こんな振り方は反則!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
俺が振られる方なのに何故か相手が泣いてました。
理由も意味不明で、きちんとトドメをされなかったので
おかげで二年たっても引きずってます。
そんな振られ方あったら語ってください
2名無しさん:03/11/30 15:40
2
3名無しさん:03/11/30 15:41
綺麗な別れなんてない。振られたほうは引きずる。
4aaa:03/11/30 21:20
何の前触れもなくいきなりメアド変更、着信拒否。つらすぎ・・・。
51:03/11/30 22:14
やっぱりきちんとトドメをさして欲しいです。
6名無しさん:03/11/30 22:57
ブリッジオナニーで顔射されて振られる

反則じゃね?
7名無しさん:03/12/04 00:59
最後にもうウザイとしか思ってないのに
いい人ぶること。
復縁期待させるようなこと言って放置すること。
どんだけ良いこと言っても自分を求めている相手を
捨てていくことに変わりはないし。別れるってそういうことだし。
振る側は悪役になりきらなくてはいけないんだ、と
学習しました。自分が捨てる人間が自分のこと本気な以上は
それをわかってて捨てるなら優しさなんて邪魔なだけです。
そんなことがあってからその気になれない人はあたしは
思いっきりフリまくってます。
憎まれてるのでちょうどいいんだから。
8名無しさん:03/12/04 01:25
自分が浮気して振ったくせに俺が全て悪いかのように周りにいいまくって
悪者にされた俺は魔人となって復活する予定。
9名無しさん :03/12/04 01:49
自分でふることができずに、母親に頼んで
ふる女。
10名無しさん:03/12/04 01:55
>>7
禿同。
振る方は絶対に「悪役」にならないとね。
中途半端な優しさは余計に相手を傷つけるだけ。

僕の元カノは「また好きになるかもしれない」って言っていた。
その時は正直にそう思っていたのかもしれないけれど
やはり振る時に相手に期待させるような言葉は言ってはイカンよね。
11名無しさん:03/12/04 02:46
>>7
私も禿同。
彼氏が私を振って、復縁したいと言ったら断られ
二日後に今度は自分から復縁したいと言い出し、そのまた二日後に
「やっぱいいや(・∀・)/」と言われた時めまいがした。

彼からの復縁希望は「私に同情したから」だって。
アホか。
12名無しさん:03/12/04 03:53
自分が振ったくせに自分から電話してくる奴とかほんと氏ねばいいと思う。
よいこは真似しちゃいけませんYO!
13名無しさん:03/12/04 04:24
いきなり着拒にされるとホントにつらい
14名無しさん:03/12/04 07:58
突然一切の連絡が取れなくなった。生きてるのかどうかも分からないです。
15名無しさん:03/12/04 22:42
>14
私も。突然携帯も家電も解約されてた。
実家で家族ほかにいるのに家電まで解約するってどうして?
いまとてもショック。

16名無しさん:03/12/04 23:21
私も一切連絡とれなくなった・・・。
すごく傷ついてます・・・。
17名無しさん:03/12/05 00:04
>>8
魔人・・・なんかカコイイ!ガンガレ!
18名無しさん:03/12/05 00:08
突然連絡が取れなくなるのは、反則だよ...
真剣に、心配しているのに 連絡が取れない
気が狂いそう
19名無しさん:03/12/05 00:17
私の20歳の誕生日。
予約していたホテルのレストランに彼は現われなかった。
かけてみたら、電話は電源が切られていた。

その後、事故にでもあったのかって心配になって
毎日新聞をチェックした。その後、電話は解約されていた。
夜もろくに寝られなくて食べ物も食べられなくなって…
彼の家を知らなかったから、どうすることも出来なかった。
お金も貸したままだったし…

苗字を頼りに、なんとか家を探して、近くまで行ってみたら
彼がいた。隣には彼女。彼は私を見て一言
「ストーカーはやめろよ。迷惑だ」って。
私って、ストーカーだったんだ・・・。
20名無しさん:03/12/05 00:23
>>19
くそー、俺は頭にきた
その男、おれが代わりに殴っちゃりたい
21名無しさん:03/12/05 00:24
あなたに悪いところは無い。
今のままでいいと思う。
でも私はもうやっていけない。
二人で過ごした時間は特別。
一生忘れない。

正直ポカーンだったが、やっていけないと
言われたのだから仕方が無い。

その後も精神的に弱い俺を気遣うような
メールがちょいちょい。
向こうに気があるものと勘違いし復縁希望。
が、アッサリ拒否。

その後の調べで次の男が出来たから別れた
だけだったことが判明。
22名無しさん:03/12/05 00:27
>>19
その彼すごくひどい・・・
19サン、ガンガッテ幸せになって!!
23名無しさん:03/12/05 00:28
>>20
ありがとう。
時間が解決してくれたのか今は
彼のことは思い出にしています。


ふう、しかし。
なんでもかんでもストーカーって言葉で
ひとくくりにするのは良くないよね。
24TUSEKO:03/12/05 01:06
同感。いらなくなったとたんに「ストーカー」呼ばわりは違反だと思う。
本当に病的でそんなことした結果別れることになった例もあるかもしれない
けれど、大半の人間は犯罪化するほどのストーカーはしない。
しても一時的に気が動転してのことがほとんど。
ソレを病的ストーカーとイッショクタにするのは人としてあんまりだと思う。
彼氏、彼女、あるいは愛人、セフレ、行きずりでどんな恋愛でもタブーな
発言だと思う。
ちなみに私は付き合ってた相手の同僚づてに言われてショックで立ち直るまでに
相当の月日が必要だった。
25TUSEKO:03/12/05 01:09
確かに「別れましょう。」と告げると奇怪な行動をはじめ、怖くなる奴っている。
その時の行動も十分怖いけど、ソレよりもさめてしまったほうはその後の人間関係に
恐怖を感じていると思う。しかし、別れ話になろうとも話し合いは可能。
向き合ってくれない奴、あるいは向き合った振りだけする奴は反則!!
26ちゅん。:03/12/05 02:35
同様の人がけっこういて、ビックリというかほっとしたというか。

一方的に振られてからも、仕事の愚痴がある時だけは電話やメールをくれていた。
繋がっていられること、気まぐれでも自分を必要としてくれていることが嬉しかった。
ある時、酔っ払った彼から
”お前のことは泣かす、仕事は失敗する、俺なんて生きててもしょうがないクズだ!”
って泣きながら電話かかってきて…。
しまいには ”死んだ方が世のためだよな。もう死のうかな” なんて言い出す始末。
一人暮らしの彼だから、万が一のことがあったら・・・と心配で心配で、電話で話し
ながら車でかけつけた。(自宅から彼宅は車で小1時間)

ところがですよ。
酔いも冷めて冷静になったのか、ドアごしに『会いたくない』と。
『変な口実作って来られても迷惑だし。つーかキモイし。帰ってくんない?』


…彼はビョーキなんだきっとそうだかわいそうにかわいそうにとムリヤリ納得し、
着拒メル拒で終わりにしました。マジ疲れたよ・・・
27名無しさん:03/12/05 03:28
>>26
26さん、気の毒に…

でも自分の彼もそんなタイプだったのでわかります。
自分の負の感情だけは真正面からぶつけてきて、目の前でマジ泣きするんですよね。
普段は人前だと感情あらわさない、ちょっとシャイないい奴で通ってて…
だからこそ、こっちは『そんな姿をみせてくれた彼だもの心を許してくれてるんだ』
『大切にしなきゃ』と思ったが最後。
彼は自分だけ一人でスッキリして、こっちを振り回した事さえなかったかのような振る舞いをする。
いや、多分記憶から消去してるとしか思えない行動をとる。

振り回されたこっちとしては
治ってくれて、立ち直ってくれて嬉しい!…でも。。。。

…みたいな。
感謝とか、かかわり合いになった相手への思いやり欠如なんですよね。
そういう人って。
26さんの感じた通り多分病気なんです。そう思います。
メンヘル板でいう境界性っぽいと思う。
28名無しさん:03/12/30 16:00
このスレを発見して、いろいろ書きたいこともあるんだけど、
これから出かけなくちゃいけないので、とりあえず保守
29名無しさん:03/12/30 17:38
一方的にメールでふってそれっきり。
こういうことやられたら、真意が知りたくて連絡取ろうとするのは当たり前。
でもそれやるとストーカー。

そんなクズを好きになったことは早く忘れるべき。
どうせロクな氏に方しないよ
30名無しさん:04/01/01 23:22
>>29

同意!!!
31名無しさん:04/01/10 13:27
age!!!
優しくフるの、イチバン反則!!
32名無しさん:04/01/10 14:27
結局、優しくふるっていうのはふった子に
後で悪者扱いされたくないっていう、ただの
保身の考え。せめて今まで一緒に時間を
過ごした人にサヨナラするときくらい、
ホントの優しさで相手を思いやって欲しいもんだ。
33名無しさん:04/01/10 14:43
ごめん とかって一番聞きたくなかったな!最後くらいハッキリしろ!自分を悪者にしてみろ!
34名無しさん:04/01/10 15:08
私も相手にフラれた。
そして数日後、やっぱりやりなおしてもいいと思ったから考えさせてと。
そして数日後、考えたけど、やっぱり無理だった。
そして数日後、おまえがかわいそうになったからもう少し考えて見る。
そして数日後、やっぱり無理だ。
数回、その繰り返し。
そして数日後、彼からの電話がかかってくるけど、無視してます。
かなりの憤りを感じるんですが。。。
3532:04/01/10 15:14
>34
そいつはホントにちっちぇ男だな。
優しさのカケラもないただの巨根エクスプレスだ
そんな香具師大した事ないからきにすんなよ!!
36名無しさん:04/01/10 15:19
昨日振られた。
クリスマス前からだんだんメールの数が減っていって、クリスマスも会えないし
大晦日も正月も会えないし。
冬休みは旅行行くからとか言ってたけど嘘だった。
メールの返信なくなって「別れたいなら別れたいってはっきり言ってよ」って
メールしたら、「ごめんケータイなくしてた。俺がお前振るわけないじゃん。」
ってメール来て。。それもたった1週間前の話。
確かに変だとは思ってたけど・・
メッセでイキナリ「別れよう」って言われてすぐメッセから削除されて、
電話したら切られた。
理由言ってくれなきゃわかんないよ・・
3732:04/01/10 15:25
>36
聞いてみるしかないんじゃん?
38名無しさん:04/01/10 15:26
メッセンジャーで別れようか。
ひどい時代だね。
39名無しさん:04/01/10 15:28
そんな男別れて正解
40名無しさん:04/01/10 15:34
>せめて今まで一緒に時間を
>過ごした人にサヨナラするときくらい、
>ホントの優しさで相手を思いやって欲しいもんだ。

ほんとだね・・。

4136:04/01/10 15:44
>>37
聞く連絡手段がなぃ・・
アドレス変えられたし、メッセンジャーも削除、電話も着信拒否。
後は家電くらい・・
4232:04/01/10 15:51
ほぁ・・
同情するよとしか言えん・・
43名無しさん:04/01/10 16:13
まぁふられる事自体、反則なわけだが…。
44名無しさん:04/01/10 23:34
すべての罪は俺に・・・
すべての同情は君に・・・
45名無しさん:04/01/10 23:36
>>43
恋愛は自由です。
46名無しさん:04/01/10 23:51
>>41
酷な言い方で悪いが、
真実を問いたいのなら家電もありだろうけど
連絡をするにあたり傷つく覚悟も必要だと思われ・・

しかし相手の中ではこれで終りにしたい
合図を君に送っているのではなかろうか?
47名無しさん:04/01/11 00:23
>>36
多分、新しい女ができたんだよ。
で、あなたとは別れようと思ったんだけど、
その男はヘタレでマザコンでアホなクズ男だから、
別れようって直接言う勇気がないんだ。
そんなクソにたかるハエみたいな奴の事考えるなんて時間の無駄だよ。
さっさと忘れて新しい生活を始めよう。
48名無しさん:04/04/06 14:48
うんちしながら振られる
49名無しさん:04/04/06 15:11
今回失恋板にくることになった原因の彼じゃないんだけど。
2年前、5年間付き合っていた彼との最後がこの上なく最悪だった。

ある日突然連絡が取れなくなった。
携帯を鳴らすも折り返しは無し。
それが数日続いた。充電が切れないので、一応生きてるんだろう、と思っていた。
5年続いたので、「なんで出ないんだろう〜?」とそう深く考えず、
彼の自宅に電話したら、彼が出た。
開口一番「俺たち、もう別れてるだろう」

キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!

50名無しさん:04/04/06 15:12
振った後、「また好きになるかも知れないから」と期待させていおき、
とっとと好きな相手を作ったあいつ・・・。
未だに引きずってます。
51名無しさん:04/04/06 15:14
そりゃ喧嘩したときに別れ話になったりしたけど
(しかしそれも数ヶ月前の話だ)
その後、普通に毎日会ってたし、普通にセックスもしてたのに。
自分の都合が悪く(よく?)なったときに
何ヶ月も前の別れ話を突然引っ張り出して
「俺はそのときに別れたつもりでいた」と。
しかも「もう彼女がいる」と来たもんだ

笑い泣きです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
52名無しさん:04/04/06 15:14
>>49=>>51でした。
53名無しさん:04/04/06 15:18
>>51
そういう男なら別れて正解やと思います。
もっと他にいい男たくさんいますって、元気出して!
54名無しさん:04/04/06 15:28
>>53
それはどうかな?ニヤリ
55名無しさん:04/04/07 00:06
どんな振り方でも、振られる側にとっては辛いもんだ。
56名無しさん:04/04/09 14:22
メールや携帯でしか別れ話しないのって卑怯だと思う。
会ってから話しろよゴルァ!と思う。
57名無しさん:04/04/09 15:45
>>56
メールだけって卑怯ですよね。その後すぐ着拒したり・・。
しかも漏れの場合、元カノが生理来てないのに、あっちからいきなり別れるってメールしてきたんです。
こっちからの「妊娠検査どうすんの?」とかいうメールにも反応せず。
ハァ?って感じです。
58名無しさん:04/04/09 15:51
卑怯なんてのは敗者の戯言。
振られる時点でてめえは圏外なんだから、
会うだけ時間の無駄なんだよ。
59名無しさん:04/04/09 16:07
確かに。 でも58はそんな経験なさそう。 モテなそう。
60名無しさん:04/04/09 16:28
あんたよりゃモテるよ。と思う
61名無しさん:04/04/09 16:33
俺は1さんみたいに最後泣いてくれるような付き合いがしたい。
今までの楽しかった思い出や罪悪感から泣いてくれたんじゃないかな?
それだけ好きでいてくれたってこと。
まぁ、男ができたことを言わなかったのは卑怯だと思うけど。
俺は前の彼女が本気で泣いてくれたから今はいい思い出になったよ。
他に好きな男ができたのは俺に惹きつけておく力が足りなかったからだし。
62名無しさん:04/04/09 16:33
>>58 てめぇ呼ばわりされる覚えはない
63名無しさん:04/04/09 16:49
うるせえ死ね>>62
64名無しさん:04/04/09 17:05
別れにもルールがあるよ。
65名無しさん:04/04/09 17:09
出会いのルールもありますか?
66名無しさん:04/04/09 21:58
携帯なんかに精神論持って来ないで欲しい。
会って別れ話しないのは絶対卑怯。
67りき ◆EqdckEfMNY :04/04/09 22:02
いきなり出て行くのは反則ナリ
68名無しさん:04/04/09 22:18
りき、こんばんは!
69りき ◆EqdckEfMNY :04/04/10 00:59
>>68
遅レスごめん!こんばんは!w
70名無しさん:04/04/16 17:20
振り方に文句言ってもしかたないような。
てか、振られる方に原因があることもあるし。
でも正解があるなら知りたい。正しい振り方、みたいの。
あと正しい振られ方も、、、。
71名無しさん:04/04/16 17:27
正しいかどうかは分からないが、
振るほうは、相手が未練や理解できない所が無いように
振られるほうは、相手が本音を言いやすい状況にするように

てな所だろうが、どっちにしても
それまでの関係に左右するだろうね。
早い話、いい付き合い方なら悪い別れ方は無い。
引きずる引きずらないは別にして。
72名無しさん:04/04/16 17:31
俺の元彼女はかなり卑怯だった。浮気しときながら「嫌いじゃないんだけど・・」
とか「どうしたらいいかわかんない・・」とかとはっきりしなかった。
俺もちょっと腹立ってきて、はっきりしろよ!そっちが浮気したんだから!
っていったら「うんそうだよね・・。やっぱりふられたか・・」だって。
この元彼女は俺と付き合うときも、「今まで付き合ってきた男には
全部振られてるんだ」っていってたが、これから付き合う男にもそういって
最後には向こうに別れ話をきりださせるんだろうな。
73名無しさん:04/04/16 17:35
一人の人と真っ直ぐに付き合えない人は、どこかしら抱えてるものがあるね。
本気の恋愛をした事が無いだけじゃないのなら。
人を信用できない気持ちから、複数に走る人もいるし
人を本心から愛せない人も同様で。
予想通り、その彼女は自分の問題を見直さない限り
同じような付き合いと別れを繰り返すのだと思うよ。
74名無しさん:04/04/16 20:21
>>71
妙に納得しました。
そうだなぁ。
何で本当のことを言って別れてくれなかったんだ!
とか、未練がないようにこっぴどくふってくれないんだ!
とか思ってたけれど、結局彼に本音を言わせることが
できなかったんだよね、私が。
それで遡って思い返してみれば、つきあってる時から
彼はいつも本音を押し隠してきたし、私もその状況を
気づかずにそのままにしてきてたし…
それまでの関係が大事だったんだなぁ。

ちょっと目からうろこ。
75名無しさん:04/04/16 20:27
反則も屁もない
76名無しさん:04/04/16 23:54
70ですが>>71
たしかにそうかも。と思う部分がほとんどなんだけど
振られる側に、理解できない部分が残らないのってすごく難しい気がして。
理解しているのかもしれないけど、わからないって顔を私がされただけなのかな。
ちゃんと話して別れたつもりなんだけど。

>>72が腹立たしい気持ちもすごくわかる反面
彼女さんがちょっとかわいそうな人にも思えるよー。
72が悪いとかではないんだけど。
77名無しさん:04/04/17 02:34
>>76うーんまったく関係ないけど、あなたの>>72さんへ対する意見をみて
日本語って複雑だなって思った。
78名無しさん:04/04/17 03:01
>>76
双方の気持ちを汲んで考えてみたら、答えは見つかりやすいよ。
79名無しさん:04/04/17 11:42
76です。
>>77
えーと、、、わかりづらかったですか?ごめんなさい、、、。

>>78
たしかにそうですね。ありがとう。
80名無しさん:04/04/17 11:46
77です
>>79いえいえ、なんか同じ言葉でも人によって受ける感情が180度
変わってくんだなと。「綺麗な風景なんて元々ありません。しかし
一つの普通の風景を綺麗と思えるあなたの心が綺麗なのです。」
って言葉を思い出した。
81名無しさん:04/04/17 19:10
優しく振るってどんなんですか?
82名無しさん:04/04/17 19:54
言葉尻がやさしい、振られた方に期待を持たせる、
「自分が全部悪いんだ、ごめん」でゴリ押し

などなど思い付いたけどどうでしょう
8381:04/04/17 19:57
私、こないだ彼氏を振ったんだけど
>>82の>振られた方に期待を持たせる
以外全部当てはまってる…
84名無しさん:04/04/17 20:00
状況は十人十色でも、振り言葉は同じような感じかもしれない
一つは、言葉を受け取る側の感受性の相違も問題かも
恋愛慣れしてるかしてないかとかも…
8582:04/04/17 20:02
あらま

差し支えなければ振った時の台詞きぼん
86名無しさん:04/04/17 20:07
うざい っていわれた〜。
87名無しさん:04/04/17 20:07
振られた側に期待を持たせるのは優しくないんじゃないか?
期待を持たせただけ引きずってしまうではないか。

私は「別れよう」と言われたくちだけど、期待を持たせるようじゃなかったな。
だから諦められた、というのもあるが。
8882:04/04/17 20:12
>>87
表面的に優しい別れ方、という意味だと思ったでつ

そりゃ期待持たせるのは優しさなんかじゃなくて手前勝手な都合だよね
8987:04/04/17 20:29
>>82
そうだね。。
ま、優しい振り方ってのはあんましないんじゃ…。
いずれにせよ振られた側は傷つくんだからね、、。
まぁ、しいて言うならちゃんと別れる理由言って、それ以降連絡しない。
じゃないかな。別れる理由も振られる側が極力深い傷を負わないように
キツい事言わないように、とか。

別れって辛いね。。その人が自分の人生(将来)から消えてしまうんだもん。
相手もまた然り。
9082:04/04/17 20:43
そだねー
個人的には、振られる方の言い分も最後まで聞く、というのもあるといいと思った
振られる方が気持ちを吐き出して、早く次行けるように

とにかく別れるのがいやだの一点張りの場合はきっぱり「無理」と言った方がいいけどさ
91名無しさん:04/04/17 21:13
>>72
ビックリ!私は女だけど元彼がその元カノと同じだったyo
9287:04/04/17 21:25
>>82
振られる方の言い分も最後まで聞く
↑いいね〜〜、誠意があって。その方が振られる側も未練が残らないよね。
私は電話で「別れよう」と言われ、頭真っ白になっちゃって「…じゃあね」
って言い合って電話切ったけど、最後に言いたい事あったから
「負担になるような事言ってごめん。今までありがとう」って手紙送った。
よって未練なし。やることはやった。

こんな振り方は反則!それは自然消滅だな。
93名無しさん:04/04/17 21:35
相手を傷つけるための言葉は使うべきじゃないと思った。
「ウザイ・むかつく」
っていう言葉は反省するよりも、その言葉自体に傷つく。
それだったら
「そういうのは迷惑だった。
 そういうこと言われてい嫌な思いした。」って言ってもらいたい。
別れた事実よりも、その言葉に傷ついた。
相手を傷つけるために話すんじゃないんだからやめてほしい。
つらいよ
94名無しさん:04/04/17 22:18
土下座して振る。最強。
95名無しさん:04/04/17 22:57
ワロタ
96名無しさん:04/04/17 23:40
>>92
自然消滅はまずいね。

>>94
ほんと最強。と思った。
97名無しさん:04/04/18 12:26
ヒールになれ
98名無しさん:04/04/18 17:24
別れたいくせに下手な言い訳ばっかりして本音を言わないのは腹が立った。
こっちから「別れたいの?」って聞いてから「うん」って…。

しかもその言い訳が「浮気しちゃって妊娠させたかも」ってオイ。
その浮気相手とやってから一ヶ月経つか経たないかの内にそりゃないだろう。
下手な言い訳はせずに「他に好きな人できたから別れたい」って言ってほしかったなあ。
99名無しさん:04/04/22 13:20
向こうの仕事の関係で遠距離になった女がいた。遠距離になる前の約束では、半年に一度は、
こちらに戻ってくるから、その時には会う約束をしていた。しかし、そうした約束は全て破られた。
こちらから会いにいっても、居留守を使われた。

「別の男ができたなら、もう連絡もしないし、別れよう。」とこちらが電話で言っても、
「そんなことはないから、次の約束は守るから」と言われて、その言葉を3年間信じていた。
その女は、約束を破ったことで俺が怒ったことを、全てその女の母親に「しつこいストー
カーがいて、困っている」と言っていた。そして、その女の母親から、度々、俺に「迷惑だから、
娘にかまうのはもうやめてください。これ以上、つきまとうと警察に追放します。」と電話を
かけたきた。こちらが、その女が約束をすっぽかしたことを言っても、「そんなことはない」と、
その女の母親は、こちらが悪いように言われた。
(続きます)
10099:04/04/22 13:20
(99の続きです)
そして、そうしたやりとりが3年続いた頃、その女の母親から、向こうで見つけた別の男と結婚
することと、遠距離になる前から実は俺とは別に婚約者がいたものの、その男と上手くいかなく
なり自らの希望で遠距離になったこと、俺は退屈しのぎの遊び相手に過ぎない男だったこと、
その女のことをあきらめて欲しいということを伝える電話がきた。そして、その女に電話をして、
それらのことを聞いても、認めようとせず、最後にあって欲しいと頼んでもあってはくれなかった。
仕方がないから、その女の住んでいる場所まで行ったものの、その女の結婚予定と思われる男から、
「帰ってくれ」と言われて会ってくれなかった。こちらとしては、ただ一目でいいから会いたくて、
ずっと家の前で待っていたところ、警察にストーカーとして通報された。警察の取調べ室で、今まで
の話をしたところ、警察の取り計らいで、その女とようやく会うことが出来た。そして、今までその
女の母親から聞かされたことを全て認めた。
で、その女は、遠距離で見つけた男と結婚した。
こちらとしては、所詮単なる遊びにすぎないことや、俺とは別に付き合っている相手や婚約者がいるなら、
正直に言って欲しかった。こちらが聞いても、そんな人はいないと、言っていたのに。そして、こうした
やりとりを、自分が被害者のように、母親に話して、その母親から、色々と言われるのがつらかった。
遠距離になる前は、その母親も、俺に、「娘のことを頼みます。娘はあなたと信頼しています」とよく
言っていたのに。
それ以来、女性不振が続いている。




101名無しさん:04/04/22 13:32
すごいな。そんなひでえ女は聞いた事が無い。

若干女性不振の男の俺が言ってもあまり
なぐさめにならんので、
女性陣、一言おながいします。
102名無しさん:04/04/22 14:15
ほんとにひでえ女だな。
当方女だが、ちょっとお目にかかった事はないな。
その女の心理も良く解らない。
結局、いい子ちゃんでいたかったんだろうけど。
母親を巻き込むところがすげえ。
しかも、自分に非があるって事は、自分が一番よく
知っていただろうに。
ずぶとい女。
103名無しさん:04/04/22 15:05
偶然暇潰しに初めて行ったチャット場に居て知り合った子が居た。
相手は東北で俺は近畿。
俺は失恋したて、向こうは3年間好きだった相手を捨てて次に行きたい
ということで、お互い寂しさを紛らわす為にメールしてた。
そのうち、お互い惹かれていって俺は東北まで会いに行き告白。
向こうも喜んで受け入れてくれた。
でも、半月もしないうちにやっぱり前の好きな人を忘れられないという
事を言い出した。それまで、さんざん好きだと言ってくれたのにいきなり
そんなことを言い出した女にビックリした。
好きだと俺に言いながらも心の奥では、まだその相手を好きだと
思ってた事に俺は凹んだ。しかも、本気で俺の事は好きだった、と泣きながら
俺に告白した。
泣いてそういう事言われても結果的に振るんだから意味無いとも思うんだけど、
いきなり自分の気持ちの整理がついてないのに、そういう事言われたからまだ
俺の方は好きで何も言えなかった。

なんか言葉が軽い物に思えてきて、他人の言う事が素直に信用出来なくなった
104名無しさん:04/04/22 18:38
言葉で心を読んじゃいけないよ。
105名無しさん:04/04/22 22:35
彼女と7年付き合ってきた。
突然電話でもメールでも連絡が取れなくなった。
心配になって家まで行ってみると、
「気持ちが無くなった」と別れ話。
彼女から会いに行くばかりで、こちらには来てくれないとか、
お互い忙しくて話し合う機会が少なかった。というのが原因だと言われた。

俺は落ち込んで2週間考えて考え抜いた。
己を振り返り、見直し、反省した。
謝罪の言葉とともにメールを出した。
このことについて話し合いたいという希望も書いて。
また返事が来ない。

何か変だ。
「気持ちが無くなった」と言われた時の
彼女の言動を思い出してみた。
そうすると悟ってしまった。新しい彼氏が居るんだと。

案の定、そうなんだろ?という感じで電話で話すと、
「うん。あー言っちゃったー」
この時も俺は復縁を願って、みっともなくあがいて
今までの俺の言動をひたすら謝っていた。
でも無理だった。
106105:04/04/22 22:37
今、この一連の出来事をふりかえってみると、
彼女が一言も「ごめん」と言ってないのに気づいた。
ひたすら謝罪していた俺と比べて、思わず笑ってしまった。
もちろん俺が悪いところはあったが。

この人は、自然消滅という形で振ろうとしたんだ。
そして次は無視という形。
新しい人ができたということは最後まで隠して、
俺が一方的に悪いという後付けのような理由だけで、
7年を終わろうとしたんだ。

そう考えると、情けなくなった。
俺も彼女も2人の関係も。
悲しくない涙が出て、今吹っ切れそうな気がした。
107名無しさん:04/04/22 23:52
>>106
所謂、自分が悪者になりたくない人だったんだね。
自分に分が悪いのも承知してたから、
そういうやり方したんでしょう。
相手への誠意や思いやりよりも我が身可愛さだね。
私も過去に4年付き合いそういうやり方されたことがあります。
やりきれないよね。。別れはしょうがないとしても
やり方が・・・むなしくてたまらなかった。
でも、今は別れて良かったと思っています。
108105:04/04/23 00:51
レスありがとう。
そうですね、むなしい涙が出たと思います。

まだ間もないことなので、
俺も別れて良かったと思えるようになりたいです。

自分で言うのもなんだけど、
この別れでものすごく学んだ事は多かった。
自分を見つめ直す事、相手を気遣う事、真っすぐに向き合う事、
想いを言葉にする大切さ、これまで知ろうとしなかった事象に悩む人への配慮。
これだけは彼女にも、新しい相手にも負けない。絶対に。
今、良かったと思えることです。

スレ違い気味になってしまいました。ごめん。
109名無しさん:04/04/23 04:54
ここを見てると真面目に恋愛するのがバカらしくなってくるな。
いい男、女なんてのはとっくに先約が居るわけでw
11099, 100:04/04/23 10:03
>101, 102
レス、どうもありがとうございます。
その女は、俺には調子のいいことばかり言っていたけど、
母親には俺のことをボロクソに言っていたようです。
もともと、その女は古くからの友人でしたが、その女の
方からメールを頻繁に送ってくるようになり、遊びに
誘われるようになり、そうしたことを続けているうちに
こちらが好きでたまらなくなり、こちらから告白しました。
で、OKをもらったから、付き合っていると思ったのに。

その女とその女の母親は、結婚相手と恋人とは違うし、
結婚相手を見つけるためには同時に複数の男と付き合って
みて、よさそうな男がいればその男と結婚して、他の男は
ふればいいと最後に俺に言っていました。

それを聞いて、男女間て、結婚さえしていなければ、何でも
ありで、女性不振になってしまいました。




111名無しさん:04/04/23 12:14
( ´∀`)<111
112名無しさん:04/04/23 16:30
愛してるかわからなくなったごめん、
支えてやれなかったごめん、
今何も考えられないからごめん、

たぶん文面の通りなんだろうけど、もやもやが残る。

113名無しさん:04/04/24 00:35
>>110
とんだウンコババアだな・・・
114名無しさん:04/04/24 01:28
スレの前の方でメッセンジャーで別れ話ってのがあったが、
つい最近俺もやられたよ。最悪
115名無しさん:04/04/24 01:43
相手から別れを言わせようとする人はヤダ。
長く苦しめたり、期待させたり、怒らせたりするなら
はっきり愛情がなくなったって言って欲しいよね。
116名無しさん:04/04/24 13:45
泣かれて別れ話をされて、未練のあるような言い方してきたから
最後に思いっきり文句を言って嫌いになってもらって別れようとしました。
正直、辛かったです
117551:04/04/24 21:06


