思い出を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思い出は嫌い
時間が止まったらイイのにと思った瞬間ってないですか?
そんな思い出を語ってください。
2名無しさん:02/02/01 01:05
2
3名無しさん:02/02/01 01:06
彼の車の後部座席でキスして抱き合ってたとき。
忘れもしない2001.8.27
あの頃はよかった...
4思い出は嫌い:02/02/01 01:08
自分が語らんとあかんなあ
前の恋人とまだ付き合う前。付き合った時の方が全然幸せでは
あったが、なぜか夜帰り道送った時、嬉しかった。
時計をくずかごに捨てたかった。
5名無しさん:02/02/01 01:10
先月の二十日・・忘れもしない俺の給料日
あの時は金があったな〜
6Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/02/01 01:11
片思いのあの子と一緒に飯を食いに行った時。
二人きりの食事。
楽しかった。

でも、もう二度とないんだね。
7思い出は嫌い:02/02/01 01:12
>5
まだ10日しかたってないよ
8名無しさん:02/02/01 01:14
>7
不況っすからねっ♪
9思い出は嫌い:02/02/01 01:16
>8
毎月感じるようなことじゃなくて(笑)
もっと猛烈に時間よ止まれって感じたこと教えてよ
10名無しさん:02/02/01 01:25
何年か前、当時乗ってた車で地元の街道を爆走中
突然のフラッシュ!罰金は約九万円でした・・泣
ガードレールの1メートルくらいは俺の寄付による物とおも
11思い出は嫌い:02/02/01 01:28
>10
時間が止まってというより…
いや9万は相当出してたね。
12思い出は嫌い:02/02/01 01:30
もっと書けー
13 :02/02/01 01:34
主日で
14名無しさん:02/02/01 01:35
ってか俺たち二人じゃねーの?2ちゃんねる恐ろしやああ!
15思い出は嫌い:02/02/01 01:40
この板回転遅いからね。
16名無しさん:02/02/01 01:49
ただいま!ネタぎれ?眠いよ
17思い出は嫌い:02/02/01 01:53
スレ終了の予感(涙)
みんな書いてよーお願い。
18思い出は嫌い:02/02/01 02:06
ひとりであげてやる…
19名無しさん:02/02/01 02:08
マクベスレに移動しねェ?
20思い出は嫌い:02/02/01 02:11
えー
21 :02/02/01 02:12
主日で
22名無しさん:02/02/01 02:15
皆思い出を語る事が出来るまで回復していないのだと思われ。
23名無しさん:02/02/01 02:15
主日って何なの?
24思い出は嫌い:02/02/01 02:16
>22
辛いときこそ思い出を!!
25にゃあ:02/02/01 02:18
お風呂の中で、お湯を口に含んでどこまで飛ばせるか競争してた時。
二人とも真っ赤に茹だっちゃっても、飽きずにずーっとやってた。
あんまり上手に飛ばせない彼のこと、いっぱい笑い飛ばしたっけ。
子供みたいなことをいっぱいした。
でもそんなことが出来る毎日が楽しかった。
あー…鬱打詩嚢。。。
26名無しさん:02/02/01 02:19
>24
思い出があるからこそ辛いのだと思われ。
27名無しさん:02/02/01 02:24
まだ思い出じゃないんだー
まだおわってないよー
悪あがき?そうとも!
28思い出は嫌い:02/02/01 02:27
今より1秒前の出来事はすべて思い出なり
29思い出は嫌い:02/02/01 02:28
間違えた。あげ
30名無しさん:02/02/01 02:42
送ってくれた後別れ際はいつも。。。
鬱打氏脳。。。
31思い出は嫌い:02/02/01 02:49
みんな語っては鬱になってしまうのね…
32名無しさん:02/02/01 03:19
重いで・・・
33名無しさん:02/02/01 04:25
ゲーセンでくだらん競馬レースにコイン注ぎ込んだ。
対戦型シューティングゲーム。いつも彼だけ次のステップへ。
車で東へ遠出。BGMはなぜかDT。サンバな遊園地で彼はソフトクリームを、
私はビールを。げろげろになるほど乗りまくった。
帰りの高速道路。雲がきれいで、夕焼けをバックに彼の横顔ばっかり撮った。
まんが図書館、四回目でやっと開いてた。退院祝いにちょっと高い
レストランでごはんを食べた。いつも、目の前数センチのところに彼の目が
あった。離れがたくてマックとモスをはしごしたりもした。

思い出すといまだに鼻汁じゅるじゅる。でも楽しかったなーーーーー!!!
34思い出は嫌い:02/02/01 07:33
age
35思い出は嫌い:02/02/01 15:54
age
36ぎょえええええ:02/02/01 15:58
鼻毛が出てたとき・・・・・・・・・・・・・
きずいたとおきはつらかった・・・・・・・・
友達いる時に・・・
37名無しさん:02/02/01 20:39
あげ
38名無しさん:02/02/01 21:30
協力age
39名無しさん:02/02/01 23:04
片思いの女の子に電話で告白した時。
久しぶりに感じた”このまま時間が止まってくれればイイのに”
なぜだかとても幸せなひとときだったのだ。
40思い出は嫌い:02/02/01 23:05
>36
それは…(苦笑)
41名無しさん:02/02/01 23:15
俺がプリント持ってた時
「ここやるんだよ」って
プリント越しに俺の手の上に手を置いてきたもんだから思わず
握っちまった
プリント越しだが温かみが伝わってきた
42思い出は嫌い:02/02/01 23:30
>41
(・∀・)イイ!!

43名無しさん:02/02/01 23:35
自分の生まれた町をみせてあげたい
といってくれた
44思い出は嫌い:02/02/01 23:41
>43
ああだから今夜だけは〜君を抱いていたい〜
ああ〜あしたの今ごろは僕は汽車のなか〜♪
45名無しさん:02/02/01 23:43
はじめて手をつないだとき。部屋でとなりに座ってて
手さわってきたから、手つなぎたいの?って聞いたら照れてた。
それがかわいくて、その手を握りしめた。
46思い出は嫌い:02/02/01 23:45
>41
(・∀・)イイ!!
女の子は右手をつなぎましょう
47思い出は嫌い:02/02/01 23:46
46は
×>41
○>45
48名無しさん:02/02/02 01:04
協力age
49名無しさん:02/02/02 01:11
別れ話をして、もう少し頑張ってみようという結論になった。
別れ際にキスをした時に、これが最後のキスになるかもしれないと思ったから『時間よ止まれ』と内心は思ってた。
案の定、それから会って無い。
50名無しさん:02/02/02 01:21
ぼーっと寝転んでた俺を起こそうとして手を差し出してきた彼女。
ちょっとした悪戯心でその手を強く引いたら、俺の胸に倒れこんできてさ・・・
ちょっとドキドキしながらも、
「ああ、ほんとに女の子って弱いんだ」
「ずっと、この娘を守っていきたいな」
とか考えて、照れながら一緒に起き上がったあの日。

そして今、
あの娘を守るのは俺の役目じゃなかったんだ、
と思うたびに辛い。
51名無しさん:02/02/02 01:29
せっかく一緒にいたのに自分だけがうとうと寝てしまった。
目が覚めると台所で料理をする姿…幸せだった。
52思い出は嫌い:02/02/02 01:43
>50
(・∀・)イイイイイイイ!! (笑)
熱いぜー
53思い出は嫌い:02/02/02 01:44
>51
(ToT)
がんばろう…
54名無しさん:02/02/02 01:51
>>50
ま、か弱いふりしてわざと倒れこんでみたりもするけどね。
女って小ざかしいですか?
55思い出は嫌い:02/02/02 01:55
>54
確信犯ってやつか。
わざとやっているあたりもカワイイので(・∀・)イイ!!
56名無しさん:02/02/02 02:07
>>54
好きだから、って理由ならヨシ
からかうだけならウゼェ
57名無しさん:02/02/02 02:26
>56
からかいたい年頃なのさ・・・
58名無しさん:02/02/02 02:27
あげ
59名無しさん:02/02/02 02:28
毎日小一時間メールしてたな。
でも昔より今の通信料が高いのはなぜだ?
鬱。
60名無しさん:02/02/02 02:45
自転車2人乗りでの夕御飯のお買い物。。。
夕方近所のスーパーへ。。。アタシの日常だったのに。。。
61名無しさん:02/02/02 02:53
>59
平凡な時の中に感じるもの…
62名無しさん:02/02/02 02:54
>60
些細な幸せは本当の幸せ…
63名無しさん:02/02/02 02:56
胸をいじられた時無言になってしまった私に
彼が驚きながら「かわいい」って言って抱き締めてくれた

エッチネタみたいになっちゃったけど。。。
幸せだったな。。。
64名無しさん:02/02/02 03:01
>63
今自分の周りにある幸せを見つめてくれ
65名無しさん:02/02/02 03:09
>>64
思い出を語るスレだから書き込んだんだけど・・・(汗)
66名無しさん:02/02/02 03:17
>>64ねたんでるん?
67名無しさん:02/02/02 03:26
いっしょに料理作った時彼の手際が良かった・・・
でも私が作ったオムレツおいしいって言ってくれた。
68名無しさん:02/02/02 03:49
>>61
意味がわからん
69思い出は嫌い:02/02/02 07:08
あげるよ
70名無しさん:02/02/02 22:03
協力age
71名無しさん:02/02/02 22:38
好きだと言われる瞬間。
嬉しくて見悶えてしまう。
72名無しさん:02/02/03 00:57
1000までガンバ!!
73名無しさん:02/02/03 02:39
応援age
74名無しさん:02/02/03 02:47
出会った夜に海で二人で見た大きい満月
75名無しさん:02/02/03 09:01
ageとく
76思い出は嫌い:02/02/03 10:08
とお〜い〜むか〜し
ふたつき前の夏の日〜

今は思い出の中でしかめつらしてるよ
77思い出は嫌い:02/02/03 10:12
>71
たとえば
君がいるだーけーで♪
78思い出は嫌い:02/02/03 10:14
>74
チャガールみたいな青い夜♪

ばいばいまいしぃんだーりん♪
79思い出は嫌い:02/02/03 10:18
もしもあなたに
嫌われたなら明日という日なくしてしまうわ
約束なんかいらないけれど
思い出だけじゃ〜生きていけぇない〜〜♪

綺麗になれた
それだけで命さえもいらないわぁあぁ
80思い出は嫌い:02/02/03 10:26
また四月がきたよ
同じ日のこと思い出して〜

思い出の歌もじゃんじゃん語りましょう。
いや歌っても可。
81名無しさん:02/02/03 16:32
ネェどーしてーーすぅごくーすごーくすーきーなーことー
ただーつたーえたーいーだーけーなーのにー
るーるるーるるー
うーまーくーいーえなーいんーだろー♪
ら〜ぶら〜ぶら〜ぶ
ら〜ぶら〜ぶら〜ぶ

82名無しさん:02/02/03 19:33
曇る窓やさしく響かせて流れる歌が悲しかった〜♪

振り返るあなたを抱きせてもう一度キスしたかったぁ〜♪
83名無しさん:02/02/03 19:39
今日ミセスダウトやるんだよね、
何年前だったかな?
彼と映画観にいったときすっごく混んでてシートが二つ空いてる所がなかった。
仕方ないから別々に座って観たんだけど寂しかったな。
どの位時間が過ぎたら忘れられるかな。
また誰かと映画見に行く事できるかな。
84名無しさん:02/02/03 19:44
彼の地元の花火大会を一緒に見に行ったとき、
彼がお腹の調子を悪くしてトイレに行ってる間ひとりで花火を見てた。
混んでたり遠かったりで彼はなかなか返ってこなくてせっかくの花火なのに
寂しかった。その花火大会に行ったのはそれっきりだし。。。
83さんのレス見たら思い出しちゃった。。。。。
85名無しさん:02/02/03 20:02
花火かぁ。
私はいつもボートで見に行ってたの。
去年はラスト近くになって隣りのボートがバッテリー切れ?を起して
助けを求められちゃってじっくり見れなかった。
今年は花火大会に行く事はないだろう。
86名無しさん:02/02/03 20:23
>85さん
せっかくなのに!!って思っちゃうよね。。。

ミセスダウトは3年くらい前だよ。友達と見に行った。
まだ彼を知らないあの頃。。。
私彼とトラフィック見に行ったときけんかしちゃった。。。
もっと映画にも行きたかったな。。。。。
87名無しさん:02/02/03 20:47
>86さん
そうなんだ、そんなに前でもなかったんだね。
トラフィックは見たことないな、
けんかした事って忘れられないよね、
私もいっぱいけんかした。
もうけんかも出来ないんだよね、、、
88名無しさん:02/02/03 20:49
かわいかった
89小鳥はとっても歌が好き:02/02/03 20:50
喧嘩が出来るぐらいのほうが長続きしますよ。
自分は喧嘩が出来ない。
喧嘩売られると一気に冷めて嫌いになる。
90名無しさん:02/02/03 20:57
長続きし過ぎちゃって別れが辛い。
小鳥はとっても歌が好きさんは一気に冷めて嫌いになれるなんて
なんだか羨ましい。
私は彼を嫌いになることなんて出来ない。
今はただ忘れられる事を祈るだけ。。
91思い出は嫌い:02/02/03 21:01
>83
そういう時は立ってみるべし
92小鳥はとっても歌が好き:02/02/03 21:03
もともと人をあまり好きになれないんです。
愛情の強い人見てると大変そうだな〜と思います。
結婚した〜い、なんていってる人見ると
その結婚願望ってどこで売ってますか?
って聞きたくなるくらい。
93思い出は嫌い:02/02/03 21:04
>84
ま〜た〜
な〜つがおわ〜る
もうさよなら〜だね
時は二人を引き離して行くおもちゃの時計の針を戻しても〜
何も変わらないー
94思い出は嫌い:02/02/03 21:08
ケンカ=”素”になれるってことでしょうか。
ケンカがないのはある意味問題。ありすぎも。
適度にケンカしましょう。

長く付き合うと別れが辛いのは確か。
でも辛い思いをした分、長く付き合った分、
得られたものも大きいはず。
付き合ったことに自信をもって幸せをつかもう!!
95思い出は嫌い:02/02/03 21:09
>小鳥はとっても歌が好き
本当の恋に出会ってないだけだよ。
96小鳥はとっても歌が好き:02/02/03 21:12
>95
それはどうかな(ワラ
97名無しさん:02/02/03 21:15
>小鳥
あなた、他スレ見ててもかなり歪んでる。
素で荒らしてるのね、無意識にね。病んでる。私もだけど。
98小鳥はとっても歌が好き:02/02/03 21:17
荒らしてなんかないですよ。心外だなあ。
自分の意見を言ってるだけでなぜか周りが
過剰反応するんです。
なんでかなあ?
99名無しさん:02/02/03 21:20
>87
87さん、ごめんなさい!!まちがえちゃった。
ミセスダウトは9年前だった。。。
パッチアダムスとまちがえちゃった。。。。
両方見てたからこんがらがってました。

けんかしたことばかり思い出しちゃうよ。。。。。
100思い出は嫌い:02/02/03 21:21
100ゲット
101名無しさん:02/02/03 21:21
>小鳥はとっても歌が好きさん
そうそう、大変っていうかしんどいって感じ。
あまり人を好きにならないなんて羨ましい。
その感情、もし売ってるのなら是非買いたい。

>思い出は嫌いさん
得られたものってなんだろう、、
まだわからない。
でもありがとう。
幸せなんて高望みしないからどうか早く忘れられますように、、、
102思い出は嫌い:02/02/03 21:23
>小鳥はとっても歌が好き
荒らしてるとは感じないが。
自分のほうがよっぽど荒らしっぽい気がする…。
103名無しさん:02/02/03 21:24
100おめでと〜
104思い出は嫌い:02/02/03 21:29
>101
人をあんまり好きにならないようになりたいなんて
何か悲しい…。
好きなら好きでいいだろう。
自分の気持ちを否定的にしないでください…。
それが苦しみを生むこともありますが。
>103
サンクスです。
105Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/02/03 21:30
片想いなんですけれど語っていいですか?

あるとき、同じ車(ワゴン)に乗せてもらったことがあって、たまたま隣になって
色々談笑して、ちょっと長距離な移動移動だったもんで、二人とも眠り込んでしまったのですよ。

で、ふと気がつくと、お互いにもたれかかってる形になってたんです。
あまりにも出来すぎてるアクシデントでしたが、ほんとうに時が止まってくれればと思いました。
それで、どうしようもなくて胸ドキドキのまま、ずっと寝たふりしてました。
106思い出は嫌い:02/02/03 21:31
では落ちますかな。
次来た時は300はいってるだろう。
107名無しさん:02/02/03 21:33
>>105
時が止まれば・・・、自分も何度想ったことでしょう・・・。
108思い出は嫌い:02/02/03 21:34
>105
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!(苦笑)
青春だわ。

109名無しさん:02/02/03 21:34
>106
次いつ来るつもりなんだい?(笑)
110名無しさん:02/02/03 21:35
>99さん
だよね〜。すごい前のような気がしてた。
私映画は彼としか見に行かなかったから
映画見るだけで思い出しちゃう。
ジュリアロバーツとブラッドピットの映画、見たいんだけど
ビデオが出るまで我慢だな。(涙
111思い出は嫌い:02/02/03 21:36
>109
気が向いたら。
頑張ってスレ伸ばしてあげてください。
112名無しさん:02/02/03 21:43
>104さん
そうですね。
でもね、こんなに好きじゃなかったらこんなに寂しく思わないのにって思っちゃう。
思い出が多すぎてせつないよ。
113名無しさん:02/02/03 21:43
抱きしめているとき
何度「時よ、止まれ!!」っ想ってことか・・
皮肉にも別れたら止まったよ・・・
114名無しさん:02/02/03 21:47
>110さん
彼とわかれてから、映画に誘ったんだけど
その映画他の子と見たって言われちゃいました。。。
ビデオになっても見れないかも。。。。。
115名無しさん:02/02/03 21:48
うん、うん。私の時計も止まったまま、、、
116名無しさん:02/02/03 21:54
心の中にいるあの人も、
自分の心の中で
時が止まったままなんだ・・・
いつまでも・・・。
鬱だ・・・逝こう
117名無しさん:02/02/03 22:01
>114さん
別れてからも連絡取ってるんだ。
それじゃなおさら忘れられなくなっちゃわない?
でもその映画、ビデオになっても見れないよね、、
いっつもね、手をつないで映画見てたの。
彼は前見て見ろよって言うんだけど私いっつも彼にもたれかかっちゃって。
ジュースもひとつ。ポップコーンもひとつ。
楽しかったな、、、
118名無しさん:02/02/03 22:03
>116さん
いつまでも・・・なんていやだよね、
私の時間も116さんの時間も早く動き出しますように。
119名無しさん:02/02/03 22:28
>117さん
一度がんばってみたんだけどね。。。
117さんの思い出。。。せつないよ。。。。。
120思い出は嫌い:02/02/03 22:55
時の流れは無情である。
時間が止まってしまった人は”時を進めたくない”
気持ちがどこかにあるのだと思います。
うまくいえませんが…。
121名無しさん:02/02/03 23:00
私の場合はずっと止まってはいないんだよなー・・・
前向きなのかしら。
122名無しさん:02/02/03 23:16
>119さん
わかる。
私も一切連絡しないようにお酒絶ちしてるもん。。
酔うと電話しちゃう癖があるから。
まだまだ思い出しちゃうこといっぱいあるけど
やっと最近は彼の夢を見なくなるようになったんだよ。
新しい思い出を増やす努力をしなくちゃいけないんだよね、
これからの私の為に、、、
123名無しさん:02/02/04 00:44
age
124名無しさん:02/02/04 05:34
明日あなたがいなくなって
明後日心変わりして
いつか嫌いになられたらー
あたしのこの余計な考えを今すぐ取っ払ってよ
もう離しはしないと約束しなくてもいいから
不安で眠れない夜隣にいてください
今夜そうしてくださああああいぁぁ
125名無しさん:02/02/04 05:37
これからもずっと
好きだといってくれるの?
信じていくの すてぃらびにゅう

いつまでもー
この想いは変わらぬまま
必ずここにあるはず
抱きしめてー
離さないで
終わらぬ愛
探しつづけたい。。
126116:02/02/04 08:57
>>118
遅レス失礼します
そうですね。早く動き出すように頑張りましょうね・・・。
127名無しさん:02/02/04 16:12
age
128名無しさん:02/02/04 22:14
抱き合ったまま布団で朝を迎えたとき・・・
129名無しさん:02/02/04 22:37
>>128
わかる!!朝起きたときに隣にカレがいるの、、、幸せなんだよね
130名無しさん:02/02/04 22:43
どうすれば時が過ぎる〜
言葉はいつも役に立たない〜
あの日の君の声はもう僕にとどかないぃぃ〜

"TIME" by KOHSHI INABA
131名無しさん:02/02/04 22:44
>>129
お互いにしっかり腕をまわしてたりすると最高
132名無しさん:02/02/04 22:46
寝るときに、ベッドでじゃれあってたころを思い出し、鬱。
133名無しさん:02/02/04 22:49
そうなんだ・・・。このスレでカキコしてると涙出てくる・・・。
私は大ヴァカだ・・・
134名無しさん:02/02/04 22:53
>>133
ハゲシクドーイ。
1ヶ月弱しか付き合ってなかったのに、軽く半年以上は付き合ってたように思ってた。
短い間にいろいろあった。 思い出すと・・涙は出ないが、「はぁ・・・」と、ため息が出る。
女々しい男だな・・・俺は・・・。
135名無しさん:02/02/04 22:55
>>131
きゃ〜!!それは最高。。。
私は後ろから抱きしめられてることが多かった。。。
136名無しさん:02/02/04 22:58
>>135
後ろから抱きしめるのも大好きだった。身体がぴったりくっついた感じが
とても安心した・・・。
137名無しさん:02/02/04 23:00
>>136

