☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります89☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
相談しましょ、そうしましょ。
皆さんの色んな経験を基にしたアドバイスで多くの人が楽になったり、
見てる人の勉強になるスレになることを願います。

★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。 
6.回答者は名無しでの書き込みをお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前スレ ☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります88☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1129977657/
2名無しさん:2005/10/27(木) 20:07:43
>>1
乙。
3名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:15
3ゲト+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
4名無しさん:2005/10/27(木) 20:31:40
4 ゲット
幸せなりたい。
>>1 おつ
5名無しさん:2005/10/27(木) 21:09:33
さっき失恋しました。
相手はとあるお店(水商売とかではない)のスタッフ、僕はそこの客です。
今までの人生で彼女ほど愛しいと思った人はいませんでした。
その人は日頃から、恋がしたい、素敵な恋人が欲しいみたいなことを言っていて
僕にも非常に親しくしてくれたので、だんだんと好きになっていきました。
1週間前に「たぶん君のこと好きなんだと思う」みたいなライトな感じで告白したのですが
その時も「ドキドキしちゃう。どう答えて良いか分からない。」みたいな比較的
好意的と思える反応でした。その時は私から「もっと良く君のことを知らないとはっきりとは言えない」
といって先延ばししたのですが、今日、想い余って「本当に好きなんだ」と打ち明けました。
「ごめんなさい。実は私、お付き合いさせていただいている方がいるんです。」と言われました。
同僚のスタッフにも誰にも内緒にしていたそうです。
6名無しさん:2005/10/27(木) 21:21:03
>>5
・・・続きは?
75:2005/10/27(木) 21:23:54
未練がましく「全く可能性はないのか?」と聞いたら、「全くありません。一切そういう気持ちはありません。」
と言われました。もし、付き合えたら一生愛し抜くくらいの覚悟を持って告白したので辛すぎて涙も出ません。
もうすぐ26歳。彼女いない歴26年。人を本気で好きになることなんてめったに無い人間です。
大学4年のときに後輩に告白してふられてから以来の恋でした。彼女にも他に想い人がいました。
ルックスなどは普通だと思います。時々ある俳優に似ててカッコいいと言われる程度です。
今までサークルなどで仲良くしてくれた娘もいましたが、その気はもちませんでした。
今回はもうこんな恋は一生できないんじゃないかと思えるほど本気でした。高望みをしているつもりは
ありません。いわゆる誰が見ても美形と感じるような人は好きになりません。個性的で本当に可愛いと思える娘。
もう一生誰にも愛されずに終わるんじゃないかと思います。もう死にたい。
とりあえず書いていたけど、相談でもなんでもないですよね。
自分で整理するしかないですよね。もうどうやって生きていったらよいか分からない。
自分がどんどん小さくなっていきます。
85:2005/10/27(木) 21:34:23
彼女とはお店のスタッフとお客という関係でしたので、プライベートなことをよく知っているわけでも
友達というわけでもありません。よく知らないんだけど、こればかりは理屈じゃない。本当に好きでした。
恋焦がれた彼女が、誰か僕の知らない男の腕のなかにいる…と思うと辛くて耐えられません。
器用な人ならすぐに他の異性をみつけて気を紛らわす、といったことが出来るのでしょうが
僕にはできそうもありません。自分で言うのも変ですが、本当に一途な人間なんです。
彼女以上に愛すことができる人に出会わなければ、一生彼女の夢を見続けると思います。
独白すみませんでした。
9名無しさん:2005/10/27(木) 21:36:16
>>7
お疲れ。
いい娘だね。ちゃんと、あなたに未練が残らないようにきちっと振ってくれた。
今は何も言ってあげられないけど…小さくないよ、あなたは。真面目だし。
今はゆっくり傷を癒してください。
10名無しさん:2005/10/27(木) 21:37:12
>>7
全部、読んだ。
誠実な相手でよかったじゃん。
あなたの気持ちが伝わったから、相手もはっきり気持ちを言って断った。
ちゅうぶらりんじゃなくね。
そん位、好きになれる女性に巡り合えて、幸せだったと思えよ。
そして、もっと好きになれる女性と出会うために、あなたは、彼女に振られたんだよ。
それは、彼女がOKしてたら付き合えない女性。
11名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:29
5さん
ちょっとキツイ内様になってしまうかも知れませんが。。。
良く知らない相手を一生愛し抜く覚悟とかで告白するとかって
女の私からしたら、非常に重くて恐いです。
一人では恋は出来ないのだから、
始まってもいない恋にそこまで思いつめてしまうのは、
勿体無い気がします。


12名無しさん:2005/10/27(木) 21:48:00
>>11
そうか?
第三者だけど好きになる気持ちに、勿体ないもなんもないんじゃねーの?普通は。
13名無しさん:2005/10/27(木) 21:51:00
20代半ばの男です。以前相談に乗ってもらいました。

3ヶ月ヶ月ほど前に約3年付き合った彼女と別れました(僕が振られた)。別れた原因は、自分が当時あまりにも忙しすぎて、冷たい態度を取ることが多く
なってしまっていたから。
別れた後は元カノから「忘れられない」と連絡があったり、それをつっぱねたり、はたまた僕がやり直して欲しいと持ちかけて断られたり、いろいろありました。
その後自分をじっくり見つめ直して、この年齢になって初めて気づく自分の悪いところだとかをしっかり認識しました。そしてまた彼女とやり直したいという
気持ちでいます。でも、今戻ってもまた同じことを繰り返してしまうかもしれないと思って、
もうしばらくは今目の前のやらなくちゃいけないことをやろうと思ってます。
それで、元カノに
「まだお前が好きだ。またやり直したいと思ってるけど、今戻っても同じことを繰り返してしまう気がする。だからおれが自分に自身が持てるようになったら、
また連絡していいかな?もしアドレス変わったら教えてくれ。」
というようなメールを送りました。彼女の返信はそれから10時間後くらいに、
「私も自分を変えたくていろんなことにチャレンジしてる。いつ後ろ向きな気持ちが落ち着くかわからないけどゆっくり待つつもり。○○も無理せず軽ーく考えていればいいよ。
私が携帯ほとんど変えないって○○が一番良く知ってるでしょ?」
っていう感じの返信が届きました。
今連絡したくてしたくてたまらないです。軽い気持ちで来月あたりごはんでも誘ってみようかなって思ったりして。。
でも今連絡したら、自分は変われないような気がする。
別れてから結構たつし、元カノの今の状況とかも気になってたまに心配になってしまう。。
どうしたら良いでしょうか?
もうしばらくこちらからは何もアクションを起こさない方が良いのでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
14名無しさん:2005/10/27(木) 21:55:10
>>13
さすがにじっくり考えてる感じですね。
彼女のほうも、感触は悪くないと思います。
ご飯くらいいいんじゃないかな?
それで、あなた自身がグダグダになってしまわないように常に気をつけていれば
私は誘ってもいいんじゃないかと思う。
お互いに成長しあってる感じで、すごく羨ましいくらいですよ。
155:2005/10/27(木) 21:58:58
みなさん早速ありがとうございます。
>>11
よく知らないとは、いわゆるなんと言うかプロフィール面のことです。
どういう生い立ちで、どういう学歴とか、家族構成とか。
彼女の性格や感性のこと、内面はよく理解していたつもりです。
もっともプロフィールをよく知らないと分からないこともあるのでしょうけど。
16名無しさん:2005/10/27(木) 22:00:56
>>13
心配や気になるのは、わかるが、もとを考えろよ。
変わるために、離れたんだろ?
今連絡したら、変われないような気がするって書いてるけど、それなら意味なくねーの?
よし、大丈夫だ。俺は変われた、とか少なくとも自信ないのに軽い気持ちで食事誘ってどーすんだ?
あなたの彼女を信じてやれよ。
あなたが変わるの待ってるんだろ?
人を心配したり気にする前に、信じて待ってる彼女のためにも、他にやることあるだろ?
で、自信がついたら、軽い気持ちとかじゃなく、彼女を迎えに行けよ。
1713:2005/10/27(木) 22:15:00
>>14
>>16
アドバイスありがとうございます。
確かに今はまだしばらく連絡しない方が良いのかもしれないですね。。連絡したいっていうのは、きっと依存から来る気持ちだと思うから。
今仕事以外にちょっと大変な事があって(資格取得の勉強みたいなもんです。)それが来年の1月の終わりに片付く予定です。それが片付いたら、ちゃんと自分の気持ちを伝えようと思います。
でも年内に1度くらい会っておいた方がいいのかな。。彼女は僕を待ってるんじゃなくて、ただ吹っ切れるのを待っているんじゃないのかなって心配になってしまうんです。でもこれも依存心だよな。。
気持ちは風化するものだから、アクションを起こした方がいいとも思うし。。

すみません、独白です。しばらくやるべきことをやりつつ、じっくり考えます。
18名無しさん:2005/10/27(木) 22:31:54
>>17
会うのはどーかと思う。
もしあれだったら、メールくらいで、近況報告くらいでよくない?
けどな、それじゃズルズル戻って、また同じこと繰り返し兼ねないんじゃない?ケジメは大事だと思うんだよ。自分で決めたんだし。
正月くらいはメールしてもいいと思うけどさ。
言っても、1月っていったら、2ヵ月ちょいじゃん?その後、ずっと一緒にいる事を考えたら一瞬だと思うけど。
感情に流されずに今は踏ん張りどきなんじゃねーの?自分で冷静に考えてみろよ?
19名無しさん:2005/10/27(木) 22:32:57
昨日付き合っていた彼氏と別れました。
原因は彼のお金の使い方です。
彼は給料を貰うと次の給料日までにちゃんと生活できるように計画してお金を使うとか貯金とかを全くしてくれない人で
月末になるといつもきまってお金がないので私が全部払っていました。
私も彼も給料はさほど代わらないので正直きつくて(貯金下ろして生活とかしてたし)
「貴方がきちんとお金の管理が出来ないのなら私は別れてもらう」
と言いました。それが三ヶ月くらい前の話しなんですけど、彼の生活態度が全然変わらないので
私から別れてください、ってお願いしてわかれてもらいました。
でも彼のことは好きだったので、自分から振っておきながら別れた後に涙が出てきて…

本当くだらない悩みなんですけど、私はどうしたらよかったんでしょうか…
よろしければレスお願いします。
20名無しさん:2005/10/27(木) 22:39:23
>>19
あなたは正しい判断をしたと思いますよ〜
好きでも、先々のこと考えたら、そんな人と暮らしていけないですよね
寂しいですけど間違ってないですよ
情に流されずに別れて正解です 泣かないで
21名無しさん:2005/10/27(木) 22:41:57
メールすれば返事は来るけど向こうからはきません。
あきらめなければならないんだけど
でもつながっていたいし・・・
わかれて2ヶ月ですが、いつか復縁できるなら待っていたいんです。
それを相手に聞くのはうざいですかね?
22名無しさん:2005/10/27(木) 22:46:02
>20
ありがとうございます。
周りの友人からのそう言われましたが、いかんせん私側の友人なんで意見が偏っているのかと思い…
そうですよね、将来的なことも考えれば別れてよかったと思います。

本当はまだ好きで仕方ないんですけど、決心つきました。
ありがとうございます。
23名無しさん:2005/10/27(木) 22:48:59
それで良かったんだと思う。
お金の癖って、よほどのことが無い限り変わらないから。
そのうち、借金とか大きな問題に発展する可能性も大。
同じようなカンジで、でも私は元に戻って、結婚してぼろぼろになったの。
気持ちを強く持って、自分の選択は間違っていなかったと信じて頑張って!



24名無しさん:2005/10/27(木) 22:49:20
>>19
変わってほしいなら、これでよかったと思う。
まず、あなたは3ヵ月前に忠告した。
相手は納得したにも関わらず、変わらない。
あなたも、ある程度は納得できてるはず。
だって、別れると忠告したにも関わらず、相手は変わんないんだからね。
人にはそれぞれ、許せる事と許せない事がある。
人によって違う。
あなたが許せるなら、また彼のもとに戻るのもよい。けど、それなら彼は変わらないよね?
彼があなたを想うなら、相手からまた連絡があるよ。変わるか変わらないかは、別にしてね。
けど、あなたから連絡したら絶対に彼は変わらない。彼から連絡があった時は、チャンスかもね。
元に戻りたいなら、話だって少なからずまともに聞くだろうし。
連絡ないなら、諦めな。
自分から連絡とると、また同じことで悩むはず。
25名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:18
>>21
諦めなければいけない、という自分の気持ちにケリがつくなら、聞くべき。
ウザがられても、すっきりするはず。
悩んでるより、案外行動したほうが、すっきりする。
26名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:20
>>23
>>24

ありがとうございます。
相談してよかったです。
やっぱり私もこのままじゃずるずるだと思ってたので…

気持ちを強く持って頑張ります!

27名無しさん:2005/10/28(金) 00:37:19
本当に愛しているならその人の幸せを心から願ってやれ的な考え方が私には理解できません(いや、受け入れられません)。
愛しているからこそ自分の手で幸せにしてやりたい。
あの人が知らない誰かの手に抱かれて眠っているなんて、耐えられない。
全身を切り刻まれるようだ
28名無しさん:2005/10/28(金) 00:38:31
>>27
私もー
愛してるから、自分がそばにいたいんだよね。
まあ、こればっかりは価値観の問題だけどね。
29AAA:2005/10/28(金) 01:00:30
すみません、相談させてください。

5ヶ月付き合った彼女と別れて約2ヶ月になります。
元々バイト先が一緒で出会ったその日にお互い印象良く、おれはそのとき付き合っていた彼女と
別れて元カノと付き合うことになりました。アプローチは向こうからでした。
そして5ヶ月付き合って・・・まあ4ヶ月半あたりから何かお互いのノリが友達みたいな感じになってしまい
グダグダな感じになってしまいました。それに気付いた俺はしばらく様子を見て治らないようだったので
話し合おうと思い電話しました、すると向こうもそれに気付いていたらしく、さらに
別れまで決意していたようでフラれてしまいました。それから会って復縁を持ちかけましたが
相手は友達に戻りたいとのことでした。

俺はそのときこちらの思いをすべて伝え復縁できないなら友達として関係を続けても
こちらがツライだけだと思い、縁自体切ることを決断しました。
(そもそも過去の恋愛で友達関係続けてかなりツライ思いをさせられたのがトラウマ)

それから1ヶ月後くらい連絡取らなかったのですが、たまたまバイトが一緒で話をせざるを得ない状況になり
普通の世間話的な会話をかわしました。それから何度かバイトが一緒で世間話はするのですが
メール、電話等はまったくしてません。

2ヶ月経った今、正直離れれば忘れられるだろうと思っていましたが全く忘れられていません。
自分から縁切ると言ってしまった手前おれはどうしたらいいんでしょう。。。
30名無しさん:2005/10/28(金) 01:02:34
俺(23)は彼女(22)がクラブによく通ってるのが嫌で、別れました。まだ好きやけど俺はヤキモチ焼きやから耐えられませんでした。
でもまだ好きなんです。別れて正解なんかな? よくわからん。
31名無しさん:2005/10/28(金) 01:09:37
>>29
意地張って耐えるか、自分から言っておきながらってやつか。

そんなもの、忘れられねーならしょうがねぇよ。「忘れられない」って
言ってみたら?ぶっちゃけ1回ダメになっちまったもんだし、ダメ元でさ。
32AAA:2005/10/28(金) 01:21:20
>>31
レスありがとうございます
言うタイミングがむずかしいんですよ・・・
俺強がりだからバイトで一緒になって内心辛くても表面上は
友達みたいな感じで接してたから。

次バイト一緒のとき頑張って言うだけ言ってみようか・・・でも正直こわい
33名無しさん:2005/10/28(金) 01:28:40
>>32
プライドも恐れも全部捨てて1回全力でぶつかれよ!

自分から言っておいてって時点でプライドなんてないし、
怖いってのも1回壊れちまったもんに何の怖さがあんのさ?

このまま何もしなかったらそれこそ恐れてることだけが
待ってるんだぞ?

もしかしたら、これまで友達ぶってたのに意表つくかも
しんねーしさ。とりあえずいってみんとわかんねーって。

34AAA:2005/10/28(金) 01:35:17
>>33
ホントありがとう!
ダメ元でぶつかってみる
相手がこっちの気持ち知らないままってのもイヤだしさ
次バイト一緒のときにでも言ってみます!
355:2005/10/28(金) 03:50:54
眠れない…。涙が溢れ出す
36名無しさん:2005/10/28(金) 04:44:47
>>5が寝れたか心配で寝れない・・。
37名無しさん:2005/10/28(金) 10:32:21
hage
38名無しさん:2005/10/28(金) 12:40:23
突然相談があります。のってくれますか?
昨日、突然彼女から、別れを告げられました。
だけど、僕の気持ち的にはまだ彼女が好きです。
僕は、何がなんだかわからなくなり、混乱みたいな感じですね。
僕は、どうすればいいですか?
39名無しさん:2005/10/28(金) 12:41:31
>>38
あなたを振った理由を教えてください。
40名無しさん:2005/10/28(金) 12:47:55
昨日の夜突然「会いたいから話せる?」と彼女はいいだし、
しぶしぶいったんですが、すると彼女は、二股かけてたと言い出すんです・
それがすごくショックキングで僕は混乱状態に陥りました。・・・・・・・・
41名無しさん:2005/10/28(金) 12:49:21
>>40
じゃあ二股の、相手の方が本命で
38を捨てるって事になったのか
42Mr,名無しさん:2005/10/28(金) 12:53:24
そうなるねゑ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・251
僕は、すごくショックですよぉーーーーーーーーーーーーーーーーミスター
どうすれば立ち直れますか??
43名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:39
もうその女は無視して、次に行きましょう。
44名無しさん:2005/10/28(金) 12:59:03
251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251251
misuta-misuta-ミスターみsutaewojoi
45名無しさん:2005/10/28(金) 13:32:30
>>38
ちょっと雑音が入っているけど気にしないで続けて下さい。
46名無しさん:2005/10/28(金) 13:52:57
>>40
彼女の呼び出しにしぶしぶ行くってのは復縁しても無駄じゃね?
47名無しさん:2005/10/28(金) 14:00:05
>>45
>>38自身のノイズじゃねえか、これw
48名無しさん:2005/10/28(金) 14:25:11
二股告白で許してとか言わないんなら遠回しに別れたいって言ってるんじゃないの。
49名無しさん:2005/10/28(金) 14:34:51
相談乗ってもらえますか?
おととい彼氏にフラれてしまい、ずっと気分が悪く
もうどうすればいいのか分かりません…
50名無しさん:2005/10/28(金) 14:46:44
>>49
泣くだけ泣いてみたらいいと思うよ
51名無しさん:2005/10/28(金) 14:48:39
>>49
振られた理由はわかってんの?
52名無しさん:2005/10/28(金) 14:59:13
なんか冷めてきていたらしく、それは私があまり連絡
をしなかったのが原因だったみたいで…
でもそれは彼氏はいつも忙しそうで、連絡あんまりくれないから
迷惑になると思って我慢してたんです。本当は毎日だってしたくて
たまらなかったのに。もう後悔するばかりで
53名無しさん:2005/10/28(金) 15:03:53
>>52
その気持ちは、彼に伝えたの?
54名無しさん:2005/10/28(金) 15:19:36
伝えました。でももう無理って。
半年くらい前から気持ちが微妙だったらしんですけど何も言ってくれ
なかったし。普通にラブラブでした。疑問すらいだかなかった。
浮かれてたのは私だけ…もうバカみたいで…
今回、冷めてきてない?って切り出したのも私からで。
ほんと何も言ってくれなかったんです。どうする気だったのか…
彼の誕生日が近くてプレゼント何がいいか聞いても考えとくって言ってて
私からすれば突然すぎて
55名無しさん:2005/10/28(金) 15:37:37
>>54
そうか、じゃあ何にせよ、彼に気持ちを伝えたがダメだったんだな。
彼は、発端はどうあれ
あなたの事に対して冷めちゃったって事だよな?
どうしようもない事なんだよなぁ。
好きじゃなくなるってのは。
あなたが、気持ちを伝えたがダメだったって事は。
彼にとっては、そんな問題じゃなく、ただ、冷めちゃったんだよ。
いままで、ピーマン好きだったのに嫌いになる人がいるとする。
理由はどーあれ、嫌いになったんだ。それと似たようなもんじゃないか?
だから、自分を責めることはない。
もし、縁があれば、また付き合うこともあるだろし。あまり、自信を失わないようにしなきゃな。
まぁ、誰かも言ったようにとことん泣くのもいいけどね。
56名無しさん:2005/10/28(金) 16:15:23
相談させてください。
別れて2ヶ月になる彼に、過去が許せないという理由で復縁を拒まれました。
過去とは借金があったことです。つきあう人には財布を預けてしまう彼に
「カード借金を一度でもした人間に俺の財布を預けられない。
それに何かあったとき真っ先に疑ってしまうのは嫌だ」と言われました。
カード借金は彼とつきあう前の話で、5年かけて完済したのですが
当時私が無職だった事もあって金銭感覚のズレを感じ、お金にだらしない印象を与えてしまったみたいです。
そのために好きだった頃からずっと悩んでいたそうです。

今は仕事に勤み頑張っていますしそれは彼にも会うたびに言っています。
そして私の気持ちは復縁を断られたあとにふっきれたと告げてあります。
(今はまだ好きですが告げたら離れていきそうでした)

こんな状態ですが努力次第で再度復縁は可能でしょうか?
57名無しさん:2005/10/28(金) 16:17:26
ありがとうございます。
最後の人って思うくらい好きで。生きていく支えで。彼がすべてだった。
もう何もできなくて。仕事も休んでしまって。辞めようと思ってます。
この先ちゃんと生きていけるのか考えると不安で…
いつか忘れられる日が来るんでしょうか?
58名無しさん:2005/10/28(金) 16:27:22
>>56
彼に禿同。
今は借金0だとしても、過去にやった経験あると
また何かあったら借金するんじゃないか、と考えてしまう。
そして自分の場合は、お金が苦しくても借金をする、
という選択を絶対しないで何とか借金しないで済む方法を考えるから。
5年っていうとそこそこの額だよね?
59名無しさん:2005/10/28(金) 16:31:23
私も>>58さんと一緒で
一人暮らしで大変な時があるけど
絶対にお金を借りたりはしないで
何とか自分で解決する。
大病をした、とかなら分からなくもないけど
そのぐらいの理由じゃないのに
借金をしてしまう人の気持ちは理解できない。
60名無しさん:2005/10/28(金) 16:34:44
>>58
一度やったことは元に戻らない時もある。
俺も彼女が一度浮気してから、常に浮気を疑ってたからな。
案の定浮気だった。3回くらい許したけど、仏の顔も3度まで。
4回目の浮気で別れた。

もちろん復縁どころか連絡も取りません教えません。
会っても無視して去る。
61名無しさん:2005/10/28(金) 16:35:40
俺にレスが来ちゃったかw
62名無しさん:2005/10/28(金) 16:36:08
>>56
彼はあなたと付き合う以前から、あなたの借金のことは知っていたの?

それとも、彼は借金のことを始めは知らず、あなたと付き合い、最近になって知ってから、あなたに別れを告げてきたの?

どっちだ?それによって、言えることも変わる。
63名無しさん:2005/10/28(金) 16:43:33
orz
>>60>>56宛てね
64名無しさん:2005/10/28(金) 16:44:11
>>56
なんか、ヨリを戻す気が無いって言うのが大前提で
それに絶対に反論できない材料を後付した印象。
過去のことなんて、頑張っても消せないのにね。

でも彼の言ってることも分かる。つか正論。
正論すぎてなんか腑に落ちないけど。
どっちにしろ脈はないだろうよ。可哀相だが頑張って吹っ切れ。
65名無しさん:2005/10/28(金) 16:49:14
>>56
例えばだな。
彼女が昔風俗に居た、でも今はあなただけだと言っても
一度感じた不信感はそうそう拭えない。
不信感を乗り越えるにはそりゃあ大層な愛情が必要だろう。
それほどの愛情はお前さんに無いと言う事だ。
66名無しさん:2005/10/28(金) 16:59:52
>>58
今思えば軽率でした。
最初に借りた額は小額でしたが利子で増えたために
それを返しきれずに借金がかさみ…と言った感じでした。
当時は弁護士に頼ると言うことを知らなかったので無駄に時間をかけてしまいましたが
相談したのち借りた分は自力で返済しました。

>>59
本当に愚かでした…。
理由は主に自分の生活(リストラに遭ったため)と家の事情(家族が借金を作った)ことです。

>>60
確かに…過去を消せる消しゴムなんかありませんよね。
一度の過ちで一生疑ってしまうのはしかたないのかもしれません…。

>>62
つきあう時にきちんと告げました。
「許せないならしかたないし隠すのはフェアじゃないから…」と言った時に
それでもいい、過去の事だからと言ってもらえたのを覚えてます。

>>64
やはりそうですか…正論ですよね。

>>65
冷めたのはわかっています。

ただ、未だに会うたびに束縛してきたり好きだと言う態度を取るかと思えば
いきなりつきはなしてきたりする彼に揺らされてしまって…
都合のいい女にされるくらいなら復縁できないかな…と思いました。
67名無しさん:2005/10/28(金) 17:01:19
都合のいい女 ⇔ 復縁
正反対だろ
68名無しさん:2005/10/28(金) 17:01:41
>>57
忘れることは出来なくても薄れていく、必ず。
人間はそんな風に作られてる。
最後の人って思う気持ちも今、思う気持ちだろ?

まだまだ、生きていかなきゃ、わからない。
また、最後の人って思える人に出会うはずだ。

その時は、今、思ってる彼より好きになれる人かも。それとも、彼を好だという今のあなたの気持ちを、
あなた自身が、その時、忘れてるかしてるんだよね。
だから、またそう思える人に出会うんだ、必ず。

あなたが、悩む相談、それは、多くの人が悩んだりした事がある気がする。

最後の人だと思ってたのに別れた、悲しい。
忘れられそうにない。ってのも。
簡単に言えばよくあること。
けど、それ言っちゃうのはダメなんだよな。
本人は真剣なんだから。
周りには決められない。
本人が辛いって言ってんだから本当に辛いんだと思う。
ただ、忘れることは出来なくても薄れていくんだよ。その時はもう辛くないはず。
今、あなたは辛い。
ここは、自分で乗り越えるしかない。
けど、無理する必要ない。忘れるため、努力する必要も。
悲しいなら、泣けばいい。気分転換したいなら、映画でも何でも。
今、悲しみの中で、あなたが生きてること、それが、一日一日、一秒一秒、何もしなくても、何をしても、乗り越えてる過程になってるんだよ。
ただ、時が過ぎる中でさえあなたは、乗り越えてるんだよ。
だから、あまり自分を追い詰めるんじゃない。
69名無しさん:2005/10/28(金) 17:07:05
ノンノン!
彼と付き合ってる時に作った借金じゃ無かったら、言う必要ナ〜〜〜〜シ!!
自己破産したとかいう過去ならともかく。
言わなきゃフェアじゃ無いなんてことないよ。
今頑張ってるんだから、何も問題無し。
今度出会う彼には言わないでイイから、がんばって!
70名無しさん:2005/10/28(金) 17:17:04
>>66
それでもいい、過去のことだって言って付き合ったんだ。
根性なしの男だな。
愛してるなら、信じてやればいいのに。
愛してるから、信じたかったのかもな。
けど、よく考えたら、やっぱ無理だったんだ。彼は。
彼はやはり、過去のこととは、割り切れなかったんだな。
人には許せること、許せないことの価値観が皆、違うと思う。
まぁ、しゃーないと思って割り切れ。
相手はそれを認めることができない人間だったんだ。ただ、それだけ。
あなたが強制したからってどーにもならないしな。
これは、仕方ないな。
71名無しさん:2005/10/28(金) 17:19:13
借金してたり、犯罪犯したり、ろくでもない奴が恋愛できるのに何で俺が??
収入も安定してるし、上位大学卒で真面目で誠実、浮気なんかしない。
ルックスもそこそこ。酒も飲まないし、タバコも吸わないしギャンブルとも無縁。
思想も中道だし、まめで甲斐性だよ。アウトドアやスポーツが趣味で
キモイおたく趣味はないよ。
全てにおいて欠点と言える欠点は無いはずだが全然彼女できない…。
ふられっぱなし。25歳童貞
72名無しさん:2005/10/28(金) 17:21:11
>>71
出会い探しに外に出れ
73名無しさん:2005/10/28(金) 17:22:42
>>71
彼女が欲しいって、漠然とした望みだって気付かない?
好きな人を振り向かせたいっていうのと違うよ。
あと、あいつは○○なのにどうして俺は××なんだろうっていうのって良くない。
74名無しさん:2005/10/28(金) 17:23:49
>>71
つまんないんじゃない?
結婚するにはいいと思うけど。
もっと年取ったらもて始めるんじゃないの〜
75名無しさん:2005/10/28(金) 17:26:56
気にしないとか言う相手の言葉を鵜呑みにしちゃだめ
マイナスなことは話さないに限るよ。
相手に影響を及ぼすことじゃ無いかぎり、何もかもは言う必要無し。
逆に、言われたほうだって困る場合もあるんじゃない?
過去のことだし、大丈夫!って思っていても、
ふとしたことで不安になったりもすると思う。
だから、言わないのも優しさじゃないかな。

76名無しさん:2005/10/28(金) 17:27:36
>>75
レスアンカー付けれ
77名無しさん:2005/10/28(金) 17:28:40
>>71
俺の方がいいのにって思っている事が欠点といえば欠点かもね。
>>74さんも言うように人によって恋愛始まる年齢ももてはじめる年齢も違うと思うよ。
78名無しさん:2005/10/28(金) 17:42:30
>>76
>>75です。
みんなどうやってるのか気になってたの。
調べて練習して来た
出来てる??
79名無しさん:2005/10/28(金) 17:43:56
>>78
オメ
80名無しさん:2005/10/28(金) 17:54:33
>>79
アリガト♪
いっぱい使ってみたくてウズウズ‥
はしゃいじゃってスミマセン
81名無しさん:2005/10/28(金) 20:59:52
両想いなのに付き合えません。
82名無しさん:2005/10/28(金) 21:08:16
>>81
ほぉ・・・それはまたどうして
8381:2005/10/28(金) 21:11:01
82
友達として仲が良すぎて、好きなのに今までの関係のままがいいってフラれました。
84名無しさん:2005/10/28(金) 21:28:02
へー。としか言えないんだけど。
チャットじゃないんだから独り言言われても困る。
85名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:55
>>83
そうか。それで相談事はなにかな?
86名無しさん:2005/10/28(金) 22:33:05
彼とは同じ部活で毎日のように顔をあわせるんですが最近なんか気まずい表情をよくされるんですよ。メールは昔と変わらないノリで毎日するんですケド…
今までの関係のままがいいっていわれて友達のままなのに今までの関係がもうすでに壊れてるような気がするんです、、、
彼にどう接したらいいのでしょうか?
87名無しさん:2005/10/28(金) 22:44:47
>>86
振った方は多少気まずさを感じるんだよ。
メールは普通にできるけど顔を合わすと気まずいんだろうな。
ここでお前まで気まずい雰囲気を醸し出したら余計気まずくなるんだぞ。
お前は何が何でも普通に接しなさい。
88名無しさん:2005/10/28(金) 23:21:10
みなさんが、元恋人に対し
「別れなければよかった。いい女(男)になったな」
と思うのはどんなときですか?

