振るときにイイ人ぶる人、どう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
俺は振られる時は激しく俺の事を非難してほしいが・・
変に優しく振られると復縁の期待をしてしまうのが辛い・・
この意見ってどう?
2名無しさん:02/08/01 20:12
3名無しさん:02/08/01 20:13
非難というか、はっきりして欲しい。
好きだけど別れるなんて、納得できない。

ちゃんと納得できる事言って欲しい。
別れる時位本音で話そうよ。
4名無しさん:02/08/01 20:19
今まで使った金返せだの、訴えてやるだの言われないようにだよ ワラ

ちなみに俺ははっきり言ったらそう言われたよ。
51:02/08/01 20:19
>>3
確かに・・
俺は振られる時は自分で納得させる(あぁ、俺に飽きたんだろなとか思う)
が、優しく振られると愚痴がでそうなんで
(こいつ、まじむかつく)ってぐらい非難されると
次への恋愛のステップが早くなるって考えてるんだが・・
6名無しさん:02/08/01 20:19
>>2
それってひょっとして有名だったりする?
はじめて見た。いいのう。( ´ー`)y-~~
7名無しさん:02/08/01 20:21
イイ人ぶる必要はないと思う。はっきり相手に誠意を込めて
何が原因で、嫌だったのか言うのが必要。
8名無しさん:02/08/01 20:22
別れるときいいひとぶられると、ひきずるというか、
つらいよ。いいなら良い、イヤならイヤってハッキリして欲しい。
納得できないと嫌だよ。。
9名無しさん:02/08/01 20:23
>>7
振ったほうはいつまでもイイ人でいたいって思うんだって・・
10名無しさん:02/08/01 20:23
>>3 >>5 >>7
はげどー
にてしゅーりょー
11名無しさん:02/08/01 20:23
イイ人ぶる人っていうのは結局のところ、最悪の人。
12名無しさん:02/08/01 20:25
いい人ぶるのはずるいでしょ。
131:02/08/01 20:26
>>11
でも皆、振るときはイイ人ぶらないか?
14名無しさん:02/08/01 20:27
怒って終りでしたが、
まだひきづってますが、、、
15名無しさん:02/08/01 20:27
>>13
ぶらないよ。
私は冷たい顔が出来る人ぉ〜。
16名無しさん:02/08/01 20:29
>>9

振るんだから、別にこれからの関係を保つ必要もないし。
嫌われたっていいじゃん。
171:02/08/01 20:29
>>15
ある意味それがふられた方に対する優しさかもな
やさしくされると逆につらい・・
18名無しさん:02/08/01 20:30
>>11

私は振る時はいい事は言わないけど。嫌悪感を示す。それ程嫌いだから
振るんだし。
19名無しさん:02/08/01 20:31
>>17

その通り。
20名無しさん:02/08/01 20:35
>>18
世の中には「飽きた」って思って振る人もいるのさ
そういう時には自分の本音を隠してふる奴もいるのさ
しかも、やさしくな
211:02/08/01 20:38
もしかしてこれって糞スレか?
22名無しさん:02/08/01 20:40
まっ、答えは出てるからな
いまさら立てなくてもわかってるっつーの

やさしく振るのは最低
23名無しさん:02/08/01 20:41
これにて終了でいいですか
24しかし憂鬱だなしかし:02/08/01 20:42

 まぁいずれにせよ嘘の理由を並べ立てて傷つかないですむのは、振る本人だけなんだけどね。
25名無しさん:02/08/01 20:42
いいんじゃん?
261:02/08/01 20:42
>>23
終了ですな・・
27名無しさん:02/08/02 19:15
>>1さん
終わっちまうのでつか?
自分も非難してほしい人でつ。でないと、なんだか好き同士で分かれた気分になってしまうのでつ…
28名無しさん:02/08/02 19:19
恋は幻
2927:02/08/02 19:32
は〜。やぱーり幻だたーのか…
打つ出し脳
30名無しさん:02/08/03 11:22
わたしの場合も、最初そうでした。
明確な理由はいわなくて、「メールで断ったとおりです」と。
でも、私のほうからいいました。そしたらエンジンがかかったのか
すごいいわれようでしたよ>私(ほとんどが相手の勝手な
思い込みでしたけど)。

でも、かえっていわれたので、すっきりしました。
ひきずることもないですし。
31名無しさん:02/08/03 11:53
私の好きだったひとは、散々気のあるそぶりをしてたのだが
(よーするにキープ)急にほかの人と結婚して、自分のHPで
失恋相談してきた女の子に失恋した時の対処法なんかをくどくどと
今、レクチャーしているのですが、それって振る時にいい人ぶる人
なんでしょうか?これはやさしさなの?
なんかものすごいバカにされてるような気がして
腹立たしくてしょうがないのですが。
32名無しさん:02/08/03 11:56
>>31

そのHPのアドレス教えろ。
無理なら、どういう内容かぐらい教えてくれ。
思いっきりバカにされてるじゃねぇか。
悔しくねぇのか。 あんた。
33名無しさん:02/08/03 11:58
>>31
匿名で、あなたが彼にされた事を
相談してみれば?
どういう反応してくるのか見ものだね。
34名無しさん:02/08/03 11:59
ムカツクね。でも腹立つと解りつつ見ちゃう>>31がカワイイ。
3531:02/08/03 12:19
>>32
やっぱりバカにされてますよね。たぶん私の事は人間だと
思ってないんじゃないかな。
内容は自分が失恋した時にどう対処するか?とか
そういう感じです。お酒を飲むとかひたすら落ち込んでみるとか。
なんか最後のほうには「男はその人だけじゃなく、ほかにも
たくさんいるから、ほかの男性に目を向けていこう」みたいなこと
書かれてて。もうあいた口がふさがらない。
悔しいというか呆れた。これって普通の神経じゃないですよね。
こんな人でも結婚って出来るんですね。
>>32さんのレスでそれがわかっただけでも書いてよかったです。
ありがとう。

36名無しさん:02/08/03 12:33
>>1
告白した場合はある意味でいきなりなので、相手もそんな激しくは
いえないと思うのだが
37名無しさん:02/08/03 14:22
いい人でいたいのは、自分がかわいいからで、決して相手のことを思ってしてる
わけじゃないと思いますね。
「あなたは悪くない、悪いのは自分」というスタンスをとるのは、
相手に傷つけられるのを恐れているからだと思うんです。
結局、自分が好きだった相手をまったく信用してないわけですね。
言い換えれば、馬鹿にしてるわけです。
>>31 さんの、「たぶん私の事は人間だと思ってないんじゃないかな。」という
屈辱感がすごくよく分かります。

ただ、視点をちょっと変えると、相手は「一方的に振る」という後ろめたい気持ちでいっぱいで、
その気持ちから逃げたいあまりに甘えているという見方もできると思うんです。
「自分勝手に振るくせに、なにが甘えだゴラァ!」とか思うかもしれませんが…。

ま、ともかく、自己防衛に必死な自分勝手さんで、誠意がないのだけは確かですね。
世の中、男も女も、そういうのが多いですから、しょっちゅう腹立ててると
身が持たないですよ:)
38名無しさん:02/08/04 00:56
仕事をしている男性は、嫌いになったり価値観が合わなかったりするだけですぐ別れようとする人が多いのですか?
どうしたら仕事を続けながらも付き合ってくれるんだyo…
結局仕事優先されちまったじゃねーか、ボケぇ!!
3938:02/08/04 00:58
スマソ、価値観スレに逝ってきます…
40名無しさん:02/08/04 01:37
個人的にタイムリーすぎる話題です。
>>37に禿同。
嫌いなところを最後に教えて欲しい、って言ったら
思いやりがあって気遣いできるいい子、嫌なところなんでない、
と言われました。だったら振るなよゴルァ!!!
こんなのに1年半騙されていたかと思うとかなり鬱です。
41名無しさん:02/08/04 01:51
>>40
同じく。
諦めやすい振り方をしてくれないと、ものすごく辛い。
42名無しさん:02/08/04 14:44
思わせぶりな振り方をする人は最悪だよ。
それを優しさとは言わない。
ただの言い訳。
43名無しさん:02/08/04 16:39
>>42
そうそう。残酷な人。

…でも好きだ。。
44名無しさん:02/08/17 11:09
思わせぶりな振り方をした相手に、
振られた後もつきまとっていたら、
とうとう相手がきれてくれました。

相手の本性をみれたのと同時に、
きついことばできれられたので、
未練のこらずふっきれそうです。

未練のこる振られ方をした人におすすめです。
ただしストーカーにならないようにご注意。
45名無しさん:02/08/17 11:12
みんなそんなもん
46名無しさん:02/08/17 11:13
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100

47名無しさん:02/08/17 11:18
>>44
でも振られた側としてはなかなかできない
自分からそういう態度を相手に引き出させたんでしょ?
>>44さんてなんか尊敬しちゃう。男の方ですか?
48名無しさん:02/08/17 11:23
>>44
いいね。
4944:02/08/17 11:32
>>47
男ですよ。彼女の振り方が、
「もう少し早く告白してくれれば
あなたとつきあったかもしれない。」
でした。彼女は俺に告白される直前に
彼氏ができたようで。それを言われたときは
涙しました。タイミングが悪かったと後悔しました。
それとともに、彼女がいいひとぶっていることに
気づきました。それからの俺は必要以上に彼女に
優しく、しつこくつきまといました。彼女の良心
をとがめさせようと思いました。そして先日、限
界となった彼女がきれました。本性をみました。
自己中な女でした。すっきりしました。

50名無しさん:02/08/17 12:49
振るときは「あなたはいい人だからすぐ他にいい人みつかるよ」とか
慰めばっかかけておきながら、
あとになって「復縁する気で別れたんだけど、別れる時に
テンパってたからイヤになった」って言われた。

馬鹿にされて死ぬほど頭に来る反面、後悔の念でいっぱいです。
別れる時にもっと精神的ゆとりがあればって・・・・
んなこと今だから思えるのに、俺ってアホだ。
51名無しさん:02/08/17 14:36
振られた方はやっぱ感情的にはどーしても納得できないと思うけど
振った方は振られた方が納得せざるをえない説明するのが義務。
52名無しさん:02/08/17 14:37
でもその義務を果たさない人が大半だね
53名無しさん:02/08/17 14:38
お話になりませんぽ
54名無しさん:02/08/17 14:45
結局優しくふられてもハッキリふられても引きずっちゃうんだよね
私の場合
55名無しさん:02/08/17 14:45
義務といえど、下らない理屈をウダウダウダウダウダウダ並べられてもね・・はっきり言って欲しいね。
56名無しさん:02/08/17 14:48
優しくはなかった
こんなにも激しいのは初めてだったから、案外すぐ切り替えられた
57名無しさん:02/08/17 15:00
おれ振られたときもうホントはっきり言われたよ。
だからまだ好きだったけど、もうおれが口出せる余地ねーなって悟れた。
はっきり言ってもらってよかったよ。
58名無しさん:02/08/17 15:02
キライだのウザイだの言えば今度は別れ際にそんなこと言える人間性がどーたらって難癖つけるんだろ?!まさに始末に終えないよな
59名無しさん:02/08/17 15:05
そう、自分がいいように言って欲しいもんさ。
60名無しさん:02/08/17 15:14
>>50
>復縁する気で別れたんだけど
もうこの時点で糞

思わせぶりな振られ方して納得いかなくて何回も何回もしつこく理由
聞いて、相手も聞くたびにちゃんと答えてくれて。
でもその答えてくれた理由もまだ思わせぶりで。
でも何回も聞いてるうちにだんだん諦めついてきて。

何とか吹っ切れそうです。。
61名無しさん:02/08/17 15:16
イイ人ぶる人、超最悪、
別れるなら、傷の一つもつけてみなさい
62名無しさん:02/08/17 15:17
優しく振ってくれたから
未練が残る感じがする
もっと私の事を、
非難して振ってくれれば
嫌いになれた気がするのに
優しい所も好きだったし
嫌いになれなくて
悔しい
自己中だな私って
はぁ・・・。
63名無しさん:02/08/17 15:18
>>58
難癖つけて忘れられたらそれでいいじゃん。早く吹っ切る事ができる。
ただ振られたからといって、恋人だった人の悪口を他人に言いふらしたりしたらおしまいだと思うけどね。
64名無しさん:02/08/17 15:20
>恋人だった人の悪口を他人に言いふらしたりしたらおしまいだと思うけどね

禿同!
でもそこまでやるか?
65名無しさん:02/08/17 15:21
振るときにいい人ぶる人・・・・殺しちゃえば〜?
66名無しさん:02/08/17 15:22
殺すか!

その為に殺人犯なんて人生の無駄
67やぐちいとえ:02/08/17 15:38
私は最後に「本当に迷惑だから、もう電話してこないで。
もう終わった事じゃん(突然)」といわれ私は心から好きだったのに、
相手にとってはただの都合のいい女だったと知って本当に傷つき、
ショックで何日も寝込みましたが、2年過ぎた今は
あのときそう言って貰えてよかったって思える。
私に気が無いのに、下手に優しくされていたらもっと引きずって
振り回されて、絶対に今の私はなかった、と言い切れるから。
あの頃は自分の事しか考えてない!この男!って、すごく憎んだけど、
違うんだよね。相手の人生を考えるからこそきっぱりと言ってくれたとも
言えるんだよね。
都合のいい女、キープちゃんを続けさせようと思ったら適当なこと
言ってればいいんだもん。(つーか、そんな価値も無かったのかも…?!)
でもどちらにせよ、良い人生勉強になりました。
今は彼が幸せである事を祈れます。
68名無しさん:02/08/17 15:38
脳内殺人で
忘れられるし スッキリするし一石二鳥

って、ワケにはいかんね・・・
69名無しさん:02/08/17 17:40
友達の彼氏の紹介で男の人と1回だけ呑みに行ったのですが
あんまり性格が合わないなぁと感じたので、帰る前に
「また2人で遊びに行きましょう」と言われたとき
「二人ではもう遊びには行く気はない。」とズバリ言ってしまいました。
その後の沈黙がとても苦しかったが…
それっきり2度と会うことはなかったけれど(心底ホッ)
 友達ともギクシャクなるかな〜と思ったけれどならなかった…
あいまいにイイ人ぶってズルズル気の合わない人と付き合うのは嫌だな…
 そして私は元彼には「他に好きな人ができた」とズバリ言われ振られました。
やっぱりハッキリ言われたほうが引きずらなくてよいですな。
70名無しさん:02/08/17 23:00
シアワセだったよ
本気だったし
今だってけして
嫌いになったわけじゃないよ

オブラートに包んだ真実=拒絶
71名無しさん:02/08/17 23:29
ふられたてのほやほやです(女)。

「嫌いとかじゃなくて、(恋人として好きだという)気持ちが無いのに、
ダラダラつきあっていても仕方ないから」

という理由のようです。要するに飽きたのでしょう。飽きられた私にも問題はあるでしょう…。
飽きられないよう色々と努力していたつもりでしたが、努力が足りなかったか、
どのみち飽きられる運命だったのかもしれません。

私が何を言っても決心は固いようで、すぐに合意(?)に達しました。
泣いても喚いてもどうにもならなさそうでしたし。ただ、
「待ってるから」とは言っておきました…。無駄かもしれないですが


「幸せになってね」「性格いいんだから、もっといい人みつかるよ」と言われてしまいました。

私は、あなたじゃないといやなのに。要するにお荷物(私)を放り出したかったのね。
72名無しさん:02/08/17 23:32
>「幸せになってね」

そう思うんなら別れるなよ!ウワァァァン!
73名無しさん:02/08/17 23:36
>>71追加
飽きたのなら「 飽 き た 」と3文字でスッキリ言えばいいのにさ。

私も「つまり飽きたんでしょ?」と詰め寄ればよかった。
電話でだったし、ショックや動揺で身も心もガクガク震えていたので、
その時はそんなことを突っ込む余裕なかった…
74名無しさん:02/08/17 23:36
>>72
いえてるw
75名無しさん:02/08/17 23:40
>>71
ほやほやのわりに落ち着いてるじゃない。

しかし、別れる理由が飽きたってのは、納得できるようなできないような・・・
76名無しさん:02/08/17 23:40
>>71
またーく同じ経験しますた…
そう、私はあんたじゃないと幸せになれんのだよ。
なのに、普通にメールしてるし。なにしろ、やさしい。
とにかく、71さん、すごい気持ちわかりますよ。
嫌いとかじゃなくて、ってゆうか、それなら嫌いってはっきり言って
くれたほうがこっちもすっぱり諦められるのに、って思う。
かといってそう言われたから諦められるっていう保証もないけど。
でも。嫌いじゃないなら別れないでほしかった。
けど…これって、好きでもないってことか?
それはそれでやだなぁ。
だめだ、話終わんない(w

長々とスマソですた。。
77名無しさん:02/08/17 23:51
いい人ぶって後ひかないように
してるだけだよねぇ〜〜汚いよ!
78名無しさん:02/08/17 23:52
恨まれたりするのが怖いだけかと思われ
79名無しさん:02/08/17 23:56
>>75
ははは、文章だけは何だか冷静に書けてしまう自分に驚いています。
8年近い付き合いでした。でも、だらだらと同棲していたとか
しょっちゅう会いすぎたとかでもなく、大学で知り合い、
現在はお互いに実家住まいで、距離もやや離れていて、一、二ヶ月に一度
会ったり旅行したり、という関係だったのですが…。
私は「付き合いも落ち着いてきた」と思っていて、彼は(途中から?)そう思わなかった、
ということかも。

>>76
ありがとう。
ちなみに「友達として他のみんなと一緒に会ったり、お付き合い(友達として)するのも
もうダメなの?」と食い下がってみたのですが(あぁ情けない)、

「そうすると気持ちが揺れて、また付き合いたいとか思っちゃうかもしれない…」
なんて言っていました。
そんなわけで、彼はきっと、私と彼の共通の友人たちと一緒に遊ぶ場に
私が来るのを嫌がるでしょう。

私は彼を失うと同時に、それらの友人も、失ってしまうかもしれない。
80名無しさん:02/08/18 11:46
>>79
よく似てる境遇だ。年月は三年程度だったけど。

自分の場合は結局粘りまくって、優しい言葉を吐いてた相手も
ついに本音が露出して、不毛な感情論のぶつかり合いに。
共通の友人関係含めてボロボロ。
相手サイドと自分サイドに陣営が別れるような展開に。
挙げ句、何故か向こうサイドで別れるカップルとかが突如現れて
もう無茶苦茶になりました。

相手に言わせりゃ全部こっちが悪いようですが。
結局その友人関係網を相手は簡単に捨てました。
イイ人ぶって何でも簡単に捨てる相手にはウンザリしましたよ。
でもまだ好きなんだよね・・・・(情けない)
81名無しさん:02/08/18 11:51
>>80
男女の別れなんてそんなもん。
お互い殺伐としてるほうが早くふっきれる。

他の人に迷惑をかけるのはよくないけど。
82名無しさん:02/08/18 14:34
いい人ぶるの許せないとおもうけど・・・
かといってもうすぐ別れるつもりなのに仲田氏して相手を妊娠させて知らんぷりとか
相手が寝てる間に財布から金抜き取るようなマネはやめろよ。
正々堂々と自分の別れたいという気持ちを相手にぶつけろよ。
クソ男
83名無しさん:02/08/18 14:39
呆れ果てました、いい事言ってんじゃねーわよ!って感じ。
んで、周りには何ともなかったような話をする人、超最低。
見たくない顔。
84名無しさん:02/08/18 15:58
もしかすると周囲には、私への不平不満は、自分からは言わず
「俺が悪かったんだ…」などと言っているのかもしれない。
自分への評価を落とさないために。

ま、大体いつもそんな感じだったように思うから、今更…いいか。もう。
85名無しさん:02/08/22 19:57
振る人の心理ってすごくおごっていると思うと
振られてもむかむかします。
ああいいなあ優勢にたてて。と。
しかもイイ会社の人で。ああ自分ってなさけないなあと思って。つりあわなかったんだと思って

笑って振るのはむかつく。
86名無しさん:02/08/22 20:11
なんか「俺が浮気したのが悪いんだよ。あいつは悪くない、
だから今の彼女は大事にしたいんだよな。俺って最低だ」
などと自分を卑下してるようでいて、実際はそんな自分に酔いしれて
いそうな男だった。あー頭くる。
真性ナルだなぁ。
87名無しさん:02/08/22 20:15

多くの日本女性が韓国人にレイプされて、殺されたり
自殺したりしています。気をつけてください。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1027291282/
強姦率10倍の韓国人が・・・・犯罪目的でやってくる
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html
韓国はレイプ国家?
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972140650.html
韓国人はなぜ強姦が好きなのですか?
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://digiweb.zive.net/~ndashi/imgbbs/img-box/img20020810031641.jpg
レイプ現場の画像

88名無しさん:02/08/22 20:27
>>86
私の好きだった人も似たような感じ。ほんとむかつくよね!
たぶん自分以外は人間だとは思ってないんだよ、こーいう奴は!
「だから今の彼女は大事にしたいんだよな」ってバカか?お前は!(w
普通の大人だったら、当事者(ナルちゃん)以外みんな「こいつの
言っていることはまともじゃない」って思ってると思うよ。別れて正解!
89神官 ◆Rl1otv0c :02/08/22 20:30
振る事に罪悪感を感じたくないボーイズ&ガールズは
しばしば自己正当化をする。
交通違反した奴が「他の奴もやってるじゃん。」と言うように。
9086:02/08/22 20:37
>>88
ありがとう!
なんか久しぶりにすっとしました(w
91名無しさん:02/08/22 20:50
一人話しても、埒がいかないので強制終了させていただきました。
92名無しさん:02/08/22 20:53
綺麗事お断り
93神官の兄です:02/08/22 21:35
皆様誠に申し訳ありません。
http://life.2ch.net/test/r.i/break/1029681793/140
のような状況ですのでお許し下さい。
皆様のご理解を切にお願い申し上げます。
94名無しさん:02/08/23 09:42
振る側なのに泣く男とか・・・
95名無しさん:02/08/23 09:46
冷静になったときに無性に腹が立つ

サイテーでしたたかな人だ
96名無しさん:02/08/23 10:35
私を振った人は、いつまでたっても偽の優しさを私に示してきて
最悪でした。
それでついに、こっちが切れてしまい
「なんなのあんた、そんなに私に好きでいてもらいたいのかよ!
いい人ぶってるけどあんたのやってること最低だよ」などとバンバン言ったところ、
「ごめんなさい、嫌われるのがこわかったです」
と白状しました。
誰にでも好かれたいそうです。たとえ振った相手にでも。
バカじゃん。

その後、私が「あなたは人の心がわからない最低な自己中」と
言い続けたため、彼はすっかり凹んでしまい、
「どうすれば自己中な性格直るんだろう?」などと私に相談してきます。バカ。
でも、力関係が逆転してちょっと気が済んだ。 
97名無しさん:02/08/23 10:36
エラー 強制終了
98名無しさん:02/08/23 13:15
そうされたよ。2人に!!
99名無しさん:02/08/23 13:36
あ〜私逆に考えちゃう方かも。
なんか「ありがとう、出会えてよかった」とか
いい事言われてフラれたら、この人私にもう全く気持ちないんだな。
すっかりふっきれてるんだな・・・って思う。
逆にこっち同じセリフ精一杯言ってるのに
「は?ありがとうとか言われてもな。」とか憎たらしい事
言われたりしたら、まだ私になんらかの感情残ってるのかなぁ?
とか考えちゃうw

どちらにしても振られるのには変わらないけどね。
裏よみすぎなのかなぁ
100名無しさん:02/08/23 13:37
100
101名無しさん:02/08/23 13:40
>>99さんの脳みそをボキに下さい
102名無しさん:02/08/23 14:58
別れる時に優しくするのは、振る後ろめたさと自分だけが責められたくないという
気持ちからくるものでしょう。
もしくは、根っからの人にきつく当たれないような性格の人とか。
あとは嫌いじゃないから友達として付き合っていきたいというのも
あるけど、これは都合のいい相手にされてしまう可能性が
あるので要注意だと思う。

まぁでも結論から考えると別れる(振られる)ということは単純に
相手といても幸せだと感じられないから別れようと思うわけで、
どんなにこっち(振られた側)が理屈をこねて考えても、その事実は
変わらない。
その先で思い直すことはあるかもしれないけどね(←みんなこれに期待して
しまうのよね)


103名無しさん:02/08/23 15:00
>>102
うん!
104名無しさん:02/08/23 16:03
失恋した直後に、自分に気のありそうな女の子にデートに誘われ、勢いに押されて
一回デートした。
しかしその子と付き合うつもりは全くなかったので、その次に誘われたときに
「付き合うつもりがない相手と2人で遊ぶのは遠慮したい」と言った。自意識過剰
と言われるのを確信して。案の定、「私だってそんなつもりなかったのに、勘違い
しないで!」と言いたい放題だった。それまでの態度はなんだったんだよ?って位に。
失恋して鬱になってたのに、さらに鬱になった。
105名無しさん:02/08/23 16:06
ここが日本じゃなかったら、よかったのにね。
106名無しさん:02/08/23 16:20
>>104
もっと人付き合いの仕方を勉強しましょう。
107名無しさん:02/08/23 16:35
振られる時にイイ人ぶられるのって相手方に余裕あるよね。
私はイイ人ぶりたい願望少しはあったけど、実際別れる時腹立ってムカついて
そんな素振りできなかったよ。
「私に二度と近付かないで!」ってキレちゃたーよ。
108名無しさん:02/08/23 22:49
やっぱより未練たらたらなほうが取り乱したり見苦しい態度になるよね
人間ってそんなもんじゃないの?ま、性格もあるだろうけどさ
109名無しさん:02/08/23 22:52
一番ずるいと思う。
笑った顔して残酷なこと言ってるなんて、ひどすぎ。
110名無しさん:02/08/23 23:07
>>109
その通り!
私の場合、真顔で
「お前からは俺の人生においてとても素敵な時間を貰った…。それを今後の人生にも役立てたい…」
だって…。
そんなんだったら激しく振ってもらった方がイイ!

ああ鬱…。
111名無しさん:02/08/23 23:38
別れの時にいい人ぶる人の大半は自分が
ドラマの主人公かなんかになりきってんじゃないですかね。
普段ではお耳にかかれないキレイごとの羅列でさ、
その台詞を自分の耳で聞いて自分で酔ってるんだよ。

同じ職場のヤツと別れたけど、
「いい恋人にはなれなかったけど、いい親友になる。遠くでいつも見てるから」
とか「アナタのことは誰よりもわかってるつもりです」とか
言っといて、会社中にわかりやすいメール着信音響かせてるからサ。
その着メロ聞くたびに胃がキューッてなるっちゅーねん。
112名無しさん:02/08/23 23:41
その台詞言ってる女の背景には、このBGMが…

何から伝えれば良いのか〜 わからないまま時は流〜れて〜♪
113111:02/08/23 23:55
>112
多分ねー。ゴメン、私オンナです。
着メロなんか
貴方の腕ががー声ーが背ー中ーがここに在ってー
だよ。鬼束好きだったのに拒絶反応起こすようになったよ。
てゆーか・・・そこまで酔ってるヤツら。。。きしょい。
114:02/08/24 00:01
きしょい男のことは早く忘れましょうね
向こうも心底それを願ってるって
115111:02/08/24 00:10
でしょうね。
116名無しさん:02/08/24 01:28
自分をふる=悪い人
自分に優しく別れを納得させる=いい人ぶる奴
なわけ? 

