振られた相手にメールを受信拒否されている人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん:02/12/26 03:18
>>935
気持ちは分かる。いい人なんだね…お人好しというか。
男に尽くしすぎてつけあがらせるタイプでしょ?

あなたにお熱を上げて、人の迷惑顧みず電話メールしたのは
あちらの勝手でしょ?
あなたは付き合ったわけでもないしそのひとになんら罪悪感を感じる
必要ないと思います。
いや、感じるのは分かるけど、そんなこといちいち気にしないでもっと自分を大事
にして(゚д゚) ホスィです。

だって、連絡したら期待するだけだよ。
付き合う気あるの?
937名無しさん:02/12/26 03:33
>>936
当たりです。>男に尽くしすぎてつけあがらせるタイプでしょ?
お人よしかどうかはわかりませんが、偽善的とか言われます。
自分では本心を言ってるのですが、端からすればウザイかも。(特に同性)

迷惑というか、入院中はやっぱりナイーブになってしまうし、
お客の機嫌取って笑う事が出来る様な心境でもなかったし、治療に専念していたので、
そう言う手段に出ましたが、今考えるとなんてひどい事したのかな・・って。
後悔しています。
もっと何か他の方法あったんじゃないかなって思うし。
でも、電話やメールに出て、愛想よくすると絶対にお見舞いに来られてしまうと
思って恐怖だったんです。ろくに洗顔も出来ないし、肌も荒れるし、食事もとらないので
げっそりして顔つきも変わっていたので、そんな姿を見られたくなかったんです。
そして、病院にお水の女・・と思われるのも嫌だったし。

付き合う気はないけど、でも私だったら、自分が前好きだった人に、
自分のその姿を見られて「無茶するなよ」って言われたら、そこから立ち直れると思うし・・
いくら借金してても、また頑張って働いて、一からやり直そうと思えるし・・・
これって私のエゴなのでしょうか・・
でもすごく後悔しています。可哀想だし・・・
938名無しさん:02/12/26 03:46
>>937
結局励ましてあげたいのね。
自分のしたいようにしてもイイと思う…。

あなたのせいで壊れちゃったって、その人自身が言ってたのかなぁ…
そんな自分が一方的に惚れた女のせいにする男ってどうよ?
付き合ってないのに? ここ重要。

同情してまたほじくり返すぐらいなら放置して荒れた原因のあなたを
忘れさせてあげた方がいいと、私は思います。以上!
939名無しさん:02/12/26 03:51
>>938
そうか・・・
あなたも、私の友人と同意見なのですね。
客観的な意見がそうならば、その方がいいのかも。
私も動揺しているし、冷静な判断が出来ないのかも知れない。
相談に乗ってくださってありがとう。
一応、放置する事にします・・・
可哀想ですが。

そして今後はもう同じ過ちを繰り返さない様にしなきゃ・・・
940名無しさん:02/12/26 04:37
>>933
>しかもその原因が私だとその店の友人に聞いて余計に・・・
>でも、自分の責任だ・・って思ったら(私があの時冷たく受信・着信拒否しなければ
>こうはなってなかったかも知れないし。)何かせずにはいられないような・・・

自分から、そのややこしくもつれた世界に入っていく必要がありますか?
あなたが受着拒否したくらいで、まみれるほどの借金を負うと思いますか。
彼には彼の文脈があったうえでの話です。
あなた、まるでナイチンゲール症候群です。
もしくは救済者になろうとして、周りの人みんなをかえって複雑化させますよ。
いるんだよねこういう人・・・基本的にいい人なんだろうけど・・・
おそらく今までにも、気が付いたら「救済者」役をやっていた、というようなことなかったですか。
夜のそのお仕事中はいいのですよそれでも、「仕事」と割り切ってやってください。
というより、「仕事」なんですからそれでお給料堂々バシバシ貰ってください。
しかし仕事を離れたら、そんな役回り引き受けるのはおよしなさい。
ここのスレで悩んでいる他の失恋者のかたがたが、する、もしくはされている「放置」とは
また性格の違う「放置」の問題です・・・。
とにかくおよしになって。
941名無しさん:02/12/26 04:50
>>940
理論的にわかりやすく説明して下さってありがとう。
納得しました。
確かに、このままじゃ他人を巻き込んでややこしくしてしまいそうですね・・
自分の責任だとは思うけど、これ以上他人に迷惑を掛けない為にも
余計な事はしないでおきます・・。

