復縁は出来る 16回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
僕も同じ人とくっついたり別れたりして1年10ヶ月、
また振られてしまいました。
正直3度目です。ちょっと今回はマジでやばいかも…。

でも、またやり直せると信じてます。
もう一度、別れた相手に好きになってもらえるように、
新たな気持ちで頑張りましょう!!
2名無しさん:04/01/31 13:44
2
3名無しさん:04/01/31 13:44
乙です。
4名無しさん:04/01/31 13:44
☆相談や質問は最初のレスbゥ名前を入れましょう
☆マルチの場合、最初にマルチと宣言した方がいくらか荒らし、煽りは和らぐかと
☆雑談等はsage進行で 
☆荒らし、煽りはスルー(反応しない)でお願いします 
☆マターリいきましょう
☆前スレからお越しの方、数字コテを使う場合は新スレでは新スレの番号を使いましょう
☆コテさんへレスを返す場合には、そのレスを返す先の番号へリンクを張りましょう

過去スレ>>3
5名無しさん:04/01/31 13:45
6名無しさん:04/01/31 13:45
>>1
なんでそんなに粘着すんの?
71:04/01/31 13:47
ダメですか?
8名無しさん:04/01/31 13:48
>>7
同じことの繰り返しだろ?
91:04/01/31 13:53
それは、別れる前と変わらないまま、やり直したいだけで復縁するからだと。
長く付き合ううちに、相手を思いやる気持ちが薄れ、一方的に気持ちを押し付けて
いた事に気づきました。反省してます。
10名無しさん:04/01/31 13:53
っていうか、形に拘り杉じゃないの?
手に入れちゃ手放しての繰り返しじゃなくて、少しは
離れたままの関係を維持できるよう努力したら?
111:04/01/31 14:00
>>10
そんなに拘ってないです。
相手が、別な誰かと付き合っていたとして、今は幸せだと言うならいいと思います。
自分も、もっといい人に出会えれば、その人を真剣に好きになっていきたいと思ってます。
12名無しさん:04/01/31 14:04
>>11
>またやり直せると信じています。
な人に出会いがあると思えないけどねw
13名無しさん:04/01/31 14:04
>>11
それなら、また復縁しようなんて考えないで自分を磨く努力したらいいよ。
>>1を見る限りじゃ「別れた彼女に好かれる男を演じれるように」努力する
魂胆見え見えだけどなw
14名無しさん:04/01/31 14:06
割り込む形であれなんですが前スレでスルーされたので誰か相談に乗って下さい
相談に乗りますスレでも書いたんですがまだどうしていいか分からないので…

復縁は出来る板でも聞いたのですが誰か相談に乗って下さい

一年半付き合った彼女と別れて三か月

途中でものすごいカッコつけたが…最後にお互い罵りあって最後に彼女にメアド変更されてしまった…
電話番号は分かるのだが連絡がとりづらい…

しかも向こうは新しい彼氏がいるし…ただ聞いた話によるとその男は結構最低な人間らしくて前の彼女を写メでハメ撮りして回りに公開したりしてるような奴みたいだ…

しかし彼女は漏れのメモリを消したまま…
もう漏れからは連絡はとれないけど…心配です。正直。
しかもまだまだ好きだし…

こんな場合ってどうなんでしょうね??
誰か教えて下さい。
15名無しさん:04/01/31 14:10
>>1
自分もこないだ、2年半付き合った大好きな彼女に振られました。
自分の場合は彼女に好きな人が出来て振られ、
その彼女はすでに新しい恋愛をしてることでしょ〜。
それでも、彼女が好きで戻ってくると信じ待っていようと思っています。
1さんの場合は度魚用に振られたのですか?
16名無しさん:04/01/31 14:12
>>1
何度振られても、一人の女の尻を追い回すだけの男になんか、
視野狭すぎてなんの魅力も感じない。
失恋した経験をいかせよ。


17光の翼:04/01/31 14:15
>>14
とりあえずよ、連絡取ることからはじめてみろよ。
何の接点もないままあれこれ考えても何も進まないだろ?
>その男は結構最低な人間らしくて
ってぇのは君の取り方だろ?彼女がまんざらでも無ければ
余計なお世話だぜ?

本当に心配なら机上で思案するより大切なことがあるんじゃないか?
”復縁”を絡めて考えるから話がややこしくなるんだ。
いつまでも過去に引きずられて未来を台無しにするなよ
18名無しさん:04/01/31 14:17
>>14
心配?
彼女は、もうあなたを頼りにしていない。
放置するべき。
てか、それをチャンスと思ってない?
元サヤに収まるためのw
19名無しさん:04/01/31 14:19
>14
喧嘩別れみたいな感じですか?
本当に好きならTELして自分の正直な気持ち伝えちゃえ!!
自分の悪かった事があったら素直に謝ってみてもいいと思うし…
彼女の気持ちはもう完全にないのかな?
20名無しさん:04/01/31 14:23
考え方なんだけどさ、俺には“復縁”ってないと思ってるよ
元に戻るんじゃなくって、たまたま同じ人と今までとは違う新しい何かを
作り出していく
そういう意識でいないと、くっついたり離れたりしたままいつかは
終わるんじゃねえか?
21名無しさん:04/01/31 14:40
>>20
立派で尚かつ機能しない美徳でつねw
以前付き合ってた頃のデータでも削除できれば話は別ですが。
22名無しさん:04/01/31 14:47
>>20
たまたま同じ人なんて、ありえね〜だろ。
視野の狭い、もてない香具師の言い訳としか思えねw
231:04/01/31 14:56
確かに視野が狭いのかもしれないし、「別れた彼女に好かれる男を
演じれるように」努力しようとしているだけかもしれない。
でも、その努力は、次の誰かにも活かせるものなんじゃないでしょうか?
このまま終わってしまうのなら、そこまでの人だってことだと思っていますよ。

ただ、後悔したくないから、自分の気持ちに素直に行動していきたい。
相手に迷惑をかけない程度にね。
24名無しさん:04/01/31 15:09
嗚呼矛盾。
25名無しさん:04/01/31 15:14
>>23=1
演じることは努力なのか?素直な行動なのか?
同じことを繰り返して、何のメリットがある?
同じ相手に辛い思いを繰り返させるだけだろ。
相手を思うのなら、いい加減自由にしてやれ。

26名無しさん:04/01/31 15:22
>>17
>ってぇのは君の取り方だろ?彼女がまんざらでも無ければ
>余計なお世話だぜ?
人づてに聞いたんですがそれは結構間違いないみたいです。
さすがに勝手に自分に都合がいいようにはとらなくなってきました。

>>18
確かに心のどこかで元さやにおさまるチャンスとは思ってるかもしれないですが普通に考えてそれは難しいと思います。
連絡が無い以上希望観測的にはとれないと思います。
確かに復縁はしたいと思っていますが…

>>19
電話しても向こうは僕のメモリを消しているので知らない番号は出ないと思われ…
彼女の気持ちが僕に対して完全にないかはちょっと…分からないですね。


と思ったのですが自分で考えて全てに否定的なのが激しく鬱になってきました…
うぅ…
2714:04/01/31 15:24
あ、25=14です。スマソ。
281:04/01/31 15:29
自分では、好かれるように演じているつもりは毛頭ない。
>>23の発言は、人からそう見えるのなら、そうかもしれないなという話。

同じ事を繰り返しているかもしれないが、その度にいろいろと
考え、自分なりにいろいろと変えてきたつもり。
その人と付き合う前と今では、ずいぶん変わったと思う。
同じ事を繰り返してても、進歩はしている。それはメリットとは言わない?
29名無しさん:04/01/31 15:37
>>28
別に彼女がいなくても進歩ぐらい誰でも出来る。

同じところを回っているのに気が付かないのは、進歩してるとは、とても思えない。
30名無しさん:04/01/31 15:37
>>26
彼女が君のメモリを消した時点で、彼女は君にケジメを付けたのだよ。
そっとしておくのがベストだと思う。
311:04/01/31 15:45
>>29
恋愛に関して言えば、人を好きになっていろいろと経験することでしか、
進歩できないんじゃないでしょうか。

恋愛は一人でするものじゃないでしょう?
321:04/01/31 15:55
>>29
同じコースをいかに早く回れるか、何度も繰り返していくうちに
早く回れるようになるんじゃないかな。

いろいろとコースを変えて走れば、技術は上がるかもしれない。
しかし、ひとつのコースを究めようと思えば、そのコースを走り
続けるしかないでしょう。

同じところを回っていると言うんなら、こう考えれば、自然じゃないか?
33名無しさん:04/01/31 16:03
>>31
恋愛を経験するより失恋を経験するほ〜が、より進歩出来ると思うがな。
今の相手では1は何度失恋しても結果は同じ、ナゼ気が付かない?
それに気が付かないから進歩が無いと言っている。

ナゼそんなに一人の女にこだわる?
34名無しさん:04/01/31 16:04
>>32
おまいキモすぎる。
351:04/01/31 16:16
>>33
>>31にいろいろと経験すると書いたでしょう。
その中には、もちろん失恋も含まれていますよ。
結果は同じかどうかは、やってみないと分からない。
諦めたら、そこで終わり。
それだけの「好き」でしかなかったと言う事。

なぜこだわるのか?それがいけない理由を教えてください。
361:04/01/31 16:17
>>34に好かれるように演技したほうがいいか?
37名無しさん:04/01/31 16:21
復縁にはいろんな形がある。打算まみれだったり、純愛しかなかったり。復縁を願うもの同士あんまいがみあうなよ…
38名無しさん:04/01/31 16:21
今更復縁はむりむり。
39カズヒロ:04/01/31 16:22
俺、去年の10月に彼女と別れた。2、3ヶ月くらいあたりから彼女の俺に対する態度が
冷たくなってきたような気がしてすこし悩んでたら、こないだ彼女が学校の知らない奴と同じ
ネックレスしてた。付き合った当時、俺は彼女からおそろいのネックレスをプレゼントされて、
ずっと大事につけてたのに、彼女はそれをつけずにその男と同じものをつけてた。
それで俺は怒って「もう付き合ってんのかも分からないな、本当に俺を好きなのか?」
と問いただしてしまった。

401:04/01/31 16:23
>>37
すいません。あんまにも厳しいご意見が多いもので…。
411:04/01/31 16:33
ちなみに彼女と付き合うことで、物質的に満たされるとか、
将来大金が手に入るだろう、とかは一切ないです。農家の子ですから。w

可愛いだけ、綺麗なだけの女はいっぱい居るとも思います。
42カズヒロ:04/01/31 16:37
そしてそのまま別れた。そして一ヶ月たったとき、彼女の親友から
「あのこはその男とはなんの関わりもないし、ネックレスも似てるけど違うものだよ。
態度が素っ気なかったのは知らない奴に付きまとわれてて困ってただけなんだよ。」
と突然言われた。すっげー泣いてしまった。結局俺が一人で勝手に悩んだだけで、
彼女は全然悪くなかったってわかってずっと自己嫌悪しまくった。
そしていまでもやり直したいと思ってる。俺にそんな権利ないとは思うが、
忘れることなんて出来そうにない。でも、また告白してフラれるのがすげぇ怖いし、
付き合ってもまた傷つけるだけな気がして、自分の気持ちを言えないでいる。
俺はどうすべきか、皆さんの意見を聞かせてください。
43名無しさん:04/01/31 16:39
農民から武士へ。
44名無しさん:04/01/31 16:41
とりあえず謝れ、彼女に。生半可じゃいけない、土下座でもかます勢いで、本気で謝れ。それからだ。
45名無しさん:04/01/31 16:43
なんか思考がズレてきてないか?

自分が成長できるとか云々ってのは
二次的な要素であって、復縁を望む理由ではないだろ。

そこまで彼女一人にこだわる、執着するっていうのは
要するに彼女が好きだから、だろ?
また復縁したいって望むのは、
好きだという気持ちが捨てきれないからだろ?
至極、単純明快な理由だろ。

それ以外の打算があるなら話は別だが。
4645:04/01/31 16:45
スマソ、↑は>>1と議論中の方へのレスでした。
47カズヒロ:04/01/31 16:54
あんだけ傷つけた後で、それでまた復縁を望むことすらおこがましいっていう自分と、
とにかく好きだから言うべきだという自分がいるんですよ。
謝ったら謝ったで、彼女の精神的負担になりはしないでしょうか?


48ゆう:04/01/31 16:58
>>1さんへ
何度もやりなおしてるって
むこうは同情でやりなおし
てな事にはなってないですか?
49名無しさん:04/01/31 16:59
好きならね、まず「彼女のため」っておごりを捨てれ。傷つけたなら謝れ。復縁がどうとかいう前に、人間としてやるべきことがあるだろ。
50名無しさん:04/01/31 17:03
>>35
>同じかとうかは、やってみないと分からない。って何度も振られて結果は同じだろ。
>諦めたら、そこで終わり。って終わらせたいから分かれたんだろ?
最初っから、それだけの好きなんだよ。

511:04/01/31 17:04
>>48
さぁ、それは聞いてみないと。僕には分かりません。
でも、同情からでもいいんじゃないですか。
52名無しさん:04/01/31 17:06
>カズヒロさん
自分も似たような状況だなぁ、今

最も、俺も貴方みたいに疑って疑って、一旦終わっちゃったクチなんだけど。
もの凄い後悔してるでしょ?
俺もそうだもん。

このままズルズル引きずるより、良い方に転ぶにせよ、悪い方に転ぶにせよケジメ付けた方が良いと思う。
復縁を迫りに、彼女さんと話すんじゃなくて、ただ純粋に「疑って悪かった」と。

疑ってごめん、一言聞けば済む話だったのに、脳内完結しちゃって、もの凄い独り善がりで。
自分しか見えてなかった、自分が一番大事だったから、こっちを向いてくれないのが怖かった。
独善的だったんだよね、凄く。。
ホントにごめん、疑って、傷つけて、どう言ったら良いのか分からない…

一月考えてみたんだ、それで、分かった。昔の俺は自分しか見れてなかった。
見返りなんて無くて良い、ただ好き、って気持ちだけだった最初の頃の気持ち忘れてたなぁ、ってのもね。

一言だけ言わせて欲しい、貴女が好き、それだけ。
俺の方を向いてくれる貴女じゃなくて、貴女が好き。
包んであげたい、今度こそ。。

てな感じで?
あ、これ自分が彼女さんに言おうとした事です。。
53ゆう:04/01/31 17:07
>>51
同情で付き合われてたらみじめになりません?
541:04/01/31 17:09
>>53
少なくとも、付き合ってる間はそうは感じませんでしたよ。
55名無しさん:04/01/31 17:10
同情から愛になることもあるし、その逆もあるだろ。恋愛テクとして、はじめに相手を落とす時に許されることが、復縁となるとどうして嫌われるんだろうね。
56光の翼:04/01/31 17:12
>>47
謝ってどうにかなるレベルの話じゃない、というのは分かるよね?
思い違いとはいえ自分に非があることを自覚しているならまずは彼女に
誠心誠意詫びるのが筋で、それから派生する傷云々は今から心配すべき事ではない。
「こうなってしまうから謝るのは気が引ける」という考えは、心から
謝罪を込めて相手と向き合う努力を放棄した自分への都合良い
取り繕いだぞ。地べた舐めてもいいから頭を下げろ。格好悪くてもいいからよ。
玉砕上等であたってみな。進展するにしろ後退するにしろ、そこでまた悩めばいい。
悩ましい相手が居ることは”幸せ”だ、ということを忘れるな。
とにかく頑張れよ
57ゆう:04/01/31 17:14
>>54
そうですか。
なんか53のカキコ、少しけんか売ってるみたいで
申し訳ないでつm(_ _)m
1さんがそう感じて相手を好きで好きで
あきらめられないから復縁ですもんね。
復縁できるよう頑張ってください!ふぁいとです
58名無しさん:04/01/31 17:17
同じ相手と、何度も失恋するのは、もてない香具師のすることだと思ってしまう。
その人意外は、後にも先にも誰も現れないだろうという不安から、
お互いの傷を舐めあうように復縁するんだと思う。
59前スレの978:04/01/31 17:19
>>991
レスありがとうございます。そうですか。
一応、何かキツイ皮肉とか愚痴を言い過ぎたかなぁ〜なんて思えて…
一応はその件に関して謝りのメール送っときました。けど…
謝りメール入れたのは逆…効果…だったですかね…?
一応、本当に縁切ろう。サヨナラとまた書いときました…。が…。
たぶん新しい彼氏も居て後悔してる割には
別れられないって言ってる時点で、アッチの事を好きだと思うの
でたぶんもう終わりでしょうね…。
60名無しさん:04/01/31 17:24
その程度で諦める程度の人でした、って事ですか
61名無しさん:04/01/31 17:25
自分に自信のある人は次に進むはず。

自信が無いゆえに、もてない。
だからその場所にとどまることしか出来ない。
62前スレの978:04/01/31 17:25
>>995
そうですね。俺がココで下手に出てもダメですよね…本当。
友達とかってイマイチ意味わからない関係ダラダラ続けてても
結局、俺のもとに戻らなかったら思い続けてツラいだけですし…。
付き合ってる時、いつも彼女に主導権握らせてたから本当。
いつも優しくしててワガママ聞いて来たらこんな時にまで
ワガママ言うんですね。ビックリですよ。
しかし…彼女結構自尊心高いから自分から口割るかなぁ〜
なんても思いますw
まぁ、なる様になりますよねw
63名無しさん:04/01/31 17:27
次に進むことは簡単だぞ。別に自信云々ではない。
64名無しさん:04/01/31 17:27
愛情でなく、ただの情だけでもミジメにならない情けない男。
何度でも振られるねw
65カズヒロ:04/01/31 17:29
貴重なご意見ありがとうございます。俺、明日陸上部の練習で彼女と会うんで、
何よりまず謝ってこようと思います。告るかどうかはそれからにします。
俺、自己中心的でしたね。
66名無しさん:04/01/31 17:29
↑もう、こいつ煽り決定でいい?って感じなんだが。
6766:04/01/31 17:31
ああ、ごめんね66はカズヒロさんの事じゃないからさ。
68光の翼:04/01/31 17:31
>>58
立て続けに同じ相手、となるとそれも一つだろうな。
だが、離れている間それぞれ別の恋愛を重ねていくうちに
「やっぱりアイツでなければ駄目なんだ」って再確認するパターンもある。
たとえそれで同じ過ちを繰り返すことになっても、自分の気持ちに正直
に生きた証だと思い、その結果に納得する。
恋愛は時に人を愚かにする。次にする恋愛が以前よりも素晴らしい補償は
何処にもない。ただ、互いの努力と思いやりあるのみ。

それで他人から無様と思われてもそれでいい。人を好きになったことに
変わりはない。ちょっと無粋だぞ
69名無しさん:04/01/31 17:33
許される事を目的とせず謝ることができる人は格好いいよ。ガムバレ
70カズヒロ:04/01/31 17:40
ありがとう。このスレいいなぁ、俺みたいな人もいて、勝手に友達的な感情抱いてます(w

7158:04/01/31 17:56
>>68
でもさ、>次にする恋愛が以前よりも素晴らしい補償は何処にもない。
だからこそ、その素晴らしい恋愛を探すことが楽しい訳で、
探すために、振り返らないことだと思うけどね。
いつまでも同じところにとどまっていては、せっかくのチャンスを逃がしているとしか思えないよ。
一度ならともかく、何度も復縁するのはおかしい。
自分に自信のない人だと思う。
またしても無粋だね。スマソ。
72名無しさん:04/01/31 17:58
>>71
自信のない人は恋人も出来ないんじゃない。
73名無しさん:04/01/31 17:58
今時代が時代だからな。奥手の昔とは違うよ。
74名無しさん:04/01/31 18:01
>>73
いや、十人十色だ。
75名無しさん:04/01/31 18:02
人それぞれだろ。
あいつしか居ない、って思うならそう行動すればいいし
あいつ以外のもっと良い奴どっかに居るはずだ、って思えば次行けばいいし

ここは前者の考えの子が集まって励まし合うスレ
そうじゃ無い人にはお引き取り願いたい
76名無しさん:04/01/31 18:09
そうだね。自分にとって、最後の人かどうかって事だね。
77名無しさん:04/01/31 18:10
>>75
ミジメな香具師の集まるスレだろw
78名無しさん:04/01/31 18:11
自信って何だ?恋愛に自信は関係ない!
79名無しさん:04/01/31 18:12
何か変なのいるねー
80名無しさん:04/01/31 18:14
>>77
そういう風な考え方しか出来ない
藻前を可哀想に思いまつ。
いやマジで。
81名無しさん:04/01/31 18:20
基本的には好きだからより戻したいんだよね。それでいいじゃないか。
82名無しさん:04/01/31 18:28
うむ。
83名無しさん:04/01/31 18:28
より戻すっつーか
一旦は終わらしてさ、関係を。

改めて次行こうって時に、気になる相手が偶々前の相手だったって事でしょ。
84名無しさん:04/01/31 18:30
いや、思いを引きずっている事もあるさ
85名無しさん:04/01/31 18:40
うん、まぁ、それもそうだね。
ま、一旦終わらせて、とか言って本当に終わらせれる訳ないけど。
だって好きやもん、それで良いんだよね。

それはそうと、雑談はsage進行で(´・ω・`)
86カズヒロ:04/01/31 18:41
当たるだけ当たったほうがいいと思います。
俺も人のこと言える立場じゃないですが、
自分に正直にならないと後で後悔するかもしれませんよ?
87名無しさん:04/01/31 18:46
もう今打てる手は打ち尽した。
88名無しさん:04/01/31 18:48
でも、もし相手が嫌がってたら?うんざりしてたら?かえって、もっとキモがられるんでは…?
89名無しさん:04/01/31 18:51
>>88
他に何を失うの?何に対して格好付けてるの?
90カズヒロ:04/01/31 18:52
相手の気持ちが分からないから告白するんじゃないですか?
ネガティブに考えちゃ駄目ですよ
91名無しさん:04/01/31 18:54
焦ってもいい事ないよ、と言っておこうか。
92名無しさん:04/01/31 18:56
結果を恐れて試合を放棄するような負け犬にはなりたくないもんだなw
93名無しさん:04/01/31 18:56
進むにせよ引くにせよ、悩んでいる間は何もしない方がいい。後悔するから。
94カズヒロ:04/01/31 18:59
ただ、悩みすぎて泥沼にハマッちゃいけませんよ。
俺みたいになりますよ。
95名無しさん:04/01/31 19:01
結果を恐れて行動しない。
許してくれそうもないから謝らない。

病める現代の病理だなw
96名無しさん:04/01/31 19:02
うん、ニヶ月悩んでさ、その間アドバイスを鵜呑みにしたりして随分遠回りしたよ。今は引いてる。意図的にね。
97名無しさん:04/01/31 19:04
上手くいかなかったら他人のせいにする。
この板が良い保険になってるなw
98名無しさん:04/01/31 19:11
情けない香具師ほど、悪アガキだなw
99カズヒロ:04/01/31 19:14
>>96
確かに距離をおいてみるのも大切ですね
100名無しさん:04/01/31 19:17
>情けない香具師ほど、悪アガキだなw
ここでは奨励されています。意向に添わないなら遠慮せずご退出を
101名無しさん:04/01/31 19:28
私はここの愛すべき悪あがき野郎達が心底好きだあ
102名無しさん:04/01/31 19:29
>>59

 まぁ、謝りのメールも「少し言葉は悪かったが、だが俺はとても傷ついた」
だったらいいんだろうけどね。まぁ、彼女には安心させてはいけない。
主導権を与えてはいけないんだ。というよりもあると思わせてはいけない。

>>62
 彼女が君に「友達として付き合っていきたい」というのは、あくまで
『いま後悔している自分』をなだめすかすためだから、彼女がそれに慣れて
来たら遠慮無く君の事を切る。「ごめん、彼氏に悪いから」と一言で電話も
しなくなるし、彼女はそれを通告でもすれば『自分は誠実』と思うだろう。

君も復縁するなら『自分を追いかけてくる彼女』の方がいいだろう?
103カズヒロ:04/01/31 19:30
>>101
同感です。大好きだからあがいたり悩んだりするわけで、
それはとてもいいことだと思います。
104名無しさん:04/01/31 19:38
”悪あがき”
人はそれを”努力”と呼ぶ。
105sage:04/01/31 19:53
このスレ見てたら段々勇気が
湧いてきたような気がする。
最近彼女に振られちゃったけど
やっぱり俺にはあいつしかいない。
あきらめるなんて出来ない。
今は友達に戻ってしまったが
絶対にまた彼氏に昇格してやる!
106名無しさん:04/01/31 20:00
>>105
その気持を忘れずに頑張れ!
107名無しさん:04/01/31 20:07
距離置いている間はメール打ったら返してくれたのに、答えを出してくれる期限が来たらメール返って来なくなった。メール返してよってすがりまくりのメールまで送ってしまったよ。もうどうしたらいいんだろ。
108sage:04/01/31 20:09
>>106
ありがとう。
でも頑張りたいが今のあいつには男が…
俺の良さに気づいていつか戻ってくるって
信じてるんだけど、こうゆうのってやっぱアホな
考えかな?

109カズヒロ:04/01/31 20:11
やっぱり直接会うべきでは?
俺的意見で悪いですが、こういうことは相手に
会ってちゃんと伝えるべきではないでしょうか?
俺も人のこと言えませんが(w
110名無しさん:04/01/31 20:14
>>108
あたしもそう思って頑張って友達してる・・・。
111107:04/01/31 20:18
会いたくて会いたくてたまんないです。でも、特攻するにはまだ早い気がする。一ヶ月連絡を絶ったら…って思ってます。ほんと怖い。怖くて仕方ない。
112光の翼:04/01/31 20:19
>>107
どうもするな。だいたい「答えを出してくれる期限」って何だぁ?
人の気持ちを期限付きで振り回すのは良くないな。厳しいかもしれんが、
相手が保留にしているのならもう答は出ている気がする。もうちょっと
詳細を頼むよ。

>>108
アプローチできるタイミングを見計らって仕掛けに池!
>俺の良さに気づいていつか戻ってくるって信じてるんだけど
その過信はちょっと危険だ。相手に何が出来るかではなく、
自分に対して今出来る努力をしよう
113sage:04/01/31 20:23
>>110
やっぱ自信を持つ事は大事だよね。
今は辛くても未来は彼女と共に明るいと
そう信じたい…。
114107:04/01/31 20:24
前スレの150なんです。期限って言ったらおかしいかな。こっちからメールは失敗だったと思ってます。ごめんなさい、これじゃ愚痴だ。
115カズヒロ:04/01/31 20:25
>>110
それは「待ってる」とかじゃなくて「もう諦めた」と
捉えられる場合が多いと思いますよ。
何かしらの行動はとらないと、いつの間にか彼にとって
あなたはもう友達・・・・・・と、完璧に割り切られる可能性がありますよ。
やっぱり態度で表さないと!
116名無しさん:04/01/31 20:27
117sage:04/01/31 20:28
>>112
確かに過信しちゃってるね…(w
付き合う前長い間親友でいたから
尚更そういう考えになってしまってる。

自分に対してか〜、頑張ってみるよ!
118光の翼:04/01/31 20:46
>>117
難しいだろうが、波風が立っていないのなら友人として
助言できる位置を保っていた方がいい。ただ、気持の中で
彼女への比重が圧倒的なら考えた方がいいな。抑え続けるのも
精神衛生上宜しくない。何か”忘我に”なれる趣味なりがあればいいのだが・・・

>付き合う前長い間親友でいたから
それなら双方の関係に「情」が作用しているのかもな。
本当に好きで失いたくないのか、それとも「彼女が好きでいる自分に酔っている」
のか、よく考えてみよう。気持を吐き出せばもう少し楽に整理できるはずだ。
119sage:04/01/31 20:55
>>118
趣味は一応あるけど、とても今は
うちこめる程心に余裕がない。
彼女は俺のすべてだった
あいつがいれば他に何もいらなかった。
ぶっちゃけ結婚まで考えてた。
決して自分に酔っているわけじゃない。
120名無しさん:04/01/31 20:59
好きならなおさら他に目を向けた方がいいんじゃないかな。
121光の翼:04/01/31 21:06
>>119
そうか・・・それじゃ取るべき道は2つしかないな。
気持をぶつけるか、それとも待ち続けるか。

友人の間柄が長いと互いの良い部分しか見ないようになる。
そこから地続き的に発展した恋愛では今まで見なかった
相手の”負”の要素が非常に明確になる。もし自覚
してるならそこを手入れした方がいいだろう。
普段の仕草から行動・クセに至るまで、些細な事だが
気持が離れるには充分な理由だ。
>ぶっちゃけ結婚まで考えてた。
相手もその気持を知らないはずがない。尚かつ別れが訪れたのなら
何かしら適合しないものがあったのだろう。
何れにしても凄い辛いな・・・
122sage:04/01/31 21:19
>>121
いろいろと聞いてくれてありがとう。
気持ちをぶつけるにはまだ早い、今はただ待つ
そう決めてる。
負の要素はある程度は自覚してる。
独占欲が強いあまり彼女を束縛し過ぎていたのも
大きいと思う。
改めて思い返すと今年に入って明らかに俺に対する
彼女の態度は違っていた。
なぜあの時気付かなかったのだろう…
123光の翼:04/01/31 21:27
>>122
その強い気持を保った上で待てるとは、大したものだよ。
俺ならもっと乱れているかも知れない。
自覚すべきものもあったことで、その経験はこれから先に
生きるだろう。楽観的かも知れないが、君なら大丈夫だよ。
幸運を祈る
124107:04/01/31 21:30
ああ、このスレは落ち着くな。もう、私には打つ手もないし身動きとれないけど、諦め悪い奴のひとりとしともうちょっと居らせて。
125光の翼:04/01/31 21:42
>>124
待つのは辛いな、生殺しだからな。だが、
「悩むべき相手が居る」ことはそれだけで”幸せ”なんだということを忘れずに
人を真剣に好きになった自分を愛せ。
しっかりな
126107:04/01/31 21:47
ありがとう光の翼さん。2chは匿名だからなんでも話せてるわけだけど、時々こうやって、ちゃんとした名前を呼んで感謝したくなる。数字にじゃなくて。ありがとう。
127光の翼:04/01/31 21:59
>>126
>ちゃんとした名前を呼んで感謝したくなる。
人間性を強く感じられる言葉でこちらこそ非常に恐縮だ。

気休めにしかならないかも知れない、傷を舐め合ってるだけかも知れない、
だけど、ほんの少しでも痛みが和らげば幸いだと思う。
お互い頑張ろう
128名無しさん:04/01/31 22:20
傷を舐め合うってなんだろう。
別れがあって互いに傷つき、その傷を舐めて、癒してくれるのが
別れた相手でもいいんじゃないだろうか。

その先、どうなるかは別として。
129名無しさん:04/01/31 22:23
翼さん、あんたすげえナイスガイだな。あんたが先生だったら漏れ、グレなかったよ
130名無しさん:04/01/31 23:03
まず相手の気持を最優先してあげようよ。
自分の気持を相手に押し付ける事は、今はまだ迷惑行為にしか思われないかもしれないよ?

まず大好きなその人の気持を大切にしてあげようよ…。

その気持は、きっときっといつか届くから。
絶対に。
131名無しさん:04/02/01 05:28
別れて3日経ちました
3日前、メールで別れを告げられました。
原因はその一週間前にしたケンカでした。
そのケンカの原因は俺にはなかったのですが、そのケンカ中の自分の言葉使いのヒドさに相手が堪えてしまったみたいで…
その喧嘩中に別れようって話出たんだけど、自分の悪さも理解できたし、何より好きだったので、別れは嫌だと伝え、回避しました
んでちょうど5ヶ月目に入る時、逢いたいって言われたんで逢いました。
そこで様子おかしかったんですね。どこか浮かない表情してて、楽しそうじゃないんです。
俺も一緒にいて楽しくなかった。
それで次の日聞いたんです。
それが当たりで冷めてしまった。と伝えられました。
5ヶ月目にメールでお互いこれからもよろしくねって交したのはなんだったの?と問うと、
確かに矛盾してるけど、逢ってハッキリしちゃった
と告げられ、その次に、
自分はまだまだ全然好きで別れたいと思わない。〇〇の為に自分を変えたいと思ってる矢先だった。でも気持ち冷めてるなら認めざるを得ない
とメール入れました。
まぁそれには返事がありませんでした。
やり直しがしたい…
でも相手は気持ちが前より失せてしまってると言っているし(要するに冷めた)一度聞いた事があるんです
別れた相手とやり直そうとか思わない
って事を…
だから別れはマジ認めたくなかったです。
21にもなってぐちゃぐちゃに泣きました
今日、クリスマス、正月に撮った写真が出来上がって、とても楽しそうに笑ってる二人がいました。
つらい、しんどい
もーどうしたらいいか全然わかんないです。
行動起こしたくても絶望的だし、ホント冷めてるって言葉にショック受けてしまって…
わかりづらい長文でスレ汚して&携帯からなので改行ばかりで申し訳ないです。
周りはもっといい女できるよしか言ってくれなくて、こゆこと言い出しづらくて…
132名無しさん:04/02/01 07:51
>>131
ケンカかぁ・・・
何だろう、やっぱり人間同士だから君に100%非が無くても、相手の気持を
考慮せずに正論で追い込むような、いわゆる「逃げ道を塞ぐ」罵りほど相手を
傷付けることはないんだよね。相手を信頼していればこそ、怒っている中にも
「救い(フォロー)という愛情があるべきだったと思うよ。彼女もそれを心の
どこかで期待していたと思う。言葉は時に拳よりも精神に深いダメージを負わす
破壊力を持つものだ。男同士の殴り合いなら口内を裂傷する程度で済むかも
知れないが、信頼していた相手から受けた心の傷ほど治癒の難しいものはない。

>そこで様子おかしかったんですね。どこか浮かない表情してて、楽しそうじゃないんです。
彼女にとっては、君を見定める「最後の機会」だったのだろう。浮かない顔を
していたのは君を試していたのかも知れない。浮かない理由を聞いて欲しかった
のかも知れない。それは、きっと一番大切なサインだったと思うよ。

>もーどうしたらいいか全然わかんないです。
何が原因でケンカしたのか?自分は何を言うべきで、彼女に何を求めたかったのか?
何故相手の自尊心を踏みにじるまで追い込んだのか?自分の意見を主張させるために
語気を荒らげ、彼女を怯えさせてしまった自分には何が欠如していたのか? 今一度
当事に戻って熟考する。これが取り敢えず君のすべきことだ。

悲嘆に暮れて自分を追い込まないようにな
133光の翼(132):04/02/01 07:57
あれ、飛んじまった・・・
>>131
行動は暫く慎むように。自分の気持ちが整理できたら手紙をしたためるといい。
間違ってもメールは使わないように、メールでの釈明は相手に最も伝わらない
ってのが定説だから。

長くなってしまったが、お互い頑張ろう
134名無しさん:04/02/01 08:48
ここにきて感動してます。私も頑張りたい。別れて一ヵ月、彼には既に彼女がいて、私の友達でもあります。毎日会っていて、とりあえずあいさつはするけど胸が痛い。彼には帰ってきてほしい。必ず帰ってくる!友達には申し訳ないけど、私は毎日笑顔でいようと思います。
135名無しさん:04/02/01 09:57
やっぱり手紙っていいですね!>133
僕も彼女に元カレと浮気されて振られたわけですが、しばらく
たって落ち着いた後に今の自分の気持ちを手紙に書いて渡した。

復縁を考えようが考えまいが、書いただけでなんか自分の中で
「これからがんばるか!」って気になれますよ。
今はまだ振られてから2週間という微妙な時期だから多少思い
出すことも多いけど、自分で手紙に書いたことを信じて毎日を
生きてます。
136名無しさん:04/02/01 10:08
精神的に落ち着いたら私も書いてみます、手紙。ここの人達に感謝してます。応援するほどまだ立ち直れてないけど、頑張ろ!距離を縮めたり、新しい気持ちに切り替えるタイミングも自分次第だから。躓いたらまたここにきます。
137131:04/02/01 10:21
>>132
確かに彼女を思う気持ちに欠けていたのかもしれない。
俺も謝れば済む問題だった。
相手もそうしてくれるように話ふってくれたのに

喧嘩の原因は某金曜日、泊まるかどうかの話し合いでした
その時僕はお金がなかったので、
もしお金が出来るようなら泊まろうって話をしていたんです
彼女の希望は泊まりたい、だったので、何とかしようとして、
バイトの給料前借したんです。
それまで1度もした事なかったのに、
お金も出来たんで、彼女に当日の朝、どうするか聞かれたので、
「お金は出来たから泊まろう!気にしなくて平気だよ何とかなったから」
と伝えたんです。
そしたら「お金に余裕あるときにしよう。今日はやめよう」って
キャンセルされたんです。
希望を叶えた立場にあったので、何でキャンセルされなきゃいけないんだか
全然わかんなかった。↓

138131:04/02/01 10:22
↑…まぁ悪いとこは後から気づくもんで、この場合は自分はどうしてここまでしてんのに
お前はそうなんだ、って態度でしょうね。
その喧嘩がこじれて前の話になって、
彼女は言われなきゃなにもしようとしない、自主性が無いって言ったら
「人生すべてを否定された気分」と捕らえ、それがそのまま別れへ進みました。
彼女にとってはそうとう痛かったんでしょうね。
例えこっちがそのつもりなくても。つらかったんだなって。今なら分かってあげるってか
仲直りした時点でとてもよく理解してました。

>彼女にとっては、君を見定める「最後の機会」だったのだろう。浮かない顔を
していたのは君を試していたのかも知れない。
それは、あっても頭の中に嫌なことしかうかばない、だそうです。
別れた時に聞きました。

>何が原因でケンカしたのか?自分は何を言うべきで、彼女に何を求めたかったのか?
何故相手の自尊心を踏みにじるまで追い込んだのか?自分の意見を主張させるために
語気を荒らげ、彼女を怯えさせてしまった自分には何が欠如していたのか?
原因は前述通り。自分はもっと相手を分かりながら熱くならずいいたい事をしっかり伝え、
彼女には俺のいいなりでなく、自分から進んで俺の事を思って欲しかった
自分には相手を思いやる気持ち、理解する思考が欠如し、一緒にいるだけでも幸せ、
という認識を常に持っていなかった。相手に無いものを求めすぎ、ただの自己満足に走っていた
という点だと思います。
139131:04/02/01 10:23
>>133
今日、彼女に伝えようとしていました。
さっきまで、先輩と一緒にいて、話聞いてもらっていたんです。
彼女は元々、気持ちを失い別れてしまった、
なら、今言っても、後々言っても立場的には一緒であって、
万が一彼女に男が出来たなんて聞かされたらと考えたらと思うと、
今がベストって判断をしました
気持ちが溢れているのに何も動かないのは正直自分にムリしてる感じがあって、
苦しいんです。時間が経ってもやっぱ彼女が好きだと思いますけど、
今、自分の思いを聞いてほしいんです。
当日は、大事なテストを控えていて、ただ好きだとしか伝えられなくて…
逃げにしか見えないかもしれません。
ヘタレが、と思うかもしれませんが、ヘタレなりにやれる事はやってみたいんです。
意見いただいたのに反対意見で申し訳ありません。
参考にはさせていただきます。考える時間はまだありますから

また夜のぞきにきます。
意見ください。

皆様、超長文、連続レス申し訳ございません。
とても書ききれなかったので…
140名無しさん:04/02/01 10:28
復縁しましょう!
自分に言い聞かせてます。スマソ。
141131:04/02/01 10:31
認識を常に持っていなかった→×
認識に欠けていた→○
142光の翼:04/02/01 11:16
>>137
>「お金に余裕あるときにしよう。今日はやめよう」
君に無理をさせまいとする彼女の気遣いだ、と受け取れなかったものか・・・
同じ事を言われても、肯定的・否定的に受け止められることは沢山ある。
だが、少なくても”一番”の人なら、笑顔で頷くゆとりを持とう。たとえ
彼女が「面倒くさくなった」としてもだ。
>希望を叶えた立場にあったので、何でキャンセルされなきゃいけないんだか
ちょっと傲慢だね。。その言葉には「金を出している」「時間を犠牲にしている」
という意識が見え隠れしている。二人の決め事に立場の優位性は存在しないよ。
喩えが飛躍するが「誰のお陰で飯が食えてると思ってるんだっ!」って怒るのと
大して変わらない。過去にその様な我が儘で振り回されていたならまず彼女に
「どうしてそうしようと思ったか」理由を尋ねるのが先決。導きに”頭ごなし”
は必要ない。
>彼女は言われなきゃなにもしようとしない、自主性が無いって言った
一つの問題に対してこれまでに感じた相手の至らない点を攻めに乗じて詰る
ことは絶対にやってはいけない!俺でも相当凹むし、当分会いたくないと
思うよ。たとえ君の意見が正論でも、深く心を閉ざすだろうね・・・
>>139
だが、今は冷静に分別が付いているようだね。待つにしろアプローチするにしろ、
結果に関係なく最善を尽くすことが何よりだ。やっぱり、一度凍て付いた彼女の
心を優しく解かすのは君の誠意しかないからな。

きついことを言ってしまったが、情が移ってしまうので許してくれ。
幸運を祈るよ
143気弱な名無しさん:04/02/01 11:46
初めて書かせていただきます。
当方27歳男。彼女も27歳
3年半付き合ってそろそろ結婚かと思って漏れの
両親に会わせた(漏れが彼女の自宅近くで一人ぐらい
して勤務先に行っている。)漏れは田舎育ちで長男なんだけど。

それ以来ギクシャクし始めて「結婚とか色々考えたら
好き=結婚なのかわからんくなった。最近は気持ちが
醒めてきたようにも思う。別れようかと思っている。」と。
今日会って話す予定ですが・・・・とりあえず今回は距離
をおこうかと思っています。

彼女との3年半の間には色々あって
彼女自身が九死に一生を得るような出来事があり
そのときに自分はかなり悩み「彼女が障害者になろうが
一生やっていこう。」と思ってその後付き合っていました。
彼女は幸いにも何事もなく健康ですが・・・
俺はあの時の気持ちと殆ど変わらずです。

