一度嫌いになってまた好きになったことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
彼女にふられました
しつこく復縁迫ってたら完全に嫌われ
「もうあなたを好きになることは100%ない」と言われました。
しかもストーカー扱い。
おまけに携帯メールも着信拒否・・・
どうしても忘れられないんですが
もうどんなことをしても完全に無理でしょうか?
2名無しさん:01/11/28 16:49
女は切り替え早いから無理。
もう新しい彼氏が出来たかもよ。

まあ、今夜は飲もうぜ。>1
3名無しさん:01/11/28 16:51
無理だろーね。
脳の構造が違うし。
だいたい男相手でも女相手でもしつこいのは嫌われるだろ。
よく考えろ。
そして明日に向かえ、1よ。
4結論は出てる:01/11/28 16:54
>「もうあなたを好きになることは100%ない」と言われました。

諦めれ。
5:01/11/28 16:56
>>2
いやまだふられて1週間たってないし
好きな人出来たら教えるといわれた。

>>3
その答えは予想してたんだけどね・・・
6:01/11/28 16:57
>>4
やっぱそれが一番コタエタよ・・・
7名無しさん:01/11/28 17:06
1が女だったら可能性はあったかもね。
愛想を尽かした男には見向きもしないのが女だと。
8:01/11/28 17:10
>>7
やっぱそうだよね・・・
女って嘘つきだよね、マジで
ちょっと前まで絶対自分からふることはないって言ってたくせに
9名無しさん:01/11/28 17:13
>>8
いや、嘘つきというよりは思い込みが激しいんだよ。たぶん。
そのセリフを言った時は本心だったと思うよ。
あんまり悲観するなよぅ>1
10:01/11/28 17:16
>>9
でもさ、前は「人生で最も好きになった人」って言ってたのに
この前は「前の彼氏の方が正直好きだった」
とか
「めんどくさい時もそっちのラブラブモードにあわせてた」
とか言われた。
11名無しさん:01/11/28 17:25
>>10
うーん。
何かすごい女だな。
>1には悪いけどちょっとその女の神経疑うよ。
ふつう別れた後とか直前とかにそういうこと言うか?
良心の呵責ってもんはないのか?>1の元彼女
そんな無神経な女は忘れろ!
・・・って言っても暫く忘れるのは無理そうだな・・・1よ・・・
12:01/11/28 17:29
>>11
早く忘れてもらう為にわざと言ってるのかも
でもやっぱショックだった。
なんかラブラブだったころの思い出ばっかりよみがえって・・・
いまだに納得いかない
どうして急に嫌いになったのか・・・
そんな簡単に嫌いになれるもんなのかな・・・
フラれる2日前までラブラブだったのに・・・
13名無しさん:01/11/28 17:39
超マジレス。俺も嫌いって言われて振られた。しかし次の日から猛然と
口説いた。朝晩夕と熱烈にメールで電話で口説いた。
5日後に会った更に更に熱烈に勘違い野郎一歩手前のところで口説いた。