   ↑アンタ最高だ。
118名無しさん:04/04/25 21:49
まだ恋愛対象としてみてなかった…まだってなんだよ!なんで普通に話しかけてくんだよー!あきらめらんないじゃん(つд;)
119名無しさん:04/04/25 22:18
バイバイベイビーブルー
120名無しさん:04/04/26 03:36
遠距離になるも数ヶ月の限定。
それまでは半同棲。

地元離れて一ヶ月間、相手から毎日「愛している」のメールが来る。
もちろん俺も。
朝は俺、夜はあっちから。

ある日、泥酔した相手から電話が来る。
「この間○○のこと、前彼って友達と話してて〜」

頭が真っ白。はじめての経験。

「どういうこと?」
「ごめん、別れて。実はそっちが地元から離れてすぐ、私の中では思い出に変わってた。
 だから、もう別れていると一緒だよ」
「は?」
「だから○○のことは私の中では思い出で終わってるの」
「昨日も二人で愛してるって話したし、メールもくれたじゃん
 そんな簡単に俺納得いかねぇよ。」
「とにかく、私の中では終わったことだから、メールしたのはごめんと思うけど
 習慣になってたし、私も悩んだんだからおあいこでしょ。実は○○がこっちにいた
 時からやなこと結構あったし」
「おい、ちょt …」
「ツーツーツー」

着信拒否。家に電話すれば娘に付きまとわないで(数回しかかけてないだろ)。
あれから二年以上経ちましたが、いまだに心の調子がおかしいです。

何が起きても他人事。
121名無しさん:04/04/26 03:38
>>120
そ、それは酷過ぎだな…
反則どころの話じゃないよ
122名無しさん:04/04/26 03:40
反則もくそもねー
別れた事は確か
勘違いしていちゃもんつけるなよ
123120:04/04/26 03:42
そか、勘違いか。
124120:04/04/26 03:44
勘違いで2年間悩んでいる最低野郎だな、俺。
125名無しさん:04/04/26 03:45
>>122
勘違いだとして・・・
勘違いさせる方も当然悪いわけだよね?
勝手に勘違いしたというわけですかい?
126名無しさん:04/04/26 03:46
からんでくんなよ
127名無しさん:04/04/26 03:47
勘違い、てなんだよ?
128名無しさん:04/04/26 03:48
ここははきだめかよ
129名無しさん:04/04/26 03:57
こいつがしつこいばばあなんだよ
ホントに
普通じゃないね
異常だよ
130名無しさん:04/04/26 04:01
普通の人間でないことが起きてるんだよね
131名無しさん:04/04/26 04:02
怖いね
ホント
132名無しさん:04/04/26 04:02
あたしも書き込み辞めるからさ
133名無しさん:04/04/26 04:09
斉藤さん
134名無しさん:04/04/26 05:24
>>121
いや、そんなもんだお。
特別珍しいことではない。
女は男に比べると切り替えが早いからな。
気持ちが冷め始めてきたらあっという間さ。
135名無しさん:04/04/26 06:57
>>134
いや、そういう問題の話ではないんだよ。

キチガイに対して「賢くなりなさい」と、いくら説いても
無理なものは無理!
だって、キチガイなんだから。

そういう問題。
136134:04/04/26 07:00
>>135
納得だお。うん。
というか、それがデフォだからなぁ。
ま、そんなのに引っかかった漏れらも漏れらなんだが。(苦笑)
137名無しさん:04/04/26 07:12
>>136
だなっす。

ま、漏れ達も
そんなのと、そんなのじゃない女をキチンと見極められる目を
しっかりやしなわないといけないな!(握りしめた拳)

自己責任という言葉を深く胸に刻み込まねば!
138スレ再生工場 ◆29XXgGYDOI :04/05/12 21:39
OK?
139名無しさん:04/05/12 21:48
NO!
140名無しさん:04/05/13 12:17
「お前の事は多分好きだと思う。
だから、メールもするし、電話で話したいし、
会いたいし、会ったらしたいと思うけど、
付き合いたいって気持ちとは違うんだよな」
と、言われました。
何か・・・なんか生殺しみたいな。
セフレとしてならOKってことでしょうか?
でもそんなのは絶対嫌。
141名無しさん:04/05/13 12:19
漏れは
「割り切って結婚なら出来るけど、つき合うのはイヤ」
っていわれますた
142140:04/05/13 13:37
>>141
別れの際にですか?辛いですね(つへ;)
143名無しさん:04/05/13 13:40
「よしじゃぁ結婚しよう」って言うのはだめなのか?
そういう夫婦たまに居るよ。
144名無しさん:04/05/13 13:42
>>141
異性としての魅力には欠けるが、配偶者としては利用価値がある。

ってことだね。
結婚を軽んじている頭の弱い人だと思う。
別れて正解。振ってくれてありがとうの典型的パターンです。
145141:04/05/13 13:44
いやいや、
分かれて年半くらい経ってるんだけど、
つい最近電話で話したときに言われたんさ。

でも今、彼氏がいるんだってさ。
146141:04/05/13 13:45
>>144
そう思うことにしますわ。
147名無しさん:04/05/13 13:45
>>143
まず「付き合っている」という状況であり、それに満足したうえで
>「よしじゃぁ結婚しよう」
なら何の不思議もないです。
148名無しさん:04/05/13 13:48
>>141
さんは男性だったの?

その女不倫してるんじゃないすか?
149名無しさん:04/05/13 13:51
>>1

まあ、気持ちがなくなったり変わって行ったりして別れる、振る
というのは仕方ないと思う。
そこまでは否定はしない。
相手を攻めるのも筋違いだろう。

が、「他に乗り換えて捨てる」というのはどうかと思う。
この点においては怒っても良いと思う。
150名無しさん:04/05/13 13:53
よくそんな失礼なこと前カレに言うよ。呆れる。
一度は好きになった人にさ。
151141:04/05/13 13:53
男ですよん。

不倫といいますと?
152名無しさん:04/05/13 15:51
プリ撮っててラクガキを私が書いてあげてるすきに
小さく早口で『別れよ』って言って逃げられたw
何言ったのか聞こえなかったからほっといたら‥そうゆう事でした
まぁ幼い頃の事なんでまだ許すケド今そんな振り方されたらマジ氏ねってかんじ
153名無しさん:04/05/13 16:09
俺もなんかひどいフラレかたした。

遠距離になって1ヶ月。
「なんでそんなに君が寂しがるのか私にはわからない」
などとメールで言われ。もうだめだと。
そして「君は悪くない」と連呼する。
「とにかくそういう大事なことは電話で話そう、お前からかけてこい」
と言っても一向に電話をかけてこない。痺れを切らして電話してみると、
「だって話すのが辛かったんだもん」

ありえない・・・。

このスレみてて思うのは、振る方には振る方のマナーって
ものがある。「振ること」から逃げないこと。そりゃ振る方だって
辛いけど振られるほうはもっと辛いんだから。きっちり落とし前を
つけてくれ。これから振ろうとする人は、

・正々堂々と、面と向かってはっきり言う

これ守ってくれ。というか、「大事な話は直に」っていう
社会常識は守ろう。
154名無しさん:04/05/14 13:06
こんな振り方は販促!なんちって
155名無しさん:04/05/14 13:52
こんなふりかたは豚足!なんちって
156名無しさん:04/05/14 14:28
こんな振り方は海賊!なんちって
157名無しさん:04/05/14 14:39
この人、可哀相

54 名前:名無しさん :04/05/14 14:28
あれ? こんな顔してたっけ〜〜?w


と彼女に振られました
やっぱり顔も大事なんですね........OTZ
158名無しさん:04/05/14 16:49
「好きだけど、やっぱり別れた方がいい」
「なんですきなのに別れなきゃいけないの?」
「もう好きじゃなくなったかもしれない」

曖昧な言い方すぎてムカつくけどひきずってるーよ
振るときは相手のためにもはっきりくっきりお願いしたいもんです
159名無しさん:04/05/14 16:52
はっきりくっきりしっかりちゃっかりばっちりね!
160名無しさん:04/05/14 21:57
こんな振り方は、短足!なんちって
161名無しさん:04/05/15 04:03
好きなKその友達Tと私の3人で一緒にいた。
目の前でTに「お前Kに振られたぞ」って言われた。
もうKの顔は見られなかった…。
こんな振られ方ってないよね。
全身が冷たくなり固まってしまった。
顔で笑って心で泣いて。
言うなら直接、二人きりのときに言って欲しかった。

162名無しさん:04/05/15 11:01
>161
ひどーい!!!!!
163名無しさん:04/05/15 11:10
>>161
それって冗談だったのでは?
164名無しさん:04/05/15 13:33
”最初から何もなかったんだ”


何もなかった男に体赦すんだ( ´∀`)
165161:04/05/16 20:28
>>162,163
反応ありがとう。
もう、お酒も飲めるような年なんで冗談でもなさそうです。
相手にすれば「上手に振った」ってとこでしょうか。
…(T_T)
166名無しさん:04/05/16 21:25
振られるちょっと前は多少放置されたりしたけど、きちんと別れてくれた。
でもその振り方が男前すぎて前彼が未だに忘れられない。やっぱりいい男だーと
別れ方で惚れ直してしまった…。今はもの凄く苦しい。多少ヒドイ男を演じて
くれた方が忘れられて良かったのかも…なんて勝手だけどね
167名無しさん:04/05/16 21:33
>>165
上手に振った?なわけねーだろ!
酷すぎるぞ、その男。
一人じゃ何もできない男かよ。
その友達のTつぅのも最低だな。冷血動物かよ。

あんたが俺の妹や友達なら、
そいつらしばきに行くな。
168名無しさん:04/05/16 22:01
>>166
振り方が男前って?
どんなだったの?
169166:04/05/16 22:08
>>168
2時間くらい話してたな…自分の考えをきちんと穏やかに話してくれたから
私も感情的になることはなかった。私の話も全部ちゃんと聞いてくれたし、
自分の弱いところも認めてた。言いにくいことも言った。全然逃げなかった。
170名無しさん:04/05/17 01:43
>>167
すぐ暴力に訴えるお前も充分最低だな。
まず振られた方を立ち直らせる事をどうして考えない
171名無しさん:04/05/17 01:56
>>170
振られた奴に共感したからしばきたいんじゃないのか?暴力が最低だとは思わんけど。
よくないことは確かだけどね。>>170もいちいちそんなところに突っ込まない!
172名無しさん:04/05/17 01:59
>>171
ゴメン、なんかイラついてた
173名無しさん:04/05/17 02:43
スレ違いだが…

>>171
おまえスゲーな。
こんな匿名掲示板に書き込んだことにすぐ反省できるなんて。
ちょと尊敬したよw
174名無しさん:04/05/17 02:44
アンカー間違えた…
>>172
だった…ごめんm( __ __ )m
175名無しさん:04/05/17 02:45
>>174
いや、その通りだなぁ…と思ったから…
なんか重箱の隅突いてるみたいで自分が情けなくなった_| ̄|○
176161:04/05/17 05:45
みんなありがとう。
一人で落ち込んでいたけど、この板に書いてよかったです。
元気出して今日もこれから仕事に行ってきます。
177名無しさん:04/05/17 17:13
放置はかなりきつい。電話すると「忙しい」メールは返ってこない。本当に忙しい
だけなんだと自分に言い聞かせながら不安で死にそうになる。文句を言おうもの
なら「そんなんじゃやってけないな…」で終わり。責任を相手になすりつけようと
する。別れたいならはっきり言え!!
178名無しさん:04/05/17 19:52
二股かけて、双方を比べた上で別れる奴。
その期間が無駄だから、他に女で来た時点で別れて下さい!まじで!!
179名無しさん:04/05/18 00:27
だだ「ごめん」と言って振ったくせに
酔っ払うと電話してくる・・・
「私を振ったのに」って言うと「正直、自分の気持ちが分からない」って

・・・私のほうが、どうしていいかわからない状態なのに。。
180名無しさん:04/05/18 00:31
>>179
ガチャンと切って、しばらく電話に出なかったら
向こうが折れてきそうだな。
181名無しさん:04/05/18 00:37
>>178
そういうわけにもいかんのじゃよ^^
フォッフォッフォ
182179:04/05/18 01:06
>>180
しばらく、放置してみます。
正直、振られたことより、相手の優柔不断さが悲しい。
183名無しさん:04/05/18 01:56
自然消滅狙いやめて欲しい。
何でも嫌なことからは逃げてばかりの人。
面倒かもしれないけどちゃんと終わらせて欲しい。
メールで一言でもいいんだから。
完全に終わらせないで取っておいて、また寂しい時に迫れば
都合のいい時にエッチ出来るかもとか考えてる愚か者。
んなわけねーだろ。そこまであんた魅力ないよ。
184名無しさん:04/05/18 03:19
先週まで水商売女(29)と付き合っていた。(つもりw)
実家知ってたし、周囲の友人・知人からも祝福され、二人で結婚の話もしていたので
少し安心していましたが、
先週、親・親友を捨てて失踪した模様w携帯も解約されてて、昼間の仕事も欠勤中。
こんな振り方、あり?w
185名無しさん:04/05/18 03:22
それ、振ったとか振ってないとかの問題なのか…?
186名無しさん:04/05/18 04:12
ヤクザとのトラブルに巻き込まれたとか…
187名無しさん:04/05/18 05:44
いや、最初から色営業だったんでしょうね。
188名無しさん:04/05/18 06:31
詐欺師?
189名無しさん:04/05/18 08:16
>>151=141
鬼男と不倫しながら、結婚できる毒男を保険でキープしておくのは
よくある話です。
190名無しさん:04/05/18 09:52
すっきりしないけど、曖昧なのが一番!従って、自然消滅が一番!
191名無しさん:04/05/18 09:53
お互い傷つかないしね!
192名無しさん:04/05/18 10:09
>>190=191
振りたい相手でもいるのか?
お前は一生、そうやって逃げて生きるんだな。
193名無しさん:04/05/19 01:11
別れてから1ヶ月後くらいに会っていい雰囲気になり
H寸前まで。明後日に飲む約束をし家路へ。
そのときの会話で「携帯のホムペからPC版のホームページ作っているから
URL教えるよ。」と翌日送られてきたメールからアクセスしてみると
新しい彼氏とのラブラブな内容が・・
趣旨と外れるけど本当に心が折られる。
194名無しさん:04/05/19 11:52
修学旅行の初日にふるのは、反則だよ
195名無しさん:04/05/19 15:53
小手で遊ぶ
196名無しさん:04/05/20 22:36
>>166

本当にうらやましい…。
そうえってほしかった。そうしたら一生愛しただろう、憎まずに。
憎むのも愛の裏返しだけれど、いやされない。心が死ぬ。
197 ◆yeFpsAPUXQ :04/05/21 18:45
元気ですか?
198名無しさん:04/05/22 07:58
君は今も 悲しい顔しているの
199名無しさん:04/05/22 08:52
2年間付き合った彼に彼女が居る事が判明。
実はそっちが本命で、付き合いも長かった。
問い詰めてもキチンと話してくれなかったので、
こっちから「もういい」と別れを切り出したらあっさりOK。
とどめに「早く彼氏つくれよ」だって。死にそう。
200名無しさん:04/05/22 10:34
うひょう!
201名無しさん:04/05/22 10:55
私もいわれた。
他のヤツみつけてつきあえ。俺よりいいやつはいっぱいおる。
は?電話しても拒否されてるしかれが浮気して他のコとつきあってたこと
が発覚。こないだ彼にすきだからといわれてホテルにつれてかれた。
好きだとかいわれて私はまた付き合えるかとおもって嬉しかったのに
いきなりお前は他のやつとつきあえ。っていわれ着信拒否&留守電にされて
メールもおくれなくなった。すてられたよ。
202名無しさん:04/05/22 11:00
やりにげられました。
男って簡単にすてるんだね。

心に傷をおったよ。
203名無しさん:04/05/22 12:57
>>202
それは君がその程度の魅力しかないからだよ。
お馬鹿さん^^
204名無しさん:04/05/22 13:02
203
氏ね!
お前にやりにげされた気持ちがあわかるか
205203:04/05/22 13:16
漏れは男だからわかりません。。。
でもヤリ逃げする気持ちはわかるにょ^^
206名無しさん:04/05/22 14:28
変なの来ちゃったね。
207名無しさん:04/05/22 16:36
おまえのことだろうけどなw
208名無しさん:04/05/22 16:36
俺も先日振られました 一ヶ月前に突然別れを切り出され言い方も曖昧だったので   
どうしても本音が聞きたくてもう一回だけ話することにした
彼女はどうやら別に好きな人がいたことが判明
正直俺はブチ切れるかどうしようか迷ったが 多分そこでブチ切れたら スッキリするのだろうけど
切れるのはガマンしました でもってあっさり別れることにしました

今は正直ツライし ここに来てるのだけれども
彼女のこと好きだったのは事実で 彼女も俺のこと少なからず好きだったのは事実だと思いこむことにしてます
一緒にいた時間が楽しかった思い出になるよう今はがんばってる
209名無しさん:04/05/22 16:45
付き合ってもいないのに振られた。昨日。
妻子もちで、本気になりそうだから会うのやめようって。
意味わかめ。

210名無しさん:04/05/22 16:57
>>183
泣きそう。もう嫌だあの人嫌いだ。でも
誘われたらノコノコついていくんだろうね自分は。
惚れたモンの負けって定説は当たってるよ…
211名無しさん:04/05/22 17:55
付き合っても無かったみたいに(相手の中では 言われて
振られるとかなりきついなー。 空回りしてたのかこっち一人でって落ち込みまくる。
キスとか何とかなんて好きじゃなくても出来る、とかって酷いよね。
212名無しさん:04/05/22 19:31
トモダチだから振っても恨まないでね
213名無しさん:04/05/22 20:06
彼から振ったのに、毎日連絡してくる。メール返さないと一、二時間ごとにメール入れてくる。
どうしてっ(>_<)
結婚しよう。とか、どうして振ったのに言うの…
しかも別れた原因は彼が既婚女性との二股が発覚…子連れで遊んでた、って…私は彼の子堕ろしたのに…
嘘だと信じたいけど、そっちの女も彼の子妊娠したって聞かされた。
ありえない、それなのにどうして普通に何事もなかったように連絡してくるの?ひどいよ。。こんなの立ち直れない。
214名無しさん:04/05/22 20:29
>>213
今はつらいかもだけど 冷静になってよく考えようよ
最低だよ?その男
215名無しさん:04/05/22 20:39
もうダメだ。
こんなに落ち込むのは人生初だ。。。
二年間付き合った彼女が他の人が好きになって、別れを告げられました
その後何日かした後、落ち込んでたけど、癒してくれて、一緒にいて安らげる人に出会えて、会う度心奪われている自分がいました。
俺はその人に告りました。
相手は年上の女性でした。
年齢の違いからフラれました。
もういいや。
独りぼっちだけど、もういいや。
もうなにもかもメンドクサイ。
216213:04/05/22 21:27
>>214
うん、大丈夫です。彼のしてきた事は最低ってわかってる。
忘れるためには、私が強く拒否しなきゃいけない…
217214:04/05/22 22:05
>>213
どんなひどい相手でも好きな気持ちってのは なかなか消えないものだ
今あなたがしなければいけないことは連絡断ち切ることだね
後は時間がゆっくり癒してくれるはず 
218名無しさん:04/05/22 22:12
>>213
どうなりたいの?
ひどい奴とわかった男とは縁を切ってひどくない男を探したいの?
それとも、その男と添い遂げられない人生なんていらないの?
あなたが落ち着いていられないのは
このへんの基本ポリシーを欠いているからじゃないか?
219218:04/05/22 22:14
メールで振られた。メールを自分から彼に送らないように



2chやってる。      これでどうだ・・・
220219:04/05/22 22:16
>>失礼しました219の間違いです。、
221名無しさん:04/05/22 22:48
片思いの相手に告白したら好きだけどつきあえないだって。どーすりゃいいのさ!
222名無しさん:04/05/22 22:51
(σ・∀・)σ 222
223名無しさん:04/05/22 23:38
>>15
犯罪に巻き込まれたんじゃないか?
224名無しさん:04/05/23 11:48
187←色営業…辛いがその通りだと思う俺も経験ある、ま、大火傷する前に終わって良かったと思うよ水商売は搾取産業だからさ。
225名無しさん:04/05/23 11:51
ストーカーって流行語みたいだけど
振った側の非を誤魔化す凶器として使われるケース
意外に多いんじゃないかな?
226名無しさん:04/05/23 12:00
>>213 さんの気持ちすごく良く分かる。
振ったなら、振った相手に頻繁に連絡するのは良くないという
モラルのない人間が結構居るからね。やな奴と分かって縁は切るに決まってるけど、
そいつの無神経さに腹が立つよね。好きな人だったからこそショックだよね。
なかなか抜け出すのは大変だろうけど、ほんと頑張って欲しい!
私もそんな経験があって、彼に「無神経だ!」と攻めたら、「もう二度と連絡しない!」
とへんな逆ギレされて、連絡は来なくて済むけど後味悪い。せめて、振られた方は辛いんだ
という事を理解してくれる彼であって欲しかったよ。でも、時間は掛かったけれど、
とことんやりあったから、彼がそこまでの男だと思えたよ。
227名無しさん:04/05/23 13:45
彼とホテルにいって帰りは送ってくれて気をつけてねって普通に笑って帰ったのに
それから1週間電話もメールもしても連絡がこなくなった。そして連絡がきたと
思ったらいきなり「てかお前他の人とつきあいんちゃい。俺よりいいやついっぱいおるし
○○(私)はすぐいい人みつけられるよ。今までありがとう。いままでごめん。。さようなら」
っていわれて電話しても着信拒否。でも納得いかないから家からかけてどうゆうこと?ってきいたら
何も言わず無言で切られた。最低最悪男!
なに自分いい人ぶってるし。お前女いるんんだろ!きいたよ!
ふざけんな
228名無しさん:04/05/23 13:48
彼にとってはあなたの心より体がみりょくてきだったのでせう
229227:04/05/23 13:51
胸ないっていわれてたよ。
俺がお前のことすきだったのは嘘じゃないとかいってきた
230名無しさん:04/05/23 14:05
最近仕事が忙しいからといってメールであっさりと振られました。
別に忙しいとわかってて会えなくても平気だったし関係を続けていきたかったけど
忙しすぎて付き合う事すら出来ないといわれお前が原因ではないけど・・・みたいな
後味悪い終わり方でした。忙しいっていうのはなんかいいわけみたいな風に思うのは
私だけだろうか?
231227:04/05/23 15:23
私もいわれたことある。
まだつきあってたときに喧嘩して連絡くれなくなったから
突き止めたら仕事がいそがしいといわれた
今冷静にかんがえたら最悪な男だった
言い訳にしかきこえない
232ゲロり:04/05/23 15:33
つーかさ、世の中腐った男ばっかりでエライ迷惑ってこともありありだ。
マジに平穏無事に生活してるあたしんトコに土足で転がりこんできたのは
お前だろー なにが価値観が合わないとか合わないとかほざきやがって
マジキレだ!死んでくれ自己中男、んで、あたしの後輩みたいな女とデキてる
だけだろうよー ほんと最初っからほっておいてくれよ

もう男なんか一生いらねー

死んでくれ全員 地球が破滅してでも子孫繁栄しなくていいよ

233名無しさん:04/05/23 17:00
>230
ちょうど今あたしがその状況なのです。向こういわく
「◯◯のことは好きだよ。キャラがタイプ。ただ今は仕事を頑張らないかん時期やし、俺は今恋愛しとう時期じゃないってかんじ。恋愛も仕事とか生活がきちんとしてなかったらうまくいかんやん?」と。
実はこの人、一年くらいまえにバツイチになって子供が2人います。引き取ってはないけど、多分養育費を払ってる。
あと、そのあと付き合った恋愛の痛手から立ち直ってないようなのです。だからハンデキャップいっぱいのひと。

…でも好きだからつらい。
234名無しさん:04/05/23 17:02
>>233
そんなの男の言い訳 ハンデキャップでもなんでもなく自業自得
235名無しさん:04/05/23 18:31
離婚したような男の事を上辺で見て 好きになってって女ってバカだよなw
何で離婚したのかって事ちょっとでも頭の中動かしてみれば良いのに
しかも子供が二人居て離婚って・・・ 絶対に奥さんだけのせいじゃないぜ。
旦那にも何かしらの破滅要素があるってことだろ >>233は永遠につらがってろww
お前はいっしょうそのままだブスw
236名無しさん:04/05/23 19:57
女捨てなきゃ仕事できないような男なんて存在自体がハンディキャップ
237230:04/05/23 20:08
忙しいっていうのっていいわけにしか聞こえず。それならば嫌いってはっきり
いってくれたほうが後を引かない。今まで定時6時で早く帰ってた男がいきなり
深夜0時とか1時帰りになる事ってありえるのかな・・・?
忙しいとかしんどいとかってなんかすごいてっとりばやい逃げ道ですよね。
要は互いの気持ちなのに・・・。2ヶ月3ヶ月会えなくても好きでいてくれるなら
頑張れるのに・・・。
238名無しさん:04/05/23 20:10
結局自分は悪者になりたくないんでしょ
男らしくないよね
仕事のせいにすんな
239名無しさん:04/05/23 20:12
>>237
まあ、君に気持ちが無くなったことは確かなんだから、
いいじゃない。

>忙しいっていうのはなんかいいわけみたいな風に思うのは
私だけだろうか?

どう考えても言い訳でしょ、そんなの ww
240230:04/05/23 20:16
ずるいのかな?そういう男って、忙しいとかでいいわけして逃げる男より
ストレートに振ってくれる男の方が男らしい?
仕事のせいにする男とたとえば結婚しても幸せにはならないのかな?
性格もいいとは言えなく毎日が不安で眠れないような恋愛でした。
でもまだ好きです。別れて正解だったと心から思える日はくるのでしょうか・・・?
241名無しさん:04/05/23 20:21
>>240
あなたはそのウジウジした性格を直さない限り
永遠にに不幸でしょう。
242名無しさん:04/05/23 20:31
忙しいって言うのを理由にするのはなんとなくわかる。
仕事とか、学校とか、家のこととかに追われてると
どうしても恋人が後回しになってしまいがちで。
何でかって言うと、恋人は絶対に自分のそばに
いるような気がしてるからだと思うんだけど。

まぁ、それ程度にしか相手を想ってないっていうのも
現実だけど・・・。
243名無しさん:04/05/23 20:37
忙しいっていうのはある意味一番相手を傷つけないようないいわけなので
彼なりの優しさだったとプラスに考えるのは・・・?
でもメールで別れるってちょっとあっさりしすぎでその程度の存在なんだと
思わされる・・・。
244227:04/05/23 20:56
しかもいそがしいとかいってたけど
バイトだろ!!しかも週に2日休みあるだろ!
女いたこと発覚したし。
最低だよ。そして最後は着信拒否受信拒否にして。。
いいかげんにしろ!もう振り回されるのはごめんだよ!
後悔させてやるよ今にみてろー!!
245名無しさん:04/05/23 21:02
時間でしょーね でもはっきりとホントの理由を言ってくれないと
心残りだから引きずるんだよね
246名無しさん:04/05/23 21:42
時間たってもやっぱ彼を超えるぐらいの男が
いないとふっきりたくてもふっきれず・・・。
8ヶ月付き合いましたがメールであっさりさくっと切られたので心残りですが。
とりあえずはその程度の8ヶ月・・・。
247名無しさん:04/05/23 21:51
盛り上げて!!成功例書いてください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miyatakuya
248名無しさん:04/05/23 22:05
仕事のせいにするやつってプロ意識ないな(藁
249名無しさん:04/05/23 22:08
まあ、そんな仕事のせいにするやつなんかろくなやつ
いないって・・・。
250あーれい:04/05/23 22:11
私は一昨年、あるマッサージの先生(整体師)に告白しましたが「立場が違うし、(患者とマッサージ師)、あなたは恋愛以外でもっと勉強や語学を使用する仕事に再就職することに対してのがんばりのほうが
大切と思う」とふられたことがあります。
 んがしかし。奴は私が中国関連の食品メーカーに再就職し、出張まで行くように
なってからメールで急になれなれしくなってきました。
248さんの意見賛成です。何だか、私という人間ではなく私の語学とかスキルとかで
判断されたような気分。今思えばあほみたいでしたね。
 
251あーれい:04/05/23 22:11
私は一昨年、あるマッサージの先生(整体師)に告白しましたが「立場が違うし、(患者とマッサージ師)、あなたは恋愛以外でもっと勉強や語学を使用する仕事に再就職することに対してのがんばりのほうが
大切と思う」とふられたことがあります。
 んがしかし。奴は私が中国関連の食品メーカーに再就職し、出張まで行くように
なってからメールで急になれなれしくなってきました。
248さんの意見賛成です。何だか、私という人間ではなく私の語学とかスキルとかで
判断されたような気分。今思えばあほみたいでしたね。
 
252名無しさん:04/05/23 22:18
仕事嫌いでいつも仕事やだ〜行きたくない〜しんどい〜つらい〜
と毎日言ってた男が仕事忙しいを理由に別れるとかって一番やな別れ方。
毎日マイナス的で自分だけが辛いみたいな事ばっかりいう人だったので
心の中ではだったら早く辞めろよ・・・とか思ってました。別れてから
すぐに仕事辞めてそう〜。

253名無しさん:04/05/23 23:57
新しい彼女の前で振るのは反則だと思います。
どんなに傷ついたと思う?
254名無しさん:04/05/24 00:08
うわ、きっつい
>>253
255名無しさん:04/05/24 00:56
「1年後5年後なら分からないけど今は別れたい」
「嫌いになれたらどんなに楽か」
「もし将来、”戻ってきて!やっぱりあなたじゃないとダメ!”って言った時
あなたに新しい彼女がいて、”ハアァ?!知るかよ”って言われてもしょうがないよね」
「振ったのは私だけど、振られ気分だよ」

先週こんな感じで振られました。どうやって吹っ切れって言うんだよ!
256名無しさん:04/05/24 01:26
4月に入ってから、忙しいを理由に週末に会ってくれなくなった・・・
その時は、お互い就活中だからしょうがないかなと思い、会うのを我慢してきました。
5月に入ると、メールも返って来ない日が多くなり、今日電話したら
「好きな人が出来た」「ごめんね」と言われた。

正直、「ごめんね」なんて言うならそんなことするなよ!と思った。
4月から、新しい彼氏が居たのかと思うと
無理に会おうとせず、我慢していた自分がバカらしく思える。
6月にある彼女の誕生日用に貯めてたお金が、なんだか虚しいです。






257名無しさん:04/05/24 02:36
転勤とか環境が変わるとか、嘘ついての振り方かね。保身に走る振り方。
258名無しさん:04/05/24 02:45
256
いいじゃん!
自分の欲しいものィパイかって!
元気だせ!
259名無しさん:04/05/24 06:10
>>255,256
まさに振る側のエゴが集約されているような・・・

がんがれ。
260名無しさん:04/05/24 11:31
転勤とか会社が忙しくなったからってほんと圧倒的に多い
逃げ道・・・。環境が変化したぐらいで崩れる関係なら
ずっと一緒にいてもそれだけの関係だったって事かな・・・。
きっと私の事そこまで好きじゃなかったんだと思う。
261名無しさん:04/05/24 17:44
彼女と付き合ってる時に、携帯に電話したら知らない男が出て、「俺、新しい彼氏だから」
だってさ。突然すぎて、俺も腹が立って「お先に頂きました」。

後日談だと知らない男=彼女(弟)だって。俺の事試してたみたい。
もちろん、「お先に頂きました」っていう俺にガッカリした彼女とはTHE END。チャンチャン♪
262名無しさん:04/05/24 18:37
>>261
試す方も試す方だけどお前もお前だな
263名無しさん:04/05/24 19:16
いやー、でもこういう場合って
向こうは試してるだけだから冷静だけど、
こっちはパニックで混乱してるでしょ。
それで「お先に頂きました」は評価に値するよ。

どう考えても向こうの姉弟がおかしい。
264名無しさん:04/05/24 20:26
>>261
会心の一撃だな

その男が低劣であるほど
ざっくり抉る一言だ
265名無しさん:04/05/25 02:36
>>261
すげーよオマエw
尊敬に値する。
266名無しさん:04/05/25 10:06
>>261
そんな試し方は間違ってるだろ
その姉弟と親族になったりしたら苦労すると思う
とっさにそんな返しができる261を尊敬する
267名無しさん:04/05/25 12:35
>>>225
都合の悪いことは電話で言ってガチャキリ。
日頃から、そういう人でした。
別れの際も、そうでした。
最後くらい面と向かって話して欲しかった。
けれど、そういう人なんだと想いを飲み込み受け入れました。
しかし彼は私に付け回され・ストーカーされ困っていると言いふらしていると
友人から聞きました。
驚くと共に腹も立ちましたが ここで彼に抗議の連絡でも入れようものなら
待ってましたとばかりにストーカー扱いされるのが目に見えているので
放置してます。

268233:04/05/25 14:52
>>235
人の痛みが分からない方なんですね、かわいそう。人にはそれぞれ事情があるし、完璧な人間なんていないでしょ?それともあなたは完璧な人なんですか?

