(ノД`) どんな話でもウザイくらい相談に乗ります12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
相談しましょ、そうしましょ

前スレ→ (ノД`) どんな話でもウザイくらい相談に乗ります 11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1037816305/l50
2名無しさん:02/12/05 15:03
2
3名無しさん:02/12/05 15:03
>>1さん
お疲れさまです。
旧スレ、消化してから使わせて頂きましょう…
41:02/12/05 15:13
>>3
前スレ(964)にも書きましたが、
もう少し相談の続きしたい人がいるかもしれないから、
参照しやすいようにあちらを消化するのは少し待って頂きたいです。

ちょっと変則的ですみません。
が、前にスレ移行時に相談しちゃって寂しい思いしたので…。

こちらで新規のご相談、お待ちしてますage
5名無しさん:02/12/05 15:39
こんにちは。私の話しを少し聞いてください。私には大好きな人が
います。でも彼とは2ヶ月前に別れてしまいました。原因は彼の浮気。
別れた今でもメールや電話を時々する関係ですが、ここ1週間ほど、
自分が嫌になっています。彼の事が好きなのに、彼に送るメールは
恨み言ばかり・・・あなたになんかであわなきゃよかったとか最低の
男だとかそんな事ばかり言ってる自分がいやになります。
好きなのに別れなくちゃいけない、忘れなくちゃいけない、そう
思うと嫌な事ばっかり言ってしまう。最低なのは私です。
6名無しさん:02/12/05 15:43
倦怠期なんです。どうしよう、もうすぐ彼女から電話が、、、
別れたくはありません(向こうも同じ感じなんです。)
話題がなくて・・・(フィリピン人なんで)
はー鬱だ詩嚢
7名無しさん:02/12/05 16:04
>>5
恨み言、書いたらすぐに送らないで一晩くらい寝かせて、
次の日に読み返して、それでOKと思ったら送るのはどうだろう?
これ、メールが今くらいお手軽な手段になる前に、
マナーとして使われてた方法だけど…。

恨み言にも、ある程度の筋は通ってるもんね。
完全に押し込めるのが良いとは思わないよ。多少はアリだと思う。
ただ、辛い時にざっと書いてそのまま送っちゃうと罪悪感がきたりするから
少し落ちついた時に読み返して送るのが良いかと。
8名無しさん:02/12/05 16:19
>>6
話す必要もないのに義務とかクセで電話するのはイク(・A・)ナイと思います。
そのくらいなら直接会ってマターリしとくか、さもなくばそれぞれ別の事しとくのが吉。

次は別れてから来てください。・゚・(ノД`)・゚・。
95:02/12/05 16:37
>>7さん
ありがとうございます。彼に傷つけられた分、私も彼を傷つけてやるー
くらいの勢いで、嫌な事いっぱい書いてメール送ってしまいました。
その時は少しすっきりするのですが、時間が経つと自己嫌悪、
これって仕返ししてるのと同じですもんね。今日、もしまた嫌なメールを
送ってしまいそうになったら、一日送るのを待ってみようかな。
そうしたら冷静になれますもんね。いいアドバイスありがとうございます。
人を忘れるのってこんなに難しいことなんですね。
10名無しさん:02/12/05 17:06
>>9
刃物で相手を傷つけるには、刃物が届く程度の至近距離まで近づく必要があるです。
相手の懐に入る前にいくら刃物を振りまわしても、せいぜい自分が痛い思いするだけ。
言葉で傷つける時も同じだとオモワレ。心が離れた人にいくら嫌な事言っても効果ないよ。

でもいろいろ恨み言考えちゃうし、吐き出さずにはいられないんだよねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
115:02/12/05 17:11
>>10さん
そうですね。私の恨み言なんて、彼には何も伝わっていないのでしょうね。
ただうざいだけだと思われ・・・でも私の恨み言を吐き出す事によって
壊れてしまいそうな自分の心をかろうじて保っている、今はそんな
感じです。弱いですね。私・・・
12西瓜さんutudasinou:02/12/05 17:14
お暇な人、東工大生と合コンなんてどうでしょうか?
【東工大生との合コン】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1038052541/l50
13名無しさん:02/12/05 17:49
>>8
すいません!場違いでした!
でも、レスありがとう!
14名無しさん:02/12/05 20:42
こんばんは
先程他の板にも書いちゃったのですが、聞いて頂けますか?
あたしは復縁を希望しています。でも別れたのは8ヵ月も前で、彼の気持ちに
不安を感じてあたしから振ってしまったんです。
この彼と、途中1ヵ月以上お互い放置などがありましたがなんだかんだと
メールは続いています。
何となく気持ちが落ち着いて来た時に彼が『お前車探していたよな?明日
一緒に見に行こう!』ってメールして来たんです。
もう大丈夫だと思ったから会ってしまいました。
これが先週の話です。
そしたら急にまた彼への思いを思い出してしまって苦しくてたまらないんです。

この時に、近々飲みに行こうという話ししてたので。思いきって先程『いつ
飲みに行く?』ってメールしたら、返事くれないんです....。

もうヘコんでしかたないんですけど、彼はなんで返信してくれないのでしょうか...(泣)
社交辞令で、飲みに行こうって話にのってくれたのかな??

どう思われますか??すみませんバカなこと聞いて....。
15名無しさん:02/12/05 20:52
19の男ですが、彼女だった人が浮気をしていました。
しかも僕の元友達(同じ高校出・元同じバイト)と・・・
彼女も同じバイト先で、そいつが遊びでちょっかいだして、やったんです。
もう男も女も信じられなくて、身内以外のアドレスを携帯から消しました。
そして、元彼女とも昨日別れたのですが、ひっきりなしに電話やらメールやらが入ってきます。
ノイローゼになりそうです、このままほおって置くとストーカーになりかねないと思ってます。
16名無しさん:02/12/05 21:14
>>14
2人の関係はすでにあなたから終らせてる状態
それを忘れちゃいけません
彼からのお誘いに乗っただけとはいえ、返事が来ないから
「彼の気持ちが分からない」って言うのは
なんだか… こう、本末転倒と言うか…

「返事くれない」ってのが何時間なのか何週間なのかは分からないけど、
まじれすすると、男性が本気で女性を誘うときは
具体的に何日、何時って提示してくると思うよ
17名無しさん:02/12/05 21:16
>>15
彼女は復縁を望んでるの?
18名無しさん:02/12/05 21:18
<<15

携帯叩き潰しましょう。
まずは一度落ち着いて。
1914です:02/12/05 21:28
>>16
お答えありがとうございますm(__)m
じゃやっぱり社交辞令かな。
別れたのは、大好きだけど家の事情があって別れしかないと思った。
でもホントはここで彼にも家の事情にもぶつかるべきだったんでしょうね。

別れても毎日思い出してた。
他の人とも付き合ってみた。でもだめだった。彼を忘れる事ができなかった。

今度ホントに会えたら、最後に『ずっと大好きだった』がいいたかったから
どうしてもあいたかったんです。
その時に玉砕するのも覚悟していたんです。

ごめんなさい へんなこと聞いて&書き込みしちゃって..。
20名無しさん:02/12/05 21:44
>>19
相談スレなんだから謝る必要はないすよ

>今度ホントに会えたら、最後に『ずっと大好きだった』がいいたかったから

ってのは結局言えたんですか?
どう結果が出るかは分からないですが、
もう後悔することがないようにがんがってください
21名無しさん:02/12/05 21:46
五ヶ月前から付き合ってる彼女がいる。
でも、遊びに誘っても周りの人に付き合ってるのがばれたくないからといっていつも断られる。
最近彼女の気持ちがよくわからない。。。
22名無しさん:02/12/05 21:55
>>21
激しく板違い。
本心聞けばいいじゃん。
後はそれ聞いてあなたがどう感じてどうするか。
それだけだ。
2319:02/12/05 22:02
>>20
ありがとう!
まだ言えてないです(T_T)  
だから会いたかったんだけどな。好きな人と飲みに行く約束なんかしたら
あたしだったら絶対なによりも優先させるのになぁ。
返事もくれないのは、それがやっぱり彼の答えだよね??悲しいけど。
先週、なんでいきなり誘ってなんかきたんだ、やつは??

よく考えたら最後に告るって、変な話だね(^^ゞ
24名無しさん:02/12/06 02:16
相談ではないと思いますけど・・

20代のカップルで妊娠→中絶を経験してるのって
割合的にはやっぱり凄く少数ですよね・・・?
25名無しさん:02/12/06 02:25
多くはないとは思いますが
世代関係あるんでしょうか?
26名無しさん:02/12/06 02:44
>>25
そうですよね・・・(つД`)
ごめんなさい、スレ違いですよね
27名無しさん:02/12/06 10:09
>>24
妊娠した場合の、産むか中絶するかのデータならあるけど…
http://member.nifty.ne.jp/m-suga/abortion.html#中絶の占める割合

妊娠まで至ること自体が多くというわけじゃないもんね。
でも、あんまり少数だと考えて追い込まなくても…。
28ゆうみ:02/12/06 11:37
一昨日、彼とけんかしました。
理由は「私が不安に駆られているが彼には何で不安なのかがわからない」というようなこと。
付き合って5ヶ月、一回も好きだと言われた事ありません。
「一緒にいるんだから態度でわかるだろ」って人。
確かにいろんなとこにも連れてってくれるし、旅行も3回も行ったし、友達にも普通に
紹介してくれるし一見何の問題もないように見えるんです。
でも、「言わなくてもわかること」
「言わなきゃわかんないこと」、あと
「言わなくてもわかるけど言ってほしいこと」
ってあると思うんです。
私は過去にひどく裏切られた経験があって、かなりの人間不信です。
なかなか人を信じることができません。
今の彼にもその話はしてあります。
だからこそ、私に対する気持ちを口に出して言ってほしいんです。
彼の態度・素行は決して悪くありません、ほかに女もいないし(これは多分
ほぼ確実)。ただ、昔の女と行ったホテルの前を通ったりすると「ここはよかった」
とか言うし、この前ものすごい事を言われました。
29ゆうみ:02/12/06 11:38
さっきの続きです。

彼の友達と彼と私で飲んでたときのことです。
彼の友達が「最近性欲なくなってきたんだよね〜」って話し始めたんです。
(彼と友達は同年代、私は5歳下なんですけど。)
彼は「そうそう、昔は毎日痛くなるほどヤッてたのにな〜」
って言ったんです。
私は昔彼が大学生だった頃に4年間付き合ってた女がいたことは知ってます。
そんな「毎日ヤリまくっていた」チン○を私はずっと舐めさせられていたんです。
そりゃあ年も年だし、今まで何回と何人も関わってきているのはわかってます。
ただ、それを面と向かって言われるのはおかしくありませんか?
私だって今まで彼以外の人とも関係を持ってます。
ただ、私は今の彼が大切だから彼の前ではそんな事は口が裂けても言いません。

好きだって言わない、昔の女の話はする、私以外の女は「あのコカワイイ」とか
誉めるけど私のことは一切誉めたことがない、何で一緒にいてくれんの?って聞いたら
「ほっとけないでしょ」それって同情?、でも好きだ、って信じられますか?
私はとても信じられません。何も言ってくれないし、信じられる要素が私には見当たらない。
こんな私はおかしいですか?

ここは相談スレだったのでマジカキコしてしまいました。
半分ヒヤカシだろうって諦めの気持ち、半分本気ですがりたい気持ちでレス待ってます。


30名無しさん:02/12/06 11:41
>>29=28
じゃぁ・・・別れる、かな?
31名無しさん:02/12/06 11:45
ゆうみさん
簡単に言うと何の心配も無いとおもいます、
あなたが以前の事で神経過敏のようがしますもう少し様子を!
32名無しさん:02/12/06 11:47
ような気がします↑>31間違い
33ゆうみ:02/12/06 11:57
>>31・32さん
同じ方でしょうか?
レスありがとうございます。
本気でうれしいです。思わず涙してしまいました。
願わくば31・32さんの言う通りになれれば良いと思います。
もちろん、そのためには私ももう少し考えを柔軟にする必要があるとは思いますが(^^;)
3431:02/12/06 11:59
あうみさん
そうです
35名無しさん:02/12/06 12:01
付き合って3ヶ月の彼女が居ました。
11月末に別れたんですが
その理由は彼女が『就職をして忙しくて会える暇がない』なのです。
彼女の選んだ仕事は確かにかなり忙しくて さらに給料もかなり安いです
その仕事は彼女の長年の夢です
実際は就職先を探している状況で1週間ほど放置されていたんですが
そのまま就職が決まり、振られました。1週間 別れの覚悟はしていたんですけど・・・^^;

埼玉と千葉で微妙な距離で1週間に1度くらいの頻度で会っていましたがソレも不満だったようです。
でも、まだお互い好き同士で別れることになり、失恋板のROMしまくって
あんまり動くのはよくないと思い TELもメールも一切していません。
でも、ちょうど預けていたものがあって ソレを返してもらうために
年明けてから 一度会うつもりです。今はそんな状況なんですが。。。

実は1週間後、彼女の誕生日なんです
12月の誕生石はトルコ石で石言葉は『成功』
今の彼女の状況に凄くあっているので 是非プレゼントしたいんです
復縁を期待するつもりはないと言えば嘘ですが
プレゼントすることが自己満足です
会って渡そうとも思いません 玄関先にでも置いていくつもりなんですが

こんな状況で誕生日プレゼントをあげるのは
迷惑に思われるでしょうか?
3631:02/12/06 12:02
>>33
あまり,男にとってうるさくされるのも
反発しますから,程ほどに!
37名無しさん:02/12/06 12:17
>>28
ゆうみタンの彼氏ちょっとウチの彼に似てます。
私のこと好きって言わない(でもイヤじゃないと言う)のや、人前で彼女いないって言うのや
アイドルと比較して「(アイドル名)のがイイに決まってるじゃん」とか。
それでも信じて一緒にいたら、別の女に乗り換えられて捨てられましたが。

多分このタイプの男の人は子供っぽくて彼女に甘えていると思います。
あなたも自分を抑えて付き合ってますよね。
無理しないで本音言いながら付き合えるといいですね。

私みたいにならないでね。
相談になってなくてスマソ
38名無しさん:02/12/06 12:44
男性に質問です。
自分がふったモトカノからメールが来て、
「復縁したい」って書いてあったら、どうしますか?

もちろん、自分もより戻したかったら即返事すると思うんですけど、
全くその気が無かったら、やっぱ放置ですか?
モトカノが自分の“都合のいい女”になってくれそうだったら
返事しますか?

正直な意見を聞かせてください。
39名無しさん:02/12/06 12:47
>>28 >>29
チョト板違い気味…? 彼とはまだ別れたくないんだよね?
言いたくない人に「言え!!」と強要するのは難しいかも知れないけど、
「せめて元カノの話はしないで」ってお願いするなら、
まだ聞き入れてくれやすいんじゃないでしょうか。
とりあえず最低限のマナーから守ってもらって、
愛情表現という彼の苦手分野は後回しにしたほうがいいと思われ。

あと豆知識ですが、人に頼みごとをするときのテクとして

まず相手に聞き入れられないだろう難しい要求をする
   ↓
相手は当然断ってくる
   ↓
「じゃあ、これならどう?」と、ぐっと簡単な要求をする
(もちろんこの「簡単な要求」ってのが本来聞き入れてもらいたい事)
   ↓
すると相手は1度断っている分拒否しづらくなり、OKすることが多い

ってのがあります。
この件に応用できるかどうかは分かりませんが、
参考までに。
40名無しさん:02/12/06 12:55
>>38
私返事しません完全放置です。他の人は知りませんが
煩いです
4138:02/12/06 13:14
>>40
レスありがとうございます。
「迷ってて返事できない」
とかいう選択肢はないですよね。
放置=相手に興味なし、と受け取って間違いないですよね。

下手に期待しそうだったんで、はっきり「ウザイ」って
本人に言ってもらいたかったんですが…。
それすらもしたくないくらい「どうでもいい存在」ってことでしょうね。

納得しました。
4240:02/12/06 13:17
>>38
まったく興味なし
迷う場合は興味あり!!!
43ゆうみ:02/12/06 13:28
>>31
>>37
>>39
重ね重ねありがとうございます。
そうなんです、彼とはできればこれからもうまくやっていきたいんです。
>>37さん、心配してくれてありがとう(^−^)
自分を抑えてる、ってよくお分かりで!!(嬉しい!)
>>31さん、はい、確かに彼はそーいうのウザがる人なんで
ほどほどに、でも言いたい事は頑張って伝えたいです!(考えをまとめとこう)
>>39さん、よきアドバイスありがとうございます!
確かにあの人に口で愛情表現してもらうのは難しそうです(笑)
でも「元カノの話はしないで」なら、私に気持ちがあるならば実行して
くれそうですよね♪

おそらく次に話し合う機会があるのは9日(月)。
それまでにこのスレが落ちてなければ結果報告しに又来ます。
みなさんマジレスしてくださって本当にありがとうございます。
すごい救われました。
44名無しさん:02/12/06 17:03
今日は元気ないなぁ。
45名無しさん:02/12/06 17:11
>>39
  復縁したい元彼に「結婚して」(無理な要求)
      ↓
  断られる
      ↓
  じゃ付き合うだけ
      ↓
    O.Kもらう

こんな単純にはいかないよね。
結婚とかゆう言葉だしたらよけい引く??
46名無しさん:02/12/06 17:28
彼氏彼女持ちが失恋板でなんで相談してるんだよ!!!!
いくら「どんな話でも」って言ったって、板くらい見分けろよ。
カプール板か純情恋愛板にでも逝け。

つーか、そんな無神経な奴は遅かれ早かれ名実ともに住人になるか。
4714です:02/12/06 19:25
こんばんは
14です。
今朝彼からメールが来ました。
『いつ飲みに行けそう?』って聞いたのに、『うんうん飲みに行こう!』
って帰ってきました(^^ゞ
これやっぱり脈無しですよね....?

もう疲れたな 復縁望むのって無意味なんでしょうかね??
48名無しさん:02/12/06 19:32
>>47
あなたが如何するのか、あなたの気持ち次第です。
49名無しさん:02/12/06 20:31
こんばんわ。

彼とは喧嘩をする事もできず、私を怒る事もせず、責める事もしてくれない。
彼の仕事の忙しい事から、すれ違い。
私の言葉や行動がとても重荷になったんだと思う。
それなのに、
「君の起こした行動は誰しもが普通に思う事だから、
 それを責めるつもりもない。謝って欲しいとも思わない。
 少し距離をおこう。 離れてみよう。」 と一言。
それ以上もそれ以下の答えも無いと言う。

自分の都合よい解釈で取れば、そのままの意味で取ってしまう。
待っていたい。

どうなんだろう。。。
男の人がこの言葉を使う時の気持ちって、、
やっぱり「終わり」なのでしょうか。。

 教えて下さい。 色々な意見を聞かせて下さい。
50名無しさん:02/12/06 22:47
こんばんは。
一年前に振られました。会社の同僚です。
4つ年下の彼で、仲良く友達してたつもりだったんですが、いつのまにか
好きになってました。
告白したら「これから先も特別に見る事は出来ない」って言われて。

ずっと避けるようにしてたのですが、最近、社内で彼のスキャンダルが出て
(女関係)少しずつ連絡(殆ど私からですが)するようになりました。

彼は自分の事をあまり話さない人で、私は心を許してる人にはさらけ出しちゃう方。
ただ、振られた時にそういう所がウザイみたいに言われたので、最近は何か意見を
求める時は詳細を説明しないで質問するようにしてたんです。
「○○の場合どうするか、意見を聞かせて貰えませんか?」
というカンジで。

先日もそんな調子で2〜3回、メールのやりとりをしたんですが、いきなり
「一体、僕に何を求めてるんですか?貴方は単に意見が聞きたいだけと言うのだろうけどね」
というReが…
何て返したらいいのか分からなくて返事しなかったら、翌日、彼から
「いきなり返事が途切れるから…」
と声をかけられるし…

彼が何を考えているのか分からないです。
振られた時に彼女いるから、って言われたし、秋に会社の用事で出かけた時も
「彼女と別れようかな」等と意見を求められるしで。
(でも、先日のメールのやりとりで別れていないらしい事は書いてあった)

「単に意見が聞きたいだけ」以上を私が彼に求めていいのだろうか?
それを正面切って聞いて、今の状況が壊れるのが怖いってのもあるんですが…
5139:02/12/06 23:23
>>45
そりゃ極端な例ですね(w
別れてる状態でケコーンって言葉を出すのは、どう考えても順番が違うでしょう。
もっと要求レベルを下げて、

「ヨリを戻したい。また付き合って!」
  ↓
断られる
  ↓
「じゃあ、月に1回くらいは一緒にご飯食べよう!」
  ↓
「それくらいなら…」とOK

それで彼の気持ちがもう一度傾くのを
虎視眈々と待つってくらいなら、現実的だと思うけど。

分かってるとは思うけど、このテクはあくまで
「OKもらえる可能性が高くなる」ってだけですよ〜
5245:02/12/06 23:32
>>51  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   了解!     |
     |_________|
        ∧,,∧ ||
          ミ゚Д゚彡||
       .ミ ⊃ミ⊃||
     〜ミ    ミ
       '''''''''''
53名無しさん:02/12/06 23:42
>>49
みんな書いてるけど、板違いです。
カプル板にも相談スレとか「恋人とうまくいってない人専用」スレが
ありますので、これからはそちらでどうぞ。

私の意見としては、彼がそう言ったところで
必ずしも別れに直結するとは限らないと思う。
でも「彼は私を責めない」って言ってるけど、
彼の距離おこう宣言がそれを代弁してるのでは?
彼の都合もあるだろうけど、あなたにも2人の
これからのことを真剣に考えて欲しいからだと思うよ。

お互いを思いやる気持ちを忘れずに、がんがってください
5416=20:02/12/06 23:57
>>47
彼は飲みに行く気はあるようだから、
真剣に復縁したかったら「じゃあ、○日にしよう!」と
そこで多少強引にでも畳み掛けないとだめっす

ここまでの書き込みを読んでいると、あなたは
どうも何事にも遠慮しがちな、慎重なタイプなようですね
以前自分がぼろぼろになるのを恐れて別れを選んで
その結果いま後悔してるのだったら、
ここががんがりどころですよ
55さとみ:02/12/07 00:01
半年前振られた彼氏からちょくちょく連絡はあった。
で、1ヶ月前から毎日連絡が来る。
元気をくれる私が好きなんだって。よりを戻したいんだって。
私もずっと忘れられなくて正直電話が来ることが嬉しい。
でも遠距離。でも復縁。ありえるの?
そもそも忙しくなった彼が「気持ちが分からなくなった」って言って別れを私が切り得だしたのに
この先うまくいくの?また始めてもいいの?
と夜中に毎日悩んでみる。でも好き。。。
毎日くる連絡がたまにないと気になって気になってしょうがなくなる。

アドバイスください。。。。
56名無しさん:02/12/07 00:27
>>55
うまくいくもいかないも、始めてみなきゃ分からないことです。
どうもあなたの気持ちはもうすでに決まってるようですし、
自分に正直に行動してみては?

また傷つくのが怖いって気持ちは分かるんですけどね…
5749:02/12/07 00:45
53さん、ありがとうございます。
私的に「終わり」だと解釈してしまったので。。
失恋したんだなぁ、って思った。

終わってるのかもしれないけど、、
「これからの事を真剣に考える。」って言葉も、、そうなのかもしれない。
ご意見ありがとうございました。

58名無しさん:02/12/07 00:54
>>35
彼女と別れることになった時、どのくらい切羽詰った状況で
その結論に至ったのかはちょっと分からないんですが、
私なら、好き合ってても生活がすれ違いそうだから
別れるってのはないかも知れません。
多少わがまま言っても、関係は継続してもらう。
で、試してみてやっぱり無理ってことなら、お互いのために別れる… かな。

何が言いたいのかと言うと、(失礼は承知の上で言いますが)
もしかしたら「まだ好き合ってる」と思ってるのは
あなただけって危険性はないか、もう1度よく考えたほうが
いいってことです。
私の指摘が的外れなら、好きな人からのプレゼントは
当然嬉しいと思いますよ。
59名無しさん:02/12/07 02:08
電話でフラれた数日後に、彼女の矛盾した行動をキツい言葉で指摘したら嫌われた。
凄く悩んで心配して、電話をかけてしまった。
その時に引導を渡された。んで、彼女の傍にいた新しい男になだめられた。
最後の声はその今一番憎い男の声で終わった。

俺が彼女に対して放った言葉は決して許されるものじゃないと思う。
けれど、今の気持ちのままでは新しい人生を歩けそうもない。
好きで大好きで心配で心配で毎日彼女のことが頭から離れない。
許してはもらえないだろうけども、自分なりに猛省したつもり。
結局フラれた時も最後の電話でも、自分の本心を伝えられなかったこの想いが、
どうしても自分の中から離れてくれず、毎日胸が苦しいです。

こういう場合すっぱりあきらめたほうがいいのでしょうか?
それとも、嫌われ承知で時間をおいて本心を告白したほうがいいんでしょうか?
もちろん、自分の理性で諦めたほうが賢い選択だとは理解しています。

どうかご意見、よろしくお願いします。
60名無しさん:02/12/07 04:31
>>59
人間言ってはいけない事してはいけない事あるんだなぁ、極端に言えば
殺人を犯せば人生終わり,彼女に最後の言葉を浴びせれば・・・
状況など詳しくは分からんが,彼女にその様な人間と判断されてしまっているなら
自分が悪かったとして、新しく出直すしかそれを良い経験として。長文は苦手なので
61名無しさん:02/12/07 04:33
>>60さん
すみません。
日本語で話して頂けますか?
62名無しさん:02/12/07 04:59
>>61さん
すみません。
アメリカ人です。
63名無しさん:02/12/07 06:42
早朝から相談に乗ってもらえると嬉しいぽ。
別に急ぐ話でもないんだけど、人恋しい…
64名無しさん:02/12/07 06:59
女子校育ちの隠れオタクで恋愛経験も少なく、
男の人と上手くコミュニケーションが取れないです。
最初に付き合った人に振られてから、頑張って外見は磨きました。
そしたら今度はお高く止まってるのかと勘違いされることが多いです。
女友達からは「なんでうちらの前に居る時の自分を出せないのかね」と同情されました。
告白してきた人と付き合っても、心が許せなくてどこかよそよそしいままで
結局すぐに別れてしまいます。
21歳で処女です。どうすればいいのかわからんです。
65名無しさん:02/12/07 07:36
>>64さん
何時も誠意を持って相談に載ってんだけど正解になるか?
見合いのようなかたちしか,間違いの無い良い人にあなたに会う人を紹介して
もらうしか,難しいタイプの性格ですね,瓜二つのような人を知っていますが。
6664:02/12/07 08:29
>>65

そうですか…
例えば、緊張の解き方だとかそういう方法がもしあるなら
教えてもらいたいです。
瓜二つの方を傍から見ていて、こういう時はこうすればいいのに、というような
事はありませんか?
モテたいとか自分をよく見せたいと思うからいけないんだ、と
思うのですが、そう思っていてもどうすればいいのか分からないのです。

告白してくる人は大概わたしと同じように女慣れしてない男の人が多く、
普通の(という言い方はおかしいですが)恋愛にならないです。
自分から好きになる人は、大概他に恋人がいて
振られてしまう事が多いです。
67ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 08:37
>>64 >>66

飲みにいってみてはどうですか?
それと、何人とつきあったことがあるかは知りませんが、いい人と出会ってないっていう可能性もあるわけですし。

デートとか、どこにいきました?
68名無しさん:02/12/07 08:48
>>64さん
こうゆうタイプ難しいいんです。恋愛ってのは自然と盛り上がって行く物ですし、
その子も女子高でね,しかしあなたには女慣れしてない方と
じっくり期間を掛けてと思いますが、あなたには女慣れしている男
驚きの連続になるのでは、かえって破綻が早いのでは?
6964:02/12/07 09:08
レスありがとうございます(ノД`)

>ベルリンさん

今まで付き合ったのは3回だけで、どの人も私が初カノでした。
デートは映画や動物園など、マニュアルにでもありそうな所しか
行ったことが無いです。

>>68
女慣れしていない人と付き合うと、どこに行きたい?とか
どうしたい?というような決定権を全て委ねられてしまい
逆に恋愛経験の薄い私は疲れてしまい、面倒くさくなってしまうのです。
これがそもそも間違いなのでしょうか。
70名無しさん:02/12/07 09:10
>>64さん 65です
女子中,女子高,女子大と進んで男知らず。やっぱ世の中男と女で半々ですね
とにかく性格は変えるの難しいですしね。まぁ傍から見てますと
先に述べた方法が一番かと?
71名無しさん:02/12/07 09:16
>>64
唯黙ってついて行くだけ,同じですね。
自分の性格変えるためにもあなたがリーダーシップを
取って見てはどうでしょうか、?
72ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 09:16
>>69

うーん、なんか今までの彼氏とあなたの共通点がいまいちわかんないですねぇ。
映画、普段あんまり64さんは見ないんじゃないですか?
一連の書き込みからは、デートっていうより、「おつきあいしてる」って感じのイメージを抱きます。

それに、
>どうしたい?というような決定権を全て委ねられてしまい

これはちょっとねぇ。男性の方に問題があると思います。男性が主導権を!とか思わないけど(笑)
あまりに何もわかってないのも...
かといって、遊びすぎてる人も、あなたには似合わないと思うけれど。

友達の紹介とか?じゃないですよね、つきあい始めって。
趣味とか仕事とか勉強とか、共通点が多いところで出会えると良いですね。
そうしたら、多分、もっと楽だと思いますよ。
7364:02/12/07 09:18
>>70
ありがとうございます。
私も、信用できる友人に私に合う男の人を紹介してもらえたら
それが一番いいです。
でもやっぱり現実はなかなかそう上手くも行かないので
知り合いの飲み会やサークルなどにたくさん顔を出して
少しでも男の人に慣れていこうと思っています。
ただ、そういう時に何か男の人と喋るコツというか
緊張をほぐすコツのようなものはあったらアドバイス頂きたいのです。
7464:02/12/07 09:26
>>71
相手が決定権を委ねてくるので、
私が終始リーダーシップを取らざるを得なくなり
結果私は疲れ、向こうもそんな私に困り…というケースが多かったのです。
でも、ついていくだけの女も相手を疲れさせてしまいますよね。
気をつけます。

>>ベルリンさん
>一連の書き込みからは、デートっていうより、「おつきあいしてる」って感じのイメージを抱きます。
まさにそんな感じです。
拙い文章から読み取って下さってありがとうございます!
>趣味とか仕事とか勉強とか、共通点が多いところで出会えると良いですね。
>そうしたら、多分、もっと楽だと思いますよ。
今までは友達から発展して付き合う、というような形はありませんでした
(もともと男友達がいなかったので当たり前ですが)
焦らないで、少しずつ男友達を増やしていくのが一番ですかね…
75ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 09:33
>>73 >>74
じゃあやっぱり、結論として、まだいい人に出会えてない、ってことで良いと思いますよ。
21才で経験無しって、あんまり気にする必要ないと思います。友達がみんなそうならあせってしまうのかもしれませんが。
あなたは、あなたです。

男性と話すこと自体は、慣れだと思います。
それに、別に男の人は怖くないです w 怖い人もいるかもしれませんが...それは出会ってしまったら運が悪いだけ。

あとはね、基本的なことですが、質問すればいいんです。
何でも良いから。そしたら勝手にしゃべってくれますよ。
で、ふーんっていってればいいんですよ。
話す男の人全てとつきあうわけじゃないし。

なんか、気負ってるのが見えます。デートの前とか気分重くなってそう。w
いいんですよ、デートなんか散歩して本屋行ってCDみて御飯食べれば。
それで趣味が合わなかったらしょうがない。

あ、あと、つきあう前に2人で遊んでみるのがいいんじゃないかな。
っていうか、そのうちきっと、この人と遊びに行きたい、って人が必ず現れますよ。
そんなときには、どこに遊びにいくのがいいかなって考えるのが、苦痛ではなくなっているはず。
76名無しさん:02/12/07 09:34
7770:02/12/07 09:39
64さん 話のコツ
飛躍しますが高級クラブのホステスがどんな話にも、
対応出来るように情報収集しているように、
どんな話でも話が振れるようにしておけば、あなたが場の主役に成ると
思いますし自信にもなります。大変だけだど!
7864:02/12/07 10:03
>ベルリンさん
ありがとうございます。
心が軽くなってきました。基本的には質問、ですね。
しっかり憶えておきます…って気負ってしまうのがいけないのかもしれませんが。
とりあえず少しずつ男の人に慣れていって
次に誰かと付き合うことになったらベルリンさんの言葉を思い出して
気負わずに行けるようにしたいです。

>70さん
早速話のコツ、考えて下さってありがとうございます。
高級クラブのホステスさんも色々と努力してるんですよね。
私も周りから話を振ってもらえるのを待つのではなく
自分から質問したり話題を振ったりできるよう気をつけてみます。
79ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 10:16
>>78
うーんと、いろんな男の人と話す段階で、気負わずにできたら良いんだけどね。
興味のある人ができたら、メールからはじめるというのも手かもしれませんね。
ここでは普通に話せてるわけだし。w

ま、変な勘違いも起こりうるので、現実にいっぱい話せればその方がいいけれど、
直接話すのがやっぱり苦手だったら、ということです。

では、またー。
8047です♪:02/12/07 11:13
>>54
今朝『無理ならはっきり言ってくれた方が嬉しいよ!』ってメールしちゃった
後で今54さんのお返事を拝見しました(^^ゞ
すごい後悔したし、54さんの意見で、またメール『やっぱり強引に誘うね!
○日はどう?』って送りました。
いつもお互いレスが亀なので、しばらくしないと返事はこないけど
すこしやるだけやった達成感が(^^)v
また報告しますね!
54さん、ありがとうm(__)m
81名無しさん:02/12/07 12:08
前から相談してる者です。半年前に私を振った元彼を、まだ好きなんでつ。
“私の事好きだが今は誰ともつきあわない”
と言われてから一ヶ月。三日に一度は連絡し合ってる状態です。

でも今週は、ちょっと放置してみました、つらかったけど。
ちょっと腹立つことがあったもので。
そしたら昨日電話がかかってきて、
“連絡が全然来なくて、嫌われたかと思ってつらかったー!
今度の日曜遊んでください”と言われました。放置成功カモ(・∀・)

しかし!彼はすごく酔っていて、めちゃくちゃ思わせぶりなことを言いまくりました。
お前と一緒ならどこまでも行く、とか、おまえを守る、とか…
ヤラレターヽ(`Д´)すごく嬉しくなってしまった。

彼は酔って調子よくなってるだけで、ひと晩明ければ全部忘れるんです。
いつもそう。
酔ってるから本音が出るのか、思っても無い事を口走ってるのか。
どっちなんでしょう。

あす、会う約束をしました。楽しんできたい、でもまた帰った後に
つらくなったりするかなぁ…不安です。スミマセソ長々。
82名無しさん:02/12/07 12:14
>>81 アツアツおのろけありがとう!
8381:02/12/07 12:24
>>82
ノロケじゃなくて、こんなに状況が回復してきたのに、
復縁の兆しが全くない状態が辛いと言いたい。
一体どういうつもりで私に連絡取ったり会ったりするのかワカラナイ。
キープ、かと思うが、その状態を打開できるものなのか、ワカラナイ。
84名無しさん:02/12/07 12:33
>>83
そこまで言って、カノにはしてくれないんだ。
酔った時だけ、調子いいこと言ってくるの?
8581:02/12/07 12:45
>>84
そうなんです、酔ってない時は、たいてい一線引いた接し方をされます。
いつも優しいことは優しいんだけど、それがすごく気になってつらい。
「今度一緒に〜しよう」系のことを言うと、いつも返事がはっきりしなくなる。
家に泊まりに行ったりするのもダメ。
前に泊まりに行ってエチしてしまったことがあって
つきあってないのにそういうのは、イカンと思って決めたらしい。

他に女がいるのか…とも考えるけど、彼は今研究が忙しいから
それはなさそうなのです。
この、つかず離れずの状態で、もう少し耐えるべきなのかな…
86名無しさん:02/12/07 13:00
打開したいのなら、自分からやりなさい。
相手がやってくれるのを待っていてはダメ。

相手にとっては今の状況が一番いいんだから
それを変えたいなら自分が変えるしかない。

8784:02/12/07 13:01
>>85
酔ってない時にも電話かかったり優しくされたら
本当に喜べるのにね。
普段の「一線引いた接し方」は他にはなにかある?

電話などはこっちからしたら出てくれるのかな?
いくらなんでも酔った時だって嫌いならそんな台詞も
出てこないだろうし、今は我慢して彼の気持ちがはっきりするのを待つのがいいと思う。


8884:02/12/07 13:07
>>86
気持ちが100%にまで達してない相手に焦って自分の気持ち押し付けて
振られちゃうより
恋愛にはタイミングもあると思うから
相手の気持ちをある程度汲んで
待ってあげた方が結果的には
上手くいくような気がする私はおひとよしなのでしょうか??

でも3,4行目の文も禿同なんだよなぁ。
8986:02/12/07 13:20
あなたと元彼とは復縁するつもりなの?
元彼があなたと復縁したいという意思が見えないんだけど・・・

>恋愛にはタイミングもあると思うから
これは理解できる。しかし

>相手の気持ちをある程度汲んで
>待ってあげた方が結果的には
>上手くいくような気がする

復縁の見込みがないと思っているあなたにとって
この行動はどういうものなのか、一度考えてみるといいと思う
90名無しさん:02/12/07 13:25
聞いて下さい・・・
3ヶ月前に「好きな人ができた!」と言われふられて
その一ヵ月後に「やっぱりおまえしかいない。」って言われて
復縁したのに、また振られそうなんです。
今度は「スキなのかわかんなくなった。」だって。
でも、そんなにふりまわされてもカレのことスキなんです。
少し距離をおいたら、なにかしら変化するのかな?

