自分から別れ話をして死ぬほど後悔した人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
好きだから不安になって、些細なことで泣きたくなって
別れ話をもちかけて別れた&振られた人いませんか?

自分がもうすこし大人だったら・・・。
早まって空回りして不器用すぎた・・・。
そんな想いありませんか?
過去の過ちをここですっきりしませんか?
2名無しさん:2006/04/14(金) 22:31:34
あったぁ
3名無しさん:2006/04/14(金) 22:41:08
過去にあったなぁ〜。
思い出したら、せつないよ。。。
4名無しさん:2006/04/14(金) 22:48:15
私の場合は好きになりすぎると
少しメールの返信が遅くなったり
本当そんな些細なことでちょっぴり悲しくなっちゃって。
やっと帰ってきた返事に本当は嬉しいのに
わざとそっけない態度とっちゃったり・・・。

変ですかね?
5名無しさん:2006/04/14(金) 22:53:10
素直になれなくて疑ってしまいそんでもって今はこのザマです・・・。」
6名無しさん:2006/04/14(金) 22:59:05
いつでも戻ってきていいんだよ。自分から別れ話を持ち掛けたからとか気にしないでいい。僕は待ってるよ、君が大人になるその日まで…僕は君より可愛い人を見た事がないんだからさp(^^)q
7名無しさん:2006/04/14(金) 23:17:59
最後にかっこつけてしまった。
自分は別れてもいいようなふりをして「じゃぁもう別れよっか?」って……
どうせまたいつものようにうまくいくって思ってた。
またやり直せると思ってた。

選択を間違えたよ。
8名無しさん:2006/04/14(金) 23:22:51
>>7
それ、俺も前の彼女にやってしまいました。
遠距離だから無理だったかもしれないけれども
言わなきゃよかったー
9名無しさん:2006/04/14(金) 23:24:04
>>8
> 言わなきゃよかったー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
10名無しさん:2006/04/14(金) 23:35:50
そう言って「うん。別れよう」といわれた瞬間に我に返るんですよね。
あやまりたいけど意地はっちゃう。
11名無しさん:2006/04/14(金) 23:39:13
そうそう。言葉の重さを痛感しました。
言った言葉は戻らないんだなー
12名無しさん:2006/04/14(金) 23:41:48
男は格好付けちゃうんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
みんなそうなんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

で、後で死ぬほど後悔するんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
13名無しさん:2006/04/14(金) 23:43:17
私なんて
「遠距離で逢えなくなるのなら不安だらけだよ」
といって泣いて電話して泣きながら別れを告げてしまいました。
今考えると赤面です・・・。
14名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:32
でも俺ぎりぎりまでホント頑張ったんだけどなあ。
朝っぱらから終電近くまで仕事しても、必ず毎日電話したし。
それだけが唯一の楽しみで...。
遠距離は無理って冷たく言われたときは、どれだけ一緒にいて何かを築いても
あっけなく終わりはくるんだなーと思った。
15名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:45
>>14
疲れもふきとぶんだよねぇ。恋人と喋っているときって。
終わりって本当あっけないよね。
愛し合っていたのに次の日には他人って寂しいなぁ。
16名無しさん:2006/04/15(土) 02:27:27
自業自得だよ
17名無しさん:2006/04/16(日) 11:23:52
これ、昨日あたしorz
18名無しさん:2006/04/16(日) 11:36:30
昨日ならまだ間に合うんじゃない?
19名無しさん:2006/04/16(日) 11:57:05
終わる時はその瞬間だったりするじゃん
20名無しさん:2006/04/16(日) 12:12:47
どんなに辛かろーが、「好きなら」自分から手放しちゃいけないんだよ。
21名無しさん:2006/04/16(日) 14:06:58
>>17
まだ間に合う!

>>20
そうだよね・・・。
22名無しさん:2006/04/16(日) 14:17:51
チラ見してたものです。20さん、ありがとう!
23名無しさん:2006/04/16(日) 16:08:53
いなくなってからようやく気付くって・・・orz
24名無しさん:2006/04/16(日) 17:06:22
>>20
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん:2006/04/16(日) 17:10:35
ほほほほほほほほほほほほ!!!!!!!!!!!
26名無しさん:2006/04/16(日) 18:49:36
携帯からスマソ

今日別れた。
遠距離で相手が辛い時に傍にいてあげられないのが辛くて…
好きなのに別れを告げてしまった。

もっと早く>>20のレスに出会えてたら良かったな…

27名無しさん:2006/04/16(日) 19:00:45
>>20 具おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
28名無しさん:2006/04/16(日) 19:12:13
いやいや、>>20の言うてる事は何回かはどこかで聞いてきてるはず。
それを忘れてしまうから後悔する。
まぁそれは相手が隣に居る状況になれるからこうなる。
大切な事を忘れるほどに当たり前に自然にいてくれたから。

29名無しさん:2006/04/16(日) 19:17:14
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙俺もだ!
30名無しさん:2006/04/16(日) 19:22:49
そんなもんだよな。
失ってようやく気づくんだよなぁ
31名無しさん:2006/04/16(日) 19:24:08
ああ、じゃがいもがないー カレーがー!
32名無しさん:2006/04/16(日) 19:26:02
いや、失う前に気付く。
失うってことはやっぱりいらなかったってことだよ。
都合の良い事にこの後にまた恋人ができて、こいつと幸せになると思った瞬間に
あの時の別れはこの時のためにあったんだなとか調子の良い事を
ほざくんだろお前ら。
だったらウジウジしてないで次いけよ次。
33名無しさん:2006/04/16(日) 19:43:44
だが断る
34名無しさん:2006/04/16(日) 19:52:37
それでもふんばる
35名無しさん:2006/04/16(日) 20:47:28
>>32 んな簡単に次行けたらここにはおらんわ
36名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:26
聞かなきゃよかった…。

メールで
「俺とまだ付き合っていたい?それとも、もう終わりにしたい?」なんて。


聞かなけりゃ、あの電話がかかってくることも、別れることも無かったかもしんないのに。





いや…、時間の問題だったんかな…。
37名無しさん:2006/04/16(日) 21:06:39
私が今正にこの状態。私は大好き。復縁だったけど色々あって。彼曰くもう一度冷静に考えたいだって。メールしても返信なし。電話しても出ない。でも拒否はされてないし。彼は一体何を考えてるんだか。好きだからこそ別れるって事もあるのかな、、
38名無しさん:2006/04/16(日) 21:21:36
↑           現在、同状況。さすがに二回目となると半分諦めてる。多分終了だろうな…
39名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:29
身から出たサビなスレですね
40名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:11
俺も相手が俺の事好きかマジ不安で我慢しきれなくなって聞いたら「恋人とは思えない友達になろう」って言われて終わった…
後になってマジ後悔してる俺って馬鹿だな…
41名無しさん:2006/04/16(日) 21:38:10
>>40
昨日のおれだよ、それ。
けど友達でいたいし、いろんなこと相談にものってほしい、なんて言葉がついた。

30超えて、結婚意識して、結果がこれか...

「友達」って、なんて便利な言葉なんだろうか。
42名無しさん:2006/04/16(日) 21:51:17
相手にしたら重いのかもしれなかったけど。どんどん好きになると
些細なことでさえ不安になったりして、疑っちゃったりした。
好きだからこそ、嫉妬もした。
一時期女関係で耐えれなくて、別れ話して終わっちゃったけど
そんくらい、耐えてればよかった。許せなかった自分が、どれだけガキか分かった・・・。

彼には、もう相手がいて どうにもならないし、あなたがどう思ってるかわからないけど
相談相手でも、友達でもなんでもいいから 近くにいたいと思う私は 相当自己中。。orz

なんで、耐えれなかったんだろ。。。
43名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:39
私もまさにこの状態・・・
でも>>32の読んで自信がもっとなくなった。
そうだよね・・・・
44名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:49
>>20が俺を打ちのめしたorz
45名無しさん:2006/04/17(月) 00:19:14
昔付き合った人は本当に簡単にもう別れると口にする人だったけど、私はずっとすがっていたな
あるとき、また別れるとメールが来たから、初めて、わかったよと返した
本当に疲れ果ててたからなあ
うちらは関東と東北の遠距離だったんだけど。
数日後、チャイムがなって出たら相手がいた
でも家にも入れないで追い返した
泣きながら帰って行ったけど、何の感情もわかなかった
46名無しさん:2006/04/17(月) 00:31:24
連投スマソ
ここを読むまで、相手は自分が何度別れると言っても私がすがるから、そういう状況にあぐらかいていたんだと思ってたんだけど、不安とか寂しさとかで別れをしょっちゅう口に出していたのかもと少し思った
もう本当に昔の事だから、どうこうしようという気持ちはないんだけどね。
でもまだ間に合う人は、不安とか寂しさとかを相手に伝えた方がいいんじゃないかな
説教くさかったね
ごめん
消えます
47名無しさん:2006/04/17(月) 17:22:55
私もまさに今この状態だ…
なんとか切りかえして
一週間考えてもらえる事になったけど
いい方向には動かないだろうなぁ

自業自得だけど涙が止まらない
駆け引きなんてするんじゃなかった
48名無しさん:2006/04/17(月) 19:20:22
>>36

わかるそれ・・・。
なんか自分にそうやって言い聞かせてないとやってけないよね涙
なんでこう人って一時的な感情に流されやすいんだろう。
遠くに行けば行くほどよく感じて
近くにいると大切さに気が付かないことが
おおいんだよなぁ。

49名無しさん:2006/04/17(月) 20:56:31
>>48
愚!!
50名無しさん:2006/04/20(木) 21:36:03
私はいつかは別れられるなってメールや連絡が減ってきた時点で思った。
ある時「別れる」って言ったら、「わかった」となってそれから後は二度とは
戻ることはありませんでした。
 カレはそのきっかけを待っていたんだろうなぁ。
51名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:18
私も彼の態度が冷めてるのがわかって耐え切れなくなって、
彼にどうしたいのかと聞いてしまった
聞かなきゃ良かった

>>4
全く一緒です
素直になれない自分が嫌
なんでこんなにひねくれてるんだろ…
もっと可愛い女になりたいよ
嬉しい・楽しい時は素直に感情出さないのに、
寂しい・辛い・嫌な時だけしっかり自己主張する自分

…こんな性格のままじゃこの先誰と付き合っても疲れさせるだけだと今更気付いた
52名無しさん:2006/04/20(木) 23:02:39
何この俺のためのスレ

やばいよな

馬鹿だった。幼かった。

あー
53名無しさん:2006/04/20(木) 23:43:09
口は災いの元。後悔先に立たず。って心境
あー
悲しい・・・
気がおかしくなりそー


54名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:12
彼女がわがままで高飛車な感じで尽くしてもらって当たり前のような態度が嫌だったんだけど、別れて後悔してる。
彼女も弱いところを隠すのに必死だったんだよな。
なんでわかってあげられなかったんだろう。
俺と同じ境遇のやついない?
55名無しさん:2006/04/21(金) 00:00:56
いつか彼は私を一人置いて、違う扉を開けて
この場所を出て行ってしまうだろう

ずっと、そんな風に思ってた
その日がじりじりと近づいて来る気配を、時々強く感じた
だからこそ、毎日が、一瞬が、
私にとってすべて、眩しすぎる光だった

だから、自分から出て行こうと思った

わかってた
最初から何もかも
結局最後には
この場所に私がとどまり続けることになること

出て行く彼の後姿を、
振り返ってずっと見送ってた私

56名無しさん:2006/04/21(金) 00:37:48
>>20
まったくだよね…
簡単な事なのになかなかできない
一時の感情で『友達』って状態が続くぐらいなら会わない方がいいなんて思わなければよかった…
本当は好きで好きでしょうがないのに強がって無理して……
ちゃんと振ってくれなんて言わなければよかった…
あのとき『友達』としては続けて行けるよねって言われて、それはできないなんて言わなければよかった……


もう元には戻れないんだよね……

辛い……
57名無しさん:2006/04/21(金) 01:02:14
うるせー。糞野郎
58名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:41
>>55
私もそんな気持ちだよ。。。
59名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:29
まぁ遅かれ早かれ結局はダメだったと思う。
60名無しさん:2006/04/21(金) 03:00:57
みんな一緒なんだね。
あの日に帰りたい。
そのメールを送るなと言ってやりたい。
もう戻れないのかな…。
どうせなら着信拒否にしてくれた方が諦めがつくよ。
もしかしたら出てくれるかもって期待しちゃう。
61名無しさん:2006/04/21(金) 10:08:37
よく振った方も辛いというけどどうなんだろ?
私は最近振られた立場だけど、振られた方が
200倍は辛いと思う。
振る方は自分の心の準備があるだろうが、
振られた方としたらまさに突然の出来事。
振る方も辛いというのは本当なのかな…
62名無しさん:2006/04/21(金) 10:49:48
ここは男が多いスレでつね
63名無しさん:2006/04/21(金) 11:00:12
>>61
ふる方は自分が少しでも悪く思われる事が辛いのよ

その場が辛いだけでずっと辛いわけじゃない

だって新しい恋人が待ってるから
64名無しさん:2006/04/21(金) 11:54:06
まぎれもなく私のためのスレだわ!
別れて1月ちょっと経過。
彼はいま何を思ってるだろう…
65名無しさん:2006/04/21(金) 11:55:46
>>64の事は思っていない

そろそろ記憶から消え去り、思い出が一つ増えるころ
66名無しさん:2006/04/21(金) 12:09:25
>>65
そうかもね。私もそう思う。
67名無しさん:2006/04/21(金) 12:46:30
振ったのに振られた相手の事を気にするもんなのか
なら振ったりしなきゃいいのに
繋いだ手を離したのは紛れもなくあなたなのに
振られた相手の事を本当に想うのなら
連絡などして振り回さないであげてほしい
なぜなら相手はあなたが軽い気持ちでした連絡でも
とても喜ぶものだから…
あなたからのメールに一喜一憂してるだろうから
68名無しさん:2006/04/21(金) 12:54:44
わたしが以前振られた人は、わたしと付き合ってるのが苦しくなって
別れを切り出しました。
わたしの心がどんどん彼から離れていくのを感じてたようでした。
だから、好きだけど別れをえらんだみたい。
そして、別れて数ヶ月たってからあのときはごめんと連絡が何度かきました。
わたしはもう好きではなかったから連絡しませんでした。
別れもいろいろですね。
69名無しさん:2006/04/21(金) 13:41:59
この掲示板始めて見ました。私も昨日でした。その晩はきつかったです。よく「空気になってはダメ」と言われました。しかし
相手にとって自分もまたその逆でも空気でなくてはダメだと。目には見えないけど空気がなくては生きてはいけないのだから。
70名無しさん:2006/04/21(金) 22:08:15
私を振った彼も少しは後悔してほしいけど、ムリだろうね…。
新しい人とラブラブしてんのかねぇ。
71名無しさん:2006/04/22(土) 11:47:03
>>40
まさにおれそのものだ。。
今となっては信じてあげたかった。
72名無しさん:2006/04/22(土) 12:11:33
若林 史江さんは、19歳で株を始められたそうです。

http://www.fumie-w.com/
http://be-dream.jp/200/05/205_1.php

高校を卒業するまでの私の人生はまさに順風満帆。
そんな時、突然告げられたのが父の会社の倒産。
ようやく私も事の次第がわかってきて、暗い将来を考えると涙が止まらなくて……。
「看護大に行くのはもうあきらめよう」と泣いていると、兄がこう言ってくれたんです。
「夢だった看護師をあきらめなきゃならないのはかわいそうだと思う。
でも、どんな仕事に就こうが、その世界で成功すればいいだけだよ。
……自分が置かれている分野でトップになれた人が成功者だと思う」
と慰めてくれたんです。
救われましたね〜、この言葉で。
「よし!頑張るしかない。
妹もいるし、家にお金を入れなきゃいけないんだから働こう!」
と気持ちを切り替えることができたんです。

同じ19歳でも、人生いろいろですね。
73名無しさん:2006/04/22(土) 21:11:43
だれか復縁できた人いますか?
74まぃ:2006/04/22(土) 21:28:12
絶対 離さないって言ったのに
絶対一生 一緒にいよぅって言ってくれたのに
喧嘩して だいっきらいって言ったら そのままメールこなくて…私も送らなくて…
彼からバイバイって メールきた…
そんなに簡単だったの?私たちって…
75名無しさん:2006/04/22(土) 21:57:54
告白されたのも、別れを告げられたのも彼女から。
自分は嬉しくもあったが、自分のような男に
彼女は勿体無いので、他にいい男を捜してはどうかと、
ずっと言い続けた。当時は鬱状態であった事もあり。
自分に全く自信がなかった。遊ばれているのだろうと
考えていて、その通りの事を実際口にも出した。
「どうしてそんなこと言うの?」とその度に泣かれた。
「別れて欲しければいつ言ってくれてもいい、すぐに別れてあげるから」
と言っていたら、あるとき本当に別れを告げられた。後悔しきり。
76名無しさん:2006/04/22(土) 22:00:56
振った振られた関係なしに好きなら諦めたくなかったら
プライド捨てても 購えよ
77名無しさん:2006/04/22(土) 22:02:23
もう遅い、もう無理いつの話だと笑われる。
78名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:12
本当うまくいかないな・・・
後悔しまくりだよ。
自分から振っといて、あの日から生き地獄みたいだよ orz
79名無しさん:2006/04/22(土) 22:09:47
>20 どんなに辛かろーが、「好きなら」自分から手放しちゃいけないんだよ
私は、そう思って3年がんばったけど。
彼は気づかなかったけど、心の中は3年間ぐちゃぐちゃでしたから
疲れちゃって、とうとう別れを切り出しました。
彼には、すごく唐突なことだったみたい。
別れた後は、とても楽になりました。
ああ、私は自由なんだなあって。
もう、彼にしがみついていなくてもいいんだ、
しがみつくことはできないんだ、って。
忘れられない恋です。

80名無しさん:2006/04/22(土) 22:10:57
タイミング逃すと終わりだね。
なんの意味もない長い時間が俺の上を通り過ぎていく。
あーあ、はやく人生も終わらねえかな。
81名無しさん:2006/04/22(土) 22:14:34
>>80
あなたに次が訪れますように☆
82名無しさん:2006/04/22(土) 22:21:38
別れて1年、毎日顔を合わすけど会話なし!けど好き!まだ間に合う?
83名無しさん:2006/04/22(土) 22:24:17
おまいはおれか…orz


俺が告って十ヶ月付き合って今日フラれた…


理由はお互い成長しようとのことだ
84名無しさん:2006/04/22(土) 22:25:47
>81
ありがとうと言うべきなんだろうが次なんかいらねえ。
85名無しさん:2006/04/22(土) 22:29:21
彼がすぐに別れる別れるばっかり言う。
上のレスにあった人と同じ。
そのたびに私から連絡して、悪くも無いことでも謝って。

私は別れる、と言うのは本当に最後のとき、と思ってるんだけど。
彼が別れるって言うたびに打ちのめされてた。
段々耐えられなくなって、前回の騒ぎの後、今度あったら
もう無理だ、と思って今またそんな状態。
過去の彼のことは愛していた。今はもうわからないよ…
86名無しさん:2006/04/22(土) 23:20:04
>>80
分かるよ、分かる。分かりすぎるよ。
私も早く人生終わらないかな・・・って思ってる。
なぁんか、私、いる意味ないじゃんって感じ。
はぁあ。
87名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:59
>>80
>>86
私も同じくです。私が生きていることを喜んでくれるのは
両親だけだと思っています。
ただ、それだけの意味で生きてるって思ってしまいます。
仕事だって何だって、別に私がしなくても他の誰かにでもできること。
元彼の隣には新しい人が笑ってる。
別に私じゃなくても良い。
何の問題もない。
88名無しさん:2006/04/22(土) 23:55:52
多分ここの方々はまさしく、今の俺と同じ状況ですね。
最近別れたんですが、やっぱり自分にはこの人しかいないなんて思ってました。
でも、やっぱり自分が前に進むには次を見つけるしかないんです。
実際に今、ものすごく死にたいです。でも、自分を必要としてくれる人を見つける為に今を必死で生きています。
みなさん、どうか前を向いてください・・・
89名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:16
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
90名無しさん:2006/04/22(土) 23:59:54
>>85
私の元彼はたぶんあなたの気持ちがよくわかるだろうなあ

もしも別れてしまっても
彼はあなたのことが好きでい続けるかも・・・
9185:2006/04/23(日) 00:43:18
ずっと連絡しないでいたんです。
いつもこっちが悪い、になってしまってぼろぼろでした。
限界がありました。
お互い悪かったね、とは言う事はあっても、彼は心底そう思ってないみたいに
感じました。
私が泣いたら満足そうな顔してるし、気味悪かった。

一週間ほど連絡しなかったのですが、
先ほど彼から凄くキレた感じで別れるとメール来ました。
何キレてんだボケと思ってむかついたので電話したら出ないし。
ヘタレ。
こっちが連絡しなかったの怒ってるんでしょうね。
好きなら戻そうと努力もしなくて別れる、ばっかり。
だだっ子の相手は疲れました。

92名無しさん:2006/04/23(日) 01:02:04
もう別れようって言われてうんって言った。
寂しさからの強がりだった。
彼もすごく後悔したって あとから聞いた。
もうやり直すことは難しい。
だけど どうしても
寂しくさせてきた彼が悪いって思っちゃう。
強がりを言わせないで
私の気持ちにもう少し優しくしてくれていたなら
「別れよう」「やだよう!」って言えたのに。

そんなふうに彼のせいにしてもう1年も
悶々としている
93名無しさん:2006/04/23(日) 01:48:39
60点で良いじゃない
あなたの赤点の基準は何点?
二年後は90点、120点になるかもしれないのに努力を忘れ、採点ミスまでしてしまう
それが人間、今思えばもう連絡すらつながらないあの娘に詫びたい
94名無しさん:2006/04/23(日) 02:13:08
振られたならともかく
自分からふったんだから、連絡すればいいじゃん。
それとも連絡したら「もう遅い」って言われた人たちなのかな?
95名無しさん:2006/04/23(日) 02:19:41
>>94
そう

何度もおんなじことくりかえして
そのたび彼は追いかけてきてくれたけど
限界越えてしまって
もう二度と追いかけてきてくれなかった

だから、もう無理なのです
96名無しさん:2006/04/23(日) 02:49:03
今まさに、このスレの状況orz
今までの彼氏までは、すぐ守りに入って別れてしまってました。
でも、皆さんのコメントみたらここで諦めちゃいけないって勇気でてきました。
ダメ元で素直になってきます。
みなさんも後悔しないようにがんばりましょう!
97名無しさん:2006/04/23(日) 05:29:37
本当に今の私だ。
死ぬほど辛いよ。
98名無しさん:2006/04/23(日) 08:49:37
私も。彼に飛び込む勇気がなかった
99名無しさん:2006/04/23(日) 09:34:59
>>90
すぐに別れる、って言う人ですか?
よければ、どうしてすぐに別れる、と言ってしまうのか
教えてください。
100名無しさん:2006/04/23(日) 10:29:28
本当の気持ちを知りたくて・・かな。
追いかけてくれるってことは自分を好きだからって思えるわけで。
101名無しさん:2006/04/23(日) 10:38:43
不安で毎日が辛くてお別れメール送信

止めて欲しかったのに返信すらなかったよ…
102名無しさん:2006/04/23(日) 10:42:43
たった一言だよね。
いつも通り電話してて、ちょっと素っ気無いのが気にいらなくて
「俺のこともうあんまり好きじゃないでしょ?」って聞いたんだ。
もちろん、そんなことないよ好きだよって返事期待してたんだけど
「・・・うん、そうかもしれない」って言われたのが昨日のことorz
そのままやっぱりもう恋人とは思えない友達になろうって流れになってジ・エンド。

あぁ、なんで俺あんなこと聞いちゃったんだろ・・・(ノД`)
あの一言を言わなきゃもしかしたら今日もいつも通りだったのかもしれないのに。
103名無しさん:2006/04/23(日) 15:14:03
よくわかる・・・後悔後悔
104名無しさん:2006/04/23(日) 15:19:12
「きみが好きだよ」と本当の気持ちを伝えなさい
105名無しさん:2006/04/23(日) 15:20:49
>>100
いつまでもそういうのが通用すると思っていましたか?
いや、きつい言い方でごめんなさい。
やっちゃいけない、って思っててもやってしまうものだから…

逆に追いかけた事ってありますか?
106名無しさん:2006/04/23(日) 15:22:27
その後、己の過ちに気付き、縋りついたら
「人生思い通りになると思うな」と一喝(´・ω・`)

涙で明日が見えません
107名無しさん:2006/04/23(日) 15:24:09
明日は今は見えずとも、すぐそこにある。
108100:2006/04/23(日) 15:26:17
毎回自分から連絡してますよ。
だから不安にもなる訳で
たまには追いかけろって
109105:2006/04/23(日) 15:34:09
そうですか。
俺の場合とちょっと違ったな。

別れる、って言わるとすごくへこむ人もいるので
他の言葉で諭してあげて欲しいです。
11090:2006/04/23(日) 16:15:42
>>99
>>100と同じ
自分に自信がなかった
彼のことが好き過ぎた

彼は辛抱強く追いかけてきてくれたし
自分でも追いかけた
彼が最終的に私との別れを決断したとき
「このまま付き合ってても同じことの繰り返しになると思う
 ○○(←私)は俺が何を言っても信じてくれない」
と言われた

ぶつかり合うのは
それだけ相手の想いが深いからだと思うけど
私はいつも自分が悪いんだってことは分かってた
だから相手に対してキレたりすることはなかった

とにかく自業自得
だからこのまま苦しくても仕方ないって思ってる
111名無しさん:2006/04/23(日) 16:30:04
>>102


おまいは俺か…orz


もれはフラれてからなんも食べられなくなったお…
11285:2006/04/23(日) 16:35:59
もう嫌いになったから付き合えない、って言われました。
メールで。キレ気味に。
後はこっちが何をメールしても無視です。
嫌いだからもう会って、別れ話をするのは嫌なのでしょう。
はぁ〜嫌われた嫌われた。
色々原因はありました。お互いの仕事、お互い意地っ張りなところ。
意地っ張りは、結構、私は改善したと思うんだけど。
今更遅い…まだ彼の事、好きかもしれない。
113名無しさん:2006/04/23(日) 17:28:24
本当は別れたくなんてなかった。今でもあなたが好きです。
偽善なのかもしれませんが、私は本当にあなたが好きで、私=ストレスとなるのだったら・・・別れしかないと思いました。
私自身、あの時は辛い状況で・・・。今は別れの言葉を言ったこと、死ぬほど後悔しています。
今でも好きです。
114名無しさん:2006/04/23(日) 19:00:53
112さん 大変良い別れかただと思いますよ。
はっきり言われると意外と楽になるものです。
115名無しさん:2006/04/23(日) 19:13:43
好きなら別れたいなんて言わなきゃいいのに・・・
116名無しさん:2006/04/23(日) 19:23:54
>>113
ひどい言い方かもしれないけど...
本当に彼氏はストレスだったのでしょうか?
人間なんだから、恋人とはいえ「自分ではない人」なんだから
多少のストレスは感じるのではないでしょうか?
自分が彼氏のことをストレスに感じていたのでは?

せっかく信頼し合った間柄なんだから、
もっと話し合おうよ。
そうすれば、解決策が見えてくるかもしれなかったのに。


と自分にも跳ね返る言葉を言ってみる。
(´・ω・`)
117名無しさん:2006/04/23(日) 19:28:57
言ってしまったことはしょーがない。戻せない。
でもそれで身を持って学習できたはず。
今後、復縁するにしろ新たな出会いがあるにしろ、
辛さや意地やプライドなんかで別れを告げないでほしい。
と、自分にも言い聞かせてる。
118名無しさん:2006/04/23(日) 19:30:49
プライドってよくわからない。
悪くも無いのに謝るのは疲れるって、感じるのは
プライドが高いの?
119名無しさん:2006/04/23(日) 23:11:16
傍に居てるでって言った舌の根も乾かない内に
振られたのは何故??

振られた方は急過ぎて訳も判らず。

あれから数年が経過しました。

なのに後悔?藁かしですか。フザケルなと言いたいね。
120名無しさん:2006/04/23(日) 23:37:26
私にぴったりのスレを発見しました。
私も、モトカレが仕事忙しい人だったり、好きになりすぎてちょっとしたことにも敏感になりすぎて、
不安で、気持ち確かめたくて、もうスキじゃなくなったといってしまった。

モトカレは、それがなければずっとラブラブでいられたといっていた。
自分の気持ち伝えたけど、血迷う人は無理だと、また同じことを繰り返される気がするから無理だといわれた。

数週間後、あなたには新しい彼女ができていて、ラブラブらしいですね。

それでも、あなたを忘れられません。

いつかめぐり会える日を夢みてします愚かな私なのです。

友達でいいから、あいたいです。
あなたとの別れは自分の愚かさに後悔、反省で一杯です。

もう二度と同じ過ちはしないようにと、勉強になりました。
121名無しさん:2006/04/23(日) 23:43:45
>>120
前半同じ。

後悔はしてるけど、あの時「もういや、疲れた、辛い」と思ったのも事実。
もし戻っても同じことになると思うし、お互いが変わらないと負担が偏る、きっと…。

もう遅いんだ、なにもかも。
122名無しさん:2006/04/23(日) 23:48:30
>>121
お互い変われないの?
最初は無理科もしんないけど,
変われるかもよ。

何をするのも遅いってことはない。
建前かもしれないけど、
後悔しているならやってみる価値はあると思う。
123名無しさん:2006/04/23(日) 23:49:43
お互いが変わってまた逢えるよ きっと。
124名無しさん:2006/04/24(月) 00:00:58
>>122-123
ありがとう
でも相手が非を認めない…いや、見直そうとしてくれないんで無理なんですよ

浅はかな私と頑固な相手。これはもう致命的です
後悔は墓場に持っていきますわ
125名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:38
自分が振って後悔、その後自分から連絡しようと思いますか?