コートが死ぬほど邪魔に感じるよね。 はぁ・・。
138名無しさん:02/02/04 23:02
>>134
男の方が女々しいのかな?って、思ってしまう・・・
139名無しさん:02/02/04 23:03
>>138
そういや、男のほうが失恋ひきずるっていうよね〜。
女は割にサッパリと忘れてしまうことが多いらしい・・・。
140名無しさん:02/02/04 23:04
>>136
なんかすごいリアルに、昨日のことのように思い出してしまうのが
余計切ない・・・
141女々しい名無し:02/02/04 23:11
いつになれば忘れられるんだろう・・・。
142名無しさん:02/02/04 23:14
早く忘れたいのに・・・
今日も「忘れたくないよ−っ」って子供みたいに
泣き叫んでる自分が心の中にいる・・・
143名無しさん:02/02/04 23:14
俺は一生忘れられないと思う・・
144名無しさん:02/02/04 23:18
>>140

同意。
つきあってたときは気にもしてなかった事が
かなり鮮明に出てくるよね・・・
145名無しさん:02/02/04 23:23
付き合い始めてからの何ヶ月間はいつ、どこに行って、何をしたのか大体憶えてるよ・・・
146名無しさん:02/02/04 23:25
これって過去の思い出に束縛されてるのかしら・・・
なんとなく、そうおもったりして・・・
147名無しさん:02/02/04 23:29
うたが下手だったなぁ。
なぜかオザワケンジをよく歌うのね。
最近復活とかでブギーバック聴いてるとものすごく切ない。
148名無しさん:02/02/04 23:32
つきあい始めの頃のぎこちなさを思い出すと自然に笑ってしまう・・・。
今ではそれを笑いあうこともできない・・・
149名無しさん:02/02/04 23:35
思いでの曲とかかかると、一瞬からだが反応して止まってしまう・・・
150名無しさん:02/02/04 23:38
>>148
>つきあい始めの頃のぎこちなさを思い出すと自然に笑ってしまう・・・。

やたら敬語を使ったり、なかなか手を繋げなかったり・・・・
151名無しさん:02/02/04 23:38
何をするにもずっと離れずに過ごしてた休日。。。
彼が疲れて寝ちゃってて、寂しかったから「寝ないで〜折角会えたのに…」
拗ねてても彼は「ごめんな〜」って言いながらまた寝てた。
部屋も散らかったままだったから
不満だったけど寝てる間に掃除してあげた。
彼は起きて掃除してた事に気付いてぎゅってしてきて、
「ありがとう。俺幸せ」って言いながら、私の胸に顔うずめて一緒に寝た。
何回もキスした。
でも、もう戻らないんだね。
別れてから、戻りたいなって言われても返事できなかった事、
今ではそれで良かったと思ってる。
別々の道歩いて行くけど前を見て頑張ろう…。
152名無しさん:02/02/04 23:47
イヤってほど分かっているのに
もう戻らないんだねって、言葉で涙出てしまう
確かに存在した、お互いに共有した時間って
重すぎる・・・。
>>151
そだね。前を見て頑張ろうね・・・。

これ以上はツライので逝きます
153名無しさん:02/02/04 23:55
>>152
今は新しい恋をスタートしてます。
前を見てたら絶対いつか幸せになれます。
頑張りましょう。
154思い出は嫌い:02/02/05 02:17
砂に書いたラブレター
風に運ばれて〜
あげあげ
155名無しさん:02/02/05 02:41
>154
私ねー、kiroroって聞くと何故かその歌が一番に思いつく。
156思い出は嫌い:02/02/05 02:58
>155
おお!同士よ。(w
貴方も何か吐き出していってください。
皆様少し鬱になってしまっていますが…。
157名無しさん:02/02/05 03:14
>156
だって私“私”だもーん(苦笑)。
だから無理。
158思い出は嫌い:02/02/05 03:24
あなたの〜心には〜知らない〜
”誰かがいる”

>157
ageてよ。
159名無しさん:02/02/05 03:26
>158
・・・・・・・・・じゃあageるよ。
160思い出は嫌い:02/02/05 03:27
>159
ありがと
161名無しさん:02/02/05 03:29
>160
おはよう
162思い出は嫌い:02/02/05 03:33
>161
おはよ
…でいいのかな?
163名無しさん:02/02/05 03:40
>162
起きたらおはよう。

そしてその日初めて会ったら何時でもおはよう。
164名無しさん:02/02/05 07:18
おはよう・・・起きてる?
165名無しさん:02/02/05 07:19
>164
誰に言ってんだ。
166名無しさん:02/02/05 07:21
>164
まあ自分のことということにして…
起きてます。
167名無しさん:02/02/05 07:33
眠いな…今日は雨か鬱だ。
168思い出は嫌い:02/02/05 10:23
時間が止まって欲しい。…ということには二つの意味がある。
@人生、地球がもうこの日で終わってほしいということ。
 人生最良の日である今日で時間というものよ、
 終わってくれということです。

Aこのままこの時間が続けばいいのに。
 これは時間そのものが止まることは望んではいません。
 ただずっとこうしていたいから”時間が止まって”と
 切に願うわけです。

私は両方感じたことがあります。
しかしAの方が前向きでしょうね。
@は本当の幸せなのかもしれません。
169名無しさん:02/02/05 11:48
>>150
敬語使ったり・・か・・。 懐かしい・・・。 はぁ・・・。
170名無しさん:02/02/05 13:54
コタツに向かい合わせで入ってたら、「・・・手、繋ぎませんか?」て。
右手同士で繋いだら、「左手も・・・」と言われて。
結局コタツはさんで、繋いだ手が交叉しているマヌケな状態に。
普段強気な彼女が、顔真っ赤にして照れてた。
「20歳にもなって、中学生並だねウチら」と一緒に笑った。

今はコタツの向かいに誰も居ません。
171思い出は嫌い:02/02/05 13:55
…このスレは鬱になってしまうのか…???
やはり…。
172名無しさん:02/02/05 13:58
手を繋いでいたいがために、
わざと遠回りして歩いてましたが何か?
ふはははははは。
しかもあまりの恥ずかしさにお互い無言でしたが、
何か?
この中学生くささに勝てるか???
173名無しさん:02/02/05 15:45
>>170
ハズカシィィィィィィィ。
けど、普段強気な子が照れてると萌え度1000アップ。

もう・・・そんなことは起きない・・・。 鬱・・・。
174名無しさん:02/02/05 15:46
http://www.media-0.com/www/smile/nozokiya.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
175:02/02/05 15:46
のぞき屋?
176名無しさん:02/02/05 15:48
>>170
>今はコタツの向かいに誰も居ません。
(ρ_;)ノ

177名無しさん:02/02/05 22:10
普通にage。
178名無しさん:02/02/06 01:31
あげてみる
179名無しさん:02/02/06 01:35
結局寝てしまった…。おはよう。
180名無しさん:02/02/06 01:37
コタツといえばミカン..........
ミカンでポッキーゲーム...............................
181あふぉ(・∀・) ◆DDLKrJK6 :02/02/06 01:39
コタツで5人ほど雑魚寝してたな〜。
ミカンは思い出したくないわ…
182名無しさん:02/02/06 02:15
雑魚寝、、、数人の友人たちと雑魚寝してたとき
つき合ってまだ日が浅く自分たちがつき合ってることは
まだ誰も知らなかったあの日、たまたま2人そばで寝てた。
無意識にふれ合っていた手と手がとても温かくて、、、
後日しばらく温かいねといってじゃれあっていたあのとき。。。。。
183名無しさん:02/02/06 02:20
>179
おはよーう
184名無しさん:02/02/06 02:53
思い出は思い出であって 想い出ではない
185名無しさん:02/02/06 03:41
後ろから抱きしめて、じゃれあって、拍子に倒れちゃって、そのままディーープキッス。そのままH。
なつかしやな・・・。
186名無しさん:02/02/06 09:18
>>184が(・∀・)イイ!こと言った!

「思い」と「想い」・・・
187名無しさん:02/02/06 19:58
”おもひで”はまた違うのだろうか。
188名無しさん:02/02/06 20:01
いいことしか思い出せない
かっこわるかったあのときも
それなりに楽しかった
189名無しさん:02/02/06 20:02
>188
カコイイよ…
190名無しさん:02/02/06 21:31
学生時代に付き合っていた人はとってもお蕎麦が好きな人でした。
美味しいお蕎麦屋さんの話を聞くと、私を連れてわざわざ電車に乗って
食べに行くぐらい。デートの時のお昼もお蕎麦が多かった。
正直言ってうんざりする事も多かったけれど、彼がお蕎麦を食べるのを
見るのは好きでした。とっても美味しそうに食べるから。
食べ終った後に、ちょっと恥ずかしそうに浮かべる笑顔も好きでした。
いろんな事があって別れてしまってから何年も経ち、彼の事を思い出す
事も少なくなったけれど、思い出すときに目に浮かぶのはいつもあの
お蕎麦を食べる彼の姿です。今はどこでどうしているのかなあ。
191名無しさん:02/02/06 22:15
類似スレあり。>1
192名無しさん:02/02/07 00:27
あげ
193名無しさん:02/02/07 02:35
>193
学生の頃の恋人、友達は印象に残りますね。
二度とは戻れない日々…でも決して忘れぬ日々…
194名無しさん:02/02/07 02:37
思い出は本当に綺麗なものである事が多いです。
195名無しさん:02/02/07 02:39
決して戻れないから綺麗なのでしょうか。
絶対に手に入らないから綺麗なのでしょうか。
196名無しさん:02/02/07 02:40
過去の美化なのでしょうか。
197名無しさん:02/02/07 02:41
sage
198名無しさん:02/02/07 02:42
何周してもいい観覧車に乗りたい…。
199名無しさん:02/02/07 02:43
age
200思い出は嫌い:02/02/07 02:44
200だ
201名無しさん:02/02/07 02:51
いつのまにーくそー
202名無しさん:02/02/07 02:52
メール書いてたから見てなかったんだよなー
203名無しさん:02/02/07 02:54
男の人も別れた彼女を思い出したりする?
振った場合も振られた場合も。
204思い出は嫌い:02/02/07 02:59
このスレでは1、100、200〜1000まで
私がいただく予定です。
205名無しさん:02/02/07 02:59
観覧車は結局同じ所のを2回しか乗れなかった。
近くになかなか無いから仕方ないのだけれども。
1回目は付き合う前、2回目は付き合ってる時。
相手は高所恐怖症だったんだけれども、
付き合う前はちょっとは無理してくれたようだ。
付き合ってから、乗ろうとするとあからさまに
文句言われてたからね。でも乗らせるんだけど。

ちなみに別れてから
『俺の付き合う女はみんな観覧車が好きだ』とか
言われるのも微妙にムカつくね。なんかそうやって
“俺の付き合った女”ってカテゴリーに入れられるのが。
個人個人を見てくれよ!っていう。くくるなよ!っていう。
206名無しさん:02/02/07 03:00
>203
かなりあると思うよ。私は女だけど。
207思い出は嫌い:02/02/07 03:01
>203
幸せ絶好調の時はあまり思い出さないと思います。
逆にへこんだり悩んだりするときは思い返すのではないでしょうか。
あと新しい人と付き合いたての頃は前の人と
比べてしまうと思います。人間そんなものでしょう。
208思い出は嫌い:02/02/07 03:03
>205
お、とうとう書いたね(笑)
209名無しさん:02/02/07 03:04
別れてからも別れた女同士を比べないで欲しいな。
なんか私は割とオチにされてしまう(笑)
210思い出は嫌い:02/02/07 03:05
じぇら♪じぇら♪じぇら♪じぇら♪
211思い出は嫌い:02/02/07 03:05
バーニアーンー♪
212名無しさん:02/02/07 03:06
>208
まぁね。これくらいはどーってことない。
213思い出は嫌い:02/02/07 03:09
大きなでっかい観覧車♪
思い出のものさー♪
100年ずっと動いていた
ご自慢の観覧車ー♪
初めてのデートで乗ったのよ♪
楽しかったな〜♪
今はもう乗らないよあのかーんらーんしゃ
214名無しさん:02/02/07 03:10
今聞いてる曲でちょっと思い出した。
付き合い始めてまだホント間もなくの時
私がライヴに行った次の日に会う約束をしていて
ライヴから帰ってきて次の日の時間を決めようとしてて
『ライヴで疲れてるだろうからゆっくりでいいよー』って
言われてあぁ優しいと思った。そんなこともあったな。
やっぱ最初はそんなもんだよなー。

あー時間が止まって欲しいとまでは思わなかったけど(笑)。
普通に普通の思い出を語ってしまっている。
215名無しさん:02/02/07 03:13
なんで最初のころってあんなに幸せだったんだろう…
「いつもかわいいと思ってるから」って言ってくれてたのに
涙が出てきた
216思い出は嫌い:02/02/07 03:14
>214
今日は語りますねー
その調子で295までよろしく!
217名無しさん:02/02/07 03:15
>210>211
まぁそう聞こえるけども(笑)

The LOVEというアーティストの『ひまわりの観覧車』という曲
御存じ?ラヴラヴな感じが鬱よ?(笑)
別に私は平気だけど(笑)。
218思い出は嫌い:02/02/07 03:15
>215
最初だけじゃなくてずっと幸せだったでしょー
219思い出は嫌い:02/02/07 03:17
あなたは〜
すぐに”絶対”などという〜
あたしは〜いつも〜それを嫌がるの〜
だって冷めてしまっちゃえば〜
それすらウソになるじゃない?
don't you θink?
220思い出は嫌い:02/02/07 03:19
>217
知らん
歌ってちょうだい。
221名無しさん:02/02/07 03:19
>216
すぐにネタ切れするから無理(笑)
222215:02/02/07 03:24
>>思い出は嫌い
うん。むこうがもうわたしのこと好きじゃないってなんとなく
気づいてたけど付き合ってるって肩書きがあるときは
幸せだった
223名無しさん:02/02/07 03:41
>220
歌詞探したけど探せませんでした
しかもパソコン調子悪過ぎ

林檎は好き
224名無しさん:02/02/07 04:00
The LOVE 【ひまわりの観覧車】

高層ビルの群れが 赤く染められていくよ
君の嫌いな東京の夕焼けが見えて来たよ ホラ
平日の遊園地 やっと休みがとれたよ
2人で乗る念願のひまわりの観覧車

1番高い場所まで来たら 照れるけど
願い込めてキスしようよ
君の悲しみをいやせる人が
どんな時も僕でありますように

まわれ まわれ 2人の願いと情熱をのせて
のぼったり しずんだりして
まわれ まわれ 互いの弱さ埋め合いながら
止まることなく まわりつづけてよ 恋の観覧車

大人になっちゃったから こんな所に来ても
本当は楽しめないかと思ってたけど
そう 恋をしたら誰もが 本当の子供になれる
日常のしがらみ今はすてて さあ次はコーヒーカップに乗ろう

赤く染まる 君の横顔が 無邪気な
少女に見えるよ
僕の淋しさを 抱きしめる人が
どんな時も君でありますように

まわれ まわれ 2人の笑顔を涙をのせて
はしゃいだり ころんだりして
まわれ まわれ 悲しい過去も未来ものせて
止まることなく まわりつづけてよ

まわれ まわれ 2人の願いと情熱をのせて
のぼったり しずんだりして
まわれ まわれ 互いの弱さ埋め合いながら
止まることなく まわりつづけてよ 恋の観覧車

笑顔をのせて
涙ものせて
225名無しさん:02/02/07 04:04
相手は“絶対”を信じてなかったけど
私は“絶対”はあると思っていて
私と付き合って『“絶対”はあるんだと思うようになった』と
言ってくれて、価値観変えられて嬉しかった時もあったんだけど
別れちゃったから“絶対”じゃなかったね。
でも“絶対”はあると今も思ってるのさ。
219見て思い出した。
226思い出は嫌い:02/02/07 04:07
>224
深いな…。
>1番高い場所まで来たら 照れるけど
>願い込めてキスしようよ
あーわかる気がする(笑)

そうねー観覧車に乗っている時ぐらいは日常を忘れたいねー
笑顔と涙か…
いろんなものが乗っているか…。
そんな想いも…
ムーミ○ママの解説で雰囲気は壊れてゆく…(笑)

>さあ次はコーヒーカップに乗ろう
地獄だ・・・。
227思い出は嫌い:02/02/07 04:12
>225
”絶対”はないよ
228名無しさん:02/02/07 04:12
葛西臨海公園でリベンジ?(笑)

>さあ次は〜
久し振りに見たら『あぁそうだっけか』と思って笑えた
229名無しさん:02/02/07 04:16
>227
あるっていうか、“あって欲しい”という願望かしら。
でも私は二人次第であると思う。
230とまと:02/02/07 04:23
>>229
あるかないかは自分次第だと思いますよ。
二人次第じゃないんじゃないかな。

どんなに愛していても相手の心まではわからないし
コントロールできるものじゃない。
『絶対』を信じられる強い自分を持つことではないのでしょうか。
231170:02/02/07 04:25
夜中、彼女をアパートの部屋まで送って歩いていくんだけど、
部屋の前に着いたら「今度は私が送るよ」て。
で、また二人で来た道を歩いて引き返した。
でもそのままそこでサヨナラてわけにもいかないから、また部屋まで送って歩いていった。
その繰り返し。

思い出、書くとキツいね。あまり前向きな態度でないかもしれないけど。
232名無しさん:02/02/07 04:39
>230
うーん。
二人がお互いあると思えたら、ってことで
二人次第だと思ったんです。
二人が自分と相手を信じられたらって感じかな。
233とまと:02/02/07 05:05
>>232
鉄は熱いうちにうて!という訳で(?)

どんなことでもそうですけど
自分がそう思っているって納得しておいた方が
あとあと傷つかない気がするので言ってみました。


裏切られてもまだ相手を信じてる自分としては
次回からはこうでもしないとまずいかなって。
自分ごとでしたね(^^;
234思い出は嫌い:02/02/07 06:47
>170
エンドレス!!イイ!!(・∀・)
235思い出は嫌い:02/02/07 06:48
絶対はないです。
236名無しさん:02/02/07 13:24
昨日別れた彼女との思い出の場所に行った。 独りで弁当食った。 ひどく寒かった・・・。

涙が出そうになった・・・・
237名無しさん:02/02/07 13:33
辛いじゃん・・・
何で行っちゃったの?
238名無しさん:02/02/07 13:59
大好きだったあなたとの思い出は私を氏へと追い込むだけの力があります。
だから、今は振り返りません・・・。独りでいることにも慣れてみせます・・・。
今は前だけを見て歩きます。止まってしまったあなたと私の時計・・・。
いつまでもこの時計を大切にします。いつか、また巡り会えたら・・・、
一緒にこの時計のネジを巻いてください・・・。
239名無しさん:02/02/07 14:28
>>236
私は彼とよく行ったファミレスに一人で行ったYO!
テーブルの向こうに彼の幻が見えた。
ガラス越しに道路を見ながら、なぜか彼の車を探してた。
バーカ!来るワケないじゃんね!
240名無しさん:02/02/07 15:05
>233
うん、よくよく読むと
とまとさんのおっしゃること分かります。

>裏切られてもまだ相手を信じてる自分
うーん、どうしてなんでしょうねぇ。
私もどちらかといえばそうだし(笑)。
241名無しさん:02/02/07 15:07
>235
分かった分かった(笑)
242名無しさん:02/02/07 15:13
よく2人で買い物に行っていたから
別れた直後はその街自体に行けなかった。
買い物できる街なんてそこともう1ケ所くらいだからしんどかった。
2人で何時間もいたような店になんて、入ってみたけど泣きそうになった。
おっと、ココは辛かった思いを語るスレじゃなかったか。
243名無しさん:02/02/07 15:20
>>242
それ(辛かった思いを語る)もありかと・・・
244名無しさん:02/02/07 15:28
絶対があるのは別れのみ!

ずっと一緒でもいつかは死別するのだよ。
245名無しさん:02/02/07 15:29
>243
だよな、だよな。それも思い出さ・・・
246244:02/02/07 15:29
いつからか、そういうふうに考えてしまうようになってしました。
だから一緒にいられる間は精一杯やろうと考えてます。
247名無しさん:02/02/07 15:31
>244
死別しても気持ちに絶対があったらいいな、と。

別れに絶対があったら復縁カップルはなんなんだろう。
248247:02/02/07 15:32
なるほど。
絶対がないからこそ頑張るというのも良いことですね。
249名無しさん:02/02/07 15:42
そういえば、前の彼女には絶対はないってよく言ってた。
絶対があるのは終わりだけだと。
別れてしばらくしてからあったときに、話したら、
俺とつきあってから、絶対はないって思うようになったよっていってた。

今の彼女(もう終わりそう...)にもいってたけど、屁理屈みたいに思われたみたい。
んで、全然言わなくなっちゃったな。でも、絶対はないと思ってるけど。

絶対に幸せにするなんて軽々しく言えないよ。
だって、今死ぬかも知れないし。
それでも、絶対と言ってほしいらしい。わからなくはないけど。
250名無しさん:02/02/07 15:44
気持ちに絶対はあると思ふ・・・。
251マ・クベ ◆X0WoKumo :02/02/07 15:49
>>250
うん。一生とかじゃなくて、今、絶対、大好き、とか
幸せ、とか。
でも>>249の言ってる事はとてもよく分かる。
幸せにすることを約束するっていうと嘘になるかもしれないけど、
「いま幸せにしたいっていう気持ちは絶対に真実だ」って言い方ならウソにならない
場合もあるんじゃないかと思う
・・・くさっ
252名無しさん:02/02/07 15:54
今、沢山の思い出と戦ってます。
振った方も振られた方もそうなのかな?
253“絶対”とか言ってる女:02/02/07 15:59
>250
それなんですよー!

