【S】性格・相性の合わない人との恋【N】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
性格をもっと知ってみると、「え?こんな人だったの?」と思うほど合わない人

「私達くらい性格合わないのも珍しいよねw」って思うくらい合わない人

そんな人に(恋愛絡みで)出会ったり、好きになった経験はありますか?

その後どうなった??

どんな時が辛かったり楽しかったりしましたか??
2名無しさん:2006/12/09(土) 04:39:37
最初は引き合ってたよ
でも、慣れてくると反発する
そして離れる


でも価値観が変る場合もあり・・・
人ってわからない
3名無しさん:2006/12/09(土) 04:47:56
雑誌と同じ
4名無しさん:2006/12/09(土) 04:54:04
話してても合わないから、体だけの関係になったw
5 ◆KATSuosGf. :2006/12/09(土) 05:01:44
じゃHのほうはあってるんだwww
いいんじゃね
6名無しさん:2006/12/09(土) 06:22:14
虚しいよね、心を感じない体の関係って

割り切れる人はそれでいいんだろうけど自分には無理だたな
7 ◆KATSuosGf. :2006/12/09(土) 06:26:25
俺もいらね
8名無しさん:2006/12/09(土) 06:42:23
心を感じないわけじゃない。
ただHの時は日常会話?みたいなのいらないじゃない?
黙々とやってるってわけじゃないけどw
だからそん時だけ仲良いんだ。
9名無しさん:2006/12/09(土) 06:51:24
ただのセフレか?
10名無しさん:2006/12/09(土) 06:59:26
そかもねw
普通の会話するとかみ合わないんだwこれが。
11名無しさん:2006/12/09(土) 07:02:24
それは恋とは呼べないんじゃ?ヤリ友に格下げになってしまったということですね
12名無しさん:2006/12/09(土) 07:06:37
だから9だと言ってる
13名無しさん:2006/12/09(土) 07:14:58
話噛み合わないのになんで付き合うかね
そこまでセックスしたいのかな
暇なんだね
14名無しさん:2006/12/09(土) 07:19:41
付き合っていない
話が合わないから付き合えない
何か体だけが惹かれ合うというか
心も愛してなくはないけどね
15名無しさん:2006/12/09(土) 07:21:01
話噛み合わないのに愛せるんだ
16名無しさん:2006/12/09(土) 07:28:02
いい所もあるから
でも話すると気まずくなることがよくある
17名無しさん:2006/12/09(土) 07:35:17
>>14は恋じゃない。男と遊びたいだけ
恋愛と遊びの分別のつかない人
http://c-docomo.2ch.net/test/-/break/1164620455/i
18名無しさん:2006/12/09(土) 07:42:53
携帯url貼る意味わかんね
携帯用の板一覧が出るだけだよ
だから付き合っていないと最初から書いているが
説教もいいけど
19名無しさん:2006/12/09(土) 07:58:55
不毛な関係がんばれよ
20名無しさん:2006/12/09(土) 15:06:18
分かる俺もはなしあわないし、性格もスキじゃないけど、ぐたぐたと付き合いが切れない奴いる
21名無しさん:2006/12/10(日) 05:50:41
↑何故切らない?
22名無しさん:2006/12/10(日) 07:18:29
そりゃ、チンポは勃つからさw
性格嫌いな女でも視界に♀の躯が入ってくれば当然だろ。
23名無しさん:2006/12/10(日) 09:00:39
内向的な彼

外向的な私

全然合わなかった
24名無しさん:2006/12/10(日) 10:21:50
性格も相性も合わない二人だったけど、相手をおもう気持ちの大きさは同じだった。

でも、

いつの間にか僕の方が大きくなったから合わなくなったね。

これで全てが合わない二人になっちゃったから、別れは必然だったんだね。

性格も相性も合わなくても、お互いを想う気持ちが同じならきっと大丈夫だから。

ココのみんなは諦めずに、もう一度頑張ってみて。
25名無しさん:2006/12/10(日) 10:26:21
>>23

え?

一穴主義の彼

公衆便所の私?
26名無しさん:2006/12/10(日) 10:29:28
>>25
心の話ですけど何か?
それすら理解出来ない抵能自己紹介乙
27名無しさん:2006/12/10(日) 10:31:17
>>24
>僕の方が大きくなったから合わなく

うほっ、男根のサイズですかな?
28名無しさん:2006/12/10(日) 10:32:09
>>25
童貞乙
29名無しさん:2006/12/10(日) 10:32:59
つまり遊び歩いてヤリまくりな肉便器に誠実な彼が愛想を尽かしたと
30名無しさん:2006/12/10(日) 10:33:26
27
通報しますた
31名無しさん:2006/12/10(日) 10:36:19
29
通報しました
32名無しさん:2006/12/10(日) 10:37:13
男根が怒張して入らなくなったのですなあ
つまり女が濡れなかったと、つるっと入らなかったと
33名無しさん:2006/12/10(日) 10:39:18
>>25は図星だったらしい。
肉便器が激怒しているよ
34名無しさん:2006/12/10(日) 10:40:38
>>33
侮辱罪で訴えます
35名無しさん:2006/12/10(日) 10:40:56
>>27>>32
釣られてやるよ。
お前は在日か?日本語勉強しろ。
36名無しさん:2006/12/10(日) 10:42:11
無反省な肉便器だから誰からも好かれないわけですなぁ
37名無しさん:2006/12/10(日) 10:45:36
>>36
童貞に言われたくねぇよW
38名無しさん:2006/12/10(日) 10:45:36
>>36
お前、実生活でイジメられてるだろ?
39名無しさん:2006/12/10(日) 10:47:12
なんでだろーな
惰性、愛、あとは体だろーな..
40名無しさん:2006/12/10(日) 10:47:16
性欲丸だしの奴に正常な理性があるとは思えんが
41名無しさん:2006/12/10(日) 10:56:27
中年肉便器が無思慮に逆ギレしてるわけですよ
42名無しさん:2006/12/10(日) 10:56:34
>>37-38
すいません、その通りです。友達もいないし童貞だし。
それどころか風俗にもイッたことありますん。
女の子と口聞いたことないし。
ココなら誰かかまってくれると思ったから。
ごめんなさい。
43名無しさん:2006/12/10(日) 10:58:54
>>41
のら犬
44名無しさん:2006/12/10(日) 11:34:01
オバチャンがとうとうネナベなりすましを始めたね。
かなり追い詰められてるなw
45名無しさん:2006/12/10(日) 11:35:59
と、いじめられっこが痛い発言
46名無しさん:2006/12/10(日) 11:37:58
>>44
お前を好きな人なんて一人も存在しないんだろうな
47名無しさん:2006/12/10(日) 11:40:38
メンヘルオバチャンが切羽詰まってますね^_^;
48名無しさん:2006/12/10(日) 11:43:20
>>46は合う人すらいないだろうなあ
49名無しさん:2006/12/10(日) 11:43:34
>>47
それはどうかな
自分が切羽詰まっているだけだろ
無駄に強がってても見苦しいぞ小僧

弱い犬ほど
よく吠えるからな
50名無しさん:2006/12/10(日) 11:44:46
小僧…ってw
51名無しさん:2006/12/10(日) 11:48:26
それだけ言い返せるんだったら実生活でも言えるだろ。
それにしてもみんな優しいな。
いじめられっ子の引きこもり君のリハビリに付き合うなんて。
52名無しさん:2006/12/10(日) 11:50:26
無職のメンヘルおばちゃん行き詰まりw
53名無しさん:2006/12/10(日) 11:53:55
>>52
公務員だが何か
54名無しさん:2006/12/10(日) 11:54:23
>>51まとめ乙
55名無しさん:2006/12/10(日) 11:54:30
言い返してやっただろ。
まだ懲りないのかよ。
56名無しさん:2006/12/10(日) 11:56:23
いじめられっ子は自分が相手をいじめてたと脳内変換して精神の安定保つからなワラ
57名無しさん:2006/12/10(日) 11:57:28
公務員だが何か…w
58名無しさん:2006/12/10(日) 11:57:38
今日も午後から大暴れしてやるから覚悟しとけ
59名無しさん:2006/12/10(日) 11:57:41
>>52
お前ココでも









実 生 活 同 様 に ひ と り だ な (笑)
60名無しさん:2006/12/10(日) 11:59:43
かわいそうだね
まるで北挑戦の将軍様みたい
61名無しさん:2006/12/10(日) 12:00:28
>>58
部活の練習でもしとけよ
62名無しさん:2006/12/10(日) 12:03:23
60
小僧は自分にテポドンを落とすような奴だぜ
63名無しさん:2006/12/10(日) 12:08:09
今日も午後から大暴れしてやるから覚悟しとけ(涙目)
64名無しさん:2006/12/10(日) 12:08:52
ワロスw
65名無しさん:2006/12/10(日) 12:11:56
全然反省してねえなてめえはワラ
66名無しさん:2006/12/10(日) 12:13:31
小僧はもういないよ
67名無しさん:2006/12/10(日) 12:13:40
あ、何?
振られたの辛くて涙目で意地はってんの?
いじめられっ子の僕はw
68名無しさん:2006/12/10(日) 12:14:28
もう自殺予告の手紙なんか出したら駄目だぞ☆
69名無しさん:2006/12/10(日) 12:17:25
どうせ僕はどこに行ってもいじめられるんだ(涙目)
70名無しさん:2006/12/10(日) 12:18:45
みんな爆笑してんだろうな
マジ面白いw
71名無しさん:2006/12/10(日) 12:19:44
自殺予告の手紙ってあたりがもう駄目だよね。
親や教師に直接言う度胸がないってことだろうし
72名無しさん:2006/12/10(日) 12:21:29
自殺予告の手紙、あれ消防ならともかく厨房以上じゃ恥ずかしいな。
73名無しさん:2006/12/10(日) 12:22:36
>>71
リアルじゃ反論すらできないから
2ちゃんねるで吐き出しるんじゃないかな
本当は物凄いビビリかと
74名無しさん:2006/12/10(日) 12:23:07
自殺予告の手紙出すやつが失恋板?
10年早いわ。
75名無しさん:2006/12/10(日) 12:23:09
早く小僧来ないかなW
76名無しさん:2006/12/10(日) 12:24:56
>>73
そういうやつって、例えば2ちゃんで晒されて叩かれたりすると凄くへこむんだよなw
77名無しさん:2006/12/10(日) 12:25:19
のら犬小僧をいじめると尻尾巻いて逃げるよ
78名無しさん:2006/12/10(日) 12:26:47
2ちゃんで他人を叩いておいていざ自分が叩かれると凄くへこむんだよ、そういうやつは。
79名無しさん:2006/12/10(日) 12:26:55
>>76
そうだなw
今頃泣いてるんじゃねぇかな
80名無しさん:2006/12/10(日) 12:28:15
のら犬小僧の看板をスーパーではたき落としてやったら、
次の日看板がなくなってたなw
81名無しさん:2006/12/10(日) 12:28:27
じゃあ最初からするなと(ry
82名無しさん:2006/12/10(日) 12:29:17
>>79
お前のことだろw
83名無しさん:2006/12/10(日) 12:30:48
小僧キタ―――――――――――
84名無しさん:2006/12/10(日) 12:31:24
小僧来たなw
85名無しさん:2006/12/10(日) 12:33:38
小僧って「死ね」と言われていじめられ続けて
耐えきれなくて都知事に自殺予告の手紙出したやつのこと?
86名無しさん:2006/12/10(日) 12:33:50
>>82
なんか言えよ小僧
87名無しさん:2006/12/10(日) 12:36:12
>>86
お前が小僧のくせに何やってんの?
88名無しさん:2006/12/10(日) 12:36:19
もう逃げたのか
89名無しさん:2006/12/10(日) 12:37:07
>>85
そうそう。で、自分と相手のすりかえをするやつ。
>>86のように。
90名無しさん:2006/12/10(日) 12:37:18
いたいたw
91名無しさん:2006/12/10(日) 12:41:49
えっ?何も言い返さないの?
じゃあ実生活と一緒だね(笑)
92名無しさん:2006/12/10(日) 12:42:09
失恋して孤独スレに小僧ハケーン
93名無しさん:2006/12/10(日) 12:45:32
意志を伝えられない奴だから2Chで大暴れだー
頑張れ小僧寿司
94名無しさん:2006/12/10(日) 12:45:37
小僧、北朝鮮国籍だからアメリカで就労ビザとれないんだって?w
外交ビザとろうとしたけど、外交ビザじゃ働けない?www
95名無しさん:2006/12/10(日) 12:52:59
大暴れしてないな
96名無しさん:2006/12/10(日) 13:04:14
お昼ご飯中〜
97名無しさん:2006/12/10(日) 13:07:33
今頃遺書でも書いてんじゃね(笑)
98名無しさん:2006/12/10(日) 13:21:42
うわ!オバチャンずっと一人上手な粘着してたのか!
寂しい日曜日を過ごす中年女だなw
99名無しさん:2006/12/10(日) 13:23:19
100名無しさん:2006/12/10(日) 13:32:13
小僧は精神科に池
101名無しさん:2006/12/10(日) 13:41:44
大して暴れてないな。口だけだったな。
102名無しさん:2006/12/10(日) 13:42:37
ビビリだからw
103名無しさん:2006/12/10(日) 13:42:40
他スレにいたよ
104名無しさん:2006/12/10(日) 13:44:40
自演で日曜日を過ごす孤独なメンヘルおばちゃんw
105名無しさん:2006/12/10(日) 13:45:05
のら犬捜しも大変だ
106名無しさん:2006/12/10(日) 13:50:18
>>104
小僧、もう自殺予告の手紙送っちゃだめだおw
107名無しさん:2006/12/10(日) 13:53:10
男も友達もいないメンヘルおばちゃんの寂しい日曜日ですなぁ
108名無しさん:2006/12/10(日) 13:57:49
>>107
小僧。それはお前の母ちゃんだよ。
109名無しさん:2006/12/10(日) 13:59:18
>>107
蛙の子は蛙だからな
110名無しさん:2006/12/10(日) 14:02:14
ボキャブラリーが年寄り臭い
111名無しさん:2006/12/10(日) 14:04:23
>>110
小僧は登校拒否で教養がないだけだろ?
112名無しさん:2006/12/10(日) 14:06:55
更年期のおばちゃーん
そろそろおばちゃんが脳病院でもらったお薬を飲む時間でちゅよー
113名無しさん:2006/12/10(日) 14:08:38
>>112
小僧。それはお前の母ちゃんでちゅよ(笑)
114名無しさん:2006/12/10(日) 14:10:59
>>111公務員だが何か…w
115名無しさん:2006/12/10(日) 14:11:16
つーか脳病院ってwww
ホント言葉知らないな
116名無しさん:2006/12/10(日) 14:14:50
無職で脳病のメンヘルおばちゃんは公務員になりたかったんでちゅかーw
117名無しさん:2006/12/10(日) 14:17:08
小僧
面倒臭くなってきた
118名無しさん:2006/12/10(日) 14:18:51
もうお前の母ちゃんのことはわかったから母親紹介やめてくれ(笑)