諦めるべきなのかな・・・


9184:02/12/07 13:31
私は81じゃないです。
81のレスを読む限り、
彼は優柔不断な感じがしたので
今答えを求めても逃げてくだけのような気がしたんです。
それで優柔不断だからつかず離れずに待つことで
情に訴えることが出来て
向こうから言わせられそうな気がしたんです。

その彼に彼女がいたり、セフレにされているなら
復縁を見込んで(彼を信じて)
待つということは・・・・ですが。



9286:02/12/07 13:34
>>91
ああ、ごめんなさい。読み違いをしていたみたいで・・・

9381:02/12/07 13:37
>>84タン>>86タン
どうもありがとう。
自分から変えていかないと何も変わらないし、
それを踏み込むタイミングも、相手をちゃんと見て考えなきゃ、ですね。

普段の彼は、とにかく軽く楽しい雰囲気で身を固めている、とでもいうか
愛だの恋だの、重くなっちゃう話題を避けます。
もともと連絡不精な人でしたが、電話はやっぱりなかなか無いですね。
でも三日ごとにメールは送ってくる。繋ぎ留めようとしてるみたいに。
だから、忘れることもできずに連絡を心待ちにしてしまいます。

私からの連絡には、機嫌よく答えてくれます。電話も出てくれるし。
94名無しさん:02/12/07 13:39
>>90さん
諦められないなら頑張るしかないっしょ!
恋愛は二人のものだけど、自分のものでもあるんだし
終わらせるとしても自分で納得できるまで頑張っていいと思うけどな…

3ヶ月前の二人と、その一ヵ月後の二人は何か変わってた?
何も変わっていなかったら、同じ事の繰り返しになるよ。

経験者からの意見でした。
9581:02/12/07 13:59
>>89>>91-92
すみません、私が亀レスだからややこしいことになって。
相談聞いていただけて、嬉シイでつ(・∀・)
9684:02/12/07 14:02
>>95 81さん
私も似た状況なんですよ。
だから自分も今、同じループにはまっているんだ。
がんばろう!
また話しましょうね
9790:02/12/07 14:12
>>94
レスありがとうございます。
とりあえず、今はお互い忙しいからちょっと余裕ができたら
ゆっくり話し合いたいと思います。
辛いけど、これを乗り越えたらもっとイイ女になれるかな・・・
98名無しさん:02/12/07 14:23
似たような方が多いので甘えて相談させてください。
失恋したのが10月半ばで、二股負けしました。私は女です。
でも11月の半ば頃、彼はその女がいろんな男と付き合ってるのがわかり
傷ついて私にメールしてきました。すっごくふざけたことが書いてあって
頭にきました。「お前はいい子だけど、お前と付き合ってもまた
違う誰かを探してしまうと思う。だからよりは戻さない。
騙したくないから正直に言うけど
今こういう状況で、寂しいから会いたい。それ以上のこと期待するなら
無視してくれ。それでも会ってくれるなら連絡ほしい」って。
ふざけんなと思って「あなた最低」みたいな返事しました。
それでむかついて本当にキライになって2週間前「いつもお前のこと
考えちゃうんだけどどうしよう」というメールがきたので
「がんばって理想の女探せば?都合のいいときだけ甘えてこないでよ。
私はあんたのママじゃないんだから。彼女の浮気にしたって、
私に同じことしたからバチあたったんだよ」みたいに。
さすがにもうメールこないと思った最近また「会いたい。話したい。
自分でもなぜかわからない。電話しても怒らない?」ってメールがきました。
正直言って未練はあるけど、「寂しいだけ。お前と付き合っても
他の女さがしてしまう」この言葉を撤回しない限り会っちゃいけないと思う。
彼が心を入れ替えて私が必要だと思ってくれたのかわからないです。。。
あんなにボロクソ言ってもメールくれるのに、前言撤回がないのはナゼだろう。。。
99名無しさん:02/12/07 14:26
>>98
いちいち返事返すなよ・・・。
無視を貫け!
100名無しさん:02/12/07 14:30
100
101名無しさん:02/12/07 14:34
>>98
それ、もう言葉だけの問題じゃないよ。
いくら彼が発言を撤回してくれたところで、性格とか
あなたとの付き合い方は変わらないと思うな〜

うまくいってたときは、どういった関係でした?
自分でも言ってるけど、「助けてよ、ママン」状態で
かなり甘えられてますね。
メールが来るのは、押せばなびくと思われてるからですよ。
復縁を考えているなら、何か条件を提示して
「コレが守れるなら会ってあげる」
くらいの強気な気持ちで、彼の本気度を確かめたほうがいいと思われ
102名無しさん:02/12/07 14:42
>>98さん
女の腐ったような性格です、自分でしたら以前のいきさつからして
あなたのところへ帰らないでしょう
復縁しても必ず又繰り返す男です。
10398:02/12/07 14:49
>>101
そうなんです。よくわかりますね。・゚。・(ノД`)・。゚・
「よっぽどママに溺愛されて育ったんだな」って思ってました。
いろいろ尽くしても「あたりまえ」って顔されて
別れ話で「なんで私よりその子がいいのか最後くらい教えてよ」
って言ったらちょっとわがまま聞き流したのが原因で
「お前はあんまり俺のこと大事に思ってないと思った」って言われて
すごく悲しかったです。あなたや >>99 さんのおっしゃるとおり
強気を通します。甘えるだけ甘えて好き勝手されるのはもうごめんです。
10498:02/12/07 14:52
>>102
でしょう?「どのツラさげてその男!」って
私の友達はみんな言います。アドバイスありがとう。
やつに捨てられた私の苦しみの何分の1かでも
今はやつが味わえばいいと思ってます。
未練はちょっとあるけど優しくなんかしてやりません。
105名無しさん:02/12/07 14:53
復讐かよ
10698:02/12/07 14:56
>>105
復讐ってほどではないと思います。
今の彼に優しくしてあげなきゃいけない義務は私にはない。
振り回された人の痛みを感じろと思うのは
そんなに酷いことではないでしょう?
特に何か酷いことを仕掛けるわけではないし彼の自業自得を
笑うくらい私にも許されると思います。
107102:02/12/07 14:57
>>98さん 
復讐ではありません、自分に対する報いです。
108名無しさん:02/12/07 15:00
あたしは当然だと思ってるわ。
当然よ。当然。
悪いとは思ってるけどね。
10998:02/12/07 15:00
>>102
あなた優しい人だね、しかもあんな事したら戻らないとか誠実だよ。
貴方みたいな誠実な人を好きになりたかった。
・゚。・(ノД`)・。゚・

110102:02/12/07 15:05
>>98さん
普通の男なら当然です、悪い男に当たったと諦めましょう
良い勉強に成りました,次の経験に生かして下さい。
111マジで悩んでます:02/12/07 15:10
今悩んでる事があります
結婚して二年目になるのですが、私の妻が離婚をしたいと言うのです、お互い話し合って、俺の悪い所は少しずつ治してくといっても
私は今は離婚して一人になりたいと言うてます
今まで週二回飲み屋のバイトをしていたのですが、先月から辞めさせました、お客さんの中にメル友がいたみたいなのですが、私はお店に来てもらう為にメールをしていたと言うのですが、気になった人がいたみたいです、ただお店を辞めたのでもうやる意味が無いと
言うてはいるのです・俺の悪い所とか、嫌な所とかは、本当になおしていこうと思ってるのですが、今は気持がないとか、俺のことを考えられないとか、子供は要らないとか、一緒にいるのも重いとか言うわれます、どうしたら心を開いてもらえますか?
112名無しさん:02/12/07 15:16
>>111
女としての意見だけど、女が一度そこまでの気持ちになってしまったら
もう手のつけようがないと思う。一度嫌いになった相手には
触られるのもいやなのが女だから「悪いとこなおす」なんていう言葉は
彼女を余計ウザイ気持ちにさせる。
もちろん全部の女がそうじゃないけれど、彼女が再びあなたの
よさがわかる日がくるまでほうっておくしかないと思う。
今の奥様は、あなたが話しかけるほどキライになると思う。
映画「ローズ家の戦争」、見てみるといいよ。
あの奥様も旦那が関係修復しようとするほどキライになって行くの。
113名無しさん:02/12/07 16:13
昨日彼氏に振られました。
原因は曖昧だヶド,彼氏が来年東京行っちゃうから遠恋は無理って言われて…
でも実際自分の事冷めてるんだって判ったし。
諦めるしかなぃけど辛過ぎて…
今はめぃるだけはしようってコトになったけど,
それじゃまだ付き合ってる頃と同じみたいで逆に別れた実感なくて辛ぃんです。
って結局何の話だかさっぱりわかりませんね。
本人もまだ気持ちの整理出来なくて変な状態です…(´・ω・`)ショボーン
114名無しさん:02/12/07 16:22
>>113
少しずつ、ボチボチ話したらどうですか!
115113:02/12/07 16:37
>>114
でもガッコも違ぅし,いつでも逢える状態じゃなくてさ。
自分からめぃるも送りにくぃし…。
実は人生初の失恋だからど〜しようもなく辛ぃのですよ。
116114:02/12/07 16:44
>>113
初めては堪えるなぁ、いいじゃんメールぐらい
たまにボチボチ送って反応見たら,気も変わってくるかもよ。
大して迷惑にもならんだろう。
117113:02/12/07 16:51
>>114
めぃる続けてももぅ逢えないし遊べないし辛ぃA…
まだ好きだから諦めきれないし,気持ちの面で割り切る事が出来ないのですよ。

118名無しさん:02/12/07 16:55
>>117=113
辛さを長引かせるだけなら、メールやめたほうがいいんじゃないか?
119114:02/12/07 16:57
>>113
東京と何処よ?
しかしカレと別れても 即あなたカレ出来るよ、
一回ぐらいで次、以上のが現れるよ
120114:02/12/07 17:07
>>118 後お願いします。
121名無しさん:02/12/07 17:28
つい最近、元バイト先の娘とデートして帰り際にチューしてそれ以来
ずっと恋人のように遊んでたんですけど、ついこの前「クリスマスは
あいてる?」と聞いたら、「バイトがフルで入ってます。だから、そ
れまでに彼女さんを作って楽しんできてください」とか言われました。
僕はてっきり付き合ってるものだと思っていたんですが、一応改めて
告白したら見事にフラれました。
この場合悪いのは勘違いしていた僕の方なんでしょうか?
122名無しさん:02/12/07 17:46
>>121
見当違いのようです!
123マジで悩んでます:02/12/07 17:50
111です
昨日話し合ってのですがラチあきませんでした
結果的には妻は離婚したい俺はやり直したいの平行線なのですが
妻も俺の意見も取り入れて考えて見るとの事ですけど気持は変わらないと言うてます
妻が相談していた、友たちが宗教に入ってといる友達で考え方が違うのです
妻は私は私だしだからそくばくが、嫌だしだから結婚は私には会わなかったのと言うし
し理由が今ひとつつかめません、夫婦だったら、お互いにおれる所があってやり直せないのでしょうか?
後十月にもお互いに話あって何でも言える中になろうと話し合ったばっかりで俺も悪い所は治していたつもりなのですが
いきなりこんな風になってしまいました、その友達とはカナリ中がよく洗脳されてるようなきがします、その人に言うわれたからとか
言います マジレスでゴメン
 
124出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 17:50
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
125名無しさん:02/12/07 17:57
相手に好きな人ができた→振られた→二週間放置する→会いに来た→温度差
→一週間放置する→泣きわめいてきた→会いに行く→友達に戻ろう→
恋人のように電話メールしてくる→一応応答→電話でなくなった→鬱
ほとほと疲れました。勝手に分かれて勝手に戻ってきてまた去っていった。

126名無しさん:02/12/07 17:59
>>124たん
「出会い最強新機能でOPUN」
は、まずいなぁ・・・
非常にまずい・・・
「OPEN」の方が、世間一般的にはとおりがいいと思うよ。
いやぁ、しかしまずいよ。
かなーりまずいな。
ハズカCよ。
学校でちゃんと勉強しないから、こう言うことになるんだよ。
週末になると、いつもチミみたいな工房が来て、
この板を(以下略)
127名無しさん:02/12/07 17:59
>>123
もし離婚した場合どうなるのですか,あなたが不都合な面は?
128名無しさん:02/12/07 19:44
悩んでいます。

私の好きな人はAさんの後輩なことが発覚!
色々好きな人の話をしていたら、「俺、面食いなんだよね」と突然 言われました。
俺はおまえに興味無から、無理だよってニュアンスで。
その日初めて会って、話して10分位だったのに…しかも私は好きな人がいるのに。
これはどういうことなのでしょうか。
好きじゃない人に振られた気分なんです。
似たような事が最近多くて、私にも原因があるのではないかと思い始めて(;_;)
129名無しさん:02/12/07 20:00
つかAさんて誰
130名無しさん:02/12/07 20:13
半年近く無視されてたのに
(連絡とれず)
突然の電話。
嫌いなやつにただの雑談で
電話なんてかけてこないよね?
131名無しさん :02/12/07 20:14
>>130
期待するな
132名無しさん:02/12/07 20:15
>>130
ただの友達って可能性は残ってると思うよ。
133名無しさん:02/12/07 20:17
>>128-129
「脳内Aさん」?
新しいな。
134130:02/12/07 20:19
うん。友達、っていうか、
嫌われてなければそれでいい。
135名無しさん :02/12/07 20:19
>>134
まだ、未練があるんでつね
136130:02/12/07 20:21
>>135
私には未練あるけど、
何よりも
嫌われたまま存在が消えていくのが嫌だったから・・・。
137名無しさん:02/12/07 20:22
未練がなければ、嫌われても何とも思わないよ
138128:02/12/07 20:23
>>129、133
Aさんはバイトの方です。説明不足ですみません。
脳内じゃないです…。
139130:02/12/07 20:24
未練があるから
嫌われた状態が辛かったんでつ・・・
「嫌い」っていう感情が
ちょっとは和らいだのかなあ。
140名無しさん:02/12/07 20:24
>>139
そっかぁ

早く次に進めるといいね
141133:02/12/07 20:28
>>138=128
いじめてごめん。

そのAさんは変な人でつね。気にしなくて良さそう。

しかし
>似たような事が最近多くて
って、どんな感じなのかしらん?
142130:02/12/07 20:30
>>140
ありがとう。
うん。早く前に進まなくちゃ。
今年も終わってしまうしなあー
143128:02/12/07 20:49
>>133
いいえ、私は説明がへたなので…

他の話では、私と私の同じ大学の男友達Aと、他の大学のBと、AとBの同じ高校でわざわざ地元からきたCとカラオケに行ったんです。
ABCはタメの男です。
AとBとはよく遊ぶ仲で、Cは初めて会いました。Bは寝てしまい、AとCと三人でメドレーを歌い回していたら、唐突に「実は俺結婚してるんだ(指輪をみせながら)」と言われました。すごく申し訳なさそうに。
両方とも最近の話で、私にも非があるのではないかと思いまして!
でも現場にいた友達には、普通に話してたように見えていたそうなので、不思議で不思議で…
144ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 20:54
>>143 >>128

Aさんが、あなたに惹かれてしまったという可能性はないのかな。
惹かれてるんだけど、あなたが美しくて、でもAは結婚してて無理なので、自分に言い聞かせてると。

わけのわかんないアプローチの一種かもかなぁと。
もちろん違うかもしれないけど...
145ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 20:57

いずれにしても、あなたの行動に問題があると言うより、Aさんの自己完結度に問題がありそう。
>>141さんの言うように、友達が普通だったって言っているなら、Aさんのことは、気にしなくてもいいと思います。w
146133:02/12/07 21:27
>>143=128
一般的に、第三者の視点が一番信用できるもんだから、
あなたの接し方は普通だったのでしょう。
ベルリン氏の言う通りです。

どうやら変な人に連続で当たってしまったようでつね。
二度までは偶然なので、三度目があった時に悩みましょうw

ところで、>>128のAさんと>>143のAさんは別人だよね?
だったらたとえば「X,Y,Z,さん」とかにした方が良かったでしょ。
たしかに説明ヘタやね、人への伝え方をもうちっと考えれw
147128:02/12/07 21:30
>>ベルリンさん

二つの出来事なのに、両方ともABCで書いてしまいました…またわかりにくくてすいません。

アプローチ…うーん。「結婚してるから」といったカラオケの人はなんとか気にしないでいれるのですが、「面食い(だからおまえは無理だよ)」って方は、さすがにプライドが傷ついて(;_;)聞いてくれてありがとうございます!

話がかわるんですけど、電話番号聞くときにいやそうな顔する人いませんか?交換した後日、遊ぼうって誘ってくる人に限って。なんで嫌な顔するのでしょう?

長くてすみませんm(__)m
148名無しさん:02/12/07 21:33

今日2週間ぶりに彼女と電話で話しました。結構きつく言われて
返す言葉もありませんでした。この2週間の間に一日一件程度
メールしてたんですが(返事が来ないのはわかってました)、今週の水曜から
昨日までの3日間メールするのを断ってました、そしたら今日の会話の中で
「この三日間メールなかったからすっかり忘れてた。考えも変わってきてたのに」
といわれてしまいました・・・おれてきにはウザがらててたら嫌なんで断ってたんです・・・
放置の原因がわかりました。彼女が一人暮らしを始めて2ヶ月一度も泊まったことがなく
淋しい思いをさせてしまってたからです・・・泊らなかった理由は別にないです。
おれはばかでした・・・どっかに遊びに連れて行ったり、彼女んちでマッタリ
してれば満足で彼女もそーなのかなって思ってたばっかりに・・・
明日会って話をすることになりました・・・どーすれば戻ってきてくれるんだろ・・・



149ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 21:41
>>147 >>143 >>128
あれ、別人だったのか... w

でも、面食いだからって言える人ってすごいね。
そんな人には逆切れしても良い位だよ。w でもまぁ相手しない方が賢明かもね。
つまりそんな人のために悩んだり傷ついたりするのは、時間も労力ももったいないし。
運が悪かっただけでしょ。元気出して下さいな。


嫌な顔?ふーん?
電話番号聞く時に極度に緊張してるとか?w
150128:02/12/07 21:48
>>146さん

はいぃ、全くです…。
ベルリンさんのレスを見て初めて、「両方ともAを使ったらわかりにくい!しまった!」 と言う事に気付きました…
すみませぬ。そんな私の卒論は、はじめにとあとがきが妙に長くてオーケーがでません…うーん。
次におかしなひとに出会ったら(三回目)、お祓いに行ってきます!聞いてくれてありがとうございます!
151名無しさん:02/12/07 22:05
私は疑い深い性格だ・・・
欝・・
152名無しさん:02/12/07 22:07
>>151
自分を守るためだもん仕方ないよ
153名無しさん:02/12/07 22:12

>>152

心配症が出てきている。
意味のない疑い病をなんとかしたい・・・・
154名無しさん:02/12/07 22:16
>>153
例えばどんな事が心配になるの?
彼の事?
155名無しさん:02/12/07 22:22
彼のメールです・・・

156155:02/12/07 22:23
(まだいちおう)元彼のメールです。
いつもは電話なのに
今夜に限ってメールです。
不安です。
ばかだ・・・
157名無しさん:02/12/07 22:24
ばかだね。
158名無しさん:02/12/07 22:28
>>157
そ、そげなバッサリと・・・。
159名無しさん:02/12/07 22:31
無職って恋をしちゃいけないんですか?
160ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 22:33
>>158
それだけではよくわからないので、よければ書いてみてもらえますか?
相談が必要でないなら良いですけど。(つまり単なる愚痴なら)

>>159
恋愛は自由です。だと思います。
161158:02/12/07 22:40
>>160

>>158>>155-156さんとは別人でつ。
本人はどうしたのかしらん。
162a:02/12/07 22:40
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
●TBS・12月8日AM10:00サンデージャポンにて復讐の実態を直撃放映される★
殺人過激発言!!!危険過ぎる!!!
163ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 22:46
>>161
ま、今頃電話してたりしてね。w
164名無しさん:02/12/07 23:25
>>ベルリンさん

面食いのAと私の好きな人は、医者になるための学校といわれるボンボン校出身なんですよ。
相談した友達曰く、勘違いして育っちゃったんじゃない?との事でした。
好きな人は見た目よくて優秀な医学部に進学してるから、面食いといおうがナントモ思わないんですが、Aは私とたいしてかわらんランクの大学(その高校出身ではおちこぼれ)だし、顔はフツーの醤油…という感じなんです。
面食いなんておこがましい。運が悪かったと諦めます!!

俺に落とせない女はいない!と豪語する人みたいです。(嫌そうに聞く人)コレも勘違い君ですかね…
16535:02/12/07 23:25
>>58
なるほど。。。 そぉー言われてみればそうかも、、
やっぱり好きってのは表現してもらわないとわからないですね
ソレがないってことは つまり そーいうことなのかな。。
誕生日はそっとしておきます。
遅くなりましたけどレス感謝ですm(_ _)m
166ベルリン ◆gone98W02M :02/12/07 23:53
>>164
うーん、携帯の方はよくわかんないですねぇ...
僕は、携帯を聞くときはそれなりに緊張はするけど。
常識的に、断られはしないってわかっていても、やっぱりね...
167名無しさん:02/12/08 01:14
すいません、ちょっとスレ違いになるかもしれないですが、該当スレが見当たらなかった
もので、ここに書かせてください。


皆さん、別れた彼、彼女との写真や指輪等、思い出に残るものって、どういうふうに
処分してますか?
写真はそのまま捨てると他の人に見られそうだし、指輪は何か念がこもってそう(苦笑)
ですし、普通のゴミ箱かなんかに捨てるのは躊躇われます。

皆さんはどうしてますか?
良かったら教えて下さい。
168名無しさん:02/12/08 01:24
>>167
写真は燃やす。指輪は海にでも放る。
というのが映画やドラマで良くあるシーン。
169名無しさん:02/12/08 01:26
モノはとっとく。モノに罪は無い。
写真は封印する。どっか取り出しにくいところにしまっとく。
あるいは感情に任せて破いて捨てる。
でも取っとく方が多いかな。
何年かしたらイイ思い出になると願って・・
170167:02/12/08 01:29
>>168
レスありがとうございます。
そうですね、ドラマでは良くありますよね。

でも実際に写真を燃やすとなると灰皿では足りない(どこか外でドラム缶でも
使って焼かないといけない?)ですし、変な臭いがしますよね。

指輪を海に放ると…ずっとそこに指輪がある訳で。(流されるでしょうけど)
そこ行くたびに思い出してしまいますよね。。。。


思ったんですけど、指輪は神社か何かで供養?みたいなのしてもらった
方がいいんでしょうか?ずっと身につけてた物には念が宿るとも言いますし…
171167:02/12/08 01:31
>>169
とっておくんですか?
…それだとひきずってしまって、次に行けない事ないですか?
172169:02/12/08 01:36
しばらく写真と同様見えないところにしまっときます。
普段あまり指輪とかしないから
オシャレしたいと思うほど元気になって
さらに指輪の存在を思い出し、指輪自体をつけたい!と
思うようになったら取り出して付けます。
その頃には多分イイ思い出になってたりして。
だってものに罪は無いからね。
でもいまだに付けないことが多い。。。・゚・(ノД`)・゚・。
173名無しさん:02/12/08 02:24
相談です。
彼とは3週間前に別れました。その後私のほうからメールや電話をかけ、彼からは「俺のことは忘れて」
といわれましたが、これからもメールや電話してもOKということになり、かすかに復縁を希望していました。
彼も仕事の忙しさが終わったら会ってもいいといっていたので。
この間彼の家(一人暮らし)を見に行ったのですが、家の中は暗く不在のようでしたが彼の車じゃない車が止まっていました。
もう新しい女の人が出来たのか不安になって今夜(土曜日の夜)彼の家に行ってみると前見た車以外にまた知らない車が止まっていました。
つまり、週末の夜中というのに彼の車以外の車2台止まっていたのですが、どういうことなんでしょう?
彼に新しい女がいるなら、彼のことをすっぱり忘れなければならないので、はっきりさせたいのですが・・。
自分でもストーカーのようなことをしてしまって人に相談できるようなことではないと思いますが、
悪い妄想に取り付かれそうで、怖いんです。
174ベルリン ◆gone98W02M :02/12/08 02:33
>>173
まあまあ、まずは落ち着いてですね。

結論から言うと、忘れるしかないと思いますよ。自分を強く持って下さい。

それと、車ね...まぁこれは友達を集めてやみ鍋でもしてたのかもしれないし。
あんまり考えすぎても仕方ないし。

妄想を回避したいのだったら、何かスポーツでも始めるしかないんじゃないかなーと。
そう考えて、僕も走りはじめようかなと思ってます。
175173:02/12/08 02:42
>174=ベルリンさん
私の気持ちの中で、彼も迷いながら別れたと、私に気持ちがありながらもお互いの事情のため
別れたという思いがあって、彼の仕事が落ち着いたらもう一度会ってやり直したい意思を告げるつもりでした。
本当はそのまま放って置けばよかったんでしょうが、たまたま彼の家に行ったら、2台止まっているのを見て
悪い方へ考えちゃったんですよね。
でも、彼は明日も仕事のはずだから、誰かと遊んでいたとは考えられないから、やっぱ女の人なのかな。

諦めるしかないんでしょうかね。
なんか今まではお互いに好きだったけど別れたって思っていたのに、結局他に女の人がいたのかと
男性不信になってしまいそうです。
176ベルリン ◆gone98W02M :02/12/08 02:52
>>175

まあまあ、落ちけつ。
ただ、事実はわかんないですよね。彼に聞かないと。
男友達が泊まりに来てたかもしれないじゃない?そんなこと、はっきり言って、よくあることです。

それと、それが女の人だったとしても、一度別れてしまったんだったら、相手は責められないですよ。
忘れてくれって言われてるわけだし...

ただ、男性不信になる前に、もう一度様子を見つつ、よりを戻そうと試みることはできるんじゃないかな。
(もう一度書きますが、その車が女の人じゃない可能性も高いと思いますよ)
もちろん、あなたがそのまえに壊れなければ、だけど。
これは、もうあなた次第ですよ。ここですっぱり諦めるか、もう一度試してみるか。
友達に頼るのも良いし、ここに来るのも良いし、なんとかして、自分ばっかり追いつめないようにしないと。
そんな状態で彼に会っても、どうかな、と思います。

それから、事実と想像を、はっきりとわけた方がいいですよ。
177173:02/12/08 03:08
>176=ベルリンさん
男友達も泊まりに来ますか?
彼になんかあったのかな?

私の中でどうしても車=新カノって思い込んじゃって、そこから考えが進みませんでした。
何とか真相を知りたくて、どうやったら聞き出せるか・・・なんて考えてしまって。

もうちょっと待ってみたほうがいいのかな?
今彼に新しい彼女が出来たか聞いても、いたとしても本当のことは教えてくれないのかな?

私の中では私ががんばれば復縁可能かと思っていました。
そんな中でまさかの「新カノ」の可能性があって、足元がぐらついちゃいました。
妄想はよくないと思いつつ、思いがけない事実にショックだったんです。
178ベルリン ◆gone98W02M :02/12/08 03:23
>>177
いや、土日なんだから、友達くらい泊まりに来たって良いと思うんだけど?
車が止まっていたのは事実です、でもその車は彼とは関係ないかもしれないし、それ以上のことは全て想像ですよ。
そりゃ、もちろん彼女だっていう可能性もありますが。

なんで別れたのかはわからないから、あなたががんばれば復縁できるかどうかは、もちろん私にはわかりません。
ただ、彼の仕事はだいぶ楽になったんですかね?
クリスマスの予定くらい聞いてみてもいいかもしれないとは思います。
遊んでくれるようだったら、彼女じゃないだろうし、無理なら考え直すしかないですね。
もっとも仕事で忙しいかもしれないし、そこで、彼女がもうできたから私とは遊べないのかって聞くかどうかはあなた次第ですが...

あんまりアドヴァイスになってなくて申し訳ないです。
179173:02/12/08 03:36
いえいえ、違う可能性を示していただいただけでも少しは妄想がとめられます。
本当に感謝しているんです。

彼は一応26日ごろまで休みなしで働いているはずなんです。日曜日も仕事だと言っていたので
ただ、今日だけは休みが取れるかもしれないって言うことも聞いていたから
(でも友達(既婚者)の家の手伝いをするようなことを言っていたんですが)
おかしいなって。
本当に車は謎なんです。彼の車もないんですから。車をそんなに早く買い換えるとも思えないし
(金もないし、雪が多いところなのであの車では彼は使えないと思うので)
頭の中が?????ばかりです。
彼と付き合っていたら聞けるのに、今は聞く事も出来ない。
180名無しさん:02/12/08 03:39
>>170
これを機会に、個人用手動シュレッダー導入なんていかが?
(リッチならば普通のシュレッダーでも。)
181名無しさん:02/12/08 05:18
相談に乗ってください。お願いします。

最近、女の子から告白されました。
僕なんかにはもったいないくらい素敵な子です。
しかし自分には付き合って3年になる彼女がいるのです。
彼女とは特に喧嘩などもなくのんびりと交際してきました。
しかし、お互いの存在が当たり前になってしまい、
弛んだ雰囲気になってきています。
愛情はあるのですが、家族に対する愛情と変わらないような気もします。
でも長く付き合ってきただけあって、いろいろな意味で居心地がいいです。

自分はどっちを選んだらよいでしょうか?
情報が少なくてレスしづらいと思いますが、
ぜひともアドバイスをお願いします。
182ベルリン ◆gone98W02M :02/12/08 06:54
>>181
まだいますか?
ええと、僕は彼女といた方が良いと思います。居心地が良いんでしょ?

あとは、そのゆるんだ雰囲気がいやなら、彼女に告白されたって伝えてみて下さい 
どういう結果になるかはわからないですが、関係は引き締まると思われ...w




注:後半は冗談です。
183ベルリン ◆gone98W02M :02/12/08 07:45
>>179
ええと、別のスレにけっこう情報があって、それを読んで思ったことです。
今更、お節介かもしれませんが...

http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1030231729/391
184名無しさん:02/12/08 13:15
私が彼の元奥さんに顔とか雰囲気が似てて、
彼にとって離婚が相当なトラウマで、
私を見てると奥さんと重なってつらいから、
私と恋愛関係になるのは考えられない・・・

と、いうようなことを言われてしまったんです。
ずっと前に告白して、向こうがずーーーっと返事しなくて、
私の気持ちは嬉しいし嫌いじゃないし一緒にいたいって思うけど、
でも付き合う付き合わないはハッキリできない・・・らしいです。

奥さんに似てるからダメって言われても・・・!
私は一体どうすればいいんだろう。
諦めるべきと思いますか???
185名無しさん:02/12/08 13:50
>>184
男は自分の好きなタイプあるから。どうしても同じような人に、
どれくらいの期間になるのか分かりませんが、あなたが良ければもう少し様子を!
186181:02/12/08 18:43
>>182
アドバイスありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
彼女と別れたら後悔するのはわかってるんですが、
彼女以外と付き合ったことがないので
ほかの女の子と付き合ってみたいのです。
はぁ〜。
187名無しさん:02/12/08 18:45
>>186
そんな気持ちじゃ両方失う。
188名無しさん:02/12/08 19:09
>>186
何を考えてるのか理解に苦しむ!
189名無しさん:02/12/08 19:34
別れたときにひどく嫌われて終わりました。
けれど、いくら嫌われていても相手の安否が気になり、
日ごろの生活でさえ安定しない始末。

どれくらい期間をあければ、安否を聞けますでしょうか・・・。
190名無しさん:02/12/08 19:35
>>186
もてて舞い上がってしまう気持ちも分からなくはないが、
その相手はあなたに彼女がいるのを知ってるの?
知らないならまずそれを相手に伝えないと相手に失礼ですよ。
あなたは遊びでも相手は本気かもしれないんだから。
知ってるか、伝えても関係ないとか言って来たら
相当本気かもしくは軽い遊びか、どっちにしろお望みの危険な展開。
彼女と別れる覚悟があるなら試してみたら。
俺なら罪悪感に耐えられないけどね。
平和なのはちっとも悪いことじゃないと思うよ。
191名無しさん:02/12/08 19:39
>>186
全く聞く必要なし,大変迷惑なだけです。
192名無しさん:02/12/08 19:40
>>196↑↑↑の間違い
193名無しさん:02/12/08 19:48
え?>>196
194名無しさん:02/12/08 19:51
>>196は責任重大だな。
195名無しさん:02/12/08 19:52
次だぜ
がんがれよ
196名無しさん:02/12/08 19:55
( ̄□ ̄;)!!やっぱり漏れが悪いのカー!
197名無しさん:02/12/08 19:57
>>191>>191の間違い。
198名無しさん:02/12/08 19:58
>>191
私もそう思う。まじめに聞く必要ナシのナメた話だとは思うけど
せめてカップル板とか純情恋愛板でやってくれ。
失恋板はすんごい本気で好きだった誰かを失って
つらい人がたくさんいるっていうのに、はっきり言って
186さんのナメた言い草はカンにさわります。
199名無しさん:02/12/08 20:04
ホント。
内容がナメてるとか以前の問題。
板違いだぜよ。
200名無しさん:02/12/08 20:08
200
201194:02/12/08 20:10
>>196
そりゃそうだろ。



て優香、お疲れw
202名無しさん:02/12/08 20:24
あぁ傷が痛い。
203名無しさん:02/12/08 20:26
>>186 181たん
モテ男気取り・・・
板の住人の気持ちも考えない無神経さ・・・
相手の女性への思いやりも感じられないし・・・
結局、自己中で幼稚なんだよな。
本当にダメなやつだなぁ・・・

   ∧,,∧     ∬
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  こんなのばっかりだから、休日はいやなんだよ
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
204名無しさん:02/12/08 23:27
私は、失恋して10ヶ月になります。
初めての恋愛でしたが、私は相手から遊ばれていたのではないかと思います。
一緒に居る時も、不安で毎日泣いてばかりでした。
最後は、気持ちが重いと言われ、振られました。
それなのに、今でも、自分の中の想いを、なかなか断ち切ることが出来ません。
相手が嫌がることはしたくないので、これ以上追いかけるつもりはありません。
けれど、毎日相手のことを考えてしまいます。
考えたり思い出すのが辛くて、相手を憎もうとしたり、仕事に打ち込んだりして
吹っ切ろうとする一方で、(生まれて初めて、こんなに真剣に想った人を失った
のだから、苦しくて当たり前、簡単に忘れられなくて当たり前。自然に心から消え
るまでは、静かに彼を想い続けていよう)という気持ちになったり、毎日2つの気持ち
を行ったり来たりです。憎んだり、愛しいと思ったり、自分の気持ちが定まらず、とても辛い。
自殺でもしない限り、これからまだまだ生きていかなくてはならないのに、仕事もある
のに、いろいろしなくてはならないこともあるのに、気付くといつしか相手のことを考えて
しまいます。友達にも、他のスレでも、「別のものに気を向けてみたら」とアドバイスされて、
自分でも、もう苦しまないためにはそうすべきだと、分かっているのに。
思うように気持ちのコントロールが出来ません。もうすぐ1年になるのに…
「忘れるように意識をそらす」過ごし方と、「時の経つまま慕い続ける」過ごし方、
どちらが良いのでしょう。皆さんは、叶わぬ想いを抱いている時、どちらの気持ちを
持ち続けますか?こんな事、きっと、自分で考えるべきことなのかも知れません。
でも、初めての失恋で、自分の癒し方が分からないのです。
どうしたら、楽になれますか?どうしたら、開放されますか?
どなたかアドバイスをいただけませんか…
長文で申し訳ありません。
205名無しさん:02/12/08 23:33
>204さん
私の場合はね、自分の思いを手放す事で
何とか自分を保てたような気がします。
手放すっていうのは、楽しい事も辛いことも全部考えないっていう事。
すごく楽になるけど、自分の感情は乏しくなってしまっている・・・
あまりオススメできないけれど、辛い時には手放す事もありですよ。
206名無しさん:02/12/08 23:43
>205
アドバイス、ありがとう。長いのに読んでくださって、ありがとう。
想いを手放す、とても難しいことのように思えます。
205さんは、考えないようにするために、どんなことをして意識を
そらしていたのですか?私も、思いつくことは色々してみたつもり
だったのですが、かえって疲れて、はっと気がつくと、想い出に
ふけっていたりしてしまったこともありました。
良ければ、参考までに教えていただけませんか…
そして、今は、もう思い出すこともなくなったのですか?
207名無しさん:02/12/08 23:43
>>204
>「忘れるように意識をそらす」過ごし方と、
>「時の経つまま慕い続ける」過ごし方、どちらが良いのでしょう。
>皆さんは、叶わぬ想いを抱いている時、どちらの気持ちを持ち続けますか?
俺は両方ともNGかな。
忘れる事なんて出来る訳がないでしょ?
自分の真剣な気持ちをなかった事になんて出来ないよ。
「思いでは胸に秘めたまま」って曲があったけど、そんな感じですな。
ニガイ思いを胸に秘めたまま、アカルイ将来のために前に進むと。


208名無しさん:02/12/08 23:44
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の次でボケて!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
209名無しさん:02/12/08 23:48
私は喋らなくなったよ。
物事に対して期待することやめた。できなくもなったし。
必要以上のこと話さなくなっちゃった。
つまんない人間にもなったし相当性格変わっちゃったけど、少しずつ戻していこうと思ってるよ。
なんか全然アドバイスになってなー・・・。
まぁとりあえず私は話すことで色んな感情がでてくるのを防いでた。
210205:02/12/08 23:49
>206=204さん
なんていうか、悲しみとかってふっとこみ上げてくるんだけど
それを静かーに静かーに消していくのね。

思い出にふけっている自分に気づいたら、その意識をとばすっていうか
とにかく頭の中をぼんやりとさせておくって言う感じ。

今は、以前よりダメージは少なくなっています。
その代わり、日々の自分の周りにも鈍感になっているようなきがします・・・。
211208:02/12/08 23:54
            ∧∧l||l
            /⌒ヽ)
          〜(___)
         ''" ""''"" "''
212205:02/12/08 23:55
ゴ、ゴメソ・・・>>208タン
213りか:02/12/08 23:58
やばい 泣きすぎて頭痛くなってきた 欝
なんかこのまま逝っちゃいたい
214名無しさん:02/12/08 23:59
>>213
風呂入って寝なさい。
体温めてね。
215名無しさん:02/12/09 00:02
>207
アドバイスありがとう。
207さんは、今は想いに苦しんだりしないんですか?
例えば、新しい彼女が出来ても、胸に秘めた気持ちに苦しんだりはしないんですか?
私、まだ彼一人しか、胸に住んでないから…
付き合っている時、彼から、何かと前の彼女達の話を聞かされていました。
私には、比較する対象がいなかったので、想像ですが、彼も、私と前の彼女達を
比べて、苦しんでいたのだと思います。彼女達の話を聞かされるたび、狂いそうに
苦しかった。自分も誰かを胸に秘めながら他の誰かと恋愛するなんて、出来るので
しょうか?彼や、多くの人たちのように、また苦むことになりませんか?
殆どの人は、失恋を体験するから、心の中にいろんな人たちが住んでいるなんて、
当然のことなんでしょうか。皆そういうものなのでしょうか。
話がすり替ってしまいましたね、質問ばかりでごめんなさい。
でも、207さんのおっしゃる意味は、分かる気がします。
「失恋する」とは、そういうものなのだと…
傷は、いつか癒されることはあっても、消えることはないのですね
失恋は、もう、一度で沢山です
216名無しさん:02/12/09 00:03
神戸ー横浜で付き合いだして1年。
2週間ぶりにあった彼女のケータイいっしょに見てたら男からメールが。
そいつは彼女の会社の同期でおれも話にはきいたことあるやつで、たまに何人かで
飲みに行ったりするのは知ってたんだけど、内容が2人で写メール撮ってるやつで。

問い詰めたら「キスもHもしてないけど手はつないだ」 「好きにならんようにしてるかも」 
「もし彼氏おらんかったら付き合ってたと思う」
なんてぬかしやがる。
むかつくよりもすっごい悲しかった。

で結局、2週間後の連休で会う時までに答えをだす。俺を取るかそいつを取るか。
それまではお互い連絡とらずに距離をおく、と。(それまでは毎日電話してた)
もちろんその男とも連絡とらんということに。

はあ、死ぬほどよくある話なんだろーけどまさか自分に起こるとは・・
悔しいけどまだ好きなんだよ。別れるなんてかんがえたくねーよー
これって手遅れ?
217りか:02/12/09 00:04
ウワーンお風呂はいったけど寝れないよぉ
あー日付がかわったんだぁ 失恋したの昨日になったんだなぁ
218名無しさん:02/12/09 00:05
>>216
手遅れってどういう意味?
遠距離だからなるようになっただけでは?
こっちに不利だよ。向うは毎日会える状況だもん
あとは彼女次第。
ただあなたが取り乱したりはしない方がいいと思う。
愚痴ったらマイナス入るからね・・
219名無しさん:02/12/09 00:07
>>217
ふった奴よりイイ男みつけろよ
220名無しさん:02/12/09 00:08
こんばんは。
一年前に振られました。会社の同僚です。
4つ年下の彼で、仲良く友達してたつもりだったんですが、いつのまにか
好きになってました。
告白したら「これから先も特別に見る事は出来ない」って言われて。

ずっと避けるようにしてたのですが、最近、社内で彼のスキャンダルが出て(女関係)少しずつ連絡(殆ど私からですが)するようになりました。

彼は自分の事をあまり話さない人で、私は心を許してる人にはさらけ出しちゃう方。
ただ、振られた時にそういう所がウザイみたいに言われたので、最近は何か意見を
求める時は詳細を説明しないで質問するようにしてたんです。
「○○の場合どうするか、意見を聞かせて貰えませんか?」というカンジで。

先日もそんな調子で2〜3回、メールのやりとりをしたんですが、いきなり
「一体、僕に何を求めてるんですか?貴方は単に意見が聞きたいだけと言うのだろうけどね」
というReが…
何て返したらいいのか分からなくて返事しなかったら、翌日、彼から
「いきなり返事が途切れるから…」と声をかけられるし…

彼が何を考えているのか分からないです。
振られた時に彼女いるから、って言われたし、秋に会社の用事で出かけた時も
「彼女と別れようかな」等と意見を求められるしで。
(でも、先日のメールのやりとりで別れていないらしい事は書いてあった)

「単に意見が聞きたいだけ」以上を私が彼に求めていいのだろうか?
それを正面切って聞いて、今の状況が壊れるのが怖いってのもあるんですが…自分でも考えがまとまらなくて書き込みしました。

209さんの状況に私も似ていると思いました。
期待する事も無くなったし、必要以上の話はしなくなったし、本当に自分でも
つまらないと思います。
このままじゃいけないですが…
221名無しさん:02/12/09 00:09
>>200
なげーよ
222名無しさん:02/12/09 00:09
222いただきます
223名無しさん:02/12/09 00:14
>>220
なんか見たことあるような文章・・・??

なんかその男うざいなぁ・
要するに女に言わせたいんだよ
そしたら彼女居るけど事実上せまられたってことで
なんかあっても責任取らなくて済む。
さらに言い寄られた立場で優位にたてる。
あなたの自分に対する気持ちが気持ちよくて仕方ないんだよ。
でももっと気持ち良くして欲しいから
はっきり言ってもらいたいんだよ。
でも自分で責任取る気はないと。
放置した方がいいよ。
あなたに対する向うの気持ちがはっきりする。
多分愛情は無いと思うな。ただ単に好かれてうれしいだけ。
224204:02/12/09 00:15
>209
レスありがとう。
私も、口数がへり、会社でもあまり笑わなくなった気がする。
また元に(近く)戻れるかな。お互い、力抜けるようになれるといいですね。
完全に戻れることはないとしても、生きていくのが苦痛じゃないくらいに…

>210
私も、少し意識してやってみます。
思いにふけっていることに気付いても、感情のままにしてたから…
>日々の自分の周りにも鈍感になっているようなきがします・・・
すごくよく分かります。自分の周りで起こっていることが、時々
別世界のことのように感じる時があります。
「自分のことも ひとごと」というか。
辛いからといって、ただ甘えているだけなのかも知れません。
225207:02/12/09 00:17
>>215
答えになっているのかどうか、解らないけどレスするね。
本気で彼女の事が好きだった。何度も話し合った。
けど、結局は終わってしまった。
一生懸命やって、それでもNGなら・・・しょうがない。
こんな気持ちだね。

今、好きな人がいる。けど、元カノと比べたりなんかしないよ。
彼女は彼女、元カノは元カノ。別人だもの。

ただ一つの共通点は、俺が好きになったって事だけ。



226204:02/12/09 00:20
>208
うちにも猫がいるよ。
友達少ないから、猫に泣き泣き話聞いてもらうこともある。
嫌がらずに聞いてくれるよ。関係ない話でごめんね。
227名無しさん:02/12/09 00:24
>>220
俺もその彼に同意だけどなあ。
貴方、彼に何を期待してるの?
そもそも、メール再開したきっかけがチト意味深な感じがするけど・・・


228204:02/12/09 00:36
>>225
レスありがとう。
本当に比べたりしないの?
ごめん、あなたを疑って聞いている訳じゃないけれど、気を悪くしたらごめんなさい。
すごく怖いんです。自分の中に、失恋するたび増えていく思い出たちが。
相手の想い出に、自分も苦しんだし。今度は私の中にも、思い出の人ができる…
(今はまだ、思い出ではないけれど)

>ただ一つの共通点は、俺が好きになったって事だけ。
うん…自分の想いだけは、本物だと胸を張れます。
私は、相手に愛されていなかったかも知れないけれど、自分が心から愛したことは
本当だから、それだけは、どんなに辛くても、否定したくないです。
相手を憎むと、空しくなる。
私、皆さんの話を本当に理解しているか不安です。
気持ちが変なほうに飛んでしまっているみたい…

話を聞いてくださった皆さん、ありがとう。おやすみなさい。
229220です:02/12/09 01:33
>>223さん
Reありがとうございます。
好かれて嬉しいだけか…
少し距離を置く事で自分の気持ちも見直した方が良いかなぁ、と思いました。
230220です:02/12/09 01:38
>>227さん
少なくとも告白する前の状態に近くしたい、と振られてからもずっと思ってて。

ウザイってのが、彼にとって一番嫌だったみたいで。
ずっと悩みや愚痴を聞いて貰ってたんだけど、それが度を過ぎたというのが理由。
色々話し合ったけど最後は子供の喧嘩のようだった。
「バカ」だ「デブ」と関係あるんだか無いんだかって事も言われたですね、当時は。
(当人は覚えてないらしい…)

でも、その一ヶ月後位に
「貴方の気持ちが落ち着いたらまた以前のようにしたいです」
なんてメールが;
その時は、ショックも残ってて彼の望む形には出来なかったです。
「まだ好きだから、難しいです」ってReしたら「やっぱり必要な事以外は喋らない
ってーのでいいです」というReが来て、また落ち込み…という繰り返しをしてました。

さすがに一年も経てば、恋人になりたいなんて望みとか希望も無くなるけど
告白する前の状況に近づけたい。(あ、でもこれはもしかしたら、って希望を持ってるのかな;)
彼の社内の問題が出てから(私は最初知らなかった)明らかに元気が無いので
「最近、元気ないのは例の噂のせいですか?」っていうのがメールを送ったきっかけです。
落ち込み方を見てると彼の優しい部分や良い部分が失われていくように見えたんです。
231名無しさん:02/12/09 01:56
今、彼の携帯にいくら電話してもでてくれないから友達の携帯からかけたら出たんだけど、私の声聞くなり切られました。もうダメかな?
232名無しさん:02/12/09 02:01
>>231 喧嘩とかしたの?客観的にみて、ちょっとキビシイかな・・・
233失恋中@ウワァーン:02/12/09 02:08
高校3年です。元彼女も同い年(高校一緒、クラス別)
1ヶ月前まで付き合ってました、その時俺から振りました。だいたい、1年半位つきあってました
付き合ってた時は、私の性格が傷つけまくってました。でも、私のことがなによりもだれよりも好きらしくて、
いつも一緒にいました。
(メールの監視、携帯チェック、女見るな、エロ本エロビ禁止など、束縛が強かったです)
それから彼女はいっぱい泣いたら、なんかスッキリしたらしくて、
ほかに好きな人ができました(同じバイトの人)。
別れて一週間は連絡とらなかったんですが、一週間くらいした時なぜだか俺から電話しました
その時、なんでかわからないけど、むちゃくちゃ好きになりました。
復縁して!っていったら、性格直せと言われました。
いろいろあって、先週は毎日あってました。
私の家でエッチも2回してしまいました。
この間きいたら、前と比べたらイイ奴になったそうです。
先々週、私と今好きな人が同じくらい好きと言って、考えさせてといわれました
でも、金曜に聞いたら、やっぱり今の好きな人のほうがイイと言われました
、、、、復縁できそうでしょうか??