なんとかお持ち帰り成功した。
長い長い一週間だったけど・・・めちゃくちゃ疲れたけど・・・

あとで後悔するぐらいならこれぐらいやってみ!
危険な賭けだがな。
141じゃないけど:01/11/28 17:50
まぁ後悔するよりはマシかも。
本当に賭けだけど。
勇者だな、>13は・・・尊敬するよ。
15:01/11/28 18:36
>>13
リスクでかすぎる・・・
それにもうメール拒否されてるし電話も出てくれないから
16名無しさん:01/11/28 19:10
完全に嫌われて、また向こうからやり直そうって言われた人いる?
17名無しさん:01/11/28 19:12
>13
普通それやったらストカーだ。
その女がお人好しすぎだな。
18名無しさん:01/11/28 19:41
考えようによってはそこまではっきり言ってもらえて良かったという考え方もあるぞ。
中途半端な振られ方をすると引きずる、引きずる。
1年ぐらい経って電話して「ハァ?(゚Д゚)?今さら何の用?」とか言われるよりマシさ。
19名梨さん:01/11/28 23:34
>>1
女の性格によるかも知れないけど、
「もうあなたを好きになることは100%ない」
とまで、言い切られたら望みないのでは??
そこまで言い切られる前に、何かしらの手を打つべきだったと思われる。
(あ〜偉そうな事書いてるな〜ごめんなさい。)
ま〜同じ事を繰り返さない様に、
1さんのキャラ改善を希望します♪
20名無しさん:01/11/28 23:45
素の自分を好きになってくれる人を探したら?
無理して付き合ってもいい思い出は残らない気がする。
21名無しさん:01/11/30 14:12
切ないねえ・・・
22名無しさん:01/11/30 14:23
振られた原因は何だったの?
23:01/12/01 20:59
>>22
いつもの喧嘩ですが、「もう疲れた」みたいに言われて・・・
24名無しさん:01/12/04 01:40
ふられたのは、あなたに原因があると思う。
ふられてから必死になるんだったら、最初からふられないように
努力をしなさい。
それと、彼女にはすでに、好きな人がいると思う。
25     :01/12/09 12:15
俺の場合は、
いつもの喧嘩→その後1週間連絡無し。
さらに1週間後になんとか復縁。しかし、彼女の態度はイマイチ。
それから2日後、電話で俺とはもう付き合えないと言われる。その時なんとか
口説いたが、その結果、「少し間空けて考えたい」「俺のことは嫌いじゃない」
などと、なんとも曖昧な答えが。メールは続けようとも言ってきた。
その後彼女から来たなんのたわいもないメールが2通。俺から送ればそれに対する
そっけないメールを返してくれる程度。
もう終わったか?
26名無しさん:01/12/09 12:43
>25
けっこう厳しいかも・・・・
俺も同じような状況でしばらくメールの交換のみで
やっぱりおまえのことが好きだという内容のメールを
送った時に期待をもたせるような返事が返ってきたから
電話したら、かなり冷たい態度をとられたため俺の方が
ぶちきれて別れを告げた。
女の言う「時間が欲しい。考えさせてくれ」はほとんど
見込み薄と思われ
27名無しさん:01/12/17 13:40
俺は一度ふられて10日後に電話きて、楽しく話して
次の日会う約束して、みごと復縁。
2週間は順調なラブラブ具合だったが、3日前またふられた。
今度こそもう終りっぽい。
28名無しさん:01/12/17 13:44
生理前になると別れたくなる人って結構いるみたいだけど
・・・その可能性は?
29名無しさん:01/12/17 13:46
>>28
その人は整理が終わるとまた復縁したくなるの?
30名無しさん:01/12/17 13:46
>28
結構いないと思われ。
3128:01/12/17 13:51
カップル版にいた頃(泣)そういうスレあったけど・・・
純恋板だったかな??
いるんだよ。わたしもその傾向がある。
生理が順調なら月イチで別れ話が出る。。。
そういう人もいるんだよ。ほんとに。少数だろうけど。
生理の1〜2週間前に別れたくなる・・・
32名無しさん:01/12/17 13:52
>>31
>>29の質問は無視ですか?
3328:01/12/17 13:52
スレ違いだった・・・
3428:01/12/17 13:54
>>29
そうです。
35名無しさん:01/12/17 13:56
>>1
振られた原因はなに?
それ言わなきゃ話が進まない
36名無しさん:01/12/17 14:02
>1
しつこくすればするほどますます嫌われてしまうよ。
別れの理由が嫌いになったわけでなくても、そのしつこさで
本当に大嫌いになったことがありました。
引き際が大事。他にいいひといるって!辛いけどここは
あっさりひいた方がいいよ!頑張れ
37名無しさん:01/12/17 14:04
私女だけど復縁が「100%無い」なんて少しでも気があれば
怖くていえませんけど・・・復縁する気ないかも・・・
色々いるとは思うけど。とりあえず着信拒否しても架けてる
履歴は残るからしばらく架けない方がいいと思うよ。
イライラしてたりイヤっておもっている時のしつこい攻撃ほど
逆効果菜ものはない。

