拒否するにも色々理由があるよな
27名無しさん:2006/12/22(金) 06:19:17
うざい女は電話もメールも拒否するに限るな。俺はアドレスも全て消去する。
28名無しさん:2006/12/22(金) 14:04:02
>>22
拒否されてんの〜?
29名無しさん:2006/12/22(金) 14:47:45
私から彼を振った(彼の浮気未遂を見つけ、先のことも考え無理だった)→
三日後貸してた物を返して欲しい&彼が最後まで別れたくないと言って
くれてはいたので、話し合いで修復できるならという気持ちもあって連絡→
着信拒否されていた。メールも拒否っぽい (au)言いたいことが言えない→
メアド変えて連絡したら『ストーカーしないでください』と返事来た…
一度電話に出て話ししてくれれば済むことなのに。貸してた物を郵送
してと懇願したら今忙しいからいづれ持ってくるって返事が…イライラ
郵送で良いのに。非通知で留守電に、一度話し合いをしようと入れたら
話す気はないとメールが、うざい男!!!!!
30名無しさん:2006/12/22(金) 17:32:13
音信不通になってからもうすぐ1週間。

今かけたんだけど、最初から「ツーツーツー…」だった。
これって拒否られてる?
31名無しさん:2006/12/22(金) 17:52:13
うn
32名無しさん:2006/12/22(金) 17:54:10
>>29はストーカーのつくり話
33名無しさん:2006/12/22(金) 18:29:21
>>32こそ都合の良い解釈好きなストーカー体質
34名無しさん:2006/12/22(金) 18:31:04
>>34が真の解釈好きなストーカー体質
35名無しさん:2006/12/22(金) 18:51:22
↑やはりな
36名無しさん:2006/12/22(金) 18:56:11
着信拒否されてるのにたまに留守電に繋がるんだけどどうして?
(相手ドコモのムーバ)
37名無しさん:2006/12/22(金) 19:59:25
留守番電話は特定アドレス指定可(特定の人からかかってきた電話だけを、
留守番電話に繋がるように端末で設定してる。

↑の設定相手にされてるみたいなんですけど、留守電話までの着信音は
向こうになってるんでしょうか・・?どなたか分かる人いたら
教えてください@w@
38名無しさん:2006/12/22(金) 20:00:05
なって→鳴って
39名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:19
>>30
willcomeなら解約の可能性も
40名無しさん:2006/12/23(土) 03:17:33
>>37
鳴らない
4129:2006/12/23(土) 09:15:57
私がむしろ妄想ストーカー扱いorz
とにかく着信拒否って本当に卑怯だよ…
別れ話しをしても納得いかない相手からしつこくされて拒否した経験
あるから人のこと言えない私だけど、一度もきちんと向き合ってもらえな
いとなかなかすっきり消化できないよ。私の場合は自業自得だったのかな
42名無しさん:2006/12/23(土) 12:12:22
ウェルコムの裏技教えてください
43名無しさん:2006/12/23(土) 13:51:26
willcom
44名無しさん:2006/12/23(土) 15:42:21
>>40
こっちではプルルルって6回くらい呼び出し音なってるのに、
向こうではならないんですか?・・ほんとうですか;?
45名無しさん:2006/12/23(土) 15:49:18
>>44
まぁワザワザ拒否設定してるんだし、残ろうが残らなくてもあまり変わらないと思うが・・
46名無しさん:2006/12/23(土) 16:21:22
相手がauなんですが、
番号指定の着拒の場合も
最初にプップップという音になりますか?
または音なしで直でアナウンスに切り替わりますか?
47名無しさん:2006/12/23(土) 16:23:52
>>44
リストに入れると、呼び出し音無しで留守電に繋がるから拒否でもないんじゃないの?
48名無しさん:2006/12/23(土) 16:47:20
拒否してます ちゃんと話あいしてもしつこくて精神的にまいった ずるいとか逃げとか思うかもしんないけど しかたなかったから
49名無しさん:2006/12/23(土) 16:55:50
>>46
プップップは鳴るよ。
電波探してるだけの話。
鳴らない時もあるけど、あれはあんまり意味ない。
50名無しさん:2006/12/23(土) 17:05:16
ありがとう。見事な着拒みたいです
51名無しさん:2006/12/23(土) 19:12:02
ご存知の方いらしたら教えて下さい。

相手はドコモ、未払い利用停止のアナウンス(お客様のご都合により〜)が流れます。
でも同じドコモの友達は、自分も未払いだけど利用停止になるにはまだ日数があると言います。
同じドコモ九州でも、利用停止の日が違うってことがあるんでしょうか?

新手の拒否かな…めちゃくちゃへこみます。
52名無しさん:2006/12/23(土) 19:39:43
>>51
それは拒否でもなんでもなく、相手が料金払ってないだけ
53名無しさん:2006/12/23(土) 20:34:05
ボクは20才で今は就職してます
ボクは2005年に友達に着信拒否(友達と電話で話せなくなる)
されました
着信拒否された理由は
友達は家から歩いて会社に行っています
友達が会社から家に帰る時にボクが友達の家の近くに行って友達を
まってました。それを何回もやりました。それから友達に電話した
ら、どなられたから、あやまって、ゆるしてもらいました今書いた
のは8月の話です。それから友達にかこの話ばかりしたら12月に
着信拒否されました。それから友達の家に電話して、あやまったの
ですが、ゆるしてくれませんでした家の電話も着信拒否されました
みなさんはこの話をどう思いますか?
54名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:11
ふられる
拒否られる
いつの間にか拒否解除
メールする
また拒否られる
泣く泣く放置
相手から連絡来る
…復縁?

こういう流れになってきた
夢を見てる気分
拒否られるくらいだから、完全に嫌われたと思ってたのに…
55名無しさん:2006/12/23(土) 21:01:48
>>54さま
年齢や期間など詳しくおながい
56名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:06
>>53二十歳かぁ
かわいいなぁ
57名無しさん:2006/12/23(土) 21:56:17
>>55
いつ解除されたか正確にはわからない
まず拒否られて3ヵ月ちょっと
またメールが送れるようになって
再び拒否られてさらに3ヵ月くらい
迷惑かけてごめんとメールしたら届いたらしく、向こうから連絡来た
だから拒否されてたのは合計で半年くらいかな

年齢は…まぁ若くはないけど、彼は年下。
58名無しさん:2006/12/23(土) 23:36:02
お伺いしたいのですが…DoCoMoで、おかけになった電話は只今呼び出しておりますアナウンスは話し中ですか?それでコールが鳴って相手が出る場合と出ない場合があります…教えてください。
59名無しさん:2006/12/23(土) 23:37:28
>>58
話中
出てくれないときは、別の人との電話を切りたくないから。
60名無しさん:2006/12/23(土) 23:52:16
>59
早速の回答ありがとうございます。メールをしてすぐに返ってきて(電話しても良い?…大丈夫だよ、みたいなメールです)それですぐ電話してもアナウンスになることがあるのですが、これも話中ですか?
61名無しさん:2006/12/23(土) 23:57:26
60です。ちなみにアナウンスの後に繋がります。
62名無しさん:2006/12/24(日) 02:26:54
>>52さんありがとうございます。
他の人は利用停止になってないのに、って思うと拒否されてる様な気になってしまって。
そういうの一律だと思ってたけど、アナウンスからして未払いなだけですよね。も少し待ってみるとします。
63名無しさん:2006/12/24(日) 09:47:35
>>1の質問である、auで着信拒否した相手からの履歴を
残さない設定の仕方をどなたか教えてください。
説明書見てもぐぐってもわからなかったので・・・お願いします。
64名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:27
>>57
益々興味あります。私、五歳年下の男の子に拒否されて困ってます…
年下すぎて気持ちがわかりません
私から振ったのですが、その後返して欲しい物があって連絡取りたいのに
無視でまいってます
65名無しさん:2006/12/24(日) 13:38:31
お前から振ったなら諦めろよ
66名無しさん:2006/12/24(日) 15:27:56
質問です。ドコモですが彼にメールを送ったらエラー451送信先を確認して
くださいって戻ってくる。これってメール拒否ってこと??
67名無しさん:2006/12/24(日) 22:17:52
>>62
契約日が異なるのと一緒
一律なわけがないだろ?
68名無しさん:2006/12/24(日) 22:18:27
>>66
拒否
69名無しさん:2006/12/24(日) 23:03:28
>>63
拒否を設定する画面の一番したの項目
70名無しさん:2006/12/24(日) 23:15:51
どなたか教えて下さい。
AUへかけたら、携帯内への留守電になりました。
留守番サービスセンターへにはならなかったんだけど、
これって拒否の場合はありますか?
それとAUってアドレス変えたらすぐに反映されますか?
(AUへ送って、エラーメッセージが来なかったら、そのアドレス自体はあるってことですか?)
71名無しさん:2006/12/24(日) 23:52:27
>>70
留守電・ただいま電話に〜ってやつ?

メアドはすぐに反映される。
でも受信拒否で、エラーメールを返信しないに設定してたら
メアド変えようがすぐに反映されようが
エラーメールは拒否設定してる人には送られないが。
だから、メアドが生きてるのか
拒否設定してエラーメール返信しない、に設定してるのかは分からない。
72名無しさん:2006/12/24(日) 23:55:03
これって拒否ですか?って事よりも
電話に出てもらえない、メールの返信がもらえないって事が
拒否と同じ事のように思えるが・・・
73名無しさん:2006/12/25(月) 00:01:24
おまいらが掛けた相手は、セクロス中ってことさ
そんな奴のこと諦めて、次行こうぜ
7470:2006/12/25(月) 00:01:34
>>71
レスをありがとうございます。
>留守電・ただいま電話に〜ってやつ?
そうです。どうなんでしょうか?
>でも受信拒否で、エラーメールを返信しないに設定してたら
メアド変えようがすぐに反映されようが
エラーメールは拒否設定してる人には送られないが。
そうなんですか?!前のアドレスで受信拒否(エラーメールを返信しない設定)
されていたら、変更前のアドレスに送ってもエラーがこないんですか。。。
知らなかった…。終わったかな。どうしょうもねぇ。orz
75名無しさん:2006/12/25(月) 00:03:34
>>74
その留守電は拒否じゃないね。でも>>72が言うように、電話にしろメールにしろ
連絡がもらえないなら拒否と一緒って事になってしまうけど。
76名無しさん:2006/12/25(月) 00:05:42
>>64
亀レスでごめん
自分もそれくらい年の差あります

ふられた立場だと、意地になって拒否する場合もありますよ
自分から振ったくせに!みたいな。
いくら年下でもやっぱり男だし、プライドもあるから

電話やメールがダメなら
あとは手紙くらいしかないですね
77名無しさん:2006/12/25(月) 00:06:37
すみません質問です。
彼女(ドコモ)にメールを送ったらエラーで返ってきました。
>送信先メールアドレスが見つからないか、
>送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
>メールアドレスをご確認の上、再送信してください。

拒否だと思い、アドレス変えて送ってみたものの
またエラーで返ってきました。
アドレス変更済みなんでしょうかね?

昨日、彼女のアドレスに変更しようとしてみた所
【そのアドレスは使用中により変更出来ません】となりました。
使っていたばかりのアドレスには変更出来ないと言う事でしょうかね?
78名無しさん:2006/12/25(月) 00:09:21
>>77
そう言う事。それまで使ってたアドレスは使えません。
きっと新しいアドレスに変更したんだと思います。
79名無しさん:2006/12/25(月) 00:12:05
>>77
以前、5年前に使ってたアドと同じアドにしようと思ったら
使えないってなったよ
8070:2006/12/25(月) 00:12:55
>75
レスありがとうございます。
>その留守電は拒否じゃないね。
ほんの少し救われました。。。
(「留守番サービスセンターに接続します」って無かったので、たぶん携帯内部留守電だと思います)
もしかしたら、番号自体変えて、新規の全然関係ない人にかけてしまったかもですが…。
74で書いたメールの事はやはり、ひどい気がします。
アドレス自体が変わったのに気づかないで送ってしまう人っているんじゃないのかな。
AUのアドレス存在を確かめる方法(拒否されていた、いない関わらず)はないのでしょうか?
81名無しさん:2006/12/25(月) 00:17:25
>>78
>>79
そうですか。
ありがとう
82名無しさん:2006/12/25(月) 00:30:49
>>76
貴重な意見ありがとうございます。
もう連絡とれないし、住所もわからないのです。
83名無しさん:2006/12/25(月) 00:38:01
>>80
>AUのアドレス存在を確かめる方法(拒否されていた、いない関わらず)はないのでしょうか
なし。以前ドコモはあったんだけど、今は無くなった。
8470:2006/12/25(月) 00:47:05
>>83
レスありがとうです。
>なし。
そうなんですか。。。へこみます。アドレス変更して送信してみようかな。。。
相手のアドレスが存在しているかを調べるには、それしか手がないってことですね。
AUへ送信してエラーメッセージが来なかったから、
「アドレスは変更してない」って喜んでいた自分が馬鹿みたいです。
85名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:59
前スレにまた新しいとこの出てたじゃん、存在判定。
auとソフトバンクもいけるやつ。
出たばっかりの時は不安定だったようだけどこないだは普通に使えた。
存在しないって表示されるかもしれないことが急に死ぬほど怖くなって
ブクマしてないしもう判定する勇気ないけど…
2ヶ月近く毎日数回判定してたのに急に怖くなった…
86名無しさん:2006/12/25(月) 00:53:22
>>85
あそこは、判定できたり出来なかったりして
あまり参考にならないかと
87名無しさん:2006/12/25(月) 00:54:41
>>85
自分のアドで判定してみたら、存在してないって出た。
88名無しさん:2006/12/25(月) 00:56:48
貼ってよ
89名無しさん:2006/12/25(月) 00:57:57
>>85
ソフトバンクは判断できるけど、
ドコモとAUは判断できなかったんじゃなかったっけ。
90名無しさん:2006/12/25(月) 00:59:06
不安定なのは知ってるけど(それで何回もショック死しかけた)
1度でも存在してるって出たら存在してると思うよ。
自分のアドや、長すぎたり短すぎたりしてありえないアドなんかで
しつこく検証したけど、存在してるのに存在してないってのはよく出たものの
存在してないものについて存在してると結果を出すことは無かったっぽい。
91名無しさん:2006/12/25(月) 01:23:16
だからurl貼ってよ
92名無しさん:2006/12/25(月) 01:25:34
前スレから拾ってきた
http://mobile-tool.net/mail-chk/
93名無しさん:2006/12/25(月) 01:37:24
>>1のテンプレでは、ezwebの場合、って書いてあるけど、
ソフトバンク(元ボダ)についても知ってる人がいたら助けてほしい。

相手先に電話をかけたら、まず「プップップ・・・」と電波(?)を探す音がする。

その後、コール音は1回も鳴らずに留守番電話サービスに転送します、みたいなことを言われて、
普通の留守電に直行。

勝手な憶測で、充電が切れたか、地下街にいるか、事情があって電源OFFのしてるかの
どれかかな?って思ってたんだけど、着拒かも、とも思えて不安。



ドコモでは「この番号からはお繋ぎできません」みたいに、
着拒ってすぐ分かるけど、ソフトバンクはどうなの?
94名無しさん:2006/12/25(月) 01:43:25
>>92
ドコモだと百発百中
95名無しさん:2006/12/25(月) 02:04:05
>>94
前スレで出たばっかりの頃はひどかったよ…
今は安定したのか
ますます「存在しない」と出るのが怖くて使えない俺ガイル
96名無しさん:2006/12/25(月) 02:19:31
判定サイトやっぱガセだよ、自分のも友達のも存在しないになる
97名無しさん:2006/12/25(月) 02:51:22
自分のやったら存在しないって……存在ないのか……
98名無しさん:2006/12/25(月) 03:59:44
ガセじゃないよ。現実見ろ。
ドコモだと百発百中っぽいよ。
99名無しさん:2006/12/25(月) 04:02:27
>>70
auの機種によって違いがあると思いますが、、
サービスセンター留守電ではなく、>>70さんが言う、携帯内の(ただいま〜)で着信拒否設定できますよ。
100名無しさん:2006/12/25(月) 04:14:34
…現在使われておりません…だし、、、
最強に落ち込んだ
101名無しさん:2006/12/25(月) 04:16:08
>>100
ひでーよね。
どうしたらいいんだろう・・・。
102名無しさん:2006/12/25(月) 04:18:32
>>101
分かってくれて ありがとう(T_T)
会社にまで電話したくないし
本当に あのアナウンス聞いた時は
サーッて血のけが引いた………

103名無しさん:2006/12/25(月) 04:40:55
>>102
焦って自分を見失わないようにね
104名無しさん:2006/12/25(月) 06:08:26
>>103
優しい言葉をありがとう!
10570:2006/12/26(火) 00:10:50
>>99
>携帯内の(ただいま〜)で
本当ですか!?その場合、着信履歴やメッセージを聞く事はできますか?
設定次第ではメッセージも残らないのでしょうか?
ますますだめぽ。。。orz
106名無しさん:2006/12/26(火) 02:01:18
ドコモ同士なんですけど、かけて呼び出し音が鳴って繋がってから
話し中になるのも着信拒否なんでしょうか?
自分ので試したら(親の携帯を借りて拒否にしてかけてみた)
呼び出し音無しでいきなり話し中になったもので・・・・
107名無しさん :2006/12/26(火) 02:05:29
>>92
AUの存在しているアドレスはどれだけやっても存在しないになる…。
108名無しさん:2006/12/26(火) 02:27:55
>>106
相手が電話を切ったんじゃない?
109名無しさん:2006/12/26(火) 02:41:02
>>108
それならまだ救われますね(相手が電話出来ない状況もありえるので)・・・・
拒否の場合は呼び出し音はしないんでしょうか?
110名無しさん:2006/12/26(火) 02:57:11
別れてからしばらくメールや電話でやり取りしてたんだけど、
2ヶ月くらい前から無視され続けています。
向こうに何があったんでしょうか?
111名無しさん:2006/12/26(火) 04:45:11
>>110
相手ができたかと
112名無しさん:2006/12/26(火) 05:14:15
>>111
だったら、そう言えば良いのにと思う。
この場に及んで後ろめたいとかは無いだろうし。
113名無しさん:2006/12/26(火) 05:58:28
>>110
ただの“つなぎ”にされてたことに気づけ
114名無しさん:2006/12/26(火) 20:11:31
殺伐としてますね…
11599:2006/12/26(火) 23:41:52
>>105
履歴を残す設定であれば、着信履歴&留守電も残り

履歴を残さない設定であれば、着信履歴&留守電も残りません。

着信拒否での留守電ではなく、ただ留守電として、使うだけの場合でもアナウンスを流すまでの時間を[0秒〜]設定できるので、相手から連絡がくるなら100%着信拒否ではないと思います。
116名無しさん:2006/12/26(火) 23:49:10
たぶん、別れた直後に着信拒否されたのは分かっている。
だから、連絡出来ない
悲しい
117名無しさん:2006/12/26(火) 23:49:51
着信拒否にされるってよほどのことしたんだろ
118名無しさん:2006/12/26(火) 23:50:20
なるほどね。
119名無しさん :2006/12/27(水) 01:29:30
>>71
それってほんと?
メール受信拒否されていたままで、auがメアド変更したら、
拒否られてた人が昔のメアドにメールしてもエラーが来ないって事だよね?
なんで昔のアドレスで設定したのが、新しいアドになってもその設定が生きてるの?
昔のアドレスがなくなった時点で、そのアドレスでの拒否設定もなくなるのでは?
120110:2006/12/27(水) 04:22:05
死にたい
121名無しさん:2006/12/27(水) 16:35:44
ドコモで114で話し中確認したら、相手の携帯には番号出てるのでしょか?
122名無しさん:2006/12/27(水) 16:57:06
123名無しさん:2006/12/27(水) 17:04:42
>>122
読みましたが、着歴は残るか書かれてなくて
残るのでしょうか?
124名無しさん:2006/12/27(水) 17:29:04
>>123
104で番号問い合わせしたら
その相手方の電話にこちらの番号が通知されるのかと問いたい
125名無しさん:2006/12/27(水) 17:37:37
>>119
そうじゃなくて、昔のアド新しいアドに限らず
拒否設定をしてる人からのメールは受け付けないって設定をしてるんだから
エラーがこないって話かと。
何で難しく考えてるのかワカラン。
126119:2006/12/27(水) 21:55:50
>>125
レス、サンクス。そういう事なの?
71の文章読んだら、以下だと思ったんだが。

@Aさんの昔のアドレスA@aの時にBさんからのメールを受信拒否(エラーメッセージを送信しない設定)。
AAさんの新しいアドレスをAA@aに変更後に、
BさんがAさんの昔のアドレスA@aにメール送信しても、昔の設定が生きていて、Bさんにはエラーメッセージが来ない。

って事だと思ったから、そんな事はなくて、アド変更後はBさんにはエラーメッセージが来るのではないかと。
勘違いだったらスマソ。
127160:2006/12/27(水) 22:08:42
質問です。
相手の携帯ドコモなんですが、こちらからメール送信すると、なんとかDAEMONとか返信が返ってきて、いわゆる拒否設定なのかなと思いました。
ダメもとで、相手が知らないPCアドレスからメールを送っても同じメールが返ってきました。
こっちの携帯からのメールだけが拒否だったら、拒否設定してるんだなって思うのですが、PCからのメールも拒否になるのはどういうことなのでしょうか?
知り合いに聞くと、アドレスは変えてないそうです。
もしかしたら、こちらのアドレスを消去していて、登録してないアドレスからのメールを拒否するような設定にしているのでしょうか?
128名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:44
つドメイン指定
129名無しさん:2006/12/28(木) 19:01:57
ケータイにメール送ったら「送信できませんでした」とでた。
拒否されたと思って、今度は相手のPCアドレスに
ケータイからメールを送ったら、少しして「圏外」の文字。
これって、PCまで拒否されてるってこと?
相手には私が送ったことは履歴としてわかっちゃうんでしょうか?
130名無しさん:2006/12/28(木) 19:10:06
116です。
別れた直後に、
「次の相手を探す。
時間の無駄になるから
電話もメールもしてこないで」
と言われたからです。
131127:2006/12/29(金) 00:58:47
>>128
なるほど。俺のアドレスは普通に拒否設定していて、PCアドはドメイン拒否していたんですね・・

補足だけど、俺はそんとき拒否られてるのを知らず、アド変更なんやと思い。
その女性の友達にさりげなく、あの子アド変えたの?ってメールしたら、変えてないはずだよって返事。
まさかと思い、再度メールしたら普通に送信できた・・・頭が混乱した・・
まあその友達がその子にアド聞かれたよって言ったんだよね;;
それでこれ以上拒否してるとまた友達に聞いたりとかでややこしくなるから一時的に解除したんだろね・・
当然返信が来て、アドを周りに聞かれても困るって内容だった・・
もういいや。
132名無しさん:2006/12/29(金) 08:27:13
auでこの番号からはお受けできませんツーツー
のアナウンスの場合は
留守電にもならないし履歴も残らないと考えてよいですか?
誤ってかけちゃったんで履歴残ってたら嫌だな
133名無しさん:2006/12/29(金) 08:34:19
履歴残すか残さないか設定できるからわからないね
134名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:08
即アナウンスの場合は履歴残らないってのはガセか?
135名無しさん:2006/12/29(金) 08:40:15
即アナウンス?わかりません
136名無しさん:2006/12/29(金) 18:26:31
>>132
その拒否は、留守電にならないタイプですね。
履歴を残すの設定にしてたら、当然残ってます。

>>134
ガセです。残すの設定にしてたら残ります。
137名無しさん:2006/12/29(金) 21:18:51
>>136
どうもありがとう
138名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:06
126のはどうなの?あってるの?
139名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:22
>>138
AUに電話して聞いて。そしたらすぐに解決する。
140名無しさん:2006/12/29(金) 21:35:28
>>138
聞く前に実行汁
141名無しさん:2006/12/30(土) 01:09:07
>>138-140
アド変更前と同じAU携帯末端だから、アド変更後も受信拒否の設定は変わらないと思う。
携帯会社が同じAUならば、
自分のアドを相手のそれまでのアドに変更しようとしてみて、
変更できたら→相手はアド変えた、変更できなかったら→相手はアド変えていない
というのはどうでつか?
それともAUは一度誰かが使った事があるアドは、他の人は二度と使えないのでつか?
142名無しさん:2006/12/30(土) 01:55:49
>>141
昔の自分のアド使えるかなって思ってやってみたら
2年くらい前のアドだったけど使えませんってなった。
143名無しさん:2006/12/30(土) 01:59:39
あ、>>141は他人のアドってのがポイントなのかな。スマソ
144名無しさん:2006/12/30(土) 02:01:53
エラーが来ようが来まいが、本人からメールがもらえないなら拒否されてるのと一緒
145名無しさん:2006/12/30(土) 02:06:40
>>143
一緒だとおも。
以前使われてたアドって事だからね。
>>141
126さん?139さんにも言われてるけど、
ショップのお姉さんに聞きな。
146名無しさん:2006/12/30(土) 17:06:50
元彼がソフトバンクで私もソフトバンクなんですが、
3日前くらいから「プープープー」と鳴って「接続出来ませんでした」と表示が出ます。
着信拒否でしょうか?
147名無しさん:2006/12/30(土) 19:22:14
↑自分ソフトバンクですが、拒否設定にするとそうなります。
着信拒否ですよ
148名無しさん:2006/12/30(土) 22:31:15
>>147そうですか。・゚・(ノ∀`)・゚・。二週間くらい前にお見舞いに来てくれたのに・・・手術の前の日から音信不通ってひどいヤツだOTL
149名無しさん:2006/12/31(日) 06:27:19
>>1
で、AUは拒否されてるときのアナウンスが複数ありますけど
これって機種による違いなんでしょうか?

