【ワガママ】★B型男についての考察★【イイカゲンニシル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B型
誰も立てないので立てました。

レスがつかないようなら削除します。

過去スレ
Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1014260222/
Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1023460731/

関連スレ
どーなってるんだ?!B型男!!(B♂スレpart2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1023362513/l50

2名無しさん:04/04/29 16:08
2
3名無しさん:04/04/29 20:41
B型スレ多すぎ!削除依頼だしとけ
4名無しさん:04/04/29 21:31
スレたててくれた人ありがとう!
相談のってほしいことあったから・・・。
5名無しさん:04/04/29 21:34
B型男ですが何か?
6名無しさん:04/04/29 21:44
あの人はいづこ?
7名無しさん:04/04/29 21:52
あるB型男性のことが好きです。私はA型。
彼とは性格やタイプが違うのですが、魅力的です。
B型男性のみなさん、どんなアプローチされたい?
8名無しさん:04/04/29 21:56
>>7
即、尺!
95:04/04/29 22:01
私は追っかけるのが好きなので、私の方から
告らずには居られなくなる様な状況が好きです。
10名無しさん:04/04/29 22:05
まだいるし
11名無しさん:04/04/29 22:06
>>7
純愛板逝け
12名無しさん:04/04/30 00:51
しつこい。
13名無しさん:04/04/30 01:46
血液スレいらね
14名無しさん:04/04/30 03:17
終了
15名無しさん:04/04/30 03:19
くだらねえスレたてやがって

死ねよ
161:04/04/30 08:41
馬鹿か?くだらねぇスレだからいいんじゃねぇか。
失恋版なんだから、ちょっとは気を使いやがれ低脳。

もうちょっと柔軟考えれるようになりなはれ。
17名無しさん:04/04/30 08:51
>>7
B型男の魅力のみで付き合おうというなら、
止めた方がいい。
B型男は思っている以上に冷たいから、それに耐えられる(流せる)ならいいけど。

B型男と長く付き合いたいなら、うまく主導権を握れるようにした方がいいと思う。
アプローチ方法は、彼に一目置かれるようになればいい。簡単。
仕事でも何でも。
18名無しさん:04/04/30 11:28
B型っておっかけられるのは嫌いですか?元彼と復縁したくてメールしてるんだけど
返事こなくなっちゃった・・。もうメールしないほうがいいかなあ?
191:04/04/30 12:08
>>18
追っかけたら付け上がるだけ。
とにかく主導権をB型男に握らせると泣きを見ますよ。
2018:04/04/30 12:15
おっかけたらもう復縁は無理ですか?
ちなみに私はA型です
もうメールしないほうがいいですか?
21名無しさん:04/04/30 12:29
>>18
ん〜
彼の事結構好きなんだね。
B型は向こう見ず(考え足らず)が多いから、時間が経てば
あなたと別れたことを後悔するかもね。
でも、時間は必要。数ヶ月単位で。
それまで待てるなら、待ってもいいかもね。
22名無しさん:04/04/30 12:34
>>18,20
1日に2通くらい1週間メイルして、いきなりパタリと連絡を止めてみる。
止めた後は忍耐との勝負だけど。それで相手が反応したら脈有りかな?
そうでなければ、あきらめた方が良いよ。
2318:04/04/30 13:22
彼のこと大好きだよ。お互い初めてつきあって初めてキスしてからだの関係をもった。
つきあったときは彼が私にすきだから付き合ってくださいっていわれておしてきた。
私ははじめすきじゃなかったんだけど、彼が学校の門にきたんだよね。
あいたかったからっていわれて。その時の彼の惹かれて大好きになった
婚姻届もかいた。学校もやめて今同じ学校に通ってて今も本当にすきなんだよね
つきあって1年半忘たったときに別れた。理由は毎日一緒にいすぎた。
週に最低5回はあってた。
別れて3ヶ月くらいたったけど忘れることなんかできない
電話かけても拒否されてたけどこないだかけたら繋がった!
今仕事がいそがしくて休みがないけどあいとる日あったらおしえるけ
会おうっていわれて涙がとまらなかった。
でも電話つながったあとにメールしたら返事はなかった。。
電話にでたのはただのきまぐれだったのかな
でもバイトを3つしてるらしいです
長くなってごめんなさい。。
復縁したい。。昨日から朝、おはよう!仕事がんばってねって
送ってるんだけど毎日こうゆうのがきたらうざいですか?
24名無しさん:04/04/30 16:45
>>23
おれならそういうメールはウザいね。
メールとかじゃなくてもっと行動力で示してみたらいいんじゃないか?直接行って会ってみるとか。
すごく本気で好きってわけじゃない限り、B型男はすぐに飽きる奴が多いんじゃないかと
放置されてる時って、もう別の女が出来てると思う
2518:04/04/30 17:53
行ったよ。あいにいったけど仕事してるから家にいないし
女いないっていってたけど。
はあー。やっぱいるんだ・・
逝ってきます
2621:04/04/30 18:20
>>23、18

ん〜〜
厳しいこと言うけど、彼に振り回されすぎだよ。
B型の彼がどうこうとというより、君がもう少し大人になったほうがいいと思う。

>電話かけても拒否されてたけどこないだかけたら繋がった!
この状況を見ても彼の心の中に君がいるとは思えない。
恋愛感情はほとんどないように思えるよ。

このまま彼と続けていたら彼のいいように扱われるだけだよ。
数年後に後悔するかもしれないなら、今もうちょっと考えてみてはどうだろう。

彼の気持ちと、自分の気持ち。冷静になって考えてみたら?
友達に相談するでもいいし。
2718:04/04/30 20:55
うん・・相談してももうどうしようもないくらいすきになって
しまったんだよ。だから冷静になって考えられない
嫌われてもすきなんだよ・つらいよ
もうメールおくるのはやめたほうがいいよね。返事ないし・・・
28名無しさん:04/04/30 23:03
>>18
キツいこというけど
たとえば今のままあなた達が復縁しても
彼はあなたのこと大事にしてくれるのかなぁ?
それでほんとにいいの?
自分の理想の恋愛ってそんな?
男は彼だけじゃないよ。
もう終わったことをお互い理解してからじゃなきゃ
意味ないんじゃないかな
2918:04/04/30 23:26
。。泣
今日はのみまくる・・泣
そうだよね。。もう彼との復縁は無理だよね
こないだ電話にでてくれたとき久しぶりに声きいたらキスしたくなった。
あれはなんだったんだろう。。でもすきなんだよ
もう自分が情けない。忘れることできないよ・・
30名無しさん:04/04/30 23:55
>>18
しっかりしろ
復縁復縁ばっか言ってるんじゃない
好きならそれでいい。未来の可能性はゼロじゃない
でも終わったんだ。それを理解しろ。
何が自分に足りなかったのか
何が相手に足りなかったのか
考えろ
お前はただ寂しいだけで
何も考えちゃいないただの赤子だ
うだうだここに書き込んで
頑張れって言ってもらおうとしたって
誰も言わないよ、お前が変わらん限り
3118:04/05/01 00:29
レスありがとうございます
五月になった・・
うん!今日もうメールするのはやめます!で今までの自分を
見つめなおして悪かったところを反省してまた復縁できる日がくるようにがんばる・・
でもこないだ電話したときお互いがごめんってあやまったんだけどね
って言い訳か。みんなありがとう
32名無しさん:04/05/01 14:11
1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまでつらくあたり始めた。
さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は答えた。絶叫した。
「あんたたち男同士でしょ!!」

その瞬間、俺の尻がきゅっと締まった。
33名無しさん:04/05/01 14:22
B型男=先天性人格障害

ペットとして飼うのなら、面白いが、
道理ある成人男性として付き合うのは・・・
34名無しさん:04/05/01 15:19
B型ってすごくすきになった人でもさめたらもうすきになれない?
35名無しさん:04/05/01 15:33
さて人格の定義を紐解いてみますと、その個人の「知 Inteligence」「情 Mood」
「意 Volutation」等の特徴付ける、その個人足らしめる要素と要約出来ます
それらは生育後の家庭を含む社会背景、環境要因によって形付けられるわけで
>>33氏の定義する「先天性 Congenital」というのは人格障害という概念とは拮抗
してしまうのです
ただある程度の、例えば出生時の脳の器質障害による知的な障害や情緒の影響はあり
ますが、この場合定義上知的障害(近年は広汎性に発達傷害)の範疇でしょうな
以前に人間を「ペットとして飼うのなら、面白いが」と評価してしまう>>33氏に人格
の障害を見出す諸氏も多いのではないだろうか?
3633:04/05/01 16:17
>>35
クマー(AA略
37名無しさん:04/05/01 17:22
>>34
おれは、ずっと好きな人はずっと好き。
冷めることはそうない。
38名無しさん:04/05/01 19:54
前スレ読んでたらBなのが如何に罪深いか思い知らされました。
ちょいと枝ぶりのいい松でも探しにいきます…ロープ持って(嘘
39名無しさん:04/05/01 20:59
Dear >>34
>B型ってすごくすきになった人でもさめたらもうすきになれない?

この命題は実におかしい
“醒める”がかかるのは“好き”という部分であるから
命題は差し詰め“好きじゃなくなったら好きになれない?”という按配である
陳腐だ
当然ながら>>37の返答もおかしい
“ずっと好きな人”これを考えると“ずっと醒めてはいない”

まあ暖かな日にこうして小学生が掲示板で戯れるのは微笑ましい事だが
40名無しさん:04/05/01 21:34
自分が貸したものは忘れないのに、自分が借りたものは忘れてる。
縁切るなら早く返して欲しいです。
41名無しさん:04/05/01 23:01
確かに、、。当たってるかも。おれもお金借りてた友達と縁切っちゃった
42名無しさん:04/05/02 00:11
やっぱBは天然知障なんだな
43名無しさん:04/05/02 09:55
>>41
覚えてるなら返せ。
44名無しさん:04/05/02 16:29
>>41
返せ返せこのやろう
45名無しさん:04/05/02 16:47
貸してる物も借りてる物も忘れてる…健忘症なのかな
46名無しさん:04/05/02 17:23
>>43-44
返さないもんねー。おしりペンペンって感じです!
47名無しさん:04/05/02 17:24
>>46
普通に死ね
48名無しさん:04/05/02 17:35
もろジャイアンだよな…Bは
49名無しさん:04/05/02 17:49
B♂だけど、借りたらすぐ返すよ。
血液型というよりは、人によりけりでしょう。
50名無しさん:04/05/02 18:00
俺の元カノの新しい彼氏がB型だし欝
嘘つき&浮気症&金遣いが荒いという最悪の男。付き合う気が知れん
51名無しさん:04/05/02 20:44
貸してたお金返してくださいとメールしたら、
相手はもらったつもりでいた。
最悪。
52名無しさん:04/05/02 20:55
別れた時に彼(B)の部屋に置いてある私物を取りに行こうとしたら
「郵送する」と言われたので、そのままにしてたら、一向に届かない。
催促するのも何なので、自分で取りに行こうとしても、「送るから大丈夫」の一点張り。

私に会いたくないのは判ったから
早く送れよ。返せよ。自分の物にすんなっつーの。
こっちだって別れた男の部屋に私物がいつまでもあると気持ち悪いんだっつーの。

ほんと、このスレ読んでて、B男って口先だけなんだなって思った。
53名無しさん:04/05/02 21:48
>>52
B男が郵送なんて面倒なことするわけがない。
54名無しさん:04/05/03 00:00
俺の友達のB型男は、郵便局がおれの家に取りに来いって本気で言ってた
55名無しさん:04/05/03 00:03
B型を馬鹿にしちゃーいけない。Bは怖いぞ。
56名無しさん:04/05/03 00:43
俺B型だけど、面倒なことけっこうします。
ちょっとアバウトだけど。
部屋もすっごくきれいだよ。
57名無しさん:04/05/03 00:50
チンコもすっごく大きいよ
58名無しさん:04/05/03 01:29
B型元彼
自分から遠くに離れたくせに
今、私と別れて淋しくて鬱状態
なんじゃいそりゃー?
59名無しさん:04/05/03 01:47
Bは自分大好きだからね。人に迷惑かけてるとか
なーんも考えてないから。
60名無しさん:04/05/03 02:24
チンコは小さかったよ
61名無しさん:04/05/03 02:28
好きなひとは、ものすっごく大好きなの。
嫌なやつはもうとことん嫌い。
というか自分の世界に入れたくない。
関わりも持ちたくない。
62名無しさん:04/05/03 12:41
>>61
まさにそれ!
今付き合ってる人のことを言われてるみたい。
自分の世界を認めてくれる(ワガママきいてくれる)人が大好き。
認めてくれない(ワガママ許してくれない人)が嫌い。
はっきりいえばお子様的。
大人になろうよ、、て感じ。
尽くすだけでいいのってぐらいの
よっぽどのマゾ気質女でないと精神ボロボロになるおそれアリ。

64名無しさん:04/05/03 23:33
B型♂の方に質問。
振った相手が気になってくる(別れてからかなり時が経ってます)って
相手に好きという感情がなくてもうまれるものですか?
6564:04/05/03 23:36
遠まわしに人から気くけど
決して直接は言ってこない
どういうこと?
私が気になるっつーうの
66名無しさん:04/05/03 23:59
ま、あれだよね。
態度に出ちゃう人とうま〜く隠して世渡り上手なのと両方いるけど
B♂さんて、基本的に人を見下してる人多いよね。
自分最高!万歳!だよね。
67名無しさん:04/05/04 00:01
B男と3年付合ってた。
無償の愛を捧げ続け
依存症にしてしまったよ。
68名無しさん:04/05/04 00:32
元彼がB型だけど性格良かったよ。行動力あるしジョークもおもしろいし適度に強引な性格だし
浮気は大嫌いって言うし、最高な人だと思った。
まだ結婚する予定も無かったのに本気で結婚したいって思えたし
彼氏の携帯チェックして3股が発覚するまではね・・・・。
はぁ・・、交通事故で氏んでくれないかなぁー
69名無しさん:04/05/04 01:06
うん。私も元彼Bも性格は良かったよ。
優しいし、楽しいし、気遣いしてくれるし
凄く愛してくれたしさ。

浮気してもバレバレだし
あたふたしながら、嘘ついて可愛かったよ。
何でも人のせいにするし
自分勝手で、最高にいい奴だったのか?

70名無しさん:04/05/04 01:14
そろそろ別れの気配がするB型カップルです。
71B男と別れたO女:04/05/04 01:37
ホント友達としてならイイヤツだよね。
まあ、外面がいいからかもだけど。
深入りする前はホントいい奴!て感じだった。
最初の頃はスッカリ情熱的な恋愛モードだったなあ。
馴れ合いになるとエゴ炸裂。見栄っ張り。歩みよりが出来ない。
刹那的にお金を使ってしまう。計画性ゼロ。
人の好意を平気で踏みにじる(お金借りている状態なのに不満を言い出す)
どうやら場の空気を読めないみたいね。
とにかく女をどんどん不安にさせるタイプだった。
自分がパーフェクトでないくせに人にはそれを求めるよね。
いつもまわりに甘えて生きてきたんだと思う。
自分が困った君だということに気がつかない。
あるいみかなりのポジティブシンキング。
学習しないタイプだな。


72名無しさん:04/05/04 01:43
>>71
う〜ん…友達としても嫌かな
73名無しさん:04/05/04 02:24
うぅぅ…このスレ見てると正直心が苦しい…
皆様、的確ですね
 
                 BY 失恋したてのB型男
74名無しさん:04/05/04 02:57
>>71
かおり??
75B男と別れたO女2:04/05/04 03:36
>>71
確かに学習はできないな。
私の元彼は金銭感覚は大丈夫だったよ。
優柔不断で、自分では何も決められない奴だったけど
どうしようもなく馬鹿だったけど
どうしようもなく駄目な奴だったけど
そこがまた可愛かったな。
私の場合、年下だったってのもあるけどね。
76名無しさん:04/05/04 06:01
このスレ見て自分勝手を治そうと思った・・
これからは彼女のこともっと考えるかぁ
77名無しさん:04/05/04 10:51
>>76
おう!努力しなねー。
彼女がここに来るような日が来ないように
78名無しさん:04/05/04 11:05
B型は自己中だよー。はじめは優しいなーとおもったけど長くいたらつかれるよ・・
喧嘩しても自分がわるいのに絶対あやまらないし!!
79名無しさん:04/05/04 11:14
>>78
絶対にあやまらないよ。
自分が悪いくせに、私のせいでそうなったみたいに言うし
例えば、浮気したことを責めると
私がかまってくれないから、淋しかったとか言うし
自分の都合の悪い話は
腹痛で逃げやがったよ。
80名無しさん:04/05/04 11:16
私は彼に言ったよ
「こんなに不安にさせられたのは初めてだよ!」って。
彼はどう行動したら不安にさせないかっていうのをまったく
わかってない。
多分、愛されてばかりで人を本気で愛した事などないんだろうな
81名無しさん:04/05/04 11:36
B型男最低ーーーー。B型男だけは好きにならないようにします
82名無しさん:04/05/04 11:52
>>719そうそう!!
元彼もそうだった。だけどまだすきなんんだよね
いいところもあったんだけどね・・。
放置されてるし。。
83名無しさん:04/05/04 11:59
一ヶ月前くらいに振られた当初
もう愛を感じられないといって振ったくせに
なにかにつけてごめんといい、自己嫌悪して振られた女より落ち込んでる
B型だったんですけどこれってB特徴なのかな〜?
84名無しさん:04/05/04 12:17
>>83
あなたは私?ってくらい同じだー。
一ヶ月前に別れを切り出したのは奴
なのに、淋しさと自己嫌悪で
奴は今、鬱状態で病院通い
別れた今も、時々私が面倒みてるよ。

て、言うか、ごめんしか言わないよねB男
ごめんですむなら、警察はいらないんだ。
と、千回は言ったなー。
8571です:04/05/04 20:08
やっぱり共通する部分があるんだねぇ…B男のワガママぶり。
ホント子供みたいな言い訳するよね。
なんか夢見がちだし。現実を把握できないというか。
そういう変に無邪気なところが一瞬モテる要素なのかもね。
母性本能の強い人におすすめちゃんかも。