>251
くさくない!(笑)それがいい。

正直多分私も“絶対はない”ってどこかで思ってるんです。
未来永劫続く“絶対”ではなくとも、その瞬間が“絶対”なら、
“絶対はある”と思いたい。
254名無しさん:02/02/07 16:01
>252
私は振られた側です。
私を振った相手は、私を振った後に他の子に振られました。

私を振った相手が話す昔話は
他の子に振られた時の話(思い出)の方が多いかな。
255猫以下:02/02/07 16:12
その瞬間が“絶対”だから、引きずるんじゃないかな・・・
スレ違いだからさげ始めようかな。

>255
おっしゃる通りだと思います・・・・・・
257名無しさん:02/02/07 17:49
振った方も思い出に苦しむんだろうね
258名無しさん:02/02/07 17:52
>257
苦しんでくれてるといいなぁ。
お前なんか苦しめ!という意味ではなくてね。
259名無しさん:02/02/07 18:06
私をふった彼は苦しんでない気がするけど・・・(涙

そういえば、どこかのスレ(確か復縁系?)にあった、
『付き合っている時も「絶対」は無いんだから、
別れた後の「絶対」も無い』っていうのに結構救われた。
人の気持ちに絶対は無いよね。
「その瞬間の絶対に好きな気持ちが持続する」ことも無ければ、
→それでここの人達は苦しんでいて・・・
「絶対もうやり直せない」ってことも無い。
→そう思うと少し楽。私は。

あ〜自分でも意味不明。今、なんかおかしいっす。
260236:02/02/07 18:34
いちゃついてたベンチの隣のベンチで弁当食った。
寂しかったな・・・
261名無しさん:02/02/08 02:50
あげ
262思い出は嫌い:02/02/08 16:13
絶対なんて軽々しく吐ける台詞じゃあないな。
263思い出は嫌い:02/02/08 16:15
君のはしゃいだ
声に誘われて〜
ほら 胸の扉開くよ〜

”絶対”君が好きだよ
無邪気過ぎるその笑顔で偶然君の瞳は
僕を見ていた〜
264名無しさん:02/02/08 16:16
想い出いっぱいありすぎ。でももう3年もたってるから
忘れてしまうこともしばしば。この調子でどんどん忘れていきたい
265名無しさん:02/02/08 21:00
人間がなぜ思い出すという行為をするのか。
それはきっかけがあるはず。きっかけがなければ
思い出す事はないのではないか。
>262
ちなみに私はいつも真剣。
267名無しさん:02/02/08 23:47
あげてみる
268名無しさん:02/02/09 01:12
しょっちゅう一緒に食べに行ってたラーメン屋。
わたしがいつも左側で並んで食べた。好きだった。
別れてからも食べたくなるけどなんか食べにいけない。
269名無しさん:02/02/09 01:16
>268
大好きなラーメン屋あったな。。
お水汲んで汗拭いててくれた。。
あんなに優しかったのに。。(涙
270名無しさん:02/02/09 01:20
>268
泣かないで。。。
あとわたし大好きだった定食屋もあるよ。。。
かれは行くといつもスポーツ新聞読んでた。
271名無しさん:02/02/09 01:21
270は269へのレスです。。。ごめんなさい。
272名無しさん:02/02/09 01:38
>271
定食屋。。
私もあった。とんかつ屋さんだったけど。。
いつもソースかけてくれてた。。
273名無しさん:02/02/09 01:49
思い出は時として想い出に変わる
刹那くて 淋しくて 愛しくて
274名無しさん:02/02/09 01:51
>273
そして涙が出ちゃうの。。
275名無しさん:02/02/09 01:53
>274
枯れ果てるまで 永遠に
276名無しさん:02/02/09 02:03
一緒にドライブインでたぬきうどん食べた。
晩御飯の前だから半分づつね、って。。
なんで人の心って変わっちゃうんだろ。。
あのままずっといたかったのに。。
277↑見たら思い出しちゃった:02/02/09 02:05
一緒に高速のSAで一杯の納豆ご飯食べた。
昼御飯の前だから半分づつね、って。。
なんで人の心って変わっちゃうんだろ。。
あのままずっといたかったのに。。
278名無しさん:02/02/09 02:05
>>276
いい話だけど切ないっすね・・・。
279思い出は嫌い:02/02/09 02:11
>276
人の心は変わるから前に進めるんじゃないか、
人の心が変わるから
彼は君の事を好きになったんじゃないか。
…。
280名無しさん:02/02/09 02:13
>277,278
とてもせつないです。。
今日も彼の夢を見て、明日も朝から鬱です。。
281276じゃないよ:02/02/09 02:16
>279
やけに感傷的だな・・・
282名無しさん:02/02/09 02:16
>思い出は嫌い
そうだったんだよね、忘れてた。。
でも戻りたい。。
戻れないのはわかってるけど。。
283名無しさん:02/02/09 02:25
ドライブインなのかサービスエリアなのかは覚えてないけど
友達として一緒に出掛けて高速に乗ってて入った時
軽く食事したんだけど何だか空気が重くて厳しかったな…
いい話じゃなくてスマソ…
284思い出は嫌い:02/02/09 02:29
>282
思い出にすがる自分自信が嫌いということです。
他人の思い出話を聞くのは(・∀・)イイ!!
285思い出は嫌い:02/02/09 02:32
>283
(´-`).。oO(なんでだろ?)
286名無しさん:02/02/09 02:38
“感傷的”についてはコメント戴けないのか・・・
287思い出は嫌い:02/02/09 02:40
>281
>283
すみません。
寂しいのでしょうかね。。
288名無しさん:02/02/09 03:01
自分の中ではかえって小学校とか中学校の時の
恋に恋してるような時期の思い出の方が覚えてるのは何故だろうか。
289名無しさん:02/02/09 11:48
カキコしてる最中でいつも泣き出してしまい
まともにカキコできません・・・スンマソ
290名無しさん:02/02/09 16:39
切ないよー、このスレ。

私がちょっと笑うと、
「あ、○○が笑ったー。俺もなんか嬉しい。もっと笑って」
とか言ってくれたこともあったなあ。
291名無しさん:02/02/09 18:09
僕はピエロになるよ

笑ってよ〜
君のために〜
笑ってよ〜
僕のために〜♪
292思い出は綺麗:02/02/09 18:13
>288
片思いで終わった恋のほうが印象に残りやすいからではないでしょうか。
あと遠い昔だと記憶がほとんどなくなってきますから
一番印象的だった事が鮮明に残っているのでしょう。
293思い出は綺麗:02/02/09 18:25
思い出ってなんて美しく見えてしまうものなんでしょう…
294思い出は綺麗:02/02/09 18:30
幸せなときは幸せの本当の大切さに気がつきにくいといいいますが、
幸せも”美化”してるのかもしれませんね。
295思い出は綺麗:02/02/09 18:32
まあそんな冷静なことを言ってしまったら、
恋なんてできないですが。
296思い出は綺麗:02/02/09 18:33
独り言になっているな…
297名無しさん:02/02/09 18:35
あと少し…
298名無しさん:02/02/09 18:37
中学の時の思い出といえば好きな子が汚れてしまった自分の
制服をはたいてくれましたな〜
懐かしい。
299名無しさん:02/02/09 18:38
小中高は恋愛の思い出はあんまり重要じゃないな…
300思い出は嫌い:02/02/09 18:39
300!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無しさん:02/02/09 22:36
頑張って書き込んだね(笑)
302名無しさん:02/02/10 00:09
ageます
303名無しさん:02/02/10 00:29
らぶ・ほのでかい風呂で後ろから抱きしめて耳元で
「大好き」と言ってくれた時がさいこーに幸せでした。
は〜〜。別れてからは罵倒されるだけですけどね。
304名無しさん:02/02/10 00:50
何気ない口調の癖を久し振りに聞くと少し切ない
305名無しさん:02/02/10 22:20
あげげ
306名無しさん:02/02/10 22:38
意味は違うけど、別れ際に泣いている私を
そうっと抱いてくれた彼の感触と匂い、
もう最後なんだって思ったら、このまま時が止まって欲しいって
死ぬほど思った。
307名無しさん:02/02/10 22:40
振られた次の日、
何も言わずに掃除を手伝ってくれた
308思い出は綺麗:02/02/10 23:14
>305
サンクスです!!

>306
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァァ〜ン

>307
何も言わずに付き合ってくれてサンキュ〜♪
309名無しさん:02/02/10 23:32
15年前に片思いを告白して、即、振られたあの人。風の噂ではもう結婚して
いると聞いたけど、どうしているんでしょう……
私はまだ、あなたを、心のどこかで忘れられないままでいます……
310頑張れ:02/02/10 23:39
まぁ頑張れや
311思い出は嫌い:02/02/11 00:58
>309
15年…すごい15年も前の記憶なんてないな…
312思い出は嫌い:02/02/11 00:59
>310
応援サンクスです!!
313名無しさん:02/02/11 01:01
私は7年か・・
風の噂で聞きました。
髪型もかえた。
風待ちもしてるよ・・
314名無しさん:02/02/11 01:12
ピンポイントで覚えてることはあるよ、15年くらい前でも。
315名無しさん:02/02/11 01:25
思い出は思い出であって想い出ではないです
想い出の方がより大切な物として残るのではないでしょうか?
思い出は過去のもの
想い出は永遠のもの
316名無しさん:02/02/11 03:03
ふーんだ


317( ̄□ ̄;):02/02/11 18:13
ふーんだage
318( ̄□ ̄;):02/02/11 18:17
>>315
辞書だと同じ意味なんだけど。
辞書では表現できないってか!?

想い出 >> おもひで >> 思い出
319( ̄□ ̄;):02/02/11 21:20
不景気だな…
あげ
320名無しさん:02/02/11 21:35
画面がゆらゆらする…ってことでパソコンについての思い出。
結構気が短い相手はパソコンを導入した際
プロバイダ等の設定がなかなかうまくゆかずキレまくり。
なだめつつも完遂させたが、ちょっと嫌になった。
パソコンにまつわる思い出はケンカ多し。
321( ̄□ ̄;):02/02/11 21:46
>>320
両方パソコンについて知らないわけですね。
片方が知ってばっかりでもケンカは巻き起こりますよ。
322名無しさん:02/02/11 21:57
今めちゃめちゃゆらゆらしてるぅ〜(笑)。
困る!!!!!マジでヤバそうだ。
と、思ったら落ち着いてきた。

>321
まぁねぇ。

自分だけが知っていることについては相手のプライドを保ちつつ
相手が知っていて自分も内心知っていることについては相手をたて
相手だけが知っていることについては素直に尊敬。
そんなパターンだったかな。
323名無しさん:02/02/11 22:02
お金持ちのホストみたいなカッコイイ彼と付き合ったときの事
デイズニ−ランドにつれ照ってもらったとき。
一泊60マンのホテルに旅行しにいったとき。
社員旅行に着いていったとき。

全てがいい思いででした。
いっぱいお金つかわせてごめんね。
324( ̄□ ̄;):02/02/11 22:04
>>323
高!!
325名無しさん:02/02/12 23:39
>323
すごいなぁ。
…何気なく読んでしまったが
社員旅行に着いていけたんだ。すごい。
326名無しさん:02/02/13 02:07
age
327名無しさん:02/02/13 02:30
sage
328名無しさん:02/02/13 17:11
大好きな人とお食事に行った日の出来事。
彼とは、もう駄目だって解ってたけど、それでも会いたくて・・・。
遊んだ後、その人のお気に入りの喫茶店に行った。
お店には何十種のティーカップがあった。
きれいだった。
そこで、将来の事、自分の考え方。
いろんな話をした。時間が止まったような感覚だった。
ずっと一緒にいたくて、紅茶をもう一杯おかわりした。
その時異変に気が付いた。向こうも。
見ると、2人のティーカップがおそろいだった。
その時は、そのことが重大だとは思わなかったんだよね。
ただ、同席したカップルが皆違うカップだったから
変だな、くらいで。
その後、やっぱりその人とは駄目だった。
その後、辛いのを紛らわしたかったのもあって、何人かの男の人と
付き合ってた。その度にその喫茶店に男の人を連れて行った。
けど、一度もペアのカップは出されなかった。
そういえば「人を見てカップを選んでるんだよ」っていってたなぁ。
3年後、何回か別れを繰り返して、一人になった時
思い切ってマスターに聞いてみた。
「カップルにペアのカップは出さないんですか」
マスターは「だしません」と言った。
「特別な時にしかね」          長くてごめん。
329名無しさん:02/02/13 17:15
>>328
いい話だ・・・。
切ないですね。
330名無しさん:02/02/13 17:23
>329
切ないですよー。
嘘のようなホントの話です。
             328より
331名無しさん:02/02/13 21:50
>>328泣けるあげ
332名無しさん:02/02/13 23:29
>>328
どうしてなの?なぜなの?
333名無しさん:02/02/13 23:29
333
334名無しさん:02/02/13 23:33
本当に泣ける。
それがまた大好きな人のお気に入りの喫茶店だということもミソ。
335名無しさん:02/02/14 21:03
barentain
age
336名無しさん:02/02/14 21:05
まちがえた
バレンタイン
あげ
337名無しさん:02/02/14 21:07
…???
なんで上がらんのだ
もう一回あげ
338名無しさん:02/02/14 21:16
語れや
339思い出は嫌い:02/02/14 21:18
俺から語るか。
今年はチョコもらえなかったYO!!
終わり
340思い出は嫌い:02/02/14 21:20
去年は手作りのホワイトチョコをくれたなあ…
夜中一生懸命作ってくれたとは…
341名無しさん:02/02/14 21:21
次どーぞ
342名無しさん:02/02/14 21:24
…語れ
343名無しさん:02/02/15 01:54
個人的嗜好だがホワイトチョコは嫌い(笑)
344名無しさん:02/02/15 02:00
去年のバレンタインは…
あげたものは覚えてるけどその過程を覚えてない(笑)
選んで買った時のことは覚えてるけど。
一昨年のバレンタインは…結構覚えてる(笑)
345名無しさん:02/02/15 02:09
>>1
あります。
あんまり人に話す用な事じゃないですけど…
彼女とキスしている時…「このまま、時間が止まってほしい…」
って思った事あります。
今では俺の体内時計が止まってます。
346名無しさん:02/02/15 02:11
チョコ作ったことないなー(笑)
…あ、あったや、小学生の時。
あんまいい思い出じゃないなー(笑)
347名無しさん:02/02/15 02:12
>>345
いいなぁ。
348名無しさん:02/02/15 02:19
あげたいと思ってあげるんだけど
あげて反応が薄いとなんか悲しい
しかしそんなことを言いながら
自分はいい反応ができないんだよなー
349名無しさん:02/02/15 02:35
ヘンな意味じゃないけど
物心ついてから今年初めてチョコ0だった。
改めてヘンなプライドがあったのかな?と思う
15日の夜。
自覚はないけど、浮気したこと無いけど、
まさかあんな形で裏切られるとは…
350名無しさん:02/02/15 02:52
>>349
どうした?
351名無しさん:02/02/15 10:54
語れや・・・。
352名無しさん:02/02/16 23:29
あげあげ
353名無しさん:02/02/17 13:24
おはようあげ
354名無しさん:02/02/17 18:07
元彼は医者になりたくて3浪したが、最終的には私と同じとある学部にいた。
でも、そのことに彼はとてもコンプレックスを持っているようだった。
私は彼のことが人生の中で1番好きだった…と言いきれるくらい好きだった。
2年付き合ったある日「でも、おかげで私達出会えたし…」と逝ってみた。 
「それでも俺は医学部に行きたかった」と言われた。
その後さらに1年付き合った。
頭からその言葉が離れなかった。
彼の気持ちもわからなくもない…。でも、別れて6年いまだにその言葉を思い出す。


355思い出は嫌い:02/02/17 20:55
>>343
私はホワイトの方が好きです

>>344
覚えてるなら是非語ってください

>>345
自分は今は動いてますね。
失恋直後は止まってたっぽいですが…

356思い出は嫌い:02/02/17 21:00
>>346
是非挑戦してみてください。
自分はお菓子は一切作れません。

>>348
”いい反応してあげる”というのも微妙ですが。
自分が心から嬉しいと思ってれば相手には伝わりますよ。

>>349
毎年もらえるなんてすごいですね。
自分は0であたりまえです。

>>352
サンクスです。

>>353
おはようございます。
357思い出は嫌い:02/02/17 21:03
>>354
結果論でいうと3年が無駄になったわけですからね。
自分を許せないというのもありますし。
恋愛と夢ってどこかコヒーレントなんですよね。
358思い出は嫌い:02/02/17 21:05
今年はすごいチョコがもらえてしまいました。
カバンにこっそり入れるなんてー!!
気づいた時は”な!?うーん。バタ。”
って感じでした。
359名無しさん:02/02/17 21:06
>354
やっぱ、その元彼にとっては、多少はコンプレックスあったと思うな。
やっぱり、相手には自分のいいとこ、見せたいから、3浪っていうのは
引っかからない事はないと思うな。
でも、そういう、確たる目標を持ちつづけるところって、どう思います?
そういう考え方もひっくるめて好きなのであれば、それも「彼」の
一部だと受け取るのが良いのでは?
360思い出は嫌い:02/02/17 21:08
>>359
相手が気にしてなくても
自分が気にしてしまうものなんですよ。
361名無しさん:02/02/17 23:25
>>355
ホワイトチョコが好きなんて、密かにやはりかなり甘いモノ好きと見た。
期間限定のダースのホワイトでも自分で買いなさい。ってか先に言え。
362名無しさん:02/02/17 23:28
>>356
お菓子はチョコが大好きでそれ以外はそうでもないので
作らなくてもいいかもー?(笑)
生クリームは好き。
363思い出は嫌い:02/02/17 23:29
>>361
…………。(怒)ふぅ。すれ違いということにしておくか。
364名無しさん:02/02/17 23:29
>>356
自分が心から嬉しいと思ってても
あんま表に現れてないっぽいからー…
365名無しさん:02/02/17 23:30
いやーん…タイミングが……
366名無しさん:02/02/17 23:31
内容にはちゃんとレスしてくれ。
367名無しさん:02/02/17 23:32
>>365
またすれ違ってる…
368名無しさん:02/02/17 23:33
>>367
“また”って?
369名無しさん:02/02/17 23:37
告白した時、返事の代わりに抱き締められたこと。
時間が戻せるなら、良き先輩後輩であったあの日に戻りたい。
そして、絶対告白などするものか。

370名無しさん:02/02/17 23:41
コヒーレントの意味がわかりません…
371名無しさん:02/02/17 23:46
>>369
何があったのか…
372名無しさん:02/02/17 23:52
>>354
そっか〜。辛かったね。
だけど、彼は、「彼女に出会った」という理由で
自分の挫折(かな?)を正当化したくなかったんじゃないかな。
その理由で納得するのって、酸っぱい葡萄の心理っぽくて
逃げてる感じがする。
逃げる材料に彼女を使うってのも彼女に対して失礼じゃん。
ちょっと彼は言葉足りなだったけど、それだけ
自分を正面から見つめられる素敵な人だったんだと思うよ。
彼はきっと、
「お前と出会わなかったとしても医大に行きたかった」
と言いたかったんじゃなくて
「後ずけみたいな理由で諦められる夢じゃなかった」
と言いたかったんじゃないかな。
恋人同士って何か足りないと、
本心が見えてこなくなることがあるから大変だね。
まあ、だから絆が深くなった時嬉しいんだけどね。
373名無しさん:02/02/18 00:17
遊園地からの帰り道、彼女は俺の車の運転を気遣ってか、アトラクションの話
や、次は何処へ行こうかと、眠いのを我慢して・・・そんな俺は寝ても良いよと
彼女に目を向けた。疲れて眠りに落ちていく彼女の寝顔・・・なんとも幸せそうな寝顔。
最高に幸せを感じる瞬間でした。そんな彼女も今は何処で暮らしているのやら・・・

374名無しさん:02/02/18 00:46
一緒に買い物に行くのは好きだった。
というか普段買い物くらいしかしなかったのだが。
特に自分の買い物よりも相手の買い物に付き合うのが好きだった。
男の子の洋服を見るのが楽しい。更に男になりたいと思う。
まぁ、それは置いといて。
でも相手が女の子の洋服のブランド知ってたりするとちょっとジェラシー。
自分が買うトコだと(同じかぁ……)と思い
自分が買わないトコだと(へぇえぇ……)と思う。
どっちにしろなんかムカッ(笑)。
ozone communityとか買ったコトというか入ったコト自体無いぞ………
くそー………(笑)
375思い出は嫌い:02/02/18 01:07
立ち直るのに1時間以上かかってしまったか。
さて…
>>361
ホワイトデーはホワイトチョコらしいですね

>>362
パンナコッタがおすすめですよ

>>369
告白をした事で関係がくずれてしまったのですね。
でも関係が崩れてしまっても想いを告げることは
今は後悔していてもいつかよかったと思える日が来ますよ
376思い出は嫌い:02/02/18 01:12
>>370
コヒーレントは簡潔にいうと干渉し合うということです。