ちなみに昨日、例の彼から電話がありました!色々話し合って結局お互いのペースを守りつつ、仲良くやっていくことになりました。
ここ一週間くらいかなり落ち込んで悩んだけど、いい結果になってよかった。
こうなった理由はあんましあせってこちらから連絡しないで、気があったら向こうから連絡あるだろうと信じて待ったからだと思う。
この板のみなさんも、自分と相手を信じてがんがれ!
269233:04/05/25 14:53
>>235
人の痛みが分からない方なんですね、かわいそう。人にはそれぞれ事情があるし、完璧な人間なんていないでしょ?それともあなたは完璧な人なんですか?

ちなみに昨日、例の彼から電話がありました!色々話し合って結局お互いのペースを守りつつ、仲良くやっていくことになりました。
ここ一週間くらいかなり落ち込んで悩んだけど、いい結果になってよかった。
こうなった理由はあんましあせってこちらから連絡しないで、気があったら向こうから連絡あるだろうと信じて待ったからだと思う。
この板のみなさんも、自分と相手を信じてがんがれ!
270名無しさん:04/05/25 15:25
↑二重にカキコしてしまった
逝ってきまつ
271名無しさん:04/05/27 21:01
>>268
自分はバカじゃないってスタンスが痛いな
スペックで選べば賢いとでも言いたいんだろ
現実を知らないやつの夢が大きいのは仕方ないよ
子供相手にそんなにムキになんなって
272名無しさん:04/05/27 21:18
>>268
自分はバカじゃないってスタンスが痛いな
スペックで選べば賢いとでも言いたいんだろ
現実を知らないやつの夢が大きいのは仕方ないよ
子供相手にそんなにムキになんなって
273名無しさん:04/05/28 11:34
>>271 272
そ ん な お ま い も 2 重 カ キ コ
274名無しさん:04/05/28 11:44
>>273
失恋板に泣きに来て不覚にも藁た
275豆。:04/05/31 22:42
クラス替えではなれた彼と
毎日のようにメールをしていたのですが
突然解約されそう、と言われ
メールがしばらく途絶えていたのです。
時々こっちからメールを送ったりしてましたが、
返事はいつもそっけなくて
一言で返されたりしていました。
私は料金を気にしてるんだろうと、勝手に解釈していましたが
友達から『他の女の子といつもメールしてるみたいだよ』
と聞かされとてもショックでした。

そして何の前触れもなく突然メールが来ました。
内容は別れ話でした。
『最近メールもしてないし話もしてないし
なんか自然消滅っぽいから悪いから別れよ
いつでも悩みとかあったらメールして来いよ』
と言うことでした。
振るんなら直接言ってほしかったです。
そういえば告られた時もメールでした。

そしていつも休み時間とか目が合うたびとても辛いです。
276名無しさん:04/05/31 23:09
「性に合わない部署にまわされそうになった」
と退職して転がり込んできて、借金の山肩代わりさせて
4年目に私名義の携帯使ってチャットにハマって
通話料100万使って、そこで出来た
「私あなたがいないと生きていけない」
とかどの男にも言っている(証言アリ)
ふざけた女にほだされて出て行った。
でも男も女も生活能力皆無なので
今でもたまに「金送ってくれ」とか連絡よこす。
無視してるけど。
女は女で嫉妬に狂って電話してくる。
…まだその時にできた借金返し終わってないです。
277名無しさん:04/05/31 23:10
>>276

 (;ノД`)

 どんな男に惚れるかで、
 女の人生、幸せにもなれば不幸せにもなる
278名無しさん:04/06/01 13:19
>>276
お前は馬鹿だよ。
279名無しさん:04/06/01 17:10
皆さんに質問です。
(手紙で)告白して「NO」と言われるのと、返事もせず「放置」された場合
どちらがダメージが大きいですか?
280名無しさん:04/06/01 19:12
>>279
放置
281名無しさん:04/06/01 22:36
>>279
ドライに見て結果は同じことだが、応じることができないことと
好きな人をどうするかという人格まで侮辱されることは別だ
282名無しさん:04/06/06 01:35
>>276
>「私あなたがいないと生きていけない」

この部分のみ、嘘はなさそうだなw
283名無しさん:04/06/06 01:54
「あなたが好き」と何度も言っておきながら、こっちがその気になって
真剣に話をすると、「他に好きな人がいるの。」
俺は大人の男ぶって「よくある事だよ。自分を責めないで。」
相手は「ごめんなさい、ごめんなさい。」泣きながら訴える。
俺は「もういいよ。」



つい一時間前の会話。女ってずるいよな(^o^;
284名無しさん:04/06/06 01:58
>>283
おまいは俺か?
285名無しさん:04/06/06 02:00
>>284
友達になろーぜ。
286名無しさん:04/06/06 02:01
>>285
いいぜ、今かなり人間不信だけどな…_| ̄|○
287名無しさん:04/06/06 02:03
285=283です。スマソ。
288283:04/06/06 02:08
>>286
お互い様だよ。
まあ、自分に誇りを持てる奴なら、下手な女より尊い絆が作れるよね!
289名無しさん:04/06/06 11:04
>>283
時間の流れを書いてないのは意図的か?
放置プレー中にオマエよりいい男を見つけただけちゃうのか
290名無しさん:04/06/06 11:27
自分が傷付いたみたいな振り方は最悪だー
彼女と天秤にかけられて結局振られたのだけど
「あなたの方が辛いだろうに」(自分も辛いんだと主張)
「“遊ばれた”なんて、ひどい、ひどすぎる」
「あなたには俺の気持ちを疑われたくなかった」
「勝手かもしれないけどまた笑ってほしい。食事にも行きたい」

とどめは私が切々とまだ大好きなんだものみたいなことを書き連ねつつも、最後に諦めて
“(いずれするだろう彼の結婚を)いつか祝福できるようになりたい”と書いたら

「“祝福したい”ってところで涙を堪えました」

“したい”と“できるようになりたい”は違う。
というか私がまだ大好きというのはもうどうでもいいのか。

この一発でかなり冷めたからいいけどね・・・
291名無しさん:04/06/06 11:50
別れる時はドライになりましょ
良いこと言っても一緒でしょ
自分を良い人に見せたいのかな?
結果的には別れるんだからどうでもいいじゃない!

こだわらないことだよね
292名無しさん:04/06/06 11:55
>>291
振る側の勝手な理屈だね
意に反して無理やり引き剥がされる者が
泣こうが喚こうが知ったことじゃないってのが
あんたの言う「ドライ」だろ
言ってる尻から美化しないでね矛盾してるよ
293名無しさん:04/06/06 12:48
フラレル価値しかねー奴が

戯言いう前に考えろ!
またフラれるぞ!
294名無しさん:04/06/06 15:38
19歳のとき、30歳の男性に「僕には彼女がいるから。君がBカップだったら抱いていたかもしれない」と振られました。今Dカップだけどなんであの人すきだったのかわからない。
295名無しさん:04/06/06 15:46
相手も馬鹿だが、お前もアホだからしかたないです・・・
296283:04/06/06 16:25
>>289
何とでも解釈してくれ。
297名無しさん:04/06/06 18:32
>>293
考えろだ? タカくくってんのはあんたの方だろ
そうやって何言われても自己弁護しか頭にない思考パターンで
手負いの者の傷を踏みにじることには眉ひとつ動かさない下劣な品性の持ち主が
誰に向かって価値のあるなしを言う資格があるものか
その証にあんた内容的に何も言ってない
空疎な戯言とは誰の発言かあんたこそ考えろ
298名無しさん:04/06/06 20:08
吠えてんじゃねぇよ!負け犬がw
299名無しさん:04/06/06 20:12
>>297 
惨めな人・・・かわいそう
必死に語るのは図星つかれたのね^^
300名無しさん:04/06/06 22:48
300

今現在、振るのか振らないのかはっきりしない態度で、かつこちらから振ってほしいのがみえみえな態度をされていまつ
いいよもう、振ってやるし
301名無しさん:04/06/06 23:37
「世界中の女が俺を待っている」って言われてジ・エンドになったんだけど、顔もカッコイイわけじゃないし、どっちかと言えばよゐこのハマグチ似。 思い切り反則でつか?(゚д゚) あんなこと言われると未練はそりゃなくなるどころか彼は真剣にそれを言うので腹かかえてワロタ。
302279:04/06/07 01:35
>>280
>>281
遅くなりましたが、レスありがとう。
やっぱり「放置」なんですね・・・・・返事が欲しい。
303FGM:04/06/11 12:49
メールで別れを切り出されるのも、ねえ。直接言ってほしいですよね。
304名無しさん:04/06/11 13:17
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1085839603/l50
↑の824タンのふられ方なんて反則すぎますよ
305名無しさん:04/06/11 13:32
メールで ごめん って言われて その後連絡無くなっちゃった
なんか普通だけど 辛い
306名無しさん:04/06/11 16:22
>>304
読んできた。
反則って言うか・・・もうなんて言っていいのか・・・
読んでてこっちまで辛い・・・
307名無しさん:04/06/11 20:16
散々勘違いさせるような態度を取っておきながら、こっちが本気になったとわ
かったら、今まで下の名前を短くして呼んでいたのをいきなり「苗字にさん付
け」にし始めた。
振り向かせるまでが好きな、ゲーム感覚でそういうことをする人だったらしい
・・・
でもそれならそうと無視とか着距された方がまだマシだった・・・
308名無しさん:04/06/11 21:10
>>298
下劣
309名無しさん:04/06/11 21:14
>>308
きみらは何を喧嘩しとるのかね、、、、
310名無しさん:04/06/12 03:41
>>304
おい、そのスレの>>824かわいそう過ぎまつよ(;´Д⊂)
しかもなんか健気でいいヤシだし・・・。
漏れ、向こうでエール送ってくるよ。
つーかみんなで励ましてやろうぜ!
311名無しさん:04/06/12 10:25
そうだな、おまえと違ってな。
ま、おまえの呼びかけだから励まさないけどな
当然だな
312名無しさん:04/06/20 01:50
何だかセフレみたいになってたから、打破しようとちゃんと告白したらNG。
で、友達ではいてくれるみたいで安心してたのも束の間、
「会おうよ」って言われて普通にゴハンだけでも嬉しかったんだけど、
何のちゅうちょも無くHせまってきて、そういうのはイヤと言ったら
「もう二度と会わない!!」と逆切れされてポカーン。これって普通なの?
313名無しさん:04/06/20 02:05
>>312
その相手もアホだと思うけど、312さんももっと自分大事にしる!
314名無しさん:04/06/20 09:17
>>312
若い男の性的エネルギーをなめすぎとるな
密室の中でやっと本音を出すとそのくらい激しい
授業料は高くついたがこれで物事を1つ憶えたよな
315名無しさん:04/06/20 10:13
>>312
告白するまえにH拒まなかったか?
不協和音出てるとき建設的な話は無理だよ。
316名無しさん:04/06/20 13:41
次の奴見つけてから別れるとか最悪だよな。
そういうの嫌って言ってたくせに自分でするのはもっと最悪。
なんども「やっぱり○○じゃないと駄目」とか「後悔しない」とか言っておきながら
結局は目先の恋にいくんじゃねーか。
ほんと信じられないよな。
317名無しさん:04/06/20 14:12
魅力ないから仕方ないだろ?ぉぉ
318312:04/06/20 14:36
>>315さん

告る前はずっと拒んできたんだけど、
「好きだから」って言われて断りきれなかった。。。
Hが愛の証じゃないこと学びました(;;)
319名無しさん:04/06/20 14:37
当たり前だろボケ!
320名無しさん:04/06/20 14:42
>>318
愛の証は意気投合していること
Hであろうが他のことであろうが
共鳴しないことが愛の否定には
なりうる
321名無しさん:04/06/20 14:46
この理屈野郎が!
!!!!!!!!





でも!賛成
322名無しさん:04/06/20 14:51
>>316
すげーわかる。ずるすぎだよな!散々束縛とか浮気うたがっといていざいい人みつかると簡単にそっちにいきやがって…
つらすぎだよ。・゚・(⊃Д`)・゚・。
323名無しさん:04/06/20 14:55
>>316>>322
この世の女はほとんどそのタイプ。
324名無しさん:04/06/20 18:03
そうなんだよな
相手の女の性格が悪いと言い続けるより、自分を磨くことに全力を尽くそうぜ
もっとプラス思考にな
325316:04/06/20 20:00
>322
俺達は兄弟だ!一緒に悲しもう。
326名無しさん:04/06/20 20:03
>>324
大きなお世話だよ
氏ね偽善野郎
327名無しさん:04/06/20 20:37
おおきなおせわわせおなきおお
おきなわおおせせおおわなきお

きえろろえき
328名無しさん:04/06/20 21:10
>>326
偽善って言葉を辞書で調べてこい
そんな性格だからフラれるんだよ
自分に魅力が無いからって気付けよ。フッた相手を悪く言うのはカッコ悪い
329名無しさん:04/06/20 21:12
>>328
いいんじゃないの?この際悪者にしても。
330名無しさん:04/06/20 21:28
とにかく、まとめるとだな、
次を見つけてから乗り換える奴は男でも女でもたたっ斬る!
って事でいいな
331名無しさん:04/06/20 21:29
>>328
どんな性格?
少なくともオマエには妄想癖があるようだなw
332名無しさん:04/06/20 21:34
>>331
じゃあ、そのまま自分を磨かずに失敗を繰り返せばいい
そんなんじゃ、また傷付いても知らないぞ
333名無しさん:04/06/20 21:36
>>332
お前の意見なんかどうでもいいんだよ
調子乗るな
334名無しさん:04/06/20 21:39
>>332
おまえみたいにな (ケケケ
335名無しさん:04/06/20 21:43
リアルで二人会ってみろ
どちらも謝るタイプだろ 強がるなw
336名無しさん:04/06/20 23:09
2年付き合ってた(と俺は思っていた)女がいた。

ある日突然電話で笑いながら「そろそろ別れてw」と一言だけ。
後ろには男の笑い声も聞こえるし。
着信拒否にされたんで、そいつの家に行ってみたら・・・

男とセクース中でした。

わけもわからず呆然としていると、突然男に殴られ
「合鍵を出せ」と言われ。
出したら外に蹴り飛ばされてドアに鍵かけられました。
ちょっとしか見ていないけど、女はトイレに逃げていたようで。
風の噂に聞いたところ、本命の男の愛情を試すために俺を使っていたらしい。

それから2ヶ月くらい経ったある日、
「あ〜女ってこういう生き物なんだな〜」と突然悟りまして・・・

今は恋愛に全く興味が無くなったし
こういう人生もそれはそれで面白いかな〜と思えるんですけど。
不思議な生き物もいるものですな。
337名無しさん:04/06/20 23:10
「残念だけど彼女はいいんで」
そりゃないよねー
338名無しさん:04/06/20 23:16
>>336
殺意の波動に目覚めしとき
貴様も知るであろう
人道と称される茶番に
339名無しさん:04/06/21 01:35
>>336
そりゃただのばかだな
340319:04/06/21 04:23
落ち込んでいる人に向かってそれはキツイよ。
少なくともオレはそんな男じゃないから312よ、元気だせ。
341名無しさん:04/06/21 04:26
間違えた。オレは319じゃねぇw 逝ってくる。
342名無しさん:04/06/22 13:35
>>336
>>風の噂に聞いたところ、本命の男の愛情を試すために俺を使っていたらしい。

本命の男の立場として、こういう女はどうよ?
単純に、浮気の理由にそういうことにしてるだけでは?

別れて正解。
343名無しさん:04/06/22 17:57
>>336
お疲れ。よく耐えたな。
>>342の言うとおり、別れて正解だ。

俺も最近振られたが。あんたほどじゃないな。
俺の場合は、

・官僚か医者と結婚したい
・合コンに行って、男の成果を報告してきた

ので身を引きました。
344名無しさん:04/06/26 19:57
私が仕事をクビになったと相談した途端、彼は急に冷たくなって
別れを言ってきた。最低なヤシです。゛(`ヘ´#)
345名無しさん:04/06/27 01:05
>>344
それまでに結婚を迫ったことはなかったか?
346名無しさん:04/06/30 01:39
>>345
無いよ。て言うより、向こうが一緒に住もうよって言ってくれてた
のを、鵜呑みにした私が馬鹿だったのでしょうか?
私バカよねえ〜♪(*´○`)o¶~~♪
347名無しさん:04/07/09 01:44
そういうの簡単に言うヤシいるからねぇ〜(´ヘ`)「
348名無しさん:04/07/09 02:19
私は、結婚話しまで出てたのに、たぶんセフレの関係だった人に子供が出来て
1ヶ月音信不通に・・・しかもセフレの関係だった人は私とも彼とも一緒に
働いてる事がある人。アド変更のメールをしたら彼女から「妊娠5ヶ月、結婚しました。
」よく読むと、相手は彼だった。すごい責めた。電話に出ないから、メールしか出来なくて。
そしたら、メールで「申し訳ございません。騙すつもりも、裏切るつもりもなかった。
気持ちの整理が出来たら話そうと思ってました」って・・・メールで言えるなら最初から
直接言って欲しかった。それから後も電話しても出ない!
しばらくしたら、PCからメールがくるようになってそれでも私は彼の態度が許せなくて
ずっと責めたててたら「同じ事聞いて楽しい?あなたには全部話しましたよ。もう言う事は
ありません。僕は彼女を愛してます。ごめんね、僕を嫌ってください。ごめんなさい」
って言われた。メールで・・・それからずっと一方通行。
責めたのは悪いと思うけど、そんな終わりあり?って・・・今でも引きずってる。
ひどいことされてるって分かってるけど、彼を忘れられない。
349名無しさん:04/07/09 03:20
上のレスにもう少し追加!!
彼と私が付き合ってる事は、彼女は知らなかった。
で、わかった途端、アド拒否に出た。
彼には、しつこいようだけど気持ちに波がくる度「あんなんじゃ嫌いになれないし、
ずっと好きでいろ?って事?」よく言ってますが、返事はないです。
彼もやるせない気持ちなんですかね・・・一番悪いのは、2ヶ月くらいから
お腹も相当出てた、彼女だと思うんですが・・・私は、男ではないので、
理解不能で、ずるずるときてしまってます。最悪ですよ。
350名無しさん:04/07/09 06:11
>>348

>「同じ事聞いて楽しい?あなたには全部話しましたよ。もう言う事はありません。
>僕は彼女を愛してます。ごめんね、僕を嫌ってください。ごめんなさい」

辛いかもしれないけど、これが本音なんだと思う。
一番悪いのは腹が出てた彼女とあるけど
あなたと付き合っていたことを知らないのなら
これは違うんじゃないかな?
351名無しさん:04/07/09 06:50
すごく気の毒だけど、彼にとって、本命は彼女で、あなたがキープかセフレだったのでは。
352名無しさん:04/07/09 11:11
みなさん、ありがとうございます。
そうか・・・辛いけど忘れないといけないんですね。
ちなみに、周りから聞いた話だと現在彼は無職だそうです。
子供は来月には産まれます。
前の仕事解雇されてるので、仕事が決まらないというか、
バイトしても続かないみたいです・・・
>350.351
彼女を愛してる。って言葉は「私も妊娠してたら、どうしてたの?どっちを選ぶ?」って言ったら
「ばかじゃない!僕は彼女を愛してます」って・・
「私とは遊びだったんだね。最低!」って言ったら
「遊びだなんて、醜い!あなたへの想いはありましたよ」って。
だから混乱してたんです。悩みすぎて精神的な病気になっちゃいましたけど。
353名無しさん:04/07/09 13:31
彼は一言でも「ごめんなさい」と言っているならいいじゃない。
あたしなんか二股かけられた挙句、「そこまでの女だってことだよ。」
って切り捨てられたよ。彼にほんの少しでも謝罪の気持ちがあれば
悲しくたって綺麗に忘れられたのに、その卑劣さのショックが強くて
恨みの気持ちが出来ちゃって忘れられないよ。。。
354名無しさん:04/07/09 14:01
>>304が読めなかった。
355名無しさん:04/07/09 14:07
>>352
もし逆の立場だったら、無職の男とお腹の子供で
生活は大変だと思うよ。
今はツラいけどもっといい男なんて沢山いるよ。
彼らより幸せになればいいだけだよ!ファイト!!
356名無しさん:04/07/09 14:40
>>352
つきあってたころはちゃんと好きだったけど、
その後しつこくされて嫌いになる彼の気持ちもわかりますよ。
あなたでなく違う女を彼は選んだのだから、その女が貧乏くじを
引いてくれたと思って、もう彼に対する様々な思いは捨てた方がいいと思うよ。
357352:04/07/09 15:36
そうですよね。彼らより幸せになれるよう、前を向いて頑張ります。
悩んでるだけ時間のムダってことですね。今は、辛いけど頑張ります。
ありがとうございました。
358名無しさん:04/07/09 18:12
昔の話だけど、今までに2人の人に元カノに戻られた時があった。

1度目は「お前に会って彼女の良さが良く分かった」
2度目は、振る側なのにずっと謝ってばかりだった。納得するまで話してくれたし。
私以上に泣いていて、振られる私の方が申し訳ないくらいだった。

1度目の人は半年恨んだけど、2度目の人は4年忘れられなかった。。。
振られた理由は同じでも振られ方によってその後も変わりますね。
1度目の人は名前も思い出せない・・・2度と会いたくもない。2度目の人は今でも
いい思い出ですけどね。
359名無しさん:04/07/09 22:16
>>358
心変わりは仕方ないことだけど、
人としての誠意が感じられるかだよね。
ひどい事を言われた傷はずっと消えない。
360名無しさん:04/07/09 23:27
>>358
一度目の相手は最悪だな。居直ってやがる。。。
二度目の相手みたいな人だと、フラレル側が申し訳ない気持ちになるっていうのはわかる。
ちゃんと誠意見せてくれてるんじゃん。そーいう人を選んで付き合ったことは自信持てるんじゃん?
361名無しさん:04/07/09 23:35
>>358
これってトリックだよね。私は最初の人のほうが
やりかたとしては正しいと思う。
だってどっちにせよ「自分の心変わりで別れる」だよ?
相手にあまり長く覚えてもらってちゃ困るじゃない。
相手が「あの人がよかったよかった」で、人生の長い時間を
追憶に費やしていたらどうする?
その無駄な時間の責任、そのいい人だったという元彼、取ってくれるの?
だったら最初嫌なことをずばっと言って傷つけてうらまれたほうが
早く相手をたちなおらせることになると思うんだけど。
失恋からの立ち直りに重要なのは、長く引きずらないってことっす。
こんな考えは変かな?
362名無しさん:04/07/09 23:40
振る側の勝手な理屈だね
こんなとこで迂闊に言うと
そのうち刺される
363名無しさん:04/07/10 12:36
>>359 このスレのまとめだね!
364名無しさん:04/07/10 13:57
最後に誠意見せてくれた彼(彼女)と
心変わりしてスパっと振ってくれた彼(彼女)と
どっちが深く心に残っちゃうのかな?
どっちが長くひきずってしまうんだろう。
365名無しさん:04/07/10 14:08
>>364
振る相手にいい顔してたい人ですか?
366名無しさん:04/07/10 14:16
女として、ちょっと困った考えがあります。
事実上二股かけている彼を挟み、タイプが別々の彼女と私が困惑を続けています。
二人とも彼のことは大好きですが、彼のとこにいくのは嫌なのです。
なぜなら、彼は優柔不断で、どちらかを振ってもその女を
何かと思い出すであろうことが予想がつくからです。
振られたほうが関わりがなくなるぶんだけ、かえって楽かもしれないです。
367名無しさん:04/07/10 14:24
>>365
相手が自分だけいい人になろうとしてる
かどうか言葉や態度でわかるから
そうは思ってない。
惚れ直しちゃうってとこかなあ。


368名無しさん:04/07/10 14:32
>>364
誠意示して、最後に会って話し合えたほうがいいでしょ。

心変わりして、最後電話やメールだけ、
なんてめちゃめちゃ引きずりますよ。
369名無しさん:04/07/10 14:45
>>368
その引きずるのはさ
相手への好きの気持ちを引きずる
の?

370名無しさん:04/07/10 15:34
>>369
直後は、寂しさ+悲しさ+得体の知れない反省
これが長期間かけて腐敗変質すると (ry
371井上満則:04/07/10 15:37
さっさとあきらめろ!
女は穴があれば誰でも同じだ
372名無しさん:04/07/10 15:38
放置は痛ーいお仕置きだが、そのまま「自然消滅」ということにするのは
自動殴打装置をかけっぱなしで永久に立ち去るのと同じ
例えば4年目では 365 * 4 + 1 = 1461 回の肘鉄に等しいダメージ
今日も明日も更にダメージを受け続ける
373名無しさん:04/07/10 17:49
セフレは>>348だったんじゃないの?
どっちにしろそんな二股かけるような男なんて結婚しなくて良かったじゃん。
374名無しさん:04/07/10 17:51
>「あんなんじゃ嫌いになれないし、
>ずっと好きでいろ?って事?」

違うでしょ、都合よく脳内変換できるなー。

>「同じ事聞いて楽しい?あなたには全部話しましたよ。もう言う事はありません。
>僕は彼女を愛してます。ごめんね、僕を嫌ってください。ごめんなさい」

こっちが本音。
ここまで言われて分からないのは分からない方が反則的な頭の悪さ。。。
375名無しさん:04/07/10 18:27
>>348
相手の彼女を本気で好きなんだよ、その彼。
376358:04/07/10 20:26
思い出して書いただけなので驚きました。
自分としては、1人目の人の時は『女』としての自信もなくしてしまいました。
それまでの人生も否定された気分。
2人目の人はそうは思わなかったので・・・そこは違うかな?

>>359 振られただけでも自信をなくしてしまうのに、それ以上は・・・失恋からよりも
     自信を取り戻す時間がかかりましたね。

>>360 そうですね。いい人にめぐり合えたと思えます。

>>361 >失恋からの立ち直りに重要なのは、長く引きずらないってことっす。
     自分自身が立ち直るまでの時間と気持ちを引きずるのはちょっと違うかなと。
     それと、引きずってしまうのは自分自身かな・・・とも。
     私は心の切り替えが下手なので余計そうなんですがね。

人それぞれですよね。振るにしても振られるにしても、そこに本来の姿が出ますよね・・
377名無しさん:04/07/15 06:23
自然消滅が一番最悪・・・
378名無しさん:04/07/15 06:35
自然消滅って狙ってやってるのか・・・?
あれ、痛いからマジ勘弁
狙ってやった人いますか?
379名無しさん:04/07/15 06:39
378>
そんな事わかったら、
最初から悩まないよ。
380名無しさん:04/07/15 10:28
2ch内のみで進行、フェードアウト。
ハッキリ振ってください。
IDじゃぁ判らないので、メールでハッキリ嫌いだと言ってください。
381名無しさん:04/07/15 10:56
自分から別れ話もっていけば、いっそスッキリするのではないでしょうか?
382名無しさん:04/07/15 13:56
あたしはいつも自然消滅。
別れ話持ち出してごねられたりしたら面倒だから。
携帯、メールも着拒して付き合ってる時も絶対自宅を教えないからうまく別れられる。
383名無しさん:04/07/15 14:00
>>382
そいつぁガキの感覚だな。w
384名無しさん:04/07/15 15:10
違う女のコにとられて終わり。
今度は違うと信じていたのに、これで3度目です。
毎回結婚しようといわれるのに、
突然「おまえのことは大好きだけど、ほかに守ってあげたい奴ができた」と
男に泣かれるところまで毎回同じ。
もう、どうすれば…。
385名無しさん:04/07/15 15:17
>>384
一人で生きれ。あなたの今生のカルマだ。
386名無しさん:04/07/15 15:20
>>385
えーやだよ!
387名無しさん:04/07/15 15:23
しょうがないじゃん。そういう人は男女問わずいるよ?
いいんだよ負け犬て言われても。
結局「負け犬ですが何か?」って開き直った人の勝ち。

それがイヤなら、見合いするこったね。
388名無しさん:04/07/15 15:39
いつもは白黒ハッキリしている人が別れたい時に限って
自分の気持ちが分からないという。
結局それで同じ人と3回付き合って別れた。


389名無しさん:04/07/15 15:59
>>382
最低!
振られた人の気持ちもっと考えなよ!!
390名無しさん:04/07/15 16:06
肉便器から消えてくれるなんてありがたいことだ。
なぁ>>382
391名無しさん:04/07/15 16:14
>>382
ワロタ
学習能力ゼロだな

392名無しさん:04/07/17 02:20
お互い距離を置こうと言われてそのまま音信不通にする元彼。
男ならはっきりしろー!
393井上満則:04/07/17 02:33
>>390
同感
女は穴があればおなじ
394名無しさん:04/07/17 02:54
>>382本気で人を愛せない可哀相な奴
395井上満則:04/07/17 03:01
愛なんて幻想だよ
子供みたいなこと
言ってるから失恋するんだよ
396名無しさん:04/07/17 07:40
397名無しさん:04/07/17 07:59
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
398名無しさん:04/07/17 11:22
10日前に彼と別れました。

3ヶ月前から女がいたようです。
別れの言葉は「おまえはうるさい。すきじゃなかった。ストレスが溜まる
一方だ」です。喧嘩に近い状態で別れたので納得いかず3日後に電話した。
「3ヶ月前からイイコがいてそのことのみに言ったり電話してたほうが
楽しいから。」と・・。なんでいってくれなかったのかと聞くと「お前が
酷だろ?もういいじゃん終わったんだから、オマエには関係ないじゃん」・・と。

オマエが酷だからじゃなく自分を守りたいから嘘をつく。
相手の気持ちはおかまいなし。聞こうともしない。
甘えたいときは甘え その女と状態がいいときはウザがられ 都合のいいように
扱われてた。中絶もした。彼が今は経済的に無理だからという理由で。
暴力も振るわれた。でも、「結婚しよう!」という言葉に騙され
3年半辛いことがあっても彼を信じてきた。彼が好きだった。
心変わりはしょうがないと思う。人間には感情があるから。
でも、誠意というものがまったくかんじられない。謝罪のひとかけらもない。
「しょうがないだろ?おまえはどうしたいんだ?俺を殺したいのか?」

言葉もありません。そんなものでしょうか?恋愛って。
わからないです。

長文すいません。






399名無しさん:04/07/17 11:24
398
言ったり×
行ったり○
・・でした。すいません。
400名無しさん:04/07/17 12:19
398たんへ

そんな奴は新しいカノもそうやって振るから安心しなされ。
401名無しさん:04/07/17 13:41
既出だろうけど
ほめられまくって、「僕(私)にはあなたはもったいなさすぎる」っていう振られ方。
振る方の優しさとか、うらまれるのがイヤって理由だろうけど 納得できませんよね〜
402名無しさん:04/07/17 14:23
>>401
そういう振りかたしたことあるよ。付き合った人じゃなくて、告白されたときだけど・・・
自分が良く見られたいわけじゃなくて、うらまれるのが嫌とかでもなくて、
どう考えても相手のレベルが何もかも高すぎて、ついてく自信がないときだった。
信じられないかもだけど、ホントにそういう理由ってあると思うよ・・・
403名無しさん:04/07/17 17:44
>>398それって別れて良かったんじゃない?
どう考えても彼が悪いでしょう。客観的に見れば途中で気が付かなかった? つかんかw
なんとなくDVによくあるパターンのような希ガス。

まぁ、勉強になったと思って次の男捜せ!前彼を恨んだって何も始まらないぞ。

あと「やっぱり、お前しかいない」とか何とか言って来ても、一切受け付けない事!
 
