【失恋】復縁は出来る【21回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903恋人は名無しさん:04/05/31 18:22
>>901
別れた時点から時間は経っているんだよね。
相手の中では止まったまんまだから、あなたの気持ちの変化や
努力に気付けない。
あなたは「あの共有した時間を取り戻したい」って、一見過去に
囚われてるように見えて、でも冷静に成長してきたんだと思う。
だからこそ、相手の止まった時間が見えた。
成長せずに、過去に胡坐をかく彼が見えたんだよ。
幸せな時間は確かにあったのだから、あなたは幸せだったと思う。
これからも、成長した自分に似合った時間を過ごして行ってください。
904名無しさん:04/05/31 18:43
>>902
間違ってないよ。少し考えたいっていうのは
今現在一人暮らしではないということ?
905恋人は名無しさん:04/05/31 18:47
>>902
今のところ、正しくも間違ってもいないと思う。
だって、まだ何も始まってないし。あなたが
不安なのは、「これから絶対に頑張って新しく一から
始めるんだ」というあなたの覚悟の無さから来てるんだと
思うが。
906名無しさん:04/05/31 19:24
>>896-897
うわ、同士がいる…私は女ですが
よくわからないし、この板には新しい人から帰ってきてくれることを願っている人がたくさんいるからなんとも言えないんだけど
たとえ誰かといることで相手への気持ちを確認したとしても
やっぱりその二人は過去を取り戻そうとしているだけなんじゃないのかなって思う。
それは、この板の法則に従えば「復縁したけどやっぱダメ」じゃないのかな。
最初は傷つけた相手への申し訳なさから気持ちは燃えるだろうけど。
まあ捨てられた方の負け惜しみなんですがね。
でも自分も、もう相手とは終わっているわけでだから自分こそは過去に生きるのやめようって思ってます。
それでも好きだし。でも、周りにはやっぱり「もうやめろ」としか言われません。
ここまで言われるとさすがに悩みます。自分の馬鹿さに…。
907名無しさん:04/05/31 19:31
>>900
みんなわかってますよ。
一番信じていた相手に傷つけられたんです。だからこうやって苦しんでる
でも、あなたと同じように、私も、みんなも、誰かほかの人にってなれないから苦しんでいるんです。
そして今この状況で、おぼれている今、誰かを巻き込んでしまうことは昔の相手を鮮明にさせるだけです。
あなたは逆のことを言われたらどう思いますか?
あなたも、キープかもしれませんよ。誰か違うひとを探したほうがいいですよ。
あなたが>>896さんにおっしゃったことはそういうことです。
なんというか、私的にとても許せませんでした。煽ってごめんなさい。
908名無しさん:04/05/31 19:54
900です。
私のレスが、907さんをはじめ、
このスレを読んでいる方々に不快な思いをさせてしまったんですね。
きっと896さんにはいちばんヒドイ言い方をしてしまった…
ごめんなさい。
私もキープされてた身だったので、
あの時の辛い思いを896さんにしてもらいたくなかったんです。
それだけは信じて下さいね。
909907:04/05/31 19:59
>>908
こちらこそすみません。
ただ、頭と心がついていかないからこの板にいる人はたくさんいる、と言いたかったんです。
こちらこそごめんなさい。
910908:04/05/31 20:11
>909
そうなんですよね。
頭では分かっていても、心はそう簡単にコントロールできなんですよね。
みなさん頑張りましょうね。少しずつでいいから。
911名無しさん:04/05/31 20:52
24時間前にふられました。別れたほうがよくないか?って言われても。それって=別れたい、ってこと?
お前のことは本気だったけど今は友達とつるんでる方が楽しいってさ。私を優先させるまでに気持ちが至
らなかったそうです。
私に申し訳ないから別れるんだって。ふーん、て素直に受けいれてしまいました。
今思うと強がりだったな。
いつかまた友達以上になることもあるかも、なんていってくれっちゃってさ。
私、別れたくなかったけどそんなこと一言も伝えなかった。
もう、やっぱり望みなんてないよね。。。今更、って感じだよね。
912恋人は名無しさん:04/05/31 20:58
>910
俺も前にドロドロ悩んでて、友達に「それはキープされてるよ」
って言われて目が覚めたことがある。
自分だけだと自分よりの思考しか出来なくなるし、
いいように物事を解釈しちゃうから、
はっきり言われて感謝したよ。自分では
コントロール出来ないからこそ、はっきり言ってもらえて
助かることもある。
それでもやっぱりしばらくは引き摺るけどね。
そんなに気にする必要はないよ。
913名無しさん:04/05/31 20:58
あの頃思っていた人間と変わってしまったかもだし
新しい相手さがした方がいいかもね。


