◆女性って付き合いが長くてもスグ忘れられるの?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チーズフォンデュの思い出
私は、7年間付き合って2人の気持ちを再確認するために
2年前「別れよう」といいました。(ハズカシナガラ 自信があった)
そのときは、2人とも号泣して別れました。

後から無理やり聞き出したんですが、そのすぐ後に
元カノは好きな人が出来たようです。別れた当初は
「(私を)好きだった」という事なんですが・・・
因みにそのとき(去年末)に「復縁したい」と言ったのですが
だめでした。最後に「頑張って」という言葉だけ頂きました。

19の時から付き合ってきて、遠距離、倦怠期などの
あらゆる苦難も、一緒に乗り越えてきたんですが
こんな簡単に気持ちって変わるものなんでしょうか?

後から考えると自信がありすぎた自分に後悔の嵐。
女々しい自分にもうんざり。
でも、ここまで一緒にいると自分の歴史すべてに
元カノがあって・・・
出来れば復縁したいんだけど・・・
ハァ このままだと苦しくて、氏んでしまいそう。
ストーカーの気持ちが少しだけ分かるヨ。

同じような境遇の方で、特に女性側の意見を聞かせてください。
また、復縁出来た方はどのような形で復縁したのか
聞かせてください。
2名無しさん:02/02/09 17:57
その元彼女は、本当にあなたと別れてから好きな人ができたの?
実はあなたと付き合っていた時から、その人の事好きだったんじゃない?
最悪、股かけられてた可能性も否定はできないよね。
女ってそんなもんだよ。平気で嘘をつき通すもんよ。
俺は男だけど。最近女に裏切られたばかりなもんで。
3名無しさん:02/02/09 18:10
お互いの気持ちを確認する為に距離を置くってゆうけど、それって別れと
一緒のもんだよ。あなたがつきあってた時本気で好きだったのなら、決して
手放してはいけなかったんだと思う。
4チーズフォンデュの思い出:02/02/09 18:16
>>2
レスありがと。やっぱそう思いますよね。
私もそんな感じがしてたんだけど
心の中で考えないようにしていました。
考えると腹が立って腹が立って・・・

実は学生時代、一回浮気されたことがあるんです。
それからちょっと神経質になってたんだけど
愛されてる実感があったんでそんなことがどうでもよくなって・・・
あまり考えないようにしてました。

「1度あることは2度ある」のかなぁ?

それでも好きなんだなぁ。ハァ
なんなんだろ自分って・・・
5名無しさん:02/02/09 18:17
↑まったくもっておっしゃるとおりで
6名無しさん:02/02/09 18:23
よく分からないけど、復縁しよう!って言ったのは
別れてからどの位?
女はあまり時間を置きすぎるとどんなに好きだった人でも
嫌いになれたりするから。
7名無しさん:02/02/09 18:26
>>4
1度ある事は何度でも有り得るのです。
私も経験が有ります、付き合ってて距離をおいた事。
けど、それって結局、時間に解決してもらってるだけで、
現実から目を逸らしているだけなんですよね。何も解決しない。
距離をおくならトコトン話し合うべきだった。
それでも駄目なら、その時点で別れるべきだった。
結局、距離を空けてまた付き合っても、最初は効果あったなー
とか思いましたけど、1年後に彼女に浮気されて別れてしまいましたよ。

違和感は違和感として捉えるべきで、疑うことは決して悪いことではないと思う。
8チーズフォンデュの思い出:02/02/09 18:31
>3
> お互いの気持ちを確認する為に距離を置くってゆうけど、それって別れと
> 一緒のもんだよ。あなたがつきあってた時本気で好きだったのなら、決して
> 手放してはいけなかったんだと思う。

まさにその通り!! 無くして分かる彼女の重要さ。

あの時は、元カノから受ける「愛情」が薄れてきたような感じ(情になった?)がしたんで
「ちょっとドラマみたいな事して確かめてみよう」なんて思ったんだなぁ。
この頃は自信マンマンだったから・・・

今考えると、これは「罠」だったのかな?
自分の馬鹿さ加減に 涙・涙・涙
9チーズフォンデュの思い出:02/02/09 18:36
>>6
>よく分からないけど、復縁しよう!って言ったのは
>別れてからどの位?

別れてから、1年後ぐらいかな?
去年の年末。

別れてから1〜2ヶ月ぐらいは、メールなんかしてたんだけど
それから、こっちが送っても送り返してくれなくなった。

まぁ その辺から 「だめだ」とは思ってたんだけど・・・
10チーズフォンデュの思い出:02/02/09 18:40

それで、去年の年末(11月が誕生日だった)に
メール送ろうとしたら アドレス変更されてた・・・

そしたら何か いてもたってもいられなくなって
ケイタイに何度も何度も、しつこいぐらい話がしたいって
留守電入れて やっとのことで 話してくれた。
11名無しさん:02/02/09 19:05
1は相当な粘着質だな
そりゃ逃げるって
12名無しさん:02/02/09 19:24
女の子は次を見つけたら
前の人は邪魔になるだけ。
もう元彼女さんの脳の片隅にも
1さんの存在は無いと思われます。

女の恋はいつまでたってもその瞬間の衝動です。
男のように、気持ちを積んで行くというものではありません。
いままでどれだけ幸せだったとしても、
今その瞬間覚めてしまったら、それが全てとなるのです。
13チーズフォンデュの思い出:02/02/09 19:32
>11
身体的に女の人に好まれない(手掌多汗症など)自分を好きになってくれた人だから。
今まで何度も恋愛をしてきたけど ここまで愛した人は居ないから。

っていうか、好きなまま別れたんだから。(自分が悪いんだけど)

しょうがないじゃん。
14名無しさん:02/02/09 19:33
>>12
同感!
15名無しさん:02/02/09 19:35
>12
女性の方ですか?

そっか 「邪魔」 ですか。

やっぱ、年季より「トキメキ」ですか。

16名無しさん:02/02/09 19:36
>>13
そんなに愛した人を試してはいけないよ。
これを教訓に強く生きて行こう!
この結末は自業自得なんじゃないのかな?
17チーズフォンデュの思い出:02/02/09 19:46
>12
うーむ そうなんだ。
だから、「女性は別れても立ち直りが早い」んだ。(納得)

だったら、なんで去年最後の電話
個人の方のケイタイじゃなくて社用のほうにかけてきたんだろぅ?

電話番号も消せば良いのに・・・
(まぁ 今回の一軒で消されたと思うが・・・)

なんか へんなの。
やっぱ わけわからん。
18小鳥はとっても歌が好き:02/02/09 19:50
付き合ってる最中でも朝送り出したら忘れません?
どんな顔してたっけ、とか・・・
私が変わってるんだろうか?
19名無しさん:02/02/09 19:51
>>12の言葉が俺の胸を突き刺した。
20チーズフォンデュの思い出:02/02/09 20:14
なんか レス 書きながら ブルーになってく。
お〜〜い 私以外の男性で同じ境遇の人居ませんかぁ〜〜?
って 居ないか。 こんな粘着質なやつ。

>>12
>脳の片隅にも
>1さんの存在は無いと思われます。

せめて片隅にはあってほしいなぁ。
元カノにとって初めての「男」として、
震災の辛さを一緒に味わった「人」として


>>16
そう 自業自得。試したバチがあたったんだと思う。
っていうか、今思うと 「愛してくれてはいた」 けど 「惚れてはいなかった」 んだろうな。
あの浮気があってから・・・
あの時「私はこの十字架を一生背負って生きていく」なんていってたのになぁ

っそか 個人的に「背負う」って事か・・・


恋愛って惚れたら負けだね。
馬鹿みたいにいつまでも引きずって

なんか最近、「あきらめ」と「再燃」が堂々巡りで
生きることに疲れてきた。

何を聞いても、何を見ても、どこに行っても
あの人だらけ・・・
21がちゃごん:02/02/09 20:16
おう、女はいつまでも「今」が楽しいもんよ
男の人みたいに「昔は楽しかった」って不幸は
・・ないかも
げへげへ
22名無しさん:02/02/09 20:18
私の意見ですが浮気した元彼は正直別れたあとで
思い出してもいい思い出にはならんなぁ
むしろあんま思い出さない・・
ささいな言い合いとかすれ違いで別れた人のことを
あとであの人よかったなと思い出すことはありますが
23名無しさん:02/02/09 20:19
>1
他のスレ読んで前向きになることをお勧めします。
24がちゃごん:02/02/09 20:21
いつまでも「今」が楽しい人が勝者!
皆、がんばれよ!!
25名無しさん:02/02/09 20:43
>24
そう そうなんだよな。

