★★復縁に成功した人、頑張っている人のスレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たけち
別れた彼女と復縁に成功しました。
いかに自分が好きか、人に好かれることが幸せなことではないのかを一生懸命伝え、「あなたの考えが理解できるようになった。
あなたの気持ちでわたしが幸せになれなかったら、また別れを考えざるを得なくなるけど、もう一度あなたを信じて一緒に頑張りましょう。」と言って戻ってきてくれました。
復縁に成功した人、今現在頑張っている人、どのような方法で相手の気持ちをつかもうとしていますか?失恋中の人の参考になればと思いこのスレを立てさせてもらいました。
2名無しさん:03/11/23 12:10
 
3名無しさん:03/11/23 12:11
>>1おめでとう!
4名無しさん:03/11/23 12:24
>>1
だからでどうした?
5名無しさん:03/11/23 12:28
>>1
俺等失恋者に対してケンカを売ってる以外考えられないのだが・・・・
6たけち :03/11/23 12:32
だからどうした失恋ヤローども!
オレは参考になればと言ってるだろクソどもが黙れ!
7名無しさん:03/11/23 12:36
>>1
本音が思わず出たな(笑
オーレン・イシイなみにクソだ!
8名無しさん:03/11/23 12:39
>>1
おまいがまた振られて地獄に引き戻るようにいまから黒魔術系の呪いをかけます。
まだ修行中の身なのでもしかしたら死ぬかもしれないけどそのときは許せ。
9名無しさん:03/11/23 12:42
>>8
早くこんなヤシ呪頃しちまえよ!
10名無しさん:03/11/23 12:43
また復縁スレが増えた…
11たけち :03/11/23 12:45
>>8-9
失恋クン、呪なんてもんできれば今頃沢山人が死んでるよ♪
消えうせろオタどもが!
12名無しさん:03/11/23 12:46
>>10
ホント頭くるよマジで(汗
13たけち :03/11/23 12:59
お前等全員失せろ!
だから失恋クンはいつまで経っても恋人ができねーんだよ!
はっきり言ってお前等失恋クンは一生、一人もんで終わるよ!
オレは今は最高の幸せものだよ!
14名無しさん:03/11/23 13:03
消えうせろって言うくらいなら、立てなきゃいいのに。
復縁したっていうあなたの経験談は
復縁したい者にとってはぜひ聞きたいし、参考にさせてもらいたいけど。
どこかの、もうある復縁スレに書き込むだけでは足らないほどの話なの?

>>7
比べたらオーレンが可哀想だよ。
15名無しさん:03/11/23 13:06
>>14
オマエひょっとしてオーレン・イシイか?
それともオーレン・イシイの連れか?
16名無しさん:03/11/23 13:10
>>15

あ、ばれた?
17たけち:03/11/23 14:35
PCは趣味程度でやっているのですが、IDのようなもので書き込みは管理されているんですよね?
6.11.13は僕の発言ではありません。
18たけち:03/11/23 14:39
自慢したいわけではありません。
ケンカをうっているわけでもいありません。
僕も失恋の苦しみから完全に癒えたわけではありません。
そんなときに皆でアイデアを出し合ったり励ましあったりしようとすることがそんなにいけない事なのでしょうか?
19名無しさん:03/11/23 15:14
>>18
楽しいか?
俺等を挑発して・・・
いまさらウソか・・・
話しにならんな
20名無しさん:03/11/23 15:22
たけちさんの失恋から復縁になるまでの経緯が聞きたいです。
よかったら聞かせてください。
21名無しさん:03/11/23 15:32
ブザマにすがって完全に嫌われて「もう連絡しないで」って半年前に言われましたが
どうしても諦められません。連絡すればするだけ嫌がられるのは明らかな場合はどうすれば?
22名無しさん:03/11/23 15:37
>>21
どんな感じに嫌われたかとか原因にもよると思うけど…
今その相手とは何か接点とかあるの?顔を会わせる機会とか。

あと、貴方は男性ですか?
23名無しさん:03/11/23 15:40
あたしも最近復縁したけどビミョーなんで、このスレ応援したいな。

とりあえず、>>1はトリップつけようよ。
24名無しさん:03/11/23 15:42
>>23
復縁して微妙って…どんな感じですか?
やっぱりわだかまりが消えませんか?
自分も今復縁しそうで、気になるのでよかったら教えてください。
2523:03/11/23 15:48
>>24
彼が仕事が忙しいらしいのですが、ここ1週間は相手から電話1回、メールゼロなのです・・・。
この分じゃ、この連休中も連絡ないだろうな・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

この板の人にとっては、「復縁しただけいいだろ(゚Д゚)ゴルァ! 」って感じかもしれないけど、
復縁した後でも辛いよ〜。
26名無しさん:03/11/23 15:53
>>25
わかります。相手からの接触が少ないと不安になりますよね。
メールや電話は短くてもいいから欲しいって気持ち…
でも相手はそういうのを愛情表現とは思ってない、みたいな。。。

彼氏さんは一人でも大丈夫な性格の方ですか?
もしそうならうちとケース似ているかも(^^;)
2723:03/11/23 16:00
>>26
分かってくださってありがとう〜( ´Д⊂ヽ 

ホント、ちょっと「忙しいんだ」ってこと教えてくれるだけでもいいのに・・・。
でも1回ちょっと言ったから、私がわかってくれてるって思ってるのかな。
分かってるけど、寂しいよ(´・ω・`)ショボーン  

それに、昔放置された経験が何回かあるので、
それ思い出しちゃって「今回も・・・?」という不安が((;゚Д゚)ガクガクブルブル

彼はおっしゃる通り、一人で平気なタイプです。
昔は依存症だったけど、社会人になってから変わったみたいですね。

26さんのケースってどんなですか?
28名無しさん:03/11/23 16:10
オマエラは解ってないんだよ!
オレはアイツに今までの人生踏みにじられタンだぞ!
>>18
今更良い子ぶりやがって!
オレは絶対にゆるさねーよ!!!
29たけち:03/11/23 17:04
彼女とは同じ病院で働いています。
彼女はナースで僕は技師をしています。
お互い結婚を考えて付き合っているつもりでしたが、彼女のほうに将来が見えなくなっていき、そのうち好きかどうかもわからないといわれました。
最初は復縁を迫りましたが、とにかく時間が欲しいということだったので、電話もメールもしないようにしていました。
二週間後に挨拶程度のメールをしたら返事が返ってきたので、次の日に会う約束をしました。
会って話すとやはり、寂しいとか悲しいの感情があり、どうしてうまくやっていけなかったんだろうとモンモンとした日々を彼女も過ごしていたようです。
ただ、寂しいからといって戻ると同じことの繰り返しになりそうなので、YESと返事はできないと・・。
そこで僕は彼女のことをどんなに想っているかを誠意をもって話し、>>1のように復縁することが出来ました。

>>25さんの気持ちなんとなくわかる気がします。僕にも復縁しても彼女の様子でつらく感じることありますもん。まぁ完全に元に戻るには時間が必要なんでしょうね
30名無しさん:03/11/23 17:06
自慢話は他スレでどーぞ。
31たけち:03/11/23 17:13
>>20さんの問いに答えただけですが・・・?
人を中傷することが楽しいんでしょうか?
32名無しさん:03/11/23 17:16
あなたはこの板のつらい思いをしてる人を中傷してる。
33名無しさん:03/11/23 17:27
私は、昨日彼氏と距離をあけようということになりました。
つきあって3年が過ぎたのですがお互いの環境もかわり、お互いを
大切にできない状態が続いており、彼氏の私への気持ちが分からなく
なったそうです。 最近も話し合ってうまくやっていこうと言うことに
なっていたのですが、どうしてもわだかまりが消えなくて、結局は
距離をあける結果になりました。最後に「私のことが好き?」と聞いたら
「。。。。好き。。だけど。。。」という答えでした。
3年つきあって、今まで彼の気持ちが揺らいだことはなかったので
彼の私への気持ちが薄れているんだなあとすごくショックでした。
彼からの連絡を待つことになっています。
待つ間、私は自分を見つめ直し、また彼が本当にどれだけ自分に必要かどうか
考える良い機会にしたいと思っています。
ただ、距離をあけた後、彼の答えが私が必要ではない、、という答えになると
どうしよう。。。それを考えては苦しくなってしまいます。
はっきりと別れたわけではないので、復縁とは言えないかもしれませんが
3年つきあってこんな関係になったのが初めてのことなので、今私は呆然と
している状態です。本当に悲しいときって涙も出ないんだなあって思いました。
私は、彼を失いたくないです。また仲良い二人に戻りたいんです。
苦しいです。
34名無しさん:03/11/23 17:31
クソスレageんなよ!!
35名無しさん:03/11/23 17:33
36名無しさん:03/11/23 17:45
37名無しさん:03/11/23 17:46
このスレ早く削除しろよ!
38名無しさん:03/11/27 03:03
>>1
もっと詳細に復縁した経緯を話してくれ。

物凄く気になる。

復縁したいから物凄くきになるんです。
39名無しさん:03/11/27 15:10
クソスレageんなよ!!
40名無しさん:03/11/27 15:12
くそすれ!
41名無しさん:03/11/27 15:13
復縁かぁ・・・
出来たらいいなぁ。
42名無しさん:03/11/27 15:56
6年付き合ったので嫌でも相手の気持ちがわかる。
仕事が忙しいし復縁する気はないと言われても、気持ち
は変っていない。強がってがんばっている。
全て手にとるように分かる。だから本当に苦しい。
私もがんばらないと…と思うけどあなたがいれば
もっとがんばれる!好き同士なのに別々に生活しなきゃいけない。
でもこうなったのは自分のせい…。
私は絶対復縁します!それも別れた時よりも
お互いさらに良い感じに幸せになれるように成長して
復縁する。みんなも願えばきっと叶います!がんばろう
43名無しさん:03/11/27 17:47
いい加減削除しましょうよ!
44名無しさん:03/11/27 18:10
敗者復活のカギがこういうスレに隠されてると思うんだけど…
ダメかなぁ?
敗者っていうと語弊があるけど、参考になるから興味あります。
45名無しさん:03/11/27 19:44
「復縁は出来たけどまた振られるかもしれないギリギリの
そんな人たち集まろう」ってゆーテーマでしょ?

私はいいと思うけど・・復縁したい人の参考にもなるし
1さんも幸せに浸ってるだけって感じもしない。
46名無しさん:03/11/27 19:49
糞スレ!
47名無しさん:03/11/27 20:04
復縁したい・・・
48桃子:03/11/27 20:17
TEL番〜アド判らないよぉ! 名無しいさん
49名無しさん:03/11/28 07:29
クソスレage!アヒャ
50名無しさん:04/01/02 15:37
かきこしても、良いのかなぁ?
春先に失恋して、先日復縁しました。
失恋した頃は、私自身の仕事も上手く行っておらず相手に当り散らして別れてしまって
別れた直後からしばらくは軽度の鬱病で、毎日暮らしていました。
夏には仕事も辞めました。しばらくは2ちゃん漬けで、毎日のように失恋板にもかきこしてた。
それでも、復縁は出来た。
可能性がある限り、相手のことを執着ではなく本当に好きな限り諦めなくても良いと思うます。
復縁キボンの人たち、ガンガレ!!
51名無しさん:04/01/02 16:26
俺も復縁したい
52名無しさん:04/01/02 16:55
>>50
どーゆう経緯で復縁したのか激しく知りたい。
53名無しさん:04/01/02 16:58
2ヶ月待って、やっとヨリ戻そって言われました。でも復縁したのにあんまり連絡ないし、別れたときから会ってない!
これって、ど〜なん!?
54名無しさん:04/01/02 17:13
セフレとしてキープ
55名無しさん:04/01/02 18:53
そうなのかなぁ・・・まぁ他人になるよりいっかぁ・・・
一緒にいれたらいいや
5650:04/01/03 00:56
>>52
拙い私の経験ですが…。
別れたのは6月です。振られた直後は酒に走る→軽く鬱病のメンヘルでした。寝れず、元々転職がストレスになっていた
事もあり、仕事も8月に辞めました。
仕事を辞めるまでは、別れた彼に対してもしつこく復縁をせがみ、メールなどで醜態を晒していました。
7月の終わりに、彼からメールで
「嫌いで別れたんじゃないけど、M(私)と話そうとすると復縁の事ばかりせがまれて最後は泣くから、僕はどういう風に
接すればいいのか解らない」と連絡が来ました。流石に、今の状況は彼にとって負担でしかない事に気付き
迷惑をかけて申し訳ない気持ちな事、内面を改革してもう一度すきになって貰えるように頑張る決意を書いて連絡を断ちました。

元々小太り体型だったので、仕事をやめた事を機にダイエットを始めて12キロ痩せました。
あとは、彼と連絡を取らない間に彼がよく読んでいた作家の小説や漫画を読んだり、自分の好きな映画を見たり。
そして、失恋板の相談スレで色々と相談しました。
友達に対して相談する時はオブラートに包んでしまうような事も、匿名の掲示板なのでありのまま書くことが出来、
それに対してのアドバイスはかなり私にとって有効なものが多く、失恋板の方々にはとても感謝してます。
57名無しさん:04/01/03 01:05
>50
書き込んでくれてありがとう。参考になりました。
幸せになれるといいね。
58名無しさん:04/01/03 01:08
俺も復縁成功しますた。
5950:04/01/03 01:11
(続き)
私の場合、私自身が彼のことを全然思い遣ってあげられなかった、気持ちを上手く伝えられなかった
というところからの別れだったので、ひたすら内面を帰る努力をしていたのですが
やはり外見を変える以上に、20年以上培ってきた性格を変えるのは難しいです。
厳しいアドバイスを受けて、悪いところを直面出来てそれでもなお性格なんて早々変わらないです。
けど、昨日と同じ今日は無いんだと思って、付き合っていた頃の自分を思い出して
良かった点と悪かった点を書き記してみたりしました。

彼との連絡は、3ヶ月絶縁していたトコロから、携帯の番号を変えるという手段を取り
携帯の番号変えたんだ、とメールをして連絡を取り始めました。
カメラ付きで画像も良いんだよー、とイメージチェンジした自分の写メを送ったり
共通の友人に頼んで「痩せたし変わった」という事を伝えて貰ったりしました。
その後12月に友人内の集まりに彼も参加していて半年振りに再会。
そこから、あっちからもメールが来るようになり、
「久々に会ったけどやっぱりT(彼)の事がどうしても好き。」と伝え、結果は求めずに居たら
あっちから、「もう一回頑張ってみよっか。」と先日会った時に言われました。
60名無しさん:04/01/03 01:15
>>50
ナルホド・・メモメモ
成功例を聞けるのはうれしいねえ。
6150:04/01/03 01:17
付き合っていた人と復縁する事と、付き合っていない人を振り向かせる事は全然違うけど、
一条ゆかり(漫画家)の書いた恋愛マニュアルのような本もとても参考になりました。
自分が相手のことを好きだからと言って、気持ちばかり押し付けて相手の愛情をもぎ取ろうと
するのは、本当は「相手に好かれている自分」が好きなだけで、私もその状態だったんだと思います。
まだ愛のカタチってどんなものがあるのかは手探りの状態だけど、譲り合う気持ちと相手を尊重できる
心があれば、復縁の近道になるんじゃないかナと思います。
長文読んでくれた方、ありがとうございます。参考になれば何よりです。
1月1日に復縁した人知ってます。細かいことは知らんけど、復縁したらしい。
でもその人たったいま振られたそうな。
ただいまこの板を徘徊中のその人へ。落ち着いたら酒でも飲もうぜ
63名無しさん:04/01/03 01:20
感謝感謝。貴重な体験談、ありがd>50
64名無しさん:04/01/03 01:21
>>62
1年の計は元旦にあるって言うし、その人はきっと今後も良い事があるますよ!!
65名無しさん:04/01/03 01:22

完敗。
66名無しさん:04/01/03 01:24
1月3日は大安だから、連絡取るには縁起が良いと思うよ
67名無しさん:04/01/03 01:24
明日元彼と会います。

離れてみて初めてわかる事って多いよね。
長く付き合ってると、自分を磨かなくなったり
相手に自分の気持ちを押し付けてたりしたもん。

やっと、あの人じゃなきゃ駄目だ、あの人じゃなきゃ一緒にいて楽しくないって気づきました。

だから明日、復縁を願って初めて私から告白してみようと思います。
彼と出会ってからの6年間を無駄にしないように精一杯気持ちを伝えます!!
68はふ〜:04/01/03 01:25
私も戻りたい・・・・
でも今のままじゃ戻っても別れるだけだわ。
11月に一度別れて、戻ったけどやっぱり年末に別れたの。
でも、やっぱり好きなの・・・
69名無しさん:04/01/03 01:26
いってきな!頑張れよ!!
70名無しさん:04/01/03 01:36
>>68
おれの彼女か???

まじでびびった。
71名無しさん:04/01/03 01:37
>>67
頑張れ!
「また会いたいな」って思わせる行動を心がけて、愛情の出し惜しみをしなければきっと通じるよ
6年も付き合った相手なんだから。
7268:04/01/03 01:39
>>70
違うと思いますよ(^^;私の彼氏は、今好きな人に
アピール中です。初日の出見たとか言ってうはうはしてます。
・・・・・・・・・・・・まじむかつく。本当は。
73名無しさん:04/01/03 01:51
>>68

状況はちっと違うけど、俺はほんとは好きな人なんかいないのに
いるとか嘘付いたり、洗車してるのに「今友達みんなでスノボ!パウダースノー最高」
とかメールしてみたり、ほんとは彼女とかいないのに「俺今彼女いるんだ」とか言って
気を引こうとしてた奴知ってます。(あいてから焼きもちやかれるのが好きだったらしい)

あんがいこんな感じなんじゃないですか?悪気はないんですよ
意外におもいの伝え方がへたくそなだけかも知れないですよ。

そんなドキュソは俺だったりする訳でして、はい。
7468:04/01/03 02:11
むかつく・・・・・・・
元彼からめっっっっさ長いメールが届いた。
しかも、別れて悲しいけど、今はそれが一番。
特別な人だから年賀状は送り続けるよ、それが俺とおまえの繋がり。
まだ運命を決めつけるには早すぎる。
別の道を歩いていこう。
もし、お互いの幸せがまたお互いにあると分かったらやり直そう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
究極に身勝手ですよね?
75名無しさん:04/01/03 02:12
ですね。
76名無しさん:04/01/03 02:13
>>74
そういったメールを送ればとりあえずはキープできる・・・と
少なくても元彼は貴方の事をそう思ってるって事ですな。

まあ都合の良い女(だよね?)になるか、新たな一歩を
踏み出すかは、貴方の考え方次第なのですが・・・ね。
77名無しさん:04/01/03 02:20

セフレでGO!
7868:04/01/03 02:21
都合のいい女なんかじゃ満足できません。
一番じゃなきゃ嫌です。
確かに、嫌いになって別れた訳じゃないけど、お互い好きだけど
このままじゃ駄目になるし、元彼に好きな人ができたから、
しかもその恋がうまくいきそうだから別れたんだけど、
そのメールが嬉しいのも事実で、でも我慢はできないので。

魅力あふれる女になって、もう一度惚れさせてやりたい。
それは、後ろ向き?
それでまた、別の好きな人ができるなら、それでいいんだけど・・・。
79名無しさん:04/01/03 02:24
めちゃくちゃ前向き
8068:04/01/03 02:27
本当に?
81名無しさん:04/01/03 02:27
キング オブ ポジティブ
82名無しさん:04/01/03 02:28
本当に。
ってか、どこをどうしたら後ろ向きになるか逆に教えてくれ
83名無しさん:04/01/03 02:30
>>78
どうだろ?
あくまで俺個人の意見だけど、貴方の書きこみと元彼のメールを読んだ感想は、
その男には誠実さが無いって事だった。
別れた女にそういったメールをだすのはおかしい。
まして好きな女ができて貴方が身を引く形で別れたんでしょ?
で、そんなメールをだすその心は都合の良い女をキープしとこうと、
そういった意図しか感じられない。もっとはっきり言えば、
>魅力あふれる女になって、もう一度惚れさせてやりたい。
こういった発想をする女性だと知っててって事でね。
ここまで惚れさせてるんだから都合の良い女でもなんでもなってくれる、
そう思ってるんじゃないか?ってのは俺の考えすぎかな?

で、俺ならそういった男とはさっさと別れろと思う。

似たような事が過去あったんでね。そういった男は復縁しても
また同じ事を繰り返す。とりあえずその男はまず恋愛する前に
相手に誠実に尽すことを学ぶべきだ。

以上、全部個人的意見。俺は元彼も貴方の事も知ってるわけじゃないので、
これはあくまでここでの書きこみからの意見って事で。
もし気分を害したらごめんね。
8483:04/01/03 02:31
ごめん、さっさと別れろじゃなく、さっさと忘れろだね。
85名無しさん:04/01/03 02:33
いや、大丈夫だと思うよ。
ちゃんと自分持ってるっぽいし、
魅力アップに頑張ってるうちに
客観的にものを見れる状態になるでしょ。
86名無しさん:04/01/03 02:35
まあ仮に元彼が68さんと違う女性とうまくいってた場合、うまくいってる女性がありながら
68さんにそんなメールをだすわけだしね。
8768:04/01/03 02:37
一応、私はポジティブなんですね(^^;それはよかった・・・。

>>83
いえ、むしろありがとうございます。優柔不断なんです。でも、それに
はまっちゃう女もいるんです。馬鹿なことに。
でも、一応誠実だと思います。その好きになった人に、これから
アピールしていきたい、だから別れたいといわれたんです。
まだ全然デートに誘ってもいないのに、好きな人ができたってだけで
別れたんです。
でもまぁ、一度別れたときに私が大いに泣きついて、半分私の気持ちで
戻ったといわれたので、ショックでしたね。

それでもやっぱり、魅力ある女になって、惚れ直させたいんですよ。
そして、そのとき私に気持ちがなければ、蹴り倒してやりたい。
「おまえは成長したのかっ」って。
気持ちにけりを付けるためにも、自分が成長しなきゃいけないですよね。
絶対惚れさせてやるっっっっっ(><
8883:04/01/03 02:52
>>87
そうですか…。

>その好きになった人に、これから
>アピールしていきたい、だから別れたいといわれたんです。

と、自分が言った時、思いっきり泣いてくれた女性、それでも
別れて別な女性にアタックすると決めたのに、>>74のようなメールを
送信する男は、俺はやっぱり同じ男として誠実さをまったく感じない。

恋愛だからそういった事もある。俺だってそういった事が一度も無かった…わけじゃない。
でもそうして別れた女性へ、誠意っていうか貫かなければならないものがある、と
俺は思う。

でも貴方がそう決めているのなら…頑張ってくださいとしか言えないです。
そこまで想われているその彼がうらやましいと思います。
恋愛に相手にそこまで真剣になれる貴方だからこそ、どうか幸せな恋愛を
して欲しいと、切に願うばかりです。
89名無しさん:04/01/03 03:45
>74のメール、
「今後、新しく好きになった人とうまくいかなかったら
また付き合おうよ。お前は俺に惚れてるんだから、それまで
待っててくれよ。つーか、待てるだろ?」って感じに受け取って
しまうな、私だったら。

新しい好きな人にアプローチもする前から別れを決意するくらい
だから、二股はかけない(というか、絶対かけたくない)という信念を
持っていそうだね、その彼。その点は偉いと思うけど、その後の
行動(長文年賀メール)は自分に酔ってるだけのように思う。
>83の言うように本当の意味での誠実さは感じられないなぁ。
9068:04/01/03 04:50
>>88,89
やっぱり・・・そうなんですよね、きっと。自分に酔っているだけ、
都合良く私を待たせておきたいだけなのかもしれないですね。。。
誠実な人だから、あの時別れたのに。
彼が幸せになってくれることが、私の一番の諦めのクスリなんですけどねぇ。
早く大学卒業しちゃえば忘れられるのに。
とにかく、今は自分を磨きます。そして、振り向かせてみせます。
なんか、、、なんでだか、元気が出ました。
ちょっとしつこいかもしれないですけど、今はそれを糧に立ち直ります。
いつか、「そんなこと思ったりもしたなぁ」って笑えたら、いいです。
91名無しさん:04/01/03 11:30
復縁する気満々で、色々考えていたけど、この板あちこち読んでるうちにやめた。
付き合ってる間、どれだけ辛い思いしてたか思い出したから。
一人になって寂しかった時期と、付き合ってる間の殺伐とした、毎日とを比べたら
もうあんな地獄のような毎日を送るのはいや。
一人の女じゃ満足できない男ってのは、一生直らないんだろうなやっぱ。
9283:04/01/03 14:13
>>90
えっと、これで自分も終わりにします。
最後のレスということで、聞いてもらえると嬉しいかな。

これだけは言っておきますが、貴方に魅力が無いから彼は別な女性に目を向けた
わけじゃありません。一人の女性と付き合っていながら、別な女性に目を
向けるような男だからこそ、貴方が振られたと、それだけの話です。
(最もこれは恋愛の上で悪だと決めつけられる事ではないのかもしれませんが。)

現に彼は>>74のような長文メールを貴方に送っているでしょう。
それは貴方に彼を惹きつける魅力が十分ある証拠だと思います。
だから自分は(彼が惹かれた女性に比べて)魅力がないんだ、
いい女じゃないんだと卑下する必要は全くないんだ…と
この意見だけはどうか聞いて欲しいと願います。

それでは、いつか笑える日がくると良いですね。
9390:04/01/03 15:57
>92
はい。ありがとうごさいます。
確かに、そうなんですよね。
振り切れるかまだわからないけれど、頑張ります。
94名無しさん:04/01/03 16:33
ばかやろー!
95名無しさん:04/01/24 23:06
>>45
>「復縁は出来たけどまた振られるかもしれないギリギリの
>そんな人たち集まろう」ってゆーテーマでしょ?
>
>私はいいと思うけど・・復縁したい人の参考にもなるし
>1さんも幸せに浸ってるだけって感じもしない。

禿同です。
私もそんな感じだから、他の人の話聞きたい!
復縁したばかりで、まだまだ不安定な関係だから…
うまくやっていけるのか不安です。
復縁した後に大切な事ってなんだろう。
96名無しさん:04/01/24 23:13
疑わないこと。これ鉄則。
97名無しさん:04/01/24 23:16
過去を水に流す事、これが成功の秘訣

姉妹スレ的なモノをついでに。
復縁は出来る 15回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1073177801/
98名無しさん:04/01/24 23:30
>>97
そだね。
ここは「復縁したけどまだ不安、不安定」な人のスレなので、
復縁したい人はここに行くといいかもね。
99名無しさん:04/01/24 23:48
>>68
あなたと私の彼は非常に似ているので書くね。
違うかもしれないけど、ね。

私の彼、好きな人ができたから、、、何も始まってないって言っていたけど、

別れてから知りました。
全然始まってたよ。
体の関係まであったよ。

でもね、あなたの元彼と同じようにとっても不誠実なスイートメールを送り続けてきます。

私もあなたと同じで可能性あるんだ!振り向かせてやるって思っていたけど、、、
もうやめた。
彼を振り向かせるんじゃなくて、新しい人と出会うために頑張ることにしたよ。
まだ吹っ切れてないから辛いけど、ね。
100名無しさん:04/01/25 00:59
★★復縁に成功した人、頑張っている人のスレ★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1069555085/
復縁に成功した人、復縁して今現頑張っている人、
どのような方法で相手の気持ちをつかもうとしていますか?

復縁は出来る 15回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1073177801/
一度付き合えたのなら自分次第で復縁はできる
みなさんがんばって幸せつかんで下さい
このスレで復縁成功法を書き学びましょう
101復縁はできる過去ログ69です:04/01/25 01:47
ストーカー等言われていた昔よく書き込みしていた69です。どなたか覚えていらっしゃる方いるかなあ。
私は あのやりかたで通してきたとんでもない女ですが、結局最近 婚約しました。その後も何度か修羅場りましたがw
102はる:04/01/25 02:47
だいすきな人はすごく冷たかった。
そういう部分ですごく嫌いだった。
でも、ふたりで笑ったこととか思い出すと
胸が苦しくてどうしようもなかった。
だけど、冷静に考えると「死ね」とか「変な顔」なんて
いうあの男は最低だし、腹が立つ。
ほんとに自分に自信なくしたし、すごく暗くなった。
でも、それだけじゃいけない。
駄目男とは別れなければ、前に進めない。
次にいかなきゃいけない。
そう、強く思います。
傷付いて、泣いたからこそ
見えてきた今まで知らなかった自分にも会えたし、
そういう面においてはあの人には感謝しなくちゃいけないのかも
しれない。

文章、まとまりなくてごめんなさい。
でも、復縁、私はしなくていいとおもうよ。
わたしも一度前述の男とやり直したけれど、結局人の核って変わらない
ってすごく思ったから。

別れる人にはそれだけの理由があるのだと思います。
彼、彼女中心の生活はもうやめようよ。
そういう人生はつまらない。
全く魅力がないよ。
以前の私がそうだったと思うもの。
あなたを大切にしてくれる別の人が必ずいます。
自然に身を任せようよ。
103名無しさん:04/01/25 04:38
>>102 :はる
えと、ここは「復縁に成功した人、頑張っている人」のスレなんで…

はるさんは復縁するのをやめてよかったんだろうし、それはそれでいいと思います。
でもスレタイのとおり、このスレにいる人は「復縁を希望している人」じゃなくて、
一応「すでに復縁している人」なんです。
つまりここでのあなたの発言は
「復縁したの?そんなのもう一度別れた方がいいよ!」
って意味になると思うんですが、それはちょっとどうかなあと思います。
「自然に身を任せ」た結果復縁した人もいるだろうし、
復縁した結果、うまくいく人もいるわけだから。

文章から見て、多分、はるさん自身がすごくイヤな思いをしたので
親切心から「やめなよ」って忠告してくれてると思うんですが、
(そしてほんとうに復縁やめた方がいいケースもあると思いますが)
恋愛には「かならずこうなる!」というルールのようなものはないと思うんです。
きっと人それぞれで、復縁する人もいれば、しない人もいるし、
復縁してうまくいく人もいれば、やっぱりやめておけば良かったと思う人もいるんだと思います。

「復縁なんかしない方がいいよ!」って意見もアリだとは思いますが、
できたらこのスレの趣旨に沿って
はるさんがその人と復縁してダメになってしまった原因とか、
「こういうところを直していかないと復縁はうまくいかないから気をつけて!」
とかそういうことを書いてくれると、ここの住人としてはありがたいです。

あと、よかったらこちらのスレもどうぞ〜↓

【復縁復縁ってバカじゃねーのか!? 4】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1063915380/
104名無しさん:04/01/29 02:14
つい先日、誰にも内緒でこっそりと付き合っていた彼と復縁しました。
それで昨日、友人数人と飲みに行ったら、何故か
彼と仲良しの友人が「○○(彼)はすごく良いヤツだよね!この間も…」と
延々と彼のよさについて語るんです。
不思議に思って後で彼に話したら、
「あ、ごめん。俺あいつにお前のこと好きだって言っちゃったから、
多分ヤツが気を回してくれたんだと思う」
という答えが…( ⊃Д`) 。。ウレシイ
復縁したてで、彼が本当に私を好きなのか
すごく不安だったけど、この言葉を聞いてちょっと自信つきました!
不安になったらこのことを思い出してがんばろうと思います。
105高3→いよいよ受験:04/01/29 03:04
付き合ってた彼女と去年の六月に別れました、原因はつきあいがお互いの受験の邪魔になるのがイヤだったから、フラレタわけなんですが、お互い嫌いになったわけじゃないんす、今も仲いい友達って感じなんけど受験終わったら彼女とやり直せるかな??
106高3→いよいよ受験:04/01/29 03:05
付き合ってた彼女と去年の六月に別れました、原因はつきあいがお互いの受験の邪魔になるのがイヤだったから、フラレタわけなんですが、お互い嫌いになったわけじゃないんす、今も仲いい友達って感じなんけど受験終わったら彼女とやり直せるかな??
107名無しさん:04/01/29 03:11
それは自分たち次第
108名無しさん:04/01/29 10:38
>高3→いよいよ受験

ここは「復縁を希望している人」じゃなくて、
一応「すでに復縁している人」のスレだからスレ違いですよ。
相談はこっちにドゾー↓

復縁は出来る 15回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1073177801/
一度付き合えたのなら自分次第で復縁はできる
みなさんがんばって幸せつかんで下さい
このスレで復縁成功法を書き学びましょう
109名無しさん:04/01/29 11:04
復縁成功した方に質問なのですが…。
このスレ、振られたほう振ったほうの方両方いるかもしれませんが、
どちらから連絡しましたか?
ちなみに、私は振られたほうです。
でも、彼のほうから連絡来るとは思えません。
今はまだ連絡するつもりはありませんが…。
参考までに聞いてみたいと思い、質問しました。
110名無しさん:04/01/29 11:26
>>109
女から連絡しないと、後々うまくいかない
111109:04/01/29 11:32
>>110
何ゆえに?
112名無しさん:04/01/29 13:01
>>110
復縁成功した方ですか?
もしそうだったら復縁したときの状況や、
今その方とどうなっているかを教えて下さい。

もしそうじゃなかったら、スレ違いになって申し訳ないのでレスは結構です。
113ぽーくかりー:04/01/29 15:54
僕は四年前に彼女と付き合い一年半で別れ半年たちもどり
一ヶ月で別れ、二年後に戻り、昨日振られました。。。
確かに戻ったときはすっげぇうれしかった。
けど初めてちゃんと恋愛した人ではじめて人をこんなに好きになった人
だから振られたときのショックはとてつもないです。。。
なにやっても彼女のことばっかり考えるし・・・
改めて彼女のことが大好きなんだって気づきました。
なにがあっても僕は彼女と戻れることを信じてます、絶対無理って 
わかってても、悲しいけどがんばります。
みなさんもがんばって幸せになりましょう。。。
114名無しさん:04/01/29 16:43
>>113 ぽーくかりー
このスレは「復縁したい人」のスレじゃなくて、

>「復縁は出来たけどまた振られるかもしれないギリギリの
>そんな人たち集まろう」ってゆーテーマ
のスレなんです。

だから、よかったらぽーくかりーさんが
「どんな風にしたらうまくいってたと思うか」とかを
書きこんでくれると参考になって嬉しいです。

単に「復縁したい」っていうのはスレ違いなので、
その話がしたかったら「復縁はできる」スレに行くといいですよ。
115名無しさん:04/01/29 22:55
寂しさのあまり勢いで復縁した。
私から「今ならまだやり直せる?」って聞いて復縁。
でもやっぱり無理っぽい。

彼=広島
私=山梨
別れても、復縁しても、実質的な2人の距離は変わらない
116名無しさん:04/01/30 00:48
>>115
「復縁してがんばって」ないじゃん…。
誤爆?
117名無しさん:04/01/30 00:51
>>115
でも、好きなまま別れちゃったら、きっとつらいよ。

復縁したあとに大切なことって何だろうね。
難しい…。
118名無しさん:04/01/30 11:48
>>109
復縁しました。
振ったのもやり直そうと言ってきたのも彼の方から。
同じパターンの復縁2度目です。
別れてから復縁まで10ヶ月くらい。
でも間に何回も私から連絡してました。
連絡って言うか色々と八つ当たりとか文句とか・・・
良くやり直そうと思ってくれたなぁ、と思います。
まだ少し不安になることとか多いけど
少しずつ大丈夫になってきてると思う。・・・たぶん。
119名無しさん:04/01/30 20:31
>>109さん
そうなんだあ。。。
私も振られた方で、連絡放置されました。
連絡しようにもまだ気持ちがぐらぐらしてて、
すぐ凹むので、もうちょっと時間おいて強くなれたら連絡したいかな。
振られた方から連絡するのは、どうなんですかね?
振られたほうから連絡しないほうがとか言いますけど…。
多分、彼から来ることは無いと思うんです。
109さん、
復縁て、また1から創っていくって感じだって思うんですが、
きっといろいろと大変なことあるかもしれないけど、頑張ってくださいね。
影ながら応援してます!
120名無しさん:04/01/30 20:44
彼女がいるのでごめんなさい
といわれたけど
他へ移らず待っているって人いますか?
121名無しさん:04/01/30 22:40
自分は諦めたけど、友人はがんばってるな〜
自分は実現できなかったぶん、ヤツにはがんばって欲しいよ
122名無しさん:04/01/30 22:51
復縁したいって思ってるのって後ろ向きなことなんでしょうか?
123名無しさん:04/01/30 23:02
そのために日々がんばってる人は前向きだと感じるし
ただ思ってるだけで振られたまんまのヤツは後ろ向き?だと思う
124名無しさん:04/01/30 23:13
れすどうもです!
じゃああたしいちおう前向きかなー
いろんなスレに別れた人を忘れられない=後ろ向き
みたいに書いてあるんで聞いてみました
125名無しさん:04/01/30 23:15
う〜ん
一概に後ろ向きだとは言えんよ
がんばれ
126名無しさん:04/01/31 06:23
復縁、彼・彼女の同情で復縁…
って感じの人とか、いないですか〜?
127名無しさん:04/02/03 22:16
単に「復縁したい」っていうのはスレ違いなので、
その話がしたかったら「復縁はできる」スレに行くといいですよ。
128名無しさん:04/02/10 23:15
振られたけど復活した人っています?part8
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1059851999/l50
129名無しさん:04/02/25 21:14
age
130名無しさん:04/02/26 14:52
冷められて一切返事してもらえなくなったけど復縁した方いますか?
おられたらアドバイス下さい・・・。
131名無しさん:04/02/26 20:55
>>101
69さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
あなたのやり方はあなたにしかできなかったような気がしまつ。
私は結局同じようなやり方で完全破局しました。
でも辛い時、あなたにはいっぱい勇気をもらった。ありがとう。
132名無しさん:04/02/27 04:47
俺は69さんのやり方や、当時いたDrのスレも好きになれなかった。
あれが愛してる人間に対してすることには思えなかったし、人を頼ってばかりの
レスにもうんざりだった。
133名無しさん:04/04/11 23:28
age
134名無しさん:04/04/23 17:52
明日、告白します。
135名無しさん:04/04/23 18:22
おいらは今日してくるつもりだよ・・
136名無しさん:04/04/23 18:26
>>135
結果報告待ってます。
137135:04/04/24 01:24
>>136
して来たよ。