86名無しさん:04/05/04 20:22
変な理屈をこねる。
みょうに自分への評価が高い。
だらしない。
ルーズ。
いいかげん。
87名無しさん:04/05/04 20:53
うぅーむ。
ここ読んでると、元カレさんもおもっきりあてはまるなぁ・・・
良くも悪くも自分に素直よね
88名無しさん:04/05/04 21:03
母性本能の強い私は、はまりましたたい。
89名無しさん:04/05/04 21:07
Bはナルシ!!元彼「俺かっこいいしー」あたし「ハイドかっこいーvV」
元彼「こいつキモい!ちび!けりたくなる!こんなんが地元におったらいじめる」
あたし「・・・死ね」
90名無しさん:04/05/04 21:15
>>89
そういう人が好きなものを馬鹿にするよね。
しかも、必要以上に汚い言葉使って。
91名無しさん:04/05/04 21:19
芸能人でも、彼女がカッコいいとか言ってたから嫉妬したんじゃないか?
92名無しさん:04/05/04 21:47
なんか俺自分が本当にB型なのか、このスレ見てたら疑問に思えてきた
93名無しさん:04/05/04 22:10
血液型で決めるのは(・A・)イクナイ!!
94名無しさん:04/05/04 22:15
>>93
実在するご迷惑極まりないB型のお方の
文句を言っているだけです
955:04/05/04 22:20
まだやってたんだね。このスレ・・・
9692:04/05/04 22:34
ちゃんと血液検査してもらってこようかな
97名無しさん:04/05/04 23:12
>>95
なに名前欄に5とか入れてるわけ?
なに?
ジカジョー?
ウザイんだけど
98名無しさん:04/05/05 00:37
B男ってほんとに共通してるね〜。でも元カレはB型のこと
悪くいうと「決めつけるな!」ってすっごい怒ってた。
典型的なB型性格のくせに。自分が悪くても、タイミングが
悪かったとか、自分で自分が分からなくなるとか訳のワカラン言い訳
ばっかり。で、おなじことを何回も性懲りもなく繰り返す。
もう、B型とはつき合いたくない。絶対に!!
99名無しさん:04/05/05 00:46
B型男は、ナルシストなくせにコンプレックス抱えてたりして
やっかい。ちょっとでもばかにされると、鬱になる。
何度もおなじことをして人を不快にさせてるのに、また繰り返し、
忘れるのも早い。要するにバカってことだな。
100名無しさん:04/05/05 00:49
おれ、Bです。
あてはまっていますね。
ああ、嫌われ者かw
101名無しさん:04/05/05 00:52
B男さんですか?
当てはまってるんだあ〜。
彼女大変だったと思うよ・・・。
もう悲しませちゃだめだよ。
102名無しさん:04/05/05 00:57
>>101
そうですね、、
気をつけます。
あいて、O女でした。
互いに振り回し、、w
103名無しさん:04/05/05 00:59
同じく、B男O女お互いに振り回し
104名無しさん:04/05/05 01:02
イクナイとこは個性として受け取るもの?
それとも、欠点と!?
105名無しさん:04/05/05 01:24
相手がそれを欠点だと思うんなら、直せばよし。
個性ととってくれてるんなら、そのままでよし。
相手ありきだからね。
106名無しさん:04/05/05 01:59
どう思われてるんだろうね
107名無しさん:04/05/05 10:29
もっと優しい子と付き合っとくから別にいい!
B型性格悪くないのに
108名無しさん:04/05/05 12:45
>>107
悪いヨ。
自分が悪いということを気がつかないのが痛い
そしてループ。
1091:04/05/06 12:20
みんな最低な香具師とばかり付き合ってるんだね。
いい経験にはなってるようだけど・・・
でも恋愛で相手だけが100%悪いなんてありますかね?皆さん。どうですか?
それこそ傲慢の極ではないでしょうか?
110名無しさん:04/05/06 14:21
B型男とまともに付き合えないのは女のほうが悪いってこと?
111名無しさん:04/05/06 17:21
( ´∀`)<111
112名無しさん:04/05/06 23:31
今日B型元彼と3ヶ月ぶりにあそびました。
別れて以来ショックでご飯もたべれず引きこもりの生活をしてました
自分磨きもしたのに会うと遅刻され嘘つかれおまけのこっちの話は全然きいてくれませんでした
。都合がわるい話になると、それはお前が・・とか言い訳。私のせいみたいに言い分けをし自分からは謝らず
自分勝手!!
(私はA型です)
なのにこっちの気もかんがえずいきなり体をさわるしもうわけわかりません。
でもまだ彼のことがすきなんだよね・・
はー。。自分が情けない
こうゆうのどうしたらいいんだろう。あとB型の性格など考えてることよくわからないので
誰かおしえてください・・
(AとBの相性も)
113名無しさん:04/05/07 00:09
血液型診断を見ればいいと思う
114名無しさん:04/05/07 06:44
( ´・ω・`) ショボーン・・・
115名無しさん:04/05/07 08:33
18さんと心境がそっくり!
別れを宣告されました。
いきなり彼女できたと言って来て電話すると着信拒否。
っつーかなんで「彼女」なの!?私との関係をハッキリさせるのが先だろーが(><)
大好きだから別れたくないって思ってたけど、18さんにアドバイスしてる方の話を読んでこのまま付き合い続けたとしてもよくないんだなって思った。
でも頭ではそう思っても感情がついていかないよ・・・。
こんなに好きな人はじめてなんだもん。

>>112
女がAで男がBは相性よくないって聞きました。(私もこれです)
男の自己中にどれだけ女が寛大になれる(許せる)かじゃないですかね・・・。
1161:04/05/07 09:01
>>110
相当おこっているね。
ぜんぜん話がかみ合ってないよね。

けれど、それはB型男と言うよりまだ幼い男だといった方がいいよね?
とっても失礼だけど、男を見る眼がなさすぎ。

>>111
マルチイクナイ。
117名無しさん:04/05/07 09:27
別れそうな彼氏B型。
当てはまることたくさんあって禿同だけど、私もB型。
これをキッカケにB型全員を嫌いにならないでね!
118名無しさん:04/05/07 09:49
大丈夫。少なくともBはBを大好きだからw
119名無しさん:04/05/07 09:50
えー、当方B男です。
ここで言われてる事、かなり当てはまってると私も思っています。
自己中、ワガママ、振りまわすetc…
はい、確かにそうだと思いマス。
俺自身もそうだと思ってるんだけど、B♂って、精神的に幼いのが多いと思う。言ってしまえばガキ。
だから、男がBだと相手の女は年上でないとけっこう無理があるんじゃないかなぁ??…
でも、B♂は本音を心の中に固くしまってる事も多いと思うから、それが分からないと厳しいかもね。
ちなみに俺が去年2年ほど付き合って別れた彼女は年下のAでした。



相性そんなに悪いんだ…_| ̄|○|||
120115:04/05/07 13:30
>>119
私の場合、彼が年下だったのもあって確かに幼い印象が強かったです。
年下っていうのもあって大目にみちゃうことが多かった、それが彼の性格を誇張させてしまった理由のひとつかも。
あと自分も精神的に幼い部分があったしね。
だから年下Bクンの我侭や自己中っぷりを旨く扱える年上サンカップルは続くんじゃないかなぁと思います。
彼女が年下だとお互い甘えたいだろうしちょっと辛いかもね。

遠距離だったから些細なことでケンカしたくなかったし、自分が年上だから寛大にならなきゃって言いたいことも我慢ばっかして・・・。
でもそれって逃げてるだけなのかもね。
彼に振られちゃったのは、私が嫌な事をちゃんと嫌って言ってあげれなかったところにもあるのかもしれないな。
121名無しさん:04/05/07 14:03
>>120
>私が嫌な事をちゃんと嫌って言ってあげれなかった
言えばあなたのせいにされますよ。きっと。

>>1
どちらも悪いところがあると思いますが、
歩みよりが出来ないのがB男に多い気がします。
それが出来ないのって恋愛において致命的ですよね。
122名無しさん:04/05/07 15:36
b型って友達もコロコロ変えちゃうタイプ?
123名無しさん:04/05/07 16:27
>>121
そだね。そういえば以前同じような事言われたの思い出しました・・・。
>歩み寄りができない
同感です。
あと彼は人を思いやる気持ちが欠けている気がしました。
理解したくて話す機会を設けようといくら切り出しても向こうは聞く耳持ってくれなかった。
自分の思い通りにいかなかったら全部どうでもいい、みたいな。
all or nothingな精神の人が多いんじゃないかな?
124名無しさん:04/05/07 17:37
超っと メンドリ臭っ (ノ_・。)
125名無しさん:04/05/07 17:40
>>122
私の元Bは、恐ろしく狭く深くタイプだったよ。
人見知りするからなかなか友達にはならないけど
一度友達になったら、ほんとにずっと友達って感じだった。
126名無しさん:04/05/07 17:44
なんかB型って日本語とゆーか言葉が通じない。
宇宙人と喋ってる感じ。
127名無しさん:04/05/07 17:46
>>126
おれはB型で、最近自分が宇宙人なんじゃないかと思う
128名無しさん:04/05/07 18:10
最近別れました。自分に少しでも害があるモノや人はバッサバッサ切り捨てていく…自分の世界&考えが正しい。
冗談通じないくせに、自分はキツい冗談を言う。
全体的に自己中。他人に対して、人間として言えない事を平気で言う。
ワガママで子供でした。B♂が最低なのはわかってます。
でも、惚れちゃうのもBなんですよ…なんか魅力的なんでしょうね。。
私はO♀です。ふぅ。


129名無しさん:04/05/07 18:30
>>120
レスありがとうございました。
自分で言うのも変ですが、歳下と付き合ってみて、やっぱり精神的に辛い部分もありました。
私も去年別れた彼女が初めての年下と言う事もあったのですが、
やはり付き合うなら年上の方が気分的に楽だと思ったぐらいです。
>>123
それ当たってると思いマス…
去年彼女と別れてから、自分の行為や考え方とか一人で考えてみたり、
ここの人達の意見や考えを聞いてると、ずいぶん当てはまる事が多いと感じました。
だから、後で物凄く後悔しちゃうんですよね…
それと、all or nothingと言うより、
自分も含めて物事何でも白黒キッパリ決めつけてしまう人が多いと思うんです。
友達は友達、彼氏彼女は彼氏彼女で、かなり差別化する面があるんじゃないか、と…
その代わり、信頼できる人には全力を尽くすタイプだと思うんですが、どうでしょうか?
130名無しさん:04/05/07 18:37
あ、すいません。129=119です。
1311:04/05/07 18:46
>>121
歩みよりができないのは致命的だね〜。
ってか、そいつも社会人になればわかると思うけど、
恋愛にしても仕事にしても、なんにしても、歩み寄りのない奴はイラネ。

そいつも幼いんだね〜。精神的に。
1321:04/05/07 18:50
>>129
その通りかも。
漏れも友達は小学生からの友達がほとんどで、その他は
あまり付き合う気がない。(例外はいるけど)


なんか、このスレ見てるとほんとに血液型が性格と関係あるんじゃないかと
思ってくるね。
こんなスレ立てといてなんだけど・・・orz
133名無しさん:04/05/07 20:08
このスレを観ていると、書き込む人たちが同じ性質な気がする。
→ないものねだりとかで、同じような(つまりB)人を好きになる。
→しかし、みんな根こそぎ駄目になってしまう・・・。
私も書き込む方の自己申告で一番多いA型で、自分が惹かれる人はいつもBです。そして、うまくいきません・・・。
私にも問題があるって解ってるんですが(振り回されすぎ)、同じような
人がたくさんいてびっくりしました。・・・それだけ・・・。
お邪魔してごめんなさいね・・・。
134121:04/05/08 00:50
>>1
>ってか、そいつも社会人になればわかると思うけど、
30代後半でした…社会人になってもわかっていないということですね…
仕事でも人間関係でモメてましたね。クビにされたりしてました。
歩みよりが出来なかったんだと思います。

135名無しさん:04/05/09 05:52

B型のスレが他にもあるけどここで良かったのかな?
ものすごく長い文になりそうですけど、良かったら相談に乗ってください
私は大学2年で、学校は違うけど彼氏も同い年で、高校卒業後に1人暮らしを始めた私の
部屋で彼氏と同棲してました・
やっぱり性格はワガママで、付き合って無い高校生の頃によくお金を貸してたんですけど、
返って来ないことは分かっていましたが、彼氏が困った時は突然家に来て「俺お前にお金
貸してなかった?」と言われたり・・。私の方が貸してると言ったら、本当に忘れてたみ
たいで焦った顔して「じゃあいいや」と帰って行ったり、頭が良くて成績も良かったけど、
何を考えてるのか全く分からない性格でした。でも心配で放っておけなかったり、普段は
クールだけど盛り上がる時は最高に無邪気で明るいところが大好きで、強引なのにこれが
意外に優しくて最高に愛してました。
それが約1ヶ月前に浮気が発覚(2回目)して、今回は激しく怒って問い詰めて叩いてしまい
ました、、。
じゃあ、もう別れると言って服だけ持って出て行ってしまいました。まだ荷物が残ってい
るし行く場所も無いだろうし、付き合いも長いし絶対帰ってくると信じてた私もバカで、
その日は追いかけずに家で泣き崩れてました。
その後に連絡をしたら電話もメールも拒否されていて、パニック状態になって直接話した
方がいいと思い、彼氏の大学に行って待ち伏せをして彼氏の友達に聞いたら、実は前か
ら新しい彼女が出来てたみたいで、、。
スタイルの良い子が好きな人だったので、私はそんなに美人じゃないし釣り合っていなか
ったかもしれませんが、信じたくありません。
あれから1ヶ月経ちますが他の男を好きになれそうもなく、彼氏と過ごして楽しかったこ
とを思い出して、想い出にすがっている自分がいます。
どうしても彼氏が好きで、新しい彼女に笑顔を振りまいたり一緒に寝たりしているかと思
うと死にたくなります
本当に毎日というほど泣いていて、病院に行こうか、それともストーカーをして仲を引き
裂こうかと醜いことを考えてしまいます、、。
やり直す方法はありませんか?教えて下さい
136名無しさん:04/05/09 06:10
>>135
長っ!!
137名無しさん:04/05/09 06:21
>>135 B型の人は自分に正直だからね。 説得してもしょうがないし。 気持ちを伝えるのはいいと思うけど新しい彼女に心がある今、何を言っても難しいんじゃないかな。 B型人っていい意味で単純だから見てて分からなかったの?
138名無しさん:04/05/09 07:30
>>135
もしかして利用されてただけだったりして
139名無しさん:04/05/09 07:50
何度催促しても貸したもの返してくれないのですが。どういうつもりか。
140名無しさん:04/05/09 11:07
B型の元彼とうまくいきません。すきです・・
毎日私からメールしてたけど友達(B型)に相談したところツケアガル
から自分から連絡したらだめ!といわれました・・・
いきなりメールがこなくなったらどうおもいますか??
141名無しさん:04/05/09 11:14
B型男に新しい彼女が出来てるんだったら、復縁は無理っぽくない?
他の男探せばいいよw
142名無しさん:04/05/09 11:19
できてないよ!!昨日3ヶ月ぶりにあそんだよ!
143名無しさん:04/05/09 11:34
>>142
まだ好きってことを思いっきり伝えてポイント貯めといて、急に放置してみたらいいかなー
じゃあ気になると思う。遊んだ時は何も無くて普通の友達みたいな感じだった?
もう冷めちゃってるかも知れないから難しいかもな・・・。
144名無しさん:04/05/09 11:35
>>139
中国の方ですか?
145140:04/05/09 11:46
・・。キスされた・・。で体さわられたよ。
何で別れたのにキスするのってきいたらすきだからっていわれたけど私って体目当てなのかなって思って・・
でもすきなんだよ。。

付き合ってはじめのときは家までおくってくれたしすごい優しかったのに私が
彼に好き好きっていったらなんか急に変貌したよ
一年たったら全然人がかわった。なんか一緒にいても体もとめてきてヤルだけになったし
怒ってるのかなってゆうときもあったし。。B型よくわかんない
ラブラブだったときにもどりたいよ・・ちなみに向こうが私に一目ぼれして告られました
146名無しさん:04/05/09 12:08
>>145
B型は、女の子が手に入ったら次の女の子を探すっていう奴多いから。。
やっぱり、好き好きって言ってたのが問題かな。メール攻撃とか電話攻撃とかしてそうだし
追われ過ぎたら一気に冷めるからなぁー。
その話だと体目当てっぽいから相手のペースに合わせずに1回突き放した方がいい
新しい彼氏が出来そうとか、嫉妬させてみるのもイイかもな!


147名無しさん:04/05/09 12:16
>>145 B型は本気な相手には尽くすよ。 だけど別れたって事はもう気持ちがないって事。 そうなると態度は明らかに変わると思う。 B型の人にはあの時はどうだったとか思わない方がいい。
148140:04/05/09 13:46
そうなんだ・・
私さっきまた電話とメールしちゃった。メールの内容はまだ○○のことがすきだよ!
またつきあいたいってゆう内容。返事ないし電話でてくれない・・
体めあてか・・
またあいとる日おしえるけ次あそぶときどこいくかきめといてって
いわれた。もうおくらないほうがいいかな・・?はぁー。
149名無しさん:04/05/09 13:52
あ、おれ、
別れても好きって言ったことあります。
体目当てではありません。
キープではありません。
150140:04/05/09 14:07
>>149じゃあなんですか??
本当にすきですか?
151名無しさん:04/05/09 14:13
いろいろと複雑なのですよ、、
すみません。
ただ、本当に好きだということ
はいえます。
152140:04/05/09 14:17
私すきっていわれた・・
つきあってっていわれたらどうするっていわれたから私は考えるっていったな
そのあと私らって今どうゆう関係なんかね?ってきいたら俺もよくわからん。ていわれた
複雑なんだって。家にかえって彼からきをつけてねってメールがきてうれしかった
だけどもう電話してもこなくなっちゃった泣 
153名無しさん:04/05/09 14:26
>>140
友達として好きなだけでしょ。
単なる情だよ。決して恋愛感情ではない。
154名無しさん:04/05/09 14:29
好きだけど、あいてのこれからのことを思って別れたのですよ。
でも、好きだと一度言ってしまった。。
だめだめですよ、おれは。
ま、今相手には新彼いますし。
155名無しさん:04/05/09 14:42
Bには何も期待しないこったな。男も女も。
好きなこと以外しないからw
相手にとって必要でも、自分がしたくないならしない、これ。
ほんとの思いやりは知らないかもね。
でも、うんと言えば仕方なくてやるかもね、不本意でも。これ。
156名無しさん:04/05/09 14:45
155よ、
当たっているぞ。
当方B
ほんとの思いやりって、
どういうことを指す??
157名無しさん:04/05/09 14:56
がーん、スマンコ

たぶんとりあえず自分はおいといて、何が相手にとって一番か読むことでないかと。
だからしたいことを押し通すことでもなく、かといって全部要求が正しいわけでもなく。
右の腕は俺のもの、左の腕はおまえのものっていうか。

漏れもまわりのBちゃんは家族含め、相手のことよく読むんだけど
読んで自分のために段取りするのねwそしてあえなく利用されてる漏れ。
158名無しさん:04/05/09 15:02
あ、前言撤回。
大半が当たっているということでw
159名無しさん:04/05/09 15:03
160名無しさん:04/05/09 15:08
BのBだからね。
161名無しさん:04/05/09 15:10
考えすぎて自爆して周りを振り回すBは俺だ。
162名無しさん:04/05/09 15:12
おれAだが、B好きだよ。
考えがやんちゃだけど基本的にイイヤシと思う。
友達以上求めるとお互い物足りない。
ここB型男のスレだよな。。ごめん店間違った
163名無しさん:04/05/09 15:12
>>161
に加えて、今現在自分を見失っているBは俺だ。
164名無しさん:04/05/09 15:13
>>161
ワロ
165名無しさん:04/05/09 15:13
>>163
ワロ
166名無しさん:04/05/09 15:15
>>163
更に加えて、どうしようもなく部屋の隅で体操座りして途方に暮れてるBは俺だ。
167名無しさん:04/05/09 15:17
>>166
萌え
168名無しさん:04/05/09 15:19
Bはやっぱおもしろい
Bらしくサクっといけや、それがもまいのスタイルだ。
つかB型男の部屋だよな。
169名無しさん:04/05/09 15:53
↑のはネタじゃないよ。。
サクっといきたいがな、なかなか、、
170名無しさん:04/05/09 15:56
だいじょうぶ。Bって結構忘れっぽw
171名無しさん:04/05/09 15:58
2年引きずっているからさ、、
172名無しさん:04/05/09 15:58
>169 そうなんだよな。サクっと行けるまでの、あのB独自のテンションを上げるには
時間と労力をかなり要する。普通でいればいいんだがな、
その普通つーのが中々できなかったりしちゃったり。
173名無しさん:04/05/09 16:01
俺Bだけど。
周りに独自の世界をもっているっていわれる。
おまいはA型とB型を兼ね備えている。
B型よりだけど。って言われる。
起伏が激しいとも。。
174名無しさん:04/05/09 16:06
>>171
ライバル3年寝太郎がいる
175名無しさん:04/05/09 16:07
確かにおれも起伏激しいな。暗い時と明るい時の差がすごいって言われる
自分では別に意識してないのになぁ
176名無しさん:04/05/09 16:10
それが良さ
長所に使えばうまー
177名無しさん:04/05/09 16:19
自分の考えを曲げない
178名無しさん:04/05/09 16:22
納得させればすぐ曲がるかと
力じゃダメかもよ
179名無しさん:04/05/09 16:30
本性を出したがらないのでBとは思われない。
好きなひとの前でしか自分を出さない。
好きなものを嫌いなやつに知られることすら嫌。
180名無しさん:04/05/09 16:32
好き嫌いが激しいのがB
181名無しさん:04/05/09 16:34
>>179
俺も。
本当に好きな人しか。
裏切られた時がなんともね、、
182名無しさん:04/05/09 16:36
YESかNOかどっちかだよな
なんかお塩先生みたいなこと言っちゃった。。やっぱりあいつもB型だった。。orz
183名無しさん:04/05/09 16:44
>>180
それでも、
嫌いな香具師でも接することできるぞ、おれ。
なんだ、うわべいうやつじゃないかな。
184名無しさん:04/05/09 16:47
俺は人間観察が好きだからゲーム感覚で気が合わない奴と話したりするなぁ
B♂に一番合ってるのって結局O♀なのか?
185名無しさん:04/05/09 17:03
らしいね
うちの母と義兄もテンポが合うw
186名無しさん:04/05/09 17:05
いや!Aです。Aが合います。
187名無しさん:04/05/09 17:06
根拠は??
188名無しさん:04/05/09 17:07
>>186
なんだ?どした、おい!
すげえ気合いだw
189名無しさん:04/05/09 17:17
>>186
茂らも根拠を知りたい
190186:04/05/09 17:31
すみません…
自分はこれ以上ないくらい合うAの女性と
出逢ってしまったので。
自分の場合しかあてはまらないのかもしれませんが、
とにかくBの僕とAの彼女が絶対的に合うという事実があるんです。
191名無しさん:04/05/09 17:37
ほほう、もっと具体的に。
192名無しさん:04/05/09 17:38
>190
もしかして、今喧嘩中の私の彼だったりして・・・。
193名無しさん:04/05/09 17:45
チャットに使うなやw
194名無しさん:04/05/09 17:53
これ意外に当たってるかも
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40495/Bb.htm
195名無しさん:04/05/09 17:58
俺もAが最強に合うと思っていた。過去形なのは何故か。それはだな