僕は彼女と別れて4ヶ月ですが
楽しそうに笑ってる彼女を見た時に、
僕の存在なんてそんなものだったのかな、
と悲しくなりました。


89名無しさん:2005/10/28(金) 23:51:05
この前彼女と別れました。
自分自身初めての彼女なので精一杯頑張ったのですが
友達にしかみれないといわれて別れました。
ルックスはジャニーズの面接に受かるなどと
周りから言われてました。
彼女のルックスは良くないと周りの友達はいってたけど
僕にとっては世界一可愛く見えました。
友達にはお前は視野が狭いから良い女はもっといるから
頑張れといわれたのですが正直彼女以外の人なんて考えれません。
恋愛がこんなにも辛いものだとは思いませんでした。
学校では無理に明るくしてます。
今は何事にもやる気が起きません。
どうしたらいいのでしょうか・・・・
90名無しさん:2005/10/28(金) 23:57:59
>>89
あなた相当ナルシストだね。
なんかちっさい男だなーと思う。文だけ見てもね。
どうしようもないよ、自分を磨いて。
91名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:17
>>89
精神的におこちゃまっぽい気がする。
もっと男をみがけ
92名無しさん:2005/10/29(土) 00:02:37
結論でましたね。もっと男を磨け。以上。
はい、出口はあちらでーす。
93名無しさん:2005/10/29(土) 00:06:11
>>89
イケメンの俺がブサ子に惚れた。ブサ子を可愛いと思ってやった。
そう言ってるようにしか見えませんよ。

それはともかく。
なぜ振られたのか。友達にしか見えないということは
彼女にとってあなたは彼氏として不適格だったってことです。
そこをなんとか向上させようという気持ちになれる日が来ます。
初めての失恋、きついのはよく分かります。
無理にでも明るくしようという気持ちはいいことだと思いますよ。
一つ一つ勉強です。失恋ってこういう気持ちになるんだってことを覚えた。
良かったじゃないですか。今は休んで、少しずついい男になりましょう。
9489:2005/10/29(土) 00:10:06
>>90さん
俺も自分で自分の文みてちっさい男だなぁって思いました。
本当自分が情けないです。
彼女もこんな俺に嫌気が差しちゃったのかな・・・・
今日で3日目の夜なんですが眠れそうにありません。
とりあえず自分磨いてみます。ありがとうございます。
95名無しさん:2005/10/29(土) 00:12:55
>>94
>彼女もこんな俺に嫌気が差しちゃったのかな・・・・
そうだろうね。
見た目だけで中身のつまんない男って本当にガッカリするよ。
3日くらいで落ち着くわけがないだろう。
まあなんだ、がんばれ。
くだらないプライドや見栄は捨てることだな。
96名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:58
>>95
まあまあ、彼も反省してるんだし。
>>94
素直なところは良いとおもった!がんばれ
9789:2005/10/29(土) 00:30:26
皆さんありがとうございます。
もっと精神的に大人になれるように頑張ります。
学校でも明るくして良い男になれるように頑張ります!


98失恋ジャー:2005/10/29(土) 00:33:37
誰か俺の話を聞いてくれますか??
99名無しさん:2005/10/29(土) 00:41:27
>>98
聞いてもいいがポジティブにな
100名無しさん:2005/10/29(土) 09:09:47
101名無しさん:2005/10/29(土) 10:17:59
>>68
ありがとうございます。一番言って欲しかったことかもしれません。
みんな頑張るしかないとか言うけど、私は今精一杯頑張っているつもりです。
できれば消えてしまいたいくらいです。思い出したり、考えたりすること、
生きていることが辛いんですから。
だからあなたの言葉うれしかった。涙が止まらないくらい。
少し楽になった気がします。あなたに逢えてよかった。
本当にありがとうございます!


102102:2005/10/29(土) 10:47:16
自分のことじゃないので、少しスレちがいかも。でも聞いてください。

オレには仲のよい女友達がいます。彼女は3年間つきあった彼氏に8月ごろに振られました。
昨晩飲み会で、ひさびさに彼女に会いましたが、まだ彼氏のことを忘れられない様子。
オレとしてはさっさと次の恋に行ったほうがいいと思うので、
飲み会後に「はやく忘れなよー?」とメールを送ると、今朝返事がかえってきました。
「私は●●くんが大好きだったから、たぶんこれからも一生わすれないよ。」って。

オレはこの人にどう返すべきでしょう?
こやつは精神的にもろい部分があるので、そんな思いつめてるとぶっ壊れそうでやや心配です。
失恋を忘れられなかったときに楽になれた、友達からの言葉やメールがあればぜひ教えてください。
103たか:2005/10/29(土) 11:13:05
他に好きな人が出来たらしく彼女と別れた。職場が一緒で友達として隣りにいるけど彼氏からメールが来る時が辛い。どうしよう。
104名無しさん:2005/10/29(土) 13:10:04
>>102
「気が済むまで好きでいたらいいよ。それだけ真剣だった証拠だから。
辛くなったり寂しくなったりしても心配するなよ。
俺ら友達がいるからな。いつでも連絡して来い。何でも聞くぞ。また飲もうな。」

相手がそこまで自分の気持ちに揺らいでいないなら、
「まだ好きだ」と言うのを否定されるのはちょっと嫌だった。
それよりも気持ちを認めてくれて、
「気が済むまで好きでいい、何かあっても友達がそばにいるからな」的なスタンスは
かなり嬉しいし、とても感謝だし、涙出る。

あと、諦めろとか忘れろとかは思っていてもたまに言うぐらいでいいと思う。
それを言って反発されてるならしつこく言わない。
反発する間は、まだ元彼しか見えず視界が狭いから。

人間関係ならどれにでも言えると思うけど、相手の気持ちや考えを認めて尊重して
その上で自分ができる事をさりげなく伝えるのがいいのではないでしょうか。
あと、気分転換に遊びにいっぱい誘うのもいいかも。

ちなみにあなたには全く下心は無いのですか?
もしそうならいいお友達ですね^^

105102:2005/10/29(土) 13:28:52
>>104
丁寧なレス、ありがとうございます。
さきほど「そうやって忘れようとせずに大事にしていけるようになったオマイは大人だね」みたいな
メールを返しておきました。まあ、やつには幸せになってほしいもんです。
やつの思いを大事にしながら、友達としてなんかできたらいいな、と思って関わっていこうと思います。

下心の話ですが、ぶっちゃけアリマスwばりばり異性としてみてます。
ただ幼稚園からの古いつきあいで、お互いの痛々しい青春時代を知っているので
深い仲になるとはオレもたぶんやつも思ってないです。
106名無しさん:2005/10/29(土) 14:29:36
別れた彼氏がいます。

でも彼からはいまだにすきだって言われます。
私にはその気がないので、
『もう好きになれない。』
とはっきり断っているのですが、
なんだかんだ言ってメールでの連絡が続いています。

これって傍から見たらやっぱり『キープ』
ていわれてしまうんでしょうか。。。?
107名無しさん:2005/10/29(土) 14:32:30
>>106
あなたは振られた方?
108名無しさん:2005/10/29(土) 14:33:08
>>106
はっきり断ってるとか言いながら
メールしてんだろ?
アホかお前は。
109名無しさん:2005/10/29(土) 14:35:07
>>106
嫌なら自ら縁を切れ!
110名無しさん:2005/10/29(土) 14:35:37
>>106
はい。彼から別れようと言われました。
>>108
メールと言っても、学科の連絡とかなので
断りようがない、といったかんじなんです。
111106:2005/10/29(土) 14:37:44
>>109
縁をきる
っていうのはメールも、大学であっても無視
みたいな感じでしょうか・・・。
112名無しさん:2005/10/29(土) 14:38:53
>>110
ならなんで学課の連絡、って割り切れない?
何考えてんのかわからんな、あんた。
113106:2005/10/29(土) 14:41:29
>>112
そうなんですけど、
合間合間に好きだと言われるので、どうしたらいのか
わかりません。
私は、絶縁するとかじゃなくて、好き嫌いというのでもなくて
友達でいたいんです。
114名無しさん:2005/10/29(土) 14:45:12
106
突っ込みどころ満載の女だね。
115106:2005/10/29(土) 14:47:55
ううぅっ。
すみません。
絶縁するしかないんですかね・・・。
116名無しさん:2005/10/29(土) 14:54:46
つい先日彼女を夢か子供をとるか(彼女妊婦)で夢を取り彼女を振りました。けれど後悔の日が続きまだ好きで子供を大事に思って…別れてから2週間たち やはりやり直したくって彼女の家を訪ねました。そして彼女にやり直したいと告げましたが
117名無しさん:2005/10/29(土) 14:56:25
>>116
うざいよ、マルチ
118名無しさん:2005/10/29(土) 14:57:00
116の続き。「愛せない」「隣に居られない」と告げられました。でも、諦めきれないんです…後悔ばかり続き…どうしても彼女と家族を作りたいんです。どうしたら良いのでしょうか…
119名無しさん:2005/10/29(土) 14:58:05
マルチなら答える必要もないだろ。
どうせどこで聞いても同じ答え出ているだろうしな。
一生後悔していろ!!
120名無しさん:2005/10/29(土) 14:59:53
>>118
問題が重い
既婚板 池
121名無しさん:2005/10/29(土) 15:01:49
重いか…そうだよな…悪い
122名無しさん:2005/10/29(土) 15:02:50
重いというか、バカ
123名無しさん:2005/10/29(土) 15:03:12
>>115
彼に「これ以上復縁迫ったら絶縁する」って言えば?
彼がストーカー化する危険性もあるけど
124名無しさん:2005/10/29(土) 15:04:44
>>118
子供を宿している身と知っていて振ったのだから、それなりの覚悟はあったのだろう。
でも振られたほうにしてみたらたまったものじゃない。


あまり勝手な事は言わない事だ。
125名無しさん:2005/10/29(土) 15:05:41
バカだって分かってる…なのに諦めきれなくて 自分が憎い
最低なのも分かってるのに…
126名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:55
>>121
そうだよな、じゃないっしょ
何ヵ月か後には生まれるんしょ?子供

危機感なさすぎ
127名無しさん:2005/10/29(土) 15:07:30
118です。後悔を覚悟して生きてく…
皆ごめんな… じゃ
128名無しさん:2005/10/29(土) 15:09:06
お前が後悔している以上に彼女は苦しんでいるはず。
妊娠した上に夢を取るからって男に捨てられたんじゃ哀れだ。
そんな男を信じた自分自身を憎んでいるだろうしな。
妊婦に精神的苦痛を与えている事分かっているのか?
それはお前の子供か?
お前はその子供の事も一緒に捨てたんだよ。
129名無しさん:2005/10/29(土) 15:10:12
>>125
だったら、余計な事を考えずに、>>125でいったとおりの事を彼女に言うんだな。
ただし、それで戻ってくるとは考えない事だ。
130名無しさん:2005/10/29(土) 15:11:40
来年の3月に産まれる。 危機感もなかった…甘かった 甘かっただけで子供を作る産む事は有り得ないし 無責任 今は今は って思うけど遅くて、俺は自分だけを見てた事が悔しい 彼女の方がもっと悔しいだけど
131名無しさん:2005/10/29(土) 15:13:03
>>127
軽率に事を判断したから、後悔するんだよ。
どちらか選ぶとき、あんた重大性がわかってなかったな。
自業自得だ。
132名無しさん:2005/10/29(土) 15:14:24
俺の子供だ。
向こうの方がもっと悔しい思いをしてる俺を憎んでいる。

彼女に思った事を言った。全て伝えた。黙って聞いてくれた。嬉しかったよ…
133名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:09
127>軽率な判断をした自分の血が通った子供が可哀想で、だから真っ当な人間になる。子供を否定されないようさせないように。
134名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:19
その子供をお前は捨てたんだよな。
お前は平気でその子供を父親のいない子にしたんだ。
黙って彼女が聞いてくれて嬉しかった?
自己満足だな。
135名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:39
>>132
あのさ、じゃっていったんだし、出てくるのやめてくれないかな。
136名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:44
>>116
これから一生懸命、
経済的に自立するとか言う努力してみたら?
そんなに勝手に急にコロコロ変わられても、
彼女にしてみたら、裏切られたショックでいっぱいで受け入れられないんじゃない?
すぐには無理かもしれないけど、
長い目でみて努力して、当分は経済的にでも彼女を支えてみたらどう?
復縁出来ないならそれまで、って問題じゃないと思うから。
137名無しさん:2005/10/29(土) 15:19:28
>>136
単なる復縁と勘違いしていない?
そんな簡単な問題??
138名無しさん:2005/10/29(土) 15:22:21
136>今自立する事をし始めてる。復縁したいからじゃなくて、子供の為にしたいから。これで消えるよ。有難う。
139名無しさん:2005/10/29(土) 15:22:44
>>137
は?簡単だなんて思ってないよ。
だから、彼女に受け入れて貰えなくても、
経済的に支えていけって言ってるんだけど。
140名無しさん:2005/10/29(土) 15:24:32
なんだったんだ
141名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:16
さあ・・・・・
142名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:17
>>139
消えろよばか
143名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:23
奴は認知とかをちゃんと考えているのだろうか?
養育費の事も。
考えてなさそうだが。
144名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:33
>>139
ここで言ったことも守れないようじゃぁ
彼女に今更何言っても無駄だな、こいつ。
145名無しさん:2005/10/29(土) 15:27:54
オバカ厨ちゃん♪
146名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:35
試合前に一人で暴投し続けて
マウンドを降りていく投手のようだった
147名無しさん:2005/10/29(土) 15:29:19
いくら失恋してもあんな香具師にはなりたくないぞ。
148名無しさん:2005/10/29(土) 15:29:22
付き合えないけど連絡全く取らないのは嫌って‥?('A`)
149名無しさん:2005/10/29(土) 15:32:10
釣りだったのか?
それとも果てしないDQNだったのか・・・
150名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:15
果てしないDQNに1票
>>143
まったく、そこまで考えが及んでいないと思われ‥
だってその重さを分かってたら、子供出来た時点で夢は追っていられないでしょう‥
151名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:29
いなくなった奴をまだ引きずり出そうとしてるお前がDQN
152名無しさん:2005/10/29(土) 15:39:38
>>151
でてくんなよw
153名無しさん:2005/10/29(土) 15:44:22
不覚にもワロタ

あいつはきっと今頃、鬼女板で相談して
めたくそに叩かれているはずだ

もう忘れよう
154名無しさん:2005/10/29(土) 16:30:10
今日の相談員さんはツンケンしてるね
いつもは同じこと言うとしても奥底に優しさがあるんだけど。
バカなことをしたと悔やむ人間にバカバカ言っても始まらないでしょ
消えろとか八つ当たりにしか見えない
155名無しさん:2005/10/29(土) 18:17:02
>>154
流れをちゃんと読んで書いてる?
消えろとか言ってるのはただの厨だから。

156たか:2005/10/29(土) 18:22:32
あの…103のたかですけど誰かアドバイスをお願いします。
157名無しさん:2005/10/29(土) 18:36:23
>>103
状況が良く分からないから回答書きにくいんだけど、
ただ言えるのはね、社内恋愛の場合は辛くても耐える事は必要だよ。
例えその相手が隣の席でも正面の席でもね。
幸せでも別れてしまって辛くても仕事は仕事だという事わきまえないといけないよ。

アドバイスが欲しいならもう少し状況を詳しく書かないとみんな回答しにくいよ。
158名無しさん:2005/10/29(土) 18:40:49
助けてください
彼女と別れたいのです。僕には目指すものがあって、その
作業に夢中で彼女の相手してあげられないのです
彼女は理解してくれて、頻繁に会わなくても良いと
言ってくれるのですが、メールはしょっちゅう来ます。
せめてメールの中で仲良くすべきとは思うのですが、
創作に夢中でメールにも集中できず、無視することも
頻繁で、彼女が不憫でなりません。
それに来年は遠距離になる間柄だから、尚更、縁がなかった
のだと思っています。こんなあやふやな状況で付き合い始めた
のが一番いけないんです。
彼女には、早く別れてもっと他に良い男を見つけた方が幸せに
なれると思うので、別れたいと思います。
別れを切り出す勇気がないのです。
皆さんどうか勇気を分けて下さい!
159名無しさん:2005/10/29(土) 18:45:50
>>158
何気にスレ違いじゃ・・・
ここは別れる為の勇気をアドバイスする場じゃないぞ?

マジレスすればおまいさん、調子いいな。
彼女の為と言っているが実は自分のためじゃろう?
彼女の気持ちを考えた事あるか?
160名無しさん:2005/10/29(土) 18:47:40
>>158
ここに書いたことをそのまま、ちゃんと会って彼女に伝えてあげたらいいじゃないですか。
呼び出しのメールから、ちょっと重めにして、心の準備はさせてあげてね

とりあえず、曖昧にしたまますると、余計にドロドロになっちゃうから、直接はっきり行けば大丈夫だと思いますよ。
二人が幸せになるように、君が選んだ道なのなら、ちゃんと伝わるはずだ、がんばれ!
そして、ここには失恋してから来なさい!
161名無しさん:2005/10/29(土) 18:51:08
>>158
>皆さんどうか勇気を分けて下さい!
頑張って下さい。
162名無しさん:2005/10/29(土) 18:57:55
>>158
う〜ん。。。
結局今のあなたは彼女を必要としていないってことでしょう?
自分で考えて、きちんと別れの時間を作るべし。
ここに書いたようなきれいごとを話すのではなく、
ハッキリと彼女に気持ちがないことを話したほうがいいと思う。
誠意を持って彼女に話すしかないよ。
163名無しさん:2005/10/29(土) 19:03:03
すいません。
私も相談です。

あの、私のHPのタイトルを決めてください!!
条件は
1.漢字だけであること
2.英語だけであること
3.変なタイトルは×
ということです。

これは相談なのか分かりませんがヨロシクお願いします>M<
164名無しさん:2005/10/29(土) 19:03:49
165名無しさん:2005/10/29(土) 19:05:48
>>163
漢字だけである事、英語だけである事、という意味不明な気持ちです。
166159:2005/10/29(土) 19:20:52
レスくれた皆さん有難うございます
>>159
思慮が足りず浅かったのです
確かに自分第一に考えてました
>>160
親身かつ背中を押してくれるようなレスを有難うございます!
直接はっきり言いますね
>>161
はい逝ってきます!
>>162
誠意を持ってはっきりと・・・そうですね。残酷ですが本音で
直接言うしかないと思います。

スレ違いのようでしたが、そのお陰で背中を押してくれる貴女方に
逢えたので僕としてはこのスレ選んで正解でした。感謝します!!
では失礼します

167名無しさん:2005/10/29(土) 19:22:14
↑以上自己完結でした。
168159:2005/10/29(土) 19:22:42
嗚呼、僕は158でした・・・orz

>>163
魑魅魍魎
169たか:2005/10/29(土) 20:09:15
原因は自分のマイナス思考だと思います。彼女もそう言ってましたし。あまり辛くて霊感師のところにお願いに行ったら戻るのは難しいと言われました。さらに彼女は本当は彼氏はまだいないと霊感師が言ってました。嘘も方便で別れる理由作りだろうと言ってました。
170名無しさん:2005/10/29(土) 20:18:50
>>169
霊媒師さんを疑うつもりはないけれどさ、彼女に本当は彼氏はいないだろうって言葉もみんな信じているの?
だったらなぜ彼氏からメールが来ていると言えるの?
元彼女が携帯を触っている姿を見て彼氏からだと思ったの?

そして根本になるだろうけどあなたはどうしたいの?
元彼女と復縁したいの?それとも彼女に彼氏がいるらしい事が辛いの?
そこらへんがわからない。
マイナス思考をなんとかしようという気も見えてこないんだけど・・・・・
171名無しさん:2005/10/29(土) 20:21:26
>>169
え、だって彼女に新彼からメールが来るんでしょ
つか霊媒師て…まあ人それぞれだけど…
自分の目の前で起きてることを受け止めないと…

つうか、君はどうしたいの?
辛いです、だけ言われてもこっちは「そうですか 辛いですね」しか言えないよ
172名無しさん:2005/10/29(土) 20:22:02
>>170
モロカブリwww すまんですww
173名無しさん:2005/10/29(土) 20:27:24
>>172
だよね。あなたも私も同じ事思うんだもん。
そう思う人は多いって事で。
174名無しさん:2005/10/29(土) 20:28:25
>>169>>103
嫌でも苦しくても冷静を装う。で、媚びない。
175たか:2005/10/29(土) 20:34:40
もちろんマイナス思考は必ず治します。霊感師さんは彼女の写真を見ただけで深く付き合ってる人しかわからない様な事まで言っていました。とにかく今はそれを信じてみたいんです。彼女は友人が多く別れた次の日くらいに友達からの紹介でその人とあったと言ってました。
176たか:2005/10/29(土) 20:42:17
霊感師さんはこのままだと運命的に難しいと言いました。だから今度違うところで縁結びのお祓いをして来ます。とにかく復縁したいし出来る限りの事をやってみたいんです。文章書くの下手ですみません。
177名無しさん:2005/10/29(土) 20:43:02
>>175
私たちは霊媒師じゃないからw 彼女のことは分からないよ
君は「彼女に新しい彼がいないという霊媒師の言うことを信じたい」んだよね?
彼女と復縁するために何をすればいいのか、とかじゃないんだよね。

それを人はマイナス思考と呼ぶのさ。
前向け! 彼女を奪い返したいんなら他にやることあるよ!
178名無しさん:2005/10/29(土) 20:46:51
縁結びのお祓いするよりまずは自分が変わらないと毎回占ってもらってお祓いしてもらう事になるぞ?
君自身が変わらないと何も変わらない。
179たか:2005/10/29(土) 20:50:49
確かに言うとおりですが彼女は戻る可能性はあるって言ってるんで。まあでもマイナス思考は絶対治したいからその努力もするし治して確率は低いと思いますがまた彼女を振り向かせてみたいと思います。
180名無しさん:2005/10/29(土) 20:51:52
>>175
私の彼がそういうこと(霊媒師に相談・お払い)をしていたと知ったら、
もうそれだけで別れたいです。
悩みながらも自分の手で切り開いていける、力強い男になってください。
181たか:2005/10/29(土) 20:59:36
そうですね。霊感師のところにお願いに行ったのはあまりに苦しくて頼ってしまったのです。そこも自分の弱いところだと思います。友人にも飲みに連れてってもらって励まされたんでこれからは周りの親しい人にアドバイスをもらいながら自分を成長させていきたいです。
182名無しさん:2005/10/29(土) 21:23:56
元カノの気持ちがわかりません。
元彼が忘れられないから気持ちに整理がつくまで
別れようといわれて別れたのですが、しばらく連絡もできませんでした。
でも、誕生日にメールを送ってから再びメールをできるように
なりました。 分かれる際に、もし元彼を諦められたらもう一度付き合えるかもといっていたの
で馬鹿らしいのですが希望を抱いていました。 でも彼女の一番の人になれないと意味がないんだと気付いて、
彼女に「お前のこと諦めた」とメールしたら、「そっかぁ...
そういえば私友達に誘われて〜(俺)の文化祭に行くことになったからよろしく!!」
って言われて、「まだ元彼とやり直せてないのか?」って聞いたら「あたししばらく
恋はいいや。 なんか彼のこともふっきれちゃった。」と言います。
その後、俺が単なる友達になったから来るのかな? と思って、「やっぱり
まだ諦められない。好きだ」とメールしたら返事が来なくて、やっぱりそうだったんだと思ったら、
来週の文化祭の話を今日メールしたら、「もちろん行くよ」といわれました。
一度は振られているし、のと彼を吹っ切れてももう一度付き合おうとは言ってくれないし、脈なし
とも思うんですが、彼女は文化祭のナンパの出会いなんか最悪っていつも言ってたし、
気まずいから別れてしばらくはメールしなかっただろうに、何で俺の文化祭に普通に
来ることができるんでしょうか? 全然わかりません。
183名無しさん:2005/10/29(土) 21:28:26
>>182
あなたの家にってんならともかく、ガッコの文化祭でしょ。
あなただけが目的で行くわけじゃないと思うんだけど。
それに友達が行きたがってるんでしょ。
ちと考えすぎかなと。
184名無しさん:2005/10/29(土) 21:28:32
>>179
あなた自身が彼女は戻る可能性があるって自分でそう思って行動するなら別にいい。
でも、この書き方だと「霊媒師さんが戻る可能性があるって言ったから」信じているって事だよね?
もし復縁できなかったら霊媒師さんのせい?
霊媒師さんの見たてが間違っていたからという事にするの?
そういう他力本願な所がマイナス思考なんじゃないかな。
周りの人にアドバイスもらうのもいいけれど頼り過ぎるものどうかと思うよ。
何となく周りの人の意見であなたは行動指針を決定する人に思える。
185名無しさん:2005/10/29(土) 21:31:17
>>182
結論を急がず、しばらく放っておいたらどうかな?
文化祭に来るのは特に理由はないんじゃない?友達も一緒だし。
あなたも気持ちを伝えたんだし、
好きだったらあっちから何か言って来ると思う。
186182:2005/10/29(土) 21:31:29
それはそうですが、俺がまだ彼女のこと隙だって
ことは彼女もわかってるんですよ?付き合ってた頃は、元彼も好きなのに
その想いがつらいからってわかれるような人なのに
わざわざ俺と会う確率がすごく高いのに、しかも自分から行くって教える
のはなんでなんでしょうか? 別に俺から最初はきいたわけじゃありませんが・・・
  よくわからないです・・・・
187182:2005/10/29(土) 21:34:34
きいたっていうのは文化祭に来るかどうかをってことです
188名無しさん:2005/10/29(土) 21:43:06
>>186
あまり真剣に考えてないか、あなたの愛に甘えてるんじゃない?
だから放っとくに限る
189たか:2005/10/29(土) 21:43:18
いや戻る可能性があるって言われたのは彼女からですし友達に飲みに連れてってもらったのは事情を知った向こうの好意です。今回はその2人と2CHで相談してます。今までは自分一人で抱え込む事が多かったんで。
190名無しさん:2005/10/29(土) 21:43:27
姉のパンツでオナニーしてたら妹に見つかって口止め料に3000円払わされた挙句「今度から変態って呼ぶから」とか言われ
逆上して妹の胸触ろうとしたら「お母さーん!!!!」って死ぬほど叫ばれて何故か親父が現れて妹が事情話して
親父に頭死ぬほど殴られてパニクった俺は持ってた姉のパンツを口に含んだら妹に死ぬほど蔑まれて親父にまた死ぬほど殴られて
「うわああああああああ」と叫んで姉の部屋を飛び出したらそこには姉貴が立ってて泣いてんの姉貴。その時気付いたら俺もめっちゃ泣いてた。
こんな俺ですが、これから姉妹と上手くやっていくにはどうしたらいいでしょうか。
191186:2005/10/29(土) 21:48:08
そんな女でもすきになってしまったのはしょうがないです・・・
彼女とやり直すにはどうしたらいいでしょうか?
192名無しさん:2005/10/29(土) 21:55:26
>>182
あなた以前にも相談してた人ですね。
覚えてますよ。
確か、その彼女の元彼もあなたと同じ学校でしたよね?
それで、元彼目当てかな?って話もありませんでしたか?