また、相手からメールや電話があったらどう対応しますか?
嬉しさを隠しつつ対応?自分からも少し連絡してみたり?
126113:2006/04/24(月) 01:50:10
>>116
116さんが言ってくれた言葉に涙が自然と流れました。
私自身が、そう・・・だったのかもしれません。
しかし自信があります。彼を今でも好きです。彼女でいたいと強く願っています。
別れた直後、復縁の話を切りだしましたが拒絶されました。
話合ったつもりだけど・・・もっと話合えば良かったと今でも後悔しています。



127名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:41
自分から振ったというより自分から離れた。
後悔してる…
つまらない意地もプライドもいらなかった。
離れて痛い位わかった。
ただ好きだという事、傍にいれればそれで幸せだった事、
誰も代わりができない事。
今なら素直に飛び込んでいけるのにもう遅い
128名無しさん:2006/04/24(月) 02:09:09
>>127
禿ど


無くしてから気付く大切なもの。
当たり前は有り難いことなのかもね。
後悔先に立たず…
もう同じ過ちは繰り返したくないや。
129名無しさん:2006/04/24(月) 14:14:01
そろそろ私も・・・書き込んで
心の中の何かをすっきりしようかなぁ・・・。

もう平気だと思ってたのに
皆のレスを見てるとなんだか思い出しちゃって。
似たような体験をした人のキモチは痛いほどわかる。
「もう忘れよう」なんて絶対無理なんだよね・・・。
時間が解決してくれるのを待つしかないんだよね。
130名無しさん:2006/04/24(月) 15:43:20
「冷めたかも」「ムカツク!」「気になる人が出来た・・・」等で振った後に後悔はこのスレ的。
「相手にしてもらえない」「電話もメールもスルーされる」「温度差があった」「振る時全く縋ってくれなかった」は振られた人。
131名無しさん:2006/04/24(月) 17:07:27
当方男で、今の彼女とつき合って早二ヶ月とちょっと。
向こうが彼氏に振られそうなときに告ったらしばらくしてOKもらった。
エッチは一回だけしたけど、いまだに一回も好きって言ってくれた事がない。
連絡もこっちからするばっかで向こうからはほとんどない。
なんか好きなんだけどちょっと冷めてきちゃって別れようかな?って考えてる。
グダグダ付き合ってあとでつらい思いするより、今のうちにケジメ付けた方がいいかなと、、
それでかなり悩んでるんですがどちらにせよ後悔しそうな気がします。
先輩方助言を下さい。
132名無しさん:2006/04/24(月) 17:11:26
スレチ外なので華麗にスルー
133名無しさん:2006/04/24(月) 17:22:35
ここのスレの人って別れてどれくらいしてから後悔してるの??
すぐ後悔っての以外で教えてください。復縁の参考にしたいです 汗
134名無しさん:2006/04/24(月) 17:41:18
別れを切り出して、相手が縋ってこない時点で後悔してると思われ。
135名無しさん:2006/04/24(月) 18:19:37
>>134
それ、相手を試してるだけじゃn
だだっこか?
136名無しさん:2006/04/24(月) 18:22:29
>>135
辛くて不安で別れたって人は、そんなだ
まぁ、>>130さんが言うように、結局は振られたってこと
137名無しさん:2006/04/24(月) 18:41:52
自分から別れ話をした人、ってだけのククリなら振った振られたの定義はいらないよね




偉そうに仕切るな
138名無しさん:2006/04/24(月) 21:10:36
>134
追ってきたよ。確実に2年は…
でも、応えることはできなかったなあ。
139名無しさん:2006/04/24(月) 21:25:45
きっかけを作ったのは俺だった。
前々から向こうも悩んでたのかもしれないけど

離れてみると、逢わなくてもいてくれるだけで幸せだった。
今くらい相手のこと考えられたら良かったのにと思う。

でも、後悔してるなら後悔したままでなくて
もう一度相手に気持ちを伝えにいったほうが言いのかなとも思う。

傷つきたくなくて守りに入るよりいいかなと?
もしかしたら、伝わるかもしれない。
もう無理かもしれないけど、一度 お互いに好きと思えたどうし
気持ちは動かれるかもと思うのですが・・・

動かしたいだけだけどさ・・・
今でも好きってことなんだけど・・・
140名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:27
>>139
同じ気持ちだ。

しかし 冷静になってみると相手の事を考えたら そっとしておいた方が相手にとって幸せ
なのかもしれない・・・と言う想いも出てきて 苦しい。
141名無しさん:2006/04/24(月) 21:29:20
>>130
「冷めたかも」「ムカツク!」「気になる人が出来た・・・」等で振った後に後悔はこのスレ的。
「相手にしてもらえない」「電話もメールもスルーされる」「温度差があった」「振る時全く縋ってくれなかった」は振られた人。
そっかぁやっぱ振られたんだ・・・


142名無しさん:2006/04/24(月) 21:37:01
〉〉140
そうなんだよね。難しいところだけど。
でも、自分らがちゃんと付き合ってたって思えるなら。
振られた(俺は結局振られたんだけど)方、振ったほうかかわらず、
もう一度話すと言う、最後のわがままくらい聞いてくれるんじゃないかな?
自分勝手な考えだけど・・・
でも、それすら叶わないなら それまでなんだとするしかない。
ただ、いつその話をするかは大事だと思うけど。
別れ話をし決断をするにも悩んだってこともあるし、相手もケジメをつけたって
自分に言い聞かせてるところもあるからね。

でも、時間が経って忘れて進むより、自分がその瞬間に置いてきてしまった
気持ちとかを伝えて進んだほうがいいんじゃないかなと・・・
143名無しさん:2006/04/24(月) 21:57:21
やり残したこと、伝えたかった想いをちゃんと伝えて、
それからじゃないと本当の意味で前に進めないんじゃないかと思うんだよね
違う誰かと付き合っても、また同じところでつまづく予感がする
今の彼女でクリアできなかった問題は、相手が代わってもクリアできないままなんだ
これは折れに与えられた課題なのかもな
144名無しさん:2006/04/24(月) 22:17:59
後悔しても相手の気持ちは帰ってこないしもしまた一緒にいてもきっと不安
になって同じことをくりかえすよ
後悔するより前に進んでいこうよ。
きっと時間が解決してくれるよ。
人の気持ちってほんと難しいね。

145138:2006/04/24(月) 22:27:31
>139
私は、139さんの元恋人がわだったかもしれない。
別れを告げたのは私の方だけど
きっかけを作ったのは彼だし、さんざん悩み
心はぐちゃぐちゃ。
こちらには、相手の気持ちを試すために別れを切り出す人も
いるけれど、私の場合、別れを告げても
絶対追ってはこないだろうと思えるほど、
彼は私に冷たかった。
正直、未練もたれて辛かった。
けど、それが友人を通してだったりだった。
真っ正面から「やり直したい」って言われたら
やり直したかもって思うけど。
でも、その一言は私に言わせたいような感じだったので
それはできないかな…って。
でも、振られた側からは「やり直したい」って言いにくいよね。
でも、また以前みたいな関係に戻るだけなら
辛いのは私一人だし…
146139です:2006/04/24(月) 22:37:02
また・・・だったら 言ってても始まらないよ。
145さんは、どうしたいのですか?
俺は、やっぱり元彼女と1からのつもりでやり直したい。
結局同じこと繰り返すってよく言うけど、絶対はないんじゃないかな?
世の中いろんな人いるし。

 一緒にいるときでは気づけなかったこと、気づいただけでも
今までと違う自分なんじゃないのかな?
 それでもダメならダメなのかもしれないけど、今までよりもっと良い二人に
なれる可能性だってあるよ。
 だってさ、相手は俺じゃないし 俺も相手じゃない すべて分かるわけではないしさ

 でも、好きってホントに思っているならその気持ちに嘘付く必要もないじゃん。
 
 俺は、人って変われると思う。だからいろいろ考え 悩むと思うしね

 まぁ、こういう事言って自分に勇気を出そうとしてるんだけどさ
147139です:2006/04/24(月) 22:42:21
145さんへ
俺の場合は、彼女のほうが冷めてみたいで、俺って必要なのか?って聞いたら
考えると言い出して、その後冷めてしまったから、中途半端な気持ちでは
付き合えないということで振られたよ
148名無しさん:2006/04/24(月) 22:43:55
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ やーい ざまーみろい!
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
    |        /
149名無しさん:2006/04/24(月) 23:50:18
>>47さん

『なんとか切りかえして
一週間考えてもらえる事になったけど
いい方向には動かないだろうなぁ 』

その後どうなりました??
わたしもまさに同じ状態……
ふとした瞬間、涙が突然出てくる。

「考えさせて」この場合はほぼうまくいかない確立の方が高いのかな…
150名無しさん:2006/04/24(月) 23:52:40
日曜に、別れ話になるかも知れないけど会って話したいとメールした。
さっき「分かった、自分が悪かった、あなたの幸せを願っている」と返事が来た。

話し合う前に振られたorz
151名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:32
たった今、別れ話をして分かれてしまった。
今となっては、後悔している。
相手のことを好きなのかどうかもわからなくなっていたが、
いざ別れてみると、彼女のこと好きなんだと実感させられた。
今なら電話したら、まだ間に合うかもしれない。でも、しない。
後悔しつつ、今後の彼女の幸せを祈りながら
明日を生きていこうと思います。
久しぶりに泣いたよ。


2年間。本当にありがとうございました。
あなたの幸せな未来を心から祈り、遠くの空の下で応援しています。
今後は恋人未満友達以上として付き合っていこうなんて、いってたけど
俺はそんなに器用じゃないから無理だよ。これが、永遠かもしれない長い別れ
になると思う。さよなら


おまいらも、先走って別れ話を安易に持ち出さないように気をつけれ
152名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:50
別に死別したわけじゃねえのに大袈裟すぎて引くわ。
>>151とか頭にランゴスタでもわいてんじゃねえのか?
153名無しさん:2006/04/25(火) 00:18:34
>>151
自分に酔いしれてるよね
154名無しさん:2006/04/25(火) 00:32:37
「好きかどうか分からなくて別れ告げて後から後悔」
ってこのスレの趣旨にあってんのかもしれないけど
なんかただ好きっていう以外のいろんな感情が混ざってそう
155名無しさん:2006/04/25(火) 01:02:48
>>151
私も今別れたよ。
156名無しさん:2006/04/25(火) 01:07:17
>>154
もったいない。とか執着とかね。
想われてた時間が確かにあった訳で、それは麻薬のように居心地がいいから 人はそこに帰りたくなる
157名無しさん:2006/04/25(火) 02:00:58
振ってすぐ次に行く人って、うすぺらな付き合いしかできない軽薄なヤツだよな次から次にって…尻軽な本性知っとけば付き合わなかったのに、情けねぇなオレ
158名無しさん:2006/04/25(火) 02:10:14
('A`) アッー
159???:2006/04/25(火) 02:24:23
なぜかため息
160名無しさん:2006/04/25(火) 02:34:54
>>156
私振られた側だけど、あなたの言葉にグサッときた。
確かに、麻酔みたいなものかも。あの愛されていた時に戻りたい…。
161名無しさん:2006/04/25(火) 02:49:15
私がムキになりすぎて別れ話になってしまった。
後悔してる。
謝りたい気持ちで一杯だよ。
162名無しさん:2006/04/25(火) 02:51:30
('A`)エー
163名無しさん:2006/04/25(火) 05:19:34
別れ話の毎日で1週間がたち、昨日本当の別れになりました。
私から別れたいと言った。
でも実際はまだ本当に大好きで、昨日ギリギリまで彼は毎日これからもずっと私と頑張っていきたいと言ってくれたのに、変な意地で断ってしまった。
付き合ってる時は彼の嫌な所ばかり気になってたはずなのに、別れた今はいい所しか思い浮かばない。
しかも一緒に暮らしてたから毎日一緒だったから、隣にいて当たり前の人がいないのがこれほど辛いとは。
もうこんなに私の事真剣に考えて大好きと言ってくれる人いるのかとても不安だ。
変な所で頑固で負けず嫌いで意地を張ってしまうこの性格恨んでも恨みきれない。
直さなきゃ幸せになんてなれないね。
本当に後悔で辛い。
馬鹿な私。
164名無しさん:2006/04/25(火) 05:46:21
ここのスレの人に質問したいです。

相手が今は遊んでいたいという理由で振られたものです。
この場合あなたなら、何ヶ月くらいで元に戻る可能性がありますか?
今までの恋愛の中で最高に愛していた相手の中で!!
165名無しさん:2006/04/25(火) 05:47:38
心の中はそんな自分。
166名無しさん:2006/04/25(火) 08:11:35
>>164
友達ともっと遊びたいからという理由で別れを告げられた事があります。私の束縛のしすぎが原因でした。
別れてから四ヵ月後にまた仲良くなり元サヤになりましたよ。
あくまで経験談ですが。
167名無しさん:2006/04/25(火) 08:13:07
168名無しさん:2006/04/25(火) 08:22:25
>>164
戻ったのは最高に愛していた人だけで4ヶ月くらいでした

でもその他は二度と戻りませんでしたね
最高に愛する人なんて滅多に出会えませんよ

こちらが最高に愛しても相手が最高に愛してくれない事もあるし
169名無しさん:2006/04/25(火) 11:16:29
>>166 >>168
なんか羨ましいですね。
自分ももうちょっと努力してみます。
170名無しさん:2006/04/25(火) 12:26:41
>>139 >>140
>>142 >>143
>>144

漏れも同じような状況にあって
玉砕覚悟で、もういちど想いを伝えたよ。
でも残念ながら相手はもう、何も言ってこなかった。
実際に玉砕してしまったことでダメージもあったけど
やるべきことをやった結果だから
あきらめもついた。
でも今まだリバが頻繁にきて苦しい状態は続いてるけど
もう会うこともないから時の経過とともに
思い出になるだろう。

こんなことをすると
相手がこう思うからやめといたほうがいい
とか考えて悩むよりは
行動に出た方が後悔が無いよ。
実際、相手がいつも何を思い考えてるかは、
こちらには分からないのだから。
171名無しさん:2006/04/25(火) 13:56:17
私から言い出したけど、全く縋られなく返信もなかったから振られた側
まだ1週間。
友達で居たいの要望は承諾してくれて、また会う約束も交わした。
でも、友達なんて絶対無理だ。
中途半端な気持ちで一緒にいる位なら玉砕した方がいい。
いってきまつ。
172名無しさん:2006/04/25(火) 21:25:50
自分から去った理由は、相手への精一杯の「仕打ち」のつもりでした。

彼は、私に激しく執着をしてたけど、私を愛してなかった。
毎日愛され、そして毎日罵倒され、彼の相反する二つの感情を交互にぶつけられ、
とても疲れた。彼は子供のようで、欲しい物が手に入らないと、根こそぎ否定し、
無茶苦茶に壊すタイプだった。

いつからか疲れ果て、彼に罵倒された翌日、私は衝動的に携帯を解約し、二度と
彼の前に姿を現さなかった。

愛憎の関係ゆえに、今でも心に大きなシコリが残っている。
無性に彼が恋しくなり、自分の行動を死ぬほど後悔する日もある。
これで良かったんだろうか?
173名無しさん:2006/04/25(火) 21:26:58
当然よかったです
そういう相手はすぐ忘れたほうがよい
174名無しさん:2006/04/25(火) 21:28:41
あなたのような人間は自分が相手に同じことか
それ以上の苦しみを味あわせたとは
死んでも気がつかないでしょう
反省する余地もありません
後悔なんてあなたには不要です
いままでどおり自分のエゴと欲望で生きてください
175名無しさん:2006/04/25(火) 21:30:33
付き合わないでよかった
直接会話しないでよかった
本当によかったよ
176名無しさん:2006/04/25(火) 21:32:39
>>172
良くも悪くも終わったんだから悩むだけ無駄だろぶっちゃけ。
そんなあなたにちょっとした悩み回避方法を。
悩んでる時ってどうやら一点を見つめてるらしい。
そういう時に視線を上とか左右に反らすとあら不思議、
途端にどうでもよくなる。
具体的には新しい視覚情報が入ってきてその処理が優先されて
思考が中断されるらしい。
不安や悩みは人生の無駄、同じ考えるなら前向きな事を考えた方が
100倍マシでしょ。
よりを戻すにしろ愚痴ってもしょうがない気がする。
177名無しさん:2006/04/25(火) 21:35:54
>>176
視線をそらす?
そんなんで悩みが解決するなら
誰も苦労しねーっての。
178名無しさん:2006/04/25(火) 21:37:38
>>177
やらないでつっかかってくるなよ。
バカで頑固じゃすくいようがねえぞ。
もっとも救う気もないけどw
179名無しさん:2006/04/25(火) 21:50:33
私がたくさんいる…
180名無しさん:2006/04/25(火) 21:52:28
>>174は、172に対するレスですか??
181名無しさん:2006/04/25(火) 21:55:16
そうだとおもう
182名無しさん:2006/04/25(火) 22:03:42
>>174
>死んでも気がつかないでしょう
最初に「仕打ち」のつもりだったって書いてるじゃん。
相手が悶え苦しむのは、きっと想定の範囲内だよ。
それを狙って、突然去ったんだろう
183名無しさん:2006/04/25(火) 22:07:11
苦しみは一時
忘れることだ
184名無しさん:2006/04/25(火) 22:08:30
忘れる
幸せになる
復讐なんて思い浮かばなくなる
忘れること
時間が癒してくれるだろう
短いことだもの
すぐに忘れるよう
185名無しさん:2006/04/25(火) 22:19:13
>>172
罵倒するって・・・・君を愛してたら、普通しないよな
186名無しさん:2006/04/25(火) 22:21:18
>>172
その気持ちよくわかります
わたしは罵倒された上に二股でした
187名無しさん:2006/04/25(火) 22:22:00
あの時の屈辱は生涯忘れない
とりついて殺したい
188名無しさん:2006/04/26(水) 00:27:35
>>185
そんな事はない。
好き故の罵倒もある。
自分がそうだった
189名無しさん:2006/04/26(水) 01:18:39
俺受験に集中したいからって…さっき彼女と別れたがほんとにこれが正しい選択だったかわからない…
でも今はすごく辛いし後悔もしてるorz
彼女をも傷つけた俺は最低だ…
190名無しさん:2006/04/26(水) 01:23:50
どんまい

大丈夫
彼女もすぐに
忘れて
新しいおとこと
あへあへするよ
191名無しさん:2006/04/26(水) 01:36:16
変なこと言うなよ
>>189
彼女も応援するって選択だろ、頑張れよ
192189:2006/04/26(水) 07:49:11
ありがとう
俺頑張って勉強する!そして合格することが彼女への最大の恩返しになると思うから…
んでもし彼女が許せばその時もう一度やり直してもらえるように言うよ!
193名無しさん:2006/04/26(水) 08:46:51
まぁまぁ
みんな強くないって事さ

コントロールできる人もいればできない人もいる
どっちがいいかって言えばもちろんコントロールできる人

でもコントロールできる人にありがちなのは
自分ができるから他人もできるはずと思っている事
それは半分正解で半分間違い

体力や理解力と同じで個人差が現実にある
ある程度努力でその差は埋められるけれどそれ以上は無理
194名無しさん:2006/04/26(水) 17:41:55
>>172
私も全く同じです!!
毎日愛され、毎日罵倒され、金・暴力から逃げました。彼も子供のようでした。
私は逃げ出した後、告訴して逮捕されました。彼はありもしない嘘を並べて否認しています。
それでも私はまだ好きな気持ちか情なのかはわからないけど、無償に寂しくなる時があります…
195名無しさん:2006/04/26(水) 19:27:41
>>194
その文章だと逃げ出した後、お前が逮捕されたように読み取れるのだが
どうなの?
196名無しさん:2006/04/26(水) 20:57:34
自分が悪いんだと思う。生きてる価値がないんだと思う。
我儘を選べなくて相手が困る事ばかり言ってその通りならないと別れたくなる…
自殺未遂してまで繋ぐ事なのか、自分がダメなの見捨てられたのか。

遂に自分から別れを告げました。
自分を一番理解してくれたのは分かっていたのに…
197名無しさん:2006/04/28(金) 12:31:53
彼と別れた
・相手に対する精一杯の仕打ち
・追いかけてくれるかどうか試す気持ち
・もう見切りをつけようという決心
・本気で怒っているという自分の意思表示
・苦しい恋から、ただ逃れたかったという気持ち

上記の気持ちが入り混じって、何が自分の本心か分からなかったけど、
黙って彼の前から姿を消して、一緒に入ってたサークルを辞め、携帯番号
変更した。接点がなくなったので二度と会えない。

1週間後、知人を通じて「サークルのみんなで来週に飲み会をする。多分この
集まりもこれで最後になると思う。全員参加なので出来る限り出席して欲しい」
と言われた。その飲み会も彼の企画だと聞いた。
来週の予定は無理やり埋めてある。行くつもりはない。

もう彼の事は忘れようと思う。あれだけ酷い事を言われたのだから・・・。
平常心では、諦めもついている。
ただ波のように衝動的に襲ってくる、彼に会いたいとか彼が恋しいとか
言う気持ちだけ持て余している。
198名無しさん:2006/04/28(金) 14:51:47
>>197
振られたんだからもう忘れろ
199名無しさん:2006/04/28(金) 16:48:51
>198
ふったのは>>197の方だよ。
よく読め。
200名無しさん:2006/04/29(土) 00:55:41
(・Θ・)まいど!200!
201名無しさん:2006/04/29(土) 01:16:25
>>189
頑張ってな
Hより
202名無しさん:2006/05/03(水) 00:05:58
あげ
203名無しさん:2006/05/03(水) 00:32:35
>>1の>自分がもうすこし大人だったら・・・。っていうので思い出したんだけど、今の彼女は2年前くらいに1週間だけ付き合ってたんだけど1と同じようなことこの前言われてさ
状況にもよると思うんだけどこういうこと言われたらどう解釈すればいいんかな?
204名無しさん:2006/05/03(水) 00:39:48
>>203
今の彼女なのか、
2年前の恋人なのかよくわからないよ
205名無しさん:2006/05/03(水) 18:04:40
>>+197
206名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:06
後悔しててくれないかなあ
207名無しさん:2006/05/04(木) 21:56:40
ずーっとむかしの話です。20歳代前半のころ。
最初の何年かは仲良かったんだけど、
その後彼女のメンヘル的な問題が発覚し、
些細なことで一方的に彼女から別れを告げられました。
1年ほど別れていたんですが、
彼女の方から追っかけてきました。
結局こっちもひきづってましたので、
いったんは元サヤになりました。

ただ、その後もメンヘル的な問題が気になってしまい、
なんだか保護者のようになってしまったり、
そういう関係で一緒にいるのが妙につらくて、
自然と距離をとることも多くなり、
結局自分のほうから別れを切り出しました。

別れてずいぶん経ってから、一度会ったんですが、
まだ好きなんだな、特別な人なんだなと感じる一方で、
彼女が明るく振舞えば振舞うほど、漠然と不安を感じてしまい、
最初のころには戻れないんだなと絶望しました。

今でも好きは好きです。大事な人です。
いい思い出もいっぱいあります。
でも、あの時は、問題点も含めて、
彼女を受け止めることができなかった。
なんで、自分の身を切ってでも
続けられなかったんだろうって、
ずっと後悔しています。
208名無しさん:2006/05/05(金) 01:50:24
2ヵ月前自分から別れをきりだして別れて今更戻りたい…プライドが高すぎて復縁を切り出せない(´Д⊂グスン
もういやだ…相手から連絡くれないかとばかり願う毎日
本当つらい
209名無しさん:2006/05/05(金) 02:22:04
>>208
チンケなプライドの為に死ぬほど後悔した俺に言わせてもらえば

本当に大切なものがあるなら、そんなものさっさと馬にでも食わせてしまえ。
そこまでして守るものじゃないよプライドなんてのは。
210名無しさん:2006/05/05(金) 02:24:47
>>208
プライドに負けるような気持ならそれでいいんじゃね?
そのプライドのせいで、
相手は苦しまなくていい日々を苦しんでいるかもしれないのに。
211名無しさん:2006/05/05(金) 02:26:01
プライド?
そんなの捨てな。
誇りとプライドは違うよ。
212名無しさん:2006/05/05(金) 02:34:58
そそっ。

プライド高い男は本当の幸せを逃がす。
幸せが何かも知らないからね。

どっちが上とか下とか訳判らない事云う
子供にヤラレタ
213208:2006/05/05(金) 02:40:08
みんなありがとう…優しいのな


もう自分のプライドの高さが嫌になるよ。
214名無しさん:2006/05/05(金) 02:44:16
>>213
くだらないプライド(自尊心)なんか抱えてると、もっと痛い目にあうぞ。
俺はかなりそれで後悔したよ...
215名無しさん:2006/05/05(金) 02:45:14
プライドと相手どっちが大切か自分ならわかるでしょ
ゆっくり考えてみてください
216名無しさん:2006/05/05(金) 03:01:37
>>207
なんだか似たような経験をして後悔しています。
違うのは私がメンヘル的な問題を抱えていた事、私が別れを切り出したことだけで
他はほとんど同じです。

私の方は、あれから数年経ち、漸くメンヘル的問題を克服し
生活を建て直し、人生を考えることが出来るようになりました。
口ばかりで行動に移すのを先延ばしにしていた癖も、少しづつ直していっている
最中です。
この今の状況を彼に伝えたい、頑張ったことを褒めてもらいたい気持ちは
やはりあります。そして、これから生きていく上でなんらかの支えになって欲しいとも
思ってしまうし、また一緒に笑いたいななんて夢見てしまいます。

でも、やっぱり過去のことなんですよね。
私が少しでも変わったように、彼もこの数年の間に変化しているんですよね。
自分の都合のいいようにはいくわけがありません。

付き合っていた間、何故もっと頑張れなかったのか
何故もっと彼の気持ちを、二人で過ごす時間を大事にできなかったのか。
同じように後悔しています。
もっともっと嬉しい顔がみたかった。私のせいで辛い顔をよくさせてしまった。
もっと楽しい時間を過ごしたかった。もっといっぱい思い出も作りたかった。

本当にすごく好きだったし、本当に素敵な人だったので
なかなか忘れることは出来ませんが
次からの恋愛にいかせたらな、と思っています。

深夜なせいか、少し感傷的になってしまいました。
この時間帯によく電話で話してたけど、あの雰囲気も好きだったなぁ(;_;)
217名無しさん:2006/05/05(金) 03:20:31
('A`) アッー
218名無しさん:2006/05/06(土) 00:48:03
私も今、まだ帰ってこない彼に別れを告げようか迷ってたけど・・・
も少し考えようかな
219208:2006/05/06(土) 02:11:34
思い切って連絡したらもう付き合ってる人がいるとのことでした。
もう自分が情けない…みんなありがとな。
220名無しさん:2006/05/06(土) 02:12:56
変に期待して長い間引きずって、時間を無駄にするよりよかったじゃないか。
乙。
221名無しさん:2006/05/06(土) 02:31:35
>>220
うん、どうもありがとう。しばらくこの板から離れられそうにないけど忘れられるよう頑張ります。
222名無しさん:2006/05/06(土) 04:41:56
何度か別れ話を持ち出したけど、彼が嫌がりなんとか二年続いたけど
その後やはり私から別れ話をした。
その時の彼は意外とあっさりしていて、淋しいものがありました。
別れてすぐ後悔し、沢山沢山一人で涙流したけど、
自分から別れを言ったので 復縁したいなんていえなかった。
本当に後悔してます。
彼を引きずって早二年。
223名無しさん:2006/05/06(土) 12:22:44
>>219
おまいは良くやったさ。それは誇っていい。
これからは後悔するくらいなら最初から別れ話なんてしないようにな。

フリーになった女の子はあっという間に次の男に狙われるからな。
2ヶ月ってのは長すぎたかもしれん。
224名無しさん:2006/05/06(土) 14:38:16
自分から別れ話をして振った奴は、死ぬほど後悔してほしいよ。
こちらがいくら必死に「話し合いたい」「やり直したい」と願い出ても
頑なに拒んで、結局鬱陶しく思って捨てて、楽な道を選んだ。
振られた側は、どれだけ傷ついたと思ってる?どれだけ苦しんでると思ってる?
どんな理由があったにせよ、別れたくないと思っている相手を切り捨てて
楽な道を選んだあなた方は大きな罪を背負ったんだよ。後悔するのも当然。
あなた方は前に十分楽をしたんだから、その分しっかり苦労してほしいよ。
225名無しさん:2006/05/06(土) 17:29:25
>>224

実際の話は、あんたの想定しているような
単純な状況ばかりでもないと思うよ。

人の心っていうのは難しいよ。
振るより振られる方がいいって人もいるし、
自分から振られるように仕向ける人もいる。
好きだけど、何故か別れなきゃいけないと思っちゃうことだってある。
>>207>>216みたいにメンヘルの問題も絡んでくるかもしんない。

少なくともここで後悔してるような香具師はみんな、
人間の心の厄介さと格闘してるんだと思う。それで十分だろ。

>>224、一言言っておくと、たぶんここの香具師たちの経験は、
おまえの経験にはあてはまらないと思う。
おまえの書き込みを見ている限りでは、
振った相手は本気で後悔なんてしてないと思うよ。
226名無しさん:2006/05/06(土) 17:44:28
私は自分から振ったんだけど、今では後悔してます。
当時付き合っていた彼に飽きて、他の男に乗り換えたいと思い、
彼に別れを告げました。その後、他の男を好きになり告白しましたが
振られました。その後も出会いに恵まれず、新しい彼氏もできないまま
現在に至ります。なんであの時彼と別れちゃったんだろう?こんなことなら
別れなきゃ良かった・・・と後悔してます。復縁したいけど、彼はもう
新しい彼女を作ってラブラブみたいです・・・はぁ、全ては身から出た錆
なんだけど、辛くて仕方ない。・゚・(ノД`)・゚・。
新しい彼女と別れて、私とまた付き合ってくれないかな・・・
今度はちゃんとあなたのことを精一杯愛するよ。もう他の男に目移りなんかしないから・・・
227名無しさん:2006/05/06(土) 17:46:01
>>226
自分勝手すぎ。
自業自得。
228名無しさん:2006/05/06(土) 18:03:34
私の場合は彼の浮気発覚で別れを告げました(>_<)でも、三ヶ月たった今でもまだ好き、忘れられない。
229名無しさん:2006/05/06(土) 18:03:47
至上最大の馬鹿共のスレはここでつか?
230名無しさん:2006/05/06(土) 18:06:49
馬鹿ばっかだねw
231名無しさん:2006/05/06(土) 18:09:05
>>228
よくわかります。でも、浮気されて許しちゃ男は成長しません!
前向きに進もうよ!
232226:2006/05/06(土) 18:09:10
>>227
自分勝手だとは自分でも十分分かっています・・・
死ぬほど後悔してます。改めます。元彼と別れて1年苦しみました。
だからもういいでしょ?神様、私に幸せをください!!って感じです。
233名無しさん:2006/05/06(土) 18:11:52
>>232
他の人に行こう
234226:2006/05/06(土) 18:16:38
>>233
新しい出会いを求めて合コンもたくさん行ったし、友達からの紹介をお願いしたり
自分からコクったりもしましたが、未だに彼氏ができないんです(>_<)
私、自分を内面から変えよう!と思って料理頑張ったり、夜遊びやめたりして
頑張ってるんですけど・・・罰があたったんですかね?良い事全然ありません。・゚・(ノД`)・゚・。
235名無しさん:2006/05/06(土) 18:17:35
本当に後悔しています。
悔しいです。
ごめんなさい。ごめんなさい。
あの時私は自分のことしか考えていませんでした。
「よく考えて出した結果」とかなんとか言ったけど。
結局は自分が楽な方に逃げました。
この後悔を私は一生背負い、ちょっとだけの望みを頭のはじっこにぶらさげて生きていきます。
ごめんなさい。
236名無しさん:2006/05/06(土) 18:23:38
>>234
もうさ、恋愛がすべてみたいなの、やめよ。
恋人なんか作ろうと思ってできるもんじゃないってわかるでしょ。
その後の恋愛がうまくいかなかったからって、
振った元彼に戻るってのもまぬけだよ(美化してるね)。
237226:2006/05/06(土) 18:24:44
>>235
私も、楽な方に逃げました・・・
もっと優しくてカッコイイ人と付き合いたいなーなんていう自分勝手な考えで
元彼を捨てたんです・・・今ではなんてことしたんだと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
私、彼氏がいない生活なんてもう耐えられない!!
私改めるから、神様お願いです!!私に幸せをください!!ごめんなさい!!
238名無しさん:2006/05/06(土) 18:25:00
>>226
たった1年間苦しんだくらいで・・・
あなたのやったことは最低なこと。
彼氏という存在がほしいから元に戻りたいだけで、
元彼に恋愛感情はないんじゃない?
239名無しさん:2006/05/06(土) 18:26:34
自分から捨ててまだ好きだぁ?
他人を何だと思っているんだ?
高慢すぎだとは思わんのかね?
240226:2006/05/06(土) 18:27:49
>>236
恋愛が全て・・・確かにそうです。私、自分でも恋愛依存症なんだと思います。
彼氏がいないと人としてなんか欠けているというか、そう考えちゃうんです。
だから誕生日とかクリスマスの前とかには合コンに必死でした。
元彼とはもう戻れないって事は分かっています。でもさみしくて。・゚・(ノД`)・゚・。
241226:2006/05/06(土) 18:30:50
>>238
私のやったことは最低なことです。十分後悔して苦しみました。
次の恋愛ではもうそんなことはしません!!彼氏だけを思って精一杯愛します。
>>239
もう戻れないとわかっていても、諦めきれない気持ちがあるんです。
高慢だとは自分でもよく分かっています。でも・・・私だって辛いんです
242名無しさん:2006/05/06(土) 18:32:17
>>239
お前の事じゃないから心配するな被害妄想w
243名無しさん:2006/05/06(土) 18:32:33
>>241
自己評価って所でアウト
244名無しさん:2006/05/06(土) 18:33:58
>>240
そのガツガツしてるところがなかなか彼氏ができない原因なんでない?
そういう必死な雰囲気って異性は察知するもんじゃないかと思う。
245名無しさん:2006/05/06(土) 18:34:41
私だってじゃねー!
何よりも一番辛い思いしたのはあんたの元彼。
246226:2006/05/06(土) 18:37:17
私、自分でいうのもなんですが、顔はけっこう可愛い方だと思います。
お洒落には気を遣うし、ナンパもされたことあります。
でもなんでいつまで経っても彼氏ができないんだろう・・・
この頃全然ツイてないです><合コンも、ハッキリいって自分の好みじゃない
人ばっかで、好きになれる人が現れないんです
247名無しさん:2006/05/06(土) 18:38:12
>>246
ちょwwwwktkrwwwwww
248226:2006/05/06(土) 18:40:13
>>244
私、そんなにガツガツしたところは男の前では見せませんよ
なんか飢えてるみたいで嫌じゃないですか
そりゃあ、友達とはよく「彼氏ほしぃー」とかぼやきまくってますけど
>>245
ごめんなさい、でも、私すごく苦しんだんです。
これでもまだ駄目なんですか?いつまで苦しめば神様は許してくれますか?
249名無しさん:2006/05/06(土) 18:41:01
>>246
原因は性格の悪さだ!
250226:2006/05/06(土) 18:44:17
>>249
確かに、性格悪かったと思います。でも、改めるよう努力してます。
料理頑張ったりとか、友達を大切にしたり相談乗ってあげたりとか、
最近は瀬戸内寂聴の説法CD聞いたりしてるんです(親の買ったやつですけど)
それで、あー自分はいけなかったなーって反省したんです。
今は自分磨きを頑張っています。内面から綺麗な女性になれるよう努力してます。
251名無しさん:2006/05/06(土) 18:47:39
>>226
好みとかいろいろあるけど、誰でもいいって感じになってませんか?
ほんとうに元かれじゃないとだめですか?
恋愛がしたいだけじゃないの?