>>373
助手席眠いからね。

>>374
オシャレな男性は女性の服の方がしっかり作られているせいか
女性の少し大きいサイズを買うことがあるようなので
あまり嫉妬する事でもないかもしれませんよ。
カバンとかは全然流用できますからね。
377名無しさん:02/02/18 01:39
…そうでも悔しいなぁ(笑)。
くそー。私も着たろか。
何故かこんなトコで負けず嫌い発生(笑)。
378名無しさん:02/02/18 01:41
>>375
ホワイトより普通のチョコが良いなー
379名無しさん:02/02/18 01:42
>>375
パンナコッタってどんなんだっけ…あんなんだっけ。
うーむ。
380名無しさん:02/02/18 01:44
>>376
私も異性の服着ようかしら。
しかしやはり女の自分には
どこかしらサイズが合わないわ。
381名無しさん:02/02/18 01:49
OZOCも着る?(笑)
382名無しさん:02/02/18 01:51
まだ話し中だ…。今日は諦めようかしら。
383名無しさん:02/02/18 01:59
いつかのバレンタインでは…

その時期は彼氏と同じバイトをしてて
いつも帰りに待ち合わせて帰ってて
バレンタイン前日も一緒に帰った。
いつもはそのまま彼氏の家に行ってたんだけど
その日はどうやって理由付けしたのか、
私は家に帰ると言って、途中で電車を降りた。
彼氏の乗った電車を見送った後、
私は再度反対側の車線に乗ってチョコレートを買いに行った。

ほぼ毎日彼氏と一緒だったから、
そうするしか買いにいく隙が無かったんだけど
自分ながら健気だなと思った。

おわり。
384名無しさん:02/02/18 17:27
>>357,359,372
レスどうもありがとう。
そう、彼はカッコ悪いところを見せない人でした。いつもポーカーフェイスで...
そんなところも好きだったけど、いつまでたっても本当の自分を見せてくれない彼に、
と言うより見せてもらえない自分が、彼にとって存在の意義があるのか…自信がなくなって、
逃げ出してしまいました。
すごく大事にしてくれたのに、言葉で語ってくれなかっただけなのに・・・、ホントに大切な人だったのに・・・。
 
>>372 
辛かったね。 ・・・の言葉すごく心に響きました。
久しぶりに思い出して涙が出ました。でも、この一言で、すごく救われ、楽になりました。
どうもありがとう。

385名無しさん:02/02/18 18:11
>>384
よかった よかった
386思い出は夢の中:02/02/18 18:17
>>384
好きな女の子の前ではかっこつけたくなるもんですよぉ。
かっこつけたい

でもコンプレックスがある

コンプレックスを語ることでさらに鬱

…。
387思い出は夢の中:02/02/18 18:30
でも人を好きになるって、弱いとこ悪いとこ、
ひっくるめてですからね…。恋は素敵です。
388369:02/02/18 21:05
>>371
告白さえしなければ、一生友達として、
尊敬出来る先輩のそばにいられたかなぁ、と思って…。

>>375
もう少し、女とか男とかの関係の外にいたかった、と思います。
もう、多分先輩は私を女としてしか見てくれませんからね。
確かに二人でいたときは幸せだったけれど。
良かったと思える日が来るまで待つしかないのでしょうか。
389思い出は夢の中:02/02/18 23:12
>>388
男と女の友情ってあるのか?
本当に友情なのか?
恋人関係は友情+愛情だと思うが、愛情が消えると友情もなくなるのは
やはりそもそも友情じゃなかったのだろうか。
男と女とはそういうものなのだろうか。
390名無しさん:02/02/19 00:11
>>386
私の場合は…
好きな人の前では弱いところを曝け出したくなる。
コンプレックスがある

卑屈

そんなところを支えて欲しいと内心思い語る

受け入れてもらってもなかなかコンプレックスから解放されない…

なんて暗いんだ。
391名無しさん:02/02/19 00:14
男と女の友情…それは
全く友情のみの付き合いと
多少異性としての意識のある付き合いとがあると思う。
当人同士によって違うんだろうなぁ。
392思い出は…:02/02/19 00:46
>>390
(・∀・)イイ!!
393思い出は…:02/02/19 00:47
>>391
全くもって友情だけなんて認めない。
394名無しさん:02/02/19 01:24
>>393
でも全く友情のみの付き合いの方が多いと思うんですけど。
私はほっとんどそう。
395名無しさん:02/02/19 01:26
>>392
(´-`).。oO(なんでそれがイイんだろ…?)
396名無しさん:02/02/19 01:36
思い出というか思い出してみて…。
私の中では、安心感を求める私と、
ときめきを求める相手という認識だった。
そして私達の仲は良く言えば安心感が占めていた。
しかしそれは悪く言えばマンネリ、怠惰、馴れ合い。
悪く言えばというより、そのものだったのだと思う。
あの関係は、例え好き同士であったとしても馴れ合い過ぎていた。
私は今後求める安心感を途中で履き違えないようにしないと。
ときめきもかなり大事だ。後になってとてもよく分かった。
今はとてもバランスが良い。これを大事にしていきたい。
最近ふと“絶対”はないということをちゃんと見つめて
“絶対”はないのだから努力していかないと、と思うことが大事だと思った。
“絶対”はあると思って無意識に胡座をかいていた自分がいけなかったのだ。
398369:02/02/19 01:42
>>389
男女の友情は、難しいですね。
一度、異性と認識しまってからでは遅いのだと思います。
友情どまりの人は、恋人にするには「何かが足らない」わけですから。
少なくとも、私達が培ってきた4年の歳月は、
付き合っていた半年を除いて、愛情に因るものではなかったと思います。
友情というよりも、尊敬や憧れの方が強いでしょうか。

ただ一人、尊敬できた人との繋がりを、
自分の一言でぶち壊してしまったことが、口惜しい。
399思い出は嫌い:02/02/19 01:48
さて
400思い出は嫌い:02/02/19 01:49
400
401名無しさん:02/02/19 01:54
ずいぶんまっとってあげたんよ(笑)
402いいないいな:02/02/19 01:55
>>396
まあ理想ではありますね

>>397
どうやら”絶対はない”と認識していただいた様ですね。
ぷぷぷ

>>398
確かに悲しい事です。
しかしそれが人生だと思います。
403名無しさん:02/02/19 01:58
今とてもバランスが良いのはやはり相手が違うからかしら(笑)。
404名無しさん:02/02/19 02:01
>>402
人が真面目に述べているのに
その勝ち誇ったような笑いは何だ!?
ケンカ売ってんのか!?(笑)
405思い出は嫌い:02/02/19 02:01
>>403
わたくしは経験が浅いのでよくわかりませんが、
相手が違うと自分も変わってくるものなんでしょうね。
406思い出は嫌い:02/02/19 02:02
>>404
ごめんなさい
407名無しさん:02/02/19 02:03
394と395にレスくれや。
408名無しさん:02/02/19 02:06
>>405
それが友人の場合には友人が違えど自分は同じような気がするのだけれども
やはり恋人となると恋人が違えば自分は変わってくるのでしょうかね。
ま、友人と恋人は別次元だがね。
409名無しさん:02/02/19 02:10
なんか片思いしてたときが、
一番心が安らいでた気がする...
410名無しさん:02/02/19 02:15
まぁ男女の友情はどちらかがどちらかに惚れていたら
完全に友情とはいえないだろうな。微妙だしな。

自分は思い返してみて、出会って時間が経たないうちに
少しでも何らかの異性としての感情が芽生えなければ
その後はずっとそういう感情は抱かない傾向にあるようだ。
411思い出は嫌い:02/02/19 02:15
>408
異性の友情相手だとなんとも言えませんね自分は。

>409
”本当の恋”はどこにあるのでしょうかね
412思い出は嫌い:02/02/19 02:16
>>名無しさん
某スレが900超えてるので新スレお願いします。
413名無しさん:02/02/19 02:17
>>409
それなんかすごく分かる!!!!!
前の場合はかなりそうだった。
414名無しさん:02/02/19 02:21
資格ないけど。
リンクどうすりゃいいかとかわかりません。
415思い出は嫌い(暇人):02/02/19 02:22
>>411
>自分は思い返してみて、出会って時間が経たないうちに
>少しでも何らかの異性としての感情が芽生えなければ
>その後はずっとそういう感情は抱かない傾向にあるようだ。

それはどうでしょうかね…。
一晩中泣いて泣いて泣いて気がついたの♪
友達なんかじゃないという想ひ♪
416名無しさん:02/02/19 02:28
>>415
それはないね。(あっさりばっさり)
心の底で早いうちに自覚してる場合が多いから。
手遅れになるとっくの前には気付いているはず。
417思い出は嫌い:02/02/19 20:43
語りましょう
418名無しさん:02/02/19 21:00
遠距離だった。
考えずに大金貸した。
好きだけど愛してなかった。
同じ街に彼女が出来た。
私を切られた。
貸してるお金はチャラにして一切の縁切った。
これで良かったのかどうか、1年たっても分からない。
419名無しさん:02/02/20 20:33
景気あげ
420思い出はいつまでも:02/02/20 20:35
>>418
大金なら取り戻した方がいいのでは???

好きだけど愛していない…うーん一番じゃないって
とこでしょうか。

421名無しさん:02/02/21 01:16
不景気だ…
422あや:02/02/21 01:18
春です。苺ケーキ食べましょう。うらら。。

423名無しさん:02/02/21 01:19
>>422
なんだてめーは。メルアドをやすやすと書くな馬鹿者。
424名無しさん:02/02/21 01:20
いちごいちごいちごー いちごーをーたべーるとー
425名無しさん:02/02/21 01:21
そこまで言わなくても。知らなかったんじゃないすか?
426思い出はいつまでも:02/02/21 01:22
>>422
まだ冬ですよ。…って歌なのか???
427思い出はいつまでも:02/02/21 01:24
思い出を語ってネ♪
428思い出はいつまでも:02/02/21 01:26
>あや
まあそのメルアドは消滅させた方がいいでしょう
429名無しさん:02/02/21 01:28
15のころかな。
京都だから頻繁に鴨川に逝ってた。
ベンチにすわって1時間くらいずーとディープキスしてた。
唾の味がなんともいえない味だった。
430思い出はいつまでも:02/02/21 01:29
>>429
( ´_ゝ`)フーン
431名無しさん:02/02/21 01:32
やっほー。
432思い出はいつまでも:02/02/21 01:32
>>431
やっほー。
433あや:02/02/21 01:34
消滅かぁ。。。

できたてでもした方が良いですか???

434思い出はいつまでも:02/02/21 01:35
>>433
木でできた馬さんがくるよ
435思い出はいつまでも:02/02/21 01:37
つーか思い出を語れや。
436名無しさん:02/02/21 01:41
じゃあ一応思い出を。付き合っている間あまり喧嘩はできなかった。
でも電話では価値観の違いからよく言い争いになっていた。
昨日電話をしていたら、また価値観の違いから言い争いになった。
しかし前と違うのは、私達は付き合っていないということだった。
付き合っている時は言い争いつつも一応自分では気を遣っていたけど
今はそんな義理(?)もないので、遠慮せずに言ってやった。
かなり言葉使いも悪かったと思う。
“合わない”って連発されて、それはこっちのセリフでもあるんだわ!(怒)
と思ってこっちも言い返したり。でも結構ひどくけなされた。
…だが結局話は周り廻って何故か仲直りまでしてしまった。
付き合っていた時はそんな風にしっかりと仲直りはしてなく
いつもうやむやで終わってたのに。
ひどい言い争いと仲直り、どちらもしたことなかったな…という話でした。
437思い出はいつまでも :02/02/21 01:43
>>436
よかったね
438名無しさん:02/02/21 01:46
>>437
何故良い?
まぁ付き合ってない方が付き合いやすいとは思ったが。
439名無しさん:02/02/21 01:51
電話したいけど相手は遊んでるしなー…
まぁいっか…久し振りに早く寝よう…
というのは昨夜の思い出。
440思い出はムカツク:02/02/21 01:53
>>438
仲良い事はいいことですよ

>>439
睡眠は大事ですよ
441名無しさん:02/02/21 01:54
声が聞きたいけど明日朝早いし電話代かさむしな…
でもあれだけの電話じゃ…もっと話したいな…
というのはさっきからの思い出。
442名無しさん:02/02/21 01:56
仲良いとは言わない。
443思い出はムカツク:02/02/21 01:58
>>441
今はかけないほうがいいですよ。時間が時間ですし。
444思い出は(・∀・)イイ!! :02/02/21 01:59
みなさんどんどん語ってください。
445思い出は(・∀・)イイ!!:02/02/21 02:01
自分が語ればいいのですが、どうしてか思い出せないのです。
446名無しさん:02/02/21 02:15
小学校から中学校にかけて憧れてた、
というか顔だけで好きになったというか(笑)
カッコイイって思ってた先輩がいた。
学校内外で見つけてキャーみたいなだけだったのだけれども。
友達がその先輩と同じ部活で、ある日頼んでもいないのにその先輩に
(多分)私の友達に先輩のこと好きな子がいるんですよー
みたいなことを言ったようで…
その友達とひなたぼっこをしていたら不自然にその先輩が現れた。
なんかヤな予感はしていたのだが。
そしたら次の日その友達から、
先輩がこう言ってたよみたいなことを聞かされた。
その内容が………言えない。
447名無しさん:02/02/21 02:40
友達が手紙に書いて渡してきた内容だけど。
あんなのが俺のこと好きなんて。
自分の顔鏡で見たことあんの?
あんなの例えば友達の相談とかのってたとしても
陰で悪口とか言ってるタイプだよ。
とにかく俺はごめんだね。みたいな感じだった。
悲しいとは思わなくて何なんだって思った。
その友達は先輩のこと嫌ってて性格悪いって
ずっと言ってたんだけど、その通りかもって思った。
顔のことはいいよ。良くないからさ。
でも人の陰口言うタイプとかそんなこと言われる筋合いはない。
まぁこっちも顔がカッコイイって思ってただけだったからなぁ(笑)
でも微妙にトラウマ。
448思い出の後先:02/02/22 09:09
何気ない会話、でも声を聞いて接しているだけでこの時間が
ずっと続けばいいのにと思った。電話でも直接会ってても、
時が止まって〜とは少し違うかもしれませんがね。
449思い出の後先:02/02/22 09:10
観覧車に乗っている時いつまでも乗っていたいとも思う。
450思い出の後先:02/02/22 09:11
永遠なのか。本当か。時の流れは続くのか。いつまでたっても
変わらないーそんなものあるだろうかー♪
451名無しさん:02/02/22 09:13
何気なく接している毎日。そんな幸せな日々が続いて欲しい。
452名無しさん:02/02/22 22:28
めざせ500
453名無しさん:02/02/22 22:34
花粉症には本当に突然なります。
覚悟しましょう。
454名無しさん:02/02/22 22:37
>>453
そうなんですか。
思い出も語ってください。
できれば今のね(w
455名無しさん:02/02/22 22:44
一緒に乗った観覧車が怖かったのに信じてもらえなかった。
456思い出は嫌い:02/02/22 22:48
>>455
観覧車怖いなんて珍しいですね。
怖いのを信じてなかったというよりは、
”怖いのかー””どうしたらいいんだろう俺”
って感じじゃなかったんじゃないでしょうかね。
457名無しさん:02/02/22 22:57
>456
普段は怖くないんですよ。
昔は高所恐怖症の人間を強引に乗せたりしてたくらい
観覧車は好きです。
どうしたらよかったんでしょうねぇ。
458名無しさん:02/02/22 23:04
2人で初めて行ったマックが
2件とも地元では少数派なはずの
ドリンクがセルフのマックだった。
459名無しさん:02/02/22 23:06
後ろに乗っているとずっと後ろに乗っていたいと思う。
460思い出は嫌い:02/02/22 23:10
>>458
たまにありますね。
私は数えるほどしか行った事ないですが。
461思い出は嫌い:02/02/22 23:11
>>459
バイクの後ろの事でしょうか…
そうだとしたら…(・∀・)イイ!!
462名無しさん:02/02/22 23:14
とても晴れた日に少し大きめな公園の
噴水の前にあるベンチに座って
二人でボーっとしてた。
こんなふうに歳を重ねていくのかなぁって
そう思ったあの頃。

このまえあっさりふられたなぁ。
463名無しさん:02/02/22 23:15
>461
いえ、自転車です。ウソです。バイクです。

しかし同性の友人の一人暮らしの家に遊びに行った時
2駅程自転車の後ろに乗せてもらって
その家に2人で帰った時も幸せだったかも(笑)
464名無しさん:02/02/22 23:16
>>462
それ素敵ですね…でも今となっては切ないって感じですね…
465名無しさん:02/02/22 23:20
ボーッとしたりフラフラしたりするのが好きな私なのですが
前の相手はそういったことが好きではありませんでした。
462とか羨ましいですね。
海を見ながらボーッとしてても楽しかったですが。
466思い出は嫌い:02/02/22 23:20
>>462
切ないなー少し…だけ…

>>463
ロマンティックですねー
467思い出は嫌い:02/02/22 23:23
>>465
私はアクティブもマッタリも好きですねー
体力ないですが。
468名無しさん:02/02/22 23:25
>466
夜の街を2人乗り〜
友達っていいな〜
469名無しさん:02/02/22 23:26
>>468
友達はいいですね
470名無しさん:02/02/22 23:31
>465
元々がインドアなのでアクティブなことを
自分で思い付きにくいのです。
連れて行ってもらえたら楽しめます。
けれどあまり表面に現れないようです。
471名無しさん:02/02/22 23:32
彼女の家でお菓子たべながらテレビ見て
二人で大笑いしてた。
ただそれだけのことが
とても幸せだったな。
472名無しさん:02/02/22 23:32
470は>>467宛てです。
間違えました。
473名無しさん:02/02/22 23:39
早朝から2人でボーッと外眺めてたりしたのは
私としては結構幸せなひとときだと思ったな。
474名無しさん:02/02/22 23:46
具体的な出来事ではないが
相手のことをもっと知りたいと思う気持ちが
なんとなく幸せである。
475思い出は素敵ね:02/02/22 23:50
>471
もしかしてこういうの些細な幸せですが
もしかしてこういうの本当の幸せですね

>473
まったりが好きなんですね

>474
お互いがそう思うと思いますよ
476恋愛博士:02/02/22 23:51
みなさん、こんばんわ。

以前に純粋恋愛板で
「★別れた恋人が忘れられない・・・と言っている人へ★」
というスレを立てた者です。

ホームページをリニューアル(つぅか引越し)したので、
良かったら来てください。

まだ何もないのですが、メニューの「読み物」
※別れた恋人に対する未練、失恋の諸症状〜復活するまで
などを読んでいただけると嬉しいです。

http://kao.popkmart.ne.jp/renaihakase/

P.S.レスの雰囲気を壊してしまったらすみません。
477名無しさん:02/02/22 23:51
ありがとう
478名無しさん:02/02/22 23:53
>>476
他の宣伝の様にウザイなーと感じないのはなぜだろう
479名無しさん:02/02/22 23:54
>475
一緒にまったりする相手が好きなら
まったりもよりいいですね。
しかし本当に本当にまったりしてしまうので
連れ出してもらいたい願望もあります。
480名無しさん:02/02/23 00:03
復縁を望んで頑張っていた、頑張っていたけど苦しかったことも
今では良い経験、思い出だと思えるようになった。
そんな風に思えるようにさせてくれてありがとう。
スレ違いっぽいけれど一応「思い出」に関することですから。
481名無しさん:02/02/23 00:22
とても暑かった夏の日
自転車で一日いろんなところを走り回った
古本屋、森林公園、卒業した小学校
駄菓子をかって
公園でくだらない話や
ふたりの将来を話してた

とても暑かった夏の日の思い出
482名無しさん:02/02/23 00:53
14の冬、4歳年上の塾のバイトさんに憧れた。
こんなガキ相手にしてくれないだろうと思いつつも、
気持ちだけは打ち明けてみようかとは思っていた。
ホントに、好きだった。
でも、彼女から直接彼氏が居る事を聞いた。
そんなの当然予測してたのに、帰ってから、涙が出た。

思い出と言ってもほんの数時間前の話だけどね。
483名無しさん:02/02/23 14:51
初めてのデート
初めての彼女と
初めて手をつないで
初めてキスした。

ついこの前ふられたさ。
初めて失いたくないものに気づいた。
484名無しさん:02/02/23 15:50
いいなあ10代の思い出。
悲しかったけど
10代の半ばに素敵な思い出がある自分を幸せに思うべきかもしれない。
485名無しさん:02/02/23 16:33
やっぱここの思い出のほとんどが
元カレ元カノの思い出なのかな。
なんか元カノのこと思いだしちゃったよ。
486名無しさん:02/02/23 16:37
たまに今現在のも混ざってたりするよ。
487名無しさん:02/02/23 17:20
一緒に行ったディズニーランド・・
なんかもう密着しちゃって、
幸せだったなぁ・・
488名無しさん:02/02/23 17:31
でも空飛ぶ飛行機で
私が股広げて彼が前に座ったのは
ちょっと間違ったなぁ・・
489神姫:02/02/23 17:46
恋人を奪われた経験が、あります。
1999年の10月、アノ人に女ができたんです。新しい恋人ができた今でも許せません。
私は、奴のおかげで その別れがトラウマになってしまい 男はいつか浮気するものだと思っています。
‥‥悔しい。
当時の私には、彼がすべてでコレ以上の理想の男性は、いないと決めつけていました。
‥‥すごく辛かった。
1週間くらいは、寝床と仲良しでしまいには水も飲めなくなり唇も乾き、声もかすれました。
そして仕方なく、水を口にしたのは2週間くらいたった頃でしょうか‥‥‥。
これが私の、2回目の失恋初期症状です。
どなたかで、同情してくれるかた お返事待ってます。
490名無しさん:02/02/23 18:35
>>489
オレも「ほかに好きな人ができた」って言われてふられたよ。
絶対そんなの割り切れないよね。納得できなかった。
自分のできるだけのことやったけどダメだった。