だけど 彼女の実家に近くなるって事で
就職して一人暮らしをはじめたんだけど
連れが居ないんだよな。近くに。

誰も居ない街に一人

もう 連休なんて最悪。 別れてから やること無くて。

楽しめることも無くて。 ホント 希望も無い。
26チーズフォンデュの思い出:02/02/09 20:44

1です。
27名無しさん:02/02/09 20:49
>>1
あんた何ふざけた事言ってんの?あんたが振ったんだよ。
あんたが悪いんだよ。彼女はもう前に向かって進んでるんだよ。
邪魔しちゃ駄目!
28名無しさん:02/02/09 20:59
>27
そう 俺が振った。
「いや」 とも 「考え直して」 とも 言わない 彼女を・・・
形式的にはね。 実際には振られたんだと思うが

邪魔したくもなるよ。 二股なんだったらネ
29名無しさん:02/02/09 21:02
>>28
そう、振ったつもりが振られてるって事も結構ある話。
30チーズフォンデュの思い出:02/02/09 21:10
そーいや
別れ際にDVD買ってきてくれたんだけど
これってどういう意味なんだろ?

浮気(仮定)の罪滅ぼし?
それとも今までの清算?

引きずっても居ないのに
電話番号も消さずにとってあったり
するもんなのですか?

女性の意見求ム。
31名無しさん:02/02/09 21:46
>>30
携帯から貴方の番号を消すことすら忘れてるんじゃないの?
貴方のことを頭の隅でさえ思っていない状態というか。
前にも誰かが書いてたけど、女は男が思うよりずっとしたたかだよ。
次がいるならなお更ね。
ちょっと残酷だけど彼女はもう貴方の事は・・・・。
これが現実ですよ。
32名なし:02/02/09 21:53
女だって別れた男のことは決して嫌いにならないし、すぐに忘れるわけでもありません。
でも、痛みが大きければ大きいほど、次の1歩を早く踏み出さなければならないことを
本能的に知っているのです。
失恋の痛みってそれほど、大きいもの。
それを軽薄な女だとか、最低な女だとか言うのは、その男にも責任があるように思えます。
33名無しさん:02/02/09 21:54
>1

そんな「再確認」しかできなかったのか。
そこだが甚だしく疑問。

しかも、ひきずって(?)ごちゃごちゃ言うのは
自分勝手過ぎ。
言いすぎかも知れんけど。
34199:02/02/09 22:13
試されるって傷つきますよ、実際。
彼女があなたのことを信頼してたら尚更です。
しかも別れよう、って言葉がどれだけ重いかわかってないんじゃ?

あなたと彼女の事情は良くわかんないですが…

 あなたのことを忘れるために、かどうかは知りませんが
次の恋に走った彼女をあなたは責められないです。
あなたもこれを教訓にして次の恋人にはそんなことしないようにしてください。
35名無しさん:02/02/09 22:15
ごめん、199って。。。
まちがいです。
36名無しさん:02/02/09 22:16
自業自得の気配が強いね。
つーかやっぱ試したりしたらイカンでしょ。
37名無しさん:02/02/09 23:37
>31
そっか そういうことか。
それさえも忘れられる俺って・・・
やっぱり 人を愛する資格も生きてる意味が無い。

>33
別れ際はなんとなくそっけなくなってたからね。
自分勝手で自業自得 言うことなし。

>34
次に恋することは年齢的にも気持ち的にも
無いでしょうね。

38名無しさん:02/02/09 23:52

女は忘れるというよりも、その瞬間しか生きていないんじゃないかな?
男には理解不能だろうけど(笑)
39名無しさん:02/02/10 00:01
>1
分る
相手の心確かめたくなるの
でも、彼の方はすごく辛くて心の支えもほしくなって
他の人早く探そうとしてしまったのかも
どんなに好き同士で長く付き合っても、別れてしまうと
あっけないものな気がする
40名無しさん:02/02/10 00:10
>>37
別に生きてる意味がないとまでは思わない方がいい!
みんなが言ってるのはとりあえず今回の件に関しては
自業自得と思ってあきらめろ!
そして、今回の失敗を次の恋愛に役立てろ!って事よ!
あなたはもう20代半ばでしょう?もう立派な恋愛出来る年だと
思うよ。
41チーズフォンデュの思い出:02/02/10 00:16
相手の心って絶対分かりっこない。

「どれぐらい愛情があるのか」 とか
「今自分が死んだら泣いてくれるか」 とか

分からない中での不安。
自分はこうする事でしか 相手の心を確かめることが出来なかった。

以前付き合ってた人とは、よく冷却期間なんかを作ったりしたから
その時みたいに考えてた。

別に女性がみんな同じ考えだとは思ってなかったが
同じような行動をとってしまった。


あっけないものです。人の心なんて。

1週間しか付き合ってないのに結婚する人もいるし
10年付き合っても別れる人もいる。

他の人を早く探したのか、すでに用意していたのか・・・

女性は強い。
42名無しさん:02/02/10 00:16
ここ全部読んでないけど、私個人としては好きな人はずっと好きです。
忘れません。どんなにひどいこと言われても、もう、復縁は無理でも。
好きな人は、何があっても好きです。
あなたが困ったときはたとえ南極にいてもあたしが助けに行ってあげる。
ってストーカーですかね。
43チーズフォンデュの思い出:02/02/10 00:27
>40
> あなたはもう20代半ばでしょう?もう立派な恋愛出来る年だと
> 思うよ。

20代後半。 売れ残り野郎です。(失笑)

>今回の失敗を次の恋愛に役立てろ

環境 = 異境の地、友人 = 無し
役に立てる人には出会えそうにも無いな。
44名無しさん:02/02/10 00:37
>>43
何か、ずっと言い訳ばっかりだね。いるよね、そういう人。
はっきり言って、あなた自分自身に対して誇りに思える事
何もないでしょう?もっと、自分をもっと好きになったらどう?
恋人よりも自分を好きにならない限り、人の事を幸せには出来ない
んだよ。自分を守る術を知っているからこそ、人を守れるの。
45チーズフォンデュの思い出:02/02/10 00:39
>12 の様ではなくて
>42 の貴女みたいな人であることを祈ろう。

少なくとも自分は、今まで付き合った人との事は
全て埋め込んである。
たまに、引出しの鍵を忘れたりもするけど・・・

> あなたが困ったときはたとえ南極にいてもあたしが助けに行ってあげる。
> ってストーカーですかね。

自分も命投げ出してもかまわない。
近くに居れるならなんでもするよ。
なんて思うけど、すでにその役は取られてる。
まぁ大きなお世話だろうケド。
4642:02/02/10 00:48
はははは。そうなんすよ。やられてます。他の女に取られてます。
いやーまいった、まいった。座布団1枚!
でもあなたのことこんなに愛してるのは私だけだと思う。
だって性格悪いしね。でも、そんなところも全部大好き。どうしようもないのね。
ってわしはおかんか?
47チーズフォンデュの思い出:02/02/10 00:52
>44
> 何か、ずっと言い訳ばっかりだね。いるよね、そういう人。

悲しいことに言い訳しか言えないんだよ。
自分を追い込むことしか出来ない人なんだよ。

> はっきり言って、あなた自分自身に対して誇りに思える事
> 何もないでしょう?もっと、自分をもっと好きになったらどう?

はっきり言って、自分が嫌い。
誇りに思えることなんてこれっぽっちも無い。
だからこんなに悩んでる。
じゃなきゃ一人で解決するよ。


何を誇りに思うの?
何を好きになれっていうの?

よく自分を磨いて・・・ってあるけど
何をしてるの?