結果としては、まだ結論出してもらえず。
と言うか、少し考えてみるって返答でした。
期待持てるかどうかは、五分五分より分が悪いかも。
性格が合わないと思ったのを理由に、こちらが振ったに近い形だったのに加え、
いろんな不信感やら何やらで、かなりきつい言葉も貰った。
それはもう、振られた人スレのきついレスが参考になる位のきつい言葉。
相手の苦しみを知りました。

でも、告白して良かったなと思ってるよ。
ダメだった時の事を考えると、まだ鬱になるけど、
告白する前の鬱な状況からすると、多少は落ちついています。
結果はどうあれ、少しは前向きになれた気がします。
今の自分の気持ちを正直に伝えた事に後悔はないです。

とりあえず、このスレアリガd。他の復縁スレアリガd。
がんばれ>>134
がんばれ>>まだ見ぬ頑張ってる人
138名無しさん:04/05/03 22:53
ge
139名無しさん:04/05/18 00:47
友達の復縁体験談。

七ヶ月付き合ったところで、友達(女)がカレシが嫌になったのと
新しく好きな人が出来たこともあって
別れた。
結局、その好きな人には振られてしまった。
しかし、その後も合コンにたくさん参加したり、紹介してもらったり
男の子とたくさん遊んでいたそう。
けど、やはりたまに思い出すこともあったみたいで
結局、元のカレシが好きだたことに気づいた。
別れていた期間は五ヶ月で、その間連絡は一切取っていなかったそう。
ただ、共通の友達から多少は相手の近況は聞いていたらしい。
いま、復活して五ヶ月目。まだまだこれからだけど
彼女たちは、かなり充実した生活を送っているみたいです。
140名無しさん:04/05/18 10:48
まあ、今まで復縁したいなんて言ってる奴は
馬鹿だとおもったよ。いや、ほんとに。
でもね、いざこうやって、自分が復縁できそうになると
うれしいもんだねえ。ウヒャヒャ
141名無しさん:04/05/18 11:39
>>139
また別れるといいねえ。
142名無しさん:04/05/18 16:17
【必】たった3分で女の子にモてる方法【見】
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1084838392/l50

スレ違いスマソ、マジでネタかと思ったがすげぇこと書いてる・・・
行ってみて損はないよ!なんか勇気出てきた
日ごろお世話になってるこのスレに恩返しみたいな
143名無しさん:04/05/19 17:20
>>141
最低
144名無しさん:04/06/01 11:46
age
145名無しさん:04/06/04 21:59
agege
146名無しさん:04/06/06 13:48
復縁に成功する方法なんて、コレってのは絶対にないと思うけど
復縁に成功した人たちの心の持ち方には何か共通する部分があると思う。

成功した方々、どうですか?
147名無しさん:04/06/06 22:21
age
148名無しさん:04/06/06 23:22
復縁に成功した人たちは
ルンルンだから
もうこの板にはいないと言う罠
149名無しさん:04/06/07 21:23
>>146
このスレを否定するわけではないが、
私は成功したけど、そういうのは復縁はできるスレに全部かいたよ。
復縁っていう題目は、やはり総合的に意見出し合ったり見たりするほうがいいよ。
なんせ複雑かつ一概に言えないからね。人の心の核心に迫る感じだからね。

>>148
いやいや、戻ってからが大変なんだってばw
私よくここに確認しに来るよ、心持ちというか。もう二度と繰り返さないようにね。
150名無しさん:04/06/08 07:34
>>149
復縁は出来るスレもちょくちょく覗いてみま。
149さんはどうやって復縁したのか、ここで書き記してもらえないだろうか。
151149:04/06/08 09:28
>>150
実は最近激しく書き込みした後なんでまた書くのも・・・・;;
私は復縁はできるスレ21の945でございます。
復縁の過程を書いた21は落ちちゃったんだけど
ちょくちょく覗いていたのなら、見ていないだろうか??
基本的に長々と偉そうに書いてしまいましたのでまたここに
書くのも;;ゴメンね。
今は基本的に名無しで単発的に意見やアドバイスを書いております。
私も初心に戻るためによく覗いています^^
152名無しさん:04/06/12 19:04
age
153名無しさん:04/06/15 22:23
age
154名無しさん:04/06/15 23:49
晒しage
155名無しさん:04/06/17 23:52
昨日の深夜、一度復縁してこの前再び別れた元カノに会ってきた。
話をしてみると復縁の可能性あり。
また同じこと繰り返す可能性もあると思うと…復縁しないかも。

なんか昨日までの復縁したいキモチが、少しずつなくなってる。
胸を締め付けられるような苦しいキモチはすこしラクになりました。

復縁て、するまでも、したあとも大変だなぁっておもった。

156名無しさん:04/06/17 23:56
>>155
それってやっぱり
最初に別れたお互いの原因、
最初に復縁した理由、
二度目に別れたお互いの原因、等はきちんと考えてらっしゃるんですよね。

何度も繰り返すというのが理解できなくて。
すいません。
157名無しさん:04/06/18 14:29
彼の気持ちが冷めたのが理由で別れてから半年後、復縁しました。
半年間全くの音信不通でしたがある日突然彼からメールが…。
私は彼のことは忘れかけていましたが、メールのやりとりをするうちに好きだった頃の気持ちが戻ってきて…。
そして彼から復縁を切り出され復縁しました。
…………が!
昨日また別れてしまいました‥。
理由はお互いの気持ちに余裕がなかったため。
とりあえず今は「親友」としてつき合っていこうとゆうことになりましたが、また復縁を望むなら少し距離を置くべきなのかな……
158名無しさん:04/06/18 18:22
やっぱり、成功の鍵は一途に思い続けることなんじゃないかって思う。
周りの復縁カップルは、みんなそんな感じ。
ただ、思い続けるといってもメールするとか電話するとかじゃなくって
ただ想ってるって感じ。
それをほんとにたまーに匂わすって言うか。

どうでしょ?
159名無しさん:04/06/18 19:01
復縁はしたけど、まだすごく不安定。
うまくやっていくためには、どうすればいいんだろう…
160名無しさん:04/06/18 22:00
あんたらは、失恋板の希望なんだよ!

何故不安なのか、不安定なのか、気持ちに余裕がないのか
書いてくれ!

あんたらがうまくいくように、俺達は思いっきり考えて答える!
161名無しさん:04/06/19 12:13
>>158
納得。
162名無しさん:04/06/27 03:37
>>158
匂わせるって具体的にどういう感じでしょうか?
163名無しさん:04/07/07 19:35
>162
ちったぁ自分で考えな。
辛い状況なのはわかるが、頭使ってみないとわからんぞ。
164ぴろ:04/07/25 17:41
復縁は可能なのでしょうか??
別れ方にもよりますよね?
元彼と連絡が取れないので待ち伏せして、やっとの思いで会えたんですけど、
「復縁はなしよ。それでもいい?」といわれ体の関係を持ってしましました。
それ以降メ−ルしても返事がありません・・・
ホントにそのとき限りだったんですかね???
悩んでまた鬱状態です。
165名無しさん:04/07/25 18:21
やっちゃったんかい。すがり付くと関係が悪化するだけだよ。
必死な空気を感じると相手は逃げる。
逆の立場ならそうでしょ?
166名無しさん:04/07/27 00:09
age
167名無しさん:04/07/27 16:12
四年前に別れた彼と復縁した。彼の気持ちが大き過ぎて、到底追い付かない。
どうしたら昔みたいに戻れるのかな?お互い復縁した事がなかったからどうしたらいいのか分からない。
168名無しさん:04/07/27 16:13
>>167
すげー羨ましいぞ。
4年間彼から思われ続けていたってこと?
169167:04/07/27 17:00
>>178
うーん。四年の間お互い別の彼氏、彼女いたけど、忘れられなかったみたいです。
私のどこがいいのか不思議だけどね。
170167:04/07/27 17:01
訂正178→>>168
171名無しさん:04/07/27 17:12
別れた原因の解決が未消化のまま
復縁しても、いずれまたダメになる。
そのまま結婚なんてしようものなら悲惨だよ
172ぴろ:04/07/27 17:35
どうしたら相手に復縁したい!と思わすことができるんでしょうか??
彼の大好きだった趣味でバイクがあったんですけど、普通二輪の免許取りに行っ
ているところです。見直してくれるかなという下心からと、原付だったら他の
バイクに抜かされてしますんですよ。それが嫌なので。
25日に元彼は資格試験があると言っていたので、頑張ってメ−ルを入れたんで
すが、全く反応なしです・・・ホント落ち込みますよ〜
余裕の空気をただよわせたらいいんですかね??
≫名無しさん
158で”一途に・・・たまに匂わす”とありましたが拒否されている場合は匂わす
ことができないんですけど・・・いい手はないでしょうか??
押して押して押しまくったので、引いてみるようかなと思うんですけど・・・もう
そのぐらいしか思いつかない・・・
6年間彼と付き合っていたんですよ。初めて付き合った人だしどうしても
忘れられないです!!!復縁したいです。
想いが強すぎるんですかね??


173名無しさん:04/07/27 17:42
別れた原因はなんですか?
まずそこから考えていかないと・・。
闇雲に復縁を希望するのは自殺行為だと思う。
押して押して押しまくって・・っていうのは
どう押したのか解らないけど
もしかして自分の気持ちをぶつけまくったんじゃないかな?
自分の気持ちより彼の気持ちを大切にしてみてください。
彼がメールが欲しい時、彼が励まして欲しい時
タイミングって大事ですよ。外したら逆効果の時もある。
174名無しさん:04/07/27 23:29
復縁成功した人へ、何かテクニックとかありますか?
175名無しさん:04/07/28 03:37
復縁なんてそんな夢物語えがいてんな!
いい加減次に行け!
未練がましいよ。
176名無しさん:04/07/28 13:08
相手が冷めて振られて。
二ヵ月後。気になる人が出来たって言われました。
いい感じらしくて、付き合うかなって思います。
私は、「絶対うまくいくよ!頑張れ」って言いました・・・。

たぶん、万が一上手くいかなくても、戻ってくることはないと思う。
私がしてあげたこと、何もなかったから・・・。
177名無しさん:04/07/28 13:10
どうも、今むちゃくちゃ悔しい気持ちなんですが聞いてくれますか?
胸が張り裂けそうっす
178名無しさん:04/07/28 13:32
>177
どうぞ!!
179177:04/07/28 13:35
かなり長い文になりますけどいいですか?(汗
180名無しさん:04/07/28 14:24
じゃぁだめ
181177:04/07/28 15:24
じゃあ話せませんね・・・。
182名無しさん:04/07/28 15:46
さっさと消えろ
183177:04/07/28 17:13
ひどすぎです・・・。
マナーがなってないですね・・・。
184名無しさん:04/07/28 17:28
>>177
アホは放置で
俺がきいてあげるよ
185177:04/07/28 17:42
>>184
どうもです、じゃあ話させていただきますね。
実は僕2ヶ月前に大事な彼女と別れたんです。
振られちゃいまして・・・。ここまではよくある話かな?
だけどここからが多分普通じゃないです。
実は最後に春休みに会ったときすごいケンカをしてしまったのです。
僕と彼女は遠距離だったので。
そのケンカした内容が・・・、実は彼女援助交際をしていたのです。
僕は怒りに震えました・・・。
でも彼女の家庭は親が離婚してとても家計が苦しかったことを
知っていたのでもうそれ以上責めれませんでした。
でも・・・、僕が一番怒りに震えたのはその彼女と援助交際していた
相手です。その相手は僕のあることないことを彼女に吹き込み、心に動揺を
生ませ、強引に奪い取ったのです。その援助交際していた相手は実は、
かなり前から彼女に付きまとっていたネットストーカーだったのです。
連絡を拒否までされていた男が彼氏とゆう地位までのし上がるには彼女をだますか
僕の彼女の中での感情値を落とすかこの2つしかないはずです。
長文すいませんでした。 僕は悔しいし、プライドを傷つけられたので
絶対に復縁したいのです。ご意見お願いします。
186184:04/07/28 17:50
>>177
マジで????
まあ
俺が思うには、よくも悪くも彼女は凄く優しい子だと思う
共通の友人っている?
いれば、三人で話してみるのはどうだろう?
今の彼氏、そのストーカー野郎は相当な役者だろうから
かなり難しいかもしれない・・・
>>177
どれくらい付き合ってたのでしょうか?
187177:04/07/28 17:52
僕は2年半付き合っていました。
それが・・・、彼女はそいつを信じきっている様子でとても
まずいんです。でも彼女は僕に携帯のアドレスも教えてくれてるし・・・。
年齢がホントびっくりですよ・・・。
彼女は17でそいつは22ですよ・・・。
188184:04/07/28 17:59
>>177
2年半か・・
彼女は経済的にストーカー野郎にお世話になって
今は情で付き合ってる感じだと思うよ
まず一つ
諦めず、彼女にマメに連絡とることが大事だと思う
2年半って17の彼女には長い時間だし俺は戻ってくると思うけどなぁ
ただ遠距離ってのが痛いね
189177:04/07/28 18:02
>>188
でもそいつを大好きって彼女はいってるし・・(汗
でも救いの部分はあります。
そいつと彼女も遠距離なんです。
さらにそいつは最近就職したばかりで仕事が忙しくなるはずです。
彼女がこういっていたんです。
春休みのあとからそいつのことを好きって気づいたって。
もし僕が援助交際していたことを気づかなければ付き合い続けていたでしょう。
190184:04/07/28 18:13
>>177
>でもそいつを大好きって彼女はいってるし・・
それは聞き流していいと思う
若い女の子って、なんて言うかあんまり素直じゃないって言うか・・
ホントにストーカーが好きなら貴方にアドレスは教えないと思うけどね
ストーカー野郎って独占欲、征服欲ってヤツが人一倍強い奴だと思うし
行動するなら早めがいいと思うよ
んで・>>177は、いくつ?

191名無しさん:04/07/28 18:17
遠距離は些細なことで駄目になるケース多いからなぁ…
俺もそうだったけど…_| ̄|○
なんとか復縁を頑張ってるけど、多分駄目ぽだな
192177:04/07/28 18:19
僕は彼女とおんなじ17歳です。
行動したいけど・・・、下手に行動はしたくないです。
僕が何回やり直・・。したい!っていっても彼女はきいてくれませんでしたし・
きれつが入るのを待つしかないかな?でも僕も別れたくなかったので何回も彼女とケンカしてしまいました・・・。
大丈夫かな?ひどいこともたくさんいっちゃいました・・・。
193名無しさん:04/07/28 18:21
>>192
正直、今は無理なんじゃないか?
彼女が信じちゃってる以上、おまいさんが何を言っても
聞かない気がする。どうしても忘れられないなら、暫く
距離置いてみれば?もちろんつながりだけは残しておいてさ
194177:04/07/28 18:30
>>193
忘れる?絶対にそんなことはできません。
こんな卑怯なやつに彼女を任せてはおけません。
僕は彼女がほかの人を純粋に好きになってしまったならすぐに
あきらめるつもりでした。しかし事実がわかったいま、もうひけません。
ぜったいにひきたくありません。
195184:04/07/28 18:30
>>177
17かぁ
俺もそれくらいの時大恋愛したから解るけど・・
諦められないよね?
行動あるのみだと思う
新しい男が、まともなヤツならともかく
援助交際の延長だから、なんとかやり直せると思うし
俺的にやり直してうまくいって欲しいな
年上の相談できる人とかいないの?
根が優しい子だとおもうし、誰か説得力ある人に間にたってもらい
そのストーカー野郎との間に亀裂を入れるのが
手っ取り早いと思うが・・・
今の彼女は病んでるだけだよ。。
そう信じて、がんばれ
196177:04/07/28 18:34
>>195
説得しようとも思いました。
ですが・・・、今は正直無理です。
彼女はそいつを信じてるので・・・。
今はきれつが入るのを待つしかないのかな?
彼女を一途に誰かを思うとなかなかその思いを変えませんし・・。
僕のことも遠距離だったのに・・・、一途に見ていてくれました。
197184:04/07/28 18:43
>>177
信じてるってか洗脳されてんだよ
彼女がそれを納得してるのなら、んんんんんちょっと厳しいか
でもなぁ
今、貴方は辛いと思うし苦しいと思う。
その経験は必ず貴方の財産になる
客観的に見て、彼女とストーカー野郎との恋愛が長続きするとは
思えないよ
その時まで待てるなら待ったらいい。
貴方はどうしたい?
198名無しさん:04/07/28 19:57
何もかも捨てて彼女のとこ行けよ!
なにやってんだこんなとこで
その程度の相手かよ
199名無しさん:04/07/28 20:08
>>198
工房でそれを決断するのは難しいだろ…
200名無しさん:04/07/28 20:20
>連絡を拒否までされていた男が彼氏とゆう地位までのし上がるには彼女をだますか
>僕の彼女の中での感情値を落とすかこの2つしかないはずです。

はずです、ってなんだよ。
妄想で突っ走ると後でバカみるぞ。
201名無しさん:04/07/28 20:31
>>199
結婚まで考えてるならするけどな
202名無しさん:04/07/28 20:36
>>201
工房で結婚考えるのか?
相当なアホだな
203名無しさん:04/07/28 20:45
>>202
工房ってそんなもんだろ?
納得行くまで、追い掛けてダメなら初めて諦めたらいい
204177:04/07/28 21:57
こんばんは、177です。
正直すごく迷っています・・・。
行動するべきか、待つべきか。
待つってゆう考えに傾いてきてるんですが・・・、
でも・・・、待ってる間に僕に何ができるだろう?
205177:04/07/28 22:28
それと頭痛くなります・・・。
そいつと彼女がHしてると考えると・・・。
てかそいつをマジ殴りたいっす(;−;
206名無しさん:04/07/28 22:49
スレ違いだから他所でやれ。
207177:04/07/28 23:01
スレ違いじゃないと思います・・・(汗
208名無しさん:04/07/28 23:05
工房だろ? 若いんだから精一杯やってこい。
玉砕覚悟で行ってこい。
209名無しさん:04/07/28 23:27
>177
復縁スレでなかなか書き込んでこないと思ったらこんなところにいたか。

何がすごい理由、だよ。お前にとっちゃすごい理由かもしれないよ?
悔しいだろうしプライドも傷つけられたんだろ。わかる。

でもなぁ、失恋で振られて悔しくないやつはいないし、プライドがちっとも傷
つかないやつはいない。
俺は復縁希望で待つって言ってて、お前もそうだって言ってた。だから応援
してやりたかった。

でもなぁ、何だ?

>僕は悔しいし、プライドを傷つけられたので
絶対に復縁したいのです。

自分守りたいが故の復縁希望?あっちでも若い若いって言われてたけど、
若い上に、甘いよ。第一に彼女ありき、っていう理由が全然わからんし、
伝わってこない。
210名無しさん:04/07/28 23:34
失恋板は優しい人が多いけど、
こういう奴まで相手にしちゃうところがあるんだよね。
大体話を聞いてもらおうってときに>183みたいなこといってるようじゃあ、ねぇ
211177:04/07/28 23:37
ごめんなさい・・・、若いし・・・、経験が少ないかもしれないです。
だけど・・・、この感情をどうしていいか分からないんです・・・。
212209:04/07/28 23:38
>こんな卑怯なやつに彼女を任せてはおけません。

彼女はお前のモノ?お前の所有物かい。あっちのスレでも同じようなこと
言われてたじゃん。否定的な意見はスルーかよ。

だから言ってるじゃん。新しい相手を選んだのは、彼女自身だろ??
それにまず気づけって!
お前は一度、彼女内の恋愛感情において、そいつに一回負けてんの!
それは今も同じなの!なんでそれに早く気づかないんだよ。
別に人間的に負けているってわけじゃないから、卑屈になる必要はないよ。
いつまで彼女のこと自分の所有物にしようとしてるんだって。
それを変えない限り、復縁しても、結婚しても、なーんにもかわんねぇよ。

相手が22で彼女が17?たった5つじゃん。何が不思議だよ?
別に自分の経験語りたくはないけど、援交してたって彼女ならいたよ?
どんなに他のところがいいやつでも、少なくとも、援交するような女じゃん。


213209:04/07/28 23:39
お前が今復縁したいと思っているのは、彼女じゃねーんだよ。

彼女を所有して、二人だけの世界を築いて、自分だけを見てくれる彼女に
対して、自分のプライドを誇示することができる自分、に戻りたい。
その意味で「復縁」使っているんだよ。

何が「今までも辛い思いしましたよ?」「頑張ってますよ」だよ。
失恋って時点で理不尽なの!振られる時点で理不尽なんだって。
そんなことでうだうだ言っているようじゃ、彼女も幸せになんねーよ。

とりあえず、俺の意見もスルーすんなよ。ちゃんとお前なりの反論なり
意見なり言ってみ。全部聞いてやるから。
それで俺が間違っていると思ったら、ちゃんと謝るから。
214名無しさん:04/07/28 23:39
>>209
いいんじゃないの
失恋時の感情なんか、言葉でうまく書けるわけないし
ただパニックになって誰かに聞いてもらいたんだろ
>>177
殴りたいくらい相手が憎いのは解るよ
結局君はどうしたいんだ?
215209:04/07/28 23:41
>214
ただのパニックが3ヶ月も続くかね。
人生やっていけないよ、そんなんじゃ。
もちろん本人次第だけどよ。
216名無しさん:04/07/28 23:42
だ〜か〜ら〜、体で覚えてこいってばよ。
若いうちに痛い目遭えば分かるってばさ。
217177:04/07/28 23:44
ごめんなさい・・・、反論しようにもうまく言葉で表せないです。
彼女をこれだけ思っているのに・・・、うまく・・・、なんてゆうか
感情にあらわせません・・・、ホントにごめんなさい・・・。
218名無しさん:04/07/28 23:47
>177
こまごまと説明するのがめんどくさいので結論だけ言うと、
あまり復縁はオススメしません。
でも、絶対復縁したい、ということなので、何か言うとすれば、
捨てた気で待て、ということかな。
復縁は基本的に、ふった側からもちかけないとあまり意味ないと思います。
あなたの気持ちはたぶん伝わってるはずです。
これ以上何かしても逆効果の可能性大です。
219名無しさん:04/07/28 23:49
>>177
209もキツイ言い方かも知れないけど
君を思って言ってくれてると思うよ
相談すれば少しは楽になるさ」
220209:04/07/28 23:51
はぁ。もう救いようがないよ。
こっちの住人は優しい人が多くてよかったな。もうそれだけで
満足だろ?
それと、一応スレ違いだろ?
「復縁して」頑張っている人、のスレだろ。

本当に彼女が好きで、待つって決めたなら、うだうだ言わず、待てって。
若くても甘いって言われても、「男」だろ。
一度言ったことを静かに自分の中で実行していけよ。

反論できないって、図星ってことだろ?

彼女をこれだけ思っている、って、本当に思ってたら出してはいけない
言葉ばっかり書いてあるよ?前のスレもそうだった。
お前の場合、9割がた執着心なんだって。
プライド、悔しいとか言葉が出る時点でな。
俺は6つ年下の男に、彼女を持っていかれたよ。
そりゃ悔しかったし、プライドだって傷つく。
でもそんな理由で復縁したいとは思わないよ。そういう理不尽な要素を
恋愛ははらんでいる、って勉強できた。自分自身、自信を持って彼女を愛する
ことができた。もう復縁は諦めたが、この何ヶ月か自分を変えながら頑張ってきた
つもりだよ。
自分の意見を固持するだけで、肯定的な意見は受容、否定的な意見はスルー、
って時点で、ダメだよ。
221209:04/07/28 23:53
>219

他のスレからの腐れ縁ですからね。
みなさんより、色んなこと知っているんですよ。
想像でひどい事言っている、って思われそうですけどね。
前のスレでは、それは優しくしてきました。みんなで。
でもみんながちょっと否定的な意見言うと、消えちゃうんですよ。

もちろん頑張ってもらいたいので、ちゃんとどんな意見も受け入れられる
様になってほしいんですけどねぇ。
222名無しさん:04/07/28 23:56
>>220
後半すげぇいい事いってんな
俺がガツンときたね
ありがと
223177:04/07/28 23:57
みんなの意見を参考にしつつ頑張りたい気持ちです。
自分は今回の件で色々学べたし、色々気づいたことをもありました。
だからこそ、この学べたこととき気づいたことを彼女だけに生かしたいんです!!
否定的な意見はも決してスルーはしていません、ちょっと悲しくなっちゃってるけどね・・・(汗
224219:04/07/28 23:59
219=222なんだけど
いい事ゆうね
少し元気でたよ
225209:04/07/29 00:04
まず他の住民さんへ。勝手に占拠してすいません。こいつだけはちゃんと面倒見ます。

>223
だから、復縁はできるスレ23で、待てって言われたじゃん。待てばいいじゃん。
何か不満?あっちのスレの人たちは信用できない?肯定的な意見しか受け入れたく
ないの?
んでいちいちうるさい、とか外部の人からも言われそうだけど、

>自分は今回の件で色々学べたし、色々気づいたことをもありました。
>だからこそ、この学べたこととき気づいたことを彼女だけに生かしたいんです!!

そうじゃなくて、自分に生かすんだって!↑が象徴しているじゃん。
「執着心で復縁したいんですよ」って言ってるようなものじゃん。

俺が誰なのかは大体わかるだろ?よく遭遇するし。
俺が勝手に思っているだけで、他の人たちは違う意見かもしれない。
そっちのほうが居心地がいいなら、そっち選べば?

ただ、俺は復縁スレも、この板の他のスレもみて、こうすべきだって言う
一般的な意見に、自分の意見を絡めて言っている。

諦めろとはいわねーよ。頑張れよ、俺も分も。
ただ、うじうじ言ってないで、腰を据えて待てよ。それが言いたいんだよ。
226219:04/07/29 00:07
>>177
みんな親身になって相談乗ってくれてそれを今後に生かしていけばいい
辛いだろうが、現実と向き合ってお互いがんばろうや
227177:04/07/29 00:08
うん・・・、頑張る・・・。みんなありがとう・・・。
腰をすえて待つ!たしかにそうなんだけど・・・、
やっぱりたまに不安になるんです・・・、ごめんなさい(;−;
228名無しさん:04/07/29 00:11
・・・全然頑張ってないな、コイツ
229177:04/07/29 00:14
>>228 
ひどいですよ・・・、自分の気持ちの整理だけで今はまだ
手一杯なんです・・・。
230209:04/07/29 00:19
>227
「彼女にとっての自分」ではなく、大きく「自分自身」を変える努力を
しろ。
気持ちの整理だけで3ヶ月間手一杯になるやつのことを、普通好きになるか?
231177:04/07/29 00:21
自分自身を変える・・・、そうだね。
確かにそう・・・。自分を変えて待っていたい・・・。
でも・・・、なんか彼女を愛してた分そいつがものすごくむかつきます・・・。
てかこんなはずじゃあ・・・、って感じです・・・(汗
232名無しさん:04/07/29 00:26
待て!耐えろ!っていうのが世間一般の意見のようだが、
本当にそれで復縁が望めるのか?
どちらにせよ復縁の可能性なんて万に一つなんだから、
好きなようにした方がいいんじゃないかな?
とはいえ、何回メールしても返事は来ないわけだし、
どっちが正しいのかねぇ?
233219:04/07/29 00:27
改めて思うけど
失恋って人間を変えるよな
1、失恋を糧に成長できるやつ
2、後悔や自己嫌悪に負けて落ちぶれるやつ
>>177
209はお前に1、になってほしいんだよ
復縁して彼女を幸せにしたいなら1、になれよ
234219:04/07/29 00:30
>>233
って自分自身にも言い聞かせてる
235177:04/07/29 00:31
メールしたらちゃんと返事がくるんですよ♪
でもでも・・・、あんまり関係ないかな?(;−;
236209:04/07/29 00:32
>>232
どっちが正しいって言うのはないと思います。
でも177に関しては、まず自分自身を見つめなおして欲しい。
そのままの考えじゃ続かないし、彼女も幸せになれない。
そして、177自身が過去に「待つ」と決めたのであって、
強制したわけじゃない。そうコロコロ意見を変えるべきではない。
そのような観点から、書き込みをしてきました。

>>233
その通りです。
そして自分自身もかくありたいと思っている一人です。
237209:04/07/29 00:33
>>235
むしろ悪い傾向。お前の場合は。

理由は、わかるだろ?前のスレで散々言ったもんな。
238177:04/07/29 00:35
今自分はただの友達・・・、元カレとゆう立場なんですよね・・・。
でも彼氏にぞっこんだったらメルアド教えてくれるはずないし、
少しは希望もてるかな?(^−^
239名無しさん:04/07/29 00:39
>>238
あのさ、ちょっとすれ違いだからそろそろちがうとこいってよ。
読んでる限り、全く学習してないじゃん。
頑張ってると思えない…悪いけど…
209とかの好意を踏みにじってる気がしてならない。
とりあえず、スレ違いでしょ?
240177:04/07/29 00:40
理解してます・・・、ちゃんと・・・。
すいません・・・、僕が何か悪いのかな?(汗
今日はもう寝ることにします・・・。
ご迷惑おかけしました。
241209:04/07/29 00:42
>>238
じゃあ言ってやろうか?
お前なんかどうでもいいから、メアド教えたんだよ!

そういう考え方もあるだろ。自分本位になるな。
自分に対しても、彼女に対しても、それの住人のみなさんにも。
最後に関しては俺も反省すべきだけどな。
242209:04/07/29 00:44
>>240
批判があることを承知でいう。
お前は悪くはない。
ちょっと頭が悪いだけだ。単刀直入に。

それで「理解してます」といえる精神がわからん。
俺は頑張って欲しいと応援する人を間違えたようだ・・。
どっぷり疲れたよ。
243177:04/07/29 00:46
>>209

頭悪くてごめんね・・・、こんな僕のことを少しの間だけでも
応援してくれたこと嬉しく思います・・・。すいませんでした。
244219:04/07/29 00:47
2chにも
まともな人いるんだね
>>177
いい人生の先輩にまた相談乗ってもらって成長すればいい
>>209
ありがとう
元気でたよ
245209:04/07/29 00:52
>>244
散々スレを消費してきたので長々と語るのは控えたいと思いますが、
最近まで復縁希望で、でももうやめたんです。色々自分の中で変わったので。

おせっかいかもしれないけど、177は自ら復縁の可能性、ひいては自分を成長
させるいい機会を逃していると思うんです。
俺はまだ24歳ですが、それなりの経験もしてきた。17歳の時点でこれだけの
ことを考えられたら、人生も楽しくなるだろうな、って思って、おせっかい
覚悟で書き込んでいました。
他のみなさまには、申し訳ありませんでした。
特に、219、ありがとう。
246209:04/07/29 00:54
>>243
少しの間、ではない。
今も応援しているから、色々書き込むんだ。
どうでもいいやつに、わざわざ長文を連続で書き込まない。自分が叩かれるかも
知れないのに。


頑張れ。
247177:04/07/29 00:55
>>209
うん・・・、頑張る。ありがとね・・・。
まずは待つことだよね・・・。
待ちながら自分を磨けばきっといいことあるよね♪
248219:04/07/29 00:57
>>209
偶然
俺55年生まれの24です
2chで貴方みたいな人と出会えてよかった
こちらこそ本当ありがとう
249名無しさん:04/07/29 00:58
とりあえず、終了でヨロシク
250209:04/07/29 01:00
>>247
そうだ。
お前は今まで書き込みの最後に余計なことばかり書いていた。
でも不安なんです、とか、戻ってきますか?とか。

それをまず直せたことは、この先につながるはず。
無理やりにでも自分の辛い思いを自分の中で消化できるようになれ。
本当に辛いときも、笑顔でそれを吹っ飛ばせるようになれ。
笑顔で友達と騒いでいれば、いつの間にか忘れてたりする。
そこから何か変わって成長するかもしれない。一人だけで頑張る必要はない。
友人だって親だって、使えるものは使え。もちろん、悪い意味じゃなくて、な。

待ちながら、自分を磨いて、色々辛いこともあるだろう。
だけどな、失恋とか、辛いことの後には、ささいなことが幸せに感じられるぞ。
ただ生きているだけ、友達と話しているだけ、でも。
だから彼女ができたら、戻ってきたらものすごい幸せに感じるだろ?
だからもっとその人を大事にできるんだよ。

そういうことに敏感になれる人になれよ。これは男でも女でも変わらない。
251209:04/07/29 01:01
>>249
スマン
252177:04/07/29 01:05
ありがと(;−;
頑張って待つね!よーし、さっそく今から気持ちだけでも
切り替えなきゃ☆
253名無しさん:04/07/29 02:38
まぁ、そんな簡単に切り替えれれば世話無いんだけどな
254名無しさん:04/07/29 10:32
>>253
まぁそう言わずにw
切り替えようとしても、まだ出来ない人と
どうせ無理だと切り替えようともしない人とでは
同じ「切り替えがまだできていない」状態でも、全然違うさ。
多少前進したということでオケーでしょう。前進したり後退したりを繰り返して
少しずつ進むんだろうね。

わたしも>>177の相談に他スレでたくさんレスつけた覚えがある。
ここでの流れも読ませてもらった。迷走しているのはまだ若すぎるから、というのも
あると思う。けどこの若さでこのような試練を乗り越えられたらとても豊かな人間に
なれるだろう。若いうちの苦労は買ってでもしろっていう言葉もあることだし
自分の糧にできるようにしなよ。じゃないとせっかくの経験が損だから。
こんな私も24だw24多いな。この歳って結構転機を迎えて一皮むけた
人が多いのかな?
スレ違いスマソ。
255名無しさん:04/07/29 10:32
3ヶ月頑張ってまた元に戻ってみせるぞー
でも待っててとは言えない・・・
256名無しさん:04/07/29 12:28
メールで振られてその後連絡とらずに復縁出来た人いますか?
257209:04/07/29 13:35
>>254
多分厄年だからだろ。
258名無しさん:04/07/29 14:51
>>257
わたしは女だから厄年違うと思う。詳しくはわからんが。
大学出て就職してなどの環境の変化で色々転機があるのが
このあたりの歳だと思ったのだよ。
とマジレスしてみた。ネタだったらすまん。
259209:04/07/29 15:27
そうか・・・。
男は厄年だ。性別まではわからんかった
260ぴろ:04/07/29 20:57
お久しぶりです!!
173>>での別れた原因は
1.とても倦怠期でした。彼の気持ちもわからず理解できず・・・
2.仕事でお互いイライラしていました。
3.一緒にいるのに彼を無視って話をしませんでした。
4.私、情緒不安定で自己中なんです。(今、性格改良中です。)
5.6年も付き合っているのに結婚できないことに腹を立てていました。
7.親の言う事ばかり聞いていた。(向こうの親と仲良かったから、
 別れたとメ−ル入れたら、あなたといてもうちの子は幸せにならない
 から別れろとずっと言っていたんよって返事が来たんですけど・・・
 うちの親はぶちきれで、あいつと会ったら縁を切るといわれました)
本当になんて辛いんだろう・・・もう、彼と過ごした日々を消してしまい
たいくらいです。
復縁とかはなしよっていいながらエッチしたけど、やっぱり体だけですかね?
誰か答えをだしてください。
こんなに辛いのは今までの罰なんでしょうか?
彼の本当の気持ちが知りたいです。
メチャクチャなメ−ルですみません。
261ぴろ:04/07/29 20:58
お久しぶりです!!
173>>での別れた原因は
1.とても倦怠期でした。彼の気持ちもわからず理解できず・・・
2.仕事でお互いイライラしていました。
3.一緒にいるのに彼を無視って話をしませんでした。
4.私、情緒不安定で自己中なんです。(今、性格改良中です。)
5.6年も付き合っているのに結婚できないことに腹を立てていました。
7.親の言う事ばかり聞いていた。(向こうの親と仲良かったから、
 別れたとメ−ル入れたら、あなたといてもうちの子は幸せにならない
 から別れろとずっと言っていたんよって返事が来たんですけど・・・
 うちの親はぶちきれで、あいつと会ったら縁を切るといわれました)
本当になんて辛いんだろう・・・もう、彼と過ごした日々を消してしまい
たいくらいです。
復縁とかはなしよっていいながらエッチしたけど、やっぱり体だけですかね?
誰か答えをだしてください。
こんなに辛いのは今までの罰なんでしょうか?
彼の本当の気持ちが知りたいです。
メチャクチャなメ−ルですみません。
262ぴろ:04/07/29 21:01
すみません・・・思いが強すぎて、2回も送っちゃいました。
263名無しさん:04/07/29 21:13
遠距離で別れた彼女とやり直す事が決まったんだけど
俺の携帯が水没して連絡が取れなくなってしまった
行こうと思うんだけど住んでるマンションは、わかるんだけど号室がわかんない
ポスト全部に新しい携帯番号入れて出そうと思うんだけど
なんて書いたらいいか?教えてみんな!
このまま自然消滅だけは、絶対さけたい
長文すいません
264名無しさん:04/07/29 22:05
番号くらい覚えるか他にメモしとけ。
マンションの入り口で帰ってくるまで待つのがベストだと思うよ。
265名無しさん:04/07/29 22:07
>>263
共通の友人にきく
マンション行って名札見る
大家に身分証見せて教えてもらう
相手の実家わかるなら親に聞く
職場に電話しろ
色々あるだろうが
266名無しさん:04/07/29 22:17
>>263
やり直すなら携帯機種変更して待ってたら、かかってくるじゃん
267名無しさん:04/07/29 22:25
>>259
数えで24が厄年?
どうりで…_| ̄|○
268177:04/07/30 00:01
ふぅ〜・・・、なんかバカみたいなことで落ちこんじゃいましたぁ(汗
うぅ(;−;
269名無しさん:04/07/30 00:05
>>177
どうした???
270名無しさん:04/07/30 00:07
本当にバカみたいなことなら、言わないほうがいい。
男は黙って待てって。
しつこい。
271177:04/07/30 00:10
ごめんなさい・・・、じゃあ言いません・・・。
272名無しさん:04/07/30 00:11
おいおい・・・・
273名無しさん:04/07/30 00:12
>>177
辛い気持ちは分かる、分かるんだケド〜〜〜〜〜〜・・・

ちょっとうじうじしすぎかな・・・って思う。
274177:04/07/30 00:13
ばかみたいなことかもしれないけど・・・、
結婚までいかないよね?(汗
相手は変なネットストーカーだし・・・、
口はうまいし・・・、年齢も・・・。結婚できる年齢だし・・・。
275名無しさん:04/07/30 00:15
気持ちはわかる。

もう一度叩かれたいなら、いくらでも言え。
ただ、他の人たちに迷惑がかかることだけ頭にいれろよ。
俺とお前のスレじゃない。第一お前はスレ違いだって言われたろ?

