>>928 マジか・・・・良かったよ!
頼むから死なないでくれよな。頼むよ。
よかった。本当によかった。
ありがとう。
>>928 よかったよかったーーー!!!
たもさんは直接知らない人だけど、生きててくれて本当に凄く嬉しいよ。
飲みまくって潰れてたのも心配と言えば心配だけど。
でもよかった!
カキコしてくれてありがとう。
生きててくれてありがとう。
>>926 まことさん死んだらだめだよ。
死んだほうがいいわけないよ。
お願いだから生きてください。
>>928 自分と同じ悲しみを味わわせたくないと思えるあなたは、人間として一つ成長したのですよ。
こんにちは。質問させてください。
最近彼氏ができたのですが、彼は過去に彼女を亡くしてるそうです。
10年前くらいの事みたいですが、すごく前とは言えないと思います。
これだけはされたくないってことや、トラウマなどやはりあるのでしょうか。
皆さんの場合は・・・差し支えなければ教えてください。
失礼な質問だったらすみません。
支えてあげたいんです。守りたいんです。
これまでの彼の計り知れない苦しみを少しでもわかってあげたくて。
>>933 根掘り葉掘り利かないほうがいいかも。
あと、お墓参りにやきもちやいちゃだめだよ。
一人で行きたいって言われたら、一人で行かせてあげて。
>>933 支えてあげたい、守りたい、わかってあげたい…
人によっては、この思いが余計なお世話だったりすると思う。
自分は、あなたの悲しみは私にはわからないけど…と話し始められた時、なんか素直になれたなぁ。
936 :
たも:2008/01/02(水) 23:22:58
みなさんほんとに暖かい。ありがとう。ほんとにありがとう。
今日は家族で初詣に行ってみんなで家でご飯食べてすごく楽しかった。
でも彼の家族は笑いあえてないのかなと罪悪感で落ち込みました。
私を支えてくれるのは家族です。だからこそ彼の遺族に申し訳ない。
ごめんなさい。ごめんなさい。
937 :
たくや:2008/01/02(水) 23:23:07
今まで見てただけだけど。自分は死んでしまった彼女忘れられず自殺未遂繰り返して病院にも入りました。でもいつも死にたい気持ちです。今日もこれから自殺します。
938 :
名無しさん:2008/01/02(水) 23:56:28
もうすぐ彼の七回忌。
私は毎年彼とお墓で話をしたいし、お参りしたいから、
死のうなんて思ったこと一度もない。
千の風ではお墓にいないって言うけど、
彼と向き合う場所としては大切にしてる。
ずっと彼女さんのことを忘れないでいてあげるには、生きるしかないよ。
939 :
名無しさん:2008/01/03(木) 00:34:29
石に向かってブツブツ言ってんだ。キモ。
940 :
名無しさん:2008/01/03(木) 01:21:06
そう言うなよ
941 :
名無しさん:2008/01/03(木) 01:41:08
お前がきもいぞ。人の痛みがわからないお前がきもい939
942 :
名無しさん:2008/01/03(木) 01:52:47
943 :
名無しさん:2008/01/03(木) 02:12:44
このスレで癒やされてる。
だから申し訳ないが、今から死にますには、うんざり。
残された者の苦しみを考えられないやつは来ないで欲しい。
>>935 そうですね・・・。
確かに完全にわかってあげることはできないと思います。
身近な人がいなくなってしまうということを想像するのさえ辛い。
>>934さんも
>>935さんもありがとうございます。
きっとただ傍にいることしかできないんですね。
彼を見守っていきたいと思います。
947 :
名無しさん:2008/01/03(木) 13:52:56
たまに来ればこんなかよ。もうこねーよ。
948 :
名無しさん:2008/01/03(木) 15:23:15
まこと、たも、スレ住人のみんなおけおめ
今年も始まったな
去年より少しだけ強くなれることを願う
皆、風邪ひくなよ
949 :
名無しさん:2008/01/03(木) 18:48:54
あけましておめでとう。皆さんに良い年でありますように。
950 :
名無しさん:2008/01/03(木) 18:50:01
今から死にますには、うんざり。
でもなんか、生きる喜びを与えてあげたいなって思う
951 :
まこと:2008/01/03(木) 19:18:42
死にきれずすみません
952 :
名無しさん:2008/01/03(木) 19:48:18
早く死ねぃ!
