【【判決】】このメール送っていい?【【判決】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36488
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1044720021/
このスレ88です。
件名:本当にごめんね
内容:ごめん。やっぱ会えない・・・。これからいろいろと忙しくなるし・・・
伝えたいことってメールじゃだめなの?

の返事で今すぐじゃなくてもいい。お互いの気持ちの整理がついてからでいい。
待つよ。気持ちの整理がついたら会いに行く。って伝えたいのですが。。。
だめでしょうか。。
365名無しさん:03/03/09 14:27
>>364
向こうのスレでも結論が出ているんじゃないですか?
やめた方がいいと思います
366364:03/03/09 14:36
>>365
レスありがとうございます。

じゃあなんて返事出せばいいのでしょうか…?
367 ◆uKF0OgoASY :03/03/09 14:48
>>366

>やめた方がいいと思います

(返事を出すのを)やめた方がいいと思います

…こういう事だろ。本当にやめておいた方がいい。
強引な愛は、お前には無理だ。自爆する。
女々しい男は見苦しい。最低な男になりたくなけりゃあ、やめとけ。

以上! 出張ゴメン。
368363:03/03/09 15:04
>>363は解決しました。迷惑をかけてすみませんでした。

>>367
出張お疲れ様です。向こうではお世話になりました。
ありがとうございました。
369364:03/03/09 15:29
>>367
出張ありがとうございます。
送ること自体をやめた方がいいですか…。
今日送るつもりは無いですが、いつかは送らないとまずいきがするんですが。。。
強引な愛・・・なんですかね。。。自爆か。。。
俺は最低な男なんですかね。。。
なんか涙が出てきました。。
370 ◆uKF0OgoASY :03/03/09 15:35
>>369

メールを送ったら、それこそ最低の男認定。
自分を悲劇のヒーロー気取りか?ぁあ?ドラマの主人公でもなったつもりか?
…違うだろ。もう諦めろ。諦めるしかねえんだよ。

涙?その涙は何の涙だよ。
「こんなに頑張っているのにわかってくれない彼女、憐れな自分に対する涙」か?
酔ってるんじゃねーぞヴォケ。さっさと諦めろ。
諦めない限り、お前は一生腐って生きるしかねえな。まったく…女々しい。
371名無しさん:03/03/09 15:35
>>369
きっちりケジメをつけたい気持ちはわかる。
んでも、彼女の方が自分が相手を傷付けて悪者になるの嫌だし、
顔見るの辛いから、会いたくないんじゃないの?
会いたいってメール出しても返事来ない気がする。
気持ちが冷めてしまうと、会って話し合う気はなくなるし、
メールや電話ですませたくなるものだよ…。
372名無しさん:03/03/09 15:40
>>364
「顔も見たくない、声も聞きたくない」って言われてるんだ。
こりゃ諦めるしかないでしょう。。。
メールじゃ駄目なの?って着ただけ、マシって思わないと・・・。
しつこくすればするほど、嫌われるだけ。
スパッと引いて、漢をあげた方がいいよ。
373364:03/03/09 17:32
>>370
あっちのスレで「退くのは逃げじゃない」って言ってくれましたよね。。。
だから、時間を置いて落ち着いてからでいいと思ったのに…。
メールくれたのに送らないなんて卑怯じゃないですか。。。
>自分を悲劇のヒーロー気取りか?ぁあ?ドラマの主人公でもなったつもりか?
これ、友達にも言われました。。別に俺は好きで苦しんでるわけじゃないーって言いたかったですけど・・・


あきらめるなんて。。。
じゃあいっそ俺を切り裂いて欲しい…
374新参者♂@30代:03/03/09 18:07
>>364
元スレの方も拝見しました。
ここのスレの他の方がおっしゃった通り、メールの返事はださない方がいいでしょう。
彼女には今現在、あなたへの好意はなく、哀れみの感情しかないと思います。
とはいえ、あなたから直接言葉を聞いたり、会ったりするといった事は
ダイレクトに自分が悪者のように感じる、負い目を感じることなので嫌なのでしょう。
でも、お分かりだとは思いますが、恋愛の結果の原因は、どっちか一方って事はないから
自分を責めることも、相手を責めることも無意味です。
今後どうなるかはわかりませんし、神のみぞ知るといったところですが、
何をするにしても、あなたが次にまた何かしでかすかわからない精神状態では
絶対にあなたにとっての状況は好転しない、とは思います。
とにかく今は「あなたからのアクションは一切しないまま、時間の経過を待つ」時期だと思います。
好きな人をあきらめる辛さ、わかります。
私は同様の経験から、立ちなおる、というか、慣れるのに2年近くかかりましたが、今でも後遺症のようなものはあります。
でも、今は心から笑える時間もあります、彼女もいます。
月並みな言葉ですが、がんばって生きましょう。
長レススマソ。
375364:03/03/09 18:24
>>374
じゃあメールじゃダメ?の返事はなんて返せばいいですか・・・?
死にたいよぉ。。。
376新参者♂@30代:03/03/09 18:34
>>375
それも返す必要はないですよ。
あなたがどんなに相手を気遣った返信をしても
その言葉の真意はなかなか伝わらないでしょう、今の彼女には。
とにかく、忍の一字です。
死んではダメですよ、辛くても。それこそが逃げです。
でも、大丈夫、きっとあなたならこの辛さも乗り越えられるでしょう。
あなたはそれだけ相手のことを好きになれる豊かな感受性を持ってる素敵な人ですから。
痛みを知った分、今後は人にもやさしくなれるはずです。
まあでも、今は悲しみに浸っていい時期です。
思い切り泣いて甘えられる身近な人達に迷惑かけときなさい。
そういう人たちこそがあなたの一生の財産になるでしょう。

377名無しさん:03/03/09 18:40
>>375
彼女からはっきりと拒否サインが出ている以上
今更どんなメールを送ったところで
関係が良くなるとは考えがたい。
むしろ返さないほうが、少しではあるが効果的である。
しかし、あなたの場合彼女の拒絶反応から考えて、
今更どんなことをしても取り返せるもではないと言っても言い過ぎではない。

問題なのは、現時点でのあなたの心の弱さである。
その弱さでは、人間としての魅力に欠ける。
復縁以前にその心をなんとかしなければ、何も始まらない。



378 ◆uKF0OgoASY :03/03/09 19:17
>>373

相手から結論を出され、すべて終わった以上
退くも逃げるもないね。今更。
何度も弱音吐く男には俺も愛想が尽きたよ。
諦めたくはない、でもどういうメールを送ればいいのかわからない。
はぁ?勝手にしろヴォケ。それで相手に本当に嫌われればいいじゃねえか。
お前は本当に女々しいな。…もう言葉ねえよ。

…死ぬなり勝手にすればいいんじゃないか?
もう、今さらお前を止める気はなくなった。

最後に言ってやる。『メールは送るな』
…もう俺は二度と返事は返さないからな。
379名無しさん:03/03/09 20:09
なんか…ディープだ
380名無しさん:03/03/09 20:23
メールの返事をしないくらいで卑怯者になるとは思わないけど。
むしろ、「返事を出さないと卑怯じゃないですか・・・」云々言って
最後の連絡手段に縋っている女々しさの方がその場合目についちゃうかと。
381名無しさん:03/03/09 20:30
>>280
同意!
382名無しさん:03/03/09 20:50
>>375
まずね、あなたは心が弱すぎます。
失恋して、失望して、何も出来なくなる人はたくさんいるし、
死にたいくらい辛いのはみんな一緒です。
自分だけが辛いわけじゃないの。恋人を失った人はみんな辛いの。

衝動的に川に飛び込んで怪我するとか
自分だけじゃなく、相手にもすごいダメージと迷惑を与えるよ。
君の今の精神状態で、まともに会って話せるとも思えないし、
メールもグダグダになるだろうから、しばらく落ち着くまで
心の静養が必要だと思うよ。
383名無しさん:03/03/09 20:51
『ロードオブザリング』と『タキシード』どっち見るか悩んでます・・・
助けてください・・・
384名無しさん:03/03/09 20:53
>>383
『ロードオブザリング』はRPGみたいでおもしろかったよ。
RPGが嫌いなら『タキシード』を観れば?
385名無しさん:03/03/09 20:58
>>384
『ロードオブザリング』は1見たしジャッキー好きの自分としては
『タキシード』も外せない・・・・
死にたい・・・女々しいなおれって・・・
386名無しさん:03/03/09 21:00
>>385
両方観れば悩みは解決だ。
死んだら観れなくなるから死ぬのはやめとけ。
387名無しさん:03/03/09 21:09
両方かぁ・・・
そうなんだよな・・・両方見れることならこんなに悩むことなかったのに・・
おればかだよな・・・情けなくて涙がでてくるよ・・・
たまには両方見ることも大事なんだな
今更気づいても遅いよな・・・
388電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/09 21:13
>>364
コレだけみなさんのレス頂いていますが
誰一人メール送る事に賛成されていません

そろそろ気が付いてください
389ドナドナ:03/03/09 21:41
♪ある晴れた昼さがり 市場へ続く道 
 荷馬車がゴトゴト 子牛を乗せてゆく
 かわいい子牛 売られて行くよ
 悲しそうなひとみで 見ているよ
 ドナドナドナドナ 子牛を乗せて
 ドナドナドナドナ 荷馬車がゆれる

 青い空そよぐ風 つばめが飛びかう
 荷馬車が市場へ 子牛を乗せて行く
 もしもつばさが あったならば
 楽しい牧場に 帰れるものを
 ドナドナドナドナ 子牛を乗せて
 ドナドナドナドナ 荷馬車がゆれる
390名無しさん:03/03/10 13:40
私の相談にのってください。
「元気?」って純粋に気になったので
メールしてみようかなと思いました。
別れてから1ヶ月です。

でも、相手には既に彼女がいるんです。
よく考えるとホワイトデーとかが近いじゃないですか。
だから私がメールしたら色々邪魔かな…と思ってしまいました。
まだ1ヶ月しか経ってないので向こうは気にしてるかもしてないし。

もう少し経ってからの方がいいでしょうか?
391名無しさん:03/03/10 14:04
>>390
あれこれ<新カノの事やホワイトデー云々
考えてる時点で、元気かな?と『純粋』に気になってとは言えないと思われ。
矛盾を感じる。

メールしようかと思う根拠は何?
復縁希望?
392名無しさん:03/03/10 14:30
>>390
彼女が居るのが分かっているんなら、
メールなんてしない方が良いに決まってます。
「うぜぇな」って思われて、それで満足ですか?

逆の立場を考えて見てください。
別れて、新しい彼が出来て、ルンルン状態の中で、元彼が、
「元気?」
なんて、メール来たって、「元気だよ」位しか答えようが無いでしょ?
近況報告して、又、メールが来るようになるかと思うと、うざくて、余計な返信は
しないでしょ?

自分を磨いて、男が寄って来るような女になる努力してる方が、
ずっと、かっこいいよ。


393324:03/03/10 14:50
前ここで相談した>>324です。
あの時は皆さんお世話になりました。

昨日彼女にメールを送りました。
返事はまだありませんが、俺としては、
彼女が「あ、仲直りできたんだ」と思ってくれれば満足です。
もし今後返事がありましたらまた来ます。ま、ねーだろうけどな!!(ワラ
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
394390:03/03/11 02:17
>>391
私は本当に元気かな、と思ったんですけど
向こうには彼女がいて、やっぱり私が彼女だったら
昔の元カノからメール来てたら嫌だと思ったから(イベント前は特に)、迷ったんです。

偽善かもしれませんが、人が嫌がるのはやっぱり嫌なんです…。
おばあちゃんっ子だったので『人が嫌がることはするな!』とよく言われてて。

復縁全然したくないよー!って言ったら嘘ですけど、出来なくてもいいんです。
彼、よく無茶して怪我する人だったので、今頃元気なのか本当に気になったんです。
私はまだ19歳なんですが、男友達がバイクで既に2人も亡くなっているので…。
レスありがとうございました。

>>392
>逆の立場を考えて見てください。

ああ、確かに逆の立場を考えるとかなり嫌かも。
人間的には嫌いじゃないけど、関わるのは嫌だみたいな。
冷めて気持ちが戻りつつあるときなら別だけど、それ以外は本当

>「元気だよ」位しか答えようが無いでしょ?
>近況報告して、又、メールが来るようになるかと思うと、
>うざくて、余計な返信はしないでしょ?

このとおりです。
ありがとうございます。メールするのやめます。
自分を磨いて、いい女になって、結婚して、幸せになって、
何十年も経ってもしもふっと思い出したら
その時こそ『元気?』って聞いてみようかと思います。
本当にありがとうございました。
395324:03/03/11 03:04
今バイトが終わったのですが彼女から返事が来ていました。
「ううん、よかったね。私は元気だよ〜!」
放置覚悟だったからなんか返事が来ただけでとてもウレスィ…(⊃Д`)

でも更に俺とメールしたい(ヨリ戻したい)んだったら
『ううん、よかったね。私は元気だよ〜!○○(俺の名前)は元気?』
ってなってると思うので、今はもうメールはこれが最後です。
共通の友達が言ってくれましたが、今彼氏がいるらしいので。
俺なんかが、邪魔になったらいけないと思う。
彼女には幸せになって欲しいです。心から。

俺にレスくれた皆さん、ありがとうございました。
396電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/11 06:01
>>395
ちょっと切ないが ヨカッタね
397名無しさん:03/03/12 09:09
友達関係になりたい
あなたの彼女に気を使う筋合いはないよね?
って書くのはまずいってことですね・・・

ここを読んでいると
398名無しさん:03/03/12 19:02
>>397
別れた背景や時間の経過にもよるけど、
でも↓は( ゚Д゚)マズー
>あなたの彼女に気を使う筋合いはないよね?

異性の友達って微妙だけど、普通、意思を伝えて
なるものじゃないよね。
399名無しさん:03/03/13 23:57
>>397
「気を使う筋合いはないよね?」って、
アナタ最初から復縁希望ですか?
宣戦布告??
400電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/14 00:08
っていうか敗北者
401397:03/03/14 00:46
レスくれた方ありがとうございます
変な事を書いてしまったなと思っています

今の彼女に出会い私を振った彼と、友達関係でもいいので
繋がっていたいのです
それで、その女が原因で私たちは別れたのだから女に気を使わず友達関係に
なりたいと言ってもいいのかな?と、思いました
だけど筋違いですね おはずかしい
402名無しさん:03/03/14 01:01
精神的にまいっちゃって欝になって病院通ってる事は相手に伝えるべきかな?
403名無しさん:03/03/14 01:05
>>402
そういう事言われたら、相手は自分のせいだと
言われてるようで、確実に引くと思うけど・・・。
イイ関係になれてたとしても、伝える「べき」ではない。
404名無しさん:03/03/14 01:07
>>402
「べき」とはなぜ?

伝えたいなら伝えればいいけどそれは相手の負担になることだから
あまり賛成出来ない。
405名無しさん:03/03/14 01:08
イイ関係なんかじゃなく身も心も傷付けられ捨てられ相手は幸せだから悔しいのかな
406名無しさん:03/03/14 01:08
>>402
別れてるんでしょ?
なら、もうすがるべき相手じゃないんじゃ?
407名無しさん:03/03/14 01:09
>>402
構ってちゃん扱いでうざがられるだけ
408名無しさん:03/03/14 01:11
べきって言葉がおかしかったみたいで、すみませんでした。
結構カウンセリング通ってる人多いみたいで、相手は知ってるのか気になったんで
409名無しさん:03/03/14 01:13
反省してもらいたんだろうね
410名無しさん:03/03/14 01:14
>>408
背景も何もわからんし、どんなメール送る気なんだ?
今の精神状態で相手に関わっても、ロクな事ないぞ。
知らせて何か変わると期待なんかしない方がいい。
411名無しさん:03/03/14 01:15
》406
相手に原因があっても?
412名無しさん:03/03/14 01:18
>>411
だから、相手が何したの?
それとこのスレは心療内科に行こうスレじゃないんで
メール送っていいかの判定スレだよ?
何があって、どういうメール送ろうとしてるのか
書かなければ何も答えられないよ。
413名無しさん:03/03/14 01:19
何されたか知らないけど、
たぶん諦めるしか仕方がない範囲だろ?
414名無しさん:03/03/14 01:23
そうかもしれないですね。すみませんでした・・・
415名無しさん:03/03/16 04:28
判決お願いします。
こっちがせっせとメール送ってもあんまり返事こなくなって
(質問は返ってくるけど雑談、報告は全然)
今度こそ連絡しないぞ!と思って数ヶ月
ついにキレて、もう私とやり取りする気ないんだと決めつけてかかったら
そんなことはなかったらしい・・・。
でもその一連のメールで、私の事悪く思うようになったとのことで
今は間を置いた方がいいと思うとか言われました。
あれから3ヶ月。
どうしてるか全然知らないし、放っといたら偶然会うなんて99%ないし
もう仲良くできないのは分かってるけど
(何年も経ってまた会えたら分からないけど。でも期待してないです)
共通の知り合いのこととか、彼の好きなバンドとかのことで
伝えたいことが積もって、返事求めないのを前提にメール送りたくなってます。
やめた方がいいですよね・・・?
416名無しさん:03/03/16 04:56
>>415
メール送りなよ。3ヶ月たってるんじゃん。
417名無しさん:03/03/16 10:46
バレンタインにチョコをあげたんだけど告白ではなく、
これからもよろしく。って感じであげました。
でもWDに何の連絡もなく、未だにメールも来ません・・・
今は我慢して私から送るべきではないのでしょうか?
待っている事に疲れ果てて昨日、思いっきり泣いてしまった。
418名無しさん:03/03/16 11:18
>>417
でも、告白したんじゃなく、義理と思われたにしろ、
WDに連絡ないっていうのは興味とかもないって意味じゃないかなぁ。
きついいいかたかもしれないけど。
それなら曖昧なことしないほうがよかったのかもしれないよ。
419電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/16 12:41
>>417
イベントに頼りすぎなのでは?
義理と本命の入り混じるイベント時の告白的行為は通常時の告白より効果薄

当然 義理か本命か分からない限り 相手も適当に処理

これからもよろしくってチョコあげた時 ありがとってお礼で彼にとって完結してたのでは?
不精な男にとっては イベントのお返しとか考えない人も多いと思いますよ

メールは送らなくて正解!
420名無しさん:03/03/16 19:58
大喧嘩して別れてから三ヶ月。
私もだいぶ吹っ切れたし、復縁とかはもうありえないってわかってるけど、
せめて一度、お互いに落ち着いた状態で話がしたいと思ってます。
三ヶ月全然連絡とってないから、いきなり「話したいんだけど…」なんて送ったらひかれるかな。
まずは「ひさしぶり。元気?」くらいで様子見た方が無難かな
数ヶ月ぶりのメールってどうやって切り出していいかわからん……
421415:03/03/16 20:57
>>416
まじっすか。でもヤパーリいざ送ろうとすると怖くて
(uzeeeeとかイラネとか思われるのが)
当分送れなさそうです・・・。

>>417
>>418>>419に同意。
でも、VD前にどれぐらいの頻度で連絡取ってたかにもよるのでは。

>>420
あんまり他人事と思えないから(w客観的に見れないかもですが
>せめて一度、お互いに落ち着いた状態で話がしたいと思ってます。
ってメールしたら?
422名無しさん:03/03/16 21:15
>せめて一度、お互いに落ち着いた状態で話がしたいと思ってます。
きつい言い方かもだけどもう終わったことなんだから、本当に吹っ切れたり復縁したい気持ちがないのなら、
こんなことしなくていいうというか、する必要ないと思うよ。吹っ切れてないならなおさら。
423420:03/03/16 21:26
>>421=415
ほんとだ、状況似てる(w
三ヶ月って短いような長いような、微妙な期間ですよね。。

>>422
言われてみればそうかもしれない。
復縁したいとは思ってないけど、まだ完全には吹っ切れてない部分はあると思う。
吹っ切るためにも最後にちゃんと話せればと思ったんだけど、
このまま放置しとく方がいいのか。うーん……
424名無しさん:03/03/16 21:52
>>423
んでも、大喧嘩でそのまま別れって、
その時はお互いカーッとなってるけど、
冷静になると、なんてあほな事をって思うんだよね。。

喧嘩の内容にもよるけど、今更なんだよって思われるかも
しれないし、向こうもあなたと同じように連絡するタイミングを
計れず、そのまま来ちゃってるかもしれないし。

一度だけ軽く元気?とかメール出してみたら?
それで返事がこないとか、迷惑そうだったら、
そこで終わらせた方がいいだろうし。
425名無しさん:03/03/16 22:36
うむ。時間もたったなら今更向こうはそんなに気ィ悪くしたりはしてないかもしんないし。
恋愛してたらそういう別れ方もあるだろうからいちいちいっこいっこに
ケリをつめる必要はないと思うな。送るとしたらかるーく。
426420:03/03/16 22:42
>>424
>>425
そうですね、こっちも別に「どーしても話したい!!」って程でもないので、
まずは軽くメールしてみて、相手の態度次第でその先のことは考えます。
ありがとうございました。
427名無しさん:03/03/16 22:54
>>426
私も似たような状態ー。
大喧嘩じゃなくて、別れた彼と一年くらい友達状態で、
自分としては復縁とかはなくても、自分の今の気持ちの状態を伝えて
すっきりしたいので、話したいんだけども、
今更唐突にそんなことゆってもひくだろうから、かるうーい感じで連絡取って、
まあ機会があったら(また真面目な話でもする事があれば)話してみようかなってかんじです。
お互い力をいれずにゆきましょう。
428名無しさん:03/03/16 23:07
244…
あれからどうしてるのかな?
元気してるかな?
429名無しさん:03/03/18 21:53
あげ
430名無しさん:03/03/19 00:44
俺は就職活動してるんですがこの前面接があり
その前にモトカノに緊張してるみたいなメールを送ったが返事なし。
内定をもらうことができモトカノに報告メールをしたいんですがしないほうがいいでしょうか・・・。
431名無しさん:03/03/19 00:46
>>430
やめたほうがいいと思われます。
432名無しさん:03/03/19 00:59
>>430
いーんじゃん?
彼女も喜んでくれるとおもわれ
433名無しさん:03/03/19 02:25
>>430
そんなメール出しても向こうは困る気がする
もう完全に終ってるならやめたほうが無難だと思われ
434名無しさん:03/03/19 02:38
>>430
緊張してるみたいなメール送って返事が無かったって事は
彼女の中では終わってるんだと思う。
キツイけど私だったら少しでも気持ちあれば
『頑張って』とか返事するから…。