ほんとの意味で自己中はどっちなのかね(w
117名無しさん:02/08/24 02:36
俺の場合彼女から別れを告げられたら
大嫌いと言わせるようにしている
大抵やさしい人だからとか、いい人だから言えないとか言われるけど
別れぎわに変なやさしさを見せられても、あきらめられなくてしつこく付きまとうだけだぞと納得させて
やっぱり関係をきれいに分かれるのは無理だと思う一番好きな人を失うんだから
でも無理に言わせて自分に納得させても未練が残るんだよな あーあ
118名無しさん:02/08/24 03:00
一番ずるいのは、自然消滅でしょ。
イイ人ぶる人って、自分は悪い人じゃないと一生懸命にアピールするあたりが
情けなくて、あぁはいはい別れてやるよ、てな気分にさせられるなー。
119名無しさん:02/08/24 03:48
イイ人ぶるんじゃなくて
本当にイイ人ですたという罠

これ定説
120名無しさん:02/08/24 04:42
>>119
善い人かもね。
頭に「偽」がつくんだろうけど。
121名無しさん:02/08/24 07:25
振る時にいい人ぶる人はなんらかの形で、自分から振ったくせに「いい人でいたい」
「相手とつながっていたい」みたいな身勝手な気持ちがあるんだよ。
それは一見やさしそうではあるけれど、そこにあるのは「自分はこんなに
素晴らしいんだぞ。くやしいだろう」という残忍さなのよ。
そんなのいい人なわけないじゃん。本当に思いやりのある人は
「振った相手とは2度と会いたくない。」って相手の人生から
潔く出ていく人だと思う。
122名無しさん:02/08/24 07:41
俺は116と同じ意見だな。
恋愛対象としては見れなくても友達でいたいって思う人はたくさんいると思うし。
123名無しさん:02/08/24 08:48
いい人といい人ぶる人は違うし、いい人の基準も
人によって違うんだろうね。
異性間に友情があるって思ってる人、ないって思ってる人とでも
違うと思うし。まあいろいろ人それぞれ考え方があると。
124名無しさん:02/08/24 12:48
>111
私も同じような体験してます。思わず無意識に書き込んだのかと思うくらい。
中途半端に顔を合わすから、ツライですよね。
向こうの動向も何となくわかっちゃうし。
いい人ぶるってゆーか、借り物のキレイな言葉で最後まで言われてたから、
何か中途半端に自分に都合のいいように希望もっちゃったりしてさ。
現実見て、考えの甘い自分にまた落ち込んだり。。。
いい人ぶってても何でもいいから、自分の言葉で振って欲しかった。
125名無しさん:02/08/24 16:02
>>121
禿道。
126名無しさん:02/08/24 16:08
立つ鳥 後を濁さず っていうじゃないか。
127名無しさん:02/08/24 16:11
>>121
おいらもかんなり禿げ道。
128名無しさん:02/08/24 16:46
振って相手にイイ人ぶるなとか言うなよ〜。
俺があのコに会ってもらえなくなるじゃんか!
129名無しさん:02/08/24 17:01
ハ?
なら振るな。
130名無しさん:02/08/24 17:03
121に1票
そういうヤシは結局自分が悪者になりたくないだけ!
曖昧な何言いたいのかわかんない表現で逃げてるだけ。
当人は相手が傷つかないように思いやってるつもり
らしい・・・から始末に終えない。
オマエだよ郷子!言いたい事があるなら職場の園児にも
解るような言葉ではっきり言え!
腕の悪い歯医者に奥歯詰められたような物言いしやがって!
131名無しさん:02/08/24 17:06

>>121の意見に票が集まりつつあるな。
132名無しさん:02/08/24 17:33
自分から振った場合でも相手から連絡来た時、
嫌いじゃないから普通に対応はしてました。
そのうち、まだ向こうが自分に気があるのが
痛いほどわかったので酷かもしれないけど、
訳話して連絡取らないよう決めました。
それでも連絡来た時はシカトしました。
なぜなら、ほんとに相手の事を
思ったら思わせぶりはできなかった。
その時は冷たいやつだと思われても
時間がたてばその意味をわかってくれるはずだと信じてしました。


133名無しさん:02/08/24 17:41
♪別れも愛の ひとつだと
134名無しさん:02/08/24 18:25
↑「銀河鉄道999」?
135名無しさん:02/08/24 19:47
>>121に禿げ禿げ同同。

あんね、振られた側が「イイ人ぶるなよ」って思っちゃう人ってのは、
別れ際の言葉が自己中なのよ。相手を思いやってるフリして、
その実、自己保身ばっか気にしてんのがばればれなわけ。
別れ際にほんっっっっとに振られる側を思いやれる言葉を言える人は、
「イイ人ぶるなよ」だなんて思われない。

振らせた腹いせに「イイ人ぶるな!」と言ってるわけじゃないんだから。

136名無しさん:02/08/24 20:04
振られる時いい人ぶられると、言われれば言われるほど
「お願いだからストーカーにならないでね?ね?ね?」って
言われてる気分になって鬱。そんなにしつこそうに見えるのか。。。
137名無しさん:02/08/24 20:05
>>136
わかるぅ

「わかってくれた?」って何度も言われて激鬱になったもん。
138名無しさん:02/08/24 20:07
振るときに、振ったときに、悪ぶるもイイ人ぶるも関係ないな
結果は同じ、終息へ向う
139名無しさん:02/08/24 21:33
>>136-137
あー…私もあった。イイ人ぶられたって言うか、ストレートに
「自殺してくれるなよ」なんて言われちゃった。
思いっきり「身体は死ななくても、心は死ぬんだよ!」って
言い返したけど。
あと「幸せになってくれ」って台詞も大嫌い。
振る側の言葉って、ほとんどが振ってる自分に酔ってそう。
140名無しさん:02/08/24 22:54
サッカーで自分がファウルしたくせに、しらじらしく倒れてる奴と一緒だと思われる
141名無しさん:02/08/24 23:03
>>140
うまい
142名無しさん:02/08/25 14:44
>>139禿同。
”幸せになってくれ”
みたいなセリフ嫌い。
”いい子だからきっと幸せになれるよ”
とか。
キモイ。自分に酔ってる。

143名無しさん:02/08/25 14:50
>>142
激 し く 同 意
144名無しさん:02/08/25 18:51
ちょっちスレ違いだけど、ふる方ってさ、
口では「ごめんね」「幸せになってね」「俺(私)よりもっといい人がいるよ」
「生まれ変わったら絶対一緒になろうね」(←w年がばれる?
なんて言うけどさ、そんなノンキな事言える自体が余裕しゃくしゃくで腹立つね。
ふられる方は別れを告げられて、人生最悪どん底の不幸に落ちてるってのに。
145名無しさん:02/08/25 18:54
>>144 激 し く 同 意!!!!

「幸せになってね」だなんて、ヘドが出るよ。
あんたのせいで幸せになれないんだよ!
ってかんじ。
146名無しさん:02/08/25 18:54
>>144
これまた
激 し く 同 意 !!
ついさっき聞いてきたよ!!

147名無しさん:02/08/25 18:58
俺いままで付き合って振られたことしかないけど、
相手がいい人ぶってるなんて思ったことなかった。
じゃあ振るときになんて言う人がいい人ぶってないの?
自分を避難しまくる人?
148名無しさん:02/08/25 19:01
>>147
それこそ、君が答えられる事だろう。
振られる時にどういう言葉を相手が言ったから、
君は相手をいい人ぶってると思わなかったのか。
149名無しさん:02/08/25 19:03
>>144 禿しく禿しく!!

なーにが「幸せになってね」だよ。
じゃあてめーが幸せにしてくれりゃーいいじゃねえか、ヴォケ!!
150○のち:02/08/25 19:07
>139
俺も超嫌い。「幸せになって。」とか、
「○のちもがんばって」とか。

なにをどう頑張ればいいかわかんない。
がんばってたけどお前のせいでがんばれなくなったよ。。。

151名無しさん:02/08/25 19:08
>>148
いや、「幸せになってね」「俺(私)よりもっといい人がいるよ」
とは言われなかったけど「ごめん」って何度も言われた。
あと「友達でいよう」とか(結局偶然会ったらシカトされたけどw)。
全部自己保身だったのかなあ。そうかあ。鬱
152名無しさん:02/08/25 19:22
>151 
うっわー!それも大嫌い!>「友達でいよう」
つい数分前まで特別な、たった一人の存在だったのに
なにをどうすれば友達なんかになれるんだよ(w
しかも151はシカトされたのね。そのまんまじゃん。
結局、きれいごとを並べる割に口だけさ、余裕のある方は(w
153名無しさん:02/08/25 19:29
>>152
そうかあ、やっぱそうなんかあ。はははー。
別れて2月経つのにまた辛くなってきたなあ。鬱鬱。
154名無しさん:02/08/25 19:30
「幸せになってね」

とかなんとかホザク奴はイ ッ テ ヨ シ
相当恨みこもってます・・・

155151:02/08/25 19:31
いや、でもやっぱり・・・と思いたい。
少なくとも「自分を守らなきゃ」と思って言った
んではないと思う。他に言い様ないだろうし。
156148:02/08/25 19:39
>>147
いや、君が自分をふった彼女にたいして「あれは自己保身ではない」と
思うなら、それが君と彼女の恋の真実だろ。
人それぞれ様々、意見もあれば受け取り方も違うさ。
彼女の本心がどうあれ、君がそう思える事の方が大事なはず。
そして、ここに怒りを書いている人の恋もまた真実。
答えは、自分が出せばいいんだ。

157名無しさん:02/08/25 19:41
>>156
そうですよね。ありがとうございます。
158名無しさん :02/08/25 20:07
どうも別れ時はハッキリ非難された方がいいとされてますが、
本当にそうですか?
実際にハッキリ非難された事はあるんですか?
そんな容易な事じゃないと思いますよ。
好きな相手に自分を否定される訳ですから。
失恋で自殺しちゃう人もいる訳ですし。
自殺とかする人は相手に酷く非難された人だと思うんですけど。
159名無しさん:02/08/25 20:18
>>148
誰に聞いてるの?
160159:02/08/25 20:18
>>158
あ、間違えた。あらためて、誰に聞いてるの?

161158の補足:02/08/25 20:19
大事なのは相手が優しく振ったかどうかに関わり無く、
自分を振るヤカラの事などさっさと忘れる事です。
162名無しさん:02/08/25 20:20
つまり、分かれるときにやさしくされるなんて、
罵ってもらいたいなんて、
贅沢な悩みなんだよね。
163名無しさん:02/08/25 20:21
>>160
1かな?1は非難されたいと言ってるし、非難以外は
結局自己保身だとみんな言ってるし。
164名無しさん:02/08/25 20:22
>>162
結局振られたら死ぬほど辛いってこってすな
165159:02/08/25 20:35
>>163
そか。>>1はどこにいるのか分からんけど、
とりあえず私個人の話すれば(させてもらえるなら)
このスレで色んな人と話すのが目的であって、
べっつに答え出そうなんて思ってないなあ。
何が正しくて、何がいけないか、なんてね。

それと、振られる時にムカついた言葉を思う時は
「最後に言われた言葉スレ」に行くから。

>非難以外は結局自己保身だとみんな言ってるし。
そうかな?イイ人ぶってる奴=自己保身とは言ってるけど。
166158:02/08/25 20:39
1さんにです。
自分を振る奴=悪い奴
ではないにしても
自分を振る奴=イヤな奴
ですよ。イヤな奴はさっさと忘れるに限ります。
167名無しさん:02/08/25 20:41
>>165
同意。恋なんて人それぞれ。
フラれた後に思う事も人それぞれ。
自分をフッた相手をどう思うかも人それぞれ。
人それぞれの中で、同じ思いを抱えてる人達と
「禿同!」と言い合えるのが楽しい。それだけ。
1681(代理):02/08/25 20:43
>>166
(´_ゝ`)ふーん
169名無しさん:02/08/25 20:44
>>166
何げに同意
170158:02/08/25 20:46
あ、そか。確かに159さんの言う通りですね。
このスレは話をするのが目的ですよね。
どうでもいい事言いました^^;
すみません。
171名無しさん:02/08/25 20:48
うん、どうでもいい。つか最初からそれが狙いだろ、お前w
172名無しさん:02/08/25 21:06
ちょっと振る時に変にふっちゃったんですが。
くわしく言うとAさんとBさんがいてどっちも自分の事を思ってくれていた
んです。Aさんとは付き合ってるってくらい仲良くなっちゃって(でも付き合ってない)
でもBさんの事を好きなような気がしてて・・・。誰が好きかわからないみたいな。
とりあえず混乱してたんです。
でBさんを振る時にはっきりは言わなかったんですが、Bさんと付き合いたいけど
Aさんの存在がよくわからないから付き合えないみたいな感じで断ったんです。
で今Aさんも断って一人になって混乱が解けた感じになってBさんとも
付き合えないなって思ったんです。もう一度ちゃんとBさんを断るべきですか?
173名無しさん:02/08/25 21:15
>172
んhkの「夏休み@お悩み相談」にでも電話してみたらだう?
174名無しさん :02/08/25 23:30
>172
ああ?てかぶっちゃけBさんをキープとして残してもいいかなって
事か?んナ事知るか。自分の良心と相談して決めれば?
二股かけるならかける。いい人ぶるでない。
てかこれはフラレル側のスレでな。フル側なぞどーでもいいのよ。
175名無しさん:02/08/25 23:40
なにやら妙に「ふる側の正当性」をアピルーしたい香具師が
入れ代わり立ち代わり、別人になりすまして来てるだけのような(藁
他スレでも叩かれ、糞スレ立てりゃ叩かれ、毎日御苦労さんだなアヒャヒャ
176名無しさん:02/08/26 00:03
>>147 
キープ?もう付き合うつもりはないって言ってんだよ!
一度ことわったわけだしもう一度断る事もないかなって
177名無しさん:02/08/26 00:05
まちがえた。↑の>>174にね
178174:02/08/26 00:22
まだよく分かってないようダナ?
理解できて無いようだから言ってやろう。今現在の状態はどうなんだよ?
Bさんってのはまだあんたにほれてんでないの?
なんてったって振り方が曖昧だからな。
てかもう一度、振るべきかどうかを聞く事自体、
Bさんが自分にまだほれてると自覚してる証拠だ。
それを悩むのはさ、キープしたいけど良心の呵責が・・・
って感じなんだろ?てか初めから二股ではないか。

179名無しさん:02/08/26 00:33
>>178
だから付き合う気ないっていってんじゃん?
たしかにまだ惚れてるかもしれない・・・
だからってここでまた彼女振るっていうのも・・・。
二股ではない。こっちからメール送った事もないし
180名無しさん:02/08/26 00:36
>>179 なんかこいつ、へん。どっかべつのすれいけ。じゃま。
181Bさん(代理):02/08/26 00:44
なんで自分が惚れた男から「付き合えない理由」を御丁寧に二度も三度も
聞かされなきゃならねーんだよ、あぁ?
私があなたに惚れてるからって、あなたが私をどんだけ傷つけてもいいって
事にはならないんだよ。これだからふる立場の思い上がりはへどが出るぜ。
182174:02/08/26 00:44
だからね。あんたがBさんと付き合う気が無いのはわかってるの。
そうではなく、あんたはBさんにチヤホヤされるのが嬉しいから
その関係をキープしたいと思ってんだろってこと。チヤホヤされてる
自分が大好きなんでしょ?だから悩む。違うと言えるかね?
大体んナ悩みをここに書き込む自体・・・物々
183名無しさん:02/08/26 00:50
>>181
僕がいいたいのはそれだ!ちょいむかつくけどあなたはわかってる。
>>182
ばか?
184Bさん(代理):02/08/26 00:52
>>183は誰なの?ワケ分からん。
185名無しさん:02/08/26 00:52
>>181
付け足し。
そう思うけど、思わせたままも悪いかなって・・・
186Bさん(代理):02/08/26 00:54
あ、そうか!私をもう一度ふろうっつーお前か!(w=>>183
ちょいむかつかせたけど、>>181は振られる側の本音だから。
つうか、分かってるなら何故悩む?あぁ?
187名無しさん:02/08/26 00:57
>>186
だよね?
>>分かってるなら何故悩む?あぁ? 
>>185
188名無しさん:02/08/26 00:57
179=183
189名無しさん:02/08/26 01:01
てかBさん(代理)の>>181でまじで涙でてきた・。
190Bさん(代理):02/08/26 01:01
じゃ、図々しいようだけどレスさせてもらいます。

>>187
んっとね、なんで問題がこじれちゃったか、ってのは
あなたが私(Bさん)を振る時に「Aさんの存在」を理由にしたから。
プラス「君(Bさん)と付合いたいけど・・」なんて事まで言ってる。
これじゃあね。私にしたら「Aがいなけりゃ付合うのかよ」って思うわな。

でも、ホントの所は「AさんがどうだろうとBさんとは付合うつもりなかった」と。
要するに、↑をバカ正直に今さら私に言おうかどうか迷ってんのかい?あぁ?

191Bさん(代理):02/08/26 01:04
>>189
泣くなよ。泣きたいのはこっちだべ。
192名無しさん:02/08/26 01:05
>>「君(Bさん)と付合いたいけど・・」なんて事まで言ってる
は言ってないです。でも
>>Aがいなけりゃ付合うのかよ
は思ってるかも・・・

>>でも、ホントの所は「AさんがどうだろうとBさんとは付合うつもりなかった」と。
要するに、↑をバカ正直に今さら私に言おうかどうか迷ってんのかい?あぁ?
 
その時はほんと混乱してたから・・・そう思ってた
でも一人になってちゃんとわかったから
193Bさん(代理):02/08/26 01:15
そうかぁ。う〜〜〜〜ん・・・

混乱が解けた時にBと付合う、って答えが出たんであればね。
な〜んも問題ないんだけど。逆だからね。それをBに言うのは残酷でしょ。
君は正直に全部言えば、すっきりして楽になるかもしれない。
だけど、自分に「×」の烙印を二度もおされるBの気持ちは?

偉そうに言える珠じゃないけど、開き直ってBと付合ってみるのも
今の君にはいい薬になるかもしれない。
今は「付き合えない」と思うような子でも、時間を重ねてお互いを知って
いく内に、相手のいい所を発見できるかもだし。
それか、悪者になりきってやることだね。
自分に正直に、Bをふればいい。どっちにしても辛いだろうけど。

つか、なんで私がこんなに相談のってんだ〜、あぁ?(w

がんがりなさい。自分の尻は自分で拭け。どんな経験も、きっと君の財産になる。
194名無しさん:02/08/26 01:18
マジレスすれば
Bがアピールする行動をしてきたら即ハッキリ言う.
Bはいい迷惑ですな、ホント。振り方が曖昧なんだよ。
195名無しさん:02/08/26 01:22
>>172で「Bさんと付きあいたいけど〜」って言ってんじゃん?そりゃBさんは期待するっしょ。
196名無しさん:02/08/26 01:24
すまん、ひっくり返すような事を
書くかもしれんが、Aさんを断った時と
同じやり方でやればいいんじゃないのか。
Aさん(代理)が欲しい所だがw
197名無しさん:02/08/26 01:27
>>193 
Bさん(代理)はほんとわかってる!すごいです
ありがとう。
ただBさんと付き合うのはAさんのことでまたいろいろ複雑なことがあって
できません。
勝手かもしれませんがこのままにしておいて僕に彼女ができれば諦めてくれると思う
からそうしてみようかと思います。ここまできたら嫌われるのが一番かな。

自分が辛いっていうのをアピールするわけじゃないですが、ここ一ヶ月
悩みすぎて泣いた事もあったし吐いたこともありました。
本当に自分の存在が嫌になって本当に死んだ方が楽だとか思ったことも
ありました。
ちょっときつかったけどBさん(代理)には感謝します
198名無しさん:02/08/26 01:36
>>193
>>開き直ってBと付合ってみるのも
 今の君にはいい薬になるかもしれない。
  
Bにとってもいい薬といえますか?考えた結果Bはむりっぽいのでしょ?
いい結果になるとは思えない。

>>どんな経験も、きっと君の財産になる。
 Bにとっては迷惑この上ないな。納得しかねる。
 振られる側に立ってるようで立ててないではないか。
199Bさん(代理):02/08/26 01:39
>>197
役に立てたのなら良かったよ。私の振られた経験が、ここで君の役に
立てたのなら、私自身、自分の経験が財産だと思えるし。
Aさんの事もまだはっきり出来て無いようだね。しっかりしなさい。
最後に言いたいのは、何するにも人の所為にしない事。ね?

苦しんで、泣いて、いっぱい失敗して、いい男になりな。
死んだらいい男になれんよ(w ほんじゃおやすみ。
200名無しさん:02/08/26 01:39
200
201Bさん(代理):02/08/26 01:41
>>198
あらあら、それはどうもすいませぬ。
図々しくてお邪魔だったかしらん。私は自分の意見を言ったまで。
それが万人に通ずるとはゆめゆめ思ってなどおりませぬ。
ただ、今回に限っては相談者の役に立てて良かったです。
202名無しさん:02/08/26 01:41
>>197
勝手ですね.
ハッキリ気が無いと言えとは言わないが、その事を多少は態度なり何なり
で示したほうが良いのでは?
彼女ができるのなんかいつになるか分からないでしょう。
203名無しさん:02/08/26 01:41
綺麗に終わりたがるのってA型に多くないかな?
ま、血液型でこういうのは語れないんだけど、
今まで、Aと3人付き合ったが3人とも綺麗に終わりたがってた。
204名無しさん:02/08/26 01:42
>>Bさん(代理)
ありがとうございました。

今回は大事な体験ができたと思います。今後に役立てます
205名無しさん:02/08/26 01:42
>>198は単に>>172を叩きのめしたいだけに見えるぞ。Bさん(代理)にまで噛みついてスレ汚すな。
206名無しさん:02/08/26 01:45
>>202
そうはするつもりです。ただそれじゃBさんにとったらわけわからないかな?
ただそれが一番いい方法だと僕は思うので
207名無しさん:02/08/26 01:45
確かに、A型は臆病者が多いしなぁ。
でもってプライド高くて見栄っぱりだから、
自分を押し通す時にもイイ人と思われたがる。
振る時にイイ人ぶるのって、やっぱA型?
208名無しさん:02/08/26 01:52
この世の中に清く正しい振り方などないのだし、
>>172がいい人ぶるのではなく、嫌われ役になろうとしてる以上、
もうこのスレの役目は終わったろう。早く寝ろ。
209名無しさん:02/08/26 02:20
なんかBさん(代理)の意見がもっともだなって僕も
おもったんですけど。でも気になる事が一つ、それは
一度振った相手に対して二回も振るなってことでしょ?

でも172さんはBさんを振ったといえるでしょうか?
>>Bさんと付き合いたいけど
Aさんの存在がよくわからないから付き合えないみたいな感じで断ったんです。
付き合いたいけどAさんがハッキリしないから付き合えない。でしょ?
これでBさん振られたと思うかな?
微妙にBさん代理の心境とは違ってくるのではないのでしょうか?
だって「Bさんと付き合いたい」だよ!?
降ってないヨこれ。
期待して待ってる事、間違いないような気が。
210名無しさん:02/08/26 02:25
>>205
そうか?
211名無しさん:02/08/26 02:30
>>197
ほんとか〜?吐いたってのはうそ臭い。
212名無しさん:02/08/26 02:57
>>209
ですよね・・・。でも嫌われる覚悟だから。

>>211
ほんとです。悩みすぎて夜中に2回ほどと。
友達に相談してる時に。
なやむっていうより罪悪感でかな??
213211:02/08/26 03:01
そか、疑ってごめんね。俺まだそこまでの経験ないんだ。
それだけ悩んで出したんなら俺もそれでいい気がするよ。
214名無しさん:02/08/26 03:40
さっきA型の男に振られました。
放置が許せなくて一言でいいから終わりって言って!とお願いしたら
なんだかんだと大ウソとも思える言い訳を並べ立ててました。

放置して終わろうとしている最低男と思ってた時の方がつらくないのはなぜ?
215名無しさん:02/08/26 03:47
>>214
それは君以外の人にはわからんよ。
少なくとも俺にはわからん。
216名無しさん:02/08/26 03:49
実は相手は本当にいい人で
自分が相手のせいにしたいだけだったりして。
217名無しさん:02/08/26 03:53
214の言う男のどこがいい人ぶってるのか…
218214:02/08/26 04:04
だって騙されてた〜憎い〜と思ってたらちょっとの悲しみだったけど
仕事が忙しくて自分の事で精一杯なんだとか言い訳されたら
やっぱりウソつきじゃなかったんかな?とかちょっとでも
いいようにとってしまって余計つらくなるんですけど?
219名無しさん:02/08/26 04:32
>>218
本当にそうかもしれないから、よくよく考えてみなよ。
俺の彼女は理解があると信じてたのかもしれないし
そこまで気が回らなかっったのかもしれないし
あんまり深く物事考えてない人なのかもしれないよ。
少し冷静になれ。
220名無しさん:02/08/26 04:33
>>218
それ、自分のことしか考えてないやん。。。
悪者にされたくないから自己防衛してるだけよ。
221名無しさん:02/08/26 04:35
>>219
本当であっても放置は良くない。
222名無しさん:02/08/26 06:32
>>221
同感。
223名無しさん:02/08/26 06:46
>>218
本当だろーがなかろーが俺はそんなヤツ嫌だけどね。
恋人は側にいてくれる奴に限る。
224名無しさん:02/08/26 09:26
放置については>>221に同意だけど、男としては(俺としては)
仕事を優先する部分を分かってくれない女はつらいな。。。
>>218さんは、仕事より女を優先する男が理想なの?






。。。って、その「放置」は何日間?w
せいぜい1週間ぐらいのような気がするけど。憶測なのでsage
225223:02/08/26 20:56
>>224
まあ確かに一週間位と思うかも。でも一週間全く音信普通なのだったら
オレはやだな。電話くらいはできるはず。憶測に対する答えなのでsage
226218:02/08/26 23:40
ちょっと冷静になってみました。
女友達にどんなに忙しくてもメールぐらいできる!遊ばれてるのぐらい
考えたら?と言われ、精神的に待つのがつらくて彼を怒らせるメールを
出してしまった。
今思えば、自分の首を自分で絞めてしまった・・・(鬱

2週間の間に私から何回もメールして返事ナシだったので
電話したら話してくれたけどまた返事ナシでした。
放置の恐怖から逃れられないぐらい自分に自身がなかったよ
自業自得と思えるようになってさらに鬱・・・
227名無しさん:02/08/27 00:01
うーん、何回もメールって言うのは逆に
こいつ頭おかしいんじゃないかとか思われがちです。
恋愛に重点をおいてない(他に大事な趣味や仕事がある)人にとっては
そうとも考えられるし、また友達さんの言うように浮気かもしれません。
彼の今までの人生や価値観をふまえて考えてみたらどうでしょう?
でもけっこう、俺よりあいつの方が惚れてるって
余裕こいてるかもしれないよ?
228名無しさん:02/08/27 00:08
本当に好きならメールの1通や電話の1本は
わけないのでは・・・疲れててもちょっと会う
ぐらい出来るはず。と俺は思う。
そうじゃないって人も居るだろうけど・・・
そうしない人はこれくらいは大丈夫って、自分の尺度で
線引きしちゃってるのでは・・・。
放置した事もされた事もあるから言えるけど・・・
放置する場合は間違いなく気持ちが薄れていってると思います。
ついこないだ迄初めて放置される側になって
自分の最低さに気付きました。
229名無しさん:02/08/27 00:08
もはや数年前の話ですが…

こっちは友達でいたかったのに恋を理由に去られることの辛さもあります。
恋の相手として考えられないことと人として好きであることは別物なのに。
振ったのはこっちかもしれないけれど突然振られた気分なのはこっちもです。
恋じゃなければいらないって言われきってしまうことの辛さ。

こっちは本当に正直に相手が好きで、幸せになってほしいし友達でいたい。
で「いい人ぶってる」なんて言われたら、人としてまで振られて最悪な気分。

今まで友達だと思ってたのはなんだったんだろう。
恋の下準備だったのかとまで嫌な考え方になってきた。

恋をほのめかさない相手の言葉を鵜呑みにしてたのが甘えだったんでしょうか。

…なんて「いい人ぶった」台詞を吐いた側の愚痴でした。

230名無しさん:02/08/27 00:14
>>振るときにイイ人ぶる人、どう思う?