ガンガレ(・∀・)
404名無しさん:04/07/17 18:45
>>398
>でも、「結婚しよう!」という言葉に騙され

婚約が成立しています。
一方的な破棄なので、100万前後の慰謝料を請求できます。
また中絶をされていることは、増額の根拠となります。

金が欲しいんじゃないのはわかりますが、
元彼にも少しは自分のしていることを認識してもらわないと、
400さんの言うとおり、放っておくことが社会悪となります。

火遊びができる程の大人なら自分もしくは弁護士に、
自信が無ければ親御さんに相談されるのもよいでしょう。
405名無しさん:04/07/17 18:52
405はようこ
406名無しさん:04/07/17 19:33
>>400 >>403 >>405
レスありがとうございます。

>客観的に見れば途中で気が付かなかった?

洗脳されていたのかもしれませんが最終的にはわたしが悪いのかな?
て思っちゃってたんですよ。バカですよね。
憎いけど憎んでても解決しないのでこれからは自分を取り戻し
今まで出来なかったことにチャレンジしていこうと前向きに考えています。
今はまだ出来そうもないですけど・・・。復縁は絶対にしません!

>放っておくことが社会悪となります。

彼にお金も貸していました。50万程。お金を返してくれるか心配でした
が先週振込みがありました。貸していた金額と入金金額が違うので(若干多い)
メールで問い合わせたところ「慰謝料分だと思って取っといてください」
とメールが帰ってきました。私は凄く悲しかった。くやしかった。
お金でかたつけるなんて・・。親にも全部話しました。
404さんのアドバイスも参考にさせて頂きこれからどうしようか
親と相談して決めていきます。ありがとうございます。

又書き込みさせていただきます。その時は
よろしくお願いします。

長文すいません。




407名無しさん:04/07/17 19:34
405さん間違えでした。
404さんです。ごめんなさい。
408三十代喪男:04/07/17 21:07
>407
結局、女のあんたが身も心も一方的に傷ついちまったか。

相手の野郎も己を責めて自暴自棄になっていようが、傷つくのはあくまで心だけ、その心
もあんた程には傷ついていまい。

この状況で、前向きに自分を保とうとするあんたの心もだが、くれぐれも身体を大事にな。
409405:04/07/17 21:56
わざわざ謝んなくていいですよ〜
410名無しさん:04/07/18 00:31
曖昧なのが凄く嫌。
411名無しさん:04/07/18 00:54
>>401
それ絶対に別の理由がある時に言うセリフだよ〜
付き合ってない場合の振り方ではどうだかわからないけど、
付き合ってて、本当に(自分にはもったいない)って思ってたら
絶対に手放しません!!
412名無しさん:04/07/18 01:28
>>411
自己虫
ああ、他の人もそう見えるのか
413名無しさん:04/07/18 01:40
>>411
俺は昔そこまで想った女と別れたぞ。俺から切り出したよ。
414名無しさん:04/07/18 01:45
そこまで想っても
もう終わりましょう なんて言われたら
切る手段しかなくなる はぁ〜…

415名無しさん:04/07/18 02:09
>>413
別れを切り出した理由を教えてください。
そこまで想った女とどうして?
416413:04/07/18 03:13
332 名前: 名無しさん 投稿日: 04/07/16 01:30
俺は次の女が出来れば前の女はきれいさっぱり忘れるんだが、
唯一1人だけ忘れられない女がいる。

複雑な家庭環境を乗り越え頑張る姿に惚れた。
絶対一緒になろうとお互い思ってた。
しかし、お互いの家庭の事情で結局別れなければならなかった。
俺は田舎に帰った。
数年経って一度復縁しようと言われたのだが、彼女の家庭の事を考えると
とてもこの田舎まで来させるわけにはいかず断った。
電話を切ったあと1人で泣いた。

数年後、彼女から結婚の知らせが届いた。当然祝儀も出した。
今は2児の母親。
未練もあるが、彼女には幸せになって欲しいと一生心の中で祈り続けていく。


こんな理由だ。ダメか?
417名無しさん:04/07/18 03:23
>>413
>未練もあるが、彼女には幸せになって欲しいと一生心の中で祈り続けていく。
精一杯のことをやってきたんだろ?
なら落ち込む事なんてねーぞ と思う。
言えないかった事があったりしたのでしょう、それで余計引き摺っているだけだよ。

胸張って歩ける男じゃねーかよ、あとは気だけと思う。
418名無しさん:04/07/18 04:32
あからね。
419名無しさん:04/07/18 09:25
>>408
407です。
胸に響くお言葉本当に感謝しています。
今は正直言って大変辛いです。かなり強がってます。
この出来事で両親の偉大さ、友達の大切さを改めて
実感しました。一人じゃないんだって。みんな心配し
支えてくれる。

相手を憎んで1年も 自分を磨いて1年も一緒。
同じ一年なら自分を磨こう、何年か後 少しは成長できたな〜
とおもえるよに努力していこうと思っています。

レスくれた方々本当にありがとう。







420名無しさん:04/07/18 16:20
別れたいと言った時は次の相手を準備してなかったから何とか引きとめ同時に次を物色し始め
こっちはじゃぁもう少し頑張ってみるかと歩み寄ろうと努力し始めた頃に
次の準備が整ったらしく振られる。
なんだ、そりゃ。馬鹿にすんな。しね。
421名無しさん:04/07/18 16:29
とにかく奇麗事言ったって、別れを切り出したり
切り出されたりしてるには変わりねーじゃねーか
悲劇のヒーローやヒロインぶるのやめてよねwプ
422408の毒男:04/07/18 18:25
>>419

気丈に前を向いて生きようとしている今の時点で、あなたは既に過去のあなたより多くを学んでいると思うよ。

今は辛く大変な段階だろうが、これが糧となって、あなたとあなたの家族、周りの人達にあなたの望む幸福
が訪れますよう。

そしてあなたと、あなたを愛した男が、人を愛する事の素晴らしさを実感した日々を、決して忘れませんよう。
423名無しさん:04/07/18 18:54
別れを切り出された時点から自分が居座ることが相手に迷惑だってことは百も承知している

LOOP:
失いたくない人ほど激痛でのたうちまわるけど
その姿への最後の同情で優しくされても迷惑とわかっていては応えられない
すぐ楽になれればいいが年経っても傷は癒えるどころか化膿が進む一方
goto LOOP;

他の人と付き合えば楽になったと友人は言ってたが
やってみて思ったこと: 何も変わらなかった、「他の人」にものすごく失礼なことをした
424名無しさん:04/07/18 18:58
他の人とつきあってうまくいくっていうのは
もう上書きする準備ができてる人がやるとうまくいくんだよ 設定でいうと777って感じ?
自分で書き込み禁止にしてあるのに 上書きなんてできるわけがないじゃん
425名無しさん:04/07/19 00:07
>>420
私も同じことされた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
426AAA:04/07/24 23:51
10年下の部下に1週間前、突然ふられました。
1か月前から向こうから想ってくれて私もすきになって甘えてて、
恋人みたいに仲良くなってたけど、最後まで敬語でプラトニックだった。
他に誰にも親しい男いないですよね?って今にも付合いそうな雰囲気だったのに!
最後の電話の時もお祭行く計画を話してたのに。
「付合うとなると、仕事的にも人間的にも自信がない」って、
次の日メールでいきなりサヨナラ。電話も拒否。
いきなりの自己完結で、つらすぎる。
彼の気持が判らないよ。
427名無しさん:04/07/25 00:03
10年下?
1ヶ月前?
プラトニック?
1週間前?

ネタにしては、つまらなすぎ。
事実だとしたらいい歳して馬鹿すぎ。
428名無しさん:04/07/25 00:05
>>426
さては童貞だな、そいつw
429ミッチー:04/07/25 00:13
クズだな
430名無しさん:04/07/25 00:23
早口で敬語はキモヲタのトレードマーク

そして
・色気に欠ける髪形
・汚い(マッチョな汗臭さとは別系)シャツ
・食事に付き合ったときのメリハリに欠けるセンス
とどめは親と同居でほぼケテーイ

絵に描いたような正統派キモヲタでなくても
素養ありありの逸材はすぐわかる
431名無しさん:04/07/25 00:23
>>429
久々に言えそうだ。

オマエモナー
432名無しさん:04/08/07 17:09
勉強とかでいそがしいからとかゆう理由で振るやろう
いっぺん視ね
433名無しさん:04/08/07 17:13
チーズ臭いから別れた。
434名無しさん:04/08/07 17:14
マンコ臭いから別れた。
435名無しさん:04/08/07 17:18
「食事に付き合ったときのメリハリにかけるセンス」だってよ
あほか、おまえはグルメ番組の見過ぎだ
それとなおれは28まで一人暮らししてたんだよ
殺すぞ
436名無しさん:04/08/07 17:35
結婚しようとプロポーズし
オッケーしてくれたその一ヶ月後
あなたはお兄さんみたいだから
無理と言われ振られました
437名無しさん:04/08/07 18:08
好きな人が出来たとメールで一方的にフれることになった時
「傷つけてゴメンネ、私も同じぐらい傷付いてるけど気持ちは
好きな人でいっぱいだよ」・・・オメーが他に男作ったから振られてんだろ!
オメーは新い人がいるけどこっちには何も無いんだ
何が同じくらいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
もっとボロクソにふられたっかた・・
438名無しさん:04/08/07 18:14
>>437
わかる。そういう女って実際、全然傷付いてないよな。
むしろ幸せの絶頂にいるし。
正直に言ってくれたのは認めるが、殺したくなるな。
439名無しさん:04/08/08 19:58
>>435
だから何だ? キモヲタ君よw
440名無しさん:04/08/08 21:19
キモオタはうんこが長い
441名無しさん:04/08/08 21:24
それは時間的に?
それとも物体が?
442名無しさん:04/08/10 00:19
別れ話をされて、むこうから、修復をもちかけられたのに、
むこうは別れたことにしていた。
周りは完全に別れたと思っていた。私だけ別れてないつもりだった。
443名無しさん:04/08/10 16:05
今度うちの親と会う?とかそんな話しをしてて、張り切っていたのに。突然の電話。
仕事と学業と忙しくて、全然会えないくてお前に悪いから。出来れば…。
出来ればって?もう彼の頭の中には別れる事前提として電話してきてるんじゃないの??
でも彼が好きだから、仕事をしてるときの彼は輝いていて、頑張って欲しいから、さよならをした。
最後は私より彼が泣いていて、いい友達だよ。赤い糸とか本当にあって、もし2人に繋がってたらまた会える。
これは終わりなんじゃないよ、始まりなんだよ。
確かに新たな一歩かもしれないけど、でも私は未練たっぷり。もっとスッキリ別れさせて欲しかった。
復縁とか未練とか、本当はあんまり好きなものじゃない。
それに反してその事をネチネチ想っている自分がいてイヤだ。
自分からメールとか送れるたちじゃないし…

なんであんな優しくふったの…?
444名無しさん:04/08/10 18:05
自分がかわいいから
憎まれたくないから
445名無しさん:04/08/11 05:52
>>443
あなたは張り切っていても、彼は逆だったのさ。

仕事が忙しいなんて使い古されたごまかし口上、
本人の意思としてどうしても会いたければ
帰りに10分だけ顔みていくことくらい絶対できる。
帰り道の途中で待っててくれなんて図々しい頼みごとさえ
恐れ入りながら言うだけ言ってみたりする。
そういう画策をしないのは会いたい意思がない証拠。

ネチネチ思ってて何が悪いんだ?
あなたがその人を好きなことは、悪いどころか素晴らしいことだ。
おもちゃ屋を物色する子供みたいにころころ気が変わる
軽薄な人格障害者と違うあなたの健全な心は貴重な財産だ。
誰にも遠慮はいらないし、自責なんて逆もいいとこだよ。
446名無しさん:04/08/11 05:58
東京に恋愛逃亡?
447名無しさん:04/08/11 08:30
「お前に悪いから」ってのも最高に腹立つ言い方だよね。
一軒自分を悪者にしてるようで実はこっちに責任押し付けようとしてる。
448厨房:04/08/11 12:57
メールで振るのってどう思います?
449名無しさん:04/08/11 13:05
出会いがネットだったら、、、あり?
450名無しさん:04/08/11 13:09
出会いがネットだったとしても
告白は面と向かってするだろ?
451名無しさん:04/08/11 13:17
メル?
会えない理由があるならいいかも…でも無しだろ。
そんだけ薄っぺらい想いしか持ってなかった
452名無しさん:04/08/11 13:27
メールでも振ってくれりゃいいじゃん。放置+フェードアウトされた日にゃ、
後引きずって二度と立ち直れないよ。
453名無しさん:04/08/11 14:18
同じ職場の子といい感じだったんだ、
会いたい、好き、かまってよ、っていつも言ってくれてた、
花火大会の帰りに彼女を送った後に告ったら、
女「ゴメン、付き合えない、でも○○の事はすごい好きだよ」
俺「なにそれ?無理ならちゃんと振ってよ、じゃないとまだ頑張ってしまうから」
女「うん!頑張って!頑張って!」
月曜日、彼女は仕事に来ない、火曜日、彼女が辞めた事を上司から聞く、
理由は俺に告られて気まずくなったからだとか、
昨日、俺は仕事を辞めた、今日、する事が無いので2ちゃん。
454名無しさん:04/08/11 14:23
自然消滅は最悪よ。
455名無しさん:04/08/11 14:44
馬鹿な奴 プ
456名無しさん:04/08/11 14:58
その女最悪だな…ってか、ネタだろ?
457453:04/08/11 15:10
ネタだったらどんなに気楽か、平日の昼に話聞いてくれる友達も居ないし、
すげー鬱だ、次の職探す気にもならない。
それと勘違いされたら困るので書いておくが、
仕事辞めたのは自分の意志でクビでは無い、上司からは止められた、
前から仕事は嫌だったが彼女が居たから続けていたんだ。
458名無しさん:04/08/11 15:12
まあ、そんな性格じゃいずれはクビになっていただろうな。 プ
459名無しさん:04/08/11 16:05
>>453
本気で付き合う気のないどうでもいい男にでも、
自分が好かれてるのが気分いいだけの女っているよ。
よくはいないけどたまにいる。
のせられたアンタがアホ。
460名無しさん:04/08/11 16:06
っていうか普通にその女最悪だから早く忘れた方が…
461名無しさん:04/08/11 16:13
>453
相手は退職する程何かを感じたのかもよ
最後に残しってた言葉が「頑張って!頑張って!」なら応えてやれよ
「辞めないでほしい」とでも思ったんじゃねーのかな
仕事内容まで否定されてないだろ?仕事は仕事で区切れるようになれ!
そのままでいたら将来の嫁さんも逃げちまうぞ
Jobは自分との根比べで面白くするのも自分次第の筈!
おっとっと…遅刻しそうw
462名無しさん:04/08/11 16:51
その女の「好き」は嘘だよ
嘘嘘嘘うそウソuso
男と女なんて騙し合い
真実は目に見えない…
そんなクダラン人間関係にもう疲れたよ
463453:04/08/11 17:12
461レスありがと、でも今は462のレスが真実に思えるよ。
464名無しさん:04/08/11 17:30
>「食事に付き合ったときのメリハリにかけるセンス」

どういう意味?「食事に付き合ったときのメリヤスにかけるセンス」だったら面白い。
465ゆい:04/08/11 18:01
「好きな人が出来た」って振られた。
あたしと付き合ってたのに好きな人が出来るってどういうことだ。
466名無しさん:04/08/11 18:05
それだけお前さんに魅力がなかったってことだよ。
だから、お前の責任。
467ゆい:04/08/11 18:15
すいません
468名無しさん:04/08/11 18:17
わかればよろしい。
469名無しさん:04/08/11 18:20
>>ゆい
馬鹿は相手すんなよ
470名無しさん:04/08/11 18:24
>>469は馬鹿
471ゆう:04/08/11 18:26
メールシテモ返事なくて、電話したら、拒否されていました。くやしくて、泣きました。もう連絡しないから安心しなって、メールしたゃった。大人気ない私。
472名無しさん:04/08/11 18:30
>>471
漏れとつき合いませんか?
473ゆい:04/08/11 18:37
>>468s
何回も好きって言われた分、悔しいです;
もう想ってたって無駄ですよね。

>>469s
フォローありがとうございました
474名無しさん:04/08/11 18:40
>>473
漏れとつき合いませんか?
475ゆい:04/08/11 18:48
>>474s
好きな人と付き合いたいって思いませんか?
誰でもいいんですか?

否定はできないですけど;
476名無しさん:04/08/11 18:55
文章見て好きになってしまいました。>>475
477ゆい:04/08/11 19:12
>>476s
そういうのもアリなんだろうなぁ。
でもあたし、きっと凄く年下ですよ。
478名無しさん:04/08/11 19:14
>>477
いいですよ。
とりあえずメールからはじめましょう。
[email protected]
479名無しさん:04/08/11 19:30
「まだ大好きだけど別れる」ってなんなの?
未練残りまくり。
480名無しさん:04/08/11 19:38
>>479
うそ
481名無しさん:04/08/11 19:43
>>480
そういう嘘つかないほんとにさっぱりした人なんだけど・・・
元カノ振るときは音信不通にしたひどいヤツなんだけど
嘘かな・・・
482名無しさん:04/08/11 19:45
>>481
人として終わってるな!
483名無しさん:04/08/11 19:52
>>482
終わってるか。別れて正解かしらん。
484名無しさん:04/08/12 03:21
>>478
こんなとこで純情そうな子
ひっかけようとしてんなよクズが
485名無しさん:04/08/12 04:02
いかにもな純情は釣り(ネカマ)かもよw
486名無しさん:04/08/12 05:38
「好きな人ができた」で、フラれた。
頭にきたので、強く交渉しセフレにもちこんだ。
それが新しい彼氏にバレて、もめているらしい・・・
ざま〜みろ!
あれ・・ スレちがい?
487名無しさん:04/08/12 08:49
最低だな
488名無しさん:04/08/12 18:49
生まれて初めて付き合った人に、最近振られました。
いつも勉強で忙しいという彼の負担にならないよう、メールを少なくしたり、
会いたいと言うのを我慢したりしました。
しかし、三年付き合って、自分の事しか考えてないと言われました。 
今は失恋の辛さを実感しています。
489名無しさん:04/08/13 02:59
443デツ
レスを下さった貴重な方々ありがとうございますm(_ _)m

仕事帰りの10分…確かに。しかしながら私達の家が真逆に位置してる為…通りすぎもカスリもしないんですよね…。
行くにも電車バスを使い一時間↑。なので完全に時間を見つけないと、ホイホイ遊びに行けない…。

なんか微妙な振られ方をしているのに、どうしても彼を憎む…というか嫌いになることが出来ずにツライ……
490名無しさん:04/08/19 15:45
このスレでも何度か話題になった「着信拒否」です
スレ立て協力してください(苦笑

* * * * * * * * * *

着信拒否であぼーん【2コール目】マジかよっ!

着信拒否する奴はおこちゃま
着信拒否する奴は何度もする
着信拒否する奴はダメポ(忘れろ!)

拒否されても「着歴に残る事あるから気をつけて」
拒否されて動揺するだろうけど「とにかく冷静に!」
簡単に着拒する奴は解除も簡単(気分次第)
拒否→アドレス消去=通じる、、、こともある。

前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084171741/

* * * * * * * * * *
私のプロバは弾かれます、すみませんー どなたかお願いします。
491名無しさん:04/08/19 15:57
>>490
マルチはやめてください
スレ立て代行依頼スレへどうぞ
492名無しさん:04/08/19 16:37
つーかさ、誰も代行しようって気にはならないの?
失恋板には代行スレ無いんだからさー。


漏れんとこは無理だったよ。
493名無しさん:04/08/19 19:14
>>490
ごめん、私もダメだった・・・_| ̄|○
494名無しさん:04/08/21 21:56
着禁にされた。
もう会えないってだけで辛いのに、この仕打ちは酷すぎ。
もうなんか本当に辛いんだけど訳がわかんない。
495494:04/08/21 22:00
なんかリアルタイムで着禁されたの書いちゃったっぽいね。
ごちゃごちゃ言われそうだけどもうどうでもいーや。
捨て鉢だし。
496こじろ:04/08/22 01:07
つらかった振られ方です。

彼女と出会ったのは去年の6月半ばでした。
キャバ?・・・ラウンジなんかな?で働いてた娘でした。
なんか遺伝性の病気かなんかで肝臓が悪くて(詳しいことは教えてくれなかった)
通院代、薬代が以上にかさむらしくてお店でバイトしてました。
もちろん彼女は昼もバイトとはいえ仕事してました。
最初はやっぱりお店の娘ですからね、携帯の番号とかメアドとか私に聞いてきて、
メアドだけ教えたら「昨日はありがとうございました」というありきたりのメールをくれたの
ですが、私は完全に無視ってたんですね、当時まったく興味なかったんで。
何回かその店に行ってたんですが私に付くたびに懲りずにメールくれて、私もしょうがないかと思い、
返事を返したんですね。「いっつもメールくれるけど、さては俺に惚れた?」って、
馬鹿なことを書いたんですが、彼女大ウケでそれをきっかけに仲良くなりました。
7月の半ばくらいでしょうか、彼女に興味はあったのですが引かれたりのがいやで、
「会いたいときにあうような、割り切った付き合い方しないか?」って私は言ったんですね。
もちろんその時は彼女も本気にしてなかったんですが。
その後一週間して私は興味をもったと言うより本気になってしまいまして、口説きました。
返事をもらうまでの間、彼女のこといろいろ聞きました、年齢のこと、学歴のこと、過去の
恋愛のこと・・当時特には気にしてなかったのですが学歴のこと聞くとき
「高校くらいはでてるんでしょう?」っていう問いかけかたしたんですが
「公立の普通科でてるよ。」って言う答えでした。
まあ結局、年は18だということ(当方当時27・・言い訳ですが彼女とても18には見えないです)、
いままで何人かと付き合いそれなりの経験はあるということ他を聞きました。
8月にはいり盆前に電話がかかってきて付き合おうということになりました。
あの時には最後にああいうやるせない別れになるとは思いませんでした。
ここまで書いてきてなんですが・・スレ違いだったりしたら書き込みやめようかと思うのですが?
497名無しさん:04/08/22 06:10
いや、いいんじゃないですか?
498名無しさん:04/08/22 08:14
むしろ今やめることでスレ違い確定だな
499こじろ:04/08/22 12:11
>>497 498
ありがとうございます。
ではもうしばらく書き込みを続けていきます。
でも彼女は死んだわけじゃないんですよ。

彼女(今後は仮に由佳としますね)昼はバイト・・週3日は夜のバイト・・
で残りは父親が厳しいらしく家にいるようにしてました。
実際デートなんかする時間はなくメール・・電話・・あとお店で
交際を重ねていったんです。
そして10月も終わりに差し掛かったころ彼女がお店を辞めるっていいだしたんです。
検査の結果病気が大分改善されたということで治療にかかるお金が半減したんですよ、
もともと治療にお金がかかって親に迷惑かけるのが嫌という理由でバイトしてましたから、
あと「私が夜やってるっての嫌がってたでしょう?だから辞めるね。あなたがいなかったら
割のいいバイトなんだしもうしばらくはやってたと思う。」
「あと私がタバコ吸ってるの嫌がってたよね?タバコもやめるね。」
すごくうれしかったですね・・
500名無しさん:04/08/22 12:22
あーよくあるパターンだよね。
体弱いからとか学費を稼ぐためにとか。
お店でデートってただの営業じゃん。
501こじろ:04/08/22 12:36
ですね、よくあるパターンだと思いますよ。

で辞める前まず11月入ってすぐかな?呼び出しがあって
初めてでしたねプライベートであうの
まあ、デートと称した同伴はありましたけど、食事するわけでもなく
ただただ、お茶飲んで話してたりはしてましたが。
「うちのこと本当に好き?」こう聞かれました。
ようは自分が出勤してないときにお店に行ってたのを店の子が話したらしく
まあ、由佳自身が仕事の関係上呑みに行くのはしょうがないけど、
もし呑みなおしたいときはうちのお店にきて、私がいない日でも少なくとも
他の店に行かれるよりは安心できるからと言ってたので店にいったんですがね。
これはこれで和解しました。
で2週間ほど経ったとき、呑んで帰りかけてたんですが、色々あって系列の店に
行ったんですがバレまして(いや白状して)
これも大喧嘩だったんですが・・「次はないからね(怒)」ということで許してもらいました。

さてその後右往左往ありましたが彼女は店を無事に辞め、12月になり食事することになりました。
502こじろ:04/08/22 12:38
>>500
ですが彼女の名誉のために言っておきますが
彼女は確か病気でして
私に出会う前に2ヶ月近く入院してたり
あとお酒は一切飲めないんです。
γ-GTPの数値がとんでもないことになるんで。
503名無しさん:04/08/22 12:45
>>501
>他の店に行かれるよりは安心できるからと言ってたので店にいったんですがね。

他の店ってつぼ八もダメなのか?
それとも他の「そういう店」のことか??

