【質問】AB♂♀が真剣に答えるスレ5【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
一般的にAB♂は二重人格、マイペース。AB♀は引っ込み思案、理想が高いと言われますが
それだけに色々トラブルも起こり易いでしょう。
ここではABが絡んだ失恋に関しての質問、相談にABが可能な限り真剣に回答します。
他のAB諸君の協力も求む!!

・マルチOK。本人のマジ話なら真剣に聞いてあげましょう。でもマルチのときはマルチと書いたほうがよさげ。
・投稿者がレスする場合は「最初に書き込んだ番号」を名前欄に明記しましょう。
・荒らしや、辛い人への救いようのない攻撃レスは徹底放置。

過去ログ
【質問】AB♂が真剣に答えるスレ【回答】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1046677614/
【質問】AB♂が真剣に答えるスレ2【回答】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1093454366/
【質問】AB♂♀が真剣に答えるスレ3【回答】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1101631501/
【質問】AB♂♀が真剣に答えるスレ4【回答】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1107755157/
2名無しさん:2005/06/13(月) 21:09:03
3名無しさん:2005/06/14(火) 00:06:14
海老は難しい・・・
4名無しさん:2005/06/14(火) 00:51:55
でも、意外に単純なとこもあったり。
複雑だ。
5前スレ992:2005/06/14(火) 02:17:04
前スレ>>991
うわ〜別れの理由まで一緒…orz
後悔してるならちゃんと気持ちぶつけてみては?
私も玉砕覚悟でぶちまけてみるつもり(^_^;)お互い頑張りましょう!
欲しい物は欲しいと言わなきゃ手に入らないですよ!
6伊勢海老固め:2005/06/14(火) 03:59:28
俺も海老だけど、海老の人は他人の目ってスゲー気になる?
7ABさん:2005/06/14(火) 05:34:01
>>6
ABは人の目が気になるし、全てにおいて秘密主義。
8名無しさん:2005/06/14(火) 07:53:22
すいません。その通りです。
しかも頑固。人の話を聞きませんw
9名無しさん:2005/06/14(火) 08:21:14
私の彼も人目を異常に気にする。
旅行した時とか手繋いでくれるけど、それ以外は超クール。
2人だけで部屋に居る時は甘えてくるけど。

やっぱり頑固な所あるんだ・・・。
私の彼も筋金入りの頑固。
何か対策はないのでしょうか?
10名無しさん:2005/06/14(火) 09:22:31
ないです。多分。
11名無しさん:2005/06/14(火) 09:23:38
でも好きな人のリクエストだけは応えたくなる。
あからさまに利用されてても好きな人だと許してしまうw
12名無しさん:2005/06/14(火) 09:39:53
普段は何でも言うこと聞いてくれるけど、いじけだすともう何してもダメ。
ただただ時間が経って行くだけ。
彼には歩み寄るって言葉はないのだろうか。
13前991:2005/06/14(火) 10:05:48
>>5
ここで色々書き込んでて唯一わかったことは
ここで書き込みしてても心の穴は埋まらないってことです。(笑)

でも、どうすべきか、自分がどうしたいのかっていう心の整理は
つきました。あとは覚悟の問題ですね。
もう私が失恋板に書き込むことはないでしょう、たとえ彼女とうまく
いかなかったとしてもね。たぶんちゃんと彼女と向き合うことでしか
心の穴は埋まらない。結果駄目だったとしても心の穴は塞がるような
気がしています。では、あなたも頑張ってください

と、自分本位なAB♂の戯言でした。
14名無しさん:2005/06/14(火) 15:59:56
ん〜、やっぱ海老男さんは理解し難い。
悪い人ではないんだけどね^^;
15名無しさん:2005/06/14(火) 16:08:03
前スレで放置されてるAB彼に放置返ししてみますとカキコしてたものです。
が結局未だに連絡なし(*´Д`)=з。まあまだ4日目ですが(^_^;)。
おまけに同じ会社なもんで顔合わせたくないのに合わせてしまう。
遠目にもすごく怖い顔でしたorz。なんで私がにらまれにゃいかんのか。
ラブラブな時は会いたくても会えなかったのにこうなった途端にやたら廊下や階段で会ってしまう。辛い。
前色々レスつけてくれた結婚話出てた彼女どうなったのかな(´∀`)?頑張ってますか?
16名無しさん:2005/06/14(火) 16:19:57
>>15
結婚話しって私のことかな??
違ったらスマソ。

放置返しは危険を伴うと思います。
って人のことは言えるんだけど、いざ自分のこととなると意地張っちゃうな。
放置と言うか私の場合、試されてる感じがする。
これだけ放置しても追っかけてきてほしいみたいな。
好きだって言ってるのに、信用してもえないのは悲しいね。
元彼もどんなに無視しようが何しようがガンガンくるタイプだったから
それ位の勢いで行った方がいいのかな^^;
17名無しさん:2005/06/14(火) 17:27:10
え〜と占い師さんの言葉とか教えてくれた方です(*^_^*)。
逆効果かなとも思いますが何だか何でいつも私が折れて追いかけなきゃいけないのかな〜なんて思いだして。
いつもこうなる度に必死ですがってたんやけど私って彼にとって何なんやろな〜ってふと疑問が(>_<)。
それにいつも必死過ぎてこうやってゆっくり考えることもなかったからいい機会かなとも思って連絡せずに耐えてます。
18名無しさん:2005/06/14(火) 17:31:31
>>17
私か^^;

やっぱり2人で意地張っていてもそのままだから、私はなんとか
頑張ってるけど・・・。
たまにはゆっくり考えるのもいいかもね!!
195:2005/06/14(火) 17:51:48
>>13
おまいさんは私なのかい?
今の心境まで禿げあがるほど同じです。
もしや付き合ってる時はあまり心開いてなかったりしました?
私はそんな感じのまま別れてしまったので、今度機会があれば
彼にちゃんと気持ちぶつけてみようと思ってます。
悔いのないよう、お互い頑張りましょう!!

亀でスマソでした。もういらっしゃらないかな?

2013:2005/06/14(火) 19:01:52
>>5
もちろん素直じゃないよぉ、すんごく
一時的なネガティブ感情を言った後、次の日は正反対の態度だったり
もともと感情が面に出にくいらしく、彼女はひどく混乱していたんだと
思うよ

まだ覚悟が出来てないから、まだここにいたり^^;
21名無しさん:2005/06/14(火) 21:27:46
>>1タソ乙でつ。相変わらずAB♂タソと進展無い(つД`)グスン
でも質問したメル一日後位でも返信してくれて嬉しい(・∀・)もっとメルしたいよ〜(つД`)
2219:2005/06/14(火) 22:01:06
>>20
おまいさん、さては私の元カレかい?w
私も振り回されてましたよ…。
会えた日はラブラブでも、平気で何日も放置したり…。
結局疲れ果てて、私から自爆しましたorz
今頃分かったけど、お互い素直じゃなかったかも、なんて。
20さんは彼女さんとは会える状況なのですか?
23名無しさん:2005/06/14(火) 22:26:43
私ABですけど、立ち悪いのはB型かと・・・。
2413:2005/06/14(火) 22:48:32
元カレだと話は早いんだけどね(笑)
やり直そう!!なんてね

今日、彼女からメール来たよ
別れてから連絡してなかったから「私のこと忘れたの?」と
忘れたことは無いよと返しました、彼女は仕事中なので
それだけのメールだったけどとてもうれしかった。

ちゃんと逢って話が出来る状況になりそうです。

自分からメールしなきゃいけない状況でも受身の俺・・・
つくづくABの俺って・・・てオモタよ

>>23
目糞鼻糞だと思います
25名無しさん:2005/06/14(火) 23:06:42
>24
その彼女がうらやましいな。
今私が好きな人も、別れた彼女からそんなメールが来たら
きっと「忘れたことはない」って返すんだろうな。

本当に好きだったみたい。まだ気になってるみたい。
わかってて好きになったんだから仕方ない。
早く私の事好きになればいいのに。

頼めばたいていのことに応えてくれるけど、いつも優しいけど、
ちゃんと「好き」とは言ってくれない。
せつないなあ・・・
26ABおとこ:2005/06/14(火) 23:18:48
女はどうか知らんが、ABおとこは他人からは理解できない。
本人が言うのだから間違いない。
理解できないまま我慢して付き合えるやつだけが付き合えばいい。
27名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:25
海老女も良くわからん
今のとこ振りまわされながらも我慢して耐えている
何時まで耐えられるかな?
放置ばっかすんな いきなりドタキャンして音信普通になるなよ
28名無しさん:2005/06/15(水) 00:12:01
それは舐められ杉
2922:2005/06/15(水) 00:49:33
>>13
それっていい感じじゃないんですか?!
ウケミンになってないで、今こそ動かなきゃ!!
欲しい物は欲しいって言わなきゃ手に入りませんぞ!

ちなみにどちらから別れを切り出したのですか?
30名無しさん:2005/06/15(水) 00:52:48
>>27
まぁ餅ついて。
AB♀が皆そうとは限らんよ。
私もAB♀だが、放置とか出来ないなぁ・・・。
ただ相手の不満に気付かない?事あるんで
ちゃんと意思表示しないと取り返しのつかない事にもなるかも。

まぁ私はAB♂に全く同じ事されてましたけどねw
31名無しさん:2005/06/15(水) 09:45:42
>>27
他人の私がどういう言ってはいけないけど、もう彼女は気持ちないんじゃないかな?
彼女のこと好きなのはわかるけど、耐えてまで恋愛するなんて疲れない?
もっと楽しもうよ☆
32名無しさん:2005/06/15(水) 11:20:39
マルチOKとの事なので他にもう一ヶ所書きこんでいます。
AB♂さん是非相談させてください。

今朝「好きな人がいます。別れて下さい」って
しばらく会っていない彼からメールがきました。
彼は4つ下の32歳、山羊座ABです。
2年半つきあったけど、ここ半年ほどは会う回数も減って
気持ちは離れていたとは思います。
全く会わなくなってから約3ヶ月、連絡もとれなくなってました。

私は彼と結婚したくて、彼に何とか頑張って欲しくて、
でもなかなか煮え切らない彼に冷めかけていたのですが、
傲慢なことに彼の気持ちは私にあると信じていました。
とても優しい人だったので我侭を許してくれていると。
会っていなくても気持ちは解っていると。
でも彼の気持ちはもう離れていたなんて…。
意地を張らないでもっと会っていればよかった。

これから会って話し合うことになると思うけど、
あれだけ会いたかったはずなのに、会うのが怖いです。
気持ちは変わらないと言う彼、どう接すればいいんでしょう?
33名無しさん:2005/06/15(水) 12:22:15
会うのが怖いのは、決定的なことを言われたくないからだと思う。
文面から結婚に対してちょっと押しすぎてた感じも受けるかな。
彼だから結婚したと言うより、結婚と結婚したがってる感じがします。
年齢も年齢で焦る気持ちはわかりますが。
30越えたカップルが2年も付き合って結婚話しもちゃんと出ないのは
ご縁が薄いこと多いんですよ。
まずは話し合ってみてですね。
お辛いかもしれませんが、次へ行くことで幸せになれるかもしれませんよ♪

34名無しさん:2005/06/15(水) 17:29:31
>>32
辛いかもしれないけど、彼を応援するしかなさそうだ
男は気持ち変わらないからな
35名無しさん:2005/06/15(水) 18:03:17
>>32
AB♂に対しては放置は厳禁なんです・・
そしてAB♂は放置返しくらいは何食わぬ顔で出来ます
が、内心は寂しくて仕方有りません。
だからその彼は他の女の子にすがったのか若しくはあなたの
気を惹きたくて、あなたの気持ちを確かめたくて
そう言っているのかもしれません。
あくまでこれはAB♂である俺だったらこういう可能性も無くはないよ
という希望的観測です。

本当に彼の心が離れてしまっていることも覚悟してください。
3613:2005/06/15(水) 19:42:29
>>25
具体的にはわからないけど、その彼が別れたばかりとかだったら
つかず離れずが吉、これは血液型とか関係無いと思う

時間が結構経ってて、ぼんやりと想ってる位なら
食事やお酒に誘うとかいいかもしれないね
あくまで自然に、でもほのかな好意を匂わせつつ(ここ重要)
AB♂は意識し始めたら落ちるの早いです。がんばってくださいね

>>22=29
俺からお別れしました。
好きなのに別れるって選択はあほのすることだって
痛感しました。好きならどうにかする方法を考えるべき
俺が言っても説得力無いけど(笑)
3729:2005/06/15(水) 20:59:00
>>36
振った側なんですね…。
さしつかえなければ理由は?
私は振られた側なので、ちょっと励みになりますw
元カレが別れてからのが連絡がマメだったり、
会えた時にも付き合ってる時よりラブラブだったりするし…
期待しちゃいますorz
3832:2005/06/15(水) 21:35:42
情けない発言にレス感謝します。長文ですみません。

>>33
「結婚と結婚したがってる感じがします」
そうだったかも…当たってます。
確かに、2年も付き合っててお互い結婚したいと話すのに
具体的に事が進みませんでした。おかしいですよね。
せいぜい市営住宅に3回申し込んだくらいです。
私の家にはよく来たけど、彼の家に行ったのは一度きりでした。

>>34
相手とは昨年の今頃に一度別れて、ニヶ月程で復縁しました。
その時は女性問題ではなく性格の不一致でしたけど。
また復縁できるといいんですが…応援はまだ無理かな。

>>35
AB♂さんって放置厳禁なんですね!
しかも今日初めて「放置返し」って言葉を知りました。
内心は寂しくて仕方ない、なんて事があるとは驚きです。
今は>>35さんの希望的観測に可能性を1%でも感じていたいです。
39名無しさん:2005/06/15(水) 23:46:23
>>32
全然情けなくないから気にすんな^^
35さんに胴衣だけど、きちんと話し合いだけはした方がいいと思うよ。
後悔だけはしないようにね。
・・・そんな私も結婚、結婚迫って放置食らってますが、彼を追いつめていた
部分もあったかなと反省中。
付き合ってまだ数ヶ月だからね^^;
一度、性格の不一致で別れてるとのことですが、どういう点で不一致と感じたの
でしょうか?
多分、そこの部分がクリアできていないのかもしれませんね。
40はつ:2005/06/16(木) 00:00:31
あの、AB♂の元彼に2年前にふられたんですが最近連絡してきます。私は別れてからずっと好きでしたがメールもシカトされてました。彼女と別れただけかなと思うけど、元彼が何がしたいのかわかりません。だれかアドバイスください!!
41名無しさん:2005/06/16(木) 00:16:21
AB♂のみなさま>>26の意見についてどう思いますか?
極論はそうかもしれないけれど、
数年つき合ってわかった相手が26の意見では
あまりに救いがないと思ってしまいます。
42かおぅす:2005/06/16(木) 00:23:24
俺、告白します。まず、簡単な自己紹介させて。
俺、一人暮らしして学校に行ってます。その、寮の友達に告ろうか思ってるんだけどね。
そいつ、俺と一回だけデートやって、なんと、家に来たわけさ。
それで、飯作ってくれて、風呂にも入って、せかちゅうみて、いい感じで寮に送っていった。
その彼女、1回も付き合った経験がなくて、「どうしようかな。」って気持ちが出てるような
動きした。
2チャンネルの皆さん、どういう状況で告白したらよいでしょうか???
43名無しさん:2005/06/16(木) 01:17:40
男は気持ち変わらない…ことはないですよ。
知り合いのABさんは揺れっぱなしでしたけどね。
44名無しさん:2005/06/16(木) 01:20:23
揺れるけど、
それは今の自分の状況がうまく行ってないから。
精神的に弱ってると、ふらふら〜って揺れる
でも元気になると我に返る。

でも、好きな相手には初めから気持ちは一直線、揺れたりなんかしない。
揺れるのは、そこまで好きじゃないから。

まぁ、個人的な意見だけど。
45名無しさん:2005/06/16(木) 01:22:00
>>40
ただ、何か悩みがあったり寂しかったりだけだと思うよ。
弱いからね、ABって。
好きだから連絡してきてるんじゃないと思うよ
46名無しさん:2005/06/16(木) 13:23:08
AB♂さんは、気まぐれな子と素直な子どちらに魅かれますか?
47名無しさん:2005/06/16(木) 13:30:14
金持ってて、スタイルと顔のイイ子
プラスSEX好きな子だったら最高だね
48名無しさん:2005/06/16(木) 13:34:45
妄想乙
49名無しさん:2005/06/16(木) 15:05:13
>>47
俺も好みだな。
是非彼女にしたいね。
お洒落に気を使っていたら尚好し。
50名無しさん:2005/06/16(木) 19:15:24
>>42
ABとどう関係が?
51名無しさん:2005/06/16(木) 20:32:59
スルーでいいんぢゃない?
52名無しさん:2005/06/17(金) 08:38:23
放置されてる方って会ってないってことですか?
メールや電話はあるんですか?
私はなんとか自分から送ったメールには返事があるんですけど
会う回数は激減中・・・  
53名無しさん:2005/06/17(金) 09:33:37
会ってもいないし、メールも来ませんがなにか?
5452:2005/06/17(金) 13:19:07
すいません、けんか売ってるわけじゃないんです。
ただいきなりAB彼からのメールがこなくなり
誘っても断られるのが多くなり不安になって質問しました。
ほっといたら10日間メールも電話もなくて
昨夜こっちから誘いのメールしたら 来週ならいいよ って。
放置、とはちょっとちがうのかなんなのかわからないんです。
55名無しさん:2005/06/17(金) 13:27:26
>>52
冗談だよ、ごめんね。
放置が長期化して頭やられちゃってる私だから^^;
毎日来ていた連絡がなくなると気になるよね。
それに慣れるまでは私も戸惑いました。でも、待っていてもストレス溜まるから、
私の方からマメにメールだけはしてました。1日1通位だけど。
彼もそうそう彼女の為に時間作ってもいられないと思うし、少し様子見てみては?
56名無しさん:2005/06/18(土) 12:11:39
からあげ
57名無しさん:2005/06/18(土) 21:15:35
別れたAB彼と友達に戻って4か月。
いよいよ友達でいるのが辛くなって来た…。
「会いたい」とか言ったら迷惑だよね…。(∋_∈)
58名無しさん:2005/06/18(土) 22:25:26
>>57
いいんじゃない?軽いノリなら。
ずーっと悶々としてるよりいいかもよ?
駄目なら駄目で、切り替えは早い時期の方が良いと思うし。
5957:2005/06/18(土) 23:16:31
>>58
レスありがとうございます。
早く切り換えしたいです。
ただ過労死しそうな勢いで多忙な彼に
「会いたい」なんてもう彼女でもないのに言えない…。
付き合ってる時も言えなかったけどorz
60名無しさん:2005/06/19(日) 01:15:12
>>59
過労死しそうか…
ストレートに「時間の空いてる時でいいから、食事でもどう?」
と言ってみてもいいのでは。
「暇が出来たら連絡する」 or 「しばらく無理」などなど、
少なからず答えは返ってくるかと思うから、それで今後の判断を。

直球勝負の方が、こちらとしてもYES/NO反応しやすいです。
6159:2005/06/19(日) 02:12:47
>>60
ありがとうございます。
デートの約束はしてあるのですが、なかなかそれが果たされず…。
かと言って催促も出来ないヘタレでorz
そんな事言ってたら無限ループですよね。
頑張って時間ないか聞いてみます。
62名無しさん:2005/06/19(日) 03:38:09
>>57の気持ちは友達の域超えてるじゃん
ウザ過ぎてアホクサ
6332:2005/06/19(日) 08:06:24
おはようございます。
以前レス頂いた方々ありがとうございました。
その後3日間全く食事できませんでしたが今は落ち着いてます。
あれからはまだ彼の連絡はありません。
「きちんと会って話したいと思っている」という言葉を信じてますが。
(私からは話したいので連絡がほしいというメールは送っています)
でも別れのメール直後に電話しても出なくて、それからはかけていません。
こんな時にも放置ですかorz ウザイのも嫌ですがかけるべきでしょうか?
ABさんは自然消滅狙ってる時に電話きたら余計加速する方ですか?
64名無しさん:2005/06/19(日) 08:31:39
>>63
私の場合、同じ事言われて信じて待ってたけど
最後メールで一方的に終わらされた。
最後ぐらい会ってきちんとケジメつけてほしかったね。
残念だけど、お互いその程度だったと思い知らされたよ。
65名無しさん:2005/06/19(日) 11:16:58
>>62
だからここにカキコしてるんじゃないの?
66名無しさん:2005/06/19(日) 13:43:06
>>65でも、これがABの本音なんだろうね。
実際言われたら二の句つげなくなる。
67名無しさん:2005/06/19(日) 14:33:06
今日、復縁してから初めて会う予定だったのに
まだ時間すら決めてくれない。
仕事中らしいけど それも疑いたくなるくらい
約束してもキャンセルばっかり、今日もそうかも。
どうしてABにはまってしまたんだろう
待つの疲れた
68名無しさん:2005/06/19(日) 18:12:53
AB♀は意地っ張りって本当ですか?
振った♂には興味なくなりますか?
69名無しさん:2005/06/19(日) 23:15:03
意地っ張りだしプライド高いです。
興味なくなるかどうかはその相手にもよる。
振った場合は興味なくなる方が多いかも。
70名無しさん:2005/06/19(日) 23:19:10
>>69
振って興味なくなると連絡もしなくなりますか?
71名無しさん:2005/06/19(日) 23:21:24
>>62のレスが本気なら、暴力を振るう人と同じくらいこわいな。
もし好きになっちゃったら、恋愛運ハズレだな。
72名無しさん:2005/06/19(日) 23:43:27
>>69
振った場合はすぐに次の人をさがしますか?
振った人が別の♀と仲良くしてると嫉妬しますか?
73名無しさん:2005/06/20(月) 00:45:39
>>70>>72
付き合ってて振る場合は、次の予定がすでに立ってる時が多いかも
なので連絡はしないです
振った人がスグに別の♀と仲良くしてたら、ちょっと嫉妬もするかも

あくまでも私の場合ですが
7472:2005/06/20(月) 00:54:03
>>73
どうもです。参考になります。
別れてから誰とも付き合う気がなかったら
しばらくフリーでいるもんですか?
一ヶ月もすると気が変わりますか?
75名無しさん:2005/06/20(月) 01:11:58
>>74
1ヶ月だとどうだかわからないけど、
フリーのときに言い寄られたりすると、好みのタイプなら
けっこうころっといきます
基本的に寂しがりやです
7674:2005/06/20(月) 01:16:47
>>75
言い寄られてるっていうか、自分から言い寄ってます。
友達に楽しそうに話してます。もうコロっていったみたいですね。
寂しいなら俺がいつでもあいてになるのに。。。
77名無しさん:2005/06/20(月) 01:30:59
>>76
うーん、私の場合だとそういうときは恋愛ごっこしてる気分かも
本気で好きだから言い寄るんじゃなく、落とせるかなーとゲーム感覚というか
本気になるまで時間かかる方です

まあAB♀がみんなそうとは限らないのでなんとも・・
7876:2005/06/20(月) 01:39:09
>>77
いえいえ、助かります。
ただ、楽しんでるだけっぽいですか?本当に好きなら人が居るとこでは
言わないもんですか?
79名無しさん:2005/06/20(月) 01:41:15
AB♂の場合はどうなんだろう?
AB♂さんの返答求む!
80名無しさん:2005/06/20(月) 01:47:32
俺は2年くらい付き合ってたAB♀に、いきなり大好きな彼氏ができたって言われてフられたけど、今も週一くらいで付き合ってるトキと同じよーに遊んだりして(キスとかもあり)ヨリ戻す為に頑張ってる。
AB♀は、俺の事は好きやし、いなくなって欲しくないとかゆってるけど、今んところ新しい彼氏と別れる気配はまったくないっぽい。
俺遊ばれてるの?ヨリ戻せそうなの?AB♀の方教えて下さい!
81名無しさん:2005/06/20(月) 02:10:37
キープっぽ…。
踏ん切り付けて次へ行く事をおすすめする。
ちなみにAB♀ですが。
82名無しさん:2005/06/20(月) 02:59:29
>>76
本当に好きだったら、よっぽど信頼できる人にしか言わないかな
ダメだったとき恥ずかしいからw
83ロンリーウルフ:2005/06/20(月) 08:31:09
AB♀と付き合ってますが、このスレ見てたらスゴク不安になってきた・・・w
8476:2005/06/20(月) 08:59:09
>>82
その人にとっては信頼できる人みたいです。
でもかなり軽そうな感じですよね…
85名無しさん:2005/06/20(月) 10:38:36
>>81
やっぱそーだよね…
わかってんだけどやめらんないんだよね。
もームリなんかな。
86名無しさん:2005/06/20(月) 11:21:01
都合のいい男私もほしいw
87名無しさん:2005/06/20(月) 11:28:36
俺はかなり都合のいい男ですよ
タクシーか俺はw
88名無しさん:2005/06/20(月) 11:54:40
私の親友ABだけど、そんなことないよ〜。
育った環境もあるのかも。
89名無しさん:2005/06/20(月) 15:34:07
>>88
そりゃABだからってみんな同じ性格なわけないし
90名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:14
だな。
ABでもAが強いとかBが強いとかある気がする。
それによってだいぶ傾向が違うし、
相性のいい血液型も変わってくる。
91名無しさん:2005/06/21(火) 01:15:04
>>90
どんなのが相性いいの?Aはダメですか?
92名無しさん:2005/06/21(火) 01:26:43
>>91
私はどちらかと言うとBの方が強いので
あまりに典型的すぎるAは一緒にいてイラつく事が多いかな。
細かすぎるって言うか…。
恋人にも女友達にも言える事なんだけど。
93名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:44
>>92
あまりべたべたしたくない方?
94名無しさん:2005/06/21(火) 01:33:47
>>93
そんなことないよ。
二人きりでいる時とかはずっとくっついてたいって思う。

…ただ一度冷めると触れたくもなくなっちゃう…
その時は自分でも鬼だなーと思う。
95名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:49
>>94
近づきたくもない?近くに友達がいても近づかない?
あと、話したくもない?

俺は一回好きになったら一度冷めた位じゃそうならないけどな。。。
ずっと一緒にいたいって思うよ。
96名無しさん:2005/06/21(火) 01:51:05
>>95
触れたくもないっていうのは恋人としては、ってことかな。
さすがに話もしたくないとは思わないよ。
恋愛対象としてはダメになっても、人として尊敬してる事に
変わりはないからね〜。
97名無しさん:2005/06/21(火) 02:01:58
>>96
悪い事したかな〜とか思う?
やり直そうかな〜って思ったことある?やっぱ無理?

俺の元カノはもう一回わかれたら話もしたくなくなるとか言ってたから・・・
よく意味がわかりません。もう話すらしてないじゃんか。
98名無しさん:2005/06/21(火) 02:09:54
>>96
突然すみません。私もABです。
私の場合は仲良くしていきたい人には
自分から積極的に動きます。
思い入れが強い感じ。
だからいきなり別れられたらすっごい未練が残ってしまう…。
けど自分から別れる人はそーゆー思い入れとか全部捨るって
覚悟してるからあとはどんどん醒めてく…。
99名無しさん:2005/06/21(火) 02:13:46
>>97
別れた後反省はするね。
振った時も振られた時も『悪い事したなあ』って思う事たくさんあるよ。
やり直したいと思うかどうかはその状況によって。
元カノとはどっちから別れたの?
もし元カノからだったのならちょっと気持ちわかる気がする…。

ごめんなさい、なんか矛盾してるかも。


10097:2005/06/21(火) 02:13:54
>>98
俺の場合も元カノが結構積極的だった。
元カノが俺を振ったんだけど、そういう場合は未練のこらない?
嫉妬とかする?彼氏がいる女性と仲良くしても嫉妬する?
やっぱ覚悟してたのかな。。。
10197:2005/06/21(火) 02:16:07
>>99
元カノから別れを切り出した。。。
そういうときは思わないよね。。。
102名無しさん:2005/06/21(火) 02:23:33
>>98
私事で申し訳ないけど私も最近振られたんだよね。
相手はBで私のアドレス消してもう会わないって
言われたくらいきっぱりしてたんだけど。
私はまだ好きだし、突然言われたから未練たらたら。
けど私から言ったときは凄い悩んで悩んで
自分の正直な気持ちってなんだろうって考えた。
それくらい考え抜いて覚悟して別れを言ったから
私の中で終わってしまった。
その後はやっぱり相手のいいところを見てしまうと
少し後悔してしまったけど
相手の幸せを願うほうの気持ちが強かったかも…。
103名無しさん:2005/06/21(火) 02:23:59
>>101
うん…
あんまり戻りたいって思わないかも…。
98さんみたいに、自分から言う時ってその後の切り替えは
驚くほど早い。
104名無しさん:2005/06/21(火) 02:24:51
すみません…。
>>100ですm(_ _)m
105101:2005/06/21(火) 02:27:20
>>103
すぐに次さがしちゃう?自分から振っておいて
もう魅力的には思えない?魅力的に思えても対象外?
106105:2005/06/21(火) 02:28:52
>>104
>>100>>101も同一人物ですよw
107104:2005/06/21(火) 02:31:25
申し訳ない!!
使い勝手慣れてないから
場を混乱させてすみません…。
108名無しさん:2005/06/21(火) 02:40:17
>>105
ん〜〜…
正直、すでに次がいるときもあったり…

それでどうしても元彼と比較してしまって、
結果、元彼の方が魅力的に思えてもプライドが邪魔して
自分から言えなかったりする。
意地で次に進んじゃう。
109105:2005/06/21(火) 02:46:42
>>108
二ヶ月半前は「今は誰とも付き合う気はない」って言ってた。気が変わったかな?
魅力的な人がいればすぐにそっち行っちゃうかな?
110104:2005/06/21(火) 02:51:37
>>109
103さんには同感…。
切り替え早いよね。
確かにその時は付き合う気はないって言ったんなら
それが素直な気持ちと思う。
けど自分からのときの切り替えは早いから
魅力的な人が居たらそっちに行ってしまうかも。
111名無しさん:2005/06/21(火) 02:57:46
>>109
別れちゃった原因にもよるし、
現在元カノと連絡とってないのであれば
新しく現れる魅力的な人に惹かれる可能性は大きいと思う。

別れたのが2ヶ月半前?
『今は誰とも…』って、あんまり当てにならない気もする。

好きだから相手のちょっとした言葉に期待しちゃうよね。
112109:2005/06/21(火) 03:30:02
>>111
別れた原因は元カノが毎日会いたくないっていってました。
連絡は一切とってないです。他の人のとこにいってもしかたないです。
113名無しさん:2005/06/21(火) 06:08:48
未練タラタラだな
もうとっくに忘れて次行ってるよ
114名無しさん:2005/06/21(火) 10:01:51
age
115名無しさん:2005/06/21(火) 16:01:21
AB彼の浮気発覚。別れないでと言うので、相手のメアド等消去。相手は彼と同じ会社なので向うから仕事の話で連絡来るのはしぶAオッケーにした。でも、また何でもない用事で彼がお誘いメールしてるの発見。頭に来過ぎて目の前で携帯真っ二つにしてあげた。私悪くないよね(笑)
116名無しさん:2005/06/21(火) 17:22:48
>>115
あんまり躍起になってると彼も逃げちゃうかもね。
別れていいならそれが一番かもしれないけど。
117名無しさん:2005/06/21(火) 17:27:13
>>115
それでも別れないって言うなら少しは許してあげたら?別れてもいいなら特にしなくていいと思う
続けて浮気しそうならこちらから振ったほうが>>115さんのためになるよ。
118名無しさん:2005/06/21(火) 19:56:56
 
119名無しさん:2005/06/22(水) 08:25:34
>>115
まったく同じ状況を私も発見した。
けど何も言えない。私も仲良い男友達いるし、それと一緒とか
言われちゃって言い返せない。
素直な行動がうらやましいけどメアド消去までで良かったかもね
120名無しさん:2005/06/22(水) 10:56:32
彼との出会いはネットだったけど、他にメル友募集に投稿してなんかショック
だったな。
ギクシャクしてたからしょうがないし、私も他に探そうと思ってたから
お互いさまなんだけど。
もう、前みたいに戻れることないのかな〜。
121名無しさん:2005/06/22(水) 12:06:34
>>115
好きな人ができたとABにふられた私は限りなくGJといいたい。
122名無しさん:2005/06/23(木) 18:38:07
>>121 GJってなに?
123名無しさん:2005/06/23(木) 18:39:36
>>122
GJ=グリーンジャイアント
コーンの缶詰のこと。
124名無しさん:2005/06/23(木) 18:43:36
>123 ほぅ、そんな物があるのか。限りなく缶詰といいたいの?
125名無しさん:2005/06/23(木) 18:46:23
>>124
業務用の缶詰。ケンタのコーンサラダはこの缶詰そのままつめてる。

で、言いたいのは限りなくコーンと言いたいんだと思う。
ポップコーンにでもなってはじけたいんじゃないのかな。
126名無しさん:2005/06/23(木) 18:48:36
>>125 奥が深いな・・・そこまでは読めなかった
127名無しさん:2005/06/23(木) 19:00:31
( ´_ゝ`)
128名無しさん:2005/06/23(木) 19:03:18
あ、どうも
129名無しさん:2005/06/23(木) 19:07:23
ねぇ、天然なの?
130名無しさん:2005/06/23(木) 19:09:05
>>129 誰が?または何が?もしくはどれが?
131名無しさん:2005/06/23(木) 19:09:35
>>129
しーーっ
132名無しさん:2005/06/23(木) 19:11:12
>>131 何故!?
133名無しさん:2005/06/23(木) 19:12:11
>>132
作戦Aがばれるから。
134名無しさん:2005/06/23(木) 19:13:48
>>132
カワイイな。おまえもGJ。はじけてるよ。
135名無しさん:2005/06/23(木) 19:17:32
>>133 あぁ、それはスマソ。ブラジル戦で使えなかった作戦Aだな。
136名無しさん:2005/06/23(木) 20:21:10
私の周りの女性サンプル10人くらいは
一度でもABと付き合ったことのある人は
全員、もう二度とABだけはいや!!!!
だそうだ。

私もABと付き合いそうだったけど
みんなに引き止められた。
でも、好きだったからやめられなくて1年。

今なら言える。

一生独身でも、ABと結婚するより
ずーーーーーーーーーーーーーっとまし。

女ならまた違うんだろうけど。
いや、マジで。

気まぐれで意味不明な男と一緒にいても
女は幸せにはなれないからね。

137名無しさん:2005/06/23(木) 20:32:01
俺もABと付き合って、振られた。急に態度変貌するな。
自分勝手に別れようっていってくる。ありえないことだけど、
二度とやり直したくない。振られたからやり直せるなんて思ってないけど。
確かに気まぐれで意味不明だ。性格悪すぎだ。
138名無しさん:2005/06/23(木) 21:05:53
>>136
禿同意。
私も懲り懲りです。
人生懸けて疲れきりました。
さようなら。
139名無しさん:2005/06/23(木) 22:04:31
というか付き合うかどうかを血液型で決めるようなオンナはこっちからおことわりだけどな
キモスギ
占いとかマジで信じてそうで怖いですから
140名無しさん:2005/06/23(木) 22:24:35
>>136-138懲りるまでやり遂げたひとがうらやましい!
縁は切れてもまだ想う自分がにくい。
141名無しさん:2005/06/23(木) 22:32:19
私も疲れてるけど、頑張る!!!
納得しないと次に行けないから・・・・・。
でも、本音はAB男さんはもういいや。
142136:2005/06/23(木) 22:33:21
>>139

あの〜、血液型ごときで決めたくないし
そんなことで狭めたくないの、恋愛のチャンス。

でも素直な気持ちになると
AB特有の支離滅裂さや
性格やその時々の感覚の
完全な剥離についていけない・・・

それはそうとう多くの人が感じていること。

ABに出会って初めて
こんなに血液型って性格に
影響与えるんだなって初めて知った
ってみんな異口同音。

そして今、私もまさに思い知った。
143名無しさん:2005/06/23(木) 22:36:02
気まぐれではありません
自分の中ではすごく理路整然と考えた結果です
過程を説明しないだけです
144名無しさん:2005/06/23(木) 22:37:44
>>143
それが言葉が足りないってことだよね。
145名無しさん:2005/06/23(木) 22:41:13
>>144
まあそうです
めんどくさいので言葉にはしないです
決して気分で動いてるわけではないです
すごく理屈屋です
146名無しさん:2005/06/23(木) 22:42:14
ま、言わないと解らないもんね。言ってほしいな。
言われて怒るひとはその程度のちっちゃい人間ってわけで。
その考えを説明してほしいのよ。怒らんけんね。
自己解決はやめてーね。ホンマ。
147名無しさん:2005/06/23(木) 22:49:16
>>143

説明を面倒がったり
一人合点してるのが
自己中だってなんでわかんないの?