いつも彼女の笑顔があればいいなぁ、と。

別れても、今回うまくいっても復縁アドバイスなんぞあれば・・
144気弱な名無しさん:04/02/01 11:52
一人ぐらい→一人暮らし
145名無しさん:04/02/01 12:12
私は毎日送らないメールばかり書いた。どうでもいい事とか、ちょっと思った事とか。未送信メールでフォルダがいっぱいになっちゃって、消したくないから携帯ごとかえちゃった。今はもう書いてないけど、結構効いた気がする。
146光の翼:04/02/01 12:23
>>143
ん?別れてもいないうちから復縁の話かい・・・虫が良すぎるな!
>とりあえず今回は距離をおこうかと思っています
真剣に思い悩んでいる人間の口から出た言葉とは思えないな。
君がどんなに美辞を連ねようとも、彼女には唯一つの「別れる」
という事実しか受け入れる余地はない。それに至る理屈は、ハッキリ
言ってどーでもいいこと。もし額面通り彼女に告知すれば、2〜3日
激泣きした後に気持の整理を付けて、君の事を想い出の一部に昇華
させようよするだろう。君が長いスパンで見て、二人それぞれのリズムを
取り戻し、新たな気持で付き合おうと思っていても、だ。事由はどうあれ
「別れよう」などというセリフを軽々しく口にしてはいけない。距離を
置きたいなら距離を置くで意志を明確にすることだ。

でもな、考えようによっちゃあ「今でも変わらずに好きだけど、距離を
おこう」みたいなセリフは、女性にとって”生殺し”程の苦しみを伴う
ことを自覚した方がいい。どれだけ言葉で縛られるか・・・

>いつも彼女の笑顔があればいいなぁ、と。
誰でもそう思うことだよ。だが実際、その笑顔を見るために互いが
努力しなければならないことがある。それが対価なら、君の相応の努力を
しなければな。

今一整合性がなく自分の意志も整理できてないようだが、言葉は選んで
相手に伝えること。意識しないで言い放った他愛もない一言が相手に
致命傷を負わすこともある。

どんな顛末だろうと、その結果から目を背けずに前を向いて歩こうぜ

>>145
素晴らしいな。だけどその携帯は何よりも君の心を映していた物だと思う。
>消したくないから携帯ごとかえちゃった
ちょっと勿体ない気がする・・・
147気弱な名無しさん:04/02/01 12:40
>143
すみません。書き方が悪かったですね。
こっちは全然別れるつもりはありません。
愛してるんですから。

既に、一度、電話で別れっぽいことを宣告されていて
電話ではなんだから・・・ということで会って話すんです。

俺の口からというよりは彼女から別れを宣告されるんです。

だから、事実上は既に別れているんです。(多分)
んで今回の話になるんですが・・・・

かなりうつ状態でわけわからん文章でごめんなさい。
148光の翼:04/02/01 12:55
>>147
なるほど・・・少々フライング気味でこちらこそ済まない。

彼女がどういった経緯で「別れ」を口にするのか蓋を開けないと分からないが、
もう別れを受け入れている感じだな。距離を置く程度では済まない気がするよ。
だけど、本当に愛しているのなら、醜態を晒す覚悟で彼女に泣きついてみな。
「別れる」「そうだね、距離を置こうか」って、物分かり良く振る舞って後々
死ぬほど苦しむよりはましだ。

二人の関係を修復するには並々ならん努力がいるが、本当に愛しているなら
出来るだろう。あとは結果が付いてくれば申し分ない。

>かなりうつ状態でわけわからん文章でごめんなさい。
いや、こちらこそ本当に申し訳ない。他にも何かあったら相談に乗るよ
149気弱な名無しさん:04/02/01 13:23
>>147
いえいえ、こちらこそ。

>もう別れを受け入れている感じだな。
そうですね。恋愛過程において片方が別れを
考え始めた時点で、いくら片方が続けようと
思ってそれで続けられても、負担にはなりたく
ないんで。

距離を置く・・っていうのはとりあえずこっちの
希望的意見。

醜態を本当は晒したいですが、自分の職業柄(精神医療)
なんか出来そうにありません。
彼女も気持ちが醒めてきた、とは言ってますが
実際には「結婚」を意識して分からなくなっているんじゃないかと。

>二人の関係を修復するには並々ならん努力がいるが、本当に愛しているなら
出来るだろう。あとは結果が付いてくれば申し分ない。

そうですね。とりあえず3年半自分なりに色々してきたつもりですが
彼女が結婚を考えた時に自分には何か足りなかったんだと思います。
それを彼女が話すのかはわかりませんが、話さなくても自分で気づくように
しなんとかがんばりたいと思います。
勿論復縁希望ですが、その努力した分は何か変われるんじゃないかと
思いたいですね。(まだそこまで考えられないですが。)

ただ、この先はキツイなぁ、と。
今までに付き合った女性と復縁を考えたことがなかったんで。
でもがんばるしかないんですよね。

長文スマソ。
150気弱な名無しさん:04/02/01 13:24
>>147 間違い
>>148 正解

でつた。
151名無しさん:04/02/01 13:31
以前ここへきてお世話になったものです。
一ヵ月経って今だつらい日々ですが、ひとつ変わったことがあります。
毎日笑顔でいること。信じていること。です。
以前は悩みに悩んでここへ来て泣き続けました。
相手のことばかりでした。でも今は自分を変えようと思います。つらい日々は変わらないけど、変えられるものはあります。
皆さん焦らず頑張っていきましょう。
152名無しさん:04/02/01 13:48
もう一度つき合いたいけど、向こうはもう新しい人いるし。
復縁したいよ。でも、会いたくないんだよね。
忘れるチカラが、次に進む勇気が、まだもてないだけなのかな・・・
153光の翼:04/02/01 13:51
>>149
>醜態を本当は晒したいですが、自分の職業柄(精神医療)なんか出来そうにありません。
>彼女も気持ちが醒めてきた、とは言ってますが実際には「結婚」を意識して分からなく
>なっているんじゃないかと。
さすがに分析眼はあるね。だが、その頭が邪魔をしていることも確かだな。
失礼な言い方だが、若干理詰めな嫌いがある。

意外性って言葉がある。君のような肩書きからは想像もできない人間的で
情熱的な振る舞い、ここぞという時に使えば効果覿面だと思うがね。
恋愛は理屈じゃない、時に荒れて時に醜くて当然、そこまでする価値を相手に
見出しているからこそ思い悩んでいるのだから。俺も過去にそりゃあ荒れて荒れて
角瓶2本立て続けに空けて鮮血を吐いて日赤に搬送されたことがあるw

押すだけ押してみて、駄目なら引けばいい。最初から引いた姿勢だと、
相手の心も引いたままだし。冷静でその場を凌げばそれだけ、後に
襲ってくる後悔は半端じゃない。もし結果がどうであれ、やれるだけの
事をやったのなら、そんな自分を許せる時が絶対に来るだろう。同じ後悔なら、
俺は後者を選択する。

だが、お互いを見つめ直し、その上でやり直したいという強い意志があるのなら、
もうアドバイスすべき事は何もないよ。大丈夫、しっかりな。

彼女心に君の意志が響くよう祈ってるよ
154名無しさん:04/02/01 13:58
>>光の翼さん


どうしたら相手の心に響きますか?
155気弱な名無しさん:04/02/01 14:09
>>149
すげぇアドバイスありがとう。
最近、感情失禁が激しく、レス見て涙が込み上げて
きました。見たことも会ったこともない人間に
ネット上を介してだけで・・・・・

本当にありがとう。

>意外性って言葉がある。君のような肩書きからは想像もできない人間的で
情熱的な振る舞い、ここぞという時に使えば効果覿面だと思うがね。
恋愛は理屈じゃない、時に荒れて時に醜くて当然、そこまでする価値を相手に
見出しているからこそ思い悩んでいるのだから。俺も過去にそりゃあ荒れて荒れて
角瓶2本立て続けに空けて鮮血を吐いて日赤に搬送されたことがあるw

>押すだけ押してみて、駄目なら引けばいい。最初から引いた姿勢だと、
相手の心も引いたままだし。冷静でその場を凌げばそれだけ、後に
襲ってくる後悔は半端じゃない。もし結果がどうであれ、やれるだけの
事をやったのなら、そんな自分を許せる時が絶対に来るだろう。同じ後悔なら、
俺は後者を選択する。

確かにそうですね。
なんかそういう職業にいるだけで「いつでも精神的に強い(冷静)な
自分」でいなければというのが身にしみついているのかも
しれません。学生の頃はかなり押していたのですが。
とりあえず、今回は自分がどうしたいのか、どれだけ彼女を
愛しているのかを伝えようと思います。

本当にありがとう。
156光の翼:04/02/01 14:12
>>154
済まないが、意志の疎通を奇麗に言ったまでだ。

>どうしたら相手の心に響きますか?
それに対して明瞭な回答が出るようなら、誰も悩むことはない。
だが実際思い悩む。言葉でも伝わるか不安になる。ちゃんと整理した
はずなのに、いざ目の前にすると伝えたかったことが奇麗にすっ飛ん
じまうこともある。だがそれが人であり、想っている相手のある恋愛
の一部でもある。従って解釈も十人十色で、マニュアル化された凡例
は存在しない。人用の「バウリンガル」でもあれば少しは楽かもなw

答えになってないね、申し訳ない

>>155
ほんの少しでも役に立てたら幸いだ。お互い頑張ろう
157気弱な名無しさん:04/02/01 14:19
>>156
さっき彼女から電話ありました。
これから来るらしい。

とにかく精一杯伝えよう。

彼女が来る前に光の翼さんとコミュニケーション
が取れて本当に良かったです。
言葉にはうまく出来ないし、2CH上だったけど
すげーいい出会いでした。

とりあえず落ちます。
また、夜か明日どんな状況になっているか
わからないけどココに来ます。
158名無しさん:04/02/01 17:55
同じバイト場の子に一週間前に彼女にふられました。
理由は性格が合わない。
僕のことが尊敬できなくなった。
僕と付き合ってても自分が成長できないという理由でした。
喧嘩もしてたけどそれが原因じゃないみたいです。
別れる一週前デートをしてお互い楽しかったのに。
別れて三日後元カノと家で話して思いのたけを話したけど
元カノの気を重くしたみたいで「そこが嫌いなの。もう見込みなくなった。」って
言われました。
辛くなって泣いてしまったら「プライドないの?」って言われその時は
すべてからまわりでどうしたらいいかわかりませんでした。
別れてから普通のバイト仲間に戻ったって感じです。
バイト場で元カノが他の男の子と楽しく話してるの見ると辛いですが
我慢してます。僕に対しては他の子よりも冷たい感じです。
復縁は無いって言われたんですが諦めきれません。
どうしたらいいんでしょうか?






159名無しさん:04/02/01 18:04
つらいですね。
プライドとか・・そういう問題じゃないよね。。
腹立つな。
でも、相手が復縁は無いって言ってる。
これ、事実。
なら、方法は一つ。
忘れる事。
もっといい男になる事。
そのために、一生懸命努力する事。
160名無しさん:04/02/01 18:06
先のことなんかわかんねえ。ないかもしんないけどあるかもしんないよ。
161名無しさん:04/02/01 18:09
そこまでやってくれた女と、
ずっと一緒にいたいと思うか?本当に?また同じことになっても?
俺は違うと思う。
逃げてるだけ。
162名無しさん:04/02/01 18:11
変わってるかもしんないよ。
163名無しさん:04/02/01 18:12
だから、それがおかしい。
そんなにころころ変わる女だって事でしょ?
安心できると思う?
たとえ復縁しても、いっつもびくびくして。
164名無しさん:04/02/01 18:15
たぶん自分も変わってる。今までと同じではいない。お互いそれでダメだったから、ビビるんだ。
165名無しさん:04/02/01 18:17
158さん、あなたが尊敬できなくなったという理由でふられたのなら、あなたがいい男になればいい。
166名無しさん:04/02/01 18:18
お互いに確実に成長してるって事が言えなきゃ。
実は何も変わってないって事が分かったら、つらいよ。
びくびくしながらの恋愛は、楽しくない。
ってか、楽しくなかった。
167気弱な名無しさん:04/02/01 18:29
先ほど彼女と会って別れました。

やはり彼女の意思は固かったです。
彼女から別れを切り出した側ですが
彼女自身も悩んだ状態で付き合うのが
しんどい、またその状態で付き合って
いっても俺に対して申し訳ない、という
感じでした。
お互い休みが一緒だったんで水曜日に
なるとリバ来るんだろうな・・・と。

でも自分の思いを精一杯伝えれたし
前を向けそうな気がしてきました。
俺自身運命とか縁を信じる方ではないですが
今回だけはそれがあればいいな、もしくは創ろうと
思います。ただその時に自分が出来上がっていないと
又逃す羽目になるので、その日がいつ来るかはわからないけど
その日までに同じ状況にならないようがんばりたいと思います。

とりあえずは自己研鑽の日々です。

>光の翼さん
本当にありがとうです。
彼女に気持ちは伝えれたし、あとは頑張るのみです。
彼女にとって大事な人になれるように・・・
168名無しさん:04/02/01 18:36
おつかれさん。今日はもうねちゃえ。
169名無しさん:04/02/01 18:41
忘れたいのに忘れられない…。いつも元カノのことで頭がいっぱいになる。
彼女は戻ってくると言ってるけど…いつになるかもわからない、その言葉を信じてる自分がいるんです。
今の自分の素直な気持ちは、まだ彼女のことを愛しているということ。
その素直な気持ちの通りに彼女を待ったほうがいいのでしょうか…。
170名無しさん:04/02/01 18:42
>>169
待つなと言っても、待つんでしょ?
171名無しさん:04/02/01 18:46
彼女じゃなくて、未来を待ってみれ。
172気弱な名無しさん:04/02/01 18:56
>>168
そうだねぇ・・・寝ようと思っていたけど
友達から連絡あって呑みにいくことにした。
多分泣くなぁ・・・・・・
いや、泣かねぇコトに決めた。
ココで泣いたら終わりな気がする。

まだ先があるもんな。
173光の翼:04/02/01 19:03
>>172
お疲れさま。結果を厳粛に受け止めて、次になにをすべきか朧気ながら
掴んでいくことと思う。

>いや、泣かねぇコトに決めた。
>ココで泣いたら終わりな気がする。
いや、涙枯れるまで、声を上げて泣けばいい。仲間の体裁があるのも
分かるが、いつまでも堪えていては君の身が持たない。散々押し殺していた
感情で小破綻を起こすかも知れないから、それが心配だよ。

誰も止めはしないし、誰も君を責めない。
だから、今日ぐらい声を上げて泣くといい。

泣くことに疲れたら、そうしたら、先のことでも考えればいいさ。
174169:04/02/01 19:05
170さんの言われた通りです。自分の気持ちがあいまいなことにも腹が立つし…。
うまく言えないんですけど、なぜか彼女のことが忘れられないんです。
171さんの言う通り未来を求めた自分もいたのですが…。彼女を忘れるために新しい恋をするのは良くないんじゃないかと。
175気弱な名無しさん:04/02/01 19:12
>>光の翼さん
泣かねぇことに決めたけど泣くんだろうな。
さっきも彼女と一緒に泣いてたんだけど・・・
なんでこうなったんだろうな、って。

って光の翼さんのレスみながら嗚咽です。
まじで助かりますし、何故かあなたのレスを
みると涙こみあげるんだよな。いい意味で。
ネット上で顔も見たことないしお互いどんな
人間か分かんないんだけど、すげーストレート
に心に響く言葉を言ってくれるからなんだろうな。
ありがとう。

明日からの仕事がつらいなぁ・・・
人の悩みを聞くのがこんなにもしんどく
なる日が来るなんて思わなかったよ。
でも仕事はがんばんなきゃ。
176名無しさん:04/02/01 19:13
ご相談です、結婚決意して2年付き合った彼女ですが1年前、親の大反対になり
家を出るわけにも行かず・・・別れたのですが、その後1年半ほどもうだうだ付き合っていました
そして1月の始め彼女に彼氏ができたと連絡が・・・。急に寂しくなり、電話、メール
何度もしたのですが、彼女の決意は固く、アドレスも変えられてしまいました。
もう、無理ですよね・・・今は復縁できるなら家を出てもいいと思ってます。時既に遅し
でしょうか?相手が今彼氏と何をしてるかと考えただけで鬱です
177名無しさん:04/02/01 19:14
>>175

 一緒に泣いてくれるならまだ見込みあるよ!取り合えず、泣く前に
「次の手」を考えましょう。

       貴方は何が何でも元に戻りたいんですよね?
178光の翼:04/02/01 19:17
>>175
そうだ、呑みに行くなら呉々も酒の量は控えて。
おそらくここ数日のストレスと疲労で内臓機能はかなり低下しているはず。
そこに度数の強いアルコールを流し込むと俺のようになっちまうからな。
精神の疲労も内臓の疲労も臨界だろうから、先ず栄養価のあるものを
先に摂取して軽く呑み、そして力の限り泣こう!その際水の補給も忘れずに。

泣くことで人は気持を整理し、一つの想いに区切りをつけるものだからさ・・・
隣で肩をたたけないのがふがいないが、こちらで良ければ力になるよ(たいした
ことは出来ないが、許してくれ)

良い酒でありますように
179名無しさん:04/02/01 19:18
復縁なんか無理だよ。
復縁したいと思うだけで精神状態がものすごく悪くなるよ。
もうあきらめたい。
このままじゃ死んじゃう。
スレ違いスマソ
180気弱な名無しさん:04/02/01 19:28
>>175
俺もそう思っています。(たい?)
ただ自分が変わらなければ同じコトを繰り返すし
醒めた?彼女の気持ちも盛り上がらないと思います。

まずは一度別れを選択した事実を受け入れて
また彼女とやっていく方法を考えたいと思います。

何がなんでも戻りたいのはそうですが
また別れるような結末は迎えたくないんです。
とりあえず自分を見つめなおします。

>>176
確かにその通りですね。
アルコールは控えめでも酔うとは思うんで。

とりあえず今の想いに整理をつけ
自分がなにをすべきなのかを掴もうかと・・・・
結果はあとからついてくるものだから。

今は友人の存在(自分は県外就職組なんであんまりいない)
そしてここの住人の存在・言葉がありがたいです。
181気弱な名無しさん:04/02/01 19:30
>>175>>177
>>176>>178

精神状態がもろに出てるなぁ・・・・
間違いスマソ。
182カズヒロ:04/02/01 19:31
こんばんわです。俺、今日陸上の練習終わったあと、
彼女を呼び出して話をしてきました。
今まで彼女にしてきたことを謝って謝って謝りまくりました。
そしたら彼女、

「もう気にしてないから、そんなに悩まないで」

と笑顔で許してくれました。
本当に、本当に嬉しかったです。
まさか今頃謝って許してもらえると思わなかったから、
彼女に許してもらったとき、目の前で少し泣いてしまいました。

今日は自分の気持ちは言わなかったけど、なんかすごいスッキリしました。
自分のなかでけじめがついて、これでちゃんと告白できそうな気がします。
これも光の翼さんやスレの皆さんのおかげです。
本当に感謝感謝!!
183光の翼:04/02/01 19:41
>>182
何よりだ、本当に良かったな!

だが、性根を据えるのはこれから先の話だ。彼女の許しに安心せずに
自分を見つめ、そして彼女との未来を見つめていこう。

そして、何よりもその素晴らしい機会を与えてくれた君の彼女に
心からの感謝と慈しみを常に忘れぬよう心掛けて。

二人の人生に幸運と歓びを祈る
184オーレソ・ジエン・クサレイシイ:04/02/01 19:45
>>182
何よりだ、本当に良かったな!

だが、性根を据えるのはこれから先の話だ。彼女の許しに安心せずに
自分を見つめ、そして彼女との未来を見つめていこう。

そして、何よりもその素晴らしい機会を与えてくれた君の彼女に
心からの感謝と慈しみを常に忘れぬよう心掛けて。

二人の人生に幸運と歓びを祈る
185カズヒロ:04/02/01 19:49
>>183
ありがとうございます!

186オーレソ・ジエン・クサレイシイ:04/02/01 19:49
>>183
ありがとうございます!
187光の翼:04/02/01 19:59
>>176
親の反対に屈する形で彼女との関係が一旦はご破算になったんだろ?
>その後1年半ほどもうだうだ付き合っていました
おそらく、その時点で彼女にしてみれば君は単なる”つなぎ”だったのかもな。
新しい彼氏を見付けるまでの期間限定。
そうなってしまうことがわからなかった、というのは余りにも無責任で
彼女を蔑ろにしすぎだ。多くの自助努力を怠ったツケが一気に押し寄せてきた、
という感じだな。
>今は復縁できるなら家を出てもいいと思ってます。
その言葉に偽りがなければ、直ぐに家を出て、その上で彼女に意見を求めろ。
口で言うほど簡単なことはない。それが出来なければ、せめて彼女の幸せを祈ってやれ
188オーレソ・ジエン・クサレイシイ:04/02/01 20:00
>>176
親の反対に屈する形で彼女との関係が一旦はご破算になったんだろ?
>その後1年半ほどもうだうだ付き合っていました
おそらく、その時点で彼女にしてみれば君は単なる”つなぎ”だったのかもな。
新しい彼氏を見付けるまでの期間限定。
そうなってしまうことがわからなかった、というのは余りにも無責任で
彼女を蔑ろにしすぎだ。多くの自助努力を怠ったツケが一気に押し寄せてきた、
という感じだな。
>今は復縁できるなら家を出てもいいと思ってます。
その言葉に偽りがなければ、直ぐに家を出て、その上で彼女に意見を求めろ。
口で言うほど簡単なことはない。それが出来なければ、せめて彼女の幸せを祈ってやれ
189名無しさん:04/02/01 20:35
自分が浮気をしてしまって、それに気づいた彼氏も浮気して別れました。
自分で何で浮気をしてしまったのか今となっては後悔の念があるばかりで
言い訳をする気がありません。
いっぱい泣いて反省して誠心誠意彼に謝りました。
全ては私が悪いので、謝った最後に「待ってる」って言いとりあえずのサヨナラをしました。

今別れて二週間です。
私と別れて彼は浮気相手(出会い系で見つけた即興の女の子)とすぐに付き合い
始めました。

でも別れて一週間で連絡がきたのです。(私からはしてません)
今の彼女は疲れると。
お前といた時は楽だったと。
今の女と別れてお前の所に戻りたいと思ってる。

その言葉を信じたいのですが、それから一週間。今でもその子と彼は付き合ったままです。

私が全て悪くてヨリを戻したいとか待ってるとか勝手だと思う。
でも、何ヶ月か、私が成長、そして内面と外見に磨きがかかるまでは待つつもりでした。

それがこんなに早く連絡がむこうからきてとまどってます。
私はこれから彼に対してどんな態度で接すればぃぃかわからなくなってしまいました。

長文、意味不明文すみませんでした。
意見いただけると嬉しいです
190名無しさん:04/02/01 20:39
なんだかんだ言っても好きなんだよ。
復縁しようよ。
問題はよく話し合ったり、自分自身よく考えてさ。
好きなら進んで!
191カズヒロ:04/02/01 20:43
>>189
離れて初めてあなたの良さに気づいたんでしょう。
俺もそうでした。
復縁してもいいのではないでしょうか。
>>190さんと同じですが、問題はゆっくり解決していけますよ。
一人じゃないんですから。
192189:04/02/01 20:50
ありがとうござぃます・・・!
意見言ってもらぇてとても嬉しいです!
復縁、私はすごく望んでます。
ただ彼の態度がハッキリしてなくて・・・。
今の彼女といても楽しくない、疲れる、別れたいって言うのにまだ別れてなぃ
彼には  ????ってカンジです。
だから、私が
私の所に戻るにしろ戻らないにしろ、自分が一番幸せだと思える道を選んで。
って言ったんです。
それで結果・・・というか、彼の出方待ちなのですが・・・。
不安で不安でたまりません・・・
193名無しさん:04/02/01 21:25
復縁しても同じ事の繰り返しでまた別れがくるよ。
194カズヒロ:04/02/01 21:26
>>192
そうですか・・・・・・・・・・
それは待つしかないですね。
これは皆言えると思いますが、別れた後ってすごい寂しくなってつい
あんまり知らない人や今まで気にもかけなかった人とも付き合ってしまったり、
とにかく誰かに居て欲しくなりませんか?

そうやって新しい人と付き合い始めた矢先に復縁話・・・・・・・。

「まだ日がすごく浅いのにこんなこと言っていいのだろうか?」

こんな感じに、彼は今の彼女に言い出せないんじゃないでしょうか?

195189:04/02/01 21:52
>>193
そうならないよう頑張るつもりです。一緒にいたいから・・・。
>>カズヒロさん
そんなような事は言われました。
今の彼女は地元に友達がいなくて、俺は同情で付き合ってる気がする、と。
なんていい出していいかわからないと。
でも、こんな事言える立場ではないですけど、彼にそんな事を言われていると
ホントに不安で、今も世間話程度のメールが返ってこないです。
ああ・・・・
何だか気持ちのどろ沼・・・。
愚痴こぼしまくってごめんなさぃ
196カズヒロ:04/02/01 22:00
愚痴はちゃんと吐き出さないと気が滅入りますよ。
皆、しっかり聞いてくれますから、言いたいことたくさん言って
気持ちをすっきりさせてください。
そして頑張って解決策を見つけましょう。
197176:04/02/01 22:36
光の翼さん、ご丁寧にありがとうございます。自分の無責任にいま後悔です。

198176:04/02/01 22:38
光の翼さん、ご丁寧にありがとうございます。自分の無責任さ、なぜあの時できなかったのかと
後悔しています。
199名無しさん:04/02/01 22:58
私読んでて思いました。皆さん焦ってますよね?
私もその一人でしたが、考えたり意見を読んでて変わりました。
もう少し連絡するのを我慢して、相手のことばかり考えず、自分の生活を送ってみようと。もちろん相手のことは今でも好きでやり直したいです。
200189:04/02/01 23:06
>>カズヒロさんえ
ありがとうございます。
そういってもらえるだけで大分気がらくになります。
>>199
私も自分の生活を送ってみようと、一週間ちょっと前から頑張ってます。
好きだから、ふつふつと色んなものがたまって、
今ここで発散させてもらってますが(汗)
自分磨きをしています。この前約二週間ぶりにその彼にあったのですが、
綺麗になったと言われました。
二週間でも言われるんですから気の持ちようだと思いました。
焦りはやはり禁物ですね。
私も外面だけでなく内面も磨いて頑張ります!!
201199:04/02/01 23:16
>>200
すごいそんな短期間で取り組めたなんて感動です。しかも相手にきれいになったなんて言われたなんて、あなたは自分の力でそこまで動ける人なんでしょうね。自分のペースで生活してみて、改めて相手のこと考えられ日がくるよう、毎日楽しく頑張りましょうね!
202189:04/02/01 23:37
>>199さん
別れて最初の二日、三日は大分腐ってました。
自分のした事への後悔の念と、寂しさ、喪失感・・・。
色んなものがないまぜになってすごい腐り方をしていたと思います。
でも、彼を待つって言ったのは自分ですから、こんな待ちかたをしていてはいけなぃって
ここのスレを読んでたりして思ったんです。
自分だけの力ではずっとくさりっぱなしだったと思います。
周りの友人達にもとても感謝してますよ。
ホントに、自分に余裕が出来て、心から相手の幸せとかを考えられる日がくるといいですよね!
でも、やっぱり努力はどんな形でも、必ず報われるはずです。
まずは、笑顔で頑張りましょう☆
203199:04/02/01 23:41
>>202
ありがとうございます。頑張りましょうね!きっと自分にとっていい答えがでますよね。
204131:04/02/02 02:15
>>142
光の翼さん
どうもです
もぅ痛いくらいつきささって来ました。
今ならすべて受け止めることができます。
数日したらなんらかの形で連絡してみます
それがはたして正解なのか?タイミングミスかはわかりません
しかし、ただウジウジしてるだけで動かない事にはきっと彼女との溝は埋まらないはずです
結果は確かに戻ってきてほしいです
正直その確率はとても低いと思います
でも、自分の気持ちに正直にいこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
くやし涙をうれし涙に変えれる事をどこかで祈っててください。
205光の翼:04/02/02 05:55
>>204
”苦い薬”ばかり処方してしまうが許してくれ。

相手に対して「修復できる見込みがない」という思い込みから何もせずに
時を過ごすのと、自分で納得のいく行動・態度で相手に自分の意志を
伝えるのでは、(縁起でもないが)それがたとえ破綻に終わったとしても、
後悔する質がまるで違ってくる。前者は何もしなかった自分に対し強い自責
の念で苦しむが、後者は最善を尽くした自分に誇りを持てるようになるだろう。
>正直その確率はとても低いと思います
負けるような気で試合をすることほど重苦しいものはないよな?
彼女と会ってお互いの意見を交換するのが第一で、彼女の意見に媚びるわけ
ではない。もしそれで収まって復縁できたとしても、また同じ事を繰し、
同じ苦しみを抱え、最悪彼女のことをを嫌いになってしまうかもしれない。
復縁も確かに大事だが、相手を本当に思っているのならばこそ君にしか言えない
苦言があると思うよ。ただ、ものには言い方があるから(頭ごなしや高飛車は
避けて)「・・・だからダメなんだ」とは言わないように。
>でも、自分の気持ちに正直にいこうと思います。
それが大事だ。君にそれ程の苦しみと様々な自己調整を喚起してくれたこの世界で
唯一の人だ。彼女と過ごした時間が何物にも代え難い、という確信が有ればこそ
その気持で彼女に接すればいい。先ずはそうさせてくれた感謝の念を忘れずに

武運長久を心から祈ってるよ
206名無しさん:04/02/02 11:49
流されたり、立ち止まったりしながら自分を鍛えたい。頑張りたい。信じたい。
207名無しさん:04/02/02 12:20
別れた彼のこと、忘れられません。
新しく作りなおせるチャンスがあれば…って祈るしかない…。
でも、どうしたらいいかわからない…。
208気弱な名無しさん:04/02/02 12:46
>>光の翼さん

昨日はありがとう。
あのあと友達と呑んでいて友達の存在のありがたさ
を実感しました。
とりあえず気持ちには少し整理がついたような気がします。

でも今日起きて泣いて、職場に向かう先でも自転車乗りながら
泣いてしまった。
やるべきこと・向かうべき方向は見えているのにすぐにはスタート
できないもんですね。いつ彼女にあってもいいようにスタートは
切らなきゃいけないのに。

この先のことを考えると不安で不安でしょうがない。
でも進まなきゃいけないのは本当にしんどいですね。
変えようと思っていることがあるからこそ自分が変わらないと
いけないとは思うんだけどなぁ・・・・
不安と想いとの葛藤です。

他人の悩みがしんどいなぁ。でも仕事は頑張らないと。
209光の翼:04/02/02 13:02
>>208
どうやら自制しながら良い酒を呑んだようだね。

職業柄とはいえ、他人の悩みを冷静に分析し、最善の方策を相手と
見出さなければならないのは非常に酷な労務だと思う。ましてや
今の君だと他人の痛みをそのまま自身に置換して苦しんでしまう
恐れもあるからね。察するに余りある
>この先のことを考えると不安で不安でしょうがない。
>でも進まなきゃいけないのは本当にしんどいですね。
大丈夫、マラソンと同じで取り敢えず先に進んでいけばそのうち
ゴールが来るよ。もし果てしないようなら、進むことに疲れたら、
ちょっと立ち止まって周囲を見渡せばいい。決して無駄には
ならないだろうし、何より進んでいる自分に強い実感を持つと思う。

もしゴールが無くても、心配は要らない。何故なら君が進んでいた
足跡は即ち君のステージアップへの道程としてしっかりと刻まれて
いるからだ。結果を追い求めて疲弊するだけが人生ではない。

>不安と想いとの葛藤です。
一人になってどうしようもない不安が襲って来るだろう。そんな時は
ここでぶちまけるか、枕を口に押し付けて大声でわめくといい(実証済み)

取り敢えず、無理をしないように。頑張ってな
210名無しさん:04/02/02 13:42
救われたい
211名無しさん:04/02/02 13:54
相談・・・というより独白です
気が向いたら罵倒でもレス下さい
喜びます。私が

我侭を言い過ぎてしまい
「今は疲れてるから何も考えたくない」
と言われて、
誤っても、何をいっても、何をしても裏目裏目
何かすればするほど悪化する。

別れるのが嫌だった私は
「自分を磨いてきます 二ヵ月後電話するんで出てください」
と、返事は「(´∞`) んー・・・。」でした

今磨いてます。ごしごし。きゅっくきゅっ

泣きそうだけど。鳴いてるけど。
なすすべの無い今ひたすら祈ってしまう。

ほんとうに、ごめんなさい。ごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・。
212モグモグ:04/02/02 14:23
付き合って一カ月で振られました。
なんか自分のことは人として尊敬してるけど恋愛感情をもてないって。
遊んでたときは本当に幸せだったけど・・・気になる人もいるし・・・見たいな感じで
彼女は遊び人タイプではないのですが今まで付き合った人はみんな結構短くて自分が最短ではないみたいなんですね。
もう戻ることはないから次の恋愛の道へ行こうという気持ちと、心のどこかでもう一度お互いが重なれればというのがあります。

彼女は僕と付き合って励まされて自信がもてたといってました。
彼女は気になる人に彼女もいるかどうかわからない状態で、向こうからアプローチもしてこないからどうしたらいいんだろう・・・って別れ際に話してました。
僕らは友達に戻るという形にしたので僕はやっぱり相手に気持ち伝えないとな!自信持てよ!と応援しました。
僕の中で自信を持った彼女がその人と上手く行かなかったとき自分が自信をつけていたと感じてもらえればいいなって思いました。
正直今の自分と彼女がやり直してもまた振られるような気がします。
やり直したい気持ちと、やり直したくない気持ちすごく複雑で今は自分を磨くことで時間を費やそうとがんばっています。
みなさんはどう思われますか?
見返したい気持ち、やり直したい気持ち、新しい恋愛を探したい気持ち
複雑に絡んでなかなか整理がつきません
213気弱な名無しさん:04/02/02 14:54
>>209
今は休憩中です。
本当にありがとう。仕事はきついですね。
自分の悩みと他人の悩みを同一化しすぎてしまいます。
鬱の人の話を聞くと思わず涙が出そうになります。

今まで自分が患者さんに言ってきたことを
自分に言い聞かせてもなんか実感沸かないですね。
本当に未来があるんだろうかと不安になります。

でもここに書き込むことで多少は消化できたような気が。

また気が向いたら来ます。
とりあえず自分の思いと向き合い、前を向いて進もう。
将来の自分が今の自分を褒めてあげられるように。
214名無しさん:04/02/02 16:11
新しい彼女ができてわたしを振った元彼。
もう一生、二度と連絡は取らないとまで言われたけど、先日メールが
きました。
分かれて半年も経ってないです。
返信していいのか悪いのか、よくわからなくて複雑な気分です。
携帯もアドレスも変えて、彼のことはすっぱり忘れられるかなと思ってた
矢先だったし。
どうしたらいいのか分からない・・・。
215名無しさん:04/02/02 16:48
復縁したい・・・今までの自分の行動を思い出すと彼女のことをまったく考
えていない自己中の自分がいた。もう一度やり直せたら彼女を絶対に幸せに
してあげる自信があるのに・・・。もうこっちからは連絡できない・・・。
216名無しさん:04/02/02 18:54
>>215
あなたが本当にその彼女の事を、幸せにしてあげる自信があるなら、
連絡してみてもいいんじゃないですか?
あなたが彼女にどんな事をしたかわかりませんし、
もう一度信じてもらうのは、簡単な事じゃないとも思いますが、
あなたのその気持ちが本当なら、それを理解した上で、
彼女にぶつかってみては?
そして、その時の彼女の反応を見てから、これからの自分の気持ちを
どうするか決めてもいいんじゃないでしょうか?
あなたが誠意を持って、気持ちを伝えれば、きっと伝わりますよ!
頑張って!!

なんて言ってる私は振られた側でつが;
私の元カレも215さんみたいに、少しでも私の事を考えてくれてれば
いいのにな〜なんて思っちゃいました。
ま〜ありえないんでつがね。
215さんの元カノが私みたいに思ってたら〜なんて、余計なおせっかい
ですが、私の意見を書かせてもらいました。
217名無しさん:04/02/02 19:52
>>211
がんがれ。つらくても、今はがんがれ。

218名無しさん:04/02/02 19:56
>214
今カノの別れたかどうか確かめて、別れてなかったら
2度と生涯接触しない。
219名無しさん:04/02/02 20:05
秋に別れてまた先日別れた。
正直、かなり復縁したい。
でも、自分から別れを切り出したから復縁を申し込んだら
自分の都合しか考えてない人間になりそうで怖い。

なのでこんな自分をちょっとだけ背中を押してやってください
220名無しさん:04/02/02 20:08
>>215さん
>>216さんに激しく同意。
私の元カレだったりしないかな。。。
焦らず冷静に頑張れ〜!
221名無しさん:04/02/03 00:11
一度別れてしまったら、どちらかが相手側に
対して冷めている部分があるから
復縁は難しいよ
222131:04/02/03 00:15
>>光の翼さん
どぅも!
なんとか彼女と連絡とりました
ダメでした。
ショックも正直ありますが、
なんかつっかえてたものがスッキリしました!
これからも相手を好きって気持ちは忘れる事はないと思いますが、
やり直して欲しいって気持ちは忘れようと思います。
ありがとうございました。
まぁ今は付き合えないだから、いつか戻ってくるかもw
223名無しさん:04/02/03 01:20
>>217
 
>>211です ありがとう。
がんがるのっ。
224名無しさん:04/02/03 04:26
強烈に復縁を望まれて、私はやり直したんだけど、
数年経って、ふられちゃったよ。
凹んだけど、振られたことは仕方ないと思ってる。
多分、私が相手の期待に応えられなかったのだろうから。
もう一度、好きになるようにがんばったし、
好きになったんだけど、振られたし…。
今は、すっごい恐怖感だけが残っている。
もう分かれてから、半年以上経ったし、
相手も、それなりに新しい恋を見つけてるぽいんだけど、
監視されている気がして怖い…。
会ってはいません。でも、定期的にメールだけが着ます。
単純な挨拶なのだろうなとは思う。返事もしてます。
んでも、怖い。新しい恋がやっとできそうなのに怖くて進めない。

復縁を望む人は、程ほどにね…。

225気弱な名無しさん:04/02/03 07:23
>>221
確かに難しいのかもしれない。
けど一度はお互いが愛情を持ったもの同士
なんだからそれは努力することで変わるんじゃ
ないかなぁ、と。
復縁してお互いが以前のままであったら上手くいかない。
一度別れることになった時に、まだ愛情があるのならば
変わる事によって復縁は可能だと思う。

俺は一昨日別れた。ここに書き込みもした。
とにかく彼女に対する愛はあるし、今も好きなんだから
しょうがない。今はその思いを支えにいつか復縁できる
ように前に進むのみだ、と思っている。

将来の自分の横に彼女が居ることを信じて。
226名無しさん:04/02/03 10:38
>>225
あなたの言うこと、信じたい…
でも、冷めたといわれて振られて、まだ愛情があるのかわかんない…
隣にいたいけど、信じて頑張っていいのか分からないです。
自分に自信が無いです。
227名無しさん:04/02/03 12:23
228名無しさん:04/02/03 12:36
女々しい女は、まだ許せる。
女々しい男は男じゃないね。
いつまでも女にすがってウジウジしてる香具師なんて最悪。
そんな情けない香具師と別れて正解と思っても、
間違えても復縁しようなんて女は思わないだろw
229名無しさん:04/02/03 12:43
ま、女々しいといくら思われようとも、
復縁したいと思える相手なんだろ。
相手の価値なんて、本人にしか理解できないんだ。
それを女側も理解できるかどうかだよな。
それだけ愛されてんだからよ。
女も調子に乗ってる部分、あるんじゃね?
230名無しさん:04/02/03 12:46
>>229
男が情けないから、女が調子にのるのだよw
231名無しさん:04/02/03 12:48
復縁はお互いに心が残ってるか、
もしくは別れたくなくても別れるはめになったとかで無いと無理だね。
どっちかでも心が無くなれば、いくら自分を磨こうが無理。
第一、相手が後悔するほど自分を磨いたところで、
その頃には相手も自分もお互いを必要としていないよ。
232名無しさん:04/02/03 12:50
世の中、女が有利になるようにできてんだよ
233名無しさん:04/02/03 12:52
>>231
真理
234名無しさん:04/02/03 12:57
1年半付き合って相性が悪いと言われ&相手に好きな人できた
場合の、僕の復縁できる確率はいかがなもんでしょう?
やっぱあきらめて前にすすむべきですよね?
ストレス発散方法も教えてください・・
235名無しさん:04/02/03 13:04
>234
俺は約2年付き合って、結婚の約束までしたけど、
合性合わなくなったとか、他に気になる人ができたとか言われて、
最初はすげぇ焦ったりして、自分でも何やってんのかよく分からなくなって
結局、元カノが↑を言い出してから約2ヶ月後に別れた。
復縁はまず無理。諦めて次に進んだ方が君の為。
それは去年の夏からずっと、それで悩み苦しんだ俺の経験。
辛いだろうし、想像を絶する苦しさだけど、
こればかりは乗り越えてほしいと思う。
頑張れ。
ストレス発散は、俺はスポーツや新たな趣味を見つける事で発散したよ。
あと、音楽聞く事かな。洋楽ロックとか。
邦楽は…歌詞の内容が恋愛物が多いから俺は避けたよ。
236名無しさん:04/02/03 13:12
>235
親切丁寧なレスありがとうございます。
次に進むべく、身辺整理などしたいと
思います。まずは部屋の掃除だ〜!
237名無しさん:04/02/03 13:21
>>236
絶対自分から連絡だけはするなよ。
立ち直りは遅くなるし、いつまでも相手に依存する事になる。
いい事ないから。

因みに>>235ではないが。
238気弱な名無しさん:04/02/03 13:22
>>226
俺もそうだよ。
俺も結婚まで考えていて冷めたと言われて振られた。とにかくショックだった。

一応、精神医療関係に勤めているから思うんだけど、
人間は一度その考え(相手に対して冷めた、よく分からない)となるとその考え
に対して疑心暗鬼し強迫的にとらわれるようになる。毎日毎日そのことを考えて
好きだったときの気持ちと比較したりして。

離れたときに、その人が自分にとっていかに必要かどうかは分かる時がくるはずだ。
俺はそのことに自信があるし彼女も気付くと思っている。
俺も離れてすぐに冷めていくような付き合いはしてないし
自分の気持ちも冷めていくようなものではないと思っている。
冷めていけばそれだけのものだしさ。