復縁に拘るのはちょっとね。
914名無しさん:04/05/31 22:24
明日で別れて半年になります。
やっぱりまだ好きなのが正直なところです。
周りにはあきれられてます。ちょっとそれが辛い。
向こうには相手がいますが、何回か戻りそうになりました。
そのたびに彼が欲しくてたまらず、おかげで結局向いてもらえなかったんだけど
今はその時戻らなくてよかったと思うようになりました
私の悪いところ、彼の悪いところ何も考えずに戻ってしまっても結局ダメになっていたに違いない
私をこっぴどく振った彼が許せず最近シカトばっかしてました
向こうも私を見て悲しそうな顔してました
それが昨日話かけてくれました すごいうれしかった…!
すぐ「あ、私彼女じゃないんだっけ」と思い悲しくもなりましたが
普通に話出来なきゃ復縁も何もないわけで、焦らず頑張ろうと思います
まずは、彼がいなくても輝ける女になりたい。
んで、妄想じゃない、足のついた復縁をイメージしよう。無理があるなら、それは実現不可能。
なんかうまく言えないけど、成功する自分をイメージして、楽しく生きたい。
そこに彼が入ってくることを信じたいです。
長い独り言スマソ。みんなガンガレ!
915895:04/05/31 22:25
>>894さん(>>900

こちらこそ厳しい言い方になってしまったうえ
言葉足らずですみません。

“彼が”貴方への愛情を持っていたのは間違い
ないと言いたかったのです。

貴方は寂しかった彼を一時とはいえ癒し、最後
まで彼を想っていたことに自信を持っても良い
と思います。

彼を恨んだり彼にこだわるよりは、ぜひ自分を
ほめて新しい幸せに向かって歩いていってくだ
さい。
916名無しさん:04/05/31 22:53
相手の気持ちが覚めて終った・・恋は
なかなか復縁なんて難しいですよね。
トモダチでなんていってくれるけど、メールなんてしても嬉しくないだろうし。
917名無しさん:04/05/31 23:11
>>916
冷めたんだったら、また燃えさせることは可能。
嫌な面が、許せなくなったときのほうが、復縁は難しい。
918名無しさん:04/05/31 23:36
彼から別れ切り出し、友達としてでもなく単なるバイト仲間として
リセットしたはずなのに、事務所などで二人っきりになると、
いきなり「あのころは本当に楽しかったな」とか
「一人って辛いな」「寂しい」「お前ってすごいイイヤツだったのかもなw」
って言う。そして、一度だけ、抱きしめられキスされた(ぶんなぐってやったけど)

そんなことがあって、復縁希望の私は、「もしかして・・・」って
ほんの少しだけ、未来を信じてきたんだけど・・・

先日、彼が言ったことに愕然。
「俺は、約束なんてできない」「でもたまには遊ぼう」
「また一緒に遊びに行こう」

・・・「でも、気をもたせるつもりはないから」

だって。なにが「気を持たせるつもりはない」だよ・・・。
振り回されてる自分が、バカで、キープの女みたいで辛い。
自分からは絶対に連絡したりはしないように、
自立した女になろうと、必死なのに・・・。
919名無しさん:04/05/31 23:36
彼女にふられて1週間。
ようやく周りも見えてきた
復縁したくて、そのことばかり考えてたけど
それじゃダメだと思った
もっと自分をみがこうと決意しました
自分から変わらないと、何も変わらないだろうし
いつまでも立ち止まってるわけにはいかないから。
1ヵ月後元カノと会う時、復縁できてもできなくても
少しは変われてたらいいなとおもう




