やばそうなメールを出す前に、ここに書くスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん:04/05/01 23:45
『私は結局、自分がいつも一番大切な人間でした。
もう一人になりたくない、不安を取り除きたいという気持ちを押しつけていたこと
に気付きました。自分から何も言わないくせに、気付いてもらうことを期待して
はがっかりして。どうしてあなたが不機嫌になるのか理不尽に思って責めていました。
気持ちが離れてしまったとき、あなたはそれでも私にもいいところがあるといって
くれたのに、私はいっそ嫌いになりたいと嫌なことだけ思いだして、楽になることを
考えるばかりだった。
大切な人のはずなのに、それがうまく言えない。そして嫌なことを言わせてしまいごめんなさい。』

本当はやり直したいということを伝えたいんですが。。。
848名無しさん:04/05/02 01:08
>>847
元カノからこんなメールが来たらやり直す事を考えてしまうかも‥
849名無しさん:04/05/02 01:10
>>847
状況が分からないからか、よく理解できません。もっと分かりやすくしたほうがよいかもしれません。
850名無しさん:04/05/02 03:00
数日前に別れた彼の物が私の家にあり、別れ話の時「○○と××、送ろうか?」
と聞いたところ『直接貰いに行くから送らなくていい』と言われました。
今月1日にそれを返す日になっていたのですが、連絡がありません。
で、連絡がなかったので捨ててもいいんですが『直接貰いに行く』と言われた
以上、彼にとって所有権は放棄したくない物なのかも?と思うと…。
これって私から「どうするの?」「捨ててもいいの?」等、連絡するべき?
ちなみに私がフラれた立場です。

未練がましく思われたくないので、どんな書き方がベターなのか教えて欲しいです。
『直接貰いに行くから送らなくていい』は社交辞令だったんでしょうか?
(ちなみに物は送っても大丈夫な素材です。服とか。)
日にちを指定したのは彼なので数日待ってみますが、それでも連絡がない場合
どうしたらいいと思います?
客観的な意見が欲しくてカキコしてみました〜。
851名無しさん:04/05/02 04:03
昨日はごめん。問題なく仕事してはると思いますが、反省。
やっぱキモチをどーするか私が決めなアカンって思うので、考えてみることにします。
それで最後の質問。私はあなたのモノになりたいんですが、なれる?
あなたが私のモノにならないのは良く分かるから考慮に入れなくていいよ。
私の思う玩具ってこういう事なんです。忙しいのにごめん。早めに返事貰えたら嬉しいです。


きちんと質問の意図(私はあなたのモノになりたいんですが、なれる?)ってのが、理解出来ますかね?
852名無しさん:04/05/02 08:21
いつも忙しくしている○○。
連絡の度に色々面倒な話を持ち込んで、
今まで迷惑ばかりかけてしまって、ごめんなさい。

これからは、できる限りだけど、
迷惑をかけないよう頑張るね。


…連絡絶てるかなぁ。
こっちから連絡しない決意とともに、
相手からの連絡を受けない決意を固めたい。
もう、疲れたよ。
853名無しさん:04/05/02 10:01
>>850
俺ならメールはしないで送り返すな。持ってるの辛くない?
ただ、その荷物の中に、「連絡がないのでお返しするね」程度のレターを
添えて。自分の気持ちを書くにしても、やり直したいなんて意味合いの言葉は
絶対に書かない。
854名無しさん:04/05/02 10:15
>>850
そうですね。貰いに行くという約束が無くなったのだし、
でも所有権の問題は残りますから、「お返しします」と
やっても差し支えないと思う。
正直、男も適当だなとは思いますが。
855名無しさん:04/05/02 10:33
>>852
あなたのその内容には、未練を感じますよ。
完全に関係を断ちたい人のメールには見えない気がする。
「これからは、できる限りだけど・・・」←断言できてないし。

自分の気持ちをもう一度考え直してみたら?無理してるように見えるよ。
856名無しさん:04/05/02 13:32
自分の心のうちを話したら、返事がこない。
彼はいつも都合の悪いメールもらったら返信してこない。
そこで、今から、
『またしかとカヨ。もうやってられん』とメールしようと思うのですが、
これは私の我侭ですか??
857名無しさん:04/05/02 13:43
>>856
今現在付き合ってる関係?それとも別れてるの?
ホントにもういいのならそう出してもいいんじゃない?
ただ頭に血が上って言うだけなら、後で後悔するよ。
男は感情的に責められると逃げるから。
858kao:04/05/02 13:44
>>856
我が侭ではありませんが、それを送るのは止めておいたほうがよいです。