一度、拒否されて「お客様の電話番号からは〜」のアナウンスが流れた事があり、
しばらくして一度だけ連絡でき、その後またしばらくして連絡してみたら
プップップ…留守電 というアナウンスなんですが
これは単純に電源切ってるって事ですかね?
150名無しさん:2006/12/31(日) 10:06:33
>>149
前者がナンバーブロック後者が端末の拒否だと
思う。自分もそうされたからわかるよ。

ただうちは今は多分解除してくれたっぽい。。
後者は履歴が残るからよい方向にもっていきたいなら連絡我慢してみて
151名無しさん:2006/12/31(日) 11:09:54
>>150
さっき電話してみたら繋がりました。出なかったけど…
夜は寝る前に電源切ってるって言ってたからどうやら電源を切ってただけみたいです。
かかってきたらうれしいけど我慢する事にします。ありがとうございました。

それにしても、相手の履歴が残るかどうかなどの向こう側の設定ならともかく
こちらに対するアナウンスはちゃんとどういう状態になってるか示してほしいですよね…
変にモヤモヤしてひょっとしたら圏外なだけかも等思って
何度か試したりなかなかあきらめがつかなくなってしまう…
どうしてこんなあいまいなんだろう
152名無しさん:2006/12/31(日) 11:25:19
>>150
ナンバーブロックは番号指定拒否で、末端ブロックとは何ですか?
電源入ってないとか?
153名無しさん:2006/12/31(日) 11:39:24
非通知ならかかった着信拒否だ・・・・・
154名無しさん:2006/12/31(日) 11:58:10
>>152
ナンバーブロックは申し込んでセンターで拒否してもらうから携帯(端末)にすら繋がらないから履歴がのこらないんだと思う。

端末は携帯自体の着信拒否の機能を使って拒否するみたい。

う〜ん私の元カレは仕事に使うから電源入ってなかったことないから
電話オフのときどんなアナウンスかわからないからな…。

携帯PHS板の人のほうが詳しいかもよ…。
155名無しさん:2006/12/31(日) 15:48:32
着信拒否されてたんですが
さっきかけたら留守電になってました。
相手はドコモです。
どういうつもりですかね
156155:2006/12/31(日) 19:35:36
またかけてみたら着信拒否された・・

シネクソ女
157名無しさん:2006/12/31(日) 19:36:53
>>156
お前が死ね
158155:2006/12/31(日) 19:41:44
>>157
まぁそうだろうよ・・
俺も着信拒否してた時期あるしね。
ソン時はマジでどうでもいいって気持ちだよね
159名無しさん:2007/01/01(月) 00:40:54
auで相手に着信拒否されてるんだけど、たまに普通につながるときあるんだが、
留守電になるが、あれって割り込み通話できる機種だかなんかだからかなぁ。
160名無しさん:2007/01/01(月) 01:27:13
>>70さんとかぶってるかもですが

auの彼にさっき電話したら、ただいま〜のアナウンスに切り替わった後
秒速ですぐ話中音になりました。
着拒の可能性ありでしょうか?
161名無しさん:2007/01/01(月) 01:46:14
着信拒否されるってことは、こちらのアドレスがまだ向こうには残ってると思うんだけど、拒否が解除されたり、放置していたら向こうから連絡があるような夢物語って実際あるのかな?
162名無しさん:2007/01/01(月) 07:02:47
>>161
あるよ。おれは解除したもん。着信拒否してるのに
本当はうれしかった。
あぁここまでして失いたくないんだって。それで解除して話した。
縋ってくれることに愛を感じる人もいる。
163名無しさん:2007/01/01(月) 07:06:44
>>162
>縋ってくれることに愛を感じる人もいる。

私はそういう人間じゃありませんから。
勘違いしないように
164名無しさん:2007/01/01(月) 07:26:45
auさんにナンバーブロック(この番号からは→ツーツーのやつ)されてますが、
試しにかけてみた後に少しして
相手から着信がきてた…
つまりは履歴を残すように設定してるってことかー
きっと押しちゃったんだろうなw
165名無しさん:2007/01/01(月) 08:09:04
166名無しさん:2007/01/01(月) 08:41:23
>>163 私も。
167名無しさん:2007/01/01(月) 13:17:31
すみません。メール拒否を解除してメール問い合わせをすると、拒否してた人のメールは読めるのでせうか?
168名無しさん:2007/01/01(月) 14:24:28
読めないでせう
169名無しさん:2007/01/02(火) 06:35:13
>>161
アド削除した(アドレス登録外)の着信拒否もあるよ…
170名無しさん:2007/01/02(火) 17:53:44
auナンバーブロックの場合はアドレス登録のまま拒否?
171名無しさん:2007/01/02(火) 18:34:47
…なんで皆着信拒否になんかされたの?
私された事もした事も無いよ。よっぽどひどい事したの?
172名無しさん:2007/01/02(火) 18:48:56
>>171
俺は電話してもずーと出ないから頭にきて
しゃべりたくねーなら着信拒否でもしろや!!っつったら直後に・・・

173名無しさん:2007/01/02(火) 18:50:11
>>171
嫌われてなきゃしないよね
174名無しさん:2007/01/02(火) 20:15:43
ソフトバンクはメール拒否してる時相手にエラーメール送らないとか設定できるのですか?
当方、ドコモ
175名無しさん:2007/01/02(火) 20:28:50
いまドコモ以外はそれできるんだって
いらないよそんな機能
176名無しさん:2007/01/02(火) 20:36:09
できるんだ‥ 夕方までは返ってきてたけど今は返事ないからなんか不安になってきた‥
でも少し前に拒否するって言われたけど、その後返事があったから大丈夫だとは思うけど‥なんか不安だーね
ほんとっ要らないね!
177名無しさん:2007/01/02(火) 21:06:09
ボクは20才で今は就職してます
ボクは2005年に友達に着信拒否(友達と電話で話せなくなる)
されました
着信拒否された理由は
友達は家から歩いて会社に行っています
友達が会社から家に帰る時にボクが友達の家の近くに行って友達を
まってました。それを何回もやりました。それから友達に電話した
ら、どなられたから、あやまって、ゆるしてもらいました今書いた
のは8月の話です。それから友達にかこの話ばかりしたら12月に
着信拒否されました。それから友達の家に電話して、あやまったの
ですが、ゆるしてくれませんでした家の電話も着信拒否されました
みなさんはこの話をどう思いますか?
178名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:52
>>177
ストーカーですね。
179名無しさん:2007/01/02(火) 21:20:25
何回もその書き込みを見たことがある気がする
180名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:39
うんコピペだから釣られんなー
181名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:45
一昨日から着信拒否されてるみたいだ。
何が理由が全くわからない。
俺、何かした?ってメール送っても帰ってこない。
さっきまた電話したら、





「お掛けになった焼肉ボンバーは現在使われておりません。カルビをご賞味の上もう一度出なおしてください」

泣ける。
182名無しさん:2007/01/02(火) 22:19:16
>>181
そんなあなたはこちらへどうぞ
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/break/1167035991/l50
183名無しさん:2007/01/03(水) 00:09:21
ヤロウ、先月27日から電源入ってないんだ。30日までは仕事って言ってたのに
自分が送ったメールが帰ってくるたびに鬱…
電話しても「電源入ってない」ってアナウンスが…
なぜ?
184名無しさん:2007/01/03(水) 13:58:36
>>183
27日から毎日チェックしてるの怖すぎ
185名無しさん:2007/01/03(水) 15:50:38
自分がなぜ嫌われてるかもわからないヤツにはなに言っても無駄だから
相手にする無駄な時間をなくす為には拒否しかない
186名無しさん:2007/01/03(水) 15:58:17
>>183
毎日毎日お疲れ様ですwもう諦めたら。
187名無しさん:2007/01/03(水) 16:10:29
>>183
お正月なんだし、もう自由にさせてあげたらどうでしょう
連日怖がってますよ
188名無しさん:2007/01/03(水) 17:35:36
癒してあげるよ。
電話ちょうだい!!

まいか
09055608430
189名無しさん:2007/01/03(水) 17:35:38
こえ〜w
190名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:14
>>183
警察から警告来る前にやめときなw
191名無しさん:2007/01/03(水) 18:41:56
>>176だけど大丈夫だった よかった‥
192名無しさん:2007/01/03(水) 18:42:41
>>174-175
マジか
それ聞いて安心した
少なくとも拒否られちゃいない・・・よかった

>>92のチェッカーはドコモでも「存在しない」って出るから絶望すんな
ドコモの友達5人調べてみたけど全部「存在しない」って出たから。
そのあとメールしたらつながったから安心汁
193183:2007/01/04(木) 00:41:44
私一人のために携帯の電源切っちゃてるのかな?
それなら自首してきます
194名無しさん:2007/01/04(木) 04:31:40
>>193
>自分が送ったメールが帰ってくるたびに鬱…
電源切ってるだけなのに、何故メールが返って来る・・・?
拒否されてるのではなくて?
195名無しさん:2007/01/04(木) 10:40:49
すみません、相手auで、かけると
すぐに留守電サービスか、1回「プルルルル…」
と鳴って留守電になるんですが
これは端末拒否の可能性ありですか?
その場合、相手は履歴に残るかどうか選べるんでしょうか?
196195:2007/01/04(木) 11:13:17
電源切ってるだけなら
1回でもプルルルル…とは鳴らないですよね?
197名無しさん:2007/01/04(木) 14:10:03
SoftBankってメール拒否したらエラーメール帰ってこないの?
198名無しさん:2007/01/04(木) 16:22:21
>>195
それは拒否ですね。履歴に残す、に設定してたら履歴にのってますよ。
199名無しさん:2007/01/04(木) 17:51:22
>>197
設定でできる
200名無しさん:2007/01/04(木) 18:38:47
auは着信拒否した時履歴を残す・残さないの設定が出来るとあったので、
auに電話してやり方確認したら、迷惑電話撃退サービスを使えば履歴を残さないことは出来るが
初めから電話についてる着信拒否の機能では履歴を残す・残さないの設定は出来ないんだね。

このスレ見てどうやってやるんだろう、と悪戦苦闘していたが謎がとけた。
201名無しさん:2007/01/04(木) 18:40:54
>>200
違う違う、携帯に付いてる着信拒否の設定に
残す残さないの設定できるよ。
だって、前のauも今のauの携帯でも両方できてるし。
202名無しさん:2007/01/04(木) 18:44:52
>>200
間違って謎解きしてますよw
201も言ってるけど、携帯本体で設定できる。
そのサービスは、今後一切完全シャットアウトみたいなもの。
ちなみにそのサービスは毎月料金が発生する。
203200:2007/01/04(木) 19:03:41
迷惑電話撃退サービス以外に履歴を残さない方法があるという事ですか?
もしあるとするなら、詳しいことをこのスレ内で公表されてないのは何故?
auに問い合わせたが、auの人もそれしか知らなかったし・・
204名無しさん:2007/01/04(木) 19:08:03
>>203
>詳しいことをこのスレ内で公表されてないのは何故?
誰も隠してないよ。
>>1読んで分かる人は分かるし、本体で設定できる何て話は
今まで何度も既出だし、auに興味なかったら誰も質問しないわけで。
それに取扱説明書にも詳しく書いてあるし、裏ワザでも何でもなく。
auの人は、そのサービスについて200さんが聞きたいと思ったから
そっちを詳しく説明しただけでは。あと、そのサービスだとお金も入るから
auにとっては嬉しいだろうし。もしくは新人さんで分からなかったとか。
205名無しさん:2007/01/04(木) 19:12:33
>>204
>>1も読んだし、取扱説明書も読んだが、やり方分からなかった。
auでも機種によって出来るのと出来ないのがあるんじゃない?
206名無しさん:2007/01/04(木) 19:17:18
>>205 つい先日までアウ5年間使ってて色んな機種使ってたけど、全部出来たよ。まぁ203サンがなぜ公表されてない?なんて変な事言ってるのか分からないけど、詳しく聞きたいなら機種ちゃんと言って質問するしかないね。
207名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:30
>>205
説明書読んで書いてないなら、無いんじゃないかな。
えっと、>>203が詳しい事を公表してないのは何故?とか
サービス以外に残さない方法あるの?と言ってるから
それに対してレスしただけだよ。
208名無しさん:2007/01/05(金) 01:53:25
どっちにしても悲しい現実を認めたくないんでしょ
自分の番号が残っててほしいって願望は他スレでよろしく
209名無しさん:2007/01/06(土) 06:05:59
拒否通知メール返信設定でフラフラしてたらこんな所が・・・
ストーカーが居るのはここでつか!
210名無しさん:2007/01/06(土) 06:11:24
うははw
211名無しさん:2007/01/06(土) 08:54:20
別れた恋人が同じメルアドを使っているか確認できるサイトありますか?
upお願いします
212名無しさん:2007/01/06(土) 09:46:27
モブメールで健作〜
213名無しさん:2007/01/06(土) 10:29:50
あざーす
214名無しさん:2007/01/06(土) 10:41:43
モブメールって消えた?
215名無しさん:2007/01/06(土) 11:48:46
http://mobile-tool.net/mail-chk/
時間帯によってたまに存在しないってなるけど、そんな時は友人のとか入れてみて。
216名無しさん:2007/01/06(土) 15:00:11
モブメールって正確で便利だったのに
217名無しさん:2007/01/07(日) 01:36:07
auは存在しないしかならねえ…
218名無しさん:2007/01/07(日) 01:45:53
着信拒否か…
当方 「現在使われておりません」
…死にたい
219名無しさん:2007/01/07(日) 21:53:22
相手docomoなんだが
電話していきなり留守電サービスに繋がるよ・・
拒否られたかOTL
220名無しさん:2007/01/08(月) 00:16:52
>>219
末端拒否機能ではない
精神的拒否・・・やもしれんが・・・

留守電までの呼び出し00秒っつう設定だけのことじゃないか?
221名無しさん:2007/01/08(月) 03:08:24
ボーダ、拒否した時にエラーメール送る送らない設定できないよ
できるって言った人、どこでできる?
222名無しさん:2007/01/08(月) 03:19:47
できるなんて誰が言ってるんだ?
223名無しさん:2007/01/08(月) 06:18:11
あのさーとりあえず過去ログ読んでみてくれないかい
テンプレにもないいろんなパターンが詳しく出てるからさ
224名無しさん:2007/01/08(月) 10:16:32
私、別れて着拒とかされるのは、てっきり顔もみたくないぐらい嫌われたからだと思ってたけど
彼の性格(誠実で真面目)を考えると、もしかしたらそうじゃなくて、
どちらかというと、「別れた彼女と連絡なんて取るべきではない」という
彼の堅い価値観によってそうしたのかな?と思うようになってきた。
もちろん単純に、嫌われてるからという理由も否めないけど。
そうであってほしい、という願望があるよ。
225名無しさん:2007/01/08(月) 10:25:23
>>174->>175はなに?
226名無しさん:2007/01/08(月) 16:50:22
久しぶりにメールした。

エラーが返ってきた。

ココを読んでauはエラーメール設定が出来ると知る。

返してほしいものあるから後日電話するつもりだけど…
着拒かな…怖い
227名無しさん:2007/01/08(月) 20:14:31
つーかよ、着信拒否までするかよ。
腹立ってきたわ。
逃げ回りやがって。クソ
228名無しさん:2007/01/08(月) 20:15:23
>>227
嫌われる要素があるんだから、相手も着信拒否にしてるんでしょ。
自業自得。
229名無しさん:2007/01/08(月) 20:17:35
>>228
いや、するならスルでいいけど
ちゃんと原因いったらもうかけないしめーるもせんっていっとんのにさ。
男が出来たなら出来たって正直にいえばいいじゃねぇかっておもうだけ。
それからも逃げるのっておかしくないか?きたねぇよ
230名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:07
どうせそこまで相手が逃げたくなることをしたんでしょ
231名無しさん:2007/01/08(月) 20:28:39
今度大勢の飲み会で、おそらく着拒されてるであろう元カレに会うかも。
まぁ別れ際にすがったり、原因は私あるんだろうから迷惑かける気はないけど
せめて普通に話せるといいな。
232名無しさん:2007/01/08(月) 20:29:19
警察
233名無しさん:2007/01/08(月) 20:37:55
>>230
やってないね。むしろやってりゃ納得いくけど。
女は恐ろしいわ。吉外
234名無しさん:2007/01/08(月) 20:39:35
振られた男の負け惜しみぽい
235350281003688720:2007/01/08(月) 20:40:46
236名無しさん:2007/01/08(月) 22:19:45
>>234
負けも認めるよ。だから全部メールで言ったんだけどね。
振られてざまーみろっておもえばいいって。でも最後くらいなんか
ちゃんといえよって。それすらせん。きたねぇ奴だよ。
237名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:40
>236
いや今のあなたには着信拒否しかないでしょ。
刺激したくない感じ
238名無しさん:2007/01/08(月) 22:24:14
>>236
自覚ないんだね、うん…
239名無しさん:2007/01/08(月) 22:24:33
>>237
俺が狂ってんのか?
なんだそうだったのか。
まぁそうかも。
ずーとどうでもいいおまえなんかっつって
調子こいてたもんな。失う段階になって急に
態度変えたの俺だし。ざまぁみろっておもうだろなそりゃ
240名無しさん:2007/01/08(月) 22:35:28
>>236
私も最近着信拒否されてフラれたんだけど、反対に拒否した事もある。
良くなかったと今は思うけど、あの時は、相手への気持ちがわからなくて電話、メールが来るのが辛かった。
どうなのか知りたい気持ちはわかるけど、待ってみる方がいいよ。余計拒絶したくなるから。
私も拒否された時はかなり辛かったから、気持ちはわかる。とにかく何でもいいから「嫌い」「もう無理」とか言って欲しかったし、
有り得ないけど、相手が事故にあったんじゃないかとか考えた。
辛いけどがんばろう
241名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:33
質問なんですけど
自分、携帯じゃなくて、パソコンなんですけど
OUTLOOK EXPRESSだとメールはおくれるんですけど
YAHOOメールだと、メールアドレスがちがいますてエラーメールがくるんですけど
これって、やっぱり拒否されてるのでしょうか
ちなみに相手は、auです


242名無しさん:2007/01/09(火) 01:31:04
>>241
ちゅうかOUTLOOKだと送れてるのに返事来ないってことが答えだろ
大体なんでパソコンから送ってるの?
243名無しさん:2007/01/09(火) 08:48:06
届いても

返事がなけりゃ

着拒も同じ


朝の一句
244名無しさん:2007/01/09(火) 11:43:03
拒否ってさ、辛いけどおとなしく時が経つのを待つしかないのかもね…
245名無しさん:2007/01/09(火) 12:39:46
やっちまったぁ〜!
今日、恐る恐る電話かけたら、間違えてボタンを押したらしく、出たは出たのにガサゴソして切られてしまった↓
その後電話してもメールしても音沙汰なし。。
やっぱもう絶望だよねぇ?f^_^;
でも、私専用の携帯で私以外の人だと通話料が高いんだよね。通話料金変えたとしても変わるのは来月だし。。なぜだ??
246名無しさん:2007/01/09(火) 18:59:23
さんざんメールして迷惑だ存在忘れろだ、あぁだ言われて拒否られてると思ったらしていない彼にびっくり
付き合ってる時あたし拒否したことあるのに‥
してた自分が情けない
でも、拒否した側としてやっぱり嫌いじゃなかったら拒否は外すし、拒否してるのにあれっ?って思ってしまう
追われれば逃げるのさ
247名無しさん:2007/01/09(火) 20:00:27
拒否するほどの存在感も残ってないだけだがな
248名無しさん:2007/01/09(火) 21:21:50
拒否してるくせに着信残す元彼
アクセス解析で毎日ブログ見てることもわかった
何がしたいんだろう…
249名無しさん:2007/01/09(火) 21:55:38
>>240
拒絶というか別に一言、これこれこういう理由です。なので連絡しないでください。
っていうだけなのに・・・
何がしたいのかわからない。迷惑なら迷惑だというだけなのに。
話す価値もないということなのだろう。

憎悪に変わっていく。
250名無しさん:2007/01/09(火) 22:55:13
>>247存在なかったら普通にも返事は返ってきません
251名無しさん:2007/01/09(火) 23:25:14
>>250
返事だけのほうが簡単だけど?
252名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:14
>>251意味不明
253名無しさん:2007/01/09(火) 23:31:47
テスト
254名無しさん:2007/01/10(水) 00:01:28
元カレから着信があったのでかけなおしたら…着信拒否されてるし…

五分もたってないのに…意味不明。
悲しくなったよ。
255名無しさん:2007/01/10(水) 08:11:45
拒否設定してたら、間違って押してしまただけでは
256名無しさん:2007/01/10(水) 18:44:46
電源切られた状態で、3日目。
これって、放置と言うより着信拒否??
257名無しさん:2007/01/10(水) 19:59:42
電源切ってるだけでガタガタ言われたくない
258名無しさん:2007/01/10(水) 20:04:59
着信があったから折り返したら 
音楽が流れて→通話中

これって着信拒否?
259名無しさん:2007/01/10(水) 20:05:11
お客様のお申し出により現在おつなぎすることができませんってアナウンスされた後、メールを送ってもエラーメッセージがくる!これって着信拒否(AU)
260 ◆KATSuosGf. :2007/01/10(水) 20:26:03
>>258
なんかさ〜今の携帯って初期設定で変な音楽ながれてね〜
いやなんだけどどうしたらいいの
261名無しさん:2007/01/10(水) 22:34:03
>>256 まだいいじゃん わたしは15日目突入
262名無しさん:2007/01/11(木) 17:41:21
259へ俺も気になるから、誰かマジレス希望
263名無しさん:2007/01/11(木) 17:48:18
解約したんじゃない?
264名無しさん:2007/01/11(木) 17:52:11
>>262相手がau?
265名無しさん:2007/01/11(木) 17:55:06
>>259
>お客様のお申し出により現在おつなぎすることができません
紛失等の理由による回線一時停止

>メールを送ってもエラーメッセージがくる
鯖で預かってるメール数が限度を超えてる可能性がある
DOCOMOなら50通まで溜められるが、それ以上は受け付けてくれない
266名無しさん:2007/01/11(木) 18:05:52
AU
267名無しさん:2007/01/11(木) 18:52:32
>>261
256だけど、それって着信拒否されて15日目なの!?
268名無しさん:2007/01/11(木) 19:15:15
メールも電話も拒否されてる。
でもSMSメールは送れるから送ってしまう。
大学でも逃げらるし。
こんなストーカーをしてしまう自分に激しく鬱。
269名無しさん:2007/01/12(金) 03:29:32
>>254
私もされてた!さすがに5分後じゃないけど。

それ以来かけてない。私も元カレを着信拒否にしてる。かかってこないからする必要ないけどね。
270名無しさん:2007/01/12(金) 05:25:47
>>260
説明書読め。
271名無しさん:2007/01/12(金) 06:06:42
1週間着信拒否…






(´Д`;)
272名無しさん:2007/01/12(金) 16:07:59
着信拒否されてるのに電話してしまうのって…
初めの頃は→まだ相手に対して少しでも気持ちがあるからなのか?