その状態で戻ってもまだだめになりそうな気がします。
もう一回よく考えてみたほうがよくないか?

苦しいのはわかるけど、自分が苦しいってだけじゃなくて
相手も苦しんだって考えてあげたほうがいいよ。
252226:2006/05/06(土) 18:54:29
>>251
元彼には今彼女がいるんで、駄目だと思います。
元彼に対する愛情はまだあるけど、新しい出会いに目を向けたいと思います。
元彼は私よりもっともっと苦しんだのかな・・・私はまだまだ苦しまなきゃ
いけないのかな・・・
253名無しさん:2006/05/06(土) 19:12:35
な に こ の お ん な
254名無しさん:2006/05/06(土) 19:30:39
まあまあ落ち着けよ。
と6年前にフラれて今は別の彼女いるが
まだ傷の癒えない♂が来ましたよ…
255226:2006/05/06(土) 19:35:14
私、許されますか?
256名無しさん:2006/05/06(土) 19:42:00
何型?
257名無しさん:2006/05/06(土) 19:42:27
>>255
誰から?
258名無しさん:2006/05/06(土) 20:01:56
>>226
彼氏出来ないの当たり前じゃん。
多分このスレ見てる男の全員がキミを彼女になんかしたくないって思ってるよ?
259226:2006/05/06(土) 20:11:13
>>258
なんでですか?尻軽だから?
もう反省しました。もうあんなことは絶対にしません。
好きななった人には必ず精一杯の愛情をこめて尽くします。
これまで苦しんだ分、人に優しくなれます。
260名無しさん:2006/05/06(土) 20:22:31
そんなに自信があるなら彼とまた接点持って
自分に振り向かせりゃいいじゃないですか?
変わったんなら、の話ですが。
261226:2006/05/06(土) 20:24:05
>>260
彼に連絡してみても大丈夫でしょうか?
262名無しさん:2006/05/06(土) 20:25:22
振られた奴等が釣られまくりだなw
263名無しさん:2006/05/06(土) 20:27:19
>>261
問題ないんじゃない?
それでアドレス変わってたりしたら
完全に終わったってことになるし。

そして結果報告ヨロ
264名無しさん:2006/05/06(土) 20:27:36
>>261
それは自分で判断できるでしょ。
生まれ変わったと思うなら行けばいい。
新彼女がいるんだよね。セフレになる可能性もありだが。
265226:2006/05/06(土) 20:29:18
>>263
>>264
ありがとうございます。よく考えて決めようと思います。
266名無しさん:2006/05/06(土) 20:30:09
えぇ、入れ食いに釣られてますよw

>>261
彼の今の生活を壊さないようにね…
267名無しさん:2006/05/06(土) 20:32:02
>>228
がんがれ!
私も彼の浮気発覚で別れを切り出したけど
半年後に好きな人できた。
浮気する最低野郎なんてそのうち忘れられるよ。


まぁ私はその新しい彼氏にフラれたんだけどね_| ̄|○  
268226:2006/05/06(土) 20:33:50
>>266
はい、まずは友達に探りを入れてみます。
269名無しさん:2006/05/06(土) 20:33:51
後悔するなら言わなきゃいいのに…
270名無しさん:2006/05/06(土) 20:35:55
つ【後悔先に立たず】
271名無しさん:2006/05/06(土) 20:41:09
や、結局は結果論なんでしょ。
新しい恋愛がうまくいってれば後悔なんかしないんでしょ。
勝手というか調子がいいというかなんというか
272名無しさん:2006/05/06(土) 20:47:09
つ【見切り発車失敗】
273名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:55
恋愛はどう転がるか分からんのだよ
274名無しさん:2006/05/06(土) 21:28:09
>>239
だいぶ前のレスになるけど、

自分から捨てた?
恋愛関係は、もともと一方通行じゃないでしょ。
「相手を振る行為」を、振られたほうは
自分を一方的に傷つける行為だと思ってるのだろうけど、
そんなケースだけとは限らない。

いくらこっちが譲歩して譲歩して、
我慢して我慢して相手を守ろうとしても、
相手がずっと自分勝手なままで、
こちらがいくら傷ついていて訴えても直そうともしない

振るという行為の前に、その分いっぱいこっちだって
傷ついているんだよ。
その蓄積といったら・・・・・「振る」という行為の何倍もたまってるんだから
275名無しさん:2006/05/06(土) 21:33:33
>>274
じゃ後悔なんぞしてないでしょ?
他人を変えようなんて傲慢。
276274:2006/05/06(土) 21:35:56
でも、好きだという感情が残ってるから、後悔はする。
277名無しさん:2006/05/07(日) 14:23:57
泣きながら振っても後悔してないのかな…
278名無しさん:2006/05/07(日) 14:28:22
泣きながら振るて?
279名無しさん:2006/05/07(日) 14:29:45
>>277
する。
実際、自分がそう orz
280名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:00
しばらくお互いのために距離置くっ
て決めたのに俺が守れず…泣きながら振られた
281名無しさん:2006/05/07(日) 14:46:33
>>279
なんで泣きながら振ったりするんですか?
282名無しさん:2006/05/07(日) 15:21:32
私も2週間前に自ら言ってしまいました。
本当は大好きで、離れたくなかったんだけど
女の影がちらつくし、そのときの私は、
彼は私を不安にさせてばっか、幸せにしてくれない
って自分のことばっか考えてたよ。

向こうは社会人で忙しいし
そんな彼も彼なりに私を想ってくれてたんだろうなぁて
今なら思えるんだけどね・・・。
283名無しさん:2006/05/07(日) 15:27:07
スレタイの別れ話をして、
死ぬ程後悔したから皆書き込んでんの?
だとしたらバカじゃない?
振って多少後悔する事は
あっても死ぬ程って…。
良く考えて振れよ。
284名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:59
仰る通りでございます
285名無しさん:2006/05/07(日) 15:39:33
>>283
あっさり振られたからって
八つ当たりするのは止めとけ
つーかお前は振った経験ないだろw
286名無しさん:2006/05/07(日) 15:41:15
スレタイが全てだと思い込める>>283が痛い…
287名無しさん:2006/05/07(日) 15:47:00
>>286

じゃあ>>1に文句言えよ?
自分から振って後悔した人

で良いと思うが?
死ぬ程って大げさなんだよ
288名無しさん:2006/05/07(日) 15:49:00
半年前に俺も彼女を本当に好きだったから別れた。でも、別れてから、
自分が精一杯幸せにしてあげればよかったと思ったけど、
時は既に遅かった。
向こうは完全に次へ進もうとしてるのに、俺は今でもまだ過去にしがみついて。
自分が言い出したことなんだし、今は本当に相手の幸せのためにと思って、
自分も前に進むしかないのかな。
289279:2006/05/07(日) 16:04:22
>>281
>>282のような感じですね
その時はまったく自分の事ばっかりでした。
今だにうまく消化できないのは
自分が放った言葉の責任でしょうかね。
290名無しさん:2006/05/07(日) 17:09:25
なんか散々な振られ方したせいか、八つ当たりしにきてる人がいるね。
多分そういう人を振った相手は後悔してなさそう。
少なくとも私が別れた相手は、あんな単純な思考回路丸出しの悪態はつかない。
291名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:21
>>287
死ぬほど、って単なる修辞だからねぇ。

死ぬほど恋したい
死ぬほど抱きしめたい
死ぬほどキスしたい

どれも実際の死ぬという行為とは無縁。
とても、という程度を表す修辞以上のものではない。
ということで君の意見却下。

そして、>>290に同意。
292名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:39
そうやって自分を肯定することでしか
認めてもらえない女なんだろうな。
そりゃあ振られた方も未練持たない訳だ
293名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:19
>>292>>283ですか?
294名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:09
相手の別れの言葉に対し、
それであなたが幸せになれるのならと涙を飲んで「わかった」って言った俺。
しかし後日、「振ったけど後悔してる」って言われて、
嬉しい反面、もっと自分の言葉に責任を持てよって思った。
なんか手放しでは喜べなかった。

そんなこともありました。
復縁したかったけど、振り回されたくなかったので、
相手に俺を振った理由などを再確認させました(←何故か俺が自分の悪いところを挙げていった)

今は自分磨きの最中です。
なんかスレ違いかな、すまん。
295292:2006/05/07(日) 19:00:59
>>293
違います。そこまで病んでません
296名無しさん:2006/05/07(日) 19:28:11
>>294
>復縁したかったけど、振り回されたくなかった

というのはすごくわかるよ。勝手だと思うし、もっと責任持てよ、って思う。
お前の思考はどうなってんだって思うような経験もあったよ。
ただ、そんなやつでも好きだったんだよな。
297名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:21
両思いになるって凄く大変だと思う。
相手と気持ち同じなら、
俺は相手に恋愛を勉強させるより
自分と相手の気持ちを取るかな
298名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:55
>>294さん、>>296さん、、私、ほんとうにばかだぁ。あ、、、もう鬱、、。
299名無しさん:2006/05/07(日) 19:48:51
>>297
>>294だけど、好きなだけじゃだめって言われてしまったら
とても気持ちだけでは動けないよ、やっぱり。
300名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:23
>>299
好きだけじゃ嫌か…
相手を想うから尽くして、
相手を想うから自分磨いて…
それ以上何が必要か俺には分からん…
301名無しさん:2006/05/07(日) 23:25:46
先日彼に別れ話を切り出され、納得し別れました。
別れ際、彼泣いてた。自分が別れようって切り出したのに。

別れを後悔する人って、泣いたりしたの?
私の彼がどう思ってたかは知らないけど、>>279はなんで泣くの?
302名無しさん:2006/05/09(火) 00:13:31
かわいそうなw自分の為に泣くんじゃない?
自己憐憫が好きな人っているね
303名無しさん:2006/05/09(火) 01:52:31
こんな思いをするぐらいなら




        出会わなければよかった
304名無しさん:2006/05/09(火) 01:55:24
DQNの集まりのスレですか?
305名無しさん:2006/05/09(火) 02:02:29
失ってから初めて分かる失ったものの大切さ
あんなにもいい子をどうして・・
同じことばかり繰り返してるな自分(嘲)
でもあの時は迷いなくそう判断したんだ
だから今がある 
必死でそう自分にいいきかせているが いまだに迷っている
306名無しさん:2006/05/09(火) 05:14:04
305
あたしの元彼もそんな風に想ってくれてれば少し救われるな。
お互い幸せになろうね。
307名無しさん:2006/05/09(火) 09:19:14
3年6ヶ月を迎えた5月4日に別れました。今まではすごく仲良くて結婚の話をしていたんですが、4月に新社会人になり遠距離になりました。
今までは私が別れようと言っても頑張って乗り越えようって支えてくれたのに、同僚と遊ぶが楽しいからもう束縛されるのが嫌になったと言われ別れることに。
一瞬が辛いからと言って別れようと言わなければよっかたと後悔する毎日です。 待つしかないんでしょうか??
308名無しさん:2006/05/09(火) 11:43:57
>>307
高校生、大学生くらいの付き合いから社会人になり、
さらに遠距離になった状態で別れた場合はもう100%無理だと思ってください

待っても無駄無駄

ただし今後はセフレにはしてもらえるよ
現地妻って事で

それが嫌ならスパッとあきらめて辛くても次にイケ!!!
309名無しさん:2006/05/09(火) 19:16:39
二日前自分から別れを切り出しました
私がメンヘルなことで彼が疲れてしまっているのを薄々
気付いており、、、ついに話合い別れの道を
選びました。


苦しい思いをさせた彼にありがとうを言いたい
彼を愛せた自分を褒めたい。

前を向き自分の病気を治します。

本当に愛していたので苦しいですけど
皆さんもそうなんですよね。ゆっくり前をみていこうとおもいます。
310名無しさん:2006/05/09(火) 19:38:30
>>309

がんばって!
ゆっくりでいいからさ。

ホントに愛してたから苦しいのは判るよ。

そう思えるあなたはもう大丈夫だよ。
がんばれ。
311名無しさん:2006/05/09(火) 20:36:44
310
ありがとう・・・
本当にありがとう・・・
312名無しさん:2006/05/10(水) 00:06:41
半年前に、別れを言い出しました。
彼が自分を疎んじているんじゃないか?
彼を大切にできなくなってきている自分を棚に上げて
彼は私を大切に思ってくれてるんだろうか?
っていう考えがどんどん大きくなっていって、、、
彼や彼と付き合っている私の周りの環境からも逃げたくなっていました。

限界だった。
+他の男性から告白された。

もうぐちゃぐちゃになって、彼に「迷っている」と切り出したら、すごくあっさりと別れを口にされました。
私は、泣きだしてしまいました。
彼は一度も追いすがってもこなかったです。

彼のいいところしか思い出せません。
頭で考えれば、絶対に続けていくのは無理だと分かるのですが、、、
やっぱり、ひきずりますね・・。
313名無しさん:2006/05/10(水) 06:39:24
>>312
別れを駆け引きに使うのは愚の骨頂

相手が自分と同じと考えたいのはわかるが人は同じじゃない
314名無しさん:2006/05/10(水) 07:51:00
すがってこない方が引きずらないからいいよ。
長い間待ってるから、なんて言われ続けてると、いつまでも好きでいてくれるんじゃないかなどと
妄想してしまうから。
315名無しさん:2006/05/10(水) 07:55:27
>>313
駆け引きじゃなかったです。
もう限界で、彼が「必要としてくれない」とはっきり分かれば、離れる覚悟でした。
でも、思いもよらず、泣いてしまって・・・。

>>314
ありがとう。
316名無しさん:2006/05/10(水) 08:51:05
>>315
駆け引きじゃないなら良かったじゃないか

限界を感じているんだから別れなきゃ崩壊してる
317名無しさん:2006/05/10(水) 14:31:20
私も自分から直接別れ話したわけじゃないけど、話して距離置いた。
それで相手は別れる決断をした。
自分からは別れは決められなかったと思う。
でも辛さはもう限界だった。

スレ違いスマソ。
318名無しさん:2006/05/11(木) 00:26:47
一寸先の闇にはまってしまった人たちのすれはここでつか?
319名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:02
まさにぁたしのためのスレはけーん
320名無しさん:2006/05/11(木) 00:31:46
>>319
うんにゃ、オレの為ジャー
321名無しさん:2006/05/11(木) 01:11:09
もぅ、ひくにひけなかった。バカだよ…
大好きだったのに
322309:2006/05/11(木) 20:27:59
あのその後
メールなどして(ほとんど返ってこなかったが1日2通ほど)
「戻るかもしれないねえ」
「まだわかんないけど」


みたいなこといわれました。。。
明日の夜会う?みたいな話なんですが私自身好きな気持ちが
あるので会いたいといってしまいました。


彼は素直に思いは言ってくれないので
よくわかんないんですが・・皆さんだったらどうされますか。
323名無しさん:2006/05/11(木) 20:38:14
好きなら会うべき
324名無しさん:2006/05/11(木) 20:51:49
今更ながら、20は神だな。脳を揺さぶられた感じだ
うまくいってるときは、別れた時のことなんて考えもしないからな・・・
325名無しさん:2006/05/12(金) 13:25:46
>>322
会ったら気持ちの確認しないで普通にしててごらんよ。
絶対彼はH目的だから。
私はそれでも好きだからって、月に1.2回会ってHしてたら
連絡がこなくなって、
いつのまにか新しい彼女が出来てたよ…orz    

彼がやりたいだけじゃないなら、気持ちを話してやり直せると思う。
どちらにしても後悔しないようにガンガレ!
326名無しさん:2006/05/12(金) 13:33:34
>>20を読みたいので
アンカー付けてみた。
327名無しさん:2006/05/12(金) 13:34:20
短くてワロタ。
328322:2006/05/12(金) 21:55:16
今彼の家にいます・゚・(ノД`)・゚・。

Hもなにもないです。彼は疲れて寝ちゃってます。。
「好きじゃないよね・・?」って聞いてもわかんない・・
今はまだわからない。って言われます。

わかんないって・・・耐えるしかないのか。。
329322:2006/05/12(金) 21:59:26
>>325
励ましてくれてありがとう。。。
330325:2006/05/13(土) 00:34:03
>>328-329
そっかぁ…辛いね。それも。
ただの暇つぶしかよ?ってむかつくけど
好きなんだよね…

あなたは復活スレに行った方が良いかもね。。。
331322:2006/05/13(土) 00:54:09
たしかに・・・。

復活スレ行ってみますね。ありがとうございました。
332名無しさん:2006/05/13(土) 09:19:35
ずっと付き合ってくれと言ってくれてた人と三月半ばに付き合うと決めたけど、いざ付き合い始めると約一ヶ月放ったらかしにされました。
遊びだったのかなぁと思い四月下旬に自分から言って別れたのですが、やっぱり彼の事が好きです。後悔してます。電話して好きだって伝えたい。。
333名無しさん:2006/05/13(土) 12:06:46
まだ三日しか経ってないのに、後悔しまくり・・・
しばらくこのままで、自分の心を放置してみて、引きずるようなら
連絡してみよう。アドとか電話番号変わってたらどーしよう・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですね。
334名無しさん:2006/05/13(土) 19:40:09
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1140980382/
335名無しさん:2006/05/14(日) 01:16:19
>>332
付き合い始めのデートがつまんなかったんじゃない?
で、どうでもよくなって放置された。
336名無しさん:2006/05/14(日) 01:21:30
おめーらフラれたほうはもっとつれーんだ
337名無しさん:2006/05/14(日) 03:57:36
332です。
付き合うことになったデートの後は一回もデートしてないんです。同じ職場だったので仕事では時々顔を合わせてたけど社内恋愛が禁止だったので皆には内緒で外で会ってました。
彼は物凄く仕事が忙しい人だけど、ちょっと電話で話す位の時間はあると思うのに一ヶ月間電話すらもありませんでした。でも仕事中に会うと私の事を気にかけてくれているのはわかりました。
やっぱり別に本命の彼女がいたのでしょうか?
338名無しさん:2006/05/14(日) 16:37:12
振ってしばらくしたら連絡するって、
振られた側は「なに振り回してんの?」と思う。
信頼無くしてるのは言うまでもないので、簡単に考えて欲しくない。
339名無しさん:2006/05/14(日) 21:24:19
>>338
そうだよね…
分かってるから尚更自分からは連絡取れない。
自分には自制心が足りないので、彼の連絡先は消去した。
340名無しさん:2006/05/14(日) 21:27:41
>>339

連絡したら・・もし復縁の意思があるなら・・
ちゃんとするつもりがあるならさ・・
341名無しさん:2006/05/15(月) 18:54:05
>>338
振られた彼女からしばらくたって連絡が来たとき
嬉しかったって記憶しかない。
「ねぇ、最近元気にしてる?」
気まぐれだろうが暇つぶしだろうがキープだろうが
彼女の中で俺の存在が消えてないってことが
ただひたすら嬉しかった。

それが許せなくてその電話が終ったあと俺は彼女のメモリーを全て消した。
342名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:34
ピンチペッグage
343名無しさん:2006/05/20(土) 00:51:33
きっと振る方も勇気いただろうし 心痛めてるんだろうね。。出会ったことは決して無駄じゃなかったんだよネ。 2人がそれぞれ違う道を歩く過程を色んな形で作れたんだって今は思います・・。
344名無しさん:2006/05/20(土) 01:27:31
おまえら振られた方の気持ち考えろよ!
俺は必死であきらめようとしてるのに、ここ見たらまた
期待してしまうじゃないか。

彼女から「別れ」をきり出されたら、どんなにショック
でも引き下がるだろ普通。「捨てないでくれー」なんて
死んでも言えないから「あ、そう」って平気を装うに
決まってるじゃないか。 

相手の気持ちを確かめるためとか追いかけて欲しかった
とか、すべて自分中心じゃないか!残酷すぎる!
345名無しさん:2006/05/20(土) 02:13:20
>>344
ほんとなw
引き下がるか追いすがるかは好きかどうかってよりも
男の性格次第だよなw
そんなんで愛は確かめられんね。
346名無しさん:2006/05/20(土) 02:42:06
どっちが振った振らないなんていいじゃん。もう逢えなくても苦しくて凄い痩せたけど、未練は愛しい証なんだと私は思うから、悔いたりしないよ。愛せたことを忘れないでいたいよ。
347名無しさん:2006/05/20(土) 03:53:04
>346
美しい言葉だが内容がぺらっぺらだ
348名無しさん:2006/05/20(土) 09:38:49
>>346
悔いたりしない。なんて俺は絶対に言えない。
趣味とか一緒だから、会おうと思えばいつでも会えるけど、
もう前みたいにうまく話せない。
いつも一緒にいたときのアイツの笑顔や甘えた声が頭から離れない。
時間が解決してくれる。と言うけど、日がたつにつれて想いが大きくなる。
彼氏ができたと聞いたとき、おめでとうって言うのがつらかった。
あんなに人を愛したのは初めてで、これから先どうしていいかわからない。
本当に大切なものは失って初めてその大切さに気付く。
ほんとその通り。。。
349名無しさん:2006/05/20(土) 10:43:04
終りにしようって言ったのは自分やのに…あんたは引き止めてくれたのに…それでもうちは終わりにしたかった…今更戻りたいなんか言われへん…今までの事が頭から離れへんくて…又楽しく笑いあいたい。うちから離れんといて…あんたの事こんなに愛してたなんて今更気付いた…
350名無しさん:2006/05/20(土) 10:51:55
↑今の自分と全く同じ
351名無しさん:2006/05/20(土) 11:04:29
自分のいいところも悪いところもよく理解してくれた。
そういう人と一緒にいられることって、すごく幸せなことなんだと思う。
失って初めて気づくなんて、遅い。
許されるものなら今すぐにでも戻ってしまいたい。
でも戻ったらまた同じ理由でだめになる。
もう別れたくないから戻れない。
彼の淋しさをわかっていたはずなのに、利己的な私は結局保身をとった。
傷つくのが怖いから、逃げてしまった。
戻りたいけど戻れない。
なんで私はこんなに頭が悪いんだろう。
352名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:26
今でも好きだけどフッタ事に関しては後悔ない
ヤツは自分の事だけしか愛してなかったし
ヤツといても幸せにはなれないと分かってたし
ただ、久しぶりに一人になって
かなり寂しい。
それだけ
353名無しさん:2006/05/20(土) 12:03:08
後悔してるなら戻ればいいやん
354名無しさん:2006/05/20(土) 20:33:22
それが遅いから後悔するんだよ。
355名無しさん:2006/05/20(土) 20:49:48
簡単に出した結論じゃないんだ。ただ好きだけじゃダメって事もあるんだよね・・。悩んで苦しんでアイツの事、自分の事考えて出した答えだった。なのに忘れられない。もう逢えないなんてね……
356名無しさん:2006/05/20(土) 20:50:33
戻るんは無理なんやって事は分かってるから……だから余計に辛いし悲しいし苦しいねんもん…
357名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:46
>>356 何で戻られへんの?ずっと後悔するんかいな?頑張ってみろって
358名無しさん:2006/05/20(土) 22:24:29
357サン
ありがとう!!でもなぁ…もう頑張られへん…どう頑張ってイイか分からんねん…連れはもう新しい人探した方がイイって言うんやけどやっぱり無理やねん……本間に辛い…付き合ってた時に戻って今の自分を見せてやりたいわ…
359名無しさん:2006/05/20(土) 22:41:29
なんだその半端な関西弁は。ムシズが走るわ
360名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:34
ちかん あかん おかん いやん♪
361名無しさん:2006/05/20(土) 23:46:03
半端な関西弁って……359サンは何処の人なん?
ちなみにうちは大阪やけど…ι
362名無しさん:2006/05/21(日) 01:24:10
後悔なんてしてるかなあ。少なくとも苦るしんだ人間がここにいたと覚えといてほしい。



もう少し様子みよう。やっぱり。
363名無しさん:2006/05/21(日) 02:09:18
オレから振ったけど、
夜になるとツライね。
いつか忘れてしまうのか‥
世界一好きやったが、
バツイチのオレじゃあ幸せにしてやれん。
もうこんなに人を好きにはなれんやろ。
思い出とこみ上げる胸の痛みは
比例するけど、
コイツを引きずって、
精一杯生きてやる。
遠い町のどこかで、いつか空を見上げて
お互いの幸せを祈り合えるように。
364名無しさん:2006/05/21(日) 02:20:13
彼といると毎日つらくて
別れを切り出そうかと考えています。
365名無しさん:2006/05/21(日) 15:29:25
自分から別れたいといって
別れて
彼がいかに大事な存在か思い知らされた。
あーーーーー

時間が戻ればいいのに。
366名無しさん:2006/05/21(日) 15:35:03
>>364
まだ好きなら、別れた後は「今以上に」辛くなると思う。
耐えられる覚悟があって別れを決意してる?
もう吹っ切れてるなら別れるがいい。
367名無しさん:2006/05/21(日) 16:13:03
×言うんやけど
○言うねんけど
368名無しさん:2006/05/21(日) 16:55:44
まだ相手は自分のことが好きだと思ってた。でもちゃんと気持ちを確かめるために「別れたい?」と聞いてみた。もちろん別れたくないと言ってくれると思ってた。しかし相手の答えは「うん…」だった。予想外の返事がきたからテンパって「わかった」としか言えなかった。
後悔…
369名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:58
皆さんはふってから何ヶ月目なんでしょうか?
私は別れてから5ヶ月

めちゃくちゃ後悔してます
370名無しさん:2006/05/21(日) 22:31:42
>>369
連絡してみたら?
371名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:11
振って後悔してる人!相手に自分の正直な気持ちぶつけてみたら?そぅじゃなきゃ、なんにも始まんないし、ちゃんと終われないよ。頑張って!!仲間はいっぱいいるよ!
372名無しさん:2006/05/22(月) 01:10:28
振って後悔して、連絡した。
必死にすがったら、これから先のことは分からない。
また遊ぼうということになるかも知れないし、無理かも知れないと言われた。

私はどうしたらよいのか。
諦めようにも、毎日顔を合わせるし、辛いです。
373名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:10
ここに元彼が書き込みしていてくれればいいなーと思う
今日このごろ
374名無しさん:2006/05/22(月) 06:10:41
>>368
2日前のあたしです…彼氏を試すような事をして本当に後悔したよ…
375名無しさん:2006/05/22(月) 13:13:53
自分から告白

自分からふった


そして今後悔してる

好きなのに好きといえない

自分から復縁申し込むなんてつごうがよすぎる
376名無しさん:2006/05/22(月) 13:14:43
あほかおめ
377名無しさん:2006/05/22(月) 13:17:30
めっちゃあほなんです…

誰か私に助言を…!
378名無しさん:2006/05/22(月) 13:20:58
>>377
復縁申し込めば?都合がいいからじゃなくて
断れるのが傷つくのが嫌なだけっしょ
379名無しさん:2006/05/22(月) 13:23:44
>>377
復縁申し込んだら?
言ってみないとはじまらないよ。
別れた直後でもなければ振られた側からは連絡こないでしょ。たぶん。
380377:2006/05/22(月) 14:54:06
助言ありがとう!

申し込むしかないか。ってか向こうから言ってくれないかな…と期待している自分がいる…

向こうは振られたときめっちゃ傷ついたんだから,私も傷つくべきか…
381名無しさん:2006/05/22(月) 15:42:57
>>380←自分勝手わがまま
382名無しさん:2006/05/22(月) 15:57:10
まぁまぁ
フラれた相手を気にするだけマシじゃないか
383名無しさん:2006/05/22(月) 16:04:40
電話もメールも殆どくれなかったので
「何で連絡くれないの?」って聞いたら
「存在を忘れちゃうんだ」と言われ、
反射的に「別れよう!」と元気良く言ってしまったよ…。

これは「振った」ことになるのだろうか…
384名無しさん:2006/05/22(月) 17:04:11
フラれた方は理由聞いて別れるの?
しばらく会えない時期に彼から別れを告げられて、そのとき私も忙しかったから
「あ〜わかった」っていったんだけど、落ち着いた頃に
「今さらだけどなんで?」ってメールしたら、さびしかった。って言ってたよ
385名無しさん:2006/05/22(月) 17:18:53
そんなもんだよ
俺も忙しかったから放置
振られたけど忙しかったからまぁいいさって感じ

最近振り返ってメール読んでみたら
寂しかったようだ

一応忙しいって伝えてあったんだけどね
386名無しさん:2006/05/22(月) 17:23:32
>>372
可能性に期待していいんじゃない?
嫌なら相手も完全に拒絶してるはず
だって振られた側なんだろ?
俺がその彼氏なら腹立てて「今更なんだ」って嫌味のひとつも言いたいところだ

>>384
謝れば復縁できる範囲内だったな
387372:2006/05/22(月) 19:09:46
>>386
元彼も振られて気持ちの整理をつけたのにと言っていたよ。

私のことは思ってくれている感じだけど、
社内恋愛は絶対禁止な会社なので、
遊ぶ時遠出するのが面倒なのと
もともと人に対する執着というものがないらしい。

連絡もほとんどくれないので、
勝手に一人で辛くなって振ってしまった。
今ならそれが彼のペースだと前よりは理解できるはずだ。
388名無しさん:2006/05/24(水) 10:31:52
一週間前に自分から別れを告げた。理由は自分の気持ちがわからなくなったから。
すごい自分勝手だった。

だけど、あれからまた一日中元彼女のことを考えてる。
今さらながらすごい大切な人だったんだなって思う。

戻りたいって思うけど、彼女は昔あたしは復縁とか考えられないって言われてるから、いいだせない…昔のように…

それに今は高体連とかあって、タイミング悪すぎる…
どーすれば…はぁ…
自分勝手な自分がむかつく
389名無しさん:2006/05/24(水) 11:05:05
自分から別れ話して後悔か…わたし絶対感情に任せてやりそう。気をつけなきゃ。
390名無しさん:2006/05/29(月) 21:42:29
会いたいよ。
毎日つらい。
お願いだからそばにいてよ。。
391名無しさん:2006/05/29(月) 21:44:22
仕方ないなぁ
(・・、)ヾ(^^ )
392名無しさん:2006/05/30(火) 21:54:25
電話もメールも来ない自分に自信も無い
まぁ、そんなんで不安になってつい言ってしまった
ぁー、死にたい…
393名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:55
>>392 と一緒。
なんか不安になりつい言ってしまった。
彼女はあっさり、承諾。1週間後には新しい男を見つけてたw。
まじへこんだ。別れてすぐに乗り換えるなんて!
元彼女はこのあとも友達でいようってさ。まじ憂鬱。。。
強い精神力がほしいーーーーーーーーー
394名無しさん:2006/05/31(水) 00:25:44
>>393
自分から別れ話切り出して、すぐ男できて凹んでます…だ!?
それが3ヶ月、半年、1年後なら凹まなかったのかよ?
自己中男だね
元カノさんがすぐ乗り換えれたのか分かるような気がする
395名無しさん:2006/05/31(水) 06:50:14
なんだ、オレと同じようなやついっぱいいるんだね…なんか元気出てきたわ。
396名無しさん:2006/05/31(水) 07:18:45
前好きだった人に振られ、1年近く引きずっていた私を
「忘れさせてやる」と言い、22歳にして初めて付き合った彼氏。
すごく優しくて、私が勝手に怒って連絡1日放置してても
それを攻めることなく毎日いつもの様に電話して笑わせてくれたね。
泣いて辛い時、いつも優しい言葉で包んでくれたね。
もともと優しくされることに慣れていなかった私は
「あぁ私も幸せになっていいんだな。この人と幸せになれるんだな。」と思えた。

付き合い始めの頃は彼が本当にきつくて私は毎日支える為に頑張ってきた。
「君が居なかったら俺は会社を辞めていたと思う。君しか居ない。考えられない。」
と言ってくれた。嬉しかった。
そんな日々から一ヶ月で、私も一気に忙しくなり、お互いに余裕がなくなってきた。
電話してもどこかギクシャクして、彼が私に飽きたのかと不安になった。
支えつづける一方、色んな面で耐え続ける状態にも疲れてしまった。
だから私は彼に素直な自分の思いを伝えた。プライドなんかどうでも良かった。
「今はきつくて余裕がない。あなたを支えてあげる力もない。
でも私はあなたが本当に好きなの。もうちょっとで普段の私に戻れるから。
私頑張るから、不安にさせないで下さい。」
彼は優しく「嫌いな所なんて無い。ずっと好きだよ。」と言ってくれた。
397続き:2006/05/31(水) 08:12:36
けれど彼はそれから一週間後、会社の人と朝までデートをしていた。
私から連絡が来ないように仕事用の携帯のみを持ち歩き、私が連絡しても無視した。
ショックだった。それが3回くらいあった翌日、私は別れを決意した。
あの時の私の本心を聞いても、こんな事が出来る人だったという事。
たった一週間で撤回出来てしまう程度の気持ちで好きだと言っていた事。