234231:02/12/09 02:09
232さん、レスどうもです。なんか彼とは別れ話ずっとしてまして。彼的には喧嘩が多くてもう付き合っていけないっていうんですね。なのにやっぱり会いたいとか言われてわけわかんなくて不安になってたくさん電話しちゃったんです。そうしたら「かけすぎだよ、重い・・」って。
235名無しさん:02/12/09 02:17
>>233 さん
まあ、元はと言えば、
233さんが彼女を振ったから、こう言うことになった訳で。
でもそれはおいておきましょう。
しかしダラシナイね、その彼女。
233さんはまだ若いから、
ただ好きってだけで行動しちゃうと思うんだけれど・・・
ねえ、233さん。
彼女と一緒にいて幸せになれると思う?
236失恋中@ウワァーン:02/12/09 02:29
>>135さん
なれると思います。前付き合ってたときは浮気とか一切なかったし、
人間不信(特に女性)だった私をほんとうに愛してくれてましたし、、
237235:02/12/09 03:06
>>236 失恋中さん
そうですか。
ボクは
1 別れた後すぐ他の男を好きになってしまう
2 独占欲が強い
3 他に好きな人がいるのに、失恋中さんと体の関係をもってしまう
という所に疑問を感じたのですが・・・
でも、判断するのはあくまで失恋中さんですから、
ここでは、復縁前提で話をしましょうね。

その前にまず、判断材料をいただけますか。
確認したいのは、
1 失恋中さんのどういった性格が良くなかったのですか
2 彼女は現在、バイトの人と交際しているのですか
3 失恋中さんはどうして人間(女性)不信になってしまったのですか
です。
238名無しさん:02/12/09 03:08
結構前になるけど、初めて告白した相手にフラれますた…。
もう知り合って1年以上経ってて相当仲も良いのに、
二人だけでいる時間は過ごしたこと無かったので
思いきってその日食事に誘ったらすんなりOK。
もしかしたら脈有り?と勝手に勘違いしました…。
2時間ばかり何気ない会話をして(「好きな人はいないの?」と聞かれたけど、
そこで言ったら計画が狂ってくるので、「いないよ」ととぼけました。)彼女を送る時に
彼女の家の前で告りました。
自分なりにアプローチはしてたので、薄々感づいてるんだろうなと思ってました。
でも、彼女は全く気付いてなかったのです。めちゃくちゃ驚かれました。
そう、彼女は天然なのです…。

こんな鈍感な天然の女の子は難しいのでしょうか?
長文ごめんなさい。
239名無しさん:02/12/09 03:17
>>238さん
で、告白した結果はどうなったの???
240238:02/12/09 03:31
1行目の通り、フラれました。別に彼氏がいる訳じゃあないんです。
なんというか、本当にそういう欲がない子なんです。彼氏を欲しがらない。
その後も普通に話しはするんですけど、何となくよそよそしい感じがするんですよね。
自分から告ろうと思えるほど好きになったので、まだ好きでいます。
でも、次のアプローチが出来ないんです。
241名無しさん:02/12/09 03:33
今、失恋した。

今、何を思い何をして生きればいいの。
明日が来る事はわかってるの。
でも、今、現在が死ぬ程辛い。

飲んで忘れたいけど、気分が悪くて飲めない。

どうしよう。。。
242名無しさん:02/12/09 03:39
>>240 238さん
フラレた理由はなんだったの?
243名無しさん:02/12/09 03:41
>>241
わかるよ
私も数時間前にわかれたばっかりだから...。
明日の自分を考えるのもいや。寝たはずが1時間で目が覚めてまたここ覗いた。どうしていいかわからない
244:02/12/09 03:41
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、
245241:02/12/09 03:44
>>243自分だけがつらいわけじゃないんだ。

辛いよね。。。
もうやだよ。
やり直せないのはわかってるから、時間が経過するの待つしかないもんね。

でも、辛いよね。。。
246241:02/12/09 03:47
気休めでもいいから、誰かと話ていたい。

だからココに来てみた。。。
247238:02/12/09 03:51
>>242
態度からして、嫌いだからと言うわけじゃないと思います。
その時は「今はそういう事を考える余裕がない」と言われました。
後でその子の友達づてに聞かされた話では、
「1日が30時間あればそういうことも考える」のだそうです。
その子は天然ですが薬学部で、科目登録表を見せてもらった時
ビッシリ登録してあったのに驚きました。
忙しいみたいです。
248243:02/12/09 03:56
辛いよ なんかいま起きてることさえ辛い 別れ話されてしばらく話をしてるうち
俺は間違った選択したかもしれない
と言われた。けどその先はなし。そんな言葉ききたくなかったよ。ばかみたいに復縁期待して待つ自分がいるよ。いつかはって。なんかよけいに辛いよ
249名無しさん:02/12/09 03:58
>248
そういう時はやっぱりアレするしかないでしょー…アレを…
250242:02/12/09 04:01
>>247 238さん
うーん。
話を聞く限りでは、あまり恋愛には興味なさそうだね。
238さんは同じ学部なの?
もしそうなら、同じ専攻の仲間として接して、
長期戦を覚悟するしかないと思うけれど。
251名無しさん:02/12/09 04:02
>>249
バカなヤツだ・・・
252241:02/12/09 04:03
電話で別れた。
せめてもう一度会って、キスしたかった。
それだけが心残り。
でももう引き返せないの。。。
あのおっさんは、電源切ってるからね。。。
あー、辛い辛い。

253238:02/12/09 04:08
>>242
そうなんです。本当に恋愛に興味がないみたいなんです。
今まで何人も告られたけど断ってるらしいです。
すごい正直で人当たりのいい子だから好かれるんでしょうけど。

やっぱりそういう子って難しいんでしょうね。
因みに違う学部なので学内では偶然会うことに期待するしかないです。女々しい話ですが。
前期はたまたま同じ授業受けてたんでよく話してたんですが
後期は彼女がその授業登録してないのでほとんど会えませんね。
254243:02/12/09 04:08
私も電話で言われたよ。
けど今週末最後に会って話できるようになった。最初は会うのいやがってたけどね。その日がくるのこわいけどその日が過ぎるのもこわい
255名無しさん:02/12/09 04:08
>252
だから右手でクリをクリクリっとクリクリさせて…それから…
256名無しさん:02/12/09 04:09
みんなつらそうだね。
もしつらくて苦しくて、誰かと話をしていたいのならば、
「24時間無休総合雑談スレッド」か
「まだ起きてる人」がいいんじゃないかな?
一応ageとくよ。
257名無しさん:02/12/09 04:11
>>255
このスレには珍しいバカだな。
初めて見たよ。
258名無しさん:02/12/09 04:14
それから今右手にあるマウスをダブル・クリック
…あ、でも絶対にクリはダブル・クリックしないで…じゃないと…
259242:02/12/09 04:16
>>253 238さん
うーん、むずかしいな。
本当に向こうに恋愛感情がないのなら、
ここは割り切って、
なるべく縁が切れないようにしつつ、
他の子との出会いを探すのがいいんじゃないかなぁ。
「恋愛1 対 あきらめ9」
ってところかな?
260名無しさん:02/12/09 04:19
>>258
キモチ悪いな。
将来は公園とかに出没するんだろうな・・・
261名無しさん:02/12/09 04:30
じゃないと「おしっこ出ちゃうー1 対 潮吹いちゃうー9」ってところかな?
それが嫌なら…
262名無しさん:02/12/09 04:34
人ん家で泊まりの忘年会に、気になってた人が他のヤツとキスしてて、
悲しみに明け暮れる間もなく、俺の寝てる隣でイチャついてた・・・

こんな漫画みたいな事無いと思ってたよ・・・(⊃Д`)
263名無しさん:02/12/09 04:42
乗ってくれないのかよ・・・(ノД`)
264名無しさん:02/12/09 04:44
>>262
気持ちはわかるけど、「気になってた」だけなら
まだいいじゃん。すぐあきらめつくよ。
265名無しさん:02/12/09 04:45
将来、公園に出没してみよう…そして…
266名無しさん:02/12/09 04:46
267名無しさん:02/12/09 04:48
そして、公園で右手を一気に…すぐあきらめないで!
…気持ちはわからないけど…気持ちよくはなるから…そしたら…
268名無しさん:02/12/09 04:51
『本気』だった。スマソ。
実際あきらめるしかないんだけどな。
だからこんな時間でも眠れないんだよ・・・(ノД`)
269262:02/12/09 04:54
さっきからB'zのいつかのメリークリスマスが
苦しみますに聞こえるよ・・・(ノД`)

誰かトコトン漏れをネガティヴにしてくれ・・・
270262:02/12/09 04:55
してくれないのかよ・・・(ノД`)
>>270
まぁ片思い失恋なんで傷は浅いさ
272名無しさん:02/12/09 04:59
>>268タソ
いちゃついてただけでしょ?
まだ268タソにも見込みゼロじゃないのでは?
ちなみに私、1年半前にクスリに手を出して中毒になった彼氏が
売人の中年女とクスリ打ってHしてるのを目撃して
鬱病になりました。もちろんそんな危ない状態になった男とは
別れましたが、その光景がトラウマになり
未だに怖くて誰も好きになれません。
こんな、もっと悲惨な人もいるのでどうか元気を出してくださいな。
273名無しさん:02/12/09 05:00
そしたら傷つかないように浅く、きゅうりを入れてごらん…ほら…
274名無しさん:02/12/09 05:04
ほら、いろんのことを想像しちゃうでしょ…そして…
275名無しさん:02/12/09 05:06
そして、いろんなこと妄想しちゃうでしょ。
あ、でも272みたいな妄想はしちゃだめだよ…でないと…
276262:02/12/09 05:07
ネガティヴっつ〜かムカついた。
いいぞ!?そんな感じで頼むよ。(w
今なら何言われても平気だ・・・
277262:02/12/09 05:11
>>272
気持ちは嬉しい。アリガトウ。
だが悪いけど今励ましはいいんだ・・・
トコトン貶して欲しいんだよ・・・
君こそ頑張って下ちい。
278名無しさん:02/12/09 05:11
>>276 262たん
オッケーなの?
どうやらバカなヤツもたまには役に立つみたいだなw
おい、さっきからいるバカ、せっかくだからちゃんと働けよ!
279名無しさん:02/12/09 05:16
>>272さん
272さんもつらかったんだね・・・
280262:02/12/09 05:20
>>276
オウヨ!!なかなかのムカつき具合だったぞ?(w
つーか自分でバカってゆ〜なよ。(ノД`)
どうせ頭良いんだろ?漏れより。
281262:02/12/09 05:21
>>278
レス間違ってるじゃんかよ・・・(ノД`)
282名無しさん:02/12/09 05:26
でないと・・・・・・・・・・・
あー、もうあきた!もう寝るか…誰か引き継いでくれ、頼む!
急募…  資格:25歳以下 未経験可 要普通自動車免許
   勤務時間:24時間交代制
     休暇:年中無休
     給与:希望に応じる
そういうことで、頼むよ後継者…じゃないと… 
283262:02/12/09 05:27
漏れ独りかよ・・・(ノД`)
284名無しさん:02/12/09 05:32
ん?荒れてるのかな?
285262:02/12/09 05:39
>>284
そうでもないよ。
ムシロ貶して欲しい急性Mがいるだけだす。
ダメ?
286名無しさん:02/12/09 05:40
どんな話でもじゃないのかよ・・・(ノД`)
287262:02/12/09 05:48
名前入れ忘れたよ・・・(ノД`)
288名無しさん:02/12/09 06:04
Mでつか・・・
しかも急逝。
289262:02/12/09 06:07
結局野郎は放置かよ・・・(ノД`)
290名無しさん:02/12/09 06:25
>>289 262たん
おいおい、笑わせるなよ・・・w
291名無しさん:02/12/09 07:55
>>262さん
何事も前を行けよ,先を越されて泣かない為に!
292名無しさん:02/12/09 17:28
昨日、彼さんと別れてしまいました。
一緒に居てる時も、他の女の人とメールしたり
その女の人が鍋する!って言ったらサシとまでは行かないけど
友人数人とで遊びに行ったりしてて、ずっと嫌だったけど、でも我慢してました。
でもどうしても耐え切れなくなって
その女の人に「( ´_ゝ`)」ってメールしたら(何でふーんなのかは自分でも不明)
翌日彼さんから「怖がってるからやめろ。あたるなら俺にあたれ」って言われて
妙に悲しくなって、本当は大好きなのに自分から別れると言い出してしまいました。
何か私より、その子の方が大事なのかなぁと思いました。
これってやっぱり復縁無理でしょうか。
293失恋中@ウワァーン:02/12/09 17:46
>>237
1 失恋中さんのどういった性格が良くなかったのですか
→前と比べてヒドク無くなった、、前の俺は彼女のことをなめた最低な奴だったので、、、
2 彼女は現在、バイトの人と交際しているのですか
→交際はしていないようです。メールや電話はしているらしいです。
その人は車もちの遊び人らしいです。(彼女とは遊んだこと一回だけ有りです)
3 失恋中さんはどうして人間(女性)不信になってしまったのですか
→小中高とシャイな性格だったせいで、女の子と話したりしたこと無くて、
その間に悪い噂などが流れわけわからないまま、嫌われて、
なんだかいつのまにか、イヤになっています、、、
おねがいします



294名無しさん:02/12/09 18:01
>>292さん
昨日の今日ですからもう暫くの気もしますが
少し貴女の気も激しい感じもしますが、
相手の子に直接メールするのもどうかと思います、もう
二三日してから相談されてはどうかと?
295名無しさん:02/12/09 19:18
遠距離でフラれました。
ついこの間まであんなに「好き」って言ってくれた子が、
手のひら返したように冷たい言葉遣いで「ほかに好きな人ができた」と。
女性ってこんなに気持ちの移りが早いものなんでしょうか?
それともこのコが特別だっただけなんでしょうか?
なんか人を信用することが怖くなってきました・・・裏切られるのは怖いです。
296名無しさん:02/12/09 19:26
>>295
確かに裏切りは辛れーよな。
俺は遠距離の経験はないが、ある日突然醒められたことがある。
いつも側にいてくれないと嫌なヤシと、離れてても気持ちを大事にするヤシ
がいるんだろな。
俺は前者が多くて傷つきまくったが、後者も同じくらいいるはずだぜ!!
297名無しさん:02/12/09 19:27
ありきたりだけど、そういう人もいるし、そうじゃない人もいます。
せめて自分はそうじゃない人間でありたいと思います。
(そうなれていないので、そう願うわけですが…)

離れちゃうと、人って弱いからね。お互い余程の気持ちを持っていないと
続かないんだと思う。そして新しい相手ができると、前の人間には何故かと
思うほど冷たくなれたりもする。
298名無しさん:02/12/09 19:34
復縁狙いなんですけど彼女には彼氏がいます。
でも自分をまだ好きだといいます。
こういう連絡をとらずに放置するべきなのか、それとも友達としてそばにいて復縁を狙うべきなのか?
みなさんの意見を聞かせてください。
299名無しさん:02/12/09 19:53
>>298
あなたは復縁ねらいで、彼女もまだあなたが好き。
何でさっさとヨリ戻さないの?? 
彼女の今彼がピエロのようでカワイソウ
300名無しさん:02/12/09 19:53
300       
301名無しさん:02/12/09 19:59
>>299
復縁は迫りましたが「そんな虫のいいことはできないし、今彼にも気持ちがないわけじゃない」
とのことです。
でも俺と連絡が取れなくなるのは嫌だと。
やっぱり都合のいい男にされてるんでしょうか?
302名無しさん:02/12/09 20:00
303名無しさん:02/12/09 20:06
>>262
君は酔っ払っててカキコしただろ?
304名無しさん:02/12/09 20:11
>>301
前言撤回します。
カワイソウなのは今彼とあなただったんですね…

都合のいい男… というか、
つまりキープされてる状態なのでは?(同じ??)
私個人としてはそういった女性はお勧めしないけど、
ある意味正直で憎めないとも取れます。
本気で復縁を考えているなら、傍にいてあげたほうがいいと思われ。
今彼でほんとに満たされていれば、彼女がそんなことを
言い出すわけはないでしょうから。
305名無しさん:02/12/09 20:18
遠距離で振られました。
昨日の彼女の態度が信じられないくらい突然。
あっけない。
向こうは俺のこと嫌いになったわけじゃないから
これからも連絡を取り合いたいって言ってるんだけど、
裏切られてムカつくのは大人気ないですか?
306名無しさん:02/12/09 20:21
男が出来たに1票
307名無しさん:02/12/09 20:28
>>305
大人気なくてもいいじゃないですか。
信じてた人に裏切られて朗らかに笑って許せる人なんて、
宗教家くらいだと思いますYO

別れたくなかったんですよね?
もし後で復縁したくなって後悔しそうだなって思ったら、
疎遠にならない程度に連絡とってみたらどうですか?
308295:02/12/09 20:54
>>296
同じ状況だったんですね・・・。
これはホントに辛いですよね。泣きそうってか泣きました。
後者のような方と出会う機会があればいいんですが・゚・(ノд`)・゚・。

>>297
人間って一筋縄じゃいかないもんですね。
私の場合は遠距離だったわけですが、最初からわかってた事なのに
今更・・・って感じがどうしても消えません。


さっさと忘れたいけど、楽しかった日々が消えなくて、実際に会って
過去と今は違うことを認識したいですが、それも難しそうです。
309つばめ:02/12/09 21:04
>>293 失恋中さん
レスがややこしくなるので、コテにしますね。
そうでしたか。
ボクはその彼女、あまりお勧めできないのですが、
もし失恋中さんが復縁したいと言うのであれば、
次のようにしたらどうでしょうか。

彼女がバイトの人に振られるのを、待ちながら・・・
1 女性への態度で、悪いところを改める
2 対人関係が苦手のようなので、改善する
3 彼女との関係が切れないように、ウザがられない程度に連絡を取る
と言う、「復縁のための基本中の基本」に
専念したらどうでしょうか。

そんなんで、本当に復縁できるの?
と思われると思いますが、
1 バイトの人は遊び人
2 恋愛感情は彼女の方だけ
3 彼女の中で、失恋中さんは2番目に好きな男
4 二人の男に対する、彼女の態度がしっかりしていない
以上の点から、可能と思われます。
仮に彼女がバイトのカレと付き合ったとしても、
すぐに別れるような気がします。
(根拠は無いですが、経験上)

失恋中さんは高校生ですよね。
いずれにしても、今は自分を磨き直すことに専念すべきでしょう。
310つばめ:02/12/09 21:13
>>293 失恋中さん
ちなみに
>>235=>>237=>>309
でした。
ややこしくなってごめん。
311220さんのケースって:02/12/09 22:52
何か私の現状と似てる・・・
答えてくれてる人の意見で

>要するに女に言わせたいんだよ
>そしたら彼女居るけど事実上せまられたってことでなんかあっても責任取らなくて済む。
>さらに言い寄られた立場で優位にたてる。
>あなたの自分に対する気持ちが気持ちよくて仕方ないんだよ。
>でももっと気持ち良くして欲しいからはっきり言ってもらいたいんだよ。
>でも自分で責任取る気はないと。
>多分愛情は無いと思うな。ただ単に好かれてうれしいだけ。

というものがありましたが、やっぱりそうなのかな?
230にもReがあるけど、ウザイのが理由で振られた・・・って事でしょう。
ウザイと思う人間から向けられてる気持ちで気持ちよくなれるもの?と思ったんです。
この男、>>220の事、愛人みたいな感覚で扱ってるのかな。
都合の良い時に連絡して気持ちよくして貰うっていうか・・・(鬱)
似てる状況だけど、私はチャンスを狙ってるんです。
>>220の詳細、知りたい・・・
312失恋中@ウワァーン:02/12/10 01:26
>>309、310、つばめさん
ありがとうございます
元彼女と昨日(月曜)も遊びました。
私の家で昼ゴハン食べて、ビデオ見て、、、
その後、前着た時Hまでしたのですが、キスもしませんでした、、、
でも、ティムポしごかれました(出してません)、、、
そして、帰り際、また、性格直せと言われました、、、
つばめさんの進める、
1 女性への態度で、悪いところを改める
2 対人関係が苦手のようなので、改善する
3 彼女との関係が切れないように、ウザがられない程度に連絡を取る
3はともかくとして、1、2についてどうしたらいいかわかりません
すいません、、、おねがいします、、、

313名無しさん:02/12/10 01:37
今日彼氏と別れました。7ヶ月半つき合ってました。
同じ大学一年生で入学してすぐにつき合ったので
大学ではおきまりカップル(?)って感じでした。
とりあえず別れたけど状況は変わりません。
それが条件で別れました。
別れても遊んだり電話やメールしたりキスやHもするでしょう。
別れた理由は彼女がいらないからです。重いそうです。
別に嫌いになった訳ではないそうです。
状況が変わらなくても彼女じゃないってだけで違うそうです。
クリスマスイブも会う約束をしました。
ヨリ戻すために頑張ります・・・。
一応彼女が欲しくなったらまた考え直すって言ってくれました。
どう思いますか?戻れるでしょうか?
314262:02/12/10 01:47
>>303
いや・・・至ってシラフでしたが何か・・・?(ノД`)
まだ貶されたい願望はちょっとある・・・
正直この凹み具合は今だかつて無いよ・・・
315ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 01:48
>>313

彼のそばにいるのはいいけれど、都合のいい女、にならないようにして下さいね...

重い、っていうのは都合のいい言い訳だと思います。
彼は、自由に恋愛するでしょう、でもあなたのことはキープするでしょう。

つらいとおもいますけど、距離を置いた方が、私は良いと思いますよ...
クリスマスも、あわない方が良いと思います。
316名無しさん:02/12/10 01:50
>>313
それって、状況が変わっていないように思うけど、
あなたは彼女ではないのだから、他の女と遊んだり電話やメールしたりキスやHしても何も文句言うなよ、ってことだよね。
つまりセフレってことだよね?
彼女が欲しくなったらまた考え直す、っていうのもキープの言い訳のような気もする。
あなたがそれでもいいと思うのなら、いいと思う。

戻れるか?と言われたら微妙だと思います。
ちょっと厳しい意見かもしれませんが、よく考えてみてください。
317313:02/12/10 01:52
大学が一緒なので会う事はあると思います。
やっぱ好きなので側にいたくて・・・。
新しい恋は考えられなくて・・・。
部活やってるので今まで通り応援にも行くと思います。
一応彼女は作らないって言ったので
それを信じるしかありません。

相談にのってもらってるのに否定的になるのが
私の悪いところです・・・ごめんなさい。
318ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 01:58
>>317

まぁまだ若いんですから。笑

ただ、無理をしていると、あなたの方が壊れますよ。
そんなときは、またここに来てみて下さいね。

それと、ほんとに彼が好きで復縁したいなら、Hだけはしない方がいいですよ。
それを許容してしまうと、またつきあえることになったときに、現在のあいまいな関係と、現実には何も違いがないので、
彼を信じられるものがなくなってしまいます。
319つばめ:02/12/10 02:05
>>312 失恋中さん
>ティムポしごかれ・・・
むむむ、ますます彼女のこと、お勧め出来ないのですが・・・
それでも失恋中さんが復縁したいと言うのならば、
がんばってレスします・・・

1の「女性への態度」なのですが、
具体的にどんなことをしてしまったのでしょうか?
(実はそこのところをアドバイスしたくて、
>>237で質問してみたのですが)

2の「対人関係」についてですが、
失恋中さんは確か、シャイな性格と言われましたが、
それは男性に対してもそうですか?
友人は多い方ですか、少ない方ですか?

追伸
あえて、1や2みたいな方針を提案してみたのは、
仮に失恋中さんが、今回の彼女とダメだったとしても、
次回の恋愛できっと役にたつと思ったからなんです。
320313:02/12/10 02:06
ありがとうございます。
正直な話やっぱ好きなのでHしたいって思ってしまうのです。
やりたくなくても許してしまう・・・。
もちろん他の男だったら断固拒否です。

元元彼なんて1ヶ月しかつき合ってなかったのに
(半年くらい片思いしてたけど)
それこそ別れてから一切連絡も取ってないし喋ってないのに
(学校は一緒だったけど)
一年近くひきずってました。

だから元彼は元元彼よりも好きなキモチが大きかったので
しかも状況が変わらないので好きなキモチが
ずっと続くような気がしてならなくて・・・。
321ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 02:14
>>313

えっと、書き方がわかりにくかったかな?
非常にドライに書きますが傷つかないで下さいね。

彼はあなたが重いんって言ってるんですよね。
恋愛関係がめんどくさいんだろうな、と思います。

でも彼の欲望にまかせてHをしますよね。(ポイントは、男性は別に大して好きでなくてもHできる人が多いということです)
あなたがそこを許容してしまったら、
どうやったら、彼がまた、あなたとつきあいたいと思えるようになるのか、よくわかんないんです。

いまだって、電話すればHできるのに、なんのためにつきあうの?って思うだろうなってことです。

もちろん、彼の欲望を利用して復縁という話も、あまり人聞きの良いものではないですが、恋愛にはそういう面が少なからずありますから。
322313:02/12/10 02:28
何度も本当に嬉しいです。

私は今まで別れないために何でもしてきました。
依存してしまってしょうがなくて・・・。
元カノから私とここ2,3年ずっと彼女がいるので
すこし独り身になって楽になりたいって言ってました。
だから確かに恋愛関係がめんどくさくなったんだと思います。
だから彼女欲しいかなって思うときまで・・・
待ってみようかと思うのが正直な気持ちです。

みんなに普通の友達関係が一番イイと言われてます。
それでもHしそうなのは(今日別れたのでまだしてませんが)
好きだから・・・好きな人とキスしたいと同じ気持ちです。
それにヤリとも探すような事もされたくないので・・・。
323ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 02:33
>>322

うーん、まぁそれはあなたの決断だから、いいですけれど。
共感できないわけでもないし。

ただ、自律(自立)して下さいね。私も人のこと、いえませんが...

それから、みすみす追いつめるようなことを言いたくはなかったんですけど、
一人になって楽になりたいっていうのに、新しい恋愛を探したいっていう気持ちが入っている可能性があるっていうのも、一応考えてみて下さい。
もちろん、可能性ですから、今回のあなたの場合、どうかはわかりませんけれど。

いずれにしても、がんがってくださいね。
324313:02/12/10 02:37
>323
ありがとうございます。
とりあえずイヴの日に復縁を求めてみます。

・・・一応告白は向こうからで最初はめっちゃラブラブだったのに
なんて思ってても仕方ないですよね。
325名無しさん:02/12/10 04:38
>>314
けなされたいならここより「とことんけなしてほしいんだ」スレに行きたまえ。
せっかく励ましてくれる人に「今はけなしてほしい」って。。。
そんなヤケクソまぎれの子供わがままじゃ次の恋愛もうまくいかないよ。
326名無しさん:02/12/10 04:42
>>322
>それにヤリとも探すような事もされたくないので・・・。
気になったので一言。そんな理由ならHしちゃだめです。
(好きだから触れ合いたいって言う純粋な気持ちもあるだろうけど)
あなたが体を提供しようとしなかろうと、ヤリトモ作る男は作ります。
そういう男にとってHできる女は2人くらいいても邪魔にならないから。

327名無しさん:02/12/10 04:43
>>325さん
いや、さっき聞いてみたら、
314さんが「とことんけなしてほしいんだ」スレの1さんなんだって。
まあ、色々大変みたいだよ。
328325 :02/12/10 04:46
>>327
ご指摘ありがとう。読み落としてた。
そして314ゴメソ!
329名無しさん:02/12/10 06:05
相談したいんです。
宜しくおながいします!!
最近付き合って2年の彼が、Hしてくれないんです…
職場も家も一緒、24時間一緒なのでもう飽きてしまったのでしょうか?
私から誘うと、たまにのって来ます。(でも彼はマグロ…汗)(ノД`)
チンコいじっても、のって来ない時も多いです。
前はそんな事なかったんだYo!!
浮気はしていません・・・。一応すきとは言ってくれます。
コレってどうなんでしょう?別れの前兆!?怖いよぉ(ノД`)
ホント意見がお聞きしたいです!!おながいします!!
330名無しさん:02/12/10 06:06
↑てゆーか書いてから気付いたんですが
大きく板ちがいですた!!
ホントすいませんでした!!
331名無しさん:02/12/10 06:25
誰かいますか?すごく辛くて眠れません
332名無しさん:02/12/10 06:28
>331

いるよ〜
333ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 06:32
あ、ちなみにも一人いますね。笑
ねられないっていうか、日本は朝の6時半では...汗
334647:02/12/10 06:33
>>333
もしや、そちらは夜の10時半ですか?
335ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 06:39
>>334
えっと、そうですよ。笑
336334:02/12/10 06:41
奇遇ですね。
こちらも10時40分です。。。

なんか少し安心した。
同じ時間を過ごしてる人がこの板にいて。。。
337ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 06:43
あらら 笑
どちらですか?シュヴァーベンですか?w
338ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 06:44
>>331さんはどうしちゃったのかな、寝られたのかな。ならいいけれど。
339336:02/12/10 06:46
私はパリです。
同じEU圏ですね。
なんか嬉しい!
ベルリンはたまに行きますよ。
友達がいるから。

でも今はどこにも行く気しないですけど。。。

はあ。。。

331さんは、まだ起きてる人のスレにいると思います。
多分
340ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 06:49
まぁ雑談なら、こちらへお越し下さいな 笑

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039024575/

ここはいちおう相談スレッドですからね。
それとも相談ですか?

パリか、行きたいな、友達がいますので。
僕は、実はベルリンじゃないんです。都市名を言っちゃうとコミュニティーが狭いので、ばれちゃうんですよね 苦笑
341339:02/12/10 06:55
そうですね。
すみません。
ちょっと、同じ時間を過ごしてる人をはたと見つけて、声かけてみた次第です。
342名無しさん:02/12/10 08:50
私の彼は、自分勝手。
とても悲しい。
343名無しさん:02/12/10 09:10
>>342
中々性格は変えるのは難しいですね。
344名無しさん:02/12/10 10:44
彼に振られて約一ヶ月。
元カレはすでにラブラブの新カノがいて毎日幸せそう。
私は思いを断ち切るのに必死で振られてからずっと苦しんでました。
そんな私にも、思いを寄せてくれる人が現れて「つき合いたい」って言われました。
まだ失恋してから一ヶ月だし、気持ちはすっきりしないので返事はしてません。

ゆうべ、元カレに用事があったので連絡しました。
その時に「私にもつき合おうか迷ってる人がいる」って言ったら、
突然「今から会えない?」と言ってきたのです。
私のほうの用事は別に急ぎじゃなかったから、すぐに会うこともないのですが
元カレの言動は理解できません。
だって、夜中12時頃に「今から会おう」って・・・。
しかも新カノとのデートを切り上げて。
こういう場合の男性の心理ってどういう意味があるんでしょう?
345彼A型。私B型:02/12/10 10:45
血液型からも分る様に私たちは価値観が合わず
よくケンカします。3日前また別れ話になり
それ以来お互い連絡してません。今までも
3度別れの危機があり何とかがんばって
来たのですが、価値観を近ずけるのは相当
我慢が必要です。私は寂しがりで彼を束縛して
しまいます。私が居なくなれば、彼が性格の合う
女性と付き合えるのなら・・・私は諦めようかと思います
3年近く付き合ってもこんな風に終わる物なんでしょうか
346ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 10:47
>>344
あなたをキープしようとしてるんでしょう。だって、むこうはむこうでラブラブな彼女がいるんでしょう?
端的に言って、もう会わない方が良いと思いますよ。
あなたが、彼に未練があったとしても...
347名無しさん:02/12/10 10:49
>313
>よく言えば約束、悪く言えば条件を決めて、
>それを私が受け入れられないようなら
>別れてもイイって言ったら、わかったって言ってくれました。
>そして条件(約束)決まったら教えてって事で切りました。

で、彼の提示した条件ってヤツが、「キープちゃんでヨロシク」って事だったと。
貴方の気持ちを利用して、都合のいいセフレにするって事だよ?
女として、そんなどっちつかずな男、むかつかないかい?
でもひょっとしたら彼は、貴女がむかついて別れを切り出してくれるのを待ってる
のかもしれないね。(本当に単に都合のい女にしときたいだけかもだけど)

私も貴女と同じようなタイプだけど、結局こういう恋愛続けようとする人って自分の
ことしか考えてない人だと思う。相手は萎えてるのに無理矢理に自我を押し通して
なし崩そうとしてるでしょ?結局、相手には「また揉めたら何を起こされるか分からない」
という不安、貴女には「ルール違反なやり方への自責の念」とか「常なる別れの不安」等の
わだかまりが残るんだよ。で、いつまでも自然な心でおつきあい出来ないの。
自分で、自分も相手もダメにしちゃうんだよ。
今貴女のたどる道の先を行ってる女からの実体験報告です。
Hはしてない。向こうは本当に好きか分からないけど居て欲しいって話だから。
今は、ゴハン作って一緒に食べたり、寝たりしてある意味いい時間を過ごしてるけど
本質には触れない、一時的な救済措置みたいなもの。
私がマズイ手段とった自責と彼への過保護+彼の甘えからズルズルと続いてるだけ。
これから復縁するかも分からない。こうしていくうちにも年はとっていく。
同じ会社だから、いずれ辞めて別の場所へ行かなければならないかな、と思ってる。
次は、「彼の邪魔をしないし、私も好きな所へ行こう」と自分の気持ちに整理をつけ
始めています。

高校生って何度も言われた事の意味を考えてみて。
あっちのスレッドを何度も読み返してみて。
348名無しさん:02/12/10 10:50
>>344
男は、別れた女の事を別れても「自分のモノ」って感覚があるからと思われ。
可能なら、次の人と新たな恋を始めた方がよろしいと思われ。
349名無しさん:02/12/10 10:56
>>345
別れる確率って、それまで付き合った年数とは比例しないよ。
ただ、価値観の違いってのは大きいよね。
でも、価値観が全く同じという人もなかなかいない。
多少違って当たり前だから、それをある程度受け入れたり許したり譲り合ったり
お互いが出来る事が相性の善し悪しではないかと・・・。
彼にいい人が・・・なんてネガティブな考え方より、あなたがもう我慢出来なくて
キツいと思うなら離れた方がいいと思うよ。
自分の気持ちに、素直になって動いた方が後悔は少なくて済みますよ。多分。
350344:02/12/10 10:59
>>346
>>348
やっぱ会わないほうがいいですよね。
でも用があるから一度は会わないといけないんですけど・・。
キープだなんてとんでもない話ですね。そんなの絶対いやです。
せっかく新しい出会いもあったので、そっちに気持ちが行けばいいのですが。
それにしても、ラブラブな彼女がいてもキープって欲しいものなんですか?
デートを切り上げてまで元カノに会いに来るって一体・・。

どうか、私が元カレに行動や言葉に期待しないように励ましてください(>_<)
男のずるい部分をズバズバ語ってください!
お願いします!
351348:02/12/10 11:05
>>350=344
では、彼がもし、新カノと別れてあなたとヨリを戻したい。
と言ったら、あなたは、戻りたいと思いますか?
別れて1ヶ月で新しい人とラブラブしちゃうような彼氏ですよ?!
信用出来ますか?また同じ事をされるかも・・・と怖くなったりしませんか?

そうやって迷いながら元彼と付き合っていくよりは、
344さんの場合は新しい出会いもあるみたいだし、幸せに新しい一歩を踏み出した方が
苦難は少ない気がするのですが・・・。どうでしょうか?

352ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 11:10
>>350
あっはっは。そのすがすがしさ、いいなぁ、がんがれ!

自分で振っておいて、もったいなくなったんですよ。
最初は、友達でいて欲しいって言うと思うな。でもそこで良いよってあなたがいう(と思ってる)と、まただんだん近づいてくると思う。
で、新しい彼女とは別れずに、やっぱりお前のことが好きだとか言い出すんですよ。
ま、つきあっていた人を信じられなくなっちゃうっていうのは残念だけど、そんなもんかもしれない。

会わなきゃいけないんだったら、誰か他の人に一緒にいてもらった方が良いかもしれないですよ。
自分の家とか相手の家とか、変なとこで会わない、だとか。
経験からいくと、押し倒される可能性も十分あると思います。もちろん、相手にもよるけど。

あの、故意にひどい/過激な話してるわけじゃないですよ。
実際に、元彼に押し倒されたとしても、泣き寝入りでしょ?彼にしてみれば、ちょっと位いいじゃんっていうレベルです。
だからそういう話を聞かないだけです。

なんか、読み返してみると危ない宗教の勧誘みたいだな...汗
そんなこと、しない男の人もいっぱいいますよ。でも状況的に、怪しくふたりっきりになる状況だけは避けた方が良いと思います。
353名無しさん:02/12/10 11:13
>>344さん
351さんが全てを語っています,それ以外に有りません。
354344:02/12/10 11:24
くうううぅぅっ!ありがとうございます!!!(>_<)/
>>348
>>ベルリンさん
>>353
私って単純なのかな?今の心理状態だからなのかな?
励まされます!ものすごく!!
よりを戻したい気持ちが全くないと言えば嘘になりますが
また同じことをされて傷つくのはまっぴらごめんです!
振られた時の苦しさを思い出して誘惑に負けないようにがんばります!
ええ、会う時は誰か友達と一緒にいきます。
押し倒すだなんて天誅ものですね。
新カノを抱いたその手で、また私を抱くのかーー!って感じです。
くそおおおおっ!
男!手玉にとったるーーーっ!喝っ!!!
ありがとうございました。


355348:02/12/10 11:28
あんた元気いいし面白い、ねw
男手玉に取る必要はないけど、流されないように頑張りなはれー。
356ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 11:29
>>354
あと、実際はどうであれ、結局その男の人とつきあうことにしたっていえば、すっぱり諦めると思いますよ。
ちょっとした嘘も方便ということで。
蛇足かもしれませんが。
357名無しさん:02/12/10 11:29
>344さん
失恋してすぐの恋って、結構危ういものがあります。
きっと新しい人はある程度は待ってくれるでしょうから、ゆっくりと気持ちを
整理して、新しい自分にしてからがいいかな、なんて思います。
それにしても元彼はちょっとズルイですね。自分がしあわせになってるのに
344さんのしあわせを摘み取る気でしょうか。

会う時は代理人を立てるか付き添ってもらって、元彼にはきっぱりと決別
してるのよ!って態度を見せてあげましょう(w
358ベルリン ◆gone98W02M :02/12/10 11:32
>>356
に補足です。もちろん、迫られなければ言う必要ないですし。
あと、あなたの元彼を必要以上に悪く言いたいわけではないです。
ではがんがってくださいね。
359344:02/12/10 11:39
>>355
ありがとうございます。
がんばります!新しい出会いのことを常に考えておきたいと思います。

>>ベルリンさん
色々ありがとうございます。
迫ってきたら、ですよね。
それと元カレは悪い人ではないと思いますが(ずるいかも)、今の私には
悪く言ってもらってほうが嬉しいです(w

>>357
助言、ありがとうございます。
その人は私が失恋したのも知っています。
なのでゆっくり距離を縮めていけたらいいねって言ってくれてます。
少し甘えてみようかと思えてきました。
360357:02/12/10 11:52
>359=344
いい人そうですね。少し甘えてみるのも悪くないと思いますよ〜
流されすぎないようにね。よく見極めて!
344さんみたいな前向きな人なら、きっと素敵な相手を手にすることでしょう。
私も344さんみたいな友達がいたらいいなぁ(w
361344:02/12/10 13:09
>>357
はい、流されないように冷静さと意識しておきます!

>私も344さんみたいな友達がいたらいいなぁ(w
人からそう言ってもらえるのってとても嬉しいことですね♪
ありがとうございます。



362七資産:02/12/10 19:03
先週初めて失恋しました。
思い出に浸る度苦しくて切ないです。。。
しかも心のどっかで期待しちゃってます。復活するコト。
諦めなきゃなのにね…彼氏来年東京行くからって…。
363失恋中@ウワァーン:02/12/10 19:13
>>309、つばめさん
相談に乗ってくれて、ほんとうにありがとうございます
やっぱり、彼女があきらめられません、、、がんばります
「女性への態度」ですが、
話かけられても、聞き流したり、ものが落ちてもしらんふりしたりなど、思いつくことはたくさんあります、、、
そういう時って、優しくしたりしたら文句言われる、みたいなのが染み付いてて、
なんにもできないんです、、、
「対人関係」ですが、
男の友達といる時は全然シャイじゃありません、、、
むしろ、私が引っ張ってる時もあります、、、
友達は、関係が深いのから浅いのまで、まぁまぁいる方だと思います




364名無しさん:02/12/10 21:31
>>362
今は泣くだけ泣いて、また頑張れる自分を取り戻してください。
どういう経緯があったかわかりませんが、相手のことが頭に残るのは
それだけ貴方が相手のことを愛していたからだと誇りに思ってくださいです。
死ぬほど苦しいと思いますが、お互い頑張りましょう(´Д⊂
365362:02/12/10 21:39
>>364
有難ぅです!!今ホントすっごい辛い時期なんで,
こういう言葉かけてくれるだけで凄く泣けてきます…
もう5日連続大泣きの日々です…お陰でテスト最悪でつた。
でも,頑張らなきゃだよね☆ココの皆は優しいなぁ。。。
366名無しさん:02/12/10 21:53
>>362
誰しも通る宿命の道…
本当は折れも通りたくないんだが…。
通ってしまったという事実はきっと将来の励みになる!!
今は泣いて、自分を磨け!!
辛いことを言うかもしれんが「信じる者ほど救われない」
世の中だってことは変わりないんだよな。
それでもまだ希望があるんなら全力で進め!!
皆お前を応援してるぞ。。。
367220です。:02/12/10 22:12
>>311
>ウザイと思う人間から向けられてる気持ちで気持ちよくなれるもの?と思ったんです。
>この男、>>220の事、愛人みたいな感覚で扱ってるのかな。
>都合の良い時に連絡して気持ちよくして貰うっていうか・・・(鬱)

それは私も聞きたいです。うざい人間の気持ちで気持ちよくなれるのでしょうか?
どなたか聞かせて欲しい…(p_−)
私もこちらから話しかけるとかなくしました。
今までは、なるべくこちらから意識して話すようにしてたので、楽なような寂しいような複雑な感じです。
実は彼のトラブルって2ちゃんの書き込みなんです。
悪意のある人に、名指しで書き込みされて、それを読んだ一部の社員が噂をしているという…
元気も無いし、発言や態度がとげとげしくて、彼の人なつっこい部分とか無くなっていくみたいで寂しかったのです。
それでメールしたんですが…Reも来ないし、でもメールの拒否はしないし…(「読んでる」とは言うので)
電話かけても着信拒否された時期があったので、「かけても繋がらない番号なら…」と消して
しまったと言えば不機嫌になるし…(不機嫌に見えただけなのかもしれませんが;)

>似てる状況だけど、私はチャンスを狙ってるんです。

頑張ってくださいね。私は、今の彼の心の動きも理解できない状況ですが…
応援してますよ!