日が経つにつれ→虚しくなり電話をかけるのやめる。着信拒否されてることで踏みにじられたことに対しての悔しさが出てくる。

更に日が経つにつれ→どうでもよくなる。(着信拒否された側がストーカーまがいなことをした等の例は除いて)着信拒否されたんなら、そんな奴のことは忘れようと思う。
273名無しさん:2007/01/13(土) 07:03:31
>>267 相手はハゲバンクなのですが電源が入ってないってアナウンスが…
メールも三日後にエラーで返ってくるしね。 自殺でもしたかな?
274名無しさん:2007/01/13(土) 11:49:11
256だけど、今久しぶりに電話かけたら繋がった。
でも、相手は出ない。
あ〜益々分からんようになってきた。
275名無しさん:2007/01/13(土) 18:52:20
相手がAUなんですがプップップのあとすぐ通話中になるのですが相手の声も聞こえず自分の声が反射するのですが故障ですかね?
276名無しさん:2007/01/13(土) 18:54:20
>>275
それ、迷惑電話撃退サービス。
>迷惑電話やいたずら電話がかかってきたあと、「1442」をダイヤルすると次回より同一発信者からの電話が自動的に「お断りガイダンス」へ接続され、直接電話がかからないようにするサービス。こちらは月額100円の有料サービスで
277名無しさん:2007/01/13(土) 18:57:13
>>276
そのサービスはガイダンスは流れないのでしょうか?
278名無しさん:2007/01/13(土) 18:59:37
皆勇気あるなぁ
279名無しさん:2007/01/13(土) 19:01:35
>>277
流れません。
自分の声が反射?ってのが、そのサービスの特徴。
280名無しさん:2007/01/13(土) 20:07:33
電話紛失とかで止めてる場合ってメールは入りますか?
281名無しさん:2007/01/13(土) 20:46:34
>>280
メル鯖の容量(50通)が一杯になったら戻ってくる@ドコモ
282名無しさん:2007/01/13(土) 20:59:59
>>281
ってことは紛失してからメールが50件入った時点で
51件目からはエラーで返るってことですか?
283名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:56
>>282
料金未納でもエラーで戻る
284名無しさん:2007/01/13(土) 21:39:53
DoCoMoのショートメールで拒否されていた場合、相手の
端末にはこちらの送信がわかるのですか?
285名無しさん:2007/01/13(土) 21:40:49
>>284
相手にはわからない
286名無しさん:2007/01/13(土) 21:45:29
>>273ハゲバンクにちょっと笑えたよ
なんでハゲなのかは謎
287名無しさん:2007/01/13(土) 21:54:55
>>286
社長がハゲだからじゃないのかな
288名無しさん:2007/01/13(土) 22:42:11
メールの返事が来なくなって、電話しても無視。ずっと無視されて一年以上経ちます。
いや、もうだいぶ前から諦めてるんだけど、忘れられず、今でも会いたいと思っている自分が情けなくて泣ける(T_T)
289名無しさん:2007/01/14(日) 17:21:52
AUへかけた場合、着信音が長時間(10秒くらい)鳴ってから、
携帯内への留守電に切り替わるパターン(「ただ今電話に出る事ができません。〜」と流れる)
でも着信拒否ってありえますか?
290名無しさん:2007/01/14(日) 17:24:44
>>289
それは拒否設定はしてない。
でも折り返し電話がもらえないなら、拒否されてるのと変わらない。
291名無しさん:2007/01/14(日) 18:43:00
数ヶ月ぶりに相手に電話かけてみたらプップップ・・・トルゥゥで繋がったようになって
携帯画面は通話中になるんだけど
相手の声は聞こえず自分の声がエコーしてるだけ。これってやっぱ着信拒否?
ちなみに自分も相手もauです
292名無しさん:2007/01/14(日) 18:44:37
>>291
すぐ上にも出てるけど
>それ、迷惑電話撃退サービス。
>迷惑電話やいたずら電話がかかってきたあと、「1442」をダイヤルすると次回より同一発信者からの電話が自動的に「お断りガイダンス」へ接続され、直接電話がかからないようにするサービス。こちらは月額100円の有料サービスで
>自分の声が反射?ってのが、そのサービスの特徴。
293名無しさん:2007/01/14(日) 18:46:13
いたずら撃退だよ
294名無しさん:2007/01/14(日) 18:47:23
でも、携帯本体で着信拒否の設定せずに
有料サービス使ってまで電話をかけられなくしたいって
そうとう(ry
295名無しさん:2007/01/14(日) 18:47:34
ちなみに友達は料金未納でも料金支払ったあどメール受信できるっていってた、何件まで受信できるかはわからんが
296名無しさん:2007/01/14(日) 18:48:18
>>295
ちなみにってどの話から続いてるんだ?
297名無しさん:2007/01/14(日) 18:49:44
>>294
それリアルに凹んだわ。
298名無しさん:2007/01/14(日) 18:50:21
>>294
確かに。
毎月お金払ってまでね・・・
299名無しさん:2007/01/14(日) 19:05:25
auは自分の声が反射しなければ有料じゃない拒否かぁ
300名無しさん:2007/01/14(日) 20:13:04
散々メールが少ない、電話が少ないとか言っておいて先月末から行方不明
電源入ってないし…違う携帯持ってたんだな。なんで教えて紅のだろう?
住所調べようかな…
301名無しさん:2007/01/14(日) 20:52:20
>>300
それって付合ってたの?
住所も知らないなら、付合ってなかったのでは。
もし付合ってない間柄なら、勝手に住所調べるのはちょっと。
302名無しさん:2007/01/14(日) 20:53:22
別れたカノが恋しくなって、電話していい? 
とメールしたら、2度と連絡しないで! とメールがきて、
以降拒否されている模様。

拒否された時は、一瞬怒り心頭だったが
時間が直してくれました。
こんなやつどうでもいいやと思うようになった。

拒否されたとき、今思えばこいつ過剰反応だな、と感じたが
簡単に拒否する人、しない人、人によって感覚が違うようだ。
303名無しさん:2007/01/14(日) 20:54:29
電話止められてる場合ってこっちからかけても繋がらないよね?DoCoMo
304名無しさん:2007/01/14(日) 20:55:52
>>303テンプレ読みましたか?
305名無しさん:2007/01/14(日) 20:56:22
プルルル。。。ガチャ
この電話番号からの電話はお受けできません。プープープー
orz
306 ◆KATSuosGf. :2007/01/14(日) 20:56:52
やべ〜ドコモに行かないといけないんだ
忘れてた
307名無しさん:2007/01/14(日) 20:59:01
>>305
それ相手auでしょ??
ナカーマ(^^;)
308名無しさん:2007/01/14(日) 21:06:34
>>307
うん(/_;)
309名無しさん:2007/01/14(日) 21:23:52
>>308
(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ
私も同じ状況だけど…
有料サービスでの拒否じゃなくて携帯末端の拒否みたいだから、
まぁ、放置頑張りましょう???
310名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:23
>>309
うん。もうダメぽ…orz
311289:2007/01/14(日) 22:16:20
>>290さん
レスどうもです。
拒否設定じゃなくて良かったです。おかげで少し希望が持てますた。
312名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:49
着信やメール受信はできるけど、発信はできないって状況はあるんですか?
ちなみにソフトバンクです。
313名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:55
何年か前のプリケーって身元登録しなきゃならないんでしょ?
しなかったらどうなるの?ちなみにハゲバンク
314名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:27
DoCoMoなんですけど、呼び出し音が一度鳴ってすぐに話し中になってしまうんですけど、着拒でしょうか?
315名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:20
テンプレ読みました。相手はauで昨日から、お客様のご都合によりおつなぎ
できません。ってアナウンスでメールも届かないんだけど
テンプレだと料金滞納みたいなんだけど、これは拒否ではないのですか?
昔ナンバーブロックされたときは、この番号からはおつなぎできません、だったから変わっのかな…とか。
滞納とかありえない人なんだけど
316名無しさん:2007/01/15(月) 06:54:28
年末嘩別れた相手に端末拒否された。
二週間しないうちに解除されてて?だったけど
昨日事情があって相手にあったんだけど理由が解った。
機種変更してた。
相手の以前使ってた携帯は、以前私の使ってたお古だったんだけど
よほど私の事思い出したくなかったんだなって。
しかも久々に話したら気持ち冷めてる自分に気づいた。
スレ違いごめんなさい。
317名無しさん:2007/01/15(月) 10:05:01
ストーカーだらけかよwww
318名無しさん:2007/01/15(月) 12:44:00
>>292
相手が電源を切ってたらどうなるの?
319名無しさん:2007/01/15(月) 17:02:31
>>318
電源入れてても、入れて無くてもそのサービスに行く。
迷惑電話として登録されてる番号の人がかけてきたら、
本人の電話につながる前にサービスにつながってしまうから。
320名無しさん:2007/01/15(月) 17:50:09
>>314
携帯端末からの着信拒否ですよ。相手には着歴が残ります。私もされたんで…
321名無しさん:2007/01/15(月) 18:21:33
新規で非通知からやっと解放されました。
二度と関わりたくない。
あまりにもしつこい場合は3000円で番号変えられるらしいよ。
322名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:45
相手がauで、おかけになった電話はお客様のご都合によりおつなぎできませんって
アナウンスでテンプレによると滞納なんですけれど
滞納だとメールも送れないんですか?メールもかえってきてしまうのですが…。。
323名無しさん:2007/01/15(月) 22:50:23
>>320
ありがとうございます
呼び出し音が鳴っても着信拒否ってあるんですね
勉強になりました
324名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:56
メールは送れますよ。
端末から受信拒否されてる状態で滞納ですね。
325名無しさん:2007/01/15(月) 23:00:03
拒否されるくらい嫌われている事に気付け。このストーカーがっ
326名無しさん:2007/01/15(月) 23:44:26
助けて。さっきまでラブラブ電話してたのに即効拒否られた。何で…?
もう死にたいよ。
327名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:37
滞納だとメールも送れないと聞いたんだけど会社にもよるのかな?
328名無しさん:2007/01/16(火) 05:50:31
滞納中もメールは送れるよ
329名無しさん:2007/01/16(火) 05:54:23
auなら送れないし戻ってくる
330名無しさん:2007/01/16(火) 06:05:38
>>325そうじゃない奴もいるって事を理解してくれ
331名無しさん:2007/01/16(火) 06:16:34
>>330の続き、なんて言んだろ
自分を一歩引いて見ることができないんだよ
あるいはアナタがはっきりした態度をとっていないとか
332名無しさん:2007/01/16(火) 08:19:57
auは滞納してたらメールも送れないよーエラメになる
333名無しさん:2007/01/16(火) 20:47:43
auは滞納してても送れるよ。
334名無しさん:2007/01/16(火) 21:19:07
auとDoCoMoは滞納だとメール送れないと思う
335名無しさん:2007/01/16(火) 21:46:51
>>330=331
日本語でおk
336名無しさん:2007/01/18(木) 07:20:07
で、存在判定サイトは今も存在するの?
337名無しさん:2007/01/18(木) 12:41:51
ドコモで
メール入る
電話鳴る、留守電にならない場合って何?
ただシカトされてるだけ???
338名無しさん:2007/01/18(木) 13:10:14
電話に気付いてないか、シカト。
339名無しさん:2007/01/18(木) 15:44:59
>>301 そういえば、私彼氏の住所も家の電話番号もしらない…家にはいったことあるけど…普通どういう感じで教え合う?
340名無しさん:2007/01/18(木) 17:01:43
>>339
私の元カレも私の住所とかは全く知らなかったよ。
私は彼の実家を知ってたけど。
341名無しさん:2007/01/18(木) 17:20:51
auにかけて、プルルって2回ほど鳴ってからすぐ留守電に繋がるのは
やっぱり拒否られてるって事かな?何回か掛けたけどいつもこう。
342名無しさん:2007/01/18(木) 17:36:08
341
うん
拒否られてるよ
それ

前、そんなんされたもん
343名無しさん:2007/01/18(木) 17:44:03
ツツツツ・・・ プルルッ お出になりません。
だったら拒否じゃない?
344名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:52
どうゆうふうに別れて着信拒否とかされましたか?
345名無しさん:2007/01/18(木) 18:52:17
話し合いとかもなく一方的な別れ話メールが来たから、こっちが電話しても相手はシカト。。
で、改めてまた掛けたら拒否されてたよ。
346名無しさん:2007/01/18(木) 18:53:05
>>336
スレに目も通さずに質問するような人だから、着信拒否されるんだよ
347名無しさん:2007/01/19(金) 02:10:55
>>345そんなやつ別れて正解!!
348名無しさん:2007/01/19(金) 02:13:52
相手ドコモ。別れた後着拒否されてたんだけど、こないだ久々(半年振り)に電話したら留守電につながったから喜んでたら二週間後(今日ね)またツーツーツー…共通の友達にさりげなく聞いたら二週間前に機種変したらしい。たまたま泣
349名無しさん:2007/01/19(金) 21:54:43
>>348あるある
350名無しさん:2007/01/19(金) 22:41:06
いきなりラブラブの関係で次の日から拒否されてた。意味が分かりません。
351名無しさん:2007/01/19(金) 23:55:41
>>350
本当にラブラブでしたか?
遊ばれてただけとかはないですか?
352名無しさん:2007/01/20(土) 00:12:22
>>351
僕もよく分かりません。
ただ今回の件で不誠実な相手だったので冷めました
353名無しさん:2007/01/20(土) 09:12:13
ドコモのメール着信拒否って、相手に拒否通知するか、拒否通知しないか、選べる?

354名無しさん:2007/01/20(土) 10:12:19
>>353
できないと思うよ。
拒否したらエラーメールが相手にいく。
355名無しさん:2007/01/20(土) 10:12:24
>>353
選べない
356名無しさん:2007/01/20(土) 16:38:21
auの「お客様のご都合により〜」は料理滞納らしいけど
履歴は残ったりしてるの??
357名無しさん:2007/01/20(土) 16:56:43
残らない
358名無しさん:2007/01/20(土) 22:38:40
拒否られてるかもorz
相手ドコモで電話したら即留守電。会う約束してたのにいきなりでわけわかりません。
メールは送れるのですが…。着拒と考えてちゃんとお別れメールした方がいいのでしょうか?返ってこないと思うけど区切りとして。
突然すぎてかなり落ち込んでます…
359名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:11
>>358
そんな事されて、自分からお別れメールなんか送る必要ない
360名無しさん:2007/01/20(土) 23:17:10
358です。
送ると意識しちゃうしツラいからそのまま忘れるようにした方がいいですよね…。
悲しくて涙止まらない状態です。留守電じゃなくて普通に着拒・メール拒否してくれればわかりやすいのに。一昨日電話くれて向こうから会う約束してくれたのに昨日から連絡無し。休みのはずだけど都合つかなくなったのかな?って微妙に思っう自分が虚しいです。
なんで急にこうなってしまうんでしょうね。長く付き合ったのに。相手の考えって本当にわからないですよね。
361名無しさん:2007/01/20(土) 23:19:02
>>360
長く付き合ってたなら、家電にかけてみては。
あとは家に行ってみるとか。
長く付き合ってたんだし、そのくらいの事は許されると思う。
何か
362名無しさん:2007/01/20(土) 23:19:49
ごめん、途中で書き込んじゃった
何かあったのかもしれないしさ。
363名無しさん:2007/01/22(月) 15:30:57
あげ
364名無しさん:2007/01/22(月) 16:47:59
拒否されてはないんだけど、保留する人って何なんだろう…。。。
365名無しさん:2007/01/22(月) 18:09:36
男だろうと女だろうと、しつこく電話やメールはするもんじゃない

(´・ω・`)される側の気持ちも察してあげましょう
366名無しさん:2007/01/22(月) 22:13:59
3週間前呼び出し音→「ただいま電話に…」
昨日呼び出し音1回→「auお留守番…」
今日時間変えて結果同じ
オワタ\(^o^)/
辛くてもきちんと向き合って
終わらせたかったよ…orz
367名無しさん:2007/01/22(月) 22:17:52
オワタ\(^o^)/にワロタ
368名無しさん:2007/01/23(火) 00:39:18
>>361
長く付き合ってても、突然家に行くっていうの許してくれない人は居ると思うよ。
うちは、それが原因で別れ告げられたし。ま、それだけじゃないんだろうけどさ。
自分は拒否されてるかもしれないのが怖くてメールも電話もできないよ。

勇気のない自分に。。。鬱.....orz
369名無しさん:2007/01/23(火) 19:06:57
意味がわからないorz

双方DOCOMO。
相手(振った方)から自分(振られた方)のPCにメールあり。
「携帯にメール送れないので、PCに送ります。
迷惑だったらメール削除して下さい。」
当然、自分は拒否設定等していないので慌てて携帯にて返信。
→エラーメール届き送信不能。。。orz

その後、自分(PC)⇔相手(携帯)にてやり取りし、
相手は、拒否設定等何もしていないと言います。
双方携帯間メールのみ連絡つかない。
そんなコトあるんだろうか。。。
370名無しさん:2007/01/23(火) 19:25:24
携帯本体じゃなくて、心の中が拒否ってるんだな
371名無しさん:2007/01/23(火) 20:24:41
>>369
確か大量送信者拒否設定みたいなのがあったはず…
それは最初から設定が拒否になってるから彼女の言ってる事が本当ならこれかな?
372名無しさん:2007/01/23(火) 21:35:12
>>370
おま、そんな訳があるわけ・・・
そ・・・んな・・・そなのか( ;ω;)

>>371
「大量送信者からのメール受信制限」ってのかな。
読んできた。

1日あたり1台から送信される200通目以降のiモードメールを、
受信側の設定により受信拒否する機能です。

1日に200通も送ってない。。。orz




373名無しさん:2007/01/23(火) 22:48:26
2人でドコモショップ池
374名無しさん:2007/01/23(火) 22:48:44
DoCoMoに違う種類の電話番号果ては公衆電話からかけても全部いきなり留守電に繋がるんだけどそんな設定できるのかな?
375名無しさん:2007/01/23(火) 23:05:12
電話帳登録外拒否の一種かな?
376名無しさん:2007/01/24(水) 04:20:53
>>373
もち。二人で・・・と、既に提案済み。
仕事忙しいから、会社抜け出して一人で行ってくるってさ。

これが答えか。
信じていたかったよ。。。
377名無しさん :2007/01/25(木) 17:57:49
どなたか親切な方教えてください。ドコモの携帯にメールしたら、「宛先を確認
してください 451」とエラーメールが返ってきました。PCから試しに送っても
やっぱり送れません。ってことは相手がアドレス変更したということでしょうか??
それとも拒否られてるのでしょうか?? 当方もドコモなんですがよくわかりません。
378名無しさん:2007/01/25(木) 18:08:39
変更
379名無しさん:2007/01/25(木) 19:04:25
>>377
あなたと同じ状態だけど、メアドチェッカーではメアド生きてるから、拒否られてる。
380名無しさん :2007/01/25(木) 19:22:36
メアドチェッカーとは何ですか?どうやって使うのですか?すみません、ド素人なので。
381名無しさん:2007/01/25(木) 19:30:04
>>380
アクセスして相手の携帯メルアド入力してみ。
http://mobile-tool.net/mail-chk/
382名無しさん :2007/01/25(木) 19:36:37
こんなのあったんですね。ありがとうございます。
383名無しさん :2007/01/25(木) 19:57:15
>>382 でもauには全部ダメだよ 生きてるアドにも存在しないになるしな
384名無しさん:2007/01/25(木) 20:48:40
ソフトバンクの「すぐには電話に出られません」は?
385名無しさん:2007/01/25(木) 21:42:20
au調べたら存在しないになって絶望したけどauはみんな存在しないになるもんなの?それ聞いたら少し救われたけどメール送って確かめる勇気はない…
386名無しさん:2007/01/25(木) 21:59:48
Docomoも存在しないになるんだけど…。
確実に存在するやつでも確かめたのに。
387名無しさん:2007/01/25(木) 22:04:24
ドコモFOMAはかなり早く反映するよ。自分のメアド一時的に変更して試してもすぐ反映した。
388名無しさん:2007/01/25(木) 22:29:28
>>385
auは皆存在しないになったから昨日消えるメ-ルで送ったら相手に届いたよ。無視されてるからもう相手は死んだと思うことにした。
389名無しさん:2007/01/25(木) 22:30:53
番号もチェックできたらいいな。かけて確かめる勇気無し
390名無しさん:2007/01/25(木) 22:46:47
>>384

それはあなたから電話がかかってるのがわかっていて留守番ボタン押してると思うよ。
着信拒否は拒否だけど、わかっていて拒否られるほうがきついよね…
391名無しさん :2007/01/26(金) 02:30:27
>>388消えるメールってなんですか?
392名無しさん:2007/01/26(金) 02:35:52
消えるメ-ルはどこかのサイトでみつけたけど
相手にサブアドで送れる上日にち指定で書いた文章が消えます
検索してみてください
393名無しさん:2007/01/26(金) 02:36:41
消える前に警察持って行くからいいよ
394名無しさん :2007/01/26(金) 03:52:22
教えていただきたいんですが、拒否されてる側からのメール送信は無理でも、
その逆の拒否している側からは送信できるものなのですか? それとも一度
解除しないとできないのですか? 私が拒否されてる人からメールが届いたのですが、
返事を返そうにもこちらからは届かなくて困ってます。
395名無しさん:2007/01/26(金) 04:04:45
>>394
拒否されてるのに返信するの?詳しい事情はわかんないけど、あなたを拒否してる人がメル送ってくるってのも都合良い気がする。
プライドもって!
396名無しさん:2007/01/26(金) 23:31:48
>>394
受信拒否してる相手宛てでも送信は制限なし。つまり原則的に
・一方的に言い捨てたいだけ
・設定ミス(受信拒否した事を忘れている・第三者がイタズラで拒否設定したetc)
のどちらか。電話帳登録外拒否でなければ別のアドレスからなら届くと思うよ。
アドレス変えるとかPC経由とかでもう一度送ってみれば?
登録外拒否だと、共通の知人とかを頼らないとどうしようもないかも。
397名無しさん:2007/01/27(土) 00:53:03
auなんですが、
元彼を着信拒否にしました。
この場合、着信履歴は残るの?
398名無しさん:2007/01/27(土) 00:53:56
397です。
相手がかけて来た場合、
私の携帯に着信履歴が残るのか、知りたいのです。
399名無しさん:2007/01/27(土) 01:32:14
>>397
何でテンプレ読まない?
最低限のルールも守らないから拒否される
400名無しさん:2007/01/27(土) 01:33:20
つーかテンプラもそうだけど、自分の取説読めば良いのに。
401名無しさん:2007/01/27(土) 01:34:34
>>399
397が拒否した側だね。
まぁテンプレ嫁ってのは当然だな。
402名無しさん:2007/01/27(土) 02:53:53
テンプレ読むとかじゃなくて普通にわからんもんなのかねー
403名無しさん:2007/01/27(土) 02:54:51
他力本願
404名無しさん:2007/01/27(土) 03:05:53
他力本願寺
405名無しさん:2007/01/27(土) 13:37:41
ドコモなんだけど、さっき携帯みたら非通知で着信があった。
でも「接続なし、00秒」だった。でも履歴には残ってた。
これってなんかの業者?
406名無しさん:2007/01/27(土) 13:42:37
>>405
私もドコモだけどけっこうそれあるよ。
業者でしょ
407名無しさん:2007/01/27(土) 14:32:23
非通知拒否してるからでしょ
408名無しさん:2007/01/27(土) 21:42:39
SBの人に電話したら、呼び出し音なしでイキナリ
『この電話を転送します』
って。 へこむ。
409名無しさん:2007/01/27(土) 23:21:13
ただの留守電じゃん?
410名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:34
着拒だろ。
411名無しさん:2007/01/28(日) 00:26:24
>>410
着拒で[転送]ってあるの?!
412名無しさん:2007/01/28(日) 01:27:57
408です。
転送だから、拒否じゃないはず…と思いたいですが、
どなたかご存じですか!?
413名無しさん:2007/01/28(日) 01:30:54
>>412
>通知不可能は海外からの着信もしくは転送電話からの着信の可能性があります。
414名無しさん:2007/01/28(日) 01:31:48
ごめん、>>413>>405へのレスです。
415名無しさん:2007/01/28(日) 01:37:40
>>412
自分で調べてないだろ?
聞く前にSBのHP見なよ。
書いてあるから。
416名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:36
>>408

SBのそれは電源入ってない可能性高いよ。
417名無しさん:2007/01/28(日) 01:45:43
>>415
ほんとだね、今見てみたらすぐに出てきた。
418名無しさん:2007/01/28(日) 01:56:04
412です。
慌ててしまって、スミマセン。
ちゃんと書いてありました。
どうもありがとうございました。
419名無しさん :2007/01/28(日) 06:33:07
>>395プライド持ちたいのはヤマヤマなんですが、一方的に文句だけ送られてきたんです。
言いたいことだけさんざん言われて我慢にも限度がありますし、こちらも返信したいんですが
一方通行なんで困ってたとこでした。それってずるいですよね。

>>396PCでも無理でしたので、きっと電話帳登録外拒否になってるんですね。
ご親切にありがとうございます。
420名無しさん:2007/01/28(日) 07:31:32
キショイわ!現実みい!
421名無しさん:2007/01/28(日) 08:51:59
拒否されてるんなら諦めなよ!
422名無しさん:2007/01/28(日) 08:52:36
諦めなよ!キショイわ
423名無しさん:2007/01/28(日) 10:58:00
相手の気持ちを考えないで執拗に連絡をとるストーカーぶり
フラれて当然だし気持ち悪いね
424名無しさん:2007/01/28(日) 10:58:17
相手SB、プップップ…トゥルルル(1回)から話中(プープープ)
日置いて電話するも毎回同じ。相手からはたまに連絡来る
着拒するなら連絡するなと言いたい。

本当にありがとうございました。
425名無しさん:2007/01/28(日) 11:04:16
相手♂に26歳に着信拒否されてさっぱり忘れる気持ちが生まれました!