どうもありがとうございました。
942名無しさん:02/12/26 22:07
はじめまして、過去に同じような質問をされた方がいらっしゃって、二度手間に
なるでしたら、すみませんが、ご存知のかたがいらしたら教えて頂けませんか?
相手がauの場合、着信拒否されたらどのようになるんでしょうか?
自分はドコモなんですが、自分を着信拒否して試したら宛先を確認して下さい。
となって送れませんでした。auの場合はとりあえずは送れるんでしょうか?
ドコモ→ドコモ(拒否)
これは話し中になるんじゃ( ゚Д゚)ニャーい

参考文献
携帯・PHS
●くだらない質問はここに書き込め パート36●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040655083/
944名無しさん:02/12/26 22:14
ニャーゴさん、有り難うございます。
自分の場合はメールの着信拒否の件なんです。
ご存知でしたら教えて頂けますか?
>>944
ごめん( ゚Д゚)ニャー
>>943のリンク先で質問しといたけど
ほら、おらってこの口調じゃん
誰も答えてくれ( ゚Д゚)ニャーいのね w

あと
×メールの着信拒否
○受信拒否
こうしたほうが(・∀・)イイ!!
>>944
アドレスを拒否した場合とキャリアごと拒否した場合はメッセージが変わるが
どちらもエラーの趣旨のメッセージが返ってくる

という回答が某板で得られた( ゚Д゚)ニャー
947成功者:02/12/29 19:33
948山崎渉:03/01/10 09:40
(^^)
949名無しさん:03/01/13 03:24
文末に「?」をつけても返信がない時はあきらめよ。
950山崎渉:03/01/17 12:10
(^^;
951名無しさん:03/01/20 22:55
「こちらはAUです。おかけになった電話は、お客様のご都合により、おつなぎできません。」

一通り見たんだが、これは料金滞納でいいんだよね??
952名無しさん:03/01/20 22:59
>>951
ドコモはそうだよ。AU→DOCOMOが変わるだけです。
3ヶ月くらいはそうなって、その後払えないと契約切れるよ。
953951:03/01/20 23:02
>>952

サンクス!
ちょっと安心しました。

今、テスト期間中で、向こうが留年しそうで壊れ気味になっていて、
謎に着信拒否されたのかと心配しました。
954名無しさん:03/01/21 01:48
【憎悪】ヤリ捨てられた女がHPで相手を追及!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1042994859/l50

955名無しさん:03/01/22 13:13
着信age
956名無しさん:03/01/22 15:40
亀レスだが・・・
>>909
メールで説教というのは良くない。
説教は顔を見てすべき。ただでさえお互いにしんどい行為なのに。
957名無しさん:03/01/23 00:56
拒否られていたらと思うと、怖くてメールが出来ない・・・。
こうして1ヶ月経過。age
958名無しさん:03/01/23 10:07
>>957
自分も同じです。
でもやはり、勇気を出してメールした方が良いのでしょうか?
959名無しさん:03/01/23 17:57
この間メールしたら拒否られてはいなかったけど
無視された。半年ぶりにしたけどね。
無視する時ってどういう気持ちなのかな?
960名無しさん:03/01/23 18:51
Jふぉん と ドコモのタイムラグってどれくらいなんだろうか?
この時間帯。ついmailしてしまった。

1週間前にもmailしちゃったけども。この1週間前は拒否られてるんだろうな。
961名無しさん:03/01/23 21:06
ドコモからJフォンにメール送ったら
「ユーザーが見つかりません。@以前をご確認ください。」と
送信メールエラーが届いたよ・・・。
これって拒否?それともアドレス変えたのかな?
962名無しさん:03/02/06 01:13
自分が受信拒否されるとはね。
もう終わりって頭ではわかってたけど、
やっぱ好きだったからショックだった。

もういいや別れよう。

このスレはいい人が多いね。
963名無しさん:03/02/06 04:55
http://www.deai1.jp/j-m/tool/formmail/index.cgi

[匿名メール]



あなたのEmail

相手のEmail

題名 (絵文字×)

本文 (絵文字×)
964名無しさん:03/02/06 15:04
メール拒否されてても電話はできないって人いる?
965名無しさん:03/02/06 15:07
俺着信拒否されて1ヶ月あまり放置くらったけど、このつどやっぱ好きってメール来てヤター
966名無しさん:03/02/06 15:10
私は携帯解約されました(;_;)
着信拒否より辛いでし
967名無しさん:03/02/06 15:36
受信拒否されてまつ。
968名無しさん:03/02/06 15:45
ジェイホンからドコモなんですけれど、メールの着信拒否だと何か帰ってくるのですか?
969名無しさん:03/02/08 01:15
>>966

