(ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん:04/12/23 06:37:26
結局表現方法ってことなんだろうな
言葉だけでしか愛を語れない人
暴力で相手に分からせようとする人
物でしか愛を捧げることができない人
どれも必要なのかもしれないけど(暴力は肯定できないけど)
どれか一つだけってのは違うわけで。
931名無しさん:04/12/23 06:37:57
意外と綺麗な女がそうだったりするからなあ。
世の中おかしい。
俺の知り合いはその泣きながらのフォローで離れられないと。
あと、優しい彼に付き合った事がない、知らないっていうのは感じとれた。
どうしようもない男にあたしがついててあげないとと言う、
義務感みたいなのがあるみたいだな。
俺はなんて言っていいかわかんなかったよ。禅問答になりそうで。
少なくとも殴る男はいるってのはわかった。
932名無しさん:04/12/23 06:40:02
>>931
優しい彼に×
優しい彼と○。
933名無しさん:04/12/23 06:40:45
>>931
結局その義務感ってのが
依存ってことに繋がるのだと思う。
934名無しさん:04/12/23 06:46:34
>>933
そうだね。
もちろん暴力は嫌がってるんだけどな。
その激しい落差も抜け出せないんだろうね。
相手の弱さを見せつけられて。
935名無しさん:04/12/23 06:52:01
>>933
義務感は依存より母性じゃないかな
936682:04/12/23 11:21:51
私は依存していたと思います。
某若手俳優に似てるし、大手の会社勤務だし、これ以上の人いるかな?って(>_<)
937名無しさん:04/12/23 13:21:48
見た目ばっか?
938名無しさん:04/12/23 16:49:33
>>936

それだけで彼を評価するなら、彼も悲しむよ・・・
939名無しさん:04/12/23 18:17:12
別れて一週間、
別れ話の最中にも気をもたせるような言葉を言ったり
未練気なメールをよこしたりする彼。
その彼が明日は東京出張。それを追いかけ自分も行こうかと真剣に考えてるわたし。
こんなアホなわたしを誰か怒って叱って止めてください!
940名無しさん:04/12/23 18:18:47
>>939
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
941名無しさん:04/12/23 19:20:25
相談っていうより質問なのでsage
執着って何?

今振られて1ヶ月弱、モノカノのことがよく頭に浮かぶ
一緒に酒飲みたいな、映画に行きたいな、とか
楽しい事を一緒にしたいと思ってしまう。
反面、ただ一緒に楽しむ人がいないから
モトカノを思い出すのかとも思う

これって執着?
942名無しさん:04/12/23 19:22:23
>>941
そのぐらいなら失恋したらみんなそうなると思う。
943名無しさん:04/12/23 19:46:25
片思いの相手。いちど振られてるけど、普通に友達として連絡とってた。
でもここ数ヶ月電話もメールも無視されてて、とりあえず理由わかんない
けど私が無視されるようなことしたんだろーな、反省、と思っておとなしく
してたら共通の友人から「あいつ彼女できたらしーよ」と・・・。

それならそうと 言 っ て く れ よ  ・ ・ ・ orz

せめて本人から聞きたかった。
なんか心の中がモヤモヤしててツライっす。

無視されてる&こっちも何週間も連絡してない のでもうどうしようもない
状況なのですが、この状況を打開するにはどうしたらよいのでしょうか。。
ガマンして、次を探すのが一番いいとは思うんですが、このままこれで
縁が切れてしまうのはイヤすぎる〜〜〜・・・。

相手は彼女いるし、きっとどうにもできないんだけど、
なんかいいアドバイスあったらください!!!
944名無しさん:04/12/23 22:50:21
>>943
なんで縁切れるのがイヤなの?
945名無しさん:04/12/23 23:22:55
はぁ〜・・・。
やっとスレが落ち着いて来たな。
今までの流れは何だったんだ・・・。
946名無しさん:04/12/23 23:46:19
俺と好きな子高校生
好きな子は奥手で男とあんまり喋れない子