出会いは見つける物だってのもあるけど
この状況ではどうやって見つけるの?
ナンパ?

自分には全く分からない。
術がない。
それすらも自分で探すものなのだろうか?
48名無しさん:02/02/10 00:54
振った側、振られた側にもよると思うけど、男の人のほうが切り替え早くない?
ちなみに私は振られた側女。
49名無しさん:02/02/10 01:04
>46
> はははは。そうなんすよ。やられてます。他の女に取られてます。
> いやーまいった、まいった。座布団1枚!

出来ることなら王(妃)座奪還?したいんだけどね。


> でもあなたのことこんなに愛してるのは私だけだと思う。

そう思う。何を言っても無駄だけど
他の誰よりも負けないぐらい愛してる。
そういえば、付き合ってるときにも、分かれるときにも言ったっけなぁ・・・


> だって性格悪いしね。でも、そんなところも全部大好き。どうしようもないのね。

どんな性格でも、どんな格好でも、どんな悪い人でも
好きになったら関係ない。短所があっての長所。
短所のない人間なんて面白くない。
50チーズフォンデュの思い出:02/02/10 01:14
>48
> 振った側、振られた側にもよると思うけど、男の人のほうが切り替え早くない?
> ちなみに私は振られた側女。

ども 粘着男です。
自分は、女性のほうが切り替えは早いと思ったんだけど
この辺の色んな板見たけど、人によるみたい。

真剣に愛して切り替えの早い人
真剣に愛してなくて切り替えの早い人
ってのがあるみたい。

でも真剣に愛して切り替えが早いって
どういうことなんだろ?

自分としては、過去の恋を忘れるために
新しい恋を見つけるってのはどうかと思うが。
また、それがスグ見つかるってのも・・・

どうなんだろ?
5146:02/02/10 01:25
>49
あんた、いいことゆうねえ。分かってくれると嬉しいよ。
若い頃は自分が愛される事ばかり考えてたけど、ばばあになると、
好きな人をただ好きでいれたら、もう、それだけでいっぱいになりますよね。
(あ、私と違って若いお姉さまだったら失礼しました)
理由はなくても全てが好きになれる人また現れないかな。
もう、あなたのためなら腎臓も角膜も全部あげちゃうってくらいのやつ。
こんな恋はもうしないのかな。なーんちゃって。
52名無しさん:02/02/10 01:31
次の人ができると
忘れる
53女神:02/02/10 01:35
1のように男から別れを切り出されたことあるよ。
理由が「二人が本当に愛しあってれば、また会える」とかなんとか言われて。
その時は別れたいための嘘だろうな、と思って嫌々別れたよ。
2年くらいしてから、偶然その男と再会。「会えたから、復活しよう」と言われたけど断った。
だってもう別の男いたし。
勝手なことゆーな。好きなら別れるなって感じ。
54名無しさん:02/02/10 02:01
7年も付き合ってて、気持ちを確かめる為に「別れよう」っていうの変じゃない?
気持ち確かめたいなら、もっと違うやり方があったと思うよ。
例えば、2人の将来について話し合うとか。「俺達結婚しようね」ぐらい言っとくべき
だったんじゃないかな?
7年も付き合っててそうゆう言葉がもし、1さんの口から聞けなかったのなら、そりゃ
彼女だって、「別れよう」と言われた時点で、諦めついちゃうよ。
しかも1年も自分のほんとの気持ちを伝えなかったら、他に彼氏も作るさ。
当然だと思うのですが。。。それが、戻らないと知ったとたんどうしていいか分からない
なんて、優柔不断の男性なのかな?
ちなみに私の彼は、シャイだし、優柔不断。なんかやだ。。。
55名無しさん:02/02/10 07:35
>>47

もう、自分を磨いた事すらないんだぁ?
困ったちゃんだね。男だったらジムに行って体鍛えるとか、
彼女を忘れる為にとことん仕事に打ち込むとかさぁ。
そうやっているうちに、自然とあなたを素敵だと思う子が
現れたりするんじゃないの?
56チーズフォンデュの思い出:02/02/10 18:36
>男だったらジムに行って体鍛えるとか、
>彼女を忘れる為にとことん仕事に打ち込むとかさぁ。
>自然とあなたを素敵だと思う子が
>現れたりするんじゃないの?

男性のみの仕事場で、SEなんかやってると
とことん出会いがないけど、
仕事に打ち込んで素敵な子に出会えるといいな。
57名無しさん:02/02/10 19:33
58某スレの1 ◆S7/nCt2U :02/02/11 02:57
>>1
あなたにはここを見ることをお勧めするよ。
www.so-net.ne.jp/renaikagaku/dic.pict/scdictionary.cont.html

まあ、誰が見ても勉強にはなるが。ちょっと鬱が入ったりするかもね。
59 :02/02/11 17:51
君たちは、所詮、利己的な遺伝子に操られているに過ぎない。
犬が発情期をむかえて、ウォーンと吼えているのと一緒。
60名無しさん:02/02/11 22:30
私も、4年前に7年付きあってた人に浮気されて別れたから、
1さんのつらさとか分かるはずなんだけど・・・
なんか、違うんだよねー
前に進もうって意識が全然ないように思えるからさ。
私も、1年ぐらいは怒りと悲しみで気持ちがぐちゃぐちゃしてたよ。
でもだんだんと、気付きはじてめたんだよ。
自分もきついまんまだし、
このままじゃいけない「過去にとらわれてても時間の無駄」、
「全ては終わった事」、
「過去の事を悔やんだって、どうしようもない!」ってね。
元彼女のこと、忘れるなんて出来ないだろうけど、
彼女も新しい道を進んでるんだから、
1さんも今を生きていかないと!

61おばはん:02/02/11 23:36
>>51さんわかります。
私も若い頃は「自分を好きになってくれる人」ばっかり探してた。
女は惚れられてなんぼ、みたいな考えあったかもしれない。
でも年とってさ、愛される事より愛する事の方がずっと心が満たされるって気がついた。
そういう人に巡り会ったからなのかもしれない。
事情があって別れてしまったけれど、今でも世界で一番大切な人。
42さんのように彼がもし私に助けを求めたら、どこへでも行くよ。
でも今彼が幸せなら、絶対邪魔はしない。
私の思いと彼の気持ちは又別のものだから。
1さんも彼女の気持ちを試すなんて理由で別れておいて
今も自分が辛いからって彼女の幸せの邪魔はしちゃダメ。
2人の仲邪魔したって、彼女の気持ちは戻らないどころか嫌われて終わり。
前向きに生きてください。

本当に大切なものは『絶対』手放してはいけないんだよ。
何があろうと『絶対』にね。


62名無しさん:02/02/11 23:43
>61さん
最後の二行に涙です。。
私は手放してしまった。。
63チーズフォンデュの思い出:02/02/12 00:12
>60
毎日そう思います。 でも やっぱり 夜になるに連れて
寂しさと悔しさ 自分のとった行動について、後悔で一杯になるんですね。

>61
>1さんも彼女の気持ちを試すなんて理由で別れておいて
>今も自分が辛いからって彼女の幸せの邪魔はしちゃダメ。
>2人の仲邪魔したって、彼女の気持ちは戻らないどころか嫌われて終わり。
>前向きに生きてください。
仰せの通りです。離れた気持ちなんてどうにもなるもんぢゃないですよね。ハァ
「仲を引き裂いてやりたい」なんて思った自分が恥ずかしい。
でも、このまま生きるのは つらいっすね。

>本当に大切なものは『絶対』手放してはいけないんだよ。
ホント その通りです。
何が何でもしがみついていくべきでした。
自分の心の弱さに涙が出てきます。

相談できる人がいれば、こんなことにはならなかったろうに・・・
自分の人脈(人徳?)のなさが悔やまれます。
彼女1本ではなく、同性、異性の友人をつくっておくべきだった。
人生設計に失敗。
64名無しさん:02/02/12 00:28
>本当に大切なものは『絶対』手放してはいけないんだよ。
>何があろうと『絶対』にね。