A の 我 慢 の 上 に 成り立ってた関係だと
振られて気づいたからだー
どうりで居心地いいと思ってたわけよ。フ
196名無しさん:04/05/09 18:07
A♀と付き合ったら自分勝手は控えて、たまには相手のペースに合わせてあげるのもいいかもな
197名無しさん:04/05/09 18:08
結局B男ってのは自分のワガママを許してくれる相手が大好きなんですよね。
誰が見てもワガママなのにそれは俺のやり方、みたいな勘違いもあるような。
Aってある程度までは我慢してますがいったんキレると見放しますからね。

198名無しさん:04/05/09 18:17
>>195
あーあるある。
漏れの彼女Bに、ある日突然ぶちまけたら何で今頃って逆ギレw
帰る台詞は予定はしてたけどあえてやった。
性格知ってるくせに「そうだったの」って台詞期待する漏れがアフォなんだが。
本人を尊重したいから自分で気づいて欲しかったわけよ。言って気づくより嬉しいから
もっと好きになりたかったわけ。最初から許すつもりで言ったんだが。
カノはそんな深くまでまったく考えないタイプ。いつも徒労だなと。
でも、それが逆に良いとこでもある。サクっとしてこだわらないし、
楽しけりゃオッケーみたいな。
他人を心情を読んで動くタイプじゃなくて、自分の心情で動くタイプ。
だから>>195の気持ちは分かる。
非常に勉強になったつきあいだったよ。慣用になってれば相性は悪くなかった。
199名無しさん:04/05/09 18:20
↑誤字が鬱(*´Д`)  
200名無しさん:04/05/09 18:22
>>197
当たってる
201名無しさん:04/05/09 18:37
どうやら私、Bでも最悪な部類に入るタイプと付き合っていたよう。
子供みたいなまっすぐな目に母性本能をくすぐられ
信じてあげたいとバックアップしつつ一年たちましたが最近別れました。
借金アリ、すでにブラックリスト入ってる(彼家にいたら借金取りが来て発覚、かなり怖かったです)
いつかビッグになるといいつづけコツコツ働くことをせずに毎月綱渡り的な生活。
彼が自分で決めたタイムリミットを守れなかったとき、私キレて
それまで尽くしてきたつもりだったけど、パッタリとやめた。
で、最後の頃に言われた言葉が「お前を信じられなくなった。最近男でもいるんじゃねぇか?」
ほんと悲しかった。どうしてそんなこといえるのだろうかと。
子供みたいな純粋さと男のエゴを持っている二重人格的なところもある気がする。


202名無しさん:04/05/09 18:40
甘える。金平気で借りる。なのに男のプライドだけはある。泣く。怒る。笑う。振り回す。
テンプレートかw
203名無しさん:04/05/09 19:06
血液型の本にも書いてるよね、金遣い荒くて借金地獄になりやすいって
204名無しさん:04/05/09 19:35
俺、BだけどAの彼女に振り回されてましたが…_| ̄|○
205名無しさん:04/05/09 19:39
>>204
確かに。振り回される時もあるよなーー。
でも、結局話を聞いてみればB型が振り回しててA型が我慢してたりするから気をつけろよw
206名無しさん:04/05/09 19:40
そうなの??毎月地道に貯金してる俺って…
と言うか、俺の職場に居るB♀の人はみんな貯金とかしっかりやってるけどなぁ。
中には毎月10万とかって人もいるぐらいだし。
むしろAかOの人の方がパチンコとか車、バイクばかりやってて、かなり浪費してるけど。
それは稀なの??
207名無しさん:04/05/09 19:42
>>205
そーなのかな?
3年間付き合ったけど、自分の意見を主張した事
あんま無かったなぁ。意見が食い違うとキレるから
自分押し殺して付き合ってた。今思えば、なんで付き合ってたんだろ…
208名無しさん:04/05/09 19:43
あ、訂正!!
↑(>>206)はB♂ね。
金銭浪費に関しては、俺も俺の周りの人達も全く正反対だよ。
209名無しさん:04/05/09 20:23
5年目になるB型男
つい先だって「結婚しよう、本気だよ」って
言っときながら私を振るなんて・・・
もう悪魔です!口ばっかで、ちょっとでも信じようものなら
死をみます!ってゆーか、ほんと死にたい
210名無しさん:04/05/09 20:24
>>135
かなり悲惨でつね。・゚・(つД`)・゚・。 頑張って新しく好きな人作って忘れられたらいいね!
211名無しさん:04/05/09 20:35
>>209
結婚まで話が進んでたのに??それは大きい原因あるんじゃないかなー
B型男は無鉄砲なところがあるので、まだ分からないよ。
B型のわがままに振り回されても、死ぬのだけは絶対ダメだと思う
212名無しさん:04/05/09 21:02
おいB、しかり白よ
213名無しさん:04/05/09 21:17
<(・∀・)>カチーン!
214B男:04/05/09 23:10
漏前ら酷い奴と付き合ってたんだな・・・
同じBとして、なんか申し訳なく感じるよ
次は良い相手見つけろよ!
215名無しさん:04/05/09 23:11
>>214
今君にここで土下座もらえたらみんなが救われる
216名無しさん:04/05/09 23:20
結論

だれとも付き合わなきゃいいんだ。

_| ̄|○
217名無しさん:04/05/09 23:24
やっぱりB型男はろくでもないですね
みんな、B型だと聞いたら近付かない方がいいよ!人生狂わされますよ
218名無しさん:04/05/09 23:26
まぁ世間の人間が見たら>>217の方がろくでもないと思いますけどね
219B男:04/05/09 23:28
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|
  | ____§/"""ヽ,§_____  |
  |__|///(§  §)ノ////|__|///
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

俺もワガママだからな・・・申し訳ない・・・
220名無しさん:04/05/09 23:30
>>217
ひどいですね。。
221名無しさん:04/05/09 23:32
>>219
なんか救われた・・・もりがとう・・・>>219くん
222名無しさん:04/05/09 23:34
B男っていいやつ多いじゃねぇか!な?な?
223名無しさん:04/05/09 23:34
十人十色ということで見逃してくれませんか?
224名無しさん:04/05/09 23:38
十人二色くらいのような気がする
225名無しさん:04/05/09 23:54
本当に、
嫌いなやつに嫌われても構わないよ。
好きなひとに、いやたったひとりの大好きなひとに愛されれば。
226名無しさん:04/05/09 23:55
例えば両親のどちらかがA型(AO)、もう一方がB型(BO)の場合、
生まれてくる子供の血液型はA型、B型、O型、AB型
これらすべての血液型について可能性があるのです。
227名無しさん:04/05/09 23:57
熱しやすく冷めやすいタイプではない?
表に出さなくてもずっと一人の事好き
っていう感じではないかな?B男は
228名無しさん:04/05/10 00:00
>>227
あてはまりませんよ。
229名無しさん:04/05/10 00:01
>>225←こういうことを言いながら平気で二股をするのがB型男です。
230名無しさん:04/05/10 00:03
当たり前のことを平気でいうのもそう
231名無しさん:04/05/10 00:03
225では、ありませんが、
二股なんてことしたことありません。
しません。
当方B男。
232名無しさん:04/05/10 00:04
>>219がせっかく立て直したと思ったが
233名無しさん:04/05/10 00:06
でも、B型をけなしてる人がこれだけいるってことは
そういう要因はあるんだろうね、B型に。
234B男:04/05/10 00:07
あるなぁ
ワガママの度合いは人によるだろうけど
235名無しさん:04/05/10 00:08
BとOが多いですよね
236名無しさん:04/05/10 00:09
浮気しないB型男もいるのになぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
237名無しさん:04/05/10 00:10
BとOは一番合うって言われてるしね
238名無しさん:04/05/10 00:10
二股をかけても、三股をかけても、一夜の相手がいても、
一途なんです!!!
239B男:04/05/10 00:11
ワガママ=浮気性 ではないけどな
俺は他の女に目がいかなかったし
240名無しさん:04/05/10 00:13
二股なんて絶対あり得ない。
一途です。
浮気もしない。
深く愛します。
241名無しさん:04/05/10 00:13
>>238
え?!!
242名無しさん:04/05/10 00:15
>>241
いやですからね、一途なんです!!!
信じてください!!!!!!!
243名無しさん:04/05/10 00:17
>>238
エ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
244名無しさん:04/05/10 00:17
どっちかと言うとO型の方が、
ブツブツ
2450915:04/05/10 00:17
わかるよ!Bは最高の男ですよ!
246名無しさん:04/05/10 00:17
>>283
え━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
2470915:04/05/10 00:18
ほんとほんと
248名無しさん:04/05/10 00:19
私は、A型で一途ですが単にもてないだけのような気もします・・。
彼氏がいる時に、誰かに告白された経験もなし。
浮気や目移りするきっかけがありません。
249名無しさん:04/05/10 00:19
B型って一途なの??
でもそうかも・・私の元彼
自分の身を削ってまでに尽くしてくれたな
250名無しさん:04/05/10 00:24
少なくとも、俺は間違いなく一途なB型だな
2股なんか考えたことも無い。運動として他の子とエッチするのはあるけど・・・
でも本気で好きな相手には一途だと思われ
251名無しさん:04/05/10 00:25
>>248
浮気したいってことか??もっと自分に自信を持った方がいいよ スレ違いだしねw
252名無しさん:04/05/10 00:26
運動として他の子とエッチするのが一途なのかい?
253名無しさん:04/05/10 00:26
>>248
おれ、彼女いるって他の人に告られても言ったよ。
で、彼女にも言ったから、、ちゃんと。
254B男:04/05/10 00:26
>>250
運動と割り切れるのか
俺には無理だ・・・
255248:04/05/10 00:28
あ、今は、彼女いませんw
256248:04/05/10 00:30
>>253
別にすべてのB型を悪く言ってるわけじゃないんだよ。
年寄りが最近の若者は〜って言ってるような感覚だと思ってくださいね。

それから、私の意見はただ自分のことを語っただけですので、
いやみではありませんので。
257名無しさん:04/05/10 00:30
だから、十人十色だってば。
258B男:04/05/10 00:31
そうだな
2590915:04/05/10 00:32
価値観の違いだよ」
260248:04/05/10 00:32
>>255
間違い?
261名無しさん:04/05/10 00:34
>>255
>>260
??????
262名無しさん:04/05/10 00:34
おれ、B型で、福祉職w
関係ないかw
263B男:04/05/10 00:34
>>260
255間違ってるね
264名無しさん:04/05/10 00:35
福祉にB型なんていなさそうーーーー
265248:04/05/10 00:36
>>263
訂正がないので気になりました。
266名無しさん:04/05/10 00:37
>>264
そんなこと、言わないでくださいよ、、
267255:04/05/10 00:38
すみません。間違いです。
268B男:04/05/10 00:38
>>267
どんまい
269248:04/05/10 00:39
>>267
わざわざありがとう。
心温まるよ。
君はいい人だ、きっと。
270267:04/05/10 00:41
すみません。
彼女いない、福祉職B型ですw
271名無しさん:04/05/10 00:48
>>270
謝る必要は無いと思うけど・・・w。
他の血液型の人には解りにくいかも知れないけど、
B型にはいろいろなタイプの人がいるってば。
272名無しさん:04/05/10 00:51
まっぴら!
273名無しさん:04/05/10 00:54
強がり。わがまま。
274名無しさん:04/05/10 00:55
>>271
ですね、ですよね!
275名無しさん:04/05/10 00:56
(・ε・)プップクプー
276名無しさん:04/05/10 01:03
B型の男性の方へ。

スレ違いかもしれないけれど。
もし、彼女以外の人と関係を持ってしまったり
風俗に行ったことがばれたとき、別れる覚悟はありましたか?
277名無しさん:04/05/10 01:08
当方男。
彼女以外に関係をもったことはありません。
風俗なんて行ったことありません。
もし、だと言われてもわかりません。
278名無しさん:04/05/10 01:10
>>276
あったよ。それが原因じゃないんだけど、別れた今でも後悔してる
279B男:04/05/10 01:13
>>276
他の女に目がいかないなぁ。
風俗行くくらいなら一人でする。
280276:04/05/10 01:16
>>277、279
なるほど。

>>278
別れる覚悟はあったんですね。
それが原因じゃないってことは、ばれてないんですか?
281名無しさん:04/05/10 01:19
>>280
知らない。勘がいいからバレてたのかもしれないけど、
今更確かめようもないしな。
あった、というかしてから出来たというか…
282276:04/05/10 01:22
>>281
彼女のこと大事でしたか?
大事でもそういうことをしてしまうものですかね。
283名無しさん:04/05/10 01:24
>>282
浮気するまではあんまり実感してなかったけど、浮気してから実感したな。
それからは当たり前だけど他の女なんか見向きもしなくなった。
一応それから三年間は付き合ったよ
284276:04/05/10 01:27
そうなんですかぁ、>>283さんの場合、浮気が教訓になったんですね。

なんていうか女なんてこんなもんだって思考に走ってる
人もいるのかなぁって思ったので。
285名無しさん:04/05/10 01:32
>>284
でも、また別の人なんだけど振られてから
女の人に対して誠実に居るのがバカらしくなってきたのも事実
286名無しさん:04/05/10 01:35
普通浮気すると彼女の大事さや愛おしさが倍増する罠
しかし本気になっちまうとこれが・・・
どれだけ彼女が好きだったかによるけどね。
おれも>>283と同じ。ってBじゃないし
287276:04/05/10 01:47
逆に彼女が浮気してのがわかったら別れますか?
自分が過去に浮気してたとして。
288名無しさん:04/05/10 01:49
俺なら、浮気発覚したら1.5秒で別れる
289名無しさん:04/05/10 01:57
>>287
別れないな、俺は。反省してくれたら、の前提だけどさ
290276:04/05/10 02:02
>>288,289
なるほどね〜。
やっぱり人それぞれなんですね。
ちなみに自分はどうかと言うと、やっぱり別れると思います。
この先、また繰り返されるかよりもそれを疑って生活するのが苦しいから。
浮気は、あとにもさきにもしない自信があるけれど。
291名無しさん:04/05/10 02:08
>>290
誰もする自信なんて持って無いよww
まぁ、それも一つの考え方だからいいんじゃない?
浮気された途端に気持ち冷める人も居るしさ。俺は失う辛さを
考えたら、浮気されたとしても引き止めるとは思う
292名無しさん:04/05/10 02:48
好きなひとの彼氏はBの、僕より若い男なんだけど
浮気とか二股とかしてる可能性ありなんだろうな。
だとしたら早めに別れてほしいな…
293名無しさん:04/05/10 04:12
俺は浮気がバレた時、顔面ゲンコで殴られののしられ去られた経験から
浮気はしてはいけないという学習をした!!!

だから浮気はしましぇーん、のBです。
294名無しさん:04/05/10 05:35
付き合った(そうなりかけたも含め)人でB型男は二人いました。
最初気のあるような素振りをみせかけておいて、
こっちが好きになったら逃げていく・・・という
卑怯で勝手な人たちでした。
たぶんからかい半分だったんだろうけど本気で好きな娘には
Bでもこんなことしないよね。
295名無しさん:04/05/10 09:44
ほんと勝手だ
なんでこっちがこんな目に合わなきゃいけないんだ?
ってなくらいひどい事するよね
見抜けないではまったこっちも悪いけど
そーゆー奴らは地獄に落ちて欲しい
296名無しさん:04/05/10 10:45
>>295
内容がわからないと何とも言いようが無い。
2971:04/05/10 12:35
お、お、なんだ?
土日でスレがえらいが伸びてるw
遅レススマソだが、

>>134
あなたやさしそう(文面から)だから、もっといい男が見つかりますよ。

>>140
はっきり言って体目当てだと思う。
君という存在を一つのステータスにしている。
相手の事を考えないようにしてきっぱり忘れることを勧めます。


なんか浮気とかみんなよくできるよね。今の彼女との関係を清算する覚悟があるなら
浮気すればいいとおもうが・・・ちょっと考えればどれほどのリスクがあるかわかると思うけど。
ばれたらその人を失うんだから。人を軽視しすぎなんだろうな・・・そゆことする香具師は。

風俗なんて金と時間の無駄だと漏れはおもう。彼女いないとしても、生産性のないことだから時間の無駄。

ってここは失恋版だな。激しくスレ+板違いスマソw
298名無しさん:04/05/10 16:47
B型の男性に質問ですが、
別れたら、相手とぷっつり縁を切りたいか、友達としてで
繋がっていたいですか?