368364:02/12/10 22:13
>>365=362
ここの皆さんは同じような体験した人だから・・・。
テストは残念だったけど、成績至上主義じゃなかったら、
今が人生で一番辛い体験してることを自覚してみてください。
362さんが立ち直った時、きっと他人にやさしくできると思いますよ。
別れた事を後悔させてやれるくらいに自分を磨いてくださいYO!
369名無しさん:02/12/11 01:08
皆さんの意見を聞かせてください

俺A♂彼女A♀で付き合って後ちょっとで3年が経とうとしていました。
ある日突然彼女からメ−ルがこなくなりました。
そしてその日に電話をかけても無視でした。
数日が過ぎ連絡が来ました。内容は

「恋愛に疲れた・・・そして今の状態がいやだ
メ−ルはめんどくさくなってイライラして送らなかった」
っていうものでした。
今の状態というのは彼女の休みの日が不規則で休みの日があわず、
彼女の休みの日の夜しか会えなかったっていうものです。
メ−ルをもらい数日たち電話してみました。

俺は伝えたいことをいいました。彼女には
会社帰りに会社の人に送ってもらった。いろいろ話をしたって嬉しそうな
感じで言われました。そして大人って違うなって言われました。
(しょせん19のガキだYO(つД`)
その後自分を変えたい、回りが変われば自分を変えられるかもって考えたって
言っていました。そして俺が彼女を変えてやる、やり直そうって伝えました。
彼女からは時間をくれって言われ後は待つだけとなりました・・・

皆さん意見を聞かせてください。
370313:02/12/11 01:17
今日元彼は用事があって学校を休んだので
学校で会えませんでしたが二度ほど電話しました。
何もなかったかのように会話してました。
つき合ってても同じ会話したと思います。

>347>326
今までと変わらない関係を条件にしたのは私の方です。
向こうからしたらキープまたはヤリともみたいな感じですが、
私からしてみたらつき合ってなくても彼女のような感じでいられて・・・。
むなしく見えるかもしれませんが、復縁したいので、
距離をおくよりもこの関係を続けた方が復縁しやすく思えて・・・。
371名無しさん:02/12/11 01:24
いろんなスレにも書き込んでいるんですけど・・・。
最近仲よくなった男の子に、「私はもう○○くんの事、友達としては見れなくなってきてる、
他に楽しくつきあいたい女友達欲しいんなら、他を当たった方がいいかも」
って伝えたんです。「そんな事言わずに、友達として楽しくやろうよ」って言われました。
でも、相変わらずメールは来るし、昨日は2時間も電話で話してしまったし、
はたまたごはんをご馳走してくれるって言ってます。
友達に話したら「キープじゃん?」と言われますた。
他スレでもそう言われました。
私はもうキープでも友達でも何でも、メールできたり、一緒に遊べればいいかなぁと
思うようになってきました。辛いけど。
なんか板違いのような気もしますが皆さんの意見聞かせてください。
372ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 01:31
>>371

なんだか一点だけよくわかんないんですが、きちんと告白しましたか?
つまりつきあってほしいというのを言いました?

>「私はもう○○くんの事、友達としては見れなくなってきてる...後略」

これだと、どうも微妙だと思うのは気のせいですか?
373名無しさん:02/12/11 01:31
>371
にゃんにゃんしたいだけ
374ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 01:35
>>371
ああ、あともう一点。
彼には彼女はいないんですよね?
375名無しさん:02/12/11 01:46
>>372>>374
自分でも中途半端な気持ちの伝え方をしたな、と思ったんですが、
付き合ってというのは言ってません。
向こうが私の事を友達としか見ていないのわかってたけど、
一応私の気持ちを伝えたくて。
だから遠まわしに「その気がないなら極力メールとかよこさないでよ」
ってな事を言いたかったんですけど。
彼を諦めたくて言ったのかなぁ・・・自分でもよくわからなくなってきました。
あと、彼に「彼女いるの?」って聞くとすごい曖昧にするんですよ。
だから私はいると思っています。
ほんとにどうしていいかわからない。まとまってなくてスマソ
376ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 01:50
>>375

彼女に悪いから、会わないって言ってみたらどうかなぁ?

こう聞かれて、うーんとかいってるような男だったら結構どうしようもないよ。
単なる優柔不断男だとか、友達感覚でつきあう男な可能性もあるけれど...

いずれにしても、このままじゃあなたもつらいわけだしね。
377名無しさん:02/12/11 01:55
>>376
一緒にごはん食べてる時に聞いたんですよ。
つきあってる彼女がいるのに、他の女の子と二人で会うのって彼女かわいそうじゃない?
私が彼女だったら嫌だなって。
そしたら・・・なんだっけな「そうかなぁ?」って言っていたような。
けっこうロクデナシなのかこの男。
でも普段接する限りではまじめそうな感じするんだけど・・・
人は見た目によらないし。あぁ辛い。
378ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 02:01
>>377

そりゃ...小一時間問いつめた方が良いかもしれないですね 笑
お前、彼女はいるのかと、あたしのことはどうおもってんのか、と。

つまり、はっきり聞いちゃった方がすっきりするかもしれないな、と私は思いますよ。
379名無しさん:02/12/11 02:03
>>378
じゃあ今度勇気だして聞いてみますね。
いつもバカな話ばかりで真剣な話はしないし。
相談のってくれてサンクス
380ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 02:04

でも、彼女がいないんなら、そのあなたとの日溜まりの状態がいいのかもしれないからなぁ。
とりあえず、そこんとこだけ、はっきりさせたらどうでしょうか?

その日溜まりの状態を続けていて、あなたがつらいわけなので問題なんですが..
でも、相手がいないってわかったら、もう少しがんばれるんじゃ?
381名無しさん:02/12/11 02:08
ほんと彼女の事となるとはっきりしてくれないんです。
マジデイライラ いるんだったらいるって言えよゴルァ!
つらいけど、このままの状態でガマンしてればいつか慣れるかな・・・
でも次の恋っていうのも難しいなー
382ベルリン ◆gone98W02M :02/12/11 02:11
>>381

そりゃ...やっぱり小一時間お説教ですね...
だいたい、あなたに対して失礼じゃないですか。

無理な我慢はしない方が良いですよー。
383つばめ:02/12/11 04:01
>>363 失恋中さん(1/4)
今夜もとても寒いね。
窓の外を覗いてみれば、相変わらずの雪景色だよ。
レスが遅くなっちゃってごめん。
今回はレスが難しくて、ずっと考え込んでしまったよw
やっぱり失恋中さんは、彼女のことあきらめきれないんだね・・・

「女性への態度」について
>優しくしたりしたら文句言われる、みたいなのが染み付いてて・・・
これは、残念ながら間違いだな。
失恋中さんは、彼女のことを好きで仕方がないんだよね。
そして、彼女のこと大切にしたいんだよね。
だったら、彼女のタメになることをしてあげなきゃ。
失恋中さんは、「自分のプライド」と、「彼女の幸せ」
どちらが大切なのかな。
彼女への愛情を「素直に」表現するのが、
一番自然で男らしいと思うよ。
「オレの態度で、オレの気持ちを察しろ」と言うのは、
「男の甘え」以外のなにものでもありません。
(つづく)
384つばめ:02/12/11 04:02
>>363 失恋中さん(2/4)
でもね・・・
「甘やかす」のと「優しくする」のは違います。
もし彼女が間違ったことをしているのならば、
男として、厳しく注意してあげなければいけない。
もしかすると、ウザがられてしまうかもしれないね。
でも彼女のことを、本当に大切に思っているのならば、
やらなければならないんだよ。
せつないかもしれないけれど、それが「男の役割」なんです・・・

女の子に対する、男の態度の基本は、
「素直に」「本音で」話をすることだと思う。
人間関係って、自分が腹を割らないと、相手も本音を話してくれないよね。
男性対女性も同じ・・・
そこのところは、失恋中さんは友達が多いようだから、
理解してもらえると思います。

結局、女性は少しでも他より優れた男性を求めるもの。
(一部例外あり。ダメな男に翻弄される女の子もいる。
でもそれは母性本能のワナなんだな・・・少々脱線)
ならば失恋中さんが、そう言う存在になれば良いだけの話なんだよね。
(つづく)
385つばめ:02/12/11 04:03
>>363 失恋中さん(3/4)
・・・以上のことをクリアするのは、
失恋中さんもまだ若いし、難しいことだと思います。
ただ一つ言えることは、
失恋中さんがそこまで努力して、自分を磨いても、
まだ彼女が、失恋中さんの魅力に気がつかないのならば、
それは、彼女が失恋中さんに見合った女性ではない、
と言うことなんです。
悲しくてせつなくて、凹んでしまうかもしれないね。
でもね、
もし失恋中さんが、本当に自分を高めることが出来たのならば、
将来、今の彼女よりもっと魅力的な女性に好かれるはずだよ。
つまり、努力は無駄にはならないってこと。
だから、安心して自分を磨いて欲しいな。

補足
失恋中さんは、まだ若かったよね。
確か18歳だったと思う。
注意しないといけないのは、
「愛情」と「性欲」を混同しないこと。
男にとって、ここの所は、色んな場面でワナになります。
彼女への自分の想いは、一体どちらなのか、
よくよく考えてみて下さいね。
(つづく)
386つばめ:02/12/11 04:04
>>363 失恋中さん(4/4)
追伸
今夜の話は、ちょっと抽象的過ぎたかもね。
要は、「心構え」の話をしたかったんだ。
いわゆる実践的(ノウハウ)な話は、
失恋中さんのオリジナルに任せたかったんだけれど、
もし、どうしてもわからないってことであれば、
また言って下さいね。
足りない知恵を振り絞って、レスしますよw

ただの、ネットでスレ違っただけの関係なのに、
なんだか、失恋中さんのことが弟みたいに思えちゃって、
心配でしょうがないよ。
( ´,_ゝ`)プッ
なんだかな〜ww
じゃあね、おやすみ。
がんばり過ぎないように、がんばれよ!
387あや:02/12/11 05:25
かなりラブラブだった彼はヘルスのボーイしてたの でも連絡とれなくなってきて最後には『仕事の女の面倒みるのがせいいっぱいでかまってやれなくなった』だって!俺よりも他の男といたほうが幸せになれるって思ったのかな仕事に潰されて女と別れようって思った事ある人いる?
388つばめ:02/12/11 05:56
>>387 あやさん
ボクは、このスレでレスするのは1つだけって決めていたんだ。
でもね、あなたの名前が・・・
ほんと、せつないよ。

>仕事の女の面倒みるのがせいいっぱいでかまってやれなくなった
>俺よりも他の男といたほうが幸せになれる
・・・あのね、これから言うことは、
あやさんのことを傷つけるつもりで、言うんじゃないよ。
だから素直に聞いて欲しい。
そんなのウソだよ。
男が、本当に好きな女の子を、そんな理由であきらめる事はないんだよ。
カレがそんなこと言うのは、自分が悪者になりたくないからなんだ。
あなたに言えないような事があるにも関わらず、
それを言わずに、キレイ事で済ませようとしているだけなんだよ。

ちなみに、あやさんは、カレのことあきらめきれないの?
389名無しさん:02/12/11 06:03
>>387
>俺よりも他の男といたほうが幸せになれるって思ったのかな
実際そういわれたわけでもないのにそこまで都合よく考えるとは
あなた、おめでたすぎます。
仕事の女の面倒見るのなんて勤務時間中だけだろ?
あくまでも推測だが、風俗の世界で女の本性を垣間見て
女性不審気味にでもなったんじゃないか?
390名無しさん:02/12/11 08:35
男が、本当に好きな女の子を、そんな理由であきらめる事はないんだよ。
あなたに言えないような事があるにも関わらず、
それを言わずに、キレイ事で済ませようとしているだけなんだよ。

391あや:02/12/11 10:41
つばめさんへ 確かに言ってる事はあってるよね!自分でもわかってるの!他に好きな子できたのかもって思ったけど現実受けとめられない自分がいて、それでもまだ彼を信じてもみたくて… なんだろうね〜新しい恋するまで忘れられないかも…
392あや:02/12/11 10:48
389さん 確かにおめでたいかもね〜でもこう思ってないと潰れちゃう自分いたの!仕事の時間だけって言われても長くて朝9時には家でて帰るの12時位で自分一人の時間がなくなったって。あやその店の違うボーイとも仲良くて話したら仕事最近ハードすぎる
393あや:02/12/11 10:52
ってその人も言ってて…ゆっくりさせてあげたいなって思って会いたいとかあまりわがまま始めはいわなかったけどだんだん口数多くなってきたからだるいって思われちゃったのかもしれないね(>_<) あるいみあやも男恐怖症なりそう!信じられなくなるよ
394名無しさん:02/12/11 13:42
age
395失恋中@ウワァーン:02/12/11 15:32
>>383、384、385、386、つばめさん
私はまだまだ、磨かれてないと思います。もっと自分を高めていきたいです、、
諦めるべきかもしれませんが、いまはまだ諦めれません、、、
魅力をかんじてくれるまで、がんばります
母性本能で思い出したのですが、おととい感動モノの映画を元彼女と見ていたのですが、
その時、なぜか抱き合ってしまいました、、、
その時彼女に「なんかR(私です)とこうしてると、おちつく、、、」
と言われたのです、、、これはどうなんでしょう、、、?


396つばめ:02/12/11 17:03
>>395 失恋中さん(1/2)
まあ、彼女は諦めても、
自分を磨く努力は諦めない方が良いと思うよw

>感動モノの映画を元彼女と見ていたのですが、
>その時、なぜか抱き合ってしまいました
>「なんかR(私です)とこうしてると、おちつく」
まあ、よくあるセリフですよw
上記のセリフの、
「R(私です)」を、
「男」に置き換えてみると、意味が良くわかると思います。
当然のことながら、どんな男でも良いハズはないので、
まあ、失恋中さんは、好かれているとは思いますよ。
(つづく)
397つばめ:02/12/11 17:04
>>395 失恋中さん(2/2)
気になったのは、
この手の「男がグッと来るセリフ」を、
ぽんぽん吐く子と言うのは、
男を狂わす要素がアリですな。
小悪魔的と言うか、なんと言うか・・・
失恋中さんと別れてから、
すぐに他に好きな男ができたことを考えると、
注意するに越したことはないと思いますよ。
ボクもえらい目にあったよ。
やれやれ・・・
398失恋中@ウワァーン:02/12/11 17:54
>>396、397、つばめさん
注意するとは、どういうことなのでしょうか?
もし、よかったらその時の体験談などお聞かせください
いつも、ほんとうにありがとうございます
399名無しさん:02/12/11 17:58
>>399さん
つばめさん、横レスすみません。
要するに、八方美人で、簡単にそういう事の出来る子は
自分に気をもってくれている男の人、誰にでも、その位の事は出来得るって事。
他に男の影がないか…とか、あなたが利用(都合のいい男・キープ君)されていないか…
という部分を、客観的に注意して、観察してごらんなさいって事じゃないかな?
厳しかったら、ごめんね。
400名無しさん:02/12/11 17:58
かんぷなきに振られたけど
会いたい人がいる、この気持ち・・・
いったい、どうすればいいんだーーーーーーーーー
401名無しさん:02/12/11 17:59
なまぬるく振られたけど、これはこれでつらいよ…
402400:02/12/11 18:45
>>401
まだそのこに会いたいと言う気持ちはありますか?
自分は、かなり合いたい未練たらたらの男
きっとそのこはもう自分のことなど、忘れているに違いないと
今日この頃・・・
403名無しさん:02/12/11 18:45
404つばめ:02/12/11 18:58
>>398 失恋中さん
まず、>>399さん、レスサンキュ!
まさにその通り。
(ちなみに、甘くても厳しくても、
事の本質を言い当てていればオッケーなんですよw)

あと、追加するとすれば、
「人間、心のこもっていないセリフほど簡単に言える」
って事かな。
例えば・・・
遊び人だった男が、初めて本気で好きになった女性に限って、
今までみたいな甘い言葉が吐けなくなってしまう・・・
と言う現象はまさにコレですなw

「注意して」と言ったのは、
彼女の甘いセリフが、本物なのかニセモノなのかを、
ちゃんと見極めてね、と言う意味だったのです。
でも、好きになっちゃうとなかなか難しいんだな。
体験談は話すと、まとまりがなくなっちゃうから
やめときますw
405名無しさん:02/12/11 20:27
ちょっと。。。昨日あたりから一部の人のチャット状態で
なんかイヤな雰囲気だよここ。
406名無しさん:02/12/11 22:52
>>405
同意。最近聞き役自認厨も複数いるしな
「○○が相談に乗ります」スレでも建てて、そっちでやれば?
407401:02/12/11 22:58
>>402
ありますよ!すごく会いたい…
でもわたしは一度復縁せまって「今は無理」って言われてるし…
はぁ…
408311:02/12/11 23:00
>>367

頑張りたいですが・・・
私の場合はメールで聞いてしまった。
「私と貴方はお互いに何かを求めても良い関係なのですか?」
って・・・
当然Reは無いんですが。でも、朝の挨拶とかは普通。
同じ職場なのですが、部屋が違うのであんまり顔は合わせないです。
時間を置くしか無いのかもしれないですが、このままになってしまいそうで怖いです。
DVDソフトを貸す約束をしてるので、それをきっかけに話しかけようかと思っていますが・・・。

>それは私も聞きたいです。うざい人間の気持ちで気持ちよくなれるのでしょうか?
>どなたか聞かせて欲しい…(p_−)

そうなんですよね・・・自分でも考えてるのですが、答えが見つからない。
男性の方、どうでしょう?アドバイス欲しいです。
本当に心が乱れてます。もうすぐ冬休みで会えなくなるのになぁ・・・
409400:02/12/11 23:10
>>401さん
はどの位付き合ってたんですか?
自分は、その気になる子は付き合ってはいないんですけど
5ヶ月間連絡取り合ったり何回かあったという間柄の程度です。
しかしだ、今でもかなり気になる。もう、恋なんかするもんじゃないな
というぐらい会いたい・・・
自分に、かけているものが多く振られてしまいましたが
友達関係にはなりたかった、失いたくなかったという
気持ちで毎日へこんでます。バイトしていても
気がまぎれない。

410401:02/12/11 23:53
>>400さん
2年くらいです。
これからは友達で、とか言いつつ未練ありげなメールをくれる…どっちなんだよ…。

友達として付き合うか、完全に他人になるかというのは、その人が恋愛感情を抜きにして、人間として好きかどうかの判断だと思うんですよ。
今はお互い混乱してても、落ち着いたらきっと答えが出ると思います。
私も別れたときは恋人じゃないならもう会いたくない、と言いましたが、1か月経って思いなおしました。相手は人間として尊敬できる人だったことを思い出して。
とにかく、今はもうすこし待ってみるのがいいのでは?
411名無しさん:02/12/12 00:44
すごい嫌われて終わった関係。
けど俺はまだ好きで好きでたまらない状況。
で、彼女が欲しがってた書籍がなんとか手に入りそうになりました。
喜んでもらえるかどうかわからないけど、送ってみても大丈夫でしょうか。
未練がましく思われそうですけど、この件だけは下心なしで悩んでます。
412名無しさん:02/12/12 01:38
私は女です。
つい二週間ほど前に、大学の友人に告白され、私も結構いいなと思ってたので
付き合い始めたんです。そして、その彼には、告白される前から何度も食事などに
誘われたり電話がしょっちゅうかかってきたりしてた(私は始めの頃はあまり乗り気でなく、よく
結構断ってた)のですが、いざ付き合い始めてみると
以前ほど誘ってきたりとかはしないんです。むしろ今は私が彼をすごく好きに
なってきてて、よく遊びに誘うのですが断られることもしばしばです。
・・これって、私が彼を好きになったことにより彼の気持ちが萎えてきたって
ことでしょうか・・(泣)もしそうだとしたら、どうすればまた好きになって
もらえるのでしょうか?告白してきたのは向こうだけど居間こんな状態で、
不安で不安で仕方ないです・・暫く連絡控えた方がいいのかな(−−;
失恋直前な予感・・(鬱


413失恋中@ウワァーン:02/12/12 01:49
>>399さん&つばめさん
レスありがとうございます
付き合っていた時と、今の彼女を見ていると、
なんだか都合の都合のいい男にされてる気がします、、、
つばめさんの言うとおり、注意しようとしても、いい方にとっちゃって、、、、
好きになっちゃうとなかなか難しいです、、、
今日電話で話したとき、そんな気持ちはないのですが
「それやったら、もう諦めれるなー」と言われてしまい
「無理やってば、、、」と言いました、、
その後、「ウフフフ、、、」見たいなかんじでした、、、
やはり、私は都合のいい男なのでしょうか、、、?



414名無しさん:02/12/12 08:04
>>401さん
自分は、かんぷなきに振られたんで、待つ
と言うよりあきらめたほうがいいんじゃないか
という経路をたどっているわけで
415ねこ:02/12/12 09:19
初めまして〜
先週末浮気されました。そしてつい数時間前に浮気された私がフラれました・・。しかも浮気相手は私の知り合いの子で、もう今頭真っ白です。ガンギレしたかったけどホントに好きだったんで泣いて終わりました・・。

同じサークルの人なので今日も顔合わせるんだけど超気マズい。
も〜イヤだ〜(T_T)
っつーかまだ好きだよぉ〜
416名無しさん:02/12/12 09:25
ねこちゃん
可愛いのになぁ,くっつく人離れる人大変ですね
何年ぐらい付き合ったの?
417ベルリン ◆gone98W02M :02/12/12 09:30
>>415

学校行きたくないね...
今日は休んで寝てたら?無理して行かなくても...
418名無しさん:02/12/12 09:37
この世の中逃げていたのでは何も解決しないよ、
相手に負けない精神力で立ち向かわないと!ねこちゃん。
419ねこ ◆gHX0I8ozFo :02/12/12 10:23
>>416
つきあってあんま日数たってなかったんです。本当なら一番ラブラブな時期のハズが・・。彼に対して甘やかしすぎ、優しすぎた気もします。
>>417>>418
サークル出たくないけど418さんの言うとおり、家でメソメソしてても悔しいんで這いつくばって行ってきマス(>_<)・・なんて、結局一人でうつむいてしまいそうだけど・・

ってゆうかレスありがとです〜(>_<)
420はぁ〜:02/12/12 12:21
付き合ってもうすぐ1年になります。が、彼から連絡が殆ど来ません。
「明日会おう」などとは言ってきますが、その日になっても連絡はつかず、
結局夕方に連絡がきたかと思えばキャンセル、とかしょっちゅうです。
とにかく私が質問とかしても返事をくれないので困ります。
電話はあっちの仕事が遅いので、なかなかかけられません。
いつが休みなのかも教えてくれないし。
私が怒っても、全く分かってないみたいですし。
何を考えているのか、分からな過ぎてしんどいです。
421名無しさん:02/12/12 12:31
>>420さん
もう、あなたに安心しきってる感じですね
安心して家庭を任せられる妻って感じ!っと思われ?
422名無しさん:02/12/12 12:34
>>420
スレ違いのように思うけど、そのつらさよくわかります。
僕の前の彼女が、まさにそのパターンだった。

で、どちらから告白したの?
423はぁ〜:02/12/12 12:37
>>421
安心しきっているように感じられますか?
う〜ん、安心はしていないんじゃないかと・・・。
私のことなんて全く考えていないはずです。
自分勝手すぎますし。
今日も、「会おう」と言ってきたのに、何時から、とか
連絡がありません。なので「もう今日は会わないから!」と
メールしときました…。
424はぁ〜:02/12/12 12:40
>>422
スレ違いでしたか・・・すいません。
彼から告白されました。付き合う前の4ヶ月くらいは
友達でした。
425名無しさん:02/12/12 12:41
>>424
彼はおーがたでわ?
426はぁ〜:02/12/12 12:43
>>425
その通り!O型です
427名無しさん:02/12/12 12:46
>>426
O型男に苦しめられてる人、多いねーw
そんなものだって、慣れるしかないのかな?
で、はぁ〜さんは何型なの?
428名無しさん:02/12/12 12:49
>>420さん
安心して無ければ放置するはず無いし、
他に気が行ってるって気配はないですか?
429はぁ〜:02/12/12 12:51
>>427
私はA型です。
慣れるしかないのか・・・やっぱり。
けど、もう何回も涙してきたので
別れたいんです。
今まで3回くらい別れを切り出しましたが
「もうこんな思いはさせないから」という言葉に
だまされ続けてます・・・。
友達に相談しても、
「きっぱり別れないアンタが悪い」と言われました。
確かにそうなんですけどね・・・。
430名無しさん:02/12/12 12:53
>>420さん
なぜ別れ話が出るのですか,会わないからですか。
431はぁ〜:02/12/12 12:55
>>428
他に気が行ってる・・・う〜ん
彼がすることといえば、パチンコ、釣り
くらいです。新しい車を買ったみたいなんで
今は車のことばっかり考えているんでしょうかねぇ。
私のことを考えていないのは確かです。
432はぁ〜:02/12/12 12:58
>>430
私と会っているのに、他の友達と遊ぶ約束を入れたり、
ドタキャンしたり、こういうのが何回もあるからです。
会うのは月に2回くらいです。
433名無しさん:02/12/12 13:00
>>420
一年も立てばね、他にに女気無ければそんなものと、
あなたの考えすぎのような気も、でないでしょうかね。
434名無しさん:02/12/12 13:01
>>420
友達・・女?
435名無しさん:02/12/12 13:04
>>420
まだ、子供の様な可愛いところがあるのでは。
436はぁ〜:02/12/12 13:05
>>433
私の考えすぎですか〜。
付き合い始めた頃も、今と全く同じ状況でした。
連絡取らなくても平気な男なんだ、と言い聞かせます。
うんざりしたら放置し返してやろうかなぁ。
437名無しさん:02/12/12 13:08
>>420
男の付き合いなら、一年も立っていれば
男の方を優先するかも!
438はぁ〜:02/12/12 13:10
>>434
女友達はいないと思われます。

>>435
そうなんです!親に可愛がられてるんだと思います。
でも、もう24歳になるのですが・・・
あんまり常識を知らないみたいです。
(私も言える程ではありませんけど)
439はぁ〜:02/12/12 13:11
>>437
絶対に
男友達>>>>>>>>>>>>>>>私
だと思いますね。悲しいくらいに。
440名無しさん:02/12/12 13:12
>>420
まぁ、女はあなた一人で行く気だと思います,今のところは。
441はぁ〜:02/12/12 13:15
>>440
だといいのですが。
あんまり性欲ないみたいです。
女に興味ないんじゃないか、と思うくらい。
442名無しさん:02/12/12 13:15
>>420
まぁ、安心していて大丈夫と思います
そんな、タイプの男です先案外気楽ですよ、あなたが!
443名無しさん:02/12/12 13:16
>>439
あらためてO型スレにも書いて相談してみたら?不倫板O型スレにも
似たような悩み書いて答えてもらってる人がいましたよ。
444あけみ ◆GIoHSaxJ2E :02/12/12 13:16
444
445名無しさん:02/12/12 13:20
>>420
結論は>>421ですね、最初と変わりません!
446はぁ〜:02/12/12 13:29
>>442
安心して良いタイプの男ですか。
早く気楽になりたいです。

>>443
O型のスレ、行ってみます!

>>445
安心しきっているのも、また腹が立ちますけど、
彼の性格上、仕方ないのかもしれませんね・・

レス有難うございました!
聞いてもらえて、ちょっとモヤモヤが晴れました。
447名無しさん:02/12/12 13:35
先月末、彼と別れました。約1年の付き合いでした。
「他に気になる人ができたから」だそうです。
すがるのはイヤだったんで、「いい友達になろう」とあっさり
受けたもののやはり未練が無いわけではありません。
別れてからこの2週間、踏ん切りをつけようと
いろいろ試みてます。模様替えしたり新しいお稽古事を始めたり。
でもやっぱ彼のことを考えてしまう。
うわさでは、彼は次の女の人と良い具合に進んでる様子。
悲しいです。
付き合い始めて間もない頃、子供が出来てしまったんですが、
2人で中絶という選択をしました。
「今生まれても、子供を幸せに育てる自信がない」
「より良い関係になれるよう今回は諦めよう」などと話し合いをして。
で、先日彼とのことを全て片付けようと、ずっと放っておいた
水子供養に行ってきました。行って良かったです。
今まで放っておいた自分勝手さ、自分達の自由を優先して
命を一つ殺してしまったことなんかが、ほんのしばらくの間だったけど
自分の中に息づいてた赤ちゃんの存在と、ちっちゃな赤ちゃんが
私の体に及ぼした大きな影響(つわりなど)などの記憶と合わさり、
「生まれようと頑張ってたのに、本当に悪いことをした」と
申し訳なくて仕方なくなりました。
(次へ続く)
448名無しさん:02/12/12 13:35
先月末、彼と別れました。約1年の付き合いでした。
「他に気になる人ができたから」だそうです。
すがるのはイヤだったんで、「いい友達になろう」とあっさり
受けたもののやはり未練が無いわけではありません。
別れてからこの2週間、踏ん切りをつけようと
いろいろ試みてます。模様替えしたり新しいお稽古事を始めたり。
でもやっぱ彼のことを考えてしまう。
うわさでは、彼は次の女の人と良い具合に進んでる様子。
悲しいです。
付き合い始めて間もない頃、子供が出来てしまったんですが、
2人で中絶という選択をしました。
「今生まれても、子供を幸せに育てる自信がない」
「より良い関係になれるよう今回は諦めよう」などと話し合いをして。
で、先日彼とのことを全て片付けようと、ずっと放っておいた
水子供養に行ってきました。行って良かったです。
今まで放っておいた自分勝手さ、自分達の自由を優先して
命を一つ殺してしまったことなんかが、ほんのしばらくの間だったけど
自分の中に息づいてた赤ちゃんの存在と、ちっちゃな赤ちゃんが
私の体に及ぼした大きな影響(つわりなど)などの記憶と合わさり、
「生まれようと頑張ってたのに、本当に悪いことをした」と
申し訳なくて仕方なくなりました。
(次へ続く)
449名無しさん:02/12/12 13:35
付き合ってた頃、一度供養について彼に話したことがありましたが、
「ふんふん」と曖昧な返事でうやむやにされ、私もあまり深刻に
考えていなかったので同じようにズルズルいい加減にしていました。
でも、今回供養に行って、彼にも“命を一つ潰したんだ”って
ことの大事さに気付いてほしいと思いました。
別れて2週間、ほとんど連絡はとっていませんし、次の女の人と順調な
滑り出しを始めた彼に、「最後に供養だけはきちんとしといて」と
言いたいのですが、うざがられないか気にかかります。
でも人間として、自分が犯した事への誠意を示してほしいと思ってます。
自分が供養に行った時の気持ちも含めて、彼にお寺参りに行ってもらえないかを
伝えたいのですが、どうすればよいでしょうか。
長くなり申し訳ありません。
450名無しさん:02/12/12 13:38
>>449
今のところ、供養には、一人で行ったってコトなのかな?
だとしたら、行く前に、彼には連絡しましたか?
451名無しさん:02/12/12 13:42
付き合ってる頃に一度、彼に供養について話したことがあったのですが、
「うーん」と曖昧な返事をされたままうやむやになってしまい、
私もあまり深く考えずにいい加減にしたままでした。
でも今回供養に行って、自分達がした愚かなことを認識し、
なぜもっと早く供養しておかなかったのかと後悔しました。
そして彼にも、命を一つ殺してしまったこと、それを放ったらかしに
してしまってたことなどを認識してもらいたいと思いました。
自分が供養に行って感じたことを含め、彼にそう伝えたいと思っていますが、
次の女の人と順調に滑り出してるところに水を差すようで、
嫌われたりうざがられたりしてもイヤだし、迷ってます。
どうすれば良いでしょうか?
452447:02/12/12 13:44
なんか非常にへたくそな書き込みになってしまい申し訳ありません。

>450
1人で行ってきました。
彼に連絡もしていません。
453名無しさん:02/12/12 14:02
>>452=447
辛い現実かもしれないけど、別れた今(おまけに新カノがいるみたいだし…)
彼に、あなたのその思いを理解してもらうのは不可能ではないか…と思います。
付き合っている間は二人の問題だった事ですが、別れてしまえば
あなたはあなたで向き合わなくてはならない事なのかも…。
キツくてスマソ。。。
454447:02/12/12 14:16
そうですね。
確かに仰るとおりです。
別れてしまえば私個人の問題ですね。
なんか淋しいけど。。。
455453:02/12/12 14:22
>>454=447
同じ女としては、気持ちはすっごくよくわかるんだけど…。
理解しようとしてくれない相手に(問題も結構重いし…(´・ω・`))
無理に理解してもらおうとかって期待すると、もっとキツくなっちゃうだろうなぁって思って。

それよか、今は辛くても、彼とはキッパリ切れて
その事も忘れてはいけない事ではあるけれど、心の片隅に止めておいて
そんなあなたを丸ごと受け止めて、愛してくれる人と巡り合う事を
願った方が、あなたもずっとずっと幸せになれる気がするよ。
忘れる事は出来ないし、寂しいけど、もう二度と同じ事を繰り返さないように
気をつけて…。
傷つくのも、苦しむのも全て、他の誰でもない、あなた自身なのだから。
ね!
456422:02/12/12 15:01
>>はぁ〜 さん
彼とは、もともと友達だったということだけど、
どれぐらいの仲の友達(友達としての期間、友達時代も
二人きりで会ったりしていたか)だったかにもよるよ。
体の関係があるかないかはともかく、友達と恋人との境界が
あいまいな状態な友達関係(二人きりでよく遊んだり、誕生日や
バレンタインなどの大切な日に二人だけでお祝いをしたり)だったら
注意をした方がいいかもしれない。以
457422:02/12/12 15:01
>>はぁ〜 さん
彼とは、もともと友達だったということだけど、
どれぐらいの仲の友達(友達としての期間、友達時代も
二人きりで会ったりしていたか)だったかにもよるよ。
体の関係があるかないかはともかく、友達と恋人との境界が
あいまいな状態な友達関係(二人きりでよく遊んだり、誕生日や
バレンタインなどの大切な日に二人だけでお祝いをしたり)だったら
注意をした方がいいかもしれない。以
458つばめ:02/12/12 16:23
>>413 失恋中さん(1/2)
恋愛は、より多く好かれた方が主導権を握るものだからねぇ・・・
別れる前は失恋中さんが主導権を握っていたし、
現在は彼女が主導権だね。
結局、失恋中さんが、彼女にとって
「捨てるには惜しい存在」
になれれば、いいだけなんだけどね。
方法は人それぞれ。
なぜなら、自分のことは自分が良くわかっているから。
その為には、自分の良いところ、悪いところを
もう一回良く考えてみましょうね・・・と言う事を、
今まで言ってきたつもりです。
把握できたら、後は良い所は伸ばせばよいし、
悪いところは改めると。
「言うは易し、行うは難し」と言うけれど、
相手への思いが本物なら、出来るのかも。
そこまでやっても、相手がまだ失恋中さんの良さに
気づかないのならば、それは、
相手が失恋中さんに見合ってない、
と言うことなんじゃないかなぁ。
(つづく)
459つばめ:02/12/12 16:23
>>413 失恋中さん(2/2)
>やはり、私は都合のいい男なのでしょうか、、、?
判断材料が少ないから、はっきりとしたことは言えないけれど、
彼女が他の男を好きなのにも関わらず、
失恋中さんの気を持たせることを、しているのならば、
それは失恋中さんを「キープ」していることになるでしょうね。
もしそうならば、
都合のいい男にさせられてしまっていると言えますが・・・
460はぁ〜:02/12/12 16:57
>>422さん
彼と友達の時は、2人で普通の友達のように遊んでました。
で、付き合うようになってからも、友達みたいな感じです。
手なんて繋いだりしません。
よく私が感傷的になって彼に不満を言っても、放置されます。
さっき電話しても、出てくれませんでした。

私は彼を恋人として見ていますが、あっちは私を友達としてしか
思ってないんじゃないかと…また明日、会う約束をしているのですが、
これもどうなるかわかりません。もう信用できないです。
461新聞屋 ◆WV8t3GSmuQ :02/12/12 17:02
>451

キッチリさせたいのなら元彼に供養にどうしても一緒に行ってもらいたい意思表示すればよいと思います。

僕が同じ立場だったら彼に復讐してやりたくなります。
中絶までさせておいてもう新しい恋人を作ってる…許せないです。
正直、自分の心が痛んだように同じ思いをさせてやりたい。この分からず屋が!!とそう思います。かと言ってストーカーのようなことはしませんが、
お前は一体何なんだ。ちっとも重大な出来事だと思っていないのか!と。
別れた後でもケンカします。自分がスッキリするまで。言いたい事いいまくりで。
一発ビンタかますぐらいしたいですね。

そう思わないあなたはスゴイと僕は思います。まだまだ私は修行が足りないようです。
462447=451:02/12/12 17:18
>461
相談した友達のほとんど(とはいえ事が重大なだけに
数人にしか話してませんが)が、
461さんと同じような意見を言ってくれます。
そういういい加減な香具師は許せないって。
でもその人選んで付き合ってた私にも責任あるかなぁとか反省してみたり。

453さんのように、別れた後まで私の気持ちを押し付けるのも
なんだな〜なんて風にも思ってます。
分かってくれる相手ならまだしも、そうやって好きな人できちゃったから
別れようってことが出来る人だから、あんまり私の本意も理解してくれないかも
しれないし。そうなったらますます落ち込みそうで。

ああ、今、果てしなく内攻的になってる私。ウツダ。
463失恋中@ウワァーン:02/12/12 17:23
>>459、つばめさん
レスありがとうございます
今日も一緒に帰っりました、、、というよりかは、呼び出された感じでした
約束していたわけではないので、一人で帰っていました。
駅の辺りに着いたとき、メールが来て、「いまどこ?一緒にかえろか?」
私は「駅の辺やわー」と送ると、「ほかの人と幸せになっとき」とかわけのわからないメールを送られました。
その後に電話がきたので、結局一緒に帰りました。
帰りながら彼女は「合コンとか行かんのー?」とかそういうことばかり言われました、、、
いくら大好きでも、少し腹が立ちました、、、、
これって、やっぱり私は「キープ」なのでしょうか?
464新聞屋 ◆WV8t3GSmuQ :02/12/12 17:32
>462

明日は散歩ですな。楽しい事を想像しながら散歩。
映画でもよろしい。
友達とカラオケや酒を飲んだり。

バイクに乗れるのなら、バイクに乗ってみないかい?
バイクは風を、走る土地特有のサワヤカな風を感じてよいですぞ。
465新聞屋 ◆WV8t3GSmuQ :02/12/12 17:38
>463

ええ、明らかにキープです。

>「ほかの人と幸せになっとき」
彼女は自分が好かれていることを確信している。

>「合コンとか行かんのー?」
さりげなく自分には近寄るなと言っている。

なんでこういうことが分かるかって?
同じ体験をしたからですよ(泣)
私も腹が立ちました。

私はそれでも諦めがつきませんでした。
ちなみにそのとき私は童貞でした。
466228:02/12/12 18:00
>461さん 他男性の方々への質問です。

男の人って、付き合ってる人に中絶させても
意外とあっさりその事忘れたりするもんなんっすかね。
女の人は数週間でも実際に子供が腹の中に居て、
おまけに手術まで受けてるからそりゃいつまでも
心に残ってるもんだろうけど。
男の人って、実際自分の体や生活に何の変化もない分、
すぐに忘れちゃうんだろうか。「ありゃ仕方なかったのー」くらいで。

負い目感じて同情で付き合ってもらうのは真っ平だが、
もちょっと私のことも考えてくれよーって思うのは、厚かましいでつか?
あっさり新カノに行かれると、私ってそんな軽い存在だったのかと・・・以下省略
467447=451:02/12/12 18:01
↑スマソ
228じゃないっす。
468461:02/12/12 18:19
>>466

僕は彼女を妊娠させた事がないから分からないけども、恐らく、女の人よりも男の方が
忘れやすいのは確かだと思う。
でも、男それぞれで中絶について考え方が違ってくるのも確か。
平気なやつもいれば罪悪感に打ちひしがれる人もいる。

僕の場合は想像にすぎないけど、罪悪感があると思う。
彼女にすごくつらい体験をさせるだろうし、怖い思いもさせると思う。
肉体的にもそうだけど、精神的にも深い傷を負わせるのだから。

だから、僕としては子供を作らないのなら中絶は絶対に避けたい。
セックスのときもゴムをつけなきゃそれが怖くてセックスできない。
しかも、ゴムをつけてても、中でイクことは絶対にしない。破けてたらお終いだから。

彼女に生理がこないことがあったときがあったのだが、
そのニ、三ヶ月の間は妊娠させてしまったか、中絶かと
気が狂うくらい悩んだときもあった。
469422:02/12/12 19:00
>>はぁ〜 さん
彼に正直に今でも「はぁ〜さん」のこと、好きかどうか
聞いてみては?
好きだという気持ちがあるというなら、そういう人だと
思って、他の人のアドバイス通り、安心して付き合って
いいと思うよ。
ただ、時々は、相手にきちんと好きかどうか確認をした
方がいい。あと、相手を信じることも必要だけど、時には
疑うことも必要。


470はぁ〜:02/12/12 19:17
>>422さん
明日、聞いてみます。
あんまり本音で話したことないんですよ・・・
気まずくなったら沈黙になるし、
壁がある感じがします。
ほんとに、こんな付き合い方で、相手は楽しいのか?と。
好きじゃないなら、さよならしないと。
こんなモヤモヤした気持ち、年内で終わらせたいです!
471名無しさん:02/12/12 19:31
>>420=470さん、私かよ?!と思いますた(泣
最初は私の泣き言にちゃんと返事返してくれてたんだけど
段々面倒になってきたみたいで、沈黙、壁がある感じ、全く同じー。
私の場合は、自分がまだ未練たらたらなんで、なかなかキッパリできないんだ。
つらいよなぁ。
472はぁ〜:02/12/12 19:46
>>479
同じ境遇の方ですか!
未練があると、ずるずると行ってしまってしんどいですね。
私も別れを考えてもう半年経ってしまいました。
あんまり彼に言い過ぎたら、向こうは引いてしまうんでしょう。
どれくらい言っても良いのやら。難しいなぁ。
473名無しさん:02/12/12 20:08
>>472=420
こんなんで付き合ってるって言えるの〜?って思うんで、
恋人関係じゃなくて、今までと同じ付き合い方で良いから友達同士で
いようよ、って言ったら、超シカトされ続けちゃったんですよ。
意味わからんちゅーの!
420さん、彼にそんな風に言ってみたことあります?
474名無しさん:02/12/12 20:25
投票しよう!!
2ch一周の旅の企画をやっていて多数決で投票の多い板に来る
というものです。
皆に失恋の痛手を理解してもらうためにも、新たな考えを得る為にも
一人でも多くの人にきてもらいたい。
是非次は失恋版に来ていただきたいものだ。
ミナサンのご協力願います。
失恋板を愛するあなたの清き1票を・・・。

http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote7/comvote.cgi?id=2chtrip

475つばめ:02/12/12 20:34
>>463 失恋中さん(1/2)
彼女がどう言う人間かは、
失恋中さんからの情報からしか、判断できないのですが、
ボクは次のように考えています。

>「ほかの人と幸せになっとき」とか・・・
>「合コンとか行かんのー?」とか・・・
彼女は、失恋中さんが早く次の彼女が出来るように
心配をしているフリをして・・・
1 失恋中さんの困った反応を見て、優越感に浸っている
2 失恋中さんの、自分への気持ちを探っている
3 ただ単に、異性と一緒にいるのは楽しい
4 自分のことを好いてくれる男といるのは、優越感を感じる
このうちのいずれかか、複合だと思います。

>やっぱり私は「キープ」なのでしょうか?
1 バイトのカレとの関係がはっきりするまではキープしたい
2 失恋中さんのことはただの友達だと思っている
のどちらかだと、思います。
476つばめ:02/12/12 20:34
>>463 失恋中さん(2/2)
少なくとも彼女が、
「自分がモテている状況を楽しんでいる」
のは間違いと思います。

そしてボクの勝手なヨミでは、
彼女は、
失恋中さんの困った反応を見て、優越感に浸っていて、
異性と一緒にいるのは楽しいし、さらに、
バイトのカレとの関係がはっきりするまではキープしておきたいので、
失恋中さんに色々ちょっかい出しているんだと思います。

でもね、失恋中さん。
彼女の心を読もうとしても無駄なことなんです。
なぜなら、そのテの子の心はコロコロ変わるから。
要は、彼女に惚れ直してもらうしかないのです。
・・・ってことを、ずっと言ってきたつもりなのですが。
477名無しさん:02/12/12 20:36
復縁したいか?そんな女…
478はぁ〜:02/12/12 20:41
>>473
473さんの彼にしてみれば、「付き合ってる」んでしょうね。
でも、なぜシカトされないといけないんですかねぇ?
恋人として付き合いたい、とか、嫌なら嫌って言えばいいのに。
彼は恥ずかしがり屋ですか?

