復縁できる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぷろ
復縁したい人・したことのある人!
復縁できる方法を披露し合いましょう!
どういう風にすればできるとか
こういうことをしてしまえば逆効果だとかみなさんで
語り合いましょう!
このスレが盛り上がってくることを願って!!
2名無しさん:01/11/15 15:14
追いかけない!
3つらい日々:01/11/15 15:47
やっぱり追いかけない方がいいのかな・・
俺も女に自分への負担が大きすぎるって言われました。
それまでは余り合えなかったんですがとても幸せでした
まぁ多分一番好きになったんやないかと思う・・・・・
3ヶ月前に戻りたい
4貴子:01/11/15 15:51
男の人でも引きづったりするんですか?なんか男の人って割り切りが
早そうな気がします・・・失礼かもしれないけど感動しました。
5名無しさん:01/11/15 15:58
逆じゃない?
女は次の恋愛をすればわりと
「え?前の彼氏?あれは本当の恋愛じゃなかった」とか言えるけど
男の人って
「前の彼女にはいつまでも自分のことを好きでいてほしい」
っておもってるっぽくない?

多分、一度付き合うと「自分の女」って意識が
ずっとあったりするんじゃないかなぁ。


復縁かぁ
したとしても、根本的な問題が解決していないと
意味がない気もするんだよね。
6つらい日々:01/11/15 16:01
>>4
やっぱりかなり引きずってます・・・
ある意味すべてを賭けて見たんですがね・・・
なんかかっこ悪い男でもいいから好きなものは好きだと言いたいから
けどそれが急に伝わらなくなったから・・・なんでってカンジ
7ぴぷろ:01/11/15 16:09
う〜〜〜ん、、、復縁ってなかなか難しいですよね。
はあ、、毎日辛くて泣けてきます
8貴子:01/11/15 16:12
>5
確かにそうかもしれない。でも私の場合別れても好きで何回も連絡とって
私の人格すべて否定して病院通いまでしたのに2年後現れてほっとけない
って言われたときは「は?!」って思いました。男の人はつきあった女は
いつまでも自分のこと好きだと勘違いしてるところあるかも。そのときは
振ったけどやっぱり好きで連絡とったらもう違う彼女できてました・・
その期間たったの一ヶ月弱ですよ。だから3番さんにはがんばって欲しい
ホントに好きなら早め早めに!ちゃんと会って話しあえば彼女も
わかってくれる気がします。もしも他に男ができてても女って前の男
と比べるから。しかもいいところばかり思い出すから。そのとき
3番さんがもっと大人になってたら復縁の可能性は十分あると思います
9つらい日々:01/11/15 16:18
>>8
けどね逢って話しようと連絡取ってるんだけど全然無理みたい・・・
このままそっとしてあげるべきだっと思う自分と気持ちの全てを
知ってほしい自分が入り乱れてます・・・・
10つらい日々:01/11/15 16:21
ちなみに16日が彼女(まだ正式には別れてないから)の誕生日です・・・
その日は彼氏として祝ってあげたかったけど無理みたいです
11貴子:01/11/15 16:27
明日じゃないですか?!メールでおめでとうっていうだけでもいんじゃないか
な。そのあと一ヶ月くらい連絡とらないでいてみたらどうですか?
たとえば毎日連絡してたとしたらその人からの連絡がぷっつりとぎれたら
誰だって寂しく思うと思います。それにしてもその彼女さんは幸せ者ですね。
私はいつもつらい恋愛ばかりしてるので・・・
12名無しさん:01/11/15 16:40
私も辛いっす。私とモトカレは誕生日が同じ月。
振られて3ヵ月経ちました。
まだ忘れておりません。
私の誕生日、どうしても彼と会えないのは悲しいので
お昼を一緒してもらいました。
でも、月末の彼の誕生日にはきっと私は要らないような気もする。

失恋は辛い。
みんな頑張ろう。
13名無しさん:01/11/16 00:56
甘える人は苦手だと振られました。
毎日メールしたいじゃん?
不安なことがあれば相談したいじゃん?

甘えたつもりなかったんだけど、甘えてたんだろうなぁ

復縁したいけどムリか・・・
ふぅ・・・
14名無しさん:01/11/16 01:23
>>13
甘えられるのを受け入れるほどあなたのことを好きじゃなかったってこった。
別れて正解だよ!
きついこといってゴメソ!
15某固定:01/11/16 01:35
生きているかぎり(元)彼女を愛し続けるつもり。
他の誰よりも強く。
つらくても。
16>13:01/11/16 02:09

14サンの意見にアグリー。
別れて正解!
”別れる原因はお前にある”って言える男なんて、
ほんとに最悪だと思う。
17名無しさん:01/11/16 02:09
たくさんいると思うが
18名無しさん:01/11/16 02:13
>15
そんなこと言ってくれる人いたナー。
私はその人とは違う人と結婚しちゃったけど、
今でもそう思ってくれてるのかなぁ?
彼のためにもシアワセになります。
19名無しさん:01/11/16 02:15
たしかに・・・。
でも別れるときって、相手じゃなく、自分が悪者にならなくちゃ
それが思いやりじゃん
20名無しさん:01/11/16 02:17
思いやる余裕なんかないよ
21某固定:01/11/16 02:21
>>18
どうだろうね。
自分を愛してくれない相手を愛し続けることは
きっととてもつらいことだと思う。
でも、人生にはいろいろな側面があって、
恋愛だけじゃない。
ひとつくらいあきらめるよ。
22名無しさん:01/11/18 10:25
復縁したかったら、別れた相手と別れてからも仲良くやっていって
そして、告白すればいいんじゃない?
23名無しさん:01/11/18 10:27
>>22
連絡出来ない場合はどうしようも無いね。
2413:01/11/19 23:26
友達になれないかな?とメールしても返事なし
電話にも出ない・・・
家まで行くとストーカー?
25名無しさん:01/11/20 04:01
別れ話をさっぱり済ませれば
終わった後も普通に会ったり出来るよ。

>13=24
絶対家とか行っちゃダメだよ!間違いなくストーカー。
26名無しさん:01/11/20 04:08
>>24
もう嫌われてるんだよ!いいかげん気づけよ!
そういう、ひつこいとこが嫌なんだよ、相手も。
2713さんへ:01/11/20 04:08
別れて正解ダヨ!何て簡単に言われるような人を好きになった訳じゃないでしょ?甘えるって13さんは大した甘えじゃなくても相手は同じ様に受け取るとは限らないから13サンの事、好きじゃなかったんだよとは言えないけどね。
28名無しさん:01/11/20 04:12
>24
今は新しい相手と楽しい時間を過ごしているので、そっとしといてあげましょう。
あなたのことなんか、すっかり忘れていますよ。
29名無しさん:01/11/20 09:32
しばらく音信不通してから連絡。
1年以上開ける。
30名無しさん:01/11/20 12:39
とりあえず最低でも「良い友達」でいたら
復縁できる可能性も増すんじゃない?
31たぬき ◆Yi95Dvaw :01/11/20 12:52
>>24
家には絶対に行ったらダメ!!
それからさらにエスカレートしちゃうよ、きっと。
自分の中で会いたさがつのって。受け入れて欲しいという感情のままに。
家に押しかけられた方としては、相手への悪感情を持たぬまま別れたとしても
その一件によって、ずっとしこりが残ると思う。
実際私はそうだった。もうドロドロ。。
32だりらん:01/11/20 13:28
こっちの復縁したい気持ちを受け取るかどうかは相手の勝手。
押し付けになっていいわけない。
復活望むなら冷静にならないとね。
33名無しさん:01/11/20 14:17
無視するからエスカレートする可能性があるんでしょ。
いやなら嫌だとはっきり主張すべき。
34たぬき:01/11/21 08:51
>>33
相手が「普通」の精神状態ならそれも可能だろうけど、
所謂ストーカーになってしまうと本当にコワイよ。
理性が飛ぶし、見境がなくなってしまう。
それこそ手段を選ばない。自殺未遂だろうが何だろうがね…。
はっきり「私は貴方に恋愛感情を持っていない。好きじゃない。やめて。」と言ったって
自分に都合の良い理屈をつけて「彼女は誰かにそう言わされているに違いない。」とくる。

「普通」の好きだったあの人から「ストーカー」へ。
人はこんなにも変わるのかと思うと寒々とした。
今でもうなされる時もあるし、思い出すと涙が止まらなくなる。
心が壊れるのって簡単なんだよね。。

話がそれちゃった、けど、元鞘はよほど上手に運ばないと長続きしないと思う。
35名無しさん:01/11/21 09:13
あや?たぬきって大学生活板のたぬき?
36だりらん:01/11/21 22:24
復活するためには壊れてる必要があるよね。
てぇことは、壊れた理由があるってことね。
その理由によりけりだよ、復活できるかどうかは。
37名無しさん:01/11/22 01:04
私は今ふられた相手とはシェアメイトですけど...
第三者がいるけど、それでも復縁したいんです。
どうすればいいんですか?だれか教えてください。
(私、日本人じゃありませんから、日本語間違ったら
ゆるしてください)
38名無しさん:01/11/22 01:53
一昨日10回以上着信しちゃった・・
39名無しさん:01/11/22 01:56
>>37
なんか可愛い
40名無しさん:01/11/22 01:56
>38
感情的になっちゃうからね。しょうがないんじゃん。
41名無しさん:01/11/22 04:18
4年一緒に住んだ彼氏に出ていかれ、
女と一緒に住まれた。

でもしぶとくひっぱったら、又一緒に住めるようになったよ〜
あんまししつこすぎなく、細く長くで、相手と連絡取ることが大事。
気持ちはわかるけど、しつこいのは逆効果にしかならない。
4213:01/11/23 10:53
たくさんレスがついてうれしいです

別れた彼氏にはメールが届かなくなりました・・・
アドレス変更したらしいです
ショートメールなら送れるだろうけど
それこそストーカーという気がして送っていません
もちろん家にも行っていません

最近では、あまり私のこと好きではなかったんだとあきらめることができそうです
がんばろ・・・
4337:01/11/23 20:38
昨日話し合って、やっと復縁なんて不可能だとわかりました。
でも、失恋のおかげで4kgも体重が減ってきました...
すごしだけ気持ちが楽になれました。これって変?
あの人がチョコレートを買ってくれてはげまそうとしました。
復縁できなくても、やっぱり愛しています。

>39 誉めてくれてうれしい。ありがとう。
44名無しさん:01/11/23 20:45
>あの人がチョコレートを買ってくれてはげまそうとしました。
復縁できなくても、やっぱり愛しています

そうなんだよね、中途半端な優しさが私をふんぎる気持ちに
差せてくれないんだよね。いっそ、モット冷たく接して欲しいとか思っちゃう.
4537, 43:01/11/23 21:23
> 44 そうですね...はっきり復縁はダメって言われましたけど、
車を運転してくれたり、進路のこと心配してくれて、
気持ちを断ち切れません。でも、わたしは冷たく接される方がコワイ。
46名無しさん:01/11/24 00:34
最近彼が、私にひどく当たるようになって‥‥どうやら浮気してるみたいです。
私と別れたい為に、そんな言葉の暴力のような態度をとって耐えられなくなった私から
別れを告げて欲しい、と思っているのではないでしょうか。
でもそれで別れたら彼の思うつぼだし、どうしたらいいの〜〜!!!
もう彼の気持ちは元にはもどれないのかなぁ‥‥
私は別れたくないんです。浮気されてても一緒にいたいんです。

どなたか、厳しくてもいいので意見をお願いします。
47名無しさん:01/11/24 00:36
別れなさい。ロクな男じゃありません。
48名無しさん:01/11/24 00:37
>>46 私も同じ状況になったことある。
一度離れた気持ちはもう戻らないと思う。
それだったいっそのこと、嫌われる前に別れた方がいいな。
嫌われる前だったら、またいつか友達になれることもあるかもしれない。
でもこれ以上一緒にいたら、いつかうざがられ、友達にもなれなくなるよ。

↑これ、私が経験したこと。私は最終的に嫌われた。
49名無しさん:01/11/24 03:34
冷めたコーヒーは冷めたまま。マズイだけだよ。あたしは浮気した彼と明日別れる予定。最高に楽しい一日にして、綺麗に別れる。あたしの最後の賭けです。
50名無しさんお腹いっぱい:01/11/24 05:12
今日別れた女にメールで最後した。
‘嫌い’だから。って。‘電話番号、メールアドレス消して’って。
これで前に踏み出せる!
51名無しさん:01/11/24 05:15
>50
SHO======CK
52名無しさん:01/11/24 05:18
>50
すげー
53名無しさん:01/11/24 11:42
>>50 かなわんなぁ・・・

ささいなことでマジ切れした彼が、あんまり酷い
ことをわめきたてるので、もうこれは終わりだわと思って
電話を切る時「元気でね」と言ったら、速攻で「さよなら!」と
メールが入った。
終わったなぁ・・・

と 思ってたんだけど 気がついたら元通り復縁。
訳がわからん。まあいいけど。
54                     :01/11/24 11:47
>53
信頼しあってるからこそ、遊びでいたずらするじゃない?
それをマジギレされたとき、ああ、この人とは続かないな、って思ったよ。
53さんはもともと絆が深かったんでしょう。
でも友達でもないのにやられたら切れて当然。
変になれなれしい奴は「なに勘違いしてんの?」って思うよ。
5546です:01/11/24 12:27
レスありがとうございます。そうですね、冷めたものはもう戻らないですよね。
今日からは復縁の方向に頑張るのではなく別れる方向で頑張ることにします。
もっともっと素敵な人を探すぞ!!!!
56名無しさん:01/11/24 12:36
<49
かっこいい!!!
57                      :01/11/24 12:49
>>55
別れた彼とうまくいかなかった訳を考えて、
それを繰り返さないようにすればきっと素敵な恋ができるはず。
がんばって。
覆水盆にかえらず。
こんどは器を大きくして、こぼさない努力をしてくださいね。
恋愛の相手はあなたの成長によって変わってくるんです。
だから冷静にね。
58だりらん:01/11/24 13:32
>>57
覆水盆にかえらず。
嫌われて振られた経験がなく、別れた後も結構いい友達として
付き合っていけちゃう私には いっぺんひっくり返してしまった
方がいい関係を築けることもあるんだよね、なんて思える。
ただ、別れた直後に同じものを求めたい気持ちも痛いほどよく分かる。