心をさらけるような内容、大切な内容、重要な話は
基本的にメールでなく、
直接会って話をするべきです。

あなたが彼と本心で話し合いたい気持ちは分かります。
しかし彼の返事がしにくい気持ちも分かるのです。
859名無しさん:04/05/02 15:34
どうしてなにも連絡くれないの?
一昨日、もうちょっとメールとか電話とかしてって言ったら、わかったって言ったじゃない。
しかもその時、あたし泣きながら自分の気持ち伝えたのに、あなたはテレビのほうに気が向いてて、「あ、今テレビ見てるからメールにして」なんて。。よく言えたね。
カレシとしてじゃなくて、ひととしてどうかと思った。
あなたの家に置かせてもらってるあたしの引越しの荷物、捨てないでよね。とりにいくから。
それと電話くらい出てくれたっていいじゃない。
それが来月から同棲しようって言ってたひとに対する態度ですか?
8602世:04/05/03 00:06
>>846
そうですよね やっぱり出さないほうがいいですよね!!
出すなら会う1日前とかですよね。
861850:04/05/03 23:39
>>853-854
アドバイス、ありがとうございます!
別れたことに冷静だったつもりだけど、結構ガツンと
きてたみたいです。
「連絡ないのでお返しするね」なんてシンプルな言葉で
良かったんですね〜。
ここに書かなければ、返したい→メールで催促→
相手無視→メールで催促の無限ループだったかも。

スッキリしました、ありがとう。
862名無しさん:04/05/04 21:20
添削お願いします。

 彼とは同じ職場で、今年の1月から付き合うようになりました。
彼は「好き」とか「愛してる」とかよく言ってくれましたが、
私の方は恥ずかしくてなかなか自分の気持ちを言葉にできずにいました。

 しかし、4月に彼が転勤することになりました。
このままではいけない!と思い、
彼の転勤1週間前に意を決して「私も好き。」と言いました。
863名無しさん:04/05/04 21:21
 ところがその翌日、彼から思いがけないことを打ち明けられました。

「実は俺には5年付き合っている彼女がいる。
彼女の仕事が忙しくて最近うまくいっていない。
別れ話を切り出すと彼女は泣いて嫌がるだろうから、
転勤を機に自然消滅を目論んでいる。
俺が好きなのは君なんだ。」

この男、逝ってよし

と思いましたが、後日、最後のデートをしました。
そのデートの前の日に彼女と最後のデートをしていたことが判り、
雰囲気は最悪でしたが…。
私から彼に別れ話もしてみましたが、彼の方がこの関係を続けたいようで
何だかんだでかわされました。

 転勤した後も彼は毎日電話をしてきて、
私も一度転勤先に遊びに行きました。
でも、2週間ほど前から全く連絡がなくなりました。
最初のうちは寂しかったのですが、
もういいかげんケリをつけようと思い、
下記のメールを送ろうと思います。
864名無しさん:04/05/04 21:22
めっきりご無沙汰していましたが、お元気でしたか?
そろそろ新天地での生活や仕事にも慣れ、
少しずつ軌道に乗ってきた頃でしょうか?

このまま連絡を取らなくなり、
お互い何事もなかったように日常に戻っていくのでしょう。

人と人が出会うのは、そのときお互いが
相手に何らかの役割を必要としているからで、
その役割を果たしたときに離ればなれになると聞きました。
出会いは「偶然」ではなく、「必然」であって、
例え離ればなれになっても、また必要であれば
役割や形を変えて出会うものらしいです。


私はもう役割を果たしました。


また必要になったらお会いしましょう。
では。
865kao:04/05/04 21:43
良いですね。
気持ちが整理できている具合が伝わってきます。

が、まだ彼からの連絡を待っているのではありませんか?
そんな印象をメール本文から受け取れます。

例えば、1行目、2行目の疑問符。
例えば、
>また必要になったらお会いしましょう。
といった一文にです。

ケリをつけるというのは絶縁ということを望んでいるのですか?
それともきちんと話し合いをしたいということでしょうか?