着信拒否じゃなくて都合悪くて出れないのかもしれなかったけど、
あまりに私が頭にきちゃってそのまま自分の携帯メモリーから相手の
情報すべて削除しました。
それから一週間たつけど音沙汰なし。
別れたつもりで削除はしたけどやはり連絡ないのは寂しい。
今は未練は少しずつなくなってきてる。
愛じゃなくてただの執着だったのかもしれない。
気付けたから、彼氏ありがとうって感じ。
426名無しさん:2007/01/28(日) 11:10:33
>>425
女のレベルが上がりましたね
貴方なら幸せを掴めますよ
その調子で頑張って
427名無しさん:2007/01/29(月) 13:29:29
DoCoMoの場合、着信拒否されていても、相手の携帯に履歴は残りますか?
テンプレ見てもわからなかったので教えてください。
428名無しさん:2007/01/29(月) 13:40:24
携帯末端の拒否なら残るよ。
ただ、有料のサービス使って拒否したら残らない
429名無しさん:2007/01/29(月) 13:40:56
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる

たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる

はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる

話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる

待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる

やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという

そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる

愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる

墓に供え物をすると 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
430名無しさん:2007/01/29(月) 13:55:15
>>428
ありがとうございます。
「こちらはNTT DoCoMoです。この番号からの電話はお受けできません」というアナウンスが流れる場合、相手は、やはり迷惑電話ストップサービスを使用しているのでしょうか?
また、この場合は着信履歴に残るのでしょうか?
二度もすみません。
431名無しさん:2007/01/29(月) 14:58:21
>>430
見苦しいからあきらめて次へ逝け!
着信拒否ってのはお前を拒否ってことだろ!?
432名無しさん:2007/01/29(月) 15:02:54
>>430
サービス利用してるね。携帯に履歴は残りません。
433名無しさん:2007/01/29(月) 16:17:13
私(au)、彼(docomo)。
ケンカした訳ではないのに26日からメールがエラーで戻ってきます。
サブアドから送っても同じくエラー。
電話番号は以前もめた時に消してしまって、連絡とれません。
サブアドからもメール送れないので拒否ではないと思うのですが‥。
会社の給料が後れることがあるそうなので、料金未払いになっている可能性が
高いとは思うんですけど、それならそれで公衆電話からでも連絡くるはず。。
料金未納だと、アドレス帳見れなくなるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
434名無しさん:2007/01/29(月) 17:23:19
>>431みたいなやつウザイね
そんなのわかってるけど踏ん切りがつかないから来てるのに
435名無しさん:2007/01/29(月) 17:27:10
納得。うけいれられないから傷のなめあい。
でも正論だから仕方ないよ。
436名無しさん:2007/01/30(火) 00:23:05
>>433
未納でアドレス帳見れなくなるわけない。サブアドも拒否にしただけでは?
公衆電話からも連絡ないなら、そういう事です。
437名無しさん:2007/01/30(火) 03:28:27
相手はauなんですが、紛失などをして一時停止の申し出をしてる場合その相手に送ったメールもエラーになってこっちに返ってくるんですか?
438名無しさん:2007/01/30(火) 04:00:39
>>419
うっわ!その男かなり卑怯ですね!着拒したまま一方的に文句(それもメールでしょ?) 言うなんて、ついてるもんついてんのかよ。情けない奴♂


気持ちはお察ししますが、あえてじっと耐え何も送らないでみてはどうですか?もし相手に履歴が残るようになってたら相手の思うツボですよ。

もうね、そんな男氏ねばいいのに。
439名無しさん:2007/01/30(火) 04:01:50
まあ、私も匿名で送ったも同然だもんねw
あれならあとでもし警察行くことになっても
「フリメでカマかけてみた」
と言い逃れできるしw
440名無しさん:2007/01/30(火) 04:04:43
非通知でかけた場合、相手がFOMAの場合
「186をつけてお掛け直し下さい」とガイダンスが流れるのは
端末、申し込みどちらの拒否でしょう?
これって相手に着歴残りますか?
441名無しさん:2007/01/30(火) 07:11:47
のこんないよ
442名無しさん:2007/01/30(火) 07:19:31
>>440
端末で確かそんな機能あったよ。
番号なし動作設定っての。
着信は残らない。だって非通知でかけたんですよね?
自分は非通知でかかってくるなんてよっぽどだから、
気味悪いし普通は非通知でかけてくる人いないと思うし
自分も普通に非通知→拒否設定にしてる。
誰を拒否してるわけじゃないけど。
自分の友達は結構多いよ。
443名無しさん:2007/01/30(火) 07:36:11
>>440-441
レスサンクス
別に復縁狙ってたわけではないんでスレチっぽいんだが、
普通にかけても出ないし、非通知ならもしかしたら出るかもって思ったもんで

二回非通知でかけたんですが、一度目は話し中のタイプの拒否になってた
二度目はアナウンスの拒否になってました

着歴残らないのかぁ…
444名無しさん:2007/01/30(火) 09:44:20
なんかみんな必死で拒否されたことを違う方向に考えようとしてるみたいだけど相手が拒否した時点で、あきらめたほうがいいですよ! そこでまた解除してもまた拒否される可能性大だよ
445名無しさん:2007/01/30(火) 13:34:25
拒否されて3週間…

相手SBでエラーメール返ってこないから多分メールは届いてるかな。
446名無しさん:2007/01/30(火) 15:49:33
それは拒否じゃなくてシカトされてるんでしょ?
447名無しさん:2007/01/30(火) 15:51:21
精神的拒否だな
448名無しさん:2007/01/30(火) 15:57:52
わからないので教えてください。電話帳登録外拒否してる場合に登録外からメール
来た時、その履歴って見れますか?
449名無しさん:2007/01/30(火) 16:14:26
>>446
着信は拒否されてる。
>>447
精神的拒否であってる。今までも精神的にまいったら着信拒否でメール無視があったから。
でも今回は今までと比べて長い。
450名無しさん:2007/01/30(火) 16:15:04
>>449
あんたのせいで精神的に参ってるのと違う?
451名無しさん:2007/01/30(火) 16:21:10
>>450
今回は俺のせいで間違いない。
でも俺がなにをしたかは本気でわからん。普通にしゃべってたのに急にこっちも向いてくれなくなった。何も言ってくれなくなった。
452名無しさん:2007/01/30(火) 17:02:34
>>何をしたのか本当にわからん

しつこくしただろ
453名無しさん:2007/01/30(火) 19:17:22
>>452
なにをしたのかわからん。これは拒否られるきっかけのことをいってるんだよ
454名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:54
拒否されてても、暫くしてから連絡きた人っていますか?
455名無しさん:2007/01/31(水) 00:46:50
それは拒否されてた人からの突然の連絡ってことですか? 拒否した人にも”自分が
拒否した側としての妙なプライド”みたいなものがあるから、よっぽど中途半端な
気持ちじゃない限りなかなかないんじゃないですか?
456名無しさん:2007/01/31(水) 00:50:56
電話番号も変えられた
ラッキー諦めつくよ
次がんばる
457名無しさん:2007/01/31(水) 01:59:46
ここで出会えた!
今までと違ってサクラを見たことが無い。
入会時のポイントだけでメール友ができました。
簡単すぎてあせるほどに。

http://550909.com/?f4739375
458名無しさん:2007/01/31(水) 02:00:35
また今夜もメンヘラが作り話してるな
459名無しさん:2007/01/31(水) 06:23:13
>>457
元彼。
金貸して殴られて、親にもばれて最悪な結果になって別れた。
自分の物は返してで、私には何も返さない口だけ、会社ぐるみで男をかくまってる。
私は返してと連絡→拒否。しばらくして相手から連絡有。
「飯食わして」とか酔って家まで金もないのにタクシーでこられた。
また昨日私から催促→拒否。
今度はなんて言ってくるんだろう。
こっちが拒否する側になるなら解るけど相手に拒否されると腹がたつ。
460恋する名無しさん :2007/02/01(木) 03:05:27
どっちもどっちだろ。
おまえだけ優位に立ちたいと思うなボケ。
461名無しさん:2007/02/01(木) 04:01:14
>456
それ良く分かる。
連絡手段まったく途絶えると妙にあきらめ付く。
462名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:42
ずっと拒否られていたのですが、さっき電話したらコール音とオルゴールのようなメロディが同時に鳴りました。コール音とオルゴールが鳴るのはどういうことなんでしょうか…。お互いにドコモです。びっくりして動揺しています
463名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:53
拒否するって…よっぽど嫌いだから?
放置よりたちが悪いよね。
幼稚なことをするな思うのは私だけかなぁ?
464名無しさん:2007/02/03(土) 02:45:09
放置や無視されるなら拒否された方が全然いい
もう迷惑だって言われてることと同じじゃん
放置や無視が一番卑怯だよ
465名無しさん:2007/02/03(土) 03:39:28
拒否されるなら、「この電話番号からはお繋ぎ出来ません」ってハッキリがいい。
ショックは大きいけど。

「プッープッー…」の話中になる拒否は、余計に卑怯だと思う。

その拒否されると、もしかしたら本当に話中かも?って考えたりもしなくもないし、それに拒否する側もその着拒にするのは、そこまでの悪者になりたくないから?!偽善ぶってんじゃねーよと思う。

拒否するんなら堂々と拒否れや!
466名無しさん:2007/02/03(土) 05:49:30
みなさん
あきらめましょう
無駄な努力
俺、3度振られ、2度がんばったが
さすがに3度目は、精神やられて
再起不能
他さがしな、、、、、、、
467名無しさん:2007/02/03(土) 05:50:39
まだまだチャンスはこれからでしょ?
468名無しさん:2007/02/03(土) 06:02:13
467
まだまだチャンスはこれからでしょ?
そうだけど、、、
もう嫌


469名無しさん:2007/02/03(土) 06:04:51
でも貴方は私を好きでいてくれる。
470名無しさん:2007/02/03(土) 06:06:03
469
て君誰、、、
471名無しさん:2007/02/03(土) 06:11:13
うふ♪
472名無しさん:2007/02/03(土) 06:12:13
471
おもろいWWWWW
473名無しさん:2007/02/03(土) 09:19:27
彼女以上は現れない俺はがんばる
474名無しさん:2007/02/03(土) 12:23:23
だったら、きちんと 『もう話したくないから電話しないで』 とか
言えば良いのに・・・
いきなり拒否って卑怯だと思う。
あんまりだよorz

475名無しさん:2007/02/03(土) 17:44:08
私の場合、拒否はされてないんだけど逆に相手から連絡が来ない時とかこっちが拒否してるんじゃないか??って確認してしまう時がある
476名無しさん:2007/02/03(土) 18:17:31
ん?
477名無しさん:2007/02/03(土) 18:18:15
あぁ?
478名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:21
拒否されたまま・・・・・
479名無しさん:2007/02/07(水) 22:32:57
380>>元彼チェックしたら「存在しない」でたから、気が動転してメールしてみたら…送れちゃった(;´д⊂)もぅ連絡しないって決めたのに…

最悪。死にたい…
480名無しさん:2007/02/07(水) 23:23:39
>>479
イ`
481名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:08
>>479
test とでもかいたのか?
482名無しさん:2007/02/08(木) 20:24:03
>>462          それメロディーコールってやつだよ。拒否してないと思うよ!月400円で留守電とキャッチなどついてるサービスあるんだよ!DoCoMo。
483名無しさん:2007/02/08(木) 20:28:03
携帯変えられた場合、新しい番号なりメルアドしるためには探偵雇わないとダメかな?
逃げた元彼に一言ぎゃふんといいたい
484名無しさん:2007/02/08(木) 21:10:30
自分が言ってどうするよ
485483:2007/02/08(木) 21:13:52
>>484
無言で去った怨み込め文句言う
486名無しさん:2007/02/08(木) 21:18:38
ぎゃふんといいたい
ワロタw

探偵まで雇ったらえらい金かかるぞ。
他の方法考えてぎゃふんといわせてやれ。
487名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:22
>>486
アイディアください。
結構できることは全てやり通したけどあいつが逃げるからどうにも話し合いの場が持てない。
場がなくても目の前に行くと逃げるんだもんプン
何かアイディア下さい。
お願いします。
488名無しさん:2007/02/08(木) 21:28:57
おまえさ〜恋愛も人と人の関わり合いなんだぞ
おまえがそんな性格だからダメなんだよ
489名無しさん:2007/02/08(木) 21:32:29
NANAから引用ですか
490名無しさん:2007/02/08(木) 21:35:50
手紙を送る
友達から番号なりなんなり聞く
相手の行きそうな場所へ
押しかける
491名無しさん:2007/02/08(木) 21:37:15
その言葉そっくり返すね
脳内おめでたいね
492名無しさん:2007/02/08(木) 21:40:59
>>490
手紙は送ったー
行きそうな場所行ったけど、張らないといつくるかわからない。
友達の連絡知らない。
どうしても文句を言わないと腹のむしがおさまらないー
>>488
こんな性格になったのはーあいつのせいだー付き合うまで、怒りっぽくなかったもん
493名無しさん:2007/02/08(木) 21:56:53
手紙にとりあえず最後にいうことあるから連絡してこいって核
494名無しさん:2007/02/08(木) 21:59:18
人のせいにすんなよ
前からキレまくる性格じゃんww
お店にすぐクレームするし、恥ずかしいったらありゃしない
逆ギレいい加減にしてね
495名無しさん:2007/02/08(木) 22:00:30
>>493
既に書きました。『話したい事あるから、ステアドMailでもいいから連絡して』しかし無視です。
496名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:42
じゃあ、いいたいことを録音したテープを送る
497名無しさん:2007/02/08(木) 22:20:33
wwwお互い様なんじゃないのお?
こっちは2年だからね
嫌がらせされてんの
498名無しさん:2007/02/08(木) 22:29:51
>>496
では今度はテープに録音…MDにでも録音して送ります。
>>497
あなたではありません。相手の彼女に文句いったら?
499名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:37
この前直接押し掛けたら無視したのは、あんたの方でしょ?w
500名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:49
>>496
アイディアありがとうございました
501名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:03
住所知ってんなら家に行ってもいんじゃね?
502名無しさん:2007/02/08(木) 22:39:05
>>501
既に行きました。
チャイム鳴らしても無視。しつこく鳴らしたら、チェーンつけたまま、あけたから文句いおうとしたら、ストーカーで警察呼ぶぞといわれ文句言えず帰ってきた。
余りにあいつの思い通りしすぎて腹の怒りが!!!文句ぶつけてやらないと気が済まない!
503名無しさん:2007/02/08(木) 22:59:46
行って張り紙でもしとく
504名無しさん:2007/02/08(木) 23:22:14
振られる→縋る→着拒・アド変→一ヶ月放置→着拒といてもらえる→放置しながらたまに会ったり・押したり引いたり→別れてから一年後復縁! 一時的な逃げたい感情で拒否されてる可能性が大きいよ!そっとしとけば、あれ?て思うよ!
505名無しさん:2007/02/08(木) 23:32:57
俺はそれで最後振られた。
506名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:21
>>504は♀?
507名無しさん:2007/02/08(木) 23:41:01
はい。女です。
508名無しさん:2007/02/08(木) 23:50:59
>>507
おめでと! 女だから効く方法みたいだね
509名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:52
一時的な逃げたい感情で拒否か…
>>504さん。拒否とってもらった時、相手から連絡が来たんですか?
あなたから連絡したんですか?
510名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:16
私からもうそろそろいいかなぁと思ってかけました。その時はまだ着拒否だったんだけど、すぐかけ直してきてくれて、向こうが着拒否しててごめんな…みたいなかんじでといてくれました。着拒否してないと、私に縋られ泣かれたりと恐怖心?みたいなのがあったみたい(笑)
511名無しさん:2007/02/09(金) 00:06:00
>>510
丁寧にありがとう。
そういうケースもあるんですね。
参考になりました。


512名無しさん:2007/02/09(金) 00:09:54
ちなみに彼が着拒否した理由。@自分にもまだ気持ちが残っていて縋られたり泣かれると情で戻ってしまいそうだから Aひつこいから着拒否して相手の気持ちも考えろ!とわからすため B自分もゆっくり考えたいために連絡はとりたくない
513名無しさん:2007/02/09(金) 00:31:13
>>512
丁寧にありがとう

げっ。
彼は@とBはないな…
はっきり言う性格なんです。
考える時間もなにも『嫌いになった』とズバッと言われたし…
やっぱ無理だ…
514名無しさん:2007/02/09(金) 02:31:30
着拒されつつだめもとでかけたauさんから、携帯から目を離してる間に着信がきてました。
履歴には残ったよう。
かけ直しても着拒されてるのは変わらないので操作誤ったのかもw

着拒相手から電話きた場合auさんの携帯着信音(またはバイブ)鳴りますか?
またはただ履歴が残るだけですか?
515名無しさん:2007/02/09(金) 02:46:20
俺のは履歴残らないよ。
だから連絡きたなんてわからん
516名無しさん:2007/02/09(金) 02:54:55
>>454

俺は連絡きたよ

めんどくさいからほかっといたらきた。まぁ相手が寂しがりやだったのがあるから
517名無しさん:2007/02/09(金) 06:29:56
>>483
探偵はものすごく高いよ。
自分は無料相談受けたけど50〜70だって。
自分もおなじですよ。言い訳じゃなく相手と出会ってから
欝っぽくなったりおかしくなって、しまいには明らかに相手が悪いのに
逆切れ、拒否。
ずるいよね、拒否とかって。
つい数日前の事だけど、今は馬鹿らしくて相手の番号消した。
518名無しさん:2007/02/09(金) 06:37:26
着信拒否とかされた時点でおしまい
した事あるけど、完全に冷めてるから
519名無しさん:2007/02/09(金) 08:04:57
512さん 私も嫌いになってたって言われましたよ。だけど、時間がたてば怒りも治まり連絡がこなくなると、案外ひょっこり連絡くるもんですよ!特に男が着拒否してるほうはね!少し放置してみるのがよさそうですね!
520名無しさん:2007/02/09(金) 08:32:45
>>513ですが、
関わりたくないとまで言われ嫌われた…
短気な男に。そして
一度嫌いになったら無理だから淡い期待とかしないでくれ
とも言われたし確率は無いに等しいよなぁ(泣)
521名無しさん:2007/02/09(金) 10:41:03
自分だったら相手に拒否してもらいたいけどな
522名無しさん:2007/02/09(金) 19:11:16
さっき拒否されてる人から電話きた。
電車の中だったから出なかった。
その後、掛け直すのが嫌でメールしたら拒否されたまま。
仕方なく掛け直しても まだ拒否されたまま。
なんなんだろう…
523名無しさん:2007/02/09(金) 19:21:29
>>522
拒否してるの忘れてるんじゃない?
気分屋とか俺様な人ならかけてやったのに何で出ないんだって怒ってまた拒否。
524522:2007/02/09(金) 20:00:35
>>523
レスありがとう。
私は>>513>>520なんですけど、またかかってきたら出るのが怖い…
確に彼は俺様だ…
525名無しさん:2007/02/09(金) 20:17:13
>>524
私もすっごい似た状態でふられて着拒するしどっかで会ってもシカトするからとか言われて別れたんだけど数日後に着信あり。かけなおしたら着拒。
で、かかってきて着拒してるの忘れてた〜って言われた。
526名無しさん:2007/02/09(金) 20:26:51
この前久しぶりに元カノにメールしたらエラー帰ってきたから
電話したら話中になってました。
ほんでさっきパソコンからメールしたところエラーがきました。
これ着信拒否かな?それとも携帯かえたんかな?
527524:2007/02/09(金) 21:21:21
>>525
彼からメールがきました。
『お金もう少し待ってください』
だってorz
貸してるお金の件でした。
疑問系じゃないし放置してます。
さっき拒否されてたし・・・
少しだけでも期待した自分が情けない(´;ω;`)
お騒がせしてすみませんでした。
528名無しさん:2007/02/09(金) 21:31:32
>>526
相手はドコモかな?
ドコモだったらエラーはアドレス変えたか拒否されてる。着拒すると話し中になるよ。
>>527
本当に嫌われてるならお金も返さないと思うよ。適当に泳がせておくのがいいと思う。
529名無しさん:2007/02/09(金) 23:07:23
>>528
ありがとうございます。