携帯解約でもメール拒否でもされたらつらいよね。
受信拒否する側の気持ちも判らない。

解約して縁を強制的に切る人よりも
されちゃったことをつらく思える人のほうが
数倍優しい人間だと思います。

現実をうまくながせたら楽なんだけどな。
それがなかなか難しい…
でももっといい人いるよ。
970名無しさん:03/02/08 03:41
>968
当方auですが、着信拒否には「メッセージあり」「メッセージなし」が選べます。
メール拒否は相手側どうなんでしょう?
わたし最近まで元カレの着信もメールも拒否してまつた(今は解除。もう冷静
になった)。
とりあえずメールは受信すらしなかったです。恐らくエラーが相手側には出る
と思います。
着信拒否は、していても着信は一応するんです。マドには「着信拒否設定」み
たいな表示が出て、留守電みたいに「この電話はお受けできません」のような
メッセージが流れる。
971名無しさん:03/02/09 10:19
>>969
ありがとう。
実は彼は携帯を2個使っていて、メインで使っていた方が解約されてたんです。
もう1つの携帯は電話も出来るし、メールも送れる(拒否されていない)けど、
返事はないし、電話にも出てくれません。
初めて本気で好きになった人なので、せめて最後に会ってきちんと話をしたいと
思うけど、諦めた方がいいんでしょうね、きっと。

972名無しさん:03/02/09 10:32
質問してもいいでしょうか?
彼からのメールを着信拒否にしたいんですが
やり方がさっぱりわかりません
説明の本もなくしちゃったみたいです。
ネットで調べても広告メール拒否、とかの仕方がたくさんでてきます。
Jフォンのメール受信拒否の仕方、知ってる方おしえてほしいください!!
おねがいします。
973名無しさんです。:03/02/09 11:13
>>972
機種によっても違うからまず機種を教えて下さい。
974名無しさん:03/02/09 11:26
>>973
SH-51です。
975名無しさんです。:03/02/09 11:29
5シリーズは解りませんスマソ。
携帯板に逝ってはどうか?
976名無しさん:03/02/09 11:40
>>972
本当に良く考えてから着信拒否して下さいね
977名無しさん:03/02/09 13:22
私は元彼にメールも電話も着信拒否されてはいないけど、
ほんとに一応つながるだけで、
メールは返事こないし、電話も出てくれたことがなくてコールバックもない。
ああ、もう連絡ウザがられてるんだろうな、と分かりつつ、
もしかしたら忙しくてメール&電話できないだけかも?って思って連絡してしまう・・
「着信拒否」って事実がはっきりと突きつけられたら、あきらめられるのかな。
978名無しさん:03/02/09 15:54
>>977
まったく同じ状況。・゚・(ノД`)・゚・。
うざがられているのは知っているのだけど
あきらめつかないよ…。
979名無しさん:03/02/09 16:13
メッセ禁止されてるってのはだめ?
980977:03/02/09 17:03
>>978
ほんとにつらいよねー。
メールだって、読んでくれてるのかどうかもわからないし。
「うざ…」とか言われつつ、即消されてるのかも…。
ああ、なのに諦められない…。
981978:03/02/09 21:08
>>977
金曜日にまたしてもメールしたけど
またしかとされているみたい…。・゚・(ノД`)・゚・。
このままフェードアウトを望まれているのが
痛いほどわかる自分がいや。
977タソもがんばってください。・゚・(ノД`)・゚・。
982チキン:03/02/09 21:20
最後にメールしてから1ヶ月が過ぎました
。拒否されてなかったけど、返事はなし。まだ諦められないから、もう一度メールしようかと思うけど、怖くて出来ない。
983969:03/02/09 23:02
>>971

携帯2つかぁ。でも隠れて使ってるんじゃないならどうなんだろ。
なんで彼が無視するのかはわからないけど
なんか理由があるんだろうなぁ。

でも付き合ってた二人が嫌いになるのって
同時に行われないから、どっちかが辛い思いをするんだよね。
振ったもん勝ちみたいな。

>初めて本気で好きになった人なので、せめて最後に会ってきちんと話をしたいと
 思うけど、諦めた方がいいんでしょうね、きっと。

う〜ん。僕も同じ側ならそうして別れたいほう。
でもたぶんやり直したくなるよ。それでもよければ努力してみるべき。
僕もおんなじように会って話して別れようとしたら
やっぱ別れられなくなった経験があるから。
984名無しさん:03/02/09 23:24
>>983
携帯2個使ってたのは、私もなんです。遠距離だったので、途中から通話料が安い携帯会社に変えたんですが、お互い元から使っていた方も解約してなかったから。
今はかなり悩んでますが、来月直接会いに行こうかと思ってます。中途半端でずっと忘れられないより、やるだけやって駄目だった方がいいかなって思うんだけど…。
985983
>>984

まだ好きなら自分の気持ちちゃんと伝えたほうがいいよ。
来月までに連絡取れるといいね。

遠距離かぁ…がんばってね。
心の距離が縮まることをいのってます(*^。^*)