確かにそうかも知れないが、人は物じゃない。
相手の気持ちがある以上、自分の意思を優先するのはエゴだと思う。
本当に愛してるなら、相手の幸せを考えるべき。
……な〜んて、奇麗事だけどな(ワラ
65チーズフォンデュの思い出:02/02/12 00:30
今日は、ちょこっと仕事があって
夕方から車で出かけました。
大雪が降る中、窓の外の雪を見て
「気を付けて」 なんて 言ってくれる人もいない。
「今事故っても誰も悲しまないだろうな」
「自分の心もこれぐらい真っ白ならなぁ」なんて思いながら
切なさで泣いてしまいました。

何も想わなくていい 何も考えなくていい
そんな日が・・・
66おばはん:02/02/12 01:56
>>64
そんな事は100も承知。
「彼が幸せなら絶対に邪魔しない」って言ってるじゃ〜ん。
「私の思いと彼の気持ちは又別のものだから」って。解って。
あっ、でも私の書き方も悪かったかな。

大切なものは『絶対』手放しちゃいけないっていうのは
「壊れていないものを自分で壊すような別れ方」をした人に
対するメッセージなのよ。もう2度とそんなマネはしないでねって。
自分から心が離れた人を無理やりひきとめようって事じゃないよ。
そんなの虚しいし、本当に愛情があるなら出来ないもんね。
愛する人には笑っていて欲しい。
例えその笑顔が私に向けられたものではなくても。な〜んて・・・



6764:02/02/12 02:35
>>66
いえいえ、こちらこそちょいと書き方が悪かったかも。
別にその考え方が悪いって言ってるわけじゃないんで。
俺もね、元カノが「好きな人がいる」って言った時に
「じゃあ早く告白しなよ」ってな事をやって別れたのよ。
俺には将来性もなかったから、彼女を幸せにしてやる事なんて出来なかったしね。
因みに元カノはその相手と(できちゃった)結婚した。
他人から見れば、俺のやったことってバカの極みだと思うけどさ。
本気で愛してたんだよなぁ…
68KO3年:02/02/12 03:13
>>1
俺もお前と同じような境遇の辛い過去があったけど、女は本能で恋愛をする
したたかな生き物だということをつくづく悟った。女の嘘や本音はなかなか見抜けない。
沢山の女と恋愛を重ねてきて尚それを実感した。女はドロドロしてる(w
男は基本的に繊細で幼稚な奴が比率的に多い。
早く新しい女を見つけて、また恋愛をして死ぬまで悩み続けなさい(w
俺はもう女という生き物を割り切って、付き合う人に対してピュアな感情や深い情は抱かないように
心がけています。














69色々見てきた人:02/02/12 04:26
やっぱ女は一度壊れた奴はまた復活するんだよ。
男は昔DQNでも大人になったりきっかけがあったらマジメになったりするもんだけど、ヤリマソの女はまたヤリマソになる。
「なんだーコイツってマジメで本当はイイ奴じゃん」ってのは一瞬のたわ言だから気をつけてくれ。
意外とそいつの過去って大事だよ。
70チーズフォンデュの思い出:02/02/12 10:50
>>68
>俺はもう女という生き物を割り切って、付き合う人に対してピュアな感情や深い情は抱かないように
>心がけています。
そうかもしれない、真剣になったらだめになる。
こんなに辛い想いするんだったら、もう誰も愛さない。

>>69
>やっぱ女は一度壊れた奴はまた復活するんだよ。
どういう意味ですか? 女は成長しないって事?
平気で嘘をつくって事?
71名無しさん:02/02/12 10:58
>>70
>そうかもしれない、真剣になったらだめになる。
>こんなに辛い想いするんだったら、もう誰も愛さない。

それはそれで悲しいぞ。
72名無しさん:02/02/12 12:06

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  >>1さんがいて
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ぼくがいる!
         ./ /_Λ     , -つ     \   
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
73名無しさん:02/02/15 04:48
>>69
今まで万引きとか学校サボったりとかそんな事してたーって自慢してる子がいます。
今までの自分は本当にクズだったと。
そして頑張り歴まだ2・3年。
性格はかなりどうかと思うけど、好きなことは一生懸命やってる模様。
その子もやっぱり何かキッカケとかめんどくさって思ったら逆戻り?
つか戻って欲しいんだけど ワラ
74名無しさん:02/02/15 09:14
1、浮気された経験がある
2、彼女のために知り合いのいない土地に移った
3、結構、愛されてる自信があって別れを切り出した
以上のことから、
女は男の自信満々さにうんざりしている模様です。
十字架背負わされてふんぞり返ってる男見てるより
ちやほやしてくれる男の方が断然いいに決まってます。
女はただの元彼のもとには帰ってくる可能性は
ありますが、うんざりさせられた男のところには
二度と戻ってきません。
以上、中継からでした。

75名無しさん:02/02/15 13:47
1へ
私、7年付き合って復縁して別れて復縁して別れて
やっぱり別れたら思い出さすことは嫌なことばっかり
一度別れたままなら「いい思い出」だったのかも
私の場合元彼ができ婚してるのにまだ復縁のことを持ち出したので
携帯着信拒否した。
しつこいとねぇ。今度、電話かかってきて「会おう」と言われたら
私、本当に彼を「刺す」かもしれない
76激裏名無しさん:02/02/15 14:11
ささんでもええがな
77名無しさん:02/02/15 14:16
それは刺すのもしょうがないな
78チーズフォンデュの思い出:02/02/15 15:39
>>74
>女は男の自信満々さにうんざりしている模様です。
それはあるかも知れない。
っていうか、年齢的にお互いに「出会い」なんて無い
なんて話ししたりしてた。

>十字架背負わされてふんぞり返ってる男見てるより
>ちやほやしてくれる男の方が断然いいに決まってます。
ふんぞり返っているなんて滅相も無い。
あの事件以来、自分の魅力の無さにショックを受け
愛されようと必死に努力したんですよ。

>>75
>一度別れたままなら「いい思い出」だったのかも
「想い出は美化される」みたいだから、そうなのかも…

>しつこいとねぇ。今度、電話かかってきて「会おう」と言われたら
>私、本当に彼を「刺す」かもしれない
生きてても仕方の無いことだし、愛してる人に刺されて
最期に看取られて死ねるなら本望だよ。

いっそのこと、刺されに行こうかな…
79名無しさん:02/02/15 15:49
22歳を過ぎた頃の女、つまり結婚適齢期に入った女は
「女性って付き合いが長くてもスグ忘れられるの?」が当てはまる。

なぜなら
結婚したくない奴とは付き合いたくないから。
80はろー:02/02/15 20:42
参考になるかわかんないけど、私の体験談です。(長文、ゴメンナサイ)

6つ上の彼と、3年越しの片想いを実らせ、付き合い始めたのが 大学3年の時。
すごく好きだったけど、初めての彼で、安定していくに連れ、他も覗いて見たくなり、
就職を機に別れて、他の人と付き合いました。(バカでした)
でも別れて 彼の大切さに気付き、3ヶ月後に、私から復縁を求め もとさや。
もう、他の人に心を動かさない覚悟で 再び付き合い始めたのに、
しばらくして、彼が勝手に 私の日記を読んで、空白の3ヶ月が バレました。

そこからは修羅場で、ずーーーっと
彼「別れる」→私「もうしない、信用して」→彼許す→ラブラブ→彼・突然不機嫌の繰り返し。
お互い、しょうがないくらい 愛し合っていた自信は あります。
だからこそ、彼は私の事を許せなかったらしいのです。
「好きだけど、一回そう言う事をするヤツは、いつまでもする」と言い放つ彼に、
自分の気持ちは いつか解ってもらえると信じていたけど、我慢の限界が 1年半後。

「もう、いいよ」と告げると、逆切れしやがった。
信用されて無い相手とは、いつか破綻するって解っていたけど、なんとか頑張ったのに。
『お前の病気は、絶対に治らない。』って、捨て台詞を吐かれました。
それから半年後に知り合った人に告白され、付き合って1年7ヶ月です。
今の彼と 付き合っている間、浮気しようなんて気持ちはゼロだし、
一回そう言う修羅場を見たので、信頼関係は大切にしようって思います。