まことさん
それでいいんだよ
せつない
955 :
たも:2008/01/03(木) 20:48:24
>>943さん
ほんとですよね。未だご遺族の方に謝れていないのが辛いです。殴られても殺されても謝りたいのが本心です。
956 :
名無しさん:2008/01/03(木) 20:50:32
まことさん偽物っぽいな
957 :
名無しさん:2008/01/03(木) 21:26:38
偽物だろ間違いなく
958 :
名無しさん:2008/01/03(木) 21:28:00
でも他人の名前語って書き込んで何がたのしいの?なんか寂しい人間なんでしょうね。
959 :
名無しさん:2008/01/03(木) 21:30:27
荒れるから基本的にsageようよ
961 :
名無しさん:2008/01/03(木) 23:40:48
了解ハゲ
亡くなった彼の携帯、まだ解約されてないみたいで、メールは送れる。
送れなくなった時、今度こそ絆が切れそうで怖いです。
>>962 リアルの世界での繋がりは消えたように感じるかもしれんが
彼との絆は切れないだろ。
まあそう思えるかどうかは962自身にかかってるんだが。
>>963 ありがとうございます。
言いにくいのですが彼との出会いはネットでした。
少し遠距離でしたがどちらかが休みの日には必ず会っていました。
それ以外はこの携帯でつながっていたので、余計に執着してしまうのです。
965 :
名無しさん:2008/01/04(金) 23:25:23
19の時結婚して二ヶ月で彼女が事故死。それから三年間自殺未遂繰り返して親に精神病院まで入れられて。全てを委ねた最愛の人が死ぬなんて受け入れられない。俺も死にたいけど迷惑はかけたくない。辛いけどなんとか生きていくしかない。
966 :
名無しさん:2008/01/05(土) 01:30:31
一万年も〜
967 :
名無しさん:2008/01/05(土) 02:20:30
とりあえずちんこやな。
今夜死ぬ事にしました。寂しいのか最後に誰かと話してみたい...
>>968 最後にならないことを願いつつレスするよ
970 :
名無しさん:2008/01/07(月) 21:57:56
972 :
名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:09
だからそういうことをこのスレに書くなよボケ。
彼彼女を自殺で失ってるやつだって読んでるんだぞ!
彼は死にたい死にたいと繰り返し、二度の未遂の後は立ち直ったように見えたけど、結局一人で逝っちゃった。
私は必死で止めたり励ましたりしたけど、彼を守ることはできませんでした。
つらかったけど…彼が心配で眠れないということはなくなりました。
約束の日に彼に置いていかれた…今度はガンバるからって言ってたのに…そんなに負担だったのかな…逢いたかった…大好きだったよ…私はもう一生幸せにはなれないでしょう…今はお腹の赤ちゃんを支えに生きています…
彼の精神が不安定な時期に妊娠したの?
>>975 同棲していたのですが、出産費用等の金銭的な問題で暫くの間彼は実家で暮らし、仕送りをする予定でした
その事が負担になっていたのなら…死んでしまう位なら…出産後すぐ働いたし…失踪してくれても良かった…何とでもなったのに…どんな事をしてももぅ逢えない…声も聞けないのが辛いです…
>>976 そう!
とりあえず、おなかの子どものためだけに生きろ!
私は周りに自殺の人がいっぱいいる。
苦しみながら考えた。
自殺は精神の寿命なのだと。
肉体に寿命があるのと同じように、精神にも寿命があるっぽい。
だから、あなたが あの時、こうしてもああしても、
ああ言っても、こう言っても彼の死を阻止できるわけではなかった。
あなたが悪い訳でもない。誰も悪い訳でもない。
現実を受け入れるしかない。
泣いていたり悲しんでいたりばかりしていたら
胎教によくない。子どもに悪影響を及ぼすのが大だから。
それは、生まれてからも同じこと。
5〜6歳ぐらいまでは手がかかって、大変で必死にならざるをえない。
というか子どものために必死になった方がいい。
子どもを親に預けて彼の死をひきずって悲しみに暮れていたりするな。
子どもは確実に変になる。子育てにやり直しはきかない。
彼の死について、考えたかったら、子どもが学校に入り
家にいない時に考えるのがいいと思う。
母は強しだ。頑張れ!