脳病ってなんだよ?そんなの聞いたことないぞ!
119名無しさん:2006/12/10(日) 14:20:51
もう飽きたしウザイから落ちるねノシ
120名無しさん:2006/12/10(日) 14:21:44
小僧は学校に行ってないから日本語がわからないんだよ
121名無しさん:2006/12/10(日) 14:22:08
無職のメンヘルおばちゃんが逃げ出しましたよ。
122名無しさん:2006/12/10(日) 14:23:21
みんな小僧とは性格があわない
123名無しさん:2006/12/10(日) 14:27:48
おばちゃん薬飲んで寝るからね。おやすみ坊や
124名無しさん:2006/12/10(日) 14:29:38
なんだ気になって仕方ないのか。
落ちるノシなんだろ。自演してないで落ちろよオバチャンw
125名無しさん:2006/12/10(日) 14:31:55
みんなー小僧は無視しましょう
126名無しさん:2006/12/10(日) 14:32:12
老眼鏡もはずさなきゃダメだよ
127名無しさん:2006/12/10(日) 14:35:54
>>125
落ちるノシなんだろ。とっとと落ちろよ粘着オバチャン
128名無しさん:2006/12/10(日) 14:37:15
おばちゃんを虐めるな
129名無しさん:2006/12/10(日) 14:39:51
おばちゃんは精神科に通院しながら無職で実家に寄生しつつ
がんばって2ちゃんに粘着して荒らしてるんだぞ!
130名無しさん:2006/12/10(日) 14:41:39
妄想乙
131名無しさん:2006/12/10(日) 14:49:03
無職のおばちゃんとか小僧とかなに?
揉めてる最中悪いけど
132名無しさん:2006/12/10(日) 14:50:36
自演してないで落ちろよオバチャン
133名無しさん:2006/12/10(日) 14:55:50
妄想乙
134名無しさん:2006/12/10(日) 14:56:38
もう自殺予告すんなよw
135名無しさん:2006/12/10(日) 15:06:02
自殺なんかしないよ
真似事…リスカだけ
136名無しさん:2006/12/10(日) 16:42:35
もうやめませんか?
今日はどのスレもウザいのいるな
137名無しさん:2006/12/21(木) 17:56:31
性格はいいんだけどなぁ〜
いいんだけどなぁ…
いいけど…
合わないんだよなぁ。

考え方が合わない…。
その場だけの会話なら相手が『うんうん』
と聞いて終わるんだけど…
体の相性はいいからまだ付き合ってる。
138名無しさん:2007/01/17(水) 14:28:57
二人の噛みあわせがフラットな場合と、凸凹な場合がある

フラットな相性を求めると難しいね。動物的には凸凹だから

でもお互いが歩み寄れる関係がいいなぁ
139名無しさん:2007/01/25(木) 02:08:08
あ〜歩み寄れる、いいね。
理想的だな。別に全部が全部合わなきゃやだなんて
そんな事は望んでないんだよね〜。
話し合えたり、歩み寄れたり。それでいいのにな。
何故うまくいかんのだろう。
140名無しさん:2007/01/25(木) 20:36:30
やっぱり、相性は大切ですよね。
好きじゃない人を好きにはなれなかった。
努力しても、好きになれるものじゃない。
マザコン、宗教・・・・
私には無理
141名無しさん:2007/01/25(木) 22:16:18
合わない人と付き合うと何が悪いって
合わせすぎて自分らしさが失われてゆくこと
それでもうまくいかなくて病んだりしちゃう人いそう
142名無しさん:2007/02/01(木) 03:40:50
合わないと疲れてくるしね
143名無しさん:2007/02/22(木) 13:12:24
本当、疲れますよね。。。
元カレとは
性格とか考え方とか合わなくて
会話してると
イラッてきたり口喧嘩になることが多くて
私は人と争うのが嫌いで
穏やかで安らげる恋愛をしたかったけど
元カレは喧嘩することによって
仲良くなっていくものという
好戦的な考え方の人だったから
付き合っている時の
心の疲労ぐあいときたらひどかった。
別れた今は
非常に安定した精神状態を保っていられて
別れてよかったとつくづく思う毎日です。
144名無しさん:2007/02/22(木) 13:31:56
彼氏はイラチでマメで、くるくる考えが変わる人。わたしはのんびり屋のソコツ者。
3時間メールしない間に、結婚しよう→別れように彼氏の気持ちが変わってたのにはぶったまげました。
いつもせっつかれているようで、気の休まるときがなかったなぁ。
愛情表現も気に入らないとダメだしされてたし。
イジメか?イジメだったのか!?あれは。

結果、偏差値35点で足切り不合格…orz
別れた今はまた片思いに戻り、ゆっくり自分のペースで彼を好きでいられます。ほっ。
145名無しさん:2007/02/22(木) 13:57:43
>>1
容姿だけで選ぶ人はそうなるよな。
そしてとんでもない事件になることもある。
俺の知り合い女はカレシと一緒にタイーホ!
殺してやる!氏ね!といわれた女も同僚にいた。
146名無しさん:2007/02/22(木) 14:01:24
そういう人とは別れてよかったとしか言いようがない。
容姿なんて誰でも劣化してくものなのにね。
自分の容姿の劣化はそれでいいのかって感じ。
147名無しさん:2007/02/22(木) 14:17:57
元彼は最初から「この人は、友達ならいいけど、彼氏には・・・」って男で。
なんだか知らんけど好きになっちゃって付き合ったけど、やっぱ合わなかった(苦笑)
30代後半の独身男は、ワールドが強すぎたし・・・。
飲み屋のねぇちゃん相手のお手軽簡単な勢い恋愛???に慣れてしまっているような男で、
かなり訳わかんないありえない事が多く、最初のうちは付き合っていきたかったから彼にぶつかっていったけど、そのうち疲れきってしまったよ。
夜の商売の女の子が、恋愛対象になってしまった男とはもう二度と付き合いたくない。
148名無しさん:2007/02/22(木) 14:21:09
相手が2chの存在すら知らなかった件
149名無しさん:2007/02/22(木) 22:12:50
>>144私と同じだ!!
150名無しさん:2007/02/23(金) 13:20:43
ホットな雰囲気が好きな私と
氷のような男
まったくまったく…(ry
151名無しさん:2007/02/23(金) 17:57:26
>>147
解る気がする・・・
飲み屋のねーちゃんターゲットかどうかはわかんないけど
「お手軽恋愛」を積み重ねてきた男って事がよーくわかった。
深い愛情を断固拒否された。遊ばれただけといわれればそれまでだけど。
なんせ恋愛観が180℃も違う相手とは、これ以上関わりようもない。
152名無しさん:2007/02/24(土) 23:57:23
転職で、価値観が変わっていった男と付き合ってたよ。
私とは前職で知り合ったんだけど、
当時は、結婚したい、ほっとできるから好き、お家でのんびりしよう、だったのが、
マスコミにいったら、常に刺激がないのはいやだ、お前といたらだらだらする、、忙しくないと生きてる感じしない、と
変わっていき、しまいには
「お前に好きと言った俺はほんとの俺じゃない」と言われましたよ。
彼のどんどん変わっていく価値観にあわせるのが辛かったよ。
合わせたくて無理してたら振られたし。
もー、恋愛なんて出来る勇気ないや。
153名無しさん:2007/02/25(日) 00:55:49
>>152
>「お前に好きと言った俺はほんとの俺じゃない」と言われましたよ。


ひどい男だなー、きっとこんな男は誰とつきあっても、倦怠期になると退屈さを相手にぶつけて手の平返すんだよね。
バチ当たるよそのうち。
154名無しさん:2007/02/25(日) 01:08:36
>>150
同じだ。好きだったけど、本当さびしかったー
H以外に感動のない人だった
155名無しさん:2007/02/25(日) 02:45:58
今のおれんとこがそう。恋愛・結婚・物事・の価値観まったく逆だよ。彼女の我すごい強いからもう疲れてノイローゼ気味。一緒にいて疲れます。
156名無しさん:2007/02/25(日) 03:49:03
合わない人と長くいても疲れるだけ
疲れる=合わない
別れるか距離置くかしないと混乱しまくって、ほんとに病気になってしまいますよ
157名無しさん:2007/02/26(月) 01:03:42
疲れる=合わないか。納得。
158名無しさん:2007/02/26(月) 01:10:00
確かにね。
私が昔好きだった人は、世の中こんなにも合わない人がいるかってくらい合わなかった。
それでも好きになる時はなるんだよな。不思議です。
本当に自分を出せなかったし、相手にもそういうの疲れるって最後は嫌われまくった。
159名無しさん:2007/02/26(月) 01:15:16
性格合わなくても身体の相性最高の場合は難しい
160名無しさん:2007/02/26(月) 01:30:23
身体の相性合うだけラッキーという、諦念に近い割り切りもある。
性格合いすぎると面白味がなしという落とし穴もある。
161名無しさん:2007/02/26(月) 01:41:47
体が合えばいいなどといってる奴は一生セフレでいろ
162名無しさん:2007/02/26(月) 02:03:24
体、大事だよ。体だけとは言ってません。
163名無しさん:2007/02/26(月) 02:07:23
身体が合うって、錯覚にせよ心を通じることはできるわけで。
性格が合うってことのが不確実でよくわからん。掴みどころが無い。
ヤリマンではないが病んでるかな〜。
164名無しさん:2007/02/26(月) 02:13:51
>>163
将来、性格より体が合う人と結婚するの?w
165名無しさん:2007/02/26(月) 02:17:22
女の場合、体が合うのは愛されてる実感があるってことだから、
体の相性がいいって大事だと思う。
ま、上手か下手かってあるけどね。
下手でも愛し方が誠意あったらね。
逆に男がこの理由で合うから別れられないって無い気がする。ならフーゾクいくよね。
166名無しさん:2007/02/26(月) 02:21:20
結婚して生活していくと多少の性格が合うとかいうお互いの錯覚なんかすぐ消えていく気がする。とりあえず身体合わない人とは結婚ムリ。
寝食ともにできてセクロスできるぐらいの価値観の一致でいい。
167名無しさん:2007/02/26(月) 02:21:49
体の合う合わないで男選ぶ女って
相当いろんな奴とヤリまくってないと合うなんて言えないよね。ヤリマンなんだね。
168名無しさん:2007/02/26(月) 02:24:09
思考回路似すぎるとピンチの時煮詰まったり出口がなくなったりしてどつぼにはまったりしそ。
性格合うってのは違いを認め合えるってことではなかろーか。
169名無しさん:2007/02/26(月) 02:26:40
セックスの価値観なんかでつき合える人って
ヤリ過ぎで脳がマヒしたか、そこまで落ちぶれてるんで、性格合う相手がいないんじゃないの?
170名無しさん:2007/02/26(月) 02:52:08
>>165
愛されてる実感×
遊ばれてる実感○






ばーか
171名無しさん:2007/02/26(月) 03:08:07
>>170
童貞乙
172名無しさん:2007/03/21(水) 00:50:00
方向性全然違ってたから
別れたのもお互いの為だった。
一緒にいても苦痛と苦悩とストレスしか生まれてこなかった。
173名無しさん:2007/03/21(水) 00:53:38
別れた。

彼氏の悪気ない無神経さに耐えれなかった。
私にだんだん余裕がなくなり、彼氏も私のことを頼れなくなった。
私は癒すことや話を聞くことには自信があったのに、それすら生かされなくなった。
前まで彼氏の前では120%自分を出し切れていたのに。
どこで歯車が狂ってしまったんだろう。相性?


お互いまだ気持ちはある。
けれど別れた。
別々に成長しよう、そしてもし機会があればまた彼女にしてください。
174名無しさん:2007/03/21(水) 01:01:09
疲れる、面白みない、ストレスたまる、
顔より中身が合う自然体の人が一番。
175名無しさん:2007/03/21(水) 01:10:22
ほんと肩に力入れず自然体でつきあえる人がベスト
176名無しさん:2007/03/21(水) 01:29:50
そういう付き合いが、 恋人でも友人でも自分の中身を成長させる。
177名無しさん:2007/03/21(水) 01:32:40
>>175
自然体でもオシャレ等は必要
お互い会いたくなる相手でなくちゃ
178名無しさん:2007/03/21(水) 01:47:14
自然体でもお洒落はするよ
コンビニいく時もジャージにサンダルなんかではいかない
でも素のままの自分をみせあえるのは素敵なことだとおもうね
179名無しさん:2007/03/21(水) 01:55:48
ふたりきりなら素をみせるのは良いと思う
180名無しさん:2007/03/21(水) 02:05:52
すっぴんキツいんですが…
181名無しさん:2007/03/21(水) 03:09:24
例え性格や性質や価値観などが合わなくても
人それぞれ違う性格、性質、価値観の持ち主。
それをいかに自分がどう受け入れるか、受け止められるか、じゃないかな。
私も基本彼とは合わない。
でも合わせようって気持ちも大事じゃないかな。
要は自分次第だとオモ
182名無しさん:2007/03/21(水) 03:18:13
歩み寄る努力、理解し受け入れる心はあっても、 ほんとに合わない人はいる。
183名無しさん:2007/03/21(水) 03:19:59
でも好き
184名無しさん:2007/03/21(水) 07:41:49
>>173から強烈な電波が出てるんですが。
185名無しさん:2007/03/21(水) 13:50:05
つきあってて、合わないことに気づいた
でも好きだったから
合わせよう、彼を理解したい、受け止めたいと頑張った
しかし彼は私に合わせる気がない
やっぱり合わないんだな
もう疲れちゃいました
無理するようじゃダメだよね…
186名無しさん:2007/03/21(水) 13:57:57
すごい辛くもあったけど、改めて自分の事も知れるし
この経験は糧となるなあと本当に心から思えた。
ずっと一緒にいる事は出来ないかもしれないと
どこかで考えてしまう関係だったのは切ないけど。

出会えて良かったし、また、別れて良かったとも思える。
私にとってはそんな関係だったです。
187名無しさん:2007/03/21(水) 17:05:10
社内で好意を持っていた女が性格の悪い女というのがわかって一気に冷めたよ。例え付き合ったとしても永くは続かないし、結婚なんかしたら離婚確実だろうしな…。
男も女も最終的には性格だろうな!でないと先はないと思う。
188名無しさん:2007/03/22(木) 02:38:16
治らない欠点(許容限度を超える)を抱えてる者同士の
恋愛は絶対破綻する
189名無しさん:2007/03/22(木) 02:48:20
・精神レベルが極端に違う
・価値観(何をして楽しむかなど)が全く違う→よって双方が楽しめるデートのバリエーションがかなり少ない
・生活時間が違う(夜と昼)