前のカレには、本当に悪い事をしたと思いますが、やはり信頼関係の無い恋人って
付き合ってる意味ないと思うし、もう、戻りたいとは少しも思わない。
私も、足掛け7年間好きだったけどね。

1さんは、悲しいけど、次に進んだ方がイイよ。
20代後半でも、30代でも、素敵な恋には巡り合えるし、
今辛くても、良い経験をしていると思えば 良いんじゃないかなぁ。
辛い思いを乗り越えた人は、その分優しくなれると思います。
81病弱名無しさん:02/02/15 22:32

縁ある人

万里の道を越えて 引き合うもの

縁なき人

顔をあわせ すべもなくすれ違う

あなたを私は追い回す

私はあなたの毒になる

河よ 教えて泣く前に

この縁は ありやなしや

あなたを私は追い回す

私はあなたの毒になる

河よ 教えて泣く前に

この縁は ありやなしや

この縁は ありやなしや
82名無しさん:02/02/15 23:30
>>80自分で信頼失うようなことしたんでしょ?
信頼してくれないなんて文句言えるのかな。
「逆切れしやがった」だって。
どこまでも調子がいいね。
83名無しさん:02/02/15 23:45
>80
自分が裏切ったくせに偉そうに抜かしてやがる・・
本当に悪いなんて全く思ってないんだろうね。
だからこそ、「逆切れしやがった」なんて台詞
吐けるんだろうね
84とのむら たかあき:02/02/16 01:23
こんばんは。俺と友達になってください。
電話は090−5778−2732です。
24時間いつでもOKです。
男女といません。
町田市に住んでいます。よろしくお願いします


85名無しさん:02/02/16 20:46
>>80
>やはり信頼関係の無い恋人って付き合ってる意味ないと思うし、
自分で信頼関係壊しといてよく言えたもんだ。たいした玉だな。
あんたより遥かに元彼は傷ついてるよ。女と付き合うたびに
また裏切られるのでは?という思いに苛まれてると思うぞ。
86女神:02/02/16 20:55
80は「就職を機に別れた」ってあるぞ。
別れた後なら男作ってもいいじゃないか。
三ヵ月後の復縁後も浮気してたならともかく、してなかったんならそこまで責めるなよ。
87名無しさん:02/02/16 20:59
>>86に同意。
きちんと別れて元サヤなのに信じてもらえないのは
彼女のせい?
88名無しさん:02/02/16 21:10
>>86 >>87
「逆切れしやがった」「言い放つ彼」「なんとか頑張ったのに」
この言葉遣いに、80の人間性がよく表れてるよ
損得勘定での反省はあっても、「自分の努力を認めてくれないなんて・・」って
自分の価値観で相手を責める気持ちが丸出しだよ(w
8985:02/02/16 22:26
ていうか、復縁の仕方に問題があると思うんだが。
>>86
3ヶ月の空白期間のことを元彼にキチンと説明して、納得してもらった上で
復縁したのか?80は都合の悪いことだけ隠して復縁したんだろ。騙してんじゃん。

80の文章読んだ限りでは、自分のことは理解されたいが、相手のことは理解できない。
自分の痛みには敏感だが、相手の痛みには無頓着。という印象を受けるよ。
90名無しさん:02/02/16 22:35
>80
信頼が大きいほど裏切られた時はすごく落ち込むと思うよ
それだけ彼は君のことを信用してたんだろうね
逆切れしたって書いてるけど気持ちはわからないでもない
91名無しさん:02/02/16 23:09
逆切れ?っていうのはわかるきがする。
本当に信頼してた人から吐かれた言葉がひどかったりすると
いままで信じてたものが一気に爆発するとかね。
92はろー(長レスごめん):02/02/17 02:59
解ってもらおうとカキコしたんじゃないけど、ここまで言われると逆に面白いな。

別れる時は、別に好きな人なんていなかった。就職して環境も変わるし、なんか心機一転
リセットしたいって思っちゃった。(ここがバカなんだけどね)
会社入って同僚に「彼氏いないなら…」ってノリで告られ 付き合ってみた。
でも、元彼と比べてしまって、同僚とも お別れ。元さやには、すんなり収まった。
戻るカレには、その間の事、言う必要無いと思った。聞かれなかったし。
勝手に日記読まれるなんて 思わなかったけどね。

ただ、その後の1年半は、キチンと償ってきたつもり。
元彼が突然不機嫌になり、すごく酷い事言われたりしたけど(心が汚れてる、等)
反省して、もう気持ちが揺らがない事を、どうしたら解ってもらえるかが、解らない。
なんとか やり直したかったけど、出口見えないんだよね。
最後の時も「やっぱ別れる」って言うから「もういいよ」って言ったら、逆ギレ。
別れたい、って本心じゃないのは解ってたけどね。翌日に 考え直すって電話があった。
だけど私も、ギリギリまで頑張ったつもりだったから、もう戻らなかった。

上でも誰かが書いてたけど、大切なものは手放しちゃ いけなかった。
一度壊してしまったら、もう元には戻れない。
フワフワしてて、本当に痛い目にあったから、今の彼の事は とっても大事にしてます。
元彼への、せめてもの、償いかな。
93名無しさん:02/02/17 03:41
80さんに惚れたアタシ。
94名無しさん:02/02/18 19:11
>>92
>元彼と比べてしまって
やっぱり、比べてしまうものなんでしょうか?

比べついでに
ひょっとしたことで元カレを
思い出すことなんてありますか?
そのときの気持ちを教えてください。

ちなみに私はしょっちゅう
元カノを思い出してしまいます。
そして、ブルーになります。
95はろー(長レスごめん):02/02/19 00:19
>>94
別れた直後だったら、比べる事もあると思うけど、次にジックリ付き合う人が出来たら
その前のカレの事は出てこないかもしれない。
私は、今の彼が2人目なので 良くわかりません。人によっても違うだろうし。
もしも、今の彼と別れたら、その後は、今の彼を越えるかが基準になりそう。
だって別れた人より良い人でないと、恋できないもの。

ひょっとした事で、元彼を思い出す事…今は殆ど無いなぁ。別れて2年経ってるし。
別れて1人でいるなら思い出すだろうけど、彼がいたら、無いかも。
綺麗に別れてたり、好き同士で別れていたりすれば別だろうけどね。
彼女から別れてるなら、『今でも私を忘れられなかったりするのかな?』とは
思うだろうけど、期待している形ではないでしょ?
そんな風に思うのは、男のほうも同じか。

私が元彼を思い出すのは、元彼の住んでる町の話が出たり、写真を見つけたり、
元彼のお誕生日の日だったり、かな。
でも本当に、思い出すだけ。懐かしいなぁー、程度。
今その人に思うことは、幸せになっていて欲しいな、って事です。
また、勝手だ〜って叩かれちゃうかな。
96名無しさん:02/02/19 10:59
>でも本当に、思い出すだけ。懐かしいなぁー、程度。
>今その人に思うことは、幸せになっていて欲しいな、って事です。

質問。そういう状態の人とは、どんな理由であれ、実際に会うのは
やはり気が重いもの?
97はろー(長レスごめん):02/02/19 20:51
>>96
一般に、そう言う状態であれば、特に気は重くないのでは?むしろ楽しみかな。
カッコ良くなってたり、良い方に変化してたら、復縁もあるかも??
ただし、彼がいなければの話。

付き合ってる人がいたら、あんまり会いたくないなぁ。
今のカレに言えないし、余計な秘密を作る事になるので面倒くさい。
過去を引きずってる感じするし、会っても、何も良い事なさそう…。
ただしマンネリとか、してれば別かもね。

私の場合は、元カレに会う事は出来ても、やり直したりは、絶対にない。
絶対にね。(会おう、って事にもならないと思うけど。)
つまり、女性によってケースバイケースって事です。
98名無しさん:02/02/19 20:59
ありがとう。ただ一点わからんのは

>私の場合は、元カレに会う事は出来ても、やり直したりは、絶対にない。
>絶対にね。(会おう、って事にもならないと思うけど。)

なんでまた「絶対」なの??
もし差し支えなかったらおしえちくり。
99名無しさん:02/02/19 21:21
あーやっぱいいや。
要するにまさに
>女性によってケースバイケースって事です。
なんだよね。