今言えるのは、元カノが文化祭来る事をそんなに考え込む事無いと言う事。
復縁についての彼女の意思表示はスルーって事で理解しないと・・・。
どちらにしろ文化祭でどうなるか見てみたらどうでしょう?

別にあなたが「文化祭に来るな」と言える立場でもないのだし。
いろいろ考えすぎですよ。
193名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:26
>>191
それには答えは無いよw
こうすれば復活!なんて方法、あったら教えて欲しいくらいだよ。
復活するために、誰もが惚れちゃうようないい男になろうと頑張るとか
忘れて他の女の子のいいところも見てみようって頑張るとか
いろんな頑張り方があるよね。
とりあえず、自分で考える「いい男」ってなんだろう?って考えて
それに少しでも近づけるように何か始めてみたらどう?
194名無しさん:2005/10/29(土) 22:20:09
プロの方限定で相談に乗って下さい。
僕は大好きなコがいるんです。そのコの笑顔が僕の幸せなんです。
いつも、穏やかに談笑してるんですが、いつも遠くからそのコが慕う
先輩が睨んでくるんです。
その先輩は暴走族の憧れの的のような人間で、ちょっと怖すぎるんです。
つい最近も喫茶店で偶然出くわして睨まれ続けました。
睨まれると北極にワープしたような感じになり−20度の世界へ飛び込む
ような感じになるんです。僕はペンギンではないので耐えられません。
そのコに会う度にこれだと身が持ちません。どうしたらいいでしょうか?




195名無しさん:2005/10/29(土) 22:22:41
プロ・・・
196名無しさん:2005/10/29(土) 22:23:32
>>194
>プロの方限定で相談に乗って下さい。
そんな人居ません。
197194:2005/10/29(土) 22:24:56
ちなみにそのコにあの男はやめた方がいい
などなど、耳を疑うようなアドバイスをしてるらしんです。
198名無しさん:2005/10/29(土) 22:32:13
>>197
あなたはどうしたいの?
199名無しさん:2005/10/29(土) 22:42:28
>>194プロじゃないけど言わせてもらいます。
身が持たないならやめたら?
そんなんほんとの好きじゃないと思うし。
ほんとに好きなら周りとか関係ないと思う。
200名無しさん:2005/10/29(土) 22:47:10
その先輩と会わずにそのコに会いたいんです。
それとその先輩に睨んでくるのをやめてもらいたいんです。
201名無しさん:2005/10/29(土) 22:49:26
>>200
しっかりせい!
202名無しさん:2005/10/29(土) 22:49:40
>>200じゃあ先輩にそう言えば?睨むの止めろって。
203名無しさん:2005/10/29(土) 22:51:05
自分もプロじゃないけどさ,
>>200
それはここで訴えてもどうにもならないと思う。
204名無しさん:2005/10/29(土) 22:55:09
>>200
居ない所で会うしかない。
睨んでくるのが気になるなら注意するなりなんなりするしかない。気にならないなら無視しとけばいい。
205名無しさん:2005/10/29(土) 22:55:56
エチして告白したら流されて放置orz
暇つぶしメル友状態
なんとか気を引ける方法ないかなぁ、て考える自分もバカだけど‥
ないでしょうか?orz
206名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:32
第一プロって。
207名無しさん:2005/10/29(土) 22:57:43
208名無しさん:2005/10/29(土) 22:58:08
>>200
居ても居なくても堂々として!
睨んだら睨み返す。
でも、893と繋がってるのも多いから気をつけて‥
209名無しさん:2005/10/29(土) 22:58:31
スレ間違えてるんじゃない?
210名無しさん:2005/10/29(土) 23:01:16
>>205
あたしも同じ状況だった事あるよ。
あたしの時は一時連絡とるの我慢した。
1週間くらいしてメールで『1週間考えたけど、やっぱり今の関係はいやだから、ちゃんと返事聞かせて』
って言ったよ。
まぁ返事はだめだったけど・・・。
211名無しさん:2005/10/30(日) 11:35:04
>>209
間違えてねーよ
どんな話でもってなってるだろ日本語もよめねーのか
212名無しさん:2005/10/30(日) 12:24:05
相談です。
元カノはバイトで知り合ったコで3ヶ月前にフラれました
そしてその後はオレが引きずるのがイヤで連絡を全く取っていませんでした
バイトで仲のいいAがいるんですが、そいつが遊び人で
オレもフラれたからナンパとか合コンによく連れて行かれるんですが
最近そのAと飲みに行く機会があり、Aが席を立ったとき他のバイトの人と
冗談半分で携帯を見てしまいました

するとそこにはオレの元カノとのメールが残されており
Aは告ったみたいで。
オレをよくナンパに誘うし遊んでいながら裏でこんなことをしてたんだというショックを受けました
元カノは騙されやすい方なんですが
すぐさま元カノに電話してAだけはやめとけと伝えました
それはオレの感情は別にしても本当におすすめできないからです
好きだけどフラれたオレからしたら元カノを遊びにしてほしくないし・・
正直こんなことをしていたAに失望しました。裏でコソコソとやられてたとは

そこで今日Aにオレの元カノのことをどう思っているか聞こうと思うんですが
オレの元彼という立場上、いうなれば部外者なんですけど、どう聞くべきでしょうか?
それとオレは本当に腹が立っていて手が出るかもしれませんが
やっぱ良くないですかね?
213名無しさん:2005/10/30(日) 12:50:39
>>212
あなたの元カノは、あなたからAが裏では…、みたいなこと聞いて、どんな反応だった?
214212:2005/10/30(日) 12:58:28
>>213
最悪や・・・ホンマ最低やな。みたいな反応でした。
でも付き合う気は元々なかったと言ってました
まあホントかどうかはわかんないっすけど;

これはオレの欲かもしれないけど
とりあえず本当にAには渡したくないですね
でも、かなりいい人で男前とかだったらオレ、納得できるのかな・・・
215名無しさん:2005/10/30(日) 13:16:34
>>214
彼女のことを思って、Aの事実を言ったのは、今回は悪くはなかったと思う。

彼女も、付き合う、付き合わないの判断材料が増えたんだしな。

けど、それでも元カノが、Aと付き合うなら、それ以上は何も言っちゃいけないな。

あと、Aの肩をもつわけじゃないが、Aはまだ元カノと付き合ってないわけだしナンパしようが、Aの自由なんだよな。

あなたは、元カノのこと、心配だと思うけど、Aに、元カノへの気持ちを聞いたり殴ったりするのは、お門違いだと思う。

Aと元カノとの2人の問題なんだし、
何にせよ、あなたには関係ないことだ。

良い、悪いじゃないじゃん?人好きになる時は。
元カノがAを選ぶとすればそれ以上は、あなたに、あいつだけはやめとけ、って口出す権利はないな。
まぁ、元カノも、付き合う気ないって言ってんだから、いいんじゃねーの?
216212:2005/10/30(日) 13:30:59
>>215
やっぱりオレは関係ないですもんね・・・
Aを殴るのは良くないのはわかるんですが、気持ちを聞くこともダメなんですか?
Aがそれで本気だということがわかればオレは止めることもしないし
本気じゃなくて遊びならやめてくれと言いたい
やっぱり元彼っていう立場がキツイ・・・
黙ってみていることしかできないのがツライ・・・
217名無しさん:2005/10/30(日) 13:49:22
>>216
本気か本気じゃないか聞いても、普通は本気だ、ってゆーんじゃねーの?
意味ねーと思うよ。
聞いて、気が済むならいいけど、それと元カノが幸せになるならないは、別だしあなたが判断することじゃねーしな。
結局、決めるのは元カノ。あなたが、あいつだけは、やめとけ、ってゆーのは、あなたの傍からみた気持ちであるし、実際はさ、なるようにしかならないんだ。もし、Aが、元カノとの事は真剣に考えてるって言えば、元カノにそう伝えるの?応援する?
で、結局、Aの遊びグセが直らなかったら、また、あなたが出てきて、言ったことと違うじゃないか?とかゆーわけ?
本当はさ、2人の問題だから、あなたが出てきても
意味なくねー?
まあ、自己満で終わると思うぞ。
あなたがやってもいい事はただ、元カノに事実を伝えるだけじゃないの?
Aの気持ちやなんや、あなたが聞いたって何になんだよ。
ただ、Aは今はナンパしてる、遊びグセがある、2人の関係において、あなたが元カノを考えて、行動できる事があるとすれば、それを元カノに伝えるだけじゃないの?
まぁ、好きにすれば、いいと思うけど。
218名無しさん:2005/10/30(日) 14:03:44
>>212
世の中女は沢山居るのにAはわざわざあなたの元カノに告白するのはちょっと友達としてって感じだね。
元カノは付き合う気ないって言っててそれを信用するならそれ以上はならない事もあるんじゃないかな。
元カノが元カレの友達とかとは付き合いたくないとかいう感じの子ならそう選択すると思う。
Aにはさらっと「最近○○(元カノ)どうしてるかなぁ。元気かな」ぐらい聞いてみて様子伺ったら?Aが告白してる事を知らないことにして。
そこで反応見てみたらと思うけど。
219212:2005/10/30(日) 14:24:52
>>217
本当その通りですね・・・。
遊びって答えるわけないですもんね。
2人の問題ですけど、オレは一応元カノのことを思ってのつもりなんですよ
フラれたオレからしたら本当にいい人と付き合ってほしいっていう感じです
オレがその2人の間に入るのもおかしいとはわかってるんですけど・・・。
ただ元カノがしっかりしていない分よけい心配で。。

>>218
オレの元カノに告白・・・本気で好きならまだいいんですけど
それと、隠してやらなくてもオレに一言あってもいいんじゃないかなって思います
最近元気かなとは違うんですけど、この前そんな気なしに普通に元カノの話題出したんですけど
全く普通に返されました・・・。あのときから何かしらあったはずなのに
220名無しさん:2005/10/30(日) 14:52:28
>>219
あなたが心配するのは勝手だけど、そこまでやったら余計なお世話だって。
実際、元カノは、あなたと付き合う前だってなんとかやってきたんだろーし。
幸せになってほしい、って願ってやることは、いい事だけど、自分が思う幸せの価値(Aとは幸せになれない)を元カノに押しつけたらダメだと思う。
何を言っても、あなたが、まだ元カノを好きなんだろうと思うけど(じゃなきゃそこまでやらねー)
まぁ、好きにやってみたら?今回はAが知り合で行動みてて余計ムカついたくだろし。
けど、結局、元カノはAと付き合う気なんてなくて、取り越し苦労だったりしてな(笑)
心配性もいいけど、元カノだって、いくら騙されやすい子だとしても案外ちゃんとわきまえてるんじゃない?
あなたに別れを告げることも、できるんだし少なくとも自分の気持ちを判断できる子。
あなたの心配は取り越し苦労だと祈るよ。
221212:2005/10/30(日) 14:59:27
>>220
丁寧なアドバイスありがとうございます
オレは関係ないくせに自分の意見を押し付けていた気がします
もう少しオレも大人な考えを持ちたいです。。
というか、勝手に諦めてたけど、なぜかもう1回頑張ってみようかなっていう気になりました

諦めてたのは過去本当に好きだった彼女を追いかけて
「きもい、うざい、等」ひどいこと言われたのがトラウマで・・・
そのせいでビビッてたみたいです。

あ、でもAのことは何を言われてもオレは許せない。。
そこだけは本当に。
222名無しさん:2005/10/30(日) 15:06:18
>>221
けど、ある意味はAに感謝だな。
また、もう一度、元カノのこと頑張ろう、って思うきっかけになった(笑)
あなたが元カノの事をまだ好きって事、始めから文面で伝わってたよ。
あなた自身、素直にならなきゃな。
トラウマとかゆーなよな。
男なんだし、頑張れよ。
応援してる。
223212:2005/10/30(日) 15:16:31
>>222
本当にありがとうございます。
恥ずかしながらリアルに涙してしまった・・・・;;
これからはびびらず頑張っていきますね!
やれるとこまでやってみます!

ある意味Aに感謝・・・そう言われればそうですね(笑)
224名無しさん:2005/10/30(日) 15:20:20
>>223
そっか、こっちも嬉しい。
225182:2005/10/30(日) 22:28:17
>>192さん>>182です。元カノに会いました。向こうから来て
、 俺が無視したら彼女から話し掛けてきました。
しばらく楽しく話して、別れましたが、彼女は後
にメールで元彼にも会ってないしナンパもされて
ないよと言ってました。でも俺から再び話した
いと近づいたら、連れが早く 帰りたがってるから
と、そっけなく帰ってしまいました。
よくわからなかったです…
226名無しさん:2005/10/30(日) 22:45:46
何がわからないんだろう。
もう>>182には興味が無いだけだっていうのは
傍から見てると分かりすぎるくらい分かるんだけどな。
227名無しさん:2005/10/31(月) 10:43:01
彼に振られました。
交際期間は1年くらいで、彼はすごく優しい人です。
でも別れの言葉は「同情で付き合ってた」
「もう好きじゃない」「お前がいると前に進めない」
など言われたけどまだ大好きでヨリを戻すにはどうしたらいいですか?
228名無しさん:2005/10/31(月) 11:15:50
>>227
他に本命の彼女が出来たんだろう。
次行け。そんな男に振られたお前は、まだ引き返せる。
229名無しさん:2005/10/31(月) 11:36:33
>>227
ここまですっぱり振ってくれると逆に吹っ切りやすいと思うんだけど。
自分が大好きでもどうにもならないこともあるんだって事。
230名無しさん:2005/10/31(月) 11:38:38
>>227
変に未練が残らないようにしてくれたんじゃないの?
彼にはもう227への気持ちがないと思う。
いい思い出にしとくのがいい。
231名無しさん:2005/10/31(月) 11:43:42
相談に乗って下さい。

夏に彼から別れを切り出されました。
別れてから何通かメールが来たのですが、変な意地をはってしまいスルー。
2ヶ月くらい音信不通でした。

その後、偶然彼に新しい彼女が出来たことを知って私からメールをしました。
私と別れて1ヶ月くらいして出来たそうです。
「おめでとう」と私は言ったものの、正直すごいショックで…。

今、彼とはメールすれば普通に返ってくる関係にはなっています。
そして、彼の日記があるのですが私が彼に彼女がいると知ってからは、彼女のことは一切書かなくなりました。

彼との復縁はもう無理なのでしょうか?
どう接すればいいのかとか…、アドバイスおねがいします。
232名無しさん:2005/10/31(月) 11:48:23
まるちじゃん
233名無しさん:2005/10/31(月) 11:49:52
>>231
日記というのはブログの事かな?
元彼女が読んでいる事を知っていたら新彼女の事は書かなくなるのはまぁ、普通じゃないかな?
わざわざあなたに見せつけないならともかく。

変な意地を張っちゃったあたりで手遅れだったと思う。
これからは普通にメールするくらいの関係にとどめておいた方が良さそうだね。
234名無しさん:2005/10/31(月) 11:50:39
マルチだったの?なんだ、回答しちゃったよ・・・
235名無しさん:2005/10/31(月) 11:51:34
>>233
mixi内の日記です。

意地…というか、別れる時に「メールも電話もしても見ないからね」って言われて
それがすごいショックで…。でも、元カレからメールが来たんですね。
それにスルーしてしまって…。
236名無しさん:2005/10/31(月) 11:52:29
>>232,>>234
マルチじゃないです。本当に相談に乗ってもらいたくて…
237名無しさん:2005/10/31(月) 12:08:53
238名無しさん:2005/10/31(月) 12:09:46
>>231
いろんなスレに相談するのヤメレ。
いろんなとこに書くんだったら「○○でも相談したけど。」
って申告して、何でまた貼るのか理由を明確に。
239名無しさん:2005/10/31(月) 12:12:35
>>236
指摘されても嘘をつくあたり回答したくなくなる。
240名無しさん:2005/10/31(月) 12:13:48
>>238
はい…すみません。
ご迷惑おかけしました。
241失恋娘:2005/10/31(月) 12:39:39
私、先日の28日に誕生日だったんです。
1年ほど続く彼氏と、ホテルのスイートを予約してもらい、泊まっていました。
なかなか寝付けずに、ずっとボーっとしていたら、彼氏の携帯が光っていました。
半年前同じ職場だった時に、冗談半分で、彼氏の携帯をみた事があります。
何もない事実をこの目で確かめたいという気持ちでもありました。ですが。。。
携帯は、女とのメールや、着信履歴が大変なことになっていました。
元々、女癖はとても悪い事は知ってました。いつか、誠実にかわってくれるまで・・
と我慢していました。しかし、そのメールの中にモトカノと下の写メの交換をしていたのです。
ありえない・・・と思い別れを告げましたが、受け入れてもらえず、家まで直接来られ、
外で話をしていたのですが、段々逆ギレし始める始末で、私は怖くなり、
お願いだから別れてといい、車を降りて帰ろうとしました。すると、首を絞められ、それでも抵抗
する私に、お腹にグーでおもいっきりのパンチをしてきました。私は余計に怖くなり別れることができませんでした。
それから半年同じ内容を4回も繰り返させられ、その度に逆切れと暴力、モトカノとは縁を切るといって、
結局先日まで何もかわっていませんでした。モトカノと連絡しているのを4回目に発見した3日後、妊娠している事がわかり、
それを伝えると慌てて急に優しくなりましたが、それは中絶させるために優しくなっただけでした。
中絶までさせられて、散々嘘と裏切りを繰り返され、私は心がおかしくなりました。
毎日言い争いになり、別れては戻りを繰り返し、ついには依存してしまうはめに。。。
悪い所をあげれば、沢山沢山ありますが、いい所も沢山あったんです。モトカノに直接メールをしてみると、まったく
お互いに戻る気はないし、ただの友達だといわれました。
結局ごたごた言い争いになり、別れました。でも、私忘れれないし、別れたことがとても悲しいんです・・・
こんなことがあっても、やはり大好きだったんです。もう、絶対にかわってもらえないんでしょうか?
もう戻れないんでしょうか?絶対に、私にも悪い所はいっぱいあったはずです。
彼にも沢山いいところがあったからこそ、大好きなんです・・・
どうすれば・・・解決する方法はあるのでしょうか??
242名無しさん:2005/10/31(月) 12:44:11
・・・釣りだろうか・・・
243名無しさん:2005/10/31(月) 12:45:50
>>241
釣りかもしれないけど、マジレス。
もう戻らない方がいい。
戻っても同じ事になる。今はつらいかもしれないけど、
別れて良かったっていつか思える日が来る。
244名無しさん:2005/10/31(月) 12:47:03
先日の28日が誕生日。
その時に元カノとのメールが発覚。
それから半年同じ事を四回繰り返す。
四回目に発見した三日後に妊娠発覚。中絶。

時系列ぐちゃぐちゃっすね
245名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:52
釣り??????
246名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:54
ほんとだ。何にも思わなかった。
釣りだな。
247名無しさん:2005/10/31(月) 12:51:33
>>244
ホントだ
248失恋娘:2005/10/31(月) 13:00:23
あわてて文章を打ったので、伝わりにくくて、すみません・・・。初めて、書き込んだんで。
って、釣りとは、どうゆうことですか?
もっと話せば長く長くなるんです。とりあえず、何となく伝わる程度の説明で・・すみません。
別れて正解かもしれないんですが、本当に好きだったんで・・・辛いです。
他の女関係は、本当にいまどきって感じの後先も考えていないような、軽い女ばっかりと、
繋がってるんですよ。
それなら、彼もかわれないし、なんとか私がまっすぐな一人前の人になってもらえるようにと、
今まで頑張ってきてたんです。何か、すごい寂しさと傷を持っているような人なんです。
だから、いけないことは、いけないけど、私も辛いけど許して信じてきてたんです。
このままだと、彼はもっともっと不幸になっていくような気がして心配とゆうか・・・
私、彼以外にもう好きになる人が現れない気もするんです。
249名無しさん:2005/10/31(月) 13:05:11
はじめまして、長くなってしまいますが宜しくお願いします。
おととい別れました。私22歳、相手23歳(タメ)です。
友達の紹介で知り合ってつきあい始めて、半年くらいでした。
私は好きで告白してつきあったけど、彼氏はこれからすきになれそうかも。
って思ってつきあったみたいで、初めての彼女だったみたいです。
でも、私が彼のことを好きなのを彼はすごくよくわかってたから、自分はまだそんなに好きな状態じゃなくてつきあって、
これから好きになろうと思ってるなんてこというのはわるいとおもってずっと言えなかったそうです。

でも、会ってもほとんど飲み屋とか行ったりで終わりで、一応Hとかもしましたが、
ほとんど私からそういうの誘ったようなもので、自分からいろいろしてくれたことはありませんでした。
私は彼氏も私のことが好きでつきあってくれたと思っていたので、不安になって、「どうして?」
って色々聞いたりしちゃって。
彼にはそれがつらかったみたいなんです。
「君のしてほしいこと、つきあってる人なら当たり前のようにしてるようなことをしてあげられないのがつらかった」
って言われました。
それで、つらそうにしてる私を見るのもつらいし、好きになろうと頑張ったけど、
私に「何で○○してくれないの?」って不安で色々責められたりしたことで傷ついてしまった部分もあって、好きになれなくなった。
お互い苦しむから、別れよう。ってなりました。

別に嫌いで別れる訳じゃないし、これからメールしたり電話したり会ったりするのもかまわない。
って言ってくれたんですが、
「戻りたい」という気持ちから友達でいようとするなら、つらいと思うよ。
今はこの先好きになれるような気はしてない。
とも言われました。
別れ方としてはお互い笑顔で修羅場みたいな感じではありませんでした。
また遊ぼうねって私から言って別れました。

しばらく連絡しないことにしようと思って昨日も今日も何も連絡してませんが、
やっぱりまた元に戻りたいと思ってしまう心もあります。。。

また良い方向にいくにはどうしたらいいのでしょうか・・・
250名無しさん:2005/10/31(月) 13:09:45
>>248
釣りかどうか。真実がどうか。それはこの際いいですわ。
この文章だ伝わってきたのは、彼のだらしなさとあなたの依存心だけ。
寂しさと傷を持っているのは自分自身でしょ。
彼の交友関係を貶める権利はあなたには無い。
彼を一人前の(?)人間にしたいのなら自分がしっかりしないとダメでしょ。
普通の人間なら、そこまでされても「でもいいところもあるから好き」なんて言わないね。
依存。それも重度。
恋愛依存ってなにかちょっと勉強してみたら。
251失恋娘:2005/10/31(月) 13:16:35
なんでこんなとこで、そんなしょうもない嘘をつかなくてはいけないんですか。
まぁ、顔も知らない何も知らない相手に真剣に聞きいれる事なんて出来ないですよね。
依存しているのは自分でも解っています。だから、良いアドバイスを誰かに頂ければと思って書き込んだんです。
とゆうか、何かに依存していない人は、いないんじゃないんでしょうか。
ご意見ありがとうございました。
252名無しさん:2005/10/31(月) 13:17:02
>>249
自分自身よく状況が見えてるんじゃないかな。

相手はあなたに対する罪悪感で苦しんだ。
あなたから不安な気持ちをぶつけられて、
それを解消する術も気も持てなかった。
好きになるってのは頑張ってできるもんじゃないよね。

あなたは本当に元に戻りたいの?
彼からの気持ちが感じられず辛かったんでしょう?
元に戻りたいって思うより、まずは彼に惚れてもらう事が先では?
今はしつこくしないで、彼に惚れられるような女を目指すといいと思います。

付き合ってる時からあなたの不安な気持ちは、彼に相当な重荷になってたはず。
あなたの不安な気持ちは私はしょうがないと思う。的中だったのだしね。。
それでもまだ好きなら、一緒にいて楽しい関係を目指して見ましょう。
253名無しさん:2005/10/31(月) 13:17:52
>>248
>>250の意見に禿同。
あなたの文章を見ていると
「彼の周りには今時の軽い女ばかり。それに引き換え私は彼を一番に想っているし
 彼のためになるのも私のように難でも耐えられる女」
と言いたそうだね。
今まで何されてもあなたは耐えてきたのにダメだったんだよ。
これ以上一緒にいても同じ事になるのは目に見えているでしょう?
悪い事は言わない、やめた方がいいとおもうよ。
254名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:29
>>失恋娘さん
>>251の書き方はないんじゃない?
依存症って図星を指されて逆ギレしてどうするの?
激しく失礼だと思うよ。
今までにもあなたと同じような事相談してきた人もいたけど逆ギレした人は初めて見たよ。
少し大人になりなさいな。
255名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:54
>>251
釣りかって思われるのは、あなたの文が滅茶苦茶だから。
正直、わかりにくいと言うより理解できないレベル。

28日に誕生日でホテルで過ごしたんだよね?3日前の話?
そこで彼の携帯見たのが始まり?
で、そこからなぜか、半年の期間がありその間に4回同じ事?
そして妊娠中絶?3日間の間に?

それとも半年前に彼の携帯見たことが始まり?
それから3日前の28日に携帯を見て何も変わっていないことを知ったと言う事?
で、28日から今日までに別れたと言う事なの??