後者ならあなたの行動にも問題あるが
前者だとするとかなり悲惨な見方しかできない・・・
504こじろ:04/08/22 12:55
食事して、由佳もすごく喜んでくれましたね。
翌日、仕事繋がり兼友人と焼き鳥屋に行ってたんですね。で彼女が辞めた店の娘から電話がかかってきて
食事しようと言ってきたわけです。私は断ったんですが、その友人の方が私の電話取り上げまして
その娘を誘ってんですよ。そうなったら嫌でもお店に行くようになりますよね?同伴で・・・・
結局、たぶんお店のお客さん経由で伝わったらしく、翌日の晩に電話がありました。
「もう二度と連絡しないで」と
それから2週間にわたって平謝り(こればっかりのような気が)やっと会ってくれました。
「そんなに反省してるなら、今後付き合う事考え直してもいいけど、条件として
メールも含んで由佳の予定をとか聞く以外は連絡を一切しないで。うちはあなたのことで
ほんとに傷ついたよ。だからあなたも辛い思いしないと不公平でしょ?」
わたしは了承し、すこしづつ付き合いを重ねていきました。クリスマスにはおそろいの香水を買い、
正月初詣をし・・・そして彼女は1月になって就職しました。
505こじろ:04/08/22 12:58
>>503

いや居酒屋とかはありですよ。
そういう系・・まあようはホステスさんのいる店ですが
なんにしろ、私が悪いとは思いますよ・
506こじろ:04/08/22 13:24
とかくなんかあるんかな?とこっちが思うくらい由佳には学歴コンプレックスがあって
「今は何より仕事を覚えたい」と月に2回くらいしか会えませんでした。

さてバレンタインも過ぎ程なく彼女の誕生日が来ました。
そのとき、彼女が処女だったこと・・・告白されました。
はじめてはあなたがいいけどもう少し待ってくれるか?ということ、
例の連絡しちゃだめ・・ということを解除され、今からいつでも連絡してと言われたこと。
やっと今から始まるんだなとそう思ってました。
さて数日の時間が経ちました。
その日朝、出勤前メール入れ合うのが習慣になってたんですが、その一通が返ってきてからは
一切連絡がない、電話は通じない。
あとで知ったんですが携帯が水没したそうです。
入院してるかもとか思って、待ちつづけました。
さて5月になりました。やっと由佳の携帯が解約されました。
それでも彼女を探しつづけ人づてに連絡をとることはできましたが由佳の返事は
「私のことは忘れてほしい。」でした。

二人の間に約束がありました。「もし、お互いにもう別れたいと感じたのならば
どんなに辛くても相手にその旨を伝えること」
結局この約束は果たされませんでしたが。

私は3ヶ月経ってもこの娘を忘れられません。
いまでも、捜し求めてしまう情けない自分がいます。
とまあ、くだらないオチなんですがお目汚し申し訳ありませんでした。
507名無しさん:04/08/22 13:41
>>506
一言で言うなら「おこちゃま」だね
その娘はまだオツムが恋愛適齢期を迎えてない
相互信頼って概念が形成されていないからこそ
相手の浮気を(してなくても)怒るくせに自分はよきカノジョであろうとしていないし
一度でもセックスがちらつくとまるでレイプ犯に対するようなバリケードを作る
だいたい他の女と呑んだからってイコールその女に寝返るってことじゃあるまい
要するに捨てないでくれる、待ってくれるなんて考え方ができないのさ
怒らないでやれよ、子供の背伸び
508名無しさん:04/08/22 13:52
>>507
辛いだろうけど・・
マジレスします・・・
見事に騙されてるよ!!
俺は水商売業界詳しいから何でも答えてやるけど・・・・
そんな女よくいるよ!
付き合ってると相手に思わせて客を引っ張るなんか常用手段だよ!
水商売女は決まって寂しがり屋!
同棲するか、ほぼ毎日会わない限り自分の女と思っちゃダメ!
509こじろ:04/08/22 13:58
まあ、誰にいうこともなかったので書いてはみたんですが、
自分のなかにある騙されたという気持ちと、
誰にも言ってない私の中にだけしまってある過去の思い出、
私もガキではないんでわかっているところもありますが
ただ、認めてしまいたくないという、限りなくガキじみた感傷
それがありますね。
507さん、508さんマジレスありがとうございます。
510名無しさん:04/08/22 14:21
やっぱ、お姉ちゃんのいる店に自分から好んで行く奴って
年齢関係なくガキな男が多いのかもな。
相互信頼とか言いだすそういう奴に限って
自分の彼女が友達の男に会うだけでも厭がるんだよね。

女性からすれば、相手が玄人さんだろうが何だろうが
他の女の人見るだけでも嫌なのが本音。常識としてわかれや。
コンプレックスの強い女性で、しかも心が不安定だったら
そういう些細な事でも自分を否定されてるって思うんだよ。
511名無しさん:04/08/22 14:33
>>510
ずいぶん狭い「常識」をお持ちですね

自分が人を信じられないから
人も自分を信じていないと思いたがる

マトモなカップルならまず「話せばわかる」って
前提がお互いの間に築けてるよ
そこで耳きこえなくなる人は恋愛に向いてない

営業成績かもって憶測がないわけじゃない
それを話してわかるかどうか、もしくは
どうわかるのかは当人の自己責任であって
外野が言うことじゃない
512名無しさん:04/08/22 15:19
彼女との金銭感覚や、お互いの価値観のズレを感じて、
電話で「別れよう」って言ってしまった。
その時むこうは「電話じゃなくて、会って話したい」って、
今日がその会う日なんだけど…時間には来ないし、携帯も繋がらない。
これって別れるの了解したってコトなんだよなぁ…
513名無しさん:04/08/22 15:58
>509
ありがちなキャバ嬢の営業トークじゃん。
あたしもよく客となんか酒飲みたくないから体弱いふりしてたな。
いい夢みさせてもらってよかったじゃん。
514名無しさん:04/08/23 04:32
6年前つきあってた人。
1年もしないうちに「好きな子ができて、むこうもOKしてるから別れて」とふられた。
本当に彼が好きだったし、あまりに突然で受け入れられなくて、
自分の悪い所を言ってもらって納得したかったけど
「君が悪いんじゃない」「君のこともまだ好き」
ばかりで納得のしようがない。
行動範囲が重なってたこともあり、バッタリ何度か会ううちに、やっぱ君の方が好きだとか
言い出して、セフレ状態になった。

私の方が好きという割には新しい彼女と別れない。
「俺の方から手出したんだから元サヤに戻りますって振り方できないでしょ、
きっと別れるから待ってて」
と言っていたけど、共通の友人から聞いたところでは、新しい彼女が大事すぎて
手が出せなかったんだそうで、私はまさしく肉便器でした。
515514:04/08/23 04:47
それがわかってからも、私バカだから「待ってて」って言葉をよりどころに
ずっと関係を続けてた。2年くらいかな。
とうとう彼女と別れたんだけど、そのことを私には言わなかった。
というより、他に好きな子ができてその子(Uさんとします)とつきあい始めた。
いくらバカでもさすがに、自分がいかに彼にとってどうでもいい女かよく分かったし、
大好きな人に体しか見てもらえないのは辛くて、体の関係を絶った。

ただ、それから普通に友達づきあいはしてたんだよね。
その間何回も「さすが俺が好きになった人」とか
「手つないで歩いていい?」とか、私の気持ちは知ってるくせに生殺しみたいなこと言われて
(Uさんとは続行中)会うのもやめた。
その気もないくせにひっぱるような真似して…。
516514:04/08/23 05:01
それでもとにかく彼が好きだった。
Uさんとは相変わらず続行中。聞くところによると本気で惚れてて
生活費を出したり結婚準備をしたりしているらしい。

それなのに、半年位前、共通の友人に会いに行った時再会してしまい、
すぐさま口説かれた。
>>515後段で書いたようなこと言われてた時は必死で断ってたけど、
この時は寝てしまった。
「俺の考えてること分かるのは君くらい」「君と話してるとホッとする」
「あの時は誤解されたみたいだけど君のこと体だけだと思ったことは一度もない」
ってさ。
ほんとバカですいません、でもずっと忘れられなかった人にそうやって言われて
もう訳わかんなくなっちゃって。
517514:04/08/23 05:14
何度も何度も寝た。
でもUさんとはやっぱり別れる気ないの見え見え。いつか捨てられるのが嫌で自分から
逃げようとすると追ってくる。一緒にいたくてつい戻る…とくリ返してるうちにUさんにバレた。

その日「もう君とはなんでもないから連絡しないで」とメールが入った。
「理由は言わない。いい男でも見っけて楽しくやって下さい」
私のことは体しか見てないのも分かってるし、私の方だってUさんに悪いことしたと思ってる。
理由なんてホントは分かってたけど、それを言わないのに腹が立った。
最初に別れたときと同じで、また納得させてくれない気なんだ。
その後しばらく無視されてたが、UさんからPCの方にメールが入った。
518名無しさん:04/08/23 05:29
514、ある意味貴重な存在だ、、、
519514:04/08/23 05:37
Uさんとは面識がない。彼が勝手に私のアドレス渡してた。←普通しないよ
会ってみたいから一度来てくれ、とのことだったので、詫びがてら指定の
公園へ出向くと彼も来ていて、
「この人(私)が俺のこと好きだっていうから、ついやってしまいました、
好きなのはUだけで、この人のことはなんとも思ってません。
一切連絡取りません、他の女も切ります(いたらしいw)、だから戻って来てください」
と目の前で謝られてしまったw
一言でいいから私にも謝って欲しかった。
一度は好きになってくれたこともあるはずなのに、どうしてこんな仕打をされるのか分からない。
多分私がバカで、断りきれなかったからなんだろうけど、気持ちを利用されたようで辛いです。
とどめの一言
「君って被害者意識強いよね」
みじめだけどまだ好きだから、Uさんとじゃなきゃ幸せになれないって言ってくれりゃ
喜んで身を引いたのにな。
というか寝なかった。そしたらまた振られることもなかったのに。
きちんと納得させてくれないのは反則だと思う。

誰にも言えなかったから、書かせてもらってちょっとすっきりしました。
長文済みませんでした。
520名無しさん:04/08/23 05:50
まるで不倫してるみたいな恋愛だったね、可哀想に514さん。
せっかくだから最後にUさんにメールしたら?
ここに書いた事を全て。 Uさんもこれから泣かされると思うけどなーw
521514:04/08/23 06:57
>>518
珍獣?w
プライド無いのかって感じですよね。精神的に昆虫以下だったなあ。

>>520
どうもありがとう。
でもUさんは全部知ってるそうです。私の他にも何人もこういうことがあったらしくて、
私よりUさんの方が辛かったかも。でもお互い一番好きな人なのは確かなようだから、
なんだかんだでこれからも一緒なんでしょうね。

私はここを乗りきればもう泣かなくて済むんだ!と思うけど、正直Uさんが羨ましくもあるw
彼のことも憎いやら愛しいやら、早く忘れたい。
あああまた長文になってしまいました。
522名無しさん:04/08/23 07:11
6年。長いね。
次はいい恋愛を。やさしい人だ514は!
523名無しさん:04/08/23 13:55
可哀相とは思えない。
馬鹿な女ってかんじ。
女としてプライドがないんじゃない?
524名無しさん:04/08/23 14:15
523は追いかける恋愛を経験した事無いんじゃない?
514はUさんの存在を否定もしないし、自分でなにもかも完結してるじゃん。
そこまで分かってて且つ、好きだったんだから、、、
自分は若造じゃないから514さんの存在をそこまで否定出来ないなー
525名無しさん:04/08/23 15:03
私は514と同じような状況だったけど、一年待ってたら彼が付き合っている人と別れてこっちにきました。それから一年付き合って将来の話までしていたけれど、他に好きな人ができたと言われて先日別れました。
514も今は辛いと思いますが、たとえ彼が自分を選んだとしても今後同じようなことで傷ついたかもしれません。たとえ彼がUさんに誠意をみせて反省していても、男女関係にルーズな人はまた繰り返すような気がします。
514は自分の客観的に見られる強い人だと思います。今度は相手もよく見て、いい恋愛ができることを願っています。
526名無しさん:04/08/23 15:11
>>514>>525
可哀想だが・・・・
男を見る目がなかったんだよ!
引きずるような男じゃないよ!
個人的な考え方ですが・・・・
情を大事にしない男は結婚しても絶対うまくいかない
別れて政界!!

527名無しさん:04/08/23 15:13
浮気や二股を繰り返す奴は馬鹿(それに惚れる奴も馬鹿)と
決めつけたり、諦めたり出来るならそんなに楽な事は無い。
なにかネガな材料があっても好きだから 辛いんじゃん。
恋愛を杓子定規に計るなら、そんなに楽な事は無い。
523みたいな人がこの板に居るのが不思議ー
528527:04/08/23 15:16
ま、石田ジュンイチみたいな事を考えてしまったな
「不倫は文化」w「不毛な恋愛もまた良し」

ただ、好きになるのはしょうがないが、ケコンするなら
相手を変える力を持ってないと駄目。
二人とも不幸になっちゃうからねーー。
529525:04/08/23 17:17
>>526
ありがとう。実は一度別れて復縁した2か月後にまた別れたんです。
今度は、二度と私に連絡したり話しかけたりしないでと約束してもらいました。
彼を泣かせてしまったけど、引きずりたくなかったので・・・。
今は辛いけれど、もっといい人見つけます^^
530名無しさん:04/08/23 19:05
元カノの別れる前の行動
喧嘩をふっかける→俺、買う→彼女、俺を放置する→俺、引き下がるのも何なので問い詰める
→彼女、逆切れ→別れる。
ここまでならまだ許せるのだが
別れた後に→俺と元カノの共通の友人には俺が原因と言いふらす。

コレは許せん。元カノは腹を切って死ぬべきである。
531名無しさん:04/08/23 21:16
>>530

胸倉つかんでこのくらい言ってやれ

 てめえ、汚ねえぞ! 何言いふらしてんだよ?
 二度と言うな、俺をどんなに憎んでても黙ってる分にはお互い様だ
 だが、今度うす汚ねえまねしやがったらその鼻ぶっつぶすぞ
532名無しさん:04/08/23 21:20
女、子供に暴力振るう男サイテー
533名無しさん:04/08/23 21:22
>>532
子供には確かにイカンが
女にはいいんでね?
差別なくそうっていってんだしさ
534名無しさん:04/08/23 21:23
>>530
みっともねー。
男なら黙って勝負しな。
535名無しさん:04/08/23 21:24
>>533
( ゚Д゚)ハァ?
536名無しさん:04/08/23 21:30
>>532
風評操作はサイテーじゃねえのかよ? 相手が失いたくないものを攻撃するなら自分も覚悟しな
男が無闇に手をあげられないことを逆手にとって無茶苦茶しやがるクズ女の典型だな
護られる価値はどの女にも平等にあるわけじゃない
537名無しさん:04/08/23 21:32
女を殴る事は肯定しないが否定もしない。
男をなめてる馬鹿女は殴られて当たり前だろうな
538名無しさん:04/08/23 21:36
一人で鼻息荒くしてる香具師がいるなw
539名無しさん:04/08/23 21:52
>>530

理由が解らないだけ、幸せなのかなぁー?

好きだから、良い方に考えると、引きずる、

悪い方に考えると、疑う自分が許せなく…
好きだから、信じたいと思う、

答えのでて無い別れも苦しい!
540530:04/08/23 22:12
皆さんレスありがとです。
まぁ後で共通の友人には事実をちゃんと伝えたんで分かってくれましたが^^;
その友人も俺と元カノの喧嘩の原因を聞いたら
「あなた(俺)と同じことやられたら私でもそりゃキレるわ」とまで言ってくれました。
元カノちょっとメンヘル入ってるんですよね。。。
俺の予想の斜め上を行く別れ方でしたわ。
>>531
遠距離恋愛(前は同じ大学内だったが元カノが転校したため遠距離に)なので
行くの('A`)マンドクセ 暴力で解決するのも何ですし。
メールで文句言いたいが、別れてから1回も連絡とってないので(今別れて2ヶ月経過)今更
何か自分から送ったら「負けた」って気になる。上手く表現できなくてすまん。
541名無しさん:04/08/24 12:33
>>504
誰も突っ込んでないけど。

>>その娘を誘ってんですよ。そうなったら嫌でもお店に行くようになりますよね?同伴で・・・・

なんで、同伴するんだ?
普通は、その友人と電話してきた子が同伴させて、自分は行かないのが当たり前だと思うのだが・・・

542名無しさん:04/08/27 11:40
天然記念スレ
543名無しさん:04/08/27 14:57
ま、世の中いろいろあらーな。
544名無しさん:04/08/27 15:09
>>1
>俺が振られる方なのに
>何故か相手が泣いてました。

私も泣いた事ある…
>理由も意味不明で、きちんとトドメをされなかったので私も泣いててうまく言えなかった
>おかげで二年たっても引きずってます。
彼も引きずってるのかな…
545名無しさん:04/08/27 17:13
とどめ刺さないのは確かに反則。
あと、酷いことをして相手に嫌われてしまえば、相手を傷つけなくて済むと
思ってる人、大間違い。最悪。
振る方のくせに被害者面する人もずるい。
合う合わないはどうしてもあるんだから誠意を持って、これ以上つきあえないと
お互い理解したいもんです。なかなかうまくいかないけどね…。
546名無しさん:04/08/28 00:47
振る方も、悩んだ結果振るから辛いのは分からないでもない。
でも、振るのなら悪人になったつもりで希望は持たせてはいけないと思う。
じゃないといつまでも追ってくるし、未練もどうしても残ってしまう。

振られる方に原因があったとしても、振るのはちゃんと振って欲しい。
人は、お互い向き合って言葉で言い合わないと伝わらないと漏れは思う。
メールとか文字だけではいろんなニュアンスが含まれると思うよ。

ましてや、何もいわずに拒否したりするのは相手をただ苦しめるだけ。
自分はそれで自然消滅ですっきりかもしれないけど、相手はどう思うだろう。。
相手に言うのが怖くても、逃げることが自分なりの合図やメッセージだとしても
相手に伝わるとは限らないし、いわないといけない時はあると漏れは思います。
547名無しさん:04/09/08 19:10
バッサリ切り捨ては非情すぎる。
地獄の苦しみを味あうから。
548名無しさん:04/09/08 19:42
>あと、酷いことをして相手に嫌われてしまえば、相手を傷つけなくて済むと
>思ってる人、大間違い。最悪。


非 常 に、 激 し く 同 意 !!!!!



549名無しさん:04/09/08 19:44
はっきりしてほしかった。いい人ぶってまだ好きだけど〜なんてずるい!
550工房でスマソ。:04/09/08 20:13
相手の親が離婚寸前で、もし離婚したら相手は九州に引っ越すみたいです。
工房だし、大阪から九州に行く金もナイヨ。でもまだ好きなのに「別れよう」だって。アリエナイ。
551名無しさん:04/09/08 21:08
>>550
あきらめろ
552名無しさん:04/09/09 00:40
もう結構前の話だけど、別れようのメール。理由が
「俺の友達がおまえのこと嫌いだって言ってるから、もう付き合えない」
( ゚Д゚)ポカーン
友達>>>>私 ??

初めて付き合った人だってこともあって暫く延々と引きずりました
メールで振られるってのはほんと、何かスッキリしないし、
使い捨てられた感は消えないから、反則だと思う。

553名無しさん:04/09/09 01:35
なんか、まだ自分の中で別れを納得出来ない。もう1年も経つというのに。
振られた現実は理解してるはずなのに、話し合いを電話のみで済ませて
きちんと顔を見て話せなかったからだろうか?
554名無しさん:04/09/09 01:47
自分も電話で話をすませてしまったので1年引きずってます。
やはり会うべきでした・・・
もう一度会いたい・・・こんな最後、納得できない・・・
555名無しさん:04/09/09 02:01
最後が電話とメールじゃ引きずる…理由もよくわかんないし。結局飽きたってことか…
556名無しさん:04/09/09 03:10
>>555
どれ位付き合ってたの?
557名無しさん:04/09/09 04:18
2ヵ月半ぐらいです。ちゃんと付き合ってたとは言えない関係だったけど本当に好きだった…
558名無しさん:04/09/09 04:57
>>577

ちゃんと付き合ってたってわけじゃない?

微妙な関係だったの?
559名無しさん:04/09/09 06:33
反則なんてない。
お前が選んだ相手がそういう別れ方をする相手だっただけのこと。
自分を蔑め。相手のせいにしてんじゃねぇよ。
560名無しさん:04/09/09 06:44
別れた彼女にやり直したいと告げたら、断られた。
泣きながら、キスされた。
悲しいものでした。
561名無しさん:04/09/09 06:50
>>559
もちろん自分を蔑むが、それと相手の非は別問題。
562名無しさん:04/09/09 07:07
フラれる時、
ツラくて なにも喋れない私に対して、

『嫌俺が言うのも変だけど、
嫌な別れ方したくないから ちゃんと話しよう』って・・

嫌じゃない別れ方なんて、ないよ。
ずるいよ。バカ
そっちが泣いたら、忘れられないよ。
563名無しさん:04/09/09 16:11
相手の非は別問題

非ってなんだよ。めんどくせーからしんじゃえよ。
てめぇが勝手に苦しんでるのは相手の非か?
全ての人間が苦しむ振り方があるのか?
もっかい言うぞ。相手のせいにしてんじゃねーよ。
564名無しさん:04/09/09 16:24
なんの前触れもなく普通のデートの別れ際に突然
「お前と出会う前からずっと好きな人がいいる。でも
 その人のことは諦めなくちゃいけなくて、そんな時
 お前に出会ってお前なら忘れさせてくれそうだと
 思って付き合った。けどムリだった。こんな気持ち
 のままお前と付き合うわけにはいかないから」
と言って別れを告げられた。
あんなに熱烈に付き合ってくれと言われてたのに、
まさかあの時から他に好きな人がいたなんて・・。

ちなみにあの時やたらメールしてたから、多分その女の子と
付き合えるようになったから私が用無しになったんだと思う。
565名無しさん:04/09/09 16:33
>>563
もまいに禿同!
だが、もちつけ。ここに来てる連中は「自己愛」が大半なのさ。
相手を非する者は、己も非さるる事を知らぬ阿呆ばかりさ。
そして傷つく度、誰かを非難しなければ生きていけない連中なのさ。
そんな俗物に何を言っても分かりはしないって。
だがな。。俺も一言いいたいわ。

失 恋 っ て の は 振 る 方 も 失 恋 し て ん だ ぜ ?

よく覚えとけ馬鹿共!
566名無しさん:04/09/09 16:35
私に悪い所があったからフラレたんだけど、どういう所がダメなのか聞き返したら「そんなの俺が言ったって意味無いじゃん。自分で考えろよ。てか自分が直すって言ったんだろ、なのに何で分かんないんだよ!?」って更に怒られた…。こういうフラれ方は完全に終わり?
567名無しさん:04/09/09 16:48
>>566
終わりです!
つーか、別に悪いとこなんて多分ないよ
彼は別れ話をキチンとするのが面倒くさいだけ!
相手が悪い事にして振るのは昔からの常用手段です!
例・・好きだった頃は黙認してた異性の友達の交流を、いきなり持ち出すとか・・・
568名無しさん:04/09/09 16:49
>>566
勝手な想像だが単に別れたいだけっぽい。
あなたが直せる場所が嫌いになったのではない気がする。
言い方がね…
まぁ相手が嫌いなとこが自分にあるって時は
自分で考えて、直して、ちょっと時間たったらヒョッコリ現れれば
それだけが原因ならもっかいイケる気するけどな
どうしても分からない時は、
直す気ないからって行って追求しちゃってもいいけどな
569568:04/09/09 16:51
>>567ぁ、被った。
やっぱそんな気スルヨナ…
570名無しさん:04/09/09 16:59
「振る方も失恋してる」みたいな言い方で彼女からメールがきた。
分かってはいるんだけど、イマイチ素直に受け止められない自分・・・
571名無しさん:04/09/09 17:02
>>570
ソウナンダ!!

って思っとけ
572566:04/09/09 17:04
やっぱそーなんですかね…。付き合ってる時も何回もその事で何時間か説教されてたんですよ。私の為を思って言ってくれてるって感動してました。「俺は口だけのヤツは嫌いなんだよ」って言われたりもした。もう私本気でがんばってもダメかな…?
573名無しさん:04/09/09 17:07
>>570
そんな奇麗事ばっかいってる女は別れて政界
574名無しさん:04/09/09 17:08
>>566
相手に口だけって思われたらきつい
本気で頑張る気があるなら、彼に内緒で直した方がいいと思う
その彼とあんまり合わない気がするけど
575名無しさん:04/09/09 17:14
>「俺は口だけのヤツは嫌いなんだよ」って言われたりもした。

典型的な自己中ヤローですww
俺が10代の頃、口癖だったから間違いない!!
576名無しさん:04/09/09 17:18
566サンはいい人そうなので
もっと素敵な人がお似合いだと思います
577名無しさん:04/09/09 17:18
>付き合ってる時も何回もその事で何時間か説教されてたんですよ

こういう男はDVに発展する恐れがありますよ!
578名無しさん:04/09/09 18:02
パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>元彼
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>合コンに誘った彼の友達
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>別れの原因の女
   ⊂彡☆))Д´)←>>もいっかい元彼
     ☆))Д´)←>>じめじめしてる自分
579名無しさん:04/09/09 18:08
パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>元彼女
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>新彼
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>元彼女の親父
   ⊂彡☆))Д´)←>>元彼女の友達
     ☆))Д´)←>>もいっかい元彼女
580566:04/09/09 18:25
そっか…確かに付き合って何ヵ月かはメチャ優しくて大人で心の広い人だと思ってたけど、だんだん自己中になってきたなとは思ってた。しかもファッションに口出してきて自分好みにしたい人だし。ありゃりゃ…なんか冷めてきたかも…!!!
581名無しさん:04/09/09 18:30
>>566
初めて来たスレなのに私が書いたのかと思った…
あなたのレスを見る限りではまったく私と同じ状況です。

私もがんばろう…。
566サン、彼に向かうにしても諦めるにしても、がんばってね。
582566:04/09/09 18:41
581さん、そーなんですかっ!!あ〜でも…やっぱりあきらめられない…。カッコイイからもう目がハートになりっぱなしなんですよ。どうしようもないかも…。581さんはやり直したいの?
583581:04/09/09 18:52
>>582=566
うん、彼しか考えられないし、また彼に私を見てもらいたい。
でも完全に絶縁されちゃった…会ってないし、メールも電話ももちろんなし。
それでも彼が言った私が悪かった所を直そうとは思ってる。
まだまだ全然だけど…。
584581:04/09/09 19:00
私も全く連絡はとってないんですよ。彼、今は誰とも付き合う気しないって言ってたから(ホントか分かんないけど)、彼女できる前に復縁したい…。よし!私も自分の悪かった所直すようがんばろうと思います!!
585581:04/09/09 19:05
>>584=566(だよね?)
私の好きな彼も、今は誰とも付き合わないって言ってたよ〜(^^;)
ついでにかっこいいし(笑)、ほんとに他人とは思えない…。。
お互いにがんばろうね。
586名無しさん:04/09/09 20:48
結局なんにもほんとの事はっきり言ってくれないのは嫌だな。
嫌いなら嫌いって言えばそこですっきり終わったのに・・
情けをかけられるのが一番嫌だ。
587名無しさん:04/09/09 21:02
>>571
命令すんな
てめえ奴の回し者か?
588名無しさん:04/09/10 07:10
イージードゥダンス!(ポゥ!)
イージードゥダンス!(ポゥ!)
おーどーるきみを見ーてるー(ポゥ!ポゥ!)
589名無しさん:04/09/10 08:59
>>585
囚われてるな
590585:04/09/10 09:09
>>589
えっ、誰に…?
彼にかな…?

でも絶縁されて何ヶ月も絶ってるから、正直相手は私のこと忘れてると思う。
私ひとりが先に進めれば終わる話なんだよね…。。
591名無しさん:04/09/10 10:22
まだ別れて2週間だけど、
俺を振った彼女もすっかり俺のことは忘れてるんだろうなぁ。
592名無しさん:04/09/10 10:33
この前彼女と別れた。以前から度々喧嘩が多かったんだけど、
「オンナじゃナイやつに言ってることをお忘れなく」なんて言われて
売り言葉に買い言葉って言うか「お前は強い人間だね」って言ったら
その一言が許せないって。
どれだけ弁解しても俺が本気で言ったと思い込んでいる。
彼女は最近やっと就職先も見つけて働き出したとたんにこの話。
それまでのデート代・旅行費用は全部俺が持っていた。就職できれば俺は用なしか?
お金の話じゃないけどそう見られてもおかしくないんじゃない?
こんなでも復縁って可能なのかな?
593名無しさん:04/09/10 11:34
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084786623/l50

826 :名無しさん :04/09/10 11:19
昨日、ついに振られました。以前から度々喧嘩はしていたんですが、「君は強い人間だね」
って言う一言が許せないってことで・・・・
彼女は、嫉妬しない・連絡は1日1回でいい・何処に飲みにいってもかまわない
って言う性格で、俺は反対に少しぐらいは嫉妬してほしい・連絡は何回もしたい・飲みに行くのも少しぐらいは何か言ってほしい
性格で、男と女が性格の逆転現象がおきていた。彼女が好きなあまり自分を見失っていた部分もある。
彼女にしたらかなり重かった部分だと思うが、反面俺にも同じことをしてほしかった。
この前喧嘩したときに「オンナじゃないヤツに言ってることを忘れないで」といわれて
売り言葉に買い言葉でつい言ってしまった。
人間としては好きだけど男としては好きじゃないとも言われた。
自分をしっかり持って見つめなおす事・仕事もしっかりがんばることを約束し、
言ってしまった言葉に対し土下座してあやまった。でも彼女は許せない!の一言
俺は彼女のことが好きで好きでたまらない。こんな状況で復縁なんてできるんでしょうか?
これから俺はどうしたらいいんでしょうか?教えてください。
594名無しさん:04/09/10 12:09
女にメールで振られた あの女マジ殺してやりたい
595名無しさん:04/09/10 15:15:30
だんだん私もムカついてきたなぁ、、
596名無しさん:04/09/10 15:39:33
それはお脳のお具合がよろしくないからではw
597名無しさん:04/09/10 18:07:10
相手がブスだったから、「ブスと本気で付き合うわけねーじゃんw」って言ってふったら、
毎日夜中にキモい長文メールおくりつけてきた。
携帯変える前に「はやくきえろ!くそブス底辺女!一生ひきこもってろ!」と返信して携帯解約した。
最高にすっきりした
598名無しさん:04/09/10 19:36:43
そんな妄想書いても
虚しいだけだよな
599名無しさん:04/09/11 16:36:45
ていうか>>597
「はやくきえろ!くそ不細工底辺男!一生ひきこもってろ!」
と返信して携帯解約されたんだな。
2ちゃんで吠えてもとどかんぞ?
600名無しさん:04/09/11 16:56:31
600(σ・∀・)σゲッツ!!
601名無しさん:04/09/20 20:45:33
601(σ・∀・)σゲッツ!!
602名無しさん:04/09/20 20:46:06
602(σ・∀・)σゲッツ!!
603名無しさん:04/09/20 20:46:42
603(σ・∀・)σゲッツ!!
604名無しさん:04/09/20 20:50:18
>>597
>携帯解約した。

結局てめーもダメージ受けてんじゃん (プ
605名無しさん:04/09/20 20:52:08
605(σ・∀・)σゲッツ!!
606名無しさん:04/10/03 20:09:59
自分が振られたのに
別れた後何ヶ月も二人で会いたいとか言ったり
うちきたりセックスしたり。
突然頼られることがなくなったかと思ったら
同じサークルの他の男と付き合いだしていた。
要は一人身がツライから「つなぎ」で僕が遊ばれたわけだ。
マジでありえないんだけど。
カワイイからって調子に乗んなよ。
早く死んで欲しい。
607606:04/10/03 20:12:45
しかも振られた理由も何度聞いても曖昧なんだよな・・・。
振るんだったら「不細工だから」「お金が無いから」とか
具体的に嫌なとこを挙げてくれ、って感じだ。
608名無しさん:04/10/03 21:16:59
ホントに曖昧な別れ方って納得できない。
「好きでいる自信がない」
自信?自信って何なのよ〜!!!!
こんなんじゃ別れた気がしない。
609名無しさん:04/10/03 21:26:45
理由はどう言おうと大抵「他に好きな人が出来た」と思って間違いない
610恋人は名無しさん:04/10/03 21:28:46
突然連絡取れなくなった。
振られたのか、付き合っていたのか、
未だに微妙な過去だ
611名無しさん:04/10/03 23:49:30
1週間前に彼女と別れました
元彼に心が動いたようです
別れ話の時、彼女は泣いてましたが
僕ぁ涙を見せてやりませんでした
ざまーーみろ(;;)
612名無しさん:04/10/03 23:54:53
泣いてるやん!
ヨチヨチ
613名無しさん:04/10/04 00:21:42
「まだ好きだけどお互いの為に別れましょう」
って言いながら、浮気してたんしゃないか!
そいつと会いたい為に別れたかったくせに!
綺麗事いいながら、最低な事しやがって…
614GONTA:04/10/04 01:01:54
遠距離恋愛で、久々に会えた時にプレゼントをもらった。
帰路では、安全を気遣うメール等も来て普通に優しかった。
そのほんの数日後、電話で「ずっと考えていたけど、やっぱ別れよっ」と…。

自分も、好きだった故に別れた方がいいかとか考える事もあったさ…。
でも、なんで別れようと考えてる時にプレゼントなんかくれるんだ! orz...
なんで電話なんだ!どうして会って話す機会をくれないんだ!orz...orz...
理由も曖昧、、、。もうだいぶ経つけど、相手に次の人がいるわけでもなし。

未だ引きずって苦しいよ(´`) 
苦しいのは同じだったとしても、
とことん話ししてから別れたかったな。気になる事聞いてから。
振るほうも苦しいのは経験上知ってるけどサ…。やっぱずるいよ。
皮肉にも適当な場所に放ってたプレゼントの置き物を
何も知らない家族が気に入っていじってる毎日…w
(捨てられない自分も悪いが)
615名無しさん:04/10/04 02:08:24
>>614
やっぱり会ってとことん話して別れたいですよね。