なんつうか、漏れの場合、わかってはいてもこの板来ると
いつのまにか異性の本音を聞きだしてそこから目当ての女性の
心理を推し量ろうとしちゃうきらいがある。

けど、違うんだよね、そういうの。
はあ。。風呂はいろっと。。。
100名無しさん:02/02/20 00:24
元彼を思い出すか…ってその相手によると思う。って言うか付き合いによるのかな。
私は3年ほど付き合った人が二人いるけど、一人のことはまだ完全には吹っ切れてないけど、もう一人のことは思い出したくもない。
人っていやな記憶は忘れられるように出来てるのかなと思うほど。
今考えてたら、その人の名字すら思い出せなかった…。藁
101はろー:02/02/20 21:41
>>100
嫌な別れ方しても、いつの間にか良い思い出にならない??
だからってもう復縁は無いけど(強調)、今は本当に幸せになってて欲しいのよね。
愛した人だし、不幸になってて欲しくない。
別れる間際は、不幸になっちゃえ!とか思ってたけど。

>>99
絶対の根拠は、私の中では今のカレが、元カレより素敵だからです。
次に付き合うなら、その今カレより素敵でなきゃ。と言う理由。
そうでないと、その人にふさわしい自分になろうって向上心も生まれて来ないから。
102名無しさん:02/02/20 21:58
何だかウザい「私の話を聞いて聞いて女」が常駐してきたなこのスレ
103はろー:02/02/21 13:51
あはは、聞いてくれてありがと〜、もう来ませーん。ごめんねー。
104名無しさん :02/02/21 14:02
>>102
よく考えてみろよ。
この板に来る女のほとんどそーじゃねーか?
自分の言いたいことだけ言って、みたいな感じで。
お前等これで『女』ってもんがどーゆー感じか分かっただろ?
意外と無機質な生き物なんだよ。

105名無しさん:02/02/21 17:33
>>104
ここ2chよ。男女関係ないのではー?
106去年に続き一人の誕生日:02/02/24 01:24
誰にも祝ってもらえないから
自分で自分に「オメデトウ」 ァームナシヒ

ほんと、大事なものはなくなって始めて気づくんですね。
上手くいってそうな、元カノのことがムショウに腹が立つ。

分かれてスグ男作るやつ最低!
今までを全部否定された気がする。
107名無しさん:02/02/25 07:27
>>106
禿同!
別れてすぐ女作るやつも最低!!
単に寂しかっただけなんか?って思う。
108名無しさん:02/02/25 07:35
>>106
>>107
禿ドゥー
まじあげたもん返して欲しい。
109107:02/02/25 07:48
>>108
私は時間と気持ちを返して欲しいよ…
110そしてナイフを持って立ってた:02/02/27 13:25
>>106->>109
禿同!!
別れてすぐ付き合いだすやつって
ぜってー 二股 野郎&女郎どもだと思う!!
人として最低だ。そんなやつぁ 心自前。

なんか 今までが、無駄な時間に思えてきた。
ムカツク!!
111名無しさん:02/02/27 13:36
私は2年前に別れた彼の事がまだ気になるよ。
その後も2人付き合ったけどしっくり行かなかった。
自分から別れを切り出した事後悔した。
だけど、その時はその時でイヤな事が沢山あったんだよね。
今は半年に一度くらい電話してみたりする。
仕事頑張ってる話し聞くとなんだかほっとする。
本当に好きになった人は簡単には忘れられないよ。
別れて10年の彼は奥さんも子供も居るけど今ではとっても良い関係。
その時振られた事わすれちゃうぐらい。
きっとずっと心の中には生き続けてる。
時は止まっているかもしれないけど。
112名無しさん:02/02/27 13:37
絶対ってわけじゃないけど、
女性は一度見限った相手を再び愛することは
ないと思う。
113そしてナイフを持って立ってた:02/02/27 13:43
別れてすぐ付き合いだす馬鹿どもの
ことを考えるとむなくそわりぃ。

>女性は一度見限った相手を再び愛することは
>ないと思う。
そんなもんか。
何故出来ないんだろうか?

嫌いになってなければ、再び愛することなんて
出来ると俺は思うが…
114名無しさん:02/02/27 14:24
別れてすぐ男作れるっていうのはいい事じゃない?
別れた後に誰からも相手にされないような女と自分が
付き合っていたかと思うと逆に嫌じゃない?
もてる元かのっていいんじゃないの?
115名無しさん:02/02/27 14:43
>>114
禿同。しかし、保険掛けられてキープ君にされちまった時は悲しかったぜ。
キチンと別れてから、すぐに他の男と付き合うのはOKだな。
まじで別れ方だけはしっかりして欲しいよ。
116名無しさん:02/02/27 14:49
失恋板全体を見る限りでは未練タラタラの女性も思ってたより多い。
117女神:02/03/04 12:12
おそらく失恋直後くらいにくるからじゃないの?
情緒不安定な輩も男女問わず多いよ。
118名無しさん:02/03/04 12:18
>>112
そうだな〜。それまでのつきあい方にもよるけど
私ならもうモトサヤには戻らない。
また同じことになりそうで嫌だもん。
119名無しさん:02/03/04 16:46
 んなわきゃない、
120そしてナイフを持って立ってた:02/03/04 18:31
>>119
そうであって欲しい。
121名無しさん:02/03/25 14:55
しかし現実はそう甘くない
122ブルハ:02/03/25 15:15
別れたらキモチは戻らないでしょう。
同じことの繰り返し。
次のをすぐ見つけるさ・・
123名無しさん:02/03/25 15:17
女は男とは人生のピークが違うので
すぐ次を見つけないとシャレにならないから
昔の事はすぐ脳から消去できる便利な生き物です。
決して悪い意味で書いてるんじゃないよ。
そうやって若いうちにより良い相手を見つけないと
受胎可能なうちに子供を作ることが出来なくなってしまう。
だから女は好きに生きればいいんだよ。
男はそれではいかんのだ。
男はソレを踏まえた上で恋愛をすべし。
間違っても20代前半ぐらいで本当の相手を見つけられると思うな。
男の本当のピークは20後半〜30代だ。
124名無しさん:02/03/25 15:18
私が付き合う人はみんなイイ!!人
125名無しさん:02/03/25 15:27
失恋板って昼間っからたくさん人がいるのね・・
126名無しさん:02/03/26 22:01
女って、本当に過去の恋愛は、存在しなかったようにふるまうよなぁ〜
女の遺伝子にそうできるように仕組まれてるんじゃないかなぁ。

127名無しさん:02/03/26 22:01
遺伝子って発想に逃げるなよ
128名無しさん:02/03/26 22:03
女って、そんなもんだよなぁー・・・
129名無しさん:02/03/26 22:09
そんな事ないよ。たくさん苦しい想いをしている女性
はいるよ。忘れる訳ないよ。本当に愛されて別れた
のなら、いつまでも覚えているよ。でも、もしもひどい
事をされたのなら、記憶から抹消するね。
130名無しさん:02/03/26 23:33
オンナ=猫=3日で忘れる
131名無しさん:02/03/26 23:35
猫は、餌をねだる時だけまとわりついてくるが、
普段は完全に無視されている(w
132名無しさん:02/03/26 23:41
本当に愛されたし、本当にひどいこともされた!
もう、両方!両極端!!
忘れられん!!!
どうすればいいんだ
私は、彼を愛した気持ちを一番覚えてる。
きっと、全然違う感じの恋愛をした時、やっと薄らいでいくのかも・・・
苦しい思いしてるけど、彼を愛した気持ちは忘れません・・・
133べーあん?:02/03/27 00:00
僕も前の彼女に、振るつもりが振られた男です。
その子、気持ちの波が激しく、
好きな時は、すんごい好き。でもそうでない時は、
僕の事なんか他人同然。
そんな相手に3年間、振り回されてばかりでした。
だから、もう少し自分の気持ちをしっかり持って欲しい。
そんな思いから、少し時間を置かないか?って切り出しました。
でも、それがかえってふたりを引裂く原因となりました。
やり直そうとも言いましたが、
時間置こうとかやり直そうとかコロコロ変わり過ぎ!
そんな人についていけない!
と逆に攻められる始末。
結局破局しました。
上の方の人もレスしてましたが、
大好きなら絶対放しちゃダメだよ!
って友達に言われた時、
涙が出ました。
やっぱ相手を試したりしちゃダメなんだよね。