そもそも、昨日の今日でダメになるなんて。
若いだけじゃ済ませない問題だぞ。
276名無しさん:04/07/30 00:16
お前ぶっ叩いてやるから、次からsageろ。
277177:04/07/30 00:16
あぅ・・、ごめんなさい。
迷惑かけちゃいそうだから寝ますね。
不安もしりぞけて待つしかないよね・・・。
278名無しさん:04/07/30 00:19
>>274
あのなぁ・・・。

結婚まで行くよ。口うまいから乗せられるよ。
二人はそのままうまくいくよ。

そういう意見にお前はどうやって反応するんだ??

彼女が誰と結婚するかは彼女次第。お前に決定権あんの?
いい加減にしろって。相手の関係を操れない限り、お前にすべてを
思惑通りに進める権利はねーの。わかる??

昨日待つって決めたんだから、もう書き込まないで待てって。
お前の元彼女がどんなやつかは知らないけど、お前みたいな
やつに待たれても迷惑なんだよ。
279177:04/07/30 00:25
>>274
ひどい・・・、そんな言い方しなくてもいいのに・・・。
僕みたいなやつって・・・、そいつの方がひどいやつなのに・・・。
280名無しさん:04/07/30 00:26
>>277
寝ますじゃなくて、死ね!
スレ違いだって言ってんだろぼけ!
そんなきもいから彼女に振られんだよ!
281名無しさん:04/07/30 00:27
177って頭おかしいんだねw
282名無しさん:04/07/30 00:27
ごめんね、キツいこと言うけど・・・言わせてもらう。

>>177は否定的な意見言われるとすぐごめんなさいって言って去ってく。
それって折角相談乗ってくれてる人の意見受け入れてないように思うよ。
私もね、相談スレとかで相談したらかーなりキツいレスもらったよ。
匿名だからキツいことだって言えるし、それ読んで半泣きになったよ。ただそれはすごく的を得てた。
悔しい、へこむ、反論したい・・・。そんな気持ちはあったけど、そのキツいレスや
他のみんなのアドバイスを心に留めて実際に行動に移してみたら、以前より元彼との関係が
良くなったんだよ。これはマジ話ですよ。

だからね、待つって決めたなら待ってみようよ。
私♀だけど、正直あなたみたいな人には惹かれないな。
自分磨くって前の方で言ってたよね。だったらそれに専念してみたら??
不安だ、どうしよう、つらい、だけじゃあなたは何も変わらないよ。
私もこんな偉そうなこと言えた立場じゃないし、辛くなる気持ちすごく分かる。
でもちょっとウジウジしすぎな気がするから言わせてもらいました。

お互い頑張りましょう。横レスすいませんでした。
283名無しさん:04/07/30 00:29
sageろ。わかるか、さげ?

一般的に見たら、そいつの方がひどいやつだよ。
俺だって他の人だって大体振られているんだから、お前に同情するよ。

ただ、その同情だけでお前は嬉しいのか?何の解決にもなってないし、
惨めになるだけだぞ??

自分の言ったことを何度も変えて、不安になったからってその都度
他人の意見に身を委ねて。

そんな確固たる自己を持たないやつと付き合っても、普通は、嬉しくないって
言ってんの。
言い方は悪いが、その女がバカでそんなこと気にしないようなやつなら
分からんがな。


とにかく、これだけはちゃんと頭に入れて理解しろ。

そいつがどんなにひどいやつでも、恋愛においては、お前は負けたの。
わかる?理解できますか??

そこから再スタートしないかぎり、お前には何にも残んないよ。
284名無しさん:04/07/30 00:30
>>177
スレ違いって言われてるし、とりあえず違うスレいこうや
sage進行で
昨日のやり取り見て君に興味持ったよ
285名無しさん:04/07/30 00:31
相談お願いします。

自分はフラれてから、今は彼女とお友達という関係なのですが、
自分も復縁を望んでいて別れてから少しの間は、連絡を取らなくなると終わりだと思い、
連絡していましたが、飽きられたのか返事が返って来なくなって、
自分から連絡を控えるようになりました、
その間彼女からも連絡はなく一ヶ月ほど過ぎ、
今は用事がある時以外は彼女から連絡はありません。

今でも復縁したいのですが、かなり厳しいのも分かってます。
どうすれば?
286名無しさん:04/07/30 00:33
んんんん?
>>283さんは、前日209さん?
287名無しさん:04/07/30 00:34
あたしもはっきり言って、迷惑です。177は。私は復縁して頑張ってるから
このスレみてるのに、あまりのアホさ加減に書き込みもできません。
みんなわかってると思うけど、177がふられたのは、その男のせいじゃないよ。あなたが悪いよ。
 誰の意見も聞き流す。良い事しか考えたくない。
あのね、現実は、そんなもんじゃ、ないの。

復縁に成功したあたしから言わせてもらえば、ぬるい。
あなたみたいな人は復縁できません。

これだけ叩かれて、自分の何が悪いのか理解できないなら、心底アホだと思うわ。
救いようないわ。あんた。
288177:04/07/30 00:35
ごめんなさいです。
しばらく待ちますね。
しばらくはこの板にもうきません(><
頑張って待ちます!
289名無しさん:04/07/30 00:35
>>285
用事あるときには連絡が来るってことは、ちゃんと繋がっているんだよね。
一応復縁にいたるまでの基本として、連絡はとらないのがベター。

連絡を取らないでいれば、もしかしたら自分の気持ちも変わってくるかもしれない。
そうなっても誰もあなたに文句は言えないし、きっと一回り成長してますよ。

本当に心から好きなら、連絡をしていなくても思い続けられるハズ。
その強い思いも、成就しようとしまいと、絶対モノになると思うんですが。
どうですか。
290名無しさん:04/07/30 00:37
>>286
よくわかりましたね・・・。ちょっと恥ずかしい。
ちなみに289もおれです。
普段はこんなに荒れないんですけどね、自分・・・。
言い過ぎましたかね。

まぁここまで物分りの悪い子、というか、自分のレスがいとも簡単に
流されていくのは初めてだったもので。
こっちは真剣なのに。
291名無しさん:04/07/30 00:37
>>285
>>177より遥かに絶望的だね
押して駄目なら押し倒せ
それでも駄目なら引いてみろ
ってなんのアドバイスにもなってないが
どれ位付き合いました?
292177:04/07/30 00:39
>>287
ごめんなさい、自分なりに理解はしてるつもりなんです・・・。
でも・・・、不安に打ち勝たなきゃだよね!
待つといった以上待つ! ご迷惑かけてすいませんでした。
293177:04/07/30 00:41
>>209
ホントにごめんなさい。
みんなの意見・209の意見をよく自分の中で考えて
待つね。とっても参考になる意見でした。
みんなの意見を一度見直して自分に生かします。
294名無しさん:04/07/30 00:41
>>177
しばらくじゃなくて一生くんなや。つーか死ねよ。まじで。
頑張っても彼女は戻ってこないよ。
そんな男に持ってかれたの。お前はそんな男以下って事。
295177:04/07/30 00:43
>>294
最低・・・、ひどすぎる・・。
事情理解してないじゃないですか!
あなたが死んでください。あなたにそんなこと言われたくありません。
296名無しさん:04/07/30 00:44
>>177
全然理解してないのはあなたでは…
優しい失恋板で、ここまで叩かれる人も珍しいw
297名無しさん:04/07/30 00:45
>>290
いいんじゃないでしょうか
前日219さんもあなたに賛同してましたし
177もいつかはあなたの心遣いを感謝するでしょう
298名無しさん:04/07/30 00:45
sageも理解できないバカ
299復活209:04/07/30 00:47
>>294
まぁまぁ。

>>295
あなたが死ねとかじゃなくて、
「自分がなぜそこまで言われるのか」
考えてみ。

匿名の掲示板だから確かにこういう書き込みはあるわな。よくないとも思うよ。
ただ、
>事情理解してないじゃないですか

事情を大方理解している俺の意見に、ちゃんとレスしているか?
お前に対してちゃんとしたレスをしているつもりでも、それを無為にしているのは
おまえ自身だぞ。

死ね、というのはよくないし、受け入れる必要はない。
だけど、なぜそこまで言われるのか?自分のレスと他の方々のレスをちゃんと
読んで、考えてみろ。たぶん、少しだけ分かると思う。

いや、分からないか。
300名無しさん:04/07/30 00:48
もう、いいから…177、お願いだから、他のすれで待ってちょうだい。
ここはあなたのスレじゃないの。復縁して、頑張ってる人のスレなの。
相談スレは、いくらでもあるでしょう?それくらいは理解でして。
 死ねってのは、ひどいけど、そう言われてるあなたにも原因がありまくりだよ…
301名無しさん:04/07/30 00:48
>>295
おもしろい
座布団1枚。
マジかネタかわからんな
とにかく、君お笑いのセンスあるよ
302177:04/07/30 00:50
ごめん・・・、僕にも悪い部分ありますよね。
今日でこの板にくるの最後にします・・・、ご迷惑かけてすいませんでした。
最後に・・・、209さん・・・、ホントにありがと。
ほかの皆さんもありがと・・・、手厳しい意見だけど・・・、
頑張ります。
303名無しさん:04/07/30 00:50
285です。
同じ大学です。授業も同じのもあります。共通の友達もいます。
だから、自然と相手の現在のことも分かります。
付き合った期間は6ヶ月ぐらいです。
自分もなるべく連絡は抑えようと努力します。
ただ大学で見るたびにもう一緒に遊ぶこともないのかなーと思い、
つらくなります。
304209:04/07/30 00:54
>>303
まぁ、好きだから辛いのは当たり前でしょうね。
思い出を美化することと、彼女を自分のモノだと思い込むことはやめよう。
それだけで結構変わってくると思う。色々な面で。

その上でまだ辛いと思うなら、ちゃんと彼女のことを好きな証拠だから、
頑張るべきだと。
具体的にはあなたが思うようにしていけばいいと思う。
ただ、復縁したいという一心だけで毎日を消費しないこと。
それが大事なんだと思います。
例えば、自分を磨いてみたり、新しい趣味をはじめてみたり。
そうするだけで人間、少しずつですが変わってくると思いますよ。
もちろん、いい方向にね。
305名無しさん:04/07/30 00:56
モトカノと花火みてきたーー!!
超たのしかった。
より戻してぇ
306名無しさん:04/07/30 00:57
>>305
より戻せ!花火一緒に行くってことは期待大!
307名無しさん:04/07/30 01:50
303です。
先ほど話した彼女電話と話しました。
彼女は今大学4年で就活をしていて、
昨日彼女と大学で久しぶりに話しを聞いて、
就活を辞め9月から専門に通い来年の夏には国家試験を受けるという話でした。
分かれる前は早く「就活を終らしたい」とのことでした。
彼女は最近まで就活をしていて、内定は無かったです。
自分はまだ3年なのですが、自分は就活のことは分からないので、
調べて彼女のためになればと思い、電話をしましたが、
「なんであんたにそんな事いわれなきゃいけないの!?」
「私は専門で頑張るときめたの!」
と言われもう「二度と連絡を取らない」と言われました。
彼女のためと思ったけど、ダメでした。
ココで相談する前にかけて、今かかってきたとこです。
涙がでそうです。
もう終りですよね???

308名無しさん:04/07/30 02:31
一緒に住んでた彼が急に出ていくて言い出して。その後電話きて、私の事大好きだけど一緒にいると甘えちゃうからって。言って会おうてメールきたけどそれきり。どうしたらいいんだろ。
309209:04/07/30 02:33
>>308
可能性から考えると、ちょっと・・・。
とにかく今は無理だと思うので、彼女もあなたも
しばらく一人になって(というかお互い干渉しないで)
頭を冷やしたほうが言いかと思います。

まぁ確かに就活はやってる本人にしかできない活動なんですよ。
だからそれに関しては触れないほうがいいでしょう。
彼女は彼女の道をちゃんと進んでいるみたいですし、
少なくとも彼女の障害だと思われるような行為はよしたほうが
いいかと思います。

アドバイスになっていますかね。
310名無しさん:04/07/30 02:43
309 私へのレスではないのかなーという感じでしたが。
311209:04/07/30 02:56
もちろんそうです。
ふん。
312名無しさん:04/07/30 03:08
309さん
ありがとう。
今は何しても無理なのは分かります。
ただ、今は何も知らない自分が偉そうに言って、
彼女の決めた道を反対した形になったのを、
凄く謝りたいです。
もう少し詳しく話を聞いてから話すれば良かったのかもしれません。
自分は頭で思った事を上手く言葉にできませんでした。
あと自分の早とちりに反省しています。

何をしてもダメなのも分かってます。でも彼女を傷つけたことを、
謝りたいです。
どのぐらい時間がたてば話を聞いてくれるでしょうか?
すいません、今は誰かに頼りたい気持ちです。
313305:04/07/30 05:41
え!花火一緒行くのって期待大なん?

がんがる!
314名無しさん:04/07/30 06:13

自分は312ですが、
177>の気持ちは良く分かります。自分を磨くこと、
なかなか出来ないよね。分かるよ。
磨き方良く分からないから自分はココの皆さんに相談したり、
他の人の話を聞いて自分に生かしたいと思ってる。
君は幸せなんだよ。209さんにいっぱい怒られてるけど、
何度の言われているけど、君のためなんだ!
確かに君は若い。年齢とかじゃなく考え方ね。自分も人のこと言えないけど・・
みんなやさしく君に教えてくれてる。
自分は復縁は絶望的だけど、君は頑張れ!

もっとココのみなさんに感謝して一つ一つ考えてみなよ。
お互い成長出来るといいね。
長いレスごめんなさい。

315209:04/07/30 14:38
>>312
彼女がどういう人かによると思うけど、とりあえずあなたの中で
一月なり二月なり時間を決めて、その後に落ち着いて話をしてみたら?

一日くらい経つと落ち着くには落ち着くけど、また沸騰したりするからね。
ちゃーんと冷めたころあいを見計らって、電話でも直接あってでも、
謝るのがいいと思います。
その時に下手に下手に出ると相手はむしろ不快に感じると思うので、
あくまでもいつもどおりで。

今すぐに行動にでてもしつこいと思われて終わりだと思います。
316名無しさん:04/07/30 17:29
209さん
そうですね。
残念ながら、一度決めるとともう・・・。みたいな感じです。
八月の頭からサークルの合宿があってそこでも彼女と一緒なんです、
その時に謝ることが出来たら・・っと思ってましたが・・
考えます。


317名無しさん:04/07/30 23:17
>>315
下手、下手に出ると不快か。
ちょっと勉強になった。

もうちょっと早く知ってれば、
やり直せたかもしれない。
318名無しさん:04/07/30 23:27
下手にでるってことは、まだ諦められない、好きだって感情が
もろにでるんだよ。相手にとっても、どうしたらいいかわからず
強気にでるしかない。

私は別れて2ヶ月後に電話した。実際、とても充実した毎日を
送ってきてたし、少しずつ冷静になれてたから。
とっても元気だ、未来は明るいよ!って。
あの時はごめんね!なんて軽い調子で。

そうしたら、「もうそこに俺との未来はないの?」って
向こうが下手にでてきたよ。
319名無しさん:04/07/30 23:30
悪いのが自分でも、
下手に出るのはダメなのかなー。
下手に出る=反省している
だと思ってた。
でも強気に出るよりはマシだろうけど。
320209:04/07/30 23:33
ちなみに・・・
「へたにしもてにでる」を変換したら
「下手に下手にでる」になっちまいました。
すんません。
321名無しさん:04/07/30 23:39
>>318
なるほど・・
そうなんだ。なるべく自然がいいんだね。
今度は話ゆっくり出来ると良いな。
322177:04/07/30 23:39
>>312
312さん、ありがとうです。
今自分は頑張って待ってます。
312さんも頑張ってください、応援してます。
323名無しさん:04/07/30 23:58
>>318
なるほど。
確かに下手に出るってことは、
やり直したいんだってすがる感情が
出てることになりますね。
全然気付かなかった。

もちろん、変に強気に出るのはまずいけど
下手にでずに普通にってことが肝心なんですね。
324名無しさん:04/07/31 00:12
いいこと聞いた
325名無しさん:04/07/31 00:13
>>177
おはよ
326318:04/07/31 00:24
でも全てを鵜呑みにはしないでくださいね。
特に、最後にすがりついたり、話し合いの為にしつこく電話した人なんかは要注意だと思いますよ。(あたしは、最後うざすぎると言われました。)

振られた方は、プライドかなぐり捨てて「より戻してください」「まだ好きだ」と下手にでるでしょう。そうしないと、電話切られるかも?
話聞いてくれないかも?
って思っていませんか?

人生はなんでも押せばいいもんじゃありません。
押して引いての駆け引きの世界です。

押して駄目なら、引いてみる。それでも駄目なら、見込みないと思う。

久しぶりに話するときに、自分の時間が彼と終わった時から
止まったままでいませんか?もし別れた人が、まだ好きでいてくれたの
なら、輝かいている人を見て、別れた事を後悔するかもしれません。
327318:04/07/31 00:30
ちなみにあたしは、本当に生活が忙しく充実していたので
実際に「よりを戻してほしい」と言われたときには
悩みました。

ずっとよりを戻したいって考えてたのに…
彼が下手にでて、攻めまくってきたら、引いてきてる自分がいるんです。

復縁したい人は逆の立場だったら?を考えて行動してみてはどうでしょう?
328名無しさん:04/07/31 00:34
思いっきり下手に出てメールしちゃったよ…_| ̄|○
329318:04/07/31 00:47
考えたけど、下手って言葉はニュアンスがちがうね。
下手でもなんでもいいんだけど、振った人はどういう気持ちなのか、
自分が、愛情が覚めたと感じて別れを切り出したと仮定すると
その後何度も何度もぐちぐちしたメールきたら、心底うんざりするって思うの。

後、自分を磨く、の意味合いを勘違いしてる人が多いんじゃないかな?
本当の自分磨きは、相手の目に見えないところから始まるんだよ。
自分磨きという観点だけでいうなら、恋人と別れたことを起爆剤にして、磨くのは自分のためにやったほうがいい。
相手の顔色を伺いながら、よりを戻してもらいたいために必死で
磨くのは、正しいようでちがうと思う…。

ごめん、意味わかんないね
330名無しさん:04/07/31 00:53
下手に出て誤ってばかりだった。
やっちまった。
331209:04/07/31 01:03
>>329
>考えたけど、下手って言葉はニュアンスがちがうね。

だから「へたにしもてに出る」と濁したわけです。
自分が相手の立場に立ったと仮定したときに、自分がイヤだとか
少しでも不快に感じるような行動、ということです。
もちろん実際その立場にならないとわからないですが。
だから、事態が悪化しないためにも、どのように接していいのか、
どのような言葉を発すればいいのかがわからずにテンパってしまうような
心境のとき(つまり立ち直ってないとき、冷ましきれてないとき)は
行動を控えるべきだ、と思ったのです。

たとえ下手にでて謝るにしても、期間を置く前と置いた後では、本人から
でているオーラが違うと思いますので。

分かり辛いですかね。多分そんな感じです。
332名無しさん:04/07/31 01:12
復縁したい人達へ 自分磨き編
自分の行動、考え方などの見えない自分磨きは7割だ。
相手に見える、または結果は3割だ。

全く見えなくても相手にゃわかりません。
自分から言い過ぎてもやらしいので、向こうに気付いてもらえないと意味がない。

でも上っ面だけの自分磨きは一時だけ。すぐにボロがでる。

結論は相手にアピールする事ばかり考えず本当の意味での自分磨きをする。
無理に自分を変える必要はない。というか人間そうそう変われない。
復縁したいならどうしてもヤラシイ考え(復縁の手段とか)考えるからソレが自然に3割になる。

皆、あんま思いつめるな。
「復縁できなくても自分が成長する事になるからいいや」ぐらいの心構えでいこうぜ。
333名無しさん:04/07/31 12:16
復縁して頑張ってる人のこと待ってちゃいけませんよね?
元カノとより戻した彼とどう接したらいいかわかりません。
私は今でも戻りたいです。
でも二人が幸せなのに外野が何か言う話じゃないし、私は選ばれなかったんだから
もうふつうに自然にするしかないってわかっているんですけど、そうすると少しチクチクします;;
そうすると、もう忘れたり嫌いになれば楽になるよって思ってなれなくて
好きだと思うとやり直したくて二人が許せなくなって
そのループの繰り返しです…。
スレ違いすみません。ほかがあれば移ります。
334名無しさん:04/08/01 01:54
復縁したい彼女がいるんだけど携帯が通じない・・・
手紙を送ってみようと思うけどそんなのきたら引いちゃいますか?

ケンカを何度かして最後はメールで終わってしまったので
ただ電話で話したいというのが正直なところです
ケンカ別れも電話でキレて終わったならしょうがないという思いがあるけど
メールでだと納得がいかないというかスッキリしないというか
この電話が最後になろうと もう一度話してスッキリしたい・・・
335名無しさん:04/08/01 01:56
最後が曖昧なほど後引くんだよね・・・
彼女もすっきりしたいって思ってるかもよ。
336名無しさん:04/08/01 01:57
>>334
いいんじゃない。
337334:04/08/01 02:16
ちょっと頑張って書いてみようと思います
しかし字汚いんだよなぁ・・・

この彼女よりも長く付き合った彼女とは最後に
スッキリ終わったから後引かなかったけど
ほんと最後が なんじゃこりゃー って感じだとどうしていいのか・・・
手紙書いて電話かけてきてくれなかったらきついなぁ
338名無しさん:04/08/01 02:23
>>334
字なんか汚くても丁寧に書けば気持ちは伝わるさ。
どうしても話したいなら、待ち伏せが有効では?

339334:04/08/01 02:44
>>338
いやそれはストーカーっぽいんで(;´Д`)
手紙の方が相手も落ち着いて見てくれるだろうし
確実に話したいなら待ち伏せなんだろうけど
手紙送っても反応なかったらやるだけやったって事で納得いくとは思う
340名無しさん:04/08/01 02:52
おれは待ち伏せしちゃった。
相手の反応は悪いものではなかったけど。
でもやめといた方がよかったかなぁとも思ってる。
341名無しさん:04/08/01 08:30
別れて13日。
今は何も連絡してないし、あっちからも何にも来ない。
あと2週間近く経ったらいろいろ連絡入れて会って最終的には復縁しようと思うのだが
その間俺が忘れられたらどうしよう
その間相手に彼氏ができたたらどうしよう
その前に会ってくれるのだろうか・・・・。
怖い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
342名無しさん:04/08/01 09:20
>>341
まだ13日なら連絡は控えたほうがいいと思うよ。
どれくらいお付き合いしたのかわかりませんが、
時間が経てば経つほど「懐かしい」とか「憎らしい」とか
いろんな気持ちがわいてきます。忘れられることはないと思う。

復縁って、お互いが別れた理由を乗り越えないと続かないよ。
2週間くらいで会って元に戻れたとしても、また同じことの繰り返し
になること間違いなし!あなたの文章からして元カノのほうが優位だもん。

ちゃんと1度離れて考えて、それからだよ。
1ヵ月後かもしれないし、1年後かもしれない。
その間に彼ができたとしても、あなたの良さを再認識してくれれば
彼女は戻ってくるはずだし。
復縁したいならどんな状況になっても希望を捨てずに待つ。
それが一番辛いことを忘れずに。
343名無しさん:04/08/01 09:29
342です。
ごめ〜ん。>>341 をよく読んだら今すぐ復縁しようと
してるわけじゃなかったのね。
私は1ヶ月後に元彼に連絡しちゃって、それからたまに会ったりして
復縁したけど。。なぜ別れたのかをお互いが乗り越えてなかったので
結局また別れました。
離れてる時間は辛いけど大切なんだよ、と伝えたかっただけです。
344名無しさん:04/08/01 11:00
最近かなりスレ違いな流れな気がするのだが、私だけ?
復縁に成功した人に相談するスレ?なのか?
345名無しさん:04/08/01 17:28
スレタイどおりの人が書いてくれればいいんだけどねぇ。
なかなかイネェみたい。
346名無しさん:04/08/01 22:22
まぁ、俺は別れ話をされて一日で復縁を持ちかけた大馬鹿野郎なんですけどね
347名無しさん:04/08/02 11:00
私はスレタイどおりの人なのだが(復縁してから1年過ぎぐらい)
カップル板より失恋板を見たほうがこの頃の気持ちを忘れずにいることが
できて、頑張れている。復縁できたからといって、浮かれるだけには
したくないからだ。今でもとてもお世話になっている板だよ。
なんていうか、真剣に自分とも相手とも向き合おうって気になれる板です。

が、今現在、自分の頑張っている事が失恋者にとって参考になるかどうかは
ちょっと不安で書けなかった。復縁成功までの話は以前他で書いたのでもう書かない。
復縁経過後の話はみなさんは参考にしたいと思ってますか??私が
失恋したころは、復縁というものを、どんなことでもいいから客観的に
捉えたかったからこういうスレはいいと思ったのですが・・・廃れてるから不安で・・・(涙)

私は、復縁直前より復縁してからのほうがつらかった。1年でようやく今
幸せを実感しつつある。復縁は直後に大きな山があり、いきなりそれを乗り越え
なきゃいけないからつらいよ。
348名無しさん:04/08/02 11:09
その山の事を詳しく書いてくれないかね?
349名無しさん:04/08/02 11:30
>>347
今日復縁しました。もっと自由にお互い行動しようという事になりました。でも自信はありません。私は振られた側ですが…
しばらくは、友達に戻れた感覚で少し様子みてつき合って行きます。
350349:04/08/02 11:32
相手が完全に優位だからきついです。優位というか、都合よすぎ。
私は外に目を向けつつつき合っていくつもりです。
351名無しさん:04/08/02 11:40
復縁に成功した後しばらくは、
「精神的遠距離恋愛」
みたいな感じがするね。

352名無しさん:04/08/02 11:56
>>351
うわーわかるなーその気持ち(∩Д`)
なんかしっくりこないよね。サイズは合ってても、
人の履いてる靴を借りて履いてる気持ちっていうか。
353名無しさん:04/08/02 12:12
>>334
私も待ち伏せしました。
別れ話の時は終始向こうがキレっぱなしで、こっちがまともに話し合いしようと
しても「もう終わりだから。話すこともない。」とメールで一方的に言われて
電話にも出ようとしてくれませんでした。
このままじゃ自分の中にとんでもなくわだかまりが残ると思って、引かれるの覚悟で
待ち伏せしてみました。相手も驚いた様子でしたが、なんとか話し合いできてそこで
ようやく本当に「別れ」ました。

辛かったけどメールで終わらせられるよりよっぽど良かったし、別れて3ヶ月たった
今では普通に話す仲になってます。
スレ違いすいません。でもメールで終わらせるのはホント後味悪いのに共感するので
是非頑張ってもらいたいと思いました。
354名無しさん:04/08/02 13:06
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
355名無しさん:04/08/02 13:14
>>348
わかりました。といっても、山というのは、私個人だけのことという意味ではなく
>>349さんの書かれてる不安などのように、復縁した人共通の主な試練のことですよ。
状況によってこまかく変わってきますが、

・またダメになるんじゃないかという不安・自信のなさ・疑心暗鬼
・(別れている間に恋人が居た場合などの)過去のこと・トラウマ
・安定するまでのお互いのペース・体力・精神力・愛情・の問題(自分・状況を見失いわないようにする)

などです。これは絶対避けて通れないし、ましてや自分だけで
何とかできない(相手と一緒に乗り越えなくては意味が無い)ので、
復縁は難しいと言われてしまうのだと思います。逆に、それらの試練を
試練と思わないひと(スルーしちゃってるひとのこと。復縁できてよかった、で
終わってる人)は、最終的には同じことや結果を繰り返してしまうのだと思います。
問題の先送りは意味がないし、解決しないとまた降りかかってくるのは、日本政治と一緒です。
実際体験して本当にわかりましたよ。

>>349
苦しい状況ですね。自分のできることを精一杯やればいいと思いますよ。
後悔しないように行動すればどのような結果でもきっと受け止められるので・・
けど無理しすぎもだめだから難しいんですけどね・・・どうぞ幸せになれますように。
356名無しさん:04/08/02 13:25
>>355
二人でやらなきゃいけないってこと。
片方が口だけじゃだめだってこと。
どっちかが頑張ってるだけでもだめだってこと。

基本、口だけの人間は何をやってもだめです。
日本政治をたとえに持ち出してきたので、
ちょっと気になった……。
357名無しさん:04/08/02 13:36
>>356
口だけ・・というよりは、「問題の先送り」の部分だけを
例えにあてただけですよ。今の政治家は口だけですよね、というような
深い意味で言ったのではないので気になったら申し訳ないです。

口だけの人が復縁は確かに難しいかもしれませんね。しかし
人は変わることができます。ですが人が変わるのは難しいですね。
周りが望んでも変わることは本人しかできないし、本人が変わろうと本気で思える
出来事やキッカケ自体人生において少ないから、そして変わる事自体とても大変な事だから
難しいのだと思いますがね・・・期待しすぎはいけませんが、ゼロではないということで。
358356:04/08/02 13:42
一年以上前になりますか、電話で話しておったとき、
私の知人がふと漏らしました。
その人は30も過ぎた人で、私の「人は変われる」を聞いて
「そんなものですかねぇ・・・・人ってそんなに簡単に変われますかぁ?」
と、それは怪訝そうに。私ははっきり覚えています。

彼はかなり自己中心的で、自分の痛みばかり訴えてくる人で
人の痛みがわからない人でした。
事実、彼の対人態度はその後一貫して、変わりませんでした。
359名無しさん:04/08/02 13:50
>>358
いますよね、そういう人。特に歳を重ねるごとに人は
心身ともに堅くなっていくような・・・・そんな気がします。そうすると
かなりショッキングな事件でもない限り、その殻を破ることが
できないし、本人も破ろうとすることもないでしょうね。
まず自分で気づかないひとは変わりませんよね。

1気づく→2変わろうと頑張る→3変わる

という段階だと思うので、1で気づかない、2で気づいても変わろうと思わない
(開き直り?)じゃ全然だめだと思います。そういう人にしがみつかないようにはしたいですが、
実際変わろうと努力しているひともいるので(すみません、おごりですが、自分たちはそうでしたので)
変わらない人と変われる人を一緒にしてはかわいそうだと思うので、こちらが
見極める必要はありそうです。復縁したいと思ってる相手を見極めるのは、もっとも重要なことだとは
思いますね。
360356:04/08/02 15:03
>>359
ちなみにその人は、よく机上の空論を理路整然とぶつ人でした。
361349:04/08/02 15:26
>>355
ありがとうございます。私が未練たらたらな方だったのですが
復縁の希望は一切なく、ただ辛いから早く忘れようといった感じでした。絶縁していた後に
復縁を希望してきたのは彼です。それも身勝手な条件ばかりだしてきて。

電話は本当に嫌いだから、電話はしないようにしよう
メールでも近状報告など短く
月1回は外に出かけよう
それ以外でも、休みの日に友達との約束があったらそっちを優先

別れた理由は、もっと自由に行動したい、との事でした。

よりを戻すつもりがなかっただけに、この条件にも全く持って納得が
行きません。態度も横柄に感じてしまいます。
362名無しさん:04/08/02 15:33
<<361
私がこんなこと言える立場じゃないけど、そんな彼と復縁しても
この先あなたがつらくなるだけだと思う。
今以上に彼に何かを求めても彼はそれに答えてくれないと思う。
なんていうか、私としてはその彼と復縁しても幸せにはなれない気かする。
今はまだまわりを見て、他の人とも付き合って本当に彼だったって思えれば
いいけど思えない気がする。
うーん、幸せになりたいならつらいだろうけど、彼とは離れて一度違う恋を
してみたほうがいいと思う。
簡単にはいかないけどね。
ごめんね、私も今つらくて半分は自分に言ってるようなもんだから・・
363347:04/08/02 15:52
すみません、今まで全部名無しで書いてましたが、読みづらかったかもしれませんね。
今気づきました。
>>347>>355>>357>>359は全部私です。

>>360
理詰めをする人は、頑固なタイプが多いですよね。うちの父もそうで、
性格に難ありのまま、直りませんでしたね。母は気苦労が多かったと思います。
そういう人は、もうそのまま相性が合う人(そんな性格とマッチする人なんか少ないと思いますが)や
おおらかな人に任せるしかないでしょうねw

>>361
私も振られた側&相手からまた復縁を求められたのですが、
そのような条件なんて全くなかったです。だから私も復縁に了承したんです。
そんなこと言われてたら、きっと私は復縁したくても断っていたでしょう。
私が復縁したい思った彼は、そんな彼じゃないからです。

むしろ振られた振ったそんなの関係無しに、フラットな関係で始めないと
きっと行き詰まると思いますよ。
私も最初、こんなこと言って再び振られたらどうしよう、とか
ビビリのときもありましたが、そんなときは、3回に1回は相手に言おう、とか
とかく冷静にバランスをとるように努めました。>>349さんの彼はちっとも
歩み寄る気配がないように思います、悲しいですね。ある意味以前の問題点を
何とかしようという方向はいいとは思うのですが、解決策が間違っているというか
そんな感じがしてなりません。以前自由に行動できずにうまくいかなかったとの
ことですが、そのことについて>>349さんの今の意見はどうですか?
364名無しさん:04/08/02 18:48
貴方が振り回されなければ復縁してみるのもアリ。キープにして次探そう。それでやっぱり彼がいいならそこにいればいい。
365349:04/08/02 19:51
>>362辛いと思います。幸せになれるとは到底思えません。
   今日も話し合いの後スロットに行って帰ってきて
   ずっと寝ています。寝るだけなら帰ってもらいたいです。

>>363そうなんです。以前の問題点として、電話は確かに辛かったみたいだし、週1しか休みのない彼は毎週毎週あたしと遊んでいたので
友達と遊びたい希望はあったようです。
問題点を先に話し合おう、との事でしたが
正直いって、この条件?では友達と恋人と違いがわかりません。
唯一の違いは体の関係?=都合のいい女、ですね。
自分で言ってて悲しくなりますが、こんな感じでは?
とりあえず話し合いが終わりスロットに行く当たり、歩み寄る姿勢は
感じられません。

>>364めちゃくちゃ振り回されています。キープ…という意味では
私がキープされてる側ですかね…
私も、復縁希望を断れなかった自分がいるので、気持ちだけは彼を
キープしてるつもりで
合コンや、友達の紹介などの予定も沢山入っておりますので
どんどん行くつもりです。

スレタイと、微妙にちがいますね…
私頑張るつもりはないですし…
一つの希望としては、彼のほうからこれから少しずつでも歩みよって
来てくれる事を祈るばかりです。
366名無しさん:04/08/03 02:16
キープされてると思うから悔しいし煮詰まるわけで
別れた人なんだから彼のいない生活を基本にしてそこに
彼がいるって思えばどう?確かに惚れた弱みか振り回されてしまうけど
一度失ったものだし、昔の彼は死んでしまったと思えばちょっとは楽じゃないかな?
私はそう考えるようになってだいぶ楽になったし、彼のほうが不安に思ってるみたいよ。
でもね、正直こんな関係私は満足してないからいつか破綻すると思うのよ。
だから上手く言ってる人では私も無いわw
367名無しさん:04/08/03 02:18
>>366
そんな事言わないで、頑張ろうぜ!踏ん張ろうぜ!
368349:04/08/03 16:35
>>366
その気持ちすごく分かります。ありがとうございます。
実際彼のいない生活は自由で充実していましたので(辛さをのぞけば)
その基本姿勢は忘れない、というか、一番に持っていくつもりです。

いちおうの状況ですが、彼とまたゆっくり話し合いました。
彼は別れてから、少し気になる女の子がいたようです。
二人で飲んだり、部屋に泊めたりもしていたそうです。

でも考えた末に、断りの電話を入れ、私のもとへ戻る決意をしたそうです。私はスロットへ行ったり、話し合う姿勢が感じられないから
よりを戻す話は白紙に戻してほしいと言いました。

それに対し彼は精一杯の謝罪と、真剣に向き合っていくから信じてほしい。今は信じられないかも
しれないけど、これから俺の態度を見て、信用していってほしい。と

先ほども、気になってた子に本当に決別のメールを送ったから、と連絡が入りました。もちろん信用しています。別れを切り出してきたのは
彼ですし、別れた間何してたとしても文句を言えない事は分かっています。ですが、辛いです。彼の周りの友達も、気になる子とつき合っていたと思ったくらい仲良かったそうです。
 
彼の態度ですが、前以上に、色々態度を変えるように努力してる姿勢を
感じられます。ですが、まだ、全てを信じる事はできません。彼を信じる事から始めなければ、復縁はこれから先うまくいかない事も理解して
います。ですが、私が信じるためには彼にもっと努力してもらわなければいけないと考えています。その時うまくいかないならそれまでです。
別れた頃より辛い結末がくるでしょうが、後悔はしません。
369347:04/08/04 00:33
>>368
少し状況が良い方向へいっているようでよかったですね。
信じきれないのはわかりますよ、私もそうでしたので。私は乗り換えられた
身ですから、彼女がいたので本当につらかったです。本当に気持ちがわかります。
復縁したら誰もが通る道ですし、だめでも後悔はしないだろうという
>>349さんの心構えをみて、とてもうなずいてしまいました。

けど無理に信じようとしなくてもいいと思いますよ、少しずつで。
そりゃ彼が誠意を見せてくれてるのに、目をそむけることはいけないとは思いますが。
急に全部理解するのも無理がありますから。私は、お世話になった人に
「相手を100%信じなくていい。むしろ信じられないのが 当然だから」といわれたことがあります。
目から鱗が落ちました。
信じなきゃ信じなきゃと無理に思っていた自分の固くなった心が解けたようでした。
確かに、信じる心というのは信じようと思うものではなくて、じわじわと
湧き出るものですから・・それは意識してやろうとしなくていいんだと、気付かされたんです。