報告はしないほうがいいと思います。
むしろしない事で「どうなったのかな…」って気にしてくれるかも。
435無名さん:03/03/19 02:51
最近ふられました。
…といっても、事実上私がまだ同意していないんで
彼が別れた気でいても別れてないんですが。
原因はわからないですが彼は音楽の仕事で忙しく
両立する自信がなくなったのでしょうかね。
相手が私だったから疲れたってのもあるんでしょうけど。
別れ話を持ち出された時は電話で、いきなりという事もあって
冷静になれず話にならなかったのですが
近いうちに会って話をしようと約束をし、電話を切りました。
しかしその会う予定だった当日、彼はドタキャンをしました。
嘘をつく事によって嫌われて楽になるという
436無名さん・続き:03/03/19 02:59
手段を選んだのでしょうか、それともそれだけ今の現状から
逃げたかったのでしょうか
真相はわかりませんが、とにかく私は裏切られました。
彼はもうすぐ仕事の都合で4ヶ月程地元から離れます。
このままだと、気まずいまま終わってしまいそうです。
私は結果的に裏切られてしまいましたが
地元から離れて会えなくなってもやっぱり好きなので
「そんなに自分を追い詰めないで、仕事頑張って」と
メールがしたいです。彼は安心してくれるだろうか。
客観的な意見をください。
437名無しさん:03/03/19 03:04
>>436
相手のこと以上に自分がひきずるような
終り方は自分のためにならないので
自分の気持ちの整理といった意味もこめて
送ってみては?
438名無しさん:03/03/19 03:08
ドタキャンされた時には連絡しなかったの?
「そんなに自分を追い詰めないで」
が何の事だか分からないのは漏れだけか?
439無名さん:03/03/19 03:38
その時は明らかに嘘だと悟ったんで、絶望や呆れで返事を返す気力も失い
じゃあ別の日は?という期待も持てませんでした。
追い詰めないでというのは、別れ話の際に
恋愛を前に持っていくと仕事や他の事が後ろへいってしまう
と言っていたし、長期遠方へ行くにあたり不安でいっぱいで仕方が無かったんだと思うからです。
今回の私がやられた消去法は卑怯だとは思いますが、気にしてないから仕事に打ち込めという意味を彼に伝えたかったんです。
と、いうのは彼が別れたいと言ったのは私の事は嫌いじゃないし好きなんだけどという曖昧な返答を残し
440続き:03/03/19 03:43
いったからです。
電話の途中、私は感情的になって冷静になれなかったし
相手の意見を受入れる事が出来なかったし
相手もわたしの意見を受入れる事が無かったし・・・
で、今回メールを送る事によって、私は冷静よという姿勢を
少なくとも示したかったんですよね。
今警戒してそうだから
余計、安心させたかったんです。
彼は疑い深いので難しい話ですが。
441名無しさん:03/03/19 03:49
>無名
別れを認めない形でのメールは安心できないと思う
442名無しさん:03/03/19 06:23
>>435-436
自分が了承しようがしまいが ハッキリ言ってもう振られています
自分を追い詰めないでってメールが来たら

お前が追い詰めとるんじゃ ボゲェ!となります

っていうかめっちゃウザイタイプだよね
早く別れてあげて下さい 彼が可哀想です
443名無しさん:03/03/19 06:24
判決してくらさい☆☆
なんとなく知り合ったDJに3ヶ月ぶりに偶然イベントであって、
それまでは「俺出るからみにきて〜」とかの営業電話のみやってんけど
その日帰ったらそっこう電話があって
「おまえ全然連絡くれないやん!今度ごはんいこう」
ッて話になってごはん食べにいって、そのままアサまで遊んで
一緒にねたけどちゅーだけで、それから毎日電話かメールあったのに
その次行ったイベント前にちらッと会ってお茶して別れた後
おなじ箱に行くはずやってんけど時間が違って会えなくて
「今日会えなかったな〜☆帰ったらメールか電話するわ」ってメールはいってきたきり音信不通…

どういうこと?!?!?!納得がいかず
「なんか嫌われるような事した??返事ちょうだい☆」っていれたけど…
これからどうしたらいいのかな??あきらめたくなぁ〜い(*μ_μ)
444名無しさん:03/03/19 06:28
>>443
判決ってゆうより相談?
445名無しさん:03/03/19 07:51
446無名さん:03/03/19 14:18
>>436です。
確かにウザい奴です、私は。
お節介と思いますが彼は自己嫌悪に陥っているはずなんです。
一人で問題を作って、一人で抱え込んで、一人で蒸発して…ね。
自分勝手だの振り回してるだの言ってたんだもの。
別に別れた気でいられても良いんですよ。
自分も数日経って少しすっきりしましたし、
ただ彼がいつか後悔しない様にと、
自己嫌悪に陥らず頑張って仕事に打ち込める様、
切り捨てられた私こそが後押ししたいんです。
そんな自分を責める必要ないよ、
私は今は応援したい一心です。頑張って…と。
447名無しさん:03/03/19 14:28
>>446
だーかーらー。
別れてしまえばそれは相手にとっては重いだけだって。
そんなのあなたの自己満足でしかないでしょ?

別れた後は相手だって辛いかもしれない。
でもあなたが書いてるような『あなたの気持ち』を今押し付けても
彼は楽にならないよ…

彼のため。と心底思うならもう、そっとしておいてあげたがいいよ。
448名無しさん:03/03/19 14:37
>>443
板チガイ。
449名無しさん:03/03/19 14:37
自分が裏切った相手に
>そんな自分を責める必要ないよ
とか言われてもイヤミにしか聞こえなさそうな。
彼が後悔しないようにと思う?勝手に後悔すればいいじゃない?
もう放っといたら?
と思うけど>>446=>>436はメール送りたい気満々?
送った方がイイ!とかのレスを待ってそう
450名無しさん:03/03/19 14:37
>>446
振っても振っても 連絡を取ってきたり会おうとしようとしたり
自分は相手に迷惑をかけていないと思っている

世間的にはそういった方を ” ストーカー ” と呼びます

ストーカーをしている本人は全員一様に自分の思いを相手に押し付ける事を
悪い事だと思っていません
451無名さん:03/03/19 14:40
頑張ってという一言すらも?
452名無しさん:03/03/19 14:51
>>451
そんなに送りたければ送ればいいじゃん。
人に「駄目」って言われて迷うなんて変だよ。
自分の気持ちデショ?
どうしてそんなに他人に意見を求めるんだ?
失敗したら人のせいにして逃げるのか?
違う打炉?恋愛は・・・。(以下略)
453無知さん:03/03/19 15:04
あはは、そうですね。
本当はめちゃめちゃ連絡が取りたいんですよ。
だから送れってレス期待してました。
典型的な追っ掛けタイプなんで。
これ、いきすぎたらヤバーですよね。
ただ中途半端な別れ方だけに虚しい気持ちが湧き上がってきて。
お前それで良いの?なんて凄い思ってしまってて。
吹っきるならとことんお互い吹っきろーよって気持ちが前へ前へいってました。
だってお互い仕事にそんな気持ち持ち込んじゃっても
他の仕事仲間とかなんかは良い迷惑じゃん?自分にも嫌気挿すじゃん?
って、思うと迷いと焦りで煮詰まってしまった。
454名無しさん:03/03/19 16:48
>>453
あなたが、ここの人たちにメールを出すの
反対されていなくて、彼に出しちゃったら
きっと彼にはあなたのその本心がミエミエだったと思う
それで、余計寒い女っていう判決が彼から下っていたと思う

確かにね、私があなたと彼を知っている人物なら彼に対して
そういう別れ方はよくないよって忠告するけど
でも、今ここではあなたにしか言葉をかけることができないわけで・・・

まぁあなたがメールを出したって私たちは痛くも痒くもないけど
客観的にバカみたいな人間だなって思うんだよね
彼にもそう思われる覚悟があれば出せばいいんじゃないの?
455名無しさん:03/03/19 17:12
>>454
をれは馬鹿な香具師って印象よりかは・・・。
自ら破滅の道を選んでいる香具師と(w

まぁどうだっていいけどな。(藁)
頑張って嫌われてくれ、>>453よ。
456名無しさん:03/03/19 20:33
誕生日おめでとうメール送ってもいいですかね?
友達二人で同じ人を好きになり、俺はフラれた。
今日が誕生日なんだけど、間違いなく今日はヤツと二人で会ってる(外部情報で確か)
いつまで待てばいいのかもわからないので送っちゃおうかなと。
ホントは電話したいんだけど、いままで連絡とってなかったから突然はちょっと・・・。
こんなことで迷ってるなんて、まだ好きなんだよなぁ・・・きっと
457名無しさん:03/03/19 20:37
元彼と今度は本当に「友達」として
これからよろしくってしたいんですが、 メールで
「今まで本当ごめんね。それに本当にありがとう。
前のこととか気にしないでいいからね。
これからは友達としてよろしくね」
って送っても大丈夫ですかね・・・?
前にもこの彼とこうゆうことあって、その時も
友達でよろしく!ってなったんですね。。
458名無しさん:03/03/19 20:45
>>456
送らないほうがいい。
ここは男らしく、友人とその彼女のことを
祝福してやろうではないか。
実際、そのメール送ったところで良いことないよ。
459名無しさん:03/03/19 22:03
>>456
やめときなよ〜。
マジで、お呼びじゃない人に好きな人といる時
連絡来るとかメールとか・・迷惑だってば
460名無しさん:03/03/19 22:17
>>456
彼女にふられた挙句に 友達も捨てるか?

それとも友達と彼女が二人であなたのメールを見てやれやれって思うかもよ
恥かきたいのか?
461電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/19 22:18
>>457
>今まで本当ごめんね。それに本当にありがとう。
>前のこととか気にしないでいいからね。

この2行はウザイと思われる可能性大なのでカットしましょう
462名無しさん:03/03/20 01:13
こんなのどうですか?

別れるのは結構だけど一言言わせてよ。
2年間付き合っていつもいつもいつもいつも俺のおごり
そのくせあなたはは他の男と遊んだりしてて結局別れようですか?
これって100%原因はあなたなんだから慰謝料払ってよ。
慰謝料というかいつも貢いで来たからね。
分割でもいいので毎月振り込みをお願いします。
あなたは最低のクズ女でした。
463名無しさん:03/03/20 01:14
>>462
こら、そんなに自分を辱めるなよ。自分の家(・∀・)カエレ !

付き合ってたお金返して
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1048088884/
464名無しさん:03/03/20 02:51
「送らない方がイイ」派のほとんどの理由が
日本的というか演歌のような考えをしてる人が多いよね。
自分の気持ちを忍ぶというような。
自分もそういう考え方だからよく解るんだけど
心惹かれてしまうのは思ったことを素直に伝える
直情的な人だったりする。
「遠くからいつも慕っています」じゃ自分には伝わらないんだよなぁ。

なのでここで反対されてもどうしても伝え時だと
思ったら送っちゃうのもアリかな。
それで返事が来なくて落ち込んだらまた別のスレを利用すれw
465電人 ◆j9lCIaXDC. :03/03/20 06:41
>>464
そりゃ違うでしょ
送らない方がイイって言ってる方のほとんどが
今後アドバイスを求めて来た方と相手の関係を考えての意見だと思うよ

確かに知らない人ですから 面白おかしく祭り状態にしたいのなら
送れ送れって言えますが 冷静な第三者が判断して
あきらかに止めた方が良い意見が多いのが現実です

みなさん 被害妄想強すぎでネガティブな考えが多いから意見しているのだと思います
現実に10人が10人とも反対して1人として賛成がない場合は 確実に軌道修正が必要なのです

でも本人には見えない 例え私たちがアドバイスしても 自分が納得出来なければメールを送るでしょう
しかし 今までみんなが反対した方で 実際にメールを送ってイイ方向に向かった報告もないのも現実です

見事に一本釣りおめでとう!やられたよ直球でした
466名無しさん:03/03/20 08:53
>>465
釣りじゃないんだけどな…。
釣りに受け取られる文面では無いと思うんだけど…
なんか残念。
467名無しさん:03/03/20 23:57
あぐ
468名無しさん:03/03/21 01:56
いやでもたえしのべとは誰も言ってないでしょう。
恥かいてDQNと思われたくなかったらやめとき、ってことでしょう。
終わったことなんだし冷静になんなよ。っていう意味の
反対意見が多いんじゃないかと思うんだけど…
469名無しさん:03/03/21 06:08
「お願いだから氏んでください」って送っちゃダメ?
470名無しさん:03/03/21 06:09
>>469
ぜったいやめとけ
471名無しさん:03/03/21 08:55
>>469
ダメ
472名無しさん:03/03/21 16:21
>>465
>見事に一本釣りおめでとう!やられたよ直球でした

プププ、わざわざこんなこと書かないとレス出来ないんですか?( ´,_ゝ`)
473名無しさん:03/03/21 18:46
>>472
漏前・・・しょsh・・・w

474デブおた山崎渉 :03/03/21 18:47
  ∧_∧
  ( ´;^;ё;^;)<これからも僕を殺して下さいね( ´;^;ё;^;)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎                     デブおた山崎渉
475名無しさん:03/03/21 23:56
こんなのどうですか?

別れるのは結構だけど一言言わせてよ。
2年間付き合っていつもいつもいつもいつも俺のおごり
そのくせあなたはは他の男と遊んだりしてて結局別れようですか?
これって100%原因はあなたなんだから慰謝料払ってよ。
慰謝料というかいつも貢いで来たからね。
分割でもいいので毎月振り込みをお願いします。
あなたは最低のクズ女でした。
476名無しさん:03/03/22 00:32
>475
やばすぎ…
477名無しさん:03/03/22 16:50
>>475って>>462のコピペじゃないの?
478名無しさん:03/03/25 22:20
「○○(←友達)と付き合っててもやっぱり俺は先輩が好きだから、このまま好きでいていいですか?
 カッコイイよって言ってくれたけど、貴方の1番じゃないからもっともっと努力してもっとカッコよくなって見せるよ。
 それまでは会わないって決めてるけど、これだけ言っておきたいの。
 会えるって思ったとき、その時はよろしくお願いします。」

ある意味宣戦布告ですがいいでしょうか?
3ヶ月前に1度振られてます。
友達にかっさらわれてます(言葉悪くてごめん)
479名無しさん:03/03/26 18:23
>>478
私は送らないほうがいいと思う。
先輩って事は学校の部活の先輩とかですか?
もし時々ばったり出会ったりするなら、宣戦布告しないで
さっさとカッコよくなった姿を見せたほうがいいと思いまつよ。
480名無しさん:03/03/26 18:38
ジャッジお願いします。特に男性の方
「生理遅れてます、、」
これって送るのアリですか?
481名無しさん:03/03/26 18:44
血の気が引くな。

責任感のある奴なら会ってはくれるだろう。
ただそれで惚れ直すことなんて考えられないし、
逆に嫌われるかもしれないな。
482名無しさん:03/03/26 18:45
>>480
「生理が遅れてる」と送られてもやっぱ困る。
言われてもどうしようもないから。心配することしか出来ないし。
酷い男なら「マジかよー」ってウザがるだけだし。
相手をただオロオロさせたいだけなら送るのはアリだがw

もし「妊娠してんぞゴルァ!責任取れボケが!!」って事を伝えたいのなら
子供が出来たってちゃんと判明するまで少し待ってみては?
不安でいっぱいだとは思うけど、頑張れ。
483480:03/03/26 19:20
>481,842
レスありがとうございます。
判明するのに、私の場合時間がかかるらしく
その間一人モンモンとするのがイヤなので(復縁希望ではないので)
伝えてしまいたいと思います。
ちょっとはオロオロしてくれるかなあ、、
484478:03/03/26 22:38
>>479
会社の先輩。多支店制の仕事だからなにか行事がない限りは「会いましょう」って言わないと会えない
だから、会えると思ったときはって言葉を入れるのさ

>>カッコよくなった姿を見せたほうがいい

そう思って、会うつもりは今は全然ないけど気持ちだけは知ってて欲しいっていうのが本音
つーか、今見てレスついてなかったら送ろうと思ってたんだけど。
やっぱ送らないほうがいい??
485479:03/03/26 23:29
>>478
会社の先輩だったんですか。
でも、メールは送らないほうがいいと思う。
先輩を自分に置き換えてみるとよくわかると思う。

大好きな彼女がいてラブラブな時に、
以前振った女から「好きでいていい?うんぬん〜」ってメール来たら迷惑でしょう?
しかも自分の彼女とその女が友達なら、
『何だこいつ?友達どうでもいいわけ?』って。
それぐらい好きだ、って事なんだろうけど、振ったほうからするとそう見えてしまいます。
486モトカノに:03/03/27 22:44
4月1日に
「お前なんか大嫌いだ!顔も見たくない!」
って送っていいですか?
487名無しさん:03/03/27 22:52
>>486
4月1日というシャレが分かる相手なら
「そこまで嫌いなヤシにわざわざメールしてくるんじゃねーよ!
ヴァーカッ!」
と返事が来るか放置されるかなのでやめれ。
488486:03/03/27 22:56
本当は会いたくてたまらないということを伝えたいんだけど
489元固定 ◆7HheSgSoaI :03/03/27 22:59
>>486
無理だな。
490名無しさん:03/03/27 23:11
>>486
そんなに会いたいなら憎まれ口叩くのはやめたほうがいい。
かと言ってストレートに「会いたくてたまらない」なんてことは
絶対言ったらいかん。
むしろ、まるで何事もなかったかのようにフツーにメールしてみて
相手の反応を見たほうがいい。
放置されたらあきらめろ。
491名無しさん:03/03/28 14:54
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように致します。
パソコンをお持ちであれば、お金はかかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
492名無しさん:03/03/28 15:29
>486
お前、それ面白いと思って書いたの?
今日雨だから日雇いの仕事が無くって退屈してたんだろ?
分かる!分かるよ。お前の気持ち。
493名無しさん:03/03/28 16:21
>>486
それをCCで送るんなら可。BCCなら不可。
あっさりしたメールが良いと思われるため。
494名無しさん:03/03/28 19:37
「こんにちわ。どうしてるかなと思ってメールしました。」
振った相手(元彼)に送ってもいいですか?振って2ヶ月弱なんですが。
495名無しさん:03/03/28 22:21
>>494
漏れだったら「自分から振っといて“どうしてるかな”だと?
ふざけんな。( ゚Д゚)、ぺっ!」と思うね。

496494:03/03/28 22:31
>>495 そっか・・・・ちょっとやり直したい気持ちもあるんだけどね・・・
497名無しさん:03/03/29 01:53
>>495
自分の場合気づけば振られて既に2年近くになろうとしてるけど
同じ気持ちかも。ふざけんなとは思わないけど
アドレス変わりましたのメールなんか要らない。

要は俺が次の人を見つけられず吹っ切れることも
できていないからだと思う。
人間ちっちゃい俺が厭になるよ。

ただ494のようにメールが来たら元気そうで何よりとは思う。
498名無しさん:03/04/01 00:33
元彼女が忘れられない、私の事を好きかわからなくなったから距離を置こうといわれ
私なりに考えた末に出した結果のメールです。長文ですけど・・・。

「相手の気持ちを大切にすること。それが恋愛だと私は思います。
 あなたの為に、私は何ができるんだろうってずっと考えていました。
 だから私、あなたから離れるね。

 私があなたの傍にいてはいけないと思いました。
 これ以上あなたに苦しい思いをさせたくないから。
傍にいられなくてもあなたの幸せを願う事はできるから。

 短い間だったけど幸せでした。ありがとう。
 味方になってくれると言ってくれた時本当に嬉しかった
それから、れられない恋愛があるのは素敵な事だと思います。
 彼女との事を書いたメールを読んだ時、本当に涙が止まらなかったの。
 真剣に彼女の事を想うあなたが好き。
 彼女の事を想っていればきっといつか実を結ぶ時がきます。
 だから頑張ってる彼女を支えて守ってあげて。
あなたと一緒に過ごした時間の中で
 少しずつ自分を取り戻せた気がします。本当にありがとう。
 最後に、仕事、倒れるほどムリしちゃダメだよ。
 よなら。元気で。」

こんな私はバカでしょうか・・・。でもこうするしかないと思ったんです。
辛いです・・・。
499名無しさん:03/04/01 09:32
>元彼女が忘れられない、私の事を好きかわからなくなったから距離を置こうと
こう言われてフラレタ相手に、ここまで「いい人」でいなくても。
本当に言いたいことを言わずに「いい人」で終わると、
その時は自己満足してられるけど、
不完全燃焼は傷が長引くと思う。 
500名無しさん:03/04/01 10:10
>>498さん、
私が彼の立場に立ったつもりでメール読みました。
途中まで&最後の方は、すごく心を打つメールに思えました。
自分があなたを傷つけたことに自己嫌悪になる事もあるかもしれない。
そんな内容でした。そして、場合によっては後々後悔するかもとも。

けれど、途中のこの部分はどう考えても余計だよ。

>真剣に彼女の事を想うあなたが好き。
 彼女の事を想っていればきっといつか実を結ぶ時がきます。
 だから頑張ってる彼女を支えて守ってあげて。

まだ送ってないなら消去して!!こんなの、こんなの、全く持って
書く必要ないし、わざわざ相手の気持ちを押すようなことまでは
することないよ。>>499さんも言っているように、そこまでいい人
になりさがるのは、自分のためにも良くないよ。
一般に言うプライドとはちょっと意味が違うけれど、自分の気持ち、
自分と彼との今までにもっとプライドを持たなきゃだめだよ。
相手の彼女の事なんて、あなたには全く関係がないんだよ。接点だって
そんなに(若しくは全然)ないのでしょ?!彼がいくら忘れられないと
いう女だからといって、あなたが知りもしない女に、そこまで自分の
心を使っちゃいけないよ。それは自分の気持ちを投げ捨てるのと同じだと
思う。もっと自分を大切にしてほしいよ、すごく優しい>>498さんだから・・・
501名無しさん:03/04/01 10:39
>>498
奇麗事書いてないで、もっと素直に書けば?
変なプライド捨てなよ!