134名無しさん:02/03/27 00:19
結論:オンナ=猫

なまじ言葉が通じるから勘違いするけど
13562:02/03/27 00:31
もういいよ・・。女なんか。
もう2度と愛することは無い。
ホモにもなれないので、一生ソープ通いするよ・・。
13650=44=40=36=32=3:02/03/27 00:35
>135
だめ、絶対にダメ
あなたを愛する女性が傷つく・・・
137名無しさん:02/03/28 01:11
133の方、私もにています。彼女はひとつの事に集中してしまうタイプで、
好きでいてくれる時はしつこいほど会いたがるのに、今は電話しても怒ります。
自分は彼女がすっごい好きなのに、想いが伝わらない。悲しくて電話たくさん
した。結果、友達から縁切りになった。以前は一人でも平気だった事が、
むなしく感じる。もう女なんていらない、こんなつらい思いしたくない。
でも、今でも大好きです。
138べーあん?:02/03/28 03:23
>>137
そんな相手を好きになってしまった。
好きになった相手がそんなだった。
いずれにせよ、そんな性格の相手でも、
好きなんだったら、離れたくないんだったら、
ある程度こちらも合わせてあげなくてはダメなのかも知れない。
愛に溺れるってよく聞きますけど、
それは、なにも愛が深い時だけではないようです。
足が付く浅い海で溺れたなんて笑い話があるように、
浅い愛でも溺れてしまう事があるみたいですよ。
本当は足が付くのに深いと思って、もがいて隣にいる彼女につかまろうとする。
彼女は足が付くから、この人何やってるの?って、
自分の足でどんどん先へ行ってしまう。
そして足が付く事に気付いた頃には、彼女はもうはるか遠くへ・・・。
こんな事を今更語ってたって、どうにもならないけど、
結局は自分の足でしっかり歩いて行かなきゃダメなんですね。
それから、相手を振り回すような事の無いよう、心がけたいですね。

長々と語ってゴメンナサイ!
139名無しさん:02/04/13 07:21
humu
140名無しさん:02/04/24 17:42
age
141名無しさん:02/04/24 21:21
女は鬼
142名無しさん:02/04/24 21:22
男もなー
143名無しさん:02/04/24 21:33
あたしこの日記大好き。
凄く切ないけど、気持ち凄く解るから。
みなさんも是非一度読んであげて下さい。
http://www.memorize.ne.jp/diary/27/34263/index.html
144名無しさん:02/04/24 21:34
ってか、人生の大事な時期の五年
忘れるんじゃねーぞゴラァ
145名無しさん:02/04/24 21:50
女はすぐ忘れるんだぁーゴラァ。

146名無しさん:02/04/24 22:19
結局女のほうが忘れやすいんだろうな、多分。

なんかウラヤマシイワ。絶対に男は引きずるもんな〜。
147名無しさん:02/04/24 22:27
そうでもないよ〜
振ったほうが忘れやすくて
振られたほうが引きずるの!
148名無しさん:02/04/24 22:56
気持ちの残ってるほうが引きずると思うけど、
私は振られても「もう終わった」と思ったら、辛くても
自分を他の事に集中するようにもってって
忘れるようにする。別れたら相手と一切接触しない。
相手から連絡きても総シカト。あと自分の心のケアに集中する。

結構この「もう終わった」と自分で思えるまでが
諦めたくても諦められなくて、いつも辛い気がする。
149名無しさん:02/04/24 23:11
女は平気で嘘つく生き物だからな
150うんこさん:02/04/24 23:35
男は 名前を付けて保存
女は 上書き保存
151名無しさん:02/04/24 23:43
思い出すと今でもムカツク。
クソ女
氏ね。10億回くらいレイープされてから氏ね。
152名無しさん:02/04/24 23:53
>>150
禿同。
いいセンスしてます
153名無しさん:02/04/24 23:58
>>152
ハゲしく同意。
セクース以外取り柄のない女のくせに、
もてるとか勘違いしてんじゃねーよ。
しかも、マンコすげー臭いの。
154名無しさん:02/04/25 01:22
女は過去の男を忘れるとよく言うが、本当なのかな?
同じ人間だし、覚えてることはあるだろうし、
思い出すこともあると思うんだよ。

でも、男ほど粘着的に考え込まないんだろうな・・・多分。
155名無しさん:02/04/25 01:27
152だが
153には同意できん
さぁーてそろそろ寝るか。
156名無しさん:02/04/25 01:28
>>154
振った女の事でも粘着的に考えることある?
ちなみに私は泣いてすがってみましたが・・・
でも、そこまでしてもダメだった人だから、
次の人見つけたら、忘れてやる〜って強がっています・・・・
157760:02/04/25 01:36
>>154
普通の思い出になる。
あまり思い入れはないかも。
あったら私は次に進めない。
158名無しさん:02/04/25 02:06
長く長く過ごした相手のことは忘れません。
どういう風に過ごしたかにもよるかもしれないけれど、
逆に男の人はどうなんでしょう?
振られた側は、やっぱり忘れられないですよ。
人によるのかもしれないけど、私は思い出にすることすら出来ずにいます。
159名無しさん:02/04/25 02:21
私は振られたけど、元々彼のことは思い出です。
大失恋でしたけどね。
今あったら、気まずさも何もなく普通に話せると思う。
私は上書き保存タイプなのかも。
しかし時間とは偉大だ・・・。
160名無しさん:02/04/25 02:27
私も3週間前、4年付き合った彼に振られました。
4年の月日は忘れろと言われても忘れられるものでは
ありません。どこを歩いても、何をしても彼との
日々が私を苦しめるううううう。


でも好きな人ができたらきっと別。速攻で「過去」
になってしまうと思います。女って男よりも
切り替え速いかも。
161なん:02/04/25 02:40
>>160
切り替えが早い・・・期待してしまう。
だって未練がありまくりなんだもの。
162名無しさん:02/04/25 10:43
結構簡単に忘れられる。神様が薄情に創ったんだよ。
163名無しさん:02/04/25 10:50
>>162
そうかもしれないなぁ。
あたし酷いふられ方されて、かなり自暴自棄になって引きずりまくったけど
1年後には違う男と結婚して、すぱっと忘れちゃったもんなぁ(w
それも私の噂を聞いて向こうが未練たらたらの態度を見せてきた途端に。
自分が振ったくせに、甘いんだよヴァカ!と言いたかったね。
164名無しさん:02/04/25 10:55
女と男は、薄情といつまでも引きずる事とでバランスをとったんだよ。
165xxx:02/04/25 11:14
166名無しさん:02/04/25 12:51
女はすぐ忘れるってそんなことないっす。
男女とも人によりけり。
逆に男の方がすぐに忘れると自分は思う。
友達(女)は4年間付き合って振られた男の事を
2年経った今も懐かしそうに思い出してます。
男とか女とか関係ないよ絶対。
個人の性格と相手への思いの強さだと思う。
だから惚れた方が負けというのは当たってると思う。
(しかし本当に好きになれる人に出会えるって事は
 幸せな事だと思うよ)

167名無しさん:02/04/25 16:09
忘れられないです
振った場合も
168名無しさん:02/04/25 20:11
ウソをつくなぁああ!!(`Д´)
169名無しさん:02/04/25 21:15
どんなに愛されていても、長く付き合っていても、
時間が経てば忘れるね。
ましてや好きな人が出来たら、即忘れられるね。
170 :02/04/25 21:19
人によるだろうけど・・・。私の場合よっぽどの被害を被っていない場合
(中絶させられたとかお金騙し取られたとか)じゃなければ、3日で
いい思い出にしちゃいます。その間は割とメソメソするけど。一回お金
関係で揉めた時はさすがに恨みつらみで半年間は忘れられませんでした
(憎しみで)・・・。
171名無しさん:02/04/25 21:19
忘れるんじゃねーゴラァ