本当に相談であるならば、読む側の人がわかるようにしないと・・・。
文が苦手なら時系列で箇条書きにしてみればどうでしょうか。
256失恋娘:2005/10/31(月) 13:23:08
わかりました。
ありがとうございました

257名無しさん:2005/10/31(月) 13:24:16
>>251
・・・釣りだと思ってスルーしといたほうが良かったなこりゃw
258名無しさん:2005/10/31(月) 13:31:50
いや、、でも失恋したばかりって頭ぐちゃぐちゃで心も荒んでて
余裕なんて少しも無い場合が多いから、
釣りだと思ってもそうやってレスする事は良い事だと思う。
釣りじゃなかったら本人は必死なわけだし。

私は意外とここでほんの些細なレスに助けられたりしてるしね。
釣りだ釣りだって騒ぎながらも真摯なレスがつくのって
この板のいいとこだよね。
259名無しさん:2005/10/31(月) 13:34:08
なのに彼女にはそれを理解してもらえなかったか‥‥‥
リアルの生活でもそうだけどさ、いろんなレスの中からちゃんとしたものを見分けるの大事なのにな。
260失恋娘:2005/10/31(月) 13:35:16
半年前にと私文章打ってるんですが・・・で、それから半年同じことが繰り返されてともいってるんですが。
釣りとか意味わからないですし。2ちゃんねる見たの数回だし。彼に依存してはいますが、2ちゃんには依存していないので、わからなくてすみません。
本当にどうしたらいいのかと思って書き込んだのですが、参考になる意見と、参考にならない意見がありますね。
ちゃんとした答えを下さった方、ありがとうございました。
文章おかしいという方も、それなら自分自身理解できるレベルまで人を馬鹿にする前に、
天才になって下さいね〜
261名無しさん:2005/10/31(月) 13:35:55
さあ、もう良かろうて。はいはい天才天才と。
262名無しさん:2005/10/31(月) 13:39:30
もう放っておこうよ‥
イライラして来た。
どうしようもなさそうな彼とも、きっとお似合いなんじゃないかなぁ‥
263249:2005/10/31(月) 13:40:11
>>252さん
聞いてくれてどうも有難うございます。
そうですね、元に戻ると言うよりは、彼に好きになってもらいたいです。
私も彼に振られるのが怖くて無理してた部分もあったので、友達でならそれをおそれることもないし。
これからは何でも言い合えるようになりたいって思ってることも伝えました。

彼の部屋に自分の荷物がまだ置いてあるんです。
別れ話した日に、今から取りに行くっていったんですけど、また別の日でいいよっていわれて。
でも、もう会わないかも知れないし、っていったら、もう会わないの?
って言われて。
だからあいたくないわけではないと思うんですが、しばらく気持ちの整理がつくまでは、連絡とかとらない方がいいですよね・・・
264名無しさん:2005/10/31(月) 13:41:09
まぁ、、反発心はあるようですね。
元気そうでよかったよ。天才になって頑張ってください。
265名無しさん:2005/10/31(月) 13:44:43
>>失恋娘

釣りってのは嘘を書いたり、同じ内容を何回も書いたりする人のこと
ウザいと扱われる

あなたは釣りではなくて真剣に相談したかったんだね
でも、自分に都合のいい答を求めたり逆ギレするのはよくないんだよ、わかる?
だってあなたは元彼と二人だけで生きてるんじゃないだろ?
みんないいレスしてるよ よく読んでみなよ
釣りだなんて言ってすまんな
266名無しさん:2005/10/31(月) 13:52:01
>>263
なんかレスしたいのは山々なんだけど
どうもいい言葉が浮かばなくてさ。スルーしてたわけじゃないんだ。
>>252サンが全て語ったしね。
彼の初めての彼女って事もあるのかもしれないけど、辛い思いをしたね。
気持ちの整理が付くまでは会わないほうがいいだろうね。
てか本当、自分がよく見えてるね。立ち直る日も近いよきっと。ガンガレ。
267失恋娘:2005/10/31(月) 13:53:33
265の方ありがとうございます。でも、真剣に辛くて悩んでて、釣りとか訳わかんない事を言われ、ほっとけとかをいわれ、正直腹が立ちますよ。
ただ話を聞いてほしかっただけなのに。今好きだった人に裏切られて、人を信じたくないって病んでたんです。
だから、顔も声も何も知らないこの掲示板の人に聞いてもらいたかったんです。
今いっぱいいっぱいで・・・せっかく意見を下さったのに、本当にすみませんでした。
何とか冷静になって、頑張ります。ありがとうございました。
268名無しさん:2005/10/31(月) 13:55:31
>>263
連絡を取って自分から重い言葉が出るようなら今は引いたほうがいい。
明るく吹っ切れた感じで話せるなら少しずつ連絡してみては?
もちろん雑談ね。

気をつけた方がいいのは、最初は明るく軽い感じで楽しく会話ができても、
たったひとつの重い言葉で音信不通。。ってパターン。
気持ちを隠すのは本当に辛いししんどいけど、今は見せちゃだめかも。

彼も「会わないの?」って言葉が出るくらいだから、
離れてみて何かしら気持ちがある事に気づいたりしてねw
269249:2005/10/31(月) 14:43:46
>>263さん
アドバイス有難うございます。
そうですね、重い部分を見せちゃいけないなと私も思います。
とりあえずは、お互いしばらく一人になって「別れた」っていう事実、
現実を、お互いに受け入れなければ、っておもってます。

なあなあになっちゃうことが一番怖いですしね。。。
今ちょっと仕事場でも泣きそうになってたんですが、なんだか少し元気が出ました。
すごく感謝してます。
270227です:2005/10/31(月) 15:03:13
レスありがとうございます
他に彼女や好きな人ができたのはありえないです。
私が知らない間に依存してしまったからです。

でも今私は彼以外考えられないし絶対復縁したいんです…
昨夜彼からだいじょうぶ?ごめんななどと電話がありました。
今日は連絡きてません。
271名無しさん:2005/10/31(月) 15:18:09
>>270
彼に依存している事が自分でわかっているならまずはそれを何とかしないと
例え復縁できても結果は同じになってしまうと思うよ。
彼以外絶対考えられないって言っているあたりで既にかなり依存しているみたいだけど‥‥‥
272名無しさん:2005/10/31(月) 15:28:23
273227 270:2005/10/31(月) 15:30:56
271
そうかもしれません。。
でも彼がいてくれたら他のことも全部頑張れるきがするんです。
実家に帰ろうかとも思ったんですが、今は三食何もたべれず、
というか食べる気になれなくて親に心配かけれないので…
どうしていいかわかりません。
274名無しさん:2005/10/31(月) 15:41:23
>>273
キツい言い方になっちゃうけどね、その状態が彼には重く感じられるかもしれないよ。

あなたがいないから食事もできない。
あなたがいれば頑張っていける。
だからあなたにいて欲しい。

自分がそういわれる事を考えてみてごらんよ。
かなり重いよ。
生きるも死ぬもあなた次第。あなたがいないと私は死ぬって脅迫受けているようなものになってしまう。

その人を好きなのはわかったけど、それならそれで相手に余計な負担を(この場合は依存しすぎる状態)
書けないというのも思いやりだと思うよ。
彼から離れなさいと言うのではないの、彼と離れた時間を一人で過ごせるようにならなくちゃという事。
今のあなたには彼に依存する自分を何とかしないとと思う事が必要。
275249:2005/10/31(月) 15:44:59
>>249です
すみません、お礼は
>>266
>>268
さんへ の間違いでした・・・

今はつらいですけど、距離おいて少しでも気持ちしずめて、
また好きになってもらえたらいいな、
くらいで頑張りたいです。
276名無しさん:2005/10/31(月) 15:54:01
>>274がメチャメチャいい事言ってる・・・

あのね>>273さん、>>274が言うような

あなたがいないから食事もできない。
あなたがいれば頑張っていける。
だからあなたにいて欲しい。

ってのはいわば「私のために・・・お願い」って感じなんだ

むしろ貴女が彼に伝えるべきなのは

私は貴方(彼)と一緒にやって行きたい。
だから私は貴方が「一緒にいたい」と思ってくれるように努力して
生まれ変わって見せるからね。

って事ではないかな?
277227 270 273:2005/10/31(月) 16:01:06
274
その通りだと思います。彼と話してて私がそのつもりがなくても
それ脅迫だよとか恐いとか言われたことがありわけがわからず
ただただ自分はショックでした。
でも274のレスをみてわかったような気がします。
だから自分のことは自分のために努力しようと思います。
だけど今別れてしまったらもう二度と好きになってもらえない
会うこともできないと思うと不安と恐怖です。
彼を失いたくないんです。しつこくてごめんなさい。
278276:2005/10/31(月) 16:04:17
さっきから連続の横レスですまんが・・・

>>277

>だけど今別れてしまったらもう二度と好きになってもらえない
>会うこともできないと思うと不安と恐怖です。
>彼を失いたくないんです。しつこくてごめんなさい。

そうとは限らない。
恋愛に限らない事だが、諦めなければ、どんなに可能性が薄くとも可能性は0ではない。
279277:2005/10/31(月) 16:50:41
みなさんレス本当にありがとうございます。
これからもっと自立して頑張ってみます。
もし私が自分で納得できるくらいになったら彼に連絡しても
いいんでしょうか?
復縁できる可能性は確かに0ではないかもしれないですが
やっぱり不安です…チキンですいません
280276:2005/10/31(月) 16:55:15
>>279
その「納得」をするまでにどのくらいの時間がかかるかにもよるんだが
こればかりは俺にもアドバイスのしようがない・・・

10日とかじゃないよね、まさか
最低でも1ヶ月くらいは自分の欠点について考えて
それをどう改善するかちゃんと決めよう
それから彼に、その欠点と、どう努力して改善するかを約束するメールを送ってみては?
281名無しさん:2005/10/31(月) 17:01:09
>>279
ははは、確かにチキンだね。
でも失恋した時はみんな不安でそんなもんだから気にしない。気にしない。

彼と付き合っていても付き合っていなくても自分だけの時時間や趣味や空間を持つ事は
大切だと思うよ。
どのくらいがあなたにとっての納得なのかはわからないけれど
とりあえず
 あなたがいないから食事もできない。
 あなたがいれば頑張っていける。  
 だからあなたにいて欲しい。
と言わなくなれるようにならないとね!

復縁できる可能性も0じゃないけどあなたが何かの拍子に新しい恋を見つける可能性だって0じゃない。
まずは依存しすぎないようになれるといいね。


282名無しさん:2005/10/31(月) 17:06:50
俺の場合、新しい恋をすると、元彼、元彼女の器の小ささがよく分かる…。
なんであんなニートで、女を捨ててる女を好きになっていたんだろう…。
いいとこなんて、体の細さと可愛めの顔とセックスだけじゃん。

別れた時に友達にさんざん
「別れて正解だぜあんな女〜。21で煙草代も出せないなんてヤバイ」って言われてたし。
同時に、その頃の自分も良く見れる。
新しい恋って、ホントに満たされる。嫌な思いでも、思い出しても鼻で笑えるくらい
糞になる。
283名無しさん:2005/10/31(月) 17:10:56
>>282
う〜ん、オトコマエ過ぎるぜ、藻前!
284名無しさん:2005/10/31(月) 17:15:53
>>282
そうだよね、元彼や元彼女以外の人なんてって思えていた自分にも笑えてくる。
それも恋愛的な成長だよね。
285名無しさん:2005/10/31(月) 17:23:55
>>282
そんな相手に惚れてた自分もアホだっていう気持ちも大事だよ
言われなくても分かってるわって言われそうだけど
相手がダメダメだった、って相手を貶すだけじゃなく
自分も何も見えてなかった、自分も未熟だった、って。
カス引いたんじゃなくて、自分もきっとカスなとこがあった。
そう思えたら本当に成長だよね。
286名無しさん:2005/10/31(月) 17:24:40
>>284
ゴメン かぶってた リロードしてなかったわ
287名無しさん:2005/10/31(月) 17:26:38
>>285
「お互い良い思い出に・・・」って発送と真逆だな
漏れ的にはヲマイの考え方の方が好きだぜ、よっオトコマエ!
288名無しさん:2005/10/31(月) 17:29:26
どっかで、器が同じくらいの人が丁度いいって言ってたな。
大きくても小さくても、二人同じくらいがいい…。
類は恋人をも呼ぶって感じか?
289名無しさん:2005/10/31(月) 17:32:24
嫌な思い出も笑えるようになりたい。

いい思い出 → 嫌な思い出 = 失恋
嫌な思い出 → いい思い出 = 芽恋

+・-が逆になるって、相当大きいことだもんね。
290名無しさん:2005/10/31(月) 17:33:24
>>288
だね。
相手に合わせて背伸びしていてもかがみ込んでいてもいつかは疲れる。
割れ鍋に綴じ蓋でもいい。
自分と同じくらいの器の人に‥‥‥‥会いたいぞぉっ!
291名無しさん:2005/10/31(月) 17:43:02
私も彼のことをそう思う日がくるのかなぁ。。
私は今日から頑張るつもりだけどこういう決意を告げるのは
ある程度達成してからの方がいいんでしょうか?
今言ってみて拒絶や無視されるのもこわい…
292名無しさん:2005/10/31(月) 17:46:17
決意を告げる必要なんてないだろう?
どうしても言いたいなら、メールでも留守電でも
言いたいこと言いまくって、連絡を断ったほうがいい。
293名無しさん:2005/10/31(月) 17:46:59
すいません、今彼から不在とメールがきてて
私が昨日実家に帰るといっていたのでそれが気になったみたいです。
ちゃっかり授業を受けてる自分ですが何を話していいものか
294名無しさん:2005/10/31(月) 17:49:11
もうちょいkwsk
295名無しさん:2005/10/31(月) 17:50:18
>>293
心配してくれてありがとう
実家には帰らないで少し一人で頑張ってみるね。
くらいのメールを入れておけばいいんじゃないの?
あくまでも返事を期待するような書き方はダメだと思う。
296名無しさん:2005/10/31(月) 18:03:25
かなり焦ってます、不在だったのでかけなおしたら今からそっちにいく、
一時間くらいでつくといわれました。理由は言われませんでした。
わけわからずてんぱりぎみで、夕ご飯をつくってまっているか
少しおしゃれをして迎えに行くかどうしたら、、
わけわかんないですいません!
297名無しさん:2005/10/31(月) 18:05:09
体だけは許すな!
298名無しさん:2005/10/31(月) 18:06:23
>>296
おしゃれよりごはん!に1票
299名無しさん:2005/10/31(月) 18:07:06
>>293>>296なの?わからん・・・
300名無しさん:2005/10/31(月) 18:18:00
はい、693=696です。
とりあえずスーパーに走り2500円しかもってないのに
彼のすきやにくやらなにやら2000円以上買いました。とりあえず状況が変わって落ち着いた頃またレスします!
301名無しさん:2005/10/31(月) 18:19:37
なぜそこまでやるかいまだにわからん…。
いや、酷い振られ方した俺しか分からんか…。
302名無しさん:2005/10/31(月) 18:20:51
>>297の言うとおり、とりあえずセクースはやめとけ
で、当たり障りの無い話をしておくとイイ
303名無しさん:2005/10/31(月) 18:31:01
つーかおまいら、こんだけ情報の無い中でよくレスできるなw
こいつらが付き合ってんのか別れてんのか
こいつが振ったのか振られたのか
何一つ分からんww
そして「体を許すな!」ってのがまたなんか的確で面白杉だw
304名無しさん:2005/10/31(月) 18:33:46
>>300
とりあえず金は請求しろよ〜
305名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:44
昨日、仕事が理由で振られたんです…
別れ話しの最中に「他に好きな子ができたって言われるのかと思った」と言ったら、
「そんな事言ったら殺されるやん」と言われました。この発言から、本当は他に好きな子ができたのかなと疑ってしまって…
漠然とした質問で申し訳ないのですが、どう思われますか?
306名無しさん:2005/10/31(月) 19:38:01
自然消滅で2ヶ月。
その間私からメールすると返事は来てました。
彼からは来ていません。
でも、この関係もつらいのでハッキリさせたいなぁとおもいます。
一応復縁を望んでるんですが、
どういうメールを送るのが一番いいと思いますか?
一応私が彼に対して不安になり喧嘩っぽくなり
2.3日後電話で私が「別れたほうがいい?」彼「うん」
で、他愛のない話をして「じゃあまた遊ぼうね〜」と彼が言って
今まで2ヶ月です。
皆さんの意見はどうでしょうか?
307名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:01
>>306
話があるんだけど、いつだったら電話か会って話せるかな?ってメールしたら?
で、自分の気持ちは、その時に伝えたらいんじゃね?
メールだと、相手の反応がわかりづらくない?
308名無しさん:2005/10/31(月) 21:12:14
他スレから移動の再相談です。
二ヶ月半前、会ったその日にキスされました。
その後メールも会った時の態度も思わせ振りだったので自分もすっかりその気に。
体の関係になりそうになった時、自分の事をどう思ってるのか聞くと、
バッと体を離し「落ち着いて、落ち着いて」と言われ何事もなかったかのような態度に。
曖昧な感じだったからその後こちらから告白したら
『今は付き合うことは出来ないけど、また会いたいし楽しく話したいので、これからもよろしく』
との事。しかもやりとりは全てメールでした。この場合の男の人の本心は?キープ?
309名無しさん:2005/10/31(月) 21:13:11
>>307
遠距離なんです。
もし逢えたとしても年明けですね。
あって話したほうがやっぱり良いですよね。
310名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:42
>>308
どっちが男でどっちが女なんだか…w
いや、もちろん分かるけどさ、もうちょっと正確に書いて欲しかったな

で、結論だけど、明らかなセフレです
キープって言うと「他の子が駄目なら付き合おう」って感じだろうけど
セフレは「他の子が駄目でも付き合わない 体だけは頂く」っていう違い
悪いことは言わないから離れたほうがいい
311名無しさん:2005/10/31(月) 21:46:47
>>310

>>308です。
わかりにくい文の中、レスありがとうございました。書いてる自分は女です。すみません。
レスは思った通りの回答でした。告ってフラれただけだから、友達として付き合おうかと思ってました
が、やはりキッパリ離れる事にします。そう言えば「存在がエロい」と、よく言われてました。
312249 :2005/10/31(月) 23:15:44
>>249です。
さっき、別れた彼氏を紹介してくれた男友達からメールが来て、
「○○から別れたってメールきて、原因は自分にあるし、
別れるのが今の2人にとって一番いいってなことを言ってたよ」
って言われました。
今日はちょっぴり前向きになれてたけど、
なんだか切なくなってまたたくさん泣いちゃいました。
連絡取りたいとか、会いたいとか、そういうのはまだないけど、
やっぱりまた戻れたなら・・・って思っちゃいます。切ない・・・
313もーちゃん:2005/10/31(月) 23:18:59
こんばんは。相談に乗ってください。
私は大学生なのですが社会人で8つ上の人と付き合っていました。
付き合っていた期間は今年の2月から6月の4ヶ月間です。
彼は風俗に通っていて私が辞めてと言っても辞めてくれず、
最後は逆ギレされワガママだと言われ振られました。
納得いかないし意味が分からないしすごく腹が立ちます。
だけどそんな彼なのに良いとこばかり思い出してしまい今も好きです。
別れてからしばらくは音信不通でしたがある日突然彼からメールで
「大事にしてやれなくてごめん」と謝られました。
それから彼はまた優しくなり「もう(風俗に)行ってない」と言うので
信じて会ったりしてました。(別れてからカラダ的なことは一切無いです)
しかし彼は嘘をついていました。別れてからも通っていました。
私は今すぐには信じれないけど、いずれはやり直したいと思っていたし、
彼もそう言っていたので、お互い信用を取り戻そうとしている時でした。
しかしそれに加え彼は貯金ゼロで借金まで抱えている事実が判明しました。
お金を貸してと言われ理由を聞いたときに初めて知りました。
(そのお金はちゃんと返ってきましたが)
借金のことも今まで私にはずっと隠していたことでした。ショックでした。
こんなダメな彼ですがどうしても好きでしょうがないんです。
キッパリ切るのがいちばんだとは思っていますがどうしてもできません…
314名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:58
>>313
自分の中で結論はでてるようだけど・・・?
315名無しさん:2005/10/31(月) 23:31:43
>>313
風俗もお金も、一生やめられないとしても、それでも好きなんだったら
良いんじゃないかなぁ?
316名無しさん:2005/10/31(月) 23:33:47
>>313もーちゃんさん

とりあえずは、自分のその人に対する「好き」の思いがどのくらいのもんなのかを
再確認するのが、大切かと。風俗通ってるのを注意したら逆ギレされたりとか、借金とか、そういったものを
全部、含めてその人の事がどうしても好きなのか、それともこの人じゃダメだと思って、他のいい男を探すか。
結局、最終的にどうするかはあなたが決めることだから、後々、後悔しないような選択をじっくり考えなよ。
317もーちゃん:2005/10/31(月) 23:37:34
>>314
彼には付いて行きたいです。
しかし彼はもう27才なのに将来が見えません。
今の会社も今年中にやめるようですが次の仕事も決まってません。
どうにか彼を金銭的にも頼れるように変えたいんですが…
どうしていいか分かりません。
私がいるのに、お金もないのに風俗行くのも悲しくて泣けてしまいます。

>>315
好きだけど、やっぱ許せないんです…
今は好きだから我慢してるけど、いつか何かあった時に、
今は我慢していることまで責めてしまいそうでそんな自分も嫌です。
318名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:40
>>317
責めるなら、やめたほうがいいんじゃない?
今の姿が本当の彼なんだから、あなたの価値観で彼を変えようとしても無理。
変わることを望んでるのだとしたら、疲れてぼろぼろになるだけだよ。

319もーちゃん:2005/10/31(月) 23:43:09
>>316
私の気持ちとしては今まで別れても引き摺ったことが無かったので、
自分でもビックリしていてどうすれば良いか分からない程なんです…
この人のダメなとこは分かってはいるんですが、自分の感情で
悪いところを見て見ぬ振りをしてしまっているのかもしれません…
やっぱり私は将来は結婚したいし子どもも欲しいし、
だけどこの人とはそうゆう将来や安定した生活は想像すら出来ません。
それなら別れるしかないのかもしれませんが、
今この瞬間の気持ちを優先してしまいズルズル来てしまってます…
考えても考えても策が思い浮かばずツライです。
320もーちゃん:2005/10/31(月) 23:46:39
>>318
責めたくはないしそのつもりですが、
いつか何かあった時に何も言わずにいられる自信があるとは言えなくて…
やっぱり彼は変わらないですかね。
今まで何度も口では大きなことを言われその度
「最後だよ、信じてるから」とは言うのですが結局同じことの繰り返し。
私は信じてたけど彼はもう危機感を感じてないのかもしれませんね。
321名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:11
>>317
人は簡単には変わらないよ。
と言うか、誰かが変えられるものでもない。
本人が頭うって痛い思いでもしないと難しい。

あなたは彼を変えようとする程辛くなっていくと思う。
自分自身いつか耐えられなくなって壊れちゃいますよ。
まずは自分を大切にしないと。
322名無しさん:2005/10/31(月) 23:49:37
>>319
あなたが将来は結婚して普通の家庭を築きたいのなら話は早い!
まず初めにすることは、その彼と別れること。
そのままで好きと思える人を探すこと。
323もーちゃん:2005/10/31(月) 23:52:10
>>321
風俗を辞めて欲しいと言った時も「お前とのHが良くないから行った。
やっぱりためらったけどお前が満足させないのが悪い」と言われました。
最初は私が悪いのかなって思いましたがこんなのひどいですよね?

自分を大切にしたいと思って、自分の幸せについて考えたんですが、
私が幸せになるにはやっぱり彼がいて欲しいと思ってしまいます。
彼に変わって欲しい。そして私も幸せになりたい。
そう思うのも結局他力本願で私はずるいんですかね。
324名無しさん:2005/10/31(月) 23:54:02
誰か私の相談のってもらえますか…?
325もーちゃん:2005/10/31(月) 23:54:20
>>322
別れよう、離れようと何度も思ったんですが…
きっと在りのままを愛せる人が現れたら私はきっと今の彼なんて
忘れてそっちに行ってしまうと思います。
こうゆう気持ち自体本当の愛じゃないのかなって思います。
私が彼を思っているほど彼は私を思っていませんよね。
326名無しさん:2005/10/31(月) 23:54:55
>>324
はいどーぞ
327名無しさん:2005/10/31(月) 23:55:06
>>323
んなら、もういいじゃん。悪口になっちゃうかもしれないけど、そんな最低男さっさと忘れて新しい恋みつけなよ。
328名無しさん:2005/10/31(月) 23:55:30
今、他の方の相談中でしたね…、すみませんでした。
329名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:21
>>327
それが出来たら悩んでません…
って、アドバイス下さったのに生意気いってすみません。
けどほんとさっさと忘れたいんですけどね…

>>328
あ、すみません。
私のことは気になさらないで下さい。
330もーちゃん:2005/10/31(月) 23:59:36
>>329私です。
331名無しさん:2005/11/01(火) 00:01:22
それでは、お言葉に甘えて……
私、今日彼と別れたんです。本当はお互いとても愛していて、一緒にいたいんだけど、私の方から別れようと言いました。
一緒にいすぎたのかな。
彼は今忙しい時期で、何か変わってしまったんですよね。
332名無しさん:2005/11/01(火) 00:02:50
>>331
どう変わってしまったんですか?
あなたは愛し合っていたのに彼の何が不満で、
何が許せなくて別れを切り出したんですか?
333洋美:2005/11/01(火) 00:11:54
わかりずらいと思うので、名前を入れておきます。相談にのって下さっている方も、お名前入れていただいてもよろしいですか?
私はとても寂しがりやっていうのもあると思うんだけど、この半年くらいずっと毎日一緒にいたんですよね。でも、ここ最近彼が忙しくて、一緒にいられなくなってしまったんです。
それ以来、夜になると眠れなくなり、毎晩泣いてしまうんです。
前は私の事何よりも考えてくれたし、どんなに忙しくても一緒にいてくれた。
私、あまりにもつらくて、薬を飲めば眠れるかと思って、薬を大量に飲んでしまったんです。死のうと思ったわけでは決してないのですが、本当に毎晩泣いて苦しい思いをするのが嫌で、眠れるかと思って飲んだんです。
そして、異変に気づいた彼が来てくれて、私は救急車で運ばれました。
ずっとICUで処置をしていた私を待っていてくれました。
そして、ほぼ毎日お見舞いに来てくれ、来るたびに彼は泣いていました。
334名無しさん:2005/11/01(火) 00:28:32
>>333
え、話続きあるよね?

あとスレのルールが>>1にあるから読むといいですよ。
回答者は名無しが基本です。

それでは続きお待ちしてます。
335洋美:2005/11/01(火) 00:33:40
そして退院し、彼はそうなってしまった事を全て自分のせいだと言いました。私は「私がもっと強くならなきゃダメだよね。」と言いました。彼は「これからは一緒にいよう」と言ってくれたのですが、結局一緒にはいません。
メール等は少ししていたのですが、会いはしませんでした。
彼は本当にショックを受けてしまい、自分のせいだと思ってしまったのだと思います。でもそれ以上に今彼は忙しいみたいで、私の事どころではなかったみたいなんです。
前ずっと一緒にいた時は、本当に幸せで、こんな日がくるなんて思ってもいませんでした。
私はただ、前みたいな生活に戻りたいだけなのです。
彼のことを考えると、息も苦しくなり、本当に夜を越えるのが怖くなりました。
彼も色々考えているみたいなので、もう少し待とうとも思ったのですが、もうこんなに苦しい夜を過ごすのは嫌なのです。
それで、今日別れようと言ってしまいました。
これで良かったのでしょうか…
336名無しさん:2005/11/01(火) 00:36:17
>>333
良かったと思う。
今のあなたでは彼の負担になるだけ。
一人でも泣かないでいられるよう頑張って強くなりましょう。
そして逆に彼を支えて上げれるようになれたら、
また彼と話してみてはどうでしょうか?
337名無しさん:2005/11/01(火) 00:39:47
そうですよね…。
頑張って忘れるしかないのでしょうか。
彼は何を考えていたのでしょう…。
彼もつらいと言っていました。愛してるから真剣に考えたいと…。
でもそれを待てずに苦しかった私は別れを切り出してしまいました。
私はどうしたら強くなれるのでしょう……
338名無しさん:2005/11/01(火) 01:01:20
>>337
悲しいことに人はすぐには強くはなれません。
だから、自分が今できる最善を尽くすことをこれから続けていくことが
大切だと思います。
きれい事ばかり書いたようだけど将来、5年後、10年後に
振り返ってみたときに、あの頃より自分は強くなれたと思えるように、今を生きてみましょう。
がんばって下さい。
339名無しさん:2005/11/01(火) 01:03:50
ありがとうございました。
強くなれるように頑張ります!
最後に聞いてもいいですか?
あなたの性別と年齢だけ教えていただけませんか?
340名無しさん:2005/11/01(火) 01:11:07
>>337
今は「強くなる」って事に執着しなくていいです。
と言うのは、目の前にある事を少しずつこなしていって、
毎日少しずつ頑張って生きていって、それの積み重ねしかないからです。

>>338さんの言うとおりすぐには強くなれない。
時が経っていつの間にか笑って過ごしてる自分に気づいた時に
「自分は乗り越えた。変わった。強くなった。」と思うものだと思います。

