復縁・・・・したけどやっぱ駄目(涙) 3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
644名無しさん:2005/10/17(月) 14:06:58
復縁までの間に付き合った男が気になって抱けないよ・・・・・・
漏れを振り、10も年上の男と付き合い遊ばれて捨てられた。
見えないライバルが本当に怖い。比べられそうで死ぬほど怖いです。
器も外見も全て勝ってるんだろうな、そのオッサンは・・・・・・

彼女は俺よりその人が好きだって薄々わかっていてつらいよ。
彼女の好きが俺だけに注がれる日が来るのかしら
645名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:24
>>642
凄い理由で振られたんだな・・・。
あなたが怒るのも解る気がする・・・。
646名無しさん:2005/10/17(月) 14:44:33
遠距離でマザコンの彼と復縁したものの身近に彼女を置く彼に激しく嫌悪感を感じてしまいます。
一旦は二股の末、乗り換えられました。
その後、復縁したものの女性の影がちらついて。
疑問を投げ掛けるとキレられてしまい何も答えません。
二つの携帯で使い分けられ、この時間はまったくつながりません。
こんな付き合いがしたくて復縁したわけではないのに。
うそつき…そう思ってしまう。
647644:2005/10/17(月) 14:46:35
>>646
わかります。
信用できないと復縁しても上手くいくか不安だよね・・・
648646:2005/10/17(月) 15:02:32
〉647
はい、そうなんです。
別れを告げられたときに女性がいるのがなんとなく感じられて。
でも、復縁を言われたときに手を切ってくれたと思ったのですが。
そうではなかったみたいで。
もう精神的につらい。
649名無しさん:2005/10/17(月) 15:34:36
男性心理がすべてわかる

http://www.sonota.150m.com/hyou.html
650名無しさん:2005/10/17(月) 23:32:17

@こっちがこんな関係は良くないと目を覚まし伝える

Aそうだね、といって H無しのデートを誘って身体だけと思わせないようにしてくる

Bで、しばらくはH無し、でも気分に持ち込んでHする

Cまたストレートに身体を求めてくるようになる

@結局扱い同じじゃないか、と自分から連絡をとらないようにする

D忘れかけた頃に 元気? 等会おう的じゃない 連絡を取ってくる

Eセフレとしてじゃないなら、やっぱりあいつづけてもと思い逢う

F逢うと結局Hに流れるように運ぼうとする


この繰り返しだった
あてはまるような人は絶対別れたほうがいい。
651名無しさん:2005/10/18(火) 08:31:35
やっぱり別れようっと!
あんな奴、時間の無駄(>_<)
652名無しさん:2005/10/18(火) 14:45:11
>>644
実際見てみたらそうでもないと思うよ。
がんばれ!
あと5年もしたら完全に逆転するさw
アンタの勝ち!
653名無しさん:2005/10/22(土) 10:36:20
欠点なんて
年とるとさらにひどくなるって
わかった
654名無しさん:2005/10/23(日) 21:55:02
>>653
そうね。年をとるとその人の人格の本来の部分が
強いかたちで出てくるような気がする。
頑固になるし。

でも、人間は経験から学べる生き物だと思う。
何があったかわからないけど、あなたと相手が合わなかっただけじゃない?
655名無しさん:2005/10/25(火) 18:34:31
復縁したばかりなのですが・・・
私は振られた方というのもあり、なかなか自信が持てません。
復縁できたときは本当に嬉しかった。
でも、本当に大変なのは復縁してからだとわかりました。
人を信じるのって難しいです。

この不安な気持ちを相手に正直に話してもいいのだろうか・・・
やめておいたほうがいいのかな・・・
656名無しさん:2005/10/25(火) 18:37:59
>>655
話してしまえ。
溜め込むとまた取り返しのつかない事になるよ、きっと。
657655:2005/10/25(火) 18:52:10
>>656さんありがとうございます。
そうですよね。溜めていても何の解決にもならないですよね。
ただ、相手に重いとか罪悪感を感じさせてしまうのではないかと不安で・・・
658名無しさん:2005/10/25(火) 18:59:22
>>657
重い…ていうか、結局一度ふられて自分に自身が無いから、
そんな自分を本当に好きなのかが知りたいんでしょ?