いけしゃあしゃあと。
ばかじゃない?

相手の気持ちを考えたら
説明が必要な事ってたくさんあると思う。

普通の人が出来るし、してることを
しなくても悪びれないところがやっぱり

AB だね

お前の理屈はお前の中でしか通用してないって

きづけ。

ってか〜んじ!
148名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:56
それがABでしょ。個性なんだよっていう漏れはAだが。
149名無しさん:2005/06/23(木) 22:56:19
文句言って変わるなら幾らでも言うけど、変わらないからね。
分かり合うまでに別れてしまうんだよなー。
150名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:30
>>147
少なくとも相手の気持ちも考えずに
「悪びれない」などと決め付けるあなたには
自己中などと言われたくないです
ABになにされたのか知りませんが
血液型で人間4つに分けること自体がそもそもナンセンス
151名無しさん:2005/06/23(木) 22:59:43
結果はどうでもいいから言ってくれよ。言ったことで変わるかもしれないんだからな。
それで変わらないんなら別れるっていう結果がでてしまうんだが言わないで別れるより
ずっといいと思わないか? 話し合った結果なんだからどちらも意義はないはずなんだし。
152名無しさん:2005/06/23(木) 23:03:56
>>150
いや、具体的にはもっと詳しく分けられているっていうのはこの際いいが、
実際説明しないんでしょ?血液型どうのこうのっていう前にさ
153名無しさん:2005/06/23(木) 23:04:51
>>150

面倒の一言で説明もしないで
相手を傷つけてるでしょ?

私は気持ちを考えてわざわざ言ってるんだよ。

ま、言われたくないというのも自由だし、
私がこうして批判するのも自由なわけだけどね。

別に4つに分けてないよ。
ABだけが特殊なの。

特殊でも性格や人間性の良い悪いは
いろいろで、もちろん段階はあると思うけどね。


154名無しさん:2005/06/23(木) 23:09:34
>>152
冷静な話しあいが成り立ちそうな相手ならするよ
>>144>>146みたいな批判なら聞くが
>>147>>153みたいな感情的なのは言っても無駄だと思うから
説明する気起きない

血液型云々ってのは個人的考え
ここが血液型で性格特徴づけて語るスレってのはよくわかってる
155名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:49
相手がひたすら逃げるからどうしようもないな。話のしようがない。
説明は別れるときと、復縁願いのときに数十秒だけ。
あんなに逃げる人は情けなくみえるよ。
156名無しさん:2005/06/23(木) 23:16:54
その無駄って言うのは諦めちゃってると言うか、
説明もしたくないってことなんだよね?
私の彼も勝手に自己完結して別れメールしてきて訳わからない。
157名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:55
>血液型で人間4つに分けること自体がそもそもナンセンス
って言い出した時点で論理的に破綻していることに気づけアホAB
158名無しさん:2005/06/23(木) 23:25:46
>>156
話してもわかってくれないだろうと思われてるんじゃないですかね
ただ思うのは、別れ話ってできればみんなさくっと済ませたいわけで
いきなり別れメールしてくる人は何型でも多いよ
159名無しさん:2005/06/23(木) 23:28:46
>>136>>142>>147>>150
ストンと腑に落ちる。
好き〜憎いへの苦悩の変遷が容易に想像できます。おつかれ。
160名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:21
>>154

説明する気が起きないなら
レスしなければ?

説明はしたくない。
でも、理解はして欲しいってこと?

結局何が言いたくて
何の言い訳をしてるのかすら
わけわからず。

論理なんて成り立ってないよ。
本当に理路整然としてるんなら
簡単な説明で済むじゃん。
自己完結して自分の世界で生きてるだけ。

おまけに顔色一つ変えずに
平気で嘘つくしね。
161名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:58
別れ話しこそ会って話したい気もするけど、今じゃメールが多いんだね
って私も昔そうだったか^^;
162名無しさん:2005/06/23(木) 23:35:12
>>160
AB嫌いなのわかったから、じゃああなたは何を説明してほしいのか
ちゃんと書いてよ
そしたら答えるよ
あなたのレスはただABに文句言ってるだけでしょ
163名無しさん:2005/06/23(木) 23:36:17
>別れ話ってできればみんなさくっと済ませたいわけで
そんなことないよ〜(;´∀`)
164名無しさん:2005/06/23(木) 23:38:01
そんなに面倒くさがる人は恋愛する資格ないよ、ホンマ。
なにが資格なんかわからんが、そんなにいい加減な気持ち
だったらこれからも別れ続けるな。
自分を好いてくれてありがとうってな気持ちはないんかい!?
別れよう、さようならで納得する人がいるか?
最後なんだから納得がいく説明してみろ!
大好きだったんだからそりゃ感情的にもなるわ。
165名無しさん:2005/06/23(木) 23:42:41
>>160

は?
今、何かのテーマを説明して欲しいなんて言ってないよ。

私のレスに勝手にレスしてきて
>>154 で私には説明する気ないとか言ってるから
だったら私にレスしなければ?
って言ってるんだけど?

あなたはAB以前に理屈や理論だてて話をすることが
難しいんだと思う。

スレの流れでの話から、微妙に一人でずれてるって
全然気づいてないみたいだし。

国語とか成績よかった?
物語の読解力とか
独特の感性ですね、
とか先生にコメントされた時なかった?



166名無しさん:2005/06/23(木) 23:43:41
>>164
それを相手にぶつけてみたらどおかと・・・。
167名無しさん:2005/06/23(木) 23:44:52
>>162のほうが意味わかんないよね。
この流れをみれば、160が同調して意見を書いただけというのは明らかなのに。
168名無しさん:2005/06/23(木) 23:48:21
>>166
>>155だったのでは
169名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:07
わかったわかった
おまえら要するにABきらいなんだろ?
だったらとっとと別れろよ!
ぐだぐだ文句言ってねーで他のやつ探せばいいだろがヴォケ
そもそも血液型の性格判断なんて統計的なことだってわかってていってんだろうな?
文句言ってるやつは自分の血液型もさらせよな!
自分の血液型が一番すばらしいんだろうな!何様のつもりだクソが
170名無しさん:2005/06/23(木) 23:56:09
おまいら、ずいぶん熱くなってるな。
とりあえずもちつけ
171名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:25
>>165
>>154で言ってるのはあなたのレスの内容ではなく
感情的になってる相手にって意味
例示に使っただけだよ 気に障ったならごめん
国語の成績はよかったよ
そうやって無意味に煽る必要はどこにあるのかなぞだけど
172名無しさん:2005/06/23(木) 23:59:04
真剣に答えるスレだから熱くなるのは解るが、もちつけ。
173名無しさん:2005/06/24(金) 00:06:33
きっと生理前なんでしょう
174名無しさん:2005/06/24(金) 00:08:02
>>173 んだな。
175名無しさん:2005/06/24(金) 00:09:23
彼の口癖

最後は一番自分が大事だからさ〜

自分でも自分のこと理解できない。

俺、二重人格じゃないよ、
二重どころじゃ済まないよ。
自分の中に何人いるか見当もつかない。

俺、説明とか下手だしさ〜

176名無しさん:2005/06/24(金) 00:09:39
質問スレなんだから質問だけ書けばいいのに
177名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:30
漏れABじゃないから答えられないや。
178名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:07
>>175
うちの知り合いのAB君に似てる。
言葉の言い回し方とか。びっくり。

そんなとこが魅力的と
あたしは思うんですけどね。
すごい正直に生きてるんじゃない?ある意味。
179名無しさん:2005/06/24(金) 00:15:56
「ABは放置がデフォ」と言うときや、都合の悪いときだけ
ABの皆さんは自分の血液型を利用して逃げる傾向。

>>178「知り合い」だったら魅力的かもね。
180名無しさん:2005/06/24(金) 00:19:52
>>179
放置がデフォなの?
けっこうかまってほしい人だけど・・私
181名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:20
>>180
このスレだけでも放置の相談がいくつもある
182名無しさん:2005/06/24(金) 00:26:51
>>180
好きな人にはかまってほしい
興味ない人は放置

って感じかなぁ、私は・・・
183名無しさん:2005/06/24(金) 00:40:51
このスレは
つき合っている人、つき合っていた人前提のスレだと思われ…
184名無しさん:2005/06/24(金) 00:50:26
次の方ドゾ〜
185名無しさん:2005/06/24(金) 01:31:44
肝心な話はすべて逃げられる >AB
ケンカした時なんてあっちが悪くても電話でないし
メールもスルー
疲れるし理解できない部分は多いよ
ABだからって思いたくないけど
本当にわからないとこが多いよ
186名無しさん:2005/06/24(金) 08:27:46
ほんとABって169みたいに、追い詰められるとすぐ逆切れするよね。
187名無しさん:2005/06/24(金) 11:20:42
そうそう、逆切れするね
言わなきゃいけない、言葉にしなければわからない
肝心な事は何も言わずに、細かいどうでもいいような事を
事細か記憶している
自分のプライドに関わるともう大変w
記憶していた事が屁理屈と共に爆発する
それがABクォリティ
188名無しさん:2005/06/24(金) 12:23:55
>>185
何かしら話し合いをしなければならない時、
ある程度自分の中で気持ちの整理がつかないと
口を開かない、言葉にしない事が多い。
自問自答する時間が長いので
逃げているように見えるかも知れないけど。
189名無しさん:2005/06/24(金) 15:10:34
>>188
私はABだけど割りとってゆーかかなり喋るほう。
話し合いたいときは逆に心ゆくまで話したい。
問題が解決なくて未消化のほうが二人の関係悪くしそうだから
私から話し合いをふっかける。
190名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:01
>>185>>188もクリティカルヒットした。

好きな人がいるから別れたいってメールきたけど、
どうしても会ってもらえない。ちなみにAB♂。
電話は一回かけたらしばらく無言で切られた。
「きちんと会って話したいと思ってる」とはメールきたけど
またメールかよ!電話ぐらいできないのかよ!って思う。
「気持ちは変わりません」ていうから、ダメなら最後ぐらいは
明るく笑ってバイバイってしたいんだけど…引きずるの嫌だし。

別れるの迷ってるのかとも思ったけど、単に面倒なだけだよねきっと。
191名無しさん:2005/06/24(金) 15:32:43
>>190
ABは関心がなくなると今までの気持ちとかリセットされがちだから
そーゆー意味で逃げたのかもね。
気持ちが好きな人のほうにしか向かってないのかも。。。
192名無しさん:2005/06/24(金) 15:35:13
好きな人出来たとか言われるなら諦めつくけど、他の理由だと
自分でどう消化していいのかわからない。
いずれにしても付き合って行かれないってことだけど。
自分だけいい人、自己完結しちゃって、最悪。
もうわかんないよ。。。
193名無しさん:2005/06/24(金) 15:45:46
いや、ただ単に逃げているだけでしょう。
大事に思う人と接すると何かしら感情が出てきますからね、
あまりに感情が強いと怖くなって拒絶反応が出る
んじゃないでしょうか。

車のシートベルトはゆっくり引くとすんなり出てきますが
素早く引くとロックされます。そんな感じかな?

逃げ続けて現実を知ったAB♂でした。

俺みたいに放置はするわ逃げるわ、の様な奴は孤独で
良いんじゃないでしょうかね。
194名無しさん:2005/06/24(金) 15:59:01
>>193
私の彼みたい・・・。
195名無しさん:2005/06/24(金) 17:04:16
なるほど、193サンの彼と俺は似てる事を考えてたのですか。

上の書いた感じに似た人は傷つくのを極端に恐れている
のでしょうか…。

恐れからの行動からしてエゴイストなんでしょうね。

まぁ何にせよ自己完結+放置+逃避型の人間からは早々と
離れるのが一番ですよ。

放置や自己完結、逃避をくらって苦しんでいる方、
あなたの事を『生きてる事自体で俺は良いよ〜♪』
って想ってくれる人は存在しますので自分を大事に
したって下さいな。
説教じみてみまスた。(゚∀゚)
196名無しさん:2005/06/24(金) 17:05:25
193→194でした。

自分に彼はいません。
197名無しさん:2005/06/24(金) 17:42:25
ん〜、そんな悪い人じゃなかったんだけどな〜。
ただ考え始めるとそればっかりになってしまう所がね・・・。
逃げる人はいつまでも逃げるよって友達から言われてウザイけど。
198名無しさん:2005/06/24(金) 18:10:57
海老男さんに振られました。
別れる気は全くないです。復縁出来るかなぁ〜〜〜。
199名無しさん:2005/06/24(金) 21:22:55
竜田あげ
200名無しさん:2005/06/24(金) 21:23:17
200☆
201名無しさん:2005/06/25(土) 01:40:46
気持ちとかは別れたこの際どうでもいいから今後一切関わりたくない。
ABに振られた
202名無しさん:2005/06/25(土) 02:30:23
はじめまして。
ご相談なんですが…
AB彼(射手座)と 喧嘩して別れるって言われ
放置四日目です。
今まで何度もこんな事があり
仲直りしてきたんですが…
今回は彼のお部屋にある荷物を
取りに行っても入れてくれません。
よっぽど会いたくないのでしょうか…。
本当にお別れですかね…
AB男性のご意見が聞けたら…と思います。
203名無しさん:2005/06/25(土) 02:44:14
AB♂ってアスペルガーっぽい人がほとんどじゃね?
204名無しさん:2005/06/25(土) 09:24:46
ABに文句言ってる方、
こんなところで血液型批判する前に言いたいと想定してる相手が
いるんだろ?そいつに直接言えよ

特に>>136さん、あなたが理解できないからってAB全体を否定しないでね
205名無しさん:2005/06/25(土) 09:37:40
>こんなところで血液型批判する前に

>AB全体を否定しないでね




さすがABクォリティw
206名無しさん:2005/06/25(土) 09:56:26
とりあえず ざっとしか 目を通してないが
この辺で 誰か AB型を代表して あやまっとけ。
207名無しさん:2005/06/25(土) 10:03:33

    _____
    /_  AB   |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
208名無しさん:2005/06/25(土) 10:25:19
許す。
ABの誰か>>202の質問こたえてやってくれ。ABじゃないから答えれない。
209名無しさん:2005/06/25(土) 10:38:02
>>202
今は会いたくないが、荷物を引き渡してしまうと
完全に終わるんじゃないかという不安から荷物の引渡しを
拒んでいるのではないか、と
上でも言われてるが説明下手といか、ストレートに気持ちを
伝えるのが苦手だからね、ABは
愛があるならそこらへん慮ってやってくれ

あくまで俺自身の感覚ではあるけどそういう可能性もあるかと
210名無しさん:2005/06/25(土) 11:07:56
>>190です。
もう皆の書いている事が全部ヒットしっぱなしw
一方通行は嫌だけど自分の気持ちを言えないままも辛い。
かと言ってしつこく電話もかけられないし、メールも…。

で、彼に関するものを色々整理してて数え切れない写真が出てきた。
これを手紙と一緒に持っていって、実家に預けてこようと思う。
手紙の内容は今までのお礼と謝罪的な内容で、復縁希望は書きません。
向こうの親にも一応お世話になった挨拶したいし。
それとも彼を待ち伏せて直接あwせdrftgyふじこ

どっちにしても他に好きな人がいるならキモイだけですかね。
ABの皆さん意見聞かせてくださいorz
211名無しさん:2005/06/25(土) 16:33:11
キモイと言うか察するってことも思いやりかと思います。
212名無しさん:2005/06/25(土) 20:56:33
>>190
私なんてメールすらもらえず自然消滅狙われてるっぽいよー
気持ち込めたメールなんてラブラブで付き合ってるときから
ほぼスルーされてたから気持ち話すのはやっぱり会って直接じゃないと
ABはちゃんと聞いてくれない気がする。

けど私は彼を待ち伏せたりはやっぱできないからしてないよ。
私も気持ち伝えたいけど自分ができないことあなたにも
オススメはできない。もちろん実家行くのはもっとNGかと。
彼に連絡直接とってからが一番いいかもね。←いちばん難しいけどね。

213名無しさん:2005/06/25(土) 21:55:24
うちも自然消滅狙われてるっぽい
普段から放置だけど、付き合ってると言ってくれた後にすぐ一ヶ月以上放置ですか・・・
まともに付き合う気無いならいっそ着拒にしてくれ 嫌なら嫌とハッキリ言えば良いのに
何とか答え出したくても連絡自体が取れないからどうしようも無い  逃げるなよ
214名無しさん:2005/06/25(土) 22:03:09
>>203モラハラの特徴にも似ている
215名無しさん:2005/06/25(土) 22:07:52
>>203>>214
どういう意味??
216名無しさん:2005/06/25(土) 22:20:04
>>214

ぐぐってみたけど似てなかった。

あんなに計算高いことは出来ないし
あんな面倒で遠まわしなことが出来ない。

ただ単に自分の都合や気分で構って欲しくて
自分が構うのは面倒というわがままな人間な気がする。

ABは大人しくAB同士で結婚してくれ。
217名無しさん:2005/06/25(土) 23:26:29
やだ。俺と結婚してくれ。
218名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:29
>>213
拒否されていないなら嫌いになった訳じゃないと思うよ。
連絡出来ない理由を教えてくれるとこちらも安心するんだけどね。苦笑
219名無しさん:2005/06/26(日) 14:47:08
>>218
前から電話にはなかなか出ない人でしたが、最近は悪化の一途
暫く出れないとか一言言ってくれれば安心なんですが、相手に連絡つけること自体が難しい・・・
まだ拒否されてないけど、ほんとに嫌いになられて無いならいいな
220名無しさん:2005/06/26(日) 15:48:44
>>219
そっか〜。
私の彼も逃げまくって、結局私が振られてしまったけど。
って私は諦めるつもりないので、ちゃんと誤解解こうと思っています。

連絡取れないのはなにかキッカケあったのかな??
221名無しさん:2005/06/26(日) 16:01:33
>>220
遠距離で正式に付き合って一ヶ月後(その間会うこと無し)に、前から誘われていたライブに行く予定だったのですが、当日になってバイと入ったからとドタキャン
しかもゴメンの一言も無く、会いたいだけで別に行きたくないんでしょ?と言われ、電話出無くなる
流石に怒れて半分意地になってかけ続け、二日後に出たくれたと思ったら、電話シツコイ、暫くかけてくるなと切れられた
約二ヶ月、二週間に一回ぐらいでかけてみたが無視、やっと繋がったときに、もう怒ってないと言ってくれ、まだ付き合ってると思っていいの?聞いたらソウダヨと言ってくれた
そしたらそのまま、また電話に出てくれずに今日にいたるです
今は週に一回ぐらいは多い?と出てくれた時に聞いたら大丈夫と言ってくれたので、週1〜2回でかけてみてるのですが、梨の礫です
大好きで諦めるつもりは無いけど、もう向こうは振り向いてくれないのかな?
222名無しさん:2005/06/26(日) 16:22:11
>>221
遠距離なんだ〜、一緒だね。
会いに行くことは可能なの??でも、嫌がる人もいるからね。。。

ライブの件で221さんがちょっとつまらなそうとか面白くなさそうな印象を
彼に与えてしまったのかな?
そしたら、ちゃんとあの時はごめんねって謝ればいいんじゃないかな?
それか会いに行って手紙を渡してくるとか。
223名無しさん:2005/06/26(日) 16:35:33
>>222
確かにライブ前にライブ自信よりも会えるのがすごい楽しみと言ってました。
でもライブ自体も初めてでちゃんとcdやアルバム自分で買って楽しみにしてました。
ちゃんとその事も言って会いたい事ばかり言ってゴメンといったのですが

実家はとても近いですし、ここからでも高速使えば2時間かかりませんので、会いてる日言ってくれれば会わせていくと言ってるのですが、いつも予定まだわからにとか、もう全部うまちゃったと言われ会えません
てか、予定たてようにも出ないので決める事すら出来ませんが 苦笑
暫くかけてくるなと言われた時に、手紙や自宅に電話しないでよと言われたため、それも出来ません

それからごめんなさい 私は男で、放置してるのは彼女です・・・
224名無しさん:2005/06/26(日) 17:12:49
>>223
次行った方がいいかもね。
これ以上傷を深くすることないと思う。
そんな彼女のどこが好きなの?
225名無しさん:2005/06/26(日) 17:45:52
どこが好きなんでしょう?自分でも良くわかりません
昔から自分の事中心で、何時に迎えに来てや、○○連れてってと言うばかりで、私の希望は大体スルーされてました
それでも数時間だけでも会えて笑ってくれてる彼女にいつのまにかすごい惹かれてました

好きになる理由は要らないのかもしれないけど、嫌いになる理由は必要なんですよね まだ心から嫌いになれなくて

実際私のあまりの落込みに友達の女の子がそんな酷い彼女なんて忘れて私と付き合ってと、慰めなのか本気かはわかりませんが言ってくれてます
でもまだ彼女の事が好きだし、彼女に自分の気持ちを伝える事も出来てないので、友達にはゴメンと言ってます(結果が出たら教えてと言ってくれてますが)
正直どんな結果でも良いので先に進みたいです ただ自分の中で何かしらの区切りをつけたいんですよね
出来れば電話に出てくれて直接話したい
226名無しさん:2005/06/26(日) 18:32:07
区切りをつけたいなら会いに行くしかないよ
例え来るなとか言われてもそれしか方法がないと思う
来るなと言われても行ってしまう人は行ってしまうよ
彼女の言いなりになっていないで、自分からガンガン行かないと。
先に進みたいと言いながら、それを先延ばしにしてるようにも見えるんだよね
227名無しさん:2005/06/26(日) 18:44:03
解答してる人はABなんですか?
228名無しさん:2005/06/26(日) 18:54:37
ABですよ
そして彼もAB
229名無しさん:2005/06/26(日) 20:56:46
そうですね
先には進みたいですが、本当に切れてしまうのが怖くて自分も逃げてるんでしょうね
きっとこんな臆病なところが巡り巡ってダメなとこなんでしょう
勇気を振り絞って動かないといけなですね
230名無しさん:2005/06/27(月) 20:20:46
切れていいんだよ。てか、いつかは切らないといけないんだよ。
じゃねーといつまでもウジウジしたままだべ。
231名無しさん:2005/06/27(月) 21:31:35
やっぱ自分で変わろうとしないとダメだよね。
何だかんだいって結果出るの怖いんでない??
正直、彼女の中では終わってると思うけど。
そんな落ち込んだ毎日過ごしても何のプラスにもならない。
232名無しさん:2005/06/27(月) 21:42:51
んだな。
233名無しさん:2005/06/27(月) 21:45:33
>>213 激しく同じだ!なぜはっきり言えないの?マナーとして思いやりとして
きちんとけじめを伝えられないのだろうか。
234名無しさん:2005/06/27(月) 21:51:59
>>213さん
私AB♀だけど私も自然消滅狙われてるみたいで連絡が一ヶ月くらい連絡とれなかったですよ。
もう彼の中では終わってるんだろうなと思い、私から別れを伝えました。
彼も私に対して失礼だなって思いました。自然消滅は相手の事を考えない、一番最低な方法だと思うし最後はけじめつけるべきだと思う。
今もまだ好きだけど連絡がとれない時のもやもやした気持ちはなくなりました。
ふっきれたわけではないけれどけじめがついたから新しい恋にも自分から進める気がするよ。
235名無しさん:2005/06/27(月) 23:29:42
>>自然消滅は相手の事を考えない、一番最低な方法だと思うし
最後はけじめつけるべきだと思う。
同じ考えの人がいて安心したよ。それ以来連絡ないのですか?
連絡取らないで放置して自然消滅のパターんはマジABの特徴なんで
しょうか?他の血液型にそういう人がいる確率と比較して統計
とってみたい。
236名無しさん:2005/06/27(月) 23:43:06
やっぱ人による。
私も親友もABで付き合う人も何故かABだったけど、ちゃんと別れたいって意思表示
あったよ。
213の彼女は血液型以前の問題だと思われ。
237名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:18
>>230>>231
やっぱり完全に切れてしまうであろう結果を怖がってるんだと思います
今すぐに気持ちが変えれるとは思いませんが、少しずつでも良いので前を向けるようにしたいです

>>232>>233>>235
ありがとうございます
同じようにちゃんとして欲しいと思ってる人がいてくれると少し嬉しいです
来月自分の誕生日があるのですが、それを区切りに、それまでになんの返答も無いようなら手紙・自宅電話・自宅訪問等で確実に別れを伝えようと思っています
それまでに吹っ切れるように強くならねば
238名無しさん:2005/06/27(月) 23:51:51
吹っ切ろうとか忘れようとするから、苦しいんだよ。
いい思い出くらいに思っていれば気楽。
結果を恐れてるから悩むんだよ。それは彼女のことより自分のことを考えてるから
だよ。
やっぱり幸せを実感できる恋愛が気持ちをアップさせるから、落ち込んだり
悩んでばかりの恋愛が自分にとっていいかどうか考えてみてほしい。
時には喧嘩したり悩むこともあるけど、度が過ぎると鬱になってくるしね。

239名無しさん:2005/06/28(火) 00:10:10
>>238
ありがとうございます そのとおりだと思います
すぐには無理かもしれないですが、楽しかった思い出にしていきたいです
240名無しさん:2005/06/28(火) 00:51:22
>>235さん
>>234です
それ以来連絡とっていません。
まだ彼と別れて3日くらいですが。
私がAB型で彼はA型でしたよ。
自然消滅だと相手に期待してしまいますしふっきれるのが遅くなると思うから自然消滅は絶対嫌ですよね。
>>237さん
私も別れるという事で彼との関わりがなくなるのが怖くてずっとこのまま連絡なくて自然消滅でもいいや、と思ってました。遠距離ですごく好きだったからけじめつけて関わり無くなったら後悔するかと思ってたんです。
でも相手が連絡くれないのは1つの答えだとも考えられるし別れたいって意思表示なのかもと思うようになりました。
後悔残らない方法はあなた次第だと思いますよ。
私はけじめつけてよかったと思いました。
241名無しさん:2005/06/28(火) 01:13:22
>>240さん
横レスすみません。
私も自然消滅食らってる者です。
わたしは240さんのようにけじめをつける事が出来ないでいます。
AB♂さんの「連絡が無い」って事が返事だとどうしても思えないで
いるんですよ。。。
242名無しさん:2005/06/28(火) 01:26:07
AB型の♂の人って、自分の事が一番で相手は二の次な感じですよね?
243名無しさん:2005/06/28(火) 01:26:59
♀は?♀も相手は二の次?
244名無しさん:2005/06/28(火) 09:46:16
>>242
よくわかってらっしゃる、そしてABだけに関らず
人間全てにおいてそうだとも言えると思うが

私は相手が一番で自分よりも大切に思ってますよ、なんて
言う奴は嘘吐きに見えてしょうがないんだが
そうは思わないかい?
245名無しさん:2005/06/28(火) 09:52:49
その返し飽きた
246名無しさん:2005/06/28(火) 10:52:47
>>241さん
横レス全然かまわないですよ。
私も連絡とれなくなって最初はけじめつけられませんでした。
元々、お互いが携帯が止まったりしていてすれちがいが多かったせいもあり、『連絡が来ないのは携帯が止まっているせいだ』って思いこんだりして、別れるって事から逃げていたんですよ私。
でも彼はそうじゃなかったんです。
携帯が使える時も私に連絡くれなかったんだという事がわかり、だから終わりにしました。
私の事を好きでいてくれているなら携帯が使える時には連絡くれるはずですから。
私も実際にけじめつけるには一ヶ月ほどかかりました。
待ってみたんです。
でも連絡は待っても来なかったから別れる事を決めたって感じでしたよ。
焦らないで後悔しないように彼の気持ちを見極めてみればいいと思いますよ。
私の彼はA型でしたが連絡ないのが答えだとは最初は思えなかったです。
信じたい気持ちが大きかったんですよ。
好きだったので。
彼とあなたに共通の友達などがいるならその友達に頼んで、彼の気持ちを聞いてもらったりするのはどうでしょうか。
あなたから連絡しても返事がないなら他の方に頼むのも一つの方法ですよ。

>>243さん
私はAB型♀ですが、確かに相手は二の次なのかもしれないです。AB型♀がすべてそうなのかはわかりませんが、私は自分あっての相手という考え方なので。
よくわからないレスだったらゴメンなさい。
長文でわかりにくい文、失礼しました。
247名無しさん:2005/06/28(火) 10:53:52
けじめは自分でするものだけど、察してあげるということも必要かも。
彼や彼女待ってる間、時間無駄にしちゃうよ。
それなら自分から相手に歩み寄って気持ちをきちんと聞いた方がいい。
怖がっていたらなーんにも変わらないよ。
自分が可愛いから傷つくのが怖くて行動できないんだと思うよ。
相手から連絡来る奇跡なんて殆どないんだから。
自分で掴みに行かないとず〜〜〜〜〜と何年も引きずることになる。
そうやって考える性格だからこそ引きずるんだと思う。
恋愛は何が正しいとかってないけどね。
積極的な人も入れば待ちに入ってしまう人もいる。それぞれ得意なことすれば
いいと思うけどね。
でも、さんざ待って最悪な結果だった場合、どうしようもなくなりそう。
248名無しさん:2005/06/28(火) 16:24:29
>>246
サンクス。相手は二の次だと、振ったあとはどうでもよくなるもん?
249AB♀:2005/06/28(火) 19:42:16
>>248さん
私はどうでもよくなるかも。
今回は別れを切り出したのは私だったけど連絡を絶ってしまったのは彼のほうだったから結果的にフラれたのは私だし、忘れられないし好きだけど、過去にフッタ人の事はどうでもいいというか関わりたくなくなってしまう。
好きじゃなくなってしまった人には情が薄いんです。
好きな人には厚いと思うんですが。
250名無しさん:2005/06/28(火) 20:29:58
>>249
フラれたんだけど、追うのはやめた。コッチからも関わりたくなくなったから連絡も絶った。
相手の裏を見てしまったような気がした。

相手も関わってこないとすぐに次に行く?
251名無しさん:2005/06/28(火) 21:33:02
>>250
振られたんだろ
そんな事聞くまでもない
アテがあればすぐ行くに決まってんだろw
252名無しさん:2005/06/28(火) 21:37:44
だよな。漏れも次行こw
253名無しさん:2005/06/28(火) 22:50:07
>>250さん
私は結果フラれたけどまだ好きなんですが無理に次の人を作ろうとは思ってません。
彼から連絡ないし、もちろん追う気は無いですがまだ好きなうちは好きでいようと思っています。
他の人を好きになれる自信ないし、恋がしたい訳じゃないので。
別の事に没頭するのも楽しいかと思って。
もしも、いつか再会した時に相手に後悔させるくらい、いい女になれるようにがんばります(笑)。
254名無しさん:2005/06/28(火) 22:53:26
>>253
独りで居たくないんだ。無理してる訳じゃなかと。好きでいると叶わないって解ってるから辛いんだ。
255名無しさん:2005/06/28(火) 23:58:56
友達には普通にメールするのに・・・
何回かけ続けてると、履歴が沢山残って友達への返事が遅れるって怒り出されても・・・
なら一回でちゃんと出てくれりゃいいじゃんか!出ないからかけるんだよ!
256名無しさん:2005/06/29(水) 00:17:50
>>254さん
私も辛いです。友達と話していても自然にその人の名前だしちゃうし思い出したりしてる。叶わないのは辛いけど時間が解決してくれると思って他の事してます。
遠距離で今の彼の事がわからないから辛いし、会えないと幸せだった時の思い出ばっかりだから辛い。やっぱりまだ大好きですが別れた事で形的には、けじめがついたからよかったと思ってます。
一人でいたくないのはわかります。寂しいし辛いけど、彼との思い出を忘れる為とかの理由で他の人と付き合ってもよけい悲しくなるのでは?付き合う方にも失礼だし、その方は彼ではないわけですから。
自分なりにけじめつけたいって思える時は自然に来ると思いますよ。
私はそうでした。頑張って!