私の場合いきなり「別れよう」ってメールが来て、メールだけで終わらせる気配だったので私から電話しました。
別れる理由は、家が遠いしお互い忙しくてなかなか会えないからってことで。
ちょっとの時間でも私がそっちまで行くし…って言ったら、そんな事はさせられないと言われ、
私にも悪い所があるかもしれないけど、私の事が嫌いになったとか他に好きな人が出来たんじゃなければ
このまま付き合っていたいと言うと、お前に悪いところはないけどもう俺の中で別れる事決めたんだ。と言われた。
それでも、やっぱり納得いかないと私が言っていると、実は気になる人が出来た。と。
それなら仕方ないけどやっぱり会って直接話しを聞きたいと言うと、渋々了解してくれ会う日まで決めました。
しかし、会う日前日にまたメールで
「やっぱり会えない。今日、その人と付き合うことになった。お前の事話したら絶対会っちゃダメだって。
勝手でごめんなさい。さようなら。」とのこと。
その後、電話とメールしてみたけど着拒されてはないが、死んだかと思うぐらい何の返答もなく。
私が言いたかった事も言えず、すっきりしないまま終了。

てゆうか、なんでメールで終わらせようとするんだ!
最初から本当の理由を言えよ!
こっちの話も聞く耳持てよ!
しかもその相手は年上のバツイチ子持ち。
なんかショックだ・・・。

別れようって来る前のメールは、次はどこへ行こうとか普通のメールだったのになぁ。
気になるだけでその人と何かあったわけじゃないって言ってたけど、別れ話が出てから3日後に付き合うなんて
話が上手くいきすぎだ。結局は2股だったのか!?
あんな男別れてよかったと思うしかないけど、まだ引きずってる自分が嫌だ。。。
616名無しさん:04/10/04 16:16:19
とりあえず前日まで「やっぱり●●は特別」
とかメールしといていきなり着巨すんのは
やめなはれ。
殺意が湧くわ。
617名無しさん:04/10/04 16:23:22
そりゃヒドイ
618ミル:04/10/04 16:28:06
殺したらだめだよーー
619(T.T):04/10/05 02:45:24
ヤキモチ屋の彼。
夜中に私が、ちょっとコンビニに行ったり、
たまたま早く寝て電話に出なかったりすると
「他の男と会ってたんだろう!?」とキレてた。
そんな時は、落ち着くまで何を言っても聞く耳持たず。
いろんな意味でかなり辛かった。
でも彼を好きだったし、ヤキモチ妬いてくれるのは無関心よりイイ!
そう思って乗り越えてきたのに…。

ある日電話で
突然一方的に罵られ、人間としての自尊心の最後の一片まで粉々に砕かれた。
きっかけすら分からず、根気よく理由を聞き出すと
「お前が他の男と仲良く○○で話してる写真を見た」
…100%有り得ねぇ(怒)
620(T.T):04/10/05 02:46:38
続きです
100%どころか200%有り得ない…
彼以外の人と2ショットで会った事も無いし、
○○には彼としか行ってない。
つまり彼の嘘。
そんな写真は存在しない。
にもかかわらず、
まるで殺人事件の被害者の遺族が、犯人を責めている様な内容の
罵りや恨み言を延々と受けた私…。
モチロン別れに発展しました。
マジ後味悪いです。

その彼から
もう一度話がしたい、嘘を許してほしい、などとメールがきてます。
更に後味悪いです(涙)
621名無しさん:04/10/05 08:36:44
ちょっと分裂型の彼ですね。
たまにいるんです、例えば道路に石ころが落ちてるだけで何かの策略だと思っちゃう人。
当人にしてみればそれは合理的な根拠で、決して悪気で言ってるんじゃないけど、周りの人はたまんない。

まだ病理がはっきりしておらず、これといって有効な治療法もない。基本的に、一生直りません。
失礼ながら、若いうちは性的なエネルギーがあばたもえくぼにしてくれますが、
これが歳をとってもずっと続くとして、あなたは付き合っていけそうですか?
これは博愛みたいな奇麗事で片付くほど甘い問題じゃないんです。
622名無しさん:04/10/05 10:32:11
>>620
>>621に同意で甘い問題じゃないと思う。
なんちゅうか、直らないと思う。

とりあえず自分が虫の居所が悪いときは何やら当たって、
あとから謝ってもね。困るわなそりゃ。
623名無しさん:04/10/05 10:52:07
別れた方がいいだろ
624620:04/10/05 13:32:00
>>621-623
レスありがとうございます。
分裂とか病理、なんて単語が出てくると怖いですね…!
数年の付き合いの中で暴力はありませんでしたが、
物に八つ当たりしてる姿は、何度か目にしたので正直怖いです。
メールの内容も、最初の頃の謝罪モードから、
自分の気持ちを理解してくれない私への怒りが、にじみ出てきた感じに変化してきたし。
どう転んでも、最終的には別れしかないけど、まだ一波乱あるのかな…。
泥沼の別れですね(涙)
625名無しさん:04/10/05 21:44:58
>どう転んでも、最終的には別れしかないけど

いっさい口きかない方がいい。
下手に話しててこれがにじみ出てるのが
そういう相手への最強の挑発だから。
626名無しさん:04/10/07 00:39:21
彼から別れを切り出して、また戻りたいと言われたのに振られた。
私は、泣かないし、彼を困らせないから、
彼は、こっちを気遣いもせず、一人で落ち込み
彼を、明るく励ます私。
「もう、悩むな、明るくいなよ」って、そこまで言わせないでよ。
それも、後日「勢いで言ってどうしていいか分からない」って。
あなたの勢いでどれだけ私が傷ついてると思ってるの?
私、そんなに平気でも強くもないよ。
振られた側が、弱音を吐くのは未練なのに、振った側は自由なんだね。
627名無しさん:04/10/07 02:09:12
楽しそうじゃん
別に周りはどうこう言わないよ

どんな形であれ人の幸せには祝福を送りたい >good luck!!
628名無しさん:04/10/07 23:36:33
あ〜もうどうでもいい!
百万回氏んでくれ!大馬鹿野郎!クソ野郎!
心変わりもむかつくけどしょうがない。振られることもしょうがないだろう。
しかし、今まで私の為に頑張るとか言っておきながら一日で切んなよ
一日でいままで一緒にいた人を吹っ切ったり忘れたりできると思ってんのか
自分さえ良ければそれでいいのか!?
いいからこんなことしたんだろうけど・・・
ここまで礼儀もマナーもない奴だったとは・・・
(自分で勝手に他の人を好きになることは絶対にないとかいつか結婚したいとか
言っていたくせに)

もうちょっと時間が経ったらむしろ振ってくれて良かったと思うだろう
こっちからは切れへんかったと思うし・・・
でも人として信じられない、ありえないから
向こうの周りの人々に真実を告げてまわりたい。
全く脚色しなくても奴の本性が充分分かると思うから
それを聞いたうえでもあの男を信頼したり変わらぬ目で見るのはその人自由だし。

恋をしている間というのは冷静に見ているつもりでも期待のフィルターを
かけてしまうみたい・・・
本当に馬鹿だった・・・
629628:04/10/07 23:37:53
いっぱい書きすぎた・・・
ごめんなさい
630628:04/10/07 23:38:44
いっぱい書きすぎた・・・
ごめんなさい
631名無しさん:04/10/07 23:55:15
>一日でいままで一緒にいた人を吹っ切ったり忘れたりできると思ってんのか

人の心ってバケツみたいなところがある。
陰険だとか言われそうだが、相手にしてみれば
あなたを理解しようと努力するからこそ小さな不満をあなたに譲る。
小さな不満が散発的なことではなく、継続的なことだったとき・・・
632名無しさん:04/10/08 00:09:00
630さん
同感です。
心が変わることは、辛いけど仕方ない。
けど、別れ方がひどいと本当、今までこんなに信頼して付き合ってきたのに
何やった?って虚しさと悔しさでいっぱいになりますよね。
人格も育ってきた環境も違うから、嫌なとこやちょっとナシだと思うことより
好きなとこ、いいとこをたくさん見ようとしてたのが
フィルターをかけるような結果になったんですよね、きっと。
私も、こっちが何言われても平気なふりするから
散々言われて、私が何か言うと機嫌悪くなって
振られた事実と、彼の態度、どっちもショックでした。
633名無しさん:04/10/08 01:17:26
バケツ理論のおっさん? 未だいたの?
634624:04/10/09 04:25:08
>>625
仕事でトラブルがあったので、大変亀レスでごめんなさい。
ところで急転直下なんですよ。
以前警察沙汰になった時、彼の親と面識ができたのですが、
水曜に彼が玄関や車にマーキング(?)という暴挙に及んだため、
彼の親に連絡をとり、
器物損壊で訴えるか、ストーカーとして訴えるか、然るべき治療を受けさせるか、
そちらでお選び下さいと伝えたところ、
その日のうちに「息子を〇〇病院に入院させた」と連絡がきました。
何かが変わります。
アドバイスくれた方達、ありがとうございました
635名無しさん:04/10/10 03:33:24
2年間遠距離だった。デートはいつも月一回、一泊二日。
普段どおりデートして、夜はHして腕枕で幸せな気持ちで寝た。
次の日、チェックアウト直前に「ずっと考えてたんだけど・・・」
って別れ話をされた。
別れようと思いながら、Hして俺も好きだよとか言ってたのかと。
だいぶ前のことだけど、思い出すと悲しいしむかつくしで吐きそう。
636名無しさん:04/10/14 09:07:22
心の中ではもう別れる決心が付いてても
必ずタダHだけはしてから言い出すのが
男の意地汚い所ですね・・・
637名無しさん:04/10/15 19:33:40
初めて「愛してる」って言われた1週間後にフラれました・゚・(ノД`)・゚・
638名無しさん:04/10/16 19:23:57
>>637
定型句が棒読みできてしまうほどシラケていたんなら十分ありうること
639名無しさん:04/11/16 22:57:20
>>636
私も。昔の男にケンカ中呼び出されて、結局ヤるだけヤッて、
私は仲直りしたんだと思ってたけどその日を境にメールも電話も一切無視されて、
しまいには着信拒否までされました。

セフレ以上、恋人未満だったなぁ…
たまに学内で見かけるので、殺意が芽生えて仕方無い。
3ヶ月しか付き合ってなかったし別れて2年経つんだけど、
何もかも初めての人だったから未だにしつこく覚えてるよ…
640名無しさん:04/11/17 17:26:15
>>637
少し揉めた時に「でも、私はあなたと別れる気はないよ」って、
言われた1週間後に振られたよ(w
641名無しさん:04/11/25 11:39:00
反則のあるのが人生さ、甘く見るなよ世の中を!
642名無しさん:04/11/25 20:56:48
>>641
許せるかどうかとは別問題
643名無しさん:04/11/25 22:00:08
許せないと自分が辛くなるだけだよーーーーん。
644名無しさん:04/11/25 22:43:42
許しません。 のろいころしまつ。

相手には末代まで苦労させまーーす。
645名無しさん:04/11/25 22:45:05
>>636
そうそう!でも私もう分かってたよ…Hしてる時ももう愛がないなって分かってた。
だから涙が出てきて苦しかったなぁ。
646名無しさん:04/11/25 22:58:43
>>643
だから辛いよ、何あたりまえのことを脳天気に叫んでるんだよ
誰かが何かの参考にできるとでも思って言ってるとしたらおめでたいぜ
647名無しさん:04/11/25 23:08:54
オメデタイヤツテアゲロ!!!!!!!!!!!!
648名無しさん:04/11/26 07:51:27
>>644
その卑屈な考えを捨てられるようになれば
あなたの今後の恋もハッピーなものになるでしょう。
649名無しさん:04/11/27 14:40:01
教えてほしいことがあるんだが・・・
女に告られて振るときになんて言えばいいと思う?
650名無しさん:04/11/27 16:12:28
>>649
「おまえみたいなブスは嫌いなんだよ。鏡見てから物を言えよ。」
651名無しさん:04/11/27 16:12:41
濁して置け、きず付けないように。
652名無しさん:04/11/27 16:16:05
>>649
バカな事を言うなよ、出来る限り綺麗に
自分自身の品位を傷つけないように。
653名無しさん:04/11/27 16:17:52
>>649
「今、好きな人がいるからダメ」

これでいいじゃないか?何を迷う?
654名無しさん:04/11/27 16:20:04
きっぱり ごめん!
でしょー
濁すやつはカッチョワリィヨ
女も後ひいて辛いだけだしね
655名無しさん:04/11/27 16:54:08


126 :名無しさん :04/11/27 14:45:03
教えてほしいことがあるんだが・・・
女に告られて振るときになんて言えばいいと思う?
656名無しさん:04/11/27 16:56:51
バカとしか言いようがない!
657名無しさん:04/11/27 16:59:42
>>649
返事くらいしろよボケ!
658名無しさん:04/11/27 17:01:49
>649

相手に気を持たせず、はっきり断れ。
それがベスト。
659名無しさん:04/11/27 17:31:08
>>658
教えてほしいことがあるんだが・・・
女に告られて振るときになんて言えばいいと思う?

660名無しさん:04/11/27 18:55:13
「ごめん。顔が好みじゃないんだ」
「おれブス専じゃないしさ」
661名無しさん:04/11/27 19:17:53
>付き合ってる人がいる
>他に好きな人がいる

事実ならいいが嘘はだめ
相手のクリーンファイトに対する自分の卑怯さを少しは恥じろ
662名無しさん:04/11/27 19:24:42
>>659
振る方はどうやったって悪者なんだよ。相手を傷つけずに済む
振り方なんて無い。覚悟を決めろ。振るやつはみんな悪者に
ならないといけない。考えてる事、思ったこと正直に言え。
いい人ぶろうとしたりするとかえって逆効果。あと、最後は
必ず電話やメールでなく直に会って伝えるように。
663名無しさん:04/11/27 19:34:51
>>661=662
だからあ、おまえの要求ばかり押し付けるなよ。
何かおまえの頭の中の世界で全部決め付けてるようだけどさ。
664名無しさん:04/11/27 19:41:58
661だが、662は俺じゃないよ
665名無しさん:04/11/28 14:29:30
662だが、661は俺じゃないよ
666名無しさん:04/11/28 14:30:33
666ゲッツしたけど、663は俺じゃないよ
667名無しさん:04/11/28 14:31:40
667だが、>>665-666は俺だよ
668名無しさん:04/11/28 14:32:41
668だが、つーことは667=665=662か?
669名無しさん:04/11/28 14:33:50
669だが、俺は>>665だが>>662は俺じゃないよ
670名無しさん:04/11/28 14:34:36
670だが、何か?
671名無しさん:04/11/28 15:28:59
あ〜げ
672名無しさん:04/12/03 16:28:24
恋愛にルールは無いage
673名無しさん:04/12/03 17:17:04
>>636
わかる。あたしの場合もそうだった。初めて付き合った彼氏なんだけど、
えっち終わった直後に別れ話された。。彼はだいぶ前から悩んでたらしいんだけど、
でも会うたびえっちしてたの考えるとひどいなぁって。便利と思われてたのかな。
しかもその何日か後に呼び出されてモトサヤ戻りたいって言われた。
けど、そっこー拒否。
674名無しさん:04/12/03 17:41:19
確かにふるならあいまいにおわらせず、理由とかはっきり言ってほしい!うちも彼にふられたけど、理由わからんし聞いてもこたえんし、あいまいでもー!そのせいでひきずっとるっちゅうねん!
675名無しさん:04/12/03 17:49:40
「いま 会いにいきます」と言ったっきり音信不通
676名無しさん:04/12/03 17:51:03
そいつの本性が一発で分かりますね>>675
677名無しさん:04/12/03 18:19:46
おめーは信用ねーんだよ!と頭ごなしに押さえ付け
678名無しさん:04/12/03 18:26:08
信用が大事だよ〜とか言って更にダメダメサインを送る。てめーは一体何?と言いたくなるよな
679名無しさん:04/12/03 19:58:14
「よく考えたら俺、二重が好きなんだよね。」

振る時にどさくさに紛れて言いやがった。
なにそれ。もっと早く気付けよw
680名無しさん:04/12/04 04:26:29
>>675
何らかの事件に巻き込まれた可能性が高い
681名無しさん:04/12/04 12:35:15
何よりも反則なのは、ウソをつくこと。
これだけは何があろうと許し難い。

俺にも、共通の友人にも自分にとって都合のいいことだけを並べて終わり。
自分が、浮気→二股して、一方的に俺を捨てたことなんて露程も分かっちゃいない。

曰く、
「私だって、悩んで、傷ついた。」
って何が???

あんた、人一人をめちゃくちゃにして、揚げ句、次の幸せを手にしといて何に傷つくの?
教えてくれよ。

せいぜい次の相手も浮気をして探して、また同じ言い訳をして下さい。
マジで、あんた、人間的に劣化してるよ。
それくらいは自覚してね。
682名無しさん:04/12/04 14:47:30
>>681
いるんだよな、「それでも」善人面し続ける強引なやつ
683名無しさん:04/12/05 04:09:28
681の彼女が浮気した原因は、681自身の浮気だったりして
684681:04/12/05 04:19:59
>>683

天地神明に誓って言うが、それは絶対にない。
ぶっちゃけ、浮気はされても、したことはない。
って、いつも俺、捨てられてばかりじゃん。
そろそろ敗北から何かを学ばないと、と思う。
685名無しさん:04/12/05 09:55:02
そもそも結婚しないと浮気は不可能なわけだが
どんなに根性ばば色の腐れ外道にも絶対に無理
686名無しさん:04/12/07 10:37:57
何かの口実(しかも楽しい口実)を作って、別れ話を切り出す
パソコンのメールに別れましょうメールを入れて、荷物引取りの日時指定をしてくる

二つとも私の元彼(同一人物。1回より戻したから)
最悪な振り方だった。そいつは結婚したけど、今でもあいつの振り方を思い出すと腹が立つ
687名無しさん:04/12/07 11:42:01
>>686
ワロタw
いい香具師じゃんw
688名無しさん:04/12/07 13:31:43
浮気された人ってよく被害者ヅラするけど自分自身にも原因があるから浮気されるんだよ。
689658:04/12/07 15:23:46
>>659
はっきりさせずに、逃げ続けるお前の姿は
男として最低だと思う。
690名無しさん:04/12/07 16:03:04
>>688
なら隠すなよ
691名無しさん:04/12/07 16:48:15
>>689
答えになってないな┐( ̄ヘ ̄)┌
692名無しさん:04/12/07 17:26:52
Hして4日後にふられた
693名無しさん:04/12/07 17:38:27
>>692は男か女か?
694名無しさん:04/12/07 17:45:29
>>692
女だったら振られたのでなく、ヤリ逃げだな
相手をしたあんたはバカの見本だよ。
695名無しさん:04/12/07 17:51:30
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
696名無しさん:04/12/07 19:52:17
>>695
きしょいから!
697658:04/12/08 11:54:20
>>691答えは出てんじゃないの?

239 :名無しさん :04/12/07 16:34:25
Sの考えが変わりますように


240 :名無しさん :04/12/07 16:36:41
あの頭悪ぃ天然女

241 :名無しさん :04/12/07 16:37:26
はぁ すっとした
698名無しさん:04/12/08 12:21:00
振られる方にとっては、どんな振り方でも反則って思うもんだよ
699名無しさん:04/12/08 13:50:42
ひどいこと言ったかもしらん。
でも、お前にも非はあるだろ?
700名無しさん:04/12/08 16:47:17
そう
701名無しさん:04/12/09 17:43:29
相手を責めている内はダメだね。浮かばれないよ!
702名無しさん:04/12/11 11:28:17
>>701
責めるのをやめたらダメじゃなくなるとでも言うのか
別に代わりが欲しいわけじゃないんだよ
703名無しさん:04/12/11 14:07:33
まぁ自分が悪かったと諦めろ
スッキリするよ、其の考えの方が。
704名無しさん:04/12/11 15:53:46
>>703
大きなお世話だ
あんたに諦めろなどと命令される筋合いはない
705名無しさん:04/12/11 18:33:15
考え方を変えた方がいいよ。
素直にな。
706名無しさん:04/12/11 18:35:49
707名無しさん:04/12/12 05:17:18
>>702
失恋する性格が出てるね、ダメだわ!
708名無しさん:04/12/12 10:20:42
709名無しさん:04/12/23 18:05:32
>>710
アンカーの練習スレはここでつか?
710名無しさん:05/01/15 01:48:48
>>709
はい。ここです。

>>675
ワロタw
711名無しさん:05/01/15 08:12:00
>>675
それは別格
俺だったら事故の心配をする
712復習:05/01/22 14:22:35
彼女にまえ浮気されて、なんとか俺のことを好きといわせるまでがんばってきた
今週末は彼女の誕生日。誕生日前日に振ります 仕返しです
713復習:05/01/22 14:27:30
誕生日は携帯電源きっておこう プレゼントなんてお金彼女には使いたくないしな
714名無しさん:05/01/22 15:17:10
>>712-713
おまい可哀想な香具師だな
715名無しさん:05/01/22 15:37:40
高校の頃でした
生まれて初めて告白しようと卒業式が終わった時から、あ〜言えばこう返そうと
脳内シュミレーションを家路の途中で何度も繰り返しました
電話をかけました。最初はおばあちゃんが出ました。
「あ・・・あの・・・薫さんお願いしたいんですけど・・・・」
「ちょっと待ってて下さいねぇ〜」
間延びした返事が終わって数秒間の沈黙。処刑台で処刑される人間はこんな気持ちなのかな・・・
心臓がバクバクしました。これから数秒後に訪れる未来
それは生か死か
「もしもし・・・?」
「あ・・・あのっ・・・話があるんだけ・・・っど・・・」
「やだ じゃあね」
ガチャン

死にたくなった

でも今はネタに使える様になった わははは

716名無しさん:05/01/22 20:53:19
別れて9ヶ月の元カノがもうすぐ結婚するよ。
俺と別れて1年経ってないのに。
社内恋愛だったから、中々吹っ切る事ができなくてきつかった。
結婚相手も同じ社内。
もうボロボロですわ。でも、もうどうする事もできないんだから吹っ切れなきゃ。
それにしても、女性不信ですよ、強烈に。
717名無しさん:05/01/22 21:06:25
その男をぶん殴ってりゃ違った展開あったかも
野蛮とか言う前に考えてみろよ
その女をおとなしく取られるあんたが薄情に見えたんじゃないか
718名無しさん:05/01/23 00:51:12
>>716
一年もたってないのにすぐ次に移れる変わり身の早さって信じられない。
私なんて何年も引きずるのに・・・
719名無しさん:05/01/23 00:54:04
このスレ見て、私ちゃんと理由言って別れたかな?って思った。
だからこれから手紙書きます。読んでもらえるかわからないけど。
720名無しさん:05/01/23 01:01:42
>>719
待ってる
どんなひどいことでもいい
というより、遠回しな表現は絶対にやめてくれ
721沙羅:05/01/23 01:02:16
バイト先に彼女持ちの大好きな人いて、相手も私を気に入ってくれてたみたいで、奪う覚悟で精一杯頑張った。初めて付き合って無い人と一線もこえた。
彼女と上手く言ってないとか聞いてたから別れて付き合ってと言ってみたけど、
答えはうやむやで最終的には彼はまた彼女とまた暮らし始めた。結局倦怠期の繋ぎ役にされただけだった。
今までで一番乗辛くて、私をしたたかな女にしてくれた一番の痛い経験です。
722名無しさん:05/01/23 01:03:53
>>720
ありがとう。
うん。わかりやすいように書くよ。
723名無しさん:05/01/23 01:10:08
>>721
じゃ本当に好きな人との一夜なんかなけりゃよかったの?
どんなに素晴らしいことにも終わりは必ずある、あなただっていつか死んじゃうんだよ
人を愛することもなく、女でなければありえない快楽も知らずに終わる一生でなくなれたのは
彼が存在したことと、彼に惚れる心を持っていたあなたの成し遂げたことじゃないか
なぜそんなに自分を責める必要があるんだ? むしろ誇るべきことだぞ!
724名無しさん:05/01/23 01:19:26
>>723
の言うことももっともなんだけど、でもやっぱりその男
    最 低 だ よ ね。 
725名無しさん:05/01/23 01:24:55
721です。723さん、意見どうもです。身体の関係は会う度に求められ断れ無かった後悔もやっぱりあります。でもやるだけの事はやったと、いい思い出として受け止めてます。
もうかれこれ2年はたちますね…本当にあの時は辛かった。でもそれが私を強くしてくれたと思ってます。
現在は優しい大切にしてくれる彼氏がいます。だから傷つく事を恐れてしたたかだった自分を解消できるんじゃないかと思ってます。
その例の彼は忘れきれず1年後に再開した際に気持ちを伝えた所、また調子良く身体をもとめ、真剣なら自分の事は忘れた方がいいと言われました。
その時本当に冷めて目も覚めたんです!笑)だから未練無く今の人と仲良くやってます(*^皿^*)
726名無しさん:05/01/23 03:20:12
>>725
あー、かちんと来たならごめん
あなたがしたことは不可能への挑戦だったよね
奇跡が起こらなかったのは彼だけのせいかな
あなたのライバル、つまり彼の彼女から猛反撃があったとは考えられない?
1年後の振る舞いのフェアさからしてなかなかの男に聞こえるよ
727名無しさん:05/01/23 10:08:20
不可能への挑戦だったかはわかりませんが、彼女は大学生で浮気の疑いが濃い相手だったので私は頑張ってみようと思っただけです。現に好きだとか言われていたので…果たしていい男かは実際に見たみないと分からないのでは?私に非があると言わんばかりですね。
728名無しさん:05/01/23 10:26:15
当たり前だ
お前相手にお前の何を見せているのだ
下半身だけだろう
下半身だけで判断すればお前は失格
超だらしない男
729名無しさん:05/01/23 10:27:00
当たり前だ
お前相手にお前の何を見せているのだ
下半身だけだろう
下半身だけで判断すればお前は失格
超だらしない男
730名無しさん:05/01/23 10:28:23
当たり前だ
お前相手にお前の何を見せているのだ
下半身だけだろう
下半身だけで判断すればお前は失格
超だらしない男

731名無しさん:05/01/23 10:30:21
あなたは相手の人にどれほど自分を理解してもらっていると思うの

2ちゃんの書き込みだけで実際に相手に自分を見せているの?
732名無しさん:05/01/23 10:34:31
実際に相手に自分を見せているの?
733名無しさん:05/01/23 10:41:31
もうちゃんと別れてあげるから安井金毘羅宮にまで女の子と行って
願掛けするのはやめて・・。
734名無しさん:05/01/23 10:55:29
>>727
726 です(728-730 は俺じゃない)

俺が「言わんばかり」なのは、誰にも非はなさそうってことだよ
あなたは人事を尽くして天命を待った
彼はあなたの気持ちを跳ね返さずに受けてみた
彼女は自分の彼とのすきま風を修復した
彼が体だけ目当てと思いたければ止めることはできないが
1年後に♂である自分を正直に見せながらもあなたの判断を仰いだよな
低劣な男ならどちらかを黙ってるはず
せっかく今の彼とうまくいっている人の昔の傷を掘り起こすような言い方になっちまったが
あなたは自分の責めなくていいことまで責めて苦しんでいるように見えたんで
余計なお節介をしちまった 不愉快ならもうやめるよ、ごめんね
735沙羅:05/01/23 17:13:09
いいえ。今はとにかく相手を責める心は無くそうと努力してます。都合ねいい女何かにならないぞ!と教訓を与えてくれたのですから。みなさんの意見は参考になります!
736名無しさん:05/01/23 17:40:43
>>716
む、それはきついな・・・。
彼女の腹が大きくなってきたりしたら、きつすぎるな。
737名無しさん:05/01/23 23:47:20
すいません愚痴らせてください
ながくなるのでいくつかに分けます。

最近、友達としか思えなくなった
いろんな人に相談したけどやっぱり
中途半端なのはいけないと思うから別れよう?