理由はそれだけではないが別れる予定
190名無しさん:2007/03/22(木) 02:54:18
>>185
おなじ
常識レベルが違いすぎて疲れてしまった
もう限界
191名無しさん:2007/03/25(日) 18:52:25

>>187

現在、同じ境遇にあり。

192名無しさん:2007/03/25(日) 19:13:47
相性改善方法、あります。
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
占い携帯サイトです。一度覗いてみてください♪
193名無しさん:2007/04/05(木) 02:17:52
女は身体が合うと愛情感じちゃうよね。勘違いなんだけど。
男は身体の相性あっても遊びと割り切れちゃう。

えぇ、ずっぽしセフレの彼に惚れ込んで、捨てられましたとさw
194名無しさん :2007/04/05(木) 02:21:32
学歴が低い事と顔の造作の酷さが耐えられなかった

学歴はともかく顔悪いと性格が歪むのは仕方ないんだろう
195名無しさん:2007/04/05(木) 23:08:44
良かれと思ってやったことが、すべて裏目に出た。
合ってたのは趣味だけ。

そんなに私の性格が嫌だったのか。
ショックで立ち直れない。。。
196名無しさん:2007/04/06(金) 05:24:46
相手だけを非難
197英之:2007/04/06(金) 05:44:00
たるい・・・ 
198英之:2007/04/06(金) 05:47:16
確かに3流っちゃ3流大だもんな 顔も何かそこらにいる人だし
まあ、しょうがないか
199英之:2007/04/06(金) 05:49:04
俺だとわかるやつはそういない ごく普通すぎる顔だと
ヤバイだろう 
200英之:2007/04/06(金) 05:58:26
人並みの顔だとヤバイ あまりにも普通すぎる顔だから
中途半端な人で終わる 嬉しいやら悲しいやら
はあ・・・ 仕事だ
201名無しさん:2007/04/06(金) 09:46:29
今でも好きだけど、性格あわないもの同士が一緒にいるのが
地獄だと知った期間でもあったなぁ。
あの期間に戻りたい気分と解放された安堵感と半々。
202名無しさん:2007/04/07(土) 00:42:33
本気で好きだった、彼も私に魅力をはじめは感じてたみたい。
けど決定的に性格が合わなかった。
いつも緊張して、気持ち張り詰めてた。嫌われないように。
一人になって、悲しい気持ちもあるけれど安堵している。
なまじっか、お互い惹かれあってたから余計こんがらかったんだね。
付き合わなければいい関係ってのもあるんだなと知った苦い経験。
203名無しさん:2007/04/07(土) 01:10:15
私はブランドとか服とかお店とか興味ない派だった
彼はブランドとか服とかお店とか小洒落たものが好きだった
私は一人や少人数で行動するのが好きだった
彼は大人数で騒ぐのが好きだった
私はイベントやいわゆるデートスポットに興味ない派だった
彼はそういう場所に行きたがった
私は食べれたらなんでもよかった
彼は行列に並んででも美味しいものを食べたがった
私は家で作る料理も簡単なものが多かった
彼は凝り性であまり手に入らない材料や香辛料まで使っていた
私はメールや電話を好まなかった
彼は返事や頻繁な電話を要求してきた
私は会えない時は会えないでよかった
彼はそのことを非難してきた
私は趣味や友達を共有したくなかった
彼は私のそういう大事にしてるものの間に入ろうとしてきた
私はだらしなく曖昧な状態を気にしない方だった
彼はきちんとしていて白黒はっきりすることを望んだ
私は仕事の愚痴や過去のことを話したくなかった
彼は仕事の愚痴や過去のことを聞きたがった
私はあまり将来のことも含めて約束をするのは苦手だった
彼は約束ごとや2人の未来を語ることを好んだ
私は彼が何故私なんかを好きだったのか最後までわからなかった
彼は私がどれだけ違和感を持っていて不満に思うことがあっても
心の底から彼のことを好きなのは本当だって言ったけど未だに信じられないだろう
204名無しさん:2007/04/07(土) 05:20:58
俺は全てが完璧な天才なんだけど、今の彼女は不細工で頭悪い。でもなぜかもう1年くらい付き合ってる!?あんま釣り合わないしそろそろ切るつもり
205名無しさん:2007/04/07(土) 23:23:20
はいはい釣り釣り
206名無しさん:2007/05/09(水) 04:18:36
向こうの告白で付き合ったのに、付き合って2回会っただけで「合わない」と言われた
そんなこと言われてまで付き合う必要はないと振った
207名無しさん:2007/05/09(水) 04:50:49
>203
コピペかもしれんが
それは安心感とかがあったんたんだろうな
208名無しさん:2007/05/20(日) 14:44:54
自分のタイプの人だと、本能的に相手の求めてるタイプを感じて、
演じられる私は、きっかけをつかむのはうまいほうだと思う。
けど、数ヶ月で疲れてきて演じるのもボロが出て来る。
いい加減、同じ繰り返しはやめたほうがいいと心底思う・・・

結局、過去満足いった付き合いって、
外見本理想の人との付き合いじゃなくって、自分らしくいられた落ち着く付き合いなんだよね。
自分が自分らしく、それを受け止めてくれて、自分が素直に相手を愛せる付き合い。
それが分かってるのに、タイプの人だと、とりあえずきっかけつくりに猫かぶり。
ほんとバカw
209名無しさん:2007/06/08(金) 04:05:06
付き合って最初の頃は合うと思ってたけど、相手が自分に
合わせてただけなんだろうな、、と思った。
相手が自分と出すにつれ、どんどん距離が出来るって切ないね。
後半なんて喧嘩も絶えなかったし。
告白されて付き合ったけど、今はすっかり放置されてる。
3年も付き合っておいて、こういう終わり方はないだろって
思うけど、このまま何もなく終わるんだろうなとも思う。
変われなかった自分も悪いと思うが。
210名無しさん:2007/06/08(金) 04:47:42
>>203 俺たちみたい。
振られて1ヶ月。まだ辛い
211名無しさん:2007/06/08(金) 05:00:47
趣味や趣向の違いはどうにでも出来たが、
感受性の違いだけはどうにもならなかった。
悪気ない言葉でも悪く取られたりしたし。
212名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:46
あ、それ今の私w
数時間前に別れを告げられました
213名無しさん:2007/06/08(金) 22:10:40
善悪の判断基準、価値観が違うと致命的

趣味嗜好の差はあわせる事はある程度可能だが、価値観とかは自分が今まで生きてきて形成されたものだから変えたり合わせたりするのは至難の技
その場しのぎで合わせたり出来るが、無理が出てきて必ずその人間関係は崩壊する
214名無しさん:2007/06/08(金) 22:33:11
私には性格悪いと猛攻撃しといて、私がちょっとでも性格を指摘すると別れ話…そしてメール着信拒否までされました。
その夜、今まで楽しかったとか自分勝手を許してとか手紙が郵便受けに入ってました
そんな時は黙って別れて欲しかったなぁ
本当よくわからない
215名無しさん:2007/06/10(日) 23:22:34
性格は合うけどHの相性が最悪
相手のことは好きなんだけど、付き合っていく自信がない
相手を好きなだけにどうしていいものか迷ってる
216名無しさん:2007/06/16(土) 22:01:58
彼に一緒にいる空間とか好きだったけど会うたびに誤差が出るようになったといわれた。
自分も同じこと思ってたんだけど伝わるもんだわ・・・
好きなんだけど話しがかみ合わなくて楽しくなかったな。
217名無しさん:2007/08/17(金) 14:12:29
保守
218名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:41
別れてしばらくしてから元カレに
「そういえばいつも何かをガミガミ言われてた気がするなあ」
としみじみ言われましたorz
219名無しさん:2007/11/12(月) 13:40:19
意味不。意味不。意味不の連続でした。私が理解できなかった側。
ついていけなかった。ついていけなかった。遊びばっかりで。むこうがね。
そんなんで好きなわけないじゃない?
理解できないわ。
220名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:37
muripo
221名無しさん:2007/11/12(月) 22:39:17
相手に気が合わないと思うって言われて振られたんだけど、
その気が合わない原因がわかっている場合って
こっちが改善する気があればなんとかなるのかな?

222名無しさん:2007/11/12(月) 23:13:34
無理
223名無しさん:2007/11/12(月) 23:14:36
何処まで行っても平行線
224名無しさん:2007/11/12(月) 23:24:08
付き合って1年の彼女から別れたいと言われた。
お互いの相性というか、かみ合わないことが原因で。

俺と彼女の場合、相性のいいところはトコトンいいんだ。
たとえばデートなんて最初から最後までずっと楽しい。
全然ケンカしたことない。
仕事や家族などマジメな相談トークもしっくりかみ合ってた。

でもお互いにちょっと余裕がないとき、イライラしてるとき、
二人の性格の悪い面が出て、ちょっとした言葉ですぐケンカ。
いつもこの繰り返しだった。
それで彼女は疲れてしまったみたいだ。

でも俺はまだ好きだ。どうすればいい。
225名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:36
>>221
気づいちゃった側です
でもきっと彼女も気付いてたと思う
平行線だし進歩ないし
226名無しさん:2007/11/12(月) 23:41:31
>>224
ケンカしてるじゃねーかwwww
227名無しさん:2007/11/13(火) 08:16:15
>>226
俺は>>224だけど、「ケンカしたことない」というのは
デート中やマターリトーク中という意味な。
228名無しさん:2007/11/13(火) 14:21:36
俺と彼女は合うところはすごく合う。
でも合わないところは致命的なくらい合わない…。
俺は合うところ・相手の良いところを今でも尊重してるんだけど、
彼女は俺のダメな部分が気になりだして、
「以前のような気持ちにもどれなくなった、
好きかどうか分からなくなった」
とまで言われた。
こちらからメールすれば返事はあるけど冷たい言葉ばかり。
こちらから連絡しなければ相手からは全然ナシ。
229名無しさん:2007/11/14(水) 05:08:34
彼は感情をストレートに言葉で伝えるタイプ。
私は恥ずかしがって冗談でごまかすタイプ。
結局「考えてる事が分からない」って言って振られた。
非があるのは完全にこっちだから仕方ないな。
意地張ってないで、もっとちゃんと好きだよって言えばよかったな。

次に恋愛するときには今回のことを教訓にします。
成長させてくれてありがとう。
まあ未練タラタラで不眠なわけだがorz
230名無しさん:2007/11/30(金) 23:45:33
六星占術で見ると俺が好きになる女性はかなりの割合で水星人だ
231名無しさん:2007/12/01(土) 00:50:19
六占星術でみなくてよろしい
232名無しさん:2007/12/01(土) 06:29:06
で貴男は何星人?
233名無しさん:2007/12/01(土) 07:29:47
推測だが天王星人
234名無しさん:2008/01/22(火) 16:36:59
性格や相性は大事!
235名無しさん:2008/01/23(水) 00:10:06
全く合わなかった。何もかも。
別れるべくして別れたな
236名無しさん:2008/01/23(水) 03:33:26
>>232
僕たち地球人
237名無しさん:2008/02/01(金) 21:28:31
好きだったのにな(ノ_・。)
238名無しさん:2008/02/03(日) 18:42:12
合わなかった。苦痛だった。
そして振られてうつになった。
合わない人とダラダラ付き合っててもいつかは終わりがくるんだ。
一緒にいて居心地がいい人、自分らしく楽しくいれる人といたほうがいいんだね・・
いくら歩み寄っても、根本的な価値観や人間性が合わないと、苦痛でしかない
239名無しさん:2008/02/05(火) 22:20:22
質問がありますが気に障ったらすみません

性格等合わなくて別れた人と付き合い始めた時って回りの友達の反応ってどうでしたか?

祝福されました?
合わないからやめなと言われました?
240名無しさん:2008/02/14(木) 08:00:37
全く合わなかったさ
241名無しさん:2008/02/14(木) 09:24:00
>>240
気づくのにどんだけ月日かかりました?
242名無しさん:2008/02/14(木) 09:27:10
付き合ってるときからだけどね
243名無しさん:2008/02/14(木) 09:32:24
>>242
付き合うきっかけは告られてって感じですか?
どのくらい付き合いました?
244名無しさん:2008/02/14(木) 09:51:19
ゴミ扱いされて
お金までとられて
返せしてくれないから
最後だろうね。
245名無しさん:2008/02/14(木) 09:53:14
ゴミからお金が出てきたのですか?
246名無しさん:2008/02/14(木) 10:58:47
とりあえず綺麗な奴だったからSEXしてから別れた
247名無しさん:2008/02/16(土) 11:08:29
>>239 やめときなって言われるどころか心配されてた…。別れた今では私たちが付き合って別れた事を最近知った友人には
「へぇー!くっつきそうもない感じの2人なのにね!?」と素で言われる始末。元々くっつきそうもなかった2人だったんだよ…
248239:2008/02/16(土) 11:11:15
>>247
レスありがとございます
付き合い長かったですか?
249名無しさん:2008/02/16(土) 16:41:11
>>239
私の場合は、色々でしたよ。
多くの人には「意外だね、びっくりした〜」「何で???どうしたの?」っていわれましたw
ポジティブな友達には「お互いにないところを補えそう、いいんじゃない??」

親友には「(合うとは思わないけど)どんなコトがあっても新しい経験になるから、別にいいんじゃない、だめなら相談するんだよ」と心配されました。

出会うきっかけを作った友達には「なんかごめんね」って真顔で謝られました。
私が仕方なく付き合ったと思われてたようで…
250239:2008/02/16(土) 18:34:50
>>249
レスありがとうございます
友達ってのはその子がどんな性格なのかとか冷静に見てるから合うとか違うとか案外当ててしまう気がしませんか?
251名無しさん:2008/02/16(土) 21:31:47
>>250
そんな気がします。なかなか恋愛感情入ると冷静に客観的に相手を見られないですからね…

実際、すぐ別れてしまいましたし。
252239:2008/02/16(土) 22:40:35
>>251
辛いこと思い出させてすみません

元カレカップルはみんなに時間の問題と言われて早半年
元カノの私にもちょっかい出してくる状態…

どうなるんだろう…
253名無しさん:2008/02/17(日) 08:30:24
いえいえ、大丈夫です。元彼にはお似合いの彼女さんがもういるので吹っ切れてますw

半年続いたんですか…辛いこというようですが別れる波をひとつ超えたかんじですね><
復縁を望まれているのですか??
254239:2008/02/17(日) 19:17:35
>>253
最近放置しててもう諦めかけてたのですが元カレからメール来てしまいまして…
私のことも大事だから連絡すると言ってました…

今度私とどうなりたいのか聞こうと思ってます
もういい加減ハッキリしないと辛い
255名無しさん:2008/03/20(木) 20:13:22
基本的に例外無くA♂とは相性悪い。
先月、お互いに一目惚れでA♂と付き合ったけど、2週間でオワタ。

長く一緒に居れば仲良くなれると思ったけど、彼が我慢出来なかったみたい。
タイプだったのに‥。
256名無しさん:2008/03/25(火) 09:35:35
なんだかんだで7ヶ月
合わなくても付き合いって続くもんなんだね

違和感があるように見えるのは回りの人達だけで二人はなんとか繋がってるんだ

感心するよ
257名無しさん:2008/03/25(火) 10:55:56
なにもかもが違った。
私が好きな食べ物は彼が嫌いだった。
彼が好きな食べ物は私があまり好きじゃなかった。
好きな歌手は彼が嫌いだった。
私洋楽はあまり聴かなかった。
絶叫系も嫌いだった。
考え方もまるで違ったし、価値観も違いすぎ。
今思えば、身長から合わなかったのかなぁw
唯一同じだったのは優柔不断なところ。
そんなとこ一緒でも嬉しくないわい!
258名無しさん:2008/03/25(火) 17:48:47
>>257
私のところも全て違ったw
ホントに、気持ちいいくらい好みや性格が違う!