とにかく答えはすぐには出ないんだし。
俺は未来の自分の横に彼女が居てこのレスみて
あんな時もあったなぁと笑っていられるように頑張るよ。

多分、今は頑張ったら彼女が戻ってくると思っているけど、
頑張って違う人とそうなっても、あの時頑張ったからだなぁと思えるよ。
俺も今は自信がありそうでないなぁ。けど、取り返すよ、自信を。
いつ彼女に出会うかわからんし、彼女も自信なくした俺なんて見てくれないもんな。

あと、過去レスで光の翼さんと俺とのやり取りを読んでくれたら
幸いです。あの人にすごく勇気付けられたし、泣かされた(イイ意味で)
そこからなにか参考になれば幸いです。
お互い前を向こう。先には現在と未来しかないんだから。

長文スマソ。
239名無しさん:04/02/03 13:24
ありがとうございます。
皆様とても優しくて、ここにいると
少しづつ元気になれます!
240名無しさん:04/02/03 13:30
>>232
負け犬に用は無い。
241名無しさん:04/02/03 13:49
一昨日別れますた
なにやら”性格上の相違”と”自分探しがしたい”だそうです。
どうぞどうぞ〜、とサッパリ別れたものの
向こうがまだサッパリせず
”一生付きまとう”宣言をされました。
ど〜なんですかね?これって
242名無しさん:04/02/03 13:52
自分がどうしたいのかよくわからないので
なんといっていいのか・・・
243235:04/02/03 14:00
237の言うとおり、
どんなに辛くても自分から連絡だけは絶対しちゃいけない。
俺は職場の先輩達から止められていたにも関わらず元カノを追ってしまった。
まぁ…元カノもずっと迷っていたみたいだけど…(最後に引導渡したのは俺の方からだし。)
結果、半年間ずっと悩み苦しむはめになった。
元カノを吹っ切ったのは、つい最近の事。
だからと言う訳でも無いが、ここで聞けるアドバイスは真摯に受け取った方がいい。
俺もこのスレに限らず、この失恋板で多くの意見、考えを聞いて立ち直った。
贅沢な事かもしれないが、
もっと早く、半年前にここを知っていたら…って気持ちもある。

>241
放置しとくが一番かと。
244名無しさん:04/02/03 14:03
>>234
俺も…3年近く付き合って結婚まで考えてたけど遠距離始めてから彼女の
遠距離先で気になる人が出来たから…と言われ一方的にいきなり冷たくされ
先月の初めに別れますた。俺もかなり焦ったし、とてもショックだった。
本当今までその為にがんばって来たから別れてからの虚無感とかツラかったです。
けど何だかんだ2週間そこらで気になる人と付き合い始めたけど、
相手の方から俺と別れた事後悔してるだの何だので電話が来ますた。
けど相手から復縁したいと言う言葉が出て来なくて友達で居てと
都合良い事言うので俺の方から腹立って来て切ってやりますた。
女から復縁したいなんて言葉はほとんど出て来ないと思う
ので前に進む事考えた方が良いと思うな俺も。
本当に相手が君の大切さに気付いたらまた来るだろうしさ。
ガンバレ。って俺もまだちょっと引きずってるけど…(鬱
しかも昨日から俺の地元に今の彼氏と来てるらしく最悪…
色々と思い出したりしたくないから絶対偶然でも会いたくない…
245名無しさん:04/02/03 14:15
>>241
かなりのドキュと付き合ってたねw
ご愁傷様w
246名無しさん:04/02/03 14:19
>>245
ええ、かなりのドキュですた。
リスカ歴あり、良く泣く、テンパる。
まだ俺の事好きみたいなんで
チクチクいじめて楽しんでまつw
247名無しさん:04/02/03 14:20
>>246
ヤメロ。
刺されるぞw
248名無しさん:04/02/03 14:25
>>247さん
昨日も何か涙が出てくると言っていたので
"なんで涙が出るのか、考えたら?”
と冷静に突っ込みました。

刺されるかなぁ・・・こえ〜・・・・(汗)
249気弱な名無しさん:04/02/03 14:28
一応スレタイが「復縁は出来る 16回目」なわけで
復縁の可能性を信じる、もしくはそのために頑張っている
どうすればいいか悩んでいるというやつだけこればいいんじゃ
ないかと。

あえて吹っ切る必要もないし悶々悩むのもありなんじゃ。

あと自己レス。
>一応、精神医療関係に勤めているから思うんだけど、
人間は一度その考え(相手に対して冷めた、よく分からない)となるとその考え
に対して疑心暗鬼し強迫的にとらわれるようになる。毎日毎日そのことを考えて
好きだったときの気持ちと比較したりして。

ラベリング効果というらしい。その逆もあって一度「好きかも」
と思うとそれに対して強迫的に考えるようになって好きになることも
あるらしい。

復縁の可能性がもしかしたらここにあるのかもしれない。
一度でも「まだ好きかも、惜しいことしたかも」って相手に思わせれば
道は開けるんじゃないかと。
自分を磨くというのはこの為なんだろうな。
250名無しさん:04/02/03 14:34
>>249
ありがとう。読んで涙が出た。頑張ったり諦めようかとも思って毎日苦しい。
でもあなたが言っていることで救われた気がする。きっと頑張れる。もっと自分は変われる。ありがとう!
251名無しさん:04/02/03 14:37
>>248
訳わからず泣くような奴は、突き放すと返って逆ギレしそうだw
かといって、一生つきまとう宣言も恐ろし過ぎる粘着系。
あまり刺激するなよw

252名無しさん:04/02/03 14:38
まあ、なんつーか、スレ違いっつーか
253名無しさん:04/02/03 14:41
別れた彼にはもう気持ちも残ってないし、
別れたくなくても別れるはめになったわけでもないけど、
でも、気持ちを吹っ切ることは出来ないし、そうしようとしても苦しい…。
>>249さんと同じく頑張ったり諦めようかとも思って苦しいです。
復縁できるかどうかは今は全く分からないけど、
今までの私よりももっと成長したいって思います。
254名無しさん:04/02/03 14:42
ここは2チャンだろw
255名無しさん:04/02/03 14:52
>254
なに訳わかんない事言ってんの?
256気弱な名無しさん:04/02/03 15:33
>>250
>>253

俺も苦しいなぁ。あんなこと書いたけど不安だよ。
俺も泣いたり笑ったり(今はまだあんまり)だが
ここの住人に助けられたよ。特に光の翼さんには。

頑張ったり諦めたりゆらゆら揺れながら時間は過ぎていくよ。
しんどいし不安というトンネルをいつ抜けるかわかんないもんね。
俺もまだ先は長いなぁ〜と思っている。

でもいつか抜け出したときにいい景色が見えていればトンネルも
無駄じゃないよ。いい景色が見えるように俺もここの住人も頑張ろう。
257名無しさん :04/02/03 17:41
最近ここのスレ見て癒されたり、勇気をもらったり、ホントに助けられています。
ツライ時は気持ちを人に話して、意見を聞いて自分の気持ちを整理して・・・
人間ってやさしい生き物なんだな〜って少し感動してます。

俺は正月に別れた(捨てられた)のですが一週間前に会って復縁したいとの事を
伝えました。
返事は「考えさせて」でした。
今も何も連絡はありませんが復縁出来ると信じてこれからもずっと待つつもりです。
たとえ傷ついても後悔だけはしたくない。



258名無しさん:04/02/03 19:17
振られてもうすぐ1ヶ月。
早いって言う人もいるかもしれないけれど復縁に向けてそろそろ動き出そうと思う。
絶対にあきらめたりしないんだ。
今度こそ本当の最後の恋ができますように。
きっと大丈夫。あの人はもうすぐ帰ってきてくれる。
自分を信じて頑張るぞ!!
259名無しさん:04/02/03 19:35
1ヶ月は早過ぎるね。
まだ相手に自分の悪いイメージとかが思いっきり残ってるか忘れかけてる時期だよ。
どうしても復縁考えるなら、最低3ヶ月ぐらいは何もしない方がいいかと思われ。
260名無しさん:04/02/03 19:43
一ヶ月経っても復縁を考えるところが凄いと思う。
私、同じように一ヶ月だけど、復縁は考えられないな。
それだけ好きだったってことなんだろうね。
頑張れ。
261名無しさん:04/02/03 19:44
誰か聞いてくださーい!!
私は3年7か月付き合った彼氏に「好きな子ができた」と言われふられました。
それからしばらくしてもう1度やり直したいとメールしましたが返事はなし・・・。
更に1か月半ほど全く連絡をとっていなかったのですが、だいぶ気持ちも落ち着いてきたので
電話をしたらなんと出ました・・・そのまま3時間電話。
それからちょくちょく連絡をとっています。彼の誕生日も2人で遊びました。
今月もバレンタインに会うんです・・・。
私からの方が多いけど、むこうからも時々メールや電話がきます。
好きになった子は彼氏持ちで、すぐに感情は冷めてしまったとか。
最初に会う時、復縁するのかなーと思ったらしませんでした。
今私は彼にとって都合のいい女なのかなーと思うと不安になります。
付き合っていた時はマンネリ感があったけど、ずーっと好きだった相手です。
やっぱりむこうから電話がくるとすごく嬉しいし、復縁したい・・・。
262名無しさん:04/02/03 20:04
>261
なんかいい感じなんじゃない?
向こうも様子見って感じがするから、
今すぐ気持ちを出すのは控えた方がいいと思う。
復縁できそうな雰囲気だしさ、今はちょっと我慢してゆっくりやってごらんよ。
263名無しさん:04/02/03 20:15
>261
どうもありがとう。
彼は「今は彼女とか面倒臭い」とわざとらしく言ってたけど、本気か嘘かよく分からないんです。
あと私は久しぶりに会った時の帰り際、かなり寂しがってしまったんですけど・・・。
こんな態度を見せちゃイカン!!って思いました。
みんなに「復縁するんじゃない?」って言われてたから、正直復縁できなかった時はへこみました。
だからどうしても、付き合っていた時の自分(かなり私が上だった)を出すと嫌われると思っちゃう。
だから、変に優しい言葉かけたりしちゃってたんです。
でもやっぱりありのままの自分を見せて好きになってほしい!!
とりあえず気持ちは出さずにしばらく頑張ります。
264名無しさん:04/02/03 20:15
>262
でしたすみません・・・。
265名無しさん:04/02/03 22:18
何ヶ月か前に彼氏に別れを告げられました。
その時、何ヶ月かたって、やっぱり私のことが、心の底から好きだと気づいてもやり直すことは
ないと言われました。プライドがあるから一回別れたらもうやり直せないというのが理由です。
男の人ってそうゆうプライドがあるんですか?自分の気持ちに嘘付いてまで貫くものって・・・。

今でも彼が好きです。やりなおしたいです(;;)
266名無しさん:04/02/03 22:23
>265
お互い、復縁してやり直そうって気持ちがあるなら復縁は充分可能だし、
むしろするべきでは?
俺にもプライドはあるけど、あなたの元カレが言ってるようなプライドは無いね。
俺から言わせてもらえば、下らないプライドだと感じる。
267名無しさん:04/02/03 22:31
>>265

プライドで飯はくえねー
それと同じでプライドがあるとかほざいてる香具師は人を本気で好きになった事がねー
プライドじゃ人を幸せに出来ねーし好きにもなれないからな。
268名無しさん:04/02/03 22:57
>>265
俺もプライドとか結構あるほうだけど、今までの経験だと本当に好き
だとプライドも捨てられるよ。
269名無しさん:04/02/03 22:59
>>265
好きな奴にプライド捨ててぶつかるのが本当の恋愛じゃんかな?
270名無しさん:04/02/03 23:08
3年付き合った彼女といい人ができたといきなり去られ(振られた)一ヶ月・・・全く忘れられない。
元カノにはもう彼氏がいる。別れて最初の2週間メールしまくった。何とかやり直したいと。
もう付き合う気はないと言われた・・・そしてアドレス、番号変えられた・・・だから手紙出してさよならって
言ってやった。もういいや!とまた連絡して何とかできるものならって気持ちがぐるぐるしてる。たぶん
相手が結婚するまで駄目かな。とりあえずはあと三ヶ月間位何もせず我慢して待って、相手から、
奇跡の連絡が来るのを待ってみようかと・・・


271名無しさん:04/02/03 23:08
プライドじゃなくて、ただ「カッコ悪いのが嫌」なんじゃ?
272名無しさん:04/02/03 23:11
>>265
心の底から好きとなったらプライドなんかどっか行くかと。
273名無しさん:04/02/03 23:23
>>270
待ってみて連絡なかったらどうする?さらに待つかい?
漏れはそれで7年費やしますた。
そしてまた同じことが繰り返されようとしている・・
274名無しさん:04/02/03 23:26
プライドより自分の気持ちを優先。本気でやり直したいなら、今の自分でもダメ、今の頑なな相手でもダメだと思う。一人で決めるのは別離。二人で答えを出せたらもっと違うのかも。例え今が強烈に痛い毎日でも。
275愛の力:04/02/03 23:41
4年間付き合っていた彼にこないだ振られました。
私の異常な束縛に絶えられなくなったから。
今まで何回も別れたり戻ったり繰り返してた。 でも全部私が振ってたんです。
結局私は自分の思い通りにいかないと嫌だった。 大好きだから、逢いたいから、1分でも早く逢いたいから。
自分のストレスも彼にぶつけてた。
その強い気持ちが、彼を縛りつけてた。
「もう駄目だ」ていう言葉が本当に重かった。
でも、誰よりも大切な人だった。なのにあんなに
疲れ果てた彼を見て、やっと気付きました。
本当に愛しているなら、相手の気持ちを大切にすること、
思いやりを持つこと。もっと大切にすること。見守ってあげること。
自分の気持ちを整理して、もう1度彼に気持ちを伝えました。
4年経って改めて彼の大切さに気付いたこと。
今までの自分をもう卒業したいっていうこと。
いっぱい話しました。
そして彼は迷いながらも戻ってきてくれました。
でも先日久々に彼にあったら、1年ぶりくらいに「かわいい」って言ってくれました。
ちゃんと私の目を見て話してくれました。
4年も付き合ってきたのに、そんな些細なことが、こんなに嬉しくて恥ずかしく思えたのははじめて。
彼のためにいっぱい服を買って、表面上だけかわいくしていたのは間違いでした。
相手を縛り付けることは自分を縛りつけること。
相手を大切にすることは自分も大切に出来ること。

自分の気持ちに素直になって、相手の気持ちを大切にすること、
それだけでいいんですね。
ちゃんと伝えれば、きっと戻ってきてくれるはず・・・
276名無しさん:04/02/04 00:13
>>275
あなた最高!
感心してる場合じゃないけど、すごい。しっかり自分を見つめ直したんだね。
勝手に元気貰ったよ。ありがとう。
277名無しさん:04/02/04 00:39
去年の6月頃に1ヶ月程付き合った末振られてしまった彼と復縁を考えています。
別れの理由は「仕事が忙しくてお前の事構ってられないから」でした。
その時はまだ彼はアルバイトだったのですが、
去年のクリスマス前に「社員になる事になった!」とかなり久々にメールが入りました。
それから別に会うことも会おうとすることもなくたまにメール(8割私から)をしています。
彼女はいないし、忙しくて構えないから作る気もないそうです。
これは遠まわしの拒絶でしょうか?
278名無しさん:04/02/04 00:53
>>277

 失礼ですが体の関係はありましたか?あったらそれだけが目的な場合も
考えられます。

でも一月、四月、一年、三年の区切りで振られる人多いな
279名無しさん:04/02/04 01:02
>>278

ありましたが・・彼は淡白な人で、寧ろ私の方からってのが多かった気も(汗)
ちなみについ最近まで別の人と付き合っていたのですが、期間4ヶ月で別れました。
勝手ながらその人のおかげで彼のことがまだ好きだと気付いたのだけども、
やっぱり4ヶ月。区切りなのね・・
280名無しさん:04/02/04 01:08
もう彼氏が出来てる私からすれば、元彼がここのスレの人達みたいに
「復縁出来る」と信じてメールしてきてるなら、たまらないな。
なんで別れを選ばなきゃいけなかったのか、ちゃんと考えて欲しい。
そして、相手が幸せになってたら、そっとしてあげて欲しい。。。

277さんの場合は、彼も復縁志望みたいだから、勇気出してみれば?
281名無しさん:04/02/04 01:08
>>270

私はあなたの元カノの立場です。3年3カ月付き合って私に好きな人できて私から
振る形で別れました。私の場合新彼と半年付き合って、やっと元彼の大切さにきずきました。
別れてる間彼から一切連絡ありませんでした。彼曰くすごく辛かったけどお前の幸せを願って
連絡しなかったって言ってました。あなたも今は辛いけど追うと相手は逃げるだけ。あなたが
我慢してれば、私みたいに熱が冷めて戻ってくるかもしれないですよ。
というか、私の場合復縁希望した時には相手に付き合って2週間の彼女いましたが・・。
あなたに追うなといっときながら私はかれこれ3ヶ月くらい追ってばかりですけどね・・w
もし貴方が彼女を待ってって戻ってくる頃にはあなたにも彼女いるかもしれないし。
待つも追うも貴方次第ですけどね。
お互い立場は逆ですが頑張りましょう!

>>278

でも一月、四月、一年、三年の区切りで振られる人多いな


そのとうりですね。3という数字はよく聞きますね。私は3年3ヶ月でしたし。


282名無しさん:04/02/04 01:47
>>280
277です。レスありがとうございます。少し希望がみえました。
メールをすれば100%返って来るのだけれども
ここ何週間か私からばかりになっていたのでウザがられたら困ると思い
もう1週間メールをしていなかったのですが、
勇気出して頑張ってみます!
283名無しさん:04/02/04 02:37
昨日会ってキスしてしまったー!!!
ちくしょー。
284名無しさん:04/02/04 04:41
信じる事に、疲れたみたい
と、別れて一ヵ月した彼に言われてしましました。
松山千春を思い出した…逝ってきます。
285270 :04/02/04 05:47
≫281ありがとうございます。とりあえず3ヶ月は戻ってくる奇跡を信じて
待ってみます。いろいろ考えちゃって辛いけど、忘れる事もできないし、
もし連絡がなかったなら、新彼氏とうまく行っててもう俺は必要ないんだと
しっかりと理解できると思います。
286名無しさん:04/02/04 06:46
酒、たばこ、復縁…。

う〜ん、全部絶った方が良いものだな。
287名無しさん:04/02/04 06:52
酒はやめた。逃避になっちゃうし。
たばこと復縁はやめない!
288名無しさん:04/02/04 07:03
酒と煙草
どっちかやめろとなったら・・・



たばこ かな?
289名無しさん:04/02/04 09:21
復縁希望の♀の皆さん、バレンタインはどうしますか?
290名無しさん:04/02/04 10:09
別れてからは一切連絡しなかった。
相手の誕生日も我慢して連絡しなかった。
クリスマスも年末も我慢して連絡しなかった。
連絡しない事を頑張った。
何かあれば相手から言ってくるはずだと信じてひたすら連絡しないようにした。
そのうち、段々連絡しなくても平気になってきた。
気持ちに余裕も出てきた。

するとあら不思議、突然「やり直したい」と連絡が来た。

復縁する一番の方法は、何があっても自分からは連絡しない事だと思った。
実はこのスレ読んだり周りに言われてそうしてたんだけど
追えば逃げると言うのが本当なんだと思った。

だから、少し期待したり葛藤したりしてるのかもしれないけど
バレンタインなんか絶対渡さない方がいいよ。
別れた相手にする行為じゃないし。
ある意味賭けだけど、みんな言ってるように振られた場合は
追わない方が絶対いい。
291名無しさん:04/02/04 10:38
復縁したいい〜〜
292名無しさん:04/02/04 11:25
別れた彼女が、俺と別れてから一週間もしないうちに、元彼と復縁しやがった…
俺はもう復縁できないのかなぁ…
293名無しさん:04/02/04 12:24
290さん、すごく勇気づけられました!!
今まで頑張ってきたけれど、ここんとこちょっと挫けそうだった…。
また信じて自分磨きにせいを出したいと思います!
294名無しさん:04/02/04 12:30
バレンタインチョコ頂戴ねって無邪気に言われた。
元彼女に言うなよ・・・彼女もちなのに・・・_| ̄|○
そしてきっとあげちゃうんだろう。
295名無しさん:04/02/04 12:39
誰かいますか?
296270:04/02/04 12:48
新しい彼氏ができたら、どの位の時間で元彼の事が頭から消えていくのでしょうか?
彼氏ができた時点ではまだ未練があるなんて言ってたのですが。
少しでも頭に俺のことが残っていればと願っています・・・
俺の頭は1ヵ月たっていまだ95%元カノです・・・
彼女を作ろうという気にもなれなくて
297名無しさん:04/02/04 12:48
1年半とちょっとつきあって2週間前に別れました。
直接の原因は、彼が仕事が急に忙しくなり遊べなくなった不安でいつも
私が電話する度に怒っていました。
疲れていたのに電話したら怒ってばかりの私が嫌になったのか、
私が怒っている中で(本心じゃないけど)「別れる」と言ってしまった時、
彼の中で心が決まってしまった様です。

そのあと泣いてすがっても彼は「考えは変わらないから」の一点ばりで
業務連絡のメールですら返信がありません。
まだ2週間ですが、復縁できるかどうかでいてもたってもいられません。

色々な相談をした結果、復縁したいならこちらから連絡はするなと言われました。
しかし、男の人の意見で、「きっかけをつくってあげないと」といって
連絡をした方がいいという意見もあります。
どうしたらいいでしょうか。

ちなみに彼は23ですが、付き合うのははじめてで、妙に家族が大好きで
うちの親に言わせると子供っぽい、らしいです。
298270:04/02/04 13:03
>297
私と結構状況が似ているのでレスします。
参考程度に読んでみてください。

>彼の中で心が決まってしまった様です。
>そのあと泣いてすがっても彼は「考えは変わらないから」の一点ばりで
>業務連絡のメールですら返信がありません。

とりあえず、今はあなたが何を言っても彼も冷静じゃないので
無駄です。ウザイと思われない為にも何もしない方がいいと思います。
彼のやりたいようにやらせてみては?

>まだ2週間ですが、復縁できるかどうかでいてもたってもいられません。

まだ2週間ならあなた自身も何も変わっていないと思います。
自分の欠点と相手の欠点を考えて改善出来るよう努力してみてください。
また、居ても立ってもいられないような精神状態で復縁を迫っても
相手には焦ってるところばかりが目についてしまい、
あなたに魅力を感じないと思います。笑って話せる位、気持ちに余裕
を持ててから相手に連絡する事をお勧めします。

こちらから連絡するのはありだとは思いますが
迷ってるうちは何もしない事をおすすめします。
299290:04/02/04 13:08
ごめん。↑は私です。>270さんすみません。
300297:04/02/04 13:13
>>270
レスありがとうございます。プロバイダ規制でずっとここは見る事しか
できなかったのですごく嬉しいです。

>彼のやりたいようにやらせてみては?

ほったらかしにしなければいけないと思う反面、このまま本当に
今の生活(私に怒られない、けんかしない)が楽になってしまって、
忘れられてしまったら…と思ったりします。
それこそ、私が焦っているということなんでしょうね。

彼が今、何を考え、そもそも悩んでくれているのか知りたくて、
つい彼の居ない間に向こうの両親に会って話をしたりしています。
会って話をした事は本人には内緒にされているようですが、
親から攻めてる私は卑怯でしょうか?
彼は親の言葉が絶対、という人でどちらかといえば何ごとも自分では
あまり決めずに親に決めてもらうのが好きな人なので。
301297:04/02/04 13:14
↑>290さんです。
302290:04/02/04 13:25
>>300
>このまま本当に
>今の生活(私に怒られない、けんかしない)が楽になってしまって、
>忘れられてしまったら…と思ったりします。

私も別れて二週間位はそれは怖くて本当に何回も連絡してしまいそうになりました。
でも1年7ヶ月も付き合ったんでしょ?
よっぽどのバカじゃない限り忘れる訳ないですよ。
「もし忘れてしまったら、それまでの相手でしかなかったという事だし
そんな相手とやり直しても上手くいくはずない。」
という考えにいつかなるはずです。
何をやっても駄目な時は駄目なので、ほとぼりが冷めるのを待つのがいいと思います。
それまでに自分を磨いていればいいと思います。
それと個人的な感想ですが、彼は決断を親に任せる部分があるようですが
彼のご両親の意見も参考程度にしておいた方がいいかと思います。
彼の気持ちは彼しかわからないと思うので。


303名無しさん:04/02/04 13:30
うし! 私も決めた!
今週末向こうから接触が無かったら
もうこっちから連絡は一切とりません!
304297:04/02/04 13:45
>>290
同じような気持ちでみんな過ごされているんですね。
救われるような気持ちです。

実はずっと半年程、向こうの親と喧嘩して一切連絡を絶っていました。
私は別れた日の翌日に向こうの親に謝りに行き、(実際怒ってなかった)
彼の私物を渡してもらうよう頼みました。
彼の部屋にも私の私物がたくさんあり、返してもらわなければなりません。
しかし、別れた当日の夜の業務連絡のメールが返ってこなかったので、
荷物の事も業務連絡も保留のままです。

別れた一週間後に向こうの親に会った時に「ちゃんと話をして荷物は手渡しで
渡すっていってたよ。」と言われました。
別れ話はとっくについてるのに、”ちゃんと話して”というところに
期待してしまいます。

>それまでに自分を磨いていればいいと思います。

荷物を渡すために必ず連絡はくると思うのですが、その受け渡しの際に
変わった自分を見せるべきと言う人と、ふっきったと思われないためにも
そこまで変わらない自分を見せるべきと言う人といます。
どんな顔で、どんな事を言っていいのか、自分の意志とかけひきどちらを選んで
いいのか…。
連絡がくるのが半年、1年後になるかもしれないと思うと、その間
私はどんな気持ちで過ごしたらいいでしょうか?
305名無しさん:04/02/04 14:01
私は、失うくらいなら待つことなんて容易い、むしろ楽しいと思うようにしてる。
306290:04/02/04 14:02
>304
う〜ん、細かい事情はよくわかりませんが。
「変わった」事については色々な考え方があると思いますし。
ただ読んでて思ったのが、
>変わった自分を見せるべきと言う人と、ふっきったと思われないためにも
>そこまで変わらない自分を見せるべきと言う人といます。

これって両方吹っ切れてないですよね?変わってもいないと思うんですよ。
変わった「ふり」、吹っ切れた「ふり」なだけで。
いい方に変わるというのはさっきも書きましたが
精神的に余裕が持てて、相手の考えとか意見を受け入れられる事じゃないかと思うんです。
相手があなたと別れたいと言うなら、それが相手の願いなので受け入れる。
あなたが別れたくなくても。
こういう気持ちになれた時、やり直せたらきっとあなたも無駄に怒らないでしょうし
彼もあなたと一緒に居たいと思うんじゃないかと。

まだ別れて二週間なら確かにこれからどういう風に過ごしたらいいのかわからない
とは思いますが、それは人それぞれだと思うし、沢山悩んで考えて苦しむ事で
成長できるものだと思うので、具体的なアドバイスは出来ません。
とりあえず、私の場合は友達と狂った様に遊びましたよw

307297:04/02/04 14:15
>290
今の自分が二週間前となんら変わり無い事に気付きました。
自分自信の気持ちが変わらなきゃ、という事の本当の意味が分かった気がします。
こういう気持ちになるんだ!と思うのでは無く、時間をかけて自然に自分の気持ちが
変わるのを、自分自身に待ってあげる事が一番なんですね。

私は初めの一週間全部予定入れました。今は、遊ぶよりもひたすら
色んな人に相談して話を聞いたり、自分の悪いところを指摘してもらう事で
落ち着く事ができています。

ここではまだまだ二週間と早い方ですが、顔は出していきたいと思います。
みんなの復縁を願いつつ、復縁した人の報告を見て勇気もらいたいと思います。
308名無しさん:04/02/04 14:21
おまえら、とにかくおまえら自身の生活を今はがんがれ!
309290:04/02/04 14:48
>307
頑張れ!
あなたなら大丈夫だよ!!
310297:04/02/04 14:52
>290
あなたのように、向こうから良い連絡が来るといいな。
復縁できた290さんに話を聞いてもらえただけでも希望が持てます。
ありがとうございました。
311名無しさん:04/02/04 16:50
>>290さんへ
別れて約3ヶ月
まだ泣いたり、復縁なんて無理だでも信じたい そんな葛藤が続いてます。
私の場合、別れて1ヶ月くらいは何度か連絡した(ちょっとしつこかったと思う。ストーカーチックだったかも。)
から、連絡我慢は実質2ヶ月。
連絡来るかなんて分からないけど、気持ちは楽になれるのかな…。
多分、彼には嫌われてしまっているっぽいので、期待しないでおきます。

今は無理しないで少しでも気持ちが楽になるように努めます。
これから大変なこともあるかもだけど、頑張って!
312名無しさん:04/02/04 16:58
復縁なんて口が裂けても言えるわけない
313名無しさん:04/02/04 16:59
>312
そういう人もいるだろうな
314名無しさん:04/02/04 17:01
 ようは付き合っていた時どうだったかじゃないかな?別れ際にその時
嫌いになっても時間が経てば段々相手も楽しかった頃のことを思い出す。

で、少しずつ冷静になってきて付き合っている時に相手がしてくれたこと
とか、相手と楽しく過ごしたことを思い出すし、別れ際のイザコザも
「それはそれ、これはこれ」と考えられるようになってくる。

で「また会ってみたいな、嫌々やっぱり駄目だ」と思っていたのが
段々『駄目だ』が小さくなって『会ってみたいな』だけが残ってくるん
じゃないかな。連絡をしないでいると。

 連絡をこちらからすると相手にとっても「別れた時」がそのまま継続して
しまうので相手は中々楽しかった時を思い出さなくなるのじゃないかな
315名無しさん:04/02/04 17:06
>311
2ヶ月連絡してないだけ十分凄いと思うよ。
その我慢が2ヶ月前より成長してる証拠だと思う。
復縁出来ても出来なくても、頑張っただけの結果が待ってるから大丈夫。
316名無しさん:04/02/04 17:07
>>314
その通りだと思う。
連絡しないでおくメリットはそこだろうね。
317名無しさん:04/02/04 17:10
>連絡しないでおくメリットはそこだろうね。
でも復縁って自分がそう思っても相手の気持ちもあるんだから
中々難しくない?
318名無しさん:04/02/04 17:15
>>317
連絡を絶って、相手が自分とやり直したいって思わないって事は
それまでって事よ。
319名無しさん:04/02/04 17:15
>>314
そうなのかなー。なるほろ。
でも私はその間に向こうに新しい出会いがあって、
新彼女が出来てしまうのがこわくて連絡してしまってたよ。
結局新カノは出来てないみたいだったけど、
私のトコに戻ってくる事もなかった。は〜。
320311:04/02/04 17:16
>>312
別れのとき、泣いてすがっちゃった…。
その後連絡しても放置…。
だから、自分から連絡していいのかって思っちゃう。
もう彼の方は前へ進んでいるから…。
彼からはもう連絡来ないと思うからこそ、せめて半年くらいしたら連絡したい…
連絡しないほうがいいかもだけど。

>>314
>>316
そうかな。。。
せめて私との時間が嫌な思い出になって欲しくないな…。
彼が楽しかったって思ってくれたら、いいな…。

>>315
ありがとう。
何度も何度も連絡しそうになったし寂しかったし辛かったけど、
そう言ってもらえると、嬉しいよ。
今までどおりがんがる。
321311:04/02/04 17:20
>>318
その通りなんだよね…
諦めたほうがいいのかな…って思っちゃう。

>>319
連絡したとき、復縁について話したりしましたか?
やっぱり、そういうものなのかな…
322297:04/02/04 17:21
319さんの言ってる事はすごいわかる。
コンパに行かないかとか、ましてやバレンタインが近い事もあり、
誰かに告られたりしたら…と思うとやりきれない。

振った方は、別れてそんなにたってないのに他の人から告られたら
どう思うんだろう。
323名無しさん:04/02/04 17:21
>>319

 でも連絡寄越したからといって恋人を作らないわけでもないしね。
気持ちは分かるんだけどね。
324319:04/02/04 17:27
>>321
話しましたね。
でもいつも流されてますた;

>>322
そう。もうそれ考えると頭がおかしくなりそうでつ。

>>323
それも十分わかってるんでつが、
カレが忙しいのも知ってたんで、出会いはないだろうと、
勝手に思ったり。。。
325311:04/02/04 17:29
>>322=297
うん、分かるよ…。
もう誰かと付き合っているのかも。
だって、振ったほうは少なくとも私よりはもう前に進んでいるもんね…。
297さんはまだ2週間だからまだもやもやしてるんじゃないかな?
なんとも言えないけどね…。

せつない…
326名無しさん:04/02/04 17:30
>>323
そうそう。連絡したからって無駄な時は無駄。
自分に自信持ってドーンと構えてれば無問題。
下手に連絡したり探りなんか入れて、相手に焦ってる
姿なんか見せたらそれこそウザイと思われたりするだけっすよ。
前スレでもガイシュツだけど、気持ちに余裕を持つ事。
コレが、連絡取った時の自分の態度に大きく出ると思う。
327311:04/02/04 17:32
>>323
恋人を作るななんて無理だからね…。
私も、出会いはないだろうって思ってるけど…
でも、出会っているのかも、もう新しい彼女いるのかも…

あー、どうしたらいいんだろう。。。
328297:04/02/04 17:36
>311
今迄何人かと付き合ったけど、こんなに引きずって復縁したいと思った事は
初なので、自分自身が客観的に見れない。

今迄彼が私にしてくれた事全てを他の女の子にするのかと思うと死にたくなるよ。
そんな時、友達使って探り入れようとして、その友達に怒られた。
信用してないからこういう事になるんだって。
329311:04/02/04 17:39
>>326
今も、みっともないくらい焦ってテンパってる。
そんな姿見せれないや…。
自信持って気持ちに余裕が持てるように、自分磨きます…
330名無しさん:04/02/04 17:43
>>329
頑張れ〜!!
331311:04/02/04 17:44
>>328=297
私の場合、お互い好きあって付き合えた初めての彼だったんだ…。
今まで私は、都合いい女っぽい扱いばかりで。
彼にとっては初めての彼女。
私の場合、初めてちゃんと付き合った相手だからそう思ってるだけなのかな?
だから、引きずっているだけなのかな?
好きだって思うのに…
分からないよー。

>今迄彼が私にしてくれた事全てを他の女の子にするのかと思うと死にたくなるよ。
すっごいよく分かるよ。
想像するだけで、気が狂いそうだもん。。。
332297:04/02/04 18:00
>311
私も!彼にとって初めての彼女が私。
私もこんなに長くきちんと付き合ったのは初めてかな。
お互いの親にも公認だったし。
それだけショックも大きいし、生活もかなり変わった。

彼を信じよう。
昨日友達の彼に相談した時に言われた事。
「きっと戻るという道もある事に気付いてるよ。でも、その道に
 乗り換えるための理由が見つからないんだ」って。
男って難しいね;
333311:04/02/04 18:08
>>297
初めてちゃんと付き合った彼女らしい。
別れるときに復縁迫ったのに、友達でいたいって言ってしまいました。
何か矛盾しているかもしれないけど…
彼も一緒にいたら楽しいし友達でいたいって言ってた。
遠距離だから、もう逢えることないかもって思っちゃう。
付き合った期間も短かったし…。

彼にはトモダチって都合いい台詞なんだと思うけど、信じたいんだよね…。
334297:04/02/04 18:16
>311
本心じゃない事言ってしまうのはわかる。
私はそれで別れたから。
でも一度友達になって距離おいて、もう一度復縁できたら今度こそ
本当に幸せだよね。

例えダメでも、付き合った時間が短いからこそ、本当に諦めるときに理由が
いっぱいあるんじゃないかな。
私は一年七ヶ月付き合ってこれで復縁できなかったらそれこそショック。
1年七ヶ月、どう思われてたんだろう、なんだったんだろうって思う。
335311:04/02/04 18:30
>>297
9ヶ月は短いよね。。。それに、遠距離だったし。
本心じゃないんじゃないかって思う。
別れた日、改めてこれからはトモダチとしてやっていこうねってメールしたとき、
トモダチとしてよろしくねって返ってきたけど…。。。

本当に諦めるとき理由がたくさんか…
どうなんだろうか、わからないけど…短いってことはそれまでだったって思うしかないのかも…

復縁目指して良いのかわかんないや。
336297:04/02/04 18:37
>311
私もここに書いててだんだん復縁したいのか分からなくなってきてる。
今迄は復縁かさよならかどちらかしか見えてなかった道の他に、
何かまた違う道がある気がしてきた。
それはなんだかわからないけど…

私の相談にのってくれた方々、本当に感謝です。
私は励まされたレスをプリントアウトして見えるところに貼ってます。
本当の意味で、この「失恋」という板から卒業できるようがんばります。
337311:04/02/04 18:47
>>297
それは焦らず進めば見えてくるんじゃないかと思うよ。

私もプリントアウトして持ってます。
お互い頑張りましょう!
迷ったらまたここに来ると思います。
皆さん、いろいろとありがとう。
復縁ばかりにとらわれずに、自分を磨いていこうと思います。
がんがるぞ!
338名無しさん:04/02/04 22:41
半年前に彼氏に振られ、最近やっと新しい好きな人が出来ました。
恋愛感情がなくなったので、元彼とは会ったり連絡とったりしています。
だから好きな人のことも相談にのってもらっていました。
でも最近気付いたんです。
辛いときとか、寂しいときに思い出すのは元彼なんです。
復縁したい…とは言えず、
“自分にとって、あなたの存在は特別だ”って気持ちを伝えました。
返事は“俺にとってもお前は特別だよ。何でも話せるし”というものでした。
やり直せないかな…。
339297:04/02/04 23:57
今日は本当に290さんに助けられた。救われた。
もしここに来ていなかったら、一人悩んで自分よがりな考えでつっぱしってた。
むろん、復縁なんてできなくなる行為をしていたのかも。
感謝してます。ありがとう、290さん。
おやすみなさい。
340名無しさん:04/02/05 00:59
こんな夜中だからメールすることはないけど、
無性にメールしたくなる。声聞きたくなる。
あぁ、辛い。早く寝よ。
2pt
341名無しさん:04/02/05 01:00
↑スレ違いスマソ(汗)
342名無しさん:04/02/05 02:41
もう連絡しないぞ板ぽいな。
せいぜい、10ptは貯めなさい。
343名無しさん:04/02/05 14:34
あいたいなあ。あいたいよ。
344名無しさん:04/02/05 16:52
彼女に振られました。
原因は、自分が彼女のこと大事にするとか言いながら
結局自分のことに精一杯で相手を思いやれなかったからです。

元カノは、また会ったら気持ちが蘇ってしまうから会いたくないとか、
俺を振った翌日熱を出したとか、飲みすぎて吐いたとか言っていました。
でも期待させるつもりはないとか、期待させてしまってごめんと言っていました。

俺は、電話で謝り、自分を変えるとか、悪い所を直すから
やり直してほしいと言ったけど、信じられないと言われました。
それと俺が「自分を変えたいけど、どこが悪いのかを指摘してくれないと
自分の気付かない悪い所まで直すことができないから教えてほしい」と言ったら
「もし指摘したらまた期待持たせてしまうから言わない」と言っていたけど、
「やり直す気はない」という主張をした上で、
なぜ俺のことが嫌になって別れるのかということを、細かく書いたメールを送ってきました。

俺が会って謝って誠意を伝えたかったから、会うことに拘っているのだと言ったら
会う気にはなってくれました。でもやり直す気はないらしい。

もし会ったら、最後のチャンスだと思うんです。
復縁希望ですが、一度してしまったことは取り返しがつかないのだと分かりました。
そして一度信頼失ったら、取り戻すことは難しいということも分かりました。
次会った時は、口先だけではなく、態度や行動で少しは変わった自分を見せたいです。
でも変わりたい気持ちは本気であるのですが、
身に付いた習性もあるし、そんなすぐに自分が変わるとも思えません。

これから俺はどうすればよいですか?
どうやったら誠意が伝わるか、アドバイスお願いします。
345光の翼:04/02/05 17:25
>>344
取り敢えずお疲れさま。いや、実際十分奮闘したと思う。
誰しも自分の事で精一杯の時があり、自分の身の置きようが長いスパンで
人生を大きく左右する時がある。原因があって今の結果なら、その要因は
君だけに依るものではない、何故なら恋愛は常に「二人で一人」だからだ。
それでも彼女が君に耐えられなくなったことが引き金なら、そこまで何も
言わずに放置していた事にも責任の一端がある。

「言わなければ分からない事は同時に、言ってくれなきゃ分からない事」なのだ
お互いに言わなくても理解しているような思い込みと過信が、いつしか相手に
対して過度の期待と理想を押し付けるようになり、互いを重荷に感じてしまう。

>どうやったら誠意が伝わるか、アドバイスお願いします。
誠意は伝わるものではなく、示すものだ。最初から相手の反応や見返りを期待する
のではなく、今の自分の性一杯を示す、ただそれだけだ。それによって彼女が
どの様な反応をしても、それは「今の彼女の精神状態」が君の誠意を汲んだ上での
結論と見る事が出来る。ただ、今は時期が悪い。

過度に自分を追い込まず、ちょっと友人や知人の意見も聞いてみよう。
大丈夫、それだけ真剣ならな
346気弱な名無しさん:04/02/05 18:39
>>光の翼さん
お久しぶりです。
以前は本当にお世話になりました。
大分落ち着いてきた感じです。

あれ以来、友人等と話し、まだ本当に朧げではありますが
しなきゃいけないことが見えてきました。
とにかく今は、将来の幸せな自分をイメージして努力します。
人間は、具体的にイメージしたものにしか努力が出来ない
生き物だと気付いたんで。


ここにきてよかった、と思ってます。

もう多分ここにはカキコみしないでしょう。

本当にありがとう。


347名無しさん:04/02/05 18:56
元彼を忘れられずにいます。去年の3月末に振られ彼には彼女がいます。
私とケンカが絶えず、上手くいってない時に現れた女性にふらりと乗り換えられた。
振られた原因は私が彼に依存しすぎ。自分の時間を過ごせなくて、寂しさや時間を
持て余す時は全て彼で解決しようとしてました。それが今、漸く分かりました。
今まで「復縁したい」気持ちを押し付けて、別れた原因が見えておらず。

彼いわく「今の彼女を凄く好きという気持ちはない。ただ別れる原因が無いし、
他の選択肢がないから、彼女を選んでるだけ。かといって君と付き合いたいとは
今は思えない。理由は君は変わらないし、変わろうとしないから」

やはりもう彼とやり直すことは難しいのでしょうか。
自分を無理して作っても私自身が幸せになれるかは疑問です。
しかし依存しすぎな私を変えたい。自分自身の足で歩けるようになりたい。
彼は付き合い始めの新鮮で楽しい時期はずっと続かない、二人の関係も
時間と共に変わり、お互い成長しないと続かないよとも言っていました。

ご意見、アドバイス下さい。男性の方の意見を聞きたいです。
348光の翼:04/02/05 19:02
>>346
こちらこそ、意義深い交流がここで実現できたことを感謝しています。

>人間は、具体的にイメージしたものにしか努力が出来ない
>生き物だと気付いたんで。
地の底を這った経験から出た何よりも深い言葉だ、さぞ心痛だったろうに。
もう手助けは必要ではないようだね。だけど、君のその実体験がここを訪れる
多くの人を導く道標となるだろう。

>もう多分ここにはカキコみしないでしょう。
他人を見つめるゆとりが生まれたら是非「アドバイザー」としてこちらに
戻ってきて頂きたい。君のその体験から得た貴重な意見を必要としている
人の為にも。そうして互いが刺激し合い、互いの思いを昇華できれば幸い
ですよ。それでは、取り敢えずはお疲れさまでした。
また会いましょう
349名無しさん:04/02/05 19:16
>>347
自分は逆に彼女に依存していたことが
分かりましたよ。
ただあなたのように、長いこと復縁を
申していたわけではありません。
一度連絡を完全に絶ってみては?
苦しいとは思いますが、
それがあなたの1歩となるはず!?
350光の翼:04/02/05 19:23
>>347
随分とドライな彼だったね。
>元彼を忘れられずにいます。
おそらく元彼への強い思いで今まで過ごしてきた、という感じだな。
正直、元彼と君との「恋愛スタンス」が余りにも違う気がする。元彼は
君が居ても「自分の時間」や「男友達・知人との付き合い」を同比重で
考えているのだろう。君は、好きな相手の事を全て知っておきたいし、
休みの時や暇なときは側にいて当然で、時として彼に「父親・兄弟」の
ような役割を求めていたように思う。強い父性は肉親や近親者から影響
があるが、無自覚だったとしてもそのようなことが過去にあったのかも
知れないな。

彼にしてみれば君は相当重かったんじゃないかな?男にしてみればたとえ
好きな女性が居てもやるべき事や会うべき人には然るべき優先順位が
あるものだよ。合コンの場に君を連れてはいけないだろ?