今は辛いでしょう、涙も止まらないと思う。
みなそうだよ。

まずは息を吸って吐いてご飯を食べてしっかり寝て仕事してみましょう。
辛い時間があるのならここをのぞいて吐き出せばいい。
いろんなスレがあるからね。
図書館に行って本を読むのもいいですよ。
映画を見るのもいい。ビデオでもいい。
なんでもいいから何かをしてようね。
341名無しさん:2005/11/01(火) 01:14:31
>>340
ありがとう…泣
辛いのは私だけではないのよね。
彼も辛いと思うし、みんなこういう経験があり、それを乗り越えているんですよね。
342名無しさん:2005/11/01(火) 01:19:10
388です。
>>389の質問は俺へですか?
一応、俺は現在20歳の男です。
343名無しさん:2005/11/01(火) 01:22:16
すいません!!!
338で>>339の質問の間違いでした。
344名無しさん:2005/11/01(火) 01:23:18
>>336>>340は同じ方ですか?
345名無しさん:2005/11/01(火) 01:25:52
>>344
そうですよ。
346名無しさん:2005/11/01(火) 01:26:49
そうですか、ありがとうございました。
347名無しさん:2005/11/01(火) 10:37:54
おまえらおはよう。
月も変わったし、気分爽快で行こう。
じゃ、話を聞こうか。
348名無しさん:2005/11/01(火) 10:55:29
誰も覚えていないかもしれませんが、
前のスレで、元カノが文化祭に来る。 元彼目当て??
みたいな感じで相談したものです。 あれから、彼女の態度を
見て、俺は彼女が、たとえナンパされてなくても、
たとえ元彼に会わなくてもショックで、あの日の夜に彼女に
「お前の気持ちはなんとなくわかったよ。 元彼を忘れられるまで
友達でいようっていったって、お前が俺ともう会う気がないんじゃ意味ないもんな。
部活にだってもう来る気ないんだろ?? 無理させてごめんな。 でも今日は会えて嬉しかった。」
ってメールしたら、すぐに返事が来て、「〜のとこにいけなかったのは連れの女の子に振り回されてたからだよ。
それで疲れて帰っちゃっただけなの。 今までも眠ってたの。 私は二人で会いたかったよ・・・ 部活に行かないのは
みんなにやる気がなくて部長が決まらなくて部があるかないかわかんない状態なの。
〜のせいじゃないよ。。 迷惑かけてばっかしで本当にごめんね。」
といわれました。 それで俺が、「俺が補助するから気軽に来ていいよ。 まだお前のこと好きだから待ってる。」
ってメールしたら「優しいところ全然変わってないね・・・(#^−^#) ありがと(≧▽≦)
あたしも会えて嬉しかったよ。。あたしと付き合ってた頃より男前になっちゃったね・・・
文化祭でも女の子に声かけられたんじゃないの?」といわれました。俺が違うって言ったら、「そうかぁ〜(^▽^)
あたし友達に彼のアド教えてって言われたけどおしえなかたんだよ〜」
といわれました。 これって少しは脈あるのかな?? それとも友達として吹っ切られているだけなんでしょうか?
これって少しは
349名無しさん:2005/11/01(火) 11:40:13
>>348
脈は全くないとは限らない。
が、ちょっと注意点。
彼女の事情や気持ちも知らないのに、「お前の気持ちは〜」っていう
類のメールはもうしないほうがいい。
自分だってそんなつもりじゃない事柄を相手に「そうなんだろ?」って
決め付けられたら、嫌じゃないか?普通に聞けばいいと思う。
何で部活最近出ないの?なにかあったの?みたいに。
350名無しさん:2005/11/01(火) 11:44:26
昔の彼女が頑張ってる姿を見て元カレってどう思うの?
351名無しさん:2005/11/01(火) 12:07:26
>>350
どう頑張っているか何に頑張っているかで違うのでは
352名無しさん:2005/11/01(火) 13:02:33
ニートの元彼女が真性DQNに進化…
どこが頑張ってるんだよ。
人を不幸に陥れる前に氏ね。
353名無しさん:2005/11/01(火) 15:28:11
Aヶ月半前、Gヶ月以上付き合った彼氏にふられました…。他に好きな人ができた、と。今元彼はその彼女と同棲状態です。
354354:2005/11/01(火) 15:47:49
さっき2年付き合った彼女に振られました。会う回数がいきなり減って、
「恋人同士なのに会えないのはおかしい」って怒ってしまったのですが、
何かあるとすぐキレてしまうのを前々から言われてて承知していたのに、
最後の最後までキレてしまって。
そういう所が原因で会う回数が減ってたのに、まったく気付いていませんでした。
自分でも明確な短所だと思っているんですが、本当に直したいと思っています。
悪いところを認めて謝罪したんですが、最後にキレた態度がもう会いたくないくらい
彼女の心を傷つけてしまったようです。
彼女にしてみれば、僕の悪いところが直るはずないって思って当然だとは思うんですが、
このままだと彼女にとっては不快な別れ(そういわれました)、
僕にとっては悲しすぎる別れになってしまうと思うと、やりきれなくて。
別れは絶対回避できないみたいなんで、どよ〜んなんですが、
それ以上にこのやりきれなさをなんとかしたいと思ってます。
自業自得かもしれませんが、楽しい思い出を悲しいものにしたくありません。
幸いまだメールは出来るので、最後に何か伝えたいんです。
助けてください。お願いします。
355名無しさん:2005/11/01(火) 16:14:51
>>354
彼女もしばらくは傷ついてるだろうからしばらくあけた方がいいと思う。
そんなすぐに「すぐにキレてごめん。」って言っても反省の色が見られないような。
でも、「好きだから一緒にいたかったんだ。」ぐらい伝えてもいいかと思う。
あーでも、会いたくなかった彼女に言うには重いかも。
本当に反省の意味でしばらく考えてみたら?
356名無しさん:2005/11/01(火) 16:28:15
みんなはクリスマスや年末はどう過ごすの??私は今まで彼と一緒だったけど、今年はどう過ごしていいのかわからない。考えると寂しすぎて欝になる。
357名無しさん:2005/11/01(火) 16:29:14
クリスマスで思い出したが、質問良いか?
358名無しさん:2005/11/01(火) 16:29:51
>>356
その気持ち本当によくわかる。
私もクリスマス一人だって思っただけで激しく鬱になる・・・
359354:2005/11/01(火) 16:31:52
>>355
レスありがとうございます。
さっきから時間が立てば立つほど冷静になって、
反省する気持ちも強くなっていってるんですが、
逆に時間がたてばたつほど不安が増していくような気がして…
でも、おっしゃるとおり、今連絡するのは彼女にとって重いだけだと思います。
この不安に耐えることに努めてみます。
360名無しさん:2005/11/01(火) 16:38:39
すぐキレんのって甘えなんだよね。
赤の他人にキレたりしないでしょ。
あまりにも近い存在で、
こんなことしたら失ってしまうとか思わないからできるんだよね。
親しき仲にも礼儀あり。
君に甘えすぎてた、勉強になった、ありがとう、くらいかな。
こんなに好きだった、っていうのも甘えだからね。
好きだったら傷つけてもいいって言ってるみたいで。
361名無しさん:2005/11/01(火) 16:41:17
>>356
イベントに踊らされてたまるか!!って感じで
別にクリスマスだろうがバレンタインだろうが意地でも普通にしてたからな
そういう悲しさは私は感じないw
可愛げはなかっただろうなw

>>357
どうぞ〜
362名無しさん:2005/11/01(火) 16:42:59
>>357
質問いいよー
363名無しさん:2005/11/01(火) 16:43:44
>>361-362
すまん、スレ違いになりそうだったから
女の人に質問スレに書いてきた。
364名無しさん:2005/11/01(火) 16:46:08
>>363
読んだ〜。悪い、笑った。向こうでレスしとくわww
365354:2005/11/01(火) 16:49:31
>>360
まさにおっしゃるとおりです。
自分の甘えたぶりをひしひしと痛感しています。
僕が彼女を好きだったという気持ちは十分過ぎるくらい伝えたと思うので、
最後まで甘えるのはやめます。
ありがとうございます。
366名無しさん:2005/11/01(火) 16:52:04
>>360 (>>354
おまいいい事言うな
今の自分の状況に参考になった

早速ちょっくら修羅場ってくる
367名無しさん:2005/11/01(火) 16:52:49
私も>>354さんと似た状況で振られました。男女は逆ですが…。
しばらく距離を置いて、今は気負わずに雑談できるようになりました。
やっぱり彼に甘えていたと思います。

彼には「ごめんなさい、いつかまた笑って手を繋げる日が来るのを待ってます」と
伝えました。「ちゃんと聞いたよ」って言ってくれました。真意はわからないけど…。
>>354さん、同じ過ちを繰り返さないように、一緒に頑張りましょう。
368名無しさん:2005/11/01(火) 16:57:48
>>366
お、なんか分からんけど頑張れ!!
369354:2005/11/01(火) 17:03:04
>>367
レス感謝です。
元彼女はもう二度と会いたくないって言ってました。
甘えない自分をつくるためにも会わない決意と状況が必要だとは思うんですが…
二度と会えないと思うとつらいです。
雑談したいけどできない形になるのと、ふっきれて雑談できる仲になるのって、
どっちがベストなんですかね…
そんなことまだまだ先なのに考えてしまいます。
370名無しさん:2005/11/03(木) 16:55:25
呼び込みage
371名無しさん:2005/11/03(木) 19:24:37
今好きな人が海外にいます。前もう連絡がこないことが嫌になり、一方的に縁を切るとか
そういうひどい内容のメールを送ったところ、「今こっちは忙しいんだよ!俺はお前とこれからもつきあっていきたいけどもうそっちの好きにしろ!」
ときて謝罪しましたが返事がなかったのです。で2週間ほどして普通の近況報告メールを送ったところ
電話をくれました。普通に「元気?」みたいな感じで。なんか大喧嘩したことなんか全くなかったかのようでした。
これはもう彼は許してくれたということなのでしょうか・・・本当あっけらかんすぎて
全然わけがわかりません。
372名無しさん:2005/11/03(木) 19:27:42
し、しらねーよ。本人じゃないんだから、許してくれたかなんて、分かるわけないじゃん。
373名無しさん:2005/11/03(木) 19:32:17
>>372
なんでかどもってるところにテラワロスwwww
374371:2005/11/03(木) 19:37:06
>>372
そ、そうですよねww
彼には今彼女がいて、でも好きなんで・・・頑張ります。
375名無しさん:2005/11/03(木) 19:37:55
自分が納得するまで、がんばっとけ。
376371:2005/11/03(木) 19:38:54
>>375
はい!ありがとうございます!!
377なー:2005/11/03(木) 19:43:57
昨日思い切ってスキな人に告ってみたんですが…友達でしかないって言われて……頑張って振り向かしてやるって誓ったんですが…これって迷惑なんでしょうか??
378名無しさん:2005/11/03(木) 19:46:11
め、迷惑かって聞かれてもな・・・。
やりかたによるんじゃね?しつこくしてストーカーになっちゃ、明らかに迷惑だろうし。
379名無しさん:2005/11/03(木) 19:48:26
好きな子が2週間くらい前に別れた元カレと未だに会ったりしてる
別れる前を含め、元カレと会わない日はほぼ毎日俺と会って、普通のカップルが
するようなことをしてて、俺はずっと待ってた身だし今でも好きだから付き合ってって
言うんだけど、「今は好きとか嫌いとかじゃなくて、単純に一人でいたい。」とか
って断られる。じゃあ何で会うの?って思うんだけど、恐くて言えない
流されっぱなしで情けないのは分かってるけどそれでも好きでしょうがない
どうすりゃいいんだろう。変な駆け引きしたら離れて行っちゃいそう
380名無しさん:2005/11/03(木) 19:49:34
でも友達だと思っててもふとしたことから恋愛対象に変わるかもよ?!
たしかにやり方によるかも!しつこくこくったりすんじゃなくて
「あれ・・あいつあんなかわいかったっけ」とか思わせる努力をすべしw
381名無しさん:2005/11/03(木) 19:52:16
変な駆け引きしたら離れてっちゃいそうって思ってるなら、玉砕覚悟で特攻するしかないっしょ。
382名無しさん:2005/11/03(木) 19:53:09
んー「バイトの時と違って何か可愛いなぁ」とか「しっかりしてるのに実は甘えんぼ
さんだなぁ」とかそういう甘いやり取りもあるんだけどね

唯一の強みはお互いの家が徒歩10分くらいのところですぐに合えるところだと
思ってるんだけど、彼女が内定貰った企業が元カレの家からチャリで30分くらいの
ところでさ・・・この強みが無くなっちゃったら俺なんて忘れ去られちゃわないか不安で不安で
383なー:2005/11/03(木) 19:53:39
そおですか…ストーカーなんてしないですけど…とりあえず話しかけてみたり、メールしたりするだけです。これゎ迷惑とゎ言わないのでしょうか??
384名無しさん:2005/11/03(木) 19:59:35
普通に会話できてたり、メールも普通なら問題なしじゃん?
385名無しさん:2005/11/03(木) 20:02:01
>>382
甘い・・・?
友達でもそう言う事言ったりするけど。

肉体関係あるの?
386なー:2005/11/03(木) 20:05:32
ですかね…。ぁりがとうございます☆
やっぱチョットいつもと違うなぁ…ってゅぅトコ見せた方が男の子の気持ちって変わるんでしょうか??
387名無しさん:2005/11/03(木) 20:07:31
>>385
肉体関係はあるよ
彼女はSだし、あんまりそういう風に言ってもらえること無いんだよね
凹んだり元カレ話を聞いて落ち込んでると「はは、可愛いなぁ」なんて
窘められたりする
388名無しさん:2005/11/03(木) 20:10:50
>>387
つまりセフレって事か。辛いね。
389名無しさん:2005/11/03(木) 20:12:51
やっぱその程度なのかな
いつもそんなんだ・・・(´・ω・`)
390名無しさん:2005/11/03(木) 20:16:01
>>389
どうしたよ?
391名無しさん:2005/11/03(木) 20:19:00
>>388についての気持ち。いつも最終的には「相手にとって都合良い男」らしいから
392390:2005/11/03(木) 20:30:56
でも自分も同じような状況だからわかるよ・・・。私の場合は「相手にとって都合いい女」だなw
まあ周りは表面的な状況しかわからないからそう思われてもしょうがないかもね。
393名無しさん:2005/11/03(木) 20:32:34
>>391
元彼と別れているのに、肉体関係もあるあなたとちゃんと付き合わないって事は
そういう事でしょう?自分ではそう思わないの?
思いたくないのはわかるけど、自分で認識してるけど否定されたい気持ち?

その彼女が元彼と別れた原因は、彼女の浮気が原因?
394名無しさん:2005/11/03(木) 20:39:14
>>393
思うよ。やっぱり好きだからちゃんとした形になりたくて、待ってしまう

別れた原因は彼氏のデリカシーの無さ。生理で寂しくなってメールしたけど
返事をくれなかったらしくて、その件について話したら
「そんなの女にしか分からないんだし、(初潮から)何年も同じことの繰り返し
なんだから自分で何とかしろ」
って言われたのが発端で別れたらしい。元カレは昔付き合ってた彼女とも
デリカシーが無いって原因で別れてるらしくて、ここで許したら向こうのために
ならないと思うからって言ってた。でも好きらしいんだけどさ・・・
395366:2005/11/03(木) 20:58:52
>>368 ありがd
修羅場というほどでもないが
二月ほど前別れた彼女とメッセしてきた
>>360のような感じがあったんだが(キレる)
やっぱりまだ甘えられる存在ではあるんだな

向こうの浮気で別れたんだが、なんだかんだあって
相当荒んでるようで、曲がりなりにも3年付き合った
相手が荒れてるのを見るのは辛いものがあって
軽口も叩きながら、適度になら甘えてもいいよ、ってこと
を伝えてきた。

別れてからは、相当攻撃的な態度をとってきてたから
結構キてたらしいが、なんとかやってる様子。
新しい職場に移ってすぐのことだったんだが
いい人らに囲まれてるようで、安心したよ。

とりあえず今はいい人が見つかることを祈ってる

なんだかわけのわからんチラシの裏利用でスマソsage
396名無しさん:2005/11/03(木) 21:13:52
相談に乗ってください。以前にもここに来たことがある者です。
私はハタチ大学生、バイト先の社員さんと2月から7月初めまで付き合ってました。
(バイトはもうやめたので今は一緒に働いていません)
私のわがままな性格に疲れたということと、私が愛情表現が下手なせいで、
本当に好かれてるのか分からないし何考えてるのか分からない。
と言われてしまい「疲れた」と言われ振られました。

それから1ヶ月くらい、私は自分の気持ちを押し付けてしまい、メールや
電話など何度もしてしまいました…が、当然全てスルーされました。
そしてしばらく音信普通でしたが、9月中旬頃彼から突然何も無かったかのように
メールが来て、それから毎日連絡取ったり定期的に会うようになりました。
そんな関係がしばらく続いた頃、私が「今も好き。また一緒になりたい」と言うと
彼は「お前が変われば考えるけど、わがままなとこも何も変わってない」
と言われてしまいました…自分なりに努力してたけど足りないんだと思いました。

それなのに彼は私の誕生日にネックレスをくれたり毎日連絡くれたり、
なんでこんな態度なんでしょうか?期待させるようなことも言ってきます。
彼はわがままな私がイヤになったのに、なんで何も変わってないのに
こんな関係を続けるのでしょうか?ちなみに別れてからは体の関係はないです。
私は戻りたいけど「変わってない」と言われてるので私からは何も言えません。
だけど彼は戻る気ないのだとしたら今のままだと私はつらいです。
どうしていいか分からないので、アドバイスください。
397名無しさん:2005/11/03(木) 21:20:13
>>396
彼に自分のどこがわがままなのか、具体的に直すべきところを聞いてみてはどうですか?
398396:2005/11/03(木) 21:24:22
>>397
聞きました。
「何考えてるか分からなくてほんとに俺を好きか分からない」と。
彼は前「もう冷めた」と言ってたのに「直ったら戻ることも考える」
とも言うので、よく分からないです。
399名無しさん:2005/11/03(木) 21:29:11
>>398
聞いてみても具体的にはどんなところを直したらいいのかは言ってくれなかったの?
400396:2005/11/03(木) 21:38:48
>>399
そうなんです…
具体的に教えて、とは言ったんですが、
「せっかく会うようになったのにそうゆう話したくないし、
具体的にって言われてもうまく言えない」
と言われました。今、私のことどう思ってるの?って聞いたらうざいかな?
401名無しさん:2005/11/03(木) 21:44:09
>>400
一度聞いてみるくらいならうざくはないんじゃないかな?でも曖昧な答えが返ってきそうだね…
今って自分からけっこう連絡したり遊びに誘ったりしてるの?それとも向こうからも同じくらい連絡くるのかな?
あと付き合ってた頃にあなたがわがままだったと思うことってどんなこと?
402名無しさん:2005/11/03(木) 21:48:28
>>400
確かに前にもこの相談読んだことがある。
元彼と会うようになってから何ヶ月くらい経ってるんでしたっけ?
まだそんなに経っていないのなら、焦りは禁物でしょう。
彼の言う欠点が直る or 完全に押さえ込めるようになるまでは、ヘタに勝負に出ると犬死するだけ。

彼の言動からして全く脈がないという訳でもなさそうだけど、
あなたが本当に成長してくれるかどうか、いま見極めてる最中なんだと思う。
だから、彼が出す結論はその結果次第としか言いようが無いですね。

ちなみに、友だちとかにはその欠点を指摘されたことは無いのでしょうか?
もしないなら、身近な人に客観的な意見を聞いてみたらどうでしょう。

403396:2005/11/03(木) 21:52:37
>>401
メールでさらっと聞いてみようかと思うんですがどうですかね?
確かに曖昧に濁されそうな気はしますが。
会おうって言うのは私から誘うのが多いです。
しかし彼からも「○○行きたい」とかはよく言われますし、
月末くらいに京都に紅葉見に行こうと誘われました。
連絡は半々か、彼からの方が多いくらいです。
いつも仕事終わった頃にメールくれます。
付き合ってた頃はですね…彼は女友達との付き合いを控えてくれてたのに
私は男友達とも仲良くしてしまっていたり…ですね。
彼は社会人で毎日仕事仕事、私は学生で遊んだりバイトしたり出会いも
たくさんあるじゃないですか、それで彼は私が他の人のところへ
行ってしまうのでは、と不安になっていたそうなんですが、言われるまで
気づけませんでした…あと彼には「お前の彼氏、って感じがしない」
と言われたりもしたので愛情表現が全然出来てなかったのかなと思ってます。
404396:2005/11/03(木) 21:56:48
>>402
会うようになって、約1ヶ月半です。
連絡取るようになってからは、約2ヶ月です。
そんなに経っていないのですが、彼は春には転勤します。
時間がないんです…焦りは禁物だとは分かっているんですが。
今は結論を迫らずにこれまで通り普通にするべきですか?
だけど私は手をつなぎたいしキスだってしたいしすごいツライです…

友達に聞いたところ、もっと思いやってあげなって言われました。
けど今私はあの人の彼女じゃないじゃないですか。
だから束縛もできないしあんまり好きとかも言えないし、
どうしていいかわかんないんです。
405396:2005/11/03(木) 22:01:09
あと、前にメールで2回くらい「スキ」と入れたことがあるんですが
お前の態度では好かれてるのが分からないから「スキ」って言われても
嬉しくないってゆうか何も感じない。と言われました。
私はマメに連絡したり会ったり誕生日プレゼントあげたり(別れてから)
お菓子作って行ってあげたり風邪ひいたら差し入れ入れたりしてて、
自分なりにスキはアピールしてるつもりなんです。
逆に言えばスキじゃない人に↑みたいなことしないじゃないですか。
彼にはこれでも伝わらないのでしょうか?
406名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:10
男友達と会うのは控えたり、スキンシップをもっと取ってみれば?
エッチとかじゃなく、自分から手をつないだり、肩にもたれかかってみたり。
好きッて言葉は直接目を見て言わないと伝わらない。
407396:2005/11/03(木) 22:14:25
>>406
男友達と会うのは控えてますし、男友達のメモリも全部消しました。
これは彼に消してと言われたわけじゃないですが自分の気持ち的に。
ボディタッチはさり気なくしてるつもりなんですが、わたしから
手をつないでもいいんですか?!引かれそうで怖いんですけど…
付き合ってる頃もあまり手はつながなかったので。
それに彼は私にもう冷めてるかもしれないのにいいのかなぁ…?
メールでスキって言うのは辞めます。会った時に頑張ってみます。
408名無しさん:2005/11/03(木) 22:28:08
>>407
そうだね。メールで言われても気持ちって伝わりにくいよ。
会った時に直接好きって言うのとやっぱり自分にとって必要な人だって伝える事が大事だね。
彼はあなたの事少なからずでも好きって気持ちはあると思う。気になるから連絡してくるんだろうし。
手を出してこないのはあなたに軽い奴だと思われたくないからじゃないかな。
でもより戻してもまた同じ事の繰り返しでもめたり別れたりしたくないから今は見極めてるんだろうね。
409396:2005/11/03(木) 22:33:18
>>408
そうですね。じゃあ今度一緒に紅葉見に行った時に気持ち伝えます!
きっと連絡取ったり会ってくれてるのは嫌われてないからですよね。
プラス思考になります。
けど手を出して来ないのは単に風俗通ってるからかもしれませんが。
(今は分からないけど付き合ってる頃は隠れて行ってた)
今は信じるしかないですね。
それに今結論を迫っても良い結果は期待できないですよね?
彼に認めてもらいたいです。
410名無しさん:2005/11/03(木) 22:48:56
>>409
隠れて行ってたのは良くないね…
でも逆に考えたらあなたならお金払わなくてもできるわけでしょ?
自分に気持ちあるの知ってるんだから利用しようと思えばできるし、それをしないって事は体だけの関係になりたいわけじゃないって事でしょ。
今は結論を出そうとするより距離をつめることかな。
まずは好きって気持ちをちゃんと伝える事かな。
私も別れたばっかりで復縁に向けてがんばってるところなんだ。
私は向こうに気持ちが無い分、もう望みは無い気もするけど諦めるよりプライドとか捨ててでもできる事はしようと思ってるよ。
お互いがんばらないとね!
411名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:16
誘ってんのにセックルしない男て嫌だ?
付き合いたいけどやらせてくれないそうと言うのを思い出した。
付き合って無い奴とセックルする女なんてやだから素直になれずお前とは別にしたくないとか
どうせたたないとか言ってた。
付き合ってから初デートでもやはりやらなかった。
その後意味分からないという事で振られた。
やればよかったのかな。
相手は俺が相手のこともてあそんでると勘違いしてたので、
とにかくやらないで大事にしてると分かって欲しかったんだがやらないから
大事にしてるて言うのは女には伝わらな
いのかな?


412396:2005/11/03(木) 22:55:29
だけど別れてから彼の風俗通いが判明した時、なんで行ったの?と聞くと
「こんなこと言っていいか分かんないけどお前とのHは全然良くなかった。
ためらったけどツレとノリで行っちゃったごめん」
みたいなことを言われました。
なのでただ単に私が下手だからしたくないのかもしれません…
だけどプラスに考えたらあなたの言う通りですよね!
私ももうプライドとか捨てて感情むき出しです…
お互い頑張りましょう。

>>411
極端に手を出してこないと不安になることもあります。
413名無しさん:2005/11/03(木) 23:08:45
>>412
風俗に関してはあなたは悪くないよ。彼の言い訳だと思う。
もしかしたら彼が実はMで責められたかった、とか積極性がほしかったとかかもね…
風俗に関してもより戻せたらちゃんと話し合わなきゃね。
414396:2005/11/03(木) 23:12:44
>>413
積極性が欲しかったんだと思います。
彼に「して」と言われたことを私が恥ずかしくて出来なかったりしました。
彼が私と付き合う前に風俗に通ってたことは知ってました。
しかし私と付き合うようになってやめたけど、
↑のようなことなどから不満が出てきて行ってしまったんでしょうね。
なので行かせてしまったのは私の責任でもありますよね。
415名無しさん:2005/11/03(木) 23:24:50
>>414
あなたは悪くないと思うよ。
体の関係になるのをずっと拒んでたなら我慢できなくなってもまだわかるけど自分の要求通りにならないからって風俗行くのは彼のわがままだよ。
恥ずかしくてすぐにはできない事ってあるもんね。
男の人はAVとかの影響もあっていろんな事したがる人も多いみたいだけど…
416396:2005/11/03(木) 23:30:55
>>415
ありがとうございます…
これまでずっと満足させなかった私の責任、と思っていたので、
あなたの言葉でちょっと楽になりました。
彼は何年も風俗に通って来てるので、素人では満足できないんでしょうね。
だけどもし復縁できたら性的にも彼を満足させてあげたいと思います。
417名無しさん:2005/11/03(木) 23:31:58
>>411
411の口ぶりだと、その彼女とは付き合う前から恋人のような関係だったんだろ?
さんざんヤるとかヤらないとか話をしていて、いざ本当に付き合うことになったのなら素直に手を出せばいいと思う。
簡単にヤらないのが大事にしてるアピールになるって言うのは、友達関係から徐々に距離を縮めて恋人になったとか、
知り合って間もなく付き合うことになった人々には当てはまるだろうけど、411の場合は違う。

あと、大事にしてるならちゃんと言葉にして伝えた方がいい。
言わなくても態度で分かってくれるだろうってのは甘い。
所詮は他人同士なんだから、自分の考えなんか伝えなければ通じないよ。



418名無しさん:2005/11/03(木) 23:43:28
告白したらその後友達に戻れないのですか?
友達からの告白って感じなので自分としては時間がたてば友達に戻れると
思っていたのですが、相手は戻れないようなって。
ただ気持を伝えただけなのにって思う自分はおかしいのかな?
419名無しさん:2005/11/03(木) 23:49:48
>>416
自分を責める必要はありませんよ。
私の知り合いにも結婚してるのに何年も風俗通いしてる人いました。クセになってたみたい。
でもついに奥さんがブチキレて離婚届けつきつけられてからは一切行ってないみたい。
いつか落ち着いてくれるんじゃないかな。
私もあんまりHにたいして積極的になれなかったけど慣れると冗談ぽくだけど自分から押し倒したりしてましたよ…
だから無理をしなくても自然と慣れていくと思いますよ。
420名無しさん:2005/11/03(木) 23:53:04
>>418
そりゃ変化するでしょ
断ったら多少の罪悪感はあるだろうし
答えてあげられないのに好きだって言われても、ぶっちゃけウザいし
何か行動を起こしたなら多少のリスクは伴うのは当たり前

でも自分が普通にしてたらいつか相手も普通に戻るんじゃない
421396:2005/11/03(木) 23:56:37
>>419
ありがとうございます。
わたしも慣れて積極的になれるようになりたいです。
けどその前に復縁ですよね
がんばります。
422名無しさん:2005/11/04(金) 00:00:10
417
ありがとう。察しの通り付き合う前から彼女の様な物でした
相手にどうていではないけど
初体験は酔った勢いでその日に出会った
名前も忘れた確かかわいくない
年上とやったと話して
あるのでそれからすれば私は
何?意味分からないと思われてもしかたないかもしれない。。空回りしすぎたorz
423名無しさん:2005/11/04(金) 00:28:09
>>420

いつか普通に戻れたらそれだけで満足です。
でも普通っていわれてもお互い連絡(メール、電話)とか
しないと会えない。振ったはずの相手から普通にメールも
難しいよね。このまま消えてしまうのかなー。
424Help Me:2005/11/04(金) 00:49:37
彼女と別れて約一ヶ月たったんだけど、やっぱり彼女への思いが断ち切れない。向こうはなんか好きじゃないのに付き合ってしまって、俺の事を傷付けたと思ってるんです。今じゃメールをやめたいって言われたんよ。これってやっぱヨリを戻すのは無理なのかな〜。
425名無しさん:2005/11/04(金) 00:54:54
>>424
ああ〜、ちょっと厳しいかもね・・・
自分が傷つけた人と連絡取ってると
罪悪感がどんどん大きくなって、しんどいんだよね。
もちろんあなたのほうがしんどいのは分かるよ。でもさ。
ここはひとつ、諦めて前に進むほうがいいんじゃないかな・・・
426名無しさん:2005/11/04(金) 00:55:11
>>424
どうだろね?もともと、
あなたの事好きじゃなかったって事だよね?彼女は。今は厳しそう。
427名無しさん:2005/11/04(金) 00:57:32
>>424
ムリです。
好きじゃないのに付き合ってもらって楽しめただけでも
よかったね。
428Help Me:2005/11/04(金) 01:06:25
やっぱ無理だよな〜。諦めなきゃならないのかな。。今日偶然会ったんだけど、俺は最初気付かないフリしてたんだけど向こうから来て話しかけてくれたんだよ。もう彼女が何を考えてるかまったくわからないんすよ。
429名無しさん:2005/11/04(金) 01:07:53
>>428
彼女はなんで好きでもないあなたと付き合ってたの?
430名無しさん:2005/11/04(金) 01:10:27
>>428
話しかけられてことで混乱しちゃったんだね・・・
きついこと言うけど、深い意味はないと思うよ
お互い無視しあうよりはいいんじゃないかと思ったんじゃない?
優しい子だったんだろうね・・
431Help Me:2005/11/04(金) 01:12:07
なんか彼女は俺の事、第一印象が楽しい人だったらしくて、一回自分の家で食事をしたときに告白したらノリでOKを出したんだって言ってました。
432名無しさん:2005/11/04(金) 01:15:38
>>431
付き合ってた期間はどれくらい?
433名無しさん:2005/11/04(金) 01:16:21
ノリかよ
434Help Me:2005/11/04(金) 01:17:06
たったの一週間です。向こうが言い出す前に俺が感づいたんで…(涙)
435名無しさん:2005/11/04(金) 01:21:54
>>434
短いね。それだと向こうには情も残ってないだろうし今は難しいね。あなたはその子のどんなところが好きなの?
もともと恋人には依存しちゃうタイプ?
436Help Me:2005/11/04(金) 01:26:15
やっぱりやさしい所と人の事を思いやってくれる所ですね。しかも自分の将来の夢や家族の事考えてたりしてて、タメなのに俺よりも大人っぽくて好きよりもむしろ尊敬の情もありました。好きに依存するってあまり意味がわからないのですが、具体的にどういう事なんですか?
437名無しさん:2005/11/04(金) 01:36:54
>>436
依存ってゆうのはたとえば恋人できるとその人の事で頭いっぱいになるとか、別れても引きずりやすいとかかな。
438名無しさん:2005/11/04(金) 01:41:51
もうすぐ別れます(別れてる)
付き合いは同棲1年半です
話し合いの結果ですが
・自分とは別れる 新彼と付き合う(出会い系でみつけた)
・実家を片付けてないので帰れない、年内(!?)には出て行く
・妊娠させられた苦しみを俺が解っていない 結局、体を痛めたのは私
・突き飛ばす暴力をやらないって言ったのに浮気して試したら
やったから信用が置けない
・俺の仕事(会社経営)が忙しくなったら呼べば手伝う
等です
子供は彼女が強制的に堕ろしました
結局は俺の収入が目当てでしょうか?
今週末に実家に帰ってくれと言いましたが
「私の都合を考えていない、私の仕事は?」と逆切れです
出て行く気配を見せないので土曜に鍵を換える予定です
どんな思考が彼女を支配しているのか、全く理解不能です
先方の親には挨拶はしてありますので連絡して
いいモノでしょうか?
よろしくお願いします
439名無しさん:2005/11/04(金) 01:42:59
厳密に言えばそれは全く依存ではない
そんなのが依存ならみんな依存症だ
そうじゃない奴が居たらむしろそっちのほうがおかしいだろ
どんだけ冷血なんだって話
440Help Me:2005/11/04(金) 01:43:06
それじゃかなり依存しやすいほうですね。
441名無しさん:2005/11/04(金) 01:55:29
>>438
同棲は元々あなたの家だった所に彼女が入ってきたの?
で、彼女も仕事はしているの?
彼女の実家は遠いの?
とりあえず相談とは彼女を追い出す方法って事でしょうか?