いつもはそれが逆に刺激になって面白いし、お互い得るモノもあっていい関係なんだけど…困るのは考え方。
お互いに意見を聞き入れないといけないのに、向こうがあまりにも頑固すぎorz

たまには私の話にも耳を傾けてほしかったな…
259名無しさん:2008/03/26(水) 22:35:50
無理、不満が溜まっていくだけになり最後はおしまい。
260ペニー川崎:2008/03/26(水) 23:30:52
おらプチ童貞なんだけど体合うってどうゆうこと? チンコとマンマン? 
S?M?
261名無しさん:2008/03/27(木) 20:23:42
束縛するしないとかお金の使うトコとかやっぱ合わないとつらい…
262名無しさん:2008/03/28(金) 14:47:29
相性ってのが一番分からないよなぁ・・・もう一発勝負じゃん。
合わせるって選択肢が無いものな今の世の中は。
日本の社会のそのものかのぅ。
263名無しさん:2008/04/13(日) 12:56:04
あげ
264名無しさん:2008/04/13(日) 12:58:18
無理して相手に合わせてまでつき合うことはない
265名無しさん:2008/04/13(日) 15:44:04
好きだけど合わないってつらくない?
好きだから一緒にいたいけど色々価値観合わなくて、苦しかった
別れてからもっと苦しかった

価値観合わせる努力した方がよかったのかな
なにが正しいんだかわかんないや
266名無しさん:2008/04/30(水) 19:51:49
>>265
わかる。
好きだけど合わない。合わないだけど好き。
別れたらもっと苦しい。
価値観とか考え方の違いから別れたけどまだ好きだわ。
267名無しさん:2008/05/02(金) 10:25:44
>>266
合わなくてケンカして疲れて…それでも一緒にいたいと思うんだろうか?
一緒にいても楽しい時間が少なくなると辛くない?
268名無しさん:2008/05/02(金) 17:33:42
一緒にいて楽しい時間もあるから困るんだろう

私も合わない人と8年付き合ったけど
振り返るとよくそこまでもったなって思うw
結婚までいかなかったことは後悔なし
269266:2008/05/02(金) 18:31:23
>>267
疲れることもあるけれど、それ以上に好きって気持ちでカバーしちゃうんだよね
楽しい時間が減って来て苦しくなって別れたよ
270名無しさん:2008/05/02(金) 21:46:06
>>269
今だけを生きるなら多少目をつぶれるけど先のことまで考えたら苦しいですよね
何十年も一緒にいなきゃいけないんだから

そもそも『好き』って感情はなんだろね?
271名無しさん:2008/05/02(金) 21:49:10
難しいなあ
なんだろうね、好きって
272名無しさん:2008/05/02(金) 21:50:26
うーんナンダロ
273名無しさん:2008/05/02(金) 21:51:19
わからんねぇ
274252:2008/05/02(金) 22:04:43
元カレカップルは自分達でも合わないと自覚し始めている(別々に話を聞いて)
だけど別れない
そこには『好き』という感情が邪魔して別れたくても別れられない

でもそんなに好きならもっと歩み寄るとかすればいいじゃん!それが出来ないなら潔く別れろ!って言いたい

歩み寄れないんだから好きじゃないんだよ
275名無しさん:2008/05/02(金) 22:16:19
最初から何一つ合わなかった。
お前は運命なんかじゃない!
一度離れればそれまでだ!!
276名無しさん:2008/05/02(金) 22:18:23
荒れてる人が居るな
別れた直後か
277名無しさん:2008/05/03(土) 08:31:34
好きという感情だけでどこまで続くんだろう…
辛い 苦しいという負の感情が増えてしまったら終わりなのかな?
278名無しさん:2008/05/04(日) 02:14:11
疲れた
279名無しさん:2008/05/04(日) 05:30:31
あいつはエス、私はエムのふりしたエス
いつも髪の毛ひっぱりやがって!
お前の髪の毛引っ張ったろか!
抜くぞ!ハゲが
死ね
280名無しさん:2008/05/05(月) 03:23:03
それただのDVじゃ
281名無しさん:2008/05/05(月) 04:41:52
しっくりこない
282名無しさん:2008/05/05(月) 04:50:43
性格はなおらないというけどそういってしまうと全ておわるんだよ

性格は直らないが考え方は変わる

考え方が変わると行動も変わってくる

そこだと思う
283名無しさん:2008/05/05(月) 04:54:30
性格合わないのに付き合ったりする奴らって外見重視の薄っぺらい奴らだろWW
284名無しさん:2008/05/05(月) 16:36:25
>>283
W さえ付けなければ、いいことを言ってるのに
285名無しさん:2008/05/06(火) 14:31:22
飽きられる気がする
286名無しさん:2008/05/06(火) 14:54:30
付き合ってる分には別に合わなくてもいいんだよ

結婚してずっと一緒に暮らすとなると待ってるのは離婚だぜ
合わないって分かってるんなら、早く別れるが吉
287名無しさん:2008/05/06(火) 15:04:49
最初から結婚相手として付き合うのか
随分あせってんだね
288名無しさん:2008/05/06(火) 22:38:38
妊娠しないように気をつけろよ
289名無しさん:2008/05/06(火) 22:42:15
自分は束縛したいし、束縛されたい(束縛されることにより、愛されてると感じる)

彼女は自由にしたいし、自由にしていいよと言う(女の子と食事くらいなら2人きりでOK)

もう別れましたが、こんな2人は絶対に続かなかったですよね?
290名無しさん:2008/05/08(木) 00:56:24
なんでいっしょにいたのか今となっては不思議。
合うわけなんてなかったんだ、最初から。
291名無しさん:2008/05/08(木) 01:00:56
大好きだった。
でも、お互いの価値観が違いすぎた。
会いたいペースも違う、行動パターンも違う、趣味・趣向も全然違う。
別れるのが目に見えてたから、自分から別れようといってしまった。
友達関係に戻っても、引きずるだけなので完全に連絡を絶った。
でも忘れられない。好きだ。辛い。
292名無しさん:2008/05/08(木) 03:01:45
ただの都合のいい女だったんだ。私は。
愛してるっていいながら裏切ってばっかり。
もういやだ。大嫌い。記憶から消してしまいたい。
293名無しさん:2008/05/08(木) 03:16:56
>>291
もっと頑張ってみればよかったじゃない
歩み寄れないのは、相手との中間を妥協できないのは、
自分がかわいいからじゃないのかな
好きより自分が勝ったのかもしれないよね
294名無しさん:2008/05/08(木) 09:08:22
>>293 そうかもしれない。自分から言わなければまた会えたのに。

馬鹿だ。
295名無しさん:2008/05/08(木) 09:12:33
>>291
私と同じだ。
お互い歩み寄る努力しても無理だった。
根本が違いすぎるから。
296名無しさん:2008/05/09(金) 17:20:39
付き合うまではわからなかったんだけど、
彼女は基本的にベタベタするのがいやで、手とか繋ぐのも嫌な潔癖症で、
会う頻度も多いといやになるタイプで、付き合ってても合コンとか
行きたいタイプ、とかいろいろ分かってきた。
俺とそこらへんの考え方がかなり違ってて、
それに耐えられなそうだったのですぐ別れた。。

お互いが欲しているものが合わないとキツい。
会ってるときは楽しかったのに・・それだけじゃ続かないのか。
友達なら続いたし、現在も会ってたのかも。
297名無しさん:2008/05/09(金) 17:23:45
>>296
潔癖症でベタベタ嫌いなら、合コンとかも嫌いだと思う
ただ束縛が嫌いなんじゃない?
自由きままがいい人だったんだと思うよ、その彼女。
298名無しさん:2008/05/09(金) 17:26:38
>>297 合コンは友達関係が広がるのが一番楽しいらしい。
確かに束縛は嫌いだったみたい。
逆に俺は独占よく強くて、嫉妬しやすい。
どっちみち続かなかったからこれで良かったんだ。
299名無しさん:2008/05/09(金) 17:32:34
>>298
なんかわかるな・・・その彼女、自分みたいだと思った。
298さんは自分の相手みたいだと思った。
息がつまってかなりガマンしてたし、相手は束縛してもすりぬけるからイライラしてた。
束縛嫌いだけど、本当に好きならされても苦にならないから、束縛される部分があわないという気もする。
他に理由があると思う。
好きだけど、そこまでじゃなかったというか・・・。
うん、束縛する部分とされる部分があってないと思う。
300名無しさん:2008/05/09(金) 17:33:57
まったく合わないけど好きだった。
301名無しさん:2008/05/09(金) 17:43:11
>>299 確かに、彼女は俺のことは好きじゃなかった。
俺から告白して、
「好きという気持ちはないけど、見た目もタイプだし、
喋ってても楽しいし、これから好きになれるかも
しれない。でも好きにはなれないかもしれない。それでもいい?」と
言われて付き合うことになったんだ。
そんな状態だから束縛する権利もなかった。
でもその事でずっと悩んで疲れてとうとう自分から別れ切り出しちゃった。。

意見ありがとね。忘れられるように頑張る。
302名無しさん:2008/05/09(金) 17:45:09
実際、「好きな人」と「合う人」ってどっちの方が見つかりやすいんだろう?

自分は趣味の場にいけば、性格の似たような人がゴロゴロいるから
一緒にいてラクだなー、合うなぁーと思うけど好きにはなれない。
303名無しさん:2008/05/09(金) 17:47:54
惹かれる要素が一つでもあれば、
たとえ合わなくても「好きな人」になっちゃうんだよな・・
304名無しさん:2008/05/09(金) 17:48:35
合う人をの中に好きな人を見つければ?
305名無しさん:2008/05/09(金) 17:49:49
恋のホルモンが出たら制御不能
306名無しさん:2008/05/09(金) 17:52:25
合わなかったけど相手の言ってることは正しかった。正しすぎるぐらいだった。たぶん自分が変わってるのかも…
307名無しさん:2008/05/09(金) 17:54:31
>>301
同じような状態・・・
感情と理性は別に働くからそうなってしまうんだろうね
でも、大事な気持ちも知ることができたなら、それはよかったと思えるよ
一緒に居て楽しいなら、いつか友達に戻る事もあるかもしれないし
せっかくできた繋がりを無理に忘れなくてもいいと思う
全く正反対の場合は逆にぴったりあうこともあるって聞くし、
正反対でもお互いもってない部分を尊重できる相手に出会えるかもしれない

>>301さんに幸せが訪れますように・・・☆
308名無しさん:2008/05/09(金) 18:03:24
>>307 あんまり細かいこと気にしないタイプだから
友達になろうと言われたし、戻れるかもしれない。
彼女、恋愛感情を今まで持てたことがないらしいから、
本音でそう言ってくれてるかも。

掲示板だけどレスもらえてちょっと気が楽になれた。ありがとう。
お互い頑張りましょ☆
309名無しさん:2008/05/09(金) 18:07:01
薄っぺらい奴らばっかりだな〜
310名無しさん:2008/05/09(金) 18:13:30
>>306
変わってると自覚したの?
相手のいってることが正しいと思ったなら、相手に合うように自分を変えていけば?
今は合わなくてもその人との繋がりは何かしら残しておけば。
そういう相手は友達ならいい相手だったのかもしれない。
311名無しさん:2008/05/09(金) 19:49:15
恋人としてはやっていけなかった
312名無しさん:2008/05/09(金) 19:53:20
>>310

残念ながらもう繋がりはないです。
313名無しさん:2008/05/09(金) 20:49:32
>>312
つながりないのは残念だね。
その相手とうまく関われていたら自分にとって有益な人だったかも。
そういう人はなかなか出てこないと思う。
314名無しさん:2008/05/09(金) 20:57:19
>>313

そうかもしれなかったです。残念でした。
315名無しさん:2008/05/09(金) 21:12:08
>>314
残念だと思うなら、メールでも共通の知人でもブログでもどこかにわかるようにメッセージ残せるならがんばってみるだけの価値はあるかもしれない。
感情的にむっとする相手でも、冷静に考えると受け取る自分の心次第で良くも悪くもなる人っていると思う。
合わない人って、意外と自分と似てたりすることも多々あると思う。
自分に適切なことを言ったり教えてくれる人は、どんなに言い方とかが気に入らなくても、上辺の合う合わないだけで判断せず大事にするべきだって自分も思ったことあるので。
そういう人ほど、後々大事な縁だと思えるものだったり。
余計なお世話でごめんなさい。
>>314さんにいいご縁があるといいですね。
316名無しさん:2008/05/09(金) 21:17:06
>>315

着拒されてるので…
もう連絡とる術はありません。

レスありがとうございます。
317名無しさん:2008/05/09(金) 22:39:59
>>316は正論だし共感できるけど、恋愛は相手のあることだし‥
と思ってしまう自分はダメ思想かもOTZ
318名無しさん:2008/05/11(日) 00:27:48
あなたは私の元彼ですか?
着信拒否なんてしてないけど、
連絡してこない元彼ですが。

ちょっと元彼に言わせて。
「ただ愚痴を聞いてほしかっただけ」
って、何年愚痴聞かされてきたと思ってんの?
あなたが変わらないから、ずっと愚痴をいわなければ
ならない毎日だったのよ?

