友達?縁切る?どっち? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
フラれた人と友達でいますか?
それとも縁切りますか?

前スレ
友達?縁切る?どっち? その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1042631998/l50

初代スレ
友達?縁切る?どっち?
http://life.2ch.net/break/kako/1036/10367/1036767162.html
2恋の達人:03/05/05 01:18
間違いなく縁をきる。
3名無しさん:03/05/05 01:22
縁が切れるね 接点ない人だったからさ。
共通の友人もいなくて、住む世界も違うのに
別れたのにタラタラ連絡取り合うのもおかしいもんね
41:03/05/05 01:26
>>3
俺は共通の友人がいるけど連絡取り合うことはないよ。
みんなで集まって飲むときに会うことはあるけど。
友達を続ける気にはなれないな。
5名無しさん:03/05/05 01:45
同棲後、3ヶ月前に他に男を作って去ってった彼女とは、知識や感性をお互いに刺激し合う仲だったので、とりあえず今は友人の様な関係です。
今でもそういった話をしてる間はすごく平和な気分ですが、一人なると途端に苦ヒイ…
6名無しさん:03/05/05 09:35
どっちかに気持ちが残ってるのに会いつづけるのは体に悪い。
7名無しさん:03/05/05 11:24
自分は割り切ってると思ってても
相手がそうだとは限らない。逆もまたあり得る。

両方が本当に水に流してることなんて珍しいと思う。
会いつづけるのは期待させちゃって残酷かもね。
8名無しさん:03/05/05 12:18
縁切って相手の顔も斬りたい
9名無しさん:03/05/05 12:35
縁も何もない。
10名無しさん:03/05/05 12:38
>>4
みんなで集まったときにきまずくないですか?
私も大学時代同じような経験あるけど、みんなに気をつかわれるのがイヤで
サークル脱退しましたもん。
11名無しさん:03/05/05 15:13
片思い失恋。
縁切ろうと思ったけど、もったいないのでしつこく片思い続行。
付き合って振られたわけじゃないから、まだまだガンガルよ。
12bloom:03/05/05 15:17
131:03/05/05 21:08
>>10
きまずいことはないよ。もうどうでもいいし。
周りの人も気をつかわずに楽しんでるみたいです。
14名無しさん:03/05/05 22:33
長いこと友人やってた後だと切れない。ほんと近しい人だったから。
15名無しさん:03/05/05 22:39
そんなに長いこと友達やってて
恋人になれるもんなの?>14
16名無しさん:03/05/05 23:20
私の男友達で「恋人とは別れても友達」を公言してはばからないヤシAがいた。
なんでも高校の時の失恋で得た教訓らしい。
久しぶりに、別の男友達Bと飲んだ折、Aの女関係の話になり
昔付き合っていたAの彼女が、Aと別れた後、彼とのセフレの関係に悩んでいたという
ことを聞いた・・・なんかガッカリ。
そのAの元彼女もAの「別れても友達」に感化されていたらしく
「別れても友達だから連絡取ってるけど、復縁したい。でも彼がハッキリしない」と
悩んでいたそうだ・・・結局、別れた彼女=セフレでしかなかったのか。
Aの元彼女は今、外国で暮らしているらしい(外人の彼氏ができたそうだ)
17名無しさん:03/05/06 11:35
昨日縁切った。
18名無しさん:03/05/06 12:28
>>15
何がきっかけがわかんないよ。
ふと異性を感じることってあると思う。
19名無しさん:03/05/06 12:30
>>17
乙カレー。
20名無しさん:03/05/06 13:20
共通の友人がたくさんいて、しかも皆で飲んだりするときに
段取りをつけていたのは自分。
別れて1ヶ月経過したわけですが、今後はどうすりゃいいんだ・・・
別れた相手にだけ連絡しないのも感じ悪いし。
でもあんまり会いたくないし。
まあ、他の友達経由で声をかけるしかないか。
21名無しさん:03/05/06 20:17
他の友達にそのまま言ったらいいと思う。
ちょっときまづいからって。
22名無しさん:03/05/06 20:18
こういうのがあるから、縁切りたくなるんだよね。
2320:03/05/06 21:14
>>21
ありがとう。そうですね。
なんか自分のせいで共通の友達とも疎遠にさせるのかな、って
思うと罪悪感のようなものを感じるのです。
言い出したらきりがないけど。
24名無しさん:03/05/06 21:22
俺は友達なんてあり得ない派だから
別れてすぐ友達で・・なんて言う奴は絶対に切る。

でも元々カノは別れてから2年半後ぐらいに連絡があって
俺は元カノがいたし、吹っ切れていたのでなんの未練もなく話すことが出来た。
元々カノはその2年後ぐらいに結婚して
俺は迷惑をかけないためにいっさい連絡を取らなかった。
そうしたら1年半後彼女からのメールが来た。
それからは1,2ヶ月に1回ぐらい近況報告をしてる。

そして元カノに振られたときに一番親身になって相談に乗ってくれたのは
元々カノだった。

でも昔のような愛情があるわけではないのでお互い会うつもりはないが
一番信頼できるメル友としてこれからもお互いをさらけ出すことが出来るだろう。

元カノともそうなるとしたら数年後だろうね。

別れてすぐに連絡取り合って友達なんて言うのは振った側のエゴで
振られた側はすぐにそんな気になれるはずがないよね。

あ、別れたあとも必然的に会わなければいけない環境の人はまた別ね。
25名無しさん:03/05/06 21:24
縁ね・・・縁。
何度書いても縁なんてない。
縁を粗末にしてはいけないんだけどねw
26名無しさん:03/05/06 21:27
上に似たようなこと書いてる人いたけど、やっぱさ長い友達→告白となると縁切りって難しそう。
27名無しさん:03/05/06 21:39
フラれた後、友達でいたいと言われましたが、縁を切りたいとこちらから切りました。やはり付き合う前に友達関係がなかった人と別れて友達ってできなくないですか?できてもぎこちなくて嫌じゃないですか?
28名無しさん:03/05/06 21:41
>>27
それはある。付き合い短かったら多分サヨウナラっぽい。
俺はなかなか火がつかない男だからサ。そんなすぐ惚れられず・・・悲しいな。
29名無しさん:03/05/06 21:51
おれは縁切れれば楽になると思うけど、
好きだからできないんだよぉぉぉぉ!
30名無しさん:03/05/06 21:54
最初から友達関係だったってのを除いたら
元彼や元カノと友達になりたくて付き合ったワケじゃないんだから
別れてから友達になるってのは無理なんだろうな。
・・・って私だけ?(涙)
31名無しさん:03/05/06 21:58
でも、別れた後「友達」には絶対になれないって人は、
相手の「異性としての部分」しか好きじゃなかったんかなあ。
32名無しさん:03/05/06 21:58
>>30私もそうだよ。てか、恋人を経験しちゃった以上友達に下げるのは無理。だって隣にいても手はつないじゃダメでキスもダメ。ただ会話は普通にする、とかなんて、いまさらできやしない。
33名無しさん:03/05/06 23:09
>>31
なかなか興味深い洞察ですね。
俺は振られた方なんだけど、すでに別れる前から彼女を女として見ることが少なくなっていました。(彼女も同じようなことを別れの理由として言ってた)
でも、元々が、趣味や感性においてお互い共有したり刺激しあったり尊敬しあう仲だったので、別れた後も縁を切る気には毛頭なれないです。
まぁ、辛いことは辛いんだけど…
34名無しさん:03/05/07 00:19
私は振っても振られても友達希望。
昔は友達なんて無理って思ったけどね。自分では強くなったと思ってる。
ん?単に粘着になっただけだって? ハハハ、そうかも!
でも、向こうの彼女に焼もち妬かれたりして、あえなく終了することも。
そんときは、粘着しないYO!
35名無しさん:03/05/07 20:28
付き合う前に友達であっても、別れた後に友達になれるとは
かぎらないですよ。
元彼には「友達でいてほしい」って言われてるけど、とても
なれそうにない、だって苦しいもん。
でも縁切るのも苦しい・・・どうすりゃいいんだ
36名無しさん:03/05/07 21:31
あたしも言われた。しかも振られたのに。でも、結局2人で会った時にチューされちゃってなんなの?友達って何?って思った。無理だよね。はっきり言って。
3735:03/05/07 21:36
>>36
チュ−ですか…そりゃ無理ですね。
あ、あたしも振られた側です。
ほんと「友達」ってどういうつもりで言ってんだろね。
38名無しさん:03/05/07 21:37
縁切ったwつかきられたw
39名無しさん:03/05/07 21:54
>>34
>ん?単に粘着になっただけだって? ハハハ、そうかも!

孤独な1人問答ですね…。
読んでいてあわれになりました。





40名無しさん:03/05/08 01:55
向こうに彼女ができて私も振られた。
でも、友達でいようって向こうが・・・。

私はまだ好きだから、縁切るほうが辛いから、友達してる。
いつまで、耐えれるかわからないけど。
41名無しさん:03/05/08 07:52
あたしも同じ立場だからなんとも言えないけど、
それって向こうにとっては最高に都合がいいよね…
42名無しさん:03/05/08 11:12
別れたあとにすぐ「友達でいよう」
なんて言う奴は本当に友達になりたいわけではない。
本当に友達になるとしたら
お互いを冷静に見つめる期間が必要だ。
そしてお互いに余裕があるときでないとダメだ。

別れてすぐなんて振られた側が恋愛感情を押し殺して友達の振りをして
繋がっていたいだけだからどっちも自分に甘えてるだけ。

そんなことをしている限り振った側はもう違う道を歩んでいるのに
振られた側は中途半端に期待してしまい
次のステップに進めない(これは復縁も含めて)

連絡を絶つというのは決して縁を切ると言うことではない。
確かにそのままで本当に縁が切れてしまうかもしれない。
でもお互いに離れて一度自分と相手のことを見つめ直さないと
本当の復縁も友達もあり得ない。

必死に友達の振りをしている人は自分に甘えないで
連絡を絶つ勇気を持ってくれ。

ここを読んでもほとんどが友達になれるといっている人は振った側の
独りよがりの意見だ。
振られた側は薄い期待をかけながら「フリ」をしてるだけだ。
たとえ昔からの友達でもすぐに友達には戻れない。

まあ高校生やまだ結婚を意識しないで付き合える年代は
かなり違ってくるけどな。
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
44名無しさん:03/05/08 20:19
>>42
そのとおりだと思う
私は振られた側だけど、本当にそのとおりだった
もしかしたらって期待が心の中にあった。
向こうは友達でいようっていって、誕生日は祝ってくれたりわけわかんない行動ばっかで…
でも、自分が繋ぎとめてるだけだから向こうなんて簡単に振りほどけるし(だって別れてるんだからその地点でねえ)
もう絶対期待なんてしないって決めた
だから中途半端に連絡取るのもやめた
自分が都合よく利用されてるだけなんだよね結局。
もう自分からは連絡しません
いつまでもひもみたいな存在なんて時間がもったいない



45名無しさん:03/05/08 20:22
>42
そうだね。
振られた側だけど、なんとか「友達」になれたよ。
…でも振られた後に、別の人と結婚して海外在住になってからやっと…。
こうでもしなきゃ、セフレになりそうだったしさー。(藁
4642:03/05/08 21:23
>>44
おめでとう。
あなたがいかに相手のことが好きでも
これを続けていると時間を浪費するだけで
あなた自身がいつまでたっても次に進めないから
あなたの判断は正解だと思う。

>>45
ッてことはまだ心の中では未練が残っているのかい?

俺の場合は3年後ぐらいに振った相手から電話がかかってきた
お互い彼氏彼女はいたし俺も完全に吹っ切れていたから
(といっても心から尊敬してるし好きだった人だから情はもちろん残っている)
お互い良き理解者になれたと思う。
といっても会ってはいない。
メールでお互いの彼氏彼女についての相談や近況報告をしている。
親友にも話さないことを話せるのは、やはりお互いを
尊敬しているからだと思う。
好きって感情だけで短い期間付き合っただけでは
こういう関係にはなりえないのかもしれない。
47名無しさん:03/05/08 21:35
私は女子短生で、彼だけがいてくれれば男なんて要らなかった
でも彼は東京の大学通ってて、それなりに異性の友達もいてサークルにも入ってて
私といることと同じくらいその仲間が大事だったみたい
私はそれに気づけずに彼を束縛しちゃってた
重すぎるって振られた。
今もお互いの状況は変わってなくて、私は相変わらず、まだ忘れられない
出会いもあんまりないから、彼に依存してしまうところがある
今は友達として付き合ってはいるけど、みんなの言うとおり心のどこかで期待してる
こんなに好きになったの初めてで、数少ない男の友達…。(友達って言えるのかな)元彼としてでも彼を切り離すのは寂しすぎて辛い…
でもこのままじゃ自分はずっと成長できそうにない
4845:03/05/08 21:43
>46
私は元彼を尊敬しているから、そういう関係理想だなー。
でも相手はどうだか分からない。
振られても尊敬してもらえるって、
あなたの元彼女幸せぇ…。いいなあ。
私もガンバロ。(未練というか、意地かな。)


4942:03/05/08 22:18
>>48
ゴメン、俺の彼女が俺を尊敬してるかどうかはよく分からないや。
直接聞いたわけじゃないし

彼氏彼女ののラブラブなノロケ話を聞いても
本気で良かったネーって思えるようになれば完璧なんだけど
48さんはまだ少しだけかかりそうだね
5048:03/05/08 22:39
元彼の幸せ(成功とか)は「良かったねー」って本気で思えるけど、
ラブラブ振りを聞かされたら凹むかも。
まだ好きだけど、二度と会う気なし。
(相手は「会ってやる」と言っているが。)
こういう「友達」もありだよね?
5142:03/05/08 23:50
>>50
復縁を願っているわけでもないし
自分から会う気がないと思っているわけだから
ありだと思うよ。
あとは時が解決してくれるはず。
5250:03/05/09 00:36
>51
ありがと。頑張るね!
男と女はいろんな関係があるよね!
53名無しさん:03/05/09 01:56
1.彼氏がいるの承知で、気持ちにケリつけるために告白→             
2.当然玉砕。「さよなら。今までありがとう」と言って縁切る→             
3.半年後。また電話かかってくる。必死に無視する→             
4.その後メールで「じつはすごくツライことがあって、頼れる人があなたしかいない」→             ↓
5.放っておけず電話で話す。「彼氏とは別れた」とのこと→
6.力になってあげたいと思いつつ、会う踏ん切りがつかず、「まだ会えない」と言う→
7.たまに電話とメール。「会いたい」と何度も言われ、ついに「わかった、じゃあ会おう」と答える→
8.こっちがきちんと向き合おうと決意した途端、急に相手の反応が冷淡になる→
9.わけがわからなくなり、悩んだあげく、こちらからは連絡しないでみることにする→
10.その後また音信不通になる。こちらは今度こそ忘れようと思いつつ、後悔と自問の日々→
11.7ヶ月後、また電話。必死に無視する。が、結局出てしまう→
12.ふたたび「会いたい」。意味わからん、そう思いつつ、会う約束する→
13.ひさびさに再会。やっぱりまだ好きなことを思い知る→
             
以下、8→9→10の繰り返し。


今度こそ縁切りたい・・・
(というか書いててあらためて思ったけど、本当に不毛でバカみたいな関係だな。。)
             
54名無しさん:03/05/09 02:09
「別れても友達」つーのは、自分は性格的にできない。
大抵別れる時って大喧嘩になるし、相手の人間性を否定することが
多い(ふってもふられてもね)。多分度量の狭い人間なんだと思う。

ついちょっと前にも別れたばかりなんだけど、半年つきあって相手に
「ごめん、好きな人できちゃった」とふられた。自分は大好きだったし、
「これから二人で何しよう」と楽しみにしてたから、猛烈に凹んだ。
もう二度と会いたくない、喋りたくもないって思った。でもそのコは
「あなたが嫌いで別れたわけじゃないから、友達でいて」と言う。
とんでもない、絶対嫌だと思うけど、ふと昔の彼女を思い出した。
初めてつきあったコ、初めてエッチしたコ、そして結婚まで考えて
2年間一緒に住んだコ…どのコとも別れて以来会ってもいないし、
喋ってもいない。で、自分を振り返ると友達もあまりいないし、いつも
ひとりでポツンとしてる。自分が否定されるのに耐えられない性格が
災いしているのかなあ、とつくづく考える。あれだけ好きだったコたちも
このまま一生会うことなく、一人で生きていくんだろうか。そう考えたら
愛されなくても友達でいたほうがいいんだろうか。ずっと考えてる。
5554:03/05/09 02:14
追記。
ふられたコから「会って喋ろうよ」とメールが何度も来る。
「こーゆー別れ方は嫌だ。つきあってる時は楽しかったのに」と。
勝手すぎるよ、自分が嫌われたくないだけだろ、と言ったら
「嫌われたくないに決まってるでしょ。好きだったんだし」。
どうなんだろう。どっちが勝手なんだろう。もう俺はワカラナイヨ…
5653:03/05/09 02:20
>>54
このまま一生会えないと思うとたしかにツライです。
でも、相手の甘い言葉につられてまた会っても、やっぱりツライ。
おたがいの「会いたい」という気持ちの内実がかみ合わないから。

自分:できればもう一度チャンスほしい
相手:友達としてキープしておきたい


この溝は永遠に埋まらないのではないだろうか・・・
57平田 敬:03/05/09 02:21
4年同棲してて、常にラブラブで突然一方的に別れを告げられましたが、なにか。
58名無しさん:03/05/09 02:22
>>55

>「嫌われたくないに決まってるでしょ。好きだったんだし」。

過去形の話に相手する必要は全くなし
59名無しさん:03/05/09 02:25
どっちが振ったとかじゃないのだけれど
厳密に言えば振った側です。
お友達なんて勝手すぎて言えないし、全て彼に委ねます。
だけど他人なんて悲しいよね。
愛とか歴史とか無視して。
でもすごい愛を持ってる人やったから
新しい彼女の為に私を他人と言う彼があの人らしいなぁと
思います。頑なな愛し方しか出来ない人だったなぁと。
不器用だけどあったかかったなぁと。
私は幸せだったなぁと。
60名無しさん:03/05/09 02:29
別れって、双方複雑だよね。決定的な理由が無いとね…
61名無しさん:03/05/09 02:36
>>55
どちらかというとって、どういう事??
62名無しさん:03/05/09 02:40
別れ際になると、どうして男の方が女々しいのかなぁ‥ hhh
63名無しさん:03/05/09 02:43
>>62
そういう生き物だからです・・hhh
64:03/05/09 02:48
>>56
共感できるよ…
気分はまさに、『鬱だ氏のう』
まぁ、あれだ
65:03/05/09 02:51
底まで落ちる
66:03/05/09 02:53
>>62-63
ウソツケーーーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
67名無しさん:03/05/09 02:58
>>63
私事ですが
蛇年生まれとの因果は? @w@;
68:03/05/09 03:06
>>66

ふぇふぇふぇ(・∀・)b
69名無しさん:03/05/09 03:56
>>59
振られた立場から、、、
好きならとどめを。でないと相手が次に進めない。
振られた方は未練と期待と絶望で地獄みてます。

単純ですまん。
70名無しさん:03/05/09 08:21
>>69
未練、期待、絶望…的確すぎる・゚・(ノД`)

縁切れるのも寂しいけど、少なくとも一時的には切らないと
辛すぎるかな(私は振られたほうです。)
しばらく(人により期間はいろいろ)経って、ほんとうに
相手の幸せを願えるようになったら会いたい。
そんなときが来るかどうかはまだ分からないけど。
71名無しさん:03/05/09 10:55
私は切られた。でも立ち直りも早かったように思える。
72名無しさん:03/05/09 13:02
>>71
ちゃんと切ってくれる男のほうが中途半端な奴よりよっぽどいい男だよ!!
73名無しさん:03/05/09 13:59
フラレタんだけど、家が近くて縁切りたくても、会わざるを得ません。無理に切ったほうがいいですか?
74名無しさん:03/05/09 14:07
スイマセン・・振った彼と、友達として
付合って、紆余曲折を経て結婚した女が
ここに・・・
75名無しさん:03/05/09 14:12
76名無しさん:03/05/09 14:19
>>74
まあそういうこともあるさ
それが縁って奴だ。
彼はずっと一人で待っていたのか?
他人とも付き合っていたんだろ?
別れてからどれぐらいの期間だったんだ?

かなり珍しい例だから
是非参考にさせて欲しい。
77名無しさん:03/05/09 14:20
78名無しさん:03/05/09 20:51
私は、振られた方。
しかもすっごく最低な振られ方をした。

まだ少し好きだけど、もう人間的に尊敬してないし、軽蔑してる。
それにずいぶんと新しい彼女を愛してるらしく。
私にはもう可能性はないな…と正直どうでもいい。
だから友達に戻ろうか?って今こっちから聞いて返事待ってるとこ。
別に戻れなくても結構。戻れないなら返事不要って言ったし、メモリもメールも全て消した。

友達に戻って、もしかしたら…って期待もほんの少しあるけど
もう98l無理だなって感じだから、もう諦めてる。
だから正直友達になれなくてもいい。
でも、私友達少ない方なんで…(w
いっぱいいたら、こんなこと言いません。

何ていうのかな…例えば、すっごく難しい数学の問題があって
自分には本当に頑張らないと解けない。100l解けないわけじゃなくて、すごく頑張れば解けそうなんだけど
別に解けなくてもいい。そんな感じ。
よくわかんないな…(w
79名無しさん:03/05/09 20:55
元遊び人縁なんてあるわけない・・・あったらおかしい。
狂いに狂った・・・過去。
今更どうでも良い事〜。失礼。
80名無しさん:03/05/09 21:08
ひどい振られ方して別れても、
やっぱり元彼は好きだなー。
(私がケコンしちゃったから)
二度と会わないつもりだけど、
友達としてできるだけの協力をしたい。
(仕事を手伝ってたし、成功してほしいな。)
81名無しさん:03/05/09 21:13
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
82名無しさん:03/05/09 21:19
>78
落ち着いて。なんか女心が揺れまくってるぞ。

男なんかいっぱいいる。
時間がたてば、あなたにも次の恋のチャンスが必ず訪れます。
友達だって、あなたがその気になればちゃんとできます。
別に、最低な別れ方をした相手をわざわざ繋ぎ止めなくてもいいじゃないですか。

まぁそうはいっても、なかなか立ち直れるものじゃないですが。
だったら、もっと自分の気持ちに素直になったほうがいいですよ。
そのほうが後悔しない。
自分の奥底にある、素直な気持ちに耳を傾けてみては?

83名無しさん:03/05/09 21:37
誰かに執着を残したまま次の相手と性愛関係を結ぶと、結局
「相手から愛されたい自分」は育っても、「相手を愛したい自分」が
いつまでたっても育たない。そういう行動をずっと繰り返している
かぎり、誰とも「真に愛し愛される関係」を結ぶことなど原理的に
不可能である。人間の性向自体が本来そのようになっている。

某HPの受け売りですが、やっぱりこれが真実だと思うよ。どんなに
つらくても、縁を切るしかない。
「友達」という風通しのいい言葉に縛られて、くれぐれも自分の幸せを
見失うことがないように>>78
8478:03/05/09 22:01
あはは…やっぱり見透かされちゃってたみたいですね…
返事が来なくて、今さっきまでずっと自問自答を繰り返してました。
本当に友達として彼が必要なのか?もし戻っても好きな気持ちが消えずにまた苦しくなったりしないのか?

結局、私の友達として繋いでおきたいたいって気持ちは
やっぱり2%にも満たない期待から来てるものなんだなぁ…と痛感しました。
こっぴどく振られたものの、こっちから「さようなら」と送ったのに
あっちが返事を返してきまして…かなり動揺していたみたいです。
「さようなら」と送った時点では
「もう返事が来るはずがない。これで本当に縁を切った。もう振り返らないで前に進もう。」
と固く決意していたのですが…

なんか、自問自答してる間にきっと自分は相手への気持ちを消せずまた苦しむだろう…
と思いました。心の中では来てほしい気持ちと、来るな。来るな。という気持ちが
交互に響きます。

…やっぱり考えた結果、もっと自分を大切にしようと決めました。
返事来ないほうが、気持ち的にもそのまま忘れられます。
返事がきたら、もう縁を切ろうと思います。
本当の気持ちを教えてくれて、ありがとうございました。
85名無しさん:03/05/09 22:12
>>83
そうかなー?「恋したい自分が満たされない」の間違いじゃない?
愛は時間をかけて信頼の中で育つけど、恋ってものはいきなり直撃してきて、
自分じゃコントロールできないものだと思う。
「友達」の中には「恋」と別物の「愛」が育つんじゃないかな。
大切な人は大切。執着じゃなくて、そういう素直な気持ちが重要なんじゃない?
78さん、がんばって!
86名無しさん:03/05/09 22:12
>>84=78
あなたの勇気ある決断を支持し、敬意を表します。
きっとまた気持ちが揺らぐときが来るかと思いますが、
(たとえば、その元彼が新しい彼女と別れて連絡してきた場合とか)
それでも自分の意志を曲げることなく貫けるよう願っています。
それがあなたの「よりよい生き方」への最短距離であることは間違いありません。
人類の歴史がそう言っています。
87名無しさん:03/05/09 22:21
>>78
私も似たような感じだったよ。
嫌なこと言っちゃうけど、多分これから何度も何度も、
「やっぱり友達」「でもやっぱり縁切る…」と葛藤があると思う。
でも、ありきたりだけど時間が経てば気持ちは少しずつ落ち着いていくから大丈夫。

……三ヶ月過ぎてもまだまだリバウンド来るけどなヽ(´ー`)ノ
88名無しさん:03/05/09 22:22
>「友達」の中には「恋」と別物の「愛」が育つんじゃないかな。
>大切な人は大切。執着じゃなくて、そういう素直な気持ちが重要なんじゃない?


「恋」と「愛」の明確な違いについて、それではまず説明できてない。
性愛は観念ではありません。リアルに自己を引き裂く感情であり、
現象です。「大切な人は大切」という素直な気持ちが、どれだけ
自分を苦しめ、その後の重要なパートナー関係を築く際の阻害と
なるか、もっとよく考えた方がいいかと思います。
(男女間に友情は成立するか、というのはまた別問題。ここでは
あくまで78さんのケースに沿って話を進めています)
8978:03/05/09 23:07
もう来ない気がします。あくまで女のカンですけどね(w
きっとそれが一番良い結果になるんだと、自分でもそう思います。

すっごい酷いことされて、正直前より好きだって気持ちはなくなりました。
完全に…という訳ではありませんが。
それに散々「お前より彼女の方が大事なんだよ」という事実をつきつけられて
もう私が好きだった人はいないんだ、とそう思ってます。
大切な人には変わりないですよ。けど、私は友達としての彼を必要としてないんです。
恨んでいるし、怒りもあるけどこれからも元気でやってほしいな。と思います。
本当に愛してたから。
でも、もう出会う前と同じく、他人に戻った方がお互いの為にいいと思うんです。

>>87さん
つかぬ事をお聞きしますが…87さんは一体どうしたんですか?
もうここ見てないかな?
もし良かったら、教えてくださると嬉しいです。

90名無しさん:03/05/10 00:19
>78さん

87さんじゃないけど・・・彼の事を、人として素敵とは思えないんでしょう?
そんな彼に拒まれても、あなたの価値は失われないと思うよ。
彼のしたことで傷ついているとは思うけど、あなたは何も失っていない。
あなたの価値を認めてくれる人は必ずいるんだから自分に自信を持って
あなたにとって素敵だと思えるものを追求して下さい。

・・・なんて、私も自分にそう言い聞かせる毎日ですw
恋愛の後始末も出来ないで、嫌な事から逃げっぱなしの彼に対して、
愛着はまだあるけれど友達でいたいとは思えなくなってしまいました。
いつか逢う機会があって、その時お互いに相手を素敵だと思えたら、
友達でも何でも自然に良い関係が築けるんじゃないかなぁ。
91名無しさん:03/05/10 00:34
ねえ 歳をとったら もう一度会ってよね
今は心が 子供すぎます 謝ることさえもできぬほど
いつか遠い国から 長い手紙を書いたら
封は切らずに 隠しておいてよ いつか歳をとる日まで


〜中島みゆき「ひとり」〜
9287:03/05/10 01:49
>>78さん
三ヶ月の葛藤の末、今は友達以下くらいの関係です。

ただ、私はこの三ヶ月である程度心の整理がついたのか、
復縁を願う前に自分を磨かなきゃ、と思うようになりました。
それまでは付かず離れずの関係にしておいて、
いつか本当に自分に自信がついた時にもう一度告白してみようかな…と。
今はまだその時期じゃないんだ、といつも自分に言い聞かせつつ、
縁が切れない程度にときどき連絡はしています。

本当は、その自分磨きの途中で彼よりももっといい男に出会うのが一番の理想なんですけどね(w
9378:03/05/10 04:08
レスありがとうございます。
はい、信じてって言われて、信じきっていたのに、裏切られたようなもんです。
もう彼のことをきっと、信じる事が出来ないです。少し、人間不信にもなってます。
でも不思議な事に好きって気持ちはなぜなくならないんでしょう…
正直、自分でももうどこが好きなのかわからないのに。
悲しみと寂しさと怒りの中で行き場のない「好き」という感情が消えません。

返事は来ませんでした。一応、一週間ぐらいは待つつもりですけど
なにしろこっちからの連絡手段はもうないので。それが自分のけじめのつけ方でしたし。
でも、このまま離れても私はきっと大丈夫そうです。
心配してくれる友達だっているし、今まで気づけなかったものに気づいたから。
今まで縋ったりしてしまったけど、これが「立ち直る」という事なんだなぁ
と実感しました。
今はまだ辛いけど、今は頑張るしかないから。どんなに必死で笑顔作ってるように見られても
いつかそれが本物になる日まで、頑張ろうと思います。
94名無しさん:03/05/10 04:38
縁きったほうが楽なことが多いと思う。
期待する辛さってのはきつい。
95名無しさん:03/05/10 19:40
男は縁切りたがる人、多くない?
女の方が「別れてもお友達で」路線に走りたがる
これは男にとって「やれる」か「やれないか」が大きい問題
だからだろうか?
96名無しさん:03/05/10 19:41
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
97名無しさん:03/05/10 20:41
フラれた女と明日デートする。
正直言うと、すげぇグチりたいし理由とか聞き出したい。
そんで前みたいに戻りたいって気持ちも多少ある。

でも絶対にそんな話はクチに出さないことにした。
楽しい思い出、4月から始めた仕事のこと、そいつらを楽しく話そうと思う。
フラれたハズなのに元気そうだねって思ってくれたら、俺はそれでいい。
98名無しさん:03/05/10 21:15
>>95

違う。
降る側の女の「友達」という言葉は都合のいい相手という意味
自分が困った時だけ友達面して前に出てくる。
だから男側は切る。

それだけ
99名無しさん:03/05/10 21:27
>>98
降る側の男の「セフレ」と同じようなもんか(w
どちらも相手がいない時の保険と言う意味で。
100名無しさん:03/05/10 21:29
100ゲッツ!
101名無しさん:03/05/10 21:46
ずっとすごい仲のいい友達だったんですけど
(お互いに新しい相手はいない)
いつかは終わりがくるんだからもう今日の電話で最後にしよう
って言われました。

でもこんなやりとりも今回が初めてではなく5回目くらいで
いつも3週間くらいたって電話すれば元通りの仲良しに戻るという
無限ループ状態です。
とほほ
102名無しさん:03/05/10 21:58
>>101
そういうのを日本語では「腐れ縁」って言うんだよね、たしか。
103101:03/05/10 22:24
腐れ縁はしょせん腐った縁なんだ・・・って前にどこかのスレッドで見ました。
お暇な方いたら相談にのってください。
別れてからも手を繋いでくれなくなった他には
付き合ってる時と状態は殆ど変わらず、
お互い大変な時には家族のように助け合ってきました。
こんな状態でも彼は「付き合ってない」と言い、
私も時々無性に切なくなるけれど付き合ってる状態と変わらないので
その点(2人の関係)には触れないで今までやってきました。

それで悩んでいることは
縁を切るべきだというのは友達からもいつも言われるし、
そうするべきだと思ってはいるのですが
今も彼をすごく好きという気持ちと
いろいろありながらも仲良くやってきた日々があるので、
どう折り合いをつけていいのか分からないんです。
104101:03/05/10 22:28
自分で書いておいてなんですが、
気持ちの折り合いがつかないからみんな悩むんですよね。
大好きな人だけれど、
本当に本当にもうさよならしないといけないのかな。悲しい。
105名無しさん:03/05/10 22:33
>>103=101