ずーっと時が過ぎていくと他人事のように思えることも
たくさんあるけれど。
59                        :01/11/24 13:48
>58
ひっくり返された方は一生恨みますけどね。
でも馬鹿に何を言ってもわからないし、
相手にしないのが一番。
周りの目もあるから気にしてない振りはしますけどね。
馬鹿がいちばん怖い。話通じないから。
60名無しさん:01/11/24 14:24
前と変わらず仲良くやってるけどこっちが好きなままなの知ってか知らずか
向こうはその気なしのくせにこっちの気持ちかき回してくるからなあ。
単に私は反応見ておもしろがられてるだけなのか?
61だりらん:01/11/24 16:18
>>58
幸い私と別れた人たちは、恋人としてはもう付き合っていけない
けれど 人としては嫌いじゃないんだってことを
理解してくれる大人の男が多かったからなぁ。
一概には言えないのかもしれませぬ。
でも、すんごいどんでん返しで振ってくれた人もいるけど、
今 その人の恋愛相談なんか乗って上げられるんだよね。
6246です:01/11/25 02:11
なんて、みなさん温かいの!?(泣)
みなさんの意見を聞いてほんとに吹っ切れました。
今までぬけ殻のようだった自分がうそみたい。
こうしてお話するだけで気持ちって楽になるんですね!
今は新しい恋を楽しみにして生きていけそうです。
この失恋で自分の今まで知らなかった部分を知ることができたし、
これは、成長過程のたった一つに過ぎないんだって思えました。

今まさに、失恋のどん底にいる方、大丈夫です。すぐに抜けだせます。
日々、少しずつでも心は明るいほうへ動いていくんです。
63名無しさん:01/11/25 02:21
>>62
>今まさに、失恋のどん底にいる方、大丈夫です。すぐに抜けだせます。
>日々、少しずつでも心は明るいほうへ動いていくんです。

私もそう思うよ〜。良かったね、前向きになれて。
時の流れは、私たちの味方だよ。
64名無しさん:01/11/25 02:54
 復縁か〜、俺の場合は戻っても結局ダメだったね。別れ方にもよるんだろうけど。
 別れてから1ヶ月程たつけど今は新しい恋に向かってるよ。
 多分46さんも気づくと思うけど、次に好きな子ができたら失恋でうだうだ
 悩んでいたことが時間の無駄に思えてくるから。きちんと気持ちの整理を
 つけることはしなくちゃいけないけどね。
 俺の今狙っている子はそんな時期の俺に説教してくれた子だよ。
 いい雰囲気にはなっているがどうなることやら〜。
 心にいつもゆとりを持とうね〜。
65ななし:01/11/26 01:17
私の知っている「ずるい女」・・・
彼氏と4年交際して、そろそろ入籍、というときに彼女が「元ホスト」に
騙されて彼氏の元を去った。
彼氏は自暴自棄になり、会社を辞めてそれでもなんとか立ち直ろうと
バイトしながら生活(当然女性不信・・)
彼女は3年間元ホストにもてあそばれ、騙され、利用されまくり
ボロボロになって情緒不安定で精神科にかかる
で、元彼のもとにふらりと現れて「あなたの次に付き合った男のことで
苦しんでいる、助けて」
人が良すぎてアホな元彼は結局、その元ホストと男同士の話し合いで
二度と彼女に付きまとわぬように話し合いでケリをつける
その後も彼女の相談にのったり、守ったり・・・そんな感じで2年間
友達として交際して来年復縁して結婚だとさ
でも決してセックスは彼女と結婚するまでしないそう
「彼女が、傷つくから・・」
絶対この女、したたかだぜ・・
66名無しさん:01/11/26 01:22
>>65
ザ・ジャッジって番組でそんな女の事をやってた
67名無しさん:01/11/26 05:10
>>64
私からしたらそれほど前の彼女のこと好きじゃなかったんじゃないの?って思える
本気で好きだったなら、何故たった一ヶ月で次いけるのか不思議。
人それぞれのペースもあるし、ゆとりなく忘れられないわけじゃない。
なんかあんたの言い方ムカツク。
68名無しさん:01/11/26 05:32
>>67
ていうか、もっと前向きに行こうよ!
1ヶ月とか2ヶ月とか関係ないよ。
忘れようと新しい恋をするのが悪いことかな?
失恋して悲劇のヒロインやったって、結局は時間の無駄だよ。
「忘れられない」じゃなくて「忘れなきゃいけない」んだから、
次の恋愛にすべて精神を入れたほうがよくない?
69だりらん:01/11/26 09:12
次の恋愛を楽しみにするのはいいけど、
お目々よく見開いてないとカスつかむ可能性
高いから気をつけようね。
私は別れた直後に出会った男は、どんなにいい男でも
無条件パスします。
70名無しさん:01/11/26 21:47
復縁かー。難しいよね、実際に。
ホラ、一回別れたんだからもう一回やり直すっていうのは
精神的にも本当に今度こそちゃんとって心理が相手にはたらからないと
ダメだしね。そのリスク越えるくらいに愛されないと復縁は正直きつい。
言葉悪いけど本当にその人とやり直したいなら虎視眈々とチャンスを
伺うしかないかも。確率低いけど。。。それにかける勇気ないなら復縁
なんて諦めたほうがいいかも。辛い辛い道よね。
71名無しさん:01/11/26 23:35
話を蒸し返すようですが、突然電話をしても
全くとらなくなった彼女と話をしたいんですが
どうすればイイんですか?
最悪ストーカーじゃないけど家の前で待ってるのは
まずいですかね?
72だりらん:01/11/26 23:45
あなたはストーカーのつもりじゃなくても
相手にとっては立派なストーカーとして映ることを
覚悟の上ならいいんじゃないですか?
結果がどうなるかは また別問題として。
7371:01/11/26 23:47
他にイイ方法が見つからないんですが、
何かイイ方法ありますか?
教えて下さい。
74名無しさん:01/11/27 00:37
イイ方法
ほとぼりが冷めるまで待つこと(半年ぐらい)
75めろん:01/11/27 02:34
一ヶ月前に別れた彼氏の話。
ちゃんと話合い出来て別れたのなら、いいのですが
ムカツクことされたのでブチ切れたメール入れたら
メールでボロカス言われて返信しようとしたらアドレス変えられてて
おまけに電話は着信拒否。
なんじゃそら!
呆れて何も言えません。
せめて会ってキッチリ話つけたかった。
何が辛いって、その人がそんな事すると思ってなかったし、
人と人との出会いなんてそんな儚いもんなのか・・って。
まあ、その時の彼氏と私の精神状態は悪かったのもありますが、
なんか、やりきれない思いで、いっぱいなんですよね〜
あ〜あ。
76名無しさん:01/11/27 02:39
>>68
だって私は元に戻りたいし彼もそう言ってるし。ただ
また同じことの繰り返しかも、と思うと躊躇しちゃって今
考え中。
人によっては復縁もありだと思うから
「忘れなきゃいけない!」って決めつけることないんじゃないの?
77名無しさん:01/11/27 02:51
>>76
あなたが戻りたいって思っている事は彼に伝えてあるの?
78名無しさん:01/11/27 02:56
>>76
伝えてないです。好きは好きだけど上手くいく自信がないです。
こんな中途半端だとまた元の黙阿弥ってカンジなので一応断った形に
なってます。
79名無しさん:01/11/27 03:05
>>78
そっか。
復縁出来て前よりいい関係になれるといいね。
80名無しさん:01/11/27 03:13
ありがとう。がんばります!
81名無しさん:01/11/27 03:21
復縁か〜
半年前に離婚。。。。
復縁出来るならしたい
後悔ばかりだよ 今でも引きずっている
日が経ってもね 現在彼女いるけどやっぱり
今の彼女好きになれない。。。
28にもなってなにやってんだろうと重うよ
話聞いてやれば良かった 気持ち理解してやれば良かった
復縁したくて、奥さんの実家の前ふら〜と通ったりした
妹に強力してもらう事させ考えた
でも、ある意味ストーカだよなぁ〜
いつか忘れられるよう努力します つらいけど我慢します

方法じゃなく 愚痴だよ!!
みな すまん。。。。。
82名無しさん:01/11/27 03:28
>>81
謝る事は無いですよ。
ここで良ければ愚痴って下さい。
 
83名無しさん:01/11/27 03:36
>>82
ありがとう(嬉涙)
84名無しさん:01/11/27 04:04
復縁できる運命なら、また絶対どこかでめぐり合えるはず。
自然とそういう時は来るもんだと思います。
でもその時にお互いの気持ちが一緒ならいいけどね。
85名無しさん:01/11/27 04:27
何回別れても私か彼がコンタクトとりだす。
それも一年とか半年以上もあけて。何年もやってる。
こって運命じゃなくて腐れ縁?運命と思いたいけど・・。
86名無しさん:01/11/27 04:31
>85
あたしもそれで6年付き合ってる。
お互いが安定した関係になったときが真の見極めどき。なんらかが
あるから(精神状態とか関係が安定してないから)もうっ別れる!
てことになるわけだからさ。で、相手よりいい人いないとか寂しい
とかでより戻っちゃうんだよね。
87名無しさん:01/11/27 04:39
>>86
安定したときがない。この5年間。いつも不安定。
私は彼以外に好きになれる人なんていないくらい好き。
多分彼も。でもなんかギクシャクしてかーっとなって衝動的に
別れちゃう。なんでこんなに続いてるのか不思議。
他の人好きになれたら楽なのに。
88名無しさん:01/11/27 05:01
>87
そのばやいは、彼と同格かそれ以上に思えるかな?って人が現れるまで
続くよ。(経験上)どんなに長くても、8年もすれば、自分が狭い世界
で生きてない限り絶対そういう人出てくる。その時、初めて彼のこと
冷静に見れると思う。悪いとことか含めて。ちなみにあたしはそれで
方向性まるっきし違うってのがわかって別れ考えてます(藁)
新しく好きになった相手ってのがまた元彼と同じパターン繰り返す
タイプ。くっつき離れくっつき離れみたいな。だからその人とくっつく
ので別れるとかそういうんじゃないんだが、元の彼を見つめ直すきっかけ
にはなったな。なーんて偉そうなこと言えんが参考までに。
89名無しさん:01/11/27 05:02
90名無しさん:01/11/27 05:08
>>88
うん、私も多分ずーっと続く気がする。だからちょっと怖い。
思い込みすぎてるかも。世界的にはいろいろな男と接触する仕事だし
自分でいうのもなんだけど結構告られたりもする。でもなんか違う。
完全に特別枠にいれてしまってる。なんか自分で縛ってるみたい。
なんだろ?なんでだろ?嫌なとこもいっぱいあるし、もっといい子は
いっぱいいるとは思うんだけど・・。なんだかねー。
でもよかったね。違うって気づけて。その新しい彼とうまくいくといいね。
91名無しさん:01/11/27 05:29
あうううー。そう言っていただけると嬉しいんだけど、実は、
これ以上好きになる事はないだろう、ってくらい好きになっちゃった
今好きな人ってのが既婚(藁藁)なんだよー。私としてはコレで男
打ち止め(笑)にしてもいいってくらい好きなんだがね。その人今でも
特別枠なんだけど私も。だから元彼と別れて新しい彼に飛び込み…
ってのはできそうにないんだ、残念ながら…ハァ。しかし今度の人も
不安定になってさいなら!とかやりながらなんとなく続いちゃう…
しかも自分がへりくだること多し。90さんはいくつなのかな?
あとあともし別れることになっても、あーあ青春無駄にしたーとか
思わないならがむばれっ!でも本とは不安定にならんと上手くいくのが
一番いいんだろうね…。応援してます。彼が運命の人だといいね。
92名無しさん:01/11/27 09:27
>>91
それ辛いね。既婚者だったのか。そりゃズルイよ、とか思って不安定になって
当然だよ。それこそ勿体無いよ・・。
私は25です。同じ大学で知り合ってもう5年目。青春終わってる・・・。
でも20で初めて本当にここまで好きになれる子に出会えてよかったと思ってる。
それまでの好きとは全然違う好きがわかったし、何よりすごく一人の人間と
ここまで関わることってないと思うから。
ただ疲れるけど・・。
それより本当辛いね。奥さんと別れて欲しい、とか思ってないかもしれない
けどやっぱり嫌だろうな。しんどすぎそう・・。エライ男好きになってまいましたね・・
お互い若いうちに、無駄やった!とか思うような恋はしたくないね
93名無しさん:01/12/02 11:50
優良スレあげ
94ネガティブボーイ:01/12/02 13:22
自分最強説を唱えろ!!!!!
世界制服しろ!!!!
それでも、振り向いてくれないなら神様を倒して神になれ!!!
それでダメなら君は諦められる、、、、
95ヘボーン∠(,,OдO)┌ ◆UNKOGEDY :01/12/02 13:34

 最初に別れた原因は解決しとかないと、また別れる。
 それが解決不可能なことなら、無理。
96名無しさん:01/12/03 00:46
あげ「
97名無しさん:01/12/03 01:27
95がホントのこと言った
98むささび:01/12/03 04:23
自分が鯨飲
99名無しさん:01/12/05 01:16
ヨリ戻って、今も続いてる人っている?
100名無しさん:01/12/05 01:32
私のいとこは復活してケコ−ンした。
そしてもうすぐ母になる予定。
ラヴラヴ
101名無しさん:01/12/06 11:14
いいなああげ。
102名無しさん:01/12/06 11:44
腐れ縁か…
103名無しさん:01/12/06 19:55
この条件で復縁できる可能性はありますか?