むかつき悲しさ半々、徐々にむかつきに変わっていく。
ふっといて、こっちは無理して自然に接してるのに、頑張れとか、応援してるとか
幸せになってねとか言われると、たまらん。
オレに本気で幸せになってほしいんなら、去っていくなっつーの!
社交辞令もほどほどにしてほしい。

けど、ぼろくそ言われるのも辛いな。
過去にすげーひどく言われたことあってめっちゃ凹んだ。
231名無しさん:02/08/27 00:29
ふる時にきれい事を言う、の反対は
必ずしも罵倒する、じゃないと思うようになってきた…。
232名無しさん:02/08/27 00:40
>>231
なるほど。
233名無しさん:02/08/27 01:28
相手の気持ちを考えて、
別れの言葉を言うには、人間的な
引き出しが多くないと難しい。
引き出しが少なかったとしても、
想像力があればフォローできる。
そういう面倒臭い事が、大切なんじゃないかって
俺がこのスレで発見した事。
234名無しさん:02/08/27 14:48
♪泣かないで 泣かないで
抱き寄せてしまうから
泣かないで 泣かないで
今よりもマシな 幸せに あえるよ
俺のために泣かないで
235名無しさん:02/08/27 14:56
>234何の歌か?
236名無しさん:02/08/27 14:57
ひろし 舘 かな?
237名無しさん:02/08/27 15:18
自然消滅されるよりマシ!!!!
238名無しさん:02/08/27 15:30
自然消滅を狙ってた最低男が地雷防止でお別れメールを
送ってきた。
切羽詰った女が怖かった弱虫男。

ある意味、自然消滅できる人って強者かも!
239名無しさん:02/08/27 15:33
振るときは気楽が一番、手を掛けず
どうせ終わりなんだから、
これ以上、傷増やしても・・・
240名無しさん:02/08/27 15:36
自然消滅って、一番あぶないよ。
再開したら、その時の恋人、裏切る可能性大。
241名無しさん:02/08/27 18:17
>>229
人にもよるかもしれないけど、私は前の人は一旦でもちゃんと切らないと
次に進めないのよ。振られたらなおさら。男の人は前の彼女と「友達」を
続けつつ、平行して次に行けるものなのかもしれないけど。
だから相手の幸せを本当に願うなら、別れた直後は中途半端な事は
してほしくないかな、私は。時間がたってお互いがそれぞれが幸せに
なった頃なら友達っていうのもあるかもしれないけど・・・。
242名無しさん:02/08/30 03:05
付き合い始めた頃、彼に「前の彼女とはもう、ケジメつけたの?」と
聞いたら「話してないけど、2ヶ月こっちから連絡してないし、
共通の友人にそれとなく伝えておいたから、大丈夫」って
にやにや笑った。
もし自分がその前カノだったら…と思うと、一気に彼への気持ちがさめた。
一度でも好きで一緒に過ごした人に、なんて仕打ちするんだろうって。
あのまま付き合ってたとしても、いざという時に卑怯と言うか
逃げるような人だ、って不信感がつきまとって上手くいかなかったと思います。
243名無しさん:02/08/30 06:30
まぁ慎重になるにこしたことはないけどね。
244名無しさん:02/09/03 23:38
age
245名無しさん:02/09/03 23:44
卑怯者
246名無しさん:02/09/05 00:04
ナルシスト
247名無しさん:02/09/05 00:13
卑怯者
248名無しさん:02/09/05 00:49
二枚舌。
ふられる方にはイイ顔してみせて、
影で「まじヤな奴だった」
「なかなか別れてくれなくて苦労した」など
さんざん悪口言ってる。

飲み屋の姉さんやってると、毎晩こんな奴の話し相手よ(w
249名無しさん:02/09/05 13:59
age
250名無しさん:02/09/06 01:49
「今回のことは、俺も残念だったと思ってる…」

って、振る側(彼)が言うセリフなのだろうか。
職場の上司か何かに、仕事のことで言われるような調子だった。


…。
251名無しさん:02/09/06 02:44
1ケ月電話なかったから、どうしたんだろうと思ったら他の人と付き合っていた。
「7年付き合って、それで終わりなんて…。」と言ったら、
「えっ、そんなに付き合ってないでしょ。
2、3年でしょ!」だって。
じゃ、私は彼のクローンとでも付き合っていたというの?
その半年後、彼は結婚した。
で、彼から電話が。
あのままバックレるつもりだったんだろうな。
252名無しさん:02/09/06 03:22
元彼
253名無しさん:02/09/06 03:24
今、僕の金玉が膨張し始めている。
254名無しさん:02/09/06 03:24
破裂するかもしれない。
255名無しさん:02/09/06 03:27
さっき食べたラーメンのせいだろうか?
256名無しさん:02/09/06 16:02
>>251
呪ってやれ!(マジレスだ)
257名無しさん:02/09/18 14:26
 
258名無しさん:02/09/18 14:39
ろくな奴じゃない
259名無しさん:02/09/18 15:07
age
260名無しさん:02/09/18 15:11
元彼もいい人ぶった。
最後は泣いてた。

「いつでも電話してこいよ」
だって・・・。

腹が立った。
261名無しさん:02/09/18 15:15
>>260
元カノにそれ言われた。
腹は立たなかったが、ある意味可哀想な人なのかもしれないと思った。
262名無しさん:02/09/18 15:17
いい人ぶる人=臆病者
263名無しさん:02/09/18 16:02
A型に多いというのに納得
264名無しさん:02/09/18 21:32
「悪いとこはちゃんと直すから」と言ったら
「またチャレンジしてきてよ!」と明るく言われた・・・
何様だよ。
    
265名無しさん:02/09/18 21:50
結局、自分の体裁を取り繕いたいだけだったんだと醒める。
266名無しさん:02/09/18 21:54
いい人ぶった方が、後々いいの為にイイ!
267名無しさん:02/09/18 21:59
同意。飛ぶ鳥、後を濁さずってな・・・
268名無しさん:02/09/19 17:23
そうそう。イイ人ぶってる男に限って裏じゃなにやってるかわかんない
269名無しさん:02/09/19 17:26
そうそう
270名無しさん:02/09/19 17:28
お元気で!と笑顔で別れてみた。
ハイになってたからか、笑いがとまらなくなってたから。
あっちは「なんなんだこいつ」と最期まで思ってたんだろうな〜
別にいいや。
271名無しさん:02/09/19 18:49
↑なんか ちょっと かっこいいかも。。
272名無しさん:02/09/19 19:18
あとで豹変します。
273名無しさん:02/09/20 01:36
「今までありがとう」=「わかれてください」

振られるってことはもうどうでもいい存在なので
意思疎通もできなくなります。
274名無しさん:02/09/29 00:22
275名無しさん:02/09/29 01:42
>>242
何が最低って自然消滅狙いの男ほどサイテーな香具師はないYO!
276名無しさん:02/09/29 02:15
相手に好きだと言われて1度だけHした男がいたんだけど、Hした次の日に
電話で言い合いをしてから1週間連絡が来ない。
私はこのまま自然消滅でいいから相手もそう思ってて欲しい、って事もあり?
277名無しさん:02/10/02 14:36
278名無しさん:02/10/02 14:37
懐かしいな
279名無しさん:02/10/02 17:11
さあ、白根
280名無しさん:02/10/02 17:59
卑怯者
281名無しさん:02/10/02 18:33
俺は振った立場。
振った彼女が暗かった俺に対し、ずっと明るく努めようとしてくれていて
しんみりした・・・。
ほんとはムカついてるハズ。
何であんなに笑えるんだろ・・・。
いつも俺の事考えてくれてた。
家に帰ってから、何かぽっかり穴が空いたような感じが離れない。
友達でいようなって言った俺がバカだった。
絶対無理してたハズなのに、傷付けてしまった。
282名無しさん:02/10/02 19:10
終わりよければ全てよし…と考えてるとか?
283名無しさん:02/10/02 20:26
他に好きな人が出来たって言うから、潔く振られてやったら
「あー、やっぱり後悔しそう」だと。
おーい!もう戻ってくるなよーー!!バーイバーイ!(WW
284名無しさん:02/10/02 20:31
バイバーイ
285名無しさん:02/10/02 20:31
っておれにいってんのか?
286名無しさん:02/10/02 20:48
振る時にいい人ぶるのはいざという時復縁できる道を残す為
自分の彼氏がその手使った
自分も未練あったからその手に乗ったけど
287名無しさん:02/10/09 15:24
 
おれは、元カノを優しくふりましたが、
今思えば、もっと言いたい事言ってふればよかったよーーーーーーーーーちんぽっ!
ひどい女だったんだ、ソイツ。
289名無しさん:02/10/20 04:18
(・A・)イクナイ!
290名無しさん:02/10/22 03:25
┐('〜`;)┌ 
291名無しさん:02/10/30 16:15
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
292名無しさん:02/10/30 16:56
振られた側っす(男)
「価値観が違うから、どんどん会うのがツラくなってきた」って振られますた。
優しく振られたけどさ、それって付き合ってたらむかついてきたって事だろ?
抽象的な言い方に逃げるなよ。もっとハッキリ言ってくれよ・・・・


・・・・・・なのに優しく対応して別れてしまった。俺もダメだな。
さぁ、新しい人を探しに行くとするか。
293名無しさん:02/10/30 19:08
振られた側の女です。

結婚を考えてくれてたけど、彼には私の考え方が
理解できないと言っていました。
これじゃ一緒に暮らしたらダメだと思ったと。
(でも彼が思ってる私の考え方ってのは、多少誤解があるんだよ。)

最後の言葉は
「俺のわがままな思いでこんなことになったんだ、わかってくれ。」

自分を責めながら、相手を断ち切るっていうのはズルいよな。
294名無しさん:02/10/30 19:12
>>292
(人違い覚悟で・・・)
似てるな・・・。
うまくできてるな。(藁
295292:02/10/30 19:31
>>294
うまくできてるってどういう事よ?
296名無しさん:02/11/03 05:13
振られた側、女。

「悪いところ直すから、しばらく見守ってから結論出して」って言ったら、
「カノジョとしては面倒見れないけど、一人の人間として成長を見守ることならできる」って。

お前本気で何様?いい人ぶってる自分に酔ってんじゃねぇよ。
297:02/11/03 05:20
実際身勝手だな


そいつぁ...忘れろ。
298名無しさん:02/11/03 05:47
最低
299名無しさん:02/11/03 07:25
じゃあ、僕はジャーナリストとして客観的な記録を残すことにしよう。
300名無しさん:02/11/03 07:30
伝説も終わった事ですし。
301名無しさん:02/11/03 07:31
伝説って何?
302名無しさん:02/11/03 07:33
伝説は伝説
303名無しさん:02/11/03 07:38
桃太郎電鉄
304名無しさん:02/11/03 07:44
スゲー昔のことだが、高校時代に中学の頃伝説を持っているっていう女がいた。
伝説ってなんだ?ドラクエみたいな奴か?泉で「アナタがおとしたのはこの金の斧
か?それともこっちの銀の斧か?」とかやってたのか?などと根堀り葉掘り色々聞
いてみたかったがそこまで親しくは無かったので聞けずじまいだ。いまだにちょ
っと気になる。
305 :02/11/03 07:44
>>296
ハゲドゥ。
相手ヤシは自分の都合いいようにしたいだけ。ハナレル。
おまいはええ女じゃ。
306名無しさん:02/11/03 07:48
━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
           __
 イ 大  木 羊  |┼| |   ┼ ヽ | |
  | 申 , ' | 水 ノ┼| ヽ_ノ σ⌒j   _ノ
     ̄
   /\      /\
  /   \__/   \
  i               i
/                \    / /\ ┌‐┐ | ┼  ─  ─ ‐┼‐ ─┐l l 二 ┼   /   ┼ l l
|      ●  |──| ●   | /    二 ├‐┤ | |         ‐┼‐   /   二 ,=、 ,ヘ     | ─
|          |    |      | \     ノ └‐┘ | ○、 `ー' `ー'  ○、 (_,   □ ル / ヽ_ノ .| ー'
\        \_/     /   \

━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
307名無しさん:02/11/03 10:40
この間フラれた。
イイ人ぶられそうになったので、んな姑息な真似はさせん!と
なんとか罪悪感を持たせてやろうと食い下がった。
最初下手に出て未練タラタラっぽくしたが駄目だったので
一転作戦変更してあっけらかんといってみた。
その後普通の会話を楽しくしたりしてまた最後に「私の何処が好きだった?
私は**(=相手)の〜〜な所が好きだったよ」と言ったら「辛い」と言った。ウソかホントか分からないがキレイに別れるなんてそれこそ奇麗事。
お互い傷ついて当然でしょ。「この後話したりしなくなるのは嫌」とか
「電話したら出てね」とかやらすぃ事言ってたけど「駄目だよ。都合よすぎるよ」と明るく拒んだ。
308307:02/11/03 10:42
何が言いたいか分からんね…
しかも改行忘れてるとこあるし…
スマソ
309名無しさん:02/11/03 11:01
振った側、女。

一応「振った」側になるのだろうけど
「もういい」と言わせるまで放置し続けてくれたのは相手だからなぁ。。。
どう考えても振られてるんですけど。
310名無しさん:02/11/03 11:10
>>309
ズルイね…
311名無しさん:02/11/03 11:17
いい人ぶるどころか自分が他に好きな女が出来たから私と別れたかった
くせに「お前のこういう所が我慢できなかった」とか散々文句言われて
振られた。後で二股の事実が発覚したときはもう祭りだよ。
312名無しさん:02/11/03 11:21
俺の別れた彼女は「他に好きな人ができた」といいつつ、
「俺の事嫌いになったわけじゃないから、友達にはなれない」と言いやがった。
「戻ってくるかも」とも。
正直、これを聞いて冷めた。余りにもズル過ぎる。
只今、放置中。これ以上関わりたくない。
313名無しさん:02/11/03 11:29

私の元彼は「他に好きな人が出来た訳ではない。単にお前に冷めた。飽きた」
って言ってたけど、ホントは違うのかな…
314名無しさん:02/11/03 11:31
315309:02/11/03 12:00
>>313
それくらいきっぱり言われたかったけど
でも実際に言われたらヤかも。微妙。
316313:02/11/03 12:26
要約して書いたけどこんなスッキリ言ってくれてないんだよね。
「今でも好き」「一緒に居て一番楽」(「一番」て何だよって感じだ)
ってさ。
私が「冷めたって事?」「飽きたって事?」って言うと「うーん、そうなのかな。分かんない」って。
317名無しさん:02/11/09 04:30
  
318名無しさん:02/11/09 06:42
>>313
私の場合なんだけど、元彼がいい人ぶって小さな不満をため込むタイプで
それがある日些細なことで爆発→何年付き合ってようが水の泡。
ってことがあったなあ。
しかもええかっこしーだからきれるまでしつこく言い寄らなきゃ
本音を話してくれなかった。
それが本音の全部か疑わしいけれど。

>私が「冷めたって事?」「飽きたって事?」って言うと「うーん、そうなのかな。分かんない」
そもそもこのあたりがなんか。・゚・(ノД`)・゚・。
319313:02/11/09 12:22
もうホント、はっきりしない男はやーよね。
自分が一番大事なのよ。
そもそも別れ話の切り出し方も「このままだと**(=私)に迷惑かけちゃうと
思う…どうする?」って。ああ、馬鹿男。絶対自分が責任負いたくないから
決断はしないで私に言わせようとして。
しかもその後会ったらさ(荷物の受け渡しで)「そんなに別れたいってワケじゃない。距離を置く事にしない?」って。
あほか。でも断固拒否った。でも向こう的には勝手にキプってるつもりだったのか
毎日メール。しかし数日後突然「うざいよね。もうやめる」って。「うざくないよ」って言ったのに。

思うに、他に好きな女なんかできてないって言ってたけど、やっぱりできてて
そいつと上手くいきそーになって別れ話をしたけど、また上手くいかなそーでキプってみたけど、上手くいったので切ったって所かなと。
さいてーだ、ほんと。顔だけの男なんてこんなもんだよ。次の子も振り回されて
ズタボロになればいーさ。
320名無しさん:02/11/09 14:39
でも、○○に新しく彼女ができたらきっと私は後悔すると思う

↑振られた直後に言われた言葉  ( ゜Д゜)ハァ?
321名無しさん:02/11/09 14:56
別れて二週間後に彼女がアパートに荷物を取りにきた。
そしたらいきなり泣き始め
「ここはやっぱり私の家って感じ」とか言い出した。
そんで「またくるね」なんて言って帰っていった。

もうケジメつけたつもりなんだから勘弁してくれ!
動揺してる俺も俺だが・・
322名無しさん:02/11/09 14:57
鍵はどうしたの?>>321
323名無しさん:02/11/09 15:17
>>318
こないだ別れた彼女がそのタイプだった・・・
なんかもう、「文句あるならマメに言えよ!」って感じ。
俺の方もメールなどの返事がなかなか来なくてこっちからしつこく
問い詰めてやっと本音を話したって感じだった。

感情を隠すなら完璧に隠して欲しい。隠さないなら全部言って欲しい。
324321:02/11/09 17:20
>>322
合鍵は返してもらったよ
325名無しさん:02/11/09 17:28
>>324=321
あなたが振られた方?
326321:02/11/09 18:30
>>325
そうですね。
ふられた方です
327318:02/11/09 19:04
>>323
そのタイプの人とのわかれは辛いですよね。
こっちとしては相手が「不満無い」と言っているのを信じていたわけで、
別れを切り出されたときはいきなり床抜けましたみたいな感じでした。
正直に話してくれるという恋人としてのプライドもズタボロ。
本音を向こうが言うまで傷口に塩塗り込めまくりだったと思われて。・゚・(ノД`)・゚・。
328名無しさん:02/11/09 19:28
オレは激しくメールでフラれたぞ。
「あなたの行動がウザイ」
みたいな。
でも最後に
「楽しかった」
と書いてあった。

やっぱ楽しい時期もあったのね・・・
329名無しさん:02/11/09 19:29
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
LINK・興信所> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------

330名無しさん:02/11/10 16:54
ずるい!
331名無しさん:02/11/10 16:56
ごめんね、いい人ぶってるわけじゃないんだ・・・
なんて言っていいのかわからなくて、ボキャブラリー少なくて、
自分でわかってるけど綺麗事しか言えなくて、それがまた情けなくて・・・
でもいい人でいたくて言ってるんじゃない、それだけはわかってほしいんだ
最後まで気の利いたこと言えなくてごめん、これが自分の本音です
332名無しさん:02/11/10 17:05
気の利いた事じゃない
本音が聞きたいんだよ
333323:02/11/10 22:38
>>327
何かいい人だね(w 俺は「勝手に俺の知らないところで抜き打ちテストやられて
しかもその結果はいきなり通知。追試もなし。」って感じで激しく腹が立ったが。
なんかある程度喧嘩しながら直していくもんじゃないの、お互い?って
気がして理不尽さしか感じなかった。
>>331
ボキャブラリーが少ないとか言って、自分の人格問題を能力問題に摩り替えて
非難をかわそうとしてるんだよね。「能力が無いんだからしょうがないじゃん」
っていう開き直り、居直りにしか見えない。
334 :02/11/10 22:46
私なんて告白しようとしたら露骨に嫌な顔されて門前払いだった。
もう誰も信じられない。
最初はあれだけいい人ぶっておいて
335名無しさん:02/11/10 22:51
ここにいる人は振られた側だから、振った側の書き込みを
素直に受け入れられないのはわかるけどねー。
336名無しさん:02/11/13 16:56
:::::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::    _,..-v-、,.._   ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::   /;; ;;, ;;; ,; ::: 'ヽ   ::::::::::::
::::::::::::    /,,;;, ;;;, ;;;, ;;、;; :::: ヽ    :::::
:::::::::    7"....   ..... ゙ヾ;;::: l    ::::
::::::::::    i :;;;,ゝ  :;;;,_、 ヽ;: i    ::::
:::::::::    |   r_;;.     |/)   ::::::
::::::::::    l  、_;_____,.、  ノ    ::::::::
:::::::::::::   ヽ、 ヾニニ-' ,ノ    :::::::::::
          ヽ,_ ,,...ィ'    ::::::::::::::::
ー--:、,,_   _,,,..人 _::ノ入,__  :::::::::::::::

337名無しさん:02/11/14 21:59
微妙…
自分はきっとイイ人ぶってる方。
キレイに別れたいから。
だけど、それが一番傷付けてしまうんだなぁ…
338名無しさん:02/11/16 23:12
いい人ぶられるのもムカつくが、気が無いのにはっきり言わないで
フェードアウトを狙う奴はその数倍腹立つ。
339名無しさん:02/11/19 02:14
いろいろ話し合うまでなかなか、本音を言わなかった彼。
「友情のような、それ以上のような、でも友情?」みたいな事を言い
続けてごまかすのに、むかついて、「あなたには恋愛感情は感じた
けど友情は感じないし、友人として大切なのかは疑わしいから、
友人に戻るとかいう、綺麗事は無理」と思いきって言ってみた。
「だからもう電話しないで」と。
哀しかったけどすっきりした。
そしたら後日、私の友人から電話がかかってきて「●●君から電話
があって、『■■(私)が傷ついていると思うからなぐさめて
やってくれ』というんだけど…」といわれ目からウロコが落ちた。
その友人は私を通して顔見知りになった程度の子で、彼はよく
しらないはずなのに、電話をかけるか…。しかも私もまだ事の顛末
をその友人に話してなかったから、友人は彼の話を聞いてびっくり
仰天したようだった。
そんなに「いい人」になりたいか…。と思うと、今まであった未練も
すっきりさっぱり吹き飛びました。
340名無しさん:02/11/19 02:33
いい人振る人むかつきます
341名無しさん:02/11/19 02:43
禿同
ホントむかつきます

342みかん:02/11/19 02:46
私、いい人ぶってたと思う。
ごめんなさい。ごめんなさい。
343みかん:02/11/19 02:48
私の場合はとても特殊で、
一回彼に振られた後、もう一回やり直してって言われて、
そのときは私がふったんだけど。
344名無しさん:02/11/20 12:05
振るときにおれに何もはっきり言わず
電話もメールもシカトし、あげくある日急に番号変えやがった。
数年後に聞いてみたら「あなたを傷つけたくなかった」だと。
ズバッと振ってくれるのとシカトするのとどっちが相手を長く苦しめる
事になるか考えてほしい。まじでブン殴りたくなった
345名無しさん:02/11/20 19:47
たいてい、「傷つけたくなかったから」とかいう場合は
「自分が傷付きたくなかったので」が本当の所だったりする。
始末が悪い事に、無意識にそういう事をして、「自分って
いい人間だなあ、こんなに相手のために悩んで。」なんて
思ってたりするタイプ。      言っても、理解できないバカだと最悪です
346名無しさん:02/11/20 19:55
無理して嫌われようとしてるのがわかるから
それは余計に「いい人」だと印象付けられてしまった。
だからと言ってやさしく別れを告げられても
「いい人」だとしか思えないんだろうな。
別れるのって結構頭と体力いるんだよね。
347名無しさん:02/11/27 04:35
  
348名無しさん:02/12/04 14:57
  
349名無しさん:02/12/04 14:58
最低だと言わんばかりにスレも上がって、不思議。
350名無しさん:02/12/04 15:01
イイ人ぶるのは(・A・)イクナイ!
351名無しさん:02/12/04 15:02
確かに・・・・。
352名無しさん:02/12/04 15:04
別れるときに本当の理由を言う奴なんていないと思うが…
いかがなものか?
353名無しさん:02/12/04 15:05
何となく納得したけどな、、、、マジかよ?みたいな感じはあった.
354名無しさん:02/12/04 15:15
人間誰しも自分の身だけが可愛いって事で。。。
355名無しさん:02/12/04 15:16
事で?どうしたの?
356名無しさん:02/12/04 15:23
本当の事言わなくても、わからせてしまってる上に
言い訳がましく良い人ぶってるのが、だから最悪って書いているのよ。
嘘も最後まで通せれば上等なわけ。嘘もうまくつけないで、偽善で
自己防衛してばっかで相手への最後の思いやりも与えられない人は
いっぱいいるのよね 残念だけれども。
357名無しさん:02/12/04 15:31
いますねぇ
そんなにまでして嫌われたくないのかと
何処の仲良し村から来たのかと
俺がそんなことで逆上するような器なのかと
358名無しさん:02/12/10 04:28
   
359名無しさん:02/12/10 04:35
自分は相手の中ではそれくらいの価値しかなかった、と。
ま、そういうことで。
これからは、変なのには近づかんとこ。
360名無しさん:02/12/10 17:19
キレイに別れたいならイイ人にならないことでしょう。
そもそも己が関わる人たち皆に良く思われたいなんて甘い。
小賢しい細工をするからこじれるんだし。
361名無しさん:02/12/10 20:29
>俺がそんなことで逆上するような器なのかと

すっげえ同感。
お前は俺がそんな人間だと思ってたのかと。
362名無しさん:02/12/21 02:29
 
363名無しさん:02/12/21 10:22
君の事が嫌いになったってハッキリ言われたい。
そのほうが後々誠意を感じる。
364名無しさん:02/12/21 10:39
>>1
のような考えの人は、振られたにもかかわらず
逆切れで、なんか振られてホッとしたとか、
やっと別れられるねとか
相手をぼろ糞に言うことにより、次の恋に行くべき
365名無しさん:02/12/21 11:23
振られた時点で恋は醒める
同じ男に恋はしない主義

でも興味は無いけど、そいつの後々の人生は気になるかな
なぜか私が失恋した男の半数はいろんな意味で不幸になってる・・・
366名無しさん:02/12/24 05:40
   
367名無しさん:02/12/24 05:42
ふったほうは少しまだ気持ちも残ってるからいえないんだよ。
368名無しさん:02/12/24 05:52
いい人ぶって振られました
相手もいい人ぶってました
369名無しさん:02/12/24 09:14
自分が悪者になりたくないからイイ人ぶる。
370名無しさん:02/12/24 11:07
結局「友達に戻ろう」が一番残酷なんだよな。
どうしょうも無いときに別れるのは仕方が無いと思うけど、相手の事を少しでも
考えるなら、ふる方はきっちりとふるべき。
371名無しさん:02/12/24 12:53
いい人ぶるどころか、振る私の方が辛いんだよ的な振られ方をした

まぁおかげで、二年間とゆー片思いの呪縛から解けましたけどね(´,_ゝ`)y―~~
372名無しさん:02/12/24 13:02
いい人ぶられたかもなぁ・・・

知り合って5ヶ月の女と付き合うから別れてくれって言われたけど
「結婚するの?」って聞いたら、「わかんないよ」だって。

でも適齢期なんだよね。その人一目惚れだよね。相思相愛なんだよね。その人だけ見てるんだよね。
私なんて好きってすら言ってもらえない、気まぐれの恋だったんでしょ?
馬鹿みたいに尽くして、お金貸してあげたりしたけど、結局片思いだったね。

その女性との交際が真剣だったら、きちっと会って、私の目を見て正直に言ってよ。
わたしはすっぱりあきらめるよ。古い知り合いに戻るよ。
他の人好きになるよ。

・・・ずるいよ。
373名無しさん:02/12/24 13:23
貴方は良い人だと思うけど…
ごめん、恋人として見れなくなった。
だけど良い人だから友達で居てね?
詩ねと思いますた。
374名無しさん:02/12/24 21:05
>>373
分かる!
375名無しさん:02/12/24 22:10
>>373
切れて「10年後あんたより幸せになってる自信がある、会ってもいい」
と言ってやった。
屈辱感は人を成長させる原動力になるな。今は遥かに上回る相手がいるしな。
376名無しさん:02/12/24 22:14
>>375
負のパワーですな。振られた者だけが手にする事が出来る。
振られたおかげで自分のやりたいことを精進して見返してやろうという
気持ちが、みなぎってきたぞおおおお!#”!
377375:02/12/24 22:23
>>376
マジな話、振った方より振られる方が人間として大きく成長できる。
失敗、反省、後悔、挫折を全て手に入れる事ができるからね。
それらを繰り返さぬようにすれば成長する。
友達と同列なんてとんでもない、余裕でそれ以上の存在になるくらい見返さないとね。
378名無しさん:02/12/30 01:10
379名無しさん:02/12/30 01:43
>>1 激しく同意。

当方厨房なんですが、付き合ってるのに緊張して話せなかったんです。
友達時代は平気だったんですけど、付き合い始めてから照れくさくて…
ちなみに相思相愛で彼から告ってきました。
話せないのが続いたある日、
「別れよう。別に嫌いってわけでもないんだけど、友達のときのほうが話せたし」
って言われました。
380名無しさん:02/12/30 03:24
「ごめん、恋愛には興味ないから」という理由で振られました。
はっきり「俺に興味がない」って言えよ、と思いました。
381名無しさん:02/12/30 03:29
振られるときにイイ人ぶってた俺は逝ってヨシ?
382名無しさん:02/12/30 06:05
振られて、いい人ぶられて、
さらに非難されました。
最悪です。
383名無しさん:02/12/31 14:38
振られた理由が「資格の勉強に集中したいから」でした。
部屋の鍵返してもらいたいから会えないかと言っても
土日も講座があって忙しくて会えないと梨の礫でした。
その1ヶ月後には別の男(社会人)と付き合ってることが判明しました。

資格の勉強に集中したいって嘘じゃん!
土日も忙しいってその男と会ってるからだろ!

しかもその男は以前に話をしていた元カレの友達だから絶対付き合わないって
言ってた奴じゃん。いくつ嘘をつけばいいの?

やっと約束を取り付けて会ったら見てて俺が可哀想だからっていって
その付き合ってる男の知り合いを紹介しようかって言ってきやがる。
俺より11歳も年上のおばちゃんをだよ!誰がお前の世話になるか!

死ね!本気で死ね!お前みたいな女と付き合ったのは俺の一生の不覚だ!
イイ人ぶって自己満足に浸れたか!?この馬鹿女!
傷つけたくないから嘘ついったって本当にお前は馬鹿だよ。
最後くらい本当のこと言って傷つけてみろ!
嘘をつかれるほうが傷つくんだよ!
384名無しさん:02/12/31 18:40
>>376
負のパワーか・・・確かにそうだね!!
何故か分からないけど来年は凄い事が出来そうな気がするさ!!