けど自分の事は100%わかったり、信じることができる。自分を信じて(=自信をもって?)
歩いて行けばいい、だから私は、自分がやるべきことは、自分の目と心でしかと彼の態度、誠意など、これからを
見ていればいいと思ってました。復縁ってまず過去との戦いですよね。
つらい過去があるからこそ、最初は相手との未来が見えなくて、不安でつらいのだと
思うんです。これがよくいう、マイナススタートってやつでしょうか。
370347:04/08/04 00:33
それを現在の相手を見て、その相手の過去ばかりに目が行くのではなく、素敵な未来が見えてきたら
きっと乗り越えたことになると思います。そのときはもう、つらい過去も逆の発想で
プラスに考える事ができ、結局二人で過ごしたすべての時間がプラスになり、
重ねた時間が全て良い時間となっています。揺るがない信頼が気付いたらできてた。信じるって
やっぱ気付いたら存在する心でした。積み重ねなので。彼の誠意をひとつひとつ見逃さずに、
受け入れてきた結果なのかと気付きました。

>>349さんの彼が、誠意あるお付き合いをしてくれるといいですね。
>>349さんもそれをちゃんと受け止めることができたらいいですね。
どちらが欠けてもだめですが、無理をしすぎてもだめですから
本当に、バランスが勝負ですよね。難しいですが、焦らないで一歩ずつ
そしてお二人で頑張って乗り越えてくださいね。応援してます。
ふたつにわたり、長くなりまして申し訳ありません。
371349:04/08/04 15:28
>>370
本当にありがとうございます。バランスが勝負。本当にその通りだと
思います。信じる気持ちは気づいたら存在するのですよね。
ゆっくりゆっくり彼との付き合いと進めていきます。
372名無しさん:04/08/08 23:19
復縁したときって今までの事とか話ししたほうがいいのかな?忘れたほうがいいのかな?
373名無しさん:04/08/08 23:33
付き合い始めて半年、友人関係に戻りたいといわれ、つい先日見事に振られた。
理由は仕事が忙しいこともあり、俺を友人としてしか見れないとのことでした。
他に好きな人もいなければ、俺が嫌いになったわけでもなく大切な友人であり、
二人で食事に行くのも、メールするのも全然大丈夫とのこと。
もう一度彼氏彼女の関係に戻る可能性も十分にあると言われた。
こんな俺は頑張れば復縁できるのでしょうか?
俺は今でも彼女が好きですが、今は何をしたらいいのか分からない。
374373:04/08/08 23:51
>373
マルチになってるけどすいません。
頭が混乱の最中にあります。
375名無しさん:04/08/08 23:55
まだ別れてないのですが、彼女から「一回離れよう。」と持ちかけられたとき
めっちゃ下手にでたメールを送っちゃいました・・・・。
とりあえず、お盆明けに話し合って距離を置く予定ですが
それまでは普通に構えていた方がいいですよね?メールとかも。
376373:04/08/09 00:08
>375
何か状況似ていますが、頑張ってください。
私は自分から話し合おうと言い出して、先の結果になりました。
距離を置く、友人関係に戻るっていうのが今までになかったの
でその意味がよくわからない・・・。
377177:04/08/09 00:40
こんばんは、お久しぶりです。
177です。ちょっとつらくなったのでまたきてしまいました・・・。
378名無しさん:04/08/09 03:48
>>373
付き合っている期間は違うけど、俺とほとんど一緒の状況ですね。お互い頑張りましょう!
俺は彼女に執着せずにしていこう、彼女に言われた欠点の改善が彼女が認めてくれるくらいまで
自分を磨いていこうと心掛けて日々を送ってます。
俺は復縁ができると言う考えがあったのでつい『戻るのが前提で・・・』って事になって彼女と接してました。
それは逆に可能性がなくなっていくのだと失恋板他、色々な板を見させてもらって俺はそう思いました。
やはり、そんな感じで接してると相手に『戻らなければいけない』というプレッシャーや焦り
を与えて、逆に気持ちを落ち着かせる事が出来なくなってしまうのだと言う事を学ぶ事が出来ましたし。
まぁ、わかっていてもつい、俺はまだ未熟なものでぽろっとやってしまいますけどね。
もちろん頑張って自分磨きの時にこう言うこともなくしていきますけどね。
と言う事で、復縁という事を考えずに行動した方がいいと思います。
自分は復縁がしたいというオーラを出していないつもりでも
相手には確実に伝わってきて重く感じると思います。
一番大事なことは辛いだろうけど時間をある程度経たさないと彼女も整理できません。
こっち側としてはやはり『待つ側』だからついもういいんじゃないの?みたいなことを
聞きたくなるものですがそれはやはりタブーだと思います。
逆に相手にプレッシャーを与えてしまうと思います。

…俺ももう少しで友達に戻って1週間が経とうとしてる訳ですが、会える日は会っています。
友達としての付き合いしか出来ない(抱き合うetc)のは辛い所ですがそこがぐっと我慢して
仮に復縁が出来たと考えてそのときに一気に晴らしてしまおうと言う気分でいたら幾分楽になります。
(多分復縁になる頃には冷静に考える事が出来ると思うので一気に晴らすなんて行動にならないと思いますし)

>>373さんとほんとに似たような状況なので親近感が沸いてたまらなかったので書き込みました。
379375:04/08/09 07:40
>>373
どうもありがとうございます。
私の場合も「一回離れてみないと自分の本当の気持ちがわからない」
と言われたので復縁の可能性はあると思います。
しかし>>378さんのように「戻るのが前提で・・・」てきな接し方をしてしましました。
反省します。
彼女の誕生日が過ぎたあたりに(誕生日に会いたいって言ったら断られた)
会って、今まで付き合ってくれてありがとうと言いたいのですが
何かプレゼントを挙げたりしたら重荷になりますかね??
380378:04/08/09 20:23
>>379
正直に考えてみますと、誕生日に会いたいというのを断られたと言うのは
@まだ気持ちの整理が落ち着いていないから今は短絡的にそう言っている
(落ち着いてからであれば会える可能性あり)
Aなにか陰に気になる人がいてそっちの方と共に過ごしたいという考えがある
のどちらかでしょうね。
一回離れてみなければ自分の本当の気持ちがわからないと言うのは考え方を変えれば
>>375さんと他の誰かとを天秤に乗せて気持ちの大きさを比べるって可能性もありますから。
離れる事によってもし仮に気になる人がいた場合、対等に二人に天秤にかける事が出来るのですからね。
(詳しく書かれていないのでそのような事が無いようであればすいません)
まぁ、このケースの可能性は極端に低いとは思いますが、あるということもお忘れなく。。。
もちろん俺は@である事を心から祈っています。
こんな時は多分女の子はどんな事でも何も考えたくないものだと思います。
考えてくれても現在の段階ではいい方向にはもっていけないんでしょうし。
とにかく今は、答えが今すぐに欲しいという気持ちをひたすら我慢して
縁の下の力持ちといっていいのかわからないですが、陰ながら彼女をサポートするのが
一番だと思ってます。あくまで俺の考えなんですけどね。俺はそう行動しています。
ちなみに彼女さんの誕生日はいつぐらいですか?
少なくとも彼女さんには1ヶ月以上は気持ちを落ち着かせる期間が必要だと思います。
彼女さんの精神力の強さなどによっては早められるかもしれないです。そこんとこは
>>375さんが一番良くわかっているはず。がんばって!

と、人にはこうやって大きくいえるのだけど実際に行動できないのが俺の弱みorz
381375:04/08/09 22:59
どうもありがとうございます。やはり誕生日に会うことを断られたのが気になりまして。
ちなみにその子の口から気になる人の存在を聞いています。Aの可能性もあるということです。
ただ、彼女は帰省中で、家は結構厳しいところなのでただ単に誕生日までにこっちに帰ってこないということも考えられますが
それだったら普通そう言いますよね・・・。

ちなみに彼女の誕生日は今月の18日です。
382名無しさん:04/08/10 00:08
去年の8/18はどうだったんよ? 375
383378:04/08/10 00:24
>>381
う〜ん。。。そうですねぇ。
今回はプレゼントは少し止めておいた方がいいかもしれません。と俺は思います。
するとしたらおめでとうメールで祝ってあげるくらいかな。個人的感情をいれずにね。
おめでとうメールにも『俺はまだ好きなんだ』みたいな感じのメール来たら
やっぱせっかくのお祝いもすごく楽しくなくなると思います。俺が逆ならそう思うかな。
あくまでも俺は男なのでそこらへんは女の人の意見を参考にするほうがいいと思いますけどね。
384375:04/08/10 00:30
そうですか。メールくらいは送ろうと思います。
個人的にはそういうプレゼントなどを贈られて気をつかって欲しくないから
誕生日に会うことを避けたんだと思うのです。
素直に自分と同い年になったことでも祝ってあげます。
ちなみに去年の誕生日は普通に指輪あげてました。
385名無しさん:04/08/10 02:16
男の人って、一度気持ちが冷めて振ったのに、Hしたら気持ちが揺らぐ事ってあるんですか?
そんな事言われても、信じられないよ。
386名無しさん:04/08/10 02:42
別の人と試して比べてたんじゃない?385
387名無しさん:04/08/10 03:09
スレ違いかもしれませんが
振られて、メールや電話はもちろん無視される状態で
復縁は期待できそうにありません。
復縁できないなら、せめて友達でいたいっていう
考えは甘いですか?
まぁ、それさえも認めてくれそうにないけど。
388女々しい男:04/08/10 03:15
今日、10日が元カノの誕生日です…メール色々考えましたが
結局「誕生日おめでとう!」だけのメールしか送れませんでした。
「少し先にお姉ちゃんになります!」って返事きましたが、
その後何も返せませんでした。
378さんが言う@とAの両方を持つ元カノです。
僕より9個上の新しい彼氏がいます。その人は僕に似ていると
言ってて、僕の9年後のような存在だそうです。
押すと離れ引くと来るような元カノはどうなのでしょう…
今日一緒に祝ってあげれないのが辛いです…
389名無しさん:04/08/11 04:26
あげげ
390名無しさん:04/08/11 09:35
ご相談させて下さい。
六年間付き合った彼氏の浮気が発覚しました。
彼氏は泣いて、「俺とお前はベストだと思う。でも今は
お前を女として見れない。自分がなにを大切にするべきか分からない」
と言いました。
私も泣きながら、二人で話し合って、半年の期間、離れてみよう、その間
お互い他の人も見てみて、それでもお互いしかいないと思えたら、半年後の○月○日、
初めて会った場所で待ち合わせをしよう、と決めて、別れました。
しかし情けない話ですが別れて二週間、私は彼を思い出しては
泣いてばかりで、半年待たずに連絡しようかという思いばかりが沸いてしまいます。
半年の間に、自分の存在が彼の中で薄れてしまうのが怖くて怖くて仕方ないんです。
軽いメールや電話ぐらいなら、1ヶ月に一度くらいはした方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイス下されば幸いです。
391名無しさん:04/08/11 09:44
半年、、、ちょっと長過ぎるかなー
よっぽど意思の強い人じゃないと無理なんじゃないかな?
390さんは歳は20後半?
そんな状態だったら仕事にも生活にも支障が出ない?

彼にずるいトコロは無い?
不安にさせたら悪いけどその浮気は終ってるの?(今現在)
392名無しさん:04/08/11 09:49
>>390
一切の連絡を絶つのがよろしい
と、言いたいとこだけど
私の場合その間に向こうに子供ができて出来ちゃった結婚されたから
しがみ付かなかった自分にすごく後悔した記憶がある。
どんな作戦(?)考えて実行したところで上手くいかなかったら最初は
後悔すると思う。でも時間とともに受け入れられるようになるよ。

自分が決めてやったことならいづれ納得できる日が来る。
それが上手くいけば喜びも倍だしね。
要はここでアドバイス聞いてしがみつくより、自分の考えで行動すること。
泣いても笑ってもそれが貴方なんだから。
私は6年経ってやっといい思い出に変えることが出来た。
あのとき彼が戻ってくると信じてカッコつけた自分も今となれば愛しいしw
曖昧なことしかいえないけど、全てが上手くいくよう願っています。
貴方の人生に彼が必要な人だったら何しても上手くいくよ!

393390:04/08/11 09:51
391さんへ
長いでしょうか…半年という区切りは彼が決めたのです。
私は25歳です。
仕事は一日休みを頂き、その後は普通に出勤しています。
でも頭の中は彼の事で常にいっぱいいっぱいです。
別れ話をする時に彼は、「お前は俺が、別れたらすぐに女と付き合うと思って
るかもしれないけど、そうじゃない。しばらく自分を見つめ直したいんだ」
と言いましたが、じゃあ浮気相手の子と付き合わないの?という質問には
わからない、という返答でした。
こういう場合、多分付き合ってますよね…
394名無しさん:04/08/11 09:56
392さんのアドバイスは今の390さんには、、、、難しいかもね。

うーーん、あやしいなー、彼氏。
修羅場をさけて半年後っていってるダケな気がするけど。
職場が同じとか、友達が味方ってなら
なんとかなりそうだけど、

でもね、本当に火遊びかもしれないからさ、、
何かしでかして「ミス」するのももったいないよね。
395390:04/08/11 09:59
392さんへ
ありがとうございます。
自分といっしょに居た時の彼の安らいだ笑顔や仕草を思い出して、
多分彼は戻ってきてくれるだろうと楽観する時も
あれば、
綺麗な女性を見ては、あんな子と今付き合っているのかな、だったら私
なんかはもう無理かな…
と落ち込んでしまったり、気持ちの振れ幅が極端です。
392さんの様に私もいつか、今の自分自身を愛しく思える日が来るのでしょうか?
それを信じて、後悔しない様に考えながら行動します。
ありがとうございました。
396391=394:04/08/11 10:02
浮気される前の二人の付き合いは?

浮気相手に彼が振り回されたのなら元サヤもあるだろうし。
「さびしい、くるしい」メールなんかはマイナスだろうけど
共通の話題とか趣味とかの話題をメールしたりはいいんじゃないかな?
相手に女の陰がちらついている以上、
追いかけたら駄目だと思う。
あと、自分磨きね!w これは絶対。
浮気相手とどんなにラブラブでもそんなの半年も続かないし。

今出来る事はちょっとしたイメチェン、笑顔、さりげないメールぐらいかな?
397391=394:04/08/11 10:05
半年も我慢する必要は無いと思うし、
浮気した男に「そんな崇高なお約束」をさせられて
納得して毎日を送る必要は無いと思われ。

長い付き合いがあったんだから
あっちから連絡あると思うけどな
優柔不断なタイプでしょ? でも、よく考えた方がいいよ。
その彼はトラブルメーカーかもしれないし。
別れるチャンスなのかもよ?????
398390:04/08/11 10:19
391=394さんへ
ありがとうございます。
浮気が発覚するまでは、毎週末は彼氏が家に泊まりに来て、誕生日や付き合い始めた記念日には
ちょっとしたディナーに行ったりと、
六年間付き合っている割には仲が良かったと思います。
ただ、Hは3、4ヶ月に一回程度でした。
そんな気になれない、と彼氏に言われた事もありました。

もし半年後に彼が戻ってくれたとしても、同じことの繰り返しかもしれない、という不安も
あります。
でも彼を失った人生は今は考えられなくて…
思い出が多すぎて、何を見ても彼を思い出して辛くなる、そんな毎日はイヤなんです。
思い出にしたくない、といいますか…
執着してるだけなんでしょうけど。
付き合い始めたころからいうと10キロ太ったり、女をなまけてた自分にも
悪い所はあると思うので、自分の為にも自分磨きは怠らない様にしようと思います。
399391=394:04/08/11 10:22
がんばって!

私も7年付き合ってたからキモチは分かるよ!
でも、空白の時間を作るのも大事だよ、
きっと連絡あるさ!
それからセクースレスは結構多いよw
気にしない!
400名無しさん:04/08/11 12:11
なんかね、半年後に再会とかふざけるなっての。
そんな約束しないほうがいい。ようはキープなのよ。
あんた他の女と比べられてんのよ!
行動するなら今!今どっち取るか決めさせて
彼女とるなら貴方は待たない!約束はしてもいいけど
そんなものにしがみ付かない!!
もう少しでクリスマスお正月とイベント目白押し。
もしかしたら彼から連絡があるかも・・・とあけておくなんてもったいない。
自然に任せる。いい人がいれば貴方もガンガン乗り換えれ!!
浮気相手に行ったのならそれまではいおしまい。
彼の様子も探らないこと。全ては昨日までの事ですよ。
がんばって自分の人生楽しみなさいな。
苦しいのも切ないのも悲しいのも彼と出会えたから人生に潤いができたんだし
うらむことも無ければ心変わりをなじる事も無い。
もう他の人とセックスした彼だから、貴方だけを見ていた彼とは違うんだよ。
今白黒つけて後は縁があればまたくっつくよ。
私の経験談からきつい事書いたけど、7年越しで来春結婚予定。
ブランクは2年やら1年やら。お互い他の人とも付き合ったし、憎みあってた時期もあった。
でもまた笑って話せる日が来たからまあ人生なんとでもなるよ〜。
なぜここにいるかは復縁スレにしがみ付いてるから偉そうなこともいえないけどね。
がんばれーーーー!!!!
401名無しさん:04/08/11 12:19
一年以上も何の音沙汰も無かった相手(振られた側)から
ある日連絡が入ったらどう感じるんだろうか?


恐いしうっとおしいよね。
やめとこう…
402名無しさん:04/08/11 12:30
>>400
え…あなたは復縁して今幸せな
人なんですよね…?
ブランクも1年やら2年やらあったけど、
他の人とつき合ったこともあったけど、
縁があって来春結婚することになった、
幸せな人なんですよね?


>>401
私は2年ぶりに、振られた男から連絡が来たこと
ありますよ。んでそのときはこっちが乗り気じゃ
なかったんだけど、それから1年後くらいにこっちから
連絡して会ったことあります。
今は友達みたいな感じ。また会えて良かったと
思ってます。
403名無しさん:04/08/11 12:39
復縁しました。
遠距離でお互い忙しくて相手のことを思いやれなくて擦れ違いばっかで別れたけど、
ひょんな事から、お互いがお互いの為に別れたのがわかって(お互い相手に振られたと思ってた)、
今は関係が元に戻りつつあります
いちからやり直していきたい。
404名無しさん:04/08/11 12:47
おめでトン!
405390:04/08/11 13:17
しつこく参上してすみません。
391=394さん
400さん
本当にありがとうございます。
長く付き合った経験のある方のお言葉、何度も何度も読み直して自分に置き換えて考えてみます。
すぐには無理だと思いますが、あまり半年という期間は考えずに過ごし、
「この半年の間に自分自身も変わるかもしれない」と思って自分磨きを怠らないようにしようと思います。

ここに書いて良かったです。本当に本当にありがとうございました。
406名無しさん:04/08/11 18:47
振った人は振られた人のアドとか残しとくものなのですか?
よほどの喧嘩別れとかは別ですけど。ほかに好きな人ができたとか。
407名無しさん:04/08/11 19:36
>>406
私は普通に残しとくな。
わざわざ消すほど、別れた相手のことなんか気にしてないし。
408名無しさん:04/08/12 00:38
401さん、
別れ方や、連絡取った時の内容次第なところもあると思います。
メールか電話か分かりませんが、気楽な答え易い内容なら連絡してみても良いかと。

私の場合、2〜3年前に振った男(原因:フタマタ)から、いきなり電話があり、「なんだろ??」と聞いてましたが、ようは「俺は変わった。会いたい」と…。
そう言われた途端、悩んだ昔の日々が思い出されて電話を切ってしまいました。

電話をかけてきた事は怖くありませんでしたが、突然復縁を持ち出さないほうが良いと思います。
相手の状況や心境を察してからにしてみては?
409名無しさん:04/08/12 16:11
ケンカ別れというか、相手をめちゃくちゃ怒らせてメールも電話もシカトされてます。
しつこくするとウザがられると思い、本当にごめんなさい、とメールを入れてから連絡してません。

数ヶ月連絡絶てばさすがに相手の怒りもさめますかね・・・
できればまた普通に話せる関係くらいには漕ぎ着けたいです。
410名無しさん:04/08/12 19:57
好きだってキモチが変化するんだから
「お怒り」のキモチも変化するさ! だいじょーぶだよ!
411名無しさん:04/08/12 23:14
怒りは冷めるよ。がんばれ
412名無しさん:04/08/12 23:26
復縁に成功しました。彼は他に好きなおんなができて半同棲生活してて相手の
女のかなる本気だったようです。彼を取り戻すために汚い手かもしれませんが
私は相手の女の性格を調べました。人間はあきやすい生き物だから相手の女と
正反対の態度で接しました。相手が強気な女ならこっちは弱弱しく。あっち
が弱いならこっちは強く。彼女と同じことをしてたらこっちに見込みがないと
考えました。あと相手の女のことを調べたらかなり男ぐせが悪いらしくそれも
遠まわしに彼に吹き込みました。後心理学を猛勉強したら最終的に彼は女をふって
戻ってきました。あと押すばかりじゃなくて引くのもかなり大事です
私は別れ際に醜態をさらしてしまい嫌われてのスタートでツライこともたくさん
ありましたが頑張ってよかったと思います。みなさんも頑張ってください
413名無しさん:04/08/12 23:34
>>412
おめでとう!
私も彼に嫌われて今では連絡手段がまったくない…><
もしよければ>412さんがしたことを教えてくれると嬉しいです。
参考にします!
414名無しさん:04/08/12 23:45
俺は友達に戻ろうと言われてから普通にメールしたら普通に返事返って
来ました。
望みはありますか?
415名無しさん:04/08/13 00:36
友達になれる望みが残ってる罠w
416414:04/08/13 00:40
>415
そこ止まりですか…。
恋人関係は無理ですか?
417名無しさん:04/08/13 00:43
>414
もともと友達だったのでしょうか?なら、その当時の関係を求めてる可能性がありますね
復縁を切り出したい気持ちを抑えて、あなたも「友達」として接してみては?…辛いかもしれませんが。
焦らないほうがいいと思います。
418414:04/08/13 00:47
>417
レスありがとうございます。
もともとは毎週一緒に食事に行くような友達関係で、自分から気持ちを伝えて
付き合い始めましたが、結果は先に書いたとおりです。
今はのんびりと友人として接して行くしかできることはなさそうですね。
419412:04/08/13 00:51
413さん
私は嫌われてからはしばらく連絡やめて2週間後くらいにおくりました
彼の性格を把握してうざがれない程度にして男の影をほのめかした瞬間
彼にこくられました。臨機応変に行動するのが)大事だとおもいます
がんばってください
420413:04/08/13 00:53
>412
ありがとうございます!
メールは宛先不明(もしくは拒否)で送れなくて電話は怖いからしていません。
彼はものすごく頑固で一度決めたら動かないので復縁は難しいのかな…と思っています。
でも時間が必ず解決してくれると信じているので、今はじっと待ちます!
421417:04/08/13 00:57
>418
頑張ってください
「やっぱりこの人って頼りになる」とか思ってもらえたら、しめたものです(笑)
422名無しさん:04/08/13 09:55
419さん
 男の影をほのめかす、ってどういう風にしたのか、教えて頂けますか?
423419:04/08/13 20:21
422さん
私はよく付き合ってた当初から間違いメールが多かったので間違えたふり
をして架空の男宛のメールを彼に送信しました。私は普段から間違えてた
のでわざとなのはばれませんでしたが初めてだとばれるので気をつけて
下さい。あと彼に好きな人できたか?ってきかれた時に付き合っては
いないけど私に気がある人がいて色々悩んでるみたいな相談を軽く
したりしました。
424名無しさん:04/08/13 22:30
俺未送信メールに「今日は連絡来ますように」って書いて保存してる。もちろん彼女のアドレス入れて。
誤爆したふりして送ろうかな‥
425名無しさん:04/08/14 00:52
>>424
やめな。

自分に嘘つくのは。
426名無しさん:04/08/14 00:58
男は姑息な手を使うな。
姑息なのは女の特権だからw
427422:04/08/14 01:26
419さん、ありがとうございます。がんばってみます。
428名無しさん:04/08/14 01:37
ここに成功しましたって書き込みが出来るのはいつの事やら。
429名無しさん:04/08/14 03:25
成功しました。でもどうでも良くなっちゃったなー
本当に忘れた頃に復縁迫られるんだもんなー
忘れかけてた頃の日常が楽しかっただけに…
430名無しさん:04/08/14 03:45
>>429
やっぱ、あなたは女だったりしますか?
431名無しさん:04/08/14 03:51
比較分析は止めなよ。男性諸氏。
付き合い方もそれぞれなら 別れ方もそれぞれ。
男だけが失恋してるんなら人類は滅んでる。

ただ、弱々しく板をうろついて
自分のなすべき仕事(役割)をやらないで
女に逃げている男は確実に「負け組」
432名無しさん:04/08/14 03:56
はいはい
433名無しさん:04/08/14 04:04
>>431
こんなとこウロついてる君も負け組なわけだが
勝ち組負け組とかどーでもいいよ
434名無しさん:04/08/14 07:12
愛しても愛してもお互い傷つけあう。
人はなんて不器用なんだろうね。

壊れそうな何かを壊さないように大事に守ってるより、
関係よりも自分の気持ちを守るほうが大事だと思う。

でもそれができたら超人・・・。

あれ?うまく言いたいこといえず・・・。
435名無しさん:04/08/14 16:14
>>434
無理して言わなくてもいいよ
436名無しさん:04/08/14 17:08
私から喧嘩を吹っかけて強がって私から別れ話をしたのが先週。
昨日やっぱり後悔して復縁を迫ったけれど「無理、もう無理。」
しか言ってくれなかった。自分の気持ちだけ一方的に押し付けてしまって
相手の気持ちも考えずに訴えてしまってブルーになってます。
もう完全に拒否られてしまい、この先戻ることもないって言われてしまった。
この先復縁なんて期待できないのかぁ。
彼のこと好きすぎて忘れられないよ。。
437名無しさん:04/08/14 18:49
元カノが2日でなんとか食いついてきたから新しい女ができるまで
肉便器として使わせてもらおうと思う。
438名無しさん:04/08/14 21:38
>>437
そりゃいい考え方だ
それができる君は、この板に
いるべきでわないぞ
439名無しさん:04/08/15 13:19
>>436
去年の私と別れ方がとても似てます。
私の場合ですが、
別れて一ヶ月半経ったころ普通のメールを3通ほど出したんですがすべて無視され、
最後にってことで謝罪&今の気持ち(後悔してるetc.)を書いたメールを送りました。
それから約一年経ち、突然メールがきました。別れて初めてメールがきたんです。
内容は私が最後に送ったメールの返事・別れたときのことについて。
私の最後のメール、ずっと消せずに残してたみたいで…。
それに私が返信したらメールのやり取りが始まりました。
でも最近言い争っちゃって10日間ほどメールしてませんが…。
それでもいい方向にいけたらなぁって思って頑張ってます。

今436さんの彼は頭に血が上ってる状態なんで、何言っても難しいと思います。
人それぞれで長さは違いますが、時間がその喧嘩の熱を冷ましてくれますよ。
440名無しさん:04/08/17 14:55
復縁成功です(´▽`)
前々から旅行の約束してて、一週間ちょっと前にフラれたけど旅行はどうしてもいきたくて
これが最後のデートだって覚悟してたけど…
ディズニー行って破局のジンクス破ったぞー!!!!!
夢と魔法の国最高☆
一泊二日ずっと一緒にいて会えなかった時間とか取り戻せました
拒食や不眠も治り、ようやく普通の生活に戻れそうです(^^)
441名無しさん:04/08/17 18:01
>>440
おめでとーうっっ!!
ほんとおめでと! 私も明日最後のデートに行ってきます。
440さんみたくなれたらいいな…。
442440:04/08/17 18:48
441
頑張れー(>_< )
私も崖っぷちで、あきらめてたけど最後だって考えずに、いつもの自分に戻ってすごい楽しい時間過ごせたな
二人でいるとやっぱ楽しい!!これからも一緒にいたい☆
って思わせちゃえばこっちの勝ちだよ(^^)
私の場合こんな感じで復縁できました
だから今の二人の状態の事は忘れて、思いっきり楽しんできてね♪
明日が441さんにとって充実した一日になりますように(´ω`)
443名無しさん:04/08/17 18:56
>>440

ちくしょー! 別れろ〜 というのは悪態ですが(笑
とりあえず、まあ、
お幸せに…(^∀^*)
444名無しさん:04/08/17 19:21
今日、彼女に「もう恋愛自体が自分には重い
。悩みたくないから別れて楽になりたい」と言われ
別れを告げられました。何度も説得しましたが、気持ちは変わらないと
結局別れてしまいました。まだオレのことは好きと言っていたので
こんな別れ方納得いきません。しばらく時間を置いて復縁を試みようと思います。
もうだめですかね・・・
445名無しさん:04/08/17 19:21
あー、変なとこで改行した。すいません。
446名無しさん:04/08/20 00:08
>>444
確かに納得できないだろうね。でも時間が解決してくれるって事は多いから
悲観的にならない方がいいと思う。一週間で済む事もあれば、一年以上かか
るって事もあるから辛抱している間は辛いだろうけど。
447名無しさん:04/08/21 17:27
自然消滅から復縁した人いますか?
448436:04/08/21 23:35
>>439
>今436さんの彼は頭に血が上ってる状態なんで、何言っても難しいと思います。

まさにその通りだと思います。
どんなに私が足掻いてもどうしようもないんですよね。
別れて少し時間が経ってようやく最近は落ち着けるようになりました。
突然思い出しては涙することも少なくなってきたように思います。
439サンのように1年がかりの恋愛になるかどうかは分かりませんが
自分の気持ちに整理がつく日が来るまで、忘れる事ができる日が来るまで
彼のことを思い続けてようと思っています。
無理して諦める必要はないよって考えて自分の気持ちを楽にさせてます。
今私ができる事はそれくらいですが、少しずつ回復できるよう日々頑張ります。

同じような経験を聞いて少し安心しました。439さんありがとう。
449:04/08/22 00:49
1年半前に彼女と別れました。
別れた後にも一日2通くらいはメールできたんですが
そのメールにうじうじ復縁希望みたいなのを書いたのが
彼女に負担と思われたらしく携帯買い換えるのを機会に
連絡もやめよう、とアドレスも教えて貰えず連絡すらで
きなくなりました。
別れ方は試験に失敗し、彼女にあたってしまったことです。
勉強のうまくいかなかった一ヶ月くらいうじうじしてあたって
しまいました・・・。
そして今年、その試験に合格することができ、それを
彼女に連絡(自宅の電話番号ならわかる)し、そこ
から復縁できれば・・・と思っているのですが・・・。
どうでしょうか?復縁できる見込みはあるでしょうか?
みなさんのアドバイスを糧にして頑張りたいんでよろしく
お願いします。
450:04/08/22 00:59
追加
彼女は今年受験で今勉強で忙しいという状況です。
彼女の性格は0か100かの性格です。
あっちは自分のアドレス残っていると思うので
メールこないかな〜とずっと待ち中です・・・・
来年から自分は仕事で住居を変えるのでケジメ
をつけるためにも何とかしたいのです・・・。
ちなみに本心はこんな小心者ですがまわりからは
豪傑だと思われていますw
アドバイスどしどし待ってます!

451名無しさん:04/08/22 01:36
>>男
なんで別れたの?
452:04/08/22 01:45
別れた理由は試験に失敗して彼女にうじうじあたって
しまったからです
453:04/08/22 01:48
彼女が自分を好いていることに甘えてしまったのです・・・。
454名無しさん:04/08/22 01:58
>>男
いや失敬。
聞き方が悪かった。
相手がどういう気持ちで貴方と別れたのでしょうか?
455:04/08/22 02:14
≫454
別れた当時は彼女泣きまくりだったので
まだ脈ありだったと思います。
しかして2週間のメール後には嫌々になっていたかもしれません。
2週間の間に気持ちにキリをつけたみたいです・・・。
普通に考えれば携帯変えてもアドレスくらいは教えてくれると
思いますので・・・。
456名無しさん:04/08/22 02:27
>>男
彼女は貴方が何かに失敗した時に、またあたられるんじゃないか。
といった恐怖があります。
「もう俺は大丈夫」なんて言っても信用できねえよ?なあ?
その恐怖を吹き飛ばすぐらいのものをもって挑まないと
きついぜ?
457:04/08/22 02:34
≫456
そうですね、「もう俺は大丈夫」なんて言っても信用できないでしょう。
1年半の間に彼女も考えて気が変わったりもあるんじゃないか?
と希望しつつ電話してみるつもりです。
458名無しさん:04/08/22 02:36
>>457
100%無理だと思うけど、スッキリしたいならそれもいいかもね。
459名無しさん:04/08/22 02:41
マルチかよ
460名無しさん:04/08/22 02:42
復縁に成功して一ヶ月後にふられた俺がきたよ
461:04/08/22 02:46
≫460
どのような経緯でしょうか?
よろしければ教えてくれませんか、お願いします
462460:04/08/22 02:48
>>461
いいんだが、もしかして復縁するのか?
463:04/08/22 02:53
いえ、このスレの449
ですがこれから復縁頑張りたいのです
464460:04/08/22 03:07
おっけええええ!!!了解した
俺は、自分からふっちまったんだ。復縁する
1年位前に。んで自分からふっといたくせに何故
か急に彼女の事思い出して悲しくなって連絡とったんだ。
でも1年以上もたってたからアドレスもかわってるし電番
も変わってた(遠距離だったからそれしか連絡とる方法がない)
んで、あきらめかけたんだけど、たまたま昔の知り合いが彼女と
同じ学校っだったからそいつに電話して、俺の電話番号教えて
彼女にかけてもらうように頼んだ。それで色々あったがなんとか
復縁できた。けど彼女は昔の彼女じゃなかった。俺はそれが凄い
つらかった。んで色々あってわかれた。そういう訳よ。
だからこんな自己中な俺から言える事は、もし復縁できても
昔の彼女じゃないって事が多い。女ってすげえ変わるから。
だから復縁するならなるべく早いほうがいい!!!頑張れ!!
465:04/08/22 03:11
≫464
ありがとうございます!
オレと似ていますね。
オレもはじめは自分から振ってしまいましたし、一年たってますし、相手の連絡先わからないし(宅電は分かる)。
昔の彼女ではない可能性もあるのか〜、復縁しても
怖いんですね・・・。
しかし、まずは復縁出来るように頑張ってみます!
466460:04/08/22 03:29
>>465
後これだけだけはいっておきたい。
彼女と復縁できたらなるべく楽しく明るい未来の話をするんだ!!
俺の場合、昔話ばっかして彼女を苦しめた。それで結局ふられたから。
昔話ってのは、別れた後どうしてた?っていう感じの話を彼女にききまくってた。
俺そんときはわからなかったけど、ふられた側にしてみれば過去の
つらい思い出を思いださせるような話をされるのはイヤな訳だよな。
なんで俺はきずかなかったのか。

復縁できたらまたカキコしてくれよ!!たいていココみてる
暇人だから。応援してるぜ!!
467:04/08/22 04:01
≫466
ありがと〜!
復縁できたらここにカキコしますね。
468名無しさん:04/08/22 04:06
>>467
復縁出来たらカキコって随分間違った方向にポジティブになってないか?
みんなスルーするなよ。
469名無しさん:04/08/22 04:38
6日前に4年以上付き合った彼にふられてしまいました。
すごく仲良かったのですが、同窓会で会った人気のある子にすごく惚れてしまって、
付き合うことになったらしく、次の日別れを告げられました。
しかし新しい彼女には彼氏がいて、その彼に別れを告げた結果、
彼氏は何とかしてその彼女を引きとめ、結局元のさやに戻ったらしいのです。
でも彼女の彼氏は性格悪く、長続きはしなさそうなので、
元彼は彼女と付き合えるまで待つと言ってます。
私より好きな人ができたし、空気みたいな存在で、おまえが1番とは思えないからだそうで、
復縁する事はないと言われましたが、諦めきれません!!