○遠距離で振られた
○むこうには新しい彼氏がいる
○別れて2ヶ月、最後の電話から1ヶ月

やっぱりむりですか?とりあえず何でもいいんで意見聞かせてください。
104名無しさん:01/12/06 20:07
>103
残念だけど、かなりっつーか無理なのでは?
105名無しさん:01/12/06 20:17
昨日偶然会って喋れた。
もう二度と会えないと思ってたから嬉しかった。
俺ももう恋愛感情全くないみたいなこと言ってしまった。
また会えるといいな。
会える気がする。
もう1回友達からやりなおせたらいいな。
106103:01/12/06 20:22
無理ですか・・・。今彼と別れたらどうですか?
107名無しさん:01/12/06 21:20
>>103
彼女とはどのくらい付き合ってたの?それから別れ方は?
それにもよると思います。私は元彼と別れ彼氏を作りましたが、 「オマエの事忘れる事なんか出来ないから」って強引にまた奪われました。元彼を完全に忘れていないまま次の彼だったからタイミングがよかった。
108名無しさん:01/12/06 21:23
〜続き)ですから、状況にもよりますが、プラスに考えては?まだ好きなら、好きな以上は徹底的に最後まで諦めずに、誠意を見せてみては?もう二度と後悔しないために。それでも駄目なら、その時ほんとに諦めるべき。彼氏がいたって関係ない!
109103:01/12/06 22:07
>107,8さん
そうですか。付き合いは2年ちょいです。別れ方は彼女から一方的に。
とにかく好きな人が出来たから別れて、の一点張り。
いままで見たこと無いくらい冷徹でした。
で、そのあと1月後にとある用件で電話。そのときはつきあってた
ときのように話ができたのでまだいけるか?って思ってましたが
そのあと3回でんわして結局ダメ、という結果でした。
それから連絡とってません。
まあ、彼女はよく考えて乗り換えたらしいので難しいです。
110名無しさん:01/12/12 06:38
age
111名無しさん:01/12/17 15:45
age
112名無しさん:01/12/17 17:02
○遠距離
○わがままが原因で男→女ふられる 男そのとき涙
 性格を直すと言うもその時聞いてもらえず。無理と拒絶される
○ふられた翌日電話にでてもらえずメール
 するが返事無し(着信拒否等はしてない様子だった)
○元彼の性格はまじめ 2年つきあった
 今まではじめてこんなに人を好きになったと言われた
○1週間たつがむこうから連絡無し。
○他に好きな人が出来た様子はない
○彼は今仕事がかなり忙しい。
思い出が多すぎて苦しい。翌日以降は私も一切連絡してない。
こういうのは復縁出来る余地あるのですか・・・辛すぎる。
113名無しさん:01/12/17 17:10
>>112
「わがまま」って具体的にどんな内容?
114名無しさん:01/12/17 17:19
>>113 忙しくて仕事に追われている彼に会いたいといったり  
    別れを口にした。その時彼はとても辛かったらしく
    これから大切な仕事が控えているためその最中に
    同じ事されたら怖いんだって。
115名無しさん:01/12/17 17:26
>>114
ちょっと時間置いたほうがいいと思われる。
その間に>>112も相手を思いやること、自分にできることを
じっくり考える。気持ちが落ち着いたら、自分の気持ちを素直に
相手に伝える。相手を見守ることも愛情表現のひとつと思う。
その大切な仕事終わったころにでも「おつかれさま」と連絡とって見れば。
116名無しさん:01/12/17 17:28
>>115 ありがと 頑張ってみる
117名無しさん:01/12/17 17:33
>>116
本当にスキなら彼も分かってくれるはず。
きっと「俺も言い過ぎた・・・。」って言ってくれるよ。

がんばれ!
118名無しさん:01/12/17 17:54
112さんと一緒だ私。
でも辛い時期を越えて今は落ち着いてる。
離れてみて良い所と悪い所ってハッキリわかる。

私は別れたけどこれでよかったと今は思ってる。
今はもっと素敵な彼が見つかったから。
119名無しさん:01/12/17 18:45
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああああ復縁させてくれ
120名無しさん:01/12/17 18:49
がんばれ
121名無しさん:01/12/28 20:50
そんな方法あるなら教えてくれ!!
自分で二ヶ月考えた悪かったこと、やり直すチャンスが欲しい・・・・・
122名無しさん:01/12/28 23:31
友達にそれとなくきいてもらったら彼女はもう完全に戻る気ないらしい。
今度こそ終わったかも・・・
123名無しさん:01/12/28 23:33

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/<彼氏彼女なんて初めからいないほうがいいかもね。
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
124名無しさん:01/12/29 01:33
「きらいじゃない、素の自分でいられて落ち着ける。でもどきどきしないから
別れよう」と半年前振られた彼女と復縁出来ますかね?
現状としては、誕生日にメール送ったら「嬉しかった」的な内容で返信あったり、
月一くらいで電話したりって感じです。
ちなみに彼女に男の影はなさげです
125名無しさん:01/12/29 11:24
ageyou
126名無しさん:02/01/05 07:11
>123
うーん・・・・
127だりらん:02/01/05 21:16
>>124
復縁はできるだろうが、あなたの望む形にはならないと思う。
128名無しさん:02/01/07 00:34
>112さん
私も全く同じです。
自分の事かと思ったくらい…。
復縁出きるといいですね〜〜。
私も復縁したいですが、今は全く連絡とってないので多分ムリだと…。
129名無しさん:02/01/07 00:47
忘れられぬ恋はただのフィクション、
日ごと夜ごと思い出しても。
130名無しさん:02/01/07 01:33
俺は去年の末に別れてからずっと復縁目指して頑張ってきたんだけどさ。
色々落ち着いて考えた結果。さっき、こっちからさよならメールをしたよ。
返事は今までありがとう。そっちも幸せになってね。って内容だった。
まだ思い返せば胸はうずくけど、寝て起きたらとりあえず前を向いて行こうと思う。
みんなは頑張ってくれよな。応援してる。
131124:02/01/07 02:23
>だりらんさん
そう言ってもらえると嬉しい限りです。

 >あなたの望む形にはならないと思う

  これはどう言うことなんですか?

あと、復縁に向けてこれまでのように月一位で電話する関係で攻めるのか
それとも接近してみた方がいいのでしょうか?
恋愛経験ないのでいろいろ聞いちゃいますがどうなんでしょう?
132つらい者:02/01/07 03:28
6年付き合っていた彼女に別れを告げられた。
(彼女が18歳からつきあってた。処女 私が初彼氏)
婚約もした。
理由は、「もう好きになれない」との事。
訳がわからず、復縁話をしていくが
納得できず、問い詰めたら 新しい男(付き合いすでに5ヶ月位)
の子供(6週目)堕胎の件を聞かされた。

二股かけてたのね。で、堕胎の件でもう私とは付き合えないって・・
おかげで、うつ病になり(さらに投薬自殺 失敗)現在を送ってる。
彼女に話をつたえたいがケータイでないし、メールも返信なし。
(着拒否はされてない)
逃げている様子なのか、話もできず更になやむ・・・
こんな状況で、復縁できたら神業なんでしょうね。
133名無しさん:02/01/07 03:41
>>132
それは辛いね。
まだ若いし、いくらでもこの先出会いがあるよ。
今は、彼女のことで頭いっぱいでその気になれないだろうけど
いつかはあの時は辛かったって笑って話せる時がくるよ。頑張れ
134名無しさん:02/01/07 09:52
今年になって突然他に好きな人が出来たって振られました。
最初は彼を憎んだけど、やっぱり好きって事に気づいて、我慢出来なくて
電話したら、私の事まだ好きだけど、愛してないっていわれました…。
でも、彼は新しく好きになった人に振られたらしい。もう一回だけ告白するって
言ってました。
もう1回振られたら戻ってきてくれるかな…
家族は猛反対だけど…
135名無しさん:02/01/07 10:22
>134
俺も一昨日別れたばかりです。
理由は他に好きな人ができたから。
気持ちはわかります。でも俺も反対です。俺もまだ好きだけどやり直してもうまくいかない気がします。
この際きっぱり忘れて、戻ってきても振ってあげればいかが?
なんて、それがなかなか出来ずに悩んでいる僕でした。
最後に言われた辛い一言の675に私の別れ話が・・。
136だららん@だりらん:02/01/07 11:13
>>131
元カノさんがとりあえず今彼氏がいなくて寂しいと思ったなら、
気心知れてるあなたの元に戻って『彼氏持ち』って状態を
手に入れようと思うかもしれない。故に復縁可能。
しかし 恋愛に付き合い始めた頃のドキドキ感の持続っちゅー
とんでもないことを求める人であるようだから、
次も同じ理由でふられそう。故に願う形にはならない。
いかがなものか?
137:02/01/07 11:35
あたしはちょうど1ヶ月前に振られた・・。
でもあんまりいい関係ではなかったんだぁΣ
元はメル友で・・・。むこうから告ってきて最初はOKしたんだけどやっぱりこんなのダメだなぁと思って1週間で別れた。
でも付き合ったり別れたり。
最後に付き合った時、もぅ別れたいなんか思わないだろぅと思ってたくらい好きになってた・・・。
でも結局最後の最後にあたしがふられた(・_・、)
まだまだふっきれないでいる・・・。
友達には新しい恋を見つけろとは言われるけどまだ前向きにいけない・・・
前と同じになりそぅで怖いよぉー
138哀戦士 ◆0Hq6/z.w :02/01/07 12:03
>>132 ある意味、その女は誠実だ。
自ら、その女が身を引いたと思え。
139名無しさん:02/01/07 17:58
2年間付き合ってた彼と、彼の二またが原因で1度別れて、2ヶ月前に復縁しました。
復縁した後は何か、前みたく気持ちが盛り上がらなくて、彼のどこが好きなのかわからなくなってました。
でも、わかれを言い出す勇気がなくてね。いなくなるとさみしくなるから。
そう思ってた矢先、昨日彼から言われてしまいました。
もう熱が冷めた。前みたいには戻れないと思うって。だから終わりにしよう。って。
私もそう思ってたから納得してわかれたけど、やっぱさみしいです。
運命の人だと思ってたのに、気持ちが冷めてしまうこともあるんですよね。
復縁したいと今すぐは思わないけど、いつかは復縁したいなって思います。
今は次の恋に向けて頑張ります。
140別スレの1:02/01/07 18:06
復縁できないのか〜
やっぱり(涙)
いや。やってみせる。男だから
141別スレの1:02/01/07 18:06
みんながんばろうぜ〜〜〜
142名無しさん:02/01/07 19:03
>139
私の場合とまったく逆。
彼の女ぐせが原因で1回別れたけど数ヵ月後復活したけど
なんかいまいち盛り上がらなかった。
復活するまでは私もまだ好きだったし未練あったはずなのに
復活したけどすごい冷静になっちゃった自分がいて、
こんな男が好きだったのか?と思うようになってって冷めた自分に気づいた。
だから私から別れを告げて別れたけど、
別れた事は後悔してないけど、時々本当にこれでよかったのかな、
と思う時ある。
私も彼のこと、運命の人だと思ってただけに、なんかせつない気持ち。
時間たって、また縁あればつきあえると思うし、
そうなれればいいかなーという感じ。
でもそう思いながらも私は今年中に新しい人見つけて結婚するつもり。
なんか情緒不安定かも。
143だららん@だりらん:02/01/07 19:52
運命の人じゃなかった=そーゆう運命の人
144名無しさん:02/01/07 23:21
>132 :つらい者 :02/01/07 03:28
>6年付き合っていた彼女に別れを告げられた。
>(彼女が18歳からつきあってた。処女 私が初彼氏)
>婚約もした。

今の私の状況がまったく同じなので、元彼かと思ってしまった。
後半の内容はまったく違っていたが、こんな偶然ってあるんですね。
145名無しさん:02/01/07 23:32
なんか、お前らの話を見ていると辛すぎるよ・・・・
うまく言えんが頑張ろうよ、自分の幸せの為にさ
146名無しさん:02/01/08 00:36
復縁出来れば幸せ
147うぐぅ:02/01/08 00:44
別れて一ヶ月・・

たまに電話掛かってきたり、掛けたりしてます。
新しい彼氏は仕事が忙しいらしく食事はいつも外食・・
たまには手料理が食べたいらしく、自分のところに食べに来たりもします。
当然まだまだ好きだし一人暮らしなんで来た時には、やることはやってます・・でも彼女は拒まない・・
はたから見れば??な関係だけど・・