未練とか無いから着信拒否自体はなんとも思わないけど
理由が知りてぇな・・・
530527:2007/02/09(金) 23:23:52
>>528
ありがとう。
でも彼は 『因果応報』 を物凄く信じている人だから
必ずお金は返すはず。
大嫌いでもね。
一言だけ返事したけど、やっぱり拒否されたままでした。
何度もスレ汚しすみません。
531名無しさん:2007/02/09(金) 23:50:02
着拒するような人とはかかわらないのがベスト。
人間として腐ってる。
そんなに嫌ななら、初めから付き合うな〜。口説くな。
ばか!
拒否されてそうだからぜったい連絡なんかしないよ〜だ。
532名無しさん:2007/02/10(土) 00:04:22
すみませんauの方いましたら>>514の設定についてお願いします
533名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:04
532
確か鳴りません
気がついたら履歴に混じってる感じです
534名無しさん:2007/02/10(土) 01:41:08
>>532
鳴らない。
履歴に残すよう設定してたら、残ってるだけ。
535名無しさん:2007/02/10(土) 01:53:17
>>533-534
どうもありがとう!
536名無しさん:2007/02/10(土) 04:35:03
>>530
振興宗教の信者の方ですか…?
537530:2007/02/10(土) 21:01:25
>>536
何かやってるみたいです。具体的には分かりませんが…
因果応報と言うわりには拒否とか酷いことしている彼に矛盾を感じるなぁ
538名無しさん:2007/02/11(日) 04:59:20
テンプレ見ると、DoCoMoは相手の対応が分かりやすいね
auは残酷だわ…
539名無しさん:2007/02/11(日) 16:06:54
喧嘩した勢いで振ったら着信拒否されました…
540名無しさん:2007/02/12(月) 00:32:25
>>538
禿同
541名無しさん:2007/02/12(月) 00:51:21
auは強制無視殺人端末を製造する殺人企業だと思ってるよ本気で。
自分も相手もたまたまドコモだけど、auだったらと思うだけで
多分毎晩眠れなくなるくらい恐ろしい。
542名無しさん:2007/02/12(月) 22:40:31
すみません。
ソフトバンクはどうなんでしょう。
メールも着信も、拒否ってる相手にはわかりますか?
543名無しさん:2007/02/12(月) 22:57:50
テンプレにのってないなら、電話して聞けば良い。解決する。
544名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:46
>>543
まさか拒否ってる本人に?
そんなあなた、傷口に塩ぶっかけるようなコワイ事、
できないよぉwwwwwwwwwww

あ、ソフトバンクに? そうですね、そうします。ありがとう。
545名無しさん:2007/02/13(火) 17:50:48
ウィルコムってライトメールとEメール共に
こちらが送ったことを拒否してる人に分かってしまうのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
546名無しさん:2007/02/13(火) 23:44:53
114番のドコモの話し中しらべって、
電話してるんじゃなく、単にパケット通信中でも、「話し中」って言われますか?
547名無しさん:2007/02/13(火) 23:52:54
>>546
ただいまパケット通信中のため、「通話できない状態にあります」
・・・または、「おつなぎ出来ません」・・・
というアナウンス(?)を聞いた経験あり。
548名無しさん:2007/02/14(水) 12:24:44
メアドチェッカーってどういうシステムで
存在するしない判断してるんだろう・・・

着拒否されて1年以上の元彼女のアドレス検索したら
まだ存在している模様。

はぁ・・・俺はまだ忘れられないけど、その子は俺のことなんて
ウザイ以外なんでもないんだろうな、着拒否されたんだから。

もう、半年〜1年以上、電話かけようとしたり、メール送ろうとしたり
してなかったから、アドレスが存在しますってでて、
にわかに期待しちゃったよ、まだチャンスあるかもしれない、なんて。
バカだね〜、俺。
メアドがあるからって、振られた&着信拒否された事実は消えないのにさw

その子は実家住まいだったから、家もわかんなかったし、
電話番号と携帯だけが、唯一最後の連絡手段なんだよな・・・
携帯なんて、カンタンに番号変えれるから、蜘蛛の糸同然のつながりだしさ・・・

忘れらんない身はツラス(;^ω^)
549名無しさん:2007/02/14(水) 13:13:56
おれとまったく一緒だ
550名無しさん:2007/02/14(水) 13:19:41
電話番号と携帯だけが、ってなんだよ

携帯の番号とメアドだけが、だな。

>>549
ヘ( ´∀`;)ノお互いツラス・・・

551名無しさん:2007/02/14(水) 16:24:23
>>548
今日はバレンタインデーだっつーのにな。去年はもらえて幸せだったのに
一年後はこうだもんな。ま、お互い頑張りましょ
で、復縁考えてんの?
552名無しさん:2007/02/14(水) 20:36:29
>>551
あはは、そっか、今日バレンタインだな。
関係ねーから、まったく忘れてたわw

復縁はねぇ・・・願いが叶うならもちろんそうしたいけどね。
願ってはいるけど、生まれ変わるまでないのかな、なんて思うよ。
553名無しさん:2007/02/14(水) 22:45:25
携帯は着信拒否したけど、パソコンは生きています。
メール来ないってことは、やっぱ振られたんだよね…

554名無しさん:2007/02/15(木) 01:28:48
履歴に残るのすら気持ち悪くなってきたから番号変えてきた。
一安心です。
555名無しさん:2007/02/15(木) 04:03:06
555
556名無しさん:2007/02/15(木) 17:53:03
振られた方が何を偉そうに「復縁考える」だよ。考える権利があるのは振った方だろ。
557名無しさん:2007/02/15(木) 18:34:36
はいはい。
558名無しさん:2007/02/15(木) 20:12:08
>>553
携帯を着信拒否したのは、あなたの方ですか?
 
自分は一応振った方だけど、その後激しく後悔して相手にメールし続けてたら、
2週間くらい経ったある日突然、メルアド変えられてた。勿論、電話も・・・
相手とはたまにパソコンメールしてたけど、携帯すべて拒否されたその時点でも
それだけは止めておこうと思った。
何故なら、相手はPC大好き人間で、PCはいわば相手の聖域。
もしもそこでも拒否されてたら・・・と思うと、恐くて・・・
最後の砦だけは守っておきたかったというか・・・

でも、携帯のメールも着信も拒否されてるってことは、
かなり嫌われてるって事でしょ?
それで相手の気持ち、十分わかるから。
559名無しさん:2007/02/16(金) 00:01:29
ドコモなんですが、コールなしに留守電は着信拒否でしょうか?
560名無しさん:2007/02/16(金) 00:02:43
>>559
テンプラ読んだ?
561名無しさん:2007/02/16(金) 07:03:50
ドコモそれは着信も見る事自体嫌な人用に着信のこらない拒否があるんですよ!!
562名無しさん:2007/02/16(金) 19:21:12
>>558
>>553です。
着信拒否をしたのはこちらです。
相手が浮気したので怒髪天を突くままにポチッとな。
向こうからあやまってきたら許そうと思って
PCだけは生かしておいてるけど、
全くメールないから、振られたのはこっちなんだなぁと確信…。

558さんとは少し立場が違うけど、レスを読んで、
わたしも最後の砦としてPC宛にはメールせずにいようと思いました。
ありがとう。
563名無しさん:2007/02/16(金) 19:47:25
DoCoMoですが、テンプレに無かったので質問させて頂きます。

「こちらはNTT DoCoMoです。お掛けになった090-****-****の電話は、お客様の御希望により、しばらくの間止めております」
というアナウンスが流れた場合、単純に携帯が止まったか紛失したかと考えていいのでしょうか?
564名無しさん:2007/02/16(金) 23:41:59
>>563
んだ。未払いなんだね
565名無しさん:2007/02/17(土) 00:09:40
紛失も
566名無しさん:2007/02/17(土) 00:58:38
ありがとうございました★
567名無しさん:2007/02/17(土) 09:53:02
携帯電話がない時代に生まれてたら
失恋の苦しみは味わっても
こんな苦しみは知らなくてすんだんだろうなぁ
568名無しさん:2007/02/17(土) 10:20:18
相手auで
「お客さまのご都合により〜」になったから、テンプレ通りにいくと
料金滞納で停止中なんだなと思ったんだけど、
メールも返ってきた。
これって拒否ですよね?携帯からスイマセン
569名無しさん:2007/02/17(土) 11:47:49
拒否なんだから、次行こうよ。
拒否るぐらい嫌われたか、嫌いか。
どっちにしろかかわりたくないって意思表示だし。
そんな相手を思うほど時間の無駄はないね。
570名無しさん:2007/02/17(土) 11:59:59
私 昔彼に反省してほしいときよく着信拒否してました…
携帯さえあればっていつでもどこでも自分が暇なとき連絡とれるでしょ?
メールいれときゃ返事くる、着歴のこしときゃかかってくる…どんな喧嘩してもそういう風に考えてた彼に頭にきて!拒否!
もし真剣にどうにか!って思うなら、携帯以外の手段を必死に探すだろうと思ったんです。
私の実家にまで電話して私を探して、直接謝りに来てくれたときは 真剣なんだって感じて嬉しかったな…
逆に、拒否されて去るならそんなもん、ってバロメーターによく使ってました。
駄目とわかりつつやめられなかった…
本気で音信不通になるなら 私は携帯変えます。
私個人の考えですが…そんな女の子他にいないのかな?
571名無しさん:2007/02/17(土) 16:08:43
↑こいつが失恋板にいる理由がよくわかった。
俺はこんな女嫌だ。友達の彼女でもやめとけって言う。
人の気持ちを何だと思ってんだよ。何さま?性格悪杉。
572名無しさん:2007/02/17(土) 18:37:08
確かに。女から見ても、友達にしたくない。
573名無しさん:2007/02/17(土) 18:40:49
>>570
そんな事しないと彼氏の気持ち計れないなんて気の毒。
あなたもあなたの彼になった人もね。
574名無しさん:2007/02/17(土) 18:46:00
>>569
いい事言った!!
2度と関わりたくないから、イヤだから拒否するんだよね!

しかし、忘れられん。わかっていても好きなものは好き。
未練がましいったら、ありゃしない・・・自己嫌悪だ・・・
でも、がんばろう!  春はもうすぐそこ。
575名無しさん:2007/02/17(土) 18:46:05
568は未払で停止中なだけだよ。

auはメール返されるから紛らわしい
576名無しさん:2007/02/17(土) 18:50:07
>571
お前みたいにキチガイネタ本気で書き込むやつに嫌われるなら嬉しいね。
577名無しさん:2007/02/17(土) 18:53:44
着信拒否される人間は性格に大きな欠陥を抱えているが
自覚がなく他罰的である
578名無しさん:2007/02/17(土) 19:02:47
正論。
今思い切り苦しんだら、性格少しは変わるだろうか?!
579名無しさん:2007/02/17(土) 19:38:07
>>570 あなたのしたその行為が精神的な虐待=暴力だっていう自覚ありますか?
580名無しさん:2007/02/17(土) 19:42:22
暴力は暴力を誘発する。お互いに苦しめ合うことは愛じゃない。
581名無しさん:2007/02/17(土) 19:45:15
寂しさ=自分の中の空洞を他人によって満たすのも愛じゃない。
582名無しさん:2007/02/17(土) 19:45:29
>>579>>577を読むべきである
583名無しさん:2007/02/17(土) 19:47:37
>>578
相手に罪を責任転嫁しているので
反省をせず悪化の傾向となります
残念ですが期待は出来ません
584名無しさん:2007/02/17(土) 20:03:30
着信拒否される人間はあなたとは違う別の人格をもった別の人間だよ。
その性格や行為に不満があるなら話し合えばよい。どうしても気にいらないなら別れればよい。理性的な方法で解決することをあきらめないで。
気に入らない相手には罰を与えて矯正する、人格攻撃するのは虐待と同じだと気づいて。
585名無しさん:2007/02/17(土) 20:06:02
自分の主張を押し通すことしか考えてない人間とは
話し合うだけ時間の無駄。
断固拒否の上で罰を与え抑えつけるしかない。
犯罪者なんてみんなそんなもんでしょ。
警察という絶対的権力で抑えつけないかぎり犯行を繰り返す。
あんたも同じ事。

だからあんたは、警察を少しずつ浸食していったんでしょ?悪魔さん。
586名無しさん:2007/02/17(土) 20:09:14
話し合いすらままならず疲れるから着信拒否しているのがほとんどかと
587名無しさん:2007/02/17(土) 20:10:09
>>570
キモ。何一人必死に反論してんの…?
着拒して相手の気持ちはかったりしてるから、他のイイ子にとられちゃったんだろww
一生この板に張りついて、人の気持ちを学べ。
588名無しさん:2007/02/17(土) 20:12:50
>>587
客観的に貴方もいい人間とは思えませんよ
589名無しさん:2007/02/17(土) 20:14:46
相手にガマンできなくて、もう関わりたくなくて着拒はわかる。
でも気持ちを計るためって。。。
私は付き合ってる人に日常そんなことされたらツライよ。
キライでもなければ、大切な人を試したらいつか捨てられるよ。
590名無しさん:2007/02/17(土) 20:16:15
気持ちをはかるためではなく、あんたにガマンできなかったんですね。
591名無しさん:2007/02/17(土) 20:21:44
反対意見すべてに噛み付いてやがるw
すげー執念!さすが基地外女!振られて当然!
592名無しさん:2007/02/17(土) 20:27:39
見てわかる通り
自責的ではなく
他罰的だからこそ拒否されているのに
気が付いておりませんよね
593名無しさん:2007/02/17(土) 20:27:51
>>584
やさしいね。>>585はスルーしようね☆
594名無しさん:2007/02/17(土) 20:31:10
嫌いで拒否するのはいいんだよ。罰するため、矯正するため、試すための手段として拒絶を使ってはいけない。
595名無しさん:2007/02/17(土) 20:31:54
>>593
逃げ道を失うと他人を巻き込む
そして責任転嫁
596名無しさん:2007/02/17(土) 20:32:49
>>594
同時に嫌いでもあるから、本気で警察に突き出すべく努力してます
597名無しさん:2007/02/17(土) 20:33:28
やさしい、っていうのは何でも悪魔に都合良く動く、って意味じゃないんだよ
598名無しさん:2007/02/17(土) 20:36:21
顔も見たくないほど嫌いだから縁切ったの
そんだけ
599名無しさん:2007/02/17(土) 20:38:33
何だ何だ?基地女がすごいことしてんな(笑)
すごい変容ぶりじゃないか(笑)
600名無しさん:2007/02/17(土) 20:38:38
落ち着いて。感情的にならないで。あなたを攻撃してるんじゃないよ。嫌いなら嫌いでいい、振られたのもわかってるよ。ただあなたにわかってほしいだけ。余計なことだったらごめんなさい。
601名無しさん:2007/02/17(土) 20:39:46
何をわかれっていうんですか?
具体的におっしゃってください。
602名無しさん:2007/02/17(土) 20:40:11
だってさぁ
嫌いな人とプライベートで我慢して付き合うことないでしょ?
例えただの友達程度だったとしても
そんだけじゃん
縁切られたら清く引いて欲しいよね
いらないんだから
603名無しさん:2007/02/17(土) 20:42:25
顔も性格もブスならいらないな
604名無しさん:2007/02/17(土) 20:43:53
顔も性格も収入も程度が低いならいらないな
605名無しさん:2007/02/17(土) 20:46:43
妄想と現実の区別がつかない男はいらないな
606名無しさん:2007/02/17(土) 20:46:45
全部が自分の知り合いからのレスと勘違いしてるの?
あなたを振った人はこんなところには来ないよ。
試さなくても愛されるだけの人間になるべきだよ。
607名無しさん:2007/02/17(土) 20:47:24
好きにしたいいよ。思うように生きて。
608名無しさん:2007/02/17(土) 20:47:26
自分の傘下の企業の男と私の*仕事上の*面談を
自分と私の見合いと勘違いしてセッティングするような
基地外男はいらないな
609名無しさん:2007/02/17(土) 20:48:01
私が振ったんですが、なんでしょうか?w
ウザスです
610名無しさん:2007/02/17(土) 21:30:21
物を返して貰ってないのに着信拒否されました
611名無しさん:2007/02/17(土) 23:15:21
ひどいね
私はモノ貸したまま無視されてる
着信拒否された方がまだ恨めるのに
612名無しさん:2007/02/17(土) 23:23:08
拒否してるくせに話があるときだけ電話してくる。
なんて自分本意なんだろうか。
頭きたから拒否設定しました。
613名無しさん:2007/02/17(土) 23:28:56
ソフトバンクはメール受信拒否していたら相手に返ってくるでしょうか?
614名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:30
>>609
じゃあなんで失恋板にいるんだよw
ムナシイ奴
615名無しさん:2007/02/17(土) 23:38:11
他板が荒れてるのでこの板荒らすことにしました
以上
616名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:36
キモイ女 ついでに顔も傑作馬面
617名無しさん:2007/02/18(日) 00:44:18
好きだと言われた後に着信拒否したのはきつかったかな? 周りにあいつはいい人だよといわれたが!あたしはそう思わなかった。すぐにキレそうだなという第一印象。出会うきっかけもよくなかったね。
618名無しさん:2007/02/18(日) 00:45:38
キモイ男 ついでに顔もちょーデカイ
なんであんなに顔でかいの?w
その割に脳みそ足りないよね?
619名無しさん:2007/02/18(日) 04:42:29
>>612 似た境遇がいるもんだね。
ただ、私は着拒にはしてない。着拒にするとさ、相手を何かしら意識してると思われても嫌だし、なんせ元々されてる側だしね!
なので私は無視してる。着歴あっても折り返しもしてないよ。
620名無しさん:2007/02/18(日) 04:44:52
auで利用料金滞納の場合メール送れなくなる?
621名無しさん:2007/02/18(日) 08:06:41
>>613
返ってくるよ。
622名無しさん:2007/02/18(日) 09:23:08
>>618
どうしたの?
623名無しさん:2007/02/18(日) 09:41:34
彼から着信拒否されて居るのですが、前は呼出し音→無音→話し中だったのですが、
今はいきなり話し中になります、何が変わったのでしょうか?
624612:2007/02/18(日) 11:24:57
>>619
貸してる物があるから
着信きたら出ないわけにはいかないんですよ。
こっちに着歴が残るの相手にも分かってしまうし…
無視しても何度も掛けてくる。
でも話しをするとムカつく。傷つく事を言われてもう沢山。

嫌いなら黙って返す物だけ返せ〜!
でも拒否やめようか どうしようか迷ってきた未練タラタラのヘタレな私…
625名無しさん:2007/02/18(日) 11:26:30
あんたに返してもらうものはあってもあんたに返すもんはないな
626名無しさん:2007/02/18(日) 12:53:42
568です
>>575さん、ありがとう。
627名無しさん:2007/02/18(日) 13:57:31
三年も前に別れた男から先日の私の誕生日を境に電話がかかってくる。正直きもいしこわい。着信拒否しようかな。なんか逆に相手を逆なでしたりしないかな
628名無しさん:2007/02/18(日) 22:13:48
お互いドコモなんですが
数ヶ月前は、しばらくコール→留守電、でした。
コールバックもなかったし、嫌われてると思って止めました。

ついこの間、復縁したいというような電話がありましたが
時間も経っていたことで即答できず、若干気まずいまま電話を終えました。
今久々にかけてみたら、コールは一度も鳴らず、即、留守電でした。
これは>>220さんの言うように、留守電までの呼び出し00秒設定なのでしょうか。
629名無しさん:2007/02/18(日) 22:23:03
ドコも使いですが前に使ってたのは、指定留守番電話って設定もできたよ。
630名無しさん:2007/02/18(日) 22:26:54
やっと引いてくれたって言われた。引くこと願ってたのなら、昨日の助けを求めて電話したのも嘘なんだね。気持ち振り回すの止めてください。何を信じていいのか分からなくなってきました。
631628:2007/02/18(日) 22:33:01
>>628です。
>>629さん、確かに指定留守番電話設定ありますね。
留守電までの呼び出し00秒設定って、何となく不自然な気がするから
指定留守電設定なのかな。。精神的に拒否られてるんだろうか。
何を考えてるのか全然わからないです。
着歴は残ってると思うので、コールバック待ってみます。
632名無しさん:2007/02/18(日) 22:34:30
嘘とか騙されたとか。振り回されたとか言う前に、
相手を信じたらどうですか?
自分のことばかり言ってませんか?
633名無しさん:2007/02/18(日) 22:34:52
そりゃ拒否られてんだろうね。
634ポン中:2007/02/18(日) 22:36:14
通報するって言ったら諦めますって…
これで好きとか愛してるとか…笑えます。
635名無しさん:2007/02/18(日) 22:36:27
携帯を未払いで停止中にしたことはないな
636名無しさん:2007/02/18(日) 22:37:11
拒否ってるのに勝手に信じられても
637628:2007/02/18(日) 22:38:27
すみません、>>628です。
指定留守電調べたんですが、着信音を1秒鳴らしてから転送って書いてる。。
これって相手方に着信が鳴るってことでいいてすよね?
あ〜拒否られてるの本当にショックだ。
638名無しさん:2007/02/18(日) 22:45:29
先日新しく彼氏ができました。
元彼には電話拒否されてメールもおそらく拒否(auだからわからない)
で音信不通状態でした。今日メールがありました。勿論無視してますが、
何で着信拒否したのか問い詰めたい気持ちも少しあります。
いったいなんなんだろう…
639名無しさん:2007/02/18(日) 22:46:52
わかった誰も信じないよ。
640名無しさん:2007/02/19(月) 05:42:23
指定留守番電話ってソフトバンクもある?
今日久しぶりに電話したら即留守だったから…orz
641名無しさん:2007/02/19(月) 22:19:34
>>637
確認してみた。
1コール呼び出し音が聞こえた&着信履歴あり。
まあ、普段の留守電までの呼び出し時間を00秒に設定し直したという線もあるから元気だせ。
642名無しさん:2007/02/19(月) 22:49:47
ドコモの場合普通のメールは
送って拒否されてたら
エラーメッセージくるんですよね
こないってことは読んでて、無視ってことか
これも中々こたえますな
643名無しさん:2007/02/19(月) 23:14:57
えっ?!読まれてて返って来る事ってあるの?それはキツイなぁ・・・

てか、そこまで嫌われてるのかぁ(涙)
644628=637:2007/02/19(月) 23:47:34
>>641
ありがとう。
実は昨日、もう一度電話したら変な音楽が流れて
「相手を呼び出しています」みたいなアナウンスが流れて元彼が出ました。
解除されたみたいです。しかし前の電話で復縁に
即答できなかった事、付き合ってる時とは違う反応をした事に機嫌を悪くしたのか
とても冷たい対応でした。
もう連絡はしばらくしませんorz
645名無しさん:2007/02/20(火) 00:18:04
>>643
あなたの理解力が…大丈夫でしょうか…。
646名無しさん:2007/02/20(火) 02:34:57
着信拒否してます
携帯に番号が残ると病みます。
647名無しさん:2007/02/20(火) 07:58:41
好きな人に着信拒否されて好いてくれる人を着信拒否してます
なるほど!そうか!
648名無しさん:2007/02/20(火) 10:53:07
もういいから早く寝ろw
649名無しさん:2007/02/20(火) 11:59:28
やぁおはよう
650名無しさん:2007/02/20(火) 13:49:45
それではおやすみ
651名無しさん:2007/02/20(火) 20:40:33
着信拒否がたまらなく魅惑的なものに思えてきたじゃねえか!