まだ彼との思いが断ち切れないのは分からんでもないが、今度は「彼との
連絡」という行為自体に依存するようになってしまうよ。酷だけど、関係を
断った方が君の為になると思う。

頑張れ!
351347:04/02/05 19:30
彼と完全に連絡を絶ったこともあるんです。1ヶ月位距離を置いた
ことがある。そうすると「最近どうしてる?」と彼から連絡があって。
そこで強く突っぱねる。でも1週間くらいして寂しくなって
私から連絡して会いたいと言ってしまう。これを何度か繰り返してます。
彼はどう思ってるんでしょうか。単に寂しさを埋めたいだけ!?





352光の翼:04/02/05 19:40
>>351
彼は君の気持ちを逆手にとって利用してるな・・・

>そこで強く突っぱねる。でも1週間くらいして寂しくなって
>私から連絡して会いたいと言ってしまう。
彼にしてみれば、現状君は「寂しいときに構ってくれる一人」になってるな。
恐らく君が連絡してくるのも考えてちょっかい出してるんだろう。
ただ「君と付き合いたいとは今は思えない」と言うだけ良心的かもな。

着信拒否、若しくは電話を変えなさい。
このままでは堂々巡り、君の為にならない
353347:04/02/05 19:55
>光の翼さん
やはり彼は私の気持ちに甘えてますよね・・・
こんなコトばかり繰り返して前に進めないんです。新しい出会いを求めたり、
スポーツしたり、仕事に没頭したり、私なりに日々を充実させるべく頑張ってるつもり。
自分を磨くとか魅力的になるという言葉に対し、私は懐疑的。自分が自分らしく自由でいる為に、
強くなることが必要で、そんなキレイな言葉はうそ臭いと思っちゃう。あと思いやりね。
彼のことは好きだし一緒に居たい。そのためには何が必要か、何をするべきかを考えた場合、
お互いを尊重することなんだろうなとも思う。それは「二人で」じゃなきゃダメなんですよね。
それを理解してくれないかなーと思います。でももうそれは無理なんでしょうね・・涙。
私は真剣に考えてるのに。番号変えたほうがいいのかな、やはり・・。
354光の翼:04/02/05 20:20
>>353
>自分を磨くとか魅力的になるという言葉に対し、私は懐疑的。自分が自分らしく自由でいる為に、
>強くなることが必要で、そんなキレイな言葉はうそ臭いと思っちゃう。あと思いやりね。
俺もそうだが、具体的にそれがどの様に努力すれば獲得できるものなのか、
なんて誰にも分からないよ。唯君に一つ言えるのは「彼を触媒に自分を
ステップアップさせる」ことだろうね。彼と会うことは君にとって
好ましくない。しかしながら、彼を強く思うことで自分が変わろうと
していることは素晴らしい。きっかけは何であれ、それが自分自身で
歩いていく為の手段なら、彼をこれからも思うといいよ(その気持を
自分の為に利用しよう)。

人を思うことは大切だよ。その気持から何を学ぶかは君自身の問題。
ただ、会って全てを台無しにしたくなければ、連絡は絶つこと。

思う人が誰も居ないこと程寂しいものはない、ということを忘れずに、
頑張って下さい
355347:04/02/05 20:38
>光の翼さん
ご意見ありがとうございました。
何度もレスしてくれて本当に嬉しい。頑張ります。
356名無しさん:04/02/05 21:11
別れて今日で二週間。
別れ話に決着がついたはずなのですが、私の荷物はまだ彼が持
っています。
彼の荷物は、別れた即日に向こうの親に挨拶したついでに渡し
てもらいました。
メールで最後のお願いとして頼んだ、二人で行ったTDLのビデ
オのダビングも
シカトされました。

もしかしたら彼の心はまだ本当に別れるって決まっていないの
でしょうか?
ちゃんと考えてから荷物を返すか、やり直すかをしたいのかも
って期待してしまいます…。
この考えは都合が良すぎますか?
それともただ忙しいだけでしょうか?
振っておいて連絡も無しで、でも荷物だけ持ってるって、
どうなんでしょう?
357光の翼:04/02/05 22:25
>>356
単に億劫なだけかもな。雑器から消耗品、共有物や君の私物を分別する
のは結構面倒なものだよ。それに、君が大切だと思っている物に、彼も同じ
ように大切だと思っているとは限らない。もし彼が「無くても大したこと
ないだろう」と考えていたら返ってはこないな。

ただ、余程の別れでもない限り多少は心に残るものがあるんじゃないか。
全てを清算して気持に区切りをつける、という段取りを組んでもなかなか
思い通りにはいかないさ。

文面だけでは同棲していたのか、通っていただけなのか、実家なのか、
どうして別れたのかが全く伝わってこないので何とも言えない。
取り敢えず割り切りよく別れたようには見えるが、互いに無理があるのかも
知れないな、少なくても君の方は
358356:04/02/05 22:47
>>357光の翼さん

レスありがとうございます。
私達はお互い実家暮らしで、泊まりに行ったり来たりの仲だったので
服や、車に置いてある音源などが彼の手元にあるんです。
別れてから一度向こうの親づてに「物はきちんと返す」という事を
聞いています。(お分かりの方もいるとは思いますが、このスレの297です)

喧嘩という勢いで別れてしまい、実感が湧かない程のスピードだったので
かなり私も引きずっています。
昨日290さんに丁寧に話をしていただいて、前向きになれました。
しかし、なぜだか今日の夜突然のリバ。
何故悲しいのかわからないのに泣けてしまって。
359名無しさん:04/02/05 22:52
>>356
この前レスした方かな?大丈夫?
まだ悶々とするよね?すごくわかる。
今は彼の考えてる事とか気になってしょうがないとは思うけど、
彼の考えている事は彼にしかわからないから、あえてそれについては
避けますが、返してもらわなければ困る物でなければ、向こうから何か
言ってくるまで無理に返してもらわない方がいいかもしれないね。

とりあえず、厳しい事言うようですが期待はしない方がいいと思います。
それでも期待はしてしまうでしょうけど。

今は会うきっかけがあるからと言って「早く返して」とは言わない方が
いいような気がします。
多分今のあなたでしたらその時必死に復縁を迫ってしまいそうなので。
少なくともあなたの方が冷静にならないといけないと思います。

あ、この前過ごし方についてレスしたと思うんですが、私は別れてから自己分析にハマりました。
依存についても色々調べて、自分が振られた原因とか別れる事になった原因を考えたり、
理想の自分を想像してそれに近づけるように色々頑張った。
で、理想の自分になれるまで絶対自分からは連絡しないと決心してみたりしましたよ。
360297:04/02/05 23:02
>>356=290さん?
昨日は本当に感謝でした。ありがとうございました。

>多分今のあなたでしたらその時必死に復縁を迫ってしまいそうなので。

当たってます…。しかし、今は昨日のレスのおかげで考えが少し変わりました。
今すぐ復縁したいとは思わない。このまま終わってしまうのも何か違う。
今は、時間がたち、落ち着いて余裕が持てる自分を待っていたいのです。
彼を待つのでは無く、自分が変わるのを自分に対して待ってあげたくて。
この考えになれたのは290さんのおかげでした。

290さんは実際どのくらい連絡をしなかったのですか?
状況が似てるという事で、気になりまして。
361光の翼:04/02/05 23:11
>>358
「親づて」って言うけど、前レスに目を通す限り、君は相手の親に
信用されているかが疑問だ。ましてや相手の初恋愛が君で、この場合
言いたくはないが彼の親が君との関係で何かしらの影響を持っていることは
否めない。はっきり言っておくが、どんな子供だろうがその親は大筋で「子供
の味方(この場合、反社会的な行為を容認する、という事ではない)」なんだよ。
君が内緒と言ったところで筒抜けだろうな。何しろ、君がどんな人物でも、
息子が「鬱陶しいから別れる」と言ってしまえば親はその仲を取り持つような
事は絶対にしない、君に何の義理立てもないからね。

もう当人同士の範疇を越えてるな。実に厄介だが、彼の親となまじ交流を
持っていることがこれからどんな裏目に出てくるか分かったもんじゃあない。

取り敢えず復縁は考えない方がいい。失せ物は辛いが、彼との中で使われて
いたものならその思いと共に暫く忘れた方がいい。そして彼から何らかの
接触があったときに、またここで相談しては?
362名無しさん:04/02/05 23:17
>360
290ですが一応名無しでレスしますねw
本当に状況似てますね〜。私が別れてしまった時と。
私は完璧別れてから一ヵ月半後に向こうから連絡ありました。
結構、意外でした。もう連絡なんか来ないと思ってましたしね。

私の場合ですが、我慢しつづけて一ヶ月位で段々連絡取らなくても平気になってきました。
自分一人の生活も楽しくなってきましたし。
私も喧嘩とか倦怠期とかそういうので別れてしまったんで一度完璧別れて良かったと思います。
一人にならないと見えてこない事がたくさんありましたし。

というか、>360のレス読んでて安心しました。
わざわざアドバイスしなくても、>360さんは十分大切な事に気づけてると思います。
363358:04/02/05 23:22
>>361光の翼さん

どうも私はまだ落ち着かないようで、自分の都合のいい答えは素直に受け、
復縁できないと言われて認めたくない自分がいるようです;
しかし、ゆっくり時間をかけて何度もレスを読んで受け止めたいと思います。
前レスを読んでいただいてありがとうございました。

>息子が「鬱陶しいから別れる」と言ってしまえば親はその仲を取り持つような
>事は絶対にしない、君に何の義理立てもないからね。

確かにそうです。親も「本人のことだからこうしろとは言えないからねぇ」と
言っていました。

…復縁は無理ですかぁ…。
今は待つといっているのに、ここに書き込んでしまうのも何か変ですよね。
すみません。。
364名無しさん:04/02/05 23:26
362ですが、>361のレスは厳しい事が書いてあるけど、確かにって思う事も書いてある。
私はまだ若いし、経験も少ないので考えに甘い部分があると思います。
状況が似ていて、復縁した人からのアドバイスには期待してしまうかもしれませんが
あくまでも参考程度にしてくださいね。

とにかく、頑張れば頑張った分だけ次はいい恋愛ができると思います。
相手は彼かもしれないし、彼じゃないかもしれないけど。
今は苦しい時期なのは当たり前だと思います。でも頑張って!
365光の翼:04/02/05 23:32
>>363
いや、そうやって思い悩むことは健全だと思うよ。かえって
何事もなく過ごせる方が「本当に恋愛してたのか?」って
疑いたくなる(俺の友人でもそう言うのがいる)。
一年以上も君の心の大部分を占有していた人だ、それが無くなれば
凄まじく大きな穴が出来、不安や寂しさに襲われるのは至極当然。
理屈では「待つ」と決めても心が言う事を聞いてくれない、そう言った
葛藤はこれから前に進んで行く上で必要な儀式だよ。

無理に「忘れよう・大人になろう」ではなく、ありのままの自分を受け入れて
くれそうな人を捜した方がいいよ(今は無理だろうけど)。まだ若いんだし

耐えれるべきは耐え、それでも苦しくなったらまた相談したらいいさ。
余り深刻に考えて内臓にダメージを与えすぎないように
366名無しさん:04/02/05 23:36
367360:04/02/05 23:36
>>362
今は、光の翼さんが言って下さった言葉を素直に受け止められない自分が
いるのですが、きっとあなたと同じように一ヶ月すれば、光の翼さんの
言っている本当の意味を理解できるのではないかと思います。

>私は完璧別れてから一ヵ月半後に向こうから連絡ありました。

人生を色濃く生きて来た人に相談しましたが、そのような事は稀だと言われて
しまいました(笑)。(よかったですね!)
あなたのようにうまくいくと思いたい気持ちもあるのですが、
期待はするのはやめます。
しかし、道は一つだけではないという事だけは自分の意志として残します。
本当は一ヶ月待って連絡なかったら、こちらからなにかしらのきっかけを作るつもりでした。
復縁を迫ったり、荷物を返してとかではいメールで。
その予定も白紙に戻します。

とにかく彼が連絡してこないことには、もしくは自分の中で整理がついてアクションを
起こさない事には、ここに書く意味も無い様です。
次に書く時は、良い報告ができる事を祈って。
みなさん、ありがとう。
368360:04/02/05 23:41
すみません、途中で
「復縁を迫ったり、荷物を返してとかではいメールで。」
             ↓
「復縁を迫ったり、荷物を返してとかではないメールで。」
(他愛もない内容+相手を気にしていますよというメール)
友達の彼にアドバイスされて実行しようと思ったことなんですが。

失礼いたしました。
369名無しさん:04/02/05 23:42
>367
悶々としてたら気が済むまでここに書き込んで
色んな人に相談に乗ってもらったらいいと思う!
思い立って、焦って何か行動してしまうよりよっぽどいいと思うから。

頑張ってね!!

370光の翼:04/02/05 23:42
>>363
因みに、彼の親に、彼の至らない点や「こうして欲しい・こう変わって欲しい」
といった性格面について意見したことがあるなら、それは”致命傷”だよ。
子供の至らない点は即ち「親の至らない点」だからね。親からしてみれば、
息子を介して自分を貶されているに等しい。

これからは、恋愛中はなるべく親の干渉がない方がいい(挨拶程度の必要
最小限に留めておく)、と覚えておくといいよ
371名無しさん:04/02/05 23:47
別れて三ヶ月
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=706914
こんなところに相談して
よし、がんばろう、
・・鬱、ガンバロ、鬱、ガンバロ、鬱が続いてます。

お店が迷惑かからないくらいにバイトの時間も一緒に入らないようにしてますが
もう、しんどい、死ねるなら死にたい、つらい〜で抜け殻です

復縁は無理なのはわかってるけど、可能性が0じゃないと(気持ちはかわるもの)
自分の中で思ってしまうと、ぬけだせません・・。

状況が似てると思われる方、興味もったかたレスよろしくです〜
皆がどうしてるのかがきになります




372名無しさん:04/02/05 23:47
別れて1か月弱で、今もまだやり直したいです。
でも私は振られた側だから、一切連絡はしてません。
2回ほど、むこうからメールはきました。
でもたいした内容じゃないし、むこうはやり直す気はないと思います。
まだ鍵も返してないんですが、早く返すべきなんでしょうか、、
373363:04/02/05 23:49
>>370
向こうの親には、彼の様子を聞きに行って、自分のだめだったところ、
反省し、後悔していること、待っている、という事を言いました。
なぜか別れたのにもかかわらず、「遊びに来たよーっていって、来てくれて構わないから」
なんて笑っていわれました。
もう親のところへ相談にいくのもやめようと思っています。
彼は彼、ですよね。

なんか、だらだらと続いてしまってすみません。。
374光の翼:04/02/06 00:03
>>373
そう・・・多分向こうの親は「未練たらしい」と思ってるだろうね
(申し訳ない!)
>遊びに来たよーっていって、来てくれて構わないから」なんて
>笑っていわれました。
ただの友人だったら無害だから、と思ってるだろうね
(本当に申し訳ない!)

>彼は彼、ですよね。
その通り。「相手の親」というのは本当に未知数。ただ、自分の
子供が笑顔なら黙認し、不満を漏らそうものならどちらが良いか
悪いかという判断をつけずに、ただ敵になることは確かだね。
過去に相手の親絡みでご破算になったことがあるからよく分かるw

きついことを言って本当に申し訳ない。お互い頑張ろう
375344:04/02/06 00:10
>>光の翼さん
アドバイスありがとうございます。
元カノは今回に限らず、いつも不満やストレスを一人で溜めて、
後で爆発させて関係を終わらせようとする傾向にありました。

前々から「言ってくれなきゃ分からない」って言ってるのですが、言ってくれないのです。
なぜなら俺がどういう反応をするのか大体想像がつくからと。
あーだこーだと言い訳をするとか、言っても分からない面倒な奴だと彼女は思っているみたい。
元カノの意見だけが正しい訳じゃないし、俺にも言い分はあるのに・・とは思います。
でも、俺も元カノに対してちゃんと聞く耳をもっていたかな?と思うと
自分にも反省する点はあるとは思っています。

誠意は示すものですか、なるほどです。
今の自分にできる精一杯をしようと思います。
今は時期が悪いのであれば、少し期間を置いた方が良いということですか?
元カノは、「自分が悪いと思ったらすぐに謝るべき」という考えの持ち主です。
俺は「メールや電話では誠意が伝わらないから、会って謝りたい」という考えです。
彼女もそのことは知っています。
ですが、今回のような場合は早く電話でも伝えるべきですか?
前と同じ繰り返しになるかもしれないけど・・。
376光の翼:04/02/06 00:30
>>375
男脳の強い彼女だね。
>元カノは、「自分が悪いと思ったらすぐに謝るべき」という考えの持ち主です。
>俺は「メールや電話では誠意が伝わらないから、会って謝りたい」という考えです。
なかなか厳しいな。この場合少なからず君は彼女に媚びてしまうことが考えられる。
ストレートに意見して益々怒らせるよりは彼女の機嫌を伺いながら、彼女の望み
そうな考えを自分の意思にすり替えてしまうかも知れないな。それに「チャンス」
という気負いがあるなら尚更だよ。この状態で仮に復縁しても君は彼女の呪縛を
受けた状態で苦しみを先延ばしにするだけのような気がしてならない。

文面では君だけが悪いように見えるが、彼女にも非がある。だが、彼女は自己都合
に合致しない君の態度のみを悪いとしている節がある。
敢えて言うが、君だからこそ言える彼女への苦言(誠意)を押し殺したまま一方的に
自分の非を謝罪するのは双方の為にならない。だが「俺も悪かったがお前も悪い」
という切り口だと状況は悪化する。
やはり互いが冷静になる時間が必要かと考える。大丈夫、時が「良いように」
してくれるさ。

>前と同じ繰り返しになるかもしれないけど・・。
それを十分自覚していても、それでも、というのなら止めないよ。
ただ、聞く耳を持たない人間に通じる言葉はない、と思う。

辛いだろうが、今一度冷静に考え、自分の選択に自信を持って欲しい。
その結果を受け止める勇気があれば、どんなことでも出来るはずだから
377189:04/02/06 01:17
どうも、何日か前にカキコさせていただいた189です。
わからない方のほうが多いと思いますが(汗)
実は、昨日私は復縁する事になりました。

私が浮気して、それに気づいて彼も浮気して、そのまま別れました。
彼はその浮気相手とあてつけだかなんだかのイキオイで付き合い始め、私は
待ってる事に決めたんです。

やっぱり、お前といる方が落ち着く。
やっぱり、お前の事が好きだ。

そう言って戻ってきてくれました。

私も連絡したい気持ちを抑えて私からは連絡しないようにしていました。
今回、連絡したい気持ちを抑える事が出来たのもここの板、そしてレスのお陰
です。

夜、一人になった時にここを見ると大分落ち着く事が出来ました。

本当にありがとうございました。
信じる心、相手を考える気持ちがあれば、きっと自分に納得のいく結果が
得られるはずです。

皆さん、頑張ってください。

長文すみませんでした。
378名無しさん:04/02/06 01:23
189さん、復縁おめでとう!
私も嬉しくて涙出て来ちゃった。

信じる心、相手を考える気持ち。
・・・大切にしたいと思います。

どうか末長くお幸せにね。
379344:04/02/06 01:28
>>光の翼さん
>この状態で仮に復縁しても君は彼女の呪縛を
>受けた状態で苦しみを先延ばしにするだけのような気がしてならない。
その通りだと思います。
こんな状況だし、彼女にも非があることを分かっていながら、見て見ぬフリしてしまう自分がいます。
彼女には、「やり直したい気持ちはあるけど、俺は勿論、君も変わろうとしなきゃ
上手くいかないんじゃないかと思う」って言いました。
そしたら彼女は、自分はこれからも変わろうとは思わないし、
前と同じように不満があっても言えないと思うと言っていました。

彼女は努力して誰かと関係を続けるよりも、今の自分をそのまま受け入れてくれる
大人な人と「楽な」付き合いをしたいと望んでいるようです。
お互いが変わればもっと前より楽に付き合えるんじゃない?と言っても、
そうは思えないとも言っていました。

やはり復縁したとしても、先が思いやられます。
それでも自分の感情がついていかないので、もどかしいです。
とにかく、期間を置いて、少し冷静に考えてみようと思います。
それで傷付くのを覚悟で、誠心誠意、彼女に自分の気持ちぶつけてみようと思います。
380189:04/02/06 01:56
>>378さん
ありがとうございます☆
不安はいっぱぃあるけどそれはきっと向こうも同じだから、ホント幸せになれるよう
頑張ります!
>>344さん
誠心誠意、その気持ちはすごく大事だと思います!頑張ってくださいね。
いつでも、自分の気持ちに嘘だけはつかなければ、きっと伝わる筈ですから・・
381名無しさん:04/02/06 02:39
>>189
復縁おめでとう。
これからが重要だと思うよ、経験者から言えば。

俺は浮気された彼女と復縁したけど、結局ダメだった。
何度もよみがえるフラッシュバックに俺が耐えられなかったから。
今は違う彼女と同棲して、幸せに過ごしてる。
ただ、違う未来もあったのかな?と思うときがある。

これからが重要。頑張って。
382名無しさん:04/02/06 08:54
グループ内恋愛で振られて一ヶ月。
グループの中の別の男にご執心な彼女タン

…でもな、残念なお知らせがあるんだ(´・ω・`)
そいつ、手の平で弄んで遊んでるだけだぞぅ
まぁ、それでも頑張る君を俺は応援してるんだが。

もうお前は俺の事なんて目にないかも知れないけど
いざ目を向けてみて後悔するなよー。


気が済むまでがんばりゃ良い。
疲れたら、気の休まる場所は空けて待っておくよ。
その間自分を磨いておくしね。

ただ一つだけ言っておこう。
何も、貴女だけの指定席じゃないからなぁ(´・ω・`)

お前以上の子を見つけたらいつでも引き入れてやる


まぁ、何が言いたいかって、言えば、気が向けば戻ってきてくれ、ってこった
383189:04/02/06 10:55
>>381
それが怖いんです。
また前と同じ事があるような気がする、とも言われました。
381さんは復縁してからどれくらいで別れてしまいましたか?
良ければ教えてください。
384344:04/02/06 19:02
元カノに会う前に、取り合えず謝ろうと電話しました。
謝る内容を紙に書いて気合十分で挑んだけど、
「メール読んだけど・・」の一言いうと「もうそのことはいいから」って。
一方的に俺のどこが嫌なのかというメールを貰ったのだけど、メールしたあと彼女は後悔したようです。
自分の一方的な意見だし、悪い所ばかり書いたけど、
本当は幸せだったこととか、好きな所もあるのに、無視して書いてしまった、と言っていました。
拍子抜けしました。
でも彼女も彼女自身の悪い所をすぐ気付いたようで嬉しいです。

それにこちらの真剣さも伝わったようで何よりです。
電話切る時に、電話してくれてありがとう、とまで言われました。
でも別れという事実には変わりありませんが。
今すぐは無理だけど友達としてやっていきたいと前言っていたことも考えてくれて、
いいよと言ってくれました。
やり直すことも考えてくれたみたいだけど、やはりそれは出来ないみたい。
冷めたとか、気が全くない訳じゃないけど、俺に対する気持ちは中途半端だから、と。

次また会うことになっているので、結果はどうであれ
誠意をもって自分の気持ちを正直に伝えてみようと思います。

>>189さん
自分の気持ちに嘘をつかないって、大事なことですね。
また会うことになっているので、頑張ります。
385名無しさん:04/02/06 20:12
>>189
381です。
俺の場合はあなたと違って、復縁するまでに半年かけた。
彼女の浮気を乗り越えるのがそのくらい大変だった、てことです。

彼女が浮気したことを知ったとき、全身から力が抜けた。
あの時の気持ちを表現するのは難しい。
ただ、不思議なくらい怒りの感情は小さかった。
ひたすら、それまでの二人の関係に空しさを感じた。
信じていればいるほど、愛していればいるほど、反動がきつい。

結局、復縁して半年で別れた。もう二度と彼女に戻ることは無いです。
386131:04/02/06 22:42
連絡終わった後日、向こうからメールもらいました
「別れた後さみしかったよ。
喧嘩してた時や、連絡ちょっと取らなかった間とかあったけど、
それとは別のすごいさみしさがあった。
けど今は付き合おうって気にはなれないんだ
A(俺の事)は私の為にかわろうとしてるけど、
そんなの疲れるだけだよ。
私が悪かった部分なんてたくさんあったし。
どんなに考えても前のように好きでいられないし、楽しく付き合えないと思う
突然の連絡でびっくりしちゃったけど、うれしかったよ!
ありがとう。
気持ちに応えられなくてごめんね。」
…こんなん来ちゃったんだけど…どう捉えますか?
まぁ中盤で無理だよオーラ全開なんだからどうにもならないとは思いますけど…
なんかちょっと期待してる自分がバカ。
諦めようとしたばっかだったのに。
皆様はどう捉えますか?
やっぱ俺バカですよね?スレ汚しホント申し訳ないです
387189:04/02/06 22:54
>>381
そうですか・・・。
やっぱりそうですよね。今回の事は私が浮気しなければ何もなかった
わけですからね。
大分彼にダメージを与えたと実感しています。
この先どうなるかはわかりませんけど、精一杯頑張りたいです・・・。
私も彼がまた浮気するのでは?という不安もあります。
でも、前向きに考えていこうと思います!
388名無しさん:04/02/06 22:57
>>387
何か無理してるねぇ・・・。
でも、頑張れよ!
389名無しさん:04/02/06 23:19
>>388
よこやりごめん。
私も復縁経験者。復縁して、二ヶ月経たずに別れたんだけど。
私が振られて、向こうからやり直そうって言われて、
でも信じられなくて、険悪になっていったよ。
たぶん、信じられないと思う、お互いに。
でも、もし続けたいって気持ちの方が強いなら、無理してでもいいから
笑い続けてあげてね。
私にはそれができなかったよ。
頑張れ。頑張って、信じてあげて。
390名無しさん:04/02/06 23:32
付き合って1ヶ月も経たない間に
別れることになってしまいました。

原因は彼にはずっと引きずっている人がいて(1度告白して振られている)
私と付き合っても何か違うと感じたからだそうです。

仲良くしていたいと言っていたので
嫌われてはいないのでしょうけど今後復活できるでしょうか?
正直1ヶ月も経っていなくて
私のことをきちんと理解してもらっているとは思えないので
復活したい気持ちがまだあります。。。
391名無しさん:04/02/07 00:46
去年の10月に振られました。
どうしようもなくすがりついて結局無視されその後彼女は新しい彼氏を作りクリスマス前に「復縁を考えて欲しい」と言ったのですが「考えておく」と言い期待していたらクリスマスに「実は彼氏がいる」と言われました。

その後軽く発狂し携帯をへし折った挙げ句荷物を送り返しました。
その後少しいざこざがあり最後にはお互い罵りあって終わったのですが僕が彼女に友達づてに謝り今に至ります。(もう連絡は取っていませんが)

向こうも僕のメモリを消し僕からも連絡は一切していない状況なので今は何もありません。
向こうも幸せなようで僕もそろそろ新しい出会いがありそうなんですが…
実はまだ好きです。
復縁も出来る事ならしたいです。
しかもみんな送り返したはずの荷物はまだ出てくるし…

でも現状として僕から連絡をとって復縁できる訳ではないし向こうと運次第だと思っています。
ただ微妙にスレ違いなんですがその荷物をどうするかを考えています。
ちなみにそれが復縁のきっかけになるとは思っていません。


392189:04/02/07 00:53
>>390
ありがとうございます。私はもともと感情の表現が下手でその事も彼に指摘されていました。
笑顔、大事ですよね。
大変だと思うけど頑張ります!!
393名無しさん:04/02/07 07:02
>>386
発端から途中経過も含めて私と良く似ています。

似た様なメールも貰いました。
その時私は少し焦ってしまい

「待つって言ってただろ?今は疲れてる」
と言われ、連絡は取れる状態なので長期戦で望む気です。

>>368のメール「『今』は付き合おうって気にはなれない」
の『今』が「休息が欲しい今」なのか「全て完結した今」なのか
それは。私も冷静じゃないので解りませんが
復縁する気があるなら時を待つしか無いのだと思います

全部「思う」ですいません。突っ込み歓迎
394西日本近畿ツーリスト(粘着):04/02/07 07:17
>>393
そこそこ真面目に付き合った相手なら「思う」って言葉は自分をきれいに見せたいからいくらでも言うと思う。

考えてみようと思う
今は無理だと思う
難しいと思う
まだ嫌いじゃないと思う

あんたの言ってる事はそれと一緒だよ。
復縁を頭に思い描いてる時点で復縁しても上手くいかないよ。
だって絶対過去に振り回されるもの。
過去の事を思い悩むな。
過ぎたものはしょうがない。

もどってきたら「今の相手」を全力で愛せ。
395393:04/02/07 07:24
>>394
戯言っぽかったけど書き込んでみて良かった

私の欠点は焦る事だけだと思ってたけど。
もう一つ気づきました「過去に拘る」

思考は急には変われないけれど
前向きに動きます。ありがとう
396西日本近畿ツーリスト(粘着):04/02/07 07:46
>>395
そうだよ!
あんたは一つ前向きになってこのスレの住人より一個魅力的になったよ!

相手が好きになった自分を一回でも思い描いてみなよ。
今の後ろ向きでどうしようもない自分(もれも含む)を好きになったのか?
違うだろう?
そんな奴犬だって見向きもしない。
だから自分を取り戻せ。
取り戻せたって思った時には前以上に魅力的な自分がいるから。
その時はよりを戻しても新しい相手でも絶対に前以上に上手く行くはずだから!
がんがれ!
397名無しさん:04/02/07 07:46
復縁したいみんな!
急ぎましょう!
相手が妊娠してしまったらそれこそ ジ・エンドですよ。
そうなる前になんとかしましょうね。
わたくしの経験上、過去に何度かこんなパターンになってしまっているので
申しあげているのです。  みなさんは同じ失敗をなされないよう・・・
398名無しさん:04/02/07 10:45
>>397
その時はその時でしょ?
鼻の前にニンジンぶら下げて走っている馬みたいだね
399名無しさん:04/02/07 12:23
6年前に7ヶ月付き合ってた彼女と別れました。
しかし2年近く経ったある日、久々に「会いたい」と連絡があってから
今まで、年に1、2回のペースで「会いたい」と言われ会ってきました。
元カノにカレシがいても、いなくても体の関係はないままに。
そんな元カノも現在25歳。そして2年半もちゃんと付き合ってる会社の同僚のカレシがいます。
結婚も意識し出したようです。
元カノは心身共に弱いのですが、どんな時でも支えてくれたとてもいい人のようです。
積極的な人柄ではないようで、デートもエッチも元カノがリードしないとダメ、
という不満はあるようですが。そしてカレにはまだまだ結婚するつもりはないようです。
浮気などはしないコなんですが、カレシにはウソをついてでも、オレに「会いたい」と言ってきます。
オレのことを考えたり、会う計画を考えたり、実際に会ったりすると罪悪感から頭が痛くなったり、
気持ち悪くなったりするのですが、それでも会いたいと言ってきます。
「カレシがいるのに、カレシにウソをついてオレと会うのはやっぱりよくない」
と言ってオレからは連絡しないし、会っても早めに帰すようにはしてるんですが、
オレは元カノのことは大好きだし、オレの弱さのせいもあって
電話に出なかったり、会わなかったりすることまではできないでいます。
400399:04/02/07 12:25
つづき
そして、先日「今カレには支えてもらってきたから好きだし裏切るワケにはいかない。
でも、あなたのことはずっと好きだしこれからもこうやって会いたいし
結婚するなら今カレかあなたなの。」と言われました。
元カノにとってカレは自宅であり会社でありデートスポットであり、現実的な日常の等身大の生活です。
オレは年に一、二度訪れる温泉地であり、非現実的な休日のような存在でしょう。
「今、この生活を壊すことはできない」と元カノは言っています。
それは当たり前だと思います。オレを選ぶ方がおかしい。
なのになぜオレが出てくるのか?なぜカレとオレを比べるのか?がわかりません。
今まで自分からは元カノの日常に、生活に入り込むことはしなかったのですが、
自分のために、元カノの迷いをなくすために、
積極的に自分から滑り込んでみようかと思い始めました。
でもそれでちゃんと答えが出るんじゃないかと。ちゃんと向き合うことで
お互い忘れるのもいいし、ただの本当の友達になるのもいい。
もちろんちゃんと付き合えるならオレにとっては一番いいことだし。
同じ様な経験をした人いたら意見を聞かせて下さい。そうでない人もお願いします。
401名無しさん:04/02/07 13:15
みんな復縁望んで、実際どれくらいの確率で戻る事ができたんだろう。
やっぱ喧嘩して別れて、振った相手って考え直す迄に結構時間かかるよね?
はぁ〜まだ怒ったまんまかなぁ。
考え直して、戻って来て欲しいや。
402131:04/02/07 13:18
>>393
レスありがとう
俺も「今は」の言葉につっかかってるんだよ
復縁したい気持ちは山々なんだけど、
すべて掛けて望んだ復縁交渉に敗れたもので、
時間に身を任せる事にしたんです。
ダメならダメでいいし、また戻ってくるならそれもいいって感じ…
403名無しさん:04/02/07 14:42
>>>39
キツイ事言うようだけど、それは温泉地のような休息地として"利用"されているだけですね。
あなたもわかっているように、元カノさんは精神的に弱い人なんですよね?
今彼との付き合いに疲れた時にあなたの存在がちょうど都合のいいだけだと思います。
結婚を意識している相手がいるのに今彼や元彼の間をそんなにフラフラしないと思います。

あなたがいつでも疲れた自分を受け入れてくれる事を彼女は知っています。
無意識かもしれないけど。それこそ、今彼と上手くいかなくなった時の為にキープしてるかもしれませんね。
年に数回しか会わない相手に「結婚を意識している」なんて言う人は
男でも女でも信用しない方がいいです。

もし、どうしても復縁したいのなら、思いを伝えて連絡を絶つべきです。
相手が連絡してきても反応してはいけません。
本当に復縁したいなら出来るはずです。今のままの生ぬるい関係を続けていては
あなた自身も前に進めませんし、彼女も戻ってきません。
彼女は甘えているだけだと思うからです。

それと、体の関係が無いという事で、あなたは彼女に安心されていることは確かだと思います。
404名無しさん:04/02/07 14:43
すみません、>>403>>399へのレスです
405名無しさん:04/02/07 15:26
俺の彼女は結婚前提で一緒に住み始めたのですが一ヶ月前にいきなり
好きな人が出来たという理由で家を出てしまいました。
こちらからは連絡がとれず、用事があって向こうから連絡があった時に
少し話ができたのですが「いまは何も考えられない」との一言。
こうなった原因は自分でも色々考え反省はしていますが、なにせ連絡がとれず
今はなにも手が出せない状況です。
自分では最後の人という気持ちでいたので出来ればもどってきてほしいのです。
ひたすら待つしか無いのでしょうか?
皆さんの意見を聞いて糸口をつかみたいと思っています。お願いします。


406399:04/02/07 16:23
403さんレスありがとうございます。
そうです、オレは休息地として"利用"されているだけですね。
それは元カノも「私はずるいよね。。」って言ってるんでわかっているようです。
悩みは必ず聞いてあげるし、エッチも迫らないし、すごく安全なキープなんだと思います。
つまり「いい人」なんだろうと思います。
今の関係を変える為に元カノの前から完全に消えるのではなく、
自分から積極的に彼女の生活に、日常に入り込んでいこうと思ったワケですが、
やっぱりウザがられるだけなんでしょうかねぇ?
完全につっぱねるとーゆーかノーリアクションぐらいの方がいいんでしょうか?
407名無しさん:04/02/07 16:39
>>406
彼女はあなたの気持ちを知っていますか?
知っているなら、一度完全に消えた方がいいです。
知らないなら、気持ちを伝えて消えるべきです。

彼女のあなたの存在の大きさを気づかせるのです。
本当に今の彼よりあなたの事が大事なら、連絡を絶った後彼女から何か言ってくるはずです。
何も言ってこなければ、今の彼と上手くいっているという事でそっしておくべきです。

今の様に、必要な時だけ力になってあげる事が、彼女にとって必要なことではありません。
大事な人なら、甘えていてはいけない事を教えてあげるべきです。
あなたは辛い思いをするのは当然だと思います。彼女が好きだから。
でも、本当に好きな人なら今のままではいけない事を身をもって教えてあげてください。

ノーリアクションでいきましょう。
408名無しさん:04/02/07 16:53
>>405
何年付き合ったの?
それと別れをきりだされた時の状況を教えて下さい。
409399:04/02/07 17:11
407さんありがとうごあいます。
元カノはオレの本当の気持ち知ったと思います。
今の心境を綴った手紙を最近元カノからもらいそれに対してホンネの手紙を書いたんで。
手紙の最後に「今の関係を変えたいから、今までとは違って受身じゃなく、
自分から積極的に彼女の生活に、日常に入り込んでいこうと思うけどどう?」
って書いちゃったんですけど。。
多分それに対してのリアクションがあると思います。
「今の私の生活には入ってこないで」なのか
「あなたの好きなようにやってみて」なのかはわかりませんが。
いづれにしても、ノーリアクションでいくべきなのかな?
410405:04/02/07 17:16
>>408
4年位付合ってました。一緒に住み始めて2年目です。
状況としては俺の方が仕事の時間が遅いので起きるのも彼女より遅いのですが
朝起きると「好きな人がいるので一緒にはいれません」等の内様の手紙が置いて
ありました。ある程度の身の回りのモノも持って出た様です。
一度もそんな雰囲気が無かったので状況が判断出来ません。
411名無しさん:04/02/07 17:50
休息地つーか、愚痴吐き場だね。
いつも今彼の不満聞いてもらってるから、喧嘩もなく今彼とラブラブ。
あなたは今彼と彼女の仲がうまくいくように手助けしちゃってるってワケ!
都合のいい時だけ甘えんなゴルァ!って言ってやりなよ!

あとね〜本当に自分でズルイって思って罪悪感感じてるなら、
あなたをそんな風に利用したりしないよ。
412名無しさん:04/02/07 17:52
>411は>399の人宛てね
413408:04/02/07 17:58
>>410
心当たりは無いんだよね?
そんでそれまでの様子も変わった所が無かったの?
あと、彼女は働いてなかったの?
414名無しさん:04/02/07 18:07
2年付き合って別れた(彼女にいい人ができたと言われた)彼女が全然忘れられず
最後に一通手紙を書こうと思っています。
できれば復縁したい。でも元カノには付き合って1ヵ月の彼氏がいます。
かなりというか、無理なのは分かっていますが、
でも諦められない。これで駄目ならなんとか次に進めそうな気がします。
誰かどんな内容の手紙が効果的か教えて下さい。もう少し待てという方もいると思いますが
元カノは一途なんで早く決着つけたいんです。よろしくお願いします


415405:04/02/07 18:34
>>413
まったく心あたりはないのですが去年の後半から職場が変わったり
夜間の専門学校に通ったり、少し生活環境が変わりました。
でも飲み会が多くなったりしてたのは後になって何となく気になりましたが。
416408:04/02/07 18:49
>>415
じゃあ彼女の性格的にはどうですか?
>朝起きると「好きな人がいるので一緒にはいれません」等の内様の手紙が置いて
なんて突発的な行動起こしそうな人ですか?