忘れられないヒトがいても、私はあなたのことが好き

でいいじゃん。なんで応援したり、「素敵なこと」とか言うの?
偽善的で気持ち悪い。
502名無しさん:03/04/01 10:49
かたやプライドを持て、かたや捨てろと正反対のようだが
なにげにいってることは同じ>>500>>501・・・(・∀・)イイ!
503494:03/04/01 10:57
>>495-497
そうですか。(T_T)
ほんとは、やり直したいんです。
なんて送ればいいでしょうか?
504名無しさん:03/04/01 11:04
>>503
495さんでも497さんでもないけれど、
出来ればどうして別れる(振った)ことになったか
少しでも話してもらえると良いかも。
それによって全然メールの内容も変わってくると思うし。。
505494:03/04/01 11:15
>>504 ありがとう。
   プロポされて結婚後の将来の生活の意見の相違から
   彼には私より意見が合う人の方がふさわしいんじゃないかと思って
   別れました。(振りました)  

   でも今はもう少し話し合えばよかったかなと。 
     
506498:03/04/01 12:59
>>499-501さん

貴重な意見ありがとうございます。
気持ち悪いと言われても仕方ないです。
私は鬱で自己評価が低い人間です。鬱で2年近く通院してます。
大きな心でいられる自分を好きになりたいから
わざとそうしてるというのが本音です。

偽善といわれても仕方ないけど、メールに書いた気持ちが
あるのも本当です。
前の彼女というのが難病を抱えていたらしく、彼との婚約が破談になった
そうです。そんな話をずっと聞かされていたものだから、
前の彼女の立場にたって考えると、自分のことばかり考えていられなかった。

みなさんにはいろいろと教えてもらいました。ありがとうございます。


507498:03/04/01 13:14
お昼休みで時間がなくて読みにくい文章になって
しまいました。ごめんなさい。
やはり自分に正直なのが一番なんだけど、ありのままの
自分が大嫌いだから、あえて理想の自分を作り上げていたのだと
思います。頭冷やします。ご意見ありがとうございました。
508にゃ〜:03/04/01 13:24
なんで?難しくかんがえるかな?
好きか嫌いかそんなの好きに決まってるジャン!なんで、自分ばっか大事にするかな?
相手の立場になって考えてみればいいじゃん。なんで、一人で悩むかなあ?
分からなきゃ聞いてみればいいじゃん!親より親密な関係でしょ?聞きずらかったらメール
あるじゃん!自分のこと嫌いなんて嘘!自分に自信ないだけジャン。だから、理想の自分作るんでしょ
じゃー本との自分みしちゃえば?それで、別れるっていうやつなんかこっちから
願い下げ!
509にゃ〜:03/04/01 13:30
そんな心の狭いやつバイバイしちゃえ!人間なんてみんな汚くて罪を犯す生き物。
自分だけ正当化するな!未完成でなにがわるい!ないもの補い合えるのがカップルであり
夫婦じゃないの?愛することは、その人の罪も愛する事。嫌なところも許す事。その人のために
頑張ること。がんばれ!
510500:03/04/01 13:47
>>506-7=498さん
そうでしたか・・・。
鬱で自己評価が低いとありましたね。私は通院までは行かなかったけれど、
ショックな出来事があって体調を崩し、生理がとまってしまったことで
カウンセリングに通ったりしていたことがありましたので・・・お察しします。
心の病気、こればかりはね、健全な心身の持ち主の立場でものを言っても
半ばどうしようもない事もあるんですよね。でも、それをそのままにして
おいちゃいけないの。相手の彼女がどんな難病かはわからないけれど、
それをあなた自身に重ねてはいけないよ。それは全くの無意味。
ある意味あなたも病気なのよ。それも2年もね。2年間、あなたの身体は
心は、鬱という状態の中でもそれでも生きてきたんだよね。それをもっと
労わってあげなくちゃ。2年も頑張ったんだから、もう時期終るよ、昔みたいに
楽しく過そうよって、自分の心身に問いかけること。それはあなた自身の回復
につながることだよ。私は半年で元気になってしまったのであなたの辛い気持ちが
判り得ないところがあるかもしれないけれど、でもね、人間立ち直る時は一緒だよ。
長くなりかけたので、一旦カキコします。
511名無しさん:03/04/01 13:52
512500:03/04/01 14:03
私もずっと過去にとらわれている自分が嫌だった。嫌だと思っているうちは治らないの。
でもね、ふと自分で「あんな男のために24歳の一番いいとき(と思う事にした)を
腐らせたくない。もっといい彼は過去にいたのに、そっちで悩むならまだしも・・・」って
思うようにしたのね、自分を。(半ば強制的にネ)でもその気持ちを持つことが大事
なんだと思うの。自分をふるい立たせるためにね。
別に当時の自分は、抜け殻でいることになんの抵抗もなかった。当たり前だよね。
でもね、そのことを外から見てみる。果たして自分の人生思い返して、24歳の自分の
思い出がなにもないのはどうなの?落ち込んでた・・・っていう事実は消えなくても、
24歳の自分の気持ちはいつかは消えてなくなるんだよね。それでもいいの?
>>498さんはどうですか?私はそんなの嫌だったよ。悲しい以上に悔しかった。
相手の彼女は気の毒かもしれない。あなたは優しいから、それが本心かそうでないかは
別としても、少なくとも考慮しているよね。でも、それも人生。一人一人が自分の
人生をもっているんだから、自分は自分を精一杯やらなきゃね。誰もあなたの
代わりをやってくれる人なんていないんだよ。よーくもう一度考えて見てね。
513ネットdeDVD:03/04/01 14:04
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVDショップ一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
514名無しさん:03/04/01 14:10
>>505
そういう流れだったのかぁ。
実は、私おとといの夜、プライドかなぐり捨てて
正直な気持ちを書いて送ったら、一ヶ月前に分かれた人を復縁出来たの。
正直になるって無防備で怖いから、つい物分りがいいようなこと言ったり
強がったり、投げやりになったりしちゃうけど、
正直にぶつかってみるのが、やっぱり一番後悔が残らないと思う。

505も正直に「あれからいろいろ考えました。
あの時、関係を投げ出してしまったことを後悔しています。
もっとちゃんとあなたと向き合って、とことん分かり合えばよかった。
今からでもやり直せるなら、もう一度チャンスをください」
って言ってみれば?
515無名さん:03/04/01 16:33
本気で送ろうとは思ってないけど参考までに聞かせてください。
私は一ヶ月前にフラレたんですが、復縁希望です。
今日はエイプリルフールじゃないですか。
そこで元カレに「私は貴方が嫌いです」と送ったらどーなんだろうかと。
ちょっと頭に浮かんでしまったんですが。
皆さんはどうですか?こんな事書いておきながらも
自分は人にされたらちょっとウザーなんですけどね。冗談が通じない人間だから。
メール見た瞬間、動揺して後でじわじわ怒りが込み上げるんだろうなぁ。
嫌われるのがオチですよねっ。
…と自分へ言い聞かしつつ。すまそ
516名無しさん:03/04/01 17:08
やめた方がいいでしょう。
いや、やめときましょうよ。そんなこと。
かなりラブラブバカップルがすることです。
517名無しさん:03/04/01 17:37
>>515
あなた本気でそんなネタ面白いと思ってんの?
そういう性格だから振られたんだよ…

気      付       け       よ
518名無しさん:03/04/01 17:39
絶対だめ!かな
でもエイプリルフールを使って連絡を
とりたい気持ちは分かる
519名無しさん:03/04/01 17:50
徹底的に嫌われてあきれ果てられるのが希望なら止めないよ。

エイプリルフールを使いたいなら
もっとウィットとユーモア溢れるメールじゃないとだめだよ。
520名無しさん:03/04/01 18:01
>>515>>486と付き合えばいいと思う。
521名無しさん:03/04/01 18:09
>>519
カナリワラタ!!
522名無しさん:03/04/01 18:27
>>520
禿げしくワロタ
そしてハゲドゥー!
523515:03/04/01 18:53
書いた私自身もが吹き出し笑い!
いや〜既にそんな書き込みがあったとは。
面白過ぎて、自分がいかにつまらない人間なのかが
わかりました。
本気でメールを送ろうと思わないけどと書きましたが
マジで送る気が失せました!
皆さん有難う、あ〜馬鹿馬鹿し。
524498:03/04/01 19:27
>>508-509 にゃ〜さん
ストレートな意見ありがとう。
確かに難しく考えすぎてるから、生きていくのがしんどくなる事あります。
答えはいたってシンプルなんですよね。
そう、私は自分に自信がないんです。奇麗事を並べて
現実から逃げる。本当の自分をさらけだす勇気がないから
独りで苦しむんですよね。自分を大切にできてからが出発なのかも
しれません。

>>500さん
いろいろ親身になってくれてありがとう。
涙がこぼれ落ちました。
見ず知らずの私の為にレスしてくれて。
人の気持ちばかり考えてしまったから
あんなメールになるんですよね。自分がどうしたいのか
何も書いてない事に気づきました。
でも・・・みなさんのレスがつく前に送信してしまったんです。
まずは自分を愛する事から始めないといけないんですね。
人に心の痛みがわかる自分になれたらきっと自分を愛せるような
気がします。

彼からは何も連絡はないです。あのメールでは返しようがないと
思うし。もう後戻りはできないけど、自分の為に頑張ります。

みなさん、ありがとう。書き込みしてよかった。
525名無しさん:03/04/01 20:12
515サンの応用で。。

今日はエイプリルフールだから、真逆のこと言うよ。
『あなたなんかもう忘れたよ。全然さみしくないよ。会いたくないよ。。』

ってのもやっぱイタイかな?
好きって言ってくれたけど彼女いる人だったから
「あきらめる」って私から身を引いたんですよね。。
本当は全然あきらめてない!って伝えたいよ
526名無しさん:03/04/01 21:55
>>525
そんなメール重過ぎてよけいに逃げたくなる
527名無しさん:03/04/01 21:59
じゃあエイプリルねたでなんかナイ?
528名無しさん:03/04/01 22:19
エイプリルねたはあくまでジョーク程度でしか使えないよ。
単に逆の事言っても受け取る意味は結局同じなんだし、万に一つでも
相手がエイプリルフールに気づかなかったらどうするんだ?
それに相手もエイプリルフールを利用する可能性もある。

例えば↓みたいなメールを送ったとする
>『あなたなんかもう忘れたよ。全然さみしくないよ。会いたくないよ。。』
相手は意図的に気づかないふりをしてこうメールを返す。
「わかった」と
後で「嘘でした」と送っても
「いくらエイプリルフールだからって酷くない。言って良い事と悪い事
があるじゃん!少しは状況考えてよ。最低!!」

こういう使い方をされたらお手上げじゃない?
まっ、後1時間30分位でエイプリルフールも終わる訳だが。
529名無しさん:03/04/01 22:38
むしろ、本音をそのまま書いて
マジレスで断られたり放置されたら
明日「あれはエイプリルフールのジョークでした!」
って逃げるってのはどうよ?
530名無しさん:03/04/01 22:41
>>529
ナルホド。
本日マジメールを書いて放置された私にはいいかもしれない、がっ、

放置された相手に1日と置かずにまたメール書くんかいっ。
531名無しさん:03/04/01 22:45
エイプリルフールで逃げ切れるうちに書いてしまえ!
532530:03/04/01 22:48
>>531
読むのは明日だろうな…。
また、相手ってのが、冗談の通じない相手ときてる、、、。
533名無しさん:03/04/01 22:49
>>529
嘘を書くのと同じじゃない?
結局本音は悟られるし重たいかもよ。
それに突き放す絶好のチャンスを相手に与えたりして・・・・・・・・。
534530:03/04/01 22:52
>>533
そういわれると、
ウソでした、って書いて送ったって、
なぁんだ、なーんて返事が来るわけでは、ないもんな…。
535名無しさん:03/04/01 22:52
前の彼女から復縁願いメールが何度もきましたが、
全て読まずに捨てました。
みんな、そんなもんだよ。
がんばろ!
536名無しさん:03/04/01 23:19
別れる前にペアチケット買った映画、今度に日曜にと
誘ってみるも、レスなし。
返事がないのが返事ということなのか...
537名無しさん:03/04/02 10:08
>>535
そうだよねー。
復縁できるか出来ないかは、どんなメール送るかよりも
まず相手も復縁を願ってるかどうかが問題。
本当に縁を切りってせいせいしてると思ってる相手に
どんなに考えた末のメールしても「読まずに削除」されるだけだよね…
538名無しさん:03/04/02 21:22
あたしの着信拒否ってる?メールもしてこないしかけ直さないし。
口で言ってくれないとわかんない。態度あいまいすぎてわかんない。

復縁一ヶ月目。ようやく上下関係なく対等に接する事が出来てすぐにこれ。
先週土曜出会った頃風に仲よさめに会えたなあと思ったらこれ。とらない。かけなおさない。

メールはだいぶ怖いけど昨日シカトされ今日もシカト。ちなみに相手の職業は
現在無職。何やってんだよ。。どうかなあ。なんとなく辞めた方がいいとも
思うのですが。。しつこくかけたりはしちゃいませんよ。。昔はしつこくかけたけど。。
539名無しさん:03/04/03 00:14
>>538
スレ違い。
ここは「メールを送って良いかどうか」を判断するスレですよ。

ココに行っとけ↓
【どんな話でもウザイくらい相談に乗ります 17 】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1047339757/l50
540名無しさん:03/04/03 12:25
538ではないが、
「あたしの着信拒否ってる?メールもしてこないしかけ直さないし。
口で言ってくれないとわかんない。態度あいまいすぎてわかんない。」
このメールを送ってもいいかと聞いてるのでは?たぶん。

541超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/03 12:43
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)

女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。ddsf
そして(失禁して)死んだ(殺された)。
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた

死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。−9−80
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。

(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!
絶対いらなーい!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした。)j
542名無しさん:03/04/03 19:41
>>541
で、その内容のメールを誰かに送るの?
543 ◆UIiSHgemDw :03/04/03 22:11
好きだけど辛いだけだからもう連絡しない。友達としても無理だ。
ごめん。今まで中途半端な関係が多かったし、相手がいてもイベント一緒に
過ごしたり、プレゼント交換をしたことがないから、それが出来る人を
探すね。今までしつこくしてごめん。ばいばい。
544538:03/04/03 23:04
540の言う通りです。
その下が現在の状況です。
ちゃんと付き合ったんだからけじめはつけてほしい。
あたしは好きですから。粘着でもなんでも。
545.:03/04/05 12:05
メール送ろうか悩んでます。
「日曜の遅い時間に来るってメール見たとき
結局最後まで逃げるつもりなんだって思ったよ。
何でゆっくり話す機会ぐらい造れないのかなぁ?
そんな義務はないとか思うなら人と付き合うのなんて止めたほうが
いいんじゃない?
それから一ヶ月遅れですが生理来ました
一度来ないってメール入れたし、相談したくて
何回か電話したけど全部無視いたくらいだから
関係ないかもしれないけど一応お知らせします。」
別れ話を金曜の夜するはずだったのに
結局日曜の遅くに「今から行く」というメールが来たので。
546545:03/04/05 12:17
結局日曜は会いませんでした
別れたのは3週間前
別れる一ヶ月前にケンカしてその後メール・Tel共無視
3週間前に他に好き人が出来たと言われました
実は去年も一度別れてますが
そのときは無視→一方的に別れ→3ヵ月後復縁でした
547名無しさん:03/04/05 12:18
そうだったのか。
548名無しさん:03/04/05 14:38
迷ってるメール
「今はふっきれて元気になったし、もう嫉妬とかしないから
また友達として連絡してもいい?」

状況
彼女持ちの相手と関係を持ってしまった後、
三角関係に嫌気がさして自分からさよならメールをしてしまいました。
そのメールは放置されしばらく経過。只今後悔中・・・
ちなみに、私のことも好きだけど今は彼女と別れる気ないらしい
549名無しさん:03/04/05 17:21
マジレスです。
職場でも上司が自分の彼なんですが、先週仕事の事で彼を激怒させてしまいました。
彼は仕事とプライベートを分けるために、私に仕事を辞めないかと言ってきました。
実は彼が私以外にも何人も女と付き合っていたんです。
でも、2月の半ばに私以外を全て清算してくれました。(結構彼の一人相撲だったみたいです。)
昨日の事です、その女の中の一人と同姓同名の女性に郵便物を出しているのを見つけて彼を問いただしてしまいました。
彼は私からの電話を受けたとき、大事なお客様と一緒だったそうです。
そこでまた激怒されてしまいました。
信じていないということで、、、私の親にまでこういう電話をかけてくると話をするというのです。
私は、親まで巻き込むことはないと思うのですが。
その時に私は謝罪しましたが、私の疑り深い性格は直らないから、別れたいとも言われました。
でも、決定ではないみたいです。もっと自信を持って信用してとも言われました。
それからはメールはしていません。
彼が出張という事もあるので、火曜日まで会うことはないのですが、
一度、謝りのメールを出しても良いでしょうか?
一言、ごめんなさい、、、、と。私はいろいろありましたが、別れたくは無いんです。


長文でごめんなさい。
550名無しさん:03/04/05 17:34
何マタもかける男に信用してと言われてもなぁ〜
信用できる女はいるか?ふつう?
551名無しさん:03/04/05 17:36
ばかじゃん。その男器ちぃせーな。
あんたも本当に信頼できる人をみつけろ。
女に仕事を辞めろという奴ぁ〜どうもすかん。
552名無しさん:03/04/05 17:37
不安になってとーぜん。
553名無しさん:03/04/05 17:37
553う
554名無しさん:03/04/05 17:38
555
555549:03/04/05 17:51
私も仕事は辞めたくは無いんです。
>>550そうなんです、清算したきっかけは私が女の何人かに彼の目の前で
彼の実態(何股もかけていることetc)を暴露したのがきっかけで、
彼は私が知っている女全てにお別れメールを出して、清算してもらったんです。
でも、誰一人としてイヤだという人はなく、逆に迷惑だったって返事がきていました。
彼はそういうことをさせられた腹いせも私にあるようです。
プライドがかなり傷つけられたって言っていました。
私もバカですが、別れたくないので、誤りのメールを出したほうがいいのか迷っているんです。
556名無しさん:03/04/05 18:04
付き合っていたなら、彼の一人相撲なんてことはないだろw
女が迷惑に思ってたなんてのも。
上司という立場を利用したセクハラか?
557名無しさん:03/04/05 18:07
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
........................................... http://mypage.naver.co.jp/a240a/img12356850 ......................................
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
558549:03/04/05 18:19
初めのうちは上手くいってたらしいけど、
そんなに会っていたわけではなく、メールが主だったみたい。
で、お別れメールを送った頃には、相手は気持ちが冷めてた&アドレスが変わってた。
ところで、謝罪メールは送った方がいいでしょうか?
559名無しさん:03/04/05 18:26
謝罪メール?送りたけりゃ送ればいいだろ。


アホらし。
560名無しさん:03/04/05 18:33
>>549さん
>>556さんの言う通り私情たっぷりの
パワーハラスメントです。
会社を辞めたくなければ法に訴えなさい。
謝罪メールなど送らなくてよろしい。
561549:03/04/05 18:44
>>560
私たちの話がパワーハラスメントになるなんて思ってもみませんでした。
彼は私が会社を辞めないと強情をはる時や、別れないと言い張るときには、
親にまで連絡すると。
実際先週のいざこざの時には私がお酒を飲んでかれに絡んだり(何股もかけられていたとき
だったので)、何股の件で脅迫されたと電話をされました。
幸い以前からこの事は親には話してあったので、親は彼の事をあきれていましたが、、、
それでも別れられないんです。
562名無しさん:03/04/05 19:00
だ か ら  送りたけりゃ送ればいいだろ
っつってんだろおおおおおお。
送り難い理由が何なのかしらねーが、どーせ糞みたいな理由だろ。

アホらし。
563名無しさん:03/04/05 19:05
またみんながキレています
564549:03/04/05 19:06
すみませんでした、、、
565名無しさん:03/04/05 19:07
で、結局どうするの?
566名無しさん:03/04/05 19:08
送るの?送らないの?どっち??
567名無しさん:03/04/05 19:09
568549:03/04/05 19:13
送りたい気持ちでいっぱいです。
彼はメールを送ればいつものパターンだと思っていると思います。
電話でも言っていました。
メールを送っても返事が来ないと凹みそうだし、、、
まだ迷ってます。
569名無しさん:03/04/05 19:20
彼がどう思うかとかメールの返事が来なかったら屁子むとか
あなたが謝罪することとは別問題だよ。
あなたは何?許してもらえないと謝罪しない訳?
それはそれで正しい所もあるけど、別れたくないなら
謝ったほうがいいに決まっているだろ。
570549:03/04/05 19:30
>>569
そのとうりです。
はい、電話でも十分謝ったんですが、
一言でもごめんなさいと送ってみます。
571名無しさん:03/04/05 19:41
>>568 送るとか、送らないとかより、別れたほうがいいよ、そんな男は。
何人もの人と浮気をする男は、またいくらでもきっかけさえあれば浮気
するよ?

つきあってれば、この先も「喧嘩した」とか「すれちがう」ことって、
あると思う。
そういうときに、このタイプは付き合っている相手と向き合って、
話し合って解決しようとしないで、他の女に逃げると思うよ。

以前、この手の男の人とつきあっていたので、そう思うのだけど、
実際、恋してる渦中は冷静に判断しろって言われても、難しいかも
しれないね。
でも、ここの人たちが言ってることってきっと
正しいよ。今別れるのははきついかもしれないけど、
未来の自分のために別れたほうがいいと思うな・・・。

ちなみに、謝る必要はないと思う。
不安になるのは当然。ましてや何股もしていた男を信じるって
難しいですよ。彼も、あなたと続けていきたいなら、あなたの不信感
を拭いさるくらいの誠意を見せつづけていかなければならないはず。
それなのに切れた挙句「親に電話する」なんて言うとは、
どうかしてると思う。



572549:03/04/05 19:50
>>571
ありがとうございます。
先週までは571さんの言うように彼なりに私を安心させてくれるように
努力をしてくれていました。
でも彼が以前私以外の女にしてあげたことなどが恨めしく、
あと今まで辛い思いをさせられたという思いから、
私が威張っていた部分もあったんです。彼は私が責めるたびに謝っていました。
今回彼いわく、堪忍袋の尾が切れたということらしいです。
それでも私が彼にされた仕打ちに比べたらどうって事はないと思うんですが。
元からお山の大将って感じの人です。

573名無しさん:03/04/06 15:30
>>572
なんだか、どっちもどっちだね。
君にも問題あるような・・・。
事の大小で、○○されたんだから、
○○してもいいって事にはならない訳で。
どうって事あるかないかは、やった本人じゃなくて、
された相手が感じる事じゃ?
仕返しとまではいかなくても、自分が被害者面して
威張ってたなら、責められないっしょ。
君達って依存し合ってるだけなんじゃ?
574572:03/04/06 16:26
>>573さんの言うとおりだと思います。
もっと相手を思いやる気持ちがあればこんなことには、、、
昨日ごめんなさいと一言メールを送りましたが、
やはり何の反応はありません。
彼がメールチェックをしているのは間違いないのですが、、
私と彼は良い意味でも、悪い意味でも似たもの同士です。
今からではもう遅いのでしょうか、、、?
575名無しさん:03/04/06 23:08
またメールをしてるとばれると今度こそやばいのでこれで最後のメールにしなきゃいけないかな。
彼女にはもうメールはなしね・・・。
今回の件は俺が悪かったと思ってます。
君にはとても悪いことをしたと反省してます。
俺よりも君を大切にしてくれる人はたくさんいるだろうから、君にとってBESTな人をぜひ見つけて幸せになってください。
影ながら応援してます・・・。

こんなメールが送られてきました。
返事したいけど、返事すると負けてしまう気がするので
返事しないほうがいいですよね。
576名無しさん:03/04/07 05:09
age
577名無しさん:03/04/07 12:12
別れてから3ヶ月経つ元彼がいるんだけど、
昨日携帯変えましたっていうメールを間違えて彼にも
送りそうになりました…。
送る前に気が付いたからよかったけど、あのまま送ってたら
どうなってたんだろうって思うと恐いです。
でも、今日になって送ればよかったなあとも思ってしまいます。。。
別れを言ったのは私だけど、彼のことが好きだし思い出しちゃうんですよね。
彼は最初引き止めてくれたけど、2ヶ月くらい前に
復縁する気はない。今は受験だし一人でいたいみたいなことを言われたし
もう無理ですよね。そんなときに間違えたふりして
携帯変えたってメール送ったらどうなのかなって思って。
なにか意見とか言って欲しいです。お願いします。
578名無しさん:03/04/07 13:19
>そんなときに間違えたふりして
>携帯変えたってメール送ったらどうなのかなって思って。

自分のことしか考えてないように見えるけど。
彼のこと思いやってあげてください。
彼の心は、あなたのオモチャじゃないですよ。
579名無しさん:03/04/08 13:42
ずっとロムってました。このスレはなんか、勉強になることが多いです、、、

このスレのメールは、本人にとってはギリギリ状態で書かれたものですよね。
そのワリに、何かを装って。間違ったフリして。相手に気を使いすぎたり
悪く言うとカッコつけすぎてるものが多いような、、、
メールもらった相手が返事に窮したり、自分が後悔するようなメールは
出さない方がいいんじゃないかと。
何も期待してないとおっしゃりつつも、相手からの反応はほしいんだろうと思いますし、、、

578さんとは意見が異なってしまうのですが
個人的には577さんが元彼さんともう一度どうにかしたいと思うなら
まだ好きです。もう一度だけ話がしたいです。○○日までに連絡もらえませんか?
ってはっきりメールしちゃったらどうかと思いました。
ただ、その日までに連絡こなかったら、そこできっぱり諦める覚悟で、、、
その方が577さんも、彼も気持ちの切り替えができるのではないかと思いました。
580名無しさん:03/04/08 17:45
おまいら、変なプライド捨てろよ!
581名無しさん:03/04/08 19:03
そうだよ!
とにかく、会って、伝えて、玉砕しとけって!
582577:03/04/08 20:39
>>578,579
今日、元彼にちゃんと自分の思ってることなどをメールで送りました。
中距離だから会いたくても会えないんで。
いい返事が来る可能性は少ないだろうけど
しばらく待ってみるつもりです。
来なかったら本当にちゃんと諦めます。
レスしてくれてありがとうございました。
583名無しさん:03/04/08 20:42
片想いの21歳の女の子にメールを出したのですが
最近毎日習い事を始めたので忙しいってメールを最後に
今週2回メールを出したのですが返事がきません、
脈なしだと思うのですが、すごく好きなので
なにかよい方法なないですか、お願いします!
584名無しさん:03/04/08 21:37
>>583
電話してみれば?
585名無しさん:03/04/08 21:42
>>584
でも、毎日忙しいから返事も出してないわけで。
そんな中、電話してもどうかと。
586583:03/04/08 21:46
最後の返事があったメールは
いつなら電話して大丈夫ってって送りました
そしたら、今週は勘弁してって返ってきました
そして昨日メール出したのですが返事がありません
587名無しさん:03/04/08 22:05
>>586
避けられているのを悟るべきですね。
本当に相手のことが好きなら、相手が嫌がること(連絡取るの)はやめれ。
588名無しさん:03/04/08 22:54
>>586
同じメール送るにしてもさ、相手が忙しい時期なら、
相手を気遣う内容なら良かったのに・・・。
自分の都合(電話したい)が優先になってるよ。