私は「友達でいよう」とは言った事はないですが
「壁があるし、うちら仲良くないよね」
と言ったら「そう?そう思ったことないけど」
と言われました。全然仲良くないのに・・・
あんまり言うと放置されます。
彼はいざこざが嫌いなのかもしれません。
479469:02/12/12 20:44
>>はぁ〜さん
本当なら、男の方から、好きだということをきちんと
伝えないといけないのだろうけど、本当に好きな相手
には、なかなかそうしたことをいえない男もいる。
ただ、はぁ〜さん自身、彼に、彼が嫉妬するようなこと
(例えば合コンに行ったとか、身の回りの男の話とか)
を、言っていない?
480名無しさん:02/12/12 20:46
>>478
彼はO型男って気がするなぁ(w
481473:02/12/12 20:48
>>478
結局、私が謝って「ごめん、恋人でいよう」って言うと、また話してくれるんだ。
恥ずかしがり屋っていうより面倒くさがり。
去る者追わずだから私が放置したら、もうそれで終わり。
でもね、終わりたくないんだ・・。友達としてでも繋がってたいの・・・

>「壁があるし、うちら仲良くないよね」
>と言ったら「そう?そう思ったことないけど」
>と言われました。全然仲良くないのに・・・
>あんまり言うと放置されます。
>彼はいざこざが嫌いなのかもしれません。
見れば見る程そっくりw
482はぁ〜:02/12/12 20:53
>>469さん
彼はなかなか言えないんだと思います。
そういう私も言えないんですけど…。
おっしゃる通り、彼に職場の男の人
(恋愛感情は全くないです、オカマみたいな人なのでw)
の話をしてしまっています。
やはり嫉妬しているのでしょうか…?
483はぁ〜:02/12/12 20:54
>>480さん
その通りです。

484480:02/12/12 20:59
>>483
ごめん前の方のレス見てなかったーちゃんと書いてたね失礼。
放置するO型の特徴が出てる感じだったからつい・・・。
485はぁ〜:02/12/12 21:01
>>481さん
じゃあ、481さんが不満を言うと
「また言ってる…」と面倒になるんですかね。
友達としても繋がっていたい、ですか〜
ほんとに好きなんですね!
私の彼は、そこまで魅力ないです…。
そんなに似ているだなんて。
もしかしたら同じ人だったりしてw
486473:02/12/12 21:03
>>482
はぁ〜さんは彼にあんまり気持ちを伝えてないのですかー。
私は忠犬ハチ公みたいにベタベタですよ、メールでだけど。
でも、向こうから好きだよって言われたのって
最後は何ヶ月前だったかな〜・・・・
友達でいいじゃん、なんで友達じゃダメなんだろ〜??
487はぁ〜:02/12/12 21:05
>>484
以前に付き合っていたO型は、毎日毎日電話してきて
話すこともなくて困るくらいでした。
O型男のスレも見ました。
やっぱりO型=放置なんですね。
488480:02/12/12 21:08
>>487
O型スレって前のレスに書いてた不倫板のをですか?
489473:02/12/12 21:09
>>485
似てるけど違うわ、ウチはB型だからw
私、ICQで話してるんだけど、ちょっと前の履歴を見返すと
すごい悲しくなるんだよね、「前はこんなに優しかったのになぁ」って。
履歴みる癖、やめないとなあw でもなかなか削除できない><
490はぁ〜:02/12/12 21:11
>>486
メールで言っても放置、勇気を出して面と向かって言っても
黙り込まれるので、もう言うのやめました。
うらやましいです、メールとはいえベタベタ出来て。

私、変なところでプライド高いのかもしれません。
491469:02/12/12 21:11
>>はぁ〜 さん
その程度の他の男の話だと嫉妬はしていないと思うよ。
いろいろと聞いて悪いとは思いますが、その彼とは、かなり
親密な共通の知り合い(親友とか、親とか)は、いますか?
そうした知り合いがいる場合、ストッパーになることがあるかも。
彼自身、ストッパーからの「はぁ〜」さんについてのコメントと
自分の気持ちとの間に揺れているのかも。
492はぁ〜:02/12/12 21:17
>>489
B型でしたかw
あ〜、履歴はついつい見てしまいますね。
あの頃に戻りたい〜と懐かしんだりして。
でも削除は無理にしなくても、ね。


493はぁ〜:02/12/12 21:20
>>488
そうです、参考がてらに見てみました。
ものすごく共感できました。
494名無しさん:02/12/12 21:24
感情的になって「もう話すことない。さようなら」と言った
彼女にメールでの謝り方を教えて下さい。
495480:02/12/12 21:27
>>493
そうなんですか。偶然ですけど不倫のO型板で最近何度かレスしてた
から少し驚いてます(w たしかにみんな悩みは尽きないようだね。
もう少し見させてください。
496473:02/12/12 21:29
>>はぁ〜さん
私も、プライドと別れたくないって気持ちの間に揺れてますよ。
でももう何回も放置された挙げ句、やっぱり別れたくないなって結論に。
もう連絡して来ないで、って彼に言われない限りは、無理ぽ。。。
別れる決心が固まりつつある、はぁ〜さんが羨ましいです。
私も本当は別れたいんだよ〜、本当に辛くて・・。
はぁ〜さんの彼って放置後はどんな態度なんですか?
ウチは私が謝って許して貰って、彼は何事もなかったかのような感じ。

>>494
素直に「一時の感情で言い過ぎた」って謝れば問題ないんじゃないですか?
ってか自分が言われたいーw
ここ数ヶ月、謝るのは私ばっかりなんだもん・・。
497はぁ〜:02/12/12 21:29
>>491=469さん
私と彼は、友達の紹介で知り合いました。
私の友達と、彼の友達が付き合っていて、
時々ではありますが一緒に遊びに行っています。
彼の友達に、私の彼のことを色々聞いてみたら
「昔から約束は平気で破るし、かなりの変り者」
と言ってました。
以前その彼の友達に、私の彼の不満をベラベラ喋ってしまったことがあり、
それが彼の耳に入って、彼が「ごめん」と謝ってきた事がありました。

ややこしい文ですいません。
498名無しさん:02/12/12 21:33
>>494
何やらかしてそんなに怒らせたんですか?
可能なら、メールではなく電話のほうがいいと思われ
499はぁ〜:02/12/12 21:40
>>473さん
ほんと〜に、彼のことが好きなんですね。
私もなかなか決心は固まらないんですけど
今まで何回辛い思いをしたか。
これがいつまでも続くのは分かってますしね。
どっかで終わらせないと。と思うようになってきました。
こちらのパターンは、

私が怒る→彼に放置される→けど結局彼が謝ってくる
→「これで最後、もう今度は許さない」と言って許す…
→そして彼は何事もなかったかのように再び放置

といった感じですかね。「謝ったら許してくれる」とでも
思われているのかも。悔しいなぁ
500待ち人:02/12/12 21:41
はじめまして。
実は今、リバンウンド中なんです。
今年の夏に俺は仕事を辞めて、家業を継ごうとしました。
ですが、一人前になるためには数年かかると不安と焦りを抱き、
彼女に苦労をさせてしまうと思い、別れを告げてしまいました。
その後、彼女は別れたくないと言ってくれました。
俺もその気持に折れて、4ヶ月ほど自分の次の道筋を一生懸命に
みつけるから、待ってほしいと告げました。但し、本気で探すから
少し連絡が疎遠になるかもといいました。
確かに、忙しく、彼女に対してかなりそっけない態度をしてしまいました。
要するに寂しさを感じさせてしまったわけです。
彼女はその寂しさと、側に安心できる存在を見つけ始め、
まずは、待てないからと別れを切り出され、その後彼氏できたと報告してきました。
その報告を聞いて、ものすごく大きな穴が胸にあいてしまったようになってしまい、
ずっと立ち直れず、参っていました。
ですが、ここのサイトや、他のスレをみていると一人じゃないんだなと思えてきました。
そして、自分磨きをしようと頑張っているところだったんですが、
無言での荷物の返送。結婚資金用口座の解約と、お金の返還。
携帯のメアド変更。 こちらからのメール、電話の無視。
このような出来事にくわえて、この時期の数々のイベント。
去年の楽しい日々を思い出し、ものすごく大きなリバウンドが押し寄せてしまい、
ここへ投稿してしまいました。
自分では、勝手に長期戦覚悟で復縁を願いつつ静かに待っていようと思ってます。
その間に自分磨きをし、安定した生活のできる職も目指しています。(公務員)
こんな自分ですが、弱すぎるでしょうか? リバウンドも大きな波から小さな波と
色々と押し寄せてきてしまいます。 はぁ。
501491:02/12/12 21:42
>>はぁ〜さん
 その共通の友人から何を言われるか彼の方は
気にしているのかも。
でも、昔から約束を平気で破るような人だったら、
もともとそういう人なのかもしれませんね。
プライドよりも、彼のことが本当に好きなら、その
気持ちをはっきりと伝える方がいいと思うよ。
伝えても、相手が曖昧にするなら、別れることを
はっきりと伝えて、それでも、曖昧なら、厳しい
言い方になるけど、はぁ〜さんのことは、そんなに
思っていないと思う。


502だめっぽ:02/12/12 21:46
たすけてくださいー
久々に元彼からメールが来ました。内容は「付き合っている彼女に振られ、
結婚の話も無くなった」とのこと。籍を入れようとしていた矢先にいきなり
彼女さんに別れを言われて、仕事も出来ないくらい落ち込んでいるのです。
こっちは今付き合っている彼がいるのですが、「自分は本当に彼のことが
好きなのだろうか」と悩んでいる最中に元彼からメールが来て、かなり
揺らいでしまっている自分がいます。元彼とはケンカ別れじゃなかったのですが・・・
どうしたらいいのでしょうか?たすけてくださーいー
503473:02/12/12 21:50
>>499
>私が怒る→彼に放置される→けど結局彼が謝ってくる
>→「これで最後、もう今度は許さない」と言って許す…
>→そして彼は何事もなかったかのように再び放置
彼が謝って来る所が私と全然違うな・・
私の場合は、私が何回も何回も何回もw謝ってやっとまた話して貰えるの。
でも私が不満さえ言わなければ毎日メールもくれるし毎晩ネットで
何時間も話してくれるんだ〜。彼の望む付き合いが難しいよ、、、
504名無しさん:02/12/12 21:51
>>500
現在こんなに嫌な雰囲気になってるこのスレに
堂々と書き込めるあなたや>>494さんのような勇者なら
きっと立ち直れます
ガンガレ
505494:02/12/12 21:52
むしろ感情的に言い過ぎてるのは向こうの方なんです。
それにやはり最近謝りっぱなしで。
昔は立場が完全に逆だったんですが
僕が必要以上に「何されてもお前とは別れられない」と
言ったあたりから
一気に形勢が最近逆転してしまいました。
向こうも声を聞いたらまたゆるしたくなるのが
いやなようです(?)。
今は受信拒否でショートメールだけ送れる状況ですが。
506はぁ〜:02/12/12 21:53
>>501さん
「昔から、常識のない人だった」と聞かされたときは
なんでこんな人を紹介してくれたのかな〜と思いました。
おまけに「まさか付き合うとは思ってもみなかった」
とも言われてしまいました…

明日会うので、しっかり自分の気持ちを言って、
それでも今と変わらないのなら、別れます。
今回は、彼のその場限りの言葉に騙されないように
じっくり話をしたいです。

507名無しさん:02/12/12 21:55
彼女は待てなかった罪悪感から逃れたくて、500さんとの関係を
とにかく全て断ち切りたかったのかもね。
それか、待たせるほうが悪いと考えて、さっさと決着つけたかったか。
彼女は、自分が待てないかもしれない、寂しくて他の人に目がいきそう
だとかを500さんには話してくれなかったのかな。
500さんはそんなに連絡すら取れない状況だったのでしょうか。

まあ「4ヶ月」って期間を教えてあっても、待てない人は待てないし
逆に4年でも待つ人は待つでしょう。前者が彼女、後者が貴方かな?
どちらか一方だけが悪いってことでもないし、500さんが自分を磨く事に
集中すれば、きっと自分が良いと思える結果が出てくると思います。
こんな状況でも頑張れる500さんは素敵だと思いますよ。
508名無しさん:02/12/12 22:01
話を聞いてくれ。

今、彼女とわかれようとしています。
ここ2週間ほど、メールを送っても返事はほとんどなし。
電話をしても沈黙が続く。
俺が「なんか悪いことした?」って聞いたら
「今、いろいろ落ち込んでて・・・」ということだ。
今、付き合ってるのに2日間メールナシ。
もちろん俺からはメール送ってるだけど。
ちょっと精神的に辛いから振られる前に別れてしまおうと
考えているのです。
もうすぐメールでお別れをいおうと思っているんだけど・・・。
509はぁ〜:02/12/12 22:01
>>503
不満さえ言わなければ、優しいんですか〜。
う〜ん、でも付き合ってるんだったら、不満も言いたくなりますよね。
どういう付き合いを望んでいるのか、聞いてみたことはあるんですか?
510名無しさん:02/12/12 22:04
>>502
気持ちが揺らぐのはよく分かる。
でも、
・今彼との関係から現実逃避しようとしてるだけじゃないか
・元彼と別れた原因はなんだったか、繰り返される危険性はないか
・今彼に抱いてる不満は絶対解決されないものなのか
ってことをもう1度冷静になって考えてみてください。
それでも元彼に傾くならヨリを戻すのもアリ。

ただ、覚悟しなきゃいけないのは
元彼に「結婚までしようとしてた元カノ」と>>502さんが
絶対比較されること。
比べられても今の自分なら勝てる、もしくは勝つための
努力はいとわないと言うなら、迷わずGO! です
511名無しさん:02/12/12 22:04
>>509
優しいって言うか、ごくフツウの友達同士みたいな会話ですよ。
付きあい始めの頃の、何でも話を聞いてあげるって態度じゃーない・・。
どう考えても飽きたんだろ?って思うんだけど、、、
どういう付き合いを望んでるのか?は聞いたことあります。
答えは「自分が考えて」もしくは「シカト攻撃」w
512はぁ〜:02/12/12 22:10
>>511
>「答えは「自分が考えて」もしくは「シカト攻撃」w
…答えになってないですね…w
「惚れられてる」って分かってるから、そんな態度なんですかねぇ?


513498:02/12/12 22:10
>>494
この機会に、1度放置してみることをお勧めします。
謝りっぱなしじゃストレスたまるし、
「なんでいつも俺の方から…」ってなると
本来ケンカしてた件よりそっちの方に腹が立ちはじめて、
物事をクリアに見れなくなってくる罠。
514名無しさん:02/12/12 22:14
>>512
でしょうなあ。で、例え私が去っても別にいいや、って思ってるし。
つれーよーー。。。。
515名無しさん:02/12/12 22:17

ウザイ相談スレ!
にしては珍しく雰囲気がなんか…。
コテ(レス番コテ含む)の方ばかりにみんなレス返したりしてて
その間にいくつかの相談も入ってるのに無視Σ(゜Д゜;)になってるよ〜!
雰囲気悪いよ〜!

私も合間の相談者の方にレスしてあげたいけど携帯なんで
流れが早いし無理そう…。
パソでやってるどなたか…。各々に、困って苦しんでる方だと思うので
レスしてあげてキボンヌです…
516名無しさん:02/12/12 22:18
>>508
なんで付き合ってるのに彼女は落ち込んでる理由を
話してくれないのか。
そこのところにあなた方の関係の問題点があるように思いまつ。

落ち込んでる理由をどうしても話してくれないなら、せめて
元気出してもらいたいってこと、こういう時に力になりたいから
君と付き合ってるんだってことを伝えてあげた?
もし言ってないなら、今からでも遅くないから
早まっちゃダメだよ
517はぁ〜:02/12/12 22:22
>>514
ここは、グッとこらえて放置してみるというのは?
放置しすぎて消滅、って事にもなりかねませんかね…
ほんと、苦しいだろうと思いますが。。。
ここを乗り越えたら楽かもしれませんよ。
って、私が言っても説得力ないかなぁ。
私は明日が勝負ですがどうなることやら…

…では、ここで落ちます。たくさんのレスありがとうございました。
すいません、雰囲気を悪くしてしまいまして…。
自分のことしか考えてなかったです(*_*;
518名無しさん:02/12/12 22:26
先程、どこで見落としたのか、どうしてもこちらのスレッドを
みつけられず、違うスレに同内容の相談の書き込みしてしまったの
ですが、今やっとこちらのスレを発見できましたので、改めて相談を
させていただきます。
二重カキコになってしまい、申し訳ありません。

今年8月に「もう彼女としてみれない」と言われて振られました。
その段階で、同じ職場にちょっと気になる人がいるということも
教えられました。

でも、そのあとも友達でいようということになり、とはいっても、
やはり気まずくて、ほとんど連絡はとっていなかったのですが、
彼がケータイを変えた時には、新しい番号とアドレスを書いたメール
がきました。
そしてつい先日の彼の誕生日に、つきあっていた頃からあげたいと思って
いたプレゼント(ちょっとした安物の雑貨)を贈ったところ、ウザがられ
るかと思いきや、「ありがとう。なにかお返ししたんだけど‥」という
メールがきました。
一応、「そのうちゴハンでもごちそうして」ってなカンジで軽く返事を
して、その後はまた連絡はないのですが、なんだか期待してしまいます。
でも、誕生日の時に、思い切って「会ってお祝いしたい」とメールしたら
「仕事(忘年会)で忙しいからムリかも‥」と断られてもいるのです。

人様にお聞きせず、私自身が冷静にキチンと判断すればいいことなのですが、
私はもう少しがんばってみてもいいのでしょうか。
私がすがりたいと思っている彼の言動は、やはり、ただ単に友達としての彼の
優しさなのでしょうか。
いい年をして恥ずかしいのですが、タロット占いの結果なんかに一喜一憂
してしまうくらい、今、自分を見失っています。
519名無しさん:02/12/12 22:36
>>411
遅レスでスマソ
どうしても渡したいなら、送るのではなくて
「ドコソコで売ってたよ」って情報だけを教えてあげるといいよ。
「下心はない」って言っても、彼女にしてみれば
モノが送られてきたってことになると、どうしても
勘ぐらずにはいられなくなるだろうから。
520名無しさん:02/12/12 22:43
>>518
元彼と、その気になる人ってのはどうなったんですか?
現在付き合ってるんでしょうか。
そのあたりの情報は手に入れてますか?
521名無しさん:02/12/12 22:46
>508
前の方がレスしてるとおり、悩みを相談しあえない&ちゃんと話あわない
うちに別れを考える、っていうのは問題だと思う。
結局お互いがまだまだ真剣に相手を思っていないって事なのではないか?
辛いことを支えあえずに、自分だけで閉じこもって逃げちゃってるっていうか。
お互いちゃんと話しあえたら、もう一歩成長しあえるんじゃないのか?

>518
彼が単に礼儀正しい人というだけではないのか?
人様からの贈り物を無下に断れず、貰ったらお返しするというタイプで
あるならば、特別な意味はないと思う。
友達でいるという話だから、礼儀正しく新しい携帯番号も教えたのでは
ないのか?
タロットに縋りたい気持ちもわかるが、それと一緒でいいから自分の行動や
性格分析も冷静に行って、彼が気になっているという相手よりも自分を高め
ようと努力してみるといいのではないだろうか。
522名無しさん:02/12/12 22:52
お水でX2の子持ちの娘と5ヶ月弱付き合ってました
その娘の元彼はヤクザでオイラは学生です
まともな世界に戻りたいと言っていた彼女をオイラなりに
がんばって応援しました
一方的な別れを告げられて1ヶ月がたちました
他のヤクザの子を身篭ったというメールが来ました
自分がいかにちっぽけか思い知らされました
泣きそうです誰か慰めてください
523名無しさん:02/12/12 22:56
>>412
私も遅レス…。まだ見てるかなあ?
それ、男女の燃え方の違いでよくあるつまづきパターンなようですよ。
エチーはもうしてしまったんでしょうか?
せめてエチーまでには時間をかけることをお勧めします。
524名無しさん:02/12/12 23:00
>>522
乙カレー…
カタギにはカタギの娘がお似合いよ。
今度はもっと>>522タンにふさわしい娘に
その情熱とエネルギーを注いであげてね。
ガンガッテ!!!!
525518:02/12/12 23:05
>>520
今現在の彼の状況は、ハッキリとわかっているワケではないのですが、
唯一の共通の友人(彼の元同僚で、今は別の部署)の話では、そういう
気配はないようなカンジだそうです。

>>521
そうなんですよね。
普通に考えたら、そういうことなんだとわかってはいるつもりです。
でも、彼と知り合ったのが去年のこの時期で、別れた後に1度一緒に飲んだ時に
「クリスマスまでにお互いにまだ1人だったら、その日にまた会おう」と約束
(そんなに大げさなものではないですが)していたりしたもので、吹っ切れそう
だった気持ちがまた、彼に引きづられています。

やっぱり、まだまだ大好きでなんですよね。どうしようもないです。


526514:02/12/12 23:13
昨夜、好きにしたら?って言われたんで
「恋人同士を解消して、今まで通りの付き合いで良いから友達として付き合って!」
とメールしたら案の定、放置デース。ま、予想通りだけど・・。
どーすりゃいいんかなあ。マジで
527名無しさん:02/12/12 23:21
>526
なんで放置するか、この際徹底的に会って話し合ったら?
「好きにしたら?」って自分で言っちゃったのに
本当に好きにしちゃうとムッとするんだろーねw
悪いけど、甘えたさんでまだまだ未熟だと思う。
なんで友達に戻りたいかとか、全部説明してわからせて
彼にも自分の考えを話させるよう誘導しないとどーにも
こーにもダメぽな感じ。
528526:02/12/12 23:30
>>527
友達に戻りたいという話は過去にもしてて、自分の気持ちは全て伝えてあります。
でも、なんか「そういう自分の気持ちは言わない方が良いと思う」って言われて、、
彼の考えを聞くのはホント無理ぽ。すぐシカトに逃げちゃうんで・・。
相談するまでもなく、キッパリ切るしかないのは解ってるんですけどね・・
でも過去に何度も放置されて耐えられなくて謝って許して貰ってるから
ホントに、なかなか難しいんです・・・
529ゆうみ:02/12/12 23:35
>>28.29でカキコしましたゆうみです。
仕事が忙しく、なかなかカキコできませんでした。
結果から言うとなんとか持ちこたえることができました。
皆さんにアドバイスをもらって話し合いに臨み、、、うまく言えないけど
彼が私のことを想ってくれているのは理解できました。
彼も私が「不安だ」って言った理由が少しは理解できたようです。
ただ、やっぱり好きだとは言ってくれなかったですけど(-_-;)
今回のことで私は恋愛に対する視野が広まったかな、と思います。
たとえば恋人に対して「好きだ」と言える人もいればそれだけのこ
とができない人もいる。(偏見的な言い方ですが)
相手の気持ちに対して不安を抱える人もいれば信じつづける人もいる。
人の考えって様々ですね。すごく難しい。
こういうことの積み重ねが人生経験っていうのかな。
社会で生きていく上で対人関係は(友達、恋人、同僚など)切っても
切れない関係だし、そういったものを考える・見つめなおすきっかけ
になりました。
あ、こういう私の考えすぎなところが今回の事件を引き起こしたのかも。。(藁

相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました。
この前のカキコに結果報告をしに来ますと書いたので来ましたが、
最後にスレ違いをお詫びします。
530失恋中@ウワァーン:02/12/12 23:36
>>476、つばめさん
レスありがとうございます。
同じこと何回も、ほんとうにすいません
惚れ直させなきゃならないのはわかっているんですが、
なんだか前と比べるとバリアー張られてる感じがして、行きずらいです、、
さっき電話があって、明日電話とかメールとかじゃなくて
会って聞いて欲しいことがあるといわれました、、、
その電話の後の彼女は小悪魔的なとこを見せることも無く、
なんだか少し前のように感じてしまいました、、、、
明日の話ってなんだろう??とても気になります。。。
531220:02/12/12 23:39
ウザいくらいに相談に乗って欲しいです!

>>311
私の場合はこういう経路でした。

会社の同期で気軽に話せる年下の良い同僚
→たまに食事行ったり、映画行ったり愚痴聞いて貰ったり相談したり
→急によそよそしくなったので「何故?」と聞いたら「アナタの態度が気になるから」と一言
→その頃は自分の気持ちに気付いてなく「下心有りだと思ってたの?」とキレる。
→一時期気まずくなる。
→またちょこちょこと映画や食事…
→私の愚痴が重なり彼がキレル。「もう会社外では会わない」と言われる。
→その時初めて「彼が好き」と気付く
→気持ちを伝えて「友人として」と何度か申し出たけど「イヤだ」「ダメだ」の一点張り。
最後は彼もキレまくって「デブ」「無神経」「自己中」「いい人に見られようとしてるのが見え見え」
と…
→こちらから連絡しなくなあった。会社でもお互い避けまくる。
532220:02/12/12 23:42
→1ヶ月後、急にメール。
「友人として嫌いになあったわけではないので、落ち着いたら以前のように気軽に話してください」
との事。
→「まだ好きなので気持ちが立てなおってない。何故急に友人として、と?」とRe。
→1ヶ月避けられる。(こっちも避けてたけど)
→メール
「アナタの恋愛感情が無くなれば、すぐにでも友人になれます。でもお互い避ける状況も慣れたからいいかな、ってカンジ」と…
→「アナタが私を好きになれないのと同じで私も簡単に感情を無くす事ができないですよ」とRe。
→「これから先、アナタに恋愛感情が生まれる事はありません。やっぱり考え直して今みたいに避ける状況でいいかな、と思う。」とRe。
→2ヶ月放置。電話も着信拒否(だと思う。毎回電波の届かない所にいるとの事でした…)

>>220につながる…と。

あまりに安心できて出来て、甘えられる存在だった。
おいしいものの味が忘れられなくて、ずっと依存してるみたいな感じ。

まだまだ彼の考えてる事が分からない。
ウザイという人間の気持ちが気持ちいいのか…
>>223の言う通り、彼は「好かれてる」という事実が気持ち良いだけなのか;
533名無しさん:02/12/13 00:07
愚痴りすぎて、たしかにウザくなったんだろうけど、
まるきり嫌悪したわけじゃないから、微妙なのでしょうかね。
変な噂で傷ついて辛い時は、どんな人の慰めでも、嬉しいのでは。
やはり、好意を持ち、優しくしてくれる人間がいるという事が、
彼にとって気持ちよいだけ・・ではないかと思います。

自分に好意を向けてもらうのは、当たり前と受け取って、
そっけないフリで、優越感?に浸ったりするけど、
それに反する行為をとると、不機嫌になったり、急に連絡とって
繋ぎとめてみたり。
お互いに、甘えてる?


534526:02/12/13 00:38
今日は完全シカトされで終わっちゃった・・・
明日1日メール来なかったら、今度こそ別れるって決めました。
ここに宣言します。がんばるぞー!!
535名無しさん:02/12/13 00:55
もう貴女がガマンする必要なんかないと思います。
貴女がガマンして謝って・・・でも何も解決されてない。
彼は人としてきちんと付き合うことを放棄してます。
いくら言ってもダメみたいだし、この先もきっと・・・ね。
一度本当に、逃げるだけじゃ何もならないことを
分からせた方が彼の為になるかもしれません。
(分かってもらえるか謎ですが)

ここに貴女の明るい未来を応援してるものがいます。
頑張って!


536ハナ:02/12/13 03:01
私もウザいくらいに相談に乗って欲しいです。

一応まだ付き合ってる彼氏がいます。大好きです。
でもどうやら彼氏が浮気をしているような気がするのです。
彼も私も大学四回です。
今年の夏、彼は大学の夏期講座に通っていました。
私は実家に帰省中でした。
最初は定期的なメールなどもやっていたのですが、夏期講座が始まるとめっきりメールや電話をいやがり
「うざい。メールとか電話いらない」とまで言われるようになってしまいました。
帰省を終えて戻ると、いつもどうりの彼に戻りました。

講座終了後、彼はクラスのみんなと仲良くなったようで、飲み会に行ったりしていたようです。
飲み会の日、私と会うと約束していても、約束の時間には連絡一本いれず、やっと朝の五時過ぎになって電話がかかってきました。
「飲みすぎてつらいから今日はいけない。無理。ごめん。と」
翌朝彼宅を訪ねると、でろでろに酔った彼氏がいました
酔ってしまって電話もいれられる状況じゃなかったのかなと、その時は納得しました。
しかし、その飲み会以来ある女性から「今日学校来る?会える?」「おいしいお酒買ったの。のみにこない?」
などというメールが彼の携帯に届くようになりました。
私が「携帯見ちゃったなにこれ。この子気がありそうじゃない?」
と問い詰めたら「勘違い。っつーか携帯見るな。友達だよ。」と。
その後「パソコンのアドレス教えて」と彼から彼女へメールした形跡が。
それ以後のやりとりはわかりません。
いかんせんメールのやりとりだけでは、浮気したかどうかわからないのですが
浮気してるかどうかを吐かせる方法ってなにかないでしょうか・・・?

宜しくお願いします。
537名無しさん:02/12/13 03:12
うざいくらい相談にのってもらえなーい。かなし・・・。
538ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 03:17
>>536
まぁおちけつ。
この時間だからなぁ。
ちょっと考える。
539ベルリン:02/12/13 03:18
540ベルリン:02/12/13 03:18
>>538
お願いします。
ちょっとだけお風呂入ってきます。
541ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 03:24
本人ですか?
それ、意味わからんから & 失礼です。

読み終わって書きかけてたけど、やっぱやめます。

微妙に板違いだし。純情板かカプール板の内容ですね。
ごきげんよう。
542ベルリン:02/12/13 03:32
別にいいじゃんそんくらい。
ナニサマだよてめーは。
おまえこそこっから消えろ お前の相談室じゃねーんだよ
543ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 03:33
「それ」って、お風呂にいったことじゃないです。
名前欄に人の名前入れたことです。念のため。

それと、浮気を白状させてすっきりするのを優先するのか、彼と関係を続けたいのかよく考えて下さい。
浮気を白状させても、彼は開き直りそうですね。
544名無しさん:02/12/13 03:36
さて、こんな時間でなんですが、良く分からない疑問での相談です
恋愛と友達と家族に対してのそれぞれに対しての好きの違いがはっきりしません

友達がいて、たびたび遊べていれば良いかと思っていたのです
ある時、じっくり話し込んだらずいぶんと感情移入をしてしまったらしく、最近は会いたいと良く思うようになりました
今までは、誘われて約束が無い限りは遊ばない、ぐらいでまったく気にしていなかったので何とも戸惑ってます

もし、恋愛というレベルになってるのなら引きずらない用にすっぱりと切ろうと思ってます
相手に直接聞きたいとも思いましたが迷惑になりそうなのが怖いので嫌なのです・・・
何か、コメントをもらえると嬉しいです
545名無しさん:02/12/13 03:43
>>542は540とは別人ですちなみに。
私542ですけどつい。勘違いしちゃって。
すいませんでした。
546つばめ:02/12/13 03:47
>>530 失恋中さん
>会って聞いて欲しいことがあるといわれました
なんだろうね。
今回は、「彼女が失恋中さんに、誠実に、腹を割って話をしてくれる」、
と言う前提でレスします。
ボクなら次のようにします。

1 話すときはあくまで誠実に
2 本音で話をする
3 相手に媚びない(卑屈な態度を取らずに、堂々と)
4 彼女のために言わなければならないことは、堂々と(優しく)言う

彼女が何を話してくるかはわからないけれど、
今も言ったように、
失恋中さんはそれに対して、堂々と、
それでいて優しく、誠実に対応してあげればいいと思うよ。
頼りがいのある男性は、女性にとってやっぱり魅力だと思います。
結局、演技するとか言うのでなく、
失恋中さん本人を率直に出せばいいのです。
ただし、
「誠実作戦が通用するのは、誠実な人に対してだけ」です。
彼女が誠実なのかどうかは、失恋中さんがちゃんと判断して下さいね。
以上
547ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 03:47
>>544
自分の中にある感情を、無理してきちんとわけようとしなくてもいいんじゃないかな、って思います。
人によって違うものだし、そもそもいろんな感情を一人の人に対して抱きますし。

ただ、544さんの友達に対する感情は、文章から判断する限り、
一般に言われる「恋愛感情」に近くなっているんじゃないかな?と思います。

そうはいっても、まだそれほど強い恋愛感情ではないと思うし、無理に諦めようとするのも、どうかと。
なにか恋愛できない事情でもあるんですか?
548ハナ:02/12/13 03:58
今お風呂からあがりました。

>ベルリンさん
ごめんなさい!!
ハナってハンドルネームはとっさにつけたものだったので馴染みがなく、
うっかり間違ってベルリンさんの名前をいれてしまいました。
ごめんなさい・・・。
549ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:04
>ハナさん
続き、書いてはいましたので。


吐かせてどうしたいかにもよると思います。
というより、あなたが疑っているのを知っているなら(もう感づいてますよね)、
彼氏が自分から自発的に吐かない限り、復縁は望めないような気がするんですけど。
550ハナ:02/12/13 04:11
>>549
うう。レスありがとうございます。本当にごめんなさいね。

いえ、彼は私が疑っていることは知りません。
あまりしつこく言っても怒るので・・・。
復縁というかまだ別れてないので、彼からすれば何の問題もないと思っているはずです。
ただ、あまりしつこく言っても怒ると上に書いたように、私は彼から愛されてるのか自信を持てずに付き合っている状況です。
好きなので決定的なきっかけがないと別れに踏み切れません。

なので、はっきりさせたいのです。
551ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:19
>>550

なかなかつらい状態ですねぇ...
つまりもう、浮気をしてるかどうかってことが問題ってことですね。

ただ、どうもハナさんも感じてらっしゃる様に浮気、間違いないっぽいですね。
結局、かまをかけるか、本気で話し合うしかないような気がしますけど...

あんまり役に立たなくてすみません、
同じ大学なようですけど、共通の知り合いなんかはいないんですか?

なんだか、ハナさんも彼氏も別れるきっかけだけ待っているような気がしてなりません。
552ハナ:02/12/13 04:28
>>551

やっぱり・・・。
客観的に見ると浮気間違いナシですよね。かなし・・・。
共通の友人はいます。
だけど、彼は恋愛のこととかあまり友達に話したりしないタイプなので
彼の友達に聞いても新しい情報は手にいれられないような気がします。

確かに私も彼氏も別れるきっかけを待っているだけかもしれません。
本気で話し合いしようにも、彼氏は11月頭から長期旅行中です。
12月はクリスマスも誕生日もあるのに、一緒にいてくれないのも切ないです。
かまをかけるっていうのは、どういう風にすればいいんでしょうか。
寝言で「○○○(女の子の名前)って言ってたけど、あの子のこと?」
とか?
553ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:36
>>552
でもわかんないですよ、私は、あなたが浮気間違いなしって思って書いた文章を
読んでいるわけですから、完全に客観的じゃないです。

ただ、夏の間のこととか、なぜ相手してくれなかったのとかは、
ほんとに何か理由があるのであれば、答えてくれても良いような気がしますけどね...
最近も、あまり大事にしてもらえてないようですし...

それと、僕はかまのかけかたについてはちょっと詳しくはないので、
こういったところで相談されてはどうですか?

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1038050320/

彼はクリスマスは何するんですか?
554ハナ:02/12/13 04:40
>>553

彼はアジア旅行中なので、現地で仲良くなった人と祝ったりするんじゃないかな。
書きながら「やっぱこれはおかしい」という思いを強くしました。
こんなに放っておけるのってやっぱりそんなに好きじゃないからなのかな。
来年からはお互い就職で遠距離になるんです。
一緒にすごせる誕生日なんて、もう二度とないかもしれないのに・・・。
555名無しさん:02/12/13 04:40
555
556ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:43
>>554

うん、書きながらわかってくることって、結構ありますよね。
普通は...フォローすると思うんですけど、何か一言ありました?

例えば、誕生日、いられないけどごめんね、とか...
557ハナ:02/12/13 04:46
>>556

フォロー・・・。
こないだのメールでは、もしかしたら誕生日前日に帰るかもしれないと言っていました。
ただ続きがあって、誕生日前かもしれないし、一月かもしれないし、二月かもしれない。
出発前には、「まー誕生日くらいね。せっかく海外行くんだからめいっぱい楽しんできたい。来年もあるだろ」
と。
フォローなんだか放り投げなんだかわからないですよね。
558ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:51
>>557
結構せつないですね...
遊んで帰ってきたい気持ちは分かるけど...

まさか旅行中に浮気はするとは思えないので、状況は変わらないとは思いますけど...
つきあってどのくらいになります?なんか、いわゆる倦怠期っぽいですよね。
お互いがいるのが当然という...
559ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 04:54
>>557
つきあい始めの頃って、どんなかんじでした?
連絡は割合まめだったとか、それともあなたから取ることが普段から多かったりとか。

560ハナ:02/12/13 04:59
>>558
旅行中に浮気ってないんでしょうか?
アジア旅行で日本人宿を泊まり歩いているはずです。

付き合って二年ちょっとです。
倦怠期というのはあるかもしれません。
旅行中にくれたメールに「なんだかんだ言って二年も付き合ってきてるんだ。
好きとか今さら言わないでいいと思ってる。お前でいいって思ってる」
と書いてありました。
お前「が」いいじゃなくて、お前「で」いいっていうスタンスが問題なんだよって心の中でつぶやきました。
561ハナ:02/12/13 05:05
>>559
付き合い始めから、私が押せ押せ体制でした。
途中、半年くらい彼が留学したのですがその時は(寂しかったのかとオモワレ)
彼のほうが強く想ってくれていました。
帰ってきて就職活動を始めたくらいから、彼が私を見下し始めたような気がします。
彼は結構良いところに決めたのですが、私はなかなかうまくいかず腐ったりしていたので・・・。
562ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:05
>>560
なんと...亭主気取りですね...結構絶句ものだとおもうのですが...
ただ、本人はメール送るに際して悪気はなさそうではありますけど。

あと、ちなみに純情板での議論では、男性は記念日はあまり意識しないという結果がでてますから、
あなたの誕生日であろうが、浮気相手の誕生日であろうがクリスマスであろうが、関係ないかもしれません。

ただ、これから遠距離ですよね。
あなたと彼の、お互いへの依存度が、いまのところずいぶん食い違っていますから
遠距離で苦労するのはあなたでしょう。
彼が浮気する、とかいうのは一概には言えませんが、亭主気取りならばあり得ないことではないです。

563ハナ:02/12/13 05:10
>>562
亭主気取りですか。
確かに安心しきってだれきってますよね。扱いが。
彼は悪気がないどころか、これで私が喜ぶと想っていると想います。
「好きって言ってんだからさぁ」みたいな感じで。
そういう風にさせてしまったのは私の魅力不足なところが大きいのかもしれません。
正直、彼と付き合っていると色々無理しないといけないところが多くて疲れを感じています。

依存・・・。そうですね。
遠距離になってからだと、浮気する前に電話かメールで一方的に「別れる。じゃあな」って言われて終わりそうです。
564ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:14
>>ハナさん

>彼は結構良いところに決めたのですが
これは>>554あたりでそうかなぁと思いましたが、やっぱりそうですか...