ふる方はもうそれで終わりかもしれないけど
ふられる方はそんなに簡単に終わらせられない。

本当につらかった。ずっと結婚できると思ってた。

>489さんは今は幸せなのかな?
491思い出は嫌い:02/02/23 21:42
>480
見ているかもしれないあの人にメッセージを…のような感じですね。
よかったですね。立ち直る事ができて。
492思い出は嫌い:02/02/23 21:44
>481
遠い昔〜二月前の夏の日に〜坂道を下りおりてく二人乗り
いつのまにか彼女は大人になってた〜
493思い出は嫌い:02/02/23 21:48
>482
甘酸っぱい…

>483
初めて…か。

>484
いいなあぁ

>485
んなこたあない

>486
そうそう
494思い出は嫌い:02/02/23 21:49
>487
夢と魔法の国〜
いいなあ。
495思い出は嫌い:02/02/23 21:51
>488
(´-`).。oO(なんでだろ?)
496思い出は嫌い:02/02/23 21:54
>>神姫
経験ないけど。
辛い振られ方ワースト3に入ってそうだ。
俺もトラウマになりそうだなあ・・・
497思い出は嫌い:02/02/23 21:56
>>490
”他に好きな人ができた”って振られる方が一方的に辛い気がする。
振る方は楽そうなイメージ。
498名無しさん:02/02/23 21:57
sage
499名無しさん:02/02/23 21:58
なんだこのスレは
500思い出は嫌い:02/02/23 22:00
祝!!500!!
今夜も思い出に浸りましょう。
501名無しさん:02/02/23 22:02
うわー!思い出して来てみれば!
ショック。
502思い出は嫌い:02/02/23 22:15
>>501
どうかしましたか?(w
503名無しさん:02/02/23 22:16
横浜みなとみらい、臨港パークの夜。強く抱きしめあった時。
人生ではじめて時が止まればいいと思った。
あれから4年、彼女は僕の元を去りました。たくさんいろんな
ところへ行って、いろんなもの見て、いろんなもの食べて、
ほんとに楽しかった。
504名無しさん:02/02/23 22:17
他に好きな人ができて振られた側ですが
割とすんなり納得してしまった私って一体…。
自己否定的なので、しょうがないよな…と思ってしまった。
なので振った・振られたに関してはあっさりと過ぎ去った。
もちろん突然だったからショックだったけれど。
トラウマにはなってないと思う。かえって肝が据わったような(笑)
でも不安なものは不安(笑)
505思い出は嫌い:02/02/23 22:17
>>503
うう…悲しい…
506思い出は嫌い:02/02/23 22:19
納豆ウマー今の思い出
507名無しさん:02/02/23 22:20
時が止まればいいという思いを
思い付けないということは
実はそこまで好きではなかったのだろうか…
と考えると鬱だな(苦笑)
508思い出は嫌い:02/02/23 22:21
>>504
しょうがないと思えるのはすごいですね…
トラウマにはならないほうがいいのでしょうけど。
509503:02/02/23 22:24
あの頃はうぶだったのかな…。
でもまたそんな恋がしたいよ。
510名無しさん:02/02/23 22:25
>>508
変に受け入れ過ぎるのでしょうね、私は。
511名無しさん:02/02/23 22:27
>503さん
多分貴方は素敵な人でしょう。
だからまた素敵な恋ができるでしょう。
512思い出は嫌い:02/02/23 22:27
>>509
Don’t Stop My love
513名無しさん:02/02/23 22:29
携帯会社も違うのに何時間も電話したよなー
声聞いてると切りたくなくて切れないんだよなー
でも莫大な携帯料金だよなー
それももう終わりか…
少しは料金減るだろうか…
514根無し草:02/02/23 22:30
抱擁して接吻を交わした瞬間かな・・・。
それとも・・・甘えてる瞬間かなぁ?
515根無し草:02/02/23 22:34
もう、今は落ち着く場所も無いんだけどな。
独り身も疲れてきたな。
でもどうせ彼女出来ないんだろう・・・。
516名無しさん:02/02/24 00:05
オレが就職して地元を離れなきゃならなくなったとき。
「全然大丈夫だから」って言って寂しそうな顔をしてた。
離れたくなかったなぁ。
517名無しさん:02/02/24 18:20
一緒にいった花火大会
つきあい始めのころで、打ち上げ花火に照らされた
彼女の横顔がとてもきれいだった。
本当にそのまま時間が止まって欲しかった。
518名無しさん:02/02/24 18:42
花火ね…。あと七夕ね。
519名無しさん:02/02/24 18:50
七夕もそうだなぁ。
二人で夜空見上げてただ「キレイだね」って言ってたなぁ。
とはぁ〜。切ねぇ。
520名無しさん:02/02/24 22:40
あげ
521名無しさん:02/02/24 22:44
生まれて初めて好きな人からチョコを貰えたなあ
つきあってたんだよなあ
今は夢だったとしか思えないや
522名無しさん:02/02/24 22:46
>521
わーん、青春だね…
523521:02/02/24 22:48
青春と言うには年くってますよ(笑)
524思い出は嫌い:02/02/24 22:55
>>513
auが安いですよー変えてあげてはどうでしょうか?

>>514
漢字だ…

>>515
一人身の切なさ♪抱きしめた抱き締めたいから〜

>>516
あーだから今夜だけは〜♪君を抱いていたい〜
嗚呼

>>517
時は無情だのう…

>>518、519
七夕はイベントとは思ってないですね。自分は。

>>520
サンクス

>>521
時間が止まって欲しい時ってまるで夢の中のようですね。

>>523
まだまだ
525名無しさん:02/02/24 23:46
チョコレートといえば
小学生の頃本命の人とは別に気に入ってた男の子にもチョコレートをあげようとした。
でも実際は本命の人にはあげずにその気に入ってた男の子にしかあげなかった。
ポストの中に入れておいた。
クラスが一緒だったけどその事にはまったく触れられず…しかし。
ホワイトデー。出掛けてから家に帰ってきたら謎の包みが…もしや!
その男の子はお返しをくれたのです。驚いた。でも嬉しかったな。
今もたまに会うけど、その時の事を思い出すと恥ずかしい。
相手は覚えているかな?覚えてても恥ずかしいけど覚えてて欲しいような。
526思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/25 01:49
>>525
若かりし頃の青春て感じでいいですねー。
527名無しさん:02/02/25 10:11
>>525
小学校でチョコかぁ。いいなぁ。
オレ小・中の時なんて女に興味なかったし(モテなかったのもある)
そんな甘酸っぱい思い出なかったなぁ。
とにかくダチと遊んでたなぁ。
528名無しさん:02/02/25 12:09
16km離れた彼女の家をチャリで1往復半した。
あのころは何でもできるような気がした。
529思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/25 14:40
>>528
16キロですか。40分ぐらいでしょうか。自分も一日150キロは
走ってましたねー。ケッタじゃないですけど。
530名無しさん:02/02/25 17:29
2週間くらい夜景のキレイな場所探してやっと見つけたとき。
苦労して見つけたこともあって感動したなぁ。
531名無しさん:02/02/25 17:33
いい思い出がいっぱいあり過ぎるぅ。
やっぱり凄く幸せだったんだって思い知らされた。
些細な事で拗ねたりしなければよかった。
532思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/25 19:46
>>530
えらいですねぇ…
533思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/25 19:48
>>531
たくさん語ってください
534名無しさん:02/02/25 23:47
あげてみたりする
535525:02/02/25 23:54
小学生といえども女だから。
ませてるんだよね(W
バレンタインデー張り切ってたよ。
536思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 01:19
ホワイトデーはりきるぞー(笑)
537思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 01:29
不景気だな・・・
538名無しさん:02/02/26 01:50
初めて会った夜。
出会った夜。
彼に初めて抱かれた夜だった・・・それが二人の始まり。
私がわがまま言ってホテルの帰りに夜の海を見に行った。
大きな満月の明かりで、夜なのに海がキレイに光ってた。
彼は「車降りよう」って言ってくれたんだけど、
私は何故か恥ずかしくて「やだ」って言っちゃった。
彼が21歳で、私が23歳の11月の終わりだった。

多分あの時二人とも
「この夜が二人の5年間の始まり」だなんて
思ってもなかったよね。
539名無しさん:02/02/26 01:52
相手の家でご飯作ることが多かったんだけど
一番よく作ったのがチャーハン。
今思ってもなかなかのコンビネーションだったと思う。
540名無しさん:02/02/26 01:55
ホワイトデーに張り切られたことないなー(笑)
541思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 02:00
>>538
すごいなー5年間も付き合うなんて。
しかし出会った日がやけにドラマチックだなー。
542思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 02:08
対抗しましょう。
初めて相手にチャーハンを作った時、”これは失敗したな!!”
と思った。”おいしい”といっていた
納得のいかない自分はよりおいしく作るために少し研究した。
そのとき”やっぱりあのときのはまずかった”と言われた。
543名無しさん:02/02/26 02:24
む。対抗ときたかね。
いつもベーシックで簡単な料理しか作らなかったけど
なぜか突然鮭のムニエル作ってみた時があって
作り方あまり認識せずに作り出したけど
意外にうまくいって美味しかったなー。
544思い出は大嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 02:33
む。対抗に対抗ときたかね。
なぜかいろいろなものを作る事にもえてたな。
失敗ばかりしていたが。よく泣いてたな。
クリスマスケーキつくったなー。
545名無しさん:02/02/26 02:35
よくおぼえてないけど映画ゴーストで女が「愛してる」って言っても
男は「同じく」としか答えてなかったのがあって、見た当時彼がいじわるして
わざとそれをまねしてた。好きって言っても愛してるって言っても同じくとしか言わなくて
いじわる!ってすねてた。しあわせだったな。。。
546名無しさん:02/02/26 02:37
>>545
”同じく”って・・・
ご飯食べてる時はいつも相手は恥ずかしがっていた。
それを見つめているのが幸せだった。
一緒にいるだけで楽しいなと思った。
バイクの後ろに乗ってて、ぴたっと甘えられると
思わず”好き”って言ってしまいそうだった。
とゆーか言っていた。やはり恥ずかしがっていた。
549名無しさん:02/02/26 02:43
対抗に対抗の対抗。
クリスマスケーキは作ったことないけど
お互いのクリスマスプレゼント買って
デパ地下でケーキ買って帰ったなー。
550名無しさん:02/02/26 02:44
もう、同じ空間にいて同じ空気を吸ってるだけで嬉しかった。
でも、冷たくされると死にそうに悲しかった。
離れられるわけないと思っていた。
ほんとに愛してた。今でも愛してる。
なぜか相手はバイクが好きで、バイク屋につれてっていった割に
あまり見ていなかった。なんか圧倒されていたらしい。
今度はゆっくり見たいな。。。
はじめて一緒にカラオケに行ったが、疲れていたため、
あまり歌わなかった。今度行ける時があったら
ちゃんとたくさん歌いたいな。
何気に名前間違えてたな。

なかなか会いにいけない相手で、帰ろうとすると
寂しそうだった。あともう少しいてもよかったんだけど、
余計寂しくなりそうだったからあっさり帰る事にした。
帰り道はずっと考えてたな・・・。
554名無しさん:02/02/26 02:53
スレ主張り切ってんなー
555名無しさん:02/02/26 02:53
555
556名無しさん:02/02/26 02:57
それがやりたかったのね?
557名無しさん:02/02/26 03:00
>思い出は嫌い
素敵な思い出がたくさんおありなんですねー
558名無しさん:02/02/26 03:03
>556
うん。ごめん。
559名無しさん:02/02/26 03:34
相手からの視線を感じて顔をあげると
“見てないよー”って顔で反らすんだけど
その顔がかわいかったなー。
560名無しさん:02/02/26 03:35
バイクの後ろに乗ってた時
密かにメーターのガラス?に相手の顔が映るから
顔を覗かせて見てたりした。
話してる時の表情とか見たかったんだ。
561名無しさん:02/02/26 03:36
別れ際があまりにあっさりしてたからちょっと寂しくて
一度帰ったのにまた戻ったりしちゃったなー。
562名無しさん:02/02/26 03:36
彼の好きなもの
太宰治
相田みつを
さだまさし
その三点セットに打ちのめされました。
それぞれのよさは分からなくもないんですが
その三つが大好きって。ついていけません。
というより、彼はその三つがすきって言うより、
ただの綺麗事好きのナルシストだったんです。

該当者いたらゴメン。
この三人を否定してるわけじゃなくて。
たまたまナルシストの彼がその三つを敬愛してたからさ・・・

ってスレちがいか。
563名無しさん:02/02/26 03:38
きっと会おうね、結ばれようねって約束した。
2001.12.8
あの時からぼくの時間は止まったままだ。
564名無しさん:02/02/26 03:38
さだまさし好きだったなー。
565名無しさん:02/02/26 03:50
私の地元を一緒に廻っている時
あぁ私の日常に今この人はいるんだなーと思って
なんだか幸せだったなー。
566名無しさん:02/02/26 08:04
「結婚したら子供2人かな。」
「おうち建てようね。豪邸だよ豪邸。」
「休みの日にはドライブだね〜。いろんなとこに行こうね。」
「あんなふうに子供つれて買い物するんだねぇ。」
未来を信じていたあの時。

でもお互いを最後まで信じ切ることができなかった。
567名無しさん:02/02/26 08:25
彼女こそ、天使だ。今、俺は資格のない悪魔です。どうか、幸せになっていて下さい。
568名無しさん:02/02/26 09:29
彼に会いたいなぁ〜って考えながら携帯を眺めている時
彼から「早く会いたいね」ってショートメール(古っ!)が届いた。
少女マンガのように自分の周りがお花に包まれたよ。
恋人同士って不思議なテレパシーあるよね。

私が今受けるテレパシーは
愛犬からの「腹減ったぞ」だけだ。
569名無しさん:02/02/26 16:15
休日の朝。目が覚めても起きずに二人でごろごろしてた。
なにも言わずただ微笑んでいた彼女。
そんな幸せが自分にはとても怖くて、いつもむりにどこかへ連れ出そうとしてた。
もっとまったりしててよかったのにね。
570名無しさん:02/02/26 16:18
私は彼のバイクの後ろ乗ってて、寒いから彼が、
俺のポケットに手入れろよって言ってくれた時
の嬉しさと優しさが忘れられない
571名無しさん:02/02/26 17:00
「大好きだからね。ずっと一緒だよ。」
手をつないでオレの顔をのぞき込むように言った。
これは永遠の魔法だって信じてた。

しかしその魔法は彼女によって簡単に解かれた。
女って怖いなぁ。
572名無しさん:02/02/26 17:12
バイクに乗った思いでは私もあるよ。
すごい楽しかったのに・・・・・・・
バカ

573名無しさん:02/02/26 20:03
一緒に旅行の予定たててどこに行くとか全部調べている時。
なんだかすごい楽しみにしてたな。
>>560
メーターにうつる顔なんて見えるもんなんですか・・・。

>>561
別れ際って切ないですよね。
>>562
想像がつきますね・・・
それはついていけないかも。
576思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 22:26
>>563
(´Д`)

>>564
さだまさし(・∀・)イイ!!

>>565
(/▽\)
577名無しさん:02/02/26 22:27
なんかレス手抜き…?(笑)
578思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 22:30
>>567
ヽ(`Д´)ノ

>>568
( ´_ゝ`)フーン


>>569
( ̄□ ̄;)
579思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 22:34
>>566
(ToT)ウェェェェェン

>>570
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

>>571
(-_-)y-~~ソンモンサ・・・
580思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 22:37
>>572
バイクの思い出は(・∀・)イイ!!

>>573
約束か・・・
581名無しさん:02/02/26 23:21
別れる前日一緒に買い物をした。バリバリの喧嘩中であった。
向こうは寂しさのあまりか手を繋いできた。
わたしは怒りのためその手を振りほどいてしまった。
その時の寂しそうな顔が今も忘れられない。
582思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/26 23:25
>>581
どうしてどうしてもっとやさしくできなかったのだろう〜
二度と会えなくなるなら〜
583名無しさん:02/02/26 23:27
楽しかった時の思い出より、
どうしてあんなことをしてしまったのだろう・・・
という後悔の残る場面ばかりが印象に残るのはなぜなんだろう?
584名無しさん:02/02/26 23:29
楽しかった思い出はよく考えないと思い出せない。
喧嘩したり後悔するような場面はすぐ思い出せる。
けれど全部引っ括めて思い出すといい思い出となった。
585名無しさん:02/02/26 23:31
おもいで。。。
有刺鉄線のりこえて家にかえったこととか、
駅のホームの向い側で恥ずかしそうに手をふったこととか。。。
586名無しさん:02/02/26 23:36
二人でバリ島行ったじゃん・・・・
つい2ヶ月前なのに・・・・
楽しかったジャン・・・・・
587名無しさん:02/02/26 23:42
初詣、行ったよね。
君は何をお願いしたの?
僕は君とずっといることを願ったんだよ。
588名無しさん:02/02/26 23:44
私はHの時に「すっと一緒にいてね」って心の中で願ってた。
でも今は一緒に居ない。
願いは届かないんだね。
589名無しさん:02/02/26 23:57
たった一度だけ二人で会いました。
あの時は、この先何度も会ったりできると思っていたのに。
あれから数カ月も経ってしまった。
590名無しさん:02/02/27 00:02
もうね、もういいの。
でもね、わからないの。
591名無しさん:02/02/27 00:06
「俺は前に手ひどく振られたから、振られる辛さはよく知っている。
だから俺から振ることは絶対にない」。
なんだったの?このコトバは?
>>585
電車の見送りってせつねー
>>586
今という時がすべてなのさ。
>>587
初詣なんていったときねーよ。
>>588
ずっとずっとか・・・。
ずっとという言葉は重い。現実的に考えればずっとなんて
なかなかできることではない。
ずっとという言葉は願いなのだ。
>>589
一度だけってなんか(・∀・)イイ!!
もう一度会いたくなるけどさ。
>>591
”絶対”という言葉はないよ・・・
”絶対”も”ずっと”も
”〜したい””こうであってほしい”という願いをこめた
言葉なのだ。
意思ではない。
あの時感じた〜気持ちは本物〜♪
600思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/27 00:40
やっと600だよ
601名無しさん:02/02/27 00:45
それが目的かよw
今までずっととってしまっていて今更逃せないし。
すみません。
603601:02/02/27 01:07
ほんとだw
604名無しさん:02/02/27 01:09
>598
くそーテンパってる間に…じゃなくて。
でも私がそう発言する時は、
その時の“願い”というより“意志”だけどね。
両方かな?“そうするつもりだしそうあって欲しい”という。
私は前者の思いが強い。
605名無しさん:02/02/27 03:26
なかなか会えないから
久し振りに会うと初めはすごく照れくさくて
ワザとそっけない態度をとってしまってた。
でも会えて嬉しかったからなんだよ?
606名無しさん:02/02/27 06:45
初めてのキス。
車の中で。
いい歳して震えました。
唇が触れる直前に「いい?」って聞かれて
困りました(w
すでにその気ですってば。
607名無しさん:02/02/27 07:21
二人で一緒に手繋いでスーパーに買い物に行った時。
なんかすごい時間がゆっくり流れてる感じして良かった。
608思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/27 08:42
眠れない夜〜ららら〜君のせいだよ〜ふふふ
さっき別れた〜らんらんらん〜ばかりなのに〜
やった☆やった☆やったよー☆は〜ああああああ
初めての♪
君と♪
あいういるぎぶおーまいらぶー
609思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/02/27 08:43
>>607
些細な日常の幸せ・・・
それが本当の幸せ・・・
610名無しさん:02/02/28 00:41
あげ
611名無しさん:02/02/28 00:42
いつもいつもかわいいねって言われてた。
何回言われても照れてた。
でも相手に対してかわいいねって言うと怒られた。
褒めてたのにな。
612名無しさん:02/02/28 02:06
ちょっと躊躇したあとのキス。
メールのやりとり。
膝枕して髪をなでてくれたこと。
「君の方が似合うから」ってくれたシャツ。

一生引きずりそうだ。
613CA:02/02/28 02:21
さすがに誰もいないか。
でも誰かが読んでくれるはず、そんなせつなさ、恋心に似てるから。
淡い初恋でも語ってみます。

俺が小学校6年生のとき。
地域の子供会で1泊2日のスキー教室ってのがあったんだ。
俺はそれに当時の親友と二人で申し込んだ。

そのスキー教室の説明会で俺の前に座った女の子がとてもかわいかった。
その時はそれだけ。
そしてスキー教室に参加し、帰りのバスで他の小学校のやつらと親しくなった。
その中に説明会で会ったあの子がいた。
話をしていくうちに胸が高鳴るのがわかった。
それまで俺はリアル消房だったから【恋】と【かわいい】の区別なんてつかなかったんだが、
その時初めて【恋】だとわかった。
バスが確実に家に近づいていくのがわかり、とても切なかった。
もう会えないと思うとやり切れなかった。
バスを降りたのは俺と親友が先、バスはあの子を乗せて、また走っていった。
・・・・・・、しかし、それが最後の別れではなかった。

614CA:02/02/28 02:29
その2.3日後、親友とスキー教室の話をしていた。
そして親友からある言葉を聞かされた。
「帰りのバスで俺の後ろに座っとった○×小学校の女の子いたやろ?
 俺、あの子好きになってん。どうしたらいいかな?」

その女の子はまさしく俺の惚れた子、彼女は俺と親友二人のハートをつかんでしまったのだ。
俺はびびったが、自分の気持ちはあかさず、しょせん小学生、
そのうち俺も親友もその子のことは忘れるだろうと思っていた。
615CA:02/02/28 02:38
しかし、再会の日は来た。
しかもバレンタインデーだった。
インターホンが鳴り、ドアを開けるとあの子が立っていた!
本当にドキドキした!俺にチョコをくれるのか!?
そう思い、俺が有頂天になっていると、その隣からデカイ女が現れた。
「ハイ、あげる☆」 
・・・・チョコをくれたのは好きな子ではなく、デカ子だったのだ。
そういえばデカ子も帰りのバスにいたな・・・。
そう、初恋の君はデカ子の付添い人だったのだ!
そして二人は帰っていった。
それだけならまだ良かった。
616CA:02/02/28 02:49
デカ子の奴は俺に死刑を宣告するかのような手紙を置いていった!