元彼と別れるときせめて友達になって欲しいと
共通の友人に言っていたらしいのですが。
友達になりたいという気持ちは私にもあったのですが、
このまま連絡を取り続けると吹っ切れないと思って、
携帯をかえていっさい連絡をとるのをやめました。

と、言うのも元彼は数年前に別れた人と連絡をとっていて、
その人に私とのことを相談して、私が浮気しているから
別れようとしているんだと吹き込まれたらしく、
それを真に受けて問い詰められたことがあって、
私はそんな人と同レベルに成り下がりたくなったのです。

つまり、彼に新しい人ができたり、私に新しい人ができた場合に
相談に乗ったり連絡をとったりして、相手の恋人を傷つけるようにな人間には
なりたくなったのです。

最初の質問とかなりずれてしまいましたが、
どう思いますか?
299名無しさん:04/05/10 16:53
>298
随分ヨワッチイBだな。俺は気持ちが少しでも残ってるなら
キッパリ切るよ。自分が辛いし、そんな弱い自分なんて見たくないからな。
一つの恋愛が終ったなら、独りで次へ行けるまで自分の時間にしたい。
繋がってるといつまでも進めないからな。
Bとか抜かして、その彼とは切れた方がいいな。
前向きな姿勢の足を引っ張られるぞ。相手の弱さに付き合う事はない。
300名無しさん:04/05/10 17:12
(´∀`)<300
301298:04/05/10 17:40
>>299
もうかなり長い期間連絡をとっていません。

友人などで、元恋人と連絡をとりあっている人が
いるので、そういうものなのかなぁって思い、
気になったので聞いてみたのですが。
302名無しさん:04/05/10 17:49
>>301
自分がされて嫌なことはしない。それでいいじゃん。
自信持っていいんじゃないかな?
周りがそうだからって、悪いと思うことや、気の乗らないことに
迎合しても意味ないじゃん。
303名無しさん:04/05/10 17:52
はげど
304298:04/05/10 17:55
そうですね。
やっぱり、自分の正しいと思うことを貫き通します。
本当は、周りがしているのなら、私もしていいのかという
甘えの気持ちもあったんです。
これから先、自分がしたことに後悔だけはしないように
生きていこうと思います。
305名無しさん:04/05/10 18:02
あんたはあんたしかいない
3061:04/05/10 18:07
なんかいい香具師ばっかりだな。このスレ。
なんか泣けてきた。
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
307魚座B型の男:04/05/10 21:28
>>294
遅レスだが、そりゃ俺のことだ。
見た目恐そうで、遊んでそうと言われる俺だが受け民で好き避け気味な俺。
好みの娘からOKサインもらってもなかなかデートに誘えず誤解される。
好みの娘ほどデートに誘うまで時間がかかり、誘っても「良いです」の言葉を
超マイナス思考の俺は、OKで無く「いやです」の意味と勘違いして、いたたまれずその場を去る俺。
後日彼女とすれ違い、「この前はゴメン」と謝ろうと思ったらいきなりバックで殴られた。
目の横にヒットして流血。翌日はお岩さん状態でした。
でもそのおかげで誤解が解けて付き合うようになった。
こんなことが3回もあって2人は誤解が解けてつきあった。

こんな精神のB男もいるので、切れて詰め寄ってみるのも良いかも。
憂さ晴らしにもなるよ。ご参考まで。
308名無しさん:04/05/10 21:29
A型を目の敵にして利用する
それがB
309名無しさん:04/05/10 22:13
俺は過去に一度だけ風俗へ行った事がある事を元カノに正直に打ち明けた。
元カノが俺の過去を知るのをとても嫌がってたにも関わらず、、、
それから少しずつ歯車が狂い始めて、結局、その一ヶ月後に別れた。
やはり、彼女が別れようと考え始めたキッカケはこれだったんだろうなぁ…
何よりも大切な彼女を傷つけてしまった事、これからもずっと後悔してくよ。
310名無しさん:04/05/10 22:20
B型わっしょい
311魚座B型の男:04/05/10 22:25
>>308
A型を目の敵にして利用するというのは???に感じます。
B男の脳みそなんて単純で子犬レベル(俺限定化も)。
餌を見せれば寄って来るし、特に用がなければ寄っていかない。悪いことをしたら
ガツンと躾けてやれば言うことを聞くようになる。
うまく調教してください。

>>309
つらいな。ガンガレ。
312名無しさん:04/05/10 22:52
>>309
私の元彼かと思うくらい状況が似ています。
パソコンも触ったことのないあの人が
ここに書き込んでるわけがないけれどね。
313309:04/05/10 23:03
>>312
もし、今もしくは今度の彼氏サンにも同じような経験があったら、それは許してあげてほしいんです。
付き合ってる間に行ってれば話は全く別ですが、、、
314名無しさん:04/05/10 23:07
>>12
おっぱいでかい?
315312:04/05/10 23:16
>>309
過去って付き合う前の話なんですね。
私の場合は、付き合ってる間でした。
もちろん、理由はこれだけではないですが。

もし、新しい彼氏が過去に風俗へ行ったことがあっても
それだけが原因で別れたりはしないです。
316名無しさん:04/05/11 02:11
>>308
そ、そうなのかあ?
317名無しさん:04/05/11 02:12
>>314
ひつこい。
318名無しさん:04/05/11 05:13
B型って、神経質??
319名無しさん:04/05/11 05:20
気にすることだけ
興味ないことはどーでもよし
320名無しさん:04/05/11 05:36
それって、いいことなの?
321名無しさん:04/05/11 05:40
時には良いこと、時には悪いこと。
バランスよく使いたいよね
322名無しさん:04/05/11 05:42
長所にもなり、短所のもなるってことね。
A型よりましかな
323名無しさん:04/05/11 05:43
血液型の甲乙はまったくないんでないかと
個性だから
324名無しさん:04/05/11 05:48
>>318
好きな娘の言動にはかなり神経質。
というか変に深読みしたり、直感が働くこともある。

>>320
良いか悪いかはわからない。
周りには迷惑なのかもしれん。
325名無しさん:04/05/11 06:07
>>324
その深読み、直感はあたってるのか、
気になるよ〜な、ならないよ〜なw
326名無しさん:04/05/11 06:13
被害妄想?
自意識過剰?
327名無しさん:04/05/11 06:35
商売繁盛?
328名無しさん:04/05/11 09:12
その深読み、直感は的をとらえているの??
当たっている?
329名無しさん:04/05/11 11:28
自分Bですが324さんと同じ、好きな人の言動には神経質ですね。
的は正直とらえてないと思いますwネガティブな方向ばっかり考えてしまうんですよねぇ。
人の気持ちはそうそうわかりませんし・・・結局自己満足的なものかと。
330324:04/05/11 12:42
深読みが当たることがかなりあるので、どうしてもまた深読みする事になる。
要するに深読みスパイラル。
直感は鋭いと思う。周りからあの娘お前のこと好きだってよと言われていたことがあった。
結構好みのタイプだったがなぜか行く気になれない。
ある日その娘が見知らぬ男と手をつないで歩いているのを目撃。
2股かけられるところだったか???
浮気とかするのもされるのも嫌ですから。
331名無しさん:04/05/11 13:45
ウチはオレも含めて家族全員B型ですが?

シャレや遊びで血液占いやってるうちは良いけど、A,B,O,ABの4タイプで人間
を分けられると思ってるの?
大体、血液型で人に惚れる訳じゃ無いしねぇ〜。
あんまりB型イヂメが多いんで、はかない抵抗をするオーサンでした。
332名無しさん:04/05/11 18:30
>>331
おおまかには分けれるんじゃない?
バッチリ型にハマるかどうかは置いておいてさ
333名無しさん:04/05/11 19:31
( ´∀`)<333
334324:04/05/11 22:35
>329
俺もネガティブな方向に考えてますね。

>331
ウチも全員B型です。男は俺だけ(親父死んだ)。
惚れたらやっぱりO型か、みたいなことはあります(O女にばかり惚れる)。
B型たたきのスレが多いですがイジメなんて考えてません(B型だからか?)。
ウチのB女は何となく一緒にいて楽です。
わけわからんとこ一杯の奴らですが。
335名無しさん:04/05/11 23:17
確かに、おれもO型女を好きになる傾向あり。波長が合うのかな。
A型相手だと、どうしても振り回してしまうっていうか本気で好きになったことが無い
B型とは恋愛経験が無いしね
336名無しさん:04/05/11 23:23
>>331
野暮
337名無しさん:04/05/11 23:24
私もやっぱり、B型男性とが一番合うなぁ。
O型同士もいいんだけど、Bほど盛り上がらない。
波長がぴったりなんだよねぇ。B男性とは
338名無しさん:04/05/11 23:28
B型男から見てABはどうですか?教えT
339324:04/05/11 23:37
>338
すみません。ABの女性は親しくなったことありません。
3401:04/05/12 08:48
>>338
気持ちの変化の速さについていくのがやっとでしたw
341名無しさん:04/05/12 16:52
某B型女性がAB型大ッ嫌いって初対面で言ってました。
なんかいやなことあったのだろう。兄弟もABらしい。
342名無しさん:04/05/13 15:36
空気読めない系だよね。
子供みたいなケンカ別れしてから10日くらいたって荷物の事で電話したときに
「最近朝の目覚めが悪いよ、
でもね俺ってホント人からのプレッシャーがダメみたい
今はすごくリラックスした気分」だと。
保険証なかったり借金かかえてたりそれを指摘した私がワガママだともいった。
どんなに私が傷ついたかわからないらしい。
根っから自分が正しいと思い込んでいるみたいだね、アキレタ。
343名無しさん:04/05/13 16:42
血液型で人の性格が決まると思ってる奴、
何を根拠にそう思うんだ?
科学的根拠0だぞ。
カルト宗教を信じこんでる人間と同類。
3441:04/05/13 18:21
>>342
AB型について?
見た感じB型についてっぽいけど。
こういう人(彼のような人)多いね。早く立ち直ってほしいね。一般人に。

>>343
ちょと同意
血液型で決まるとは到底思えないが、
統計学だとすれば、科学的根拠はいらん。

それよりも君の書き方も偏った考え方に見えるから、
カルトと同じととられる場合がありますよ。
345名無しさん:04/05/13 18:25
>>342
Bを一言で表すことができるよな
自分本位
正直一生直らんからあきらめるが吉
346324:04/05/13 19:49
自己中は一生直らんどころか、直す気なんてありません。
生まれ変わってもBでOK。
でも342のBはひどすぎ。
血液型以前に、そんなめちゃくちゃな奴と付き合うのも如何なものかと。
347名無しさん:04/05/13 19:50
>>346
>自己中は一生直らんどころか、直す気なんてありません。
それも知られてるかと
348名無しさん:04/05/13 19:50
ってゆーか、次の日忘れてるからw
349324:04/05/13 20:56
>348
正解
350324:04/05/13 21:12
でも、しばしば反省し自己嫌悪に陥る。
それなのに、またこの血が私を暴走させてしまうのです。
皆様ご迷惑おかけしています
351AB男:04/05/13 22:42
漏れの知ってるBは、相方A女から我慢してたことを全部さらされてどん底のようだった。
誰にでもわかる落ち込みようの本人自身も、今までで最高の落ち込みって言ってた。
ヤシの性格しってるし、年明けたら忘れてるよって笑い飛ばしてやった。
予定通り、正月休みの海外旅行と新しいゲームやりまくりで年明けはいつもの調子だったw
最高1週間。漏れもちょっと似たとこあるしw
352名無しさん:04/05/13 22:46
>>350
いや、これ以上迷惑かけることは許さん

死ね
35320:04/05/13 22:49
>351
そう見えて、実は違うんだよ。
例えカラ元気でも周りには元気なように見せる。
それがB♂さ。
354名無しさん:04/05/13 23:00
>>351
家に帰ったら部屋のすみで体育座りして顔うずめてるよ
355AB男:04/05/13 23:14
>>353>>354
すまん。漏れの読みが浅かった!
でもそれってAに似てるような?w
356名無しさん:04/05/13 23:16
Aよりも、その差は激しいことが多いかな。感情の起伏が激しい。
おれもそうなんだけど、B型は一番明るくて一番暗いと思う
357353:04/05/13 23:24
>>355
あー、、、実は俺、B♂だけど、いつもそうは見られないんだよね。
ほとんどの人がAだと思うらしい、、、
「俺?Bだよ。」と言ったら、大抵の人が驚くから。
358AB男:04/05/13 23:30
確かに外面は色々なタイプいるよね
漏れはBは基本的に根の言いヤツって印象があるよ
たとえ計算しても真っ黒けに腹黒くないってかw
359350:04/05/13 23:35
>352
すみませんが、まだやりたいことがいっぱいあるので死ねません。
必要としている人もいると思っています。
皆様に迷惑かけながら生きていきます。
∴なんて変換があるのですね。昔の数学の受験勉強を思い出しました。
勉強になりましたTHX。
360名無しさん:04/05/14 00:57
B型の男の人って別れをメールで済ますこと多くない?
361名無しさん:04/05/14 01:24
>>360
メールはヒドイな…。セフレみたいな関係の子ならメールで終わらしたり放置が多いかも
遊ばれてないか?
362名無しさん:04/05/14 01:36
>>361
遊ばれたとは思わないけど2年付き合って
他に好きな人できたってメールで言ってきたよ。
363名無しさん:04/05/14 02:15
B型男と現在進行中なので、失恋じゃないんだけど書かせて。
初めてB男と付き合ってるんだけど、なんか言いたい事ズバズバ言ってから
(欠点とか傷付くこと)、「冗談だった」だの「別に悪い意味で言ってるんじゃない」
で終らせる。こっちが怒ると「悪い意味で言ったんじゃないから怒るなよ」で
謝りもしない。彼の価値観では怒る事じゃなくても、こっちは傷つく場合もあるのに。
これってB男のデフォなの?
364名無しさん:04/05/14 02:28
>>363
それ、その人の性格に問題あるんじゃないの?
つうか自分の価値観で他人を傷つけたり怒らせたり
する事なんて誰にでもあるだろ…
365名無しさん:04/05/14 02:36
>>363
ズバズバ言うのと男のプライドで謝らないのはデフォかも
366名無しさん:04/05/14 02:37
でも泣きついたり
367名無しさん:04/05/14 02:38
>>365
俺はいつも謝るから逆に怒られたぞ
368名無しさん:04/05/14 02:43
>>367
優しい
369名無しさん:04/05/14 02:45
>>368
んー、優しいつうか確かに悪いとは思ってるんだけど
関係が謝る事で潤滑に行けばいいかな?と思って謝る。
相手の事をいつもいつも真剣に思いやって謝ってるわけではないよ
370O女:04/05/14 02:47
だよ。いつも謝ってたよ。
でも、本人にどうして謝ってばっかりなの?
と、聞いたら、謝れば丸くおさまるもん。
って、無邪気な顔して言われたら
怒るの通りこして、可愛くなっちゃうから不思議
371名無しさん:04/05/14 02:49
>>370
俺は「悪くないと思ってるなら謝るな。ごめんなさい、の価値が下がる!」
と言われましたよ…_| ̄|○
372名無しさん:04/05/14 02:50
>漏れBだけど確かに電話とかメールですます。
俺の場合はなんだか小心者なんで、
実はあれこれ言われるのが怖かったり、逆に
泣かれちゃったりしたら嫌っていうか意思が弱くなって
じゃぁもうちょっと付き合ってみようかなってなる。
373O女:04/05/14 03:09
>>371
確かに悪くないと思ってるのに
謝るからねぇ^^
だから、同じことまたやるし
何度コロ・・・・そうと思ったことか^^
でも、結局は可愛いから許したなぁ。
374名無しさん:04/05/14 03:11
>>373
中々変えれないんですよ。怒られても、謝る事で上手くいくなら
それでいい、と未だに思ってますし…そういうのはウザいのかな〜?
375O女:04/05/14 03:13
あ、それから自分の都合が悪いこと言われると
必ず、具合が悪くなって逃げるんだよなぁ。
仮病だって、ばればれなんだけどねぇ
ほんと、コロ・・・したくなったちゅうのよ。
でも、可愛かったんだけどねぇ。

376名無しさん:04/05/14 03:14
さすがにそれはない
377名無しさん:04/05/14 03:16
やっぱO女って最強w
378O女373:04/05/14 03:19
>>374
私はうざくなかったよ。
だって、そういう奴なんだもの^^
そこがまたコロ・・・したいほど可愛かったわけだし
379名無しさん:04/05/14 03:20
>>378
貴方なんか恐いですね…
380O女373:04/05/14 03:24
>>379
つーか、B男と付合うと
そうなるちゅうのよ。

最後は別れたくないけど
別れなくちゃいけない、みたいなこと言い出し
離れたくないけど、離れることになっちゃったみたいな
ことを言い出し
やっぱり別れなければ良かったよぉ〜と
こんなに遠くに来ちゃったし・・・とか
で、彼は心の病になっちゃったとさ・・・

心と体がバラバラに動いたらしいよ

381名無しさん:04/05/14 03:26
>>380
よく意味が分からないけど、ヘタレという事なんですかねぇ…
俺も結構ヘタレだから気をつけよ…
382O女373:04/05/14 03:27
じゃ、戻っておいでよ。
と、言ったら・・・もう戻れないもん。
って、お前はどっちにしたいんだー。って感じ。
383O女373:04/05/14 03:29
>>381
ヘタレなんじゃなくて・・・
思い付きで決めたから
想像ができなかったらしいよ。
私と別れるってことが・・・
先のことを考え過ぎるわりには
足元見れない人だったんだよねぇ。
384名無しさん:04/05/14 03:30
天然で振り回すのが好きです。
385名無しさん:04/05/14 03:31
>>383
な、なんか当てはまるかも…
思いつきでさすがに別れはしなかったけど、
周りが見えなくなる事がたまにある。普段は考え過ぎて動けないのに
386名無しさん:04/05/14 03:31
O型の人っていつもフルコースを腹一杯食わせないと
気が済まないような性格ですよねw
387O女373:04/05/14 03:32
>>385
うん。そこのところ、気をつけてみてね。

388O女373:04/05/14 03:34
で、私は2ヶ月待ったけれど
もう、待たないことに決めたよ。
389名無しさん:04/05/14 03:34
>>387
はい、反省します…でも、また周りが見えなくなりそうで
そんな自分が禿げしく嫌だ…_| ̄|○
もっと恋愛に対して冷静になりたいなぁ
390O女373:04/05/14 03:35
>>386
意味がわかんないし・・・
391O女373:04/05/14 03:36
>>389
うん。私も冷静になりたいなぁ。
392名無しさん:04/05/14 03:38
>>391
ですよね…
もう追いかけるの止めようかな
393B♀:04/05/14 03:41
>>383 とおりがかりです。
B型はたしかに気分屋だとおもいます。
その時の気分で、気持ちがコロコロ変わっちゃう。
すっごく嫌なことがあって「許せない!!」とおもうことがあっても
次の瞬間には「まいっか。しょーがないよね」なんて思うときもあれば、
しばらくして「やっぱりゼッタイ許せない」という気持ちが沸々と
沸いてきたりする。
でもその時は、本気でそう思ってるんです。
「許せない」ときも、「まいっか」っていうのも、ぜんぶ本気。
たぶん、AやOの人はそういう時、何度もよく考えてから行動に移すと
思うのですが、B型はその場その場で行動に繋げないと、
自分の中できちんと消化できないんです。
いいように言えば、自分の気持ちに正直で自分にウソがつけません。
でもそばにいる人は、振り回されますよねぇ・・・反省します。
394名無しさん:04/05/14 03:43
>>393
あぁ、その通りだ…俺もちゃんと反省しよ。
多分変わらないんだろうけど
395名無しさん:04/05/14 03:45
.>>392
前に向って歩き出さないとね。

>>393
そうだね。いつもその時、その時
正直な気持ちなんだよね。
だから、許せてしまうってのもあったなぁ。
396350:04/05/14 05:53
>>393
まさにその通りですね。
直感的に行動する様に見えるのは、その様に説明できますね。
確かに自分に嘘はつけません。
397名無しさん:04/05/14 05:54
>>375
あるね、おれもよく仮病使うよ。問い詰められたら心臓が・・とか頭が・・とか言う
もしおれの彼女もばればれって思ってるんならショック
398名無しさん:04/05/14 06:10
B型の行動ってふつうにバレバレかとw
みんな言わないだけで
399名無しさん:04/05/14 07:10
>>398
そうそう。
それで問いつめると逆切れすんだよね。
400375:04/05/14 07:38
>>397
元彼も、心臓やら、頭やらどこそこ
痛かったらしいよ。
それまで、鼻歌なんか歌って
物凄く元気そうだったのにさ。
「だいじょうぶ?」と声をかけながら
お前の体は、ほんと都合よくできてるな
バレテルし。みたいな感じよ。

4011:04/05/14 12:24
B型はこのようなすばらしい女性のおかげで生きていけてるわけだ。
良い機会ですので、今日は知ってる範囲の人たちに恩返しでもしようと思います。

でも、大変だったでしょうね・・・ここまでなるには相当な努力とあきらめがあったに違いない・・・
それでも好かれる(好かれてた)彼は幸せもんだね〜。
本人がいつか自分の馬鹿さ加減に気づいてくれるといいんだけど・・・