落ち着いたときにあの人から連絡無いけどどうしてるかな?
くらいの思われるよういい別れ方なら復縁可能性ありだが。
38名無しさん:01/12/17 14:07
世の中に100%なんてないよ。
相手もかっとなって言ったものの後悔してる可能性もある。
39名無しさん:01/12/17 14:11
起死回生を狙って1ヶ月くらい間を空けたかったんだけど
昨日元カノから電話あって明日借りてたもの返すから会ってだってさ。
最悪・・・
40名無しさん:01/12/17 14:14
>>39
それは会いたいから理由が欲しかったか
きっぱりしたいから貸し借り無しにしたかったか・・・

前者だと良いね。まだスキダッテことは伝えて良いかもね。
41名無しさん:01/12/17 14:15
>>40
でも電話だと超冷たかったですよ。
しかも「あ、やっぱ会うのやだな。でも仕方ないか」ってわざとらしく小声で・・・
42名無しさん :01/12/17 14:18
>>41
ツライな、それ…
43名無しさん:01/12/17 14:20
別れた理由にも寄るだろうけど、、、
会いたいって思ってること気付かれたくないのかも。もしかしたら。
わたしはそんなでしたよ。
もしやり直したいと思ってくrテルならやり直したいって
素直じゃないから自分からは言えなかった。
そういう場合もあるので、希望は失わないで。
44名無しさん:01/12/17 14:22
>>43
2日前にふられたばかりだし、めちゃくちゃ醜いこと言われてふられたから
そんな希望は微塵ももってないです。
45名無しさん:01/12/17 14:27
理不尽・・・
46名無しさん:01/12/17 14:27
2日まえなら頭冷えてないね・・・
でもスキダッテことは伝えておいてもいいと思う・・・
47名無しさん♀ :01/12/31 20:06
一度別れて復縁を迫ったが失敗。
これ以上言うと嫌いになると言われたんで友達になった。
2週間前にふられて昨日お泊りしてラブラブでした。
身体目当てではないと思われる。だって訳ありで自分処女。
付き合ってるときはあんまりラブラブじゃなかったのに。
これどういうこと?戻ってきてるってこと?
48名無しさん:01/12/31 21:01
47まで読んだけど、自分に当てはまることありすぎ!
女は男と考え方が全然違うと思われ。
49名無しさん:01/12/31 23:33
女は人間としてまちがってる。
男の常識が通用すると思うなよ。
50名無しさん:01/12/31 23:34
人間として間違ってる男も多いよ。
ごくたまにだが本当にイイ女というのも存在するのだ。
51名無しさん:02/01/01 13:20
>>50
いねえよ。君は女?
52名無しさん:02/01/01 13:44
男は振った女でもセクースできちゃう。
触りたくないならやるな。触りたいなら振るな。
男が勝手に常識つくんな!
53名無しさん:02/01/01 16:38
男の常識=人間の常識。
女の常識=動物の常識。
54名無しさん:02/01/01 16:52
同じ状況だからわかる。俺の場合、付き合って一年半。
終わりの方3ヶ月は海外に居ました。私用でね。
一年間は戻ってこれなかい予定でした。
彼女は、「この人なら待てると思った」とか連日ラブラブメールと手紙が。
ところが11月に入ってから、さっぱり連絡が。心配する俺はすかさず連絡。

すると、気持ちがわからなくなったとのこと。
その後電話を何回かして、自分で状況を少し悪化させる。
結局、12月にイッタン帰国。けど、ダメでした。
とりあえず、今は好きって気持ちがないと。
19日に会ってから、一切連絡はとっておりません。

もし、1の方が、耐えうる自信があるならば、待つ。
また、共通の友人などが居るならば、協力してもらうのも良いでしょう。
待ってる間に、あなたから嫌いになれるかもしれないし、
素敵な人が現れるかもしれない。彼女からより戻そうって言ってくるかも。
などなど。

接触を求めるのは危険だと思います。
ただ、悪いイメージが相手の最後のイメージだとまずいですね。
考えてみれば、可能性は無限にあるわけです。
ストーカーされても惚れる女性も居れば、
ほっとけば勝手に考えてくれる女性も居る。

今のあなたは、100%ないって言われてもあきらめられないでしょう?
最善の方法は色々な意味で「待つ」だと思います。
私も自分に言い聞かせてます。
最低、相手を傷つけることの無いように。
55名無しさん:02/01/01 16:55
>>1
俺も一か月前同じような振られ方したよ。
だから、痛いくらいその気持ちが分かる。
未だに、毎日毎日鬱状態。