今はまだダメだろうけど、いつかは取り返せるかな?なんて思ってます。
ダメかなぁ・・
148名無しさん:02/01/11 23:44
age
149名無しさん:02/01/12 00:01
150踏んだ人、絶対復縁できます。
150だりらん:02/01/12 00:03
あら 嬉しい♪
151名無しさん:02/01/12 00:04
149氏ね
152名無しさん:02/01/12 00:10
相手は友達関係は続けたいって言って、たまに連絡があり
会ったりしてる。
でも、復縁を迫ると断られる。
正直疲れた。
辛い。
もう、連絡を絶って諦めた方がイイのかな…。
153名無しさん:02/01/12 00:17
絶対諦めたほうがいいと思う。友達でいるなんて都合が良すぎる!
私は振られて4カ月間、新しい彼女がいることを隠されていた。
「友達でいれば自然といつかお前にも好きな人が出来るんじゃないかと思って、傷つけることになるから言えなかった」だって。
ふざけるな!!お前が気まずくなるのが嫌だっただけだろ!
前に進むには、相手を憎むことも必要。じゃないとふっきれない。
ふっきって、新しい恋に進めた時になら、友達という関係が成立すると思う。
154だりらん:02/01/12 00:22
>>153
同意!
155152:02/01/12 00:27
>>153
やっぱりそうですよね。
彼女も優しさのつもりかもしれないけど、
ただ残酷なだけだよ。
いっそキッパリと嫌いになったって言ってくれよ。
156名無しさん:02/01/12 00:35
嫌いになれないから会ってるんだと思うよ。
嫌われたくないっていうのもあると思う。
あたしなんて「じゃああたしのことなんてどうでもいいんでしょ!?」って言ったら「お前が幸せになれるなら・・・」なんて返されたもん。偽善者め!!
157名無しさん:02/01/16 21:33
振られてた相手に電話しちゃった。
今でも未練あって声聞きたくて。。。

「もう他の男とセックスした?」って聞かれたんだけど、
これって少しは相手にも未練あるのかなぁ?
158名無しさん:02/01/16 23:28
>157

肉体への未練だね。
159みるく:02/01/16 23:29
彼方が私を振ったのになんで今さら連絡くれるの?
私はこの2ヵ月間彼方を忘れようと必死だったんだよ。
あんな場所で会うなんて思わなかった。私があげたマフラーまだ
使っていてくれたんだね。
私はどうしたらいいの?いまでも彼方の事大好きだよ。
160だりらん:02/01/17 00:06
男はその女の最初の男になりたがり
女はその男の最後の女になりたがる
161名無しさん:02/01/17 00:15
>>160
それなんか誰か言ってた
162名無しさん:02/01/17 01:12
3年付合ってた彼氏に、1年前に振られ未だ想ってる。
私も良い友達でいようって言われて別れられた。
でもこの1年間会ったりしてるけど復縁を求めても拒絶される。
付合ってる期間私がかなり彼を傷付けちゃったってのがあるけど
この1年はかなり彼に対して誠意を見せてきた。
もう彼しかいないと思ってるから。
でも「もうお前のことを彼女として見れない」とか
「恋愛感情が冷めた」とか言われる。それでも私には彼しか愛せない。。
付合っている3年間何であんな行動しちゃったんだろうって後悔しか出来ない。
因みに別れてからは復縁を求めることしかしていません。
戻りたいです。どうしたら良いのでしょう。。。
忌憚無い意見をお願いします。
163名無しさん:02/01/17 16:40
ケンカの勢いで「別れよう!!」と言ってしまった。
速攻、携帯のメモリー消した。
それから約1週間、まったく連絡がない・・・
もう、いいのか?
俺から復縁のTELは出来ないし・・・
どうしよう。

164ヒロシ:02/01/17 17:36
ヒロシ(164)ゲトー!!
165名無しさん:02/01/17 17:46
>>164 linux 板にもいるね。
166かなり手遅れ猫右翼:02/01/17 19:52
>>163 みっともなくとも頭下げて仲直りしろ
「どうしよう」とかそんな未練ありそうな文書いてるのなら絶対。
167名無しさん:02/01/17 19:57
>>157
未練あると思うよ。多分嫉妬みたいな風や皮肉がっていってると
思うからあなたの体に未練があるんじゃないと思う。
復縁したいとおもってるならがんばって。
168かなり手遅れ猫右翼:02/01/17 20:05
>>166 自己レス ごめん、連絡つけようがなくなってるのか
待つしかないのね… 連絡つくことを祈る。
169名無しさん:02/01/17 20:20
170163:02/01/18 10:33
>>166.168
携帯番号は友達に聞けばすぐわかるが。
誤ろうか・・・
でも、そうなると思いっきり上下関係できるだろうなー。
耐えれるだろうか・・・
171名無しさん:02/01/18 11:02
>>163

頭下げるだけで戻ってくるならそうしろ。
いなくなって大事さがわかって後悔しまくるよりずっといい。
俺には戻ってこなくなっちまったからね、プライドなんか捨ててしまおう。
172名無しさん:02/01/18 15:35
彼女と喧嘩して勢いで「別れる」と言ってしまった。
一方的に電話切って、
着信も1日中拒否してしまった。

あれから1週間。
後悔しっぱなし。
やり直したい。
173名無しさん:02/01/18 15:42
>>172

彼女、連絡待ってるんじゃない?
ごめんって一言誤れば元の鞘かもよ。
急ぎなさい。情緒不安定になってる女性は気変わりが激しく
その間に誰かに優しくされたらそっちに行ってしまう可能性は大いにある。
やるべき事やらずに悩むよりは、後悔のない行動を。
174172:02/01/18 15:47
>>173
うん。電話してみる。
175173:02/01/18 15:50
>>172

上手くいくことを願ってます。

うちはこれで駄目になったから
この系統で同じ悩み人見るとほっとけなくてねぇ。
176みん:02/01/18 16:15
向こうから別れをきりだされ、暫くしつこく復縁を迫ったが、一ヶ月連絡を取るのを我慢し、落ち着いた頃電話が。わざと明るくして、もう立ち直ったふりをしてると
177みん:02/01/18 16:24
続き 向こうはかなりテンション低く泣きだす始末。何故か私が元気づけ、他愛のない話題のあと、
178みん:02/01/18 16:28
またデートするかとか仮にやり直そうって言ったらどうするなどと言ってくる。でも、今までありがとうとか、幸せになれよとかも言ってくる
179みん:02/01/18 16:32
これってどうなのかな。別れても、縁は切りたくないらしいし。復縁あるかな。 長くてごめんなさい
180名無しさん:02/01/18 18:40
みんさん
どうなんだろうね。みんさんは復縁希望なんだよね。
みんさんを試すような言葉はやめてほしいよね。私だったら気になって寝れないよ。
一度彼に真剣に聞いてみたらどうだろう???彼の気持ちをはっきり聞いてみたらどうかな?
181みん:02/01/18 20:16
ありがとうございます。はっきり聞く勇気なくて。別れた直後の私より、強いふりした私の方がいいのかなと思うと、未練弱さを見せられなくなっちゃった
182未練タラ子:02/01/18 22:09
はっきりと付き合ってるかどうかわかんない関係だったけど、1度は彼の方から
「好きだ」って言ってくれたのに・・・・・
久しぶりに会った次の日から連絡が取れず、半年以上たってしまった。
それまで未練タラタラだったけど、こないだ思い切ってメールしてみた。
全く連絡がとれなかったのに、速攻返事が返ってきた。あいさつ程度の文だけど・・・・
先に送った私が言うのもなんだけど、どうして返事くれたんだろ・・・・?
おかげで私はますます未練タラタラ
183名無しさん:02/01/20 04:16
フクエンんて何?食べられるの?w
184名無しさん:02/01/20 08:39
復縁ってさー、思ったんだけど、やっぱり無理。
俺はあきらめました。

だって『復』って。もう付きあってた時の知ってる二人とは、
違うと思うんだよね。新しい二人だと思って付きあわないと、
絶対にうまくいきませんよ。だから、下手にすぐ戻るより、
時間をあけたほうが絶対いい。
そうしないと、昔の影おいかけてしまうから。

良い意味でも、悪い意味でも、『復』って概念は捨てた方が良いと
思うよ。
185名無しさん:02/01/20 08:44
別れたのに「がんばれよ。見守ってるから。」
ってびみょー!!
お前、戻るつもりなの?って聞きたい。
ただの社交辞令と受け取っておこう。
でも、何だか気になる。 こういうのはやめてほしい。
こっちの気持ちが固まりきらない。
186名無しさん:02/01/20 08:47
はっきりした理由があったなら復縁は可能だと思う。
もちろん互いにまだ好きだと言う事が大前提だが。
ただ、特に理由が無くダラダラして、なんかつまらなくなって別れた場合は不可能だな。
187みん:02/01/20 09:49
復縁って、前付き合ってた以上の信頼と忍耐が要りそう。してないけど。元彼、電話してきては私に嫉妬させようとしたり、男作ってないやろなとか。
188みん:02/01/20 09:54
期待したいけど、ただからかわれてるだけかも。 頭のなかぐちゃぐちゃ
189名無しさん:02/01/20 17:42
187,188
残酷だね、その彼・・・
190名無しさん:02/01/20 18:55
>みん
着信拒否したほうがよいかと思われ
191みん:02/01/20 19:08
うん。つらいよ。でも、わずかな望みを抱いてしまって着信拒否できないの。
192名無しさん:02/01/20 19:43
みんさん
彼と距離をつくった方がいいよ。着信拒否でもなんでもいいから
彼からの連絡を絶ったほうがいいよ。
辛くなるだけだよ。
193みん:02/01/20 20:00
そうだね。今度会って欲しいって言われてるんだけどそれも断った方がいいかな?
194名無しさん:02/01/20 20:02
私だったら会わないよ。
195みん:02/01/20 20:15
うん。今からメールで断ってみる。
196名無しさん:02/01/20 20:21
>>みんさん
その彼、俺に似てるなー
彼もつらいのかもよ、
プライド高すぎかもね、
197マ・クベ ◆X0WoKumo :02/01/20 20:26
>みんさん
彼は自分から言えないだけだと思う。
ただ、その態度はコシヌケだと思う。
私と似ている。
198名無しさん:02/01/20 20:31
>>197さんに同意。
本当はもう一度やり直したいんじゃ
ないかな?でもみんさんの
下手にでられなくて変な
強気な発言になるんじゃないかな?
199マ・クベ ◆X0WoKumo :02/01/20 20:37
言い出す勇気がない。
言い出す資格がないとも思っている。
相手に言い出して欲しいと思っている。
復縁しても前向きに頑張れる自信はないけどこのまま別れるのも寂しい。

私と同類だとしたら、みんさんの彼の気持ちはそんなだと思う。
200みん:02/01/20 21:29
みなさんありがとうございます。もし、そうだとしたらどうしたらいいのかな?
201みん:02/01/20 21:45
戻れるならどんなに情けない女にでもなれるんだけど、彼に迷惑かかってしまうのでは?と思うと自分からまた言うことできません。
202名無しさん:02/01/20 22:03
>>みんさん
もしおいらがみんさんの元彼なら、しつこいくらい
連絡されるほうが素直に会える気がするよ!
本当に嫌いなら元彼女に連絡はしないって!
203みん:02/01/20 22:11
ありがとう。なんか泣きそう。でもね、本音は嫌われるのが恐い、ってこと。辛いよ。
204みん:02/01/20 22:19
嫌いじゃないけど付き合う気がないとかゆーのだったら、連絡やめたい。どうしたら相手の気持ちわかるんだろ?
205名無しさん:02/01/20 22:43
もしかしたら みんさんその付き合うとか
付き合わないとかにこだわりすぎてない?
俺の元彼女もそーだったよ、気持ちより
形かよってマジで思った事あったよ!
206みん:02/01/20 22:52
私達同棲してたの。私今月で学校卒業で、田舎に帰るかどうか悩んでるんです。彼は帰って欲しくないって言うの。
207みん:02/01/20 22:59
今私家ないし、曖昧なままここにいれなくて。ずっと友達の家にいるわけにもいかないし。でも、確かに私こだわりすぎかも。駄目ですね、こんなんじゃ。
208yamada:02/01/20 22:59
彼女との関係に疲れました。彼女は合法的?に僕より優位な立場にいて、
嫉妬させることによって支配したいのだと悟りました。
僕は彼女と対等な立場になりたいのだけれど。あー、別れよっと!
むかつく!
209名無しさん:02/01/20 23:10
とりあえず今のみんさんの感じだと
冷静に駆け引きできなさそうだから
一度田舎へ帰って違う空気吸ってみれば?
その街に残るって事は仕事も探したり
もちろん住む所も困るでしょ、海外って
わけじゃないんだからさ、帰ってみれば
どうかな?がんばって!2ちゃんが
みんさんを応援してるぞぉ!かな?
210みん:02/01/20 23:12
yamadaさん 多分彼女不安なんだと思う。嫉妬させることで愛情確認してるとか?正直に疲れるって言ったら、わかってくれるかも。
211みん:02/01/20 23:20
<208さん そうですね。それがいいかも。
212yamada:02/01/20 23:38
どのように言おう?昔、彼女に「なんか俺をからかっているんじゃない?対等な関係にしたいんだけれど」と文句いったことがあります。あー、なんかむかつく!
213みん:02/01/20 23:49
別れも覚悟で言うなら、このままじゃ君の事信じられない。こんな気持ちじゃ付き合って行く自信ない。とか?アドバイスできる立場じゃないけどね。
214名無しさん:02/01/20 23:51
普段、ここの板なんて全然来ないんだけどたまたま覗いて見たら
凄く懐かしく思った。

私も高校の時一目ボレした彼氏がいましたがたった4ヶ月で破局
すっごい好きだったのでかなり苦しかった 今でも覚えてる
その後新しい彼が出来たがやっぱり忘れられずその彼とは別れた
そして元彼にプッシュしまくりでなんとか復縁
それからも何度も何度も別れそうになったが根性で持ちこたえた
私が別れるのは絶対イヤだとゴネまくっただけなんだけど。