漏れももっと反省しないと・・・
402名無しさん:04/05/14 23:01
失恋ではないのですが。最近B男と親しくなって、電話やメールもしていい感じだと思っていた時、
突然態度が変わりそっけなくなりました。こちらから話せば普通に対応してくれるのですが、
避けられてるような…  嫌われたのでしょうか?気分的なもの?B型さん教えて〜 
403名無しさん:04/05/14 23:10
それは相手もあなたの事を本気で好きになって照れ隠しでそうしてるのか、
もしくは本当に嫌われたかだと思われ。
私もそうですが、B♂って相手の気持ちを判断する為に、故意に意に反した行為をする場合があると思いますので、
少し様子を見た方がいいと思います。
それかとことん相手に付き合ってあげるか、ですね。
普通に対応してくれているのなら、まだ大丈夫だと思います。たぶん。
本当に嫌いになったら、一切連絡はしませんから。
404名無しさん:04/05/14 23:14
結局B型って自分に嘘がつけないってことなんだね。思考回路は幼稚園児によく似てる。
そしてその正直さが周りを不幸にしてる。
でもよく考えないで行動に走るから後悔している人も結構いそう…
405名無しさん:04/05/14 23:24
でも、自分に嘘を付けないって事は、それだけ相手にも誠実だと思うんだけど。
406名無しさん:04/05/14 23:26
>>403
そうですか、少し距離を置いて様子を見ます。
私にはとことん付き合うのは無理ですね〜傷つくのが怖いから。
何時もBばかり好きになってしまう。Åの方が一緒にいて楽なのに。
407名無しさん:04/05/14 23:28
わたしの元彼もB男だったなぁ。
大人っぽいかと思ったらとたんに子どもっぽかったり
別れたいまでも連絡たまぁにとってるし
いっぱい振り回されちゃったなぁ。
408名無しさん:04/05/14 23:31
相手に対して誠実なのではなく、いつでも自分に誠実なのです!
409名無しさん:04/05/14 23:39
自分に誠実か〜わかる気がする。
それで相手を振り回してしまう時もあるんだよね。
410名無しさん:04/05/14 23:57
誠実?
そんな綺麗な言葉はふさわしくない。

当たり前に他人にもワガママ。
自分にもワガママ。
そんだけのこと。
411名無しさん:04/05/14 23:57
そーだね。
だからわたしから何度も「別れたいなら別れようよ」っていっても
そんなことはないって言ってたのに、最後は
「俺じゃお前のこと大事にしてやれない」とかなんとかで
別れ話きりだすんだよね。
412名無しさん:04/05/14 23:58
B男「留学するよ」
私「えっ聞いてない。」
途中色々話し合いをして
彼のしたいことをさせてあげようと思い
別れることを決意
物凄く辛かったけど・・・

413名無しさん:04/05/14 23:59
私、引越しの準備を手伝いに行く

私「明日出発なのにまだ全然してないじゃん」
B男「だって行きたくなくなった。離れたくないもん」
私「留学を決めるってことは、私とは別れるってことだって
わかってたでしょ?」
B男「わからなかったもん・・・」

おいおい、想像力の乏しさなんとかしろよ・・・

414名無しさん:04/05/14 23:59
私「じゃ、行かないでここにいればいいじゃない」
B男「だって、もう明日だもん、行かないと・・・」
私「じゃ、行くしかないじゃない」
B男「一週間で戻ってきちゃうかも・・・」
私「はいはい。」

415名無しさん:04/05/15 00:00
それから、2ヶ月・・・・
彼はうつ病になってしまいました。

私「戻ってくればいいじゃない。」
B男「戻りたいけど・・・戻る術がないよ・・・」
私「う〜ん・・・。」
B男「死にたいなぁ」
私「・・・・だから行くなって言ったじゃない。ほんと馬鹿なんだから」
B男「馬鹿だよぉ〜。だから、死にたいんだよぉ〜」
私「豆腐の角に頭ぶつけて、死んじゃえばぁ〜」

もう、いいや。バイバイB男

416B男:04/05/15 00:02
>>415
バイバイ
417名無しさん:04/05/15 00:28
以前はあっちからメールたくさんくれて
お互い長文でめちゃくちゃメールで話してた。
で全然こなくなって半年後くらいにこっちが機種変更して
「アドレス変えた」→「わかった」の流れでメールした時は
まだあっちも長文メールくれた。そのメールが途切れて
約1年後こっちがアドレス変えてまたアドレス変えた→わかった
の流れでメールできるかと思ったら2行くらいのそっけな〜いメールだった。

いきなりメールこなくなったりいきなりメールの文がそっけなくなったり
わけがわからない。嫌われたのかと思ったけどまず年に数回会うだけで
それ以外は関わりない状態だし。その数回会うときの私への態度は以前と
まったく変わらない好意的なものだし。なんなんだろう。
メールが嫌いになったとかかな?
418名無しさん:04/05/15 00:43
興味がなくなった。
あきた。
そんなとこだと思われ。
子供がオモチャにあきた時の反応と同じ。
久々に見ると同じようにいじってみるけど、それだけ。
いつもかまっていたい人じゃなくなったら
そんな感じ。
たま〜になら自己満足できる関係ならOK。
419名無しさん:04/05/15 00:45
>>404
後悔反省しないのだよ、分かるかな〜w?
ポジティブシンキングね
420名無しさん:04/05/15 00:48
一言で言えよ

B=ガキ

あとは相手がどう思うかかそんだけ
意外にカワイイで通るFA
421名無しさん:04/05/15 01:03
オモチャって・・・・ひどいな
422名無しさん:04/05/15 01:03
>>419
後悔しないってことは学習能力も無いってことかも
423名無しさん:04/05/15 01:09
後悔しない、反省しないってのは間違いだと思う。
それは血液型に関係無く、その人自身の性格や周りの環境では?
ま、ガキ臭いなぁ、、、とは自分でも思ってるけどね。
あと、自分の都合のいいように解釈する面はあると思う。
424名無しさん:04/05/15 01:33
後悔しない反省しない>しても忘れる
425417:04/05/15 01:35
>>418
厳しい・・・。でも妙に納得しました。
だとするとあっちとずっと一緒にいるには今の様な関係が良いんですね。
でもあっちはもうこっちの事はどうでもいいからいつか
年に数回のこの機会さえも無くなると。うわぁ
426名無しさん:04/05/15 01:38
単純明快純粋無垢が産む残酷
427名無しさん:04/05/15 01:40
結局すべての行動パターンは、好きか嫌いか、嫌か良いか、そんだけ。
人のために何かするのもそれが根拠。打算もあるし、駆け引きはよくする。
直す気も毛頭ないよ。そんな思考続かないw
親父からはいつも、一度イタイ思いしないと変わらないって言われる。
428名無しさん:04/05/15 01:47
子供がそのまんま大人になった感じ。
いいわけとかホント子供じみてる気がする
そうとう心の広い相手でないと振り回されっぱなしでしょう
429名無しさん:04/05/15 01:48
好きなものに対して
一生懸命っていいですよね。
すきなものがあいまいだったり
すきなものに対して素直になれないより全然イイ。
430名無しさん:04/05/15 01:50
>>427
たぶん痛い思いしても治らないと思われる。
変なところでやけにポジティブシンキングだから
431名無しさん:04/05/15 01:59
>>430
言えるw
432名無しさん:04/05/15 02:03
自分が辛い思いするのからあらゆる手を使って逃げる
逆境にめちゃ弱い
結構怖がり
ポジティブシンキングの内訳ですたチーン
433名無しさん:04/05/15 02:03
変なところで粘着質なA♀よりは遥かにマシだと思うが…
434名無しさん:04/05/15 02:05
>自分が辛い思いするのからあらゆる手を使って逃げる
>逆境にめちゃ弱い
↑はA女の事だと思われマス。
435名無しさん:04/05/15 02:05
なぜかBに叩かれる粘着質なA♀さん
436名無しさん:04/05/15 02:09
ここでA♀叩きしてる人って、A♀に振られたの?カレ氏取られたとか?
437名無しさん:04/05/15 02:10
ううん。私自身がA♀だから。
438名無しさん:04/05/15 02:11
まぁ、当てはまらない人間も居るしなぁ
439名無しさん:04/05/15 02:12
>>437
じゃ自分もほめてあげなきゃ・・・w
440名無しさん:04/05/15 02:14
タイトルを何とかしてもらいたい
441名無しさん:04/05/15 02:17
>当てはまらない人間も居るしなぁ
結局は血液型は関係無いんじゃない?
ある程度の目安と言うか、そんなモンだと思うけど。
442名無しさん:04/05/15 02:19
お遊びにしてはBスレはノビルノビール
443名無しさん:04/05/15 02:20
>>441
うん、だから当てはまらない人間も居るし、
Aがどうのこうの、Bがどうのこうの、つうのは意味が無い気がしないでもない
444名無しさん:04/05/15 02:23
と言う事で失恋板に血液型スレは不要って事で終了〜。
445名無しさん:04/05/15 05:21
でも元彼の行動とこのスレの話は当たってる
彼氏がB型っぽい人だったら参考になると思います
446名無しさん:04/05/15 06:26
私B♂好きだよ。
ワガママで幼稚で気分屋なんだけど、あの天性の陽気さで許せちゃうんだよ。
ってか笑えて来て普通なら腹が立つんだろうけどおもしろくなる。
マイペースなのも、私自身がマイペースだから全然気にならない。
好きキライ激しくて顔に出やすいのも分かりやすくて楽。
そんな私はAB♀。
今まで全血液型と付き合って来たけど、B♂が一番ラクチンだったなぁ。
447名無しさん:04/05/15 10:02
失恋ではないんだけど聞いてください
3年つきあってた彼氏と元サヤになりました
おととい遊んだんだけど遊ぶ前は逢いたいとか毎日電話かけてきて
くれて明日あおうっと話してくれました
それで電話で別れたことについて仲直りもしたんです。
帰りも門限があるのに
夜おそくまでいてくれてうれしかった・・彼からすきっていってくれたし
キスもいっぱいして夜はホテルにいきました
私は彼のことが大好きだからもうどこにもいかないでねトカ好きだよトカ
いっぱいいったんです。それで家に帰って今日ありがとうってメールをしたら
返事がありません泣
毎日メールくれたのにあそんだらパタッと電話もこなくなりました
これって私のこと嫌いになったからでしょうか?
448名無しさん:04/05/15 10:08
>>447
単に寂しくなったからだろ。
遊びだ遊び。
449名無しさん:04/05/15 10:21
447
遊び・・泣
あそんだとき私があげた指輪つけてた。
私は別れた時指輪もネックレスもかえした・・
450名無しさん:04/05/15 10:24
あー、、、
片方が付き合ってた時にもらった物、借りてた物を返しちゃうとかすると、
もう気持ちが無いんだなって思われちゃうよ。
451名無しさん:04/05/15 10:29
後悔してる・でも別れた後にごめんね。まだすきなんだって伝えた
彼は私が自分のことすきだとおもってる。私は彼のことすきだけど・・
わかれたあとつらくて毎日メールしてたけど返事こなくなっちゃて。。
でもうメールしてくんなって一言返事がきて1ヵ月後にいいすぎてごめんって電話
かかってきた
でも今はメールくれない。。もう頭がおかしくなりそう
452名無しさん:04/05/15 10:29
>>447
B♂はそういう傾向があるかも。
でもそれは遊びだったからとか、飽きたからでは無いこともしばしば。
自分が会いたく無いときは2〜3週間くらい平気で放置したりします。
何で電話しないの?と聞くとお前から連絡してくると思ってたからといった感じ。
あなたから連絡をとってみてさぐりを入れてみては?
453名無しさん:04/05/15 10:33
連絡してるよ!だけどまた別れた時みたいに
毎日連絡してきらわれたくないからもう自分から送るのはやめようかなっておもってる
友達にもいわれた
そういえばあそんだときに仕事でつかれてメールする気力がないとかいってた
454名無しさん:04/05/15 10:51
>>453
ま、しばらくは放置だね。
今は本当に仕事で疲れてるのかもしれないし。
例え返事が来なくても、労いの一言でもかけてあげなよ。
相手にとってはたった一言で救われる事もあるからさ。
455名無しさん:04/05/15 11:10
>>453
そうそう、こちらから頻繁にメールを送って返事がなければしばらく放置。
今はあまり会いたく無いんだなくらいに思ってる方がいいかも。
とにかくB♂は気まぐれだから、相手に多くを求めると
相手も疲れちゃうしあなたも疲れちゃいます。
456名無しさん:04/05/15 11:40
レスありがとう!じゃあもう自分から送るのはやめてみます
そういえばわかれた時に毎日メールしてたんだけど5月に
はいってパタッとおくるのやめたら3日後にワン切りが6回もかかってきた!
そのことをこないだいったらあれは友達がかけたとかわけのわかんないこといってた。
友達とのんでて酔って友達がかけたって
もう自分からやめよ・・がんばるぞー>_<
457名無しさん:04/05/15 11:54
>>453
でも気をつけないと都合のいい女になっちゃうよ。(体験談…)
Bの希望は都合のいいときだけ会って楽しませてくれる相手がいいわけで
面倒な事は避けたい。だからこっちが悩んでたり何か要求があっても
自分にメリットがなければスルーです。そんな面倒な女とは会いたくないから
連絡もこなくなる。で、こっちが無理して明るく気分よくさせてあげると
毎日でも電話攻撃。でも色んな要求(好きだからこそなんだけど)を自分は
抑えてるわけだからめちゃめちゃしんどいです。
こっちから電話しない作戦とかじゃなく、忘れるように気を紛らわせながら放置して
適度な距離感をとっておいたほうがいいんじゃないかな。たとえよりを戻す事になっても。
B♂にはそれぐらいが付き合う相手としてちょうどいいんじゃないかな。
こっちにはいっぱい要求してくるけどね。まあ最低ですよ。でもそこが魅力なのも確か。
458名無しさん:04/05/15 12:20
そっかあ・・
ってもうこないだよりをもどしたんだけどね
別れる前は毎日メールも出んわもしてきてくれたのに
なんかかわっちゃったよ
459名無しさん:04/05/15 14:08
>>447
このバカ女!
父ちゃん泣いてるぞ・・・
460名無しさん:04/05/15 14:25
警察の交通課データでは警察の車に捕まった時
逃げようと試みる奴は圧倒的にB型が多いんだって。
やっぱりね…って思った。
461名無しさん:04/05/15 14:30
>>460
何が「やっぱり」なのか聞いてみたいけどw
462名無しさん:04/05/15 14:35
後先考えず逃げようとするところがBって感じ
463名無しさん:04/05/15 14:39
俺は後先考えずに逃げようとはしないけどね〜。
むしろ目の前にある困難や問題は最優先で片付けようとするけど。
俺の職場にいる先輩や知り合いのB♂はここで言われてる事に当てはまらない人が多いんだよね。
むしろ逆の人が多い。
464名無しさん:04/05/15 14:42
たぶんBじゃないんだよ
465名無しさん:04/05/15 14:43
BAKAのB
BLACKのB
BURAKUのB
466名無しさん:04/05/15 14:46
いや、俺もその先輩や知り合い達も本当にBだから。
ただ、俺に限って言えばBと思われて無いみたい。
よく言われるのが「Aだと思ってた!」「Bって割には心広いよね」とか、かな。
自分でもここ見てて「あぁ、なるほどな。けっこう言えてる部分はあるかも??」って思う部分もあるけど、
「それは無いな〜」ってのも多い。
どうもここで書きこみしてる人達のBって、よほど悪い奴が多いんじゃないなぁ、、、
運が悪かったとか。
467名無しさん:04/05/15 14:52
ココ見てると、本人の居ないところで集団で陰口叩いてる、いやぁ〜な集団っ
て感じだな!!
キモチワル!!
468名無しさん:04/05/15 14:54
>>467
それ言ったら血液型スレ全部そうだろw
469B男:04/05/15 14:55
>>468
反論したい気持ちは分かるがスルー推奨
470名無しさん:04/05/15 16:21
スルーってなんですか?
471名無しさん:04/05/15 19:26
>>446
おれはABが一番合わなかっただよ
おまいいいな〜
472名無しさん:04/05/15 19:31
>>465
アジアに多いBをバカにするな!!
473名無しさん:04/05/15 20:00
>>428
>そうとう心の広い相手でないと振り回されっぱなしでしょう

これはげどう、でも・・・

言わないとわかんないタイプだから
ためてないで言わないとダメだよ
察してもらうとかそんなの期待しちゃダメ!
基本姿勢が「まず自分」の人だから
どんどんストレートに意見は言うべし
言えばその場は素直に考えてくれるよ
すぐ忘れるから定期的にポジティブに言うべし
474名無しさん:04/05/15 20:18
自己中で自分の考えで本能のままに生きるB型
これだけで捉えると↑の風な行動で人を振り回すB型を寛大な心で
受け止められる人が相性いいのかと思うけど
実際B型男的にはどんな人がいいの?
475名無しさん:04/05/15 20:23
やっぱおおらかなO型女
でも最後はふりまわさるらしい・・・orz
476名無しさん:04/05/15 20:41
初めてのカキコA♀です。
彼氏とおととい、突然ケンカになり、いきなり「別れよう」と言われ、朝5時まで話してました。
結局終わらず、仕事もあるので今日また続きを話す予定。
今まさに家に来る時間です。
1から読ませてもらい、かなり当てはまるので驚きました。私には理解できない行動が多くて…。
彼氏の言い分は、私に合わせるのが疲れたということですが、まだ一緒にいたい気持ちもあれば、ムカツクこともあります。
いったい何を考えているのやら?
では、後程また覗いてみます。
たぶん…今夜で終わりかな(泣)
477名無しさん:04/05/15 20:47
自分を理解してくれる人にしとけよ
478B男:04/05/15 21:24
>>474
ある程度自分から動く人。あと、その場で言うことは言う人。
後になって「あの時は○○だった」とか不満言われても困る。

>>476
健闘を祈る
479名無しさん:04/05/15 21:30
>>478
ほう。じゃあ相手に気があることをアピールしてもいいのかな?B男には。
奥手はまず×?
480名無しさん:04/05/15 21:58
相手?自分さえよければ良し。これ。
アピールされてもこっちの胸下三寸
481B♂:04/05/15 22:42
俺的には積極的な娘の方が好き。もちろん好みはあるが。
好きだったのに何で気づいてくれないの?みたいに恨まれるのは迷惑。
それよりも、ドライブ連れて行ってくださいみたいにはっきり伝えてもらった方が良い。
482名無しさん:04/05/15 22:55
ほんと、まんまな性格やな〜w
483名無しさん:04/05/15 23:00
木曜日に復縁したかれにもう放置されてる・・
マジわけわからん!!
メールしても電話しても返事こないし。
別れて辛くて毎日連絡してたけど返事はこなくて5月にはいってぱったり送るの
やめたら彼からワン切りが・・
で電話かかってきて逢うってことになってそれからは彼から電話やメールきてたのに
木曜にあってホテルいって私が彼にすきだすきだってべたべたしてた
彼も手つないできたりひっついてきたりいちゃついてたのに次の日メールしたら連絡こない
もう振り回されるのはいやだ!それでもすきです
もう自分がきらい!
わたしのことがだいすきとかいってきたくせに。私もうれしくてずっとひっついてて
いちゃいちゃした。
なんなんだよ〜泣
ちなみに私Aです
484名無しさん:04/05/15 23:07
ワン切りといえば、よくやるよね。
バレバレなのに無言とかやられた。
485名無しさん:04/05/15 23:09
ともかく我が儘でガキっぽいよ、こいつらは
486名無しさん:04/05/15 23:09
ここ読んでると、一番相性のマズーなタイプでねえの?
B♂×A♀
専用スレきぼ
487名無しさん:04/05/15 23:11
>>483
私もおんなじだ。
会うまで&会ってる時はめちゃめちゃ普通でまたねって言ったのに
その後いっさいメールも電話も無視だよ…。
その気ないのにまたねなんて言わないでほすい。
488名無しさん:04/05/15 23:14
衝動的ゆえに他人にを振り回し、しかしほとんど悪意もない。
なので逆ギレされると困惑。

こんな感じ?