ッていきなりメールできた。
すごく大好きで長い片思いの末付き合えたから大事にしたくて
受験が終わるまで待って って言われたからそのとおりに待った。
重荷にならない程度に相手に接したり
相手が我慢してるから私も、と思って男友達と遊ぶ回数を減らした、
遊ぶ都合は相手に合わせて、1ヶ月会わない事もあった
それでも受験が終わるまで、という言葉を信じてきた。
一月に入ってからの期待をもたせる数々の言葉が、
世間体を繕うためだったんだな、と気づいてしまった
別れのメールを見て
・メールで別れを切り出すという態度
・いろんな人に相談した といって自分の意思をごまかすような態度
・別れよう?の?マークであくまでも相手の意見も尊重しましたってことにして
 自分の立場を守ろうとしていること
という彼の卑怯な態度に怒りを感じてしまった
738737:05/01/23 23:53:59
メールをどう返せばいいのか電話をするべきなのか、戸惑ってたときにもう一通彼からのメールが入った

「おきてる?てかメール見てる?」

何でこんな人のために頑張ってたんだろうって思い、気持ちが一気に冷めていったのが自分でもわかった
呆れてメールを返す気にもなれず、二時間後くらいに
「分かったよ〜(^∨^)/んじゃおやすみなさぃ★」
と普通に送った。あほなくらい冷静な自分がいた。そしてその日は普通に就寝した
夢にも出てこなかった。
そして翌朝、彼からのメールでおきた。
739名無しさん:05/01/23 23:59:46
>>737
>・メールで別れを切り出すという態度
>・いろんな人に相談した といって自分の意思をごまかすような態度
>・別れよう?の?マークであくまでも相手の意見も尊重しましたってことにして
> 自分の立場を守ろうとしていること
>という彼の卑怯な態度に怒りを感じてしまった

これをそのまま伝えた上で、こっちからお断り!
でいいと思う

「私も本当は面と向かっていうべきことだけど、こんなアンフェアな態度を取る意気地なし対しては、
 その必要すらもう感じない。メールでさよならでいいんならどうぞご勝手に」
くらい、やりかえしてやれ
740737:05/01/24 00:01:15
半分寝ぼけた状態で「まだなんか言い足りんかったんかなあ?」と思いつつ見た

「え?ちゃんと意味理解してる?」

・・・はぁ?
そんなに私がけろっとしてるのが気にくわないんか!と思って脱力。
そのまま二度寝に突入してそれからメールは送っていません。
馬鹿らしい。どこまで人を見下してるんだこの人は。

後日友達から聞いたところ、男友達に「別れってどうやって切り出せば良いの?」
って相談していた模様。そんなことまで人に頼る野郎だったのか・・・
さらに聞いたところ、彼は、別れた翌日から、
以前気になっていた女の子にガンガンメールを送っているらしいです。

こんな振り方無いだろ〜・・・思い出を美化することすらできないじゃないか
私の初めての真剣な恋愛がこんな風にあきれ話で終わるなんて・・・ハァ↓
741名無しさん:05/01/24 09:00:15
別れ方でそいつの本性がよく分かる典型ですね
そんなしょーもない小心者だったと分かっただけヨカッタじゃん
相手の欠点に気付けないまま美化して何ヶ月も引きずるよりもマシだよ
742737:05/01/24 11:04:10
>>739さん
最初はそうしようと思ったんですが,次来た「起きてる?」メールで
この人のために喜怒哀楽することが馬鹿らしいと思ってしまったのです(^^;)
多分彼はわたしが怒ったりすればするほど「彼女を振った自分」に酔うと思うので
今はあのメールで正解だったなと思います。

>>741さん
そうですね,これからは今まで我慢してきた分沢山遊ぼうと思います(^^)
ただ、もうこの恋愛はいい思い出として残ることはないなぁと思うと少しさみしいですが/А;)
743名無しさん:05/01/24 11:19:10
>>742さん
キライになった理由はあれこれ書かなくて正解だったと思うよ
その彼みたいな小心者で「とにかく自分が悪者になりたくない」の
責任逃ればっかりの男だったら 具体的な欠点をあげた所で
悪者になりたくない一心で延々とウザい言い訳してきたんじゃないかな?
挙句に今度は周囲からも悪く思われるのを恐れて(小心者だから)
先回りして>>742さんの悪口をあること無いこと言いふらしたりして・・・
そうなれば ますます嫌な思いをさせられただろうから
スッキリした言い方で済ませて大正解だったと私は思うよ
744名無しさん:05/01/24 11:30:43
別れ方って本性でるよねー。

俺の好きだった人は逃げる人だったよ。
745名無しさん:05/01/24 17:38:47
doui
746名無しさん:05/01/24 17:45:49

お前等の本性も同じ位 醜いという事だけどな

747名無しさんの初恋:05/01/24 20:46:17
あ〜、俺もそれわかります。
以前、付き合っててかなりいい感じだったのに突然電話で、
「他に好きな人ができたから・・・ごめん・・・」と俺の誕生日の3日前に。
この時だいぶ堪えたけど俺そのときなんか許してしまいました。
「こんなことになるなんて思ってもなかったけど、いままでありがとう。
俺もすごくいい経験になったし、いい思い出もいっぱいあるし・・・。
だからこれから学校で会っても俺ら話す事ないだろうけどお前は罪悪感持たずに
らしくいってな!」と。
今考えるとこっちの方が相手は後悔したかなと思います。
もちろんもう半年になるけど同じクラスながら目もあわせてませんが・・・
これもまたひとつの方法でわ?
748名無しさん:05/01/24 22:47:18
冷酷な人間は冷酷な別れ方しかできない
卑劣な人間は卑劣な別れ方しかできない
最低な人間は最低な別れ方しかできない
749名無しさん:05/01/24 22:53:56
>>748
まったくだな
750名無しさん:05/01/25 01:04:49
>>748
ってことは、最低な別れ方しかできない人間は最低な人間ってこと?
それはちょっとちがう?
751名無しさん:05/01/25 01:14:49
別れ方に限ったことじゃない
752名無しさん:05/01/25 09:41:40
別れを切り出されたら耐えて飲み込むしかないもんなぁ・・・
753名無しさん:05/01/25 13:53:35
結局振られて悔しいだけでしょw
754名無しさん:05/01/25 14:01:08
俺が今年から大殺界という理由だけで振るな!!
755名無しさん:05/01/25 15:11:16
重複??
756名無しさん:05/01/25 16:02:36
最後が曖昧だと引きずる気がする
757名無しさん:05/01/25 16:49:33
気がするじゃなくて、その通りだよ。
758名無しさん:05/01/25 18:27:45
だよね!相手は自然消滅狙ってるみたいだけど、振られてこよう。
759名無しさん:05/01/25 18:51:21
振るようなやつはこっちから願い下げだ
760名無しさん:05/01/26 00:04:49
私の経験から、ひとつ嘘をついている人は大体叩けばもっと埃は出ます
761名無しさん:05/01/26 00:05:44
最高な人間でも最低の別れになってしまうことはある。
が、最低な人間が最高の別れをすることは無い。


762名無しさん:05/01/26 00:18:54
>>760
そうだな
まったくだ
763名無しさん:05/01/26 13:16:14
>>758
それ 場合によっては止めたほうがいいかもよ?
自然消滅狙う奴って
1別れ話の愁嘆場が面倒だから
2自分が悪者になりたくないから
3ハッキリ振った結果相手が地雷化するのを恐れて
殆どの場合この3つのうちのどれかな訳でしょ?
いすれにせよ当人は「きちんと別れる」のがイヤで自然消滅狙ってるんだから
こっちから「別れたいならちゃんと言ってよ」と言った所で
なんだかんだ誤魔化されるだけで余計モンモンとするのがオチじゃない?
或いは「別に別れるとかそんな積りじゃなかったけど
そっちが分かってくれないならもう仕方ないですね」とか言って
別れの理由をこっちの所為にして逃げたりする卑怯者もいるからねぇ・・・
764名無しさん:05/01/26 18:33:45
心変わりの多い奴やちょっとの喧嘩やトラブルでもう駄目ってなって振る奴は必ずそれを繰り返す。
大体そういう奴の口癖は「人の気持ちは変わるもの」だったりする。
初めから「人の気持ちは変わるもの」って思ってる奴と付き合って上手くいく筈がない。
よってそういう奴と関わらない事。
765名無しさん:05/01/27 06:25:10


当たり前の事を必死で・・・・振られるのが当然のアホばかりだな


766名無しさん:05/01/27 19:04:43
>>765
まあ、そう言うなよ。
このスレの住人はそういう事されて悩んでいるだからさ。

>>763
今思えば昔の彼女がそのパターンのいづれかにも合致するな。
まあ、『自分がかわいいだけの所詮それだけ人間』だったって事

漏れの場合、こうしたぜ。
最後の数ヶ月の振られかけ、未だ好きでだった時そういうのが嫌で彼女にはっきり言ってやったよ。
「自然消滅とかされても会ってわざと冷たくされても、俺はお前が好きだ。そんな事で消える想いでは無い。理由をちゃんと言葉で伝えて振れよ。諦められるから」
一応彼女から理由ともう付き合えないと返って来たけどな。
どうやら、気付いて身を引いてくれるとか思っていたみたいだった。
今思うと付き合っていた時期も自分勝手な事が多い奴だった気がする。

彼女にもまあ、百歩ゆずってある過去が有ったみたいで
俺の前に過去にストーカされたみたいで、逆にはっきり言ってやらないと逆効果だと言ってやったよ。
それとは別ちゃんと振ってやらないと相手を無用に長く苦しめるだけだと言ってやった。

最終的に(予想される)結論を言われるのが怖いと思うが相手がそういう香具師だと感じたら
思い切って言う勇気も必要だ。
767名無しさん:05/01/27 19:11:03
嫌な事ってされてみないとなかなか、気付かないものだ。
766の元彼女の場合はそういうふうに振られた事が無いから痛みに気付かないのかもな。
まあ、どちらにしても、解らなそうなやつには振られるのを怖がらず
はっきり言えと相手を罵倒してでも言ってやることだな。
768名無しさん:05/01/27 19:56:00
>>765
いちばん振られて当然なのは
お前のように人の傷口を蹴飛ばして喜ぶ鬼畜だ
769名無しさん:05/01/28 12:51:07
>>768
それが振られないから、世の中理不尽なんだけどね
770名無しさん:05/01/28 14:19:56
>>769
ハイハイと言っとくね。
771名無しさん:05/01/28 16:33:24
一本・・・言っとく?
772名無しさん:05/01/28 16:36:13
(゚听)イカネ
773名無しさん:05/01/28 20:28:39
夏に就職を理由に振られました。随分時間はたったけどやっぱりまだ納得いかない…。
774名無しさん:05/01/28 23:37:20
お嬢様とは結婚できないからって。すごい泣いた。
775名無しさん:05/01/30 20:39:26
元カノに浮気され別れて1年、半年前に社内の奴(浮気相手とは別)
と結婚した、付き合ってる事すら知らなかった。知った時は絶対に辞めてやる
と思った、でも辞めた所で何も変わらない、むしろ相手にとっては好都合
俺と付き合ってる事はほとんどの奴が知っていたから、結婚の報告をして
いた時周りは物凄い勢いで俺を見だした。元カノは事前に報告もして
こなかった。今では腹のでかくなった元カノを嫌でも視界に入れなければ
ならない、それでも俺は絶対に辞めない、みんなガンガレ!!
776名無しさん:05/01/30 20:49:14
結婚直前、こっぴどい裏切りに遭った。
9ヶ月間、不眠と深酒と小食で体ボロボロ。
それでも、しつこく希望(次の恋愛)を持ってる俺。
皆さん、絶対に頑張りましょう!
777名無しさん:05/01/30 20:49:20
人生全般が不条理だけど、恋愛は特にそう。
だから、それを受け止めて、毅然として生きて行こう。
778名無しさん:05/01/30 20:53:45
みんなつらいな…
779名無しさん:05/01/30 22:10:58
どんなに気持ちを強く持っても
なすすべも無く叩き潰される
津波のようなあのこと
780美香っち:05/02/01 10:54:26
振り方にルールは『無用』いらなくなったら『さようなら』
781名無しさん:05/02/01 11:37:43
つまり
勝手に告白されて
振り回されて
恥ずかしい思いをたくさんさせられて
最後には剣毎日滅多刺しにされて
憎まれ
恨まれ
それが終わったあとに
愛しているといわれ
これは暴力だ
782名無しさん:05/02/01 11:45:24
>>780
ま、そんなもんだな。
納得できないけど。
783名無しさん:05/02/01 12:29:29
それから
愛していない
別れてくれ

だよね
だからさあ
わたしは普通にはなしてるよ

この迷宮自体があなたの遊び場
あなたは愉しいのだから
いいでしょ

納得いかない理由はなあに?

784名無しさん:05/02/01 12:30:34
天上の愛に答えないから?
785名無しさん:05/02/01 12:31:54
ひとが妄想するような種まいたの私じゃないよ
786名無しさん:05/02/01 12:32:43
仕事のじゃまもしたくない
あなたを不幸にもしたくない
787名無しさん:05/02/01 12:34:42
なるこが言うよ
天使様が大丈夫だって
幻聴だけれどね
788名無しさん:05/02/01 12:35:49
あなたとなら不幸になっても構わない
789名無しさん:05/02/01 14:41:17
だからあなたのいうとおり別れましょう
790名無しさん:05/02/01 15:34:18
フェードアウトが一番許せん
こっちはわけもわからず引きずるんだよ!
791名無しさん:05/02/01 17:04:50
>>790
嫌われたという事実だけ受け止めておけ。
792名無しさん:05/02/01 17:15:24
それしかねーよ。
そんなもんだぜ。
793名無しさん:05/02/01 18:50:28
自分のの感情だけで過去に人を自殺まで追いやった人
を好きになりました・・・
親身に相談に乗っていて
それでも結局彼女は逃げ回っていて
自分の都合と解釈で今度は自分が振られました
今度は自分が死にそうです・・
やっぱりそういう人は何していても人を殺すような性格なんでしょうか?
好きなだけに肯定も否定もできないまま死にそうです・・
きっと前死んだ人もそういう彼女の態度のせいで死んだんだと気づきました・・・
そうやって彼女はこらからも人を殺すんでしょうか?
794名無しさん:05/02/01 19:55:47
>>793
製造元に殺意を覚えるよな
795美香っち:05/02/01 20:46:36

『 こらからも 』 うひゃうひゃ。
796名無しさん:05/02/03 00:00:04
二股だったら諦めがつかなかったかもしれないが、
三股だったので踏ん切りついた。アホか。
迷うんだったら二つにしとけや。手は二つしかねーだろがボケが。
恋愛じゃなくて、ゲームがしたいなら他に最初からしとけ。
二股すらかけられないヤツを根性なしって言えるオマエが
ある意味、スゴイけどな!
797名無しさん:05/02/03 00:13:27
股は1つしかないよな
798名無しさん:05/02/03 09:32:45
八股の大蛇だったら、本当は首は九本だな。
799名無しさん:05/02/03 16:27:00
あげ
800名無しさん:05/02/03 16:37:45
800あげ
801名無しさん:05/02/03 20:05:57
>>798
言いたいことはなんとなくわかったけど、
もうちっとヒネれなw

797だ
802名無しさん:05/02/11 16:26:33
まだ童貞だった僕は同僚に
「おまえ、まだ童貞だろう。ただで遊ぶのにもってこいの女がいるんだ」と
紹介されたのが今の彼女です。
暗くて地味な子で、無口な人でした。
家庭的に恵まれていないので、異性を渡り歩いて寂しさを紛らせている
そんな印象でした。
僕は、そんな彼女でも結婚すれば、家庭的になると思うし
彼女には僕が必要だと思うので結婚したいのですが
両親が反対です。
狭い町なので、彼女の身持ちの悪さは評判だったのです。
「浮気は病気だから、一生治らない」と
言われましたが、本当でしょうか
803名無しさん:05/02/11 21:33:39
>>802
たかが保護者の不同意くらいでグラつく結婚は自殺行為と言っていい
^^^^^^^
天涯孤独でもその人と世の荒波を渡れるのか?
精神面での決意と、物質的な財源の両方が不可欠だ

だが民法737条の権利だけ主張しろと言っているのではない

あなたが本当にその人をいい人だと思うなら、
その人の良さをわかって貰いやすいように工夫すればいい
どうすれば? 簡単なことだ、そばにいる時間を多く取ればいい
どんな場面で何をする人なのか、情報をたくさん与えれば判断できる
それが不足するほど噂に左右されやすくなるのは至極当然
804名無しさん:05/02/13 13:59:12
>>802
>「浮気は病気だから、一生治らない」と
>言われましたが、本当でしょうか
浮気が病気かどうかは知らないが、
これから先、浮気をしなくても、公衆便所だった
という事実は残る。
君はその公衆便所の掃除を引き受けたのだ。
街のみんなから喜ばれることだろう。
近所の子供たちから「便所マン」と慕われる存在となる。
君の将来は明るい!!!
両親にそう言って説得するんだ。
805名無しさん:05/02/13 14:13:24
生来まだ一度の挫折も知らないモヤシっ子は社会の根底を知らない
806名無しさん:05/02/13 14:18:56
挫折を味わっても社会の根底は見えない。
それだけ社会は根深くドロドロとしたものだ。
807名無しさん:05/02/13 14:24:49
少なくとも 804 のような考えの元になっている盲点は晴れる
808名無しさん:05/02/13 18:40:20
凄い短い間付き合ってた昔の女。
オレを振ったあと、他の男に「(オレに)レイプされた」と言って近づいたらしい。

あ、やっべー。これ、殺してもギリギリで無罪じゃね? と思った。
809名無しさん:05/02/14 07:40:30
精神的DVもあるからね〜
そんな事彼女に言わせるあなたって一体・・・
810名無しさん:05/02/14 08:33:20
>>808
短期間でヤリ逃げした場合
相手から被害者面で「もて遊ばれた!」
とか言われるなら分かるけど
「レイプ」まで言われるのはちょっと普通でないね。
どんな付き合いかたしてたのか知らないけど
そこまで言われるって事は
相当恨まれてるのはまず間違いないわなぁ・・・
811名無しさん:05/02/14 08:42:40
急に電話出ない、メール返事来ない、着信拒否、受信拒否はどんなひどい言葉より最低だと思う。
俺はそれを相手に言ってやった。
812名無しさん:05/02/14 08:43:05
ほんとのこと言われて「やっべー」なんじゃない?
813名無しさん:05/02/17 20:57:28
「元どおりの友達」なんて相手の我慢の上に築いた砂上の楼閣だ
そこへあぐらをかいて縁の下の人柱を過ぎたことと勝手に美化する人でなし
気まぐれは自分だけの専売特許とでも思っているのか
こっちはプライドが邪魔をして支えるのをやめられないがそれは正気でいられる間だけ
俺は脅迫はしない=警告しない
Xデーがもし来るならそれは突然かつ不可逆に始まる
814名無しさん:05/02/19 19:43:58
今日は職員旅行の前日。
よーこは仕事の合間をぬってカマ主任に声をかける。
「ちょっと、お話が」
連れだって別室に出て行く二人。
やがて戻ってくるカマ主任。妙な含み笑いをしている。
明けて職員旅行の日。連れだって昼食をとりに食堂にはいる職員たち。
よーこや純ペー、純タローもいる。次々にテーブルについていく。
よーこが席につく。近くにいた純ペーもすわろうとする。
カマ主任に目配せするよーこ。
と、「お前はこっち」と別のテーブルを指し示すカマ主任。
首をかしげて、誰もいない別のテーブルにすわる純ペー。
で「ああ、お前はこっちだ」と純タローを無理矢理よーこの隣に座らせるカマ主任。
ほくそ笑むよーこ。
奇妙な雰囲気で昼食は始まったのさ。

目的地について、見物を終えた一行。列車に乗りに駅に急いでいる。
着替えやら、おめかし道具でいっぱいの重いバッグをかかえてふうふういっているよーこ。
愚かにも「持ってあげようか」と言う純ペー。無造作に「はい、ありがとう」と言ってバッグを渡すよーこ。
カマ主任の目が、ギラリと光るのに気がつかない純ペー。

「さあ、急げ」というカマ主任の声で、駅に駆け足する一行。
純ペーも重いよーこのバッグをかかえてふうふう言いながら、よーこのあとを駆けていく。
ちらちらと後ろを見ながら手ぶらで駆け足のよーこ。
傍目から見ると、いやがるよーこを純ペーが追いかけているようにも見える。
再び、カマ主任に目配せするよーこ。
カマ主任、純ペーの後ろに回って、そっと純ペーに足をかける。
ガッシャーン!!
勢い余って、派手な音とともに雪の上にぶっ倒れる純ペー。
「いいカッコして、他人の荷物まで持とうとするからだ。みんなの足を引っ張るんじゃない」
と冷酷に言い放つカマ主任。
しらけた雰囲気が、一行の中に漂う。
815名無しさん:05/02/19 19:45:28
職員旅行も終わりになって、帰りの空港でおみやげを買う一行。
身寄りのない純ペーは、土産を買うあてもなく、売り場の中をぶらぶらしている。
「ま、せっかく来たのだから、自分用に記念品でも買っておくか・・・」
と販売地域限定のお菓子に手を伸ばした純ペー。
と、カマ主任がものすごい目つきで、純ペーに耳打ちする。
「おい、よーこにプレゼントなか買ったら承知せんぞ!」
一瞬、怪訝な表情で振り向く純ペー。
さっさと搭乗口に歩いていくカマ主任。
ため息をつく純ペー。

カマ主任のスキをつき、飛行機に乗り込む際によーこのところに言ってささやく純ペー。
「カマ主任に君にプレゼント買うなって言われたよ。何のこと?君、カマ主任に何か言った?」
目は少し涙ぐんでいるように見える。
「はあ?何のこと?」と必死にとぼけるよーこ。
顔を見合わせる他の職員。

職員旅行も終わり、解散地の駅で、純ペーが帰ったあと、よーこにツカツカと寄っていくカマ主任。
「さあ、よーこちゃんは僕が守った。僕のポイント大幅にアッープかな?」
「これ以上上がるわけないでしょ」と冷酷に言い放つよーこ。
「え、つまりこれ以上上がらないほどの最高点ってわけだ」と引きつった笑顔で
必死に取り繕うとするカマ主任。
この一瞬だけ、一行の表情が和み、はじめて職員旅行らしい雰囲気になったのだった。
816名無しさん:05/02/19 19:46:46
後日談

帰りの列車の中で、「あ、(旅行を休んだ)○○さんのおみやげ買うの忘れた!」
と素っ頓狂な声をあげるよーこ。「ま、なしでもいいか。」と開き直る。
おそるおそる純ペーが「あ、これ自分に買ったんだけど、よかったら○○さんへのおみやげにしていいよ。」
と限定品のチョコレートを差し出す。
「また、バッグが重くなるけど、ま、いいか」と無造作に自分のバッグにチョコレートを入れるよーこ。

後日、純タローを呼び出したよーこ。
「純ペーさんって、私がいらないいらないって言うのに、君のために買ったんだって
ひつこくチョコレートを私のバッグの中にねじこんでくるのよ。これって絶対セクハラよね。」
そして、めいっぱい甘えた声で
「ね、おねがーい、私を守ってえー。
純ペーさん毎日帰るの遅いから、純ペーさんとふたりっきりで残ったら私襲われちゃう。
純ペーさんなんかと一瞬でも、同じ部屋の空気なんか吸ってられないわ・・・」
例のチョコレートを床にたたきつける。
817名無しさん:05/02/19 19:48:08
それから、職員の退勤時間は判で押したように決まったね。
残業のある日、まずよーこが残業を仕上げて帰る。純タローは、もちろんいる。
まだ、仕事ののろい純ペーは仕事をしている。やっと純ペーがあーやれやれと帰ろうとすると
純タローが「純ペーさんお先」と言ってそそくさと帰っていく。
最後に鍵をかけて帰る純ペー。「純タローくんは最近夜遅くまで残るようになったな。
彼は優秀で仕事が速いのに変だな。」といぶかりながら。

ある日、意を決した純タローは純ペーを飲みに誘ったね。
「純ペーさん、今夜一緒に飲まないかい」って。
「へえ、君が誘ってくれるなんて珍しい。僕、あまり飲めないけど」
純タローの並々ならぬ雰囲気を察した純ペー、オーケーする。

酒の席で、純タロー
「純ペーさん、あなたは僕の先輩だし、あなたのまじめな仕事態度は僕も尊敬している。
ただ、あのセクハラすることだけは、どうしてもあなたを尊敬できないんだ。やめてほしい。」
「オレ、そんなにセクハラやっているように見える?どこが?きちんと具体的に話してよ。」
と、さっぱり話が飲み込めない純ペー。

しばらくして、業を煮やした純タロー
「純ペーさん、この職場で好きな人いるんですか?」
「えっ?」と一瞬戸惑う純ペー。
「実は、オレもいるんですよ。たぶん、あなたと同じ人がオレも好きなんですよ。」
一瞬、杯を取り落とす純ペー。数分の沈黙。

やがて、すべてを察した様子の純ペー。
「わかった。もう何も言うな。・・・お幸せに・・・」
無理に笑顔を作って、いすにもたれる・・・
818名無しさん:05/02/19 19:49:11
数日後、よーこと純タローは密かに婚約・入籍したね。職場の誰にも絶対秘密で・・・
と、いっても知っている者は知っているんだけどね。
カマ主任は「オレがエリートの純タローとよーこの仲を取り持ってやったんだ。
僕ちゃんのポイントもアッープ、来年度は管理職に栄転かな」とルンルン気分である。
819名無しさん:05/02/22 23:03:36
124 :妖狐先生の見解 :05/02/17 23:19:57 ID:TSWj6hdv
あのね。
結婚して完全に職場で隠すことなんてできないでしょ?
庶務に氏名変更届けや保険証の名称変更届けなどの手続きがいっぱいで
隠すことなんて無理。
職場の先生(3年以上働いている人)は知ってます。
披露宴はあげなかったけれど身内と仲間でのパーティーはやったし。
仲を隠しているといったのはこの学校の生徒の存在のためです。
最終的にはわかってしまう事だけど、今彼の存在がわかると危害すら及ぼすんじゃないかと怖いんです。
それほど今、この学校は荒れています。すさんでいます。
職場で知っている人にも協力してもらって仲を隠しているんです。
名札も旧姓のままにしてるし、本当に知らない人もいるでしょう。
生徒たちが怖いんです。
ある生徒は、ずっと私を見つめているし、廊下を距離を置いて後ろからついてくるし。
お願いします。
そっとして置いてください。
本当に、この学校のクソ生徒どもと
そんなできそこないを育てた親どもを呪ってやりたい気分です。
早く、こんな学校とオサラバしたい。

ついでに結婚のお祝いとかもお断りします。正直気持ち悪いです。
この学校で生徒はもちろんのこと、親や一部の先生にすら
彼と二人の仲を隠しているのはご存知ですよね?
それは二人の間に煩わしいものを入れたくないからです。
生徒はもちろん親の存在もそうです。
私の幸せな姿を祝福したい?
学校でオナニーでもさせるつもりですか?
きっぱりお断りします。
820名無しさん:05/02/22 23:04:36
125 :妖狐先生の見解 :05/02/17 23:21:37 ID:TSWj6hdv
おまえら卒業生(だろう)が、勝手な書き込みをする前に言っておく。
おまえらもう卒業したのだから、もう学校にやってくるな。
やってきても私のところに来るな。
いい加減ウザイ。
なんのかのと言って、人をスパイに来るな!
私と彼との様子を観察して、ネットでばらまこうってか。
そうはさせん。
おまえらくさい、近寄るなうっとうしい。
おまえらと同じ空気を吸うのががまんできない。
空気が汚れる。
わかったら、もう2度と学校に近づくな。
クズどもめ!
821名無しさん:05/02/22 23:09:58
面と向かって話さないで逃げる人
822名無しさん:05/02/23 00:11:33
相手の人生を滅茶苦茶にするような振り方か
823名無しさん:05/02/24 08:59:58
こっちでやれよ

【部活】キライな顧問の頭文字を書け!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1062762380/
824名無しさん:05/03/08 01:23:51
私がよーこさんを許せない理由

実は、純ぺーさんに密かに心を寄せる女の人がいるのです。
でも、鈍感な純ぺーさんは全然気がつきません
その上、よーこさんは、純ぺーさんがその人の気持ちに気づかないようにと
わざとちょっかいを出しまくっているのです

実は、結婚して籍入れていることをナイショにしているのも
純ぺーさんの気持ちを自分につなぎ止めておいて
その人に、純ぺーさんの気がいかないようにするためなんです

よーこさんは、純ぺーさんには全然気がありません
なのに、その女の人と純ぺーさんを引き離しておくためだけに
こんな芝居をしているのです。

自分の幸せはどん欲にむさぼるくせに
他人の幸せは決して認めようとしない
悪魔のような人です!!

聞いてください
昨日とおととい、よーこさんのご主人の純タローさんは一泊二日で出張しました
純タローさんの出張中、よーこさんは、この寒いのに胸の開いたはでな服を
職場に着てきて、純ペーさんの前をウロウロ
今日、純タローさんが出張から職場に戻ってきたら、寒い寒いとばかり
毛糸の厚手のセーターを着込んでくる始末。
今日より昨日の方が寒かったよ!

他人を幸せにしないために、好きでもない人を誘惑する
それも、自分はすでに人妻なのにです!
もう、本当の悪魔です!!よーこさんは
825名無しさん:05/03/08 01:50:51
マルチウザイ
826名無しさん:05/03/08 06:54:06
「好きになっちゃダメだよ?」としか言ってくれなかった

「あ、恋人できたんですか?」なんてこっちから聞かせないでください

自分が聞かなきゃずっと黙ってたつもりですか


「君の望む好きじゃないけど、かけがえのない存在」
ってなんですか…いったい…
827レオン:05/03/08 07:17:01
≫808

(m`∀´m)もしかしてその女ボダ?
ボダには近寄らない/関わらない方がよかつな。。
その気持ち、よぉ〜くわかります鯛。
828名無しさん:05/03/08 10:14:25
>>827
君、文章も絵文字も気持ち悪いですよ。
829名無しさん:05/03/08 10:31:00
え、かわいいよ?仲良くなりたい。
830名無しさん:05/03/16 18:25:44
保守アゲ
831名無しさん:05/03/16 18:33:06
「ずっと好きな人がいる。ごめん。」
と言いながら、電話番号とメアド教える。
それで電話かけても出ない。
メールは一週間に一度。
最初から気がないなら、気持たせるようなことしないで。
832名無しさん:05/03/16 19:39:50
>>831
つーか最初から断られているじゃん。
番号とメルアドはおまいへのせめてもの情けだ。
それを期待するおまいが
833名無しさん:05/03/16 20:50:03
恋愛は性欲に主観を加えた合成概念
それを客観的に批判されても受けがない
834名無しさん:05/03/17 04:26:01
>>833
哲学的だな、分からんよ。
835名無しさん:05/03/17 05:05:52
別れを告げたのは俺からなのだが、ずっと引きずってるのも俺だったりする…ふったつもりでもフラレてるんだな…最近実感しますた。
836レオン:05/03/17 06:13:18
。(`O´)$G\ゞ振った後付き纏われたがようやく自由に。今充実している、わらわらわ。

837名無しさん:05/03/17 06:25:21
↑寂しい人
838レオン:05/03/17 06:36:18
( ー△′)あほか!
キチガイ豚女にお情けかけてやったら付き纏われたつんだよ、ぼけ!!

オマエ等みたいなんは恋愛する資格ねえ!地球から出ていけや、倒錯キチガイやらぁ!豚女か?
839名無しさん:05/03/17 06:46:45
↑かわいそう
840名無しさん:2005/03/26(土) 23:20:25
保守アゲ
841名無しさん:2005/03/26(土) 23:27:54
かわいそう…明らかに事実とは反対ってバレバレですね。
842名無しさん:2005/03/26(土) 23:32:45
嫌い同士の両思いになってよかったじゃない>>838
843名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/03(日) 11:52:33
844名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/03(日) 20:48:54
思いがこもった手紙を渡した瞬間即 ビリッ せめて中見てから破ってくれよ(つД`)
845名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/03(日) 21:45:51
846名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/03(日) 23:10:48
別のレスで書き込みをしたのですが、色々な人の意見を伺いたく、こちらにも
書き込みをさせていただきました。

俺は今、社内恋愛をしています。
同じ会社でありながらも、部署は異なるのですが、彼女の部署と密接な
関係がある部署に俺がいるため、彼女は社内的には絶対黙ってたい
ということで俺も同じようにシラを通してきました。

しかし、最近彼女と感情面でのすれ違いが多く、また今月は1度しか
会っておらず、メールのみのやりとりだったせいか、ますます溝が
深くなってきます。
そんな中、どこから情報が漏れたのか知らないのですが、俺と彼女が
付き合っていることを彼女の部署に漏れ、彼女は大激怒。
今週の土曜に会う約束もキャンセルされ、電話しても対応なし。
メールしても返答なしで、メールがきても一方的に責められるのみ。
メールでやりとりしてても、ラチがあかず、言った言わないの水掛け論
になってしまうので、明日会ってちゃんと話をしようといっても
反応なし。
彼女には「もう疲れた」と言われましたが、それ以上、彼女のわがままを
ずっと黙って受け入れ、自分にまったく非がないのに問題が発生したら
ごめんって彼女に譲歩し続けてきている俺の方が精神的に疲れまいっています。

支離滅裂な文章ですみません。
…もう終わりですよね。ふぅ。社内は難しいや…

847名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/03(日) 23:39:38
1年半以上毎日のように一緒にいて、超ラブラブだったのに、
別れる時はメールで「もう付き合えないよ。今までありがとう。」だってさ。
相手の親に電話して、なんとか電話出てもらったけど
親に言われなかったら電話出てなかったらしい。
1年半毎日のように一緒にいてメール一本ですべてを終わらすチブデブスにマジひいたわ。
浮気したわけでも、酷い事言ったわけでもないのに、マジ辛い。
相手を憎んで別れると自分に取っては楽だ。
笑顔で「今まで大好きだったよ。本当ありがとう。」って泣きながら別れると
逆に辛い。ならこのまま憎んで終わらせたほうがいいのかな・・・
その方が次にも進める。初めての失恋だから良く分からない・・・
848名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/04(月) 00:25:36
前のレスであったりするが
振ったくせにメールや電話してくるやつは死にやがれ。
メールで何往復かすると電話かけてきたり
でも、向こうの言いたいことだけ言ったりして切る。
結局私のほうから無視して終わったけどさ。
寂しいだけで人の気持ちなんか全く考えてないなと。
849名無しさん:彼氏彼女いない暦1年,2005/04/04(月) 22:23:23
>>846
付き合い始めて間もなければ秘密にしておきたいという気持ちはよくわかる。
だが、そこそこ長く(具体的な日数があるわけではないが)続いているのに秘密で通そうとする態度は極めて不誠実だ。
望まない形での発覚に怯えるより公認の仲を望むようにならない理由は決して軽いものではありえない。
例えば、他にも同様の「秘密」があったりすれば、明るみに出ることを異常に避ける動機たりうる。
850名無しさん:2005/04/05(火) 21:39:48
>>847
親を介入させた時点から
あなたの評価は落第点から更に 100 点減点されたと思う
どんなに辛くてもそれだけはやっちゃだめ、レイプ並みのタブーだよ
851847じゃないが:2005/04/05(火) 23:58:37
>>850
それってタブー?
少なくとも俺は知りませんでしたよ。
介入させたことはないけど。
852名無しさん:2005/04/06(水) 00:49:04
>>850
じゃぁ、会えよ。電話出ろよ。逃げるなよ。
いくら傷つきたくないからって、
さすがにメール1本で片付けるのはどうかと思うがな。

って、キミに言っても仕方ないな。ごめん。
853名無しさん:2005/04/06(水) 00:55:38
恋愛なんぞ所詮その程度のもんよ、ロマンチストな感情は捨てろ、女はだまして利用する物だ、『惚れたら負け』決して忘れるな
854名無しさん:2005/04/08(金) 00:34:36
このサイトの http://t3r.gotohp.jp/index_flash.shtml

台湾ばなな糞田舎っぺイモ女!私からT3を横取りして、T3と元サヤに納まって調子こいてんじゃねぇよ!死 ね!あや!
855名無しさん:2005/04/08(金) 21:58:29
喧嘩してその日に仲直りし、相手から明日も会いたいから会うと言ってたのにも関わらず
当日ドタキャンされその日からぷっつり連絡が取れなくなった。電話かけても出ないし、
メール送っても返事も無い!!男ならはっきりさせろよ!!!