辛いお別れ〜復縁からもうすぐ10年
今、寝室ではその彼と彼によく似た1歳になる女の子がスヤスヤと
寝ています あー、幸せ。
215名無しさん:02/01/20 23:54
>>214
素晴らしいパチパチ・・・・
216 ◆zKQna1OU :02/01/20 23:58
217test ◆zKQna1OU :02/01/20 23:58
test
218みん:02/01/21 01:12
田舎帰ると伝えたら、それから着信拒否です。もーどうしてこうなるの?
219名無しさん:02/01/21 06:25
みんさんの彼は自分の弱い所をあなたに見せたく
ないんじゃないかな?
多分あなたの知らない所で泣いているだろう。
でも仕方ないな、彼も自分のふがいなさに
後悔してると思われ。
220名無しさん:02/01/21 10:01
この場合復活出来る可能性はありますか?
1 彼女に好きな人がいる。
2 付き合っていたときと変わらぬ素振り。
3 二年間同棲していた。
4 何時でも泊まりにいける。
5 買い物やご飯をよく一緒にたべにいく。
6 別れるときに情か愛情か分からなくなったと言われた。
以上が現状です。
この場合復縁出来る可能性はあるのでしょうか?
また、対処法のアドバイスもいただけたらと思います。
宜しくお願いします。
221名無しさん:02/01/21 12:36
>>220さん マジレスですが、
お互いに結婚を意識しているなら復縁もあり
じゃないかな?ただ付き合ってるだけなら
この場合だともう刺激的な事がなさそうなので、
無理じゃないかな。個人的意見ですが。
222220:02/01/21 14:05
レスありがとうございます。
私は結婚するならこの人しかいないと思ってますが、彼女の方は
どうも思ってないみたいです。一緒にいて楽しいし、安心はするようですが・・・
私も新しい刺激がなかったのが振られてしまった原因の一つだと
おもいます。
223名無しさん:02/01/21 14:16
>>222 今日は飲もーぜ!いー事もあるよ!
22436:02/01/21 15:06
>>214

復縁、そして結婚。いいお話ですね。
女性が言う、元彼が忘れられないって感覚はどういう所で感じるのでしょうね。
私の場合は甲斐性ないので速攻で忘れ去られてしまいそうですが(汗)
今彼はかなりイイ男なので、復縁は無理かなぁ
225名無しさん:02/01/21 16:22
1カ月前に振られました。
でも、おとといの夜中に「もう1度やり直したい」ってメールが届いたんです。
私は、風邪で寝込んでいたので、昨日の夕方にメールで返事を出したんですが、
アドレスを変えたようで、メールが送れませんでした。
その後、すぐに電話したんですが、出てくれませんでした。
これって、からかわれていただけなのかな?
226名無しさん:02/01/21 19:06
>>225

からかわれだとしたらそれキツイね。
227名無しさん:02/01/21 21:26
長年つきあってた彼氏にふられどん底の時にであった年下の彼。
前の彼氏に比べたら頼りないしイライラして結構冷たくあたっちゃうし
相当迷惑かけた。かなりわがまましたけどそれでも好きっていってくれたのに
やっぱり前の彼氏と比べてしまうので別れた。そしたら彼が突然転勤すること
になった・・その時に自分にとって彼ってなんだったのかよく考えたら
年下の彼のが自分のこと考えてくれてたんだなって思った。それでその彼に
ついていった。それが今の旦那だ。やはりいなくなるかもしれないって思って
自分の気持ちを整理したときになにが必要が見えてきた気がする。

すくなくとも彼がしつこく私に復縁をせまったり何か女々しいことを別れて
言わなかったこともよかった。ただ旅たつときにいままで楽しかった。明日
出発しますというそのメールがジンと来たんだよね。やっぱ離れてわかること
ってあると思う。
228名無しさん:02/01/21 21:56
あまりにもつらいので、書き込みさせてください。
書き込んでも、どうなるわけじゃないけど。気が狂いそうで。

あれからもう2ヶ月になります。
結婚を延期したい、と言われたので問い詰めたところ、
「他に気になる人がいる」と彼女。
5年も信じていたのに、一生を一緒に過ごそうと決めてプロポーズしたのに。
「あなたといると本当の自分が出せないで疲れる」
「会社の人に、彼氏との心の整理がついたら付き合いたいって言った」と彼女がポツリ。
一旦は別れを決意し、連絡を絶っていた。当然年も30近くのくせに結婚前にフラフラする彼女に彼女の家族は激怒。実家に住んでいるせいもあり、彼女に夜間外出、外泊禁止令が出された。
けど今年に入って彼女から「とにかく会って話したい」とメールが。喜んで会ったけど、もう昔の彼女じゃなかった。
「結婚はしないことを直接言いたかった」らしい。
会話の8割以上が昔話。おまけに携帯を持って風呂に入る始末。

この間ついに別れる別れないで口論。その「気になる男」にはメールを送っているというのに、それを指摘するとまた逆切れ。
外出禁止令も俺が親とコソコソ話し合って決めた事のように感じているらしい。
先方の親からは「今までどおりお付き合いを願えないですか」といわれ困惑。
こっちからメールを送れば返事はくるが、あちらからメールが来る事はない。
現在放置中。さて、どうしたものか。
229みん:02/01/22 05:03
彼と少し話しました。お互い相手の幸せを願っていながら、相手に恋人ができたり、完全に離れることができず、って感じでした。
230みん:02/01/22 05:08
彼は今仕事も人間関係もうまくいかず、冷静ではありません。少し距離を置いて、彼が辛い時は支えてあげようと思います。
231みん:02/01/22 05:19
もし彼が自信をとりもどし、落ち着いたら私の気持ち伝えます。ノイローゼ気味の自分自身も立ち直らないといけないな。。。
232:02/01/22 16:13
年上の彼女に、別れを告げられました。自分が16歳で、相手は22歳。
その人のことは、もう、狂おしいくらい好きでした。何かあったら命を使ってでも、その人を守りたいと思ってました。
原因は、彼女の方がそれまでの夢を諦められなかったからだと思います。「彼氏が居ちゃ、できない事がある」と言われました。常日頃、東京で歌を歌いたいとか言ってました・・・。
ちょっとだけストーカー気味になった(別れてからも2回くらい電話して、復縁を求めた)僕にも優しい言葉をかけてくれる、女神のような人でした。
「もっと成長したあなたが見たい。そしたらまた惚れるかもしれない」と言ってくれました。
そこでようやく、子供な自分に気付きました。相手の事を信用できず、気を引きたいがために少し嘘をついていました。相手の気持ちを、完全に信頼していなかったのです。
そう考えたら、もう諦めはつきました。
でも、その場での諦めであって、その人への気持ちは諦めません。

自分を磨いて、何年か経ったらまた告白してみようと思います。
情念は自分の中に押し込めて、とにかく自分と戦っていきます。
自分には、そういう生き方しかできません。

233名無しさん:02/01/22 21:24
わたしも一ヶ月前にひとつ上の彼氏に振られました。
すっごく好きだったから辛かった。
一週間は「復縁して」ってうざいくらい言いまくりました。
でも、彼の受験が近いことも重なり、まったくの逆効果。
ごめんなって繰り返す彼の声を聞いていて、今まで彼ばかり責めていた自分が情けなくなった。
わたしは、彼を楽にさせてあげよと思って身を引きました。

全く連絡を断ち切ったわけではなかったのですが、
彼には「もう未練はないから大丈夫だよ。受験がんばってね」と伝えておきました。

そして昨日、復縁しました。
付き合っていたとき、彼にとってわたしは重荷だったみたいです。
勉強しなくちゃいけないのにわたしのことも考えなければいけない。
すごく辛い思いをさせていたんだ、ということに気づけました。
普通に振舞っていたら、彼から「今のお前とならやっていける気がする」と言われました。
すごくうれしいです。

振られたときはどうしても相手を責めてしまうと思います。
しかし、責めてばかりいないで自分を見つめなおすことも大切なんだなと思いました。
あと、相手を思いやる心。
彼に一度振られたことは自分にとっていい経験になったと思います。
長くなってしまってごめんなさい。
234ぞ。:02/01/22 21:36
彼から「3月になったらお互いの事を清算しよう」って言われた。
付き合って6年。今でもお互い好き同士。既に彼の買った新居に
二人暮らし。両家の挨拶は2年前に済んでいる。

結婚に最後まで踏み切れない理由は、彼の実家の問題。
彼からは「好きだよ。好きだけれど、それだけでは
     結婚できない面がある。」って言われました。
私だってもう彼の事は「好き」だけじゃすまない存在。
彼と生きて行きたい!!でも別れなくちゃ行けないの?
一週間悩みました。
235ぞ。:02/01/22 21:39
さっき半年ぶりに、彼の実家に電話しました。

明日、彼のお母さんに会って相談してきます。
この選択は間違えちゃったのかな。
まだ別れていないけれど、復縁(復帰)できるといいな、、、。
236名無しさん:02/01/22 22:18
お前らほんとにがんばって下さい
237ぞ。:02/01/23 09:30
朝です。がんばろう私ー!
238名無しさん:02/01/23 09:44
彼女奪われた・・・当然気分最悪。
誰も信じられそうに無いかも(汗)

復縁か・・・できたらいいけど、
逃げられた場合はできないだろうなぁ。
おまけに、浮気相手の男から告白してるし。
239ぞ。:02/01/23 12:30
さぁ、これから彼のお母さんに会います
<自分の考えを全部、上手く言えますように

240みん:02/01/24 12:22
ぞ。さんどうでした?うまく行ったらいいんだけど。。。
241名無しさん:02/01/28 04:01
あげとく
242名無しさん:02/01/28 04:06
ぞ。さんの想いが伝わっていますように。
243名無しさん:02/01/28 04:09
きっとつたわっていますなりけり
244名無しさん:02/01/28 04:59
復縁もいいなぁ、と思ってたけど
よく雑誌の広告で「これを買ったらいいことがいっぱい!」
っていう開運?グッズの広告あるじゃない?
それって決まって「元カレと復活したい!」って女の人が載ってて
そういう怪しげなブツを買わせようとされてるターゲットが
元カレ・元カノとの復活を願ってるのを見て
バカバカしく思えて、復活希望ではなくなった。
ああいう広告って「何もしなくても」って前提があるから
ここのスレの人達とは全然違うけど、
なんか、執着心の強さを感じて恐かった。

何もしないのに復活を望むのは、後ろ向きでダメだけど、
自ら行動して復活希望!なのは、いいことだと思う。
ゴメン、何が書きたかったのか自分でもわからなくたってしまった。
245名無しさん:02/01/28 07:11
いや本当の緑のある相手なら連絡を一切断ち切り放置しようが押して押して押しまくってプッシュしようが自分の思うがままにどんな選択をとっても復縁はできる。
そもそも復縁の基本は振った側が行動を起こすもの。
246名無しさん:02/01/28 07:21
でも復縁を望むのは振られた側・・・
247みん:02/01/29 10:31
私からのメールは平気で無視するくせに、たまに私がメール返し忘れるとブチギレされる。復縁を迫ったときから、人は変わるし、返事も今はしないとか、
248みん:02/01/29 10:37
散々苦しめられてるのに、彼は自分だけ苦しんでると思ってる。昨日電話とらなかったら、殺すぞこのボケだって。借金20万返してくれたし、潮時?
249名無しさん:02/02/02 06:38
あやうく振られそうになった。
原因は私のわがままと高慢さ。
あの時生まれて初めて胸が本当に痛くなった。
きりきりして本当に「張り裂けそう」だった。
どれだけ大切な人か身にしみてわかった。
250名無しさん:02/02/02 08:32
遅いんだよ!!!!
251 :02/02/02 08:37
トロイんだよ!!!!
252名無しさん:02/02/02 09:13
>>238

パターン全く一緒です。凹みますよねぇ。
私は、元カノとはまだ連絡とれるのですが、元カノ曰く、今彼とはまだ完全には相思相愛ではないと・・
今彼の愛情が大きすぎる。私はまだそこまで大きくないとワガママ言ってます(苦笑)
一般的に、付き合うってこういう事考えるのですかね。
元彼フッて付き合う以上は相思相愛になってる物とおもってたんですけどね。
253名無しさん:02/02/02 11:44
私はクリスマスに振られたのだけど・・それから1月2日まで、
ずっと連絡取ってなくて・・PCの事でどうしても連絡取らないと
いけなくなったら・・今、チャットYHAOOメッセンジャーで毎日話すようになりました。
それはそれですっごく嬉しいし。毎日オンラインになるのを待って話したりしてるのだけど・・
昨日もと彼が私に・・メルトモに会おうって誘ったのだけど・・話をそらされたって言って相談してきたのです。
どうしたらいいのかな?って相談したきた。・・なんか辛いです。
戻ってきてほしい。メルトモなんかに会ってほしくないって気持でいっぱいです。
でも、どうしたらいいのかわからないよ。
254名無しさん:02/02/02 13:19
あたらしい彼女、彼氏をさがしつつ
復縁もガンバルというのが一番!!
両方うまくいったら両方とつき合う!!
255小鳥はとっても歌が好き:02/02/02 13:22
男女関係では二兎を追うものは一兎も得ず、が基本だよ。
256名無しさん:02/02/02 19:04
>>254 それは・・よくないよ。
   両方が傷つく!!
257249:02/02/02 21:35
プライドを捨てて心から「ずっと一緒にいたい」と言った。
しばらく考える、と言われて数日・・・・
「これからはお互いに素直になろうね、
ずっと一緒に生きていこうね」と言ってくれた。
2年前のこと。
今年で一緒になって7年めです。
死ぬまで一緒にいた〜い!!!
大好き!!!!
258名無しさん:02/02/02 22:07
>>257

ノロケはキツイわ!(笑)
でも、おめでとう。頑張ってね(^^
259名無しさん:02/02/02 22:12
片思いの失恋の場合は、振り向かすのってもう無理なんでしょうか…
鬱だ……
260名無しさん:02/02/02 22:18
キープやセカンドなんて冗談じゃぁない。
そこまで落ちぶれちゃあいないぜ。こんな俺にだって、
プライドがあるんだ。
261だりらん ◆aadIDQN. :02/02/02 22:21
>>260
あなたはこの次いい恋をみつけるよ
262名無しさん:02/02/02 22:27
>260