255さん
私も同じでした。
私には連絡くれないのに状態で。
彼なりの答えで『別れたい』って意思表示なんだと思いました。
電話にでてほしいのはわかりますし、不安だと思うけど、もし彼があなたを好きじゃないなら電話が嫌なんだと思います。
彼がAB型なんだとしたら『好きじゃないのに期待させるのは悪い』と思っているのかも。
私はAB♀ですが、好きじゃない人に期待させるのは嫌なのでしっかり気持ちがない事は伝えます。
257名無しさん:2005/06/29(水) 11:39:10
ABの皆様いかがお過しですか?
前スレで元彼AB♂に「今は気持ちに答えられない」と
ヤリ捨てされて氏にそうになった時に、このスレに救われたB♀です。
昨日AB♂が家に飲みに来て、お約束のパターンでさっき彼が帰りました。
進展も無くただのセフレ状態です・・・
AB♂タンって相手が自分の事を好きだと判っていながら
普通にHできるもんなのですかね・・・寂しい(つД`)グスン
258名無しさん:2005/06/29(水) 14:03:00
ばーか
一生やってろ
259名無しさん:2005/06/29(水) 16:13:36
>>258
基地外ハケーン
260名無しさん:2005/06/29(水) 17:01:57
>>257
それは血液型に限った事では無いと思う。
その男の性格じゃないかね〜w
てか、あんたも寂しいなら何かアクション見せろよ〜
261名無しさん:2005/06/29(水) 17:32:17
>>257
そこまで舐められた事されていいの?
もうちょっと毅然とした方がいいよぅ…
262名無しさん:2005/06/29(水) 17:50:04
>>256
忘れるためにって訳じゃなかと。少し気になってるから付き合ってみたいけど
いい加減な気持ちじゃ付き合わない。相手にもこんな思いはさせたくないからさ。
じっくり考えてみるよ。サンクス
263名無しさん:2005/06/29(水) 20:37:18
>>257
厳しいようだけど、復縁は無理じゃない?
セフレでいいなら今後も続くだろうけど。
都合のいい女になってるもの。
辛くても別れてから体の関係になるのは毅然とした態度で断るべき。
264名無しさん:2005/06/29(水) 21:40:39
相談にのって頂きたいのですが、いいですか??
少し長いんですが。。。
265名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:59
どうじょ〜
266名無しさん:2005/06/29(水) 22:14:39
264です。よろしくお願いします!

1ヶ月前、AB♂に恋愛感情がなくなったと言われ別れました。
理由は、遠距離と私が寂しくて彼に甘えてしまったことだと思います。

具体的には
・仕事をしていた頃の私が好きで、今の私には魅力を感じない
・会いたいとか、そればっかり
・これから先、もっと離れるのにそこまで踏み込めないし、私にもそれを感じた(私はこれからしばらく日本を離れます)
・もっと察して欲しかった
と言うような事を言われました。

元々、毎日遊ぶくらいのとても仲のいい友達だったのですが、私の事情で遠距離になる時に告白されました。
離れてからは月1、私から会いに行き、連絡はメールで1日1回、どちらかがしていました。
最後にお互いの気持ちをぶつけましたが、彼の言っていることはもっともだったので、反省、納得し泣いたり縋ったりと言う事はしませんでした。
その後もお互い連絡をしていません。

復縁なんて望める状況、立場にいないし、以前のような友達に戻れるとも思ってませんが、色々相談にのってもらっていたので、せめて現状報告をできるくらいには仲直りしたいと思っています。
もうすぐ日本を離れるので連絡をとろうか迷っていますが、やはり私に少しでも気持ちが残っている以上、連絡とか仲直りとか迷惑に感じてしまうでしょうか?

長文、駄文ですいません。
もうすぐ出発なので少し焦っています。
ABさん達のアドバイス、よろしくお願いします!!
267名無しさん:2005/06/29(水) 22:44:51
>>256
やっぱり別れたいって事なのかな・・・orz
あなたのようにちゃんと言ってくれるABさんだったら良かったのに
元から電話は嫌いみたいだったけど、もう、単に出るのが嫌なのか、別れを察しろなのかわかんないよ・・
強くなりたい
268名無しさん:2005/06/29(水) 22:57:11
>>266
あんま考えないで気軽に連絡取ってみたら??
自分が考えてる程彼も気にしてないかもよ?

塚、266は連絡取りたいだけなの?それとも復縁希望してるの?
269名無しさん:2005/06/30(木) 00:09:02
>>266
ありのままを伝えて後悔する結果になるか
何もしないで後悔する結果になるか
いい結果を期待しなければ何でも出来るのかも


270名無しさん:2005/06/30(木) 01:20:02
>>268
>>269
レスありがとうございます。
復縁、というか、友達としても大好きだった人なので、いつかまた仲良くなれればいいなぁとは思ってます。
私の勝手な希望ですけど。。。
なので、今は連絡がとれるだけで御の字だとは思っています。
ただ彼はものすごくドライ&イヤなものはイヤな人で、それを見せないようにするのですが、彼特有のピリッと感が伝わるので私から連絡して気分悪くさせちゃったらヤだなぁとか、そんなこと考えると躊躇してしまいます。。。
お二人の意見を参考に何が一番ベストな答えかもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
271名無しさん:2005/06/30(木) 09:28:17
>>270
Don't think, feel.
272名無しさん:2005/06/30(木) 16:14:46
>>262さん
相手の事、気になってるんですね。
好きになった人と付き合うのが一番幸せだと思いますよ。
両思いってすごい事だと思うから。
がんばってください。
その相手の事をあなたが好きになったらすごく幸せですね!
うらやましい。素敵すぎです。応援してます。


>>267さん
別れたいかはあなたの彼に聞いてみなければわからないけど、とにかく一人でいたいのかも。
一度別れたいのか聞いてみるのはどうですか?
私は『別れたいの?』って聞いても返信なかった‥。
優柔不断で腹たちました(笑)
彼があなたに対して情が残っているからはっきり言えないのかもしれないですよ。
私も連絡とれなくなってから別れるまで一ヶ月くらいかかったし。
どっちにしろはっきりしないのは相手にも失礼ですよね。
察しろって事かもしれないけどそうさせるくらいならはっきり別れたいと言ってほしいものです。
私も強くなりたい!
余談ですがこの間、別れた彼に対してすご―く引くことがあったので好きって気持ちがかなり冷めてしまいました。
私以外のAB型の方が全部そうなのかはわかりませんが私は、自分が嫌な事を相手にされると気持ちが一気にさめます。
軽い男は嫌いです。
飢えてるのがみえみえな男って見てて痛いと再確認致しました(笑)
273名無しさん:2005/06/30(木) 16:24:32
>>272
どんな引くこと?女性関係?
274名無しさん:2005/06/30(木) 16:32:15
>>266さん
見ているかどうかわからないけど一応書かせてください。
私AB♀ですが、気持ちが冷めた相手には情がなくなってしまうという性格で、自分が好きではない相手が自分に好意を持ってくれているとわかるとすごく引いてしまうんですよ。
『好きだとかいうような目で私をみないで欲しい』が正直な感想です。私の場合ですが。
ですがあなたには時間がないわけですし、伝えるだけ伝えてみては?
あなたが外国にどれくらいの期間行ってしまうのかわからないけど、日本にあなたが帰って来た時には彼も気持ちの整理がついて、友達として仲良く出来るかも。
私も昔告白されて断った人とは今でも友達になれてます。
>>269さんのいう通りだと思いました。
良い結果を望むのは仕方ないけど今、何もしないで疎遠になって友達に戻りにくくなるよりは、今伝えてこれから友達になれる可能性があるかもしれないのでがんばってみては?
あくまで私の意見とか経験なので、あなたの元彼さんとは違うかもしれないけど参考に少しでもなれば嬉しいです。
残り少ない時間を後悔がないようにがんばってください。
275名無しさん:2005/06/30(木) 16:38:42
>>273さん
聞いてくださいよ!
元彼さん、出会い系みたいな所で女の子探してたんですよ。
まぁそれを見つけてしまった私もストーカーみたいできもいですが、、、
でも『初めて話した相手に対してすぐに誉め殺しかよ!!』って思った。
飢えてて女がほしいのがみえみえでまじで引きましたわ‥
勝手にやってろって感じです。
276名無しさん:2005/06/30(木) 16:46:10
聞いてやるぞい
それはABじゃなくても誰でも引くぞい
元彼が悪いな 付き合ってたんならチェックということで俺は見られても怒らないぞい
しかし随分飢えてるな 引いて当然ぞい
277名無しさん:2005/06/30(木) 16:58:16
>>276さん
付き合ってる時に見たんじゃないです‥
元彼だけど気になってしまって。
もう私もストーカーみたいできもいよ‥。すごく引け目感じてます。
でもかなり引きずってたのが、一気に気持ちが冷めたのでよかったかも。
元彼さんの事、飢えてて痛いなコイツって思ったし気持ち悪いって思ってしまった。
私もきもいな。
聞いてくれてありがとう。
278名無しさん:2005/06/30(木) 18:09:36
>>277
ただの執着では??
279257:2005/06/30(木) 18:59:22
お返事くれた方々ありがとうございます。
復縁難しそうですよね。
もっとしっかりとした態度が出来れば良いのに、
私バカなんですよね(つД`)グスン
でもここで聞いて貰えると気が軽くなります。
ありがとうございました(・∀・)
280名無しさん:2005/06/30(木) 19:08:05
>>277
あなたも彼もどっちもどっち
人間なんてどーしようもないもんだよ

上手く行ってるときは自信に満ち溢れて輝いて見えるし
まるで駄目なときはその彼やあなたみたいに
何やってんだか、トホホな行動をとるものさ

ま、そんなおいらも今は駄目なんだけどね
281名無しさん:2005/06/30(木) 19:23:45
>>280さん、イイ!
282名無しさん:2005/06/30(木) 19:37:37
>>271
目から鱗が。。。
ありがとう!ブルース・リー!!

>>274
ありがとうございます!
まさにそれを望んでいます。
どう言う結果になっても後悔だけはしないようにします。
283名無しさん:2005/06/30(木) 20:20:34
>>278さん
そうですね。執着ですよね。執着しないようにして、新しい恋します。
>>280さん
そうですね。私も元彼さんもトホホな行動ですね。
元彼さんも新しい恋しようとしているのに私だけ立ち止まってるというのがわかったのですっきりしました。
少しだけ連絡が来るのを期待していたので。
>>282さん
少しでもお役にたててよかった。
時間がたって、あなたが彼に好意を持っていないのが彼に伝われば友達になれる可能性あると思います。
私はそうだったので。
時間大事にして後悔ないようにがんばってください。
284名無しさん:2005/07/01(金) 09:00:29
誰が誰だかわからない
名前に番号でも入れてくれ〜〜〜〜
285名無しさん:2005/07/02(土) 12:03:21
あげ
286名無しさん:2005/07/02(土) 20:23:25
さげ
287名無しさん:2005/07/03(日) 18:02:47
付き合ってると言ったくせに、なんでいきなり一ヶ月以上も電話に出ないの?
もうイヤ いい加減一言でも声聞かせてよ
288名無しさん:2005/07/03(日) 18:03:51
またあんたか
289名無しさん:2005/07/03(日) 18:29:49
声聞きたくない
顔も見たくない
近寄らないでくれ
消え去ってよ
とか言ってるフラレた俺でした
290名無しさん:2005/07/03(日) 18:31:49
>>287
それは妄想
291名無しさん:2005/07/03(日) 19:02:15
>>288
誰の事と混同してる?
電話には出てくれないけどメールは何とかしてもらってる者ですが?
でも一言ぐらいの事務メールが週一あるかないかだけど・・・orz
メールで付き合ってるのとか好きなのとか入れると、そうだと一言来るぐらいで、電話してちゃんと話そうとしても出ないんですよね〜
ABっててに入れるともうどうでもいいのかな?
292名無しさん:2005/07/03(日) 19:09:49
それほど興味無くなったんだよ
血液関係なく考えてもわかることだと思うけどね
293名無しさん:2005/07/03(日) 19:29:46
付き合う前はむしろ無効から連絡くれたのに・・・
ハ〜〜何あいつ
294名無しさん:2005/07/03(日) 19:33:05
いや、付き合ってないよぉ
295名無しさん:2005/07/03(日) 19:38:05
そげん冷たか人と付き合ってて嬉かと?
ばってん優しか人じゃなかとあかんとです。
いつか別れるのは解ってるんじゃないどすか?
296名無しさん:2005/07/03(日) 19:44:07
向こうから付き会ってっていったのに・・・
297名無しさん:2005/07/03(日) 19:49:07
人の気持ちは変化するものです。
298名無しさん:2005/07/03(日) 20:23:31
本心ではなく、その場しのぎでいくらでも言葉では言うことはできます
(ABとか関係なくその人の人間性で)
上辺だけの言葉より、態度や行動、相手に対する思いやり、
人としての本質的な物に目を向けたらわかるはず
299名無しさん:2005/07/03(日) 20:29:41
AB型の元カノがよく分からない態度を取り続けるので困ってます。
何か、突き放すと寄ってくる、近寄ろうとすると距離を取るという感じです。

あまりに煮え切らない態度が続くのでこちらもなかなか吹っ切れず、3月に
気持ちを確かめるべく電話をしたら、「もう復縁はない、友達としても無理かも…」
と言われ、残念だったけどやっと吹っ切れました。

そのあと、6月に友人の結婚式でばったり再会。こっちは3月のこともあったので
全く会話せずにその場は終わりました。
すると翌日、彼女からメールが…内容は、「昨日は話が出来なくて残念。次に会っ
たら話そうね」と。返信すると3回ほどやりとりが続きました。以前の仲が良かった
頃みたいに顔文字たっぷりの長い長いメール。何だろう?復縁したいのかな?
と思い、たまたまその翌週に彼女の誕生日があったので、「誕生日おめでとう、次回
会うときは皆で遊びたいね」という内容のメールをしましたが、翌日返ってきたメール
は短くて素っ気無く、遊ぶ内容に関する返信はありませんでした。

上のような場合の、AB♀の心理状態ってどんな感じですか?周りにAB♀がいない
ので相談できないです。他の血液型の子とも付き合いましたが、彼女はあまりにも
独特です。自分の気が向いた時しか熱心ではない印象。自分勝手で気まぐれで、
動物に例えると猫みたい。疲れるけど、でも、好きだったんですよね…どのように接
したら良いのでしょうか?長いメールで済みません。
300名無しさん:2005/07/03(日) 20:34:26
私のAB尾も同じです。忘れた頃にいきなりラブリーなメールが数回続く。
それに答えるべく返信していると、メールが来なくなりました。
301名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:16
基本的に自己中なんだよ。
自分が構って欲しいときにはそんな態度とるけど構って欲しくないときにはほっておいてほしいんだ。
復縁無理って言われたんなら諦めな。
302名無しさん:2005/07/03(日) 20:48:47
ABはほんとに疲れる
何考えてるのかわからないよ
303名無しさん:2005/07/03(日) 20:50:07
自己表現が下手なのか?言われても怒らないから言って欲しい。
304名無しさん:2005/07/03(日) 21:04:33
('A`) ダリー

('A`) カッタリー

('A`) マンドクセ

('A`) 正直しんどい
305名無しさん:2005/07/03(日) 21:29:01
>>298
禿同
306名無しさん:2005/07/03(日) 21:31:21
304の続き、こう見える

('A`)怒ッテルッポイ…ニゲロ

('A`)連絡クンノ、ウゼー

('A`)ダマッテルンダカラ察シロヨ

('A`)放置

('A`)完全ワスレタ

('A`)ア、オモイダシタ

('A`)ダリー
307名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:56
AB男の俺がこのスレを読むと見事に自分の話をされてるみたいだな。
自分でもすげー自己中だと思う。頑固だし気分がコロコロ変わるしw

実例を挙げると...
車の運転がゆっくりで超安全運転だったり、やけに真剣に抜かれた車を追い越し返したり。
メールも気分が乗ると何度でも返信するけど、そうじゃないと一日放置することもあるw

こんなのだから振られたんだろうなorz
308名無しさん:2005/07/03(日) 21:54:27
自己中と言うより、躁鬱!?
309名無しさん:2005/07/03(日) 22:07:50
307だけど、躁鬱ワロスwwwたぶんそんな事は無いはず。
躁鬱の人を見たこと無いんで良く分からないけど...
310名無しさん:2005/07/03(日) 22:19:35
車の運転が安定して出来ないってことは気分・精神が安定してないからだよ。
適性検査に顕著に出る。
まー、本人は自覚ないと思われ。
311名無しさん:2005/07/03(日) 22:20:42
AB女は放置しても罪悪感は無いのだろうか?
なぜ無視するよ
312名無しさん:2005/07/03(日) 22:23:00
俺の彼女もABだったな……

313名無しさん:2005/07/03(日) 22:26:15
私の彼もABだったな・・
>>307みたいな行動してたよ
314名無しさん:2005/07/03(日) 22:32:32
>>311
おまいさんの彼女だけだろ
315名無しさん:2005/07/03(日) 22:55:27
ABがそれを自覚できたら治るもん?
悪いことしたな〜って思って申し訳なさげなことする?
316名無しさん:2005/07/03(日) 23:03:21
>>315
治るかどうかはわかんないけど
自分の言った事、した事に
10秒後には後悔して謝りまくって撤回させてもらう。
317名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:20
ABはクールで冷たいけど、いざという時に頼りになるし紳士的だと思う。
すっごく愛してくれるし、予測しづらい行動が素敵に感じる。
あたしはO型で、ABの彼をみていると自分があまりに普通すぎて考えさせられる。
318名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:52
謝るAB♂を見たことない。
>>316さんは柔軟そうですね。
319316:2005/07/03(日) 23:49:05
>>318
あー、ごめんなさい。
ABですが♀です…
320名無しさん:2005/07/03(日) 23:49:19
>>317 なぜ失恋板にいらっしゃる?
それより、平凡、普通って得難いこと。
二人とも変わり者じゃなくてよかったじゃない。
321名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:25
いいんじゃねーの
このスレ失恋した人とは限ってないし
失恋板だけど
322名無しさん:2005/07/04(月) 00:05:16
>>318
同意w 見たことないねえ
323名無しさん:2005/07/04(月) 00:08:18
>>322
仕事なら謝るかもしれないけど、個人的な関係では謝りたくないAB型の俺がいる。
先に謝ったら負けかなと思ってる。
324名無しさん:2005/07/04(月) 00:15:03
>>318>>322
そうなんだねえ。
友人のAB♂は気イ使いで何かにつけ謝ってばっかだよ。
彼氏となれば話は別なのかな…。

ABは凝り性が多いから方向性が同じでないと
友達といえどもしんどい時があるなあ。
マニアックな話題を簡単に振りすぎw
325名無しさん:2005/07/04(月) 00:23:13
謝るべき時はちゃんと謝ってくれるけど、そこまで持って行くのが大変。
326名無しさん:2005/07/04(月) 00:32:24
>>323
負けるが勝ち。

謝ることって勝ち負けだけのことではないと思います。
謝ることができない人は損するよ。
327名無しさん:2005/07/04(月) 00:43:48
謝らない人は嫌われるよ。
てか謝ったら負けってなんだよw
謝りすぎもどうかと思うけど悪いことしたらきちんと謝るべきじゃん。
328名無しさん:2005/07/04(月) 01:52:38
>>307タソは私の元彼AB♂かよ!ってツッコミたくなった(´Д`;)
そんなAB♂がまだ好きな私が来ましたよ…orz
329名無しさん:2005/07/04(月) 01:56:34
>>323
やっぱりね
過去3人AB♂みんなそうだったw
330名無しさん:2005/07/04(月) 02:06:27
>>328
A♂じゃダメですか?
331328:2005/07/04(月) 02:16:37
>>330タソそういや初彼はA♂でしたよ(・∀・)
好きになれば血液型なんて関係無いのは
分かってるんだけど…
今まで好きになった♂で一番難しいのがAB♂…orz(´Д`;)
332名無しさん:2005/07/04(月) 02:23:42
>>331
俺の初カノにしてフラレた人はAB♀だった。
冷めてくると一気に冷めてきた。あんなに波がある人は知らないけど難しいと解った。
本性ってもんがわかった希ガス。AB♀はコリゴリざんすorz
333名無しさん:2005/07/04(月) 10:44:57
333☆
334名無しさん:2005/07/04(月) 11:10:30
>>327
AB♂の俺はいつも謝るタイミングを逃して
謝れてない希ガス

最近も約束してたのに行けなくて、メールで謝ったけど
その後彼女は完全スルー、怒ってるんだろうなと
わかってはいるんだが
お詫びの食事に誘いたいけど、実を言うと正直マンドクセ
335名無しさん:2005/07/04(月) 12:17:50
>>334
そのマンドクセな気持ち、も少し詳しく教えて〜!
私のAB彼も約束破っても誤ってくれないよー
メールはむしろその日から彼の方がスルーするんだけど。
もちろんそれから誘ってくれないし。
336名無しさん:2005/07/04(月) 13:27:37
私なんて遊ぶ約束してたのに彼が何か怒ってて、ドタキャンされたことあった。
ムカツクことあっても言えないみたいなんだ。
私にもういい!!って言われるのが怖いらしい。
車2時間かけて会いに言ったけど、無視された。。。
まー、謝る時は謝ってくれるけど。
こんな彼でも私にそっくりなんだよね。
相手の嫌だなぁって思う所って、相手も私に対して嫌だなって思ってる所なんだよね。
お互い悪い所を見せ合うのがカップルなんだけど。
337334:2005/07/04(月) 13:53:48
>>335
謝らなきゃとは思うんだけど、それまでの
連絡とるのにもいちいちドキドキするし、
逢うまでもあれこれ考えてドンヨリダークになってみたり
逢えば逢ったでギクシャクしてるし、話せばいちいち
ドギマギしちゃうし、そういうの想像するだけで
『うぁ・・・』って思っちゃう。

自分が普通に接すればいいことなんだけど
それが出来れば苦労はしないわけで
338名無しさん:2005/07/04(月) 14:16:40
>>334は約束を軽く考えている悪寒。
好きでも「この人とは無理かも」と考えはじめる要素だよ。
気持ちはわかるけど、彼女のことも考えてあげて。
339334:2005/07/04(月) 15:06:31
>>338
そうだよな、耳が痛いけどその通りです。
いつも失ってから後悔するんだよね。
相手ときちんと向き合いたいと考えているよ

なかなか、難しいけどね
340名無しさん:2005/07/04(月) 16:50:57
プライドが高い故の汚点
341名無しさん:2005/07/04(月) 17:08:14
AB♂ってプライド高いとは感じないんだけど、
仕事とかうまく行ってなかったりすると、
かなりの確率でメル放置率高い気がする。
あまり自分の事見せない、特に弱みは一番見せない…
これがプライド高いって意味かな?(;´Д`)
342名無しさん:2005/07/04(月) 17:21:51
AB♂、部署変わって毎日0時近くまで残業するようになったら
だんだん放置されるようになり、
約束してもドタキャンされるしでもう一ヶ月以上会ってない
でも土日は家にいないから誰かと遊んでると思う。
放置ではなくて私がイヤになっただけでしょうか?
343名無しさん:2005/07/04(月) 17:27:08
>>342 聞けば?
344名無しさん:2005/07/04(月) 17:54:22
>>341
当たってるよ。俺あんまり人に相談しない。悩みなんか自分で解決するもんだと思ってるし。
だから人の相談聞くのがすごい苦手。そんくらい自分で考えれ、って思っちゃう。
345名無しさん:2005/07/04(月) 17:57:53
私の彼も愚痴とか一切言わないけど、頼られるのは好きみたい。
彼の場合、弱味見せないのは嫌われたくないって言うのが強いみたい。
自然体で接してほしいし、そんな格好つけなくたっていいのに。
346341:2005/07/04(月) 18:53:18
>>344タソ、そういえば前に同じような事言われた気がします(´Д`;)
このスレ、毎回私の元彼AB♂かよってツッコミが入ります・・・
結局AB♂ってどんな♀に引かれるんだろう・・・
今考えると、何故私の事を好きになってくれたのかも分からない・・・orz
347名無しさん:2005/07/04(月) 19:22:58
348346:2005/07/04(月) 19:48:01
(´Д`;)ハウッ!
349299です:2005/07/04(月) 20:14:27
一晩でかなり進んでいますね。他の方の意見を見ても、AB♀特有の気まぐれ
と考えた方が良いみたいですね。復縁云々は考えずに、適当に応対します。
真剣に考えてもばかばかしいし…。疲れるだけだし。レスくれた方、ありがとう
ございました。
350名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:28
AB♀です。
参考になるかはわからないけど、一応書かせていただきます。
あくまで私の場合という事で。
もし元彼に復縁求められ、自分もその気があり、すごくうれしくても『別にいいけど』とか『考えとくよ』と言ってしまう。自分でも本当素直じゃない、可愛げないと自覚してます。でもキャラじゃないし、はずかしいから、『うれしい(はーと)』とかは絶対に言えません。
付き合う付き合わないに関して言えば、無理だと思ってる人に対しては即断るので、返事が曖昧だったり、考えさてとかだったら、全く脈がないというわけではないと思います。

長文?ごめんなさい
351名無しさん:2005/07/05(火) 11:23:59
>>350
素直じゃないのは、俺の場合だけどAB♂も多分同じだと思う
自分が嫌だなぁと思うことを相手にされても、
『別に気にしないよ』とか『ま、いいけどね』とか
そういう言葉が口をついて出てくるし

逆に嬉しいこともそうだね、素直に喜ばない
喜べないんじゃなくて、喜ばない
何が原因なのか、心開いてないんだろうな

>>346の問いに答えるなら、抽象的だけど俺の場合好きになる人は
心開ける人、若しくは心が開けそうな人
それかこちらをわかってくれてるなと感じる人かな?
352名無しさん:2005/07/05(火) 14:36:07
2回連続会う約束やぶられた
もう誘わない方がいい?
一応つきあってましたけど
一ヶ月放置くらい中。
353名無しさん:2005/07/05(火) 16:25:21
既に気が無い
354名無しさん:2005/07/05(火) 16:32:06
2回連続で相手にどうしようもない理由が出来て
会えなかったのなら、縁が無いと言える

相手が何に重きを置くかによっても違ってくる
例えば相手は仕事に重きを置く人だとする。あなたは恋人との時間を
最優先に考える。恋人との時間より仕事を優先させる相手を
理解できないってこともあるよね。

上のどちらでも無くただ単に>>353の言うとおりかもしれない
あなたの文章からだと何も見えてこない
355名無しさん:2005/07/05(火) 16:46:40
AB♀は振った相手には気がなくなって、復縁なんて考えもしないですよね?
だからどう頑張ってもこっちは見てもらえないですよね・・・

AB♀は沢山の人に気が行きませんか?一人の人だけは見れないもんですか?
356名無しさん:2005/07/05(火) 16:51:13
後腐れの無いSEXだったらいい
357名無しさん:2005/07/05(火) 16:55:29
>>353>>354
レスありがとうございます

彼は職場が変わり毎日残業、休出もしてます。
一回は仕事が理由でもう一回は地元の祭りのあつまりでした。
理解できないことはないんですけど
職場が変わってから放置されるようになりずっと会えないし
メールも送っても返事が疲れたーとかだけ、電話は私も一回しか
してないけど出てくれず
もう誘う勇気もなくなってきた、でも会いたいしで頭の中ぐるぐるです。
縁も無く、気も無くされてるのかな・・・
ABさんは一度放置されたらもとには戻らないんでしょうか?