もしそんな人なら又フラッっと帰って来るかもだけど
そんな人又いつ出てくか解らないし怖いよね。
そうじゃないなら、計画的って事だよね。
それなら待ってても帰って来ない可能性の方が高いと思います。

まぁ、何れにせよ一度会って話さなきゃ、あなたも前に進めないでしょうしねぇ。
職場か、その学校まで会いに行ってはどうでしょうか?
置き手紙一枚の別れ方なんて、あまりにも酷いですもんね。
417名無しさん:04/02/07 18:54
>>414

 一つ聞きたいんだけど、今の彼女は昔の君だけを見ていた彼女じゃないよ。
それでも復縁したい?汚い言い方だけど(敢えて言うけど)、膣内に他人の精液
を溜めているんだけどそれでもいいの?

 手紙の内容は良く言われるのは「復縁して欲しい」と言うと戻ってこない
らしい。婉曲的にした方が良くてそれと、
「今まで君と付き合っていて楽しかったよ。有り難う」とするといいんじゃ
ないかな?
 手紙は数回書き直した方がいいよ。それと、一途ならもう彼女としては
結論が出ているから長期戦になるよ。それが待てないなら

         イカリヤ長介「次、行ってみよう」
418414:04/02/07 18:59
>>417ありがとうございます。俺を助けてくれって言うのはどうですか?
419414:04/02/07 19:00
>>417それでもかまいません・・・
420405:04/02/07 19:12
>>416
別れてから知ったことですが共通の女友達いわく
「実は前もそんな別れ方してたよ。でももう大人になったしそんな事
するとは思わなかった。」
どうやら彼女は少し自分の気持ちのまま行動してしまうタイプだった
ようです。
メールはたまに帰ってくるのですが「今は何も考えられない」という
返事だけです。
会いにいかなきゃとは思うのですが彼女を追い詰めるだけのようで・・
421名無しさん:04/02/07 19:26
私は自分がモヤモヤすると黙り込んだり泣き出したりしてしまうウザ女で、
(しかもその場で理由も言えない)たびたび彼を疲れさせていました。
先日再度そのウザ行為をしてしまい、喧嘩。
お互いにイヤな所が目立ってきた所でもあり、別れに発展。
まだお互いに好きだけど、と言い合って本日、別れますた(´;ω;`)
彼は改善されるか分からないけれど、と、今後は一度友達づきあいをする事を望んできました。
別れたのに友達としてなんて、って考えだった私だけど、この期間に好きになって貰った頃の自分を取り戻してもう一度彼女になりたい。
どこかで絶対大丈夫なんて余裕を感じてた気がする。_| ̄|○ガンガル…
422名無しさん:04/02/07 19:27
1度振られて、しばらくしたら、向こうから連絡がきて
再度振られたんですけど、それでも復縁ってできますか?
423名無しさん:04/02/07 19:36
>>418

 あんまり、「助けてくれ」ってのは情けなくない?
気を付けないといけないのは、「もう関りたくない!」って思われないように
すること。

 だけど、相手が女の場合は同情を引くのも方法の一つではある。
だけどそれもタイミングとか相手の性格とかいろいろあるよね?

 だからあまり賭けみたいな事はお勧めはしたくない。他にないの?
424408:04/02/07 19:37
>>420
そうか…
もしあなたが、今の状態でも少し我慢出来るなら
しばらく放置がいいと思います。
どうしても辛くて前に進めないと思ったら
彼女に会いに行って、ちゃんと話し合う事にしてみては?
425405:04/02/07 19:53
>>424
そうですね。我慢はしようと思っています。
でも放置して相手が自己完結してしまうかも?とか、連絡を続けてイヤ
がられるかも?とか日々気持ちの葛藤がつづいています。
復縁したい気持ちがある内は会わない方がいいのでは、と考えたり。
426418:04/02/07 19:54
>>423さん ありがとうございます
今は情けなくてもいいからやり直したい。実は結婚前提で付き合ってて1度
親の反対で別れたんです(2ヶ月前)。そのとき俺は家を出れなかった・・・でも今
元カノの大切さに気づいて家を出ます!だから最後のきっかけとして手紙を
書きたいなって。3年一緒にいたんで相手に情はある気がします・・・
427名無しさん:04/02/07 20:12
一年半付き合った彼から「友達に戻ろう」と言われました
私のわがままに疲れたようです
最近避けられてるの薄々気づいてたしこうなる予感はしてました
「もうわがままは言わない。悪いとこは治すから」とお願いして復縁することになりました
で、今日久しぶりに会ってきましたが彼は楽しくなさそうだし疲れているのがミエミエ
私のほうから別れを切り出すように仕向けれてる気すらします
昔みたいにお互い楽しい時間が過ごせるような本当の復縁なんてできるのかな・・・・
428名無しさん:04/02/07 20:23
>>427
今は相手に何かを望んではダメです。
心の何処かで一番仲良かった頃を思って同じ反応や見返りを期待してます。

今。マイナスから始まった交際なんです。
愛して欲しいからこそ、めいいっぱい愛を注ごうよ
愛してあげよう。

昔みたいじゃない・・・。って言うのが
治すべきわがままなんです。

ていうか、今はちょっとしんどいけどがんばろー
429427:04/02/07 20:36
>>428
>昔みたいじゃない・・・。って言うのが
>治すべきわがままなんです。

あああああああああああ・・・そうですね
最善を尽くしてがんがります
430405:04/02/07 20:57
408さん、少しでも話が聞いてもらえてヨカッタです。
冷静に判断出来る自分にもどれるよう頑張ってみます。
また来ます。
431418:04/02/07 21:12
誰か教えてくれー
432名無しさん:04/02/07 21:16
>>418
君のホントに彼女に言いたいことはどんな事なの?
433414:04/02/07 21:18
414=418です
とにかくもう一度やり直したいって事です
434名無しさん:04/02/07 21:32
>>433
自分がなぜやり直したいのか、これからどうしたいのか、彼女に対する
気持ちとか、自分の本心を素直に相手に伝えることが一番だと思うが。
頭で考えた飾られた言葉ではなにも伝わらない気がする。
こんな事を言っている俺も彼女に捨てられた人間だが、俺自身、彼女に
言わなければいけなかった言葉が足りなすぎて破局した。
気持ちは素直に伝える!これしかナイ!
435414:04/02/07 21:37
>>434 ありがとうございます。飾られた言葉でかっこよくしてた文がありました
(笑)訂正しよっと
436414:04/02/07 22:04
自分自身に対する悔いと、おまえへの償いの気持ちで家をでた!
俺が行動できなかった事、勝手でずるかった事、反省している。
生まれ変わった俺とマイナスからでいいからやり直してくれ。
大好きなおまえが隣にいないと駄目なんだ・・・助けてくれ
やり直してくれるなら、命を懸けて俺がおまえを幸せにする!
もう一度信じてくれるなら連絡をくれ。
大切な時間を一緒に過ごしてくれたおまえにはどんな立場でも幸せでいて欲しい
許されるなら、俺が幸せにしたい!
どうでしょうか?
437名無しさん:04/02/07 22:06
興信所の復縁工作ってどうなんでしょうか…。
438414:04/02/07 22:29
自分自身に対する悔いと、おまえへの償いの気持ちで家をでた!
何も行動できなかった事、勝手でずるかった事、反省している。
生まれ変わった俺とマイナスからでいい、やり直してくれ。
大好きなおまえが隣にいないと俺は駄目なんだ・・・助けてくれ
命を懸けて俺がおまえを幸せにする! 信じてくれるなら連絡をくれ。
大切な時間、一緒にいてくれたおまえには必ず幸せになって欲しい
許されるなら、俺が幸せにしたい!
変更しました。どうでしょうか?
439名無しさん:04/02/07 22:31
>>438

 非常に重い気がするんですけど・・・
440414:04/02/07 22:34
あれれ・・・どの辺がでしょうか?
441名無しさん:04/02/07 22:37
>>440

 彼女が付き合っている人が居ないなら戻ってくる可能性も有るけど、
今彼女は新しい人と一から人生の再出発をしているんだよ。
442時子さん@腹減った。:04/02/07 22:39
>>439

 重いというより自分勝手・・・。(^^;) 元に戻っても、同じ事を繰り返す危険性アリ。

 こういうこと言う奴は信用できない・・・。(^^;)
443414:04/02/07 22:40
>>441 ありがとうございます
ただどうしてもやり直したくて・・・何かいい方法ありますか?
444414:04/02/07 22:45
自分自身に対する悔いと、おまえへの償いの気持ちで家をでた!
何も行動できなかった事、勝手でずるかった事、反省している。
生まれ変わった俺とやり直して欲しい。
大好きなおまえが隣にいないと俺は駄目なんだ・・・助けてくれ
俺がおまえを幸せにする! 信じてくれるなら連絡してくれ。
大切な時間、一緒にいてくれたおまえには必ず幸せになって欲しい
変更しました。どうでしょうか?
445名無しさん:04/02/07 22:49
復縁復縁必死になってる間は、真の復縁は有り得ない。
446名無しさん:04/02/07 22:53
>>414
 
 なんか凄い押しつけがましいような文面だけど。相手の未来への
もう一つの選択肢を奪うんだよ。

 家を出れなかった男が1ヶ月で変わると相手が考えると思う?
文面からただの執着みたいに取られるんじゃない?
 相手に取って見れば確かに過去の付き合いは蜜月かもしれないけど、
この手紙を見るとドロドロとした執着みたいに見えて、
まるでメロンの甘い実(貴方との過去の日々)のあとの苦い皮の部分
(振られた元彼がストーカー)を予感して絶対戻ってこないような
気がする。

 でも意思が硬いなら待つ事も出来るはずだし(もしそれで戻って
こなかったら、「三年の付き合いよりもいい新しい幸せの日々を
過ごしているんだね。さようなら元気でね」と言うぐらいの諦め
が欲しいね。彼女を愛しているなら)、直接会って気持ちを伝えるのも出来るんじゃない?
447名無しさん:04/02/07 22:57
>>414

 貴方も好きな芸能人が居るだろうから、その好きな芸能人の子と
似ている女の子とのお見合いとか考えてみたら?
448414:04/02/07 22:57
>>446 ありがとうございます。今、気持ちが動転してて奪い返すみたいな
感じで考えていました・・・
449名無しさん:04/02/07 23:14
>>448

 厳しい事を書いたけど、一途な女の子なら貴方と別れるのも決心した事だし、
新たに付き合うこともやはり物凄く決心した事だよ。
そう考えるとここで言われている事より現実は『遥か』に厳しいよ。

 そう考えると自分の押し付けだけの手紙だけでは駄目だし、早く楽になりたい
って中途半端な考えならもう彼女をそっとしておくべきじゃない?

 自分がやろうとしている事の自分と彼女への重みをちゃんと自覚している?
「手紙を出してそれでキッパリとした答えを貰ってハッキリしたい」
なんてある意味ただの「傷つきたくない」って考えしないで苦しくても
待つとか考えられない?それに直接会って言うことは怖い?
450414:04/02/07 23:21
ほんとはそっとしておくべきって分かってます。
傷つきたくないのも事実です。会うのは余計引きずりそうで・・・
451名無しさん:04/02/07 23:23
>450
男?我慢出来ないの??私は女だけど、あなたみないな必死で、且つ押し付けがましい人とは付き合いたくないわ。
452名無しさん:04/02/07 23:24
必死すぎてイタイ手紙だ。
それ、3ヶ月封印して、読み返してみろ。
絶対出さなくて良かったと思うから。
453414:04/02/07 23:30
ここにきてよかったです。ありがとうございました。
454名無しさん:04/02/07 23:30
>>450

 「あれも欲しい、これも欲しい」は駄目。
復縁を願うなら傷つく事も覚悟しないといけないし、傷つきたくないなら
復縁は諦めた方がいいよ。

 だってそんな中途半端な気持ちだと彼女と、彼女の新しい恋人の両方を
傷つける事になるんだよ。

 彼女のことが好きなら、手紙の文面のように物凄く好きなら
「会うと振られた時に怖い」なんて女々しい事言いいなさんな。
駆け引きで会うか会わないか悩むなら分かるし、駆け引きで
今出すか後で出すか悩むなら分かるけど、どうも貴方の場合は
傷つくのが嫌だからとか、ハッキリして終わりにしたいからと、
どちらかと言うと「自分の中での幕引き」だけを考えていない?

 そんなら復縁の手紙なんて最初から出さない方がいいよ。一時の
リバで苦しいからと手紙に出すようなもんだもん。
455名無しさん:04/02/07 23:34
>>414

 
「長くは書きません。私は家を出ました。
私は今でも君を愛しているからいつまでも待ちます。ですが
全ては君の自由です」

これの方がいいと思うよ
456名無しさん:04/02/07 23:34
辛いのは解ってんだ この板のヤツらみんな。
最後ぐらいはカッコ付けて終ろうぜ。
後で泣きたきゃ泣いたっていいからさ。
457414:04/02/07 23:35
>>454 ありがとうございます。幕引きはあまり考えてなかったのですが
やり直したい一心でした。なんか自分に自信がありません。でも家を出たことは
伝えたい・・・理想の手紙を考えて下さい。お願いします
458414:04/02/07 23:38
>>455 456 ありがとうございます。ほんと辛いです。自分で諦めつけないと
駄目なのも分かっているのに・・・できない
459414:04/02/07 23:39
結婚するまで待つよってだめですか?
460名無しさん:04/02/07 23:41
うーん…
461名無しさん:04/02/07 23:43
>>457

 あまり押し付けがましくしないのと、「いつまでも待つ」というのが
過去ログ見ると良かったみたいだった。追うと『安心して放置する』か
逃げるところがあるからね。人間は。

 特に貴方の元恋人は既に恋人が居るんだよ。もし不安定なら会って
突き崩す事も出来ようが、一月と言えばさしずめ攻勢衝力がまだまだ
あるような状態だから、威力偵察して駄目だと思ったのなら
持久態勢に移行した方がいいよ。
462414:04/02/07 23:51
>>461 ありがとうございます いつまでもって結局結婚ですよね?
あと家を出たっていうのは伝えといた方がいいんですよね?
なんか今夜は皆さん頼って教えてもらいます
463名無しさん:04/02/07 23:57
>>414

 諦めなくていいから覚悟すればいい。復縁を望むなら。
それだけのこと。
 で、覚悟したら冷静になりましょう。>>455と貴方のを見比べたら
だいぶ落ち着いているでしょう?貴方が彼女の立場ならどっちの方が
いいと思いますか?
464414:04/02/08 00:00
455さんの方がいいと思います。自分の文章が重かったのが分かります。
かなり押し付けてました。でも言われないと全く気づきませんでした
465名無しさん:04/02/08 00:01
覚悟って?
466名無しさん:04/02/08 00:02
みんな色んな努力して辛さと戦ってるんだね。
それだけ想いが強ければいつか復縁できるよ。
…と自分にも言い聞かせてみる(泣
467名無しさん:04/02/08 00:06
>>462

 「家を出た」というのに一々「悔やんで」とかそんな言葉はいらない。
それだけでいい。意味はあっちも判るから。
「いつまでも待ちます」は常識で考えたら相手が結婚したら「それまで」
だよね。それも一々「結婚するまで」なんて言わない方がいい。
自分の気持ちを伝えたいのは分かるが、それをわざわざ書くのが
「押し付けがましい」のじゃないかな?駆け引きとして
「はっきり書かないが相手にシグナルを出す」の方がいい。

 だけど、肝心な事は書かないといけない。「愛している」も「好きも」
大事だからそれははっきり書けばいい。それはね。

ちなみにこれは今押しても駄目な場合ね。相手が悩んでいるなら攻勢に
出るのもいいけど、どう見てもそんな状況じゃないから。だけど
大事なのはやっぱり相手の顔を見ないと分からんよ。

 例えば、拒絶の手紙を出した相手が、やっぱり後悔してか暗そうな
顔していて、拒絶していた相手と会うと凄く嬉しそうな顔をした場合が
あった。

 それと、文面だけじゃなくて直接会うと相手も好意が心の深遠から
こみ上げてくる場合がある。だから「肝心な事」は会って言った方がいいんだよ
468名無しさん:04/02/08 00:11
>>465

 傷つくのが恐れるな、「会うと引きずる」なんてそんなことを恐れるな
と言う事。
469414:04/02/08 00:13
>>467 丁寧にありがとうございます。別れる前にここにきとけばよかったって気持ちで
一杯です。今は直接あってくれない気がします。
470名無しさん :04/02/08 00:16
>>ALL
恋愛なんてやめちまえ
471名無しさん:04/02/08 00:25
>>469

 多分、会ってくれない状況だと思った。だから尚のことあまり
押し付けがましく重いのは危険だと思った。
 それと会ってくれなければタイミングを見計らって会いに行こう。
だからそれを計算する冷静さと、失敗した場合に傷つく事を恐れては
いけないんだよね
472414:04/02/08 00:30
>>471 別れたときにもう会わないって言われたんです。
タイミング難しいですよね?家に会いに行くって事ですよね?
473名無しさん:04/02/08 00:32
>>472

           あとは自分で考えましょう
474414:04/02/08 00:34
教えて欲しい・・・全然分からない
475時子さん@腹減った。:04/02/08 00:34
>>414さんへ
>やり直したい一心でした。なんか自分に自信がありません。でも家を出たことは
>伝えたい・・・理想の手紙を考えて下さい。お願いします

 他人の頭を使っている時点でダメだと思いますよ・・・他人の言葉はあくまで参考程度。

 手紙は、思いつくまま自分の言葉できちんと書きましょうね。(^^;)
476414:04/02/08 00:36
いやーでも今夜ここでアドバイスもらってほんとよかったです。助かりました
477名無しさん:04/02/08 00:39
>>414
他人から教えてもらって書いた言葉で、彼女を手に入れたい?
478414:04/02/08 00:40
>>もちろん自分の言葉に直すけど、最初の文があまりにもひどいって
気づけたんで、
479名無しさん:04/02/08 00:40
俺は414さんを本気で応援してるぜ!!がんばれ
good night
480414:04/02/08 00:41
でも会いに行くタイミングは分かりません
481名無しさん:04/02/08 00:44
>>480
落ち着いたらわかるようになるよ。
それまでは下手に動かないほうがいい。
とりあえず、時間にまかせてごらんよ。
482414:04/02/08 00:45
はい。3ヶ月後とかですかね?
483414:04/02/08 00:48
>>479 ありがとうございました
484名無しさん:04/02/08 00:50
過去スレ読んでみれば?
485名無しさん:04/02/08 00:51
2ヶ月ぐらい前に別れた彼女がいるんだけど付き合ってた期間は414に比べたら
カナリ短いです。でも死ぬほどつらい。本当につらい。
だから414の辛さは俺の辛さより何倍もつらいんだなって思うと414はすごいと思う
俺だったら死んでるかも
486414:04/02/08 00:53
過去スレ読んでみます、何もせずすいません
487414:04/02/08 00:55
>>485いや俺も死にたかったです・・しかもうちの親の大反対で・・・
少しずつ前向きになってきました。2chのおかげ
488名無しさん:04/02/08 00:55
いやいや、自分過去スレに救われた一人なんで。冷静になれるしね。
489414:04/02/08 00:57
2chがこんな親切なところだとは思ってなかった。皆さんありがとうございます
490名無しさん:04/02/08 01:21
本当に復縁なんかできるの?別れてすぐに彼女作るような人と。
つらいばっかだよ。
491名無しさん:04/02/08 01:33
復縁はよく考えてからにしろ。
492名無しさん:04/02/08 01:33
493名無しさん:04/02/08 01:35
復縁したいという行動力はいい。
ただその先は物凄い地獄が待ってるかも知れない罠
494名無しさん:04/02/08 01:40
地獄?
今も地獄だよ。ここまで落ちたらあがるだけとは他人事。
最低!
でもあきらめらんない。復縁の可能性があるなら、したい。
495名無しさん:04/02/08 02:15
>>414
あなたは本当に彼女の幸せを望んでますが?
失礼かもしれませんが、あなたのレスを全て読んでもあなたの
身勝手さしか伝わってきません。

私も前彼の親の反対で別れました。彼の家はエリート一家でしたので、
普通のサラリーマン家庭で育った女の子ではうまくいかない、って言われたらしいです。
正直、驚きました。
彼の親御さんがそう言った事に驚いたのでは無く、彼がそれで別れを選択したことに。

別れた理由の中で一番悲しいものじゃないですか?人に言われて別れる、って。
私はもう、彼に連絡して欲しくないのに、今復縁を迫られてます。
彼女が連絡を取ってきたというなら話は別ですが、そうでないならそっとしておくのが
長年付き合った相手に対する礼儀じゃないですか?
496名無しさん:04/02/08 02:19
復縁したいしたいって思ってるうちはできない気がするよ
497名無しさん:04/02/08 02:24
復縁したい気持ちがなかったら、きっと相手を忘れる。少なからず過去はただの過去。幸せも悲しみも。
人間の防衛本能が作用して相手への気持ちも消えていく。悲しい。
498名無しさん:04/02/08 02:30
>>497
その後、何かのきっかけでお互いまた好きになる。これが復縁。
というか"縁"。
499497:04/02/08 02:33
>>498
ご縁があれば、の話だよな?
500名無しさん:04/02/08 02:39
500で復縁!
501名無しさん:04/02/08 02:39
>>499
そうだよ
502名無しさん:04/02/08 02:40
>>499
てか、復縁したい気持ちがないなら別にそれはそれでよくね?
503499:04/02/08 02:43
>>501
その縁ていったい何なんだ?何を指して言うんだ?
アホレスですまんな。分からなくなってきたんだ。
504名無しさん:04/02/08 02:45
>503
きっと、おまいが今まで感じたことのない偶然だよ。
505499:04/02/08 02:46
>>502
息詰まっちまった。
復縁したいとは思った。いや、思ってる。ただ、復縁て何だっけ?とさ。弱っちまってるのかね。
506名無しさん:04/02/08 02:47
>>503
うんと、復縁は過去引きずりながら出来たとしても、気持ちの面で多分無理になってきて
結局別れる事になるから、過去の事は忘れて(人間だから完全忘れる事は無理なんだろうけど)
新しく、極端な言い方すると別の人と付き合う位の気持ちでお互い初心に戻らないと
復縁した後上手くいかないから、いっそのこと忘れてしまった方が新しくやり直すとき
上手くいくんじゃないかと。
もちろん、お互い成長している事を前提で。

と、思ってる。勝手に。
507503:04/02/08 02:52
>>505・506
俺アホだ。理解できねぇ。スマソ。
大人じゃねぇのかな?冷静じゃねえや。
人の心理てそんなにクールなん?
508名無しさん:04/02/08 02:55
復縁しても前と違う付き合いでいいかどうかだよね。
まぁ、ぜんぜんいいんだけどw
縁って縁でしょ、機会でしょ、運命、偶然に近いものじゃないの
509506:04/02/08 02:58
>>503
あんまり"縁"関係ないかな?わかりづらくてごめんね。
言葉で表すのは難しいけど、ま、すごく簡単に言うと
連絡絶ったりしても、結局は一緒になる事だと思うのさ。

うちの親がさ、一度別れて一年半位お互い音信不通になったんだけど
一年半後たまたま連絡ついて、復縁して、その2ヵ月後位に結婚したらしいんだよね。

一度壊れて全く別の道に進んだのに結局一緒になるのって
"縁"だよなぁ、って思ったの。
うちの親の場合は全く忘れたわけじゃないんだろうけど。そう考えると。
510507:04/02/08 02:58
>508
偶然はそんなに滅多にないもんだろ?
偶然は作るもんじゃないんだよな?
なんかしょげる。
511名無しさん:04/02/08 03:00
>507
多分、もう少し時間たてばわかると思う。
まだ失恋して間もないでしょ?んなことない?
512507:04/02/08 03:04
縁の話、具体例で少しわかった。サンキュー。ちなみに失恋一ヵ月半だ。情けなさ、やるせなさのどつぼだ。
復縁考えてるはずがたまに分からなくなる。その意味さえ。やべぇ。
513名無しさん:04/02/08 03:09
>>512
大丈夫。全然やばくないって。いい方向に進んでると思うよ。
復縁したいのかどうかわからなくなる気持ちは私もわかる。
でも、それは悲しい事じゃないし、前に進んでるっていう事だと思うよ。
落ち着いてきた証拠じゃないかね?
514512:04/02/08 03:13
>513
そうなん?
だけど好きでたまんないんだ。ここで言うのも我ながら哀れな気もするが。見込みないのに必死だ。
なぜそんなに冷静なんだ?自信か?諦めか?俺全然ダメだ。
515名無しさん:04/02/08 03:15
>514
う〜ん、逆に聞きたいのだけれども、
おまいはなぜそんなに必死になってるの?
516名無しさん:04/02/08 03:18
>>514
自信だと思う。
冷静なのは自信があるし、自分で正しいと思える事してきたし
今までの自分のしてきた選択に後悔していないからかな。
見込みが無いと思いつつ、必死で頑張ってるあなたにはそれだけの
結果が待ってるから安心汁。
517514:04/02/08 03:18
>515
わっかんねぇ。
常に必死でもないんだが、一人考えるといてもたってもいらんない。これは恋でも何でもねえの?
518515:04/02/08 03:21
>517
ん〜、ありがちなのが、好きという気持ちで動いているのではなく、
振られた=おまいという人間を全否定されたと思い込んでムキになってしまう場合。
519514:04/02/08 03:22
>516
強いな。
そうなるまでどんくらい時間経った?
俺自信ない。自信つーのは自分を信じるつー事だろ?
自分が分からん。
520名無しさん:04/02/08 03:23
>>518
それはよくあるかもしれないね
521名無しさん:04/02/08 03:26
>519
4ヶ月位かかったよん。もうね、廃人になりかけたw
自分は自分を信じる事だよ。
私も自信の意味が全くわからなかった。
やっぱり時間のお陰かなぁって思ったり。
522名無しさん:04/02/08 03:29
>519
因みに、もちろん4ヶ月前自分の選択が正しいとかそんなの全くわからなかったよ。
連絡したくなっても必死で我慢したり、その都度その選択に不安感じてたし。
あとになって気づくものだと思う。そういうのって。
523517:04/02/08 03:32
>518・520・521
これはムキになってるんだろか…?
正直分からん。焦ったりはするんだが、全否定に対してかどうかはわからん。
俺はパニック障害にでもなったんじゃとたまに考える。痛い失恋の後はやっぱこんなか?4ヵ月、いやもっとかかってるヤシもいるだろが、それでも相手好きか?
524名無しさん:04/02/08 03:40
>>523
好きですよ。
でも私はもう縁に任せようと思ってる。復縁は出来ても出来なくてもいいと思ってる。
痛い失恋の後は相手に対して、好きっていう気持ちと嫌い、あんなやつと別れて良かった、
っていう気持ちが繰り返すんじゃないかな。
普通だと思いますよ。そういう風に自分がわからなくなるのは。
今は自分の好きなように生活して、悩んだら友達に愚痴を聞いてもらったりするといいよ。
そのうち段々わかるようになると思う。冷静にもなるだろうし、視野も広がってくる。絶対。

525518:04/02/08 03:46
>523
まぁ、一旦もいついて、自分の気持ちをよく考えてみろってこったな。
このままじゃ、復縁はありえないと思う。
それとな、障害なんて言葉は軽く口に出すもんじゃないと思われ。
大丈夫、レス見る限り、それとは程遠いから。
まぁ、こんな時間だし、ゆっくり休みなされ。
526523:04/02/08 03:47
>524
淋しかったりしないか?俺弱ぇ〜。
相手に別れてすぐ付き合ってる奴いるし。でもすぐどちらかが飽きるとも思ってる。
こういうのちっちぇえ奴つーんだろ?
527名無しさん:04/02/08 03:47
↑もちついて・・・。ごめん、ネムイからおやすみー
528523:04/02/08 03:50
>>525
そうだな、軽はずみに言う言葉じゃなかった。申し訳ない。
サンキューな。
529名無しさん:04/02/08 03:56
>526
初めはもちろん寂しくなったし一人でいるのが怖かったよ。でも初めだけね。
ちっちゃいのはしょうがないよ。今はまだ。でもやせ我慢も時には必要。
自分の中ではいっぱいいっぱいかもしれないけど、相手の前では余裕でいる事。
別れた後、相手に必死な姿や焦ってるところを見せない方がいいと思うから。
「今は」もがきくるしんでるだけ。
でも、我慢しつつ時間が経てば我慢した自分が誇りに思えて、自信も出てくると思う。
少なくとも私はそうだった。

そのうち「俺と別れて他の男とすぐ付き合うような女、眼中にねぇよ」ってなると思うw
530名無しさん:04/02/08 03:59
>>528
>>523に同意で、とりあえず今はゆっくり自分の気持ちを整理してみなよ。
色んな事が見えてくるはずだからさ。
頑張れよ!応援してる!
531526:04/02/08 04:02
>529
まだそうなるには早いんだよな。我慢か、できるんかなぁ。
俺、そんな女でも好きなんだよね。
そんな風にいつか思う事も怖いし、忘れたくないし、やり直したいし…堂堂巡りでスマソ。こんなんだからポイされたんだな。
532531:04/02/08 04:06
>531
サンキューです!
いろんな事、正直見えてくるの怖えが時間が経たないことには何も始まらんつー事だな?
533531:04/02/08 04:13
>530
↑スマソ
530宛
534名無しさん:04/02/08 04:15
連絡先まで変えられたけど連絡きて復縁したってな方いますか?
535名無しさん:04/02/08 04:24
>>532
うんうん。時間ってすごく漠然としてるし、
頑張った結果とか自然なものだし目には見えないけど後から必ず気づくものだから
今は見えなくて当たり前だし不安だし怖いかもしれないけど大丈夫!
(因みに見えてくるってのは悪い事じゃないよ。いい意味でね。)

私が勝手に思ってる事だけど、振った方より、振られた方が強くなれると思うんだ。
振られた方は必死で立ち直ろうとするから。結果的に振った方より強くなってる事があると思う。
因みにそういうことが書いてあるスレ昔見て、探したんだけど無くなってた_| ̄|○

応援してるよ。頑張ってね!おやすみ!!
536名無しさん:04/02/08 05:52
>振られた方は必死で立ち直ろうとするから。結果的に振った方より強
 くなってる事があると思う。

勇気が湧いて来ました。ありがたいお言葉です。
537名無しさん:04/02/08 07:57
人の痛みを理解して、優しくなれる。
ひとまわり大きな人間になる。
538名無しさん:04/02/08 09:01
昨日彼女がバイト先の外人と俺に内緒で遊んだことがわかった。
彼女が言うには一緒に買い物しただけらしい。それで俺に隠し事したから
頭を冷やしたいから距離を置きたいって言われたんだけど
これってどういう事なのかな?俺のことは?って聞いたら
大好きって言ってくれます。
539名無しさん:04/02/08 10:36
 書き込みさせていただいていいでしょうか?
自分はバツイチ子持ちで37歳、彼女も同じくバツイチで
子持ち32歳で今年にも入籍を予定していました。彼女の
親にも会い、順調に付き合いが進んでいたのですが、自分
の子供の問題で自分の親が前妻を一時的に呼び戻したこと
が一つの問題となりました。しかし彼女にそれがバレてし
まい、それならばと別れを決意しました。しかし、彼女は
反対し「自分も頑張るから、あなたも頑張って早く迎えに
きてほしい」と述べ、しばらくは会えないけど別れないで
頑張っていこうと誓いあったのです。その後(12月初め)、
彼女からは「離れてみて、あなたのことが本当に好きだっ
たことが分かった」「子供の名前を考えてみた」「死ぬま
で一緒だよね」「寂しくてご飯が食べられない」などと切
ないメールや電話が来て、彼女の気持ちに応えようと頑張
ってきたのです。ところがクリスマスになって心配でメー
ルをしたところ「あんた!自分からは連絡しないでってい
ったよね。私もうだめだわ。約束を破ったあんたが悪い。
さよなら」と一方的に別れを宣告。その後、数日後によう
やく連絡が取れ、話したところ「好きな人ができた」とま
たまたショックな発言。事情を訊くと「寂しいときに男性
のメル友(すごく遠方)にメールや電話で励まされ、好き
になった」といい、ついでに「年末に呼び寄せてキスをし
た」と白状。あれほど切ないメールを送ってよこしていた
裏では、密かにメル友との関係が進んでいたようです。さ
らに彼女の家族には「彼が悪い」と報告していたとのこと。
いろいろと準備を進めてきた自分は、何がなんだか分から
ず、一瞬にして将来を失った感じです。ちなみに彼女は前
の旦那と別れるときにも男がいたようで、友人に言わせた
ら「もし一緒になったとしても、あんたもそのうち同じ目
に遭うよ」と言われました。
540名無しさん:04/02/08 11:12
>539
浮気する奴は男だろうが女だろうが、歳が何歳だろうが一切関係無い。
浮気する奴が本当に分かるまで、周りを混乱させるだけ混乱させて、
自分だけいい思いして逃げていく。
しょせん、浮気癖のある奴はその程度。
浮気する奴が言葉でいくら上手い事言っても、もう決して信用してもらえない。
俺も去年別れた元カノがそうだったよ。
俺の知らない裏でメル友と上手くやって浮気されたから。

541名無しさん:04/02/08 11:28
平気で浮気する奴ってさ、相手の事を自分の飾り程度にしか思ってないのけっこう多いんだよね。
なんつーの、付き合ってる相手は自分のステータス維持の為にっつーか、
私(俺)も彼氏(彼女)ぐらいいるんだYo!!って感じ??
恋愛は本気になればなるほど、破綻した時のショックとかって大きいよね。
だからお互い本気になりすぎるのもどうかな??と俺は思う。
ま、あくまで俺の経験上の話だけど。
542名無しさん:04/02/08 11:35
俺の元カノもそんな感じだった。
離婚歴があって、好きな人ができて、別れてのくり返し。
俺はいいかげん大人に成っただろうと前のこと知ってて付合ったけど
彼女に男ができて捨てられた。
悪気があるわけじゃないだろうけど、そういう人は同じことをくり返し
ちゃうんだよ。
543名無しさん:04/02/08 11:38
>浮気する奴が本当に分かるまで、周りを混乱させるだけ混乱させて、
>自分だけいい思いして逃げていく。

ホントその通りだと思うよ!
544名無しさん:04/02/08 11:45
539です。
それでも彼女は周囲にうそをつき、自分を正当化して
新しい男の下に行ってしまったようです。
自分だけいい思いをして、周囲をどん底に突き落とす
行為はどうしても黙っていられないのですが・・・
一番の心配事は彼女の子供(小学一年生・男)です。
彼女があまりにも男を入れ替えるため、俺の前に違う男を追っ
かけ回していたとき、「ママ、きちんと僕を見て」って
泣いたそうです。この子のためにも一緒になりたかった。
そして、彼女の男遍歴もここで打ち止めにしたかったです。
545名無しさん:04/02/08 12:10
あなたの気持ちは分かるよ。優しい人だよね。
でもね、その気持ちが相手を無意識に美化してたり、
そんな自分に酔ってる部分もあるから気をつけてね。
決してあなたの力が及ばなかった訳じゃない。
相手の脳みそ(理解力)が足りなかっただけ。
>自分だけいい思いをして、周囲をどん底に突き落とす
>行為はどうしても黙っていられないのですが・・・
気持ち分かるし厳しい事言うけど、それはもうキッパリ諦めた方がいいと思う。
何言っても分からない奴は自分が同じ事されても分からないから。
子供の事、心配でしょうけど、その子供も不幸だよね…
何とかしてあげたかったって気持ち、本当によく分かるよ…
そしてね、嘘言ってればいつかその嘘は全てバレるから。
新しい男だって、その内同じ目に遭うと思うし。
厳しい事言うけど、その女はあなたには良くない。
あなたが悪くなるだけだよ。
546名無しさん:04/02/08 12:34
539さんはイイ人だな〜。
貴方の愛情がわかってもらえない相手だった事が寂しいね。
539さんの優しさをわかってくれる人と絶対に出会うよ。
547名無しさん:04/02/08 13:56
再び539です。
みなさん、本当にありがとう。
最近、彼女から友人宅に電話がきたそうなんですが、その
内容が、「寂しくなるとどうにもならなくなる」「一人で
いるのが寂しい」というもの。子供に失礼ですよね。そん
な言葉。さらに「これからの恋愛を考えると子供のことが
どうしてもネックになる」って。そんなの親の責任じゃな
いですか。自分で欲しくて作ったこどもなんだから。生ま
れた以上は責任をもつことが当たり前だと思うんです。女
の部分も大事ですが、それ以前に母親でもあるべきだと思
うんですが。今のところすべての連絡手段が絶たれている
のでこのようなことを伝えることもできません。ドメイン
指定でドコモしかメールが届かない。当方au。
できれば、彼女に気づいてもらい、自分と子供をこれ以上傷つけ
ないようにしてほしいと思っています。
もし、気づいてもらえるなら安心して彼女を忘れることが
できるんですが。俺の心の傷は深いですけどね。
これって甘いですかね。
548名無しさん:04/02/08 16:21
んー………
甘いね。どっちも。
相手は相手で優しくされるのが当たり前、色々思ってもらえる、心配してもらえるのは当たり前、みたいな感じだし、
厳しい事言うけど、あなたも自分の優しさにも酔ってる気がする。
なんつーのか…「俺ってこんなに心配してるのに」「俺はこれだけ気にかけてるのに」みたいな感じでさ。
俺はそれがちょっと心配なんだよね。
分からない奴には本当に何言っても何やっても無駄だよ。
むしろウザがられるだけ。
俺はまだ27そこそこの青二才だけど、去年別れた元カノもあなたの相手みたいな感じだった。
しかも元カノの母親自体がそんな感じだった。
何せ面倒だからって、食事は作らない、家事もしない、掃除もしない、面倒な事は全て元カノにお任せ、みたいな感じの親でね。
そんな親の背中見て育ってるから、元カノもそんな母親の性格継いじゃったんだろうね。
あ、道反れたし話大きくなるけど、要は突き詰めれば親の影響もあるから直すのは無理って事。
俺の場合は子供こそ居なかったけど、結局、相手は自分勝手、身勝手なんだよね。
しかも物事甘く考え過ぎ。自分の都合のいいようにしか物事考えられないんだよね、そう言う人間って。
>俺の心の傷は深いですけどね。
確かにそうだろうけど、それが自己陶酔に陥りやすいからね。
そう言う相手だからこそ、自分にも相手にも厳格になって。
本当に優しい人間は、厳しさも悲しさも知っているはずだから。


549名無しさん:04/02/08 16:40
漏れの元カノも別れる時は
『このままじゃ貴方がだめになる。好きだけど別れたい』
と言ってたが、実は新しい男とセフレ
になってた。
その後も連絡してたんだけど
元カノは半年で二人を好きになっては
振られてた。

漏れとの三年は何だったんだろう…。

復縁したい気持ちが、薄れてくこの頃。
550名無しさん:04/02/08 17:59
過去ログ見ると、相手に恋人が出来ても復縁した場合がある。

その時に復縁した人は結構自分なりに分析している。成就した事で、冷静に
自分なりに失敗した点とかを見る事も出来たんだろう。

ちなみにある失敗したケースを二つ。

1、「貴方がしつこくしなければ復縁をしていたのに・・」
2、「なんでもう少し早く言ってくれなかったの!」

つまり一回失敗したら似た方法での無理押しは駄目だな。

着拒、無視、放置された場合は、
・普段から会うようなら解除されやすい
・時間が経って偶然会った時に、何事も無かったかのように振舞って盛り上
 がれば相手も解除しやすい

だけど、再発しないためには>>24さんのように相手にその辛さを分からせ
なければ、一度してしまった気易さからか再度してしまう。
551名無しさん:04/02/08 18:14
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
         も   う   だ   め   ぽ
552名無しさん:04/02/08 18:18
>>551
3日前までその体位でズコバコしてたのに
もーできないんだよな・・・
553名無しさん:04/02/08 18:20
>>552
(;´Д`)ハァハァ
554名無しさん:04/02/08 22:00
年末に別れて(振られた)一ヵ月半、復縁できたらいいなぁとおもいつつ
何もしないと思い出すからジムに通ったり、ジョギングしてたりして連絡するの我慢してきた。

我慢できずにメールしたら「彼氏できたから・・・ごめん」って返ってきた・・・(T_T)/~バイバイ
555名無しさん:04/02/08 23:09
555
556名無しさん:04/02/08 23:35
女は残酷なこと平気でする。

一人になると言いながら親に別れ話させて、その時に
元彼と電話してる無神経女

http://matu.e-city.tv

557名無しさん:04/02/08 23:36
一年振りにこの板、このスレッドに来ました。
結果、復縁できました。
このスレのお陰です。


558名無しさん:04/02/08 23:39
>>557
(´ι _`  ) あっそ
559名無し:04/02/08 23:39
振られて2ヶ月、最近あってより戻せるか聞いたら、今の時点では無理と。でも好きだから、ずっと思い続ける。いつか相手の気持ちがまた変わってくれるのを信じてまつ。でも今はがんばれない。いつか絶対復縁したいしできるはず!ずっと好きでいていいんですよね・・・
560名無しさん:04/02/08 23:41
>557
無駄な一年じゃなかったね。おめでとう!
561名無しさん:04/02/08 23:48
先のことは残念ながら誰も分からないよね。復縁て形じゃなく、相手の良さに後からたくさん気付いて、そこからやり始めてお互い相手の存在に気付いてやり直さず、始めればいい。
562名無しさん:04/02/08 23:52
>>559

 その場合は友達からスタートしましょう。で、数回デートして楽しい
気分にさせる。そこで「やっぱり君が好きだ」と。
 この方法がいいんじゃない?「昔の誼」は前面に出さない方がいい。
563名無しさん:04/02/09 00:10
>>556
デブだよね
564名無しさん:04/02/09 00:37
>>556
すげえデブ。これに粘着出来るあんたがすげえ。
565名無しさん:04/02/09 00:47
振られて3ヶ月。
彼には新カノができてしまったけど、私とは連絡をとったり
たまにあったりしてくれます。でも連絡はほとんど私から。
連絡するも、あまりにもメールや電話の回数が多いと彼は警戒して
冷たい態度をとるときがあります。
今カノとはうまくいっているから、私が近付き過ぎるとひいていまう
ようです。
わたしはどうしても彼を取り戻したい。復縁したいです。
でも今カノとうまくいってる彼にどう接して気持ちを伝えればいいか
わかりません。
私は彼が振られるのを待っていることしか出来ないのでしょうか?