>>377
漏れもフラレタ方が今後の人生にいいかなって思うね
間違いなく見返したくなるはずだし
いい男&女になって言い寄ってきたらこっちが今度はフルのもいいかもね
385名無しさん:03/01/09 03:15
  
386名無しさん:03/01/09 03:42
最後にいい人ぶるのは、傷をつけない為。
これみよがしに嫌味言って相手を嫌いにさせるより、
あくまでも奇麗事で終わったほうがいいよな。
どの道別れるんなら。
ま、自分も酷い事を言った口だが。
387名無しさん:03/01/09 21:21
>>386
まあ最小限のパワーで別れたいわな。俺も酷い事言ったくち
でも、やっぱ復縁はない!って決定打を与えるのは必要だと思う
相手がしつこい場合や、恐ろしく前向きな考えの持ち主の場合は特に

結果それが相手の新しい恋を応援する行為でもあるってを
分かる人にだけでいいから分かって欲しい

別れた後、相手の友人とかの評判は最悪な俺だが
とある共通の友人(男)に「あんた酷い人だね〜、見損なったわ」と言われ
「・・・・・・。あのなあ、俺を24時間監視してるビデオがあったとしたら
お前、多分そんなこと言えねーぞ」と日本酒片手に言ったら絶句してた
男同士だとこういった言葉少なく雰囲気とかで分かり合えるからいい(相手にもよるが)

女友達には言う気にもならん好きに思ってくれ w
388山崎渉:03/01/10 09:39
(^^)
389山崎渉:03/01/17 12:13
(^^;
390名無しさん:03/01/18 17:06
391名無しさん:03/01/18 17:59
振るときにいい人ぶるのは、自分が悪人にならないためだろ?
相手のことを思ってじゃなくて、自分を正当化させるため。
振る相手のことなんて、なんとも思ってないから。

振るときにイイ人ぶる人=偽善者ってイメージがある。
392名無しさん:03/01/18 18:01
>>391
正論だ。その通りだよ。振る側も痛みを背負ってくれよ・・・・
393名無しさん:03/01/18 18:23
いい人ぶってると感じた瞬間・・・
そんないい人ぶったって
後で都合のいいように使う気だな?
そうはいかない!!
とまで別れのその瞬間に考えてしまう。
394名無しさん:03/01/18 18:23
正直云ってムカツク。
頭を斧でかちわって脳みそ引きずり出してやりたいね。
そういう男は。
395名無しさん:03/01/18 21:05
>>394
そういう女も。
俺の場合は手紙で振られたんだけど。
手紙で納得するとでも思ったのだろうか・・・
手紙だと言いやすいんだろうけど最後くらいバシッと逝かせて欲しかった。
こっちの口を封じるなんて卑怯じゃない?
その後話しかけてもひたすら謝ってくるし。
396名無しさん:03/01/18 21:06
>>395
読みづらい文でスマソ
397名無しさん:03/01/18 21:27
>>395
私と一緒だぁ。
元彼、ずっと二股してて、メールでフラれて、電話してもずっと謝るだけ。
元々口だけの男で、この仕打ち。
謝っても、うわべだけなの知ってるから、信じられない。
正直、呆れた。
398395:03/01/18 21:42
>>397
ずっと二股か・・・
俺の元彼女なんかそれさえ言うつもりが無いらしく、
もしかしたらつきあい始めた頃も・・・と思うと
元彼女と過ごしたすべての時間が恐ろしく無駄に感じられてくる。
399名無しさん:03/01/18 22:15
>>395
>>397
先方からちゃんと連絡してくるんなら充分じゃん、メールでも手紙でも。
私なんて放置だったよ放置。
1ヶ月後にやっと電話が繋がって(私が掛けた)
私の方から「どうなの?」と聞いて、やっと相手が「別れたい」と。
別れたいならお前の方から先に一言連絡すんのが筋だろうがよ。
話すのが嫌なら手紙でもメールでもいいんだよ。
とにかく先に連絡しろヴォケがよ。
400名無しさん:03/01/18 22:30
さっきフラレター
1年前に向こうから別れを告げられたのだが、
今までズルズルと関係を続けていたのです。
今日同じバイトのちょっといいなと思ってた子に告られたそうで。
今週の月曜に会ってラブラブしてたのにー
最後の電話でお前といる時間が大好きだったとか
お前は本当に優しいよとかありがとうとか

…なんだか…釈然としない思いでいっぱいです。
結局2回振られたようなもんですよね。
゚・(。´Д⊂)゚。・ ウァァン!!
401400:03/01/18 22:33
すいません、なんだか文章めちゃくちゃですね。
要するに振るときにいい人ぶるのはダメージでかいです。

402名無しさん:03/01/18 22:44
>>400
ブッ殺せその男。
人をコケにしてるよ。
でもズルズル関係を受け入れてたアナタもちょっと問題あるけどね。
403名無しさん:03/01/18 22:47
>>400
最初の時に別れた方が良かったのかもな
変な未練も残らんし
404400:03/01/18 23:03
レスありがとうございます。

>402
そう、受け入れていた私もバカでした。
大好きだったし、いつか戻ってきてくれるかも、なんて思ってたりして…
あーもう…。

>401
本当ですよね。
思い返せば別れてから一度も普通の「友達」として会っていないです…
きちんと別れていたら、「ハッ、ヨカッタジャナイ」と鼻で笑ってやれたのに。
405名無しさん:03/01/18 23:03
成る程・・・ここを流し読みして勉強になりますた。
やっぱ断ち切るべきなんですね。
変な期待持たせるとややこしいことになるんすよね。
今からがんがってきます(*´Д`)
406400:03/01/18 23:04
あぁ、レス番号間違えました。
>401→>403
です
407名無しさん:03/01/18 23:25
スレ違いですが、振られたのにイイコぶっちゃう私は馬鹿ですか?
浮気相手と付き合うと言われて、
お幸せにね。頑張ってね、大切にしてあげてね、
と言った私は大馬鹿者ですよね。
408名無しさん:03/01/18 23:45
>>407
同じく二股掛けられて振られましたが
相手を応援するようなことを言っちゃいましたよ。
だって振られる方は、相手に悪態つくか、
逆に応援するくらいじゃないと、
気持ちにけじめがつかないから。。。
409名無しさん:03/01/19 02:48
>>407,408
ふられる側は、相手にいいこと言っといて、後々相手がうまくいかなかったとき、
「あいつと別れて失敗だったー!」みたいに思われたいのかもしれない。

ちなみにわたしは相手のこと、ほんとにいい人だったと思ってるので、
いい人ぶられてるとは思わなかったなー。

いい人でも人をふることはあるし、ふる側もつらいってことはある。
ま、ふられるほうがつらいとは思うけど。
410名無しさん:03/01/19 02:52
どうせ振るならはっきり不満とか言えゴルァ!!
411名無しさん:03/01/19 02:54
【振る側】が言ったなら
本命ではないけど
都合のいい人にしたいだけ

【振られる側】がいったなら
もしかしたらっていう
復縁を期待しただけ
412名無しさん:03/01/19 04:11
『冷めた訳じゃ無い』とか『まだ好きだ』とかフル時言うな。(俺も二股のあげくフラれた…)
アイツと俺への『好き』は違うとか 。(LOVEとLIKEで違うと言う意味らしい)
下手な言い訳すんなと思う。

一番 ムカツクのはなんで、テメーが一番『傷付いてます』って顔するかな。
ふられててるのはこっちなんだが…?

いい人ぶるだけならまだしも、『自分が被害者です』みたいなツラするのはヤメロ。

見てるだけで反吐がでる。
413名無しさん:03/01/19 04:15
× ふられててる
○ ふられてる

間違えた…(鬱
414名無しさん:03/01/19 10:10
>>411 が結論を出した
415名無しさん:03/01/19 22:44
>>412
同意。
スパッと振って欲しいものだ。
はっきりしない態度とられると精神的にツラヒ・・・。
416412:03/01/20 02:20
>>415
打たれ弱いンで『ズバッ』も正直きついが(笑)
最後まで俺を傷つけないための嘘なのか何なのか、あるいは自分を守るためかは分からんが、八方美人というか偽善者というか…。

とにかくそれまで喧嘩と言う喧嘩もあまりした事無かったが
今までで一番殴ってやりたいと思った。

でも数日たっても復縁したいと思っていたり…。
でもこれはもう単なる『執着』なんだろうか…?
自分自信では相手を『好き』なつもりなんだが…。

でも自分がふる側の立場になったら、やっぱ最後こそ本音で相手と向き合わなきゃ、と思った。
ごまかさず、自分の本心、考え、を相手に伝えることの重要さを身にしみて感じた。
(まー、俺が『フル』なんて事はこれから先もなさそうだが…)
417名無しさん:03/01/24 02:13

(*゚ー゚ー゚*)
418名無しさん:03/01/26 04:22
 
419名無しさん:03/01/28 20:13
ほっしゅほっしゅ
420名無しさん:03/01/29 02:10
元彼は悪者になりたくないだけ
ってのが見え見えで腹が立ちますた
421名無しさん:03/02/02 02:41
私から彼に別れようと言ったときいい人ぶりました。
不満に思う点はあっても、自分の好きなことに夢中な彼はかっこいいと思ってたので。
彼もいい人ぶって、今後は友達としてよろしくみたいな円満(?)な別れとなりました。

が、次に会ったとき「実はここが嫌だった」と言ったら向こうがキレた。
言う私もどうかしてるけど、向こうの切れ方がすごく大人げなくて驚いた。

その後、電話したり会ったりする機会があったんだけど、
また私が彼にとってぐさっと来る言葉を言ってしまったらしく
向こうの堪忍袋の緒が切れた。のでメールしても返事なし、携帯も変えたみたい。

彼のことをすごいと思ってるのは今も変わりないけど、
やっぱり別れるときにちゃんと言いたいこと言わないと、
後味悪いことになるなと反省しました。

彼は今ごろ「あんな女別れて正解」と吹っ切れてると思う。
でもつきあってた時の彼の行動は、別スレで相談したら
「そんな男早く別れろ」と言われたので、復縁したいとは思わないが。
422名無しさん:03/02/02 03:12
「無理だから。絶対無理だから。悪いけど」と言って
振りました。この位はっきり言った方が相手も
無駄な時間過ごさなくていいと思ったからだけど
実際きつかったかなって思うけど仕方ないやね。
423名無しさん:03/02/02 05:05
>>422
むしろ漢!
と俺は思う
424名無しさん:03/02/02 09:26
振るときに
いい人ぶっても
所詮クズ
425名無しさん:03/02/05 14:39
いい人ぶってるかホントに思ってるか見極めれるようになりたい。
426名無しさん:03/02/05 14:59
いい人ぶりっこ♪
427名無しさん:03/02/05 16:55
いい人なんだけど曖昧な感じにふられた(>ヘ<
まだメールとかしてるけど。。。なんか今まで友達として
やってこれたからこのままでいいんじゃない?って。
よかねぇよ!あたしはあんたが欲しいんだ!
428名無しさん:03/02/05 17:13
振る時にいい人ぶるよりも、
別れた相手を悲しい目で見ないといけない事がm
たまらなく空しい。
429名無しさん:03/02/05 19:43
:-O
430名無しさん:03/02/05 20:27
>>428
自分に酔い過ぎ。
はぁ?だよ。そんだけ冷静に『この世の別れ』間際でも自分の事は解りたいと思ってんだろ?
別れを告げる方にだってそれなりの理由や苦しみ悲しみは伴う。


カッコばっかつけてないで、足元から見直してみる事をお薦めするよ。
431名無しさん:03/02/06 00:08
彼氏と別れた
その前の彼氏のときは、いい人ぶれた
今回はいい人になれなかった
その違いがわかった
その前の彼は本当に冷めてたから、人として言葉を選ぶという、
いい人ぶれる余裕があったようだ
今回の彼氏は実は未練がある
でも価値観の違いやらで、ケンカばかり
彼にしたら軽いジョーダンが私にはズキ!とくるという
合わない2人だったんだと思う
どんどん精神状態が悪くなる私と、キレる私に引く彼を見て
お互いに別の人生を歩んだほうが。。。と決意した
別れ話は彼にはキツい内容だったと思うが、自分のために(ふんぎりつけるため)
キツい言葉になったと思う
キズつきすぎて涙もでないよ
432名無しさん:03/02/06 01:08
>>431
うっわ、これすごい当たってるというか、禿同というか。
そうなんだよねー、いい人ぶれるのは余裕があるのよ、冷めてるのよ。
きついこと言うのは、それだけ情熱があるってことよね。
433名無しさん:03/02/06 02:04
>>431
当たってるね。
確かにどうでもいい人には
見返りや相手の反応なんて求めないから変に優しくなれたりする。
434名無しさん:03/02/06 02:08
また喧嘩してもいいからさ、
別れたりしたくないな。
まだ限界までいってないの。
435名無しさん:03/02/09 00:01
別れは辛いけど、別れて良かったと思う
毎日欝だったから
そんな恋愛は良くないよ
失恋を糧に、良い恋愛をしたいと思う
恋愛経験はとても大事だけど、失恋も時がたてばとても良い経験だよ
またひとつ大人になりました
436名無しさん:03/02/16 23:11
437名無しさん:03/02/17 09:22
このスレ見て、今まで引きずってた自分の気持ちが
一気にさめていきますた。
なんか振られた時からずっと続いてた辛さから解放された感じ。
サンクス。
438名無しさん:03/02/17 10:44
>>434
ほんとにそうだ。
真剣に怒ったり喧嘩ができる相手がいたことが
どんなに幸せだったか。
439名無しさん:03/02/19 18:27
>>431
なるほどな・・・
少し鬱
440名無しさん:03/03/05 04:10
  
441名無しさん:03/03/12 21:24
しかしすごいスノップな理由で判れたくせしていい人ぶるやつはえらい腹たつぞ。
二股かけてその男と結婚せがまれたから断ったら傷つきそいつは性転換した
また他の男とつきあいだして、私と別れてから俺になんて言ったか、、
悩み事あったら相談してとかいってね、、、そいつの心の中は晴れやか
適当なくせに本人は必死でいきてるつもりなあいつ、、、
10歳も上の収入安定した男と結婚して夫の帰りがおそいから平気で他に
男作ってる。自分はそれぞれの男の悩みとかきいて大切な人、女神はいっとる
片○○子ゆるさねえぞ、こら!!
442名無しさん:03/03/31 17:17
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないよう処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
443山崎渉:03/04/20 04:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
444名無しさん:03/04/24 04:29
あげまーす
445まい:03/04/25 00:21
やさしく振られました。ほんとにヤダ。おかげさまで今だに未練たっぷり。どーしてくれるのよ!この気持ち!
446名無しさん:03/04/25 00:57
ふる時にいい人ぶる人は、
一見相手を傷つけないように気をつかってるようにみえるが、
ただ自分を守ろうとしているだけ。
真剣に付き合ってたなら、別れる時も本音でぶつかって
はっきり断るのが礼儀。
いや、礼儀ってゆーのも違う。
それこそ本当の思いやり。
447名無しさん:03/04/25 19:09
>446
同意
448名無しさん:03/04/26 09:36
最初は「趣味に没頭していて、忙しすぎてかまうひまがない」といってたのに、
話を聞いていくと、けっこう遊んでるんだよな。男友だちとかと。
「おれが社会人になって、そっちも忙しくて、時間が合わなくて、
いままでみたいにたくさん遊べないのに、つきあってるから、
『遠慮』『モラル』みたいなのが働いて他の人と遊びにくい」
ってことじゃん、要は。
そういうことをちゃんと話し合おうという気はなかったのかよー。
449名無しさん:03/04/28 12:29
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←こうしてやる
 (_フ彡        /

450名無しさん:03/04/29 01:41
>>448
私もそういう話し合いがあったら別れなかったかも。
だけど、なんでも話し合える雰囲気というのが作れてなかった。
信頼関係が築けてなかったってことかな。
451名無しさん:03/04/29 04:50
振る時にイイ人ぶるのは自分が悪者になるたくないからでしょ?
私は振られる時に
「他に好きな人が出来たわけじゃないけど、俺と一緒にいるとお前がダメになっていくのが解る」
とか言われて、ふられたけど、元彼は元彼女とヨリを戻したらしい。

ちなみに彼がよりを戻した元彼女は私の友達でこないだ携帯拒否られました。
拒否られたって言うより携帯ごと変えられた。
もちろん縁きったけど…

2人共、「(私に)悪いから」とか言ってより戻すのをしぶったらしい。

私だけが悪者ですか???
そんなに自分を悪者にしたくないの???
イイ人ぶるなよ…
452448:03/04/29 08:53
>>450
もっとなんでも話せばよかった……涙。
あーあ、連絡したいなー。今日休日だし。
453名無しさん:03/04/29 08:57
いいんじゃない
十人十色
人さまざわだわね
454名無しさん:03/04/29 08:59
_
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
455名無しさん:03/04/29 18:31
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
456名無しさん:03/04/29 18:36
>>451
被害妄想まるだし。
457名無しさん:03/04/29 19:16
ふられちゃいました。
ずっと彼は本音を隠してた。
頑張ってるあたしの支えにはなれない自分がふがいないって。
「好き」ってはっきり言ってはないけど
彼はまだあたしのことを好きでいてくれてるみたい。
そんなことをずっとほのめかしてた。

幸せになってねとか、彼氏できたら教えてねとかさ。
そんなこと言わんでよ。
最後にって言って、キスしてくのやめてよ。

未練たらたら。
復縁できるんやないかって思ってしまうわ・゚・(ノД`)・゚・
458sage:03/05/18 10:47
チョット待ってよ Good Bye
優しい声で卑怯な逃げ方
傷つけて欲しかった
もぅ 二度と愛せないように

ワインGlass 握り締めて
赤い涙飲み干した

記憶全部流して
心乾くまで

あなただらけの日常をゼロに
忘れ方くらい覚えてる

チョット待ってよ Good Bye
映画のように綺麗な余韻で
あの娘守り通した
あぁ 自分が見えなくなる

459名無しさん:03/05/18 10:47
弱さ殴る 激しいRhythm
鏡の中 泳ぐ幻

優しい男の背中は
氷のように冷たい

そばにいれば嫌いになれたかもしれない
叶わない程 捕われる

チョット待ってよ Good Bye
過去を責めても あなたは帰らない
過ぎ行く季節のままに
きっと 未来を探し出すの

(甲斐性なしのやさ男
 若気のいたりってあきらめよう
 傷ついたなんて思わない
 ありがとうなんて絶対言わない!!)


チョット待ってよ Good Bye
途方に暮れる真夏を見つめて
恋に灼けた体を
今 抱き寄せるしか出来ない

チョット待ってよ Good Bye
優しい声で卑怯な逃げ方
傷つけて欲しかった
もぅ 二度と愛せないように

460名無しさん:03/05/18 11:33
461名無しさん:03/05/18 11:40
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
462名無しさん:03/05/18 11:41

開設3ヶ月で2万アクセス突破!
まだまだ成長を続けるコミュニケーションシステム研究所
恋愛に真剣に悩み、恋愛を真剣に考える人のためのサイト
男性も女性も大歓迎!
一番役に立つ恋愛サイトを本気で目指します。
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
463名無しさん:03/05/18 12:49
彼女のいる先輩から、突然キスされて、それからめちゃくちゃ気になってしまってて、
何回か曖昧な感じでデートしてたけど、、、、
ふられちゃいました。
「なかったことにしよう。ふつうの先輩と後輩に戻ろう」
って言われた。もー泣きそう。ってか、泣いてます。
いい子ぶって言えなかったけど、だったら最初からキスしたりすんなよ〜!!
いい人は遊びのルールが判ってないから、遊び人より残酷だとおもいますた。。。
464名無しさん:03/05/18 12:52
自分が無防備なことを棚にあげちゃイカン
465463:03/05/18 12:56
それもそうだ、、、、
ごめん
私も悪かったわ ってか先輩の彼女ごめんなさい。
466名無しさん:03/05/18 12:58
>>465
本当に悪いのは先輩だ
気にすんな。次いこう
467名無しさん:03/05/18 14:39
いい人ぶるやつかあ。自分もそんな目にあったよな。
相手に最悪な宣告をしているくせに、
自分は憎まれたくないっつう。
どうせなら、「おめえは不細工で頭が悪いから、他に好きな女ができた」
とか言えば、こっちはふんぎりもつくだろうし、復讐のしようもある
というものだ。
いい人ぶるのは、やっぱりきたねえ。
468名無しさん:03/05/20 21:09
666>おい、ぜんぜんそいついい人じゃないよ?
おめでたいよ。あんた、、いい人はあんただよ
469名無しさん:03/05/20 21:34
おまえは未来の書き込みが見えるのか?
だったら俺を振ったあいつの未来を見てくれ。。。。
470463:03/05/20 22:07
>>466
ありがと〜
471名無しさん:03/05/20 22:27
>>463
私も似たような経験あるよ。ちょっと違うと思うけど・・・
「彼女と別れたから」といわれ、その言葉を信じ、キスしてエッチしちゃった。
すごく好きになっちゃったんだけど、ある日突然「やっぱ元の関係に戻ろう」
と言われた。どうやら別れてなかったみたい。私、知らない間に浮気相手。
浮気相手に自分がなるなんて今までありえなかったし、絶対に自分はしない
と思ったけど、知らぬうちに浮気相手になってた。
潔く身を引いたけど、でも、彼のこと大好きになっちゃったんだよ。もう辛い
よ。だったら好きとかいってこないでほしかった。9ヶ月たったいまも毎日
涙がでてくるよ
472名無しさん:03/05/20 22:48
>>1激同
振るならこれでもか!というくらいに振ってほしい。
むしろ振る方は嫌われるくらいの態度で振ってほしい。
落ちまくるが回復が早いからね。
473山崎渉:03/05/22 04:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
474山崎渉:03/05/28 13:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
475名無しさん:03/06/14 02:11
また山崎か 
476名無しさん:03/06/14 02:17
>>475
死ね 
477名無しさん:03/06/14 03:26
新しい女ができたらあっさり切りやがった。
その女が部屋にいる時に詰め寄ったら
“あのコと付き合う気はさらさらないから”って言いよったくせに
いつ電話してもその女がいるやないけ!
せめて“あのコと付き合うことになったから別れてくれ”って
ホントの事いえよな!!!
でも新しい女もすっかり彼女面してるくせに“friend”“お友達”
とか強調しててバカみたい!お前は友達とセックスするんかい!
あ〜もう最悪な気分!!ホントに自分が嫌になる。
すみません、おもっきし愚痴って...。
478リア工房:03/06/14 14:36
俺は振られる時にいい人ぶった
479名無しさん:03/06/14 14:51
いい人でいたかったがため、別れ話がこじれました。
480名無しさん:03/06/15 02:11
いい思い出にしたいからなるべく綺麗に別れたい
というのはアリですかナシですか?
481名無しさん:03/06/15 02:16
>>480
私はアリだと思う。
せっかく縁あって付き合ってた人とのことだもん。
泥沼な別れは、できれば避けたい。
482名無しさん:03/06/15 02:19
>>480
私もそっち派かな。
変に憎まれ口叩かれてもそれで自分に自信無くしそう・・・・
483名無しさん:03/06/15 02:32
私も。
興ざめだよね。
484名無しさん:03/06/15 02:41
どっちにしろ100%の気持ちが欲しい
485名無しさん:03/06/15 02:52
相手を思いやって→冷たくするorいいひとぶる
って逆効果なのかーねー
486名無しさん:03/06/15 02:57
ありのままで
487名無しさん:03/06/20 11:04
でもいい人ぶって別れ話するヤツに限って誠意がなくって
だからいい事言ってても全然説得力に欠けるんだよな
とゆう感じがする
もうちゃっかり次の相手がいるヤツに多くないか?いい人ぶりっこ
488名無しさん:03/06/20 14:20
>>487 するどい(W
489487:03/06/21 03:18
>488
でがしょ?
経験者は語る
いと哀し
490名無しさん:03/06/21 04:17
>>487
 その通りだと思う。

オレがふられた時は理由が納得できなくて、一通り聞いた後に言ってやった。

 「いい人ぶった理由はいらないから本心を言え」って。

そしたらしばらくの沈黙の後、

 「あなたへの愛情が無くなった」って。

別れてしばらくしてからから留学先で男と住んでたことがわかった。


もう2度と顔も見たくないよ。 
491名無しさん:03/06/21 04:25
ああ、俺もそれでやられた。

別の男とすでにやってた。後から聞いたことだけど、他に何人も隠れて
いたらしい。

今でも残念なことは、そのとき、なんでもっとボロクソにいってやれな
かったか、ってことだけ。
492名無しさん:03/06/21 04:31
現在の恋愛事情において、勝者のふりをするのがいつも口の多きアフォだ。
何人やったとか、何人も彼氏彼女がいるとか、もてるとかいつも表面の薄っぺらいものだ。
いい加減に体繋がりはやめてほしい。それより、心繋がりのほうがよっぽどかっこいいし、coolだ。
いい人ぶるのはよくないが、性格だ許せ。
493名無しさん:03/06/21 04:51
>>491
でもボロクソに言わなかったあなたの勝ちだと思うよ
色々いっても意味ないし後で虚しくなるし
どうせ向こうにダメージはないから
494名無しさん:03/06/21 04:56
死んでヨシ
495490です:03/06/21 06:01
>>491
 自分も何も言えなかったですよ。
本当は言いたいことはいろいろあったけどね。


 >>493さんも言ってますが、どうせ相手には伝わりませんから。
相手は今が幸せって思ってるんだから、大切なのは過去の恋人より今の恋人でしょ。
別れた時点で自分には魅力が無いわけだし、魅力の無い人に何言われたって
聞き入れたりしないからね。
何も言わなくて良かったと思います。

 >>493さん
 勝ち負けならどっちかっていえば敗者かな?って思う。
フラれたって事が既に敗者になると思います。

 只、敗者のプライドをもって自分を磨けば良いと思います。
失恋をバネにステップアップして、自分が魅力的になることが出来れば
もっと素敵な相手に出会えるでしょう。って自分は期待してます(w

 皆さんも今回の失恋で学ぶことが1つでもあったのなら
自分を安売りしないようにしましょう。
きっと素敵な恋人があらわれます。

って期待しましょう(w
 
496名無しさん:03/06/21 10:16
私は振る時、イイ人ぶっちゃったな。一応、「このまま曖昧な関係を続けるのが嫌
」とか「自分の気持ちにケジメをつけたい」とか理由はちゃんと言ったけど、「今
までどうもありがとう。あなたと出会えて毎日楽しかったよ」みたいな終わり方で
幕を閉じました。でも、今考えたら、そいつって超優柔不断男ではっきりしない奴
だし、どうせならもっと罵倒してやりたかったと後悔。もっと言いたいこと山ほど
あったからそれが言えなくてなんかまだもやもやが残る。今更無理だけどね。
497名無しさん:03/06/21 10:33
罵倒は十分。結構結構ご結構。
498名無しさん:03/06/21 22:06
「嫌いなんかじゃない」
「未練が無かったらあんなに泣いたりしない」

普段、思ってる不満を口にしない彼。
あ、怒ってるのかな?悪いことしたかな?そう思って謝ると
「そんなことないよ」。
私が何かを不満に思って文句言うと、反論しないで
「ごめん」。
で、ある日突然「気づいたら苦しく」なってたそうな。
文句は小出しにしてほしかった。
言ってくれれば、私だって直せてたかもしれないじゃない。
そんなことで逆ギレしたりするって思ってたの?
上の方に書いてあったけど、お互いに足りない部分を補足しあっていきたかった。
あーあ。
最後だって結局その不満な点をはっきり言ってくれなかったし。

なんかこのスレのお陰で、すーっとさめてきたw
まだ少し好きだけど、大丈夫かも。
499498:03/06/21 23:25
すーっとさめてきたところ、なんと彼からメールが来たw
吃驚。
500:03/06/22 10:59
俺のことかな
501あかね:03/06/22 11:04
別れる時に「もう愛してない!」とハッキリ言われれば、数日間は泣くけど、次へ行ける。
別れる時に優しくされると、踏ん切りつかなくていつまでも引きずる。
だから後々の事を考えるとハッキリと「もう愛してない」って言った方が親切だよね。
502名無しさん:03/06/23 10:48
私も振られる時は“他に好きな人ができた”とか
はっきり理由を言ってもらった方が諦めがつく。
“このままじゃお互いにとって良くない”とか
曖昧な理由じゃ嫌だよ。
503名無しさん:03/06/27 15:09
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
[email protected]までご連絡を!!