358名無しさん:2005/07/05(火) 17:02:49
359名無しさん:2005/07/05(火) 17:06:43
>>357
良く考えてみ?
血液関係なく、自分が本当に大切に思う人だったら
今のあなたのような気持ちになどさせていない筈
気が向いたら連絡くるくらいに考えてた方がいい
いつまでも相手を、当てにして自分の人生無駄にしないように
360名無しさん:2005/07/05(火) 17:14:20
>>355
それは血液型関係なく、人によるでしょ
361355:2005/07/05(火) 17:19:34
>>360
AB♀の場合は?
362357:2005/07/05(火) 17:35:54
あきらめたいけど
あきらめられないよー

>>358>>359
ありがとう。痛いほどわかるんですけど・・
363名無しさん:2005/07/05(火) 17:42:06
355
AB♀だよ。
あたしはむしろ一途過ぎて苦しい思いをしてるよ。
人を好きになるとその人以外、異性として見れなくなる。
364名無しさん:2005/07/05(火) 17:42:10
>>359
そうは言ってもどうしようもないこともあるもんだよ
AB♂の勝手な言い分かもしれないけどね

面倒くさがって、きちんと相手に説明しないのは
本当にAB♂の悪い癖だけどね
365名無しさん:2005/07/05(火) 17:43:59
そういうアナタは独りで生きてなさいな
366名無しさん:2005/07/05(火) 17:45:42
364
やっぱAB♂はそうだよね!?あたしも最後、ちゃんと向き合ってもらえなかった。
あたしだけ蚊帳の外って感じだった。
虚しい
367名無しさん:2005/07/05(火) 17:48:13
366
どーいうこと?
二股かけられてたの?
368366:2005/07/05(火) 17:51:38
367
二股かけられてた。
三年付き合ってたんだけど、最後の二週間くらいおかしかったよ。
振り払われる感じだった。
369名無しさん:2005/07/05(火) 17:54:10
でも二股ってよくわかったですね。
それくらいは話してくれたの?
自分であばいたの?
370名無しさん:2005/07/05(火) 17:59:27
369
最後の最後に、好きな子できたの?って聞いたら、うん。て言われた…。
その後、共通の友達から彼女ができたって聞いたよ。
最後まで嘘つかれちゃった。
一週間前の出来事(T_T)
そんな私もAB♀…
371名無しさん:2005/07/05(火) 18:11:52
('A`) ダリー

('A`) カッタリー

('A`) マンドクセ

('A`) 正直しんどい
372名無しさん:2005/07/05(火) 18:22:55
正直じゃないと何になるの?やや疲れ目?
373346:2005/07/05(火) 18:33:08
>>351タソありがとうございます。
自分の好きなAB♂タソを理解しようと頑張ってはいるのですが、
中々うまくいかないですね。
相手にもそれが伝わってるのかも疑問(´Д`;)
仮に伝わってても、
ウザいって思ってるかもしれませんしね(´・ω・`)ショボーン
そばにいたい(つД`)
374名無しさん:2005/07/05(火) 18:38:37
>>373
>>346を読むと、元彼…?
375373:2005/07/05(火) 18:45:24
↑タソそうですよ(;´Д`)
376364:2005/07/05(火) 18:49:21
>>365-366
いやいや、最後だけの話じゃなくて
普段から忙しかったり、精神的に余裕がないと連絡しなく
なるとか普通じゃないかなぁ?

AB♂は>>344みたいに人に相談しないからかな?
それがたとえ2人のことであったとしても
いつも自分ひとりで考えて、自分ひとりで結論出して
納得してるとよく元妻に言われました。
377名無しさん:2005/07/05(火) 18:56:58
>>363
私もAB♀だよ。
すっかり同じ。一途過ぎて苦しい思いをする。
その代わり、好きにならない人には本当に冷たい。利用とかだってする。
でも本当に好きになった人にはその人以外目に入らないし、尽くしすぎて重くなる。。
378名無しさん:2005/07/05(火) 19:03:37
バツイチAB♂ワロス
379名無しさん:2005/07/05(火) 19:04:47
>>377
じゃあ、その好きな人が振り向いてくれなかったら?
振った人には完全に気がなくなる?
380351:2005/07/05(火) 19:10:33
>>346=373
これは本当にあくまで俺の場合限定かもしれないし
他のAB♂の人が同じように思ってるか疑問だけど
俺は自分に対して頑張ってもらうと申し訳ない気持ちになる。
そんな頑張らなくていいのに、自然体でいてもらいたいのにと
逆にこちらが気を使い始めてしまったりして・・・御互い空回りとか
AB♂は相手の肩に力が入ってると身構えるというかどう相手が
動いてきても対応できるようにと一歩引いたりするんだよね
そこがこのスレでも嫌われてるAB♂の特徴なのかもしれないけど

えーと、何が言いたいかというと肩の力を抜いたところに答え
があるんじゃないかと、相手を思ってとかよりもあなた自身を
相手に見せたほうが理解しあう近道じゃないのかなぁ、なんて
381名無しさん:2005/07/05(火) 19:42:38
>>379
自分がすごくまだ好きだったら、それこそストカーのようにしつこいかも。
でもある一定まで押しまくって、うざがられたりしてもう本当にだめだったら諦める。
でも相当落ち込む。
誰にでも本気になれるわけじゃないから次の恋愛に進むのには時間がかかるかも。

振った人っていうのは、私もほんと数えるほどしか本気で好きになったことがないから
振ってもすぐ戻っちゃうんだよね。
ただ少し軽く適当に付き合って、別れた場合は本当にあっさり忘れる。
それこそ次の日には何もなかったように。
だから本当に本気とそうじゃない場合の差がすごい激しい。

私の親友もAB♀だけど、最近結婚してその旦那にはぞっこんだけど、それまでの彼氏は
ひっかえとっかえで多分どれも本気じゃなかったっぽい。
382名無しさん:2005/07/05(火) 19:46:56
>>380
なんとなく「1歩引く」っていうの分かる気がする。私は女だけど。
相手を試すわけじゃないけど、この人は大丈夫かなって観察してる感じかな。
だから一線を越えた人にはすごく自分を分かってもらいたいけど、
越えたくないって感じた人にはあくまで1歩ひいて、自分の本性は絶対見せない。

でも私が思うに、男と女のABって違うような気がする。。だから参考にならないかも;
私の父がABなんだけど実際全然違うし、私と。
なんか自分の本性を家族にもあまり見せない。
母がいうのには悩んでる姿とかは絶対昔から見せなかったって。
あと、家族に対して絶対干渉しない。その代わり干渉されたくないっぽい。
相談をしても聞いてるようで聞いてない。けど、本当に困った時は力になる感じかな。

でも友達の父がABらしいけどすっごい干渉するらしいから・・これもやっぱり人それぞれなのかな。。
383名無しさん:2005/07/05(火) 19:55:43
>>381
俺もだいたい同じ、今の彼女以前本気だったのは5年前
その前はその5年前

その間に結構付き合ってるはずなんだけど顔も名前も
なんとなくしか思い出せない
中には完全に忘れてる人もいるんだろうけど
今の彼女も1年後に覚えてるかどうか
今の彼女は結構好きだからそうならないといいなとは思うけど
384名無しさん:2005/07/05(火) 19:57:32
>>381
向こうから告白しておいて一ヶ月で振るのは本気じゃなかったんでしょうね。
他の男性と仲良くしているので既に次に進んだみたいですね。
両方ともが無視しているのでこっちには何も気はないっぽい。
385名無しさん:2005/07/05(火) 20:00:48
>>383
俺は次があるなんて思ったことないからいつも本気だ
いつもって一回しか付き合ったことないけど・・・・
それでもこっちが別れるっていう決断はまずださないぞ
386名無しさん:2005/07/05(火) 20:01:52
>>384
次に行くのが吉と出ております。
1ヶ月はお試し期間みたいなもんだと諦めるべし。
387名無しさん:2005/07/05(火) 20:03:13
わたしは>>383タイプの人の
忘れられてる一人だろうなあ。
388名無しさん:2005/07/05(火) 20:03:30
>>384
これも人それぞれだと思うけど、私の場合。
結構告白ってするんです。改まって言うわけじゃないから告白って言うのかわからないけど
思わせぶりっていうか。
もちろん、気があってこその思わせぶりだから誰彼構わずってわけじゃないけど。

ただ本気で好きになった人以外には、理想が高い気がする。外見とかその他云々。
けど本気になった人は結構だめ男だったりして。

あと私の場合だけど、自分をものすごく愛してくれる人を愛する気がする。
観察するって話をさっき書いたけど、自分を愛してくれてるって信じることが出来てから自分も、みたいな。
結構ABって気まぐれで猫みたいだとか言われるけど、自分と合う人を色々探すから
そういうふうに言われるんじゃないかと思ってる。

でも次も本気かわかんないよね。両方ともが無視って384も彼女を無視ってこと?
気がない人には冷たいから追いかけても傷付くだけかもね・・
389名無しさん:2005/07/05(火) 20:05:29
>>386
ありがちょ。
もう関わりたくないから無視し続けます。
お試し期間てか遊んでたとしか思えないからムカチュク。
390名無しさん:2005/07/05(火) 20:08:36
>>388
こっちも無視だじょ。
絶対に本気じゃなかったのは解ってる。次探してるんでしょ。
391383:2005/07/05(火) 20:08:52
>>385
いまの彼女がよっぽど好きなんだね。
大事にしなよ

ただ永遠は無いってことです
俺だって今の彼女と別れたくて付き合ってるわけじゃない
ただ訳あって別れた場合、彼女のこと覚えていられる
自信が無いといってるだけだよ。
392名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:24
>>391
いや、大事にしようがないんだが・・・
失恋板にいるってことは・・・わかるよね・・・?

でもこれからきっと出会うと信じている女性は絶対に大切にするんだ
393名無しさん:2005/07/05(火) 20:42:47
>>364>>365同意
394名無しさん:2005/07/05(火) 20:51:27
いいわけ、理屈、美学、こだわりより、
「ごめん」「ありがとう」だけでいいんだけどな。
そんなに難しいことですか?
395名無しさん:2005/07/05(火) 21:04:25
>>370
いろいろ聞いちゃってごめんね。
一週間ならまだすんごく辛いときだったのに・・・
早く次ぎの幸せ見つかるといいね!
396名無しさん:2005/07/05(火) 21:07:51
AB男って、放置好き?
放置中って何してるんだろ?
397名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:01
398名無しさん:2005/07/05(火) 21:26:58
age
399名無しさん:2005/07/05(火) 21:33:33
やっぱ面倒って思ってるんだねー(;´3`)
400名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:03
400☆
401名無しさん:2005/07/05(火) 21:58:24
>>397
なーんにも考えていません
402名無しさん:2005/07/06(水) 00:57:59
AB♀です。
ん〜、私は人を利用したりはしないなぁ。てかそんな事出来ない。心の中でそういう考え浮かんでも、偽善者なとこあるから。かな。
あと、尽くすっていうのもないなぁ。めんどくさいじゃん。
メールは、男女関係なく、仲の良い人からきても、その時の気分によっては返さない時ありますよ。何日後とかに返す、みたいな。だからあんまり深く考えなくてよいと思います。
遊ぶ約束しても、当日になってめんどくさくなり断る時もあったり。。
本当気分屋すぎですね。ごめんなさい
403名無しさん:2005/07/06(水) 03:35:19
AB♂だけど、>>402さんの行動は周り迷惑をかけているはずです。
驚くほど同じことをしている俺がいうのはなんだけどね〜

>>396
一人でも趣味など楽しく過ごしてる気がします。
でも相手のことばかり考えてるときはかなり弱っちゃうと思いますよ。
404名無しさん:2005/07/06(水) 06:58:31
>>402
あたしB女ですけど、驚く程に同じです。
周りに迷惑かけているんだろうな orz


最近すっごい気になるAB男さんがいるんですが
彼は誰にでも優しくて(特に女の子)顔が広い人です。
優しさにコロっといって最初は近付いたんですけど
今ではすっかり会う度に小学生の喧嘩状態。
↑ばーかばーか とか お前なんか嫌いだよー みたいな。
で、それに心地良さを感じる自分に戸惑いまくり。

なんか不思議なオーラ出てますよね。
ABさんって。


ふとした時に言われた
「お前はもうちょっと素直になれよ」
の一言でくらくらです。

でも告白する前に嫌い嫌い言い合ってるのって orz



長文失礼致しました。
405名無しさん:2005/07/06(水) 08:34:42
>>402さん
>遊ぶ約束しても、当日になってめんどくさくなり断る時もあったり
これは彼との約束ですか?友達ですか?
406名無しさん:2005/07/06(水) 13:06:06
>>405さん
彼氏でも友達でも同じです。気分次第です。
前日まで遊ぶ気満々でも、当日になると、
『だるい。眠い。めんどくさい。』
‥ん?
具合悪いかな?みたいな。そして「具合悪い」ってやんわりと断る。


ここに書くたび、どんどん自分て最低な奴だって思い知らされる‥orz
407名無しさん:2005/07/06(水) 13:56:35
あー、私もそう。
めんどくさいと当日ドタとか普通にする。。
メール返さないのもよくある。友達にも。

あんまり好きじゃない彼氏でもドタするしメールもしないし、電話も出ない。
好きになったら別だけど。
408名無しさん:2005/07/06(水) 18:34:01
>>406-407
ひととして、かわいげがない。
409名無しさん:2005/07/06(水) 18:37:32
てかよくそれで恋愛できるな
悪いって思わないのかよ
410名無しさん:2005/07/06(水) 19:29:59
AB♂に告白したらフラれた
そのときのAB♂の言葉が
「オレも好きですよ、好きだけど彼女いるんですよ・・・」
彼女いるのに好き??
なんなんだろう・・・
なんかすっきりしないな〜













411名無しさん:2005/07/06(水) 20:13:40
>>406-407
俺もそれが普通だと思ってるよ
まわりから気分屋とは言われるけど

何かお誘いがあるなら出来れば当日にさそってくれると
ありがたいかな?気分変わりしなくて済むし、その場で
断るのは楽だしね、前々からの約束だと断りにくいし

>>409
ABに何かひどいことでもされたの?
ABのころころ気分が変わるところなんてのは
裏を解せば魅力でもあるわけで、つかみどころが無いように
見えて意外と単純だよABは、相手の事を表面だけじゃなくて
中身まで理解すれば、単純にそいつ自身の好き嫌いでしか
動いてないことがよくわかると思うけど
412名無しさん:2005/07/06(水) 20:24:47
>>411タソ見て思ったけど、AB♂タソって突然当日誘ってくるのは普通?
逆に私は、当日いきなりだと相手の用事や都合を考えて断られるの嫌だし、
こっちも誘われたら準備(メイクや部屋の片付け)
で時間かかっちゃうんだよorz
AB♂タソは突然誘った方が良いのかな?
私の友人とかは、当日誘う人いないから分からないよ(´Д`;)ウーン
413412:2005/07/06(水) 20:27:06
あ、当日誘ってくれた方がありがたいって書いてありましたね・・・
ごめん(´・ω・`)
でも、当日の方が断られる率高そうで恐いと思う私は小心者(;´Д`)
414409:2005/07/06(水) 20:44:14
>>411
AB♀に振られたの
いきなり冷たくなってメールも無視されだして急にキレだすし。。
久しぶりに会ったらすぐに別れようって。。
ころころ変わっても振るのはなぁ〜
悪いけどもう信じれないから
415名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:50
405です。
>>406さん答えてもらったら意地悪レスついちゃってごめんね。
素直なABさんたちの意見が聞きたいから
ひどいことでも書いてくれるとありがたいです。
416名無しさん:2005/07/06(水) 22:32:29
ABクォリティ炸裂ですなw
417名無しさん:2005/07/06(水) 22:33:39
見てるとすごくよくわかる!と頷くことばかり。
当方AB型を旦那に持つ妻です。
喧嘩したら、付き合いだした当初は謝ってくれて優しかったけど
(だからAが強いのかな?と思ってた)
結婚して一緒に暮らし始めたら、
意味不明なとこで思い切り切れたり
意地でも謝らなかったり
メールは私の三通分の内容すっ飛ばして「帰るよ」だけとか。
結婚して四年、そんな旦那を教育してなんとかマシになってきてます。
ってスレ違いだったらすいません(´・ω・`)
418名無しさん:2005/07/06(水) 22:39:36
AB♂タソと結婚なんて(・∀・)イイ!
片思いの私には裏山です…↑タソは何型ですか?
よかったら教えて下さい。気になります(・∀・)
419名無しさん:2005/07/06(水) 23:02:41
>>415さん
大丈夫です。ありがとう。AB♀の私的に>>415さんみたいな人は、人間的に好きです。
『目には目を、歯には‥」的なところがあるから、自分によくしてくれる人には、こっちもすごくよくするし、逆にやな事されたら、3倍返しで、くらいに思っちゃう。敵にまわしたらこわいかも。

可愛げないってレスついてるけど、そんなの他人に言われなくても、自分がよくわかってるし、あんたに何がわかるの?って思っちゃう。
420名無しさん:2005/07/06(水) 23:04:00
>>418
気になると相手が直すまでとことん気になるA型ですよ!
421418:2005/07/06(水) 23:13:00
↑タソありがとうございます(・∀・)
ああ、本当に裏山…(つД`)
末永くお幸せに(・∀・)
422名無しさん:2005/07/06(水) 23:22:03
>>409さん
もちろん悪いなぁとは思ってますよ。
よくそれで恋愛出来ると言われても‥ それを承知で私みたいな子でも受け入れてくれる人は、いるわけだし。あなたには理解しきれないのかもしれないけど、世の中にはそういう人もいるって事ですよ。
今の彼氏は『お前が気分屋なのはよくわかってるよ』って笑顔で言ってくれるような人。そういうのも含めて愛してくれてるらしい。
多分、あなたにはそういう余裕がないからふられたのでは‥

あと、AB♀的に、無神経な人は苦手ですね。
423名無しさん:2005/07/06(水) 23:36:10
いきなり去られた人の気持ちはあんたにはわからないってば

面倒くさいですますABなんて信じれへんゎ
しかも彼氏餅は失恋板にくるな
424名無しさん:2005/07/06(水) 23:36:15
>それを承知で私みたいな子でも受け入れてくれる人

あ〜ABさんは確かにそういう考えだわな
425名無しさん:2005/07/06(水) 23:37:10
>>423
承知していない人の言葉は届かないからスルー汁
426名無しさん:2005/07/06(水) 23:40:36
422さん裏山…
私にもそんな寛大な彼が現れてほしい。

気分屋な事や、自分の感情の変化を説明するのが
苦手である事を相手に理解してもらうには相当時間がかかります。こちらもなるべくそうならないよう
努力はするんだけど、カバーしきれない…。

私の場合、「言葉にしなくても察してほしい」と
思うかわりに自分も常に相手の考えてる事を察しようとしてますよ。
427名無しさん:2005/07/06(水) 23:45:30
こっちだって一生懸命解ろうとしたけど向こうが一方的に去っていくし連絡しても無視される

会ったらすぐに別れを告げられた

それはこれ以上がんばりようがない


あと彼氏餅は失恋板にくるな
428426:2005/07/06(水) 23:47:43
>>427
彼氏いないってば
振られたばっかりだっつのw
429名無しさん:2005/07/06(水) 23:54:41
もう少し上の方の人の事でしょ?w
430426:2005/07/06(水) 23:57:22
あ、そか。
まちがえちゃったw
431名無しさん:2005/07/06(水) 23:59:00
>>428
427だが、少なくとも一緒にいたくないとか言ったり、いきなり連絡無視されたり、一方的に去らないAB♀なら好きだぞ

軽いワガママならいくらでも付き合うが朝一発目のメールでキレるのはマジ勘弁

あの人が特殊すぎたのかなぁ・・・
432名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:07
>>431
別れの理由もろくに説明されなかったのかな??

普段は言葉が足りなくても
けじめをつけるべき場面ではもういいよってくらい
こんこんと喋りますよ、私は。
433名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:28
せめて一方的に振ったことにごめんくらい言ってほしかった

一度復縁お願いしたときも言ってくれへんかった

説明されなくてももう駄目なのはわかってたけどね

ずっとろくに連絡させてくれなかったからこれは終わりそうだなって感じてた
434名無しさん:2005/07/07(木) 00:30:50
血液型に関係なく、いきなり去るやつは去る。
435名無しさん:2005/07/07(木) 00:42:51
>>422
嫌ないい方するなぁ・・・。
彼氏の前ではそんな風につっかからない方がいいよ。
436名無しさん:2005/07/07(木) 00:44:14
437名無しさん:2005/07/07(木) 00:44:32
422です。
彼氏餅で失恋板にきたのはごめんなさい。自己分析で参考になればと思って書いてました。
>>426さん
>言わなくても解ってほしい
これすごくよくわかります。
私は、昔付き合ってた彼氏に『お前は何も言ってくれない。本当に俺の事好きかもわからない。』など言われましたよ。しまいには『俺の事嫌いでしょ?悲しくなるから別れてくれていいよ。』って‥
好きだったんだけど、素直に自分の気持ちを言えず終わった恋もありました。
あの時は泣いたなぁ。
438名無しさん:2005/07/07(木) 01:05:10
連続ですいません。
>>431さん
AB♀はものすごく口下手です。話下手で、聞き下手だし。その上素直じゃないし天邪鬼。AB♀の放った言葉をそのまま受け取ってはダメですよ。
一緒にいたくない→そうではなく、ただ一人の時間がほしかっただけ。家でごろごろしたり、洗濯したり、雑誌読んだり。大したことするわけでもないが、そういう一人の時間は、AB♀にとってはかなり重要で大事なんです。
439名無しさん:2005/07/07(木) 01:19:12
またまたABクォリティ炸裂してるw
440名無しさん:2005/07/07(木) 09:05:54
>>438
会いたいと思わないとも言われたんですが…
441名無しさん:2005/07/07(木) 09:28:26
>>439
そういうスレだし、わかっててきてるんだろ?

>>431
それはAB♀だからじゃないと思う、ただ単に思いやりが無い女だと
思うよ。
若しくはよっぽどあなたが嫌われたか、だよ
何がいけなかったのかを聞いても答えてくれないってのは
ABの特徴かもしれないけどね
442407:2005/07/07(木) 10:20:14
>>408
うん、自覚してます。ものすごく

>>409
悪いと思うけど、自分に正直に動いたらそうなってしまうんです。
悪いと思うからそういう場合はすぐ別れます。

>>411
当日に誘ってもらったほうがいいね。確かに。
前々から言われたとして、その時はすごく楽しみなんだけど当日になると
本当にかなりめんどくさくなってしまう。
断る理由にものすごく悩んでしまう。

確かにものすごく単純。好きな人には性別関係なく本当に尽くすし。
本当に好き嫌いだけで動いてると思う。
443名無しさん:2005/07/07(木) 10:23:18
>>414
411さんじゃないけど失礼します。

結局気分屋なんだよね。
すきじゃなくても寂しいと思ったら連絡。
→でもしばらくしたら落ち着いて、寂しくなくなってる。
→めんどい。うざい。もういらない。

気分屋っていうか自分勝手なんだよね。自己中だとは思わないけど。
でも信じられなくなるのは当然だと思う。
444名無しさん:2005/07/07(木) 10:27:20
うーん。ABは話上手かどうかはともかくとして、とりあえず聞き上手だと思うんだけどな。
なぜなら相手に合わせるのがすごく得意だから。(1歩ひいて見てるから)
445名無しさん:2005/07/07(木) 11:06:06
聞いてるふりが上手なだけ。
肝心な事は右から左で
変な所を事細かに覚えている。
その変な所根に持ち(自分のプライドに関わる事とか自分の拘り)
お得意の屁理屈で責めるよ。
446名無しさん:2005/07/07(木) 12:02:39
片想いのAB♀と半年間メールのやりとりをしていたのですが、
ある時期から急にメールの間隔が開くようになり、嫌いになったのかと
思い切って聞いてみたところ、下記のような返事が返ってきました。

>気に触ることをされたとか嫌いになったとかではありません。
>私の個人的な考えですが、人間関係は好き・嫌いではなく相性で成り立つものだし
>環境や事情が変わればそれに従って変わっていくものだと思っています。

・・・悪いけどサッパリ意味がわかりません(^^;
相性の良し悪しって、要するに好き嫌いのことじゃないの?
あと、知り合い程度の人じゃ会う機会がなくなればサヨナラってのは
わかるけどね。

ABの方、解説お願いします。因みに当方A♂です。
447名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:08
なんとなく分かるような分からないようなって内容ですね。

多分、前半は分かりやすくいえば性格が合わない・価値観が合わなかったってことじゃないかと。

あと最近彼女の環境に変化はありました?仕事を変えたとか。
もうそうだったら、後半は忙しくなったのでメールをする回数が減っただけで
あなたを嫌いになったからメールをしなくなったわけではありません。
>環境や事情が変われば(仕事などが忙しくなったので)
それに従って変わっていくもの(メールが減っても仕方がない)だと思っています。
ってことじゃないかな。

私も彼女と同じで、好き嫌いと相性がいい悪いはまた別だと思ってるよ。
知り合い程度じゃなかったというと付き合ってたのかな?
付き合っていてこのメールの内容はすごいなぁ・・・
448447:2005/07/07(木) 12:15:25
あ、一応AB♀でした。
449446:2005/07/07(木) 12:47:45
>>447 さん、回答ありがとうございます。

おおっ、後半の解説は目からウロコが落ちました(笑)
確かにバイト先が変わって会う機会がほとんどなくなったんですよ。
あと、卒業とか就職とか、すごく不安そうにしてましたね〜。
俺はそんな彼女の力になってやりたかったのに…・゚・(ノД`;)・゚・

え〜と、片想いで付き合ってはいなかったんですが、
ホワイトデーのお返しついでに一緒に食事したことはあります。
あと、誕生プレゼントもあげたりしましたけど。

そうか、俺は知り合い程度だったのか。納得した・・・orz

>好き嫌いと相性がいい悪いはまた別

この部分、できればもう少し詳しく説明お願いできますでしょうか?
相性が悪くても好きになる可能性もあるということですか?
450446:2005/07/07(木) 12:50:44
自己レス

相性悪い人 → 無関心
相性良い人 → 好きになる可能性アリ

ってことかな・・・?
451名無しさん:2005/07/07(木) 13:02:23
>>449
447です。

今改めてもう一度読み返してみたところ、もしかしたら私がさっき書いた意味とは
また別だったのかもと思いました。

449さんと彼女は付き合ってなかったんですよね?
じゃあ彼女の気持ちは?曖昧なまま?
最初は、「やっぱりあなたとは相性が合わないので無理です」って意味かと思ったんだけど、
もしかしたらこうかも。

>気に触ることをされたとか嫌いになったとかではありません。
>私の個人的な考えですが、人間関係は好き・嫌いではなく相性で成り立つものだし

人間関係は好き嫌いで成り立つものではなく、相性でなりたつもの。
つまり、449さんのことは好きでも嫌いでもない(まだ恋愛感情というものはない)けど
相性がいい(人として好き。自分と性格がすごく合う)ってことなんじゃないかな・・。と
だから連絡などをこうしてとってきたけれど、最近仕事が忙しくなってきて返事が出来なくなってた。
でもそれは、嫌いになったからじゃなくて自分の環境の変化のせいである。

よく言えば、友達以上恋人未満ってとこなのかなぁ。
ちなみに告白はしたことはなかったのかな?
452名無しさん:2005/07/07(木) 13:02:51
>好き嫌いと相性がいい悪いはまた別
これはAB特有とかじゃなくて、私個人の意見なので彼女も同じかどうかはわかりませんが・・。
好きだけど相性が悪い人(性格・価値観が合わない人)っていませんか?
私の元彼がそうだったんだけど、ものすごい好きだけどなんか合わない。価値観が違う。
だけど好きだから我慢してきた。っていうことがありました。

あとは、相性がいい(一緒にいて楽しい。楽)けれど、恋愛感情はない。
付き合うっていう関係にはなれない・なりたくない。でも友達としてはものすごく好き。
そういう感じかなぁ。

しかしやっぱり読み返して見ると、「恋愛感情がまだない」って内容に思えるなぁ。。
「人としてあなたが好きだから連絡をとりあっていた」ってように見えてきた。。
奥が深いメールだ。。
ふたりの関係がいまいちまだよくわからないので、想像の範囲を越えないね・・
453名無しさん:2005/07/07(木) 13:05:13
私の場合ですが、

相性悪い人 → 距離を置く、遠ざける、連絡などとらない、むしろ大嫌い
相性良い人 → 好きになる可能性アリ

かな。
あ、自分に好意がある人の場合の話であって、相手が自分に恋愛感情ない場合は
無関心というよりは一定の距離で適当に付き合う(話す)って感じですかね。。
454名無しさん:2005/07/07(木) 13:11:43
連投しまくりでごめんなさい。

最初に送ったメールの内容想像してみますた。
「どうして最近連絡してくれないの?」→(これについてのメールの返事)「環境や事情ry」
「俺のこと嫌いになった?」→(これについて)「嫌いになったわけではry」
「なんか気に障ることしたかな」→(これについて)「気に障ることとかry」
455446:2005/07/07(木) 13:23:22
>>451-452
度々ありがとうございます。

因みに件のメール内で、半分告白のような感じで会ってくれと頼んだのですが、
「自分の気持ちとのギャップが大きすぎて会う気になれない」と引かれました・・・^^;

「恋愛感情がまだない」が正鵠と思います。

>好きだけど相性が悪い人(性格・価値観が合わない人)っていませんか?
>私の元彼がそうだったんだけど、ものすごい好きだけどなんか合わない。価値観が違う。
>だけど好きだから我慢してきた。っていうことがありました。

あーよく考えたら今の自分がそうでした^^;
彼女のことは好きなんだけど、正直何考えてるのかわからないし、
あとメール放置は人としてどうよ?とか思ってました(笑)

最後のメールは何度もお願いして、三週間後にようやく返ってきました・・・
456名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:10
>>455
なるほど・・。
じゃあやっぱりまだ彼女には恋愛感情がないのかもですね。

このスレでも度々出てきているけど、メールを返さない人がABには非常に多い気がします。
気まぐれなんですよね。
私なんかはつらい時には誰かに頼りたくなるタイプなので、彼女もつらいとき(就職など)には
頻繁に連絡をしてきたんじゃないでしょうか。

ABを落とすには押しすぎてもダメだし、引きすぎてもダメだし、本当難しいと思います。。
457446:2005/07/07(木) 13:35:08
>>453-454
連投おk むしろものすごく感謝してますよ^^

>あ、自分に好意がある人の場合の話であって、相手が自分に恋愛感情ない場合は
>無関心というよりは一定の距離で適当に付き合う(話す)って感じですかね。。

どうやら、彼女は俺が好意を寄せていることに気付いてなかったようで・・・
げっ、ということは
今まで → 恋愛感情ない相手 → 適当に話してた
だったのが、好意が伝わったことによってリアクションが変わるかもってことですね?

もし連絡が一切途絶えたら・・・(゚_゚i)タラー・・・
458446:2005/07/07(木) 13:39:55
>>456
とにかく、もう少し様子をみてみようと思います。
貴重な時間を割いて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
459名無しさん:2005/07/07(木) 14:06:33
>>446
>>447さんに同意のAB♂なんだけど
好き嫌いと相性の良し悪しは確かに別だと思う
相性悪くても好きな人とは付き合うし
嫌いでも相性はいい奴いるし

>>444の言うとおり1歩引いてるから嫌いな奴とでも
相性よければそんなに気にしなかったり
相性悪くても好きなら別にそれでよかったり
でも、恋人にするなら話は別だね、好きなのはもちろん
相性も良くないといけないし、そういう意味で
片思いの彼女にきっぱりとそこまで言われたんなら
あなたとは付き合えないと言われたんでしょう
460459:2005/07/07(木) 14:11:26
書いてる途中で食事をはさんだから
ガイシュツの内容を送ってしまった
スルーでよろしく
461名無しさん:2005/07/07(木) 14:20:25
>>446=455
>最後のメールは何度もお願いして、三週間後にようやく返ってきました・・・

これは非常にABにはやってはいけないことではないかと
>>304-306の可能性大かと(;´Д`)
462456:2005/07/07(木) 14:24:33
>>457

プレゼントをあげて好意に気づいてない・・のも不思議かも?
気づいてないフリもある意味上手かもしれないから注意!