その翌日「別れたい」と言った。
すると、彼は「君と正反対の同期の子が気になっている。けど、好きではない」と。
その子はすごく明るくて自由で優しくはないけど刺激的で魅力があるタイプ。
私は優しくてのんびりしていて、いつも彼を支え励ましてきたタイプ。
どちらが良いのかは彼が決めることだけど、私が出会ってからずっと彼を励まし
支えになってきたものは、出会ってたった一月の刺激に負けてしまったんだなと思うと
悲しくてしょうがなかった。
「私のほうが好きだとはっきり言えないなら別れて。
あなたの事は好きだけど、二股でも良いなんて思ってない。」というと
彼はそれから2時間悩みました。「分からない。好きだけど、自信が無い。」と。

私は彼に出来ることを精一杯してきた。私の気持ちは全部伝えた。
彼に対する誠意も見せた。それでも選んでもらえないなら終わりなんだよね。

彼の希望で昨日別れはしなかったけれど、もう私の気持ちは揺るがない。
今すごくスッキリしてる。別れても後悔しない位にやれるだけやった事だけは自信を持ちたい。

長文すみませんでした。書いたら気持ちの整理がつきました。
398名無しさん:2006/05/31(水) 13:29:50
親とか親戚とかに反対され、自分から別れを切り出しました。正直、後悔しまくってます。
彼のことを一番に考えられなかった自分が憎らしい。
399名無しさん:2006/05/31(水) 14:00:19
>>397
あなたはやれるだけのことやったよ。
なんか彼はまだ悩んでそう。
しばらくしたら戻ってくる気がするな…なんとなく。
そこであなたが暖かく迎えるか、
一度裏切られた悲しみを忘れられないで突き放すか。
とにかく幸せになってね。
あなたは悪くない。
頑張れ!
400名無しさん:2006/05/31(水) 14:03:23
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1148891364/
401名無しさん:2006/05/31(水) 14:11:18
>>398
親・親戚どころか、友人にまで反対されながら、押し切って結婚したが一年半で離婚、
シングルマザーになり(結婚の時点で親は絶縁状態)苦労しまくりの同僚がいる。

親はともかく、それ以外まで反対するのは、それなりの理由があるからでは?
402名無しさん:2006/05/31(水) 14:52:20
戻っておいで。
きっと怒ってないさ。
403名無しさん:2006/06/01(木) 06:17:59
ま、惚れてる当事者の自分には見えないことが親や他人には見えるからな。
言うとおりやめときゃ良かったってことも多いだろう。

それでも後悔することも含めて男女関係のことは自分で決めるべきだけどな。
人に言われた通りにして後悔するよりはよっぽどいい。
404名無しさん:2006/06/01(木) 06:37:50
前に進みたかったから切り出したんだよ。
後ろ振り返っちゃだめなのに、彼からの連絡待ってる自分がいる。
私のこと忘れちゃ嫌だ。
絶対忘れないで。
どんなに大切だったか早く気付いて。
決心つけて迎えにきてよ…。
405名無しさん:2006/06/01(木) 16:46:13
後悔するなら何で振る?
406名無しさん:2006/06/01(木) 16:47:34
もどってこい。まってる。
407名無しさん:2006/06/01(木) 16:47:42
ライナーだから。
408名無しさん:2006/06/01(木) 16:54:37
振ったほうが後悔って有り得るのか?
409名無しさん:2006/06/01(木) 17:54:39
引きつけだくて言うからでしょ
本心じゃないし、無かった…。
410名無しさん:2006/06/01(木) 18:34:02
自分から切り出したけど、ほんとに好き同士で上手くいってたら別れなかったと思う。
切り出しても切り出されても上手くいく人はいくし、上手くいかない人はいかない。
めちゃくちゃ切り出した事後悔したけど、別れなかったら原因に気づけなかった。
411名無しさん:2006/06/01(木) 18:36:01
>410
そうやって自分を正当化して生きていけばいいとおもうよ。
そうしないと自分が苦しいだけだもんね
412名無しさん:2006/06/01(木) 18:37:55
>>411だからお前は前に進めないんだよ。
413名無しさん:2006/06/01(木) 18:38:06
振られた人見苦しい
414名無しさん:2006/06/01(木) 19:02:09
付き合ってて苦しかったから別れた。
でも別れても苦しいよ〜〜
415名無しさん:2006/06/01(木) 20:22:38
別れてもうすぐ三ヶ月半か…
相手は俺の事すごい好きだったみたいだな
でも当時の俺は有頂天だったんだな
人生の絶頂期にいた。間違いなく…
調子に乗ってたよ。仕事・友達・女
今になってあんな全てピッタリな相性の女を探すのは
この先不可能だろうな。自分を磨いて二人の思い出の
場所で浸り続ける事が、今の自分の楽しみになってるよ
416名無しさん:2006/06/01(木) 21:17:44
あまり会えないのがさみしくて別れ話をしてしまった。
まさかあなたがそれを受け入れると思わなかった。
ふざけんな!!
お願い好き同士ならいいじゃん!早く「またやり直そう」って言ってよ!
たくさんメール送ってよ!愛してるっていっぱい言ってよ
あなたのこと嫌いなんてうそにきまってるじゃん…お願いやり直そうよ
417名無しさん:2006/06/01(木) 21:23:01
早く自分からメールしなよ。
遅くならないうちに。
後悔するぞ!
418名無しさん:2006/06/01(木) 21:27:21
>417
ありがとう
復縁申し込んで返事待ち中です

正直彼が泣いてすがってお願い別れないでほしいって言ってくれるのを期待してた
今私があほみたいに泣いて別れないでってすがってます。
やっぱり試すような形で別れようなんて言っちゃいけないね…。
419名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:47
このスレ見て必死で自分押さえてる。
必死で相手を信じようとしてる。
でもなんでこんなに涙が次から次へと楽しかった思い出が次から次へとでてくるんだ?
淋しい悲しい苦しい辛い…
420名無しさん:2006/06/01(木) 23:02:00
お互い大好きだけどなんらかの障害があって
別れなければならない。
元カノは死ぬほど泣いて苦しんだ。
その後、彼には結婚も視野に入っている、新カノができた。
このとき、彼の頭の中に元カノの存在はほんの少しでも
残っているものでしょうか?
421名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:12
残っているにきまってるけど、どういう風にかだね。
422名無しさん:2006/06/01(木) 23:17:07
残ってます。夢に出てくるから。
423名無しさん:2006/06/01(木) 23:27:08
>>422
私は元カノなんです。
泣いて泣いて取り乱して大好きな彼を苦しめて
ひどいことたくさん言って傷つけました。
夢に出てくるのは、幸せだった頃の笑っている私
じゃなくて、この日の変わり果てた私なのかな?
424名無しさん:2006/06/02(金) 08:27:29
>>423
そりゃ嫌な思い出だけだな

死ぬほど泣いて苦しんだ時に相手も死ぬほど嫌な思いをしているって事を知れ!
425名無しさん:2006/06/02(金) 10:16:00
>>424
わかりました。
気持ちを残したままお別れするのって
本当に辛かったです。
彼の気持ちを考えてあげられなかった自分
が情けないです。
426名無しさん:2006/06/02(金) 10:52:09
>>425
別れたばかりは相手はあなたにうんざりしていても
時間がたてばきっとあなたのいいところいっぱい思い出して
愛してくれたこと、楽しい時間をくれたこと、
彼は感謝すると思うから
そんなに自分を責めないでください
次に生かせばいいことだから
みんなそうやって人間的に成長していくんだと思う

427名無しさん:2006/06/02(金) 11:23:43
>>426
ありがとうございます。
三年間幸せだった頃の私が、最後にみせた数日間のあの醜い
姿に塗りかえられてしまったようで、悲しかったです。
愛して、愛してくれた人を傷つけたことも責め続けていました。
でも、426さんの書き込みを信じて、頑張ってみます。
428名無しさん:2006/06/02(金) 13:25:17
振って後悔した人は、もう一度、よりを戻したいと思うの?
429名無しさん:2006/06/02(金) 13:28:36
戻れるものなら
430名無しさん:2006/06/02(金) 14:54:41
なんで後悔するのに振るんだろう。
他の人と付き合ってみたけど、やっぱり忘れられないとか?
431名無しさん:2006/06/02(金) 15:07:38
別れてみたけど、元カノ元カレ以上の人にはめぐり会えなかったからじゃない?

432名無しさん:2006/06/02(金) 16:23:18
>>431
それって、どのくらい時間かかるんだろう。
恋愛の大好きピークって三ヶ月って言うけど、それ過ぎた頃
ふと、元カノ、元カレ思い出すのかな?比べちゃったり
433名無しさん:2006/06/02(金) 16:31:26
だいたい自分に自信がないやつが
勝手なシナリオ書いて駆け引きで別れのカードを使うから悲惨な目にあう

相手の行動等が把握出来てなおかつコントロールできる奴はそんな事はしない

434名無しさん:2006/06/02(金) 16:42:04
↑鼻持ちならない
435名無しさん:2006/06/02(金) 16:55:43
>>434
逆転発想してみな
相手を簡単にコントロールできるんだぜ

なんらか不満を持っている事に気がついてもあえて応えない
相手が爆発寸前
たいてい何らかの条件を出して別れを引き合いに出す

なんの動揺もせずに受け止める

相手パニック、連絡がある場合は「少し考えさせてくれ」と本当は答えが出ていても引き伸ばす
相手から連絡が無い場合も少しの間放置

相手が悶々として本当の限界点より前に救いの手を差し伸べる

その間自分もいくらか悶々とするので
日頃から自分の感情をコントロールできるようにしておくとよい

簡単な方法は職場等で喜怒哀楽は出さない 【喜】を出さないのは難しいよ
436名無しさん:2006/06/02(金) 16:59:28
喜怒哀楽を出さないっても能面のようにしろって意味じゃないよ
ホンネを出すなって事

当然職場や学校では目立つ存在でもOK
リーダー的存在であればあるほど喜怒哀楽を出さない方が部下を簡単にコントロールできる

もちろん相手の自尊心は決して傷つけてはダメ
理解出来ない奴は感情的になるから口論して勝とうとする
結果勝ってその場スカッとしてもその後の結果がついて来ない

相手に口論等で勝たせておいて結果は自分が最初から求めた方向へ導く
自尊心をくすぐりつつ(負けたフリ)相手をウマく動かす
437名無しさん:2006/06/02(金) 17:20:07
>>433
>>435
>>436
はいはいわろすわろす
438名無しさん:2006/06/02(金) 17:28:05
もてない奴に限って、なんか勘違いして舞い上がって振ったりして後悔するんだよねー。
439434:2006/06/02(金) 18:24:38
>>435
はい、勉強になりました
440名無しさん:2006/06/02(金) 18:48:34
昨日彼女が家を出て行ったよ。
置手紙と、これまでのプレゼントを全部並べて。

おれ6年付き合ってた前のコのことがちゃんと割り切れてなくて、
そのせいで何度も彼女と別れては戻ってを繰返してた。
何度も傷つけまくった。
でも今回は本当の別れになりそうだ。

前のコのことはまだ完璧には割り切れてないけど、
これからは彼女をちゃんと見ていきたいと思った。いまさら。
傷つけた分、ちゃんと幸せにしていきたいと思った。

だけど、彼女は強引だけどしっかりした気持ちでおれから離れていった。
もう傷つけないという保証ができないのなら、
もしかしたらまた繰返すかもと思うなら、このままそっとしておくべきなのか。

でも、彼女を想う強い気持ちを抑えきれない。
どうしたらいいんだろう。。。
441名無しさん:2006/06/02(金) 19:05:23
それがわかったんだったら、根性みせてあげなよ。
ぜったいに喜ぶとおもう。
がんばれ〜〜〜〜遅くないよ〜〜これからだよ〜〜〜
442名無しさん:2006/06/02(金) 19:08:46
>>440
その六年付き合ってた前の子、割り切れそうにないの?
443440:2006/06/02(金) 19:20:14
>>441
>>442
前のコとは、
六年付き合う前に10年くらいの友達関係あるから、もうほぼ人生そのものなわけよ。
ちなみに当方26歳。
お互い大切すぎて家族みたいな感じ。
別れる前も、恋愛感情みたいなものはあったがSEXはナシ。
今でもよく会ってるし。
だから、割り切れてるかどうかっていうより、
前のコに対する強い愛情(恋愛感情も入ってるかもしれない)をどうしたらいいのかが
わかんない。
今は別れた彼女をほんとに大切にしたいと思うけど、
未だに、別れた彼女を、前のコ以上に大切に思える日が来るとは思えない。
444名無しさん:2006/06/02(金) 19:30:00
>>440
前の彼女とはやり直す道は無いの?
そうだとしたら、時間に頼るしか道ないね。
最愛の奥様と死に別れて、再婚するようなものだもの。

私は、その前の彼女の立場にいます。
彼も同じようなこと言ってます。
445440:2006/06/02(金) 19:47:53
>>444
前の彼女の立場。。。そうですか。。。
おれの場合前の彼女とは、お互い恋愛感情中途半端、お互い依存過多で、
お互いのために「今は"付き合ってる"っていう状態はよくない」
てことで別れた。それが一年前。
別れたことでお互い楽になったし、人間的に成長したと思う。
もしかしたら、いつかそのうち元に戻るかもなとも思います。
その時、お互いにとってそうすることが良いと思えれば。

ただ、前のコに対する気持ちと、昨日別れた彼女への気持ちが、
おれの中でぜんぜんリンクしてない。。。

あなたは、彼を待ってるんですか?
446名無しさん:2006/06/02(金) 20:09:43
>>445
あなたはきっと、元の彼女さんが結婚でもして完全に手が届かなく
ならないと今の彼女と向き合えないかもしれませんね。

どうしても欲しい物があるのだけど、高額で買えない。
でも、ずっとショーウインドに飾ってある。
売約済みのシールでも貼られればあきらめられるのに…

これは、彼の弁です。
私は待ってるのかもしれません。

>ただ、前のコに対する気持ちと、昨日別れた彼女への気持ちが、
おれの中でぜんぜんリンクしてない。。。

でも、きっとあなたのこの気持ちが彼にもあるでしょうから
私も気持ちのやり場に困っています。
447名無しさん:2006/06/02(金) 20:18:11
2週間ほど前に別れた彼女とやはり復縁したいです。
俺が思い切って彼女に心を許していなかった。彼女の純粋な部分をちゃんと見てあげられなかった。
魅力を感じるところがないなんて言ってごめん。
あのときは自分のことしか考えていなかった。


これは俺の気持ちです。
彼女とはもう連絡取っていません。さようならと言い合ったので。
彼女は俺のことをすごく好きでいてくれたけど、俺は好きだけど彼女ほどの想いではなかった。
でももう一度やりなおしたい。彼女を幸せにしてあげたい
448名無しさん:2006/06/02(金) 20:20:45
>>447
ありがとう、そう言ってもらえて幸せです。
449440:2006/06/02(金) 20:36:03
>>446
前の彼女の中で、ぼくの存在が全く恋愛対象じゃなくなっているのであれば、
ぼくもそういう道を選んで、
昨日別れた彼女をしっかり愛していこうとすると思います。
でもそうではない。前の彼女の中でも、まだ僕の存在は中途半端なんです。

446さん、差し支えなければ、あなたと彼の話を聞かせてもらえませんか?
あなたはその彼に新しい彼女ができたら離れますか?
450名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:52
意見を聞かせて欲しいのでお願いします。
お互い凄く好きで、でもどうしょうもない事情で今は一緒にいられないと判断して、相手の事を考え自分からいなくなった場合、やっぱりしばらくは忘れられないものですか?
また状況が変わったら連絡取ろうと思いますか?
説明下手ですみません。
451名無しさん:2006/06/02(金) 20:57:30

Q.しばらくは忘れられないものですか?
A.ずっと忘れられません。

Q.状況が変わったら連絡取ろうと思いますか?
A.いつも連絡したいと思っています。
452名無しさん:2006/06/02(金) 20:57:34
>>447
そう思っているだけで行動はおこさないの?
その二週間のあいだに、なにがきっかけであなたは心の声を
聞いたのですか?
453名無しさん:2006/06/02(金) 20:59:07
別れて約一年…もう遅い?
454名無しさん:2006/06/02(金) 21:00:55
>>450
絶対に忘れられないけれど
絶対連絡も取りません。

それがお互いのためだとしたら
455名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:44
>>451
ありがとうございます。

待っててもいいか悩んでいたので、少し元気になりました。
でももう2週間です。
相手の本当の気持ちがわからなくて…
いなくなった方はどんな気持ちでいるのか不安になりました。
456名無しさん:2006/06/02(金) 21:06:18
>>454

ありがとうございます。
やっぱそうゆう気持ちもありますよね。
457440:2006/06/02(金) 21:24:50
>>440
彼には彼女がいます。
彼は彼女のことが好きなのです。幸せにしてあげたい
のだそうです。でもその一方で、一生苦しむのかも
しれないとも言うのです。
まるで、今のあなたみたいでしょ?

彼女にも同じ気持ちがあると分かっているのなら
なぜ、ぶつかっていかないの? なにか障害でもあって
せめて今の関係を保持しておきたいからですか?
きっちりと心の清算をしないと、現在の別れたばかりの
彼女を受け止めることは無理だと思いますよ。

私たちの壁になっているものはたくさんありますが、
私が一番深く考えていることは歳の差ですね。
458446:2006/06/02(金) 21:27:06
名前まちがえました。
440さんあてに446です。
ごめんなさい。
459440:2006/06/02(金) 22:37:27
>>446
>きっちりと心の清算をしないと、現在の別れたばかりの
 彼女を受け止めることは無理だと思いますよ。
そうですね、その通りだと思います。
だけど、昨日別れた彼女(以下B子)と真剣に向き合っていく中で、
元の彼女(以下A子)との関係がきれいに整理されていくのではないかとも思うし、
B子の気持ちが完全に僕から離れてしまう前に…という打算的な気持ちもあります。

A子にぶつかっていかない理由はいくつかあります。
一つはもちろん、B子に対する気持ち。
それから、A子と僕は昔の2人とは変わってるから。
お互い好きだし大切だけど、それが恋愛感情だって言い切れない。
お互いSEXしたいと思わない。
お互い一番大切な相手だけど、恋人同士という関係が正しいのかどうか判断できない。
B子に対しては完璧に恋愛感情を持っているのに。
それからA子とは距離が離れてるというのもありますね。
ちなみにB子とは年が離れてる。6つ離れてます。
460名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:49
>>440
彼が今の彼女と付き合うことを決めたとき、
まだそんなに好きだという気持ちはないけれど
付き合いながら、少しずつ好きになろうと思う。
僕の気持ちに整理つくまで待っててなんて言えない。
こう言っていました。ねっ、あなたにそっくりでしょ?

私たちの間には恋愛感情も確かに存在しましたし
SEXも、もちろんありました。ただ恋愛の延長線上に
結婚を考える場合、それぞれの道に進むのが最良だと
お互い考えた辛い選択です。

あなたがB子さんと付き合っていたとき、A子さんの
反応はどうだったのですか? 
今のあなたはどちらの方とお付き合いされても、
失った方、もしくは失いかけそうな方に
いつまでたっても未練を残しそうです。

私は、あなたはB子さんを選ぶような気がします。
A子さんとは、早い時期に一度お会いになって、
今のお互いの気持ちを、納得できるまでお話されては
いかがですか?
 
461446:2006/06/02(金) 23:19:11
名前を入れ忘れました。
慣れないもので…
462440:2006/06/03(土) 00:55:34
>>446=461
そういう別れもあるんですね。年齢差がそういう選択になったんですか?
だとしたら、僕も、B子との関係でそういう危惧をしています。
つまり、逆に、A子との方が結婚はリアルなんです。

でも、その彼、ほんと僕の気持ちにそっくりです。
僕は整理するまでB子を待たせようとしてた。
実はB子とは付き合ってはいないんです。
A子との関係を整理しきれないまま、B子と付き合えなかった。
だけど、関係は付き合ってるのと変わらなかった。
キープしてたとも言えますね。
B子は、その辛さが。僕を想う気持ちを超えてしまったんです。

A子は事実は知っています。だけど僕のB子に対する気持ちの大きさは知りません。
事実にたいしては「ふーん、そうなんだ」という感じです。
僕と違って、事実を受け入れることやプライドを守ることを大事にするコだから。
長文すいません。
463名無しさん:2006/06/03(土) 01:11:49
明日、別れ話してきます。
付き合い始めて4ヶ月経ったが何かしっくりこない。
彼女もそう感じてると思う。

後で後悔する気もするが、このまま惰性で付き合っても辛い。
464名無しさん:2006/06/03(土) 01:12:52
自分で関わるなといったけど辛いな。
465名無しさん:2006/06/03(土) 01:54:12
彼女と4ヵ月付き合って、初めはみんな祝ってくれて幸せだった。
しばらくすると俺の仲間の女が彼女を嫌い始めた。今思えばそこには理由なんかなかった。
あいつは自分が仲間内の姫でありたかっただけだ。
その時は悪口を間に受けて、あいつが正しい気がして、彼女と別れないといけないと思った。
彼女は泣いて、でも俺を責めなかった。
しばらくセフレの状態が続いて、俺はその間いい気になって復縁を拒んでた。
今は新しい彼女がいる。原因になった奴等ともまだ付き合いがあるし、新彼女も交えてよく遊ぶ。
それは楽しくないわけじゃない。でもどんどん目が覚めていく。
新彼女は勢いで付き合い始めた。彼女に報告した。もう2人で会うのはやめようって。
それでも好きだからって言ってた。正直ウザかった。
なのに今考えるのは彼女のことだけ。新彼女には申し訳ない。でも思い出すのは彼女のことばっか。もう別れなきゃいけないと思う。
連絡はできるけどしづらい。
最低だと思われて嫌われただろうな。

会いたい。嫌われててもいいから今の彼女と決着つけて彼女に復縁したい気持ちを伝えたい。
最低なのはわかってます。今度こそ彼女を幸せにしたいです。

長文失礼しました。俺の決意なんです。逝ってきます
466名無しさん:2006/06/03(土) 03:19:11
↑           頭悪いな、お前。
467名無しさん:2006/06/03(土) 03:34:15
>>465
お前の口臭いぞw


468446:2006/06/03(土) 07:00:00
>>440
A子さん…元の彼女  B子さん…最近別れた彼女 でいいですよね。

>事実にたいしては「ふーん、そうなんだ」という感じです
 
一見関心のないA子さんのこの態度に、かえってあなたの心が拘束
されているように思います。一歩引いた距離でいられると、近づき
たくなるものです。ここで、A子さんの方からが一気にあなたに踏み
込んできたら、あなたはB子さんを手放すことができないと思うはず。

お話の限りではA子さんは愛情というよりも、人として深く結びついて
おられるように感じます。でも、これも失ってみないと本当の気持ちなど
気づくことはできません。
このまま放置していたら、B子さんの気持ちはあなたから離れていくかも
しれませんし、焦る気持ちも分かりますが、やはりあなたの中から、完全
にA子さんを失ってからの方が良さそうです。

曖昧な関係にしておくのではなく、逆にA子さんのあなたに対する気持ちを
キチンと再確認して、前進されたらいかがかと思います。
469名無しさん:2006/06/03(土) 07:34:52
ここの人たちは、後悔してるって態度や言動で表現しないの?
470名無しさん:2006/06/03(土) 12:47:55
勢いで別れても、次に付き合う人はみんな
大好きだった彼に似た人。でも同じわけないから
また、無意識に似た人探してるし。
そっくりな人いないかな
471名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:38
>>465
一生やってろ
472440:2006/06/03(土) 14:58:44
>>446
A子B子、その通りです。
>A子さんの方からが一気にあなたに踏み
 込んできたら、あなたはB子さんを手放すことができないと思うはず。
いや、A子が踏み込んできたら、僕はその流れにのると思うんです。
二人でまた一から始めようと。
実際B子はもう僕の前から去って、明るく割り切ろうとがんばってるし。
B子のことを考えても、その決意を尊重して、
僕の方もB子を割り切れるように努力すると思う。

>曖昧な関係にしておくのではなく、
 逆にA子さんのあなたに対する気持ちをキチンと再確認して、
 前進されたらいかがかと思います。
そうですね、しっかり二人で話し合うことが必要かもしれないですね。
それが結果的にA子を失う(恋人同士としての)ことになるとしても。
人としての深い繋がりは、お互いにとってふさわしい形で残るだろうし。

ていうか446さんは、このスレにいるってことは、
彼と別れたことをまだ整理しきれてないんだと思うんですが、
彼と戻るっていう選択肢はないんですか??
473名無しさん:2006/06/03(土) 15:10:25
B子とは今どんな状態?A子とは?
A子とB子は知り合い?
474440:2006/06/03(土) 15:26:59
>>473
今の状態・・・

B子:おとつい別れた(付き合ってたわけじゃないが)。
その夜電話で話をして、こうするしかないということで、合意のもとに別れた。
B子はもうおれを待ってはいない。割り切ろうと決めてる。
それから連絡はとっていない。
ぼくは自分で納得いくまで自問自答するつもりだが、
B子には「おれも割り切る」と言って別れた。

A子:一年前に別れて、実家に帰ってる。月一くらいでお互い行き来してる。
電話はほぼ毎日してる(半分日課になってる)。
A子がこっちに来た時には僕の家に泊まるが、別れてからセックスはしてない。
したいと思わない。
お互い、何かと依存しあってる。いいイミでも悪いイミでも。

ちなみに、A子とB子は、接点はあるけど、直接知り合いではないです。
475名無しさん:2006/06/03(土) 15:29:34
俺から告白して俺からさよならをした。別れて8年アイツは結婚してた。手届かなく成ってから気付いた。今でもアイツの事愛してたんだと気付き後悔の思いで一杯だ。
476446:2006/06/03(土) 15:52:12
>>440
>>474の書き込みを読む限りでは、
B子さんは、A子さんがあなたの心に沁み込んでいるのが
耐えられなっかたのではないでしょうか?
B子さんを追う前に、あなた自身にケジメをつけるのが
先決ですね。

A子さんのことですが…
流れに乗るといいながらも、SEXはしたくない
というのはどうしてなのかしら…
お互い腹を割って、話してみてはどうですか?

私がついここにきてしまうのは、彼の気持ちがこのスレタイ通り
だと言うからです。彼の心の整理がつけば、私の心も整理がつくと
思います。本音は待ちたいのです。
477名無しさん:2006/06/03(土) 16:03:42
B子と別れた原因はA子のことなの?それが原因でB子に愛想尽かされたの?
B子とは今も会う機会あるの?
478名無しさん:2006/06/03(土) 16:26:11
私は一年前に振られた。理由はあいまいで嫌いじゃないけど好きなのかわからないって、。でも連絡すると家に入れてくれてHもする。この関係なに?体目当てっていう感じの人じゃないし…。でもこの関係なに?って聞けない。離れていきそうだから、、はぁ
479名無しさん:2006/06/03(土) 16:31:12
てかB子があなたにまだ未練あったらB子で行くけどないっぽいからA子行っとく?的なのりでしょ?
両方に相手されなきゃいいのに。
480名無しさん:2006/06/03(土) 16:36:29
>>478
ただの便利屋
2ちゃんねる的に言えば 肉便器 です
481名無しさん:2006/06/03(土) 16:53:46
>>478
詐欺師は詐欺師の顔をしていないから詐欺が成立するわけで

身体目当てって言ってもセックスオンリーって人は少ない
それなりにお膳立てもすれば、嫌いな訳じゃないから普通の会話もするし情も生まれる
要するに自分が肉便器に対して本気にならないだけで
恋人的な扱い(本当の恋人より若干扱いは劣る)を通常はするから勘違いしてしまうのさ

でも自分もそれで楽しいならいいじゃん
ギブアンドテイクが成り立っている訳だからさ
482名無しさん:2006/06/03(土) 17:00:34
黒サギあるなら白サギは?
483名無しさん:2006/06/03(土) 17:27:28
俺も一人肉便器所有してるけど、逃がさないコツは
肉便器に肉便器だと気づかせないことだね。
484名無しさん:2006/06/03(土) 17:50:14
元カレがまさに>>483みたいな奴だった
そこらじゅうの女に手出しまくって後輩とか親友の女も喰ってました
自分以外は何されても傷つかないってマジで思ってるんだよね、この男・・・
485名無しさん:2006/06/03(土) 17:55:24
「何が好きかわからないの」
「○○君、私のこと好きじゃないよ」
「私は悪い子です」

俺は浪人。彼女は大学。 時期は違うが3つとも彼女のセリフ。
最後の言葉の前に分かれていたけど。
どういうことだったんだろう。彼女は僕をフッタけど、何かあったとしか思えなかった。
486名無しさん:2006/06/03(土) 18:03:22
>>484
そんな男に揃って食われる3人組乙。
自分達の股がユルイことは棚にあげるのかい?
487名無しさん:2006/06/03(土) 19:48:30
何も考えてないんだろ
誰でもいいんだろ、要するに
いくら見た目よくてもそれじゃあかんな
488名無しさん:2006/06/03(土) 19:54:15
世の中、そう言う♂と♀が居るから
本気で恋愛している人が恋愛できなくなるんだよ!
第一、そんな奴がなんで失恋にいんだ?
肉便器と肉ウォッシュレットがくっついてりゃーいいんだよ!
あほage
489名無しさん:2006/06/03(土) 20:52:41
>>483
そんな奴は結局誰からも愛されない。
愛されてると思っててもそれは幻です。
それなりの気持ちにはそれなりしか返ってきません。
490名無しさん:2006/06/04(日) 13:15:07
確かに楽しいからこんなあいまいな関係でもいいって思えるけど、
先が見えないってかいつかははっきりする時がくるんだよね、、やだなぁ〜
491名無しさん:2006/06/04(日) 18:32:55
>>489
それでいいんじゃない?
思い込む事が出来る幸せを知らない奴の言葉なんて全て妬み

ある人の前でずっと嘘を突き通してきた恋人が居たとして
最後まで嘘を突き通してある人が死んだとする

果たしてこれはある人にとって本当の事だったでしょうか?それとも嘘だったでしょうか?


嘘や真実なんて第三者から見て違う事も当人にとっては真実である事がある
それを理解出来ない奴は仕方ない現実をしって苦労するのが好きなんでしょ
嘘なんてものはバレる時、嘘をバラす瞬間が一番罪であって
最後まで完璧であればその人にとっては真実
492名無しさん:2006/06/04(日) 20:36:34
>>491
誰だか知らないけれど、ありがとう。
私も彼を信じながら生きていって、再会するような事があっても
嘘を吐いた事をバラすような彼にはなっていてもらいたくはないし

自分も成長して、そんな彼もまだ好きでいていたいです;;
493名無しさん:2006/06/04(日) 20:53:57
他の誰でもないその人に嘘をついて
自分は平気かどうかってことかね
嘘も時にはいいよな
でも気持ち自体を偽るのはどうなんだろ
難しい問題だな…
494名無しさん:2006/06/04(日) 20:57:45
趣旨変わってっから
495名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:14
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1148891364/
496名無しさん:2006/06/04(日) 21:21:19
>>494
そうだな、ごめん
荒れる元だしな
皆さん失礼しました
497名無しさん:2006/06/04(日) 21:30:50
さゆりに、別れ話をしたら、マジで、振られました。 本当は、ただ、待ってくださいって言葉を聞きたかっただけなのに、、、
498名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:35
さゆり正解
499名無しさん:2006/06/04(日) 21:38:46
だな
500名無しさん:2006/06/04(日) 21:58:02
ふられた方は死ぬほどつらい思いをして、ふったほうは死ぬほど後悔して


ってなんか違和感。
501名無しさん:2006/06/04(日) 22:00:40
久里子
後悔したら教えてね
しないんだろうけど
502名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:36
振られて死ぬほど辛い人を振った人は、後悔してくれない。
振って死ぬほど後悔している人から振られた人は、辛いと思ってくれない。

 これが上手くかみ合えば、みんな幸せになれるのに
503名無しさん:2006/06/05(月) 10:32:25
>>502
それが人生

辛いのお・・・
504名無しさん:2006/06/05(月) 13:48:13
いがみ合って別れたのと、愛し合ったまま別れたのとでは
どちらが苦しいかな? どちらが後悔するのかな?
505名無しさん:2006/06/05(月) 15:24:37
そりゃ愛し合ってんなら
そっちの方が後悔するよ

いがみ合ったんだから後で反省はするかもしれないけど
ある種あきらめもつくだろ
506名無しさん:2006/06/05(月) 15:50:01

重複誘導
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1148891364/
507名無しさん:2006/06/06(火) 02:08:01
絶対に別れた後に後悔すると思ってここ読んでから別れを切り出した。
別れたその夜は大泣きしたけど、翌日からもう元気になった。
好き同士で別れたんだけど、意外と平気で拍子抜けした。

お互い貸し借りしてたものとかあるから来週もう一度会うけど
普通に会えそうで安心。
508名無しさん:2006/06/06(火) 06:31:17
>>507
基本的に女の子の方が立ち直り早いから大丈夫

それとココを読んで冷静に考えた上で覚悟決めてるんだから
その時点で既に終わってたんだよ心がね
好きって思ってただけで情で動いてたんじゃない?