彼の人生は、今のところうまくいってるんでしょう。
随分、傲って油断しているような気もします。
彼はうまくいっているのに、あなたを思いやる余裕には欠けるんですね、その辺、ちょっと残念です。

もっとも、私はハナさんの相談を受けているわけであって、ハナさんの欠点はほとんどわかりませんから、
純粋に彼だけ責めるのもフェアではないんでしょうけど。

いずれにしても、彼とは直接会えないわけで、結構、現段階ではどうしようもないですね...
だって、まだ好きなんですよね?
こんな不安定な状態で待たされるというのもつらいと察しますが...
彼にしてみても、悩みメールを長々と送られても困るでしょう...
565ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:22
>>563

>正直、彼と付き合っていると色々無理しないといけないところが多くて疲れを感じています。

この辺、かわいそうだなぁと思います。
でもまぁあなたがこれを彼につきだしてみても、彼にしてみれば、
「直せるときに面と向かって言ってくれよ」ってことになるでしょうけど。

でも、言い意味でも、悪い意味でも、ハナさんは安心されて信頼されているんですよね。

釜かけるも何も、別れ話を持ち出したら、はっきりわかるんじゃないでしょうか。
ほんとに、あなたのことを言い意味で信頼していたなら、
なんでそんなことを言われるのかわからないっていう感じで引き留められるだろうし、
悪い意味で信頼していたなら(つまり浮気をしない安全な彼女として)
ふーん...で終わりだと思うし...

ちょっと、そのすれ違いの大きさでは、じっくり二人で話し合わないと埋めるのは難しいかな、と思います。
566ハナ:02/12/13 05:28
ああ・・・。どうしようもないというのが結論ですよね。やっぱり。
楽しい旅の妨げだけはしたくないので、悩みメールは送れません。
あの女の子にも旅の詳細メールなどを送ってるんだろうなぁと思うと切ない気持ちでいっぱいで
眠れません。

>彼の人生は、今のところうまくいってるんでしょう。
>随分、傲って油断しているような気もします。
>彼はうまくいっているのに、あなたを思いやる余裕には欠けるんですね、その辺、ちょっと残念です。

うん。そんな感じだと思います。
私が第一志望の第四次面接で落ちてへこんでいる時も
「お前みたいな奴がそんな簡単に内定とれるわけないだろ。お前には何もないんだから」
と言われ・・・。
自分なりに頑張ってきたこととかあったけど、会社にも彼氏にもダブルで否定されてしまい
少し就活を中断してしまったこともありました。
また夏に実家に帰省した際、祖母が病気で長くないことを聞かされとてもショックを受けていました。
下宿先に戻ってくる途中、彼の家の側を通ったので、ちょっとでも優しい言葉をかけてもらいたくて
電話で事情を話してちょっと会ってもらおうとしても
「今勉強中。こないで。」と・・・。
思えば、この1年自分が本当に辛い時に、いつも励まされるどころか余計に落ちこまさせられてばかりでした。
自分のためにも他にいい人を見つけたほうがいいんですよね。きっと。

567ハナ:02/12/13 05:33
>悪い意味で信頼していたなら(つまり浮気をしない安全な彼女として)
>ふーん...で終わりだと思うし...

こうなってしまうような気がします。
なんで?とは聞かれるだろうけど。
ただ、彼の場合別れたくなくてもプライドがすっごく高いので
「やりなおしたい」
なんて思ってても間違っても言えない性格です。
夏前に一度、色々会って大喧嘩して、私から別れようって言ったことがあったんです。
三週間ほど全く連絡もしなかったしきませんでした。
三週間後に会ったら、彼はやりなおしたくてうずうずしてるって感じでいました。
眠れなかったし辛かったと言ってました。
プライドが高い上に愛情表現が下手で、本当に愛情がないのかあるのか全然わかりません。
568ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:38
>>566

なんだかなぁ...泣かないで下さいね。

あの、僕が言うのはどうかとも思いますけど、話聞いてる限りでは、別れた方が良いかもしれませんよ...?
ちょっとひどすぎる気がします。
人によっても恋人に求めることは違いますから一概にはいえませんけど、僕としては本当に辛い時にそばにいてくれないと、失格です。
助けは求めませんよ、例えば極端な話、彼はあなたのために内定を取ってくることはできませんから。
だけど、そばにいてくれない上に、へこまされるんではなぁ...

一時的に、楽しかったことも思い出して、感傷的になることはあるかもしれないですけど、ここは思い切ってふりきってですね...
569ハナ:02/12/13 05:45
>>568
やっぱりひどすぎますよね・・・。
うすうすこの扱いはひどい、とは思ってたんですが。
彼のことが好きで付き合っていたくて、否定されるたびに「わたしはダメな人間だから仕方がないんだ」と
思い込ませてきたように思います。

ふりきりたいです。彼と別れたいです。
でも、なにかきっかけがないと別れるなんてできなくて・・・。
浮気をなんとかはっきりさせたいです。
(浮気にかかわらず別れた方がいいんでしょうが・・・。)
570ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:45
>>567

>プライドが高い上に愛情表現が下手で、本当に愛情がないのかあるのか全然わかりません。

おいつめるようなことを言って申し訳ないんですが、
相手に伝わらない愛情なんてあったって意味無いんですよね。

もしくは、言い換えると、愛情があっても伝える手段がダメなら意味無いんですよ。
ないのと一緒です。

現にあなたは苦しんでるわけです。

俺はお前を愛している、だから黙ってついてこいっていう時代ではないんですよ。
そりゃ、恋人に一年に一度しか愛してるとしか言ってもらわなかった人は、その言葉に感激するでしょうけど、
その他の364日はどうなんでしょう。

今の状態は、あなたが耐えているだけですから、あなたに彼の愛を感じ取るだけの余裕がなくなれば関係は崩壊します。
遠距離を続けるにしても、彼が変わらなければいけないのは明白だと思います...
571ハナ:02/12/13 05:48
>>570
そうですよね・・・。
でも、彼を変えるだけの魅力は私は持ってないように思います。
きっと彼は、社会的に成功してたり語学に堪能だったりとかする人の話にしか
影響を受けないと思います。
私が何言ったってかわらない気がします。
とても悲しいし、虚しいです。
572ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 05:52
>>569
難しい注文ですけど、彼と別れるきっかけをさがす、つまり彼の粗を探すのはちょっと哀しいことですよね。

別に理由なんかいらないと思います。
これから無理だと思うので、忘れて下さいっていうメールをうてば終わりだと思います。

あなたがちょっと親切なら、彼のいけなかったところをメールに羅列すれば、それで良いような気がします。
旅行先だからといって、気を使う必要は無いと思います。
むしろ、帰ってきてから別れる理由を探すためだけに会うなんて...と思いますし。

もちろん、彼が帰ってくるまで待っていれば、可能性として、あくまで可能性としてですが、
優しい彼になってあなたの元へ帰ってきて、いままでのことを全部謝ってくれて、
ほんとに大事にしてくれて...ていうことが起こり得ないとは言えませんが...
573名無しさん:02/12/13 05:54
久々に覗いたら… なんじゃこりゃ??
乗っ取られてるの?
574ハナ:02/12/13 05:56
そうですよね。
しばらく会っていない今なら、凹み具合は多少軽くすませられそうな気がします。
旅先だからと気を使う必要はないでしょうか?

>もちろん、彼が帰ってくるまで待っていれば、可能性として、あくまで可能性としてですが、
>優しい彼になってあなたの元へ帰ってきて、いままでのことを全部謝ってくれて、
>ほんとに大事にしてくれて...ていうことが起こり得ないとは言えませんが...

ありえないですよ。
と言い切れる自分がまた哀しいです。
575ハナ:02/12/13 05:59
>>573
ごめんなさい。
のっとってるわけではありません。夜中であまり人もいなかったのでこういう状態です。
576ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 06:05
>>573
すいません、ほんとは別の板に誘導すれば良かったんですが...
ちょっと上を読んでもらえばわかるとおもいますけど、成り行き上仕方なく....


>>ハナさん
人は、挫折したときにしか成長しないもんです。
今は、誰が何を言っても、彼は変わらないのかもしれません。

それと、あなたも就職でうまくいかなくって自信をなくしているのはわかります。
でも、他人の評価はあまり気にする必要は無いと思いますよ。
実際、会社なんて入ってみないとわかんないと思います。
大きい会社なら部署によってもカラーが随分違います。

そして、会社とも相性があるように、人間関係にも相性はあるんです。
もちろん、あなた自身の魅力の伝え方に問題があったとも考えられますが、
もっと根本的に、彼と合っていなかったからではないかな、と思いました。
もっともこの辺は、本人だとしてもわかりにくいと思うので、なんといえないですが。

顔を上げてみれば、他にもいっぱいいい人はいると思いますよ。
彼だけ、と思いこまないことが重要かな、と思います。
就職すれば、またいっぱい出会いもあることでしょうし。
577ハナ:02/12/13 06:10
>>576
そうですね。
彼とは相性が合ってないのがベルリンさんとお話したことで
自分の中でも明確になりました。
色々複雑な気持ちもありますが、自分のためにも別れようと思います。

今日は本当にありがとうございました。
もう寝ようかな。
578ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 06:15
あれ、

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039187332/

こちらに移動しようと思ったんですが。
とりあえず行って、旅行中の彼にメールを送っても良いかどうか聞いてみてはどうですか?
即レスは付かないと思いますけど、また夜にでも見ればきっとだれか意見をくれているでしょう。

個人的には...僕は、送っても良いと思いますけど...
579ハナ:02/12/13 06:22
>>578
ベルリンさん、ありがとう。ここまでしてもらえてすごくうれしいです。
移動してみます。
580ベルリン ◆gone98W02M :02/12/13 06:25
すいません、みなさん、おじゃましました。
では...
581名無しさん:02/12/13 06:59
ようやく1人片付いたか。。。
残るはあと1人
582526:02/12/13 08:40
あと一人は私かな?(笑)
昨日は寝る前に優しい言葉をかけて頂いて、眠るコトが出来ました。
布団に入ってから息苦しくて辛かったけど、この板を色々見て回って
今までの辛さとは、ちょっと変わりました。前向きになれたというか。
取りあえず今日は一度だけメールして、あとは待ちます。
いっそ、返事が来なければ良いのに、って思いながらもメールしちゃう。弱いなぁ。
583名無しさん:02/12/13 08:41
あまりの長文はご遠慮ください。
できる限り完結に,多くの人が利用できるよう。
584名無しさん:02/12/13 09:08
あと、コテハンの人もここでは名無しさんで相談にのってあげた方が
いいかも。(叩きではないので悪しからず…)
なんとなく圧迫感があって、専属スレみたいになってしまうから。
585名無しさん:02/12/13 09:13
>>584
すいません、次からそうします。
助言ありがとうございました。

どうしても時間帯が変なときにここに来ることが多くて、放置されてるのをみるとほっとけないんですよね...
586584:02/12/13 09:17
>>585さん
そうですよね。時間帯によって、いらっしゃる方も様々ですから…。
確かに、この板ではスゴイ悩んでても「どこに書いていいのかわからない人」が
困ってこのスレに書き込まれる事が多いと思うんです。
ですので、入り易い雰囲気を作っておくことは大事かなぁって…。
悪気があってのレスではないので、ご容赦下さい。
587名無しさん:02/12/13 09:30
>>586
いえいえ、こちらこそまだ失恋板は日が浅いので...
(失恋はしてたんですが、純情板にいたもので)

言っていただいて良かったです。
ただ、>>1のスレ解説に「相談しましょ、そうしましょ」としか書いてなかったので...
毎回コテハンが増えるたびに説明されるのもなんですから、付け加えてはいかがでしょう...
ほんとに生意気言って申し訳ないですが...
ただ、書いてあれば、煽られた時点で何がいけないのかわかったかもしれないと思うんです。

ついでに>>585の訂正を。
ほっとけないって書きましたけど、義務感から相談に乗っていたわけではないですので...
588名無しさん:02/12/13 09:50
別に説明を入れるほどでも無いと思いますが…
589名無しさん:02/12/13 10:39
>>588
禿同…
煽られた時点で何が悪いのか分かってなかったのか…
納得
590名無しさん:02/12/13 11:58
ウザイくらい相談に乗ります
591名無しさん:02/12/13 11:59
つか、昨日あたりから何人かが優しく遠慮がちに
「やな雰囲気」って言ってたのが自分のせいってわからなかったのね。
同じひと数人の、長い長いレスがばーっと続くと読むのウザイ。。。
誰でも参加できる雰囲気がみんな気に入ってたと思うんだけど。
592名無しさん:02/12/13 12:41
ベルリンとつばめウザすぎ〜!
長文&しつこいくらいのチャット状態で鬱陶しい。他の相談はシカトだしさ。
当事者以外、こんなくどいの誰も読んでねーよ。
>405>406>504>573で指摘されてるのに、まだ続ける神経が怖い
593名無しさん:02/12/13 12:46
>>592
いや、名指しでそこまで言わなくても…(汗)
雰囲気がよくわかられてなかったって部分もあるようですから。
熱心にレスつけられてて、救われてる方もいらっしゃると思いますよ…。

もうこれで、やめましょーー!?
本当に相談したい人が、しにくくなるから。
594名無しさん:02/12/13 12:55
>>592
>>515タンを忘れちゃいけない。
>>542さんもね。チョト乱暴だけど
595名無しさん:02/12/13 14:03
>他の相談はシカトだしさ。
それを当事者に対する誠実さだとカンチガイしててウザかった。
596名無しさん:02/12/13 14:18
ご相談お待ちしてますage
597名無しさん:02/12/13 17:30
別れた彼女とはもう復縁は望まずに、遠くからでも見守りたいと思います。
こういう時に、男としてどういう態度で接すればいいでせうか?
ちなみに遠距離恋愛でした。
598名無しさん:02/12/13 17:30
ご相談お待ちしてますage
599名無しさん:02/12/13 18:45
>>597
その相手を想う気になる気持ちもわかりますが
最早、全くの他人の気持ち一番良いとおもわれます。
600名無しさん:02/12/13 19:14
600
601597:02/12/13 19:21
>>599
なるほど、わかりました。
辛いけど頑張ってみようと思います。
602つばめ:02/12/13 20:34
>>592さん(1/3)
>ベルリンとつばめウザすぎ〜!
自分はあなたの相談に乗っているのではありません。
質問されている方が楽になれば、それで良いのですよ。

>長文&しつこいくらいのチャット状態で鬱陶しい
短文でも長文でも、質問者が楽になるならば、
どちらでも良いことです。
鬱陶しいのは、あなた個人の問題です。
あなたは、本当に質問者のことを考えて発言しているのですか。

>当事者以外、こんなくどいの誰も読んでねーよ。
ここは相談スレです。
当事者の悩みがなくなればそれでいいのです。
それともこれは読み物ですか。
あなたは何か勘違いをしていませんか?
(つづく)
603つばめ:02/12/13 20:34
>>592さん(2/3)
>他の相談はシカトだしさ
回答者は全ての質問に回答する義務があるのですか。
自分は全能ではありません。
向いている質問と、向いていないものがあります。
それぞれの方が、自分がアドバイスしてあげられると思った時に
レスしてあげれば良いのです。

自分のレスをちゃんと読んでもらえばわかると思うのですが、
最初は(いつも)名無しで、相談に乗っています。
レスが続くにつれ、「わかり易いように」
コテに切り替えているのです。
コテにする理由はもう一つ。
1 質問者への回答に責任をもつ
2 アドバイスする人間に対して、回答者の性格タイプをはっきりさせる
  (質問者がアドバイスを聞くときに参考になるから)
数字コテにしない訳は、「わかり易い・見つけ易い」です。
コテだろうが、名無しだろうが、
質問されている方が楽になればそれでいいのです。
(つづく)
604つばめ:02/12/13 20:35
>>592さん(2/3)
>他の相談はシカトだしさ
回答者は全ての質問に回答する義務があるのですか。
自分は全能ではありません。
向いている質問と、向いていないものがあります。
それぞれの方が、自分がアドバイスしてあげられると思った時に
レスしてあげれば良いのです。

自分のレスをちゃんと読んでもらえばわかると思うのですが、
最初は(いつも)名無しで、相談に乗っています。
レスが続くにつれ、「わかり易いように」
コテに切り替えているのです。
コテにする理由はもう一つ。
1 質問者への回答に責任をもつ
2 アドバイスする人間に対して、回答者の性格タイプをはっきりさせる
  (質問者がアドバイスを聞くときに参考になる)
数字コテにしない訳は、「わかり易い・見つけ易い」です。
コテだろうが、名無しだろうが、
質問されている方が楽になればそれでいいのです。
(つづく)
605つばめ:02/12/13 20:37
>>592さん(3/3)
と言う訳で、
親切心でレスしていて、煽られてしまうのは
あまりにもせつないので、
自分はこのスレから消えることにします。
では592さん、後は
「責任を持って」「ウザイくらい」みなさんの相談に乗ってあげて下さいね。
自分の発言には責任を持つんですよ。
名無しだからってケツをまくって逃げるのは、
人間として恥ずかしい。

「やな雰囲気」「ウザい、ウザくない」は個人の好み。
そんなものに他人を説得する力はありません。
みんなのスレを「自分の好み」の色に塗り替えようとするのは
精神的に幼稚だな。

ここは議論スレではないので、
今まで反論は避けてきましたが、
ちょっと度が過ぎたようなので、一言だけ言わせてもらいました。
したがって、このレスにレスは必要ありません。
おわり。
606名無しさん:02/12/13 20:39
祭りの予感あげ
607つばめ:02/12/13 20:39
>>604
(2/3)が重複してしまいました。
ゴメン・・・
608名無しさん:02/12/13 20:47
反論なんだろうが相変わらず長くて
読む気になれない罠。。。

あのね、自分の言いたいことを
簡潔に分かりやすく伝える能力がないのは仕方ないけど、
努力くらいはしてください。おながいします
609名無しさん:02/12/13 20:49
ご相談お待ちしてますあげ
610名無しさん:02/12/13 20:54
ここって相談に乗って貰いたい人と、相談に乗ってあげる人以外も読んでるのですか?
回答が簡潔で解りやすくなくても、自分の話をじっくり聞いて貰えるだけでも
すごく精神的にラクになりますし、相談に乗って貰えるとなると、
一回や二回のやりとりでは、なかなか解決できないんじゃないかと思うんです。

611名無しさん:02/12/13 21:55
>>610
別に一回・二回のやりとりで完結させろとは思わないけど
他の相談者のことも考える配慮がホスィですねん。

お次の相談どぞー
612吹き荒れる春の風にかみしめる恋の味:02/12/13 21:56
高校3年になってある女の子と同じクラスになった。
俺はその子が気になり始めた。その子の友達にいろいろとその子のことを聞いた。
その子もその友達に俺のことをよく聞いていたらしい。
「告白したら?」とよく言われたけど、大学受験のことで頭いっぱいで結局せず。
しかも、受験ノイローゼでイライラしていてふとした瞬間にその子を思いっきり睨んでしまいました。
その子はかなり困った顔で真っ赤になってました。
そして卒業後、その子の家に直接電話して告白。
結果はだめで合計2回したけどやっぱりダメだった。3回目に映画に誘ったけど、やっぱりダメだった。
その後、その子から電話があったぽいけどキャッチホンの仕方を間違えて切ってしまった。
思えば、あの時家の電話だったから返事しにくかったのかな?あの時電話に出ていればどうだったんだろう?
あれから1年半。その子は大学生。俺は2浪…。もう、手遅れですよね。
613名無しさん:02/12/13 21:57
もう引きずってない元彼に電話していい〜?
614名無しさん:02/12/13 22:00
投票しよう!!
ただ今、2ch一周の旅という企画が行われています。
多数決でどの板に2ch電車が停車するか決めるものです。
前回は皆様が大変ご協力してくださったのですが、
わずかな差でシュミレーション板に負けてしまい、2ch電車はただ今
シュミレーションに停まっています。
次こそはわが失恋版を!!
昨日まで投票してくださったかたも、新規になっておりますので
再度投票お願いします。
一人でも多くの人に恋愛の大切さについて考えてもらいたいものです。
失恋版に救われた方、失恋版を愛する方、是非投票願います。

http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote7/comvote.cgi
615名無しさん:02/12/13 22:01
>>612
なんで1年半もほっといたの?
胸を張って「今からでも間に合う! 電話しる!!」
…とは言えないなぁ 
616名無しさん:02/12/13 22:04
>>613
別れた状況によるけど、でもその感じだと
泥沼にはまったとかじゃなさそうだから全然OK
617吹き荒れる春の風にかみしめる恋の味:02/12/13 22:07
>>615
もう遅いですね。
最近急に夜中思い出しては目が覚めて切なくなる日ばかり。
もう、自分の中に押し込めるしかないのか…
618615:02/12/13 22:11
>>617
いいこと思いついた。
とりあえず受験勉強がんがれ。
来春にめでたく彼女と同じステージに立ったら、
「俺も今年から大学生だよ〜」って連絡!
ね、スマートな感じでしょ?
619吹き荒れる春の風にかみしめる恋の味:02/12/13 22:15
>>618
それいいっすね!
それか、まだしていない同窓会を春にやるか。
とにかく勉強がんがります!絶対受かってみせます。
620名無しさん:02/12/13 22:23
>>617
あたしも 618さんに賛成だな♪
実はあたしは復縁希望しててね、一時期メチャクチャして彼に
煙たがれて、どんだけ連絡しても無視されていたことあったんだよ。
付き合っていた頃、常々あたしは車の免許が欲しい欲しいって
話していたのを思い出して、これをとっかかりにもう1回仲良く
してもらおうと思って、すぐに免許取りに行ったの(不純だけど)

それで数ヵ月して『免許とったんだよ』ってメールしたら
普通に返事がきたんだよ『よく頑張ったな』って(*^_^*)
それから今度は共通の車という話題で、また仲良しにもどり
つつあるんだよ。

だから617さんは今は頑張って大学に受かり、さらりと連絡
するいいと思うなぁ。
それか不純だけど同じ大学受けてみるのもいいかもしれないよ。

受かれば、晴れて大学生になれるし、連絡するキッカケも作れる
んだよ!そう思ったら勉強も頑張れるよね?
今は悩むより、勉強頑張れ!応援してるね!
お互いがんがろうね
621615:02/12/13 22:26
>>612>>620は理想的なレスの流れです。
622名無しさん:02/12/13 22:27
>>621
スマソ。私、615タンじゃないでつ…
623名無しさん:02/12/13 22:45
>>621
嫌みでもなんでもなく、簡単に解決策が見付かる人がうらやますぃ。。。
624名無しさん:02/12/13 22:59
どんな人にとっても、簡単な解決策なんてないと思うのですが・・
客観的な意見を聞いて、その気になれるか、なれないかでは?
625 ◆hUJpn0lEjk :02/12/13 23:00
すまん。うざいかもしれんし長いわ(´・ω・`)
最近告った訳だがまぁフラれた訳だ。
フラれた相手は小学生から一緒で俺とそいつが副会長を務めてたのよ。
んで、フラれて1ヶ月くらいたってもう一人書記だったヤツがいて、そいつとも長い付き合い
だったので、さりげなくソイツも俺が告ったヤツが好きだって事を聞き出したんよ。
んで今日告ったらしいのよ。
結果は土日を挟んで言うって言われたらしいんだが・・。
その時点で俺は負けたって思ったのよ。
普段から書記副会長で対抗意識あったんだがどうもその事があってか余計に
敗北感が心の底からにじみ出てきたのよ・・・。




626名無しさん:02/12/13 23:01
らいばるいるほうが頑張れない?
627 ◆hUJpn0lEjk :02/12/13 23:12
長い付き合いだしこれで付き合うことになったら正直祝いたいとも思ってるが
どうも負の感情を抱くってのも事実なんだ・・。ぶっちゃけ鬱で死にそうだよ。
書記とはいわゆる幼馴染だし結構いいヤツなんだよ。
こんな気持ちを持ってしまったんだが、
付き合うなんかの結果はどうであれ、凄くやるせないんだよ。
それでこんな気持ちさっさと捨てて新しい恋をしたいんだ。
相談は俺はどうすれば今の鬱状態を打開出来るか、なんだ。
正直もうなんか全部どうでもいいって感じなんだよ・・・
回りくどいし分かりづらくてマジごめん。
ある程度は話したつもりなんけど、まだなんかあったら言いますのでよろしくお願いしま
628 ◆hUJpn0lEjk :02/12/13 23:21
626
ライバルって言うか高校になった今でも一番仲良いくらいのヤツなんだ。
頭は京大行けるくらいだから比べる気もしねぇし
運動は極力できないから比べる気しねぇんだよ。
分かりづらかったんで補足なんだけど敗北感は、
俺は告ったその場でフラれたんだけど彼は土日を挟むって言われたことに対してなんだ。
ちっちゃいとは思うんだが本能的にそう感じたんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
629ハナ:02/12/13 23:53
昨日長々とベルリンさんに相談にのってもらっていた者です。

不愉快に思った皆さんには申し訳ない思いでいっぱいです。
ごめんなさい。
ベルリンさんやつばめさんなどコテハンの方が叩かれているようですが、
ベルリンさんではなく私に責任があります。
申し訳ありませんでした。
ご迷惑をお掛けしてすいませんでした・・・。
630名無しさん:02/12/14 00:07
彼女に振られた事より、彼が勝ってる事に対しての悔しさの
方が強いようにみえるんだけど。
仲良いって言ってるけど、自分の気持ちごまかしてない?
どう考えても相手に劣等感持ってて、でもそんな気持ちを
持ってる自分を認めたくないから無理して良い友達でいようと
してる感じ。相手は能力もあるし、実際イイ奴だからそんな
気持ちもっちゃいけないって思ってるんだろうな。
もっと勉強して、自分に自信が持てるようにできたら、相手の能力も
素直に認められて、自分も気にすることがなくなるんじゃない?
631526:02/12/14 00:14
えーっとメール来ませんでしたー。
でも・・この板で色々な人の経験談とかアドバイスを見てる内に、
メールが来ない程度の放置で「捨てられた」って思うのは間違ってるのかな?
と思えてきました。機嫌を損ねてしばらくの間、話をして貰えなくなるくらいは
私が今まで経験が無かっただけで、結構フツウのことなのかな〜と。
付き合うには辛い相手ではあるのですが、もうちょっと頑張ってみても良いでしょうか?
632ハナ:02/12/14 00:22
>>526
もうちょっとがんばってみてもいいと思いますよ。
メールとかは色々事情があったら遅れなかったりするし・・・。
機嫌悪かったらそりゃあ人と話すのもおっくになるときもあるし・・・。
がんばってください!
633名無しさん:02/12/14 00:31
微妙ですね〜。私があなたの友人とかなら「やめたほうが良い」と言いますね。
でも本人が辛いのを承知で、っていうなら、人生削ってもいいとは思います。

確かに「捨てられた」とは思いませんけど、人をナメてるとは思います。
自分の我侭振りかざして、甘えきってるって言うのかな。
気まずくなった後、話をしないでも解決できるかっていうと、どうなのかな?
すっごく些細なことならいいかもだけど、その時自分がどう思ってたかとか、
相手がどう考えてたかとか、話し合って理解していく方がいいと思いません?
話をせずにほとぼりが冷めるまで放置しても、根本的なものは解決してない
から、結局また繰り返しになったりしてませんか?
黙っても世話してくれるのは、親子関係くらいのもの。
他人同士が理解しあうには、「話ができる」って重要なことだと思いますよ。
634名無しさん:02/12/14 00:42
>>632
584は読んだ? 
635相談乗って:02/12/14 00:55
振られたんだけど私はまだ好きで
メールしてしまう。
返事も来るし私を嫌いにはなれないから
メールしても好きなままいてくれても
構わないって。
嫌いにならないと断言した訳は
自分でも分からないそうです。
もうこれ以上メールしない方が
良いのでしょうか?
636名無しさん:02/12/14 01:01
>>634
ごめんなさい。うっかりです。
637名無しさん:02/12/14 01:10
追い掛けられると逃げたくなる物?
638名無しさん:02/12/14 01:12
>>634
自治厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あなたナニ様?
639名無しさん:02/12/14 01:19
好きな人から追いかけられたら逃げない
640名無しさん:02/12/14 01:24
>>638
それを言うなら>>621も自治厨だな。
お前等、相談に関係ないレスすんじゃねーよ。
こいつら、「他の相談者の為」とか、
「スレの流れが」とか綺麗事言って、
結局、自分がウゼェと思ってるだけなんじゃねーのか?

・・・って、オレも相談に関係ないレスしてたりしてw
641637です:02/12/14 01:26
では逃げつつも追い掛けてくるのは?

642名無しさん:02/12/14 01:28
暇な人。モテナイ人。貧乏性な人。
643名無しさん:02/12/14 01:31
なるほど。分かりやすい。
644名無しさん:02/12/14 01:36
じゃあ中途半端な受け止め方するのは?
645名無しさん:02/12/14 01:39
>>642と同じ。あとは乗り気じゃない人。
相手をなんらかの形で利用しようとしてる人。じゃないかな。
646名無しさん:02/12/14 01:48
適切な答えありがとう。
とても分かりやすくて
納得出来ました!
647名無しさん:02/12/14 01:50
いえいえ。そっけない文しか書けなくてごめんなさい。
648名無しさん:02/12/14 01:58
相談させてください。
付き合ってもうすぐ2年になる彼。
ちょっとしたケンカがきっかけ(私が悪い)で放置されました。
1週間くらいたってやっと連絡がとれたと思ったら
「自分の気持ちがわからない。考える時間をくれ」と言われました。
その時に「火曜に電話する」と言われたのですが結局なかった・・・。
もやもや感にガマンできず私から電話したら
「ゴメン。日曜に会って全部言うから。
○○(私の名前)にとっては悲しい結果になると思うけど。」と彼・・・。

で、日曜に会う約束をしたのですが
今日の夕方メールが来て、日曜行けなくなったと・・・。
もう私の事なんてどうでもいいと思ってる証拠ですよね。。

長文スマソ・・・。

649名無しさん:02/12/14 02:15
ちょっとした喧嘩で本当に別れるかな?
「ちょっとした喧嘩」と思っている648の思考に問題があるとか
その喧嘩のやり取りの仕方が問題であったということはない?
いや、これよく自分が言われるので…(w
「原因には怒ってないんだよ、問題なのはそれが判明した後のお前の態度!」
って言われたりする(w

650名無しさん:02/12/14 02:20
あとさ、彼も相当悩んでるのかもしれないよ?
「悲しい結果になるかも」って言ってるってことは、別れも当然
考えてるのだろうけど、いざ会ってその話をすれば終わるのは分かって
るわけだから、本当に終わりにしていいのか悩んで、会えなくなって
いるのかもしれないよ?
もう一度648が過去から今の自分を振り返って、問題は無かったか
考えて、謝るところがあったら先に言った方がいいと思うよ。
651失恋中@ウワァーン:02/12/14 02:20
>>605
つばめさんはほんとうにいなくなったてしまったのですか?
ほんとうに悲しいです。
あの人に相談して、同じこと何回も言われて、ほんとうにうれしかった、、、
2chでこんなこと相談すると、煽られたり、叩かれたりすると思ってたのに、
相談に乗ってくれて、アドバイスくれたのうれしかったです。
こんなこと言いたくないけど、ほんとうにありがとうございました。

、、、自分勝手ですが、もし、よければもどって来てください。

652失恋中@ウワァーン:02/12/14 02:31
今日も謎なことがありました、、、
相談乗ってください、おねがいします
今日も元彼女とあって、家に来ました。
その時、大事な話されたのですが、、、
その内容が、好きな人(バイトの人)が同じバイトの人と付き合ってるかもしれん、、、
ということでした。
私はなにも言えませんでした、、
結果的に噂で(元彼女がその人に確かめました)終わりました。
こういう時、私は何といってあげたらよいのでしょうか?
おねがいします
653名無しさん:02/12/14 03:05
「俺に相談するな、馬鹿!」

いや煽りじゃなくて。
怒ることも大事。
そんなにいろいろ付き合ってあげてると大変でしょ?
彼女もちょっと甘えてないかな?
ビシッと言った方がなめられずにちゃんと考えてくれるんじゃない?
654名無しさん:02/12/14 03:13
>>652も可哀想にな
ヴァカな自治厨が来たばっかりに、こんなことになってよ
ってか、あいつらマジウゼェ
長文が読むのが面倒だとかコテがなんだとか、てめえはガキかとヴァカかと
雰囲気悪くしてんのはオマエラだと小一時間だぜ
本当に悩んでいる人間のこと考えてんのんかよ、ヴォケが
655名無しさん:02/12/14 03:16
     へ    へ      
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ/■\|    
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆ 
  ´〃///〃⊂    つ 
         / / /      
         し' し' 


656名無しさん:02/12/14 04:31
>>654さん
(ノД`) どんな話でもウザイくらい相談に乗ります12
657名無しさん:02/12/14 05:02
>>654は追い出されたうちの一人ではないかと
推測してみる。
私は何も書かなかったけど内心ウザイと思ってた。
自治厨じゃなくてフツーに利用してる人たちの多くが
いやだったと思いますが。
658名無しさん:02/12/14 05:11
もういないと思うけどつばめさん、
決まった人にしかレスしないのは貴方の自由です。
ただ書いて書いて書きまくって、たまに他の人に
「レスするのは一人と決めていましたが特別に」
みたいにもったいぶった態度はどうかなと思いました。
他の相談してる人や答える人も気兼ねなくここが利用できるように
気を使いながら書き込むという気持ちを
自分が親切なことをしているという驕りから忘れていたのではないですか。

659名無しさん:02/12/14 07:05
自治厨うんぬんって話出てるけど、この何日間か
ずっとみんな黙って、自然に元に戻るのを待ってたんだと思うよ。
私はむしろ「さすが失恋板の人々だ・・・」って
感心して見てた。でも御本人たちには気付いてもらえる
気配が無かったから、(追い出すのはひどいけど)
批判が出たのは仕方ないと思うよ。
660名無しさん:02/12/14 07:09
アドバイス希望の方々、「長いカキコはするな」っていうのは
相談に乗ってる人たちに対しての要望だと思います。
ご自分が置かれてる状況を説明してたらある程度長くなるのは
当然ですから、可能な限り書いてくださいね。
だから>>625さんはショボーンする必要ないですよ!
661532:02/12/14 07:46
>>533

遅レスです。
すいません、アドバイスありがとうございます。
ここ何日かは本当に彼がてんぱってるみたいで、すごかった。
社内での(仕事上の質問メールですが…)Reも言葉遣いは普通っぽいけど
内容は冷たいし…文章の内容は社内でのやりとり?みたいなものだし。

彼の落ち込みの原因は2ちゃんの某スレッドで半名指しで一ヶ月位叩かれて
それを同僚が発見して水面下で噂になってしまったからなんです。
10月後半位?
それじゃあ、まだ心も落ち着かないかなぁ…と思うんですが。

「今日もトゲトゲしいね」と言うと「心が嵐で落ち着かない。いつ嵐が止むか分からない」
とかいう返事ですし;
関係ない話で連絡したり、とかもやめてアドバイスにあったように放置するべきなのか…
自分自身も落ち着く為に。

ただ、他の同僚と話した時に彼に対する評判がとても悪くなってて。
それをかれに教えてあげた方がいいのかな、とおもってるんですが…
662名無しさん:02/12/14 11:34
三年間つき合い、同棲してた同じ職場の彼がいました。
職場のほとんどが私たちのことを知っていました。けれど、色々あり、彼とは
別れました。
別れて半年・・・彼は同じ職場の別の子と結婚が決まりました。
彼女が妊娠したようです。そのことは、私とつき合ってる頃から怪しいよね・・
と噂になってた子です。
 正直、複雑な気分です。
そして周りが凄く私に気を使ってるのがわかるので辛いです。
私はどうしたらいいんでしょう・・・・
663名無しさん:02/12/14 11:34
>661=532さん
他の同僚の評判を彼に教えるのはやめといたほうが…
彼がそれを聞いて、どう思う?その同僚と余計折り合いが悪くなるだけ。
間違った親切心で相手に教えちゃうのって、結構陥り易いんだよね。

トゲトゲしいね、って言いたい気持ち分かるけど、もう少し前向きな言葉の
かけかたした方がいいと思う。余計気が重くなりそうでしょ?
周囲全部に疑心暗鬼なんだから、その同僚達や上司から評価される言葉を
聞くまでは、かなりわだかまりを持ちつづけるんじゃないかな。


2chでの内容を信じてて、なおかついつまでも気にしてる同僚も少し
おかしいね。2chに書かれた内容が分からないから余り言えないけど、
普通見つけても社内には話さないよ。社内でゴタゴタは避けたいもの。
とりあえず仕事さえしっかりやってれば、評価されて良いと思うんだ。
だから、彼の仕事で困ったことがあったらさりげなく助けるとか、他の
人達にそれとなく上記の事を注意したり、っていう方がよっぽど彼の為に
なると思う。
664名無しさん:02/12/14 11:40
662さん
貴女は特に悪く思われてないみたいだし、しばらくは居心地悪くても
明るく普通に接してれば大丈夫だよ!
むしろ彼とその女の子の方が、よっぽど後まで居心地悪いと思う(w
職場内で知られているので、彼と彼女の人間性に不信を持ったことでしょう。
貴女は今は辛いかもしれないけど、コレまで通りでしっかり仕事に励んで
彼よりもっとちゃんとした人と結婚すべし!
その時はみんな心から祝福してくれると思うよ。
665名無しさん:02/12/14 12:09

                 〈∨⌒ /\__,,.. -‐'' " _,‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //    .‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;   
666名無しさん:02/12/14 12:43
(ノД`) どんな話でもウザイくらい相談に乗ります

ってのは相談にいろんな人達がいろいろな意見を述べてくれるトコだったよね?
叩かれてる人は過去ログを全く読まずに書き込んでいたのかなあ。
>602〜>605はなんかスレタイの意味を勘違いしてる気がする。
個人対個人で他の人を無視してウザイくらい相談に乗りたいなら
HPでも開設すればいいのではないかと思うんだけど。ここも荒れないし。
667名無しさん:02/12/14 12:56
私も相談のってください。。
最近仲良くなった人がいて、その人に2回告白されました。
その時はなんとなくはぐらかして、終了しました。
そしたら、今度は私が好きになってしまって、昨日告白しました。
結果は「2回目にはぐらかされた時にちょっと冷めてしまった。
今はつきあいたいかどうか分からない。」と言われました。
彼とは時間が全然合わなくて、今までもなんとか時間をぬって
真夜中に会っていました。私はそれが気になって2回断ってしまった
のですが、今は好きでどうしようもありません。
体の関係もあります。
都合よすぎですが、彼がもう一度私のことを好きになってくれる
可能性はあるでしょうか?もうあきらめたほうがいいでしょうか?
どなたか、アドバイス下さい。自分のバカさ加減に胸が押し潰されそうです・・・。
668名無しさん:02/12/14 12:59
相談です。
彼女と付き合う前に、彼女の友達とHしてた事がばれて振られました。
浮気ではなく過去の事なのに、やっぱ許されない事ですか?
669名無しさん:02/12/14 13:02
>>667さん
>自分のバカさ加減に胸が押し潰されそうです・・・。
こんな風に思わなくていいよ。女性はやっぱりどうしても受け身になってしまうから
付き合うとなると色々背景にある事なども考えて躊躇してしまうものだから。

まさに「追えば逃げる。逃げれば追う」の典型パターンだよね。
でももう、すでに体の関係があって彼がその態度であれば、厳しいかもしれないなぁ…。
その相手とは、職場が同じとか学校が同じとかで顔を合わせる機会は多いですか?

今はあまり深追いせず、一度引いてみることを薦めたいなぁと思いますが…。
どうでしょう???
670名無しさん:02/12/14 13:04
>>668さん
彼女の友達…というのがネックでしょうね。
彼女とそのお友達は、とても仲がいいのですか?
それと。彼女のお友達とは、付き合ってないけどHしたって事なのかな?
だとしたら、彼女はその状況とかも知ってしまったの?
671名無しさん:02/12/14 13:11
>>677さん
>今はつきあいたいかどうか分からない。」と言われました
別れると言う事ですか?
672名無しさん:02/12/14 13:12
>>667
673名無しさん:02/12/14 13:43
>>671
つきあってる関係ではありません。多分正式(?)に
つきあうのはちょっと・・・ということなのでしょう(ノД`)
今日は珍しく二人の休みが重なって、昨日彼から「明日遊びに行こう。」
と誘われたのですが、急に私の仕事が入って行けなくなりました。
それで、昨日堪らなくなって告白したわけです。夜に会えないことも
ないのですが、彼が昼がいいというので、理由を聞いたら、「いつも夜
ばっかりでまともに昼間に遊んだことないから昼がいい。」と言われました。
さっきも「休日出勤がんばれ〜。」とメールが入ってきました。
すっごく嬉しかったです・・・。

>>669さん ありがとうございます。こらえてたものが噴き出て大泣き
してしまいました。会社に一人で留守番でよかった。
674671:02/12/14 13:46
>>673さん
余り深く考えずもう少し自然の成り行きに任せば
上手く二人の中は育って行きますよ
675失恋中@ウワァーン:02/12/14 14:01
私の相談に乗ってください、、お願いします
元彼女と最近よく遊んだりしてます。
なんとかして、心を取り戻したいのですが、どうすればよいでしょうか?
ちなみに、元彼女には年上の好きな人(元同じバイトの人)がいます。
アドバイスおねがいします。
676名無しさん:02/12/14 14:04
>>675
>元彼女と最近よく遊んだりしてます。
それで良いのでは?
677669:02/12/14 14:06
>>673=667さん
667さんも休日出勤ですか。>私もW
お疲れさまです。

彼から、激励メールが入ったとのコト。
ご自分で悲観されてるより、いい感じなのかもしれませんよ!
気持ちはわかりますが、あまりネガティブはイク(・∀・)ナイ!!w

今日もし早くお仕事が終わられたら、お食事にでも誘ってみられては?
でも今はまだ焦りは禁物!
「付き合って」と焦って言ってしまったことはちょっと横においといて…
今まで通りの楽しい雰囲気で、一緒の時間を過ごす事を心がけて見られて下さい!
ガンガッテ!!
678名無しさん:02/12/14 14:09
>>675さん
たまぁにロムっていました。
とても優しい方のようですね。
お気持ちはわかりますが、今はあまり焦らず、切ない事もあるかもしれませんが
相談役 → 信頼出来る人 → ちょっとイイ感じ → あわよくば…(゚Д゚ )ウマー
という位の、余裕を持った気持ちで、今の状況を続けられる事をお勧めします・
いかがですか?
「急がば回れ」ですw
679名無しさん:02/12/14 14:28
>675
正直、元彼女って上手い汁吸ってたいだけみたいな印象。
そのままズルズルと相談できて甘えられる存在としてキープされて、
彼女は他の男を物色…という具合になりかねませんね。
一度、男らしくはっきり言ったほうがいいと思うけど。
「バイトの奴とはさっさとケジメをつけてこい!」
「で、早く俺のところへ戻って来い!分かったか?!」
なんて強く言われ続けると、意外とそういう風に流れたりすることもある。
危険な選択肢ではあるので、やるかやらないかは自分自身の判断でどうぞ。


680526:02/12/14 14:47
>>632,633
ありがとうございます
冷静に客観的な目で見れば633さんの言う通りなんです。
ここで彼の悪いところを挙げて貰うと、段々と冷静になれるような気がしてきました。
友人に彼のコトを相談しても、「人それぞれだから彼が悪いというほどではない」
みたいな対応しかされて来なかったので・・
「彼ってこんな人なんですよ!どう思います?!」みたいなのはスレ違いですよね?
どこに行けば良いのでしょうか?
681名無しさん:02/12/14 15:00
たいした事はない。朝が来りゃあ「おはよう」だ
682名無しさん:02/12/14 15:06
彼についていろいろ話したいのであれば、カップル板などで恋人に文句を
言えるスレなどを探してみたらどうでしょう?