気付かせたくていろいろアドバイスをしても、
「上から目線で言うな」と怒るだけ。
もう手の施しようがないと思った。

私の手には負えない、わがままに育った
お子様だったわ。


319名無しさん:2008/05/11(日) 08:31:16
友達ならうまくいってたかもってレス多いけど別れてからでも友達に戻れる?
320名無しさん:2008/05/11(日) 08:33:53
友達関係を飛び越えて
いきなり付き合うのってむずかしいね
321名無しさん:2008/05/11(日) 09:27:30
>>319
私には無理。
322名無しさん:2008/05/17(土) 03:23:50
友達に戻るってのは無理だねぇ。今も相当苦しい。
もう何回さようならを繰り返したか・・・。
合わないのにどうしても惹かれるからお互いいつまでもひきずってる。
もう出会ってから10年以上。なんなんだろうね。アホだ。
でも今回で本当に終わりかも。いい年になっちゃったし。
身動きも取れなくなってきた。さみしい。
323:2008/06/16(月) 07:29:35
アホ女ばかりやな〜?

食われて文句言っても遅いよ

食べてくれてありがとう、って言わんと
324名無しさん:2008/06/16(月) 10:44:14
好きだったけど合わない。性格も趣味もペースももちろん会話も。
相手はヤレれば誰でも良かったんだと思う。だってわたしといる理由が
他に何もない。向こうはわたしを好きじゃなかったんだろう。日々の言動から察して。
不思議なくらい自然と心も開けなかった。
遅かれ早かれ終わることは目にみえてたよ
325名無しさん:2008/06/16(月) 16:55:49
歩み寄れない時点で「その程度の愛情しかない」んだよね。
初めから本気でなかったんだと思う。
結局、自分>相手だったんだね。だから終わっても仕方ない。
326名無しさん:2008/06/16(月) 18:29:09
>>325
他好きで振られたがスレタイの理由で戻ってきました
でもまた好きになってしまうかもと少し不安です

合わないとわかってしまったらもう気持ちが戻ることはないですよね?
327名無しさん:2008/06/18(水) 03:21:21
私:他人の評価<<<自分の気持ち
彼:他人の評価>>>自分の気持ち

うんざりするほど周りからの評価を気にする人。
物凄く毒舌。
全然性格合わなかった。
それでも私は好きだったんだけどなぁ。
328名無しさん:2008/07/07(月) 07:56:03
好きな人の気持ちを優先しない=本気で好きじゃない…ってレス(釣りなのか?)たまに見るけど、例え短くても二人の違う人間が人生を交差させる訳だしさ
そうなると相手に合わせるだけじゃ、今度は自分が苦しくなってくるんだよね
どんなに頑張って自分の事を伝え合っても、お互いそれを受け入れられなきゃ、それはただの傷つけ合いだしさ
329名無しさん:2008/08/10(日) 18:40:30
逆に性格似て過ぎるのもダメだよなーって思った
いい時は恐ろしく最強に燃え上がっても
いったん狂い出したらこれでもかってほどすれ違いまくる
330名無しさん:2008/09/20(土) 12:28:04
5年も付き合ったけど、合わなかったな。
波長が合わないっていうのかな、話のテンポや笑いのツボが違った。
最初から遠距離で共通の話題も少なくて沈黙になるのが怖かった。
それでも好きだったよ。趣味も何もかも自分と違うのが新鮮だったし。
でもやっぱり合わないから、「いつか終わる」と思いながら付き合ってたよ。
331名無しさん:2008/09/23(火) 12:53:27
どうしようもないのかな?悲しすぎるよ。
332名無しさん:2008/09/23(火) 20:22:42
性格なんてあわなくていいじゃない
あわないって認識して、お互いを認め合えば

逆にあうって思ってると
すれ違った時に何で!?ってなっちゃう
333名無しさん:2008/09/23(火) 20:49:17
歩み寄ろうとしても逃げられる
価値観が違うのは私は面白いと思う、向こうはイライラする
合わない人がいるから面白いのにな
この時点で違うんだね…
そもそも価値観てなんなんだろう

考えすぎてわかんなくなってきた
334名無しさん:2008/09/26(金) 09:18:20
しばらくここにお世話になりそう‥
何度も別れの危機を繰り返してまたというか、今度こそ本当にダメかも
お互い生き方、考え方が正反対だったけどものすごく好きだった。
一度離れた間に彼は他の女に慰めを求めて私とまた会うようになってからも二股してた。
苦しかったけど許してこれからまた一からやっていこうと約束し仲直りした矢先、浮気を探って彼の机を開けてしまった事を責められました。
335名無しさん:2008/09/26(金) 09:26:12
>>334です
一番嫌な事をやられてもうあなたとは一緒にやっていけない、これはどうしても譲れないと言われました。とことん合わない、理解し合うのが難しいのにそれでも好きなんです。

もう苦しいです。
長文でゴメンナサイ
336名無しさん:2008/09/26(金) 09:46:14
生活の違いで合わない恋愛もある。
そんなもの愛し合っていればなんとかなる!その程度で別れるのは愛し合ってない証拠だ!
と思っていたがそうでもなかった。
これは体験してみなければわからない。
悔しい
337名無しさん:2008/09/26(金) 09:51:07
334 335
あなたの行為は彼の二股から来てるんじゃない?
原因は彼にもあるのだから、あまり自分だけ責めない方がいいよ。
338名無しさん:2008/09/26(金) 10:09:39
>>337さん
ありがとう

彼は二股とその問題は別だ、ケータイでもなんでも勝手に見られたら友達であろうが彼女でも自分から切ってしまうとも言っていました。
私は好きだからこそ許したり、ぶつかって分かり合いたいと思うけど‥どうしようもできない事もあるのかな
339名無しさん:2008/09/26(金) 11:13:35
あーなんとなく私のと似てる。私の時は相手から根本的なものが違うし、それでずっとやってきたからそこは変えられないとかなんたら言ってたね。
でもきっとあなたに合った相手はたくさんいるよ、彼だけが男じゃない
340名無しさん:2008/09/26(金) 13:42:54
>>334, 335

私も337さんに同意。あなたのしたことは彼の行動が原因となってると思う。
不安な気持ちがなければ、そんなことしようとも思わないはずだから。
彼も彼で、疑わしいことがあるから必要以上に怒るんだと思います。
私の経験では隠す事がある人たちっていうのは、それがばれそうになるとあり得ないくらいに怒って
そして全ての責任を相手になすりつけようとする。
(彼があなたに言った言葉、関係ないだとか何だとかは、彼のいい訳だと思います。)
そんな人と付き合って行くと、きっといずれ334さんが心をやんでしまうと思います。
だから、あまり自分を責めずに心を癒す事に集中してくださいね。
きっと334さんを大切にしてくれる彼がいつかやってきますから!!
341名無しさん:2008/09/26(金) 15:23:08
そうですよね‥
今は気持ち的に不安定で好きな想いをすぐには断ち切れないけど、時間がかかるけどいつかはまた別の出会いがあるのかな。
342名無しさん:2008/10/05(日) 20:55:36
分かる
私の元カレは借金、風俗カード、良くないものカバン、財布、封筒、携帯から見つけた時キレやがった

風俗カード見つけた時は、「友達が財布に入れた」
と抜かしやがった
テメェ、私物開けられるの嫌なんだろ?笑
なんでもかんでも向こうが悪いの人のせいにさせられた
氏ねや、横浜、石○真
343名無しさん:2008/11/13(木) 11:56:25
引き止められたのもあって性格にちぐはぐさを感じながらも、終わりにできないでいた。
一緒にいれるよう、がんばってきたけど難しいものは難しい。
限界見た思い。
合う人が見つかるとそっちがよくなるよね。
ただ、あの当時は他がいなかったから引き止めたんだろう。
合う人に出会ってしまいさえすれば、ひょいと持っていかれる。
そうなる可能性はずっと感じていた。
合わないからパートナーでい続ける自信が持てなかった。
だから私も楽になれたよ。本当に。
合わないとこうなるのは、運命だった気がするよ。
344名無しさん:2008/11/19(水) 23:17:05
性格ちがうとむずかしいよ。がんばっても届かない。
がんばらなくても届く人より難易度が高い。
私にはそんなハイレベル不可能だ。楽な人とは本当に楽なのに。
存在自体がまるで壁。
345名無しさん:2008/11/19(水) 23:20:41
まるで別世界の人だったよに思う。
がんばっても空回りなわけだよね。
346名無しさん:2008/11/23(日) 03:20:07
私の元彼は、ことあるごとに私に嫉妬させようとしてた。
「あの女の子達ナンパしちゃおうかな」とか「飲み屋の女に束縛したいって言われた」とか
それがたまらなく嫌だった。どういう意図でそんなこと言うのかわからなかった。
私に離れてほしいのかな。それならそうとハッキリ言えばいいのに。
それとも違う理由?とにかく性格違うせいか、よくわからなくて疲れちゃった。
わざとらしく嫉妬させようとされても気持ちが萎えてしまって
彼はどんな反応を望んでたのだろう。なんのためにそうしていたのか未だに謎です。
347名無しさん:2008/12/03(水) 02:01:07
元彼さんの気持ちわかる気がします。
嫉妬されたら「好かれてる」って思えて嬉しい。

相性って大切ですね。
分かり合いたいのに話合いにもならない。
歩み寄ることもできない
お手上げだ
348名無しさん:2008/12/05(金) 19:26:42
相性は良かったと思う
ただ価値観が違ってたな

向き合って歩んでいきたい私と揉めたくないからひとりで考え込む彼

いつも置いてきぼりくってる感じだったかな
今回の別れもそうだった
こうなるなら戻ってきてほしくなかったわ
349名無しさん:2008/12/06(土) 15:56:49
>>346
うわあー全く同じ!!ww
是非いっしょに飲もう!

私はそれが本当にストレスで、もう面倒になって別れました。
最初は色々反応してたんだけど、度重なるたびに「ほんとにこいつでいいのか?」と疑問が沸くようになり、そのうち「ああーこういうのが好きな人なんだなあ……」「色々言っても通じないよな」と徐々にげんなりしてしまいました。
ステイタスだと思ってるんだろうなあ。
疲れたっ……orz
もうお腹いっぱいです。
350名無しさん:2008/12/06(土) 18:16:23
向こうは上手く付き合っていく為に努力する事がおかしいと考える人だった。
前向きな話し合いの最中に「俺はそこまでの気持ちは無い」と言われたり
「○○(私)は凄ぇなあ」と感心(馬鹿に?)されたり。

そんな人だったから不満を行ったり喧嘩をする事=別れに直結しそうで
いつも顔色を伺っていた。正直辛くてよく泣いてた。

彼なりの歩み寄りもあったと思う。でもその3倍くらい思いやりの無い言動があった。
それを“わざと”だと言われた時に心が折れた…

2年付き合って「結婚したくな?
351名無しさん:2008/12/07(日) 22:18:01
向こうは好きだって言ってくれたし、こちらもすごくいい人だと思っていたのに、
なぜかちぐはぐで合わなかった。
向こうは人前でも恥ずかしがらないで私に話しかけてきたのに、
私は会社の人の前ではそっけなくしてしまったし、その分二人で会う時間を増やそう
としたら、彼は自分の時間が大切で…
なんか何をとっても噛み合わなかった。
352名無しさん:2008/12/20(土) 03:00:00
考え方とか感覚が違いすぎた
話し合うって言い方が好きだから、話し合いができる人だと思ったら、
思い通りにならないとすぐキレて暴言を吐く人だった
実態の伴わないきれい事ばかり言う、嘘つきに見えてしまった
何を言っても無駄だと思ってしまった

彼は平気で女友達と旅行に行ったりする人で、
それを私が嫌がるのがどうしても理解できないみたいだった
本当かどうか分からないけど、
私が他の男と旅行に行っても何とも思わないと言っていた
色々心ないことも言われたけど、本人はキレていたから覚えていないw

旅行先で彼の女友達がした面白い言動とか、
申し訳ないけど、そんな話聞いても私は少しも面白いと思えなかった
私が車酔いをするのが可哀想だから、他の女を誘ってドライブに行ったとか、
せっかく気を遣ってもらっても、私はありがたいと思えなかった

もうこれ以上無理も我慢もできないと決意して、別れを切り出したら、
うやむやのうちに引き留められた
会いたくない、連絡したくない、Hもしたくないのに、何で引き留めるんだろう?
と思っていたら、本当に連絡もつかなくなった
最後まで見事に噛み合わなかった

353名無しさん:2008/12/20(土) 03:28:40
やめて正解。
理不尽な屁理屈、当然のようにいう男って長く一緒にいるとホント気が変になるよ。
354名無しさん:2008/12/20(土) 03:33:08
どうしても合わない人っていますよね。お互いに惹かれあって、歩み寄りはするけど、自分勝手な部分が二人ともあって、ぶつかってしまう。一度距離あけて、お互い考えて戻ってもダメなものはダメだった。しかたない。
355名無しさん:2008/12/20(土) 03:58:01
宗教の違いもやっぱし難しいと思った。
一方がアレソレできないではぶつかるし楽しくないよね・・
友なら問題なくてもね
356名無しさん:2008/12/20(土) 03:59:34
>>354
お互いに補いあえる部分があるならいいけど、悪い部分が似てると続かないね。
357名無しさん:2008/12/20(土) 13:28:41
自分ヲタク相手否ヲタクでした。

ヲタク趣味受け入れるし、好きになれるようにするとか言っていたのは嬉しかった。
反面、趣味を巻き込んで申し訳ないと思った。

けど、結局自分のヲタ友達とかヲタクなクラスメイトを馬鹿にしていたんだよね。
ヲタクきもいとか二次元好きとかありえね〜とか。
最初に言っていたのと違うじゃん。

何より友達をバカにした発言が許せなかった。
358名無しさん:2008/12/20(土) 14:21:23
サルのクセによ。はむかうだ。バーカ。
359名無しさん:2008/12/20(土) 16:02:29
>>352の元彼は私の元彼と同一人物なのか。同じすぎる。
私も自分から別れを告げたけど追い縋られてストーカーみたいになった。
般若のような彼が怖すぎて今も忘れられない。
360名無しさん:2008/12/28(日) 23:33:46
好きになったのにすごく違ってた。
別れるのがつらかったのに別れた今がとても楽。
別れる前まで無理してストレスためてた。
私はメール面倒だけど、彼は電話嫌いだったから。
メールは簡単にしか伝えられなくて、いろんな感情溜めるだけ溜めちゃったよ。
ストレートなやりとりがしたかった。だけど彼はそうゆうの避けたい人だった。
自分を抑え殺すのはもう限界でした。
361名無しさん:2008/12/29(月) 00:19:50
性格の相性は悪かったと思うけど、
私は彼のことがすごす好きだったからそれでもよかった
でも彼は相性の悪さを妥協して付き合うことはできなかったみたい

