☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります!64☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1489
相談しましょ、そうしましょ。
皆さんの色んな経験を基にしたアドバイスで多くの人が楽になったり、
見てる人の勉強になるスレになることを願います。


★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。 
6.回答者は名無しでの書き込みをお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前スレ((ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります!63 )
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1108630192/

前スレが1000到達寸前なので新スレ準備しました。
2名無しさん:05/02/27 11:42:13
2ゲト
>>1
3名無しさん:05/02/27 12:18:07
ちょっと言いたいこと言わせてください。

顔はよくない、センスも×。趣味も女の子が興味を示しそうにもないもの。
でも名門私立高校卒、東大法学部在学。
基本的には自分がそうしたいからがんばってきた訳だけど、そうやって努力して
エリートコースを進もうとすることは格好良いことだと思ってきた。

しかるに、今の日本ではそんなことはただ女の子に退かれる要素にすぎないみたいだ。

そして、人生20年間、恋愛にかけては常に敗者の道を歩んできた。
0勝7敗、一度たりともまともに相手にしてもらえなかった。
それどころか、話しかけただけで迷惑防止条例違反とか、
存在してるだけで女にとっては犯罪な存在、汚物など男からも
女からも言われたい放題。

プライドとの狭間でおつむが異常を来してきたorz
4名無しさん:05/02/27 12:27:56
>でも名門私立高校卒、東大法学部在学。

そこまで努力したんなら、センス磨いたり、色んな趣味探したりすればいいじゃん
東大いくより簡単だよ
5名無しさん:05/02/27 12:31:27
>>3
実力がある男は基本的に女は好きだよ。
やり方がまずいんじゃないかな。
知り合いのモテ男はとくかく相手を褒めるのがうまい。
相手の長所を見抜き、言われたい事を察するのがうまいんだな。
それに女性が喜びそうな話題を常に情報収集しているし。
ドラマのバツカレ(最近、再放送)なんて、そこいらを上手に描写していると思う。
そのモテ男にだぶる。一回、見てみ。
まずはセンスを磨いて、話術を鍛えたら顔は幾分かカバーできる。
6名無しさん:05/02/27 12:35:49
さっきたまたま店で青いベンチが流れたら、急に今まで溜めてたものが込み上げてきて涙がでた。
こんなにモロくなったんだなぁって実感。
強がって、もう忘れた。平気平気。過去振り返らず前進しようって思ってても、まだふとした事で崩れる。
こんな生活いつまで続くんだろう。どうしようもないのに。
前進するしかないのに。
7名無しさん:05/02/27 13:03:52
>>4
>>5
どうも、勉強とセンスでは勝手が違って、自分にとってセンスや話術を磨くのは
司法試験現役合格よりも数倍難しい気がします。
趣味もずっと入れ込んできたものがあるのでなかなか変えられません。

それと単にもてるようになりたいって言うよりも、
なんでこんな現状に陥るんだっていじけの方が強いんです。
だって、普通の人はなかなか全く相手にされず7連敗したり、
恋愛に関してこんなにバカにされたりしないだろうと。
途中からやけになって自分からもてず男をアピールしたというのもありますが・・・
むろん、顔・センスの悪さとか、自分でかがみ見て失神するほどじゃないし
こっちにも強みはあるのになって。

バツカレは一度見てみます。

ちょっとだいぶフラストレーションたまってるので、かなりきつい
文章になってしまいすいません。
8名無しさん:05/02/27 13:15:26
>3
属性関係ないんじゃないの?
それに、灯台でも池面とか、いるだろ?
勉強が出来る=もてないじゃなくて、もてない椰子も
いればもてる椰子もいるってことだろ?
だから学歴なんかとっぱらって考えないとな。
また自分を好いてくれるコを何故選べないんだ?とかな。
学歴関係なく貴方みたいにもてない悩みって多いジャン?というか
ほとんどがそうだろ?その時、一番好きコには振られるとかな、人生そんなもんさ。

それに今学生の身分なら、その将来性を買って、何年、何十年も待つなんて
海山分からんのに、気長に待つ女の子なんていないだろ?

まあ、これから努力して数年後、IT社長にでもなって、がばがば
稼げば、寄ってくる女もいるんじゃないの?

つーか学歴はいいのにっていう考えが文面から漂うが、
告白した女の子は、属性は捨てて、貴方自身をみて断ったんだろーから、
邪念がない、いい子達だったと思う、ある意味。

まあ、属性じゃなくありのままのお前で勝負出来る男を目指せよ。
9名無しさんに初恋:05/02/27 13:40:00
話変わってすいません…。。
今車の教習行ってる18歳女なんですが、そこで出会った人がめっちゃ
気になりだしました。で、頑張って話しかけてアドまで交換しました。
始めの方はメールも返ってきてたし今度遊びに誘おうかな☆
とか思ってたら急にブチられました。次の日会って気まずかったけど頑張って話しかけました。
そしたら目も合わせてくれませんでした。でも隣の人と話す時は普通やし…
失恋決定やなって思ってその人にアタシのアドは消しててってメールしちゃいました…。
今めっちゃ後悔してるんですけどどしたらいいですかね??(;_;)/~~~
10名無しさん:05/02/27 13:55:15
『消しちった?やっぱりもっかい登録しといて!』
とメールするべし
11名無しさん:05/02/27 14:16:33
>>3
お見合い市場なら向かうところ敵無しだと思うけどなあ。
12名無しさん:05/02/27 14:27:58
>>9
残念だけど、すでに(;_;)/~~~ だと思うので、諦めて次を探しましょう。
13名無しさん:05/02/27 14:29:38
見た目がアレで条件だけはピカイチの男性は年取ってくると
ちょっとずつ挽回できると思う。
結婚を意識し始めた頃の女性相手にすればとりあえずキープ物件にはなるはず。
14名無しさん:05/02/27 14:34:50
>>13
そだね。
学生さん辺りだと
性格>顔>>>>>>>>>>>>>>>お金
が恋愛条件なんだろうけど、社会人になると
経済力>>>性格>>顔
みたいな感じになるんじゃないかな。
無論全てが要求を満たせば問題ないんだろうが。

結構きれいな女性がブサイク旦那を連れているのを
よく見かける。
15名無しさん:05/02/27 14:34:59
元カレと喧嘩して半年疎遠に。諦めきれず「好きだから仲良くして」とメールしたら、「車の保険もう切れるよ」と返信きた…戻れるのかなと、元カレの点数アップの為に保険継続した。継続した後に、付き合うのは無理と言われました。「好きだから」と言う私の気持ちを利用したのかな?
16名無しさん:05/02/27 14:37:16
保険の継続?あなたがお金を払ったの?
17名無しさん:05/02/27 14:37:40
>>15
利用されました。間違いありません。
しかしその元カレ、クズだな。
18名無しさん:05/02/27 14:39:02
>>15
早く金返してもらえ。
19名無しさん:05/02/27 14:42:09
>>15
デブスなの?
20名無しさん:05/02/27 14:42:17
別れる前は「ビデオ借りてきてー」だの
「ゴハンかってきてー」だの
「タバコ買ってきてー」だの言われてた私がきましたよ
2115:05/02/27 14:42:25
はい。私の車の保険なんで。
元彼は車のディーラーの営業マンなんです。
保険継続も点数つくみたいで…。
友達で仲良くしたいと言ってます。
たぶん次車買い替えが近いから、また利用されるのかな…
22名無しさん:05/02/27 14:42:55
女から金くすねる奴男のクズ。
23名無しさん:05/02/27 14:44:22
>>21
もうそいつには頼まないべき
車も他で買いな!!
好きな人に利用されるなんて地獄だよ
24名無しさん:05/02/27 14:44:30
男でも女でも金銭を要求してくる奴は要注意
25名無しさん:05/02/27 14:45:10
>>21
大切なお客様です。
×友人として
○お客様として
の間違いと思われます。

新車購入時には是非当ディーラーをご用命ください。


がオチだと思う。
26名無しさん:05/02/27 14:48:53
>>25
同意。

きつい言い方でごめんだけど、その元彼からみりゃ、営業成績を
上げる為の金づるでしかないでしょうな。
2715:05/02/27 14:49:33
別れたけど好きだし、買い替えするなら…と思ってましたが、自分でも凄くショック受けると思います。
点数前提にか、今はメールしても返信くれます。
付き合ってる時金銭的にも苦しい間、私が世話した事も沢山ありました。
2815:05/02/27 14:51:51
別れてまで金蔓ですか…凹みました。
29名無しさん:05/02/27 14:52:57
>>15
>戻れるのかなと、元カレの点数アップの為に保険継続した

スマンがこの考え方自体間違ってると思う。
女にハンドバッグ買ってやったのに付き合ってくれなかった許せないうわーん
とか言ってる馬鹿男と同じ。
30名無しさん:05/02/27 14:53:14
>>27
これ以上、自分苦しめることないよ。
もう十分だよ。
好きな人の道具になることない。私もそうだったんだよ。
3115:05/02/27 14:59:13
もうキッパリ諦めると言いたいんですが、少し時間がかかりそうです。
32名無しさん:05/02/27 15:01:23
>>31
まあ、時間はかかるだろう。仕方ないよ。
ただ諦める前にお金を無心される可能性もあるよ。
(新車を買ってくれも含まれる)
それに引っかからないようにね。

がんがれ。
33名無しさん:05/02/27 15:01:30
本当に、いい男はプライドがあるから金銭的に苦しくても
女の手は借りないもんだよ。
3415:05/02/27 15:01:49
29
保険継続したら戻れるとかは考えてませんでした。好きだから仲良くしてに、返事くれたから、戻れるもんだと思ってたからです。
35名無しさん:05/02/27 15:03:40
>>34
あなたがどう思おうが、向こうはあなたのそういう気持ちを
利用している事には変わりはないよ・・・冷静になろう。
3615:05/02/27 15:06:03
23
引っ掛からない自身は、あまり無いですが頑張ります。
コッソリ他で買い替えます。
3715:05/02/27 15:09:25
35
ですよね…。五年付き合ってきて、利用されるって事、脳が理解してくれて無い部分があるんだと思います。第三者的に見たら、自分でも利用されてると思います…。
38名無しさん:05/02/27 15:11:03
そうだよ!その勢い。
スキだけど、それとコレは別ってちゃんと割り切ろうね
じゃなきゃ金蔓だからさ・・。
そんなの悲しいじゃん。
3915:05/02/27 15:13:36
金蔓…この言葉凄く胸が痛みます。
もう諦める。
40名無しさん:05/02/27 15:19:51
私も金蔓っぽかったわけだが。
彼の気持ちがあった時は金無くてもそんな素振り絶対見せないし
わからなかった。
でも彼の気持ち薄れてきたのと、私が彼の借金の事知ってしまったのとあって
気づいたら彼は私を利用してた。
わかってたけど、スキだから気づかないフリしてた。
今思うと、本当に悲しい出来事だったなぁ。
41名無しさん:05/02/27 15:24:01
別れた彼女(同職場他部署)から「これからも普通に遊ぼう」って言われた。って言っても付き合った期間は一ヵ月。付き合う前はよく二人で遊んでたけど。付き合ってからは二人とも冷めた。今はまた仲良くなった。何でだろう・・・?
42名無しさん:05/02/27 15:30:24
>何でだろう・・・?

自分の心に聞いてみな答えは出るよ。
43名無しさん:05/02/27 15:30:27
前に車のディーラーのこが言ってたけど、車一台売っても5000円くらいだって
私も営業職だけど、そのくらいで「利用」とか言われたくない
セコい
44名無しさん:05/02/27 15:32:56
>セコい
セコい男は・・・・言う事なし。




45名無しさん:05/02/27 15:37:25
>>43
普通の人はドブに金を捨てるのを嫌がるものだけどねー
よっぽどお金があるんですね
46名無しさん:05/02/27 15:41:01
>>43
どういう意味だ?>>15さんが「5000円」で利用とされたと言ってるのが
気に入らないのか?
47名無しさん:05/02/27 15:42:52
いや、よっぽど営業成績悪くないかぎりフッた女の子に売りつけるためだけに返事しないのでは?
とゆー・
ただ他に反応のしようがないから、とか?
48名無しさん:05/02/27 15:43:30
それを セコい と思っただけ
49名無しさん:05/02/27 15:43:39
>>43
その気がないのに自分の成績を上げるために元カノに
おいしい事を言うのは十分「利用」じゃないですかね。
金額がどうこうじゃなくて、その精神がどうなの?って
話をしてんだけどね。他の人は。
50名無しさん:05/02/27 15:45:07
ほうほう。そういう事か。
他に反応のしようがないからチャッカリ商売してる
その行為が せこい とな
51名無しさん:05/02/27 15:46:48
>>49
そうそう。その精神がね。
好きな人になら尚更取られたくない行為だよね。
52名無しさん:05/02/27 15:54:39
>>43
5千円貸してくれ。
53名無しさん:05/02/27 15:55:09
普通に車の保険って途切れたら自分が困るじゃん
等級引き継げなくなるんじゃなかったかな
54名無しさん:05/02/27 16:03:04
>>53
でもさぁ「スキだから仲良くして」に対して返す返事か?
55名無しさん:05/02/27 16:09:55
>>53
せめてさ、「そういえば話変わるけど」みたいな感じで
恋愛の話と保険の話は分けて欲しかったねえ・・・
56名無しさん:05/02/27 16:16:37
うん。ワケルクンだよ
57名無しさん:05/02/27 16:20:28
そうだね・
話の切り替え方がまた難しいな
そういえば、って・
58名無しさん:05/02/27 16:29:37
だから、それしか15さんに対して話(用)がないから、だってば
保険が切れる事を知らせずにメールを無視するのはガキみたいでしょ
なんで点数のため と思うのさ
59名無しさん:05/02/27 16:35:16
それって友達でも無いじゃん
単にお得意先のディーラーさんじゃん。
60名無しさん:05/02/27 16:37:29
>>58
スルーするのはガキだけど、メールされるのがいやならいやって
返せばいいだけの話だろ。それに保険が切れる事ぐらい、
保険会社またはディーラーから連絡がいくだろが。

お前の考え方の方がよほどガキだろ。
5000円という金額の問題じゃないだろが。
61名無しさん:05/02/27 16:45:53

結論
15の話は終わり。
62名無しさん:05/02/27 16:52:44
>>58
あと十年経ってから、またおいで。人の相談に乗るのには、まだ早い。
63名無しさん:05/02/27 16:53:07
22歳の女です。お互い好き同士でいつも一緒にいた学校の同級生
の人に一昨日、「今は恋愛感情で好きかどうかわからないから離れよう」
といわれてしまいました。私はその時、そう言われるんじゃないかと
薄々感じていたので、その人を困らせたくないので笑顔で受け止めました
そして自分が今も昔も好きだという気持ちも伝えました
その時笑顔で受け止めてはいたけど一人になった途端辛さがこみ上げてきて
どうしようも無い状態です。今、もう一度ボロボロになってもいいいから自分の
気持ちを伝えるべきか諦めるべきかとても悩んでいます。
文章が下手なので理解しにくいところもあると思いますが
ご意見聞かせてください。みなさんはどう思いますか?


64名無しさん:05/02/27 16:54:57
>>63
ボロボロになってもいいと決心できるのであれば、自分の思うように
やってみてもいいでしょ。諦めるのは、その後でも出来る。
まだ若いんだし悔いのないようにね。
65名無しさん:05/02/27 17:00:33
>>63
あなたたちは付き合っていて、彼に別れを告げられた、
という事かね?
6663:05/02/27 17:02:07
>>64さん
ご意見ありがとうございます。
伝えたいって気持ちもあるんですけど正直なところ
怖いってのもあって凄い葛藤もあるんです。
彼と会う日はあと貸し借りしたものを返す日(いつかは未定)と
3月17日が卒業式の2回です。伝えるなら少し間を取った方が
いいのかと今連絡は我慢しています。でも連絡とりたいって気持ちと
我慢!って気持ちがぶつかっててどうしようもないです(つД`)
67名無しさん:05/02/27 17:07:47
>でも連絡とりたいって気持ちと 我慢!って気持 ち

悩まず思い切ってやれよ、何事も当たって砕けろだ案ずるより生むが安しだ
やらずに悩むのは人生にくいを残す!
6863:05/02/27 17:15:35
>>65さん
実は複雑なんですが、口頭では付き合いましょうといって
るわけではないんです。ただ付き合ってた時期も短いですが
ありました。でも、そのあともずっと好きな気持ちはおたがいに
あって一緒にいたんです。学校で毎日顔をあわせていてケンカも
多かったけど仲良くしていました。

>>67さん
怖いけど頑張りたい気持ちもあるんで当たってみたいとは思います!
でもまだ離れてから時間も経っていないし少し時間を
おいた方がいいのでしょうか。。
69名無しさん:05/02/27 17:21:59
>>68
考えて結論出すには2日あれば良いんじゃないの?
貸し借りしたものを返す口実で会えるんだから
その時にちゃんと言えば良い。
7063:05/02/27 17:55:45
>>69さん
多分、怖いっていうので迷ってはっきりした結論はまだ出ていないけど
確かに逢って気持ち伝えたいっていう考えも強いのでそうしてみようか
とも思います。

彼とはメッセも繋がっていて昨日私の方がタイトルに「飲み会」
と入れていたんです。それを彼がみたのかさっき「昨日は飲みすぎてない?
あんまりお酒のみすぎるなよー」っていうメールが来ました
彼は別れるとき「友だちとしては仲良くこれからも連絡をとりたい」
とは言っていたけど本当に連絡がくるなんておもってもみなかったから
複雑だけど・・嬉しいです(つД`)
71名無しさん:05/02/27 18:09:05
同じ職場の仲良かった人に告白して、結局振られたけど、その時今まで通り
仲良くやっていこうと言ってお互納得した。自分は約束どおり、あいさつや、
冗談、仕事も今まで通りにした。しかし相手の様子がおかしい。
明らかに怒っている。本人は違うと言うが、昨日その人の上司に自分の冗談が、
悪意に感じて頭にくると愚痴った。以前は同じような内容に笑ってのってたし
その上司も(女の人)その場にいて、冗談にしか思えないたわいもないことな
のにと自分に教えてくれた。怒っていることは隠していたいらしい。(自分に)
いったい何で怒っているんだろう。仕事がやりにくてしょうがないし、いい加減
自分もストレスがたまる。振られたのは自分だし、約束通り以前と変わらず接し
ているし、電話・メール・しつこく誘うなど一切していない。
もう10日もこんな状態。最初は振ってバツが悪いと感じて避けていると思ってい
たが、昨日のことで違うことが分かった。誰か教えてください。
またこの先どう接すればいいのか。メルアドも変えられました。
小さい職場なのでできれば以前のように楽しくやりたいのですが
7271:05/02/27 18:12:56
改行めちゃくちゃですいません。
彼女と今夜電話して話をしようと思います。
いいアドバイスお願いします。
好きじゃないとは言いませんが、恋人になりたいとかは
今は望んでいません。
73名無しさん:05/02/27 21:01:12
>>71
怒っているというか気まずいんじゃないの?
彼女の性格がどういうのかが、よく分からないけれど
冗談の件も過剰反応したとか?
74名無しさん:05/02/27 21:11:33
>71
妙なのに惚れたな。さわるなほっておけ
75失恋二ヶ月目:05/02/27 21:28:37
はい、ようやく落ち着いてきましたが、まだまだ彼女の事を忘れることが出来そうにありません。

思い出の写真や小物等は、箱にしまいながらも、少しづつ捨ててきました。
意外にすっきりするものですね。

ところで、ペアリングは処分するべきでしょうか。
忘れた頃にはいい思い出になりそうなんですが。
次の恋愛の糧にもなると聞く。

自分のは売るといいお金になるので、そこらで葛藤が発生しています。
76(┰_┰):05/02/27 22:10:37
ウザイぐらい相談にのってください!
私は5年付き合った彼がいましたが昨年4月から、3度の別れ・復縁を繰り返しました...
理由は色々ですべて向こうからです。
3回目に戻ってからは全てが上手くいっていて、このまま結婚とぃう勢いでした。しかし、ある日突然、彼が
電話もメールもしなくなったんです...なんとか連絡がついて理由を聞いたところ、私が他の男性と
メールしているのが嫌だったということ。私は過去に3回別れたこともあるし、なんだかよく解らなくなってしまい、
77(┰_┰):05/02/27 22:14:45
(続き)
次の日に別れを告げました。すると彼も好きな気持ちがよくわからなくなった!今は一人になりたい。
と...
結局わかれてから25日目。お互い何も連絡をしなぃ状態で今に至ります。
(付き合ってる時は毎日メール・電話してました)
私は彼と結婚したぃと本気で思っています。でも正直、3回振られ、都合よく戻ってきた彼に対する不安は
とても大きいです。
けれどホントーに復縁したい!!!こんな場合は私から連絡をするべきですか?
向こうから来るのを待つべきですか?
どなたかアドバイスを下さい!!
78名無しさん:05/02/27 22:16:54
>>77
連絡してみては?
本当に彼を好きなら別れた原因をよく考えて、
それに対しての自分の考えを話してみては?
7977:05/02/27 22:22:33
78
でも他に理由があるのかな?と思って...
あとは、彼の性格上、私から復縁を求めても断られる気が...
やってもなぃのにそんな逃げ腰じゃダメか...?
80名無しさん:05/02/27 22:24:30
>>77
これだけだとあなたが相手のことばかり悪いって思ってる感じがしちゃう。
3回別れた理由はわかんないけど4回目はあなたにも非があるんじゃない?
本気で戻りたいならもう1回がんばってみれば?
強がるより素直になった方が自分のためだよ。
81名無しさん:05/02/27 22:33:47
>>79
復縁したいの話とかじゃなくて、
何で別れたのかその原因を考えてみて、
自分が出した答えを相手に伝えてみては?
って言いたかったの。
チョット考えれば何で3回も別れるたのか解るんじゃない?
8277:05/02/27 22:48:26
始めの4年間はホントに仲良しだった。4月に社会人になってからというもの、
2人の歯車が急にあわなくなった...
1回目→彼に好きな人ができ振られ、彼はその子と付き合ったが破局。私のところへ
2・3回目→仕事に集中したぃから一人になりたぃと言ったが、またまた彼から復縁。
4回目→確かに今回は私に非があります。またいつ振られるのだろぅと毎日ビクビクし、本当に残業なのに
少しでもメールや電話にでなぃと恐くなり、その度に友達(男)にメールで「不安だ」とぃう内容を送っていた!
私は疚しくもなぃので彼にメールを見せた...
8377:05/02/27 22:49:49
(続き)
その次の日から彼が電話もメールもしなくなってしまいました。
私にとって初めての彼でホントになにもかもが初めてでどぅしたら良いのかわかりません...(┰_┰)
84名無しさん:05/02/27 23:01:44
77
う〜〜ん...難しいね...
とにかく連絡してみたらどうかな?
ダメもとで...
85名無しさん:05/02/27 23:02:34
>>83
何歳?
86名無しさん:05/02/27 23:03:55
>>82
自分から連絡とるか、相手を待つかって悩んでるんだよね?
いつくるかわかんない連絡だろうけど、待てるんなら待ってみればいい。
8783:05/02/27 23:05:42
85
お互い23歳です
8882:05/02/27 23:08:38
86
その期間が、お互いを見つめ直す期間になればいぃけど、
忘れる期間になったら私にとってはマイナスですよね(┰_┰)
私の最終目標は何年かかってでも彼と結婚したい!!んです...
最終的に戻ってきてくれれば中間がどぅでもOKと思っています!
89名無しさん:05/02/27 23:10:37
>>87
23か…。若いな。
復縁したいって言うか、今までの付合ってた時間に
自信があるなら連絡してみたら?
チョット>>82を読んだら復縁は難しいと思うけど…。
頑張れ!
90名無しさん:05/02/27 23:11:17
77
どぅかな?
よくわからなぃけど、とにかく連絡してみたらどぅかな?
91名無しさん:05/02/27 23:13:37
89
復縁が難しいと思う点はどこですか???
92名無しさん:05/02/27 23:18:19
77
もぅちょっとよく考えて行動した方がいいのでは?
93名無しさん:05/02/27 23:18:41
>>88
時期なんてもんは、ここで相談しても彼以外誰もわからないよ。

>>中間がどぅでもOK
こう思ってたんならどうして戻ってきた彼を信じてあげなかったんだか・・・
男友達に相談なんて、普通に考えれば彼嫌がるでしょうに。

でも本気でそう思うんなら、そのままの気持ちを彼に伝えなきゃね。
つまんないプライドは捨てておしまい。
94名無しさん:05/02/27 23:19:38
>>91
>2人の歯車が急にあわなくなった...
>1回目→彼に好きな人ができ振られ、彼はその子と付き合ったが破局。私のところへ

この部分。
急に歯車が合わなくなった
→お互いに信用してた筈が本当は信用仕切れてない。
他に好きな人が…
→チョット許せない考え方。保険?じゃ無いけど安く見られてない?

ってのが個人的に復縁が難しいと思った部分。
9577:05/02/27 23:26:55
なるほど...なんで信用できなかったのか、自分でも解りません...
私たちは考えだしたら、話し合いよりも、別れが先にきてしまぅのかも知れません...
最後に連絡をとったトキ、
「別れ話は会って話したいよ!」と言ったら、「会ったら気持ちが変わっちゃう!」と言われました...
9677:05/02/27 23:28:59
彼は今何を考えているのかな?
もぅ気持ち切り替えちゃったかな?
97名無しさん:05/02/27 23:30:23
96
かもな(-o-;)
98名無しさん:05/02/27 23:33:00
77
どぅかな?
振られた方が切り替えは早いのかね?
99名無しさん:05/02/27 23:33:04
>>95
会ったら気が変わる?
別れたいなら会って話した方がスッキリするのにね。
ん〜…って事はちゃんと会って別れたわけじゃ無いの?
そりゃ引きずるわな、ちゃんと会って話す事をお勧めするな。
って事で連絡とってみな。
10077:05/02/27 23:37:37
みなさんホントにありがとうございます!!

自分でも冷静になりたぃと思って連絡とらなかったのですが、段々冷静になってきて、彼から連絡くるのも
多少待ってましたが、やはり今回は私から連絡した方が良いと思ったので、3月になったら私から
連絡してみます!
結果がダメだったとしてもこのまま会わないのは納得できなぃので...
101名無しさん:05/02/27 23:50:26
別れた相手に頑張れとかからだ大事にとかメールしてくるのはやっぱり情があるから?それともキープ?
102名無しさん:05/02/27 23:55:00
>>101
両方ありえるね。

自分はどうしたい? 完全に切ってすっきりしたいなら
メールしなければ良いだけの事。
復縁を望むのであれば、核心を突いてみたら。
103名無しさん:05/02/27 23:57:29
>>101
両方あるけど大体はキープが多い気がする。
別れ方によると思う。
104名無しさん:05/02/27 23:58:34
さっきメールして今連絡来たら立ち止まるからしばらく辞めてと伝えました。 彼はまだ気持ち的に別れたことに踏ん切りがついてないみたい
105名無しさん:05/02/27 23:59:56
>>103
キープになってしまう別れ方って例えば?
106名無しさん:05/02/28 00:02:35
>>105
他に好きな人が出来た、遠距離になった、仕事が忙しいとかかな?
107名無しさん:05/02/28 00:04:29
他に好きな人が出来たみたいで別れました。今はお互いに支え合ってるとは言ってましたがなんかまだ自分が空回りしてるといってます
108名無しさん:05/02/28 00:08:40
>>107
他に好きな人が出来てもキープとは限無いと思うけど…、
相談されてるの?
109名無しさん:05/02/28 00:10:07
>>106
好きは好きだけど、恋愛感情としての好きなのかどうかわからなくなった。
ってのは?
110名無しさん:05/02/28 00:14:04
107
相談はされてません。まだ心の奥に別れた私がひっかかっていて自分でもまだ私が忘れられなくて衝動的にメールしたって言ってました
111名無しさん:05/02/28 00:14:42
>>109
微妙…、それはキープとかじゃなく
何で恋愛対象じゃなくなったかって事を考えた方が良いと思う。
112名無しさん:05/02/28 00:16:10
あの、、、、相談聞いてくれますか?
113名無しさん:05/02/28 00:16:11
>>110
返信は?したの?
114名無しさん:05/02/28 00:17:50
>>112
どうぞ
115名無しさん:05/02/28 00:18:01
直電しました 104に書いてます
116名無しさん:05/02/28 00:20:14
相談者は名前の欄に始めの番号書いてくれないとわかんなくなる。
117名無しさん:05/02/28 00:20:33
訂正 104と同じ内容を直電して言いました↑↑↑
118名無しさん:05/02/28 00:21:36
>>115
ゴメン今読んだ、直電したのかい…。
話してどうだったの?
119名無しさん:05/02/28 00:22:29
>>111
じゃあそんな事言ってた相手が元恋人をデートに誘うってのはどうなんだ?
120名無しさん:05/02/28 00:23:45
どもです。2ヶ月前に彼女にふられました。メールで告げられて会ってもらえず、
また向こうの一方的な理由でふられましたが僕は向こうを罵ることはやめておきました。
向こうに「自分が傷つきたくない」という気持ちがあるのはわかっていましたが、一度は好きになった
女のだから、と思って相手ののぞむ形で別れました。
それを友人に話したとき、「お前は自分を安売りしすぎている」といわれました。
確かに、自分には女性に甘く、都合のいい男に使われて暇つぶしの相手や相談相手を
させられている面もあると思います。
僕のような考え方は特殊(?)なのでしょうか。すごくアバウトな質問ですいません。
121112:05/02/28 00:24:33
すいません。112=120です。
122名無しさん:05/02/28 00:24:40
>>119
未だハッキリ気持ちに整理が出来て無いと思う。
ハッキリさせたいなら、その誘いは断ってみると良いかも?
123118:05/02/28 00:25:25
なんか普通に話せましたが根本的には別れても連絡は取り合いたいしやっぱり私しかダメだと思うときが来るかもしれないと言われました。今好きな子とは二月くらいからお互いに支えあいながら付き合いヨルみたい
124名無しさん:05/02/28 00:28:51
>>120
その友人が良い事言った!
優しさと自分の安売りは違うからね。
…で何を相談したいの?
考え方は特殊も何も十人十色って言うから、自分の考え方に
自信が無いなら自身を持てるように頑張れ!
125119:05/02/28 00:29:02
>>122
漏れ、元恋人からの誘い何度も断ったよ。
それでも数日経つとまた誘われるんだ…
その理解しがたい行動はなんなのかと。
126名無しさん:05/02/28 00:32:08
>>123
これだけだとキープなだけな気がする
127名無しさん:05/02/28 00:33:58
キープですよね 四年付き合ったからお互い切るに切れなくて しばらく距離おいて連絡はしません
128名無しさん:05/02/28 00:35:11
>>125
これからも自分をしっかり持って断りつづけるんだ!
129名無しさん:05/02/28 00:35:29
>>123
それはもしかしたら、保険っぽく考えられてるかもよ?
それでも良いなら今は我慢するしかない、でもその時が来なかったら
後悔するのは誰か良く考えてみて。

>>125
それはちゃんと相手の気持ち確認した方が良いと思うな。
その娘には彼氏いるの?