前提として、
「しがらみはどんなに切ったつもりでも付いて回る」
というのがあるとしてさ、

・ついてきたしがらみは全力で受け止めて大切にしよう
・断ち切ることでしか見えないものがあるなら、死ぬ気で断ち切ろう

このどちらをあなたが選ぶのか、に尽きると思うんだよね、結局。

ちなみに自分は「死ぬ気で断ち切ろう」派です。でももう一方を選ぶ
人を頭ごなしに否定したりはしない。できるわけないじゃん。
106101:03/05/10 23:35
105さん ありがとうございます。
断ち切ることでしか見えないものは、きっとあるのだと思います。
でもいつも死ぬ気になって断ち切ることができず連絡してしまいます。

自分の本心は、友達としてではなくいつかは復縁してこれからもずっと一緒にいたい
ので、スレ違いかもしれません。すみません。
冷静になると、
彼は縁切ろうって言ってて私は復縁したいって言ってる時点で終わってますよね・・・

107名無しさん:03/05/10 23:56
>101
おれは、いちど本格的に好きになった人(恋人という意味でも、
同性の友だちに対する友情という意味でも)を、縁を切りたいくらい
きらったことがないからなー。縁を切るという発想がわからない。
腐っててもなんでも、まだなにか縁があるのなら、自分から断ち切ることは
ないんじゃないかと思う。
108名無しさん:03/05/11 00:16
>>101
自分とほぼ同じ感じだぁ。
付き合ってる風だったけどお互い「付き合ってはいない」って事になってた。
109101:03/05/11 00:26
>107さん、ありがとうです
彼は、一度スパッと縁を切らないと二人とも(特に私が)次にいけないから
もうやめようって言ったのだと思います。
でも数日前も彼からご飯誘ってきたし、
昨日はわがまま言ったら駅まで迎えにきてくれました。
こんな仲なのになぜ戻れないの?なぜさよならなの??と思ってしまって。
男心わかりません。
他に電話するような男友達はいなくて。



110名無しさん:03/05/11 00:56
>>101
他の男友達を、少しずつでイイから増やすことですな。
111名無しさん:03/05/11 00:57
111
112名無しさん:03/05/11 02:22
彼女の話聞かされるのかなり辛いです。
113名無しさん:03/05/11 02:55
この板を読んでて思う。 うまくいく秘訣ってなんだろう・・。。 結婚したいくらい好きな女性に
振られてしまいました・・・。  哀しくて悲しくて・・・。
 幸せになりたい・・・。、
114名無しさん:03/05/11 15:24
一応縁切った後,色々な人と話しててやっぱ相手は相手なりに一生懸命考えて
優しくしてくれて友達に戻ろう?ッていってくれたんだろうなって。
今ごろきずいて何かちょっと落ち込んでるけど,ちょっと楽になったかも。
やっぱ優しいなって...かってにいい様に解釈してるかも知れないけど
嬉しいなって。ただそれだけ。
115名無しさん:03/05/11 16:00
こんなスレあったんだね。
今まさにオレは友達になるのか、縁切るのか悩んでる。
2週間前に振られて、さんざん辛く苦しい思いをして、やっと少し楽に
なってきた先週、むこうからメールがきて、どうもあっちはメル友みたい
な感じでつながっていたいみたいな様子。
その時はオレも嬉しくてたくさんメールをやりとりしちゃったけど、やっぱ
オレのことを愛してないあの子なんて信じられず、後になって悲しくなる。
メール送ってねって言われたけど、やっぱオレからは送れない。たぶんまた
そろそろメールが来そうだけど,縁を切ろうなんてことは辛くて言えない。
そんな自分が情けない。どうすりゃいいんだか?
116名無しさん:03/05/11 16:26
私も最初、友達コースを選ぼうと思ったんだけどダメなんだよね。
縁切らないと、文字だけで揺れるし。
揺れるってのも、好きだから揺れんのか、未練で揺れんのか、わかんないし。

元彼には言ってないけど、自分の中で縁切りコースを選択。
117名無しさん:03/05/11 16:31
今日振られた元彼と会いました。
「君と居ると落ち着く、抱きたい」と言われ、
「やり直せるのかな」と思ってエッチしました。。
が、「やっぱりつきあえない」と言われました。
でも「さよならじゃないからメールも電話もする、寂しがらなくていい」
と言われました。。

もう、わけわかんないです。。
メールも電話もくれる、家にも呼ぶ、キスするエッチする。。
なのにつきあえないって。。

涙流したら「死ぬわけじゃないんだから」と言われました。
もう、絶望感でいっぱいです。
彼のことがまだまだ好きでたまりません。
縁切るのも恐い。。
「いつか戻ってきてくれる」って思いが心のどこかにあるから。
けど、きっともう戻っては来ないよな。。
118名無しさん:03/05/11 16:57
>>117
そんな奴縁切れよ!!
何やってんの!男なんて口じゃ何とでも言えるんだよ!!
119名無しさん:03/05/11 17:00
>>117
これ本当に最悪だな。
全然相手に対する思いやりのかけらも感じられない彼氏だな。
こんなことしながら
他の女も抱いてるんだぞ。
そのことをよくわきまえた上で自分も判断した方が良いな。
男は好きじゃなくなった人でも欲情すればH出来る生き物だ。
もう少し自分を大切にしろよ。
120名無しさん:03/05/11 18:45
嫌いだから縁を切るってわけでは無いんだよね。
一時的でも縁を切らないと前に進めないから切るのであって。
切らなくても進めるのかもしれないけど、あたしはそこまで強くなれない。
やっぱり、傍にいると期待してしまうし。

でも、自分の気持ちを押し殺して好きじゃなくなることに何か意味が
あるのかな…って最近思う。相手が自分に振り向いてくれなくても、
好きでいてもいいのかな?って。

>>117
今の状況のほうが、縁を切ることよりも辛くないですか?
まだ好きな気持ちも分かります。でも、このままでは
あなたがより辛い思いをしそうな気がします。
121名無しさん:03/05/11 19:01
>>117
本当に其の彼氏、最惡ですね!縁切る事を御勧めします!
此処で切っておかないとズルズル引き摺っちゃうと思いますよ?
新たな出逢いも逃がしてしまいますよ?
もっと貴女の事を考えてくれる様な人が、この先きっと現れます!
だから、そんな彼氏とは縁を切っちゃっいなよ?
122名無しさん:03/05/11 19:03
さーーーっぱりしたほうがいい時もある。
一概に言えず。
でも相手がいたら、縁は保つ。
123名無しさん:03/05/11 19:27
>>117
世の人は、キミみたいなヒトのことを
「都合のイイ女」と称しております。
それ分かってる?
切れ。その彼氏。
124117:03/05/11 19:45
みなさんありがとうございます!
なんか、やっぱり客観的な意見を聞くと少し目が覚めますね。

私18なんですが、彼が初めてちゃんと好きになって付き合った人なので、
彼との将来しか考えて無くて。。
私の精神的なものが原因で、彼にも非常に辛い思いをさせてしまって
別れたので、自分ばかり責めてしまってました。
一年間、彼のいない日々は考えたこともなかった。
急に居なくなって、心にぽっかり空洞ができた気分です。

でも。。冷静に考えたら、口ではなんとでも言えるんですよね。
行動だけ見れば、エッチばっかだし、自分に凄く甘いし。。
友達にも「あんなヤツとなんでつきあってるの?」って何人にも聞かれたな。
まだ経験が浅いから視野が狭いのかも。。

とりあえずもう連絡しません!!もっとプライド持たなきゃ。
絶対いい人現れますよね。これからは自分を磨いていこうと思います。
みなさんの書き込みで目が覚めました、ありがとう!!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
126名無しさん:03/05/11 21:01
「自分の気持ちを押し殺して好きじゃなくなることに何か意味があるのかな」

意味はちゃんとあるんだよ。
パートナーのどちらかまたは両方に「相手を愛したい自分」が消え
「相手から愛されたい自分」だけが残ってしまったとき
、その関係は終わりを迎えるしかない。
無理につづけると必ずどちらかの自我を引き裂く。例外はない。
では、終わらせてからどうすればいいのか。
心の中の相手をいったん完全に「殺す」ことを成し遂げねばならない。
相手を否定し、その相手を愛した自分も否定する。
それをしないかぎり、いつまでも相手に執着(愛とは別物)が残ってしまい、そのままだと
次の相手に対しても「相手を愛したい自分」がいつまでたっても育たないからだ。
127120:03/05/11 22:06
>>126
ありがとう。
今の自分の気持ちは執着なのかもしれない、って思う。
128名無しさん:03/05/12 05:54
自分から昨日、もう友達でもなくお別れしようって切り出したのに、
今凄いつらいです。夜バイバイした時はそこまで思わなかったんですが、
やっぱり楽しい思い出が頭の中をよぎるんです。。。

ホントに今の彼氏を大事にしてあげてね。
すっげぇ好きだったけど、つらい思いはもうしたくないから。
俺の為に費やしてくれた時間とかお金とか愛情とか、全てのことに感謝します。
ホントにありがとう
129名無しさん:03/05/12 23:16
>128
おまえいい奴!
130名無しさん:03/05/12 23:47
ガガガSPの卒業な気分。
131名無しさん:03/05/13 00:27
>>130
あれ聴いてたら涙出てきたよ(;;)
最後の「夢をありがとう〜!」って部分
132名無しさん:03/05/13 11:18
>>126
解かってない
133名無しさん:03/05/14 04:10
6年半付き合って、振られてから四ヶ月引きずったけどもういい。縁切る。
振られたって言うのに、変なな感傷で自分が辛いのはもう嫌だ。
こっちが無理して放置してれば思い出したようにメールされて、
自分が返せば相手は安心してシカト。
こんな事(メールが来る事)に少しでも喜びを感じてる自分が許せない。

元カノを思っての鬱も辛いし、すがるものが無くなるのも辛い。
でも自分はもっと強くならないといけないと思う。
俺の場合は友達と言う名の未練でしかなかった。
もっと強くなる為に、俺はこの未練を断ち切る。

携帯の番号とか変えよう・・・・・
134名無しさん:03/05/14 20:14
振られて2年。
最初の半年はセフレで、そのあとは遠距離でメールだけ。
友達続けたかったけど、もうメールも来なくなった。
やっぱり「やれない女」なんて、
友達でつなぐのもうざいのかもね。
135名無しさん:03/05/14 20:19
>>134
結局体しか見てない香具師だったってことさ
そんなもんこっちから願い下げだろ?
前を向いて行こうぜ!
136名無しさん:03/05/14 21:56
友達でいてほしい=私はあなたを傷つけたけど、あなたは私を傷つけないでほしい
137名無しさん:03/05/14 21:57
>>134
本当に良い男はセフレなんか作らない

この事実を忘れてないかい?
138名無しさん:03/05/14 22:01
>136
ま、そういうことだよね。
友達宣言するヤツは、誰からも嫌われたくないだけ。
人から嫌われて自分が傷つきたくないだけ。
他人と向き合う覚悟がない無礼者。
139名無しさん:03/05/14 22:56
>136
??傷つけられたのは私だよ??
>136
別の女とのH中に、マンション訪ねちゃったのよ。
あげくにはストーカー扱いの通報。
私は転居・転職を余儀なくされた。
でも憎みたくないから友達でいたいんだー。
だって「人を呪わば穴二つ」だし、あいつより人間的に勝ってたい!
意地だよねー。とほほほ。

>138
その男もおなじこといってたー!
140名無しさん:03/05/14 22:58
>>136>>138
本当に其の通りだと思う!漏れの元カノそんなヤシ。
別れ際に「之からも友達で…」て言いやがった。
そんなヤシに限って浮気するんだよな。
誰かに告られたら嫌われたくない(=チヤホヤされたい)からってさ。
勿論、縁切りました。
141名無しさん:03/05/14 22:59
別れてしばらくは友達
時が流れていくにつれて友達関係も自然消滅、
っていうのが一番いいんじゃないかな
142名無しさん:03/05/14 23:01
>>139
136は振った奴が友達でいたいと言った場合では?
振られた側が友達でいたいと言ってもそれはまあ自由ですが・・・
143名無しさん:03/05/14 23:03
>>141
自然消滅って一番解り難くて俺は嫌だな
ハッキリして欲しい
144名無しさん:03/05/14 23:05
俺の元カノは前に振られた元カレからメール来て
「すごいむかついた」
とか言ってたくせに

   俺 に な ぜ メ ー ル を 送 っ て き た ん だ ?

なんか失望した・・・
別れてもいい女だと思いたかった・・・
145名無しさん:03/05/15 00:52
>>141
それは振った側が一番楽な別れ方だな。
本当に好き同士だったら
別れてすぐに友達になんてなれるわけがない。
振られた側が未練を必死に隠しながら友達のフリをしているだけだ。
本当の友達になっている人達は
逆に別れてからかなりの時を経て連絡を取り合ったときの方が多い。
146名無しさん:03/05/15 05:09
振られて別れ、復縁を願いながら友達を続け、
一度復縁するもまた別れ、友達に戻る。
あと何回これが続くだろうかと考えていたのに。
私の事を気に入ってくれた人が現れて、もうどうでも良くなった。
やっと、なんてつまらない男だったのだろうと思えるようになった。
つまらない女だった自分と一緒に、捨ててしまおう。

それでもまだ、電話を待っている。
147名無しさん:03/05/15 09:48
何度も彼にいろんな事で嘘をつかれ、別れ話はしても結局まだ彼を好きで
やり直そう・・・を1年半繰り返してきたものです。
自己嫌悪にも陥りつつ、抜け出せなかった自分(彼もですね・・)に危機感を
感じ、今回もまだ気持ちは残っているまま断固として別れる方向で話を進め
てきました。彼はそれでも2人での再出発を強く望んでいましたが、私もかな
り思いつめているのを理解し、とりあえずは距離を置いて自分を考え直そう
という結論に達しました。ここまではけじめがついてるのですが・・・

ただ、彼から「急に意識して無理して連絡を取らない、会わないっていうのは
不自然だし、俺はこれからもずっと●●意外の人を思う事はないだろう。
だからお互い会いたくなったら我慢せずに連絡を取るし、ごはんだって食べに
行くし、遊んだりもしよう。でも今までの自分達とは違うのだから」と言われて
それに甘んじて承諾してしまいました。乗り越えるにはもっと自分に厳しくしなきゃ
いけないとはわかっているものの。今まで私の家で半同棲状態だったので、こういう
結論でも今までみたく毎日一緒に過すわけじゃないから・・・ということですが
このままでいいのか自分では答えが出ません。みなさんから意見をお伺いしたいと
思います。よろしくお願いします。
148名無しさん:03/05/15 10:09
>>147
面倒くさいので他スレからコピペ。こういうことだと思うんだけど。


>惚れた弱みなんですかねえ

そうではなくて、単に執着を消しきれないってこと。
本当はもう、あなたの中には「彼だけに愛を注ぎたい自分」はほとんど
残っていない。
あるのはただ、肥大化した「いつまでも彼から愛を注がれたい自分」だけ。
こういう書き方は反感を買うかもしれない。でも、結局残酷なようでも
これが真実。
いつまでも「愛を注がれた記憶」に執着しているかぎり、次の恋愛が始まった
ところで、いつまでたっても「(一人だけの)誰かに愛を注ぎたい自分」が
生まれてこない。

「きっぱりと縁を切ることの大切さ」とは、要するにこういうこと。




149名無しさん:03/05/15 10:12
同感!!↑
150147:03/05/15 10:16
>>148
私のようなカキコがありましたか…
にもかかわらず、レスありがとうございます。

正直、こういう風にすぱっと自分の中には全くなかった
意見を知ることで、自分を少し第3者的な目で見られるような
気がしました。これをどう捉えて自分に生かすかは自分次第ですね・・
人に聞くことではないと判っていますが、時に人の意見はとても大切な
ものになると思います。ありがとうございました。
151名無しさん:03/05/15 10:23
>>150=147
本当はもう、あなたの中では答えが出ているような気がするけどね。
相手は「急に意識して無理して連絡を取らない、会わないっていうのは
不自然だし」なんて言ってるけど、どちらか一方が理不尽に
苦しまなければならない関係の方がよっぽど不自然だと思うし。
(ここで「いや彼も苦しんでるはず」なんて考えちゃダメ。あなたは
彼の立場には立てないんだから。)
152147:03/05/15 10:31
>>151
レスありがとうございます。
>本当はもう、あなたの中では答えが出ているような気がするけどね。
そうですね、これに気づいているんです、本当は。。
でも気づいていながらにして抜け出せないまま、自分の気持ちがラクな
選択を選んでしまっていると思います。(彼への思いはまだあるから・・)
彼の裏切りは本当に辛かったから、それを越すたびに慣れていく自分がいて、
同時にこれ程までして一緒にいた事実をどうにか正当化したい、間違っていた
と思いたくないのですよね・・。
判っていながらできないって、いちばん愚かな事なのにです。。
「意識してムリしてでも会わない」必要が私にはあるのかな…。
153名無しさん:03/05/15 10:40
>同時にこれ程までして一緒にいた事実をどうにか正当化したい、間違っていた
>と思いたくないのですよね・・。

これ、じつはすごいわかるんだけどさ。
「正当化」なんて、理屈でできることでないんだよね。
ましてや、ズルズルと会い続けることでできることでも絶対にない。
酷なようでも、「時間が解決する」としか言えないんです。結局。
ただしその時間というのは「彼ときっぱり縁を切ってからの時間」
のこと。
このままの状態では、あなたばかりが一方的に自尊心をボロボロに
されていくばかり。それは極端に言えば、自我を引き裂き「狂う」
に至る道です。大げさ? いえ、恋愛をあなどってはいけません。
少なくとも私の実体験がそう言ってます。
154147:03/05/15 11:22
>>153
大切な実体験からお話くださって、ありがとうごさいます。
これを読んではっとさせられ、本当に涙が止まらないです。。
なんていうか、ズルズル会いつつある自分が愚かで、人として
物凄く悪いことをしている気がして気持ちが悪くなりました…
馴れ合うことにしか自分を見出せないのかと思うと、苦しい。
でも、>このままだと〜  以下を聞いて、正直恐ろしくなり
ました、何故だかはわかりませんが怖い思いだけが強くて。
一度過去にカウンセリングにかかるほど精神的にダメージを受けた
ことがあって、それを2度味わうのかと思うとたまらず、自分の
今が苦しくてもそこを超えるべきっていう気持ちが少し沸いてきました。
時間がかかりそうですね・・でもこうして相談に乗ってくださる方も
いるのだと思うと頑張らなきゃって思います。
きっと乗り切っていきます。どうもありがとう・・・。
155Q ◆OOOOOo1t.Q :03/05/15 11:55
俺の会社にいるドブスのTよ
お前は俺に告白して断られたからといって
半年以上も無視するのはやめろ 仕事にならないだろ
傷つかないように気を使って断ったたつもりだし
このことは誰にも話してないぞ
なのに話しかけても無視しやがって 俺だってお前と話したいわけではないぞ
でも仕事で話さないといけないこともあるんだよ
いちいち人を介して話すのは面倒なんだよ
嫌がらせにもほどがあるぞ だからみんなから嫌われるんだぞ
それに人に恋する前に100`近い体重をなんとかしろよ
見てるだけで熱苦しいんだよ ヽ(`Д´)ノゴルァ
156名無しさん:03/05/15 12:50
>>154
大丈夫? たしかに曖昧にしたままで先延ばしにするのはよくないけど、
あまり思い詰めすぎるのも身体に危険だよ。

「一度決断したら、あとはなるべく気持ちをフラットに保って、やるべきことを
ただやる」

以前先輩が教えてくれた「人生の小さなコツ」です。まあ、なかなか難しいけどねー。
157147:03/05/15 13:48
>>156
あったかい言葉、ありがとうございます…・゚・(ノД`)・゚・
普段わりと大胆な性格なので誰も心配しない方なのですが、実は自分でも
知らなかった面(かなり思いつめてしまうところ)を24歳にして知って
ショックでもあったんです。なかなか自分自身を知ることも至難の業なのですね・・w

>「一度決断したら、あとはなるべく気持ちをフラットに保って、やるべきことを
ただやる」
156さんが先輩から頂いたという人生の小さなコツ、わけてくださってありがとう。。
今はただ、淡々としてやっていかなければ潰れそうなので身にしみます…。
実は仕事中なので、うっかりすると涙がわいてきてしまうので、その言葉を胸に
頑張ります。。本当にどうもありがとう・・・。
158名無しさん:03/05/15 17:06
「今は苦しくてムリだけど、いつか友達として
新しい関係を築いていきたいと思ってる」だって。
いつかっていつだよ?偽善じゃないの?
なんで引きずるようなことわざわざいうの?偽善の上に悪魔だ。
・゚・(ノД`)・゚・。タスケテモウダメポ
159名無しさん:03/05/15 20:32
私は「友達賛成派」。ひとそれぞれだと思う。
ひどい裏切りに、精神的に葬られる仕打ち。
好きな人に殺されそうになれば誰だって壊れる。
(悪霊に取り付かれそうなくらいの暗さだったー。
「心霊写真集」が心の友になったし。)
だからこそ「友達」のままで、無理をせずにゆっくりと時間をかけて心を離した。
女の怨念ってかなりやばいと思う。
そのうち「執念」とか「生霊」に…。そんなものには絶対になりたくない!
友達してきたから自分を取り戻したけど、もう彼の部屋には近寄れないよー。
(あのころの「自分」が残ってそうでコワイ!!!乗っ取られたくない!)
…つまり、自分のしたいようにラクに生きるべきだと思う。
どんなことにも逃げていい!時には甘えることも大切!頑張らなくていい。
逃げろ!よけろ!隠れろ!ずるく生きて、立ち直ってから頑張ればヨシ!

160名無しさん:03/05/15 21:36
↑よくわかんないけど、こういうのに巻き込まれたくない
相手の都合全く考えてないし
161名無しさん:03/05/15 22:28
>>158
凄く解る、その気持ち。漏れも彼女に
そんな感じの事言われたから(´・ω・`)ショボーン
でも言われた直後、漏れからキッパリ縁切った。
だから今は元カノの事引き摺ってないし、次の恋が楽しみで已まない。
ガムガレ(・∀・)ノ
162158:03/05/15 23:54
>>161
・゚・(⊃Д`)・゚・。ありがとう。立ち直るのはまだまだ先になりそうだけど
解ってくれる人がいてウレシイです。そしてあなたの前向きさが羨ましい。
次はきっと(・∀・)イイ!!恋できますね。幸運祈ります。
163名無しさん:03/05/16 01:04
>…つまり、自分のしたいようにラクに生きるべきだと思う。
>どんなことにも逃げていい!時には甘えることも大切!頑張らなくていい。
>逃げろ!よけろ!隠れろ!ずるく生きて、立ち直ってから頑張ればヨシ!

逃げて、甘えて、ずるくラクに生きてきた人間が、いざというときに頑張れる
わけがない。本当に立ち直ることができるのかさえ怪しい。
言うまでもないことだが、人生そんなに甘くない。

164名無しさん:03/05/16 07:32
>>163
その意見はうつ病のひとに一番言ってはいけない「頑張れ!」
という言葉に等しいと思う。
ある程度心が回復するまでは逃げることも隠れることもラクすることも
必要なんだよ。
それは決して「甘え」ではない。
165名無しさん:03/05/16 10:39
知り合いとしていい奴とタブーな奴いる。
166名無しさん:03/05/16 10:42
失恋すると誰しも鬱状態になるからね。
167名無しさん:03/05/16 11:34
嘘つかれて別れて、周りの友達巻き込んでしまい最後はドロドロ状態だった。
それでも彼とは繋がっていたいっていう気持ちで友達になる事を承諾した。
でも、あたしを裏切った彼と友達でもあった新彼女の事を考えると、憎む気持ちでいっぱいになった。
憎む気持ちが大きくなるにつれ、メールで彼にいやみを言うようになった。
あたしがしたいことはこんな事じゃないのに・・・。っていつも自己嫌悪に陥ってた。
自尊心ボロボロで、こんな自分が嫌いだった。
彼と出会った頃のあたしは、こんなんじゃなかった・・・・。
本来の輝いていた頃の自分に戻りたい・・・・・。
そう思って縁切りしました。

今は毎日が辛くてないてばかりだったけど、コレでいいんだよね?
誰か、答えてください・・・。
168名無しさん:03/05/16 11:47
ちょっと聞いてください。当方、男です。
彼氏がいる女性(彼氏とうまくいっていなく別れる寸前)を好きになり、
告白したのですが、断られました。
女性とは遊んだり、Hまではいかないけどキスまではしました。
けど、断られ方が「まわりが気になるから無理」との事です。
確かに、その女性とは同僚なのでその女性の友達とかの目もあったのかもしれません。
断られ方にも不満があるのですが、問題はその後です。
メールや電話も女性の方からしてきます(彼氏も薄々気付いている様・・・)
僕も恋愛経験が少ないので「もしか?」の期待もします。
それと、やはり同僚なので、会社で気まずくなるといけないので無視せずメールを返してしまいます。
僕としては、メールとかしてくれるのは嬉しいのですが、逆に彼氏の立場だったら
その香具師を殺しますねw 
彼氏(同じ会社)もそんな男が彼女に寄ってきたのに何もせず・・・
女性も俺にメールとかしてくる・・・
ワケがわかりません?僕は遊ばれているだけでしょうか?
みなさんから意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします


169名無しさん:03/05/16 13:44
>>168
レスを見ての勝手な意見ですが。
その女性はまだ迷っているのではないでしょうか?
彼氏とやり直すか、それとも168さんに応じるか。
もっと意地の悪い見方をすると、その女性は168さんをだしに、彼氏の出方を見ているのかも。
詳しい状況がわからないので、このくらいしかいえませんが。
170名無しさん:03/05/16 13:54
>>168
ちょっとスレ違いだと思うが

今はまだ今彼のことでいろいろ悩んでいるところだろうから
あなたが早急に結論を求めようとしても無理。
あなたはそんなに焦る必要はないんだよ。
それに彼女も体裁があるからそんなに社内恋愛を繰り返したくないという気持ちもあるだろう。

どんな理由で別れそうなのかも知っているのかい?
今はメールだけでいいんじゃないかな。
こんな状態で男をもてあそぶことなんてあり得ないから
本気で好きなら信じてメールだけでやりとりしなよ。
その内だんだん内容も変化してくると思うから。
そこで出て行くべきかどうか判断すればいいよ。

171名無しさん:03/05/16 13:58
>>168
状況をうかがう限りではなかなか厳しいように思います。
>>168さんがまだ告白をしていない段階でそのような態度をとっているのであれば、あなたに
告白するよう誘いをかけている、と好意的に解釈することもできるでしょうが、既にあなたの
気持ちを知った上でこのような態度を取っている、ということは>>169さんのいうようにダシに
されている可能性もありますし、あるいは彼氏と別れた時のキープとして取りあえず連絡を
取っているだけという可能性もあります。

どちらにしろ、都合のイイ男と見られて振り回されている可能性が高いのではないかと思います。
172名無しさん:03/05/16 14:24
>>167
>本来の耀いていた頃の自分に戻りたい・・・・・。

とてもいいことじゃないですか。自分も見習いたい。
そうなるまで辛くなることもあるかもしれないけど焦らないで。

悪い縁を切って前向きに生きることを決意できたあなたなら
少なくともあなたを裏切った人たちのような不実な人間に
堕ちることはないと思われます。
173名無しさん:03/05/16 15:45
アルビン・トフラーの予測によると、未来の社会はだんだん「人間関係が
一過性のものへと変化していく」らしい。すでにそうなりつつある。
つまり、「縁」なんて考えにこだわって、自分にとってマイナスな関係に
縛られる必要はないってこと。
「友達」という言葉だって、ずいぶんご大層にとらえる人もいるけど、
結局「無理に続けるものではない」が本当のところだからね。
174168:03/05/16 16:45
レスありがとうございます。

彼女は彼氏と、やり直すことは決まっているんです。
なのに、僕とメールしたりするから悩んでるのですが・・・
説明不足ですみません。
175名無しさん:03/05/16 16:48
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/

176名無しさん:03/05/16 16:51
>>145
遅レスだが同意

振った方は「自分を好きでいてくれた人を失いたくない」という気持ちも
あるような気がする
177名無しさん:03/05/16 20:06
「友達として好き」と、付き合い2年でふられた。 振っておいて、友達として…なんて馬鹿にしすぎ。 振った方と振られた方とでは感覚が違うと思うが。
178名無しさん:03/05/17 00:15
振った方は相手の気持ちなんて計りきれないからね、所詮。
バカにしてるつもりはないんだろうが。
179名無しさん:03/05/17 01:53
彼女に振られて友達関係になった俺。
しかし友達としても無理っぽい。最後に遊んでから二ヶ月が経ち、
「遊ぼう」とメールしたら返事は「いいけどまた泣きそうで本当はできれば遊びたくない」
と返ってきた。あちらの仕事が忙しく、この話は遊べなくなったが。
俺が振られた時あっちは泣きながら別れ話をしてた。
別れてから一週間後に遊んだ。その時もバイバイするときあっちは泣いていた。
女の気持ちは分からん。今はメールの返信も無し。
180名無しさん:03/05/17 01:54
精神崩壊するぞ・・・鬱
181179:03/05/17 02:46
ベルリンの壁崩壊のようにマスコミは取り上げてくれないから精神崩壊くらい…
。・゚・(ノд`)・゚・。
182名無しさん:03/05/17 02:47
>>181
俺みたいに吐血したい?
183名無しさん:03/05/17 18:15
>>179
私がその彼女さんのような状況だったことがある。

私の場合は、別れた後は、私にも未練があって 会ったら気持ちが揺らぐし、
辛いのでめーるも電話もシカト。
で、連絡が来るたびに uzeeeee!! と 思い、
余計に決意を固めてた気がする。

184名無しさん:03/05/17 19:06
>>183
未練があったと言いつつ、
自分オンリーな香具師だな。
185名無しさん:03/05/17 19:17
>>184
まぁ中途半端に気を持たせるヤシよりは評価できると思うけど。
186名無しさん:03/05/17 20:36
私は振られた方なんだけど、本当に一緒にいる時間が楽しかったから、
友達として喋ったり会ったりしたい、
ってメールを出したら返事が来た。その後も少し続いたんだけど
振った方は振られた方の「友達として…」ってのはどう思うだろ?
額面通りに受け止めるものなのかな?
私の第一希望は、復縁なんだけどな。それがムリなら友達で…、なんだけど。
187名無しさん:03/05/17 20:39
恋愛関係が終わった直後に友達関係、っていうのはムリだと思うな。
ある程度の期間を空けて、お互いが過去のことと区切ってからで
ないと、本当の友達関係ではなく、どちらかが復縁を狙う
うわべだけの友達関係になると思う。
188名無しさん:03/05/17 20:49
降られた末「○○(私)は友達がいい」とか言われました。
ふざけんな(-_-;)自己中にも程があるんだよ!その性格、
私が直してあげようと思ったけどもう無理。
私意外にあんたに惚れてくれる人が現れてくれれば
その子に直してもらってください。まぁいないだろうけど。
「友達は無理。やっぱり超好きな人が次の日から友達なんて
ありえないもん。じゃあね、もう縁切ります。」と送りました。

別れて未練があるのに友達なんてやってると
本当に精神崩壊しますよ。向こうには都合のいい相手でしかないんだから。
189名無しさん:03/05/17 20:51
友達のつもりだけどエッチはしてる
けど束縛されると友達なんだからって言っちゃう
わがままだ
190名無しさん:03/05/17 21:04
>>188
「あなたは無自覚に人を傷つける悪いところがあるから、治したほうがいいと思うよ。
今後のために」ぐらい言ってあげてもよかったかもしれないですね。それで胸がチクッ
と痛むような人じゃないと意味ないですけど。
191名無しさん:03/05/17 21:10
>>190
痛むような人じゃないんですよね(笑)
「はぁ?わけわかんね〜(笑)」タイプです。
自分が正しいって思ってる奴なんで。しかもすぐ考え変わるし。
惚れた私も珍しい人ですよ(笑)
192名無しさん:03/05/17 21:33
この際・・・スパッと縁を切って、zeroから仕切り直し・・・とかうまくはいかないけど、
仕切ってしまえ!
割り切り専門裏切り専門
193名無しさん:03/05/17 23:40
「縁切りたくない」って… 無理です。振っておいてよく言えますね。
194名無しさん:03/05/17 23:43
そこまで好きじゃないから振れる。
そこまで好きじゃないから友達でいようとか言える。
195名無しさん:03/05/17 23:50
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
196名無しさん:03/05/18 22:00
>>186
だからその気持ちがある時点で
友達じゃないんだってば。