片想いなら、相手を立ててあげた方が・・・。
付き合ってる間柄でも、忙しい時には喧嘩になったり、
うざくなったりするのに。
589名無しさん:03/04/09 04:41
お熱の時って、相手の為にって思ってても後で振り返ってみると
全然相手の為じゃなくて自分のエゴって時があるよね...
590名無しさん:03/04/09 10:05
>>586
ほかのひともゆってるように、来週いっぱいは連絡するのがまんしな。
で、むこうから連絡こなかったら、連絡してみろ。
あくまでもかるくな。かるーく。
むこうが重くなるようなことはかかないで。ともだち感覚で。
いまは、あせって告白とかせんほうがいいぞ。
ためになるとおもうから、ここ、読んでみろ。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero.htm
591名無しさん:03/04/09 21:41
「あなたのハートを(σ・∀・)σGETS!!」

って出してもいいかな?知り合って1年3ヶ月。ほとんど毎日メールして
いつもジョーク飛ばしっこしてる仲良しです。当方♀。
引いちゃうかな?いつものジョークだと思われちゃうのかな?
592名無しさん:03/04/09 21:59
1年以上メールしてるんだったら男の方から
何か行って来そうな門だが。
そんなメール出さずに、向こうから言わせるように仕向ければ?
引かれたら取り返しがつかないと。
593名無しさん:03/04/09 22:06
ぷぷぅ
594名無しさん:03/04/09 22:06
>>592
実は、知り合った時は彼に彼女がいました。
その時から「彼女にするよりメール多いよ」って言われてて
去年の11月に別れたって聞かされました。

器用なことや駆け引き出来ないので、向こうから言わせるって
どうやれば…(滝汗)
とりあえず、このメールは保留にしておきます。
595名無しさん:03/04/09 23:36
>>594
一年以上ほぼ毎日メールしてて、
彼女と別れた後も何もなかったなら、
大事な友達扱いされてる可能性も高そうだけど…。
自分に女として好意があるか、探りは入れたの?
メールばかりで会ったり電話したり出掛けたりはないの?
596名無しさん:03/04/09 23:47
時々会ったり、電話したりしてます。
バレンタインに電話で「チョコ有難う。スキだよ。」と言われたけど
その後、すぐ他の話題になっちゃって
後から考えると、友達として好きなのか、女として好きなのか、
その時舞い上がっちゃって、ちゃんと聞いてないんですぅ。( ´_ゝ`)
会った時は、お互いオーダーした食べ物を味見し合うとか
ちょっとした拍子にちょっとだけ
手をつなぐ(手をとる?)ことはあるけど…微妙ですよね。
597名無しさん:03/04/10 00:22
>>596
いいなって思う人がとか、違う男の話題振ってみたら?
その時の反応でわかりそうだけど。
598名無しさん:03/04/10 00:23
>>591
と言うか、なんで失恋板なの?
純情恋愛のが適切な気が・・・
599名無しさん:03/04/10 10:52
>>596
向こうから言わせようーとか、慣れないこと考えてるうちに
他の人にかっさらわれないようになー;
好きだから付き合ってみない?ってズバンと言ったらダメなのか?
>あなたのハートを(σ・∀・)σGETS!!
は、逆に596がヤバかったらジョークで誤魔化して逃げたいのかと勘ぐりたくなる。
600名無しさん:03/04/10 17:15
>>597
やっやってみます(汗)>違う男性の話題

>>598
ごめんなさい。知り合ったときから私は大好きだったんだけど
相手には彼女がいたからずっと失恋板常駐で(^^;

>>599
>>597の方法で様子をみて、機会をみはからって近いうちに
好きってハッキリとぶつかってみます。

ぶつかって砕け散ったらこの板に戻ってキマス!
601600:03/04/10 17:32
600ゲトズサーを言い忘れてた…ウチュ
602599:03/04/10 17:53
>>600
ばかたれ。もどってくんな! 勝つ気でいけ!笑
シアワセになれよ。ゲトズサーとかいってないでw
603名無しさん:03/04/11 09:59
一ヶ月半くらい前、一方的にメールでさよならをいわれました。
原因は私の気持ちがうまく伝わらず、誤解されてしまったからです。。
その後しばらくは放置されてましたが、私がしつこくしたのでメールは全拒否にされました。。(共通の知り合いの子のメールも受け付けないらしい)
電話は出ずに放置か留守電でした。今はどうなっているかわかりません。連絡を絶ったので、拒否は解除しているかも知れないし、アドレス自体変わっている可能性もあります。
一度自分が落ち着くためと、これ以上彼に嫌われないようにするために、ということで、今月に入ってからは連絡を絶っています。
誤解の内容をメールで伝えるのは難しいので、手紙で伝えようと思っていました。
でも、連絡を絶って考えていると、「メールだけで一方的に私の話もきかずにさよならなんてずるいのでは・・・」と思うようになりました。

そこで、
「別れ話くらいメールじゃなくてきちんと会ってしなさい。お互い誤解し合っていることもあるだろうし。
あなた一人のことじゃないんだよ?こういうのって二人で答えを出すべきなんじゃないの?
私だってあなただって真剣に付き合ってきたんだから、最後に会って話すくらい当然だと思うんだけど?
こんな風にメールだけで終わりにするなんて馬鹿にしてる。子供じゃないんだから、別れたいなら別れ話くらいきちんとしてよ。
とにかく一度、会って話をしたいです。」

というメールを送ろうか迷っているのですが・・・
もしかしたら拒否で返ってくるかもしれないので、そしたら手紙に書こうかと。。
604603・続き:03/04/11 10:00
入りきりませんでした、すみません。

どんな喧嘩の時もだいたいは私が怒る→彼が拒否か放置→拒否解除後に私が折れるという感じだったので、思い切ってがつんと言った方がいいのかなと。
こういう内容は手紙に書くよりメールで送った方がきくかな・・・と思うのですが、
そもそもこの内容を送っていいのかどうかもわかりません。
やはりこじれるだけでしょうか?会って話す気を起こさせるのは無理でしょうか???
ここでどんな内容にしろメールを送ってしまったらまたぶちこわしてしまう気もします。
住所もうろ覚えで手紙が届くかわからず、メールより手紙の方が気持ちが伝わるのかどうかもわからなくて
自分一人だとまた焦って間違った判断をしてしまいそうだったので、ここに書かせていただきました。

長文すみません。
605名無しさん:03/04/11 10:18
>>603
なんか俺がメールで振られた時の行動と似てるな・・。

メールで振るようなヤシでしょ。
そういう人に最後に会って話し合いたいって言っても無駄だよ。
あっちに会うつもりは全く無いと思いますよ。
あっちはもうそんなのどうでもいいじゃん、って感じじゃないかな。

だから、その内容でメール送って、仮に元彼が見たとしても
ただウザイと思うだけだと思うよ。
今までずっと拒否られてたならなおさらかと。

どうせメール送るのなら、元気?とか差し障りの無いところからいかないと
相手はまた「会って話したい」ってメールか、うぜえ!って思うはず。
個人的にはメールも手紙も送らない方がいいと思います。

あと手紙もやめといた方がいいかと・・・。
そういう相手には何を言っても何をやっても無駄ですよ。

以上俺の経験から意見させてもらいました。


ちなみに住所うろ覚えでも、宛名をちゃんと書いてれば
親切な郵便屋さんなら届けてくれます。
俺が郵便局で配達のバイトしてた時はそうしてました。
606名無しさん:03/04/11 11:36
>>604
私もメールでさよなら告げられて、その後拒否じゃないけど、
メール出しても返事なし、電話しても私からの電話は携帯だろうが
家電だろうが、一切出ないと無視されたクチなので
気持ちは痛いほどわかります。
でも、その内容はどうかと思います。
自分が自分がメールになってるよ。相手が一方的だったから
腹が立つのもわかるけど、自分も一方的になったらダメでしょう。

私の場合は、直後はしつこくしてしまい、全く連絡取れない状態に
なりましたが、一ヶ月くらい何もせず、一人苦しみ、自分が落ち着いて
冷静になれた時にメール出しました。本当に短く、
立ち直れなくて、前に進めないから本当の事を教えて下さいって。
そしたら、返事が来て、その時どういう気持ちだったか、今どういう
気持ちなのか、電話で話してくれました。
会うのは遠距離なので無理だったので。

相手が話し合いのテーブルにつきたくなくなるような言動は
慎まないと。まず自分が冷静になれるまで何もしない方がいいです。
今の状態で自分の気持ちだけぶつけても、うまく事は運ばないと
思います。
607名無しさん:03/04/11 15:39
>>603
>きちんと会ってしなさい

って、あなたいつも怒るとこんな口調になるの?
同姓の私が読んでも避けたくなる。
そもそも誤解を招くような言い方した自分のことは
反省してないの?その文からはあなたが今までの自分を
振り返っているとは思えないけど…
人を攻める前に、自分の言葉遣いを見直したほうがいいと思う。
608603:03/04/11 22:36
>>605さん
レスありがとうございます。
そうですか・・・やっぱりだめですか。
でも、いきなり「元気?」とか送ってしまうと、まるで何も考えていないように受け取られてしまうのではないかと・・・
それでも、この内容はやはりよくないですね。ありがとうございます。
手紙のことももう一度考えてみます。
郵便やさんのお話は少し安心できました。

>>606さん
そうですね、私までこんな態度を取ってしまったらだめになるかもしれません・・・
正直、よくわからないのです。素直に謝り続けるのがいいのか、
いつも折れ続けていたぶん、怒ってみるのがいいのか。
悪いところは分かっているつもりだけれど、それをどんなふうに伝えたらいいのが分からなくて・・・
駆け引きとかが全然わからないんです。今までは、自分の気持ちを精一杯伝えれば伝わると思っていたので。
もっともっと冷静になって考える時間がないとだめですね・・・。
この内容はやめます。
お返事していただいてありがとうございました。

>>607さん
レスありがとうございました。すみません、不快にさせてしまって・・・。
怒ったことはほとんどありません。こういう口調も使ったことはありません。
わずかでも自分に悪いところがあれば、自分から謝るようにしていました。
何が起きても自分さえ我慢すればいいんだ、我慢できない自分が悪い、と思ってしまうので、だいたい自分から謝っていました。
別れることを怖がって、常に下手から出ようとしてる私も彼は嫌いだったのかなと思ったんです。
それで、自分から強く怒ったりするのも必要なのかなと思ったので...。
相手にわかってもらえる書き方が分からなくて、怒った口調というとこういう書き方しか考えられませんでした。
この書き方では、不快にしかさせられないみたいですね。
正直な意見をありがとうございました。もう少し私には反省の時間が必要みたいです。

609名無しさん:03/04/11 22:57
>>608
怒っていることを「口調で」伝えようとするから失敗するんだと思う。
自分の気持ちを率直に言葉に出来ないタイプなのかな。
「〜すべき」とか「〜して当然」とかじゃなくて
自分が今どう感じているのかが書かれていないよ。
例えば「きちんと話し合いも持たずに別れるのは“悲しい”」とか
「受信拒否をされると“傷つく”し、“怒りも沸いて”きてしまうよ」とか
自分の気持ちをきちんと冷静に言語化した方が分かり合えるよ。
610名無しさん:03/04/11 22:57
>>603
あんまり思いつめないで。
思い切り泣くもよし。昏々と眠りつづけるもよし。友達と飲みに行くのもよし。
自分が落ち込んだり、悲しんだり、焦ったりすることに慌てないでね。
611名無しさん:03/04/11 23:09
612名無しさん:03/04/11 23:22
返事かえってこないけど次送っていいの?
613元彼の誕生日に:03/04/12 00:05
別れて5ヶ月の元彼の誕生日に送ろうかと思っているメール
「お誕生日おめでとう。21歳だね。メールすると悪いと思ったけど、もう
2度と会えないのでしました。去年は本当にありがとう。今まで生きてきた中で
一番楽しい幸せな1年でした。私が付き合えただけで奇跡だな。一時的だけど
夢をみさせてもらいました。最初で最後に○○と付き合えてよかったです。
社会人としてこれからも頑張って下さい。一度でいいから作業着姿を見たかったな。
どこかから応援してます。 本当にどうもありがとうございました。この
メールを最後に送れたので未練はありません。声を聞きたかったけど、最後に
着信拒否をされると辛くなるので出来なかった。早く笑って宇多田の曲が
聞けるといいな! ありがとう、そしてさようなら。大好きだよ、○○。」

彼に好きな人ができて別れた。彼は今その人と付き合ってる。付き合って4ヶ月。
うまくいってるのかはわからない。上のメール送ってもいい?
私は別れたくないとかいってつきまとって、一度着信拒否された。今の
彼女に心配かけたくないからとかで。
614名無しさん:03/04/12 00:18
判決を
615名無しさん:03/04/12 00:33
>>613
未練がないと書きつつ、どう見ても未練がありあり。。。
最後の大好きだよは絶対マズイ気が・・・
今彼女がいるのわかっているなら、
元彼を今も男として見てるなら、そのメールは送らない方がいい。
本当に相手の為を思うなら、今カノに心配掛けたくない彼の
気持ちを察してあげれ。

送るとしても、おめでとう!だけのがいい。
616元彼の誕生日に:03/04/12 00:46
615さん、未練がないというのは本心ではないの・・。本音と建前ってやつ?
このメールを送って吹っ切りたいから。未練あるって打っても向こう困るだろうし。
未練ありまくりだよ。 おめでとうっていうのは送ってもいいかな?元彼とは
ひどい別れ方したから、友達にもなれてない。別れてから一切会ってもないし、
しゃべってもない。むこうは私の携番もメルアドも消してる。一度別れてから
電話したら、もうかけないでって言われてそのあと友達に「まだあいつ(私)
俺のメモリー消してないのか、電話かかってきたし」とか言ってたみたい
617名無しさん:03/04/12 01:04
うむ
618名無しさん:03/04/12 01:05
>>616
そういう状況なら、もう関わってはいけないでしょう。
たぶん迷惑だと思うよ・・・。
あんまりしつこいとストーカー扱いされて、引かれるよ。

まず、辛いけど彼にはもう新しい彼女がいて、
あなたに気持ちを残していないと言う現実を受け入れましょう。
もうかけないでって言われてるんだから、しつこくしちゃだめ。
619名無しさん:03/04/12 01:08
>>616
諦めるしかない。
どうにもならない事ってあるんだ。
好きな相手に迷惑は掛けちゃいかん。
620元彼の誕生日に:03/04/12 01:11
でもね、それ言われたの3ヶ月くらい前なの。今カノと付き合ってすぐの
ラブラブな時だったから。今は冷静に考えてくれそうだからさ。このメールで
彼を試したいの。もし少しでも私と別れたの後悔してたら、ありがとう位の
メールは返ってくると思うし、全然気がないならシカトされるだろうし。
誕生日とかでもないとメールできないからさ。彼は今カノと出会って2週間
位で付き合ってるの。私をふってそっちへ行ったよ。2週間位でなにがわかる!!
621名無しさん:03/04/12 01:11
>>616
心の中で祝ってあげれ
メールはやめとけ
616読む限り、相手は君からの接触を望んでいない
622名無しさん:03/04/12 01:13
>>620
自分のいいようにばかり考えるのやめれ
君は自分さえ良ければ満足なのか?
好きな相手の事は考えないのか?
万が一にもありがとうって返事がきたとしても
それが=別れを後悔してるってなるのがわからん
623名無しさん:03/04/12 01:15
>>620
恋愛に年月は関係ない
624名無しさん:03/04/12 01:17
あなたはかわいそうな人だね
625元彼の誕生日に:03/04/12 01:22
彼は真面目な人だったから、付き合ってる時とかは違う女とメールとか
携帯しないから返ってきただけで何かあるってかんじなの。
恋愛に年月は関係ない・・か。でも、相手のことあまりしらないうちに
付き合っちゃうと結構うまくいかないよね。付き合ってから、こんな人だったん
だって気づくことも多いし・・。彼には幸せになってはほしいけど、
私のこの気持ちはどうしよう。
626名無しさん:03/04/12 01:24
>>620
電話掛けないでくれって言われたんでしょ?
今の彼女を大切にしたいんでしょ、彼は。
もうやめなよ。

“もしも”、あなたと別れた事を後悔してるとか
酷い事言っちゃったと彼が思っていて、
あなたとやり直したいと願っているなら、
向こうから連絡してくるでしょう。

少なくとも、そう言われている以上、
もう元彼に連絡するのはやめなよ。
627名無しさん:03/04/12 01:26
>>625
酷い別れ方をした→電話かけるなって流れで
嫌われてる→迷惑って結論にいかないのが不思議なんだけど。
正直、君こわいよ。
628名無しさん:03/04/12 01:27
>>620
あたしも、知り合って2週間くらいの女に彼氏取られたことあるよ。
そういうことって珍しくないんだよ、きっと。
そしてあたしも数ヵ月後にTELしちゃったよ。
でも、向こうも冷静になったからこそ、もうあたしに全く気持ちを残してないことがわかった。
ましてメールなんて一方通行だからさ。
こっちからしたら、メールを受け取った相手の様子が想像だけになっちゃうぶん、不毛だと思う。
がんばって、つぎいこ!
629元彼の誕生日に:03/04/12 01:27
むこうからって・・。私のメモリー消してるし、あれだけひどく振っといて
連絡できるかな・・。着信拒否もされたし。3ヶ月は何もしないで頑張ったよ。
だからせめて最後に誕生日おめでとうメールを送りたかったの。
630名無しさん:03/04/12 01:28
でも貴方も私も含め,お互いのことを(少なくとも2週間よりは)よく知っているのに
うまくいかなくなっちゃった人もわんさかこの板にはいるから、
年月どうこうはあんまし参考になんないのでは。
貴方が1人で彼を好きでいるぶんには別にいいんじゃないかと思うので、
迷惑さえかけなきゃその気持ちはどうもしなくても良いと思いまする。
631名無しさん:03/04/12 01:31
>>625
深く知ってる間柄では恋愛関係にはなりにくいし、
もっと知りたいから恋愛って始まるんだよ。
続く続かないはお互いの努力次第でしょ。

何か目標とか趣味とか見つけて、それに打ち込むしかないよ。
忙しくしてれば、自然と考える時間も減る。
632元彼の誕生日に:03/04/12 01:31
このメールで吹っ切ろうと思ってる。メールが返ってこないの分かるし。
自分の気持ちだけは伝えて、この恋は終わりにしようと思ってる。
633名無しさん:03/04/12 01:32
>626
>あなたとやり直したいと願っているなら、
>向こうから連絡してくるでしょう。

>>629
>むこうからって・・。私のメモリー消してるし、あれだけひどく振っといて
>連絡できるかな・・。

>>626の言っていることを、何でそういう風に解釈する?!
うらやましいほどにポジティブなのね…
634名無しさん:03/04/12 01:33
>>629
それでも気持ちがあれば、すべてを反省して向こうからアプローチしてくる。
絶対そうなる。彼はあなたに気持ちを残していない。
今カノと別れても新しい女を開拓すると思う。傷が浅いうちに引け。早く引け!
635名無しさん:03/04/12 01:36
>>629
>そのあと友達に「まだあいつ(私)
>俺のメモリー消してないのか、電話かかってきたし」とか言ってたみたい

共通の友達がいるんじゃないの?
相手にその気があれば、連絡方法なんていくらでもあるんじゃ?
携帯でしか連絡取れない付き合いだったのか?
いずれにしても、今までの書き込みみた限りでは
やめとけとしか言えないね。どう見ても迷惑にしか・・・
636元彼の誕生日に:03/04/12 01:41
私もなんでこんなに忘れられないのか分からないよ。付き合ってる時はたくさん
不満もあったし、別れた後の彼の態度もどうかと思った。電話で別れたんだけど
彼から切り出したんじゃなくて彼がつまらなそうだったから、「嫌いになった?」って
聞いたらそういう話になった。ちょっとして彼と話した時、私は「好きなコができて
別れるのはしょうがないよ。人には相性あるしさ」って諦める話をしたら「別に
好きなコじゃないよ」とかいいはじめるし。付き合ってた時より、別れた後の方が
好きって気持ちが大きいなんて、馬鹿みたいだな。もっと好きって言っとけば
よかった。後悔してもしょうがないね。次回の恋に活かすしかないか
637名無しさん:03/04/12 01:42
>>632
もう5ヶ月前に終わっているという現実
それを受け入れられないでいるのは貴女だけです
別れた後の傷は、自分で癒して(自分の友達なり趣味でも仕事でも)
乗り越えていくしかないんだよ
638名無しさん:03/04/12 01:45
だんだんむかついてきますた
639名無し:03/04/12 01:45
「ほんと迷惑かけた、ごめんね。もう逝くよ。ばいばい。大好きだったよ」
640名無しさん:03/04/12 01:47
>>636
振るのはいいけど
振られるのは我慢出来ないだけだったりして
641元彼の誕生日に:03/04/12 01:48
1ヶ月位前から、家の電話に無言電話がかかってきてるんだ。かれの家から。
うちはナンバーディスプレーじゃないと思ってるのかな?だからちょっと
期待したの。土日とかさ。
642名無しさん:03/04/12 01:53
ストーカーの脳内ってこんな感じなんだろうな
643名無しさん:03/04/12 01:59
>>642
だな。彼女には誰の声も聞こえてないようだ
644元彼の誕生日に:03/04/12 02:00
こうなったら意地でも彼よりいい男見つけてやる!!!
645名無しさん:03/04/12 02:04

−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−

はい、次の判定希望者どぞ↓
646名無しさん:03/04/12 02:27
645には悪いけど・・・

>>641の「無言電話」って・・・イタタタタ
これが事実なら男も男だねー。
647名無しさん:03/04/12 10:51
別に好きだから電話しているとは限らない。
おまいが嫌いでいやがらせしてるんだろうよ。
ここで読んでいるだけでも十分キモイと思うのに
実際にしつこくされた彼氏はどんなにおまいをキモイと思っているだろう。




はい、次の判定希望者どぞ↓
648603=608:03/04/12 17:33
すみません、次の判定希望者ではないんですけど・・・

>>609さん
そうかもしれないです。そうか・・・すごく納得しました。
なんか私の言い方はまわりくどいんですね。
そういえば、いつも言葉の雰囲気で伝えようとしてしまっていました。
これもこじれる原因なのかもしれないですね。
ひとつわかって良かったです。ありがとうございます。

>>610さん
ありがとうございます・・・ちょっと読んでて泣けてしまいました。
私は恋愛関係の問題は重ければ重いほど友達に相談しにくくて、
今回のこともほとんど誰にも話してませんでした。話すと泣きそうだし。。
なるべく焦らずに行こうと思います。ありがとうございました。

きいていただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。m(__)m
649名無しさん:03/04/12 20:23
Hを許した途端に冷たくなった相手に。

「思い切って聞きますけど、ひょっとしたらもう迷惑なんじゃないですか?
その通りならそう言ってもらったほうが
私も毎日あれこれ考えなくて済むんですけど。
いろいろ煩わしい思いさせてすいませんでした。」