これがカワイイって思う母性愛多い女の人が会うような。。。
489B男:04/05/15 23:15
>>479
480氏と481氏を参考にして下さい。まさにこの通り。
490名無しさん:04/05/15 23:25
>>483
他に女がいるから余裕見せれるんだろうな
そんな男忘れちゃえばいいのに
491483:04/05/15 23:26
それでまた休みの日あそぼうとかいってくる
わけわからん!!
でメールしたら返事くれないし。なんで返事くれないの?ってきいたら
友達とたむろしとった・・できるだろ!
復縁したってゆうんだろうか。。
わかれるべきかな?でもすきだしなー。復縁前は俺お前のこと忘れられんとか
いってきて。。
それで復縁したかとおもったら返事もくれないし。
なんだろう・・・。もう連絡するのやめようかどうしよう?
>>484
うん!であの電話何だったんってきいたらあれ友達が酔ってかけたとか
いってきて意味わかんない・
てかこれって彼は私のことどうおもってるんだろう
492名無しさん:04/05/15 23:29
>>487
その気が無いというわけじゃなくて、「とりあえず俺は連絡しなくてもHAPPY
だから連絡しない」みたいなところがある。まあ自己中。
元々他の女が好きだったとか、気が変わったから連絡しないということではない場合も多々あり。
結構一人でHAPPYな気分にが持続していたりする。
493483:04/05/15 23:30
>>492
じゃあもうこっちから連絡するのはひかえたほうがいいかなあ??
494B男:04/05/15 23:33
放っておいたらいいと思う
495483:04/05/15 23:35
あっごめん私へのかきこみかとおもた
496492:04/05/15 23:41
>>495
ちょっと放置してみたらさみしくなって連絡してくると思う。
でも俺なんか1年以上連絡とらなかったことがあるので、それにあなたが耐えられるか?
相手次第でしょう。
497483:04/05/15 23:48
うん
でも前もおわかれしたとき放置されて私が連絡するのやめたら
非通知でかかってきたりふりまわされてばっかりです
これ利用されてますか??
なんか復縁したのにこれじゃあわかれた時とかわらないよ
あそばれてるみたい。。
498492:04/05/15 23:56
>>497
俺も連絡あまりせずかなり泣かれたことがあるのですが、俺の場合は他に女はいなかった。
>利用されてますか??
はっきり言ってわかりません。それぞれ人によりますから。
でも「こいつはまだ俺に気がある」なんて安心感が彼をそうさせている可能性が高いと思います。
ちょっと効き過ぎない程度に心配させてもいいかもしれませんね。
あまり参考にはなりませんかね。
499483:04/05/16 00:04
>>498
遊んだ時(ホテルでいちゃついて挿入はなし)向こうが俺お前がすきとかいってきてうれしくて
私浮かれてずーっとすきすきいってた。1時間くらいベッドでチュウした。
別れて私が毎日連絡してて返事くれなかったときは話もきいてくれなかったけど
けど私から連絡するのやめたら非通知ワン切り・・
もうメールしないほうがいいかなあ??みんなありがとうです!
500名無しさん:04/05/16 00:13
私もB型の元カレに「他に好きな人できた」と言われ別れてからしばらくして非通知ワン切りされてるよ。
ヤツしかありえない。
こっちも新カレできたし無視してるけど(^^;
501名無しさん:04/05/16 00:26
ここでよく「振りまわされてる」とか見るけど、
本当に相手が好きなら、例え疲れようがずっとそれに付き合ってあげるのも愛情だし、
時には厳しい事を言ってあげるのも「優しさ」だと思います。
(厳しい事ってのと、きつい言い方は全然違うからね。)
↑でも言われてるけど、基本的にBは「まずは自分」なので、
遠慮無く言って来てくれる人を希望する事が多いと思います。
502名無しさん:04/05/16 00:48
それにしてもBは勝手すぎる
買い物してても自分の見たいのをゆうせんさせるし歩幅を合わせたりという
気配りがまったくない
そのうえ自分が嫌いなことはとことんやらない
実にいやな人種だ
503名無しさん:04/05/16 00:51
>>502
それはBに限った事じゃないと思うが、、、、、
504名無しさん:04/05/16 00:52
>>499
よーわからんが、あんたがtelしないでいられるかの問題かと・・

ついでに、嫁いるアニキBの決まり文句なんだけど、
一緒に飲みに行くと必ず、「釣った魚には餌やらない」と
吹いて回ってる。本音かどうかわかりません。
確かに毎晩嫁さん相手にせず午前過ぎるまで飲み歩いてる。
飲みに行くとアニキの友達からお前ちゃんと面倒見ろよって忠告されるのが嫌w
505名無しさん:04/05/16 00:52
気配りはするよ。
好きなものに関してのみだけど。
嫌いなことは自分の世界になるべく入れたくないんで。
だから、
好きなものに対しての愛情は深いと思うよ。
506名無しさん:04/05/16 01:02
そう?自分勝手だよ
507名無しさん:04/05/16 01:03
分かる。嫌いなことには絶対時間使いたくないね
508名無しさん:04/05/16 01:04
いや、まさにこれがB的生き様なわけで。
509名無しさん:04/05/16 01:05
自分にとってヤバーな状況になると
とりあえずそのばは合わせる
510名無しさん:04/05/16 01:09
自分の興味が無い事、嫌いな事はやらないっての、誰でも一緒だろw
511名無しさん:04/05/16 01:16
相手が必要ならやる場合も多々あるが何か?
512名無しさん:04/05/16 01:20
A♀だけど好きな相手の好きな事なら自分が嫌いな事でも
めちゃ努力するっ理解したいから(・`ω´・)
513483:04/05/16 01:25
わかる!きらいなことでもすきになろうとする。。
少しでも距離ちじめたいし。。

でも復縁したけど・・
みんなレスありがとう!参考になりました。とりあえずもう連絡しゅるのはやめておく
放置ばかりはつらいよー
514名無しさん:04/05/16 01:29
>>513
琢磨だな
GJ!
515名無しさん:04/05/16 01:32
琢磨ってなんだ?
516名無しさん:04/05/16 01:35
517483:04/05/16 01:38
僕はずかち
518483:04/05/16 01:40
てゆうか・・・私が2人いる。。
誰?
519名無しさん:04/05/16 01:43
やぱりB♂??
520名無しさん:04/05/16 01:47
すません。図星です
521名無しさん:04/05/16 01:49
B男は、遊びと本命をはっきりわけてるから、結局アンタ達は、遊ばれただけですょw
522名無しさん:04/05/16 01:59
w ←つけんでええし。
イヤミたれ。
523名無しさん:04/05/16 02:00
B♂と別れて1ヶ月になります。私も仕事が忙しく、その中でも週に何回か学校に
通っている生活です。
彼は今、女も目に入らないくらい自分のやりたい事に夢中らしく(知り合いの話より)
熱心に打ち込んでいるらしいのです。私も学校行って、家でも勉強したりしてますが、
たまにふっとむなしさを感じます。
まだ好きなんですよね。彼の事が。たまに辛くなります。
別れた時に、今の私の考え方や行動にはついていけないし、好きなのはわかっているけど、
忘れてくれと言われました。偶然再会とかするかもしれないから、今は気持ちをぐっとこらえて
やるべき事をやれと。
私の中では偶然再会するかもしれないからっていう言葉がどうにもひっかかって仕方ないです。
まだ気持ちあるのかな?知り合いの人は、彼に会った時、戻るっていう気持ちはないのは、出してたけど、
まだひきずってるなって思える所があるように見えたそうです。
男の人ってB型に限らず、何か夢中な物があると大切だって思う物をないがしろにしてまで
追うハンターな性格ってありますよね?そんなものなのかな?打ち込んでるものが
一段落したらまた連絡くれるかな?なんて思ったりしてます。
どうなんでしょうか?
524名無しさん:04/05/16 02:47
・・・。
525名無しさん:04/05/16 03:26
>>523
ないがしろにするかどうかは、男の人かどうかよりもその人の人間性
じゃないかな?俺の友達は夢追いかけながらでもちゃんと付き合ってる
よ。優先度は夢の方が高いけどね。
再会〜は別にそこまで考えてないんじゃないか?
526アン:04/05/16 03:40
このスレ初めてみたけどビックリ!

ほんっとB型ってカラーがあるよね。
私も今年の1月から「仕事が忙しい」とかいってほったかされて、すげー悩んだわ。
いろいろうまく交わされちゃって、逃げられたw
でも仕事上、顔あわせることがあるから、あんまりゴタゴタもしたくないなーと思って
もうこっちも気はないそぶりで「仕事応援してるよ!がんばって!」なくらいに付き合ってたら
4ヶ月もたって「ご飯食べにいく?」だって。

やっぱりスゴイ魅力のある人だなー、上手くいけるもんならいきたいなーとは思うけど、
多分同じ結果になると思ってしまう。

だから「食事とっても行きたいんだけど、忙しくて1ヶ月くらいダメだわ;;来月行こうねー」
って、今度はこっちがかわしちゃった。
そしたら「お互い忙しくて大変だなー、来月行こうよね!」だって

どうなのB型さん?

私はO型女です
527名無しさん:04/05/16 03:50
血液型による性格分析を本気で信じているのは馬鹿な日本人だけです。
528名無しさん:04/05/16 04:06
>>523
結論:B型は魅力があるでOK?
529476:04/05/16 04:26
1時間くらい前に帰っていきました。
結果は、さすがB!
頑固でした…終わりです。
「何か言いたい事はないの?」
ときたので、えいってな感じで
ここで散々出てる
自己中・子供っぽい・自分本位
をそのまま言ったら、やっぱり逆ギレというか素直には聞きません(笑)
私が別れたくないので抱きついていたら
そのままHしてしまいました。
体の熱が冷めないうちにと思い、また
「一緒にいたい」と泣きながら言ったら
なぜか彼氏が号泣…。
「愛してるけど今は気持ちが切り替わっちゃってるから…」と。
帰り、玄関でまた泣きだして…??
やっぱりBです。
泣くくらいなら別れるな-!!
530名無しさん:04/05/16 04:40
そこでヤラレる女は、B型男にとって遊びだよ
大事な子には、手をだしませんよ

但し男らしいB男限定
ナヨナヨタイプのB男は口ばかりです。
531名無しさん:04/05/16 04:50
>>529
Bはマジすぐ泣くよ
532名無しさん:04/05/16 04:51
>>530
>そこでヤラレる女は、B型男にとって遊びだよ
>大事な子には、手をだしませんよ

同感
533名無しさん:04/05/16 05:49
泣いてまでヤリ友を手放そうとしないB

超うんこB
534名無しさん:04/05/16 05:59
>>533
超うんこB

恐ろしいほど禿同。
535476:04/05/16 08:13
いつのまにか寝てたのにこんな時間に起きちゃいました…。
また不眠になるのかな?
過去に神経科通院(当時の彼氏にふられたショックの為欝に)
が思い出されて恐いです。全然寝てないはずなのに眠くない…。

さっき別れた彼氏にはお金を借りているので毎月一度は逢うことになりました。
私の荷物も今度持ってくるそうです。
借りたものは返さないってのは違いましたね。
月イチで逢う場合、今でも待ってるんだよっていうのを出さない方が
B♂にはいいんですかねぇ?
レス頂いた通り、ナヨナヨB男みたいです…。
別れ際、迷っていたみたいで何か言いたそうにしてたけど、
それを吹っ切るように首をいやいやと横に振ってました。
536476:04/05/16 08:29
続きです↓

別れる!と言い出したのは実は7ヵ月付き合ってこれで三回目なんです!

いつも些細な事で突然ヒートアップして勢いで。
その度に話し合ってなんとか続いてたのですが…。
ほんっとに、何でそんな事くらいでキレるの!?
ってくらい短気ですよねB♂は…。
思考回路がわからない。
別れた事でこれから私との新しい何かが始まった気がすると
家に付いたよメールで言ってたので、しばらく観察してみます。

私もB♂×A♀スレほしいなぁw
長くなってごめんなさいです!
537名無しさん:04/05/16 09:09
俺は人前では泣かないタイプだなぁ、、、
ここ見てると当てはまる事もあるけど、全く正反対の事も多くて、
なんだか自分が本当にB型なのか自信が無くなってキター…
538名無しさん:04/05/16 09:49
>>536
B男が哀れになってくるから立ててこい!みんな許すだろう・・・
A♂×B♀スレもあるんだし、ガツンとヽ(`Д´)ノボッキアゲしてこい!
539名無しさん:04/05/16 09:56
A型♂B型♀付き合ってうまくいってた人いる?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1067562616

ここの>>1によると一応男女逆でも可ってあるけど、立ててもいいかもねw
540名無しさん:04/05/16 11:03
私がAで、つい最近別れた彼氏がBだったんですけど、
A♀B♂スレ欲しい!!!
541名無しさん:04/05/16 11:10
どうせB♂が叩かれるだけだから別スレいらね
542名無しさん:04/05/16 11:41
B型なんてきっらいだー

何考えてるかさっぱりわからん
543名無しさん:04/05/16 11:54
何考えてるか分からんから嫌いなのか?
自分の尺度で計れないからって怒られてもな〜
544名無しさん:04/05/16 11:55
いつも私からメールしてるけど返事くれない−
もうむかつくからバイバイっておくった
もう連絡するのやめようかな
545名無しさん:04/05/16 11:58
バイバイしたんだからスッパリ切れよ
546名無しさん:04/05/16 12:00
よし作戦成功と…笑ってるよ
547名無しさん:04/05/16 12:03
いや、彼氏なんだよな。おとといあそんだけど
なんかあったのかな。家までおくってくれたし
548名無しさん:04/05/16 12:11
誰か翻訳おねがい
549名無しさん:04/05/16 12:18
544=547ってことだろ
550名無しさん:04/05/16 12:25
血液型の話なんて所詮いい所だけ
信じて自分に不都合な所は忘れちゃえば良いだけ。
私の好きなB型は人を振り回すタイプじゃないし
自分より相手を尊重するタイプでめちゃくちゃ優しかったよ。
愛するが故に盲目になってたのかもしれないけど。
551548:04/05/16 12:28
>>549
ありがとう

>>547
元々彼はメールを重視してないんじゃないか?
今までは返していたが急に面倒くさくなったとか。
あと送るメールがつまらない、長文とかだと返事しない。
552名無しさん:04/05/16 12:31
B型男は80%浮気してるよ
好きだから信用してるかもしれないけど。彼氏の携帯見てみればいいよ。絶対浮気してるから
553名無しさん:04/05/16 12:32
つきあってラブラブだったときは毎日彼からメールきてた。おきてねるまえも風呂はいるときもずっと・・
こないだ遊んだ帰りに気をつけてねってメールしたら返事がないよー泣
もう4日もたつのに・・
554名無しさん:04/05/16 12:34
そういえば携帯みせてよーって冗談でいったら
は?ってマジギレされた。てか遊ぶ時は電源きってるしな
555名無しさん:04/05/16 12:36
ラブラブだったときは? って事は…結果は出てるのでは?

byたっくん
556名無しさん:04/05/16 12:36
( ´∀`)<555
557名無しさん:04/05/16 12:37
553はA♀っぽい
558名無しさん:04/05/16 12:38
Aです
559名無しさん:04/05/16 12:38
>>553
もう新しい女の子できてるな、多分

>>554
きっとその彼氏セフレ3人くらいいるよ
560名無しさん:04/05/16 12:45
携帯チェックは必要以上に干渉されてる気がして
例え冗談でも骨髄反射で拒否します。うぜー
561名無しさん:04/05/16 12:51
俺もB♂だけど、相手の携帯は見たいとは思わないなー。
やっぱ信じてるしさ。俺も積極的に見せたいとは思わないね。
別に見ても構わないけど、俺以外の例えば知人とかの個人情報もあるしね。
そう簡単にホイホイ見せていい物でもないと思う。
つーか、いちいち携帯チェックしないと不安なぐらいなら付き合うな!ってのが本音かな。
562名無しさん:04/05/16 12:52
まじ変わってるって、きみら
563B♂:04/05/16 12:53
まあ俺は浮気はしないし、されるのも許さないタイプなので携帯見られてもOK。
同じB男でも違うものだね。
564名無しさん:04/05/16 13:02
浮気してるか調べるために携帯見せろって言われてみろよ。
やましい事してないからいくらでも見せてやるけど
何か信用されてないんだなーって思うぞ。
565B♂:04/05/16 13:13
>>564
俺は忙しいと結構放置してしまうので、彼女が安心するならと思って
見させてる。別に彼女も頻繁に見せろとは言わない。
566名無しさん:04/05/16 13:13
付き合ってるのに信用してない、されてないのって悲しいよね。
お互いそれぞれの人間関係はあるしさ。
あくまで彼氏彼女は“彼氏彼女”であって、夫でも妻でも無いんだから、
相手の交友関係にまで口挟む権利は無いんだよ。
それができないんなら、付き合う資格は無いと思う、、、
567名無しさん:04/05/16 13:19
>>565
ケースbyケースかもな。
565は余裕があるって感じがして俺も見習いたいよ。
まぁ彼女がその余裕を持たせるように対応してるかもだが。
568名無しさん:04/05/16 13:32
自分の携帯を見せる見せないは人それぞれだからね〜。
>>566のやり方は上手いと思う。
相手を信じてるから見せないってのも分かるけど、
相手を不安にさせないように見せるってのも分かるな〜。
その辺がちょっとした気遣いであり優しさなんだろうーね〜。
569名無しさん:04/05/16 13:43
彼氏がいるのに
男と会うのは失礼なのかな?
B女性どう?
570553:04/05/16 14:00
てかあそぶときは二人とも電源きってるよ
でもメールしてもシカト。
今日ありがとう!たのしかった。もっとずっと一緒にいたかったっていったら
シカト。電話してもでない。で今かけたら携帯とまってるし。
とまるならおしえろよ!!前は止まったき毎日家から電話かけてくれたのに・・
571名無しさん:04/05/16 14:19
気分屋なので、気分が乗らないと何もしないかも。
疑いたいならきちんと聞けばいいし
信じたいなら信じればいい。
572553:04/05/16 14:26
俺はお前がすきだっていってくれたんだけど
利用されてたりあそばれてるのかとか不安になる。。
なんで前は毎日メールくれたのに
あそびにさそわれてもすぐ体もとめるし・・
でも嫌いだったらキスせんよ?とかいってきた
すきじゃけえよっていってきたけど不安だよ
573名無しさん:04/05/16 14:34
不安なのは分かる。でも553がどうしたいのか分からん。
574553:04/05/16 14:56
私のことどうおもってるのか知りたい
私は彼のこと大好きだよ
前喧嘩してわかれた時も家いった。ご飯もたべられなくて部屋で引きこもり
になった。彼は私のこと本当にすきなのかがしりたい
575名無しさん:04/05/16 15:26
ようするにB型ってクールなのか、目立ちたがり屋なのか、とにかく自己主張激しいし、
アーティスト気取りな部分ある

感覚が一般的じゃないから、そこが魅力的で、引きづりこまれた一般のOとかAは何考えてるのか
わからなくなって不安になっちゃうよ
576476:04/05/16 18:10
ROM歴半年の初カキコなのでスレ立てのやり方わかりません(+。+)

元は音楽板を観てたので…。

先月愛車を盗まれ免許は取り消し、彼氏のいない今…
ココに依存してしまいそうです。

確かにAから見たらBの
「その場の感情で行動」
って理解できないですよね。
言いたいことあるなら言えばいいのに
それも自分が我慢すればいーやって…。
いちいち言うことすらめんどくさいらしい。
だからいつまでも歩み寄れないんじゃないかー!
Aだけど一人っ子のせいか、かなり我儘なんで、実は私がBを振り回して
たのかな??
淋しくて元々彼に電話しちゃった!
Aも浮気する人はしますw
577名無しさん:04/05/16 18:12
>>576
良い勉強だ、スレ立てトライしてみれ。簡単だし。まってるぞ!
578名無しさん:04/05/16 18:14
小泉首相が言ってたな
女には二つのタイプがある
言わなくてもわかる人
言わないとわからない人