でも新しい出会いに向けてがんばってね
509名無しさん:2006/06/06(火) 11:37:09
自ら別れを決めておいて、いざ新しいスタートを切ると後悔する。
そのターニングポイントってなんだろう。突然くるのかなぁ
510名無しさん:2006/06/07(水) 18:22:11
>>508
心は終わってなかったんだけどね。
色々あって、好きだけど別れるしかなかったのですよ。

ありがとう!
またいい出会いがあるといいなぁ
511名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:38
ほんまは別れたくなかってんけど好きすぎて不安でどぅしよぅもなくて別れよかって心にもない言葉がポロっと‥
次の日
あれ嘘やんな?俺ら別れたん?って電話かけてきてくれた時意地はらんかったらよかった
しかもこんなにひきづると思わんかったし
今の私やったら絶対受けとめられる
マジで子供やった
でももぅ完璧遅すぎるからバイバイ
512名無しさん:2006/06/10(土) 23:28:58
あなたとの出会いは、間違えではありませんでした。
513名無しさん:2006/06/10(土) 23:31:45
あなたと出逢えたコト、それだけで意味がある
514名無しさん:2006/06/11(日) 00:26:58
出逢わないほうが良かった?と聞かれたけど、
いまだに答えは分からないまま…
515名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:25
>>514
出逢わなかったら今のあなたは居ませんでしたよ。
出逢わなかった方がイイ出逢いなんて無い。
516名無しさん:2006/06/11(日) 00:30:13
今、激しく後悔中…
(ρд;)

別れようと言って1週間…マジで連絡来ないし…ありぇ〜ん

(´;□;{本当にイィのかょ〜
517名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:05
>>516
その気持ち分かります。
「別れたくない」って言われたらどれだけ嬉しいか。。。
518名無しさん:2006/06/11(日) 00:38:19
激しく後悔してるなら、つまらない意地張ってないでさっさと連絡しろよwwwww
まだ一週間なら手遅れじゃない。でももう少したつと本当に手遅れになるぞ。
519名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:16
>>515
出逢わなければ幸せだった思い出もなくなる。
でも、出逢わなければ苦しみもなかった。

今となれば、その思い出が心の枷となっている。
そう思うと、どうしても分からなくなるのです。
520名無しさん:2006/06/11(日) 01:40:49
>>226はどうなったんだ?
久々にすごいのがきたなwwwwww
ってwktkしてたんだが
521名無しさん:2006/06/11(日) 01:45:19
>>517
そそ(ノД`)。別れたくない言われたかったょ
>>518
楽しい時思い出すとツラくて激しく後悔(ρд;)でもさ、付き合い始めの頃ほど、ワタシの事好きじゃないのが伝わるのさ〜
もう終りにした方がイィと思ったからさ…


でもでも…

激しく後悔
・゚・(ノД`)・゚・ウェ〜ン
522名無しさん:2006/06/11(日) 01:45:37
俺からさよならをしたけど彼女の大切さを知ってすぐに後悔・・
更に二週間後彼女から妊娠したと報告。
やり直そうと言ったが断られ結局彼女と自分の子供を失った・・・
523名無しさん:2006/06/11(日) 01:46:05
浮気されて振った。振られた以上に苦しい。
未練が残ってしまうもの。
でも浮気を許しちゃダメだ。
524名無しさん:2006/06/11(日) 01:49:34
後悔してる人 ↓のスレもあるよ
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1148891364/
525名無しさん:2006/06/12(月) 01:18:21
>>523
やっぱ、浮気許しちゃだめだよね。
でも、振ったはいいけどなんか後悔してる自分がいるんだよなー。
526名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:21
でも浮気がバレて散々もめたあげく結局許して
今はうまくいってるカップルや夫婦も何組も知ってるからなぁ。
その人はこう言ってた。
「彼はもう2度と浮気はしない。今は信じてる。」
心にしこりは残ってるのかもしれないけど、幸せそうな顔だった。
527名無しさん:2006/06/12(月) 02:30:09
浮気されて、辛かった…。
2人で泣きながら話しして別れるって決めたけど、翌々日位まで一人でずっとその事ばっかり考えてた。
食べられなかったし、たくさん泣いた。
今もだけど…。
すごく辛かったから、ちょっとした他の事なんて苦もなく乗り越えられる。
そう思ったんだけどな…。
528名無しさん:2006/06/12(月) 02:47:58
>521
激しく後悔してるならやっぱり話した方がいいよ!結果はどうなるか分からないけど、しなかった後悔する位なら自分からケリをつけよう!
参考意見として…自分の場合いくら好きでも相手から別れ話されたら別れを選ぶよ。それと振られた側からはなかなか復縁は求めづらいよ。だって二度振られるのは誰だってイヤでしょ?
主導権はあなたにあるのだ!頑張れ!
529名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:55
陣内智則も仲間か…
530名無しさん:2006/06/13(火) 22:20:13
>>529
そうなの?
531名無しさん:2006/06/14(水) 23:24:33
>>528
わかる・・・。
別れ話のタイミングならまだしも
期間が経てば経つほど言い出せないよな
俺の場合変なプライドも邪魔するし
もしふられて長いこと連絡しないで、ある日復縁希望して
相手がまったく自分のこと忘れてて
「まだ好きとか言ってんだ・・・」
って思われるのもつらい
532名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:14
自分から絶縁を突きつけて別れたんだけど
プライド捨てて 謝り&復縁願い のメール・電話をした。
着信拒否・メール受信拒否はされてなかったけど・・・
反応無しorz
もう・・・復縁は無理かな
突っ張ってないで、素直になればよかった・・・。
533名無しさん:2006/06/15(木) 01:17:05
このスレの人たちはやっぱり「ジョゼと虎と魚たち」に共感を得たりするの?
534名無しさん:2006/06/15(木) 01:17:29
>>532
なんでおまえみたいな情緒不安定な厄介者なんかとw
535名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:07
>>533
田辺聖子の?共感っていうんじゃないけど、いいな、とは思ったw
映画の方は観てない
536名無しさん:2006/06/15(木) 23:48:10
付き合った期間1年3ヵ月。別れて一週間。
別れる一週間前に『話がある』と告げ会って、あっさりと友達になった。
理由も聞かれず話し合いもせずおわった。
今後悔してます。
ちゃんと腹わって話せなかったこと、まだ好きだということ。
理由も聞かないくらい、相手は気持ちの整理ができてますよね。
振ったのにメチャクチャ後悔です。
537名無しさん:2006/06/17(土) 00:07:46
おまえら、別れた後ふつうに話したりできる?

俺は別れてちょうど一年間、全く話してないんだけど、いきなり遊びに誘うのってありかね?
538名無しさん:2006/06/17(土) 00:57:47
あげ
539名無しさん:2006/06/17(土) 09:41:06
ここ見て涙止まらない(/Д`)

今日、つまんない事で電話で喧嘩して感情的になって→
私:○○ちゃんと話したくない!もう話すことなんかない、。どうだっていいよ。私の前から消えてよ
彼:何それ?それでいいの??いいのかよ?何だよそれ?
私:いいよ。うざい。
彼:何だよそれ?

電話を一方的に切った後39回彼から電話が‥(無視)
六時間後、別れのメールが来た。

なんてバカなんだろ私‥別れたくないって今更気づいた
540名無しさん:2006/06/17(土) 10:48:11
このスレタイに当てはまる私。後悔しまくっているゎ!!今まで付き合った中で一番最高な人だった。GW中自分の被害妄想で別れを告げたが今になって欝。馬鹿しね糞ぅんこカスな私…泣
541名無しさん:2006/06/17(土) 11:46:35
>>532
私と状況まったく一緒だ〜!
メールで復縁したい旨返事したけど反応なし…
電話はフッた直後にかけたら別人のふりされたので、怖くてかけられない…

元に戻りたいよ(;_;)今頃何してるんだろう?
542名無しさん:2006/06/17(土) 11:55:39
最初は死ぬほど後悔したけど。
今も後悔してるけど、なるべくしてなった気もするよ。
やっぱ合わない面もいっぱいあったよ。
今は少し落ち着いてきた。
543名無しさん:2006/06/17(土) 12:51:14
>>539
まだ、間に合うんじゃないの?
彼も、そのうち連絡してくると
思ってるんじゃ?
自分に正直にね。
544名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:23
>>539
別れを突きつけられてもしょうがないね。

つまんない喧嘩だったんでしょ?
それで「消えてよ」なんて言われたら、そりゃー別れも考えますよ。
本性が出た、というか、こういう人だったのか、と思われたのかもしれませんね。

別れたくないんだったら、まずその性格をなんとかすべきでは?
きつい言い方かも知れないけど、変わらない限り同じこと繰り返すよ。
頑張って。
545名無しさん:2006/06/17(土) 15:49:27
>>544
>別れたくないんだったら、まずその性格をなんとかすべきでは?
>きつい言い方かも知れないけど、変わらない限り同じこと繰り返すよ。
あー、わかるわかる
「頭ではわかってるんだけど、ついカッとなっていつも言っちゃうんだよね…私って本当にバカ」
なんて悲劇のヒロインぶって浸ってるうちは、結局誰と付き合っても一緒。(かつては自分がそうだった)

根本的に自分の性格を見つめ直して、「絶対に感情的にはならない!」って強く言い聞かせて
それをちゃんと守れるようになると、自分だけじゃなくその周りもだんだん変わってくるよ
546539:2006/06/17(土) 16:49:43
>>543ありがとう<(_ _)>さっき彼からごめんねって電話来て仲直りしました。
謝りに行こうと支度してた途中だったから嬉しかったょ
あんまり意地張んなよって言われた(´ω`)
>>544お互い様なんですよね‥感情的になってひどい事吐くの‥。26なのに子供の喧嘩みたいです。少し冷静にならなきゃ。ありがとう
547名無しさん:2006/06/17(土) 17:41:41
>>542
そう言い聞かせてるんでそ?これでよかったって思った方が自分は楽だもんね。
548名無しさん:2006/06/17(土) 17:44:38
実は電話など来ていないのだが、思い通りの反応がなく、レスするのがいやになったので逃げるわがままビッチ
549名無しさん:2006/06/17(土) 17:48:11
まあ539の性格が変わらん限り、また同じこと繰り返すのがオチだろうな
550名無しさん:2006/06/17(土) 18:00:45
>>539が仲直り出来たのがなぜか気に入らないwwwww
551名無しさん:2006/06/17(土) 20:41:05
とりあえず半年ROMれ死ね
552名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:51
539の人気に嫉妬
553名無しさん:2006/06/18(日) 20:22:44
特に
>電話を一方的に切った後39回彼から電話が‥(無視)
ここが腹立つな
女ってこういう奴ばっかか?('A`)
554名無しさん:2006/06/18(日) 20:29:58
>>553
そういうとこに腹立つ男と腹立たない男の差ってなんだろうね。
やっぱ器の広さか
555名無しさん:2006/06/19(月) 00:40:52
>>554
器とか意味わからん
それまでの過程によるだろ
まぁ何にしても無視はよくないかと思うがな
556名無しさん:2006/06/19(月) 17:53:59
>>553
私も着信無視はある。2.3回だったから39回とかはありえないけど。

私の場合は相手の責任で限界に達していて、これ以上話すと感情的になりそうだったので
「ごめんこれ以上話しているとひどい事言ってあなたを傷つけてしまうと思う。
だから切るね。」と言って切った後に無視した。

しかし、この冷静さが彼にとってショックだったらしく
「もう俺たち終わりか?」と思った、と後で聞いた。
557名無しさん:2006/06/19(月) 20:31:32
まさに今この状態です。
別れる気もなかったのに自分に自信がなくなりつい言ってしまったんです。

その時自分の中では彼が止めてくれるかもしれないって思ってました。

ところが彼は怒ってしまい謝ってもぜんぜん聞いてくれず別れてしまったんです。
その後、電話を一回、メールを一回しましたが返信はありません。
            もう耐えられず彼と共通の友達に会って話をしました。
そしたら彼は私と別れる気はないって言ってたと言われました。そして彼は真剣に二人の事を考えてると。
だからもう少し待ってたほうがいいということでした。
まだ可能性は残ってるでしょうか?
ただいつまで待てばいいのかもわからず不安な毎日です。
558名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:10
>>557
完全に終わったな

終わったってのは二人の関係って意味じゃないよ
もう二度と均等には付き合えないって意味ね

現時点で彼が優位に立った事が決定
559名無しさん:2006/06/20(火) 00:55:00
みんなお互いの気持ちを確かめたくて「別れる」って言っちゃうんだよね
ひきとめてくれたら愛されてるって思える。
でも・・・1週間ごとにそれを繰り返されると
もうさすがにボロボロになって別れる決心がつくよ
今日から仕事に生きる事にしたよ
携帯の電源切ってたら彼から「携帯繋がらないよー」ってメール来た...
でももう連絡とらないよ
すごく好きだけど終わりにする
後悔するかな・・・・
でも もう傷つくのは嫌
560名無しさん:2006/06/20(火) 01:10:07
>>559
試されると冷めるし疲れるよね。
しばらくマターリするといいよ。
頑張れ。
561名無しさん:2006/06/20(火) 01:27:23
>>559
ちゃんと別れようって言ってからにしてね
お願いします
562名無しさん:2006/06/20(火) 01:29:00
誕生日も放置されて悲しかった…我慢できなくて自分から別れようって言った何度も考えた結果だった
後悔なんてしないと思った
563名無しさん:2006/06/20(火) 01:42:20
>>560
ありがとう(´;ω;`)
>>561
これだけ好きでも気持ちが伝わらないのは悲しすぎるので別れます。
ってメールしました。
昨日は、もう一生誰にも愛されないんじゃないかって死にたくなっていっぱい泣きました。
変わってしまう人の気持ちが、もう信じられません...
恋愛するのがもう怖いです。
こんな気持ちでいるのを彼は何も知らないできっと笑ってるんです...
疲れました
564名無しさん:2006/06/20(火) 01:49:59
私に好きな人が出来て振った。もともと好きじゃなかったし…。
別れてからは友達として付き合ってた。
昨日、彼女できたから今までみたいには会えないと言われた。
なぜか泣いた。寂しいとかだけじゃなくて…。
好きな人いるし、元彼の事好きな訳でもない。
だけど、後悔してるんだと思う。何故かわからないけど凄いツライ。
565名無しさん:2006/06/20(火) 02:01:53



      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!! >>564
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
566名無しさん:2006/06/20(火) 19:31:29
浮気して振った女のほうは後悔しないけど、
浮気して振った男のほうは後悔する と思う(統計学上データ
567名無しさん:2006/06/20(火) 19:56:42
↑なぜそう思うの?
568名無しさん:2006/06/21(水) 00:24:58
>>556
553だが遅レスすまん
あんたみたくそういう一言があった後ならまだいいよ

俺なんて会社いってる間、帰宅してから
電話もメールも無視で、深夜手前に俺の友達と遊んでやがって
「いたなら返事くらいしてくれよ」って言ったら
「もう別れよう」とか言われた
無視してたのは決心が鈍るからだとか言われたが
こっちの気持ちも考えてくれと思った
事故だったらどうしようとか悪いことばっか考えちゃったしな。
シカトはさ、一応一通りの話とかした後にしてくれってまじ思う
つか俺の性格的に一度去られたら追わないし、何よりしつこくするの嫌だから。

569名無しさん:2006/06/21(水) 00:26:24
>電話もメールも無視で、深夜手前に俺の友達と遊んでやがって
あ、ちなみに俺が友達に連絡したらわかったってことな
この事実を彼女に突っ込まなかったらさらにシカトされてたんだろう('A`)
570名無しさん:2006/06/21(水) 04:52:43
最近彼の態度が冷たくてほったらかされて寂しくて「別れる」って言っちゃった...
すっごく好きで好きで、いっぱい泣いて眠れなくてこのままじゃ頭がおかしくなるって思ったから...
「別れるのはいやだ」って言ってくれた彼。
でも「もう疲れたから別れる、ごめんね」って言っちゃった...
どうしよう...後悔でまた眠れない(´;ω;`)
どうしよう...どうしよう...
でも、いつか彼から別れを言われたら、もっともっと苦しんで廃人になりそうで怖い...
どうしたらいいかわかんない...
571名無しさん:2006/06/21(水) 05:31:03
自分だけが好きで相手の気持ちが冷めてるのがわかって別れを切り出しました。すんなり受け入れた彼。別れたくなかったけど自分が潰れてしまいそうだった。別れて後悔してるけど戻りたくない。私はどうしたいんだろう。それすらわからない。
572名無しさん:2006/06/21(水) 06:48:47
呆れる。
どこまで自分が可愛いの?
573名無しさん:2006/06/21(水) 07:38:14
>>572
浮気したり二股かけたりするよりはいいと思われ
574名無しさん:2006/06/21(水) 09:50:10
>>572
相手に「重っ」って思わせるのが嫌なんじゃない?

冷めた気持ちって戻り難いし
付き合ってて辛かったり寂しかったりするなら別れも手だと思う。
575名無しさん:2006/06/21(水) 10:15:34
別れた彼がこのスレみたいに思ってたらなぁ。復縁頑張ろうとするんだけど。
でも多分向こうは清々してるんだよねw
576名無しさん:2006/06/21(水) 10:22:38
>>575
私も同じ理由で、ここ覗きにきてる。
日課です。まだ訪れた形跡なし…デス
577名無しさん:2006/06/21(水) 11:19:32
日課って…wそんなにだw
なーんかさ、私は振られた方でかなりもう諦めついたんだけど、ふとここ見ちゃったりしてると、あーまだ自分望みとか持っちゃってんだ〜このおバカさんっ♪
はっ…!いけないいけない!
となるよ。ははは。
578名無しさん:2006/06/21(水) 16:28:25
>>573>>574
だからソレだよ…

振ったんだろ?自分可愛さに。
579名無しさん:2006/06/21(水) 16:32:34
事実上振られたようなもんだから
食いつくとこじゃない
580名無しさん:2006/06/22(木) 03:20:27
自分から別れ話をして後悔したことは一度もない。
一度しか振ったことないし、別の女が好きになったから振ったから。
581名無しさん:2006/06/22(木) 08:41:54
んで?
582名無しさん:2006/06/22(木) 17:42:21
俺は振ってすぐ後悔したが、やり直してはもらえかったな

>>580
じゃあなぜこの板にいるんだ?
583名無しさん:2006/06/22(木) 19:15:09
後悔している人へ。

今あなたに彼女がいる段階で
相手から連絡が来たらどう思う?
584名無しさん:2006/06/22(木) 21:13:02
自分がつらいって
ただそれだけの理由で
別れた
相手だって
つらかったはずなのに
自分の事しか
考えられてなくて
別れて初めて
そのことに気付いた
私を1番
想ってくれた人なのに
私が傷つけた。。
大好きだった。。
585名無しさん:2006/06/22(木) 21:16:41
>>584 もう遅いなにもかも。
586名無しさん:2006/06/22(木) 21:20:19
>>583
今の彼女と比べてみる
別れた彼女の方が自分をわかってくれて愛してくれてたんだって気がついたら
今の彼女と別れて復縁する
新しいのがすべて良いとは限らない
587名無しさん:2006/06/22(木) 21:22:30
>>584
私も同じだ。馬鹿だよね。
588名無しさん:2006/06/22(木) 21:22:31
>>1-586
で?
589名無しさん:2006/06/22(木) 21:43:37
>>588 お前に真で欲しいんだよ
590名無しさん:2006/06/22(木) 21:47:33
>>589
で?
591名無しさん:2006/06/22(木) 21:50:10
>>589>>598
( ゚д゚ )
592名無しさん:2006/06/22(木) 21:51:50
死ぬ程後悔したバカの集まるスレでつね。
ヴァカヴァッカ
593名無しさん:2006/06/22(木) 22:02:43
真さんっ
594名無しさん:2006/06/22(木) 22:03:12

>>592
        r-i
       ,:' ̄`:、
      ,;    ヽ
      {     }
      :、    :'
       }: : : : :{
     ,r'´     ヽ,
    ,:'        ::
     {         ,:
    :,       ,,;;,,:'
     ヽ、   ,,;:;:;:;:;:''
595きな:2006/06/22(木) 22:30:23
別れたらまた付き合えばィィp(*0ω0*)qやり直せばィィ☆悩むよりも自分の気持ちに正直になって行動してみるのもィィと思ぅo|*>∪・*|o相手の囚も待っててくれてるカモょ♪♪後悔なんていつでも出来るし↑まずゎ行動あるのみ(人´∪`О)
596名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:05
>>595
きなちゃん、おぢさんたちが言ったこと忘れたのかな?
「小文字とか使わないほうがいいよ」って教えたでしょ?
597名無しさん:2006/06/22(木) 22:34:10
学習能力無いって言われても仕方ないね
598名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:36
友だち伝いに聞きましたが、彼は半分後悔しているそうです。
復縁できますか?
599名無しさん:2006/06/22(木) 22:49:36
Posso dirtera abesso?
600名無しさん:2006/06/22(木) 23:08:55
>>584
もし自分が傷付いてもいいなら、今できることをするべき。
せっかく一番思っていてくれた人に気付いたんだから。
601名無しさん:2006/06/22(木) 23:24:26
>>599
そうかもしれないしそうでないかもしれない
602名無しさん:2006/06/22(木) 23:31:01
Dormire..チャオノシ
603名無しさん:2006/06/23(金) 17:10:36
584>>
604名無しさん:2006/06/23(金) 17:11:18
>>603
レスアンカくらいまともに付けようや
605名無しさん:2006/06/23(金) 17:16:12
604
606584:2006/06/23(金) 17:42:11
>>600
自分が傷つくのもこわい…
結局自分が1番大事なんだって気付いた…
情けないよ…
607名無しさん:2006/06/23(金) 19:51:04
彼が、「もう疲れた。」と言った時に、
やっぱり私は迷惑なんだと前から思っていた不安から別れ話切り出した。

向こうはちょっと距離感とりたかっただけなのに、早合点。
その後、縁取り戻したけどぎくしゃく→絶縁。
もう過去だけど、けっこうターニングポイントだったと後で後悔したなー
608名無しさん:2006/06/23(金) 19:56:53
そうとうひつれいなことをした
後悔していたらもうあちらには彼女はんがいてはりまして
どうにもならなくなりました
609名無しさん:2006/06/23(金) 20:03:49
>>607
そういうのってあるよね。自己完結しちゃうんだよね。
610名無しさん:2006/06/23(金) 20:19:31
>>606
自分が一番大事なのは人間として当たり前。
リスクを賭ける価値がない相手なら、その程度の相手だったてこと。
今は自分を大切にして、そのうち新しい恋を探せばいいよ。
611名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:14
あげ
612名無しさん:2006/06/26(月) 02:51:57
絆って何だろう・・・
613名無しさん:2006/06/26(月) 03:02:11
「情があるでしょ」って何だろう...
614名無しさん:2006/06/26(月) 15:39:08
>>567
男性の方が振った相手はいつまでも自分をキライにはならない、
そう思い上がってる場合が多い。
615名無しさん:2006/07/23(日) 18:12:50
なんで、喧嘩になった時、私から別れを切り出したんだろう。
好きすぎて、どうしたらいいか分からなかった。
その後、より戻したけれど、あれがその後の破局の全ての原因。

一年も前のことなのに、なんであんなことをしたのか、自分を責めてやまない。
616名無しさん:2006/07/23(日) 22:14:33
もう何ともないと思うと、また悲しくなる
これを3年以上繰り返してる
さよならは早まるなと言われたが、来る日も来る日も話も出来ず
ただ監視はされ、抑圧され不安を抱き精神的に追い詰められ
あの人は今も自分の手は汚さないスタンスを崩さない
もしかしたら自分を試したと思われてるのかもしれないが
本当にどうしようもなかった
あの選択肢以外をとる事はできなかったと思う
過去は変えられないし
気持ちを踏み躙られた事実も変わらない
未来を変える力が自分にあるとも思えない
ただただ虚しさが募る
617名無しさん:2006/07/23(日) 22:20:44
これから人を好きになれるんだろうか
そんな思いを秘めながらも
毎日明るく笑って過ごしてる
また誰かを好きになって
今度はきちんと愛し合って
さよなら告げる必要もなくて
家族になれる人と巡り合うんだ、
という希望は捨ててはないんだ…
いつか幸せになれたらいいな
618名無しさん:2006/07/25(火) 09:45:22
彼はまるで私の愛情を試してるかのように
別れようか・・・
って言ってきた。彼は彼の中でいろいろ考えて空回りして
お前のために別れないか。て感じだった。
そのたびに私は彼をいかに愛してるか伝えた。
でも、3度目の別れようか。には、もう、さすがに嫌気がした。
なんですぐ別れようっていうの?次言ったらもう、本当に別れるからね。
って言った。4度目の別れよう。
私はもう、「わかった、ばいばい」って送った。
彼は怒りのメールを送ってきた。じゃあ、なんだったらいいの?
別れたくないのになんで別れようとかいうの?

どうして、戻ってこないの?
なんで、一人で妄想して結果別れようになるわけ?
わからないよ。
別れようなんて簡単に言わないでよ。
こっちだって意地張っちゃうよ。
わかる?!あの「わかった」っていうのは意地なの。
だから、もうお互い意地を貼り続けるのはやめようよ・・
運命だね。これは、もう前世でも付き合ってね。って言ってたうちら、
バカだったの?違うでしょ?
あんなに冷たくなったあなたの背中はもう、見たくないよ。
619名無しさん:2006/07/25(火) 18:12:12
>>618
ちょwwwおまwwww前世って事はないだろうwww
620名無しさん:2006/07/27(木) 10:40:32
ちょっと距離を置こうと言われた俺はかっこつけて「お前の気持ちが戻らないなら今別れよう」
と言ってみた。返ってきた答えは予想に反して「そうだね…そのほうがいいかもね…」
なにやってんのバカな俺は
621名無しさん:2006/07/27(木) 13:30:16
ごめんね。不器用で口下手で自己チューで。
君を傷つけることしかできなかった。
ごめんね。
622名無しさん:2006/07/27(木) 13:39:55
死ぬほど後悔ました。いつも一緒だったし
でも、もう一度よりを戻したいとは思わないね

好きなんだけど付き合いたくないんだよ。
付き合うと体の関係が混ざってくるし
623名無しさん:2006/07/27(木) 14:34:47
若かった二人は一生懸命あの時あの場所であの瞬間を生きた
幸せだったね。戻れない輝いた季節、ありがとう
624名無しさん:2006/07/28(金) 07:58:48




さて、それでいいのでしょうか




625名無しさん:2006/07/31(月) 02:17:10
彼と親との板挟みになり、
私から別れを切り出して、はや1年半…
未だに彼のことが忘れられません。
毎日彼のことを考えてます。
今まで2回程やり直したいと言ったことはありますが、
どうも無理みたいです。
あの時の自分を呪う毎日。
いつになったら忘れられるのかな
626名無しさん:2006/08/03(木) 09:56:05
取り返しつかないことしちゃった。
勝手に悩んで一方的に攻撃して傷つけたくせに
今になってわかる大切さ。
自業自得。
627名無しさん:2006/08/03(木) 20:52:08
取り返しのつかないことって何?
気になる。
628名無しさん:2006/08/03(木) 21:50:00
>>627
つ【スレタイ】
629名無しさん:2006/08/05(土) 17:58:33
優柔不断で甘えてばかりところに疲れて、彼氏と別れた。
でも今も彼を思い出す。話したこと、一緒に見たもの、一緒に行った場所…−
また戻りたいのとは違うはず…そう思いながら、涙が止まらない。
630名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:58
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1152375014/
631名無しさん:2006/08/06(日) 18:41:56
今、遠距離中の彼氏と別れ話の最中。
会えない事から淋しさや不安、すれ違いが重なり私から切り出した事がきっかけ。
でもすごく後悔してる。
「お前の事好きだから別れたくない。
でも本当に好きだからこそ、これ以上傷つけたくないから付き合いたくない。
しばらく考えさせて。」
と言われた。
私は彼に愛されている自信がなかったから別れを切り出した部分もあった。
彼の気持ちを知り涙が止まらなかった。
どうしたらもう一度やり直せるだろう。
632名無しさん:2006/08/06(日) 19:47:52
自分はその彼と似たような別れかたした。
言っちゃなんだけど、別れようかな別れてフリーになりたいなって時に
好都合なんだよ。
自分で言うのもなんだが、キタネー手段だよね。別れたいなら自分から切り出すべきだった。
>「お前の事好きだから別れたくない。
でも本当に好きだからこそ、これ以上傷つけたくないから付き合いたくない。
しばらく考えさせて。」
自分はいい子でいようって魂胆。振られたのはオレのほうだってか?
汚いやつだ。別れて正解だよ。
633名無しさん:2006/08/06(日) 19:48:19
恋なんてやめてしまえ!どうなっても最後には馬鹿をみるんだから
634名無しさん:2006/08/06(日) 19:52:27
「しばらく考えさせて」
は、「お前のこととりあえずキープしたままにしとくよ」
の意味だし。
635名無しさん :2006/08/06(日) 19:55:26
「後悔するなら電話くれ」  振られ人
636名無しさん:2006/08/06(日) 20:30:03
結婚をせまられた
経済的な理由や家庭環境を考えると苦労が目に見えていて彼との結婚は考えられなかった。
大好きだったしあんなに大切にしてくれたのに
私も大好きだったけど別れを選んだ。
むちゃくちゃ泣いたけど好きだけじゃどうにもならなかった
637631:2006/08/07(月) 01:41:39
>>632 >>634
そっか…そういう見方もあるんだね。ありがとうございます!!
さっき彼氏にメールしたら
「一人が気楽だから付き合いたくない」
になってた。私が好きで傷つけたくないんじゃなかったのか。もうダメだ…
638名無しさん:2006/08/07(月) 01:57:03
>>636
要するに楽な主婦生活を送りたいだけだろ?