返ってくるメールの内容はおおむね好意的。
でも締めくくりはいつも
「また連絡します。それじゃあまた」
でも待ってても向こうから連絡来る事は絶対ない。
会おうって約束は取れない。いつも仕事が忙しく、都合が悪い。
仕事の帰りに2〜3時間でもいいのだけどその余裕はないって言ってる。
避けられてるのが分からない程私も馬鹿じゃないし。

本音言うと切れたくないけど、疲れたのでハッキリさせたい。
(「そんな事ない」って返事が来るのをどこかで期待してる。情けない)

これ、送ってもいいですか?
650649:03/04/12 20:29
以前は半月先の約束でもしてくれたのに、
来週のことも分からないって言うようになってしまった。
(まぁ約束してくれても「忙しいから駄目になった」「体調崩したゴメン」って
直前に言うのだろうけど)

メールに
「私のどこが気に入らなかったのだけ教えてください」
も付け加えておこう。
651名無しさん:03/04/12 20:30
>>649
ハッキリするのと同時に「縁が切れる」事も視野に入れる事ができるなら◎。
返事が無かったりする事もあるので、電話で言えたら良いのにね。。

後、彼がどんな所で働いているかは知らないけれど。
新年度の始まりってのは、どんな職場でも忙しいよ。
旧年度の終わりもそう。決算とかあるしね。
特に、相手が仕事>恋愛の人間ならば余計にそうなるのでは。

それよりも「話をしたい事がある。電話したいな。」位のメールにして、自分の口から伝えてみなよ。
問い詰められると、ヤマシイ気持ちが無くても逃げられるよ。
652名無しさん:03/04/13 01:33
みなさんの知恵をお貸しください。

彼女に「気になる人」が出来てしまい、結果として振られてしまいました。
共通の友達曰く、かなり悩んで出した結論みたいです。

オレとしては復縁希望で、長期戦覚悟です。
(待ってる間は自分磨きに精を出すつもりです。)

で、実は振られた直後に復縁希望者としてはやってはいけない行為を
やってしまいました。
それは、「もう一度チャンスをください。」みたいなメール。
おくちゃったんですよね。凄く後悔してます。

で、さらに、一度は復縁を諦めることを決意して、「今まで
ごめん、今までありがとう」って最後に一言だけ言いたかっ
たので、以下のようなメールを出しちゃったんです。
(ホントに馬鹿)

「お前の中でオレが過去になる前に伝えたいことがある
から会えないか」って。本当に後悔してます。

(続く)
653652:03/04/13 01:34
(652の続き)

彼女の答えは「いまは転校して、引っ越して、生活のリズムがわからな
いから。もう少し余裕が出てきてからでいいかな・・・」と回答。

私としては本当に復縁を望んでいるのでなんで、さらにオレと接触を持
って、オレとの思い出を彼女の中で完結させる手伝いだけはしたくない。
だから、今はメールとか送ってきてほしくないんです。

そんな状況の中、復縁希望を悟られず、うまく先ほどのメールをごまか
せるメール。ないですか?
一応、私が考えたのは、次の文面です。

「よく考えたら、伝えたいこと全て伝えたし、会うって言ったことは忘
れてくれると嬉しい。じゃ。」

コレでは復縁確立を0%にしてしまいますか??
それとも、何もせず、放置しておくのが良いのでしょうか??
654名無しさん:03/04/13 04:02
>>652

「チャンスくれ」メール送ってから「やっぱもういいや」メール送るのって・・・
どうなのか?
なんとなく、悪あがきに見えないこともない・・・
彼女からしたら、ただのテンパってるやつに見えてしまわないかと心配。
あるいは「もういいや」メールが届いた時点で、ホッとすると同時に、「自分は嫌われた?向こう(652)は怒ってる?」とか勘違いしそう。

最後のメールを送るにしても、もうちょっと時間をあけたほうがいいと思う。
あとは・・・>>653に書いてあるような文面じゃなくって、もうちょっと彼女の気持ちを汲んだ書き方のほうが罪悪感を煽れないかね?
今の書き方だと、あくまでも「自分」中心でしょ。
655名無しさん:03/04/13 04:52
俺も数回メールを出して、手紙も書いた。そしたら究極に嫌われたよ!おとなしくしてれば良かったよ。まだ大好きだけど諦めだけはついた。でもいつになったら立ち直れるんだろう。
656名無しさん:03/04/13 16:24
結婚が決まったらしい相手に、

婚約おめでとう。幸せになってね。

はどうでしょう?
吹っ切ったつもりだったんだけど、
その話を聞いてまた落ち込んでいます。
いっそ、お祝いメールを出して気持ちの整理をしようと思っています。
判定お願いします。
657名無しさん:03/04/13 16:30
>>656
せっかく幸せになれるのに元彼女からのお祝いメール。怖い。
658ここは勘違いキモ集団のスレ:03/04/13 16:45
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::  -_    ノ
http://mypage.naver.co.jp/a240a/img12356850       
659652:03/04/13 17:59
>>654さん
回答ありがとう御座います。
まさにその通り。自分勝手だなーと考え直しました。
そして、思い直しました。
今の自分の気持ちを素直に伝えよう。って思いました。

彼女には、「私の身勝手な行動だから、あなたは私を
待つようなことはしないで。」と言われています。が。

それは到底ムリ!待つなといわれて、「ハイ待ちません。」とはいえません。
でも、待っていると思われて、重く感じられるのはイヤです。

そ・こ・で・
今まで付き合った3年半の時間を信じて、しかも相手に負い目を感じさせずに
あわよくば、復縁を狙うメールとして、以下の文面はどうでしょう?

「お前がいないこれからは、オレは自分を見つめなおして、自分を磨いて、
前を見て歩いていくつもり。万が一、オレに戻って来たいって思ったときは
迷わず連絡してくれ。その時にどうなるかは分らないけど、その時にオレの
気持ちが今と変わってなかったら、うまくやっていける気がする。じゃ、
新しい学校で大変だろうけど、体に気をつけてガンバレよ♪」
660名無しさん:03/04/13 18:01
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
661652:03/04/13 18:11
すみません。ちょこっと書き足りませんでした。
何度もカキコ申し訳ないです。でも、本気で彼女のことが好きなので
許してください。

「お前がいないこれからは、オレは自分を見つめなおして、自分を磨いて、
前を見て歩いていくつもり。万が一、オレに戻って来たいって思ったときは
迷わず連絡してくれ。その時にどうなるかは分らないけど、その時にオレの
気持ちが今と変わってなかったら、うまくやっていける気がする。
あ、そうそう。前に会って話したいってメール書いちゃったけど、お前も
オレと会うと色々辛いだろうから、気にしないでいいよ。
じゃ、新しい学校で大変だろうけど、体に気をつけてガンバレよ♪」

これでどうでしょ?
662名無しさん:03/04/13 18:17
>>661
お前を見ていると自分が重なって悲しい
663名無しさん:03/04/13 18:29
>661
シンプルに・・・・行こう!
「おれはおれでがんばる(自分の夢(進路とか)実現させることね)が、お前もおまえなりにがんばれ!」でええんちゃう?
女でつ。
664名無しさん:03/04/13 18:33
>>663
661は実はやり直したいって思っているのよ
それをわからないようにさりげなくメールにしたいのよ
665661:03/04/13 18:35
>>662
かなりつらいよね(TT)

>>663
返事ありがとう。

でも、彼女から振ってきたので、もし、仮に彼女が「戻りたい!」
って思っても、なかなかオレに連絡とりづらいんじゃないかと心配。
そんな理由で復縁チャンスを逃したらいやだから、
「戻って来たいと思ったとき・・・・」って書いておきたいんだけど。
ダメかな??
666名無しさん:03/04/13 18:35
実際どうよ?この時点で復縁さりげなくでも匂ったらOUTでしょ
引き際のいいとこみせるほうが本心じゃなくてもかっけーけどなぁ
667名無しさん:03/04/13 18:37
まじで復縁したいなら匂わせたらやばーです。その後の付き合いでも何だかイーブンな関係で付き合いにくくなると思われ
668666:03/04/13 18:42
>>666
やっぱ、復縁を匂わせたらダメですか?

彼女は今までオレしか男をしりません。
だから、運がよければ「何かが違う」って思ってくれて
戻ってくるかな。とは思ってるんですが。

その時に、「でも、あの人を捨ててきたんだから、幸せ
にならなきゃ」って思われたらと思うと、、、、、、、

いてもたってもいられない!!!
ごめんなさい。男らしくないですね。

でも、今回フラれて初めて気づいちゃったんです。
彼女のこと、絶対に手放しちゃいけない大切なものだったこと
に気づいたんです。

なので、なかなか引き際が難しくて・・・。
669661:03/04/13 18:44
すいません。668は661でつ。
670名無しさん:03/04/13 18:46
>>668
お前フジモトか?
671名無しさん:03/04/13 18:47
>>661
振った側にはかなり未練たらたらに感じられるメールだと思うけど…。当方女。
663に私も同意だなー。シンプルイズベスト。
ウダウダ長くかいてる時点で最悪読まれない危険性すらあるわけで。
(彼女はそんなことする人じゃありませんとかそういう問題じゃなくね)

貴方が本当に彼女の事を想ってて、しかも自分を磨きたいって思ってるなら
そんな風にわざわざ宣言しなくても黙って自分を磨けばいいだけのこと。
あわよくば復縁…とかタナボタ的効果狙うな!恋愛上級者でもないのに!
672名無しさん:03/04/13 18:49
>>671
あわよくば復縁…とかタナボタ的効果狙うな!恋愛上級者でもないのに!

あんた鬼だなw
673名無しさん:03/04/13 18:52
>>672
いや、二兎を追うものは一兎をも得ず…
あれもこれも良く見せようと欲張ってるみたいに見えたからさ。
674名無しさん:03/04/13 18:54
恋愛に関しては本心は別としてあっさりとした引き際見せたほうが好感度大でつ
まだ好きなんだオーラを見せられるとタイミング悪ければ嫌われる可能性のほうが高いでつ
チャンスを狙ってるなら未練復縁キープに成り下がるような態度は厳禁でつ
安い男に見られるでつ 簡単に手に落ちる男は魅力感じないわけで(ry
675名無しさん:03/04/13 18:54
>>672
>恋愛上級者
なんじゃそら。
676661:03/04/13 18:55
>>670
フジモトってだれ??(笑

>>671
返事ありがとう。

でもね、復縁を狙った上での、メールとしてどうか?
が聞きたいんだけど。(^^;
677名無しさん:03/04/13 18:56
好きだと伝えて相手の気持ちを引こうとするよりも
惚れさせるくらい深みのある人になるようにすればいい
いい男いい女かっけー生き方をしてる人には放置しても相手が寄ってくるで
678名無しさん:03/04/13 18:58
>>673
それはしょうがないと思うけど。別れた直後って冷静でいられないじゃん?
たしかに男は未練たらしが多いからね。
その点女は一度吹っ切ると切り替え早いからな〜。どうなんでしょ?w
679名無しさん:03/04/13 18:59
>>677
万人がそんなことできたらこの板はいらんわけで。
それ以前に、こちらが選ぶ権利を行使したい場合、その理論では少々不安。
680名無しさん:03/04/13 18:59
はっきりとアドバイスをしまつ(お前何様て感じですまん
今の時点で君は彼女にえんぎりされたわけでつ
今のままの君だと相手の心は動かないでつ

なので・・・今の君を好きになって欲しい(復縁してー)は本当にいいと思う?
えらそうですまん女でつ
681名無しさん:03/04/13 19:02
>>661
フジモトって君と似たような事を言ってるのよ。
俺は「ガンガレ!」って応援してるんだけど、最近元気がないな〜
682名無しさん:03/04/13 19:02
別に女でも未練がましいよー。
好きな気持ちに男とか女とか関係ないじゃん。
男は引きずるけど女はそんなことない…とか定義づけること自体ナンセンスだよー。

>>676
だから”あわよくば”復縁とかっていってるのが良くないって言ってるの。
あたってくだけるか、長期戦でもいいなら今は辛くても引き際アッサリ見せるか
のどっちかがいいんじゃないかとと思うのです。
今の貴方の態度だとそのどっちでもなく中途半端に良い人ポジション保とうとしるような・・・
683名無しさん:03/04/13 19:04
本当に彼女の気持ちを君に向けたいのなら
大事なのは「時期」でつ まだ早すぎだと感じまつ

まぁお茶でも飲んで落ち着け
焦ると相手の気持ち無視して自分の気持ちばかり伝えてしまうでつ
そんなことしなくても相手には君がまだ好きだというのは伝わっているわけで(ry
684名無しさん:03/04/13 19:05
>好きな気持ちに男とか女とか関係ないじゃん。

男になった経験がおありで?
685名無しさん:03/04/13 19:05
確かに今のままでは元に戻りそうだな。
やはり自分を磨いて変わった姿を見せるべし!
その間に彼女に男ができても自分に引き戻せるまでに
レベルを上げろ!常に経験値を稼げ。
686名無しさん:03/04/13 19:07
>>684
ごめん意味がよくわかんないんだけど・・・
でも自分も1年半とか引きずったことあるし、
女だからすぐ次いくみたいに言われるの納得いかないから書いたんだけど・・・。
失恋が辛いのはみんないっしょじゃん。
687名無しさん:03/04/13 19:07
女でも未練がましいのか・・自分の中の定義を変更しまつ
688名無しさん:03/04/13 19:09
応援していまつ かわいすぎまつ君w
大人になるということは相手の気持ちになって物事を考えてみる視点を持っているかでつ
好きになる気持ちは大事でつ
でも今はメールとかコンタクト取るのに時期が早いと思うのでつ
それをいただいた彼女さんはどんな気持ちになると思うかも大事でつ

バイバイ→やっぱ気が変わった→お前も変われはまだきついでつよ
689名無しさん:03/04/13 19:09
661のメールについてはどうなったんだ?w
690名無しさん:03/04/13 19:11
>その点女は一度吹っ切ると切り替え早いからな〜。どうなんでしょ?w
吹っ切ったら切替早いのは当たり前では?w
男だから、女だからって部分そのものを変えたほうがいいと思われ。
次いくやつはさっさと行くし、行けないやつはいけない。
691661:03/04/13 19:14
みなさん、意見ありがとう!
読んでて涙が出てきます。

確かに。皆さんの言う通り。
もう、ここはあっさりした文面にすることに決めました。

「オレも前を見てがんばる。お前もがんばれよ!
そうそう。前に会って話したいってメール書いちゃったけど、お前も
オレと会うと色々辛いだろうから、気にしないでいいよ。」

迷ったんだけど、最後の2行がないとメールが連絡きちゃいそうで
怖いので書きました。どうでしょう。

>>683さん
まったくその通りだと、目がさめました。

>>685
もう、すでに男ができているわけで。。。
しかも、別れてしまったらレベルを上げても披露する接点がないわけで。。。
692名無しさん:03/04/13 19:16
>>661
だいじょび?
応援しているでつ
693名無しさん:03/04/13 19:18
>>687
686じゃないけど、私も3年引きずったことある。
この板みてれば、女でも未練たらたらで
新しい恋出来ないでいる人いっぱいいるよ。

すれ違いなんでsage
694661:03/04/13 19:19
>>692さん
大丈夫だよ。みんな、ありがとう!

本当は長期戦覚悟でメールしたくないんだけど、
この前「最後に一度あって話したい。」って
メール書いちゃったから、それをどうにかしたいだけなんです。
どうしよう。
695名無しさん:03/04/13 19:19
>>691
>迷ったんだけど、最後の2行がないとメールが連絡きちゃいそうで

ああ、それ自分の中で作り上げてる勝手なうぬぼれ。
男が出来てるならメールなんかこねぇよ。(全く来ないとは言い切れないけど)
きても最初だけとか、暇つぶし程度だ。
まだ好きでいてくれるとか思ってるとこういう思考になるんだよ。
吹っ切りにくくなるから注意しろな。
696661:03/04/13 19:22
>>695さん

「もう少し待ってもらっていい?新しい環境に慣れたら
時間できると思うから。。。」

ってメールは既に受信済み。
だから、メールが来ちゃいそうで怖いんだなー。

ホントに、もう忘れてくれていいだけどな。
あのメールのことは。。。
697名無しさん:03/04/13 19:23
>>661
別れても相手のことはお互いにちょっぴり気になるわけでつ(事実醜い別れしない限りねん
風の便りにでも「あいつかっけー(格好じゃなくてね)」とか聞くと微妙な気持ちは揺れるでつ

その時彼女がフリーなら本当にチャンス到来でつね
フリーじゃなくても「いい人との関係切って損した?」ってなるでつ
待てる人は勝ち組でつ だから待てと言っているでつ焦ってはいけんのでつ
ただぼーっと待つのではなくて自分の可能性(復縁ちゃうで人としての成長ねん)に期待して待つと明るい気持ちで過ごせまつ
らりほー♪
698名無しさん:03/04/13 19:25
メガテン3か
699名無しさん:03/04/13 19:28
>>661
「オレも前を見てがんばる。お前もがんばれよ!
そうそう。前に会って話したいってメール書いちゃったけど、お前も
オレと会うと色々辛いだろうから、気にしないでいいよ。」

そうそう以降の文章をこんな感じに変えてみてはどうでつか?
「この前は正直微妙なこと書いて送ってもうたが、正直すまんかったw気にすな」
700名無しさん:03/04/13 19:30
700ゲトー
701661:03/04/13 19:32
>>699さん

神降臨!イイ!!
ありがとう。それで行こうかな♪
702名無しさん:03/04/13 19:36
>>661
まぁ今の時期はこんなところで様子みておくといいでつ

後はじっくり考えるでつ
おっつー♪
703名無しさん:03/04/13 20:35
704661:03/04/13 21:31
661です。
メール出しました。
返事が来ました。
正直ヘコみました。

出したメールについては、一切不満はありません。
というか、ベストメールだと思ってます。

やっぱり、オレにチャンスはないのかなー。
と、ちょっとだけ思ってしまいました。

こんなカンジの返事でした。
「私は今を真剣に生きてます。
私はあなたとずっと追いかけて。追いかけて。
そうやって来た。
並んで歩きたいね。
並んで歩ける人と出会って、あたしの前に居たとき
のように輝きつづけてね。」

泣ける・・・・。
もう泣かないって決めたけど、
なんだか、我慢できそうにないんですけど。。。
705名無しさん:03/04/13 21:49
>661
まぁ、そんなに時間が経ってない時はそんなモンでしょ。
「チャンスは無いのかなー」と考えるより、まず自分をちゃんと持つ事。
「復縁したい時にしちゃいけない事」スレ見た事ある?
その中に「相手の言動に一喜一憂しない」ってあるよ。
まぁ、よく頑張ったね。泣きたきゃ泣けばいいよ。
その代わり、過去は振り返ったらイカンよ。男なら前のめりで。
706名無しさん:03/04/13 21:54
大丈夫 今まで何とかやってきた
これからも 何とかやっていける
707661:03/04/13 21:57
>>705さん
サンキュ!
705さんの返事を見て涙が出そうになった。
泣かせないでくれよ(w

そうだね。まず自分をしっかり持たないと。
で、前のめり。過去の出来事はちゃんと受け止めて、
前のめりで行くよ。

「復縁したい時にしちゃいけない事」スレ見てみる。

ありがとう。
708あぼーん:03/04/13 21:57
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
709とくとく情報:03/04/13 21:59
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
710名無しさん:03/04/14 01:41
>>661
キミいい子だなぁ(涙)。
素直なんだね。
きっとキミが選んだその彼女さんもいい子なんだろうね。

でも、キミは本当にいい子だから、これからも素敵な女の子に出会えると思うよ。
まだ若いんだから、いろんな可能性を見てみようよ!
711i:03/04/14 02:06
はっきり言って、>>661は、未練たらたらで、見ていて辛いな。
その女の子からの返事を読む限りでは、相手もすごくいい子だったみたいだな。
未練たらたらになるのも仕方ないか、とも思うが… 
>>661は、この辛さを乗り越えて、その子とは別の人生を歩くと腹をくくった時はじめて、
またひとつ成長できるんじゃないか。
復縁だとか新しい出会いだとか、それはその後から来るものじゃないか。
大人になるって辛いな。生きるだけでも辛いことがある。
数年後、今を振り返って、「あー俺はあの時、成長しようとしてたんだな」と思えるように頑張ってよ。

かく言う俺も、事情があってつきあえなかった子から写真つきのメールが来て心がちょっと乱れている。
素晴らしい笑顔の写真。とほほ。こんな俺が偉そうに説教してごめん。
まー結局、ただ一つ俺に言えるのは、
世界は>>710の言うような「素敵な女の子」で溢れてるってことだ。
で、彼女らは、「素敵な男の子」が現れるのを首を長くして待っている。
そんな素敵な男の子になるべく、俺たち男は頑張るべきだ。なんちゃって。
712名無しさん:03/04/14 02:17
>>711
なんとなく昔懐かしい庄司薫の小説を思ひ出しました。
713名無しさん:03/04/14 13:03
私は彼の浮気相手でした。
彼は彼女と別れると言ってたけど結局別れてません。
4月に入ってからメールにも返事くれません。
しかし、趣味のサークルが一緒なので2人きりじゃなければ会います。
そのサークルは辞めたくないので普通の友達に戻りたいです。
でも友達に戻るには私の気持ちに踏ん切りがつくまでは
もう少し時間が必要です。

「今までありがとう

ごめんね

しばらくの間、ばいばい」

どうでしょうか?
メール送らないで普通に友達してる方がいいかな?
長文スマソ
714名無しさん:03/04/14 16:21
>>713
そのメールは辛いなぁ
送らない方がヨロシ!
715名無しさん:03/04/14 18:14
状況:メールのみの仲
   写真で顔だけは確認済(お互いに超タイプ♪)
相手のPCがぶっ壊れ現在音信不通
   「絶対に忘れないから○○も俺のこと忘れないで〜」という
   言葉を今も信じてるんだけど。。。
   もしかしてすでにPC復活済み?
心境:返事がないのが返事?なのかな
   (正直まだ終わりにしたくないぞっ)

こんな時に出すベストメールは?
 それともメールしないのがベスト?
第三者の冷静な判断求む!     
    