以後は回答者1と名乗ります。
130名無しさん:05/02/28 00:38:17
相談です。2週間前に彼女に振られました。理由は元カレに告られて揺れた気持ちのままじゃ付き合えないそうです。それで気持ちの整理がついて、まだ好きだったら告白するって言われました。何かキープされてるみたいで嫌なんですけど、まだ好きです。このまま待つべきですか?
131名無しさん:05/02/28 00:40:22
>>129
回答者は名無しでいいだろう
>>1
132名無しさん:05/02/28 00:40:41
>>130
待たない方が良いと思う。
それは思いっきりキープだよ。
133名無しさん:05/02/28 00:43:37
>>130
基本的には、自分の気持ちに正直であるのが一番であるのがいいと思います。
ですから、本当に好きなら待つのもアリではないでしょうか。

しかし、個人的にはお勧めできません。私が同じように告白したときは
「元カレをちゃんと切ってきれいになってから行くから待っていて」といわれました。
まぁ、私もその子とは別れましたがそういう子を探すのがいいのではないかと思います。
足しにならないレスですいません。。。。
134119:05/02/28 00:43:56
>>128
いやあまりにも誘うから一回くらい、いいかと思っておkしちゃったんだよ

>>129
やっぱか?
でも「暇そうだから誘ってるの」としか言われないんだよ…
そいつは恋人いない。
漏れのことが異性の中で一番好きなんだとは言ってた。
135130:05/02/28 00:44:49
>>132 レスありがとうございます。1年半付き合って、別れるなんて考えた事もなかったのに。別れは突然なんですね…
136名無しさん:05/02/28 00:46:30
誰か、相談にのってください。
自分は、去年の10月の半ば頃に振られました。
まだ、彼女のことが好きで、別れたくないと言いましたが彼女の気持ちはもう固まっていて、別れることになりました。
ふられて、もう四ヶ月くらいたちましたが、まだ彼女のことが好きで忘れられません。
今日、ふと彼女がヤフーメールのIDがほしかったらしくIDを取得してあげたことを思い出しました。
パスも覚えていたので、おもわずログインしてしまいました。最低な奴です。
メール内容は、どうやらネット上の友達とのメールらしく、少し読んでみました。
そうしたら送信内容にバレンタインに本命にチョコを渡したという内容がありました。
今、あまりにもショックが大きくて、泣いています。
どうすればいいでしょうか。愚痴みたいになってすいません。
137名無しさん:05/02/28 00:46:38
>>130
なんかキープとは違う気がするけどな・・・
あなたと付き合ったまま前カレの事を悩んでるんじゃ悪いって思ったわけでしょ?
待てなければ待つことはないと思うけど、
素直な気持ち言ってくれたんだしそんなに悪い彼女じゃないと思う。
138名無しさん:05/02/28 00:47:11
>>134
そっかぁ〜それは微妙な発言だね、その異性の中で…
って発言は何か嫌だな、ハッキリさせる為に一回会うのも良いかもね。

>>131
スイマセン、名無しのままで居ます。
139130:05/02/28 00:48:01
すいません。>>133さんも、レスありがとうございます。やっぱり待たないで、新しい恋を探そうと思います。
140名無しさん:05/02/28 00:50:26
>>136
まあよ、おまいの侵した罪に対してどうこう言うつもりは無いけどさ。

完全に彼女はおまいを吹っ切ったわけよ。
今はひたすら我慢するしかない。
辛いだろうが、辛かったらまたここに来ればいい。
そうしているうちに時間が解決してくれる。

今はこれぐらいしかアドバイスできん。
141名無しさん:05/02/28 00:51:22
>>136
そんな事はしない方が良い!
下手すりゃ犯罪者だよ?
思い切って吹っ切るしかないよ。
142名無しさん:05/02/28 00:53:18
>>136
自業自得
あなたはショックだろうけどメール見られたって気がついた時の彼女のショックを考えて。
泣いて自分の犯した罪の大きさに気づいてください。
143名無しさん:05/02/28 00:53:23
>>136
それだけ時間がたっていれば、彼女に新しい相手がみつかっていても
しかたないかもしれませんね。まして、ふった向こうは気が楽ですから
次にも進みやすい状況でしょうし。

今一番大切なのは、あなたがどれだけ早く復帰して、次の相手にいけるかでは
ないでしょうか。つらいでしょうけども、がんばりましょう。
144119:05/02/28 00:54:12
>>138
まぁ、漏れもそいつも異性というかあんまり人間に興味ない人間でさ。
唯一興味持てたのがそいつだったんだよ。
そいつも漏れだけ何かが他の人と違うから興味があると言ってた。
会ったらどうなっちまうんだろうなー…。
漏れはそいつへの気持ちをぶり返してしまいそうだよ。
145名無しさん:05/02/28 00:54:17
>>136
どうしようもない諦めろ
146136:05/02/28 00:55:24
>>140
レスありがとうございます
年齢を言うと、批判されるくらいまだ幼い歳の学生です。
なので、また明日から彼女と顔をあわせる生活が続きます。
明日から、学校で会うのが辛くて辛くて嫌です。 っていっても仕方ないですね。
時間は、本当に解決してくれるでしょうか。
四ヶ月前も、ここに来たときにそう言われて、ずっと今まで待ったけど辛い気持ちはかわりませんでした。
147136:05/02/28 00:57:35
>>141
吹っ切れられません。
何度もリバウンドしています。
もうメールは見ません

>>142
はい。すみませんでした・・
148名無しさん:05/02/28 00:59:26
>>144
一回あってお互いに確認するって考え方も良いかもよ?
って事だ。
気持ちがぶり返すって思っててもぶり返さないかも知れない。
昔の恋人って美化されるからね。
一回会ってから考えてみな、そうすりゃすっきり出来るかもよ?
気持ちぶり返したら思い切って吹っ切るしかないけどね。
149136:05/02/28 01:00:52
>>143
ありがとうございます。
早く彼女のことを忘れたくて、ほかの人を好きになろうとしているのですが、どうしても忘れられません。
150119:05/02/28 01:02:33
>>148
そうだな。
会ってみて漏れ自身がどう感じるのかも自分のことながらちょっと興味がある。
ありがとな、とりあえず会う日まで待ってみよう。
151名無しさん:05/02/28 01:03:04
>>147
吹っ切るって考えないで
思い出に換えようって考えてみては?
良い思い出をアリガトウって感じでさ。
152名無しさん:05/02/28 01:03:20
>>146
今、まさに辛さの真っ只中って感じだろうな。同情するよ。
折れも学生のときに辛い想いをしたよ。本当に最中は辛かったし
ちょっと精神的にもおかしくなったかなと思う時期もあった。

けど、ちゃんと時間がいつの間にか解決してくれていた。
これは本当。だから言えるんだよ。

がんばってな。
153136:05/02/28 01:10:12
>>151
そう思いたいです。
しかし、独占欲?が強くて、彼女に他に好きな人が出来たことが認められなくて、結局辛い気持ちに戻ります。
赤の他人なのに、相談にのってくれて本当にありがとうございますm(__)m

>>152
そのように言ってもらえて、凄くうれしいです。
152さんの意見に、凄く元気づけられました。
時間が立つのを待ちます。
ありがとうございます。

その彼女は、HPも持っていてお気に入りに入っているのですが、やっぱり消したほうがいいですよね。
154名無しさん:05/02/28 01:13:48
>>153
消さないとまた辛くなるよ?
彼女に他に好きな人が出来るのはしょうがないよ。
いつか認めてあげる事が出来る時が来るから、
お気に入りから消してもう変なことしない事。
155名無しさん:05/02/28 01:17:29
純愛板より失恋板のほうがふさわしいと思って引っ越してきました。

前の彼氏が出来る前から好意を示してくれてた男性と、
色々ありながら、 秋頃よりが戻ったといいますかいいかんじになったのですが
そこでまた好意を蹴ってしまったら(思うところがあったのと疑心暗鬼だったのと)
相手が明らかにひいていって、一月ごろはまだ思いを残してくれていたような
節を感じたけど、こないだ今のままじゃ一生後悔すると思って
告白したら結果はノーでした。
「どうして?」と追求すると、「今は誰とも付き合う気がしない」と。…
友達ならいいそうで嫌いじゃないからとも言われていますが、
正直全然諦めがつきません。
そういえば、彼を勝手に諦めて前の彼氏と付き合いだしたばかりのとき、
最初はうまくいってなかったので「やっぱり貴方がよかったよ」というと
「都合がよすぎるぞ」と蹴られたことあるなあと思ったりしています…。
こんな虫のいい自分に挽回できるチャンスはありますか?
また彼からのアピールがないかなあと本当に期待してしまう…
156136:05/02/28 01:18:17
>>154
わかりました。消します。
自分は、少し幼すぎました。
すぐには無理だと思うけれど、もう少し大人になって、認められるようになるよう頑張ります。



アドレスを忘れられない自分が憎い(´-ω-`)
157名無しさん:05/02/28 01:23:02
>>155
「都合がよすぎるぞ」この一言に尽きますね。あなたの場合。
158名無しさん:05/02/28 01:23:41
>>155
挽回のチャンスは在ると思うけど、彼が少し可哀想。
今まで自分のしたことを考えて彼に誠意を伝えてみては?
159名無しさん:05/02/28 01:28:16
>>155
残念だけど無理な気がします。
それからもうちょっと国語の勉強したらいいんじゃないかなと思います。
160:05/02/28 01:31:02
>>155
3で書き込みした7回も失恋した男だけど、誰かを好きになるってのは精一杯な気持ち。
だから、ひとたび拒絶された時のショックははかり知れないし、
中には友達としてやっていける人もいるみたいだけど、はっきり言って相手から嫌われても
文句言えないと思う。ましてや相手の気持ちが変わったからって、
そう切り替えができるもんじゃない。

いままで好きになった人すべてからにべもなく拒絶されてきた人間からすれば正直腹立たしい。
161名無しさん:05/02/28 01:35:37
半年くらい付き合って一年前にふられた元カノからメールがきました。
取引先の子で自分が半年前に異動になったのを最近知ったので
メールしましたと書いてありました。内容は「頑張ってください」という
内容です。今さら連絡がくるとは思わなかったの正直驚いてます。
できれば会って話しをしたいと思うのですが誘っても良いもんでしょうか。
できればよりを戻したい気持ちがあります・・・
162名無しさん:05/02/28 01:36:51
>>155
彼も意地を張っている部分はあるかもしれないけど・・・。
自分でも言ってるけどムシが良すぎる。その彼、可哀想にな・・・。
163名無しさん:05/02/28 01:37:58
>>155
漏れとちょっと違う話かもしれんが、あんたにとって彼は「キープ」でしか
ない存在だった。あんたはそれをいいことに前彼を作っていた。
別れたんで彼に戻ってきただけかと。
彼があなたを切らないだけマシだと思ってください。
漏れはさらにキープにされそうになって切りましたから。
164名無しさん:05/02/28 01:38:32
>>162
同意
165名無しさん:05/02/28 01:39:36
もう嫌だ
死にたい
なんもかんも、もう、どうでもいい
消えたい
166名無しさん:05/02/28 01:41:12
>>161
誘ってみたら?
別に問題ないと思うけど?
何で悩んでるの?
167名無しさん:05/02/28 01:41:13
>>161
ヨリを戻す、戻さないは置いておいて、まずは食事にでも誘うのは
良いかもね。実際に会ってみてから、相手に対する感情を冷静に
確かめてからでも、ヨリを戻すかどうかを決めればいいんじゃないかと。。。
168名無しさん:05/02/28 01:42:05
>>165
どうした?
169名無しさん:05/02/28 01:42:38
>>161
ご飯くらい誘ってみたら?
折角のメールなんだし。断られたら諦めるしかないけどね。
よりもどしたいのだったら、1からやり直せ。プロセスを大切にね。
170名無しさん:05/02/28 01:43:57
>>165
とりあえず、何があったか言っちゃえば?
少しは楽になるかも
171名無しさん:05/02/28 01:44:03
>>165
日曜深夜にこういうの書かれると激しく気になって眠れないよ。
何があったかオサーンに話してごらん。
172名無しさん:05/02/28 01:47:36
161です。
きつかです。
リバウンドとかっていう奴がきました。
凄いお互い好きやったのに永遠とかないんすね。
涙がいっちょん止まらん。
薩摩隼人が、なさけんなか。
173161:05/02/28 01:49:03
そうですね皆さんすみません。
「会って話しがしたい」と言うくらいで悩むことは無いですね。
どうもありがとう
174名無しさん:05/02/28 01:50:59
>>172
まあ、頑張れ

ちなみ、漏れの場合
別れた次の週の漏れの誕生日に
彼女からおめでとうメール送って来やがった。

あの別れの言葉は何だったのかと



175名無しさん:05/02/28 01:58:23
172です。
174さん
ありがとうございます。
がんばります。
176名無しさん:05/02/28 06:53:06
前スレで1回目のデートできられてしまうといったものですが
それではどうすればいいんのでしょうか?

女性とちゃんと笑わせているし、怒らせたりはデート中はしてないのですが
いたって普通のデートしてるのですが、、、、

皆様はどのようにして2回目あっているのでしょうか?
教えてください。
177名無しさん:05/02/28 11:20:57
>>176
1回目のデートで2回目のデートの渡りをつけておけ。
におわすだけでもいいよ。ちゃんと連絡手段を確保し、
デートの最中に、次回を匂わせ、メールで提案し
電話で確約をもらう。

これで駄目なら、合わなかったって事。
178名無しさん:05/02/28 12:14:53
>>176
2回目を誘ったら断られるってこと?
179名無しさん:05/02/28 14:10:57
>>176
金に汚いとか、性格がだらしないとか何かあんたに感じる他の面はね〜のかな?
180155:05/02/28 14:24:13
皆様レスありがとうございます。
男友達にもかなり厳しい事を言われたりしています。
私が逆の立場なら、嫌いになっててもおかしくないこの状況…
前彼氏と別れたのはこの彼の存在が自分の中で大きいことに
気づいたからなので、彼をキープだとは考えていなかったのですが

>>いままで好きになった人すべてからにべもなく拒絶されてきた人間からすれば...
大学に在学中ということでまだ若いじゃないですか!これからですよ!と
言いたいところですが、私も好きになった人に受け入れられた試しがありません。
特に本気で好きになった人には。
今はこの振られた彼がそれにあたります。

自業自得ですがうまくいかないものですねえ…
181名無しさん:05/02/28 14:53:05
別れて友達に戻った場合
普通に電話しても大丈夫ですよね?
私は振られた側ですが・・・
182名無しさん:05/02/28 15:30:24
>>181
自分自身にプライドが無ければ何をするのも勝手だな。
183名無しさん:05/02/28 15:36:57
>>181
愚痴らなければいいんじゃないか?でもまだ好きなら結構辛いぞ。
184名無しさん:05/02/28 16:04:57
好きかどうか分からなくなった、とにかく今はほっといて…と言われて
別れた元彼に急な用事があり、昨夜メールしました。連絡取るのは
1週間ぶりです。

日付が変わって改めて用事の事を尋ねようかと思ったら向こうの
メアドが変更されているようで、送信が出来ませんでした…。

これって「連絡先知られてるのウザ」ってことですかねぇ?
電話も掛けてみたけど出るはずもなく…どうしたらいいものやら…
185名無しさん:05/02/28 17:22:47
>>184
もう少し待ってみてメアド変更の連絡が来なかったら
諦めましょう。
186名無しさん:05/02/28 17:45:18
>185
ありがとうございます。
変更連絡は来そうにないです(苦
一応メッセで捕まえられんもんかと思ってるんですが…
今夜辺り共通の知人に伝言だけ頼むとします。
187名無し:05/02/28 18:12:33
うざいくらい相談乗ってください。
オレには少し前まで彼女がいました。
もう別れたのですが、彼女には親友(女)がいます。
当時、よく相談とかのってもらってました。
相談をしているうちに親友が好きになりました。
そんなとき彼女(以後元カノ)に振られました(お互い冷めてて)
そのとき親友のことが好きだということを元カノに伝えました。
応援してくれるようなことを言っていて、安心しました。
その後、順調にメールや電話をし、お互いの気持ちは高まってきていました。
会った時にこくるという話を快く受け入れてくれていました。
しかし、ある日悪魔が現れました。
急に来た、付き合えない、だから会えないとのメール。
理由は付き合うことにより、元カノと親友との関係がきまずくなるからだそうです。
オレは親友を説得し、元カノに電話させたのですが・・・・
悪魔は、信じられない、今まで友達同士だと思ってたからなどど余計なことをいいました。
そのせいで、親友はオレのことを友達としてすきなのかもしれない。。と急に考えを
改めてしまいました。
その後電話でこくったのですが、ダメでした。
それ日より前まではめっちゃ仲良くなっていたのに、絶対付き合えていたのに。
悪魔さえいなければ。正直、元カノをとてもうらんでいます。言いたいこと腐るほど
ありますが・・・親友が悲しむのは嫌なので、心の中にたまっています。
今、親友とは友達(親友)の関係です。でもまだ正直あきらめられません。
好きです。親友と付き合いたいです。
いつか、友達としてでなく見てくれる日はくるのでしょうか?
オレが親友と付き合えるようになるためには今オレは何をすべきでしょうか。
アドバイスをください。それと、元カノには何も言わないほうが良いのでしょうか。
188名無しさん:05/02/28 18:21:36
一度でも好きになって付き合った人に、悪魔だなんて…そんな風に思ってる間は付き合えないと思うよ。元カノの気持ちも、その友達の気持ちもぜんぜん考えてない。自分は悪くない?ただでさえ難しい付き合いをしようとしてるんだから、もっと考えたほうがいいよ。
189名無しさん:05/02/28 18:30:30
>187
親友とは友達(親友)の関係であせらずゆっくり愛の高まるの待とうとしか。
元カノも親友も余り君の事を正気で考えていないような気が。
190名無しさん:05/02/28 18:36:12
>>187
187の親友と、自分の付き合っていた彼女が
付き合うってなったら心から応援できますか?
悪魔が悪魔がって言ってるけど
あなたも充分好き勝手やってると思う。
191名無しさん:05/02/28 18:37:59
>>187
つーか、親友は友情をとったんだろ。
友情を壊してまで>>187と付き合う気はなかったんだよ。
それに付き合っても友達に乗り換えちゃうような奴とは
付き合いたくない罠。
192187:05/02/28 18:51:05
>>188
振ってきたのは向こうですよ?
それなのに、オレが今好きな人まで奪うのは勝手すぎやしませんか?

>>189
なるほど。良い考えですね。
でも正気で考えてないとはどういう意味ですか??
補足ですが元カノと親友はめっちゃ親友です。
オレと元カノが付き合ってたころも嫉妬するくらい仲良いです。

>>190
振ったのは俺だとすれば、しょうがないです。
応援はできないかもしれないけど、邪魔はする権利ないです。

>>191
そのとおりです。でも、オレは男。元カノは女。
恋人と親友。根本的に違うものだと思います。
なので、どちらかを選ぶ。といった対象ではないと思う。
193名無しさん:05/02/28 18:53:49
>>192
気持ちはわからなくないけど、
やっぱり自分の親友と元彼が付き合うとなると
親友から色々元彼情報も入ってくるし
あまり気分の良いものではないね。

本当にあなたの事が好きなら
友情云々じゃなくあなたのとこに飛んできたと思うよ。
そこんまでするほど好きじゃなかったんだと思う。
194名無しさん:05/02/28 18:57:46
振ったのはむこう…じゃあまず振られた原因を考えましょう。自分は悪くないって考えは改めたほうがいいよ。全部人のせいにしてたら新しい恋もうまくいかないと思います。
195名無しさん:05/02/28 18:57:57
親友は一生の宝物です。
196187:05/02/28 19:00:54
>>193

勝手すぎです・・・。
でも、友情を選ぶというか、元カノを選ぶのは当然でしょう。
なぜなら、付き合い長いから。彼女たちは小学校からの付き合いですもん。
だけど、付き合えれば、オレも元カノと同じ、嫌それ以上に大事にできるのに。
機会さえ与えてもらえないのでしょうか。
197名無しさん:05/02/28 19:04:59
>>196
あなただけそう思ってたって
親友が友情は友情、恋愛は恋愛って思ってなかったらしょうがないんじゃないの?
再度告白したにも関わらず、友達として好きなのかも
って返事をもらってるならそれが親友の答え(考え方)でしょう。

>機会さえ与えてもらえないのでしょうか。
告白はしたんだから機会はあった。
別に告白事態は元カノに阻まれてないでしょ。
けど結果がダメだっただけの話。
198名無しさん:05/02/28 19:06:39
>>196
うまくいかなかったから逆恨みしているようにしか見えない。
199名無しさん:05/02/28 19:13:54
大事にできる…すごいね、どこからそんな自信が出てくるのかな…もっと冷静になって考えみたら?今は元カノがムカツクしか頭にないんでしょ?冷静になって自分が書いたこと客観的に読んでみたほうがいいよ。
200名無しさん:05/02/28 19:14:59
自分の友たちとヤッてた男と
付き合う気分てどんななのかね。

おれが女でもいやだなぁ…
201名無しさん:05/02/28 19:27:01
>>187
やばそうなメールを出す前に…の101ってあなた本人?
202名無しさん:05/02/28 19:29:43
>>201
そうだね

>112 101 New! 05/02/28 18:22:19
あ、返信来た。w
オレのこともっとしりたければ、
どんな話もうざいくらい相談のりますの187を見てくださいなw
203名無しさん:05/02/28 19:36:10
あきれた
204名無しさん:05/02/28 23:13:09
>>187
>そのとき親友のことが好きだということを元カノに伝えました。

これが例えようもないほど馬鹿だと思う。
振られた腹いせの嫌がらせ、強がり、仕返しと思われても仕方ない。
他の方が指摘しているように、ただでさえ難しい関係なのに短慮が過ぎる。

恋人の友人を口説こうと思ったら恋人に振られるようではダメ。
「友人専用」のもっと有効な方法があるのに。もう無理。
205名無しさん:05/03/01 01:26:40
バカな話なんですが、聞いてください。教えてください。
俺の彼女は今大学の進路のことで悩んでます。
彼女は志望していた大学にすべて落ちていました。
それで「今の状態だったら一緒にいても笑えないから」ってことで
メールも電話もしないってことになりました。
で、2週間ぐらい連絡を取らないまま学校に行ってみると、彼女の対応が全く以前と違う。
普段は彼女は俺に学校でもよく喋りかけていたのが、全く喋ってこなくなった。気まずい。

さすがに不安になった。
「彼女は俺に冷めたんじゃないか」「卒業も近いし自然消滅を狙ってるんじゃないのか」
などの感情が俺の中に出てきた。

やっぱり彼女は俺のことなんか忘れているんでしょうか?相談に乗ってください。
長文スマソ
206名無しさん:05/03/01 01:52:45
>>205
お前さんは、希望通りの進路にいけたのか?
207名無しさん:05/03/01 02:32:24
やっぱ妥協で付き合うのってよくないんですかね?
208名無しさん:05/03/01 02:33:56
207さん、なんで妥協して付き合うことになったの?
209名無しさん:05/03/01 02:37:41
とりあえず彼女というものがほしかったからです。いたことなかったんで。
210名無しさん:05/03/01 02:56:21
まあ、気持ちは分かる。
211名無しさん:05/03/01 02:57:45
それは…あなたや相手が傷つかない自信ある?なければやめといたほうがいい。心から好きって人がかならず現れるから。それまでいろんな友達つくりなよ。男女問わず。
212名無しさん:05/03/01 02:59:43
>>207
好きになれそう??
213名無しさん:05/03/01 04:00:16
>>207
よくないというか、楽しくないと思う。
214名無しさん:05/03/01 05:13:58
今日元カノの誕生日なんだがおめでとうぐらいのメールは送っても大丈夫か?
215名無しさん:05/03/01 05:17:36
ひどい別れ方してなけりゃ大丈夫じゃね?
216名無しさん:05/03/01 05:22:14
別れてからもけっこうメールしてたんだが最近はあんましてない。
あ、俺振られた方だから笑
217名無しさん:05/03/01 05:25:30
しない方がいいよー。この間まさにその状況でつた。しなかったら次のひ連絡あったよ
218名無しさん:05/03/01 05:28:09
そっかぁ〜。実は3日前ぐらいに起きてる?ってメール送ったんだけど返ってこなかった笑
せいぜい友達におめでとうって言っといて〜ぐらいにしとくかな・・・。
>>217はなんて連絡きたん?
219名無しさん:05/03/01 08:35:54
皆さんに質問です!!
他にスキな人ができた訳ではなく、長く付き合いすぎてお互いに気持ちがよく解らなくなってしまって別れ
た場合は、連絡をとらない方がいぃのでしょうか??別れて今日で4週間。お互いメールも電話もしてませ
ん。冷静になって色々と考えましたが、やっぱり私はまだ彼が大好きです。
どーしてもやり直したい。
これからどぅすれば良いでしょーか(┰_┰)??
220名無しさん:05/03/01 08:52:32
219
とりあえず連絡をとることをオススメします。。。
221名無しさん:05/03/01 12:36:34
>>219 きっと彼もあんたと同じこと考えてるよ。とりあえず連絡してみ。
222187:05/03/01 13:49:31
このスレの187です。

今親友から今度やっぱり会えない?との誘いが来て、
オレは受け入れました。嬉しかったので。
しかし、また元カノになにか言われて中止になってしまうかもしれないのが
怖いです。元カノに何か、忠告のようなメールを送ったほうがよいのでしょうか?
「○○に色々余計な口出ししないでください。
この前あえなくなったのとか、○○(元カノ)のせいです。
本当に迷惑でむかついた。オレを振った条件としてこれだけは
お願いします。」
とか。それとも送らないほうがよいですか??
223名無しさん:05/03/01 14:13:43
>>222
送らない方がいいんじゃね?親友だって元カノにあなたと会うこと言ってないかもしれないし。
てか、正直あなた性格悪いと思うよ。何でもかんでも元カノのせいにして。
自分の行動振り返って、今まで自分がこのスレでもらったレス読み返した方がいいと思うよ。
224名無しさん:05/03/01 14:32:21
>222そんなメールしたら元カノが嫌な思いをし、その子に「こんなメールきた!」って絶対言うよ?なぜ自ら首を絞めるようなことをするのか。ホントはこんな助言せず、あなたが今書いたようになったほうがあなたの為と思ったが…よく考えな。
225224:05/03/01 14:36:16
あなたは何でも人のせいにしすぎ。本当に自分に反省点はないのか?自分がどれだけおかしなことを言っているか、ここでみんながせっかく意見をくれているのだから、しっかり受けとめたら?
226名無しさん:05/03/01 16:19:14
相談させて下さい。
一度、復縁した彼とまた別れてしまいました。
原因は私にあると思います。とにかく自分勝手だと言われてしまいました。
仕事も友達も全部大事で、彼も理解してくれていましたが、我慢が多かったみたいです。
私は長く一緒に居るうちに、それに感謝することを忘れ、当たり前のように感じていました。
彼のギリギリの我慢を気遣えずにいた時に些細な喧嘩をしてしまい振られてしまいました。
それから半年、多少連絡を取り合っていました。
私から「もう一度やり直したい。」と言って復縁しました。
仲良くやっていましたが、やっぱり一度振られた経験から臆病になってしまい
彼の顔色を伺うような付き合い方になってました。
言いたいこと聞きたいことがなかなか言葉にできず1人で思い詰め
煮詰まりすぎて爆発した思いを彼にぶつける・・・。
彼は疲れてしまったようです。また振られました。
それに、「やっぱり勝手な性格は治っていない。」と言われました。
「もう無理だ。」と・・・。
自分では意識して彼を一番に思ってきましたが、思いが足りないのか
彼の言いたい事とすれ違っていたのか分かりません。
でも好きなんです。別れた日から連絡は取っていません。
自分を見つめ直す時間が必要だと思ったからです。
でも、このまま忘れられてしまったら・・・と思うと苦しいです。
別れて一ヶ月ですが、まだ連絡する時ではないでしょうか?