そう思ってたんだけど
好きになるまでは
へんなんだ
263名無しさん:02/02/02 22:28
あたぼうYOッ。ありがとうね>>261
来週からアタックしまくるよ。
264名無しさん:02/02/02 23:38
自分に自信を持てるまでは無理。
中途半端な気持ちではまた苦しめるだろうから連絡すら出来ない。
こうやって離れてる時間が伸びる程に復縁の確率は低くなるんだろうな。
あの子がその気になれば出会いなんていくらでもあるだろうし、彼氏に立候補する男なんていくらでもいるだろうし。。
265名無しさん:02/02/03 21:34
このスレ読んで・・分かれたあとの二人って言うのはどこもおんなじだなと思いました。
私も突然の別れを告げられ早半月。もう絶対電話には出ないといっていたのに、1週間後電話
その後も電話。ただの世間話。なんなんだ???
266名無しさん:02/02/04 07:24
今距離をあけてる状態なんだが、
今の彼女にずっと一緒にいたいなんていったら、
重荷になっちゃうかな..
267名無しさん:02/02/07 09:09
ぐざ
268名無しさん:02/02/07 09:15
>>266
なるからやめとけ
それと「距離をおこう」なんて言われた時点で
だめだと思った方がいい
多分、女の中では8割方終わりが決まってる

相手が重荷にならない言葉で引き戻す事を
考えた方がいい
269名無しさん:02/02/07 12:43
辛抱強く何もしないでひたすら待つ。
何か行動をするとうざいと思われる。
決して追いかけてはいけない。
みんな、忍耐力と勝負しよう!
270名無しさん:02/02/07 12:52
それぞれ。
271名無しさん:02/02/07 13:20
>>266
ちゃんと言うべきだと思います。
「距離をおこう」って、
好きな人に対しても言える言葉ですから。
言わなければ所詮何も変わりませんよ。
272266:02/02/07 15:13
いろいろ反省することもあったんで、
これからは、一緒にがんばっていきたい
って言うことにしました。

でも、距離あけてると、意外と醒めてきたりしてきます。
そう思いこんでるだけかも知れないけど。
273名無しさん:02/02/07 15:17
>>266
合えば分かるよ
274名無しさん:02/02/07 15:44
別れてから、相手の良さを思い知り、復活てのはないの?
または謝りたい・やり直したいけどプライドが許さない人とかいるのかな?
275名無しさん:02/02/07 15:46
>>274
「復活」はいるだろうけど、スレちがいでしょ・・・。
プライドなのか頑固なのか自己完結なのか・・・本人だけが
知っている・・・
276:02/02/07 18:52
復縁できる方法は?
277名無しさん:02/02/07 22:19
6年つきあって、結婚きまってて、来月から一緒に住むはずだった人に別れを切り出された。
好きな子できたんだって。つらくて毎日泣いてる。彼からは毎日、電話あるけど、多分
生きてるかの確認だけ。来週もう一度話し合うけど、どうやったら元に戻れるかな?
サッパリ「ばいばい」って言った方がいいのか。。。「いかないで」って泣いた方がいいのか。
278名無しさん:02/02/07 22:27
>>277
止めたいならハッキリと言うべきだよ
俺は何度も話し合って復縁が決まった
スレ違っていることが多いからさ、男と女って
ちゃんと正直な気持ちを伝えてみなよ
応援してるから
俺もこの板で応援してもらって頑張れた
279277:02/02/07 22:47
>278
もう少しきいていいかな?
向こうに好きな人できてるのに話あえる価値あると思う?
最初の時点で、お願い、いかないでって泣いたけどダメだった。
280名無しさん:02/02/07 22:49
>>277
その好きな子と彼はもう付き合ってるの?
281277:02/02/07 22:55
>280
つき合ってる。3ヶ月位前から
282名無しさん:02/02/08 03:03
メールや電話するなって言われてる場合
復縁なんて絶対に無理だよね?
283名無しさん:02/02/08 03:13
>282
 あたしも好きな人できたってふられたよ。
 復縁考えてたけどもう気持ち変わっちゃったものは
 無理っぽいね・・・。
 もうすぐわかれて半年経つけど何も連絡ないし。
 気持ちが一度すれちがっちゃったものを
 元に戻すのには大変だと思うし・・・。
 だから昔はあんなに愛し合ってたのに・・・って思い出すと
 余計つらくなるから今は何も考えないで
 彼のことは忘れて過ごしたほうがいいよ。きっと。
・・・。あたしも泣いて3ヶ月くらいすごした経験者だから・・・。
 けど男って自分勝手だよ。本当に。
 「もうメールする気もあう気もないから」なんてメール送ってきたのに
 最近になって「何してるの?元気でやってるか?」なんて
 向こうから送ってきたんだから。
 ちょっと時間が必要だと思うよ(*'‐'*)

 
284名無しさん:02/02/08 03:23
>>283
別れたばかりなんだけど、
別れる時にしつこく引き止めたから、
「嫌い」って言われて
こちらからは連絡出来ない状態です。

しつこくされるのが嫌いな人だから
私にはもう会う気もないと思う。
だからこれ以上連絡出来ません。
共通の友人もいないし、同じ市内に住んでても
偶然に会える確率は少ない。
復縁は無理だよね、やっぱり。
285名無しさん:02/02/08 11:15
>>284
う〜ん・・・。ほとんどあたしと状況にてるよ。
あたしもかなり引き止めて泣いたんだけど「ごめん」って一言で
出ていっちゃったよ。
何度かバイト先にみにいったこともあったけど
今はそのバイト先にもいなくて、どこに住んでいるのかも
どこで働いているのかもまったくわからなくて、あたしも絶対復縁してやるって
思っていろいろ試したけど・・・(藁
連絡は・・・うん。極力さけて相手が新しい彼女のこと冷めるまで
ほっておいたほうがいいよ。
あたしはね。同棲してたんだけど、すっごくツライ思いしたよ。
携帯のメールのやりとり見ちゃったりしたから本当自殺しようと思ったくらい
つらかったよ。けどね。ここまでやっと立ち直れたんだ。
だからすごくあなたにいろいろ話したいな。経験者としてね。
286名無しさん:02/02/09 23:59
ごめん285さん、俺の境遇と似てる。
メール見て失神しそうになったことあるから。
凄く辛いよね。でも俺の場合情けないけど、彼女に対する
感情が不思議と引かなかった。死んだ方がましだと思ったよ。辛くてね。
287名無しさん:02/02/10 00:44
>>286
私も状況はちょっと違うけど、死んだ方がましだと思う
事ある。道路とか歩いてて、車が来ると友達とか”危ないよ!”
って腕引っ張ってくれたりするじゃない?そんな時”自然の流れに
逆らわないでおくれ!”って思っちゃう。
288女神:02/02/10 01:07
うわあ、277と同じ境遇だよ。
アタシの場合はもう元彼が他の女と一緒に住んでるっぽいけどね。
一ヶ月に一度くらいメールして会ってるよ。
なんか未練未練…って感じだけどね。
復縁しそうなことを向こうがちらつかせるけど、ちょっと考えるなあ。
好きは好きなんだけど、また別れるんじゃないかなと。
289名無しさん:02/02/10 01:13
もしかすると既出かもしれませんが、復縁後ってうまくいくものでしょうか?
私は元々彼とも別れてヨリ戻してを何度も何度も繰り返してましたが、結局別れました。
もう1度別れてしまうとダメだと思ってるんですが・・・
ついこの間別れた彼氏のことがまだ好きで、彼もまだ私のことが好きだと言ってきました。
ヨリを戻したい気持ちは山々なんですが、またダメになっちゃうんじゃないかなーって思ってしまって踏み切れません。
290女神:02/02/10 01:17
それは腐れ縁だね…。
そうなると泥沼化だよ。>>289
291名無しさん:02/02/10 01:41
みなさん、よい知恵をおかしください。
こちらから猛烈にアタックしてやっと付き合えた彼女にふられました。2ヶ月付き合ったんだけど、なんどもサイン送ってくれてたのにふられた時はなぜだ?まったくわからなったんだけど、2週間たった今になってあまりに夢中で重すぎて負担だったことに気づきました。
で、でてくれないかもしれない恐怖と戦いながらTELして謝りました。彼女はお互いがんばろう。と。しかし彼女のPCのソフトがあってそれを返したいし、彼女も返してほしいと。でも、会いたくはない、会うともとに戻りそうだからだって。本当に大切だからなんとかしたい
292名無しさん:02/02/10 03:50
先週、彼氏がメル友募集してるのが発覚し、それが原因で別れました。
彼のことがもう信じられなくなりました。
それなのに!まだ好きで仕方ないです。
やり直したい気持ちでいっぱいです。
さんざん騒ぎ立てといて(私が)やり直したいだなんて呆れるかな。。。?
293名無しさん:02/02/10 04:01
>>先週、彼氏がメル友募集してるのが発覚し
これさ、マジでやめて欲しーよね。
でも、一度楽しさを知ってしまうと、なかなかやめないと思う。
一度信じられなくなると、もし復縁できても
疑心暗鬼になっちゃって難しい事多いし。
メル友とかに興味ない彼氏を作るのが一番かと・・・
294名無しさん:02/02/10 04:11
291です。自分が悩める立場なのに答えるのもなんですが、
いったん相手の立場に立ってものを考えるってすごく大切だと思います。
よく二股かける人はふられるのが怖いので違う人と付き合ったりします。
寂しがり屋なんです。また、純粋に何かの相談相手がほしくて、募集したのかもしれません。
冷静になってからとにかく話し合ってみることです。
295名無しさん:02/02/10 04:20
本当に望んでたらこんなトコでなく相手にいうハズ
バイバイ、
296ガバチョ:02/02/10 04:28
うーん、どうしてもやり直したいのなら早いほうがいいね。
時間がたっちゃうとむこうの考えが固まっちゃうからね。
でもリスクは大きいよ、この先この人だけを見つづけて死ぬ気で愛する気持ちがないと
自分の心が伝わらないし。
またそこまで人を愛せればもっといい人もみつけられるだろうしねー。
297K・W:02/02/10 05:10
サギ行為みたいなものですよ
始めは必死に誘ってくるそして相手がのると
俺は人妻のスキンしっぷフレンドが8人ほしいとぬかす
そして相手をおとしいれてもあとになって、ぐちをいう。
ズタズタになった女の子がなんにんいるか。
わざとでんわしないし私はすごくおぃつめられてしぬことも考えました・
298266:02/02/11 00:35
だめだった。

言う前にやっぱり別れようと言われた。
まぁ、その後に話をしているときに言ったけど、決意は固いようで。

なんだかあまりつらくない。
友達としてやっていける気がする。
好きだけど。
299名無しさん:02/02/26 01:00
最近別れた子がいるんですけど、別れ際に話合って友達でいようって事になったんです。
週末は携帯を着信不可にするからって言われて了解したんだけど、次の月曜まで
不可にされた。困った事があって何か話しでもしたい気持ちで電話したんですが
ね。自分にはその子に対する気はもう無いんですけどまるで兄妹みたいに気があってたので
たので凄いショックです。指定着信拒否って普通にやられても目茶苦茶めげると思いませんか?
なんか勘違いでもしてんのかな? 
300 :02/02/26 01:03
300げっと
このスレの奴はアホ。
301もう嫌いになっただけだ:02/02/26 01:06
>>299
>兄妹みたいに気があってたので
そりゃお前だけがそう思っていたのであって相手はそうは思ってない。

>なんか勘違いでもしてんのかな?
お前イタイ奴だな。
自分のいい風にばっか考えたんじゃねーよ。
302名無しさん:02/02/26 07:00
>301
お前の方が痛いんだよ。このクズが。
>自分のいい風にばっか考えたんじゃねーよ。
お前作文勉強して下さいね、チンカス野郎。
栄養ちゃんと取った方が良いよ。
馬鹿だからわかんねーか。ごめんごめん。
303名無しさん:02/02/26 07:01
馬鹿にカパーイ。
304名無しさん:02/03/09 01:59
はい
305名無しさん:02/03/14 00:44
相手が冷めたら無理なんだろうね
306名無しさん:02/03/22 01:33
 
307復縁するぞ!:02/03/22 03:38
おまえら復縁するぞ!
みんな気合いれろや!
308名無しさん:02/03/22 23:56
どうやって?
309終わった・・・:02/03/22 23:58
君と歩いた公園
君とキスした車の中
君を抱いた部屋

すべてが思い出になるとき
僕は大人になれますか?
310名無しさん:02/03/24 03:10
教えて
311名無しさん:02/03/24 03:20
仲良くいること
自分を見失わないこと
一人でも幸せでいられると自身を持つこと。
312名無しさん:02/03/24 03:21
あたってくだけろ
313名無しさん:02/03/24 03:23
はじけてまざれ
314名無しさん:02/03/24 03:36
みんなに元気を分けてもらおう
315名無しさん:02/03/24 03:42
きっとあったけぇだろうな
316名無しさん:02/03/24 03:44
パンはスカスカしてるので食べない
白いごはんを食べる
317名無しさん:02/03/28 19:22
なんか今日復縁できそうな感じになった。
完全な復縁まで頑張るぞぃ!!
318名無しさん:02/03/28 22:25
二週間前に振られました。
彼から別れを切り出された時はすごいショックで混乱してダダこね
て、結局「友達としてなら・・・・」ということになりました。
彼は私のことを「男友達と同列に扱う、勿論エッチはなし」と言い
ました。
その時はそれでもいい、少しでもつながりが持てるならと思ったの
に、今、少し冷静になってみると、友達として何気なく付き合うと
いうのも辛いと思うようになりました。また、あそこまで言われて
付き合うのも相手に迷惑だし、自分の為にも良くないとも思えてき
ます。
でも、このまま繋いでいれば、もしかしたらいつかはまた・・・・
という期待も正直いってあります・・・・
きっぱりあきらめるか、粘るかで迷ってます。
どうすればいいんでしょう・・・・もう駄目かな・・・