そんな状態から復縁なんてあり得ない。
もし戻ってきたとしてもそれは寂しさから来ただけのもの
何の意味もない。
197名無しさん:03/05/22 01:01
>>196
同意。
198名無しさん:03/05/22 02:07
私の場合は、どうなんだろう。
やっぱりそんなの友達じゃないと言われちゃうかな。

別れて、でも好きで離れられなくて
でも相手にはもう新しい相手できちゃってさ…
でもあっちもすっぱり切ってくれなくて。「諦めなくていい。」
って正直呆れたよ。恋人がいる人が言う台詞じゃないって。
私もどうしようか迷ってた。頭の隅の方では、「こんな男のどこがいいの?」
って自問自答してたけど。やっぱりそう簡単に割り切れるものでもなかった。
そしたらあんな苦しい思いしなかったはずだし。

でも、「可能性がないわけじゃないから。」って言われてたけど
そんなのに縋り付いて、毎日あの人は今彼女と…
なんて考えて頭がおかしくなりそうになってる自分が、情けなくて、惨めに思えたよ。
だから自分から離れました。「もうそういう感情がなくなるよう努力するね。」と
それで友達になった。今はまだ気になったりしちゃう事はあるけどもう大丈夫。
でも気が向いたら連絡するつもりだよ。せっかくすんごい確率で出会ったんだもの。失いたくないし。

復縁とか狙ってるんじゃないの?って思われちゃうかもしれないけど
半分、当たってるかも。でも今は時間がたって好きじゃなくなっちゃえばその程度だし。
もし時間がたってやっぱり好きだったら、もう一度気持ちを伝えるよ。
まぁ、新しく好きな人が出来るのが一番いいと自分でも思う今日この頃。
199前々スレ359:03/05/22 02:12
>>198
私と全く一緒だな!
200198:03/05/22 02:13
どこかにいい出会いはないかなー、と。
自分で探して手に入れるものだとはわかってるけど。

というわけで、私は卒業します。
また恋に破れて戻ってきたり
みんなどうしてるかなー?って思って来ちゃう事もあるかもしれないけど。

今苦しくてしょうがない人、絶対夜明けはくるよ。
私もいつまで続くのかわからなくてずっと震えてた。
けど、信じて待っててほしい。絶対心から笑える日が来るから。
じゃあ、またみんなと純恋板やカプール板で会えるのを夢見て。またね。
201名無しさん:03/05/25 00:15
>>198さんはもう卒業しちゃったけど、オレも全く同じ気持ち。
元カノはオレをふってからも普通にメールしてくるんだけど
もうやめにしようって言うつもり。お互いのためにならない
と思うから。もし本当に結ばれる運命にある二人だったら、そ
れでもまためぐり会えると思うし。
202名無しさん:03/05/25 00:17
 顔見るのもつらいから縁を切る
一生会わない環境にする
203名無しさん:03/05/25 00:18
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                    http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948aa/a1948.htm   
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
204名無しさん:03/05/25 00:25
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                    http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948aa/a1948.htm   
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
205名無しさん:03/05/25 02:13
友達に戻りたいというよりも、元彼の母親のような気分で
ずっと見守っていきたいんです・・・
206名無しさん:03/05/25 02:19
いつまでたっても前に進めないよ。
207名無しさん:03/05/25 02:46
>>206
今更ながらいってみる。

別に前に進まなくてもいいんじゃない?
そこで立ち止まってても良いと思う。

選択肢としては
・グダグダ言わずに立ち止まってる
・グダグダ言いつつでも前に進む
しかないだろ。

辛いとかなんとか言うんだったら
その状況を変えるために、一時的にもっと辛くなったとしても
縁を切るとかなんとかやればいい。(これが前に進むって事にあたる。)
それをする気がないなら黙ってろw

208名無しさん:03/05/25 03:16
外道な意見を。避難集中だろうが言っておく。

漏れも別れた後も友達でって
振った女をつなぎ止めた事有るけど、
それは友達として付き合いたいからじゃなくて
Hがしたいだけだった。

友達で居られるほど
相手の事を尊敬してたり、思いやる気持ちが本当に有れば
別れてからも友達とは言う事できないね。
本当に相手の事を考えたら
友達で居る事はできない。
相手の幸せを望むなら、スッパリ縁を切って
その後幸せになるよう祈ったり、陰で見守ったりだよ。
209名無しさん:03/05/25 04:11
今日彼氏に振られますた。
私に好きとか言われるのが、またそれに答えられない自分が辛いそうでつ。
別れてもいいお友達で、ということで別れたけど、
やっぱりそんな辛いこと無理だなーと思い、
もう一生連絡取らないでいようとメールしました。
このスレ見て、やっぱりそれでよかったんだと自分の中では納得させてるけど、
今まで毎日来てたメールが来なくなるのかと思うと、
もうずっと会えないのかと思うと、やっぱり辛い。ウワーン。
いっそのこと相手に彼女でもできたならよかったのに。
私のことを嫌いになったわけじゃないとか言われ・・・。
そういう中途半端な優しさはむなしいだけなのでいらんのに。
210207=208:03/05/25 10:12
>>209
それがその人の本心なのかも知れない。
漏れも相手の気持ちに答えられないのは辛かった。
妹のようにとても可愛かったけど、
女としては好きになくて自分も辛かったし、相手も辛かったみたい。

例えば、嫌いになったとかウソを付いたとしよう。
貴女はそれを見抜いちゃうんじゃない?
もしくは、ウソだと自分に思いこませる。
そしたら、結果は同じなんだよ。

相手の言い方も悪いかもしれんけど、
言われる方の粘着度合いも問題有るんじゃないかな?このスレの人は。
相手がどんなに都合が良い事言っても
自分からスッパリと断ち切れる人は立ちきるよ。
相手の言葉のせいにしてるうちは、
自分で思いこんだりして相手がどう言おうと無駄な気がする。
211名無しさん:03/05/25 14:30
振った側の「これからは友達として」というのは、本音はどんな事考えてるのでしょうか。

・都合のいい人としてつなぎとめる
・自己防衛のため
・恋愛感情は無いけど人として好きだから

ちなみに元彼は別れた時「これからは友達として」と言ったけど
過去の恋人とはすっぱり縁を切ると他の人に言ってたみたいです。
これは自己防衛のために言っただけなのかな・・・・。
212名無しさん:03/05/25 15:06
「友達に戻ろう」


…へー。友達ってアドレス変えてもおしえてくれないんだ〜Σ(゚O゚ )友達って電話もでないんだ〜Σ(゚O゚ )友達って会う事もないんだ〜Σ(゚O゚ )
へ〜。知らなかった〜。



…ウソならそんな事言わないで(。ε。)

バイバイ
213207=208:03/05/25 15:13
>>211
今までの書き込み見れ。
例え、友達として付き合うとしても
そんなすぐすぐできるもんじゃない。
今、それを求めてくるってのは
貴女と付き合いたくは無いがHはしたいとかじゃないのw

ま、そんな事は本人にしかわからないし、
本人にもハッキリ言葉にできる何かが有るわけじゃないかもしれん。
今わかる事は
『別れたという事実』と『振られたという事実』
だけ。
気持ちに整理をつける手助けとして
そういう事を色々考えて自分で*勝手に*解釈をしたいのはわかるが、
相手がどういう気持ちで言ったとか考える前に
上に書いた事実を受け止めて、
これから自分がどうしていくかの方が大切と思われ。
相手は別れたいから、貴女を振ったんだよ。
相手の事を考え、自分の事も考えるならそうした方が良い。
ズルズル引きずるのは相手の事も自分の事も考えてないよ。

>>212
漏れは携帯変えたら
新しい番号とかアドレスとか
全然教えなかったりするぞw
214207=208:03/05/25 15:34
もう一つ避難が集中しそうな意見を。

元カノをセフレにするのが一番楽なんだよ。
新しい女を見つけてセフレにするには口説き落とさないと駄目でしょ。
そういう手間がはぶけるし、
未練たらたらな元カノだと落とせる(セフレにできる)可能性高いんだよね。

逆に、振られた方が振った方に固執するのは
相手が自分の事を知っていて、
自分の事を出していく事とか色々面倒な事をはぶけるから
って話もある。(一度受け入れてもらえてるからね。)

つまり、振る方も振られた方も
別れた後に有るのは愛とか恋じゃなくて執着なんだよ。
215名無しさん:03/05/25 23:37
>>214
だから別れたあとは自分の楽な方向にお互い逃げるなってことだな。

俺は別れたあとにズルズルは一回もない。

3年後に向こうから電話が突然来て
会ってはいないが近況報告ぐらいはしている人が一人いるが。
ちなみにその人に対してはもう恋愛感情はない。
もう相手も結婚したのでメールだけのやりとりだ。
216名無しさん:03/05/26 00:05
>>210
基本的には同意。ただ、
>>言われる方の粘着度合いも問題有るんじゃないかな?このスレの人は。
>>相手がどんなに都合が良い事言っても
>>自分からスッパリと断ち切れる人は立ちきるよ。

というのは少々言い過ぎだと思う。

なぜなら、209さんは今日フラれたばかり。フラれた方というのは、薄々予感している
ケースも多いとはいえ、それでも基本的には突然別れを切り出されるもの。

事前に精神的に整理をつけ、別れを切り出すフル側とは根本的にショックの度合い
(どうしてもフル側によって自分の価値を全否定された様に感じる時期はあるし)も
違えばメンタリティーも違う。

したがって、相手の行動を自分に都合よいように解釈したり、中途半端な優しさは
いらない!と相手に怒りをぶつけてみたり、といった行動は自己の精神を防衛する
ため、そしていつかそこから立ち直るために通過する方法論だと思う。

正直、208さんの言い方は今日ふられた人に対する思いやりも優しさも少々不足
気味ではないかと。
もっとも、209さんが1年前からズルズル引きずっているというのなら、僕も似たような
ことを言うとは思いますけど。
217207=208:03/05/26 00:17
>>216
なぜ漏れが思いやらなきゃいけない?
正直、208がどうなろうと知った事では無いよ。

自己防衛として208がそういう事をやってるのは
わからないでもないが、
こちらがその心情を察して発言しなければいけない義務も無い。
漏れはカウンセラーじゃないし、ここは心療内科では無い。


218207=208:03/05/26 00:26
>>216
おっと、間違い。208って漏れじゃんw209ね。

馴れ合いやりたいならそっちに行くべし。

ここは友達としてやっていく?それとも縁を切る?っていうスレで、
漏れは切るって意見と漏れが友達とするときの心情を語っただけ。
相手の心情を思いやってぬるま湯の意見を言うのがここのスレの
ポリシーならスマソ。209の心情を考えるなら>>216に同意。
219209:03/05/26 00:33
>>216
ありがとうです。
知らない人でも嬉しいです。

>>207=208
ええ、その通りですね。
でもどんなに相手が都合いいこと言っても
>>209で書いたとおりもう一生連絡取らないでいようとメールしたので
自分では粘着のつもりはないのですが・・・。
振られたときくらい相手の言葉を恨みたくなるときだってあるんですよ。
だから
>相手の言葉のせいにしてるうちは、
>自分で思いこんだりして相手がどう言おうと無駄な気がする。
には同意できません。
相手が都合のいいこといっているっていうことを理由に
あー、こんな人だったんだ、って思えることもあると思います。
っていうか、相手の言葉のせいにしている人なんて、そんなにこのスレにいますか?
現実を受け止めているからこそ、今の状況に悩んでいる人が多いんじゃないかと思います。
220207=208:03/05/26 00:48
>>219
別れた後に相手が〜な人だったんだな、
と考えるのはあくまで自己防衛でしかないし、
今更わかってどうするのさ?
んな、感情ドロドロな時に冷静な判断できるわけじゃなし。

*意識的*に相手のせいにはしてないだろうが
やってる事は同じだよ。

結局は自分次第。もう、その点については前に言ったからいいまへん。
221207=208:03/05/26 00:52
そういえば、漏れは悩んだ事無いな。
好奇心旺盛だから『どうして?』って知りたくなるが、
知ってしまえばどうでもよくなる。

だけど、ここで悩んでるって書いてる人はそうじゃないだろ。
例え、相手がどう考えてるかわかったにしても
結局は時間の長短、粘着の度合いに違いが有るとしても
自己防衛のために相手の言葉や、
相手がどういう人だからって理由付けしたいだけにみえるが。
222名無しさん:03/05/26 00:55
>現実を受け止めているからこそ、今の状況に悩んでいる人が多いんじゃないかと思います。

結局そうなんだよね。
期待しても無駄だってこと
いつまでもこのままじゃいけないってこと
心のどこかでわかっているから悩むし苦しむ。
223名無しさん:03/05/26 01:01
>>221
そんなに自己防衛っていけないこと?
振られたけど、相手は友達でいたいと言うから
自分はどうすればいいのかで悩んでいる人多いよね?ここ。
自分は未練があるのに友達になんかなれるのか
期待してしまうし辛いから切るべきなんじゃないかって
ただ単に悩んでいるだけでしょ?
理由付けって何の理由付けなの?それがいまいちわからん。
224名無しさん:03/05/26 01:08
まぁ最後に背中を一押ししてもらいたい人がくるスレなのは確かかもね。
225名無しさん:03/05/26 01:08
俺も言われたよ、振られた直後
「付き合う気はないけど友達でいて欲しい、縁切らないで欲しい」って。

男と女ってやっぱ考え方違うんだなって思ったよ。
別に違ってもいいけどさ、つらさはわかってくれんかね。
俺は本気になっちまってるってのに。
226名無しさん:03/05/26 01:14
>>225
振った方は優しさで言ってるつもりなのか、本気で言ってるつもりなのかはよくわからないけれど、
結構残酷な言葉だよね。そこで冷静に現状と自己分析してYes,Noをはっきり言うのは中々
大変。振られた方は未練があるし、振った方はよくも悪くも避難所をキープできるわけで便利だし。

ただ、元々無理のある関係なので長くは続かないよね。逆に、数年後に偶然連絡をとったら
本当の友情が芽生えるかもしれない。もっとも、焼けぼっくいに火がついた、なんてことになる
かもしれないけど。
227名無しさん:03/05/26 01:15
>>225
私、女だけど、同じこと言われたよ。
男も女も関係ないと思う。

>>207=208は、振った立場の感情を書いてくれて、それは参考になったけど、
こういう気持ちって振られた人にしかわからないと思う。
私も振られるまでは、友達の話聞いても、
いつまでもそんなズルズルした関係やめなよって思ってた。
でも自分がいざその立場になってみるとね・・・。
でも客観的に考えてどっちの方がいいかはわかってるはず。
そういう人がこのスレに来て、赤の他人の意見を聞けることが貴重なのかなと思うYO
228名無しさん:03/05/26 01:21
俺は無理だね。
きっぱりと縁切るよ。
やっぱりどっか期待しちゃうでしょう。

でも一番の理由は友達から恋人になったんじゃなく
顔見知りぐらいから恋人になったから
友達としての接し方がわからない。

ふられて友達同士だったんだけど
遠慮していて気をつかってぜんぜん楽しくない。
229名無しさん:03/05/26 03:04
ここ、すごく考えさせられるスレでつね。
230名無しさん:03/05/26 07:11
来月、会社の飲み会で顔を合わせます。それまでに立ち直りたいです。
231207=208:03/05/26 09:08
232207=208:03/05/26 09:10
>>223
書き込み失敗スマソ。

自己防衛は悪いとは思わない。
だけど、自己防衛だからこれで良いんだって
開き直ってるといつまでたっても同じだぞ。
開き直りカコワルイ。

相手がこうだから、とか、相手がこういう人だから、とか
色々考え込んで理由付けを続けて、
それが自己防衛だから良いんだって長々とやっていて
それになんの意味がある?単なる逃げでしかないぞ。

悩んでる期間が長すぎたり、
自分では解決できないほど重い、身体に異常をきたすほどなら
ここで愚痴愚痴言うよりも、さっさとカウンセリング受けるのが吉。
233207=208:03/05/26 09:14
>>227
漏れも言われた事有るよ。
だけど、復縁したいとか、友達としてでも付き合っていきたい
とかではなくて、純粋に『理由』を知りたがるだけだな。
理由を知って反省する事は大切だけど、
長々と後悔する事が自分にとってプラスになるとは思えない。
そんな事に時間を使うくらいなら
本を読んだり勉強する方がよーっぽどいい。

漏れの場合、人生における恋の比重ってのは
そんなに大きくない。
知的好奇心を満たすための一つでしかないからな。
付き合うのだって、相手の事を知りたいだけで
下品な話になるがHの時どんな顔するんだろう?
どんな声出すんだろう?ってのが気になるだけで、
知ってしまったらアッサリと飽きてしまう。

妹のように可愛い香具師はいたが、
それはあくまで愛でるだけで恋という対象じゃなかったしな。

234名無しさん:03/05/26 11:29
恋愛感情をもてないとか異性とそういう関係を成熟させられないってのも
充分カウンセリングに行く必要ありな気がするが・・・。
235名無しさん:03/05/26 15:44
>>207=208
>下品な話になるがHの時どんな顔するんだろう?
>どんな声出すんだろう?ってのが気になるだけで、
>知ってしまったらアッサリと飽きてしまう。

それって相手のこと愛してないんじゃないの?
だって1回Hして相手のそういう部分を知ったら満足ってことでしょう?
好きな相手とのHはさ、そういうこと知りたい部分もあるけど、
好きだからしたいもんじゃないのかな。
性的な欲求を満たすためだけなら、彼女じゃなくてセフレと同じじゃん。
236名無しさん:03/05/26 16:08
>>233
本気で恋愛したことあるのか?
10代もしくは20代前半?
さすがに30近くなっててこれだったら、ちょっと問題あり杉だと思うが。
あなたにとって恋愛は単なる好奇心の対象でしかないかもしれないけど、
恋愛って相手がいて成り立っていることなんだよ。
あなたの文章に思いやりが感じられないって前書いている人いたけど、
ここで知らない人を思いやれないのは普通のことかもしれない。
でもこの板って優しい人多いよね。それはみんな同じ痛みがわかるからだと思う。
あなたはここだけじゃなくて実生活でも思いやりに欠ける人なんじゃないですか?
恋愛は好奇心の延長だとは思うけど、好奇心を満たすものの一つでしかないと
言い切れること自体ある意味すごいことだと思う。
あなたの恋愛の相手はあなたの好奇心を満たす道具でしかないわけですよね?
あなたと結婚する人は(もしや既婚じゃないよね?)苦労すると思う。
お互いにそういうドライな関係ならうまくいくかもしれんが。
というか、あなたが何でこの板に来ているのかが疑問。
失恋板なんて愚かなほど恋愛で苦しんでなきゃ逝こうとも思わなくない?
漏れ自身も振られるまで来たこと一回もなかったし。
恋愛が好奇心の対象でしかなくて、まともな失恋も多分したことないあなたが
どうしてここに来ようと思ったんだか。
そういう自分に疑問でも感じているんですか?
237207=208:03/05/26 18:42
>>236
スレ違いと思われ。

2chでなんでどうでもいい人に優しくしなくちゃいけないのさw

漏れの意見に対してのレスならわかるが
個人批判はここのスレの趣旨と違うと思われ。
粘着キモイよw
238207=208:03/05/26 18:43
>>235
あ〜、告白されて適当に付き合った香具師はそんな感じ。

ってか、愛って何さ?相手の事を思いやる事?
そしたら、漏れは友達とかみんな愛してる事になるが。
それはキモイなぁw
239207=208:03/05/26 18:45
>>236
スマソ。ここに来たのは暇つぶし。
見てておもろかったからレスしてオチしてただけ。

みんなそんなに恋愛の比重高いの?
恋愛のために生きてるわけ?

たぶん、根本からして違うんだろうな。
240207=208:03/05/26 18:48
>>236
あと、そういう苦しみを味わった事無いだろ、
とか色々決めつけちゃってるけど味わった事とか有るよ。

心情はわかるが、ぬるぬると優しくして欲しいなら
違う方法取れっつってんの。
ここのスレのタイトル見て言ってんの?
ぬるぬるした優しさが欲しいなら
馴れ合い板でも行って優しくしてもらえって事。

241名無しさん:03/05/26 21:16
207=208ってわたしの前彼に似てる。

人生の比重のほとんどが仕事の人だった。
仕事で知的好奇心を満たして,成果を出してまわりに尊敬されたいって気
持ちで生きてるようなところがあった。

そういう人は彼女にも仕事と同じ勢いであたってくるから,まともには並みの人間じゃ相手できない。


恋愛で癒すとかそういうファクターは初めからないの。
だからまともな恋愛とかいったところで無駄だよ。
恋愛の方式が違うんだから。


わたしは207のような人を癒そうとして,逆にイライラするという理由で振られました。
わたしの考えだけど,世間一般には医者とか研究者とか呼ばれている,ひとつの事
を追求する職業の人たちがそういう観念を持っていることが多いと思う。
常識からすれば嫌われる行動なんだけど,変なところが純粋でこどもなんだよね。


スレの趣旨からはずれてスマソ。


242名無しさん:03/05/26 23:18
私もずっと前までは207みたいに思ってたよ。
何でみんな恋愛のことばっかり考えて生きてるんだろうって思ってた。
悩みって言ったら恋愛のことばっかりで馬鹿なんじゃないかって
もったいない人生だーとか思ってたよ。
そんな私でも生まれてはじめてまともに付き合った彼氏から振られてからは
かなり立ち直れないくらいへこんでます。
人って自分はそうじゃないって思ってても、いつこうなるか本当にわかんないもんよ。
243名無しさん:03/05/26 23:32
まだ>>207=208との論争やってんの?
そろそろスレ違い、板違いの話はやめて元に話に戻そうよ。
>>207=208がどう思ってたっていいじゃん。
別に自分と付き合うわけじゃないだろ?
ただ、ここに来るような香具師はかなり落ち込んでいる香具師が多いんだろうから、
>>207=208は暇つぶしで来ただけならそろそろカエレ
他人を思いやれとかそんなことは関係ないが、わざわざ煽らなくたっていいだろう。
精神的に不安定で釣られやすい香具師多いからさ。
244名無しさん:03/05/26 23:44
>>243 同意
誰だって、世の中を自分の見たい様にしか見てないんだよ。
>>207=208だって例外ではないはず。俺論はもう飽きたYO!
245名無しさん:03/05/27 00:12
私は不器用だから、切らなきゃ進めない。
246名無しさん:03/05/27 00:14
なんで暇つぶしではじめてきた人に馴れ合うなら馴れ合い板に逝けとか
言われなきゃいかんわけ〜とかさりげなく思った漏れ。
どうせ煽るならコテハンでもとってやってくれ。
207=208こそスレタイ見ろ。
ここはオマエ何様?的意見をダラダラ書くオナニースレじゃねーんだよ。
247名無しさん:03/05/27 00:17
>>245
でも切るのって辛いんだよね・・・。
今縁を切る辛さを緩和させるためにダラダラしちゃって、
あとでもっと大きな辛さがくるだろうなっていうのはわかるんだけどね。
248名無しさん:03/05/27 00:23
>>247
切ったけど、思ったより辛くないよ。
てか、私の場合「別れても友達」をいいことにセフレ扱いされたから
切らざるを得なかった。
なんかもう相手を信じられなくなった。ひどい。。
自分の「また好き」って気持ち利用されたこの気持ち、
相手にはみじんも伝わらないんだろうな。。

切って良かった。切らないと他のよい人見逃すよ。
249名無しさん:03/05/27 00:57
やっぱり頑張って切るべきなのかな。
まだ振られたばかりだから辛さ倍増ってのもあるけど・・・。
一度切ろうと思ったけど、一生もう連絡取れないんだと思うと、
振られたときには感じなかったショックが実感として感じられちゃったんだよね。
そんなこんなでメールだけではあるけどまだ連絡取り合っています。
あんなに嫌いだった合コンに無理して参加するようにしてる。
焼け石に水にならないといいけど。
でも出会いって自分から求めていけば結構転がっているものなんだなとは思った。
250名無しさん:03/05/27 01:03
あー、スレが本流に戻るところをちょっとだけ妨害して申し訳ないんだけど、
>>233のいうように、純粋に「理由」を知りたがる、という思考方法も、
臨床心理学的には外的障害に対する自己防衛機制の1つとして合理化と
いう行動を取っているにすぎないので、あんまり>>223と大差なかったりする。
合理化も防衛機制なら、開き直るのも防衛機制、てなわけで>>207
非人間的だのという指摘も本質的には外れている。
価値観の違いってのはかなり強烈なストレッサーなのでスレが荒れるのも
仕方ないけどね。

それはさておき、このスレッドを見ていれば分かるが、実はみんな理性での
結論は出ているんだよね。「縁切る方が適切だ」、と。

ただ、情を理で割り切れないのが人間と言うもので、どうしてもそこに理由付けが
必要になるわけだ。情を理で割れないと知っているのにそこでさらに理を求めるのも
人間の面白いところなんだけど、みんな動機が欲しいんだよな、やっぱ。
251名無しさん:03/05/27 01:14
価値観の違いっていうのは仕方ないと思うけどね。
でも207のレスは自分と違う感覚のやつは愚かなやつだと言われたかのように
こっちが受け取れてしまうレスなんだよ。
失恋してただでさえ自分の全てを否定されたような気になっているところへ
暇つぶしで面白半分にそんなこと言われたらそりゃ荒れるよ。
2chだから何でもありだと言われればそれまでだが、
自分の価値観の押し付けはあくまで押し付けでしかないんだよね。
だから不快。
傷ついている人の傷口に塩を塗り込むようなことして
優越感に浸っているようにしか思えなかった、オイラには。
252名無しさん:03/05/27 01:14
↑あげてしまった、すまそ。
253名無しさん:03/05/27 01:28
フラれたってわけじゃないがね
とあるチャットで知り合った女の子
写メールも交換して
しばらくメールしてたんだけど
先週、「週末に彼氏来るから、月曜までメールはお休みね」って言われた
それからオレはメールを返してない
今日、またメールが来た
「おはよ〜(^_^)」「今、酢豚作ってまぁ〜す」「なにしてますかぁ?」
全部無視してます
こんなもんでしょうか
254名無しさん:03/05/27 01:29
>>249
合コンに行きまくるのも一つの手だと思う。
色んな人と知り合えば、きっといい人見つかるよ。
そうすれば元彼と連絡取ることも徐々に減っていくんじゃないかな。
突然切るのは辛いけど、だんだん疎遠にすることができるなら
それもありだと思うYO
255名無しさん:03/05/27 01:32
>>253
よく状況がわからないぞ。
ずっとラブラブな感じでメールしてたのに、
彼氏いるってことをそのメールで知ったってこと?
256名無しさん:03/05/27 01:33
>>253
そんなもんでしょう。それもまたよし。

>>254
なんか趣味とか仕事に打ち込むのも1つの手ではありますね。もっとも元彼と共通の
趣味だった、とかだとリバウンドもきちゃうけど。
個人的には身体を動かすのがお勧め。息が切れるまで走ってみたり、汗が出るまで
ダンベル体操してみたりしよう。最近汗を掻くぐらい運動した記憶ってないんじゃない?

身体が苦しい変わりに胸の苦しさが軽くなったりしますよ、不思議なことに。
257名無しさん:03/05/27 01:37
>>255
そ。
ラヴラヴなメールしてたのに彼氏いたのさ
女なんてそんなもんだろうが、やっぱりメール続けていくなら隠してて欲しかったと
258名無しさん:03/05/27 01:38
自分から振っておいて、その後連絡がくるようになって
友達にはなれないのかな?って残酷な言葉を言われて、
いろいろあったけど最終的には私から縁を切りました。
毎日泣いてる。彼への失望と、寂しさと、いろいろなものがごっちゃになって
メールだけでも繋げておけばよかったかなって思うけど・・・。
後悔はしてない。ただ、悲しいだけ。
259名無しさん:03/05/27 01:42
>>257
でも今わかってよかったじゃん。
これからもっとラブラブになって、会おうとかいう話しになってから
そういう事実知るともっとショックだよ、きっと。
ある意味、その彼女は正直な人なんだよ。
彼氏いる事実隠して色んな男と遊ぼうとする女よりまだましだと思う。
260名無しさん:03/05/27 02:00
>>259
同意。変に気を持たせるのも悪いということで、恋愛感情はないとキッチリ線を引いたんですね、
ある意味。傷が大きくなるよりはマシだった、ということで。
261名無しさん:03/05/27 02:22
>>257
んまあ、まともな女ならラブラブメールになる前に
彼氏いるって言うけどな・・・
ちょっといい気分になりたかっただけじゃね?
隠されて、仮想恋愛でも楽しみたかったか?
んなの、虚しいだけだぞ。
262名無しさん:03/05/27 09:19
ふられて一ヶ月。その後もメールはずっと続いてたけど、やっぱ
切ることにした。今のままじゃつらいから。今日の昼過ぎに電話で
話すよ。まあ向こうには新彼がいるから、屁とも思わないんだろう
けど。
でもオレはまだ好きで、復縁したい気持ちが強い。そのためにも、一度
切らなきゃだよな。がんばるぞ。
263名無しさん:03/05/27 10:04
彼氏がいる人に片思い失恋
(告白→返事待ち二ヶ月→振られました)

その後も仕事の悩み・彼氏の事での悩み そんなメールが向こう来る
当然まだ俺には気持ちが残ってたし、彼女の力になってあげたくて
相談のったりして、かれこれ1年経過

これは友達なのかな・・それとも、ただの『いいひと』にされてるのかな・・・・

1年経ってるのにまだ未練残ってるけど、頑張って縁切ろう・・・
264名無しさん:03/05/27 11:04
>263

がんばれ。いい意味でプライドを持とう。
265名無しさん:03/05/27 15:04
>>263
つらいね。きっと貴方は自分の心が痛かった分、人の痛みにも敏感で、優しい人なんだろうね。
だからその人もつい貴方に甘えて、色々な悩みを相談しに来ちゃうんだろうね。貴方も優しさと
好きだったという情が残ってて、つい連絡を取りつづけてしまうと言う・・・

でもね、きっとたまには我が侭になってもイイ(・∀・)んだよ。
266山崎渉:03/05/28 12:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
267○257:03/05/29 17:49
>>261
仮想恋愛じゃなく現実にもっていきたかったんだけどね

で、あれからずっと放置してるけど、まだ毎日メールくるんだわ
「淋しい」とかさ。淋しいなら彼氏にメールすれって感じだわ
おいらにどうしれっていうのさ〜〜
268名無しさん:03/05/30 20:21
こっちは縁切ったつもりだった。
でも、向こうは「S(漏れ)と友達として普通に喋ってる」って友達に言ってたらしい。
ちゃんとメールで「友達になんて無理だよ」って言ったのに。
もっとハッキリ「縁切ろう」って言った方が良かったのかな…?
今更メール出すのも嫌だしな…。こっちから連絡取る義理なんて無いし。
でも、話し掛けられると死ぬ程 ムカツク。
ああぁぁぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁ…漏れは どうすれば良いんだっ!
269名無しさん:03/05/30 22:14
>>268
話し掛けられた時に「もうお前とは友達でも何でもない」って
はっきり言ってやればいいやん。

そんなもん勝手に言わせとけ
270名無しさん:03/05/30 22:17
271名無しさん:03/05/30 22:23
2週間前に振られ、友達として…と言われたけど
その後メールも電話も何もない。
こっちから連絡したら都合のいい女になりそうだし
このまま縁を切る、べきなんだろうけど…
辛いよー・゚・(ノД`)・゚・。
272名無しさん:03/05/30 22:26
荷物は明日にでもまとめて玄関の所に置いておくから。
勝手に持っていって。あと、私とM(女の友達)には、
もうかかわらないで。
飲み屋のコトも勝手に話進めてるんでしょ〓
うちら行く気ないし。こうゆうコトされると迷惑なんだよね。
あと借りてるお金は用意出来たら又こっちから連絡するから。

友達に戻った途端いきなりこう言われました。
女ってなにかんがえてっかわからねぇな
別れてからも飲みに誘ってやったのに・・
273名無しさん:03/05/30 22:39
友達です。復縁狙いだったんだけど、他に気になる人ができた。でも、どこか思わせぶりな態度が気になって、でもなんでか怖くて聞けないし、新しい恋にも踏み込めないし、スゴくツラい状態。縁切った方が正解だったかなって思う。
274名無しさん:03/05/31 01:55
>>273
ワザワザそんな「思わせぶりな態度」なんて卑怯な技使ってくる方に戻る事ないよ
新しい恋見つけられたんだから、頑張って幸せになろうよ
275207=208:03/05/31 10:15
>>241
ちっちっち。違うな。
周りに尊敬されたいと思ってる、
なんて概念自体がない。
知りたいからやってるだけなんだよ。