《実は○○子は△△君LOVEなんだよ!私たちも応援しようね☆》
※ ○○子⇒初恋の君   △△君⇒親友

って言うことはあの二人両思いやんけ〜!!
しかも、【私たちも】ってなんやねん!!俺らはつきあっとんか〜〜!!
・・・そういうわけで俺の初恋ははかなく散った。
それでもしばらくその子のことが忘れられなかった。
親友はもちろんその子からチョコをもらったようだった。
俺は悔しくて、俺もその子からもらったと嘘をついてた。
だから親友はチョコに深い意味はないと思っていて、相手の気持ちを知らなかった。
俺は親友に二人が本当は両思いであることを教えてあげなかった。

617CA:02/02/28 02:54
それからもう会うことはなかった。
俺も親友も中学生になりまた別の恋をした。
あの時の恋は、枯れることのない想い出として咲き続けている。
もし、今、同じようなケースが起きても俺は親友にちゃんと教えてあげられるのかぁ。
618名無しさん:02/02/28 07:00
>>CA
なんかいい話のような面白い話のような。
こういう話って好き。
619名無しさん:02/02/28 07:06
宮崎輝
620619:02/02/28 07:19
宮本輝 でした。ヒー
621名無しさん:02/02/28 08:52
>>CA
お前最悪。しかし恋に恋してますなーこれ
622名無しさん:02/02/28 11:37
CAにはワラタ
623名無しさん:02/03/01 00:13
age
624名無しさん:02/03/01 00:19
好きな人と花火を見に行った。
そのときの帰り、むこうから入ってきたメールは
もし来年も仲良しならいっしょに行こう
・・・鬱打死脳
625名無しさん:02/03/01 08:17
彼女と初詣に行った時。
彼女が 恋愛・・・あきらめなさい というおみくじを引いて不安がっているときに
「気にすんなよ。大丈夫だって。」と言って抱きしめた。

その1週間後にオレが浮気して彼女にふられた。
ホントにごめんなさい。
626まる:02/03/01 08:53
>>624
って言うか、それって、結構気があると思う…。
「来年も仲良しなら」って「来年も一緒にいたいね」って事だと思う。
私は結構こういう言い方をするかも…。
言葉どうりに受けとちゃぁ、いかんて・・・。
627624:02/03/01 09:48
>>626
マジレスありがとう。
話には続きがあって1年後には恋人として一緒にいったよ。
しかし今は・・・ってことで鬱だなあと。
628思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/01 09:50
>>625
ひど!!
629名無しさん:02/03/01 09:53
ディズニーに行く約束をして一人で先にチケットを
2枚買って帰った思い出。なんか幸せだったなー
630まる:02/03/01 09:57
>>627
そうかぁ・・・。勘違い・・・スマソ。

楽しい事、たくさんあったよね。
そしてこれからも、楽しい事、きっとたくさんあるよっ!!
元気を出して!
631思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/01 10:00
もしかして来年もこうして過ごせるかしら〜♪
もしかして私ってわがままなのかなマイダーリン〜♪

来年も一緒にいるってすごいことだね。考えてみれば。
632思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/01 10:01
きっと何年たっても〜こうして変わらぬ気持ちで〜
すごしてゆけるのね?あなたとだから〜
633名無しさん:02/03/01 10:04
彼女が部屋くるっていうんで荒れ果てた部屋を清掃。
一生懸命綺麗にしている間は楽しかったな。。。
634名無しさん:02/03/01 18:31
初Hのとき。初めて女の人のはだか生で見た。衝撃的だった。
635名無しさん:02/03/02 00:17
もうすぐひなまつりだね〜
636名無しさん:02/03/02 00:35
思い出語るのもいいけど、おまじないで復縁してみよーよ、とりあえず。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1014996339/l50
637名無しさん:02/03/02 00:37
やだよ〜(藁
638名無しさん:02/03/03 01:26
寝る前にあげ
639名無しさん:02/03/03 01:35
ふたりでプールに行ったとき、流れるプールで流れながら人目があるのにキスした。
640思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 01:36
>>639
…。恥。
641名無しさん:02/03/03 01:39
もう3月なんだね。。。カレとはお花見行ったよ!
おにぎり持っていって桜並木の川沿いでひなたぼっこしながら食べたの。。。
おいしかった。。。。。
642思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 01:39
今日は回転速いな
643思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 01:40
>>641
春がきましたね。。。
644名無しさん:02/03/03 01:41
俺の場合、人目があるのにキスしたのは2回だけだ。
645思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 01:42
>>644
すごーい
646名無しさん:02/03/03 01:44
何がすごい?
647思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 01:44
>>646
人前でチュウなさることがすごいなあと。
648名無しさん:02/03/03 01:51
私は彼に駅まで送ってもらう時に人気がないのを確認してからキスするのが
日課だったよ。懐かしい・・・・・・
649思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:01
近頃の若者は恥じらいを知らんのか
650名無しさん:02/03/03 02:02
思い出は嫌いさんはオッチャン?
651思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:06
いい年ですが?何か?
652Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/03 02:21
ファーストキスすらまだですが、何か?(鬱氏
653ひかる君:02/03/03 02:33
彼女の部活が終わるのを教室でドキドキしながら待って
普段通らない高校の裏道に、無理やり理由をつけてつれてった
そこは電灯が無くて暗い場所だから来てくれるかどうか不安だった
正直今思うと、あんな変な理由でよく来てくれたよな〜って思う


「蛍、初めて見た・・・」
蛍が見つける度にうれしそうにその方向を指差す
そのときの彼女の横顔が、子供っぽくて無邪気で綺麗で本当に時間を止めたかった

その彼女とも別れて
関係を修復できないまま、おととい卒業した
もう会えないのかもな〜・・・・
654思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:33
>>652
俺も18の頃はまだまだキスしてないぜ?
655名無しさん:02/03/03 02:37
私18。
656名無しさん:02/03/03 02:39
俺は二十歳を越してから・・・
657思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:39
>>655
なんだこのやろう(w
658思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:40
>>656
おお同士よ(w
659思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:41
>>653
高校!!???
660思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:43
高校の頃は部活一筋だったな・・・
661名無しさん:02/03/03 02:44
どうせおいらは大学デビューさ
662思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:46
大学時代は波があったなあ・・・
>>661
わたくしもですが?何か?
663思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:47
学生って素敵ね
664ひかる君:02/03/03 02:48
>>659
田舎なんで・・・
手をつないだくらいで満足してましたが、何か?
665名無しさん:02/03/03 02:50
ベタですまんが夏はテニス、冬はスキー(スノボーじゃないのが時代を感じる)
のサークルなんかで彼女を作ってディズニーランドで初チューしちゃったり
666思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:51
>>664
手をつなぐのはすごいことだろう!!
手と手が触れ合うんだぜ?
手をつないだくらいだとー
高校の頃女の子としゃべるのも恥ずかしがってましたが?
何か?
スレが変な方向になっているな(w
667名無しさん:02/03/03 02:52
青〜春の〜〜〜う〜し〜ろ姿を〜
ひ〜と〜は〜皆〜〜〜わ〜す〜れてしまう〜〜〜〜〜
668思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:52
>>665
ワラタ
669思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:55
思い出はいつもキレイだけど〜♪
それだけじゃおなかがすくわ♪

どうしてかしらあの人の笑顔も涙も思い出せないの〜
670665:02/03/03 02:57
わーらーうーなーよー
ウガー!!
671思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 02:58
いやスノボーじゃなくてスキーってところに。
思い出は素敵じゃん。。。
672665:02/03/03 03:00
これでもまだ20代なんだぞ
プンスカ!
673思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:01
>>672
まだ?(w
674思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:02
そろそろ結婚したい(w
675名無しさん:02/03/03 03:03
>>669
1番と2番をくっつけないでよ〜
JAMの歌詞のことね
676ひかる君:02/03/03 03:03
>>666
友達とほぼ同一視されていたためこの待遇でしたが、何か?
そのため間接キスはできてもキスはできませんでしたが、何か?
同じクラスの女の子とはその人以外話したことなかったな〜
677Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/03 03:04
手をつなぐという行為もしたことねぇな・・・。

もう、イヤになってきた。(鬱氏
678思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:05
キスは20歳になってからでしょう(俺理論)
679名無しさん:02/03/03 03:06
>>677
だからこそ初めて手繋いだりキスしたりした時の感動が大きくなるんだ。
お楽しみはこれからさ。
680思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:06
キスは本当は結婚までとっておくべきだろ(古っ

誓いの口づけだぜ?
681Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/03 03:07
>>679
できたらいいんだけどね・・・。

期待せずに待っとくか・・・。
682名無しさん:02/03/03 03:10
>>681
そう悲観するなよ。
683思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:12
>>681
そうそう。まだ10代なんだからこれからだろ。
684Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/03 03:15
>>683
うう、そのセリフは古傷がうずくぜ・・・。
685名無しさん:02/03/03 03:15
>>680
だがそうだとそれから先にも結婚するまで進めないということになるぞ。
そうすると結婚後にいろいろ問題が起こりかねん。
686思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 03:18
>>685
うーむ。痛いところをつくね。
687名無しさん:02/03/03 03:24
>>686
歳をとると気持ちだけではどうにもならん問題が出てくるのが辛いところだ。
688思い出は嫌い@心は18 ◆Gbqhj9Uo :02/03/03 12:01
>>687
まったくもって同意。
689思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/04 02:15
age
690名無しさん:02/03/04 03:09
はじめてのキスは忘れられない。
とても下手だったけど一番覚えてる。
691名無しさん:02/03/05 16:18
age
692思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/05 23:38
>>690
キスの上手い下手ってどういう基準なんでしょうかね。
693思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/05 23:41
相手が家に来て一緒にいるとき。
まったりしているけどもとても幸せだった。
でも時間は止まってくれない…。
694名無しさん:02/03/05 23:43
であわなきゃよかった。
695思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/05 23:44
>>694
本当にそう思いますか?
696名無しさん:02/03/05 23:46
とても好きだったけど、当時彼女がいてあきらめた人から
食事に誘われて、2回目くらいに「わたしのこと好き?」と
聞いたら顔真っ赤にしてうなずいてくれた瞬間。
お店を出てすぐに手をつないで歩いた。このままずっと
この人といたいと思った。つーか結婚した。
697思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/05 23:49
>>696
(・∀・)イイ!!
698名無しさん:02/03/06 00:16
>>696
最高だね〜!羨ましい♪

私ははじめてのデートのときのキスだな・・・
別れて一年経つけど、今でも色々思い出すな〜
で、そのたびに泣いちゃうんだよね・・・
私って未練たらしいよね〜(自爆)
699名無しさん:02/03/06 01:20
>>698
仕方ないよね、
でもきっといつか泣かなくなる日がくるよ。
明日、彼とお別れしてから初めて男の子とご飯行くんだ。
いっつもうちに迎えに来てたのは彼だったのに別の人が迎えに来るの。
何だか変な気持ちだよ。。。
700名無しさん:02/03/06 01:21
700
701名無しさん:02/03/06 01:34
あ、微妙に惜しかった(笑)。

相手の家に泊まった帰りの新幹線の中で携帯の充電器を忘れたことに気付き、
でも家に使えるヤツがあるから大丈夫だーと思っていたら
その使えるヤツが見つからなかったりしたことがあったなー。
困ったなー(苦笑)。
だから電源切っておいたりしたんだよなー。
702思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 01:38
>>700
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
703思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 01:41
>>699
胸がキュンキュンするのかい?
それは恋。恋煩いさ。
704701:02/03/06 01:41
あ、よく見たらスレ主じゃないね、700(笑)。
思い出に浸っていて取り逃したとか?(笑)
705思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 01:42
>>701
ショップに頼めば充電してもらえますよ。
706名無しさん:02/03/06 01:44
>>705
やっぱそのくらいのサービスはしてくれるもんなのか。
部屋が汚いから捜索できなかったのかも(笑)。
707思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 01:44
>>704
痛いところをつきますね。
708699:02/03/06 01:47
恋なんてしてない。
暇だから遊びに行くだけ。
心から楽しめるか不安なだけ。
709699:02/03/06 01:50
まだ私の中には彼の思い出でいっぱい。
でも少しづつ新しい思い出を作らなくちゃ記憶が薄れてくれない。
だけど気持ちはブルーになるばかり。。
710思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 01:51
>>708
まあそうでしょうね。
心から楽しむ…うーんそれは自然なものですからねぇ・・・。
711699:02/03/06 01:54
思い出は嫌いさん
聞いてくれてありがと。
また来る。
712名無しさん:02/03/06 01:56
>>699
私も前の人と別れた後出会った人と過ごすのは最初不安あったよ。
でも変に楽しもうって気負いせずに自然にしてればいいんじゃないのかな。
713名無しさん:02/03/06 03:07
激しく幸せ過ぎたので具体的に筆(?)が進みません。
会う度に好きな気持ちが増していきました。
相手にはそうは思われていなかったかも知れませんが
夢中といってもいいくらいでした。
おやすみなさい。
714思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 03:10
>>713
おやすみなさいませ。
相手もきっと感じていることだと思いますよ。
伝わってますよ。きっと。
715713:02/03/06 03:23
>>714
ありがとう。
過去にこだわらず、未来に不安を抱き過ぎず
ずっと大切にしていきたい恋愛だと思ってた。
では、切ないけれど
本当におやすみなさい。
716思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/06 19:01
あげ
717名無しさん:02/03/06 21:50
思い出が出てこない。たくさんたくさんいろんな所に
連れて行ってもらったのに。一杯、楽しい事あったのに。
思い出に変わっていくのがとても怖い。
でも、終わったのだから進まないといけないのに。
あの瞬間で時が止まってくれたら〜と願うより、早くおばあちゃん
になりたい。そして、今の私を笑い飛ばしたい。
718AB♀:02/03/06 22:09
地震が怖いと言ったら
「ずっと一緒にいればいいよ」と言ってくれた・
その一月後に別れた。
気分屋のオトコはホントに困る。
719名無しさん:02/03/06 22:25
カップル板みたら思い出して涙が止まらなくなった。
3年も前に別れたのに、ぜんぜん忘れられない。
ほんとにあの人といて幸せだった。夢中で愛した。彼の事しか考えてなかった。
そして思い出が私を苦しめる。
720名無しさん:02/03/06 22:27
>>719
私なんてまだカップル板にも行ってるよ(w
距離おいてる最中だから
宙ぶらりん状態
721名無しさん:02/03/06 22:38
明日になれば あなたのことは
もう 思い出さないでしょう
私にとって あなたにとって
もっと幸せになるために

明日になれば あなたに会える
そう ただそれだけのために
もっと素直に もっとやさしく
もっと強くなろうとして来た ♪♪♪♪
722名無しさん:02/03/06 23:35
>721
泣ける・・・・。
723名無しさん:02/03/07 00:35
いい思い出が増える程ふと不安になる私の習性は困りもの。
幸せと比例して不安になっていってしまう。
724名無しさん:02/03/07 00:57
Seventh Heaven


( Oh,yeah )
考えすぎてしまうんだ 一人きりになるといつも
コーヒーを飲みすぎたように いつまでも眠れない
おいてけぼりだなんて 思わなけりゃいい
あの娘が今ごろどうしてるかなんて そんなのはもうええじゃないか

セブンスヘブン ただ歓びなさい
キョロキョロしてるひまはないよ たぶん
( Oh )身分の区分忘れ 光 浴びなさい
サダメを変えてくのは オマエの気分
( Oh )どうなろうと life goes on...

725名無しさん:02/03/07 01:17
B’zでしたっけ…?
726思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/07 12:14
>>717
早くおばあちゃんになりたい?
これからたくさん楽しいことがあるだろうに?

>>718
思い出すことのきっかけってありますねー
カップル板か〜
727思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/07 12:16
>>726
>>718>>719の間違いでした。

>>718
重い言葉を軽軽しく使用するなということでしょうか…。
そのときそのとき感じた気持ちは本物に違いないんでしょうけど
ずっとが欲しい・・
728思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/07 12:23
>>721
ふー(-_-)y-~~~

>>723
幸せであればあるほど、その失う怖さも増大して行きますからな。

729思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/07 12:31
言葉が不器用すぎてばかり邪魔ばかりするー
好きなのに伝わらないこんな想い切なくてー♪
730思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/07 12:36
過ぎてゆく小さい毎日が
気まぐれとずっと遊んでいたらこんなに時が過ぎていった
忘れない初めて夜空の下で抱き合っていたい
やっとわかったあなたを思い出しすぎている
731名無しさん:02/03/07 21:02
age
732思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/08 01:53
何気ないメールのやりとり・・・。
離れているけど相手とほんの少しでも同じ時間を
共有していると思って幸せな気持ちになる。
733思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/08 01:56
相手の顔を見ていると…安心や幸せが入り混じって
絶対に……………という気持ちになる
734名無しさん:02/03/08 21:05
金曜の夜あげ
735思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/08 21:45
金曜の夜に2ちゃんに来ては駄目よ〜(苦笑)
736名無しさん:02/03/08 23:24
景気悪い…
737名無しさん:02/03/09 02:06
二人でいった、石垣島の海岸。
白いワンピースを着て、
地元の子供と戯れる彼女・・・
それを眺めていた俺・・・
あの頃の二人は今いずこ?
738思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/09 02:21
>>737
思い出の中で生き続けていると思う。
739Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/09 02:27
今日はなんか眠れない。
ちと語っていいですか?


何の間違いか、二人きりでラケットショップへ行ったときのこと。
グリップテープを買う時に、俺が色で悩んでたら、
あの子が黄色を選んでくれた。

そのグリップが擦り切れても、俺は新しいのはいつも黄色のグリップを買った。
ずっと黄色を使ってた。


今、俺のラケットのグリップは黄色じゃなくて、黒になってる。
黄色は俺にはまぶしすぎるから。
740思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/09 02:32
>>739
次は黄色を巻こうぜ?まぶしすぎやしないぜ?
741Mr.鬱 ◆fzouhI7Q :02/03/09 02:36
>>740
もしも奇跡が起こったら・・・、その時は巻きます。
実は一本黄色のグリップ残してあるんだよね・・・。アハハ。
742思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/09 02:39
>>741
(・∀・)イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
743名無しさん:02/03/09 22:12
相手の家が携帯の電波が入りにくくて
同じ携帯会社にしたのになかなか通じなくてもどかしい。
同じ携帯会社にしたからこそなんだけど…ううう。
メール送ったけど届いたかいつも気になる。
まだきっと届いてないよね…
744思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/09 22:14
>>743
電波が入らないとメールってなかなか入らないですよね。
届いてないと思いますよ。
745名無しさん:02/03/09 22:32
>>741
涙出ちゃったじゃないか!
みんなの気持ちが画面越しに伝わって来て
泣きながらも励まされてしまう。
ここってホントに2ちゃんか?
746名無しさん:02/03/10 20:35
遠距離で。
もうすぐ会えるという時の嬉しい気持ち。
幸せですな。
さてと…お風呂に入ってくるかな。
747悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/10 20:37

きしょくわるいのぉー、こいつら・・・
748思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/10 21:48
>>747
そういうこと思っても言っちゃダメよ。
思い出、人の信条は人それぞれなんだからさ。
749悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/10 21:51

>>748
ごめんなさい
名前で主張してうまいですね
750思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/10 22:27
>>749
オマエモナー(笑)
751名無しさん:02/03/10 23:39
>>747
みんな、純粋な想いを書いているだけですよぉ。
悩みって、他の人からすれば、「なんだ、そんなこと」っていうものですから。
ちなみに私は、このスレ賛同者です。  みんな、ガンバレ!
752名無しさん:02/03/13 03:29
全てが大切な思い出。
一緒にいられた時間が短かったし。
思い出すたび、いつも泣いてる。
でも、いいことでも悪いことでも変なことでも、
思い出すたび、今でもあなたを抱きしめたいと思います。

別れても友達として話して会ってくれたのは、
あなたのやさしさなのでしょうか?
この次に会う理由をつくらせてくれたのもやさしさなのでしょうか?
753思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 10:21
>>752
>別れても友達として話して会ってくれたのは、
>あなたのやさしさなのでしょうか?
>この次に会う理由をつくらせてくれたのもやさしさなのでしょうか?
やさしさではありません。
754名無しさん:02/03/13 10:39
2年間の同棲生活は、そんなに簡単に
切り捨てられるものだったのかな?
755思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 16:53
過去は過去。思い出は思い出であってそれ以上のものではない。
756名無しさん:02/03/13 17:01
2人笑顔だったあの日に戻れたらいいのにね。
757名無しさん:02/03/13 17:17
早く思い出になりますように・・・・・
758思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 18:27
>>756
”2人笑顔である未来であったらいいのにね”に書き直せ

>>757
>>28
759名無しさん:02/03/13 18:35
今も笑顔だけど?
思い出にはなってないけど?

初めてのキスは忘れられない。
760悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/13 18:59

思いでは嫌いさんってホントは何か忘れられない思いでがあるんじゃないですか?