227名無しさん:05/03/01 16:27:54
>>226 私はまだまだ早いと思います。
フラれた方にとっては1か月って長かったり、毎日この先の不安でいっぱいになり辛いですよね。
でも1か月じゃまた同じことの繰り返しになると思います。
228名無しさん:05/03/01 16:34:14
あと、彼はあなたのことをすぐに忘れたりしないと思いますよ。
彼は自分勝手だと言ってあなたを悪く言っているけど、別れっていうのはお互いに原因があると思いますよ。
だからあんまり自分を責めないでくださいね。
229187:05/03/01 16:39:58
なるほどね。送らないことにします。
230226:05/03/01 16:40:01
ありがとうございます。
私自身、日ごとに考えが変わってしまっていて今はまだ心が安定していません。
落ち着いて考えようと思えば思うほど、迷ってしまいます。
でも今連絡したら確かに同じ事を繰り返してしまいそうです。
もっと彼の気持ち、自分の気持ちをしっかり考えてみます。
231名無しさん:05/03/01 16:46:35
相談させて下さい。

ずっと・・半年ぐらいですかね。好きな人が居たんですが、先日告白しました。

結果は駄目だったんですが、駄目だった理由が
彼女はいわゆるバイで、遠距離だけど好きな女の子がいるということで駄目でした。

でも、その後で、女の子オンリーじゃないから、可能性はあるかも、という話もしました。

僕はバイは理解しているつもりですが、
すごいショックと安心感が同居していて、複雑な心境です。
なんか混乱しています。振られた、ということとは別の意味でかなり気が狂いそうです;

そのコとは今は普通に連絡したりして接してるんですが、正直かなり動揺もしています。
待つべきなんでしょうか・・・。

とりとめも無い文章&上手くかけなくてすみません。
232231:05/03/01 16:47:15
あ、自分男です。
233名無しさん:05/03/01 16:50:02
気持ちが不安定なうちは連絡やめたほうがいいですよ。
連絡とったらただ復縁するんじゃなくて、自分の気持ちを言うのも大事だけど、それよりも彼の口から彼の気持ちを聞いた方がいいと思います。
それでよく話し合ってください。
そうしないとまたお互いに苦しくなると思います。
今は辛いけど、これからのためにもじっくり考えた方がいいと思いますよ。
不安でおかしくなりそうな時もあると思うけど、その時はいっぱい泣いてください。
そうすると少しは前向きに考えられるようになりますよ!
お互い頑張りましょう!
234名無しさん:05/03/01 16:57:07
>>231 動揺しちゃいますよね。
彼女のどういうところが好きなのか、もう一度よく考えてみた方がいいかもしれませんね。
235226:05/03/01 16:59:18
はい。今は自分と向き合うことに真剣になってみます。
彼はあまり愚痴を言わない人なので、それに甘えていた自分が恥ずかしいです。
会ってくれる日がくるか不安ですが、きっと話し合えると信じて頑張ります。
ありがとうございました。
236名無しさん:05/03/01 17:02:19
>>226 いいえー。
応援してます☆
23715:05/03/01 20:15:40
再びお邪魔します。
元カレがディーラーで働いてる者です。
利用とかじゃ無いと言われたりもしましたが、一昨日、車別で買うとメールしたら、それまでメール返信あったんですがパッタリ無くなりました。
利用する為、繋がりを切らない事が分かりました。
台数のノルマがあるから、押さえておきたかったんでしょうね…。
あぁ…辛い
238名無しさん:05/03/01 20:20:00
>>237 その元彼はあなたの気持ち知ってるの?
23915:05/03/01 20:47:35
238サン
好きな気持ちは、知ってますよ。やっぱり好きな人に利用されると凹みますね
240238:05/03/01 20:50:27
あなたに気持ちがあるなら、そんな人から車買ったりするのやめた方がいいと思うよ。
もっと辛くなると思う。
私の元彼も元ディーラーだけどノルマとか大変だからね〜
24115:05/03/01 20:56:26
238サン
ありがとうございます。任意保険継続で痛い目に合いましたから…次利用されたら立ち直れる気しませんから買わないです。
営業だからって一度付き合った相手の、好きな気持ち利用出来るのに驚きました。
242名無しさん:05/03/01 21:01:37
そんな人は仕事もろくにできないと思うよ。
もう関わらない方がいいよ。
でも切ないよね
243名無しさん:05/03/01 21:11:44
利用利用恩着せがましいな
244名無しさん:05/03/01 21:30:51
>>243
何か日本語おかしいぞ
24515:05/03/01 21:38:25
242サン
ありがとうございます。
確かに辛いです…。
でも諦め付きそうです。
246242:05/03/01 21:49:09
諦めるって思ってもすぐ諦められるものじゃないと思うから、辛いけどゆっくり他の人に目をやるようにしていったらいいと思うよ。
彼から連絡来てもかなり冷たくしてみたら?
247名無しさん:05/03/01 23:48:25
相談のってください。前スレに好きだった子に振られた件を書いたものです。
かなり長くなりますが・・・。

好きな女におとつい振られました。
体のいいキープ君だったようです。昨日の朝もメールが来ていましたが、もうこれ
以上関わりたくないので、最後にいままでありがとう。っていうメールを送って終わり
にしました。

正直、裏でいろいろ悪い話もあった子ですし、実際してたようです。
(俺は知らないことになっていますが、俺の知人とも寝ていたそうです)
(ちなみに俺はなにもありませんでした。)
でも、それでもよかったんです。
それが逆に彼女にとって居心地がよく、他の男と遊んでも最後は慰め
たり励ましたりしてくれる「いい人」でしかなかったんだと。
返信はすぐに来ました。いままでどおり呑みにいったりしたい、などと
書かれていました。返事はしませんでした。
248247:05/03/01 23:49:08
その後、彼女から何通もメールが来ました。やはり最後のメールだけでは納得が
いかないらしく、俺は話をしに出向きました。
別の知人によると、相当へこんで落ち込んでいたようです。
車を走らせながら、深夜にいろんな話をしました。ぶっちゃけ本音での話しです。
俺はいままでの経緯から依存されてそれが無意識に当たり前になっているから
やめてくれとか、とにかく皆さんがおっしゃっていたようなことをもう包み隠さず何
もかも思いのたけをすべて言いました。
彼女も俺のいいたいことを聞き、いままで自分が無意識に人に寄りかかっていた
こと、また、寂しさからつい適当に男に走っていたこと、そして飲みに出かけていた
ことを話してくれました。
彼女にとって俺はまだグレーゾーンの男で、白(彼氏)とも黒(友達)でもないともい
っていました。勝手かな?って聞かれたので勝手だよって、いままで言いたくても
言えないこともすべて言いました。
今後は俺を便利な道具として使わないでほしい、はっきり言いました。
これからはまず一人で一度がんばって女を磨いてがんばってみる。そういってくれ
ました。

・・・甘いですね、これこそ「自分を救う為なら、可愛さを武器に人を翻弄
(しかも無意識に)するのも得意なのです。」ってことですね。また利用されました。
ただ、どうしても伝えたいこと、また、彼女がこれ以上おもちゃにされるのを見過ごしたく
なかったんです。
正直、重いです。ウザイです。多分せせら笑っているでしょう。彼女はもうこれからずっと
俺が消えて声も聞けない、メールもできないことがどうしてもいやだったそうです。
・・・今日でおまえへの思いを断ち切る、そう宣言して帰りました。
どこまで通じたかわかりません。少しでも変わってくれればいいなって思っています。
249名無しさん:05/03/01 23:56:23
相談です。好きだけど俺の思い過しで別れたコがいて、1ケ月経ちます。復縁は迫らないけどホワイトデーに何かプレゼントしたいのですが相手は引きますか?別れを切り出したのは俺です。今はたまに電話やメールをする仲です。
250247:05/03/01 23:59:17
ここまでが以前相談スレに書いたことと、O型女性の方、アドバイスお願いしますに書いた
内容です。

ところが、その後、メールが来たため、友人として接するつもりで返事をしてしまいました。
彼女はとりあえずは安心してくれたみたいで、1度会って話しをしました。
取りとめのない話なのですが。

ところが、前に書いた知人がその話をほとんど時間をおかずに俺に尋ねてきたのです。
「こいつと付き合うのかって」って。こっちは形の上では振られた方です。
その知人は彼女の友達を狙っていて、その件で相談をしていたようなのですが、べらべ
らしゃべっていたようなのです。
前に説教した内容も知っていました。その中で、この知人から聞いた話で彼女が知人の
知り合いの男に遊ばれているからやめるように、と彼女を信用して言ったことまでが伝わ
ってしまったようなのです。

多分無意識にしゃべってしまっていたのでしょう。しかし、この知人がいったい何の目的で
いまさらかんでくるのかわかりません。
とりあえず、今日のみに誘われましたが仕事を理由に断りました。
251247:05/03/02 00:04:49
それで電話でその知人としゃべりましたが、具体的なことを話しません。
ただ「もっとあんたと彼女に関連してくる重大な話なので電話では話せない」と。

正直、この知人はあまり信用していません。しかし、いろいろなつながりなどで今後も
顔をあわせなければいけません。
どうしたものでしょうか?
252247:05/03/02 00:24:43
ちなみに彼女はかなりの寂しがりやで、のみに誘われるとほいほいついていってしまう
ような子です。さらに少し虚言癖があったようで(別の共通の友人からあとで聞きました)
この知人とも多少話のズレがありました。
それがさらに話をややこしくしています。
また、虚言癖の件を教えてくれた友人があとから心配してくれて家にきてくれ、この知人が
どうやら彼女をその話の場に誘いだすようなことをいっていたらしいと教えてくれました。

確かに、この知人には一旦ケリつけたよって報告はしていましたが、こんなわずかなやり取り
に過敏なまでに関わろうとしているのかわかりません。
多分、向こうの知人も俺のことを少し疑っているようです。
253名無しさん:05/03/02 00:30:07
247サンへ
254名無しさん:05/03/02 00:32:26
247サンへ
質問です。
あなたは誰との事をどうしたいのですか?
一通り読ませてもらいました。
彼女との関係?知人との関係?それとも両方?
それをハッキリ書いてみてください。
255247:05/03/02 00:34:27
>>254
知人のほうです。彼女のほうはもういいです。
とにかく何がしたいのかわからないため、動けません。
256名無しさん:05/03/02 00:38:35
今までは仲良かったの?
257名無しさん:05/03/02 00:39:37
>>249
いや、大丈夫だと思う。
ホワイトデーにプレゼントとはバレンタインのお返しで?
それとも、チョコもらってないけどただプレゼントしたいの?
前者なら普通に渡しても大丈夫。
後者なら、復縁迫らないのに渡すのは酷だな。
258247:05/03/02 00:43:38
>>256
多分、俺のほうへのレスと思いましたので・・・
よく呑みにいっていろんな話をしたりする知人です。
ただし、変だと感じはじめたのは2ケ月前ぐらいからぶっちゃけ話をし始めたころからでしょうか。

259247:05/03/02 00:45:03
>>256
いかん、返答になっていない。そこそこ仲良かったですよ。
260名無しさん:05/03/02 00:49:42
>>247
ごめん。漏れには長すぎる。
要点だけまとめてくれないか?
261名無しさん:05/03/02 00:52:47
>>249
お返しならぜんぜんOkでしょー。
関係ないけどもしあなたの思い過ごしを彼女が知らないなら伝えた方がいい気がする。
262249:05/03/02 00:53:52
257さんレスどうもです。チョコ貰ってないけど、思い起こせば付き合った3ケ月間、ツライ思いもさせたと思うし。切り出した手前、復縁話は避けた方が、と。指輪いがいのアクセをプレゼントしようと思ってるけど相手が冷めてたら笑い話だな(笑)
263247:05/03/02 00:59:35
>>260
うーんと、うまくいえないのですが・・何か企んでいるような気がしてならんのですよ。
この子は最悪(確かにそうかも知れませんが)だから切れといっていたのもこいつだし、
彼女のことが嫌いだといっていたり、半分ぐらいウソをいってみたり・・・
とにかく虚言癖のある彼女と口がうまい知人にはさまれているので何が本当のことかわ
からず俺も困惑しています。
264249:05/03/02 01:00:01
261さんもどうもです。別れ話した翌日に彼女から電話もらって、その時思い過しに気付いたんです。でもその時は言えませんでした。じゃあやり直すってのもそのコに失礼と思って。
265名無しさん:05/03/02 01:04:48
247サンへ
そこそこって事は一回目のレスで何となく解ります。
そこでもう一つ質問です。
知人との関係をこれからどうしたら良いのかと言う事は
必然的に
・思い切って関係を断ち切る。
・このまま曖昧なままほとぼりが冷めるまですごす。
になってくると思います。
247サンはどう思います?
男同士の場合ハッキリした方が気持ちよくなると思うのですが…。
266247:05/03/02 01:16:55
>>265
それはそうですね。
それについてはもうひとつ話が。
一度、いっしょに飲みにいき、「いい加減に謀略や隠し事は無しにしてほしい」とはっきりいっ
ています。
しかし、彼はわかりましたといってまた女の子の口説きについて話したり、俺を持ち上げたり
で、なんか取り込みたいのか洗脳でもしたいのか、よくわかりません。
裏には何かヤクザ系のバックがいるような話もしていたので、関係をすっぱり切るのは
その話がうそか本当かわからない限り危険だと思っています。
とりあえずその場ではあわせていた俺も悪いのですが・・・
267名無しさん:05/03/02 01:21:22
>>247
その人に彼女の事はもういいからその話はしないでくれって言えばいいんじゃないの?
俺だって辛かったんだ云々(あまり長く言わないでね)言えば普通の人ならわかってくれるでしょ。
どうしてもの時だけ付き合うようにして、何か言われてもあまり気にしなければいいんじゃないの?
268名無しさん:05/03/02 01:23:10
247さん 大変失礼ですが、あなたはどちらかと言うとDQN系の方ですか?あなたの話の登場人物はロクでもない方が多い様な気がしてならない。あなたが不憫に思えてならない。すっぱり縁を切るべきです。
269名無しさん:05/03/02 01:25:29
247サン
嫌ならハッキリ言えば良いのに…。
って他人が言うのは簡単ですよね、でも今のままの関係が嫌なのでは?
バックにヤクザ系云々もそう、そういう人って本当にバックが居ても
中々言わないもんだと思います。
その知人の目的は彼女の友達でしょ?これからも色々な関係で顔を合わせる
機会があるなら、口の巧い知人に負けないようにするしか無いと思います。
270247:05/03/02 01:25:37
>>267
実はいっています。その後にこういう話になってきています。

>>268
DQN系ではありません。
271名無しさん:05/03/02 01:28:42
>>247
登場人物さんの年齢が知りたいでつ。
272247:05/03/02 01:30:01
>>271
俺31、彼女24、知人30です。
273名無しさん:05/03/02 01:32:13
247さん、話がうまくまとまったらでいいので私249の相談にも是非乗ってください。
274247:05/03/02 01:43:24
>>249
こんな状態でいうのも他のレスいただいている皆さんに大変失礼と思いますが、ホワイトデーのお返しぐらい
は大丈夫だと思いますよ。
その上でもしできるなら本音で話しあってください。俺のような状態でなければ少なくとも行き違いの部分だけ
はわかってもらえると思います。復縁とかは別として。
275247:05/03/02 01:55:55
そういえば、この知人、以前俺はどこでもトップに立っていないと気がすまない。とも言ってました。
遅いので寝ます。おやすみなさい。
276名無しさん:05/03/02 11:07:08
>>249
うーん、もしかしたら彼女まだあなたのこと好きなのでは?
あなたも好きなら復縁の話持ちかけてみては?
だって、お互い好きなのに離れなきゃいけないのは辛すぎる。
思い過ごしもちゃんと謝れば大丈夫。
そしてやっぱ好きなんだ、傍にいてほしいんだ。って言えば仲直りできるんじゃないかな?
あなたがまだ彼女のこと好きならね。
277名無しさん:05/03/02 11:13:08
>>249
なんか誤解があったならそれを解く努力をするのが先決だと思う。
その上でホワイトデーを口実に口説いてはどうでしょう?
278名無しさん:05/03/02 15:35:47
>別れを切り出したのは俺です。今はたまに電話やメールをする仲です。

はっきりしろ、如何したいのか女も迷う!>249
279名無しさん:05/03/02 15:45:30
嫌いじゃないけど好きじゃなくなった
忘れてくれ もう戻らない ごめん を散々言われました。

だからもう嫌いになりたいのになれないんです。
やっぱり好きです。
相手をたくさん苦しめたけどやっぱり復縁したいです。

こういう別れ台詞を言われてもまだ希望はあるでしょうか…?
女です。二十歳。彼氏も同い年です。
280名無しさん:05/03/02 15:51:47
>>279
子供の恋愛は卒業して次の大人の恋に生きるのが御勧めと、言ってみる。
281279:05/03/02 15:57:19
大人の恋ってどんなのですか?

振られたの初めてで…すごく悲しいです。
282名無しさん:05/03/02 15:59:24
>>279
少し時間をおいて周りを見てみるといいかもよ。
283279:05/03/02 16:03:43
それは周りに他のいい人がいるかもってことなんでしょうか?

はい、時間を置いてみます。
でもつらいです…
好きな気持ちが消えることってあるんですね…
284名無しさん:05/03/02 16:05:08
>>279 とうぶん連絡絶った方がお互いのためだと思うよ。
謝るだけは謝ったんだよね?
285279:05/03/02 16:09:16
はい、謝りました。
謝って散々好きだって言って、絶対別れない!と泣きじゃくってしまいました。
遠距離なので電話でです。
でももう電話はできないのでメールしてって言われました。

一ヵ月後に彼氏が帰ってきます。
私の写真をいくつも持っているので一度ぐらいは会えそうかな、と思ってます。
郵送にされるかもしれませんが…
286284:05/03/02 16:16:39
私も遠距離で同じ感じで別れちゃったよ。
すれ違いが別れにつながって、向こうはすぐ彼女を作ったの。
私もメールや電話で終わりにされたよ。
辛いよね。
でもあなたの彼は1か月後に帰ってくるんでしょ?
なら私よりは可能性あると思うなぁ。
でもとうぶん何も連絡しないでみた方がいいと思うよ。
私はあんな状況だけど、彼のことまだ好きなんだ。
お互い辛いけど前を向き周りを見ながらも頑張ろうね!
287名無しさん:05/03/02 16:16:40
>>279
そのとうり。いい人は他にもたくさんいると思うよ。
別れたばかりのときは気持ちを引きずりやすいからね。
どうしても好きで「この人がいないと駄目」っていうのであれば、
自分をボロボロにする覚悟でもう1度アタックしてみては?
288名無しさん:05/03/02 16:20:55
289279:05/03/02 16:23:58
前向きなメッセージですごく嬉しいです。
励まされました。

帰ってきて会える?ってメールをもう送ってしまったので
それ以上送らないようにします。他の人を探しつつ。
でもお互いあんなに好きあっていたのが
消えてなんて欲しくないです。
これからだって信じてみます。
あきらめの悪い女でもいいですよね、きっと…
290名無しさん:05/03/02 16:28:54
自然と生活していく中で他の人にひかれていくってのがいいと思うよ。
無理やり忘れよう、諦めようなんてできないでしょ?
複雑な気持ちで辛いだろうけど、時間が解決してくれるよ。
どれくらいかかるかは誰にも分からないけど、いつか必ずまた幸せになれるから。
応援してるよ!
291名無しさん:05/03/02 16:32:59
今は彼に何を言っても同じ答えが帰ってくると思うんだよね。
だから連絡しない方が私はいいと思ったんだー。
292名無しさん:05/03/02 16:33:55
× 帰ってくる
○ 返ってくる

間違えちゃった。
293279:05/03/02 16:34:03
ありがとうございます。
ホントにありがとう。

今ネカフェからなので泣いたら大変…
いい経験だったと思います。頑張ります!
294名無しさん:05/03/02 16:35:31
泣きたい時は泣いた方がいいよ!
スッキリするから。
体だけは壊さないようにね☆
295279:05/03/02 16:42:13
>>291
はい、もうしばらく連絡しません。
前にも「もう好きじゃない」と言われたことがありました。
あの時、まだ彼氏はこっちにいて、会いに行きました。
普通の会話をして笑っていたら「ごめん…やっぱり離れられない」と。

でもあの時とまた状況が違うから…
同情で付き合うのをもうやめたのかもしれない。
でも電話やメールだと多分もうダメですよね。
顔を見て、話してみたら何か変わるかも、とそれだけです希望は。

彼氏のことばかり考えてぐじぐじしてないで、
一ヶ月間取り合えずのんびりと過ごします。
でも多分、夜は泣くと思うです。。。そんなもんですよね。
296名無しさん:05/03/02 16:49:33
>>279
泣きたいときは2chに来なよ☆
297名無しさん:05/03/02 16:50:58
>>279 そうそう! みんなで話そうよね☆
298名無しさん:05/03/02 16:51:21
>>279
くれぐれも一人で抱えこまないようにね。
299279:05/03/02 16:55:36
もう…暖かすぎます、皆さん。
泣かせないでくださいよ。
ありがとうございました。
また何日後か、やっぱり一ヵ月後かに来ると思います。
いい報告ができるといいな…。頑張ります。
300名無しさん:05/03/02 17:00:11
ほんとあなたは私と同じような人だから気になるよ。
私もここのみんなにありがとう!って言いたいな☆
301名無しさん:05/03/02 17:01:49
今度はうれし涙になって欲しいね!
302名無しさん:05/03/02 17:08:56
出会いもあれば別れもあるさ
303名無しさん:05/03/02 17:19:32
すみません質問です。
一般電話から携帯にかけた時って、着信拒否されてたら
どういう風にアナウンスされますか?
拒否されてるのかどうかもわかんない。・゚・(ノд`)・゚・。
304・・・:05/03/02 18:18:14
彼には付き合う前から文通相手がいます・・今で言うとメル友です・・
知り合って5年以上経つのに一度も会った事はないのに・・いつか会えると
信じきっているのです・・お互いに会いたいという話にはなるみたい
なんだけれど・・・彼女の方が何かと理由つけてくるらしく・・・
会えないまんま
時が流れたみたいです。彼女のことは携帯番号しか分かりません。住所も
引越ししてるみたいで・・何県何市も確かではないみたいなんです・・
彼女と縁を切って欲しいのですが・・
解決方法は何かありますか?
お願いします。
305名無しさん:05/03/02 19:16:09
別れる時、「この先俺はずっと一人で居る」と言ってたけど、、、、別れる理由なだけでしょうか?
306名無しさん:05/03/02 20:18:19
高校生です、好きな子にアプローチしてたら、向こうからかなり好意を示してきたけど
それに対して避けるようなことをしてしまいました、それからアプローチしなおしてみたけど
それから好きな子がそっけなくなったけど、最近喋った感じまた良い感じの時みたいに好意的になってきました
メールとかも、こっちが用事で送ったなんも味気ないメールに対して、俺の受験勉強を応援して、「がんばって」とか「勉強ちゃんとやってる?」とか言ってくれるようになりました
でももうそこまで復活しても、すでに冷めつつあり、あんまりときめかなくなっていました

でも最近バイト先で初めてあった子とちょっと喋って軽く仲良くなって、なんか気になりました
まあまあ、話しやすいので、頑張ればいい感じに持っていけるかもと思ったんで
今日も喋ってたら・・・・・

4個上だった・・・・・・orz
なんでこんな童顔なんだよ・・・・
23歳って・・・・・
俺ガキだから相手にされないよ・・・
まあ相手23で俺18なんて価値観違いすぎるだろうし、いろいろ問題もあるだろうし、忙しいかもだから別の恋をみつけるかなw
俺は相手がタメか一個下くらいかと思ってて、相手も俺が同い年くらいと思ってたらしいw
まあ普通にバイト仲間としてやってくかな
ってか2つの恋が消えた・・・・orz

はっきりいって避けた子はもう冷めてて、バイト先も恋愛の対象から外れてて
もうどういうこっちゃね!!
307名無しさん:05/03/02 20:43:08
>>306
恋に恋しているだけ
308306:05/03/02 20:55:34
>>307
でも避けたくらいの時期は、本当に好きだったんですよ
309306:05/03/02 20:56:25
ああーーー恋してー
ってか避けた子ことを好きなのか、好きじゃないのかよくわからなくなってきた・・・orz
310名無しさん:05/03/02 21:09:04
306はマルチなのでスルーして下さい。
311名無しさん:05/03/02 21:11:43
>>306
とりあえず君は23歳が4個上だと思ってるところあたりから勉強してみたらいい。
312名無しさん:05/03/02 21:25:39
1年前に振ってしまった彼女(26歳)が最近また好きになってしまいました。
ところが先日、どうやら春頃に結婚するらしいという話を別ルートから聞きました。
単に彼氏が居るだけの状態なら、また寄りを戻す話も出来るんですが、
結婚が具体的に決まっている状態で話をしたら、女の人ってどうとらえるんでしょうか?
やはり迷惑極まりないでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。
313306:05/03/02 21:25:40
>>311
23で今年24って言ってたよ
大学生って言ってたから一浪したのかな
314名無しさん:05/03/02 21:29:11
>>311
スルーしろアホ
315名無しさん:05/03/02 21:31:28
>>306は、今年の1月上旬くらいにマルチしまくって
↓この専用スレ立てられた人?