代わりに英単語とかファッション用語を先に忘れろー
172名無しさん:02/04/25 21:24
追いかけてた人は忘れない
追いかけられてた人は忘れる



173名無しさん:02/04/25 21:25
>>171

気持ちは分かるけど、本当にそれが現実なのよ。
女って結構現実主義なの。
174名無しさん:02/04/25 21:28
>173
そうなんだ。
ところで日々気になるんだが、現実主義ってなに?
即物的という意味合いか?
175名無しさん:02/04/25 21:38
>>174

現実主義って時と場合によるけど、恋愛の
場合は駄目なら駄目と割り切って、現実を見て
前に進む事かな?
振っても振られても、結果は一つだし、考えるだけ時間の無駄
だと気づくのよ。
176名無しさん:02/04/25 21:40
氏ねよヤリマン
177名無しさん:02/04/26 15:27
>>175
本当に人を愛したことがないのでは。
寂しいですね。
178名無しさん:02/04/26 15:31
>>173
>女って結構現実主義なの。

こんな人と一緒にされるとムカツく。
179名無しさん:02/05/01 13:31
本当に大切なものは『絶対』手放してはいけないんだよ。
何があろうと『絶対』にね。

男は 名前を付けて保存
女は 上書き保存

名言だなコレ!!
180名無しさん:02/05/01 15:08
うん確かに名言!!
それと123さんの言ったとおりではないかと思ってきた。
男と女は人生のピークが違う。だからすぐ忘れて次にいける!
女性の方にはごめんなさい!
でもそーでも思ってないとやってられないよ!!
181 :02/05/06 23:44
182名無しさん:02/05/24 06:50
sage
183名無しさん:02/05/24 10:48
女だから男だからとかじゃなく人それぞれじゃないかなあ
184名無しさん:02/05/24 10:50
女性とか男性とかでもなく、付き合いの長さでもなく、
すぐ忘れられてしまうかどうかは 付き合いの深さ、
どれくらい(付き合っていた時)思われていたかだと思う。
185名無しさん:02/05/24 12:30
私も5年付き合った彼と別れて2ヵ月経つけど…
納得して別れたはずなのに、1週間も経たないうちに復縁迫られた時は、
なぜだか無性に腹が立った。正直嫌いになりかけた。

けど、時間が経つにつれ複雑な思いに駆られるときがある。思い出の場所や
楽しかった頃の事しか思い出せなくなったとき、別れた理由を忘れてしまいそうになる。
自分から別れを切り出したくせに、会いたくて、声が聞きたくて仕方がなくなる。

これは未練なのか、寂しさからくる一時の感情なのかはわからない。
けど、思い出の中から抜け出さなければ前には進めないから。

未だに解らないことがあります。愛と絆は別物なのでしょうか?



186名無しさん:02/05/28 18:32
ぶっちゃけ別れ方によると思う。
187名無しさん:02/06/23 03:03
はははァ〜〜〜

どうしよう????
188名無しさん:02/06/23 08:13
ぶっちゃけ人による。
更にその人の中でのケースによる。
不誠実に見える人でも一人だけ
思いを秘めてたりするものだからややこしい。

まぁ自分がその中に含まれているかどうかは
別問題だけどさ。
189名無しさん:02/06/25 21:06
>>150
>男は 名前を付けて保存
>女は 上書き保存

たしかに!!!
190名無しさん:02/06/25 21:57
そうねぇ。女は、新しい恋を見つけるとそれに夢中になっちゃうから。
でも、私も最近になって10何年前に別れた最初の恋人をよく思い出すんだ。
私のほうに好きな人が出来て別れたんだけど・・・・
その後もあまり思い出す事もなく、別の人と結婚して・・・・
彼、何しているのかな?って。やっぱり、人生と言う長い目でみたら
忘れられないよ。
191     あえ            :02/06/25 22:28
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/002698/
寂しいやつはここへいけ
テレビ放送されたぜ
192名無しさん:02/06/25 22:38
>>190
ありがとう。何かちょっと救われた気分。
彼女がそう思ってくれること願ってるよ。
193名無しさん:02/06/25 23:33
男は 名前を付けて保存
女は 上書き保存

http://www5e.biglobe.ne.jp/~nigasio/HPGIF/save.gif
BY ニガシオ
194190:02/06/25 23:35
ホント、今はなぜだか会いたいよ。
若かった私は、自分が一番大事で彼を振り回してばっかりだった。
それでも、すごく優しかったな。
別れて2年後、ドラマのように東京の街中でばったり再会した。
その時、彼には新しい彼女ができたとこで「あれから、何人かの子と
付き合ったけどなかなか忘れられなくて、いつも君が階段を駆け上って
部屋に入ってくる気がして・・・・これからは友達として会えたらいいね。」と彼。
私は、今の旦那に夢中でこの時も彼の気持ちを思いやる優しさなんかなかった。
それ後、結婚した私のもとに妹が彼から電話があったことを伝えてきた。
「結婚したといったら、絶句していたよ」って。
あれから何年・・・もう、東京の街中で再会することもないだろうけど、彼、幸せ
になっているといいな。私も大人になって、今なら身勝手な振り方をした事
を謝れるのに。


195名無しさん:02/06/25 23:40
っていうかあなたは何故この板にいるのかわからん。
196190:02/06/25 23:42
失恋のような気持ちだからだよ。うまく表現できないけど・・・ね。
197名無しさん:02/06/26 11:57
本能的に、
男は痛みを忘れないようにできている。(外敵から種族を守るため)
女は痛みを忘れるようにできている。(出産などの生理的な痛みを苦痛と記憶しないように)

結局ここにたどり着いてしまうのでしょうか。
198名無しさん:02/06/26 12:52
>190
ドラマに憧れるババァ発見。
199名無しさん:02/06/26 20:36
逆に付き合いが短いとすぐ忘れられるの?
どんな状況でも?
200名無しさん:02/06/26 20:37
2ヶ月しか付き合ってないのに半年以上引きずってる友達(♀)いるよ。
201名無しさん:02/06/26 20:40
それは振られたからでしょ?
202名無しさん:02/06/26 20:40
>>200
私も女だけど引きずりそうです。
私も2か月の付き合いだった
レスありがとうです。
203名無しさん:02/06/26 20:54
私も女で2ヶ月でひきずりそう、
全く一緒だね。
204名無しさん:02/06/27 00:23
あたしも1ヵ月半だったけど1年くらい引きずった。
あまりにも好きで幸せだったから。
向こうも自分のこと凄く好きって感じてたし。
でも、すぐ冷められた。恋愛初期は脳内麻薬物質が出るって言うし
たぶんそれやね。
別れてからは地獄の毎日やったよ。依存しすぎてたらしぃ。
今はもう全然だけどね。
205204:02/06/27 00:25
プラトニックラブだったので余計思いでは美化された。
206名無しさん:02/06/27 00:38
私も同じ。2ヶ月でもひきずるよね。
同じ状況の子がいるものなんだね。
207名無しさん:02/06/27 00:50
個人差だ>1
208名無しさん:02/07/14 02:23
付き合いが短くても相手の事を思う気持ちが強ければ強いほど
忘れられない。少なくとも私は。
209名無しさん:02/07/14 02:40
まだ、忘れてないから判らないわ。
210名無しさん:02/07/14 03:48
忘れて欲しくない。覚えておいて欲しいよ。
211名無しさん:02/08/01 00:52
1と似たような状況を現在体験している俺。
元カノは別れて半年でもう他の男と結婚しようとしている。
こんな状況なのに俺は復縁したくてあらゆる手を尽くしてる。
99%復縁は無理だろう。
けど、彼女にお願いして8月に小旅行の予定を入れた。
ラストチャンスのつもりで頑張るよ。。。
212名無しさん:02/08/01 00:54
実質3ヶ月の付き合いでしたが
2年引きずってしまいました・・・
213名無しさん
その彼女、他の男と結婚しようとしているのに
211さんと遊ぶのか???
最低だな。。。。
浮気もいいとこだぞ。。。。。。。