そこで「好きなんだ」という実感があればあなたも自身がわくだろうけど、
そうじゃないなら、ためればためる程重くなって、結局またふられるよ。

だから、不安な気持ちをそのまま伝えて、相手がどう思ってるのか知っておいた方がいいと思う。
ただ、その時に、問いつめる形になったり「どうせ好きじゃないんでしょ!」とか、責める形になったり
したら逆効果だと思うので、なるべく穏便に話し合って。

それでダメなら諦めた方が。
659名無しさん:2005/10/28(金) 04:23:12
無理だった。
何度目の復縁か?
4年前の過ちを許せないまま。
愛は寛容か?束縛か?
660名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:44
許せなかったのは仕方ないと思う。

寛容すぎても束縛しすぎても上手くいかない。

相手と自分は違う。少なくとも自分がされて嫌なことは相手にしない。

相手の立場になって考える。自分の考えを理解してもらう努力をする。

↑個人的に復縁と破局を繰り返して学んだことです。
661名無しさん:2005/10/29(土) 00:45:18
相手が別人みたくなってた。もうムリだった。
662名無しさん:2005/10/29(土) 01:15:18
私も相手が私が好きだった時と違ってしまった。
その彼を好きになれない。やっばりこの人ではなかったと思ってしまった。
663569 :2005/10/29(土) 12:10:18
久しぶりにここに来ちゃいました。
結局、あの後復縁したのですが、どうにもお互いの気持ちがかみ合わなくて、
喧嘩したらその後ずっと放置されて…
もう見切りをつけて、さっきメールで別れを告げました。
今はなんだかすがすがしい気分です。寂しいですけど。

なんかチラ裏でスマソ…orz
664名無しさん:2005/11/02(水) 02:04:38
663,がんばった!偉い。
この経験は無駄にはならない。
傷ついた分,次はもっと素敵な恋ができるよ☆
665名無しさん:2005/11/02(水) 03:01:11
あああああああああああああ
>>661-662すごい分かる
自分が今そう。

昔の付き合ってた頃の彼とはもうすっかり別人みたい。
でもこっちが本性だったのかなぁと思う。
666名無しさん:2005/11/02(水) 03:05:04
それはそうだろうね。
667名無しさん:2005/11/02(水) 03:06:42
恋は盲目

心が醒めるとお互いに昔は素敵に思えたところが

嫌になったりする

668名無しさん:2005/11/02(水) 03:07:51
付き合ってたときも冷たい人間だとは気づいていたけれど
669名無しさん:2005/11/02(水) 03:12:07
冷たくされればされるほど燃えてしまうこともあるよね。切ない。

自分に対してだけは違うんじゃないか,自分だけは相手を変えられるんじゃないかって。

人間の性格を変えるなんて無理だってわかりそうなもんなのに,わかろうとしなかった。
670名無しさん:2005/11/02(水) 22:46:53
復縁希望の方、チャットでリアルタイムに相談してみませんか。
現在6名続々参加中!携帯からも参加できますよ。

http://chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=circle
671名無しさん:2005/11/14(月) 12:05:10
>>599です。
遅くなりましたが、元カノが泊まりに来たりして色々わかったことが
あったので報告に来ました。
602さんはさすがにもういないかな・・・。

男は完璧に切れてる模様で、そこは安心していいかなとやっと思えました。

あと、↑の方に書いたけど、夜メールしてていきなり寝落ちされることが
たびたびあったんだけど・・・。

わ ざ と で し た 。

だんだん普段のメールのやり取りの時も急に放置されることが
多くなってきてて・・・。
さすがにいつも放置はおかしいと思って問いただしてみました。
前は一言もうそろそろ寝るねとかメール来てたけど、なんで最近は
いきなり放置なんだ?って。

返ってきた返事は「ごめん、甘えが出てついつい放置してた。」

わざと放置って失礼な話だ。
一応言ってやりました。
「これから仲直りして行こうって言うのに、何でそんな喧嘩になるようなこと
わざわざするんだ?」
元カノ「ごめんとしか言いようがない。」
・・・(つД`)こいつは一生このままかもしれない
672名無しさん:2005/11/27(日) 11:54:04
戻ったけどダメだった……というか現在進行形でダメ……
相手の気持ちが冷めている…もう楽しかった日は戻らない。戻れない。
673名無しさん:2005/11/27(日) 12:02:01
時間と労力の無駄よ。
やめた方がいい。
674名無しさん:2005/11/27(日) 12:14:33
何度も別れて戻って繰り返して、今回はメールだけでつながってる。
でもホント、無駄だよね〜って今思えた。