私の元彼(今は微妙な関係)は、526さんの彼とは逆に、問題を
解決しないと気がすまないタイプです。
自分がどう思ってたか、何故その行動を取ったかとかきちんと
話をして、自分の心に気が付かなきゃいけないと常々言ってます。
たまに詰め寄られすぎて苦しい時もあります。自分の嫌な心も全部
さらけだすまで延々と話を続けるから(´д`;)
でもまあそのおかげで、今のトコ人生の中で一番深く腹を探り合った
仲になり、消えないであろう絆を感じたりもします。
いろいろ学習できて、まだ直せないけど、欠点も知れたので精進してます。
どっちが幸せかは分かりません。でも自分が満足できないなら、多分
なにか違っているんじゃないでしょうか。
683失恋中@ウワァーン:02/12/14 15:33
>>678さん
相談役 → 信頼出来る人 → ちょっとイイ感じ → あわよくば…(゚Д゚ )ウマー
アドバイスありがとうございます、やはり、信頼できなければ元に戻るのは難しいですよね、、、?
>>679さん
アドバイスありがとうございます
強行手段ていうのもいいかもしれませんね、
けど、失敗すると、あぼーんですね、、、難しいです、、、
679さんはこの方法使ったことあるのですか?おしえてくださいおねがいします。
684526:02/12/14 15:36
>>682さん
カップル板に移動してみますね!ありがとうございます
既にカップルでも何でもないような気もするけど良いのかなと思いつつw
685名無しさん:02/12/14 15:50
失恋して。
とにかく寂しくて仕方ないです。
686名無しさん:02/12/14 16:25
だれかしりとりのスレの続きつくって。
漏れにはできない。。
687685:02/12/14 16:52
>>682さん よろしくお願いします。
688686:02/12/14 16:54
>>682さん よろしくお願いします。
689名無しさん:02/12/14 17:01
>683
679です。私は女なので、言われたほうになる。
各々事情もあるから一概には言えないけど…
別れてもいいや!と浮気して、でも後ろめたくて隠してたんだけどばれて、
「俺ほどお前のことを考えてる奴はいるか?
アイツは俺との対決逃げてるだろ?自分が可愛いだけじゃないか!
お前もそう思っただろう?俺とアイツと、どっちを取るんだ?!」
と言われて彼のもとへ戻りました。
浮気相手のこと、ただ頭なでてもらえて居心地イイってだけで、人間的に
分かり合える相手じゃないと思ったせいもありますけど、こんな風です。
690名無しさん:02/12/14 17:02
なぜ682指名?
691名無しさん:02/12/14 17:07
親切そうだから、別にどなたでもいいです。
692名無しさん:02/12/14 17:11
とにかく事情をある程度書いてもらわないと。
さっきのレスじゃ呟きたかっただけかと思った。
693名無しさん:02/12/14 17:11
とにかく事情をある程度書いてもらわないと。
さっきのレスじゃ呟きたかっただけかと思った。
694635です:02/12/14 17:13
誰か相談乗って下さい。
695名無しさん:02/12/14 17:20
>>635
意味がわかり難いですが?
696名無しさん:02/12/14 17:23
>>635さん
お互いに嫌いでは無いのですからもう少し
交際して見たらどうですか?
697685:02/12/14 17:26
寂しくて仕方ないです。
動揺して、うまく、伝えられないです。。
698635です:02/12/14 17:27
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
699名無しさん:02/12/14 17:31
>>685さん
何時からですか?
700名無しさん:02/12/14 17:34
>>685さん
失恋ですか?
701名無しさん:02/12/14 17:36
皆さんはどうやって寂しさを
まぎらわせているの?
702685:02/12/14 17:36
言われたのは水曜日です。
でも、その後も、彼からメールがきていたりしたので、
彼がいなくなった実感が無かったんです。
でも、夕べくらいから、涙が止まらなくて。
ずっと布団の中で泣いていたんですが、
誰かの意見を聞きたくて、ここにきました。
703 :02/12/14 17:39
中学生の女です。

クラスに好きな人がいます。
でも、その人には好きな子がいます。
付き合ってはいないけれど、両思いです。
だからもう、彼のことは諦めているしその子と付き合って
幸せになって欲しいと思っています。
でもまだ彼のことが好きで、無意識のうちに彼のことを目で追ってしまいます。

私が彼を好きだということは、本人にばれています。
前は、私が目で追っているのに気づくと
見るな、というような感じでたまにこちらを見ていました。
でも最近では、目で追っているのに気づいていても何も反応しません。
私を無視しようとしているのと、(目があったりするので)
私のことは好きではないと言うことを伝えようとしているのだと思います。
何というか、彼なりに私のことを気遣っているのだろうなと思います。

拙い文章ですみません。(汗
何かわからないところがあったら質問してください。
いい加減、目で追ったりするのをやめたいです。
アドバイスください。。
704名無しさん:02/12/14 17:40
>>635
これだけだとあなたの微妙な気持ちが分かりません。
復縁希望なら復縁関連スレを、中途半端な関係にピリオド打ちたいなら「勇気を出
して元カレ・カノの携帯番号を消せ」スレを、迷ってるなら「友達?縁切る?どっ
ち?」スレを熟読してそちらにカキコするといいと思われ。
705名無しさん:02/12/14 17:45
>>685さん
精神的に強い人と、で無い人ありますし一番返事にこまります。
誰かに背中でもさすってもらうと、恋の病は薬が無いから辛い気持ちは!
こんな気持ちは初めてですか?
706685:02/12/14 17:53
>>705さん、
正直、何度目かの失恋になります。
ただ、こんなに人を愛したことはありませんでした。

私、弱い人間です。
707名無しさん:02/12/14 17:53
>>703さん
立派な文章です私よりも、しかし未だ中学生ですし、ね
気には成るだろうけれど、そんな気持ちを打ち消す努力しか
勉強の方に気を向けるようにしたら如何ですか。
708635です:02/12/14 17:57
どうしたいか分からないからカキコしたのであります。
そんな事言わないでよ‥。
とりあえず出ていくけど。
709名無しさん:02/12/14 18:01
>708=635
とりあえず自分の感情を考えてみて、どうしたいのか
分かるようにならないと、あなた自身動けないよ。
710名無しさん:02/12/14 18:02
>>685さん
何度経験しても此れだけはね、辛いんです。弱い事は無いと思います
以前と同じなのですが古い傷は忘れていますし、友達とか此処とかで気を
紛らわすしか、無いようなきがしますが。
711名無しさん:02/12/14 18:03
どうしたらいいのかわからないのはわかるけど
ここにいるのはあなたのことを何もわからない人だからね・・・
712685:02/12/14 18:06
>>710
みんなそういいます。
でも、何も気力は起こらないし。
忘れなきゃいけないんだろうけど。
あんなにがんばってきたこと、いい思い出を忘れたくないんです。
非常にネガティブ。
でも、癒しは欲しくって…
わがままですみません。
713709さんへ:02/12/14 18:09
戻ってきちゃった
それを知るにはどうしたら良いのか‥。
このままだとズルズル行きそうだよね。
彼も拒まずだから。
714710:02/12/14 18:10
>>685さん
これが自分の運命だと、此れが自分の人生だと
もう一人の自分に言い聞かせて見て下さいもう一人の
自分が話し相手になります
715名無しさん:02/12/14 18:11
>>685
今までずっとがんばってきたんだもんねぇ
疲れちゃってるんだよきっと。

好きにすればいいんじゃない?
泣くだけ泣いて、ガンガン泣いて
この板に来て愚痴っても構わないし。

私もそうだったし。
716名無しさん:02/12/14 18:13
中学生さん
彼が気遣ってくれてるのが分かるなら、あなたも少し頑張って、彼のことを
気遣えるようにしてみたらどうかな?
貴女が辛そうな顔してたら、きっと応えてあげられない彼の方も辛く感じるんじゃ
ないでしょうか。

でもまだ彼だってその子とどうなるかなんて分からないんだし、実際に付き合う
までは貴女にもチャンスはあるよ。
それまでは、臆病にならないで、自分をその子以上に高めてこっちを振り向かせて
やる!くらいで行ってもいいと思います。
笑顔でみんなに明るく接することができたり、勉強を頑張ったり、友達と楽しく
お喋りできたり、優しくできる子。そういう子は素敵だと思うな。
それに、笑顔ってだけで女の子は可愛さ5割はUPしますよ。まずは笑おう!
717名無しさん:02/12/14 18:24
>>703
中学生はまだまだ男の子の事より
まだまだ勉強がたいせつですよ!
718名無しさん:02/12/14 18:29
不倫はじめました。いや、実際には不倫じゃなく来年結婚予定ですが。
大好きな婚約者(A)がいますが、
前の彼氏(B)とも会っています。
ふたりとも好きです。
4年前、Aに片思いをしてたのですが、Aに彼女ができたため
「はぁ・・・」と落ち込んでいたところでBに出会い、
めちゃくちゃハマって好きになったのですが、
Bにも彼女がいますた。
「ああ、またか・・・」と思い、
なんとかしてBを忘れて他の恋愛に目を向けようと思っていたところで、
フリーになったAが現れ、久々の再会をしたらつきあおうと言われた。
「おお!Bを忘れさせてくれるのはアンタしかいない!」とばかりに
Aとつきあい、Bにサヨナラを告げた。
するとBは彼女と別れ、会いたいと言ってきました。
Bとの泥沼寸前の状態を逆転にもちこませてくれたAに感謝してます。
でも、元はと言うとAが煮え切らなかったからBと恋愛をしてたのです。

最近Bと会いながらも「彼氏(A)とは結婚する」と伝えています。
しかし、元々は彼女がいながら私と恋愛をしようとしてたBは自業自得だと思っています。
今ごろ私の大切さを知っても遅いです。
私がAと再会するまでに、彼女ときっぱり別れてくれてたら
あなたを幸せにしてあげられたのに。
こうやって会ってても未来がない思うので、やめようと思うのですが
Bの魅力にはいつもまいってしまうのです。

どうすればいいですか?
719名無しさん:02/12/14 18:31
不倫板に逝ってよし
720名無しさん:02/12/14 18:32
まだまだこれから辛い経験も一杯あると思うけど、そういうのを経験して
心を成長させていくと、素敵な女の人になれるんだよ。
自分の気持ちも大事だけど、周りがどう考えてるかとか、いろいろな方向から
考えれられるようになると、もっと自分のとるべき行動が見えやすくなる。
勉強も恋愛も、先のことを考えて、それに向けて何をしたらいいかって考えれば
やり方もわかるしやる気もでてくるよ。頑張ってね。
721718:02/12/14 18:36
>>719
でも不倫じゃないので
722名無しさん:02/12/14 18:36
>>718
どうしたいのかわからん。
うまく立ち回りたいなら不倫板でどうぞ。
誠実に生きたいならBを切れ!
どっちにしても板違いじゃぼけ!
723685:02/12/14 18:37
715さん、ありがとうございます。
ちょっと友達に呼ばれました。
泣いてばかりの顔を見せるわけにいかないので、シャワーを浴びていきます。
またきます。
また話し相手になってください。
724名無しさん:02/12/14 18:38
Bと会わない。いくら前はAが煮え切らなかったとはいえ、今は結婚に
向けてお互い進んでるんだし。もとからAが本命なのに、何迷ってるの?
Bからも好意を受けつづけないと気がすまないのかい?
あなたもBと同じ人間なのかな?
725名無しさん:02/12/14 18:41
>>724に禿同。

どうしたらいいですか?って聞かれたら
Bと別れた方がいいに決まってるべ。

で、何で失恋板に書き込んだわけ?
726名無しさん:02/12/14 18:48
>718
2チンコ追うものは1チンコも得ず!
727名無しさん:02/12/14 18:48
>>718
私がAなら結婚止めます、申し訳ないですが
はっきり言ってあなた恐いです、ですからAを
裏切るのは止めてください
728名無しさん:02/12/14 19:06
>>718
Aと結婚するの止める気ないんでしょ?
それだったらBをはっきり突き放してあげないと
Bは先には進めなくなってしまいますよ。
Bの為を思うのなら、突き放すことしかないと思いますけど。
729名無しさん:02/12/14 19:09
>>718は いません、
730名無しさん:02/12/14 19:18
返答した相手に何の返事もなしに,行ってしまう人、
やはり,それだけの問題のあるのが当然人ですね、
731名無しさん:02/12/14 19:24
718はただのおめでたい人。
732名無しさん:02/12/14 19:27
718みたいないやな女にふたりも男がいて、
私は別れた元彼追っかけても放置されてんのに
不公平だ〜!!!(W
733703:02/12/14 19:27
皆さんアドバイス有難う御座います。

>>707さん
そうですね。
何か別のことに気持ちを向ければまた違うかもしれませんね。
努力してみます。
>>716さん
716さんに言われて初めて辛そうな顔を
していたかもしれないと気づきました。
どうも有難う御座います。
笑顔、頑張って作っていきたいと思います。
>>717さん
でも勉強と恋愛や人間関係のことは別のことですからねー。。
まあ、勉強も頑張ろうと思います。
>>720さん
レス番指定ないですけれど、私に対してですよね?
720さんの言うとおり、客観的に自分を見られる目を持って
自分の気持ちだけではなく周りの気持ちも考えて、
きちんと先がのことまで考えられるようになりたいですね。
頑張ります。

とりあえず、彼のことは割り切って
勉強や色々なことにに打ち込んで、自分を高めらる努力をしたいと思います。
レスをして下さった皆さん、本当に有難う御座いました。
734失恋中@ウワァーン:02/12/14 19:36
>>689さん
「俺ほどお前のことを考えてる奴はいるか?
アイツは俺との対決逃げてるだろ?自分が可愛いだけじゃないか!
お前もそう思っただろう?俺とアイツと、どっちを取るんだ?!」
カッコイイです、、こんなこと言えるようになりたいです、、、

このごろ、元彼女から、今好きな人のことを、いっぱい言われます。
けっこう耐えれない時もあります、、、
彼女の本当の気持ちを知りたいですが、あまり突っ込んで聞くと、ウザがられます、、、
どうすればよいでしょうか?

735名無しさん:02/12/14 19:39
>>734
「お前のことまだ好きなオレの気持ちを知ってて
なんでそんな話をするんだ?」
と、ちょっと切れ気味に言ってみる。
彼女が悪いと思ったなら、まだあなたにもチャンスあり!
そうでもなかったら・・もうやめちゃえ・・
736名無しさん:02/12/14 20:58
一昨日、遠距離の彼が二股かけてるのが判明。
相手はチャットで釣った子。
その子と初めて会うのは24日で、私とダブルブッキング。
私にはホテルキャンセルさせて、別れたいと。
別れる事にしたし、ホテルも昨日キャンセルしました。
ネットでホテルは予約してたんだけど、
キャンセル理由かかなきゃいけなくて、死にたくなりました...。
新カノも、二股かけられてたのも知らないです。
とにかく彼は自分にカッコつけるためにウソを散々つきまくっているので、
私は付き合ってる間にいろいろなウソを吐かせてきました。
新カノにも当然ウソだらけの状態です。
バカ男だってわかってても、キライになれない自分が悔しい...。
新カノに 彼のウソを暴露したい気分です。最低女になっちゃうけど。
彼と共通の友人で新カノの友人でもあり、
でも私たちが付き合ってる事を言ってなかった子がいるんだけど、
その子に全て暴露した事が彼にバレ、彼はその子にメールで弁解したらしいけど、
その子に話を聞いたところ、
『あいつとはとっくに終わってると思ってたって言ってた』だそうです。
しかもその子にも告白してきたらしく、彼女が断ったら
その1週間後に新カノと付き合いはじめたらしい。
完全に最低男で、別れることになってよかった気がします。
でもやっぱりいきなりの事だったし、かなりダメージ食らってます。
何でかな..って考えたら、1年前の明日、曜日で言えば今日..
初めて彼とえっちした日だったからだ...(/_<)
長文ゴメンナサイ。
737名無しさん:02/12/14 21:07
相談です。長文ですがよろしくお願いします。
少しいいなと思っていたバイト先の社員さん(男・20歳)と職場で話すようになり、
遊びに行くなどしてある程度仲良くなりました。
携帯番号を交換して話すようになったのですが彼には同棲してる彼女がいました。
遊びに誘われたのですが、私(24歳)の性格的に彼女のいる人と遊びに行くのは
出来ませんのでずっと断り、たまに電話が掛かって彼女のグチを聞くくらいでした。
結局彼は自分がその彼女に遊ばれてると気付き、半年間で別れました。
私は少し時間が掛かっても、彼のキズが癒えるのを待ちこれから一緒に付き合えた
らな、という思いから遊びに行き、二度目に彼の部屋へ遊びに行きました。
セックスはしませんでしたが、キスなどある程度のふざけあいのような事はしまし
た。遊ばれてたショックから人肌恋しいんだろうなと思って寂しく感じつつも私は
一緒に寝て「やっぱり好きだな」と思いました。
彼は車が大好きなのですが、その車が壊れて修理に出す事になり、彼女に遊ばれて
たとわかったばかりと風邪も重なってとても落ち込んでいました。その時に電話が
あり「寒いからあっために来て」と最初は冗談交じりだったんですが結局私も会い
たいし、優しくしてあげたかったので行く事になりました。その時も前回泊まった
のと似た感じです。
3回目泊まりに行った時に2度ほど口でしました。
流されてるとわかってはいましたが、彼の気持ちの確認がどうしても出来ませんで
した。泊まりに行った3回ともセックスを求められましたがそれはどうしても出来
ませんでした。
738737:02/12/14 21:09
上の続きです。
その後、彼の車が返って来たのですがメールを送っても返事も来ず電話にも出ても
らえずの状態が2週間続きました(ちなみに電話とメールはあんまりしつこいのも
怖いので2週間のうち2回くらいです)。
やっぱり寂しかっただけなのかと落ち込んで寂しかったのですが待つつもりですし、
例えフラれても諦めないつもりなので取り敢えずどちらにせよあやふやなまま連絡
が途絶えているのがいやだったし、今後の方向性を決める意味でも確認したかった
ので私の事をどう思ってるのか電話で聞きました。
するとやっぱり「好きって気持ちもあったけど、彼女にフラれて寂しかったから」
だと言われました。今はもう好きの気持ちもない、と。
車が返って来て車を運転しながらずっと考えた時に、中途半端な気持ちのままで私
にそんな事をしてしまった自分にかなり自己嫌悪を抱きこのままじゃいけないと思
ったと。
私も電話で結構ねばったのですが結局ダメでした。前カノのキズがなかなか深く、
今はもう誰に何を言われても無理だと言われました。
そして私と前カノがダブるそうです。前カノの好きだったところが似てるそうです。
待つ意志がある事は彼には伝えてません。重荷かなと思ったので。
とまあ見事に本当に遊ばれてしまった感じです。流されてしまった自分に自己嫌悪
です。ああ。
こんなカンジなのですが、どうにかしてまた一緒に遊びに行きたいです。付き合い
たいです。 いかがなものでしょう?
今は彼に何を言っても無駄だとわかりますので長期戦で行く覚悟です。
気は長い方なので時間が多少かかってもかまわないのですがどれくらい間隔をあけ
るのがベターなんでしょうか。人それぞれあるものの、参考までに教えて下さい。
あと、次連絡する時はどんな接し方で彼に接すればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。疑問に思う事があればなんでもどうぞ。
739名無しさん:02/12/14 21:56
一昨日、遠距離の彼が二股かけてるのが判明。
相手はチャットで釣った子。
その子と初めて会うのは24日で、私とダブルブッキング。
私にはホテルキャンセルさせて、別れたいと。
別れる事にしたし、ホテルも昨日キャンセルしました。
ネットでホテルは予約してたんだけど、
キャンセル理由かかなきゃいけなくて、死にたくなりました...。
新カノも、二股かけられてたのも知らないです。
とにかく彼は自分にカッコつけるためにウソを散々つきまくっているので、
私は付き合ってる間にいろいろなウソを吐かせてきました。
新カノにも当然ウソだらけの状態です。
バカ男だってわかってても、キライになれない自分が悔しい...。
新カノに 彼のウソを暴露したい気分です。最低女になっちゃうけど。
彼と共通の友人で新カノの友人でもあり、
でも私たちが付き合ってる事を言ってなかった子がいるんだけど、
その子に全て暴露した事が彼にバレ、彼はその子にメールで弁解したらしいけど、
その子に話を聞いたところ、
『あいつとはとっくに終わってると思ってたって言ってた』だそうです。
しかもその子にも告白してきたらしく、彼女が断ったら
その1週間後に新カノと付き合いはじめたらしい。
完全に最低男で、別れることになってよかった気がします。
でもやっぱりいきなりの事だったし、かなりダメージ食らってます。
何でかな..って考えたら、1年前の明日、曜日で言えば今日..
初めて彼とえっちした日だったからだ...(/_<)
長文ゴメンナサイ。
740739:02/12/15 00:43
うわ..何故2重...。ごめんなさい。
741685:02/12/15 00:44
友達宅から帰ってきました。
友達っていいですね。特に慰めるわけでもなく、今までと変わらず接してくれて。
それが一番の癒しでした。
帰りたくなかった。でも、ちゃんと帰らないとね。
彼からの連絡が気になってしまうから、携帯を家に置いていきました。
ちょっとドキドキしながら帰ってきたけど、
やっぱり連絡無かった…
彼は、サッパリ私のことを忘れられたのだろう。
そんな恋愛だったのか…
742失恋中@ウワァーン:02/12/15 01:36
>>735さん
ありがとうございます、、でも、まだ強行手段はつかいたくないので、、
せっかくのアドバイスありがとうございます。
もしもの時の切り札として、取っておきます。

今日も電話きたのですが、さんざん傷つくこと言われた後に、
私の気持ちを考えると、、とか言われて、泣かれました
その後、元彼女は傷つくことも言わず、
「今の好きな人に対する気持ちが、だんだん高まってる」
みたいなこといわれました、、、
もう、どうしていいかわかりません、、、
アドバイスよろしくおねがいします
743648:02/12/15 02:45
>>649,650
アドバイスありがとうございます^^
そのケンカをした日に悪いところは謝ったんです。。(メールで)
それでも返事がなかったので電話かける→出ない→放置です・・・。(ノД`)

彼は彼なりに考えてるんでしょうか・・・。
でもずっと連絡ありません。会う約束もドタキャンです。
こんな事されつづけて私自身冷めてきたかもしれません〜〜

744名無しさん:02/12/15 03:26
曖昧ではっきりしない男には直球で勝負かけたほうがいいですか?
745名無しさん:02/12/15 03:38
聞きたいんですが、もう会わないような話を
してもうメールも無くなった状態で友達として
やり直すことは可能だと思いますか?
746名無しさん:02/12/15 03:45
>744
自分次第だと思う。
あいまいではっきりしないのが嫌なら、直球がいいだろうし。

>745
相手次第だと思う。
俺の場合、相手に新しい恋人がいた頃は、全く疎遠になっていたけど、
その恋人と別れてから、頻繁に連絡が来るようになった。(友達として)
「俺ってお前にとってなんなんだよ?」とか思うんだけど、まだ好き。
747745:02/12/15 03:52
>746
相手次第ですか・・・もう他に恋人がいるっぽいん
ですよね。やっぱり自分から言ってみた方がいいですよねぇ?
748746:02/12/15 03:58
>747
ほんとに友達でいいの?
自分に嘘ついてないの?
割り切れるなら、言ってみるのもいいかもしれないけど、
割り切れていないなら、我慢するほうがいいと思う。
激しいリバウンド起こすぞ。
749745:02/12/15 04:05
>748
割り切れてないです。我慢した方がいいですかね?
でもここで終わったらもう一生会わないような気が
するんですよね・・
750746:02/12/15 04:12
>749
盲目だね〜(w
気持ちは痛いほど分かる。
やっぱり連絡取っちゃえ!
何事も経験だよ。

・・・俺は「電話もメールもはっきりいって迷惑です」(ですます調)
って言われて、かなりへこんだけどね。
751745:02/12/15 04:19
がんばって連絡取ってみます!ありがとうございました。
私も「迷惑です。」なんて言われたらへこみますよ。
752746:02/12/15 04:22
>751
がんがれ!自分に正直にな!
としか言えないんだけどね。
激しく心を痛めたら、
この板にはいいスレが沢山あるし。
753745:02/12/15 04:25
はい!その時にはまた来ます。ありがとうございました!
754名無しさん:02/12/15 04:27
未だ,起きてたの
  今起きたよ
755名無しさん:02/12/15 06:26
失恋って言うわけじゃないのですが、今の付き合っている人の気持ちがわかりません。
と言うのも、私からはよく電話するのですが、むこうからは全然電話してくれない。
確かに営業だから仕事が忙しいらしいのですが、よくドタキャンされる。これってやばいですよね?
今度も18日に会う約束をして、これは会ってくれそうな感じがするのですが、24日のクリスマスイブは約束していたのにドタキャンされそうな気が・・・
もし24日にドタキャンされたら、これは仕事ではなくもう脈無しと見たほうが良いのでしょうか?
色々考えをめぐらすと辛いです。失恋の時の経験も踏まえてアドバイスください。
756名無しさん:02/12/15 06:32
>>755
純恋板orカプール板へ逝きましょう。
クリスマス前だし、ここにいる『本当に恋を失った人』達には
ちょっと酷なレスだと思いますよ。
757名無しさん:02/12/15 07:01
誰かいますか?今度、別れた彼と会います。
まだ別れて約二週間ちょっと、会うのは一週間ぶり。私は、復縁希望で、彼は付き合う予定の女がいます、その時がチャンスかもしれない。
その時注意する事、するべき事、彼に私を振った事を後悔させられるような女になりたいんですが。
758名無しさん:02/12/15 07:48
>>757
二週間では後悔させられる女に変身は無理かと?
759名無しさん:02/12/15 07:56
>>757
相手をしっかり見つめて涙を一雫,これ最高の演出。
次しっかりしがみ付くように抱きつく,何も言わずに!!!
760759:02/12/15 07:59
>>759
女はまず可愛くなければ始まらない!
761名無しさん:02/12/15 08:14
一雫の涙ですか、多分会えたの嬉しくて泣くて思うけど、号泣しないように気をつけまつ
ついでに新カノになる予定の女会ったけど、勝った!て思った。
自分で言うのも変ですが、美人と言われまつ。
762759:02/12/15 08:20
>>759
美人も大事ですが可愛い女、御健闘お祈りします
763名無しさん:02/12/15 08:44
>>759
演出過多。勘違い女っぽい・・・
764759:02/12/15 08:49
残念、俺
765名無しさん:02/12/15 08:56
>>757
笑っていたほうが向こうも安心するし、メール許可してもらって繋がりを保つのを狙うほうがいいのでは?
復縁は長期戦ですよ…
766759:02/12/15 09:04
いや、私は女ですよ。ここでは顔も見られないから勘違いと言われても仕方ない。
昨日年下の男の子に、美人て言われちゃったから調子こいちゃったかも、すいません。
昔は彼、泣けばカワイイ連発だったのに、今じゃうざがられそうで恐い。
なんとか頑張ります。
767名無しさん:02/12/15 09:04
228 :名無しさん :02/12/04 07:55
>>221

>人前で泣いてはいかん!弱音は吐いたらいかん!!

ダメ!ダメ!
女はひとりの時には決して泣くな!
女は人前で泣いてナンボなんだよ(^^ゞ


229 :名無しさん :02/12/04 07:59
>>228
最高の名言
768名無しさん:02/12/15 09:09
>>757
が女だろ、759は解答者の俺が番号間違い。
769759:02/12/15 09:09
泣いてなんぼか…付き合ってる頃、泣いてばかり、泣かせられてばかり?で、またかよ‥にならないように、
ハラリと泣いてみまつ。
会いたかった‥、ギュって抱きつくのはありかな?早く会いたい。
770757:02/12/15 09:11
766.769は757でした。朝なんで寝呆けてました。
ごめんなさい。
771名無しさん:02/12/15 09:14
しっかり無言で抱きつけよ!
772757:02/12/15 09:18
761も私です、携帯からだからわけわかんなくなっちゃった。
無言での方がいいですか。
でも私と会う前の日に新カノ予定の女と会うらしい…もう彼らがエッチしてるのも知ってるし…欝だ。
773759:02/12/15 09:20
誰が誰か分からん?
774759:02/12/15 09:23
一から説明を?
775757:02/12/15 09:24
自分が757ってのは、間違いに気付きました。すいません。
大丈夫です(^^)v
776757:02/12/15 09:28
相手の女と彼は同じ職場です、付き合ってる頃に、二人は浮気してた事わかりました、
私は気付いていたけど彼は否定してた。
で、最近振られて、その女と泊まってる話を聞いて女に合わせてもらった。
女は彼が好きだから付き合いたいって言ってたけど、彼はその女が仕事辞めないと付き合わないって言ってるから望みありかな?と思って。
777757:02/12/15 09:29
777 (^O^)
778757:02/12/15 09:31
三人で会った時、二人が付き合うなら私は応援する、って言ったけどやっぱり無理。
すぐに仕事辞めると言ってたのに今年は無理っぽいらしいから、今がチャンスかも…?
777ゲットできたから、うまくいくといいな☆
779名無しさん:02/12/15 09:44
また乗っ取られてる…
780757:02/12/15 09:51
何がですか?ごめんなさい、私書き込みしすぎちゃったですね‥。
781532=661:02/12/15 10:04
>>663

遅レスですいません。
ご意見ありがとうございます。

気分が落ち込んでいる時はより落ち込むような言葉は避けた方が良いのですよね…
彼の2ちゃんでの噂は最近落ちついてきています。
内容は…何というか…先生が生徒に手ぇ、出しちゃった…みたいなカンジの
ものです。(変な例えかしら;)
この噂も、私自身がちゃんと信じてあげてない部分があって、いけなかったなぁ、と
思っています。
噂の相手となる女の子から何かと恋愛関係で相談されてて、それ以来買い物や映画に行く仲
だと聞いてました。(ほぼ彼のメールの文章のままなんですが)
そのメールには「どっちにしても会社にばれるとヤバイので内緒に」とは念押ししてましたが。

やはり、今の彼は誰もが信じられない状況なのでしょうか。
元気が無い姿を見るのは悲しいのですが…
逆に落ち込んでいる時は声をかけるより放っておいた方がありがたいのでしょうか。
782759:02/12/15 10:16
>>777さん
自分の意志がハッキリしないですね、
783757:02/12/15 12:12
〉759 確かに自分の意志が弱いってわかってるんです。
彼の事あきらめた方がいいのか、復縁の為に頑張るか。悩んでる、でも彼を好きな気持ちは変わらないし、誰にも負けない。
彼が新カノ候補の女を本当に好きなら幸せになってほしい。
でも、私にも可能性があるって言われたらゆらいじゃうよ…。
784あい:02/12/15 12:36
別れた彼氏に色々言われてしまいました。
‘君を幸せにしてあげる事が出来なかった僕が悪い・・・。’
‘最高の出会いを失いたくない’
‘君ほど好きになれる人は現れない・・・’
言っている事と態度が逆だった・・・。私が悪い事をしているみたいだよ。
君から遠距離になったんだし。なんでそんな事言えるのかなぁ?

考えたら、貴方と付き合った事で色々傷つけられた。精神的に・・・。
悩まなくていい事いっぱい悩んだ。
今更遅いよ。それなのにさぁ、なんで後ろ髪引かれるような事言ってくるの?
貴方の言葉に無意識に期待してしまったんだね。でも期待は裏切られた。
口だけの男でした・・・。
何でこんな人好きになったんだろう?
785名無しさん:02/12/15 15:30
>>784
自分を責めたら駄目ですよー
とりあえず、精神的に安定して冷静になれるまでは
相手を悪者にしてでも精神のバランスを取っていた方がいいかもしれませんですよ
あとは、紙に自分の気持ちをばーっと書き出して、自分がどうしてそういう人を好きになったのか
自分は何が悲しいのか、などなど整理してみるのもいいかもです
786名無しさん:02/12/15 15:49
>>757
>彼が新カノ候補の女を本当に好きなら幸せになってほしい。
それならはっきり諦めた方がサッパリします。
787あい:02/12/15 15:52
>>785
ありがとうございます。自分を責めないように…。
ノートとかに書き出してみます。
失恋するとやっぱり凹みますね。
788名無しさん:02/12/15 16:07
相談です。離婚した亭主と、密かにヨリが戻り、離婚したまま周囲に内緒で2〜3ヶ月
に一度くらい会い続けて2年半。復縁コールを何度かしましたが、相手は「自信が無
い」「まだ行けない」の繰り返し。いい加減私も冷めて、先日別れました。でも相手
は、恋愛関係は無くなっても仲良くしたいなぞとほざいています。子供もおり、完全
には連絡を断てない状況ですが、今までもこのパターンでついつい付き合いを続けて
きてしまいました。もう34歳と33歳。自信が無いの、覚悟が出来ないのと言って
られる時期ではないと・・・。そう思い、思い切って別れを切り出したわけです。相
手も承知した筈ですが。私が今まで別れられなかったのは、気心の知れた相手である
ということと、「彼氏持ちじゃなくなる」ことに対しての焦りというか、もったいな
さであったと思います。実際、私も「一人でもヘーキ」なんて言っていても、人並みに
家庭をもう一度持ちたいのかも知れません。その前提がない、まったく予定が立たな
い彼を振りました。しかし相手は今でも好きだのなんだのと言ってはばかりません。
別れた今は、期待も信頼も持たず、従ってそれに答えられないことによっての腹立ち
もなく、寂しいけど、穏やかでもあります。
なんか長々とカキコしてしまいましたが、ご意見やアドバイスがあったらお願いします。
789名無しさん:02/12/15 16:10
>>788
離婚した理由はなんですか?
790名無しさん:02/12/15 16:19
相談というより報告みたいだけど
個人的には別れてよかったと思うよ
791788:02/12/15 16:23
私は一人っ子でしたので、亭主の姓にはなったけど、私の家に同居したんです。
いわゆうマスオさんです。父はいませんが、祖母と母がいましたが、その祖母が
厳しい人で。結局会わなくて、私が妊娠8ヶ月の時一度家出しました。勝手に
会社もやめて。2ヶ月ほどで一応謝罪してもどりましたが、身重の孫に対する
仕打ちに激怒した祖母(母は外面良かったが)とますます折り合いが悪くなり、
間に入った私もほとほと疲れたのと、逃げた彼の仕打ちを思い(一度は許した
つもりだったけど)離婚しました。相手のほうは、直接私が嫌いになった訳で
はなっかたとはなしています。その嫌いになったわけでもない、しかも身重の
女房を置き去りにしたということは、彼のほうでもネックになっているらしく、
自分に自信が持てないということです。なんか複雑ですみません・・
792788:02/12/15 16:28
>>790さん
やっぱり、ですよね。
どこかで私も彼を信じてないのかも。
でも何なんでしょう、この「ホントに良かったんだろうか?」
っていう気持ちは。やっぱ未練かなぁ・・・・。(ToT)
793名無しさん:02/12/15 16:36
>>788
彼は基本的に以前の状態に成る不安を持っています。しかし
自分が弱い性格のためあなたを引っ張って行く自信が無いようです
貴女の方が引っ張るかたちで二人だけの家庭をつくって行くようにしたらどうでしょうか。
794788:02/12/15 16:39
>>793さん
今は祖母は亡くなり、母だけになりました。
母を一人には私には出来ません。
亭主を引っ張る気力も・・・・。
795名無しさん:02/12/15 16:44
いいんじゃないんですか?今はこうやってだらだら会っても。
いつか二人お互いに独り立ちできる力がつくまで。
イヤならきればいいんだし、未練タラタラなら
まただらだら付き合ってればいいじゃないですか。
恋愛関係がきついというならお父さんとお母さんと言う立場と
割り切って会えばいいじゃないですか。
どうせ他に相手もいないんでしょ?
子供もまだ小さいんでしょ?
子供のこと一番に考えたら?
二人のことは今の状況で考えても無意味ですよ。
796788:02/12/15 16:49
>>795さん ありがとうございます。
そう・・ですね。
自分の事しか見てなかった。
>二人のことは今の状況で考えても無意味ですよ。
なんか開眼した感じです。
まだまだ混乱してはいますが・・。
冷静に考えてみます。
797795:02/12/15 16:53
がんばってくださいね!
きっと何とかなると思います。
いいママでいてください。。。
798名無しさん:02/12/15 17:00
男の人が
別れた相手に電話してくるときの
気持ちってどんな感じなんですか?
799名無しさん:02/12/15 17:04
>>798
未練ががあるからです。
800名無しさん:02/12/15 17:04
かんじゃったよ
801名無しさん:02/12/15 17:05
かんじゃった???
802800:02/12/15 17:06
>>801
>>799がね。
803名無しさん:02/12/15 17:07
>>799
私には未練はあるけれど・・・。
彼にも未練がある、なんてこと
有り得ますか?
私が電話したら出なくて、
あとでかけ直してくる、ってことが多いんですけど。
804名無しさん:02/12/15 17:10
>>803
なぜ後からですか?
805名無しさん:02/12/15 17:12
>>803
あなたが掛けるから掛けて来るのでは!
806803:02/12/15 17:13
それはタイミングが悪い(仕事中)、と
いうことだったり、着信拒否
してるからだったり・・・。
ウザいと思ってて、
そのときに出ることができなかったのなら
放置しとけばいいのに、
なんてことも考えてたんですけど
そんなこと言えなくて。
807803:02/12/15 17:14
>>805
以前は着信拒否したまま、
そのまま無視だったんです。
808名無しさん:02/12/15 17:14
  >>803あなたが掛けたからですか

 >男の人が
 別れた相手に電話してくるときの
 気持ちってどんな感じなんですか
809803:02/12/15 17:16
都合のいい女にしようとしてるのかなあ、と。
その割にはそっけないし・・・。
810803:02/12/15 17:17
>>808
えーと。
つまり、無視してた相手を
無視しなくなった気持ちの裏には
何があるんだろう、と。
811名無しさん:02/12/15 17:18
>>803
あなたが掛けるから仕方なく掛けているように
思います、最初の話と違ってきましたので。
812803:02/12/15 17:19
>>811
いや、そういう形が多い、と
いうことであって、
向こうからかかってくることも
あります。
813名無しさん:02/12/15 17:20
つうか電話しなきゃいいじゃん
疑うんなら。
都合のいい女としてならつきあっていいと
もし彼に言われたら応じるの?応じないでしょう?
あなたが電話したいからしてるんだから
それに対しての彼の対応に不満を言われても・・
今はものすごく大事な時期だと思う
その時期にそんなうだうだいうんだったら
もう電話しなくていいよ
814名無しさん:02/12/15 17:22
>>803
向こうから掛かって来るのにそっけない?
815803:02/12/15 17:24
>>813
彼の対応に不満はないです。
戻れるなら戻りたいから。
だから電話してしまう。
確かに私からかけることが多いけど
彼からかかってくることもあって、
でも、私の思い込みが大きいかもしれないから
期待しちゃいけないのかな、って。
816803:02/12/15 17:27
>>814
そっけない。ですね。
向こうからかけてきてくれたときの方が
会話の時間が長い、というくらいで
内容はありきたりの雑談。
「会いたい」というニュアンスの言葉を
出そうもんなら「忙しいから」って。
817名無しさん:02/12/15 17:30
別れたときほど嫌いじゃなくなったってことじゃない?
でも会うほどまだすきでもないとか・・
だから、疑うくらいならもう少し自分が変わってから電話したら?
もう少し自信持ってからの方がいいと思う。
今の状況ってまだ疑うほどの状況でもないんじゃないかな?
ただ電話きたからはなすってだけで・・
どんな理由で別れたのか知らないけどね・・
818名無しさん:02/12/15 17:32
>>803
結果、あなたが掛けるから男の方が
掛けてるって感じです、最初の質問の答えは。
819803:02/12/15 17:34
>>817
別れたときより、
私に対する嫌悪の気持ちが少しは
なくなった、って考えても大丈夫ですか?
お互い感情的になって別れたから
かなり嫌悪感持たれてたと思うんですよね。
このまま、自分を磨きつつ、
たまに連絡しても、
関係の悪化にはつながらないですかね?
820803:02/12/15 17:36
>>818
うーん。じゃあ、折り返しの電話じゃなく
向こうからかけてくるのも
私がかけることがあるから?
821名無しさん:02/12/15 17:40
>>803
向こうから掛けてくる用件は?
822803:02/12/15 17:41
>>821
自分の近況。
私の身近にいる知り合いの近況伺い。
823名無しさん:02/12/15 17:45
803タンは自分が欲しいお答えが入るまで
延々とループかねぇ 
824名無しさん:02/12/15 17:45
>>803
仲良くやって行けば、元に戻りますよ
暫く自然に任せておけば必ず。
825名無しさん:02/12/15 17:47
どんな話でもウザイくらい相談に乗ります
826803:02/12/15 17:49
欲しい答え、かぁ・・・。
二つくらいあるけど
それは私の希望でしかないから・・・。
やっぱり冷静な目で見てもらうのが
いいかなあ、と思ったんです。
827803:02/12/15 17:51
824さん
どうもありがとうございます。

みなさん、聞いてくれてどうもありがとうでした。
828名無しさん:02/12/15 17:53
>>803
質問が一定していないので。
次はまとめてからに!
829名無しさん:02/12/15 17:55
多分803は彼氏にも欲しい答えを言って欲しい
それがうまくいかないから不安・・とか思ってるかも
今は会話を楽しむだけにとどめておいた方がうまくいくよ
あせらないでゆっくりがんばってね!
830名無しさん:02/12/15 17:55
まとめろ、つったって無理だろ。
冷静になれない時期に。
831名無しさん:02/12/15 17:56
こんばんは。⊃д`)
彼と別れて3ヶ月以上たったのですが、
私のホームページに平日ほぼ毎日来ています。
別れた後1度だけ、電話して自分の気持ち(彼が好きで一緒にいたい)
を伝えたのですが、「絶対もどることはない」と彼は言っていました。
その電話は別れて1ヶ月経過した時にかけたんですが、
その1週間後にかけた電話には出てくれませんでした。
なんか向こうにその気が無いならこういう行為(電話かける)は
目障りだと思い、携帯のメモリを消し、
私からは連絡できないようにしました。

でも、やっぱり彼は今も私のホームページに来ています。
彼の気持ちはどんな状態なんでしょうか?
戻れるものなら戻りたいのに…。⊃д`)

別れる際、いつも私のホームページに来ているのは知っていましたから
もうこないで!といったものの、それも大人気ないと思い、
来たかったらきていい、貴方の好きにして。とは確かに言いましたが…
こんなに継続してくると、まだ気があるのではとか考えてしまいます…

彼は頑固な人だから戻らないというのは本当だと思うんですが、
でもまだ来ているし…と思うと望みがあるのかもと
もどかしい気持ちになります…

私的にはどっちにしろ待つしかないかなとは思うんですが。
彼はどういう気持ちなんだろうと考えるともやもやしてしまって。

どなたかコメントをお願いしますです。
832名無しさん:02/12/15 17:56
どんな話でもウザイくらい相談に乗ります
833803:02/12/15 17:57
>>829
ありがとうございます。
会話を楽しむ、ですね!
こころがけます!
834名無しさん:02/12/15 18:00
ベルリンさんは如何したの?
835名無しさん:02/12/15 18:05
>>831
以前のカノは如何してるかな
って程度でしょう。
836831:02/12/15 18:07
ちなみに最近は出社してすぐ(9時台)とか午前中が多いです。
来る頻度も週1程度から、ほぼ毎日になっています。
837名無しさん:02/12/15 18:09
831のHPは毎日更新?
ただ単に日記を読むのを習慣にしてるとか・・
ためしに更新やめてみるとかしてみたら?
838名無しさん:02/12/15 18:11
>>831
PCはクリック一つですし日課に成って
いるように思われますが、考えすぎでは!
839831:02/12/15 18:17
>>835
>以前のカノは如何してるかなって程度でしょう。
そうですか…うう。つらいです。

>>837
というかCGメインのサイトで、絵は月に1,2回程度の更新です。
日記もありますが不定期更新です。
>ためしに更新やめてみるとかしてみたら?
やめてみてこなかったら習慣だったということでしょうか。
日記を楽しみに読んでくれている人も微妙にいるみたいなので
できることならそれは避けたいんですけど…考えてみます。

>>838
>PCはクリック一つですし
別れる前はおきにいりから来ていたんですが、
以後はわざわざ検索エンジンから検索して来てます…わかるんですけどね…
840名無しさん:02/12/15 18:22
>>831
ここに来る人はみんな自分を慰める答えを希望しますが
第三者から見て答えは835,837,838
だと思われます
841名無しさん:02/12/15 18:23
藁にもすがる思いなんだよ。
842名無しさん:02/12/15 18:24
(藁
843名無しさん:02/12/15 18:24
しかし藁の答えは出せないよ
844名無しさん:02/12/15 18:25
こんばんは
わたしも相談に乗って頂けますか?