別に癒されたいとか思ってないし。
癒したいって言うのはそっちの勝手。
やられる方と利害が一致しなければウザイだけさ。


なんだか、非人間的に書かれてるけど
生憎漏れは彼女が居なかった時期は半年として無い。
今も同棲してる相手いるし。

結局さ、こんな所で愚痴愚痴言うような
うじうじして暗い香具師の方が漏れより
敬遠されるって事だろうな(プ
276名無しさん:03/05/31 11:39
>>275 207=208
消えて。かなりウズヮイんだけど。
そんなんだったら今同棲してる彼女にも振られるぞ。
ま、振られそうだから此処に来てるんだろうが(プ

スレ違いなんでsage
277名無しさん:03/05/31 11:41
あああああああああああああああああああ
278名無しさん:03/05/31 11:41
あああああああああああああ
279名無しさん:03/05/31 11:44
あああああああああ
280名無しさん:03/05/31 14:14
振られてから毎週のように会ってましたが
今日今からもう会わないことにします
それをいまから話しに行ってきます
うまくいえるかな…とても怖いし悲しいよ
でもケジメをつけないと相手にも自分にもわるいよね
では行ってきます
281241:03/05/31 14:35
>275
なんか煽られちゃったが,違う人が釣れたようだぞw

>やられる方と利害が一致しなければウザイだけさ。

それはその通り。
でも就職活動等々で会った時疲れきっている人に対して他にどう
してやれば良いか判らなかったのよね。。。

275はわたしの前彼とはちがうみたいだ。
ちょっと曲がっているようだけど。。。好奇心が大きすぎるのかなんなのかは判らないけど。


前彼とは最後には知的レベルが違うから(これ以上付き合うのは)無理って言われたw
バカ相手には何やっても良いんだって。
散々自己中やっといてそれはないよなあ。
別れてからも抱こうとするし。
あまりにもこどもなので,なるべく言うことを聞いてやっていたのがまずかったね。
ハナからわたしを馬鹿にしていたということなんだろうけど。

面接のときに花粉症のハナタラシのままで行ってみたりして,そんな周りに対して
協調性もないんじゃ就職試験取れるものも取れないよって感じ。
言えば切れるので黙ってたんだけど。
さすがにこいつは勉強の能力はあるかもしれないが,社会性が出来てないしと
思って縁切ったw


一ヶ月くらい休んでたけどそろそろ新彼探そうかなあ。。。
282名無しさん:03/05/31 14:35
自宅住まいの人と遊ぶようになった。彼は給料=小遣いで、金銭感覚が違いすぎた。気がついたら出費がかさんで生活苦。遊びに行けないと断り続けてるうちに、さよならでした。
283名無しさん:03/05/31 22:35
>>274 273です。ちょっとふっきれました。ありがとう('_') もしかしてやっぱり好きってヤツなのかもってずっと思ってた。でも、絶対新しい恋成功させて、次に会った時に後悔させてやるぅ!!。・゚・(ノд`)・゚・。・
284名無しさん:03/06/01 03:07
オマエら煽りはスルーがお約束だぞ。
ウザイと思うならレスすんな。
ここは馴れ合いスレじゃないって誰かも言ってたYO(ワラ
285名無しさん:03/06/01 03:23
>>282
金銭感覚の違いって辛いよね。
今まで育ってきた環境や価値観の違いがもろに出るものだと思う。
ところで、微妙にスレ違い・・・のような?
286名無しさん:03/06/01 03:57
絶対縁きる。甘くはないね
287名無しさん:03/06/01 04:11
女性は上書き保存。男性は別名で保存
288名無しさん:03/06/01 05:41
ゴメソ、1回言ってみたかったので
>>275
>結局さ、こんな所で愚痴愚痴言うような
>うじうじして暗い香具師
オマエモナー
289207=208:03/06/01 06:17
ここの住人って哀れな香具師ばかりだな。
漏れは彼女が居なかった時期は半年として無い。
今も同棲してる相手もいる。
こんな所で愚痴愚痴言ってうじうじしてる暗い香具師は
人生の歯医者だな。
漏れ>>>お前ら
一生言ってろ。
290名無しさん:03/06/01 06:47
切っちゃった。どうしていつも生き方が2択なのか…

中途半端でも良かったような気がしてる。
何もかも決めてしまう事はなかったなあ。
291名無しさん:03/06/01 11:55
>290
大丈夫。私も昨日、切りたてホヤホヤです。
一緒にがんばってこ!
292名無しさん:03/06/01 12:25
具体的にふったふられた 告白したこともないのに
ふられたと決め付けて?縁を切る行動をされた。
毎週会う場所にいくからちょっとまてなんか誤解だと
いいたかったが憎まれてうらまれて。ってかんじだ。
やはりこんな相手はきったほうがいいのだろうね。
友達以上になる要素がないのだし。
あーつかれた
293名無しさん:03/06/01 13:51
例え自分に気持ちがなくなっても、
相手に気持ちが残ってるときに友達うんぬんぬかすのは残酷。
振る側の余裕だよね。
294名無しさん:03/06/01 14:35
>>293
そうだよね
無神経というか思いやりに欠けるというか
295292:03/06/01 15:39
そうかな。
相手はなにも気持ちがあるってことを私に対して表示してなかったんだよ。
残酷・無神経・思いやりがないってひどいな。
何かあったなら私が気がついていたならそういわれるのもわかるけれどさ。
こちらからすればいきなり相手が怒って口きかなくなった。
いったいなんだ?何か悪いことしたのか?って罪悪感でいっぱいで
何とかしようって悩んだりしたんだ。馬鹿みたいだけどさ。
これも無神経でおもいやりがないということなんだろうか。
あーあ
296名無しさん:03/06/01 15:54
>>295
何か誤解してない?
>>293>>294はあなたへの意見では無いと思うんだが
297292:03/06/01 16:37
ならよかった
ありがとう>296
298名無しさん:03/06/04 00:00
とにかく振った側からの、友達になろう発言ほど無神経&残酷な言葉はない。
299名無しさん:03/06/04 00:16
男から振ったのに連絡してくる場合って
ほぼ100%セックス目当てって考えてもいいですか?
300名無しさん:03/06/04 01:27
>>299
そうじゃない人もいるよ
その見極めが大切
301名無しさん:03/06/04 01:45
>298
激しくこのうえなく同意。
302名無しさん:03/06/04 04:01
>>299
セクースを求めてきたらかたくなに断ればいい
それで連絡してこなくなる奴は…
303名無しさん:03/06/04 06:16
スッパリサッパリ切るべき…だと思います

私は振られた側ですがズルズルとこちらの一人相撲といえる
見せ掛けだけの友達をやって
かなーり苦しみました
相手にも欝陶しくなったら縁を直ちにキッテネ!
と、宣告しておいたのですがジワリジワリ距離を置かれた…
もうあの地獄のような日々は味わいたくない!
っていうのが正直なところです

なにも…
ソノ人がいないからって生活できない訳じゃないし………

ですので縁を切るがおすすめ
(ケースバイケースだけど;)
304名無しさん:03/06/04 07:38
漏れの元カノは友人を気に入ったらしい。
漏れとしてはそれ自体は受け入れる,ただその友人を粗末にするようなことだけはするなというスタンス。

友達でいようと言われたけど,漏れとしては切りたい。

もし漏れを「都合のいい男」としてキープするつもりだったとしたら,おそらく友達も漏れと同じ思いをすることになるだろうから。

ここのスレの皆さんはこれを見てどう思うだろう?

>>211
亀レスながら,元カノが言うには漏れの場合は3番目らしい。
でも本当のところはわからない。
漏れとしては1番目のケースも十分考えられると思ってる。
305304:03/06/04 07:39
補足。
「友人」というのは「漏れの友人」ということね
スマソ
306名無しさん:03/06/04 08:38
私は仲よくしてた男友達に友達をすすめられたのがショックだったから、縁切り中。
307名無しさん:03/06/04 11:22
>>303
同意です

自分も友達宣言されたけど、やっぱり好きだったから友達になんてなれなかった
結局こっちから切りました
308303です:03/06/04 14:11
>307さん、同意ありがとうm(_ _)m
私は自分から切ろうとして結局切れなかった…
気持ちを残しての縁切りはとてつもなく
苦しくて過酷なものだとご察し致します
それは私も何度か試みようとしたから解る…

307さんの一大決心に…勇気に、乾杯!
309名無しさん:03/06/04 14:17
友達にもなれない。
縁も切れない。

頑張れない。。
310名無しさん:03/06/04 17:41
>>309さんと同じく

でも連絡があると返事をしてしまう、嬉しくなってしまう
向こうはあたしのことを友達としてしかみてないのに。
311名無しさん:03/06/04 19:42
元カノはケコーンしましたとウェディング姿の葉書が来ました。
しかし、その相手はオイラと二股してた香具師です。
で、葉書アリガトとオメデトと連絡したらお茶しようと・・・

お茶中、最近幸せじゃないのと
帰り際、「毎月10日が給料日だから連絡してきなよ〜また、
遊ぼうね」と・・・
なんでしょう?
ケコーンしても電話番号変わったからと連絡あるし
俺はまだ駄目だよ・・・
312名無しさん:03/06/04 20:23
急に縁を切ったら生活しにくいから疎遠にしてく予定。しばらく会えないと連絡したらなんの反応もなかった。冗談みたいに告られて考え込んだけど、やっぱり冗談だったとわかった。本当にさよならだ。
あの冗談がなかったら友達のままでいられたのかな。
友達がすくないから、今すごくさみしい。


313名無しさん:03/06/04 20:37
>>309
はげど〜(´・ω・`)
314名無しさん:03/06/04 21:46
>>300
そうじゃない男は何を求めて
自分から振った女に連絡するんでしょうね。
315名無しさん:03/06/04 22:55
300じゃないが・・・
私の元彼は新カノ以外にイチャイチャできる女が欲しかったようだ。
なんで振られた私がイチャイチャしてやらなきゃならん。
別れたら冷たくなったと言われた。アフォか。
肉体関係が無くてもやっぱり慣れ親しんだ相手だけにホッとするんじゃないの?
新カノにはまだ良いトコ見せなきゃって力はいってたりするし。
こっちはちっともホッとしないので遠慮なくサヨナラいたします。
316名無しさん:03/06/04 23:51
友達になれない人って多いんだね
2〜3年もすれば結構楽しい関係になれるのに
317名無しさん:03/06/04 23:58
>>315
私と同じだ。。

318名無しさん:03/06/05 00:03
>>316
もしかしたらあなたがそう思っているだけで
相手は友達のフリをしているだけかもしれない。

友達のフリをしながら傷ついて引きずっている人も多いんだよ。
319316:03/06/05 00:08
>>318
振られたのは俺だよ
今は彼女いるけどね
320名無しさん:03/06/05 00:24
彼は私と付き合ってる時から、前カノ達と連絡取っていた。
彼曰く、大切な人、兄弟みたいな関係と言っていた。
彼から連絡する時もあったようだし、
彼女たちから連絡が来ることもあったようだ。

私はあまりそのことを快く思ってなかった。
私は彼と別れたら、これから付き合う彼女に
同じ思いさせないように連絡は一切しないと心に決めていた。

なのに、連絡とってしまったヴァカな私。
案の定、フツーに他愛のない話で電話で盛り上がって、
私もあいつの兄弟の仲間入りかよ!
決して恋人にはならない立場。
未練たらたらなのにナァ・・・。
321名無しさん:03/06/05 00:51
未練たらたらなら連絡しない方がいいよ
今カノの話したら機嫌が悪くなるような奴とは友達になれない
322304:03/06/05 01:00
結局縁切りますた。
親には「何もそこまでことないんじゃない?」と言われましたが・・・・・
323304:03/06/05 01:02
また間違えた・・・・・
×そこまでこと→○そこまですること
度々のタイプミスでスマソ
324名無しさん:03/06/05 02:05
縁をぶっちぎって4日目。ジワジワとリバウンドが来てる。
でも、これが次の恋愛に繋がるって信じてます。
ズルズルやってると素敵な恋、逃すよね。
325名無しさん:03/06/05 09:52
まだ彼の事好きだけど、中途半端に連絡取るよりすぱっと音信普通になったほうが楽だと気づけた。
進歩したかな
326名無しさん:03/06/05 09:54
>>325
そうだね。でもたまに発作のように連絡したくなる時あるよ
327名無しさん:03/06/05 10:28
結局、振った方にしたら友達以上、恋人以下の存在って楽なんじゃないかなぁ。
変な言い方だけど無責任でいられるし束縛されないから。
お互いにそういう気持ちなら良いけど、振られた方はその中間の関係って辛いよね。
328名無しさん:03/06/05 10:39
>>327
う・・・おっしゃるとおり。
辛いよ〜まったく。
何かを期待するのはもうやめたけど
ふとしたきっかけで心がざわめくことが多くて・・・
329名無しさん:03/06/05 11:07
友達としてでも付き合っていけるかなーと思っていたけど、
相手に対してだんだん関心がなくなってきたのに気づいた。
(つーか、神経が麻痺して「もういいや」って感じかも)
タラタラ続けていつか終わるより、
スパッと切れた方が、お互いに『いい思い出』で終わるんでは?と考えてしまう。
330名無しさん:03/06/05 11:28
切ったほうがいいって意見に激しく同意だし
実際自分は切ったんだけど、いまとっても揺れてる。。
連絡したくてしたくてしょーがない
我慢するのが辛いよ〜
331名無しさん:03/06/05 12:56
329を読んでヒヤっとした。うちの元カレの考え方にソックリだよー。
そのうち用事あるから一度は会わなくちゃならないんだけど
その時にきっとこういう風に言うんだろうなって思ったら、
もう平気だと思ってたのにココロが痛かったヨ;
別れてもお互いの理解者であり続けたいんだけど、うまく伝えられるかな。
ちなみに元同僚。一緒に仕事するのは楽しかったのになー。
332名無しさん:03/06/05 20:39
みなさんは別れた相手をどう呼んでます?いままで道理かな?
俺は振られたんですけど呼び方を名前から苗字でさん付けしたら怒られました。
あんまりなれなれしくするのもどうかと思ったんだよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
333名無しさん:03/06/05 21:41
なんで怒られなくちゃならないの〜?
そりゃ振った人は恋人→友達の転換がスムーズで
何も気にすることは無いだろうけどさ〜。

なんかムカツク
334名無しさん:03/06/05 21:43
いままでどおり!
呼び捨てだった人は呼び捨てでよんでるよ〜
335名無しさん:03/06/05 22:13
なんかムカツク

縁切ろうとしたけど、精神ダメダーメになりそで
つい電話しちゃった。
これでいいのかわからん。
けど、関り続くからいまだ忘れられません(´□`)
336名無しさん:03/06/05 23:14
いくら別れた相手を思っていても、相手から1度も連絡がなかった人は
相手は自分のことをそれ程考えていないってことじゃないかな…

連絡したくなる発作が出るのはわかるよ。でもその間、1度だって相手から
連絡来たことある??執着しているのは自分だけ。相手は新しい人と
よろしくやってるかもしれない。そんな相手を思って一喜一憂しているの
なんてもったいない!!!

私は結婚を考えた彼と別れて1年半が過ぎ、やっとここまで考えられる様に
なったよ!!友達になるのなんてキレイごと。新しい出逢いをするためにも
過去とはおさらばよ〜〜〜!!!みんながんばって!!
337名無しさん:03/06/05 23:21
縁を切ろう!って強く思ってる間は、反動からつい連絡しちゃったけど、
こっちからいつでも連絡できる状態で、そのまま放置してたら自然に疎遠になりました。
また逢う機会があったら友達になれるかもしれないけど、逢えなきゃそれで良いやと思う。
なので、友達でも縁切りでもなく、凍結って感じ。
338名無しさん:03/06/06 00:22
>337
それって私の理想だったんだよねー。

「続くものは続く。終わるものは終わる。
だから、答えを今出さなくてもいいじゃん」て思ってたんだけど・・。
やっぱ曖昧なままでいるのは、私にはキツかった。
結局 縁切っちゃって、正直まだ寂しいけど、
いろいろなことから開放されて、楽になったのも事実。
339名無しさん:03/06/06 01:32
縁を切らなくても気持ちの整理が出来る人はいいよね。
私は不器用だから、完全に切らないと前に進めないって分かったから
切ったよ。私も正直、今は辛いけど338さんと同じで
色々悩んで考えていたことから、やっと開放された。
心はポッカリ穴が空いちゃったけど、時間と共に解決できたらいいなぁ。
340名無しさん:03/06/06 01:49
>>330
自分が寂しいだけなら連絡はするな。
相手の恋人とのラブラブ話を聞いても
心から祝福してあげる地震があるのなら連絡してもいいと思う。
ただそう思えるには長い期間が必要だけどね。

341名無しさん:03/06/06 02:28
 自分は縁切ります。
ついでに携帯のメモリー、受信メール・手紙。そんでもって写真も。
全部捨てました。
 でも、電話かかってきます。メールも来ます。
彼女の方からふっといて近況伺いって、なんなんでしょうか。
ちなみに新しい彼氏もできたらしいです。
だったらオレの事なんかほっといてくれっつーの!
バカにしてんのか?
342ぽんた:03/06/06 02:40
つらっ!
343名無しさん:03/06/06 04:08
>>342
アポある度にまじでツライ。
そっちはそっちでヨロシクやってろや!って言いそうになった。
こっちは忘れたいんやし、オレの心を過去の思い出から切り離させてくれよ。
未来に開放させてくれ。
344名無しさん:03/06/06 06:45
はぁ。昨日新しい彼氏ができたと告げられました。
お互いに、いろんな意味で支えあってきたし刺激しあってきたのに。
俺が別れを切り出したのは、嫌いになったからじゃなかったのに。
いつかこういう日が来るとは思っていたけど、まさかあいつとはね。。。
正直、分かれてからも友達を続けてきたけど、もう心に決めた。
なのに、ずっと友達でいたいという。。。僕は携帯の電源をきった。
345名無しさん:03/06/06 08:25
>>343
そこまでいうなら、着信拒否したらいい。
相手まかせにしてたらいつまでも前に進めないならば、自分が動くしかない。。
346名無しさん:03/06/06 08:34
忘れよう!!!って「努力」している間は忘れられないと思うよ。
別れてすぐはいつも思い出してつらい思いもするけれど
日々の生活を淡々とこなしていくうちに、思い出す時間のインターバルが
段々と長く長くなっていって、忘却するのではなく心の図書館?の奥に
しまわれる。。。これが思い出にかわる、ということなのだと思う。
時々書棚から取り出して 懐かしく思うようになるのさ。
そうなったら、友達になれると思うな。
347名無しさん:03/06/07 23:06
新カノのグチや、いろんな悩みごとを聞いてました。
でも、私がメールしても放置されることが多くて。
前からわかってたけど、
「私ってただ利用されてるだけじゃん」て気持ちが強くなってきて、
もう付き合いをやめようと思ってます。

むこうは私のこと何とも思ってないだろうけど、
こっちはまだ好きだって気持ちが残ってる。
(都合良く使われてただけなのに・・ほんとバカです)
もう半年「友達」を続けていたので、
いまさら本音をぶつけるのも何かおかしい気がして・・。

こんな場合の切り方はどうすればいいの?
無視したり、適当にウソつけばいいことだろうけど、
それだと自分が前に進めない気がして・・。



348名無しさん:03/06/07 23:43
http://members.tripod.co.jp/taro55555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
349名無しさん:03/06/07 23:50
気楽に遺稿ぜ!
350名無しさん:03/06/08 00:55
>347
向こうから、悩み事、愚痴メールが来た時に、
徹底的に放置、または着信拒否。または、「私
には関係ない」と、冷たい返信をしてやる。
「利用されてるような気がするんだけど」なんて、
本音を言えば、向こうは必ず否定してくる。
その甘い言葉に、変に期待を持たない事。
351名無しさん:03/06/09 09:23
さっき縁切りました。
今の自分では友達として続けていくのは無理だと思い
目の前でお互いの携帯メモリーも消しました。
残酷で本当に勇気の要ることだったけどこれでよかったと思ってます。
もう失うものは何も無いし、あとは前に進むのみです。
352名無しさん:03/06/09 16:15
苦しいから縁を切ろうと思ったけど、
学生時代からの友達っぽい人なんてあいつくらいだし、
人間的に好きだし、尊敬もしている。
だからずるずるたまに会ってる。
そして傷つき、地獄を見る・・・・。
こんな事話せる友達いないし・・・・。

どうしよう・・・・・・・・
353名無しさん:03/06/09 17:29
>>352
俺は振られたほうだけど

>人間的に好きだし、
って言われた。じゃあ別れるなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
354名無しさん:03/06/09 17:48
彼女とその周りにあった全てと縁を切る。
355くっ:03/06/09 17:54
女友に縁切りされました。変態だから
356名無しさん:03/06/09 19:11
友達でも何でもいいから、つながっていたかったけど
元彼にはすでに新かのがいるので、彼女との話を聞かされる
のが、だんだんたえられなくなってしまいました。
それでとうとう自分から連絡を絶つことにしました。
357名無しさん:03/06/09 21:15
あたしも>>353さんと同じこと言われました。
「人間的に」ってなんなんだ。いまだによく分かりません。
358リア工房:03/06/09 21:21
俺は友達になった 相談ならいつでものるとか言ったし
なんか別れる前に約束してた花火も行くことに
もちろん「友達」として・・・・ウワァン!!
359名無しさん:03/06/09 21:24
2にも書き込みましたが。

相談させてください。
三ヶ月前に元彼氏と別れました。
実際には、五ヶ月前から別れる、別れないでもめていて
恋人じゃなくても、友達として付き合って行きたいと言われたのですが
彼が復縁を願っているのがわかったし
このまま連絡をとり続けていたら、ずっとずるずるしてしまうと思い
何も告げず携帯を解約してしまいました。
それから、彼と私の共通の友人に相談していたのですが
その友人が彼に私と連絡をとっていることをしゃべってしまっていたらしい
ことが、発覚しました。
私としてはしゃべって欲しくなかったのですが。
このことが、わかってからまた連絡したいという衝動にかられてしまいましたが
もう今更という感じだし、このままもう元彼とは連絡しないほうがいいのでしょうか。

360名無しさん:03/06/09 22:21
相談です。
先週、6年付き合った彼に友達に戻ろうと言われました。
彼とは、小学校からの幼馴染みで(現在お互い25才だけど)、趣味も同じです。
私は別れるのが嫌だと言ったのですが、
お前の事は嫌いにはならないけれど彼氏、彼女の立場になると
キツいと思う。離れてみて見えてくる事もあるし、一度距離を置こう、
もし、また友達として付き合ってやっぱりと思ったときは
俺に告白する権利はあるよな?
と言われました。

私は、最後の意地で、権利はあるかもしれないけど
一度別れたらもう分からない。と言いました。
本当はまだ彼の事が好きです。復縁できたら良いなと思ってます。

趣味が同じで今週会う事になっているのですが(友達として)
本当に、復縁したいなら、このままずるずる
友達として会うより、もう少し距離を置いた方が良いのでしょうか?
一応、先週から電話もメールもしてません。
361名無しさん:03/06/09 23:06
>359
359さんが、彼に連絡を取りたいという気持ちが、単に
懐かしいからとか、久しぶりに話をしてみたいという、
軽い気持ちなら、連絡を取らないほうが彼にとって
は、良いかもしれない。
立ち直ろうとしている彼の気持ちに、水を差すことに
なるかもね。

>360
結局、キープされている状態だよね。
友達としてあうということは、彼に「このまま友達として
付き合っても良いよ」という事を言うのと同じことになる。
友達としてではなく、復縁を希望しているのなら、
彼が「やり直したい」という言葉を出すまで、合わない
方がいいと思う。
会えば、彼にまた「こいついつでも戻ってくるな」って
安心感を与えるだけかも。


362360:03/06/09 23:42
>>361
そうですよね。ありがとうございます。

あと、別れを切り出されてから
凄く自分がいけなかったと思う点が
あるのですが、まだその気持ちも
しばらく伝えない方が良いのでしょうか・・・・?
363361:03/06/10 00:42
謝る=「まだやり直したい気持ちがある」って
気持ちが彼に、伝わってしまう。
その気持ちを利用されてしまうかも。
それに、振られた側はちょっとした事が、
後悔となって「あんな事いうんじゃなかった」
とか「あんな事するんじゃなかった」とか、
考えるけど、振った側は、なんとも思って
無い事が多い。
向こうが、会ってもいいといってるなら、
別にその事に対して、気にしてないと思われ。
いちいち、謝る必要は無いと思う。
364名無しさん:03/06/10 07:50
縁切らないと、いつまでも人間的な成長ってものが出来ないん
でしょうか・・?
たぶん縁切ったら、目の前が真っ暗になって放心状態になって
最悪な状況になってしまいそうな勢いなんですが・・・。
相手の事は大好きだし、いろんなことが話せるから、
親友をなくすみたいな感じだと思うんです・・・。
でも、友達のままでいるのも今は辛いんですがね・・・。
でも失いたくないから、まだ縁は切ってません。
誰かアドバイスください・・・。
365名無しさん:03/06/10 08:01
一度、縁を切ってみたほうがいいのかもしれない。
失ってはじめてあなたのありがたみが分かるように
なるのかもしれないね。
人間的な成長って難しいけれど。
366名無しさん:03/06/10 10:48
縁切りたいと思う時点で、もう切れちゃってる気がする今日この頃・・・。
367名無しさん:03/06/10 14:04
縁切ったほうがいいことは頭では分かっているけど
感情的に無理ってかんじ
368名無しさん:03/06/10 14:38
相談です。
1年半付き合った彼氏に先月振られました。
理由は「友達の好きだって気付いたから」。
しかも、随分前からそう思ってたのに言わなかったらしい。(だったらエッチしないで欲しかった)
そして、友達に戻って1か月、毎週のようにあってました。しかも、1回だけ「久しぶりにエッチしたいな」のメールが来て、無視したら「怒った?ごめんね」とメールが。
そのメールのあとも会ってて、一昨日もあったんですが、昨日いきなり、「友達に戻るのやめよう。お前も辛いだろうし」という内容のメールが。
「それって友達としても会ったりメールしたりするのやめるってこと?」と返すと「エッチだけの関係でいいなら」という返事が。
私がキレると「お前と付き合う前から彼女がいて、ずっと比べてて、お前じゃない方を選んだ。
メールも会うのもやめる。どっちに対しても悪いし。その彼女とずっと一緒にいたいから」という感じの返事が。
それって、さっきまでのメールと矛盾してるし。別れる時には言われなかったし。なんなのコイツと思って、かなりキレてメールしました。そしたら「こんな俺でごめん。」とメールが。でも、絶対反省してないと思うんですけど。
それでも、また付き合いたいと思っちゃうんです。私はどうすれば良いと思います?
やっぱり復縁はないですよね?
スレ違いでごめんなさい。
369名無しさん:03/06/10 14:43
>>368
遊ばれてるだけでしょ
370名無しさん:03/06/10 14:46
>>368
体だけでしょうね。
371名無しさん:03/06/10 14:47
友達♪やら、縁切る相手♪がいたらこんな所でこんな事してないっす。
372名無しさん:03/06/10 20:35
>>361
ありがとうがざいます。
自分自身と彼のことを考えて、連絡はしないことにします。
373名無しさん:03/06/10 23:11
そんな相手のために、まじめに悩む必要は無い。
あなたの態度しだいで、コロコロと態度が変わるのは、
エッチしたいだけだってあなたも、わかってるはず。
復縁も何も、最初から縁が無かったんだから、
そんな男は、自分からさっさと切るべし。
374名無しさん:03/06/10 23:39
>>367
あー、自分と一緒だわ
375名無しさん:03/06/11 00:16
気持ちの整理はまだつかないかもしれないが、傷付く、振り回される、不幸になる。
それが解っているなら、関わらないようにする努力を少しでもしよう。
376名無しさん:03/06/11 01:14
ルックスがいい不誠実な男がモテるという現実
そんな奴に限って、不器用で真面目な男には真似ができないマメさがある
でも、マメにするのはセックスという目的のためだけだったりする
377名無しさん:03/06/11 01:17
>>376
そういう奴って振られてもあんまり引きずらないのかな?
378名無しさん:03/06/11 01:23
フラレたらセフレに甘える
そういうときの為にセフレを確保しときたいんでしょ
379名無しさん:03/06/11 01:26
参考までに聞きたいんだけど、376さんが思うマメさって何ですか?
380名無しさん:03/06/11 01:32
俺はマメじゃないんで何ともいえないが
相手の趣味、愛好を聞き出すとこから始まるんじゃない
381名無しさん:03/06/11 11:33
絶対「友達」派です。少なくともそういう努力はします。
失恋で友達をなくすのはなんか悔しくて…。

でも、振られて、色々冷静に見えてきた頃「ああ、この人とは
友達にもなれないくらい合わないんだ。」と気づいてフェイドアウト
したことはありです。
382名無しさん:03/06/11 13:49
>>368
貴方鈍感過ぎじゃない??
よく一念半もう一人の彼女の存在に気づかなかったね
そんなん本当の恋じゃないんだからとっとといい恋しなよ!
もっといい男沢山いるよ
少なくともその男は最低だよ
どんなにルックス良くても中身は…。
貴方がずっと付き合って行ったとしても幸せにはなれないよ
383名無しさん:03/06/11 13:50
ごめん
一念半→一年半
384名無しさん:03/06/11 14:14
風水なんかの本を読むと一度別れた相手とは
完全に縁を切らないと良縁にめぐり合えないそうですが。
でもでも、断ち切りたくない!みたいなのありませんか?
385名無しさん:03/06/11 15:30
人って、モノじゃないんだから、そんな簡単に
縁切れないよ・・・・・・
386名無しさん:03/06/11 16:03
>>384
そうかな
自分次第じゃん
387名無しさん:03/06/11 18:37
2年位つきあった彼氏に、
「一緒にいすぎて、もう友達感覚だから別れたい。でも、友達としては傍にいたい」
といわれ、OKしてしまって早3か月…。
つきあってた頃と変わらず、週4回位は呼び出され、ごはん食べたり、一緒の布団で寝たりしてます。
でも、キス・エッチ、全く無し。ご飯とかの世話をしてる訳でもなし。
どっちかに新しい恋人ができるまでの関係だろーなとは思っているんですが、セフレではなく、べったりした友達になってる人って、他にもいるのかな…
388名無しさん:03/06/11 18:54
>>7

本気で同感
389名無しさん:03/06/11 18:54
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
390リア工房:03/06/11 18:59
今は友達 最初も友達で始まった でも昔友達だった時より
今の友達としての関係は昔よりなんか・・・・遠い
復縁なんてこの際言わない せめて昔友達だった時くらい仲良くしよ?
キモいって思われるかな??
391名無しさん:03/06/11 20:37
>>390
気持ちはわかる。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
392名無しさん:03/06/11 21:32
>>391
そのAAはじめてみました
393名無しさん:03/06/12 06:36
>>390
そんなすぐには無理だ。
こう言うのは時間が解決してくれるものだ
信じろ
394リア工房:03/06/12 22:50
メールやり取り一時停止(永久か?)今日で五日目・・・・鬱だ
395名無しさん:03/06/13 00:03
>394
私なんて1ヶ月放置だ。鬱
396名無しさん:03/06/13 04:25
自分は今日で一週間。鬱
でもここで辞めないといけない気がする・・・
397名無しさん:03/06/13 18:07
いけないんだよ!
398リア工房:03/06/13 18:26
五日目にしてあの着メロが鳴った 驚いた
最初は挨拶程度のメールだったが 俺が挨拶で返すと
「メール来なくなったから寂しい」と彼女のメール
男ができたならメールする筈がない しかし
まだ好きなので気持ちが揺らぐ しかし彼女には男がいる
恐らく復縁などできないだろう 確かに「友達」になった
しかし せっかく忘れかけたのに あなたからメールが来ると切ない
正直嬉しい しかし迷惑です
399名無しさんの初恋:03/06/15 15:42
>>398
暇だったんじゃないの?
深く考えないで頭の片隅くらいに置いとけば?
400名無しさん:03/06/15 17:34
400━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!!
401名無しさん:03/06/15 17:41
>>400
暇人ね
402名無しさん:03/06/15 17:48

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< >>401オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
403名無しさん:03/06/15 19:19
>>400-402
ワロタ
404名無しさん:03/06/15 20:22
縁切るなんて絶対やだって思って、友達になったけど、それはそれで辛いね。あの人は私がどんなに好きだったかわかってなかったんだよね。今日男紹介された。誰があんたの友達と付き合うかっつーの。まだあんたが好きなんだよ。ハァ
405名無しさん:03/06/24 00:19
発掘
406名無しさん:03/06/24 01:26
折れは友達からじゃなくて
いきなりまったく知らない状態で告白されて付き合うことに。

今ふられて連絡とってないけど
もし電話したとしても何しゃべっていいかわからない。

気持ちがあるうちは友達になんかなれないし
気持ちがなくなったらむかついて話なんかしたいとも思わないだろう。

連絡しないと吹っ切れるし、次いけるし、
みなさん裏切った奴となんか縁きっちゃいましょうよ。
407名無しさん:03/06/24 23:53
4年間付き合っていた彼から振られたけど、やっぱり友達でいたいと思った。

でも良く考えたら「恋人」がいなくなった事実を飲み込めていないから
そう願うのかな・・・。

408名無しさん:03/06/25 18:29
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様には好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
[email protected]までご連絡を!!