彼は彼女には何でもワガママ言って欲しいタイプで、
いつも彼女には心を全開にしていて欲しいという人だった

でも私は物心ついた頃から物欲や感情が薄く、
ああして欲しい こうして欲しいというのが一切ないから何も言わなかった
それが彼には「心を開いてくれない」「一緒にいて気をつかう」
と感じたみたい・・・
362名無しさん:2009/01/04(日) 00:25:16
>>361
私の彼もそう言ってたけど、相手が年下なのもあってあまり言えないんだよね(´・ω・`)
逆にワガママ言っちゃイカンと思ってしまう。
言える人には言いまくれるから、これも相性なんだろうな
363名無しさん:2009/01/04(日) 00:58:35
亭主関白的な男には控えめでいいかもしれんが
ゆるいタイプは多少適度にわがままの方がバランスがいい
364名無しさん:2009/01/04(日) 02:46:12
合わないってか、引いてしまうことが重なってくると駄目だね。
生理的に受け付けられなくなる。
365名無しさん:2009/01/04(日) 04:07:59
>>352
二年前に別れた元彼に
同じくそっくり・・・。
本人なのかと思うぐらいに。
やっぱり最後は音信不通。
噛み合わないというか、相手にとって私って何だったのかな?という感じ。
前カノや歴代の彼女の話もよくされた。私のこともきっと話しているだろう、自分に都合よくアレンジして。
366名無しさん:2009/01/04(日) 05:03:23
あたしもところどころ合わなかったなぁ・・。

多分もっと話して大喧嘩でもなんでもしたらよかったのに、後半は悩み疲れてしまった。

大好きだったけど、同じくらい自分も大好きだったんかな。
歩み寄る努力をするほど、‘愛して’いなかったんかな。
367352:2009/01/04(日) 05:18:22
>>359
うちのはすがってくれなかった
たぶんめんどくさかったんでしょうね
引き留めたのも、その場で揉めるのが面倒だったから…
って気がします

>>365
2年前に別れた人がいるとか言ってたから、
ひょっとしたら同一人物かもしれませんw
最後2行も思い当たること多すぎです

彼はまた「価値観」という言葉が好きだったんですけど、
結局彼の価値観って、自己中どころか自分しかなかったんですよね
それ以外の存在はすべて自分の都合よくあるはず、みたいな
別に悪い人じゃなかったと思うけど、
あの価値観に全面的に合わせるのは、自分が可愛い私には無理でした
368名無しさん:2009/01/05(月) 21:47:05
>>352
>>365
あたしも1ヶ月くらい前に別れた元彼と本人じゃないかってくらい一緒なんだけど・・・w

女友達と旅行行ってもいい?って聞かれて、あたしが嫌っていうと、友達だし、男女越えた中だから、いってもいいじゃんってキレられ・・泊まりはさすがにないやろーとあたしが怒って話合ったら旅行行かないって言われた。。

価値観が合わず、ご飯食べてるときに、電話とか出られると怒るらしいし。別に後で掛けなおすっていえば一瞬で終わることなのに、、理解できない。
自分の考えを変えるのは、自分じゃなくなるから、変えたくないとか言うし。。そこまで好きじゃないんだねって思ったよ。

369名無しさん:2009/01/07(水) 00:39:35
どうしてそう思うのか??そう感じるのか??
いちいち不思議でたまらない。
それが価値観の違いなのかな。
もう、無理だ。

「友達にも『変わってる』ってよく言われる」らしいが皆さんのお相手はいかがですか?
370名無しさん:2009/01/07(水) 01:06:54
男を勘違いさせることを「どこでも空気が読める」と表現していたな
別れなきゃ不幸なままだったな
371名無しさん:2009/01/07(水) 01:42:03
>>368
>女友達と旅行行ってもいい?
どこをどうやったら彼女がOKすると思えるんだろう
脳みその中身みせてもらいたいわ
でも行かなかったのは、ほんの少しでも分かってくれたってことかな?

私は逆に前彼が電話に出るのがイヤだったわ
私とデート中に、他の女と遊びに行く相談を始めやがるという前科があったから

>>369
うちのはそもそも友達がいなかったw
372名無しさん:2009/01/07(水) 02:38:46
考えや価値観が違うワケじゃないが、どことなくうまくいかない。どこが悪いのかわからない。性格が似てる所がかえってうまくいかない。一体感がない。いつまでも「私の彼氏」という感覚にならない。気を使う。

これも相性なの?
373368:2009/01/07(水) 16:56:09
>>371
旅行行かなかったのは、これ以上あたしと揉めたくないし、そのケンカで失いたくなぃって言ってた…。その時は別れるとかなりそぅだったからだと思うけど。

お互い引かないからケンカになるんだよね
374名無しさん:2009/01/07(水) 17:56:03
頑固で男尊女卑バリバリだけど優柔不断で50%50%を主張する彼にお手上げ
ここまでくるともう言葉の意味もわからないよ・・・ナルで自己中なだけ?
好きになる相手が選べたらどんなにいいだろうと深く悩んだこともあったけど
情熱より相性より、お人柄のほうが大事じゃなかろうか
375名無しさん:2009/01/07(水) 18:10:07
価値観や性格の違いと一言で済ませて
相手のことを正しく理解して歩み寄ろうと改善・努力しないアホのなんと多いことよ。

それでも好きだから別れられない?
ただ執着してるだけだと自覚できない低脳だから上に書いたことが出来ないんだろうな。
376名無しさん:2009/01/09(金) 17:23:27
好きでも、自己中我が儘には付き合いきれない

甘え、要求が増すばかり

愛想尽きる
377名無しさん:2009/01/10(土) 00:56:20
>>376 そうだね 私は甘えすぎちゃった側だけど・・・振られてから自己嫌悪地獄
378名無しさん:2009/01/10(土) 01:01:47
好きって感情は性格の合う合わないじゃないと思うけど
現実にはなお互い不快にならないようにかなりの努力とスキルがいるんじゃないかと思う
379名無しさん:2009/01/10(土) 03:18:00
確かにまっとうな努力さえできない人は地雷だろうなw
380名無しさん:2009/01/10(土) 14:05:01
恋愛ごときに努力する必要はない
努力しなくても付き合える相手を探したほうがいい

と言い続けて婚期どころか44にもなった男とはやっぱり無理だったわ
381名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:57
恋愛は人付き合いの対象が男女になったものだろ。
双方が努力しないで何が始るんだよ。

好きになる努力
嫌いにならない努力
好かれる努力
嫌われない努力

これらの一つでも欠けてる奴とは恋愛はもちろん人間として付き合えない。
SEXだけならできるけどな。
382名無しさん:2009/01/10(土) 22:20:22
いつも気持ちのタイミングがズレる。すれ違いっていうか。
さらにあまり彼の性格を把握してないみたいだ。
383名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:23
恋愛も結婚も、努力と忍耐なんだね
楽しくなさそう…
384名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:44
相性合わない。
相手はそうは思わないっていう。

この時点で合ってないですよね。

385名無しさん:2009/01/19(月) 00:33:30
相手は浮気二股不倫肯定派
私はそうではない
どこまで行っても平行線
努力しようがなく別れた
386名無しさん:2009/01/24(土) 00:00:47
人間関係だろうが恋愛だろうが親子関係だろうが
実際のところ相性がすべてと言っても過言ではない
そのくらいどうしようもないもの
一生懸命相手を受け入れる努力をしても
タイミングや喜ぶツボがずれてたらどうしようもない
387名無しさん:2009/01/24(土) 00:25:37
そもそも相性ってなんなのよ?
生理的不快なレベルの人間なんか珍しすぎるだろ。

それ以外なら相互努力で補えるし。
388名無しさん:2009/01/25(日) 23:23:48
嫌いじゃないのに努力が空回りする相性ってあるよ。
好きと努力じゃあどうしようもないのか相性。
389名無しさん:2009/01/26(月) 07:49:29
空回りしてる時点でコミュニケーション取れてないんだから
努力の方向が違うだけだろ
390名無しさん:2009/01/26(月) 23:42:53

こんな感じで会話が平行線になるんだよな
自分と同じ考えじゃないと納得してくれないっていうか。
391名無しさん:2009/01/26(月) 23:54:53
>389は正論だと思うけど。
392名無しさん:2009/01/26(月) 23:59:43
努力してどうとかってものじゃないんだけどね
性格が合わないっていうなら努力で何とでもなりそうだけど
相性の合わない人ってそういう次元の話じゃない
スレッドのタイトルが2元的だから仕方ないけどね
393名無しさん:2009/01/28(水) 01:29:36
どう努力していいのか分からなかった。
それを見極めるためのコミュニケーションも取れなかった
何度も何度も話し合ったのに、お互い何も分からなかったよ
お互い、自分と同じ考えじゃないと、納得どころか
何を言っているのかすら分からない。まるで外国人と話してるみたいだった。
お互い好きなんだけど、分からないってことだけ分かって別れたよ。
394名無しさん:2009/01/28(水) 02:22:27
話合うことの目的をお互いが理解出来てないのは努力してないって事。
努力ってのは
相手を分かろうとすること
相手を知ろうとすること
自分を分かってもらうこと
自分を知ってもらうこと
相手を好きになること
相手を嫌わないこと
自分を好いてもらうこと
自分を嫌わないようにすること

そのための会話・体・心のコミュニケーションが必要
でも、どちらかが一つでも怠ると瓦解する。それが人間関係。
395名無しさん:2009/01/28(水) 03:04:11
勘違いしてるけど説明しても得は無さそうだから別にいいや
396名無しさん:2009/01/28(水) 16:16:46
>>395みたいな理解力が乏しくて
人の考えを理解しない奴に限って相性とか言うんだよね。
世の中そんなもん。
397名無しさん:2009/01/28(水) 22:44:01
焦点がズレてると指摘しても理解するどころか
まるで自分を全否定されたかのファビョっぷり
きもちわる
398名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:36
まだ気が済みませんか。そうですか。
399名無しさん:2009/01/29(木) 13:44:33
ここでどんなにご高説を開陳しても
別れた人は戻ってこないんだよ…
400名無しさん:2009/01/29(木) 16:37:59
別の人を探せばいいだけ
401名無しさん:2009/01/30(金) 14:43:33
知り合って4ヶ月で付き合い出したんだけど、
なんか最近電話しても全然楽しくないんだよね。
一緒にいても「あぁ、いるな」って感じで、
恋愛感情が持てないようになった。

彼女は一緒にいて楽しいとか言うけど、
自分としてはめんどうになってきたんだよね。
でもどこか気を遣って、別れたいんだけど、
別れることができません。
良い関係で友達に戻りたいんですが、
何か良い方法はないでしょうか・・・。
402名無しさん:2009/01/30(金) 14:59:32
相手にそのまま言えよ
403名無しさん:2009/01/31(土) 16:04:25
うーん・・・良くしてくれてる相手だから、
なかなか切り出せないんですよね・・・。
404名無しさん:2009/02/15(日) 18:08:59
自己中だな
405名無しさん:2009/02/15(日) 21:01:58
SとNって元とうちのイニだ。。
相性悪かったけどね。。
406名無しさん:2009/02/28(土) 01:45:24
付き合い中の疲労のバロメーターと、合わないバロメーターは比例する
407名無しさん:2009/02/28(土) 01:54:46
そうですね
408名無しさん:2009/03/03(火) 20:55:25
昨日別れた。俺んとこも見事に相性が悪かったな。
価値観の違いというものを初めて理解したよ。
何度伝えても、違う価値の世界で生きてる人間には何1つ伝わらないんだな。
409名無しさん:2009/03/13(金) 08:10:23
ほんとまったく合わなかった!こんなにも価値観違うんだな‥って付き合ってた時、別れてすぐは 気持ちがかなり凹んでたけど、
今(別れて2週間ちょっと)は、ちょっとスッキリしてる。
まだ傷は癒えてないけどさ
410名無しさん:2009/03/15(日) 11:38:42
こんなに価値観合わない人っているんだ!ってビックリするくらい合わなかった…
友達の時は最高なくらい相性良かったのに、恋人になった途端に不協和音に。
好きにならずに一生友達でいればよかったなぁ…。
411名無しさん:2009/03/18(水) 22:33:51
今日別れた。
あっちから「性格も価値観も趣味も合わない」って言われた。
おれは合わないなりの努力をしたつもりなのに。
説得しきれなかった。
412名無しさん:2009/03/28(土) 02:03:35
私も「合わない」ってふられた……

言ってくれたら良かったのにさ、逆に「俺といる時くらいは素のままのお前でいろよ」とか言ってくれてたくらいだったのに、
やっとこっちが一緒にいても緊張したりしなくなってきたのに、それですか……
413名無しさん:2009/04/22(水) 01:10:30
性格がちょー苦手なタイプだった。
序盤からなんとなく受け付け難いものを感じてた。
だけど、すがられてしまい合わないの承知で付き合い続けた。
「嫌がらせする」と言ったり車で追いかけられたから。
そこまでしたにも関わらず、どこに連れてってくれるでも何を買ってくれるでもなし。
反対に高価なプレゼントをせがんできたり
お金貸してと言ってきたり。貸したら即効パチ屋にいたこともあった。
自分は一度たりとて何1つくれたことがなくて
別れさせてくれなくて
とことん損な4年間だった。
414名無しさん:2009/04/22(水) 16:02:08
噛みあわない人とは何やっても噛みあわないと実感した今日この頃
必死に相性の悪さを否定して努力しても、やればやるほど空回り
世の中むづかしいね
415名無しさん:2009/04/23(木) 16:28:49
好きなのに相性が合わないという理由で別れてしまいました。

これを論破できる方法は、ないのだろうか?

好きだ、愛してるを何度繰り返しても、「相性が・・・」って言われると
何も返せなくて辛かった。。
416名無しさん:2009/04/23(木) 16:34:34

論破っておまえ・・・
相手を打ち負かしたって実情は何も変わらんよ
417名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:38
相性が合わないのは辛い。
私も去年相性合わない男と付き合い別れたけど、あんな疲れた恋愛はコリゴリ。
別れた後スッキリしたw
418名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:01
相性が合わないのは分かっているが、それ以上に
好きだという理由で、付き合い続けたい自分がいました。

愚かすぎる、自分。
だから振られてしまったのかなorz
419名無しさん:2009/04/23(木) 19:06:16
私は今この状態でも諦めないで食い下がってる。
なんで性格も考え方もこんなに違うのに好きなのか自分でもわからない。でも後悔したくないし、自分に嘘をつきたくなかったから仲直りしたいとメールした。
結果はどうであれ(返事待ち中)やるだけやったから後悔はない。
むしろ復縁した際うまくやれるかのほうが怖いけど((゚Д゚ll))
420名無しさん:2009/04/23(木) 20:01:45
結局他人なんだし合わなくて当然じゃない?