しかし、「自分との気持ちのギャップが大きすぎて」あたりから恋愛感情がないと
言われてるようなものだからちょっと前途多難かな;
でも嫌われてはいないようだから、まだ好きなら頑張ってみてもいいと思うよ。
ただ、価値観の違いって乗り越えるには本当に大きな山だから苦労はすると思います。
自分も経験あるので・・。

応援しています、頑張ってね。また報告待ってますよー
463446:2005/07/07(木) 14:47:49
うう・・・ありがとうございますー・゚・(ノД`;)・゚・

今、前回の重い書き方のメールのせいで引かれてたら困ると思い、

・恋愛対象だけでなく一人の人間としても本当に好きだということ
・好きだからこそ、困ったことがあったら君の役に立ちたいということ
・そのためには恋愛感情抜きで今後もお付き合いして欲しいこと
・でも不要な人間だと思われてまで未練がましくすがる気はないこと
・以上のことを説明するために、もう一度会って欲しいこと

こういった内容を、できるだけソフトな文面で送り直してきました。

メールのスルー対策として、期限を一週間として、
忙しかったらその旨返事してくれれば返答を先延ばししてよいと
いうことも添えました。

これでもう一度様子を見てみます。
464446:2005/07/07(木) 14:54:08
>>461
そのことは指摘しない方がよいのでしょうか?(;´Д`)


>>462
今は恋愛感情がなくともいずれは・・・と期待してしまいます。
惚れた側の弱みですね・・・(^_^;
465名無しさん:2005/07/07(木) 15:17:20
相談にのって下さい。
体の関係があったAB♂に「彼女にして欲しい」と言ったところ、
「自分のペースで仕事とプライベートを両立させたい。
スキだけど今は考えられない」ってメールでフラれました。
彼女はいないみたいだけど、他にも何人か体だけの女いるっぽいし、
私も単なるセフレとしか思われてなかったんですよね!?
もう連絡は来ないですかね?
466名無しさん:2005/07/07(木) 15:44:21
>>463
あの・・・思いっきり未練がましいと思いますけどw
467名無しさん:2005/07/07(木) 15:46:17
>>465
彼に電話して聞けばいいじゃん
答えでてると思うけど
468461:2005/07/07(木) 15:46:27
>>446
んーと、放置されているのなら、逆に放置しかえすのも
効果ある場合もあるかと

例えば
『あれ、あいつからウザいくらいメール来てたのに最近来ないな』
『もしかして、私が放置してた間にいい人でも出来たかな』
『あれ、なんかそうなるとなんかやっぱり気になるかも』
という展開は俺も経験したことあるので
おいらはAB♂だけど女の人も本質は変わらないと思うし
逆放置のほうがABには効くかもね
469名無しさん:2005/07/07(木) 15:57:31
>>465
冷たいようですが正直に答えましょう
また、体を許せば連絡来ると思います。
体を許さなければそこで終わると思います。
そして血液型は関係なくある一定割合でそういう男はいます。以上
470名無しさん:2005/07/07(木) 16:02:08
>>467.469さん
ありがとうございます。
自分でも分かっていたんですけど、
認めたくないというか、なかなか踏ん切りがつかなくて…。
体だけの関係を続けるのも嫌なので、
悲しいけど、頑張って忘れます。
471446:2005/07/07(木) 16:19:21
>>466
恋人がダメなら友人で・・・というのはそんなに未練がましいですか?
嫌われてるならともかく。
ま、その娘に彼氏でもいれば諦めがつくかもしれませんが。


>>468
そのままフェードアウト・・・の可能性を考えると怖くてできませんw
いっそのこと、「もうメールすんなヴォケ」とでも言ってくれた方がラクになれそうな気がして・・・(;´Д`)
472名無しさん:2005/07/07(木) 16:27:23
>>466ではないけど、好きな相手と友達で居続けるほうが
苦しいと思うが、まぁそこは人それぞれ違うから何ともいえないけど

相手に好きな人が出来たと相談されたり
徐々に相手が自分に本当に気がない事を実感していく過程は
真性のマゾヒストか悲劇の主人公気取りでもない限り耐え難い
苦難だと思うよ
473472:2005/07/07(木) 16:35:51
必ずしも相手が振り向かないわけではなかったね・・

まぁ、好きなうちはもがいて足掻いてってやるもんだよな
自分が納得いくまでやらないといかんしね。
ただ、やりすぎないようにね。本当に嫌われると目もあてらんないし

連投すまん
474名無しさん:2005/07/07(木) 16:36:50
>>472
禿同・・・。
私もABの元彼と表面上友達してるけど
最近彼女が出来たみたいな噂を入手。すげー凹みますた。
怖くて本人にも確認出来ないっす。もうダメぽ。orz
475446:2005/07/07(木) 16:39:44
>>472

>好きな相手と友達で居続けるほうが苦しいと思うが
正直、俺もそう思うよ(笑)
でも今の心境としてはその娘を失うことの方が怖い。

とりあえず、また返答待ちの地獄の日々だ・・・
476446:2005/07/07(木) 16:56:04
>>473
正直、俺ごときのことで彼女に余計な悩みを作ってしまってることに罪悪感はあります。
しつこいと嫌われる。けどしつこくしないと反応してくれない・・・八方塞がりです・・・orz
477名無しさん:2005/07/07(木) 17:18:05
ここでのレスを見ただけでもわかるだろうがw
478名無しさん:2005/07/07(木) 18:45:53
ABってあまり自分の気持ちを表にださないよね。
479名無しさん:2005/07/07(木) 18:50:37
AB♂が私のこと好きでいてくれたみたいなんですけどほかの子がAB♂のことが好きでアピってたらしくいつのまにかつきあってました…
私はAB♂が気になってきてたんでショックだったんですけど,AB型の人は一途に思い続けるって無理なんですかね。
すぐ目移りしちゃうのかな(>_<)?
480名無しさん:2005/07/07(木) 18:52:35
一途だとおもいますが。
481名無しさん:2005/07/07(木) 18:57:50
リスクのある賭けには出ないとは思う。
479が手に入るかわからない状態で、その時に違う結構好みの子に告白されて
そっちにいっちゃったんじゃ?
一途は一途だよ。本当に惚れたら、の話だけどね。
482名無しさん:2005/07/07(木) 19:07:39
それは>>479が悪いでしょ
AB♂は自分を好きだという確信がある相手にしか
行かない傾向があるとどれだけこのスレで言われ・(以下略

まぁ、気になるならアピールしすぎるくらいアピールしないと
AB♂は動かないよ
483名無しさん:2005/07/07(木) 19:09:25
好きすぎてヤバイとか言ってくれたてたから…
嘘だったんじゃん!とか思います。
私はまだ好きではなかったんで微妙な態度とってたからかな?? しかもつきあってる子は私と全然タイプ違うし。誰でもよかったのかな…
なんか信じられなくなってきました(>_<)
484名無しさん:2005/07/07(木) 19:11:29
>>483
自分を好きでいてくれる人と誰でもよかったとは
ちがうよ。
485名無しさん:2005/07/07(木) 19:21:03
Abは売り込み上手に弱い…?
486名無しさん:2005/07/07(木) 19:25:13
とにかく彼女がほしかったんだ
487名無しさん:2005/07/07(木) 20:15:42
自分ABなんだけど、血液型知られるの嫌。それだけで引く子がいるのは事実。
488名無しさん:2005/07/07(木) 20:17:25
B型よりはマシ
489名無しさん:2005/07/07(木) 20:20:39
私もすごく嫌だよ。
周りにAB全然居ないし
いつもAかBって適当に言ってる。

490名無しさん:2005/07/07(木) 20:23:19
俺は隠したってもろABだから開き直って言うよ
だってしょうがないじゃん、そもそも血液型で相手を
嫌がったりする奴とは付き合いたくも無いけどね
491名無しさん:2005/07/07(木) 20:28:27
血液型で嫌がる人はほとんどいないと思うよ。
数人知り合ってみたら結果的に…
共通点がそうだったって感じです。
492名無しさん:2005/07/07(木) 20:31:33
>>490の言うとおり。好きな人に「俺はAかBとは相性いい。ABはよくない」と言われてたのを知った時は悲しかった。
まぁそれはその人の意見だけどね。
493名無しさん:2005/07/07(木) 21:42:30
俺、普通に「ABだよ〜。変わり者だよ〜」って言うけどな。
んで、「B型好きだよ〜O型苦手だよ〜」って。
だって、そうだもん。
494名無しさん:2005/07/07(木) 23:04:21
>>483
>私はまだ好きではなかったんで微妙な態度とってたからかな??

この期間はどれくらい?
タイプが違うって外見?それとも内面?
495名無しさん:2005/07/07(木) 23:08:34
>>492
じゃ、私と付き合うのは無理だねぇ、残念だったね
とでも言ってやれ
おいらはB型が相性いいとは思うけど、ここのところA型ばかりと付き合ってる
そしてB型と付き合ってたころよりもなかなかうまくいっていたり

頭で考えることと、現実ってのはえてして違うもんだしね
でもABは本当に最初はこっちも一歩引くけど相手にも一歩引かれるねぇw
496名無しさん:2005/07/07(木) 23:19:18
4ヶ月放置されてるのに、いまだAB♂に10日置きくらいメールしてる私は
イタイですか?返信は1ヶ月に一度くらいありますが。。。
497名無しさん:2005/07/07(木) 23:23:24
>>496
1.完全に脈なし
2.何か行き違いがあって、すねてる。
3.メール返したいけど、何て返していいのかわからないから、とりあえず気取ってる
498名無しさん:2005/07/07(木) 23:28:07
自分には選択肢がない。
向こうがダメだったら連絡来ないってだけ。(数カ月単位)
待つしかない。
生きてきた中でキツイ部類の苦行でした。
499名無しさん:2005/07/07(木) 23:35:51
ここのスレ見てると、うちのAB彼女まさにズバリってかんじ
何であんな飄々と生きてられるんだろ
もう少し自分以外にも興味を持って欲しい
500名無しさん:2005/07/07(木) 23:54:20
>>497 とりあえず気取っている??ってことあるのかな。
私としては1以外であって欲しいな。1ヶ月前のメールではとっても
楽しい返事が来ました。でもそれっきりなのです。
>>498 生きてた中でキツイ苦行ですね!仲間がいてうれぴい。
501名無しさん:2005/07/08(金) 00:47:39
AB♀は振った後は元カレに脈なしだよね

冷た〜〜〜〜い・・・
502名無しさん:2005/07/08(金) 00:49:17
>>501
振るときは覚悟して振るから
今までみたいな行動はとらないかも
503名無しさん:2005/07/08(金) 00:56:16
うん、一切とってない
ひたすらシカト
504名無しさん:2005/07/08(金) 01:46:20
相談させて下さい。元彼AB♂タソから、
男友達と2人で飲みにいくけど、一緒に行かない?
と誘われました。因みに友達の事は知りません。
私は復縁希望してて元彼は私の気持ちを知っています。
今までこんな事無いので戸惑っています。
AB♂タソと会えるからOKの返事はしましたが・・・
何故私を誘うのか解りません。追求してもメルをスルーしそうだしorz
AB♂タソは何を考えてるんでしょうか?(´Д`;)ウーン
何か不安です・・・
505名無しさん:2005/07/08(金) 01:50:05
友達に狙われてるんじゃねぇの?
506名無しさん:2005/07/08(金) 01:53:08
いや、仮にも自分が付き合ってた女を
友達に紹介したりしないでしょ??
507名無しさん:2005/07/08(金) 01:56:47
でもAB♂は結構紹介したりするもんじゃない?
別れた後はそんなもんっしょ
508名無しさん:2005/07/08(金) 02:05:38
そんなもんなんだ?
私AB♀だけど、確かに振った相手には完璧に
気持ちなくなるけど、さすがに紹介は…うーん。
男と女じゃ違うのかなあ、やっぱ。

単純に、504さんの気持ちに応える気にはなったけど
1対1で会うのはまだ気が引けるから第三者を入れた…
とかは?よく考え過ぎか。
509504:2005/07/08(金) 02:14:40
>>505-508タソ短時間にレスありがとう。
友達に狙われてるっても、お互い顔知らないし、
元彼と写真撮った記憶も無いし・・・
508タソ、今まで1対1です。場所は夜中に会ってばかりだったので、
いつも私の家です。何か私の気持ちウザいから、
友達にでもあげようとしてるのかな?不安だよ
(つД`)エーン
510508:2005/07/08(金) 02:22:26
>>509
ん?
今は別れてる状態なんだよね?
別れてからも1対1で会ってたってこと?
511509:2005/07/08(金) 02:28:03
>>510タソそうです(´Д`;)
しかもセフレ状態です・・・orz
私のイメージでは、男2人で飲むのに、
知らない女が混じって飲むのって意味分からないんですよ・・・
みんな友達なら別ですがorz(´Д`;)
512508:2005/07/08(金) 02:34:19
>>511
セフレ状態でしたか…

なんか危険なニオイがするが…。
元彼がどういう人間かはもちろん私にはわからないけど
最悪のパターンも想定しないといけないよ。
自分の身は自分で守らんと。
513名無しさん:2005/07/08(金) 03:04:20
狙われてると最初に言ったものだが、
思った通り危ないかもな
おいらも元彼がどげん人間かしらへんのんやけど危なそうだったら帰ってもええねんからね

♂ってのはセフレがいても新しい♀ができたらセフレを友達に紹介するってこともあるんやけんね
気をつけておきなよ ノシ
514名無しさん:2005/07/08(金) 06:59:00
>494
期間は…3ヵ月くらいかな??長いですね。
待っててくれると思ってたんです。
タイプは外見も全然違うし内面も違うと思います。
AB♂はずっとその子と仲良かったんですけど「そいつは恋愛対象じゃない」って言ってたからつきあってるの知った時はビックリでした。
515名無しさん:2005/07/08(金) 10:22:20
>>514
好きなのはあなただけど、相性がいいのはその彼女と
だったいうことかな?

難しい選択だとは思うけど、前にも書いて有るけどあなたとの
関係があやふやな時に、まぁ相性も良くてlikeな彼女から
付き合ってくれと言われれば付き合っちゃうかもしれんな

>好きすぎてヤバイ
と言ってしまうってのは彼にとって最大の告白で、
それに対する回答が無かったってのは、彼自身が振られたと
理解したんじゃないかな?
516名無しさん:2005/07/08(金) 11:56:12
>515
その言葉は相手の好きな人の話をしてる時に言ってて…私は友達に聞いて私のことを好きって知ってたんですけど,知らないふりしてたんです。だからその言葉に対してもがんばってね!!ぐらいしか言わなかったんです。
その言葉聞いてから気になってたんで,そのくらいの気持ちだったんだって思いました(>_<)
彼女もABだし相性あうんでしょうね…
私とは恥ずかしいって全然話してくれなかったのに彼女とはずっと仲良く話したりしてたし。
彼女と付き合う前日までメールとかしてたのにな…いきなりこうなるとは思っていませんでした。
517名無しさん:2005/07/08(金) 12:17:31
>516
読んだ感じ。
女友達が仲介役でうまくやったんだろなあ…とオモタ。
518名無しさん:2005/07/08(金) 13:00:51
付き合って二ヵ月のAB♂彼氏に最近冷められてる気がして失恋板に来ました。
このスレ覗いてビックリ。まさしく彼もこんな感じです。
つい二週間前には、すごくラブラブメールしてたのに最近は淡泊。
メールをシカトされたことはないんですが、あっちからは送ってきません。
(それは付き合い始めた頃から同じですが)
私の誕生日も忘れてた感じだったし…。
一緒にいる時は優しいけど、確かにかなり気分屋です。
急に彼が冷めたと感じたのは会社で噂になってるかも(社内恋愛です)という話をした後から。
彼は、私が振ったことのある人から嫌がらせされてるらしいです。
AB♂の方は、そういうのが面倒になって冷めることもあるんでしょうか?
単に好きじゃなくなっただけという可能性が高いんでしょうけどorz
放置がデフォだという方も多いみたいですが、それは好きな相手にでもそうなんですか?
まだ彼に対して強く聞いたりする勇気が持てないので、参考までに教えて頂きたいです。
519名無しさん:2005/07/08(金) 13:09:55
>>518
勇気持てないのはわかるけど、ちゃんと向き合った方がいいいと思うよ〜。
あくまでもここは傾向を話すだけだしさ。
520名無しさん:2005/07/08(金) 13:27:51
>>518
血液型に関係なく冷めてきたんじゃないかな?
放置がデフォの人でも、好きな人の誕生日は忘れないと思う
521名無しさん:2005/07/08(金) 13:30:18
>>518
会社でゴタゴタあったら嫌だろうなぁ。
522名無しさん:2005/07/08(金) 13:40:58
付き合って  まで読んだ
523名無しさん:2005/07/08(金) 13:44:13
>>522
せめて1行くらいは読んでやれよw
524名無しさん:2005/07/08(金) 15:25:55
私:AB
旦那:AB

つきあった当初からあまり会話がない。
自分の世界が好き。

だから、冷めてると思われるけど、冷めてません。
>>518さんも冷めてはないと感じますが・・・
525名無しさん:2005/07/08(金) 16:08:09
>>520
俺は結構忘れてる・・というか今までは忘れてた
今は忘れないように銀行の暗証番号を彼女の誕生日にしたり
忘れないように努力はしてるけど

自分が誕生日に何かされるの好きじゃないから
誕生日とか記念日みたいなものに重きを置かないのかも
しれないけど。これはABの特徴とは言えないかもしれないけどね
526名無しさん:2005/07/08(金) 16:38:46
>>516
多分、あなたはその彼のこと本当には
好きじゃないんじゃないの?

自分のこと好きだと言っていたはずなのに何で?ってのが
強いだけで嫉妬心だけのような気がする。
527名無しさん:2005/07/08(金) 16:59:57
傷心の女の子に言ってやるなよ…
528名無しさん:2005/07/08(金) 17:12:03
ABの元カノが、漏れが友達に冗談で頭はたかれたらその友達をはたいてた。
あと、漏れが帰るときに窓から二日連続で顔だしてた。何を見てるのか知らんが。
気のせいかな?漏れはたぶん関係ないんだろうか。ただのきまぐれか?
529名無しさん:2005/07/08(金) 17:19:13
>526
そうかもしれません…
つきあってること知ってからのほうが彼のこと考えてるし。 でもそれは本当に好きだから嫉妬しちゃうのかな?とも思ってたんですけど…
私より彼女のほうがいいの??って思ってくやしいだけかもしれないですね。
嫌な女だなぁ…
530511:2005/07/08(金) 17:21:35
>>512-513タソありがとう。
今日連絡メル来たので、勇気を持って聞いて見ました。
そしたら、写メ(前送ったの忘れてた)見せたら友達が
会いたいって言ったからだそうです(´Д`;)
どんな状況で見せたのかは分かりませんが、
AB♂タソってそんなもんですか?
そりゃあ、自分の写メ見て会いたいって思った♂がいて
気分悪い訳では無いですが、複雑です
(;´Д`)ウーン
531名無しさん:2005/07/08(金) 17:27:31
>>528 ?????????
532名無しさん:2005/07/08(金) 17:29:16
>>531
きっと外人なんだろう
533512:2005/07/08(金) 17:36:21
>>530
確かにまだ状況がよくわかんないね…。
結局飲みは決行なの?
まだ油断しちゃだめだっ。
534名無しさん:2005/07/08(金) 18:24:40
>>530
俺はAB♂だけど別れた彼女を別の男友達に紹介する
なんてことはしないなぁ・・・
しかも、あなた・・・何というかその飲みに行くとか
何とか言う以前に自分の置かれてる状況をきちんと
見つめなおして、冷静に自分が元彼にどう扱われてるのか
把握したほうがいいと思う。

正直に言えば、俺は単に遊ばれてるだけだと思うけど。
535名無しさん:2005/07/08(金) 22:35:15
誰かに相談したくて、ここにきました。
少し長くなりますが聞いて下さい。私A型彼AB型です。もうかれこれ6年目になります。
彼は結構まめに連絡くれる方だったんですが昨年くらいから仕事が忙しくなってその間全くメールくれません。
部署は違うんですが同じ職場なので確かに忙しいのはわかるんです。
だけどメールの一通くらいって思うんですがいつも放置です。
毎月同じ時期なのでまたあの放置期間がやってくるって鬱になってきます。
私はやっぱりどんなに忙しくてもメールの一通くらいできるしんそい時ほど彼に逢いたいって思うんですがABさんは違うんですかね?
血液型というより男と女の違いなのかな・・・。おまけに私がかなりマイナス思考なので嫌いになったの?とかそんなメールばかり
忙しい彼に送ってしまうんですが違うと一言返事がきた後はみごとにすべてのメールがスルーされます。
スルーされるから余計メール送ってしまう。怒らせてしまう。謝る。毎回同じことの繰り返しで。でも今回は素直に忙しいの終わるの待ってるねと言ってから毎日お疲れ様メールだけ送っています。
こういうのって重荷なのかな?忙しい時はこっちも全く連絡しないほうがうれしいのかな?
だけど今日一週間ぶりに電話すると「忙しくて、ほんとごめん。俺のこと忘れてないよね?」って今まで聞いたことないせりふでびっくりしてしまいました。
ABってわざと連絡しないんじゃなくて忙しいとほんとに全く連絡したりしないんですか?
536名無しさん:2005/07/08(金) 22:41:42
>>ABってわざと連絡しないんじゃなくて忙しいとほんとに全く連絡したりしないんですか?
特にAB♂さんの意見を!
537名無しさん:2005/07/08(金) 23:36:22
AB♂です


>>ABってわざと連絡しないんじゃなくて忙しいとほんとに全く連絡したりしないんですか?


わざと連絡しないってのはないですよ
ボクの場合は。

忙しくても連絡はできるだけとりたいけど
ホンマにありえへんぐらい忙しかったら
連絡しないと思います。
これは血液型うんぬん関係なく人にもよると思いますが。
538名無しさん:2005/07/08(金) 23:39:21
でも休日は連絡できるでしょう?
539名無しさん:2005/07/09(土) 01:12:04
>>535
少しくらいの(一週間くらい?)の音信不通で
駄目になる繋がりではないはず、と思っていると思うし
そうあって欲しい、という彼の一種の甘えだと思ってほしい。
忙しい時に追い詰められると、うわあああ!('A`)マンドクセ!となります。
どーんと構えててください。大丈夫。
540名無しさん:2005/07/09(土) 02:25:23
539さんありがとう(;_;)。
勝手な妄想で喧嘩するほど馬鹿な事ないのでどーんと構えてみますo(^-^)o。
なんか元気出ました。ほんとありがとです。
ちなみに539さんはABですか?
541名無しさん:2005/07/09(土) 02:54:45
すいません、俺AB型なんですけど、
AB型って寂しがりなくせに素直じゃないですか?
542名無しさん:2005/07/09(土) 03:00:58
ABはさびしがりやで照れ屋で不器用で鈍感なので
自分の感情を自覚することがあまりなかったりします。
だから周りのひとが気づいて察してくれて
ABに悟らせないといけないのです。
543名無しさん:2005/07/09(土) 07:43:37
>>542
鈍感ではなくて、他人にあまり興味が無いんだと思うけど
544名無しさん:2005/07/09(土) 07:47:22
誰かに  まで読んだ
545名無しさん:2005/07/09(土) 08:56:24
>>544
せめて したくて、 までくらは読んでやれよw
そしてお前はB型だろ?
546名無しさん:2005/07/09(土) 09:36:41
>>ABはさびしがりやで照れ屋で不器用で鈍感なので
うわ・・・めちゃくちゃぴったりだw
そりゃ苦労するよな・・・
547名無しさん:2005/07/09(土) 13:23:17
>>545
王型
548名無しさん:2005/07/09(土) 13:58:15
O型だいっきらい!!!!!!!!!
ほんと合わない 無理!!

なんかこいつ性格あわないなーとか思って引いて話聞いてあげてると(褒めてほしげだから
とりあえず褒めてあげる)だんだんさらに調子にのってくるから
いい加減むかついて、遠まわしに攻撃してやる。
何型?って聞くと絶対O型。

あの図々しさと無駄にえらそうな態度はどうにかならんのか
549名無しさん:2005/07/09(土) 14:47:48
B型だけ気があわん。言葉がきつくて嫌だ。AとO型の友達しかいない。
550名無しさん:2005/07/09(土) 16:27:54
自分もそう。B苦手だなぁ〜、冷めてて話すのコワイ
551名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:05
B好きだけどなぁ、言葉がきついぶん素直だし。O型は無理。
552名無しさん:2005/07/09(土) 21:20:15
おれはO型に合わない奴いないな
結構友達はO型が多い
A型も多いがB型は多分いない
だいっ嫌いな奴はB型だな
あの空気よめなかったり調子のるのがきにいらない
すっげー汚いし付きまとってくると無視する
ABもあんまり好きじゃないな
元カノはABだったな いまは好きじゃなくなった
553名無しさん:2005/07/09(土) 21:40:57
>>552
ハゲド。B、ABの順で気が合わないよん
554名無しさん:2005/07/09(土) 22:03:28
俺様以外は皆嫌い
そんな自分はABだがw
555名無しさん:2005/07/09(土) 22:11:32
AB♂とAB♀って相性いいですか??付き合ったら長く続くかな??まわりから見てたらすごい仲良しに見えるけど…どうなんだろ??
556名無しさん:2005/07/09(土) 22:11:35
俺もB型は大嫌いだし、合わないな。
でも何故かB型によく好かれるww
AとかOは普通だな。別に嫌いじゃない。
557名無しさん:2005/07/09(土) 22:17:04
占い血液専門スレと随分違うね〜
いろんな人がいるんだな
558名無しさん:2005/07/09(土) 22:18:27
そんなにBを嫌わないでー(つД`)
559名無しさん:2005/07/09(土) 22:42:26
>>558
占い板行ってみ
相性いい人結構多かったと思うよ
まあ、人それぞれなんだし
ココの書き込みだけで個人を判断できるわけじゃない
お遊び程度で見てるのが面白いかと
560名無しさん:2005/07/09(土) 22:51:36
>>559
あの板は異常だから、全然当てになんねーよ。
561名無しさん:2005/07/09(土) 22:52:39
最後の一行読めてます?
562名無しさん:2005/07/09(土) 22:53:45
ここも充分ry
563名無しさん:2005/07/09(土) 23:06:01
>>561
読めてますよ。
564名無しさん:2005/07/09(土) 23:09:22
>>555
当然だけど人によると思うよ(´ー`)
自分はお互いいい距離保てて束縛し合わないトコがいいかも。
似すぎて嫌な部分も多いけどなw
565名無しさん:2005/07/10(日) 09:44:55
>>555
めちゃ相性いいです!!
お互い方向は違っても変わった者同士なのが理解できるから
負担が少ないし私にとってはベストです!!
(O型も相性いいけどABが負担をかけてしまう)
ただあまりにお互いに独立しすぎてしまうからカップルというより友達っぽいかも
566AB♀:2005/07/11(月) 11:49:48
私の場合はAB型同士の女はうまくいきません。
自分と似ててイライラするんだろうな・・
AB型男はやさしい人が多い気がする
でも好きになってしまうのは毎回O男(´Д`;)
567名無しさん:2005/07/11(月) 21:39:53
>>566
ナカーマ
私も同性(♀)のABは苦手!
同じ血液型と思いたくないほど変なのが多い。
自分もAB♀にはそう思われてるんだろうが、まあよし。

AB♂は価値観が似てるから、悩みとかは相談しやすいんだけど
恋愛感情持った事がない…。友達としては最高!
O、Bは両方大好きだけどA♂はマジで無理。。。
568名無しさん:2005/07/11(月) 21:58:31
AB♀だけでなくみんなに変だと思われてるよ>(゚Д゚ )AB♀さんッ!
569名無しさん:2005/07/11(月) 22:16:19
>>568
ハイ、すいません。
他人どころか自分でも変だと思ってます。

そんな変わった自分のことが
ちょっと気に入ってるのもこれまたABイズム。
570名無しさん:2005/07/12(火) 02:55:43
正直、AB子は自分から不幸になっちゃってる子が多いよ
性格ひねくれてるっつーか、異常なほどプライド高くて頑固だから
本当はけっこう一途な子多いのに、思ってもない行動とったりしちゃって、
好きな人に見放されちゃったって子がAB子には多い。素直になりましょう!
571名無しさん:2005/07/12(火) 10:27:19
>>570
うわー耳に痛いわー。
本当に素直じゃない。特に好きな人の前では余計に!
それでそんだけ誤解生んでるか・・・orz

572名無しさん:2005/07/12(火) 18:54:54
でも振るってことは好きじゃなくなったからでしょうね・・・
逆の行動ってことは流石に考えられない

そんなAB♀に振られたA♂でした
573名無しさん:2005/07/12(火) 20:03:31
好きでも振ることあると思うよ〜。
それはその相手との付き合い方や別れの言葉で判断できると思うけど。
私も復縁頑張ろう!!!
574名無しさん:2005/07/12(火) 20:57:55
かなり冷めた態度だったけどそれでも好きなんて思えない
一緒にいたくないとまで言われたのに好かれてるとか思えるわけない
575名無しさん:2005/07/13(水) 10:04:02
そりゃしょうがない罠
576名無しさん:2005/07/13(水) 10:56:42
なんていうかABは自分の策に溺れるタイプだよね。。orz
577名無しさん:2005/07/13(水) 11:07:26
具体的におながいしまつ
578名無しさん:2005/07/13(水) 15:32:06
どれを具体的に?
579名無しさん:2005/07/15(金) 00:24:37
age
580299です:2005/07/16(土) 11:28:11
>>299(レスアンカーってどうやってつけるのかな)の続きです。
この間、同僚で飲み会がありました。そこに元カノのAB♀も来て
ました。というか、彼女が企画した飲み会だったそうです。自分は
元カノの友人の♂にメールで誘われてその飲み会に参加しました。

その最中、彼女はやたらこっちを見るのです。20回くらいかな。
何だろう?とよく分かりませんでしたが久々に会った友人も多か
ったので喋るヒマも無く今回も一言も喋りませんでした。

彼女はメールで、「次回会ったときは頑張って話しかけるね」とか
言ってたのに、向こうからは何も話しかけてこなかったんです。
何が言いたいのだろう?意味が分かりません。3月に「復縁は
無理」と言ったのに…混乱してます。
581名無しさん:2005/07/16(土) 22:27:09
>>580
当方AB♀。
単純に元カノはあなたから話し掛けてくれるのを
待ってたんでしょう。
本当に興味がないなら視線なんか送らないし
友達経由であなたを飲み会に呼んだりしない。

以前「皆で遊び(ry」のメールに素っ気無い感じなのは
社交辞令が嫌いだからではないかと。
私だったら、安易に同意して実際そうなった時に
自分が乗り気になれるかどうか保証できないから
具体的な返事はしない。

あ、でもいっこ嫌なこと言うと、
自分の事好きだとわかってる相手に対して
ちょっと自分のこと意識させたいっていうのもあるかも。
基本的にプライド高いんで。
582名無しさん:2005/07/17(日) 06:43:39
>>581
>自分の事好きだとわかってる相手に対して
>ちょっと自分のこと意識させたいっていうのもあるかも。
>基本的にプライド高いんで。

ここは嫌だけど同意だなぁ・・・
相手が完全に自分のこと好きだとわかってからしか
動かないのがABの特徴とも言えるってこのスレでも
言われてるし、私も実際そうだし

基本的に勝ち戦しかしないのがABなんだよねぇ・・
負ける戦なら最初からしないもんなぁ・・・
583580です:2005/07/17(日) 07:45:48
581さん、582さんありがとうございます。参考になりました。
AB元カノは「追いかけて欲しい」って意志表示をしてるって
ことなんですかね。それなら何故3月にあれだけ冷たく突き
放すように「復縁はありえない」と言ってきたのか…つじつま
が合わないですよね。

元々別れた原因も、こっちが一生懸命予定を入れても彼女
が気まぐれに予定をキャンセルしてくるので、嫌気がさして
しまったんです。振り回されて疲れてしまったのですが、今
でもなかなか吹っ切れないんだなあ…。困ったな(笑)

584名無しさん:2005/07/17(日) 08:26:23
もう一回つきあってみれるようにがんばってみたら。復縁ありえないって
言ったのは勢いで後で考えるとそこまで深く考えってなかったのかも。
少し時間が経つとそんな事言ったときの気持ちさえ忘れているかもよ。
聞いてると彼女も待ってるはずだよ。でも気まぐれや引っ張りまわされたり
するのは覚悟しとかないとね。あなたが少しずつ変えていってあげるしか
ないよ。
585名無しさん:2005/07/17(日) 09:24:42
age
586580です:2005/07/17(日) 16:31:50
>>581 >>584 さん
もう少し頑張ってみます。気まぐれや振り回されるのは覚悟
してます。気長にアタックしてみようかな。