て言うより、そこまで嫌われてるんならもういいや!!ってな感じだな。。。
とっとと忘れて次行く方が賢いような気がしてきた。
652名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:05
>>651
いいこと言うな
そのとおりだ
とっとと次だ次
653名無しさん:2007/02/21(水) 22:12:33
いやぁ〜
しかし、携帯って残酷な道具だな
654名無しさん:2007/02/21(水) 22:38:52
そう思う。
655名無しさん:2007/02/22(木) 00:41:21
むかつく
656名無しさん:2007/02/22(木) 00:50:29
ケータイ ヘシ折った人いるかな
657名無しさん:2007/02/22(木) 18:10:07
自分も相手もauで、Eメールを送るとエラメが戻ってきます。Cメールは送れません。
電話を架けると、『おかけになった電話は、お客さまのご都合によりお繋ぎできません』になります。
たしか『ご都合?』の場合、料金未納ですよね?
後日本人に会って確認したら、携帯を無くしたと言ってました。
停止の時も同じガイダンスが流れるんでしょうか?
658名無しさん:2007/02/22(木) 18:12:23
>後日本人に会って確認したら、携帯を無くしたと言ってました。

後日、本人に会って確認したら、携帯を無くしたと言ってました。
659名無しさん:2007/02/22(木) 18:18:47
>>658
感じ悪い! 男か女か知らないけど、絶対、好きになれないタイプ。
ここは、「先生」は いらねぇんだよ!!
660名無しさん:2007/02/22(木) 18:27:00
>>659
しかたないよ。あとにほんじんに、としか読めなかったし(^_^;)
どこの国の人か一瞬考えたぞ?
661名無しさん:2007/02/22(木) 19:33:59
>>660
そうか・・・      すまなかったな。
662名無しさん:2007/02/22(木) 19:42:34
拒否を解除するときって どういう時なんだと思います?
・携帯を変えた(端末拒否の場合)
・メモリを消した
・数ヵ月・年単位で連絡が来なくなったから安心して
あと考えられる理由は…
それとも和解する気にならない限り解除することはないのかな(´・ω・`)
663名無しさん:2007/02/22(木) 19:43:52
土下座でもされないと無理ですね
664名無しさん:2007/02/22(木) 19:59:54
>>662
携帯を変えたでFA
665名無しさん:2007/02/22(木) 21:34:09
微妙にスレ違いですが質問があります。
相手はドコモです。昨日の夜に電話をかけたのですが、いつもなら電話に出られないときは
伝言メモになるのですが昨日はなりませんでした。こういった時はだいたい話し中であると思うのですが、
今日その事を話したら電話なんてしてないしとキレられました。相手がいうにはメールを送ろうとして
途中で寝ちゃって操作中だったから伝言メモにならなかったんじゃんと言ってました。
こんな事ってあるのですか?
666名無しさん:2007/02/22(木) 22:32:20
>>665
実は誰かと電話してたんだけど、誰?とか言われるのが面倒で嘘付いたんじゃないんですか?
そうじゃなければキレる(逆ギレか)する必要は全くないわけで。
667名無しさん:2007/02/22(木) 22:33:11
>>665
操作中でも、ちゃんと着信できるよ
668名無しさん:2007/02/22(木) 23:36:05
ありがとうございます。
誰と話してようとかまわないのですが今日約束していた用事をドタキャンされたんです。
昨日の夜に今日の予定は厳しいのがわかっていたのに、電話しててメールの一つも送れないのおかしくない?みたいな事を言ったらキレられました。。。
669名無しさん:2007/02/23(金) 01:22:35
質問です。相手も私もauです。メールは送信出来るんですが(もしかしたら拒否通知が来ないだけかも)2ヶ月前もらったメールの添付データを受信しようとすると、「サーバにメールが存在しません」とエラーします。この場合は相手のメアドは存在してますか?
670名無しさん:2007/02/23(金) 01:32:54
>>669
それはauショップの店員さんか157で聞いた方がいいんじゃない?添付がって書いてあるから、もしかしたらサーバーでの期間とかあるのかもしれないし。
もし仮に、相手が着信拒否してようと、受信してたメールなら見れるじゃん。
671699:2007/02/23(金) 01:46:51
なるほど!そうですね、ありがとうございます!
672名無しさん:2007/02/23(金) 02:10:52
お聞きしたいのですが相手はドコモで私はauなんですが、私の携帯から電話をかけた所未払いのアナウンスが流れたのですが、一応友達のドコモの電話を借りて114にかけてみると「故障係にお繋ぎします」と言われ、故障センター?に繋がってしまいました。
これは未払いではなく故障という事なのでしょうか??
長文すみませんがどなたか教えて下さいm(_ _)m
673名無しさん:2007/02/23(金) 20:44:43
どなたかソフトバンク詳しい人いませんか?
もし拒否られてたら 只今電波がありません〜…になるんですか?私は他社携帯です。
あと 電波がないとき通知はいきますか?
674名無しさん:2007/02/23(金) 21:51:39
拒否されたらもう諦めろ
次行こう次
675名無しさん:2007/02/23(金) 21:53:04
ドコモの人にメール送って着信拒否だったらエラーで戻ってくるよね?
エラーがなければ、まだ着信拒否はされてないんだよね?
676名無しさん:2007/02/23(金) 22:07:34
677名無しさん:2007/02/23(金) 23:59:32
しつこくて迷惑な場合は拒否はしょうがないと思うけど、安易に着信拒否するようなヤツは、人の気持ちが分からないコミュニケーション能力のないヤツなのでそもそも付き合わない方よい。
678名無しさん:2007/02/24(土) 01:14:01
そりゃ拒否したくなるわ
679名無しさん:2007/02/26(月) 00:40:17
貸した物あるのに拒否されてた
680名無しさん:2007/02/26(月) 10:49:22
>>659 >>660 >>661さん、すいません!
>>657 >>658は私です。自分の間違いを自分で修正しただけです。
所で、質問の答えは…。
681名無しさん:2007/02/26(月) 11:12:20
>>680
料金未納なんて恥ずかしい事だから、無くしたって言っただけでは。
682名無しさん:2007/02/26(月) 11:58:03
>>681
やっぱりそうですかね。
ありがとうございます。
683名無しさん:2007/02/26(月) 19:02:54
説明読んだのですが、確認してよろしいですか?ソフトバンクの場合、いきなり話中の音がならず、何度かコール後“プーップーップーッ”と切れる場合、拒否でないと考えていいのでしょうか?
684名無しさん:2007/02/26(月) 19:05:40
>>683
拒否ではないけど着信の名前見て手動で切ってるんだね
それかなり嫌われてるね…拒否より悪いような
685名無しさん:2007/02/26(月) 19:08:15
ドコモで着信拒否されてる場合で質問です。

鳴らずにプープーの話し中になるので端末での拒否だと思うのですが、
その場合、相手に着信履歴は残りますか?
686名無しさん:2007/02/26(月) 19:11:17
ありがとうございます。
687名無しさん:2007/02/26(月) 19:29:57
相手DoCoMoです。何回かコールした後「ただいま電話に出られません」とアナウンスが入り切れました。これは手動で切られたのでしょうか?それとも??
688名無しさん:2007/02/26(月) 19:36:00
手淫ですな
689名無しさん:2007/02/26(月) 19:44:45
マナーモードじゃないの?
690名無しさん:2007/02/26(月) 19:59:13
>>685
しっかり残ります。
691685:2007/02/26(月) 20:13:31
>>690
ありがとう。
ちゃんと向かい合わないといけない時に逃げる人だからまた長期戦です…
きっちり終わりにしたいのに。
692名無しさん:2007/02/26(月) 20:39:53
着信拒否にしてるということはメモリは消してないんですよね?
普通…嫌いなら消しません?
693名無しさん:2007/02/26(月) 22:41:33
>>692
かかってきてうっかり出ちゃったら困るから。
694名無しさん:2007/02/26(月) 22:48:05
>>692
もしや
拒否=メモリ消してない=嫌いだったら消すし望みあるかも!
とか思ってないですよねまさかね
695名無しさん:2007/02/27(火) 16:43:26
あげ
696名無しさん:2007/02/27(火) 18:42:56
>>694
溺れるものは藁をも掴む・・・
そう思っている人(自分に都合良く思ってる人)は居るかも。
697名無しさん:2007/02/28(水) 01:38:23
嫌いだとメモリ消去するよ
でもそれ以上に電話がかかってくることが耐えられない程嫌いなんだ


っうことですか、はい、すまんかった
698名無しさん:2007/02/28(水) 21:02:31
相手はauなんだけど、ワンコールで留守電なる。
もちろん着拒されてるって事なんだけど、「この電話番号からは
お受けできません」ってなるよりはまだ精神的ダメージ少なくて済む。
699名無しさん:2007/02/28(水) 21:10:27
今日最後の話し合いだったのに待ち合わせの時間に
なってもあらわれず電話してみると
ワンコールででる→即・切るの繰り返し
を三回くらいしてそのあとは反応無しでした。。。
はぁ!?あなたから別れようっていったのに。。
もう逃げないでよ最後くらい話し合おうよつらいよ
700名無しさん:2007/02/28(水) 21:26:48
はいメール送ったら
451で返ってきた−
おわた
701名無しさん:2007/02/28(水) 21:43:10
>>698
だね
留守電になるだけダメージ少ない
きっとメッセージ聞かないんだろうけど
「お受けできません」より遥かにマシです
702名無しさん:2007/02/28(水) 22:17:48
拒否されたし拒否した私が思うに。

拒否されるには理由がある。
拒否する人は拒否するまでガマンしてる。
拒否する人ははっきりとアナタの駄目なとこを言っては
いけないと思ってる。
拒否した人はそのあなたのよくない部分に自分で気づいて欲しいと
思っている。
703名無しさん:2007/03/01(木) 06:34:00
どっちもどちだとは思う。
けど金貸して一銭も返ってこない、酔っ払われて暴力され
相手の親族に相談して逆切れ着信拒否はありえない。
もう自分のメモリからも消したけどありえないあいつ。
704名無しさん:2007/03/01(木) 23:59:04
>>703
一緒!
拒否の理由が『お前のこと嫌いになったから』だって。
それならそれで金返せ!
何回か連絡きて、いついつ返すから〜なんて調子良いこと言ってた(謝罪や感謝の言葉もない)けど
結局 今月も返してくれない。
拒否られてて私からはメールも電話もできない。
このどこまでも一方的な偉そうな態度に腹がたつ。
705名無しさん:2007/03/02(金) 06:37:03
>>704
本当に似てる‥。連絡とか一方的なのも謝罪の一言もないのも。
私は自分の携帯から相手の番号けしたよ。
相手は何も考えてないから。
自分だけ信じて腹たったりする時間勿体ないよ。
お金は本当に悔しいけどそういう人はまた同じ事を繰り返すから。
私の相手は今そうだから。親兄弟、元カノ、社長全てに嘘ついてる。
私はその一部にもなりたくないし、もう携わりたくもない。
勝手に同じ事繰り返してどっかで苦しんでって感じ。
あんなに信じてたのに今の自分の気持ちが
こんなに冷めるとは思わなかった。

706名無しさん:2007/03/02(金) 06:50:42
相手がドコモで拒否されてるんですが、こちらからTELした場合
相手の履歴に自分の番号は表示されるのでしょうか?
707名無しさん:2007/03/02(金) 06:55:09
残る
708706:2007/03/02(金) 07:04:23
>>707
ありがとうございます。
じゃあ、暫く放置してそのうち掛けてみるしかないか。
最後に会った2週間前は普通に仲良く過ごしてたのに
1週間後から突然拒否られてもうワケわからんです。。
709名無しさん:2007/03/02(金) 07:06:22
ズバっと理由言ってもらえると諦めもつくのにね。
理由分からないと辛いね。
710706:2007/03/02(金) 07:16:27
そうなんですよね。思い当たる事も無くて。
自分が気づかない内に彼女を傷つけてしまってたんだろうか・・・。
711名無しさん:2007/03/02(金) 07:43:23
ドコモ履歴残らない拒否もあるよぉ相手に! お客様の要望によりおつなぎできないってゆうガイダンスの拒否なら履歴も残らない一番たちわるいなそれが www
712706:2007/03/02(金) 08:49:44
>>711
話中になるので端末での拒否です。
ガイダンスでの拒否は残らないんですね。
そうならない事を祈るだけだ。
713名無しさん:2007/03/02(金) 21:47:19
auのすぐ留守電に繋がるのも端末での拒否ですか?
714名無しさん:2007/03/02(金) 23:34:20
>>705
レスありがとう。
悔しいよね。信じた自分がバカみたい。
元から俺様な彼だったけど、どこまでも私が一方的に悪い!
と言い張り、何を言っても悪者は私にされた。
でも、貴方と違うところ・・・それはまだ冷めていない未練タラタラな自分。
本当に惨めだ。
メモリもまだ消せない・・・唯一、電話だけ拒否完了。
全部 記憶を消してしまいたい。



715名無しさん:2007/03/03(土) 00:01:05
すみません 質問です。
ボーダの友達に電話すると6回くらいコールのあと
プー、プー、といって切れるのですが、
これは着信拒否でしょうか?
それとも自動的に6回くらいコールでとれなかったら切れるように
設定できるんでしょうか??

他の友達の携帯とで試してもらったら(その子はドコモ)
意図的に指でブチッと切られたら、
画面に 通話時間0:00と表示されるのですが、
そのボーダの人にかけて切られてもそれが表示されません。

不思議です
なんなんでしょうか
716名無しさん:2007/03/03(土) 01:22:24
>>713
端末での拒否ですね。
同じ状況だ…
717名無しさん:2007/03/03(土) 02:30:25
>>692
アドレス登録外の可能性もある。
718名無しさん:2007/03/03(土) 02:57:41
>>713>>716
留守電に繋がるのなら拒否じゃないのでは?
719名無しさん:2007/03/03(土) 02:58:55
>>718
いえいえ、留守電に繋がる設定があります。
ちなみにテンプラにも書いてあります。
720名無しさん:2007/03/03(土) 03:01:17
>>719そっか、悪い

じゃあ留守電にさえ繋がらず切れる私って
721名無しさん:2007/03/03(土) 03:01:40
>>720
一番悲しい設定をされましたね・・・
722名無しさん:2007/03/03(土) 03:09:47
拒否する相手なんかもう構うんじゃない!
目を醒ませおまえら!そんな拒否する相手なんかこちらから願い下げ!
向き合い、話し合う事から逃げてる卑怯者に用は無い!
そうだろ!?
723名無しさん:2007/03/03(土) 10:39:08
>>722
それが出来ないから苦しいんだよ
724名無しさん:2007/03/04(日) 11:42:00
拒否されてる事実を
自分が相手を好きな気持ちよりも 大きな問題として捉えたら、

きっと、考え方変わってくるはず。
725名無しさん:2007/03/04(日) 20:07:12
電話もメールも拒否されてたのに復縁出来た人っていますか?
726名無しさん:2007/03/04(日) 20:13:51
>>725
できたよ。半ストーカーになったけどね。
727名無しさん:2007/03/04(日) 20:16:49
つーか拒否なんだぜ?
無理じゃんどー考えたって
そんなにしがみついてるって冷静客観的に見たら人間としてダメダメじゃない?
スパッて諦めることをおぼえようぜ
728名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:28
>>725>>727
私、電話メール拒否されてなんとか話し合いをしたいからと連絡とろうと
したらストーカー扱いされて、そこまで自分を落としてまで??!!
話し合いする必要もないかと思い諦めて(?)放置してたら
相手から連絡来たけど、もう振り回されたくなくて無視しました。
復縁した話しではないけど>>727さんの言うとおり、時間が経つと
より賢い選択ができるようになるだろうから、プライドを持って
身を引く方が得策だと考えます
729名無しさん:2007/03/04(日) 21:07:47
>>728さんみたいなこと私もあったよ。相手に着信拒否されてたけど
その相手から何度か連絡きたけど無視した…。やっぱり酷いことを
されたのも事実だしこういう人なんだなってわかってがっかりみたいな。

ただ私は別の元カレは着信拒否してる側だけど
そっちは本気で絶対に声も聞きたくないし履歴みるだけでダメって
感じです。こちらは一応わかれる時相手がなっとくできるまで
話しあったので着信拒否して逃げたわけではないです
730名無しさん:2007/03/04(日) 21:18:08
>>729さんのレス、私が書いたのかと思ったぐらい似たような状況です

私もきちんと話し合いをしたのにしつこい元彼を拒否してる…
でも拒否された元彼からは今頃連絡来て、
男って未練タラタラっていうか、何故かいつまでも自分のモノって
勘違いする傾向にある気がする
731名無しさん:2007/03/04(日) 23:07:30
相手が納得してるなら拒否する必要ないだろ・・・
732名無しさん:2007/03/04(日) 23:37:58
>>731
禿堂。
私は一方的にフラれました。
嫌いになった理由も話してくれ納得したから追い縋ったりしていない。
なのに、即メールも電話も拒否されました。
用がなければ私からは もう連絡しないと言ったんですが今も拒否されたまま。(貸してる物があるし)
これは余りにも理不尽だと思う…
貸してる物もまだ返してもらっていないし
どうするつもりなんだろうか…
733名無しさん:2007/03/05(月) 00:09:02
>>731
>>729です。確かにそうなんだけれど私が着信拒否してる元カレは
元々長年友達だったから別れたあともあっちから電話があっても何度か
友達としてこっちは接してたんだけど、あるとき
『最近非通知が多くてさ〜』みたいな感じで
いかにも私が彼に気持ちが残っていて非通知でかけてきたんでしょ〜〜みたいなニュアンスの
ことを言われてかなりひいたんだ。

まぁそれだけではないんだけれど…。
そんな訳ですごい元カレに嫌悪感を抱くように
なり絶縁したいと思い拒否しました。
734名無しさん:2007/03/05(月) 00:10:54
着信拒否=拒絶
絶縁したいからなんだろう。
とても解りやすい
こちらも絶縁希望で着信拒否!
出会わなければよかったのに!
735名無しさん:2007/03/05(月) 00:35:07
>>733
基本的には着拒は嫌いなんだが
あなたの言い分を聞いてると
あなたを着拒している相手も何かしら理由があるんじゃないかと思ってしまうよ
736733:2007/03/05(月) 01:00:32
>>735
私もすごく好きだった元カレに着信拒否をされたとき
すごく辛かったから着信拒否って大嫌いなんだけど
まぁ拒否するのもそれぞれいろいろな理由があるとい
う意味で書きました。
737名無しさん:2007/03/05(月) 02:58:56
>>732話し合いして別れてもしつこく連絡してくるお前みたいな奴
がウザイから拒否してんだよ
お前と付き合った男が気の毒すぎ
738名無しさん:2007/03/05(月) 07:30:35
>>732
おきのどくだけど、私は貸したもの諦めたよ
高いものではなく、大切にしててどうしても返して欲しかった物が
ひとつあったけど、大切なものを信用していたとはいえ貸した自分
も悪かったから諦めた。うじうじあなたが言ってきそうなのがわかってて
拒否されたのかもね
739名無しさん:2007/03/05(月) 09:49:49
一概に貸してたものを返してもらう為の行動が
全てうじうじとは限らないだろ?
借りていたものは返すというのは常識だ
その常識さえできない相手だったと思って相手に対する想いは捨てることができるだろうけどな
740名無しさん:2007/03/05(月) 11:37:05
>>732
です。別れを告げられた後に彼から電話がきたんです。
拒否してることを言われたのもこの時。
そして貸してる物の件で、返してもらう予定の日を過ぎても返ってこないし連絡一つ無い
暫く様子をみてから私は連絡しました。
そうしたらストーカーよばわりされキレられました。
その後、しばらくして今月末に返すと連絡がきましたが、そのまま音沙汰なし。
もう3月に入っちゃったし…
こちらから催促できない状況を作って自分が連絡したい時だけする。
私の事を自分本意だと散々罵っておいてこのざま。
どっちが自分本意なのかと思わずにいられない。

741名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:35
>>728です。
>>740さん、私もあなたと全く同じような感じで、友人に相談したら
何で大切なもの貸したの?諦めたら?ってアドレスされたりして
何で私ばかり嫌な思いして、一度電話に出て話ししてくれれば済むのに!!
とイライラしたけど上記のように放置してたら連絡来たけど今更って
感じだった。私は着払いでもイイし、ポストに入れてくれればイイとまで
言っても無視だった。そんな人とは二度とかかわりたくないって思えるよ
742eric1056:2007/03/06(火) 03:24:58
1年以上付き合った彼女と別れる時、さすがに着信拒否まではしなかったよ。
メルアド変えるとか電話番号変えるとかしなかったよ。
着信拒否ってヤッパリ失礼な行為だと思うよ。
自分が着拒するときは、もー徹底的に嫌いになった時だな
軽々しく着拒はするもんじゃないと思う
まして人の気持ちを確かめる為とかね。それは最低だと思うし、
他人の気持ちを考えなさすぎ、自己中だと思うよ そういう人は・・
743名無しさん:2007/03/06(火) 04:02:39
今の恋人との幸せを守る為の着拒なら許す
744名無しさん:2007/03/06(火) 04:14:17
一日20回以上電話をかけてきたときは拒否設定にした
今はだいぶ減ったけどそれでもかけてくる
もうあれから3年も経つんだけど
745名無しさん:2007/03/06(火) 04:32:12
昨日ふられて着信拒否されたのですが、しばらくすると普通に繋がったのですが本間に嫌いな相手なら着信拒否しつづけるんかなと思うのですが。。着信拒否されてから解除されるって事はまだ望みはあるんかな?
746名無しさん:2007/03/06(火) 06:36:56
望みはあるとオモ
でもかけたらダメ
かけたらまた着拒される
今は向こうの出方を待つんだ
先に仕掛けた方が負け健闘を祈る!
747名無しさん:2007/03/06(火) 06:42:22
>>746さんありがとう。

メールとかたまにするんですけど、大体敬語なんですが、なんか無理矢理俺が連絡とらしとるような気がして‥
748名無しさん:2007/03/07(水) 01:34:52
別れた元カノがメールの受信拒否解除してくれた。
俺が嫌われて&他好きで振られたんだけど、
この前高熱出してうなされてるときにメールしてしまったらしく、
そのメールのを境にまた拒否された。
ドコモから「お前さんのメールは受け取りたくないってさ」ってかえって
きちゃったよ。復縁プランが遠のいた…
ってか、早く元カノへの執着すてないとな…

では、もう連絡しないぞスレへ引っ越します。
749名無しさん:2007/03/07(水) 02:19:27
>>744
好かれてるな。出てやれよ一回ぐらい。
750名無しさん:2007/03/07(水) 04:36:47
ボクは2005年に友達に着信拒否(友達と電話で話せなくなる)
されました
着信拒否された理由は
友達は家から歩いて会社に行っています
友達が会社から家に帰る時にボクが友達の家の近くに行って友達を
まってました。それを何回もやりました。それから友達に電話した
ら、どなられたから、あやまって、ゆるしてもらいました今書いた
のは8月の話です。それから友達にかこの話ばかりしたら12月に
着信拒否されました。それから友達の家に電話して、あやまったの
ですが、ゆるしてくれませんでした家の電話も着信拒否されました
みなさんはこの話をどう思いますか?
751名無しさん:2007/03/07(水) 06:20:29
>>750
意味分からんが煽りとかじゃなく
お前がきもいって事は伝わった。
752名無しさん:2007/03/07(水) 07:55:39
>>750
はい、友達と同じように着信拒否して750さんから逃げると思います。
753名無しさん:2007/03/07(水) 10:20:01
急に嫌われて振られ拒否されています。
さりげない些細な私の行動をみて
『本性を見抜いた』とか『思い遣りがない』とか…
半年以上も毎日電話で話をしていたのは何だったんだろうか?
『人間性が嫌い』とトドメの一言を言われました。
あまりにもあっけなくて…
注意して様子をみるとかしてくれなかった。
もう二度と友達にもなれないのかと思うと悔しいし、
信じられなくて受け入れられません。
754名無しさん:2007/03/07(水) 17:45:47
>>753
何か変な事を言ってしまったり
おかしな考えなどしてませんでしたか?
相手を傷つけるような何かをしてしまったり。
理由もなしに急に引いたり、嫌いになるわけはない
何か原因があるわけで・・・
755名無しさん:2007/03/07(水) 18:15:49
>>753
前にレスを見た事があるんだが釣り?
違うかったらスマソ。
756名無しさん:2007/03/07(水) 19:28:43
ボクは2005年に友達に着信拒否(友達と電話で話せなくなる)
されました
着信拒否された理由は
友達は家から歩いて会社に行っています
友達が会社から家に帰る時にボクが友達の家の近くに行って友達を
まってました。それを何回もやりました。それから友達に電話した
ら、どなられたから、あやまって、ゆるしてもらいました今書いた
のは8月の話です。それから友達にかこの話ばかりしたら12月に
着信拒否されました。それから友達の家に電話して、あやまったの
ですが、ゆるしてくれませんでした家の電話も着信拒否されました
みなさんはこの話をどう思いますか?
757753:2007/03/07(水) 22:48:28
>>755
初めて書き込んだのですが、同じようなレスがあったのですか?
全レス読んでいないでカキコしちゃった。
紛らわしくしてしまい、ごめんなさい。
758名無しさん:2007/03/08(木) 00:02:44
相手はソフトバンクです。電話をかけるとプップップと発信されて
すぐに「この電話を転送します」と流れ「現在、電源が入っていないか・・・」
となり、つながらないのですがメールを送ると返事が来ます。
 電話は着信拒否にされてるのでしょうか?
759名無しさん:2007/03/08(木) 00:07:25
ドコモの「電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない」は
言葉通り受け取ってOKですか?
でも昨日の晩2度話中だったからなぁ・・・orz
760名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:31
>>759
114で調べれ
761名無しさん:2007/03/08(木) 03:01:16
そうさせるまでの事をしてしまったんすね。はい。
762名無しさん:2007/03/08(木) 17:53:34
定期あげ
763名無しさん:2007/03/08(木) 19:36:06
>>99