会いたいのを我慢できず、友達として今も遊んでいます。
友達は連絡をとらず、3ヶ月後位に電話したら気持ち変わるかもってゆってくれてるのですが。。。
復縁はやっぱり厳しいでしょうか?可能性は低くとも何かよいアドバイスがあれば教えてください☆
470名無しさん:04/08/22 05:51
>>469
その友達の言う通りにした方がいいと思う。
今は何を言っても駄目っぽいじゃん。
貴方が少し冷静になる為にも距離をおいてみてはいかがでしょうか?
471名無しさん:04/08/22 12:37
>>470
客観的にゆって頂いてほんとに納得しました。
完全に断ち切るのは無理なので、
一度距離おいてそれでもだめならきっぱり諦めます!
ありがとうございました^^
472名無しさん:04/08/22 14:58
復縁できました。振られて別れたあとは友達になったけど、割り切れずにこのままだらだらするのも…と思って、けじめをつけようと思ってた時でした。
私の場合は別れたあと、自分からメールや電話はせず相手からくれば、できるだけ重たくならないような雰囲気を心がけました。
しつこくしない方がいいと思います。
473名無しさん:04/08/22 23:12
復縁しました。彼はもうすでに別の女と関係もっていたのですが
かなりしつこく連絡とっかり会ったりしてなんとか取り戻しました
今はわだかまりもなくとてもうまくいっています。ふられた女はまだ
未練があり彼にしつこくしてるようですが・・
今は彼ととてもうまくいっています。みなさんも頑張ってください
474名無しさん:04/08/22 23:14
>>473
その女とまだキレてないに、1ペッチ
475名無しさん:04/08/22 23:15
>>473
おめでd!詳細キボンヌ。
476名無しさん:04/08/23 09:43
>>473
以前の立場にならないように祈っときます。
おめでと。これからも頑張れ!
477名無しさん:04/08/23 10:18
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/



478名無しさん:04/08/23 22:18
喧嘩して別れて相手にもう新しい彼女がいる場合、どういう態度でいると相手の気持ちが
戻ってくる可能性がありますか?
479名無しさん:04/08/23 22:21
そいつが新しい彼女と大喧嘩して
「あいつ(>>478)の方がマシだった!」
と思わせれば可能性は無きにしも非ず。

喧嘩別れでもう新しい相手がいるならお前が何をしても状況はかわらんだろう。
480名無しさん:04/08/23 22:26
>>478
こういうズルいこと考えてる女って嫌い
481名無しさん:04/08/23 22:30
>>478
計算してする態度ってバレバレだからやめとけ。
まずは自分の性格を見直せばよいかと。
482名無しさん:04/08/23 22:38
>>446
レスが遅くなりました、すいません。
約1週間が経った今も、昔の楽しかった思い出を思い浮かべると
涙出そうになります・・・w
多分立ち直るには半年以上かかるかも。
復縁は半ば諦め気味です。彼女の決心は固いから・・・
483名無しさん:04/08/24 01:04
なんか必死だな。空しくないか?おまえら。
484名無しさん:04/08/24 16:12
別れて約2週間。その間お互い考えた末、復縁できました。
連絡こそしたけど世間話程度で確信には触れずに
相手の気持ちが固まるのを待ったのが勝因かなー、と思ってみたり。
別れてた期間が短い事もあり、しばらくは不安定な時期もあるかもしれないけど
これを乗り切れば以前よりいい関係になれると思うので
同じ事を繰り返さないように頑張りたいと思います。

485名無しさん:04/08/24 17:26
なんか「失恋板」じゃなくて「痴話喧嘩板」みたいだね(苦笑)
486名無しさん:04/08/24 17:52
復縁希望な人は何で?か教えて欲しい
他にどんだけ異性がいても、その人が(・∀・)イイってのは、
何ですか?
487名無しさん:04/08/24 18:11
費やした時間。
488名無しさん:04/08/24 18:45
アタシのオバァちゃんは、女に貢いだ金=執着心って言ってたけど
モトカレは色んなものをアタシに買って
「恋愛がしたい!」って消えたわ。

よっぽど嫌だったんだね…
責任有る人になるのが。
489名無しさん:04/08/24 19:30
>>486めったに人を好きにならない私が好きになったひとだから
貴重な人な気がして・・・他にどんだけ異性がいても好きになら
ない。  でも復縁なんてくだらないのかな。
490名無しさん:04/08/24 20:31
>>489
それ以前に避けられまくっているのを自覚した方が、、、
491名無しさん:04/08/24 20:37
やっぱり復縁って無理かなー。
私は、元カレといちお毎日電話してて話してマス。向こうからも電話がくるんで、
そこそこいい感じかなー?と思って、昨日勇気を出して、今度遊びに行こ!って
誘ってみたんです。そしたらおっけーだったんですけど……

今日、また時間決めようと思って電話したら、もう興味なーいって言われちゃい
ました。。。。。もう言葉が出なくて、黙って電話切った後、泣いちゃいました。
前から気分屋で、自己チュ〜な彼だったけど……(;o;) ワァーン!(T^T) グッスン(T_T)

やっぱり彼との復縁は無理かなあ……。
492名無しさん:04/08/24 20:41
>>490別に避けられてないからつらいんですが…
493名無しさん:04/08/24 20:59
>>491
その男最低
494名無しさん:04/08/24 21:16
>>491
>>493に同意・・・。
どうかと思うよー・・・。
495名無しさん:04/08/24 21:27
491です。

やっぱり元カレは最低かなあ……。

なんか、この先約束とかしてもドタキャンされて終わりな気がすごくするんですよね。
ラブラブな頃?は、すごくやさしかったし、一緒にいても楽しかったけど、向こうに
私に対する愛情がなくなったら、ものすごく冷たくなった……。

他の人に目を向けようと思っても、やっぱり何だかんだいって、元カレに電話してし
まう……。私はすごく弱くてダメな人間です……(T_T)
496名無しさん:04/08/25 00:02
気持ちがなくなったら冷たくなるのはあたりまえ・・・
復縁復縁とかしつこいのは本当NG
相手は
空気の読めない人に粘着されて最悪
と思ってるよ。
何度も断ってるのにまったく通じない人とか、
普通に話しただけでつきあってると勘違いしてくる人とか・・・
過去によっぽどひどい扱いうけたのかもしれないけど、
相手がイヤだといったらイヤなんだよ。
復縁希望者の妄想ではどうにもならない。終わりは終わり。



497名無しさん:04/08/25 00:19
>>496
早く寝ろよ
498名無しさん:04/08/25 00:23
距離感や温度差、テンションの差があって
別れてしまいましたが、
もう一度、友達関係からじっくりと、
お互いにとって一番いい距離感をつかめたら
いいなと思ってます。

世間一般の、恋人同士の価値観や距離感に
自分があわせる必要がないってことはわかったから。
499名無しさん:04/08/25 01:34
妄想厨・・・リアルで恐すぎるよ・・・
自分に都合の悪いことをいわれると慌てて打ち止め。
適当に話題転換してまた妄想。×∞
みたいな。もう飽きた
粘着されて心底キモがってる側としては、もうどうでもいいんだよー
気に入らないなら
ムカつくとかババアとか適当に叩いて終わりにしとけ。
所詮掲示板だから生活には関係ないし
500名無しさん:04/08/25 02:49
元彼には今カノがいるけど
エチーしちゃった。
もうね、遊ばれてもいい(´Д⊂グスンな気持ちで。
こんな事してるから復縁できないのかな?
501名無しさん:04/08/25 05:06
自分の彼氏が他の女が好きだから別れたいって言ったとき、別れるなら刺すからって一言言った。
1週間考えてやっぱりお前がいいって言われた。
それでもう5年付き合ってるよ。
502名無しさん:04/08/25 19:57
8月20日に復縁しました。
別れた理由は・・・・・
向こうに1年前に好きだった人からメールがことがきっかけでした。
俺のことも好きだけど相手のことも好きだと・・・・。
最初は内緒で会う約束をしていたみたいですが、
俺が彼女の様子の変化に気が付いて問い詰めたらそう言ってました。
そのときは彼女が謝ってきてその場で終わりましたが、
やっぱり会いたいということで彼女のほうから別れを告げてきました。
そのあとも彼女とは付き合っているときと変わらずに会っていたのですが
俺の方がいいということで戻ってきました。
今は俺が信用して行くしかないと思い、今までと極力変わらないようにしていますが
逆に彼女のためになっていないような気もしています。
まわりには甘やかし過ぎと言われています。

みなさんはどう思いますか?
503ななす:04/08/25 21:18
なんか彼女としてもう見れないと言われて振られてから1年
一回も連絡取ってなかったのに復縁して
今半年〜!!!復縁したいなら期間あけるべきだね(^^)
後はタイミング
504名無しさん:04/08/25 21:59
>>503
その連絡とらない時間をどうやって過ごすか
耐えられるかでしょうね
もどってくる保障はないんだし・・・
505名無しさん:04/08/25 22:17

私は既に廃人と化してます。
506名無しさん:04/08/25 22:19
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yukiko0908
ネットアイドル目指したいでつ!!!
ここで心をいやしてください!!!
507名無しさん:04/08/25 22:54
復縁したよ〜。去年の11月に。別れてた期間は一年半。
私から別れよう、といいました。
私はとてもラッキーだったと思います。
生きてると、全てがうまく行かなくなる時期ってありますよね?
去年の11月、まさにどん底でした。会社の人は理解があり、一週間の休み
をくれたんです。
最初は、忙しくて今までできなかった事(音楽聞くとか本読むとか)をしてました。
でも、ふと、彼を思い出したんです。自暴自棄になってた私は、彼に連絡を取りま
した。断られても、傷つく気すらしてなかったんです。
でも彼は、いいよ、会おうと言ってくれました。
当日は普通に遊んでいたんですが、帰り際「もう今日逃したら、俺言えないから
言ってもいい?俺、ずっと好きだったの。忘れられなかったの!」と言われました。
彼は、ちょっと泣いていました。これが復縁の流れです。

思えば、私が「人の痛み、人の有難さ」を痛感した事が、いい方に向いたのかな、
という感じです。とても反省をしました。そして、忘れないでいてくれた事に感謝
しました。
今は、最初に付き合ってきてしてしまった事(我がままだったり、素直じゃなかった
り)を、自分なりに控えるようにしています。遠距離なので、なおさら努力が必要な
場面もあります。だけど、もう苦しみたくないし苦しませたくないので、喧嘩をしな
がらも、仲良くやっています。
>>503さんが言うとおり、期間を開けるのもいいのかな、と思います。お互い冷静に
なった頃、見えるものもあるんじゃないかな。
508名無しさん:04/08/25 23:18
>>507 ヨカッタネ!(・∀・)
509名無しさん:04/08/26 00:05
507さんはもしその間に別れて1年後くらい彼から連絡があったら今の復縁はあったと思いますか?
たぶん彼は見る限りそのときにも貴方に告白してると思いますが、どうでしょうか? 
振った女の人の意見が聞きたいです。 
あと 1.なんで別れたんですか?
   2.復縁したとき彼のことはまだ好意はあったんですか?
510名無しさん:04/08/26 00:12
別れ方にもよりますが好きな人ができたと言われ好きだけど別れた場合振られた方から
期間がたって連絡するのは女の人にとってどのように感じるのでしょうか?
彼女は時間がたったら友達になってもいいと言っています。またその期間はどのくらいがいいでしょうか?
最近別れて、もしもの可能性にかけて正月にメールでもしようかと思ってるんですが・・・
それとももう少し待ったほうがいいでしょうか?  
511名無しさん:04/08/26 00:39
>>510
> またその期間はどのくらいがいいでしょうか?

 最低でも3ヶ月〜半年

> もしもの可能性にかけて正月にメールでもしようかと思ってるんですが・・・

 いいと思います。
 年賀メールって時節の挨拶に便乗して
 さりげなく行け

512名無しさん:04/08/26 00:40
もう束縛しない、干渉しない。
513名無しさん:04/08/26 02:42
私も復縁しました。
もしあのまま別れていても、立ち直って良い未来が拓けていたと思うので、どっち道私は幸せです。
はっはっはっ
514名無しさん:04/08/26 04:14
アンチ復縁のスレの393と394のカキコミに何だか考えさせられてしまったよ。。。
私もどうしても彼と復縁したくてすごい無理してがんばっているんですが正直すごく
つらいんです。393、394のカキコミ何だか説得力があってへこみました。。。
でもきっとそのとおりなのかなって思った。
この先どうしていこうかな、私。はぁ・・つらいよう。
515名無しさん:04/08/26 05:15
>>514
アレだよ、今からでも
「こっちからはもう連絡しない、それじゃね」
って言えばいい。
んで冷静になる、時間を置く、
1ヶ月、半年、いや一生音沙汰なくなるかもしれないけど
向こうから連絡来るまで気長に待てばいい。
待ち疲れる頃には吹っ切れてる

実際俺は別れ話切り出された時
「わかった、んじゃ」って言った、
もちろんショックでかくてミンヤク飲みまくりの生活が続いたけどね。
そしたら1年後連絡来て復縁迫られた、もう冷めてたからこっちから断った
カナリ気持ち良かった(最低かもしれんが)

こっちから復縁を迫ることで頑張らずに
向こうから連絡を待つという根性をもつことに頑張ればいいよ
きっともう>>514の頭の中では答えが出てるんだから
後は実行するだけ、覚悟完了しなされ。
516名無しさん:04/08/27 00:59
>>515
がんがったんだね、乙
私もそのスタンスで頑張ってる
517名無しさん:04/08/27 08:27
しつこく電話やメールをしてたが連絡取らないようにした…結構 思ってたより大丈夫だから このままでいたい。だが明日 あさってと姿を見る事になる…。ここを踏ん張れば一人で生きながら復縁を待てそうだ。
518名無しさん:04/08/27 08:53
517 私もどうしても彼と復縁したいから自分を変えるようがんばります。一度は好き合ってた同士だから想いは届くと信じてます!色々辛いことはあるだろうけどお互いがんばろう!!
519507:04/08/27 14:31
>>508 ありがd♪

>>509
彼から連絡があったら→
難しいなぁ。「たら」「れば」の発想は苦手なんです・・。
でも、507に書いたような急展開はなかったと思います。
別れてる間は、連絡も一切取ってなかったので、連絡取り合う
位にはなってたかも知れません。

なんで別れたんですか?→
釣った魚に餌をやらないタイプで、誠意の一つも感じられなかっ
たから。遠距離で会えない期間も長く「これって、付き合ってる
って言えるの?」という疑問から、別れを選びました。メールや
電話が一ヶ月来ないとか、普通でしたもん。返信もね。
ちなみに今は、色んなところ行ったりしてます。自発的なメール
は少ないけれど、返信は必ずしてくれています。

復縁したとき彼のことはまだ好意はあったんですか?→
いざと言う時は頼りになる彼だったので、その男らしさには惹か
れていました。別れて半年位で冷静に見られるようになり、少し
後悔もしていました。でもそれはあまりにもムシのいい話ですよ
ね?気付いても気付かないふりで、仕事や遊びに夢中になってい
ました。復縁の日に彼氏に会った時、「好きだなぁ」とはふと思
いましたが、それを伝えるつもりは全くありませんでした。

という感じです。長レスゴメソ。

520名無しさん:04/08/27 16:15
はじめまして!一ヶ月前に彼女に好きな人が出来たと言われ振られました。
毎日が辛くて、復縁したくて、毎日掲示板を見てました!最初の頃はしつこく
復縁を、望む重い連絡ばっかりしていました。もちろん彼氏もいるし、あなたとは
無理絶対無理!など散々言われました!どうししたらいいのかわからなくて、
手紙を書きました。それから四日後にダメ元で、食事に誘いました。
そしたらOKで、会うことになりました。会ったら昔以上にラブラブな感じで遊ぶことが出来ました
彼女も今の彼氏の悪い部分が見えてきたなど言っていました。しかし電話が彼氏から入ると、
楽しそうに会話をしていました。そのあと僕の様子が変な僕に対してごめんね!
と元カノが喋るのですが、どう有意味なのかわかりません?帰りなどにオレ頑張って変わるから、
頑張ろうと喋ると「うん!」とは喋るのですがこれって復縁の可能性があるのでしょうか?
またしばらくは連絡取らないつもりではいるのですが・・・みなさんの意見聞かせていただけないでしょうか

いきなりの質問ですみません!
521名無しさん:04/08/27 17:36
キープされてんじゃないかなー。
残酷だけど 他人に好かれている状態って
普通の人間は嬉しいもんだよ。
好意<<<<<<超えられない壁<<<<<<恋愛感情

はっきりいって期待出来ないよ。
このままの520では。
522名無しさん:04/08/27 17:50
 そこまでされたら、私だったら戻るけどなぁ
523名無しさん:04/08/27 17:57
はぁ?
>>522は楽天的ですなー
みんな(520と522)のいう付き合いが「デートレベル」なのか
「お付き合い」なのかも分からないよ。

ここにいるのってこどもなの?
食事に誘ったって事は社会人だよね???
524名無しさん:04/08/27 17:59
520がどこをどう頑張ったのかも見えて来ないし
522は心のこもった手紙を貰えば復縁なのかねw
525名無しさん:04/08/27 18:04
520
 今はつらいですよねw
私は女性ですが、
一度彼女を引きとめるのをやめてみて彼女の反応を見てみるといいかもしれません
もしかしたら、彼女が冷静に考えなおして
あなたのほうが良かったってわかってくれるかもしれませんよね。。
 あまりいいコメントいえなくてごめんなさい。
526名無しさん:04/08/27 18:13
いまPCもじをへんかんできないので、よみづらいぶんですみません;
ボクはいっかげつまえにかのじょと、わかれたんですが。。それからトモダチかんけいにもどりました。
モトカノはイイトモダチになろうね!!っといってくれるんですが。。ぼくはまだカノジョのことがスキなのにつらいです。
イチドトモダチにもどってから、またフクエンできるとおもいますか??いまレンラクとかはとらないから!とつたえました
527名無しさん:04/08/27 18:36
>>526 ひらがなワロタw 私は友達に戻っても復縁できたよ!時間かかったけどね。でも友達やってるときは気持ちを押し殺して辛かったけど(^_^;)個人的意見だけど友達になるんぢゃなくて元彼として居たほうが復縁の可能性ある気がする...。
528名無しさん:04/08/27 18:41
レスどうもです!ジカンってどれくらいかかりました??っていうかモトカレとかナシで
トモダチになって0からやりなおそう!!っておとといにいったばっかりです;;ウアーン!!!・゚・(ノД`)・゚・
529名無しさん:04/08/27 18:47
>>528 とても言いづらいけど...5年w その間ずっと友達だったよ(^^;)
530526:04/08/27 18:51
ゴッ、ゴネンですかぁああああああああああ!!。゚(゚´Д`゚)゜。ってか、トモダチっていっても、ふたりであそんだり、メールしたりしてました?どこまで
がトモダチとしてのきょうかいせんなんだろう・・・
531名無しさん:04/08/27 18:58
>>530 そんなに多くないけど定期的に会ってたよ!二人で。電話もメールも毎日ではないけどふつうにしてたし(^_^)
532526:04/08/27 19:03
そうですか、、やっぱりきながにがんばることがだいじですよね!とおもいました。゚(゚´Д`゚)゜。
ひじょうにつらかったこうこうさいごのナツ・・・(ノД`)w 
533名無しさん:04/08/27 19:07
気長に頑張れ!(^^)/~~~応援してるょ☆
534526:04/08/27 19:09
ありがとうございます!!ユウキでました(*^ー゚)b

∧_∧
( ´・ω・) >>533おれいにオチャどうぞ!!
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   
 
535名無しさん:04/08/27 19:12
520です!僕もなんで会ってくれるの?聞いたら手紙を見てでした。
手紙は二枚目で一枚目は復縁を望む、重い内容でした。でも時間が経過していくうちに
自分の悪い部分に気づき自分の考え方や、上手くいかなかった原因を書いた内容でした。
それを見て会っていいと思ったらしいです。帰りはバイクで送っていったのですが、無事家付いたら
連絡してと言われ、連絡したらまた今度遊うね!って言われました。これってどうなんでしょうか?
質問ばっかですみません!
536名無しさん:04/08/27 19:16
(´∀)ノ旦~ サンクス.
537名無しさん:04/08/27 19:23
>>535 彼女には彼氏いるんだよね?
538名無しさん:04/08/27 19:32
はい!います!
539名無しさん:04/08/27 19:33
はい!います!
540名無しさん:04/08/27 20:04
キープ。
541名無しさん:04/08/28 00:41
保険
542名無しさん:04/08/28 00:58
復縁したよ!しかも婚約破棄した人と!
543名無しさん:04/08/28 01:07
なんですと!?
おめでトン!
544542:04/08/28 01:13
かなり別れたばかりは絶望的だった。私から振ったんだけど、婚約、同棲してたから両家の親とか出て来て謝りに行ったりした最悪な最後だったの。
別れた理由はどうにも出来ない理由だったから、付き合ってる時はお互い気付かないフリして話題にしなかったの。
でも私がそれについてふれて話し合って別れたんだ。
別れてもちろん何年も連絡取らなかった。嫌いで別れたわけじゃないし、結婚を考えるほど好きだったから冷めるはずもなく数年経ったの。
545542:04/08/28 01:16
続き
それで離れても、彼は必ず私と一緒になるって根拠のない確信が有ったから、私はひたすら連絡するのを我慢して待ってたら一年半振りに連絡が有って、今度はちゃんと結婚する事になりました。
546名無しさん:04/08/28 01:17
おめでとう!
547542:04/08/28 01:24
ありがとう!別れに親も巻き込み、今回有りえない展開をしてしまった私達がいるんだから復縁の方が簡単に思う。
希望があるよ!まだ両家わだかまり有るしね。
前途多難だけど、私から言えるのは、縁は必ず有るし、好きだったら諦めず、そしてしつこくせず心に残しておいて、いつか時期が来るよ!私なんか別れたすぐは友人全員に復縁は100%無理って言われてたんだから!
何が有るか分からないから、その時に相手に恥じない自分でいる事かな。
548名無しさん:04/08/28 01:25
それ・・・自作自演じゃないのか?
549542:04/08/28 01:31
>>548
私に言ってるの?
自作じゃないよ。見る人が見れば私ってすぐ分かるし、私は少しでもここのみんなに希望を持って欲しかったから書いたのに、そんな風に言われて悲しいです。
550名無しさん:04/08/28 01:36
>>549
そんなに悲しまないで
そんなに上手くいけて裏山スィ〜だけだから…
ちょっとくらい大目に見るのきぼんぬ
551542:04/08/28 01:43
>>550
ありがとう。でもうまく行くまでにかなり苦しかったよ。
別れた当初は苦しくて、死にたくて欝になって、病院にまで行ったよ!
私も命懸けだったし、賭けだったから。下手したら一生連絡来なかったかも知れないし。忍耐力かなりいりました。何千回電話しようと思ったか分からないよ。
彼いわく、私の事だから連絡してくると思ったいたみたい。当時交際歴四年、同棲一年半。だけど別れて一度もなかったから、真剣に一生の事を考えたみたいです。
552名無しさん:04/08/28 02:06
542
電話してたら復縁はなかったかもしれないってこと?
我慢も大切なんですね。
愛情が憎しみに変わったことはありませんでした?
どっちか一方が嫌いになると一度は好きだった分戻るのも難しいよな。
553550:04/08/28 02:09
>>551
そっか、その幸せの裏にはに苦しみぬいた時期があったんだね
無事トンネル通過おめでとうです。

苦しくてもさ、やっぱり色々考える時って必要なんだなって思う。
メチャクチャ苦しんで考えて、その中で何かを見つけられたから
新たに「復縁」と言う新しいスタートを切れるんだよねきっと…

私は現在自分を見つめなおし中
復縁するにしろ、新彼見つけるにしろ
前回の恋愛で見つけた自分の欠点や問題点を克服しなきゃ
同じことの繰り返しだろうから…精一杯苦しみますo(^-^)o
554名無しさん:04/08/28 07:41
>>551
復活おめでd!よかったね!
私も結婚の話がでてた彼と別れて半年経って連絡が向こうから来ました。
他愛も無い内容のメールだったけど。
何回かやりとりしたけど電話したい葛藤と戦ってます。
しないほうがいいと思いますか??
555名無しさん:04/08/28 10:22
>>554
その彼氏は振ったのでしょうか?振られたのでしょうか?

私も前にカレに振られて、数ヵ月後にメールが頻繁に来たけど、
私からは絶対に電話はしませんでした。

しばらくメールのやりとりしてると、向こうから電話があり
復縁したいと言われました。

私の場合は、復縁がありえないと思っていたので
私も本当はやり直したかったのですが、
自分から連絡できなかったのです。

彼から『>>554さんとやり直したい』って言う気持ちが
ありありと見て取れるなら、電話してもいいと思います!


556542:04/08/28 10:32
>>552>>553>>554
昨日は寝てしまいました。憎しみに変わった時はなかったかな。
復縁って続きじゃないと思うの。0からのスタートだと思う。
離れて、自分の道に進んでみて、まだそれでも相手が必要だったら、その時は連絡するのもいいと思う。
そうじゃないとまた同じ理由で別れを繰り返して戻っても延命にしかならないから。
554さんは自分から振ったの?振られたなら自分から連絡するのは少し我慢してみたら?
振ったなら、適度に探ってみてもいいと思う。
頑張ってね!
557名無しさん:04/08/28 12:21
復縁したいんですけど
連絡ってあんまりしない方がイイの?
558名無しさん:04/08/28 16:44
過去ログ読もうね♪
559名無しさん:04/08/28 17:24
557 別れてどんくらぃ?
560亜紀:04/08/28 17:32
ここで出会いました。今のカレと。
http://ranobe.com/up/updata/up5863.gif
お試しで試しただけだったのに、良かったと思ってます。
561556:04/08/28 18:29
>>557
ごめんなさい…。
読んでみます。

>>558
別れて一ヶ月くらいです。
普通にメールや電話しちゃってるんですけど…。
562:04/08/28 18:31
一個ずつ間違えました!ごめんなさい
563554:04/08/29 00:11
>>555=>>556?
私は振られたほうです・・・。
結構ひどい別れ方だったんで復縁は無理だと思ってたし
向こうも私のことはすっかり忘れてると思ってたので
連絡がきてびっくりしまいました。
メールの内容からは彼が何を考えてるのかはよくわかりません。
本当に大したことないというか、世間話程度なので。
でもちゃんと返事は来てます。もう少し様子見たほうがいいですかね?
564555:04/08/29 10:47
振られた方なら556さんの言うとおり、
自分から連絡はせず、もう少し様子を見たほうがいいかもしれませんね。

結婚話がでてたくらいの仲だし、
あせらずこのまま連絡をとってると復縁できそうな気がします。
565555:04/08/29 10:48
>>554>>563へのレスです。
566554:04/08/30 19:54
>>564
レスありがd!とりあえずもうちょっとこのままメール続けて
様子見てみます。
567名無しさん:04/09/01 00:34
ケンカして別れを告げられて、やっとの思いで復縁できたものの
メールも電話も用事がある時か、私がお願いした時しか来ない。
電話で話してても、調子のいい時はめっちゃしゃべってくれるけど、
大抵はそっけないし、黙り込むことも多くなった。
今日も話してたら黙り込んでしまったので「シンドイ?」って聞いたら
「うん。また電話する。」って言って切られてしまった・・・。
別れるまではそんな事なかったのになぁ。
でも、失恋中の電話無視、メール無視の状態よりもマシかな。
このまま頑張ってたら、いつか報われるでしょうかねぇ・・・。
568名無しさん:04/09/01 00:37
いっそのこと
「押してダメなら引いてみろ大作戦」
なんてテもあり
569名無しさん:04/09/01 01:09
長い間付き合ってた彼女がいるんだけど、オレがまあちょっとしたスキを見せてしまって
その間に告白してきた香具師がいて(しかも困った事にマトモな香具師) 大変な状況になった。
彼女にとって、どっちとこれから付き合っていけばいいのか難しい問題で、悩んで悩んで
精神が相当スリ減ってた。こりゃこれ以上心を痛めると体が壊れる(長い付き合いだから分かる)
と思って、今日わざと相手の悪口言って怒らせて別れて帰ってきました。
それで、まあ親御さんにお世話になってたし、いい印象も持ってくれてたから
お礼と最後まで見てやれなかった事をわびたくて電話した。
でまあ、ついでに彼女には内緒にしててくれって、今回オレがやった事をしゃべった。
570569:04/09/01 01:09
全部終わったし、ある意味吹っ切れて家に帰ってくると彼女から電話があった。
「内緒にしてって言われたんだけどね、○○がわざと・・・」オレが親御さんに言った事が筒抜けw
それで、これからどちらも友達として競争する事になった。
一度吹っ切れてる分、なんか変な感じw もう完全に達観しちゃってる感じがする。
相手の鼻息の荒さとかめちゃくちゃ分かるし・・・。もちろん、オレも一生懸命なんだけど
それでもまずはこの友達付き合いを大切にしたい、って思うようになった。
それで、この結末の末に彼女の幸せが訪れればと心から願ってる。
数日前まではオレが幸せにしてやるって思ってたはずなんだけどなぁw
まあとりあえず、復縁目指してこれからがんがります。色々スレで報告しまする
571名無しさん:04/09/01 01:12
>>569
あんたいい男だ!なんていい男なんだ!!
出来杉君かあんた!
この2レス見ただけで惚れそうになったよ。
心の底からエールを送る。
572名無しさん:04/09/01 01:13
頑張って。
応援してる。
私もあなたを励みに頑張る。
573569:04/09/01 01:18
>>571
それ、いいすぎw でもありがとう。
いい男じゃないけど、彼女の事が本当に大好き。
だから、がんがります。折々報告しますね。

>>572
ありがとう!お互い頑張っていきましょうね。
574名無しさん:04/09/01 01:42
約2ヶ月前に2ヶ月ほど付き合って別れた彼女がいるのですが、「違う人と付き合うことになった。
もう二度と好きになることはない」と別れを告げられました。時間がたてば忘れられると思いましたが、余計好きになるばかりです。
昨日から新学期が始まって、また毎日同じ教室になります。その人は一度も復縁したことがないみたいなんですが、
もうやっぱりあきらめたほうがいいんでしょうか?
575名無しさん:04/09/01 01:48
>>574
ここは復縁に成功した人、頑張ってる人のスレだよ。
スレ違いかと。

元カノ他の人と付き合ってるんでしょ?復縁確率はかなり低いと思う。
576名無しさん:04/09/01 01:55
574
すみませんでした。今日は元カノの誕生日です。それでなんか切なくなってしまいました。
577名無しさん:04/09/01 02:38
切ない、ぐらいじゃ復縁まで耐えられないんじゃない?
強くならないとー。
578569:04/09/01 09:53
今日の朝、彼女の母親から電話がかかってきた。
どうやら明後日に彼女と会って、お昼ご飯を食べながら話するらしいです。
まあ親御さんはオイラをマンセーしにいくつもりだろうがw
正直、それが逆効果にならないか心配であったりします。

ちなみに、相手の方が「三ヵ月後に彼女の家に挨拶しに行けるように頑張る」と言ってるらすぃ。
いやぁ・・・若いなぁ。オイラでもまだ家に挨拶なんか言った事ないのにw
家に挨拶に行く意味だとか、それによって発生する義務だとか考えた事あるのだろうか。
しかも彼女の父親は堅物の学校の先生だしw 彼女が今日真意を聞いてみると言ってたが
本気で挨拶する気だったらどうしよう、これはほっといたら相手が自滅するんじゃないのって思う朝であります。
579名無しさん:04/09/01 10:35
2ヶ月前に振られた彼女がまだ好きです(なんとか復縁を願っています)
もうすぐ彼女の誕生日なんですが、プレゼントとかしたらマズイですかね?
花束なら枯れたら捨てれるのでいいかなーと考えているのですが…
580名無しさん:04/09/01 18:20
>>578
お母さんの件が逆効果にならないか、漏れも第三者として心配。
ちょっとひねくれた見方する人だったら、
「バレバレの裏工作して、離れづらくしやがった…。親を使うなんて最低」と思うだろうし。
彼女やご家族、新カレがそういう風に考えてないかどうか。気をつけて。
581569:04/09/01 18:55
>>580
まあ、お母さんの言う事は素直に聞く子なんで、
それほど大事にはならないとは思うんですが・・・
やっぱ正直、期待半分・怖さ半分です。ひょっとするとお母さんが
オレの大切さを思い出させてくれるかもしれない。
全部、オレとの出来事は彼女がお母さんに語ってますし。
でも、逆に意固地になって、そんな事相手の方もやってくれると
思うかもしれない。かなり頑固なところもあるからw

オレが今思ってる事は、オレと別れるのは構わないけど(ちょっと強がってるw)
もっといい男だったらって思ってる。あまりにも相手は若すぎるから、
絶対怪我をする。彼女が故郷の浜松から京都に帰る日(8月30日)、
その男と遊んだそうだけど、よりによって夜8時の新幹線で帰しやがった。
その日は台風がやってきて、新大阪以西の新幹線が全て止まってる日。
万が一途中で新幹線止まったらどうするつもりだと問い詰めたかった。
居てもたってもいられず京都から東京行きの新幹線に飛び乗って
名古屋まで彼女を迎えに行ったんだけど。
愚痴っぽくなってしまってスマソ。
582569:04/09/01 22:21
大技キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(´A`)━━━!!
なんと相手がオレと彼女は一度別れたんだから冷却期間を置くべきだと発言。
相手の勢いに押されるように彼女も同調し、一週間連絡取れなくなってしまいますた
という訳で、一週間の間ご報告できません。また来週に書き込みに来ようと思います。

またお母さんに連絡せないかんよ・・・はぁ。
583名無しさん:04/09/01 22:26
母親を引っ張り出してきたり、新幹線で迎えにいったり…(そこまでするか??)
569がキモいと思うのは私だけ?ストーカーと紙一重。
584名無しさん:04/09/01 22:35
人生かけて必死な時の人間にブレーキはないですよ。
585569:04/09/01 22:40
>>583
>>583
ま、新幹線うんぬんは付き合ってた時は当たり前にやってましたからw
そういう付き合い方だったし、まだ指輪もつけていたんでね。
もう指輪外した今の状態ではやんないけど。

母親を引っ張り出すってか、なんつーか巻き込んでしまった事は
失敗だったなぁと自分でも思う。はじめからしゃべるべきじゃなかったね。
とりあえず一週間の冷却期間で彼女がいい方向に向かえばと思ってます。
それでは、長々と投稿してしまってスマソ。
586名無しさん:04/09/01 22:45
おいらは彼女の母ちゃんを
自己破産してる社会的信用のないデブ!もっと自己管理をしろ!
と言っても彼女と今うまくやってます。
向こうの親とは決裂してるけど…
587554:04/09/02 03:42
メールが途切れちゃったので、思わず電話してしまいました・・・。
アドバイスと逆のことをしてしまいました(´Д⊂スマソ・・・
思ったよりも盛り上がって楽しく話せました。
でも今度こそしばらく連絡は控えようと思います。。
588名無しさん:04/09/03 21:40
>>582

>>またお母さんに連絡せないかんよ・・・はぁ

なんで?
589名無しさん:04/09/03 21:47
>>582
>母親を引っ張り出すってか、なんつーか巻き込んでしまった事は
>失敗だったなぁと自分でも思う。はじめからしゃべるべきじゃなかったね。

と言ってるくせに、
>またお母さんに連絡せないかんよ・・・はぁ
だからな〜。確信犯じゃないの?偽善ぶるのイクナイ
590名無しさん:04/09/03 22:04
>>582

彼女が「冷却期間置こう」って言われたからって、
彼女のお母さんに連絡取るっていう気持ちがわかんない。
むしろ私がその彼女なら激怒しますね。
彼女のお母さんに何が言いたいの?
何を期待してるの?
591590:04/09/03 22:06
彼女に「冷却期間置こう」って言われたからって、ですね。
訂正。
592569=582:04/09/03 22:24
明後日にオレが一緒に付いて行ってやる予定だった用事があって、
それは大切な用事なんで親御さんに詳しい事を話しとかなくちゃと思ったんです。
でも、まあこれくらい自分で出来るだろう(やってくれよ)と思って結局電話しなかったんですが、
今日電話かかってきました。あの子の説明じゃさっぱり分からんって。
まさか一切調べ物してなくて全部オレ任せだったとは思わなかったよ・・・。

正直、偽善だと思われるのは分かってます。
冷却期間二日たって、自分の行動で冷静に考えておかしいトコも気付いてきたし。
冷静に動いてるつもりでも、頭沸騰してたんだなオレ・・・
おかしいと思うトコ、遠慮なく叩いてやってください。
いつもなら気付く事でも全然気付かない事ってのが山ほどあるから。
593名無しさん:04/09/03 22:53
>>592
オレも同じく冷却期間2日目w
無期限だけどねorz

正直、親御さんとはこれっきりにした方がいいと思う。
>>592もそのつもりだと思うけどね。
冷却期間は戻るまでが冷却期間だから。
冷却期間は成長する為の充電期間と言うことを頭において頑張れ!
応援してるぞ



594569=592:04/09/03 23:08
>>593
ありがとう(;´Д`)
もう親御さんとは一切連絡取るつもりはありませんよ。
お互い頑張りましょう!