以前付き合ったときはAB♀の性格を全く分かってなかった
ので、ここに来て「元カノの性格がまんま書いてあるよ(苦笑)」
って思いました。結構参考になりますよね。

今日、先日の飲み会でこっちから声をかけられなかったことを
謝るメールをしたらすぐに(すぐにってのが珍しい)返事が返っ
てきて、「気にしなくていいよ。視線を送ったのはそういう意味で
はなかった(話しかけて欲しいって意味ではなかった)けど」と
の内容。2回くらいやりとりしたけど、「また遊びたい(顔文字)」
とのことでした。うれしそうな感じでした。何とか次こそは気まぐれ
な彼女を理解して受けとめてあげたいです。当方O♂です。
返事下さった方ありがとうございました。気長に復縁できるよう
頑張ります。
587名無しさん:2005/07/17(日) 19:52:09
AB♀って気まぐれとか、言ったことを後で後悔するのってよくあるの?
588名無しさん:2005/07/17(日) 20:59:25
>>587
よくある。
589名無しさん:2005/07/17(日) 21:03:39
そうとうよくあります私は。その時はそういう気分でとった言動だから
嘘ではないんだけど・・・ふって思った気持ちを決定みたいに言ったり
して後でよくよく考えたらその一瞬にこみ上げただけの気持ちだったり。
590名無しさん:2005/07/17(日) 22:28:13
でも後悔はしないの?
591名無しさん:2005/07/17(日) 22:37:20
するよ。あとでね。
592名無しさん:2005/07/17(日) 22:42:14
言った後で後悔なんてしょっちゅうだよ。
後々考えて、なんであの時あんなこと言ってしまったんだろう?って自分でもわからなくなる。
でもその場面では、本当にそう思ってるからそう言ってるんだよな。
おれだけかもしれないけど、AB型はその場しのぎで変なことを口走ってしまうことがある。
593名無しさん:2005/07/17(日) 22:43:58
だってその時は、そんな気分なんだもーん。
594名無しさん:2005/07/17(日) 22:53:01
漏れはいろいろ考えたけど別れようって言われたんやけど
これはその場しのぎじゃないよね
本気で別れたかったんだよね・・・
595名無しさん:2005/07/17(日) 23:23:14
私589。592,593も仲間みたい。でも嘘つきではないよ。
594、そうとも違うともいえないけど、もしそのことを後悔してても
なかなか自分からは言えない。もしあなたにまた付き合いたい気持ちが
あるならばもう一度連絡とってみたら?たぶんそのときの態度で気持ちが
わかると思う。別れようという気持ちがあったのは事実だと思う。
べつに振り回そうとか思って言ってるわけではないはずだから。
596名無しさん:2005/07/18(月) 20:58:55
>>586
うちもO型で彼女ABでまったく同じような感じ
いつも振りまわされて、今彼女に突然距離おかれてる 何時も気まぐれ
でも好きだからもう一度振り向いてもらえるようにがんばり中
時々泣きたくなったりするけど・・・
お互い頑張りましょう
597名無しさん:2005/07/18(月) 21:34:01
 AB型女は 悪口多いし 噂話が好きな人が多い。B型男は空気読めない人が
多い A型プライド高い人多い 気がする 
598名無しさん:2005/07/18(月) 22:30:22
age
599名無しさん:2005/07/19(火) 21:01:40
一度信頼してて、自分を理解してくれていた人に裏切られたらどういった反応しますか?
私が落ちているとき助けてくれたのに、元カレを人から聞いた話だけで疑って責めてしまった・・・。
600名無しさん:2005/07/19(火) 21:34:38
>>599
うーん、もうちょっと状況説明が欲しいところ。
元彼って言うくらいだからもう別れてんの?
元彼に裏切られたって何を?
601名無しさん:2005/07/19(火) 22:07:33
>>600
私が裏切られたのではなく、裏切ってしまった形になってしまったんです。(元カレがAB型です)
カレとは別れてるんですが、別れた後も友達として付き合いがありました。
落ち込んでいるときに親身になって助けてくれてたんですが(別れたけど私はまだカレが好きです)
些細な事でカレを責めてしまいました・・・
ちゃんと謝りたいのですが、怒らせてしまうと口も聞いてくれない人なのでどうしたらいいのか迷っています。

説明が下手でごめんなさい。

602名無しさん:2005/07/19(火) 22:20:20
>>601
たとえ過去でも付き合っていたなら、俺だったら情がまだ残ってるな、きっと。
怒ると口をきかないってところ似てるけどちゃんと謝れば許してもらえると思うけどな。というか俺なら許す。
ただ「ごめんね〜」なんて謝り方だとさらにキレる。
と思う。

というかこれ血液型関係あるか?w
人としてちゃんと謝ればフツウに許してもらえると思うよ。
603名無しさん:2005/07/19(火) 22:32:30
>>602
ありがとうございました。
ちゃんと会って謝ってみます。謝りながら泣いちゃいそうだけど(涙もろいので)

血液型は関係ないですかね?w
元カレは本当に人を信用しないというか、なかなか人に本質を見せない人で・・・
心開いてくれていたカレを裏切ってしまって、もう人を信用しないと宣言されてしまってどうしたらいいのかと・・・
604名無しさん:2005/07/19(火) 22:38:07
>>603
あー、実は俺もそれで振られたのよ。
人に本質を見せないというか、なかなか自分を表に出さない。
自分の中であれこれ考えて自分で答えを出すタイプだから隣にいる人から見れば何考えてるかわからないのよ。
俺の別れた彼女も結局俺が何を考えてるかわからなくてずっと不安がってた。
このあたりはきっとAB型特有じゃないかな。
605名無しさん:2005/07/19(火) 22:52:17
>>604
いつも何か考えてるんだけど、その考えをなかなか話してくれないので何考えてるんだろう?って不安でした。
話してると言ってる事は腹黒い風に装ってるんだけど、中身は真っ白なんですよね。
こういった所に惹かれていました。こういうのもAB型特有なんですかね。


606名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:35
中身が真っ白ではないと思われ・・・
607名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:01
AB♀です。1年と一月前に付き合ってた人(AB♂)をいまだにふっきれていませんw
ABの人って♂でも♀でも人にココロの奥底まで見せれない感じがしますね。
私もなかなか本音が言えず、本当は電話してほしいのに全然逆のことを言ってしまったり。。。
素直に話せる人が羨ましい。
これが血液型のせいならどぉにもならないのかしら?w
608名無しさん:2005/07/20(水) 01:47:14
607さん、やっぱやっぱ?!
前スキだった人、何聞いても「秘密」とか言って流してばっかだったの。
んで、何型か聞いたらAB型だった。
ほんと秘密主義ってかんじ?なに考えてるのか全然わからなくて苦労した・・かなり疲れた記憶がある・・・
AB型が心開けば、そんなのなくなるんですか?
AB型の心を開かせるにはどうしたらいいのだ!!
609名無しさん:2005/07/20(水) 02:23:17
ストレートにいく。
駆け引きはしない。
思った事は素直に言う。
で、めちゃめちゃ心開いてくれてるけど
好きという気持ちがあってからこそだと思う。
610名無しさん:2005/07/20(水) 09:35:47
(・∀・)何も考えてないのに秘密ってイイマスガ
611名無しさん:2005/07/20(水) 12:09:22
質問に「秘密」って流すのもかけひきだとオモ。
612名無しさん:2005/07/20(水) 14:21:33
秘密主義のABがやっと心を開く→AB失恋→さらに秘密主義へ
613名無しさん:2005/07/20(水) 15:24:29
>612
それ、私だw
ほんと 悪循環ヽ(´ー`)ノ
614名無しさん:2005/07/20(水) 17:33:30
いい感じの人がいて自分からアプローチしたのに
だんだんめんどくさくなってきて、メールも返してないし電話も出てない。
こないだまであんなに自分盛り上がってたのに。
なんでこうも上がり下がりが激しいのか・・。
どうにかならないかなこの性格。当方AB♀。

っていうかアプローチって表現古いな。今はなんて言うんだろう。
615名無しさん:2005/07/20(水) 21:42:37
>612
ほんとそうだよな
とかいって俺は失恋したばっかだが、なんかもう恋愛に臆病になりそう。
後手後手にまわってホント自分を表に出さないようになる気がする。
自分でもこの性格いやになってくるよ。
616名無しさん:2005/07/20(水) 23:08:53
自分を表に出さない=自己愛が強い、プライドが高い 
617名無しさん:2005/07/20(水) 23:11:30
>>616
禿同。
自己愛が強いのかわからないけど、自分の感情さらけ出さない人多いな。
言わなくても解ってって感じの構ってチャン。
618名無しさん:2005/07/20(水) 23:14:33
>>614
アピール?なんだろ

てかその行動をとる気持ちがちょっとわかってしまう自分がいるww私もAB女。
619名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:11
秘密主義者のAB型は、プライドが高いっていうの言えてるかも。
特にAB男!見栄はりすぎですから
620名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:57
変なとこプライド高いんだよね〜。ええ格好しいと言うか。
醜い部分も見せてほしい。
だから、一人の時間もないと息抜けなくなっちゃうのかな?
親友もAB子は結婚した今でも旦那にいい顔してる。でも、やっぱり溜まって
爆発すること多いみたいだけど。
喧嘩嫌いと言うか出来ない人が多い希ガス
621名無しさん:2005/07/20(水) 23:40:19
まぁ秘密主義っていうか別に秘密にしてるわけではないんだけどな。
聞かれればそれとなく答えるけど。それとなくねw
自己愛っていうのはなんかわかる。
自分大好きだもんな。他人に厳しく自分に甘い。
プライド高いって言うかいい格好したいというか、なんと言うか難しいんだけど
人それぞれに対応が変わってくると思う。
妙に猫かぶったり、親しい人にはものすごく砕けたり。
だからその両面を見た人が二重人格って判断するのかな。
ややこしいな、ABって。俺きっと典型的なABだな。
622名無しさん:2005/07/20(水) 23:45:52
>>609
ABと付き合うにはまさにそれだと思う。
付き合っているという条件下で、609がいっていることはズバリだとおもう。
ホントそのとおりで俺から付け足すことはない。
623名無しさん:2005/07/20(水) 23:49:16
友人のAB♀は見ていて面白いくらい
相手によって変わる。
喋り方、声の出し方、態度全てが違う。
ああ、また馬鹿にしてるよな〜、見下してるよな〜
っていう類のが特に痛い。
常に自分が一番じゃないと嫌な女王様タイプ。
本人は気がついてなく自然とそうなってるみたいだけど
周囲は苦笑いを通り越してドン引きしている。
624名無しさん:2005/07/20(水) 23:50:05
>>622
それ血液関係ないとオモ
625名無しさん:2005/07/20(水) 23:52:58
____.  .________  .___
    /||  ||   /       /   ||  |   /  
  /  ||  ||    /       /  ||  |    /   
___.||  ||________||  |         
  /  ||_|| ∧∧  /  ∧_∧ _|  /    
    //||(  ,,)   / (     ) \__  
二///||/,, ⊃ 二二⊂    ノ .\\    
  ||||/ ~て ) _)    (⌒   〇 \.||||_  
=||||=⊂⊃ U___________し ̄ ⊂⊃=||||_   ガタン...
  ||||/   /         \   \||||三     ゴトン...
 ̄|||| ̄ ̄||||.           .|||| ̄ ̄||||
626名無しさん:2005/07/21(木) 00:17:10
なになに?609が言った「ストレートにいく。素直に思ったことを言う」をすればAB型は心開いてくれるって意味????
627名無しさん:2005/07/21(木) 01:10:31
昔、彼に「もっと心を開いてほしい」と言われた。
自分では、誰よりもいろんな事を話して、頼ってたつもりだったので
全くピンとこなかったし、これ以上どうしていいかわからなかった。

そしたら彼が「もっともっと!」って感じで
いろいろ聞き出してくれるようになって…。
「そんなところまで話さなきゃいけないんだ?」って戸惑いつつ
「あーここまで打ち明けて初めて人に伝わるんだな」と学んだ。
628名無しさん:2005/07/21(木) 01:18:47
ABは相談とかしないかもね。人に聞いたって仕方ない、決めるのは自分だから…みたいな所があるよ。心を開かないわけじゃないよ。
629名無しさん:2005/07/21(木) 01:39:02
わかった!ABは人に甘えるのが苦手なんじゃない??頼るのが苦手というか・・
630名無しさん:2005/07/21(木) 01:51:19
損得勘定が強い気がする。
だから人によって態度を変えるんじゃないのかなと自己判断。
まぁ友達とかは別だけど、職場とかそこまで仲良くない子とかね。

あと>>609のは当たってると思う。
下手にABにかけひきしようものなら絶対失敗すると思う。
あと逆にABはかけひきが好き。
自分がかけひきするからされるのが嫌いなのかはわかんないけど。
あぁでも結構すぐ告白しちゃうかも、うだうだするのめんどくさいので。
631609:2005/07/21(木) 01:59:39
O♀はかけひきするって言ってたよ。
ちなみにストレートど真ん中しか投げないA♀です。

普段から正直過ぎるくらいなので参考にならないかも知れないですが
AB♂は安心したのか?確信したのか?だいぶ暴走してましたw
こっちの気持ちが追い付かないくらい。
好きになったら暴走するような気がする→AB♂
632名無しさん:2005/07/21(木) 02:09:16
かけひきかよw
結構されたかも!花火一緒にやらないか片思いの人の言ったらOKくれて、日にちとかは決めずにいたら、そのまま2ヶ月位経っていて(笑)
んで夏休みになってさ、いきなりあっちから花火いつやる?ってメール来て。
覚えててくれたんだと思って嬉しかったから「覚えててくれたの?まじやろっか♪いつやる?まじ楽しみだし♪」っと送ると、
「お前に合わせるよ。うん俺もめっちゃ楽しみだって♪」きてさ〜、私と花火するのが楽しみってことじゃね?あきらかに。

だから「え?!本気で言ってくれてるの??」言ったら「なんで〜?花火めっちゃやりたいってー!今年まだ花火してないし。」と‥(汗)
こんなのまぢで多かったよ!!!!!!AB型さん、どう思いますか!!!
633名無しさん:2005/07/21(木) 02:15:06
>>632
っていうか別に変なところないんじゃ?
自分から好きな人に花火誘って、日にちを決めなかったから流れて。
(日にちを決めるのは誘ったほうがするべきじゃ?)

で、何も決まらないから向こうからメールくれて、「楽しみだよ」って返事が来て。
っていうかただ632の言葉足らずのせいで勘違いしただけって希ガス。
思わせぶりするABは多いかもしれないけど、この場合はあんまりABだからとか
関係ないような。
634名無しさん:2005/07/21(木) 02:23:26
変な女
頭悪〜
635名無しさん:2005/07/21(木) 02:24:37
ちょっと早とちりしちったのかね>>632は。
636名無しさん:2005/07/21(木) 02:37:28
とりあえずABって中途半端。生きるのは上手そうだけど。そんな性格がまんざら嫌いでもない私はAB。信条は流れのままに。
637名無しさん:2005/07/21(木) 02:47:32
ABは計算高いよね。ってか、何もかもはっきりは言わなくない?矛盾多いし、優柔不断だし。
638名無しさん:2005/07/21(木) 09:08:23
周りにAB多いけど、傾向って出るかもね。
常に計算してるし。
言いたいことあっても言ってもわかってくれないとか自己完結して
ムッとしてること多いから疲れる。
639名無しさん:2005/07/21(木) 09:52:46
嫌われてるなぁ〜
640名無しさん:2005/07/21(木) 10:08:44
嫌われても気にしないのがAB
641AB♂:2005/07/21(木) 10:50:28
>>640
普通に気にするわけだがw
642名無しさん:2005/07/21(木) 12:01:17
>>637
そうそう
643名無しさん:2005/07/21(木) 12:05:47
嫌いじゃないけど、扱いが難しいな〜って思った。
特に男性のABは気難しい。単純な所もあるんだけど。
彼はまた水瓶だからかもしれないけど。
644名無しさん:2005/07/21(木) 13:01:42
気まぐれってのはABの特徴かな?
その時々の気分によって態度が全然違うと自分でも思う。

気難しいと思われるのはそこらへんかな?
他人に合わせて生きるくらいなら、独りでも構わない
と思ってたりするし、そのくせ寂しがり屋でって・・・
矛盾だらけだなw

そんなAB♂でよければ生暖かく見守ってくださいw
645名無しさん:2005/07/21(木) 13:25:25
まさにそう、一人の時間もほしいけど寂しがり屋。とっても複雑。
私も似てる所あるけどさ・・・。
メールは毎日1通は送るようにしてる。じゃないとこちらも送らなくなって
しまって寂しがるから。
寂しいって言ってくれればいいんだけどね。
646名無しさん:2005/07/21(木) 13:49:15
レスを見てて思うけどAB♂はAB♀と居るのが一番いい
647名無しさん:2005/07/21(木) 13:54:47
ほんとAB男は疲れる・・ とりあえず、何考えてるのかさっぱり。
うん、ほんと気まぐれすぎる。
さっきまでムスっとしてたのに気付けばいつのまに笑ってることよくあった。
さっきまで機嫌悪かったじゃん!怖ッてかんじ・・ほんとビビル。
でもAB男とAB女は合わない気がするけど・・・・
648名無しさん:2005/07/21(木) 14:48:01
似すぎててうまく行かないのかもね。
649名無しさん:2005/07/21(木) 14:50:57
うん。あたしB型なんだけど、B型男とほんと合わない!!
自分を見てるかんじでムカついてくるから。でも、O型同士は合うっていうよね
650名無しさん:2005/07/21(木) 15:00:53
文句言いながらも海老男の彼となんだかんだ言って、悪い部分!?は
似てるかもなー。
私は海老じゃないけど。
天の邪鬼な所なんかそっくり。
651名無しさん:2005/07/21(木) 15:05:07
つ【結論:ABは誰とも合わない・独りで生きて行ってくれ】
652名無しさん:2005/07/21(木) 15:08:55
AB型さん、もっと素直になってください
653名無しさん:2005/07/21(木) 15:17:12
なれるならなりたいよorz
素直になれてたらうまくいってたのに…
どうしたら素直になれるんだろう?なおしたいなぁこれ。
654名無しさん:2005/07/21(木) 15:20:53
人間そう簡単に変われやしない
655名無しさん:2005/07/21(木) 15:24:21
ホントは素直だよ。
ただ自分の気持ちに気付いていなかったり、気付いていてもそれをどぅ表現していいのかがわからないんだよ。私の場合はね。
ちゃんと見てると好きとか不満とか本人の知らないトコで行動にでてると思う
656名無しさん:2005/07/21(木) 15:32:18
見ていてもさっぱり分かりません
657名無しさん:2005/07/21(木) 15:38:47
>>654人はそう簡単に変われやしないけど、
意識して変わるようにすれば徐々に変われますよ。
658名無しさん:2005/07/21(木) 17:17:32
>>656
でしょうね、自分で言うのもなんだけど
最近自分を見つめなおして、客観的に見ても
ナチュラルに狂ってるなぁと思う。頭おかしいもん
659名無しさん:2005/07/21(木) 17:56:24
やっぱり・・・・
660名無しさん:2005/07/21(木) 18:08:20
AB型の特徴があっても、
個々にまた違うから判断難しい。
旦那さんAB型…。
旦那さんの兄AB型…。
バイトで仲良しなメンズAB型…。
今のトコロAB型に囲まれての丸一日だ。
自分が、彼らに感化されそう。
でも、私には心地良いかな…。
自分勝手で代表されるB型だけど!
唯一ムカツクのが、自分以外に興味がない。だから
自分の話以外しない。
そして、話がまどろっこしぃ。
たまに見下したように話すけど、理屈っぽくて気持ち悪い…と言うと、黙る。
私は、B型で良かったよ。
661名無しさん:2005/07/21(木) 18:17:46
>644
生暖かく見守っていてくださいって私も好きな人に言ったなぁw

AB♀にはAB♂が一番合うのかも?
ちゃんとお互いの性格がわかってるし、自分に似てるから相手もこぉ考えてるかなぁって思えるとこがあるのかもしれん。
AB♀の私はAB♂にふられちゃってるわけですが…
1年経ってもふっきれないくらい自分にしっくりきた相手だったから。
合わなくてわかれたんぢゃなくて、自然消滅系だしさw
もし、次に誰か好きになるとして、その相手がAB♂だったらちょっと嬉しいかもしれんな〜…

気まぐれで寂しがり屋な部分を考慮したらうまくいかないかな?w
662しつもーん:2005/07/21(木) 19:55:03
ABの人は恋人と上手くいってるときに
自分に恋愛感情を持ってるとはっきりわかってる異性と
メールしたり、二人で飲みに行ったりしても罪悪感ないんですか?
恋人にも、恋心に応えられない相手にも。
自分のことを好きになってくれる人がいて単純にうれしくて
自分に片思いしてる人の相手しちゃうんですか?
自分は気持ちに応えられなくても、
その相手には自分のことずっと好きでいてほしいと思うんですか?
663名無しさん:2005/07/21(木) 20:06:26
>>622
私も、>>622さんと同じ疑問。
付き合いはじめたばかりの彼女がいるのに
AB♂を好きだって言ってる♀と会えるの?
恋愛対象外って言いながら好きって
言われる状況が心地良いの?
恋愛対象外の関係だから花火行こう!って誘っても
無理!の一言メールなの?
自分がしたい時だけ連絡してくるくせに。
664名無しさん:2005/07/21(木) 20:59:52
確かにそういう事多いね
665662:2005/07/21(木) 21:40:46
>>663
同じ悩みを抱えてる人がいるということはそういうAB型が多いってことかな?
でも正直、相手がはっきり拒絶の意思を示してくれてるだけでもうらやましいです。
私の相手はメールも飲みやドライブの誘いも一切拒絶しません。
彼女のことも言いません。
そのかわり、「好き」とか積極的に期待させるようなことも言いませんけど。
ただ私が「まだいけるんじゃないか」と勝手に期待して、どんどん深みにはまっただけです。
お互い、いい加減ふっきりたいですねー。

>>664
AB型ですか?
上に自己愛が強いとあったけど、こういう行動もその一環なんですかね?
666663:2005/07/21(木) 22:20:49
>>662
何も語ってくれないのは
こっちの側からするとかなり
の苦痛ですよね。
私も>>662さんと同じように、
期待して深みにハマったクチです。
でも、疲れたんですよ。
だから、あえて自分から聞き出しました。
でも、やっぱり中途半端な答えです。
恋愛対象外なのに、

もぅ、会わないって事?

とか、ストレートに聞かれたら
会わないとか言えないですよね…。

>>662さん、辛いかもしれないけど
結果が出て、気持ちが安定すると
良いですね…。
667名無しさん:2005/07/21(木) 22:50:16
ABについて悪い事ばかり書かれているとアドバイスのしようが〜
668名無しさん:2005/07/21(木) 23:01:42
質問です。
元彼AB♂を半年経った今も好きです。月に何度か電話をしたりしていたものの
彼に好きな子ができたらしく、私も花火を断られ、気まずくなってしまいました。
これでも復縁を望んでます。
連絡は今は取らないほうがいいと思ってます。
今は自分のことに集中しようと思って。
ABの男性はこんな元カノとはどのような関係を望みますか?
時間が経って連絡をしたら、嫌がったりしないですか。。。?
669名無しさん:2005/07/21(木) 23:10:06
>>662-663

今まさにおいらが、あなた方のいってるAB♂と同じ状況です。
キープというわけじゃないんだけど、モテてるうちは
流れに身をまかそうかなというか、悪い気しないしね

かといって彼女も好きだったりするんだけど
結局自分本位なのは間違いないね
そういうの世間一般じゃ駄目というか通用しないんだろうな
恋人や配偶者は大事にするのが当たり前って価値観を
持つ人が大半だし、大事にしてるつもりでも理解されない
理解されないというよりは、周りの人間からすれば努力が
足りないとよくいわれる。生まれてごめんなさい。
670名無しさん:2005/07/21(木) 23:26:09
>>669を悪く表現すると

とりあえずヤレればいいんだよ。とりあえずヤッてから後のことは考えるのだ
ある程度相手に期待を持たせつつどうやって上手く続かせるかを考える。自分が飽きるまでだ
もし恋人に2股がばれれば、キープへ移行。これの繰り返し

ABは自分のことしか考えてないんだよ。自分の欲求が満たされればどうでも良いのだ
来る者拒まず去るもの追わず
671名無しさん:2005/07/21(木) 23:27:00
んだな・・・
672名無しさん:2005/07/21(木) 23:29:09
まぁ、そうだな。

でも、「彼女になれないなら、もう連絡しないでください」とか泣きながら言われたりすると
一瞬、ヒルむ。
673名無しさん:2005/07/21(木) 23:35:17
そのヒルむに意図するものは
「なんだそんなの俺のことが好きなのか。まだまだこいつ使えるな」だろ
上手く丸め込む講釈は持ってんだからバカな女ほど扱いやすいよな

最低だなABってやつは・・・
674名無しさん:2005/07/21(木) 23:37:51
>>668
僕ならセフレを希望します。
普通に連絡するだけなら構いませんが、くどいようだとウザがられるかもしれません。
675名無しさん:2005/07/21(木) 23:40:56
>>673
どっかで計算高く、損得勘定しているんだよ
676名無しさん:2005/07/22(金) 00:07:06
>>670>>673
わかりやすい…。今後も翻訳を4649
677名無しさん:2005/07/22(金) 00:14:20
ABは冷めてるからな。

そんなABが真剣に恋愛、心を開く→失恋する→さらに冷めた人間へ。
678名無しさん:2005/07/22(金) 01:56:03
AB♂、すごい寂しがりや。
拗ねたら手が付けられない。
679276:2005/07/22(金) 02:15:34
>>669
>今まさにおいらが、あなた方のいってるAB♂と同じ状況です。
>キープというわけじゃないんだけど、モテてるうちは
>流れに身をまかそうかなというか、悪い気しないしね

全然良いのに。キープされてるなら、私はずっとキープでいい。
でも《恋愛対象外》って言われてます。恋愛対象外って
どうとでもとれる言葉だから分かんない。

ただ、やりたいだけで遊びに行ったりする事無く
その事だけの存在なのかな…。

どうせやるなら、友達みたいに、遊びに行ったり彼女の話したり
そういう関係で居たかったな…。

そんな彼を、突き放す勇気が欲しい。
見下されてるの分かってても、
考えちゃう私…。

どうせ、AB♂は会わなくなったら思い出すことすらしないんだから
こんな中途半端な事しないで
私が泣き叫ぶくらい悔しい想いさせて欲しい。

どうしたら、忘れられるのかな…。

>>669 教えて。
680名無しさん:2005/07/22(金) 02:49:49
ABの気持ちの切り替えに散々振り回されてもう付いていけません。手の平を返したように裏切ったかと思えば、何事も無かったかのように帰ってきたり…ナンナンダ。AとかBのように筋通ってないから厄介。
681名無しさん:2005/07/22(金) 04:24:46
ABは一番損してる生き物なのか?いい意見聞く事稀だよな。同志よ。なんか得した?
682名無しさん:2005/07/22(金) 04:55:59
>>651がいい事言った!

それに尽きる
自分が弱った時だけメールよこしてんじゃねーよ!
683名無しさん:2005/07/22(金) 10:27:21
まー、そんな海老男が憎めない。
復縁頑張ってるけど、元に戻れるといいな〜。
やり直したいって言ったら考えてみるって言ってたけど・・・。
684669:2005/07/22(金) 12:58:38
>>670
翻訳サンクス、そのとおりだね、悪く言わなくてもそのとおり
中でも

>自分が飽きるまでだ
これはクリティカル 見事な表現ですね

>>679
申し訳ないが忘れる方法はわからないけれども
どうしようもない状況を打破したいのであれば
自分から去ることだと思うけど。
AB♂が自分から今の状況を積極的に変えることは無いと思うけど
(都合のいい女に対しては特にね)
近づけないんであれば去るしかないね
685名無しさん:2005/07/22(金) 16:37:51
>>677
あたしまさにそれ状態
もう4年恋してないよ
冷え切っておりまする
686名無しさん:2005/07/22(金) 16:42:17
>>677
俺もその状態になりつつある
687名無しさん:2005/07/22(金) 16:45:19
俺ふられて1ヶ月半。
そんな末恐ろしいこといわんでくれ!
>685,686
ガンガレ
688名無しさん:2005/07/22(金) 16:53:48
AB男はね、本気で好きになった相手に振られたらどうしていいかわからないほど落ち込むんだよ。
まあ俺だけかもしれないけどさ。
689名無しさん:2005/07/22(金) 16:59:19
自分は放置しまくり、優柔不断のくせに随分と勝手な話だな
690名無しさん:2005/07/22(金) 17:00:33
>>688
いやーそれはだれだってそうだろー
おれもかなり苦しいよ、未来がまっくらだもん。
このスレではABボロクソに言われてるけど失恋の痛みは誰だって同じだぞ。
688もガンガレ
691名無しさん:2005/07/22(金) 17:05:43
振られに関しては皆いっしょか・・・そりゃそうだな

>>689
ABを誤解していると言うかわかってないっぽい
君が見たABが全てのABと思うのはアレ。

>>690
AB♂?俺は自分がABでよかったと思ってるよ
692名無しさん:2005/07/22(金) 17:22:27
自分がABでよかった
自分のこんな性格が好き
これがABクオリティ
693名無しさん:2005/07/22(金) 17:25:46
そそそ
694名無しさん:2005/07/22(金) 17:27:09
ABでよかったと思うけど自分の性格が好きとは思ったことはないから>>692はAB以外の人か
695名無しさん:2005/07/22(金) 17:29:19
過去レスに居るがな
696名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:42
あたしはABやだよ。Oぐらいがよかったかな
697名無しさん:2005/07/22(金) 17:43:17
Aの人も前にOがよかったって言ってた
なんでそんなにOがいいんだ?
698名無しさん:2005/07/22(金) 17:44:53
O型は人見知りがあんまりいない気がするから
699名無しさん:2005/07/22(金) 17:47:59
俺の元カノがOで、この失恋板にもO型に関するスレいくつかあって読んでたんだけど
ABなんかよりもすげーたたかれてたよ。
まぁABとOが相性最悪っても書いてあったんだけどねw
とにかくすごいいわれようだったのは覚えてる、ここよりひどい。
700名無しさん:2005/07/22(金) 17:49:09
んー、そうだね平均的に人見知りはしないかも、でもO♀で結構人見知りしてた人いたなあ
ABは人見知りするね
701名無しさん:2005/07/22(金) 17:50:45
>>699
これか
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1098963025/
まあでも結構当たってるって思ったわこれ
702コピペ:2005/07/22(金) 18:03:05
>妙に恋愛に関しても尻軽で、結婚に最大の関心を示すが、知り合って間もないDQN男に結婚を前提にと言われてすぐその気になる。

まさにこれでふられた
スレ違いスマソ
703名無しさん:2005/07/22(金) 18:14:19
>>702
O女が?
704名無しさん:2005/07/22(金) 18:27:36
>>703
そう
701の書いたスレにいけば詳細みれるよw
705名無しさん:2005/07/22(金) 18:47:38
AB女は浮気しない
これはまじ!
706名無しさん:2005/07/22(金) 18:49:26
俺AB♂だけど浮気はしないな
707名無しさん:2005/07/22(金) 18:52:52
俺も浮気は絶対しない
AB♂
これだけは誓える
708名無しさん:2005/07/22(金) 19:02:10
AB♀です。
私も浮気だけはしないってかできない。
そのかわり、相手がしたら絶対に許さないw
709名無しさん:2005/07/22(金) 19:12:13
>>705-708

ワロスw
なんか見苦しいぞ
710名無しさん:2005/07/22(金) 19:16:19
見苦しいって言われても、しないものはしないから。
O型なんて浮気しかしないしな。
711:2005/07/22(金) 19:17:58
AB型って 浮気せんの?
712名無しさん:2005/07/22(金) 19:33:39
ABは知的な感じがする
713名無しさん:2005/07/22(金) 19:37:36
まじで浮気はせんと思うよ
全員が全員ってわけじゃないとは思うけど比較的浮気率は低いと思う
714:2005/07/22(金) 19:38:37
鞘A型やねんけど・・・A型ゎ??
715名無しさん:2005/07/22(金) 19:58:46
恋人が出来たら浮気する確率は低いけれども、絶対しないと言い切れないな
積極的に自分から行かないけれど、逆に相手から積極的に来るのであれば
とりあえずなんだかんだでヤル。相手が本気になってきたり飽きてきたらキリのいいところで
「やっぱり恋愛対象として見れないよ」 「一人の時間がほしい」など
お決まりの文句を言って突き放す
もし、その浮気相手が今の恋人よりいい女(容姿・性格・自分にとって利益になるか)であれば
バレてもいいと思っている。むしろ別れてもいい
ここまで見ると物凄く冷酷に見えるが、実際感情も左右してるのでその時その時の
状況判断で上手くこなしていく

相手からの告白で始まった恋はいつもこんな感じ
と言うよりも これは俺みたいな極悪ABの話なので全てのABがそうではない
天使ABも必ずいるので、そういうABと付き合って幸せになってほしい
716名無しさん:2005/07/22(金) 20:00:48
ってか、浮気する男はみんなこんな感じでしてるんじゃないかなって思う
717:2005/07/22(金) 20:04:45
ありがとぉぉぉぉぉぉ!!!
でも 浮気なんてされたら・・鞘は彼氏を殺すけどね!!!!!
718名無しさん:2005/07/22(金) 20:12:25
>>717
おまえのいみがわからん
719名無しさん:2005/07/22(金) 20:13:12
>>718
まったくだ
720名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:56
ここはAB型ですよと
721名無しさん:2005/07/23(土) 09:00:49
ABは他に好きな人(気になる人でも)できたらソッコー別れるからね
二股なんてやっかいなことはめんどくさくてしないのだよ
722名無しさん:2005/07/23(土) 12:51:07
ていうか、他を好きにならんね
723名無しさん:2005/07/23(土) 14:28:31
上の方にちょっとあったけど
どーゆう時に信頼度増しますか?既に付き合っている場合。
もしくは、俺には彼女しかいない!とか感じるとき。
724名無しさん:2005/07/23(土) 14:36:53
どーゆう時とかじゃなくて、積み重ねかなぁ。
徐々に心開いていって、気が付いたら、こんなに自分をさらけ出せるのは
コイツぐらいだなぁ〜とか。
725名無しさん:2005/07/23(土) 14:51:12
723 積み重ねっていうか、安心感が心地よい。変わらないものに憧れるなぁ
726名無しさん:2005/07/23(土) 15:26:48
>>724 >>725
共にありがとうございます。

良い事も悪い事も含め2人で積み重ねたいですねぇ。
変わらないもの・・・私はたまに刺激を求めちゃうからなぁ・・・・

他にもご意見ありましたら教えて下さい。
727名無しさん:2005/07/23(土) 15:49:10
AB男は自分がまったく興味ない相手にたいしては、どのような態度示すんでしょうか?
728名無しさん:2005/07/23(土) 16:01:26
そのまんまの態度
729名無しさん:2005/07/23(土) 16:09:44
別れようと言われて約1ヶ月。
私は別れたくなくて復縁希望で彼に会ってそのこと伝えたけど、また返事がない。
また考えてるのかな〜。
会った時は追いかけて来てくれて嬉しいって感じだったけど。
730名無しさん:2005/07/23(土) 16:12:53
きっと考えてる。
考えすぎるくらい、考えてる。
731名無しさん:2005/07/23(土) 16:13:25
知り合いでAB男さんがいるんですけど、これがまた極度のめんどくさがりで・・・でももしかしたらめんどくさいんじゃなくてあたしのことがうっとうしいだけなんじゃないかと・・・どうでもいいか
732名無しさん:2005/07/23(土) 16:24:39
そのレス  確かにうっとおしい
733名無しさん:2005/07/23(土) 16:49:10
逆にどうゆう時に、彼女は違うかも・・とか
彼女に対する愛を感じなくなります?
又は、彼女からの愛が感じられない言動や行動を教えて下さい。
(もちろん浮気等は別で、例えば嬉しい表現が乏しいとか・・)
これまた既に付き合ってる場合で。
734名無しさん:2005/07/23(土) 17:04:35
んなもん人によるだろ
ABだからとか関係なく
一言では言えないと思うが
735名無しさん:2005/07/23(土) 17:10:48
こっちが凄い大変な時に会いたがろうとするのはうざい。
子供じゃないんだから常識のある行動をしてくれ。
つまり、非常識・思いやりのない自己中言動はうっとおしい。
736名無しさん:2005/07/23(土) 17:12:36
もう話しかけませんから。
737名無しさん:2005/07/23(土) 17:14:39
そうしてくれ
738名無しさん:2005/07/23(土) 17:15:57
735はどんな時大変なときにうっとうしいと感じた?
739名無しさん:2005/07/23(土) 17:24:28
相手に>凄い大変な時って教える?
それも、察してくれ?
740名無しさん:2005/07/23(土) 17:28:49
言わなきゃわからないし、大変さと自分を比べてしまう
741名無しさん:2005/07/23(土) 17:38:26
面倒くさがりなのは…仕様かも。俺も面倒くさがりだし。でも波があるからそのうちまた熱くなる。AB相手にするには、その辺を生暖かく割り切って貰えると助かります。待てばまた求めるものが得られるかも?
742名無しさん:2005/07/23(土) 17:58:07
待ったよ、そして二ヶ月ぶりにAB♂に会った。
すんごい楽しげでテンション高かった。
いつも行かないようなとこ行っていい料理食べて。
私はメールはしてたけど会ってくれてなかったから
てっきり冷め切られているのかと思ってたのにわけわからん
こっちは前みたくもう熱くはなれません
743名無しさん:2005/07/23(土) 18:06:15
742 冷静でそこまで分析できているならば、答えはもう出ているのでは?次は理想の人と出会えますように☆
744729:2005/07/23(土) 18:11:49
>>730
それは私へのレスなのかな〜?