            たんなる独り言です・・・
920名無しさん:04/05/31 23:54
別れて半年、こっちは変わろうとしているし、
(変わったかどうかは本人にはあんまりわからないかもですが)
同じ過ちは繰り返さないように、
繰り返してしまっても、今度はちゃんと乗りきれる様に
がんばろうと思っていても、彼はいつまでも
過去の私に囚われているようです。
今は会えないと言われているし、確かめようが無いのが
悲しい。
今は会えない、っていつかは会えるのか、と期待してしまう。
どこからとっかかっていいのかわからない。
メール出すのが一番なのかな。近況報告みたいな。
921名無しさん:04/06/01 00:00
>>920
もっと、具体的に書いてもらわないと困ります。
独り言なんだったら、そう書いてください。
922894:04/06/01 00:07
>915さん
丁寧でそして温かい言葉に、とても感動して涙が出ました。
こんな風に励まされた事がなかったので、その言葉ひとつひとつに、
頑張る勇気を与えてもらったような気がします。
本当にどうもありがとうございました。
心から感謝します。
923名無しさん:04/06/01 00:18
>>921
まずはメールじゃないかな。
でも、いつかは会えるのかと期待してしまうと
過去のあなた(まだ変わる前の)を捨てきれないような気がします。
変に期待せず。

924名無しさん:04/06/01 00:50
振られて一年。
めでたく復縁できました。
この板にはお世話になったので、
お礼を兼ねて報告に来ました。

当方女、社会人(24歳)
彼氏は2つ下の当時大学生
4ヶ月付き合って、彼の就活とか、
彼が下宿生でいずれ遠距離になることなど
いろんな不安とすれ違いから私が情緒不安定になり
それがきっかかで溝ができ別れたのが昨年5月です。

直後は苦しくて、苦しくて
彼が好きで、嫌いになれなくて
毎日この失恋板に来て傷を癒してました。

彼とは貸し借りとか連絡程度のメールを携帯ではなく
パソコンでやりとりを2,3回して、
10月ぐらいまでは音信不通でした。
二度と会わないつもりで、
メールの履歴も、何から何まで全て消し、
必死に再生しようと思ってました。

以下長くなるので分けます。すみません。
925924 続きA:04/06/01 00:58
10月ぐらい、私のパソコンの調子が悪くなって
一ヶ月ネット落ちしてたんです。

その間全くネットしなかったからここにも来なくて
外に出る機会が多くなって、
なんか、吹っ切れてきて、
周りの人も認めるぐらい元気になりました。
「もう大丈夫、もう吹っ切れた」
自分でもそう思いました。

で、パソコンを治して、一ヶ月ぶりにメールボックスを開いたら
なんと彼から一言だけ「元気か?どうしてる?」のメール。
それでかなり情緒不安定。
一気に逆戻りしました。
友達にも相談して、様子を見て
軽いメール交換をしばらく続けました。
本当に、恋愛感情一切抜きにした、
ただのたわいも無いメールのやりとりを一ヶ月ぐらいしました。

で、10月末、私誕生日で期待してたんですけど
何も彼からメールも何も来なくて、
その時、かなりがっかりして、
でもしばらくまだメールしてたんです。
で、彼は11月の半ばが誕生日なんですけど
その時、こらえきれなくなって
「まだ好き、恋愛感情があるのにただ楽しくメールは無理」
とメールをして、自分で自爆したんです。

926924 続きB:04/06/01 01:05
その時、返事は来ないつもりで送ったのに、
即レスが来たんです。
いろいろ書いてあって、最後に
「誕生日忘れれた訳じゃない、送りにくかった、遅れたけどおめでとう」
って、それ見て号泣しまして。
でも、メールは返さなかったんです。返せなかった。
で、しばらくまた落ち込みました。
12月になって、なんか悩むのがバカらしくなって
また、ふとメールしてしまったんですよ。
今度も軽いメールを。
そしたら話が盛り上がって、
半年振りに再会する事になりました。

で、一回目は普通に遊びました。
堅い話、恋愛系の話一切無し。
ただの友達として。
楽しくご飯食べれたんです。

それが良くってそれから何回か会いました。
で、一回飲んで
エッチをしてしまって、、
それから一ヶ月間はセフレ状態みたいに
会ったら、抱きしめあって言葉の代わりにえっちするみたいな、、
でも、まだ「好き、やりなおそう」とはお互い言わなかった。
927924 続きC:04/06/01 01:16
私は恐くて言えなかったんです。
「好き」って
それ言ったら彼を困らせるって思って。
彼は下宿生で、3月に卒業したら実家に帰って
遠距離になることはわかってました。
実は就職活動上手く行かなくて、
4月からは就職浪人して資格試験のために
専門学校通いなおすということも
その頃聞きました。