女って何であんなに切り替え早いんだ。
男の心をズタズタにして、どん底にする。
これって、犯罪だよな。
5654:02/01/01 20:05
>>55 俺もおんなじ。体重が一週間で6キロも落ちた時があった。
   そして未だに鬱状態。
5755:02/01/01 20:14
>>56
これから先、他に好きな人出来るのだろうか?って思っちゃうよね。
俺も、メールをシカトされてる、状態。電話は恐くてかけられない。
さらにメールなんてしたら嫌われるよね?
こういう時って、ただひたすら、辛さに耐えて待つしかないのか、、、、、、、
もう、こんな生活耐えられない、、、、。
5854:02/01/01 20:22
>>57
そうそう。そして実際は出来るんだろうが、今は考えられないんだよね。
俺は、電話しても話す話題が、絶対、戻ろう以外でないから、かけられない。
ただ、友達ずてで何とか解る程度。待ちの一手しかないみたいだ。
あと5日で日本をまた去らなきゃいけない。
会えるのは、どっちにしろまた7ヵ月後か〜。
向こうからメール来るのを待つよ。俺は。
来ないかも知れないメールを待つのはきつい、むなしいかも
知れないけど。俺は、死ねないね。やっぱり。

一時期、このまま時が止まればって思った事があったよ。
待とうよ、ゆっくり、ゆっくり。
59名無しさん:02/01/01 23:10
うちはお互いに冷め切ってしまったので無理。
相手にではなくて恋愛に。
しばらく誰とも付き合わないだろう。
60名無しさん:02/01/03 22:30
>>28
少なくとも生理前って、女のコはイライラするものです。
ヒステリックになっちゃうんだよ。
それは知っておいたほうがいいよ。
61名無しさん:02/01/05 00:31
一度嫌いになってまた好きになったことある人の意見を
いっぱい聞きたいんですが。あんまりいないって事だろうか。
62レイラ♂:02/01/05 00:43
俺も彼女を親友にとられた。(まだ付き合っていないが付き合うのは時間の問題)
普通に俺の対して愛情がなくなったのなら納得いくが・・・
はじめは親友とは付き合わないと思ってたし、彼女は俺とも友人でいたいといってたが
この状況が受け入れられず、二人と縁をきった。
彼女に「俺の事を弄んで、馬鹿にして楽しいんだろ?お前は最低の人間」と
罵って・・・・・
親友と彼女が今後付き合うのかわからないし、付き合ってもすぐ別れるような気がする。
その時に、また友人として話が出来るのか?どう思う?
63名無しさん:02/01/05 00:47
私も別れて8kg減りました。
痩せすぎて周囲からも異常だと言われて
それも辛かった。

女性も辛いですよ。ふられれば。

私は彼の悪いところも理解していますが
それでも一生、心配かもしれませんね。

彼には男性として人間として成長して欲しい・・・
人を苦しむ愛するってすごいことです。
彼にそれくらい人を愛してみて欲しい。
その相手が私じゃなかったことがただただ悲しくて涙が出るけど。
64名無しさん:02/02/07 17:42
 
65D’:02/02/07 20:05
食わず嫌いの様に、対象に対する知識不足のために「嫌い」だったのが「好き」になることは多い。
恋愛では、「ホントはこんなにいい人だったんだ」などで、「嫌い」→「好き」になるパターン。
しかし、「好きだったけどそんな人だったのね」の理由で、「好き」→「嫌い」のパターンのほうが多い。
嫌いなものをよく知ろうと思う人は少ないが、好きなものは深くまで知りたがるからね。
この様に、知識不足からの”気持ちの変化”はよくあると思う。