1.俺、遠まわしに好きな子に好意を示す
    ↓
2.女、意識し始めた
    ↓
3.俺、仲良くなったんで、まだまだ好意を見せる
    ↓
4.女、なんか俺に好意見せてきた、行動もしてきた
    ↓
5.俺、予想外の自体にびてくり、今の状況で気持ちがばれると引かれそうだから、関心無いふり、そっけなくして1ヶ月喋らない、挨拶しない
    ↓
6.女、好きな子も挨拶してくれなくなる
    ↓
7.俺、凹む
    ↓
8.女、久しぶりに声かけてくれた
    ↓
9.俺、また好意見せる
    ↓
10.女、前よりそっけない、好意に応えてくれない気がする・・・・


俺は失恋したのか!???
947名無しさん:04/12/23 23:53:42
振られて辛いけど、もうそろそろ吹っ切って、決別メール送ろう。
「ごめん本当はお前と付き合ってるときに
遠距離の彼女いたから。これからはそっち一本に絞るね」
・・・果たしてどれだけのダメージが与えれるか
948名無しさん:04/12/23 23:56:21
>>947

惨めなことするなよ・・・
小さい男だと自分で公言してるじゃん。
949名無しさん:04/12/24 00:00:07
>>948
いいんだよ…
小さい男で十分だ。
それで俺の気が晴れるなら。
最後くらいはわがままにいかせて
950名無しさん:04/12/24 00:01:50
>>946
馬鹿k?お前は。
そんな小細工いらんからストレートにいけよ。
向こうも戸惑ってるから、
以前よりそっけない感じにせざるをえないだけ。
951名無しさん:04/12/24 00:01:50
>>949

むなしくなるだけだぞ!
というか、何がしたいのさ?
俺は意味がわからない。
952名無しさん:04/12/24 00:04:05
>>951
いいんだよ俺はそれで!
相手が「がーん!私と付き合ってるときに、二股かけてたんだ・・・」
って思ってくれたら俺の勝ち。
振られた気持ちを思い知れ・・・こんにゃろう
953名無しさん:04/12/24 00:06:34
>>952

やめれ!!

「うわ、こいつ今更何言ってるの?
いつまで執着してんの、気持ち悪い」

って思われておしまいだよ。
954名無しさん:04/12/24 00:07:50
>>950
いまはストレートにいってるんだけど、なかなか乗ってきてくれないんだよ
会話とかしても・・・・・・・OTZ
相手が話しかけてくれてからがんばって話しかけたりメール送ったりしてるけど
それから1ヶ月たった今もそっけないような気がする・・・・・
もうこっちの人間になっていいですか?
955名無しさん:04/12/24 00:08:34
>>953
もうほっといてくれよ!!
やったら俺の気持ちが晴れるんだよ!
送るっつったら送るんだ!
>>952みたいに思うかもしれねーだろー!
956名無しさん:04/12/24 00:09:01
>>953
だな。
私も元カレがその手で来たけど正直退いた。
957943:04/12/24 00:14:05
>>944

彼女になれなくても、尊敬してる部分もあるし
一緒にいると勉強になること多いから。

でもやっぱ一番大きいのは、好きだから・・・かなあ?
958名無しさん:04/12/24 00:16:28
じゃあ、
「昨日告られた。
これからそいつと付き合うから。
いままでありがとう」
これならどうだ!!
959名無しさん:04/12/24 00:36:09
だから何でこんな流れになるんだ・・・。
話が低レベル過ぎるぞ。
>>955ほっといて欲しいならもうレスすんなよ。
スレが荒れるだろうが。
960名無しさん:04/12/24 00:41:01
>>959
言えてる
961943:04/12/24 00:43:13
おかげで私は放置されてるしな…
962名無しさん:04/12/24 00:47:45
>>943
付き合えないのに側にいてどうなん?
辛くないかい?
963946:04/12/24 00:49:35
おれも軽く放置気味だしな
964943:04/12/24 00:54:27
側にいれないからツライんだよ…。
連絡とりたくても全無視だから。
せめてなんか反応してほしい…。
965名無しさん:04/12/24 00:54:30
>>943
その状況に限りなく似てる体験中。
無視はされてないけど放置されてるさー。
ほんとどういうつもりなんだろうね?
彼女と別れたときのキープのつもりなんだろーか。
966名無しさん:04/12/24 00:57:02
>>946
950が答えてるじゃないか。
967名無しさん:04/12/24 00:58:41
968名無しさん:04/12/24 00:59:26
>>943