本当に好きなら共働きで、貧乏でも幸せだよ。
悲劇のヒロインぶるなよ。金喰い虫
639名無しさん:2006/08/07(月) 09:49:11
636は泣く権利はないね。
泣くならいい子ちゃんにしてないでちゃんと謝って、1人になってからだね
ただし、貧乏はいやだってのは相手を傷つける可能性があるから
正直すぎてもいけないかもしれないけど、「こんなくだらない女こっちから願いサゲだ」
てなれば相手にとってもいいかも。
640名無しさん:2006/08/07(月) 10:27:14
>>636
わかるその気持ち。
お金も稼ぎもないような人と結婚は無理。
恋愛と結婚はまったく違うからね。
641名無しさん:2006/08/07(月) 10:49:18
貧乏でもあなたについていくわってなって
そうか俺はこいつを養わないといけないと思って
一生懸命仕事して改める男の人は稀なのかな
642名無しさん:2006/08/07(月) 10:50:32
男は一生懸命仕事するのが基本だからな
所詮やっと人並みになれた程度であって、改めるとか以前の問題
643名無しさん:2006/08/07(月) 10:53:25
636
私も同意・・。
楽な生活送りたいとか言ってる人がいるけど
ほとんどの女の人はあなたと一緒の意見かと・・(若い女の子は別だろうが)

稼ぎがあるって事はお金がある・ない以前に「信頼」がある。
結婚と恋愛は全く別じゃないけど、一緒でもないからね。仕方ない。
644名無しさん:2006/08/07(月) 10:57:05
>>638-639
好きだったけど貧乏でもかまわないとおもえるほど愛せてなかった。
相手を愛していて苦労するぶんにはかまわないと思ってる
まぁ私がわるいし叩かれるのは仕方ないね。
645名無しさん:2006/08/07(月) 10:59:00
すぐ仕事やめちゃうような人とか、ころころ職変える人とか。
特に子供がいる状態でそれは避けたい話だ。
長続きしない人は、他のことでも長続きしないような気がする・・・。
>>643の言う”信頼”はかなり重要だと思う
646名無しさん:2006/08/07(月) 11:21:30
結婚=男・稼ぎ手/女・家事
みたいな構造が暗黙の了解の内にできてない?
そういう経済的依存・甘えの精神が「信頼はかなり重要」って言うんだよね。
結婚して子供できても、男以上にバリバリやってる女の人色々知ってるけど
「結婚と恋愛は全く別じゃないけど、一緒でもない」なんて考える人は
信頼とか恋愛とか結婚とか語れるレベルにはないってこと。
647名無しさん:2006/08/07(月) 12:18:15
>>646男女平等なんていってるのは口ばっかりだよ。
小さな会社は簡単には産休とれない
産休とれても子供がねつだして早退等会社に迷惑をかけ
結局はほとんど女子社員は会社をやめていく現状。
旦那にたよらざるおえないんだよ。
648名無しさん:2006/08/07(月) 12:56:48
>>647
そのバリバリやってる女の人ってのは、自分でビジネスやっているんだけど。
上に書いてるような雇われてる様な人間じゃないんだよ。レベルが違うでしょ。
649名無しさん:2006/08/07(月) 12:58:28
この人肩書きに弱そうだな
650名無しさん:2006/08/07(月) 13:02:56
>>649
その肩書きを捨ててビジネス始めたんだが、彼女たちは
651名無しさん:2006/08/07(月) 13:03:39
652名無しさん:2006/08/07(月) 13:17:38
彼女たちは

ってことは自分は肩書きに弱いと認めてるんだねw
653名無しさん:2006/08/07(月) 14:10:26
みんながみんな起業を起こせるわけないじゃん。
大多数の女性は>>647が実情なんだよ。
公務員とかだと話は別だろうけど
654名無しさん:2006/08/07(月) 14:14:35
おまえらなんで結婚なんて滅びの道に自ら飛び込むんだよ?
655名無しさん:2006/08/07(月) 14:28:18
自分が結婚に対して希望を見出せないからって他人にそれを押し付けても無意味
656名無しさん:2006/08/07(月) 14:49:00
ならば利点、不利点をあげろよ
お前みたいに希望だ何だかんだという低次元の問題じゃないんだよ
657名無しさん:2006/08/07(月) 14:49:58
メリットデメリットも個人によって違うんだから無意味
自分にとって無意味なものでも人によっては意味があることもあることを
忘れてはいけない
658名無しさん:2006/08/07(月) 17:29:48
>>654子孫を残したいと思わない?
老後ひとりぼっちはいやだなぁ
659名無しさん:2006/08/07(月) 20:16:40
結婚に対して夢みてるわけじゃないけど、むしろあんまり良く思ってないけど、
自分が年とったときのこと考えると、結婚しといたほうがいいなーと思う・・。
ひとりぼっちで死んでいくのはやだなー。
660名無しさん:2006/08/07(月) 21:30:52
自分のまわりの人間(男)見ると
必ずしも収入と「信頼に足るかいなか」は比例しているわけじゃないぞ
ただ、金のあるなしで人を判断する方もいると思うし、それは別に悪いこと
だなんて思わないけど、そういう人とはそれこそ遊び(恋愛)で終わらせるし、結婚なんて考えたくもない。
661名無しさん:2006/08/08(火) 08:03:14
>>660
こっちも別にあんたと結婚したいわけじゃないから安心して
662名無しさん:2006/08/08(火) 08:47:50
結婚したくないなら、したくなってからしたらばいいのでは?

そんな人ほどあっけなく結婚したりして。
663名無しさん:2006/08/08(火) 14:44:06
なんか殺伐としてきたな
失恋スレだから当然か
オレはやはりある程度経済力は必要だと思うよ。
口汚い捨て台詞吐くようなクソ女なんか選ばないですむ余裕もあるしね。
貧乏だけどカッコイイ生きかたしてる夫婦の友達もいるけど。
664名無しさん:2006/08/10(木) 01:20:59
俺も去年自分から振った彼女が忘れられないよ。わがままな話だけど。
今でも常に彼女のことは頭にあって今何してんだろうって思うよ。
大好きだったのになぜあの時別れを決断したんだろうって。別れてから何度か連絡したけど、こないだ5月に連絡したら彼氏できたと言われ態度も当然
冷たかったよ。付き合ってた当事は俺のこと下の名前で呼んでたけどその電話では俺の苗字を君付けで呼ばれて時が経ったことを痛感させられたよ。俺の中では時間はあの時で停止してるけど、彼女にしてみればもう過去の話で次のステップに行ってるんだなって。
はあー後悔の毎日だよ・・・。
665名無しさん:2006/08/10(木) 01:25:58
>>664
なんで振ったの?
666名無しさん:2006/08/10(木) 01:32:26
他に原因があるのに、金の有る無しで振られた
と思いこんでいる男性も結構いるような気がする。
667名無しさん:2006/08/10(木) 08:42:41 BE:928017599-2BP(0)
自分は死ぬほど後悔って訳じゃないけど参考までに

その場の感情に突き動かされて、降られたけど、後から考えると、過去の自分なりに精一杯努力したし、その時の感情は子供っぽくても自分自身をぶつけたまでだから仕方ないと思ってる
失った事でかなり凹んだけど、どんなに好きでも思いやりのない人とは上手く行かないとオレ個人は思う
振る気満々なのに言い出せないで、露骨に態度に出しながら、口だけは奇麗事言って、自分を正当化してる奴一杯いる
668名無しさん:2006/08/10(木) 11:49:36
たぶんその彼女事があまり信用できなかったことと自分が子供で弱かったからだと思う。
というのが彼女と付き合う前に何年も付き合ってて、あまりにも長くいすぎたから空気みたいな存在になってて少し飽きていた部分があって。
そこに新しい彼女が現れて、前彼女と別れてから新しい彼女と付き合ったんだけど、
付き合ったのはいいけど全く電話もメールも自分からしてこない子で、いつも連絡はこっちうからの一方通行。やはり相手のこと信用できなかったね。そうしていくうちにこの子とは将来あり得ないと思ったんだよね。
他にも色々理由はあるんだけどそれが代表的な理由かな。
669名無しさん:2006/08/10(木) 14:54:08
信用できない理由を自分に省みないあたり。。
670名無しさん:2006/08/10(木) 16:02:23
>>668
向うから連絡来ないだけで信用できなくなるもん?
俺はそういう性格の子なんだなって思うけどね
まあ668はそれが許せなかったんだろうね
671名無しさん:2006/08/10(木) 23:59:31
うん、やっぱその人の習慣てのはあると思うよ。
沖縄なんて遅刻が当たり前なんて言うしw
確かに良い気分じゃないけどさ・・・
672名無しさん:2006/08/11(金) 01:14:16
>>668
そんな決定的に無理だと思い別れたのに後悔するのは何故??不思議。
673名無しさん:2006/08/11(金) 10:32:32
執着心
674名無しさん:2006/08/11(金) 11:32:06
668です。補足で書込みします。日曜の夕方に何してるの?メール送ったら、今友達とその彼氏の友達みんなでスノボー
帰り、って言われて聞いてないし何で行くなら行くと言ってくれなかった?と聞いたらまだ行くか
どうか微妙だったからとの回答。後海外旅行に行くといって普通なら今から言ってきます的な連絡くるはずなのにこないし、
しかも帰国してとっとくに帰宅してる時間なのに全く到着しました的な連絡も来なのでこちらから電話したら通話中で、
しばらくしてまたかけたら「あっごめん、今電話しようと思ってたところ」だとさ。少し考え変わった子で
彼女の会社でいつも忙しいが口癖の人がいるらしくその人に対してそんなに忙しいばっかりつ言ってなんて
キャパの狭い人なのとか言ったり。強い子で弱音とか吐かない子だからこっちも弱音とか相談とかできず、
仮にそういうこと言ったらキャパが狭いと思われるのが怖かったんだ。だから自分の悩み相談こと弱い部分とか出せず
にいたのね。そうすると物凄く窮屈な付き合いになり本当彼女って感じがしないんだ。本来は1番近くになければいけない
彼女がもの凄く遠い存在で。そうすると将来この子と一緒になるという絵が考えられなくなったんだ。
後、「私が合コン行って彼氏いないとか言ったらやばいからね」とかいう発言にも正直うんざりしてたんだ。
それで今後悔してるんだけど、673さんが言ってるように自分の中だけで執着心があるてのもそうだし、
あんま恋愛経験豊富でないから1つの恋愛にすがり過ぎてるんだと思う。別れて1年たつけどいまだに彼女のことは好きだし
いつも彼女のことは考えてるよ。ものすごく会いたいけど我慢してる状況だよ。まっ向こうにしてみれば虫のいい話だけどね。
675名無しさん:2006/08/11(金) 11:40:55
>>674
好きだけど、合わなかったんだね。
やっぱその子のスタイルっていうのはあったんだと思う。
それとあなたのスタイル。普通はこうじゃない?って考えが、一致しなかったんだな。
私も恋愛豊富じゃないから「はい次」ってわけにはなかなかいかないんだよね。
やっぱり時間と、出会いか、自分が夢中になれる何かを見つけることで癒されるんじゃないかなぁ。
676名無しさん:2006/08/11(金) 11:50:23
俺の元カノは風俗嬢
体の関係は無理でも会いたい。友達として何でもいいから話したい
677名無しさん:2006/08/11(金) 12:12:44
金の問題でもなさそうだ
678名無しさん:2006/08/11(金) 12:24:43
強がり同士
頑固同士
分かり合えない同士
合わない同士
一つまちがえたら、分かり合う同士
679名無しさん:2006/08/12(土) 03:48:18
668クンの気持ち、わかるぞう。
自分のつき合ってた人でも、あまりにそっけない人と正直ウザイくらいに連絡くれる人
と両極端で675の言うとおり合う合わないはあるんだろうね。
今、後者の子にふられてさびしい思いしてますが、その人からすれば自分は冷たかったのかもしれないと
反省してます。自分としては普通でしたが。
でもなあ、自分のパーソナリティ歪めてまでつき合っても後できっとつらくなると思うんだろなあ。


680名無しさん:2006/08/12(土) 09:55:48
いつも思う、なんでマイナスにしか考えないんだろう。
同じ種族で群れたがるのは。そして違うものを自分の個性を侵すものとする。それは同じカゴからは出られない。頭を堅くする。そこに愛はない。
いろんな人がいて人間。カゴから出て見て、いろんなこと吸収しないと、自分のことなんて分かんないのにね。
681名無しさん:2006/08/13(日) 11:24:38
>>680

日本語でおk

2行目が混沌としすぎてて、訳分からん文章になっとるぞ。
「そして」と「それは」の使い方おかしい。2行目だけでいいので、もう一度どぞ。
682名無しさん:2006/08/13(日) 11:32:57
昨日私から別れ話をしました。

彼氏とは2年付き合っていてすごく思い出が濃いのでいつも別れられませんでした。

私には少しいいなって思う人がいて次喧嘩したら別れようって言おうと決意してました。

それが昨日で自分の中では彼氏が一番だったってのに気付くのが遅すぎました。

言ってすぐ後悔して30分後位にやっぱ別れたくない。
と言いました。
でももう一度言ったものは取り消せないし時間は戻りません。
でもやっぱ諦められないので、しつこいと言われても復縁出来るように頑張りたいです。
683名無しさん :2006/08/13(日) 12:27:08
一時の気の迷いだったの?
がんばれよ
684名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:29
別れたいって言った
別れたくないって言って欲しかっただけ
10年近いお付き合いが終わった

私って本当に馬鹿なんだなぁ
頭が真っ白だ
685名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:46
ものすごく好きなのに、合わないって辛いね。せめてすごく好きになる前に自分とは合わないって気付けたら良かったのかな。
別れてもうすぐ一年。あまりに合わなくて、別れたいと思いながら付き合ってたのに、いざ別れたら死ぬほどキツかった。
またいつか笑って会えると、それだけ信じて毎日過ごしてる。
686名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:34
>>685
別れてしばらくして、元彼から急に連絡がきました。
そして、急に「考え方が合わない。さようなら」って言われました。

あなたは合わない相手と会って楽しいの?
合わないのに無理してまで合わせてもらっても私は嬉しくない。
あなたは相手が合わないのに無理して合わせてたって事を知って、
その相手を前に笑えますか? 私には無理。
あなたの考えは自分勝手すぎです。
自分に重なってしまって、あなたに八つ当たりしてるのは分かっている
のだけど…。
あなたの元恋人は違うかもしれないけど、私は2度と元彼には
会いたくないと思ってます。
687名無しさん:2006/08/15(火) 02:48:38
後悔してます。考えが合わなかった。
独身主義の彼と、自分たちで作る家庭に憧れのある私。
休日の過ごし方も違う。一人遊びが好きな彼とデートしたい私。
消極的な彼が真剣に告白をしてくれた事が嬉しくて、どんどん好きになって
OKしたんだけど…。
最初に独身主義っていうのが分かっていたら多分、断ってた。
何もかも違うのに、合わないのに、そりゃもう大好きで、自分を変えようと
思った。別れてからも意識を変えようと努力した。
でも中々変われなかった。友達が結婚の報告をしてくるたびに自分と比べてしまって
泣いた。友達の出産も素直に喜べなかった。
別れてからも会う機会が多かったのがいけない(同じ会社)。
不満しか出てこないのに感情では好きで、別れる前よりもっと好きで、
お互いを埋めるものが何もないのに今でも好きだなんて言えない。
だから無理矢理距離を作る事にしました。転職、がんばろう。
688名無しさん:2006/08/15(火) 02:53:51
タイミングの問題
689名無しさん:2006/08/15(火) 03:05:12
>>687
そうなると、もう根本的に合わないと思う。
相手にも先があるんだし縁は切ったほうがお互いのためだな。
690名無しさん:2006/08/15(火) 03:05:37
>>676
なんで逢いたいの?
友達でいたいとか言いながら「体の関係は無理でも」とか言ってる時点で
友達って言葉がマジで嘘臭く見えるんだけど。
元カノを肉便器にでもしたい訳?
691名無しさん:2006/08/15(火) 03:07:59
>>689
んだんだ
692名無しさん:2006/08/15(火) 03:09:43
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1152375014/
693名無しさん :2006/08/15(火) 14:38:10
>>684
駆け引きに使ったの?
それはアカンと思うぞ
>>692のスレに行くべし
694名無しさん:2006/08/19(土) 00:49:26
大塚愛の「プラネタリウム」やケツメイシの「さくら」聞くと
切ないよ、元彼女を思い出す。
695名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:59
あなたには私のかわりになる女は、いる。
私にはあなたの、かわりがいない。
一緒にいるのが当たり前だと思っていた。
一緒にいてくれたんだね。
696名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:25
後悔しすぎてます…何か鬱気味なんで病院に行こうと思ってます…
697名無しさん:2006/08/19(土) 23:22:11
別れてあんまり経ってないなら、伝えてみてはいかが?
698名無しさん:2006/08/21(月) 14:29:28
けんかする度に疲れてしまい、私もたくさん悪いところがあるのに
別れるという言葉をすぐ出すようになってました。
その度に彼氏は別れたくないと言ってくれ、今思えばそれが私のストレス解消
だったのではないかと死ぬほど後悔しています。

この前も電話でけんかをして別れると言ってしまいました。
そしたら彼氏はもうまかせると言い、お互い疲れてしまっていたので私から
別れるとか決めてメールするからと言って切りました。
でも次の日謝ろうと思い、やり直したいと電話をしたところ
彼氏の反応はいまいちで考えようと思ってると言われました。

そして彼氏の中で考えた結果、別れた方がいいと言われました。
私は別れたくないと伝えたのですが、気持ちは固まってきてるみたいでした。
同棲してるのですが彼氏が実家に帰ってる時の電話でのけんかなので
ずっと会ってないで電話とメールでの別れる別れないをやっていたので
とりあえず帰るから話そうってなったのですが、それがあさってなんですけど
彼氏をこのまま失うと思うと鬱になりそうです。
死ぬほど後悔しないと彼氏の大事さにここまで気づかなかった自分が
嫌で仕方ないです。

きっと彼氏は別れようと決めて話し合いに来るんですよね…
彼氏に会いたいけど、別れ話をされるのが怖いです。
ほんと食欲がなくなってつらい事しか考えられなくなりますね。


699名無しさん:2006/08/21(月) 14:35:00
>>689
自分のダメだったことを認めて謝罪することが大切ですね。
そしてその後に彼への気持ちを伝えましょう。
もし別れることになっても、すがらずに潔く別れを認めましょうね。
そうじゃないと彼を疲れさせることになるし、最後の印象まで悪くなってしまいます。
700名無しさん:2006/08/21(月) 16:44:26
どんなにらぶ2やっても裏切られたら一気に冷めるよね?もう無理だよね〃(*uдu)
701名無しさん:2006/08/21(月) 17:53:47
崩壊した信用は、誠意でほんの少しずつ修復していくことができます
702名無しさん:2006/08/21(月) 20:30:28
>>698
何度も別れるって言葉繰り返されると、言われた方は相当きついよ・・・。
彼氏からしてみれば、いつも”試されてる”って思っちゃうんじゃないかな。
大事に思われてないんだと思っちゃったんじゃないかなぁ。
それがストレスになって、疲れてしまったんだと思う。
きっとそのあたりも今、あなたは痛いほど実感していると思うけどね・・・。
一度そういう気持ちが崩れると、なかなか回復しない。
それに、人は急に変われるわけない。
たとえやり直せたとしても、また「別れたい」と口走ってしまうかもしれない。
言わないように努力したとしても、心の中で思えばそれはストレスになるし、
今は距離をあけてお互い自分のことを見つめなおしたほうがいいと私は思う・・・。
703名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:45
一時期の感情でなく、いろいろ考えた上で導き出された答えが「別れ」なら
それはそれで仕方ない話なのだと思う。

でもそれがただの愛情乞食で、引き止めて欲しいばっかりにとったポーズなら
相手は振り回されてぐったりしてしまう。

そういう色恋のごたごたをプレイの一種として繰り返してるカップルなら
それはどっちも好きでやってんだから放っときゃいいけども
相手が「別れ」という言葉を決意ある最期の意思表明として受け止める人なら
信用を快復するのは難しい話じゃないのかな。
704名無しさん:2006/08/21(月) 21:32:40
彼が私の事を好きかわからない。と言ったので私から別れて一ヶ月が経ちます。
自分から別れを決めたのは初めてでした。
嫌いになって別れた訳ではないのでいまでも好きです…。夏休みは一回も会わなかったから平気だったけど、新学期が始まって会っちゃうとやっぱり想いがとまりません。
しかし今日、『新しい彼女がいる』という噂をきいてしまい、いますごく寂しいです↓
彼を忘れて、次に進むべきでしょうか?
長文失礼しました。
705名無しさん:2006/08/21(月) 23:26:36
>>701
本当にまた信じられる日が来るのかな?
彼氏に裏切られてから毎日考えてしまう。優しくされても心のどっかでまた裏切られたらどうしようって。
多分もう別れろってことなんだろうね。
別れたくないけどさ(._.)

706名無しさん:2006/08/22(火) 01:18:49
ま、単純な方程式などないよね。
相手あってのことだからさ。

別れという最終兵器を持ち出した以上、
以前とは違う関係にならざるを得ない。
それでも相手の気持ちが離れてなければ
時間をかけて関係を築き直すことも可能かもしれない。

皆さん後悔の無いように。
707名無しさん:2006/08/22(火) 01:25:34
自分をフッた相手が後悔しててくれないかなあ…



っていう切なくもほぼ不毛な願いによってこのスレ(ていうか板自体)が成り立っている件
708名無しさん:2006/08/22(火) 01:25:57
確かに「別れる」という言葉の使い方は、人によって異なる。
自分と同じ感覚で使っていると思うのは危険かもしれない。
だから、相手の真意を確かめることが重要だと思う。
使う感覚が異なる場合、その時点で完全にすれ違っていて、
取り返しがつかなくなる。
709名無しさん:2006/08/22(火) 01:27:23
振ったのに後悔する人なんかいないっしょ
ツナギに使いたくてチラっと未練あるフリする人はいるかもだが

>>707のように振られたほうの願望のような気がするな
710名無しさん:2006/08/22(火) 01:28:19
後悔する人がいないってこのスレ読んだのかな
711名無しさん:2006/08/22(火) 01:30:37
自分から振って、1年たったいま後悔して復縁望んでるよ。
712名無しさん:2006/08/22(火) 01:31:24
自分でふって後悔してる…
713名無しさん:2006/08/22(火) 01:38:40
>712
そういう奇特な方は詳細を述べて、
「自分を振った相手がここに書き込んでてくれないかな」
と思ってる人々に決して報われない希望でも与えてくださいな
714名無しさん:2006/08/22(火) 01:44:15
自分で振っておいて後悔してる…。
明日で一ヶ月たちます。
別れはメールで…。
ここ一ヶ月毎日その彼を思い出してる。
何してるのかな…元気にしてるのかなとか…彼女できたのかなって…いろんな こと考えて…後悔ばかり。
でも もう連絡してこないでくれって…さいごにメール届きました終わってます。
715名無しさん:2006/08/22(火) 01:44:28
711です
私から意見を言っても否定されて、高圧的にされてて
参っちゃったんです。
ケンカというか、責められることが多くてつらくなっていました。
1年離れて落ち着いて、自分も寛容になれたらあんなに色々ためこまないのにと後悔したことが
今の私なら出来るようになって、彼から連絡をくれて、それがきっかけで
もう一度やり直せるなら、お互いゆずりあってうまくやっていきたいと思うようになりました。
連絡をくれたことがきっかけです。しばらくそっとしてくれたのも良かったです。
716名無しさん:2006/08/22(火) 01:44:54
ここに書き込みしてる人で本当に後悔してる人なんているのか?

振って新しい人に行って上手くいかなくて戻るとかで
実際は後悔してるわけじゃないけど、戻るために嘘つくとかならありそう
717名無しさん:2006/08/22(火) 01:45:47
>>716
それしりたいならログくらい嫁よ
いろんなケースあるからさ
718名無しさん:2006/08/22(火) 01:47:01
別れて新しい恋をしようと思っても出来ませんでしたよ。
ずっと付き合った心底愛した人だったから、ずっと忘れられなかった。
嘘をついても誠意が本物かどうか、分かるでしょ。
自分で嘘ついてたらまっすぐ相手の顔なんて見れないよ。
こっちが振ったんだから二度と傷付けちゃいけないって死ぬほど後悔してますよ。
719名無しさん:2006/08/22(火) 01:51:30
胡散臭いとしか思えない自分は病んでるな
まともな人と付き合ってこなかったツケがこれなのか
720名無しさん:2006/08/22(火) 01:54:03
>>714
>>715
貴重なご意見感謝
そういうこともあるのですね…

新しい関係を作り直せるといいですね
ご多幸をお祈りします
721名無しさん:2006/08/22(火) 01:57:23
720
ありがとうございます☆
人生なにがあるかわかりません…
722名無しさん:2006/08/22(火) 01:57:41
>>719
そう思うならそれでいいじゃん
別に変える必要ない
723名無しさん:2006/08/22(火) 02:00:12
ここに居る人と自分が付き合ってた人間は別人だしな
まともな人もいるってことだろう
まともな人でない人間と付き合っていた自分も異常だったって事か
724名無しさん:2006/08/22(火) 02:01:43
スレタイに当てはまらないんだったら無理してレスする必要ないんだよ
相手が後悔して電話してきたならまだしもさ
725名無しさん:2006/08/22(火) 03:13:37
自分から別れ話をして後悔…

自爆ってことか
726名無しさん:2006/08/22(火) 09:43:17
付き合っていた時は彼女側の事が原因で喧嘩することが多かった。
地元では有名なおバカ高卒で、物事も深く考えられないタイプだった。
しかし、もの凄くそのバカ彼女を事を好きだった自分・・・
2人で決めた約束事を何度も破られ、ある時いい加減呆れてしまい
一方的に別れを言った。  しばらくして相手のことがまだ好きな自分に
気付き電話で復縁を申し出る。
相手は振られたことをしっかり受け止めていた。急な復縁に戸惑いすぐには無理だと・・・
少し考える時間をくれとのこと・・・
死ぬほど後悔・゚・(ノД`;)・゚・会いに行くべきか?待つべきなのか?
長文すみませんでした。女々しいですがどうしたらいいのか・・・助言お願いします・・・
727名無しさん:2006/08/22(火) 09:49:51
別れたいと言っておきながら復縁を申し出た時点でイニシアチブは相手側に移りました
あんたはもうまな板の上の鯉です
黙って彼女の出方を待て

いじょー
728名無しさん:2006/08/22(火) 09:53:10
725さん

本当…自爆です
729名無しさん:2006/08/22(火) 09:55:35
深く考えないタイプだともう次の男いるんじゃないの?
体よくキープにされないようにねぇ
730名無しさん:2006/08/22(火) 10:12:18
彼女も混乱してるのでは?でも嬉しいんだと思う。
彼女がどうしたら安心するか、
ここが男の見せ所じゃないでしょうか。
731名無しさん:2006/08/22(火) 10:32:24
振られた事をしっかり受け止められるような子なら、復縁希望もしっかり受け止めようとしてるんじゃないかな?
イニシアチブとか汚い事は考えないだろうよ、深く考えない人ならなおさら。
ただ純粋に受け止める努力をしてる時間なんじゃないか?
732名無しさん:2006/08/22(火) 11:21:38
>>726
そんなに彼女をバカにしてるといつか向こうに愛想つかれるよ。
733名無しさん:2006/08/22(火) 14:41:01
明日皆さんと同じ別れ方した元彼と食事に行きます。私の妹(小五)と三人で。人づたいに聞いたのですが元彼には彼女がいる。私と別れた理由は「彼女の存在が窮屈」。七月はじめに別れましたが早すぎだと思いました。わたしは大好きです。明日気持ちを告げようか迷っています。
734名無しさん:2006/08/22(火) 14:43:36
皆さん同じ別れ方ってどこ読んでそう思った?
あと改行して
735名無しさん:2006/08/22(火) 15:02:55
733です。
私が耐えられなくなり別れを持ちかけ振られました。しかし一週間後に復縁を持ちかけ、彼に彼女の存在が窮屈、でもお前とは今までの女みたいに絶縁はできないと…
736名無しさん:2006/08/22(火) 15:18:06
友達として接して仲良くして機会を待つべき
737名無しさん:2006/08/22(火) 16:07:53
告白はしないべきですかね?でも来るか来ないかわからない機会を待つ自信が…言ってスッキリしたい気持ちもあります。戻りたいのが一番ですがね…
738名無しさん:2006/08/22(火) 17:04:57
自分から振って後悔とかってあるの?
たとえば相手が浮気したからって自分が辛くて別れを切り出したわけだから後悔とかってないと思ってた。

嫌味とかじゃないけど嫌味に聞こえたらごめんね。
739名無しさん:2006/08/22(火) 17:07:18
ある 振ったあともいろんな子と付き合って
振った子以上に魅力を感じなかったら あるいはね
740名無しさん:2006/08/22(火) 17:10:04
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1152375014/
741名無しさん:2006/08/23(水) 01:06:41
726です。遅くなりましたがレスサンクスです。
彼女は物事を深く『考えられない』タイプ(侮辱的な意味ではありません)であり
自分の中で不安が募ってのカキコでした。
レスを頂いた方々の意見を受け止めじっと待ってみます。
過去にも同じようなの別れ話が起き、待っていたら散々な目にあっていますが
まな板の上の鯉である以上は待つしかないと・・・焦ったらいかんです。
自分勝手な文章でありますがレスに感謝します・・・
742名無しさん:2006/08/23(水) 02:01:11
彼女はどんな気持ちでいるか想像できるかい?
743名無しさん:2006/08/25(金) 01:31:31
大好きなのに、好きなのに。
セックスができない。
4年付き合い、1年半悩んで別れを告げました。
これでいいんだ。彼はすごく愛してくれてるのに可哀想すぎる。
彼なら女らしい事が何一つできないあたしよりいい人がすぐ現れる。

どうしてなの?
別れたくなかった。ずっと一緒にいたかった。
もう消えてしまいたい。
744名無しさん:2006/08/25(金) 01:34:47
なんで、どうしてなの?って疑問におもってんの
セックス出来ない事情が自分にあって自分で別れを決めたんでしょ
レイプにでもあってトラウマ持ちでセックスレスとか理由があるんでしょ
4年間は彼にとっても長かったろうけど消えてしまいたいのはかれの方だとは思いませんかね
745名無しさん:2006/08/25(金) 10:39:28
>>743
むしろあなたがどうしてそういう考えなのか不思議だ

どうしてなの?
746名無しさん:2006/08/25(金) 21:07:41
>>743
君ヨソにも書いてたね
747名無しさん:2006/08/26(土) 19:36:48
>>743
体目当てなら付き合ってすぐにあなたを捨てるでしょうよ。
4年も一緒にいてくれた意味を考えようよ。
他の誰でもない、あなたが好きだから4年間そばにいてくれたんじゃない。
それだけあなたは彼にとって魅力的なんだよ。自信をもってほしい。
今は彼だって、「何もしてあげられなかった」と悔しい気持ちでいっぱいなんじゃないかな
748名無しさん:2006/08/27(日) 19:16:26
741です。
ちと傷心旅行にいってたものでレスできませんでした。
すいませんです。
傷心旅行中に昔の友達に会って意見を求めました。
沢山の友達に沢山の意見をもらい、出た結論は今日彼女の元へ行き
アボーーーンしてきます。もう一度しっかり自分の気持ちを伝えてみます。
彼女がすでに冷めていようがウザがろうが、『迷惑かけた。まだ好きだ』と一言。
それでダメでも前には進める気がするんで。
結果は今日の夜中から明日の夜までにカキコします!!!!!!!

|彡モサッ!!
749743:2006/08/28(月) 20:33:08
>>747
本当にありがとうございます。
とても救われる言葉でした。

彼は私をとても愛してくれていたと思います。
だからこそHしてあげられないのが辛かった。
どうしてもできなかったんです。生理的に、というか、
最初は全然できてたのに、だんだん・・・。
自分もどうしてなのかわからなかったし、友達にもなぜなのかわからないって言われました。
彼との子、堕胎したこともあるんです。それも原因の一つかもしれません。

正直やり直せるものならやり直したいです。
でもまた、同じことで悩むと思うし、彼を苦しめたくないし振り回したくない。
これでよかったのか、今もわかりません。


>>748さん、頑張れ!!!!!うまくいきますように!!