504名無しさん:03/07/11 08:01
振る時にイイ人ぶる人=ナルシスト
505名無しさん:03/07/11 08:04
すみません
506名無しさん:03/07/11 08:10
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
507名無しさん:03/07/11 08:19
もう遅いよ。
508名無しさん:03/07/11 15:31
電話で振られた時
「振るほうも辛いんだよ」
「また好きになっちゃうかも」
などとにかく冷静になるとかなりあたしナメられたんだなあってかんじの言葉の数々。
好き好き好きって言いまくって尽くしたり合わせすぎたからだろな…。

(あいつに悪いことしちゃったなあ俺のこと超好きだったろうに…)
なんて今も思ってそうでほんとむかつく。
下に見られてる気がする。
だから今はもっとキレイになってプライドを取り戻したい。
…混乱。
509名無しさん:03/07/11 15:33
至ね
「彼女としては最高 好き」なのに「結婚相手としてみれない」
おまえ何歳だよ 好きとか言うな
「君はもっと強くなるべき 君のためにもこのほうがいい」だと?
うるせーよ 私にとっていいのはあんたといることなんだよ

ちょっと就活で精神不安定になっただけでこれかよ
いつもいつもいつもいつも逃げてばっかり
おまえ本当に男かよ 
しかもなんで別れる時にあんたが涙ぐんでんの?
もうほんとわけわからない

私があんたのこと嫌いになれないの知っててそういうことやってると
とんでもないことになるぞ
裁きを与えてやる
510名無しさん:03/07/11 15:35
>>508
私と同じだ。むかつくよね
「見ててこっちまで悲しくなるよ〜 そんな涙は苦手だよ」だって。
その苦手な涙を私に流させてるのはおまえじゃ―――――!
511山崎 渉:03/07/15 10:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
512名無しさん:03/07/15 10:06
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
513山崎 渉:03/07/15 14:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
514名無しさん:03/07/18 11:37
>508
私が書いたのかと思うくらい、気持がわかる!
悔しいですよね!
私もがんばってつくしたツモリなのに、
散々振り回された、、、
疲れた挙句、こっちからもう会わないって言ったけど
そう言うふうに、もっていかれていたのかも?
大嫌い!だけど、まだ未練タラタラな自分にも
腹が立つ!
515名無しさん:03/07/18 11:42
やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
516名無しさん:03/07/18 16:22
イイ人ぶった人(実際にイイ人も含む)に振られることで救われる人もいれば
別れはぼろくそに言われたほうが救われるって人もいるんだよねぇ

落としたアメは踏めと 伊集院光氏が言ってたっけ・・・
517名無しさん:03/07/18 18:41
いい人ぶるとか何だとかいうより、正直
「真実」が欲しいだけ。

最後に誠実に心を語れない関係であった
事実に哀しくなるのよ。

ぼろくそだろうと、いい人ぶろうと、
そこに何らかの真実を見出せれば終われる。
518名無しさん:03/07/18 20:23
そうだよね。
本当のことを言って欲しい。
本当のことだったら何であれ受け止めたいから。
わたしを思いやってるのか
最後までいい人ぶりたいのか
わからないけど
わたしを振る理由を全く明かさなかった。
それどころかわたしを持ち上げる。フォローのつもり?
わたしはそのままずっと何が何だかわからなくて
途方にくれています。
519名無しさん:03/07/18 21:31
っつーか、本当に良い人だったらどーすんだ。
「ぶる」と決めつける発想が、既に負け犬っぽく聞えるんだが・・・
いや、もちろん「ぶる」人もいるだろうけど・・・
520名無しさん:03/07/18 22:39
相手の好意を振り払うときに相手が納得すべき理由を伝えるのは
当然の義務ではないだろうかね。
そういうのが本当にいい人であろうはずがないよ。
逃げっていうか臆病っていうか。
521名無しさん:03/07/22 10:19
「相手を思いやる」というのは「自己防衛」の手段なんです。
そもそも「君を傷付けたく無い」とかは言い訳だし、自己満なスリ替えですね。
522名無しさん:03/07/22 10:40
正直な所、「相手を思いやる」と言う道徳心は、自分が思いやれるだろう相手に対する
常套文句だと言う事を相手の自尊心のために自覚してね
あ、それと「自己防衛」に走るのは、自分の利害関係を徹底的に追及する女の
身勝手なワガママだと言う事も自覚してね
523名無しさん:03/07/22 10:40
普通に振られてりゃよかったのに
524名無しさん:03/07/22 11:09
こういうのって絶対復縁はムリだな。
冷めてるからそんな演技もできるんだし。
525名無しさん:03/07/24 19:31
どうせなら最後に殴ってほしかった。
嫌いになって別れたかった。
彼は頼んでも殴ってくれないだろうけど。
526名無しさん:03/07/24 19:44
いい人なんだけど、付き合っていけないと判断して分かれる場合もあるんじゃないかなあ…
泥沼になる前に別れるほうが、お互いのためにもいい、と思う考えの人もいるよ。
ののしりあって、嫌いだって言い合って別れたほうが楽だろうけどね。
相手を憎めばいいだけだから。
527名無しさん:03/07/24 19:46
>いい人なんだけど、付き合っていけないと判断して分かれる場合

詳しく説明してくれますか。
自分はそう判断されたのかもしれない。
528526:03/07/24 19:58
相手を好きなんだけど、どうしても意見が合わない部分があったとして、
そこをがまんすると自分が辛くなってしまう場合で、現時点では続ければぜったいに破綻する、
と思う場合は別れるしかない。

でも、相手のことを好きなのには変わりない。だからがんばって自分を磨いて成長して、
相手がまだ自分を好きでいてくれたらもう一度めぐりあいたいと思う。

だから、確かにいい人ぶってると思うけれど、
自分を遠くに置く=別れる、しかないこともあるんじゃないかなあ。
529名無しさん:03/07/24 19:58
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
530名無しさん:03/07/29 19:28
でもほかに女出来て付き合う事になってたの隠して
「一人になりたいんだ」「友達になりたい」だの違う理由言って
それがばれたら「君のためだった」っていうのは明らかに

自 己 防 衛 以 外 で は な い で す よ ね ?

いい人ぶりっこしすぎだったわ、30過ぎのくせして>元彼
嘘ばれたのも、どんな嘘自分が過去ついてたのか自分で忘れて
矛盾をつかれてボロ出ただけだし(かっこわるー)
嘘とはっきりばれた瞬間にも「そんなことないよ!」って
必死に言い張ってる顔見てさめた。人間として最低だった。
見る目を養おう。
531山崎 渉:03/08/02 02:25
(^^)
532。。。:03/08/07 09:36
ふりっこすんなら死ぬまでつき通せ
533名無しさん:03/08/07 09:45
イイ別れにしたいんだろうなあ、と思う。
「もう会えなくなるのにそんな優しい言葉かけてくれなくていいよ」
って言ったら
「いい人ぶる気は毛頭ない。本心で言ってるだけ」
だとさ。もう笑顔で別れざるを得なくなっちった。今生の別れ。
こっちとしては彼女を忘れられなくなった。自分が嫌いになった
534名無しさん:03/08/07 15:10
>>532
禿胴だよ・゚・(つД`)・゚・

「うまく言えないけど・・・。ね、友達に戻ろう!
 でも、電話とか会うとか、全然OKだよ。私も相談に乗ってもらいたいし。」

1週間後、元カノの誕生日だったので、初めてメールを送ったらUnknownUserで、電話したら着信拒否。
お陰で白けることが出来たけど、反面、俺らの四年間って一体・・・と虚しくなりますた。
535名無しさん:03/08/08 20:49
イイ人ぶるんじゃなくってこれは人としてなるようにしてなってしまう結果だと思うよ?
振るって事実だけでも十分相手を傷つけるのに、それがわかってるのにさらに言葉でも傷つけるのはちょっと...。
逆にメチャメチャに人格を破壊されるほど激しく振られたら立ち直れない。
そういう考えを持ってる人程、振る時にそういうふうにイイ人ぶってるってとらえれれてしまうんだよ。

振った相手の事をイイ人ぶって、とかそういうふうに考える人って
少し自己中心なんじゃない?
理由がなんであれ"付き合えない"には変わらないんだから。
それに一方に気がないのに続けてもいつか同じ結果になると思う。
それよりははやく諦めて次にいくのがいいよ。
はやく諦めてと言うは易し 行なうは難し
537名無しさん:03/08/08 21:29
>>535
振る側の心理としてはそれで正しいだろうが、
振られた側からすれば変に気を遣わず本当の理由を言ってほしいところ。
538名無しさん:03/08/08 21:41
>>535
ケースによって違うし、一概には言えないんだろうけど、
別にヒドイ事言えって言ってるわけじゃないんじゃない?
っていうか、
>振るって事実だけでも十分相手を傷つけるのに、それがわかってる〜
わかってるんなら、振って傷つけて、さらに気をもたせて傷つけてってすんなってことっしょ。
普通に振って、消えろよ、と。

いろんなスレ見てて思うけど、
振るけど、縁は切りたくない、とか心配だとか、もうアホだよね。
↑こういうのを自己中心って言うと思うよ、個人的には。

しかしながら、最後3行は禿同
539名無しさん:03/08/08 22:12
>>537
>振られた側からすれば変に気を遣わず本当の理由を言ってほしいところ。

ホントにそう思います。俺はメールで一方的に振られて話しすらしてもらえんかった。
何で別れたのか理由がわからずモヤモヤ〜
540名無しさん:03/08/08 22:22
イイ人ぶるのをどう思うか。


自己中心なナルシスト。






一生、そんな自分に酔ってろ。
541名無しさん:03/08/08 22:28
自分大好き人間なんだろ

自分が大嫌いな人間より少しはマシなんじゃないか?
542名無しさん:03/08/08 22:32
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://hagisan.fc2web.com/

543山崎 渉:03/08/15 16:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
544名無しさん:03/08/15 16:16
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
545名無しさん:03/08/19 03:10
>>535
身勝手に見える「振るけど悪く思うな…」という
中途半端な思いやりは自分にとってはいい事であっても
相手からしてみれば迷惑じゃないですか。
おまけに満たないただの理由付けでしかない感じ
突き放す方が自分及び相手の為だと思う(経験者
546名無しさん:03/08/19 03:29
別れ話で電話で醜態さらして、最後はやっぱり笑顔で別れたいと彼にメールした。
遊ぶ約束をして、彼のために、自分のために
「あたしもちゃんと前向いて歩いてるから、一ヵ月後に会おう」って。
その後、メールも電話もしないで約2週間。
友達から、彼が「電話が鳴ると震える」って言ってた、と聞いた。
なにそれ?あたし、何もしてないじゃん。
彼にメールしたら、「単純に怖かった」
「最後に会うのも、俺だけ言いたいこと言って、お前が言えないのは
やっぱり悪いから、会う約束した。
それと、前言ってた好きな子と付き合うことになりました」
…結局、あんた、偽善じゃん。
そんなこと言うなら、友達に「震える」とか言うんじゃねーよ。
中途半端なんだよ。最初から、いい人ぶるんじゃねーよ。
一気に冷めました。
すっごい悔しいし、そんな風に思われたなんて悲しい。
あたし、何もしてないのに。
547名無しさん:03/08/19 03:31
このままきれいに別れよう、、、ってメールだけよこして逃げた男は
ナルシストでマザコン。家柄、職業共々自分は特別と思い込んでる人ですた。

しかーし、男気はゼロ。
今思えばふられてよかった。
548名無しさん:03/08/19 04:39
>このままきれいに別れよう
漏れもこの言葉を言った、相手がメールで切出してくるなら
思いも欠片もねーだろうと…こちらもメールでハイEND、、
549名無しさん:03/08/19 04:43
メールで別れるのは味気ない
550名無しさん:03/08/19 04:44
うちは取っ組み合いの喧嘩別れになりそう。
なんて美しくないんだろうか。
551名無しさん:03/08/19 04:45
そっちのほうが心に残っていいとおもうけど
だめ?
552名無しさん:03/08/19 04:49
ωヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
553名無しさん:03/08/19 04:53
>>550
悪口でもなんでも
男泣きしても
思いっきり喧嘩して素直な自分をぶつけて来い!
って思う。
554名無しさん:03/08/19 04:53
うーん、記憶に残るだろうけど、、初めて付き合った人だからキレイにさよならしたいな。
でも取っ組み合いになるんだろうな(・ω・;)
決戦の日まで筋トレします。
555名無しさん:03/08/19 04:58
>>554
時間が経てば自然に綺麗事のようになってくるよ。
だから、悔いの残らないようにやってこい、
556名無しさん:03/08/20 01:01
「性格は好きだけど、お前顔がブサイクだから別れたい」、っていうのもありですか?
結構、そういう人もいると思う。
557名無しさん:03/08/20 01:02
>>556
あなたは顔で付き合うのですか?
558名無しさん:03/08/20 01:05
>>556
>>557

ワラタ
559名無しさん:03/08/20 01:41
やっぱり見た目って大事だと思う。

ただ、相手が怒ってヌッ頃しにかかる可能性もあるのでそこには触れずに優しく断るべし
560名無しさん:03/08/20 01:49
だよな。「見た目がタイプじゃなかった」ってやんわり言いましょう。
561名無しさん:03/08/20 01:56
>>560
見た目が、は余計だろw
相手も勇気を振り絞って告白したんだから良い思いで作りに協力してあげましょう。

付き合ってて別れるときはいい人ぶって欲しくないがなー。
562名無しさん:03/08/20 02:00
ただの「タイプじゃなかった」って人格全否定っぽい気が・・・
過去形のあたりもかなりショックでは・・・
563名無しさん:03/08/20 02:40
別れるときに優しい言葉なんていらない
>>563
激しく同意。いい人ぶってもっともらしい嘘ついてんじゃねえって。
565v vf 3:03/08/24 01:11
----------------------------------------------------------
復讐代行 LTCM
相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
----------------------------------------------------------
LTCM :復讐代行業者
売り   :復讐相手抹殺します。
復讐代行費:5万円
依頼方法 :復讐相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
秘密厳守 :フリーメールでのやり取りのみである為、
      依頼者の個人情報はこちらで一切把握しません。
復讐方法 :LTCMが責任を持ってプランニングし執行させて頂きます。
注意1  :相手方が警察関係者、暴力団関係者、または法律関係者等、
      の場合は執行することが出来ません。
注意2  :料金は5万円のみです。成功報酬等は一切ありません
その他  :お気軽にご連絡ください。
HP   :http://f18.aaacafe.ne.jp/~ltcm/daikou.htm
MAIL :[email protected]
----------------------------------------------------------


566名無しさん:03/08/24 01:37
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
567名無しさん:03/08/24 03:54
なんか男のほうがいい人ぶる率高いよね。
振るんなら優しさみせないでほしい。
悪者になりたくないんだろうけど。
568名無しさん:03/08/24 06:22
「恨まれても仕方ないけど・・・」っていうのも相当ナルシスト。
そういわれますた。
自分を忘れないでほしい、というメッセージととらえました。
恨むことすらしない、と決意しました。
出会ってから今まで心の支えでした、そしてこれからも・・・だってもう馬鹿かと、アホかと。
復縁したのちの別れでした。
アイツよりもっといい彼女見つけて見返してやりたいと思う俺、でも今いいと思う女の子彼氏持ちなんだよね。
誰かを不幸にしてまで自分が幸せになりたい(別れさせてつき合う)とことはできないと思う漏れはヘタレですか?
569名無しさん:03/08/24 10:47
>誰かを不幸にしてまで自分が幸せになりたい(別れさせてつき合う)とことはできないと思う

自分も同じように思いますよ。
好きな人が付き合っている人と幸せならそれでいいかなって。
絶対、その子より自分といた方が楽しくしてあげられるって自信がないなぁ。
もっと自信もたないとダメですね〜

元彼も振った後にすごく優しくしてきて、
付き合っていたときより別れた後のほうが仲良くなったりして。
体の関係もまだあったり…
他に気になる子もいるみたいなうわさも聞いたりするのに。
あたしはたださみしさとか欲求をうめるために利用されてるだけなのかなぁ?
570568:03/08/24 11:20
>569さん
レスありがとうございます。
>体の関係もまだあったり…
って、自分を安売りしてはいけません!
569さんの元彼はあなたを都合のいい女という風にしかみていないのでは?
次の彼女が見つかるまでキープしていたいだけのようにしか思えないのですが・・・。
その元彼はどんなに優しくみえても嫌な香具師にしか思えません、男の俺から見ても。
そんな香具師よりもっといい男は必ずいます。がんがってください。




好きだった人のことを悪くいってスミマセン。
571名無しさん:03/08/24 12:09
>570さん
こちらこそレスありがとうございます。
そうですね自分でも安売りってわかっているんですけど、
頭と心がシンクロいていないみたいで。
きっとどこかでまた元に戻れるって期待していたのかもしれないですね。
でももっとイイ男みつけます!
あたしももっといい女になって相手のこと見返してみたいですね〜
なんかそう思うとすごくやる気が…w
572名無しさん:03/08/24 12:18
同期しないからこそ葛藤もある。
想いもあれば意地もある

573名無しさん:03/08/24 12:22
>>527
同期しないから・・ってなんでつか?
574名無しさん:03/08/25 15:48
>>573
頭で考えて出した答えと、実際にしている事が一緒なら同期している。でわ?

同期せずに葛藤を起こす例は。

男性の場合だったら、振られた彼女のことを忘れて次にいけば良いのとわかっていても
前カノにストーカーっぽいことをしちゃうとか。

女性なら元彼にセフレ扱いされていると頭ではわかっていても
求められると拒否できないとか。

ではないかな?
575名無しさん:03/09/01 02:57
体の関係があったことを
「あの時のことは謝りたくないんだけど…」って言ったあの人。
でも、結局、「今は仕事が忙しくて余裕がない」っていう
ありがちな言い訳で切り抜けようとした。
そういう中途半端な言葉が一番つらいんだよ!!!
576名無しさん:03/09/02 18:07
まあ、一番言いたいことは

「俺(私)を振るな」

だな
577名無しさん:03/09/03 11:25
振るときにやさしくするのは、きついことを言い過ぎて自殺など考えてしまったらいやだから
でも、実際に死ぬるっていう子はほんとにそんなことを考えるのかな?そういったことを考えるときついこといえない。別れたくてしょうがないのに・・・。
578名無しさん:03/09/03 11:30
どう思うも糞もねーだろ?
579名無しさん:03/09/03 12:18
元彼と別れた時、電話で別れ話をされた。
謝られて意志が固いことも伝わって、私は内心発狂しそうになりながらも「しょうがないよ・今までありがとう」みたいなことを言い、
彼もつられて「ほんとに好きだったのはうそじゃない・ごめん・ありがとう」と言った。
お互い泣きながらも感謝と反省の言葉や、思い出話やできなかったことを、本音で話した。
出会えてよかったね、付き合えてよかったね、と、19才同士のがきんちょだったけど精一杯の誠意で別れ話を続けた。

振られた立場の私はプライドもあったし、一回気持ちが固まったらもう無理だろうなと見切りみたいなものを無理矢理つけて、冷静になろうと必死だったのを覚えてる。
悔いのないように全部ぶつけようと。で、感謝とか全部言えた。
辛かったけど罵倒せずに自分の気持ちを言えて落ち着いたのも事実でした。

でもその別れ話の最後の最後に相手が
「振るほうも辛いんだよ…」と真面目に言ってきた。
その通りかもしれない。嫌いになったわけじゃないらしいし、明日からまた毎日学校で会わなきゃいけないし。
でも、
振られるほうがその何万倍も辛いんじゃボケ!!

結局彼の優しさは自分が基準で、本当の意味で相手のこと考えてなかったんだなあと気付いた。
付き合ってる時からうすうす感じてたけど。
振るほうも辛いし、いい人ぶるというか相手を思いやる気持ちは大事。
でもあれは無神経だなあと冷めました。

意味不明ですみません。
580名無しさん:03/09/03 12:31
>>579
>嫌いになったわけじゃないらしいし

嫌いじゃないのに振る?
おかしな話だな。

良いように言いくるめられたんだね
可哀相に
581579:03/09/03 12:41
》580
嫌いじゃないのに振るって経験ないですか?
振るときって嫌いになるよりも、飽きるというかどうでもよくなる気が。
憎むほど興味もない、みたいな。

うまくいえなくてごめんなさい。
てかあなたの言い方きつくて普通にむかつきます。
582名無しさん:03/09/03 13:21
>>581
飽きたから別れるって…
恋人は、おもちゃですか?
583名無しさん:03/09/03 13:50
可哀相に
振られて頭おかしくなっちゃんだね。

大丈夫だよ
キミはただ捨てられただけなんだからさ
カレの人生にキミは必要無かったんだね

むかついちゃや〜よ
584名無しさん:03/09/03 14:03

付き合いたくないから。ただそれだけ。
だから振る。

そんなもん。
585名無しさん:03/09/03 14:07
そそ
シンプルなもんよ
色々取ってつけても
それは自らを守るための言葉でしかない。

何はともあれ 振られた この事実だけが残る
586名無しさん:03/09/03 14:49
>>583
ってこっぴどくふられてそうだなあ・・。
その もの言い。
まあ、他人のこと冷静に思いやれるまでは時間かかるからね
しょうがないかもしんないけど。あ!俺(私?)は振られてないですよ。
の言い返しははいいからさ。よくある話だから。
587名無しさん:03/09/03 14:53
どこが振られてそう?
返しただけなの?
588名無しさん:03/09/03 15:28
あーむかつく。
言葉のあやっていうか、うまく表現できない自分も悪いけどそんな言い方ないじゃん。
捨てられたとかそういう言い方、やっぱ今冗談でもきついんですよ。
確かにそれが事実かもしれないけど、きちんと好きあっていた時期やそれに至る過程とかもちゃんとあるわけだし。

あと、飽きたっていうのはそういう意味ではなく…、とにかく嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。
なんか荒らしみたいになってごめんなさいm(__)m
もっと冷静になれるようがんばります。
589名無しさん:03/09/03 15:43
>>588
そうですね
頭冷やしなさい
590名無しさん:03/09/03 16:47
おまんに言われたかぁねえ!
591名無しさん:03/09/03 17:28
振られてから、自分のことがんばろう!と思って勉強がんばってた。
そしたら彼は授業も行かず堕落してた。
なんで?って聞いたら「お前と別れてなかったら授業もいってた」
みたいなこといわれ、は!?って感じ。
それから「他の人とつきあっちゃだめだよ」とか
「またいつかいっしょになろう」とか言ってくる。
私の気持ちが大きすぎてこたえられない、遠距離は無理だって
言って私を振ったのはおまえだ。近くでヤレル子がいいんでしょ?
それが見つからないからってなんなの。馬鹿にするにもほどがあるっつーの!
別れ話をしてきたときも、嫌いになったわけじゃないって言って
ほんとのこと言ってって言ってもいってくれなかった。
いい人ぶってんじゃねーよ。どうせ女ができたら連絡なんて
してこねーんだろ!!
ほんとむかつきますね、こうゆう人。
592名無しさん:03/09/03 17:36
最後はメチャメチャ傷付けてやりたいから理解不能。
593名無しさん:03/09/03 17:42
>>591
なんだそいつ。
594名無しさん:03/09/03 19:00
「こんなにもあなたを傷付けて、本当ごめん。悪いのは全部俺なのにね。
嫌な思いするのは俺だけで十分なのにね・・・」だって。
嫌味ですか?偽善ですか??そうメールよこした直後に、新しい彼女を
同じ職場に作ったこいつは最低だと思いました。(私も同じ職場)
何がこれからも友達だよ。たまに相談させてネだよ!
毎日顔も合わせたくねぇよ!
仕事もろくにしてないくせに、毎日いちゃつくな。バチでも当たれ!
595名無しさん:03/09/03 19:18
>>594
上2行はまだ納得いく。 それ以下の文

あきれて物も言えぬ‥‥

596594:03/09/03 19:24
>>594さん
アキレチャウヨネ、アリガトウ。・゚・(ノД`)・゚・。

597594:03/09/03 19:25
間違えてしまいますた。
>>595さんにでした。まだ混乱してるな−、私。
598名無しさん:03/09/15 18:47
age

599名無しさん:03/09/15 18:48
頑張れよ594
600名無しさん:03/09/15 19:01
いい人ぶったことなんかないわ。俺。
601名無しさん:03/09/15 22:11
>579 同意
602名無しさん:03/09/15 22:14
>592 残酷!
603名無しさん:03/09/15 22:17
とても嫌〜な氏に方をすればいいと思う
604名無しさん:03/09/15 22:18
別れ話切り出しておいて最後に涙いっぱい目にためて・・・・
スキだけどオレといたらオマエが前に進めないからって
そんな理由いったって結局自分が傷つきたくなかっただけじゃないの?
他にスキな人できたっていわれたほうがすっきりするのに
605名無しさん:03/09/15 22:24
>604
でもそういう馬鹿をほざかれた時点で
スゥーーーーっと冷めるから、逆にありがたいよねw
606マルコポーロ:03/09/15 22:42
いい人ぶる男に振られた! ムカツクんだよ!
607名無しさん:03/09/15 22:43
マゴコロです。
608名無しさん:03/09/15 22:47
シタゴコロです
609名無しさん:03/09/15 22:49
魔心ですか
610名無しさん:03/09/15 22:55
あ〜
私も>>604みたいな振られ方したけど
翌日、気になる女をいつ花火に誘うかって話を友達と相談してて
これがホントの理由なのねって感じで
彼への未練が半減した
611名無しさん:03/09/15 22:57
しらねぇ。コメントなし
612名無しさん:03/09/16 18:27
いろんな人がいるもんだ。
信じる信じないも最終的には自分だわね。
613m(牧子):03/09/16 18:28
この板でマルチしていた嘘つきストーカーを知っている方
連絡をください。

うざくてすいません!
614名無しさん:03/10/26 04:08
  ピョ ピョ

      ピョ
  ピョ   

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
615名無しさん:03/10/26 15:54
去年も、今年も、違う相手に

「俺と一緒にいると、お前まで駄目になるから。」

って理由で振られたぽ。定型文なの?もう聞き飽きたよヽ(*`д´)ノ
616名無しさん:03/10/26 19:34
いい人ぶるってことは、向こうにも未練があるんだよ。
617名無しさん:03/10/27 13:27
>616
それは未練ではありませぬ
618名無しさん:03/10/27 16:48
別れたくない。このままずっと死ぬまで一緒だよ。
619名無しさん:03/10/27 17:11
「全然嫌いじゃない。でも好きじゃなくなった。」って振られました。
なんかもう、「そうですか」としか言いようがなかった。

「好きじゃなくなった」ってはっきり言ってくれただけマシなのかな?
620名無しさん:03/10/27 17:12
>619
と思いまする
621名無しさん:03/10/27 17:13
>>615
マニュアルが売られています。
622619:03/10/27 17:18
>>620
ですよね。
仕方ないって諦められるし。
623名無しさん:03/10/27 19:16
「いい人ぶる」って、結局は「自分を悪者にしたくない」んでつよね
すっごく好きになって幸せを感じて過ごした月日が、最後の最後で「…私はこんな人にハマってたのか」と自分の「男を見る目の無さ」に愕然…
とりあえず、一緒にいて楽しい時間もあった訳だからさぁ〜いい人ぶったり自然消滅を狙ったりしないで、最後ぐらいはキチンと話そうよ…と願う罠
で、いつ話してくれるの?●●君
624[email protected]:03/10/27 19:29
2CHはもういいから。早くしてよ。待てないっ!!!!
     r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    なめてっ!!      
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.:: i

625名無しさん:03/11/19 15:35
ペロペロ
626名無しさん:03/11/19 17:04
あのさ、このスレの存在を否定する訳じゃないんだが、ここを一番読ませたいヤシは失恋板には
こねえ罠。で、振られた側はさまざまな価値観に触れてさらに開眼できる訳だ。かわいそうなの
はひどい奴だと知らないで次に付き合う奴だな。俺の場合次の男(俺から乗り換え)も同じように
振られて俺と同じように苦しむのかなと思うとかわいそうだなと思うな。

俺も、俺の前の男から乗換えで付き合いはじめたんだよ。付き合い始めたときにはその事知ら
なくて。かぶってた時期というか二股だった時期もあったようだ。
あいまいに話してそれで終わった事にしたつもりだったらしい。
で、いい事ばっか言ってるからまだ相手が希望持ってたんだろうな。共通の女の先輩(女の方と
特に仲がいい)がはっきりしなさいって叱ってくれてそれでやっと話をつけてきた。

俺もその話を聞いたとき最初付き合うのやめようかと思ったんだが、やっぱ付き合ってその根性
直してやるとか思ってたんだが、無理だった。俺も尊大でやなヤシだな。
とりあえず、相手のほうから去ってくれて良かった。ごたごたしなくて。
しばらく自分を磨くよ。皆もがんばれー。
627名無しさん:03/11/19 18:51
>626
そうかー、貴方も頑張ってね。
私の元彼も二股、三股してたよ。私が最初の彼女。
で、嘘ついて他につきあいはじめた人がいるのを
最後の三人目の女性と結婚するまで隠してた。数年も。
今は少し落ち着いて考えると、「ああ、今の奥さんは
そんな酷い不誠実な人だ、自分以外にも他に女性2人も
同時に関係あったんだって知らないで結婚しちゃったんだ…」
って何か、同じ女性として可哀想な気さえしてきます。
とはいっても、二人で仲良く幸せに暮らしてるとも思えますが。

そんな彼も最後のあたりになるまで、いい人ぶっていましたが
最後にすべてが嘘だったと私が知ってしまった時は…
人として惨めな顔をしていました。もうあの顔は一生忘れない。
だから嘘を何となく感じて、「いい人ぶってもダメだよ、本心から
いい人であろうとすれば、装おう必要なんてないんだから」と
最初から言っていたのに。
自分でも、いかにいい人ぶっていたか良くわかったんでしょうね。
628名無しさん:03/11/19 19:15
>>627
626です。後ですねえ、626に書いた読ませたいヤシってのはこれを読んだら俺が誰か分かると
思うんだけど、その女ねえ、俺と知り合う前なんですけど、不倫してたんです。
好きだった男が結婚してしまう、と。で好きで好きでたまらなかったから思い出が欲しくて自分
からホテルに誘ったんだと。
で男も屑なヤシで「遊びでいいのなら」とか言ってやったんだと。
で、俺と付き合ってからもなんか電話が良くかかってくるし、俺もそいつと話した事もある。
口ぶりは俺は清廉潔白です。彼氏が出来てよかった、そいつの事よろしくね、だってさ。
でも、そいつのバンドのチケット買ってライブ行こうとか何かとそいつの事を言ってるんでこ
の関係は何だと思い問い詰めたら白状した。
ブチ切れて直ぐ男に別れの電話かけさせたよ。でもへらへら笑ってるのが聞こえてきたから受話
器奪い取って、これまでなめた事してくれたな、ふざけてんじゃねえ、嫁出せって、怒鳴ったよ。
へたれだから出せませんとか言ってるの。
ああ、嫁さんかわいそう。いい人ぶってるヤシってほんと痛い。
二度と電話してくるんじゃねえぞ、次は会社に行くぞって言ったら電話してこなくなった。
利用されてるのに気付いてない昔の女も痛い。チケットもらうんじゃなくてノルマに協力して馬鹿
じゃねーの。

この馬鹿女には「穴兄弟」って言葉を教えておきました。もう増やすんじゃねえぞって。
この時点で別れとけば良かったよ。情けっていうか、話し合えば女も変わるって思った俺が馬鹿
でした。
629名無しさん:03/11/19 19:22
628に書き忘れた。
別れの電話のとき、さんざん利用しておいて「もう別れてたじゃん」とか「何で今頃こんな事言って
るの?」とか言ってへらへら笑ってた。

同じ男としてここまで腐ったヤシが身近にいたのかと思うと何かいやな気持ちになった。
馬鹿を直そうとした俺が間違ってたんだと思うんだけどね。馬鹿は馬鹿のまま。それが分からな
かった俺も馬鹿。逝ってきまーす。
630名無しさん:03/11/19 22:30
>さんざん利用しておいて「もう別れてたじゃん」とか「何で今頃こんな事言って
るの?」とか言ってへらへら笑ってた。

私の元彼も もう別れてるじゃん!とか言いたがってたけど。
何言ってるんだよ、メールに「別れなきゃ」って書いてるって事は
別れてねーって事じゃねーのかっ!?って突っ込みたくなったわ。
しかも、「それだったらデートして手を自分から繋いでこないでよ。」
って言ったら「え?君から繋いだんじゃないっけ?」…記憶もいい加減。
そういう事する人って、相手のせいにしたくってたまんないんだよね。
自分の醜い部分に本当に気付かないのかなあ…。
せめて確信犯的に悪い事してるんだって自覚くらい持てよって感じだ。

いずれにせよ、そういう人に未練残してたせいで、私もダメな人間になったもんだ。
見る目ないのね多分。いい人だと思ってたからこそ、長年付き合ってたのに。
信頼して。

いつかわかってくれる、ってのはダメですね、本当。
付き合ってる時はいつだって真剣に向き合う人じゃなきゃね!
かえってあんなダメな奴より良い人探すのなんて簡単だわ!とか思える(w
631名無しさん:03/11/26 22:05
いい人ぶってるのがばればれでかっこわるい。
632名無しさん:03/11/28 00:26
いー人ぶられて半年間ひきずった。今もなんともいえない気分になる。気持ちは残ってるけど戻る気はない。いい人ぶって別れるやつは、人あそこまでしといて正直な話し合いコワイてヘタレは氏ね!
633名無しさん:03/11/28 00:46
振られたのは半年前。
連絡とろうにも電話もメールも無視されてわけの分からないまま終了。
んでその子から最近メールがきた。
「最後は最悪な女って思われたかった。今なら謝れると思って。ごめんなさい。」
人の気持ち散々振り回しといて、今さらそれかい!
634名無しさん:03/12/03 22:49
hosyuage
635名無しさん:03/12/03 23:36
好きなうちは、優しさに見えてた。
でも優しいのではなく「優柔不断」だった。ただ、彼自身が悪者になりたくないから良い人ぶってる。

自分の気分次第で人を振り回してるけど、こっちも「心」を持った人間なんで。

子供がオモチャに夢中になって、飽きてきたら放置して、また使うかもしれないから近くに置いとく…とは訳が違うんだよ!