本人同士"ここだけは妥協できない"という点で、いかに思いやりをもって接することが出来るかで付き合いが続けられるんじゃないかな?と思うけど。
421名無しさん:2009/04/23(木) 20:28:49
>>420
本当に相性が合わない相手と付き合った事ないでしょ?
422名無しさん:2009/04/23(木) 20:34:04
出会ったタイミングが悪かった
423名無しさん:2009/04/23(木) 20:43:33
>>421
うん…ないかも
でも今好きな人から「何もかも合わないからw」って言われたことがある

とりあえずタイミングは恐ろしく合わない
424名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:17
価値観が合わないと女に言われた。
男好きで酒好きなアナタに言われたくなかった。誰とでもすぐ仲良くなれるヤリマンが(笑)
425名無しさん:2009/04/23(木) 21:21:05
価値観とか性格とかより、タイミングが一番重要な気がする
426名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:41
半年前に別れた人が価値観とか趣味とかずれてたな。
私は付き合ってた頃、あんまり合わないもんだから、もう別れた方がいいのかも、なんて思ってたら向こうから振ってきた。
それから、自分がどれだけ相手を好きなのか思い知った。私はとても馬鹿だと思った。
出逢った事自体が奇跡なんだから、もっと相手を理解する姿勢でいるべきだった。

(´д`)
427名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:25
>>420
言いたい事分かるよ。
価値観の合わない人と7年付き合ったが、それを理解してない人だった。
428名無しさん:2009/04/23(木) 23:37:48
合わないから別れたがってるのに
しつこくしてくる人ってなんなん?
合わないものはどうしたって合わないし、ストレスにしかならないんだけど
恨んだり根に持ったりやめてくれと思うよ
ホント時間無駄にした
429名無しさん:2009/04/23(木) 23:47:17
彼氏に振られて丸2か月経ったー。独りを楽しむように心がけてる。けど、何しても思い出す…。

価値観、考え方、話し合わない、楽しくなくなった、前はずーっと将来を共にしたいと言ったけどもう無理って言われた。いきなり。
なんだか男性を信用できなくなってきた…。
復縁本を立ち読みした。

運命の人とは、私もそう思ったんだ!とか、物事に対して感じる事が同じ。逆に運命の人じゃないのは、えっ、何でそんな事言うの?!とか、何でこの人はそう思うんだろ…ー不思議だなぁ…。と思うらしぃ。確かに前の彼氏には思うふしがあったなぁと。
430名無しさん:2009/04/24(金) 14:24:19
420に同感で、他人だから合わなくて当然で、それをどう上手く相手の良い所や悪い所を理解して協力し合うのが理想かな。
431名無しさん:2009/04/24(金) 14:27:03
自演さむいなあ
432名無しさん:2009/04/24(金) 14:34:59
>>430
理想と現実は違うからw

相性だけは何をどう努力しても時間の無駄。
相性合う人と付き合えば分かるよ。
433名無しさん:2009/04/24(金) 16:21:36
>>426
わぁわかるわ。
私と似てる。
私は「もう別れた方が良いのかも」って言っちゃってた。
最終的にふられちゃったけど
>>427であるように、相手を大切にしてなかったんだ。
自分はなんて勿体ない事したんだろう。
434名無しさん:2009/04/24(金) 16:24:26
あぁわかるな。
友達でもそうじゃん?相性が良ければ特に大変な思いをしなくてもいられる。
結構、なんとなくで長く付き合えたりさ。
趣味も最初合わなくても、友達の好きなことを一緒にやってみたら案外おもしろくて、一緒に遊んだり出来るようになるじゃん?
恋人でも似たようなもんで、相性の合わない人といると、食事してもかみ合わないから食欲減退するわ、
相手の言っていることの感覚が分からないから質問ばかりになって相手にうざがられるわ、
相手の趣味を必死になって勉強して知識付けてデートに行って相手に合わせても、
自分にとってちっとも面白くないから疲ればかりが溜まっていく。
そういうことの繰り返しで、本当に疲れました‥。相性って本当に大事だよね。
435名無しさん:2009/04/24(金) 16:46:50
好きな人とご飯食べて疲れるって…本当に好きじゃないんじゃないの?
相手に質問するのは理解したいからだし、自分を理解してもらいたいとも思うけど…

相手に合わせてあげてるっていう感情が出てくる時点で、対処しないと長く付き合うことは出来ないんじゃないかな
436名無しさん:2009/04/24(金) 18:38:25
いや、好きなんだよ。
だっていつも相手に喜んでほしくてしょうがなかったし、だからこそ食事にも行ってた。
自分も相手に合わせるけど、相手も自分に合わせようと話題振ってくれたりしてくれていたのも分かっていたから、あの頃は必死だった。
疲れるけど、それ以上に相手に会えてうれしかったしね。
至らないのは自分のせいだから、少しでも相手に近づこうって思っていた。
でも、近づいても近づいても、相手と自分の違いが浮き彫りになっていって、
だんだん「何のために会ってるんだろ?」って疑問がどんどん大きくなっていって、
しまいには音信不通にされた。
相手もやり切れなかったんだろうなって、今でも申し訳なく思う。

ああいうとき、どう対処したらお互いに近づけて幸せになれたのか、今でもよくわからない。
437名無しさん:2009/04/24(金) 21:32:32
お互いに何だか無理を感じ、別れて一ヶ月。

人間として合いすぎて恋愛として合わないって彼に言われました。

恋愛じゃないって事。

別れても仲良くはしてますが、やっぱり大好き。
でもなんとなく始めから付き合うのには無理を感じてた私。

やっぱ元々相性悪いのかなー。

438名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:43
>>437
ぅあー、私がいるw
付き合う前からムリを感じるモンなんだよね。
私が付き合おうって言わなければ
彼も苦しまなくて済んだのかなぁ・・・
ごめんねって直接言いたい。
439名無しさん:2009/04/25(土) 01:09:43
始めはお互いが夢中だからあまり気が付かないけど
徐々に相性って現れてくるんですね。

相手を喜ばせようとして色々と買い込んだり仕込んだりして
こっちはテンション上がりまくってるときに突然風邪とか仕事とか。
逆に向こうがテンション高いときにこっちがやたら忙しかったりで会えないとか。
どうにも噛み合わない。
440名無しさん:2009/04/25(土) 02:50:25
>>433
レスありがとう。なんか似てる人が居ると、不謹慎かもしれないけど嬉しい。
だけどあの時はきっと、私も貴方も自分なりに頑張ってたはず…だと思うんだけど。(;´д`)
私はそれで疲れて泣くことも多かった。だからあの時は別れて良かった。と、思うようにしてはいるけど、今ならやり直せるんじゃないかって思っちゃう…

>>436
>>439
物凄くわかる。
たくさんの事が当てはまって、読んでて泣けてしまったw

此処に居るみんなは優しいと思うな。
次は絶対幸せになれるような人ばかりだと思ってる。
441名無しさん:2009/04/25(土) 04:53:04
>>440
私もうれしいよ。
好きなのに、何で?って自分を責める。
でも最後彼に、私の事好きでつきあってた?ってきいたら
きちんとすき「だった」よ、ってきちんと答えてくれた。
だから私は救われたよ。うちら、頑張ってたんだよ。
別れて良かったんだと思うようにした。

一度は愛した人だもの、やり直せるんじゃ・・って考えが
再び思う事だけは間違いじゃないんだよ。
実際やり直したらムリなんだけど・・・w
442名無しさん:2009/04/25(土) 10:17:04
>>441
あなたはすごく優しいね! 今コメダなんだけど、読んでたら本当に重なりすぎて、すっぴんだからボロボロ泣いちゃった!w
凄く前向きに考えてるから、これじゃダメだなって思ったよ。
そうだよね、好きだったから付き合っていたんだもんね。でも別れてしまったのはあなたが悪い訳じゃないと思うな。
ただちゃんと、色々タイミングが合わなかっただけだし。もしかしたらお互いに、もう少し先に出会ってたら上手くいってたかもしれないし、無責任な言葉だけど…(;´ω`)
大丈夫!こんなにあなたは優しいし、絶対可愛い人だから!次は幸せになれる!

私はまだちょっとだけ引きずってるから、半年経ったその日あたりに最後に一度だけ連絡して、どうしてるかだけ知りたいと思う。
レスが無かったりメール送れなかったら潔く電話帳から消す事にする。
長々申し訳ないんだけど、>>441さんに聴いて欲しい曲があります。
●leccaの「なみだの日」
●HYの「336日」
これは流石に知ってるかな。

特にleccaは頑張れる!と、思う。レゲェだけど、苦手な私も聴けたし。

443名無しさん:2009/04/25(土) 10:47:50
>>442
おはよ。
コメダ知ってる。名古屋の人かな?
私は都内だけど、彼と神奈川のコメダよく行ってた。
彼とシロノワール食べてうめーってはしゃいだな。

人を傷づけたり、傷つけられたり
そういう事を経ないと優しくなれない私は
タダの臆病なんだよ。

私も半年・・もう少し前くらいか
それくらいには一度連絡とるつもり。
彼のほとぼりも冷めて、最後に会ってもらいたいんだ。物貸してるし。
それまで自分磨きっていうやつをやってみる。

HY、彼が好きだったんだ(きちんと聞いてないからどんな曲かわからない)
ウチら趣味だけは唯一あってたんだ。
他は全くwだから、友達としていればよかったんだ。
そしたら長く接する事が出来たかも。
そう思ったら、また泣けてきたよ。

ありがとう。leccaの「なみだの日」も探してみる!
チラ裏になってごめんなさい。
444名無しさん:2009/04/25(土) 23:49:56
チャット進行申し訳ないです。

>>443
遅くなりました。今晩は。
前は学校の都合で名古屋に住んでた!今は実家で静岡県wシロノワール美味しいよね(´ω`)
チラ裏で全く構わんですよ!むしろ聞きたいタイプw

誰だって痛みを経験しなきゃ、人に優しくできないよ。むしろひねくれる人が多い中、誰かに優しく出来る貴方は素敵だと思うよ!もっと自信持って!

お互い自分磨き頑張ろう。私も痩せるためにランニングしてる。
いつかどうなったか、話を聞きたいな。なんだか2ちゃんのちょっとした雑談で終わらせるのは残念な気がする…
ちなみにHYもleccaも一人で聴くのをおすすめします…w

445名無しさん:2009/04/26(日) 01:40:29
ワガママだし意地っ張りな女だったけど、多分本当は素直な優しい子だと思う。だから好きになったんだけど、私には最後まで胸のうちを開いてくれなかった。なんでかはわからない。素直になるのが怖かったのか、私では役不足だったのかな。
一言、少しだけでも好きだよ と言って欲しかった。嫌いな相手とイブやホワイトデーにはいないと思ったから。
ただ何で誕生日をスルーされたのか、そこがわからない。
446名無しさん:2009/04/26(日) 03:52:10
優しくされるとさめる。
優しくすると逃げられる。
447名無しさん:2009/04/26(日) 08:03:27
M?
448名無しさん:2009/04/26(日) 08:21:41
>>445
役不足ではなく力不足では?

いやわざと役不足の意味で書いてるなら
失礼しました
449名無しさん:2009/04/26(日) 19:14:06
役不足だし力不足だったよ。意地っ張りな女の子だった。
もっとこちらが大らかになれば、うまくいったかもしれない。
まあ、本音を言ってくれないからわからなかった。
450名無しさん:2009/04/27(月) 23:02:14
あげもち
451名無しさん:2009/04/28(火) 00:14:06
前向きにとか、何とか私も書き込んだものの、今日、仕事帰りの電車でたまたま隣に居た男性が、元カレと同じ香水つけてた。勝手に涙が滲み出た。あれは1番1番、私にとってキツイ。一緒に歩いた時や近寄った時、抱き合った時がバーって記憶が出てきて。
相性悪かったから仕方ないや!って自分に言い聞かせて、苦しみ押し殺してたのがいっきに吹き出した感じ…ツライよー。
452名無しさん:2009/04/28(火) 02:59:25
俺は相性が合わないなら、合わないなりにもお互い合わせる努力して歩み寄って付き合っていければいいと思った。
だが、合わないのを努力してまで無理して合わせる付き合い方は、何か違うと否定された。

無理して付き合うくらいなら、お互い無理しないで付き合える相性の合う人と付き合う方が良いらしい。
では、何故に相性の合わない俺と付き合っているのか?

好きだからこそ歩み寄る努力をしたい。間違っているのだろうか?
恋人として一緒にいて楽しい。しかし、相性が合わない・・・そして価値観までも違うようだ・・・


そして別れた・・・


まぁ、別れた頃は辛かったが
時間が過ぎてみたら、縁が無かったんだなと思えるようになった。
今では良い思い出でです。相手にも感謝している。
453名無しさん:2009/04/28(火) 10:33:39
似て非なるもの過ぎてグダグダになった。
454名無しさん:2009/04/28(火) 18:16:22
価値観はかなり違った
でもお互いいままでで一番長続きした
別れるとしたら価値観の違いが原因だろうと思ってたくらい
他好で振られたけど(笑)
好きなだけじゃやっていけないってのがよくわかった
455名無しさん:2009/05/08(金) 20:51:33
あげ
456名無しさん:2009/05/09(土) 11:28:02
>>451
なんというわたし
においって反則だよね。
わたしの場合香水じゃないけど電車とかで彼のにおいを感じた瞬間どくんってする。

>>452
わたしもその思想なんだけどなあ。
その考え方の時点ですでに合わないよね…笑
わたしはまだ違和感なかったけど遅かれ早かれわたしも気づいたのかな?
457名無しさん:2009/05/09(土) 12:17:34
お互い合わないけど好きで付き合ってた。
というかコミュニケーション不足であまり話し合おうとしてなかったのかな…
最近遠距離になったりして会える時間も減ってきて…
歩み寄るためにもっとコミュニケーションとらなきゃと思ってた矢先に彼氏に「俺たちハマらない。から無理」って急にふられた…
まだ歩み寄ることもする前に向こうが別れを選んでしまった事が哀しい
私はもっと長いスパンで考えてたのに離れてる間にむこうが話し合いもなしで一人で結論出した事が辛い…
せめて話し合ったりしたかったよ…
458名無しさん:2009/05/09(土) 21:26:33
彼は私がどんなに順序立てて不満について話をしても
私が何を言いたいのかどうしてほしいのか単刀直入に言っても
全く理解できなかった。


感情的に話したなら分かるけど何一つ分かってくれなかった。
彼は私には我儘放題…。
げんなりしても好きだから付き合ってた。
そしたら彼の方から、性格合わないから別れようって。