761思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 19:01
>>759
( ̄□ ̄;)やっちまった!!
762思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 19:02
>>760
ないですよ〜
763悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/13 19:04

>762
じゃないと,人の思いでを否定したり

こんなスレたてたりしないよ

正直に自分の思いでをはなしてみたら?
764思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 19:13
>>763
あったら話してるよ(w
765名無しさん:02/03/13 19:14
>>思い出は嫌いさん
>28で語ってるのに思い出がないとはこれいかに?
766思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 19:16
>>765
忘れられないような思い出はないってことです。
767思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/13 19:19
もうちょっと具体的に言うと”あの頃に戻りたい”みたいな
思い出はないということです。
768名無しさん:02/03/13 19:22
可哀相ですね
769名無しさん:02/03/13 19:35
>>768
そうですね。
770名無しさん:02/03/13 19:38
うらやましいです。
771悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/13 19:38

そっか〜・・・

なら俺の忘れてた思い出を記念レス

大学1年の時,めちゃくちゃかわいい子にひとめぼれ
偶然,英語の授業でとなりになって知り合いにはなったけど
うまくはなせず・・・・,何回も告白しようとしたけどいつも失敗・・・
結局,前期のテストの最後の授業でも告白できず
話はしたけど声が震えるだけ・・・
で夏休み・・・・
もう後期の授業はあきらめてた
で大学2年の春,エラーで取得できなくて仕方なくとった授業に
その子がいてノートみせてって話しかけたら
次の週にわざわざコピーとって自分に書けなかった部分くれた
で今度は悔い残さないために,教室の部屋から呼び出して告白・・・
そしたら「私でよかったらいいよ」って・・・

去年の6月の淡い思い出・・・・
772名無しさん:02/03/13 19:47
>>771
え?その後どうなった?

忘れられない思い出なんて、あり過ぎるよぉ(涙
773悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/13 19:55

>772
夢,希望,健康な体も失いおれはひきこもりに・・・・
彼女とは自然消滅・・・・

救いようのないダメな俺・・・
人生,落ちるときはホントにダメになる
初めての挫折
774思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/14 08:08
>>771
男だね〜。

>>773
話だけ聞くと、なんで自然消滅?むう。
>人生,落ちるときはホントにダメになる
確かにへこむときは恐ろしくどん底まで落ちますね。
本当の意味で立ち直るのは本当に難しいです。
775暇人 ◆US0lzfks :02/03/14 09:14
遠距離でなかなか会うことができないからいつも
”この二人で過ごしている時間がずっと続いて欲しい”と思う。
でも別れの時間はやってくる。別れ際はいつも寂しい…
また会う日まで…
776思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/15 00:10
age
777名無しさん:02/03/15 00:13
う〜ん
富士急ハイランドに行って
一日中FUJIYAMA(Uも)乗ってたことかな。
778暇人 ◆igTD.rf6 :02/03/15 01:39
相手がコーヒーカップ回すの好きでかなり気持ち悪くなったのは
印象的だったなあ…。
779名無しさん:02/03/15 02:15
ときどき、ご飯作っていっしょに食べたな。
今でも、家に帰って晩御飯作ったりしてると、
「ねぇ、今日は何作るの?」という声が聞こえてくるような気がする・・・。

で、時々一人しかいないのに二人分盛り付けてみたり。
二人分といっても、自分が食べる量を半分に分けるだけだけど。
来客用に使っていた耐熱皿を引っ張り出してきて。
「出来たよ。さぁ、食べようね」と、誰もいない空間に向かってつぶやく。

その耐熱皿もこの間壊れてしまいました。

>>745

だな。
漏れも、ここが2ちゃんのような気がしないYO。(w

780名無しさん:02/03/15 02:46
思い出します。去年の文化祭の準備のとき。

もう7時を回ったくらいだったのかな。
私たちは展示をする教室で準備をしてたんだけど、
外から太鼓の練習をする音が聞こえてきて、
「あっ、練習してる!!」と私。
その時好きだった人が見に行こうって誘ってくれて、見に行くことに。。
でも準備の途中だったから、外まで出ることはせず、近くの窓から見ただけだったけど。
そこまで二人で走って。

もう暗い空に、窓越しから照明の光が見えて、すごくロマンチックだった。

少し肩が触れるかどうか位の距離。。
もうこのまま、ずっとずっと、時が止まってしまえばいいと思った。
ずっとずっと隣にいさせてほしいと思った・・・。

・・・でも、
この前失恋しました。
なんか、そういう時があったことも夢みたい。
今は壊れてしまった関係を、少しでも修復させられるように
頑張っています。
781思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/15 20:19
あげ
782名無しさん:02/03/15 20:19
ため息しか出ないよ
783冨 ◆.wsS4MIs :02/03/15 20:24
>>782
私もです。
何で彼は気付いてくれないんだろう。哀しくなってきます。
784名無しさん:02/03/15 20:33
冨 ◆.wsS4MIs さん
782です。
思いは伝えないのですか・・・?
私は告白して、ダメだったんです。はぁ。
785冨 ◆.wsS4MIs :02/03/15 20:50
>>784
粘着で複数回ぶつかったらすべて「ごめんなさい」でした。
欝です。はぁ。
786名無しさん:02/03/15 20:53
ディズニーシー
朝早くて眠かったねー
787冨 ◆.wsS4MIs :02/03/15 21:00
>>786
いいなあ。。。
私もあの人と泳ぎたかったなあ。
あ、でもアトピー染みるか。
788思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/15 22:07
age
789名無しさん:02/03/15 22:20
もうあいつと手をつなぐことはないのか…。
最初で最後のデートはホントに楽しかった。幸せだった。
790名無しさん:02/03/15 22:22
元気でいますか
やっぱり声が聞きたい
も一度 受話器をとった
あなたの番号
一つ一つ押してみる
でも 勇気がなくて…

今 恋していますか
きっと もう想い出だよね
あなたの番号
最後まで押せなくて
時だけが 過ぎてゆく♪
791思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/15 23:23
age
792名無しさん:02/03/17 08:37
つきあっていた2年間すべてが思い出です。
別れてから1ヶ月ちょっとがたち、だいぶ楽になってきたけれども
誰もいない夜や休みの日なんかにはつきあっていた頃の
一つ一つの出来事が思い出されます。

でも、早く次の人に行こう。
思い出は思い出として
793名無しさん:02/03/19 18:40
age
794思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/19 21:36
age
795思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/19 21:41
>>789
あの夜に今すぐ戻りたい

>>790
携帯だったら最後までとかないんでしょうけどね。
メモリ消してたらそうなるけど。

>>792
少しずつ薄れていきますよ…。
思い出は・・・嫌い。
796名無しさん:02/03/19 21:45
いつもいつも一緒だった。
歩いて5分の家。チャリで2分の家。
いつも一緒に並んで手をつないで歩いてた。
ずっとずっと一緒に歩いていけると信じてた。
夢って醒めるものだって知ったよ。
真冬のさなかの、暖かい夢だったなぁ・・・
797思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/20 04:50
>>796
近いですねー
798名無しさん:02/03/21 01:54
代理age
799名無しさん:02/03/21 01:56
sageちゃった。改めて代理age。
800名無しさん:02/03/21 01:58
800?
801名無しさん:02/03/21 02:02
忙しくて彼に一日連絡できなかった。
後日、彼はその日の夜
私が何処か遠くに行ってしまう夢を見て
夢の中で泣いていたと聞いた。
…とてもかわいいと思った。
802名無しさんα:02/03/21 02:09
4年前だな・・あの頃はまだ純粋だったかも。。毎日が楽しかった。今とは正反対だ。
でも終わりはやっぱり来るんだね。。その記憶もだんだん朧気になってゆく・・。
803名無しさん:02/03/21 06:54
永遠の愛があるって信じてた。
もしないなら今この時間よとまれって思ってた。
いつも風が強い夜、君はこわいって必死にだきついてたね俺に・・・

たいした冗談も言えない不器用な俺のこといつもおもしろいって言ってくれたね。

いつか子供ができたら3人でマック行ってファミリィセット食べようねって・・

俺のこと気づかっていなくなろうとしたこともあったよね。

今は天国で元気にしてるのかな?涙


今でも愛してる・・・・
804名無しさん:02/03/21 06:55
>>803
泣いた。涙
亡くなったんだね・・
805名無しさん:02/03/21 06:57
う〜涙
806名無しさん:02/03/21 22:23
>>803
泣けるage…
807名無しさん:02/03/21 23:12
公園で2人っきりでベンチに座って話してたとき。
一生このままでいいと思った。

>>803
(; ;)
808名無しさん:02/03/21 23:15
>>803
事故かなんかで亡くなったの?
涙出てきたよ〜(; ;)
809名無しさん :02/03/21 23:34
涙あげ
810書月:02/03/21 23:41

この世に押しとどめようと必死にあがいたけれど
私の手から何度もすりぬける

三度繰り返した災いの後、疲れ切った私の方から消えた

今でも同じ空の下にいるのかなぁ・・?
811803:02/03/22 00:01
803です。
そう事故でした。
あれから1年今だに立ち直れない自分がいます・・・。
812803:02/03/22 00:15
>>811
がんばれ・・・涙
813名無しさん:02/03/22 00:20
>>811
いつか立ち直れる日がくるよ。
無責任にそんな…と思うかも知れないけれど
あなたに立ち直って欲しいからこう言いました。
頑張って。
814:02/03/22 00:41
803です。
>>812
>>813

ありがとう・・。
815名無しさん:02/03/22 06:39
803を読んで
失恋で泣いてる自分が馬鹿らしくなりました。
大好きな人が生きてるってだけでいい。
2度と絶対に逢えなくなったわけじゃないから。
ごめん。でも、ありがと。
816名無しさん:02/03/22 23:50
遠距離で相手が地元に来る時の喜び。
一緒にどこに行こうか…なんて
普段自分が出かける時は適当に済ませてるのに
いろいろ考えてみたりした。
実際は大したことはできないんだけども。
いろいろ考えてる自分に、ふと
私って相手のこと好きなんだなぁと再確認して照れたり。
ふふ。
817名無しさん:02/03/22 23:52
816に萌へ。かわいい(藁
818816:02/03/23 01:13
>>817
ふふ。ありがとw

我ながら青春だなぁと浸ってみたりしてね…w
819名無しさん:02/03/25 20:23
寂しいage
820名無しさん:02/03/27 21:45
代理age

どうしてみんな書き込まないんだYO!!!!!
821名無しさん:02/03/27 21:57
思い出は嫌いさんが居なくなっちゃったからじゃない?
822名無しさん:02/03/27 22:03
彼女出来たに違いない。
823名無しさん:02/03/27 22:13
>>811
泣きました。
頑張ってください。
なんで、日本人って「頑張ってください」しか言えないんだろう。
なんか、他にいい言葉ありそうなのに。
でも、見つからない!
私、そのお話読んで泣きました。
でも、泣いただけじゃない自分になりたいです。
本当に大切なこと、分かる自分になりたいです。
なんだか、変だけどアリガトウ、>>811
因みに、さっき思い浮かんでいた元彼との思い出は・・・
一緒にサラダ作って楽しかった・・
「○○ちゃん(←私)の繊細さと、男の大胆さがハーモニーをかもし出す」
とか何とか言って、作ったっけな。(あー、うるうる)
色んなところに、色んな思い出があるんですね。
失恋した後の忘れたくない思い出は、友達が銭湯に誘ってくれて、露天風呂の月がとてもきれいだった事です。
あの日の月を私は忘れない・・・
824名無しさん:02/03/27 22:17
戻って時が止まってくれたらって、初めての旅行の夜かな。
幸せだったなー
825名無しさん:02/03/28 04:34
雨の日、一緒に小さな傘に入って歩いた。
実は俺の左半分ずぶ濡れだったんだけど、全然気にならなかったよ・・・
826思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/28 19:59
>>822
まあ確かに彼女いる人こなくなるよね。
単に私は忙しいだけです。漫画喫茶からの書き込み。
827名無しさん:02/03/28 20:00
さげ
828名無しさん:02/03/28 21:10
死ぬほど寒い中海辺でずーっと抱き合ってキスしてた。
寒いねー、こんな中外にいる馬鹿はうちらだけだねーって、
いいながら何時間も二人でいちゃついてた。
去年の12月〜今年の1月のこと。
もうあったかくなってきたなぁ・・・。あの人にはもう会えない・・・。
829名無しさん:02/03/29 00:59
朝早起きして電車で遠出したときがあって、それで、別れてから同じ電車に乗ったの。
そしたら彼と行ったのは1度だけなのに、外の風景覚えてたの。
そのときフラッシュバックした。2人で電車に揺られてたな。。。って。。。。。
830名無しさん:02/03/29 01:42
一緒に温泉に行きました。でも混浴じゃなく。
何分くらいに待ち合わせね!と言って別れて、お互い上気した顔で出てきて、
顔を見合わせたときの何となく気恥ずかしい気持ち・・・
露天風呂って言葉を見るだけで泣いちゃいそうになった。しばらく温泉行けないな。
831思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/29 07:26
ヽ( ´ー`)ノ
832名無しさん:02/03/29 19:31
思い出さん居たの?
しかも、漫画喫茶行ってたの?
833思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/30 13:30
>>832
1000までageつづけますよ。( ´∀`)
834思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/31 00:46
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
835思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/03/31 23:44
836名無しさん:02/04/02 00:59
思い出は嫌いさんが連続過ぎて不憫だよ…
みんなもっと書いてあげようよage(w

会えない時間が愛育てるのさ
目をつむれば君がいる♪
837名無しさん:02/04/02 01:01
だってさぁ、思いでは嫌いさん最近お忙しいようで
レスくれないんだもん。
838名無しさん:02/04/02 02:19
じゃあたくさん書き込んどいて
久し振りに来るであろう思い出さんが
レスするの苦労するぐらいにしておこうよ(w
839名無しさん:02/04/02 02:31
それでは。
私はよく彼の実家に遊びに行って、遊んでました。
まだ、付き合っていない時に初めて家に呼んでもらって、
ドキドキしながら、彼のお母さんにご挨拶をしたな。
なんか、凄く嬉しかった。
840名無しさん:02/04/02 02:32
俺と彼女の思い出、沢山あるよー。
っと思ったら涙と鼻水がいっぱい出てきた。

書き込むにはまだ時間がいるようだ。
841名無しさん:02/04/02 02:35
>>840
私もがんばって書いたのに〜。
鼻かんで、涙拭いて、再度チャレンジ!
842思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/02 07:33
>>836
会えない時間が愛を育てる…うーむ。
相思相愛ならそうかもしれませんが…

>>839
いくつになっても相手の父親は怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>840
思い出として割り切れる頃には思い出せなくなる。
皮肉なものです…(゚д゚)
843名無しさん:02/04/02 11:33
初めて車の中でキスしたとき。
なんか美味しかった。
844名無しさん:02/04/02 17:17
寒い日の夜、一緒にクリスマスイルミネーション見にいったよね
雨が降ってきて、あなたは傘をさしてくれた。
プレゼントにあげた手袋、あなたが忘れてきたから、
手をつないだ二人の手をポケットに入れて、あなたの手を暖めたね。
車に戻った時、私のほほにそっと触った傘をさしていた方の手がとっても冷たくなっていた。
寒いって微笑んだあなたの笑顔、とても優しかった。
いつまでも暖めてあげられるって思ったのに・・・


845思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/02 21:34
>>843
( ´_ゝ`) ふーん

>>844
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
846思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/02 21:39
思い出ねえ…
駅の改札くぐってできるだけ長く顔見ていたくて
何回も戻ってみたり(笑)で相手もまだいたり(笑)
お互い笑い合って、嬉しい気持ちがこみ上げてきて
向こう側に戻りたくなる。
その気持ちを振り切って後ろを振り返って歩くと切なかったなあ…
若かったなあ(苦笑)
学生の頃のほろ苦い思い出
847名無しさん:02/04/02 21:39
オールディーズの歌、よく歌いました。
close to you(カーペンターズ)
let it be(ビートルズ)
明日にかける橋(サイモンアンドガーファンクル)
彼は、私の歌声、「俺だけための歌声」って言ってたなあ。
よく、一緒に歌ったな・・・
たのしかった・・・ウルウル(涙
848思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/02 23:44
れいてぃーれりてぃーれりてぃーれいてぃー
ふぎゅーずぼーぜぼーごれりてぃー♪
849思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/02 23:50
(´-`)
850名無しさん:02/04/02 23:54
遠距離している彼が寂しいと漏らした時。
申し訳ないと思うと同時に
寂しいと感じるくらい好きでいてくれるんだと実感。
好きなら離れてて寂しいと感じるのは当たり前?
だとしても嬉しかった。
851名無しさん:02/04/02 23:55
想い出かあ。いっぱいあるよね。
最初のころ、電話お互いに切る事ができなくて、ついつい長電話。
待ち合わせで先に行って待ってるの、幸せだった。
今はどんなに待っても現われないんだよね。しくしく。
852名無しさん:02/04/02 23:57
>>848
は、let it be(ビートルズ)
を歌ってるの?
853名無しさん:02/04/03 05:57
思い出ってキレイなだけじゃないんだけど・・・・。
854ぱんつの穴:02/04/03 06:06
思い出を再び現実に戻します・・・
絶対に。
855名無しさん:02/04/03 23:56
かなり昔、10代の頃の思い出ですが、人目惚れした人がいました。
でも、私にも彼にも恋人がいたので、見ているだけでいいやと思って
結構そっけない態度を取ったりしてました。しかも、私の友達はいつもその彼に
べったりで好き好きサインを送っていたので、私は見守るようにしてました。
みんなで一緒に飲んだり、遊んだりして3ヶ月位経ったある日、酔った
いきおいで”○○ちゃん(私)は俺の妹だよね〜”って言いながら
手を引っ張られて、みんなに見られないようにおでこにチュってされました。
その時いっきに殺していた自分の気持ちに気づき、帰り道泣きながら帰りました。
(これは嬉し泣きです。)
それからしばらくして彼から切なそうに告白されて、付き合いました。
あの時は本当にドラマのヒロインになったようで幸せでした。
長文すみません。
856名無しさん:02/04/04 15:38
 ナイトサファリに行って、暗い事をイイことにいっぱい
キスしたなぁ。寒かったから、抱きしめてくれたし。
 キスしてる時が一番“時間よ止まれ”って思った・・・。
そしてただ抱きしめられてる時“このまま永遠に”って
思った・・・。
 タイムマシーン本気で欲しいなっ。
857名無しさん:02/04/04 15:41
彼女の元彼と殴り合いの喧嘩したなぁ・・
今は逆の立場かぁ
858思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/04 22:39
>>850
寂しい理由によりますけどねー
ただ一人が寂しいのか、あの人がいないから寂しいのか。
あの人がいないと思うことが寂しいのか(w

>>851
待ち合わせはお互いに待ってますからね。会うのを。

>>852
( ̄ー ̄)
859思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/04 22:41
>>853
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

>>854
成功をお祈りしております。

>>855
うーん。浮気?まあいいか…
860思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/04 22:42
>>856
(・∀・)イイ!!
861名無しさん:02/04/04 22:42
くっついてた時
862思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/04 22:45
>>857
けんかをやめて〜(ToT)
ふたりをとめて〜( ´∀`)
私のために争わないで〜( ´∀`)

”思わせぶりな態度で楽しんでいたの”
”ボーイフレンドの数を友達に自慢したかっただけなの”
”ごめんなさい〜( ´∀`)”
863思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/04 22:45
>>862
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
864名無しさん:02/04/04 22:46
>>861
簡潔ですね。
865名無しさん:02/04/07 20:30
暑い夏の夜、長い時間車の中で話をしていて、
急にキスされました。
彼は”引っ叩かれるかと思ったよ!”って言ってましたが、
私はキスされて凄く嬉しかった。瞬間に好きになりました。
866思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/07 20:32
>>865
ごちそうさまでーす
867856:02/04/07 20:48
>>866
へへへっ。
思い出さん、羨ましい?
868思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/07 20:50
>>867
(゜ε゜) キニシナイ!!
869856:02/04/07 21:14
>>868
いけず〜!
870名無しさん:02/04/07 23:05

  リアルな 思い出は 無い
  それが やるせない
  もしくは せめてもの 救い?
871名無しさん:02/04/07 23:27
凍った雪の上で何度も転んでた。
872思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/08 19:35
>>870
救いかもしれないですね。

>>871
アイスパーンはこけやすいです。そして痛いです。
873名無しさん:02/04/08 19:37
>>872
きんたま
874思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/08 19:40
>>873
思い出はわかりやすくお願いします
875名無しさん:02/04/10 00:56
age
876名無しさん:02/04/10 00:58
まだ過去にしたくないYO
877思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/10 22:52
>>876
ファイトです
878名無しさん:02/04/10 23:05
大阪のあの赤い観覧車に観覧車好きの2人で乗りたいものですね。
観覧車の思い出増やしたいなー。
879思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/10 23:16
>>878
HEP FIVEのことでしょうか…
高さは相当高いですよ、あれは。
880名無しさん:02/04/10 23:18
止まるっていうか戻ってほしいです。
1年前からやり直したいので。
881思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/10 23:20
>>880
酷なようですが、やり直しても結果は変わりませんよ。
過去は過去ですし、思い出は思い出でしかありません。
882名無しさん:02/04/10 23:21
>>881
そんなことないよ。
そう思ってる人間にとっては変えられない過去はないのかもしれんが。
883名無しさん:02/04/10 23:23
>>879
友人と乗ったことはあるんですよ。楽しいです。赤いし。かわいいし。
最近大阪駅のホームから乗りたいなぁと眺めていました。
884思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/10 23:27
>>882
一年前に戻ったとしたら、貴方様の考え方も1年前に
戻ってしまうのです。。。
今の貴方でなければ成功はないでしょう。
哲学入っちゃっていますが。

>>883
そうですか。微妙にスレ違いですけど、思い出ができたら
書き込んでください。
885名無しさん:02/04/10 23:28
6年前。
当時好きだったあの人と、運良くデートする約束を取り付ける。
そのときには既に告白してあぼーんされていたのだが、その後も
お友達としてお付き合いしてくれた。

その帰り道。
「クリスマスプレゼントだよ」といって、彼女は僕の頬にキスしてくれた。
一瞬、何が起こったかわからなかった。

その後は、ちょっと望みがあるかと思って頑張ってみたが結局振り向いて
くれることはなく。
彼女は今、僕の友達とケコーンして、幸せに暮らしています。

今となっては笑顔で話せる、若かりし日の思い出です。
886思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/10 23:31
>>885
時の流れと空の色に
887名無しさん:02/04/10 23:45
>>884
では。相手と付き合う前に一緒に観覧車に乗ったんですけど
その観覧車が怖くてですね…
思わず相手の手につかまってしまおうかと思ったくらいでした。
ですがまだ付き合っておらず微妙な関係でしたので実行はしませんでした。
その時は手を繋ぎたいという意図があったわけではなく
純粋に怖かったのでそう思ったんですよね。
888名無しさん:02/04/10 23:46
末広がりってことで
889名無しさん:02/04/11 02:28
い〜つでも〜き〜み〜の〜
笑顔に〜揺〜れ〜て〜
た〜いよぉ〜のよーに〜
つーよく咲〜いていたーい
胸が いた〜くて いた〜くて こーわれそーだか〜ら〜
かーなわぬ〜 想いな〜ら〜 せーめーて〜 枯れたい!