409名無しさん:03/06/25 18:51
>>408
だ〜か〜ら〜!しつこいしつこしつこしつこよ〜。
もう、来ないでね!
410名無しさん:03/06/27 22:04
今、半年付き合った彼女と別れました。
覚悟もしてたし少し愛想も尽きてきてたから別にショックとかはなかったんですが、
縁は切れませんでした。
理由はもう彼女とはかれこれ友達として7年ほど付き合ってまして、彼女という人間が
本当に好きだからです。
できることならお互いに彼氏彼女ができたとしてもいい友人でいたいんですがこういう
考えは甘いんでしょうかね?

ちなみに別れた理由はやっぱり友達としか思えないって俺が言われました。
わかりにくい駄文でスマソ。
411名無しさん:03/06/29 03:52
縁きるつもりなかったんだけどさ。
子供ができると忘れられちゃうんだよな。
412名無しさん:03/06/29 21:56
3年間付き合ってた彼氏と最近別れました。
彼に、もう恋愛感情がない、今は1人になりたい、でもずっと友達でいたい。
といわれました。でも、友達というわりにしょっちゅう、遊びに行こうって車で
迎えに来ます。一緒にご飯食べたり、カラオケ行ったり、彼の家にも泊まるし、
一緒に寝るし、エッチもしてます。今のところお互いに、新しい彼氏彼女はいないので
知らない人が見たらカップルに見えると思います。彼曰く、お互い別の人と付き合って
も、結婚しても、ずっとこの関係を続けていきたいといわれました。
今から、未来に向けて浮気アンド不倫決定ですか?なんで別れたんだろう?
413名無しさん:03/06/29 21:58
不思議だね
414名無しさん:03/06/30 01:07
4年半付き合った彼女にふられました。
別れ話のとき、縁切ろうと、
自分から「もう電話もメールもしない」と言ったくせに
気がつくと、ケータイの着信調べたりして、
元カノからの連絡を待っていることに気付いてしまう…
なんかあると衝動的に電話したくなってしまう・・・
こんな自分ってどうなんだろ?!

縁を切るのって難しい…
415名無しさん:03/06/30 11:17
>>414
気持ちはわかる。そのうち吹っ切れればケータイとか見なくなるよ。
416名無しさん:03/06/30 13:04
縁を切ろうか友達でいようか迷ってたけど、
>>148を読んで目が覚めた。

あるのはただ、肥大化した「いつまでも彼から愛を注がれたい自分」

本当にその通りだったと思う。
気づかせてくれた148さんに感謝!

>>412
私も同じ状況だったけど、結局駄目になっちゃったよ。
今はお互い新しい相手がいないからであって、
どっちかに新しい相手ができたらきついと思う。
417名無しさん:03/06/30 15:24
どっちかが(この場合圧倒的に振られた側がおおいのだが)
気持ちが残っている状態で、半端につながっているのはかなりツライ。
へたすると、愛だけじゃなく、その人自身も破壊されかねないよ。
変に気持ちがあってダラダラしている人たち。
思い切って切ってごらんなさいな。
自分がその元恋人といるとき、どんなに枠に嵌ってたか気付く。
気づいていしまったらこっちのもの。
ムコウから連絡来たときに、変化した自分にも気付ける。
どこが好きだったのか不思議になるくらいね。
そうなったときは、こんどは相手と本当に対等な関係になってる。
それこそが一番大事なんだ。
418ゆみっち:03/06/30 15:44
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
419 :03/07/01 01:36
バイト先の飲み会で別れたばっかの元カノと超気まずかった
相手は少しも気にしてない様で他の人と恋話してるが俺は心えぐられまくり
別れても仲良く友達として遊びに行こうねとかいわれてるけど絶対無理
バイトのシフトも同じだけに顔会わせなあかんだけに二年続けたバイトを辞めるとするか
420名無しさん:03/07/01 01:38
期待持たせるのもなんか悪いから友達も無理、だとさ。


最後まで優しい女だな、あんた。
421名無しさん:03/07/01 01:49
フラれたのならスパッと縁を切ったほうがいいと思うなー。
友達として付き合ってても辛いだけ。
だってこっちはまだ好きなのに、ある日「彼氏(彼女)ができた」なんて
言われた日にゃショック大でしょ。
元カノ(元カレ)に新しい恋人ができる前に目の前から消えたほうが
後から傷つかなくてすむと思う。

フッた側なら、友達になるか縁を切るかは、
相手の意思を尊重してあげればいいんじゃないかな。
422名無しさん:03/07/01 02:07
振ってる側だけど、相手の意志は関係なく、縁切ります
愛がなければ友達になりたいかもね
423名無しさん:03/07/01 02:12
友達として付き合うことが多い。

振られた場合は、復縁しようと言われて振り返すようなこともあります。
こっちが冷め切ってるときは、相手に彼女ができても全然平気。

振った場合は、復縁しようとまでは思わないけど、相手がだんだん冷たくなると
ちょっと寂しく思います。

すっかり離れてしまうより、人間の情を感じられるので、
友達になれたほうがいいと思う。
424名無しさん:03/07/01 07:44
>>167
数年前の漏れと全く同じ状況だなぁ。彼女にも友達にも裏切られ・・・
ま、漏れはチミと違って哀しみよりも怒りのカタマリだったけどw
彼女との関係、友達との関係、周りの人との関係・・・あらゆる関係を自分から絶ちますた。
着信拒否&メアドも変更。漏れは・・・漏れを必要としない奴は必要無い。

でさ、最近突然数年ぶりにその彼女から電話が。存在自体忘れてた。
もう昔のことだからどーでもいい気持ちに漏れはなってたんだけど、
彼女、鬱病になってたよ。あのときの自責の念で潰されそうと泣いてた。
425名無しさん:03/07/02 17:45
>>424
そんなやつほっとけ!
何が自責の念だよナァw。絶対今の男がうまくいかないから元彼の君に復縁
求めてるんだな
存在自体忘れてたってのがワラタ
そんなわがままアフォは忘れろ忘れろ!
426名無しさん:03/07/02 22:37
そうだよ。どこまでもずるい人だね。
自責の念で鬱になった、ってのを売りにしてさ。
そんなのにのせられちゃダメだー。
自業自得だ、ばーかって言ってやれ!
427名無しさん:03/07/02 23:01
縁切る。友達なんて期待しちゃうし、新カノ出来るの見たくない。
でも共通の友達がいるとどうしても情報が…ああ…。
428名無しさん:03/07/02 23:27
縁切るに決まってるやんか。

奇麗事言われても結局は新しいのがいるとか
そういうオチって多いし。

今回は別れて速攻次に行ってるみたいなんで
なおさら縁切りやって。

自分がアホくさく感じてまいますわ。
429名無しさん:03/07/03 11:09
てか別れてからも友達でなんてふざけんじゃねーって感じだぜ!
ムシがいいにもほどがある!!
絶対縁切るっしょ!?仕事場とかで一緒なら仕事の話以外しないとかさ

元恋人に新彼、彼女ができようが俺様の知ったことではねーぐらいの勢いで
そいつらのことなんか相手にするな!
みんなへこむな!
430名無しさん:03/07/03 11:11
>>429
そうなんだよね。でも、「友達でもいいから縁切りたくないな」って
最初思ったのよ・・・。でも、「友達としてメールがくる」もしくは
「友達だからあんまりメールしない」、どっちも辛い。゚・(ノд')・゚。
今メール来なくなって10日目なんだけど、やっぱり友達は
無理だな、と痛感してます。ほんとにフッきれたら別だけどね。。。
431名無しさん:03/07/03 11:32
はあ・・。何でも話せる全く気を遣わない家族のような人に
フラれて、親友として付き合ってますがこれが。
俺が一方的に未だに好きなんで、付き合っていた当時よりは
ソフトですが束縛してしまいます。気軽に男に電話番号教えるな
とか、連絡してくる回数少ないんじゃない?とか。相手はそれを
嫌がっていて完全に友達として付き合う事を望んでいるようですが、
それができれば苦労はせず・・。
恥ずかしながら友達が多い方ではないというのもあり、何でも話せる、
話してて楽しい彼女の存在はとても貴重で失いたくありません。
一方で前述した通り噛み合わない点も多く、いっそのこと縁を切り
フラれたという事実を受け入れ乗り越えるべきなのか迷って
おります。
432名無しさん:03/07/03 12:43
>>431
>>いっそのこと縁を切り
フラれたという事実を受け入れ乗り越えるべきなのか迷って
おります。

その方がいいよ。まずは電話、メールの着信拒否からはじめましょう!!
433名無しさん:03/07/03 13:21
縁があったらまた会える。
離れてそれ以後会えなかったら、その人はそれまでの相手だったんたよ。
434振られた名無し:03/07/03 14:53
振られて、友達でいたいと言われて半年かけて気持ちの整理して
友達になった。でも、やっぱり復縁を期待してしまう。
向こうは今頃「友達でいたい」と言った言葉を重く見てるみたい。
距離を置きたいって言われた…。振り回されてると思いつつも、
これで切れる縁ならそこまでと思ってる。
お互いに楽な距離を目指してみた。話し合って、身体の関係はなし。たまに手をつなぐくらい。
縁の神様にお任せしてみる。自分で、これでいいと思ってる。
435名無しさん:03/07/03 21:32
>>431
人間、大体の状況には慣れることができる。

が、別れた相手と付き合っているとその状況が変化するから
いつまで経っても慣れるという言うわけにはいかず、引きずってしまう。

乗り越えたいなら足枷ははずしたほうがよい。

436名無しさん:03/07/04 00:49
>>434
やめときな。恋人ができることを期待するなら新しい恋人作りなよ

向こうにいいように利用されてるだけよ。

向こうから振ってきたんだからやっぱばっさり縁切ってやんなきゃ!!
434は男か女かわからんが
今の元恋人よりもっといい人見つけろや!
今のドロドロの友達関係じゃ絶対後々後悔すると思うよ
437434:03/07/04 07:40
>>436
新しい恋人…ですか。確かに、元恋人といるとなんだか最近無理してるような
気持ちいっぱいです。元恋人が浮気した人の名前に近い名前見ると吐いたりして…。
縁を切りたいと思いながらも、切ると寂しいのが分かってて…でもきっと切ると
すっきりすると思う。

少しずつ気持ち離れて、切っても一人で大丈夫だと思えるようになったら、
縁切りしようと、最近思います。前から、お互い新しい恋人できたら縁は切ろうと
言っているから、そこは大丈夫だと思うです。
でも相手は恋人できても、縁は切る気がなさそう…。つらくないのかなぁ。
ありがとうです。女です、ちなみに。
438名無しさん:03/07/05 07:03
相手まかせはいけない。
相手まかせにしたら都合良く扱われるだけ。
早く切ろう。早く切ろう。
頭では分かってるつもりなんだよ。
だけど…できない。
439名無しさん:03/07/05 18:08
今がツライだけだよ。
440名無しさん:03/07/05 18:17
別れ話を電話でしてて、私は完全に別れるのが辛かったから
「友達でもダメ?」と聞いたら
めんどくさそうに「そういうのは、もういいんじゃないかなあ」と言われた
辛い・・・
441名無しさん:03/07/05 18:28
>>440
私とまったく同じ。

人間性を完全に否定されたみたいで
辛いけど、これで良かったのかも。
442名無しさん:03/07/05 18:43
>>441
そうだよね。これで良かったんだよね・・・

完全に縁切ると、だんだんと彼の存在について現実感がもてなくなる
「あの人ってほんとにいたのかなあ」って。
そうするとラクになってくるし、たまに連絡取り合うよりいいかも
しれない。
443名無しさん:03/07/05 18:56
>>442
これで良かったんだよ。

もし、彼と友だちになったり、復縁する運命というか
そういう相手だったのなら、時間がかかってもいつかそうなるはずだし。

私は復縁狙いで友だちでいたかったけど、
私だけが友だちでいたい、って思っても
そんなの友だちじゃないな、
今、辛い気持ちから逃げてるだけだな、って気づいて。
自分から「もう、終わりにしよう」って言った。

辛いね。
悲しいよ。
すごい悲しいよ。

けど、半年後に「よく頑張った!」って自分を誉めてあげられるように、
今はがんばろ!!えいえいおー!!
444名無しさん:03/07/05 18:57
縁切ります。別れた後友達なんて絶対無理!ってか異性間の友情なんてありえねー
445名無しさん:03/07/05 20:39
↑そんなことはない。
でも、彼氏だったり彼女だったりした人との友情は私にはもてない。
446名無しさん:03/07/05 22:40
悩んで迷って縁切った。
8ヶ月経って、ようやく気持ちが楽になってきた。

たまに連絡し合うと、いろいろ考えちゃって辛かった。
切った時は「ほんとにこれで良かったのかな」って思ったけど、
今は、あの時の自分の決断は間違ってなかったと言えるよ。
447名無しさん:03/07/06 07:09
友達としてはお断り。
でも復縁できるなら、しばらく友達でいてもいい。

脈がないなら、さようなら。
448名無しさん:03/07/06 10:47
そのとおり。
449名無しさん:03/07/06 10:48
アダルトDVDが1枚900円で御購入いただけます!
注文時に2ちゃんからきたとコメントしたらDVD1本プレゼ
ントいたします是非御利用ください。


http://www3.to/900yendvd
450名無しさん:03/07/06 10:50
何がどうなってるんだよ
451名無しさん:03/07/06 10:51
なんでこんな仕打ちを受けなきゃならないんだ?
452名無しさん:03/07/06 10:55
複雑な思いももちろんひきずったまま、元彼と別れ、
それでも人間的に素晴らしい人だったので友達に戻れる
別れ方をしました。
いまは、客観的に「彼のような人と友達でいられることは
すばらしいよなぁ。」と思えるようになりました。
付き合っていた頃よりももっともっとスキになりましたが、
恋愛感情は自分があきらめられたのもあって、
時間が解決してくれています。
一日1回もメールのやりとりだけだけども、付き合っていた頃
よりも、深い信頼関係ができるようになりました。
453名無しさん:03/07/06 22:35
>>445考え方の違いだから否定されてもね…
454名無しさん:03/07/06 23:59
俺はフラレタ女性に付き合うとかいう形をとらなくても今までの友達関係以上にフレンドリーな関係でいたいって言われた。異性間の友情なんてできるんですかね?
455名無しさん:03/07/07 01:05
>>454
それは完全に人によるがあまりお勧めはしないと言っておく
なぜなら彼女から見て貴方はキープ君的存在であるかもしれないから
だ(ちなみにこれは振られた相手が貴方の元彼女である場合)。

今まで普通の友達で貴方が告白して振られたのなら何事もなかったように今まで
どおりに友達として振舞えばいいんじゃないのかい
456名無しさん:03/07/07 20:38
縁切るAGE
457名無しさん:03/07/07 20:40
捨てられたんだから切るも何もないでしょう。
458名無しさん:03/07/07 20:43
そうだね。
459名無しさん:03/07/07 20:43
ってかアンタ誰だよW
460名無しさん:03/07/07 21:07
ありがとうです。まだまだ辛い日々ですががんばります。
461名無しさん:03/07/07 21:55
そそ。結局は要らないって言われたんだよね。
462名無しさん:03/07/07 21:57
>>461
がんばって立ち直ろうとしてるひとになんでそんな冷たいことがいえるん?
463名無しさん:03/07/07 23:22
ごめんなさい。でも460に言ったわけじゃないよ。
冷たくても、自分に取っては事実だったからね。気に障ったらゴメン。
464名無しさん:03/07/08 21:27
彼女としては捨てられたわけですが、
でも友達でいたいんだって〜
人間的にあたしのこと好きなんだって〜

ごめんなさい。理解できませんでした。
465名無しさん:03/07/08 22:31
来週、数年前に別れた(つーか俺を振って他の男に行った)元カノに会う。
会うキッカケってのは、二週間前に突然向こうから電話がきて。
で、その元カノと最近よく電話で話すんだけど、
そのたびに元カノの知らない一面を良くも悪くもどんどん知るようになってきて、
あぁ、俺は何もコイツのこと分かってなかったし知らなかったんだなぁと鬱。
初めは久々に会えることが嬉しかったけど、もうあまり楽しみじゃなくなってきた。

数年経っちゃってるもんだから当然俺にも当時ほどの愛情なんてないし、
でも正直復縁(無理だろうけど)したい気持ちも少しはあるし、
復縁してもまたダメだろうって気持ちもあるし。
向こうは友達として俺を見てるようだけど、
女として接していた相手を同性と同じように友達として接するなんて俺には無理。

色んなことがよくわからん。自分の気持ち、相手の気持ち、これからのこと・・・
何で今更電話なんかしてきたんだよ・・・人の心ってわかんねェ。
466名無しさん:03/07/08 23:07
縁切ったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あーすっきり。
467名無しさん:03/07/08 23:09
だな、俺もすっきりしたよ、全然笑えないけど、すっきりしたwww
468名無しさん:03/07/08 23:47
最初友達で、すげー気が合うしお互い気になってた同士だったから
いつしか恋人同士として付き合ってた。
だけど先日急に「やっぱり友達でいた方がいいね」と
彼女の方から切り出され、会ってみたところ
なんか絶縁する気満々なのよ。しかも勝手に決心固まっちゃってんの。
意味わかんなくて必死に話したけどダメだった。
「わたしもあなたの事好きなのは変わりないけど、仕方ないよ」と
あっけらかん。
女の子にとっての人の絆ってこんなもん?
恋愛感情なくなったらポイかよ…
怒りが湧く事はないけど、ただただ悲しいっす
469名無しさん:03/07/09 00:11
>>465
キミに根性があるなら、会う前に「スマソ、他を当たってくれと」と拒否しろ。
その状況だと正直、相手は淋しいだけで連絡してきたのかと思われ。
470名無しさん:03/07/10 00:44
こっちに未練がありまくるの知ってて
しかも復縁するつもりなんてないのに
連絡してきたり、また話そうなんて言ってみたり
近くに用事があるときは送るよなんて言ったり。
ハァ?
こっちは必死で耐えてるのに
声聞けばまた悲しくなるのに
淋しいだけなら連絡なんかしてこないでよ!

そしてそんな連絡に答えるな自分!!バカ!!
471名無しさん:03/07/10 22:13
21歳の頃、半年付き合って初体験した彼氏に
一方的にメールで振られました。結局その後会ってくれて
別れ話は出来たんですが… 理由は『前好きだった子が忘れられない
(彼女にあらず)』私を抱きながらその子のことを考えてたそうです

半年後、「セフレにならない?」って メール。
ここで普通なら「ばかにすんじゃねーよ」ってキレる所だろうけど
喪失感から立ち直れてない私は、まんまとセフレに
「外では会いたくない」って彼の言葉を忠実に守り、いつも私の家で
会ってた。
その後、セックスしようってメールも来なくなりました
 こんな別れ方では友達になんてなれるわけもないです
472名無しさん:03/07/10 22:48
友達なんか要らない
あなたの彼女になりたいの
友達なんてなれない
あなたの彼女じゃなくちゃ絶対いやなの
愛してる。。。
めちゃめちゃ愛してる・・・
473名無しさん:03/07/10 22:51
振られたけど友達になることを選びました。
今じゃツライです。でも縁を切りたくない。
今でも好きよ。愛してるわ♪
474山崎 渉:03/07/15 10:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん:03/07/15 10:07
めちゃくちゃになったよ
476名無しさん:03/07/15 10:07
めちゃくちゃになったよ
477名無しさん:03/07/15 10:08
笑われたよ
478名無しさん:03/07/15 10:08
踏み付けられたよ
479名無しさん:03/07/15 10:08
めちゃくちゃになったよ
480名無しさん:03/07/15 10:09
頭おかしいってさ
481名無しさん:03/07/15 14:01
三年付き合って半年前に別れた彼女。
もう友達なんて辛いから辞めたい。
俺が連絡取らないと二週間置きに
連絡来る。いつでも会える環境に
あるだけ諦めもなかなかつかん。
彼氏いるんだから連絡
すんなー。俺が好きな奴できてないか
、まだ自分の事忘れてないかの確認をしてくるし
、お前は何がしたいんじゃい
いっそ連絡絶ったろかい・・・・
482山崎 渉:03/07/15 14:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
483名無しさん:03/07/15 22:23
>>481

連絡なんか絶った方がいいんじゃねーか?
それが自分の為だと思うがねぇ・・・

別れたんなら一回きっちりケジメつけにゃね。
484名無しさん:03/07/15 22:27
絶対絶縁。
馬鹿にすんなボケ!
485名無しさん:03/07/15 22:36
>>481
俺も似たようなズルズルケース。別れた後も振った元カノの
リクエストでたまに遊んだり電話してる。
俺に飽きてつまんなくて別れたんじゃ・・・
なんかすげー自分がミジメ。情けない。
486名無しさん:03/07/15 22:42
みんなプライド持てー!
そんな馬鹿女の優越感満足させてやることないんじゃー!!
487名無しさん:03/07/15 22:49
俺は連絡されるとつらいとのことで我慢しまくってます。が、誕生日に
メールぐらい送らせてとか言ってしまい、情けないことにまだまだ先に
もかかわらずすでに500文字かっきりのメールなぞ作っちゃってます★
やはりシンプルにおめでとうだけのほうがいいのでしょうか?それとも
メール自体するべきではないのでしょうか
488名無しさん:03/07/15 22:50
本当のことを教えてくれ
489名無しさん:03/07/15 22:54
ネタだろ?
490名無しさん:03/07/15 23:41
みんな
連絡絶った方がいいよ 泣けてくる

491名無しさん:03/07/15 23:46
>>490
そう思う。
相手に新しいのできたらじぇらしーの嵐だよ。
キエー!!
492481:03/07/16 00:07
ですよねー。もう半年たつし正直
このまま続けても俺が痛いだけですしね。
次に電話かかってきたらビシッといってやります。
別れてから俺から電話したことないし、
かけてくんなって言ったら本当に終わるけど、
がんがっていってみまする。
やっぱ人って変わるんですよね・・・
昔のいいコだったあいつに戻る事は
ないのかなぁ トホホ
493485:03/07/16 00:15
>>491
俺は新しい彼氏できたら、
その間は連絡しないでって前から言ってるよ。
つーか、向こうは俺と別れた後に別の男と付き合ってたけど、
その間は一切連絡虎なかった。
あーミジメ、前世もこんなんだったんだろな、俺・・・
494名無しさん:03/07/16 00:18
>>492
私も今度こそはっきりいってやるー!!
私は元カレが私の次の女と別れて一人になったから戻ってきて都合よく扱われてます
「なめんな!」って言ってやりたい
でもたまに声聞くとなかなか勇気でないよね・・・
久しぶりに連絡くると、ちょっと嬉しくて悪い人だと思えなくなる
許せないと思ってた気持ちも一瞬忘れちゃう
495491:03/07/16 00:35
>>491
ミジメだと思うな!
堂々と行け!

今ごろあいつは新しい女を花火に誘おうと計画を練っている。
花火と一緒にお前ら散っちまえ〜!!!ぐすんo(;△;)o
49614295:03/07/16 00:35
過激出愛 http://pink7.net/masya/
497491:03/07/16 00:38
ごめん
>>493だった。
酔ってる。あたし。ギャーー!!!
498434:03/07/16 18:07
キッパリすっきり切ってきました。
「好きな人できたけどこれからも友達でいてくれ」とか
言われて辛かったんで切ってきました。
うじうじとしていると、自分が壊れそうで辛かったです。
あのひとだけが男じゃないやい……。

もっといい人探して頑張ろう…。
499名無しさん:03/07/16 18:12
もう相手には付き合ってる人がいて、付き合えないのはわかるんだけど、
これからも、話し相手になって欲しいな・・・
500名無しさん:03/07/16 20:35
  
501爽健美茶:03/07/29 22:53
何も言わず連絡取らないようにしてみろよ。
最初は死ぬほど辛いけどそのうち忘れてくるから。
502名無しさん:03/07/29 22:59
十人十色だよね。
私は縁を切る派。
多分精神的に弱いんだろうね。
顔みたり、声を聞いただけで我慢してたものが崩れていっちゃう。
だから、縁切る。
503名無しさん:03/07/29 23:00
お前のせいでおれの人生めちゃくちゃだ
504名無しさん:03/07/29 23:12
>503


あなたの人生はめちゃくちゃになっていない。
505名無しさん:03/07/30 15:06
今日縁を切りました。付き合ったのは半年ですが、ここ4年くらいほとんど毎日
一緒にいた元カノと。

だって来年結婚するって言うし・・・。正直まだ好きだから諦めたくないけど、迷惑
だろうし、このままずるずる会ってたりしたら自分が潰れてしまう・・・。

なんかまた辛くなってきた・・・。
506名無しさん:03/07/30 15:14
>505
4年も一緒にいたってどういうこと?
付き合ったのは半年なのに…
しかも来年相手はケコーンでつか??
507名無しさん:03/07/30 15:20
私の友達は
元彼と友達の関係を続けてきて最近復縁しました。

私は
元彼と縁が切れないまま友達やってます。
元彼にはもう彼女がいるし、
復縁なんてすっごく低い可能性なのに・・・

つい、私の友達のコトがあって期待しちゃうんですよね

バカだな・・・私。
508名無しさん:03/07/30 15:23
>507
バカじゃないですよ
ヨシヨシ・゚・(ノД`)ヽ(´Д`゚)゜
509505:03/07/30 15:23
>>506
付き合ったのは去年の12月から今年の6月まで。その付き合う前の4年間は
ほとんど毎日一緒に遊んでたんですよ。
自分の仕事の前に彼女を仕事場まで送ってって、自分が終わったら彼女を迎えに
行ってそのまま遊びに行ったりしてました。

元カノは結婚願望の強い人で、付き合いだしてからはよく「早く結婚しよう」って言われてました。
自分は「もう少し二人の時間を楽しんでからね」って言って逃げてました。
たぶん今の彼氏が本気で結婚に同意してくれたんだと思います。
自分だって結婚する気が無かったわけじゃないのに・・・。
510名無しさん:03/07/30 15:32
>自分は「もう少し二人の時間を楽しんでからね」って言って逃げてました。

どうして逃げたんだい?
願望がなかったわけじゃなかったんでしょ?
あなただけじゃなく、彼女もつらい選択だったと思いますよ。

私の知ってる人ですごく結婚願望が強い女性がいた。
彼女は温かい家庭に憧れていた。
なぜなら彼女は親から捨てられ、養女として育てられたからだ。
避妊も一切しない、はやく子供がほしかった彼女。
だけどそんな彼女を男は「重い」といって逃げていった。
彼女は縛り付けるつもりはなかった…だけど結果的に男は逃げていった。
そんな彼女も今年結婚します。きっと同意してくれる人が見つかったのね…

511505:03/07/30 15:40
>>510
俺って本当に馬鹿ですよね。あのときはなんか照れくさいのと、彼女は絶対に自分から
離れていかないっていう変な自信があったんですよね。
このまま二人でずっと一緒にいるんだろうなって油断もあったんでしょうね。
それが結局彼女を傷つけてしまってこういう結果になったんだと思います。
512名無しさん:03/07/30 15:42
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)http://n598224.hp.infoseek.co.jp/index.html
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::    
513名無しさん:03/07/30 16:58
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き変える)いろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
514名無しさん:03/07/30 17:00
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com
515名無しさん:03/07/30 17:14
私も油断してました。彼は離れていかないって思ってた。
でも結局ふられちゃった…。友達でいようって言われた。だから一生懸命がんばって、より戻せること期待してた。
でも彼は戻ってこない。
体は求めてこないで欲しかった…。好きな人に迫られて拒めるほど強くない。
そんなあいまいな関係が一ヶ月続いて、踏ん切り着けようとおもって、それから一切連絡してない…。くるしいよぉ…。
毎日毎日彼の夢を見る。
しかも他の女の子とイチャイチャしてたり、告って彼に拒絶される夢ばっか…。
前に進んでるつもりで後退してるのかな?
私もう寝たくなかです(;_;)
516名無しさん:03/07/31 09:50
おととい振られました。私も油断してた。
恋愛に絶対なんてないのにこのままずっと続くと思ってた。
でも、人間として好きだけど女としては好きじゃない、ほかの人と付き合いたい。っていわれました。
へこんでたけど、昨日彼の友達から電話があり、前前日に合コン行った事知りました。
そこである女の子の事を気に入り、キスまでしてきたそうです。
友達に戻ろうって言われてたけどさぁ、それ聞いた時は無理だと思った。
あたしもここらで成長しなきゃって思ったから繋がっててもしょうがないし。
517名無しさん:03/07/31 09:58
>>516
その彼氏はたんなる女好きだねぇ
きっぱり切って正解!!
518名無しさん:03/07/31 10:02
精神病患者
519516:03/07/31 10:04
続き
高校の頃からすごく仲のよい友達で卒業後すぐにケンカ別れして
その一年半後再会して付き合うことになったんだけれど結局一年で別れちゃいました
人間としてから好きになって恋愛感情になったとしても
やっぱ人間として好きだという気持ちに戻ってしまうそうです。
彼はドキドキしたり刺激が欲しくてたまたま現れたその子に目がいっちゃったんだねぇ。
ガキだね。はぁ
520名無しさん:03/07/31 10:41
甘えって怖いよね。
優しい言葉に調子こいてたら自分も知らないうちに相手が離れていく。
恋人の言葉にあぐらをかいて座らず、精進していきたいって思う。
521名無しさん:03/07/31 16:33
>>417
今まさに、そーゆう状態になりつつあります。
417さんの言葉を胸に完全になるまでがんばります。
522山崎 渉:03/08/02 02:11
(^^)
523名無しさん:03/08/04 16:03
振られて5ヶ月、友達してきました。
今でもすごくすごく好きだけど・・縁を切る事に決めました。
別れても電話は毎日、週に一度は会って私の部屋に泊まって
、旅行にも行ったし・・付き合ってた頃と何も変わって
ないような気がしてた・・
エッチは三回くらいしたかな。
だけど昨日元彼の携帯を見てしまったんです。
ずっと幼なじみだと言われてそれを信じてた女の子との
メールのやりとり・・
10年前の高校の頃付き合ってたらしくて、「離さないでおけばよかった」
「今でも好き」「お前と別れた事は人生最大の汚点」
なんて事が書かれてた。すっごいショックだったぁ。
ずっとずっと騙されてたんだー。
あたしと一緒に住んでた二年間も・・一体何だったの?
よりを戻したいと頑張ってきたけど、もうホント
無理みたい・・あたしじゃダメみたい。

元彼に「もう会わない」事を言ったら、すごく動揺してて
もう一度考え直して!友達でいようよ。って言われて・・
でも電話も着信拒否してしまいました。
これで良かったんですよね・・
でも。。会いたい、話したい・・
決心が揺らいでしまいそうです。
524名無しさん:03/08/04 16:11
>>523
携帯勝手にみたのはいくないけど、あなたのした事は良かったと思います。
所詮彼はセフレ感覚、つなぎとめておきたいだけの甘えた考えが見られます。

あなたとの2年はきっと彼も真剣だったのでしょう。
ただあなたと別れて昔の彼女が愛しくなった。
今の彼の心はその彼女なのでしょう…。
ずるずる引きずるよりもスッパリ切った方がよさそうな男だよ。
525名無しさん:03/08/04 16:43
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
526名無しさん:03/08/04 16:49
523さん
明らかに彼がその昔の彼女のことを好きなのであれば
もう会わないほうがいいと思う。
友達でいようよって言うけど、エッチをする友達だよね・・・。
都合のいい女だし。
ただ、恋人だった頃のような付き合いはもうしない、とか
もう一度彼を振り向かせる!とかいう強い思いがあるなら
会ってもいいとは思う。

なんて・・・人には簡単に言えるんだけどなー。
ちなみにその昔の彼女は、彼のことをどう思ってるんですか?