●●【【【毎日聞きます。好き避け工房】】】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1105342533/
316名無しさん:05/03/02 21:34:43
>>312 もし結婚っていうのが具体的なら、ヨリ戻そうっていう話はしない方がいいよね。
ただ「元気か?」とか「幸せにな!」なら嬉しいよ。
あなたの彼女に対する気持ちは言わない方がいいと思う。
迷惑っていうんじゃなくて、辛くなると思う。
それにまだ少しでもあなたへの気持ちがあるとしたら、動揺すると思う。
彼女の幸せを願うなら自分の気持ちは胸にしまっておいた方がいいと思うよ。
317名無しさん:05/03/02 21:39:56
>>312
迷惑極まりないです。
318名無しさん:05/03/02 21:40:00
>>312
友人(♀)に、その彼女とほぼ同じ状況になった人がいます。
彼女に言わせると、やはり正直迷惑なんだそうです。
彼にその話が変な形で伝わったら余計な波風が立つし、
それがイヤだから自分から彼にその出来事を伝えなければいけないってのも
気が重かったそうです。

「最近また好きになってしまった」という言葉だけでは
あなたが彼女に抱いている想いがどれだけ真剣なのかそうではないのか
分からないのではっきりとは言えませんが、もしよりを戻したいなら、
これからの彼女の人生に責任を持つ気構えがないとまずいと思います。
そこまでの覚悟はあるんでしょうか?
319名無しさん:05/03/02 21:40:39
おととい振られました。
事の始まりは一月下旬。ほんとにささいな事で彼女に八つ当たり。(彼女は全然悪くない)
それで喧嘩になって、相手のいやなとことかいいまくっちゃって(例:「その性格直したほうがいいよ」
「お前みたいな自己中が浮気するんだよ」など)彼女を泣かせてしまった。ほんとはそんなこと全然思ってなかった。
それでしばらく距離置こうと言われて、一週間後、もう気持ちはないから別れて、と。
なんとかとがめましたが別れようの一点張り。先延ばしにすることでその場は収まりました。
それからおとといまで約一ヶ月。
自分なりにいろいろ考えて、自分を見つめなおして、実は俺が一番悪いと、
なんで八つ当たりなんて馬鹿なことしたんだと思った。なんであそこまで言ったんだろう。
それで、「この前は本当にごめんなさい。自分の悪いところがよく分かったから。もう一度チャンスをくれ、次はうまくいく」
と彼女に伝えましたが、返事は「気持ちは変わってないから。無理。ほかに好きな人ができたとかじゃなくて、
もうこうなってしまった(冷めた)から無理なの。チャンスは与えられない。どうしても許せない。」
結局別れを受け入れましたが、最後は感情的になって、また素直になれず前に言ったようなことを言ってしまった。
将来のことも二人で考えていただけにショックです。彼女は喧嘩の日まで大好きだった、と言っていました。
たった一つのことでここまでなってしまうとは・・・
でも、悪いのは自分。
とりあえず、今は自分の悪いところを直すことをがんばろうと思います。
もともと性格、価値観等はバツグンあっていた。
だから、欠点を直して、もっともっと魅力的になってやる!
彼女がいつか許してさえくれれば、それでもとに戻れるじゃん。
320名無しさん:05/03/02 21:47:31
>>319
で、結局何を相談したいんだ?ただの日記?
321名無しさん:05/03/02 21:51:32
>>316さん
312です。
やっぱそうだよな。彼女が動揺して不幸になる姿は見たく無い。
最後の一行、ズッシリきました・・・。
ありがとうございます・・・
自分も前向きに頑張って行きます。
322名無しさん:05/03/02 21:54:02
>>320
すいません忘れてましたw
とりあえず、しばらくは放置しておくのが一番いいですよね?
323名無しさん:05/03/02 22:00:32
>>317-318さんもありがとうございます。

その後の彼女の人生に責任、つまり結婚ですね。
考えていないことは無いんですが、何が何でもという強固な意志は今のところ無いです。彼女に昔の思いがあるのであれば、そうなるかもしれませんが、それを確認するには相当なリスクが伴うって事ですよね。
相手の男性の存在などを考えても、振ってしまった自分が悪いというところに戻ってしまいます。
何か変な文章でスイマセンが、みなさんからのアドバイス踏まえて、またゆっくり考えてみます、
ただ、再び告白することはやめておくと思います。

324名無しさん:05/03/02 22:01:01
312
私は逆だなぁ〜!もし自分が振られた人にやり直したぃ!って言われたら結婚前でも嬉しいよ。
別れた状況など何もわからなぃから何とも言えないけど、あなたは気持ち伝えなくて大丈夫なの?絶対ひき
ずるよ言って駄目なら二度と言わないで、スッパリ諦めればいぃじゃん!!
325名無しさん:05/03/02 22:06:18
>>322
彼女の事は今もそしてこれからもずっとそっとしておいてあげましょう。
彼女の気持ち考えたら悲しくなってきたよ・・・
326316:05/03/02 22:20:51
>>312 あなたの好きっていうのは、彼女が結婚するって聞いてからそういう気持ちになったの?
私も>>317>>318 の意見に同意できるところがあるよ。
まぁ彼女が迷惑と感じるかは彼女の気持ち次第だと思うけどね。
でも彼女はもう新しい人と人生を歩もうとしてるわけだから、辛いだろうけど彼女の幸せを願ってあげて欲しいな。
327名無しさん:05/03/02 22:22:02
324さん
4年付き合ったのですが、彼女のワガママなどに付き合いきれなくなって別れました。別れた後も、また一緒にやり直そう!と笑顔で接してくれてたのですが。
そのうち、新しい彼氏が出来たみたいで、連絡も全く無くなりました。
けど、最近、妙に思い出が蘇ってきて辛いんです。俺はひょっとしたら、とんでもない間違いをしたのでは?と考えてばかり。
自分の行動を後悔するなんて初めてのことだったもんで、相談させてもらいました。
324さんのような意見の方もいるんですね。ありがとうございます。
328187:05/03/02 22:26:13
このスレの187です。相談のってください。

今度親友に会うんですけど、(親友から誘われました)
オレは前電話でこくったとき、「友達としてしか見られないといって
言って振られたんですけど、それは実はうそらしいのです。
親友がいってたことなんですけど、そのときは色々とあって
断ったらしいです。(多分親友と元カノのことがらみで問題があったのでしょう)
今度、会った時にその話をするといってました。
断られたあとも、毎日楽しくメール続けていて、オレは正直あきらめられないんです。
今度会った時・・またこくることについて、皆さんはどうお考えになりますか?
329315:05/03/02 22:26:55
>>312 また一緒にやり直そうって言ってたのに、彼氏ができて全く連絡なくなったっていうのは、もしかしたらもう新しい彼氏をしっかり見ているのかもしれないですね。
330名無しさん:05/03/02 22:34:49
326さん
何人かの女性と新たに出会ったのですが、元彼女ほどフィーリングがあう人は居ないと思ったのが第一理由です。
こういう経験通して、成長するんですかね。
331名無しさん:05/03/02 22:40:57
>>328
あきらめきれないんならコクればいいじゃない。
ここで何言われてもあなたは自分に対して都合のいいレスしか受け入れないでしょ。
332名無しさん:05/03/02 22:47:49
>>330 そっかぁ。4年も付き合えばそういうのあるかもね。
結婚を決意するのって並大抵のことじゃないよ。
別れてからの関係からみて、まだあなたの事が好きで、あなたに連絡できる状態にあったなら連絡が来たはずだと思う。
333よっこ:05/03/02 22:54:20
おととしの9月から付き合ってた彼に去年の12月の頭にふられました。
初めて付き合った彼氏で、思い出をどうすればいいのかわかりません。

付き合ってから、別れたりたくさんありました。私のワガママで会いたくないと
思ったらドタキャンしたり、、、せっくすもめんどくさくて全然しなかったり。
遅刻は毎回で、飽きられてしまったのもあると思います。夏に彼の就職が決まり、
10月に今後のことについて話し合いました。彼は、好きだから遠距離はできない、
だから今別れるか春まで付き合うかどっちにする?と言われました。
そんなこと思ってもいなかったので、ビックリしました。
私が彼についていくっという気がなかったのは、前に伝えたことがありました。
それはそれでショックだったのかもしれません。

春にまで付き合うとは決めたものの、彼は春に私と別れるという付き合い方で平気なんだなー
って思うと虚しくて、だんだん遊ばなくなってきました。メールもどうでもいい内容に。
そして、11月の10日前後に、こんな調子ならダメだから別れようって彼に言われました。
私はいいよってすぐ受け入れました。それから、2週間くらいメールしなかったり
メールがきても無視したりしてました。本当に別れる気でいたんです。
でも、12月のはじめには、私は彼がいないとだめなんだって思ってメールしたりしたのですが、
春に別れるんだってことが大きくて、素直に彼に好きと言えませんでした。

334よっこ  続き:05/03/02 22:54:53
そして、12月の7日に本当に別れようって言われたんです。
5日は彼の家でふつうに遊んで、せっくすもしました。
彼は好きとは言ってくれなかったのですが、他は変わりありませんでした。

もう、私に興味はない。恋愛対象じゃないって言われたのです。
夏くらいに、彼とまったく同じような感じで別れたことがあります。でも、
縁を切りたいって言われたのは初めてで本当に苦しかった。

今は、彼と友達として遊んでます。彼は友達がいなくて、私しか遊ぶ人がいないから
いつでも遊んでくれます。縁を切れば今より忘れられたのは当然ですが、どうしてもそうできません。
好きって今は言えません。でも、ほんとうに忘れられないし、一番ショックなのは
あんなに愛してくれた彼が私に興味がないっということなんです。

どうすればいいですか。彼は3月末に遠くへ行ってしまいます。私は札幌彼は東京。

夏ににたようなことがあったのなら、どうして自分のだらしないところを直さなかったのか、
本当に後悔してます。彼とは、メールでいっぽうてきに別れようっと言われただけで
ちゃんとした話をしてないので、まだ実感できてないというか、彼のことは一番私が知ってるって思えて仕方ないです。

次にいこうっというか、忘れようと思って合コンしたりしたのですが、だめでした。
彼みたいに飾らない男の人ってほんとういないんです。
彼が他に好きな人ができてしまうのが怖いです。

元に戻れないし、戻ってもだめになる気がしてならないんです。
彼とのことだけ記憶喪失したいです。
335名無しさん:05/03/03 08:34:01
>>333
残念ながら無理!

東京は最初は戸惑うかもしれないけれど
一旦なれると出会いが多いからね
直ぐに新しい彼女が出来るのは仕方ないさ

あなたも今は彼が傍にいるからウダウダ言ってるけど
居なくなったらなったで好きな人が出来るから
ちょいと2〜3ヶ月苦しみなさい

それとドタキャンや遅刻して許してもらえるのは若いうちだけよ
それが治らないならあなたは年々と彼氏が出来る確率が下がる

逆に彼は今まであなたのワガママを耐えてきただけに
他の女性には寛大になれてモテモテになる可能性もある
336名無しさん:05/03/03 09:18:31
>>333
あなたの場合
>一番ショックなのはあんなに愛してくれた彼が私に興味がないっということなんです。
いろいろ言ってるけどそれだけなんじゃないの?
あなたが彼に与えた苦痛を考えれば仕方ない結果だよね。
元に戻るってことは無理だろね。

今回の件で少しでも大人になれたらいいね。
337名無しさん:05/03/03 16:13:25
おい
暇だな!
338名無しさん:05/03/03 16:39:06
暇なんだよ!
339七氏さん:05/03/03 16:47:25
バイトの子に、昨日ガンガって告白したら、
「うわっ!嘘!?キモ!!」といわれまちタ
489、どうしたらいいのでしょうか・・?
俺を救ってくれーーーー!!
340名無しさん:05/03/03 16:53:44
こんにちは。
誰かいますか?彼氏をふりました。でも彼が私の中から消えません。
相談のってもらえますか?
341名無しさん:05/03/03 17:07:40
333
元カレには私しか遊ぶ人いないとか思ってると後が辛くなるよ。
てか、あなた本当に彼の事好きなの?
あなたは近場で、新しい彼見つける事の方が良さそうだね。
元カレと復縁したら元カレが可哀想な気する。
342名無しさん:05/03/03 17:13:03
>>340 いいよ〜
343名無しさん:05/03/03 17:30:14
ささいな事ですれ違い別れました。だけど,すごく辛くて失った事を後悔し次の日やり直したいと言いました。彼の答えはもうめんどくさいし疲れた‥との事。滅多に好きな人も彼女も出来ない人です。今まで私以外に続いた事もないし。今日で三日目です。もう,戻ってこないかな
344名無しさん:05/03/03 17:32:02
>>343 ふってしまったことは謝ったの?
345名無しさん:05/03/03 17:37:32
>>343 謝って気持ち伝えたんなら、時間を置くといいんじゃないかな?
彼の気持ちはまだめんどくさいとかだと思うけど、時間が経つにつれてあなたとのこと冷静に考えられるようになると思うしね!
346続き:05/03/03 17:39:17
連絡は取りたいと言われたのに連絡は取れないと言いました。すごく泣いてた。あれはもう最後と解っての事だと思います。私はまだ涙も出ない。この別れは二人のこれからの為に必要だったと思うから。だけど,めんどくさいと思わずに向き合う事をして欲しかった。もう遅いかな
347名無しさん:05/03/03 17:41:01
その時は向き合えない状態だったんじゃないかな?
348名無しさん:05/03/03 17:47:42
レス有難うございます。あの時は別れが見えててどーしようもなかった。だけど,次の日謝りました。仲直りはできるけど,もう付き合えないって。そーゆうのやっぱ俺には無理だって言われました。一年弱付き合い半年一緒に住んで,そんなものだったんだって呆気なくて‥
349名無しさん:05/03/03 17:48:27
>>340です。>>343さんと全く同じ状況です。彼のタイプも同じ。
別れて一週間後、戻りたいと彼に会いに言ったら「うまくやっていく自信がない。もう好きじゃない。色んなことを気にして面倒だし疲れた。」
とふられました。
彼は私がふったとき大泣きして3日くらい戻りたい、後悔してる、反省してると苦しんでた。
なにをしていても私の思い出ばっかりだし眠りたくても眠れない。もっとつくしてあげたかった。と言ってた。
でもその3日後にはふっきれてると言われた。
もう無理なんでしょうか‥。もう少ししたら変わったりするのかな‥
350名無しさん:05/03/03 17:50:39
今は辛いよね。
351349です:05/03/03 17:52:17
私も彼に『もう決めたことだから無理だ。』と言われましたよ‥
352名無しさん:05/03/03 17:54:13
有難うございます。
私が彼を向き合えるように努力してみます。一緒に住んでる時から合わないと思ってたんでしょうね。お互い譲り合いと思いやりを持たずに付いてきてくれる人だけなんていない。向き合えないならきっとこれからも私以下としか付き合えないと思うし。
353343です:05/03/03 17:58:55
私は彼がやり直したいとは別れてからは言われてません。別れ話の時にそれって別れるって事??と言われたけど。349さんはもうどのくらいたちますか?
354343:05/03/03 18:01:40
続けての質問すみません
349さんはどうして別れた直後は彼の復縁を断ったにですか?
355349です:05/03/03 18:04:30
別れたのは2月19日です確か。
私もよりを戻したいとは言われてません。
でも後悔してる、つらい、いつでも考えてしまうと言われてました。
でも戻りたいと言ったら無理だ、って。
いつ向き合えるのかな‥?私の元彼氏も私以外に長い付き合いはなくて
めったに彼女ができない人です。
356名無しさん:05/03/03 18:09:17
ぅわぁ〜すごく状況も相手も似てますね!怖いです。私の彼は後悔してるとかも言わないケドそーゆう自分の気持ちを言葉にできない人で私と楽しく安らぎたかったんでしょうね。解ってたけど,だけど私もそんな寄り掛かられるだけはしんどかった‥
357349です:05/03/03 18:27:48
スッゴクわかります。彼は私の優しさに甘えてたと思うし当たり前のことなのに
それを見失ってるような言動が多かった。少しずつ少しずつ我慢がつのりました。私もワガママだから‥と持ち直していたけど彼からの思いやりは欲しかった。
そのときは本当につらかったんです。
だから別れたんだけどね‥。あー彼はもう苦しくないのかなぁ。
356さんはもう連絡はとってないのですか?いつ別れましたか?
358343:05/03/03 18:36:38
2/27に別れました。グループでも仲良かったので‥。共有してたモノも多く昨日荷物の整理をしようと連絡したら普通でした。周りに仕事ちゃんと行ってるのかとか聞いてるみたいですケド‥あと2週間で仕事の都合で離れます。離れてしまうともぅダメかな‥って思う。
359343:05/03/03 18:44:21
ホントに一緒です!別れに至る理由までも‥もぅ,すごくもったいない気持ちで一杯。私に対しての思いやりもないように思い,あっても感じる余裕がなかったのかなって思う。だからホントに別れずにお互いの必要を確かめたかった。連絡はとってるのですか??
360名無しさん:05/03/03 18:47:59
チャットなら他所でやってくれ・・・
361名無しさん:05/03/03 18:51:26
私は連絡とってるんですが電話で話していても『よりは戻せないよ!』と冗談ぽく言われます
本当に無理な気がします。
362名無しさん:05/03/03 18:54:34
>>319
価値観、性格があってて将来のことも考えてたなら、その八つ当たりの件を許してもらえれば戻れるかもね。
そこまで考えてたなら急に冷めるのは考えにくい。
彼女は、簡単に許すと甘やかすことになってこの先もおんなじことがあるかもって思ったんじゃない?その発言からしても。
だからしばらくはそっとしておきなさい。その間、自分の悪かった所をしっかり直し、彼女へのお詫びの気持ちを忘れるんじゃないよ。
とにかく行動は起こすな。
363343:05/03/03 18:55:32
あっ。みんなの板なのにすみません(>_<)
364名無しさん:05/03/03 19:00:31
まあまあ、他に相談者もこなかったことだし。
365名無しさん:05/03/03 19:18:14
相談乗ってください・・・。
366名無しさん:05/03/03 19:26:07
どうぞ
367365です。:05/03/03 20:12:16
昨日まで付き合っていた彼女に突然振られました。
あまりにもいきなりでどうしていいのかわかりません・・・
「何も聞かずに別れて」と言われました。 当然「は?何言ってるの?」ってなりますよね。
そしたら「他にいい人見つけちゃった。」と返されました。

なんかその辺にすてられた気分です。何がどうなってるのか・・
誰か助けてください。
368365です。:05/03/03 20:13:51
文を作るのが苦手で・・短く内容もはっきりしなくてすみません。
369名無しさん:05/03/03 21:00:43
>>367
人の気持ちは常に変わるしね、その手の心変わりは日常的にあるもので
特別って訳ではないだろうけど本人にしたら辛いね。
捨てられたという考え方は止めておこう。
367も付き合っていく上で他に気になる人が出来る可能性も十分に
あって、彼女と別れざるを得ない状態だって予想できるんだから。
今回の場合は、あなたより先に彼女が心変わりをしてしまっただけの事。
とは言っても辛いよね。
370名無しさん:05/03/03 22:05:22
>>367
369に同意
でも、そういう人に限ってその他のいい人とうまくいかなかったり、振られたりしたら
あなたのとこに戻ってくるもんよねw

でも367さんが気づいてないところで彼女にはもう別れる気が前兆としてあったのかも
いくら心変わりするって言っても今日の明日に変わるわけじゃない
それらしい前兆はなんらしかあるはず

>「他にいい人見つけちゃった。」
これは軽い言い方をしてると思われるので
残念だけど今の彼女の考えでは、あなたとこれ以上付き合いたい気持ちはないから
辛いけど忘れていくか、それでも彼女が好きなら待つしかないかも
37122女:05/03/03 22:14:21
相談させてください。
恋愛&女性不信の彼を好きなりました。

彼は振られて1年くらい、私は半年くらい。
私もしばらくは「もう好きな人なんて…」と思っていたのですが
ちょくちょく会ううちに彼の事を好きになっていました。自分でも驚きました。
一方彼は5年付き合った彼女に浮気→振られる→しかも近々彼女結婚??という
かなりつらい状況らしく、恋愛したいとは思うけど踏み込めない、女性を信じられない、
私の言葉(「好き」とかそういう感じの)もうがって受け取ってしまう。。
そういった状態なんだそうです。
彼女に未練があるのではなく(むしろ刺したいくらいキライらしい)、
私に好意はあるものの踏み込むのが怖い…。でもお前に好かれているのは嬉しい。
気持ちがばれてしまったときにそう言っていました。
週に2回は会うし、体の関係も重ねています。

彼に答えを焦らせるつもりもないし、彼が落ち着くまで1年でも2年でも待つつもりで
いるのですが。。やっぱり微妙な関係ってふあんが付きまといます。

こんなときしてほしいこと、してほしくないことってありますか?
なんだかうまく質問になってないのですが。。
私に対する意見でもなんでもいいので聞かせてください!!

長文スマソ。。
372名無しさん:05/03/03 22:33:07
>>371
彼の事が好きで何とかしてあげたいという気持ちは分かる。
だけど、はっきりしてくれないのに体を許すのはあなた的にどうなの?
他人から見たら彼はいつでもあなたから逃げれる状態でおいしい思いだけは
しているって感じがする。
待つのはいい、それがあなたの望みならば。
だけど、あなたの思う結末にならなかった時、体まで許したあなたは
彼を許せる?
彼は元カノに酷い事をされて人間不信になったと言っているけれど、
逆にあなたに対して誠実な対応をしていると言える?
元カノを非難する立場かな?
きつい言い方だけど、今度はあなたが人間不信にならないためにも
冷静に考えてね。それでもいいと言うのなら決して後悔はしないようにね。
373名無しさん:05/03/03 22:33:19
>>367 泣。。
辛いよね。。
37422女:05/03/03 22:43:26
>>372 他人から見たら彼は誠実とは言えないし、おいしい状態だけど
それは私も同じだし。気持ちがなくなればいつでも彼から逃げられる。
だからもし付き合えなかったとしても彼をうらんだりはしないよ。
だから許すとかそういうんでもない。
ただ失恋したってだけのことかな。

今の彼に答えを出せとは迫れないからこのままでいいと思ってます。
不安はあるけど。(これが)問題なんです!!
今彼は私を一番って思ってくれてるから
私もそれにこたえてるだけ。
文章じゃうまく伝わらないなぁ。。

つまり体の関係については問題ないです!!
彼からある程度の好意の確信がなければ体許さなかったし、
それは今でも感じられる。その判断と自分の精神的尻拭いくらいはできるので。。
逆に体の関係がなかったらこんなにお互い身近に感じられなかったと思う。。
375名無しさん:05/03/03 22:50:23
受験生でした。浪人でした。

受験が終わったら、彼氏と○○行こう、○○しようっていっぱい考えてました。
ある意味目標になってたというか…

受験中荒れて彼氏をいっぱい傷付けました。
何度も別れ話になったけど何とか付き合って来て…向こうは私が受験生だから同情もあったと思います。

二日前に振られて…やっと受かったけど、○○行こうとかしてたのがもう出来ないんだあんだけ我慢してまだ二人でやりたいこといっぱいあったのに…と思うとすごく悲しくて…
376名無しさん:05/03/03 22:50:32
>>374
そこまで自分で把握していて彼が一番大切にあなたを思って
くれているというのなら一体何を不安がるのか分からない。
それにマジレスして切れられるのは感じ悪いね。
377名無しさん:05/03/03 23:19:25
うざい位相談に乗ってください。

先ほど、メールで「最近○○の事好きか分からない、ずっと一緒に居たからかな・・・」
とメールきました。正直自分は彼女の事まだ好きです。まだ、別れたわけではないのですが、距離置こうってなりました。
自分は特に冷たい態度取ったとか、他の女の子と遊んだとかそういうのはしてません。
尽くせる限り尽くしたつもりです。
復縁できますかね?
どうすれば、もう1度あっちを振り向かせられますか?
378名無しさん:05/03/03 23:26:02
大好きだった気持ちが消えることってあるんですか?
経験ないもので…

喧嘩したり何だりって、二人でするものだから、嫌いになるとしたらお互いなるような気がします。

すごく傷付けあったけど私はまだ彼が好きです。
なんで私だけまだ…

気持ちは戻るものですか?
379名無しさん:05/03/03 23:30:11
>>377
あなたの気持ちが大きすぎて息苦しくなったのかも。
そういうのって、あるから。
今は彼女に時間をあげたら?別に別れた訳ではないんでしょう?
あなたも自分だけの時間を楽しんだらいい。
変にあがくと戻らないよ。
380名無しさん:05/03/03 23:36:37
>>377
自分は尽くせる限り尽くした。
しかしながら、好きかどうか分からないといわれた。
とりあえず、距離を置こうということになった。

うーん、簡単に言うと、何もしないのがベストだね。振り向かせる妙手は無いよ。
電話もメールもしない事。彼女が、おまいの良さに気づけば、連絡してきて復縁。
実は、ウザイと思っていれば、そこで消滅。

あとは彼女次第。辛いけど頑張れよ。
381名無しさん:05/03/03 23:40:05
>>378
残念だけどあるよ。人の気持ちは常に変わるからね。
あなただって自分では気付かない内に変わっているんだよ。
最も、あなたの場合はプラスの方へいったみたいだけれど。
人の気持ちが戻るのは、相手の性格によるよ。
382名無しさん:05/03/03 23:54:14
>>381
そうか…私も変わってるんですね。

彼いわく『好きだと、支えてやれると思った。けどやっぱダメだと思った』と

今遠距離です。
彼が出発する何日か前に会って喧嘩してたのを仲直りしました。
けど出発日にメールで喧嘩しました。それから2ヵ月…振られました。

昔復縁した時、メールや電話ではダメでした。
会って普通に話してたら『ごめんやっぱり好きだ』と。

その時より別れたいって決意が固い気がしたんです…

復縁は絶望的なのかな…
383名無しさん:05/03/04 00:04:23
>>377
彼女さんは377さんと一緒にいすぎて
それが当たり前のようになって、
2人の関係が安定しすぎてて、一種のマンネリ
みたいになっちゃったんではないでしょうか?
377さんが優しいから彼女さんは、その優しさにあまえて
るんですよ!まだ距離を置く段階だから、復縁可能だと思います。
そして自分は彼女さんの事好きならはっきりそう言うべきだと思います。
メールで距離を置くんじゃなくて、できれば1回話し合ったほうがい
いかも。だって距離を置くって曖昧な気がします。彼女さんはどうしたい
のか、まだ自分は好きだということをしっかり言うべきかと思います。

答えになってなくてすみません・・
384名無しさん:05/03/04 00:23:06
>>382
ダメな時には何をやってもダメな事があるからね。
あなたと彼の付き合いも、お互い少しずつ変化していって、
結局は破局という形に終わってしまったけれど、復縁の流れが
きたらあがかなくても自然とそうなる。
それよりも、もしもまた復縁できたり、あなた自身新しい出会いが
ある時に備えて自分を磨いた方がいいよ。
彼に「復縁して良かった」と言わせるためにも!
今は辛いだろうけど頑張ってね!!
385名無しさん:05/03/04 00:28:21
〉383 それが重いって思われたら距離置くより 離れていっちゃうよ 俺は彼女の言うように少しほっておくのが いいかなって でも不安はつきまとうけどね 自信持って! 自信持って良い男でいればきっと帰ってくるよ
386382:05/03/04 00:31:19
頑張ります!

やっぱりここに相談しに来てよかった。
また前向きになれました。
387377:05/03/04 00:46:02
>>379さん
>>380さん
>>383さん

少し進展がありまして、返事は今月10日にするとの事です。
「何で好きかわからなくなったの?」って聞いたら「会わなくてもいいかなぁって思った。」と返事が・・・。
これ聞いた瞬間自分の中で何かが弾けましたアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
別れてもいいけど、別れたくない。なんだか自分でも自分の気持ちがわかりません。
こんなんで、復縁出来ても何も変わらない気がするんですが、自分だけでしょうか?
388名無しさん:05/03/04 08:14:52
短期間で気持がコロコロ変わる人は要注意。
シヌほど辛いことを簡単に口に出せる人も要注意。
389365です。:05/03/04 08:48:10
レスありがとうございます。
冷静に考えてみると前兆はあったのかもしれません、今まで携帯とか見られてたのが
突然見なくなってきたり。 常に携帯を自分の身(彼女自身)から離さないでいたり。
休みもあまり合わせなくなってきていたし・・
明け方にメールが来てて、「これからも友達でいようね。たまには遊ぼうね。」って入ってました。

会ったら自分の今思ってることや、言いたいことが爆発しそうだし、それで彼女を傷つけたくもないので
会わないことにします・・・
今は自分の何がいけなかったのかがんがって考えています。
390名無しさん:05/03/04 09:25:38
フラれました。
ケンカしたら突然冷めたって言われた。。。
簡単に人の心なんて変わるんですね。
やり直したいって言って、1ケ月距離を空けたんだけど、
やっぱり気持ちは変わらなかったって言われちゃった。
またいつか、お互いが会いたいと思ったときに会えたら、と思うと。
確かに今は私も会いたいという気持ちより、会ってお互いまた
傷つき合うのを避けたいという気持ちの方が大きい。
時間が癒してくれるかな…
好きすぎて相手のことはどうしても責められない。
自分が悪かったんだとどんどん自分を責めていってしまって
辛いです。。。助けてください。
391名無しさん:05/03/04 09:38:21
人の心なんて砂上の城ですよ。
あまり自分を責めるのはよくないと思われます。
相手もそうですが自分が幸せな時期があったでしょう?
392名無しさん:05/03/04 09:44:53
相手は突然冷めたんじゃなくて、以前から積み重なってたものがあったんじゃないのかな?
なんでケンカになっちゃったかはわかんないけど、無理に相手を責める必要はないでしょ。
時間はみんなに平等だからきっとあなたの見方にもなってくれるよ。
393名無しさん:05/03/04 10:24:46
箇条書きですいません

職場で気になる人がいます。
好きになる直前でまだ付き合いたいほど好きではない
気になる人には彼女がいるらしい
職場でしか話したことがない。 (3回)
私に精神な病気(人ごみに出ると体調が悪くなる) 不安神経 対人恐怖  性嫌悪ただいま病院やカウンセリングに通い始めて2ヶ月
だから付き合えない なのに気持ちはそれに歯向かうように恋してしまった。
どうすればいいんだ。 まだ病気と向き合ったばかりで恋よりも治すことが先決だと思った。

でも解雇されそうなんです。  解雇されるくらいだめ人間なのに、人なんか好きになるのはだめだな
何よりも自分に自信がモテナイ マイナス志向

なんでもぼろくそ文句言ってください あきらめろとか 死ねとか。
そのほうが諦められる。 
394名無しさん:05/03/04 10:31:56
先日、2年2ヶ月続いてた彼女と別れました。
原因は相手が俺に恋愛感情をもてなくなったのと
いろいろやりたいことがあるらしく一人になりたいとのことでした。

携帯の名義や服や金銭面の爪痕がありますので
こっちから連絡すればサバサバした感じで対応してくれる状況です。

前までは旅行等のデジカメ写真をある程度溜まったら
写真用紙に印刷して引き渡していたのですが
それ以降の物が300枚程度ありどうすべきか悩んでいます。
ちなみに彼女は現在のところPC不所持です。