いつ別れたのかわからないけど、ある程度の猶予が過ぎても
家を出て行かないようなら、彼女の荷物をまとめておいて
出て行くように促す。
それでも居座るようなら、ご両親に連絡するよ?と彼女にまず話して、
実家に荷物送ってしまうのは?

442名無しさん:2005/11/04(金) 01:57:53
>>440
付き合ったの1週間で、それも彼女のノリってのは、、、。
気の毒だけど恋愛とは言えないよね^-^;

これはもう復縁と考えるよりも、付き合った事は冗談だと割り切って
もう一度片思いから頑張ってはどうでしょうか。
443438:2005/11/04(金) 02:13:16
>>441
最初に転がりこんだのが自分で、喧嘩して自分が
新居を借り、彼女が来て又広い新居を借りました
費用は生活費を含め自分が出しています
仕事はしています、年末に辞めるのは決定ですが
彼女の実家は車で40分位です
10月半ばに別れて言ってあります
今日、目の前で新彼と付き合うと言われクラクラしました
じゃ、出て行ってくれないかと言うと実家を片付けきって
いないから寝るトコない
私の都合を考えていないと逆切れです
無理に追い出すと暴力男と言われました
はあぁぁぁぁぁぁ
訳わかんね
444名無しさん:2005/11/04(金) 02:18:09
>>443
自分勝手な彼女だね^-^;;
んと、いきなり鍵変えて追い出すって言うのはやりすぎだと思うので
期限設けて、それまでに出て行かないなら
実家の親に話す&荷物送る&鍵変えるって事を話しておけばどうでしょう。
期限が来たら有無を言わさず実行する。

頑張ってください。
445438:2005/11/04(金) 02:30:09
>>444
ありがとです
朝、起きたときにどんな顔すればいいのか?・・
帰って来た時とか・・
そんな状態で女性は耐えられるものなんですか?
向こうが駄目になったら戻ってくる気?
宣言しといて自己中のレベルを超えてるような???
取りあえず明後日に親に連絡します
446名無しさん:2005/11/04(金) 02:31:36
関係ないね。文句あるなら殺しなよ。まさみすき☆
447名無しさん:2005/11/04(金) 02:32:17
あきらめない☆
448名無しさん:2005/11/04(金) 03:25:25
初めまして。長くなりますが、どなたか読んでくれたら幸いです。
私は女で、1年前に付き合った彼がいました。その彼とは性格は合ったのですが、
お互いの付き合い方に違いがあって別れてしまいました。
でも1年経っても忘れる事が出来ず事あるごとに告白してきましたが、
ダメでした。 そろそろ諦めないといけないと思い、自分磨きに力を注いだ時期もありましたが、結局ふとした時に元彼を思い出しまってメールを送ったりしていました。
ある日、その元彼から彼女が出来たと聞き絶望していました。
でも、とても申し訳ないのですが、彼女がいると知りつつメールしてしまい、会う事も何度かありました。このまま私が頑張れば、良い結果は期待出来ると思いますか?友人にはそんな男やめろ!と言われますが、彼の事が好きなので諦めきれません。
449名無しさん:2005/11/04(金) 03:31:40
>>448
一度距離を置くべし。
450名無しさん:2005/11/04(金) 03:37:01
>>448
良い結果・・・可能性は0じゃないけど今のままだと厳しそう。
体の関係はあるのかな?もしあるんだったらやめた方がいい。
451名無しさん:2005/11/04(金) 03:38:46
>>448
会うのはやめたほうがいいね。
失恋から立ち直るのは時間がかかる人もいます。
辛いだろうけど、自分としっかり向き合った方が
いいと思うよ。
452名無しさん:2005/11/04(金) 03:40:14
しらないね おれのやり方でやる。
きにいらなければ また嘘ではめなよ
そしてころ品 本望だよ☆
453448:2005/11/04(金) 03:47:06
体とゆうより、手すら繋いだ事のない関係です。
彼女がいても会うような彼ですから、
自分がもし付き合えたとしても似たような事をされるんだろう。
と考える時もありますが、それよりも好きとゆう気持ちの方が勝ってしまいます‥
454名無しさん:2005/11/04(金) 03:48:56
三年付き合った彼女と二ヶ月前に別れました。原因は僕のエッチの求めすぎです。別れてから何度も会い遊び、明日も遊びます。エッチはしてませんが直前までとかはあります。手で抜いてくれました。
お互い彼氏彼女はできていません。向こうは全く彼氏を作る気がなく僕のことを気になるそうです。僕も好きっていったんだけど付き合ってはくれないそうです。
これってどーゆーことでしょうか?全く意味がわからなく混乱してます。
455名無しさん:2005/11/04(金) 03:53:09
>>454
多分、エッチがなければ好きなんじゃない?
付き合ったら前みたいになっちゃうかもって
思うから、付き合えないって言ったんじゃない
かなぁ?
もう少し時間をおいて、もう一度、告白してみたら?
456名無しさん:2005/11/04(金) 04:07:39
>>448
やめといた方がいいよって言うのが正しいと思う。
でも大事なのはあなたがどう思ってるのか、好きで好きで諦められないならがんばればいい。諦めなくちゃならない時ってもっとあると思うし、その道しか残ってないときにそうしてほしい。でも自分にとってどうすることがいいのか、ってこともちゃんと自分で考えて。
結局どっちなんだよ私。でもそんな気持ちよくわかるからつい応援してしまいたくなった。幸せになってください。
457名無しさん:2005/11/04(金) 04:08:05
時間?まてないねえ☆
458名無しさん:2005/11/04(金) 04:15:42
>>456ありがとうございます。結局どっちなんだよっていつもいつも考えてました。
答えは一つしかないのに、いつも迷っていました。そして、人の意見ばかり聞いてそれは違うってずっと思っていました。すごく好きだけど、どうしようもない時があって辛くて。分かってもらえて嬉しいです‥
459名無しさん:2005/11/04(金) 09:15:51
3ヶ月前に、彼Aに突然音信不通にされて
一月くらい廃人になっていました。

最近優しくしてくれる人Bが現われ、仲良くしてました。
付き合うとか、そういう話にはまだなっていません。

こないだ、B含む数人の友人と遊んでる時に
突然、彼Aが現われパニクってしまいました。
彼は、今までごめんなあ、心配させて、これからは
ちゃんと連絡いれるし、と言いだすし
Bは、どういうこと?って聞いてくるし。

Bは廃人だった私をずっと支えてくれ、優しくしてくれ
今まで毎日連絡をくれ、遊んでくれました。
今さら、彼が帰ってきたからさよならとも言えません。
今またAに帰ったとしても、また突然いなくなるのではないか
もう二度とあんな思いはしたくない・・・という気持があり
どうしていいのか分かりません。

毎日泣き暮らして、忘れよう忘れなきゃと自分に言い聞かせて
やっと立ち直ったところに突然現われて。
ごめんなあって・・・。
死ぬほど会いたかったときに音信不通だったくせに;;;;
460名無しさん:2005/11/04(金) 09:26:01
>>459
Bサンは、どうしてあなたが廃人になってたか知らないの?
461459:2005/11/04(金) 10:22:59
>>460
詳しくは話してなかったです。
聞かれもしないのに自分語りもなぁ、という気持も有りました。

今回、突然いなくなったことを話しました。
Bは、そっか、って感じで「昔のこと」として受け止めた感じです。
それで、今まで通りに連絡をくれて遊んでいます。
462名無しさん:2005/11/04(金) 10:55:08
>>459
貴女はどっちが好きなの?
463名無しさん:2005/11/04(金) 11:19:23
これは悩むなあ・・
ちょっとこれだっていう方法が思い浮かばない
私も誰かエロい人の意見を聞きたい
464459:2005/11/04(金) 11:22:08
>>462
どっちがすきなのか、ずっと考えていました。

Aのことは、嫌いになったとかじゃなくて
諦めていたんだと思います。

その時も、ここで相談させてもらいましたが、
音信不通ということは、もう無理だと思うというような意見をもらいました。
(あの時は、ありがとうございました)
私もその通りだと思い、忘れようとしました。

本当にAが、二度といなくならないのなら、戻りたい気持があります。
でも、信じられないのが正直なところです。
連絡がないのが、今日で4日目です。またあの繰り返しがくるのかと思うと
戻るのは怖いです。
一生懸命気持を抑えて、週に一度だけ短いメールを打ち続けて
それでも連絡をくれなかった人です。
切られたんだなって、納得するしかなかったのに、今になって・・・。
465名無しさん:2005/11/04(金) 11:23:37
信じられないのは痛いな。
というか、音信普通の理由自体では
同じことの繰り返しがあるからな…。

どのみち答えを決めるのはあなただ。
466459:2005/11/04(金) 11:31:59
>>465
音信不通の理由、聞きました。みんながいたけど
聞かずにはいられなかったので。
答えはなく、スルーでした。

私は問い詰めるということが苦手で、それ以上追求できませんでした。
そのことも、信じられない要因のひとつになっていると思います。
467名無しさん:2005/11/04(金) 11:45:43
そう考えているならAとあなたは、性格付き合い生活全て合わないのでしょう。
いくら愛があっても、合わないと擦れ違いが生じてしまう。
それをバネに成長していくカップルもいるでしょうけれども
あなたとAには、それができますか?
少なくともAには厳しいでしょう。
Bは、それだけでは分からないけど…。

とりあえず、付き合うとかは考えないで
もう少し二人を見極めてみたらどうよ?
468459:2005/11/04(金) 12:33:00
>>467
確かに、合わないのだと思います。
彼のほうも、普通なら3ヶ月も放置はできないはずです。

Aに対しては、好きな気持で心臓が痛くなる感じで
Bについては、感謝もあるし、安らげる感じです。
もう少し、自分の気持ちを整理したほうがいいですね・・・。
ありがとうございました。
469名無しさん:2005/11/04(金) 16:21:15
合わないことは分かってるのに、すごく好きになることってあるよね。

いや、好きになってしまってから、合わないことに気がつくのかな。
これは辛い。
470名無しさん:2005/11/04(金) 16:24:51
あるある。
それでも長く付き合っていると、情も絡んで
更に辛い。

でも、情だけで付き合える俺はキモイ部類か…orz
471名無しさん:2005/11/04(金) 19:50:43
僕は26でニートです。
男ですが僕が家事をしています。
しかし3日前に失恋して食欲もなく何もする気が
起きなかったので家事をやりませんでした。
そしたら親父に怒鳴られました
事情を説明したら
「いい身分だな。彼女作るなんて。
もっと他に目指すものがあるだろ何考えてるんだ」
といわれました。

ニートは彼女がいちゃいけないんですか?
振られても死ぬきにはなれなかったけど
なんだか死にたくなります(死にはしないけど)
472名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:35
>>471
ニートが恋愛しちゃいけないわけじゃない。

でも26にもなって家で家事を続ける息子に怒る
父ちゃんの気持ちの方が十分理解できる。
>もっと他に目指すものがあるだろ
これ、父ちゃんが何を言いたいのか分からないか?
473名無しさん:2005/11/04(金) 21:12:03
この板に相応しい書き込みでないかもしれませんが、どこに書けばいいか分からなかったので相談させてください。
一週間前に彼女に俺から別れを告げました。
理由は男友達と遊ぶ彼女に嫉妬して、行動を変えない彼女に嫌気がさしたからです。
表面上は俺がふった事になるのでしょうが、俺がフラれた気分です。
別れはすぐに成立しましたが、俺は心のどっかで好きなら追ってくるはずって思ってましたが
一週間経っても追ってこず、その色々考えて彼女を変えるのではなく俺が変わろうと決心しました。
(続く)
474名無しさん:2005/11/04(金) 21:18:30
>>473
楽しく遊べる男友達>束縛する彼氏
475名無しさん:2005/11/04(金) 21:18:56
そしてさっき彼女に自分勝手とは分かっていながらも復縁を申し込みました。
彼女は「分からない…もう少し考えさせてほしい」でした。
何が分からないかと問うと、「もう終わったものだと思ったから…」でした。
ただ今は返事を待つのみですが、このまま続けるべきでしょうか?
彼女にはもう気持ちはあまり残ってないのでしょうか。
俺の今までやってきた行動にどれ一つ自信が持てません。
すみません、何を相談したいのかもよく分からなくなってきましたが
何か思う所があったら意見やアドバイスお願いします。
自業自得ですが、ツライです…
476名無しさん:2005/11/04(金) 21:22:59
>>475
彼女が言ったまんまなんじゃないの?
あなたに対する気持ちは、わからないって。
で、あとは、付き合うとしても自分が男友達、了解済で復縁するんだし、それでいいなら、なんも問題なくない?
何を悩んでんだか、わからん。
477名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:05
>>475
474に禿同。
男友達と遊ぶのを控える事をしてまで
473と付き合わなくても良いや、って感じかもね。
>もう終わったものだと思ったから
別に彼女さんの方は、未練があるとか復縁したいって気はないね・・・
478名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:54
分からない…もう少し考えさせてほしい
といわれてるんだからも少し待ってあげてもいいと思う。
479名無しさん:2005/11/04(金) 21:24:21
>>475
復縁申し込んだからには
今後、彼女が誰と遊ぼうが自由だけど耐えられんのか?
480473:2005/11/04(金) 21:32:28
皆さんアドバイスありがとうございます。
そうですね。彼女は元々すごく社交的な性格なので、
俺のためにそこを変えるまでには至らなかったのでしょうね。
お互い荷物や貰ったものを返したんですが、
唯一俺が付き合う前にあげた縁結びのお守りだけはカバンにつけて持ち歩いていたので
もしかしてまだ好きなのかなと淡い期待を抱いてしまいました。
全く未練なんてなかったようですね…

さっきの出来事だったので、返事も待ち切れずに誰かに聞いてほしかったのかもしれません。
どんな答でも受け止められるように心の準備をしておきます。
481名無しさん:2005/11/04(金) 21:33:49
>>480
まぁちゃんと返事もらうまでもうちょっと待て。
482473:2005/11/04(金) 22:22:46
>>479
一応覚悟はできてます。
ただ理性だけなので実際は限度があると思います。
彼女が同意してくれるのならの話ですが、
例えば男と二人きりで会わないとか、会う時は隠さず言ってほしいとか
二人が納得する最低限の決まりを作りたいなとか考えてます。
まぁ、ほんと彼女がやり直そうと決めればの話ですけどね。。

>>480
正直待ち切れません。。なるべく早くしてほしい。
友達に、自分から別れを切り出したけど復縁申し込んだって言ったら軽く笑われましたorz
483名無しさん:2005/11/04(金) 22:31:36
>>482
>行動を変えない彼女に嫌気がさしたからです。
彼女さんは変わる気ないんでないの・・?
484473:2005/11/04(金) 22:42:35
>>483
はい。変わる気はないし、変えられないって言ってました。
それでも別れる前はまだ俺のこと好きだったようです。
今にも泣きそうな顔で「どうしたら良いのか分からない。私たち別れるの?」と言っていました。
早くに結論を出してしまった自分に後悔です。
本当は彼女に変わってもらいたかったけど、彼女は別に浮気をしている訳ではないので
自分勝手だったのかなって思ってます。。
485名無しさん:2005/11/05(土) 00:28:54
自分男で何度か振られているのですが、人間的には好かれている(?)みたいで
一ヶ月ほど時間を置いて、またご飯を食べに行こうと誘ったらいいよと答えが返ってきました。
可能性はかなり低いのかもしれないけれど、チャンスが来たのだから
時間はかかっても何とか自分を見直してもらいたいんです。
振られたときに「恋人としてだと合わないと思う。」
と言って振られました。初めは合わないって何だよ!って思っていたのですが、
その後色々話していたら、何度か「いくら年上でもやっぱり女の子なんだから甘えたり、
守ってもらいたい時があるんだよ」と言われ、ああこれがないからおれは
ダメなんだなとようやく分かりました。
今まで相手が年上だという事で甘えてばかりだったから・・
そこで相談なのですが、振った男でもちゃんとその後成長してるかなとか
気にかけてくれるものなのでしょうか?
また遊びに行くときでも当分は好きな気持ちを前面に出さない方がいいのでしょうか?
486名無しさん:2005/11/05(土) 00:31:14
>>485
何度か振られてる、ってその同じ子に?
487名無しさん:2005/11/05(土) 00:36:29
>>486
そうですよ。
三回振られています。といっても2ヶ月の間にですが。
相手とはキスまではしました。
振られたあともおれが病気になったら看病に行くねと言ってくれたり、
旅行に行く前は会いに来てくれたりするから好かれているとは思うんです。
ただ男としてはダメなようですが。
488名無しさん:2005/11/05(土) 00:39:18
>>487
3回もダメだったなら
>振った男でもちゃんとその後成長してるかなとか
>気にかけてくれるものなのでしょうか?
そんなに気にかけてない希ガス。
友達としては良いんだろな。
でも恋愛対象にはちょっとって事だ。
489名無しさん:2005/11/05(土) 00:41:00
>>487
2ヶ月の間に3回も告白したのかw凄いね。
少しキープの印象も受けるけど
どうか何かしたら上手く行く可能性も捨てきれない。
490名無しさん:2005/11/05(土) 01:16:13
私は19歳の学生です。
3年半つきあってた彼と、一ヶ月前に別れました。
原因は妊娠です。しかも妊娠20週でした。
自分が妊娠してることに全く気づかなかったんです。
情けないです。
彼とは結婚するつもりでした。
二人でお金貯めたりもしてました。
でも親の強い反対の末、中絶しました。
親を説得することが出来ませんでした。
大好きな人の子を産めないのは凄くツライです。
親は彼と付き合うことも認めてくれなくなり、
お互い仕方なく別れました。
親を大事にしたいという気持ちと、
親のために恋したんじゃない という気持ちがあり、
どうすればいいのか判りません...
どれだけ時間が過ぎても彼に対する気持ちは変わりません。
はああああ...


491名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:54
>>490
もう遅いけどいくらデキ婚でも自分の孫はかわいいよ
と、妹がデキ婚して短期で頑固な親父が丸くなったのを見た人からのmessage


マルチ乙
492名無しさん:2005/11/05(土) 01:30:44
>>490
19で学生で妊娠じゃあね…親御さんの気持ちも分からなくはない
言いたくないけどやっぱり、だらしなかったよ。彼もあなたも。

でもお互いに気持ちがあるのなら、また付き合えばいいと思う
親のための恋じゃない。そりゃ当然だよ、あなたの人生だもん。
だからこそ最低限のルールというか、約束事を守らないと。
・・・復縁挑戦してみたら?

マルチ乙

てかなめんな! こっちは一生懸命考えてレスしてんのに!
493名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:19
>>491-492
お前ら優しいな。
またどこかで490がマルチしても
ちゃんとレスしてやれよw
494名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:49
やっぱりそうかな?でも母は、
そんなヤツの子なら孫が出来ても嬉しくない。
って言うんです。復縁したいのに...
彼も私の母に責められて、だいぶこたえてるみたい。
彼のことを責める母の姿を見て、
私もなんかショックです。
幸せだった日々が嘘みたいだなあ。
こんな中途半端なままじゃ新しい恋できる気しないなあ
495名無しさん:2005/11/05(土) 01:34:10
マルチについては全然触れてないんかwwwww
496名無しさん:2005/11/05(土) 01:36:00
『マルチ』の意味を知らんのだろ
497名無しさん:2005/11/05(土) 01:36:59
マルチの意味が分からないバカタレちゃんだと思われ
498名無しさん:2005/11/05(土) 01:37:34
>>496
:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
499モモカ:2005/11/05(土) 01:39:20
以前ここに来たモモカです。
検診に行ったら動いてないらしくて…近いうちに手術になりそうです。
500モモカ:2005/11/05(土) 01:40:48
以前ここに来たモモカです。
検診に行ったら動いてないらしくて…近いうちに手術になりそうです。
あの後連絡はとれました^^
何かを得ると何か失う感じの今日この頃です……
501モモカ:2005/11/05(土) 01:43:51
2度重なっちゃた…ごめんなさいorz
502モモカ:2005/11/05(土) 01:43:55
以前ここに来たモモカです。
検診に行ったら動いてないらしくて…近いうちに手術になりそうです。
あの後連絡はとれました^^
何かを得ると何か失う感じの今日この頃です……
503名無しさん:2005/11/05(土) 01:44:24
妊娠中なんですか?
504モモカ:2005/11/05(土) 01:44:27
以前ここに来たモモカです。
検診に行ったら動いてないらしくて…近いうちに手術になりそうです。
あの後連絡はとれました^^
何かを得ると何か失う感じの今日この頃です……

505モモカ:2005/11/05(土) 01:45:36
以前ここに来たモモカです。
検診に行ったら動いてないらしくて…近いうちに手術になりそうです。
あの後連絡はとれました^^
何かを得ると何か失う感じの今日この頃です……
506名無しさん:2005/11/05(土) 01:47:39
>>モモカ
大変なのは分かるけど、前回も独り言みたいに終了してるので
また相談があったら、ちゃんと話をまとめてからどうぞ。
507名無しさん:2005/11/05(土) 01:51:30
大変なときって、とりあえず誰かに聴いてほしかったりしますよね。
無理しすぎない程度に頑張ってください。
508名無しさん:2005/11/05(土) 01:53:29
二度どころの騒ぎじゃねえぞ
とりあえずモチツケ
509名無しさん:2005/11/05(土) 01:55:47
>>508
携帯ですな?
510名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:59
書き込んだら書き込んだで終了かい
511名無しさん:2005/11/05(土) 02:09:55
言いたいこと言って立ち去るスレッドへ誘導
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1130672324/
512名無しさん:2005/11/05(土) 02:11:51
モモカ、次からは>>511のスレに書き込んでな。
見てるかわからんが。
513モモカ:2005/11/05(土) 03:11:42
すみませんorz
ちなみに最後のモモカは私じゃないです(´・ω・`)ショボーン
前にここで親身に話を聞いてもらったので報告だけでもしておこうと思ってレスしました。ご迷惑をおかけしましたorz
514モモカ:2005/11/05(土) 03:14:41
2度レスになっちゃいますが、501以降のは私じゃないです(´・ω・`)
515名無しさん:2005/11/05(土) 03:30:00
>>514
気にすることないよ
赤ちゃんは・・ちょっとなんていってあげればいいのか分からないけど
彼とちゃんとやり直すんなら救いだね
516モモカ:2005/11/05(土) 03:54:59
ありがとうございます^^
これから彼と仲良く続くかはわからないですが…頑張ります(^ω^)
517名無しさん:2005/11/05(土) 08:19:25
友達がえらく荒れてます。元彼と別れた後も連絡とり続けてたらしいんですが、
その彼に彼女ができて、それを思いっきりのろけられたらしいんです。
復縁したかったわけじゃなく、情で連絡をとってたらしいんですよ。
・・なんて声をかければいいでしょうか・・
今、泣きつかれてネテマス
518名無しさん:2005/11/05(土) 09:08:22
>>517
荒療治でほっておくのが一番。
復縁希望じゃなかったんでしょ?だったら相手の幸せを喜んでやればいいんじゃないの?
519名無しさん:2005/11/05(土) 09:09:08
質問です。男性の方が別れを告げるときってもう他に好きな人がいるときですか?
520名無しさん:2005/11/05(土) 09:10:54
>>519
そうとは限らないよ。
521名無しさん:2005/11/05(土) 09:12:59
>>518
そうですよね。。
いやなんかあたしの考えもそうなんですよ・・
それに、そんな半端な形で連絡とり続けてたらいつか
どちらかにそんな日がくるわけだろうし。
二ヶ月?ほど前に「復縁」ではないけど、元彼に「やっぱりお前は安心するなぁ」
とか言われたらしくて、なぜ三ヶ月で簡単に変わるのよとかすごい
言ってました。

心配なのは、普段お酒とか飲めない人なのに、無理やり飲んで吐き
まくってたことで。。ここまであれなことになってなかったら
かける言葉もまだ見つかるんですけどねぇ・・
522名無しさん:2005/11/05(土) 09:22:05
>>521
「やっぱりお前は安心するなぁ」
このセリフ、相手をほめる言葉と受け止める人が多いけど本当は違うよ。
特別な感情がないから、どうでもいいと思って気軽に付合えるって意味だよ。
本命が相手の場合はそうはいかない。楽しいのは勿論だが、それと同時にスリルもある。
三ヶ月で簡単に変わるんじゃなくて、三ヶ月もあれば変わって当たり前。
酒飲んで気を紛らわす?そんな昔のドラマじゃないんだから・・・
その友達、正直いって悲劇のヒロインを演じてる自分に酔ってると思うよ。
はっきりと言ってやったら?復縁希望してなかったんだし、別にどうでもいいじゃんって。
523名無しさん:2005/11/05(土) 09:29:43
>>522
あはは、そうですよね。
火に油を注ぐかと思って、何も言わずに聞いてました。
起きてまだ続くようなら言ってみます。
連絡って半端に情でとりつづけるものじゃないなぁと改めて
学習しました。
524名無しさん:2005/11/05(土) 09:35:10
>>523
そうそう、それが一番。
その話しされてもスルーが一番。
極力話題を変えていくのがいいよ。
友達がいがないって言われても、その方法が一番早く立ち直るよ。
変に同情すると長引く。
525名無しさん:2005/11/05(土) 10:46:48
昨日振られた。
一緒にいて安心する。頼れる。人間として尊敬出来るし憧れもある。
何でも気兼ねなく話せて一緒にいて楽しい。
けど・・・。って。仲良くなり過ぎたのかな。
しかも、俺と縁が切れるのが嫌だから
また遊びに誘っちゃダメ?家に料理作りに来てくれないの?
って言われて凄い辛いのにOKしてしまった俺がいる。
なんじゃこれ。
526名無しさん:2005/11/05(土) 10:49:01
>>522
やっぱりお前は安心するなぁとか落ち着くなぁ
って信じちゃダメなの?悲
527名無しさん:2005/11/05(土) 10:53:28
>>525
逆家政婦さんですな。
今までと違うことってなに?エッチがなくなるだけか?
でも、こんな状況ならエッチは出来るよな。
恋人には物足りないが、このまま縁を切ってしまうとフリーになってしまう自分が寂しいと。
525も繋がっていたい気持ち分かるが、これはカケをした方がいいと思う。
ダメ元で、きっぱり切れると言え。
今、言わなくてもそのうち元彼女に新しい恋人が出来る。絶対に。
その時、どう思う?いいように利用されちったなって思うだろ?
それと、仲良くなりすぎたって・・・仲良くなるのが当たり前だろ・・・
友達付き合いしていて、恋人に発展させる時に振られたならそう言いたい気持ちも分かるが
恋人だったんでしょ?それで仲良くなりすぎたって・・・
まさになんじゃそれ!?って感じだよ。
528名無しさん:2005/11/05(土) 10:56:26
>>526
そのセリフってどんなシチュエーションで言うの?
俺は、進行形の彼女にそんなセリフ言ったことないから。
いい相談相手とか、友達に言うセリフじゃないのかね?
それか熟年夫婦がいう言葉じゃないのかな?
そんなセリフ言ったことある?
529名無しさん:2005/11/05(土) 11:00:38
>>527
凄く申し訳ないんだけど、付き合ってないんだ。
ただ好きで告白しただけなんですよ。
付き合ってしまうと今の気兼ね無く話せる関係が壊れてしまうのが嫌だって。
だからこれからも、二人で出かけたり下宿する家にも遊びに来て欲しいって。
もうわけがわからん。俺はどうしたら良いんだろう?
530名無しさん:2005/11/05(土) 11:03:29
>>529
>付き合ってしまうと今の気兼ね無く話せる関係が壊れてしまうのが嫌だって。
相手を振るときの常套句ってのをまず理解して欲しい。
それと>>529>>526でしょ?
だったら>>528を読んでくれ。
531名無しさん:2005/11/05(土) 11:06:32
>>530
俺は>>526じゃないっすよ。