527名無しさん:03/08/04 16:52
524さん、ありがとうございます。
元彼が「もう絶対エッチはしない!友達でいよう。。」
って言ってくるから・・辛いです。
どうしてあたしとそんなに繋がっていたいのかな。
友達でいる事を選んでも、縁を切る事を選んでも
辛いのは一緒です。
今は連絡してしまわないように・・頑張るだけです。
528名無しさん:03/08/04 16:59
526さん、元彼はその彼女の事を幼なじみだと言いはります。
その彼女は結婚してるから、これから先どうこうなる事は
ないって。
携帯見た事も言ったんだけど、あれは酔ってたから・・と。
でも彼女からの返信は「ホントに離さないでいてほしかった」
「あたしも好きよー」でも「早くいい人見つけて幸せに
なってね」とも書かれてありました。

あ〜また迷ってきちゃったよ〜・・
まだ頑張ってもいいのかなぁ
縁切らなくてもいいのかなぁ

考えがコロコロ変わってしまって・・ごめんなさい。
529名無しさん:03/08/04 17:09
レスみて益々思いました。

ハッキリ縁を切った方が良いです。
最悪です、この男。

あなたがもっと傷付いても良いって言うんなら止めませんけどね。
530名無しさん:03/08/04 17:25
彼の言葉を信じる方向でレスを読んだ感想。
「酔っ払ったら好きとか離れたくなかったとか平気で言える男」
531名無しさん:03/08/04 17:35
どうしてあなたとつながっていたいかって?

一人になるのは怖いから。
所詮あなたをキープ程度にしか思ってないのがモロ見えでつ。
本命が出来ればそちらに走り、あなたをポイ捨て。
その女に振られたらあなたに戻ってきてまた次の女を捜す。
最後は襤褸切れのように捨てられますよ。


あなたが「ハッキリ縁を切りたい」って言ったら豹変しそうなヨカーン。
532名無しさん:03/08/04 17:44
ぼろってこんな漢字書くのか・・初めて知った。
533名無しさん:03/08/04 17:59
523です。皆さんありがとうございます。
やっぱり第三者から見れば、都合のいい女なんですね・・
認めたくはなかったケド。。
もしも、もしも万が一よりが戻ったとしても
きっとその幼なじみの事を不安に思いながら
付き合っていくのだと思う。

もう縁切ります!!今度こそ決めました。
振られた時の辛さを思えば・・あの時は
言葉では言い表せない地獄のような毎日だったから・・
あの時よりは気持ちも落ち着いてるし
きっと乗り越えられる・・
534名無しさん:03/08/04 18:16
(・∀・)ガンガレ!
あんたはいい女だ!
その彼よりずっといい男見つかるよ!
535名無しさん:03/08/05 01:14
皆さんは縁切った相手と共通の知り合いや友達とはどうしてます?
536名無しさん:03/08/05 01:51
>>535
元々共通の知り合いがいない妙な仲(メルトモではない)だったので
そんな心配も必要ないし、噂が広まる事も無かった
537名無しさん:03/08/05 12:10
>>535
ふつーに仲良くしてるよ。
538名無しさん:03/08/05 12:14
>>535
疎遠気味になってもーた。
所詮その程度のつながりだったのかなと思う今日この頃。
539名無しさん:03/08/05 12:30
男友達が欲しいと責められて捨てられた男です。
元々彼女が俺を離してくれなかったはずなのに いいだけ世話になっておいて
自己中心的な行為を繰り返して、最後には男友達が欲しいと言われても
流石に彼氏なので止めましたが、無理でした。(汗)
今は別れて彼女は、男友達なんて簡単に作れるし、なんてことはないと言って余裕ぶちかましてるようだけど、
作る作らない以前に男の気持ちというか、人の気持ちがわかってないということを誇らしく自分で証明していることに
こういう女だったのかと、情けなくなってきました。
逆切れ、矛盾な言動、付き合った当初は猫をかぶっていたようです。
別れても友達でいてほしいとかも最初はいわれましたけど、それ以前に元彼氏との連絡が頻繁になっていたのをみていると、利用されているに過ぎないとわかりました。
んで、すっぱりとざっくりと関係を切り、すっかりと気分爽快になりました。
ってゆうか、なんのために付き合っていたのかよくわからないですよね(笑)
セックスできたからいいじゃんという問題でもなく、よくわからない夏でした。
540名無しさん:03/08/05 12:32
めちゃくちゃにしたのは誰だよ?
541名無しさん:03/08/05 18:05
>>540
俺だ、多分。
で、勝手に壊れたのも俺か。
542名無しさん:03/08/07 20:30
昨日振られました。
でも、友達でいるつもり。
確かに別れたのはとても辛いけど、自分にとって大切な人っていうのは変わらないんだし、
無理矢理忘れようとするのって辛いので、
時間が解決してくれるのを待ちつつ、友達でいます。
543名無しさん:03/08/07 20:38
恋人になるくらいだから、やっぱり大事な人だし
自分に影響も与えてくれた人だけど
いろいろ考えると、元カノがそばにいる男ってろくな男いない。
だから、きっぱり別れて、彼にはがんばってもらいたい。
もちろん、自分も元カレ引きずるようなことしないでがんばる!
544名無しさん:03/08/07 20:55
>>539
お疲れ様。しかしねえ・・・友達って、
作ろうとして作るもんでもないと思うんだが。
あっ、それって恋人にも言えるか。
作ろうとして作ったもんって、ダメになっちゃうのかねえ・・・
545名無しさん:03/08/07 20:57
>>543
だらしない奴多いよね。
と、自戒をこめつつ・・・
546名無しさん:03/08/07 21:45
振られてから友達付き合いしてて最近気付いた
”やっべぇこの女凄ぇうぜぇ”
友達になったら刺々しくて性格どぎつい人の痛みわからん子だたよ
547名無しさん:03/08/07 22:10
>>546
そのケース、俺も実体験したからわかるよ。
彼女だった時に見えなかった本性ってなんで醜いのかなあ(汗)
548名無しさん:03/08/07 22:24
>>93
>はい、信じてって言われて、信じきっていたのに、裏切られたようなもんです。
>もう彼のことをきっと、信じる事が出来ないです。少し、人間不信にもなってます。
>でも不思議な事に好きって気持ちはなぜなくならないんでしょう…
>正直、自分でももうどこが好きなのかわからないのに。
>悲しみと寂しさと怒りの中で行き場のない「好き」という感情が消えません。

私も今まったく同じ心境です。・゚・(ノД`)・゚・。
どこが好きなのかわかんないのに好きっていうとこが特に。
突然すぎて好きな人に突然悪い霊かなんかが乗り移ったみたいで、
納得いかなくて気持ちの整理つかないんだよね。
向こうにとっては本当は突然じゃなくて、こちらに
嘘ついてその場その場をごまかしながら、いつ言おうかなー
とか考えてたわけで。
そのへんに怒りを感じたり、不信感持ったり。
お互い、もっと信じられる誠実な人に出会えるといいね・・・。
549名無しさん:03/08/07 22:35
>>546-547
俺も分かるわ。別れた後だから、
本性曝け出すことに抵抗ないんだろな。
550名無しさん:03/08/07 22:36
(;´Д⊂)
551名無しさん:03/08/07 22:40
今日のご褒美に!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
552名無しさん:03/08/07 22:47
>>546-547
そういう人って今までネコかぶってたんだろうね…
でも、そんな姿を見てふっきりがついたら
それはそれでいいのかも。
553546:03/08/07 22:53
>>547>>549同志よ
もうこっちに良く思われようとか必要な遠慮が一切なくなった感じ
本性ってのは恐いな同様にそれを見抜けない盲目な自分も・・・
まぁおかげで未練だけは余裕で断ち切れたんだけど自分の人を見る目の自信なくなりまくりですわ
554名無しさん:03/08/08 00:27
今元彼女に縁切りメールしました。

どーせクラブで会うんだけど…。プライベートではさようなら。
つらいよ…
555549:03/08/08 00:38
>>552-553
いや〜、情けないことに、俺は完全に吹っ切れてないんだよw
まあ、以前ほど相手への情熱はないけどね。
浮気・二股経験アリ、いつの間にかバイトは水商売・・・
明らかにDQNな女なんだけどね。
556名無しさん:03/08/08 00:45
>>553
俺も全く一緒です。
でもすっげー悲しくてつらくなるよね。
女なんてみんなネコかぶりだよな。
いつまでもネコのままにさしておけなかったのは
自分の魅力のなさが原因なわけで、
もう昔のような笑顔や声には二度と会えないのだから
優しい思い出の中で生きていこうと思います。
俺は未練断ち切れない。残像にしがみついてる。
557556:03/08/08 00:50
>>555
愛しさあまって憎しみに変わってこない?
俺なんか軽く復讐とかしたくなって脅したりして
友達にすらなってもらえなくて後悔の日々です。
ふられてんのに電話やメールしても意味ないね。
冷たいレスしか返ってこなくてそれでまた逆上・・・
そんな繰り返しでついに無視されてしまいました。
558名無しさん:03/08/08 02:02
まあ醜いといえば 元彼女なんて「金がなかったら、腰振っていつでも稼げるんだよ」って酔った勢いでほざいていたけど、シラフでも同じことを冷静に言ってるってどういう心境なのかねえ
最近、女性の方が浮気率高いらしい。男友達といったら疑ってかかるべしというのが当たり前らしいよ?
腰振って稼げるのもいくつまで繰り返すつもりだよほんと……女って恐いです。
俺もその件があって別れて人間不信に……特に女には余計に距離をおくようになってしまった。
559名無しさん:03/08/08 03:39
私は全く逆パターンで、別れてから再会して
飲んだりすると「すごいいい女だったんだな・・・」って
後悔されたりより戻そうって言われる・・・。
彼女だったときは、遠慮ばかりして変に気を遣って
「何となく疲れる女」になっちゃってて( つД`)
本来は、サバサバしてて、何でも親身に相談に乗る
男みたいな性格なんだけど・・・。
おかげさまで、好きな人に好かれず、何とも思って
ない人から好かれるという繰り返し。
なんとかしたいがなんともならん。・゚・(ノД`)・゚・。
560名無しさん:03/08/10 22:26
あげ
561名無しさん:03/08/13 05:21
>>546 とか、凄くよく分かるんですが(ww

元彼女と友達として遊んでて、友達なら普通は相手に頼らず
自分でやるべきことを、元彼女に○○して〜って言われ、甘えられた。
断ったら、今日は私がお客さんじゃん、とかキレ気味に理由つけて
半ば強要してきた(元彼女がうちに遊びに来てたため)
付き合ってた時は、お願いがあっても一歩引いてる感じだったのに。
えらい変わりよう&なめられようだな。

ま、お互い気遣いなく、言いたい放題な今の関係は清々しいんですが、
これもどっちかが恋人できるまでのことなんで、
だらしなくなる前に、もう連絡とるのやめようと言ってきました。
元彼女は俺に未練はないくせに、自分が悪い役っぽくにされるのが嫌らしく、
微妙に引き止められた気がします。断ったけどね(ザマミロ
562名無しさん:03/08/13 10:46
2時間かけて全部読みました。
ふられて1ヶ月、せめて友達に戻りたいって思ってたけど、
それは自分への甘えですね。心の端では、復縁を願ってる。
ホントに大好きだから縁は切りたくないと思ってせめて友達になりたい
と思い出した。中途半端はよくないな。私も縁切ろう。
・・・と思っても、どうしても繋がっていたい自分もいる・・・。
563名無しさん:03/08/13 22:40
>>562
自分でどうしたいか決まってるやん。

綺麗さっぱり縁切って、新しい道
歩いてみたら?

振った方なんて割り切り完了してる事多いしな。

自分で納得行くまで頑張ってみてダメなら
綺麗さっぱり縁切れば後悔なくていいぞい。
564名無しさん:03/08/13 23:31
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
565名無しさん:03/08/13 23:34
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
566山崎 渉:03/08/15 15:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
567名無しさん:03/08/16 01:05
663スレ目かよ!さすがに下がりまくりだからage
568名無しさん:03/08/16 02:33
2ヶ月前に振られた。俺を振った彼女は「別れても友達でいましょ」派。
「好きだったら恋人、好きじゃなくなったら友達」と割り切って考えられるコ。
そーゆー風に考えられるのって、嫌味抜きで羨ましい気もする。
でもね、そっちからコクってきて、部屋に押しかけてきて同棲始めて、
あれ買ってここ連れてってを言いまくり、半年も経たないうちに浮気して、
バレたら「ごめん。もう好きかどうかわかんない」って出てって…それで
友達でいられると思う神経が理解できない。別れ話を切り出されたときに
あまりの身勝手さに「もう顔なんて一生見たくない。最悪の人間とは関わりたくない」
と怒ったら(俺もかなりパニクってた)。それからメール攻撃が凄かった。
「会って欲しい」「やり直したい」「やっぱり好き」。でも会ったら「恋人として
じゃなくて…」みたいな感じ。もうねアホかと。最後に会ったときなんか別れ際に
「もうあなたの気持ちが私にないのが分かった」って…ポカーンだよ。

2ヶ月経った今でも、時々電話とかメールが来る。つきあってた頃のように
映画の話とか友達の噂話をぎこちなく振ってくる。なぜそうまでして友達でいたいのか
分からない。俺も今じゃ怒る気持ちもなく、「もうええっちゅうねん」みたいにダルそうに
相手してしまう。すると「まだ私のことムカツイてる?」と悲しそうに言う。
正直、ムカツクどうこうじゃなくてワケガワカラン。何が彼女をそうさせるんだろう?
569名無しさん:03/08/16 02:43
友達?縁切る?
570名無しさん:03/08/16 06:11
>>568
相手しないのが一番かと・・・。
でもそういたら多分しつこくメール攻撃続きそうだな。
571名無しさん :03/08/16 06:18
>>568
メルアド変えれば?
彼女は泣いたり甘えれば相手が反応してくれる
事がわかっている確信犯。
572名無しさん:03/08/16 12:55
振られました。
お互い友達でいようということになったんですけど
振った側は実はうざかったりしないですか?
優しさとか同情で友達でいることにしたのかと。
ただ誕生日にはおめでとうとメールが入ったので、嫌われてはいないとは思いたいんですが、
それも同情や義理でしょうか?
573名無しさん:03/08/16 13:31
>>568
それはかなりポカーンだねぇ。
手に入れると放り出し、拒否されると欲しくなるタイプなんじゃないの?
ていうか、それは私の元彼なんだけど・・・最初は向こうから押せ押せで、
数ヶ月で他に目移りして、友達でいたいって拘って、その辺は見事に一緒ですw
574名無しさん:03/08/16 13:34
切って下さいな
575名無しさん:03/08/16 16:20
576名無しさん:03/08/16 21:50
>>572
斬っちゃったほうが楽ですよ。
自分がもう全然未練がないとか、新しい彼女がいるとかじゃなければ中途半端に
繋がってるのって絶対自分のためにもならないと思います。

つか、自分も元カノに「友達でいたい」って言われましたが、断りました。
確かに今めちゃくちゃつらいですけど、これがつらくなくなったとき自分が成長できるんじゃ
ないかなぁと。

まぁ、こういう意見もあるって程度に。
577名無しさん:03/08/21 21:00
あげます
578名無しさん:03/08/24 23:52
とりあえず友達に戻ったが、昔の様に惚れさせる為只今修行中!
579名無しさん:03/08/24 23:54
>>578
がんがれ!!
そんな自分も修行中だ。
580名無しさん:03/08/25 16:35
>>447
まったくもってほんとにそのとおり。
581名無しさん:03/08/25 16:36
縁切って正解!
582名無しさん:03/08/27 00:36
麻薬と一緒。
抜けるまでの禁断症状が苦しいからってズルズルやってちゃ苦しいまま。
きっぱり絶ち切ったら、その時は苦しいけど抜けたら平穏な日々が戻ってくる。
583名無しさん:03/08/27 00:47
もう疲れたもん、メールしても返ってこないよ・゚・(ノД`)・゚・

584名無しさん:03/08/27 01:15
疲れたと感じてしまったら、それはもう縁切っちゃった方が楽になると私は思うよ。
585名無しさん:03/08/27 03:11
>>568
あ〜、俺の元カノと似てるなあ・・
586名無しさん:03/08/30 21:13
さあ、ドッチ?
587名無しさん:03/08/30 22:27
結局、未練じゃないの?

新しい恋だよ、新しい・・・
頑張れよ〜
588名無しさん:03/08/31 00:34
携帯かえようと思ってるんですけど。
失恋者を最も苦しめる「もしかして」という期待を吹っ切りたくて。。。
これが一番の特効薬ですかね?経験者さんのご意見ききたいです。
もう一生かかってこないとなると死ぬほどつらいですがね。
589名無しさん:03/08/31 00:57
>>588
私も失恋してから携帯の番号変えたけど、精神的に楽になりますた。
588さんが言うような「もしかしたら・・・」という悲しい期待をしなくてすむから、
同時に「もうこの携帯にはあの人からは電話が来る事は無いんだ」という
寂しさもあったけれど、ある種の「儀式」(大袈裟?)として
自分の未練を吹っ切ろうという覚悟も出来たし。
私にとっては「特効薬」でしたね。
590名無しさん:03/08/31 02:36
>>589
ありがとうございます。
なんだか踏ん切りがついたような気がします。
589さん及び携帯番号変えた人ってなんだかカコイイですね。
(悲しみ、寂しさを乗り越えたってことで。)
明日にでもお店見てこようと思います。(まだ写真付のじゃなかったから
純粋に新機種ほしかったのもあるんですが、番号変えるか変えないかで
悩んでました。)
591名無しさん:03/09/25 01:06
あげ
592じゅん:03/09/25 02:03
568,576 < さんのお話を読ませていただいたのですが、
「俺のアドレス消して」と言う事はやっぱり完全に嫌われているから
でしょうか。
私はまだ気持があるのでできれば彼がアドレス変えてくれた方が
ありがたいんです・・・

私もせめて友達に戻りたくて、「今、付き合おうと思ってる
人がいるんだ〜」とわざと明るくメールしました。
けど彼はそんな事わざわざ連絡してくる事ないし、ってゆーか
君が返してきた荷物、ほとんどが君の物だから君がいらないなら
捨てるけど みたいに返事がきました。
それでも他の男の話しを書くと、先ほどお話したように
俺と付き合ってる時も前の男にそうやって相談していたかと思うと
むかつくからもう連絡してこないで と言われてしまいました。

男の人の気持ちが分からないんです・・・
593名無しさん:03/09/25 03:54
568>
そのオンナO型の女やろ?
俺はそのタイプの経験者。
594名無しさん:03/09/25 14:39
592 ← それって好きだから荷物をとっておいたんじゃないの?
だから違う人と付き合うなんて知って「いらないなら捨てるよ!!」となったとか。
595名無しさん:03/09/25 15:18
>>592
男の人の気持ちが分からないんです・・・

漏れは女の人の気持ちが分からん・・・

一度は好きになったあなたの口から、他の男に関することを話したら、男の心境(漏れの場合)としたらいい気持ちはしないと思う
少なからず、相手の男の人はまだあなたに気があるのかもしれませんね
596名無しさん:03/09/25 15:50
彼に好きな人が出来て、私はそれに気づいて、「別れたい?」と聞いたら
「別れたくないけど、気持ちが冷めてるのに彼女っていうのはずうずうしいよね?」
って言われて、お互い同意で別れました。
彼はしばらくしたら元に戻れる気がするから友達として付き合って欲しいって言われました。
「待っててほしい。」って。
「それでも俺の事すき?」と言われて、私は
「くやしいけど、好き。待ってる」って答えました。
でも自分の中では新しい恋を探しているんだけど、復縁もいいかな・・・。なんて
考えもあります。
彼は何をもって元に戻れる自信があるんだろう。そして、なぜ私を繋ぎ止めておくんだろう。
私って美人じゃないし、お金もないし、彼とはHを1回しかしてないくらいに、Hが苦手で、
体目当てでもなさそうなのに。

597名無しさん:03/09/25 15:53
>>596
自分のことすきって言ってくれる人がいるだけでいいんじゃないかい?
598名無しさん:03/09/25 15:57
>>592
別れてどのくらい経つのかわからないけど、
まだあなたと彼は友達になるには早いと思う。
あなたが本当に友達になりたいのか復縁希望なのかわからないけど、
いきなり他の男の話なんか振られて、相手が困る気持ちはなんとなくわかる。「ふーん」としか言いようがないし。
縁切っちゃった方が楽になりそうだけど、もしそれでも友達になりたいなら、もうちょっと時間を置いた方がいいと思うよ。
599名無しさん:03/09/25 15:59
>>596
>自分の中では新しい恋を探しているんだけど、復縁もいいかな・・・

これはこれでいいと思うけど、「待ってて欲しい」ってのは勝手だなあ。
新しい恋が見つかりそうだったら、彼のことは気にせずにそっちに行った方がいい。
600名無しさん:03/09/25 16:05
>596
そっか。
>599
彼も勝手だけど・・・。って言ってました。新しい恋がみつかりそうだったら、
そっちに行くつもりです。

でも今はまだ彼がダイスキ。
601じゅん:03/09/25 16:39
598<別れてもうすぐ1年です。
私の気持ちは1年前と変わっていません。
他の人と知り合っても彼の話をしてしまい、自分から孤独の道を(?)
選んでしまっています。

ほんとうは「待ってる」とか「一緒にいて欲しい」って言いたいけど、
彼は大分年下なので重くなるのがイヤなんです。
だからせめてまた昔みたいに私の相談にのってくれれば・・・と
思ってうそのメールを送りました。

どうしてまだ早いって分かったのですか?
602名無しさん:03/09/25 16:44
>>596
だからつなぎなんだろ。適当なときにHできる性欲処理相手だよ
ブスでも俺に惚れてる女がいる、って自信にもつながんだよ
603596:03/09/25 16:55
>602
二人きりになっても、キスもしてこないし、体には一切触れなかったですよ。
604名無しさん:03/09/25 17:09
所詮つなぎの都合のいい女だよ、自分に惚れてる女がいるだけでいいだろ
自尊心くすぐってもらうだけでいんだよ
605596:03/09/25 17:12
そうなのか〜。わかりました!
606名無しさん:03/09/25 17:25
>>605
さらに言うと、そんな扱いされて黙ってるなんてお前はばか
607596:03/09/25 17:27
ばかです。まじで
608名無しさん:03/09/25 17:33
どんな場合でも友達になるためには
別れてから時間は必要ですよね?
609名無しさん:03/09/25 17:34
うん。気持ちが残ってたら友達じゃないし
610名無しさん:03/09/25 17:41
>>609
レスどうもです。気持ちがなくなってから連絡するとしたら
どのような内容がいいのでしょうか?
611名無しさん:03/09/25 17:42
>>610
気持ちがなくなったのに連絡する必要があるのか
612名無しさん:03/09/25 17:43
>>611
元気かなー?みたいな事時々思いませんか?
613名無しさん:03/09/25 17:54
>>612
思っても連絡なんかしない
614名無しさん:03/09/25 17:56
>613
それは人それぞれ
615名無しさん:03/09/25 18:26
>>614
普通しないだろ。
する奴は半ストーカー
616名無しさん:03/09/25 18:35
もとからずっと友達で、付き合って、別れて、また友達っていうのはあり?すごい仲よかったので…
617名無しさん:03/09/25 18:39
>616
は振った方?振られた方?
618名無しさん:03/09/25 18:39
>>615
しつこく連絡したからこそ友達って人もいるから
一概には言えないよ。
>>616
ありだと思うよ。がんばって!
619名無しさん:03/09/25 18:41
SEXフレンドになります
620名無しさん:03/09/25 18:41
元気?って元彼とか元元彼とか
半年以上たって連絡あったとき
素直にうれしかった。
ストーカーだ、とか怖いとか思ったことないなあ。
621名無しさん:03/09/25 18:41
新しい別れた人より好きな恋人がいて連絡するのはありだと思うけど
それ以外で気持ちないから連絡するってうそ臭い
622616:03/09/25 18:45
振られたほうです。気持ちがないって言ったら嘘になるけど。
でも今は彼女の気持ちを優先しようと思ってます。仕事がんばろ。
623名無しさん:03/09/25 20:23
>>620
別れたときはどんな感じでした?
返事はどうでした?
教えてください!
624名無しさん:03/09/25 20:41
>>623
620じゃないけど、私は一人は自然消滅した人で
年賀状来たけど無視。もう一人は何度も別れたりくっついたりしてた人で
半年くらいたった時に電話来て色々話したけど、あうのを拒否したら
それから連絡なし。
625名無しさん:03/09/25 20:45
>>624
そうですか。
会うのを拒否したのは恋人若しくは結婚したからですか?
626598:03/09/25 20:52
>>601
まだ早いってのは、実際の時間じゃなくてあなたの気持ち的に。
文章読んでて、そんな感じがしたから。正直、一年も経ってるとは思わなかったです。

私は片想い失恋から半年ちょっとで、今は友達に戻れてるけど、
どうでもいい話から徐々に…って感じで戻っていったよ。
もし今から友達になりたいと思うんだったら、
「昔みたいに」と思わずに、ゼロから始めるつもりでいた方がいいと思う。
627598:03/09/25 20:59
…でも片想い失恋だったら相手は最初から友達としか思ってないんだから、
付き合って別れた場合とはいろいろ違うのかも。
別れてから友達になった経験はないのでそっちはよくわからんです。偉そうに言ってゴメン。
628名無しさん:03/09/25 21:12
>>625
結婚もしてないし、恋人もいなかったけど、なんか会いたくはなかったから。
629名無しさん:03/09/25 22:33
>>628
相手に対して好きとか嫌いなどの特別な感情はありますか?
630名無しさん:03/09/25 23:00
別れてから友達になった人ってどうゆうふうに
友達になるんですか?
631名無しさん:03/09/26 00:31
>630
ただ「側に居るだけでいい。何も期待しないし求めない」って事じゃないの?
つながっていられたらそれで良し!みたいな。
632名無しさん:03/09/26 00:37
>>631
そばにいるのって相当なことだと思うけど
633名無しさん:03/09/26 01:12
良スレですね。
別れてから2ヵ月〜くらいの立ち直りかけてる人に読んでほしいかも。
ほんとの意味でふっきるということが、なんとなく掴めた気がします…。
634名無しさん:03/09/26 01:38
>>629
うーん忘れたい過去、消し去りたい過去、かな。なんとなく
635名無しさん:03/09/26 01:53
遅レスですが》337に禿同!!

縁切らなきゃ!と私も無理矢理メモリー消したりメアドを変えたり、そうして考えないように考えないように頑張ったけど、私の場合はですが逆効果でした。
押さえ付ければ押さえ付けるほど、もう一生会えないんだ…、と過去を美化したり…。

なので3ヵ月後にメアド変更しました通知をさり気なく送ってみました。
みんなに同時に送ってるかのようなそっけないメールです。
そしたら絵文字満載の普通の返事がきました。

そうしていつでも連絡がとれる、私は怒ってないよみたいな意志の確認?、をしたので逆に落ち着いてしまいました。
実際にとるとらないではなく、いつでも連絡とれるんだ、という安心感からでしょうか。
まさしく凍結ということばがぴったりです。
今はそのまま疎遠になりました。

特殊な例かもしれませんが、参考になれば幸いですm(__)m
636名無しさん:03/09/26 03:10
別れ→私から縁切り→しばらくして向こうから復縁希望→ヨリ戻し→別れ→現在友達
637名無しさん:03/09/26 05:14
友達でもいいからつながっていたかった
638名無しさん:03/09/26 07:30
俺が振って1ヶ月になるけど、その時は友達でいてといわれた。
その時は俺は無理と思った。でもその後俺の友達にコクりたいって言われて
すごく嫌だったけど、そいつが連絡を取り合っていくうちに好きに
なっていくのを知っていて放置していた引け目から止めてともいえず、
協力する羽目に。これがまずかった。

元カノは別れて1週間で俺の事をまだ忘れられないしあなたの事は好きとは
いえないけど、それでも良いなら付き合うと友人に言った。何それ?って思った
けどまあ俺にはどうしようもなかった。

で、俺とその友達の間はおかしくならない?って聞かれた。
俺の友達も元カノもならないと思ってるみたいだった。そんなわけないよ。

俺はさすがにそこで「ならないよ」って言うほどカッコはつけられなかった。
なるよって言った。でもそれは俺の友達には「絶対」言うなっていったさ。
向こうは付き合えて幸せだし、俺となら大丈夫と思ってるみたいだけど、
俺は無理だから俺が我慢すると。それよりも好きとは言えないなんて気持ちで
OKしたら相手に失礼なんじゃないのかって言った。本当なら俺が口出すことじゃないが
俺には「元彼」と「友達」の2つの顔がついちゃったのだ。これはね、正直つらかった。
連絡はとりたくなかった。振った引け目と、友達が失礼な事されて腹立つ気持ちがあった。
で、後者が勝った。





639名無しさん:03/09/26 07:31
だから俺との関係うんぬんよりその元カノには相手の気持ちを真正面から
受け止める気持ちもないのに相手をぬか喜びさせるような卑怯な事はやめろ
と言った。実際、俺への当てつけという気持ちもあったらしい。

泣いてごめんねって言ってた。なんかすごく辛かった。
そしたら、次の日その子は俺の友達に「2人の関係が壊れるのは嫌だから」やはり
付き合えないと。俺が言いたかったのはそれじゃないし、それ言ったら関係が壊れる
から言うなって言ったのに。実際すごく複雑そうな顔で友人に「マジで?」と言われた。

忘れるために頑張ったから1週間で付き合えたと言っていたけど
そうじゃないとおもう。結局悲劇のヒロインになりながら、ただ自分を好きと
言ってくる相手に甘えただけじゃないか。自分の駄目さは棚に上げ俺達の心配?
頭にきて電話で何で言ったんだと怒り電話を切った。そうしたら訳わかんなく
なったのかもう2人の事は2人に任せて私は彼に向き合っていこうと思いますと。
・・・なんて勝手な言い草だ。

結局、両方と連絡をとる事をやめた。実際、振った方はこんな事でもなければ
振った相手と話す事なんてないと思うな。だから俺はこの先どんな事があっても
別れた相手と連絡は絶対とらない。そして近しい友達と彼女は会わせない。

長くなってごめん。

640名無しさん:03/09/26 08:10
>>639
はぁ?この件ではあなたは部外者でしょ。
振ったのは自分なんだし、すぐ他の男に行ったのが悔しいからってわがまますぎ。
641名無しさん:03/09/26 08:34
>>638
ナル
642名無しさん:03/09/26 08:48
お互い変わったんだろうから縁を切る
643名無しさん:03/09/26 09:43
友達になろう→やっぱり無理
644名無しさん:03/09/26 09:49
気持ちが変わってなければ友達。現実見ると縁切った方がいいね。
645名無しさん:03/09/26 23:15
僕もフラれたけど友達にっていわれた。
まだ好きだから繋げておきたいけど、
向こうにはもう彼氏が… 会うと激しく鬱入りそう
646名無しさん:03/09/26 23:18
振られて縁切ろうとしてた時に相手からメール着信。
普通なら返さないですよね…
647名無しさん:03/09/26 23:30
>>646
なんの用だろね?
648名無しさん:03/09/26 23:39
振られた相手が縁切り望まないって、友達としてつき合っていこう
だとさ。
649名無しさん:03/09/26 23:51
いいか、おまいら!
どちらかに気がある場合は友達関係は成立しないぞ。
650名無しさん:03/09/27 00:04
>>647
ただ暇だったのかな。返信してないから何あったのかはわからないけど…
651名無しさん:03/09/27 00:19
>>650
返信する気はないんでしょ?
652名無しさん:03/09/27 00:26
>>651
無いよ。ここで返信したら相手の思うツボだって事わかるし(´・ω・`)
653名無しさん:03/09/27 02:21
>>652
えらいね!
654名無しさん:03/09/27 02:35
まだこっちがふっきれてねえのに友達でいようってのはなんだよ!
ストーカしちゃうぞ@@
655名無しさん:03/09/27 02:41
>>654
振った方も辛いんだ。
振られた方ほどじゃないにしろね。
それにそのまま縁がなくなるのは寂しいだろ?
徐々に関わりが浅くなってそのままっていうのが
振ったほうには望ましいんじゃないか?
まあ全部振った方のエゴですがね。
656名無しさん:03/09/27 18:57
詳しくはコチラ

http://book-i.net/fujun/
657 :03/09/28 15:21
縁切るのも友達になるのも嫌だ!!
恋人じゃなきゃ嫌だー!
658名無しさん:03/09/28 15:24
>>657
俺も同じ。本当はそうだ。
けど執着は復縁のチャンスをも逃してしまう。
今は振り向かないことで精一杯。
659名無しさん:03/09/28 15:27
縁を切るときもあるし切らないときもある
660 :03/09/28 15:32
別れても縁切らないで繋がってる人って何人くらいいる?
俺は一人だけかな。
661名無しさん:03/09/28 15:33
個人的には友達のままって感じかな?
662名無しさん:03/09/28 15:53
相手に恋人がいないならまた付き合おうって粘ろうよ
663名無しさん:03/09/28 15:56
個人的には友達のままでいられない。
むしろ全てを忘れて一からやりなおしたくなる。
B’zの歌でもあるよね。
664名無しさん:03/09/28 15:59
絶対友達、それ以上の関係になりたい
と言われた。
これはなんて意味?
友達以上の関係て親友てこと?
665名無しさん:03/09/28 16:01
バルタン星人でよろし
666名無しさん:03/09/28 16:03
>>644
はっきり意思表示してる相手に
対して失礼だよ。そのとぼけ方。
667名無しさん:03/09/28 16:04
666は664宛ですた
668名無しさん:03/09/28 16:13
>>667
全くとぼけていないです。
相手に聞けないからここで聞いてみたんですが。
669名無しさん:03/09/28 16:16
相手に聞けないの?