俺としては引きずっていること間違いないので
大事な思い出となってしまいますが、どうしたものかと悩んでます。
395名無しさん:05/03/04 10:36:59
>>393
精神的な病になってしまうのには、それなりの訳があったんだろうけれど・・。
誰かと恋愛するのは、精神的に落ち着いてプラスの方向へ向かうことも
あるだろうけれど、それと同時にリスクもとても高い諸刃の刃だと思うの。
それに、自分の事をまず好きにならないと誰かを好きになっても苦しいだけだよ。
あまりにも自分の事を苛めすぎじゃないかな?
彼の事を好きになるのは、とてもいい事だと思う。
できれば、頑張ってほしいけれど、やっぱりプラスの方向へ自分を持っていって
からにした方がいいんじゃないかな。
まずは彼を目標に病気を治していったらどうかな。
396名無しさん:05/03/04 10:40:51
>>393
解雇されそうだから=駄目人間ではないと思う。
それに病気治そうと頑張ってるんなら自分をそんなに卑下しないで。
397名無しさん:05/03/04 10:43:39
>>393
そんな悲しいこと言うなよ。
俺達は1人1人が違うんだからあなたにだって得意なことがあるはずだよ。
それと病気を治すのが先決だって俺も思うよ。
398名無しさん:05/03/04 10:45:42
>>394
彼女はその写真を欲しがっているの?
399394:05/03/04 10:51:19
>>398
以前からくれと言われたことはないです。
ある程度溜まったらわたしていたので。
400名無しさん:05/03/04 10:59:30
自分があげたかったらあげればいいと思う。
てかゴメン。質問しておきながら当たり前の事しか言えない。
一生懸命考えたんだけど、あなたがどの部分に対して悩んでるかわかんなかった。
ホントにごめん。
401394:05/03/04 11:13:37
>>400
とんでもないです。
期間はそれなりに長かったので振った側として思い出の記録を
どう感じるのかがわからなかったのです。
402名無しさん:05/03/04 11:14:04
誰にも言えない悩みなんですが聞いてもらえますか?去年すごく好きになった人がいて何度も遊んでいたの
ですが、突然音信不通にされ結局長く付き合ってる結婚の約束をした彼女がいる事が発覚し騙されていまし
た。彼女にみつかって私がばらしたので今二人はどうなっているのか分かりません。

私は彼女にももうそんな奴(彼)はいらないと言ったし、まわりの友人にも最低だと言っててふっきれた事
になってるんです。

今日私は誕生日で昨夜も仲良くしてる男性に祝ってもらったりもしたけど、むなしくなってしまって。彼ほ
ど価値観が一致したり外見も好みの人がいないから笑顔とか思い出して辛くて‥。

どうしたら忘れられるんでしょうか?
403名無しさん:05/03/04 11:17:25
>>402
好きとかは言われたの?
404402:05/03/04 11:26:35
〉〉403
好きは言われてないです。ただ誘うのも相手からでメールも毎日頻繁にしてて彼の家や職場にも行きました
。態度から見てても明らかに好意があるように思えたので発覚するまでは忙しいと信じて待っていました。
ちなみに体の関係はなく、抱擁と手を繋いだくらいです。彼女さんにも彼は本気入ってたのかもしれない、
とは言われました。

音信不通になるって事は私より彼女を選んだわけだから結果は分かってるんですけどね。
405名無しさん:05/03/04 11:29:38
>>402
何もかも嫌いだったと思いこむしかない。
頭の中で「彼=嫌い」を作り出す。彼の名前を一字でも思い出した瞬間に「ムカツクムカツク」と考える。
間違っても彼の笑顔なんか思い出して「イイナ」とか思ってはいかん。

寝る前にイメージトレーニング方式でやるといいと思う。
406名無しさん:05/03/04 11:31:31
>>404
なるほどね。
んじゃ君の勘違いって可能性はゼロか
まあ彼女にばらすのはちょっとひどいきがするけど。
忘れる方法は新しい恋を見つけることかな。
一番良いのはその彼と又付き合う事だけど
それは無理っぽいし。
407名無しさん:05/03/04 11:45:37
>>402
自分の理想の人が去ってしまったのは
相当辛い。忘れることはできないでしょう。
しかし、あきらめがついたとき、気持ちがだいぶ楽になってると、思う。
忘れようとするのではなく、いつもとは違うことや、気分転換を
繰り返すしかない。
私は今、欲しい物を買ったり、きれいになる努力をしてます。
前向きにがんばろ(^o^)/

 
408名無しさん:05/03/04 13:36:01
こんにちわ、突然ですが相談に乗ってくださいm(__)m

付き合ってはいなかったのですが仲のいい男の人がいました。
話すうちに誠実で彼の事いいなぁ〜って思ってきて、段々好きになっていきました。
私の誕生日にはバラの花束をもらったり、学校の行き帰りも凄く優しくしてくれました。
そして彼は私の友達に私の事好きって言ったらしくて友達にも背中を押されていました。

で、その後ちょっとお互い意識しすぎてギクシャクしてしまって(話せるけど恥ずかしい、みたいな)
ギクシャクが頂点に達した頃、彼からいきなり「俺の事どう思ってるの?」っていうメールが来ました。
これはもしや?!と思い素直に答えるべきだと考えて
「○○君の事好きです」って返信しました。そしたら彼からは
「俺の事好きになってくれてありがとう。
でも俺には人を好きになる感情は無いからこれ以上の関係は望めないと思う・・・」って返信が来ました。
そしてこれからも友達でいようとも・・・。
ギクシャクしてたから前のように友達関係に戻りたいって思っての優しさのメールだったんだろうな、
と当初は思ったのですが、でもよく考えてみれば
それでも「好きになる感情が無い」とか書くくらいだったら
「俺の事どう思ってる?」っていうメール送らなくても好きでもない私のことなんかほっといて
私が告白した時とかに断ればいいのになぁって思いのほうが大きくなり段々怒りが増していきました。
なんか、彼の考えだけに動かされてたみたいで腹立ちました。

409名無しさん:05/03/04 13:36:31
(続き)

それから数ヶ月はニコニコしながら友達関係続けていたんだけど、
彼からはそのメールだけで後のフォローも無いしで(悪かった、って素振を見せるのは何故か私のほうばっかり)
心の中は怒りが込み上げ、彼とはもう友達としての縁も切りたいって思ってきました。
今は学校が春休みなので彼に会わないから良いけど、
また学校始まったら彼を見ては怒りが込み上げてきそうで心配です。
話さなくても、彼の友達と仲いいから必然的に話さなければならない状況になってしまうし・・・(´・ω・`)

早くこの恋を忘れたいって思ってる分怒りが込み上げてきてしまいます。
どうすればいいのでしょうか・・・。

文まとまってなくてごめんなさい。
410名無しさん:05/03/04 13:41:38
とりあえずキープしておきたかったのかな…悲しいね
411名無しさん:05/03/04 13:47:58
>>408
告白もしてないのに振ってきたら、そら腹立つね。
似たような経験あるよ。もちろん、あなた同様ムカついた。
でも、向こうにしてみたら、期待に応えられないのに
あなたがどんどん自分の事を好きになってしまうのが申し訳なかったのかも。
向こうの自惚れに過ぎないだろうけどね。
不器用なのかナルシストなのか・・。
人をそうやって振り回す人間は感心しないから、学校でどうしても
話さないといけなくなったら事務的に話をすればいいよ。
412名無しさん:05/03/04 13:57:40
仕事の話しを聞いていたから断れなかったっていってるのに覚えていてもくれないんだ
あなたにその話しがきたのは数ヶ月後だ
わたしのことなんかどうでもい証拠

第一、私がほんとの気持ちを伝えないで好きですっていったら
霊媒師よんできておまえは嘘つきだっていったでしょう
だからそれ以来私は嘘を言っていないはずだよ

どこまで自己中なの?
413名無しさん:05/03/04 14:00:38
そうだ
告白もしていないというのもうそだね
告白していないならエスは虚構とみなす
君の見解はよくわかったよ
それに君は付き合ってると思っていないだろうけで
僕らは付き合ってるんだよともいってた
414名無しさん:05/03/04 14:04:08
もうウザイ
時間の無駄だった
おかげで午前中の死んでた
415名無しさん:05/03/04 15:17:23
>>408
勘違いされては困ると思った、
それを確認しただけだよ。
416名無しさん:05/03/04 15:23:00
>>408
勘違いされたくなかったにしても、ちょっとやり方汚いよね。
特に「オレのことどう思ってる?」って聞く辺り。さっさと「特別な感情がわかない」って言えばまだかわいい。
気持ちを確認してから断る必要がどこにある?
人に恥をかかせるやり方=これは恨まれても当然。
417名無しさん:05/03/04 15:28:56
>>408
酷すぎるな。
人間として最悪なんじゃないの。
もっときれいになって見返すとか趣味に熱中するとか
>>411
不器用だったとしても相手のこと全く考えてない人間だろ
>>415
416が言うようにわざわざ聞く必要無いだろ
418名無しさん:05/03/04 15:55:02
>416が言うようにわざわざ聞く必要無いだろ

それを確認しただけだよ。
419名無しさん:05/03/04 15:56:41
>>408
早く忘れる必要ないんじゃない?
俺は10年間好きだった子に中3の時フられたさ。
しかも進学先同じでクラスも一緒だった。

その子は保育園一緒で中学で再開したんだけどよ。
ホントずっと仲良くて好きだったさ。

フられた後は1年半引きずった。学校行きたくなかったし話しづらかった。
でもだからこそ、いっぱい考えたからこそ納得いく答えにたどり着いたんだと思う。
そうやって考えることも大事だと思うよ?
420名無しさん:05/03/04 15:56:53
いまから別れた相手に電話しようと思うんですけど、着信拒否されてて繋がらない予定なんです。履歴には残りますよね?繋がらないならかけないべき?
421名無しさん:05/03/04 16:01:20
>>420
公衆電話からかければおk?
422名無しさん:05/03/04 16:03:04
自分の勘違いだったら恥ずかしいから
「オレのことどう思ってる?」って聞いたんじゃないかな…
どっちにしろ、相手の気持ちを全く考えていないね
423名無しさん:05/03/04 16:03:39
>>420
どうせ拒否られてるならやめておけば?
返事ないとかなりイタイですよ。
424名無しさん:05/03/04 16:06:02
>着信拒否されテル別れた相手に電話

何の意味があるのか分からんが!
425名無しさん:05/03/04 16:06:24
>>420
どうして拒否されてるの?
426名無しさん:05/03/04 16:07:13
>>422
同意です。
勘違いが恥ずかしいくらいでそういうこと聞くなんて、男として恥だと思ったほうがいいです。
告ってしまった>>408がかわいそうです・・・。
427420:05/03/04 16:14:01
拒否されてるのに今更意味ないですよね。。逆ギレされて拒否されたままなんです。たぶんまだ解除されてないし。公衆なら出るのかなぁ…。
428名無しさん:05/03/04 16:15:33
>どうして拒否されてるの?

自分では百も承知だろう
429名無しさん:05/03/04 16:19:43
逆ギレするような奴は今後もヤバイ、止めた方が・・・・・・・!
430名無しさん:05/03/04 16:21:35
>>427
逆ギレということは振った側?
431名無しさん:05/03/04 16:22:35
>>427
逆切れなら頭が冷えるか、反省するまで話すのは無理だと思うが。
やめたら?
公衆電話で無理やり話したところでひどい言葉言われるのがオチだよ。
432名無しさん:05/03/04 16:24:04
>>429
そうですね。やめておきます。未練タラタラしててもムリなものはムリですよね。キレられるのがオチか。
433名無しさん:05/03/04 16:27:00
また自分むなしくするだけですよね!
頭冷えてくれるまでやめておきます。
アドバイスなかったらまたやっちゃいそうでした(>Д<)皆さん引き止めてくれてありがとう。
434名無しさん:05/03/04 16:40:25
>>433
お疲れさま。
435名無しさん:05/03/04 16:42:39
私も引き止めてもらいたいです。
拒否はされていないし、向こうからもたまに(さぐりみたいな)メールがきますが、
去年末はっきりふられています。メールがくると、期待しちゃう自分が嫌
「無理だからあきらめな」と誰か言ってください
436名無しさん:05/03/04 16:43:28
相手に言ってもらうのが吉
437名無しさん:05/03/04 16:50:57
>>435
女々しい奴を相手にしも何のメリットも無い、自分のバカさ加減に気づけ!
438名無しさん:05/03/04 16:56:01
結婚も約束してた相手にフラれた。彼女から距離をおきたいと。
俺が何を言っても、気持ちが分からない。付き合えないと。もう何もできません。
かなりうつです。1週間後に連絡の約束しました。またそこで泣き付いた方がいいのか。それとも頑張って普通なフリした方がいいんでしょうか。どうしてもヨリは戻したい。
439435:05/03/04 16:57:40
>>437 ハッ! そういえば女々しいかも・・
440408:05/03/04 17:01:16

皆さんレスありがとうございますm(__)m
色んな意見が聞けてうれしいです、ありがとうございます つД`)

>>410
キープっていうか、彼の友達から後で聞いた話だと
彼は彼女とか・・・女の子とかそんなに興味が無かったらしい。
「ただの友達」で良いって言ってたよ、って言われました><

>>411
そうなんですよ、告白もしてないのにいきなり私の気持ちだけ聞いてきて・・・。
本当に腹立ちました。
期待とか、そんなことは全然気にしてなくてただ好きなだけだったのに。

今後はやっぱり事務的だけかなぁ。見るだけでムカつきそうですし・・・(# ゚Д゚)

>>415
やっぱり・・・そうなんでしょうかね (´・ω・`)
私の勘違いでももっと良い断り方をして欲しかったって感じです。
向こうが一番傷つかない方法って感じがして嫌でした・・・。

>>416
そのメールが一番腹立ちました。
特別な感情がないならホント私のことなんて気にしなくていいと思って・・・。
わざわざ汚いやり方でメールで聞いてきて、その件が終わった翌日も何事も無かったかのように
私に話しかけたりしてくるし。
私はそれから1週間ぐらい眠れなかったって言うのに( ゚Д゚)。
441408:05/03/04 17:01:46
>>417
最悪、ですよね><
今はまだ新しい恋愛とかそんな感じになれないんだけど、
絶対見返してやるって思っています!

彼の誕生日に告白しようとしてたんですが、その前にこんな事があったので
プレゼントも捨てました(笑)

>>419
話しづらかったときはどういう風に相手と接していましたか?
私も考えたりはしているのですが、これから事務的でも何でもギクシャクしながら
彼と同じ学校であと数年も顔合わせが続くのかと思うと鬱になりそうで・・・(´д`;)

>>422>>426
勘違いでも真正面から、声や手紙・・・自分の味が分かるもので言って欲しかったです。
メールって、相手の行動が見えない分裏があるような気がして。
私も「俺の事〜」のメールが来たときに
イケるかも?!って思って舞い上がっていた事は確かなんですけどね(痛
失恋する前に失恋させられた感じです。


その告白の後、彼の友達と電話する機会があって、
普段学校で全く恋の話はしない私は彼の友達にイライラをぶつけてしまったんです。
そしたら「なんで○○さん(←私の名前)は怒ってるの?自分に怒ってるからでしょ?」
って言われて・・・。向こうの肩持ちしてたらしいです><
何で自分に怒らなければいけないのかよく分からなかったんだけど、
今は冷静になってきて、今度はもう少し相手のことが考えられる人に出会って
恋が出来ればいいなぁって思います。
442名無しさん:05/03/04 17:48:28
>>441
人によっては、相手にそこまでされても目が覚めない子がいるしね。
そう考えたら、あなたは切り替えが早いしまたいい人が見つかるよ。
それに、また同じ様な事があったら今度は慎重になれるだろうし、
今回のは一つの経験として。
花束まで貰って勘違いしない女の子はいないよ。あなたの反応は当然のこと。
変な奴もいたもんだね。付き合うことがなくて、よかったじゃない。
443名無しさん:05/03/04 17:59:13
元彼と別れて4ヶ月。
新彼女と付き合いだす前の現在、たまに電話したりメールをしたりしています。
でも新彼女と付き合い出したら離れようと思って「そろそろバイバイだね」って言ったら
「どうして?」と。
「新しい彼女にも迷惑だしあなたにも迷惑だしね」って答えたら
「やだよ どうにかうまく出来る方法はないのかな?」って言われました。

復縁を狙ってない訳ではないのですが、もう疲れちゃって離れたい気持ちもありますが
寂しい気持ちもあります。
気が付けば下ばかり向いててかなりへこんでます。
444名無しさん:05/03/04 21:52:45
>>443
キープ君おめでとう。
445533:05/03/04 22:19:54
>>443
キープ決定w
446名無しさん:05/03/04 23:44:02
ほんとに大事なら両天秤にしないよね
447名無しさん:05/03/05 00:27:04
438 一年前の俺とクリソツ。俺はみっともなく?三日間すがったが彼女の意志が強いと言うことを悟り。連絡は一度もしなかった。いずれ悲しみもなくなるよ。俺もこのスレに世話になったし。昨日意中のコに告られたよ。その内いいことある。
448447:05/03/05 00:41:19
438 それと別れ切り出した方が女の場合はあまり期待しない方がいいよ。
449あるちんど:05/03/05 00:47:49
若ハゲが理由で振られました!若ハゲってそんな嫌?もし彼氏がきゅうに髪がうすくなってきたらどう思う?やっぱ嫌なのかな?もういやだよ・・・大好きだったのに・・・涙
若ハゲって恋愛対象にならないのかな?もう恋愛できないじゃん・・・涙 今19歳です・・・学校にもいきたくなくなってきた・・
ぜったい人と話す時髪見て話すんだよ・・・ちゃんと目を見てはなせおまえら!!!!!ふざけんな!
450名無しさん:05/03/05 00:48:34
>>449
嫌な人は嫌だろうね・・・
451名無しさん:05/03/05 00:49:28
だれか女性の方449に答えてあげてください。>>449ご冥福を祈ります・・・
452名無しさん:05/03/05 00:51:12
女性だけど、私はちょっとごめんなさい。
453名無しさん:05/03/05 00:53:02
付き合ってる彼氏がダンダン禿げてきたら我慢できるけど、
これから付き合おうって人だとちょっと引くな・・・
ほら!今はいいかぶり物とか増やすのとかあるっぽいからさ。
努力してちょだい。
454名無しさん:05/03/05 00:53:05
>>449
どうにかしてあまり目立たなくなる髪形にしてみれば?
455名無しさん:05/03/05 00:53:09
>>449
俺の友達の話・・・。
そいつも若禿。大学在学中からやばかった。
大学出てから1年くらいしてあった時には、もう殆ど髪無し。
その数年後には諦めてスキンヘッド。

でもその後に結婚した。
ちなみにイケメンでもなんでもない。どっちかと言えば
キモ面の部類に入る。

要は女はそいつの中身に惚れたという事だーね。
456名無しさん:05/03/05 00:54:46
私はダメだわ
457名無しさん:05/03/05 01:00:43
ごめん、私も駄目だわ〜 
付き合ってきた人が禿て来たならまだいいけど。
458あるちんど:05/03/05 01:01:45
>>456 ダメとか頼むからいわないでくれ。それは俺にには死ねって聞こえるんだ。
彼氏がだんだんはげてきたのにきずいたら女の子的にまずどう思う?自分がその人の彼女だと思って考えてみて!!
459名無しさん:05/03/05 01:03:36
お!アルチンドくん、
>>457だけど、彼氏がだんだんはげてきたら笑って「薄くなったなー」って構うだけだよ。
嫌いになんてならないよ。
460名無しさん:05/03/05 01:04:06
>438 私はうつから不眠症になった・・



461名無しさん:05/03/05 01:04:15
私の場合だけどね↑
462名無しさん:05/03/05 01:04:46
私はハゲてきたからって嫌いにはならないなぁ。
463名無しさん:05/03/05 01:05:30
>>458
つか、ホントに禿が原因で振られたのか?
464あるちんど:05/03/05 01:06:25
>>459 でも別れようとか思わない?彼氏がハゲてるんやで・・同じ学校で友達からもあんたの彼氏ハゲてない?とか言われても平気?
465あるちんど:05/03/05 01:08:32
>>463 彼女と会話するときいつも俺の頭を気にしていた・・・・
彼女結構面食いだからハゲなんてもってのはかだな。
466名無しさん:05/03/05 01:08:58
禿げてきても好きなら好き
理由は別にあるかも・・
ってゆーのはもっとひどいかな?

出会いの段階からOKなコもいなくはないよ
少ないけど
467名無しさん:05/03/05 01:09:04
ハゲてく過程を見てきたなら逆に励ましてアデランスを買ってあげる。
いい人ならだけど。
468名無しさん:05/03/05 01:10:06
別れようとは思わないね〜
友達に何を言われようが気にならないね。
笑って話すかな。
469名無しさん:05/03/05 01:11:09
男性ホルモン?
470名無しさん:05/03/05 01:11:42
>>458
ハゲのせいで嫌いになることは無い!
ハゲで悩んでウツウツとしてる男が嫌なだけ!
自信持てよ! 多少ハゲていようが、思いやりがあって心の温かい男なら
絶対貴方を好きになる女性は現われる。(30代かもしれないけどw
変に気にしたり、隠したりする必要なんて無いんだよ!
そりゃ、ハゲ・デブ・眼鏡の三拍子だったりするとちょっと引くけどさw
個人的には相撲取り体型の人のほうが生理的に受け付けないかな?

自分の容姿に自信がない人は仕事ガンバレ! 仕事のできる男は得点高いよ?
頑張って出世するんだ。 暗くて存在感の無い人はイケメンでもダメぽ。
471名無しさん:05/03/05 01:12:44
>>465
ここ逝ってこい。
ハゲの進行を遅らす事は可能かもしれん。

ハゲ・ズラ
http://life5.2ch.net/hage/
472名無しさん:05/03/05 01:13:37
友達に言われて嫌になるならそれまで
流されないよ

や、アデランスとかちょーお金かかるでしょ
473あるちんど:05/03/05 01:13:59
>>470 なんか俺お前に早く死ねって言われてるようなきがした!!!!!
19歳っていっただろ・・・・・・・・泣
474名無しさん:05/03/05 01:14:52
つまりそのくらい愛してるから気にすんなって意味。
475名無しさん:05/03/05 01:16:52
ハゲを補って余りある魅力を身に付けろ。なんでもいいから。
476mどぇんfrべ:05/03/05 01:17:14
死ね!473
477名無しさん:05/03/05 01:17:17
>>473
だから、今から努力しろよ。
学生ならいいところに就職できるよう、頑張るしかないだろ?
肩書き良けりゃ女は寄って来るさw
髪の毛のせいにするな
478名無しさん:05/03/05 01:17:48
>449私の元彼は出会った頃から少し薄かったよ。でも彼は気にしてなかったし、ギャグにすることもあった。できればハゲは‥って思ったけど、そういう中身にひかれた。やっぱ中身でしょ。
479名無しさん:05/03/05 01:19:47
植毛すればいいんじゃない?
もしくはスキンヘッドにするとか
480名無しさん:05/03/05 01:20:16
>>475
同意。
人間的に魅力のある人なら、きっといつかいい人が現われる。
イケメンでも中身がカラッポならそのうち見飽きる。
私的には人の悪口・中傷ばかりしてる人は、男前でも絶対ダメね。
弱いものに対して高圧的になる人とか。
481名無しさん:05/03/05 01:21:15
始めは気の毒に〜くらいしか思わなかったけど、
スレが増えてくにつれて可哀相になってきた・・・。
482名無しさん:05/03/05 01:21:35
ハゲのせいじゃない
ハゲにあやまれ
483名無しさん:05/03/05 01:22:09
ハゲってどのくらい?鳥のヒナみたくなる前にどうにかした方がいいね。
484名無しさん:05/03/05 01:22:31
ここでハゲハゲ言ってもどうにもならない。
485名無しさん:05/03/05 01:23:01
うちのじいちゃんくらいなのかな
486名無しさん:05/03/05 01:23:18
>>473
どこかしら自分にコンプレックスがある人間は他人にも優しくできるよ?
他人の心の痛みが解かるからね。
むしろ、何の挫折もなく苦労も知らず、順風満帆に人生送ってきたような人間って魅力ないんじゃないのかなぁ・・・?
487名無しさん:05/03/05 01:24:41
ゾウの頭にもチョロチョロっと毛が生えてるね。
488名無しさん:05/03/05 01:24:41
ハゲでも男らしくてカコイイ人はいるよ。やっぱり人柄次第で印象は変わると思う。
489名無しさん:05/03/05 01:26:08
>>488
だね。。。

でも、19歳という年齢を考えると、そういった心境に至るには
若すぎるかもしれんね。
490名無しさん:05/03/05 01:29:29
>>488
そうだよね?
 例:渡辺 謙

やっぱ最終的には人柄でしょう。
男は見た目じゃないよ。爽やかな性格ならオッケーでしょう。
491名無しさん:05/03/05 01:30:25
>>464
うん 思わない
492名無しさん:05/03/05 01:30:31
謙さんは大人すぎるから
若い人で言ったらイッサとか?
493名無しさん:05/03/05 01:32:05
かっこいいハゲになれ!
494名無しさん:05/03/05 01:33:27
クリリンの様ないけてる禿になれ!
495名無しさん:05/03/05 01:34:01
クリリンか・・・
496名無しさん:05/03/05 01:42:21
たかはしかつみのような禿げになれ!
497名無しさん:05/03/05 01:42:49
とにかく自信持て
498名無しさん:05/03/05 01:43:52
サミュエルソンのような禿になれ!
499名無しさん:05/03/05 13:33:59
彼女に浮気され、本気になられ、振られてもう2ヶ月くらい。
一ヶ月前に一度会って、それでも好きだという気持ちを伝えました。
彼女もまだ僕のことは少し好きだと言い、苦しくなりました。
でも、もとに戻ってこれるかは、
まだわからないと言われました。
二度と連絡をとらなくなるのは彼女も嫌だということで、
連絡は取り合える状況。
その後、僕のほうから、長いメールを出すけども、
返信のタイミングは遅く、内容も短く、気持ちがこもっていない。
しばらく、苦しくなってメールも天気や体調を気遣う内容にしていました。
もう好きだという気持ちや会いたいという事を伝えるのが段々怖くなったのと、
苦しみから解放されたい気持ちもあって、
「さよなら」と送ると、「そんなこというな」と返ってきて、
「自分のためにしっかりと言っておきたかったから」と、返信すると、
「やだ」とすぐに返事。
「身も心も限界きたから俺の方から消える」と送ると、
「きえないでほしい」とすぐに返事。
「お前はその男と生きていけ」と送ると、
「そんなつもりない」と返事。
さみしいと言い出したので、
こんな状況つくったのはお前に原因があると、送ると、
返信来なかったので、
朝に「最後はお互いにもやもや残ったな。返信ないし。さよなら」と、送ると、
「へんじないのはねてたから」と返信してきました。
500名無しさん:05/03/05 13:34:33
その後、彼女の仕事のことを話しました。
仕事で、疲れているようでした。
相手のほうから、別れてから初めて僕の近況を質問する内容のメールが届き、
元気にやってることを伝えると、
「ならよかった!またあいたい」と送られてきました。
まだなんて答えていいかわからず返事はしていません。
ただ、別れを切り出された時は、もう信じられないくらい
相手は冷たく、メールも返信してくれず、
電話もでてくれない。二度と会えないとも言われました。
あまりの変わりように頭もおかしくなりそうでした。
自分の気持ちを十分伝えた後は、以前の自分を取り戻し、
彼女に執拗に迫るようなことをしないようにしました。
別れた当初は、完璧に自分を見失って、
以前の自分にはなかったくらい、迫りましたから。

でもなんて返事したらよいでしょうか?