716名無しさん:03/04/14 18:22
>>715
コレばっかりはわからんなぁ

相手にとって本当はタイプじゃなかったのかもしれないし
本当にPC壊れている場合・・・

でもマジで好きだったらなんかアクションしてくるでしょ?
多分縁切りしたかったのさ
送らないで連絡待ちがヨシと見た!
717名無しさん:03/04/14 18:26
>716
>でもマジで好きだったらなんかアクションしてくるでしょ?
 ・・・っだよね〜。激しく納得。
ところでノートPCて床に落として画面が割れるもの?
TVみたいにブラウン管ならわかるけど?
718716:03/04/14 18:33
>>717
相手はノートPCかい?
だったら本当かもしれんぞ

液晶は簡単に割れる そして修理は時間がかかる
場合によってはメーカーの状態で1〜2ヶ月かかる事があるのでもちょっと待ってみたらどう?
719名無しさん:03/04/14 19:18
>>718
そうだったのか!情報アリガト
修理じゃなくて買い換えるって聞いたよ。
先月末に。そして今月ももうなかば。ガアーーン
もうあきらめることにしました。
過去は振り返らないぞ〜。ウソかも。ショボーーーン
720名無しさん:03/04/14 20:03
相手の異動で別れました。引っ越しや仕事で忙しい人でしたが、
そろそろ1ヶ月経って落ち着いてきたかもしれないので
こちらの「元気?どうしてる?」といったメールをこちらの近況と
一緒にメールしたいと思ってます。
できれば、ゴールデンウイークにでも会いたかったりするのですが、
「会いたい」とかいったことは書かない方がいいのでしょうか?
721名無しさん:03/04/14 20:07
>>720
書いていいと思う
もう時間がないから話題に出しておいた方が良い
722みほ:03/04/14 20:30
聞いて下さい 私からさよならして13日目…別れて後悔して三日くらいから普通にメールしてしまい返事はくるものの彼からのメールは無し。このままじふんぎりがつかなかったからおとといに まだ好きだから
723みほ:03/04/14 20:32
続き…メールしちゃってごめん もう私への気持ちないよね と入れたらお前への気持ちはなくないと入ってきて 意味がわからないと入れたら そのままの意味と…それからメールしてないし来ません
724みほ:03/04/14 20:35
続き…これ以上気持ちも伝えたし私からメールしない方がいいと思うんですがどう思いますか?
725名無しさん:03/04/14 20:37
>>724
その状態で彼氏の本心が理解できないのなら恐らくまた別れる。
726名無しさん:03/04/14 20:51
>>722-724
たぶん彼はあなたが何を考えているのか判らないのだと思う。
私、ふられる側だからなんとなくわかるです。
まだ好きだからメールが来るのは嬉しいんだけど、
「で?何?どうしたいの?もて遊んでるの?」って気持ちも
あるのです。(彼も同じかどうかは彼のみぞ知る。ですが)

>気持ちも伝えたし
私から見たら全然伝えてません。復縁したいのなら
「もう一度つきあいたい」とあながが何をのぞんでいるのか
わかりやすいメールをすべき。

きつい言い方になってごめんなさい。
でも、彼は自分からは言えない思うのよ。


727名無しさん:03/04/14 21:07
a
728みほ:03/04/14 21:21
726<ありがとうございます でも聞いていいですか?もし彼に私への気持ちがあるなら彼からもメールくれたり あんな お前に気持ちがなくないなんて言わず好きと言ってくるもんじゃ…間違ってますかね
729名無しさん:03/04/14 21:24
一年前に別れた彼女の事が忘れられなくて書いたメールです。
現在彼女は就職活動中で、来年になればもう連絡の手段も無くなってしまうと思うので
今のうちに思い切って自分の気持ちを打ち明ける事にしました。
こんな内容なのですが送っても大丈夫でしょうか?
判決をお願いします・・・。
「忘れられないあなたへ。

 どう過ごしていますか。
 俺はいろいろあったけど結局今は一人です。
 どうしても君の事が忘れられなくて、誰と付き合っても結局うまく行かないみたいで・・・。
 もう一度時を戻せるものなら戻したい。
 君と過ごした日々を取り戻したい。
 俺の人生の中で君と過ごした日々ほど輝いていた時期は無かったと思ってる。
 君ほどの人はもう絶対に現れないと、この一年いろんな人と付き合って、別れて、そして思った。
 もう一度だけ会えるものなら会いたい。
 君が俺を許してくれる気持ちが少しでもあるなら。
 そして君が俺に済まないという気持ちが少しでもあるなら・・・。

 一週間待つ。
 どんな方法でも良いから答えをくれ。

 その後は・・・本当のお別れだ・・・。

 あなたの事が今でも忘れられない○○○より。」

何か拙い事とか書いていたらご指摘もよろしくお願いします。
730名無しさん:03/04/14 21:26
>>729
自分のオナニーに相手を巻き込むのやめなさい。
731名無しさん:03/04/14 22:21
>>728
彼を振り回すなよ
732名無しさん:03/04/14 22:27
>>729
そんなの送ったら嫌われるだけ
733名無しさん:03/04/14 22:30
>728
ふられて二週間で彼がそこまで強気になれるわけないだろう。
うざくないやつでいい男じゃないか。今度はあなたががんばんなさい。
>729
>730に同意だが、せめて、メールでは「会おうぜ」って内容だけにして、
そういう口説きはじかにいいなさい。
734名無しさん:03/04/14 22:31
>>729
期限付きのメールは、とても窮屈です。納期に追われてるみたいで怖いです
735名無しさん:03/04/14 22:58
>>729
彼女が君に「済まないと思う気持ち」がある可能性は0%
に50000ウォン
736名無しさん:03/04/14 23:09
>>729
脅迫分に見えまつが?
737名無しさん:03/04/14 23:46
最近、俺の友人…ていうか知人が、俺の女友達Aに>>729とソックリなメール送ったよ。
それまでの経過もほぼ同じ。本格的につきあうとこまでは行ってなかったけど。
で、その女友達、そのメールをもらって気持ち悪がって、俺ともう一人の女友達Bにそのメールを見せた。

俺の反応:こいつバカだけどちょっと哀れだなあ…。
女友達A:なにこいつ。ムカつく。もう私のことなんて考えてほしくない。
女友達B:きもーい。ストーカーみたい。

結局、>>730の一文が全てだな。
738名無しさん:03/04/14 23:56
>>728
好きなら○○してくれる筈とか思い込まないこと。
739みほ:03/04/15 00:10
738>私もそうだと思います でもやっぱ好きって言うのもすごく考えて勇気だして言って振ったくせにそんなこと言ってと思うともぅこれ以上私からメールできなくて…でも伝えてよかったと思ってます 例えもう彼からメールなくても。
740名無しさん:03/04/15 00:12
>>739
メール送るのは勝手だが句読点とか日本語の常識覚えないと逆効果だと思うぞ。
741名無しさん:03/04/15 00:29
>739
うん、恐ろしいほどに意味不明な文になってるぞ。
742名無しさん:03/04/15 00:31
>>739
なんかすっかり伝えた気になってるみたいだけど、
書きこみ読む限りでは「好き」という気持ちは伝えてないように思えるんですが。

振ろうと決意したのもその時の素直な気持ちでしょうが、
今の気持ちにも素直になってみてはいかがですか?
743みほ:03/04/15 01:27
742> メールで(やっぱりあなとの事まだ好きでメールしちゃった…)と言うような文を送ったのですが…返ってきた答えは俺も好きではなくお前に気持ちがなくないと言うあやふやな答えでした その意味を聞いてもわからないならいいと言われました
744名無しさん:03/04/15 01:43
>>743
何で振ったんだ?
745名無しさん:03/04/15 02:59
>>743
つか、あなた、考えかたが変じゃない?
誰かも書いてたけど、あなたは「やっぱ今も好き」と書くことで自分の気持ちを伝えた気になってるけど、それじゃー相手は「結局この女は何が言いたいんだ?」って結論にしか達っせないでしょ。
「だからもう一度付き合いたいんだ」まで書かなきゃ。

あなたは自分が負け組みになるのが怖いんでしょうね。
無意識に、自分の都合のいいように物事が回ってくれないかなー、と考えてる。
だから、自分からは肝心なことは言わないで、相手に言わせようとしてるんですよ。
でも、そんな人間性だと、相手としては、「本気度」を感じなくなって、信用しなくなるでしょうね。
たまにはかっこ悪くなって見なさいよ。
相手はそれを望んでると思うよ。
それくらい本気になれる相手じゃないんなら、やめなよ、彼を振り回すだけだから。
彼はあなたの思い通りになるおもちゃじゃないんだからね。
746みほ:03/04/15 08:15
744>振った理由は彼の都合でしばらく会うの待ってろと言われ待ってるつもりだったけど連絡すらまめにくれず言い訳ばかりでこのままじゃ不安で待ってられないからといいました。彼の気持ちがわからなくなって毎日不安だった。
747名無しさん:03/04/15 08:17
748みほ:03/04/15 08:20
続き…きっとそのころ彼の気持ちはうすくなってたのかなと思います その前も喧嘩が増え別れる事になってもひきとめてはくれたけどこの状況を改善しようとは言ってくれなかった… だから私からさよならしました
749名無しさん:03/04/15 15:40
実は別れた日の夜に、こんなメールを送ってしまいました。
送信箱から既に削除してしまったので一言一句、正確にではないのですが、
どう思われます?(ちなみにふられたのは私です)

「誘ってくれてありがとう。美味しいものたくさん食べさせてもらって、
 キレイな景色を見る機会を作ってくれてありがとう。
 違う季節も一緒に見たかったです。褒めてくれてありがとう。
 ぎゅーってしてくれてありがとう。素直になれなくてごめんね。
 やさしくしてくれてありがとう。さようなら。」

なんか、その時は盛り上がってたんですけど、今考えると
くどかったかなと思いまして。(勢いって恐い)
>>737をみて不安になってきちゃいました。
当然、先のメールの返事はありません。

今は少しは冷静になったので「元気?」ってメールを出したいのですが、
先のメール内容を見てみなさんはどう思われたか、
もうメールしない方がいいのか、
出すにして復縁希望を臭わす方がいいのか否か、
知恵を貸して下さい。


750名無しさん:03/04/15 15:47
>>748
私も似たようなことが一度あったんだけれど…。
中々逢えなかったりして、私も不安になりました。
好きだったら毎日だって電話くれたっていいのに。とか
メールにすぐレスしてくれるはずだって。
自分の首を自分で絞めてしまうのね。
でもそうしないから、好きじゃないというわけではなくて
彼はそう言う人なんだと思う。多分。
そして、それは復縁しても、変わらない態度だと思います。
最初は気を付けてくれても、すぐに元に戻ると思うのね。
出会って付き合ったばかりの頃とは違って、彼の気持ちも落ち着いてると思うし。
それはあなたへの信用の裏返しだとも思うんだけれど。
それにあなたが耐えられないなら、復縁してもまた元のように別れると思います。

彼の気持ちを試そうとしたりしないで、もう一度やり直したいなら
745さんが仰るように、はっきり包み隠さずその旨伝えるのが一番だと思います。

それを例えウザいと思っても、彼があなたに思いを残していたら
内容はともかくとして、返事はくれると思う。
751名無しさん:03/04/15 15:55
ていうか肝心な所を人まかせにした意味不明メールよりは、 はっきり本当の事を言ってるメールの方が全然うざくないと思うよ。
752名無しさん:03/04/15 16:00
そうそう 直球投げようぜ 変化球なんかとれないよ
753名無しさん:03/04/15 16:06
>>749
復縁を期待したいのなら二度とメールしないで下さい

そっとして彼を休ませてあげてね
754名無しさん:03/04/15 17:05
「復縁してもらう」立場なんだから、「何をしてもらいたい」のか
相手が判らないメール出しても仕方ない。
755名無しさん:03/04/15 18:10
754は誰へのスレですか
756名無しさん:03/04/15 18:12
754> まだ好き…だけじゃダメ? 別れるときに彼に(俺と別れられるわけない)と強気になられた 結局自分から振ったのにまだすき。
757名無しさん:03/04/15 18:15
>>756
ダメ!立場が弱い状態で復縁しても意味なし!

連絡するなって言ってるだろが すっとこどっこい!
758名無しさん:03/04/15 18:41
757>ですよね 振ったのに立場弱いなんて情けない…彼はきっとまだあいつは俺の事好きだからまたメールしてくると思ってるはず。メールしちゃった時も強気だったもん
759名無しさん:03/04/15 18:55
>>758
なんかね。おしゃれカンケイを見ていたら、ゲストが桃井かおりだったんだけど。
彼女が「恋は人生のうまみだ」って言ってたのね。(見た人いるかな)
人それぞれ、受け取り方があると思うんだけど。
私はそれを聞いた上で、758さんには、嫉妬とか不安とかで
苦味が出ちゃった恋はやめてみたらどうかな? って思った。
今の状態は、あなたにとてつもない安心感をくれる人を見つけられる
チャンスだと思って。
760749:03/04/15 18:55
>753
それは、やっぱ、最後のメールがイタかったということですか?
761名無しさん:03/04/15 19:00
759>みましたよ。私も彼のどこがそんな好きかわからないしでもって、忘れようとしてもできない。でももうメールするのはがまんするって決めた。彼からもこなかったらしかたないって思えそうだし
762753:03/04/15 19:02
>>760
まさに痛恨の一撃!って感じ

相手を振って別れた時に一番ウザがられるメールはズバリ!今までありがとうメール これ!最強
このありがとうメール爆弾を被弾すると 復縁してもいいかな?って思っていた心さえも破壊する諸刃の剣
763名無しさん:03/04/15 19:16
忘れようとしてるのに忘れられない…て失恋後によく浸る症状だけど 無理に忘れようとするから逆効果で深みにはまるんだよね。
764名無しさん:03/04/15 19:37
>>762
俺は嬉しいが何か?
といっても、今までもらったことないから
なんせ今までキレイに別れた事ないからなぁ。
あと諸刃の剣の意味知って使ってるのか?
765760:03/04/15 19:39
>762
そうですか…。そんなにウザイものなんですか…。
他の人の意見も聞きたいです。
766753:03/04/15 19:43
>>764
諸刃の剣は吉野家コピペのお約束だから無理やり入れたんだよ 
本当は必殺武器って入れたかったんだ 上手くまとまらなくてスマソ
767名無しさん:03/04/15 19:45
憎まれて別れるよりはなんぼかましだと思うけどな、おれは。
よほどひどい別れでなければ、一度は好き合った相手だもの。
>760も気にすんな。向こうも振った側だから「おれもたのしかったぜ」とか
送りにくかっただけさ。まあ、ちょっと文面がくどかったかもしれんが……
768名無しさん:03/04/15 19:56
>>767
でもさ 別れ方にもよるけれど 基本的には両者さわやかな別れじゃないと思うんだ
振った側は一緒に居る事が辛いから別れるんでしょ?

そんな時 ありがとうってのがくどくど続くと ありがとうって言葉は使われているけれど
凄く辛い気持ちを押し付けて 間接的に責めてるよね
やっと解放された心に追い討ちをかけるようなメールを送るより
そっとしてくれた方が ふとした時に良い思い出になると思うんだが・・・

場合によってはある日 もう一度やりなおしてみたいって思えるけれど
最後に追い討ちメール貰ってると また同じ事の繰り返しになりそうで踏み切れなくなる
769名無しさん:03/04/15 20:27
別れた相手にメールは送らないほうがいいっていうのは同意するけど、
ありがとうっていうのが追い討ちメールになるのかな?
間接的に責めてることにもならないと思うけど?
770名無しさん:03/04/15 20:32
>>769
純粋で簡素なありがとうならいいけれど
大半の人のありがとうメールは浸ってる気持ちの押し付けが多いのも事実な罠
771名無しさん:03/04/15 20:52
>>770
まあ、そうかもな。
でも、768は言いすぎだな。

>>760
振った側からしてみればそういうありがとうメールを貰っても
返しにくいというのはあるかもしれないな。

個人的には復縁は反対。
諦めるにこしたことはないよ。




772名無しさん:03/04/15 21:34
結論としては「受け取る側の考え方にもよる」んだろうね。
でも、色々な人の意見は参考になる訳で。

ココのスレに相談する事で、自分が納得出来たら良いよね。
とりあえず、皆ガンガ。
773本当の話だ!読め!!!:03/04/15 21:39
1989年、女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。●女が被害者の顔にマジックで落書きをした
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。)
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、
苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う・。
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。

そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





   えくぇq      

以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
774名無しさん:03/04/15 23:30
>>762
そう?
私は前に、私を振った彼にありがとうメールを送って復縁せまられたことが何度かあるが・・・

ちなみに、それで復縁した場合、なぜかこっちのほうが優位に立ててしまえるんだよねー???
大事にしてくれるというか・・・
もちろん、やがてはまた同じことで別れの危機が訪れるのですが(笑)
775名無しさん:03/04/15 23:34
私も、くどーいありがdメールで3回以上復縁したよ。
人によるんだよ。彼は思い出重視だったから、情景が浮かぶように誘導しました。
甘ったれた男には効き目ある気がする
776774:03/04/16 00:02
>>775
あっ、そうそう!(笑)
私も[情景が浮かぶよう]なメールを書いてたかも。

「○○につれてってくれたこと、ホントにホントに楽しかったー」とかね。
しかも、そういうときはもう仲直りを諦めきってたので、
「でも」とか「だけど」とか、未練が感じられる言葉は一切使わなかったな。
777名無しさん:03/04/16 00:33
>>776 (775です)
そそそ、全部過去形にする。
00のあん時の顔、すっごく好き「だった」
00は△△するのうま「かった」ね。今もやってるの「かも」ねー
読んだほうは切ない気分になるんだと思われ。774さんと似たタイプの男だねーw

ありがとうメールはDMにもラブレターにもなるってことですよ、みなさん
778名無しさん:03/04/16 00:43
>762
あぶなく送りそうになってたありがとうメール削除しますた。
こういう時は、辛辣なコトバほど役にたつね。
ありがd。
779名無しさん:03/04/16 00:49
女の場合、ありがdメールは有効じゃない感じだな
780電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/16 06:32
>>779
人によりけりだよ

男も女もスパッとした性格の相手には効かないけれど
恋に恋してる男女や 別れる側もヤキモチ等の辛さから好きだけど別れを切り出した人には有効

一旦距離を置きたいなんて言われて別れる場合は厳禁
辛いから別れますって感じの場合はめっちゃアリガdでGO!
この場合別れるか別れないかって感じの状況で奇襲攻撃が超有効!
781名無しさん:03/04/16 07:17
「ありがとう」系のメールを出して、向こうも
「あたしもたのしかったよ」と返してくれたときは
そんなにうざがられてないですかね。
それともふりしぼった最後のやさしさですかね。
まあ、これもひとによりけりか……
782とと:03/04/16 10:42
ここわ長いメールも判決してくれる?
783名無しさん:03/04/16 10:55
>>782
文章次第ではないですか?

長くて読み辛かったら敬遠されがちですし
長くても読みやすければレスが多く付きますよ
784& ◆FNIyr59lbI :03/04/16 11:06
じゃあちょっと長いけど貼ります。

相手は日本語がわからない人なので、本当のメールは英語で書いてます。
以下の分は自分で書いた英語を日本語に訳したものです。
ちょっとギクシャクしてるところがあるかもしれないけど、、
ヨロシクオネガイシマス。
785とと:03/04/16 11:06
----------------------------------------------------------
○○へ

自分の考えをまとめて文章にするのに予想以上の時間がかかってしまったけど、
今は、この2ヶ月で私が学んだことを書きたいと思います。

貴方の私のしたことについてどう感じたかが書かれたメールを受け取った直後、
自分自身がとても恥ずかしくなりました。そして、今回のことに関して貴方は全く正しく、
私にすべての責任があるんだと確信し、すぐに貴方の家に行って荷物を持って帰って
くることで貴方の意見を受け入れることが正しいことだと感じました。
そうすることで失った信頼を、心から取り戻したいを思っていることを示したかったから、
メールをもらった次の日の夜に行って荷物をまとめてきました。

今日まで、何度も後悔で眠れない夜を過ごしました。
自分自身についてとても罪悪感を感じ、
これ以上ないくらい自分に対して酷いことを言い聞かせてきました。
醜い嫉妬からあんなことをしてしまいました。
それは貴方との関係において全くフェアなことではなかった。
貴方の信頼を完全に裏切る形になってしまって、本当に申し訳なく感じています。

786とと:03/04/16 11:07
(続)

私はもっと早くに、自分がしたことの重大さに真剣に向き合うべきでした。
もっと早くに、自分がしてしまったことの責任を感じるべきだった。
いい訳ばかりするのをやめて、自分自身に100l正直になって、
自分が失敗したという事実と向かい合うべきだった。
私がこれらを出来なかったのは、いい訳を作り上げるために自分自身に嘘をつき、
自分を守ろうとしてしまったからだと思います。
私は結果として、私の人間としていやらしい、最悪な部分を見せてしまいました

私はいつも、理想の自分になれるように勤めてきました。
でも、今回はどこかで道を踏み外してしまって、自分自身に対してとても残念でなりません。
過去の事実の結果を変えることは出来ないけど、
自分の欠点を取り除くために働きかけることはできます。今回のことで、
信頼関係において、他人の視点から物を見ることはとても大切なんだと実感しました。
そして万が一自分が間違いをしてしまった時にには、
結果如何に関わらずそれを進んで認めることの潔さもまた重要だとわかりました。
また、自分の感情ではなく、自分の価値観に基づいて行動するべきだということもわかりました。

今、私があの時してしまったような態度を二度としないといえるのは、
自分に対してそれを強く誓ったからです。この2ヶ月間で大きな変化があり、
そして今は自分自身のあるべき姿についてもっと自信が持てるようになりました。
一つだけ変わらないのは貴方への心からの気持ちです。
貴方に自分の誠実さを見せる機会があったらと思います。
そして、もう一度信頼できる人間であると感じてくれたらと思っています。

○○より
787電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/16 11:23
>>785
貴方さんに 今までの自分を反省したので許して下さいって気持ちは
十分に伝わると思います

時間も2ヶ月以上経過しているならば
ひょっとして返信ももらえるかもしれません
お互いにとって良い思い出になればイイですね

788名無しさん:03/04/16 11:35
誠意のあるメール、(・∀・)イイ!!
789とと:03/04/16 11:36
>>787

ありがとうございました。
ひとつ・・ 聞きたいんですが、私のメール
「 (・-・)」←こんな平常心な顔して書いてるように感じたでしょうか?
それとも、
「(>_<)」←こんな泣き顔になってパニクッて書いてるように感じたでしょうか?。。
790電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/16 11:38
>>789
「 (・-・)」←こんな平常心な顔に感じられて良いと思いましたよ
791toto:03/04/16 12:11
792とと:03/04/16 12:13
>>790

ありがとうございました。
パニックになっているメールは絶対送りたくなかったので・・。
頑張ってみます。

♯一個前の書き込み、間違えてエンタを押してしまったような・・。
793とと:03/04/16 12:14
>>788

私の書き込みに対するレスを下さったんでしょうか。
それなら、ありがとうございました。
彼に見せたいのは誠意と、私が平常心で物を考えている
ということでした・・。
794名無しさん:03/04/16 16:45
がんばれ
795591:03/04/16 18:20
「あなたのハートを(σ・∀・)σGETS!!」
を送るかどうかで相談した者です。

>>592-599
アドヴァイス有難うございました!
特に>>599!!!!!! ハッキリ告白する背中を押してくれて有難う!!
成功しますた!!!

彼女がいると言われ。耐え忍ぶこと1年4ヶ月。
彼が元カノと別れてから5ヶ月目にして、ハートを(σ・∀・)σGETS!!出来ました!
略奪した訳でもないし素直に喜んでいます。

ここのみなさんも諦めずにガンガレーーーーーーー!!!!
796名無しさん:03/04/16 20:01
あ!まずは、おめでとうございます。

で、本題だけど…
これ送ってもどーかな?って言うのは、私も放置され中に男友達に相談したりした。
でも、本当に気持ちが追い詰められた時に、思うままに書いたメールの方が上手くいきました。
相手の性格にもよるだろーし、ここでウダウダ言ってるまに、
自分の気持ちと相手の気持ちに死ぬほど向き合って書いてみたら?
軽めの私も平常心を取り戻したことの“アピール”なんてメール
相手からしてみれば、フーンてくらいよ。
797760:03/04/16 21:45
みなさん、いろいろな意見を聞かせてくれてありがとうございます。
1ヶ月くらいして、お互い落ち着いた頃に
「元気?どうしてる?」って感じのメールも
出さない方がいいんですかね?