親友は友達だよ。友達以上の関係は男女の関係だよ。
670名無しさん:03/09/28 16:22
>>669
そういう意味ですか・・・。
別れた後、友達になろうと言われたから。
671名無しさん:03/09/28 16:23
>>669
そういう意味ですか・・・。
別れた後、友達になろうと言われたから。
672名無しさん:03/09/28 16:24
二重カキコすみません
673666:03/09/28 16:25
なんて事だ..すまんかった。別れた後だったんか...
674名無しさん:03/09/28 16:36
>>673
そうなんです。だから、これは友達になりたいという意味ですよね?
675名無しさん:03/09/29 18:28
>674
友達以上・・・セフレじゃないの??
676名無しさん:03/09/29 19:28
友達よりさらに上の関係になりたくて告白してんのに
友達のままでなんて俺にとっては無意味。
むしろ辛くて切なくて・・・自分にとっていいことなし。

迷うことなく縁切り。
677名無しさん:03/09/29 23:22
フラれて友達になれるとしたら、
自分に違う彼女(彼氏)が出来たときだろう。
少なくともそれまでは絶対に「友達」扱いできないと思う。
相手のことがスキでいたほど。
678名無しさん:03/09/30 01:04
>>677
自分の彼氏彼女が嫌がったらそれまでだがな…
679名無しさん:03/10/06 05:06
別れを切り出された時は、せめて友達でいたいと思った。
別れの理由が、「疲れた」が大きいようなこと言われたのもあって、
距離を置くだけで、友達でいれば復縁もあるかと思って。

でも、友達でいる内に、向こうに新カノができた。
疲れたんじゃなかったのかとか、いろいろ思うところもあったけど、
相談されてしまったので、がんばって笑顔で応援した。
幸せにはなってほしかったし。
しかし、それが悪かったのか、新カノに疑われ、そのせいで
彼らは別れてしまった。で、一時絶交された。
その後また友達に戻りかけたけど、また連絡断った。
いっそのこと、最初の段階で、縁を切るべきだったと後悔した。
680名無しさん:03/10/06 10:45
ただそばにいるだけで幸せだって人がいました。彼には好きな人がいました。
幸せになってほしくて いろいろ相談にのってあげてました。
彼は 彼女とつきあう事になりました。

私は・・・?

・・・・・邪魔者ですよね。
681名無しさん:03/10/06 10:47
今までの奴とは縁切って
682名無しさん:03/10/06 10:49
現世で
683秋の楓:03/10/06 14:28
相手が許してくれるなら、
友達でいたいな。
だって好きなんだもん。
好かれなくても嫌われたく無いから
684名無しさん:03/10/27 10:50
縁を切ったって0には戻れない。
対外マイナスからのスタート。
相手と縁を切るということは、その周りの人物とも
疎遠になりかねない。
それが一番つらいのかもしれない。

自分に気持ちが無くなったとしても、相手がそれを
信じてくれるかも疑問。
長い友達なら可能かもしれないが、そうでもないなら
難しそうだ。
相手にしたら、なくしても別にかまわない人間かもしれないし。
けど、相手に聞くわけにも行かないよな…

独り言スマソ…
685名無しさん:03/10/29 12:16
突然会おうって言われて会って
復縁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って舞い上がったら
向こうはただの友達としての交流キボンだったよ。





( ゚д゚)ポカーン
686名無しさん:03/11/24 04:36
意を決して、借りたゲームソフトを郵送して返すから住所教えてってメールしたら
返すのいつでも良いし、機会がある時に時間作って会おって言われて凹。
会ったら未練残るんだyo!
そこまでいわないと解らないのかよ…。会ったら気持ちが残ってるから絶対に泣きそう。
友達になりきることが出来ないから縁切ったほうがいいのかなぁ。
687名無しさん:03/11/24 18:09
>>686
郵送でって完璧引きこもりじゃん…
会って泣いたらいいじゃん
688名無しさん:03/11/26 02:54
今更だけどさ・・
>684
相手にしたら、なくしても別にかまわない人間かもしれないし。


・・・それって「ただのセフレ」「金目当て」の関係では・・
689名無しさん:03/11/26 02:59
途中でカキコしてしもた_| ̄|○ ・・

だから個人的には縁を切られると激しく落ち込む、と言いたかった
690名無しさん:03/12/25 23:31
友達でお願いします
691名無しさん:03/12/25 23:39
縁切ります。
彼の気配を感じていたんじゃ、忘れられません。
前進めません。
友達なんか、なりたいわけじゃない。
特別でいたかった。
692名無しさん:03/12/25 23:41
>>691
>友達なんか、なりたいわけじゃない。
>特別でいたかった。

ハゲド
693名無しさん:03/12/25 23:52
友達でもいいよ。
何年か先でもまた好きになってくれるなら。
694名無しさん:03/12/26 00:47
接点があれば友達の場合もある。


別れ方が酷ければ酷いほど
腹立たしさしかわかない
695名無しさん:03/12/26 04:59
>>694
激しく同じく。
腹立たしさを通り越して、憎しみ歴満8ヶ月だよ。
これからも消えないと思う。だって向うにはめられこれが元で鬱病になったのに、
本人は表に出ず何故か弁護士を通じてストーカー行為だと匂わされた。
正当な質問に対する返事がなかったから、一日10通近い督促メールはしたけどね。
付きまといも脅しもしなかったのにだよ。
診断書を突きつけて言いたいことを言って終わりにしました。
でも情けなかった。
一生恨みます。またチャンスがあればいつでも復讐する用意はある。
696名無しさん:03/12/26 07:01
嘘つき具合なんどうでもええわな?
697名無しさん:03/12/26 08:35
>相手と縁を切るということは、その周りの人物とも
>疎遠になりかねない。
>それが一番つらいのかもしれない。

ある意味、疎遠になった方が楽かもね。
共通の友達がおると色々情報が入ってきて吹っ切れなくなる可能性大だし、
新規に交友関係構築した方がいい場合もある。
つか、八方美人タイプの友人が一番厄介なんだけどね。
言わんでいいこと言う人もおるし、そゆ人は大抵無神経。
698名無しさん:03/12/26 09:05

なんか・・・大変な女に恋したみたいなんで、永久に友達はいいかも。

ただ助けないし漏れは漏れの人生謳歌し、ギブテクだけどね。w
699名無しさん:03/12/26 11:02
>>683
あなたの「好き」は命乞い
振りたいが敵に回すのが怖いだけ
究極のストレスを与えるにあたって
トモダチだから許してくれるよね、という図々しい演技をする
アンフェアな友達面はバレているとこれほど醜いものはない
自分がされてみろよ、ただでさえ耐え難く悲しいのに
優しげな笑顔で追い討ちをかける残虐非道なやり方を
700名無しさん:03/12/26 11:23
♀:トモダチだから許してくれるよね。
♂:トモダチだから振らないでくれ。

 ア ホ か
701名無しさん:03/12/26 11:26
すっぱり縁切ってあいつんとこいくよ
やっぱ好きやねん
702名無しさん:04/01/08 20:34
age
703名無しさん:04/01/12 21:47
友達でしょ?たまに電話してって言ってきた元カノに、

はぁ〜?友達じゃないよ。元カレは元カレでしょ?
なに都合良いコトいってんの?
だって俺そっちが彼氏に二股かけられてて別れたって聞いて、そういうことされるとどんな気持になるか少しは分かったか?ざまーみろバーカ!因果応報、って思ったし。
友達じゃねーよ。

って言ったら、どうかなー…。

いまさら、波風立てない方がいいのか。
迷う。
くそー。
忘れた頃に、電話なんかで…。
704名無しさん:04/01/12 22:52
>>703
言っちゃえば? そういう甘ったれた都合の良い女は、あなたからみたら
マジウザでしょ? 絶縁するつもりで言って、その後完全に断絶するか、
何も言わずに応えないまま絶縁するかのどちらかだと思うな。
仮に下手に相手して変に頼られだしたら、せっかく吹っ切って前へ進もうとしている
あなたの前途に災いを為す存在になるんじゃない?

相手が「実はあなたのことが好きなの」的な態度で、あなたもその子を好きなら
相手にしても良いと思うけど、そうでなければとにかく縁を切ったほうが良いと思うよ。
705名無しさん:04/01/12 22:56
縁もへったくれもなかった事だし思い残しはないよもう
706ゆーか:04/01/13 01:49
復縁もあるかなってちょっとだけ思ったりしてどうしても縁切れない・・・。
だっていまでも好きで好きでしょうがないんだもん。ゆーかの方から友達で
いてって言ってしまった。辛すぎ・・・。
707名無しさん:04/01/13 02:07
友達のままでいたい、って言われ、仲間内の一人だから切ることもできず。
なるべく自分から連絡しないようにして、徐々に慣れてくつもりではいるものの
・・・苦しい。
でも、ひょっとしたら、って気持ちも捨てられなくて。
アホみたいにまだ好きなまま。友達にもなれず。
麻薬みたい。切れると苦しい。でも、またやると、また苦しい。
708名無しさん:04/01/13 02:42
>>707
仲間内の一人は辛いねー。
自分の意思ではどうにもならない部分があるもんね。
会わない様にするのが一番の薬なのにね。

あなたの気持ちそのままを彼に伝えてみたらどうだろうか。
直接、が厳しかったら友達に頼んでみてもいいと思う。
出来る限り二人で、っていうシチュエーションは避けれるように。

なんにせよ、本当に彼を好きだったんだね。

そんな私も振る振られるに関わらず関係をバッサリ切ります。
本気だったからこそ友達には戻れません。
709名無しさん:04/01/13 03:21
本気にさせといて友達でいたいというのは、相手を舐めてる。
最低。自分のことしか考えず、相手の痛みには無関心。
710707:04/01/13 09:12
>>708
えとね、集まりがなければ会うことはないんだ、遠いしね。
仲間内っていっても、みんなで一ヶ所に集まって遊ぶ、って感じで。
あとはオンラインでつながってる人たちだから。
でも、もう大事な人たちになってるから全部を切る事ができない。
その中で彼だけを切ることもできないんだよね・・・。
ホントに未練タラタラだけど、もしかしてって可能性をどうしても捨てられない。
ホントに仲良かったんだよね・・・私が勘違いしたくなるほどに。
仲間内の2人が知ってるだけだから、後の人は??だし。
2人が知ってることを彼は知らないしね(苦笑)
それに、そこでそれを態度に出しちゃったら、彼に対して申し訳ないし。
好きになったのは私の勝手で、彼が私を好きになれないのは彼のせいじゃないしなぁ。
それに、やっぱり彼とのつながりを切れない自分もいるんだよね。
結局甘ったれなのかなぁ・・・
彼とは、どうしてもオンライン上で会ってしまうんだよね。
避けたいなら私がオンラインにしなきゃいいんだけど、やっぱり気になってさ・・・アホね・・・_/ ̄l○
彼も、私の気持ちをたぶんわかってて汲んでくれてるんだと思う。
前は何かしら毎日連絡し合ってたのに、たま〜にになったし。

>そんな私も振る振られるに関わらず関係をバッサリ切ります。
本気だったからこそ友達には戻れません。
>>708は、潔くて素敵だぁ。
私はアカン、ほんの微かな可能性に縋ってしまう。
もっと強くならな・・・
711707:04/01/13 09:13
>>709
たぶん、私がつらい時期なのはわかってるん、あの人。
自分のことしか考えてないことないと思う。
ちゃんと相手を思いやれる人だから。
友達になれると思う辺り、ちょっと甘いのかもしれないけど(苦笑)
彼自身、ちゃんと恋愛をしたことない人なのよね。
だからわからないんじゃないかなぁ。
そんな彼が好きなのさ<ダメ

連続カキコスマソ
712名無しさん:04/01/18 20:49
彼女に借りてた物は全て宅配で送った。
携帯は着信拒否、メールは受信拒否。
PCのメールも受信拒否。
もうこれで彼女との関係は全て遮断された。
俺も、もう「振られたのに友達で・・・」なんて立場は
続けられなかったからね。彼女に新しい男が出来た訳では
なかったけれど、都合のいい時だけ連絡よこしたり、相談
されたりするのは、もう精神的に限界だった。たくさんの
レスにある様に、一方が「好き」って感情持ってたら、
友達にはなれないよ。もう俺は戻らない。ただ、彼女に
会えて、色々と勉強になった事は非常に感謝している。
幸せになって欲しい。これは心から思っているよ。
713707:04/01/20 05:56
やっと思い切れました。
やっぱり周りにも迷惑かけるので、縁を切るほどではないけれど、
一番確実な連絡方法を抹消。
とにかく、会わなければならない次回までに、笑って会えるようにしなくちゃ。
やっと、少し前に進めた気がします。
714名無しさん:04/01/23 15:41
四年ばっかし付き合った後に、フラレて。
元カノから戴いたお決まりの「友達でいてね」を鵜呑みにして、
三年程(下心持ちつつ)それなりにお友達付き合いしてたが、
新彼ができたことも、引っ越した事も、結婚したことも言わないって、
どーいうことじゃゴルァヽ(`Д´)ノ

で、八方美人タイプの友人から結婚してたことを知らされたわけだが。
知らされたというかバレちゃったみたいな。
友人「そろそろ落ち着いた頃だろうし、新婚冷やかしに行こうぜ」
漏れ「…………ハァ?(゚∀゚)」

ナメとんのか━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

友人も元カノも、サークル仲間だったわけだが、
漏れと親しい友人にだけは、周到に知らされてないのな。
友人の半分以上を失う事になるが、もういいや。サークルごと縁切ろう。

まあ本当の親友だけ選別されて良かったのかもな(嗤)
715名無しさん:04/01/27 22:38
振られた…けど、もともと付き合ってなかったし、
今までどおり友達でいようと思う。
縁切るなんて出来ないし。
でももし相手に彼女できたらショック死しそう…。まずないと思うけど


>>714
友人までなくしちゃっていいんですかい??
でも友達で…って、言って来たのに、何もいってくれないとはひどいね。
716名無しさん:04/01/27 23:42
縁切って正解!かもね。
ゴミ カス クズ とは。

存在が場違いとか言う声も。。。
717名無しさん:04/01/27 23:44
嫌な奴はとことん嫌なもんだからね。
やっぱ誰でも。
718名無しさん:04/01/27 23:46
そう?漏れは改心すれば良いけど。
719名無しさん:04/01/27 23:50
>>718
改心ってそうそうできるもんぢゃないぜ。
720名無しさん:04/01/27 23:50
まあね。
721名無しさん:04/01/27 23:56
許せない奴はとことん許せねえ…みたいな?
722名無しさん:04/01/28 00:03
私が振られた立場で
友達でいようって言われたけど、思い切り切ってしまった。
周りに友達はいるけど、薄いつながりしかなかったし
友達関係築く前に、異性として意識してしまったから…

具体的な例もあげずに、単に
お前とは価値観が合わないだの、もっと大人だと思っただの言われて
問い詰めたって、今更言う話でもないし…だとさ。
はぁ?!
挙句の果てに、友達になろうとか言ってきて
訳わかんなくて、お前なんて元々友達じゃねーだろうが!
と全ての繋がりを断ちました。
723名無しさん:04/01/28 01:25
別れる時に「友達で・・」なんて、言ったこともなければ言われたこともない。
彼(彼女)>異性の友達 なんだから、降格です!ってことじゃん。
それは今まで好きだった人に対して失礼でしょ?

それにその言葉って、ある意味『呪縛』。
もう絶対的に友達でしかありません!
これからは距離置いてお願いします!みたいな・・w

当たり障りのない優しい言葉だけど、都合のいい言葉。
振った方が言った場合、ほんとの思いやりはない気がする。
振られた方が言う場合は、自分で自分の首締めてるだけだしミジメ・・。



724名無しさん:04/01/28 01:32
正直どうしたら良いのかわからない。
現時点として友達として連絡とってる。

そして今良い感じの人がいるけど元彼への未練が断ち切れない。
よりを戻そうとは思わないけど未練が残ってしまっている。

話せば楽しいし、楽しいと思ってしまえば好きな気持ちが
よみがえりそうになってしまう。
そんな気持ちに目隠しをする。

これからの事考えれば縁を切った方が良いのはわかってるけど
なぜか出来ないでいる。
最初から縁きっとけば良かった。
二度失恋するみたいな気分だ。
725名無しさん:04/01/28 19:11
>>723
禿ドー。
本当、振った方が言うのは単に都合良くしたいだけ。
726名無しさん:04/01/28 19:17
>>723私もまったく同じ。
話すたび会うたび失恋してる気分。
でも縁が切れない。かなり長いことこの状態が
続いてしまったから、今さら急に縁切りも変だし。
727名無しさん:04/01/28 19:20
間違えた。>>724でした。
728名無しさん:04/01/28 19:58
あんなやばいのとは縁切って正解!
729名無しさん:04/01/28 20:01
>>723
私は振られたとき自分から友達でいてねって言ったんですが…ミジメですかねぇ。
向こうは、友達関係がイヤなら仕方ないという感じだったので…
つか、初めての恋で初めての失恋だから、なんともいえない心境だ。
後から後悔しちゃうのかなあ。
730名無しさん:04/01/28 22:14
>>723
振られてから、一度は相手にわざと嫌われるように仕向けた後に、
やっぱり友達に戻りたいと言ったんだが…。
相手、振った直後、一生懸命フォローしてくれたんだけど、それが余計に辛くって。
思わずやっちゃったよ。
これって、非常に惨めなんだろうな。

たとえどちらの結果になったとしても、苦しみは続くと思うけど、
ただでさえ数少ない友人を失うのは、もっと辛いから。
謝りのメールの返事、2週間近くこないということは、嫌われることを言った時点で
もう縁が切れたんだろうな…。メールが来ないということが答えということで。

本当に、自分ってアホですな。
731名無しさん:04/01/28 22:21
>>729
わたしもいいますた。彼を好きだった以上に人として尊敬もしてた。
そんな彼だったから友達の関係でもつながっていたかったんです。
その時はもう吹っ切るつもりもあったけど、「友達」という関係は
片方に未練が少しでもある場合はムリだなぁって今になって実感です。
彼には新しい彼女ができちゃったけど、友達として私とは連絡とったり
会ったりしてくれてる。この前はお互いいけないと思いつつもHしちゃった。
私は別れたのにますます彼を好きになる一方。
やっぱり彼じゃないとダメだっていうことに気付いちゃったから
すごい辛いです。
732名無しさん:04/01/28 23:14
>731
口内に出されたの?
733名無しさん:04/01/28 23:17
膣内に出されますた
734名無しさん:04/01/28 23:31
>>723
ハゲドウ。
こっちが恋愛感情持ってんのに、友達なんて無理。
だから無理って言った。
会ったら気まずいけど、これで良かったと思ってる。
逆に、こう言われて、都合の良い人だなぁって見切りがついた。
735名無しさん:04/01/29 01:43
自分からは連絡してないけれど、元彼からメールが来ます。
会おうとも言ってくる。会ってないけど。
復縁が無理なら絶縁を望んでいたのに、絶縁しようとしたら追いかけられた。
「友達」として、私のことをキープしておきたいのかな・・・。
私もだんだん気持ちが落ち着いてきて、絶縁を試みた頃よりも、
メールを返信している今の方が精神的に楽です。
元彼の嫌な部分がどんどん見えてきたし、付き合っている時は嫌われるのが
恐くて遠慮してた言いたい事も言えるようになった。
どんどん気持ちが冷めていっているのを自分でも感じます。






736名無しさん:04/01/29 01:59
縁切って次へと行くね。
付き合う人とは一度きりの勝負、それゆえに余計真剣になれる。
737名無しさん:04/01/29 02:05
彼女と別れた今もよくメールや電話で話すし
たまに会って映画見たりご飯食べたりしてる。
でも今、友達→告白→断られ→友達→本当はまだ好き
っていう間柄の人がいて、むしろちゃんと付き合ってから
別れた後のときより辛い。
でも最後は『辛いからさよなら』ではなく
『もう一度告白して(改めてだめなら)さよなら』がいい。
738名無しさん:04/01/29 02:24
振られて別れて3週間くらい。
初めはどうやったら復縁できるのかばっかり考えてた。
復縁したいから、せめて友達でいて、チャンスを窺おうと思ってた。
でもいろいろ考えて、そんな名だけの友達なんて気持ち悪いし辛いなと…。
だから、とりあえず一切の連絡を断っています。
縁を一回切って、何ヶ月か経ってから、どうしたいのか考えるのが賢明だと思ってます。
739名無しさん:04/01/29 03:00
振られた。1ヶ月くらい経つ。
もう、何度も別れたり戻ったりを繰り返していたけど、
今回は向こうに好きな人ができたからとはっきり言われた。
私は絶縁だけはいやで、新しい関係を作りたいことを告げた。
彼は、新しい人よりまだ私のほうが気持ち大きいけど、
戻ってもまた、同じこと繰り返すから、断ちきらなきゃと思うと言われた。
その新しい人にも、私のことは話していて、理解してくれたんだって。
私のこと嫌いになったわけじゃないから、私が友達関係を望むならいいよと。
付き合い方も、体の関係を持たないだけで、普通にしてていいよって。
実際、彼から手をつないだり、ハグしたり、耳や髪にキスしたり。
それでも友達として扱ってるんだって。

遠距離だから、こないだ別れ話したとき以来会ってないけど、
メール、電話は減ったとはいえ互いにしている。友達として。
絶縁したら一生会うこともないと思うと、今のほうがマシという気持ちだけど、
やっぱり復縁を願ってしまって辛い。
740739:04/01/29 03:33
でも、彼がずるいわけでもないと思う・・。
振られてすごい大悲劇みたいに私、振舞ってしまって、
嫌わないで、だの良くないところ直すから、だの哀願してしまったもんだから、
内心あきれてるかも。
彼にとってすごい重い女かも。
彼は「俺のこと買いかぶり杉じゃない」「だいたいつきあっている人がいるのに
他の人に気が移ること自体おかしいんだよ」とか言って、私に自分のこと
忘れてほしそうです。
確かにこんな状態で、復縁はないですよね。魅力ないし、いい友達にもなれないかも。
でも、あきらめたくない、でもあきらめた方がいいのかな。
741名無しさん:04/01/29 07:48
迷ってた。
振られて3日。
復縁できそうな気配だったし。友人からは、試されてるんじゃ?との助言ももらった。

…でも、さ。もう終わったんだ。やっぱり、友達ではいられない。
どっかでこっちが復縁の期待持ってるままで、友達になんか戻れない。
だから、さよなら。


…僕に勇気をくれたこのスレの皆に、ありがとう。
742名無しさん:04/01/29 11:30
>>739
私も遠距離でした。。。
数日後会うはずだったのに、振られました。
泣いてすがって、別れた後も何度か連絡したりして…
自分から友達にとか言ってみたり、向こうもそう思ってくれたみたいだけど、
連絡しても放置されたし、
私がこんなんじゃホント魅力ないし友達でいること自体無理かも。
多分、もう一生会えない気がする。。。
743名無しさん:04/01/29 18:22
>>731
>彼を好きだった以上に人として尊敬もしてた。

同じく、私も彼のこと尊敬してます。勉強もがんばってるし、趣味もあって
人生豊かに生きているというところが羨ましいです。
しかし、Hはしちゃイカンでしょうw

>>737
私もそんな感じです。
まだまだ諦めませんよw友達でいられるんだし、嫌われてるわけでもないから。
もっといい女になって振り向いてもらえるようにがんばるよ。
それまで、友達として彼との距離を縮めておかなくちゃ
744名無しさん:04/01/29 22:51
学校は卒業したらもう終わりだから、そこで縁切る!
こうやって今まで乗り切ってきたから…。
745名無しさん:04/02/02 00:40
これからは友達でって言われた元彼に
チョコレート欲しい?ってメールしてしまった。
まだ返事こないけど。
746:04/02/02 00:57
縁を切った方が絶対に楽だと思うよ。
747名無しさん:04/02/02 01:11
>>746
禿同
748名無しさん:04/02/02 01:22
♪あ〜 友達でいいから〜 君が望む〜な〜ら〜

って歌あったね、むかしむかし。
すごくいい歌だったの覚えてるなー
749名無しさん:04/02/02 02:46
俺は3年近く付き合った彼女に振られて。その後、後悔したくなかったから
メール・電話してたけどずっと無視!!年明けに「もう追わないよ」ってメール
したら「今から会わない」とかいいだして結局会ってしまった。無理して前向きに
生きようと最後のメールしたのに会ったらまた気持ち復活(涙)その時、彼女は
俺が吹っ切れたと思ったから会ったらしいけど俺の気持ち考えろよ〜。
友達になりたいだとさっ!辛いのわかっててその後も会ってしまう俺がすごく
やだよ。しかもHもしちゃうしもう最悪。そんでこの間本当は彼氏いるけど最近
別れようか考えてるらしい。俺、少しでも復縁の可能性に
掛けて今日気持ち伝えてしまった。答えは「今は彼氏いる状態だから付き合えない
でもあなたが会いたい時にいつでも会うよ」だと・・・。会ってるときは辛いけど
幸せな気持ちの方が大きい。元カノも付き合ってる時より楽しそうな感で良いけど
結局今の彼氏とうまく行ったら俺は必要ないのかな?
俺はどうすればいいの?
750名無しさん:04/02/02 02:48
↑749
やばい!動揺して変な文章になってしまった。すいません
751名無しさん:04/02/02 02:48
高橋ゆみこだね 初めて買ったcdだ
752名無しさん:04/02/02 02:50
私と同じ状態。あなた側だ。私は。
753名無しさん:04/02/02 12:01
自分のことだと復縁可能性あり??と思うけど、
人のことだと客観的にものが見えますね。
749は元カノにいいように利用されてるようにしか見えない。
あっちにそういうつもりも悪気もないんだろうけど、
元カノは自分の精神安定のために元恋人を利用してるだけでしょ、結局。
その状態から復縁できた人っていないんじゃないの?
逆に復縁できたら報告キボンヌ。
754名無しさん:04/02/02 13:03
それでもまだ、「振られた側寄り」で見てるかもよ。
お互い様な感じもするわ。
749には酷な言い方かもしれないけど、
749もそうやって元カノを利用している、と言ったとしても
あながち的外れだとは思わない。
復縁とか望むならズルズルしないほうがってのは753に禿同
755名無しさん:04/02/02 13:51
>>749
切れ。絶対切った方がイイ。ちゃっちゃと縁切ってしまえ。
コレで彼女が結局、>>749と今のままの関係続いて
今彼の方と上手く行ったりしたらどうするんだ?きっと捨てられるだけ。
友達とか訳分からない関係で>>749が想い続けてるだけ、ツラいだけだぞ。
それに今縁切らなかったら、ずっとこのままよくわからない関係のまま
って気がするけどな俺は。彼女にとってそれが1番都合良いんだろうし。
>>753の言う様に>>749を精神安定だったり何らかで利用したいだけ。
切ってみてから必要と思うなら相手から戻って来るなら来るだろうし、
本当、必要なんだなと思わないならこのまま戻って来ないよ。
どうせ、なる様にしかならないさ。
>>753>>754の言う様に復縁望むならズルズルしない方が良いと思う。
上手く行くにしろ、行かないにしろ。前に進めないぞ。
756名無しさん:04/02/02 14:11
他の男とやった女と戻りたいと思う気持ちがわからない
757名無しさん:04/02/02 14:14
>>756
それある。
もし戻っても思い出したりしたら
続かないかもね…。
758名無しさん:04/02/02 14:27
そうかなぁ。。
あの子の全部が好き、過去から未来から全て
759名無しさん:04/02/02 15:00
>>749
友達っていうより
奪っちまいなよ、今彼から

それでダメなら諦めな
760名無しさん:04/02/02 15:29
楽になるために縁切るか
苦しむのを覚悟で縁切らないでチャンスを待つか、だよね。

後者選んで苦しんでる最中です。
761名無しさん:04/02/02 16:02
749です。
正直、自分自身がかなり精神不安定になってる!今日も朝型まで眠れず
辛くて涙止まらない。去年で仕事も辞めてしまったから早く探さなきゃ
いけないのに・・・。今まで数人と普通に付き合ったけど一度も振られた
ことないから多分免疫が無いんだよ。おれは振る側ってスパって切って
あげるのが誠意だと思うよ。俺はそうしてきたつもりだし。
とてもいい人だけど男をだめにするタイプの子なんだよね!それでも好きな
俺が辛い・・・。3年間の間に他に良いな〜とか告白されたこともあるけど
そっち行かないで付き合ってきたのに最後はこんなかい?っ感じです。
先日も告白されたけど今の状態じゃまだ引きずってるしうまく行かないから
断った。大きい恋愛するとどうしてもその後なかなかうまく行かなくない?
悪いところもいっぱいある女だけどいい所が他の誰より優れてる子だから
俺には特別な存在なんだよ。ん〜前に進みたいし、すすめない。
762名無しさん:04/02/02 16:46
>>761
「3年もつきあってこれかい」とかさ、相手のせいにしてるようじゃ
ダメだよ。
なんていうか、潔さがぜんぜん無いじゃん。
いつまでたっても立ち直れないのは、自分自身前向きじゃないからって
こともあると思うよ。
そんだけ元カノに振り回されりゃさ、いいかげんどんな女かわかる
もんじゃん?
763名無しさん:04/02/02 17:30
>>761
あなたと相手は何歳なのですか?
764名無しさん:04/02/02 17:46

辛い、悲しい、むなしい、悔しい、イヤーな状況を
信じたくない、認めたくないのは分かる。
でも現実を受け止めよう。
私も認めたくなくて現実逃避しちゃうタイプだけど、
時が経てば徐々に楽になっていくよ。
本当に。
765名無しさん:04/02/02 17:47

ここは良スレですね。
私も同じような状況。
いろいろな意見を参考にしたいんで
1から読んでいってみます、、、
766名無しさん:04/02/02 18:53
>>763
26同士です。
767名無しさん:04/02/02 20:06
>切ってみてから必要と思うなら相手から戻って来るなら来るだろうし、
>本当、必要なんだなと思わないならこのまま戻って来ないよ。
>どうせ、なる様にしかならないさ。

755のこの言葉に目が覚めた。
復縁する気ない人と友達になるのは無理。一回絶縁してみる。
768名無しさん:04/02/03 22:53
(;_;)/~~~
769名無しさん:04/02/04 02:14
>>767
縁は切ったかい?
経過はどうか?
報告キボンヌ
770名無しさん:04/02/04 17:59
別で気になる人が出来たからって言われて
泣く泣く別れたのに家族の様に大切だから
友達で居てって言う女の心境って…?
771767:04/02/04 22:03
理解不能。利用されつくしてボロボロにならないように
気をつけて。>770
>769
決心して1日でこっちから連絡してまたふられて、友達でもいいからすがりたいと
思ってる自分がいまつ。なんかもう…。もうね…。ああ…。
772名無しさん:04/02/05 00:09
>>771
アホやの〜。
ヤク中になっとるじゃん。
「もう薬がキレた。く、苦しい〜。ガマン出来ないっ!」みたいな。

傷ついたのにまた連絡して、それでまた傷ついて・・っていうループ。
「友達でもいいから」と自分は思ってても、
しつこいと相手は逃げるばっかだし、逆に嫌われちゃうよ?