割り込みでごめんなさい!
675名無しさん:2005/11/27(日) 12:27:50
無駄って感じはじめても、いつかまたあの頃の二人に戻れるのかも…
って考えてしまう。どうしたらいいんだろう…
676名無しさん:2005/11/27(日) 12:57:49
思い出ってどんどん美化されるの。
現実を見ないと。
677名無しさん:2005/11/27(日) 20:52:04
>>599です。
だんだんメール放置されたりするのが当たり前になってきて、メール来なくても
なんとも思わなくなってきた。
一人でいる時間(趣味とかスポーツね)のほうがストレスがなくて楽しい。
ただ、こっちは相手の悪いところ真似することもないのでちゃんと返事送ってる。
これでダメになるんだったらもうしょうがない。
678名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:22
初めまして。ここへの書き込みは初めてです。
質問させてください。
復縁してからの付き合いって、もう昔のようには戻れないものなんですか?
わたしは今復縁したくて頑張ってます・・・
679名無しさん:2005/11/28(月) 02:38:11
>>677
GJ!
趣味や仕事に打ち込めて自分の世界観がある
男性にはきっともっと素敵な女性が似合いますよ。

>>678
別れたときの関係性や事情によるのでは。
わだかまりは残りがちな気がする。
別れてからの期間にもよるし。
私は上手くいかなかった・・・。
復縁っていうのはとっても難題だということを
念頭においてがんばってくださいね。
良いクリスマス,新年を。
680名無しさん:2005/11/28(月) 03:44:14
わかれた後に相手が好意的に見えても実はその場のきれいごと、友達として行こう頑張ってみたが相手の嘘ついてたぼろがどんどん見えてくるよ…。どうせならわかれてそれっきりがよかったな。
681名無しさん:2005/11/28(月) 06:38:43
彼が他に気になる子ができたらしく別れました。
それならそうと言ってくれればいいのに、何も言ってくれなくて
ただただ疑惑と想像で苦しくなりそんな自分にも嫌気がさして別れたのです。

それから習い事をしたり友達と遊んだり仕事をがんばったりと
自分のダメだったところを反省しながら過ごしました。
しばらくして彼から連絡があり会うことになりました。
もうあの頃の弱い自分ではない自信もあったし
ヨリが戻る期待も特にしていませんでした。

彼から、もうあの子とは関係ない 今まで悪かった と言われ
自分の中の封印してきた気持ちがあふれだしてしまい
ヨリを戻してしまいました。

それからあのときの教訓で、疑わないようにしていたのですが
一度でもあんなことがあると心から信頼できなくなりました。
好きな気持ちは確かにあるのですが、以前のように近づけない感じです。
復縁してから一度もHはしてません。
やはりこんなお付き合いはおかしいですよね・・・
長文すみません。
682名無しさん:2005/11/28(月) 21:52:34
恋愛について、チャットでみんなと話しませんか?
携帯からも参加できますよ。
http://chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=circle
683名無しさん:2005/11/30(水) 00:05:37
>>680
よくわかる。結局振るならメル友ならいいよとか言わないでほしかった・・・

>>681
おかしいとは思わない。
無理してHしたらますますつらくなるよ。
それで駄目になるようならもともと合わなかったんだと思う。
時間をかけてお互いに歩み寄れたらいいね。
684名無しさん:2005/11/30(水) 00:53:01
長文ごめんなさい。
私も一度復縁したけどやっぱりだめだった。

一回目は、付き合って一ヶ月半たったとき、彼が7年間付き合った元カノと
よりを戻すことにした、という理由で別れたけど、すぐに戻ってきた。
「初めて離れてみてお前の大切さがわかった」って戻って来てくれたときは
本当に生きててよかったと思った。

でも、それ以来、彼と付き合ってて元カノの存在が頭から離れなくて。
7年間元カノとどんな風に付き合ってたのかな?
元カノならこんな時彼になんて言ってあげるのかな?
元カノなら私よりももっと彼のことわかってあげられるのかな?
・・・いつもいつも、頭の中で見えない元カノと自分を比較しては不安になって、
彼に対する接し方も、不安でぎこちないものになってた。
気持ちも重たくなってた。

三ヶ月たって、「お前はとても大事な人だけど、もう恋人としてはみれない」
とまた振られてしまった。今となっては後悔だらけ。
もっと、自分に自信をもたなきゃいけなかったのに。
私は私で、元カノにはなれるはずないのに。
もう一度戻れるなら、今度は私らしく付き合いたいな、と思う。