何一つ努力してないお前が言うな。

泣いてきます。
459名無しさん:2009/05/18(月) 14:38:35
努力すら裏目にでるのが相性の悪さってやつです
間が合わない・テンションが合わない・バイオリズムが合わないなどなどもあります
これらの相性の悪さと比べれば、性格が合わないなどはたいしたことじゃありません
460名無しさん:2009/05/19(火) 18:54:51
>>459
努力すら裏目
ほんとですね。
ここまで合わない人がいるとはびっくりしました。
頑張っても無駄なことがわかりました。

お別れしました
悲しいけど本当にどうにもならなかった・・・
461名無しさん:2009/05/22(金) 01:31:43
浮気性の人と性格のあう人間ているのかしら。
よっぽど鈍いか、よほど余裕があって強いとか、
あるいは本命の彼彼女、若しくは伴侶がいるとか。
462名無しさん:2009/05/27(水) 09:18:24
ちょっといいなって思った人と仲良くなってみたら、何考えてるのか全く理解ができなくて、話していると疲れるなぁと思うようになった。
話噛み合わないしw
463名無しさん:2009/06/11(木) 18:50:11
性格も相性もタイミングもまるで合わなかった。
相手のためを想った行動すらも裏目に出て怒らせたりとか、そんなんばっかりだった。
付き合うときから無理をお互いに感じていたけど、それでもお互いが好きで
自分を誤魔化し合っていたんだと思う。
別れて絶縁してたけど、ずっとまだ未練はあって、相手もそうだったみたいで
久々に連絡してきて、また少しずつ歩み寄るようになった。
けど・・・、やっぱり合わない。
噛み合わなくって、すれ違いばかり。
合わない人ととは、たとえ時間をおいても上手くいかないんだと思った。
464名無しさん:2009/06/27(土) 13:39:20
>>457
全く同じ。このままじゃだめだってずっと思ってて、
もっと会う回数・連絡を増やそうって提案しようと思った矢先に
「今までありがとう」ってメールで振られた。

付き合ってる間、合わないなあって不満を溜め込んで
時間の問題かもってずっと思ってたんだけど、
振られたら、スッキリするどころか忘れられなくてつらい。
合わないのにまだ好きなんだよね。

多分もう連絡くれないだろうけど、会いたい。
でも>>463の言うように、仮に復縁してもきっとうまくいかないんだろうな。

つらい。早く忘れたい。
465名無しさん:2009/07/27(月) 23:04:17
うちも合わなかったなぁ。。。
あたしが飲んではしゃいだ事を、恥ずかしいって。。。
クラブではしゃいで何が悪い!!!!!?酒飲めないから分からんだけでしょ!!!!?

服装だの何だのって、自分好みじゃないとこき下ろして。
じゃあそんな女見つけろよ!
疲れた!!!
























466名無しさん:2009/07/28(火) 09:46:33
見た目硬派で、どっか陰のある人だと思っていた
その独りよがりな妄想が大間違いだった訳で
メールは寄越さない、人の気持ちに鈍い、損得勘定で動く、ヘタレ、止めにシスコンだった
まだ知りあって間もないから、「まだ彼の全てを知れた訳じゃないし…」みたいな未練はあるけど

メールも電話もいつもこちらからだと、どんなに好きでも冷めるし、悲しい
467名無しさん:2009/07/28(火) 09:54:25
なんか違うな
シスコンなのは別に置いといて、友達としてなら上手くいっただろうなって感じ。
キスの相性がいいからって、恋愛観が合う訳でもないんだな
468名無しさん:2009/07/28(火) 11:30:17
自分は最初から、相性は合わないなと感じてた。
が、楽しくないわけで無いので、深く考えなかった。
向うは「相性がいい」と言ってたし。

それから1年。無理が来た・・・
合わせる事が大変でストレスばかり。
別れたよ。
469名無しさん:2009/07/29(水) 03:07:19
全然合わなかったし、思い出すのは相手の嫌なところばかり。
なのに、忘れられない前に進めない。
470名無しさん:2009/08/02(日) 09:39:32
仕事や人生に対する価値観と相性はよかった。一緒に居ると楽で、疲れたことなんかなかった。
デートの行き先や食の好みも似ていた。いつも楽しかった。会話弾んだ。カラダの相性もよかった。
別れる前日まで大好きと言ってくれて、優しい目で私を見てくれた。

なのに… ちょっとしたケンカが理由で性格が違うからとフラレた。思えば違いは前々からあったのに、幸せ過ぎて気付かなかったのかも。
100の幸せの中の、5%くらいの小さい違いだったけど、ケンカはいつもそれが理由だった。こんなに幸せなのに、ちょっとした不一致で簡単にあきらめる彼を恨んだ。

穏やかな彼は、時折イライラする私の性格に我慢できなかったんだろう。納得するしかないけど、自分を責める。
471名無しさん:2009/08/02(日) 12:10:08
>>445みたいな感じなのかな私。どうしようもうこの板に来てしまいそう。
なんでも分かり合いたい話して欲しい頼って欲しいと言う彼と、
彼には受け止められない程の黒い部分を持った私。
前に少しでも拒否されたのが悲しくてある程度の距離を保とうとしてきた。
それが彼には不満らしい。けどこれ以上は怖くて近づけない。

なんか付き合ってる期間が別れてる期間で、別れてる期間が付き合ってる期間みたい。
別れた方が好きって思える気がする。
472名無しさん:2009/08/02(日) 18:30:22
>>470
分かる。男の人ってイライラされるの本当に嫌なんだって
振られてから気付いた。
以前から気に入らないところがあって(指摘されてた)、
ずっと我慢してたんだろうけど、ケンカで限界を超えちゃったみたい。
冷めると別れる決断下すのは早いね。

合わないって勝手に判断して、切り捨てたのは向こう。
復縁したって同じ事でダメになるよ。
もうどうしようもないから頑張って前向いていこう!
473名無しさん:2009/08/02(日) 20:05:38
普通に考えて一緒に居るときイライラされたら確かに致命的だよな
俺はそんな相手絶対無理
楽しかったらイライラしないもんね?
474名無しさん:2009/08/02(日) 20:28:16
>>472 私とまったく同じですね。勝手に無理判定されたこと、復縁しても繰り返しと思われることも同じ。二度と同じ過ちを繰り返さず、次の人を幸せにしましょう!

>>473 一緒にいて楽しくても、連絡もなく遅れて来たらイライラしてしまう。電車が遅いなど彼氏マターでなくてもイライラすることもあるんです。
イライラ一瞬、失う信頼プライスレス。直したい。
475名無しさん:2009/08/12(水) 21:24:45
連絡取らなくなってから半月たちます

いま思い出すのはいやなところばっかり
一緒に居た頃は楽しいの半分、不安不満我慢が半分
離れた今は寂しさ半分、気楽さ半分

まだ好き
会いたいと思うけど、離れて気楽だからそう思うんじゃないかとおもう

不満も不安も彼に話さなかった
相手は合わせようとしてくれてた
私は努力が足りなかったと思ってる
でももう我慢も不安で悩むのもお疲れ気味です
どこまでがんばればいいのかわからない

不安とか不満とか話してたら変わったのかなとも思うけど、踏ん切りつかなかった
現状、長くこの関係が続くと思えない
話したら考え変わるかな
もうよく分からない
付き合うって何なんでしょうか
476名無しさん:2009/08/19(水) 05:13:24
相性云々と言ってるヤツって…
普通に長く付き合ってれば綻びは必ず出る。
ましてやタイミングって…
そういう人は一人で生きた方が迷惑かかんないよ
477名無しさん:2009/08/19(水) 05:46:10
大事なのは恋愛に対する価値観じゃね?
478名無しさん:2009/08/19(水) 06:41:44
>>477
価値観云々いってるうちはまだまだ青い
479名無しさん:2009/08/19(水) 12:51:16
私は、ほんとは大好きだったのに、照れ隠しでいつもあまのじゃくな対応していたら
彼はタイミングが合わなかったって言って去って行ってしまった。
自分が悪いのは十分わかっているんだけど
なんで素直になれなかったんだろうと後悔ばかり


480名無しさん:2009/10/29(木) 02:22:24
イライラしない方法が知りたい
481名無しさん:2009/10/29(木) 03:10:54
もう合わないだのそういうのはいらん
結局別れるための口実なんだもん
482名無しさん:2009/10/29(木) 18:48:29
>>479

私がいる…(´・ω・`)

素直になれなかった…
483名無しさん:2009/10/29(木) 18:54:59
合わないって何だよ
妥協とか、ちょっとは相手の歩調に合わせる努力しないわけ?
484名無しさん:2009/10/30(金) 01:28:39
こっちはわかりあいたいから努力するつもりなのに、俺たち価値観が違いすぎるってww努力とかいう時点で素じゃないし恋愛じゃないってwwハア?そんな奇跡みたいな相手いるわけないじゃん…一生探してれば!

本当は悔しい(´・ω・`)
485名無しさん:2009/10/30(金) 01:56:30
>>484
同意
でもホントに好きならそういうの気にせず受け入れられるんだっていうのを元カノに見せつけられてる

合わないっていうのはそこまで好きじゃないとほぼ同義と考えて良いと思う
486名無しさん:2009/11/01(日) 17:51:27
ただただ大好きでひたすらひっついていたかった
彼はベタベタするのあんまり好きじゃなかった。
好きなのにさわるのいっぱい我慢した。
だんだん距離のとりかたがわからなくなった。
487名無しさん:2009/11/21(土) 13:04:21
沈黙がしんどい相手が居るよ
ただ黙ってじっとしてるだけで疲れるミイラになりそうなくらいだ
人間的に素晴らしい性格の人でルックスもいいのに
なぜだなにがあわないんだ
抱きしめあうと瞬時に離れたくなる
それが磁石の磁力が働いてるかのような感覚なんだよ
なぜだなにがあわないんだ
好きなのに相性が悪い原因がわからない
波長?気?ご先祖様の因縁か
なんの力が働いているんだか
488名無しさん:2010/01/29(金) 12:43:14
合うものは合うのと同様に
合わないものは合わない
ただそれだけ
489名無しさん:2010/02/02(火) 22:27:59
優しさのツボが違う人だとしんどいね
490名無しさん:2010/02/07(日) 03:49:26
>>488
理屈じゃないんだな
491名無しさん:2010/03/20(土) 15:57:46
価値観って合ってても違ってても同じだと思ってた。
相手から「俺ら本当に合わないよねー」と言われても
「合うからって長続きするとは限らないよ?」って諭したけど
見事にそれから2週間ももたなかったな。
あの人は、ずっと心の中で葛藤してたんだと思う。
ほんとに、見事に合わなかったから。

やっぱ価値観が同じって大事なのかな。
492名無しさん:2010/03/20(土) 17:44:11
自分が好きだと思うものを、好きだと思えない相手とは無理でしょう
493名無しさん:2010/03/20(土) 20:54:33
やっぱそうなの?
なんか悪いことしたな。。
494名無しさん:2010/03/20(土) 22:55:34
告白の返事にキモいなんていうひととはこちらから願い下げです

よかったですね
495名無しさん:2010/03/28(日) 16:05:13
付き合うのに価値観って大事ですよね。
496名無しさん:2010/04/11(日) 15:24:54
価値観が合わない人との結婚は考えられないからな。
価値観合わない人と一緒にいても未来が見えない。
497名無しさん:2010/06/03(木) 21:59:34
未来が見えなくても、お互いに歩み寄ろうとすれば見えてくるんじゃないかと
思ってたけど、頑張れば頑張るほど、歩み寄ろうとすればするほど
違いが明らかになってきた。

大嫌いな言葉だったけど、「身分の違い」ってあるんだな。
498名無しさん:2010/06/03(木) 22:27:37
価値観は大事だね
499名無しさん:2010/06/05(土) 20:13:51
昨日、お別れした。
好きだからと、我慢に我慢を重ねても、一発で吹き飛んでしまう言動。
でも、まだ好きだからと、小さな歩み寄りを重ねても、一気に奈落の底。

悪気がなかったのかな。
いじめにしか思えなかったけど。

自分から言ったけど、あたしの理解力が足りなかったのかなとか
もっと努力すればどうにかなったのかなとか、なぜか自分を責めてしまう。。。
500名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:01
499さんと同じ・・・
自分凄い我慢した、限界まで我慢してたけど、終にもういいという気持ちになれたよ
501名無しさん:2010/06/05(土) 21:42:00
>>491
それわかる。
価値観があうっていっても、わかれることもあるし。

価値観というより、思いやりかな。
思いやればいやなことしないでしょ。
502名無しさん:2010/06/10(木) 17:54:53
遠距離で、相手を好きな気持ちがあったから懸命に合わせてきた。
我慢できるところまで我慢してきた。
相手が奔放すぎた。甘やかしてきた。
お互いに歩み寄れるようにと、どれだけ気持ちを伝え、方法を探っても解決できなかった。
終わりにしないと自分が壊れてしまうと思った。
それでも相手は別れてくれないし、体調が悪い事を理由に話し合おうとはしてくれない。
もう2週間。
今でも相手を嫌いではないので、頭がおかしくなりそう。
503名無しさん:2010/07/25(日) 04:09:27
答えは出てる。全く合わない。
504名無しさん:2010/07/26(月) 21:50:20
性格や相性が合わなくても好きな人っているよね
私は好きだからって無理に合わせる事はなかったから別れちゃったけど、今でも好きなのはなんでなんだろうって思う

答えは出てるっていうか、むしろ答えは出ないんだと思うよ
私が彼を好きなことと、彼と一緒になれる事はゴールが違うし

性格の合う人と結婚すればいいと思うけど、それと好きとは別物
505名無し:2010/07/29(木) 22:44:17
すでに冷め切ってた彼氏とちゃんと別れられずに新しい恋に失敗した
学校のサークルとかいろいろ考えすぎて結局大事な人を失った私は本当にばかだと思う。
506名無しさん:2010/08/12(木) 07:05:07
平行線
507名無しさん:2010/08/12(木) 08:53:53
何かが決定的に合わなかったのかも
508名無しさん:2010/08/12(木) 21:28:22
合わないってわかってても、好きだから別れを切り出せなかった。
彼が冷め切ってるのは数ヶ月前からわかってた。
ずっと放置、メールしても冷たい。向こう発の連絡一切なし、みたいな。
それでも別れられなかったからね〜。普通ならバッサリ切るのに。
509名無しさん:2010/08/17(火) 20:53:28
このスレ読んでて(特に>>459あたり)俺と彼女の別れの原因として相性が合わなかった事が判明した
かなり好きでお互い努力したが、あきらかにテンションや間が合わなかった・・・
510名無しさん
私がH好きじゃないから上手くいかなかった
元は逆に性欲旺盛なひと・・・
つらすぎる