>317さん
羨ましいです。大好きな人と一緒にいられるって幸せですよね。
復縁頑張ってくださいね!!!!
319名無しさん:02/03/29 13:50
振ったくせにメールよこすんじゃねえよ
あきらめきれないだろ
320名無しさん:02/03/29 15:59
>>319
もらえるだけ良いじゃん・・・・

俺は復縁を望んでとりあえず様子見中。
でもね・・・
「今日は友達の飲み会」って送った後の
「飲みすぎるなよ」って言うメールは辞めてください・・・・
321名無しさん:02/03/29 16:01
>>320
返事くるだけ良いじゃん・・・・
322名無しさん:02/03/29 23:07
>318
悪いことは言わない
やめとけ

>320
なんで?
心配してくれてんじゃん?
323320:02/03/29 23:13
>>322

「おまえのせいで飲んでるんじゃぁ!」って言いたくなるの
324322:02/03/29 23:26
>323
ゴメン
いい方にとっとけよって言いたかったんだよ
325名無しさん:02/03/29 23:31
>>324

うん、そうだね。
ありがとう。

あぁ・・・この板マターリできて落ち着くなぁ
326名無しさん:02/03/30 12:26
俺もこのスレッドの人の気持ちよ〜〜〜っくわかる。
みんな復縁して幸せになって欲しいな〜〜。
最初の方に書いてあったと思うけどやっぱ追いかけない方がいいと思うな。
あとは、連絡あったときの駆け引きの上手さじゃないのかな。
その駆け引きは俺も聞きたい所だけど、まぁケースバイケースか。
みんなー。がんばろうねー。
327名無しさん:02/03/30 13:16
>>326

でも、復縁するとどこかで不幸が起きているんだけどね・・・
自分とは関係ないよなぁ・・・・
多分相手のことを考えていたら負けなんだろうな。

「お前を幸せに出来るのは俺しかいない!」ってな
328名無しさん:02/03/31 11:12
俺と先日フラレタ彼女は同い年。<遠距離恋愛からのスタート
2年半付き合った。(遠距離でないのは2年弱)
俺は学生で(大学院)彼女は社会人(専門卒)
同じ職場の10歳上の人に取られた。
別れ話のときにより戻すのは無理って言われた。
「相手30歳超えてるし結婚するの?」って聞いたら「しない」って言うし。
彼女が夏ごろに地元に戻るから「新しい人と遠距離になるね」って聞いたら
「地元でいい人見つけるもん」
・・・・俺の立場がないんですが。

はぁ・・・とりあえず夏まで様子を見てみるかな・・・・
329名無しさん:02/03/31 11:31
>>328
取られたって言うのは簡単だけどよ、
328に非はないのかい?
原因がわからないまま彼女にアプローチしても
まったく意味が無いと思うぜぇ???
330328:02/03/31 11:45
>>329

原因は分かっている。
自分が忙しいのに甘えて、あまり連絡できなくて寂しい思いをさせた。
それでも、自分のためにこちらに来てくれたんだから好きでいてくれているという甘えがあった。
相手が寂しい思いをしているのに気が付かなかった。

俺は馬鹿で意地っ張りな男だ。
よりを戻せたとしても、戻せなかったとしても
次の恋では絶対同じ失敗しないでおこうと心に誓っている。

多分、よりを戻さない方が俺は幸せになれるんだろうと思う。
331名無しさん:02/03/31 14:17
復縁を成功させているのは、だいたい女性のような気がする。
これは俺を含め男が女々しいからなんだろうか・・・
332名無しさん:02/03/31 14:23
私も復縁したいんだよね。
333名無しさん:02/03/31 14:58
3年前に別れた男からメールが入った。
過去の謝罪とこれからもお互い連絡をとっていいかという内容と、後、お前のようには
他の女性を愛する事はない(そりゃ、愛し方も十人十色だろが)当時は本気で愛してた
と言ったクッサイ内容だった。
復縁を意図しているのか不明だが、今付き合っている女性と上手くいってないことだけは
見て取れたよ。
あれから3年、はっきり言ってほっといて欲しい。
334名無しさん:02/03/31 15:20
私は帰国子女ですが
当時付き合っていた彼は白人で4年くらいは付き合っていたのですが
彼に「結婚するなら白人」と言われてしまい。
カクンとなって日本に帰国しました。親の都合で物心つかないうちに外国に連れて行かれ
心を病んでしまい。正直つらいですが日本の食事を取り、桜を見ると元気も沸いてきた
早い話、彼は人種差別者ではなく、白人うんぬんは私と別れるための理由だったんでしょう
ハァァ・・・
335344:02/03/31 15:21
復縁しない方がいいですよね・・・・
このケースは・・・・
336ゴメン334です:02/03/31 15:22
つーか
120%復縁無理か
337名無しさん:02/03/31 17:05
復縁なんて無理というか
また同じ繰り返しだぜ。
復縁したとしても
また危機になった時に、別れるということを選択しやすくなって
しまうぜ。
まあ復縁して結婚してうまくいく人も中にはいるだろーけど。
338名無しさん:02/03/31 17:36
別れ方にもよるんだろうけどね
339名無しさん:02/03/31 18:23
2年半付き合って、好きな人が出来たといって振られた俺。

最後にぎゅーっと抱きしめさせてもらった。
それを励みに復縁のチャンスを狙っている。
340名無しさん:02/03/31 18:53
>>339
あああ!わかるっ!
すっごくわかるけど世の中そんなに甘くないと実感したYO・・・
341名無しさん:02/03/31 20:02
復縁なんてあきらめていたけど、共通の友達から
あたしのことを好きすぎて悩んでいたとかいろいろ聞いて
なんか光が見えた気がする。
それは、復縁だけを願うんじゃなくて、自分自身のための成長も
しなきゃいけないから、そっちをがんばって、それから
復縁できたらいいなって思ってる。
とりあえず、目標は半年後!
それまでなんかあったら話ができる程度の距離をたもちつつ
自分自身を磨いていこうと思います。
342名無しさん :02/04/01 04:02
>>341
よく分かる。
涙が出てきそうだ。
頑張るよ。
頑張る。
2ちゃんに来てよかった。だが辛い。
いや自分自身を磨く。
俺が依存し過ぎた。依存せずがんばる。
目標の無い男は輝きがたい。
重荷になってたんだ。それが分かった。
お互いの好きって感情のパワーバランスが崩れてしまったから。 

ごめん。支離滅裂で。
失恋4日目です。辛くて辛くて仕方ないです。
皆頑張ろう。
俺はやっぱり復縁めざしてみます。
343341:02/04/01 07:07
>>342
お互いがんばりましょ!
344342:02/04/02 02:36
忘れようと思って今日新入生歓迎コンパで1年生の女の子と
なかよくなりデートの約束もしました。

でも元カノからさっき
寂しい
とかいって電話がありました。
まだどうか分かりません。
345342:02/04/06 21:33
3月27日に突然別れを告げられた。
でも好きな人ができたわけではないって。
俺は全く納得できない。
20日には俺の声が聞きたいって3時まで起きてたり
24日には俺の家に来て、母親に紹介して欲しい、紹介してもらったら
どんな話しよう、女は皆そういうこと考えてどきどきするんだよ。とか言ってた。

その後喧嘩したわけじゃない。
それなのに突然「あなたの気持ちが重すぎる。」って別れを告げられた。
そして相手はいかにも俺から解放されたかのように
新しいサークル探しで今日も新歓コンパに行ってる(かも。)二年なのに。
俺と一緒に授業さぼってたから二年では出るって。
俺と一緒じゃあまたさぼっちゃうからって。
それじゃああの時間は何だったの?って言いタイ。
俺は使い捨てカイロじゃないんだ。
女って何でそんな簡単に気持ちを吹っ切れるのかな?
その子は俺が甘やかしすぎたかなと思ってるけど。辛い。

復縁目指して辛いけどこの刷れ読んで今はこっちから連絡とってない。
そしたら1日に寂しいって電話があって
3日にも寂しいってメールがあった。
少しの可能性かもしれないけど彼女に帰ってきてほしい。
あの笑顔をまた見たい。
こんな失恋が辛いって思わなかった。

長文すまん。
346名無しさん:02/04/06 21:39
「あなたの気持ちが重すぎる。」
同じこと言われた。鬱
347名無しさん:02/04/06 22:02
>>345
オレも4日に別れました・・・。
なんとなくオレと状況が似ています・・。
喧嘩したわけでもないし。
オレも復縁目指してこっちからは連絡とらなくしています。
正直辛いです・・・。

お互いがんばりましょう!


348名無しさん:02/04/06 23:00
私は今よく解からない状態です。
付き合ってはいるのですが毎週会わなくてもいいとか
結婚は今また考えられなくなったとか
ほっといて欲しいとか
お前が俺のこと好きなうちは付き合えるとか
なのに毎日仕事終わったらと家に帰ったらの定時連絡(メ−ルと着有り電話)は
してくる。
なんなん?
心変わりしてもう別れたいんだと思うのだけどサ・・。
復縁って言うか以前の気持ちを取り戻すのは無理?
長くてスミマ。
349ちゃらりん:02/04/06 23:16
『喧嘩したとき、感情的になるとこがどうしても我慢の限界』??
って言われて振られた!! 今は友達関係で続いてる。
sexしない以外なんも変わらない関係。時々聞くとやっぱり喧嘩になり、
『本当に変わってないな?変わらない限り復縁はないよ』
といわれる。
喧嘩したときに感傷的にならない人っているの?
っていうか言ってる本人も感情的になって、怒鳴ったりしてるけど、、
自分いたって冷静らしい??
嫌いになったとか、好きな人ができたならわかるけど、
こんな理由で、宙ぶらりんにされるのって、どうしていいのか分からないだけに
けっこう辛い
どうしたらいいですかぁ??
いい方法ありますか??
350名無しさん:02/04/06 23:35
>>345
あなたにとっては余計に辛くなるのでは?
自分から振っといて寂しいって何だよって。
俺だって寂しいんだよって。

話を聞いてると、私は彼女も復縁したいと思ってる?と気になるんだけど。
だってやっぱり自分から別れておいて、より戻そうとは言いにくかったりするし。

寂しいと言われて、あなたはどう答えてるの?
351342:02/04/06 23:57
>>350
ありがとうね。
でも彼女頑固なところがあるし忙しい時期だから
淋しさとかはそんな感じてないと思うんだ。
二人で話したりするのは今でも凄く楽しいと言ってくれるし
可能性は少しはあると思ってる。
今はまだ待ってる。時期を待ってる。
そんな簡単に心を入れ替えられないし。
失恋ってこんなにも悩むのかと思う。
自分達だけは別れなんてこないと思ってたのに。
ってか今メール入ったので電話する。
352名無しさん:02/04/07 00:01
>349
同じく。
ケンカで感情的に向こうもどう見ても
なってるのに「お前が感情的でいや」だそうだ。
宙ぶらりんは止めて欲しい
電話してきたり会ったりするのはなんでなの?
だれか教えて
353350:02/04/07 00:14
頑固だからこそ、自分から折れることできないって人もいるからねー。
期待するのが辛いなら、私の言葉は不謹慎かな?
ごめんなさい。(^^;)
354大和龍門:02/04/07 00:14
諦めろよ・・・
おめ〜侍になれ!
355未練子:02/04/07 00:15
みんないいなー。私はアドレス変更・携帯着信拒否されてる。死にたい。
ここまで嫌われて復縁は望めないけど、せめて友達と言うかメール位は
したい。無理だと思いますか?またここまで決意を固めた相手が向うから
連絡してくるってことはないですよね?
356名無しさん:02/04/07 01:57
話合いもできないまま別れて、しばらくたったら向こうからメールが来た
相手はあえて別れた時の話題は出さなかった
こっちも出さないでいた
連絡とってるうちに復縁したくなって、復縁を求めたら復縁する気はないと言われた
それでまたしばらく連絡しないことにした
そのまま1ヶ月経って聞きたい事があったから連絡
こっちももう復縁は切り出さないで暫く友達になってた
31日に会ったときも普通に話してまた遊ぶ約束をした
だけどたまに彼女はチャットで自分の価値観を言い残していく
これは自分に当てはまるように見えて怖い
彼女の本音はどうなっているんだろう

意味不明でスマソ
357342:02/04/07 02:40
今電話して他愛のない話を一時間半位してた。
で、4月10日が俺の誕生日なんだが相手が会いたいって言い出した。
でその日にどこ行こうかって話になって
去年二人で行った場所を彼女が不意に口にした瞬間彼女が泣き出した。
やっぱ毎日凄く泣いてたらしい。
その場所は行かないことになったけど違う場所で会うことにした。
あんまり期待してないけど少しは道が開けたかな。