長々とすみませんでした。
501名無しさん:05/03/05 14:40:30
>>500
お互いに復縁を望むのならば会う事に意味は出てくるだろうけれど
ただ、あなたに去られるのが寂しいというだけならば会う事に意味はあるのだろうかね。
彼女は満足するかもしれないけれど、あなたは無駄に苦しむだけになりかねないよ。
502名無しさん:05/03/05 14:57:38
「いらなくなったオモチャでも、いざ捨てるとなれば惜しいもの」
という示唆にとんだ言葉もあります。
人間は自分を好きでいてくれる人は何人いても困らないのです。
503名無しさん:05/03/05 15:04:18
>>502
一理あり
去られると貴重なものに感じるが、それは真実ではない
504名無しさん:05/03/05 17:24:06
>>502
わかる。
自分を好きでいてくれる人が、
自分のそばからいなくなると思ったら寂しくなるもの。
できれば>>499さんはその彼女から離れたほうがいいかと。
次の恋を見つけたほうが心にとって健康だよ。。
505名無しさん:05/03/05 18:13:56
彼女の会いたいと僕の会いたいという気持ちは
全く異なる次元のものということですよね。
複雑な心境です。でも会いたいですね。
会って、いつも通りに過ごしてみたい気がします。
506名無しさん:05/03/05 18:16:45
>>505
キープ街道まっしぐらって感じですわな
507名無しさん:05/03/05 21:46:03
割り込んですみません;

彼氏にメールで振られてちょうど1週間ぐらい
復縁したいとはあんまり思わなくなったけど
借りたものを返して顔見て話がしたいと思ってます。
まだ会うにははやすぎるのでしょうか?
もっと時間を空けたほうがいいのかなぁ・・・
508名無しさん:05/03/05 22:05:10
私も相談させて頂いて宜しいでしょうか?
今、彼に振られて二週間経ちます。
諦めきれなくて一度ちゃんと気持ちを伝えていて、
一週間前は会ったり電話しりして、
気持ちが冷めたと言っていた彼も
『一人でいたいと思う時もあれば、お前と一緒にいたいと思う時もあって…分からないんだ。困らせてごめん』
と、少しだけ心の変化を見出だしてくれていたみたいでした。
しかし、先日4日間あけてメールしたところ、返事は短く
それから毎日送っている訳ではないのですが毎回二、三通で切られる始末…orz
東京での新生活が待っている彼にはやはり地元に残る私など必要ないのかな。
復縁するには今後どうしていけばいいのでしょうか?
509名無しさん:05/03/05 22:14:00
>>507
復縁願望がなければ別にそこまで神経質にならなくても。
自分が会いたいと思うタイミングでいいんじゃない。

>>508
返事も返ってきて二、三通も往復するのなら対応としては十分なんじゃ・・。
ものすごい追いかける方なのかな?
510名無しさん:05/03/05 22:18:40
>>508
新生活を迎えるとなると色々忙しいだろうね。
あんまり相手してる暇ないんじゃないか?
511名無しさん:05/03/05 22:20:27
いーな〜
新生活うらやましい
全部捨ててどっか行きてーーーー
512508です:05/03/05 22:22:31
>>509サン
4日間あける前までと対応が全然違うんです(´`;)夜じゅう電話したり、向こうからも掛けてくれたり…メールも他愛もない会話で一日何十通も続けてくれてました。急に遠ざかってしまって切ないんです↓
513508です:05/03/05 22:25:27
>>510サン
やっぱりそうですよねorz
このまま少し連絡しない方がいいかな…でもその間に忘れられそうで怖い。
>>511サン
私も東京行きたい(T_T)
514名無しさん:05/03/05 22:32:37
>>512
分かるけれど、彼には返事を返さなかったり着信拒否をする
決定権だってあるんだから、それを考えたらいい方じゃないかな。
それに対応の仕方だって、一応別れているんだし前と同じわけって
にはいかないんじゃ。
あまり、その事についてマイナスに考えすぎると、相手にも伝わって
よくない結果に終わりかねないよ。
まだ別れて二週間しか経っていないし、彼にも新生活があるんだし
復縁という結果に急ぎすぎずに、とりあえずは連絡を取り合うのを維持
できるようにすればいいんじゃないかな。
515名無しさん:05/03/05 22:43:14
>>514サン
もっともなアドバイスありがとうございます(T_T)
514サンの言う通り、私の焦りが彼に伝わってしまった気がします;
長い目で見て頑張る事にして、
とりあえず今は連絡取れるだけでいい事にしときます。
516名無しさん:05/03/05 22:53:09
明日はモトカノの誕生日
しばらく連絡しないでと
言われたんだけど
おめでとうメールしない方がいいかな…。
何故連絡しないでと言われたのは
俺からメール来たら 立ち止まりそうだからだそう
517名無しさん:05/03/05 22:56:24
>>516
最後の一文の意味が分からないんだけれど・・
「誕生日のお祝いメールだけは送りたかった」
と断って送ったら?
518名無しさん:05/03/05 23:01:09
516
今モトカノは仕事探してて別れてから前向きになってきている
だけど俺を別れても好きだから連絡くるのが辛いらしい
519名無しさん:05/03/05 23:06:44
>>516
送ってもいいと思うけど、
返信なければ、あきらめろ!
520名無しさん:05/03/05 23:09:33
>>516
あなたと居たら後ろ向きになるって事?
彼女のやる事について応援して共に前向きに歩んで行くのはダメなのかな。


521名無しさん:05/03/05 23:14:38
516
俺 振った側なんだよ
522名無しさん:05/03/05 23:19:40
相談させてください。
お互いに高校生で、私の一方的な片思いでした。しかも、遠距離でした。
1ヶ月ほど前に告って丁寧に振られ、
その後も友達としてやっていくことに話し合って決めました。

それから、何の問題もなく友達として過ごしてきました。
(好きというそぶりは少なからず見せていたように思います)
が、しかし今日突然「もう俺のことは諦めてくれ」と言われ、
「好きな人が出来た」らしいのです。
でもやっぱり簡単に諦めるなんて出来ません…

なんかもうよくわかんないですけど、
もうサッパリ忘れた方がいいですよね…

523名無しさん:05/03/05 23:58:03
507
捨てな
524名無しさん:05/03/06 00:24:44
職場の斜め前の席の加織ちゃんに片思い。その加織ちゃんに「女の子紹介してあげる」って言われた。俺アンタが好きなんだけど。
525名無しさん:05/03/06 00:35:43
>>524
それって暗黙の了解で振られてるんだよ。かわいそうだけどね・・・。
526名無しさん:05/03/06 00:51:12
相談のって下さい...

私は1ヶ月前に5年間付き合ってた彼と別れました。結果的には私が振った形だ
けど、実際はお互い社会人1年目で環境が急にかわり、気持ちがよくわからなく
なってしまった為に別れました。別れてからメールも電話も一度もしていません
(┰_┰)今までは毎日メールも電話もする関係でした。
けれど私は復縁したいと本気で思っています!!でも私から別れを切り出した手
前、私からメールするのはなんだか悪いとぃうか...また傷付け合うのは嫌なん
です。これから復縁するためにはどうしたら良いでしょう?
527名無しさん:05/03/06 00:53:35
>>526
元気?って電話してみなよ
528名無しさん:05/03/06 00:55:35
527さん
レスありがとう☆

えぇー!!私からっっ?
恐いよーー(┰_┰)

考えただけで動機が止まらない...番号かわってるかもよ(┰_┰)
529:05/03/06 00:56:48
>>526
勇気だしな!後悔するよ!
ちょっとずつ段階ふみなよ
530名無しさん:05/03/06 00:58:01
キスをして・・・
お前に対してドキドキしない・・
そして告白もしていないのに・・・・・orz・・・・
え・・・・・!!
な・・なんで・・
私にドキドキしないって・・・
初めて言われた・・・
531526:05/03/06 00:58:19
529
きょえーーー┗|・o・|┛

彼との詳細かいてもよいですか?
532名無しさん:05/03/06 01:00:50
名前:E ウザイ
たいしたことしか言ってないくせにわざわざコテの必要あるのかと
533名無しさん:05/03/06 01:02:52
532さん

怒ってるのですか?
534:05/03/06 01:06:58
たいしたこと言わなきゃ入れちゃいけないの?
しーらなかった ぷっ☆
他で使ってたからそのままはいってただけだけど
5351/2:05/03/06 01:09:38
純情恋愛板からきました。↓コピペでスイマセン。

相手はメル友34歳。私は女20歳です。
もう1年半くらい経つが今は私からメールしないと返信が来ません。
(去年の秋に初めて会ったのが原因かと)
嫌ならスパッ!!って切ればいいのに。スルーもあるが返信くるから諦めきれませんorz
その相手の心理はなんですか?

スルーされるようになってからというもの
そのメル友が管理しとるBBSメインのHPがあって、そこへ覗く毎日。
メール出来なくてもそこへ行けば近況が分かる。
執着しすぎなのは分かるがどうにも出来きません。
でも知りたくないことまで知ってしまう。
女友達が多いのですがそこで女性と盛り上がってんの見てると激しく嫉妬して泣いちゃうし…

まだ普通にメールのやり取りしてるとき、
メル友の職場の元バイトの女子高生が話題になったこともあったなあ。
そのころはメル友相手に何の感情もなかったんで色々聞いてました。
その子(女子高生)とは恋愛しないの?とかなんとか。
友達としか思ってないって返事来てたけど。
5362/2:05/03/06 01:10:18
そのHPのプロフんとこの写真に、その女子高生載せてるんです。(肩から下なので顔は載ってない)
んで最近、はじめまして〜とBBSに書き込みに来た少年が
女子高生の写真だから、そりゃつっこむわな。
メル友は多く語らず、
「その女子高生は けっこう萌えキャラです」
とだけコメントを残していた。

あたしはメル友の萌えキャラにはなれなかったわけでしょ〜。
どっちかっていうとキモキャラだしorz
で結局長文で何が言いたいのか分からなくなってきました。
すいません…
萌え対象にはなれないんでしょうかね。
私がすべきことはなんですか?
そのメル友を諦めるしか選択はないですか?
もう前のようにはメール出来ないのかなあ。

相談者が何言いたいのか分からなくてすいません…
537526:05/03/06 01:13:20
本気で相談のって下さい!

私は5年間付き合った、彼に昨年4月9日、突然別れを告げられました。理由は好きな人ができたから。私
と別れて彼はその子とスグに付き合ったが破局、5月末に私に復縁を求めて来ました。大好きだったので勿
論OK!そして6月に再び「気持ちがよくわからなくなった」と言われ振られた。7月に、再び復縁を求め
られ復縁。8月に「会社の子に告白され(私への)気持ちがよくわからなくなった!」と言われ3度目の失
礼、そして次の日に復縁を求められ、流石に調子がよすぎるので私は断りました。続く→
538名無しさん:05/03/06 01:14:15
>>537
もうやめといたら?
疲れるじゃん
539名無しさん:05/03/06 01:18:57
しょーーもないねえw
540526:05/03/06 01:19:56
続き→

しかし9月に復縁。
それから1月末までは、大学4年間のときのよぅにとても仲良く付き合っていました。しかし、私が友達(
男)とメールしてぃるのを見た次の日から彼の態度が一変。メールも電話も出てくれなくなりました。私は
また振られるのが本当に恐かったので、今度はこちらから「別れよう」と切り出したところ、彼は拒否もせ
ず結局2月2日に別れてしまぃました。それから1ヶ月、メールも電話も一切してぃません...彼はAB型
でとても不器用な性格です。社会人になってからなんだか別人のようになってしまぃました。続く→
541名無しさん:05/03/06 01:20:56
まだ続くのか・・・
542526:05/03/06 01:22:15
続き→

これから復縁するには、私はいったいどぅしたら良いのでしょうか?初めての彼氏なので全くわかりません
...どなたかアドバイスをいただけませんか?こちらから連絡するべきでしょうか?それとももっと時間を
あけたり、彼からの連絡を待つべきでしょうか?
長文申し訳ありません(┰_┰)
543名無しさん:05/03/06 01:24:10
距離を置いたほうがいいね。
向こうからアクションあるよ、そのうち
544名無しさん:05/03/06 01:24:17
何回も別れたり戻ったりしていた彼氏とバレンタインに別れました。
やっぱり信じれへんからってゆわれた。。
一緒にいるときはいいけど、離れたら、何してるかわからんしもうウジウジ
考えたくないってゆわれた。
5年後お互いにやっぱりこの人しかいいひんって思ってたら結婚しよって
ゆってくれたけど、最近別れてるときに彼氏がちょっとじぶんだけn気になってた子と電話してるみたいで
すごいイヤや・・・ 自分だけのじゃなくなっていくのがあまりにもはやすぎひん??って。
ほんま大好きやって思うしもう考えたくないのにでてきちゃう・・
どうしたらいいの?? 新しい恋がしたいよ。。
545名無しさん:05/03/06 01:25:37
いいかげん違う人と付き合ったらどうよw
同じ事何度も繰り返してるだけじゃん。
何度もくっついたり離れたりしてるから
復縁しても相手の有り難味がわかんないだろ。
546名無しさん:05/03/06 01:25:52
絶対後悔したくないんなら、自分から連絡してみるべきやとおもう!!
547名無しさん:05/03/06 01:26:10
>>545>>526
548名無しさん:05/03/06 01:26:26
>>542
1年間に3階振られて3回復縁ね・・・ちょっと不自然とは思わないかな?
なんだか彼もどうして良いのか分からないのかもね。

まあ、復縁を前提としての質問みたいだね。なら、こちらから何もしないのが得策。
彼から連絡させろ。こちらから連絡して安売りすることは無い。
549名無しさん:05/03/06 01:27:35
わかるからもどりたいんやもん。。

550名無しさん:05/03/06 01:28:08
>こちらから何もしないのが得策。
>彼から連絡させろ。こちらから連絡して安売りすることは無い。

私もそう思う。
彼に大事にされてないね? ありがたみが解かってないっていうか?
551名無しさん:05/03/06 01:30:59
彼氏ほしい。。。
552名無しさん:05/03/06 01:30:59
>>545>>526
愛にあふれた人だ。何度も裏切られていながらここまで彼を愛せるあなたがうらやましい。
彼も愛されていること、あなたが決して彼を捨てないことを良くわかっているのでしょうね。
甘えてるんです。そんなあなたが重いのかもしれない。
553名無しさん:05/03/06 01:33:56
そうかな?? 自分が好きなら自分の納得行くまで言い続けるのってむっちゃ大切
と思う
554526:05/03/06 01:35:45
みなさんレスありがとうございます!!
毎日泣いてばかりですが、やっと回復てきました。友達にも「いい加減やめなよ!他にいい人いるって...
」とか言われるけど、私は彼が本当に大好きなんです!大学4年間ずっと付き合ってきて彼の姿をずっと見
ているので、今は社会人1年目できっと彼の気持ちがおかしくなってるだけなんだ!と信じています。1度
目の復縁の時には、私が(彼に何も言わず)携帯を変えたので、実家にまで復縁を求めにきた程でした。そ
んな姿が、本当の彼の姿だと私は信じたいのです...(┰_┰)
555535.536:05/03/06 01:36:12
すいません。
>>535-536にも何かレスがあったら幸いです。
ほんとどうしたらいいのか分からないんです。
前みたいにメールしたいです。
先月、2ヶ月ぶりにメールしたときも思ったけど
明らかに興味なさげ…。
556名無しさん:05/03/06 01:39:41
むっっちゃわかる!! そんなんゆわれても諦めれへんのはしょうがないよな。。
4年も付き合ってて急に連絡とらへんなんて寂しいもんな。
その人に依存してしまってるから、たぶん次なんて。。。って思うんやろうけど、
わかっててもむりなんやもんな。。 ほんまにあたらしい恋するしかないと思うけど
それも、いい人どこにいんねん??ってかんじやし。。
557名無しさん:05/03/06 01:40:48
>>554
じゃ戻ったらいいじゃん。
何度も復縁経験してるからわかってるだろ。
558名無しさん:05/03/06 01:41:42
>>556
日本語でおながいします。
559名無しさん:05/03/06 01:44:19
人を心から好きになるってむずかしい
560526:05/03/06 01:45:25
色々ありがとぅござぃました!!相談にのってくれた皆さんにどうか幸せが舞い降りて来ますよぅに☆☆☆
そぅですよね、でもホントに向こうから連絡くるなんてことが今後あるのかな?
けど私は私でもぅ少し、女を磨きたぃと思います。頑張ります!!!毎日×2彼のことを考えてしまぃます
が、もぅ少し距離(?)をおこぅと思います。
561554:05/03/06 01:52:40
557さん

はぃっ!
多分今なら戻ろうと思えは戻れるのだと思いますが、お互い成長してなぃままに戻っても結局繰り返し、傷
付け合うだけなのかなーと思って...こちらから連絡できなぃでいます。かといって彼からも連絡がこない
ので、自分との葛藤状態です...(┰_┰)
562名無しさん:05/03/06 01:56:44
(┰_┰)←何かワロスw
がんばれよ〜
563526:05/03/06 02:07:52
ありがとうございますっ☆
564名無しさん:05/03/06 02:18:52
こっちが何も言う暇なく、メールも電話も拒否られたんですが・・・
あっちは彼氏もちですが、俺のことも本気で好きって言ってくれてました。

勝手な行動に本気でむかつき、どうにか彼氏の連絡先を知って浮気してたことをばらそうかとも思いました。

どうしたらいいでしょうか?辛くて眠れません
今日の出来事です
565名無しさん:05/03/06 02:21:50
遊ばれたと思って諦めれば。
彼居るのわかって付き合ってんだから。
彼と直接対決する勇気ないならどうにもできないでしょ?
566564:05/03/06 02:24:46
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが

直接対決する勇気はありますよ。でも相手がどこにいるのかも連絡先もしらないし…
567名無しさん:05/03/06 02:27:27
彼に報告して何かいい事あんのか?
んなバカ女ほっとけ。次!次!
568535.536:05/03/06 02:28:09
ううぅ信じらんない。誰もレスくれないorz
569名無しさん:05/03/06 02:29:41
>>566
>どうにか彼氏の連絡先を知って
>でも相手がどこにいるのかも連絡先もしらないし

君は妄想虚言癖でもあるのかい?
570564:05/03/06 02:31:53
別れさせたい!ここまで好きなように使われて、遊ばれてきたと思うと憎い

バカ女だと思うんだけど… それでも好きな自分がもっとバカだと思う
今日のことだから次なんて考えられないよ


>>569
連絡先を知らないから、どうにかして連絡先を知りたいのさ
571名無しさん:05/03/06 02:32:48
>>535>>536
あたしはメル友の萌えキャラにはなれなかったわけでしょ〜。
どっちかっていうとキモキャラだしorz
で結局長文で何が言いたいのか分からなくなってきました。
すいません…
萌え対象にはなれないんでしょうかね。
私がすべきことはなんですか?
そのメル友を諦めるしか選択はないですか?
もう前のようにはメール出来ないのかなあ。

相談者が何言いたいのか分からなくてすいません…




これか?くだらん。
メル友は所詮メル友程度だ。
そんなジジイやめとけ。
572名無しさん:05/03/06 02:33:14
>>568
多分、向こうは何も思ってないと思います。
申し訳無いが、これが事実だと思います。

彼の萌え対象は10代なんだろうね。それ超えると
相手にされない。けど、完全に切っちゃうと、切れちゃうから
たまにレスして最低限のツナギをしているだけだと思う。

ちょっと厳しいが、こんなところじゃないかな。
573名無しさん:05/03/06 02:35:30
>>570
連絡先を知ってではなく調べてだろ?ボケ
やらせてもらっただけでもありがたいと思え
向こうは最初から遊びなんだよ
ウジウジ言ってんな、男だろーが情けない
574名無しさん:05/03/06 02:37:54
>>570
別れさせたからって、おまえのトコに来るわけじゃねぇーじゃん。
「彼もかわいそうにな〜、あんなバカ女だとは知らず(プ」ぐらいに思っとけ。
575564:05/03/06 02:38:50
>>573
じゃあ調べてだ!
やらせてもらったが、初めてだったからもっと好きになっちゃったんだよ
内面弱いのさ
576名無しさん:05/03/06 02:39:21
>>564
まあそんなつまらん事で自分の価値を下げることもあるまい。
彼に報告して何になる?
戻ってくるわけでもあるまいに。

だったら、次の恋を探した方がよっぽど建設的だと思うがどうよ?
577名無しさん:05/03/06 02:42:04
>>570
>ここまで好きなように使われて
使われるあなたにも原因アリ

彼氏に言う必要ないと思うけど
そのバカ女許せんな
578名無しさん:05/03/06 02:46:09
>>575
その女に命とられなかっただけ良かったと思って諦めろ
579564:05/03/06 02:47:02
>>574>>576
戻ってこさせたいんじゃなくて、別れさせて傷つかせたいとかそんな感じ
俺と付き合ったとこで浮気されんのわかってるし

いきなり拒否は何も言えないからほんと辛い

次の恋見つかれば大丈夫だと思うんだが、そう簡単にはねぇ・・・

>>570
俺にも原因があるのもわかってます。
でもあの時あいつのいった「彼氏より好きになった」は本気でした。
それからどんどん冷たくなっていったんですけどね(苦笑
580名無しさん:05/03/06 02:48:54
581名無しさん:05/03/06 02:57:01
レスありがとうございます。
>>571
メル友にも戻れないなんて悲しいです…
>>572
今月で21歳になるorz
もうだめぽ。
ロリコンて分かんない…
>たまにレスして最低限のツナギをしているだけだと思う。
キープってやつですか?
なんの為にだろう。
582名無しさん:05/03/06 02:59:02
相談者は番号つけて欲すぃ
583535.536:05/03/06 03:06:15
>>581
>>535-536です。
584名無しさん:05/03/06 03:11:47
>>579
>戻ってこさせたいんじゃなくて、別れさせて傷つかせたいとかそんな感じ

気持ちは分かるけど、こんなつまらないことに時間を費やして自分の
価値を下げることも無いと思うぞ。
相談者は若い人かな?折れはオサーンだけど、こういうのって、ある種の
勉強なんだよね。自分が傷ついたことは、決して他人にはしないもの。
こうやって自分を磨いているんだよね。

辛いのは分かるけど、自分のためにも、そんなアフォなことはしない方が良いぞ。
何の得にもなりやしないからね。
585564:05/03/06 03:17:23
>>584
俺は19です。
本気で好きだったし、黙って見守ってあげたいって気持ちと、
こっちの気持ち考えずに勝手に拒否されたから復習してやりたい
って気持ちがごちゃまぜになってるんですよね…

でも、彼氏いるのに他の人と遊んで、自分は傷つかずに浮気相手捨てて、彼氏とラブラブ
って思うとどうしても怒りが込み上げてくる
586名無しさん:05/03/06 03:18:38
お願いします。

2年間付き合った彼(彼29才私25才)と1年前に別れました。
「〇〇と結婚したら幸せかも」と彼が言うようになった頃に
彼の携帯には元カノからさみしいと頻繁に電話がかかるように。
ある夜、彼に元カノから「今すぐ来て」と電話。
いつもの事かと思ったら、しばらくして彼がコンビニに行くと言って
歩いて2分のコンビニに車で出掛けてしまいました。
その夜は帰ってこず私は悲しくなり、それから1週間連絡を取らず
その間に引越し、携帯を変え彼から去りました。
そして、その彼が結婚したそうなんです。
結婚を知るまで吹っ切れていたのに、
今になってまた何をしていても思い出してしまう。
どうすれば忘れられますか?アドバイスをください。
587名無しさん:05/03/06 03:19:32
>>581
女友達が沢山居るんだって事を自慢したいのか、自己満足に浸っていたいのか・・・
よくわからんけど、そんなところじゃないかな。

折れ的には、同世代の女性がいいと思うけどなあ・・・話しが合うし。
カレがロリコンかどうかは知らないけど、自分の年齢の半分以下だろ。ちょっと分からないね。

まあ、そういう性癖と言うか、趣向の人は居るだろう。
まだ21歳なんだかっら、次の恋を探してみてはどうかな?
588名無しさん:05/03/06 03:21:26
>>585
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
彼居るのわかって付き合ったんだから諦めろ
589名無しさん:05/03/06 03:26:49
>>585
まあ、気持ちは分かる。
でも「復習」はやめておけ、意味がない。
590名無しさん:05/03/06 03:27:05
>>586
僕とは考え方が違うようですね。似た体験をしているもの同士って事で・・・

僕の場合、別れた後、元カノが結婚したと知って、むしろ安心しました。
もう、どうやってもこっちには戻ってこないわけよ。それがむしろプラスに作用したんだね。
きれいさっぱり諦めがついた。ちなみに振られたのは僕です。

全然回答になっていないけど、こういう考えもあるのかな・・・って思いました。
591名無しさん:05/03/06 03:28:38
相談です。
男友達だった人に電話で好きと言われました。
でも、冗談だと思ってながしてたんです。
そうしたら、「友達に女の子紹介してもらえるかも!」とか
わざわざ知らせてくるようになってきて、私も嫉妬するようになり
彼の事が気になり始めました。
でも女の子からのрェ原因で喧嘩になり、音信不通。
一ヶ月たちメールしたら軽い返事が来ましたが、その後
こちらからрオても、メールしても返事がありません。
最後にрオてからもう一ヶ月たちます。
お友達にも戻れないんでしょうか?
私は彼が好きになってしまったようです。
592名無しさん:05/03/06 03:30:26
>>591
返事がないんじゃ何とも言えないよ
家とか友達と一緒に行ってみたら?
593名無しさん:05/03/06 03:34:04
>>585
本気で好きだったが故に、向こうの勝手な都合で一方的に
解消されたんだから、腹も立つわな。

たださ、彼氏とラブラブの彼女を見ていて腹立たしいから
怒りを納めるために、カレにチクるっていうのもねえ・・・
復讐したいという想いと、黙って見守ってあげたいと言う気持ちとが
あるんだったら、後者を取って、すぱっと諦めると言うのが
格好良いと思う。
594586:05/03/06 03:36:33
>>590
似たような経験をしてる人がいて嬉しいです。
レスありがとう。

相手が結婚した場合、男と女じゃ気持ちが違うような気がします。
>>590さんみたいに安心したと思ってくれたら女は嬉しいですよ。
でも、やっぱり先に結婚されたくなかったかな…
あの時に去らずに話し合えば私は今も彼と一緒にいたかもしれない。
彼は私が去って都合が良かったと思いますか?
それとも、悲しんで探してくれたと思いますか?
595名無しさん:05/03/06 03:39:06
>>594
今更そんなこと考えても仕方ないだろ
幸せを祈ってやれ
後ろばかり振り返らずに君もそれ以上に幸せ掴むんだよ
596名無しさん:05/03/06 03:42:48
>>594
好きだった人が結婚したと聞いたら・・・あなたは?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1066754506/
597名無しさん:05/03/06 03:45:35
>>594
> あの時に去らずに話し合えば私は今も彼と一緒にいたかもしれない。

だな。でも、もう終わった事だからねぇ。
これを次にいかすのは大事だと思うけど、これにとらわれ続けるのは良くないぞ。

> 彼は私が去って都合が良かったと思いますか?
> それとも、悲しんで探してくれたと思いますか?