566名無しさん:04/02/09 00:48
こんばんは。ちょっと長くなります。
一昨日、付き合っていた彼女と別れたんですが、まだ気持ちの整理がつかず、
復縁したいとも考えてるので、相談させてください。
別れを切り出したのは、彼女からでした。原因は「お互いの気持ちの差」
それは、僕からはあまり連絡をとらなかったことや、
会ったときに、口に出しての愛情表現を怠っていたのが原因でした。
別れを切り出されてから、僕はメールで気持ちを伝えて、とりあえず会って話がしたいと伝えました。
ですが、彼女は会いたくないの一点張り。だからとりあえずメールで自分の気持ち、
まだ別れたくないということを伝えました。
彼女もまだ僕のことを好きと言ってくれてるんですが、好きだから駄目になる・・・と言われました。
そこで僕も、もう無理かなと思い別れに同意してしまいました。
これは全てメールのやり取りなんですが、やはり会って話をしたほうがいいのでしょうか?
バイト先が一緒なので会えないこともないのですが、別れに同意してしまってからではもう遅いでしょうか?
567名無しさん:04/02/09 00:52
7ヶ月前に二股かけられて振られた彼女と11日に会うことになった。
すごくつらかったけれどこちらはずっと放置していたのに、
後悔しているとか、もっと早く出会えていたらとか、のメールがきて、
TELしたら会いたいとの事。会って話せば前に進めそうだって。
何で俺があいつが吹っ切ることの手助けをしなきゃいけないんだ。
今の彼にも悪いと思わないのか、アイツ弱すぎる。
会っても未練事だけは言わないようにしよう。
振られたのはこっちだけど、この恋痛み分けかな?
スレ違いスマソ
568名無しさん:04/02/09 01:04
>>566
このレスがあなたの状態あらわしてるんでは?

495 :名無しさん :04/02/08 02:15
>>414
あなたは本当に彼女の幸せを望んでますが?
失礼かもしれませんが、あなたのレスを全て読んでもあなたの
身勝手さしか伝わってきません。

私も前彼の親の反対で別れました。彼の家はエリート一家でしたので、
普通のサラリーマン家庭で育った女の子ではうまくいかない、って言われたらしいです。
正直、驚きました。
彼の親御さんがそう言った事に驚いたのでは無く、彼がそれで別れを選択したことに。

別れた理由の中で一番悲しいものじゃないですか?人に言われて別れる、って。
私はもう、彼に連絡して欲しくないのに、今復縁を迫られてます。
彼女が連絡を取ってきたというなら話は別ですが、そうでないならそっとしておくのが
長年付き合った相手に対する礼儀じゃないですか?

>>566
そんな理由での別れなら少しの間放っておけば復縁できるんでは?
569566:04/02/09 01:31
>>568
レスありがとうございます。
そうですかね。今はそっとしておくべきなのでしょうか。
ただ、一つ気になることがあって彼女との共通の友達(女)がいるんですけど、
その子に新しい恋愛をほのめかすようなことを言ってたみたいなんです。
待って戻ってこなかったら、諦めるべきでしょうか?
それとも今、会って気持ちを伝えるべきでしょうか?
570名無しさん:04/02/09 03:17
>>568
私や私のまわりの話を聞いた経験では彼女の言っていることは
本当ではないと思います。そんな些細なこと、改善できることで別れを
切り出すのは、新しい恋愛があるからではないでしょうか。
そういう場合はただそのことをあなたに言いたくないからでしょう。
訪ねても、本当のことをいうかはあやしいところですね
むしろ今は相手に何を言っても無駄かもしれません、
結論、今は無理かも?

571名無しさん:04/02/09 03:39
>>564

最後にお姫様抱っこした時はマジヤバいと感じた
でも好きなんだよぉぉぉぉ

まだ吹っ切れない

http://matu.e-city.tv
572566:04/02/09 13:44
>>570
僕へのレスでしょうか?勝手にそう思い込み書き込みさせていただきますねw
そうですよね・・・。改善できることなのに、それに向き合わず別れを切り出してきたってことは、
新しい恋愛があるからですよね。前から度々言われたことはあったのですが、
別れを切り出されたのは今回が初めてです。
どちらにせよ、今の状態では彼女にとりつく島がなさそうなので、諦めます。
長々と相談に乗っていただきありがとうございました。
573名無しさん:04/02/09 19:40
最近胸がスカっとするような景気のいい復縁話ないね。
やっぱり復縁なんて無理ってことなのかな。
昔の69さんみたいな神降臨キボンヌ…
574:04/02/09 19:48
一ヶ月前に振られました。
別れを切り出されたときは動転してしまい何も聞くことが出来なかったのですが、
2週間後ぐらいにゆっくり話す機会ができたので改めて理由を問いただしてみると、
「理由のほとんどは受験」だという事を聞きました。(お互い中3)
「もう嫌いになったの?」と聞くと、
「嫌いならこんな風に2人で喋ったりしない」といわれますた。
その後はその話にあえて触れないようにして、
関係のない話をちょくちょく話すことはありました。
そして、これは今日友達から聞いた話なのですが、
彼が、友達と私のことについて話す際、私との思い出を話し出したので、
友達が彼に「まだ好きなの?」と聞くと、
「今は口に出してしまうと言ったとおりの気持ちになってしまうから(受験に集中できなくなってしまうから)
言うのはやめておく」といっていたらしいです。
それはまだ私のことを想ってくれているという意味にとっていいんでしょうか。
彼に近づくのは受験が終わってからのほうがいいんでしょうか。
私は彼と本気で復縁したいです。アドバイスお願いします。
575名無しさん:04/02/09 19:50
ガキはセックスしてないでベンキョしろ。
世も末だな。
576名無しさん:04/02/09 20:05
つーか、まだまだお嬢さんなのに
「復縁」ってボキャブラリーが日常なのかと思うとねぇ。
577名無しさん:04/02/09 20:20
【ゴールデンレス】
このスレを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレに貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじが当たるわ出世しまくるわ体の悪いところが全部治るわでえらいことです
578414:04/02/09 20:37
結局元カノに手紙を送る事と今、家を出ることはやめました。
元カノを苦しめるという事が皆さんのレスでやっと気づけました。
少し冷静になれたと思います。そして自己中な自分の性格がいけなかったことも。
今はとても恋はできない状態です。こちらからは何も連絡せず、万が一で元カノからの
の連絡があることを願いつつ、自分も大きくなって行こうと思います。
579名無しさん:04/02/09 20:56
以前、ここで彼からの荷物を返すという連絡待ちをしていた者です。
最近は、もしかしたら私だけが関係が中途半端だと思っているのでは?と
思いはじめました。
彼の中では、もう終わった事かもしれないと。
荷物も、気が向いたらとおもっているのかなと。

バレンタイン過ぎて、何も連絡が無かったら手紙を書こうと思います。
ここでは連絡はこちらからはしないほうがいいとアドバイスをいただきましたが、
この先一人で勝手に待っているかもしれないと思うと、苦しくてたまりません。
580:04/02/09 21:25
>>576
たしかに私ぐらいの年の女が一人前に「復縁したい」などといったら、
他の復縁目指してる方に失礼だろうし、
私の周りで復縁した人もあまり多くはいません。
でも私は真剣なんです。
581名無しさん:04/02/09 22:04
>>580

 どれだけ付き合ったの?お互い恋人は何人目?
それと体の関係あった(中三男子ならそれだけが目的って場合があるから)?
582名無しさん:04/02/09 22:05
583名無しさん:04/02/09 22:06
>>579

 終わらせたければいいけど、戻ってくる可能性を作るために半年間待って
みましょう。今どれくらいですか?
584名無しさん:04/02/09 22:09
>>579

 終わらせたければいいけど、戻ってくる可能性を作るために半年間待って
みましょう。今どれくらいですか?
585名無しさん:04/02/09 22:11
>>580
初めてセクースしたときは痛かった?ラブホ代はこづかいの何ヶ月分?
586579:04/02/09 22:13
>>583
今週の木曜日で3週間です。
まだまだ…ですよね。。
587名無しさん:04/02/09 22:14
>>580

 >>581もそうだけど、なるべく状況を詳しく書いた方が具体的なアドバイス
が貰えるよ
588名無しさん:04/02/09 22:18
>>579

 だいたい一月以上したら相手も落ち着くし、良いことも思い出せるよう
になる。三週間経っているからこれからは焦らずに待った方が良いと
思う。
 もし既に恋人が出来ているなら、最初から新しい相手と付き合う
目的で別れたのも考えられる。そこら辺はどう?
589579:04/02/09 22:22
>>588
ええと、じつはこのスレで297として相談にのっていただいた者です。
間に友達もいないため、向こうに彼女ができたとはわからないです。
でも、別れ話の前日までは別れる気もなかったようなので多分それは原因ではないかと。
彼が付き合うのがはじめてですし、そんなに器用には動けないと思います。

三週間たって、向こうはようやく良い事を思い出しできたころなんでしょうか?
590名無しさん:04/02/09 22:28
>>579

 少しずつだけど思い出して来ていると思うよ。
美化するのが人間だからね。

 それと親が知ってしまっていたらなぁなぁで元に戻す事は難しいかも。
だから待っていて彼が決心がつくまでは放置しておいた方が良いよ。
荷物送り返したら、相手が「もう気持ちが無い」というサインと
受け取るしね
591579:04/02/09 22:34
>>590
親から聞いたのですが、「荷物は絶対に送ったりせずに、ちゃんと話をしてから
渡す」といっていたそうなので、郵送はないと思います。
親も、前の相談では信用されてないっぽい感じになってはいますが、
本当にいいご両親で、寒空の下ずっと話をしてくれました。
ご両親も連絡があるまで待っててと、冷却期間が必要なんだと言ってくれました。

ようやく思い出す頃と思えば、まだまだ待てる気がしてきました。
振った方の気持ちの流れがいまいちつかめなくてからまわりです;
592名無しさん:04/02/09 22:35
>>579

 仕事が忙しいなら仕事が落ち着いたら連絡を寄越すのでは。
既に貴方が何度も謝っているしね。

取り合えず毎日500円ずつ貯金していってみて。それで気が紛れるから
593579:04/02/09 22:40
>>592
ちょうど3月から彼の休みが増えるので、それまで待ってみます。
すぐに返して欲しいものでもないので…。
ただ、こういう風にリバが時々来てしまっては、復縁スレの方々に助けられています。
すみません。でも、誰よりも丁寧に答えていただけるので本当に感謝しています。

小銭貯金ですか、やった事ないんです。いいですね。
594名無しさん:04/02/09 22:43
>>591
 振った方というか、連絡を寄越さない方と連絡を待っている方は
ギャップが出来てしまう。「まだ3週間」と「21日も」とね。

例えば日曜しか休みがない場合、
「ああ、体がきついな・・・。ビデオに撮っていたセーラームーンでも
見るか。プレステでもするか。よーし今日はレベル上げだ!!!
・・・・あ、!もう5時だ『笑点』見よう。
・・・あ、もう9時だ日曜洋画劇場見よう!
・・・あー、ダリぃ・・。荷物未だだったな。まぁ、いいか。
ゆっくりで(正直終わらせるのも惜しいな・・。折角だからゆっくり
考えよう)」

で、数ヶ月すると

「あーレベル99まで行っちまったよ。なんかゲームも飽きたな。
一人になれば考える時間が増えると思ったが、考える事が無かったな
・・。あいつ、今頃どうしているかな・・。今頃他の男に抱かれてい
るのかな・・・。結局こっちは出会いなんてなかったな・・。
ちょっと連絡でもしてみるか・・・」と携帯に手を伸ばす・・・
こんな感じだよ
595名無しさん:04/02/09 22:48
>>593

 そのためのスレだから辛かったら幾らでも書きましょう。
貴方と似たような人で上手く表現できない人も居るだろうから、貴方
と貴方へのアドバイスを自分の事と重ねて読んでいる人も居るだろう
から。で、貴方も落ち着いたら自分の経験でアドバイスしてあげてね。

塵も積もれば大和魂

1日500円溜めて一月したら一万五千円。二月で三万円。半年で9万円。
で、そのお金を何に使うか楽しみに想像しましょう。
596591:04/02/09 22:51
>>594
荷物を返さなければならないけど、わかってるけど、今はまだ避けていたいのでしょうか。
確かに今、彼は日曜しか休みがないです。
荷物を返したら本当に最後ってことを彼はわかっていて連絡しないでいるのだといいですが…。

ものすごく具体的で分かりやすかったですw
本当の待ちはこれからってことですね。
まだまだですねぇ。
597名無しさん:04/02/09 22:52
598591:04/02/09 22:58
>>595
ありがとうございます。
私も他の方へのアドバイスを読んではっとしたことが沢山ありました。
彼からの接触があるまで、書きづらくて…状況は変わらないのに悶々とした
悩みをここに書くのもいけないかなと思ってしまったりして。

がんばって溜めます。
復縁したら一番最初に彼にしてあげたい事は、服を買ってあげることなんです。
去年のクリスマス、服も買わずに昼も節約してお金をためてTDLへ連れてってくれたので。
599名無しさん:04/02/09 22:59
>>596

 実際荷物を返したら終わりだからね。もし彼が貴方と本当に縁を
切りたければ3週間前に直ぐにでも荷物を返している。

 取り合えず貴方もゲームでもしておきましょう。
お勧めは長くかかるゲーム。これを機に戦略ゲームでもしてみたら
如何でしょうか?女性ですからアンジェリークでもいいでしょうが
『第三帝國興亡記』なんかいいでしょう?

 「よーし、彼から連絡が来るまでにドイツ第三帝國で世界制覇だ!」
とプレイして、ソ連を屈服させる前に彼から連絡が来たら
「いまボルシュビキを滅ぼすいい所だから連絡するなよ!あの野郎、
東部戦線送りだな」と彼からの連絡を逆に鬱陶しく思っているかも(笑)
600591:04/02/09 23:04
>>599
そうですね。どうか、彼が荷物を返すまで吹っ切っていませんように。

私は待つ間、貯金とゲームをやる事になるのですね(笑)。
両方とも縁がない事だったのでいいかもしれません。
それよりも、>>595さんも>>599さんも和ませてくれてありがとうございます。
つい笑ってしまいましたよ。久し振りに。
リバから立ち直れたみたいです。
ありがとうございます^^
601名無しさん:04/02/09 23:10
>>598

 いい彼じゃない。悪い妄想しなくていいと思うよ
602名無しさん:04/02/09 23:13
>>600

 笑ってもらって良かったよ。辛かったらまた明日もこれを見においで。
1日1日変わったことをしていれば時間は楽しく過ぎて行くよ。

「昨日は100万円貯まる貯金箱買ったな・・。今日はゲームショップ
でも行くか」とね
603598:04/02/09 23:14
>>601
すごくいい人だったんです。だから余計に反省と後悔はしました。
他に彼女が出来たり、このまま放置という事はない事を祈ります。
復縁するしない関わらず、きっと、しばらくしたら連絡きますよね。

本当にありがとうございます。。
一言一言が支えです。
604名無しさん:04/02/09 23:15
>>297さんへ
状況は全然違うけど、私も彼から借りたもの(彼的には使うことはないだろうあまり必要ないもの)があって。
これ返しちゃったら、つながりがなくなっちゃうって勝手に思って…返してません。
彼にとっては、あまり必要なものじゃないので、忘れちゃってるかも。
彼の方には私の荷物はない。
だから、ある意味あなたを思い出す要因があっていいなって思う(こんなこと言ってごめんね。)

まだまだもやもやしてるだろうけど、頑張って!
605600:04/02/09 23:17
>>602
はい、耐えれるのなら耐え、どうしても辛かったらここに書きます。
これは以前相談にのっていただいた光の翼さんから言われた事で…。
毎日ちゃんと見にきます。明日買いものに行ってきます^^
606名無しさん:04/02/09 23:18
>>603

 頑張ってね!
607名無しさん:04/02/09 23:22
>>605

 またいつでもおいで。
俺も最近待っている間に安い古本買っているよ。
「つのだじろう」の『恐怖新聞』と『うしろの百太郎』とか。
これよんで、「ああ、生きているっていいな」と『生きる喜び』を
実感したりしてね(笑)
608297:04/02/09 23:22
>>604
彼の荷物は返しましたが、私のだけが向こうにある状態です。
ちょうど604さんと逆のようですね。
ちょうど彼と同じ状況の方から話が聞けて良かったです。
貴重なお話、ありがとうございます。
確かに、片付ける時でも思い出す要因があるって事ですよね!
元気でてきました。
609297=605:04/02/09 23:31
>>今日レスしてくれた皆様
今日はリバした私の話を丁寧に聞いて、その上笑わせてくれて
元気出させてくれて、本当にありがとうございました。
またしばらくがんばれそうです。
610名無しさん:04/02/09 23:35
>>297=>>605
ただ、私が振られたほうだから、私自身は思い出して辛い…(苦笑)
私も復縁希望者。お互い頑張ってこ!!!!
611名無しさん:04/02/09 23:35
>>610=>>604です。
612名無しさん:04/02/10 01:24
>>599
みんな荷物を送ったと思ったらまた出てきた場合は?
613名無しさん:04/02/10 01:55
相手の荷物問題。
俺の場合一緒に住んでたので荷物の8割位が二人で買って揃えた物なん
です・・(T_T)
彼女が急に出ていってしまったので・・。
帰って来てほしいヨ。
614名無しさん:04/02/10 02:02
>>613
仲間だな
漏れは荷物を返しても調理用品の5割が彼女のものっていう罠。
とりあえず自炊には困らないけどな。
615名無しさん:04/02/10 02:09
あのなー受験を理由に別れて復縁したがってる奴!!

恋で何度も転職繰り返してる駄目社会人がアドバイスしてやる!!!!

一時の感情(恋)と、受験のどっちを大事にしたらいいかって
受験に決まってるだろうがヽ(`Д´)ノ
そりゃ辛いだろうが、あと一ヶ月も耐えればどうにでもなるんだよ。
だから勉強に集中したい奴のことは放っておけ。
頑張れ!ってひたすら祈っておけ。
貯めた思いは絵馬にでも書いておけ!
わかったか!
616613:04/02/10 02:19
>>614
悲しい仲間か・・・
元々自分の物ってTVとレコードとタンテくらいか。
財産分与の話になったらどうやって生活しよう・・
お願い!何も無かったように帰って来てほしい。
617614:04/02/10 02:26
漏れもタンテとレコードが残ったよ…
なんで似てるんだよ!

とりあえず別れてもうすぐ4か月未だにあいつの髪の毛が出てくるけどな…
最近じゃ写真や服まで出てくる始末だ…(荷物は発狂して送り返した)ただあいつの物が多すぎて捨てるに捨てれんし送るに送れん…

お願い!何も無かったように帰ってきて欲しい。は禿堂だよ。
618603:04/02/10 02:49
>>617
マジ?世の中には同じような境遇の人間がいるんだね〜。
俺の場合、相手が「所在不明」&「連絡取れず」の為なにも出来ませ〜ん。
タンテとレコードってのが笑える。
タンテとレコードじゃお湯も沸せないっつーの。
619名無しさん:04/02/10 06:55
>>615

そうなんだよね。受験理由に関係がこじれた時って
相手がわかってくれない場合が余りにも多い
受験の時の混乱は仕事多忙による問題と違って
ほんと期間限定だから。ここ一番そっとしといてあげないとね。
620名無しさん:04/02/10 07:59
質問です
O型女性にフラれて復縁できた人っていますか?
彼女にフラれて恋愛系板見るようになって、O型専用スレがあるのかと驚いたりしたんですが
内容見てみると復縁の話題には有り得ない&諦めろなレスばかりで鬱になる・・・
621名無しさん:04/02/10 08:20
復縁の場合のフられた方が連絡を取るベストタイミングなんてある?
付き合ったのが1ヶ月程度
別れて現在9ヶ月
なんてもうダメだよね
622名無しさん:04/02/10 08:33
だめだよ、相手にしたら付き合ってたなんて言えなくない??
623名無しさん:04/02/10 08:35
だめだよ、相手にしたら付き合ってたなんて言えなくない??
624603:04/02/10 08:55
>>620
俺もO♀に捨てられたんだが、O♀スレで言ってるように相手が自己中
で反省しない性格がゆえ逆に復縁の可能性0%とはいえないと思ってる。
急に「やっぱり前の彼氏の方がよかった」とか考えるかもしれないじゃん。
あくまで俺の考え方だけどね。
まあ、別れ方にもよるんじゃない?
625名無しさん:04/02/10 10:42
絵馬に「復縁したい。(←でかく)あと、○○大合格希望(←おまけで)」と書いた漏れはどーしたら。
626名無しさん:04/02/10 11:10
>>621
別れた理由による。嫌われて別れたなら無理。
627名無しさん:04/02/10 11:23
荷物といえば、まだ彼女の荷物を預かっているんだ。別れ話をきり
だされて1ヶ月弱。取りに来ないし、もしかしてまだ迷っていたりして?
なんていう淡い思いを抱いていたんだけど。取りに来ない理由は
仕事の荷物を整理するまで待ってて、ということだった…。_| ̄|○
漏れの部屋は無料貸し出し倉庫なんだね (´・ω・`)

漏れが彼女に振られたことを知ったその前の彼女(こっちにも捨てられた)
が最近妙にやさすぃ。復縁しようと思えばできそうだが、もはやこっちに
はその気はないしなあ。復縁したいほうとはできそうにないし、した
くない復縁はできそうだし。人生むつかしいどす。
628名無しさん:04/02/10 11:40
別れた彼と、電話で復縁?それでいいと言われ、電話切りました。
私から連絡しないから仕事落ち着いたらそっちがかけて、と言いい10日して電話ありました。
用事がないとかけない人だから、もらったパンツ良かったと、こじつけ的理由が嬉しかった。
その後2、3回電話しただけ。

2週間程空いたし復縁したのか?ちゃんと話したいと思ってたら、
パンツの電話の日のその後、
彼が、彼の部下で共通の友人に「疲れるからもう若い子はいい」と。

話す予定ですが…じゃあ何故電話したの?
この場合、友人に言った事の方が本音っぽいですよね?
629名無しさん:04/02/10 13:52
>>628
伝聞は気にしない
これ恋愛の鉄則
630614:04/02/10 14:36
>>618
本当だよね。
タンテとレコードじゃおなかいっぱいにならないっつーの。
どうせおいていくなら…



金か愛を置いていけ!
631名無しさん:04/02/10 15:19
相手の情を引き出す言葉とは?なんかないかな?
632603:04/02/10 16:42
俺も知りたい。
相手の情を引き出す言葉。
633名無しさん :04/02/10 16:48
別れた相手の自分に対する脳内麻薬を引き出す方法ないかな?
これが出来れば完璧なんだが?
634名無しさん:04/02/10 16:59
私も知りたい・・・。
635名無しさん:04/02/10 17:02
>>631-634
情なんか引き出してどうするの?
636名無しさん:04/02/10 17:03
さあ〜。目の前で転んでみたら?
637♀(580):04/02/10 17:28
>>581
付き合った期間は半年ぐらいだと思います。
私は2人目、彼は私で3人目の彼女でした。
体の関係は持ってません。

>>615
彼もそう思って別れる事にしたんだと思います。
受験が終わるまでは何も動かないほうがいいんでしょうか…。

バレンタインにホワイトデーには何もいらないからと言って
チョコを渡すのはダメかなぁ。

638名無しさん:04/02/10 18:54
>>637
自分が受験の時はどうだった?
639:04/02/10 19:44
>>538
距離を置くと別れることになる。
隙をあたえるな
640名無しさん:04/02/10 20:10
>>639
世間話程度のメールでもいいのかな?
641名無しさん:04/02/10 20:23
>>640
十分かと。
642名無しさん:04/02/10 20:26
今日も来てしまった…
643名無しさん:04/02/10 20:29
私もだよ・・・
644642:04/02/10 20:31
でもここ好きなんだよ…
書くほどの出来事なんてこれっぽっちもないんだけどさ、
復縁願うあまり、来てしまうんだよ…
645名無しさん:04/02/10 21:53
>>637
 バレンタインは送っていいと思うよ。送るだけで十分だからあんまり
プレゼントに力入れなくていいと思うよ。ホワイトデーは期待しませんなんて
露骨に書かないで、「こちらはプレゼントは期待してないよ」というのを
上手く相手に伝わるようにね。なるべく相手の「負担にならない」ようにを
モットーにね。だけど、多分貴方はホワイトデーが過ぎる頃には彼への気持ちが
冷めてるかも。

 中高生の男子は一番性欲が過剰だからね。
もし相手がそれが目的で付き合っていて、貴方に迫った時に貴方が余りにも
ガードが固いとか、「してもいいけど責任取って!」とかだったら
「他にも女はいるしな」と思っているかもしれない。でも中学3年で付き合って
3人目って多い方じゃない?結構モテるのかな彼?
646♀(580):04/02/10 22:22
>>645
じゃあ、あまり重くならないように
何か送ろうと思います。
彼にはかなり長く片思いした経験がありますので、
冷める事は無いと思うんですが…。

付き合っているときは
彼はキスより先には進もうとしなかったでつ。
>結構モテるのかな彼?
モテるほうではないと思うんですが、顔はいいと思う…。
647名無しさん:04/02/10 22:58
突然彼に「気持ちが無くなった。」って振られました。
常に気持ちが彼>自分だったのでびっくり&ショックでした。
彼とはネットで知り合ったのですが、今日見たらヤフーパーソナルに登録してた!!
しかも別れ話を切り出される二日前。
復縁したいんだけど電話に出てくれないし…
どうかかわいい子と出会いませんようにと願うだけ。。
648名無しさん:04/02/10 23:10
昨日別れた…。今まで1年10ケ月。何回か別れあり復活ありでしたが、完璧に終わりかな…。 ハァ、しんどいな(´ω`)
649名無しさん:04/02/11 00:43
>>647
俺も相手が出会い系に登録してたよ……。話してないけど。
そのくせ、元彼に気持ちが行きそうってどーいうこと?
正直ショックだった。
こっちから「連絡しない」とメールして一週間。
今は後悔してる。また連絡したいよ。
650名無しさん:04/02/11 01:15
今日でこのスレ卒業でふ。思えば半年長かった・・。
皆さん、お世話になりました。
あとは、、、早く受験終われ><*
651名無しさん:04/02/11 01:45
>>628
で相談したものです。

>>629さんが言う様に、伝聞は気にしたくないのですが、
彼の知人が同棲していて、彼女の事を「あいつは金づる」と言っていて
それでいて彼女には調子のいい事を言っているらしいので・・・。
そんなチンカス以下の人間と付き合いがある上、
そのチンカスは私の事を悪く言う様です。
なんて言っているかは知らないけど、
以前から別れればいいじゃんと言われていたんです。
それは、
「お前んとこは上手くいかなかったのか?
金づるにならないなら切っちまえよ」
的なニュアンスで言ってそうで。
彼はその知人とよくキャバ系に行くし仲良いって言ってたから
なにか・・・気にしてしまいます。

でも、相手を信じられなかったら、それこそおしまいですよね。
よく話し合ってみたいと思います。
652名無しさん:04/02/11 08:38
”嫌い”で別れたわけじゃないのに
一ヵ月後には彼氏が出来たってどういこと?
そんな簡単に忘れられるの?女の人の考えることはわからないよ・・・

復縁したい・・・
653名無しさん:04/02/11 08:41
相手の事を少しでも信じられなくなったら、その態度が無意識に出るものんだよ。
嫉妬深くなったりとかさ、相手の行動とかが常に気になって束縛しちゃったりとか。
自分で気づかない部分で、自分ではそれほど思って無い部分で、
相手にとっては束縛とかに感じちゃったりとか、ね。

つーか復縁ってさ、お互いがお互いをまだ必要としてるならできるかもしれないけど、
片方がそうじゃなかったら無理だと思う。
俺も復縁考えたけど、もう相手の事が必要じゃなくなったから、考えるのやめちゃったよ。
自分はもちろん、相手も変わらないと復縁しても上手く行かないって分かったし。
今はもう、元カノ居なくても、っつーか、居ない今の方が全然自由で楽しいし。
元カノの事は本当に愛してるけどね。
654名無しさん:04/02/11 11:29
みんなもっと気楽に考えよーぜ。無理なら無理でそれは縁がなかったて言
う事だ。俺もそろそろ吹っ切れてきた。
655:04/02/11 11:34
>>640
メールだと駄目。やはり会わないと。
漏れみたく好きかどうかわからなくなったと言われるよ。
これでも2年付き合って僕の親に紹介して結婚しようかという
所までいきましたが振られました。
こんな中途半端に振られるなんて悲しいよりも悔しいです。
みんな同じ過ちはしないでください。
656さき:04/02/11 11:49
昨夜、別れて2年半経つ心から愛した人とあいました。昨日までの2年半、ずっと復縁したいと思ってたケド、会って吹っ切れた!今は彼の幸せを心から思えるようになったよ!
657名無しさん:04/02/11 13:52
ここは復縁スレなんだが…。
658名無しさん:04/02/11 13:58
今日、別れてから初めて元彼と会うことになってる。
自分的にはもう復縁とか友達とか一生会わないとか
ってこと考えなくなるくらい、落ち着いてきたから
いいかって思って会うことにしたんだけど。
今頃すごく動揺してます!あ〜どうしよう。どんな
態度で会えばいいんだろう!
659名無しさん:04/02/11 14:03
>>658
がんばって!!私もいつになるか分からないけど、別れてからはじめて
彼と会う事になる予定なんだ。
実際普段は冷静だけど、いざその時が来ると動揺して泣くかもしれないって思っちゃうもん。

冷静に、彼の幸せを考えて、話すべき事は話しておいで。
これまでのあなたの努力の結果がでる日だと思うから。
別れた日よりも今日が良い日であるように。
うまく話ができるように祈っているよ。
660名無しさん:04/02/11 14:12
>>659
ありがとう!
きっと相手は、友達って感覚で会うだろうから
普通にご飯食べて、仕事の話して…って感じに
なるんだろうなぁ。それでも、会って話してなんか
変化とか分かれば、私も前にもっと進めると思う。
頑張って行ってきます〜。
661659:04/02/11 14:16
>>660
変わったあなたを見せておいで。
別れて惜しい事したって思わせるくらいに、自信持って。
見返すつもりで。
帰って来たらまた報告してね。
いってらっしゃい!
662名無しさん:04/02/11 16:06
だらだらと付き合ってきただけ、と言われて
別れました。
だらだらはやめようとかの話し合いも無く…
ただ冷めただけだけど適当に言われちゃったっぽいですね。
お互いの荷物を返すために土曜に会うんです。
その返事をメールしなくてはいけないんだけど
愚痴書かないようにしないと…でも今まで感情を晒す事は
お互い無かったからな〜変な付き合いだった。
でも、そこをちゃんとしたら復活…いや、甘い夢は見ないようにしないと…
どんな顔して会えばいい、は658さんと同じ。
彼は新しい仕事も見つかり、適齢期。
あああああ、切られたんだな私、と思い知る。
土曜日は物凄く動揺しそう…会いたくないなら住所教えて、
荷物送るからとメールきたけど別れるなら別れるでちゃんと
会いたいと思ったのですが…恐い
663名無しさん:04/02/11 17:15
8ヶ月前に振られた彼女と会ってきました。彼女とは、いろいろあって彼女は
前から好きだと言われていた、サークルが一緒の彼を切れなかったみたいです。
今でも好きだし、復縁はできないけど、ずっと忘れないということをお互い話しました。
教訓、僕は復縁できなかったけど、彼女からの連絡を待つには、やはり
放置したほうがいいですよ。実は8ヶ月待ってましたもん。
今日で僕は自己完結しました。さあ前へ進もう。
664名無しさん:04/02/11 20:21
連絡来ない…
こんなの生き地獄だよ。。
665名無しさん:04/02/11 20:47
生き地獄って気持ちよくわかる。
ちゅーと半端なメールきて、良いほうにも悪いほうにも
とれるメールきて、いかにもキープされてる感じ。
惚れた者の弱みなのか。。。
666名無しさん:04/02/11 20:48
666 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
667名無しさん:04/02/11 20:51
復縁できた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ただそれだけで全てが前向きになれたよぉ。。。
メンタル面も強くなりたぃなぁ。。。
668名無しさん:04/02/11 20:55
>>667
おめでとう〜〜〜!!!
詳しくお話聞かせてもらえませんか?
きっとここで復縁を願ってるみんなに心強い支えになると思うから。
669名無しさん:04/02/11 20:56
667詳細キボンヌ!!
670名無しさん:04/02/11 21:07
>>667
おめでとう!!!!!!
お幸せに!!!!!!!!
671名無し:04/02/11 21:07
>>659
俺も彼女と会う約束したよ。
実際復縁とかもういいやって感じ。
ただ自分は今前を向いて頑張ってるって彼女に見せたい。
自分は就職活動中で会社説明会後にご飯を食べる約束をしてるので背広を着てびしっと決めて行きます。
振られてから地獄のどん底に落ちましたが、今はがむしゃらに頑張っています。
惚れた弱みじゃなく振られた強み、僕は絶対振られた人間のほうが強くなれるって思います。
お互い頑張りましょう!
人生いいこともあれば悪いこともあります。そうやってみんな成長してくんですよね!
もう一回惚れさせて後悔させるぞ〜!
672名無しさん:04/02/11 21:08
惚れた弱みじゃなく振られた強み、かぁ・・・。
いい言葉だw
私も就活頑張ろうっと。
673名無しさん:04/02/11 21:09
>671素敵!!スーツ姿てカコイイよね惚れ直すよ
674658:04/02/11 21:49
会ってきました。予想通りご飯食べて、なんとも無い話をして
そして、別れました。
感想です。会って良かった事は、私が思ってるよりずっと冷静に会えて、
もうそんなに引きずって無いってことが分かりました。
まぁ、とりあえず近いうちに復縁がないことも感じたし
私も強く願ってないことに気づいた。
友達としての付き合いをしていきたいと思いました。
675名無しさん:04/02/11 21:54
>>674
強い!かっこいい!
私も頑張らなきゃって思えたよ。
ありがとう。
676659:04/02/11 21:58
>>674
おかえり。待ってたよ。
実際会ってもやもやしたものが無くなってよかったね。
どうか、他の復縁希望者の力になってあげてくださいな。
あなたの言葉がみんなを救うと思うので。
677658:04/02/11 22:09
でも、会ってすぐは心臓がバクバクしてまともにしゃべれる
かどうか心配でした〜。
あと、街はバレンタイン前でカップルがいっぱいで、傍目からは
私たちもそんな風に写ってるのかと思うと、ちょっと複雑でしたね。
678名無しさん:04/02/11 22:11
私も早く連絡こないかなぁ。
決着つけてくれないと心にも踏ん切りがつかないもんな。
679667:04/02/11 22:43
たいして励みにならないかもしれませんが…
彼とは1年ちょい付き合っていて、何度か別れた事があったんです。
長く付き合っていくごとに、どんどん彼に甘えていっちゃって…。
自己中になっていたんです。
で、彼が私の我侭をきいて家にやってきてくれたとき、
私の自己中発言で彼もキレて、言い争いになってしまったんです。
で、泣きながらも話し合って仲直り(?)したのですが、
私は家事を残していた事を思い出し、一階に向かったのですが
泣き顔を見た父がキレまして、彼を呼んだんです。
彼は悪くない!!やめて!!といったものの酒がはいっていた父は聞く耳をもたず、(飲んだくれな父)
そのままお説教へ。
最近父が離婚したこともあり、残る家族は私と妹。
だからか執着?というか、ネチネチというんです。・゚・(ノД`)・゚・。
彼とはお互いに真面目に付き合っていて、結婚も考え将来の話などもしています。
お説教?のときに「ままごとみたいな付き合いしてんじゃねー!!」…と
怒鳴られ、前々から「真剣に付き合ってます…という話しをご両親にするよ」といってくれていた彼だけに
とてもショックを受けて、二階に行き、荷物をまとめてていました。(半同棲してたので)
ほかにも父に「泣かしたら刺すぞ」とまで言われ…
彼は私の我侭に付き合い、家に来てくれて、私の自己中で喧嘩して…
悪いのは私なのに…
続く
680667:04/02/11 22:45
続き↓

それでまた二階で彼と言い合いになり、
「お前といても幸せになれない!」といわれ、むかつきつつも
反面…でもやっぱり好きな彼だからこそ幸せになって欲しいなと言う事で別れることを決意しました。
(いままでも、私だけでなく私の家族の事で何度も彼に迷惑をかけていたので…。)
その日はもう夜も遅く、電車もないので泊まっていったのですが、
最後に彼がギュっと抱きしめてくれたまま一緒に眠りました。

続く
681667:04/02/11 22:48
続き↓

翌朝目がさめるとそこには彼の姿がなく、涙があふれました。
学校にもいけずに家で泣いていると携帯が目に飛び込み、メール・電話したのですが繋がらず…
もうダメポ…と思っていましたが、そうだ!メッセがある!!とパソコンに飛び付き
メッセで呼びかけました。
何時間かすると彼から応答があり、その後語っていましたが「結婚はお前とは出来ない、金輪際連絡しないでくれ」だとか
散々言われました…。が
彼から「〇〇(私の名前)はどうしたいんだ?」ときて
私は「そりゃ…やり直したい…」
彼「無理だね、いっておくが両親にも話したんだ。そんな人達と付き合ってくれなんていわないだろ?ましてや結婚なんてできっこない」(そんな感じのこと言われました)
私「(じゃぁなんで聞いたんだよぉ(つд∩)エーン )…だよね…ごめんね、これからは××(彼の名前)が幸せになることを祈ってるよ。今までごめんね、それと、ありがとう。凄く幸せだったよ(ry」
彼「本当にいいの?」
……?と思いましたが、本当は嫌だよ。と伝えました(;´Д`A ```粘着な私w
彼「でも、〇〇がよっぽど良い女にならないと無理だと思う。俺が認めても、俺の両親や弟が認める、見違えるほど良い女にならなきゃいけないんだぞ?できるか?」
(ちなみに彼の両親はとても厳しい人だそうです…お母様はお嬢様育ちだそうでι)
私「認めてもらえるほど、良い女になれる自信はないけど、でも、頑張るね…!!なれたら、迎えてくれますか??」
彼「知らん」
  …('・ω・`)
彼「で、明日行く仕事の話し合いだけど、〇〇いくの?」
私「え?…あっ二人で始めた仕事だしね…××が行くなら行くよ…」
彼「だから何時よ?」
私「…!!…じゃぁ七時に〜で待ち合わ(ry」

・・・と昨日彼と待ち合わせて、仕事ももらえて、正式にまた付き合う事ができますた!!
諦めなくて良かった…(ノ_・、)

長々と駄文すみませんでしたm(._.*)mペコッ
みなさんもめげずにがんばってくださぃ。。。

682名無しさん:04/02/11 22:49
彼に同情する 一番ヤナ女
わざとらしいのは・・・・
683名無しさん:04/02/11 23:14
>>681
復縁しても、ほんまに幸せになれるん?
一緒にいてもお互いがお互いを不幸にしてるみたいに思えてしまう。
684名無しさん:04/02/11 23:20
ま、未来を作るのは自分だし
685667:04/02/11 23:28
>>683
自分の性格は改善しようがあるけど、家庭まではナントも…
なので、自分のできることやってみて、でもダメなら諦めると思います。

精神的にも大人にならなきゃなぁ…

686名無しさん:04/02/12 16:51
ふぅ・・・別れてしまった。
まだ、あいつの事思ってる・・・はぁ。

考える時間が欲しいって言われた時に俺は少し駄々をこねてしまった・・
コレが原因でアイツは冷めてしまったらしい・・・。
昨日、はっきりさせるため電話した時、あいつの声は既に俺を過去に捨てていた。
ごめん、優しく待つことが出来なくて・・・。

最初に時間をおきたいって言われたら、「待ってる」と静かに言える事が
出来ていれば、今頃は平気だったのかなぁと思う、今。

辛い、辛いけど・・・いい思い出にしたい。
687名無しさん:04/02/12 16:55
>>686
おつかれさま。
またいいことあるよ。
688686:04/02/12 17:22
>>687
さんくす。
がんばるね。
ッツシャァ、ガンバルゾォォォ!
689名無しさん:04/02/12 17:48
月曜日な振られた男です。
これから1時間後に元カノに会う約束をしています。復縁をお願いしてみるつもりです。
向こうには新しい彼氏がいるのでもちろん玉砕覚悟ですが。
ここで自分の気持ちを伝えられなかったら一生後悔すると思ったのでいってきます。
きっぱり断られる事で気持ちに踏ん切りをつけたいんです。
失恋板のみなさん、俺に勇気を下さい…
690686:04/02/12 17:56
がんばって。
俺でいいなら、貴方に勇気をあげたいと思います。
691名無しさん:04/02/12 18:03
みんながんばれ。
俺もがんばる。
692689:04/02/12 18:12
ありがとうございます!がんばります!
今待ち合わせ場所のすぐ近くのマンガ喫茶からにいるんですが、さっきから心臓バクバクで手にものすごい汗かいてます。
でも自分が振られた事をきちんと受け止めるいい機会だと思うので、精一杯言いたい事を言ってこようと思います。
693名無しさん:04/02/12 20:38
ここはいつから痴話げんかを語るノロケのスレに…
694名無しさん:04/02/12 20:55
復縁できた人いますか?
695名無しさん:04/02/12 22:20
恋はパズルです。壊れたって組みなおせばいいさ・・・
ガラスだと割れたらもどらない。戻ってもヒビはいってるからね。
パズルはもともとヒビがはいってる罠。
696名無しさん:04/02/12 22:43
なるほど。しかし恋はパズルだというその理由が知りたい。
何故恋はパズルなのか。何故恋はガラスではないのか。
697名無しさん:04/02/12 22:49
元々他人、って言う違うパーツを組み合わせて、綺麗な完成品を作っていくからじゃない?
ガラスみたいに、型に流し込むんじゃなくて、バラバラのパーツを組み合わせて、自由に、どんな形にでも。

だから、作ってる途中は衝撃に弱くて、ほんのちょっと落としただけでバラバラになっちゃう。
698696:04/02/12 22:54
納得です。壊れても、1からやり直そうって二人が思えばいつか完成するって事だね。
でも片方が放棄しちゃうと成立しないわけか。

はぁ〜もう一度一緒にパズル作って欲しいなぁ。
やっぱ仕事の「忙しさ・疲れ」と「彼女」で、仕事をとった男とは復縁は難しいかなぁ。
699名無しさん:04/02/12 23:05
>>698
片方が放棄しちゃうとね…
でも「彼女」でも邪魔せず癒しになりゃ復縁可能じゃないかなぁ
というかそう思いたい。
700696:04/02/12 23:10
>>699
でも「彼女」に乗り換えるきっかけも理由もなければ彼は動かないよね。
彼の幸せを考えると、こんなお荷物で構ってちゃんな私はいないほうがいいんだって
思えて来た今日このごろ。
でもこうやって別れた事で考えも変わって、今度こそ幸せになれる気もして…。

壊れたパズル、また私と作ろうって思うか思わないかのポイントってなんだろうね…。
701539:04/02/13 00:35
 すみません。
近日中に彼女に会うのですが、何か効果的なことばはないでしょうか?
できれば復縁を望んでいます。よろしくお願いいたします。
702名無しさん:04/02/13 01:09
あなたの正直な言葉以上に効果的なものはありません。
703名無しさん:04/02/13 03:50
>>700
「彼女」に乗り換えてもらう必要はないよ。
うまくやれば「仕事」と同時並行できるものだし。

ま、こっちには時間が際限なく与えられてるんだし
自分がどうしたいかよく考えて、
また復縁したい!って思ったらその旨伝えてみてもいいんじゃない?
その時は構ってちゃんじゃない貴方で。
704名無しさん:04/02/13 04:53
>>700
ポイントは彼が700さんのことを「彼女」と見てるか
「邪魔な敵」と見てるかで随分変わってくると思う。

両方とも大切な「仕事」と「彼女」で
理性で「仕事」を選択しただけなら
タイミング次第で復縁もありうるけれど。

もし別れた時に「敵」になってしまっていたら
彼は「敵」のいない環境に心地よさを感じていると思う。

構ってちゃんな私は居ない方がいい。とか
「仕事」から「彼女」に乗換えてもらう。と思うなら結果は同じ。
そのマイナスな意識が彼を追い詰めるから。
700さんが今の私なら彼が居なくても大丈夫だと思えたら
もう一度彼に変わった700さんを見てもらえるかもしれない。
705名無しさん:04/02/13 05:14
月初めに別れました。
好きだけど、喧嘩が絶えない事で嫌になってきてたみたいで。
友達なら許せる範疇だから、付き合うという関係はやめようと言われた。
彼は別れても友達として付き合えるという考えの人で、私は逆。
メールも電話も今までと変わらないペース、でも彼氏と彼女ではない。
彼は「友達になれない?変なプライド持ってるんじゃないの?」
と言ってきましたがそういう事じゃない。
ほとぼりが冷めたら復縁、出来るかなぁと思ってましたが…このままだと只の連れになっていきそうです。

私は彼の友達になりたくていままで一緒に居たわけじゃない。
彼から告白されて付き合った事に甘えていた自分を戒める意味で、今度は自分から告白します。
玉砕してスレ違いになっちゃいそうですが (´・ω・`)
706名無しさん:04/02/13 05:38
自分は振られて少しの間だけ復縁願ってたけど自分が限界になり諦めました。諦めたと同時に友達として
頻繁に連絡がきますが・・・・
復縁いいですね。自分もやり直したかったよ。みなさん頑張って。応援します。
707名無しさん:04/02/13 05:55
>>705
同じだよ。
うちんとこも絶えない喧嘩で相手が疲れちゃった。
こういうのって相手はもうこっちのことお腹いっぱいな気がするよ…

今復縁目指して、喧嘩しないように自己変革してて
それは彼もすごく認めてくれてる。
だけどより戻すにはあと一歩足りないんだよね…

マイナスからプラスに持ってくのってほんと難しい!
一度冷めてしまってる彼の気持ちを戻すのに
あと何を足せばいいんだろ?いきづまってるよ…
708名無しさん:04/02/13 06:02
>>628 >>651です

結局復縁してませんでした。

彼が引っ越すから、彼の部下で私と友人に、テレビあげる約束していて
取りに行く日が延期になったのが、元カノが来るからテレビがないと困ると言う理由だそうです。

それは、元カノとまた付き合ってるって事ですよね?