時間がめっきり余ったので、昨日からストレッチとランニングをはじめますた。
体をいじめるのって気分転換にいいって事に気付いた今日この頃。
夜も眠れないって事がないし。
595593:04/09/04 00:08
>>594
>お互い頑張りましょう!
人生でこんなに真剣になれる一時ってそうないですよね。
ポジティブに頑張ろー^^

>時間がめっきり余ったので、昨日からストレッチとランニングをはじめますた。
その前向きな姿、見習わなきゃなー。
とか言う自分は神経症煩ってるんでまずそっち先に治さなきゃorzアハ・・・
と治療の為と自分の時間が出来る離れてる時間も実はかけがえのないものかも、と考えてみるポジティブシンキング
596名無しさん:04/09/04 00:18
>>569
お前は実はとっても小さいケツの穴の持ち主だ。と思う。
そもそも向こうの親を引っ張り出す時点でセコい。と思う。
お前は達観しちゃってる、などと余裕こいてるが、振られるぞ。と思う。
そして死ぬほど辛く悲しい気持ちになる。と思う。
そして今までの余裕は何だったのか?と思うほど、必死になる。と思う。
その時になって向こうの親がお前の味方してくれると思ったら大間違いだ。これは確実。
597名無しさん:04/09/04 02:50
>>596
おまえのケツの穴はでかいだろ?ちんぽ入れまくってるから
598名無しさん:04/09/04 20:36
一回別れて復縁したけど駄目だったぁ〜
復縁てお互いが変わらないと駄目だね
599名無しさん:04/09/05 12:36
age
600名無しさん:04/09/05 13:09
明日で別れて3ヶ月。元カレには既に付き合って1ヶ月以上の彼女がいる。最近は用事以外の連絡は取らず…復縁したいから我慢。この我慢がいい方向へ向かえばいいのだが…
601名無しさん:04/09/05 18:00
>>569

「一度吹っ切れている」とありますが、本当に吹っ切れているのであれば
相手の悪口を言うのではなく、「別れる」というのがベストだったのでは
ないでしょうか?
結構前の書き込みにあったんですけど、「わざと相手を悪く言う」のは
本当に相手のことを思っているのなら、するべきではないと思います。

私が言いたいのは、あなたの行動を否定したいのではなくて、本当に
好きなら、一歩引いたところから関係を見るのではなく、もっと感情も
表に出してもいいのではないかと。
もちろん、二人の付き合い方だ、って言われたらそれまでですけど。

吹っ切れている、達観している、っていうのは、思い込みだって思うんです。
602名無しさん:04/09/05 21:12
早くここに書き込めるようになりたい・・・。
603名無しさん:04/09/05 22:59
>>602
相談したいコトが有ればちゃんと聞くよ
604名無しさん:04/09/05 23:35
     ┌──┐
     │  ::::::|
     │  ::::::|
      |_______X_┐
     /  ━━ |
   ┌|    °°|┐
   └|   __四__|┘
    ノ /  / <おーい、グッチさんこのスレどうすんだよぉ。
    |   ̄ ̄ /
    /::::::\∞/\
   /:::::::::::ヽ/::::::::\
   |::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | |  | | .└┐┌┘│
| |  | | | |  | |   .| |.  │
| |_| | | |_| |   .| |  │
\_/  \_/   .| |  │
605名無しさん:04/09/06 20:02
一方的に振られて二週間ちょい・・・一週間は別れたくないってメールもしたけど
その返事もなく、ここ一週間は別れて仕方が無かったのかなとか色々
ほんとに毎日、新たに色々なことを考えて、思い出した。
返事を何もくれないのはずるい、とばかり思ってたのがやっと彼も苦しんだのかなと考えられて
ここ2,3日は、やっぱりやり直したいと思った。
でも、まだ今の自分の状況じゃやり直しても、前と同じことになってしまうから
彼氏はモテる人で、私は十何人目の彼女で、不安だけど
いつか変われたと思えたら、連絡しようと思う。本心は早いうちがいいけど。
よし、がんがろう。
606569:04/09/08 19:21
まだ話し途中だけど、多分オレ達は別れます。
一番の問題となってるのが、依存の関係。
これまで彼女は完全にオレに依存してて、このままじゃ二人ともダメになると言います。
だから、オレに、自分のために生きて欲しいと。
でも、オレは彼女と出会って、はじめて他人のために生きるという幸せを知りました。
だから、オレは君のために、精一杯生きたい。そう伝えました。

二人の溝はとても大きいです。
全部真逆になってる。オレは、この一週間、自分を一生懸命磨く事に使いました。
落ち込んで、家で考え込んでも何もはじまらない。新しい事をたくさんはじめて
色んな物を感じたり、自分と言うものをもう一度しっかりと見つめ直したりして
自分を生まれ変わらせなくちゃいけない。そう思ったからです。
彼女は、この一週間悩み考え続けたそうです。オレがご飯を普通に食べているか、とか
ちゃんと生活してるか、とか。だから、オレの行動を羨ましいと言いました。
そして、電話の中で極力明るく振舞うオレをムカつくとも言いました。
もう一度、一週間ほど期間を置くか?というオレの問いに彼女は答えず、
彼女が新幹線に乗らなくちゃいけない時間となり、電話を切りました。
607569:04/09/08 19:22
このまま一緒に居ると二人ともダメになる、という彼女の言葉が
ズーンとこたえました。オレは、二人の努力によってその局面を打開できると思ってる。
でも、彼女は一緒に居るとどうしても甘えてしまって、元戻りになると考えているようです。
この考えがどれくらい意思の固いものかは、確認できませんでした。
でも、この考えが変わらないのならば、もう二度と会わないという結論が二人にとって
一番いいのではないかと思うのです。これからは、別々の道を歩いていくことが一番いい。
何故、そういった話が彼女から出てこないか分からないのですが・・・。

たくさん、オレに対するレスを書いてくださってありがとうございます。
自分では気付いていない事とか、ハッとさせられるような事もありました。
本当に、オレなんかにありがたいです。
最後のご報告は、多分スレ違いの話になると思います。
ここに書くべきではない、と思われたらおっしゃってください。
608名無しさん:04/09/08 19:35
>>606
>>607
復縁の可能性は高いんじゃないかなって思います。
でもこれからの幸せのためにも、少し間をあけてお互いの依存を
断ち切るトレーニング期間を設けたほうがいいかもしれません。
お互いにひとりでも大丈夫な時間の使い方を学んで、ひとりでも幸せにすごせる
ことができるようになってはじめて、相手のことも考えてあげたりする余裕ができる
きがします。
609名無しさん:04/09/08 19:58
>>569
久しぶりの書き込み乙w

オレは608に禿同。
このままダメになるんだったら一度、冷却期間をおいてみよう?
オレの言いたいことは>>608氏が全て的を得てるコト言ってるから省略させて頂く。
まだまだ一週間じゃないか。
お互いの復縁を考える人はジョンレノン然り一年も待つよ。
まだ結論を出すのは早いんじゃないかな?
反論、相談待ってるからねー
610569:04/09/09 21:41
>>608 609
レスありがとうございます。
そうですか・・・そう言われると、ちょっと元気が出てきます。
とりあえず今後に幸せな展開が待っていると信じて、
自分磨きを頑張っていこうと思います。自分が変わらなくちゃ何も動かないし。
>>608さんの最後の言葉、本当に為になりました。
まだ彼女と最後の話はしていませんけど、そういった事についても
彼女に伝えようかな、と思っています。

そういえば、ちょっと電話中で気になった言葉があったんです。
「どうして私たちこんなにすれ違っちゃうんだろ」
って彼女が何気なくつぶやいたんですよ。
これって何か深い意味とかありますか?
ついついネガティブな方に考えてしまって・・・よかったら教えてやってください。
611名無しさん:04/09/09 22:09
>>610
最初に569にとって辛いかも知れないがちとネガティブに考えてみよう。
その場合、彼女が冷めてる。と受け取れる。
んで、ポジティブな考え方。
まだ彼女には569が必要、また戻りたいっても取れるね。
電話聞いた訳じゃないから文面じゃその彼女サンの微妙なニュアンスが想像しにくいけど。
特別な意味ってのは・・・うーん^^;今は無いと思う。
あくまでぽつりとつぶやいた一言じゃないかと。
あんまりその言葉に期待しすぎないように。
569の気を落とそうとしてるわけじゃないので誤解せず。
でもまだ脈有りって線が強いんじゃないかなぁ。
612名無しさん:04/09/09 22:33
>>598

 そりゃ・・・そうだろ
613名無しさん:04/09/09 22:37
1週間やそこらで、距離を置いたと考えられる思考が
よくわかりません。
数ヶ月とか、数年て人たちだっているわけです。
お互いが成長して、変わって、冷静になって、また出会いなおす。
そのくらいの時間が、本当は必要なんだと思いませんか?
614名無しさん:04/09/09 22:56
あなたと別れて自分は変わることができた
振られた時はそりゃ辛かったけど今はいい経験だったなくらいに思えてる
っていうのを元彼に言ったら どんな反応する?
615名無しさん:04/09/09 23:24
>>569
お疲れ様です。
実を言いますと、私も同じような事を2年前のクリスマス前後、体験しました。
冷却期間を取り、自分の幸せを必ず取ってください。
彼女のことは、放っておいていいと思います。
擦れ違っちゃってても、理由は明確に把握できてない部分も有りにしも有らずって処だと思います。

このままだと、>>569さんが、私と同じような結果として、別れてしまう可能性が大きいと思い、
投稿させて頂きました。

色々な意味でがんばってください。
616名無しさん:04/09/10 00:52
付き合う前まではずっとメールくれたりしてたのに、
付き合った途端メールくれなくなって、
しかも付き合ってから、逢ったのは一回だけで、
その逢った後から音信普通でこっちからメールしても全部シカト・・

こんなのでも復縁ってできますか?゚・.(ノД)゚・.゚
617名無しさん:04/09/10 01:00
遊ばれただけでしょ。
618569:04/09/10 01:36
最後のご報告です。
これまで付き合ってきて、二人の悪かったところ、
自分の悪かったところ、彼女の悪かったところ。
一週間考えたことをお互い全部ぶつけました。
色んな話をしました。そして、二人でその悪かったところをしっかりと見直して、
自分を変えていこう、成長させていこうと話しました。

これからは、オレ達は別々の道を歩きます。
自分を一生懸命生きる。自分を幸せにする為に生きる。
自分を幸せに出来なかったら、人を幸せになんか出来ないから。
だから、辛いけど一人で歯を食いしばって頑張る。
619569:04/09/10 01:36
彼女は、ある詩をオレに聞かせたいといいました。
「運命の二人は、例え回り道をしても、自分をピカピカに磨けば、もう一度出会える」と。
彼女は、その詩集を二冊買いました。一冊は、オレの為です。
オレはwohwohという小田和正のCDを買いました。
オレの伝えたい歌詞がこの曲にこめられていますが、まだ彼女にその言葉は言えません。
自分を幸せにしてから、はじめてその言葉を口に出来るからです。

もう一度巡り合った時、このCDと詩集を交換しようと決めました。
そして、外した指輪も、お互い大切に持っておこうね、と約束しました。

いつも同じ考えの二人らしく、最後は同じ事ばかりを考えてました。
悪いところの話はもちろん、今後どうするかという話。
お互いに相手への贈り物を買った事。外した指輪を財布にしまっている事。
他にもたくさん、同じ事を考えては泣き、笑い、久しぶりに素の二人でいられた二時間でした。
そして、何故、相手の事を好きになったのか。何故ここまで相手の事を想うのか。
その答えを、改めて二人が分かった時間でもありました。

最後に、「また会おうね!バイバイ」と電話を切りました。


これからは一生懸命、自分を生きようと思います。
長い期間、長い書き込みをしてしまって、申し訳ございませんでした。
そして、たくさんのアドバイスをしていただき、本当にありがとうございました。
620名無しさん:04/09/10 01:41
>>569
ある種良い別れ方だよな・・・
621名無しさん:04/09/10 02:09
569さんは連絡はどちらもいっさいとらないのですか?
それでまた出会ったらほんと縁ある二人ですよね
622569:04/09/10 08:41
>>620
そうですね。
オレは例の事件がなくて、ダラダラと付き合っていくよりも、
もっといい方向を二人で決める事が出来たな、って思ってます。

>>621
連絡はとれるようにはしています。
さすがに連絡取れないといくら縁のある二人でも・・・ですしw
だから、電話番号やメールアドレスを消したりはしていません。
もちろん、変更があった場合は教えあう事にしています。
ただし、連絡をとっていい条件は
・人生における大ピンチの時(命に関わるような事とか)
・お互いの誕生日
だけです。他の時は、連絡を取りたくても取ってはいけないという約束です。
今度こそ連絡しないぞスレに行こうかなぁw
623名無しさん:04/09/10 12:15
>>569
あなたの文に涙しました(;_;)詩集の言葉感動しました…よろしければ詩集の名前を教えていただけませんか??
624名無しさん:04/09/10 12:23
もう無理だと思うけど
625名無しさん:04/09/10 15:01:11
>>623
「全ての狂人たちへ」民明書房刊 3,500円(税別)
626569:04/09/10 22:10:19
>>623
詩集の名前は分からないんです。
今から聞く訳にもいかないですし・・・ゴメンなさい。

>>625
随分高い詩集だねw
627名無しさん:04/09/10 22:24:12
別れてからジャスト一ヶ月。
勇気を出して夜7時40分に一度話しがしたいとメールしてみた。
すると5分ほどして友達と遊んでるから帰ってからでもいい?とメールが。
さて連絡はくるのだろうか・・・それともまさかここで放置なわけないよね
あぁ〜早く連絡こないかなぁ
628名無しさん:04/09/10 22:45:22
>>>627だけどただ今メールが届きますた
はぁ・・・・
もうだめぽ
629名無しさん:04/09/10 22:48:53
>>627
なんて来たんだ?
630名無しさん:04/09/10 23:00:50
>>628
再来週にあなたとまったく同じ行動をするつもりでいるあたしにとっては
知りたいような知りたくないような…
631名無しさん:04/09/10 23:06:53
>>629
今日は遅くなりそうだから話明日にしてください。ってきました
こっちは絵文字とか使って送ったんだけむこうからのは1個もないし。
もう新しい彼氏ができたんだろうなぁって思ってすでに
ごめんね、元気してるかと思っただけだから気にしないでってメール発射しました。
このスレから離れよう・・・
632名無しさん:04/09/10 23:09:56
>>631
完全に玉砕するまで頑張れよ。
ここはそういうスレだろ?
633名無しさん:04/09/10 23:09:57
>>631
明日ハナシすればいいのに…。
復縁できるかどうかはともかく、彼女は本当にちゃんとハナシを聞こうと思ってるのかもよ?
それをするには今日はもう時間が遅すぎる、と。
634名無しさん:04/09/10 23:18:38
>>631
> もう新しい彼氏ができたんだろうなぁって思って

 自らが生み出した妄想の穴に、 
 自ら陥ってどうする!
635名無しさん:04/09/10 23:20:28
>>632
前に一度ふられて一ヶ月後くらに連絡したらもう新しい彼氏がいたんですよ。
んで色々とその新しい彼氏にバレ『お前ぬっころすぞゴルァ』などと言われ
別れるまでひっそりと待ってましたが半年後チャンスがきて復縁したわけです。
またふられたわけですが
だからもう二度目のチャンスはやっぱなかったかなぁって思って・・・
それに新しい彼氏いる事実を知るのは恐いからこのままやっぱ沈んでいく事にします

このスレにいる復縁しようとがんばってるみなさま空気よまなくてすいません。
636名無しさん:04/09/10 23:30:15
>>635
じゃあ、そのグレーゾーン状態で諦めるのか?
そんな腰抜けみたいに謝ってないでガンガレないのか?
637名無しさん:04/09/11 00:08:09
>>636
しかし友達と遊んでてって遅くなりそうだから明日ねってのが
ひっかかるんですよ。男とお泊りなのかな?とか考えてしまう。
自分は彼女と真剣に付き合ってたからいつも夜10時までには家に返してたんだけど
親からの印象とかどうでもいいからお泊りとかしたいっていつも言ってる子でした
だからきっと男とお泊りしてるんですよ・・・うん・・・絶対してる・・・・・
638名無しさん:04/09/11 00:09:58
復縁申し込みましたが玉砕しました!
彼女に好きな人ができてしまってたようです!
無念!!!!!
639名無しさん:04/09/11 00:35:05
何でそんな高速で好きな人ができるんだー!
640名無しさん:04/09/11 00:42:21
>>637
事実はどうあれ「新彼とお泊り」とか「話すことはもうない」とは
彼女は言ってないじゃない?
ハナシをするチャンス(良くも悪くも)を逃してこのまま何もしないで諦めるのか、
何かをして、諦めるのか。

ねえ、人間なんていつ死ぬのかわからないんだよ。
あなたもそうだし、彼女もそう。
より後悔しない生き方を選んだほうが良いと思う。
641名無しさん:04/09/11 03:30:23
限られた時間を無駄に使わないほうがイイよ。
そこまで不信感あったら無理。
642名無しさん:04/09/11 04:49:16
今回彼女とハナシするのなんて一生のうちの数時間だろうからな。
それがムダかどうかは本人の生き方次第だ。
今、部屋で1人もんもんと考えてる時間のがムダなのはたしか。
1人で考えるべき時間はもう終わったようだから。
643名無しさん:04/09/11 07:51:07
>>638
お疲れ。
よくやったよ。
ゆっくり休みなよ。
644名無しさん:04/09/11 21:13:26
>>637ですが
みなさんに励まされ今日朝起きてから6時半頃に意を決して
まだ好きだってメールをしました。
結果?

えぇ、シカトされましたよ。
645名無しさん:04/09/11 21:19:54
>>644
メールしないで昨日のままで居れば良かったと思ってるかい?
646名無しさん:04/09/11 21:27:13
>>645
いいえ、昨日より確実に気分はいいですw
モヤモヤが微妙にですがとんでったとです。
買い物やおしゃれが大嫌いな自分ですが今日髪を染めて
新しい服を買って部屋にある覗いた事のない体全部うつる鏡の前で色々着てみたりしましたw
こんなん初だな、あぁちょっと磨けばモテそうだな俺

ポジティブな思考が沸いてきたw
647名無しさん:04/09/11 21:47:08
>>639
>何でそんな高速で好きな人ができるんだー!
完全同意。
やっと出来た好きな人と運良く付き合えた。
その人に好きな人が出来て振られた。
もうだめぽ
648名無しさん:04/09/11 21:58:38
相手に好きな人ができたと言われ別れて1ヶ月。今日二人の大好きだったアーティストのコンサートがあった。
そのコンサートには二人で行くつもりだった・・・そして自分は別れるときにチケットはいらないと言っていた。
しかし知人にたまたまチケットを持てる人がいたので何かを感じ行くことにした。会場で彼女を見た。元気そうだった。
彼女は女友達ときてた。そして終わったあと、勇気を出して彼女に連絡した。電話は取ってもらえ、気まずかったけど
逢いたい気持ちが勝って会った。彼女は全然変わってなかった。自分の気持ち伝えたかったけど
言えなかった・・・そして後悔でさっきもう一度電話してこれから会う。ほんとは半年ぐらい連絡しないで友達からと
思ってた。でも待てなかった。恋愛には答えがないと言うけど俺は今、彼女に自分の気持ちを伝えようと思う。
駄目なほうに行く可能性がほとんどだと思う。だけど縁を信じてがんばってみる。
もうどうなってもこのスレには来ないけどみんなもがんばれ。そして幸せを手にいれようぜ!
649名無しさん:04/09/11 22:24:12
>>646
かっけー!
確実に前を向いて歩き出してるもんな。
そのまま磨けば絶対モテるって、マチガイナイ。

自分に自信がないのに他人に好かれたいなんて思っちゃダメだぜ。
背筋伸ばしてかっけー自分でいてください。
650名無しさん:04/09/11 22:38:01
まじ その心意気かっこいいわ!
651名無しさん:04/09/11 23:41:01
ミス散るのコンサート行ってる奴って何万人も居る訳だw
652名無しさん:04/09/12 03:50:48
やっと復縁できたものの、彼の方が強気な立場の恋愛は変わらず、
「お互いに悪かったところは改めてようね」という約束をしたのに、
私の方ばかり「束縛しない」「彼の好きなことを尊重し、協力する」
「わがまま言わない」という約束を守ってる。
私が要求したのは「お互い対等な立場での付き合いにして」だけだったのに。
私が一言でも不満を口にすれば、即音信不通→こっちから謝りたおすまで放置。
それでも好きだから、なんとか頑張ってきたけど、今日、つい電話で彼の態度に
対する不満を漏らしてしまった。返事は「はいはい、わかりました」と、いかにも
だるそう・・・。そこで私が「お互いに思ってること話し合わない?」と切り出すと
「またお前はそんなこと言ってんのか!お前、前と何にも変わってないやんけ!」
とブチギレされました。その後、10分くらい無言・・・。
結局、私から「ごめんね、おやすみなさい・・・」と電話を切りました。

頑張るつもりでいるけれど、このままじゃ・・・(´Д⊂ モウダメポ
653名無しさん:04/09/12 04:10:56
無理だね
654名無しさん:04/09/12 09:43:54
ってーか>>652タンが頑張るほど
価値のある相手ではない気がする…


好きな人けなしてゴメン
でも第3者的率直な意見
655名無しさん:04/09/12 14:00:27
>>654に禿しく同意。

好きになって方が負けとはいうけれど・・・
656名無しさん:04/09/12 14:49:23
>>652
そんな男捨てちまえ
657652:04/09/12 16:13:58
>>653-656

レス、ありがとです。
周りからも「どこがいいのか、とことん聞いてみたい」と言われるような
彼ですが、別れられずにいます。
前回の別れ話の直後は「別れてよかったんだー。これで楽になれる」と
思っていたのに、その3日後に強烈なリバ。
食事もできない、眠れない、吐き気が止まらない、といった症状に悩まされ、
やっと少し眠れても、夢にまで見てしまう・・・。
そろそろ病院に逝こう、と思っていた矢先に、彼から何事もなかったように
電話が来て、「復縁しよう」という話になったわけです。
ただ、前と同じ事してたら、また繰り返すだけになってしまうから、と
前回の反省点を言い合って、直そうって約束しあったんですけどね・・・。
いくら好きでも無理無理、もうこっちから捨ててやる!って思っても
あの強烈なリバを思い出すと、こわくて踏み切れません・・・。
ああああ、自分が情けない・・・。
658名無しさん:04/09/12 18:30:57
>>652サン

私の元彼によく似てるので親近感がわいた。
まずはよく頑張ったね、と言いたい。

…悪いけど私も>>654>>656の意見に賛成だな。
貴方はなんだかんだで彼に依存してるのでは?
そんな強烈なリバが来る程だったらよっぽどだもの。
目を覚ませ、っていうのは言葉が悪いかもしれないけど、
もう一回良く考え直してみてはどうでしょう?

復縁で重要なのは、
「前と同じ事を繰り返さない」っていうのもあるけどそれ以前に
「お互いが前より成長しているか」だと思うんだよね。
(それは戻ってみないとわからないことなんだけど)
ということで、前より成長していないということがわかった元彼さんとは
スパリと切りましょう。

…と簡単に言ってはみたがやはり難しいよねぇorz
659名無しさん:04/09/12 18:39:22
こういう男は相手が変われば態度、付き合いかたも変わるんだろうか?
660名無しさん:04/09/12 19:39:27
>>658に同意。それは愛じゃなくて依存だよ。
リバを恐れちゃダメ、逃げちゃダメ。乗り越えないと。
そうしたらあなた自身、何か変われると思うし、
きっと、次の出会いもいい形で見つかるよ。
661名無しさん:04/09/12 20:16:26
3ヶ月ぐらい付き合った彼女に、「やっぱり付き合えない。しばらく連絡しないで」
って言われて1ヶ月。その間一切連絡してません。で、俺、彼女のHPの日記に
ついつい目を通してるんだけど(彼女は俺がHPを知ってることは知らない)
昨日の日記に「仕事の疲れのせいか、めまいがして階段から5段ぐらい落ちた」
と書いてあった。
こういう、彼女が落ち込んでるっぽい時はやっぱりさりげなく連絡入れたほうがいいのかな。
それとも俺が今連絡入れたところで邪魔にしか感じられないのかな。
662ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/09/12 21:08:39
>>661
やめとけ。ストーカーみたく思われるぞ
663661:04/09/12 21:14:58
>>662
いや、階段のこととかには触れるつもりないんですけどそれでも
やめといたほうがいいのかな。
連絡すべきタイミングが全く分からない
664名無しさん:04/09/12 22:42:31
>>661
遅れたスマソ。

一ヶ月くらいじゃ彼女の気持ちは変わってない。
弱ってるだろうがなんだろうがやめとけー。
665名無しさん:04/09/12 22:57:05
>>664

 冷静かつ適切だな。

 とりあえず、>>661は、
 彼女のHPをブックマークから
 削除しろ。精神衛生上、その方が 
 絶対にいい。
666652:04/09/13 00:11:06
>>658さん
成長は・・・してないんでしょうね、彼も私も。
彼曰く、「お前はこういう俺を好きになったんだから、俺が変わることは
何もない」そうです。だから今後も変わることは期待できないかもしれません。
最初はもう少し優しい人だったんですが・・・。
今でもたまーに優しかったりするから、スパッと切れないのもありますね。

>>659さん
変わらないと思いますよ。周りの女の子の話とか聞いた感じでは、あまり
好印象をもたれる方ではないみたいです。

>>660さん
依存に関しては、私も自分で「そうかなぁ」と思ったこともありました。
本を買って読んでみたり・・・。
もういちど読み直してよく考えてみます。
667661:04/09/13 01:02:59
>>664さん
ひたすら耐えます!相手からの連絡待ったほうがいいんですかね。
>>665さん
ツライ、、、でもなんとか頑張ってみます。
668名無しさん:04/09/13 01:21:57
相談なんですが僕は振られた側なんですが、
向こうから連絡をしてこいとの指摘があったんです・・・
頑張れば復縁できますでしょうか?別れて一ヶ月です。
669名無しさん:04/09/13 01:23:09
ついでに三年間の付き合いです・・・
670名無しさん:04/09/13 03:18:06
>>652
幸せ?
671名無しさん:04/09/13 11:41:58
復縁したが一日…いや、半日で終了。
というか遊ばれただけかも。あまりにも馬鹿だった自分。

今、彼女の携帯は止まってるので、復活しないうちに携帯キャリア換えしまつ。
世の中には卑劣なヤツがいるということを忘れないでくれ!!
そんなヤツと付き合おうとする自分が悪いと痛感した二十歳の夏でした。
672652:04/09/13 19:11:55
>>670
片思いよりも苦しかったから、幸せとはいえないでしょうね。

今度こそ連絡しないぞ板に引っ越すことにしました。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。(人-)謝謝

673名無しさん:04/09/14 18:23:21
彼と復縁しました。
でも、彼は毎日その浮気相手の彼女のことばかり考えているみたいです。
彼に言わせれば「彼女は浮気じゃない、本気。」
終電で帰ってきた私に言いつける買い物。
仕事帰りで死ぬほど疲れているのに。
そして投げかけられる惨い言葉の数々。
「変な顔。男みたい」「頭おかしいよね」
でも、彼が好きなのでじっと耐えています。
彼が私に戻ってくるのが先か、私が彼に愛想をつかすのが先か。
一緒に暮らしていても、もう彼の気持ちはみえません。
でも、いまはただ一途でいようと思っています。
674名無しさん:04/09/14 18:40:19
>>673
復縁おめ。
でも、切ない結果だね。無理はしなきゃいけないときはあると思うけど
自分を大切にすることも大事だと思うよ。
うまくいくときはうまくいくし、だめなときはだめなんだ。

と復縁ばかり考えてしまう自分にも言い聞かせる
675名無しさん:04/09/14 19:11:43
>>673
相手の性格を変えようとか、相手の気持ちをコントロールしたいと
思う時があるかもしれないけど(相手にイライラするっていうかね)
それはもう、ラブラブのカップルや夫婦の間でも出来ない事だから
自分の気持ちを大切に、頑張ってね。

仕事帰りで死ぬほど疲れている時でも買い物に行くのは、
一人暮らししてても、結婚しててもある事だし。

でも、彼の言葉はちょっと一線を越えてるんじゃないかな?
それって罵倒でしょ。それを許してしまうのはどうかなって思います。
676名無しさん:04/09/14 20:30:52
>>673
敢えてキビシイ意見言うね。
何でそんな彼に執着してんの?
もうやめなよ。
あなた幸せなの?

あなたが彼を好きなのは解るけど、
彼だけじゃなく、もっと沢山の人を愛情の対象に向けて欲しいな。

一途な姿勢は自分のエゴから来てないか、考えてみて。
677名無しさん:04/09/14 21:33:54
>>676
んー、分かるけどさ。
>>673は今は彼といたいんだから、彼といる事が幸せなんだと思う。
執着はある、確かに。それも>>673さんの決めた事でしょ。
言い方は悪いけど、とことんまで痛い目にあわないと
分からない(認めたくない)時ってあるんだよ。
彼女自身が、自分で答を出さないと。他人があれこれ言っても仕方ない。
678名無しさん:04/09/14 22:04:22
>>677
>>676タンはそれも承知の上で言ってるんだYO!

…多分
679名無しさん:04/09/14 22:13:16
>>673は、少なくとも、このまま長続きしていける
ような関係じゃないよなぁ・・・
今は「好き」って感情だけで維持されてるんだから
いいだろうけどさ、これからどうするの?

680名無しさん:04/09/14 23:33:24
20歳の恋愛と30歳の恋愛を同一線上で語っちゃいけないよーな気がする。
681名無しさん:04/09/15 17:49:24
673さん
よければ別れた理由とどうやって復縁したか教えてください。
682名無しさん:04/09/17 13:45:02
女のほうがが完全にさめたのに復縁したかたいない?
683名無しさん:04/09/19 19:31:50
>>682
聞いたこと無いな
684名無しさん:04/09/20 00:47:55
682諦めろクズ
685名無しさん:04/09/20 02:06:57
別れた彼に明日会います。
別れた彼、25.自分21です。
もともと、メールをよくしあっているので別れたように思えてなかったですが、
ここ最近は機嫌が良い時と悪い時とで態度が違います。
正直向こうに新しく彼女が出来ているのかいないのか・・・。
それもわかりません。ただ、あまりに忙しいので、おそらく新しい彼女も出来ていないように思います。

が、結局今の状況ってただの都合の良い女なのでしょうか。
686名無しさん:04/09/20 14:15:55
別に体の関係とかないんなら都合のいい女よりただの友達なんじゃないの?
687名無しさん:04/09/20 14:24:03
相手に友達と認識されてしまったら
復縁の可能性はどんどん薄くなる一方だと思う。
寂しくても、一度連絡取り合う事は止めた方がいいんじゃないか。
好きな気持ちが残っているのに友達なんて辛いだけだし。
688名無しさん:04/09/20 14:26:23
687追加。
それに友達として仲良くやってたら、お互いいつまでも
別れた事実を認識できないままになってしまうと思う。
もし復縁できたとしても、別れた理由を理解していなければ結局別れてしまうよ。
一度離れたほうが、振った方にも寂しさや思い出す事が増えて効果的かと。
689名無しさん:04/09/21 02:04:59
復縁成功して2ヶ月。
今まで以上に充実しています。ただ、常に安定感や愛情を
与える人間でありたいな、と教訓にして日々過ごしています。
皆さん頑張ってくださいね。

復縁で大事なのは相手を暖かく見守る心だと思います。
決して焦って追いすがってはいけません。
690名無しさん:04/09/21 02:50:01
復縁したいです。
別れて一年以上になります...今月末の彼の誕生日を最後にもう連絡するのやめようかと思っています。

多分今彼には新しい彼女います。私の友達・・・。

連絡を絶つの、気持ちを伝えてからのほうがいいのでしょうか。
それとも特に気持ちを伝えない方が良いのか....。

捨て身で告白してしまうのもありかなぁって思いました。。
691名無しさん:04/09/21 03:22:28
別れて一年以上経つのに連絡断ってなかったのかな?
今まで友達として付かず離れず?

だったら伝えても伝えなくても同じだと思うけど相手には。
690が捨て身で告白したいだけなんじゃないのかしら?
692名無Cさん:04/09/21 10:20:30
最近5年半付き合っていた彼女と別れました。
飲み会で気になる人ができたみたいです。
原因は自分にあります。5年経つと付き合い上ダラダラした部分が出てきたり、
まだ大丈夫だろう、相手は5年も一緒なら離れないだろうと変な自信が沸いてきてました。
別れてみて、やっと本気で、しようとすればできたことをなぜできなかったのかと
後悔するばかりです。彼女がいなくなって今、付き合い始めた頃の昔の自分に戻れました。
こんなに苦しいのならもう繰り返さないという自信があります。
明日、彼女に返す物があり、会う機会があります。気持ちは変わらないと言われているけど、
最後に伝えたいことを手紙にして読みたいと思っています。
こんな自分にも復縁できる望みはあるのでしょうか…
693名無しさん:04/09/21 16:09:04
復縁がしたい奴に忠告!

人の迷惑を考えろ!
694名無しさん:04/09/21 17:02:42
復縁しました!!
皆様・・離れてからわかる相手のありがたさ
忘れないで下さいね!
次に進む人も、まだ忘れられない人も
辛さに必ず終りはきますから。

僕は人間的に成長出来た期間を
今はありがたいと思っています。
忘れないで糧にしていって下さい。

僕はもう同じ過ちはしません。
来年、彼女と一緒に住み始めます。
695名無しさん:04/09/21 19:06:26
「元にはもどれない。しばらくそっとしておいて」というメールをもらったんだけど、
今日思い切ってTELしてみました。
一ヶ月という期限を決めて、お互いもう一度相手を見直そうって言われた。

今からの一ヶ月は、私にはとてつもなく長く思える期間だけど、
一ヵ月後に笑顔で会える様に頑張ろう。
今までの私は、ただ気持ちを押し付けてるだけだったのかもしれない。


696名無しさん:04/09/21 19:09:20
>>695
しばらくそっとしておいてと言われたにも関わらず電話したんだから
>今までの私は、ただ気持ちを押し付けてるだけだったのかもしれない。
かもしれないじゃなくて、そうでしょ。まだわからんのか
697名無しさん:04/09/21 19:11:14
そうやって学習していくのよ。
698名無しさん:04/09/21 19:12:17
そうそう
699名無しさん:04/09/21 19:49:36
どうやったら復縁できるのー?
5日前に別れた彼とやり直したいよ。
終り方は、これからもメールしてもいい?って聞いたら、
2分後に、僕でよかったら。これから仕事だからまたね、って。
またねって何ー?期待しちゃうじゃんー(つд・)エーン
700名無しさん:04/09/21 19:50:29
>>699
なんでそれで期待するの??意味わからん
701名無しさん:04/09/21 19:58:27
>>700
同意。
何も期待して良いような内容じゃないと思うが?
702名無しさん:04/09/21 20:01:34
復縁の意味をはき違えてる馬鹿ばかりだな
703名無しさん:04/09/21 20:42:10
みんな若いってこった!
704名無しさん:04/09/21 21:34:03
20代半ばにもなって復縁とかいってんのはきもいよな

さすがにいないだろうが…
705名無しさん:04/09/21 21:37:35
>>704

 年齢の問題かなぁ・・・
706名無しさん:04/09/21 21:52:19
>>694
おめでとう。詳しく経過を教えてください
707690:04/09/22 00:08:38
別れて一年は、彼と出会ったサークルもあったし、家も近くて連絡を絶つこと自体が無理でした。
週に一度は顔会わせてしまうような環境。
用事も含め、彼のこと好きな気持ちも強くて(やっぱ顔合わせなきゃいけないのはきつい)
なんだかんだ連絡とってました。
4月くらいから遠距離になりましたが、この間久しぶりにみんなで再会したり...。
友達だけどぎくしゃく...。

でも遠距離になってあまり連絡とったり顔合わせたりがなくなって最近やっと普通にはなってきたけど。。。

今の告白は意味ないかもーとも思う...
でも今こくって成功したら嬉しいなぁ...
708名無しさん:04/09/22 02:11:05
私が3年前に復縁したときは、こうでした。
まず、携帯のアドレスを変え、電話は着信拒否にして、部屋にあった彼女の
ものは二人の写真も含めてすべて彼女の家に送りつけました。

ある日、家に帰ると、彼女が「なんでこんなもの送るの?二人の写真まで。
思い出しちゃうじゃないか!」と半泣きの彼女がいました。

今週末、再び挑戦してみます!!(泣)
709名無しさん:04/09/22 05:19:36
(´・ω・`)ちょと相談したいんだけど

一年弱前に振られたカノの行動がよく分かんなくて。
振られてすぐはまあ、当然と言えば当然ですが殆ど相手してくれるでもなく。
遠距離だったんですが、その唯一のしゃべる手段のメッセも禁止されてました。
メッセの禁止自体は程なくして解けたんですが、その時はもうどっちも気まずく。

春にカノの近くに来て(関東です)、かといって何があるわけでもなく、自分も大学生活を満喫してました。
半年程経って久々に会った時は、時間が解決してくれるというか何というか、まあ、普通の友達、といった感じで。

しかし、ちょっと最近またカノが妙な事を言ってきたりしまして。
一ヶ月程、夏に旅行に行ってきたのですが、土産の話をしたら、「欲しい」だの
渡しに行くの面倒って言ったら「貰いに行くってのは変かな?」とか言ってきたり。
webでblogみたいなのをやってるのですが、それにもアクセスが最近やたらと増えてたり。

カノさん、何を考えていらっしゃるのでしょか、どーせ勘違いだとは思うのですが…
710名無しさん:04/09/23 11:19:59
別れてからずいぶん立ちます。4月からだから約半年。
別れてからも相変わらず連絡は取り合ってます。
一時期音信不通になった方が複縁しやすい、って本当なのでしょうか。
相手が忙しい年度なのもあって、遊びに行くことは以前に比べてなくなりました。
711名無しさん:04/09/23 11:29:47
>>709
直接その子に聞いてみたら?
あなたの考えも伝えるようにして。
712名無しさん:04/09/26 00:49:00
ホントに復縁なんてできるの? 我慢してるのに何の反応もないや…

「心配」なんて言いながら、なんでこっちの状況を聞いてこないの?
猜疑心でいっぱいになっちゃう。
713名無しさん:04/09/26 01:02:56
復縁は不可能じゃないよ
ただ、追えば逃げるからこっちが引く必要はあると思う。
状況とタイミング次第だが、
相手に「あれ?どうしちゃったんだろ?」と思わせたら可能性は高いと思う。
714712:04/09/26 01:32:38
>追えば逃げるからこっちが引く必要はあると思う
だから我慢してる。
最初は追っていたけど、相手を苦しめることになるから…。
でもやっぱり未消化のまま終わりたくないよ(泣
715名無しさん:04/09/26 01:59:09
仕事が忙しくて別れて時間が少し過ぎて落ち着いて
最近やっと復縁に可能性が見えたような感じで(←まだわからないけど)
待っててって言われてたとしたら、どれぐらい待つべき?