そればかりは彼でないと分からんよ。
彼から見れば、あなたが何も言わずいきなり蒸発してしまったと思っているかも
しれないし・・・。
598586=594:05/03/06 03:49:55
>>595
言われるとわかるし、その通りなんです。
だけど気持ちが前に向きません…考えないようにすると余計に考えてしまうし。
今、彼は幸せだと思う。
幸せでもたまには、私が彼を忘れられずに想うように
彼も私の事思い出してくれてるかなと考えたりしてしまうのです。
599名無しさん:05/03/06 03:52:22
>>598
つらいけどのりこえていくしかない
彼のためにも自分のためにも
600586:05/03/06 03:59:30
ありがとうございました。
少し気持ちが落ち着きそうなので頑張ってみます。
601564:05/03/06 04:01:36
>>593
見守りたいけど… ここまで傷つけておいて自分だけ幸せになるなんてふざけてると思ってしまう

今までに色々あったけど(お互いに)2週間後に絶対会いにいくと、一月ぐらいから言われてて、ほんとに楽しみにしてたんですよ
今は遠距離になってしまったので
会うのもとりけされ、身勝手に拒否されて…
散々振り回されてたのに、忘れたほうがいいでしょうか?なんかぐちぐちすいません
602名無しさん:05/03/06 04:01:47
>>598
結婚を意識した位だから、彼は今でもあなたの事を考えたり
するでしょ。彼の元を離れていった時、彼は辛かったと思うが、
それを思い出に変えることが出来たんじゃないかな。

後は、あなたが思い出に変える番じゃない?
603名無しさん:05/03/06 04:06:08
>>601
オマエしつこい
ちゃんと自分についたレス読んでんの?
忘れたくなきゃ忘れずに一生恨んでろバカ
604名無しさん:05/03/06 04:07:57
>>601
被害者意識強すぎ
自業自得
605586=598:05/03/06 04:09:50
>>602
彼の結婚相手は元カノのようです。
私と付き合ってた時ずっと、元カノに未練があったんだと思う。

私も誰か好きな人が出来ると変われるんだろうけど、
いつの間にか人を好きにならなくなってしまっています…
それは彼の結婚とは関係なく。どうしてかなー
606名無しさん:05/03/06 04:11:39
>>601
遠距離か・・・どのくらいは慣れているんだろう?
折れの場合、彼女に男が出来て振られた時にはアメリカに居たからなあ。
それと前後して、バレンタインデーでチョコが送られてくるし・・・ありゃ辛かったorz
ただ、ここまで離れていると手の出しようもないし、どうしようもないから
自分が忘れるための時間を費やすしかなかったなあ。時間はかかったけど。

まあマイナスに力を使わず、プラスに力を使った方が良いと思うぞ。体力も
有限だからね。
607名無しさん:05/03/06 04:14:47
>>601
オヤスミ!
608名無しさん:05/03/06 04:15:06
566 名前:564 投稿日:05/03/06 02:24:46
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが
付き合ってはなかったんですよね それに近い感じでしたが



609名無しさん:05/03/06 04:15:57
>>605
未練ねえ・・・さあどうだろう?
彼ってもの凄く優しい人だったんじゃないかな?元カノの緊急事態を
放っておけなかったとかかも知れないね。

人を好きになれない・・・と書いているけど、それは元カレ以上の
男性があなたの前に現れないからだけじゃないかな?
俺もそうだったから。
610名無しさん:05/03/06 04:21:23
どーしてみんな過去にとらわれるんだろう?
どーして元カレや元カノに戻ったり
連絡したりするんだろう?
弱いから?
全部切ってしまえばいいのに!
611名無しさん:05/03/06 04:22:04
>>601
彼女に悪い部分もあるけど、おまいの気持ちが負の方向へ向きすぎ。

言えるのは、今のおまいは彼女の前には現れない方がいいという事。
今のおまいの心構えで会ったら、彼女も不幸になるだろうし、おまいも
不幸になるぞ。何にせよ、少しもちつけ。

後、煽りレスはスルーすりゃいいけど、ちゃんとレスつけてくれている人の
意見は目を通そうや。
612605:05/03/06 04:27:56
>>609
確かに優しかったです。
私が強がりを言う方なのでだめだったのかな。
今でも恋愛に限らず強がる所があるのは自覚をしてて、
そんな自分を変えたいけど変われません。

彼以上の人かぁ、簡単には見つからないですよね?
ここで妥協はしない方がいいのでしょうか?
誰でもいいから彼氏が欲しいと思うまで淋しくはありません。
613名無しさん:05/03/06 04:28:00
>>564
セフレに誠意を求めるほうが馬鹿。
彼氏がいながら他所の男とセックスするような女が、セフレを切る時に
情を掛けると思うか?
セフレはセックスするだけの女。心まで欲しいならちゃんとした彼女を作れ。
614564:05/03/06 04:32:06
>>606
今の距離はそんな遠くないです。2県ぐらい隣かな?さすがに会いにはいけないけど…
>>611
すいません ありがとうございます
レスは全部読んでますよ!
マイナス思考なんですよね…
ほんと突然のことで今だに信じられないんですよ
眠れそうにもない
615564:05/03/06 04:36:47
>>613
セフレではないです
お互い好きって感情はありました
バカなこと言ってると思われるでしょうが…
616名無しさん:05/03/06 04:38:13
遠距離になったから切られたんじゃない?
やりたい時にやれないセフレじゃ利用価値がないから。
近場で新しいセフレを物色してるんじゃないかな。
個人的には彼氏に教えてやるのは善行だと思うよ。これは意見が分かれるところだろうけど。
617名無しさん:05/03/06 04:39:23
付き合ってないのにやるのはセフレ。金が絡むと円光。
何か問題でも?
618名無しさん:05/03/06 04:39:48
そんな事したら彼に脅され、暴力振るわれ金取られのがオチw
619名無しさん:05/03/06 04:40:09
>>615
お前の言い分は不倫女とそっくり。
620名無しさん:05/03/06 04:40:49
>>612
強がりという性格を無理して変えなくても良いと思うんだけどね。
それで彼氏が引いたとは思えないし。仮にそうなら、とっくに
引いてるって。

まだ25歳でしょ。妥協の必要なんてしなくて良いと思う。
621名無しさん:05/03/06 04:41:33
あははw
「好きって言ってた」っていつまで思ってんだよ
目を覚ませ
622名無しさん:05/03/06 04:42:23
そんなノンモラルな淫乱と結婚でもしたら目も当てられないから
セフレに名乗り出られたら嬉しいけど。
623名無しさん:05/03/06 04:42:55
>>612
私はその彼が本当に優しいか分かりません。
本当に612さんが大切であれば、一緒に元カノの緊急事態に行った
と思う。
彼はきっと元カノとつながってたと思う
(悲しいことかもしれないけど)

彼以上と期待するのではなく、彼以外の(全く別のタイプだったり)
魅力的な男性と出会えると思う。
彼を意識しすぎちゃうと、なかなか理想は越えられないと
思います。本当に好きになるときは、
時や理想と全く関係ないと思います。
がんばって乗り越えて!
624名無しさん:05/03/06 04:43:31
>>615
ガツンと実際に痛い目にでも遭わないと
わかんないんだろうな
625名無しさん:05/03/06 04:46:25
>>623
私もそう思った。一緒に行っちゃえば良かったのにって。
626564:05/03/06 04:48:35
>>616
でも彼氏と俺以外やったことなさそうだったからなぁ
まぁ他の人探してる可能性は高いかな…
難しいとこですね… また悩んできた
>>617
感情関係なしですか?
大きくわければセフレに分類されるんでしょうね…
627名無しさん:05/03/06 04:50:17
>>626
気持がないから彼女にポイ捨てされたわけだが。
628612:05/03/06 04:53:57
>>620
強がってるとこが可愛いと思ってくれる男性が理想だけど、
たまに偉そうだとかもう知らないと喧嘩になることもあったので、
私の悪い部分かなと思うんです。
まだ25才だけど、もう25才なんですよね。複雑な年令です。

>>623
私の前で電話を受けるようになった時が、元カノ>私になった時だと今は思います。
でも、誰からの電話?って聞いた時、正直に元カノと言った彼の気持ちが解らない。
知らない所で連絡取ってたんだと思う。
意外に優しすぎて最低な彼だったのかも。
好きになろうとしたり構えずに、ビビッと来る日を気長く待つことにします。
629612:05/03/06 04:59:46
>>623>>625
その時コンビニに行くといって出たのに財布を忘れて出たので
渡すために外へ出たら、車がなかった。
そして電話したら出なかった。

一緒に行く気なんてなかったようです。
財布は夜中に彼の部屋に届けたんですが、まだ帰ってなかった。
630623:05/03/06 05:03:57
>>628
でも、たまには強がってるばかりじゃなくて、
本性も見せたほうがいいですよ。本当はこういう気持ちなんだから、と。
私もまだまだ恋愛経験がありませんが、
嫌な時はいや、という。疑問があったらすぐに聞く
ってことをしてきたら、本当に小さいけんかはしましたが、
ためて爆発ってことはなくなりました。
私も早くビビっと来る人と出会いたいです。
お互い頑張りましょう♪
631名無しさん:05/03/06 05:04:43
>>626
彼にメールでチクるなんて卑怯なマネは絶対するな。普通じゃない、
そりゃ。つか、そんなことで悩むな。

どうしても彼に伝えたいなら、メールでチクるとか姑息な事せずに、
正々堂々と直接話をつけにいってこいよ。距離が遠いなら、電話で
直接話をつけろ。俺は彼女が好きだから別れてくれという方向で。
でも、お前の書き込みを見てると、正直それもお勧めできない。
黙って諦める事を勧める。
632名無しさん:05/03/06 05:07:48
微妙に板違いかもですが、根本は失恋板に相応しているので書かせていただきました。
お願いしまう・・・


2年間つきあっていた彼は、嘘に嘘を重ねて都合よく私をふり、Mさんという女性の元に行きました。
振られて苦しみ続けている最中に、彼が私を騙していたこと・裏切ったことを知り、
失意のどん底に落ちて立ち直る力もなくなった私は、彼に私への償いとして、「立ち直れそうになるまでそばにいて欲しい」と求めました。

それから、私と彼とMさんの3人で話し合うなどの紆余曲折があり、彼は私とMさんどちらをとるか悩んだ末、「無期限」で私の元に戻ってきました。
しかし今の彼は私に対する愛情などはカケラもなく、償いの念と同情、責任の念のみで私の元にいます。
彼の「愛情」は一心にMさんに注がれています。そしてもちろんMさんも彼のことが好きです。
それでも彼は、愛情の矛先を私に変えられるように頑張る、という約束を私に交わし、戻ってくれました。

しかし彼、「○○に戻ったのは俺の意思じゃない。俺は本当はMさんと幸せになりたいんだ。」と私を責めながら
Mさんに対する想いとMさんを裏切ってしまったという自責の念から、凹み、泣き続けています。

こんな彼を情けないと思いつつも、信じたいし、すがりたいのが本音・・・。
でも、私と彼の意思を尊重し、自ら身を引いてくれたMさんの優しさとMさんの気持ちを思うと、
「私が身を引いて彼とMさんが復縁するのが本当は一番いいんだよな。私が邪魔者なんだよな。」と考え、
すがりたい気持ちとのジレンマで苦しくて仕方がありません。

私は彼とMさんが復縁することに対して、「彼の幸せ」でなく、「Mさんの幸せ」を強く願ってしまいます。
逆にいうと、二人が復縁することで「彼の幸せ」も訪れるのかと思うと悔しくて仕方ありません。
恋敵であるMさんに肩入れするのもおかしな話なのですが、本音なのです。 Mさんには本当に幸せになってほしい。

この場合、私は自分を犠牲にしてMさんの幸せ(と彼)の幸せを望むべきなのでしょうか
それとも自分の本音である「彼にいて欲しい」という気持ちをこのまま押し通し、時が経てば来るであろう彼との幸せな未来を見てしまっていいのでしょうか。
本気でわかりません。アドバイスお願いします。
633名無しさん:05/03/06 05:07:54
>>631
前レス読んでる?
連絡先知らないみたいだよ。
634628:05/03/06 05:08:25
>>630
ありがとう。
あなたならきっと素敵な恋人か出来ると思います。
私も頑張ろう!
635名無しさん:05/03/06 05:09:01
>>564
タダでやれてラッキー! おまけに後腐れなく別れられてダブルラッキー!
と思わないだけおまいは純情なんだと思うよ。
セフレなんて馬鹿馬鹿しいと思えたなら、それがおまいの大きな収穫だと思う。
636名無しさん:05/03/06 05:11:15
>>632
もう充分じゃないか?
637名無しさん:05/03/06 05:14:40
>>632
相手のMさんの幸せを考えられるなんて、すごいと思う。
読んだかぎり、彼氏は情けないなぁ。
Mさんの幸せを願えるあなたなら、もっといい人見つかると思うよ!
638名無しさん:05/03/06 05:15:29
>>632
お互いに恋愛感情は無いみたいだね。

もう許してやったら? 3人が現在進行形で不幸になるだけだよ。
その中であなたが一番不幸なのは分かるけど、このままズルズル
行っても、自分が不幸なのは変わらないと思うな。彼に不幸を付き合わせて
居るだけで、実は何も変わらない。

Mさん:不幸→幸福
彼: 凹→普通
あなた: 不幸→幸せ探し

こう思ってみたらどうだろうか?
639名無しさん:05/03/06 05:16:21
>>632
>「立ち直れそうになるまでそばにいて欲しい」

たったこれだけで帰ってきたの?自殺するとかもなし?
640623:05/03/06 05:16:43
>>629
そうそう意外と優しい彼も計画犯だったり・・・でも
最高の人も、時がたてば、かすんでくるから、自然に忘れられると思う。
人を憎まず、罪を憎んで、
自分が愛した人は全否定できないし、思い出までも悪く思えない。
結果よりもその過程が大切。
そのうち自分も幸せになったら、相手の幸せを願える余裕もできて、
自分の今の幸せは、元彼たちのおかげだと思える日がくるかもしれない。

と、飲みすぎて書いてしまいました。
今日はもう寝ます。
また・・・

641名無しさん:05/03/06 05:16:49
>>632
なんか話がおかしい。
今の時点で一番不幸なのがMさんで、悩んでるとか言いつつ幸せなのは632でしょ?
Mさんに幸せになってもらいたいと思ってるなんて思えないんだけど。
642名無しさん:05/03/06 05:16:54
>>633
ああ、ごめん。よく読むと、メアドも知ってなかったのね。

でも、どうにか連絡先を手に入れて云々と言ってるみたいなので、
どっちにしろ、Hしたという事実だけをチクるのはやめろとは言いたい。
彼女と真剣に付き合いたいから・・・という話なら、仕方がないとは
思うけど・・・それもあまりお勧めできない方法だけどね。
643名無しさん:05/03/06 05:18:53
>>641
彼の心ここに在らずだからつらいんでしょ
644632:05/03/06 05:19:19
レスありがとうございます!
みなさんの意見、やはり心に響きます。

大切なことを話し忘れました。
こういう形になったのは、つい昨日です。まだ一日もたっていません、
私はまだ彼が大好きです。できることなら私の手で彼を幸せにしたい。
645629:05/03/06 05:19:46
>>640
ありがとうございました、おやすみなさい。
646名無しさん:05/03/06 05:22:17
>>643
それは本人に聞いてみないと分からないよ。あなたが632なら無問題だけど。
647名無しさん:05/03/06 05:22:20
>「立ち直れそうになるまでそばにいて欲しい」

そう言って条件つけて彼のやさしさに甘えてるんだよな

648名無しさん:05/03/06 05:22:47
>>644
一日しか経ってないなら尚更おかしい話だ
649名無しさん:05/03/06 05:23:48
コピペか〜おい
650名無しさん:05/03/06 05:23:59
>>639
恥ずかしながら、私が半狂乱になったからです。
一応2年つきあっていたので、自分がいなくなったあとに私のことは心配ではあるようです

>>641
いや、実は彼のいないところでMさんとお話したことがあるのです。
その時にお互いの気持ちを知ってしまって、お互いの気もちがわかるからこそ
私とMさんが互いに譲り合ってしまっているんです。
Mさんに幸せになって欲しいのは本音なのです。
変ですが。
651名無しさん:05/03/06 05:25:13
>>648
俺もそう思う。
652名無しさん:05/03/06 05:25:43
>>644
じゃあ何でMさんの幸せを願えるの?
653名無しさん:05/03/06 05:26:12
>しかし彼、「○○に戻ったのは俺の意思じゃない。
>俺は本当はMさんと幸せになりたいんだ。」と私を責めながら
>Mさんに対する想いとMさんを裏切ってしまったという自責の念から、凹み、泣き続けています。

こんな状態の彼とよく一緒に居られると思うよ。
いい根性してると思うわ。
654名無しさん:05/03/06 05:27:18
アスキーか〜おい
ネタ作りかよ
655名無しさん:05/03/06 05:27:22
そういえば朝方ネタ師がよく来てたよね。プロットがめちゃくちゃで
気持悪い文章なのが良く似てる。
656名無しさん:05/03/06 05:27:49
>>632
これから立ち直るって時にMさんのことまで考えてあげる余裕あるの?
そんなヒドイ彼氏でも自分のそばに置いておかなきゃいけないくらい落ち込んでるなら
立ち直ってから考えることじゃない?っていうか自分のことしか考えないでしょ。
657632:05/03/06 05:28:02
すみません、>>632=640=650です。
間違えました。
レス遅くて申し訳ないです
658名無しさん:05/03/06 05:29:53
>>657
自分は君に同情できないな。
彼を自由にしてやれ。
659632:05/03/06 05:30:02
レス遅いうえ番号間違えましたが荒らしじゃないです
ごめんなさい。
660名無しさん:05/03/06 05:31:09
荒らしじゃないけどネタ師だろ
661名無しさん:05/03/06 05:33:17
>>650
半狂乱になった632がMさんと冷静に話をしたとは思えない。
彼氏が戻ってこなきゃならないほど半狂乱になったんでしょ?
普通じゃないわけだよね?

やっぱりなんだかおかしい。
話を聞けば聞くほどわからなくなる。
662名無しさん:05/03/06 05:33:49
お前等鈍いよw
663名無しさん:05/03/06 05:34:58
偽善心でMさんの幸せを願っているのなら悩まないですむのですが・・・。
Mさんが「私は本当は辛いけど、二人の幸せを願います」などといったメールを送ってきてもうどうしたらいいのか。

私が彼氏を引き止めてるのは完全に私のエゴです。
彼の同情心を利用しています。
でもそんな私を作ってしまったのは彼なので、もう少し償ってもらいたい気持ちはあります。何せまだ一日なので。
664名無しさん:05/03/06 05:35:30
MさんとSさんはレズなので…
665名無しさん:05/03/06 05:35:46
突如名無しさんの擁護レスが入り、その後本人が名無しさんで登場。
本人あわてて○○番は私ですとフォローレスが入る。
という地獄のような光景をつい最近見た気がw
何故わざわざ本人番号をはずして書き込む必要が?と腹を押さえつつ見物していたw
666名無しさん:05/03/06 05:36:45
666
667名無しさん:05/03/06 05:37:38
書き込んでいる間に全く同じ地獄の状況が再現されているw
やめてくれ、指先が震えて打てんじゃないかw
668名無しさん:05/03/06 05:37:42
>>663
しかし嫌な女だね〜
669名無しさん:05/03/06 05:37:51
>>665
やるね〜看護マン
670名無しさん:05/03/06 05:38:24
ネタナノデスカ?
671名無しさん:05/03/06 05:38:43
>>665
このスレ?
リアルタイムで遭遇したかったよw
672名無しさん:05/03/06 05:39:13
またでたな!看護マン!
673名無しさん:05/03/06 05:39:41
>>663
時間の流れを説明してほしい。
Mさんと話し合ったのは、彼と別れる前?
674名無しさん:05/03/06 05:39:47
看護マンってなにさ?
675名無しさん:05/03/06 05:40:19
>>673
もういいじゃんw
君も許してやれよお
676名無しさん:05/03/06 05:41:46
Mは・・・MANのM

その名は看護マン
677632=663:05/03/06 05:41:47
ネタでも荒らしでもないです。
文章が稚拙で申し訳ない。
やっぱり傍から聞くと、こんな悩みネタかと思うほどおかしな話なんですよね。
皆さんの反応みて逆に安心しました。
こんなことで悩む必要ない、と言われてるようなものですもんね。

>>661
いや、Mさんとは本当に冷静に話しました。
Mさんには何の恨みもないので。
彼氏には愛情と憎悪が混じった気持ちから半狂乱になったのかと。


あまりレスを返すことができませんでしたが皆さんの意見、全て読んでいます。
とてもありがたく、参考になります。
678名無しさん:05/03/06 05:42:27
パンツメン
679名無しさん:05/03/06 05:42:48
>こんなことで悩む必要ない、と言われてるようなものですもんね

笑える〜〜〜
680名無しさん:05/03/06 05:43:58
好きでもない女に縛られてる男
地獄だなwwwwwwwww
681名無しさん:05/03/06 05:45:58
縛られてもいい 振られてもいい

それでも負けない看護マンw
682名無しさん:05/03/06 05:46:01
663は私ですと何故書かないんだー!
もう少し笑わせてやろうとは思わないのか?
683632:05/03/06 05:46:56
名前欄の番号はずしてるのはわざとではないです。
Janeだと書き込むごとに外れてしまって記入し忘れてしまいました。

そんなネタ臭かったのかと思うと、自分でもおかしくなってきましたw
ある意味憂鬱な気分が晴れた感じです。
みなさんのレスを参考に、色々考えたいと思います!
真剣だったのですが結果的に荒らしちゃったみたいで申し訳ないです。ありがとうございました。
684名無しさん:05/03/06 05:46:58
>>675
ギガワロス。犬が起きたじゃないかw
685名無しさん:05/03/06 05:48:03
>>632
なんとなく気持ち分かるよ。
こっちはこんなにつらいのに、相手は新しい人と幸せになるなんて許せない!みたいな感じじゃない?
失恋直後だから、そう思う気持ちも分かるんだけど…。
でも、それって自分がどんどん嫌な女になっていくだけだと思う。
すぱっと彼氏とは縁を切ることをお勧めします。
686632:05/03/06 05:49:08
>>682
え、663は私ですよ?
さっき言ったとおりJaneDoeStyleだと抜けてしまって付け忘れてたのです。
紛らわしくてごめんなさい。
687名無しさん:05/03/06 05:51:22
>>685
嫌な女になりつつあるのに、Mさんを心配してる私は被害者なのにいい女だと
勘違いしてるのに気付きなよ。
688名無しさん:05/03/06 05:51:39
この流れで糞スレを1000に到達させる・・・その名も看護MAN!!!
689名無しさん:05/03/06 05:52:42
>>685
もうじゅうぶん嫌な女だよw
690名無しさん:05/03/06 05:53:23
なんで看護なんだよ〜w
教えて
691名無しさん:05/03/06 05:53:54
気持ちのない男が帰ってきて優越感に浸ってるから
相手の幸せも考えられるんだね
692632:05/03/06 05:54:27
>>688
もうじゅぶん看護マンだよw
693名無しさん:05/03/06 05:55:30
>>632
真面目にレスしてる人にキチンとレス付けろよな
まとめて返事してんじゃねーよ
694632:05/03/06 05:55:54
>>687
私の文章が稚拙だから伝わらないのでしょうね・・・
私は嫌な女になりたくないともいい女に見られたいとも思っていません。
このジレンマは当人たちでないとわからないのかもしれませんね・・
短い文章で伝えるって難しいですね。

ありがとうございました。
695名無しさん:05/03/06 05:57:28
あの時の事を忘れた罪
 
   Mの悲劇

主演 看護マン
696632:05/03/06 05:58:21
>>693
ごめんなさい、わかっています。
タイピングが遅いので、レスが進んでしまってあせっています。
こんな時間も結構みなさんいらっしゃるんですね。
697名無しさん:05/03/06 05:58:24
>>687>>689
そうかなぁ?失恋したてなんて、みんな嫌なやつになっちゃうんじゃないの?
たしかにいま632は嫌な女かもしれないけど
このまま彼といると、もっともっと嫌な女になるからやめた方がいいって思ったの。
698名無しさん:05/03/06 05:58:28
>私の文章が稚拙だから伝わらないのでしょうね・・・
>私は嫌な女になりたくないともいい女に見られたいとも思っていません。
>このジレンマは当人たちでないとわからないのかもしれませんね・・

バカにしてんの?
当人しかわからないんだったら始めから相談スレなんか来るなよ。
699名無しさん:05/03/06 05:58:47
>>687>>689
そうかなぁ?失恋したてなんて、みんな嫌なやつになっちゃうんじゃないの?
たしかにいま632は嫌な女かもしれないけど
このまま彼といると、もっともっと嫌な女になるからやめた方がいいって思っただけだよ。
700名無しさん:05/03/06 05:59:07
>>697
ちゃんとレス読めてますか?
701名無しさん:05/03/06 05:59:36
>>699
ちゃんとレス読めてますか?
702名無しさん:05/03/06 06:00:12
前スレで彼氏が妻子持ちで自分は知らなくてって相談憶えてる?
いろいろ突っ込まれると「それは今日知りました。彼が離婚したのも今日です」
つまり自分だけは不倫女でもなくあくまで被害者のスタンスを守りぬくw
そして奥様に申し訳なくてもう付き合えないとかグズグズと相談。
慰謝料は何故か1700万円即金で支払済みの手回しのよさ。
その時も彼氏は「泣いて謝る」というワンパターンw
703名無しさん:05/03/06 06:00:26
>>694
長い文でも構いませんよ
文字しかない掲示板で相談しておきながら、そりゃないでしょ。
まず最初からあなたがわかりやすく書くべきだったと思う
自分とは考え方の違う人のレスには逆ギレですか?
704名無しさん:05/03/06 06:00:35
>>701
ちゃんこ食べてますか?
705名無しさん:05/03/06 06:00:48
>>696
言い訳するなよ
看護マン
706名無しさん:05/03/06 06:01:25
>>697=>>699
連投スマソ
707名無しさん:05/03/06 06:01:39
>>702
暇なとき見てみる
708名無しさん:05/03/06 06:02:10
おーい、このスレの妄想女の書き込みみんなで保存しとこうぜ。
また来たら叩き出すために。
709名無しさん:05/03/06 06:02:43
ま、荒らしかどうかは置いておいて、何にせよ、煽ってる厨房はウゼーし、
しつこいし、一つも面白くないという事だ。
710名無しさん:05/03/06 06:03:18
>>699
そもそも632の場合、632と彼氏の問題で
632とMさんが話す必要はないのでは?
充分嫌な女でしょ?
711名無しさん:05/03/06 06:04:09
>>632の構想がちと甘かった
712名無しさん:05/03/06 06:04:45
怒るなよボロが出るぜ看護マンw
713名無しさん:05/03/06 06:04:54
>>709
さっさと寝ろ
714名無しさん:05/03/06 06:05:02
>>701
同意。しつこすぎる。
715名無しさん:05/03/06 06:05:36
レスないのか〜〜〜〜〜〜おい>632
716名無しさん:05/03/06 06:06:00
☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります←おいこれは、嘘か?看護男
717名無しさん:05/03/06 06:08:03
ほらほら来たよ〜。擁護レスはわざと口汚く罵るんだよね? >>632
718名無しさん:05/03/06 06:08:17
>>714
自分に同意するのが大好きなのが看護マン
719名無しさん:05/03/06 06:09:09
>>716
看護男って何番のことか書いてみなよ>>632
720名無しさん:05/03/06 06:10:47
ネタだとばれて大暴れ。>>632は失恋板の里谷タエと決定。
721名無しさん:05/03/06 06:10:51
>>632は716なの?
722名無しさん:05/03/06 06:10:53
皆さん結局踊らされているね・・
723名無しさん:05/03/06 06:11:51
まじ馬鹿ばっかだな。
看護マン看護マンうるせーよ。
どんだけそのネタに粘着してんだよ。
724632:05/03/06 06:12:14
>>636
充分、ですか。彼氏にですよね。

>>637
いや、すごいのはMさんです。。
私はやっぱり彼にすがっていますので・・・

>>638
そうですよね・・・
まだ始まったばかりなので、もし一ヶ月たってこのまま変化なしだったらおっしゃるとおりにします。

>>647
でもやっぱり私を何回も裏切った彼に何かしら償いの意を求めてしまう・・・弱いですよね

>>653
そうですよね・・・上に書いたとおりなんです・・・


遅くてごめんなさい・・・・・・・・・
725名無しさん:05/03/06 06:12:31
つまり、ウザいくらい相談にのれやゴラァ
と632は言いたかったのかと。
726名無しさん:05/03/06 06:13:12
>>632
>私と彼とMさんの3人で話し合うなどの紆余曲折があり
>>644
>もう少し償ってもらいたい気持ちはあります。何せまだ一日なので

「紆余曲折があり」って「まだ一日」の人が使いますかー?
727名無しさん:05/03/06 06:13:53
不思議と口汚い擁護レスが続く間は  >>632 本人が登場しないよねw
728名無しさん:05/03/06 06:14:37
>>724
全部にレスしろよ
729名無しさん:05/03/06 06:16:05
>>656
余裕がないから辛くて悩んでしまいます。
自分のことしか考えてない・・・結局そうなのかもしれないですね・・・

>>658
はい。。。先ほども書いたのですが、もう少しすがりたいのです・・・
私一人では立ち直れないほどの傷を彼はつけてまったので。。。
730名無しさん:05/03/06 06:16:21
>>723
おめ〜看護マンしってんのか?
しらね〜ならちょっかい出さずに
スルーしろ腐れ外道がw
731名無しさん:05/03/06 06:17:50
>>663
後です。おとといです。

>>685
はい・・・その気もちもあり、あと私がまだどうしても立ち直る余裕がない、というのもあります
732名無しさん:05/03/06 06:18:20
>>730
あんな馬鹿にいつまでも粘着するおまえらが馬鹿って言ってんだよ。
相談に乗るスレで荒らしてんじゃねぇよ。
733名無しさん:05/03/06 06:18:33
>>726
俺もそう思う。「泣き続けています」も変。彼の気持も詳しすぎ。
嘘つきは創作が大好き。それがおかしいと思う想像はできないくせに。
734名無しさん:05/03/06 06:19:11
>>729
結局自分のことしか考えてないじゃん
735名無しさん:05/03/06 06:20:42
>>732
すべての元凶「あんな馬鹿」を叩き出そうよ。
736名無しさん:05/03/06 06:22:05
>>730
少なくともうちはわかるよ。看護婦さんに振られた情けない男でしょ
あいつは、すぐ逆ギレするからわかりやすい。
737名無しさん:05/03/06 06:22:40
>>735
賛成
738名無しさん:05/03/06 06:22:46
632 名前:名無しさん 投稿日:05/03/06 05:07:48
644 名前:632 投稿日:05/03/06 05:19:19
640 名前:623 投稿日:05/03/06 05:16:43
650 名前:名無しさん 投稿日:05/03/06 05:23:59
657 名前:632 投稿日:05/03/06 05:28:02
659 名前:632 投稿日:05/03/06 05:30:02
663 名前:名無しさん 投稿日:05/03/06 05:34:58
677 名前:632=663 投稿日:05/03/06 05:41:47
683 名前:632 投稿日:05/03/06 05:46:56
686 名前:632 投稿日:05/03/06 05:49:08
694 名前:632 投稿日:05/03/06 05:55:54
696 名前:632 投稿日:05/03/06 05:58:21
724 名前:632 投稿日:05/03/06 06:12:14
729 名前:名無しさん 投稿日:05/03/06 06:16:05
731 名前:名無しさん 投稿日:05/03/06 06:17:50
739名無しさん:05/03/06 06:23:30
>>632
世間知らずの暇なデブス乙。大漁で嬉しい?
740名無しさん:05/03/06 06:24:01
今日も居るようだね。必死で
741623=729=731:05/03/06 06:24:11
>>691
優越感には全く浸っていません。
そんな感情がわけたらどんなに楽かとおもいます・・・・

>>698
気分を害させてしまいましてごめんなさい。
伝わらないのは私の文章力のせいですね・・・

>>703
そうですよね。ごめんなさい。
レスの進みが速いものであせってしまいました。
速さより、みなさんに伝わる文章を伝えることが先決ですよね

>>710
私と彼氏の間で解決するはずだったのですが、
Mさんから電話がかかってきたのでこうなりました。
742名無しさん:05/03/06 06:25:18
640 名前:623 投稿日:05/03/06 05:16:43
>>629
そうそう意外と優しい彼も計画犯だったり・・・でも
最高の人も、時がたてば、かすんでくるから、自然に忘れられると思う。
人を憎まず、罪を憎んで、
自分が愛した人は全否定できないし、思い出までも悪く思えない。
結果よりもその過程が大切。
そのうち自分も幸せになったら、相手の幸せを願える余裕もできて、
自分の今の幸せは、元彼たちのおかげだと思える日がくるかもしれない。

と、飲みすぎて書いてしまいました。
今日はもう寝ます。
また・・・




657 名前:632 投稿日:05/03/06 05:28:02
すみません、>>632=640=650です。
間違えました。
レス遅くて申し訳ないです




話の流れに注目〜面白杉!
743名無しさん:05/03/06 06:26:11
>>632
もう書き込まない方がいいぞ。
このスレ、看護マン粘着野郎が多いから叩かれるだけ。
744名無しさん:05/03/06 06:26:18
相変わらず自分に同意するのやめろ看護男
745名無しさん:05/03/06 06:27:46
>>743
ばかじゃねーの
>>632はとっくの昔に自己完結してるからw
レスよく嫁
746名無しさん:05/03/06 06:28:30
>>726
私と彼氏がそういう関係で再スタートしてから一日、ということです、
その前に話し合いでもっと日にちをとっています
言葉足らずでごめんなさい。

>>727
ごめんなさい、打っている間にどんどん進んでしまって・・・

>>728
はい、>>724の前にレス番指定でレスした方には>>724では返していません。
見づらくてすみません
747名無しさん:05/03/06 06:28:36
>>744
ワロスwwwww
748名無しさん:05/03/06 06:30:32
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから
>>632はとっくの昔に自己完結してるから




ね?>>632ちゃんw
749名無しさん:05/03/06 06:30:32
こんなもん真面目に、読んでレス返してるのか?
一発ネタ決まり熱くなるだけアホ
750名無しさん:05/03/06 06:31:52
きもいやつらばっかりのスレだな、ここ…
失恋板でしか人を煽れないクズ以下だな
751632=746:05/03/06 06:34:19
>>742
ごめんなさい、あせっていて間違えました
レス番似てたので。。。すみません

>>743
はい、真剣に答えてくださったかたがたにレスし終わったら去ります
気をつかっていただいてありがとうございます・・・
叩かれて辛かったのでうれしいお言葉です・・・

多分これで皆さんにレス返せたと思います。落ちていたらごめんなさい。
これを書き込んだら去りますね。皆さんありがとうございました。
おやすみなさい。
752名無しさん:05/03/06 06:34:22
>>750=632
他の板でやってるかやってないかお前に分かるの?ばーか
753名無しさん:05/03/06 06:34:35
>>750
書き込んでる時点でオマエも同類だよばーかw
754名無しさん:05/03/06 06:34:40
>>742
私、この人に相談に乗ってもらってこのレスがついたのですが、
この人は>>632と同一人物なのですか?
だとしたらすごくショックかも。
755名無しさん:05/03/06 06:34:51
>>750
きもいのは一人か二人だろ。
その一人か二人かが、救い様のない粘着キモヲタ。
756名無しさん:05/03/06 06:35:14
このスレは保存しとこう。
757名無しさん:05/03/06 06:35:30
>私が彼氏を引き止めてるのは完全に私のエゴです。
>彼の同情心を利用しています。
>でもそんな私を作ってしまったのは彼なので、もう少し償ってもらいたい気持ちはあります。何せまだ一日なので。





答えでてんじゃん。何悩んでんだよデブスw
758名無しさん:05/03/06 06:35:45
ばきゃろーー>>632さんのマジレスだろが
おまいらは血が流れてるか?看護マンとかじゃねーよ。
あいつはこの時間にきてね―しもう立ち直ったって
この前たまたまあったとき言ってたから
勘違いすんなって。
759名無しさん:05/03/06 06:36:50
>>754
レス番見て追ってみw
760名無しさん:05/03/06 06:37:43
kkkkkkk
761名無しさん:05/03/06 06:38:05
看護マンだかなんだか知らんが
相談じゃなく、本人が自己完結してんだからいいじゃん
762名無しさん:05/03/06 06:38:12
>>755
たぶん一人なんじゃない?
せっせせっせと煽りご苦労さまだね。
763名無しさん:05/03/06 06:38:17
761
764名無しさん:05/03/06 06:38:53
看護万って誰なの?
765名無しさん:05/03/06 06:38:57
>>763
なに?
766754:05/03/06 06:39:58
>>759
点の使い方が似ているというか独特のような?