友人の信用が裏切れないから聞いた事言えない上、聞けたとしても本当の事言わないし
私との復縁は彼に貸してるお金返し終わったら、と。
新カノ居たら、返してくれるかも、彼の言葉を信じて、返済済んだら復縁出来るのかも、謎です。

絶望的だけど意見聞かせて下さい。
709名無しさん:04/02/13 15:36
>>708
ごめん。話がよく見えない
710名無しさん:04/02/13 15:46
携帯も家の電話番号もメールも全て変更され、連絡のしようがない私は、
生まれ変わった私をどうやって相手に伝えればいいのですか?

実家に押し掛けたらそれこそストーカーだし、とてもじゃないけどそんな事はしたくないし…。

縁があれば、相手から連絡くるのでしょうか?
別れた直後は「一生会わない」とまで嫌われちゃったわけだけど。
711名無しさん:04/02/13 16:08
>>710
お手紙は?
一筆入魂!
712名無しさん:04/02/13 17:25
>>710
これは、共通の知り合いに頼み込んでセッティングを頼むか
それでなければ手紙しかないでしょう。手紙は郵送だと読ま
れない可能性もあるので、できれば誰かに託して直接渡して
もらうことを勧めます。
713名無しさん:04/02/13 18:26
読むよ。一度は好きで付き合った相手のなら。今は好きじゃなくてもさ。郵送で充分。私はそれで復縁したよ。
714名無しさん:04/02/13 20:18
誰だって振られたばっかりの頃はボロ雑巾だ。
戻ってきてもらえるほ方法ばかり考えて。
他人の助言を欲しがったり。

で、少し時間をおいてダサダサな自分に気付く。
こんな自分に誰が惚れ直す?
あいつが惚れてくれた頃、こんなだったか?
もっと一人立ちして、堂々としてて・・・。

せっかく、付き合っている時はカケヒキなしの直球勝負で
ふたり一緒にいられたのに、最後に打算やかけひきを考えた自分がいた。
もう起きなきゃ。いつまでも倒れたまんまじゃいられない。
715名無しさん:04/02/13 20:26
>714
だよね…
俺もコソコソと姑息な手段使っちゃったり、
自分で考えず、周りに迷惑ばかりかけて、相談ばかりしてたなぁ…
元カノの事を自己中だ!!とかかなり言っちゃったけど、俺の方がよほど自己中だったなぁ…
今回は周りに意見を聞き過ぎて、何がなんだか自分でも分からなくなっちゃったし。
やっぱ恋愛沙汰って、二人でキッチリ話し合わないとダメだよね。
周りに意見求めても、結局は他人事だし、状況を一番よく分かってるのは二人だもんね。
俺も今考えれば、かなりダサダサだった。
今は前よりは自分に自信持ってるよ!
俺ももっと頑張るから、714さんも頑張って!!
716名無しさん:04/02/13 20:27
>714
禿同。そのとおりだよね。
バカで間抜けでブザマな自分を後悔している。
717名無しさん:04/02/13 20:37
振られた側なんてのはみんなそうなんだろうな。
とりわけ恋愛に不慣れな奴が本気になると、信じられないくらい馬鹿になる。
718名無しさん:04/02/13 20:40
>717
それは自分の体験談?
719名無しさん:04/02/13 21:00
3年付き合って別れたやつと12月末に復縁。
で昨日急に振られた。
おとといは普通にラブラブと思っててんけど。
その子はかわいくてもてもて。
おれは中の下位。しかも最近髪が薄くなってくる始末。
まだ22やのに・・・
なんか絶望やねー
720名無しさん:04/02/13 21:13
>>719
別れてどのくらいで復縁したんでつか?
復縁の詳細キボン。
そんな可愛い子と付き合ってたんなら
自信もって(´・ω・`)
721名無しさん:04/02/13 21:18
別れて一年くらいかな。
向こうは別の男と付き合ってて
別れたところをがんばってつついて復縁にこぎつけました。
でもやっぱだめやったね。
前の男のほうがよかったみたいね
惨めやねー
722710:04/02/13 23:00
お手紙推奨レスして下さった方々、ありがとう。
ちょっと元気になれそう。
ありがとう、本当に。

こうやって親身になってくれるあなた達全てが、幸せになれますように。
723名無しさん:04/02/13 23:22
 手紙、本当の気持ちをつづってみてください。
見え張ったり、かっこつけたらあとで後悔します。
ラストチャンスのつもりで、そして暗記できるくらいの
立派な内容で勝負してください。
724名無しさん:04/02/13 23:27
復縁の指針が立てられなかったんで、参考程度と思って占いをしてもらった。復縁はできるけど、彼は運命の相手じゃないって言われたよ。運命はないんじゃないのかなーなんて普段から思ってたけど、ちょっと凹んだ…
725名無しさん:04/02/13 23:33
手紙いいと思うよ。
メールって作られた形の文字だから、時に相手に誤解を招いてしまう
事もあるかもしれない。
でも自分の気持ちのこもった字で書けば想いは必ず伝わると思う。
上手く言えないけど、みんな頑張ってね。
726名無しさん:04/02/13 23:38
手紙いいとは思うけどよーく考えて読み返して、完成させないと
出してからとっても後悔するときがあるから気をつけて。
最後の手紙でもう出すことができないならなおさらです。
俺は最後の手紙で書き忘れた事いっぱいあって後悔です
727名無しさん:04/02/13 23:41
俺も彼女と別れて2年・・・

あんな美女と付き合うことはもう・・・

こんな時もあったよ・・http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/14076.jpg

728名無しさん:04/02/14 00:29
ひー、見ちゃった
729名無しさん:04/02/14 00:39
似合いのカップルじゃんよ。うらやましい
730名無しさん:04/02/14 00:42
ひー、見ちゃった
パート2
731名無しさん:04/02/14 00:44
お、おれか?おれのことなのか!?
…似合ってるじゃん!二人の良し悪しは別として。
732名無しさん:04/02/14 01:09
>>727ってブラクラ?なに?気になる。
733名無しさん:04/02/14 01:10
とりあえずPC無害だ。あとは勇気の問題だなw
734名無しさん:04/02/14 06:56
今日は本当なら二人の記念日だった。。
彼は覚えてるかな?
20ヵ月前、私に告白してくれた事。
やり直そうって連絡来ないかな。今日だったら素敵なのに。
735名無しさん:04/02/14 14:08
>>714 >>715
読んで気持ちが楽になった。
俺も気持ちを入れ替える。
相談や復縁を図る姑息な手段は
もう止めようと思う。
736名無しさん:04/02/14 14:27
確かに>>714>>715はすごく良い事言ってる。
737名無しさん:04/02/14 15:27
復縁できないことは分かってる・・・でもそれを諦めるのがほんと辛い・・・
738名無しさん:04/02/14 15:32
>>737
諦める事が出来た時、あなたはまた一歩デカイ人間に近づける。
今は辛いかもしれないが、頑張れ。
ここは失恋板だ。あなたの気持ちを聞いてくれる人はたくさんいるよ。
739名無しさん:04/02/14 15:38
>>738ありがとうございます 一回り大きな人間になりたい・・・
今は自信がない・・・もう別れて1ヵ月ちょいなのに
740 ◆fq4u0me50U :04/02/14 15:57
現在失恋中です…5日くらいかな…真剣に付き合ってたから尚辛いです。連絡しないつもりが女々しくメールしたり電話したり…。何か俺って強がりで本当は弱っちい人間だなぁ…って思います。 本当は復縁出来ないって思ってるのにどこかにまだ期待してたり…本当に辛いな…
741名無しさん:04/02/14 16:22
愛は ほんと ふしぎさ よせては返す 波のように
愛は ほんと ふしぎさ あきらめかけた頃に 腕のなか

わすれられれば wow wow wow こんな苦労もないさ
やるせない wow wow wow 悩みの数だけ Lonely Night
ためいきが この胸を 締めつけれるよ Broken Heart
とまどいも せつなさも いつかは消える

愛は ほんと ふしぎさ 想いもよらぬす 夢のゆくえ
愛は ほんと ふしぎさ かけ引きが織りなす 恋のメロディー

何故だか急に wow wow wow 心が疲れはじめて
いつからか wow wow wow 君を記憶の向こうへ
解き放ち この恋に ピリオドをつけよう
そう想いはじめた頃に 君のラブ・コール

愛は ほんと ふしぎさ 想いもよらぬ 夢のゆくえ
愛は ほんと ふしぎさ かけ引きが織りなす 恋のメロディー

何も言わないでと 君はつぶやく
静かに燃え上がる 胸の…

愛は ほんと ふしぎさ よせては返す 波のように
愛は ほんと ふしぎさ あきらめかけた頃に 腕のなか

愛は ほんと ふしぎさ よせては返す 波のように
愛は ほんと ふしぎさ 想いもよらぬす 夢のゆくえ
愛は ほんと ふしぎさ よせては返す 波のように
愛は ほんと ふしぎさ あきらめかけた頃に 腕のなか
742名無しさん:04/02/14 16:40
もうだめだ・・・ほんとしんでしまう
743名無しさん:04/02/14 16:54
>>742さんその気持ちわかります。でも、死んでしまったら自分の存在を否定する事になるからお互い早く立ち直れる様に頑張りましょう。
744742:04/02/14 17:19
>>743ありがとうございます 強いですね・・・
心臓が破裂しそう。元カノのこと考え出したら。もう彼氏いるのに
無理なのに・・・
745名無しさん:04/02/14 17:32
>>743いえ僕も同じ様な心境です… 彼氏は出来てないですけど、もう付き合う気は無いし。会う気も無いって言われてて…
746名無しさん:04/02/14 17:33
すんません>>744さんでした… もうテンパってるんで間違えました。
747名無し君:04/02/14 17:44
この前、別れてって言われました。
なんか中途半端な気持ちのまま付き合いたくないとかで。
でもまだ好きで、どうしてもやり直したいんです。
困った性格だ・・・。
748名無しさん:04/02/14 17:56
知人は二十歳の同い年の彼女と交際を始め、二十三で彼女に男が出来て一度別れた。
しかし「新しい男が酷い奴なの、私死にたい、助けて相談にのって」と
二十五歳のとき友達として再会。
で、新しい男と彼女の別れ話を付けたのは知人
それから二十七歳まで二人は友達として付き合い
二十八で「三十までに結婚しなきゃ別れよう!」と恋人として復活
(しかしセックスはなし)
で二人は二十九才になり、お互いの誕生日の六月に
入籍しよう・・と言っていた矢先
彼女は旅行先の外国で「運命の人」に出会い
十年連れ添った知人を捨てて出会って半年の
その運命の男とやらと入籍した・・・

私は知人がその女と間違って一緒にならなくて
良かった、正解だ、と思っているし本人にも言っているが・・
悪魔みたいな女はいるものだ

749名無しさん:04/02/14 18:05
   さぁ〜〜〜て!

 彼 女 と 飯 食 っ て チ ョ コ 食 っ て

 食 後 に セ ッ ク ス し に 逝 く か 〜
750名無しさん:04/02/14 18:05
>749
逝ってらっしゃい
751名無しさん:04/02/14 18:08
>>749
オウオウよかったなー 今日は何の日か知ってるかー?
煮干しの日だってよ[2.14]
752名無しさん:04/02/14 18:11
おまいらはもーセックスも出来ないんだな
かわいそうに ヌルヌルのオマンコにビンビンにたったチンポを入れた出したり
おれなんかキスしながらだと1分ももたないよ
753名無しさん:04/02/14 18:12
>>749いるんだよなぁ〜 こうゆう性格歪んだヤシ ww 相当性格悪いねこいつ!w 人が失恋中の時にさぁ…
754名無しさん:04/02/14 18:14
>>752(`Д´)ノ ウワァァン やな奴。
755名無しさん:04/02/14 18:15
>752
早い男は嫌われるよ(ワラ
756名無しさん:04/02/14 18:19
1分もたないなんて・・・病気じゃね?
757名無しさん:04/02/14 18:30
>>755-756
生でしまりいいからね
僻むなw
758名無しさん:04/02/14 18:30
でも、セックスは好きだろ?

http://page.freett.com/netxxxero/
759名無しさん:04/02/14 18:31
1分もたないのを自慢するヤシもいるんだぬ
760名無しさん:04/02/14 18:31
早いの自慢する香具師、かっこよすぎ!
761名無しさん:04/02/14 18:41
いくら生でしまり良くても1分は早すぎだろ(ワラ
そんなんじゃ、彼女を満足させてあげれないZe〜w
762名無しさん:04/02/14 18:45
1分ももたないぐらい気持ちいいの
スン止めして1時間くらいたのしむ
そしたら信じられないぐらい射精するからやってみ






              


             あっ、おまいらは出来ないんだったね
763名無しさん:04/02/14 18:58
>762
そろそろ逝かないと時間に遅れるんじゃないのか?(ププ
764539:04/02/14 19:42
>>742さん
気持ちは痛いほど分かります。ほんとに。
今日、共通の友達に対してこれまでの無礼
(復縁を狙っていろいろと協力してもらっ
たこと)を詫びる手紙と自分自身が成長する
決意を書いた手紙を書いてきました。
どんな汚い方法であれ彼女がもう新しい道を
歩み始めているんだから、俺も新しい生活を
模索してみようと思っています。
でも、夜になったらリバウンドするんだよね。
お互いがんばろう。
765742:04/02/14 19:47
>>764 ありがとうございます。今夜はここに入り浸りです。そう元カノは新しい
道を歩んでるんですよね。でもそれを素直に祝福できないし、受け入れられない・・・
復縁願って俺もいろいろしちゃいました。無理と分かっていて。でも元カノがおおきすぎて
忘れられない・・・リバウンドの毎日です。大きな人間になりたい
766539:04/02/14 19:58
>>742
いま、フリーメールを登録しました。
[email protected]
辛かったらいつでもメール下さい。
767539:04/02/14 20:02
彼女を恨んだり、逆に幸せを願ったり、気持ちは
グルグル回ります。別れる寸前まで、あれほど愛し
あったのに(539参照)何故、俺の元を去ってしまった
のかって激怒したり、会えるわけでもないのに家の周り
を見に行ったりなど、リバウンドが続くうちはいろいろ
とやってみたくなるはず。でも、俺はもう止めます。
768742:04/02/14 20:06
ほんとぐるぐるまわってます。もうやめよって何度も思いました・・・
でも頭の中が一杯
769名無しさん:04/02/14 20:20
その気持ちわかります。強くならなきゃ!って思ってるんだけど…まぁだ別れて1週間だし、辛すぎます…。 正直な話し、復縁したい…
770539:04/02/14 20:24
俺も正直、今でも復縁したい。
でもそれは俺の考えであって、彼女の考えでは
ないんだよね。悲しいことに。女は切り替えが早いからさ。
そこに気づいただけでも、俺ほんのちょっと成長したかなって。
771742:04/02/14 21:11
俺も復縁したい・・・でも元カノの気持ちがないってことも分かってる。だから
諦めなのに、なんとかなるんじゃないかって気持ちが・・・
きっぱりあきらめなきゃ
772名無しさん:04/02/14 21:16
苦節10ヶ月、やっと今日「時々なら電話してきてもいい」と
言ってもらえました。今度こそ慎重に!自分を見失わないように頑張るぞ!
773名無しさん:04/02/14 21:22
>>771全く同じ心境です。 僕は諦めれません。 また、頃合いを見て連絡とかしてみようかな?と思ってます。
774742:04/02/14 21:23
>>
773相手に彼氏いますか?
775名無しさん:04/02/14 22:33
>>747
自分の彼女と同じだ。。。
776名無しさん:04/02/14 22:48
>>774さんいや、いないです。つい最近別れたもんで…。一ケ月くらい放置でホワイトディ当たりにも一度連絡してみようかな。って思ってます
777742:04/02/14 22:49
なんかいいなー俺はもう彼氏いるから駄目だよ・・・
778名無しさん:04/02/14 22:55
俺は成長できたのだろうか…過ぎて見ればあっという間だった。
また春が来る。

本当に馬鹿だった。今でも馬鹿だろうな。
それでも人は変われるんだと信じたい。

ごめんな。
779名無しさん:04/02/14 22:57
>>777でも、死刑宣告?みたいな感じでもう付き合う気無いし会う気もないって言われてるんですよ。連絡もしないで!って、友達関係も無理やしって… 縁切るって… それでも諦めきれずにもう一度連絡しようかなっ?って思ってるんですよ。
780742:04/02/14 23:00
俺も未練たらたらで押しすぎて死刑宣告されました・・・
結果論だけど待ったほうがよかったのかも。
781名無しさん:04/02/14 23:01
>>772
無理だろーけどがんばれ
782名無しさん:04/02/14 23:02
おまいら別れるのが嫌なら中田氏しろ
783名無しさん:04/02/14 23:05
>>782滅相もございません!
784名無しさん:04/02/14 23:20
>779
俺も元カノと別れてから友達関係続いてて、
2週間ぐらい前に突然「私、縁切ろうと思ってるから〜」とか言われてさ、
その時俺は泣きついたんだけど、
その数日後に「金返したらぜってー縁切るからな」とか言われた時はさすがにキレて、
「どうぞ。お前とレベル違うから。レベル低い奴と一緒にしないで。」って言ったら、
それからずいぶん大人しくなったよ。
こっちもそれから態度冷たくしてるし、今は連絡もしてない。
今までこっちが下手ばかりだったのが急に変わったから驚いたのかもね。
で!俺が言いたいのは、下手ばかりに出るな!って事。
たまにはきつい一言も必要なんだなって思ったよ。

785名無しさん:04/02/14 23:20
おれも死刑宣告された。

けど、それで結構吹っ切れた部分もあったりする。

新しい恋ができるようになるまでにはまだ時間が必要かもしれないが、
とりあえず、前を向いて生きていけるようになった気がする。
786名無しさん:04/02/14 23:55
別れた相手から復縁の申し込みがありました。

復縁したいなら相手と同等のレベルになるかむしろ
上になるくらいの感覚がいいと思う。
相手に尽くしたり、顔色伺ったりはよくない。

と、最近思いました。
もうお互い違う人生を歩んでいるので復縁する気はさらさらないけど。
以前は強く復縁を願っていたので。

それでも元彼を一途に想い続けたあの頃の私を褒めてあげたい気分。

やっぱり失恋した人間のほうが成長するよね。
失恋してからいっぱい悩んで考えたし。
仕事を変えて世界を変えたらすごく視野が広がった。

復縁の近道は自分を確立することなのかもしれない。
(復縁というよりは充実した人生を送るには、かな。
復縁するにせよ、新しい恋をするにせよ)
787名無しさん:04/02/15 00:02
>786
いっぱい悩んで考えて苦しんで、あなたは強くなったんだね。
あなたはもう大丈夫だと思うよ。
俺もまだまだだから見習わなきゃ。
788786:04/02/15 00:21
>>787
強くなったなんて・・・まだまだです。
でも、ありがとう。うれしいです。

正直連絡が来た時は揺れました。
すごく愛した人だったし。
付き合ってた頃、彼にはかなり頼ってたなあと思うんです。
それが負担だったのだと思う。
まだ学生で実家にいて考え方が幼かったのもあるし。

別れて落ち込んで自暴自棄になって。
馬鹿なこともいっぱいしたけどこれじゃいけないって思って。
就職して家を出て一人で生活して、私もやっと一人前になって
きたかなあって思えた頃に復縁の話。
もうあの頃みたいに人に頼って生きるのはいやだと思いました。

もしも彼が昔と変わっていたら復縁もありえたのかもしれないけれど
彼は変わっていなかった。
復縁ってお互いがお互いの悪い所を見つめなおして
変わっていないと難しいのかも。
789539:04/02/15 00:59
 今、女性の友人とメールしていて話したこと。
彼女は今、年下の男性に魅かれているんだけど、
いまいち踏み込めないっていうんだよね。
そこで、彼女に相手の男性との間に望むことは?って
訊いたら「互いに尊敬できる。互いに成長していける関係」が
いいっていってた。
これ聞いて、はっと思ったよ。
俺も前カノと以前話したとき「やっぱり互いに成長できる相手じ
ゃないとね」って言い合ったことがあった。
もし、今やり直しても、俺は未練たらしいこといっぱいやったから
彼女から見たら一緒に成長できる男とは見れないだろうし、俺から
見た彼女も俺以外のやつと浮気した女だって尊敬できないと思う。
この辺に気づいてよかった。
790名無しさん:04/02/15 01:12
一緒に成長できるって、どういう事でしょうか。
いまいち意味がわからない。
こっちはこっちで仕事もあるし、精一杯だし。
何をどう成長させたいの?
791名無しさん:04/02/15 01:20
>>790
あなたが仕事でもなんでも一生懸命打ちこんでる所を見せれば
相手も触発されて「頑張ろう、私も努力しなきゃ」って思えるじゃん。

お互いそうやって高めあっていける関係が、一緒に成長できるって事じゃないかな。
ちょっとわかりにくいかもしんないがなんとなくわかってもらえると嬉しい
792539:04/02/15 01:23
互いを尊敬できたら、自分もその相手と同じ考えに
近づきたいって思えることが成長だと思う。
互いの良い面を認識しあうことが自然と自らの成長につながるんだよ。
芸能界でいえば山下達郎、竹内まりや夫妻みたいなもの。
気持ちに余裕がなかったら、本当に相手を愛すること
もできないし、かえって相手に失礼だと思うよ。
それこそ、このスレに集まっている人たちのように
あとあと後悔することになる。ああ、あのときもう少し
心に余裕があれば・・・って。
793791:04/02/15 01:43
>>792
イイこと言うなぁ。感動した。
俺もあなたと同じ年齢になった時にもっとステキな事が言えるように頑張る。
794名無しさん:04/02/15 03:10
>>782
イイこと言うなぁ。感動した。
俺もあなたと同じ年齢になった時にもっとステキな事が言えるように頑張る。
795名無しさん:04/02/15 04:22
781よ、羨ましいのはわかるがそんな言い方してはイカンぞ。
796名無しさん:04/02/15 04:58
>>795同意
797名無しさん:04/02/15 05:47
今真剣に悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

2月14日に、部活の後輩であり、マネージャーでもある女の子からチョコレートと共に告白されました。
これ自体は非常に喜ばしいことなのですが、僕には今思いを寄せる女性がいます。
普通なら、そのことを打ち明け、お断りすることが礼儀だと思っています。少なくとも今まではそうしてきました。
しかしながら、今僕が思いを寄せている女性は、昔の彼女で、叶わない恋だと自覚しています。ですから、新しい一歩を踏み出すよい機会なんだと思っています。

前の彼女とは、今でも2日に1回くらいは2時間くらい電話をしています。と言ってもかけるのは僕からですが・・・。
前の彼女と別れた理由はいくつかありますが、少なくとも今は、僕を含めた誰とも付き合う気がないが、もし付き合いたくなったら、連絡を自分からすると言っています。
この『もし〜』言う彼女の言葉に希望を持つ反面、先ほど述べたとおり、もうそれは期待してはいけない、叶わない恋と思っています。
それが、思いを寄せてくれている女の子に対して出さなければならない答えに、二の足を踏んでいる状態です。

新しい一歩を踏み出すべきなのでしょうか?それとも前の彼女のことを思っている間は、誰ともつきあわないほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
798名無しさん:04/02/15 06:02
>>797
もし貴方がその子を前の彼女と比較してしまい
益々前の子のいい所を思い出してしまうなら、付き合わない方がいいね。
反対に、前の彼女と関係なくその子の個性を新鮮に受け入れられるなら
新しい恋の準備が出来たという証。
どっちにしろ、相手をよく知らないと判断できないけど
告白してきた子はマネジャーという事なら、個性は把握してるのでは?
その点で考えてみて、自分の納得できる方向へ行ってみたらどうかな。
799797:04/02/15 08:23
>>798
レスありがとうございます。
比較してしまうことは今の段階では、自分の中で避けられないと思います。
昔の彼女と完全に切れているわけでもないので・・・。

自分の中で昔の彼女が自分の元へ戻ってくるような期待が未だにあります。

いま後輩の子と付き合ってもうまく行くかどうかは皆目検討も付きません。

前の彼女戻ってきませんかね??
800名無しさん:04/02/15 08:46
>799
>前の彼女戻ってきませんかね??
↑こんなんじゃまず無理。
相手から戻ってくるのを期待しちゃいけない。
相手が「誰とも付き合う気がない、もし付き合いたくなったら」と言ってる時点で
今あなたに戻ってくる(??)事はあり得ない。
戻ってきてほしいなら、まずはあなた自身が魅力的な人間にならないと。
どうしても今は忘れられないと言うのなら、
798さんのように今は付き合わないで一人でいるべきだと思う。
でも、今目の前にある幸せを逃すほど間抜けな事も無いよ。
あまり自分の中で相手を美化しない方がいいよ。
801539:04/02/15 08:56
>>797
前カノを想う気持ち、痛いほど良く分かる。
いずれは帰ってくるんじゃないかと。
でも、そう思っている間に彼女は新しい出会い
に向けて成長しているんです。
可能であればあなた自身も成長して、その輝きで
彼女を振り向かせることができればいいのではないかと
思います。前にもこのスレにありましたが、今のウジウジした
自分を自分自身が見た場合、相手が復縁を考えるかということを
再度見つめなおしてください。
それよりも、心に傷は持ちながらも男として輝きを取り戻せば
きっと彼女ももういちどあなたを男として見てくれるようになる
と思う。
マネジャーの件は相談相手として、まず自分の現状を話した上で
それでも納得してくれるのなら、まずは親しい友達として付き合
うのが賢明だと思う。もしかしたらあなたがこの状態を抜け出す
きっかけを作ってくれる貴重な人物かもしれないよ。
出会いは大切にしなくちゃ。
802名無しさん:04/02/15 09:38
あなたの想ってる子の為にも、あなたに目を向けてくれてる子の為にも、
まずはあなた自身が魅力的になる事だねぇ…
どうも高校生みたいだし、部活に勉強に、
バイトしてるならバイトにも精出してさ、自分で自分自身を輝かせてみてごらんよ。
輝いている人間は、誰が見ても魅力的だから。
803797:04/02/15 10:30
みなさんどうもありがとうございます。
今は彼女が試験なので、焦らず友達から始めようと思います。

ちなみに、僕は大学院生なので、彼女のことに今は囚われずに、
社会人に向けてがんばりたいと思います。

804579:04/02/15 12:04
あと一週間で別れて一ヵ月になるんですが…まだ荷物返ってきません。。
連絡、全くありません…。
バレンタイン、本命に渡せないツラさを味わいました。
805うみ:04/02/15 12:49
だいぶ前に書き込みしたものです。復縁しました!ありがとうございました
806名無しさん:04/02/15 13:16
深い傷を背負っての復縁でしたが
より傷をえぐるような状態が続き、神経科に通うありさまです
ただ精神薬飲むと仕事に集中出来ないので最小限で耐えてます
気合いで頑張れとかメール飛んでくるけど
頼れる親も兄弟もいない私が入院したり辛い状態で仕事しないと
食べてはいけないのを少しは理解して欲しい。もう疲れました
807名無しさん:04/02/15 14:59
復縁の仕方おせえて。
808名無しさん:04/02/15 15:13
こないだ振られたけど、やっぱりやりなおしたい。
復縁はないって宣言されてるんだけどね。
一緒にいるときは、顔色や機嫌ばっかり気にしてた。。。
価値観違うし、合わないって思いっきり言われたけどな。
来月誕生日だし、それまでは連絡我慢して、
誕生日おめでとうメールをきっかけにしようかと思うが、
やめといたほうがいいのかなぁ???
809名無しさん:04/02/15 15:34
相手の影を感じない空間に逃げたい…
810名無しさん:04/02/15 15:46
>>809
超同意。
811名無しさん:04/02/15 16:15
復縁せまる女ってうざいのかな
812名無しさん:04/02/15 16:19
男女限らずウザイと思う。
すがりついて嫌われてからみんなそう気付く。
813名無しさん:04/02/15 16:20
>>805
詳細キボン
814名無しさん:04/02/15 16:24
「せまる」じゃなくて、復縁「勧誘する」くらいならいいかな
815名無しさん:04/02/15 16:28
振った側からだったら話は簡単なんだがな…
816名無しさん:04/02/15 16:29
振られた側だ…
817名無しさん:04/02/15 16:32
あたしは彼に振られました。
一方的だったので、あたしが「ちゃんと話したいな」とメールしてからしばらく経って、
「じゃぁ、今週末あたり」と言われました。
それから都合が合わなくて、結局なんだかんだと延びて未だに会えてないのですが、
そのうちポツポツと連絡を取るようになり、けっこう向こうからも連絡来ます。
で、なんだかつきあっていた時のような会話になってきました。だんだん普通に戻っているような。
ここでどうしたらいいんでしょう?なんだかあたしの中では、「もう復縁できてる?」って感じなんだけど。
甘いかな。
818817:04/02/15 16:36
「今週末あたり」って言われたのはずっと前のことで、先月末です。
おたがい忙しく、もともとあんまり会えてないカップルだったので、それは普通。
ちゃんと「いつ」って指定してくれていた、ってことを言いたくて書いたのです。
どう思います…?
819名無しさん:04/02/15 16:38
相手に彼女できちゃってる?
820名無しさん:04/02/15 16:41
先月前ってずっと前なのか???
821名無しさん:04/02/15 16:42
先月末だ
822名無しさん:04/02/15 16:42
できてなかったら希望有りだと思うけど
823名無しさん:04/02/15 16:44
希望くらいどんなケースにもある
824539:04/02/15 17:49
今日、偶然にも前カノの車を見かけました。
すごくショックだったのは、俺が貼ってあげた
ステッカーがはがされていたこと。
そこまで毛嫌うか?そういいながら誕生日に
買ってあげたシューズやバッグは使っている
模様。
女は残酷だね。
825742:04/02/15 18:37
どうして元カノに新しい彼氏と幸せにと言えないんだろう・・・
826名無しさん:04/02/15 19:02
彼氏がいたら希望ゼロ?付き合って3年別れて1ヵ月ちょい・・・親に結婚反対されて
ギクシャクした
827名無しさん:04/02/15 19:47
「復縁復縁ってバカじゃねーのか?!」ってスレもあってみてみました。
このスレと反対の主旨のスレかもしれないけど、このスレの人たち
と同じ・・・。皆優しくて、それぞれに前向きに考えてるって思いました。
828かよ:04/02/15 19:51
昨日復縁しました。1か月半、必死で追いかけました。ただ私が感じたのは自分の直感は当たるって事です皆さんも頑張ってくださぃ。
829名無しさん:04/02/15 19:52
直感ってなに?
830名無しさん:04/02/15 20:34
男って基本的にバカだから、女が復縁願ってくると情けみたいので考えちゃうんだよね。
でも、男が自分を振った女に復縁願うとやたら冷たいよね。
なんか間違ってない?
ちょっと調子に乗ってるの多いよね。
俺はそう思う。
831名無しさん:04/02/15 20:48
>>824
別れたんだから普通だろ。
832名無しさん:04/02/15 20:52
別れた彼と久し振りにメールしています。
私は復縁したいとおもってるんですが、なかなかその事を
言い出せません。彼もなんとなく言われるのを待ってるって感じです。
どうすればいいでしょうか?何て言ったらいいかわからない。
833名無しさん:04/02/15 21:14
女は別れると相手を嫌う性質がある。
男は別れても友達でいたいと思う性質がある。

って、ananに書いてあったよ。生まれ持ってのものなんだって。

女は何十年も十分の子供を育てないといけないから一人で十分。
男はたくさん子供をほしがるから、一人の女である必要はない。

もちろんこれは一つの考え方だけど、人によって違うと思うけど、
こういうのもあるんだよね。
私は嫌ってしまってるかも・・・。
834名無しさん:04/02/15 21:43
おい、喪前ら!
2chに本物の綿谷りさタンが降臨してるぞ!
創作の裏話とか、いろいろ書き込んでる!
本人しか知らないような話とか、どうやら本物っぽい。とにかく見てみそ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/
835名無しさん:04/02/15 22:15
今日から失恋板に来ました。
今日別れてしまったんだけどもう「復縁できるかなー」って思ってる。
でも「仲のいい友達の延長として見てる。彼女として見て尽くすことが
できない。それに今は勉学に集中したい」って言われて別れたから…
無理かな、復縁・・・私はまだ恋人として見てたから辛い・・・
836名無しさん:04/02/15 22:23
ヽ(´ー`)ノバレンタイン復縁した♪

別れて一年、実は相手も最初から復縁希望で、お互いずっと意地張りながら、相手の隙をうかがい続けていたようです。
ちょっといいムードになった瞬間、二人同時に「話が・・・」と切り出してしまい、そのあとはもうあっという間に話がまとまってしまった。
あるんだね、こんなこと。
837名無しさん:04/02/15 22:32
おめでとう!
838名無しさん:04/02/15 22:36
>>836
ないよハゲ
839名無しさん:04/02/15 22:39
>>836
そんな都合のいい妄想したくなるほどるほど辛いんだね・・・
わかるよその気持ち・・・わかるよ・・・
840名無しさん:04/02/15 22:44
とうとうここから立ち直れないほど精神的に疲れ果ててしまった人が出てしまったか…
841836:04/02/15 22:46
>>837
ありがとう。

>>838 >>839 >>840
釣りじゃないって。
842名無しさん:04/02/15 22:48
暴走特急見て復縁しますた!
843名無しさん:04/02/15 22:50
>>841
釣りたい気持ちはわかるが釣られないぞw
844名無しさん:04/02/15 22:52
>二人同時に「話が・・・」と切り出してしまい

ドラマの見すぎなんだね・・・わかるよその気持ち・・・
845名無しさん:04/02/15 22:54
>>836-844
ワロタw
846名無しさん:04/02/15 22:57
>836
復縁できてョカタNe。
でも、あんたもそうだけど、復縁する上で絶対とも最低条件とも言える事は、
お互いにまだ気持ちが残ってる事と、もしくは双方が以前よりもいい面で変わる事だ。
それが無いなら、復縁は無理。
と言うよりも望まない方が双方の為だ。
847名無しさん:04/02/15 22:59
詳しい状況書きなさい。
ストーリーが甘い。
848痛い836:04/02/15 23:05
わかったよ
おまえらこれ↑でいいんだろ

>>846
だね。
俺の別れた原因って、長く付き合ってるうちに結婚のタイミング逃したからなんだよね。
特に相手のほうは、かなりイラついてたみたいだし。
一年分年取ってお互い余裕もできて、復縁と言うより、もう一度別の始め方してみましょうって感じ。
確かに嘘臭い話だけどな。
849836:04/02/15 23:07
すいませんネタでした・・・
850名無しさん:04/02/15 23:09
>>848
今度はちゃんと中田氏するんだぞ
851名無しさん:04/02/15 23:09
せめて気持ちが少しでも残ってくれてたらいいのだが。
調べようがないしな・・。
852名無しさん:04/02/15 23:10
>>849
えっ!?嘘だったの?
853名無しさん:04/02/15 23:11
話についてけない。
結局、復縁って無理なのー?
854名無しさん:04/02/15 23:14
>>848
そんな理由なら復縁なんて簡単だよな
通りでおかしいとおもったんだよ。何でバレンタインに会うこと出来たのか
おかしかったし 別れたら普通会えないよ
855名無しさん:04/02/15 23:15
>>853
いや、無理だよ
856名無しさん:04/02/15 23:17
復縁しましたよ
857名無しさん:04/02/15 23:17
>853
846参照。
不可能では無いと思うが、かなり困難。
858名無しさん:04/02/15 23:24
復縁できると信じてたほうがとりあえず気分が安定する
859名無しさん:04/02/15 23:25
今日復縁しました(・∀・)♪
8601-859:04/02/15 23:28
自作自演してすいせん・・・
861名無しさん:04/02/15 23:31
>>859
おめでとう!本当うらやましいよ。俺も復縁したいなぁ・・・
862名無しさん:04/02/15 23:38
復縁は「縁」を修復すること。
相手と付合った事が「縁」な訳だから、まだ自分の気持ちが残っている間は
この「縁」が切れて無いと思うしかない。
告白して振られたとかじゃなく、一緒に長い時間を共にしてきた同士な
ら何が起こっても不思議じゃないと思う。
863名無しさん:04/02/15 23:48
さきほど復縁しました。原因は彼女のレックスレスでした
俺は3度の飯よりセックスが好きな反面彼女は淡白でして・・・
んで俺がセックスのない恋人関係なら別れようときりだし別れました
彼女の方は別れたくなかったみたいでした。それから半年間彼女は毎日の
ようにメールや電話くれてたんですが俺はたまにしか相手してませんでした
(でもたまに飯食いにいってたりしてたけどね(笑)
んでそんな日々が続き昨日のバレンタイの日に彼女に話があるって呼ばれたんで
嫌々ながらいったら手作り料理と手作りチョコ作って待ってたんで
「なんのつもりだよ」っていって帰ろうとしたら彼女涙ぐんで俺の腕を掴んで離さなかった
俺はそんな彼女を優しく愛撫して夜を過ごしました。 つづく
864名無しさん:04/02/15 23:54
>レックスレス
安達ゆみかわいかったよな…
865863:04/02/16 00:02
そーゆうわけで復縁したんです。
866名無しさん:04/02/16 00:05
>>864
やだなぁ つっこまないでくださいよ・・・_| ̄|○
セックスですよ セックス!
867名無しさん:04/02/16 00:07
ふーん。
868名無しさん:04/02/16 00:23
>>863
愛撫する前に飯食ってあげようよ・・。
869817:04/02/16 00:47
相手には出来てない…と思います。お互いその話にはふれてないので分からないけど。
とりあえずそんな様子はないです。それがあったら復縁はさすがにもう望めないと思う。
彼はもともとけっこう気分屋で、その時の感情で物を言う時があるから、以前にもそれで別れそうになった時あったし、
もしかして今回も単にそれかなぁ?なんて期待して思ったり。
一方的に振られた後、あたしが「ちゃんと話したい」とメールするまで日にちがたってた事が、
連絡取れるようになった勝因かなって思います。
その間にあたし自身も冷静になれたし。振られた時はけっこうひどかった彼も、今は普通にやさしいです。
今は前みたいに助けを求めるようなことを言ってきたり、あたしの言ったことで喜んでくれたり、してます。
でも結局のところ、きちんと戻ろうとは話してない…。
ちゃんと聞くべきなのか?怖いです。