彼は考えていて行動起こせないのかな・・・。
同じこと繰り返したくないと思ってるのかな〜。
メールや電話してるけど反応なしだけど、拒否されてないからやり続けます。
745名無しさん:2005/07/23(土) 21:54:01
>>742
2ヶ月自分の都合で会えなかった彼女に対して
精一杯の努力なんだろうな

>普段行かないようなレストラン

そして精一杯自分が嬉しいことのアピール
もう手遅れなのにも関わらず、だ。

そのAB♂の気持ち痛いほどわかるけど
どうしようもないのかもね、俺もそういうのでふられるし
746名無しさん:2005/07/23(土) 22:14:58
>>744

('A`) ダリー

('A`) カッタリー

('A`) マンドクセ

('A`) 正直うっとおしい
747名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:51
前付き合ってたAB彼、ほんとめんどくさがりやだった
何に対しても「めんどくさい」コレだったし!
それに気まぐれだった
何考えてるのかわからなかった。感情がコロコロ変わってて・・

あとは浮気はなかったよ
すごい一途だった
あたし以外の♀のメモリーは全部消してた!まぢこれは感動したねw
でも、彼の家行ったときに、小さな紙があって覗くと消した♀のメモリーがずら〜〜〜〜〜〜〜〜っと書かれていたのさ
まぁ、女友達から連絡きたときに困るだろうからだろうがね
でも消してくれてた元彼の気持ちは嬉しかったねw

だからAB男は一途、浮気なし!!と思えたよ
748名無しさん:2005/07/24(日) 02:46:55
>>747
その彼はおれか
749名無しさん:2005/07/24(日) 02:53:04
婚約して結納まで済んだのに
3股かけられて別れた自分が来ましたよ…orz
750名無しさん:2005/07/24(日) 03:04:37
>>749
おやおや、ハードな体験をした方がいらっしゃいましたね。。。
751名無しさん:2005/07/24(日) 03:08:48
>>549
三股かけてたのがab型?
752みぃ:2005/07/24(日) 10:39:07
初スレです。一週間前、彼と別れました…別れる一週間前普通にラブラブだったのに些細な事で喧嘩になり別れようと言われました。彼の性格上頑固なんで別れたくないって言っても決意は変わらないみたいです。
753758:2005/07/24(日) 10:46:49
続きです。ちなみに彼がABで私がAです。付き合って1年2ヵ月でした。付き合ってる時は喧嘩も多くでも好きだったのでここまで付き合ってこれたと思います。AB男さんは気持ちってかわらないものですか?
754名無しさん:2005/07/24(日) 11:38:13
>>753
それは血液型と言うより彼の性格だよね。
喧嘩も多かったみたいだから、そういうの嫌になっちゃったのかもね。
その喧嘩の内容ってどんなことなん?
755753:2005/07/24(日) 17:24:39
喧嘩の内容は些細な事が多かった…今日彼が鍵返しにきた。始めは気まずかったけど、なんだか復縁出来るんじゃないかって思ってきた(^^)v
756名無しさん:2005/07/24(日) 18:42:30
age
757名無しさん:2005/07/24(日) 18:49:50
>>755
なんだそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁAB型の彼なら気が変わることもあると思う。
758名無しさん:2005/07/24(日) 18:54:30
AB男さんは優柔不断なのかな?
私も別れたくないって強引に言ったら、そこまで言うならって感じで
また考えてみてくれてるみたい。
結果はわからないけど。
759名無しさん:2005/07/24(日) 18:56:20
>>758
AB型は優柔不断だよ。
しかも強引な押しに弱い一面もある。
AB型の俺が言うんだから間違いない。
760名無しさん:2005/07/24(日) 19:01:46
>>759
ありがd。
もっとニコニコして別れたくないって言いたかったんだけど、ちょっと
悲しそうな顔をしてしまったので、彼もそんな顔させたくないなって
ちょっと思ったみたいです。
他に好きな人出来たとかじゃないって言ってたから戻れるかな〜?
761753:2005/07/24(日) 19:03:16
そうなんですか?AB男って優柔不断なの?
762753:2005/07/24(日) 19:05:29
760サン頑張って下さいね☆同じAB彼を好きな人がいるって思うと心強いよ(^^)v
763名無しさん:2005/07/24(日) 19:11:53
>>760
でもさ、AB型ってその時の感情に流されて言葉を口にすることがあるんだよね。
だからその場面では、あなたが悲しそうな顔をしたもんだからちょっとたじろいでしまったんだと思うよ。
でもその場を離れてちょっと冷静になったら、あの時なんであんなこと言ってしまったんだろうって自分でもわからないことがあるよ。
変な言い方をすると、その場の雰囲気や空気に流されてしまいやすいって感じ。
その辺りが優柔不断に思われる所以なんだと思う。
その場では彼はあなたに同情してしまったんじゃないかな。

>>761
AB型は優柔不断だと思うよ。
優柔不断と言うか、考えがコロコロ変わると言った方が正しいかなー。
でもこれはあくまでおれの場合だからね。
もちろん人によって違ってくることもあるしね。
764名無しさん:2005/07/24(日) 19:15:43
確かに強引な押しに弱い・・。
そうやって何度も戻ってしまってたし。
んで、あとで1人になったときに後悔してまた悩む。
でもやっぱり側にいたいかも、とか でもやっぱりもう無理だなとか
本当に日替わりで考えがコロコロ変わってる。

あと感情に流されやすいっていうのも自分当てはまるなぁ。
765761:2005/07/24(日) 19:20:23
私は別れた原因は彼と喧嘩が多いから合わないんじゃないかって言われて別れた
でも正直会社でのトラブル(会社で気分屋の先輩に無視されてる事)を相談出来ずに精神的に悩んでて彼に冷たくしてしまってたんだ
766761:2005/07/24(日) 19:22:20
続きです。
それを話したら彼は言ってくれたらたぶん別れなかっただろうって…でも実際相談出来なかった自分が悪いし今はよりを戻す事よりも友達として一緒にいて自分の嫌な所を直していきたいと思っています。
767761:2005/07/24(日) 19:23:32
彼は今も好きって言ってくれましたが、頑張って自分を直したら戻ってきてくれますかね?
768名無しさん:2005/07/24(日) 19:23:36
>>765
冷たくされると凹みます。。。
769765:2005/07/24(日) 19:25:10
自分の事で頭がいっぱいだったと言えばよかったかな(・・;)
770名無しさん:2005/07/24(日) 19:27:35
>>767
どうだろうね?
戻ってきてくれるかどうかは、本人にしかわからないから何とも言えないけど
自分の悪いところを直していくって気持ちがあるのなら、確実に前に進んでいけるよ。
AB男はそうゆう一途なところに弱い一面もあると思います。
771769:2005/07/24(日) 19:31:52
770さん、ありがとうございますm(__)mなんか気持ちが楽になりました。戻りたいって気持ちは強いですがまずは自分が変わって彼の方からやり直したいって言ってもらえるような女になります。
772名無しさん:2005/07/24(日) 19:34:12
>>771
いい女だ。。。なんか一途過ぎて泣けてきた。
773771:2005/07/24(日) 19:38:35
772さん、私はいい女じゃないよ!現に彼から振られてるんだから…でも、それで終わりだとは思ってないから。772さんの好きっていう気持ちはそんな簡単な物ですか?私は本気で彼を好きだから彼に好きになってもらいたいんです。なんか偉い事言ってごめんなさい
774名無しさん:2005/07/24(日) 19:42:35
>>773
いやーその気持ちよくわかるよ。
俺も失恋板にいるぐらいだから失恋した訳で。。。
好きな子にもう一度振り向いてもらいたいって強く思います。
775773:2005/07/24(日) 19:45:34
774さんも一緒に頑張ろうよ(^-^)
振られたって事は自分が成長するチャンスを与えてもらえたって事だと思って自分を磨く!これだと思うよ☆
776名無しさん:2005/07/24(日) 19:47:49
>>775
そうだね、なんか逆に励まされる形になっちゃったな。
お互い頑張りましょう!
777774:2005/07/24(日) 19:53:34
いえいえ(*^_^*)苦しい時はお互い支えあいましょ♪
私もみんなに助けてもらったし、何よりみんな話聞いてもらいたいからここに来るわけだから私もみんなが救われるなら力になりたいって思っただけだよ☆
778名無しさん:2005/07/24(日) 20:13:57
>>763
確かに本人目の前にして気持ちが揺らいだこともあるんだろうな・・・。トホホ。
でも、頑張らないとねっ!!!
779名無しさん:2005/07/25(月) 09:32:15
age
780詩人:2005/07/25(月) 12:41:21
初書き込みです。俺ABです。AB変人が多いって言われるけど、自覚ある。
面倒くさがり屋ってのは育った環境とかで差が出ると思うんだけど、基本的に
ロマンチストじゃないかな?AB人って・・・
781名無しさん:2005/07/25(月) 13:14:00
ロマンチストかぁ〜。
782名無しさん:2005/07/25(月) 13:41:42
変人ではないだろ
783名無しさん:2005/07/25(月) 13:47:40
いや変人だし。
てか、あたしの好きなAB男とは今両思いなんだけど、学校内ですれ違うとき、あっち目線に落ち着きなくなったりそわそわするのね。
だけど、プライベートで偶然会ったときは、普通なの。
意味わかりまへん・・AB男さん、なんででしょうか〜教えて!!
784名無しさん:2005/07/25(月) 13:49:56
>>783
お前のその貧相な発想が変人だということに気づけ
ABを変人扱いして、最後は教えてくださいか。おまえはアフォかと
785名無しさん:2005/07/25(月) 13:52:05
>>783
それは変人とは言わない。
照れ屋・シャイと言う。
786名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:59
学校では照れて、プライベートでは普通の態度って。。よくわからないAB男だね。
787名無しさん:2005/07/25(月) 16:01:48
周りの目を気にするんじゃないの?
788名無しさん:2005/07/25(月) 18:29:36
ここのABタソの皆様には色々相談に乗って貰って感謝しています。
決して全てのAB♂タソを否定する訳ではないけど、
私の好きだったAB♂タソには疲れました。
今日アド変えてさよならします。
なんであんな人好きだったんだろ。
自分が情けなくなった(つД`)グスン
今度は幸せな恋ができますように・・・
789名無しさん:2005/07/25(月) 19:37:51
>>788
お疲れ様。
今度は幸せな恋愛ができるといいね。
790詩人:2005/07/25(月) 19:45:00
→788
俺ABだからちょっとアドバイスっていうか、参考までにっというか・・・
海老男って、自分で自分の事が好きで、かわいくて、大切で。
それが束縛や自分勝手やわがままにつながることもあるんだと思う。
788さんがその人と出会い、接したことに無駄な事は何も無いと思うよ
かりに『こんな最悪な男』って思ってたとしても、それは『世の中にこんな最悪な男もいるんだ』
っていう今後の参考資料にしてみたら?
ちょって前半と後半のつながりが薄くなってきたね・・・
791名無しさん:2005/07/25(月) 19:52:16
先週の月曜日にAB彼にキレられ、謝っても聞き入れてもらえず
距離おき中です。
原因は私が彼が放っておいてと言っていたにもかかわらず
かまってしまったからです・・・
30日に会う約束してたのですが
前日まで一切連絡を絶つことと引き換えに
会ってもらえることになりました。
AB型の人がキレた後ってその後もひきずりますか?
また、連絡ないと寂しかったりしますか?
ケンカする前までは一日10通くらい毎日かかさずメールしてました。
30日、私はもう一度謝って楽しく過ごすつもりですが
来てくれるかどうかも不安です・・・
792名無しさん:2005/07/25(月) 19:57:11
>>788
|ω')ノシ お疲れ。
次は幸せにしてくれる相手に出会えるといいね。
793詩人:2005/07/25(月) 20:02:43
全ての海老男が俺と同じなわけじゃないから、あくまで参考程度にしてね。
俺は超ド級のメーラーで、一日10通ときいてもそれほど驚かない。
それは束縛したいのじゃなくって、彼女を監視したいわけでもない。
しいて言えば・・・把握していたいっていうのか、あたまの片隅に入れておきたいっていうか。
ひとによってはそれを束縛と言うんだろうけど、日常の生活リズムの中で、
これくらいの時間に起きて、これくらいに家でて、かえってきて、これくらいから自由な時間。
ってあえてきかなくても分かっていられるって、すごくすてきな事だと思う。
つまり、『ほっといて』っていわれても、すきなんだからほっとけないだろうし、
ほんとにほったらかしにされて、干されちゃったら・・・海老男の方から勝手に寂しくなると思うよ?
794名無しさん:2005/07/25(月) 20:03:10
>>791
約束は守ろう!今回約束を破ったことで、彼の貴女に対する人間としての信用はガタ落ちだと思う。
これから先の人生、二度と約束を破らないという完全な自信があるならやり直せるだろうが、
もし二度目やっちまったらパートナーとして尊敬するどころか、うざい人間としてしか見られなくなる可能性あるから気を付けろ!
795詩人:2005/07/25(月) 20:08:58
→794
けどさ、『ほっておいて』って言われて、ほんとにほっとけるかな?
恋人同士なんだしさ、ほっといて欲しいような状況でも、唯一頼りにしてもらいたいもんじゃないかな?
796791:2005/07/25(月) 20:09:02
>>793
メールに関しては、ここ最近、うざがられ傾向にありました(´Д⊂
最初は日に往復15通くらいだったんですが・・・

>>794
彼に
約束とごめんの意味わかってるの?
と言われてしまいました
すでにうざい人間に思われてるのかな・・・
これが最後のチャンスとも言われました
797名無しさん:2005/07/25(月) 20:09:37
とりあえず30日会うまで大人しくしてたら?
798詩人:2005/07/25(月) 20:13:03
最後のチャンスだとか・・・彼の言うことが全てなの?好きなんでしょ?何言われても。
799791:2005/07/25(月) 20:18:49
好きですが、押して嫌われるのも怖くて(;´Д`)ゞ
800詩人:2005/07/25(月) 20:20:30
あなたは『愛したい願望』と『愛されたい』願望、どっちが強い?
801名無しさん:2005/07/25(月) 20:22:09
800☆
802名無しさん:2005/07/25(月) 20:22:32
愛されて〜〜〜〜〜〜!!1

けど愛さないとおもしろくない
803詩人:2005/07/25(月) 20:24:32
→802
愛してもらえるから俺(わたし)も愛せる・・・ってのは、ほんとの愛し合いじゃないよね。
804791:2005/07/25(月) 20:24:36
愛されたいし愛したいです
今は圧倒的に私が彼を愛するほうが多く
温度差があります・・・
805詩人:2005/07/25(月) 20:26:41
→791
好きになった人にはいつも全力で愛するの?
彼だから愛することができるの?
806名無しさん:2005/07/25(月) 20:30:48
愛は無条件で与えるものだよ♪
自分では愛してるつもりでも相手に伝わっていないのなら
それは愛じゃなくて束縛とかなんじゃね?
807名無しさん:2005/07/25(月) 20:33:00
794です。ほっといてって言われたら、
『じゃあ何か相談事とかあったらいつでも連絡してね』と言い、相手からの連絡を待つ&困った時は頼りにしてね!的なメッセージを込める。
これがベストだと思う。価値観は人によって様々だから一概には言えないけど。
あと『ごめん』は軽々しく使うな。ごめんと謝れば済むと思いこんでる人が今の世の中多すぎる。
謝っても済まないこともあるってことを肝に銘じながら生きていくよう気を付ければいいと思うよ。
808詩人:2005/07/25(月) 20:36:55
→794
正直『ごめん』の持論には納得させられた。と同時に自分の胸に手を当てざるを得なかった。
ごめんですむと思ってるわけじゃないけど、自分が楽になるためにとりあえず謝ってただけにすぎないかも・・・
って恥じたよ。
『頼りにされたい』って願望ない?
809791:2005/07/25(月) 20:41:02
>>807
これからはごめんって謝らなくていいように
ちゃんと考えて行動するからと言って
会う約束してもらいました
本当に肝に命じていきたいです。

AB型の人は付き合っている人に好き好きアピールされすぎると
興味がなくなってしまいますか?
810詩人:2005/07/25(月) 20:45:58
俺は興味が無くなるような事ないよ。だって、好き好きアピールされて興味が無くなるような
軽い気持ちなら、最初からつきあわないし。
811名無しさん:2005/07/25(月) 20:47:28
>>808
詩人さんは考えが柔軟で凄いね。人はなかなか自分と違う価値観を受け入れられないもんだと思うから。
でも本当に済まないことをしたと思った時は正直に謝る気持ちも大切に。
偉そうに言ってたけど、俺は少々頑固だからか自分からはなかなか謝まらないとこがあって、改善していきたいと思っています。
812詩人:2005/07/25(月) 20:50:18
→811
俺はおとつい、ふられたんだ。
813名無しさん:2005/07/25(月) 20:56:49
私、今悩んでます。
彼とこの先やっていけるか自信がなくなってきた。

いろいろあって彼の全てを受け入れようと思ったけど(特に悪いところ)
やっぱり無理かもなぁって。
全てを受け入れるっていってもね
何かそれって都合の良い女?じゃないとか思っちゃって。
私もまだまだ子供ですね。
何が足りないんだろう、私には。
814名無しさん:2005/07/25(月) 20:57:16
頼りにされたいって願望は…あまりないかな。
ただ相手のことを気遣ってあげたいという気持ちはある。
俺はなんでもバランスだと思うよ。好き好きオーラ過ぎても、冷めすぎてても良くないかと。
好き好き過ぎだと、ついつい相手の時間に干渉し過ぎてしまって、結果的に重い存在になってしまうのでは。
気持ちは好き好きでもいいけど、相手が重く感じないよう、また逆に軽く感じたりしないよう気を使ってあげれる人が本当にその人を好きな人なんじゃないかな…と。
これも多種多様な価値観のひとつに過ぎないだろうけど、俺はそう思う。
815詩人:2005/07/25(月) 21:02:12
ABの女の子いる?
816名無しさん:2005/07/25(月) 21:02:24
>>811
そうか〜…次もっといい人見つけたら別れて良かったって思う日がくるよ。
だからその日まで自分磨きに励もう!
>>812
その悪いとこが自分にとってどのくらい大きな意味を持つかに寄るね。
817788:2005/07/25(月) 21:18:31
>>789タソ>>790タソ>>792タソありがとう。
さっきアド変えました。もちそのAB♂タソには教えてないです。
数人の友人が既にアド変更していたのに、
自分に来なかったことが少し寂しいです(´Д`;)
次は何型に恋するか判らないけど、
次もAB♂タソだったら、また相談に乗って下さい(・∀・)ノ
818詩人:2005/07/25(月) 21:24:15
きっと澄み切った赤色の暖かい血のかよった人と出会えるよ。
819名無しさん:2005/07/25(月) 21:32:19
詩人さん
ちなみに何が原因でふられたんですか?
差し支えなければ教えて下さい。
820詩人:2005/07/25(月) 21:34:43
原因は・・・その子曰く、俺が恋愛依存症みたいになってしまってたんだって。
周りが見えなくなってしまっていた俺を『怖い』って思ったんだって・・・
一生懸命なだけなんだけどね・・・
答えになったかな?
821名無しさん:2005/07/25(月) 21:43:10
ありがとうございます。
そうですかぁ。
うちの彼もはじめは今思えば凄く一生懸命でした。
今も一生懸命なんでしょうけど、空回りというか私には理解しがたくて。
私は>>813なんですけど
もし同じような内容だったらいろいろお聞きしてみたいなって思ったんですけど
ちょっと違いました。
あぁ、どーすれば良いんだろう。
822名無しさん:2005/07/25(月) 23:54:44
>>815
いるぞう ノシ
ちょっと遅いか。
823名無しさん:2005/07/26(火) 00:20:43
AB♂だってなぁ〜泣きたいくらいの失恋する事もあるんだよ










そして、さらに心を閉ざす
824名無しさん:2005/07/26(火) 02:32:01
>823
私ですか?w
825名無しさん:2005/07/26(火) 03:10:33
ABを変人扱いした後質問してきたのマジうけるから!あふぉだな
826名無しさん:2005/07/26(火) 14:23:59
>>820
自分の価値観を押し付け過ぎたんじゃねぇか?
827名無しさん:2005/07/26(火) 16:49:24
ちょっとお聞きしたい事があります、
AB♂さんて、自分からデートに誘いますか?誘われるまで待ちますか?
828名無しさん:2005/07/26(火) 16:51:06
>>827
僕は本気の相手なら誘われるようにもっていきます。
どうでもいい相手なら普通に誘います。
829名無しさん:2005/07/26(火) 16:54:09
やりたい時だけ適当にデートに誘う
830名無しさん:2005/07/26(火) 17:03:23
>>828 >>829 ありがとうございます。
彼は、「〜いいよねぇ」とは言うのですが、「○日に〜行こうよ!」とは言ないので、
いつも私が、誘う形なんです。
もしかしたら、誘いたくないのかな、デートしたくないのかな…誘ったら迷惑なのかな…とか思ってしまう事があるのです。
レスありがとうございました!
831名無しさん:2005/07/26(火) 17:12:45
おれだけかもしれないけど、誘って断られるのがとても辛い。
相手の気持ちが大きければ大きい程・・・。
AB型って自分が傷つかないようにもっていく傾向あるように思うんだが、どうだろうか?
当って砕けろ的な精神はとてもじゃないけど持てません。
832AB@libra:2005/07/26(火) 17:27:41
>>831
かなり同意
あと>>828さんにも同意
どーでもいい相手だったら適当に誘うし、迷惑だったらやんわりと断る
833名無しさん:2005/07/26(火) 17:27:46
>>831
おれもそういうところあるな、あんま自分からは誘わないな
誘われるの待つかも
834名無しさん:2005/07/26(火) 17:37:12
みなさんご意見を頂き、ありがとうございます!
ふむふむなるほど!と考えさせられます。
私は彼の何をみてきたんだろうと、自分が恥ずかしくなりました(;_;)
ありがとうございました(^^)827でした
835名無しさん:2005/07/26(火) 18:28:08
ABの男の人は一度イヤになったら とことん イヤになってしまうのかな…
836名無しさん:2005/07/26(火) 18:31:34
>>835
嫌のレベルにもよると思うよ。
どうしようもないぐらい嫌になれば、血液型に関係なくとことん嫌になるだろうし。
837名無しさん:2005/07/26(火) 18:45:38
>>835
状況による。
838詩人:2005/07/26(火) 18:53:58
→835
熱しやすくて冷めやすい部分はあると思うよ。
839名無しさん:2005/07/26(火) 19:29:12
好きになったら一途だよね。
840835です:2005/07/26(火) 19:39:14
ABの男の人は熱しやすく 冷めやすいのは本当ですね… 後ABの人って我慢しちゃうタイプの方が多いのはきのせい?
841詩人:2005/07/26(火) 19:46:10
→835
我慢って?たとえばどんな状況で?
842835です:2005/07/26(火) 20:03:44
たとえば いろんな仕事まかされても断りきれないで 引き受けてしまったり
そこで嫌がらせされても我慢しちゃうみたいな…
843詩人:2005/07/26(火) 20:17:46
あー、『NO』と言えないってことか。『いい人』タイプが多いのも事実だね。
女性に対してはどう思う?俺は『喜ばせたい』『頼られたい』『必要とされたい』『もてないしたい』・・・
って考えだけど・・・
844名無しさん:2005/07/26(火) 20:39:46
簡単に言って外面がいいだけ
845名無しさん:2005/07/26(火) 21:00:58
熱しやすく冷めやすいってのは俺の場合趣味とかに当てはまるけど
女性関係は冷めにくいな。
はまるとなかなか抜け出せない。
846名無しさん:2005/07/26(火) 21:14:54
海老男さんに復縁申し込んだけど、まだ揺れてるみたい。
傷つきたくないって言うのもあるみたいだけど。
やってみてダメならそれはそれだと思ってしまうけど、彼の立場になれば
慎重になっちゃうか。。。
847名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:50
海老男さんに私も復縁申し込んだ事あるけど 自分がこれ以上傷つきたくないからって 逃げ腰だったよ 追いつめられるのはダメみたいだね
848名無しさん:2005/07/26(火) 21:27:11
そうだね。
彼もやり直したい気持ちはあるみたいだけど、また同じことになるのが
怖いみたいで。
安心させてあげるのが一番かな。
849名無しさん:2005/07/26(火) 21:33:10
こんなスレあったんですね
初カキコさせて頂きます。

 相手が幸せだと感じさせる事が自分にとって
の喜びだよねっ。
自分は2の次になる。
でも、そこまでしても、本当の愛を相手から
感じないと、悲しくなるし、やっていけない。
まぁ、自己欺瞞的な部分もある。
でも、基本的にフェミニストだと思う。
女性を傷つけたく無い気持ちがベースにある。
漏れは、そんな感じ。
850名無しさん:2005/07/26(火) 21:35:03
AB♂に振られて一年半後、復縁&プロポーズされた。
今はAB♂の方がうさぎちゃん状態です。
私が母の看病等あって一緒にいる時間が少ないのですが
そのせいか?かなり寂しがりやになってます。

こっちのほうこそ、また気が変わるんじゃないかとか
気持ちが大き過ぎてうざいと思われたりするんじゃないかと
ビクビクしてるのに。

振ったAB♂から復縁&プロポーズは本気だと思って大丈夫?
優柔不断な彼がそこまで決断すること自体が珍しいって感じですが。。。
851名無しさん:2005/07/26(火) 21:43:04
>>850
折角ここのスレに来てくれたけど、もう血液型は関係ないと思うよ。
彼のことを信じる、これに尽きると思います。
彼を信じないと自分も信じてもらえなくなるよ。
幸せになってね♪
852名無しさん:2005/07/26(火) 21:47:14
優柔不断だから、別れてみたが、忘れられなかった
んじゃないかな?
漏れも、彼女の性格に耐えられなかったから別れたが、
今、珍しく苦しくて、ここに来たw
もう、随分と経つが、他のコから誘われても遊べなぃ
でいるし。
時が経つと悪い事忘れて、良い事だけが残るのは、
わかってるのだが。
AB型からのプロポーズは、本気以外には考えられない
けど...
自分なら相当の決断。
安心して良いと思うけど
853詩人:2005/07/26(火) 21:50:09
俺ABだから少しでも参考になればって思う。
いくつの彼氏に復縁&プロポーズされたのかは分からないけど、1年半あれば
それなりの事は考えるだろうし、もしかしたらそれなりの恋愛は他のだれかともできる
要は勉強時間はたっぷりあったわけだ。そんな中戻ってきたってことは、
相当寂しくなったのか、あなたに戻らなければならない何かがあったか・・・
プロポ考えながら恋愛できてもいざ口に出すのは、なかなか覚悟いると思うよ?
彼の覚悟は本物だろうな・・・っておもいます。
854名無しさん:2005/07/26(火) 22:52:34
>>850 その一年半の間はお互い連絡取り合っていたのですか?
経緯を教えてください。私にも希望があるのかも。
855名無しさん:2005/07/26(火) 23:30:27
海老男さんは案外優柔不断なのかな…
856850:2005/07/27(水) 00:06:12
>>850です。
みなさん、レスありがとうございます。
安心していいんですね。信じられるように頑張ります。
振られた側はどうしても不安に陥りやすいので気を付けます。。。

>>854
別れて一年近くはお互いに連絡してました。
でも、復縁したいとか会いたいとか寂しいとかは言いませんでした。
半年前に連絡断ちました。その時も彼は忘れられないとか
会いたいとか言ってたけど、その時はきっと優柔不断で寂しがりやだから
そういう事言うんだと思って聞き入れませんでした。
いつでも味方だから、どうしても辛い時や私が必要ならいつでも
力になるけど、それ以外はもう連絡しないように伝えました。
その結果かわかりませんが?復縁&プロポーズされました。
857名無しさん:2005/07/27(水) 07:31:35
朝から失礼します。
だいぶ長い間ROMらせていただいてたのですが…今回相談させていただけたらと、書かせていただきますm(_ _)m

携帯からなので改行下手でしたらすみません…

実は今元カノ(AB・22)に放置プレイをくらっているA・24歳のヤツです。

一年半前に彼女からふとしたことで『価値観が合わない』と強制終了され…

訳あって、今年の5月から音信不通だったのを変えて、メル始めたんですが…(今は普通に友達で)
自分の思い過ごしか分かりませんが…期待させる様なことを言いながら、メルの返事がなかなか返ってきません;;

他のABさんからのコメントで…そう言うメルの放置プレイがあると聞いたので、それなりに覚悟してはいたのですが…

ちなみにその子は今仕事でツライ思いをしてると聞いたので…心配なのもあるんですが;;

ABさんは自分が大変とかツライ状況でも…あんまり他人には話したくないんですかね…?