とてもショック。
767名無しさん:05/03/06 06:40:57
>>758
しかたないよ
バカばっかりだもん
粘着野郎ってきもいね
768名無しさん:05/03/06 06:41:21
>>754
>>751見れ
769名無しさん:05/03/06 06:41:56
ここ人多いねこんな時間に
770名無しさん:05/03/06 06:42:35
何故か看護マンの擁護レスには、同意レスが付くのが不思議だね。
771名無しさん:05/03/06 06:43:15
擁護などしてないが
772名無しさん:05/03/06 06:44:11
何人いるんだ?実際一人か二人だろ
ご苦労なこった
さてカップル板に戻ろう
773名無しさん:05/03/06 06:44:13
>>770
はいはい、君もさっきから「なぜか〜不思議だね」レスご苦労さま
774名無しさん:05/03/06 06:44:36
>>758
お前看護マンにあったのか?
それも・・・たまたまw
775名無しさん:05/03/06 06:45:20
>>768
もういないんですね。
ネタだったんでしょうね。
776名無しさん:05/03/06 06:45:28
まじうぜー。
粘着麦価
777名無しさん:05/03/06 06:45:49
>>774
あ、もう、さっきからハライテw
778名無しさん:05/03/06 06:46:18
>>772
煽り乙
みじめな失恋板へようこそ!
アンタこそカワイソーーーーだねw
779名無しさん:05/03/06 06:46:47
だから看護万ってなに????
780名無しさん:05/03/06 06:47:03
>>779
しらんがな〜
781名無しさん:05/03/06 06:47:55
知らないの?妄想かよ
782名無しさん:05/03/06 06:49:22
しかし下らないレスで埋まるスレだな。
といいつつ俺もそうだし
このまま1000いけるか
783名無しさん:05/03/06 06:50:15
結局?看護婦に捨てられた馬鹿がまた暴れてるの?
784名無しさん:05/03/06 06:50:17
いこうよみんな。
785名無しさん:05/03/06 06:50:32
ネット弁慶の粘着厨が暴れている様だな。
いい加減にしとかないと、ネット上でもキモヲタ扱いされるぞ。
786名無しさん:05/03/06 06:51:58
もう誰も来ないかな?
787名無しさん:05/03/06 06:52:12
1000
788名無しさん:05/03/06 06:53:09
>>786
いるけど
789名無しさん:05/03/06 06:53:17
ネット弁慶=看護マン ね?>>785
790名無しさん:05/03/06 06:54:32
だいぶ減ったな。さて寝るか。
791名無しさん:05/03/06 06:54:58
800
792名無しさん:05/03/06 06:56:28
おやすみ〜今日も看護万乙
793名無しさん:05/03/06 06:56:31
おやすみ
794名無しさん:05/03/06 06:57:18
おやすみなさーい
795名無しさん:05/03/06 11:36:56
795
796名無しさん:05/03/06 11:37:16
796
797名無しさん:05/03/06 11:37:35
797
798名無しさん:05/03/06 11:38:47
798
799名無しさん:05/03/06 11:39:08
799
800名無しさん:05/03/06 12:02:11
あと200もあるのに無理に埋めなくてもいいじゃん
801名無しさん:05/03/06 12:10:44
相談事聞いてください

概要ですが、向こうから告白され付き合いだし一年ほどで向こうから別れを切り出され、
今向こうが望んでいる友達関係で3ヶ月ほどの男です。
突然メールや電話の応答が無くなるって事は向こうに何かあったのでしょうか?
自分の知り合いとは連絡しあっているのを聞くと、どうも自分は疎遠されているらしく思えて・・・
いきなり、バタッとこうゆう風になってしまうには彼女の心境になにかがあったのではないかと
2週間前から応答なしで、一週間ごぐらいにメールしましたが、それも返信はなし、着拒否もアド変もないのですが
一ヶ月ぐらい待ってみたほうがいいのでしょうか?相手の行動にとまどっています。
802名無しさん:05/03/06 12:12:52
>>801
元彼は元彼 友達は友達だよな やっぱり
803名無しさん:05/03/06 12:13:21
>>801
彼女に彼氏できたんじゃないのかな〜
804名無しさん:05/03/06 12:14:11
そいか男が出来たか だな
805801:05/03/06 12:21:30
>>802
最初から、気持ちがつり合っていないことはわかってはいたんですが、可能性があるならと思いまして
心を押し殺し友達と付き合ってきました。

>>803
彼氏ができたなら、言ってくれればいいかなと思うのですが、向こうが友達としてみているなら
806名無しさん:05/03/06 12:26:57
>>805
言いたくないし、言いにくいから言わないんだろ
友達とはいえ元彼なんだし
相手が幸せだったらいいじゃないか
もう過去の人なんだよ、君は
いつまでも彼氏でもないのに
返事がどうとかって気にされても彼女からしたらいい迷惑
807名無しさん:05/03/06 12:27:09
>>805
その気持ち分からんでもないが、現に連絡が途絶えてて知り合いには連絡来てるんだから
やっぱり元彼は、元彼なんだろうな
言わないのも自然に切れるのを待ってるか、完全に切りたくないかのどちらかだろ(当たり前か)
心を押し殺し友達として付き合ってきてるなら復縁を狙ってるってことだよな?
なら今は返事が来ないんだからその知り合いにでも聞いて彼氏が出来たか調べるのがまず先だと思われ。
808805:05/03/06 12:34:32
>>806
相手が幸せなら自分は潔く身をひきます。
ただ、いきなりこうゆう行動に出られるのは正直戸惑います。昨日まで普通だった子がいきなり変わったら
だれでも戸惑うと思うのですが

>>807
はい、復縁を望んでいます。一応友達に聞いてみました。今は、彼氏もいないと
彼氏ができた理由ならある程度納得はできるのですが、それ以外だと彼女自身の問題が自分ですよね?
809名無しさん:05/03/06 12:38:33
>>805
女は彼氏できても言わないよ
810名無しさん:05/03/06 12:39:31
>>808
だから君は別れてるんだぞ
別れてまで、彼女が君に気をつかう筋合いはないと思う
そんな優しさがあったら連絡来てるだろ?
そもそも別れることなかっただろ?
嫌われてるか、避けられてるんだよ
現実を見つめれば?
811名無しさん:05/03/06 12:39:52
>>809
男も言わないよ
812名無しさん:05/03/06 12:40:25
>>809
ちょっと同意 ずるいからね、女って
813名無しさん:05/03/06 12:41:58
>>808
「彼女自身の問題が自分」?
ごめん、意味が分かんない( ゚ д゚)
814805:05/03/06 12:57:17
>>809
そうゆうものですか・・・

>>810
友達としても付き合っているみたいに、頻繁にあっていましたから。体の関係もあったので・・・
そうゆう風に嫌われているとか、避けられているならまだ諦めがつくのですが・・・なんせ状況がわからないので

>>811
僕は前の前の彼女に前の彼女の事言いました。

>>812
そうゆうもんですかね・・・

>>813
すいません彼女自身の問題か、自分自身の問題かなと
815名無しさん:05/03/06 13:08:00
(´・∀・`)ヘー  大変そうだね-
816名無しさん:05/03/06 13:10:34

      (\
       ) \
      (   \            
       )    \  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (       \(゚Д゚ ) <  なかなかつれねぇなぁ。
       )       ◯Ю|   \_________
      (        | |〜
       )        U U
人o。ヾ ゚。 o_。 _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )      |
      (
       )
       (
     Λ |Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ 亅|
      | | |
      ∪∪
817名無しさん:05/03/06 13:14:47
「友達」ならメールじゃなくて電話してみればいいじゃん
818名無しさん:05/03/06 13:16:05
>友達としても付き合っているみたいに、頻繁にあっていましたから。体の関係もあったので・・・
>そうゆう風に嫌われているとか、避けられているならまだ諦めがつくのですが・・・なんせ状況がわからないので


セフレじゃんw
819名無しさん:05/03/06 13:18:03
 ,--、
 |  \      けえへんなぁ・・・
 |    \  ○
 |      \v)←>>801
       ∧/
       | ̄~ ̄~~~~ ̄
      /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
820564:05/03/06 13:51:13
昨日は寝てしまいました。
昨日レスくれた方々ありがとうございました
俺は彼女のことが好きだし、楽しい時間がすごせた
最後はいきなり拒否ってことになったけど…
相手がどう思っていようと、好きだから見守ってあげることにします。
みなさんありがとうございました!また立ち直れないけどがんばります!
821名無しさん:05/03/06 18:00:00


毎日下手な釣り 御苦労様です 看護マン

822名無しさん:05/03/06 18:38:33
>>821
看護マン ←これ止めろ 見ていて意味不明な人多いし逆に痛いぞ
823名無しさん:05/03/06 18:39:41
せっかくいじってんのに妄想厨でぐだぐだになる
禁句にしろ
824名無しさん:05/03/06 18:44:17
>>821
別にスルーでいいだろ?
あんたみたいに反応する馬鹿が
2chでは一番痛いのです。
825名無しさん:05/03/06 18:46:29
煽りになってないしなw
826名無しさん:05/03/06 18:51:16
>>822モナー
827名無しさん:05/03/06 18:52:40
>>826
いや、お前だけだよ、821。
828名無しさん:05/03/06 18:54:00
看護男は仮性包茎だから…
痛いの…
臭いの…

829名無しさん:05/03/06 18:54:57
>>821>>826
はあ?
馬鹿のひとつ覚えみたいに看護マン看護マン言ってんじゃねーよボケ!
お前みたいな妄想厨のがいるから場がしらけるんだよ
泳がせて遊んでんのに、初心者は空気読んでから書き込め
830名無しさん:05/03/06 18:58:08
看護婦に捨てられた恨みを書きまくったシャバ男
夜勤の待ち伏せマジキモイしすぐ逆切れする。

女の敵 その名は 看護MAN
831名無しさん:05/03/06 19:01:20
>>829
初心者は煽りに切れてるおまいでつw
832名無しさん:05/03/06 19:02:13
(´・∀・`)ヘー タイヘンダナ
833名無しさん:05/03/06 19:05:10
>>829
何熱くなってるの?上級者くん
834名無しさん:05/03/06 19:09:56
思うツボが体験出来るスレはここですか?
835名無しさん:05/03/06 19:14:50
>>834
いえ、低レベルな荒らしと煽りが定期的にやってくるスレです。
普段は良スレです。
836名無しさん:05/03/06 19:16:36
>>834
後、潔癖症で独善的な童貞が徘徊しているスレでもあります。
837名無しさん:05/03/06 19:17:45
看護男の一言↓
838名無しさん:05/03/06 19:19:10
腹減ったー
839名無しさん:05/03/06 19:36:00
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  看護婦命  i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     僕を呼んだかい?
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
840名無しさん:05/03/06 19:39:08
堀江モンは金あるからいいね〜
841名無しさん:05/03/06 19:40:32
まだ看護マン看護マン言ってるやつらいるんだ
相談者きたら、寄ってくるんだな
きもすぎ
現実でも粘着質のきもいやつらなんだろーね
842名無しさん:05/03/06 19:44:28
>>841
携帯から御苦労 今日も夜勤の待ち伏せかい?
843名無しさん:05/03/06 19:46:28
>>842
おまえらウケルな
本当そのネタ好きだな
いつまでも同じネタがウケルと思ってんのが気持ちわりーんだよ
844名無しさん:05/03/06 19:46:37
妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
845名無しさん:05/03/06 19:47:50
>>843
他スレにも出没してるよ
キモ杉だよね
846名無しさん:05/03/06 19:50:21
そんで「なぜか擁護スレには同意が必ず付くから不思議だよね」ってスレが必ず来るんだよな
パターンが決まっててまじウケル
847名無しさん:05/03/06 20:03:26
こいつら看護婦に振られたシャバ憎をおちょくってるだけだろw
848名無しさん:05/03/06 20:06:55
違うよー

ここは
「看護婦に振られたシャバ憎をおちょくってるつもりな看護マン厨が煽ってる痛い妄想スレ」です
849名無しさん:05/03/06 20:14:03
この流れだとスレ違いみたいだけど、一応相談。

よく復縁する為には一度完全に連絡を絶つといいって聞くけど、同じクラスで絶対顔合わせなきゃいけない時ってどうすればいいんでしょうか?無視するべき?
850名無しさん:05/03/06 20:22:16
>>849
無視だけは、やめた方がいい。
851名無しさん:05/03/06 20:25:12
他人に興味をもてないので
恋をすることもほとんどないし
仕事上では最低限のコミュニケーションです。
(上司は私にいろいろ気をつかってほしい様子)
気をつかってる風を演ずると
無理が出たり自分もかなり疲れます。
失恋や家族との不仲等人間関係がうまくいかなかったことがあって
そのときに心を深く閉ざしてしまったようです。。
(今は家族仲は良好。恋人は3年間いない)

それからは他人に対して興味がほとんど沸かないし
鈍感になってしまいました。。。

同じタイプの人や 前そうだったけど克服した人いましたら
アドバイスお願いします。
852名無しさん:05/03/06 20:35:04
>>851
>気をつかってる風を演ずると
>無理が出たり自分もかなり疲れます。
>失恋や家族との不仲等人間関係がうまくいかなかったことがあって
>そのときに心を深く閉ざしてしまったようです。。

仕事なんてそんなもんだよ。
みんな色々抱えながら仕事して生きてる。
お給料=我慢料 だからね。

興味あることはないの?本を読んだり、絵を見たり、運動したり・・
何か仕事とは別に興味あること見つけたらいいよ。
853名無しさん:05/03/06 20:35:47
>>850
レスありがとう。ってことは友達だった時みたいにすればいいのかな?
854名無しさん:05/03/06 20:37:40
>>853
普通にすれば良いだけだよ。友達みたいにね
855851です。:05/03/06 20:41:55
>852
ありがとう。
私は感情直球型で思ったことはすぐ顔にでてしまいます。
なので性格があう人ならいいのですが
コンプレックスをもってる人や自信のない人には
それが見えるとものすごい気に触るみたいです。
このままだと自分は世の中を渡り歩くのがものすごいつらいと
思います。確実に。
本音と建前を上手につかいわけたり ほどよい距離を保ちながら
仕事や友人とやっていきたいのですが。。。
アドバイスいただけたら幸いです。。
856851です。:05/03/06 20:45:19
>仕事なんてそんなもんだよ。
>みんな色々抱えながら仕事して生きてる。
>お給料=我慢料 だからね。

友達が自殺して心が凍っていたとき 新しい部署に移動して
新しい上司とうまくコミュニケーションできなくて(相手が
私が心を開いていない、と思ったらしい)根も葉もない噂を
たてられて困っています。。四面楚歌な状態です。

趣味はほとんどないですね。。今まで仕事に100%かけていて。。
もう少し人生を楽しまないといけないな、と最近思うようになりました

興味あることはないの?本を読んだり、絵を見たり、運動したり・・
何か仕事とは別に興味あること見つけたらいいよ。
857名無しさん:05/03/06 20:51:26
>>855
私もあなたと同じ感情直球型ですぐに顔に出るタイプだけれど、
何とかうまくやっているよ。
皆から好かれるとは思っていないから嫌う奴には嫌わせとけみたいに
あまり気にしない。
人それぞれ独自の処世術があるし、あなたの事を何も知らない人間から
的を得たアドバイスを得るのは難しいかと。
同じような悩みを私も抱えていたけれど、私の場合は色んな本を片っ端から
読んだ。知識を知恵に変えた時、自分なりの考え方が出てくると思う。
858851です。:05/03/06 20:55:13
>857

ありがとう。克服した、もしくは現在の状況に満足されているようですね。。
うらやましい。私も周囲がいい人や友人の自殺のような精神的危機に晒されなければ
いたって問題はないのですけど、、、
>同じような悩みを私も抱えていたけれど、私の場合は色んな本を片っ端から
>読んだ。知識を知恵に変えた時、自分なりの考え方が出てくると思う。

たとえばどんな本を読みましたか?
為になった本があれば教えてください。
859名無しさん:05/03/06 21:26:33
彼のことは別れてからほんとに大切だと気づきました。それを話したんですが、
反応がなかったので、こっちからの連絡を2週間ちょっと絶ちました。私としては
とても長く辛い2週間でした。そして今日思いっきり連絡してみたんです。
そしたら、彼が前に約束してた食事の件だけど、来週とかどう?って言ってくれたんです。
私は、彼の発言をどうとらえていいかと悩んでいます。
復縁の気持ちがあるのか?もしくはほんとにしっかり別れるために会うつもりなのか?
男性の心理というか振った側として、別れた彼女を食事に誘うという心理は
どうとったらいいんですかね・・私は戻りたいと思っています。みなさんどう思いますか?
860名無しさん:05/03/06 21:46:22
>>858
心理学や哲学とか色々。メジャーだけど養老孟司の「バカの壁」は
興味深かったし、漫画だけどシッタカブッタシリーズは良かった。
で、分かった結果、私の場合は仏教の考えが一番しっくりくると思った。
別に信仰するというのではなく、中道な考え方が楽になれたかな。
でも人それぞれだからね、自分に合った考え方が見つかるといいね。
861名無しさん:05/03/06 22:23:32
>>859
>別れた彼女を食事に誘うという心理は
>どうとったらいいんですかね・・

それを確かめるために食事に行けばいいんじゃないのか?
今の時点では誰にも彼の真意は分からんよ。
確かなのは、「一緒に食事もしたくないくらいに嫌い」とは思われてないってことだけだ。
ただ、復縁できるかもって浮かれるのだけはやめて、
期待はしないで行った方がいい。
望みどおりの展開にならなかったときに傷つくのは859自身だから。
862名無しさん:05/03/06 22:30:03
アンセム
863名無しさん:05/03/06 22:33:29
>861さん、アドバイスありがとうございます!確かに、少し期待してる
自分が居たのは確かです。今よりも傷つくこと覚悟しとかないとですね!
がんばります(><)
864名無しさん:05/03/06 22:34:35
>863

いくつですか?
865名無しさん:05/03/06 23:02:02
もう振られて3年経つんだがどうやったら前に進めるんだろうか。
他の子と遊びにいったりしても、ドキドキもなにも感じない。
もちろん下心なんかまったく沸いてこない。
このまま想い続けながら枯れ果てていくのか・・・・
こんなのっておかしいですよね?
866名無しさん:05/03/06 23:07:50
嫌いでも食事行けるよ〜
SEXできるかどうかはは別だけどねw
867名無しさん:05/03/06 23:10:15
>>865
あなた自身が前に向かって進もうと思っていないのに進める訳が
ないじゃない。
舟で言えばオールがちゃんとあるのに使わず、突風がくるのを
ひたすら待ってるだけって感じ。
868856:05/03/06 23:24:55
>>867
気の合う女の子誘って遊びにいったりするのとはまた違うことがあるってことかな。
そういうことなら俺にはオールすらあることに気づいてないって事になるよね。

もっと自分自身見つめなおしてから質問します。すまそ
869名無しさん:05/03/07 00:19:23
自分が振ったコにホワイトデーにアクセとか送るのってどうかな?復縁は望んでないけど望んでる様で何か反則っぽいよね・・・向こうは別れたコトを引きずるコじゃないけどね。そんな冷たい態度がイヤで別れたんだよね。でも気持ちだから。
870名無しさん:05/03/07 00:31:28
>>869
そりゃ駄目だ。
871名無しさん:05/03/07 00:49:25
>>869
イヤで別れたヤツからチョコ貰うなよ(汗
872名無しさん:05/03/07 00:49:56
別れて7年経つけど、今でも好きな人がいます。
いまだに、どこに行ってどんな事したとか、話したこととか
思い出します。
でも、彼女は結婚してしまいました。
おれ、どうすればいいんですか。
873名無しさん:05/03/07 00:52:38
>>872
自己憐憫をやめればいい
874名無しさん:05/03/07 00:56:52
遊んだとき、避妊用具もってきてって頼んだら、使いかけの殺精子剤(しかも二年前)持ってこられた。あたしがキレてたら、向こうが逆ギレ。んでさよなら寸前。あたしとしてゎ誕生日プレゼントもらうまで別れたくないのですが、どうすればいいですか??マジレス頼みます。
875名無しさん:05/03/07 01:14:00
( ゚ д゚)ポカーン…
876名無しさん:05/03/07 01:14:31
>>874
プレゼントだけはちょうだい、とはっきり伝えよう。
877名無しさん:05/03/07 01:15:17
何をどうマジレスすりゃいいんだw
878名無しさん:05/03/07 01:16:07
マジレス出来ない どうしよう…(´Д⊂グスン
879名無しさん:05/03/07 01:19:22
わけわからん投稿でスマソ
880名無しさん:05/03/07 13:52:19
告られて振った相手が毎日メールしてくるんですが、こっちが返事するまで何通も送ってきます。共通の友人らと遊ぶ時は必ず隣にきます。
相手の気持ちは分かるんですが毎日詮索されてるみたいで怖くて正直気が狂いそうです。


でもメールを辞める事はできないんですorz
何かいい案はありませんでしょうか?
駄文長文すいませんorz
881:05/03/07 14:13:58
別スレで書きましたが皆さんの意見を聞きたくて書きます。
かなり長文になりますがごめんなさい。

別れてからも月1で会ってたが、自分にケリをつけたくて会わない様にした。
それから2年後先週の金曜日に自宅に電話があった。
相手は携帯も自宅の番号も分からず、昔あげた名刺を頼りに会社に電話して聞いた
との事。納得のいく別れではなかったので次の日に会って、今迄云えなかった事を
洗いざらい話した。 彼はこの2年ずっと謝りたかったらしい、付き合っていた頃
相手が仕事で上手く行かなくなると、よく別れ話しが出て、その度に泣いていた
私がずっと忘れられずにいてどうしても謝りたかったとの事。
別れる前に携帯の番号が変わってしまい、その番号を控えないまま彼は地方に転職して
地方先で使えない番号に電話したり、手紙を書いたが住所がわからず途方にくれ、
去年相手の母親が重度の糖尿病になったのを機に帰って来た。仕事も上手く行かなかった
らしい。自分はどうして言いか分からなくて怒りをぶつけてた、相手はただ謝るばかり。

結局その日はホテルに泊まり、Hしてしまった。(後悔してるかは分からない)
彼はよりを戻せるなら戻したいらしい、「自分は今は答えは出せないし何年かかるか
分からない、不安になるなら会うのはやめるつもりだよ」と言った。
彼はそれでも会いたいと言う。
「君には謝っても誤りきれない、もう泣かせたくないし
泣き顔もみたくない、嫌いなら諦めるから」と繰り返し言ってた。
自分自身気持ちがハッキリしないけどこれからも彼と会う事にした。
好きな気持ちと離れたい気持ちが両方あって悩んでる。

彼は2年の間に必要ないと言っていた車の免許を取っていた。
本当になにかが変わっているならそれを見てみたい。

彼は恋愛に対してすごくネガティブな人だった。昔は私もそこまで考えず、自分勝手な人
だとばかり思っていた。自分もそうだったから今なら分かる。
過去の事を流せるかどうかはわからない、駄目になるかもしれない、でも様子を見て
みようかなと自分では思う。
882名無しさん:05/03/07 14:41:24
好きになってはいけない相手を好きになって
しまいました。
胸が苦しくて張り裂けそうです。
その人のことを思うだけで動機がしたり眩暈がしたり
かなり重症です。
誰か助けてください
883名無しさん:05/03/07 14:54:36
>>881
>>結局その日はホテルに泊まり、Hしてしまった。

全てを語っているな、今更ナンだと言いたいバカな自分の反省するしかないぞ!
884名無しさん:05/03/07 14:57:01
>>881
長文する前にHでもスルのがあなた様には最適な行動でありますね。
885名無しさん:05/03/07 14:59:14
>>882
精神科にイケ!
886名無しさん:05/03/07 16:46:42
>>880
はっきりメールを送ってくるなと言えないの?
普通に対応していたら脈があるなと思われるかもよ?
共通の友人に相談するか、メアドを変えるかしたらいいんじゃないかな。
887名無しさん:05/03/07 17:30:09
嫌われて諦められない相談とかもいいでしょうか?
888名無しさん:05/03/07 17:31:32
>>887
失恋に関する事ならいいんじゃない?
どんな話でも相談に乗るスレだし
889名無しさん
>>880
あなたが押したらどうにかなると思われてるのでしょう。
それと、ちょっと舐められてるか相手が物凄い自己中なんだと思う。
「こっちだっていろいろ忙しいんだからメールばっかりしていられないよ」
というようなことをはっきり言うしかないと思う。

隣にこられたらあなたも黙ってその状況を受け入れるのではなく
同じように他所に移動すればどうですか?
押したってどうにもならんよ、と相手に思ってもらうのがいいと思う。
あと、何かの話題の時にでも「自己顕示欲の強い人は苦手」とか
「しつこいのは相手に迷惑だよね」みたいな意見をちらほらと言うのもいいと思う。