見え透いた行動ばかりしてるけどさぁ…
もっと演技が上手になってから嘘つけよ!
そんなに自分自身の事が好きなら、自分と付き合えば?
636名無しさん:03/12/04 00:38
まだ好きだからだよ。 振り回してなんていないよ。
637名無しさん:03/12/06 15:18
捕手揚げ
638名無しさん:03/12/06 18:03
女全員死ね
639名無しさん:04/01/02 22:49
    (~ヽ             γ~)
     |ヽJ       .あ     |し'|
     |  (~ヽ     .け   γ~)| .|
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ー γ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  | し''|
   | ∧|__∧ |   め .て   |∧__|∧| 
  リ(´・ω・`)彡  で    ミ(´・ω・`)彡
 ⊂ミソミソ彡ミつ.   と    (/ミソ彡ミソ彡つ
   》======《.   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
    `u-u´           `u-u´
640名無しさん:04/01/03 02:49
もしかして別れのときこそたまらないっていうシチュエーションフェチだったりして。考えすぎかしら。
641名無しさん:04/01/03 02:55

あるね。水杯だろ。w
642名無しさん:04/01/03 16:13
むしろ冷たくそっけないほうがわかりやすくて有難かったりする!
曖昧なリアクションだと思わせぶりだと受け取られがちだ?!
643名無しさん:04/01/03 16:19
跳ね返りはいづれ訪れる。
適当な事ばかりしてると…。
644名無しさん:04/01/07 00:58
みんな自分がかわいいんだよ
645名無しさん:04/01/07 02:40
>>644
本当そうだよ。でも、あたしが振られてるのに、受話器越しに
泣かれて「ごめん」はキツかったなぁ。泣きたいのはこっちだ
っつーの。理由は他に好きな子ができたって。でも友達でいたい
って。次の日の朝、普通におはようメールしてきやがってさ、
こっちは泣いてて寝られなかったし、そのせいで仕事も一日休ん
だっつーの!ばか!
646名無しさん:04/01/07 02:50
>>645
なんか私と境遇が似てまつね。
私も最近彼に好きな人ができて、別れました。
その彼は別れ話の時は泣くわ、別れるのが寂しいとか言うわ。
今考えると彼はものすごい自己中な優柔普段男でした。
645さんの彼はどんな人かわかりませんが、
そういう人ってきっとそういうこと繰り返すと思いまつ。
お互い彼のことは忘れて次の恋に向かって頑張りましょ。
647名無しさん:04/01/07 03:06
>>645 646
最悪なパターンだな。
フッタ側が友達でいたいって、なにを考えとるんだろーか。
逆ならまだわかるが。
そうゆうヤシとは出来る限り関わらんことだ。連絡シャットアウト。
別れ際は人間性出るからねー。怖い怖い。。
648646:04/01/07 03:13
ほんと、別れ際って素っていうか本性がでますよね。怖い怖い…。今後もう連絡はとらないでおこうと思ってまつ。
649名無しさん:04/01/07 03:18
知人の女の子から今彼氏と別れ話してて、彼も泣いてるって
メールきたことあるんですが、その時その彼氏のほう
電話しながらネットで私達と大富豪して遊んでたんですよね。
どっちも知り合いだからなんとも言えない感じでまぁ・・・。
650645:04/01/07 17:37
レスありがとう。この人ね、半年ぐらいしてまたメールしてきて
何かと思ったら、飲みに行こうって。あたしのこと振って付き合った
子と別れたって。だからといってあたしと復縁したいワケじゃなかった
らしく、「やっぱ、一緒に飲んでると楽しいからそーゆー関係でいたい」
って。ふざけてるでしょ!?ポゲ!
651名無しさん:04/01/07 20:53
そんなの最悪だよ。自分でいい人って思ってるだけで、振られた側はいい人なんて思っちゃいねー。 ばかばーかばかばーか
652TUSEKO:04/01/18 21:12
ずるいだけ。
653名無しさん:04/01/18 21:17
私の時もそうだったなぁ。
一度目は電話越しに「ごめんね」とか言われて。
復縁したけどすぐ別れることになって、「友達でいよう」で。
今日、新しく彼女ができて、「ごめん」って。
なんっかなぁ・・・。
自分がかわいいんだなって思った。
つき合った二年間が、馬鹿みたいに思えるよ。
654名無しさん:04/01/18 21:51
>>651
そうだ、そうだ(`・ω´)
655名無しさん:04/01/18 23:31
私がそうだった。すっごいいい人ぶって、好きになってあげれなくてごめんね
とかほざいてたし・・・反省してるよ。
656名無しさん:04/01/19 00:27
まあ別れたいって言ってるんだから
優しくされようが冷たくされようが
てめぇのことは嫌いかウザイかどっちかってことだ!
そこに情けをかけられたらなめられてると思え!
そして大ッ嫌いになれ!!以上だ!
657名無しさん:04/01/19 00:35
↑おまえ実はいい香具師だろ
658名無しさん:04/01/19 00:48
>>656
口調はキツイが、(・∀・)イイ!!こと言ってる

みんなも言ってるけど、振る時にいい人ぶる奴は
自分の良心の呵責を和らげようとしてるだけに思える
仮に「本当は好きなんだけど…」という言葉が本心でも
別れる=自分が相手に不必要という事に変わりはない
(稀に例外もあるのかも知れんが)

いずれにしても、さっさと忘れる事だ
659名無しさん:04/01/19 00:53
>>656‐658
(┰_┰)
いいこと言う・・・
660名無しさん:04/01/19 00:59
いい人ぶるやつはうざいけど嫌いかウザイって
言われるのもつらくない?
661名無しさん:04/01/19 01:03
>>660
辛いけど、変に期待を持たせるより絶対いいと思う
あくまでも自分はだけど
優しい言葉かけられたり、自然消滅狙われたりした時ほど
忘れるのに時間がかかったよ…
662名無しさん:04/01/19 01:36
いい人ぶっておかないと根に持たれて大変なわけで。
今まで付き合ってた相手なら、そんなことせず素直に伝えるけど、
デブスとか年増にがぶりよりされたら、怨まれるとやばい。
だから、「友達として」「いい仲間として」と言って切り抜けねば。
男の立場ってつらいなあ。
663名無しさん:04/01/19 02:27
>>661
やっぱ期待しちゃうよね。でもはっきりした態度のほうが
その場はへこむけどいいのかなって考えるようにします
664名無しさん:04/01/19 05:31
まあ、別れる時に良い人ぶる人は自分大事のナルシストかエゴイスト。
振られた方の気持ちより、「あくまで」自分が美しくありたい気持ちが強いんでしょ。
ろくでもないよね。それでさっさと新しい彼女作り、自分は被害者面。
665名無しさん:04/01/19 05:41
それは当然
振られたほうの気持ちなんて、振られたほうが自分で処理するしかない
666名無しさん:04/01/19 05:51
てか、正しい振り方って何?
自分に嘘をつきたくないから
本音をいうってのはたしかにエゴイズムだけど
相手を思えばうそも方便なのか
好きでも好きじゃないフリするのが愛か?
うざい死ねとか
下品なキャラを演じて幻滅させるとか

今まで自然消滅とか転勤とかしか経験したことがないのでわからないです
667名無しさん:04/01/19 06:08
うざい、死ねは言っちゃいけないと思う。
それいうと最悪の場合ストーカーになりそう。
でも、可能性がないことを、しっかりしっかり主張するのが大事だと思います。
もしかしたらって気をおこさせない事が大事かと。
668名無しさん:04/01/19 06:13
仕事第一人間で、
今自分のことで手一杯ってせいもあって、男に全然興味ない・・・
こういう場合って、どうなんだろう。
相手のこと好きは好きだけど、自分の私生活のほうが大事っていう。
境遇が似てて、負担にならない人ならいいけど、
束縛する人は迷惑・・・つくづく打算的な人間ですが。
これそのまま言えば、覚めてくれるかな
669名無しさん:04/01/19 08:48
良い人ぶるのはいけねえなあ
訴えられるかもくらいやらないとねw
670名無しさん:04/01/19 10:11
良い人ぶるのは別にいい
相手が納得して去って行くまで良い人の仮面が剥がれないように
しっかり止めておくべし
671名無しさん:04/01/19 10:14
良い人ぶるのも 天然で良い人なのもいいと思うよ。
問題は、思わせぶりな事を言うとかするとか
その辺では?
672名無しさん:04/01/19 10:21
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ 
673名無しさん:04/01/19 10:26
>>668
そのままいえばぁ・・
674名無しさん:04/01/19 10:55
どうでもいいんだったら・・・放っておいてよ!!

(・`ω´・)/
675名無しさん:04/01/19 11:49
いい人ぶって別れてよと・・・。
676名無しさん:04/01/19 12:38
やだ!!(`・ω・´)/


677名無しさん:04/01/19 13:23
ヒドいことを言って、キレさせるぐらいの勢いでフるのが1番相手も傷付かない
678名無しさん:04/01/19 16:18
>>677
ハゲドウ
こっちがぶちぎれるくらいに罵ってホスィ
679名無しさん:04/01/19 23:02
つーか
「コイツいい人ぶってんな」って気付くと萎える
そんな建前並べて己を守りたいのかって

反面、若干期待しちまったりして('A`)
そんな自分にも萎える
680名無しさん:04/01/19 23:31
>>677
最低!!!!!!
681名無しさん:04/01/20 00:46
振られる側が「幸せになれよ!」とか言うのってどう?
本気だって気持ちまだあるの見せまくるのって・・・?
682名無しさん:04/01/20 11:17
>>681
自分は振られた側ですが

自分は無理だったけど、幸せになって欲しいです。
元カノが幸せになるなら自分は不幸になっても良いです。

好きな感情があり付き合いたい気持ちはありますが
やり直すのは怖いです。
683名無しさん:04/01/20 11:57
へたれ男はきっかけを見つけて大体連絡してきます。正月・誕生日,etc
自分からの連絡は一切断ちましょう。ただし、荷物関係は厳しく必ず返してもらいましょう。
684名無しさん:04/01/20 12:29
へたれだから連絡するんじゃなくて、連絡するからへたれなのだよ。
685名無しさん:04/01/20 13:04
振ったくせにまだ未練あるとか言ってきてこっちもまだ好き
だったんだけど萎えた・・・wぢゃぁ振るなょ!w
浮気相手と結婚するだの、でもお前には未練たっぷりだの
幸せになれだの今でもお前のことは親の次に大切だの・・・

一体あたしにどうしてほしいわけ?!あたしの気持ち掻き乱して楽しい?
ってか自分が浮気したのが悪いんじゃん。
優しさと優柔不断間違えないでくださ〜ぃ。
ばればれの嘘ついてんじゃねぇよ。嘘つくなら最後まで突き通せよ。
お前となんか友達になれるかっての!裏切っといて調子こくな
686名無しさん:04/01/25 20:50
.
687名無しさん:04/02/03 18:33
 
688名無しさん:04/02/03 23:43
こっちがひどく傷ついてるのに
保身しか考えない奴・・・

氏ね
689名無しさん:04/02/04 12:19
 ∧||∧
(  ⌒ ヽつ
 ∪ 。ノ 
  ∪∪
690名無しさん:04/02/04 12:51
>>688
禿同。
しょせんは嘘のかたまりだと気づく。
691名無しさん:04/02/04 14:00
>>688
俺も禿同。
別で男作っといて
貴方の事は家族の様に大切な人
だから友達で居て…だって。
アホかモマエ師ねよ。
大 切 な ら 何 で 別 れ る ん だ よ !
692名無しさん:04/02/04 16:13
非難して別れるのは軽い恋愛
693名無しさん:04/02/09 10:53

違うスレにもあったけど、
結局、自分が悪者になりたくないだけ。

でも、相手のことを本当に思って(←ここだ大事)、
酷いフリ方のできる人って、尊敬に値する存在だけど、
そうはいないんじゃないかな?
694名無しさん:04/02/09 11:00
人はみんな自分がかわいいから。 だからって自分だけ良ければいいってのも違うと思う。傷つけても本当の気持ちを伝えてあげるのが優しさだと思うのですが。難しいんですかね。
695名無しさん:04/02/09 18:27
>>685
おまえもあんたにゃもう興味ないと言えば?
とにかく685自身のために何言われてもまともに相手しないがよろし。
696名無しさん:04/02/09 18:30
悪者じゃないなら
振 る な

そんなにいい人ならずっとつきあえ。
697名無しさん:04/02/09 18:38
どんなにいい人のフリしてもしょせん
ココでふられてしまう人にとっちゃいい人なわけないんで・・・

振られたやつはこいつヤナ奴!って思ってりゃいいんだよ。
ほかにどうしようがあるんだよ?
698名無しさん:04/02/09 19:50
>>697
確かにそうなんだが。
699名無しさん:04/02/10 01:25
別れて半月経つのに、
長いメールに「すごく好きだった。その証拠に・・云々」とか連ねてきた。
一体どうしてほしいというのだ。
まだ俺に好きでいてもらいたいのか?
好きだったなら自分で関係壊すようなことしないだろ。
もうそんな言葉聞きたくないから。
ましてや過去形。
700名無しさん:04/02/10 01:32
振るときは、その人に
おもいっきり嫌われること
が最後の優しさだっと思う。
701名無しさん:04/02/10 01:32
他人の口はふさげない。気の毒だが
あいつは後生のために念仏となえてるんだ!と思えばいいんだよ。
702名無しさん:04/02/10 01:40
純粋な利他主義なんて存在しないって。
振るのもいいひとぶるのも、振られて文句をいうのも、奇麗事を書き連ねるのも
何らかの形で全部自分のため。どんな聖人君子でも例外はない。
703名無しさん:04/02/15 01:43
素直な気持ちを言って欲しい。それだけ。
どっちにしろ引きずるんだから。
704名無しさん:04/04/13 17:00
まあ別れたいって言ってるんだから
優しくされようが冷たくされようが
てめぇのことは嫌いかウザイかどっちかってことだ!
そこに情けをかけられたらなめられてると思え!
そして大ッ嫌いになれ!!以上だ!
705名無しさん:04/04/13 17:48
ぷぷぷ・・
706名無しさん:04/04/13 19:55
何度か振られると、いい人だったな〜と思える人や
最低だったな、こいつ…って奴がいたりします。

やっぱり自分の不利な事を隠してイイ人ぶって
友達になろう!なんて軽く言う奴はひでぶっっ
707名無しさん:04/04/14 01:30
振られたときにいい人ぶってみた。
708名無しさん:04/04/14 16:19
>>706
同感。あべしだよ。っていうか百烈拳であぼーんだな。

別れは綺麗にとか思っているかもしれないけど
自分の後ろめたさを隠していい人ぶるって言う奴は
ろくな奴ではない。

>やっぱり自分の不利な事を隠してイイ人ぶって
>友達になろう!なんて軽く言う奴はひでぶっっ

ほんと、いい事いうねw
709名無しさん:04/04/29 12:00
∩(゚∀゚∩)age
710名無しさん:04/04/29 12:41
別れ際にイイ人ぶった元彼より、別れ際に冷たく突き放した元元彼の方がイイ奴だったと今になって思う。期待持たせちゃダメよね。
711名無しさん:04/04/30 02:26
ほんと、振るときにいい人ぶる奴っていやだよお。
きっぱり振ってくれたほうがありがたいのに。
いつまでも善人ぶって、あいまいにされると傷付くよ。
また望みを持ってしまうさ。
712名無しさん:04/05/01 00:22
イイ人ぶって私をふったもと彼。
嘘八百並べてたのが最後に私にばれた。
とたんに今までの余裕(俺って振った
お前に会ってやったり優しくして
やったりイイ男だぜって上から見てる
態度…)がまったくなくなり、口調も
変わった。



嘘つくなら最後までだよ
それみて本当に涙もでないほど、笑っちゃうほど
傷ついた。わかんないんだろうなあ。
泣く事もできなくなるほどショック受けるのって。
713名無しさん:04/05/09 14:29
振るときにいい人ぶる=自分は悪くないって言いたいだけでしょ?
んなわけねーだろが!!
714ぷりん:04/05/09 14:59
712>分かるよう!!!私も今同じ経験してます。。。嘘で塗り固められた別れ話
持ちかけられて、でもアイツは巧みに私の口から<じゃあ、分かれる・・?>
って言葉出させといて散々にまよったような口ぶりで、<そうやな・・・>
って、でも女の勘が働いて、蓋を開けてみればもうちゃんと狙ってる人がいたんだよね。。
すべてがばれるとメールで、お前との7年間では見出せなかった結婚したいって
気持ちが、たった数ヶ月の付き合いの彼女には、結婚したいって思ってしまったって。
ちゃんと別れる前にそうゆう本心語ってほしかった。。別れた後で、トドメ刺すような
こというなよーー!!!未練より、メールの内容に心ズタズタにされてて、
ほんと、私って人間失格とまで思って自己嫌悪におちいってるんだよ!
ばれた後に、自己満のメールいーーぱい送ってくるなんて、思いやりなさすぎ!
それに、お前は、顔も性格も最高にいいと思うよ!って。。。
人の気持ちかき回すのも、いいかげんししろ!!誰か助けてーーーー
715名無しさん:04/05/09 15:33
人間、土壇場や窮地で本性が出る。
正直が一番だよね。
716名無しさん:04/05/09 22:15
いい人ぶるのはなんでだろ
俺もいい人ぶっちゃった
ほんとはあいつがどうなろうともうどうでもいいのに
なんかの縁でいつか会ってあいつらが別れたころに
あいつの前に現れる気か??俺よ
あーあと一回やっとくんだった
717名無しさん:04/05/09 22:36
>>716
ほんとに好きじゃなかったから
718名無しさん:04/05/09 22:38
>>716
おまい、他でも同じような事書いてなかったか?
719名無しさん:04/05/09 22:38

将軍様のテポドン代は日本の税金で支払われています。
お人好し民族・日本人よ!もっと金出せゴルァ!!!

フラッシュ(約30秒):朝銀に対する公的資金投入問題
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin_fla2003.swf

北朝鮮は日本人の血税で成り立ってきた・・・
嘘のようでほんとの話。

利害をともにする日本のユダヤの犬と、韓国カルト「ムンニーズ」と
在日カルト「ソッカーズ」
キム豚将軍に甘い汁を糖尿で内蔵グチャグチャになるまで与えて
麻薬・破壊兵器・細菌兵器等でボロ儲け。その傘下に暴力団組織
を飼い慣らし暴力による支配も続ける。

こんなおいしい国はなるべく続かせたい、その為には金がいる。
しかし自分たちの金は使いたくない・・・
そこで何も知らない日本人の金を騙し取る。日本が破綻しようが
お構いなしだ。北朝鮮が自由化するまでは利害関係は一致、
それが始まった時から利権の奪い合いが始まるわけだ。

720名無しさん:04/05/09 22:47
>>719
うっさい
721名無しさん:04/05/09 23:18
良い人ぶるの許せん。
そんな最後別れるってのに優しさ見せられても
こっちが忘れられなくなるだけだしヤメテって思う。
722名無しさん:04/05/09 23:44
>>714
714は素敵です。
きっと幸せになれるから!
723714です:04/05/09 23:57
>>722さん、どうもありがとう。少し幸せな気分になれました^^
724名無しさん:04/05/10 00:06
いい人ぶるのは、ほんとに好きじゃなかったから、ですか・・・
いいひとぶられた・・・
725名無しさん:04/05/10 00:45
>>677
禿げしく遅レスだけど。。
そんな事したらトラウマになってもう二度と人を信じられなくなる。
絶対に止めて欲しい。
優しく振ってくれた人は暫く引きずるけど
時間が経てばいい思い出として残ってくれる。
わざと嫌われようと酷い事されたら傷になって一生残る。
726725:04/05/10 00:47
あ、優しく振るのとイイ人ぶるのは違う事だから。
727名無しさん:04/05/10 00:59
良い人で終わろうと相手がしたから、嫌われるような方向に
頑張って持っていきました。正直辛かったです
728名無しさん:04/05/11 11:45
>>725
そうだね。。。
ひどいことを言われ、罵られて振られたショックより、
相手が嘘をついてわざとそういう振り方をしていたという事実を
知った時の方が辛かったよ…。
729名無しさん:04/05/11 11:48
>>727-728
たとえ本意じゃなくても許せない
730名無しさん:04/05/11 22:53
>>677>>727>>728のケースも
イイ人ぶってるって言えるの?
731名無しさん:04/05/11 22:59
付き合うなら付き合う、振るなら振るって
はっきりして欲しいな。うん。
732名無しさん:04/05/12 13:27
相手の想いを欺きいい人ぶる。
733名無しさん:04/05/14 03:46
>>729
んじゃ、どう振れっつうんだよ!
優しい振り方なんてわからねぇよ
734名無しさん:04/05/15 09:52
>>733

簡単だよ。
付き合っているうちに嫌いになったのなら、そう言い、別れる。
付き合っているうちに愛が冷めたのなら、そう言い、別れる。
付き合っているうちに他に恋人ができたなら、そう言い、別れる。

そりゃ、保身のために嘘をつくかもしれないけどさ、それは、二人で築きあげて
きた日々や、一緒に歩いてきた恋人に失礼だと思う。
愛じゃなくて、情じゃなくて、別れには「誠意」が必要なんだよ。
735名無しさん:04/05/15 10:13
>>734
まぁね。確かにそりゃそうだ。
振る方は自分の目の前にある自分勝手で自己中な幸せの為に、
少なくとも一人の人間を不幸と悲しみのドン底に突き落とす訳だし。
誠意を見せてお互い納得の上で別れないと、恨まれるだけだよね。
736名無しさん:04/05/15 23:57
2年余り嘘を言われ欺かれました。

それに気付かなかった私がいけないのかなぁ?
それとも、器用に私を騙し続けた人が利口なのかな?

ただ言える事は、私の心は酷く疲れてしまいました。
737名無しさん:04/05/16 00:19
連絡が取れなくなって、直接会いに行き
別れ話をされた。
「気持ちがなくなってしまった」
「お互いの気持ちが伝わらなくなったんだよ」

数ヶ月前まで普通に会ってメールもしていたのに
急に変わってしまったように見えた。

どうも納得できないので、
問いつめてみると「新しく好きな人ができた」と言った。
その時期を聞いてみると、
メールが返ってこない時期とぴったり合っていた。

なんというか、単に乗り換えたいだけだったんだろ。
「気持ちが伝わらなくなった」とか綺麗に良い人ぶって別れようとするなよ。
腹立つなぁ。
738名無しさん:04/05/16 00:24
はっきり

「他に好きな人ができた。」

って言えない腐れヤワな奴大杉
そのくせして、そういう奴に限って
「君のために嘘ついた」とか
最後までイイ人でいたがる。
性格が悪いというより、多分
馬鹿なんですよ、こういう人たちは。
嘘を嘘と思わず、思いやりって奴に
すりかえちゃう天才w
739737:04/05/16 00:46
馬鹿かぁ。頭のいい人と思ってたんだけどなぁ。

その人は最初の別れ話の時に一回会っただけで、
もう二度と会って話してくれなかったなぁ。
「忙しい」って。
いや、忙しいってなんだよ。
「新しい人に悪い」
いやいや、こっちはもうどうでもいいんですか。
あのー8年以上付き合って来たんですけど。

結局、相手からの意思表示は何も残っていない。
謝罪も感謝も言葉が何ひとつ残ってない。
最後はこちらも吹っ切るために、別れの手紙を出すしかなかったし。
そんなに悪者になるが嫌でしたか。

相手から残っている最後のメールは、普段どおりの内容だけ。
『ではお休みなさいヾ(^_^』
740恋する名無しさん:04/05/16 01:01
自分で振ったくせに電話かけてくんな。恥を知れ。
「風邪引いたの、ちょっと泊めて」だあ?
友達に格下げしといて都合のいい様に使うんじゃねえよ。
死ね!
741名無しさん:04/05/16 23:37
>>737
だからね、勉強ができたり頭がいいのとは別に
馬を鹿と間違って判断しちゃうような奴なんですよ。
馬鹿っていうより無頓着とか無神経かな、あるいは
計算高いのかw 無駄な事はしませーん、ってな
薄情者。そういう人は、情がないから話し合いなんて
やりませんよ。無駄で、意味ないって思うから。


やめときましょ、そんなのは。
742名無しさん:04/05/20 17:04
嘘をつき、それがばれると逆切れして相手のせいにする。
743名無しさん:04/05/20 17:08
昔、宮沢りえさんと婚約解消なったときの貴ノ花みたいなセリフが
いいのかな?自分が悪者になってマスコミ・世論の非難浴びたように。
「愛情が冷めた」ってね。真意は違ったのにね。
744名無しさん:04/05/20 17:25
>>743
真意がどうだか知らないけど、真意と称するものを
後で吐露するのはやっぱりダメだと思う。
本当にそういうつもりがあるのなら、
墓の中までもっていけ。