偉そうに言ってるけど、実は私も麻薬中毒者だったのでw気持ちはわかる。
でも、何度も同じこと繰り返して、
自分が心底イヤになったしクタクタになった。決心して絶縁。
すぐ「く、薬〜!」って思ったし、連絡くれなくて寂しかった。
でも必死でガマンしたよ。
(8ヶ月経ってむこうから連絡あったけど、もう気持ちは揺れなかった)

まずは3日ガマン。それから1週間・・って、強い意志持ってガンバレ!
 わたしは基本的に切るタイプかな・・・。(^^;)

 高校時代、断っているのにしつこく付きまとわれた経験があるので。(わたしもきちんと言わなかったのも悪かったけど。(^^;))

 復縁を迫られたら最悪だもんね。(^^;)(許せるタイプの人間と許せないタイプの人間がいるもので・・・。)
774名無しさん:04/02/05 03:31
前からずっと友達で、ずっと好きだった。
私の気持ちを言わずにHしちゃって、そのあと一回告ってフラれて、
でもチャンスあるかもって心のどっかで思ってて友達続けてた。
周りの友達にはもう付っ切ったって強がって、
あいつに彼女が出来たって人ずて聞いた。
体の関係がまだあった時期に。自分的にはこの関係を割り切ったつもりだった。
でも見ちゃったあいつが彼女といるとこ・・・
つらくて泣けてしょうがなくて。
フラれた時より泣いたよ
もう無理だったから番号も写メも消した。
私の意志が弱くて。てか私もバカだった。
もっと自分に強くならなきゃ。
775名無しさん:04/02/05 05:04
>>770
当方女ですが私も別れた彼に全く同じこと言われました。
それも別れた原因も彼に好きな人ができたから。
別れてからちょっと友達付き合いしてましたが、別れてから一週間後に彼から彼女と付き合うことになったと聞かされ…半狂乱、鬱の状態に陥りました。
結局はお互いかなり傷つけあって絶縁。
嫌いにはなりたくなかったけど…。

770さんには私達みたいになってほしくないです。
とりあえずけじめとして3日連絡とらない状態にしてみては。彼女にもそう伝えて。
私もそうしました。3日経って翌日付き合ったって聞かされましたけどね…
776775:04/02/05 05:14
でも3日連絡あけるだけで、だいぶ違いますよ。
むこうもちゃんと考えてくれるでしょうし、相手のことも少しは冷静に見れます。
私は友達にとりあえず頭冷やせと言われそうしましたが、よかったと思います。
2日目はかなり辛いですけどね。

でも言った側は悪気はないと思いますよ、たぶん…。
私は彼に3日経ったあとか忘れましたがそう言われ、それってキープやん!と言ったところ
キープじゃないよ、もういいわと逆ギレされましたけどね。

結果的に彼はロクな男じゃなかったし、私はかなり彼を傷つけたから後戻りできなくなりましたが。
777775:04/02/05 05:15
変な文でスマソ
778名無しさん:04/02/05 05:16
>>775
お。777ゲッツじゃん!
779775:04/02/05 05:19
あ、ほんまや(◎o◎;)
しらんうちに…
780名無しさん:04/02/05 05:20
>>779
ええこと、きっとあるで〜!
よかったやん(w
781名無しさん:04/02/05 05:23
私事ながら、別れた相手と友達関係でいてもなんもいいことねえ

向こうから「仕事が終わったら電話してきて」とかメールしてきたくせに
こっちが電話かけると「今、彼氏と一緒だから、またあとでね」だと。
少しはこっちの痛みもわかってよ!

782775:04/02/05 05:29
>>780
マジですか?!うれしぃ〜

>>781
それは言えてる。
別れた直後に友達関係はありえないでつね。
だいぶ時間経ってから友達になることはありましたが。
783名無しさん:04/02/05 17:43
元彼と別れてからも「友達」でいた。
縁を切っちゃうのは辛くて…
でも元彼は私をヤレる都合のいい女として
側に置いておきたかっただけみたい(ヤってないけどね)
心底幻滅した。私の場合は、一度付き合った男と女で友達って
無理なのかも…。
784名無しさん:04/02/05 23:43
おまえも好きだけど、他に好きな子が出来て、そっちを取ると言って別れた。
言われてすぐは、もしかしたら戻ってくるかなと思って
辛かったけど、いつものように話したりしてた。
「私たちの関係っていいお友達かな」って聞いたら
「一線超えちゃったから、それは無理だよ」って言われた。
彼はそれ以降も話すときはいつもの態度だけど、
友達でなかったら、一体何だと思ってるんだろう。
ふたりっきりになったらボディタッチしようとするし
ただ彼の都合の良いようにされてる。
どうせプライベートでは新しい子と一緒なんだろうしね、
私は仕事中のお慰みでしかないのかな。
切りたいけど仕事上切れない・・・
仕事がなかったらすっぱり私は切ってるな。
彼はつきあってた子とは基本的に縁を切らないタイプらしいんだけど
そうやって、過去の女になった自分を見るのは辛いから・・・
もっと時間が経てば変わるのかも知れないね。
785名無しさん:04/02/05 23:47
やっぱり別れた後の友達なんて
ありえないんでつね。

当方ふられたほうですが、
最初はそうありたいと思いました。

ただ、2ヶ月経った今は、
友達関係になくてよかったと思ってます。
友達関係なんかを続けていると
きっと、次の恋を見つけられないと思いまつ。

まあ、別れ際に傷つけあってたんで
最初から友達関係なんてありえなかったけど…
786名無しさん:04/02/05 23:59
>>783
私なんか、ヤツに
「(新しい)彼女がフェラ好きじゃなくて・・。
おまえ、も1回やってくれないか?」と言われたよ。
私のことバカにしとるんか!って一気にサメた。

「幻滅」って、腹立つの通り越して呆れちゃうことなんだって知った。
もうガッカリした。
787名無しさん:04/02/06 00:32
>>783,786
わたしなんか
「体だけ元に戻りたい」って言われましたよ。
んで、別れ話したあとにテレホンHしようと言われ・・・
幻滅というか、はっきりいって人間性を疑いました。
結局身体だけだったのか、って。。。
788名無しさん:04/02/06 13:21
>>787
さ、さ、最低男だっ!!(怒りでワナワナ)
789名無しさん:04/02/06 21:21
>772ありがとう。そう!まさにこの状態は薬中。
人間関係依存症から
アルコール依存に切り替えてがんばることにしまつ。
みんな幻滅できていいね。幻滅するってことはふっ切れたってこと
だもんね。
790名無しさん:04/02/07 02:20
>>789
依存そのものをやめないと。
からだ壊しちゃうよ。
791名無しさん:04/02/07 02:27
>>784
ボディタッチしてくるの、わかる!
私は振られた側で、彼が別れ話をきりだしてきたにも関わらず
彼は手を握ってきたりして。
そんな話してる時なのに触ってこようとする意味がわからん。
触られるのも嫌だったので逃げましたが。
それでも何かにつけて触ってこようとした。
なんかむかつく…。
792名無しさん:04/02/08 00:24
>>784>>791
ほんとになんなんだろうね。
私は、自分の部屋で話し合いしてたら、夜中になってしまって、彼に
ベッドをとられて、なぜか腕枕なんかされながら話してたよ。
2人して泣きながら。
離れようとしても引き寄せられて、されるまま。
むかつきはしないけど、何のつもりなんだろうと思った。
793名無しさん:04/02/08 01:07
じゃれあったりキスしたりしてた彼が卒業してしまうので
彼の大学卒業とあわせて告ったけど、ありがとう、という言葉で
そのまま友達というか、微妙な今まで通りの関係を続けてきました。
その後、喧嘩しました。嫌われたくなくて怖くて、毎朝毎晩してた
メールも電話も出来なくなっちゃって、向こうの仕事とか人間関係の
邪魔もしたくなくて、ポツポツと10日に一回位のやり取りになって数ヶ月。
彼女出来て遊んでるから云々ってノロケメールが来ました。

告っても返事、もらってないんだから、私はその程度なんだしって思っても
泣きまくってしまい、メールの返信では、おめでとう、と返すのが精一杯でした。
その後、メアド変更しちゃいました。友達でいようって彼との関係、絶ってしまいました。
自分でそうしたくせに、悲しいよぉ…。
でも、彼女の話、聞きたくない。喜べない。泣いてばっかり。それって友達じゃないよ…。
友達って言われても嬉しくないよ。


けど、前の事を思い出しては泣き、思い出しては泣き…
794名無しさん:04/02/08 01:37
明日、先日別れた彼女(現在カレシあり)と最後の顔合わせです。
俺の部屋に置いてある私物を持ち帰るのとケジメつけです。
もう、こっちからも一切連絡とるつもりないので、
明日は危険日だし、もう孕ませちゃおうかと思います。仕返し…
795784:04/02/08 02:10
>>791,792
ほんと、わけわかんないね。
元に戻る気無いのに触れてくるし
「あ、今可愛いって思っちゃった」とか言ってくるし。
腹立つ・・・。好いてくれてるのは分かるけど、
もう望み無いのにそんなこと言われたら、こっちだって勘違いして苦しむだけだし。
こないだ触ってくる件で怒ったら、
節操ないね、ごめんね、だって。
正直今でも好きだから、触ってこられても嫌じゃないけど、彼の気持ちに腹が立つ。
触っても怒られない子だから単に触ってるだけ?
だから昨日言ってやりました。
その気がないなら触ったりするのやめて下さい、迷惑です。って。
そしたら何にも言ってこなかった。
796名無しさん:04/02/08 02:36
別れた男に触られる人に質問

止めてってどうして言わないの?
言わないから、調子に乗ってくるんでないの?
797791:04/02/08 02:50
>>796
私は別れ話のときだけ触ってこようとしてきましたが、
触られても逃げましたよ。
そのあと別れ話に決着がついてなかったんでもう一回会いましたが、
その時は触ってきませんでした。
798792=739:04/02/08 11:39
>>796
やっぱりまだ好きだったから、イヤではなくて・・・
確かに、言わないから調子に乗ってきたとこあるかも。
話のあと、疲れて眠ろうとして目をつぶってたら、しようって言われたし。
耳を疑った。聞き間違いかもしれないと今も思うけど。
そのままなだれ込んだら戻れないと思って、聞こえなかったふりしたよ。
悲しくて悔しくて、でも嫌いにはなれなくて。
まあ遠距離なんで、もうしばらくは会わないと思う。
799名無しさん:04/02/08 11:45
縁切れ
800名無しさん:04/02/08 11:46
無駄無駄!!
801名無しさん:04/02/08 19:33
以前、3ヶ月ほど付き合ってたけど前の女と相手が切れてなかったことが分かり、
別れた。(他にも、女いたこと分かって泥沼)
その後は半年ほどたって向こうから謝罪の長文メール連絡あるまでは絶縁してて、
こっちに新しい男ができてた余裕からお互い連絡取り合うようになった。

んで、去年わたしその新しい男の方と結婚したんだ!
多少、元彼へのあてつけてやりたい気持ちもあったし、
もう嫁き遅れの年だったからかなりアセってた。
人生最大の失敗…。
結婚話になる前後からすでにセックスレス、
相手は自分勝手の極みでこちらが身体も精神も不調きたしてあっと言う間に別離。
その時、なぐさめてくれ、鬱病のわたしのまとまらない会話にも
夜中えんえん付き合ってくれたのは元彼だった。

元彼は馬鹿なわたしに同情してただけなのかもしれないし、
わたしも話を聞いてもらえれば誰でも良かったかもしれない。
休日に会うようになってたった二回でなりゆき上寝てしまった。。。
その瞬間から、なんかやっぱり元彼は今も他に女いるんじゃないかと
疑惑と嫉妬がムクムク。

別にちょっと寝た程度、とわりきるべきなのか、
思いきって再度絶縁するべきなのか…。
「別に心配するようなことは何もないよ」という元彼だけど、
疑心暗鬼なわたしはまた別の日に話して、と言いました。

超長文ゴメン。
誰かアドバイスちょーだい
802名無しさん:04/02/09 00:51
仲良い友達の女の子の家に泊まって、一緒の布団で寝ていたら、キスしちゃった・・・。
本気で好きだったから、告白したんだけど、駄目だった。
向こうは「ずっと一緒に居たいし、友達で居て」とか「そういう風には見れない」とか・・・。
最後には「友達でいたいよ・・・駄目なの???」とまで言われて、結局友達のままで居る自分はやっぱり駄目なんでしょうか・・・。
彼女と居ると楽しいし、落ち着くし、幸せだけど、俺は彼女にとっては特別な存在ではないんだよね・・・。
彼女には色んな男友達が居るし、あんなこと言ってるけど、実際俺のことなんてただの友達の1人なんだろうなーと思うと憂鬱。
まだ好きって気持ちを引きずってるなら、友達関係なんてやっぱり続けない方が良いのかなぁ??
803名無しさん:04/02/09 01:07
先週、生まれて初めて告ってフラれました。瞬間的に「早く疎遠になりたい」「顔も見たくない」もう嫌いだ、と思いました。友達なんて無理無理
804名無しさん:04/02/09 14:55
私は元彼に振られた。
でもしばらくして連絡きた。
復活できるのかと思ってたら彼には彼女居るらしい。
ちとショックだった。でも寂しくて「暇な時に会おう?」
って言ったらokもらった。
これって友達としてかな?
辛い目にあうと悲しいんで期待しないようにしてる。
でも私から連絡しないと消滅していくような気がする。
実際好きなのは私の方なんだし。
いつか自分的にhappy、強くなれたら会いたい。
それまで頑張る。
悔しいけど彼はいまだに私の一番好きな男。favorite。
いつかは私の事また好きになって欲しい。
でも新しくできた彼女とloveloveになって私の入る隙がなくなっていってたら・・
とってもむなしい。。。
805名無しさん804:04/02/09 15:04
彼女が居るのに私と会うのokって言ったんだから、
その彼女のことそんなに好きじゃないのかな?
もしかしたら私にも可能性が。。。??
・・とか都合よく考えちゃった。軽くね。
だったら早めに行動しないと手遅れになっちゃう!って思ったけど、
さすがになにか用事とか報告することがないと電話できないよ。
せっかくのchance無駄にしたくないし。

別れて絶縁。もう無関係ではなくて、
友達とかでつながっていられそうだから、まだ良い方だと思うんだ。
でも私に新たに出会いが会ったらそっちの方に行きたいって思うよ。
なにもないから。。。まだ元彼と少しでもつながっていたいって思っちゃう。

ってゆーか、別れてしばらく経って、
せっかく忘れられてたのに連絡してきた彼がズルい!!って思う。
何回も電話して再び仲良くなっちゃったし。
これで期待しないってゆーのは難しいっつの!
806名無しさん804、805:04/02/09 15:08
どなたかアドバイスくれたら嬉しいです。。
807名無しさん:04/02/09 15:15
>>806
なんのアドバイス?
808名無しさん:04/02/09 15:33
>>804-805 を読んで、「ふぉっとふぁらさん」を思い浮かべたおれは逝ってよしでつか?
809名無しさん804、805:04/02/09 16:18
>>808
>「ふぉっとふぁらさん」って?
810名無しさん:04/02/09 16:30
水10のコント番組のヤシ。
811名無しさん:04/02/09 20:01
>>804
2番目でもいいから・・・【都合のいい女?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1070593147/
812名無しさん:04/02/09 21:29
好きな人に好かれるってとても素晴らしいすごい事だよね。
「ずっと好き」が崩れない恋人達がとてもうらやましい。
私にもそうなれる日がくるのだろうか。。。
813名無しさん:04/02/09 22:35
814名無しさん:04/02/09 22:41
>>808
半年前は彼女と2人でワンナイ見て大爆笑したのにな〜
毎週楽しみだった・・・・・
あの頃、幸せだった

車 車 車 車3つで 轟 です

最近じゃ見る気にもならない
815名無しさん:04/02/09 23:43
814君はふぉっとふぁらさん思い出さんかったかね?
816名無しさん:04/02/10 02:04
>>814
あー俺もその気持ちなんとなくわかる。
凄い好きな人と見たキテレツ…

高校時代の恋だったんだが、その後何年も続いて
キテレツが終わった時、凄い悲しかったよ。

きっと笑っていいともが終わる時…
番組とは全く関係ないところで、悲しくなる奴って沢山いるんだろうな…
817 ◆.ursNpVlBQ :04/02/10 03:32
818 ◆Qjh/XuQ8po :04/02/10 03:33
819 ◆OyndgYSZH2 :04/02/10 03:34
820 ◆7iyNMigEXc :04/02/10 03:34
821 ◆9tBBa4CHyc :04/02/10 03:35
822 ◆y9At0nSEVE :04/02/10 03:36
823 ◆M1UgkSCW2Y :04/02/10 03:36
824 ◆GafRDG61AY :04/02/10 03:37
825 ◆tL4LAgPDCs :04/02/10 03:37
826 ◆JI45vn0rlc :04/02/10 03:38
827 ◆G//RSBMceM :04/02/10 03:39
828 ◆hAKnaa5i0. :04/02/10 03:39
829 ◆msERmnjtBE :04/02/10 03:40
830 ◆TmaMV9i87U :04/02/10 03:40
831 ◆AtSxzhUA66 :04/02/10 03:41
832 ◆tOm4YwBZws :04/02/10 03:41
833 ◆N4cbZZenGg :04/02/10 03:42
834 ◆Ax1JmqfQvI :04/02/10 03:42
835 ◆PttRcW6Pd6 :04/02/10 03:42
836 ◆Gc8UpIXrvE :04/02/10 03:43
837 ◆9LB.6XDhaQ :04/02/10 03:43
838 ◆BysXQ76eWg :04/02/10 03:43
839 ◆VI97jqB4yY :04/02/10 03:44
840 ◆DOkpWxGPJ6 :04/02/10 03:45
841 ◆GvNOB2f9Wg :04/02/10 03:46
842 ◆CIBQGurfGc :04/02/10 03:46
843 ◆2zWfszSvOw :04/02/10 03:47
844 ◆LPrzcVzYHQ :04/02/10 03:47
845 ◆VSCofZuhZg :04/02/10 03:47
846 ◆GRgggnjeuQ :04/02/10 03:48
847 ◆va/IpQjEVo :04/02/10 03:49
848 ◆BzrOYWioWQ :04/02/10 03:49
849 ◆W7Y.dstrHI :04/02/10 03:49
850 ◆SFwmGJ4d5k :04/02/10 03:49
851 ◆3SPBYpIdOc :04/02/10 03:50
852 ◆xgBqRVvb/s :04/02/10 03:50
853 ◆sB322btEXY :04/02/10 03:50
854 ◆gcqTi2c3NM :04/02/10 03:51
855 ◆u9hP62y4Bo :04/02/10 03:52
856 ◆J5JUad3l4M :04/02/10 03:53
857 ◆PtMr.S7nIk :04/02/10 03:53
858 ◆wP33B.EVC2 :04/02/10 03:53
859 ◆qDAvLulGqM :04/02/10 03:54
860 ◆7GNVWvtvkw :04/02/10 03:54
861 ◆g0nNAwMLp2 :04/02/10 03:54
862 ◆N4cbZZenGg :04/02/10 03:55
863 ◆B.OVEqcEaQ :04/02/10 03:57
864 ◆Pq7R/BIZuQ :04/02/10 03:57
865 ◆hT/x6H77gw :04/02/10 03:58
866 ◆1X8V5eqcBY :04/02/10 03:58
867 ◆P8ZNq4p86w :04/02/10 03:58
868 ◆Jz1OIZd00U :04/02/10 03:58
869 ◆Jim7cbhNys :04/02/10 03:59
870 ◆fIUeoxKW22 :04/02/10 03:59
871 ◆R9asBq1Kgw :04/02/10 03:59
872 ◆vVLcM5niRA :04/02/10 03:59
873 ◆PQt5QGscr2 :04/02/10 04:02
874 ◆jwzTa4PnO. :04/02/10 04:02
875 ◆owSLzCPmEM :04/02/10 04:02
876 ◆eMXP/AUx22 :04/02/10 04:03
877 ◆VY/s1mHwuk :04/02/10 04:03
878 ◆JQ4VmuMfKI :04/02/10 04:03
879 ◆.4tUihsdXE :04/02/10 04:03
880 ◆wNp4n0Oqx2 :04/02/10 04:04
881 ◆woaDTcwExk :04/02/10 04:06
882 ◆vE2/5FYEFk :04/02/10 04:06
883 ◆iihUF8ouH2 :04/02/10 04:06
884 ◆K2HwMcNsvg :04/02/10 04:06
885 ◆1Cs/HercUM :04/02/10 04:07
886 ◆kdtVT2ivAc :04/02/10 04:07
887 ◆f2xSA4XoXM :04/02/10 04:09
888 ◆Qb7hwMUOJk :04/02/10 04:09
889 ◆PGi7jPl2XQ :04/02/10 04:09
890 ◆kTbUDdAxZI :04/02/10 04:09
891 ◆NBwXRolLyA :04/02/10 04:10
892 ◆JQnkMJln5k :04/02/10 04:10
893 ◆plFoIeGYIs :04/02/10 04:10
894 ◆Unr3a5QYIU :04/02/10 04:10
895 ◆hkV.oilNGY :04/02/10 04:11
896 ◆A3YMAyb1GU :04/02/10 04:11
897 ◆KUuP3SpJhA :04/02/10 04:13
898 ◆wGoSYyHeCg :04/02/10 04:13
899 ◆ZwBdPuThKQ :04/02/10 04:13
900 ◆DMzTyHF5uc :04/02/10 04:13
901 ◆9MPFW4mxwE :04/02/10 04:14
902 ◆XsFO1Lr4Fc :04/02/10 04:14
903 ◆gyN.F9BDhY :04/02/10 04:14
904 ◆2vPy9Lrnag :04/02/10 04:15
905 ◆Q6yanCao8s :04/02/10 04:15
906 ◆FtluuZw8OI :04/02/10 04:15
907 ◆b/oKLzKq8k :04/02/10 04:17
908 ◆DrbRqRVoA6 :04/02/10 04:17
909 ◆g6b9hf863Q :04/02/10 04:17
910 ◆QwRrlgNuls :04/02/10 04:17
911 ◆QCMrHzX/lM :04/02/10 04:18
912 ◆oNpP.PhAZs :04/02/10 04:19
913 ◆NXVyvDF8jM :04/02/10 04:19
914 ◆eqC6OZN6jE :04/02/10 04:19
915 ◆wYfqfm2F/. :04/02/10 04:19
916 ◆701MPTIGlo :04/02/10 04:20
917 ◆tuHfomLWBU :04/02/10 04:20
918 ◆Y.FSZtLp1s :04/02/10 04:21
919 ◆9JUW8/LXgg :04/02/10 04:22
920 ◆cDblwEbuCk :04/02/10 04:22
921 ◆sT/HDcu3XY :04/02/10 04:23
922 ◆MwShXzzZ3Y :04/02/10 04:23
923 ◆TOO8qSmdjY :04/02/10 04:24
924 ◆.wH6c6qMI2 :04/02/10 04:24
925 ◆Asx3Ho3k2E :04/02/10 04:24
926 ◆G8Jw4.nqFk :04/02/10 04:26
927 ◆BpV6iAH8ew :04/02/10 04:27
928 ◆954/z7MI/s :04/02/10 04:27
929 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:27
930 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:27
931 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:27
932 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:28
933 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:28
934 ◆954/z7MI/s :04/02/10 04:29
935 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:29
936 ◆BpV6iAH8ew :04/02/10 04:29
937 ◆954/z7MI/s :04/02/10 04:30
938 ◆j.lthQllRM :04/02/10 04:30
939 ◆G8Jw4.nqFk :04/02/10 04:30
940 ◆7a0DWnSAWk :04/02/10 04:30
941 ◆tQUja4xF46 :04/02/10 04:30
942 ◆sB9tExHteU :04/02/10 04:31
943 ◆va/IpQjEVo :04/02/10 04:34
944 ◆SFwmGJ4d5k :04/02/10 04:35
945 ◆GRgggnjeuQ :04/02/10 04:35
946 ◆W7Y.dstrHI :04/02/10 04:35
947 ◆W7Y.dstrHI :04/02/10 04:36
えい
948 ◆SFwmGJ4d5k :04/02/10 04:37
かたはん
949 ◆va/IpQjEVo :04/02/10 04:37
かた
950 ◆GRgggnjeuQ :04/02/10 04:38
ひら
951 ◆fSKfeRKU/Q :04/02/10 04:39
まる
952 ◆dD/eZyUlGI :04/02/10 04:40
マル
953 ◆FsHD.OWjTU :04/02/10 04:40
マル
954 ◆IVb0jMfPek :04/02/10 04:41
まるー
955 ◆TRX37T1HnY :04/02/10 04:41
まるー
956 ◆XnUEUNJyXI :04/02/10 04:41
まるー
957 ◆Ju234BCrR6 :04/02/10 04:42
るー
958 ◆vJ28mwYtPM :04/02/10 04:42
るー
959 ◆0/s.HIYpUA :04/02/10 04:42
るー
960 ◆p9JPvi7XW6 :04/02/10 04:43
961 ◆Ju234BCrR6 :04/02/10 04:45
ひら
962 ◆Ju234BCrR6 :04/02/10 13:17
1
963名無しさん:04/02/11 00:38
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
964名無しさん:04/02/11 20:53
               ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ´∀` )     <  今、お茶入れますからね〜
             /∧_∧ ⌒\    \____________
             / ,(´・ω・`)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
   (       |     (人)     |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |
..           |  .|     |  |
          (⌒  丿 旦.  \ ⌒ )
            ̄ ̄       . ̄ ̄
965名無しさん:04/02/11 21:40
もんぐるまん
966名無しさん:04/02/11 21:40
もんぐる
967名無しさん:04/02/11 21:40
もんぐるまん
968名無しさん:04/02/11 21:41
モングルマソ
969名無しさん:04/02/11 21:41
モソグルマソ
970名無しさん:04/02/11 21:42
モングルマソゲとー
971名無しさん:04/02/11 22:33
あれ、1000取りストップしてるの?しっかりやってcho〜 !
972名無しさん:04/02/11 22:45
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

973名無しさん:04/02/12 23:33
|
|∧_∧
|・ω・`)
|o旦~o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧_∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜…
|―u' 旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ サッ
|    旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974名無しさん:04/02/14 22:49
|
|∧_∧
|・ω・`)
|o♥o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧_∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜…
|―u' ♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ サッ
|    ♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975名無しさん:04/02/16 11:54
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
976名無しさん:04/02/17 13:31
    ∧_∧
  ∧( ´_ゝ`)
 ( ⊂    ⊃  
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
977名無しさん:04/02/17 13:48
友達でいつつ疎遠になっていって相手を人生からフェードアウトさす。
それが一番傷つかないかもしれない今はそう思う。
978名無しさん:04/02/17 14:16
>>977
自分ではそうしたいと思ってても、
むこうから連絡してこられたら、またまた「傷処理のやり直し」・・。
年に数回のことだけど、
そろそろ連絡来るかも・・と思ってしまう自分が情けないし。

今度こそハッキリ、「もう連絡くれるな」と言おうと思ってる。
979名無しさん:04/02/17 22:06
>>978
当方それを言う勇気がないのです。
傷処理し続けてたら慣れちゃった。
勇気があるならきっぱり言って正解だよね。がんばって。
980名無しさん:04/02/18 13:55
.       ∧_∧ 
       (;´Д`)<すいません、ちょっと通りますよ・・・
  -=≡  /    ヽ      ..______   ______   ______
.      /| |   |. |     //......  .. .....//.  //......  .. .....//.  //......  .. .....//  
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ||:::.  ∧_∧||   ||:::  ∧_∧||   ||:::  ∧_∧||   
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= | ̄\( ;´・ω・)...  | ̄\( ;´・ω・)...  | ̄\( ;´・ω・)...   
-=   / /⌒\.\ ||  ||  |   |: ̄ ̄ ̄ ̄|  |   |: ̄ ̄ ̄ ̄|  |   |: ̄ ̄ ̄ ̄|  
  / /    > ) ||   ||  |   |:        |  |   |:        |  |   |:        |  
 / /     / /_||_ || |   |:        |  |   |:        |  |   |:        |  
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄ (_)) ̄(.))
981名無しさん:04/02/18 17:51
縁切る!
自分の為にも…。
行く先は神様に委ねるわ。
もぅ疲れたモン。
982名無しさん:04/02/18 18:08
縁結ぶ!
自分の為にも…。
行く先は神様に委ねるわ。
もぅさびちいモン。
983名無しさん:04/02/18 21:44
友達になろうと思ったけど、やっぱり無理そうだ。
もう自分のこと大切にしてくれていた彼ではない。
それならせめて思い出だけをきれいに残したいと思うようになった。
だから、むこうから連絡きてもノーリアクションを通してます。
「もう連絡しないで」
この一言を言うのがなぜかためらわれるのです。
友達になれないなら、縁を切るしかないのに、
最後の本当のさよならを言うだけの決心がまだつかない。
984名無しさん:04/02/18 22:50
>>983
分かるなあ。
最初は彼にもう会えない、話せないと思うと耐えられなくて、
縁切りできなかったけど、友達は辛い。
恋愛感情は逆立ちしても友情にはならない・・・気がする。

でも、私は自然にあきらめられるまで無理はしない。
恋愛感情がなくなれば、友情の生まれる余地はある。
友情が芽生えるのが先か、縁が切れるのが先か、どっちもしんどいけど。
985名無しさん:04/02/19 07:51
別れた状況にもよるけど相手の彼氏彼女が気になる人が
出来たっつって別れたならもう縁切った方がイイね。
相手がもう新しい彼氏、彼女と付き合ってるなら尚更。
復縁したい気持ちで友達で居たくなるのかなり
わかるけどきっと友達で居るのってツラいだけだし、
もしかしたらよりが戻るかもしれないけど、
相手に都合良い様に扱われてソレでお終い。
復縁or前に進みたいなら連絡来てもシカトしまくって
自分からも連絡せず、さっさと縁を切るべし。
友達だなんて別れた方にとっては、
本当言葉だけの形だけの都合良い関係。
本当に最近痛感したから。
986名無しさん:04/02/19 12:21
告られて、一方的に振られて、結局俺は振り回されただけ。
「友達としてなら・・・」「今後も関わってもいい?」
知るか。なんだそりゃ。ふざけんなって感じ。
別れ方・相手にもよるんだろうが、付き合う前と同じように友達をするのは
余程の神経の持ち主でないと無理だと思うわ。
どうせ向こうもはいはい次いこ次〜ってなるんだし。
こっちだってなっちゃるわ!!チクショォォォ
987名無しさん:04/02/19 16:49
俺がこんなこと言うのはずるいけど。
今もお前のこと人として女として好きだと思う。
好きな人できたって言って振ったけど、おまえを忘れようとして
無理矢理好きな人作ったのかなあ。
誰を見てもお前の方がかわいい、お前の方がいいと思ってしまう。
でも戻るべきではないと思う、また傷付け合いそうだから。
それが嫌で別れを決めたから。
どうしたいか自分でも分からない、言うべきではないかもしれないが
言いたかった。

という電話がかかってきました。
振られてひと月たったけど、そりゃ私は好き。
こっちがどーすりゃいいのよ。
988名無しさん:04/02/19 17:18
>>987
一緒にいれば、傷つけあうこともあるのにね。

そんなあなたの彼にこれをプレゼント
http://yomi.kakiko.com/hikisyo/tatle_of_mine.swf
989名無しさん:04/02/19 23:32
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990名無しさん:04/02/20 13:30
  、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ほっしゅほっしゅ!
  ミ  ・д・    ミ    、ヾ''""ツノ,   <ホッシュホッシュ!
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
991名無しさん:04/02/20 15:06
|
|∧_∧
|・ω・`)
|o旦~o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧_∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜…
|―u' 旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ サッ
|    旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無しさん:04/02/21 09:53
    ∧_∧
  ∧( ´_ゝ`)
 ( ⊂    ⊃  
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

993名無しさん:04/02/21 10:09
| 冫、)ジー
994名無しさん:04/02/21 10:10
次スレどこ?
995名無しさん:04/02/21 12:24
995
996名無しさん:04/02/21 12:24
996
997名無しさん:04/02/21 12:24
997
998名無しさん:04/02/21 12:25
998
999名無しさん:04/02/21 12:25
999
1000名無しさん:04/02/21 12:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。