>774,>775
彼から連絡が来たのですか?
その場合って、どのくらい経ってからでした?
798名無しさん:03/04/16 21:55
>>795
オメデd!幸せのおすそ分け有難う。

>>792
>パニックになっているメールは絶対送りたくなかったので・・。

こういうのを「つまらないプライド」と言うんじゃないかな。
もっと計算抜きで自分をさらけ出せないなら
復縁しても同じことの繰り返しになると思うよ。
799名無しさん:03/04/16 22:00
795おめでと!けど心からおめでと!といえない自分の心がゆるせない。ほんと彼女と別れてから、心がゆがんじまったのかな。
800名無しさん:03/04/16 22:29
>>798
計算抜きで自分をさらけ出すから余計に嫌われる事の方が多いけどなw
801名無しさん:03/04/16 22:45
>>800
それは「計算抜き」なんじゃなくて「コントロール出来ずに」でしょ?
802とと:03/04/16 22:45
>>798
プライドはないよ。

感情をありのままに綴って伝わる文章もあると思うけど、、
私と彼の場合は過去の経緯から、もうそういう段階じゃなくて。
今までは感情で動きすぎていて彼に迷惑ばかりかけてたから、
同じことやったら全く進歩がないわけだし。

自分の感情を相手にうまく伝えるって、本当に難しいんだなって思った。
だから、うまくこっちの真意が伝わる文章を書くには落ち着く必要があると思ったし、
パニックになってる謝罪文じゃ「俺とやり直したいためだけに謝ってる」
って思われて終了だと思ったから。
803良い思い出、ふん:03/04/16 23:01
どんなメールでも送れ、相手にきれいな思い出として思われようとなんかするな、
相手の気持ちなんて別れてしまっては分からん。
出したいならだせ、迷うぐらいなら出せ。
今、相手に新しい人が居ようが気にするな。
もしかしたら、略奪だったかもしれないぞ。
好きなようにしろ、メールぐらい。
ただ、ストーカーっぽくなるぐらいのはやめろ、それだけだ
804名無しさん:03/04/16 23:53
>>801
計算出来ないんだから当然コントロールも出来ん罠w
同じ事
805名無しさん:03/04/16 23:53
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
806名無しさん:03/04/17 00:00
はぁ
807名無しさん:03/04/17 00:01
808名無しさん:03/04/17 00:25
>>802
うーん。
なんとなく私は、最初に長々と書いたあなたのメール、裁判の被告人弁論みたいなクドサがあって、誠意という意味では「?」と感じました。
「言い訳ばかりしてきた自分を反省」と書いているわりには、言い訳たっぷり、みたいな。
特に、「メールを受け取った翌日に荷物をとりにいったのは、あなたの気持ちを受け取ったことを証明したかった」みたいな説明の書き方とか・・・。
ま、個人的見解なので・・・ごめんなさいね。
809名無しさん:03/04/17 00:47
外人は日本人女好きだからねー
嫉妬するよ、またきっと。
810名無しさん:03/04/17 06:57
>>809
その断定的な意見が偏見バリバリでワラタ
811名無しさん:03/04/17 12:21
癒されそうなサイト発見したんだけど、
結構アイドル級の可愛い子がいるらしいんだけど、
ここで遊んだって人いる?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
感想聞かせてよ。
やってみたいけど勇気が無くってさ。。
トホホだよ・・・
812名無しさん:03/04/17 15:04
>>804
計算というのは、自分の行動で相手を操作しようという目的のもの。
自分をコントロールするというのは、沸いてきた自然な感情を
自分らしく相手に伝わるように表現すること。
相手の気持ちや行動をを操作することは目的ではない。

沸いてきた感情を感情的にそのままぶつけるのは
コントロールを失った状態。
813山崎渉:03/04/17 15:08
(^^)
814名無しさん:03/04/17 16:01
>>812
亀レスうざい

次の方どうぞ〜
815名無しさん:03/04/17 16:14
メール送っても返ってこないからなー
816名無しさん:03/04/17 16:38
>>815
同じだ!!
817名無しさん:03/04/17 16:44
816もかー!かなりきついよな。でもどうしようないからな。あんましつこく送るとアドレスかえられちまうしな。それはそれでいいのかもしれんが、なんかね。
818名無しさん:03/04/17 18:38
がんがれ!!
819名無しさん:03/04/17 21:03
>>814
図星か
820名無しさん:03/04/17 21:07
>>819
図星だね。
821名無しさん:03/04/18 06:47
>>820
いやむしろ梅干の予感
822名無しさん:03/04/19 11:14
>>821
仕方ないからワラタ
823山崎渉:03/04/20 03:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
824山崎渉:03/04/20 03:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
825名無しさん:03/04/20 07:21
>>822
それだ!
826名無しさん:03/04/20 07:23
これ
ひどいな
マジで
827名無しさん:03/04/20 07:23
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
828名無しさん:03/04/20 10:33
元カレから昨夜メールが来た。
「今晩わ!○○さんと明日××のイベントに逝きます。」
と書いてあった。一晩凹んで泣いた後、さっき
「サイアクナイベントニナリマスヨウニ
 サイアクナイベントニナリマスヨウニ
 サイアクナイベントニナリマスヨウニ (−人−)」
とねらー丸出しのメールを送ったら、即レスでうけていた( ゚Д゚ ;
829電人 ◆j9lCIaXDC. :03/04/20 15:45
>>828
多分ハンカクじゃなかったから ウケたんだよ

ハンカクだったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったかも?w
830名無しさん:03/04/20 22:17
現在私のホームページの私的リンクにおきまして
500円のギフトカードが全員に当たるキャンペーンが1つ含まれています。これは私がキャンペーンを
やっているのではなく自分で申し込んだら後日封筒で商品券がとどいて気がついた次第です。
またインターネットの出会いもどうぞ。 次へ進むへどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm

831名無しさん:03/04/21 04:48
昨日メールをしててやたらと機嫌の悪かったモトカノに
その理由を聞くメールを送ってもいいかな?
ほっておいたほうがいいのかとも思うんだが
832 :03/04/21 06:00
なんでもとかのやもとかれにメールおくれるの?
まだ友達みたいないい関係がつづいてるの?
833名無しさん:03/04/21 21:59
>>832
少なくとも私は別れてからのが仲良くなった・・・よ。
なんでかわかんないけどね。
付き合ってた頃より今は頻繁にメールする。
834名無しさん:03/04/21 22:20
わあ、もう。
ぐたぐだ他人に相談してないで、さっさとメールしろって。
835名無しさん:03/04/27 16:21
こんにちは。元気ですか?
会わないようになって一ヶ月以上、私も大分落ち着いてきました。
あの頃は二人の関係をはっきりさせたくて、引っ越しや仕事で忙しい
のに困らせてご免なさい。ホントになんであんなにこだわったんだろう。
もっと一緒にいる時間を楽しめばよかったのに。と、今になって思います。

「別れましょう」と言われた時は、「じゃあ、友達として…」って気には
なれなかったけど、やっぱり、お互い嫌いで別れたわけではないし、
(と私は思っている)別れたから、もう連絡はとりあわないというのは
寂しすぎるので、友達みたいな関係を築けたらな、と思います。
恋人がだめだったら友達でって望むのは、ちょっと欲張りかな?
とにかく、これが、今の私の正直な気持ちです。

異動で遠くにいってしまった人に送ろうかなと思ってますが、
友達って「友達になろうよ」って言ってなるものじゃないし、
送らない方がいいのかな?
人間として嫌いじゃない以上、友達として繋がっていたいって思う
んだけど、これって、やっぱ、まだ好きだからなんでしょうね。
気持ちが冷めてきたら、「友達として」って気持ちもなくなっていくのかな?

836bloom:03/04/27 16:22
837名無しさん:03/04/27 16:33
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html
838名無しさん:03/04/27 16:39
やっぱ下手にしない方がいいってことだね・・・メールとか。
自分のためにも相手のためにも。
839名無しさん:03/04/27 16:39
840名無しさん:03/04/27 16:44
下手にすると自爆が多いしね。それに送ってもシカトだし。まじコロっと心変わりしやがって!チクショー!
841名無しさん:03/04/27 17:37
>>835
送らないほうが良い。

その彼にもいずれ恋人はできるよ。
それって辛くないか?
こんな余計な辛さを背負い込んでまで、
友達関係を望むのはどうだろうな。

それにあなたに新しい彼氏ができたしても、
元彼となんか連絡とってられなくないか?

どうせ狙うのなら復縁することを狙いなよ。




842名無しさん:03/04/27 17:42
>>591
オメ(´・∀・`)
843名無しさん :03/04/27 17:44
>>835
本当ーーーに友達になりたいのかよく考えたほうがいいんじゃない?
私自身が、別れた彼と「友達」ってカテゴリに納まることって
あんまりイメージできないからかもしれないけど。

本当になりたいなら送ってもいいと思うけど、
あわよくば復縁を・・・とか感じてるなら841の言うとおり、
はっきり復縁狙った態度にしたほうがいいと思う。
844名無しさん:03/04/27 19:14
>>835
私も別れて数ヶ月経って、彼の事を思い出さない日の方が多くなって、
もう大丈夫。友達になれるって思っていました。
私のところもお互い嫌いになって別れたわけではありません。

でも、いざ久々に連絡を取って、一緒に遊ぶ約束をしたら、
もう大丈夫→やっぱりダメになってきてしまいました。
私の場合は、復縁を希望しているわけではないんだけど、
まだ自分の中で整理が出来てなかったみたいです。
割り切りと言うか、なんか上手くいえないけど、
好きとは違うんだけど、好きだった人から友達って
気持ちが完全にシフトしてなかったので、辛くなってしまいました。。

本当に友達だと思えないのなら、送らない方がいいと思います。
自分自身の気持ちが揺れてしまううちは、辛くなるだけです。
845835:03/04/28 00:01
レスくれた皆さん、ありがとうございます。
友達関係を築きたいってのも嘘じゃないんですが、
本当の本当は復縁したかったんです。

でも、ここに書き込みした日の前日に電話してみたんですが、
出てくれなくて、何事もなかったような、あたりさわりないメールを
送ってみたんです。それの返事もなくて…。
これって冷静に考えれば(考えなくても)ダメってことですよね。
でも、それを認めたくなくて…。

「付き合うとか、そんなんじゃなくて、友達としていたいだけなんだよ」
って言いたかったんですけど、彼はそれすら望んでないんでしょうね。
「もうダメなんだな」って事を受け入れて、送らないことにします。
846名無しさん:03/05/01 01:15
何でもいいから送っちゃいなよ!
847名無しさん:03/05/01 01:27
オクレ rvlr_84@ぬるぽ
848名無しさん:03/05/01 01:29

<      >>820  マ ジ ? !!!!!!  

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
849名無しさん:03/05/01 11:00
送っちゃいなよ!
850名無しさん:03/05/10 21:55
メールしたら電話がかかってきた
なんだか、迷ってた自分がすごいバカみたいだった・・・
結局一緒にはいれずじまいだけど、どいつもこいつもめんどくさいからメール出しとけ
851名無しさん:03/05/11 23:43
>>850
どんな内容のメールを出したの?
うらやましい
852名無しさん:03/05/12 14:33
>>851
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


853山崎渉:03/05/22 04:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
854山崎渉:03/05/28 13:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
855名無しさん:03/06/16 16:06
メール出しても返事なし・・・(T_T)
856名無しさん:03/06/16 16:06
>>855禿胴!(T_T)/
857名無しさん:03/06/16 16:08
Hメールだな
乱交パーティーの。。。
ああいうメール送る人って。。
主人見て驚いていた。。
なんだこれ?って。。
覚えてる?
858名無しさん:03/06/16 18:47
ええと、質問です。

昨日、ネットで知り合ったヒトと初めて会って遊びました。
映画みてーゴハン食べてーという感じです。
会話はそれなりに盛り上がったと思うし、
いろいろと親切な人で、ワタシは好感を持ちました。

それまでは毎日メッセで話したり、メール送ったりしていたのですが、
今日はまだメールがありません。

ワタシは声が可愛い、と言われるのですが
顔はあんまり可愛くないんです・・・・・・。
会って、もしかしたら嫌われてしまったのかも。

こーゆうときは、どういうメールを出したらいいんでしょうか。
「昨日はどうもありがとう」というメールはもうPCのほうに出したので
いまは携帯のほうに出そうと思うのですが・・・・・・。

それとも、あっちからの出方を見たほうがいいのでしょうか。

うわーん、どうしよう・・・・・・もし嫌われてたら凹む。

ちなみに当方、女。・・・・・・



859名無しさん:03/06/16 18:49
あげとこ。
860名無しさん:03/06/16 18:56
>>858
そうだね、もうちょっと相手の動き、待って見たら。
あせると、何事もうまくいかないよ。
861名無しさん:03/06/16 19:00
>>858
別れ際はどんなふうだった?
まだまだ続く〜感じだった?
862名無しさん:03/06/16 19:06
聴覚障害者のマグロ女
863858:03/06/16 19:14
あ、お返事ありがとー!(T^T)

>>860
そうですね・・・・・・もうちょっと待ってみようかなあ。
つか、何書いてイイか正直ワカラナイ・・・・・・。
これって焦ってるのですね。そうかー。

>>861
うーんと、クルマで家まで送ってくれました。
まだまだ続く・・・・・・カンジなのかはどうかな。
本は貸してもらったし、もう一回は会わなきゃ返せないんだけど、
それもメールで約束してたことだったし。・・・・・・

>>862
自分で感じ取れ!ってことか・・・・・・(T^T)
864名無しさん:03/06/20 18:25
>>858ってもしかして、まい?
違ったら本当に本当に失礼だけど…
まいはホントに不細工…
865名無しさん:03/06/20 18:51
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
866名無しさん:03/06/21 21:26
あげてみたい?
867名無しさん:03/06/22 11:06
あげたい
868名無しさん:03/06/23 01:46
別れた相手ではないけどフラれた相手に「別れたの?」ってメールしてもいいのかな?
というのも、俺がフラれた理由がヤツが俺の友達と付き合い始めたから。
それ以降も結構仲良しでいさせてくれてて、いろいろ話してくれるんだよね。
最近彼とうまくいってないのみたいな話も。
別れたからどうするって言うわけじゃないけど、状況的にもちょっと気になるじゃん!?
直接的には聞かないまでも、遠まわしに「最近どうなの?」みたいな感じで聞くのってどうだろう?
869名無しさん:03/06/24 11:38
当方別れ話して11日、別れてから6日です!判定キボンヌ!

○○(彼氏…いや元彼です)へ
やっと少し冷静になってきています。本当は直接言いたいけど、きっと私は混乱して
しまうし、訳わからなくなってしまう気がするから、お手紙書きます。

○○は「(普段不満を口にしない)自分が、(不満を相手《=私》に)言うくらいだから
もう僕たちはだめだと思った」って言ったよね。でも、やっぱりそれは私には釈然としないよ。
言わなきゃ伝わらない。愛してても恋してても他人だもん。
これは仮に血がつながっていようとも同じだと思う。

お互い人間だもん。いいところもあるし、よくないところもある。
人様の言葉を借りれば、育ってきた環境が違うから、価値観の違いはイナメナイよ。
それを、多少喧嘩しても、喧嘩はしないにしてもお互い納得行くまでディスカッションして、
悪いとこ直したり、違う考え方を認めたりしていくのが恋人だと、私は思ってる。
楽しくて心地いいことを喋って、キスしたりセックスしたりっていうのは、セフレと一緒
なんじゃないかなって、少し思う。

つづきます。
870電人 ◆j9lCIaXDC. :03/06/24 11:45
>>869
彼と今後絶縁したいなら送れ
少しでも復縁や良い思い出を希望しているのなら送らないように

確実に終わります
871名無しさん:03/06/24 11:45
>>869つづきです。

そりゃあ、そんなの楽しいことじゃないよね。気分いいものじゃないよ。
でも「喧嘩する労力割いてまで一緒にいたい相手じゃなかったのかな」
「好きな男の指摘すら聞き入れない女だと思われていたのかな」
そう思ってしまうよ。

私は、○○との結婚を本気で考えていたから尚更だった。
ずっと将来的に一緒にいるんなら、「どっちかが(、○○が)我慢してやっていく」は
不可能だって思ってた。高3とか大1の頃はそんなに結婚まで考えてなかったし
逆ギレすることとかあったかもしれないけど、大2〜とか(この学年とかって目安だけど)
本当に愛してたしずっと一緒にいたかったから、我慢しないで欲しかった。

私が「これがいや!」「こうして欲しい」って伝えても、
謝るばっかで反論してはくれなかった。単なる我儘なら叱ってくれてよかった。
試してた訳じゃなかった。
それで「いつの間にか苦しくなって」るのは当たり前だよ。
言いたいこと言えない関係だったのかと思うと、ただただ自分が情けないです。
もっとちゃんと関わりたかった。関わって欲しかった。

○○が「言うくらいだからだめ(冒頭の台詞ね)」っていうのは、私にしてみたら
スタートラインだと思う。本当の意味でのスタートが切れると思ったよ。
○○にとって、そうじゃないことが本当に悲しい。

つづいてよかですか?
872名無しさん:03/06/24 11:53
>>869 870です。

ここまで書いて、あとはまだ書いてないんですが、
言いたいことは全部伝えたいので

・他とつきあうにしても、戻ってくれるにしても、そのやり方じゃいつか破綻がくるんじゃ?
 (別に意見押し付ける気はないですが。過去になるならなるで、彼に何かを残せたらと思うし)
・今すぐ友達って見るなんてできない、縁は切らなくていいけど
 期待させるようなメールや電話はやめて欲しい(私がふられた側)。期待できないならさせないで。
・今までありがとう。本当にありがとう。
 (自分が運命に向かう手助けをしてくれる人という意味で、彼は私の運命の人だった。
 伴侶ではなかったみたいだけれど)

ということを伝えたい。復縁できるような出来ないような状況なんですが
はっきりしなくて辛いです。いっそはっきりさせた方がきっとお互い楽ですよね。
判定お願いします!
873名無しさん:03/06/24 12:20
↑いちばん上の「・」の内容は書くのやめようっと…。
そんなん言う立場じゃねえし…。
874名無しさん:03/06/24 12:30
運命とか口走るのもいかがなものかと…
875名無しさん:03/06/24 13:23
いやかっこ内は書かんつもりです。
っていうか冷静に読んで、自分キモいなと思ったYO
でなおしまつ
876名無しさん:03/06/24 13:59
伝えたい気持ちは全部伝えた方がいいんじゃない?
それでダメなら諦めもつけやすいしさ。

引きずってしまうのは、相手に自分の気持ちを伝えきれていなかったり
相手の気持ちがわかりにくかったりするときだよ。
877名無しさん:03/06/24 14:03
それは自爆ってやつでしょ。
自爆はすっきりするかもしれないけど
復縁の可能性も消し去る諸刃の刃。
878名無しさん:03/06/24 14:08
>>877
復縁するにしたってさ、こっちの気持ちがわかっていれば
前よりも強固なつながりになるわけで。
いろいろ駆け引きして復縁しても後が辛いと思うのだよ。
879名無しさん:03/06/24 14:10
いや、言いたいことはどんなに痛い内容でも伝えたほうがいい。
その方がすっきりする。コレは経験ね。
880電人 ◆j9lCIaXDC. :03/06/24 14:35
自分に酔って相手に嫌な思いをさせてから絶縁状態に持っていく方法だね

くどくどメールが長文だと読まないで削除する場合もあるから 要注意
881名無しさん:03/06/24 14:53
自分が早く楽になりたいなら全部伝えたほうがいい。

100%復縁は無理と悟った時、
帰りたがる彼を無理矢理引き止めてあれこれ聞いてもらった。
いろんな可能性のひとつひとつを、その場で全部摘んでもらったおかげで
リバウンドも少なく短期間で蘇生できた。
何年も昔の自爆体験でした。。
今思えば彼は誠実に私を振ってくれたんだなぁ。
882名無しさん:03/06/24 14:58
>>881
直接その場で聞いてもらえるのが一番いいね

文章や相手が見えない電話とかと違ってストレート
手紙&メールはとかく粘着だからダメだ

相手の事ばかり責めてる・・・自分にも当然分かれる原因があるのだがそれは知らないw
883名無しさん:03/06/24 15:05
>>882
禿どー。
なんでメールにすると粘着っぽくなったり
逆に足りなかったりしちゃうんだろうね。
884名無しさん:03/06/24 15:13
メールは考えながら書けるし
しかもこう書けば相手が罪悪感で反省してくれるかな?とか
こう書いたら 私を哀れんで戻ってくれるかも?とか考えて書いてるからね

意識的であれ無意識であれ 机上の空論的戦術の一つだよ
頭の中では敵が見事に術中にハマって落とせるのだが
現実は全く逆効果を生む 涙の訴え手紙&メール

もう俺(私)を解放して〜〜〜ってな感じw
885名無しさん:03/06/24 15:37
>>884
>しかもこう書けば相手が〜
そゆこと考えて書くから自爆するんでないの?

自分の素直な気持ちをそのまま書けばいいんだよ。
それで相手がうざがったらそれまでだ。
886名無しさん:03/06/24 15:45
>>884
887名無しさん:03/06/24 15:51
メールは簡潔な方が効果的な気がする。
888名無しさん:03/06/24 15:51
>>885
未練タラタラの奴は 藁をも掴んで溺れるのさ
素直な気持ちのつもりが無意識に同情を引こうとしてる人が多いってこった
889山崎 渉:03/07/15 10:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
890山崎 渉:03/07/15 14:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
891名無しさん:03/07/30 23:31
昨日のキスの意味はなんだったの?

って聞いてもいいのかな?
付き合ってるわけでもないし、むしろフラれたのにたまに二人で会ったりしてた。
俺の事嫌いではないんだろうけど、一緒にいられないのにキスしてくるってのはどうなの?
好きでいてもらいたいだけだろうなってのは思うんだけど、そこまでやるかなぁ?
ちなみに誰とでも遊べちゃうような人じゃないと思っているので、ごく一般的な意見聞いてみたいです。
892名無しさん:03/07/30 23:34
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
893名無しさん:03/07/30 23:53
>>891
>誰とでも遊べちゃうような人じゃないと思っているので

もつかれ
894名無しさん:03/07/31 00:27
884のいうこと、痛いほどわかる〜素直になろうにもそんな状況じゃ無理…最近思うけど、恋愛の勝利者はいつも先の事が冷静に見れる人々だとおも〜う
895名無しさん:03/07/31 00:29
もっと、早くこのスレに出会っていたかった・・。

メールで告白してしまい、相手から中途半端な返事をもらって
3ヶ月経過。未だに相手に会ってません。(ノД`)
このまま、気まずくなってしまうんだろうなぁ。
896名無しさん:03/07/31 00:29
>>891
メールできくのはやめたほうがいいと思うな
897無料動画直リン:03/07/31 00:30
898名無しさん:03/07/31 00:50
紹介で会った年下の男と3回目のデートでつい最近の土曜に花火を見た次の日から、音信不通になってしまいました。
せっかく浴衣着ておめかしして言ったのに…。
携帯留守電になるし、いくら「返事ください」とメールしても無視。
すごく心配した。事故…?とか。携帯落としたのかも…と、いい方向に考えてたら、
「今回のことはごめんなさい。連絡しなくてすみませんでした」
とだけメールが来たので、
「何じゃそりゃ。もう大人なんだから、そういうやり方はしない方がいいよ。
乗り気じゃなかったり嫌だったら、はっきり言うべきだよ。正直に言うのが嫌だったら
その日は都合悪いとか、他に気になる人がいるって言うとか。2度誘って断られたら見込みないと思うし。いくらでも方法はある。
このやり方はマズイよ。いつでも相手に気持ちを考えて行動した方がいい」
と、もう送ってしまいました!
ちなみに彼27歳、私29歳です。
もうちょっと言えばよかった!!