復縁した方たちは、どれぐらいで復縁できたんですか?
716名無しさん:04/09/29 18:31:36
>>714

追ってるって連絡どれくらいしてるの?
毎日電話とかメールしてるんですか?
717714=712:04/09/29 18:59:35
>>716
別れ話が出てから2週間くらいメールで毎日訴えてた。
突然だったし、理由もわかんなかったから…。

で、それから「今の状態が○○(彼女)を苦しめているのは事実だし、
それがとてもつらい。」というメール送って、いま我慢中。
718名無しさん:04/09/29 19:11:39
本当に相談にのってもらえるかどうか不安ですが書きます。
同じバイト先で声かけられて、最初は相手がのりのりでした。
何度か遊んで向こうから告白されて自分も好きになっていた
ので付き合いましたが、2日後に元彼が忘れられなくて今は
あなただけを好きで居られないって振られました。でも自分
はあきらめられなくて何日か後に相手にアタックしたら頑張
ってみるって言われ復縁できました。でもお互い実家に帰っ
て一週間後に会ったら、向こうからやっぱり好きになれない
っていわれちゃいました。今は友度と一緒に居るのが楽しい
し、元彼から連絡くればふらついちゃうって。。。もうどう
していいか分からなくて書いてみました。宜しくお願いします。
719名無しさん:04/09/29 19:13:04
>>717
2週間毎日か・・・。

俺は今は同僚以上友達未満くらいな感じだから、
連絡は週に一度電話かメールで。
毎日電話したいけど・・・それじゃさすがに迷惑だろうしなぁ。
あ〜毎日連絡取れる仲に戻りたい
720名無しさん:04/09/29 19:18:57
>>718

俺はこの前彼女できたけど、元カノのことが今でも大好きだから、
って理由で結局別れました。
その彼女は、俺がまだ元カノのこと好きだってわかってたけど、
それでもいい、気持ち変わるかもしれないからって言われて
付き合ってはみたものの・・・やっぱり駄目なんだよね。

その彼女は、元彼のことを吹っ切るために、あなたと付き合ったのかもしれない。
けど、俺と同じようにやっぱり他の人じゃ駄目だってわかったのかもしれない。
721名無しさん:04/09/29 19:23:30
>>718
マルチいくない!
722720:04/09/29 19:25:24
マルチかよ・・・マジレスして損した
723名無しさん:04/09/29 19:29:48
>720 じゃあもうそっとしておくしかないんですかね。。。まだ自分のことなにも
わかってもらえてからあきらめられなくて。。。
724リコロン ◆gLlKOL0Nn6 :04/09/29 21:38:31
お邪魔します…(´・ω・`)
相談、というか話を聞いて頂きたいんです

1ヶ月ほど前に大好きな彼に友達に戻ろうって言われました。
付き合ってまだ3ヶ月だったけど、受験中ということもあって
あまり会ったりできずになんとなくギクシャクしてたので。。

でも私は振られてから何かわかんないけど素が出せるようになれました。

そしたら彼が「今の○○ならやっていけそうなのに…」って言ってた
らしいんです。。

私は今でも彼が大好きだけど、彼は今受験しか考えられないみたい。
受験が終わってから告白してみようかと思いますけど…
終わるまでの間が期待と不安でいっぱいで辛いです…
男の人は私みたいなの重く感じますか?( iДi)
725714=712:04/09/29 22:02:24
いまは「どのタイミングで復縁を迫るか?」で悩んでいます。
新彼との状況も分からないし…泣
726名無しさん:04/09/30 06:12:33
>>724
>男の人は私みたいなの重く感じますか?( iДi)

この言葉が重い。
受験中で大変かもしれないけど、気持ちだけでも伝えておけば?
すぐに付き合えなくても気持ちが伝わってるだけでも違うと思う。
受験だからって我慢してて、でもその間に彼が新しい彼女できちゃう可能性だって否定できない
727名無しさん:04/09/30 07:55:14
>>724
個人的主観満載なレスですが。
友達に戻ろうっていうたのは、受験だからではない気がする。
受験が迫っていても付き合ってるカップルはいる訳だしね。

彼氏が本当に、受験があるからスキだけど友達の方が…っていうなら
復縁は可能だし、気持ちを伝えていってもいいと思う。
ただ、専念してる分放置されたりとかしてもあまりしつこくしない事。
1つの事に専念してる時に重い気持ちはタブーなので。

でも、逆にひどいこというけど。
好意が少し冷めてきて、受験って言うのを口実に友達関係に戻る方がいいと思ったなら
連絡しすぎたり気持ち押し付けすぎるのはマイナスだと思う。

そこは、文章からは読み取れないから俺の推測。
ただ、貴方も彼も受験終わるまでにどう変わるか分からない。
貴方がいくら思っていても彼の気持ちは彼が決める。彼女ができるかもしれない。
貴方ができる事は、彼の気持ちを考えて手を差し伸べてあげる事ではないでしょうか。
728名無しさん:04/09/30 08:00:35
>>725
相手からはメールとか返ってくるんですか?
毎日メールしたり、電話して。
729名無しさん:04/09/30 10:16:10
復活向上委員会からのお知らせです。

簡単ではありますが、HPを作成いたしました。
また、ご好評だった無料鑑定を再開いたしましたので
お時間のあるかたは遊びに来てくださいね。


http://www.hamq.jp/i.cfm?i=HelloAgain





730名無しさん:04/09/30 10:23:36
てかここ復縁成功した人のスレですよね?
731名無しさん:04/09/30 16:32:15
>>730
漏れは>>1がどういう意図で作ったか分からないが。
成功した人と、今復縁するために頑張ってる人という意味で作ったのか
それとも、成功してから頑張っているって意味で作ったのか。

どっちの意味でも取れるからわからない。
732名無しさん:04/09/30 18:43:19
どっちもじゃないの?w
733名無しさん:04/09/30 18:58:22
成功した人と、今復縁するために頑張ってる人という意味。
だろ?
734名無しさん:04/09/30 20:23:51
んじゃ>>730は何いってんだ?
735名無しさん:04/09/30 20:34:06
>>1を読めよ。
>復縁に成功した人、今現在頑張っている人、どのような方法で相手の気持ちをつかもうとしていますか?失恋中の人の参考になればと思いこのスレを立てさせてもらいました。

>>730は国語の成績1
736リコロン ◆gLlKOL0Nn6 :04/09/30 23:21:07
726さん、727さん、ご意見ありがとうございます。
受験を口実に振られた可能性・・・あるかも…(´・ω・`)
こんな風にうじうじしてる方が重いですよね。
好きっていう気持ちだけでもハッキリ伝えようと思います。

それにレス読ませて頂いて彼の気持ち考えるの忘れてるのに気づきました。。
向こうも受験で辛いんだった…応援しなきゃ(*´・д・)(・д・`*)ネー
ありがとうございました!

スレの題に「頑張っている人」ってあったのでレスしたんだけど、
スレ違いだったらすみません。
737714=712:04/10/01 01:33:03
>>728
感情が出るからと、メールのみに徹しています。
送れば返事返ってきます。
内容は以前に比べてさっぱりとしていますけどね。
738名無しさん:04/10/01 09:06:31
3ヶ月ほど付き合った彼女に「しばらく連絡しないで」って言われて2ヶ月近く音沙汰無しでいたけど、、
今日、日付が変わって1時間後に向こうから誕生日おめでとうメールがきたよ。
ありがとう、最近元気?って感じで返信したら、元気だよ。お互い元気に頑張りましょう
なんていう返事が返ってきた。そっけないけどこれが長い目で見た復縁への第一歩なのかな。
739名無しさん:04/10/01 09:33:56
>>738
よかったですね^^
僕ももうすぐ誕生日です・・・
かかってくることはないだろな
740738:04/10/01 09:39:44
>>739
希望捨てないで。
俺も絶対ありえないと思ってた。
偉そうなこといえないけど、とにかくどっしりと構えて待つのがいいと思う。
741名無しさん:04/10/01 22:19:00
私は自分から振った側ですが
半年たってようやく元彼が如何に大切な人であったか知りました。
復縁は・・・あんなひどいことをしておいて、無理かもしれない。
でもとりあえず手紙を書いて、謝罪&付き合ってくれて感謝の気持ちを
伝えたいと思っています。
とりあえずこちらから動かないと可能性は0%だし・・・
正直、かなりドキドキですが、頑張りたいと思います。
このレスを読んで勉強させてもらったので記念カキコです。
ここを目にする皆様にも幸あれ!
742名無しさん:04/10/01 22:26:02
>>741
その間に誰か好きな人と付き合ったりはしてたのでしょうか?
それとも距離を置いてただけでしょうか?
ききたいです
743名無しさん:04/10/01 22:27:26
漏れの場合は、同じクラスで別れの理由も何もいわれず着信、受信拒否されて
それでも、アド変えて1ヶ月間試験があるから大変だろうから
メールしないって送ったんだけどその間にアドレス変えられてて、電話も着信拒否。
漏れ自身、何でそうなったのかもサッパリで、理由を聞きたかっただけなのに。

漏れみたいに復縁の可能性0じゃない人もたくさんいると思います。
頑張ってください。漏れは自分を磨いて頑張りますよ。
すれ違いでごめん。
744名無しさん:04/10/02 00:41:42
>>741
言ってる事がなんか俺のモトカノみたいで応援したくなった( ノ∀`)

ガンバレ、俺と一緒で、貴方の彼氏タンもきっと待ってるよ
745741:04/10/02 00:43:11
>>742
揺らいだことはありました。
元彼と180度違う人で、余計に思い出してしまいました。
結局お付き合いはしませんでしたが…

そういえば、誕生日にもなしのつぶてだったなあ…
やっぱりきついかな・・
746名無しさん:04/10/02 10:15:31
復縁する際は、別れる原因となった事柄が完全にクリアになってから復縁してください。それが相手の性格的な問題である場合は特に気をつけて。
相手がホントに心から反省してから。しこりは絶対残してはいけません。
以上、復縁したけど今にも別れそうな人からのアドバイスでした…。
747名無しさん:04/10/02 10:17:46
>>746

振られた原因を、相手が教えてくれない場合はどうしたらいいですか?
自分で考えてもいろいろ・・・思い浮かぶけど、
一番の原因がわからんと・・・
748名無しさん:04/10/02 10:23:57
>>741
がんばって!応援してます。
私は振られた側っていうか、売り言葉に買い言葉的に別れちゃったけど、
別れて2週間反省しました。
明日、ごめんねとメールするつもりです。
ドキドキしますよ。
749名無しさん:04/10/03 19:12:21
好きは好き。今迄の男の人の誰よりも。
でも、もう元には戻れないです。信頼出来なくなったから…。
750名無しさん:04/10/03 19:22:38
>>749
あなたは強い
もっと素敵な人があなたに現れますように祈ってます
751741:04/10/03 21:37:32
皆々様、アドバイスと励まし、ありがとうございました!
ポストカードを買って参りました。
皆様のお言葉を参考に、頑張って手紙書きます。
ほんとうにありがとう。ガンガルゾー
752名無しさん:04/10/04 20:49:54
頑張ったけど終わった・・・全てが終わった。
753名無しさん:04/10/04 21:48:23
 彼は会社の同期(ただし勤務地が違うので遠距離です)で、半年前に
お互い仕事が忙しく、また、私が彼のことばかりになってしまい仕事を頑張れなかった
ことが原因で振られてしまいました(その時は復縁前提でした)。
最初の一ヶ月は連絡をとっていましたが私が彼に答えを迫ったために喧嘩し、
連絡の取れない状態になってしまいました。5月に会社の行事で会った時も
すごく冷たくされました。「また連絡する」と言われたけど、いまだに
連絡はありません。(私のほうからは、2、3回メールしましたが返事も
来ませんし、それでへこむのが怖いのでここ2ヶ月くらい何もしていません)

 仕事を頑張って、彼の事を吹っ切ろうと思ってきたけど、同期で同じ仕事を
しているだけにどうしても思い出してしまうし、何より今の仕事よりもっと
やりたいことができました。今転職活動をしています。違う会社に
行ったらもう会う事は無いと思います。もし決まったら、もう一度だけ
連絡してみようかな。
もうこの状況以下は無いような・・。はあ。
754名無しさん:04/10/05 04:33:57
次が決まって其処で
頑張れてから連絡してみれば? 最後の挨拶より
元気に頑張ってるよって連絡の方が受ける方は
気持ちいいよ。
755名無しさん:04/10/05 19:06:43
別れてからも元カノが好きで、でも彼女は冷たくメールも電話もシカトされてました。
それが最近になって、メールはやたら帰ってくるわ、
電話は楽しく話せるわ、なんだか急展開です!
復縁目指して頑張りますわ!
756名無しさん:04/10/05 19:52:13
別れて3週間。
いろいろ反省して、やっぱり復縁したいと思ってメールしました。
元気?冷静に考えてたら私、悪いところいっぱいあったね、って。
復縁したいとは書かなかったけど。。。
彼から返事きたんだけど、彼の写真付きの写メールだった。
これって、どう理解したらいいと思います?
757名無しさん:04/10/05 20:15:13
>彼から返事きたんだけど、彼の写真付きの写メールだった。

わけわからん。
メールの内容はどうだったの?
758756:04/10/05 22:45:28
今、出張で○○に来てるよ。こっちはまだ夏だよ。
ってな普通の内容だった。復縁のことは一言もなかったけど、
自分の写真送るのって彼もやり直したいと思ってくれてるのかな?
759名無しさん:04/10/05 23:55:31
五年つきあって三週間前に別れたけれど、彼が私の私物(洋服など彼には役に立たないもの)を返してくれない。
家族みたいになってていつの間にか感情をストレートに表しすぎたのが別れた理由らしい。
さて、やりなおせるかしら。
760名無しさん:04/10/06 02:23:19
>>759
>感情をストレートに表しすぎたのが別れた理由らしい。

よくあるパターンの1つだとは思うけど、
「言いたいことが言える関係」を勘違いして
平気で相手を傷つける言葉を言ってしまう奴って結構いるんだよね。
相手に気を使わなくてもいいけど、相手への気遣いは忘れたらだめだよ。
761名無しさん:04/10/06 19:14:16
先日、別れて3ヶ月の彼と復縁することができました。
もう諦めようと思っていた矢先の復縁でした。
私はずっと気持ちを伝える事ばかりをしていたのですが、
いつもはぐらかされていたのでもう身を引いて合コンでも
行ってみるよと彼にメールを送ったところ、復縁しようと
言われました。
押してばかりではダメですね。
苦しみが分かるからみなさんにも頑張って欲しいです。

762名無しさん:04/10/06 19:18:36
正式に別れて1ヶ月、逢わなくなって10日ほどだったんだけど
毎日むちゃくちゃ辛くて鬱状態の毎日だった。

で、もう本当にこれで何もかも最後にしようと思い、メールしました。
そしたら、彼もまだ私を思ってくれてるみたいな返事が返ってきました。

復縁できるかはまだ分かりませんが、メールしてよかったと思ってます。
悩んでても仕方ない。当たって砕けろ、も時には必要だと思いました。
763名無しさん:04/10/06 19:22:53
762さん、うらやましい!
別れた理由は何だったの!?
764762:04/10/06 20:02:08
お互い、言い合いすると妥協しないので、
ちょっとしたことですぐケンカになったりしてたんです。
で、嫌気がさして・・・って感じです。
今度は、私が一歩引いて、言葉に出す前に考えようと思います。
何でも言い合えるのは良いことだけど、控えることも大事だな、と思いました。
765名無しさん:04/10/07 02:07:53
「何でも言い合える仲」というのを勘違いしてる人って最近多いよな。
それで相手を傷つけたり、嫌な思いをさせてる。
それに気づいたあなたは偉いよ。
766名無しさん:04/10/07 05:41:51
>>765
ただし、いわないと伝わらない。
考えて自分の意志をちゃんと相手に伝えるのも大事な事。
言ってばかりが良いとはいえないけどね。難しいところ。
767名無しさん:04/10/11 09:45:57
振られて10日になります。
その日は、いつもの様に晩御飯を食べに行き全くいつもと変わらない
たわいもない会話(遊びの話、旅行の話)をしていました。
帰り道、彼女から「話をしていかない」と言われいつもの場所に車を
止めて何気ない会話で盛り上がっていました。
突然、彼女が黙りだしたので「どうかしたの?」のと聞くと「もう一緒
に居られないよ」と言い、理由を聞くと「他に気になる人が出来き、俺を
男として見られなくなった」と言われました。また「俺と居る居心地の良さ
も失いたくない」とも言い頭を抱えてうな垂れました。
「その男と俺との違いはなに?」の質問には「はっきり物を言うところ」と
言われました。確かに、俺は愛情表現が下手で「好きだよ」「愛してる」の
言葉をあまり言った事はありませんでした。その事で、彼女は「本当に自分
で良いのか」「隣に居ていいのか」といった不安を抱いていたようです。
俺は真剣に彼女の事を愛していたし来年にはプロポーズを考えていただけに
どうしても諦める事が出来ません。
別れ際もお互いに手を握り合って長い時間抱擁も交わしました。
分かれた次の日、思い切って電話しましたが、付き合っていた時のように
お互い会話も出来たし、彼女の口から「この先またどうなるかわからないし」
とも言われました。
分かりずらい文章で申し訳ないのですが、こんな状況で諦められますか?
俺はまだ彼女の事が好きだし愛しているので諦められないし、あの時なんで
もっと強引にでも引き戻さなかったのかと後悔しています。
今は、毎日・毎日、彼女の事が気になってしょうがなし、「気になる男」の
存在が気になってしょうがありません。
復縁を迫るにもタイミングが全く分かりませんし復縁の望みはあるでしょうか?
768名無しさん:04/10/11 15:11:04
振られても一緒に飯することが分からんが、とりあえず冷却期間置けと小一時(ry
769名無しさん:04/10/11 15:40:55
よくある手だ。
悪く言えば(ぶっちゃけその通りなんだが)キープされてるだけ。
すきって言ってくれる奴が離れるのが寂しいだけ。
そばにいればいるほど安心して「相手の方にいってしまう」ぞwww

悪い事はいわん、一回縁を切っとけ。
しかも自分から。
770名無しさん:04/10/11 15:44:29
つけたし・・・以前にも書き込んだが突き放した場合のみ俺は
女が帰って来た。
ずるずるいったら都合のいい役で終わり。

PS・帰って来たが同じ理由(女の心変わり)でまた別れた。
人は簡単には変わらないということだな。
時間の無駄だから早く矯正固定式ロックでもいいから次に進んで欲しいと
切に願う。
頑張れ
771名無しさん:04/10/11 23:59:05
>>767
まるで自分の書き込みのよう…私は今日で丸2ヶ月です。

>俺は愛情表現が下手で「好きだよ」「愛してる」の
>言葉をあまり言った事はありませんでした
これ言っていれば、なにか違ったかな?と自問自答です。
もう手遅れなのかもしれないけど。

自分からしたら「突然」なのかもしれないけど、
彼女はずっと悩んだ末に振ったんだろうな、と考えると
なぜ気付いてあげられなかったのかとても悔しい。
772771:04/10/12 00:00:31
そうそう、マルチは良くないよ。
気持ちは分かるけどね。
773名無しさん:04/10/12 10:56:07
復縁ね〜・・・
どんなに期間をおいたって(1年2年単位ね)やめといた方がいいと思うんだけどなー
今度は振られた方が1週間くらいで何こいつ?
って思うになることが多いから・・

まぁ復縁できた方がハッキリスッキリするってのはあるかも。
俺は一瞬で冷めたよ。
なかにはうまくいく奴もいるんだろうけどね。
俺はもうあいつとはやってけないと感じた。
なにが好きだったのかすら分からない。

そんなもんだよ。
振ったほうってのは何も変わってないどころか落ちてる場合が多いってコト。
774773:04/10/12 11:02:02
あ、でも友達としてはいい関係だったからね。
飲み友達としては続いていくかも。
775746:04/10/16 16:12:40
かなり遅レスですが・・・見てるかな?
>>747さん
どういった状況で別れを切り出されたのかはわかりませんが、原因は一つじゃない可能性があると思います。
私は相手の浮気が一番大きいですね。小さいのはいろいろありますけど。浮気は病気なのかな。彼の態度に違和感を感じて携帯チェックしたらあたってました。
776ゆう:04/10/21 18:46:34
彼が行方不明になりました。毎日泣いて過ごしています。今は興信所に依頼して彼を探し出し復縁したいと考えています。友達は反対しているのですがみなさんはどう思いますか?今は彼がいないと生きていけないという気持ちでいっぱいです。
777名無しさん:04/10/21 19:15:33
マルチかよ
778693:04/10/21 21:05:41
悩んでる人はわらをもすがりたいんだから、黙っててあげなよ…
779名無しさん:04/10/21 21:21:08
頑張れないなぁ。向こうから言ってくれるのを期待して
ただ待つのみ。。
780名無しさん:04/10/21 21:53:19
>>778
藁をもつかむ
藁にもすがる
781名無しさん:04/10/22 00:27:10
付き合って4年半、別れてから3年目、当時から遠距離でしたが復縁できました。
彼は3年ずっと待っていたそうです。
彼の部屋には私の物が全て一角に、そのままの形で残されていました。
涙が出ました…。
あの時、自分の勝手な都合で振ってごめんなさい。もう離れません。
782名無しさん:04/10/22 05:48:12
>>781
>自分の勝手な都合で振ってごめんなさい。もう離れません。
言われたいな、そんなこと。

ちなみにどうして別れたの?そして、どうやって復縁できたの?
783名無しさん:04/10/22 13:31:45
>>781
大切にしてやれよ!!
もう彼氏を悲しませるなよ!!




3年間か……長いな…
784名無しさん:04/10/22 16:29:38
3日前に振られました。泣きまくって、次の日に最後のメールしたら、昨日復縁しました…これって復縁じゃなくただのケンカ…?ケンカならいつもしてるけど、今回ばかしは無理だと思ってた。彼は最後のメールにやられたみたい。
みんなガンガレ
785名無しさん:04/10/22 17:30:29
>>784
明らかに、ただの喧嘩じゃん。
3日なんて別れたうちに入らないよ。
786名無しさん:04/10/22 17:39:21
私も別れた二日後により戻しました。
でも明らかに前とは違う態度。愛がない。
787名無しさん:04/10/22 18:09:30
1年前振られて、その一年後の最近復縁できました。
降られたときには「もうヨリを戻すことはムリ。」ってハッキリ言われました。
でも私は諦められなくて気持ちを伝え続けた。彼に彼女が出来たときは本当に
苦しくて苦しくて仕方なかった。でもずっと諦めずに思い続けました。
2chの復縁はできる!?スレに書き込んだときもあった。その私が今復縁してます。
いつも隣にいることが当たり前の相手も、いなくなると本当に寂しいもんですよね。
私は付き合っているときに自分の気持ちを表していくことができなかったから・・
2回目ということで、不安もありますが、自分の愛情をちゃんと表現していきたい。
もう離さないように。
今復縁しようと頑張っている人が、1人でも多く復縁できることを応援してます。
がんばって!!
788名無しさん:04/10/22 18:13:28
復縁したい
789名無しさん:04/10/22 18:33:23
787さん、付き合ってる時に自分の気持ちを表さなかったってどんな感じだったんですか?一回目はどれくらい付き合ってたんですか?
790名無しさん:04/10/22 19:00:17
2年付き合った1カ月前彼女に振られた。非は僕にある。構わな過ぎた。
やさしい男と付き合い始めてるらしい。僕といたときと違って毎日そばにいてくれて
楽しんでるようだ。
僕は復縁したいけど、すぐにアプローチしてはいけないことはわかってる。
いま、恋愛の一番楽しい時期に邪魔しちゃいけない。
僕が振った立場で新しい彼女がいたら元カノからの連絡は鬱陶しいと思う。
時間が必要だ。

みんなに教えて欲しい。

僕と元彼女は同じ社会人サークルに入っている。
僕に別れを告げるとき
「私の勝手で別れるんだから私と関わりたくないんじゃないの?」
ってサークルをやめたほうがいいか僕が決めてくれと言った。
僕はキミと全く話す機会を失うのは耐えられない、いてくれと頼んだ。

これでよかったんだろうか。
時々顔を合わし話す状態はかえってよくないんじゃ無いかと思い始めた。
距離を完全にとったほうがよかったんじゃないか?
ここでよく言われてる自分を磨いた姿を後で見せたほうがよかったんじゃないか・・

ごめん混乱してる。
791名無しさん:04/10/22 19:35:07
復縁した彼と今日別れました。大切にするとの言葉をもう一度信じたけれど、結果は同じでした。付き合ってみて、相性があわなかったけど、好きな気持ちはお互いにあった。幸せになることを約束に、最後のキスをしてさよならしました。
792名無しさん:04/10/22 20:23:17
>>782
元々遠距離で、私が就職して忙しくなりました。
月1〜2回程彼が会いに来てくれましたが、
時間が合わず次第に冷たく接するようになりました。

1年位前から連絡を貰い、最初は他愛ないことから始まり
最近では友達として相談に乗って貰いました。

復縁の直接のきっかけは私の失恋からです。
色々話を聞いて貰い、私が完全に吹っ切れたところで
旅行に来ないか?と誘われて行ったのが始まりです。
793名無しさん:04/10/22 20:38:01
>>790

 まぁ、確かにそうかもな

 同じサークル内で、平気っプリを見せて
 強さをアピるのもアリだが、
 実際はかなりキツいからな
794名無しさん:04/10/24 18:17:32
>789
787です。
一回目は三ヶ月です。かなり短かった;
表せなかったというのは、やっぱり相手の存在が当たり前と思っていたから
ほったらかしにして寂しい思いをさせてしまいました。私が返すメールも
冷たかったなぁ・・。別れてから気づくもんなんですよね、バカですけど;
付き合っているのがめんどくさくなってたんですね。自己中で・・子供で。
別れてから本当に後悔しましたよ。なんであの時優しくできなかったんだろって。
付き合っているだけに満足しないで「好き」って気持ちを表すことがどれだけ
大事なのか。私はあとから学ぶことが多かった。
795569:04/10/28 03:21:22
復縁しました
796名無しさん:04/10/28 13:28:40
>>795
おー!おめでとう!
彼女幸せにしろよ
797名無しさん:04/10/28 14:41:01
569氏なら大丈夫でしょう
漏れとエライ違いだ_| ̄|○
798名無しさん:04/10/28 15:01:14
>>769
その通りだね。もうキープとしか考えてないよ、そういう時の女は。
799569:04/10/28 19:53:57
>>796 >>797
ありがとう!
もう絶対に離しません

迷惑じゃなかったら今度詳しい話書こうかなぁと思ってます。
あ、あと>>623さんはまだいますか?今更ですが文集の名前分かりましたw
800名無しさん:04/10/28 23:37:41
>>569
2ヶ月で復縁か…いいなぁ。
詳しいお話し、お待ちしてます。
801名無しさん:04/10/29 00:25:35
569さんの体験談期待!!
802名無しさん:04/10/29 02:14:14
2ヶ月程度ならよりを戻すって言ったほうがいいような・・・
803569:04/10/29 19:05:14
みなさんありがとう!
今週はいそがしいので来週にでも後日談書こうと思います
804615:04/10/29 23:17:38
>>569
おめでとうございます。
貴方達の幸せをお祈りしております。
心のどこかで、なぜかほっとしています。
他人でも、こういう事は、いいもんですね。
もう一度。

『おめでとうございます!!』
805名無しさん:04/10/30 01:21:26
今、連絡を絶って2ヶ月。
これまで「追う」状態だったので辛くても一切連絡はしないと決めた。
きっと周りからは吹っ切れたと思われたのでしょう。
友達に新しい人を紹介された。
元彼がまだ忘れられない。
でも、2ヶ月前のメールも返信なしのまま。
電話も他人行儀だったし。
だからじっと待つ事にしたのに。

全く見込みのない場合でも復縁できたという
レス読むと、ここであきらめたくないと思う。
でも心のどこかで紹介された人に気持ちを向けてみよう
と思ってる自分がいる。

こんな葛藤してる人、いませんか?
806名無しさん:04/10/30 01:39:31
>>805
葛藤してたよ。
でも待っても駄目なのはわかっているので
新しく現れた人に目を向けたよ。

もう自分の元へは戻ってこない人をいつまで待っても
結局は時間の無駄だから前を向いて歩くよ。

807みず:04/10/30 01:54:44
私は三ヶ月セフレみたいな関係だった人と私が酔った時に彼に暴言暴力を。携帯解約して嫌われ逃げて行った。ストーカー実家まで行きましたが会いたくない!二度と関わらないで!と。彼の親に今は…と面会謝絶!こんな状態でも私が変わってすむ問題?
808続き:04/10/30 01:59:37
諦めずに今は頑張ってます。借金完済、タバコ卒業、ホスト卒業、彼の嫌がる事をとりあえず直して変わった私で会いたいので…めっちゃ頑張ってます。
809名無しさん:04/10/30 02:11:55
>>807
文章がおかしい。
810名無しさん:04/10/30 02:15:37
他人に認められるまでは、お前は頑張っていないと見なされる。
自分で自惚れているようじゃ、先は長いな
811名無しさん:04/10/30 02:18:05
>>806
805です。
悲しいけどこれが現実なんですね。
最後に会った日からもう少しで半年経つ。
諦めるならいい機会かもしれない。

う〜ん。。。
812名無しさん:04/10/30 02:52:41
>>811
自分が納得できるまで焦らずゆっくりね。
無理に好きにならなくても自分を変えてみるために
その出会いを大切にしてみて。
813名無しさん:04/10/30 15:03:36
一昨日、二年付き合った彼女に振られ
今日彼女に借りていた物や車にあった彼女の服などを返そうとメールしましたが
「捨てていいよ〜」って・・・。
感情的になって別れてくれって言われたのでなんとか考え変わって欲しいです。

814名無しさん:04/10/30 16:54:51
しつこく振られた方からメールして復縁した友達もいるから一概にどうとは言えないね。
その友達曰く毎日毎日メールが来てずっと無視してたが段々心を動かされたそうだ。

相手に取ってすごく心に響くメールや手紙で心動く時もあるよ。
815名無しさん:04/10/30 17:01:36
そうだよね。何が復縁のきっかけになるかわからないよね。みんな復縁がんばろう!望みを捨てなければ元恋人とつながっているんだから
816名無しさん:04/10/30 18:35:47
10日前に1年半付き合った彼女にふられました。原因は、
彼女が示した結婚の意志に俺が戸惑い悩んでいる間に、彼女に
好きな男ができてしまったことです。

俺は動転し、「結婚しよう」という決意も示しましたが、俺の仕事が
安定していないことへの不安や、愛情表現が少なく不安だったことを
初めて指摘され、最後は「もう冷めた、完全にあの人(他の男)が好き」
とふられました。今彼女は新しい恋人とうまくいっていると思います。

俺自身に非があるのは明らかでしたし、10日経って若干冷静になれた
と思う今も、心底彼女が好きでいることに変わりはありません。

俺としては、好きな気持ちを無理に消そうとしないで、仕事も変え
彼女に見合える自分になったと確信できたときに、もう1度連絡し
復縁をお願いしたいと思っています。

それでみなさんに質問なのですが、復縁したいことを相手に伝える
ときの気持ちってどうでした?「今度はふられても死ぬほど落ち込んだり
しない」って気持ちになれたでしょうか?

自分が成長したと感じられるときは、たぶんそんな気持ちになれるのかな
と思って質問させてもらいました。よろしくお願いします。
817名無しさん:04/10/30 19:01:04
>>816
正直、相手に彼氏がいるなら可能性は低いと思う
相手もすぐ新しい彼氏作るくらいの女だから辞めておいたほうが吉
818816:04/10/30 19:58:52
>>817
レスありがとうございます。頭では分かるんですけどね。
気持ちの区切りが付かなくて、もう1度会うことを目標にしないと、
生きていけないような気がして…。
結果はだめでも、今とは変わった俺を見てもらいたいんです。
819名無しさん:04/10/30 20:20:58
>>814
確かに一概にどうとはいえないし、
絶対成功する復縁方程式などない。
ただ・・・その方法はあまり成功率高くないというか、
基本的には「復縁したいときにやってはいけないこと」の方に
入るよな・・・。
820名無しさん:04/10/30 20:24:04
>>818
その気持ちがあればほかにもきっといい人は見つかるよ。
努力に無駄は無いよ。がんばって
821名無しさん:04/10/30 20:46:11
>>818
自分が変わった時は・・・女を見る目も変わってるよ
822名無しさん:04/10/30 21:13:57
>>820-821

 同意。誰かのためじゃなく、自分自身の明日を開くために、
 自分を磨け
823名無しさん:04/10/30 21:28:05
重いって言われて振られて復縁出来た人っていますか?
824816=818:04/10/30 21:35:53
>>820-822
重ね重ねレスありがとうございます。

正直、今は彼女とやり直したいという執着心からしか動けないですが、
半年、1年と経ったときに、その執着心はなくなっていて欲しい。
その時、純粋に「好き」っていう気持ちだけ残ってたら連絡します。
というか、そうならないと成長したとは言えないですよね。

俺の場合、この街に知り合いが少なくて、彼女は恋人であり、
最高の友達でした。三十路を前にし、地元に帰ることも考え
ましたが、この街で気持ちにけじめをつけ、自分を磨くこと
に意味があると信じたい。

みなさん、本当にありがとうございました。
825名無しさん:04/10/30 21:52:41
復縁できそうな予感です。
雲行きがおかしくなったのは昨年の夏。
遠距離でもあったんだけど、彼が転勤したりしたこともあって、こちらがメールしても連絡がほとんどこなくなった。
返事が来ても1ヵ月後とか。
だめだと思って私も他の人とつきあったりしたけど、いつも彼の事が頭にあった。
で、もうケリをつけようと「あなたのことはもうあきらめないとだめだよね」と自分の気持ちの整理のためのメール送っても返事こない。
が!1ヶ月くらいして、突然電話がかかってきた。
今まで忙しくて連絡できなくてごめん、と、まるで今から会いに行くよというようなことをいわれた。
ワーイの私だけど、ここは様子見るわ。
けど復縁できそうだ。
826名無しさん:04/10/30 22:03:22
825
その付き合ってた「他の人」はここに来るんでしょうな。
俺もその「他の人」と同じ感じで振られたからね。
その人俺みたいに本気になってなかったらいいけど。
じゃないと俺みたいに復縁したくてしばらく連絡しちゃう。
827名無しさん:04/10/31 00:35:53
>>825
良かったですね。今力がないから、それを言えるのが精一杯。頑張れ。
828名無しさん:04/11/02 04:25:03
>>825
私はそれで「なんで電話してこないんだ」と言われて振られたなあ・・・・・
829名無しさん:04/11/13 12:00:11
三年付き合った彼に振られました…。
嫌われたくないからちょっとの不満を
溜め込んで溜め込んで。もともと溜め込むところがあって、
サインは出してだんだろうけど、気付かなかったことに
すごい鬱。

まだ好きだけどこれ以上好きになることがないし、
冷めてしまった自分がいて、好きかどうかわからない所も
あって、この状態のまま付き合い続けるのが辛いから別れる。
みたいな感じでした。好きだけど、好きで許せる許容範囲を
超えてしまった感じですね。

好きだけど別れるとか、連絡先変えるけど、吹っ切れたら
連絡するからとか友達として会おうとか、最後に抱きしめて
キスしてくれたこととか…。別れるけどいい友達になれると思うって。
最後こんなに優しくされたら別れられないよ。

これってまだ脈ありなんですかね?昨日の今日で混乱してもう
自分でも何がなんだか。
そんな私は泣きすぎてハニワ状態(ワラ
830名無しさん:04/11/14 02:41:48
昨日、半年前に別れた彼女からメールが始めてきますた。
復縁キボンメールですた。
でも、漏れはもお振られた後、鉄の意思でふっきってしまったので、どーしても再び付き合う気にならんかったんよ。

ただそれだけ。
振られてショゲてるみなさん。
半年たって、こーゆー事もあるので復縁キボンの方は気持ちを切らさず待つのも手です。

漏れもふられて2ヶ月くらいならすぐにでも復縁しただろうけど、今となってはもお気持ちがなくなってしまったよ。
831名無しさん:04/11/14 02:45:43
>>83
新しい彼女でもできたんか?
そうじゃなきゃ忘れられないだろ!?
832名無しさん:04/11/14 04:16:54
>>831
830ではないがそんなことないぞ
吹っ切るとそうなる
833名無しさん:04/11/14 16:19:34
>>831
振られて2・3ヶ月はずっと毎日メールやら着信やらを待っていたが、これはホントに別れたのだな、と認識。
漏れは一回だけ彼女に電話してしまったが、そっけない応対されたので、自分の中で終わりを悟った。

彼女は違うオトコにのりかえたが、ウマクいかず、もう一度漏れとやり直したいと言ってきた。
漏れの中で気持ちが残っていれば、一度の過ちくらいは許すが、気持ちがなくなってしまったのでね。

復縁は告白よりタイミングが難しいよ。
お互いの復縁キボンがピークに達してないと、ムリに復縁してもいい結果が出るとは思えない。
834名無しさん:04/11/14 17:09:36
>漏れは一回だけ彼女に電話してしまったが、そっけない応対されたので、自分の中で終わりを悟った。
>彼女は違うオトコにのりかえたが、ウマクいかず、もう一度漏れとやり直したいと言ってきた。

電話があったことで、きっと彼女は833が自分に未練があると思ったんだろうね。
で833の方はその電話で彼女のことに始末をつけてた、と。

人の仲は一度すれ違っちゃうとホント難しいね。
835名無しさん:04/11/15 00:05:40
三年付き合った彼女に振られたのですが
嫌われたのではなく、好きなのかがわからなくなってきたといわれました
そういう場合 振った側でもそんなにすぐ吹っ切れませんよね?
一週間置いてからもう一度思いをつたえるつもりです。
向こうもやっぱり好きといってくれることを信じてます。
倦怠期みたいな感じになられたのかなと。
どうでしょう
836名無しさん:04/11/15 03:12:26
復縁するために、がんばってメールやら電話やら一切しないで耐えてる状態です

知り合ってから15年という長いふたりだったので、せめて友達としてでもあの人の人生に関わっていたいです。
別れた理由は、私が遠距離のさみしさをストレートに彼にぶつけて泣き叫んだりしたから。来年、結婚する予定だったんですけど。
淋しくて、彼の気持ちを考えてあげられないほど、心が弱ってました。
彼は優しい言葉とか言うタイプじゃなかったんで、私ひとりだけ孤独な気がしてました。
これからいい女になるためがんばります。
837名無しさん:04/11/15 04:36:02
完全ふっ切る覚悟で最後だからといって自分の気持ちを伝えました。
んで復縁の話もせずに部屋をでました。(いっぱい、いっぱいだったので)
これで追っかけてこなければ、縁が無かったんだって諦めようって思ってたんだけど
追いかけてきませんでした。
そしたらメールに「恋愛ゲームは僕にはわからない。」と入ってたんで
あーもう駆け引き駄目だなあーって思いつつ、
プライドを捨てて正直に復縁したいと伝えたところ、話し合いの末無事戻りました。
838名無しさん:04/11/15 04:59:18
復縁できたというわけではないんですが、
4ヶ月前におかしくなって、
電話もメールもしてくるなと言われ、
着信拒否にまでされていたんですけど、
久々に連絡取れました。
1時間以上話せたし、
また仲良くやっていこうってことになりました。

とりあえず、友達としてはやっていけそうです。
恋人にはなれなくても友人として
話せたりメールできるようになりそうなので、
それだけでうれしいです。

連絡が取れないときは以前のようになりたいと
すごい思ってたんですけど、
話してるうちに執着心みたいなものが消えてて
ちょっと自分でも意外でした。

失恋板には散々お世話になったので、
駄文で申し訳ないんですけど、
お礼の意味も込めて久々に書いてみました。
839名無しさん:04/11/15 10:17:28
>>835
私も同じような理由で彼に別れようと言われました。
私が適齢期という事もあって、ずるずる付き合う事に罪悪感があったようです。
別れたあとも「別れてつらい。週末が淋しい」と言ってました。
そんなこと私に言われてもねぇ・・・と思いましたがw

たまに電話したり会ったりしていましたが、
半年して彼に新しい彼女ができて、本当に終わりました。
頑張って引き止めれば、また付き合えたかもしれません。
でも私はそうできなかった。
840名無しさん:04/11/15 13:26:29
昨日ふられました。2ヶ月ほど前に、「リセットしよう」と言われたけど、
なんとなく、ずるずる付き合ってました。週末に遊んだり。
でも、昨日、はっきりと「別れたい」と言われました。
同じ会社なので、姿を見るのもツライですが、「いつか見返すから」と
昨日言ったので、頑張ります。
でも、そう言ったものの、どいういう方法をとればいいのか、
今はわかりません。