あとそんな状況でも、やっぱりメル放置の気持ちはいつもと変わらないんでしょうか…?

なんだか長々とすみませんm(_ _)m
858名無しさん:2005/07/27(水) 07:56:19
>>857
相手は857が思うほど深刻に考えてないと思う。
それと、自分が辛いとか苦しい(仕事とか)とか言わないよ。
多分事後報告。
放置に関しては、857が原因じゃないかも。
ABは悪意の無い放置が出来るから。
859名無しさん:2005/07/27(水) 09:40:10
>>857
元カノの放置されてもしょうがないんでない?
彼女じゃないんだから。
放置する人ってもうそういう性格だから直らないと思うよ。
それが負担に感じるなら止めるか我慢するしかないと思う。
860名無しさん:2005/07/27(水) 12:24:51
857です。

858さん、ありがとうございます。
自分の思い過ごしだとありがたいんですが…;

その子(M)からはたまに来るメルで

『店長も社員もパートのオバサンもバイトの人も皆キライ…』とか…

仕事終わりに
『何か色々と嫌なこと有りすぎで嫌になっちゃったよ…
…愚痴ってごめん…』とか言われたので気になっていたんです;

その子はプライドが高くて、自分から弱音を吐く子でなかったので…なんだか余計に心配なのですが。

しつこくメルするのも何なので…様子を見るような感じで返事を待ってみますf^_^;

859さん、ありがとうございます。859さんの仰るとおりですm(_ _)m

彼女のことが心配では心配なので、気長に返事を待ってみます。

そういう(メルが遅い)のも彼女には彼女の事情やら、性格とかあると思って気長に待ちます。

ありがとうございますm(_ _)m
861名無しさん:2005/07/27(水) 12:30:31
857です。

続きでだらだらと申し訳ありませんm(_ _)m


実はそのMのたまにメルで言われる言葉が気になってしかたないんですが…;;

本人はどう思っているのかを、ABのみなさんから見た目でご助言いただけたらと…図々しく思っていますm(_ _)m

仕事のグチメルの最後に『…一人で居るのはもう疲れたよ…』とか『一人はヤだ…寂しい…;』とかのメルがあったり、
『あたしも付き合ってた時、たくさん会いたいと思ってたよ〜★…今でも会いたいと思うけどね★』
『イベント行きたかったよ〜!つか、○○○(←俺の名前)と行きたかった(;_;)』

『ってかあたしも嬉しい(笑)会えるなら明日にでも会いたいし(笑)』

『恋愛なんて○○○(←俺の名前)と別れてからはしてないし(>_<)
そろそろ一人も寂しいよ〜(ォィ笑)』

とか、↑に気になったのをいくつか、あげてみたんですが長々すみません;;

からかわれてるのかな〜と悩む日々です;;

ABさんて↑の様なことって、メルだとやっぱりサラっと言えちゃうんですかね?;;

彼女のプライドの高さからすると…って考えると、困惑してしまいます(*_*;)

何度もすみませんm(_ _)m
862名無しさん:2005/07/27(水) 17:09:00
AB♀は自分からなかなか言えないから相手が言ってくれるのを待つかもしれない。
自分からふったのなら尚更、復縁したいと思ってても言い出せないのでは?

まぁその時の気分でさらっとすごいことをメルでなら気軽に言えてしまうかもしれない。
返事がすぐにこないとどぉでも良くなったり。。。
気分屋?

貴方に復縁する気があるのなら、それなりの覚悟を持っていけばいいと思う。
もぉ彼女にふりまわされるのが嫌なら、何を言われてもそっとしておくのがいいのでは?

これはまぁあくまで私の考えです。(AB女21でしたw)
863名無しさん:2005/07/27(水) 20:01:08
>>861
同じABとして別れた相手にそこまで言えるなんてすごいよ。酔ってたんじゃ?
本気な人こそ言えないもんだからね。からかわれてるか・・・は分かんない。
864名無しさん:2005/07/27(水) 21:00:18
857です。こんばんわ。

862さん、ありがとうございます。彼女と同じAB♀さんからご意見をいただけると…すごく嬉しいです。

そうですね〜彼女も『好きな人が居ても、絶対自分からは言えない』とか言ってたので、自分から言い出しにくいのは…やっぱりなんですかねf^_^;


今のところ、まだ放置プレイ中ですが…彼女との復縁を考えてますので、返事を気長に待ってみます。

良くメルの返事が前に送った内容から、いくらかスルーされて返ってくるのですが…本人には意識ないんですかね…?(゜Д゜)
良かったら教えてやってくださいm(_ _)m(教えてばかりで、すみません;;)


865名無しさん:2005/07/27(水) 21:10:09
861こと、857です。

863さん、ありがとうございます。

自分でも彼女のメルの文にビックリしたり、ドキドキしたりします;

彼女のプライドの高さからすると…そんなことをする感じは全くないので;;
(以前からちょくちょく、こちらをROMさせていただいたのもあって…なんとなしにABさんの様子を拝見させてもらってたので)


酔った勢いでも言わなそうだったり…;仕事中のメルでの内容もあったので、酔ってはないかと思うんですが…

最近、意味深ぽい言葉が増えてきて…自分も戸惑って来たりとかあります(つД`)(弱)

Aの自分さえ、なかなかそういうことをサラっと言えないので…気になってしまいましたf^_^;

でも自分はABさんが、やっぱり好きなんですよね〜なんと言うか好きです。

866名無しさん:2005/07/27(水) 23:51:59
女と話せません

話す枕がネタがない....
867名無しさん:2005/07/28(木) 00:13:06
>>857
>>860
>>861
>>862
>>864
>>865
長文ウザ('A`) 

自分のブログやHPではない公の掲示板なんだから
改行なり、文章力表現力つけてから書き込んでくれ。
非常に見苦しい。
868名無しさん:2005/07/28(木) 01:33:01
文章能力なくてすみませんね〜
改行はしてますが何か?
869名無しさん:2005/07/28(木) 01:35:55
・・・・・・・・・。
870名無しさん:2005/07/28(木) 02:57:24
改行ウザスwwwwww
871名無しさん:2005/07/28(木) 06:01:15
867さん、みなさん…長文で書き込みすみませんでしたm(_ _)m

以後気を付け…またROMに戻ります。

872名無しさん:2005/07/28(木) 16:43:11
自由に発言するがヨロシ
873みぃ:2005/07/28(木) 21:51:10
こんばんわ(^^)vABの彼に振られて一週間経ちましたが、AB男が振った場合、別れた彼女からメールとかくるのうざいですか?
874名無しさん:2005/07/28(木) 21:58:29
('A`) ダリー

('A`) カッタリー

('A`) マンドクセ

('A`) ホットイテクレ
875sage:2005/07/28(木) 22:06:20
AB♀さんに気持ちにはこたえられないといわれてふられたO♂です。
ふられた後も電話もでてくれたしメールもすぐに返事をくれたのですが
ここのところ電話もメールもスルーです。
これまでは気持ちはないまでもいい感じだったのですが。
AB♀さんには最近元気がなくって心配だといわれる始末です。
あなたのせいで元気がないのに・・・。
これって最初から興味ないもしくは興味なくなったとそのまま自然に
とらえたほうがいいんでしょうかね。やっぱり。
876名無しさん:2005/07/28(木) 22:44:34
ヽ( ・∀・)ノ ゲンキ?
877名無しさん:2005/07/29(金) 01:52:23
>>875
>気持ちにはこたえられない
残念だけど、この言葉をそのまま受け止めて欲しいかなと…。
断った事で貴方の元気がない事を気にしているのも、本心だと思う。
スルーするのは、貴方からの連絡にいつまでも対応していると
貴方の気持ちの切り替えが遅くなる、と思ったからなのかもしれません。
878名無しさん:2005/07/29(金) 02:01:43
人の気持ちの心配するふりをして
本当は一番自分の保身を考えてるんだよな
879名無しさん:2005/07/29(金) 11:27:57
誰でもそういう所はあるけど、海老さんはそれが結構強いかもね。
880名無しさん:2005/07/29(金) 13:03:39
>あなたのせいで元気がないのに・・・。

言いがかりもいいところだ。
881名無しさん:2005/07/29(金) 14:41:53
>>880
全くだ
勝手に好きになっといて




とABならいいそうだ
と書いてるおいらもABだけど
882名無しさん:2005/07/29(金) 15:14:56
他のトコでも書き込んだのですが、ABさんに聞いてもらいのでお願いします。
彼はABの30歳で、この前突然ふられました。振られる2日前までは結婚しようなとか、お前しかいないとか、ずっと一緒にいたいとか言ってたのに、急に別れようと言いだしました。
けんかしたとか、嫌いになったとかでもないのに、訳が分からず本当に急で受けとめられなくてつらくて今も泣いてばかりです。
冗談で別れようとは何度も言われていて、じゃあ別れよと私が言うと、嘘だよって言ってみたり、俺はお前じゃないとダメなんだよとか言っていたのに、今回ばかりは本気でした。
一人になりたいと言われました。今は派遣で働いてますが、就職したいと考えているみたいです。家を出る事も考えてるみたいです。
なにも別れなくてもいいのではと思ったのですが聞く耳をもちません。二人の問題だから彼の男友達にも話すなと言われました。
883882です:2005/07/29(金) 15:19:49
続きです
私はもうずっと会えないのかと聞いたら、また会えるから待ってて、と言われました。メールも電話も毎日していいからと言われたけど、信じて待つしかないと思うけど、待ってるだけは辛いです。
元カノから連絡でもあったのか?と疑ったりしてしまいます。元カノと別れた時の話をされたからです。
あと、だから人と付き合うっていうのは、難しいんだよなみたいな事をポロッと言ってました。私に疲れたのかな?重かったのかな?と思いました。
待つしかないと思いますか?戻って来ると信じたい…会いたくて泣けて泣けて辛いです
884名無しさん:2005/07/29(金) 15:20:27
>>882
1.今の自分の現状じゃまだ結婚できそうもない、それにアナタを巻き込みたくない為、別れを決めた。
  (そんな自分に少し酔っている)
2.他に女ができた。
885名無しさん:2005/07/29(金) 15:27:36
>>883
>また会えるから待ってて

何かしら自分の中で決着がついたら、会う気持ちはある。(現時点で)
886882:2005/07/29(金) 15:33:16
>>884レスありがとう。
1だと思いますが、他に好きな子出来たのか聞いたら、出来るわけないと言ってました。笑って言ったので信じきれないけど。
好きな子出来たけど、はっきり言ったら私がかわいそうだから、一人になりたいとか言ったのかなと思ったりもします
887882:2005/07/29(金) 15:37:51
>885そうですね
1週間か1ヶ月かわからないけど待っててと言われたので、その時はまた会うつもりでいたと思います。時間が経つにつれ、変わるかもしれないけど。やっぱりABだから…
888名無しさん:2005/07/29(金) 16:17:15
あたし(O)はAB♂に受験を理由で振られましたぁ(;_;)
しかも正月早々…
でも受験以外にも彼が部長・受験で悩んでいる時に私が他の男とメールしたりもっとどうして楽しいデート計画してくれないのって怒ってしまったせいも含まれるかと…↓
同高同クラで、しかも掃除などの班も一緒で非常にきまづい…(..)
で、6月位には電話も来たりしたりや、友達づてで彼はまだ私を好きだと聞きました。でも、今は全く連絡取りあってません。。
受験が終わって告った場合、もしくは卒業式に告った場合どうなると思われますか…
889名無しさん:2005/07/29(金) 18:07:42
ABABって何だか全否定されてる
気分になるな…
AB型だからってよりも
相手の性格じゃん
俺もABだがあんまり皆さんの
パターンに当てはまるタイプじゃないし
890y/t:2005/07/29(金) 18:12:19
>>888
 自分もABで、受験生ですけど怒ったことは別れる理由に含まれないかと。
 俺だったら別れるんじゃなくて「受験だからしばらくデートはやめよう」っていって
勉強に集中するようにするけどな・・・
891名無しさん:2005/07/29(金) 18:26:28
自分の事は自分じゃ分からないからな〜
892名無しさん:2005/07/29(金) 18:35:55
>>889
こういったスレを読んで、個人の問題じゃんっていう
思考パターンがそもそもABの典型的な特徴なわけで
一般論を語る場で個人個人でみるなら違うのは
当たり前の話だし
893名無しさん:2005/07/29(金) 18:44:41
そうそう
そんなんだったら最初っからこんなスレ開かず
レスも付けずに黙ってろって事。
それが出来ないんだよなABって。
たぶん核心つく事だらけなんだろうけど。
プライドが高いからそういう言い回ししか出来ないんだよ。
894名無しさん:2005/07/29(金) 18:51:38
お前らみたいにすぐ決め付ける奴がいるから頭に来る…
そんなのにいちいちレスするな!
895名無しさん:2005/07/29(金) 18:55:18
>>889顔真っ赤だよw
896889:2005/07/29(金) 18:57:44
あらやだっ!
真っ赤かしら!
困ったわ…
897名無しさん:2005/07/29(金) 18:59:14
('A`) ダリー
898名無しさん:2005/07/29(金) 19:51:25
>>889=896
( ´,_ゝ`)プッ
899名無しさん:2005/07/29(金) 20:27:36
くだらね 
騙りだろ
900名無しさん:2005/07/29(金) 21:21:16
875 です。ご意見いただいた方々、多謝です。
勝手に好きになっておいて。
ごもっともだと思います。

放置されていましたがメールきました。
運転中だったので電話でれなかった。何かあったかと。

自分も自分のことを好きになるような人を好きになるなんてこと
ないと思っているので恋はこんなものかなと思っています。

しばらくは適度に距離を置いて春のうららか日差しのようにAB♀さんを
見守っていたいと思います。
自分とはどうこうならなくてもAB♀さんが幸せなら結構満足かも・・・。
901名無しさん:2005/07/30(土) 10:33:16
>>900
あきらめきれないんだったら、うざくない程度に存在感を
示しとけ、彼女のまわりからおまいが消えたって
ABは深追いはしないと思うぞ。自分が傷つくのが怖いから。

去るもの追わず、来る物選ぶ、がABの基本だ
902名無しさん:2005/07/30(土) 10:54:32
>>901
しあわせになりたくないの?
903名無しさん:2005/07/30(土) 12:06:52
所詮なれるわけないから。
904名無しさん:2005/07/30(土) 12:08:10
くだらないんだよ。そういうことが
905名無しさん:2005/07/30(土) 13:04:24
>>902
しあわせって何?
906名無しさん:2005/07/30(土) 13:07:39
>>901
去るもの追うAB♀もいますが 此処に^^;
907みぃ:2005/07/30(土) 16:08:30
以前、レスしたみぃです。彼と別れて一週間経ち、二日置き三日置きに私から彼にメールしていました。メールしたら普通に返ってきていたけど、どことなくメールが続きませんでした。が、昨日彼からただいまとメールが入ってきました。
908名無しさん:2005/07/30(土) 16:13:25
>>907
だから何?
909970:2005/07/30(土) 16:15:32
続きです。別れてから彼からメールきたのは初めてだったので相手間違えてるのかなと思い間違えてメールしてない?って言ったんです。そしたらそうかもねと言われました。これってどういう意味ですか?AB男は振った女に自分からメールしますか?それはどういう心境ですか?
910名無しさん:2005/07/30(土) 16:25:59
>>907
>>909
本人に聞け
それしかわからん
911名無しさん:2005/07/30(土) 16:28:27
>>909
「ただいま」って今カノと単純に間違えたんだろ。
振った女にメールする時は
金に困った時か、ヤリタイ時。
変な勘違いしないでくれ。
912名無しさん:2005/07/30(土) 18:20:25
Aはせこくないけど細かくて疲れる。しつこい。暴力的。
Bは理屈っぽく攻め立てる。疲れる。あっさりして楽なことも多い。
Oは楽だが意外とせこい。疲れない
ABは常軌を逸した考えを持っている。天才も多い 疲れる。

A以外はどれもこれも良し悪しがある。Aは悪いことしかない。
913名無しさん :2005/07/30(土) 20:11:46
>>882さん
何か今の私の状況と似ているので、、
私の彼もABで(かくゆう私もABなのですが…)前の日まですっごいラブラブ
だったのに、翌日いきなり別れを告げられました。
嫌いになったわけじゃないからと毎日メールをくれて、
私の頭の中は混乱状態。。
昨日別れて初めて逢って話をしたら、私のわがままが最近気になったのでお灸をすえた。
成長できたらもう一度やり直そう、と言ってくれました。
882さんは原因は彼にあるようですが、もう一度自分自身を振り返ってみては??
自分を磨きなおして復縁目指して頑張りましょ!
914名無しさん:2005/07/30(土) 20:18:48
Aが1番せこいような気がするんですが
915名無しさん:2005/07/30(土) 20:23:14
セコいのはOで合ってますよ
916名無しさん:2005/07/30(土) 20:55:45
Oはいい加減
917名無しさん:2005/07/30(土) 21:02:23
O型は情薄い。
918名無しさん:2005/07/30(土) 21:05:55
BはせいかくAOAB
919名無しさん:2005/07/30(土) 21:06:40
O型大人気だなw
920名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:12
Bは性格悪すぎ
Aはいい奴多い
Oはせこい
ABはお人好しすぎて騙されやすい
921名無しさん:2005/07/30(土) 21:21:57
はいはい、スレタイ読んでね
922名無しさん:2005/07/30(土) 21:22:12
ABの人って自分の血液型が好きだと思うw AB最高みたいなw
923名無しさん:2005/07/30(土) 23:38:54
>>922
それはBじゃね?
ABはどっちかと言うと血液型とかあんまり気にしないと思う。
924名無しさん:2005/07/31(日) 00:02:21
AB♂は気にしないって言ってたよ。
この血液型がどうとか固定観念もないみたいだし。
925名無しさん:2005/07/31(日) 00:06:10
AB最高っていうか自分最高じゃね?w
926名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:15
気は強いくせに、実は傷つきやすいよね
927名無しさん:2005/07/31(日) 00:10:01
>>925
そうかなー?
おれABだけど自分最高なんて思ったことないよ。
むしろ自分が嫌いな方だ。
928名無しさん:2005/07/31(日) 00:14:27
>>927
自分が自分を嫌いなのに相手が好きになってくれるはずないよ
自分が嫌いなところをまず直していこうw
929882です:2005/07/31(日) 00:17:16
>913さん
理由が聞けて良かったですね!お灸をすえられてって事はすぐに復縁しそうな感じですね。
私の方は、共通の友達を介して聞いた所によると、彼は私とは別れてないと言ったそうです。
彼のわがままで、しばらく遊びたいみたいで…。私の方がお灸をすえてやりたいくらいです。
何でも思い通りにさせ過ぎて、調子にのってしまったみたいです。私が甘やかしすぎたんですね…しばらく考えようと思います
930名無しさん:2005/07/31(日) 01:46:26
>>928
何も相談してないのに親身なレスをありがとうw
931B♂18浪人:2005/07/31(日) 02:13:37
最近元中のギャルだった子と駅であって初めてってくらい長く二人で話しました。
大学の学費を払うためキャバをし、話を聞くと不満ばっかでしたがかなり自分を持ち、しっかりしていてびっくりしました。
そしてメアド交換しウザイからメール送んないでいいよ。って言われ、夜に
色々大変だと思うけど頑張れ!ウザクてごめんねっ!バイバイッ!って送ったらもぉやだぁっ泣
って想像と逆のメールきて電話することになり電話しました。
で今になりひかれているのが分かったんですけどどうすればいいですかね?!

乱文長文ですみません。
932名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:37
クソ
933名無しさん:2005/07/31(日) 02:21:52
>>931
その子がABなの?
934名無しさん:2005/07/31(日) 02:21:55
うちABやけど、うん、ABな自分きにいっちょうよ★笑
もし今 他の血液型って事がわかったら たぶんちょっと動揺する(笑)
いややあ とかいいながら
みんなけっこうきにいってんじゃん?
935名無しさん:2005/07/31(日) 02:25:18
うちABやけど、うん、ABな自分きにいっちょうよ★笑
もし今 他の血液型って事がわかったら たぶんちょっと動揺する(笑)
いややあ とかいいながら
みんなけっこうきにいってんじゃん?
936931:2005/07/31(日) 03:10:43
>>933 はい。その子がABです。失恋じゃなくてすみません。
937名無しさん:2005/07/31(日) 04:02:55
AB♂ってベタAイチャAって苦手?私は「甘えたがりだよね」って言われてしまいました。=ウザイってこと?望み薄だし、砕けてきます!
938名無しさん:2005/07/31(日) 06:05:18
AB♂と昔付き合ってたけど、その人はベタベタすんの好きだったな
939913:2005/07/31(日) 10:17:01
>>882さん
私のトコと逆パターンですね。
きっとしばらく距離を置いたら882さんの大切さに気づくと思いますよ!
私も過去を振り返ると、ホントに自分のわがままで彼を疲れさせてたなって
反省ばっかりです。
でも、882さんにはもっといい男が現れそうだけど…。
また何か進展あったら報告してくださいね。
940名無しさん:2005/07/31(日) 10:35:07
ABって、てか私の周りのABたちは
ベタベタ嫌いか、ひっつきもっつき大好きか、
どちらか極端のような。極端だけど結局は気分屋?
私もABだけど、ひっつきもっつき大好き、甘えるの大好きな私
なのに、ふと一人の世界にひたりたくなる時が…
尽くすタイプなのに時々わがまま言う私見てて
飽きないって彼は言ってくれるけど
私と付き合ってて彼大変だろうな、なんて
自分で思っちゃう。大事にします。
941名無しさん:2005/07/31(日) 10:57:15
人前でベタベタは嫌いだけど、二人の時は好き。
942名無しさん:2005/07/31(日) 15:14:29
私の彼も941みたいな感じだな。
943(+_+):2005/07/31(日) 15:30:41
ボクもエービーですが、カワイー彼女には引っ付きたいし、そーでない女とは一緒に歩きたくもないのです。 一緒に歩きたくないけど、2、3回ならエッチしたい!みたいな人がいっぱいいますよねぇ。
944名無しさん:2005/07/31(日) 15:52:53
>>943
言っちゃったね〜。でも男性の本音かもね。
945名無しさん:2005/08/01(月) 12:26:12
私も人前でベタベタは出来ないです。
何か嫌で‥恥ずかしいのか周りの目が気になるのかわかりませんが自分たちの世界を周りに見せるのが嫌なんです。
二人だけの空間でありたい。みたいな
秘密主義というか‥自分でも意味不明
946名無しさん:2005/08/01(月) 12:29:47
>>945
それは普通の考えだと思いますよ。
人前でイチャついてるカップルほどイケてないものです。
公衆道徳が欠如してるから、気持ち悪く感じるんだと思う。
947名無しさん:2005/08/01(月) 12:45:51
でも、あまりにラブラブだと人目を盗んでチュッてしたり
遊び感覚?で外でもチューするようになったりする。
隙あらばチューするぞぉみたいな。
948名無しさん:2005/08/01(月) 16:55:07
ただのあほな恋話になってるような
949名無しさん:2005/08/01(月) 18:05:45
熱いからゆるちてね☆
950名無しさん:2005/08/01(月) 20:20:46
昨夜電話したけど出なくて放置されてます。浮気してるっぽいです。
951名無しさん:2005/08/01(月) 20:27:05
浮気?
ここ失恋板だから、変な話になっちゃうよ。
952名無しさん:2005/08/02(火) 23:34:42
そのとき初めて気がついた。彼と私の関係はSMなのだと。
男女のつきあいにおいては、楽しみと苦しみは表裏一体。
痛みをともなわないつきあいなど、持つに値しないと考える人たちは大勢いるはずだ。
なぜなら、痛みによって人は成長するから。
しかし、成長するための痛みではなく、単にただの痛みでしかなかったら?
それでもつきあいを続ける者はマゾなのか?楽観主義なのか?
誰かを愛したとき、どうすれば自分の限界を知ることができるのだろう?

〜〜〜〜〜〜
ABを想う側。
ドラマでピッタリはまったモノローグ。
953名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:14
自分が傷つきたくなくて、相手に言わせようとするのは弱すぎる

AB恋愛する資格なし
954名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:21
>>953
あるある
弱いというより卑怯者だよ
955名無しさん:2005/08/02(火) 23:57:39
>>953あれ?たった今、他板でみましたおー
956名無しさん:2005/08/02(火) 23:58:05
ABってなんか個性的!!何もかも!!普通じゃない感じがいいんよ。
だから私服も裏原系とか秋葉系してる人はABが多いんじゃない??っと思った。

957名無しさん:2005/08/03(水) 00:01:24
>>956
お前の脳内は、個性的=秋葉系なんだな
バカかおまえは
958名無しさん:2005/08/03(水) 00:06:26
>>955
微妙に違うよ
959名無しさん:2005/08/03(水) 00:11:52
>>956
裏原系、秋葉系を個性的の代表例にしちゃうあなたは何型?w
960名無しさん:2005/08/03(水) 00:19:54
>>959
そっとしておいてやれ。文読んだだけでどの程度の頭かわかるじゃん。
それで何型なんて答えてその代表がまるで956みたいじゃん。
961名無しさん:2005/08/03(水) 00:20:42
>>958そうだった
962名無しさん:2005/08/03(水) 00:32:58
友人に言われた
「AB型ってさー自分の事めっちゃ好きやんな!」
「うん!」って笑って答えたけど
あのぉ・・自分のことが嫌いな血液型ってある?
963名無しさん:2005/08/03(水) 00:36:25
おらん〜
964名無しさん:2005/08/03(水) 00:39:50
血液型でくくったらわからないが、
自分が嫌いで変えたい人はいくらでもいる。
965956:2005/08/03(水) 00:44:08
B型でCHU♪
秋葉系何かしらないもんな〜ごめんごめん(ワラ
個性的っつったら裏原系じゃないのん〜???
966y/t:2005/08/03(水) 17:06:34
嫌いなのはいないけど好きなのもないような気がする。
967名無しさん:2005/08/03(水) 18:26:39
こんにちわ。相談させてください…
私今AB型の彼氏と付き合ってるんですけど最近メールがいきなり返って来なくなるんです。
今も昨日の朝からずっとメールシカトされてて…
そのメールの内容がデートに誘われて私が木曜日か金曜日がいいと答えたメールなんです。
なんで突然メールが来なくなるのか…
一概に血液型だけでは判断できませんがもしよかったらAB型の男性の意見を聞かせてください!!
お願いしますm(__)m
968名無しさん:2005/08/03(水) 18:51:04
ごめんね、男じゃないけど、AB型♀で少し気になったので書き込みます。
いきなり返ってこなくなったりすると確かに、女の感というものが、
いつもと違っておかしいって感じるんだよね。でも、デートに誘われて
るんだから、突然メールが来なくなるのが不安な気持ちはよくわかるけ
れども、不安にならなくても大丈夫だと思う。リラックスして違うこと
考えたり、本読んだり、映画みたりして、彼一色にならないでどーんと
構えてて大丈夫だよ。彼氏さんは何かしているのかもしれないし。

969名無しさん:2005/08/05(金) 01:00:59
AB♂と突然連絡がとれなくなりました。
電話には一切でてくれなくて、メールも返ってこない。こっちがいくら心配してもなぜかと聞いても何も返ってこなくて、やっとメールきたと思ったら仕事だから会えないって...
家まで行ったんだけど会ってもらえませんでした。
別れを告げる勇気もない人だったのか、今でもまだ放置中なのか全くわかりません..
970名無しさん:2005/08/05(金) 01:13:51
どれくらいどんな付き合いかたしてたの?出会いとか。歳とか、詳しく。
971名無しさん:2005/08/05(金) 08:06:12
>>969
AB男のデフォ。
普通の態度です。仕事が一段落するまでつかまらないでしょう。
972名無しさん:2005/08/05(金) 08:37:00
あたしAB♀だけど、AB♂ってひどいなぁって思うよ。性格が。
でも、周りから見たらあたしも同じなんだってさ!
973名無しさん:2005/08/05(金) 09:55:40
似たような人居るんだね。
一言、今仕事で手が離せないとか言えば大人しく待ってるけど、何も言わないから
こちらも必死になってしまう。
私は彼が逃げてばかり居たから会いに行ったけど。
974名無しさん:2005/08/05(金) 14:13:36
>>972
それでもモテるよ、俺の場合だけど
ひどいとまではいかないけど、自分の優柔不断さで
人を傷付けてるなぁとは思うけど
975名無しさん:2005/08/05(金) 15:52:54
( ´_ゝ`)
976名無しさん:2005/08/05(金) 18:13:05
セフレだったAB♂を好きになってしまいました…。
彼と知り合って一ヶ月。
元カノと連絡してるのは知っていたけどこの間あたしと会った次の日に元カノと会ってエッチしてました…

すごいイチャイチャして来る人でそんなとこに惹かれたんだけどABて誰とでもイチャイチャするタイプなのかな?

来るものは拒まぬなの?
977名無しさん:2005/08/05(金) 18:23:49
最初だけ。
所詮セフレとしか思ってない。
どうせお前も他の男とやったるんだろ?って感じで
978名無しさん:2005/08/05(金) 18:32:19
最初からセフレならセフレだろ。
恋愛対象になる事はないな。
979名無しさん:2005/08/05(金) 18:36:51
>>976なんでわかんないんだろ?
セフレは彼女に昇格しないんだってば。
嫉妬するなんて、自分の立場わかってんの?って思われるだけ。
血液型関係なく
980名無しさん:2005/08/05(金) 18:46:31
特に警戒心の強いAB型だよ?簡単にセフレになれるような子を
信じれる訳ねーやん。彼女にする訳ない。
981名無しさん:2005/08/05(金) 20:35:07
>>976
彼女じゃないなら何も言えない罠。
セフレって体だけの関係なんだから。
982976:2005/08/05(金) 22:15:11
だぁよね〜。所詮セフレだよな〜
ABてなに考えてるかまったくわからないし、いきなりウツになったりハイになったりするから彼女としては面倒くさいしな〜。人間的によくわからんし。
レスくれたかたありがとやんした!
983名無しさん:2005/08/05(金) 22:50:13
>>982
なんかそのレスむかつくんだよ
人間的によくわからんだ?ふざけんなよ!
セフレとかいってる人間のクズに言われたくねーんだよ!アバズレが!
984名無しさん:2005/08/05(金) 22:55:05
まあまあ。
982も認めたくない部分あるのかもね。セフレだけど。
985名無しさん:2005/08/05(金) 23:23:13
セフレの時点で素は出さないと思われ。
本当に好きな相手ならちゃんとさらけ出してくれるよ。

986982:2005/08/05(金) 23:30:12
気を悪くさせてしまった…ごめんなさい…
AB相手にするの初めてだったもんだからよくわからなくて…
ほんとすいませんでした。
消えます…
987名無しさん:2005/08/05(金) 23:41:42
>>986
まぁ、そいつ諦めて別の幸せ探しなよ。
セフレとかじゃなくさ。
988名無しさん:2005/08/06(土) 02:11:48
セフレって関係は〜それだけだから
いつだってイチャイチャもネチャネチャも出来るもんでは?
血液型関係なく 真面目じゃないから楽しいもので
そのABの彼も、本カノとは真剣な顔して大人のフリしてんです、きっと。
なんといっても二重人格でございますからw
989名無しさん:2005/08/06(土) 03:18:55
AB型♀です。みんながそうじゃないとは思うけど参考程度に‥
@好きじゃない男に好きだと言われたら
気を持たせて適当に捨てる
Aセフレに好きだと言われたら
「だから相性いいんだぁ!」とか「そぅなんだぁ!何か飲む?」とか天然のフリをする。絶対話しには乗らない。笑顔で交わす
B付き合ってる人に冷めたら
自分から別れようとはせず相手に振らせる。嫌われるようにしむけて、それでもダメそうだったら距離を置こうと言ってそのままさよなら
基本的には好きな人か利益のない人には優しくできない。
990名無しさん:2005/08/06(土) 06:10:08
当たっててテラワロスwww
991名無しさん:2005/08/06(土) 10:22:48
>>989
最悪だね
992名無しさん
AB型のやまもりはげさん
過食嘔吐は仕事中にしないでください