でも、相手のことを深く知った上での「好き」「嫌い」はなかなか変わらない。
もし、相手の嫌なところをすべて知った上で「好き」なら、「嫌い」にはなれないだろうし、
逆に、相手の良い所をすべて知った上で「嫌い」なら、もう「好き」にはなれないと思う。
しかしながら、絶対ではない。なぜなら人は成長できるものだから。
良い所は増え、悪いところは減っていくはず!!努力しだいだよね!!!
66   :02/02/07 20:36
六キロやせた・・・。
唯一今回の事でよかった事・・・(涙)
67名無しさん:02/02/07 21:12
私はいったん彼をキライになって振りました。
当時は、もう私の人生からフェードアウトしてくれよって思ってました。
彼は絶対別れないって言って、しつこ〜く電話かけてきた…。
でも図々しいとかじゃなくて、かなり距離を置いてくれてたような感じ
でした。「ただの友人に戻ったんだし…」という安堵感と、振った罪悪
感から何度か誘いに乗って会ったりしてるうちに、彼という人をもう1
度見直す気持ちになってきて…。
そのうちに「自分はこの人の事を表面的にしか見てなかったんだな」って
反省。

1年後、私達は一緒に住み始め、もう10年になります。
別れてた1年間で彼も変わったけど、私も変わったんだと思う。
別れた当時の私達にはお互いに相手を深く思いやる気持ちが欠けていまし
た。彼が最初にその事に気付いて凄く努力してくれたから、私も気付かさ
れたんだと思います。
68名無しさん:02/02/07 21:14
おめでとう、お幸せに!!
69>1:02/02/07 21:51
なんだかんだいって、女も追われると逃げたくなるもんだよ。
ストーカー扱いされてるくらいなら、かなり嫌がられてる事
だから、諦めた方がいいと思う。
7067:02/02/09 18:56
>>68
どうも有難う。この板は本当に優しい人が多いですね。
思い思われて、幸せになって欲しいと切に願わずにはおれません。
私は通りすがりの者ですが、心からエールを送ります…。
71名無しさん:02/02/09 20:22
>>1 すがりすぎたんだろうね。ストーカー扱いされるなんて。
私ならやっぱ別れて連絡とらなくてあの人なにしてるのかな?
元気かな?とかいい意味で思い出すまでほっといてほしいですけど。
ほんと女は追われると逃げる生き物だと思いますよ
72名無しさん:02/02/09 21:19
>>1
これは完全に無理だよ。
本当に諦めた方がいいと思う。女は計算高いから100%ない
なんてそうそう言わないよ。
>72
そう?
別れるときはそれくらい言うんじゃない
74名無しさん:02/02/12 21:03
半年前に嫌いになって別れたカレがいた。
でも数ヶ月して、カレと付き合っていた時の楽しかったこととか
急に頭に甦ることが多くなり、いつの間にかまた好きになっていて
忘れられなくなり、またやり直したいと思うようになっていた。
最近どうしようもなくなり告白したが、既に彼女がいて見事撃沈!!
悲しくてしょうがない・・・氏にたい・・・
75名無しさん:02/02/12 23:41
>>74
振られた方って案外時間おくと冷めるものだよ
76名無しさん:02/02/12 23:48
>74
嫌いになったときはどういうとこが嫌いになったの?
7774:02/02/13 00:29
>>75
ありがとうございます。
彼女がいると知ったことで、どうしようもないことが分かり、
あとは時が経つのを待つのみでございます・・・  

>>76
付き合ってるのに、「俺より他にもっといい男探した方がいいんじゃない
の?」とかいつも言われてました。
何でこういうこと言うんでしょうね?
私はすっごくカレが好きだったんだけど、ずっとカレの気持ちが見えなくて、
段々疲れてめんどくさくなっちゃいました。




7876:02/02/13 06:26
>77
ありがと。なるほど。
その彼は、ホントにあなたのこと好きだったわけじゃなかったか、
あるいは自分に自信が無かったか、どっちかかな?って気がした。
もしそうなら別れた方が良かったかも・・・ね。長い目で見たら。
復活したらしたで、その悩みもまた復活する可能性の方が高いYO−
7977:02/02/13 19:07
>>78
>その彼は、ホントにあなたのこと好きだったわけじゃなかったか、
>あるいは自分に自信が無かったか、どっちかかな?って気がした。