750名無しさん:2006/08/28(月) 20:52:18
>>749
後悔するなら、あたって砕けろっ!と言いたい。
それに「私よりいい人が〜」って言うけど、
そんなあなたを愛してくれた彼に失礼だぞ(゚Д゚)ゴルァ自信持て!!
堕胎したことで二人とも相当苦しんだと思うが、それを乗り越えて今までやってきたんだろう・・・
精神的にセックスをするのは厳しいということを彼に伝えたかい?
彼は何も分からないまま振られたのかい?彼の気持ちを聞いてあげてほしかったな
751名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:44
テスト
752名無しさん:2006/08/29(火) 00:56:43
748です。
結果報告!
・・・まだ時間がほしいの・・・とのこと_| ̄|○
ハァ、速攻で別れ話を出したことに後悔・・・でも酷いことをされたのも事実。
時間を置くことに了承してしまったよ。原因は全部彼女なのに・・・
何やってんだろオレは・゚・(ノД`;)・゚・
753名無しさん:2006/08/29(火) 02:49:38
好きなのにエッチ出来ないとか何様のつもりwww
ただ入れて出すだけでしょーが。こういう女一番ウザイね。
別れて正解だったと思いますよ。
こんな欠陥女は彼氏の方から願い下げでしょーしwwwww
754名無しさん:2006/08/29(火) 08:23:16
>>752
乙彼さん!
期待していいのか、ダメなのか分からん返答だなぁw
とりあえず特攻したわけだから、彼女から連絡が来ないかぎり大人しくしていよう。
あんまり期待せず、前向きに自分のやることに集中しよう。

>>753
無神経すぎ
755名無しさん:2006/08/29(火) 15:10:35
人探しならここhttp://x17.peps.jp/nettantei
756名無しさん:2006/08/29(火) 18:42:24
>>753
入れて出すだけって...
人によってはそれだけでも凄く痛いって人もいる
皆が皆、自分と同じだと思わないように
757名無しさん:2006/08/29(火) 18:44:57
>>756
753が女なわけないよ。女ならあの痛みがわかるからね。
758名無しさん:2006/08/29(火) 20:22:52
毎回毎回、遠距離の彼女に嫌気がさして別れ話しようとするけど、
このスレ読むと少し落ち着きを取り戻せるよ(:_;)
759名無しさん:2006/08/29(火) 20:24:10
嫌気がさすのなら別れた方がいいんじゃない?って思うけどなあ
760名無しさん:2006/08/29(火) 20:24:20
何が嫌なの?ぐちってけー。
761名無しさん:2006/08/29(火) 20:32:42
とうとうやっちまった ガキすぎる俺
762名無しさん:2006/08/29(火) 20:36:51
別れたのか?
763名無しさん:2006/08/29(火) 20:41:36
いや…自分勝手な感情をむきだしにしてしまった
思ってもないことを言ってしまった…
764名無しさん:2006/08/29(火) 20:42:42
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1156236727/
765名無しさん:2006/08/29(火) 20:43:53
スレ違いすまん 移動します
766名無しさん:2006/08/29(火) 20:46:30
別にスレ違いでもないよ
767名無しさん:2006/08/29(火) 20:47:11
ここが重複スレなだけ。
768名無しさん:2006/08/30(水) 20:50:53
自分も、自分から振って後悔してるものです。
今でも元カノのことは好きだけど寄り戻したいけど、
無理と分かってるので自分の心の中にしまってます。
別れるということはそれなりの理由があって別れてるわけだから
復縁してもうまくいかないというのは分かってるけど、なかなか踏ん切りつけれない自分がいます。

769名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:41
付き合うという形を取らないで付き合えば良い
770名無しさん:2006/08/30(水) 23:39:38
>>768
もし後悔しているならヨリを戻してみては?
うまくいかないかはやってみなくてはわからないでしょ?
元カノが他の男と付き合えばうまくいくか、といえばうまくいくかも知れないけど、別れるかもしれない。
自分の心に正直になってください。
771743:2006/08/30(水) 23:53:49
>>750
ありがとうございます!!
彼とは真剣な話がなかなかできなくて、それも別れた原因の一つではあるのですが、
Hができないことは最後辺りに頑張って話しました。
彼は泣いていました。私の事を責めもせず、ごめんね、と・・・。
ちょっと頼りないけど、優しくて元気で前向きな人でした。

まだもう彼がいない事が信じられないというか、自分から言ったのにおかしな話。
きっと彼女ができたとか聞いた日には・・・考えただけで発狂しそうだ・・・・。


>>752さん乙でした!希望持って元気出してください。

>>768
わかるなぁ・・・。同じ気持ちだと思う。勝手だけど苦しいですね・・・

>>769
相手は別れたくなくて、キツイ思いさせて、それは残酷で勝手だと思うし、できないよ。
772名無しさん:2006/08/31(木) 03:19:03
アタシがもっと大人で心が広かったらよかったのかな。大好きだけどふってしまいました。
好きだから不安になって、相手のことなんて少しも考えてなかった。
後悔しても遅いけど、好きだからこそ笑っててほしいし、幸せになってほしい。そう思う反面、出てくるのは「後悔」
773名無しさん:2006/08/31(木) 14:41:46
どうにもならないんだったら、どう思ってようが自由だよ
楽しくするも悲しくするも、自分の精神力の腕次第だよ
みんな悲しいことなんていやなはずなんだ
なのに悲しい方向に自分で導いてしまうのは、きっとそのときは悲しさが必要だったんだ
人に与えられる試練は、与えられるというよりみんな自分自身が選んでる
だから試練というのはその人が乗り越えられるくらいのものが人それぞれに訪れている
どうせ乗り越えられるなら、それを悲しくするも楽しく変えるのも、自分の精神力次第なんだなぁ
774名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:04
うぁ…メール送っちまった…もぉいいや。。
さ〜寝よ……………
775名無しさん:2006/09/03(日) 14:46:29
>>774
 あとは神のみぞ知ること!!! 
力を抜いて待ちンしゃい。
自爆もできずモヤモヤしてる752でした(;´▽`A``
776名無しさん:2006/09/05(火) 09:23:59
何度も別れ話をするけど、何度も無理と言われ、
何度も仲直りして、
何度も不安になって…

こんなに好きになったから、遠距離はつらい…
777名無しさん:2006/09/05(火) 09:31:55
>>769
それはおたがいにつらい
778名無しさん:2006/09/05(火) 10:43:03
実は結構あるパターン
779名無しさん:2006/09/05(火) 12:35:54
自分も昨日酔った勢いでメールしちゃいましたぁ・・・。

爆睡してるころに返信きたけど、起きて返事返したら
それきり返信がないよ(´・ω・`)
780名無しさん:2006/09/08(金) 21:01:38
一ヶ月前に彼女を僕から振りました。
原因は彼女に気になる男ができて、しかも告白されていたからです。
もう僕から何を言ってもダメな様子だったので「それなら別れよう」と
言いました。彼女は結局その男と今付き合っています。でも彼女も僕のこと
がまだ気になるらしく、たまに連絡をしてきます。又、今週食事に誘ってき
ました。とりあえずOKしましたが、さっき食事を何にするか電話したとき
声のトーンが「友達」っぽくなっていたので、すごくショックでした。この
まま友達の関係を続けていくのは僕にとってもプラスになる事は無いと思う
のです。彼女が彼氏と別れるかもという先の見えない期待をしていても、
結局結婚とかなったらショックで立ち直れそうにないと思います。
でも昨日も彼女が東京に仕事で出発するときに
「おはよ!今から東京行ってくるね。1人で行けるかな(´・ω・`)」といった
メールを僕に送って来ました。こういうメールで一喜一憂するのにも疲れて
きました。はぁ〜。この先どうなるんだろ。きっと今の彼氏とうまく行きだし
たら僕との関係は自然にフェードアウトしてくんだろなぁ。
781名無しさん:2006/09/08(金) 22:05:00
>>780
キープにしておきたいだけ…かどうかは俺にはわからないし
おまえがどうしたいのか、どうして自分から振ったのかもわからない
自分は何をしたいのかよく考えてみたら?
つまらんレスでごめん。
782名無しさん:2006/09/08(金) 22:14:03
>>780
マルチ氏ね

【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1156236727/486
783名無しさん:2006/09/08(金) 22:20:05
>>780
明らかにキープではないか?
相手がどういうつもりなのかも確認した方がいいかもな
向こうと喧嘩したときの心の穴埋めに使われそうだ
まあそれでいいというならその関係を続けな
781の言うとおり自分の気持ちを整理しなよ

つまらんレスでごめん

784名無しさん:2006/09/08(金) 22:22:27
>>781>>783
スルー汁
785名無しさん:2006/09/09(土) 17:28:41
キープでもないんじゃないかな。
多分なーんも考えてないよ。
話し相手が欲しいだけ。
786名無しさん:2006/09/16(土) 01:05:33
32最高!        本当その通り。
787名無しさん:2006/09/16(土) 09:04:02
どれ>>32
788名無しさん:2006/09/16(土) 09:05:34
( ゚д゚)、ペッ
>>32
789名無しさん :2006/09/19(火) 23:56:07
僕は約2年前に当時付き合っていた彼女を振りました。原因は僕がストレスでパニック
障害・うつ病になってしまいすべてにおいて自信をなくしてしまったからです。現在は
病気もほぼ完治し、幾分自信も取り戻してきたので復縁しようと思っている(過去に1度失敗)のですが、
状況としては非常に悪く、連絡先もわからず彼氏もいるそうです。でも、どうしてもあきらめきれません。
再度アタックするべきですか?それとも、引くべきですか?悩んでいますので、良きアドバイスを
お願いいたします。
790名無しさん:2006/09/20(水) 00:05:42
>>789
ダイヤモンドは砕けない
791名無しさん:2006/09/20(水) 00:07:16
>>789
連絡先もわからず

どうやって再アタックするの?
792名無しさん :2006/09/20(水) 00:16:26
>>791
住所は知っているので手紙を書こうかなと思っています。
793名無しさん:2006/09/20(水) 02:18:51
>>789

うーん…でももう彼氏も居るんでしょぅ?

まぁ手紙だけでもとりあえず送って、向こうがなんのリアクションも取らないようだったら
脈なしだから、きっぱり諦める!って感じでやってみては?

でも多分、その彼女の気持ち的には
2年前に振られて別れて、連絡先もお互いしらず、今はもうすでに彼氏もいるのに元彼にアタックされても
(゚д゚)ハァ?って感じだと思うんだけどねぇ…。

でもやるだけやってみたら?ひつこくならない程度に。
あなたの気持ちの整理もかねて。
794名無しさん:2006/09/20(水) 02:21:44
あれ…? しつこい…だったかな…。('A`)
間違えた…。
795名無しさん:2006/09/20(水) 04:44:39
>>789
>>793さんも言われているように限りなく100%近く無理でしょう
男も女もバカだから自分がフッた相手が
いつまでも同じ気持ちで待っていると信じたい
しかし現実は相手の時間も流れている

ただひたすら2年も待つ人は少数派
その少数派も脈を断ち切らないために連絡先だけは教えてくる
796名無しさん:2006/09/20(水) 15:29:38
やっぱり無理なんですかね…
797名無しさん:2006/09/20(水) 15:33:05
こんなスレあったんだ

俺もおんなじ女から何回も告白された事がある

ふられると女って美人になるよな

まじで一回やっときゃよかったな
798名無しさん:2006/09/20(水) 15:36:29
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1156236727/
799名無しさん:2006/09/20(水) 15:41:13
>>798 すれ違いごめんね
800名無しさん:2006/09/20(水) 15:45:36
ここの>>1を見ると、このスレは結局振られた人のスレみたい


1 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/14(金) 22:29:39
好きだから不安になって、些細なことで泣きたくなって
別れ話をもちかけて別れた&振られた人いませんか?

自分がもうすこし大人だったら・・・。
早まって空回りして不器用すぎた・・・。
そんな想いありませんか?
過去の過ちをここですっきりしませんか?
801名無しさん:2006/09/21(木) 10:06:09
>>789
マルチ市ね

【僕は約2年前に当時付き合っていた彼女を振りました。】の検索

心と身体 [失恋] 復縁率90%プロが相談にのります その16
694
心と身体 [失恋] 【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】13
537
心と身体 [失恋] 自分から別れ話をして死ぬほど後悔した人
789

【3 件見つかりました】(検索時間:2秒)
802名無しさん:2006/09/22(金) 04:54:33
かなり後悔した
後悔先にたたずとは言うけどホントそうだった
803名無しさん:2006/09/22(金) 06:27:55
後悔役に立たず
804名無しさん:2006/09/22(金) 08:23:55
後悔朝もたたず
805名無しさん:2006/09/22(金) 08:51:13
こうかい? 先に立たす!
806名無しさん:2006/09/30(土) 16:28:28
同じバイト先・・・。彼女と2人きりで逢うのは2週間ぶり。
けど、社員から明日入ってといわれた。もちろん俺は断った。だが、彼女の性格上
断りきれなくてバイトに入っちゃった。それに頭にキタのか知らないが、別れてしまった。
同じバイト先だから結構気まずい。ああ。。。見練タラタラ・・・。
807名無しさん:2006/09/30(土) 18:38:49
>>806
そんなくだらない理由かよ
ガキだから仕方ないけど少しずつ成長していきな
808名無しさん:2006/10/03(火) 00:13:08
去年の終わり位に5年位付き合ってた人を振ってしまいました。。。
仕事と恋愛で悩み疲れて全てから逃げてしまった。。。未熟な自分に後悔してます。
誰と付き合っても以前の様に心から好きになれない
809名無しさん:2006/10/03(火) 00:14:17
>>808
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1156236727/
810名無しさん:2006/10/03(火) 00:35:31
なんで彼が他の女と飲みに行ったり合コン行くことを許せなくて振ってしまったんだろう。
嫉妬する苦しみより彼がいない苦しみのほうが大きくてつらいよ。。。
バカだからまた彼にメールしちゃった。けど別れたからなのかやっぱり冷たい返事だし、もう偶然にしか会うことはないような返事だった。
あの時別れを切り出さないで我慢していれば今も彼はやさしくて私は幸せだったかもなのに。
ツライ、涙がとまらない・・・
811名無しさん:2006/10/03(火) 00:50:03
遠距離になって彼が新生活で忙しそうで…まったく構ってくれなかった…
寂しくて、不安で、悲しくて、つい別れ話を切り出しちゃった
あの時 もう少し我慢してれば今頃は仲良くいられたのかな…と思うと死ぬほど後悔する
時期が悪すぎたね
あーあ………
812名無しさん:2006/10/12(木) 07:43:09
age
813名無しさん:2006/10/14(土) 19:09:35
仕事でずっと会えなくてイライラして思わず別れると言った。
すぐにメールで謝ったけどもう返って来なかった。
その後数通、謝罪と話し合いを求めるメールを送って放置。
放置一週間で彼女から話し合いをいつにするかとメールが来た。
メールの感じからは前のままの印象を受けるけど、会って話をして結論が出るまで浮かれないで気を引き締めておく。
因に、話し合いは来週末
814名無しさん:2006/10/14(土) 20:06:31
>>813
話し合いが残念な結果になっても、伝え残しがないように頑張ってな。
815名無しさん:2006/10/20(金) 02:54:51
思わずで別れを口にできるなんて…
816名無しさん:2006/10/20(金) 20:17:26
それだけ感情が高ぶったってことでしょう
817名無しさん:2006/10/22(日) 21:56:28
仲良くないヤツらにいじられるのが昔から凄いイヤで
でも精神的にそんなに自分が弱いってのを認めるのもイヤで
いつの間にか相手に冷たく接するようになって
気付いたら別れを切り出してた‥。

未だに同じクラスで相手が自分にとっては
初カレだったっていうのもあるかもしれないけど
別れて1ヶ月経った今も忘れられない…。

寄りを戻したいって言われてスゴい喜ぶ反面
また自分が周りからのからかいに耐えられなくなりそうで
復縁に踏み切れない‥orz
818名無しさん:2006/10/23(月) 00:14:43
このスレを見るたび、俺を振った彼女も
同じ事を思ってくれてないだろうかと、ふと考えてしまう
819名無しさん:2006/10/24(火) 01:40:15
一緒にいることが当たり前になるとその大切さがマヒするんだね・・・
君が弱くて思い詰める性格だとは知っていたよ。
君がほんとに愛してくれていたことも知っていたよ。
別れ話をしているときもその気持ちがかわってないことも知っていたよ。
全部俺のわがままだった。
最期の言葉が言い出せなくて
君に言わせてしまった・・・
ほんとバカだ。
ごめん

なのに今でもアドレスもかえられずにどこかで君からの連絡を待ってる
自分がいる・・・
820名無しさん:2006/10/24(火) 02:01:26
自分が別れようって言ったときは
耐えられないくらい寂しいから優しい言葉かけてってルールを作ってて
いざ本当に耐えられなくなったとき
それを言ったら本当に別れてしまった・・。
精神的にボロボロになってるところでさらに墓穴掘った
つらすぎる。
821名無しさん:2006/10/24(火) 02:09:27
きみはもっと器を大きくしたほうがいいねぇ
なぜそこまで余裕がないのかね?
よんでて、苦しくなるよ
822名無しさん:2006/10/24(火) 02:21:00
後悔するなら言うなよって思う。
その時の感情だけでさんざん言われ、いやな思いするのは言われた側。
感情が暴走して後悔する人っていつか人殺しそう・・・
気付いた時にはもう遅いんだよ・・・
823名無しさん:2006/10/24(火) 02:22:30
タスケテ...
824名無しさん:2006/10/24(火) 02:26:11
オナニーして落ち着け
825名無しさん:2006/10/24(火) 02:26:55
ハァハァ ...
826名無しさん:2006/10/24(火) 02:27:37
>>822
その通りだね。「きっと、また元に戻れる」って甘えがあったんだと思う。
自分勝手だった。相手の気持ち、信じられなかった・・・

元に戻れないのは当然の報い。
827名無しさん:2006/10/24(火) 02:28:55
>>821
色々あって人間不信に陥っていてね
あと少しで完治するとこだったんだが事故しちゃってね
ああーもっとでかい人間になりてええ
828名無しさん:2006/10/24(火) 02:34:38
>>827
でかい人間になるには
ものの考え方しだいだな
829名無しさん:2006/10/24(火) 13:07:01
死にかけたが何とか生きてる
今は死のうとまでは思わない
涙も出るようになったし…2年以上掛かったが
830名無しさん:2006/10/24(火) 14:55:56
後悔して謝ったら、逆に謝られて復縁のメールしたらスルー
もうダメだよね…
バカだ〜ほんとにバカだ…
831名無しさん:2006/10/24(火) 15:36:29
んん〜。
私は、好きだったんだけど自分には子供がいて向こうは×もないまっさらでってのが
最初からなんか申し訳ないような感じがして・・・。
どうしても悲観的になる自分がいたから、そういう感情も思い出さないくらい
バァ〜っとこっちに感情ぶつけてくれる人だったら、良かったんだけどなんせ不器用で
自分ワールドが強い人だったから(笑)訳分からない事が多く、疲れちゃって。
友達だったらうまくいける男だったから、別れた事でもうメールもTELも出来なく
なってしまったのが悲しく、寂しい。会いたいなぁって、ふと思ったりするけど
ひたすら我慢・・・・
832名無しさん:2006/10/24(火) 15:44:06
なんだろうね、後悔してる人は連絡したら復縁の可能性高いから
もう一回自分の気持ち伝えたらいいと思う
振られた方からは連絡するの逆に向こうに嫌われる可能性高いから
できないもんなんだよ
833名無しさん:2006/10/24(火) 16:47:04
>>831
同じくです。
私も×だし子持ちだし、でも相手はまっさら。
まっさら同士なら元彼も普通に恋愛して
お互い一から頑張れるかもしれないのに
相手が私だから、しなくてもいい苦労をさせたり
悩ませてしまったり。

見てるとかわいそうで、私も罪悪感みたいなのが消えなくて、
お互い好きだったけど、最後はケンカばっかりで
ふたりとも疲れてしまった。
信じてついてきてって言ってくれてたのに。
自分バカだったなぁって思うのと同時に
彼のためにも別れてよかったんだって
言い聞かせてます。

元彼には本当に幸せになってほしい。
綺麗事じゃなく、心からそう思います。
私もがんばって働いて、子供だけは立派に育ててやる!

831さんも頑張ってくださいね。
今は辛いけれど、こんな日が永遠に続くわけではないし、
いつかまた別のカタチで自分の幸せも
見つかる日がくると信じて・・・
834名無しさん:2006/10/24(火) 20:37:26
>>831>>833
私も同じです!
でも一つだけ違うところが・・・それはフラレたのは私のほうなんですよね〜f^_^;
あぁ辛い(ρ_<。)
835826:2006/10/24(火) 23:33:07
>>832
連絡したけど、完全無視されました。
電話もでない、メールも返事なし。何回か連絡とろうとしたけど。

「もう連絡してくんな、うざい」って言ってくれればこっちも
ふっきれたけど、完全無視なのですごく辛かったです。もう4ヶ月になるかな。
836名無しさん:2006/10/26(木) 04:13:05
うーん・・・今まさにそのメールを送ろうか悩んでるところです。
寝てもすぐ目が覚めちゃうとはいえ、こんな時間になにやってんだろ…

彼のことはホンッットにめちゃくちゃ大好き。
彼も同じ気持ちでいてくれてると思う。

彼はまっさらで未来も夢のある人。
だけど私は×で子供あり。
言いたくないけど早い方がお互いに傷が浅く済むかなと思いつつも、
それって自己中な上に、絶対に後悔するのが目に見えてる。

あぁぁぁぁぁ・・・好きすぎる。でも遠すぎる。
逢いたい・・・ただそれだけ。
837名無しさん:2006/10/26(木) 17:22:20
>>339状況が自分と似ていてびっくりした。
私には4年間付き合っている人がいて、精神的に病んでいた時も
話を聞いてくれた。ずっと付き合った当初と同じで優しい人だった。
でも、彼は親を背負っていて、周りは大反対だった。
私も将来を考えると金銭面でも彼とやっていく自信はなかった。
でも、兎に角優しくて話が合うのでそのまま付き合っていた。
ただ、段々Hしたりキスしたいというより大事な友達のような感情になっていた気がする。

そして最近出会った人に好意を持ってよく連絡をとる様になった。
その人も5年以上付き合っていた人がいたけど、私と会ってから
別れてしまった。ただその彼女とは元々余り上手く行ってなかったらしいけど
(中距離だけど数ヶ月会っていなかったらしい)

そして昨日、「ここ数日様子がおかしい」「別れたくない」「会いたい」
等と書かれたメールが来た。自分の所為なのに目茶目茶泣いた。
相手にこれを言わせるなんて私は最低だと思う。
もう、戻ってもやっぱり将来結婚はする勇気はでないと思うし、
やはり同じ事繰り返し…友達のような感覚になっていしまうと思う
ので別れ話をした。新しく出会った人と上手くいくいかないはどちらにしろ彼とははっきり別れようと。
本当はもっと早く言うべきだったのに…最低です。
長い時間付き合っていたので写真を見ると辛くて処分しました。
今はそのもう一人の人とも誰とも連絡を取る気になれない。泣いてばかりいる。
ただ、こんなに優しい人を振って、私はいつか罰が来るんじゃないか、
もうこんなにいい人はいないのでは、幸せになれないんじゃないか、
って不安は多分ずっと残ると思う。

不安に思うのはみんな同じなんだね。自分の身勝手なのに甘えただなーと思う…。
彼はこの後もっとずっと幸せになるはず…そう思わないとやっていけない
838名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:30
スレ間違えた…。ごめん、逝って来ます
839名無しさん:2006/10/28(土) 05:43:33
>>822
禿同
840名無しさん:2006/10/30(月) 01:47:22
自分が別れようって言ったらむちゃくちゃ寂しいから「ずっと一緒だよ」って
答えて欲しいルール作ってて
普段絶対使わないけど本当にピンチのとき言うよって事にしていて
いざそのときがきたら、彼女も不安な時期でそのままズルズル本当の別れ話に
あぁああぁぁぁ
841名無しさん:2006/10/30(月) 10:04:33
おつかれさまでした。
リセットボタンを押したまま電源をおきりください
842名無しさん:2006/10/31(火) 03:55:04
>>840
日本語でOK
843名無しさん:2006/10/31(火) 04:05:49
自分からお別れメールしたんだけど返信がない…。
これって別れたのかな?
返事くらいしてもらわないと少し気になるじゃんか…。
どーなんだろこれ
844名無しさん:2006/10/31(火) 04:23:09
>>843
そんなの3、4回経験してる。
別れるのOKって意味だろ。
845名無しさん:2006/10/31(火) 04:23:45
>>843
ここは、自分から別れ話をして死ぬほど後悔した人のスレだよ。
後悔してるの?
846大和:2006/10/31(火) 06:17:07
何かここはウジウジ君の集まりでつね。
男やったらゆった言葉に責任もって何もゆわんで潔くあきらめて次いけやぁ! 男の二言は嫌われる
847名無しさん:2006/10/31(火) 13:39:33
>>846
女だったらいいの?
848名無しさん:2006/10/31(火) 17:58:55
>>846
じゃあ、こんなトコにきなさんな
849ニューハーフで御免なさい:2006/10/31(火) 18:32:27
付き合ってた男性に彼女作ろうが浮気しようが純女になれないオカマの私は、その女達に負けないと言う気持ちは強かった。意地を張って後悔した事は多々あった。でもその経験は次への保険になる。
850名無しさん:2006/10/31(火) 19:46:31
>>849
よくわからん熱意は伝わったがとりあえず改行をおぼえよう
携帯の場合、大体2・3行くらい書いたら改行入力をするようにしたらいいよ
スレ汚しすまん。がんばってな
851名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:54
裏切られたと思っていたけど、裏切ったのは自分だった。 辛い思いしたのは自分だけだって… でも一番さびしかったのは俺じゃないよね。ごめんなさい。
後悔してるなんて何回も言ったけど許される事じゃないよね。でも後悔してます。
あなたは今、幸せですか?
852名無しさん:2006/10/31(火) 20:00:42
幸せだよ!
853名無しさん:2006/10/31(火) 20:08:34
幸せなわけないじゃない…
あなたは別れてせいせいしてるようですが私はあれから時が止まったままです
854名無しさん:2006/10/31(火) 20:19:13
せいせいなんかしてない
855名無しさん:2006/10/31(火) 20:35:51
バツイチの子供は将来バツイチになる
これ定説
856名無しさん:2006/10/31(火) 20:47:27
失敗しない後悔しない人生がいいよなでもさ、失敗もするし後悔だってするよねやっぱり
じゃあ、失敗しても後悔しても前に行こうよ。結局は進むしかないんだ
あんたもおれも
857名無しさん:2006/11/03(金) 17:15:37
age
858名無しさん:2006/11/05(日) 02:58:24
別れ話なんてしてない。
でも最後にあった日に相手から「もう友達でいよう」だの「好きでない」だの言われて
あー、こりゃもう「別れたい」というのと同義語なんだなと解釈した。
帰りに相手から次はいつ会う?てなことをポロっと言われたけど
具体的な日にちを確約したわけでもなく、明らかに会いたくなさそうな雰囲気で
結局次の約束は立ち消えになったので、私も屈辱的だったし翌日から放置することにした。
でもその後ごくたま〜〜にだが向こうからご機嫌伺い程度の連絡が来る。
これって、相手にしてみたらまだ別れた気はないのか・・・
うちらもう別れてるんかなあ?
としたら、振ったのは私のほうになるわけ?

859名無しさん :2006/11/05(日) 03:01:36
メールを二時間しなかっただけで、不機嫌さアピール
しないでほしい。久しぶりの女友達と会うって事前に
言ったのにどうして不機嫌なメールを寄こすの?
いつもはあんたからサヨナラメールが来るから、
悔しくて私からサヨナラメールを送った。いつもの
通り仲直りできると思ったから。でもあんたは許さなかった。
別れて当然の嫉妬深い男なのに、涙が出て仕方ない。
もう一度飲み会の帰りに戻って、「メール遅くなって
ごめんね」って打ちたいよ。
860名無しさん:2006/11/05(日) 03:06:36
泣いた
861名無しさん:2006/11/05(日) 03:12:55
別れようって自分から言って、そしたら彼は別れないで距離を置こうって言ってくれたのに
それでも頑固に別れたほうがいいって言ってたらそれが現実になっちゃって
めちゃくちゃ後悔してる!
もう会うことすらできないのかな・・
862名無しさん:2006/11/05(日) 03:24:01
そもそも付き合ってなかったしな
863名無しさん:2006/11/05(日) 03:43:00
>>861
本気で戻りたいと思ってるなら覚悟決めて連絡してみれば?
中途半端な気持ちで連絡したらもう一回彼を傷つけることになると思うけどね。
864名無しさん:2006/11/05(日) 03:44:54
>>863
ありがとう!
復縁は絶対無理だとわかってるけど本気で大切な人だったから友達に戻りたい
がんばってみます!
865名無しさん:2006/11/05(日) 03:45:43
そうそう。
ちゃんと連絡とって、返事をもらいなさい。
駄目でもそのほうがすっきりするよ★
866名無しさん:2006/11/05(日) 05:21:24
戻れるなら戻りたいが、つらい日々が戻ってくるのも確実。
でも、今も辛い。
時間がたてば今の辛さは薄れてしまうかもしれないけど、ハッキリとした答えは出ないまま、大切な気持ちを薄くしていってしまうようで怖い。
867名無しさん:2006/11/05(日) 05:29:48
>>866
どんなことが辛かったの?
868名無しさん:2006/11/05(日) 05:44:18
付き合ってるのに、彼女が俺に向いてくれない事かな。
869名無しさん:2006/11/05(日) 05:48:07
>>868
わかるわー
868さんは、どの位の期間付き合ってたの??
870名無しさん:2006/11/05(日) 05:54:40
一年くらいかな。
最初のうちは、彼女の方から俺に会いに来てくれた。
色々な事より優先して、俺を選んでくれてたと思う。
それがそのうちに、どんどん離れ、他に楽しいことが出来たら、俺の事はそっちのけ。
その事について、怒ると、余計に俺から離れていく。
もぅ、どうしようもなかったんだよね。
気持ちが薄れてしまったなら、そう言ってくれれば良いのに、彼女はハッキリ言わないんだもの。

どうしようもなかったんだよね。

でも、どうしようもないからって諦めたくもなかったんだよな〜

辛かったな…
毎日イライラしてたし…

今も辛いけどな。

もぅ、別れてからはもうすぐ二ヶ月たつけど。
871名無しさん:2006/11/05(日) 07:54:25
私870サンの逆で、私が870サンみたいな立場だった!
相手の気持ちが不安になって何回も別れてって言って試したけど、そのたびに止めてくれた。
でも今回は相手が怒って別れてヨリ戻してくれない!!今更だけど、試した事はごめんやけど、不安になるぐらい大好きって事伝えたい
872名無しさん:2006/11/05(日) 09:26:25
あっちから来てくれるからって調子にのってたから振られたんだろw
873名無しさん:2006/11/05(日) 10:14:24
そうだと思う。かなりの勢いで調子こいてた!それが当たり前になってた。
本当に直すから戻ってきてほしい
874名無しさん:2006/11/05(日) 10:17:50
本当に治すからって言ってるうちは治らない。
具体的にどんなふうに治すつもり?明確に言える?
875名無しさん:2006/11/05(日) 10:19:52
ん?何様?おば様?
876名無しさん:2006/11/05(日) 10:22:53
>>875
???
877名無しさん:2006/11/05(日) 10:25:51
>>870さん、わたしは付き合って1ヶ月で別れました。
最初から、色々なことよりわたしの優先順位が低かったから
それが続くようなら辛いから、別れを切り出しました。
まだ短い付き合いだから、早いほうがいいと思いました。
しかし思った以上に情が移っており、苦しいです。
彼は構ってくれなくても全然平気な女の子と付き合って
わたしはちゃんと構ってくれる人と付き合った方が互いのためだと思ったけど。
理屈ではわかってるんですが、やっぱ後悔してますよ。
878名無しさん:2006/11/05(日) 15:08:31
とりあえず具体的に上から見た言い方をやめて、男のプライドとか傷付けないよう努めたいと思います!
慣れって怖いね。
879名無しさん:2006/11/05(日) 23:32:16
さっき別れを告げられました。理由は受験勉強ですね。
今日北辰があったんですけど今のままでは本当に厳しいとのこと
その後わかったと言ってしまったんですけどまだ間に合いますかね?
880名無しさん:2006/11/06(月) 07:08:02
>>879
日本語使ってください
881名無しさん:2006/11/08(水) 14:32:32
age
882名無しさん:2006/11/08(水) 14:55:41
別れよとか別れる?って言って、相手の反応みてるのってどうなの?
気持ち確かめるためにするんだろ?
俺はこれされてかなり冷めたね。もう別れる?って言われていいよっ♪て言ったら、泣いてヤダ無理って言ってたわwww死ねばいいのにww
883名無しさん:2006/11/08(水) 15:39:43
>>882
別れたいって言ったらどうする?って聞いた事ある
その時は別れる気はないけどそれほど私にとって重大な事柄があったから
そんな事するなら別れるよって言いたかったけどそれは
別れたくないからできなかった。結局向こうから振られた。
精神的に追い込まれるとそう言ってしまう事もあるよ、後悔してるけど。
884名無しさん:2006/11/08(水) 18:45:02
>>882
アナタがスレ違いだってのはわかりましたよ
885名無しさん:2006/11/10(金) 15:40:45
あげ
886名無しさん:2006/11/10(金) 15:44:45
いいからふってあげるから、いつでもおいでwww
887名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:04
888名無し:2006/11/18(土) 13:03:53
このスレみて少し気持ちがかわりました。

ほぼ毎日けんかをしていたので、今はもう彼の怒鳴り声しか思い出せません。それでも、まだ別れたくないと思うのは、あたしがうつ病になってしまった時、
だれよりも理解してくれて、やさしかったこと。交通事故で足を怪我してしまったとき、なにからなにまであたしの面倒を見てくれて、
本当は、とてもやさしい人なのを知っているからです。
最後にあったのは、4日前。彼の友達が家にくることになりました。
彼はあたしに
『帰ってくるな』
と言いました。
けんかするかもしれないから
『帰ってくるな』
と。家に実家にかえる荷物を取りにかえってきたら、たまたま彼と彼の友達がマンションの前に着いたところで
彼は不機嫌そうに、
『今きたタクシーととめておけよ』
とあたしにいいはなちました。それは、すぐに帰れとゆうこと。
あたしは、その帰り、タクシーの中でないてしまいました。あとから、あとから涙がこぼれてきました。
彼にとって、あたしにとってどれだけ大事な家なのかは彼が一番よく知っているはずなのに。
あたしは家族にあまりいい思い出がありません。だから、ここが最後の『居場所』にしようといってくれたのは彼なのに。帰る『居場所』がなくなってしまいました。
もうあそこはあたしの『居場所』ではないんだね。
目に浮かぶのは不機嫌そうな彼の顔と怒鳴り声。
その後、彼からは
『俺は愛してるから、別れるつもりはない』
というメールがきましたが、いまだに耳に残るのは、彼の怒鳴り声だけ、いっぱい、いっぱい二人で笑ってきたはずなのに。