866名無しさん:04/05/06 00:24
フラれて三ヶ月の相手に出そうかと思ってます
状況は、彼は私と付き合うかどうか迷っていた(多分付き合うつもりはなかったと思う)
相手との曖昧で中途半端な関係に疲れて私からもう会わないと言って距離をおいた
という感じです
三ヶ月の間にメールは3度程。こちらから出せば向こうは返事はくれます
添削お願い致します。

元気?いまさらこんなメール送るのもどうかと思うしかなり恥ずかしいんだけど
この前偶然会った時、私物凄くパニくって顔も見られなくて、その後すごく落ち込んだんだよね
こんな風になるんだったらもっとちゃんと自分の気持ち整理しておくんだった、と思って
私ずっとあなたに自分の気持ちばかり押し付けて、あなたの気持ちとか都合とか
全然察してなかったなと思って、今ちょっと反省してるんだよね
ごめんね
私今までずっとあなたの事引き摺ってて、全然吹っ切れなくて、なんかすごく後味悪かったんだ
あなたにとってはどうでもいいことかもしれないけど、ちゃんと踏ん切り付けたいというか、
また偶然会えても顔も見られないなんてことになると嫌だから言っておきたかったんだよね
それだけ。仕事頑張れよー

長くてすいません。やめておいた方がいいでしょうか…引かれてしまいますかね?
867名無しさん:04/05/06 20:27
仕事がんばってますか〜?
たまには肩の力を抜くんだよ。
○○は肩に力を入れすぎるから・・・。

誕生日プレゼント買ってあったんだけど、
捨てることにするね・・・。
結構高かったんぞー(笑)。

○○って何か人をひきつけるものがあるよね。
実際いろいろな人をひきつけてるし。
不思議な人だよ。
魔性の女と呼ぼう(笑)。

もしぼくの力でも必要なことがあれば、
いつでも言ってね。

誕生日おめでとう♪
868名無しさん:04/05/06 22:22
> 捨てることにするね・・・。

余計だね。
869名無しさん:04/05/06 22:24
>>866
>それだけ。

余計だね
870866:04/05/06 23:03
どうもです。
訂正して送りました。
871名無しさん:04/05/07 18:00
>>867 振られた側からのメールですか?

>仕事がんばってますか〜?
>たまには肩の力を抜くんだよ。
>○○は肩に力を入れすぎるから・・・。
←大きなお世話。
私のことはあなたがいちばんよく知ってるとでも言いたいわけ?

誕生日プレゼント買ってあったんだけど、
捨てることにするね・・・。
結構高かったんぞー(笑)。
←何が言いたいの?どうしろって言うの?

○○って何か人をひきつけるものがあるよね。
実際いろいろな人をひきつけてるし。
不思議な人だよ。
魔性の女と呼ぼう(笑)。
←魔性の女って、嫌味ですか?
あなたがどう呼ぼうと知ったことじゃありません。

もしぼくの力でも必要なことがあれば、
いつでも言ってね。
←あったら言ってます。
言わないってことは無いんだと理解してください。

誕生日おめでとう♪
←本題はこれ?何?
だったらこれだけでいいじゃん?

という結果になる可能性が非常に高いメールだと思います。
872名無しさん:04/05/08 10:07
もう送ってしまったって言ってるのに、後からネチネチ言うなよ
ヒス女
873名無しさん:04/05/08 10:30
でも>>871の意見は合ってると思う。
俺も振られた側だけど、>>867のメールは871と同じように感じた。
ぶっちゃけウザい。俺が読んでも嫌味タラタラに見えたし。(それが目的なら構わないが…)
長いメールはダメだよ。文章長いと相手も読む気が起きないしね。(携帯は特に)
サッパリしたメールを送るならあくまで端的に。
874名無しさん:04/05/08 19:41
867=872 本人か?
送ったかどうかは、本人しかわからないと思うが。
875名無しさん:04/05/08 20:28
876名無しさん:04/05/08 21:29
>>875
866と867は別人じゃないかな?

866=870は女性。返事を出したから終了。
867は男性で、出したいメールの文章だけ書き捨て。
だと思って読んでたけど。
877名無しさん:04/05/08 22:29
相手を怒らせたいような感じのメールですな、867。
それならいいんだけど、
捨てる事にするねとか
結構高かったんぞー(笑)。
とか…ウッセー馬鹿、って思う。

何か返事来た?
878坂本ジュリエッタ ◆Ydn/2/7zBE :04/05/09 03:18
このスレがいつも上位にあれば
こんな事には・・・
879名無しさん:04/05/09 04:05
○○の事大好きだけど、考えると辛くなるだけになっちゃった…。千葉に居た頃思い出したら、あの頃が一番よかったんだな〜、って思うようになっちゃった。今を大事に思えなくなりました。別れてください。どうですか?
880名無しさん:04/05/09 08:32
>>879
まず、ここを読まれてみては?