私はセフレでもいい「好き」とは言わないで
おこうと決めたんです。
でも、彼に「わかってるよ、言いたい事あるんでしょ」
と気持ちがばれてしまってるみたいで、
時期的にバレンタインぐらいやったし
悩んだ末に、軽く告白したんです。
「好き」って
すごく重い一言でした。
言っちゃ駄目だって思ってたたから。
言ったら、急にバランスが崩れて、
わーって泣いてしまいました。
彼も同じ気持ちだけどだけど
「好きだけど、就職浪人して遠距離出来ない、恋愛できない」
ってそう言われて。
928896:04/06/01 01:24
>>896
似ていますね。僕とは数ヶ月、彼とは6年の付き合いでした。
俺が言うのも変ですが他の方々が言っている事の方が正しいと思いますよ。
それでも俺は自分を貫き通したいです。我ながらおめでたいと思います。
他の皆さんも意見ありがとうございました。
929924 続きD:04/06/01 01:25
「好きだけど付き合えない」
それが答えでした。
それは私もわかってたから、だから最後に旅行して
彼とは友好的にまた別れました。
それが2月の半ば
そして彼は下宿を引き払い、実家に帰りました。
私はもう未練なかったんです。
告白して気持ち落ち着いてたのかな。

ちなみに距離は関西〜九州です。

3月、卒業式のまでまた音信不通で、
彼から卒業の報告のメールもらいました。
で、4月いきなり彼が九州から会いに来たんです。
お花見とかして、楽しく過ごして、
で、最後に別れるときに
「やっぱり好き。また会おうな、また」
ってそう言って新幹線乗って帰って行ったんです。

でも、まだ真意が読めなくて、半信半疑で
で、GW思い切って私九州に行きました。
で、その時気持ち確かめ合えました。ちゃんと。
930896:04/06/01 01:28
↑〉〉897さんへでした。
931924 続き 最後です。:04/06/01 01:33
5月はその後、お互いの中間地点で一回会いました。
今は毎日寝る前とかにメールのやりとりしています。
お互い、無理の無い程度に、ゆっくり付き合っていこうと
話をしています。
今度は梅雨明けごろに会う予定です。

丁度一年前の今ごろは、毎日闇の中に居ました。
一年、いろいろあったけど
やっと落ち着けた感じがします。
まぁ、先はどうなるかわかりませんが。

あきらめる事も必要な時もあります。
でも、自分の気持ちに嘘つけないから
粘る事も必要かなと思います。
嫌いになれないよ、好きなままでいいと思います。
美味しいもの一杯食べて、楽しい事一杯して
自分のために色いろする時間も大切だけど。

最後に、なんか荒らしみたいになってしまってごめんなさい。
どうしても、どうしてもここにお礼と報告に来たかったんです。

皆さんが幸せになれますように祈ってます。

932896:04/06/01 01:33
900さん気にしないでください。俺は気にしていませんから。
心配してくれてありがとうございます。
933名無しさん:04/06/01 01:37
>>924さん
復縁おめでとう
あたしも頑張ろうって思えた
934名無しさん:04/06/01 01:40
>>928
横からごめんなさい。同じ状況なもので…
私と彼は一年です。彼と彼女は十年です。
とはいっても十年付き合ってるわけじゃないですけどね
つい、そんな長い時間に自分が入りうることなどないと思いなんとかあきらめようと
半年が経ちました。しかし最近は彼を奪った彼女よりも、もっと他に自分に足りないことがあったと思うようにもなりました
確かに周りが正しいですよね
でも貫き通す>>928さんは私にはすごくかっこよく見えます
勇気もらいました。どうもありがとう。
彼女とどうなっても、あなたなら幸せになれると信じています。頑張って下さい。
935名無しさん:04/06/01 01:42
>>924さん
感動しました(;;)1年間色々悩んだんですね。
彼氏とこれから頑張って下さいね。
936900:04/06/01 01:44
>932さん
頑張って下さいね!
937924 :04/06/01 01:56
>933さん
 935さん
 