すいません。
教えていただきたいのですが
auで、「トゥルルル」と呼出し音がなってから、携帯内の「ただいま」の留守電になるのですが、拒否されてますか?
764名無しさん:2007/03/08(木) 23:10:51
>>760
今日繋がった。リアル長電話だったのか。誰と・・・orz
765名無しさん:2007/03/09(金) 22:26:20
>>763
着信拒否だと思います。
766名無しさん:2007/03/10(土) 05:49:38
ソフトバンクは拒否も、エラー帰って来ないことあるんですよね?送れたけど不安…。は、判別方法なんかありますか?知ってる方いたらよろしくお願いします
767名無しさん:2007/03/10(土) 23:49:23
>>766
読めないですよ
768○| ̄|_ ◆1YC4T.hpU6 :2007/03/10(土) 23:56:55
拒否られたのに繰り返しメアド変えて送り続ける漏れってゴミですか?
769名無しさん:2007/03/11(日) 00:00:40
>>768
とことん嫌われるか
相手が惰性して拒否を解除するか
結果だけ教えてくれ
770○| ̄|_ ◆1YC4T.hpU6 :2007/03/11(日) 00:17:30
>>769
ここ三日の結果
リアル三次元でも無視が無秩序化して手に負えんようになるかも。
今度はもうYahooのタダの奴に手をつけるとするか……
771名無しさん:2007/03/11(日) 00:18:50
>>768
私ならそんな人には一切返事はしないよ。めっちゃ怖いもん
772○| ̄|_ ◆1YC4T.hpU6 :2007/03/11(日) 00:23:22
なるほどですね………
これ以上メアド変えてメールするのはやめてみます。
ただ、この溝が埋まることは恐らくないでしょうね。
773名無しさん:2007/03/11(日) 02:26:59
以前着拒されててメールもシカトされてた元カレに5ヶ月ぶりにメールしたら返事が来てそれからまた連絡取り合うようになり二人でゴハン行ったりもしてました。
でも、そんな関係が続いたのはたった2ヶ月。また1ヶ月前から音信不通です(T_T)
今回は着拒はされてなくてただのシカトだと思いますが…突然の出来事なのでわけ分かりません…
特に何か気にさわるようなコトはしてないと思うのですが…
またしばらく様子を見て連絡したら反応してくれるのかなぁ?
774名無しさん:2007/03/11(日) 03:45:22
別れて直後に何の話し合いももたれぬままいきなり
「電話は拒否させてもらうからな!」といわれた。
は?と思ったら案の定拒否。その時点で冷めた。冷え切った。
拒否させてもらうからなってあんた何様やねん。
ちなみに「お客様の都合により、お繋ぎできません」っていうドコモの案内は
どういうときにでるんですか?
775名無しさん:2007/03/11(日) 03:46:20
>>774
させてもらう、なんて丁寧な人じゃん。
776名無しさん:2007/03/11(日) 03:46:37
>>774
テンプラに書いてあります
777名無しさん:2007/03/11(日) 04:05:50
ソフトバンクはエラーメールを相手に送るかどうか設定出来ますか?
778名無しさん:2007/03/12(月) 04:56:52
あげ
779名無しさん:2007/03/12(月) 22:43:22
>>777
ショップに電話して聞けば、すぐに解決する
780名無しさん:2007/03/13(火) 01:08:49
別れた彼氏にメールしたけど、何度送っても返事がこない。

拒否されててもエラーで返ってこないなら、受信拒否されてるかわかんない。

相手はソフトバンクの携帯なんだけど、拒否しててもエラーメール返さないの設定が出来たって聞いたけどどうなんだろう。
明日、客センに電話して聞いてみるかな…
781名無しさん:2007/03/13(火) 15:08:36
>>780自分もソフトバンクならば配信確認設定にすれば
拒否されてるかわかるよ。
他社の携帯の場合は無理かもしれないけれど
782949:2007/03/14(水) 03:27:13
はあ・・モトカレに色々言われ、むかついてメールしたら
そのアド拒否された。しかも、ストーカーだからこれ以上やると警察に言うと・・。
その後、もう一個のアドレスにメール送ったら、こっちは拒否されていない。
今でもアドかえることなく拒否されていない。
これは私をストーカーに仕立て上げたいがためにわざと拒否しないで残しているのか?
もうメールは全くしてないけど。というより、そもそも別れて2通くらいしか送ってない・・
783名無しさん:2007/03/14(水) 03:49:30
うん、証拠集められてるかもね
784949:2007/03/14(水) 04:10:21
>>783
ありがとうございます。ふーむー。やはりそうですか・・。
メールや連絡なんて一切してないし、今後するつもりも一切ありませんけど、
たった1・2通送っただけでストーカーにされたらたまりません。
もう二度と関わらないです。
785名無しさん:2007/03/14(水) 09:19:13
自分がストーカーされてるくらいモテてるって
大げさにする人も少なくないと思う。
一度は付き合ったことがあるとかだったら着拒は最低だよね。
気持ちが入ってて当然だし、終わらないといけない気持ちの
切り替えにそりゃ時間かかるの当然。それをすぐにストーカーって
呼ぶのはひどすぎ。
786名無しさん:2007/03/14(水) 15:51:06
>>785
同意!!
787名無しさん:2007/03/14(水) 19:57:36
>>785
同意ですね。ストーカーとかって大袈裟に騒いで
る部分もあるよね。

もう自分を安売りせずに着信拒否とかするような人は早く忘れることにしました
788名無しさん:2007/03/14(水) 23:44:09
>>785
付き合ってたなら最低?笑わせんな。
相手に納得してほしいから、半年かけて別れ話をしてたのに
『嫌だ』の一点張り。
一度納得してくれたので終わったと思ったら、1日中携帯鳴りっぱなし
通知着信・非通知や公衆電話からもかけてきやがって、仕事中は出れないっていうのに。

おまけに在宅時を狙って待ち伏せや、うちのポストに直接恨み言綴った手紙びっしり入れたあいつ。 そりゃあ着信拒否にもするわ。
色んなケースがあるのに 拒否した側に100%非があるみたいな言い方すんなボケ。
789名無しさん:2007/03/14(水) 23:51:41
>>788

そこまで行くと確かにやりすぎ・・
ものには限度だよ。そこまで行くと身の危険を感じるから着信拒否も仕方ないんじゃない?

>>785さんはそこまでの行動のことまでは言って無いんじゃないかな?
790名無しさん:2007/03/15(木) 00:04:18
>>785>>788に謝ったら?
わかりもしないのに決め付けたの、人として最低ですよ。
それとも、このまましらばっくれるんでしょうか。
791788:2007/03/15(木) 00:07:14
>>789 そうだね
こんな状態が一年続いてたから
あまりの彼への怒りでつい、ごめん

今は迷惑電話撃退サービスと引っ越しで何とか解決した‥かも。
私にとっては、一度は付き合ってたから警察に突き出すのだけはこらえたってオチでした
792名無しさん:2007/03/15(木) 00:14:42
ウィルコムだと、着信拒否の場合どうなりますか?
教えてください
793名無しさん:2007/03/15(木) 00:18:03
>>792
話中のプープーか、
『この電話番号からの電話はお受けできません』のアナウンスが選べる。ちなみに拒否登録した番号からの着歴は、破棄設定にも出来るので
端末に履歴を残さない事も可能。
794名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:37
>>793
ありがとうございました
はあー、着信拒否されたようです(;_;)
795名無しさん:2007/03/15(木) 13:39:12
スレチかもですが…携帯を紛失したときって、機種変してもアドレスはそのまま同じのを使用できるものなんでしょうか?
796名無しさん:2007/03/15(木) 13:42:59
>>795機種変更でアドレスは変わんないよ
797名無しさん:2007/03/16(金) 21:08:47
げ、着信拒否されたっぽい
798名無しさん:2007/03/16(金) 23:44:20
彼が1ヶ月全く返信くれないと思ったら
その携帯がヤクザに管理されてて
私の送ったメール、全部読まれてた。

ヤクザが彼に笑いながら連絡したらしく
彼がめっちゃ怒って電話してきた。
恥ずかしい内容メールすんな!って
そんなん他人が読んでるなんて思いもしなかった...

って事はヤクザは私を着拒せず
連絡先知って、いつか脅かしに来るってことか・・・さらに欝。
799902:2007/03/17(土) 02:07:19
個人的に着信拒否<アドレス変更・電話変更
だと思うんですけれど・・。どうおもいますか?
着信拒否って事はそれを解除してくれる可能性も0ではないのだし、変更までされた日には手立てはない・・
最悪、住所知ってるとかPCとか、ミクシィなどあるけどそこまですればストーカーだしな
800名無しさん:2007/03/17(土) 03:18:28
番号変えられるならさっさと変えたいよ、本心は。
ただ仕事で使ってたり、変更連絡を何百人という人にするのが面倒だったりするからね。
たった一人ウザイ奴の為なんかにそこまで手間かけたくないから
拒否してる人もいる訳。お願いだから変な希望持たないでね。
801799:2007/03/17(土) 03:21:27
>>800
はい。大丈夫です。
自分はアド変された人間なので。
802名無しさん:2007/03/17(土) 20:05:36
ドコモはメール受信拒否とアドレス自体変わっている場合、エラーメッセージに違いはありますか?
803名無しさん:2007/03/18(日) 00:00:44
一週間前からauの携帯にメールしますが返信は来ません。
電話は「ツッツッツ」と鳴って「プルルルル」が10回ぐらい鳴って、
「auお留守番サービスに・・・」となります。
一度だけ「ただいま電話に出る事ができません。・・」というのがありました。
彼女とは二週間前に初めて遊んで、
それから一週間毎日1〜2通メールをお互いにしてました。
会う約束もしてたのですが、やっぱりこれも拒否ですかね。
気に入らないなら言えば良いと思うのですが・・・
こういうやり方もあるんですね。
初めての拒否でけっこう凹んでます
804名無しさん:2007/03/18(日) 02:03:06
お聞きしたいのですがDoCoMoでツッツッツとなり留守電になるのは電源が入ってないんでしょうか?拒否の可能性はあるんでしょうか?
805名無しさん:2007/03/18(日) 08:54:49
>>803
ただいま、は純粋な留守電だけど
その他のは電波が無かったのか拒否だかどっちかだね。
でも、彼女自身またあなたと会いたいと思ってたら
あなたからの着信に折り返し電話したりメールくれるだろうから
それがないって事は、拒否設定されてなくても
精神的拒否されてるって事だね。
806803:2007/03/18(日) 09:08:24
やっぱりそうですか。
自分にはあまり理解できない行為ですけど
もうどうでも良いですね・・・
807名無しさん:2007/03/18(日) 10:11:46
>>804
電源がはいてない

留守番電話サービスセンター
808名無しさん:2007/03/18(日) 19:41:27
>>807
ありがとうございます
809名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:29
教えてください。    いきなり着信拒否されてかなりてんぱってるんですが、ドコモの場合お客さまのご要望に、、、、の場合は履歴は残りますか?
810名無しさん:2007/03/19(月) 01:22:10
>>715 です。
どなたかわかる方いたら教えて下さい
ちなみにそれから1週間後には、
呼び出し音が1回鳴って プー、プー、といって切れ、
5分後くらいにもう一度かけると電源が入っていませんでした。

それから2週間以上、いつかけても電源が切りっぱなしになっています。
811名無しさん:2007/03/19(月) 01:26:56
>>810
誰からもレスがもらえないなら
誰も分からないんじゃないかな。
ショップに行って質問するか、電話で聞けばすぐに答え分かると思います。
812名無しさん:2007/03/19(月) 07:08:19
>>809
履歴は残りません。
813名無しさん:2007/03/19(月) 08:22:50
着拒してたよね
814名無しさん:2007/03/19(月) 08:24:50
はい、何か?
815名無しさん:2007/03/19(月) 08:27:37
もう勘弁してください。
816名無しさん:2007/03/19(月) 08:30:14
明日新しい番号に変更しますので、安心してください
817名無しさん:2007/03/19(月) 12:54:45
拒否中。

再三言ってもわからん奴は拒否!
818名無しさん:2007/03/19(月) 21:15:59
なんか、拒否った奴がビビっててワロス

あきらめないぜwwwwww
819名無しさん:2007/03/20(火) 01:43:10
SB携帯持ってる方に質問なんですが、電話ができない(受けるもかけるも)、メールの送信ができないっていう故障とか障害になった事ある方いませんか?ちなみにこちらから電話をかけるとプルル音はなってます。地域は京都南部。マルチ的カキコ、スレチスミマセン
820名無しさん:2007/03/20(火) 02:35:22
>>819
奈良よりの京都の友達の携帯そういう状態によくなるよ
821名無しさん:2007/03/20(火) 03:06:31
>>820
レストンクスです!
そのお友達はメール機能だけですか?それとも電話機能だけですか?はたまた両方ですか?
いわゆる自然消滅狙ってるのかな?って思ってたんですが
連絡ナシ、取れなくなった前日は普通に連絡し合えてたんで
少しの望みをかけ、故障したのかな?って思ってマス。
よく彼の携帯壊れちゃうので…。
エラーメールも来ないし
電話かけても繋がるけど
同じタイミングでセンターの留守電に繋がるんで
拒否はまだされてないんです。
家に直接出向いた方がいいのかな…
822名無しさん:2007/03/20(火) 13:45:59
例えば月2回以上あったら
拒否しようとか様子見てる人いる?
823名無しさん:2007/03/20(火) 18:15:53
参考に…
相手ソフトバンクなんですが、前に拒否されてもおかしくない状況であったのに拒否されてなくその後普通に連絡してました
今回メール完全無視、電話は拒否してないのだけど拒否するならメールだけするなんてないですよね?
ソフトバンクのエラーが返ってくるのかこんのかわからん機能は要らん!
824名無しさん:2007/03/20(火) 21:31:27
電話もメールも別れたときに拒否にされてた。
一年後に「元気してるか?」ってメール来て、返信しようとしたら拒否のまま・・・
返事できないwwwww

でも無視かよ!とかいっぱいメール来るようになって、
わざわざアドを一時的に変えて「拒否されてるので返事できませんけど・・・」
って送ったらあっさり解除された。

んで復縁してまた別れて二回目の着信拒否にされてます。
もう慣れた。
っていうか、もういいやって思えるようになった
825名無しさん:2007/03/20(火) 23:04:57
相手に着信拒否されてるかもしれないので
怖くて電話出来ません
826名無しさん:2007/03/21(水) 11:15:47 BE:86065722-2BP(0)
>>825
分かるよ〜。
別れ告げられて、納得出来ないから何度かメールしても返事来ない。
相手がauだから、メール拒否されてるかすら分からないのは辛い。
多分拒否されてるんだろうな…。
電話しても出ないからかけないけど、拒否されてるの知りたくないから、
かけないっていうのもある自分はヘタレorz
827名無しさん:2007/03/22(木) 02:07:38
おまいら、携帯なんて解約しちまえ
そんなかけたりかかってきたりしないだろ
828名無しさん:2007/03/22(木) 02:12:31
たった今拒否られた。
片思いとかならともかく付き合ってってこれで終わりってきついな…
ああああああああああああああああああああああ
829名無しさん:2007/03/22(木) 02:15:44
明日携帯解約汁
830名無しさん:2007/03/22(木) 06:10:14
あああああああああ着拒されたああああああああああああ
着拒だとメーラーダエモンじゃなくてポストマスターとかいうやつから帰ってくるのなあああああああ
うぜええええええええええええええええ
電話してみたら「お客様のご都合によりお繋ぎできません」だってよwwwwww
なにその都合wwwwwwwwwwwwちょっとちょっとwwwwwwww
わざわざ着拒に登録するほど俺のこと嫌だったのかよマイハニイイイイイイイイイイイイイイイ
そんな怒らすことしてないのになあああああ
セックスの時にちんこたたなかったからかなあああああああああああああああ

っていうか今>>826見て思ったんだが、相手auだったから、着拒じゃないんじゃね???????????
やったあああああああああああああああああ
ありがとうおまいらああああああああああああ
愛してるぜえええええええええええええええええ
でもよく考えたらどっちにしろ連絡つかねえええええええ
831名無しさん:2007/03/22(木) 13:16:55
>>830
お客様のご都合って会社にもよるけど着信拒否じゃないんじゃない?

この番号からはおつなぎできませんとかでしょ。

テンプレよくみてみ
832名無しさん:2007/03/22(木) 21:20:50
>>830
料金未納か一時停止じゃないか?
個人を特定しての拒否じゃないんじゃね?
833名無しさん:2007/03/22(木) 22:42:24
別れて即効次の日に着信拒否されました。
相手が振った側・・。
追いかけも何もしてないのに。
いきなりする人の気持ちってどうしてだかわかりますか?
834名無しさん:2007/03/22(木) 22:43:20
>>833
残念だけど、今後一切かかわりたくないって事なのでは・・
835名無しさん:2007/03/22(木) 22:45:37
>>834
そうですか・・。
一方的に言われてもう一度ちゃんとあって言ってほしいと思ったら、
即効着拒でした・・。
なんだかかなりむなしい気持ちになりました・・・。
そんな急に拒否しなくてもって・・
836名無しさん:2007/03/22(木) 22:48:04
>>835
うーん、相手の中ではもう終わったもの、話合う事も嫌だったんだろうね。
前日まで付き合ってたのに悲しいね。
837名無しさん:2007/03/22(木) 22:51:37
>>836
はい。。本当に悲しかったです。
電話してももう一切出てもらえないし、メールも無視だし・・。
振った側はこうすることが一番すっきりする方法なのでしょうか・・。
838名無しさん:2007/03/22(木) 22:57:01
>>837
いやいや、それは人によるだろうね。
振っても着信拒否にしない人多いだろうしな。
でも、もう仕方ないから最後に会いたいってのは諦めるしかない。
839名無しさん:2007/03/22(木) 23:05:42
>>838
そうですね…全く反応がないのは初めてですしばらく様子を見て駄目なら諦めます…ありがとうございました
840名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:18
>>839キミが別れた後に連絡してくるのを見越して拒否したんだろうね!!
実際に連絡してるし笑。しつこそうなのを見越した対策だろう
841名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:10
ショックだろうけど、
いきなりする人の気持ちってどうしてだかわかりますか?
って言う言葉が全てをあらわしてるよね。
「どうしてどうして」と、相手のせいばっかりで、
いきなり拒否にされるような自分の原因を考えてない。

と、私は過去に拒否された人から連絡があったときいわれたよ
842名無しさん:2007/03/23(金) 00:22:22
>>841
わかる
携帯は鳴ると気になるしね
一人になりたいのですよ
843名無しさん:2007/03/23(金) 00:28:06
>>841
えらそうにm9(^Д^)プギャー
844名無しさん:2007/03/23(金) 13:23:09
>>843
お前も大差ないだろw
845名無しさん:2007/03/23(金) 14:25:38
東上線沿いに一人暮らしして間もない貴方へ。

何の前触れもなく、急に着拒しましたね。
2日たちます。
何故原因を教えてくれないのですか?
私がいつ悪い事しましたか?
私が演奏会で忙しいの知ってて、何故そういう日に限って私を突き放すような内容を押し付けて消えるのですか?
私だって一人の人間です。
忙しい時だってあります。
返信が遅かった事に怒ってるのですか?
脅しメール送らなきゃ返事しないんですか?
別れたいんなら、自分に悪気がないと胸張って言えるのなら、逃げずに正々堂々正面から逢って言えるでしょ?
本当の気持ち・・・
全ての事をよく見つめ直して下さい。
今貴方のしてる事に関して・・・
846名無しさん:2007/03/23(金) 15:42:36
月曜から拒否されてる、男が出来たから拒否解除しないのか? ハッキリ言ってほしかった。諦めがつくのに。
847名無しさん:2007/03/23(金) 21:31:26
着拒される奴は空気読めない・しつこい・物分かりが悪い・
自分の気持ちの為なら相手に苦痛を平気で与える
のどれかに当てはまる奴多いよね

上レスにもあるが、自分を省みず何でも相手のせいにする(゚Д゚)
848名無しさん:2007/03/24(土) 03:41:49
>>847
氏ねば?(笑)
849名無しさん:2007/03/24(土) 04:19:51
>>848
痛々しい必死さが伝わって来て哀れ
850名無しさん:2007/03/24(土) 04:30:19
846 だけど空気読めなくて悪かったな! 本音が分かったから関わらん!そこまで言われてまで、連絡しねえよ!めんどくせー
851名無しさん:2007/03/24(土) 16:58:19
(゚Д゚ )
852名無しさん:2007/03/25(日) 13:02:36
当方ドコモです
送信したら「送信できません。宛先を確認出来ませんでした。」
これって拒否ですか?教えて下さい。
853名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:24
拒否かアド変えたかどっちか
854名無しさん:2007/03/25(日) 21:50:36
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
占い携帯サイトです。一度覗いてみてください。
855名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:45
>>852
それ悲しいよね
856名無しさん:2007/03/26(月) 00:19:20
「この電話はお客様のご都合によりおつなぎできません」はなんなんでしょ?ドコモです
857名無しさん:2007/03/26(月) 00:24:13
↑ちなみにいまです。
858名無しさん:2007/03/26(月) 00:32:35
>856ですが
「お客様のご要望により‥」でした。
859名無しさん:2007/03/26(月) 00:34:00
お金払って無いから。
860名無しさん:2007/03/26(月) 00:34:33
>>858
ご要望により・・・なら着信拒否かも。
861名無しさん:2007/03/26(月) 00:40:45
じゃ電話あたらしくしたわけじゃないですよね
862名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:31
ちなみに去年の九月から着信拒否で私が病気になったことをメールしたら着信拒否解除されてまた今日ははじめて聞くアナウンスでした
863名無しさん:2007/03/26(月) 00:53:59
ちなみに拒否アナウンスが流れる拒否はパソコンとかでできるんですか?死にたい
864名無しさん:2007/03/26(月) 01:07:28
↑なにか助言おねがいします
865名無しさん:2007/03/26(月) 01:26:41
パソコン?
まぁできるけど
866名無しさん:2007/03/26(月) 01:34:39
助けてください
愛憎と語ろう3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1174752284/l50
867名無しさん:2007/03/26(月) 01:35:04
でんわはかえてないってことですか?アナウンスつきの着信拒否ってことですか?
868名無しさん:2007/03/26(月) 01:50:32
一度拒否されたら どれくらいで解除されるんですかね?
暫く相手から連絡がこなくても解除せずに永遠に拒否したままなのかな?
返してほしいものがあるんだけど怖くて連絡できない。。。
869名無しさん:2007/03/26(月) 01:59:57
>867
ですがなにかまた助言お願いします。
870名無しさん:2007/03/26(月) 02:02:36
>>869
携帯電話本体の着信拒否じゃなくて、
センターの拒否だから、解除はないと思うよ。

もう連絡して欲しくないんだから諦めて死にな。
871名無しさん:2007/03/26(月) 02:07:03
センターの拒否ってなんですか?
872名無しさん:2007/03/26(月) 02:12:05
簡単に言うと携帯の会社から直に拒否られてるの。
相手には着信履歴は残らないし。
本体の拒否と違って機種変しても拒否は継続される。
873名無しさん:2007/03/26(月) 02:13:05
けどメールはつながります。
874名無しさん:2007/03/26(月) 02:15:23
あと、私の番号だけじゃないんですか?彼の番号自体拒否なんですか?夜の11時すぎにされました。それまで電話番つながった。
875名無しさん:2007/03/26(月) 02:16:19
しつこいなー。
メールの拒否と電話の拒否は別個に設定できるから、
電話だけ拒否してるんでしょ。

ってかそこまでストーカーみたいだと相手も怖いから拒否してるんじゃない?
あんたが病気だろうが死のうが、もう別れたら関係ないんだし。
876名無しさん:2007/03/26(月) 02:17:46
>>874
だからさ・・・w
あんたの番号だけ拒否してるの。
携帯会社に頼んで。
あんた以外の番号はしっかり繋がるよ。
相手は他の人と楽しく電話してるから。
877名無しさん:2007/03/26(月) 02:18:24
しつこくて申し訳ありません。こちらは真剣でついメールしちゃいました。もちょい詳しくおねがい。からめーるは先日きました。
878名無しさん:2007/03/26(月) 02:19:39
夜からでも拒否できるんですか?
879名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:25
寝れないです。
880名無しさん:2007/03/26(月) 02:23:24
24時間拒否の設定は可能。
電話もメールも拒否したいときに出来る。
拒否してる相手にもメールの送信は出来る。だから空メールはあんたに届く。

本当にもう諦めなよ・・・そこまで行くと精神病だよ。
相手が怖がってるとか嫌がってるとか考えないの?