てもカレAだが・・・
579名無しさん:04/05/16 19:14
>>578
女というか、全ての人間がそのどっちかしかないのでは。
580名無しさん:04/05/16 19:26
言われてもわからない人もあり
581名無しさん:04/05/16 19:29
俺俺
582名無しさん:04/05/16 19:32
詐欺
583523:04/05/16 21:37
遅くなって申し訳ないです。結論、B型♂には魅力ありでOKです。
再会とか、本当に何も考えてなさそう…
ただ、未だにお互いの荷物を持ってて、どちらとも返してない状況です。
私は、つながりが消えてしまうと思っているけど、彼は多分面倒臭いと
思っているハズ。
なかなか吹っ切れないけど、自分磨いて素敵な女性になりたいと思います。
とりあえず、私が今の家に住んだ日を区切りにして、待ってみようかなと思います。
期限ナシで待っててもツライだけだし…
ありがとうございました。
584名無しさん:04/05/16 21:52
>>523
自分磨きは、孤独で地味な作業だけど
素敵な女性になるようがんばれっ。
585名無しさん:04/05/16 22:43
結局松の香よ
正直Bにとっては一番ウザイ行為かと
なあ?みんな
586523:04/05/16 22:57
そういうもんなの?でも、別に彼とは一切連絡は取っていません。
てゆーか、取れないんだけど。相手は私が好きなのかどうかも、知らないと
思います。酷い事言われたし、私はもう嫌いになったんだろうとは思っているハズ。
特別な存在だから、好きなんですよね。今はウザイと思われるだろうけど。

584さん、ありがとう。地味に頑張ります。
587名無しさん:04/05/16 23:01
>>564
私の元彼、携帯見せろって言ったら異様に怒ったよ。
それで私をもう信用できないとか言い出してきて振った。
別れた後に結局彼が浮気してたことを知った。
やっぱりねーと思った。うん別れて正解。次いこ次。
588B男:04/05/16 23:06
>>586
自分で決めたことなら、それ信じりゃいいと思うよ。
間違いでも何でも今後に活かせればいいし。
頑張れ。
589名無しさん:04/05/16 23:08
Bは浮気してて携帯見せろと言われれば→キレ出す
浮気チェックにはいいかも
すぐ小細工するから
予告なし突然やるべし
590名無しさん:04/05/16 23:35
うひゃー。もし彼女に携帯見せろとか言われたらどうしよ、、、
恐ろしくなってきた。対処方法無いのか?
591名無しさん:04/05/16 23:52
携帯抜打ちチエックしてたなー。
で、気をつけるようになって
その都度消してたみたい。
でも、PCにはちゃんと証拠が残ってるじゃんか。
詰めが甘いんだよなぁ。相変わらず
592名無しさん:04/05/16 23:54
B型だけはマンドクセ
593名無しさん:04/05/17 00:36
B男って言い訳多いよね。
立場悪くなると切れて、本当にガキ。

>>591
同じ〜。
着信履歴とか消してんだけど、消した分だけ履歴数少ないから即バレ。
メールボックスもロックかけてたけど、暗証番号が誕生日で即バレ。
本人はバレてないと思ってるけど全部知ってんだよってかんじ。
594名無しさん:04/05/17 00:41
>>593
ワラ
相変わらずイタイなー
それでもポジティブガッツB
595名無しさん:04/05/17 00:41
ゴキブリって何型
596564:04/05/17 00:44
>>587
おお、次行け次。
597名無しさん:04/05/17 00:47
俺からしたら、そこまでして携帯調べる方が怖いけどな。
598名無しさん:04/05/17 00:54
B型の彼女は、こっちから携帯見せたらなんか嬉しそうだったな。なんで?
599名無しさん:04/05/17 00:57
知るか。B型女スレ行けよ。そしてたまにはこっちにも書き込んでくれよ。
600名無しさん:04/05/17 00:58
>>598
やましいことが無いってことで嬉しかったんだろうな

ヤバいメールとか削除して、わざと見える感じにして『疑って悪かったなぁ』って思わせたら完璧だな
601名無しさん:04/05/17 01:10
あんた漢>>600
602名無しさん:04/05/17 01:55
>>597
疑われるようなことする方が悪いんじゃん
女の勘を甘く見んじゃないよ
603587:04/05/17 02:00
>>596
今その浮気相手と付き合ってるらしいんだけど
彼は一生治らないと思うから、今カノも大変よねーと思う。
歴代元カノ達と隠れて会うし、常にネットでメル友作り。
今カノもネットで知り合ったみたいだし。

私はさっさと縁切って、次いきまーす♪
604名無しさん:04/05/17 02:03
>>603
なんで失恋板に居るのかが分からんな
605587:04/05/17 02:09
>>604
昨日までわんわん泣いてたの。
でも彼が浮気してたと知って、未練が軽蔑に変わったんだ。

またリバウンドで凹むかも知れないけど、
前に進んで幸せになろうと決めました。(じゃないとやっていけん)
606名無しさん:04/05/17 02:10
結構趣味の失恋板が多い
607名無しさん:04/05/17 02:11
>>605
そうですか…頑張って下さい
608587:04/05/17 02:15
>>607
お前もな!
609名無しさん:04/05/17 02:22
>>608
俺は頑張りたくないからいいよ
610587:04/05/17 02:35
>>609
そんなこと言うなよ!
611名無しさん:04/05/17 02:36
>>610
頑張れない自分も嫌なんだけど、仕方ない。
多分、酷い目に遭わないと分からないバカなんだよ俺は…
612587:04/05/17 06:40
>>611
確かにそうよね。
私もなかなか踏ん切りがつかず、
結局最後振られる形になっちゃったもの。
そのうちなんとかなるさ。ハア。
613名無しさん:04/05/17 10:34
B型云々以前の問題が多くね?
614名無しさん:04/05/17 12:10
男見る目無いんだろ?
B型に限らず一杯いるし、B型でそうじゃないヤツも一杯居る。
B型のせいにしている限り、男を観る目は養われない。
6151:04/05/17 12:31
>>440
おうわかった。じゃあ、次スレは440が立てるでいいね。

>>469
次スレではテンプレでもつけたほうがいいかなぁ?
このスレ自体必要ならばだけど・・・

>>486
キボンするくらいなら立ててみればヨロシ。意外とレスカがいっぱいつく予感。

ってか、みんな相手にいろいろ求めすぎだよね?
メール送ったらすぐ帰ってこなきゃダメとか、B男にそんな一般常識があるわけが無い。
自分が常識と思っている香具師がおおいんだから・・・

あと、おこちゃまB男(年ではなく)はやめた方がいいと思う。
自分の思った時がしたいときだから。思ってないとき=興味なし。


最後にかもまえら上げすぎだろ。
粘着が増えるのでさげてさげて。

616名無しさん:04/05/17 12:48
>>615
何様でつか?
ああ、あなたが常識≒基準なのでつね?
617名無しさん:04/05/17 13:02
616>>
あなたの常識についていけないだけです。
環境がちがうから、
618名無しさん:04/05/17 13:08
もちつけお前ら
619名無しさん:04/05/17 13:18
餅ついてみました。
620名無しさん:04/05/17 13:20
よし。
621名無しさん:04/05/17 16:54
>>135
あれからどうなったんだろ?大丈夫かな
622名無しさん:04/05/17 17:40
>>614
何でもかんでもBとか血液型のせいにしてる時点で人を見る目が無いね。
そう言う先入観で人を見ちゃいつまで経っても変わらない。
それこそB批判してる連中がここで批判してる事と同じ。
自分で自分の事言ってるのに、少しは気づいた方がいいかと思われ。
623名無しさん:04/05/17 17:43
おっと、
622は>>614に禿同って意味ね。
624476:04/05/17 21:01
今日、地元で久しぶりに中学の同級生にバッタリ会った。
最近どうよ?なんて話してたら離婚していた。
何気なく聞いてみたらB♂ではないですか!
そこで、ここでの特徴を聞いてみると
「俺には一つもあてはまらないなぁ。結局育ち方じゃない?」
って言われて。
確かに以前話した時は不満があっても言わないって話してたな…。
キレることもない、と。
こっちがヤキモキして早く別れなよそんな女!
って言ってたっけ…。

でも不満を言わなかったのはB特有のめんどくさがりだったんじゃないかと思った今でした。
625名無しさん:04/05/17 22:21
B型男に振られてから早4ヶ月。。

私の場合はシツコくしないで、離れていました。

たまーに顔合わす環境にいたのですが、とうとう彼から食事の誘いがきました。

さて・・・どんな食事になるんだろー
626名無しさん:04/05/17 22:29
>>624
それは違うな。
それはただ単に自分の中に溜め込んでるだけだ。
良く言えば「自分の心の中にしまってある」だけ。
決して面倒だからとかじゃないと思うぞ。
627名無しさん:04/05/17 23:13
>>626
それも違うな。
BAKAのBは溜め込んだとしても
頭悪いから、整理できないし
覚えてられない。
628名無しさん:04/05/17 23:27
ココは全てを血液型のせいにするインターネットでつね。










じゃあ、血液型聞いてからじゃないと恋愛できないのかぁ〜。プッ!(w
629名無しさん:04/05/17 23:27
>>627

TBSで放送された20世紀解体新書の血液型特集より
         O型      A型      B型      AB型    人数    危険率
平均     30.7%   38.1%    21.8%    9.4%  115万人
東大生     24%     22%     44%     10%    100人  <0.1%
相対比     0.78    0.58    2.02    1.06
相対割合  17.6%  13.1%   45.5%   23.9%

テレビ朝日テスト・ザ・ネイションより
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  104     104     105      105

630名無しさん:04/05/17 23:30
コピペ厨は帰れ!
631名無しさん:04/05/17 23:50
判った!!
自分たちは散々一部の人を叩きまくっておいて、気に入らない意見は粘着扱い
する、おこちゃま用のスレなんだ? ココ。

失恋板って事で、少々痛手を負って冷静になれ無い人も居るんだろうけど、か
なり酷いね。学校のいぢめですか?(w
632名無しさん:04/05/17 23:54

               ∧_∧
             (・ω・`*) マターリ
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙ /           \゙i!
     i!   ●        ●  l  ウッソ・・もう逝っていいよ。
     ゙i,,*  ヽ,_ノヽ_,ノ * ,/
      ヾ、,,     γ⌒ヽ /
       /゙ "    ヽ,.  '!
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈       ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ  _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ::::::::::::::::::
633名無しさん:04/05/17 23:57
いあ、でも「この人B型っぽいな」って思うとたいていB型だよ

でもそういう血液型の判断の感覚って、OとかAの人じゃないと持ってないみたい
634名無しさん:04/05/17 23:59
>>628
その必要はない。

B型か、そうでないかだけ分かれば充分。
635名無しさん:04/05/18 00:01
血液型占いとか、全然関心無いけど
とりあえず、B型だけハブしておけば
間違いはない。
それさえ怠らなければ、万事うまくいく。
636名無しさん:04/05/18 00:05
ハブしておけば、の意味が分からん
637名無しさん:04/05/18 00:17
ABO式の血液型による性格診断を盲目的に信じてる奴は
本人の血液型とは無関係に弱者や不幸な境遇にあるのでは?
心理的に追い詰められて問題解決の為に対策を出来ない人間は
結局は、自分にとって都合の良い占いや迷信に頼るみたいだけど

実際の所は、医学的に性格を左右するのは遺伝的な事や環境であり
医学的に性格的な要素と血液型を関連付ける信用に値するデータってあるの?
心理学や医学、生物学でABO式の血液型による個体の性格が左右される事実は
実際の所、ごく少数の限られた血液型による性格診断を信じる人間の間でも
それを裏付ける確かな根拠が無いと言うのが現状でしょ?

現代医学と迷信的なジンクス、どちらを信用できるのかマトモな知性の人間であれば
簡単に判断できる物だと思うのだが医学の専門知識をもった人間に血液型による性格診断の話しをしてみろ
大抵の場合は、引くと思うのだが何故そこまで信じる事が出来るの?
638名無しさん:04/05/18 00:19
>>636
はぶ・く 2 【省く】


(動カ五[四])

(1)必要がないとして取り除く。省略する。
「審議を―・いて採決に移る」「説明を―・く」

(2)(余分なものを)取り除いて少なくする。へらす。
「手間を―・く」「無駄を―・く」「文字の字画を―・く」

(3)節約する。倹約する。
「世のそしりもや、と―・き給へれば/源氏(乙女)」

(4)分配する。
「かの庄園を没収(もつしゆ)してみだりがはしく子孫に―・く/平家 7」

(5)除名する。
「アノ人ワ仲間ヲ―・カレタ/ヘボン」

[可能] はぶける
639名無しさん:04/05/18 00:19
>>637
まぁ、医学も科学も当てにならんよ。世界の全てが分かったわけじゃない
ただB型の傾向について語ってるだけだと思うよ、とにかくもちついて!
640名無しさん:04/05/18 00:21
>>635
言えてるかも。B型がいなければ無難な人生が送れるよ、頑張れ!
641名無しさん:04/05/18 00:32
なんか、むかつくわ。
642名無しさん:04/05/18 00:34
>>639
信憑性という部分において、事実に基づいた医学や科学と
個人的で主体的な感性に基づく血液型性格診断を比較した場合
どちらが当てになるのかと冷静に考えると結果は明らかでしょ?

あなたは、病気になった時に医者に行きますか?
それとも、祈祷師にお払いして貰いますか?
通常は、医者に行くと思いますが何故でしょう?
信頼できる機関が長きに渡り研究してきた成果が医学だからです。

血液型性格診断に関しては限られた地域(日本国内)で歴史も浅く
ハッキリとした事実に基づく具体的な根拠が無いからかと思われます。
血液型性格診断に関して性格に関する因果関係って何かありますか?
脳における器質的な性質や神経伝達物質と血液型との因果関係を説明できますか?
643名無しさん:04/05/18 00:35
>>639
>>640コレがB型の傾向について語ってるだけなのかぁ〜。
644カインの末裔:04/05/18 00:39
何かの本で、定住者型に居心地のいい日本の風土にはA型が多く、
B型は協調性がないので、放浪者になり易いと書いてあった。

世界の最涯てであるラテン・アメリカには、
B型が多いそうなのだが、
どこの共同体にも馴染めず逃亡を繰り返したB型人間たちの、
最後に行き着いた場所がラテン・アメリカで、
そんな、カインの末裔みたいな連中の集まっている地域だから、
治安の悪い、滅茶苦茶な国が多いのかも知れない。
645名無しさん:04/05/18 00:39
>>642
子供のケンカじゃないんだからw 例えが極端すぎるでしょ
とにかく、血液型は全く関係無いって思うんならこのスレに来なけりゃいいだけの話
646名無しさん:04/05/18 00:41
>>644
カインってw 聖書でも読んで寝てなさい
647名無しさん:04/05/18 00:49
ABO式の血液型の判断基準は赤血球の表面抗原遺伝子です。
これに関しては性格及び脳の機能に関しての因果関係はありません。

性格を形成していくのに先天的に重要な要素は遺伝による器質的な性質です。
そして、後天的な性格形成の要素は環境と経験こそが重要な要素です。
これに関しては心理学的にも生物学的にも立証されている事実です。

血液型による性格診断の判断基準は一体どこにあるのか明確な答えを出せますか?
一部の血液型による性格診断を信じる人達の中での体験談やTV番組などのアンケートが主だと思いますが
統計学で正確な統計を得る為には全国的に地域や年代そして環境がバラバラのデータが必用になります。
もちろん、その分野の専門家による解析も必用でしょうし現状で信頼のおけるデータがありますか?
648名無しさん:04/05/18 00:50
クソスレあげんな!
649名無しさん:04/05/18 00:54
>>647
あるある大辞典みた?
650名無しさん:04/05/18 00:57
え?血液型分析はアメリカの大学の医学部で科学的根拠が発表されたよ?
文献によると血液型はDNAと密接な関係で成り立ってるらしい。
651名無しさん:04/05/18 00:59
>>642
そんなこというなら
あなたの論法で話をすすめてもよくってよ?
じゃ、この質問に答えてね。

脳における器質的な性質や神経伝達物質と血液型とに、
因果関係が無いということを、医学的、科学的見地から、説明してくださいます?
652名無しさん:04/05/18 01:00
>>645
具体的にどの部分が極端なのでしょうか?
血液型のテーマに沿ってレスを付けているのですが何か問題でも?
>>644
まず、文化や当時の情勢や環境と時代背景が違いますよね。
そもそも、何かの本という抽象的な物が情報源の様ですが
その本の信憑性をどう評価しますか?
著者の主体的な意見が目立つ様ですが事実に基づいていると考えているのですか?
>>649
まず、TV番組等による調査結果は各局により誤差が生じます。
何故かと言えば、制作者側の意図や視聴率を考慮した上でのデータだからです。
基本的にマスコミによるデータに信憑性を感じることは私個人としてはありません。
それは、そのマスコミの背景に政治的な意図や思想が強く盛り込まれているからかもしれません。
653名無しさん:04/05/18 01:02
地球にB型さえいなければ、
戦争も環境破壊もおきなかった。

B型さえいなければ・・・
654名無しさん:04/05/18 01:04
>>652
そんなことばっかり言ってっから

「お前、B型だろ?」

とか言われんだよ!
655名無しさん:04/05/18 01:07
>>651
まず、ABO式の血液型判定の判断基準は赤血球の表面抗原遺伝子となります。
これに影響される器質的なモノは糖転移酵素であると言えます。
神経伝達物質に関しては赤血球の表面抗原遺伝子に影響されません。
そして、脳の機能の中に糖転移酵素を感知して神経伝達物質を左右する器官がありません。

逆にお聞きしますが、具体的にABO式血液型による性格の違いはどこからきている物なのでしょうか?
具体的なメカニズム等をご存じでしたら是非教えてください。
656名無しさん:04/05/18 01:09
>>654
正直なところ、一度も「お前、B型だろ?」 と言われた事はありません。
むしろ、そういった方々には「君はA型?」と聞かれますね。
657名無しさん:04/05/18 01:21
>>650
そうですね、血液型の遺伝によるものですが
あくまでも、性格や気性に関する物で無く血液型そのものについてです。
それにより、精神面では無くて体質的な差が生じるモノと感がえられています。
658名無しさん:04/05/18 01:22
>>650
よろしければ、その文献のタイトルと著者名を教えて頂けますか?
参考文献として目を通しておきたいと思います。
659名無しさん:04/05/18 01:26
>>649
俺も血液と性格が全く関係無いとは思わないけど、
アンタあのTVを鵜呑みにしてるのか?
660カインの末裔:04/05/18 01:30
>>652
たしか、真木悠介の本だったと思うけど、
濫読するタイプなので、違うかも知れません。
661名無しさん:04/05/18 01:32
そういう反対意見は他でやってください!
ここはB型男の特徴とかを、多少は関係あると思う人が語り合う場所ですから
662名無しさん:04/05/18 01:34
こむずかしいスレになってますね…
そろそろ…。オホンッ。
663名無しさん:04/05/18 01:34
>>660
社会学を専攻されておられる立場の教授のようですが
彼の著作物の中のどれでしょう?それと、おおまかな著作物の内容は如何なものでしたか?
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw1/mtmnsk.htm
664名無しさん:04/05/18 01:39
>>661
反対意見は、排斥ですか?
例え、それが血液型と性格の因果関係との話題でもタブーなのでしょうか?
根拠もなく血液型による傾向を主体的な意見で述べる場であるのなら退散致します。
665名無しさん:04/05/18 01:45
どうやら、このスレの主旨は事実や根拠を一切無視した
1部の少数派叩きを主体的な意見や思いこみで行うのが目的のスレみたいですね
反対意見は排斥して同じ考えを持った方々が一方的に自分の経験上の話しをするスレですか?
『B型男の考察』というスレタイでしたので場違いなスレにきてしまったようです。

では、皆さんおかまいなく続けてください。
666カインの末裔:04/05/18 01:47
>>660

『気流の鳴る音──交響するコミューン』か、
『自我の起原──愛とエゴイズムの動物社会学』だったと思います。

『気流の鳴る音』は、ネイティヴ・アメリカンの世界観を伝える、
カルロス・カスタネダの著作に就いての真木氏流の解釈で、
『自我の起原』は、リチャード・ドーキンスの利己的遺伝子仮説と、
宮沢賢治的な自己犠牲精神の間に整合性を見出そうとする試みでした。
667名無しさん:04/05/18 01:53
>>666
なるほど、血液型性格診断と言うより社会学による思想と心理による
著作物のようですね、機会があれば目を通してみようかと思います。
有り難う御座いました。
668名無しさん:04/05/18 01:55
まぁ、俺は自分のB型的性格が気に入ってるからどうでもいいんだけどね。
このスレ見て、あ〜あるある、と思って楽しんでるだけだし…
よく書かれてるB型特徴に全部当てはまってるとも思ってないし。別にネタ
的に楽しめばいいんじゃないの?
669名無しさん:04/05/18 01:57
みんな難しい本読んでるなぁ、、。ファッション雑誌くらいしか読まないっつーの
670名無しさん:04/05/18 02:11
私がB型の男でしたので、主体的な意見を交えない
具体的な意見を聞いてみたかったのですがB型での特徴とは何だろうと疑問にも思いましたし
しかしながら、反対意見と見なされ他の方々の気分を害してしまった様なので参加する事は諦めます。
671名無しさん:04/05/18 02:31
>>655
>ABO式の血液型判定の判断基準は赤血球の表面抗原遺伝子となります。
ふむ。

>これに影響される器質的なモノは糖転移酵素であると言えます。
それだけ?
絶対にそれだけ?