【何か】メールでフラれますた【空しい】3通目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1075457461/l50
881ておくれ:04/05/09 13:14
もっとはやくこのスレに気づけばよかった・・
着信拒否されちまったよ。携帯変えようかな???
やばいかな??
882名無しさん:04/05/09 17:00
>>879
それを電話で直接言って下さい
>>881
着信拒否したのに相手が番号まで変えてまた連絡してきたら怖くなるよ
悲しいけど距離を置け
883名無しさん:04/05/11 13:41
恋だと思ってたのに、あの日
愛にかわっちゃった…

お願い!もう二度と振り返らないように
私の心に永遠の楔を打ってください。
884名無しさん:04/05/21 06:17
なんだかよくわかんないけど、
逆ギレののたん置いていきますね
   ∋oノハヽo∈
    (`?D´ ) <なんに!
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
885名無しさん:04/05/21 10:53
リスカしたが死ねなかった。
生きるためにはやっぱり君がいるから仲直りしてください
886名無しさん:04/05/21 11:02
久しぶりに電話で話したいな。
仕事のこととかで相談したいこともあるし。
今すぐじゃなくていいよ。
○○が落ち着いたらでいいから。

メールしかしていない元カレに送ろうと思うんですがどうでしょうか?
ちなみに別れて2週間弱。別れた理由は好きかどうかわからなくなった。っていわれふられました。
887名無しさん:04/05/21 11:26
我輩は馬鹿である。彼女はまだ無い。

>>885
さういふ性格だから嫌はるゝもにはなからんか。
貴方のしてる事は只の「脅し」たる事に氣づくべきならん。

>>886
「電話し度い」といふメゐルを出すなら、いきなり電話でいゝもにはなからんか。
メゐル出して返事が來る迄悶々と時間を費やすなら。
888名無しさん:04/05/21 12:37
888 ⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
889けい:04/05/21 13:41
相談のってください。やばいです。病気です。
[email protected]
890名無しさん:04/05/21 13:51
>>889
マジレス。
病院行きな。
煽りじゃないよ。私の知り合いにも貴女みたいな人いる。
早めに専門家に行った方がいい。
891名無しさん:04/05/21 21:04
メールのひと文字で私は安定するの だから嘘上手になって          沈黙で傷付けないで
892名無しさん:04/05/26 18:10
彼に三月の初めに振られ、会わなくなってから二ヵ月経過したのですが、
久々にメールしようと思い、このスレを訪れてみました
よかったら添削お願いします

久しぶり元気してる?
こっちは朝夜が寒くて変な感じです
もうそっちには慣れた?
急に環境とか仕事とか色々変わっちゃったから何げに気が張ってると思うけど、たまには気を緩めてぼ〜っとしてね
それじゃ肩凝りとドライアイには気を付けて(^-^)/~ばいばい

一応念のため微妙に変えましたが、こんな感じの内容です
OKなら今日の夜にでも久々にメールしてみようと思います
893名無しさん:04/05/26 22:19
>>892
このメールの意図は?
894892:04/05/26 23:00
>>893
今回のメールはとりあえず二カ月時間置いたし、そろそろメールの1つ位
いいかな?的な感じで送ろうと思ったのです
とりあえずたまにでもいいから、普通にメールし合えるくらいの関係に
なりたいなと思って
今彼は就職して遠くにいるのですが、彼の性格上振った側から
連絡なんか出来ないと思うタイプなので、私からしないときっと
連絡してこないんですよ
これから復縁するにしても、友達関係結ぶにしても、とりあえずは
たまにメール出来るくらいの関係になりたいなぁと
895名無しさん:04/05/26 23:47
>>892
久々ならそれでいいかもね
896892
>>895
ありがとうございます
たぶんこのまま連絡しないと消防からの付き合いとはいえ
彼と私の性格上かな〜り疎遠になってしまいそうで(´・ω・`)
どちらも受身タイプの人間なので、成長の為にも今回は自分から
少しずつ動いてみようと思います
返事が来るかこないかは解りませんが、約二ヶ月後に彼の誕生日が
あるので、どちらにせよその時にまた再度メールしてみます

本来なら向うからの連絡待ちがベストなんでしょうけどね
自分が寂しかろうが何だろうが振った側から連絡なんて・・・という
人なので自分からきっかけ作らないと。・゚・(ノД`)・゚・。
がんがります(`・ω・´)