話したくないから拒否してるんだよ。
881名無しさん:2007/03/26(月) 02:25:58
着拒までされた彼女と今日、復縁できました。
みんな諦めないで!
882名無しさん:2007/03/26(月) 02:27:48
ありがとう。こんなに遅くに。だけどメールはつながるってとこがまだ彼の気持ちがわからない。私はパソコンから彼が夜に拒否したと考えるよ。
883名無しさん:2007/03/26(月) 02:33:56
>>882
メールは受信しても読まなけりゃいいし、
直接声を聞いて話すわけじゃないから、嫌いな人からメールが来てもそんなに怖くない。
でも電話は違う。だから拒否してるんじゃない?

気持ちが分らないって言うけど、
着信拒否が気持ちでしょ。「拒否」って意味分るよね?
884名無しさん:2007/03/26(月) 02:55:32
うん、わかるよ。だけど生まれてはじめて聞くアナウンスだし一回解除されたけどまたつながりよくわからなくなりました。感情的になりごめんね。こんな私にありがとね。復活したいよ。
885名無しさん:2007/03/26(月) 03:02:04
ほんとにきらいだったら電話かえられるのになぜ?
886名無しさん:2007/03/26(月) 03:08:45
誰だって拒否なんてされたくないよ。
けど、拒否されるくらい嫌われた自分にもなにか原因あったとは思えないの?
もう連絡するのは止めなよ。

電話番号を変えないのは色々事情もあるでしょ。
友人とか仕事の関係で変えられないとか。
それに自分は悪くないのになんで変えなきゃいけないって思うよ、普通は。
887名無しさん:2007/03/26(月) 03:12:25
ありがとう。
わけわからなく涙がとまらんです。あなたもこんなに深夜遅くにほんとありがとう。恋愛は双方完璧なのはいないけど彼は私がはじめての彼女でした。
888名無しさん:2007/03/26(月) 03:17:19
ありがと。いままで拒否されていて私は自立神経やられて彼にメールしたら返事なしの着信拒否解除されてたけどまた今日夜遅くにアナウンスつきの拒否でパニックに。
889名無しさん:2007/03/26(月) 03:21:26
正直あんた怖い。
精神病なら入院するなり投薬治療するなりして対策しな。
彼氏に迷惑かけるんじゃないよ。
彼氏からしたらもう会わなくてもいい、死んでも構わない相手なんだよ、あんたは。
890名無しさん:2007/03/26(月) 03:24:15
すいませんでした。感情的になってしまいました。
891名無しさん:2007/03/26(月) 03:24:20
あのさ。
私も前にあなたみたいになったことあるけどさ。
彼に自律神経やられて・・・とか言うのは脅しになるんだよ?
それで怖くなって解除しただけだと思うよ?
彼のことも考えたほうがいいよ。

あと、携帯会社によっては拒否にされてもメールはエラーメッセージもなにも帰ってこない場合あるからね?
892名無しさん:2007/03/26(月) 03:28:11
ドコモです。
はなしを聞いてくれてほんとにありがと。すごく自分はわるいことしてると感じます。彼もよく会ってたときから自分は死にたいとかよくメールきてました。
893名無しさん:2007/03/26(月) 03:28:27
>>868
連絡できないのにどうやってするの?
894名無しさん:2007/03/26(月) 03:32:08
ドコモかぁ。
メールは見てるかどうかわからないね。
特定の相手だけセンターで止めておくことができるから。

あと、死んじゃだめ。
彼にとって本当に嫌な思い出になってしまうから。
どこかで彼にあってもいいように、がんばって自分磨きでもしておこうね。
895名無しさん:2007/03/26(月) 03:32:51
深夜おそくたくさんメール読んでくれてサンキューです。
最後のアドバイスできたらおねがいします。私たち二年つきあってきました。わたしんちは母が認知です。つきあってはじむての喧嘩で彼の同期の元カノと一緒だから手におえないと。
896名無しさん:2007/03/26(月) 03:33:13
死ぬ死ぬ言うやつは死なないから平気だよ。
彼氏を道連れにしそうでそれが怖い。
897名無しさん:2007/03/26(月) 03:37:01
ほんとにありがと。去年の12ガツ最後に会いました。わたしだけがわるい人間扱いされて毎日どん底に落ちて自分、磨いてるつもりだけど将来のこと考えたら彼はやっぱりブランド思考だからよい条件そろったほうをとるのかと。
898名無しさん:2007/03/26(月) 03:37:59
日本語で書いて。意味が分らないよ。
899名無しさん:2007/03/26(月) 03:38:25
認知症の方の介護って大変だし、
家で介護をしていない場合でも気持ちの負担が大きいだろうね。
疲れてるんだと思うよ。

手に負えないとか言う彼もひどいって言って欲しいんだろうけど、
いまあなたは恋愛する余裕がないんじゃないかな?
相手にも負担になってしまう。
そりゃあ一緒に支えることができる人ならよかったんだろうけど、
彼には荷が重かったんじゃないかな?

でも死ぬとかいっちゃだめ。
お母さんにとってはあなたは大切な人だし、
これを乗り越えたら彼は戻ってきてくれるかもしれないし
900名無しさん:2007/03/26(月) 03:39:05
よく会ってたときは彼のほうが死にたいと言ってきてました。電車にとびこむとかメールまえにきたし。だけど死なないもんと考えてましたし。
901名無しさん:2007/03/26(月) 03:41:00
なんか、こんなことを言っちゃわるいけど、
自分だけがどうして不幸な目にあわないとだめなの?とか思ってない?
誰しも人に言えないことだってあるし、
どうしても諦めないとだめなときあるんだよ。
相手のせいにしないで、自分も悪いな・・・って諦めないといけないときがさ。
902名無しさん:2007/03/26(月) 03:42:00
あなたが死ぬとか言うからあてつけに言っただけじゃないかな?
903名無しさん:2007/03/26(月) 03:42:45
ほんとにありがと。父が74歳で母が71歳。ちなみに私はきちんと働いてます。だから彼と付き合って二年だけど(彼から告白)ぜったい結婚できるもんだと信じてた。彼は年下です。
904名無しさん:2007/03/26(月) 03:45:45
確かにあきらめようと何回もきたけどやっぱりいままで会えない時はメールで会話してたからすごく悲しいさ。彼はベースはよい人だけど職場の付き合い大切と異常に言ってた。
905名無しさん:2007/03/26(月) 03:46:17
メールは送ってるの?
906名無しさん:2007/03/26(月) 03:47:22
きもいし怖いw
相手から告って来たとか、親が認知症とか関係ないw
その元彼に警察行けって言いたいよ。
907名無しさん:2007/03/26(月) 03:48:37
よく放置は1ヶ月と聞くけど私は放置最大2日。彼は職場が泊まり勤務がベースの人だし忙しくしてるから私もその気持ちわかるけど相手が気にならなくなる。相手は言っちゃ悪いがまわりといて孤独な時間ないからね。
908名無しさん:2007/03/26(月) 03:49:49
>905
メールはしてます。
909名無しさん:2007/03/26(月) 03:51:01
>>907
相手は孤独な時間ないから私の大切さに気がつかないって言いたいの?
910名無しさん:2007/03/26(月) 03:51:44
>>908
毎日メールしてる?
メールの返事はくるの?
911名無しさん:2007/03/26(月) 03:51:58
そろそろスレチ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1174395279/l50
こっち行け
912名無しさん:2007/03/26(月) 03:52:05
あと彼ははじめっからマイナス思考の人でした。警察行かないしね。
913名無しさん:2007/03/26(月) 03:55:25
そんなんじゃないです。私もうまくいきたいし彼の職場のはなし聞きたいけど彼はよい顔したいから同期によい顔してたよね。私が仲良くなった同期もそんな人とは知らなかったとか言われたし
914名無しさん:2007/03/26(月) 03:55:28
警察どうこうの話までしてるんだったら諦めよう?
迷惑でしかないんだよ。
怖いから彼も番号変えれないんだよ。
彼はもう嫌な気持ちしか持ってないよ?
915名無しさん:2007/03/26(月) 03:59:46
現実を受け止める勇気を持とうよ。
916名無しさん:2007/03/26(月) 04:04:54
親が74とか71って…
いくつだよ…
917名無しさん:2007/03/26(月) 04:07:40
私は29才。彼は25才です。
918名無しさん:2007/03/26(月) 04:10:13
彼氏がホントにかわいそう。やっかいな女に捕まっちゃったんだね・・・
早いトコ死ぬか、ストーカー行為が少しだけエスカレートして、
警察のお世話になりますように。
919名無しさん:2007/03/26(月) 04:11:50
いいすぎ‥
920名無しさん:2007/03/26(月) 04:13:07
スレ違いってレベルじゃねーぞ!
921名無しさん:2007/03/26(月) 04:13:28
29!?20くらいだとおもった
922名無しさん:2007/03/26(月) 04:15:36
いいすぎ…
でも彼は警察行かないとかちょっと確信犯だよね。。
失恋板にいる私が言うことじゃないけど、
なんか趣味でもみつけたほうがいいよ。。
あと、心療内科とか行ったほうがいいよ。
寝れないみたいだしね
923名無しさん:2007/03/26(月) 04:15:47
だからわからなくなってるんです。中学生レベルの付き合いですよね。
924名無しさん:2007/03/26(月) 04:17:27
きついかもだけど、
その中学生レベルのお付き合いも終わってしまってるのは受けとめないと。。
925名無しさん:2007/03/26(月) 04:18:34
お互いにおかしいよと前からは言ってました。たしかにお互いは心の病気だよね。なんで彼は警察行かないのかな?
926名無しさん:2007/03/26(月) 04:19:58
死にたいとか、自律神経やられるとか言う人間はコレくらい言ってやって良いんだよ。
本当に死にたいやつは死ぬ死ぬ言わない。
神経参ってたらネットなんぞ出来ん。

一番良いのは都合のいい掲示板なんかじゃなく、
警察や弁護士、医者などの第三者にしっかり言ってもらうことだ。
927名無しさん:2007/03/26(月) 04:19:58
>>920
ワロタ、つかホレたw
928名無しさん:2007/03/26(月) 04:20:21
はい!しかし初心にもどりますがなぜアナウンスつき?の着信拒否なんですか?あなたさま達が言ってくれたこと親身にうけとってよろしいですか?
929名無しさん:2007/03/26(月) 04:20:51
>>913
に対して皆、凄く優しいレスですね…
ある意味尊敬します…
930名無しさん:2007/03/26(月) 04:21:51
みんなが何度も何度も言ってるけどさ、
まず、その恋がもう終わったということを理解しようよ。
付き合ってる間は結婚するものと思っていても、
彼がどんなに優しかったとしても、あなたがどんなに彼に尽くしていたとしても、
終わりがくることはあるんだよ。
931名無しさん:2007/03/26(月) 04:21:53
>> 925
お互いとか変な一体感持ってるみたいだけど彼は彼。
あなたはあなた。
警察に行かないのはあなたを好きだから じゃないからね?
めんどくさいことにまきこまれたくないだけだよ
932名無しさん:2007/03/26(月) 04:22:01
>>925
彼氏が警察に行かない理由はね、あんたがかわいそうとか、まだ気持ちがあるからじゃない。
警察に行ったら調書取られて、面倒だからだよ!
933名無しさん:2007/03/26(月) 04:22:25
>>928
アナウンス付きの着拒に何故もクソもあるか
934名無しさん:2007/03/26(月) 04:23:01
>926さん、眠いなかすいません。現実をうけとめなくちゃいけませんね。はなしを聞いてくださりほんとにありがとうございました。一回、手首切りました。元気になったつもりでしたがまた彼に迷惑かけました・
935名無しさん:2007/03/26(月) 04:23:18
>>928
勘違いしてないよね?
センターで拒否されるのは番号は変えてないけど着信履歴さえ残ってほしくないから。
936名無しさん:2007/03/26(月) 04:24:00
>>928
あんたの性格じゃ、携帯本体の着信拒否だと
「あら話し中ね、あは」って勘違いするからだろw
937名無しさん:2007/03/26(月) 04:24:35
リスカktkr
938名無しさん:2007/03/26(月) 04:24:38
>>934
その手首切ったとか、彼からしたら脅迫ってことで警察にいけるんだよ?
現実をうけとめてね?
939名無しさん:2007/03/26(月) 04:25:40
>>934
一人で誰にも言わずにザックリ切って、ついでにガス栓開けるくらいはしたんだよね?
940名無しさん:2007/03/26(月) 04:27:22
もうスルーした方が…
941名無しさん:2007/03/26(月) 04:27:39
すいませんでした。ほんと。もうしわけありませんでした。
942名無しさん:2007/03/26(月) 04:27:42
彼のことが今でも好きだから!…っていうなら、
彼の生活を脅かしたり邪魔になるようなことは今後しないことだ。
そういう愛もある。
943名無しさん:2007/03/26(月) 04:28:40
>>942の言うとおりです。
みんなきっとそう言うよ。
944名無しさん:2007/03/26(月) 04:29:41
はい(^-^)
945名無しさん:2007/03/26(月) 04:32:19
みんな素敵だ・・・・・
946名無しさん:2007/03/26(月) 04:34:52
おやすみ ノ
947名無しさん:2007/03/26(月) 04:35:20
怖い女だなぁ〜
948名無しさん:2007/03/26(月) 04:35:54
怖くて目が覚めちゃった・・・・
949名無しさん:2007/03/26(月) 04:36:56
彼氏はもっとこわいよ
950名無しさん:2007/03/26(月) 04:38:39
異常っていうか…病気
951名無しさん:2007/03/26(月) 04:38:51
あきらめたらいいだけの話
952名無しさん:2007/03/26(月) 04:45:14
自分も気をつけよう…
953名無しさん:2007/03/26(月) 04:47:04
このスレ自体がヤバイ
954名無しさん:2007/03/26(月) 20:41:12
確かにw
955名無しさん:2007/03/26(月) 23:22:59
30前の粘着女こわっ!!
彼氏はまだ25と、若いのだから早く解放してあげてください
956名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:02
レスに困ったもん・・・
957名無しさん:2007/03/26(月) 23:55:33
朝方は軽く祭りだったよね
958名無しさん:2007/03/27(火) 00:47:27
今北。すごw
959名無しさん:2007/03/27(火) 02:35:48
N900に詳しい方、質問です。一時的に通話のみとめ、メール受信可能な状態にする事ってできるんですか?または、携帯本体ではなくセンターでそのような設定は可能なんでしょうか?
960名無しさん:2007/03/27(火) 02:58:28
スルースルー!!!!警報発令!!!!
各員戦闘配置につけ!!!!
961名無しさん:2007/03/27(火) 03:05:40
962名無しさん:2007/03/27(火) 03:55:51
959ですが補足させてください。着信履歴は残って、アナウンスはたぶん“お客さまのご要望により…”だったと思うのですが。ずいぶん昔の事で忘れてたんですけど、久々にここのぞいてちょっと気になったので…。すみませんm(__)m
963名無しさん:2007/03/27(火) 03:58:36
おまえ昨日聞いてるだろ
964名無しさん:2007/03/27(火) 04:06:16
?今日が初めてです。ちなみに着信履歴が残るんじゃなくて、メールはみられるんだよと言われたのかも…。すみません。一年近く前の事なので記憶が(>_<)そういう設定できるのかなって気になってしまったもので。ありがとうございましたm(__)m
965名無しさん:2007/03/27(火) 04:37:26
●復讐代行屋
ttp://my.peps.jp/nems/

全て相談・解決致します(最初のhを小文字のhに変換してください)
966名無しさん:2007/03/27(火) 04:56:17
自分にプライドがあるなら拒否された時点で
諦めるべき!!
それでも連絡する奴は
ただの馬鹿!!
967かず:2007/03/27(火) 05:03:31
↑ てめぇみてえのが居るからムカつくんだよ 何様のつもりだよ 誰に言ってんか名前だして言えよ
968かず:2007/03/27(火) 05:06:39
>>966 答えろや
969名無しさん:2007/03/27(火) 05:07:15
っつーかなんで拒否されてんのに電話すんの?その気持ちが知りたい
970名無しさん:2007/03/27(火) 05:15:43
キレてる人いる‥
こわ
971名無しさん:2007/03/27(火) 05:23:15
直接思ってる事聞いてないから 気になってかけんだよ
972名無しさん:2007/03/27(火) 05:25:59
最後に言った言葉は警察が聞いてたとか言って拒否して最低だよね
973名無しさん:2007/03/27(火) 13:18:44
ウィルコムの着信拒否(メールも含む)ってどうなりますか?
974名無しさん:2007/03/27(火) 13:23:37
てゆうか別れてウィルコムあっち名義なのだがw
975かず:2007/03/27(火) 13:56:57
着信拒否のがマシだよ 番号変えられたら、嫌われてる確定だから正直辛い この携帯も番号も必要無くなってしまった
976名無しさん:2007/03/27(火) 14:19:11
良い感じのメル友と会う予定だったんだが「おかけになった電話はお客様のご都合によりお繋ぎできません」
他に連絡方法無いしなー
977名無しさん:2007/03/27(火) 14:58:06
そろそろ次スレキボン
978名無しさん:2007/03/27(火) 15:08:41
次スレ間に合わなければ避難先
好きな人の電話番号が変わりました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1139810980/
979名無しさん:2007/03/27(火) 18:39:50
相手がDoCoMoで電話したらお客様のご都合によりと帰ってきました


着信履歴は残りますか??
980名無しさん:2007/03/27(火) 18:44:07
え?
DoCoMoで未払いの場合って通話が出来なくなっておりますだけなんですか??
もしかして自分拒否られてる????!…?!…
981名無しさん:2007/03/27(火) 18:47:49
良かった
落ち着いて聞いたら 通話が…だった
良かった!!!

また未払いみたいだ 大丈夫かね…

すみません この場合相手に履歴残りますか…?
982名無しさん:2007/03/27(火) 18:48:55
残りません
983名無しさん:2007/03/27(火) 21:27:58
984名無しさん:2007/03/27(火) 21:36:14
ドコモの質問してた人へ

通話
1 端末で特定の相手を拒否できる(着信履歴残る 話中のプープー音だけ。拒否されたか本当に通話中か判別できない)
2 センターで特定の相手を拒否できる(着信履歴残らない お繋ぎできませんのアナウンスあり。かけた相手は拒否とわかる)

メール
1 端末からiモードセンターを通じ24時間拒否設定可能 拒否されると送信できませんあて先を確認してください とエラーメッセージが出るが、アドレスを変えただけか拒否されているかはわからない
  自分もドコモの場合、iモードメニュー→アドレス変更を選択し、相手のアドレスに変更できるかやってみて、変更できた場合、そのアドレスは誰も使っていなかったということだから、相手はアドレス変更している。
相手がアドレス変更していなくて拒否にしている場合は、そのアドレスは他の人が使ってるから変更できませんとなる
985名無しさん:2007/03/27(火) 21:38:39
新スレ立てたよ

○○○着信拒否 その10○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1174998319/
986名無しさん:2007/03/27(火) 21:41:55
>>982

ありがとうです!


3回も電話しちゃったから
良かった
987名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:47
>>958
すごかったんだよ・・・
そりゃね、このスレを私が見たって事は、
着信拒否されたことが過去にあるからで、
まぁそんな私もキモイしヤバイしうざいのはわかってるけど、
レスで死にたい。。。とか気になって寝れない。。。とか言われると、
怖いのもあるし気になってしまって。。。
でも人が言ってもやっぱりだめなんだね。
恋は盲目!?
自分で気づくか、ほんとに彼が警察に行ってしまうとかしないとこの人はわからないんだと思った。
きっと今も、「でも拒否にするなら番号だって変えれるのに変えないのは私のことが気になってるんだ」
って思ってるよきっと
988名無しさん:2007/03/27(火) 22:38:49
へえー
989名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:50
○○○着信拒否 その10○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1174998319/
990名無しさん:2007/03/27(火) 23:08:20
さっき思いきって電話したら、ただ今電話に出る事が〜・・・になったorz
留守電にもされないなんて(´;ω;`)
今頃彼女といるのかな・・・
それとも話したくないだけ・・・?
狂いそう!
かろうじてメールは拒否されてない分まだ良かったけど、
別れる時に真剣に自分の気持ち伝えれば良かった。
でも諦めない!!
991名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:49
>>990
保留ってことだよね?
間違えて、切るほう押しただけとか・・・
無いかな・・・
992名無しさん:2007/03/27(火) 23:13:48
>>991
間違えたなら、折り返し電話してくるだろうね・・・
993名無しさん:2007/03/27(火) 23:17:24
>>992
うん。。
そう希望を持つか、切られたと思うか、あなたと相手の状況によるけど、
まぁ待つべきかな。。
出ないと前のレスの怖い人になっちゃうから。。。
連絡がつくってわかったし、一度自分の気持ちも整理して、
ついでに自分磨きもして待ってみるのがいいかな
994990:2007/03/27(火) 23:27:04
>>991-993
ありがと〜(ToT)
多分と言うか絶対保留です。
折り返しも無しorz

別れて半月しか経ってないし、私が原因で冷めたor微妙に他好きで振られたので
もう誰かと付き合ってるのかもしれないとか余計な事ばっかり頭の中回ってて・・・
きっとみんなの言う通り今相手は話したくないのかも。
時間が流れるのを待つしかないね・・・
995名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:52
>>994
連絡しそうになったらこのスレ最初から見るといいよ。
連絡できるのって幸せだよ。
時間は待たなくても勝手に流れていくから気楽にがんばろう
996名無しさん:2007/03/28(水) 00:32:59
あのう。。
ドコモなんだけどメール送ると
「あて先を確認してくださいと」とエラーメッセージがでるんだけど
後、451って数字
これって拒否設定されてるのは分かるんだけど
履歴とかのこるのかな?

スレ最初から読んだけど分からなくて
ごめん、だれかおせーて
997名無しさん:2007/03/28(水) 00:53:34
>>996
メールが入ってないんだから相手には残らない。
998名無しさん:2007/03/28(水) 01:02:18
998
999名無しさん:2007/03/28(水) 01:07:22
999
1000名無しさん:2007/03/28(水) 01:08:00
1000でみんな幸せ



         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ幸と )
         `u―u´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。