まぁ俺の告白のタイミングも悪かったわけだが。
その子は元彼と別れて2週間ほどで、その間ずっと相談にのってた。
もう恋愛感情は無いけど、似た人を見ると目で追ってしまうとか
そういう感情を無くしたいそうです。
今は一人が楽しいらしく、気になる人もいないと言ってたけど
これから先もこの関係は変わらないんだろうと思って勢いに任せて告白して
ドボンだった。
532名無しさん:2005/11/05(土) 11:10:31
>>531
ちょっと早すぎたかもね。
もっと時間をかけて行動に移したほうがよかったかも。
でも、相手もまるっきり拒絶してるわけじゃないみたいなんで、
この先、いくらでもチャンスはあると思うね。それもいい方に転ぶチャンスが。
ただ、この先自分の感情はあまり表に出さないほうがいいとは思う。
長期的な計画で行くほうが成功の確率は高いと思う。
533名無しさん:2005/11/05(土) 11:13:30
先日、深い関係はないけど、人妻と会ってるときに事故った。
俺は結構気になってたんだけど、その一軒でこの先の進展もなくなった。
なんとかしてもう一度会いたいんだけど、どうしたらいいと思う?
534名無しさん:2005/11/05(土) 11:14:19
フラれてからずっと忘れよう忘れようと思ってるのに忘れられないよっ!
月曜までに書かなきゃいけないレポートあるのに手につかないよ!
なんかやる気が出るアドバイスください…
535名無しさん:2005/11/05(土) 11:15:32
>>533
不倫・浮気板へどうぞとしか言えない
536名無しさん:2005/11/05(土) 11:16:45
>>534
そんな時はなにをやってもダメ。
もうレポなんかしなのが一番。
それで、成績落ちて自己嫌悪。それで立ち直る。これネタじゃなくマジです。
537名無しさん:2005/11/05(土) 11:23:38
>>532
レスありがとう。
完全にタイミング誤ったのだけは間違いなさそうで。
かなりの長期になるかも知らんけど、俺も友達として付き合うよ。
今日、明日はへこんで過ごして月曜からまた頑張ろう。
538534:2005/11/05(土) 11:27:48
>>536
成績が落ちるくらいなら全然いいんだけど、就活の研修先で発表しなくちゃならんからマジやっかい・・
ほんと・・もう勘弁してくれって感じ
一時的でもいいのでなんかないですかね?
539名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:35
>>538
じゃひたすら泣く。もうこれしかないね。
泣けねぇ〜よって言うなら、それほどショックじゃなかったてこと。
ショックを受けている自分を見てそれがショックっていう悪循環に陥りたいだけ。
540名無しさん:2005/11/05(土) 11:37:24
>>533
会いたいという気持ちより先に
相手のことの心配するほうが先じゃない?
自分勝手だよ
まあどっちもどっち
541534:2005/11/05(土) 11:39:45
焦りまくって泣けないかもwww
あーぁ、どこで道間違えたんだろ・・・
とにかくレポをどうにかしないと!
542名無しさん:2005/11/05(土) 11:40:36
>>540
下半身でしか繋がってませんから。
出せば終わりだね。
543名無しさん:2005/11/05(土) 11:41:14
>>541
とにかくレポをどうにかしろ。
その後に考えろ。
544名無しさん:2005/11/05(土) 12:07:37
彼とは1年付き合って、ふられて6か月が経とうとしてます。彼のことが忘れられなくて、次に進めません。
その間2人の男性と仲良くなって、映画やドライブにさそわれたりしたけど、私の気持ちが高まりはしませんでした…。
元彼と復縁する気はないけど、今も元彼とは連絡とってて、たまに会ったりしてます。もし私が誰かとつきあったら会ったりできないのかな…と思うとつらいし、元彼に彼女ができるのも嫌です(>_<)
長くてすみません
あとどのくらいすれば忘れられるのでしょうか…
545名無しさん:2005/11/05(土) 12:18:14
あんたがそんなんなら一生無理だな。
546名無しさん:2005/11/05(土) 14:20:05
>>534
私はふられた次の日に卒論発表があったけど
ちゃんと発表できたし、成功した。
534さんも頑張れ。なんとかなる。
547名無しさん:2005/11/05(土) 14:24:05
>>544
会ってる限り無理。

麻薬と同じ。止めるつもりなら完璧に断薬しないと。
548名無しさん:2005/11/05(土) 14:33:16
▲■なぜFFは映画ファンに認められないのか?■▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131156981/

映画版に先立って発売されたゲームソフト"Final Fantasy X"は、映画版同様、最先端の3DCGを用いて
物語を描き、技術革新によってどんどん映画に近づいていくテレビゲーム表現の現状を象徴するような作品
となっている。しかしながらそのストーリーは作品の主軸とするにはあまりにも陳腐で、矛盾とご都合主義
に満ちた演出は見るに耐えない。

感想ひとこと&常駐スレに誘導コピペだけでもよろしく
549名無しさん:2005/11/05(土) 14:55:47
>>544
嫌な事聞いちゃって悪いんだけど…どうしてふられちゃったの?
忘れたいのに連絡取って会ったり、復縁する気無いのに彼女出来るのイヤとか、
矛盾しちゃうんだよね。俺男だけど凄くよくわかるよ。
550544:2005/11/05(土) 15:11:25
他に好きな人ができたわけじゃなく、マンネリ状態が嫌になったみたい。彼は刺激を求め私は安定を求めるってタイプだから…。
それと、付き合ってる時はほぼ毎日のように会ってたんだけど、次第に私の嫌な部分とかが見えてきて、それが受け入れられなくて距離をおきたくなったみたい。

麻薬と一緒って表現、正にそれだと思いました…。一度は電話とメール無視したんだけど、涙がでてきて耐えきれず、次に来たときはでちゃいました(>_<)
551名無しさん:2005/11/05(土) 15:51:20
>>550
俺は安定を求めちゃう方だけど、男って結構刺激求める人多いよね。
それにマンネリが嫌っていうのはありがちな話だよね…。
誰と付き合ってもいずれはマンネリ化しちゃうんだし、刺激ばかりを求めてたらキリが無い。
彼が「嫌な部分を含めた544さん」の事を本当に好きだったのなら
一緒にいるだけで満たされてたんじゃないかな?
それで徐々に相手が嫌がることを改善しあっていく努力をしたんじゃないかな?
「あなたに何が無くても、あなたさえ居てくれればそれでいい」っていう人に
出会えるのが一番いいんだけどね…。
552544:2005/11/05(土) 16:12:18
ですよねぇ…。でも最初の半年間くらいはほぼ毎日一緒にいてもすんごい仲良しでラブラブだったんです。
もともと相手が私にぞっこんだったんで、私も調子に乗ってました。でも、最初にピークがきちゃうと後は気持ちが下がる一方で…。
逆に私はもともとそんなに好きではなかったんで付き合ううちにますますひかれていって、最後に立場は逆転…って感じですかね(^^;)

刺激を求めるタイプと付き合ったってうまくいかないのはわかってるので、復縁はしたくないのに、まだ吹っ切れない…。かなりの重症です(*_*)
553名無しさん:2005/11/05(土) 16:35:56
>>544さん
う〜ん…、惚れたら負けってよく言うけど納得しちゃうよね…。
ありきたりだけど、その重症を治すのって、時間と新しい恋と同性の友達なんだよね。
こういう時に友達の存在ってデカいよね〜(しみじみ)。
俺はかなり助けられてるよ。
時間と恋は急には無理だから、友達に思いっきり頼ってみたら??
「失恋中の女ほど落とし易いモノは無い」ってのも定説だから、気をつけなきゃね!
554名無しさん:2005/11/05(土) 17:20:29
3ヶ月くらい前に、好きな人とご飯を食べに行った時に恋愛の話になり、
「いまどきお前みたいな女いない(いい意味で)」とか、言ってくれたりしてました。
前から好きな人がいると本人から聞いていたんで、自分かもと淡い期待もあり聞きだしてしまいました。
もちろんあたしではなくて後輩でした。
彼はあたしの好きな人を知らなくて友達として話してくれました。(彼の好きな人の話もあたし意外にしていないみたいでした)

ショックでしたが、その場は「大丈夫だよ!」とか、応援してしまいましたが、このままじゃ一生言えないと思い、
別れたあと、気持ちを伝えました。返事はいいからと言って…

彼は1言…「頑張れ!!」とだけ言ってくれました。
555554:2005/11/05(土) 17:28:13
その後夏休みということもあり、1ヶ月近く連絡をとりませんでした。

その間いろいろ悩みました。
嫌いになれれば楽だと思い、彼の嫌なところを探してもだめでした。
嫌いになる理由がありませんでした。

1ヶ月という長い期間もあり、あまり考えないようにすることで平常心を保つことができました。

夏休みがあけて彼に会わなくていけなくなった日…
彼は何もなかったかのように普通に話しかけてくれました。

あたし自身引きずってしまいそうだったので、その彼の態度は本当にありがたかった…
556名無しさん:2005/11/05(土) 17:30:28
>>554
その「頑張れ」に対してどう思ったの?
てか、どーゆー意味で言ったんだろね。
言いにくいんだけど、ちっと軽く見られてる気がしないでもない…。
557554:2005/11/05(土) 17:40:53
多分、今の自分にはどうすることも出来ないからっていう意味での「頑張れ」
だったんだと思います。

その時は「頑張れ」ってなんだよって思いましたが、あとあと考えるとそれが
精一杯の返事だったのかなって…
558554:2005/11/05(土) 17:43:10
>>556
返事ありがとうございます。
続きも読んでもらえますか?
559名無しさん:2005/11/05(土) 17:43:35
>>554
夏休みが一ヶ月って事は中学生か高校生でしょ?
まだまだじゃん!大学とか行ってみ?出会いなんて結構あるってば♪
560名無しさん:2005/11/05(土) 17:52:33
もう別れる直前まで来てます。
今日仕事で今日会いたいって言っても、今日これから友達と遊ぶから無理とか
平気で返されます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でもメールアドレスはまだ変わってないし、拒否もされてません
まだ望みはあるんでしょうか?
561554:2005/11/05(土) 17:53:30
続きです

夏休みもあけて、また仲の良い友達として話したり出来るようになりました。
あたしはやっぱり好きな気持ちは変わらなかったけど、今はそれでもいいと思って、
でもなるべく気持ちを抑えて過ごしてきました。

そして最近あたしのどんな冗談にも返してくれた彼の態度が変わりました。
すごく変わったわけではないんですが…イライラしてるのをごまかしている感じでした。

あたしは態度が変わった理由を聞いてみました。その時は友達として。
でも「言いたくない」と言われてしまいました。ショックだったけど強くは聞けなくて。。


562554:2005/11/05(土) 17:56:08
>>559
大学生です!夏休みというより、会わなかった期間って感じです。
ミーティングとかで会わなくちゃいけなくなるまで1ヶ月くらいでした。
563名無しさん:2005/11/05(土) 17:59:06
>>554
556&559です。書いてる途中で555がきてたみたいですね、失礼失礼…。
別に嫌いになること無くない??やっぱまだ若いでしょ?(^^)
あなたの気持ちがもう切り替わってるなら、彼の行動に合わせて何事も無く
振る舞えばいいんじゃないかな?
まだ切り替えられないで、相手が「結婚を前提に…」とかになってなければ、
振り向くように頑張ってみれば?
564名無しさん:2005/11/05(土) 18:07:13
>>554
ごめんねm(__)m…大学生だと夏休みって二ヶ月だからさ〜(TT)
でもやっぱ若いね〜…って自分も大して変わらないのかな…。
565554:2005/11/05(土) 18:09:03
長くてすいません。続きです↓

その後やっぱりいつもと違う彼が気になって、メールで「あたし何かした??」って聞きました。
でも「悪いのは俺だから、悩まないで欲しい」って言われて…

(彼は高校でいうと部長みたいなポジションにいるので、それについて悩んでいるのかと
思っていました。)

そういう愚痴とかは悩みはよく話していたので「どうして話してくれないの?」って言ったところで
電話が着ました。
566名無しさん:2005/11/05(土) 18:10:20
>>561
554さんの事で、彼と後輩の仲が…みたいなことは無いのかな?
だから「言いたくない」とか…。
567554:2005/11/05(土) 18:11:55
>>564
すいません!いっぺんに全部かけなくて…
もうちょっとあるんで読んでください(>_<)
568560:2005/11/05(土) 18:13:55
俺のも聞いてくださいー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
569名無しさん:2005/11/05(土) 18:17:37
>>554
554さんて、なんか明るそうできっと面白い子なんだろうなぁ…。
ごめんね、勝手な想像でm(__)m
それにまだありそうなので少し時間を空けて待ってみますねぇ♪
570名無しさん:2005/11/05(土) 18:19:13
>>560
あたしならそんなことしないわ
あたしと付き合いましょう

571名無しさん:2005/11/05(土) 18:22:37
>>570
ネカマ乙w
572名無しさん:2005/11/05(土) 18:23:24
>>560
泣くなよ!俺が付いてるだろ!
アドは面倒だから変えてない、とかじゃないの?
文面みると末期っぽいんだけど…(^^;)
てか、自分でも文頭で認めちゃってんじゃん!
まだ諦めたくないなら必死の思いを伝えてみなよ!
必死な声も聞こえないような人なら、悪いけど人間的に悲しい人なのかもね…。
573名無しさん:2005/11/05(土) 18:25:51
まあ心が冷めるのは仕方ないことだよね
冷たい人間だから愛が冷めるわけじゃない

ただ冷めたときの対応で人間の器が分かるよね
>>560サンには>>572サンと同じく、思いを伝えて欲しいな
別れになる可能性は正直高いけど、
ずるずるこのままで居ても何もいいことは無いと思うよ
574名無しさん:2005/11/05(土) 18:27:11
過喚起症候群という病気にかかり、彼女に甘えきりだった。
そしたら突然振られた。どうしていいかわからず、過呼吸に
なり、苦しんでます。情けない・・・(涙)
575554:2005/11/05(土) 18:28:48
>>566
その通りなんです!続き書きます!!


話を聞いてみたら、彼が1ヶ月くらい前にその後輩に振られてしまった…という話でした。
1ヶ月付き合ったらしいです。
まさかそんな話だとは思わずビックリしてしまいました。
全然そんなそぶりを見せてなかったんで。。

彼はそのことを引きずっていてイライラしていたそうです。
彼の性格と立場上、まわりの友達に誰も話していなかったので1人で背負い込んでいたんだと思います。

あたしはだまってその話を聞きました。「忘れられないなら無理に忘れなくてもいいと思うよ」
多分こんなことを言ったと思います。

彼は「お前はいい女だよ」って言ってくれました。(自分の態度に悩んでくれてっていう意味で)

そんな話をしているうちに、「俺が聞くのもなんだけど、今はどうなの?」って聞かれました。
「言わなくてもいいけど」って言われたけど、今の気持ちを伝えました。

直接好きとは言ってないけど、言ったも同然みたいな感じで。

その場の雰囲気でその話は終わっちゃいましたけど、今まで抑えてきた感情が今は抑えられなくて
今は辛いです。


一応終わりです(>_<)
576名無しさん:2005/11/05(土) 18:29:16
>>574
その症状は結構誰でもなる。
気にするな。
577560:2005/11/05(土) 18:30:09
>>572
>>573
ありがとうございます。最後の意地を出さないと・・
「今日はメールしてくれないの?」って送ってみても返信なし。
最悪。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
578554:2005/11/05(土) 18:32:00
長文になっちゃってすいません↓
560さんもいるのに続けちゃいました。。
579名無しさん:2005/11/05(土) 18:32:47
>>560
そのメール・・・・うざさ爆発だよ。
そんなの送ってちゃだめぽ。
580名無しさん:2005/11/05(土) 18:33:00
>>560
572です。あなたが必死に伝えても素っ気なく終わらされてしまったら、
彼女は後々、かなりの確立で後悔するんじゃないかな?
だってそうでしょ?最後には、本気で自分を想ってくれる人に傍にいて欲しいじゃないですか。
その反対に、想える人にいて貰いたいじゃないですか?

581名無しさん:2005/11/05(土) 18:33:48
>>554
ぅーん。
ちょっと用心した方がいいかな。
その後輩との失恋を癒すのにあなた利用されそうだね。
そんなの嫌でしょう?
誰かを忘れるためにあなたと、、とかさ。
582名無しさん:2005/11/05(土) 18:35:18
>>579に同じく・・・
>>560そんなのおくっちゃ余計だめぽだよ。
「今日はメールしてくれないの?」
って、重いよ(汗
放置がヨロシ
583名無しさん:2005/11/05(土) 18:36:20
彼氏の座っている場所はよくみえていました。
第三の体形にもう 何もかかないでね。
悲しくて仕方ないから
私はとことん不幸です
しんでしまいたい
地獄に突き落とされた気分です。
氏ね氏ね
大嫌い
584560:2005/11/05(土) 18:37:14
>>579すいません
やっちまいましたか・・・
どういう風に送ればよかったのかな・・

585554:2005/11/05(土) 18:37:37
>>581
それは嫌ですね。。
でもそんな人じゃないと思ってます。

けど、あたしだったら自分を好きでいてくれる人に甘えちゃうかもしれないです。
586560:2005/11/05(土) 18:38:16
>>580
じゃあ放置したほうがいいのかな・・

>>582
あとの祭りですな・・
587名無しさん:2005/11/05(土) 18:39:19
>>560
〜してよとか、〜してくれないの?は、
自分の一方的な思いを相手に押し付けちゃう形。
とりあえず、一回疑問系でおくって返信ないなら、
放置して返事くるまで待ったほうがいいかも。
588560:2005/11/05(土) 18:41:54
>>587
なるほど・・
俺はそんなことも考えずやってしまったのか・・
ありがとうございます
589名無しさん:2005/11/05(土) 18:44:39
友達の好きな人に彼女ができた時はなんてなぐさめたらいいかな……??
どうしよ……
590560:2005/11/05(土) 18:47:13
長文になりますが、

彼女とはうちの会社(工場系)でバイトとして去年の5月くらいに入ってきて、
色々意気投合して去年の10月くらいから今まで付き合ってきました。
でも会社内でよく喧嘩がありました
原因はおばちゃんとか異性と仲良くしてると向こうがヤキモチ焼いて、それで喧嘩ってパターン。
しかも段々悪くなってきて、彼女、あるおばちゃんと凄い仲良かったんですが
喧嘩をしてしまい、会社辞めてしましました
591560:2005/11/05(土) 18:49:29
で、そのおばちゃんと話すと、向こうが切れて、あと、色々買い物して一緒に歩いて、別の女見てるとまた喧嘩。
やきもちがエスカレートした感じです。
592名無しさん:2005/11/05(土) 18:49:35
>>585
お〜お疲れ!566です。
確かにそんな人ではないのかもしれないけど、やっぱり彼も立場とかの前に人間なんだよ…。
辛い時傍に居てくれる人がいたら甘えちゃうよね…。
もし554さんが「それでも彼の隣にいられるのならそれでもいい!私が忘れさせてあげる!」っていうなら
いいんじゃないかな…?そういう風に始まる恋もあると思うよ。
てゆーか、君の文面見てるとやっぱ明るいコっぽいよね。
いい恋できるんじゃないかな?



593560:2005/11/05(土) 18:51:23
しまいには、俺と一緒にいたら頭がおかしくなるとか言い出したw
彼女はメールでははっきり言うけど、会ったらいえないんだよな
594名無しさん:2005/11/05(土) 18:52:04
>>560
そりゃ彼女にも悪いところあるなあ。
で、やきもちがエスカレートした結果、
今みたいに放置とかされるようになっちゃったわけ?
595560:2005/11/05(土) 18:53:45
>>594
そうです。
また違う女見てたとか、わけのわからん事言い出すんですよ・・
しかもおばちゃんにやきもちってどういうことですかw
596594:2005/11/05(土) 18:54:59
>>560
でも、それでもあなたは彼女のこと好きなんだよね?
私からしたら、
あなたが彼女に冷めても無理はない気がするんですが・・・
597名無しさん:2005/11/05(土) 18:55:30
>>554
>>592の言うような事もありえるw
どんな時もそばにいて力になってくれたのはお前だったな・・・。
とか物語では良くある話だよー。
よくあるって事はそのパターンは結構多いって事だしね。

>>560
一度完全放置したら?
そこまで押したのなら何かしら反応ありそうだよ。
とりあえず「あれ?どうしたんだろう」って思わせるのは大事。
598名無しさん:2005/11/05(土) 18:56:34
>>560
572です。俺も彼女の悪いとこみえた。
でもさ、それでも彼女の事諦め切れないんでしょ?
やっぱさっきも言った様に言うだけ言ってみたらどう?
599554:2005/11/05(土) 18:56:35
>>592
そうですね…あたしはそれでも側にいれるならって思います。
彼があたしを側に置いてくれるかわかりませんが…

566さん、聞いてくれてありがとうございました☆
身近な友達には話せないことなんで。しかも明るいコって言ってくれて嬉しかったです!
600560:2005/11/05(土) 18:56:51
>>596
そうですね
もう周りはみないとか約束はしたんですが、また喧嘩ですよw
しかも信用してないからとか、それでも俺は怒らないで仲良くしようとメールやってたんですがね。
601560:2005/11/05(土) 18:58:28
>>597
完全放置ですか・・
ちょうど明日休みで毎週ジムへ行ってます
しかもさっき友達とジム行くからとか言われた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
602560:2005/11/05(土) 18:59:20
>>598
メールもしてくれない
会うことも拒否。
どうやればいいんですかね
603名無しさん:2005/11/05(土) 19:01:39
>>554
気にすんなよ!いつでも聞いてやるよ!
文だけの判断だけど、お前はきっと出来るコだよ!
がんばれよ!がんばれ!がんばれ!


604594:2005/11/05(土) 19:02:27
>>560
うーん。難しいなあ。
なんか、放置したほうがいいと思ったけど、
話し聞いてたら彼女、すねてるだけのようにも取れる。
本当に別れたかったら返事も返さない人もいるし。

しかも、「ジム行くから」とか、
あからさまに傷つけたいようなメールだし。
なにかあなたがまた他の女をちらっと見たとか、
あなたの中では悪気もないしなんとも思ってないけど、
彼女にとっては重要な、原因があるんじゃないですかね?
605554:2005/11/05(土) 19:03:59
>>597
ドラマとかによくありますよね!
自分の身に起きるとは思いませんでしたけど。。

あたしの気持ちもばれっちゃってるんで、接するときいろいろ考えちゃいます。
606560:2005/11/05(土) 19:06:18
>>604
ですよ
酷いメールばかりですよ

じゃね、とかお互い仕事場も変わるし、新しい人生をってなことも。・゚・(ノД`)
原因はあれかな、俺の顔見ると前の前の会社思い出すからいやなのだろうかな
607554:2005/11/05(土) 19:06:26
>>603
ありがとうございます☆★
ちょっとすっきりしました♪
608560:2005/11/05(土) 19:07:10
間違えた
前の会社です
609名無しさん:2005/11/05(土) 19:08:23
>>554
566改め603だけど、ドラマだけじゃないよ。
実際俺がそうだもの。その「いつでも傍に居てくれた」って役だった。
んで7年付き合ったけどね…
610594:2005/11/05(土) 19:09:16
>>560
>原因はあれかな、俺の顔見ると前の前の会社思い出すからいやなのだろうかな
こんな原因で別れたいと思うかなあ・・・
こんな原因であなたのことを避けてるなら彼女ものすごい子供だし、
人としてお勧めしない。。。

>じゃね、とかお互い仕事場も変わるし、新しい人生をってなことも
これも、なんか本当にあなたを傷つけて自分を好きなことを試したいように感じる。
実際、あなたが「じゃあ別れよう」とか言ったら追ってきそう。

てか、まだ失恋じゃないんじゃないですかね・・・コレ。
611554:2005/11/05(土) 19:10:51
>>603
そうなんですか??
603さんはその人のこと好きだったんですか??
612560:2005/11/05(土) 19:12:34
>>610
はい。性格も考えも子供です。
行動力はあります、でも人の気持ち考えないで出てしますから後悔するのが気が付かないみたい・

完全に俺に嫌われるように感じます。
俺のこと好きじゃないのかな・・・・
「じゃあ別れよう」って言う勇気が・・
613603:2005/11/05(土) 19:15:19
>>554
今年は結婚とか考えてた矢先にね…。正直自分でも訳わからないような終わりかた
させられちゃって。
いま半年以上経ってその間も色々あって…、癒えるわけないよねぇ(^^;)
7年てでかいよなぁ。
614594:2005/11/05(土) 19:15:30
>>560
あなたももう少し彼女を教育しながら付き合っていく。
っていうスタンスでやっていかないとこれからずっと苦しむと思うよ。
彼女は言われないとわからなそうだし。
(言っても変わるかどうかは疑問だけど)
あなたのこと好きじゃないとかじゃなく、
自分に興味を向けてほしいだけのような感じに私は取れるな。
どんなにひどいこといわれてもついてくるってある意味なめられてるのかも・・・
615560:2005/11/05(土) 19:19:56
>>614
色々言ってますよ。会社で問題起こすなとか、少し考えてから行動しなとかね。
でも結果、ほとんど変わってません。しまいにはどんどん悪くなる感じです。

>自分に興味を向けてほしいだけ
かもしれません。昔は俺が別れるって言ったときありましたが向こうが泣きついてきましたよ。
半年でこうも変わるのかなW

なめれれてるのかな・・
616554:2005/11/05(土) 19:22:08
>>603
そうだったんですか。。聞いちゃってごめんなさい。
恋愛って本当にわからないですよね。
603さんはあたしよりずっとずっと辛いと思います。
7年って長いですよ。
617594:2005/11/05(土) 19:24:07
>>560
じゃあ、間違いないと思う。
あなたのこと傷つけて、自分のことスキか確かめたいだけ。
そのやり方すっごい子供のすることだけど(汗
色々追いかけるのは彼女の思う壺だよ。

彼女がどんどん悪くなっていってもあなたは嫌にならずそばにいた。
だから、彼女もこのままでいいんだって思ってしまい、
危機感を感じない。
ちょっとなめられてるかもね。

メールはとりあえずしないで放置したほうがいいと思うよ。
その間にあなたにもっといい女の人が現れたりね・・・

618名無しさん:2005/11/05(土) 19:24:19
覚醒剤売人・未公開株詐欺の実話。 投資顧問を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
webランキング3位
http://gduy.cure.to/
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・すべて実話です。
・・・・・・・・
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
・・・・・・・・・
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事さんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事、すべてテープに録音してあります。
619名無しさん:2005/11/05(土) 19:27:32
おまいは本当に頑張った
でも漏れを消せなかった
大切な仲間も裏切った
2チャンは何でもありかな?本当に皆そう思っているだろうか?
最終的に戻ってこれるのは漏れのとこだけ
それでいいじゃん
おかえり ありがと☆
620名無しさん:2005/11/05(土) 19:28:49
もう辛い・・
四年間ずっと好きだった人に告白したんだけど、
俺には付き合うってどういう意味なのか分からない
って言われた。

もうどうすれば良いんだろう。
まだ好きだよ。
そして、ふたりで話した結果、
お互いどうし恋愛の意識をもたずに
友達として付き合っていくという結論になった。

だれかアドバイス下さい
621560:2005/11/05(土) 19:29:28
>>617
思う壺って言われると嫌ですねw

俺もお前を守るとか、俺はお前の味方だからなって言っても恩を仇で返された感じです。
ちょっとどころじゃないかもしれませんね、

わかりました、メールほっときます
でももし来なかったらとか考えると怖い・・
622603:2005/11/05(土) 19:29:54
>>554
いーよいーよ、聞いちゃってよ。
気にすんなよ!期間もあるけど、重さだよね。
623名無しさん:2005/11/05(土) 19:30:36
マルチですいません。
彼と最近別れました。私が振られたようなものです。
彼とはビルは違いますが、同じ会社の同僚でした。
付き合っていたのは会社の人には秘密でした。
もしも今後彼が会社の女の子と付き合ったりしたらと思うと苦しいです。
しかも私の知り合いという可能性もあるでしょうし。
つらいです・・・
別れるとき、もともとなんでも相談する関係だったので「元通り同僚として仲よくしよう」
と話しました。私も納得はしたのですが、考えるとつらくなります。
624554:2005/11/05(土) 19:31:41
重さ…ですか?
625603:2005/11/05(土) 19:36:06
>>554
そうそう。
いくら期間が長くても軽く思ってればダメージが大きくないだろうし、
短くても一生忘れられない人もいるんじゃない?
俺の場合は後者…長いし大好きだったし…最悪の組み合わせだよね。
626名無しさん:2005/11/05(土) 19:40:28
二人で食事いくそんな仲でした。俺は好きな気持が一杯だったので
その日に気持を伝えた。「会えない日々があるとつらかった。今日
会えるのがすごく楽しみでドキドキしていた。メールがくるだけで
ホントにうれしかった」など、今までの想い全部伝えた。
相手は重かったのか翌日「ごめんなさい、嫌いじゃないけど
そこまで私の気持がないから付き合えない」って言われた。
これって重かったのですよね? 相手は告白されたことで友情関係を
壊されたようで「もう会えないね。私との連絡であなたをつらくさせる
こともあると思うから」 それ以来1ヶ月連絡をとっていませんが。
もう友達にも戻れませんか?
627594:2005/11/05(土) 19:42:40
>>560
来ないってことはないと思うよ。
ただ、あなたがつらさに耐えかねて連絡しちゃったら、
これからも何も変わらないと思う。
628名無しさん:2005/11/05(土) 19:43:10
食事に行く仲のひとがいたんだ
いいな
わたしそんな人いないもの
629名無しさん:2005/11/05(土) 19:44:25
>>560
会いたいていってもらえていいなあ
会いたいともいってもらえないよ
土日に誘いも来なくなったよ
630名無しさん:2005/11/05(土) 19:45:47
>>626
なんとも言いがたいな。
とりあえず1ヶ月連絡とってないんでしょ?
一回軽い感じでメールしてみたら?
それで返信こなかったらちょっと難しいかも・・・
631名無しさん:2005/11/05(土) 19:47:04
>>628
俺と行こうぜ
牛丼奢るぜ
632名無しさん:2005/11/05(土) 19:47:22
>>620
付き合う意味って、概念とかにとらわれる事ないんじゃない?
自分たちの形ってあるじゃん?それを作って行こうって言えばよかったんじゃない??
633560:2005/11/05(土) 19:49:01
>>629
俺の一方的ですがねw
このスレで少し精神が軽くなりました

ありがとう。<(_ _)>

634名無しさん:2005/11/05(土) 19:49:28
>>630
もうそろそろメールしても大丈夫ですかね?