彼のことはまだ大好き。
でも今は仕事や趣味に打ち込んで、自分を磨いて、強い自分になれるよう
がんばってみる。自分に自信が持てるように。
685名無しさん:2005/11/30(水) 01:18:32
復縁して1週間でまた振られました。

「距離置こう」って言われてたので「それならもう別れよう」って言いました。
相手はまだどっちにするか迷ってたみたいで「まだ別れたくない」と。
1時間ぐらい別れるように説得してたのですがずっと嫌だと言われ続けました。
その時なら復縁できそうな気がして「やり直そう?」と言うと、
相手はうんとうれしそうに言ってくれました。

でもその1週間後にちょっとした言い合いがあり、
その2日後に「やっぱり一人にして欲しい。」とメールがきました。
相手はバイトの時間を知っており、バイトが始まる5分前にきました。
何もできないまま別れる事になりました。

復縁してからの1週間はホントに幸せだったし毎日が楽しいでした。
でも幸せだった反面相手の顔色を伺う事も増えていた気がします。
それが相手にも伝わっていたんでしょうね。
復縁する事よりもそれからずっと付き合っていく方が難しいと感じました。
686名無しさん:2005/11/30(水) 02:07:15
>>681 俺も今元カノとヨリを戻したいけど、そんな気持ちもある。でも、最終的には気持ちのもちようなんだなって思う!なるべくポジティブ思考で頑張って下さい!
687名無しさん:2005/11/30(水) 15:23:54
何回もチャンスあげたけど
やっぱりくだらん男だった。。。

688名無しさん:2005/11/30(水) 19:46:48
私も何回もあげたけど、くだらなかった。相手は一緒にいたいと言ったが、私は断った。あんなにひどい振り方しといて、ふざけんじゃねーい!
689名無しさん:2005/11/30(水) 21:52:02
10代で出会った彼と別れ、復縁、別れ、復縁を繰返し
繰返し、気づいたら14年もたってた。

結局ダメでしたよ。最後の2年は彼には他の結婚を
考えて付き合ってる人がいて、二股どころか完全に私は
本命と行き詰まった時の逃げ場所になってました。
マンガやドラマのようには行かないものですね…。
何度も別れを繰返す度に傷ついて、復縁を繰返す度に前の
失敗を思い出して、お互いに腫れ物に触るように接してしまう。

きれいごとに聞こえるかもしれないけど、でも彼が結婚すると
知って嬉しかった。やっと彼が幸せになれる(なろうと思える)人と
出会ったんだと思うと。傍にいても、私じゃダメなんだって
思いながら会い続けるの辛かったし。
彼は彼で、私が↑こういう気持ちで傍にいるの、苦しかっただろうし。

ポジティブになろうと頑張る事、本当に大切だと思います。


690名無しさん:2005/12/02(金) 12:52:55
>>689
GJ
691名無しさん:2005/12/04(日) 12:19:55
599です。

今度はこっちから別れる事になりました。
さっきメールで伝えてすっきり。
復縁なんてしないほうが良い。
人間そんな簡単に変わるわけがない。
一回あいつとはダメだって分かったんだから他の人を探した方が良い。

良い思い出で終わった人は特に、その思い出だけでも大事にとっておきましょう。
692名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:58
>>691
駄目だ、とわかったことに大きな意味があると思います。
いい思い出は、相手や自分が変わっても、不本意な別れ方でも、いい思い出のまま取っておいて
いいと思います。
私も復縁して駄目になったときは同じ気持ちでしたが、冷静になると、相手は初めから何も変わっていなくて、
それに自分が気付かなかったこと、むしろ自分がそういう相手についていけなくなった、変わったんだと
いうことに気付きました。
はまるとどうしようもないのが人間かもしれませんね。特に恋愛。
復縁できなかったら私はそれはそれで引きずって苦しくなったと思うし。
ゆっくりひとつひとつ解決しないと次に進めません。
解決できたのは599さんにとってとても意味があることだと思います。
私もしばらく心のリハビリです。
693名無しさん
>689
泣けた…。

私は2年付き合って別れ、2ヶ月のブランクを経て復縁。

その後1年続いたけど今日別れた。


皆さんと同じく「おまえじゃないと駄目」って言われたけど、
一度壊れた関係は本当に脆いものだね…。

自分の周りも、元鞘に収まってうまく言ってる人は1組しかいない。