836>本当なら、おめでとう!!
870名無しさん:04/02/16 16:55
>>817

 少し彼に男の影をちらつかせてみたら?
871名無しさん:04/02/16 16:58
>>804=579

 待ちましょう。辛さは分かります。
取り合えずちゃんと貯金、ゲームしてる?
872名無しさん:04/02/16 17:13
復縁…どこかのスレで見たけど
自分からあんまり追っかけないほうがいいのかも。
私は追っかけまくって失敗した感じ。
つらくてもほっておいたほうが良かったのかなって最近思う。。。
873A♂:04/02/16 18:43
今、別れて1週間ですかなりメールしてます。返事は返ってこないですが…。向こうには復縁は無いし!って言われてます。今は連絡すべきではないですか? ちなみに相手はo♀っす。
874名無しさん:04/02/16 18:50
>>873
もう少し時間をおいてみたらどうでしょうか?
875名無しさん:04/02/16 19:13
>>874やはり。時間空けてみて、再度連絡してみる!みたいな感じでよろしいですかね?今まで真剣に交際した事なくて本気で付き合ってたので辛すぎます。
876804=579:04/02/16 19:43
>>871
貯金はやってます!
学生なので500円はちょときついので、毎日財布に残った100円玉を
瓶に入れてる貯金ですけど…。
ゲームは…まだです;アドバンスSPを買おうかなーって悩み中です。

昨日「お前ら、大好きです」のスレで話を聞いてもらって、今は落ち着いています。
昨日の夜、やっと過去の彼の立場に立てる事が出来て、自分でもこうなってしまった原因に
納得する事ができました。
その時思ったのが、やっぱり今の彼はきっと別れたままの状態で忙しくしているんだろうなって。
彼が土曜日も休みになる三月まで連絡はこなさそうだなと思って、
気長に待つ決心がつきました。
877名無しさん:04/02/16 19:51
>>875つらい気持ちわかります。。私も昨日彼に復縁は出来ないといわれましたよ
でももう少し時間を置いてみてそれでもまだ彼のこと好きなときは
すきだって言おうと思ってます。たとえ結果がだめだとしてもね・・・
後悔はしたくないしさ。

878名無しさん:04/02/16 19:58
>>875
横レスすいません。
やっぱり、追ったら逃げますよ。本当によく聞く話だけど、本当にそうだと思う。
何度もメールしちゃったのは仕方ないとして、しばらく連絡を絶ってみたらどうでしょう?
一ヵ月くらいして、それからちゃんとした話しあいの場を設ける。
その時きちんと自分の気持ちを伝える。

私はそうするつもりです。何が何でも復縁したい!ってはじめは思っていたけど、
今はちゃんとお互いが幸せになれる復縁をしたいので。
辛いと思いますが、我慢して連絡やめたほうがいいと私は思います。
879名無しさん:04/02/16 20:10
>>877-878さんどうもお話し有難うございます。 前に復縁した時も悪いのは全てこっちで今回も僕に責任があり。やはり、諦めきれないのでおっしゃる通りにホワイトディくらいにプレゼントを家に届けて向こうから連絡きたらきちんと話しあいたいと思います。
880名無しさん:04/02/16 20:11
連投すんませんが。 一月くらい連絡せずに色々自分を見直したりしたいです。見てくれた方有難うございました
881878:04/02/16 20:14
>>880
自分が自分を見つめ直したいって思えたのなら、きっと大丈夫だね。
いい報告待ってるよ。
882名無しさん:04/02/16 20:29
>>881どうもです。 必ずいい結果報告できる様に頑張ります。 有難うございました!
883名無しさん:04/02/16 21:20
別れて9ヶ月経過、顔も見たくない言ってたのに寂しさのあまりメールしたら
元カノから「元気だよーどしたの?」と普通に返ってきた。
コレはどう受け止めればいいのでしょうか?
また復縁の希望を抱いてしまいました。
884名無しさん:04/02/16 21:26
アンアン
ギシギシ
もっと〜もっと〜
突いて〜
奥まで突いて〜
アンアン
ギシギシ

隣りの部屋から聞こえます
うざいです
なんとかして下さい
885名無しさん:04/02/16 21:30
>>863
時が解決することってあると思う。いや、そう思いたい。
僕は昨日、別れることになった。原因は、こちらの猛進に疲れた、しんどい、
解放されたいでした。だから、彼女の気持ちを尊重したいと思う。
今は恋愛感情ないし、っていわれたし。いろいろ楽しいこともあった、旅行も
した……エッチも……それを全部記憶から消すことは彼女も出来ないと思う。
でも、今はある程度距離をおきたいっていうので、それでいいと思う。
彼女は、「新しい恋をしようと思う、そうすれば自然と出会いもあるはず」って
いってた。正直、出会いがそのまま成就するとは思わないし、時間と距離をおけ
ば、なんか見えることもあるんじゃないかって。僕は変わります。必ず変わって
彼女のところに話をしにいきます。それまで待っていて欲しい、と思う。
886名無しさん:04/02/16 21:49
>>883
9ヶ月もたったから、彼女の気持ちも少し落ち着いたんだろうね。
時間って大切だね、やっぱり。その後どんなメールのやりとり
したかわかんないから復縁についてはわからないけど。
887名無しさん:04/02/16 22:03
>>886
「どしたの?って心配だからだよ」と返しました。
その後、音沙汰なしです。
ただの気まぐれだったのかな?
どういうつもりか全くわかりません。
888名無しさん:04/02/16 22:17
>>883
女が、「自分は元気」と伝えてくるということは
「あなたはいなくて大丈夫」と言っていることだと思われる。

逆に弱味を見せるようなことを伝えてきた時にこそ
復縁の可能性が生じる。
889名無しさん:04/02/16 22:29
>>888
そうかもしれないですね。
でも折を見てまたメールしてみます。
890名無しさん:04/02/16 22:34
俺も「元気だよ」ってメールもらった・・・。
本気で元気なんだよ。
何かあったらもっと文体が変わってくるでしょ。

891名無しさん:04/02/16 22:46
>>883
あなたはオレですか?
別れてからの期間、連絡をとった日、「元気だよ」という返事、、、どれも同じだ。
ただオレは遠距離だから復縁の可能性などない。
でも似たような人っているもんだな。なぜか無意味にも励みなったよ。
892名無しさん:04/02/16 23:17
>>876

 「少しの繋がりでも今は重い」という場合もあるからね。
これは誰に対してでもな場合で。
だから、今は彼が暇になるまで待ちましょう。

 学生ならアルバイトでもすればどうかな?忙しくしていると辛く考える
暇が無いし、お金は入ってくるし、ひょっとすると新しい出会いがあるかも。
そろそろ春休みだし。

 ゲームは中古屋でハードを買うと安くていいかも。古いPS2とかPSとか。

また、懐かしいセガサターンと『千年帝國の興亡』を中古屋で買うと
安く上がりますね。私も持っていますが。
戦略ゲームは長くかかりますし、結構頭を使いますから辛さを紛らすのに
いいでしょうから。
 
893名無しさん :04/02/16 23:22
今昔別れた彼女と復縁したいと思ってるんですけど
さっき俺のこと嫌いってきいたら
嫌いじゃないけど大好きなダチって言われました
これからどうしたらいいでしょうか?
894名無しさん:04/02/16 23:38
>>893
だいすきなダチでいたほうが
絶対いいよ!
895助けて!!!:04/02/16 23:38
539です。
その後、いろいろあり、結局友人を介して近日中にも第三者を交えながら
きちんと話し合いをする予定となっていました。自分は復縁できなくても
別れの原因となった詳細をきちんと確認したかったのです。
ところが先ほど、彼女から電話がきまして出たところ、男の声で「俺の
まみに近づくな!これ以上近づくとお前の周りをめちゃくちゃにするぞ」
と脅迫。こちらの話をまったく聞かず、話を終えました。
しばし呆然の自分。しかししばらくして冷静さを取り戻すと、急に怒りが
込み上げてきました。
俺のこの怒りはどうすればいいんでしょう?やさしい言葉はいりません、
何か良い方法はないでしょうか?助けてください。
896名無しさん:04/02/16 23:40
>>895
訴えなよ!
それが一番。
897名無しさん:04/02/16 23:41
実名書くなって。
898名無しさん:04/02/16 23:43
>>895
まずは落ち着け。

そのDQNなセリフを吐かれてボロボロだろうが。

落ち着け。
899名無しさん:04/02/16 23:46
>>895
ほんと訴えてやりなよ。
むかつくじゃん!
あなたストーカー呼ばわりされてんだよ。
わたしなら許せない
900名無しさん:04/02/16 23:47
900げっとぉぉぉお
901名無しさん:04/02/16 23:48
>>895
逆の立場になって考えてごらん。
別れたらアタックするか、別の彼女を見つける事だね。
902助けて!!!:04/02/16 23:50
今、共通の友人が電話で相手に確認してくれて
います。
903名無しさん:04/02/16 23:51
>>902
それを聞いてあきらめなさい。
もう彼氏ができてしまったのだから。
904876:04/02/17 00:19
>>892
前回おっしゃってた戦略系ですね!
ゲームに関しては全くの素人なので、言う通りにしてみます^^

アルバイトはしていますが、器用なもので接客しながら、働きながら、
考え事してしまうんですよね;それがいけないのかも。
明後日から就職先にも行く事になっているので、少し生活が変わると思います。
彼と同じように社会人として働くので、少しは私自身のものの見方もかわるといいななんて思います。

それにしても、お金と時間があっても幸せを感じないなんて以前の私では考えられないです(笑)。
905名無しさん:04/02/17 00:46
>>902
どうなった??
906助けて!!!:04/02/17 01:07
結局、新しい男が出来たので再度話すのも面倒に
なったみたい。自分から結婚してっていっておいて
こんな仕打ちを受けるとは・・・
こんな彼女は結局誰も裁けないのでしょうか?
訴えるなんて生ぬるい。人の人生をめちゃめちゃに
して、結局自分だけいい思いしているんだね。
907名無しさん:04/02/17 01:16
今頃906の彼女はオマンコに他の男のチンコいれられて
はぁんはぁんとよがってるよ。
で906より○○君の方がおっきぃっていってるぞ。
908名無しさん:04/02/17 01:17
>>906
DQN発言と思われるかもしれないけど、
俺ならその男ぶっ飛ばしにいくな。
男として許せないし。彼女にもショックを与えたい
恋人と別れるという際において誠実な態度をとれない人間は最低だ。
909名無しさん:04/02/17 01:20
引き際を間違える男はとても格好が悪いよ。
910名無しさん:04/02/17 01:23
>>906
でもさ、そういう相手を選んだのは自分でしょ?
結婚してって言われたこともあるだろうけど、自分も好きで
一緒にいたんでしょ?
私も振られたから、相手のことを憎んだりもしてるけど
全て自分で選んだこと。悲しいけど仕方ないよ。
911助けて!!!:04/02/17 01:24
ぶっとばすことは簡単だけど、それ以上に
なにか良い方法はないかと。あまりにも残酷なで非道な
ことをされたので、社会的にこの二人をなんとかしてや
りたい。恥ずかしくて外を歩けないような感じ。
自分たちのしたことを正当化するやつらは嫌いです。
912名無しさん:04/02/17 01:28
引き際を間違える男はとても格好が悪いよ。
913助けて!!!:04/02/17 01:30
分かりました。
もう、誰にも頼りません。
みなさんありがとうございました。
914名無しさん:04/02/17 01:35
>>911
そんなことをしても自分が惨めになるだけだしきっと虚しいよ?
せめて自分は正しくいようと思うことが大事。
いつかそういう奴らには天罰が下ると思うし。
915名無しさん:04/02/17 01:37
>911
まずは落ち着け。
とりあえず落ち着け。

今は冷静になるんだ。
そんなひどいことを言われて、はらわたが煮えくり返ってるだろうと思うが
憎しみを腹の中に収めて、気持ちを落ち着けるんだ。


いつかそんな人間にはしっぺ返しが来るもんだ。
何もあんたが手を汚すような事じゃない。
どんなに怒っていても時間が経って、腹が減るだけ。怒るだけ損。
いつか来る幸せな未来を見つめていこうぜ。
916助けて!!!:04/02/17 01:39
>>914 >>915
ありがとう。
でも、とてもじゃないが眠れない。
特に907のような発言があると。
917名無しさん:04/02/17 01:48
いや。ずっと心配していたよ。
結果が気になってました。
大丈夫?
918名無しさん:04/02/17 01:52
辛いだろうし許せないだろうとも思う。
けどそれが現実だ。

916とは状況が違うが俺も別れてすぐはそんなことを考えたし、
今でも考えてしまう。俺が悩んで苦しんでる時に
あいつは新しい彼氏とよろしくやってんだろうな、って。
でもそれは別れた時点で自分にはどうしようもない事なんだよ。
憎悪を覚えるような奴の事など考えちゃだめだ。
わざわざ自分を苦しめる事なんてないんだよ。

眠れないならここに居たらいいじゃないか。
愚痴があったら吐き出せばいいし、泣きたければ泣いてしまえばいい。
そのうち、気もまぎれるさ。
ただ、長居しすぎて明日の生活に支障をきたさない程度にね。
919名無しさん:04/02/17 02:14
まず「脅し」というか男性を出させて連絡できないようにする
という手段を使うところからしてその女性は、確実に陰険で悪質な性格で
あると言える。 

どんな魅力か知らないが、脅しに乗せられた男も
後に似たような未来が訪れるだろう。
その女性は渡り歩くだけで、どこまで行ってもむなしい
満たされない強欲な性格なのだ。

その後のことは きちんと整理して法律版で相談してみても
参考になると思うけれど、関われば関わるほど自分の執着も増すような
気がする。いづれにしても方法は落ち着いた時に考えるとして、
あなたは悪い?悪くないでしょう?悪くないんですよ!それが
自信じゃないですか。 今冷めた。その女性はあなたの思っていたような
人では無かったのです。心のやさしいあなたがそう信じたかっただけの
全然違った人間でした。第三者から見て すさんだ避けたい人ですね。



920名無しさん:04/02/17 02:36
だれかまだいますか??
921名無しさん:04/02/17 02:39
いますよ
922名無しさん:04/02/17 02:43
539でもそうだけど。
自分が不利になることは全く書いてないから
本当のところよくわからない。
このスレだけを読むと、ひどい女に思えるが。

しかし、これほど逆上して
別れた後に何をするかわからないような男性と
別れられる方法は、知り合いの男性等の
第三者に間に入ってもらうのが一番だと
他スレでは書かれている。
923名無しさん:04/02/17 02:49
>>922
普通は逆上するって、あんなことされたら。
でも一時期の感情だけで何もしないと思うな。
結構常識ある人と見た。
924920:04/02/17 02:57
つい1週間くらい前なんですが、別れた彼女から自分の誕生日の祝いのメールが届きました。
彼女とは、大学の同じゼミで、3年ほど付き合いましたが、1年ほど前に別れました。
それからもデートに誘い、手をつないだりしていますが、彼女との復縁には至っていません。
第三者から見て、復縁できそうでしょうか?
925名無しさん:04/02/17 03:01
そうだよ。922はまともな人だよ。
私は同情するよ。
多少想いは強すぎたのかも知れないけれど、
895読んでごらんよ?潔いじゃないよ。別れを覚悟しているよ?
話し合いは第三者が入ることが決まっていたわけだし。

926名無しさん:04/02/17 03:01
>>924
そんだけじゃわからん
927名無しさん:04/02/17 03:04
>>924
デートして、手つないで、それでいいじゃないの?
第三者からみたら付合ってるンでしょ?
928名無しさん:04/02/17 03:07
>>927
第三者から見てどうかなんてどうでもいいだろ。
本人がつきあってるって実感出来ないなら付き合ってるとは言えない。
セックスして、キスして、愛してるって言い合ってたとしてもな。
929名無しさん:04/02/17 03:12
失恋したばかりの時は冷静な判断が出来ないから、
ろくでもない選択肢を選んだりしてしまう。
>>916
さっきも言ったけど、まずは落ち着いて。
930929:04/02/17 03:18
もう見てないかな・・・。
俺もな、似たような事があったんだよ。

で、その二人にこだわってるうちは負けてるんだよね。
もういいや〜、お前ら二人幸せになれや。
俺にも反省するところあったし、次だ、次!って思えるようになった時
自分で自分を超えれたと思ったんだな。
自分に負けるんじゃないぞ〜。
931助けて!!!:04/02/17 07:20
539です。
自分はただ、真実が知りたかった。俺が悪くて別れることに
なったのか、それとも純粋にメル友が良くなり、俺が邪魔に
なったのかを。確かに、そのことを聞きたくて友人を介して
手紙を書いたが、それが逆にストーカー行為だと言われた。
きちんと面と向かって話しさえできれば、冷静に相手の言い
分を聞くことができた。
実際、別れた直後に会って話そうと思って彼女を実家前で待
っていたんだけど、そのときは大声で俺をののしる言葉を一
方的に吐いて、話し合いにも応じようとしなかったので、彼
女の親宛に今回の顛末を書いた手紙を送ったことがあります。
一応、むりやり両親にも会わされていたので、きちんと事情
を伝えようとしたのですがだめでした。
932名無しさん:04/02/17 08:12
>>931
 「滅茶苦茶にしてやる」と言われたら。逆撃かければいいだけだが、
それをしたければ先ずは相手の名前、住所、電話番号を調べましょう。
こちらから、ボイスチェンジャー使うか友達に頼んでドスの効いた声で
相手の家に電話をしてやりましょう。
「お前、○○に住んでいるんだな。お前の職場は○○か。アカにも劣る
糞野郎が脅しなんてふざけた事しやがって」
と電話をかけてあげましょう。勿論、彼の家の前で電話をかけて相手の家の
呼び鈴を数回鳴らしましょう。扉を強く叩くのもいいでしょうね。そして
姿を見られる前に退避しましょう。

 相手の家を調べるために、彼女の家の前にはりこんで相手が出てきた所を
追跡するもよし、数万払って探偵に調べてもらうのもいいでしょう。

彼女に「俺がストーカーになった元カレなんて退治してやる」と大見得切って
いるその男に、実際にストーカーのような『振り』をしてあげましょう。
しつこくならない程度とくれぐれも犯罪はしないようにしましょうね。

 ですが、こんなことするぐらいなら結婚相談所にでも行って新しい人を
見付けた方が遥かに建設的ですよ。

 どうしても腹が立つなら相手の住所と電話番号と名前を調べたら、革マルや
中核派、解放派(主流派、反主流派)のどれでもいいですから、それらに
その相手の住所、名前、電話番号を使って挑発的な手紙を出すなり、電話でも
してあげましょう。生きたまま車に押しこめてガソリンをかけて焼き殺したり、
白昼電車の中で明治大学職員を包丁で滅多刺しに殺した彼らが貴方の代りに
天誅をしてくれますよ
933名無しさん:04/02/17 08:36
>>904

 そう、戦略ゲームなんて絶対しないようなもので、それでいて長いものを
するといいよ。
「どうやったらノルマンディーから連合軍を海に追い落とせるか・・・」
なんて考えたり。

 まぁ、新しい環境になるから新しい出会いもあるし、仕事が忙しいだろうから
いいと思うよ。それに貴方が就職する事は知っているだろうから、6月くらい
まで貴方が連絡しなければ、相手は
「今頃職場でいい人見つけているのかも・・」なんて考えるだろうから。
だから3月には連絡しないで6月まで様子をみましょう。で、会った時には
違う雰囲気、大人の女の雰囲気で会いましょう。
934885:04/02/17 08:44
新しい恋しようっていう気持ちになれば、自然と出会いもあるはず……

っていう彼女。そんな簡単に「あ、この人いいな、付き合お」ってなれるもんなのでしょうか?

僕は、いろいろな人を見てくれたらいいと思うけど、その時には、僕のことも思い出していて欲しい。
935マルチですいません:04/02/17 08:46
昨日、ある女の子と話し合うことになった。以前にちょくちょく喧嘩したり、
今あなたに恋愛感情をもてない、とかいわれるようになりました。
知り合って7年、正式(?)につきあうようになって3カ月……彼女には5年
つき合っていた彼がいました。その末期に僕とつきあうようになったわけです。
そして彼と関係が破綻……元来、弱くて寂しがり屋の彼女のことだから、僕の
ところへ電話が何回もあった。僕が傍にいてあげられると思った。だけど、
僕の彼女に対する気持ちが大きすぎたようで、それが「重い」「しんどい」と
いわれました。そして、昨日、別れ際に「このCDあげる」っていわれて、
「くるみ」が入っているシングルでした。「いい曲だから」って。今まで新品
を貰うことなかったのに、わざわざ買ってくれていました。これって「くるみ」
の詞の内容をあなたにあてはめて、ってことなのでしょうか……僕は、変わる
ように努力して、きっと変わったらその時は君のところに話をしにくるというと、
「頑張ってね」っていわれました……
なんか、今日はしんどいです。「くるみ」何回聴いてもしんどいです。
長々とごめんなさい。
936名無しさん:04/02/17 09:34
>>935
「重い」「しんどい」って、どういう行動等をいってるの?
937名無しさん:04/02/17 09:39
>>936
レスありがとうございます。僕が好きで好きでたまらなく、
いつもいつも押しの一手だったところです。
恋愛経験がほとんどないもので、引くこととか、深呼吸することを
知らなさすぎました。
938名無しさん:04/02/17 09:42
>>937
べったりすぎたってことかな・・・?
939名無しさん:04/02/17 09:47
>>938
そうです。ちょっと言い合いになったら、家までいって謝ったり。
メールに返信や着信履歴見ても返ってこなかったら「なんで?」って
いうのがウザかったみたいで。しばらく待っていたらちゃんと連絡ある
子なのにね。我慢が足りないというか、嫉妬なのかな……
940名無しさん:04/02/17 09:54
そう、「くるみ」ことですが、夜にメールはきまして、
「あの曲ほんとにいい曲だから、あの曲をきっかけにして」
って書いてました。器大きくなって戻りたい……僕にとって
希有な子なんです。それを判ってて、馬鹿なことをした……
941名無しさん:04/02/17 09:57
>>939
嫉妬というよりは、わがまま(甘え)かな
思いやりが足らなかったんだと思うよ
942名無しさん:04/02/17 10:02
>>941
それは、先日話し合いをもった時、彼女にいいました。
甘えてたって。相手の気持ちや状況、考えないでただただ自分勝手に
甘えてたって。いろいろ話しても、相手は「ちゃんと聞いてるよ」と
いってくれるんだけど、僕の話に対してなんのコメントもなかったんです。
それで、別れ際に「くるみ」を渡されたんです。
943名無しさん:04/02/17 10:20
>>942
くるみ の詩って、どんなのですか?
944助けて!!!:04/02/17 10:31
>>932
アドバイスありがとう。
あまりにも卑劣な方法は使いたくないので、さっき彼女の
父親に電話をしてことの経過を伝えました。
当然、俺のことは良い相手として伝わっているわけもなく
初めは脅迫電話のことも信用してもらえなかったけど、それでも
きちんと順序を追って話すうちに多少、俺の考えと彼女とどのような
話をしたかったかを理解してもらえた。
結論は「大人同士なんだから当人同士で解決しなければならない話」
と叱責されたがそれでも気分はスッキリした。
多分、今夜あたり彼女は実家で脅迫電話のことを問い詰められると思う。
超厳格な父親が言っていたから。
945942:04/02/17 10:42
>>943
    ねぇ くるみ
    この街の景色は君の目にどう映るの?
    今の僕はどう見えるの?

    ねぇ くるみ
    誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
    そんな時はどうしたらいい?

    良かった事だけ思い出して
    やけに年老いた気持ちになる
    とはいえ暮らしの中で
    今 動きだそうとしている
    歯車のひとつにならなくてはなぁ
    希望の数だけ失望は増える
    それでも明日に胸は震える
    「どんな事が起こるんだろう?」
    想像してみるんだよ
946942:04/02/17 10:43
    ねぇ くるみ
    時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
    生きる事は実に容易い

    ねぇ くるみ
    あれからは一度も涙は流してないよ
    でも 本気で笑う事も少ない

    どこかで掛け違えてきて
    気が付けば一つ余ったボタン
    同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
    出会う事で意味が出来たならいい
    出会いの数だけ別れは増える
    それでも希望に胸は震える
    十字路に出くわすたび
    迷いもするだろうけど
    今以上をいつも欲しがるくせに
    変わらない愛を求め歌う
    そうして歯車は回る
    この必要以上の負担に
    ギシギシ鈍い音をたてながら
    希望の数だけ失望は増える
    それでも明日に胸は震える
    「どんな事が起こるんだろう?」
    想像してみよう
    出会いの数だけ別れは増える
    それでも希望に胸は震える
    引き返しちゃいけないよね
    進もう 君のいない道の上へ
947名無しさん:04/02/17 11:42
>>942
詩 ありがとう
948名無しさん:04/02/17 12:18
詩を詠んでいたら涙が溢れてきました…。
949942:04/02/17 12:42
桜が咲く頃、「天気もいいし、桜、見に行かない?」って
いっぱいの笑顔で、彼女に電話してみます。それまでは連絡しません。
携帯の電源はそれまで切っておきます。
「くるみ」のCD、わざわざ新品のものを買って渡すなんて……
今の僕には、今の僕には、
辛すぎます。ごめんなさい。思いやりなくて、本当に。
涙出てきた、今頃。日曜日に話し合って、今頃。
950名無しさん:04/02/17 13:13
>>942
「くるみ」の詩を受け入れられるようになるには時間が必要だと思う
私にはその彼女が自分自身に詩を当てはめて、共感してそれで
942に贈ったような気もします
携帯の電源切っておくとのことですが
電源を入れておくだけの余裕も必要ではないでしょうか?
951名無しさん:04/02/17 13:15
これってどう考えても、5年付き合った元彼への想いの歌詞としか思えんが?
952904:04/02/17 13:20
>>933
彼と別れてから就職が決まったので、彼は就職が決まっている事も、
7月には彼の自宅の近くに一人暮らしすることも、何も知らないと思います。
それと、そろそろ携帯のキャリアを変えることになるのですが、
番号やアドレスの連絡はどうしたらいいでしょうか?

多分、4月に入った頃には自分から決着つけると思います。
一ヵ月たった自分は、きっとそうすると思います。
953942:04/02/17 13:20
>>951
実は、彼女の元彼が別れる少し前に聴いていた曲だったらしいです。
彼女は彼と別れてから人から借りてはじめて聴いたらしいです。
そしてこんどはそれを僕に……
まだ彼と別れて3週間くらいで、ずっと最近まで泣いてた彼女が、
「前向きに考えられるようになってきた」って言ってました。
いろいろ急激にありすぎた彼女なので、そっとしておくべきでした。
951さん、僕もそう思うのですが、CDを呉れて、かつ「この曲をきっかけに」
と言われた以上、なんかしんどいです。
954942:04/02/17 13:22
彼「くるみ」→彼女「くるみ」→僕「くるみ」→あてなどない。
955名無しさん:04/02/17 13:58
復縁できるのか心配になってきた…
956名無しさん:04/02/17 14:13
はじめまして。
私も復縁望む一人です。
好きかどうか分からなくなったと言われふられれてから1ヶ月。
男の人って一度もうだめかもって思ったらなかなか気持ち変わらないものですか?
男心がわかりません。
別れてからメールは返事くれないのですが、
会いたいと電話したら14日会ってくれました。
その時は楽しく話ができて手もつないでくれたのですが。
会った次の日からはまた連絡無いし。

もう脈なしなのですかねー。
957名無しさん:04/02/17 14:15
男から振られたんなら可能性あるって良く聞くけど…

連絡しちゃ駄目、向こうから来るのを待つ。
気のない素振りを見せる、とかが成功例から見た良い行動、なのかなぁ。

個々人それぞれだと思う。
どんな感じの彼氏さんなの?
958955:04/02/17 14:18
男から振った場合、こちらから連絡しない、
は可能性あるんだ…よかった!!
959名無しさん:04/02/17 14:21
女に振られた場合はどうなんでしょうか。
960955:04/02/17 14:24
女は吹っ切るのが早いっていうか…
私は今回は振られて復縁願う者ですが、それまでは全部振って来た方でした。
振った側からすれば、早くて一週間で普通の生活をしてました。
かといって他の男に走るわけではなく、ただ普通の生活でした。

女に振られた場合、多分、付き合っていた頃の事がかなり影響するのでは?
961名無しさん:04/02/17 14:38
>>960
他の男に走らないんであれば、少し気は楽です。
962955:04/02/17 14:54
あなたとその彼女がどれくらい、どんなふうに付き合っていたかによる。
私は振った相手は長くて半年しか続いていないし、生活に深くかかわってなかったから。

でも女としては、振った方だし女から復縁を切り出すのはしづらいな。
よほどのことが無い限り。
963名無しさん:04/02/17 14:58
>>962
ありがと。付き合い方はそんな感じででした。
964名無しさん:04/02/17 15:01
私も、振った相手には復縁切り出せない。
むこうから連絡来ないかな、て思ったことはある。
別れて一年後くらいだけど…

てか、今は振られた側として男心が知りたい。
965名無しさん:04/02/17 15:03
あくまで私の事なので参考程度で^^
966942:04/02/17 15:09
寂しがり屋で弱くて独りじゃ不安な彼女なんで絶対に辛くなる時が来る
と思う。休みの時とか。別れて辛い直後なんだから、話聞くことに徹して
あげてたらよかった。
タイミングってあると思うけど、電話してもしかしてうざがられるのも辛いし。
どうしよう……
967名無しさん:04/02/17 15:09
>>891
883ですがキミはふったのふられたの?
俺は5年交際してふられた。
時間が解決してくれるそうですがまだ全然無理です。
でもキミがんばれよ!俺もがんばるよ!
968名無しさん:04/02/17 15:11
>>942
な・・・なにが?どうしよう?
969942:04/02/17 15:13
日曜日に別れ話になったばっかりで、なんか普通に電話で話したいなって……
でも、それこそ自分勝手なのかな……って。
970名無しさん:04/02/17 15:16
>>942
>別れ話になったばっかりで
まだ完全に別れたわけではないわけ?
自分の欲求のために行動するのはやめた方がいいと思われ
971名無しさん:04/02/17 15:16
>>966
あんまり思い立ってすぐ行動したりしないほうがいいのではないかな。
何か彼女のために行動したい気持ちはよくわかるけど、何もしない時間も必要だと思う。
972956:04/02/17 15:31
>>
彼は、どんな感じの人って言われると。
全部自分一人で悩んじゃう人でした。
休みの日は全部私のために使ってくれたり、毎日メールをしてました。
去年の末あたりから彼が仕事忙しくなってきてぎくしゃくしてきた感じです。

彼は私が復縁望んでることもしっています。
会ってくれたりすると期待しちゃうと言うことも伝えました。

男に振られた時は復縁できる可能性あるんですね。
ちょっとだけプラスの気持ちになりました。

このまえ会った時私はこんなにもあたながすきって感じの態度
しちゃいました。効果なしだったけど。

さみしくて返事こなくてもメールおくってしまってたので
連絡するのやめてみようかな。
973名無しさん:04/02/17 15:36
>>942
別れたばかりで彼女を想う気持ちはよくわかります。
しかし、レスを見る限りではあなた自身が落ち着いていないですよね。
目の前にある問題ばかり見ていて、一ヵ月後・半年後のことが見えていないと思います。
はっきりいうと、あなたの今の状態で動いてもいいことは何も起きないと思います。

>寂しがり屋で弱くて独りじゃ不安な彼女なんで絶対に辛くなる時が来る
>と思う。休みの時とか。別れて辛い直後なんだから、話聞くことに徹して
>あげてたらよかった。

一見、あなたが彼女をよく知っている・優位に立っているような、状況に見えますが、
本当に彼女はそれを望んでいるのでしょうか。
愛情は相手に何かしてあげるだけではないのですよ。
彼女は一人ではいられない人なのかもしれませんが、一人で考えさせてあげる時間も
必要なのではないでしょうか。
彼女に何かしてあげて早くこの状況を変えたいのはわかりますが、
復縁するには彼女自身も変わる必要があります。
今は彼女が一人で考えたりする時間と、あなた自身が落ち着く時間が必要です。
しばらく何もしないほうがいいと思います。
974名無しさん:04/02/17 15:40
>>956
私も同じような状況でした。
去年末から相手が仕事が忙しくなって、会う機会も減り喧嘩が増えました。
同じ状況の人がいるとがんばろうって気になります。
975942:04/02/17 15:43
みなさんレスありがとうございます。そうですね、落ち着かないといけない。
なんか、こうしている間にも、新しい恋を求めている彼女がそこにいるような気がして
落ち着かないんです。
>>970
「完全」っていうのは、どうでしょうか。話す前の日にメールで
「ある程度距離を置きたい」って入ってましたし、絶縁ではないのですが……。
とにかく落ち着かないのは僕でした。彼女も元彼に振られて数週間……
やと心の整理をつけようとしてた頃でしょうし……ちょっと時間を空けます。
ありがとう、みなさん。でも「くるみ」はもう聴きません。辛いから。
976973:04/02/17 15:59
>>942
彼女の立場に立ってあげてください。
あなたは振られた立場ですが、彼女は今二人の男の事で考えなければいけないのです。
新しい恋なんて探すような彼女なら、復縁したって結果は目に見えています。
別の人を探すくらい元気なら、あなたは必要ないじゃないですか。

彼女は今あなたよりも苦しい立場にいます。それは本人が招いた事もありますが。
そんな状況で新しい恋人を作るとは思えない。
新しい恋を探しているかも…なんて言わず、もう少し彼女を信じてあげてください。
心から彼女を信じてあげられなかったからこそ、こういうふうになってしまったのでは?
だからメールや電話が返ってこないと怒ってしまったりして、彼女の負担になっていたのでは?

一ヵ月もすればこういうことは自分で分かってきます。
また何かあったらここに書けばいいですよ。
977942:04/02/17 16:04
>>976
ありがとうございます。「新しい恋をしようって気持ちでいる。
そうしてれば、自然と出会いはあるはず」なんて自分自身に言い聞かせている
メールが日曜日に来てたもので……
そうですよね、新しい恋人を作るような心境にはいないですよね。
そう、信じてあげられなかったからこうなったんです。まだ反省が足りませんでした。
どうしても復縁したいんだから、死ぬ気で至らなかった自分を変えます。
978973:04/02/17 16:11
>>977
そのメールはしばらくあなたとは関わりたく無いっていう意味で
とらえたほうがいいですよ。
今はそっとしておいて欲しいって事ですよ。
私もはじめは何が何でも復縁したいって思っていましたが、
時間がたつとどうしてもっていう風には思わなくなりました。
「自分を変えよう」と思っているうちは何も変わりません。
時間が経った時、落ち着いて冷静に物事を考えられるようになった時、
あなたは自然と変わっているのです。
あなた自身が変わるまで、自分のためにまってあげてください。
979942:04/02/17 16:22
>>978
わかりました。そっとしておきます。
押しすぎました。本当に。
今から6年前、告白してほんのすこしの期間、付き合いました。
遊びに行くくらいでしたけど。で、彼女の方が「恋愛感情がない」
ということで別れ、一昨年の12月、ふと思い出してこちらからメール。
そしてメールや電話をするようになりました。で、彼女が「私のことどう思っているの?」
ってことを言いまして「まだ好きだ」ということを告げ、食事やドライブに
いくようになりました。もちろんその時に彼はいます。たぶん、久しぶりだったからでしょう。
で、数ヶ月経って「今の彼に悪いから」ってことでまたお別れ。
月に1回くらいはメールを送っていました。返ってきたりこなかったりで。
そして去年の9月に仕事上の悩みを彼女がメールしてきたことがきっかけとなり、
電話やメールをすることに。そして食事をしたりドライブ、旅行……ということ
で……彼女は迷っていました。立派な二股でしたから。そして彼に彼女が出来た
……彼女は振られ、そして、僕とも距離を……
長々とすいませんでした。事情をと思いまして……
980名無しさん:04/02/17 16:23
>>978
それって、もう諦めなってことかい?
981名無しさん:04/02/17 16:25
この前、まあまあ、仕事出来そうな感じのキャリアウーマンぽい
女性と夜ドライブして、田舎の田んぼのあぜ道で車を停めて
ゆっくりあそこを触って、時間をかけて、下着を脱がして、
下半身を裸にさせたら、あそこがもうグチョグチョだったんですが
それよりも、車ん中がチーズの腐ったようななんとも吐き気がする
気持ち悪い匂いで気絶しそうだった。
でもがんばってあそこを指でこねくり廻していたら、その女性が
カラスが鳴くような喘ぎ声を出してよがっていた
なんか、その彼女に対してその日以来、幻滅しました。
みなさんもそういう経験は一度や二度あると思います。
982978:04/02/17 16:27
>>980
いや、諦めろじゃなくて、しばらく時間を置いてから考え直したらってことです。
きっと942さんに今諦めろっていっても無理だと思います。
一ヵ月後の自分の出した答えで動いた方がイイってことです。
復縁したいとか、諦めるとか、今決めなくてもいいことですから。
983名無しさん:04/02/17 16:33
>>982
979を読んでると、一ヵ月後でも復縁したいと思っていると思われ。
「考え直したら」って……それって脈ないからさ、諦めた方がいい
と思う」ってあなたの感情が入っているような気がするが。
984978:04/02/17 16:35
>>979
あなたは彼女に彼氏がいる事をしっててデートしてたんですね。
それは彼女にとって、「ああ、こんなに私の事好きなんだ」と思うかもしれないけれど
「彼氏がいても構わないんだ」って、あなたの気持ちを疑ってしまう可能性がありますね。
あなたがこの立場だったらどう思いますか?
自分に彼女がいるにも関わらず、昔付き合ってた彼女から強引に押される。

私だったらデートとかで自分を満足させるのではなく、きちんと告白してから
そういう行動にでるなぁ。
自分が真剣に好きだって気持ちを相手にもちゃんとわかってほしいから。
985名無しさん:04/02/17 16:38
>>983
考えすぎ
942は気持ちの整理もできていないし、「距離を置こう」って
いわれた現状も受け入れていない
だから、冷静になりなさいってことだと思う
986978:04/02/17 16:39
>>983
そんなつもりで「考え直したら」って書いたわけではないですよ。
ちょっと言葉のレパートリーが少なくて伝わらなかったかも。
すみません。

考え直したら…というより、一ヵ月くらいたった942さんの気持ちに委ねたいという意味です。
時間が経ってもなお復縁したいのであれば復縁に向けて動けばいいのです。
その時はまたここで相談すればいいのです。
人の気持ちはわからないですから、ましてや一ヵ月たった942さんの気持ちは
本人にすらわからないことですからね。
987942:04/02/17 16:41
>>984
あの……もちろん告白してますよ。
「彼氏がいてるのに、辛くないの?」って聞かれたことはありました。
「辛いけど、仕方ないから。でも、僕が一番目に必ずなる」って言ってました。
彼女は、電話で喧嘩した時、後でメールで「相手を振り向かせる技量もないく
せに云々」って来ました。「技量」って言葉悪いですが、思いやりってことだと
思います。
988名無しさん:04/02/17 16:43
>>985
>>986
了解しますた。ここのスレの住人、優しいでつね。
989名無しさん:04/02/17 16:44
>>952

 荷物は会って渡す事になっているので、彼はきちんと貴方と話をする
でしょう。今は仕事が忙しいので余力が出来てからと考えているの
ではないでしょうか?繰り返しますが、縁を切りたければ速攻で
終わらせています。

 あって話をする事になっているので、就職した事と相手の自宅の近くに住む
事になるのは知らせていいんじゃないですか?携帯変更のお報せと同時で。

「就職するので、平日は何時から何時までは電話は取れません。尚、新しい
住所は七月から○○になります」と。

家の近くに越すとなると彼は当然貴方の事を気にしますよ。だから四月に
終わらせるなんて言わずに、四月になったら『待つ側』から『観察する側』
になってやると思いましょう。

 それと、お昼を浮かせて彼は貴方にTDLに連れて行ってくれたんですよね。
だったら一月なんて言わずに半年ぐらい待ってあげましょう。だいたい、
連絡を絶っていると半年ぐらいすると向こうから連絡が来るようですから。

ですが、当然新しい出会いも同時に視野に入れていいと思いますよ。
自分からケジメをつけるなんて言わずにこちらも『放って』おきましょう。
990972:04/02/17 16:46
>>986
「人の気持ちはわからない」……彼女は「人の気持ちなんて変わり易いもの」
って喧嘩の電話でいってました。なのにあなたに心変わりしなかったって……
991978:04/02/17 16:49
>>987
そうですか、勝手に思い違いしてすみません。
結局は、「追えば逃げる、終われれば逃げたくなる」なんだと思いますよ。

彼女が振られて弱っている時に復縁するのと、彼女がちゃんと自分からあなたを選んで
復縁するのとどっちが幸せでしょうか。
今はそっとしてあげましょう。
992972:04/02/17 16:52
>>991
そっとしておきます。その間に冷静になっておきます。
そして、一ヶ月したら、笑顔で、元気してた? って言ってあげたいです。
993952:04/02/17 16:53
>>989
ありがとうございます!
やっぱりまだ私が焦ってしまっているんですかね。
携帯変更の連絡はメールでいいですよね?
994986:04/02/17 17:00
>>972
喧嘩した時の言葉はあまり思い出さないほうがいいですよ。
私達も喧嘩した時に、不本意では無い事を言ってしまう事もあるでしょう。
冷静になった時に言う事の方が信じていいと思います。

あと、何かしてあげたいと思う事はやめたほうがいいかもしれませんね。
一ヵ月、とは言いましたが、別に一ヵ月じゃなくてもいいんですけどね…あくまで目安で。
あと、これらは全て私が思う事なので参考程度にしてくださいね。
ここのスレで相談に乗っている他の人の意見も聞いてみて下さい。
995よしひさ:04/02/17 17:02
たった今、このスレにも書いてた男ですが我慢しきれず未練メールを送りはっきりさせました。やはり、もう好きって感情は無く付き合う気も無いとの内容でした。約2年の付き合いもたった1日の過ちで終わりました…。
996よしひさ:04/02/17 17:03
今は何故かすがすがしい気分です。皆さんは復縁目指して頑張って下さい!
997名無しさん:04/02/17 17:05
どなたか新スレたててください!
998972:04/02/17 17:07
>>994
はい。何かしてあげたいって思うのはやめます。「おせっかい」っていわれたことが
ありましたし……
一ヶ月が、僕にはいい目安だと思います、季節いいですし。彼女、京都なんで
桜でもみにゆっくりしない? っていうつもりなんです。
他の方もよろしかったらご意見下さい。よろしくお願いします。
999名無しさん:04/02/17 17:12
1000
1000名無しさん:04/02/17 17:12
1000 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。