後になって友人から、彼は本当に私のことが好きだった、ということを
聞きました。彼、相当落ちこんでいたらしいです。
そのことを聞いてから、彼の事が心のどこかにずっと引っかかる
ようになってしまったんです。
聞かなければ、彼は時の人で、もう一度好きになるなんてことは
なかったと思います。
付き合っている時に、ちゃんと気持ちを確かめるべきだったと後悔・・・
次の恋への教訓にしてがんばるっす!!
80名無しさん:02/02/28 00:15
同棲生活を一方的に解消して私はそこから600キロ離れた土地へ。
12年後、何気に昔の手帳を見ていたら奴と一緒に住んでいた家の
電話番号を発見して、懐かしさのあまり電話してみた。
驚いた事に奴はまだそこに住んでいて私は婚約者がいる身だったが
12年振りに会いに行った。
「結婚しないの?」の問いに「おまえ以外の女とはしないだろうな」と
ボソッと言われ衝撃を受けた。
その数ヶ月後、奴と結婚する事になった。
当然婚約者は激怒。これも運命。か?
81名無しさん:02/02/28 03:42
(;゜〇゜)
82名無しさん:02/02/28 03:45
(*゜ω゜)
83名無しさん:02/02/28 03:45
(゚ロ゚;)ガクガク
84名無しさん:02/02/28 03:46
ヽ(。Д゜)ノ
85名無しさん:02/02/28 05:31
冷めかけも嫌いにはいる?
86名無しさん:02/02/28 06:01
(*゜ω゜) キュン
8786:02/02/28 06:12
>>82(*゜ω゜) キュン
88名無しさん:02/02/28 15:10
冷めた人いる?
89名無しさん:02/02/28 17:12
本気で愛した人の事って
ちょっとやそっとじゃ嫌いにはなれないよ。
90名無しさん:02/02/28 18:31
ない。以上。
91名無しさん:02/03/01 22:43
  ∧_∧
 ( ;´∀`) オシッコも、漏れるモナー
  人 Y /
 ( ヽ し 
 (_)_)
92名無しさん:02/03/01 22:50
>89
そうだねー・・・

でも、嫌いになった時の嫌悪感は半端じゃないよ。
過去の自分の想いを切り刻んでドブに捨てたくなる。

相手よりも自分が許せなくなって、激しく落ち込んだ。
そうなると、復縁なんて考えられない。もう絶対にアイツを信じられない。
93名無しさん:02/03/01 22:50
そこまでいったら、もう無理だと思う。
追わなくなれば次の展開があると思うよ>1

って、去年の話か!
94名無しさん:02/03/01 22:53
何したら本気で愛した人の事嫌いになる?

喧嘩?
浮気?
95名無しさん:02/03/01 22:59
>94
裏切り。(浮気とかはまだマシ。)
カゲで馬鹿にしているのに、しれっとした顔でウソついてた
怒りで目が眩むというのがどういうことか、分かった・・・

96名無しさん:02/03/01 23:01
ワタシはケンカで嫌われたみたい。
97名無しさん:02/03/02 01:04
>>96
喧嘩くらいで本気で愛した人の事嫌いになるのかな?
98名無しさん:02/03/02 01:20
>>80
12年ってのは凄いね。
偶然やきっかけってすごいなと改めて思った。
99名無しさん:02/03/02 01:41
冷めかけた気持ちは元に戻るのか!?
100名無しさん:02/03/02 01:43
100
101名無しさん:02/03/02 01:55
>99 冷めかけた気持ちは元に戻りにくいでしょう。
一旦とことん冷めて、例えば12年振りに声を聞いた場合等には
戻る可能性ゼロとは言い切れない。
102名無しさん:02/03/02 02:35
じゃ、冷めかけた状態で距離おいても
戻っては来ないね
103名無しさん:02/03/02 02:47
>>102
私達カップルの場合、しょっちゅう喧嘩して冷めかけ、そのほんの
数分後から遅くとも一週間後に仲直りしてアツアツになるというのを
もう2年近くも繰り返してます。

なんちゅうか、結局はお互いの相性ではないかとも思うのですが・・・。
104名無しさん:02/03/04 07:06
>>103さん、
あなたはこの板に2度と来ないで下さい!
いや、マジで。
誰もあなたの話しなど聞きたくもない。
・・・そーいうことが出来ない人達が、
多数ここに来ていると思われ・・・