899名無しさん:03/07/31 00:56
いや十分だよ。
でも、ちゃんと言うべき事はいったんだね。
私は嫌われるのが怖くて言えなかった。どうせ嫌われるなら
ちゃんと言うべきだったと後悔してるから、羨ましいよ。
900名無しさん:03/07/31 01:06
ってゆーか、>>898は板違いかも
901名無しさん:03/07/31 01:08
人の気持ちは常に動いているんだよ。
だって自分だってそうでしょ?
今日は、ひょっとしたら相手してくれるかも?って
電話したくなったり、ある時はもう自分なんてダメだ!
と思って凹んだりさ。
だから相手を攻めるのはよくないよ。

でも常に冷静に、相手の気持ちを考えて行動するのは大切だと思うよ。
告白するでも、別れを告げるでもさ。身勝手なのはよくない。
902名無しさん:03/07/31 01:23
>>898の気持ち、ほんとによく分かる。
漏れも、そのくらい強くなりたいな。
903898:03/07/31 01:39
板違いでしたか…スマソ。
私は2年付き合った前彼の時も最後に連絡取れなくなり着信拒否されたり…と、
なかなか最悪でした。
ちなみにその男は29歳。
別れの言葉って言いにくいんだろうけど、言うべき事はちゃんと言え!
ガキじゃないんだから…って思いますた。
その人には言いたい事は山ほどあったけど、拒否られてるから言えなかった。
家の電話も携帯も非通知も拒否られてたから。
ちなみにその後私の友達に「コンパして」って頼むほど、なかなかつわもの男ですた。
…って、またまたスレと関係なくてスマソ。
904山崎 渉:03/08/02 02:13
(^^)
905名無しさん:03/08/15 03:06
「まだ好きです。」

ふられて三ヶ月ですが。
来週別れてからはじめて会います。
友達としてやり直そうと思ってるんですが。
906名無しさん:03/08/15 12:58


☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
907山崎 渉:03/08/15 15:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
908名無しさん:03/08/16 01:09
続きが知りたい
909名無しさん:03/08/16 05:36
別れて1ヶ月半。振られた側で復縁希望です。
その間にメールは数回(3.4回)していて、返信はすぐにくる状況にあります。

来月半ばに元彼の誕生日があるので
「誕生日おめでとう。お仕事がんばってね」
っていうメールを出したいのです。

しかし、彼女がいるっぽいのでネックとなっています。
いかがでしょうか?お願いします。
910名無しさん:03/08/16 05:38
おっけーです。別に「好き」とか言ってるわけじゃないんだし。
911名無しさん:03/08/16 05:39
それだけなら全然アリだと思うよ。
912名無しさん:03/08/16 05:39
私はビミョー。もし彼にそういうメール来てるのを発見してしまったら
(#゜Д゜)ゴルァ!! と問いただす。元カノ何て言われたら・・・

913名無しさん:03/08/16 05:44
あっそ〜れ
914名無しさん:03/08/16 05:47
悲しいときー!            レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

915名無しさん:03/08/16 05:49
909です。ありがとうございます。

彼女いる事考えて、誕生日の午前中(彼が仕事中)に送ろうかと思います。
そして、その後3ヶ月ぐらいしてから徐々にメールとかしていければいいなと思います。
もし彼女いてもだいたい仲いいのは初めの3ヶ月ぐらいとききましたから、、。
イヤな女ですみません。
考えても考えても自分の心には嘘つけません。彼が欲しいです。
916名無しさん:03/08/16 05:50
>>914
ワロタヨ
917名無しさん:03/08/16 05:51
バクワラ!!
918名無しさん:03/08/16 05:51
>>915
だね、誕生日は一緒の可能性大だからちょっとずらした方がいいね。
>もし彼女いてもだいたい仲いいのは初めの3ヶ月ぐらいとききましたから、、。
これはどうでしょう・・・
でも未練なるンなら頑張らなきゃね。という私は912ですw

919名無しさん:03/08/16 05:52
>>916,917
ありがと
920名無しさん:03/08/16 05:56

: : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

921名無しさん:03/08/16 05:58
再び909です。
もし彼女がいた場合、誕生日の日の夜は二人で盛り上がるでしょうね!
考えるだけで鬱です。去年は私と、、、。

私はとりあえず彼に忘れられたくないのです。
男の人って元カノからメールきたらウザイですか?
それか無感情ですか?どちらでしょうか?
922名無しさん:03/08/16 06:00
再び912です。
お節介かも知れませんが
>その後3ヶ月ぐらいしてから徐々にメールとかしていければいいなと思います。
私の場合、これを発見してしまったら
相手の女性に攻撃するので、時間帯とか気をつけて送って下さい。
923名無しさん:03/08/16 06:03
>>921
元カノからメールきたら「まだ未練有るんだ。セフレに出来るかも」と嬉しくなる
924名無しさん:03/08/16 06:08
>>921
ウザくはない。彼女にバレないかとヒヤヒヤしながら
キープするためにメールを返信する。
925名無しさん:03/08/16 06:09
覆水盆に帰らずというし
926名無しさん:03/08/16 06:14
909です。
>922 もし今の彼女が貴方なら恐いです〜。けど奪いに行きます。
付き合ってた当時の話ですが、「俺に彼女出来たら絶対に奪いにきてよー」と
    言われていました。かくいう私も元カレに奪われた身です(言い方おかしいけど)

>923 セフレでもいいです。とりあえず会えるチャンスがあれば、如何様にでも
    でも出来ると思っています。チャンスが欲しいです。

という大バカものです。でも悔いだけは残したくないので、やるだけやってみます。
もちろん「連絡してくるな、ゴラァ」といわれたらすっぱり引きます。

誕生日メールは送ります。ありがとうございました^^
927名無しさん:03/08/17 11:55
返事がないのが答え?
今ここでぶつかれないなら、時間置いても同じだと思う。
今月いっぱい待ってみるので、まだ先があると思うならそれまでに一度連絡下さい。なかったらそのまま終わりにするから。


振られてからもぽつぽつと友達関係続けてた彼へのメール。
最近彼が私からの連絡を重荷に思ってたことが判明したんですが、
じゃあ拒否してくれと言っても自分からはしてくれません。
完全な自己満足っぽいけど、どうにかして区切りをつけたくて…
928名無しさん:03/08/17 13:46
>>927
それはホントに自己満足、送らないほうがいい
カレが重荷に感じてるのに、さらに重たさを感じます。その文面には。
それに、個人的に思うんですが「連絡ください」って言ってる時点で区切りをつけることを彼に依存してるのかな
結局自分の意思で区切りをつけないといつまでも終わらないと思う。
がんばれ、女の子!
929名無しさん:03/08/17 13:59
>>927
やめた方がいい。自爆するよ。
930名無しさん:03/08/17 14:02
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
931927:03/08/17 14:21
多分自爆したいんだと思います…
どうしても自分からは切れないから、相手のせいにしてしまいたいと言うか。
ああやって期限つけたら諦めがつくかなと思ったんだけど、
やっぱり辞めた方がいいみたいですね……
932名無しさん:03/08/17 14:24
モーレツにね。


http://d-jupiter.net/

933名無しさん:03/08/17 14:34
>>931
終わるなら自分から切出して終わりたいって事かな
霧がかかった様に相手の態度もぼんやりしたままより
って考えてるみたいですね。
放った言葉は簡単に取り戻しできないと自覚あるなら
全ての連絡を絶てる勇気があるならやればいい。
自爆が怖いなら
言葉より彼が今あなたに示す態度(行動)が答えと取った方がいい。
934名無しさん:03/08/17 15:07
「彼女はいるの?」っていう正直なメールを送りたい。
彼女いるっぽいけど、良く分からないし。
それによってまた考える方向が違ってくるから、、。どうしよう?

>927さん 人の事全く言えないけど、送らない方がいいよ。
      しばらく時間たてば彼のほうが「最近メールこなくなった」なんて
      思うかもしれないし。(都合のいい考え方だけど)
自爆メール送りたい気持ち、すごーく分かる。私も自爆するかも、、。
935927:03/08/17 15:10
縁を切る覚悟はあります。
でもたしかに、言ってしまったら取り返しつかないんですよね。
今日は辞めにして、もう数日寝かせておこうかな…。
936名無しさん:03/08/17 15:13
>927さん そうしたほうがいいよ。数日たったらあなたの気持ちも
少しは落ち着くと思うしさ。
937名無しさん:03/08/17 15:14
>>927
私は同じようなメールを送って自爆して後悔したよ。
本当に取りかえしつかないよ。
もう数日、考えてみて。
同じ後悔してほしくないよ・・。
938名無しさん:03/08/17 15:24
再度打たれる事、断ち切るしか道が残されないのは
辛いだろうけど別れるって事はそういうことじゃないか。
急いでも利たるもの無し、送るにしても落ち着いて
自分を取り戻してからだと思う。
失って辛いのだったら、まずは今の辛さをいっとき
超えることが大事じゃないかな。。。
939927:03/08/17 15:36
一度、2ヶ月くらい完全に連絡絶ってて、自分でももう大丈夫だろうと思ったのに、
また話すようになったらあっと言う間に元に戻っちゃったんですよ。
だからもう、ちょっと距離置くくらいじゃダメだなと思ってしまって…。

でもやっぱり、もう数日かけてじっくり考えてみます。
ありがとうございましたm(__)m
940名無しさん:03/08/18 10:53
↑ このスレ参考にしてみたらどうかな☆
  
  ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1059833657/l50
  
941名無しさん:03/08/18 14:41
一ヶ月くらい前にメールでふられましたぁ。
彼は社会人1年目で私は大学四年です。仕事が大変で恋愛する気力がなくなったみたい・・・。
その時は会ってもくれなかったし電話も出てくれなかったんだけど、未練たらたらなあたしはその後も2,3度メールしてしまいました。
一応返事は返ってくるからしかとされてるわけでもなく・・・。
こんなだらだらと気持ち引きずってても辛いだけだと思い、けじめつけるためにももう一度会って話したいってメールしたら
もうちょい待ってて!という返事が来ました。
きっと今も仕事が忙しいんだろうと思ってそれから連絡しないようにしたんだけど
何もつながっていないのは不安で苦しい・・・。
やっぱりまだ好きって言いたい・・・。どう思われますか??
942名無しさん:03/08/18 15:17
>>941
というか結構その人いい加減でつね・・・。
なんとなく浮気?してる?気がしないでもない言動だと思われ。
でも私は好きだって言うのは伝えたほうがいいです。それから向こうがどんな
風に答えてくるのか。。。
943941:03/08/18 16:18
自分でも、振り回されてるなぁって感じます・・。
でも振り回されたくないならスッパリ諦めればいいだけで・・
結局自分次第だってわかってるんですけどね・・^^;
今夜当たりメールしてみます。。。
944名無しさん:03/08/18 16:54
10日ほど前、もうすぐ付き合って1週間の彼に電話で別れたいと言われました。
ほかに気になる人ができた、と。
その時はパニックになって、向こうの心変わりをののしるだけののしって、
最後は「今までありがとう」と切ったのですが、よく考えたらなんで電話だけで別れないといけないのかと。
4日ほどして、「やっぱりきちんと会ってほしい」と電話したんですが、
「考えさせて」と言われ、2、3日後にきたメールは「やっぱりまだ会えない」でした。
今までの経験(たいてい彼女に新しい男ができるパターンだったらしい)から、
別れてからもメールや電話をしてると、振った側も振られた側も未練が残るので
しない方がいい、と最初の電話で言っていたので、会ったら揺れるかもしれないと
思ってるのでしょうか…。
でも私はやっぱりきちんと会って、目を見て言ってほしいです。
で、
「じゃあいつ会うの?私は会って話してもらわないと気持ちの整理がつかないよ。
そっちは(気になる人と出会って)1か月過程があって、
(別れの電話まで2週間電話がなかった)時間かけて気持ちの整理してるからいいかもしれないけど、
私はこのままじゃいつまでたっても整理できないよ。きちんと会って話してほしい」

…重いでしょうか。ちなみに昼前、今日の夜か明日の朝か、いつ実家から帰るのか、という
メールを送りましたが、まだ返事はありません(泣)。
上記のメールを電話で言おうかとも思ってるんですが、明日の早朝出るのであれば、
夜こんな長くなりそうな話をしても悪いかと思って。
って、考えすぎでしょうか?
945電人 ◆j9lCIaXDC. :03/08/18 19:41
>>944
付き合って1週間未満なの???
それだったら 追い詰めない方が良いのでは・・・

お互い何歳なんでしょうか?
946名無しさん:03/08/18 19:57
>>944
あなたはきっぱり終わりにするって自分で決めてるのかな?
会って引き止めようとしてるなら、そのメールは
相手を責めてる感じになってると思うから
まず終わりにすると決めたのか、まだ続けたいのか
自分で考えてみた方がいいと思うよ。
947944:03/08/18 20:01
>>945
うわ〜…すごい間違い、ごめんなさい!
付き合って来月で1周年のはずでした。
お互い28歳です。彼の「気になる人」というのは24歳らしい(泣)。
遠距離なので、押しかけて首ねっこつかまえて話をする、というのも難しく。
彼は出張、出張で家にいないことが多いので、押しかけたところで留守だったら
高いお金と時間をかけてばかみたいですし。
会うなら、きちんと予定をたてて会いたいし、私も待ち伏せなどはしたくありません。
自分のためにも、相手のためにも。
上にも書きましたが、自分だけ時間をかけて気持ちの整理をして、
私はたった数時間の電話で別れを受け入れさせられて、それが悔しいのです。
まあ、別れというのはそういうものなのでしょうが…。
その時はテンパってたので、相手をののしるだけののしって別れを受けいれてしまったのですが、
日が経つにつれて納得いかない思いや、ほかにも色々聞きたいこと、話したいことがあって…。
948944:03/08/18 20:04
>>946
復縁したいとかじゃないんです。心変わりした人とやり直せるとも思ってません。
少しは思ってるかもしれないけど。
ただ、>>947にも書いたように、日が経つにつれて、電話一本で終わりにし、
会って話をしない相手を卑怯だと思う気持ちがとても強くなってきたのです。
会ってけじめをつけたいのです。
949電人 ◆j9lCIaXDC. :03/08/18 20:10
>>947
ののしるだけのしられた事により 彼自身の心はケジメが付いたのではないでしょうか?
彼女の罵声を受け入れる事によって 辛い状況を受け入れたのだから・・・と思う人もいます

別れた後連絡をとると未練が残るというのは方便だと思います
確かに会ったら揺れるかもしれない・・・
しかしそれは愛情が復活して心揺れるのではなく
あなたに対する同情や自分の罪悪感によって揺れる心だと思います

ただし もう完全に別れを受け入れて納得する為に会うのなら会った方が良いでしょう
復縁を少しでも望んでいるのなら ここは一旦引く方が良いと思いますがどうですか?
950名無しさん:03/08/18 20:11
↑ あなたにそれが本当にできますか?
  会った後で、もう会わないと強くなれますか?
951電人 ◆j9lCIaXDC. :03/08/18 20:21
>>950
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ・・・
952946:03/08/18 20:43
>>944
う〜ん・・・会う理由はともかく
やはり相手と1度会いたいと思って送るメールなら
彼を責めるとよけい彼は責任逃れのようになるのではないかな。
だからそのメールはやめておいたほうがいいと思うよ。
953944:03/08/18 20:56
>>949,952
レスありがとうございました。
さっきまで元同僚と食事に行ってたのですが、帰ってきてまたこの板を見ているうちに、
なんだかものすごくどうでもよい気持ちが高まってきました。
今まで4、5人友人に相談したんだけどな。
まだ薬は必要みたいだけど、このまま連絡せずに時間に任せようと思います。
954名無しさん:03/08/19 22:29
ビミョーにスレ違いだと思いますが、会いたいって言うことをさりげなく匂わせるような
メールってなんかないですか?
いくら作ってもなんか最終的に直接的な文面になってしまうもんで・・・
955arema:03/08/19 22:30
メール送る前にここに報告してください。
ご褒美にエッチな絵をあげる(・∀・)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
>955
業者かなんか知らんが、コピペするのもホドホドにないい加減ウザイぜ
957名無しさん:03/08/20 03:20
>954
今さっきメールした者です
とりあず、「私は元気で痩せて綺麗になりました。いつになるかわからないけど、
二人が笑って楽しく過ごせる時間があったらいいなと思う。」っていうメールに画像をつけて
メールした。

そしたら「すごい綺麗になってる。しかも痩せたね!いつになるか分からないけど
そういう時があったらいいね。すぐには無理だけど、また考えとくわ」
と返信きました。

とりあえず、普通にメールできたのでホッとしています。第一関門クリアです。
しかし、向こうにはほぼ彼女という人がいるのね。さーて、どうするか。。
958 :03/08/20 17:40
当方26(男)。相手26。関係=近所の幼なじみ
10ヶ月前に告白して振られました。その後彼女からポツポツとメールや電話が
来るようになり、友達関係は復活しました。しかし3ヶ月前、
「お前、こういう所興味あるよな?行ってみたら?」ってメールしたところ、
「凄く興味ある。こっちは〜日休み。そっちはいつ休み?」と返されたので、
「よかったらこの日一緒にどうですか?」って誘ったら、
遠まわしに断られました。僕からは「仕事頑張れよ。誘ったことは
気にしないでくれ」ってメールを出しました。
その直後に共通の友人を交えて飲む機会があったのですが、
その時の彼女は僕に対して凄く冷たかった。
それ以来メールはお互いにしていません。
でも今月彼女の誕生日なんです。
付き合いたいとかは全く考えていません。でも「お誕生日おめでとう」
の一言だけメールで出したいのですが、どうでしょうか?
959電人 ◆j9lCIaXDC. :03/08/20 18:56
>>958
一言だけのメール送るなら携帯用のグリーティングメール入れろ
その方が業務的でいいし 貰った方も気が楽だ
960名無しさん:03/08/20 21:19
>>957
あー、なるほどね。
ある程度の期間が過ぎたら使えるかも。
俺の場合はまだ1ヶ月くらいしか経ってないから、ん〜・・・

髪切ったよ〜とかってどうすか?遠まわしすぎ?
961958:03/08/21 12:58
>>959
ありがとう。そうします。
962名無しさん:03/08/21 20:16
陪審員の方々、判決をお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お久しぶりです。
突然こんな手紙を送ってしまい申し訳なく思っています。

あれから色々考え、行動し、自分を見つめ直してみたつもりです。
あなたが言った言葉の一つ一つ、そして僕があなたに言ってしまった言葉。
今更言い訳はしません。「もう一度チャンスを」とも思っていません。
あなたのおかげで少し成長できたし、少し強くなれました。
僕はもっと大きな人間になりたいと思えるようになりました。
本当にありがとう。

ただ心残りなのはちゃんと会って話ができなかったこと。
できれば笑顔で「さよなら」と言いたかった。
それが例え永遠のさようならになっても。

ご家族に「ありがとうございました」と一言お伝えください。
言いそびれてしまったから。

偶然で会える距離ではないけども、
もし万が一会えることがあれば一声をかけてくださいね。

短かったけど本当に幸せでした。
無理をなさらずお体には気をつけて。
さようなら。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メールではなく手紙で送りたいのですがどうでしょうか?
余計ウザいかなぁ・・・
963名無しさん:03/08/21 20:20
>偶然で会える距離ではないけども、
>もし万が一会えることがあれば一声をかけてくださいね。

この部分は変えたほうがいいかも。
ちょっとえらそうにきこえますよ。

相手に申し訳ないと思ってるなら、話しかけてもいいですか?
とかのがいい。

964名無しさん:03/08/21 20:51
>>962
マジレスすると、長くて鬱陶しい。
あと、変に他人行儀で敬語なのが逆に女々しく見える。
もっと軽い感じで短くできないのかな?
965962:03/08/21 20:54
>963
ありがとうございます。
そっかぁ、それならばいっそのこと省いてしまったほうがいいかな?

自分で判決できないことが情けない。・゚・(ノД`)・゚・。
966962:03/08/21 20:57
>964
なるほど。
むずかしいものですね、こういうのって。
受け方次第でどう捉えられてしまってもおかしくない。

軽い感じかぁ、ちょっと考えて見ますね。
ありがとうございます。
967名無しさん:03/08/21 22:06
>>95
メールをジャッジしてくれというより、相手と今カノどっちを選んだらいいのかを
ジャッジしてくれと言っているように見える・・。
それは自分で決めなさい。
968名無しさん:03/08/21 22:10
>>962
本当は、もう一度チャンスが欲しいんでしょ?
丸わかりのウソは良くないよ。
どうせ送るなら、相手の心に響くくらいストレートなほうがいいと思われ。
あと、敬語はコワイ。
すごい思いつめてる感が出てる。
969962:03/08/21 22:26
本心を言えばもう一度。
だけどそれはしたくない。

まだまだ未練あるんだな・・・
もう一度出直してきます。
970名無しさん:03/08/21 23:43
>>967
あまりに堂々とした亀レスに乾杯!!
ワロタヨ
971名無しさん:03/08/21 23:56
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
972名無しさん:03/08/22 00:15
さあ!どんどんジャッジしますよ!
973名無しさん:03/08/22 00:24
今日の飲み会盛り上がれなくてごめんね
疲れてるのかな?寂しいのかなぁ?

もう、半年も前にフラれちゃったんだけど実はまだ好き、大好き
一緒に遊んでも悟られないように、普通に接してるつもり
送信ボタンおしてもいいですか?

974名無しさん:03/08/22 00:28
>>973
ちょっと状況がつかみにくいのですが
「ごめん」とか「寂しい」というネガティブな単語はつかわん方がいいかと・・
975名無しさん:03/08/22 00:38
>>974
えっとね、その人と一緒にいると結構限界を感じるんです
諦めたい気持ちと、諦められない気持ちがごちゃごちゃになっちゃって
だから、その飲み会がなんかつまんなくって・・・
みんなに迷惑かかる前に帰ったんだけど。
976名無しさん:03/08/22 00:41
>>975
あなたが彼を諦めるのか、諦めずにもっぺんいきたいのかによって
メールの内容にも大きく差が出ると思うんだけどな
それが定まらない限り、進めないよね
977名無しさん:03/08/22 00:46
>>976
そうですよね・・・
そこを判断してもらいたいって気持ちもあると思います
なんて、そんなとこまで依存したらダメダメですよね(笑)
とりあえず、今日は送らないようにしておきます
なんか、プラス面は見えないような気がしてきたんで
ごめんなさい
978名無しさん:03/08/22 00:48
あんたが大将!!
979名無しさん:03/08/22 00:49
>>977
そそ。
迷うメールは一晩寝かせるに限るよ。
980名無しさん:03/08/22 01:13
(゚∀゚)イイダシをだしてから・・・
981名無しさん:03/08/22 01:22
(・A・)イクナイだしとわかるから・・・
982名無しさん:03/08/22 04:03
○○萌えー

なんていかが?
983名無しさん:03/08/22 04:04
メールで過去何度も後悔したことが。。。
984名無しさん:03/08/22 04:06
少し考えてから送ることにしまつ
985名無しさん:03/08/22 04:06
と、いいつつも、、、
986名無しさん:03/08/22 04:07
また、同じ過ちを繰り返しそうなヨカーン!?
987名無しさん:03/08/22 04:08
でも、メールで告白はしないぞっと
988(*゚ー゚)y-~~ :03/08/22 04:13
ああ夜が明ける
989(*゚ー゚)y-~~ :03/08/22 04:14
私しかいないな!?
990名無しさん:03/08/22 04:16
そろそろ、あれですな。
991名無しさん:03/08/22 04:17
本日6回目の
992名無しさん:03/08/22 04:19
八王子祭り!キター(・▽・)ーーー
993(*゚ー゚)y-~~ :03/08/22 04:20
あれ
994名無しさん:03/08/22 07:58
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995ちんちん挿入:03/08/22 08:02
995
996ちんちん挿入:03/08/22 08:07
996うんこ
997ちんちん挿入:03/08/22 08:07
たんぽん
998ちんちん挿入:03/08/22 08:08
けつげ
999ちんちん挿入:03/08/22 08:08
まんげのなかの三郎
1000ちんちん挿入:03/08/22 08:08
くさいぱんつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。