同じような事で悩んでいらっしゃるかた、復縁されたかた、
お話を色々聞かせてください。よろしくお願いします。

ここ、はじめから読みましたが、とても勇気がでました。
841名無しさん:04/11/15 15:42:28
昨日ふられましたー。
好きな人ができたって。
でも私のことも好きではあるって。
中途半端には付き合えないから別れようだって。
「戻ってきてくれるまでずっと待つ」
って言っちゃいました。
戻ってきてくれるまで生きてける自信が無いよー。
心がスカスカで、嘔吐感がすごい。
戻ってきてくれるかな?
向こうは「気持ちの整理がつけたい」と言ってるんですが、
連絡とかとらないほうがいいですか?
今すぐにでも声が聞きたいくらいもう狂いそうです…。

>>840
私もはっきり「別れたい」と言われたら諦められるでしょうか…。
同じ会社って辛いですね…。
とりあえず私は「彼が戻ってくるまでは片想いする」
って決めたので、私から望まない限り会えないのは辛いですが…。
なんか全然まとはずれでスマソ。
頑張って成長して惚れ直させるようになれたらいいですね。
842840サンへ:04/11/15 16:00:57
自分も同じ職場です。いまは仕事を頑張るのみです。
843名無しさん:04/11/15 19:17:29
間違えてメールが来てないか、センター問い合わせする自分。
0の数字見るのがつらい。
844名無しさん:04/11/15 19:46:21
昨日、2ヶ月前にフラれた元カノと復縁する夢をみました。
目が覚めた瞬間すごく複雑な心境でした。
この1ヶ月「忘れよう、ふっきろう」って思って過ごしてきましたが、
もしかしてまだやり残したことがあるのかもって迷いが生じてしまいました。

最後に連絡をとった時は電話にでてくれず、
メールで僕の家にある彼女の荷物を「処分して下さい」って言われたところで終わっています。
そのメールをみて、彼女は僕にもう会いたくもないってことで
これが彼女の答えなんだと判断して区切りをつけたつもりです。
あれから1ヶ月、自分を保つためにも彼女のことを考えることを避けて
平穏な生活をとりもどすことに全力を尽くしてきました(軽い鬱状態になったから)。
一切連絡をとっていません。復縁の可能性はほとんどないってことは分かっているからです。
今ここで、もう一度連絡をとっても返事がくる保障はないですし、自分が再び傷つくのが怖いです。
でも、もしももう一度自分の気持ちを伝えてこの心のモヤモヤが取れるなら
そうするべきだっていう自分もいます。どうするべきなのでしょうか?
めっちゃ迷っています。復縁を望んでいるのかすら自分でもわかりません。
ただ、気持ちをぶつけてすっきりしたいだけなのかも。
845名無しさん:04/11/15 19:46:42
昨日、2ヶ月前にフラれた元カノと復縁する夢をみました。
目が覚めた瞬間すごく複雑な心境でした。
この1ヶ月「忘れよう、ふっきろう」って思って過ごしてきましたが、
もしかしてまだやり残したことがあるのかもって迷いが生じてしまいました。

最後に連絡をとった時は電話にでてくれず、
メールで僕の家にある彼女の荷物を「処分して下さい」って言われたところで終わっています。
そのメールをみて、彼女は僕にもう会いたくもないってことで
これが彼女の答えなんだと判断して区切りをつけたつもりです。
あれから1ヶ月、自分を保つためにも彼女のことを考えることを避けて
平穏な生活をとりもどすことに全力を尽くしてきました(軽い鬱状態になったから)。
一切連絡をとっていません。復縁の可能性はほとんどないってことは分かっているからです。
今ここで、もう一度連絡をとっても返事がくる保障はないですし、自分が再び傷つくのが怖いです。
でも、もしももう一度自分の気持ちを伝えてこの心のモヤモヤが取れるなら
そうするべきだっていう自分もいます。どうするべきなのでしょうか?
めっちゃ迷っています。復縁を望んでいるのかすら自分でもわかりません。
ただ、気持ちをぶつけてすっきりしたいだけなのかも。
846名無しさん:04/11/16 01:10:23
耳が痛いです・・・。
私は
過去、どなたかが発言した
「言いたいことが言える関係」を勘違いして 
平気で相手を傷つける言葉を言ってしまう
きっとこれが原因で振られました。
3年付き合っていた彼に。もう家族みたいな感覚でした。振られてから2ヶ月。
気分が暗く、常に悲しくて心細い。どうやら彼に依存しすぎていたみたいです。
彼は別れてすぐ、彼とすごく仲のよかった女友達に告白されたようです。
この前、酔っ払って電話してきてそれを伝えられました。
こんなことを平気でする人ではないのはよくわかっています。
彼もひどくストレスをかかえていて、酔っ払って、私に電話してきたのだと思います。
その告白した女を少しだけ知ってるのですが、簡単にいうと私とは全然違うタイプで、周りに気を使って言いたいことも言わないタイプ。
彼はその人のそういったところを付き合ってる当時、よく誉めていました。
(先ほどにも書いたとおり、私の「平気で相手を傷つける言葉を言う」ところがイヤになった。
で、違うタイプの人が気になりだした。だから別れたのだと思います。)
結局「今はまだ、考えられない」と言って待っててもらってるらしいです。
きっとそのうち付き合うでしょう。
847846:04/11/16 01:11:11
私は彼がまだ大好きです。
連絡をたまにとってるのですが、話した後「もう私は彼女ではない」というのを実感して余計苦しくなります。
このスレ見て勉強しました。
私、諦めません。あたらしい彼女と、どんだけうまくいってようが必ず彼を取り戻します。
とりあえず、バカみたいに用件を見つけては私から連絡をとるのをやめます。
内面も外見も自分を磨きます。仕事を頑張ります。
すごい辛いけど、頑張ります。
頑張るしかない気がします。
こんなの初めてで、正直寂しくて誰でもいいから・・・と思うときもあります。
でも思うだけ。
彼以外なら、意味ない。今はそういう気持ちです。
寂しいからといってだらだら友達付き合いをするのをやめて
連絡を取らず、そして、諦めない覚悟をします。
自分に自信が持てるようになったら、会うきっかけを作って会いにいきます。
長々と、書いてしまいましたが・・・
決意を書き込むことで少し救われました!
848名無しさん:04/11/16 01:43:36
>>846
何か「決意した」ってとこ俺と似てるなあ。
別れた原因も違うし、男と女じゃ可能性も違うんだろうけど。
俺も前に似たようなことこの板で書き込んだんだけど、その時
レスしてもらったことが心に残ってるんだ。

「相手のためじゃなく、自分のために自分を磨け」

決意するときは仕方ないんだろうけど(実際、俺もまだそう)
頑張ってるうち目的が「自分の幸せのため」になって、そうなった時、
初めて復縁の可能性も出てくるらしい。

俺、今はまだ「好き」って気持ちが強すぎるし、あなたもそうだと思う。
だけど、客観的にみるとその「好き」には、「執着心」も混じってるんだと。
それが無くなったときが、初めて復縁を考えるタイミングらしい。

俺もまだよく分かってないんだけど、このこと頭に入れて頑張ってる。
同じ気持ちだったから思わず偉そうなレスしちゃってすみません。
お互い頑張りましょう。
849名無しさん:04/11/16 13:10:02
私もそう思います。

きっかけは「彼と復縁したいから・かわった自分を認めてもらいたいから」
でもいいと思います。
それで、ほんとに自分を磨いて、そのうちそれが自信となり、
自分のため、自分の幸せのためにかわると思います。

そうなったとき、ほんとに縁があれば、必ず復縁できると
思います。

相手の事を思ってしていたこと、言っていたことが
実は、自分のエゴというかそういうのだったと
今になって気づきました。

私も、同じ会社だけど、会社ではイチ同僚として、フツウに接して
プライベートでは連絡をとらないようにしようと思っています。

そして、私、習い事をはじめようと思います。
個性的な事・・・と考えて、ヨガをはじめることにしました。

やっぱり失恋とかすると、眠れなかったりするので、
ヨガは快眠などの効果もあるらしいので。。。
精神的にもリラックスできるそうです。

有言実行!

みなさん、頑張りましょう!!!
850名無しさん:04/11/16 13:29:24
ケロヨンクラブ
851名無しさん:04/11/16 14:10:01
自分磨きが、「復縁のための自分磨き」に留まっているうちは、
まだまだと言う事で・・・
852名無しさん:04/11/16 14:51:46
>>848
コメントありがとうございます。
今は振られてしまった自分に自信がなくて。

相手に振り向いてもらえる為に頑張るとしか思えない今ですが
848さんの書き込みを見て心からなるほど〜と思えました。
「執着心」がまじってる・・・。そうなのかもしれません。
ただ、まだ振られて2ヶ月、冷静にも客観的に見れないので(あたりまえかな)
その辺は理解できていないのが現状です。
執着心とやらを理解し、無くす時が来るのをただじっと耐えつつ待ちます。
何かしら、頑張りながら。
えらそうだなんてとんでもないです。2ちゃんでこんな気持ちになれるとは・・・。
かきこんでよかったー!
お互い、頑張りましょう。まず、自分の為に。
このスレの住人の言葉はなぜか素直に受け入れられます・・・。
853名無しさん:04/11/16 14:53:30
>>848

 単によりを戻すとか仲直りするというレベルの復縁じゃ、
 同じ事の繰り返しになる可能性が高いけど、
 未練や執着心すら超えた先にある復縁だったら、
 それはもはや新しいスタートだと言えるよね。
 だからこそ、今度こそずっと上手くやっていけるかもしれないって。。。
854名無しさん:04/11/16 14:56:20
>>844

 本当に復縁したいのなら、まだ一ヶ月やそこらでどうこう
 動いてもどうにもならん。この失恋を乗り越えて、元気を
 とりもどせた頃でないと・・・

 逆に、きっちりケジメをつけて前にすすみたいのなら、
 玉砕覚悟の行動に出るのもアリ
855名無しさん:04/11/16 15:04:23
>>849
私も849さんのように冷静にきちんと考え行動したいものです。
ヨガですか〜。いいですね!
私はプールにでも通って気分転換しようと思います。

ただ、今は相手に新しい彼女がいると思うと
こう胸のあたりがカーっとしてきて、どうしていいかわからなくなります。
でもそんな時こそ泳ぎにいったりしてめちゃくちゃ疲れてこようと思います。

私はこの不安な気持ちや苦しさを誰にも相談できずにいます。
このスレは私にとって救いでした。
書き込むことで少しは現状を理解できた。

有言実行!

とりあえずこの苦しみに耐えることで自分を成長させます。
一緒に頑張りましょう。
856名無しさん:04/11/16 15:32:38
>>853
まったく同意です!!!


ただ戻るだけじゃなくて、相手に「離れた日々は無駄じゃなかった」と思ってもらえる自分に変わらないと・・・と思います。
857849:04/11/16 16:12:09
855さん、私も冷静ではないですよ、実は。。。
でもね、こうやってコトバにしないと、落ちていく一方だと
思うので。。。

ほんと、「見返してやる!」くらいのキモチで、頑張りましょう!

ここに来て、私もすごく救われました。

ありがとうございます。

まだまだお世話になると思いますが(^_^;)
858名無しさん:04/11/16 16:28:03
>>849
> 相手の事を思ってしていたこと、言っていたことが
> 実は、自分のエゴというかそういうのだったと
> 今になって気づきました。

 わかるなぁ・・・それ

 相手が悩んでいたりするときにしてあげることとして、
 「ただ、話を聞いてあげること」の大切さとかが、
 今になってわかったよ。
 昔は、何か気のきいたアドバイスができないものかと
 力が入りすぎていたし、上手く伝わらなかったときに
 ついケンカになったりと・・・若かったな、昔は(遠い目
859849:04/11/16 16:41:16
今は、彼の事、「見ない・聞かない・感じない」くらいのキモチで。

信じる者は救われる!

ゴハン屋さんでバイトしてる友達から、こんなメールが。。。
ゴハン屋さんの、オーナーからのコトバ、だそうです。


「成功したらどうしよう」とは考えますが、
失敗することは全然考えないです。
自信がない時は絶対に良い結果が出ないからです。
「失敗するかも?」ってことは初めからしない。
成功の秘訣はプラス思考。
前向きに、楽しんでやっていれば、きっと良い結果がでます。
これからもみんなで前を向いて進んでいきましょう!

「成功の秘訣はプラス思考」、これ、納得です。


860名無しさん:04/11/16 16:59:59
今年、イケ面と結婚して、先日無事はらむことが出来ました。
周りに幸せを伝えると妬まれてしまうので、ここで書きます。
家事もそこそこに毎晩イケ面とやりまくりの人生って最高です。
ああ結婚ってすばらしいですね。

861名無しさん:04/11/16 17:02:43
あの人ともう一度会えて、きちんと話し合えますように。
それで私が変わったと認めてもらえていい雰囲気になって・・・
願わくば 復 縁 ☆
862名無しさん:04/11/16 18:52:25
キモ
863名無しさん:04/11/17 04:20:18
もっといい男を捕まえる

864名無しさん:04/11/17 04:40:14
プラス思考に俺は考えれない。なぜならそれがいっつもいっつも勘違いでチーン!だからさ<(`^´)>
865名無しさん:04/11/17 07:20:57
もう無理
と言われてしまった

こう言われたけど復縁できた方って居ますか?
866名無しさん:04/11/17 07:54:48
>>865

 たいていの人は、そう言われて別れてるんじゃ?
867名無しさん:04/11/17 12:59:13
866

いや復縁を無理って
言われました

1月前は向こうから復縁って言ってくれていたのに

新しい男出来て態度ガラリと変わった
868名無しさん:04/11/17 14:12:16
付き合いはしなかったけど夏くらいからまた仲良くなった。
でも前の事があるから「またどっかにいくんじゃないか」って
どうしても完全に相手を信用出来なかったし常に不安だった。
上下関係みたいなのが出来てた気もするし。。

また連絡来なくなりました・・・(´Д`;)
869名無しさん:04/11/17 22:23:11
> 上下関係みたいなのが出来てた気もするし。。

上下関係が存在する限り、復縁は無理じゃないかな。
追えば逃げて…って感じになると思う。
870名無しさん:04/11/17 23:10:14
私は今まで4回も、もう無理、と言われなんとか復縁してきましたが、5回目がやってきました。
今回はとてつもなく難しそうです。つらい。
871名無しさん:04/11/17 23:16:51
追うほどに逃げられる時は、追わなければ良い。
昔の彼氏と別れたあと好きな人が出来たため、いっさい連絡しなくなったとたん、電話やらメールがきてしまいには復縁したいと言われた。
もちろん断ったけど。
ただやっぱ自分が好きなのに追わないってのは難しいよね。
追わないほうがいいかも、と分かってても。
872名無しさん:04/11/18 00:14:21
1年以上付き合った彼に来年から遠距離になるのが理由で別れをつげられました。2カ月以上たった今も彼への想いが全く消えず苦しいです。でもこのような理由で別れた場合、復縁は難しいでしょうか?
873名無しさん:04/11/18 00:50:09
870さん
頑張ろう 凄く似ている
俺も4回くらい別れて復縁していた ほぼ彼女から復縁を言われたが、今回は相手に無理って言われた
最悪だな もぅ
874なな:04/11/18 01:25:32
あたしは もう 離れない・・・離さない。何回もあたしがいやになったけどほんとのあたしをだせるのは
この人だけ。時間をとるのも必要。だれかと比べるのも必要。良くてもわるくても
きっと 自分だけが決めれる。選べる。気を引きたいなら・・・引いたり してみよう?

875名無しさん:04/11/18 03:43:56
10年前、結婚話が進んでいた私達は、私から別れを告げて別れた。


その後も近況報告などでお互いに連絡を取り合っていた。
そして彼は罪を犯して服役し、出所して私に連絡をくれた。「もしもし」の一言で彼だとわかった。
色んな事を考えた末、私達結婚しようということになった。
でも、先週で終わった。彼は私が重い・・って。出所して仕事始めて、それがいま精一杯だって。
でも、絶対に彼と結婚したい。
876名無しさん:04/11/18 03:51:57
好きな人を手放してみましょう
戻ってきたら最初から結ばれる二人だったのです
離れてる時間も、二人の愛情を確かめる時間
877名無しさん:04/11/18 04:38:57
876
説得力ありますね、その言葉。
878名無しさん:04/11/18 05:19:29
手放したら二度と帰ってなんかこないぞ。風船みたいなもんだ
879名無しさん:04/11/18 06:36:29
>876.>878
どちらも説得力あるし、
どちらも真実。
手放して戻ってきた人がいたら、
その人の手は二度と離しちゃいけないのかも。
風船が戻ってくる率は極めて低いけど。
880名無しさん:04/11/18 07:13:28
>>872
気持ちが醒めた訳じゃないから、ありえると思うよ!
タイミングを見て素直に気持ちを伝えてもいいのでは?頑張って!!
881名無しさん:04/11/18 07:25:27
872 の気持ちすごいわかる。私も今同じ感じ!彼の状況も似てるかも・・・。私は、仕事が落ち着いたら帰ってきてくれると信じて彼を待つつもり。いつ落ち着くかはわからないけど・・・。だからお互いガンバロ
882名無しさん:04/11/18 07:28:41
すいません 872じゃなく875でした
883名無しさん:04/11/18 14:57:08
>>876
4年間付き合って、同棲して、別れて3日は泣きながら復縁考えてたけど、
1週間もしないうちにどーでもよくなってきた。
彼のむかつく事ばっか思い出す。
手放して冷める、っていうのは、やっぱりそういう事だったのかな。
884名無しさん:04/11/18 15:25:55
>>883

 それはおまいが女だからだ
885名無しさん:04/11/18 15:37:21
>>884
えっ!男性にはそういう事ないのですか?
886名無しさん:04/11/18 15:43:44
>>883
とりあえず一段落したんだと思うよ。
でも絶対リバ来ると思う。
887名無しさん:04/11/18 16:14:04
>>876
私はそれでもう3ヵ月が経ちました。連絡も何もないです。
もう、駄目なのかな・・・(泣)
888名無しさん:04/11/18 16:16:03
>>886
そっか、リバ来るかな・・ 自分だけ実家に帰ったから、麻痺してるのかなぁ??
来月、多分一回会うと思うので、その時に決断しようと思います。
889名無しさん:04/11/18 22:56:34
・振ったの♀
・着信拒否
・新カレできてた(しかも同棲スタート)

の3重苦を突破して復縁依頼が来ましたよ。
ちなみに再度連絡が来たのは向こうからですが、
そうなる為にちょっと裏技使ってます。(詳細伏せます)

ここまでしていながら、復縁断りましたw
スッキリしちゃって。
サイテーっすね。自分・・・

一応、復縁希望の人達の支えになればと思って書きました。
振られた時はお世話になったので。
890名無しさん:04/11/18 23:26:47
>>889
裏技が効いたのでしょうか。
その裏技次第かもしれないけど、サイテーじゃないと思います。
何ていうかやっぱり振られた方は、辛いのこらえて前向くんですから。
891名無しさん:04/11/18 23:54:05
その「裏技」が物凄く知りたい(w
892名無しさん:04/11/19 00:47:53
>>881さん
ありがとう



頑張りましょうね!
でも、今はじっとしてるしかない状況です。彼も、考えた末に最後の言葉を言ったと思うので・・
でも、いつかまた連絡を取れる日が来ると信じるしかない。少しでもプラス思考に考えないと、辛くて生きていけない。
893名無しさん:04/11/19 01:11:43
>>889
教えてくださいませんか?裏技。
894名無しさん:04/11/19 01:19:20
裏技、聴きたぁい!
895名無しさん:04/11/19 01:53:00
[ドリョク]復讐のための復縁[ニンタイ]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1036473376/l50

どちらかといえばこのスレかな?
896名無しさん:04/11/19 06:28:44
赤い糸なんて信じてないけど、いまは信じたい。
私に残るあの人のすべての記憶を消せたら、どんなにラクだろう。

切なくて切なくて、身の置場がない。
897872:04/11/19 20:59:32
880>>
どうもありがとう!
別れて1カ月たった頃に自分の気持ちを伝えたくて会ったのですが素直になれず
強がった態度とってしまいました。
その時でも彼の気持ちはかわっておらずお互い新社会人だし遠距離になったら
かまってあげる自信がないというように言われました。
遠距離でも続けようと言ってほしかったのに。
898名無しさん:04/11/19 21:20:18
これだけ復縁関連のスレあるのに成功例が少ないのは落ち込むね。
復縁って難しいんだろうなあと。
成功例を聞きたいな。
899名無しさん:04/11/19 21:22:30
8カ月前に別れた人と別れてからも週3位で会っていました。
私は何度か「戻りたい」と言ったのですがダメで...。それでも会っていました。
でも、今日から連絡を絶つ事を決めました。連絡しつずけていても元には戻れませんね。
余計に離れていくばかりだし、私も元彼に依存していくばかりで、お互い全然、成長できません。
だから、連絡を絶ってみます。今まで連絡を3日以上たった事ないんです...。
私は、やっぱり元彼が好きです。ただ、このままズルズルしていても仕方がないと、やっと思えるようになりました。
900名無しさん:04/11/19 21:30:37
ここに成功例が少ないのは世間で復縁が少ないからではなくてきっと失恋板だからぢゃないでしょうか。別れても復縁してうまくいっている人達はここにはこないだろーし。みんな復縁の可能性は0ぢゃない!頑張ろう!
901899:04/11/19 21:57:21
うん。頑張ろう!行動にださないで相手のことを想いつずけたら、戻れるかもだもんね。
復縁って、片思いの悩みとは違うじゃない?
お互い、好き合っていた同士だもん。もしかしたら、また戻れるかもしれない。
諦めないで、一人でゆっくり考えてみるね。相手と連絡をとらないのは寂しいけど、
それがお互いのためだよね。
902名無しさん:04/11/19 22:17:56
連絡してないと忘れられちゃわないか、諦めたと思われてるんじゃないかって心配になります。
新しい彼女できちゃったしなぁ…。でも、私の方が好きだって戻ってきてほすい。
連絡したらもっと嫌われちゃうから我慢だー。つらいけど。。。
903名無しさん:04/11/19 22:26:28
連絡をとらないのは、本当にお互いのためになるの?
相手がちょっとでも自分のことを思ってくれてたら
いいんだけど。完全に振られて、吹っ切られてたらなぁ。
というのも、4ヶ月ぶりに電話したんだけど
まったく出てくれなくてね。久しぶりなんだから、
電話くれてもいいじゃんって思うんだけど、
やっぱり終わった恋っていうのは、もうまったく他人でしかないのかな?
904名無しさん:04/11/19 22:30:24
>>903
>まったく出てくれなくてね。久しぶりなんだから、
>電話くれてもいいじゃんって思うんだけど、

残念だけど、相手は全く903の事は思ってない。
905名無しさん:04/11/19 22:31:15
連絡して後悔することもあるよ。
俺にはもう好きな人ができた、あなたのとこには二度ともどりませんっていわれたよ。
それでも好きなんだけど。みじめだけど、様子見ます。
でないならでないで、でてくれるまで待っちゃだめ?
906名無しさん:04/11/19 22:32:16
>>902
俺も同じ気持ちです。
今は連絡しても逆効果なのか?
忘れられることはないと思うけど 相手の中から薄れていくのが恐い
相手の気持ちがわかったらどんなに楽だろう
907名無しさん:04/11/19 22:34:18
付き合った人のことはそうそう忘れないよ。
男も女も。
908名無しさん:04/11/19 22:35:11
>>907
新しい人ができてラブラブだったら忘れる
909名無しさん:04/11/19 22:37:16
自分の思いを相手にぶつけたいけど それが出来ない。
まだ別れて一週間。
相手の気持ちもわかってるから。
向こうは俺にすがられるの辛いのわかってるから。
910名無しさん:04/11/19 22:39:22
908
そうかなぁ…
ふとした瞬間に思い出す、と願いたいな。
どんなことでも過去は消せないし…別れたこと含めてね
911名無しさん:04/11/19 22:41:08
>>910
俺も>>908みたいに新しく彼女が出来たら
そっちの子の事で頭いっぱいになるわ。
912名無しさん:04/11/19 22:46:10
911
そうなのかなー。もしかして、を願ってしまうよ。。。
私は彼できても、今だに思い出す…。それが彼と別れちゃった原因なんだけど
913名無しさん:04/11/19 22:54:54
>>912
それは元彼以上の人に出会えてないからじゃない?
俺も あの人がもし誰かと付き合っても やっぱ俺しかいないと
思ってくれると信じてる
914名無しさん:04/11/19 23:00:23
>>899
戻る気はないのに二日と置かず会っているようなズルズルな関係、
私もやってた事あるし、今友達がはまってるけど
ズルズルから復縁てどうやったらできるんだろうね?
失礼な言い方だけど
この板で、メール返ってきた!とかで喜んでいる人よりは
全然側にいられるのに、でも頑なに、復縁は拒まれてズルズルと時間だけ過ぎていく。
915名無しさん:04/11/19 23:02:27
忘れられなかったのは、元元彼なんだけどね。元彼と付き合う前に別れたけど、別れたのにたまにふっと思い出してた。そういうのがいけないんだと思う。
916名無しさん:04/11/19 23:03:30
>>914
ここぞという時しか復縁ねがってもあかんやろー
何回もいうもんじゃないし
インパクトなくなるし そのうちうざがられる
ズルズル関係がつずくのも辛いな。
お互いストレスたまりそ
917名無しさん:04/11/19 23:06:30
↓ 新しく好きになった人が、たまたま元恋人だったという
   くらいの状況でないと、復縁は上手くいかないのでは?

920 名前: 名無しさん 投稿日: 04/11/18 16:39:56

昔、好きだった気持ちを覚えている事でも、
昔、好きだった気持ちを思い出すのでもなく、

新たに、今そこにいる相手を、好きになれるかが
大事だと思う。お互いにね。

連絡を絶って、お互い忘れて、そして再会して
友達としてお互いと再び向き合って・・・

復縁はその結果でしかないような
918名無しさん:04/11/19 23:08:57
>>914

 それはかなりサイアクの状態というか、
 復縁から最も遠い気がする。

 復縁を望むときのタブーが

  ・しつこく連絡とって復縁を求めまくる
  ・ダラダラずるずると関係を続けてしまう

 ・・・だからね。本当に復縁したいのなら、その可能性が
 欲しいのなら、一度きっちり連絡を絶て!
 縁があれば、必ずまた出会えるし、忘れられるなら
 そこまでのこと。あがいてどうこうできるものでもない。
919名無しさん:04/11/19 23:09:49
なかなか好きって気持ちがなくならないなぁ。
確かに、復縁、復縁ってもがいてる姿は客観的に見ると見苦しいかな〜、と思う、ときもある
920名無しさん:04/11/19 23:15:06
>>919
気持ちがあるのはしょうがない事
意識してなくせるもんじゃない。
でも復縁ばかりに意識しないこと 相手からもウザがられる。
ほんとに好きなら気長に考えよう。
仮に相手に好きな人が出来ても 自分を思い直してくれるきっかけに
なることもある。
921名無しさん:04/11/19 23:17:57
920
そっかぁ。ありがとう。
見なおしてくれるといいなぁ。そういう事もあるのかな??
922920:04/11/19 23:20:04
実際まわりにそーいう人いるし
自分でそう思っとかないと やりきれないってのがある。
923名無しさん:04/11/19 23:24:29
922
実際にそういうこと、あるって聞くと励まされるね。
彼が思い出してくれること…、どんなことだろう?
恋愛って、あれをした、これをしたじゃないからなぁ
924899:04/11/19 23:25:43
相手に好きな人ができて相手がその人の事をゾッコンだったら
仕方ないけど、悲しいけど、相手の事を考えて、そこでその恋を終わりにするな。
けど、相手に好きな人がいないならば自分にだって可能性があるじゃない?
私は、期限を決めようと思って...。そうじゃないと、いつまでたっても前に進めなくて同じとこを
グルグルしているじゃない?
925名無しさん:04/11/19 23:31:50
期限かぁ…私は気持ちが吹っ切れなかった。好きって気持ちが…
彼にも彼女ができたけど、二回しかあってないけど付き合ってるって聞くと…
思い出してって願ってしまいます。自分がおかしい…
926920:04/11/19 23:34:01
>>923
やっぱ色んな場面で思い出すと思うよ。
ほんとなにげない事でも。
一緒によく聞いてた曲とかでも
>>924
諦めも肝心ですね。でも別れたと知って その時まだ想っていたら
自分ならいきますね。
未練たらたらでも 一途に想う気持ちは悪いことじゃないと想う
そこまで好きになれる人がいて幸せとさえ想う
927名無しさん:04/11/19 23:39:07
>>917
たしかに納得できる書き込みだけど・・・

復縁ってお互い知り尽くした状況でするものだから
漏れは
>昔、好きだった気持ちを覚えている事でも、
>昔、好きだった気持ちを思い出すのでもなく、
ここは疑問だな。

好きな感情を持続してくのもいいし、好きだった気持ちを思い出してもいいと思う。

離れてる間に少し変わった相手を昔好きだった感情と混ぜながら
新たな愛情を育んでいくのもいいんでないかと。
928899:04/11/19 23:39:51
>>920
たしかに相手が別れたって知って、その時まだ想っていたら
私もおもいを言うかも...。
う〜ん。復縁の話だよね。相手が何をしているとか?どこにいるの?とか
気になるけど連絡は私からは取らない。戻りたいね
929名無しさん:04/11/19 23:43:37
別れたら、じゃなくてあいつの方が…って戻ってきて欲しい。。。
930899:04/11/19 23:46:52
私は戻ってきてくれるだけで嬉しいよ。
復縁できたら、以前はうまくいかなかった事を、お互い話し合いたい。
それで、付き合っていきたいなぁ。
931929:04/11/19 23:47:08
っていうか、彼は今日から新しい彼女と付き合うって言ってた。寝れないし、ダメだ…考えちゃダメだ…
932名無しさん:04/11/19 23:48:46
>>928
俺はまだ別れて浅いけど たまにはメールで 元気にしてる?
くらいは送るつもり。
別れるとき向こうからお互い立て直したら友達として関わりたいといわれたから
結局自分は弱い人間です 
933名無しさん:04/11/19 23:50:36
>>930
でもなかなか上手く話しあえなかったりするじゃん。
変な上下関係やら被害者・加害者意識みたいなものがあったりして。
934899:04/11/19 23:52:10
>>929
分かります。寝れないし、涙とまらないし、胸が苦しいよね。
でも、彼がちゃんと教えてくれて良かったと思う。
当分、辛いしヤバイと思うけど、黙って他の子と付き合うより知っといた方がよくない?
きっと相手は付き合いはじめだし、今は彼に何を言っても余計離れていくよ。
頑張って!!大丈夫だよ。
935929:04/11/19 23:56:44
934
しばらく連絡しない方がいいよね。ほんと、つらいね。でも、思い出してほしいし戻ってきて欲しい。別れてからいろんな事言われたけど、やっぱり好きだ。
936名無しさん:04/11/19 23:59:34
>>933
以前は私も>>変な上下関係やら被害者・加害者意識
があって、嫌なことがあるとすぐに元彼に八つ当たりしていたんです。
でも、やっと気づいたんだけど、いつまでも過去の事をいったって過去は
かえれないし目をつぶって水に流そうと思って!
楽しかったこと、嫌だったこと、全部を水に流して心をからっぽにする感じ?
で相手と向き合ってみようとおもって!!
937899:04/11/20 00:04:38
>>929
うん。別れてから色んなこと言われても、やっぱり好きなら好きでいいと思う。
自分を磨いて彼をビックリさせてみたら?
938名無しさん:04/11/20 00:15:35
>>936
漏れもそうすることにした。
今は彼女が復縁いい出して、漏れが悩んで少し経ってから
答えだした。そしたら彼女は「少し冷めた・・・考えさせて。」って。

漏れが上下関係やらに固執してたんだよね・・・。
原因や過去をさがしたって過去には帰れないし・・・

むしろこれからのこと考えなきゃな。
彼女の考えた結果がいい方向に向いてればだけど。

すきなひとのそばにいられるのってすげーことだもんな。
939924:04/11/20 00:17:29
988
ありがとう、びっくりさせてやりたいね。また、惚れさせたい。。。
こんな日がくるなんて、付き合ってるときには考えなかったな。こんなになっちゃっても大好きだよ。
940899:04/11/20 00:19:52
>>938
そうですよ。やっぱり心のどこかで過去のことは引っかかるけど、
それを相手に知られたら相手は、もう何も言えないしね。
過去のことは過去って割り切った方がいいよね。
タイミングって難しいね。どんどん前に進まなきゃねっ
941名無しさん:04/11/20 00:20:07
私は一度別れて少し経ってから復縁したけど、すぐにまたフラれてしまいました。今思えば、戻りたい一身で何も考えていなかったし、もっと日を置いてしっかりと自分を見つめ直してから彼と連絡を取るべきだったって後悔してます…涙
942名無しさん:04/11/20 00:24:06
>>938
そうだね。漏れは彼女の離れてた間のことを知っているし・・・
彼女にも漏れのことは話した。

どっかで割り切らなきゃね。

>>941
タイミングは難しいな。
漏れみたいに考え過ぎてもダメなような気がするし・・・かといって考えないのもだめなのか。
943899:04/11/20 00:24:53
>>941
それなら、もう一度見つめなおしてみたらどぉかな?
見つめなおすチャンスかもよ?ここで、ホントに彼の事が好きだとか、
自分のしてきた行動とか色々、考えなおせるんじゃないかな?
944名無しさん:04/11/20 00:28:08
一度別れて 戻ってまた同じ原因で別れたらもう難しいですか?
945941:04/11/20 00:48:17
>>943
ハイ…あの時はものすごく後悔して泣きまくりました。でも今は、実際にああいう失敗を経験しなかったら絶対に自分は気付けなかったと思ってます。今はもうかなり冷静になれてるので、ひたすら自分を磨くだけだと思ってます。
946941:04/11/20 00:50:24
>>944
その原因を直さない限りは無理だと思います。私も今頑張ってるところです。
947名無しさん:04/11/20 00:53:39
>>946
その原因ってのが相手にとって付き合ってからじゃないとわからないことなんです。
もう信じられないしもう傷つくのは嫌と言われたのです。
どうすればいいんでしょう
948941:04/11/20 01:03:03
>>947
付き合わないと分からないっていうのが、イマイチどういう意味なのか分からないんですが…。
傷つけるような事をしてしまったんですか?
949名無しさん:04/11/20 01:07:17
>>948
相手が俺にこうして欲しいという事をなかなかして上げられなかった
ということです
もっと話を聞いて欲しいとか そっけないメールは悲しいとか。。。
950941:04/11/20 01:22:55
>>948
彼女は、一度復縁してダメだったからまた復縁しても同じ事の繰り返しと思ってますよね…。私も彼にそう言われました。言葉だけでは何とでも言えるから信じてくれないと思います。態度で示すしかないと思います。
951949:04/11/20 01:38:30
一緒です。これは長期戦ですね
連絡は取り続けないと駄目ですよね?
952949:04/11/20 01:40:21
それと 態度で示すとは
具体的にどういうことでしょうか
誠意を見せるということですか?
953941:04/11/20 01:47:10
>>949
長期戦ですねぇ;
私は全く連絡は取ってないんです。取りながらだと冷静になれないし、一旦区切りをつけないとダメだと思ったから…。でもそれについては人それぞれだと思うから、私からは何とも言えないです…。
954949:04/11/20 01:53:48
まだ相手に少しでも熱があるうちに と想ったんです。
いったん吹っ切られてから また好きになってくれるかと考えたら、、
955941:04/11/20 01:57:44
>>949 態度、う〜ん…彼女は寂しい思いをしてたんですよね?だからまずは今までの付き合いを振り返って、彼女がどんな気持ちでいたのか、自分は何がいけなかったのかをしっかり見つめ直すことからだと思います。それが分かるまで復縁は求めちゃいけないと思います。
956941:04/11/20 01:59:26
>>949
彼女、まだ熱ありそうなんですか?
957名無しさん:04/11/20 02:05:12
今はまだほんの少しはありそうです まだ一週間ですから
でももう信じられない 今度繰り返したら それこそ三年付き合ったことを
後悔してしまうと思う。と
だから自分としてもやるせないし一端身を引くことも考えたんです
958941:04/11/20 02:20:40
>>949 そうですか。それなら直さらすぐ復縁考えるのは危険だと思います!まだ現時点での949さんじゃ同じ事を繰り返すのが目に見えてる。焦ってるから…。今度ダメになったらもう本当におしまいですよ。
959949:04/11/20 02:25:53
そうですよね。
もう二度と絶対彼女にそんな思いさせたくないし
友達として充分見てもらってからにします。
向こうから戻りたいと言われるまで耐えるくらいの気持ちでいきます。
960名無しさん:04/11/20 02:28:42
他に好きな男ができたんだからもうこの上ない不利な状況の中で、あえて復縁に打って出るとは大したバイタリティで結構。
そのバイタィティがあれば恋愛末期兆候時に危うい状況を克服できただろうに。
振られた瞬間に我に返って泡食って相手との仲を修復しようとする。これはあまりにも相手に失礼ではないか?
それほど好きなら付き合ってる時に態度で示し、伝えなければならなかったんじゃないのか?
つまり「離れることは無いだろう」という自分の慢心と相手に対する甘えという他ない。
961949:04/11/20 02:39:04
>>960
おっしゃる通りです
付き合ってるときにも態度で示してたんですけど 安心感から
持続できていませんでした。気づけば手遅れ状態。自業自得
馬鹿過ぎでした。。


962941:04/11/20 02:43:55
>>949 頑張って下さい。今は彼女に気持ちぶつければぶつけるほど逃げていくと思います。私も別れた直後は冷静になれず、949さんと同じ気持ちでいました。でも復縁するためには見つめ直す期間が絶対必要だと思う。私は949さん次第で復縁は全然できると思います。
963941:04/11/20 02:54:40
>>949
すごく気持ち分かる、私と全く同じだ…。私もそんなに簡単に変われるものじゃないって分かったから、今辛くても頑張ってるんだ。本気で彼とずっと一緒にいたいから。
964名無しさん:04/11/20 02:55:44
>>962
ありがとうございます
あなたとは性別こそ違いますがお互い似たような境遇だから
凄く励みになります。
お互い、いつの日かあの人と一緒に笑えるようにがんばりましょう☆
965941:04/11/20 03:04:18
>>949
ありがとうございます。なんだか他人事のように思えなくて、頑張ってほしい!と思いました; 私も励みになりました。お互いがんばりましょう!
966名無しさん
余裕で成功したが1ヶ月で振った
次はもうなかった
俺が甘かった