告白され断ったらそんなもんですかね?もう永遠の
最後を告げられたような気がして連絡するのも勇気いります。
635554:2005/11/05(土) 19:51:01
>>603
そうですね、あたしもそう思います。
そんなに好きだった人が離れていったらあたしもすごく辛いです。
それなのにあたしを応援してくれる603さんはすごい優しい人ですね。
636630:2005/11/05(土) 19:51:20
>>634
とりあえず連絡しないと、
これからどうなるかも、向こうの気持ちもわからないよw
ただ、重いこと送っちゃダメだよ。
ふつーの雑談でね。
637名無しさん:2005/11/05(土) 19:51:44
>>628牛丼より天丼がいいです

>>633いい加減比喩暗喩はめんどい

いつどこに誘ってもらえたんだろうか・・・・
638名無しさん:2005/11/05(土) 19:54:32
>>636
普通の雑談って何でしょうか?今の俺にはいいのが
思いつかないよ。
メールって言われて「もう俺はふっきれたよ。未練ないから
友達の戻れる?」って文章が浮かんだけれどこれはきっと重いよね。
639630:2005/11/05(土) 19:57:37
>>638
>もう俺はふっきれたよ。未練ないから
ってわざわざ言ってる時点で未練あると取られるよ・・・
未練があるとかないとかは、言葉より態度で示さないと。
自分がちょっと連絡とってなかった普通の友達にメール送るとき、
どう送るか考えれば分かるんじゃないかな?

普通に、
「久しぶり!最近どう?俺は○○だよ」
ってな感じでいいと思うけどな。
640名無しさん:2005/11/05(土) 19:58:08
>>638
その言葉は吹っ切れていない雰囲気をかもし出すね
友達に戻って何したいのかしら
641名無しさん:2005/11/05(土) 19:59:18
毎日せくるしてて友達にどうやって戻るんだ?
セフレになって楽しくやろうっていったほうがいいじゃん
642603:2005/11/05(土) 20:03:29
>>554
ありがとね(*^v^*)。
彼女は自分から離れてったのに、「離れてみて大事にされてた事がようやくわかった」って
戻って来てみたり、なぜかまた離れたりでフラフラしてた。
俺達も大学からの付き合いで、共通の友達が多かったんだけど、そんな彼女に対してさすがに
みんな呆れちゃって。
俺はかなり傷付いたけど、みんなが俺に対して共感してくれた事が凄く嬉しかったんだ。
643名無しさん:2005/11/05(土) 20:09:23
高校入って新しい恋をしようとしました。
そして部活をしている時にカッコイイ人を見つけたんです。
で、アドを聞いたら部活が忙しいから。ごめん。。。って断られました。
この場合どうすればいいのでしょうか?
諦めるべきですか・・・?
644554:2005/11/05(土) 20:09:50
>>603
友達って大事ですよね。そういう時にあたしも感じます。
彼女さん、603さんみたいに大事にしてくれる人がいて羨ましいです。
603さんは今も彼女さん好きですか??
645名無しさん:2005/11/05(土) 20:11:11
恋にとって忙しいは何の理由にもなりません
646名無しさん:2005/11/05(土) 20:12:32
そろそろうちでまーちゅ
647603:2005/11/05(土) 20:18:29
>>554
さすがにだいぶ自分を取り戻してきてはいるんだけど…やっぱね、まだ好きなんだろうね…。
正直自分でもよくわからないんだけどさ。
みんなには猛反対されてるし。
てゆーか、554さんみたいに女のコの友達は言ってくれてるんだよね。
でも本人に気持ちが伝わらないって辛いよね。
648554:2005/11/05(土) 20:27:40
>>603
反対されても自分の気持ちに正直なほうがいいと思います。
でも周りの人に反対されちゃうと不安になっちゃいますよね…
彼女さんは今彼氏いるんですか??
649名無しさん:2005/11/05(土) 20:29:41
諦めるべきですか?って聞かれてもね〜。
650名無しさん:2005/11/05(土) 20:31:44
>>643
あきらめるかどうかはあなたしだいだと思う。
でも、忙しいからってメールアドレスを教えてくれないってのはなぁ・・・
きついようだけど、あんまり見込みがあるようには思えない。
651603:2005/11/05(土) 20:37:16
>>554
それが原因なんだよ。そんなヤツがいてさ…俺の知らない水面下で色々コトが進んでたみたいで…。
結構進んでた時点で「気になる人が居る」って言われて。
もっとよく聞いたら「実はもうHもしちゃったし、中で出しちゃってるから子供が出来たらそのまま結婚」
とか言われてね…。頭真っ白って初めて体験してしまったよ。
てか、表現が露骨にストレートでごめんね。
俺は体を一番大切にしてたから、Hはあってもナマでしたことは一度もなかったんだ。
生理の一番キツい日は車で迎えに行ったり…細かいコトだけど体だけは気にしててさ…。
あれはきつい思い出だよ。
652名無しさん:2005/11/05(土) 20:45:36
>>639
結構、恐いね。振られた相手にメールするってことが、相手は
もう最後と当時いっていたから。
久しぶりって聞いて反応みてこれから判断するよ。
久しぶり、元気?って聞いて「元気だよ」って来たら
なんて次の話題をもっていくか難しいけどね。
653643:2005/11/05(土) 20:47:07
>>650
見込みは全くないです。
むこうはあたしの事全く知らなかったし、クラスも校舎も違うし・・・
あたしの友達もアド断られたらしく・・・
N高校の女子誰ひとりとしてメールしてないらしいです。。。
あと、好きな人がいるらしいです・・・。。。
654名無しさん:2005/11/05(土) 20:48:01
>>652
共通の話題とかないの?
たとえば、好きなアーティストの新しいCDの話とかさ。
学生なら勉強の話、社会人なら会社の話とか。
もし返事きたら、
そういう感じの恋愛とはかけ離れた雑談をしてみなよ。
655名無しさん:2005/11/05(土) 20:52:40
話の流れ変えてすみません。お互いに嫌いになったわけではないけど彼と別れました。

でも普通に会ってます。
昨日は首にキスマークつけられました…。

彼の考えてることがわからん(>_<)
656名無しさん:2005/11/05(土) 20:53:58
セフレ
657554:2005/11/05(土) 20:54:13
>>603
それは彼女さんヒドイですね…
それなのに戻ってきたり離れたりされたら、悩んじゃいますね。。
でもそれでも好きなんですよね??
658名無しさん:2005/11/05(土) 21:00:57
メールで別れを告げられました、時間を作ってとメールを出したが、無視?彼女が一人で決めた事に、話す余地は無いんでしょうか?
659名無しさん:2005/11/05(土) 21:04:01
彼女と別れました。一緒に飼ってたペットを引き取ったので、
思い出が消えず、辛いです。忘れられる日がくるのでしょうか?
まだ2日目です
660名無しさん:2005/11/05(土) 21:04:30
>>658
基本的には変える事は出来ないけど、別れの経緯によっては
彼女が658を試していることも(可能性敵にはごくごく僅かではあるけど)考えられるわけで。
だからその情報だけでは何とも言えない。
661603:2005/11/05(土) 21:06:14
>>554
う〜ん…それが本当にわからないんだよね。
本音に気づいて、反省して戻ってきたら、迎えちゃうかも…。
カウンセラーやってる友達が言うには、俺相当お人よしみたいだし。
まぁバカってコトなんだけど。
でも、こんな話聞いてくれてありがとうね<(_ _)>
そろそろ出かけなければならないので、このへんで失礼させてもらいます。
じゃあ、554さんも大変だろうけど頑張ってな!
本当に文面通りいい人でよかったです。
またここに戻ってくるので出会えたら嬉しいです。
それでは…(*^o^*)/
662名無しさん:2005/11/05(土) 21:06:33
えっと、1ヶ月ぶりに振られた彼女と遊びます。
どんなことに気を付ければ良いでしょうか?
新しい彼氏できた?とかきいいたらだめですかね
663名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:36
一瞬にして気まずくなるんじゃん?
いるよって言われたら、どうすんだよ。
664名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:47
>>662
だめー!! ぜったい!!
その言葉って、女は「あ、俺以外の男を捜せよって言ってる」と思うよ。
あ、>>662サンが復縁する気なければ別にいいと思うけど。
やり直したい気がちょっとでもあるなら絶対言っちゃダメ!!
665名無しさん:2005/11/05(土) 21:10:31
>>659
659を責めるつもりは無いんだけど、そういうことが良くあるから、
ペットの里親を斡旋している団体とかは未婚のカップルを嫌がるんだよな…
忘れ形見(?)がいると、別れた相手を忘れるのは普通の状態より難しいし時間もかかるとは思う。

まだ2日目だったら辛いのは当たり前だよ。
きっとそのペットが659を元気付けてくれることもあるはずだから、がんばれ。
666554:2005/11/05(土) 21:11:48
>>603
ありがとうございます!あたしも603さんに聞いてもらえてよかったです☆
頑張ります!
あたしもここ見るようにするんで、気が向いたら声かけてください!
667662:2005/11/05(土) 21:25:37
でも、新しい男いるのかきになるんですよ。
先週電話した時、あっちから、新しい人見つけた?
みたいなコト聞かれたんですよね・・・・
その時はできるわけないじゃんってだけかえしたんですけど、
相手は自分にもその話題をふってほしかったんじゃないかなっておもうんです。
考えすぎでしょうか?
668名無しさん:2005/11/05(土) 21:27:45
>>660 ありがとう 彼女が両親の看病に疲れてるのに自分が彼女の支えになれてなかったみたいです。自分が甘かったようです。 彼女の側に支えになるような男が現われたか? 急に彼女が変化したもんで・・・
669名無しさん:2005/11/05(土) 21:30:48
>>662
自分に彼氏できてたら「私はできたよ〜」って
言うと思うけど
どんないきさつか分からないけど
670名無しさん:2005/11/05(土) 21:50:34
>>667
それで「私もできてないの〜元鞘に戻ろ」とか言ってくれると思う?
宝くじに当たるくらいの確立じゃない?
てか、なんでその時に聞かないのかと。
671名無しさん:2005/11/05(土) 21:58:25
>>670禿同
その時にお前はと聞けばよかったのに
また次の機会に軽く聞けば?
672名無しさん:2005/11/05(土) 21:58:56
四日前に彼女に好きな人がいるといわれ振られました。
いままでずっと一人で悩んでいましたが
今日友人達が集まって紅葉に誘ってくれました
みんな励ましてくれて大変うれしかったんですが

おまえ彼女のどこが好きだったの?
顔もいまいちだし、性格は悪いし
浮気性だし、わがままだし
何で付き合ってるのか不思議だった

といわれました。
その言葉を聞いていったい僕がどれほど彼女が好きだったか
再認識させられました

僕にはどんなアイドルよりも可愛く思えたし
性格もとっても好きでした

ただ彼女は去ってゆきました
しかし嫌いになんかなれません

だって完璧だったんだもん
673名無しさん:2005/11/05(土) 22:00:35
>>672
あなたの居場所はこちらです
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1130672324/
674662:2005/11/05(土) 23:05:48
わかりました、明日さりげなくきいてみます。
何か他に注意点があればご教授くれませんか?
675名無しさん:2005/11/05(土) 23:43:25
好きな人ができ婚しました。
彼氏居るのしってたけど構わず
何回も好きて言ったら弟ならいいよ
と馬鹿にされた
それでも何時か惚れさせると思い
頑張ってきた
相手は俺に苦笑気味。
俺に頭悪いよね笑。女だったら紹介
するしもっと遊んだら?と言いつつも
仲良くしてました。

今回でき婚したら、何故か謝られた。
これからも仲良しでいて
欲しいとお願いされた。
彼氏居るの知ってたからか
そこまでショックではなかった。
戸惑いはあったけど
妊娠して嬉しそうな
顏見てると何故か俺まで嬉しくなった。

俺はこいつに
何時までも付きまとっていいんだろうか?旦那もいい顏しないだろし。
さすがにここはちょっと距離置いた方がいいかなぁ?俺自身普通に好きだったかと聞かれるとなんか疑わしくなってきたし。
676名無しさん:2005/11/05(土) 23:48:40
>>675
まずは自分の気持ちを確認しる
677名無しさん:2005/11/05(土) 23:57:08
>>675
676に同感です。自分の気持ちを確認したら、
自分がどうすべきなのかも分かってくるんじゃない?
678名無しさん:2005/11/06(日) 00:01:15
たった今2年間付き合った彼女と別れてきた。
自分なりに精一杯かっこつけて別れた。
今から泣いてもいいか?
679名無しさん:2005/11/06(日) 00:06:29
>>678
っ酒 たくさん泣いていいよ
680名無しさん:2005/11/06(日) 00:07:22
泣け泣け〜
681名無しさん:2005/11/06(日) 00:10:19
>>678
かっこつけれたお前はかっこいいぞ。
俺なんか情けないくらい振られるときは粘着した。
粘着しなくて相手の意見を受け入れられたお前は
いい男として相手の印象に残るよ。
俺も一緒にこれから泣いてやるよ。沢山なこうぜ。
俺も振られて日にちがたってないから泣きたいんだぜ
682名無しさん:2005/11/06(日) 00:12:24
>>681
じゃあ君にも っ酒
泣きたいときは泣けばいいんだ
683678:2005/11/06(日) 00:15:03
>>679-682
おまいら、ありがとう
暫く人を好きになる事はないと思うけど、
明日からまた新しい一歩を踏み出せるよう頑張るよ。



今までありがとうな、真弓。
684名無しさん:2005/11/06(日) 00:16:51
>>678
マジかっこいいっす!!
俺も情けない別れ方をしたから、「冷めた」って言われた(泣)
俺も一緒に泣いていいか?
685名無しさん:2005/11/06(日) 00:18:06
私は彼に振られた時、泣きついたよ。
今思えば凄くカッコ悪い...そのおかげでことごとくふられたし。
まだ好きだけど、
相手の不幸とかを願うより、自分が幸せになってやる〜!!
686675:2005/11/06(日) 00:34:54
お姉さんぶってるのがかわいい。ドキドキ感はないんだけと凄い楽何でも話せていい。
すきだけと思うけど彼女居たこと無いし何か本当に好きだと違う気がしてきた、
相手が凄い仲良いと思われる俺を選らばない事や好きならもっと独占欲沸くんじゃないかって。
それに客観的に見たら良い奴ではない。俺と浮気してるし。

寂しかっただけなのかなて
寂しいという感情は確実にあるし
今は好きだと思うけど。寂しく無くなったとしたら好きで居られるかわからない。だからもっと遊んだら?て言われたんだろうと思ってる。
687名無しさん:2005/11/06(日) 00:45:34
相談したいのですが、一ヶ月前から自然消滅の形で別れてしまいました。
結果的には、私が振られた形です。
私は彼のことは今でも好きなのですが、彼に新たに好きな人が出来たなら
それはそれで構いません。あっさり別れようと思います。

私たちは同じ大学で、顔を合わすことがないとは言い切れません。
偶然出合ったとき、普通に
「おひさ〜」みたいなノリで挨拶したほうがいいのか
ちょっと感傷的な顔をしたほうがいいのか、分かりません。
彼に、もっとも気をつかわせない、挨拶の仕方ってどんなものなのでしょうか。
彼は、と〜っても明るい性格です。
どうか教えて下さい。

688名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:14
普段通りの挨拶でいいんじゃないかな?
変に意識しちゃうと彼氏も違和感感じるかもよ〜
689名無しさん:2005/11/06(日) 01:50:34
そうですよね。
自分で考えると、堂々巡りで答えがなかなか出なかったんですが
言われるとスッキリしました。
ありがとうございました。
690560:2005/11/06(日) 09:00:57
昨日、放置したらメールきました。

今何やってる?
嫌いになってくれた?
っと変なメールが・・・

相手のことどうとらえていいのだろうか・・

会いたいって疑問系は逆効果と言われましたがどういう風に言えばいいですか?
691560:2005/11/06(日) 09:02:43
j嫌いになってほしかったらわざわざメールしますかね?
692560:2005/11/06(日) 09:39:24
ありゃ人いないのかな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
693名無しさん:2005/11/06(日) 09:43:51
>>690(560)
>嫌いになってくれた?

彼女、本っ当にガキだな。ていうか560に甘えまくってる。このスレの>>360を読んでみ。

間違いなく、560の「嫌いになんかなれない、まだ好きだ、お前の要求は全面的に呑むからやり直そう」という言葉を待っている。
今までどおりケンカばかりで全然楽しくない付き合いを続けたいなら、彼女の望むとおりに行動してやったらいいと思う。
もしこの関係を良い方に変えたいと思うのであれば、
いままで皆が推奨してきたように放置か、それが出来なければ最低でも
「好きも嫌いも無い。一度会って今後のことについてきちんと話合いができないのなら、
このまま消滅でも構わないと思っている」くらいに最後通牒を叩き付けてやって良い。
相手に変わって欲しければ、まずは自分が変わらないと無理。
もちろんそれが凶と出ることもあるけど、まさかこのままの関係で一生ずっとやっていけるとは思ってないだろ?
いつかは行動を起こさなければいけないときが来る。それが今なんじゃないのか?
694名無しさん:2005/11/06(日) 09:50:22
693にハゲドー。
私の言いたいこと全部言ってくれた。
560は最後通告が無理なら一生その彼女に振り回されて終わると思う。
695560:2005/11/06(日) 09:59:03
>>693
>>694
わかりました、アドバイスありがとうございます。
とりあえず放置やってみます

朝、「今日ジム一緒に行きたいな」って送ってしまいました
馬鹿でしょうか・・もちろんなんも返事がないです
696相談です:2005/11/06(日) 10:02:31
長年(7年くらい)友達づきあいしていた人と8月に付き合い、9月には別れました。
原因は、彼が私に恋愛感情を持てなかったこと、今はほかの事(仕事や趣味)に打ち込みたいといったものです。
お互いに仕事や恋愛の相談をしてきて、私は何度かの恋愛を経てよき理解者である彼を恋愛対象として意識しました。
しかし彼は友人以上には私をみれないとの事でした。
これからも相談相手としてやっていきたいという申し出があり、承諾はしました。
でもなんだかまだ心の整理がつかなくて・・・どうしてダメなんだろ。
時間が解決してくれるでしょうか?今月末に会う予定なのですが、別れて2ヶ月経ちますが
私自身が意見・内面何も変わっていないし整理がついていないので迷っています。
今後友人としてやっていけるのか。友人に戻るにはどうしたらいいのでしょうか?
彼は平気なんでしょうか?
697名無しさん:2005/11/06(日) 10:06:37
相談したいんですが、彼は友達が凄い多い人で、女の子は2の次タイプです。
それでも私が落ちるまでは熱烈なラブコールをくれてました。私が本気になって以来はまるで放置プレイ状態です(T_T)
好き?って聞いても何も答えてくれないし。前はかならず答えてくれたのに。。
どう思ってるのかはっきりして!と言ったら、別に前と気持ちは何もかわらないけど、こういう状況が嫌なら別れよう。おまえが決めればいいよって言われました。
もういつまで付き合っても無駄なのでしょうか‥私が求めすぎてるのでしょうか
698名無しさん:2005/11/06(日) 10:17:19
>>696
今後友だちに戻れるかどうかは、時間が経ってみないと分からないのが正直なところ。
まだ別れて間もないから辛いだろうけど、そんなに焦って結論を出どうとすると後悔する可能性が高い。

>彼は平気なんでしょうか?
その1ヶ月の付き合いで、お2人がどういう時間を過ごしたかにもよる。
でも基本的には、よっぽど無責任な男なら全然平気なのかも知れないが、普通の男なら平気じゃないよ。
696との関係を付き合う前に戻したい一心で、多少無理してでも平常心でいようとしているのでは。
彼はつまり「恋人という関係はたまたま合わなかったけど、
自分にとって696は失くしたくない大事な人なのには変わりない」と言っているわけだよね。その意思を汲んで友達になるか、ならないか。
どうしても辛ければ、「○カ月後にこちらから連絡する。その時まではそっとしておいて欲しい」と言ってしまうのもひとつの方法だし。
難しいだろうけど、よく考えて行動してください。
699名無しさん:2005/11/06(日) 10:30:39
あたし昨日別れた彼氏に1ヶ月ぶりに会ったよ。
けっこう普通に話せて自分でもびっくりだった。
あんなに憎かったのに・・・
でも復縁希望。
700560:2005/11/06(日) 10:31:43
メールの件で誰かアドバイスください
701名無しさん:2005/11/06(日) 10:32:01
>>697
うーん、それは失恋相談じゃないすね…。>>1を読んでね。

マジレスすると、男の人にはそういう人が結構いる。いわゆる「釣った魚に餌はやらない」タイプ。
ある程度仕方ないものと割り切った方が楽です。
あと、彼のテンションが以前と比べて下がっているのを感じたら、
それ以降は無理にラブラブ状態に戻そうとあがくのはやめておいた方が良いです。
どのカップルもいつかはその時期が過ぎ去っていくものだし、その恋愛の寿命を縮ませかねない。

彼が「別れても構わない」と言っているのなら、もう上下関係が決まってしまってますよね。
今後もそれでいいというなら構わないけど、どちらかが一方的に我慢して成り立つ関係は遅かれ早かれ破綻する。
今すぐ別れるのが嫌なら、1ヶ月くらい距離を置いてみて互いの気持ちを整理してみては。
同じクラスとかで距離をとるのが難しくても、
例えば教室では話しても個人的にはメールを取り合わないとか、方法はあるから。
702名無しさん:2005/11/06(日) 10:38:00
>>700
メールの件って、「『今日ジム一緒に行きたいな』って送ってしまいました」ってことについて?
それとも「嫌いになってくれた? 」にどう返事したらいいかってことについて?

どちらにしても、もう既に放置の方向で決まったのなら、
前者であればこのまま送りっぱなししかないし、後者なら放置しかないじゃん。
彼女の方からそれについて返事とか追加メールがあったから意見が聞きたい、と言うなら分かるけど。

703560:2005/11/06(日) 10:43:30
>>702
前者です。
全く反応ないのでちょっと不安になってしましました。
704名無しさん:2005/11/06(日) 10:48:04
>>703
反応がないからってすぐに不安になるあなたのその性格も、
ちょっとこれから改善していったほうがいいんじゃないのかな。
だから彼女からメールが来ないとすぐに耐えられなくなって、
返信しちゃうんでしょ。

もっと彼女以外にも楽しめること見つけたほうがいいと思う。
色々読ませてもらったけど、
あなたの相談に対してたくさんの人がレスしてくれてるじゃん。
相談したってレスつかない人も中にはいるのに。

しかも、もう放置するかちゃんと話し合って通告するか、
どっちかだって言われたんでしょ?
なら、自分の納得行くほうを選んであとは行動あるのみだと思う。

705560:2005/11/06(日) 10:51:18
>>704
そうですね、
わかりました。
どうもありがとうございます
706696:2005/11/06(日) 10:56:54
>>698
>その1ヶ月の付き合いで、お2人がどういう時間を過ごしたかにもよる。
ちょくちょく会い、肉体関係も持ちました。それなのに・・・という気持ちは別れ話されたときはありました。
今はしょうがないかなと思っています。

>彼は「恋人という関係はたまたま合わなかったけど、自分にとって696は失くしたくない大事な人なのには変わりない」と言っているわけだよね。
 その意思を汲んで友達になるか、ならないか。

絶縁は嫌だけど、恋愛の話されるのもきついなと・・・。しばらくしないと思いますが。
普通に会うのが一番なのかな・・。よく考えて見ます。
ありがとう。

707560:2005/11/06(日) 11:21:07
メールきました

家まで向かいに来てくれたらいいよ
本当に好きならお母さん(まだ会ったことがない)にいますか?
って来たら一緒に言ってあげる。
あなたにそんな度胸ありますか?


っと・・・どういう対応すりゃいいんですか・・


708らら:2005/11/06(日) 11:34:19
好きな人からけっこう電話がきたり遊びに誘われたりします。でもその人には彼女がいます。私はただの友達か、キープですよね?望みはないですよね…?
709名無しさん:2005/11/06(日) 11:36:25
>>707
「もう好きじゃないから行かない」でいいよ
それを送るのが嫌ならいい加減自分の頭で考えれ
560はピンチに陥ったら占いとか宗教にどっぷり嵌りそうで、危なっかしくて見ていられない

あとね、704にハゲ同なんだけど
彼女以外のことに興味を割りふる努力をしてみなよ
悪循環になるだけだから、日がな一日彼女のことしか考えないってのは止めたほうがいい
「女にしか興味が無い男」って、客観的に見たら560の眼にはどう映る?
710名無しさん:2005/11/06(日) 11:37:05
>>708
ただ遊ぶだけ? 肉体関係とかは?
711名無しさん:2005/11/06(日) 11:41:01
>>707
私も>>709に禿同。
もう何を相談しても多分、放置するか「好きじゃないから行かない」
くらい送れっていう意見の人が多数なはず。
もうこれだけこうしろって明確に助言してくれてる人が多数いる中、
これ以上何をアドバイスしろと・・・
私は女ですが、彼氏には私以外に夢中になれることがあったほうが魅力を感じます。
712らら:2005/11/06(日) 11:42:10
体の関係はないです。でも彼女いても二人きりで遊ぶし、たまに好きだよとか言われるし、用がないのにしょっちゅう電話きたり、彼の考えてることがわかりません。からかわれてるのかな
713560:2005/11/06(日) 11:43:56
>>709
ありがとうございます。
結論は会って話し合いをするつもりです。
そして・・すべて終わらします


714名無しさん
>>712
彼にはっきり聞いてみたらどう?
私のことどう思ってるの?って。
自分の頭の中でもやもや考えていても何も変わらないよ。

それで、ただの友達といわれたら、ちょっと・・・
仮にあなたはもしその人の彼女になれたとして、
他の女と遊んでたり、好きだよって言ったり、
同じようなことされたら許せますか?