ほんとに枯れちゃったよ(泣
890名無しさん:02/04/11 03:59
彼は海外の大学に行く為の学費や生活費を稼ぐ為に、
掛け持ちで仕事して、でも愚痴も言わずに頑張ってた。
出会った時既に3年間こんな生活しててあと一年半で
必用なお金が溜まるって聞いてたけど、
大好きで大好きで、別れるの覚悟で付き合った。
私も一人暮らしだったので半年後には一緒に住むようになった。

ちょっといたずらっぽく意地悪な所があるけど、肝心な時には優しくて、
一緒に住んでた半年間はお互い貧乏だけど凄く幸せだった。
でも残りの半年は複雑だった。
幸せだっただけに、彼が居なくなった後の事を考えると
胸が押しつぶされそうになった。
でも自分の夢と目的の為に頑張ってきた彼の四年半を考えると
絶対「行かないで」っては言えなかった。

彼を困らせたくないので出来るだけ弱音を吐かないように
頑張ってたけど、2人で飲みに行った最後の夜、めずらしく
ぐでんぐでんに酔っ払った彼が、男泣きに泣きながら
「出来る事ならOOを一緒に連れて行きたい」って言ってくれた。
優しいんだけど普段余り甘い言葉を言ってくれない彼の口から
この言葉を聞いただけで、私は満足だった。
2人で泣いた。時間止まってほしかった。

4年間、待てば良かったのかも知れない。
もし待つ事を決めてたら今頃は彼と一緒にまた暮らしてたのかもしれない。
でも彼の負担に為りたくなかった。いや、単に待つ自信が無かったのかも。
もう彼は私の一番好きな人では無くなっちゃったけど、
彼と共に過ごした思い出は一生消える事は無い。
891思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 00:38
>>887
観覧車が怖いなんて、怖がりですね。どのような観覧車かは
判断しかねますが。いい思い出を聞かせてくださって、
誠にありがとうございました。
892思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 00:40
>>888


>>889
枯れてしまいましたか。では、
アスファルトに咲く花のようになりましょう。(w
893思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 00:45
>>890
目頭が熱くなる話、ありがとうございます。
付き合いはお互いの性格が合ってなければ成立しませんが、
タイミングもありますね。
もっと遅く付き合っていれば、早く付き合っていれば、等。
悔やむ話もあるかもしれませんが、それが人生だと思います。
あの時あのタイミングだから、二人は付き合った。
仮に将来的に別れることになってしまっていても、
仮に一番好きな人が別の人になってしまっても、
あの時過ごし、あの時もっていた気持ちは本当に価値のあるもの
である、と思います。
思い出は嫌いのつぶやきでした。
894名無しさん:02/04/12 00:45
>>889
ゴメソ。ちとワロタ!!
895名無しさん:02/04/12 01:21
私から連絡しなきゃ、向こうからは絶対連絡が来なかった元彼。
「好き」って言葉も、めったに言ってくれなかった。
側に居たくて近くに寄っても、邪魔だとか言われてよくいじけてたっけ。
本当そっけないし、素直じゃない人だった。
でも、本当は私のことを愛していてくれたことわかってた。
本当は、一番私のことを想っていてくれたことも。わかってた。
896名無しさん:02/04/12 01:36
数年前、クリスマスシーズン。
富士急ハイランドで、小さい観覧車に2人だけで乗っていたら
丁度、花火が上がった。
「これは私の人生最高の思い出だ」と思った。
思わず、もう1周乗ってしまった。
25歳の思ひ出。
897名無しさん:02/04/12 01:40
何にも思い出が無い彼との唯一の思い出。
彼の車から降りて、彼の家に向かう途中
流れ星を見た。
彼は気づいていなかったようだけど
「きっと、これがこの彼との最高の想い出に違いない」
と思ったら、本当にそうだった。
むなしぃ…。
898名無しさん:02/04/12 01:49
このまえの流星群のときに別れた彼ともう一度付き合えるように
何十個もの流れ星にお願いしたっけ。。。。。願いを叶えて!!と強く思ったんだけど。。。ね
無理みたい。。。。。
899名無しさん:02/04/12 01:50
おっ!
900思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 01:51
900
901名無しさん:02/04/12 01:52
くそー更新したのに二重カキコって言われた。キーッ!
902思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 01:52
>>901
甘いですね。
903思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 01:55
>>895
人間素直が一番だぜ?

>>896
永遠に乗ってろや。(w

>>897
思い出はいつまでも

>>898
まだわからんよ
904名無しさん:02/04/12 01:56
>>898
しし座流星群は見る気になりゃ誰でも見れるので
叶わなそー。

905思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 01:56
このスレも地味に900超えましたか。
ほとんど私のカキコですけど(鬱
皆様書き込んでいただいてありがとうございます。
906名無しさん:02/04/12 02:04
ふと思ったのだけど“最高の思い出”って…
そこで“最高だ!!!”って思ったら
その後は無いみたいじゃない?
未来も一緒にいれば“最高の思い出”って
どんどん更新されていくじゃん?
“(今までで)最高だ!!!”ってことか…?
みんなそんな理屈っぽく考えないのか…自分つまらん人間だな。
907思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:04
俺が来ると人いなくなるんだよな。これが。ふぅ(´-`)
908思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:07
>>906
最高の思い出はひとつじゃありません。
909思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:09
語れや。
910名無しさん:02/04/12 02:12
最高の“最”って“最も”じゃん?
“一番”ってことじゃないのか?
自分の頭が固いのか…
911思い出は嫌い@たまに口が悪くなる ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:18
>>910
なんだテメーは。
”たとえばカブは最高の原付だった。”
”ゼルビスは最高の中型バイクだった。”
をひとくくりにすると、
”最高のバイクはゼルブスとカブだった”
OK?
912思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:19
わかりやすく思い出にしましょうか
”自転車で二人乗り最高だったな〜”
”バイクでタンデム最高だったな〜”
ねー?たくさんあることになるでしょ?
ダメですか?
913名無しさん:02/04/12 02:34
自分は“最高”という言葉に囚われ過ぎなんだろーな…
悪かった。
914思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/12 02:35
>>913
そんな貴方様に乾杯!!ヽ( ´ー`)ノ
915名無しさん:02/04/12 02:45
サンクス。
いくつも“最高”だと思える思い出ができるよう精進するよ。
916名無しさん:02/04/12 03:12
>>906
最高の思い出って感じたら
いつも、その少し後に、別れがやってきます。
最高=最後みたい。
いつも別れることばかり考えてるから
相手を疲れさせてしまうのかなぁと反省します。

♪別れはいつもついてくる
 幸せの後ろをついてくる
917196:02/04/12 03:29
>>916
別れってストーカーみたいだね。
918名無しさん:02/04/12 10:32
>>911

へ〜、たまには口が悪くなるんだぁ。
ほ〜!!
919思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/13 02:13
>>915
頑張ってください

>>916
飽きる=満足
と似た意味ですね。
最高=最後は…
920名無しさん:02/04/13 02:15
>>920
みんながんばれ
921名無しさん:02/04/13 19:59
駄目だ。 お酒を飲むと思い出が。。。
キレイな海を初めて見た。彼に連れて行ってもらった
とてもキレイな海。
正直、もう二度と行きたくない。行けない。
922思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/14 19:13
>>921
もっと飲んで語ってください。
923名無しさん:02/04/15 22:59
飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜
飲んで〜酔い潰れて眠るまで〜…
924名無しさん:02/04/17 02:09
誰か書き込んでおいて下さいage
925名無しさん:02/04/17 03:22
あの人が見てるかもしれないから書けません
書きたいけど・・・
926名無しさん:02/04/17 17:48
ホテルに入って、すぐに私だけが疲れててそのままソファーで寝ちゃったんだけど
朝起きたら彼がソファーのすぐ下の床に寝てたの。私が”どうしてベッドで寝なかった
の?”って聞いたら、”だって少しでも側にいたかった・・”って。
今はいろんな理由があって無理だけど、いつかまた会いたい。あのホテルにもう1回
2人で行きたい。辛いけど、いつかはこの気持ちもわかってほしい。
927思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/17 18:40
>>923
飲め飲め〜い
>>924
>>925
書けや。
928思い出は嫌い ◆Gbqhj9Uo :02/04/17 18:45
>>926
”いつも…側に…”
コレは重要です。ふう。
929名無しさん:02/04/17 18:47
思い出がつまったホテルなのですね・・・
切ない・・
930名無しさん:02/04/17 21:40
ずーっと、思い出を語っていそうだった。
でも、一生語り続けることは、無いんだ。
私の本能が、彼との思い出を、忘れようとしている。
悲しく感じていた事も、時間が経つにつれ、
本当に、気持ちが変わっていく・・・
この気持ちも、変わっていく気持ちも、思い出になるんだ。
931名無しさん:02/04/17 22:06
私もそう。
新しい生活が(環境はたいして変わってないけど)思い出を少しづつ
本当の過去にしてくれてる感じがする。
でも思い出は思い出として、いつまでも残っててほしいかな。
きっと後で懐かしく思い出す時がくるんだもの。
932名無しさん:02/04/20 19:00
あげてみよう
933名無しさん:02/04/22 00:39
眠れねえ…。
934思い出は眠れない ◆Gbqhj9Uo :02/04/22 00:43
>>930
難しい…。人の心は変わる…。いいこと?悪いこと?
わからない…。

>>931
思い出が懐かしく感じるか。いつになったらそうなるのだろう。
935名無しさん:02/04/22 04:04
最近元彼といた辛かった場所にも笑っていられるようになった。
ずっと辛かった。

頑張ろうって言って頑張れる話じゃないもん。
移り気な心を前に押し出して無理に遊んだら楽になった。
体を安売りするんじゃなくて
想いを安売りした。
多少の自己嫌悪になるけど元彼のこと考えてたときよりずっと楽
些細なことで今なら怒れるし笑える。

立ち直り方は人それぞれだけど、私はそんな感じでした。
936名無しさん:02/04/22 19:10
昨日、元カレの家の前を、今付き合ってる彼と偶然通った。
今の彼もすごく好きなんだけれど、やっぱり思い出は消せないんだなぁとしみじみ感じた。
寒い冬の夜に彼の上着のポッケに手を入れて歩いたっけ、とか。
隣にいた彼には悪いけど、胸がきゅんと苦しくなった。
937名無しさん:02/04/26 01:59
age
938名無しさん:02/04/26 02:01
思い出はこれからできるもの
939名無しさん:02/04/26 02:03
想い出は重いでー
940名無しさん:02/04/26 02:03
思い出は過去のもの。
今は今過ぎてゆき思い出となる。
未来の思い出は自分で作ることができる。
941名無しさん:02/04/26 02:04
>>939
まじっすか!!
942名無しさん:02/04/26 02:06
さようなら思い出
943名無しさん:02/05/07 23:03
思い出を語ろう
944名無しさん:02/05/07 23:13
思い出っていうか・・・モト彼(or彼女)のメールとか消してます?
私はなかなか勇気が出せなくてずっと先延ばしにしてたんですが今日消しました。
振られた側だけど・・・これから頑張ろうっていうひとつの区切りにはなりましたよ。
945名無しさん:02/05/08 01:06
消せねー・・・・・
946名無しさん:02/05/08 06:18
まだフォルダすら別にしてある・・・
947名無しさん:02/05/08 07:22
メールは消してない。別に見返すことなどないのだが。
消すべきか。
948名無しさん:02/05/08 07:24
何度も忘れようとしたあなたのナンバー。
もうほとんど丸暗記してるみたい♪
やっぱ悔しいわ。

あの夜ですべて終わったのよ。
949名無しさん:02/05/08 08:12
思い出せないYO!
950名無しさん:02/05/08 12:29
覚えてるYO!
951名無しさん:02/05/08 12:41
>>948
ぁゃゃハケーン!!
952名無しさん:02/05/08 20:00
>>944

間違えて消しちゃったけど、別に困らなかった。
953944:02/05/08 20:06
>>947
というより実は一区切りつけたいってのが15%くらい、
残りはメールの容量がいっぱいいっぱいになってきたからなんですけどね。。
(この事実もまた悲しい・・・)
でも残しておいても結構困るし逆に思い出したくないって思ってるのか分からないけど、
今見てみると結構ラクです。気持ち的に。
954名無しさん:02/05/14 23:14
スレ主が来なくとも皆で思い出の語りベとなろう
955名無しさん:02/05/17 00:32
思い出は返らず
956名無しさん:02/05/17 00:36
思い出は過去のことだが、失恋した時に”あの頃に戻りたい”
みたいなのは、思い出の中に戻っているんだろうね。心だけね。
だからその人にとっては思い出じゃないんだろうね。
957名無しさん:02/05/17 00:53
思い出はたくさんある。
でも、いつまでも思い出にしがみついていたら、
きっと前へ進めない。
だから思い出は思い出で。
今は今を生きる。
958名無しさん:02/05/17 00:58
甘酒あったかくておいしかったなぁ・・・
あなたが寒そうだったから買おうと思ったんだよ。
私が「あったかいね」って言って
あなたが「あったかいな」って言ったんだよ。
それから手を繋いで車へ戻ったんだったかな・・・

もう4年以上昔なんだね
959名無しさん:02/05/17 00:59
去年はあなたが5月病みたいなのになって…。
私に会いたいって、何度も行ってたよね。
今年は私が5月病。
毎日鬱で…そして君に会いたい。
960名無しさん:02/05/17 01:05
かき揚げ食べたなぁ。
でも確かあの日はかき揚げ食べただけですぐわかれたような・・・
おいしかったけど
961名無しさん:02/05/17 01:07
寿司屋へ行ったんだよね
「ひらめとすずきの違いってわかる?」ってあなたが言って
私があてたっけ。

あなたの携帯に職場の同僚から電話が掛かってきて
飲み会の人数足りないから来ないか?って誘いだって言ってったなぁ
962名無しさん:02/05/17 01:10
ちゃんこ鍋を食べに行った時
カウンターへ座ったんだけど、なんだか寒くって
あなたに風が直撃してて
私の方が厚着をしてたから場所を変わろうか?と言ったけど
こっちでいいよと言ってたね。

あの日駅で待ち合わせたんだけど
遠くからあなたを見つけた時なぜかすごく嬉しかったんだ。
963名無しさん:02/05/17 01:14



           思い出の中のあなたは楽しそうで私も幸せなのに
           どうして私は「あまり好きなってもらえなかった」と思い続けたのだろう・・・?
           
           キツイこともけっこう言われたけど
           想い出の中のあなたはちゃんと私を愛しそうに見てるのにね。




   
964名無しさん:02/05/17 01:22
最後にあなたに会った時
いつも私には冷たそうだったあなたが忘れられない‘その人’のことを
本当に愛しそうに話すのを見て、辛くて辛くて・・・

今思えば 私はあの時壊れたのかもしれないね
笑い話みたいな話だけど、やり直せなきゃ笑い話になんかならないよ。
965名無しさん:02/05/17 01:25
焼肉屋にも行ったな。
接待に使うから下見だと言ってた
966名無しさん:02/05/17 01:26
日比谷でビール飲んだ
967名無しさん:02/05/17 01:30
想い出は食べ物のことばかり(w

試験が有るから勉強しなくちゃいけないからと言っているのに
オトナシクしてるからと部屋へ押しかけて
高校の卒業アルバムを見てた。
マカダミアンナッツを食べながら。
968名無しさん:02/05/17 01:31
免許取れたらドライブに行こうって話してたよね
そこに行こうここにも行こうって、なあ
明日卒検だけど、もう助手席に乗ってくれる人はいないんだなあ・・・・
969名無しさん:02/05/17 01:36
シャワーを浴びて部屋へ戻ったら
テレビを付けっぱなしで手にリモコン持ったまま眠ってるから
そぉ・・っとリモコン外して腕を布団にしまって、電気をゆっくり消して
それから起こさないように布団に入って
頬にキスしてから少し離れて横になって、そっと手を繋いだんだ。

しばらくしてから「だだっこやな」ってあなたが言って
腕枕をしてくれたよね。
あなたの腕枕で眠るとどうしてか本当にぐっすり眠れたんだよ。
970名無しさん:02/05/17 01:46
今年の3月。夜桜並木を見つけから車を止めてしばらく眺めてた。
どうしてかあなたを思い出したよ。
私の大好きだった‘あなたの匂い’が桜の香りと似てるんだと気がついた。

別れて4年。最後に会った2年前から音信不通。
誰と付き合っても続かない。
あなたを引きずっていると言える程もう思い詰めてはいないけど
気づくとぼんやりあなたの想い出が廻ってる。

やり直したいなぁ・・・
971名無しさん:02/05/17 02:31
5歳も年上なのに、眠りながら抱きついてくる貴方が可愛くて…。
今でも夜中そっと起きて、背中に貴方の体温が感じないことに
寂しさを覚えます。
972名無しさん:02/05/19 20:19
もう電話してこないでいいよ!と言ってしまったのは
大雪の振る前の、寒くて寒くて雨が降っていた日だったっけ・・・。
973名無しさん:02/05/19 20:27
やり直したいなぁ・・・
974名無しさん:02/05/19 20:30
このスレが一番辛いね・・・と
思うのは私だけ?
975名無しさん:02/05/20 19:16
>>974
実はね…。

定期あげ
976名無しさん:02/05/21 10:43
新スレです

思い出を語るスレ Episode2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1021945290/
977名無しさん:02/06/06 23:03
新スレが dat落ちとは これ如何に
978名無しさん:02/06/06 23:20
本当だ クリックしてみりゃ dat落ち
979977:02/06/07 00:30
何気なく 思い付いたら 五・七・五 その後見たら 続いてた(笑)
980977:02/06/07 00:32
間違えた。やっぱ意識して書くとダメなのかな(笑)

『何気なく 思い付いたら 五・七・五 その後見たら 続く人あり(笑)』
981名無しさん:02/06/19 14:14
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて
982名無しさん:02/06/19 15:38
笑顔で倉庫へ…(*゚ー゚)
983名無しさん:02/06/19 19:00
そうだね。
みんなの過去の幸せな思い出を託して倉庫に行ってもらおう。
また幸せな思い出を作れるように。
でも、平和に1000までは到達させたいから定期的にあげてます。
984名無しさん:02/06/19 19:44
幸せだったな〜、あの頃。
いつも一緒にいて、ご飯食べて、いっぱい話して・・・。
もう、戻ってこないとやっとわかったよ。
ばいなら!
985名無しさん:02/06/19 20:20
貴方に抱きしめられるのが幸せでした。。。

大好きだった笑顔・優しい問いかけ・笑いあった日々・・

ずっと胸の奥にしまっておくね
今は辛いけど・・いつか素敵な思い出に変えて
懐かしいと思える時がくる

何年か後に出会う事があったら
素敵だなって感じさせてください

時々思い出すくらいは許してね
そんな足跡残したんだから
986名無しさん:02/06/19 23:49
正直、もう思い出になってるんだ。
むしろ思い出というか、思い出したくないっていうか。
自発的には絶対に会おうとも思わないし、
偶然会ったら…挨拶と世間話くらいは交わしてもいいけど、
それ以上は…って感じ。
今の私にあまり立ち入ってこないで欲しいと思う。
もう恋愛感情を持つことはないと断言できるよ。
結局友達に戻るのも難しい。戻りたいとも思わないから。
少しぎこちない関係になってしまったね。
最近、もっと別れる時に醜い感情ぶつけておけば良かったって思う。
ふと、ふつふつと蘇ってくる時があるから。
でも今更って感じだもんね。
もっと時が経って、気まずくなくなったら
笑いながらぶつけるかも知れないね。
だけど今は会いたくないよ。
987名無しさん:02/06/20 09:16
君の成功した話はもう聞きたくないよ…
988名無しさん:02/06/21 01:15
どこに行っても関連してるのが癪に障る。
989名無しさん:02/06/23 23:14
何で誰も書き込まないの?
990名無しさん:02/07/11 23:24
いえー
991名無しさん:02/07/15 00:48
もうすぐ…
992:02/07/20 21:37
 
993:02/07/20 21:37
  
994:02/07/20 21:38
      
995:02/07/20 21:38
          
996:02/07/20 21:39
 
 
997:02/07/20 21:39
 
 
 
998:02/07/20 21:40
 
999:02/07/20 21:41
  
1000:02/07/20 21:41
178 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver6.01p (02/04/12)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。