いまあたしはお別れを考えています
889名無しさん:2006/11/18(土) 17:50:08
>>888
スレ違いだから。2と来ないようにお願いします。
一生スレ違いでお願いします。
890名無しさん:2006/11/18(土) 19:26:50
>889
男前だな!
891名無しさん:2006/11/18(土) 23:05:10
付き合ってはいなかったけど
完全に別れたみたいな状態なんだが、
自分から連絡しない方がいいかな………

892名無しさん:2006/11/18(土) 23:15:07
>>891は♂?♀?
別れてからどのくらい経つ?
893名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:40
7月に私からふって別れてから立ち直れません。
やり直したいわけではないけど、彼に会いたくてしょうがない。
彼ともうこの先会えないってことに、いまだに現実感がないです
何をどうしたいのか、後悔しているのかも何だかよくわかりません。
もう死んでもいいなって思うようになってる。こんなのは3年ぶりだ
894名無しさん:2006/11/19(日) 00:12:51
>>892
♀です。

まだ13日に離れたばっかりです。
895名無し:2006/11/19(日) 00:22:27
<888

申し訳ありません。
896名無しさん:2006/11/22(水) 08:37:16
元彼女に振られた時に縋らなければ良かったー!放置も有効だったかも〜
897名無しさん:2006/11/22(水) 14:20:27
すっごい仲良かったのに、気づいたら彼の想いが感じられず、体だけの関係になりそうだったので、こっちから話を切り出した。
私はお付き合いを最初から始めたかっただけだったんだけど、彼が一旦別れたいと…
今は罪悪感から恋愛感情も沸かないって言われてしまった。この言葉が一番ショックだった。
学生と社会人、しかも他にも複雑な事情が絡んでて、もしこの関係が彼の会社にバレたら首になる事確実だったんで、彼がプレッシャーに耐え切れなくなったって。

それは納得できたんだけど…
じゃあ付き合ったその日にホテルに誘ったのはどっち!?
元々こっちはゆっくりとお付き合いしたかったのに、結局体の関係にしたのは向こうに原因があるような。。。
しかも恋愛感情が無い段階でよくホテルに行って、軽くエッチできるよね。男の性なの?
気づいたら本当レベルの低い付き合いになっちゃってショック。

卒業しても好きだったらまた付き合おうって約束してるんだけど
なんか別れて一ヶ月経って悲しみよりも怒りが増えてきた感じ。
あんなのよりも若い男探そうかなー。
スレ違い?か…ごめん
898名無しさん:2006/11/22(水) 15:54:47
>>897
実質、捨てられたんだからあきらめな
899名無しさん:2006/12/05(火) 12:55:30
>>897
男はみんなそんなもん
900名無しさん:2006/12/05(火) 13:23:17
>>897
振り回そうとするから切られたんだよ
901名無しさん:2006/12/05(火) 13:45:46
>>893
だったら、自分から連絡すれば?変な意地張ってると取り戻せるものも
取り戻せなくなるよ。後悔したならすぐに連絡をするべきだよ。俺も
そういう経験あるけど、かっこつけて変に放置なんかの作戦を使うより
自分の気持に素直になるべきだと思う。テクニックは結局はテクニックでしか
ないと思う。
切るつもりなら彼との思い出はメルアドも含めて全て消すこと。それができないなら
絶対に連絡をするべきだよ。
902名無しさん:2006/12/05(火) 13:52:15
だから自分の気持ちに素直に嫌いだって言ってやってるじゃん
903名無しさん:2007/01/01(月) 22:23:19
904名無しさん:2007/01/01(月) 22:25:22
905名無しさん:2007/01/01(月) 22:34:05
死ぬほど苦しんだけど後悔はしてない
そうするしかなかったから
906名無しさん:2007/01/01(月) 22:34:38
ああ、もうストーカー男を振り切るのに必死でねこっちも
907名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:09
彼と喧嘩別れをして一年。自分から振ったけれど、ずっと後悔…
彼に今、新しく彼女ができそうだと聞いた。

なんで後悔してるのに、行動しなかったんだろう。
908名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:04
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】16
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/break/1168069316/
909レディース調査:2007/01/13(土) 03:58:30
ご相談下さい
http://x36.peps.jp/chousa
910名無しさん:2007/01/13(土) 06:27:46
>>897
>しかも恋愛感情が無い段階でよくホテルに行って、軽くエッチできるよね。
そのままの言葉が自分に当てはまらないか考えてみよう。

メールとか電話で別れ話するからポロっと安易なことを言ってしまうのでは?
メールとかだと強気なこと言ってしまいがちだしね。
・・と経験から言ってみた。うわーん。
911名無しさん:2007/01/13(土) 19:24:55
毎月生理前になると、心身ともにおかしくなっちゃうみたいで
そのせいで、いつも不満ばかりぶつけたり
別れる別れる!といって、彼を困らせてきた。
彼は優しくて、大丈夫だといってくれたけど。
私は、その優しさに甘えすぎてしまって
彼を苦しめ続けているんじゃないかって思った。

だから、今日別れると言った。

もっと沢山、いろんな思い出を一緒に作りたかった。
でも、もう・・・もうできないんだな。
そう思うと寂しいけど、これ以上、彼を苦しめることは出来ない・・・
912名無しさん:2007/01/13(土) 22:18:50
>>911
俺の元彼女も生理前いつもそんな感じで「別れる」と言ったので
承諾したら、お互い後先ひけなくなって、お互い好きなのに別れた。
精神的に不安定になるのはしょうがないことだけど「別れる」なんて
簡単に言ってはダメ。次の彼ができても同じこと繰り返すよ。
913名無しさん:2007/01/13(土) 23:12:02
914名無しさん:2007/01/13(土) 23:24:46
あーわたしも全く一緒だ。今回も生理前で物凄いイライラして
酷い言葉をいって別れようといってしまった。
何時もなら「そんなのやめよう。本心じゃないでしょ?」


っていってくれてたのに、さすがに今回はいつもより
長く怒ったりしてたので、本気かとおもって彼も相当
傷付いたらしく、冷めてしまったらしい。


冷静になって生理がきたいま死ぬほど後悔してる。
まだ4ヶ月しか付き合ってなかったのに。


彼の友人いわく
「〇〇(私)はいいこだから、友達としては置いておきたい」
と聞いてなんか本当にいたたまれなくなった
915名無しさん:2007/01/13(土) 23:44:43
>>914
むしろ私はあなたと酷似しているわ。
別に別れ話したつもりは無くて、向こうが切りたかったタイミングだったみたいだから一緒にされたくないだろうけどw
同じく『嫌いな訳じゃない。前の関係に1回戻して…』って言われても、この感情的な性格の私には受け入れられるはずもなく。
あ、うちの場合他にも女いたらしいから、本当>>914と一緒にしたら失礼だwすまない><
916914:2007/01/14(日) 00:15:48
女性の影はなかったですね('A`;)
ただ私は出会ったその日に一目惚れされたらしく
3時間後に告白されて、3日後からお付き合いがスタートしたので
友達期間なんてなかったからどう接していいかわからないです。


情熱的なひとだから、次またすぐに好きな相手ができて
すぐに付き合いそうな気がして苦しいです...
917名無しさん:2007/01/14(日) 00:25:24
>>916
そっか。やっぱみんな違うね。
うちは向こうが押してきてて私は興味無し。ま、普通に友達として楽しいから一緒に遊んでた。
しばらくして、お互いを分かった上で付き合った。
で、私が好きになりすぎたら向こうは思ったのよ、たぶんこう。
『俺に興味を示してない頃のお前のが魅力的だった』
ふざけんな^^

あなたの場合でも「友達として」ってのは難しい相談だわな。

早めに立ち直ろうね。
3時間で一目ぼれされるあなたなんだから次はすぐそこにいるよ!!
918名無しさん:2007/01/14(日) 00:34:43
>>917
うあー!それはありえないっていうか
そんなの好きに入らないじゃんて話しですよね('A`)
うーん一目惚れされるのなんて生まれて初めてだったし
もうないなとは思いますが、前には進みたいです。
ガンバリましょう。
919名無しさん:2007/01/14(日) 00:38:26
>>918
でも好きなんだよねwww
あはははどうしよう、バカwwww
いい年してやるような恋愛じゃねぇ〜〜〜〜><
920名無しさん:2007/01/14(日) 03:39:08
会えないのが辛くて、
好きだったのに自分から別れを告げてしまった。
若かったから、、、。
未だ後悔。
921名無しさん:2007/01/14(日) 03:45:23
>>920
相手に言わないの?
922名無しさん:2007/01/14(日) 03:56:00
今更、言っても、もう遅いので。
既に既婚者。
923名無しさん:2007/01/14(日) 04:54:55
後悔はしてないよ
お前の為だから
俺は天に見離されたんだよ
924名無しさん:2007/01/14(日) 04:55:30
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】16
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/break/1168069316/
925911:2007/01/14(日) 15:38:37
912>ごめんなさい。かなり後悔しまいした。言葉の重みを感じました。
914>かなり酷似です。
別れるといったり、彼にわがままを言ったりして
さすがに耐え切れなくなり、
「しばらく恋愛はしたくない。付き合うほど好きじゃなくなった」
「自分に出来る精一杯をしたけど、君を満足させてあげることが出来なかった。
 だからもう、長くは続かないと思った」
と言われました。
「君はとてもいい子だよ。僕が悪いんだ」
とも言われました。好きな人がいるわけでもなく、ただ一人になって
将来を考えたいと言われました。
本当はまだ好きだけど、相手がその気持ちなら私は追いません。
別れてから、心の荷が下りたのと喪失感があります。

でも最後に
「君は嫌かもしれないけど、友達として付き合って欲しい」
と言われました。彼とは、出会ってすぐ付き合うことになりました。
友達と言う期間はありませんでした。
だからすぐに友達に・・・と言われても、今は無理です。
自分の気持ちが落ち着くまで、連絡は取らないつもりです。

ちゃんと話をしてくれて、彼は素晴らしい人だと思いました。
幸せになって欲しいです。
今回の学んだことを、決して忘れません。



926915:2007/01/14(日) 17:03:45
>>925
別にうちの元彼と一緒にするつもりはないんだが、最後まで同じ感じだったんよ。
あれだけマメに連絡してきて週末あいててなんでも話してくれてた人がまさか他にも女いるらしいと聞かされた時は
っつか今も信じられない。
でも私も同じ状態で別れたいと思ったらそういう言い方するかも…って思う。
話を仕入れてきた知り合いも「まったく信じられない」と言っていた。

こっちの気持ちを知っていながら友達でいたいなんてそんなエゴ、通ると思ってんのか!!!
一緒にいて学んだ事はしっかりと身につけて生きていきます。
一緒にいた頃のあなたの事がまだ大好き。
でも前に進まなきゃね。
そしたらもっといい恋できるよね。
って…思おう。

落ち着いたら私も連絡取るかも。
でも、女側が落ち着いた時、ってもう心はまったく無いんだよね。
今だからみんな執着してるのさ。
927名無しさん:2007/01/19(金) 21:01:13
昔、とても気の合う女性がいた。一緒にいるだけで安心できた。ただ彼女は結婚していた。だから自分から離れていった。彼女の幸せを壊したくなかった。いや自分が傷つきたくなかった。
今、現実的にどん底にいる。思いだすのは彼女と過ごした時間。何故あの時離れてしまったのか。後悔しまくってる。友達でもいいから傍にいるべきだった。失ってわかった本当に大切なもの。
928名無しさん:2007/01/20(土) 20:54:40
友達だけで済めばいいけどね
彼女と彼女の家族、周囲をめちゃくちゃにしてドン底に突き落とす可能性もあったわけだから
それはそれで良かったんじゃないかい
不倫は関わった人間全員が不幸になるだけだよ
929名無しさん:2007/01/21(日) 08:52:43
お前らに何の関係もないがなww
貧乏人のひがーみ♪
僻む人間はもっと不幸になる
馬鹿だねwwお前らのほうがよっぽど不幸そうだよ
あのね〜
あたしの周りはお前らなんかと能力も実力も違うから
そんなことでは潰されないww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
930名無しさん:2007/01/22(月) 12:54:13
遠距離で友達以上恋人未満で好きだけど私が不安で『もう連絡しない、あなたはなにがしたいかわからない、信用できない、思わせぶりな態度だからよけい辛い、私をばかにしすぎだよ』とメールしてしまった。睡眠削って毎日電話もしてくれて優しかった彼なのに…
931名無しさん:2007/01/22(月) 14:03:58
>>930
どういうことがあなたを不安にさせたの?
932みい:2007/01/22(月) 15:13:21
930です。ずっと二年間も付き合わずにずるずるしてました。なかなか付き合ってくれないのに、わざわざあいにきたり毎日電話くれたり、それなのになぜ付き合えないの!?遊ばれてるのかな?と不安になったのです
933名無しさん:2007/01/22(月) 15:14:53
>>932
そんなの悲しすぎる!
いまからなんとかならないの?
934名無しさん:2007/01/22(月) 15:43:43
なんだかだいぶ前のレスだけど>>7さんの文が妙に泣ける〜…切ない…
935みい:2007/01/22(月) 18:17:36
933さん、レスありがとうです。彼はプライドが高くて、意地っ張りなところがあるので彼の方から謝ってきたりっていうのは期待できません…。きっと怒ってると思うんです。だからもすこし時間おいてから連絡しようかなと思います。
936名無しさん:2007/01/23(火) 22:15:54
約束をすっぽかした相手に対して、今からメールで別れ話をしようとしてる。
付き合いまだ浅いのに、こんな感じじゃ上手くいくはずはないから。
でも、このスレみてちょっと迷う。
自分から遮断していいのかなって・・・。
はぁ・・・どうすればいいんだ。
937名無しさん:2007/01/23(火) 23:27:37
>>930
なんか昔のおれみたい。
タイミングしだいだよ。
ちゃんと思いをぶつけてくれ!
後悔しないように。がんばってね。
もてあそぶつもりなんてなかったよ。ほんとに大切に彼女以上に思ってたんだよ。
938みい:2007/01/24(水) 12:37:07
937さん、励ましありがとうございます。937さんもそんな感じで関係がきれたのですか?私の彼も937さんのような考えだったらいいのにな…

私の場合彼がすごく意地っ張りで強がる人だったから私の事頭にきてるかも…
939名無しさん:2007/01/24(水) 12:56:53
好きな人にヤリ捨てされたと思ったので、最後のデートの4日後にお別れのメールした。
即返事が来た。どうやら相手は私が自殺すると勘違いしたらしい。
その後2ヶ月以上連絡を取っていないので彼の真意は分からない。
本当にこれで良かったのか?って自問自答してる。
辛い。連絡したいとは思うけど出来ない。
時間が経てば忘れられるよね…

チラ裏スマソ
940名無しさん:2007/01/24(水) 22:24:55
>>938
そんな感じでした。
時間はもっと長かったけどね。
なんであんなにすれ違うんだろうって感じです。

素直になれるときにならないと後悔するよ。
おれたちはだめになったけどがんばって。
941名無しさん:2007/01/25(木) 08:28:36
4年付き合ったすっげ好きな彼女と、俺の転勤のせいで遠恋になった
はっきり「ついて来い、結婚しよう」て言えずに引きずったまま別れた

10ヶ月後 寂しくて、彼女に似てる女と酒の勢いで一度だけ寝ちまった
付きまとわれるようになった

彼女と離れて一年、
彼女を吹っ切ったつもりで寝た女と付き合う事にした
付き合って1ヶ月程経ったとき、女が妊娠してると言い出した
同じ頃、離れた彼女から「一年間ずっと待ってた」と連絡が来た

正直、まだ彼女を引きずってたけど後ろめたくて
新しい女が妊娠したから、と彼女を振った
彼女はめちゃくちゃ泣いてた

そして俺は、新しい女が実はバツイチ子連れな事を知った



俺、情けねー
めちゃくちゃ後悔してる

彼女と別れる時
しのごの考えねーでこっそり用意してたダイヤのリング渡しちまえばよかった
942名無しさん:2007/01/25(木) 11:59:25
>>941

うん ツライな・・・。
全てが手遅れだな・・・。
仕方ないよな・・・・。

でも生きろ!!
943名無しさん:2007/01/25(木) 12:07:41
付き合って1ケ月で妊娠したって言われるとは(笑)
944名無しさん:2007/01/25(木) 12:11:18
>>941
やべぇ、こっちまで辛くなってきた・・・
でもお前が一番悪い。そんな男と待ってた彼女が結婚しなくて良かった
945名無しさん:2007/01/25(木) 12:17:27
スレ違いかもしれませんが、相談させてください。
このスレの人の意見を伺いたいです。
<私:28歳、元カノ23歳>
<付き合った期間:3年(うち同棲期間:1年9ヶ月)>
<別れてからの期間:1ヶ月と3週間位>
<別れたきっかけ>
記念日に仕事を入れてしまったこと。
そこからの向こうの態度・行動にこちらが嫌な気持ちになり二日間帰らなかったら別れ話。
<向こうの言う別れた原因>
◎恋人みたいに記念日も大事にしたい付き合いがしたかったけど、記念日の事で、そういう付き合いができない人なんだと思った。
◎自分に自信がない。自信がないと付き合ったりはできない。
 (               →歳の差もあり、私にいろいろ言われることが、正しいのはわかってるのに、性格上もあり素直に聞けずに、
                  どこか納得してない自分がいて、今の自分ではダメなんだ」と思った。
                  自分のどこを好きでいてくれてるのか自信がないとのこと。) 
  2年やってた専門職を近々辞める→自分にはなにもないって感じで進路に悩んでた。
<別れてからの状況>
別れ話をされて、少し話をしましたがどうしてもって感じだったので縋ったりせず「わかった」と言って、すぐアパートは私が出ました。
別れて二日後:アパートに荷物をとりに言ったときは向こうはボーっとしたままで、話をしようにもできませんでした。
その一週間後:会って、別れたくないし戻りたい。
       色々言ったかも知れないけど、自分が好きなお前は、今のままでも変わらないって事に気づいた、という事だけ伝えました。
       向こうは、<別れた原因>に書いた事を言っていました。
946名無しさん:2007/01/25(木) 12:17:43
二人の間には二人にしかわからない色んな事情があるんだよ
947名無しさん:2007/01/25(木) 12:19:00
今六年半。
長く付き合ってると、好きなのかな?すきなんじゃないの?と、自問自答している。
情なのかなんなのか、よくわからなくて。
最近回りの人にどした?と、よく言われる。
顔にでてるみたいです。
みなさんはどうですか?
948名無しさん:2007/01/25(木) 12:37:32
945の続き
ホント極力連絡はしないようにしてます。
メールをすれば返ってはきます。
mixiで、こちらが日記書く度に向こうは読んでて、事故した日記を書いたら、次の日
心配のTELありました。
年明け、明けおめメールして、「今度遊ぼう」と言ったら、「遊べるよ、楽しみにし
てるね!」と返ってきました。
数日後、元カノにも何回も会った事ある連れといる時に、TELがあり用事で呼ばれ
て三人でいる時。
私がいない時に、元カノから話を振って来て、「どうしていいかわからんし、自分が
どうしたいのかもわかんなくて、考えると落ち込む。これでよかったのかもわかんな
い…」と言って、連れに俺の話を聞いて欲しい。相談に乗って欲しいと言ってきたら
しい。
結局、俺が連れに連絡先を教えました。
なんか、向こうの行動が、期待していいものなのかどうかわからず、今は2週間程連
絡しませんでした。
仕事も先日辞めたみたいで、これから時間にも余裕ができると思います。
(夜がすごい遅く、忙しい仕事で、時間に余裕はなかったみたいです。)
向こうが仕事を辞めて二日後、「仕事終わってほんとお疲れ様」って電話して、前に
楽しみにしてるね!と言われてたので、お疲れ様会やろうってなって言って 、結局
一週間後に行くことになりました。
ただ電話出たときは、かなりテンション低かった(事情はわからんないけど…。)
電話をすぐきった後、メールでいつが暇か聞いたんですが、来週なら大丈夫という
返しに、曜日を言ったら、『たぶん大丈夫。また近くなったら連絡するね。』と返
ってきて、『たぶん』という言葉に、ホントは嫌なんじゃないかなとかいろいろ考
えてしまいます。
向こうから連絡くるまでは、もうこちらからはしないつもりですが、元カノの行動
って、このスレの人たちからは、どう写りますか??

949名無しさん:2007/01/25(木) 12:51:33
しらん
950名無しさん:2007/01/25(木) 15:12:13
>>945
男なのに、私って何?きもいよ
951名無しさん:2007/01/25(木) 15:33:11
>>945
彼女も嫌いになった訳ではないように思う。
仕事辞めた事や私生活のゴタゴタで軽く鬱状態?って感じか。

記念日を大切にしなかった事と
その喧嘩が原因で2日間家に帰らなかった事、
別れる時に縋りもせずにとっとと家を出てしまった事は
非常にマズかった様に思う。
コレを数日間に一気にされたら、この人自分の事好きじゃないのかも…とか
ヨリ戻してまたされたら…と思ったらヨリを戻すのためらうよ。

ヨリを戻したいなら、以上の事をちゃんと謝って再度告白すれば良いんでは。
彼女が仕事辞めたんなら俺が養ってやる位の勢いでいけ。

952名無しさん:2007/01/25(木) 15:49:45
>>941
お前…
ハラショーだろww
953名無しさん:2007/01/25(木) 15:54:42
>>945
>記念日に仕事を入れてしまったこと。

これドタキャンってこと?
どこかにいく約束してたのに納得いく説明もせずにすっぽかしたとか?
それとも、元々なにもするつもりもなかったのでなーんにも考えないで
仕事いれたの?
954名無しさん:2007/01/25(木) 15:56:58
あんたやあんたの息のかかった工作員につきまとわれるのが嫌で
家でごろごろしてるだけなんだが
955名無しさん:2007/01/25(木) 16:20:29
ぷぷぷw脅えてるねww
あたしは出かけまくってるよww
お金あるほうが勝ちだねw
興信所とかにも頼めるしぃ
調べられるしぃww
956名無しさん:2007/01/25(木) 16:22:49
やれやれ…2倍だ…w
957名無しさん:2007/01/25(木) 16:43:31
>>951
レスありがとうございます。
確かに彼女自身進路に迷って不安もあると思います。
別れるときに縋らなかったのは、「100%?変わらないのか?」と聞いたら、「うん」
と言われたので…。
今までも、ケンカして度々、感情的になって「別れたい」という子で、こちらから落ち着
かせて話をしていくうちに「撤回」という事もよくあったので、本気なんだなと思ったの
で「全然納得していないけど、わかった。」といいました。
戻りたい意志はその後、ちゃんと話をして伝えたので、今度会った時に向こうから話をし
てきたら、話し合おうかと思います。

958名無しさん:2007/01/25(木) 16:56:59
>>953
レスありがとうございます。
ドタキャンではありません…。
記念日を忘れていたんです。
前日の日付が変わったと同時に、仕事中「ずっと一緒にいてね」という趣旨のメールをもらいました。
帰るとケーキを作ってくれてました。ただ、反応が薄いとかで不機嫌になってしまい、こちらもせっか
くの記念日だし仲良くしようよ!と言ったのですが、なにか機嫌が戻ってない風だったので一緒にケー
キを食べずに寝ました。
朝、起きて仕事に行くと、メールで「不機嫌になってなかったよ、ごめんね。ケーキ早く食べないと悪
くなっちゃうよ。」と来て、昼に家に戻って、ケーキを仕事場で食べて「おいしかった、ホントありがとう!
」というメールをしました。
向こうからもそれに対して、メールは帰ってきたのですが、その子が専門職をしているので何時に仕事
が終わるか、いつもわからないんです。
仕事が終わる時間もメールしてこないし、どうしていいのかわからないので、人と会う約束をしたので
す。
その前に、前日のメールに対する返事を「3年いろいろあったけど、もっと成長してずっと一緒にいよ
うな」というようなメールをしました。
元々、向こうの仕事で何度も早く終わるといいながら、かなり遅かったりというのがよくあったので、
こちらもどうしていいのかわからなかったので…。でもすぐ帰れる用事くらいのものだったんですが…。
959名無しさん:2007/01/25(木) 18:03:22
942、943、944、952

941だ、レス残してくれてありがとな

ほんとそうなんだ
俺が悪い、つーか俺最悪

付き合って1ヶ月ちょいで妊娠って、誰が聞いても呆れて笑うよな

それに俺みたいなのを待ってた彼女は、話し聞かされてもっと辛かったはずだ
あんなに泣いてる声初めて聞いた
なのに俺のこと心配してくれてた

ハラショーでもなんとでも好きに言ってくれ

最後に一目会いたいと言われたが、彼女に合わせる顔も無いから断った
俺が彼女と理性的に逢う自信も無い

結果的に「もう二度と逢わない。もう何の連絡もいらない」と絶縁されちまった



彼女にはいい男と幸せになって欲しいと思ってる
なのに、それを想像すると辛いんだ

自分のした事棚に上げて何考えてんだ俺

最低だ
960名無しさん:2007/01/25(木) 18:12:28
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】16
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/break/1168069316/
961名無しさん:2007/01/26(金) 02:42:09
>>958
本当にヨリを戻したいなら、彼女の性格は受け入れるしか仕方ないだろう。
彼女はきっと素直になれない性格なんだと思う。
きっと別れ話の時も真剣に話されたんだと思うけど、
引き止めてほしかったんだろうね。
だから復縁話をしても意地はって素直にイエスが言えないように感じるんだけどなー

真剣に話したら分かってくれる気がする。
話聞くと自分も彼女と似たような性格っぽいのでそんな気がする。
962名無しさん:2007/01/26(金) 07:20:18
>>958
どうしていいかわからない と繰り返してますが、
常に「彼女の気持ちを考えない」方向を選択してますよね。
ちゃんと考えようとしないで、「自分が楽なほう」を選んでる。
ふたりの状況がうまくいくためにはどうしたらいいのか
考えて行動したことがありますか?

ケーキだって彼女のせいにして食べない選択をした。
翌日になって食べなよと言われて初めて食べた。
いつまでも怒ってないで「食べなよ」とメールしてきた彼女は、人間ができてるな〜と
感心しました。
不規則な仕事をしてる彼女がケーキを作るのは大変だったと思いますよ。
当日喜んで食べてあげただけで、随分違ったと思います。
そして意味不明の外泊2日。彼女は、あなたが何を考えているのか
自分とうまくやっていくつもりがあるのか、愛情はあるのか
疑問を持ったと思います。
読んだだけのこっちも、この人本当に彼女を愛しているんだろうか?と
首をひねりましたよ。

いつ帰るか時間がわからなかったら、人と会う約束をいれるというのも
なんなんだろう?この人は?と疑問に思いました。
家にいて、家の用事や片付けものなどしながら彼女を待っていれば
そのうち帰ってきたんじゃないですか?
同棲してたのなら、家でやることはいくらでもあるんじゃないですか?
「わからない」から許されるというものではありませんよ。
ちゃんと考えて、分かろうとしないとだめです。男女の仲だけでなく
仕事だってそうではありませんか?
963名無しさん:2007/01/26(金) 07:38:31
>>958
私も>>962さんには全く同感です
ひたすら楽な方に流れてるだけ

あなたは決定的に想像力がないんですね
もしも彼女が大事なら、相手がどうして欲しいのかを
よく考えて行動した方がいいと思う
そこを変えないと、よりを戻してもまた同じことの繰り返しですよ

いくら愛情があると言っても、
これだけ相手を無視した行動をしてると、
伝わらないと思いますよ
964名無しさん:2007/01/26(金) 12:55:12
>>962
ホントそうですね。
彼女の性格は受け入れないといけないですね。
自分しか変えられないので自分が変わる、というか気づいたことがたくさんありました。
会う機会が、来週あるのでもし話すタイミングがあったら話してみます。
彼女の性格も考えながら、向こうの言うこともしっかり受け止めながら。
レスありがとうございます。
965名無しさん:2007/01/26(金) 13:06:08
>>962
レスありがとうございます。
ホントおっしゃる通りですね。
人と会ってるって言うのを聞いた彼女が、その後ある場所に行ってくるという
事で(ちょっと前に色々事件があり、ホント行ってほしくなかった場所)、僕の
方が、自分の気持ちを考えてはくれないんだ、と思って怒ってしまいました。
すごい自分勝手ですね。。。
相手の記念日、に対する気持ちも考えず…。
話をした時に、「行くのは辞めようと思ったけど、記念日に家に一人でいたくなか
ったから…」と聞いて、相手がなぜ行ったのかって考えると、ホントゴメンって思
いました。
彼女に対して、なんでそんなことするんだっていう気持ちより、なぜそうしたのか、
と自分に原因を求めた時、自分の行動や言動に問題があったのかなと思います。
966名無しさん:2007/01/26(金) 13:13:11
>>963
レスありがとうございます。
ほんとそうですね。
相手の気持ちになって考えるって事が一番だと感じてます。
いま、彼女はどうして欲しいのか。
いま、彼女はどういう言葉をかけて欲しいのか。

自分の気持ちばかりを押し付けていても、余計に彼女をいっ
ぱいいっぱいにしてしまうと思い、最後にあった日から仕事
が終わりまで、集中して欲しいと一切連絡もやめていました。
今の仕事を辞めた彼女の不安な気持ちのかき乱すのはよくない
と思って見守るつもりでいます。
相手の立場、気持ちになって接していかなければ何も変わらな
いと気づいたので。
いや、思っていたつもりはあったのですが、レスを見て全然で
きていない自分が情けないです。
でも、そうなるしかないですね!
なります!
967名無しさん:2007/01/26(金) 14:07:39
長文の嵐ウゼェuzele
968名無しさん:2007/01/26(金) 14:24:08
>>958
あなた子供ですね。彼女の方がよっぽど大人
器の大きい男になって彼女を支えてあげて下さい
969名無しさん:2007/01/26(金) 15:12:24
>>968
ホント自分のダメなとこを思い知らされました。
もう遅いかも知れませんが、自分を見つめ直して相手のことを考えて行動して
いきたいと思います。
970名無しさん:2007/01/27(土) 00:39:27
>>969
丁寧にレスしてもまだ相手を責めているのがわかるw
君は完璧主義のナルシストで相手が自分の舞台に立たないことに腹を立ててるわがままな幼稚園児
そういっても理解できないと思うがね
幼い頃、母親から片寄った愛情を受けた子どもは相手を見るということ理解できないで育つからな
人の痛みが分からない故に自分の痛みばかりを訴えて要求する一種の精神病
可愛そうなやつめ
971名無しさん:2007/01/27(土) 00:45:10
いや迷惑だから。
まあもう来月とどめ刺しにいってやるからいいけど。
972名無しさん:2007/01/27(土) 03:49:47
>>970
あなたの方が精神病っぽいんですけど・・・
973名無しさん:2007/01/27(土) 03:50:07
昨日私から別れ告げたのにもう後悔。
私が「別れましょう、つきあっていけない」と言っても
「ずっと一緒にいたいのは、あなただから」と言ってくれた。
なにに意地張って、頑固になって・・
婚約指輪の代わりに買ってくれた時計を返しますなんて言って
言われたほうの気になれば、すごくひどいこと言った。
2年くらい前から不安になることがたくさんあった。
死んでしまいたいことがたくさんあったけど、やっぱり好き。

974名無しさん:2007/01/27(土) 03:52:24
>>969さん
今からでも遅くないです。気付けただけ偉いですよ☆頑張って下さいね!応援しています☆
975名無しさん:2007/01/27(土) 07:38:21
〉970
×2
ばばあ
ボーダー
ビッチ
アル中

5光
貴女こそ賦死呼だ!
976 aa:2007/01/27(土) 09:10:26
http://pksp.jp/yuma1229/

無料の出会い系掲示板お
977名無しさん:2007/01/27(土) 13:35:34
>>971
どういうこと???
978名無しさん:2007/01/28(日) 09:45:31
基地外だから相手すんなって
979名無しさん
973です。
昨日は仕事行く気もしなくて、一日中家にいて電話持っては離してを
繰り返してた。電話できない。拒否させるのこわい。
こっちから別れ切り出しておいて、何都合のいいこと言ってんだと
言われるかもと、思ったらとてもムリ。
色んなこと思い出しては、泣いてた。
彼はプライドの高い人だから、向こうから電話・メールは、ないと思うし。
後悔先に立たずって、まさにこのことだね。