 勢いで書いてしまった文章、恥ずかしいのに
 即レスビックリしました。ありがとうございます。
 本当に、本当に頑張って下さいね。
938932:04/06/01 02:12
934さん936さん本当にありがとうございます。
俺の方が勇気を頂けた気がします。
939名無しさん:04/06/01 02:21
924さん、本当よかったね!(^o^)
おめでとうです!!
940名無しさん:04/06/01 02:54
おめでと…

音信不通でもなんとかなるのか。。
今暗闇って事は、これ以上暗くならなくて、また日が昇る日が来るのかね。

俺はもう疲れた。
連絡手段断ち切って時間に委ねてみます(´A`)
941名無しさん:04/06/01 07:37
>>924 おめでとー(*^_^*)羨ましすぎます…。私も嫌われてる訳ではないのに復縁の話になると断固拒否されます。 友達としては好きって言われるのは、少しでも望みはあるのでしょーか…?
942名無しさん:04/06/01 08:59
4年付き合った彼氏と別れて1ヶ月たちました。
今回で2回目です。復活して2年ほんとに深い付き合いになり、結婚も考えていました。
しかし、また別れてしまい、繰り返しなのかなとも思ったりもします。
この掲示板を見て、かなり前向きな気持ちになろうと努力できたのですが、
また、会いたくなったり、電話してしまいそうになります。
ここで踏ん張って連絡しない様にしたほうが、私が必要か、必要でないか、答えがでると思いますか?
それとも我慢しないで、思った通りに行動すればいいのでしょうか?(彼氏は友達になりたいと思っているのか、
連絡すれば、返事もあるし、遊びに行くと仲良しです。)
人それぞれって解っていますが、何か意見お願いします!
943名無しさん:04/06/01 10:04
昨日彼と別れました。遠距離だったのですが1年半続きました。
その間一度別れたのですが復縁しました。
でも、今回はもうダメ。まだ好きと言う気持ちを伝えても「お互い気持ちの
区切りをつけよう」と言われました。
別れ話が終わり彼は帰っていきましたが私はまだ言い足りない事があったので
メールしてみたら次の日メールが来て「昨日のメールを読んで泣いてしまった」と
書かれていました。内容的には「これから頑張れ、元気でね」と言うものでしたが
初めて彼が泣いてくれたと言う事に感動を覚え私も号泣してしまいました。
もちろん復縁したいと言う気持ちもありますがなにせ遠距離なので無理っすよね。
思い切って彼の街に住むとか考えましたが・・・ウザイですかね?
やっぱり時間が解決するのを待つしかないでしょうか???
 
長くてスイマセン。
944名無しさん:04/06/01 10:29
>>942はちゃんと付き合って、前とは別に合わない部分が生まれた
>>943は覆水盆に返らず
今戻っても繰り返すんじゃないかなあ〜
なんて思ったりするよ
945名無しさん:04/06/01 11:04
>>942
正直別れて1ヶ月じゃ、
お互い全然しきり直せてないんじゃないですか??
そんな中一緒に遊びにいったりして、
自分の心の中はどうすればいいか
よくわからなくなる一方なんじゃ?
「さようなら」という別れの言葉は
そんな軽いもんじゃないんです・・・それをまず
真摯に受け止めてから次があると思います。
「連絡したほうがいいかしないほうがいいか」
そういう小手先のことじゃなくて、
まず自分のなかで消化したほうがいいと思います。
彼も自分もね。
946945:04/06/01 11:06
>>943
やめたほうがいいと思います。
どうしたらいいかな、という答えのありかはは実は
いつもすぐそこにあったりします。
相手の気持ちになって考えればいいんです・・・けどそれが
難しいからどうしたらいいか悩んだり、わからなかったり
するんですけどね。

引越しまですると
お互い気持ちの区切りをつけようといった彼に対しては
相手にプレッシャーをかけると思いますよ。
今は時間を置いてお互い冷静になる必要があると思います。