あれは記者会見だから別として、
やっぱり素直に言うのがいいと思うよ。
私は前略奪し損ねたことがあるんだけど、そのときの彼のセリフは
「向こうの親に会っちゃったから、いまさら謝りに行きたくない」
だったよ。もう脱力。ダメ男だと思ってふっきれた。
彼女の気持ちが、とか言うのなら気持ちも残ってたかも。
745名無しさん:04/05/20 17:29
>744 それは彼の優しさゆえのセリフだったかもよ。
746名無しさん:04/05/20 19:50
>>745
絶対違う。なんというか、そんなセリフに違和感のない奴だった。
747名無しさん:04/05/20 21:47
嘘を言うのが、優しさだと思わないでほしい。
その嘘は、自分を守る為の嘘なんだから。
748名無しさん:04/05/20 22:10
ウソでもスパッと言ってくれた方が、変な望みをもたないから言い。
生殺し、キープかよっ!
749名無しさん:04/05/20 22:14
散々酷い嘘ばっかりついておいて、ばれてから
「君のために嘘ついた」って最後まで嘘つくのは
本当に本当に本当に哀しくて残酷な自己中心的嘘。
本当に私のためについた嘘なら、私にだって言わなくても
伝わる。なんで自分のために嘘ついてた事ぐらい理解
できないのだろう。もう本当に記憶を消したい
750名無しさん:04/05/21 00:08
>>744
いまさら向こうの親に謝ってまで、あなたを選ぶ気持ちはない
って意味だと思う。
751名無しさん:04/05/22 01:16
まあ要するに、そいつは一生の問題を下らないプライドのために
いい加減にスルーする奴、という事で別れて正解でしたよ!>>744
752名無しさん:04/07/06 22:26
1ヶ月だけ付合った人を、 近々振ろうと思います。
メールであっさり…と逝きたいです。
イイ人ぶるつもりは無いけれど、
出来るだけ相手を傷付けたくナイです。
どんな言葉で振れば、相手は傷付かないで済むんだろぅ?
アドバイスいただければ幸いですぅ。
753名無しさん:04/07/06 22:33
>>752
コスイ真似せんと向き合って言えよ。
相手がどうのって、結局自分が傷つきたくないだけだろ。
754名無しさん:04/07/06 22:35
そうだよ!!
755名無しさん:04/07/06 22:36
まあね、自分が傷つきたくないんだとは思うけど。
最後にお互いの荷物交換した時、俺は普通に
荷物だけ渡したんだが、彼女は
「今までありがとう」なんてカード入れて来やがったんだ。。。。
これで引きずる事になってしまった。
最後に優しくなんてしないで欲しい。
付き合ってる時だけでいいんだよ。
756名無しさん:04/07/06 22:39
>>752
傷つけないで振るなんて不可能、…だと思う。
別れるのは自分のためでしょうが。
それを相手が、相手が、って言ってるから
いい人ぶってるように見えるんだよな。
今自分が思っていることをそのまま相手に伝えるしか
ないんじゃないの?
757752:04/07/06 22:52
向き合って…言えない(´Д`;)ちょっと恐い。
殴られたり、泣かれたりしないだろうか…
確かに、全く傷つけず は不可能でしょう
でも、出来るだけ傷つけずに、と思うのです。
決戦は、やはり金曜が適切かと思いますが。
なぜなら、泣いたり怒ったり眠れなくても、
仕事に支障きたす事なかれと…

振られるのも辛いけど、振る方も自己嫌悪で苦しいです…
758名無しさん:04/07/25 11:09
>>752
ちゃんと向きあって「あなたとは付き合えない」
って言ってあげなよ。俺の相手も曖昧な表現で振ろうとしていた
みたいだけど、何を言われているのか最初は理解できなかった。
二年も前のことだけど、今でも自分は軽く見られていたんだなって
思う時がある。
ちゃんと二人で話し合うことなく、その後は一方的に
罵倒されて関係を切られたんだけど、
何か、今でもトラウマになっている。
かえって吹っ切るのに時間がかかった。
759名無しさん:04/08/07 12:24
と、いうことでやっぱり振る時にいい人ぶる人は
自分のことしか考えていないんだなと思う。
「俺だって辛いんだよ」とか「本当は好きなんだ」とか言うけど
別れ際にそうゆうことを言う人の神経を疑う。
自分を正当化して、想い出も美化して完全にオナニーじゃん。

別れ際にヒドイ事を言って嫌われるように仕向けるっていうのも
反則めいている。そういうことでいわれた言葉がどんなに人を傷つけ
苦しめるか想像できないのか?と思うよ。
ストレートに「好きな人が出来た」とか「愛情がなくなったとか」
理由を告げたほうが後々いいと思う。
760名無しさん:04/09/02 20:37
    ∧_∧
  ∧( ´_ゝ`)
 ( ⊂    ⊃  あげ
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
761名無しさん:04/09/02 22:01
>759
私を振った元彼、まったく同じ発言でした。
私の事、好きだし自分も辛いと。
どっかで未だに期待して待つ自分がいて。… やっぱりあの人はそう思ってたのか。。自分の事しか考えてなかったのか。。待ちたい自分と、それじゃダメだと思う自分と…
レス読んだら期待しちゃダメだと思った。でも悲しいや…
762名無しさん:04/09/02 22:09
>>752
相手を傷を最小限にして振る方法は>>758>>759が書いているように
理由をストレートに相手に告げる事だと思う。
あいまいにすると振る方は楽かもしれないけれど、
振られる方は苦しむ。中途半端にされるのが一番辛い。
763名無しさん:04/09/02 23:56
431さんのを見て…。私は距離を置いてた彼に、自分の悪い所をバシッと言われました。それが理由だから付き合えないって。私は泣いてたけど、彼は優しくせずむしろずっと怒ってた。これは私をまだ見捨ててないって思っちゃダメ…?それとも本気で冷めてるかな…
764名無しさん:04/09/02 23:57
>>763
冷めてるんだと思うよ。
だって見捨ててなかったらそもそも別れないじゃん。
765名無しさん:04/09/02 23:59
最高だよね。メールはバラすし、情報はバラまくし、最高ですよ。語ってください。いなくなった後にでも。全部整理しましょう。
766名無しさん:04/09/03 00:09
私、振った時…
あなたには幸せになって欲しい
でも私にそれはできないんだ…だから別れよう?
あなたが私に望むものを私は持っていないし
私があなたに望むものをあなたも持っていないと思うんだ
きっとうちらはずっとこのままじゃいけない
ごめんなさい
って言った。本心だし
偽善者ぶった覚えもない
彼も
最悪な男でごめんねって言ってた
でもね…よく考えるとね…想うんだ
私は確かに自己擁護してた
最悪ですね
767763:04/09/03 00:16
向こうは私が絶対離れないって分かってるんですよ。好きって言いまくってるから…。まぁ私が悪かったから怒られて当然なんですけど、それさえ何とかしたらいつかはまだ受けとめてくれるんじゃないかって考えたりしてしまう…。
768名無しさん:04/09/03 00:20
「幸せになって」なんて言われたらまじ腹立つ!!!たった今、あんたに不幸のどん底へ突き落とされたっていうのに。
769名無しさん:04/09/03 00:25
たった今、ふられてきました・・・
何もしてあげられなくてごめんね・・・、まだ好きだけどこのままじゃ何もしてあげられないし・・・
だって・・・
ウワァァァァン1の言うとうり復縁を期待してしまう、がはかない夢・・・
ウツダシノウ
770名無しさん:04/09/03 01:10
>>760
関係ないけどこれ好き
771名無しさん:04/09/03 01:58
「友達でいてほしい」
「幸せになってほしい」
「今まで有難うカード」

全て網羅されてます。
毎日泣いてましたが、あれ?
ちょっと目が覚めたかも?
772名無しさん:04/09/03 03:47
ゲス野郎だな
773名無しさん:04/09/03 08:04
急に連絡がとれなくなり、(連絡してもかえってこない)
そのまま終わってしまった人っていますか?
774名無しさん:04/09/03 08:15
やべ、振ったときの言葉覚えてねー。
まぁ正直に言ったからだな。
775名無しさん:04/09/03 08:23
別れを告げたいんですが、ちょっとしたことでも泣く男の人なので、絶対泣かれると思います。
絶対罪悪感でてきそうなんですが・・
忙しいと連絡なかなか取れないふりをして、
向こうから「別れたい」と言われた方が楽なのだろうか。
776名無しさん:04/09/03 13:36
このレスざっと読んだんですが、
ホントスッキリしました^^!
私は彼に、好きなんだけど、恋人として無理って
言われて泣かれましたー;;しかも最後にウイルスとか
送んないでねって言われw
今考えるとただ嫌われたくなかったから
そういうこと言ったんですねー;;
しまいには、私の知り合いに、
「俺ちょっと言い過ぎちゃったから、
様子みてあげて。」とかたのんでるし;;それに
変に期待しちゃっておかげで私の夏は終わりましたw
かなーりムカついてきて、本人に聞いてやりたい位です。
こんなムカつく経験した人いますか??
777名無しさん:04/09/03 13:53
777頂きます
778名無しさん:04/09/20 14:22:10
職場で先輩に告白されたら悪い人になれないのよね。
779名無しさん:04/09/20 14:32:45
ふぅ
780名無しさん:04/09/20 16:09:48
>776
期待するあんたが馬鹿。
781名無しさん:04/09/20 16:18:28
「振るときにイイ人ぶる人、どう思う?」

偽善者だ
俺には分かる
782名無しさん:04/09/20 17:00:42
恋人を振るのは、
それだけで悪いことなんだ。

俺の結論。
783名無しさん:04/09/23 20:49:53
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

784名無しさん:04/09/23 22:10:45
彼の方から好きになって、勝手に盛り上がって、合い鍵渡されて、
それであきたから合い鍵返してもう会えないって。
Hしたから、友達にもなれないって、

なんなんだよ。この暴走型男。
785名無しさん:04/09/26 13:42:43
ふるときにいい人ぶる人、最低。
そういう人に昨日ふられてきました。
私のうつ病に疲れたからまだ好きだし守ってあげたいと思ってるけど
しばらく一人一人別で行きたいとか言っておきながら
一週間後に新しい彼女つくってんの。
死ねよ!
786名無しさん:04/09/26 22:20:12
正直>>785みたいな香具師は今の状態だったら誰と付き合っても
同じ事の繰り返しだろうな
787名無しさん:04/09/26 23:35:51
振る側(男)が「忘れないでね」とはどういう意味?
788名無しさん:04/09/27 05:27:51
>>787
「忘れないでね」っていう意味
789785:04/09/27 14:15:19
>>786
すまん、ふられた翌日でだいぶ頭にきてたからのう。
向こうがまだ別れたくなさそうだったから二週間待ってたのにその間に彼女つくられたとか
別れの言葉メールで済まされたこととか
自分からふっておきながら「君のことが心配なのも本当だ」とか言うこととか
いろいろとむかついてたもんで。
自分からふってもう次の彼女いて余裕かましながら心配とかいわないでよー
みじめだよー


790名無しさん:04/09/27 15:05:26
男の人へ。
コイツに対して気持ちがなくなったわけじゃないけど、今のままじゃ嫌な部分が大きいから付き合えなくて、突き放さないと分からないだろうな、なんて思って突き放すことはありえますか?
791名無しさん:04/09/27 19:22:49
こいつは俺から逃げないなとおもったらあるかもね
792790:04/09/27 19:39:58
>>791 絶対そう思ってます…。で、もうこの先やり直す可能性ないか聞いたら分からないって言ってたんだけど、791サンだったらそう言いますか?そんなのずるいって言ったら怒り気味に、先の事なんか分かる訳ないじゃん!って…。心理が知りたい…。
793791:04/09/27 19:43:00
彼は自信があるんだよ、連絡ぱったりやめれば連絡してくるんじゃないかな?
794790:04/09/27 19:50:23
別れてからもう1ヵ月チョット経ってるんです。直後に私がメールで気持ち伝えたけど(自分を見つめ直すと)返事なしのままずっと連絡してないから不安でたまらなくって…泣。私は何もしないで待ってた方がいい?
795名無しさん:04/09/27 19:54:22
結構たってるね?そろそろ連絡してみれば?
796794:04/09/27 20:02:30
こ、怖い…。しかも「じゃあ私が他の男と付き合っても何とも思わないの?」って聞いたら(バカな質問だケド)「………今は思わない。あ、今はってのがダメなのか、思わない。」って言ってたし…泣。ウザがられてた。なんて連絡したらいいのか…。
797名無しさん:04/09/27 20:05:38
俺も彼女に最後今は何言われてもダメって言われた、早く彼女みつけてねだって
しかもうざがられた、連絡するの怖いよね
798790:04/09/27 20:35:30
>>797 うん怖い。もうちょっと待ってみます。向こうは今誰とも付き合う気しないみたいな事言ってたから、まだ彼女できてない事を信じて…。797さんはどうして別れたんですか?
799名無しさん:04/11/15 00:25:23
>>798
なんで連絡するの?終わってるジャン。貴方たちの付き合いは。
800名無しさん:04/11/15 05:40:42
久しぶりにキリ番でもとるか!
いい事ありますように☆800
801名無しさん:04/11/15 05:47:38
なんのカッコつけだよ!!
うちのねーさまのお言葉
802名無しさん:04/11/15 06:07:21
長さんの言ってること
今まで普通にできてたよ?
でも、幸せにはならなかった
なにがいけなかったの?
803名無しさん:04/11/15 06:13:57
お前が結婚する時にドレス着て
鏡見る時にでも思い出してくれって言われた。

カッコつけめ。。。
ゴシゴシゴシゴシ・・・・・。(消しゴムの音)
804名無しさん:04/11/15 16:53:34
いい年の女性(私のこと)と結婚する気がないまま付き合えない。
でももう逢えないのは淋しい。
嫌じゃなければ、時々は友達として会って欲しい。
飯もおごるし重い荷物があったら持つから。


これが最後の台詞だった。辛口の友達に聞かせたところ
「石田純一じゃあるまいし」と言われたw
805名無しさん:04/11/15 17:36:40
別れる時にいい人ぶっても言い訳にしか思えないし、こっちは本音が聞きたいんじゃWって感じ
806名無しさん:04/11/16 00:04:42
彼の本命は別の人だった(つまり私はヤルだけの女)ことを告げられた後、

「俺もオマエも寂しかっただけだよ。
オマエは大事にしてくれる男がみつかるようにがんばれ。
俺も(本命とうまくいくように)がんばるからさ。
お互い、がんばろう。」

といわれた。
別れるときにこんな励ましの言葉いらない!・゜・(つД`)・゜・  
807名無しさん:04/11/16 00:54:38
付き合って別れたわけじゃなく片思いで振られたんだけど、
振る理由が「実は彼女が出来たから」としか言わず、何で教えてくれなかったのか言わず、
振ってからも自ら友達になろうと言ってきて自らどうでもいいような内容のメールをしてくる。
・・振ったからかわいそうとか変な同情による行為ですか?
ずばっと言ってくれるほうが吹っ切れるのに・・。
808名無しさん:04/11/16 01:34:18
806タソ>確かに、励ましなんていらないけど、
漏れはそれぐらいはっきり言われた方が後味良いかも。
漏れ、会って二回目、重いだのもっと俺を見て欲しいだの。メール返してこないだの。奴には気がないのバレバレ。
それだったら一層の事あっさり振ってほしー
809名無しさん:04/11/16 02:47:23
お前の為に別れた方が、きっと、お前(私)は幸せになるから…

綺麗言。
私の為=イコール=テメェの為。

アホか。

間違いない!(長井風)
810名無しさん:04/11/16 03:01:33
損得勘定でしか人間関係とらない奴なんてろくでもない野郎だよ。
地獄におちればいいよ。
811名無しさん:04/11/16 12:30:01
じゃあいい人ぶらずに最初からヤリモクだったんだよって振ればいいわけ?
本音言われたらひどいとか騒ぐくせにいい加減にしろ。
812名無しさん:04/11/16 12:35:06
>>811
私ならそのぐらい言う奴の方が、ヘンにイイ人ぶる奴よかましだと思う。

813名無しさん:04/11/16 12:48:24
サクラタソ(;´Д`)ハァハァ
http://www.harikyu.com/bbs/uploader/source/up0008.bmp
814名無しさん:04/11/16 12:55:57
811
アホか。女なら男がいい人ぶろうが本心見ぬけんだよ。
いいかげんにしろ
815名無しさん:04/11/16 13:32:07
>>811
つか、ヤリモクはひどいとか騒がれてもいたしかたないだろうよ。
ひどいのは事実だし。
そこでいい人ぶるのは明らかに自己弁護だと思うよ。
816名無しさん:04/11/16 13:40:31
>>811は自分が悪者になりたくないだけ
いい奴でもないくせにいい奴ぶろうとしてるだけの最低な男。
817名無しさん:04/11/16 15:23:13
ヤリモクの意味が分かるまでに10分かかった
818名無しさん:04/11/16 17:11:56
本音言っても優しく言っても傷ついたって騒ぐなら何て振ればいいわけ?
819名無しさん:04/11/16 22:16:30
振る側は悪い人になる覚悟がなければいけないんじゃないいか?
もちろん、さんざん我慢していて、もう限界に達したから別れを告げるという場合も多々あると思う。
他の人を好きになってしまったっていう場合もね。
でも、相手はそんなこと知りうる術がないのだから、振る側のことを責めてしまうんだよ。
「なぜ?こんないきなり!!今までの態度は嘘だったのか!!」
と、思ってしまうんだろう。もっとダメな奴だったら
「もっとお前が頑張ってくれよ」
って思うのかもしれない。
だって相手は冷静じゃないんだから。

時がたてば冷静になる人もいうるかもしれないけど、そうじゃない人もいる。
その人は、自分の知っていることだけで判断したり、今までの記憶を良いように(悪いように?)解釈することで
振るほうを悪いと決めつける。
振る側は相手のいうことを受け流す図太さが必要なんじゃないかな。
820名無しさん:04/11/17 19:38:01
そんな難しい事じゃなく、腹を割って本音を言えるかどうかってのがポイントじゃないの?
悪い人になる覚悟というより、あるがままを素直に話せるか、って事。
821名無しさん:04/11/18 01:06:13
>>820
それだ!
822名無しさん:04/11/20 09:30:10
冷たくしたら完全に連絡取れなくなった
823名無しさん:04/11/20 09:51:28
>>822
よかったじゃん
824名無しさん:04/11/22 02:41:04
あいつは俺を振るときに、

人としては尊敬している。
とか
嫌いになったわけじゃない
とか
今後も友達として
など
いろいろ適当なこといって、直後に男作ってた。

俺はこのまえ、やっとある結論に達した。
もう守るべきはあいつじゃなくて、俺自信の心だと。
だから。
あいつに嫌われるための電話した。
あいつが嫌う行動は重々承知済みなので、うまく嫌ってくれたと思う。
俺の心は、自分でつきたてたナイフが刺さったままだけど。
とりあえず嫌われる前よりはまともな状態になったようだ。
825名無しさん:04/11/22 20:16:56
>>824
よかったじゃん
826:04/11/26 18:20:39
告って振られますた。
その時の相手の反応は
「彼氏がいる自分なんて想像つかないんだ、ごめんね。」
そこまではまあ無難な振られ方って感じでした。

「告白してくれるなんてすごく嬉しい」
「明日からはもっと話しかけてよ」
でもこれはどういう意味?
すごく辛い…
827名無しさん:04/11/27 01:51:40
全てはメールで。電話でないんだもん。

「自分最低だし、ごめんね。」→「今はバイトとか勉強に専念したいから。」
→「実はほかに気になる人がいてさ。だからごめん。」

「自分最低だし」って言葉で自分を悪い子にしてるけどさぁ。。
それは自分が可愛いだけじゃないかなぁっておもうんだよね。

皆さんの意見が聞きたい。
828名無しさん:04/11/27 10:45:54
>>826,827
そういう女はやめときましょう。
自分が可愛いと思っている女の典型です。
829名無しさん:04/11/27 14:40:47
教えてほしいことがあるんだが・・・
女に告られて振るときになんて言えばいいと思う?
830名無しさん:04/11/27 23:25:56
>>829
1.キライなので無理です。
2.あなたを自分の彼女としては見れそうにありません(友達としてしか見れません)。
831名無しさん:04/12/05 02:06:04
彼はとても優しい人だから振る時は遠回しになるべく傷つかないようになだめるように言いました。最後までいつもどうり優しくて未だに未練たらたら。すっぱり振ってくれるのも優しさだとおもった。
832名無しさん:05/03/12 00:01:36
最後の最後にイイ人ぶられた。
「今日は寒いからね」って、あたしのバイクの近くに
車を止めた。
いつもなら寒さなんて気にしないのに。
そんなんであたしが別れを後悔すると少しでも思ったのかを
聞きたい。
けど、報われたような気がした。
だから、イイ人ぶってもらって結構だと思う。
833名無しさん:05/03/12 01:40:29
>>827
会うしかないっしょ。で、言ってやれ。
電話に出ないのは反則だと。それを言わなきゃ君はすっきりできなーい。
一方的なのは明らかにおかしいよ。自分が可愛いだけ。
834名無しさん:05/03/12 01:51:01
別れた決定的原因は、
「気持ちが冷めちゃったし、好きな人ができた。」って相手の言葉。
散々、冷めた原因も好きな人ができた原因も私が悪いそう。
私のことを責めて傷つけた挙句
『男女間の別れの原因は両方にあるから』だって。

しかも相手に変に気を使って欲しくなかったから、
私が無理して「すぐ吹っ切れるから大丈夫!気にしないでね」って相手のこと気遣ってやったのに、
「俺のが引きずるかも…」って。

お前、あんだけ言いたい放題言ったくせして、
いい人ぶるなっ!!
835名無しさん:05/03/12 02:14:14
いい人ぶったりさせるもんですか。
絶対に私からは別れないから。
本音を聞いてからなら、別れてあげる。
絶対他に女いるんだから、言うまでは別れない。
その女とも会えないように、徹底的に邪魔してやる。

自分のこと嫌な奴って分かってるけど
私は本音が聴きたい。6年も付き合ったんだから。
誤魔化して欲しくない。
ちゃんと振って欲しいの。
836名無しさん:05/03/12 23:15:02
>>835
私は貴方と同じような状況で、同じような気持ちでいたけど
とことん彼は嘘を言い続け、誤摩化し、まやかしで最後まで
私に接しました。数年たったいまでも引きずっています。
最後には、本当の事を言ってくれると信じていましたが…。
貴方は、きっちりけじめつけられるように祈ってます。
837名無しさん:2005/04/22(金) 09:33:22
私はいきなり彼に好きな人ができて振られました。
たった一日で気が変わった。
そのとき、相手はいい人ぶって別れようとしたんだけど、
やっぱり許せなかった。

>819が書いてることは理論としては間違ってないと思うけど

>もちろん、さんざん我慢していて、もう限界に達したから別れを告げるという場合も多々あると思う。
他の人を好きになってしまったっていう場合もね

>その人は、自分の知っていることだけで判断したり、今までの記憶を良いように(悪いように?)解釈することで
振るほうを悪いと決めつける

ってあるけど、なんでそこまで相手は我慢して今まで言ってくれないのかなって思う。
我慢してまで付き合うのか?って思うし、
今まで、私とは絶対別れないとか夢中みたいなこと言ってるから、いい記憶しか残ってないよ。
だまされたってことかな。

で、最後にいい風に別れようとしたから、私はきついこと言ってやった。
そしたら向こうは逆切れして、結局いい男ぶって別れることできなくなったけどね。
メッキがはげた感じ。
最後に
「で?おれ悪者なワケ?」と言いました。
838名無しさん:2005/04/22(金) 10:53:57
彼がひそかに出会い系やってたのを知って、もう二度と会わない、と言って別れました。
許せなかった。むこうは泣いて謝ったりしてたけど、結局その後連絡もなし。
完全にこちらが振られた気分です。今思うと、彼は別れたかったのかも
知れないと思う。私に嫌われたかったのかも知れない。まさか全部お膳立て
していたとは思わないけれど。
ものすごく後味悪いし傷ついたし、でも未練は残らなかった・・かな。
あそこで誠心誠意謝ったりされたら、続いちゃっていたかもしれない。

839名無しさん:2005/05/02(月) 01:44:43
ここ読んでたらわたしすごくいい人だ。
自分から振った相手には一切連絡を取らない。
家が近くでも会わないよう努力する。
別れるときにこれから付き合う可能性は0と言い切る。

わたしを振った男はここに出てくる男そのもの。
「お互い成長してからまたやり直そう。」
お前、別れてから堕落した生活してるじゃねーか。
付き合う前のだらしない男に戻っちゃった。
ばかだねー。親だけは泣かすなよ。
840名無しさん:2005/06/02(木) 21:18:08
男でも女でも、相手を傷つけた奴はいつかすべて自分に返ってくるから。
841名無しさん:2005/06/02(木) 21:22:11
別れ際に奇麗事やしおらしい態度とっておきながら、その後すぐにしれっと新しい
奴と付き合ってたりする奴は本当に酷いよ。
相手を傷つける罪悪感から自分を守る事しか考えて無い。
小さいと言うかセコイ人間としか思えない。
842名無しさん:2005/06/02(木) 21:38:19
本当にずるい。
世間体ばっか気にして自分のことは必死になって守る。その人間性の悪さ、見破ってる人はとっくに見破ってるのにバカみたい。
相当自分かわいいんだな。
843名無しさん:2005/06/02(木) 21:39:56
わたしはいい人ぶらずに別れた
最後くらい優しくしてあげようと思ったけど
やめた
偽善者じゃないもん
844名無しさん:2005/06/02(木) 21:42:24
や ら な い 善 よ り や る 偽 善。
845名無しさん:2005/06/02(木) 21:48:55
何が?
846名無しさん:2005/06/02(木) 22:35:10
基本、女は 卑 怯。
847名無しさん:2005/06/02(木) 22:37:20
男の人だってそうじゃん
848名無しさん:2005/06/02(木) 22:39:04
人としての部分が大きいと思うよ。
男と女で多い少ないはよく分からんな。
849名無しさん:2005/06/02(木) 22:48:08
正直に飽きたって言えばいいのにさ。
自分の評価が下がるのがよっぽど怖いのだろう。
人を振る時くらい本音で言えっつーの!!!
850名無しさん:2005/06/02(木) 23:18:55
俺はぶっちゃけ飽きたんでしょ?って聞いたら、なんでそんな事言うの?って逆に言われた。
別れる原因考えたら明らかにそこしかないのに。最後の最後まで自分の否を認めなかったまじ最低な女。
851名無しさん:2005/06/02(木) 23:23:24
最低だと思う。
852名無しさん:2005/06/02(木) 23:26:05
卑怯極まりないな
853名無しさん:2005/06/02(木) 23:26:57
いい人ぶられるのも嫌だけど、泣かれるのも嫌。
泣きたいこっちが泣けなくなる。
スレ違いでごめんなさい。
854名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:25
実際自分が振るなら…
酷い別れ方するよりは
ありがとうと言いたい
855名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:44
俺よりいい人見つけてって言われた。

☆とか♪とか、顔文字だらけのメールで
フラれたよ・・・自分が他にいい人
見つけたかったんだね。
嘘つき。
856名無しさん:2005/06/02(木) 23:32:20
もう見つかってたのかも
857名無しさん:2005/06/02(木) 23:32:48
確かに。どっちも泣いたら収拾つかなくなるからね。
こっちだって泣きたいの我慢してるんだっつーの!
その場の感情だけで泣いてしまわないあなたは大人だと思う。
858名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:11
私の元彼が>>841そのものだった。
それでも復縁希望の私(^_^;)
今は全く連絡してない。
ていうか、するもんか!!
向こうの反省や謝罪、誠意とか成長がみられないと復縁してもうまくいかないね!
彼女とはどうなってるか全くわからないけど、私はもう目に見えるかたちで追い掛けたりしない。
ほんとに人を傷つけたら後で自分にかえってくるのかなぁ。
859名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:22
女の振り方って“冷めてます”ってのわざと見せ付けるように振る奴多くない?
ちょっと男から見てお前ってそんな部分あったの?ってビックリするぐらいの冷たさ。
男の場合どっちかっていうと“そっちは何も悪くないけどゴメン解れたい”とか言うと思う。
俺は男だからかな、男の振り方の方がやっぱ好きだな。
860名無しさん:2005/06/02(木) 23:36:42
>>859だけど付け加え。
女が振る時、自分の非を認めない。あくまでもなんか理由付ける。
861名無しさん:2005/06/02(木) 23:37:45
元カレは全部私のせいにしたよ。
自分にも原因があったのに、全部人のせい。
862名無しさん:2005/06/02(木) 23:38:40
>>857さん
ありがとう!!
あっちの泣き顔見て、かえって慰めちゃって。。。
いま思うとバカだなって思います。
振る方は罪悪感はあるにしても、毅然としててもらいたいな。
863名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:28
俺も最初は元カノに、俺が原因みたいなこと言われたけど、
あまりに納得いかないので問いただしていったらあいつ
が勝手に飽きたんだってことがわかった。
マジでずるい!!!!
864名無しさん:2005/06/02(木) 23:51:53
人のこと振っときながらしら〜っとした顔してんの
すげーむかつく
865名無しさん:2005/06/02(木) 23:53:35
放置よりマシ
866855:2005/06/02(木) 23:54:04
>856さん
やっぱりそうだったのかなぁ・・・・゚・(つД`)・゚・
867名無しさん:2005/06/03(金) 00:12:48
もう騙されたらあかんよ
868名無しさん:2005/06/03(金) 00:41:32
放置で振るやつとかありえない

869855:2005/06/03(金) 00:47:14
867さん
あい(;_;)
870名無しさん:2005/06/03(金) 00:51:34
放置されて二ヶ月…
どう制裁を与えるべきでつか?
871名無しさん:2005/06/03(金) 00:57:25
ここのスレ突然息吹き返した 
872名無しさん:2005/06/03(金) 01:11:14
870さん
相手側の人悪いけど最低だと思います。
直接会って思いをぶちまけるのがいいかと
873名無しさん:2005/06/03(金) 01:36:20
>872さん
レスありがとうございます。
ブリッコしてるわけじゃないけど、相手にやな女って思われたくない。
同じ職場だったので、地雷ぐらいはなれるんですけど…
私はそんだけ魅力のない女だったんだろうなと…
874名無しさん:2005/06/03(金) 01:36:53
メス蓋
875名無しさん:2005/06/03(金) 01:50:45
俺はそう言う汚いところ見て、未練とか無くなったな。
そんな小さい奴相手に苦しむなんて自分が馬鹿らしくなった。
876名無しさん:2005/06/03(金) 01:53:16
>874
言葉選べや。
877名無しさん:2005/06/03(金) 01:54:53
振りかたって本性出ますね〜
878名無しさん:2005/06/03(金) 02:01:07
でるよね。本人気を使ってるつもりだろうけど余計傷つけてたり、
その場だけで、その次の日にはもうけろっとしてる人とか。
終わった事だしもうどうでも良いのかも知れないけど、少しは
振った相手の事も考えて欲しいよ。
879名無しさん:2005/06/03(金) 02:16:23
もっと人の痛みがわかる人だと思ってた。
そういえば自分のこと優しいって言ってたな...
一番身近な人自然体で傷つけておいて何が優しいだよ。
どんな育て方されたんだか。