>神経伝達物質に関しては赤血球の表面抗原遺伝子に影響されません。
絶対?
絶対に影響されないの?
それを証明しないと。

>そして、脳の機能の中に糖転移酵素を感知して神経伝達物質を左右する器官がありません。
絶対?
絶対に無いの?
決め付けちゃあだめだめ。
672名無しさん:04/05/18 02:38
>>671
擁護する気はないが、消防みたいだなお前
673名無しさん:04/05/18 02:40
もうええちゅうに。
674B男:04/05/18 02:41
B型叩きたいだけの人は占い性格板にでも行くといいよ。
675名無しさん:04/05/18 02:42
まぁ、そこまで嫌われてたらB型には彼女が出来ない訳で
676名無しさん:04/05/18 02:43
B型男にだって彼女はできますよ。


彼女自身は不幸になりますけどね。
677B男:04/05/18 02:43
>>675

できてるよ?
678名無しさん:04/05/18 02:45
だから、考察するんじゃなくてただ叩きたいだけだろ?という話
679名無しさん:04/05/18 02:45
B型を相手に恋愛出来るってことは
無知なのか、Mなのか、バカなのか
こんなもんかな
680名無しさん:04/05/18 02:47
血液型だけで判断するお前も充分バカだと思うけどね
681B男:04/05/18 02:51
煽りや叩きは無視しようや
682名無しさん:04/05/18 02:51
お前も・・・も、ということは
認めたわけだな

ま、認めるしかないよな
683名無しさん:04/05/18 02:52
>>681
ここはB型まんせースレじゃないんだぞ?
そんなことも理解できないのか?B型男とやらは
684名無しさん:04/05/18 02:54
>>683
お前の言う通り考察スレだな
685名無しさん:04/05/18 02:58
B型の人って
ちょっと性格障害みたいな部分があるんだと思う。
精神障害の一歩手前みたいなもので
隔離する程ではないのだけれど
とにかくまわりに迷惑ばかりかけながら生活している。
686名無しさん:04/05/18 02:59
>>683
いいけど、失恋板でしょ。
で、B♂臭してどうするの? 振られた♀はその場では癒されても
一人になったらまた落ち込むだろう?
687名無しさん:04/05/18 03:00
>>686
それ以上どうしろと?
688名無しさん:04/05/18 03:00
>>686が何を言ってるのか理解出来ない
689名無しさん:04/05/18 03:02
>>686
じゃ、おまい、B型男に振られた女2ちゃねらの
家まで行って慰めてきれくれるか?
690名無しさん:04/05/18 03:04
文章の不足だったね。 B♂全体をクサしても意味があるのかってことだよ。
振られた女性と振ったB♂にはそれぞれの個性が有るでしょう。
その関係について、話をしないと意味ないでしょう。
691名無しさん:04/05/18 03:04
>>689
お前何歳?
692名無しさん:04/05/18 03:05
>>690
じゃあお前がここに連れてこいよ
振ったB男と
そのB男に振られた女をよ
693名無しさん:04/05/18 03:06
>>691
今年で62歳じゃが、おぬしは何歳じゃ?
694名無しさん:04/05/18 03:07
>>693
そうか…まぁ、頑張れ
695名無しさん:04/05/18 03:07
>>692
貴方は女性?男性?
男性だったら、何故第三者の男女関係にそこまで興奮する訳?
696名無しさん:04/05/18 03:09
>>695
放置しろって。
消防みたいな事行ってる奴相手にしても仕方ないだろ?
697名無しさん:04/05/18 03:09
反対意見みたく無いなら2ちゃんねるにスレ立てるな…。
自らの偏向性が判らないヤツの方があぶねーな。
ちなみにオレはB型じゃないが、ココはイタ過ぎる。
かなり、哀しい人達だな。
698名無しさん:04/05/18 03:11
>>697
653 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/18 01:02
地球にB型さえいなければ、
戦争も環境破壊もおきなかった。

B型さえいなければ・・・

↑このレスで何をどう分かれと言うんだ?
699名無しさん:04/05/18 03:12
>>696
アリガト。
ただ、失恋って哀しいことでしょう?
それを煽って殺伐としたものにする必要は無いんじゃないか
と思って書いたんだ。
700名無しさん:04/05/18 03:17
>>699
まぁ、人それぞれ意見主張があるから構わないんじゃない?
煽りなんて2ちゃんじゃ当たり前だし。いちいち相手してられないでしょ
701名無しさん:04/05/18 03:17
>>698
わがままイクナイ

というありがた〜い教えなんじゃないか?
702B男:04/05/18 03:19
ログ読んできた。難しいこと書いてんな・・・
703名無しさん:04/05/18 03:20
このスレだけでも、どれだけB型が嫌われ者なのかが
よくわかるよな。w
704名無しさん:04/05/18 03:21
>>701
お前凄いな
705名無しさん:04/05/18 03:22
まあ、宗教とB型さえなければ
戦争はおきなかっただろうな。
706名無しさん:04/05/18 03:33
 |        Bガタオトコニ
 |  ('A`)  フリマワサレンノ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄     マンドクセ
707名無しさん:04/05/18 03:58
なんかB男ひどい事言われてるね…。確に幼稚です(;_;)だけどピュアだよ。素直すぎるだけです。私はB男に振り回されたけど楽しかったし、今でも好きです。私もかなりワガママでした。A女です。
708名無しさん:04/05/18 04:03
>>707
いや、単に自分に酔ってるだけ
はやく目覚ませよ
709名無しさん:04/05/18 04:09
B型さえいなければ世界は平和です。世界中のみんながそう思っています
710名無しさん:04/05/18 04:37
きっと、実生活で学習能力がワープロ以下な人達なんだろうね。
全てB型のせいにするしか脳が無い。
やっぱ、ゆとり教育の弊害?(w
711名無しさん:04/05/18 05:29
酔ってるよ…。冷めてて悪口ばっかり言うしか出来ないよりマシ大体血液型で性格決まってたら、人生経験とか必要ないでしょ。B型が悪いとかって…。世の中になん万人って人間がいて4パターンの人間しかいないの?アホくさいショボい日本的な考え捨ててよ…。
712名無しさん:04/05/18 06:17
とりあえずこのスレはBによほどの恨みがある、ごく一部のDQNしか居ないっ事で終了。
これだけBだけ叩くと「精神異常者か!?」と思えるぐらい執着と粘着質なのを感じる。
そんなんじゃ振られて当然w
713名無しさん:04/05/18 07:09
B=ガキ
714名無しさん:04/05/18 09:38
>>712
いや、このスレでは「B=糞」はもうネタだから。
7151:04/05/18 12:22
>>681
同意。スルーが一番。

あがってきたから、荒れてきたな〜
マターリsage進行で。と言うわけには行きませんか?
失恋版なので・・・主体は失恋者ということで・・・


おながいしまつ。
   |
   |
   |∧_∧     マターリシヨウヨ・・・
   |´・ω・`)
   |J  J           ※
   |J─J  、、,, ,,ノノ  ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、

716名無しさん:04/05/18 13:57
>>714
おれもそう思う。煽りは無視しなきゃカッコ悪いぞ?
717名無しさん:04/05/18 14:16
sageるが吉
718名無しさん :04/05/18 14:44
age
719名無しさん:04/05/18 16:05
B型の彼とずいぶん長い事一緒にいるけど、人の気持ちがわからない人だね。
妹の彼もBだけどそういうとこそっくり。
たまにキレて思っていることあらいざらいぶちまけると心底びっくりしてる。

嫌われるかもなんて思って遠慮してると何にも伝わらなくて溝が広がるから、
思ってることはものすごくはっきり言うといいよ。納得すれば全然根にもたないで
結構変わってくれるのがいいところ。
720名無しさん:04/05/18 16:28
え? Bって変わるかな?
変わったの見たことない。

B♂って無駄にプライド高くない?
計算高く損得で動いて、やってることは男の風上にも置けないのに、
なぜかプライドだけは山のように高い。
だから、おだてるに限る。
まあ、責めてもおだてても、結局は変わらないんだけどね。
721名無しさん:04/05/18 16:39
変えようと思ったら、泣かすくらいめちゃくちゃに攻撃して相手のプライド
を粉々にするくらいやらないとダメだよ。もちろん。
だから、そのくらいやっても壊れない絆のない相手にはもちろんやっちゃいけません。
私もこれで変わらないんだったらもう別れるという覚悟を決めてやりますた。

そこまで追いつめなかったら、おだてても責めてもその場限りで全く効果はないね。
722名無しさん:04/05/18 16:53
>>719
B型男のことをよく分かってると思う
723名無しさん:04/05/18 17:34
そんな不服ならとっとと別れろ!!
ウンコチンチン!!!
724720:04/05/18 17:54
>そこまで追いつめなかったら、おだてても責めてもその場限りで全く効果はないね。
そうか・・。わたしはまだまだ甘いな。
だから変わらないのか。勉強になりますた。
725名無しさん:04/05/18 18:03
B型しつけ=犬しつけ
726名無しさん:04/05/18 18:13
んなわけないじゃん、、
727名無しさん:04/05/18 18:20
そんな熊ーーーーーっ!!!!!
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |        
     \|    ( _●_)  ミ 
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
728名無しさん:04/05/18 18:22
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   クマー!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
    ヽ      /
     /  /\ \
    /  /    )  )
   / /   (  \
  (_/     \_)
729名無しさん:04/05/18 19:18
>>725
犬に悪いだろ
一回言ったら犬わかるもん

犬より忘れっぽそう
いや人からなにいわれようが頭にないんだよね?
730名無しさん:04/05/18 19:47
基本的に人の話は自分の興味がある事以外全然聞いてません。
731名無しさん:04/05/18 19:53
B男ってかなりO女に甘える。
732名無しさん:04/05/18 19:55
だってO型♀はエロいから
733名無しさん:04/05/18 19:59
血液型だけで、ここまで人を酷く貶める事の出来るあなた方は社会の害になる
ので、一生引き籠もっててね♪
734名無しさん:04/05/18 20:08
ってか、喪前らage過ぎだと。
sageてくれよ。頼むからYO。
sageかたシラネーのかYO。
735fusi­anasan:04/05/18 20:11
さげ
736名無しさん:04/05/18 20:39
今日、B型彼氏が突然、見合いに行くと言い出した。
両親も上京して親同士も交えてのお見合いなんだってさ。
私はもちろん初耳だし、何で断らなかったと彼に問いただしたのね。
私と付き合ってるって事はまだ話てなかったらしい。
話せなかったってのが正しいのかな。
私は良い学校も出てないし、いい会社に勤めてるわけでも家だって平凡。
彼は有名大学出て有名企業に勤めてる人。
今まで親に学校も会社も決めて貰ってそれがすべて正しかった。
だから、結婚相手も親が決めた人にするかもしれないって。
私じゃ、結婚する事反対されるから後々困った時に助けてもらえないから
って言ってたよ。
私がつり合わないからって戸惑ってた時にそんなの関係ないって笑って
くれたのは何だった?
結局、私はアナタが気にするなと言った体裁と金銭面で私は切られるんだね。
今頃、彼は両親交えて素敵なホテルでお見合いしてる。

737名無しさん:04/05/18 20:54
age
738名無しさん:04/05/18 21:16
>>736
手切れ金でもふんだくってあげなさい
739名無しさん:04/05/18 21:40
>>736
いい歳越えてまだ困った時親を頼ろうとしている姿勢にはかなり問題あるぞ。
人間性を疑う
740名無しさん:04/05/18 21:53
>>736
いま言うのはこくかも知れないけれど、その手の人は止めた方が良いよ。
結婚してからでも、なにかにつけて親が干渉してくると思うな。
741名無しさん:04/05/18 22:27
粘着ヒッキ-なAがBを叩きまくってるスレはここですか?
742名無しさん:04/05/18 22:30
基本的にネットで粘着質に他者の悪口を言うのは実社会では弱者です。
許してやってくださいな、毎日苛められてるんですよ彼等は・・・出来が悪いからw(*´∀`)ノ
743名無しさん:04/05/18 22:32
だから!!B男の事悪く言わないで下さい。私の好きな人ヘコンでしまうから!!
744名無しさん:04/05/18 22:32
>>739
>>740
今、まだ頭パニック中で色んな考えが頭よぎってます。
親の言いなりの彼に激しく腹が立ったり、もしかしたら、
見合い断って私のトコに戻ってくれるんじゃないかって
馬鹿な希望もってみたり。




745名無しさん:04/05/18 22:41
>>736
私もB♂ですが、、、そう言う人は私もやめた方がいいと思います。
同じBとしても、金や親に頼ったりするのは許せません。
何歳だろうと、一度社会へ出たのなら、最後まで自力で物事解決するのが大人だと思いますし。
746名無しさん:04/05/18 22:56
>>745さんありがとう。
もちろんアナタみたいに自立してる人の方が大半なんだって
思いますよ。
でも、彼にはそれが当たり前みたいですね。
社会人のはずなのに、いつまでも親に頼るのなんてオカシイ!
って言った自分がオカシイのかと錯覚しました(笑)

747名無しさん:04/05/18 23:36
正直、今時の中高生でも血液型性格判断に関しては信じてない
何故なら、馬鹿げているからwこんなもん本気で信じてるようじゃ人格を疑われる
血液型云々じゃなく真性の馬鹿だと思われるだろうね。
748名無しさん:04/05/18 23:55
皆精神的に弱ってるんじゃないの。
すがる所がないの。弱い時は占いとかも信じてしまうもの
749名無しさん:04/05/19 00:22
俺は血液型性格判断なんてこれっぽっちも信じちゃいないよ

でも、B型はワガママで傍迷惑な奴が多いんだよな
なんでだろう?
750名無しさん:04/05/19 00:39
そんなにB型ってダメですか?
いやぁ〜、ヘコむなぁ
「あ、でもB型のココが好き!」とかない?
751名無しさん:04/05/19 00:42
飲んでておしゃべりだって言われて鬱になるが、しゃべるのやめらんない。
人の話聞けって言われるが、正直興味なし。
その場が自分にとって楽しけりゃいい。ってこれ基本でしょ。全然悪いと思わないけどね。
752名無しさん:04/05/19 00:44
>>750
一瞬しか凹まないとこ
753名無しさん:04/05/19 01:04
まぁ、我侭かどうかは知らないけど周りに迷惑はかけてるんだろうなぁ〜
とは思う
754名無しさん:04/05/19 01:06
わがままとは思わないけど、自覚がてんでないとこがそう見られるんだろうか。
755名無しさん:04/05/19 01:08
>>754
まがままと感じるかどうかは、周りが決める事ですよ。
自分が決める事ではないと思いますけど?
756名無しさん:04/05/19 01:11
場を盛り上げてくれたり、私がみんなの輪にとけこめなくて
一人でいると必ず気がついて輪に入れようと
してくれるのがB型くん。
今までびっくりするぐらい、どの時代もB型に助けられた。
いつもありがたい。
757名無しさん:04/05/19 01:20
友達までならね
758名無しさん:04/05/19 01:48
確かにBは
気に入った人には優しくしてしまうんで、
その人の彼女にしてみたら
気がおけないのかな、と。

でも本当に好きなのは絶対ひとりだけだよ。
759名無しさん:04/05/19 01:56
そう、複数つきあっててもそう言ってた。
本人にしてみれば間違いはないんでしょう。
760名無しさん:04/05/19 03:56
くだらねぇ〜
狭い世界でつきあってるから、「ほとんどのB型が…」とか言えるんじゃねーの?

>>751
大阪のおばんはみんなBですか?

>>752
傷ついたことをさも「傷つきました」って顔してるヤツは何型でも(Bでも)嫌いだね。

人を4種類に分けて、傷の舐め合いしながらそーやっておなってろ!!
人と別れたばかりのB型がこのスレ見て、どう思うかね。
人を傷つけて平気なのは、むしろこのスレの住人だろ!?
761名無しさん:04/05/19 03:59
>>760
>>>751
>大阪のおばんはみんなBですか?

らしい
762名無しさん:04/05/19 06:28
>>760
>人を傷つけて平気なのは、むしろこのスレの住人だろ!?
禿同!!!!
763名無しさん:04/05/19 08:13
B男って、興味のない相手にはめちゃくちゃ冷淡だけど、本当に好きになった一人の人
には終生の愛を持ち続ける人が多いんじゃないかな。
自分も束縛されたくないだけに、どんなに好きでも相手を束縛しない人も多そう。

私が好きになった人は何故かBが多かった。今の彼もBですがつくしてくれるよ。
べたべたしないから、構って欲しい人には向かないかも。
あと女の方から追いかけて無理矢理つかまえた場合はものすごく冷淡な
つき合い方するだろうと思う。
764名無しさん:04/05/19 08:27
>>763
おれの親父Bだけど、駆け落ち結婚した。
でも殴る蹴るでお袋いつも泣かせてたよ。終生は違うと思う。
誰かが釣った魚には餌やらないっていってたが、おれのきょうだいも
まったく同じこといってるしw
結婚離婚繰り返してるからな〜
良いときはいいけど、終生って点だけおれの口からはなんともいえんw
765名無しさん:04/05/19 08:37
Bは人間の基本的な生き方ができる人間だと思う。
まず、俺。私。
そう、自分のことができないくせに他人のことまでやれるわけがない。
だからどう叩かれようが自分主義はある意味正しい。
フットワークも軽いし、やたらキレ安いが直るのも早く人より忘れやすい。思い思思いやりも自分のためにする場合がほとんどだから、逆のタイプ、相手のことを
真に気使って自己犠牲するタイプの人には向かないと思う。中でも、見返りを求めない
タイプなら反対にうまくいくかもね。でも、男女の関係では見返り求めない関係はない。
慈善事業じゃないからな。
766名無しさん:04/05/19 08:51
未熟者ほど一つの定義にハメたくなる。
自分勝手なAもいるし、気遣いの多いBもいる。
人は色んな側面があるから「言われてみれば…」で、勝手に血液型を信仰するバカがでる。
恋愛に真理なんて無い。だからみんな悩む。
ココでBを叩いてるバカは、悩むことに疲れて、安易な“真理”に飛びついた新興宗教ヲタと同じ。
人に惚れる価値の無いヤツ。
別れた後にウダウダ言うのはみっともない。
お互いの意思で付き合ったんだから、被害者になるなら恋愛やめれば?
767名無しさん:04/05/19 08:58
>>766
B叩き不快なのわかるがスルーすれば?
信仰するほどのアンポンタンいないと思われ。
それ系の板ならまだしも。
お遊びじゃねの?もしくはタダの八つ当たり。
痛くもかゆくもなければスルーできるよな?
768名無しさん:04/05/19 09:00
つか褒めてる人も結構いるじゃんw
769名無しさん:04/05/19 15:06
>>767
お遊び人を貶める、酷い人でつね。
770名無しさん:04/05/19 15:10
若槻千夏って可愛いな
771名無しさん:04/05/19 15:15
きもい
772名無しさん:04/05/19 15:17
自分はAだけど、B♂は最高だと思う。そこまではっきり言わなくてもとか傷ついたりもあるけど、キレイ事言う人よりも後を引かないと思う。自分に正直で羨ましいと思うんですが。
773名無しさん
羨ましいと言えば羨ましいかもね