私は半年程前に、彼氏と別れました。
別れた後も、メールとかのやりとりはしてて、2回くらい会いました。
会った時はいつも彼がいきなり『明日ヒマ?』とかって誘ってくる
状態でした。
私から誘っても来てくれないんです。

年末に、二人で忘年会しようという話になり、具体的にいつにしようかと
メールすると返事が帰ってこなくて、当日になって『返事できなくてごめんな』
とかって帰って来たり...。
それでもいちおう、あえることにはなったのですが、彼は私が誘うからイヤイヤ
のってくるんでしょうか?どう思われますか?

一度壊れた関係をここまで戻すのにすごく時間がかかりました。
もし彼はイヤなら、少しでも彼にとって私がよい思い出として
残っているうちに去りたいと思うので、アドバイスしてください。
よろしくお願い致します。
845名無しさん:02/12/15 18:29
>>844
以前別れた理由とあなたの気持ちがどちらなのか!
846名無しさん:02/12/15 18:29
いやいやには見えない・・
年末だから忙しいだけなんじゃないの?
もし彼がいやいやなら会わないの?
せっかくここまできて
「あたしと会うの、ほんとはいやなんでしょ?」
な〜んて言っちゃうような女はうざいぞ!
せっかく忘年会できるようになったんだから
あと一歩じゃん!がんばれ!
847名無しさん:02/12/15 18:32
>>844
二人で忘年会しようって話になるくらいだから、気がないわけでもない。
でも、最後の一歩を踏み出してこないところをみると、やっぱり何かひっかかるところが
あるのでは?
まだやりなおしても、同じ失敗を繰り返してしまうような気でいるとか。

もしくは最悪、他に新しい女との出会いもなく単にひまだとか。
848844です:02/12/15 18:45
>>845
初めはただの友達で、楽しく過ごしていたのですが、付き合いはじめて
すごくモテる彼がなんで私とつきあっているのかなと、不安で仕方なく
なって、私がメールで『もうバイバイしたい!』って送ってそのまま....。
私は戻りたくて仕方ないけど、彼は相変わらずかっこいいし、同じ事
しちゃいそうで...(T_T)

>>846
励ましありがとうo(^-^)o
普通はイヤだったら『行けないよ』とか言ってくれますよね?
彼にも楽しんでもらえるように、私も笑顔で頑張ってくる!!

>>847
↑のような理由で別れているので、彼もそりゃいやな気分に
なっていると思います。
それだけに、よくまだ相手してくれるなと思うと申し訳ないような
複雑な気持ちだったので...。
相手がいなくてヒマだからってことはあまり考えられない(ってゆうか
ヒマつぶしとは考えたくないだけかなぁ??)です。
でも、いやな訳ではないんですよね?
お返事ありがとうございましたm(__)m 頑張ってここまで持って来た
んだから、精一杯ガンバってきます!
849847:02/12/15 18:57
>>844
ふーん。そういう理由であなたから別れたのかぁ。
ふむふむ。

それは彼氏はあなたのこと好きなんだと思うよ。
前よりは冷めてるかもしれないけど。
この状態であなたが、彼の動きを期待してても何も生まれないと思う。
だって状況的には、彼があなたの出方を待ってしまう時期でしょう。

がんばって好きな気持ち伝えてください。
前は不安に絶えられなくなったんだよね?
もてる彼だから。

>相手がいなくてヒマだからってことはあまり考えられない(ってゆうか
>ヒマつぶしとは考えたくないだけかなぁ??)です。
別れてるのにあなたにこういう風に思わせる人なんでしょ?
もてるなりに、あなたに愛情を伝えてくれてたんじゃないの?
もう一度気持ちを伝えたら、きっとうまくいくよ!
がんばって!
850844です:02/12/15 19:26
>>849
ありがとう!頑張る〜o(^-^)o
こちらで、みなさんにお答え頂かなかったら、ウジウジして
きっとうざったがられていたと思います。
別れてからもずっと大好きだったって、ちゃんと伝えて来ます。
ホント、ありがとう(*^_^*)
851831:02/12/15 19:59
>>840
そうですね、分かりました。
気にしないようにします。
みなさんありがとうございました!m(_ _)m
852名無しさん:02/12/15 21:50
はぁ〜電話しても電話に出てくれないし、掛け直してもくれない。
今日酔っ払っていた勢いで、たまたま電話をかけてくれたときにぶちまけちゃいました。
それからメールを5通送ったのですが、返事が返ってきません。
どうすれば良いのでしょうか・・・
853確かに臭いは伝わらないけどな:02/12/15 21:55
受話器にゲロぶちまけたの?確かに連絡したくなくなるかも。
854名無しさん:02/12/15 21:59
>>853そうじゃなくて、今までの不満をぶちまけちゃったってこと。
文句ばっかりを言っちゃったってことです。
855名無しさん:02/12/15 23:31
遠距離の彼と心まで離れたきがする。

1週間に1回5分程度の電話と、2日に一回「おはよ」などのあいさつ3文字程度の携帯メール。
(こちらからは1日3回くらいの近況メールとPC宛てにばんごはんなどの写真付きメール1回)

半年あえないけど、向こうは寂しいそぶりなども全くなし。
真剣な質問にはこたえてくれない。

結婚のやくそくもあったけど、もうだめぽ。
856名無しさん:02/12/15 23:50
>>855
遠距離になってからどのくらいかわからないけど、それによっては弱音を吐くのは早いんじゃないかなー。
結婚の約束したのは、相手も覚えてるだろうから、もしまともな人であなたから心が離れているなら、
寂しい素振りよりはむしろ冷たい態度をとるんじゃないかな?
857名無しさん:02/12/16 00:19
>>855
連絡来るだけまだ良
あきらめるな
858855:02/12/16 00:45
おととい、「明日電話する」といってて電話なくて自分からしたら携帯つながらなくて、
家に電話したらいた・・・・

携帯の充電器会社に忘れたといってた。
ということは携帯がないと、わたしの電話番号がわからないということ・・・
家の電話もネット環境(常時接続)もあるのに・・・。

85922歳:02/12/16 01:11
約半年付き合った大好きな彼女と、別れて2週間たちました。
私は彼女と付き合うまで、かなり遊んで(浮気、セフレ等)いました。
彼女には私が過去に遊んでいた事は内緒にしていたのですが、共通の友人を介して
私の数々の悪事を彼女は聞かされ、彼女の信頼が揺らいでしまいました。
私は彼女に対して、付き合い初めは体ばかり求めていて、その事で
1度フラれた事があるのですが、なんとか説得して復縁をしました。
しかし最近、私がかつて好きだった人から悩み相談を受け、その人と
食事をしなくてはならないと言ったところ、もう限界だと言われ再びフラれました。
真に勝手ですが、なんとか彼女と再びやり直したいです。
彼女は私をまだ忘れられないでいます。しかし、忘れたいから電話もメールもしないで
くれと言っています。アドバイスをお願いいたします。
860名無しさん:02/12/16 01:22
>>859
好きだった人との食事をキャンセル→二度とその人とは会わないと主張→
謝りたおす。

これで無理ならば、復縁は無理です。
信頼がないんだから、築くことを考えましょう。自分でひびいれてどうするんですか。
861名無しさん:02/12/16 04:56
>>859
世の中なめすぎ、何時までの好き勝手は通らない
罪の償いに、何を君はするのか?
86291:02/12/16 08:08
>>859
もうかたちの上で、誠意を見せるしかない
言葉は絶対に信用されない、
863名無しさん:02/12/16 13:01
>>667です。
えとですね。相談に乗って下さった皆さんに報告します。
昨日の夜、電話が彼からかかってきて、彼の家に行きました。
そしたら、「ちゃんと付き合おう。」と言われました。
彼なりに私が告白した後、これからのことを考えていたそうです。
びっくりしたけど、嬉しくてすぐに「うん!」と返事をしました。
話を聞いてくれた皆さんありがとうございました!!

864名無しさん:02/12/16 17:23
ウザイ相談ドゾー
865名無しさん:02/12/16 17:25
どんな話でもウザイくらい相談に乗ります
866859:02/12/16 19:06
>>860 >>861 >>91

やはりもう言葉だけでは許してもらえそうにないですね。
今日の私へのメールで、私への恋愛感情は凍りついたと書いてありました。
さあ、どうすれば挽回できるかな。

しばらく放置→2月、3月あたりでメール送る→復縁
このコースしかないかな・・・クリスマスが寂しいな
867名無しさん:02/12/16 19:12
>>866
家でも建てて彼女を迎えて結婚
生活ができる体制にでもする、それからメール!
868名無しさん:02/12/16 19:15
>>しばらく放置→2月、3月あたりでメール送る→復縁→復縁拒否
869名無しさん:02/12/16 19:18
>>866
容の上がないと絶対だめ、虫の良い事は通じない!
870859:02/12/16 19:44
>>867 >>868

私もそうなる気がします。まあ、その頃には私も冷めてるかな・・・
自分も気持ちが冷めそうで、誰も好きになれる子がいなくなるのが
寂しくて、現在モーレツに復縁を求めてる自分がいる気がする。
まあ、私の存在を彼女に忘れて欲しくないという思いもありますが・・・
ちなみにまだ学生で、結婚なんて考えられないですねー。
871名無しさん:02/12/16 19:54
>>870
つまり彼女が好きなんじゃなくて、
自分が一番好きなんだね…
872名無しさん:02/12/16 19:57
>>864
ここはウザイくらい相談に乗ってくれるスレじゃなくて
相談をウザがるスレだったのね。
873859:02/12/16 20:02
>>871さん
そうですね。
彼女の事は、「泣けるほど好き」な気持ちにはなれません。
そのせいか、メールでは「あなたじゃなきゃ駄目なんだ」、
「死ぬほど好きだ」みたいな内容のメールを平然と
送れてしまいますね。相手も気持ちもよく考えずに・・・
874名無しさん:02/12/16 20:13
>>873
なんかクールでつね…
反省してるのか、開き直ってるのか、
単に自分を客観視した結果なのかは分からないけど…
そういう情熱的なそぶりも見せて、でも冷たいって
ところで女の子にモテてるんだろうね。
とりあえず、自分かわいさにその娘を傷つけるようなことは
もうしないで、潔く身を引いたほうがいいよ
875名無しさん:02/12/16 20:14
私は好きじゃない人には言えないしなー
876859:02/12/16 20:34
>>874
こんな状況からでも復縁できるのであれば、爽快だ、意地でも復縁したい、
セックスまでもちこみたいという気持ちがまだ強く残っています。
なるべく短期間で・・・クリスマスを一緒に過ごしたいです。
何か裏技みたいなものはないですかね(笑)
読んで不愉快な気持ちになられる方も多いかもしれませんが、
できればアドバイスお願いします。
877名無しさん:02/12/16 20:35
割り込んですいません。2日前に彼女に振られました。
2度目のクリスマスを前にこれ以上続けられない、と切り出されました。
お互い感覚がかなり違っていたので、そこを突かれると確かにそうかな、
って思ってしまいました。違ってていいジャン、って思ってたのに。
会うと泊まってこうよ、とか、どこどこまで来てとか言ってたのが彼女には
かなり無理強いされたと思ったらしく、これが一番大きかったようです。
女性が別れを切り出すのはかなりの覚悟してるんですよね。もう無理でしょうか。
878名無しさん:02/12/16 20:38
>>877
冷却期間を置け、今すぐは無理。
879もうすぐクリスマスってのに:02/12/16 21:01


4日前4ヶ月付き合った彼女にいきなり振られた。
3日目だってデートの約束していたのに、、、。クリスマスだって会う約束を、、。
前触れもなく、、『ぬるま湯みたくて居心地がいいけど、私が成長できない
から別れたい。』とさ。意味がわからねえ、!!?
俺といると楽しいし、このままずっといられると思うけど、
私が成長しないといって別れたいというのだ。

クリスマスだって会う約束していたのに、風のよふに去っていった。
自分勝手な奴だぜ!!!!

いったいなんなんだろう?女はわけわからん
どうとらえたらよいか?結婚を考えていて俺では適性ではないというのか?

880871:02/12/16 21:06
>>876
そんな魔法みたいな裏技なんてあるわけないよ。
年末ジャンボじゃクリスマスに間に合わないから
ロト6とかで一山当てるとか…(ニガワラ
でも、それでも多分無理だよ。一番大事な信用を失ってるんだもん。

あんまり子供っぽいことばっかり言ってないで、
少しは次に付き合う娘を今度こそ幸せにするために
内面を磨いたほうがいいよ。
同姓から女にしか興味が無いヤシって思われたくないでしょ?
881859:02/12/16 21:23
>>880 >同姓から女にしか興味が無いヤシって思われたくないでしょ?

ホントにそうですね。他にやるべき事はたくさんありますし、
しばらく一人になって、自分を磨くべきですね。
そうして、いつか復縁できるのならそれはそれで楽しみだな・・・
あ〜、でも惜しい事をした。顔は持田香織似だし、モデルもやってたし、
今まで付き合った女性の中では一番かわいかったな〜。
機を見て、また騙してみよう(苦笑)
882名無しさん:02/12/16 21:28


( ゚д゚)
883871:02/12/16 21:29
>>881
全然懲りてねーなー(w
でもその意気でつ。
いつか彼女があなたを見直してくれるといいね!
884名無しさん:02/12/16 21:30
>>879
たった4ヶ月で、ぬるま湯のような付き合い方を
してしまったのも問題なのでは…
↑事実はわからないけど、少なくとも彼女はそう感じて
しまったわけだよね?

それともそんなのは言い訳で、他に男が出来たとか。
こっちの方が可能性は高いかもね
885名無しさん:02/12/16 21:56
>>879
あなたに他とはちがう光る部分がみいだせなかったのかも・・・・
もっと個性をみがいてみては?
886名無しさん:02/12/16 21:58
どうせ連絡しちゃったら後ろ髪引かれちゃうから
絶対連絡しない!もう復縁なんて望まない!って決めてたんですけど
ついつい彼が管理してる会社のHP見に行っちゃって。
3日前からレイアウトが崩れてるのが気になってしまって・・・。
どうでもいいじゃんって思うけどどうしても気になる。
だって企業の通販ページなんですよ。
これって連絡してもいいかなぁ・・・。
887名無しさん:02/12/16 22:08
>>886
復縁を期待しちゃうのが辛いなら、
彼に知らせるのではなくて
その会社に連絡すればよいのでは?

なーんて回答をあなたは欲してるのではなくて、
つまりどうしても復縁したいわけですよね。
だったら意地を張らず、これをきっかけに
連絡とってみればいいと思いますが。
888名無しさん:02/12/16 22:49
888
889名無しさん:02/12/16 23:18
この板に別れた彼が出没しているようです。
自分から別れを告げたくせに、許せません。
890名無しさん:02/12/16 23:22
889どうしてわかるの?
891名無しさん:02/12/16 23:23
気のせいだよ。意識しすぎ。
似たような境遇の奴なんて大勢居るんだから
89222歳:02/12/17 00:05
>>889
ひょっとして俺か?
893889:02/12/17 00:06
書いてある内容、文章の書き方が彼そっくりだったんです。
気のせいですよね…

まだ彼の事好きだから、妄想に走ってしまったかも。
894名無しさん:02/12/17 02:36
唐突に相談してもヨロシか?
895名無しさん:02/12/17 02:39
どぞー
896名無しさん:02/12/17 02:51
ハタから見たらかなりDQNなことかもしれないけど
結構気になる子がいてその子とはコミュニケーションも上手く取れてたし
こりゃイケルカ?と思ってたらおもいっきり彼氏が出来たってこった。

それ以来あまりのショックに心を病んでしまいマスタ。
普段ならちょっとカワイイ子でも見かけようもんなら反応していたスカウターも
ここ最近はウンともスンともいわなくなってしまた。

イタ違い。スレ違いかもしれんが、下らん愚痴と思って流してくれ。
そしてこれからの俺はどうしたら良いか相談に乗ってくれる人がいるならお願いします
897名無しさん:02/12/17 02:55
>>896

そのくらいで心病むなよ。と言っておきたい。
898名無しさん:02/12/17 03:02
>>897
それを言われればそれまでなんだが…
俺としてもこんなことは今まで何回もあったし慣れてるはずなのに
今回に限って…
899名無しさん:02/12/17 05:42
俺の価値観では、相手の浮気で別れました(フラれた)。
けれど相手は浮気じゃないと思ってて、今まで信頼してきた
気持ちが粉々になって、虚しいやら悲しいやらでごちゃごちゃ。

決して付き合ったことは無駄じゃないとわかってるけど、
どうしても今までの時間が無駄だったように思ってしまいます。
けれどまだ好きだし大事なんだけど、不意に憎くなってしまう。
こんな考えも時間の流れが解決してくれるもんなんでせうか・・・。

乱文ゴメソ、この3週間ほとんど眠ってないんで・・・。
900名無しさん:02/12/17 05:54
901名無しさん:02/12/17 08:36
>>899
解決は時間、 そんな相手をあいてなった
自分が悪かったと、自分が自分に話し掛けるしか!
902名無しさん:02/12/17 08:42
もうどうしたらいいのかわかりません。相談にのって下さい。
別れて約5ヶ月の彼と日曜に復縁できたんですが、
昨日会社に電話がきて、電話の相手は彼の会社の女性だったのですが、
『T君は私とつきあってるの。彼を取らないで。私、離婚もして子供も下ろしたの』
って・・・。ショックで会社を早退して、昼にでも彼に会えるか、メールと
電話しましたが、結局昨日なにも連絡なくて、今朝も電話が電源切られている状態
です。こんなのって・・・(号泣)どうしたらいいのかわからないんです。
日曜は『俺、Rの家にあやまりにいかなくちゃな。迷惑かけたから』
って言ってくれたのに・・・。どうしたらいいのでしょうか?だれか助けて(泣)

903名無し:02/12/17 08:47
相談にのってください!!!!
↓↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/baka.swf
904名無しさん:02/12/17 09:06
高校二年の男子です。内向的な自分を変えようと、無理してテンションあげて
まわりからちょっと浮き気味だったりしました。そんな様がおかしかったのでし
ょう、クラブの一個下の後輩(♀)がファンクラブ結成と称して下級生数人でか
わるがわるからかってきます。
玉砕してもいいやと思える好いた子もいるというのに、ペース乱されっぱなし
です。どうしたらいいのでしょうか?
905名無しさん:02/12/17 09:33
>>902
だらしの無い性格の男、相手構わず口説く
無責任タイプの人間では?
906名無しさん:02/12/17 09:37
>>904
楽しいじゃないですか、ファンクラブの主役になって
楽しみましょう、釣られてやってれば相手も喜ぶ!
907名無しさん:02/12/17 09:40
相手喜ばしてどうする。
908名無しさん:02/12/17 09:41
っていうかイジメだろそれ。
909名無しさん:02/12/17 09:42
>>904

下級生に舐められてるのか。情けない奴め。もっとしゃんとしろ。
910名無しさん:02/12/17 09:51
>>904

気晴しにポストペットを操縦しよう。

http://members.tripod.co.jp/odeon/postpet.html
911名無しさん:02/12/17 09:55
ヒゲダンス!
912名無しさん:02/12/17 10:38
>>907
では、如何すれば?
913名無しさん:02/12/17 10:44
対抗策として、その♀の私設応援団を造る。会報も発行して会員から会費を
せしめるのだ。
914名無しさん:02/12/17 10:45
915名無しさん:02/12/17 10:49
>>912

たぶん暇人さんなんだろうから、本当にカッコいい彼氏でも紹介してやれば
そんな暇なことはしなくなるだろう。
916名無しさん:02/12/17 10:50
917名無しさん:02/12/17 10:54
ガキは無邪気でいいな。
918名無しさん:02/12/17 12:26
902さん
とにかく、彼女の話が事実かどうか、彼に聞かないことには始まりませんよね…
ひょっとしたら横恋慕で妄想して、嘘をでっちあげたって事もありえますから。
でも彼の連絡が途絶えているというのはとても引っかかります。
(もしかしたら今、彼は、でっちあげた彼女に詰め寄って訂正させようとしている
所かもしれません。そうであったらよいと思いますが…)
仮に事実だとしたら、その女性の、彼をとり戻したい気持ちは分かりますが、
彼にもう一度復縁を頼むのでなく、先に貴女に連絡をとって仲を潰そうとしている
ところは(しかも会社に電話してるし)かなり頂けませんね。
離婚・堕胎までしていたとしたら取り乱す気持ちも分かりますが…

とにかく、事実関係を明らかにするのが一番最初にすることです。
そしてもし事実だった時に、身の振り方をどうするか、今からじっくりと考えて
見たほうが良いと思います。
もし本当なら、彼は人を弄んで傷つけたあげく、責任を取らずに楽な道(貴女の所)へ
逃げてきた訳で、両方をなめていると言えるでしょうから…
919名無しさん:02/12/18 10:41
age
920名無しさん:02/12/18 12:15
次の方
921名無しさん:02/12/18 13:39
鬱な泡姫のHP。お店は7月の日記。
http://www1.ocn.ne.jp/~miminote/
922名無しさん:02/12/18 18:37
彼を忘れたい。彼への愛情をなくしたい。彼に尽くそうとする自分の感情を止めたい。
これ以上頑張っても彼と復縁することはないと思うのに、どうしても彼と会うと
ときめいてしまう。彼に会おうとするこの気持ちを抑えたい。
どうしたら忘れられるでしょうか?ずっと眠れない。
923名無しさん:02/12/18 18:41
>>922
自分に勝つしか、自分との戦いです。
924922:02/12/18 18:55
>>923
失恋して本当に自分が弱いことに気付かされまいっています。
元々弱い人間だと思っていたけど、こんなに弱いとは・・。
自分に勝ちたいよお。
925名無しさん:02/12/18 19:55
やるとこまでやってもいいと思うが…
私はむしろ、頑張れば復縁できるかもしれないのに、打算的に考えて
しまって…
926名無しさん:02/12/18 21:11
>>922
本当に忘れたいと思ってるんだったら
携帯の番号もアドレスも変えて連絡つかないようにする
できることからやればいいと思うけど
自分に言い訳ばっかりして結局ズルズル感情を引きずるのは絶対ダメ

忘れるなんて当分ムリだと思うからまず期待を捨てよう
927名無しさん:02/12/18 23:01
いいかげんもう別れたい。
928名無しさん:02/12/18 23:20
>>927
詳細キボン
929927:02/12/18 23:29
とある女性とむりやりつき合わされてます
その女性と別れたいんです。
930名無しさん:02/12/18 23:31
むりやりって?
脅されてるんですか?
931928:02/12/18 23:34
>>929
むりやりって…。全然詳細じゃなくてよく分からないけど(w
彼女に迫られて仕方なく?
周囲にくっつけられて仕方なく?
どちらにしても、そもそも何で付き合っちゃったんでしょう。
932927:02/12/19 01:49
自業自得って言われたらそれまでなんですけどね。
933名無しさん:02/12/19 14:02
ageときます。
934受験生:02/12/19 14:14
【失恋】それでもまた恋したい人【相談】
↑にかきこんだんだが誰も反応してくれーん

誰か相談のってくれ・・・このままじゃ勉強が手につかん・・・
935名無しさん:02/12/19 14:16
>>934
ここにコピペして、相談内容貼り付けたら???
936受験生:02/12/19 14:18
コピーっす↓

一緒に合格しようねっつってたあいつにいきなりふられた!
理由は彼氏と勉強を両立できないから・・・らしい。
でも受験終わったらまた戻れそうかなって思ってたんだけど
昨日友達に「戻れるわけねーじゃん」とか「ありえねー」
とか言われまくってマジへこみはじめた。
こんな時期なのに勉強まったく手につかね〜!!
やっぱ戻れないものなんすかね?(TT)
937名無しさん:02/12/19 14:25
受験生クン
高校受験?大学受験??
いや、ありえねーもなんも現実、今一番受験生にとっては
過渡期でしょ?!
本当の話なんじゃない?>彼女の言ったコト
二人とも、受験生なんでしょ?
938名無しさん:02/12/19 14:27
>>936
とりあえず合格しる。
もう一回話し合うのはそれからだよ。
だって、

振った彼女はフリーになってのびのび勉強→合格
振られた>>934は勉強が手につかない→浪人ケテーイ

ってなったら、ヨリを戻すのはそれこそありえなくなるよ?
もちろん彼女も仲良く不合格ってことも考えられるけど、
今後の交渉を有利に進めるために、雑念を祓って勉強ガンガレ
939名無しさん:02/12/19 14:30
次の方どうぞ
940受験生:02/12/19 14:33
大学受験です。両方です。
本当にやんなきゃいけないことはわかってる!
頭ではわかってるんだけど、体がついてこねーんだな・・・
別れてメールとかもしなくなったし。
今まで2年くらい毎日やってた
メールのやりとりがこんなに俺のささえになってたとはきづかんかった。
やばい。マジダメ人間だ・・・


941くらりん:02/12/19 14:33
久しぶりにココにきますた

去年別れた彼のことがまだ忘れられなくて
それでもなんとか今まで生活してきた訳なんだけど
昨日でそれも崩れてしまいました
彼が知らない女の人と楽しそうに歩いているところを見るまでは・・・。

それからは振られた直後の状態に戻り、食欲不振になり
眠れず、動悸やめまい、その他原因不明の体調不良に陥ってます。
かなり立ち直れないです。このまま彼が結婚なんてしたら、
私、生きていられるかどうかもわからないかも・・・。
942受験生:02/12/19 14:35
そうですね。やっぱ今は勉強頑張るしかねーんですね!

>>937 938 ありがとうございました。勉強してきます!
943名無しさん:02/12/19 14:41
受験生クン
そうだ、そうだ!!
頑張って勉強しる!!!!
そして合格するのだ、必ず。んで彼女にリトラ〜イ!!すれば(・∀・)イイ!!
ガンガレッ!!
944受験生A:02/12/19 14:50
この前告ったら、ふられた・・・。そんでね、「友達になろう」って言われた
んだけど、それからなんの変化もない・・・。男の人に聞きたいんだけど、
これってど―ゆ―こと?ただ言ってみたって感じなの?その人すっごくやさしい
人だから気使ってくれただけなのかな・・・・
945名無しさん:02/12/19 14:55
たぶん…
彼の思いやりを感じ取ろうぜぃ
946名無しさん:02/12/19 14:55
>>944そうですね。やっぱ今は勉強頑張るしかねーんですね!
947名無しさん:02/12/19 14:57
受験生クン
そうだ、そうだ!!
頑張って勉強しる!!!!
そして合格するのだ、必ず。んで彼女にリトラ〜イ!!すれば(・
948受験生A:02/12/19 15:01
その人と同じ高校受けるんだけど、もし一緒に行けたら
もう一度TRYしていいと思いますか?・・・もしかして
こういう女って  うざい?
949名無しさん:02/12/19 15:10
>>948
未だ男の事考えるの早いでないの? 結論!
950受験生A:02/12/19 15:13
そうっすね。納得!
951名無しさん:02/12/19 18:51
>>941
それは、辛いね…
無理しないで、心療内科とか行ってみれば?
薬もらうとだいぶ楽になるみたいだよ
952名無しさん:02/12/19 22:18
彼氏が結婚したくないって言ってきました。
私と結婚したいのではなく、結婚というもの自体をしたくないんだそうです。
私はいつかはわからないけど、結婚したい。
そんな彼氏とは別れるべき?
でも、今結婚する気は私には無いんです。どうしよう・・・。
その上、そんな彼氏を見ていると私まで結婚って何?って思うようになっちゃいました。
皆、結婚って何なんですか?
953名無しさん:02/12/19 22:18
楽しいところなのでぜひ遊びに来て下さい。
足跡残してくれたら嬉しいです。

http://cutie.milkcafe.to/yybbs/yybbs.cgi
954952:02/12/19 22:20
「私と結婚したい」ではなくて「私と結婚したくない」です。
すいません。
955名無しさん:02/12/19 22:22
>>952
それはここで相談する事かなぁ?
別れた人が来る板だしなぁ。
人生相談板の方がいいかも・・・。
956名無しさん:02/12/19 22:30
>>952サン
なにも別れなくてもいいと思いますよ!彼のことは好きなんでしょう?

でも、私も952さんの彼氏と同じで「結婚」したくない人です。
952さんに便乗で、私も皆さんに聞きたい。結婚てなんの為にするんだろ。
一緒に暮らしたいなら、同棲でもすればいいんだし、
子供がほしいなら産めばいい。なぜ結婚の必要があるんだろ。
結婚の意味がわからないです。
957名無しさん:02/12/20 04:47
>>956
別に必要ないよ,と思う
958名無しさん:02/12/20 09:57
>956
海外では、同棲も結婚してるのと同じように扱われたりしてるしね。

結婚っていうのは、する人によっていろいろ意味があるんじゃないのかな。
忠誠を表す為だったり、邪魔を立ち入らせないようにだったり、とか?
紙に書いて誓約すると、責任ってものがより強く発生するような気がします。

意味を感じる人がいるように、感じない人もいると思います。
一大事なだけに考えが反対だと大変そうだね。
959名無しさん:02/12/20 10:03
まだ気持ちの整理がつきません。
誰か相談に乗ってください。
960名無しさん:02/12/20 10:05
どうぞ
961959:02/12/20 10:06
日曜日に煙草を吸って温厚な彼氏を切れさせてしまいました。
それまで1年半以上付き合ってたのに、
終わるときはこんな些細なことで終わってしまうんだな…って。
962959:02/12/20 10:09
私は、どうせいつものケンカだろうと思ってたけど、
幾ら謝っても機嫌直してくれなくて、
3日間連絡しないだけでもうめちゃくちゃ辛くて、
それで昨日の夜ようやく電話したら、
「生きてきて本当にきれたのは昨日が初めてで、
この気持ちをどうして処理したら良いか判らない」って言われて。
963959:02/12/20 10:12
「しばらく距離を置こう」みたいに言われたんだけど、
なんか私のほうも複雑な心境になってきちゃって、
もともと自分の相手に対する気持ちに自信持ててなかったし、
それでいてべったり依存しまくってて。
何やっても相手にはかなわなくて、自分の中では本当にずっと複雑だった。
今回ずっと禁じられてた煙草を吸ってしまったのも
相手への反抗からだったのかもしれない。
964名無しさん:02/12/20 10:13
煙草に関して二人の間に決まり事でもあったの?
965959:02/12/20 10:15
それで距離を置く事にしたら、
なんか自分の惨めさとか、どれくらい相手の気持ちを無視してたのかとか
そんな事が判ってきて、
距離を置くのは私にとっても、相手にとっても絶対に必要なことなんだと思えたけど、
それでもやっぱり相手がそばにいないと寂しくて、
仲直りを願うべきなのか、
早く吹っ切れるのを願うべきなのか、
それすらもわからない状況です。
966名無しさん:02/12/20 10:18
>>941
はっきりふっきれるきっかけが出来てよかったじゃん
967959:02/12/20 10:18
>>964
体とか楽器に悪いからもう絶対に吸うなって。
実際、彼も吸ってたのをやめて私にそう言ってくれたんだけど、
私は馬鹿だからそれを押し付けだとしか思ってなかった。
968名無しさん:02/12/20 10:19
タバコはきっかけになっただけであって他にも
根源はあるのでは?
969959:02/12/20 10:20
煙草を吸うなっていう約束を破るのも5回目以上だし、
私のほうも完全に支配化に置かれてるって感じが嫌で
時々吸ってたような所もあるから、完全に自業自得です。
変な反抗しないで、不満とかちゃんと口で言えば良かったな…
970959:02/12/20 10:22
>>968
はっきり言われたわけではないけど、
振り返ってみたらほんとに御互いいっぱいいっぱいだったような気もする。
971959:02/12/20 10:24
昨日の電話では、「別れる」って言われたのを
聞こえないフリしたような形になったけど、
まだはっきり言われたわけじゃなく
”距離置く”っていうようになってるのもあって、なんか凄く複雑です。
私の心理状態とか気遣ってくれたんだろうな…
972名無しさん:02/12/20 10:25
実質的な問題さ。彼がどうこうというのは関係ないとして
煙草はやめれるの?やめれると思う?
973959:02/12/20 10:26
それで、私はどうしたら良いのだろう、と。
距離置いて依存状態からちょっとでも立ち直って
答えが見えるまで待つしかないんだけど、
判ってるけど、
辛くてどうして良いのか判りません。
974959:02/12/20 10:29
>>972
やめれると思う。
ただ反抗するために吸ってたようなものだから。
頻度も2ヶ月に一本くらいだし、煙草には依存症状も全然無いから。
でも、やめようと思ったら自分も相手と同じ高さのフィールドにまで
自分のことを成長させる必要がある。
975972:02/12/20 10:31
>>974
>やめようと思ったら自分も相手と同じ高さのフィールドにまで
自分のことを成長させる必要がある

ここちょっと意味がわかり辛いのですが…。
どうして、そう思われるのですか?
976959:02/12/20 10:34
>>975
私が何やっても相手にはかなわないから、その辺で凄く劣等感とか持ってて
決して煙草が好きとかそういうのではなく
なんていうか自分でも屈折した反抗だとは思うけど、
正直怒らせたくてやってしまうというようなところはあった。
977245:02/12/20 10:35
>>959
何度も人を裏切ると全てに信用が無くなるよ 注意!
978名無しさん:02/12/20 10:38
>>976
>正直怒らせたくてやってしまうというようなところはあった。
人を小馬鹿にした態度だね。
希望通りに彼は怒ったんだからそれでいーんじゃねーの?
979972:02/12/20 10:38
>>976
そんなつまらない事で意地張って吸ってた煙草なら、やめれ!!
本当に女性には、あまり体にイクナイ!!のだから。
自分の意志で吸ってる人はイイと思うけど。

今は少し距離を置いた方がいいと思うな。
少し前に、逆パターンの相談ゴトをどこかで見たよ。
「彼女が煙草かくれて吸ってたのに気付いて、別れたけど、どうしよう…」
みたいな男性側の相談だったと思う。

お互い少し頭を冷やして、あなたも本当に「いけない事だった…」と反省出来る点なのだったら
誠意を持って、彼にきちんと話しをしてみたらいいのではと思いますが。
980959:02/12/20 10:39
>245
うん。それはこうなって本当に凄く良く分かった。
もう信用されなくて当然だとも思う。
981名無しさん:02/12/20 10:41
>>959
たぶん劣等感から弱みを見せたくなくて
今まで強がってきちゃったんだろうけど、
ここでカキコしてる内容、全部彼に打ち明けて
相談してみたら?
相手があなたの言うような大人なら、
自分の彼女の心理状態にも
多少は理解を示してくれると思うんだけど。
982名無しさん:02/12/20 10:42
>>976
自分に自信が無いクセに,プライドが高いだけじゃん
彼を信用してないだけじゃん

もう彼は愛想尽かしてるんじゃないかな
983名無しさん:02/12/20 10:45
>>981
彼に甘えるのはオススメ出来ない。
彼が大人なら理解してくれるっていうのも疑問。
その辺りの心理状態は本人の問題だと思うよ。
984名無しさん:02/12/20 10:47
>>959
信用の回復に全力を注ぐこと、一度失った信用は
取り返すの大変だけど・・・結論です。245
985959:02/12/20 10:51
>>978
実際相手のことを少しも考えられてなかったし
馬鹿にしてるって言われるのも当然だと思う。
でも、凄く後悔してます。
怒らせてしまったことを良かったとは到底思えない。

>>981
それをする資格はまだ、というかもう私には無いように思います。

>>982
そう思います。
今思うと、自分がどれだけ馬鹿で傲慢だったかがわかる。
彼を信用してないというより、彼の優しさに甘え過ぎてたと思います。
986959:02/12/20 10:53
>>979
彼に内緒で吸ったことは一度もありません。
やっぱり気にかけて欲しくて吸ってました。
そんな事でアピールするなんて、私は本当に馬鹿で最低でしかなかったな…と。
987名無しさん:02/12/20 11:00
取りあえず今は、彼の気持ちが落ち着くまで
待つしかないんじゃない?
988959:02/12/20 11:03
本当に、こんな私とどうして一緒にいてくれたんだろう、
というくらい私は全然駄目になってたから、
もう誠意を見せるチャンスなんて無いかもしれない。
彼が新しい彼女とか作ったらとか考えると
そんな事当然のことなんだけど
それが凄く怖かったり、
いろんな事アドバイスしてもらっても全然聞いてなかったりとか
考えるともう最低のことばっかりしてました。
もう復縁を願う資格なんて私には無いんだけど、
それでも帰ってきて欲しいです。
989名無しさん:02/12/20 11:05
彼の気持ちうんぬんより,
自分を変えていくほうが先決だと思うが.
990名無しさん:02/12/20 11:05
仕方ないよ。
だから、何度も書くけど、今は彼の気持ちが落ち着いて
別れるにしろ、やり直すにしろ
彼から連絡があるのを待つしかないのじゃないかな?
謝ったりは、もうしたんでしょう?
991名無しさん:02/12/20 11:09
彼の方が落ち込んでそうだ・・・
992名無しさん:02/12/20 11:09
>>959
可愛いい気持ちになって
彼に謝るしかないよ,可愛いい気持ちで・
993名無しさん:02/12/20 11:10
>>991
実際、そうかもしれないね…。
ショックだったろうし、ね…。
994959:02/12/20 11:10
>>987・989
両方を同時進行でやっていかないといけないとは判ってますが、
メールとか出来ないのが辛いです。
ここで万が一許してもらえても、私が成長してなかったらまた同じ事の繰り返しだし。

>>990
仕方ないんだけど、
やっぱり誰かに聞いてもらったり叱ってもらいたかったのかも。
これじゃやっぱまだもとの依存状態のままで、
依存の対象が変わっただけって事なのかな…
995名無しさん:02/12/20 11:12
>>959
素直な気持ちが大事だよ
996989:02/12/20 11:14
>>994
同時進行じゃないよ.
もう一度彼に認めてもらうためには,自分を変えること.
彼の気持ちが落ち着いたからって元通りになれるわけ無いだろう?
自分が変わって,自信がついたら,
もう一度見てもらって,判断してもらうんだよ.

それまでは連絡とかもしちゃいけないと思う.
997名無しさん:02/12/20 11:14
んじゃ、ここで色々書いてることを
彼にもう一度、ぶつけて、ダメなら諦める!!しかなくない…???
998959:02/12/20 11:15
>>991
そんな思いをさせてしまったことも本当に情けなくて申し訳無くて。
人の気持ちも全然考えられてなかったな…と思います。
何回か同じ事繰り返して、そのたびに許してもらってたから
こんなに怒らせて、こんなに傷つけるとは思ってもみなかった。
999名無しさん:02/12/20 11:15
>>997
彼女が変わってなかったら結局ダメなヨカン
1000名無しさん:02/12/20 11:15
>>999
禿同
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。