答えは出てる
厳しいけど、あきらめるしかないべよ

次にもっといい出会いがあるべよ
969943:04/12/24 01:02:23
>>968
うん…頭ではわかってるんだけどね…

執着心よ、なくなれ!!!
970名無しさん:04/12/24 01:09:23
>>967
悪りぃ。ごちゃごちゃしとって気付かんかった。
>>946
まどろっこしい事してないで告白してみたらどうだ?
相手の出方をみて成功率をはかってから告白とか男らしくないんじゃね?
971名無しさん:04/12/24 01:20:34
>>946
5が大間違いだったな
10は再び5の思いしたくないって事。
お返しかもしれないが
972名無しさん:04/12/24 02:29:57
今大学四年です。高校の時から好きな子に年賀状を送りたいんですが、やめといた方がいいですか?
その人とは高校から一切コンタクトありません。しかも単なるクラスメイトでした。いきなりきたら不気味ですかね?お返しの年賀状をお宝グッズにしたいんですが・・・
973名無しさん:04/12/24 03:26:58
>>972
かれこれ10数年前のハナシだが、漏れの友達Aがおまいと同じことで悩んでおった。
そこで漏れとAは、ない頭をつかって色々考えてあることを思いついた。
んで、それを参考に年賀状の文面にはこんなのはどうだろ?

「お元気ですか?今年中に一度クラス会をやろうと思ってます。○○さんにもぜひ
参加してもらいたいのですが------- 中略 ------それではまた」

本当にやろうがやるまいが、クラス会というのを口実にしてる訳だが、一応クラスメート
だったんなら、おまいからこんな年賀状がきても「××くん〈←おまいのこと〉が幹事
やるんだぁ。ふーん」てな感じで別にヘンに思うことはなかろう。

しかし、大きなお世話だが・・・彼女とは今まで一切コンタクトが無いって、大学4年間で
彼女を忘れさせるくらいの人には出会わんかったのか?
974名無しさん:04/12/24 03:38:09
>>947
ダメージよりむしろ
振って良かったと思われるのでは
975名無しさん:04/12/24 04:25:40
>>973
出会いませんでしたね。僕の中では彼女が最高だから、どんな女にもやっぱり膜が張って感情移入できないし。まあ本気で好きな人とお互い両想いになる人なんていないかもしれないけど。
976名無しさん:04/12/24 04:37:32
>>947
その汚い根性を見抜かれて嫌われているのに気づけ
今後もその根性を引きずれば破滅だよ。
977名無しさん:04/12/24 05:28:51
>>974 >>976
その通りだと思う。そして今彼と二人で大笑いされると思う。
カップルに一笑い提供して益々ラブラブだぁな。
978名無しさん:04/12/24 05:49:41
>>972
卒業後何年も経ってから「今度クラス会しましょう」と書かれた
年賀状が来たことあるよ。

在学中も一度ももらったことも無い人だったのでちょと驚きはしたものの
こちらが返事を出すときに「計画があるならご一報ください」
と書き添えたところ、翌年の年賀状に
「あなたがクラス会の計画してくれませんか?」と書かれてあった。
一年に一度のそんなまどろこしいやり取りをしてたのは
今となっては信じられないけど。この文明社会で生活しながら
まさか一年後に返事を書いてくれるとは思わなかったから驚いたw

クラス会、いい口実だと思うよ。ちょっとでも向こうが関心を示したら
面倒でも幹事をかってでて自然に会えるようセッティングをすればいいと思う。
もしよければ一緒に幹事をしてもらえないかと誘えば、うまくいけば
打ち合わせと称して堂々と食事など楽しめたりして。

健闘を祈る。
979名無しさん
振られた時皆さんどうしてます?

今半分鬱気味です
でもそれじゃあいけないと思ってます
誰かといてテンション無理あり普段どうりか高くしてると
疲れますが 失恋の辛さを少しでも忘れられます

でも一人になるとやることなく寂しい…