880名無しさん:2005/06/03(金) 02:18:29
自分で言う奴ほど信用なら無いね。
自分が真面目だと思ってたり、優しいと思ってる人は結構勘違いが多い気がする。
多分うまく行かないのは自分の真面目さや、優しさが原因だって逃げられるから。
それでは人から見てどうなのってところで成長は無いんだろうと思う。
881名無しさん:2005/06/03(金) 02:19:47
俺の人生に無意味な奴の間違いだろw
882名無しさん:2005/06/03(金) 02:54:44
偽善者しゃ〜ん
883名無しさん:2005/06/03(金) 04:02:20
別れる時ストレートに理由を言ってくれたけど。。

「お前とはこれからも友達でいたい」
「人間として好き」
「お前以上に好きになれる奴はいない」

(゚д゚)ハァ?ってかんじ
彼女から友達なんてありえない。都合良すぎ。
元から自己中なヤシだったけど。。最後の最後までジコチューだったなぁ。
884名無しさん:2005/06/03(金) 17:19:26
軽々しく人間関係きるやつ人として最低だと思う。

885名無しさん:2005/06/03(金) 17:23:09


その最低な奴に、軽々しく切られない人間になれよw


886名無しさん:2005/06/03(金) 17:25:11
相手にしてみればどんな形でもさっさと終わりたいんだろうけど。
俺の彼女なんて振るとき好きな人が出来たけど、俺の事を嫌いになった訳じゃないって
散々泣いたくせに、分かれてすぐ新しい男と楽しそうに仲良くしてるの見ちゃったよ。
俺が見るかもしれないって事知ってた上でそう言う行動取れるその神経が信じられん。
887名無しさん:2005/06/03(金) 17:26:41
最低だと思う
888名無しさん:2005/06/03(金) 17:27:49
女ってそんなもんかと最近開き直ってきた。
889名無しさん:2005/06/03(金) 17:31:49
全員とは言わないまでも、女はさら〜っとした顔して
卑怯なことするからな。ほんとずるいよ
890名無しさん:2005/06/03(金) 17:33:52
女も男も関係ないよ
891名無しさん:2005/06/03(金) 17:36:17
そうだね。要は本人に人間性が備わっているかどうかだから
892名無しさん:2005/06/03(金) 17:44:42
裏でブツブツ言ってる奴も同じようなもんだろw
893名無しさん:2005/06/03(金) 17:46:42
>885さん
そこまでしたいと思わなかったのはその程度の愛情しか
なかったのかな。
894名無しさん:2005/06/03(金) 18:40:43
落ち度がまったくない人間なんていないだろ
895名無しさん:2005/06/04(土) 01:54:33
振る時に落ち度発揮しなくても
896名無しさん:2005/06/04(土) 01:58:12
いい人のふりするなら、まだ良いかな。
別れ話した後に、最後の思い出とか言ってラブホに連れて行こうとしたバカより
100倍ましだと思う。
897名無しさん:2005/06/04(土) 22:50:51
振った時にイイ人ぶりましたよ。
だってそうしなきゃ仕事がやりづらくなるから。職場が同じだと振る側も大変なんだよ。
慎重に言葉を選んで対応しないとね。
まっ、それで「まだ可能性あり」って勘違いされるケースもあるけど。
898名無しさん:2005/06/04(土) 22:53:32
>>897 自分がそうされたらどうですか?
899名無しさん:2005/07/06(水) 21:33:54
振られた時にイイ人ぶりましたw
900名無しさん:2005/07/09(土) 01:49:40
振られたときにイイ人ぶられた。
嗚呼やっぱりイイ人だな〜と思った。
901名無しさん:2005/07/09(土) 01:59:26
意味が分からないぞ…振った人がイイ人ぶった、ということか??
902名無しさん:2005/07/09(土) 02:01:41
>899
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪
俺も振られた時にいい人ぶりました…

彼女が新彼をつくり…
「私って最低だよね…」←永遠リピート
必死に「そんな事無いから!俺が悪いんだから!お前は最低なんかじゃない」って…
なんか…バカな俺…
903名無しさん:2005/07/09(土) 02:20:15
>>901
振った人がイイ人ぶった。
何故か素直にああ、イイ人だなあ。
きっと私が気づかないところで粗相を…と思った。
このスレを見つけて過去を振り返った。
今から思えばあれは詐欺かマインドコントロールの類だっ!
気がつけば身の回りから金目のものは消え、
貸していたお金は返らず、
二日後には若い子と歩くあの人の姿が…。
付き合ってる間はおろか、別れの時まで騙されてたのかぁ。 みたいな事を要約しすぎてみてました。
904名無しさん:2005/07/09(土) 02:25:22
>>903
要約になってないぞww
905名無しさん:2005/07/09(土) 02:31:21
はい、要の部分が抜け落ちてる気がしてきました…。
でも、あんまり思い出したくない部分でしたので。
イイ人ぶられてあっさりイイだな〜と思ってた私は、
この先もまた騙され続けるのかもなぁ。って雰囲気を出してみたつもりだったんですけどね。
906名無しさん:2005/07/09(土) 02:32:58
>>905
もしかしたら本当に良い人も中には居るかもしれないけどね…
キツい言葉で言えばいいっちゅうもんでもないだろうし。
詰めが甘いのはどうか、と思うけど
907名無しさん:2005/07/09(土) 02:39:22
>>905はひょっとして家に使わない羽毛布団がいくつもあるタイプなのか・・?
908名無しさん:2005/07/09(土) 02:40:44
人情話では泣いちゃうタイプなんじゃないか?
909名無しさん:2005/07/09(土) 02:47:54
>>907
新宿駅前で、気づいたら2万円を失い、
手には謎の映画チケット数枚を握らされていたことなら…。
東京は、怖いとこです…。羽毛布団は人数分しかないです。
>>908
なんか、ばれてる…。
910名無しさん:2005/07/09(土) 02:49:25
>>909
食い物にされないようにな…
911名無しさん:2005/07/09(土) 06:12:11
イイ人ぶられた、
かもしれないな。
今思えば。
はっきり嫌な所言ってほしいって思うのは、こっちのワガママかもしれないな。
向こうもきっと辛かったんだ。
912名無しさん:2005/07/10(日) 06:56:27
振るときにイイ人ぶる奴
しんだらいいとおもうよ
913名無しさん:2005/07/10(日) 07:09:32
誰より大好きな彼だったから
いい人ぶってたんじゃなくて
いい人だったんだと信じます
914名無しさん:2005/07/10(日) 08:06:46
いい人ぶるなんて、バカのする事だ。
振ってる時点で相手を傷つけてるだろーが。
振られた相手は、いい人ぶられる事で後に引きずる事が多い。
915名無しさん:2005/07/10(日) 08:30:18
相手の事を考えてあえて辛いことを言わないでおくのかな…
こういうのを「ありがた迷惑」っていうんだろうな
916名無しさん:2005/07/10(日) 08:36:52
ほとんどが自分が悪者になりたくないからだと思う。
917名無しさん:2005/07/10(日) 08:53:07
彼ももいい人ぶって振ってきた。
でも誰だって、嫌われたくないんじゃない?
傷つけないようにとか言ってるけど、916さんと
同じで実際自分が悪者になりたくないんだと思う。
918名無しさん:2005/07/10(日) 09:47:31
言われた言葉が「今は誰とも付き合う気になれない」
なわけねーし!
どうせまたいい男がいたらすぐに付き合うに決まってる
優しい言葉が、どんどん俺を惨めにしていくんだってーの!
919名無しさん:2005/07/10(日) 09:56:27
「お前はほんとにいい女やで。俺にはもったいない」
これがお別れの言葉・・・じゃぁ、振るなよ・・・
他に理由があるんだろうけど、、最後まで言ってくれなかったな。
ばか!!
920名無しさん:2005/07/10(日) 14:56:26
振った事をブログに書く神経が信じられない
921名無しさん:2005/07/10(日) 16:45:08
振る時点でいい人じゃねえ
氏ね
922名無しさん:2005/07/10(日) 23:19:28
俺が好きになった人じゃけ、いい人だと思う
923名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:32
自分本位な事するんだから、せめて最後ぐらいは相手を気遣えと
924名無しさん:2005/07/11(月) 01:27:14
私ゎ「冷めた」って言われた!別れた後も連絡取れなかった。辛かったけど、優しくされてたら忘れられなかったと思ぅ。
925名無しさん:2005/07/28(木) 23:23:19
>>924
考えが青いよ
926名無しさん:2005/07/28(木) 23:34:39
別れ際に
「あなたはこれからも大切な人」
「6年間本当に楽しかった ありがとう」
だと
全部ぶち壊しにしたのはお前だろ!
それなんて悲劇のヒロイン?
ちなみに別れた原因は新しい彼ができたからです
女はすげーなーと感心
927名無しさん:2005/07/28(木) 23:37:49
>>926
うえーまったく同じこと言われたけど、私女で相手男だよ。
付き合ったの7年。

「大切な女性がいると彼女にも話してある」
「これからも俺で良かったら友達でいよう」

なんか自分のこと凄いいい人だとおもって酔いしれてます。
別れた原因は、新しい彼女が出来たからです。
しかもその彼女はある日突然ボウフラのように湧いて出ました。

男はすげーなーと感心。

総合すると、つまり、人間ってすごい!
928名無しさん:2005/07/31(日) 08:00:54
あくまで自分を綺麗に見せたいやつは いる
女は9割それだ 自分さえ よければOK 卑怯な生き物です。
929名無しさん:2005/07/31(日) 08:17:45
>>926
>>927
本当に頭にくるな
自分の事何様だと思ってるんだろうか
さっさと新しい相手を見つけておいて
人に見切り付けた奴がよくそういう言葉を
しゃあしゃあと言えると思うよ
930名無しさん:2005/07/31(日) 09:47:39
>929
激同
まーそういう奴がうまく世の中渡っていくんだろうね
931名無しさん:2005/07/31(日) 16:13:16
>>928
男だってそうだよ。(当社比)

>>929
そうそう。
一ヶ月はそいつの言う「友人関係」を続けたが、
やっぱりムカムカッとして、そいつがいかにいい人ぶってるか説明してやった。

そしたら内容には触れず、「仕事中にメールされてうんざりです、
もうメールすんなよ」だって。あくまでこっちの非にして切りたいんだよね。
仕事中だから電話でなくてメールなんだろが。ずっとそうだったろ。
反論出来なくなるとへ理屈こね出すんだから自称「いい人」は。
932恋する名無しさん:2005/07/31(日) 16:18:52
憎みあって別れることができたら、お互い成長できるよ 
変にやさしくする門もんじゃないよ 相手に失礼だよ
933名無しさん:2005/07/31(日) 23:26:03
あたしもいい人ぶられた。
でも今思うと、相手の計算通りに事を進めたいだけなんだよ
934名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:05
自分は男です。

大学で仲の良い女の友達がいて、向こうから「今度遊ぼうね」的なことをよく言われてました。
そんなこと言われてたら自分に気があるのかなぁ、とか思っちゃうじゃないですか。多少は。
実際何回か2人で飲みに行ったりしてくれてたし。
それで自分がその女の子のことがだんだん好きになってきてしまったんですが、
この前また飲みに誘ってみたら、今妊娠してるからお酒は無理、と。

…。はあ、そうですか。ふーん。
しかも落ち着いたらまた一緒に飲みにいこうね、と言われました。

どういうつもりで俺と一緒に遊んでくれてたんでしょう?
俺の一方的な思い込みと言われればそれまでですが。
なによりこの女の子に「(妊娠してるから)辛いだろうけど頑張ってね。」
と言ってしまった自分自身に鬱です…。
935名無しさん:2005/08/01(月) 01:18:57
>>934
いい人ぶるというより普通の対応だと思われ
友人として仲良かったのに
周囲の状況のリサーチ不足な君にも
原因があるように思う
恋愛経験値低いと困るね
頑張れ
936名無しさん:2005/08/01(月) 01:52:32
>>934
同性の友達と同じなんでは?
異性=恋愛対象でもないわけだし。
937名無しさん:2005/08/01(月) 02:45:31
振られて1週間メルも電話もシカトされ、必死で気持ちを切り替えた直後、
「無理につめたくするのやめた。これからは普通に接する」
だと。よけいにへこんだ。考えすぎて体調最悪に。。
自己満で行動しないでください。
2日前の話。
938名無しさん:2005/08/01(月) 23:11:12
振る側とすると、普通に接するのが一番楽なんだよね。
相手が諦められるように、心を鬼にして断ち切るのが相手のためなのに、
「振った相手を思いやる優しい俺…」と満足するために相手を苦しめる。
本質的に相手のことを考えていない。

こんなカスにやった数年が惜しい。
それだけが後悔です。
939934:2005/08/03(水) 13:53:48
>>935
>>936

そうですよね、冷静に考えれば自分の思い込みですよね…。
恋愛経験値上げて空気読めるように頑張ります!
940名無しさん:2005/08/04(木) 17:49:50
自分だけ悪者になりたくない
偽善者はどっかいっちゃえ!!
941名無しさん:2005/08/04(木) 19:35:48
んだねえ どっかで帳尻は合うようになってると思うよ
942名無しさん:2005/08/04(木) 23:35:45
人生の帳尻が本当にあうんなら、これから20年ぐらい、
ずっといいことばかり続くんだろうな…
943名無しさん:2005/08/04(木) 23:57:55
いいことしか思い出せないなら、死ぬ時に気持ちの帳尻が合うんだろうな......
944名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:57
武士の情けってやつだろ。
945名無しさん:2005/08/05(金) 15:44:54
>>944
と、情けをかけた方は思う。

その勘違いと自己満足が痛い。
被害者の心はもっと痛い。
946名無しさん:2005/08/09(火) 22:42:51
あの人もそうだった。
最後までズルイ奴!
947名無しさん:2005/08/20(土) 10:55:35
振る側(思わせぶりに)も自分カワイイだけど、ここに居る奴だって全員自分がカワイイに決まってる。
だから理由とって付けて相手が悪いなんて言える。
私も皆と同じ様に振られた身だけど、相手の気持ち考えたらこうする事が善良だと勘違いするのも仕方ない気がするなぁと思った。
948名無しさん:2005/08/20(土) 12:41:28
>>947
は?言わなきゃいけない事を遠回しに言って相手を傷付けるのを理解してるクセに
自分さえ良ければいい、悪者になりたくないという考え方のどこが仕方ないんだよ。
お前はもう他人と接するな。そういう考えの奴のせいでいつも相手は傷付いて泣くんだよ。
さっさと氏ぬか山奥にでもすっこんでろカス
949名無しさん:2005/08/20(土) 12:48:27
>>948
振った理由もいろいろ。相手の性格もいろいろ。
気持ちはわかるけど947に当たり散らすなよ。

悪者になりたくないって気持ちだけじゃないと思うよ>振った側
いままで楽しかったこととかもある、好きだと思って側にいた情もある。
そんな相手に、自分がもう一緒にいたくないからって冷たいこと言えないよ。
まあ、相手を憎んでオマエが立ち直れるなら、いい人ぶりやがって!って
憤慨しても、それはそれでいいのかもしれんが・・・。
悪態ついて別れても、オマエは憤慨するだろうがなw
950名無しさん:2005/08/20(土) 12:50:44
>>948
そんな曲がった性格だからふ ら れ る のだよ
バーカ!ピザでも食ってろデブ!
951名無しさん:2005/08/20(土) 13:15:06
もしかしたらさぁ、振った側がやさしさ残すのは
思いやりなのかなって。
振られちゃった19歳A♀だけど今になって思うと
とても相手が優しい人だったのでわざと嫌われようとしてたり、
本当のやさしいところが見え隠れしてたりしてさ、
そういうこと言わせちゃったりさせちゃったりしてるのが
ちょっと胸がいたむよ。
今は頑張って忘れようとしてるのか解らないけどイッパイ遊んでるみたい。
だから私はその人がエイズとかうつされないかすごく心配・・
私とは2年半付き合ってくれてたけれど一度もゴムなしでHしなかったんだ。
別れちゃったけどすごくしたかったけど
それは自分たちの約束で希望だったから少し誇れると思ってる。
「子供を作っていいようになったらはずそうね」
それは守ってくれたこと、そばに居てくれたことがありがたく思えるんだ。
今でもそんな風に思えるのは最後までやさしくしてくれたからかな。
痛い痛い別れ方だと痛い痛い思い出になるよね。
優しい別れだと思い出も優しくなってくれるんだね。
私はお子様だったから当時はそんなの気づかなくてただただ泣いてたけどw
だけど、こんな風に言ってても好きな人お互い、出来たんだよ。
向こうの好きな人は本当に好きなのか遊んでるのかわからない様な話聞きますけどorz
私にとっては、綺麗に残して置けるようにしてくれた元彼には感謝の言葉しかないよ。

952名無しさん:2005/08/20(土) 13:16:02
>>949
お人よしだなお前…
思わせぶりな事を言って振ってる相手を、そんな風には悪いが思えないな。
情があろうが無かろうがどのみち振るんだから、それだったら相手が引きずらないように
断ち切って振る方が俺は良いと思うよ。
まぁ振られても冷静を保てるお前にはどっちでも構わないだろうけど。俺は駄目。一時的
にだけど冷静さを保ってられない。憤慨するかどうかは状況次第だけど。

>>950
はいはい、そうやって自分の事は棚に上げてろよお前はw
953名無しさん:2005/08/20(土) 13:19:02
最後くらいは優しい人でいたいんでしょ?
俺は最後くらいは優しくしてもらいたいね。
言葉選びながら一言一言答えてくれたりしちゃったら優しさ感じるじゃん
954名無しさん:2005/08/20(土) 13:24:00
>>952
オマエは振ったことあるか?
自分に心を寄せてくれている人間に
「オマエは俺に必要ない、消えれ!」なんつってむげに振ることはなかなかできないぞ。

それは保身のためでもなんでもなく、ただ
「こんな俺を好きでいてくれてありがとう」って気持ちと
「でも答えられない、ごめん」って気持ちが入り交じって、
振られる側ほどではないにしても、結構辛いものだぞ。
ちょっとは思いやってやれや。
955名無しさん:2005/08/20(土) 16:24:50
うちも別れる時の変な優しさわいらんと思う
余計傷つくし・・・
はっきりゆってくれた方が吹っ切れるの速いと思う
956名無しさん:2005/08/20(土) 16:42:26
好きだけど別れるって言われたら納得出来ないよ。相手も辛いだろうけど、言われた方はもっと辛い。
957名無しさん:2005/08/20(土) 17:01:02
言えてる
958名無しさん:2005/08/20(土) 17:09:39
分かる!
あの優しさは逆に残酷。
あたし、昔別れ話した時に優しくゆったら相手に
「そんな優しさいらん!」」
って言われてきずいた!
あの優しさは振る方が自分の事悪いって思われたくないだけなんちゃうかな?
959名無しさん:2005/08/20(土) 17:12:26
956と同じです。しかも俺は直接じゃなくて手紙で、辛い決断したのはわかるけど、好きなのに振られた方は何も出来ない、辛い決断も、それすら許されない。生殺し状態で、ごめんなさい。もう許して下さい。
960名無しさん:2005/08/20(土) 17:51:28
956です。みなさんありがとうございます。本当に辛いです。辛いけど相手を憎むことは出来ません。今は時間が経つのを待つしかないんです。
961名無しさん:2005/08/20(土) 18:00:12
>>960
自分は  憎む→許す→憎む→許す→憎む→許す の繰り返し。
こっちがいろいろ考えている同じ月日、同じ時間を
相手が何事も無かったように
笑顔で幸せに過ごしてると思うと鬱・・・早く忘れたい。
962名無しさん:2005/08/20(土) 18:12:42
でも、今も好きなのに憎むことは出来ません。
963名無しさん:2005/08/20(土) 18:17:15
自分は元彼を「好きな人ができた」と振ったことがある。本当のことだから。うそはつきたくない。
そして前好きだった男にはここでいう「いい人ぶる」振られ方をされた。まったく同様。
でも「正直重かった」と白状してきた。
少し追いかけたけど、会う約束を破られた。これで自分の追いかける気持ちはなくなった。
やっぱり振られた後も連絡が取れると正直期待してしまう。
そして今回。遠距離でしばらく連絡なかったあと「今いろいろ考えてる」のメール。
その後電話。「会えない・寂しさを埋めてあげられない・ズルズルしそう。だから別れようかと考えた。
別れるつもり。でも好き。今会ったら別れられなくなる。」
『考えた?!つもり?!』はっきりしない態度。もっとちゃんと理由をきいた。
そしたら「今のうちにたくさん遊んでおきたい。そこで好きな人ができたらお前に悪い」と。
本音がそっちなら納得行くわけがない!それにまだ別れたくない。あって話ししたい。
だから「束縛しないで自由に行くことにしよう。そこで好きな人ができたらそれで終わりにしよう」って。
これで向こうは納得した様子。会ってくれるとも言ってくれた。
でもそれから結局連絡なくて・・・。
あぁ言ったのが正しいのかどうかわかんない。今考えると馬鹿だと思う。
そして現在彼と会うことが目標。会えば何か変わるかも?!って期待。
でもこのまま終わりそうだけどね・・・。
長文失礼しました。
要するに「期待させてはいけない」ってことを言いたかったのです。
964名無しさん:2005/08/20(土) 18:26:44
まったく調子のいい糞男だな
965名無しさん:2005/08/21(日) 10:14:53
私は「もう冷めた」の一点張りで振られたのに、
彼は最後の別れ際、泣きじゃくる私に熱い抱擁&キスしてくれたよ。

突然冷めたと言われ一方的に振られて困惑してるのに、そういう行動で更に困惑させないで欲しいよ…。
966名無しさん:2005/08/21(日) 15:19:06
修羅場を避けるためかもね
967ばにばに:2005/08/21(日) 15:24:44
相手をふるなら、それなりにハナシをしてふってあげて欲しいと思う
次にいけないから
968名無しさん:2005/08/24(水) 00:45:15
>>954
952じゃないけど、人生では振った回数の方が多い。
告られて断るのは簡単だけど、付き合った人を振るのが大変なのはわかる。
どんな理由で振るのであれ、これまで恋愛関係以上に友人関係を持ち、
お互いに信頼しあってきた人を傷つけるのだから、こっちが悪者だ。

でも、だからこそ、相手がキッパリあきらめられるようにするのが、
こっちが最後に相手のために出来る、唯一のことだと思う。
もう望みがないこと、こっちが相手を必要としていないことをわかってもらう。
そうしないと気持ちが残って、次の恋愛になかなか踏み出せないと思う。

もちろん、恋愛感情がなくなったぐらいで、相手は不要にならないよ。
一番自分を甘やかしてくれる人で、一番仲良かった親友だもの。
でも、向こうが一番必要とする部分をこっちがあげられないのに、
こっちだけ都合のいいように相手に甘えるのは卑怯だと思う。

だから私は過去2回、付き合った人と別れようと決めたときは、
まずキッパリ相手に甘えるのをやめた。相手から連絡あるまで連絡を絶った。
相手から連絡あった時は、続ける意志がないことをハッキリと伝え、
最後に会うときも、相手への敬意と感謝を伝えて、でも恋愛感情はないし、
もう二度とそれは戻らないし、早く忘れて他の人と結婚してほしいと言った。
その原因は相手にはなくすべて自分にある、申し訳ないと謝った。

そうしたのは、高校の頃好きだった先輩が、こっちに好意を示したことと、
振るときも「好きだけど仕方ない」といって、メーメー泣いたことで、
妙な希望が出来てしまい、諦めるのに時間がかかって辛かったのと、
やっぱり高校の頃、告ってくれた先輩に遠回しに断りの手紙を書いたら、
断る意志が全く通じずに喜ばせてしまい、かえって辛い思いをさせたのとが、
もう本当に苦い思い出で、二度と自分も相手もこんな思いをさせまいと思ってきたから。
969名無しさん:2005/08/24(水) 01:21:24
自分を正当化させてるとしか思えんがw相手に対して最後の優しさとかヌルイ事を
言えるのは変人。
970名無しさん:2005/08/24(水) 02:01:24
長くて読んでないw
971名無しさん:2005/08/24(水) 02:03:59
いい人ぶる必要なんてないのにね
でも、邪険にできない気持ちもやっぱりある
何を言ったところで振られる人は結果傷つくわけだからなー
972名無しさん:2005/08/24(水) 09:55:47
偽善者のする行為。
973名無しさん:2005/08/24(水) 11:10:28
振るって行為自体、相手を傷つけているんだから、
イイも糞もない。
思いっきり嫌っていってくれないだろうか。
974名無しさん:2005/08/24(水) 12:35:58
あきらかに私はいい人ぶった。振るにはかわりないからね。まぁーぶっちゃけ、自分の評判が悪くなるのがやだったからさ。フラれる方もいい人ぶられてフラれた方が気持ちもいいもんぢゃない?期待するのは馬鹿!まぁーフル人は自分の事しか考えてないであろう
975名無しさん:2005/08/24(水) 12:40:24
きれいに振る=いざッて時に復活を狙って保留にしたいから。
優位になりたいじゃん。
976名無しさん:2005/08/25(木) 17:01:37
私もかなりいい人ぶってふられました。
もう全力で「僕も辛い」オーラを出していて、
そのときは気をつかってくれてるんだなあと思ったんですが、
あとで考えるとそんな辛いんならふるんじゃねーよゴラア、と。
やっぱり悪者になりたくないからなんだろうな〜。

それなのにそんな男が未だに好きだなんて…自分カワイソス
977名無しさん:2005/08/26(金) 11:55:31
本当に振る相手の気持ちを考えてるのであれば、きっぱり振る方は悪モノで終わらせるべき。
振った相手に何を求めてる?まだ求める事があるなら、話合いすればいいだけの事。
特に他に男、女が出来て別れる場合に至って、いい人で終わらせようとする行為は
虫以下の行為。その行為を正当化する人なら振られる方も別れて正解、単なる言い訳人間だからね。
978名無しさん:2005/08/26(金) 12:43:37
いい人、悪い人、なんて
すべてはあなたの心の想像だからね、
あなたの心が試されるわけです、
好きだったのなら最後まで好きで信じなさいよ。

979名無しさん:2005/08/26(金) 13:56:09
振られる方が振る方への優しさか・・・・
980名無しさん:2005/08/28(日) 09:19:14
978みたいなのを人は偽善者と言うんだろうな・・・
981名無しさん:2005/08/28(日) 16:47:15
>>978
ハーゲンダッツは旨いけど高い。
まで読んだ。
982金曜振られた:2005/08/29(月) 12:07:16
この前、メールで告った・・・・そしたら、メールじゃヤだから会って話そうって
言われて会いに行った・・自分的に会って話すんだったらOKしてくれると
思ったんだけど、振られた。
会って振るぐらいならメールで言ってほしかった。
って思う自分はバカなんでしょうか・・・
983名無しさん:2005/08/29(月) 15:47:09
会って話した方が誠実だと思う人もいると思いますよ。
メール一通で「だめぽ」っていわれるよりはいいかと。
984名無しさん:2005/08/29(月) 17:27:42
別れる時、泣いて私を抱きしめながら「俺はお前を忘れることができるのかな…
でももう無理なんだ。困ったことがあるば、いつでも頼ってこい。情はある。」
とふざけた彼。今別れて1年弱。これまで話す機会がある度に「お前の存在が
デカすぎて辛過ぎる。」とか朝から誕生日メール。私から「戻りたい」と一度も
言ったことないのに「俺はもう許されんのだ。戻れんのだ。でも後悔はない。
俺最低だよな。でも縁は絶対切りたくないんだ…。」と辛そうにブツブツ何度も
言う。でも実は別れる時には女がいたこと発覚。薄々感じては
いたけど、心のどこかで彼を信じたくて…。頭じゃダメなこと分かってたのに。
最近別れてから初めて「今でもそう思ってくれてるなら彼女と別れて戻ってきて。
まだ好きだからやり直したい。そうじゃなかったら縁切ろ?」とずっと我慢してきた
本音を手紙で言った。そしたら見事なまでにスルーされた。半月経って「手紙読んで
くれた?」とメールしてもスルー。でもやっと嫌いになれた。あれまでいい顔しいの
卑怯者とは。私ずっと振り回されててバカだった!私もダメだったや。さ、次いこ次!

長文スマソ!でも書いたらスッキリした!読んでくれた人、アリガト!
985名無しさん:2005/08/29(月) 20:12:18
↑読んだ!
986名無しさん:2005/08/29(月) 20:14:11
ヨミマシタ
987名無しさん
>>984
お疲れー!
いや、ちゃーんと卑怯なとこ最後にばっちり確認できて良かったね!
これで最後まで嘘のない、まっすぐな人だったら一生忘れられなかったよ。
かっこうばっかりの嘘つきはさくっと忘れて次ね!