私も別れた直後は連絡したくてたまらなかったけど、
現実を徐々にを受け止めたら、連絡したいけど、できなかったです。
さようならをして連絡をつけるのはとても勇気のいることなんです。
それでも自分がしたいからといって容易にできちゃうひとは
別れた自覚や現実味があんまりないか
(悪い意味じゃありません。現実ってつらいもの。わかります・・・)
相手の事を考えてないかだと私は思います。

今は一旦けじめをつけて、そして冷静にどうしたいか
考えたほうがいいと思います。
それには時間がもっとかかると思います。
947945:04/06/01 11:07
と、偉そうに見えたらごめんなさい。
一意見でしたっっ
私も復縁経験者で自分で、それなりに得た意見を
書かせていただきました。

おかげさまでこの1年とても良い関係を築け、
付き合って合わせて5年。もうすぐ結婚します。
書き込むのは初めてで、ロムでお世話になっておりました。
私の経験もここにいるみなさんの参考になればと
思います。そうかな、私はそうじゃない、何でもいいから
今傷ついているひとは、色々な話を聞いたり見たりして、
色々と感じ取り、自分で考え、
自分で立てるようになるのが先決だと思います。

復縁=幸せ とは 限りません。
自分の幸せをあくまで追い求めてください。
それを知るには、まず自分が冷静になり、考え、自分が二度と
後悔しないような行動をすることです。
それは今の思いを相手にぶつけることだけではありません。
それで相手を傷つけたら、さらに後悔するのは
自分自身です。

難しいけど、頑張ってください!
948945:04/06/01 11:08
うあ・・さげるのわすれてました。
ゴメンなさい・・・・・・・・・・
949943:04/06/01 11:25
さっそくのカキコありがとうございます。
そうですよね。相手の気持ちもしっかり考えないといけないですよね。
今この状況に置かれて気持ちだけが焦ってしまったのかもしれません。
時間が過ぎ冷静に物事が考えられるようになったら今度はまず自分を好きになる事から始めて
自信がついた時に改めて彼に連絡をしてみるとします。
その頃には好きとは違った気持ちが芽生えているかもしれないし、
変わらず好きかもしれないし...それは分からないけど今は自分のやるべき事を
やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
950名無しさん:04/06/01 11:41
一概に言えないけど、復縁ってしない方がイイと思う。
あんまりイイ事無かったし、時間の無駄だなって
思った事があった。やっぱり、別れてからまたくっ付き
直すのって、相当至難の業だと思う。
951945:04/06/01 12:53
>>950

そうですね!私は自分で体験したとはいえ、稀なケースだと思います。
そりゃ私も戻ったからといって、最初すぐには幸せではありませんでした。
最初は信頼というものがあまりないですからね。疑心暗鬼の連続でした。
とても苦しく、つらかったです。
けど、それだけじゃ元も子もないから、稀な人として貴重な意見を
提供したいと思い書き込みました。

なぜ復縁はむずかしいか?と、私も何度も考えてみました。
そうでないと、復縁は無駄だよ、できるよ、と人それぞれ
言っただけでは何も参考にはならないと思うからです。

私なりの意見を書いてみますと、そもそも、
復縁を成功させるぐらいの繋がりのあるカップルというのは、
最初から「別れない」と思うんです。本来ならば努力次第で
末長く付き合っていける関係なんじゃないかと。
それが色々と重なって、乗り越えられるのに
うまくいかずに別れたりして・・・・お互いやり残した事があるのに
離れてしまった場合にありえることだと思うんです。

だから復縁成功者というのは・・・・・
実はおバカさん?(汗)とも言えるとおもいます(涙)
片方だけではなく、両方が同じような意志でやりなおさないと
難しいのは本当です。

毎回長々と書き込みごめんなさい。
952945
だから自分たちの場合はどうだろう??
やり直したいぐらいの相手なの??ほんとうに。
など何度も私も考えました。
状況が変わる度に考えました。
その辺の見極めを毎回ちゃんとやっておかないと、幸せになれないと思います。
自分の気持ちを見失ったまま
無駄に追いかけたり、無駄に拒否したりするのはとても不幸です。
だから自分をしっかりしておくのがまず第一なんです。

タイミングや運ももちろんありますね。
縁という言葉はあると思います。
努力した分だけ幸せになれると思います。
応援してます!私もまだまだ頑張ります!