856名無しさん:2005/04/08(金) 23:12:11
先週の日曜日、異性の友人(1度しか連絡を取っていない)からアドレス変更のメールが届いた。
それを彼氏は勝手に開いて激怒。
相手は私にメールもよこさないでほかの女とメールしているのに。
馬鹿じゃないの?と思ったら一気にさめた。
その後腕をつかまれることにすら嫌悪感を抱くようになり、
その日のうちに触らないで!!!とヒステリックを起こして一方的に別れてしまった…。
彼にはすごく悪いことをしたな、とは思う。
でも彼の子供さにはもううんざりしてしまった。
あんなことしてごめんね。
でも後悔はしてないよ。
ちゃんと10万返してね。
BY 16才
857名無しさん:2005/04/09(土) 01:14:11
16歳で10万貸すって言うのは大事だな。
なんとなくその男はクズっぽいから、親に言いつけるぞなどと脅して返却してもらいなさい。
それでも本当に返してもらえなかったら、親にいいつけなさい。
858名無しさん:2005/04/09(土) 01:23:04
>>857
ありがとうございます。返してもらえるって信じてるんで、もう少し待ってみます。
というか彼はもう成人なのに仕事してないんで…。
やっぱりなかなか最低ですね(笑)
859名無しさん:2005/04/09(土) 07:48:47
>>856
金は友情とか関係ないからな。
おだやかに返せと言ってみて、返す意志を見せなければ内容証明郵便やったれ。
860名無しさん:2005/04/09(土) 08:37:06
>>852
じゃあ、やらせろよ
とかレイプ犯が言ってるのと同じ
861名無しさん:2005/04/09(土) 18:02:23
>>856
いいように利用されてたんじゃないか?
16歳の女に成人してる男が10万も借りるってどうよ?てか、普通彼女に金はせびらん。
一回親に話した方がいいんじゃない?金が絡むと厄介だよ。
その男はあなたの体と金だけが目的っぽい。そうじゃなきゃ相当ガキのダメ男か・・・・
同じ男としてこういうことする男は許せません。
862852:2005/04/09(土) 18:08:51
>>860
確かに親に連絡するのはどうかしてると思うが、
メール1本で終わらせるのは嫌なこといわれたくなくて逃げてるだけじゃん。
当然別れた理由にもよるが、相手をいくら傷つけようが、
自分は傷つかねぇからOKって考えがむかつく。
863名無しさん:2005/04/09(土) 18:09:52
告白したら「少し時間を頂戴」といって何日も待たすの勘弁してください。
真剣に考えてくれてたんだろうけど生殺し状態でめちゃくちゃ苦しいです。
結果がOKならいいけど、ダメだったら期待半分に待ってるだけに立ち直れないんですよ・・・・
その場で白黒ハッキリさせてくれた方が気持もすっきりして前向きになれる。
本当に凹みますは・・・・・てか今思い切り凹んで立ち直れない・・・・・鬱
864名無しさん:2005/04/09(土) 18:11:07
>>863
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
たった数日くらいでグダグダいわないで欲しい
そりゃ待たされてる方は生殺し状態なの分かるけど…
865名無しさん:2005/04/09(土) 18:13:51

明らかな釣りに釣られる・・・・モテナイ馬鹿男達w

866名無しさん:2005/04/09(土) 18:15:15
>>862
たしかに一理あるね。
俺の場合だったら親に連絡して取次ぎはさせないにしても、何とか連絡を取ってハッキリ話したいと思う。
メールだけでさよならってのは自分を悲劇のヒロインにして逃げてるだけ。
勝手に分かれるって決めて自分が傷つかないように体のいい別れ方を選んだだけだよ。
別れ言い渡された方は意味が分からず次へ進めなくなってしまうよな。
せめて分かれる訳ぐらい直接話してほしいな。
867名無しさん:2005/04/09(土) 18:16:11
何が?
868名無しさん:2005/04/09(土) 18:17:30
>>865
何が?
869名無しさん:2005/04/09(土) 18:18:25
潔く引け!男だろ?理由聞いてどうするんだ?アホカw
870名無しさん:2005/04/09(土) 18:19:31
え、すいません。。。
871863:2005/04/09(土) 18:20:26
>>864
すまん、そう思われるのも分かってるんだ・゚・(ノД`)・゚・
俺の性格上、白黒ハッキリしないとダメな性格なんだ・・・・
少し考える時間を持ってくれたのは嬉しい事なんだけど、その事が自分に多少なりとも
好意を持っててくれたんじゃないかって思い引きずって次に進めなくなるんだ。
当然断られたらきっぱり諦めるけど憂鬱な日々が長引いてしまう。
その場でダメって言われればすぐに気持を切り替えられるので・・・・
872名無しさん:2005/04/09(土) 18:21:27
>>871
自分のことばっかだな
873名無しさん:2005/04/09(土) 18:23:19
『年下は合わなかった』
っていうメールが一通来ただけ・・・。
874名無しさん:2005/04/09(土) 18:23:54
付き合って数年昨日までラブラブ。
今日「別れよ」だけの1行メール。
これで納得するならお前はめちゃできた人間やなぁ。
875863:2005/04/09(土) 18:24:20
>>872
おっしゃる通りです。
結局こういうこと考えて自分を正当化しようとしてるのかもしれない・・・・
こういうところ変えていかなきゃね。
仕事だとバリバリこなせるんだが恋愛になると相手を思いやる気持が欠けてしまってる
んだと思う。一杯一杯になっちゃうんだ・・・・
876名無しさん:2005/04/09(土) 18:26:07
>>874
そいつ鬼ですか( ゚д゚)ポカーン
そのメールが来るまでに険悪なムードになってたんならまだしもねえ。
普通にラブラブしてたのに突然はきついね。
877名無しさん:2005/04/09(土) 18:27:01
>>875
>仕事だとバリバリこなせるんだが恋愛になると相手を思いやる気持が欠けてしまってる
>んだと思う。一杯一杯になっちゃうんだ・・・・

変えるつもりあるなら、こういう言い訳することから辞めていきなよ。
っていうか仕事してんのか…子供っぽいから学生かと思った。
878名無しさん:2005/04/09(土) 18:31:28
>>866
860 だが、同意
879863:2005/04/09(土) 18:31:30
>>877
厳しい意見サンクス・・・・でも凄くためになります!
ちゃんと変えていかなきゃダメだよね。
自分みたいに言い訳する馬鹿にはズバッと言ってくれる877さんのような人がいてくれると助かります。
880名無しさん:2005/04/09(土) 19:42:03
>874

あたしも同じです
ちょっと前まで仲良かったのにイキナリ好きじゃないて言われた
わけわからん
あたしはあんたの気まぐれに付き合うおもちゃでもない。
辛かったケド自分からバイバイした


全然立ち直れ無いし、好きじゃなくなった理由くらい教えれ!
。゚(゚´Д`゚)゚。
881名無しさん:2005/04/09(土) 22:33:46
「今はごめんね・・・」

今は なんて言葉いらないよ
882名無しさん:2005/04/09(土) 22:37:46
別れようの言葉のあと返事も聞かずに着信拒否・・・
ありえねえ・・・
883名無しさん:2005/04/15(金) 23:02:08
自然消滅よりかはまだ良心的っぽいが。
884名無しさん:2005/04/17(日) 15:04:01
>>882
「同意」ってことで。
885名無しさん:2005/04/17(日) 22:17:32
高校が忙しくて大変で振られた…
同い年で俺なんかそうでもなかったのに…
学校違うとやっぱり違うのか…
全世界の高校を滅ぼしたくなりました。
886名無しさん:2005/04/18(月) 17:47:55
>>885
それは彼女の最後の優しさだよ。
忙しくて大変であればあるほど、
頼れる恋人が欲しいと望むもの。
887名無しさん:2005/04/18(月) 17:49:50
前の日に生でエッチ
いつものように私のおごりで食事
次の日のメールで『疲れた。一人になりたい』と言われた
男の人に質問です。前日エッチしておごらせた次の日前ぶれもなく振れる?あまりにもひどい!納得いかない。絶対呪ってやる!
888名無しさん:2005/04/18(月) 17:52:24
>>887
相手しだい
889名無しさん:2005/04/18(月) 17:55:25
>>885
同じような境遇の人間をハケーン!!
「疲れた」ばっかり言われても…
890名無しさん:2005/04/18(月) 17:55:39
>>887です
相手次第ってことは私遊ばれてたんかな?いつも私のおごりだし会う度にエッチだし…どう思います?
891名無しさん:2005/04/18(月) 18:21:57
>>887
遊ばれているってか、セフレに近いんじゃない??
892名無しさん:2005/04/18(月) 18:25:11
>>887です
>>891さん それじゃあ別れてよかったんですかね?私のためにも。ぶっちゃけ私から振ろうと思ってた矢先なので腹ただしいです。金返してもらいたい!
893名無しさん:2005/04/18(月) 18:42:47
>>887
別れようとしてたならいいじゃん。まだ好きなの?そこら辺をはっきりしないと。
金は・・・話し合いか、相手の親に請求。
894名無しさん:2005/04/18(月) 19:00:28
>>887です
なんか自分でもセフレみたいだから別れようかなぁと思っていたのです。でも思い出の場所を通る度涙が出てきます。結局まだ好きなのかもしれませんね…お金は返してほしいけど楽しい時間沢山もらったのでやっぱりいいです。ただ別れる前の日の事を思うと今でも信じられません
895名無しさん:2005/04/18(月) 19:05:24
>>887
好きなのか・・・俺も別れる4日前とかにやって、実は彼女知らない相手に告白されてて、別れたらそいつと付き合っててよ。
ショックでしたわ。ま、思い出の場所で涙ってことは、好きなんですよ。多分・・・
お互い頑張りましょう!!!
896名無しさん:2005/04/18(月) 19:09:52
>>894
のろいましょう!
897名無しさん:2005/04/18(月) 19:24:32
>>887です。初めは奢るとかはなく、いつの間にか出すようになってました。好きだからお金で引き留めたかったのかも。それが彼も嫌だったのかな…?>>895さん新しい彼氏がいると知ったらショックですよね…私はメアドもケ-番も消しました。でも連絡来るの待ってる自分がいます。
898名無しさん:2005/04/18(月) 19:27:22
結論

「よく考えたんだけど、やっぱり友達のままがいいかなって」
899名無しさん:2005/04/18(月) 19:31:30
>>896さん 私彼のことを呪いたいと思ったり、許せないと思ったり、でも思い出すと涙が出てきたり…感情が激しくて頭がついてかないんです。なんだかんだいってまだ好きなんだと思います。
900名無しさん:2005/04/18(月) 19:32:45
>>899
で、どうしたいの?
901名無しさん:2005/04/18(月) 19:33:39
泣き言言ってる奴に900は取れねーよ(´ー`)y-~~
902名無しさん:2005/04/18(月) 19:36:57
>>900さん 出来ればもとに戻りたいと思ってます。でも もうむりそう…死にそう
903名無しさん:2005/04/18(月) 20:28:10
895です
902さん。相手がハッキリ言ってくれた分、まだいいですよ。
俺は、好きじゃなくなったって言われて、実は付き合ってた、みたいな。しかも、まわりから聞いたし。別れてすぐに泊りいったし。
904名無しさん:2005/04/18(月) 20:37:56
>>895さん、そうですね。はっきり言ってもらったからまだよかったのかも。895さんは復縁したいと思ってないんですか?失礼な質問お許しください。実は私昨日フラれたんですよ…今も泣いてばかりで…どうしたら涙が止まりますかね?
905名無しさん:2005/04/18(月) 20:45:33
復縁したいですけど。別れて2ヵ月。もう連絡はしてません。でも週に3回くらいは会いますけど、今だにつらい。
酒に逃げて、何もしてません。やらないといけない事はたくさんあるのに。
906名無しさん:2005/04/18(月) 20:45:55
111復縁したいですけど。別れて2ヵ月。もう連絡はしてません。でも週に3回くらいは会いますけど、今だにつらい。
酒に逃げて、何もしてません。やらないといけない事はたくさんあるのに。
907名無しさん:2005/04/18(月) 20:46:21
復縁したいですけど。別れて2ヵ月。もう連絡はしてません。でも週に3回くらいは会いますけど、今だにつらい。
酒に逃げて、何もしてません。やらないといけない事はたくさんあるのに。
908名無しさん:2005/04/18(月) 20:50:30
↑すみません。ミスです。
909まさき:2005/04/18(月) 20:55:17
別れてから二ヵ月も会い続けてるの?すごく辛いよね(^o^;でもさ、あなたのこと可哀相とか悪いなぁってキモチがある人だったら会うなんて残酷なことしないと思う。
910名無しさん:2005/04/18(月) 21:10:18
>>905さん 別れても会うって辛いですね…私も復縁したいけど それが無理なら一回会ってありがとうと言いたい。メールで急にだったからお礼も言えなかった。でもそのあとは会うのは気まずいかも…余計忘れられなくなってしまいそうで
911885:2005/04/18(月) 23:24:11
>>886
優しさ…か…高校違うよりも同じ高校のほうが
頼れるってことだよね?

>>889
仲間…疲れたから振られるのって納得いかない。
お互い好きなはずなのに別れるってことだし…
まあ本当に忙しくない人が言うのも何だか説得力無いけど…
その立場に立たないと分からないものなのか…?
そう思うとずいぶんと暇人なんだな…俺…orz
912名無しさん:2005/05/02(月) 10:21:25
昨日一ヶ月ぶりにメールしたんだけど普通にシカトされた。
甘えるときは散々甘えて、私におごらせるだけおごらせて
自分に必要なくなればメールの返信さえしない。
私は都合よく利用されてただけなんだなと改めて実感しました。
913名無しさん:2005/05/02(月) 13:28:18
好きじゃなくなったってのは堪えるな…
こっちの気持ち残ったまんまだから、どうしたらいいのか
914名無しさん:2005/05/04(水) 22:28:46
遠距離になることをお互い確認して、納得して付き合った。
5ヶ月後、遠距離になる3日前「やっぱり遠距離には耐えられない・・・。
お互い嫌いになる前に友達に戻ろう。」1ヶ月前の話しです。
ココから色々粘ってホントの理由を聞き出した。
「最初から別れる気で付き合ってた。」
友達に相談するとこれって結構酷いらしいですね。
でも「好き」っ気持ちが強くて許せてしまう。
今でも好きな自分が許せない・・・。泣き疲れた・・・。
915名無しさん:2005/05/04(水) 22:53:37
そいつ、そのうち刺されるよ
916名無しさん:2005/05/04(水) 23:01:41
勝手に誤解して、勝手に自己完結、謝るすべもなく、番号変更、アド変更、家電したら親に一方的に怒こられた!結局何も言えずそろそろニカゲツ、立ち直れ無い
917名無しさん:2005/05/05(木) 19:12:26
1年かかってゆっくりと気持ちを伝えつづけて、返事もなかなか
くれず、やっとOKしてくれて最高に幸せと思ってたら「一途な
気持ちを受け止められない」だと。いまさらなんやねん!
918名無しさん:2005/05/05(木) 20:11:08
重かったんだよ
919名無しさん:2005/05/06(金) 13:56:27
一日二日で簡単に気持ち変わる奴
最低。
しかもそれを正当化しようとして。
許せない。今でも許せない。
こんなひどい別れ方、初めてだ。
920名無しさん:2005/05/06(金) 14:28:14 BE:195469766-
ヤバイ。1と同じ振られ(別れ)方したわ。
ここは俺の話聞いてくれる人いるのかな…
921名無しさん:2005/05/06(金) 14:32:36
北斗の拳のジャッカルのように
いつでも都合よく涙が出せる悪党
922名無しさん:2005/05/06(金) 14:48:24
ある日突然連絡が来なくなった。
こっちから連絡してもスルー。
前日までは普通だったのに。
一体どうして??
もう辛くて限界。苦しい・・・だめだorz
923名無しさん:2005/05/06(金) 15:31:52
俺男だけどニカゲツ前に同じ思いしました、今でも好きだし逢いたいです。 あなたももし好きならば、少し時間おいてから行動してみれば?連絡する手段はないの?
924名無しさん:2005/05/06(金) 16:09:21
922さん、わたしも今同じ状態。。。辛いよね、しんどいよね。 
私は胃にポリープできたよ。こんなに辛いのにまだ大好きなんだよね
925名無しさん:2005/05/06(金) 19:53:51
やっぱり結婚まで、話し合ってた人は、最後会わない向き合わないで、携帯変更や、自分は出ないで、親を出すのは卑怯だと思うのですが?どうですか?かなり一方的だった
926名無しさん:2005/05/06(金) 19:59:44
>>925
相手が弱い、幼い。逃げてる状態だね。
そーゆー人に限って周囲の人へはカッコつけて偉そうにしてるんだよなぁ…
927名無しさん:2005/05/06(金) 20:17:17
俺も、いきなり結婚変更、連絡取れない、家電したら親が出て来て、本人は絶対出ない、一方的に手紙送りつけ内容が好きだけど、でも連絡着かない、卑怯だと思いませんか??
928名無しさん:2005/05/06(金) 21:36:41
婚約の一方的な破棄は告訴できます
破棄される側の精神的苦痛は法律的に認知されていて慰謝料の相場があります

婚約は、特に念書や有印私文書等がなくても、本人同士の真摯な合意があれば成立しています
結婚の約束に基づいて、例えば結納金や肉体関係など、具体的な利害が発生していれば
慰謝料に上乗せする形で請求額を増額する根拠となります
929名無しさん:2005/05/07(土) 19:06:59
勝手に誤解して 本人は出てこないで、親を出して一方的に別れる女って どう思いますか?
930名無しさん:2005/05/07(土) 19:24:10
親介入って時点で限りなくガキ
931名無しさん:2005/05/07(土) 22:30:02
>>929
まずは誤解を解け。
本人が出てこなければ、窓口の親に切々と訴えかけろ。
親は当然、あんたの言うことより、娘の言うことを信じるだろう。
ここが踏ん張りどころだ。1回2回じゃ、まずあんたの言うことに
耳を傾けてはくれまい。きつい作業だが繰り返さなければ効果はない。
これを乗り越えれば、あんたには絶対的な信頼が寄せられるだろう。

途中で投げ出してしまったら、
「親を出して一方的に別れる女」vs「2chで晒して同情を引く男」ってところだな。
932名無しさん:2005/05/07(土) 22:36:55
ありがとう、好きだから頑張ってみる
933名無しさん:2005/05/07(土) 23:02:02
いくら親に信用されてもよくて家畜の種付けどまり
生涯の伴侶に関する問題を丸投げする人間性は一事が万事
934名無しさん:2005/05/08(日) 03:56:04
>>920
こんなことしか言えないけど時間が解決してくれるよ。
935名無しさん:2005/06/05(日) 18:20:50
盲目の猫を拾っておきながら又捨ててしまった女子中学生vsVIPPERの戦いです。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117959399/
両目がつぶれた猫を拾った2


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/05(日) 16:11:44 ID:YLrAFn890
おまえら、頼む。
頼むから、助ける方法を考えてくれ。
両目つぶれてて、俺はまだ中学生で親は買うことを反対している。
方法教えてくれたら、なんでもするから。自分で言うのもアレだけど、声には自身がある。アニメ声だと思うから。
なんでもするからお願い


623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/05(日) 16:59:35 ID:YLrAFn890
>>609 はぁ?
同情買おう?しらねーよもう俺捨てたもん 俺が捨てたもん
かわりねーよ捨てた俺が何いおーが同情もひけねーよ

722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/05(日) 17:04:22 ID:YLrAFn890
>>693
俺が悪かったのは拾ってきたからだろ?
もう拾いません^^

これでいいですか^^反省しましたよ^^^
936良スレage:2005/06/05(日) 18:43:05
aggeage
937名無しさん:2005/06/17(金) 00:01:29
まぁまぁ、二股かけられた気持ちわかるよ。
代案長ね。
まゆみさんですか、覚えておきますよ。
また、カキコしてくださいな。

タローとじゅんぺーより
938名無しさん:2005/07/28(木) 23:26:46
↑ウザイなー
939名無しさん:2005/07/30(土) 15:03:04
着信拒否かな。
俺に非があるから仕方ないんだろうけど。
毎日顔をあわせてる分、ちゃんと言って欲しかったな。

着信拒否されて、他の人と仲良く喋ってる彼女を見ると
俺から喋りかける勇気はもてなかった。そのまま卒業。

卒業すれば忘れられると思ったけど、なかなかね。
今、どこかで頑張ってる彼女を素直に応援したいです。

すれ違いだね、ごめん。
940名無しさん:2005/07/30(土) 15:08:46
フられたのに俺からフったことになってた。なんで!?
941名無しさん:2005/07/31(日) 01:19:08
周りの同情ひこうとしてるんじゃ??
942名無しさん:2005/07/31(日) 01:26:31
前触れも無く、携帯解約されて、しかも彼女の母親に散々文句言われ、引き裂かれた(*_*)
943名無しさん:2005/07/31(日) 10:20:32
なんだそりゃ!?酷すぎる!
944名無しさん:2005/07/31(日) 12:15:31
>>942
妊娠でもさせたのか?
945名無しさん:2005/07/31(日) 13:46:20
942です、妊娠もさせてません、勿論彼女に手をあげた事もありません、喧嘩の内容を聞かれていたらしく、母親により、彼女と二度と逢えなくなりました
946名無しさん:2005/07/31(日) 13:48:14
>>945
次のターゲットはその母親ですね
947名無しさん:2005/07/31(日) 13:53:53
有り得ない(>_<)、彼女本人も、だけど。
948名無しさん:2005/07/31(日) 14:20:30
でも親結構絡んでくるよ。俺も公務員にならなければ即効別れろ系だった。
949名無しさん:2005/07/31(日) 14:25:11
>>940
私も全く同じ・・・何年たっても忘れらんないし
950名無しさん:2005/07/31(日) 14:54:44
ただ好きだから付き合うだけならいいけど、真剣に結婚する気で付き合うと、親が引き裂くのわ辛い、酷いよね
951名無しさん:2005/07/31(日) 16:32:09
結婚がどうのという話が出ているなら、たかが親ごときに裂くことのできる程度の弱っちいオママゴトは淘汰されるべき
天涯孤独になっても2人で力を合わせて生きようって話にはみじんの嘘もあってはならない
952名無しさん:2005/07/31(日) 16:41:02
その通りかもね、でも、たかが親、されど親なのかもね(*_*)でも、いきなり前触れ無しに解約、訳も解らず親に文句言われて、引き裂かれれたら、当人は物凄く辛いだろうね、その人にしか解らない辛さ(>_<)
953名無しさん:2005/07/31(日) 16:59:32
親は対等のジジババ、それが大人だ
954名無しさん:2005/07/31(日) 17:08:44
952同意。辛かっただろうね、親が出るのは悪い事ではないと思うが、前触れ無し、携帯解約ってさ、有り得ない、最低だよね。
その彼女はきっと、妄想族ですな!
955名無しさん:2005/07/31(日) 17:12:31
居住権を握られてて逆らえないような奴が何が結婚だ
文字通り10年早いんだよ
956名無しさん:2005/07/31(日) 17:19:50
確かに、でも、人間していいことと、してはいけない事があるからね。
ちゃんと、当人達で話しして駄目だったら仕方ないけど、いきなりはね。有り得ない。
957名無しさん:2005/07/31(日) 17:22:46
そうだろう?
人間、怒っちゃいけないことと、怒らなきゃいけないことがあるぞ
善悪の基準は法律でもドグマでもない、自分の存在だ
958美容いたからこんばんは:2005/07/31(日) 21:29:25
>>942
私も親に裂かれた経験ありますよ。
初めてきちんと付き合った彼氏で体の関係もあり、幼いながらもお互いに真剣に向き合ってきたつもりでした。
ですが、まだ高校生だったため、そんなの早すぎると母親にキレられ、しまいには彼の母親のところに怒鳴り込み、ノイローゼにしてしまう始末。
マザコンな彼はすっかり私を悪者扱いして責めたし、母親は私を不良扱いしてネチネチいじめるし、父親には携帯解約されて外出禁止くらいました。
初体験の相手だっただけに傷付いて毎日泣きたかったけど、家に居場所はなく学校でも弱味を出すわけには行かなくて辛かった。

このあとしばらくひきずって、卒業するまで立ち直れなかった。

まあ、乗り越えてからは失恋だけじゃ傷付かないほど鈍感になりましたが…。
959名無しさん:2005/07/31(日) 21:35:58
若さっていいな、立ち直りが早くて
960美容板からこんばんこ:2005/07/31(日) 21:36:38
あと、好きな人が出来たからとかやりたいことがあるからって理由でフルのはだめだと思う。
他の人や夢のせいにしちゃいけないだろ。
何かしら相手に違和感を感じて関係を続ける気持がなくなったならはっきりそう言うべきだと思う。

他にやりたいことがあるから…とか言って別れた相手が後日他の人とラブラブしていたりしたらどうよ?
これは残酷だよな。
961美容板不法占拠者:2005/07/31(日) 21:39:58
うん。最近結婚の約束していた彼氏と別れたけど、元気だよー



最後のセックスで彼が泣いていたのを思うと辛いけどさっ…
今はもう他に忠誠誓う人がいるからあまり考えないようにしてる。
962名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:20
最後のセックスで泣きながら腰振るのもどうかと…。
俺にはできないな〜悲しみより性欲が勝ってたんだろうね。

にしても凄い尊敬する。
963名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:28
5年近く、友達以上恋人未満な彼女とはじめてのお泊り旅行
夜はタイミングが掴めずエッチなしで朝を迎えて
翌日帰ってきたところで、
「実は私、付き合っている人がいるの。だからもう会えない。ゴメンネ」

お陰でそれ以来、完全に壊れている私・・・
ところが必要があって彼女にメールをすると、
ちゃんと顔文字付の愛想のいいメールが返ってくる・・・Orz

もう、どうにかしてくれ・・・。
964名無しさん:2005/08/01(月) 00:30:52
>>963
彼女も何もそもそも付き合ってないんでしょ?
なら仕方ないような。
965名無しさん:2005/08/01(月) 01:55:47
>>963
女が肉体関係のない男とお泊まり旅行に行くことが、どのくらい重たい決断を要したか、あなたにはわかっているのか?
せっかく楽しみにしてた夜に放置プレーされた女が、どれだけ傷ついたか、あなたにはわかっているのか?
壊れたのが自分だけだと思っている幼稚さを、まず恥じることから憶えたほうがいい
966名無しさん:2005/08/01(月) 22:40:32
反則かどうか判定お願いします。
会社の先輩(30代前半 ♂)がいます。
約1年間よく遊んでましたが、2年前に最後に2人で出かけた時の会話です。

「今彼氏いないの?」「はい、今いないです。」
「欲しくなったらいつでも言ってよ、立候補するから」
と微妙な言い方で告られた(?)んです。

けどその前後の会話で
「去年までは俺の同期の女の子と、君と同じように2人で遊びに行ってて、
でもその子は他の男とも付き合ってて結婚退職しちゃったんだよね〜。
俺はその子と結婚すると思ってたし、周りもそう思ってたのにな〜」と。。

激しくプライドを傷つけるその言葉に、それまで「付き合ってもいいかな」と思ってた気持ちも白紙に。
はっきり付き合ってっていうんならYES/NOも言えたのに、曖昧な会話で終わったまま今に至ります。
その直後に今彼と付き合い始めて、それを知らない先輩は今だにほぼ毎週週末に誘ってきます。
もう2人で誘われても断りつづけてて遊ぶことはないですが、仲間内では飲んだりします。
私はその女性を顔見知り程度ですが知っていて、先輩とはキスも体の関係もないです。

はっきり言われず、はっきりと断る時期でもなくなってしまった今ですが、
毎週の誘いを断るのは「脈なし」とは受け取られないものなのでしょうか。。
967名無しさん:2005/08/03(水) 00:18:29
>>965
仲の良い友達なら、異性とでも泊まりで旅行に行くことはあるよ。
もちろん関係なしに。

963が勝手に盛り上がってただけで、彼女側から見たらただの友達だったってことじゃない?
本当に5年も「友達以上」の付き合いなら、何かしら事が起こってると思うんだけど。
968名無しさん:2005/08/03(水) 08:00:43
>>967
2人きりでか?
同じ部屋とは書いてないがエッチのタイミングが出てくるような形でだぜ
969名無しさん:2005/08/03(水) 17:56:04
>>968
自称「友達以上の関係」を5年も続けてることから見ても
こいつの事実認識が微妙な感があるんだが。

つまりエッチのタイミングとか友達以上の関係とか
一人で勝手に盛りあがってたんじゃないかと。
970名無しさん:2005/08/03(水) 20:04:41
自覚なき放置プレーか
971名無しさん:2005/08/04(木) 17:34:54
>>963
しかし面白いなコイツwwwwwwwwwwww
きっと女と話すのも珍しいぐらいのデブヲタなんじゃね〜〜〜〜
相手の彼女カワイソス。犯罪に走るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってことで、みんなで晒して笑ってやろうぜ!!!!!!!!!!!!!
972971:2005/08/04(木) 23:20:39
あれ、レスがついてないので晒しageとくか。
んで、この基地外963は死んだか?まだ死んでないなら早く自殺しろよ
おまえみたいな痛い奴が、これから先生きててもいい事なんて絶対にないからなwwwwwwwwwwwww
973名無しさん:2005/08/05(金) 02:07:01
>>963が面白いやつだったとして、>>971が面白くないキモオタなのは確か。
974名無しさん
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴
> おまえみたいな痛い奴