よって、逝ってよし!
105名無しさん:02/03/05 22:39
  
106名無しさん:02/03/05 22:47
>>104
オマエ逝ってること滅茶苦茶だぞ
107名無しさん:02/03/05 22:49
>>104
そんなにムキになると自分のためにもよくないよ。
>>103
この人が言っていることは当たってると思うよ。
昔の彼とは喧嘩すら出来ない(私が勝手に我慢していた)関係に感じた。
それが積もりに積もって私から別れを切り出した。
今の彼とは喧嘩はするけど103みたいにすぐ仲直りっていう繰り返し。
相性、似ているタイプかどうかってとても関係あることに思うけど。
108名無しさん:02/03/10 03:48
 
109名無しさん:02/03/10 04:05
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
110名無しさん:02/03/10 04:06
失敗?
111名無しさん:02/03/10 04:57
ふ〜ん
112名無しさんの初恋 :02/03/10 05:49
俺、彼女と2年ぶりに復活したよーこれで三回目だ(笑
連絡を完全に絶ってたのがよかったんだと思う。
振られた方でもう一度やり直したいなら中途半端に連絡
をとり合うよりお互いの思い出が醗酵する寸前まで放置
するのも手かも…。
   会わない期間は自分を磨く期間でもあるよ。。。
113名無しさん:02/03/10 05:49
何回でも嫌いになって何回でも好きになってる。
てか大好き!
114名無しさん:02/03/13 12:43
そっか
115名無しさん:02/03/13 23:30
112さん
良かったですね。うらやましいです。お幸せに。
116名無しさん:02/03/14 12:24
どうなの?
117名無しさん:02/03/14 15:48
全く連絡取らずにいたのが良かったって言う人と
少なくとも友達づきあいはしていたのが良かったと言う人と
ふたとおりいるみたいだけどどっちが可能性高いんだろ?
つか、タイプによって違うのかな。
どういうタイプなら放置作戦がよくて
どういうタイプなら友達作戦がいいのか。
118名無しさん:02/03/14 15:48
>>117
それ、私も知りたい
119ヲナ兄さん:02/03/14 16:35
>>117
付き合いが長ければ長いほど放置作戦。
片思い告白失恋又は付き合いが短かったら友達作戦。
120名無しさん:02/03/14 16:42
あーーーーどーしよ。
短いけどもう1ヶ月以上も放置してる。
いや、されてる。
121名無しさん:02/03/16 03:31
122名無しさん:02/03/16 03:35
3ヶ月経った。もういいかな?
123名無しさん:02/03/16 04:25
>>122
何が?
124名無しさん:02/03/18 20:50
age
125名無しさん:02/03/18 22:02
いやぁ、まだまだ。
126名無しさん:02/03/20 13:27
距離おいてるのに
こっちから連絡したのがいけなかったみたい。
しつこくはしてないんだけど、
嫌われちゃっただろうなぁ。。。

「あとでこっちから連絡する」って言われたけど、
相当怒ってたし、電話も一方的に切られてしまった。
もうわたしからは連絡しないつもり。
もう無理っぽい。
127名無しさん:02/03/20 13:48
>>122
あと3ヶ月は無理
128名無しさん:02/03/20 20:46
俺なんて、振られた相手と出会い系サイトで再会してしまいましたが何か?
それも、会うまで全く気づかず何も話すこともありませんでした
129名無しさん:02/03/20 21:51
>128
できればもっともっと詳しく聞きたい・・・
130名無しさん:02/03/21 09:58
男女逆だとどうでしょうか?
うちは考えさせてくれといわれて一週間です。
1さんとこは100%ですがうちは彼に「復縁は90%無い」といわれています。
無理かなあ。。でも来年春結婚予定で親の挨拶も終わってたのに、、
131名無しさん:02/03/21 10:03
>>130
もう無理だ。あや
132名無しさん
>>130
あら、私も向こうの両親に会ったけど
その半年後に別れてしまったのね。
で、復縁希望して「ちょっと待って」から
4ヶ月になりました。
向こうから連絡くれだしたのにねぇ。
そんなもんかねぇ・・・。