うざかったらごめんね。
つーかこれ見たら「俺」って相手に一発で分かっちゃうな。
3583510:02/04/07 04:41
>357
ちっともうざくないよっ。男前。がんば★
359名無しさん:02/04/07 05:07
あの、喧嘩した原因は僕は彼女に「明日遊べる?」
てな感じのメールを送ったのですが六時間ほどしても
帰ってこなかったので電話しても出ませんでしが。
そこでなぜか僕は怒ってしまって
「なんでメールを返してくれないの?」とメールして
返事が来たのが次の日の午後に返事が来て
「遊べない」という内容でした
別にそれまでは喧嘩なんてしてませんし仲は良かったです
そして、僕はなんで返事が遅かったのだろうと思って
電話をして聞いてみたら「その日は友達と飲みに行ってた」
と言ってきたので、別にメールの返事ぐらい5分もあれば
できるし、俺が怒っているのもなんとなく分かったでしょ?
って言って、お互いの口論が始まって、結局距離を置く事に
なりました。自分は別れたくないし、元通りになりたいの
ですが、彼女は、「今好きなのか嫌いなのか分からない」
と言われ、彼女の気持ちは薄れてきているのは分かります
それから二日後に電話をして話をしたのですが
彼女に気持を聞くことができました
彼女は
「気持ちの整理がつくには結構時間がかかる
 一週間位では結論は出ないよ。
 ただ今はあなたのことを考えない事にしてる。
 考えるとつらくなるから。
 電話をしてきてくれるのは嬉しいんだけど
 毎日電話して声を聞くのがつらい              土曜日(今日)は毎週会える日だけど
 遊ぶと私つらくなるから行けないよ
 でも私達って別れてもこうやって電話できるよね。」
と、言ってました。僕は毎日電話したいのですが
あんまり電話されるとつらいと言ってきました
彼女の気持は僕が知る限り一週間前は冷めてなんかなかったし
好きでいてくれたのと思う。とても前の電話が原因で
こんな関係になったとは思えません。やはり前から気持ちが
薄れていたのでしょうか?僕が気づかなかっただけ?
彼女はもしかしたら倦怠期なのかもと言っていました
女の人の気持はこんなすぐに冷めるものなのでしょうか?
僕は電話をせず、ただ待っていたほうがいいのでしょうか?
彼女は他に気になる人ができたのでしょうか?
僕は今何をするべきなのでしょうか?
意見を下さい


360ひで:02/04/07 07:20
>359
今週僕も同じような経験をしました。
眠れなくてこんな時間にカキコしてます。
彼女に突然別れるとメールで言われたのはおととい(4/5)の
昼でした。前の夜(4/4)花見の約束のメールが送られてきた
次の日だったし、3/31の日曜日も普通に会って料理をつくって
もらっていて変わりもなかったのでなんの事かさっぱり分からず
すごいショックでした。
で僕が思うのはやはり以前から不満などがあってそれが爆発した
結果がこういう結果なんじゃないかと。結局爆発の原因の積み重ね
がこういう結果をもたらしたのだと。
僕はおととい(4/5)夜電話をしたのですが泣いてばかりでなにも
答えてくれなかったので、次の日メールでいいから返事をほしい
と言ったところ次の日(4/6)「いつも会ってた日曜日に会うことが
できない、別れたい気持ちは今は変わらない」という返事でした。
つらいですが破局というのが現実のようです。
359さんは電話で話せるだけまだ状況がいいとおもいます。
まだ別れたいといわれたわけでもないし。
でも繰り返しの電話はかえって彼女を傷つけるというのであれば
待つのもひとつの手だと思います。359さんはこのまま終わって
しまっては必ず後悔すると思います。359さんの彼女も同じだと思います。
だからなにより大切なのは、落ち着いてから腹を割ってお互いに話し合うことだと
思います。そういう機会さえ与えられるのであれば359さんや彼女の
気持ち次第ではやり直すことも可能だと思います。それとやり直した
あとはこのことをお互いに引きずらずいい経験だったと思えるようになれば
そのときは関係の修復が終わったときだと思います。
361名無しさん:02/04/07 10:21
359さん、彼女は多少わがままになってるのかな?メールか何かで”悪かった”って謝ったら
もとに戻るんじゃない?359さんが悪くなくても。女って謝られたりすると弱いよ。わがままだから
362ちゃらりん:02/04/07 13:37
<<352
似たような境遇の人っているんだね。
本当に似てる、、、
そうなんだよ、、、電話してきたり、メールがあったり、
でも振られてるから、どっか行きたいとか甘えたりできないし、
内心腹の中で『何なんだろう?こんな関係って??』
とかストレスが発生していても、彼に言うとまた喧嘩になるからと言わない
日々、、、これってきついんだよね(T_T)
はっきりさせたらさせたで、きついし、こっちが好きな分だけ、この関係で
我慢しなくちゃいけない。他に好きな人でもできればらくなんだけどね〜!!
363名無しさん:02/04/07 14:25
心変わりはよくあること
364名無しさん:02/04/07 15:02
おまじないスレで復縁報告イパーイだよ。
みんなでやってみよー
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1014996339/l50
365名無しさん:02/04/07 16:00
ふられた立場としたら、こっちから絶対当分電話しない、て決めましたよ。
ふられてからの1ヶ月の間に2回程電話したけど、見事にそっけなくされたし、
こんな態度とられるなら、こっちから電話したくない!!て思いました。
いつも私から電話する方だったので、こっちから連絡しないでおこう、と。
もちろんメールもしないです。半年辺りとらないつもりです。
メールも最初の1ヶ月は寂しいもんですけど、メールが来なくなるのも自然に
慣れて来たりしますしね、、ツレとアホみたいなメールのやりとりして
気を紛らわせてます。友達や知り合いは多いのでまだ気が楽な方です。
366名無しさん:02/04/07 16:09
皆様、結構辛辣な目にあわれてますね・・・。

私も振られたけど、恋愛感情は冷めたってだけで
人間として嫌われたわけではないので
電話やメールは普通にして貰えるだけ良いのかしら・・・。
自分的に今は、復縁というよりは、新たな気持ちで好きってかんじです。
「彼の事が忘れられない!!」ってんじゃなく、
「今片思い中の新しい好きな子」くらいのかんじで。(変でしょうか)
367名無しさん:02/04/07 16:13
>>366
わかるぅ!!
私もそう。彼をもっと知りたいなって思うよ。
今までずっと一緒にいた人だから
やっぱり分かり合えてる部分もあるのは否定できないけど
「あ、彼ってこんな人だったんだ」とか
「彼ってこんなふうに笑うんだっけ」って思うと
ついついキュンってしたりして。。
368名無しさん:02/04/07 17:33
でも最近
彼女の何が良かったのか良くわからんくなってきた。
好きだって気持ち(幻想)だけ残って、それに振り回されてるのかも。
さすがに写真とか見るとキツイけど。
369352:02/04/07 20:36
>ちゃらりん
友達曰く、長く付き合ってて楽だから置いといてもいいけど
自分の都合or好きな子出来るまでは舐められ続ける。らしい。
好きだとか普通以下の存在にしか思われてないから諦めろと常に
言われている・・。
適度にやさしくされても嬉しいのは好きだからか、
執着か、他に行くのが今更怖いのか?
以前に戻りたいから繋がりにしがみ付いてるが ここのスレ読んでると思い切って自分から
時間を置いた方がいいのかとも思ふ。
人としても見てもらえてないから 何にも(怒られるから)言えないのかな。
ど-したらよいのか・・。
悪戯に電話やメ−ルが毎日あるから日々きついよね。
370ちゃらりん:02/04/07 21:01
>>352
適度にやさしくされても嬉しいのは好きだからか、
執着か、他に行くのが今更怖いのか?
わかるな〜!!ほれた弱みってっていうか結局いいなり。
今年27で3年近く付き合って、この人が最後と思い込んでただけに、
突然のさよならはきついよ。若い時ならまだ他に行く気力があるんだけど、
また最初から関係作るのってけっこう体力いるし、、、
私のほうは悪意とかでメールとか電話がくるんじゃなく、単純にしゃべりたい
だけみたいなんだけど、まだ簡単には割り切れない私にとっては、『もうすっかり割り切ってるのかな?』
『次の人ができるまでのつなぎなの?』、、と日々自問自答。

371名無しさん:02/04/07 22:10
今日の午前中、メールにて振られました。と言ってもこれが初めてじゃなくて…

半年ほど前、1年半ほど続いてた相手から(遠距離中)「好きな人が出来た」
と言われ(2ちゃんのオフで知り合ったらしい・汗)、何とか復縁できないかと
出来るだけ友達程度のメールのやり取り&電話しかしませんでした。
紆余曲折はあったけどうまく実を結び、彼女も私の近くに引越&就職。
そして3月には復縁。かと思いきや、彼女が言うには「(私のことは)
彼氏とは見れない。でも最終的に結婚するのはあなたかな」とか言われ、
まぁ最後にそうなるのならいいかとその時は考えていました。

が、3月末辺りからメールの返事がこない&来てもそっけない。
理由は仕事が忙しいということだったのですが、嫌な予感はしてました。
なぜから半年前別れた時も就職活動を理由にメールが疎遠になってました。
そして今日。休みなら時間もあるだろうし、遊びに誘おうかと思ったとき、
向こうからメールが来ました。「今から会社の先輩と買い物に行く」と。
話を聞いてみるとやはり、その人が好きになったとの事でした。

そんな状況を経ても尚、私は彼女のことが好きです。今この文章を打って
いるときですら涙が出てきます。
もう、あきらめた方がいいのでしょうか。それともまた復縁を目指し
孤軍奮闘する方がいいのでしょうか。
今の私ではまともな思考が出来ないです。皆さんの意見を頂きたいです。
372366:02/04/07 22:26
>>367
そうですよね!なんか嬉しいです。
自分でも吃驚する程純粋な気持ちで好きって感じで。
相変わらずだな、なんて付き合った事がなかったら知らないような
事で思った時とかは切なくなっちゃいますが・・・。
でも付き合ってるときは嬉しいけど当たり前だった電話やメールも
今は超ドキドキで、緊張で声や手が震えちゃったりとか。うわーってかんじです。

>>368
そういうのって、少し時間がたって落ち着いてきた時に感傷を払拭して
冷静な頭で見極めなくてはいけない事ってかんじですよね。
幻想に縋り付いていたいだけなのか、否か。
見極めると言っても結局自分の心の問題ですけど。
それでもやっぱ好きってんなら仕方ないですけどね。
373名無しさん:02/04/07 22:40
>>367.366
そうゆう考え方もできますか、、、
考え方一つで楽しくもなるんですね!!
わたしも片思いしてるんだって思うように
しようかな(^o^)丿
374352:02/04/07 23:09
>ちゃらりん
ちなみに今年29で2年半・・。
今からって体力いるって私も思ってたけど。
惚れた弱み・・うぅ。結局そこなんだよね。
悪意はないんだけど 気を持たせられるって言うか・・好きなだけに辛い。
繋ぎ・・・になってしまうんだろうか。
都合いいようにされても傍に居たいってそれでいいんかなって悩む。
聞いてもうざがられるような気がして 更にわからなくなる
375名無しさん:02/04/07 23:14
>>371
漏れも似たタイプと付き合った事があるが。
治らないよ。
一度離れてみたら、色々と見えると思う。
376丸尾:02/04/08 00:00
ズバリ!!
復縁とは不毛なものでしょう!!
377名無しさん:02/04/08 00:37
好きな女ができたと言われ、ふられた。
こちらからは一切すがったりせずに、連絡もとらなかった。
そしたら何ヶ月かしてから、「後悔してる」と連絡がきた。
私と連絡がとれなくなってはじめて、大切さに気づいてくれたみたい。
多分あの時すがったりしてたら、「うざい」という印象を残すだけで、
こうやって私のことを振り返ったりしてくれなかったと思う。

だからレスの題名にある「復縁する方法」に対しての答えとしては、
「すがらないこと」といいたい。
378名無しさん:02/04/08 00:42
>>377
オレも振られたんだけど、振られたとき、「戻ってきて
いいんだよ」って言ってしまった。
それからはこちらから連絡はとっていないんだがどうなんだろう?
379377:02/04/08 00:54
>>378
んー・・・まぁ、色んなパターンがあるから一概には言えないけど、参考までに私の話を・・・
実は別れて一カ月後、彼から当り障りの無い内容の携帯メールがきたのね。
私は二度と心も許さない気構えでいたから、今までだったら「よかったね!^^」って返す
ような内容も、「あぁ、そうなんだ。それはおめでとう」って、素っ気なく返事を返したの。
復活するまで知らなかったけど、実はそのメールが相当応えたみたいだよ。
「わがままなこと言うけど、まだ好きでいてくれてるような気がしてた。でももう突き放され
てると思うと、苦しいくらい胸が痛んだ」って言ってた。
それが、私のことを改めて考え直すきっかけだったみたい。
駆け引きは好きじゃないけど、たまには相手にそういう思いをさせるのも必要なのかもしれ
ない・・・って思った。私はわざとやったわけじゃないけどね。
380378:02/04/08 01:08
>>377
なるほど…。なんか納得できる。
下手にすがらないほうがいいようね、追ったら逃げるしね…。
参考にさせていただきます!!
381名無しさん:02/04/08 01:28
一ヶ月前に振られました。
なんか喧嘩ばかりしてて彼の気持ちもわからなくなってた。
なんとなくちょっと予感はしていて
些細な喧嘩をした後でわかれようって言われた。
でも私は、あきらめられない。
今でも、1〜2週間に一回くらいのペースであってる。
エッチもしてる。
仕事の相談とかのってくれたりもする。
なんか別れる前よりもお互いすごくいい感じになってる
でも、やり直そうって言っても
今は誰とも付き合う気はないって言われる。
でも、まだ私のことは好きだよっていう。
よくわからない、、、
彼はいま、夢中になっていることがあって
そこに集中したい事もわかってる。
なんだけど、
こんなにコンスタントにあってるんだから
私は付き合ったっていいじゃないって思う。
それとも都合のいい女になっちゃってるのかなぁ、、、

382名無しさん:02/04/08 01:34
>>381
都合のいい女になってるのかもしれないね。
「都合のいい女」とはいっても色々と種類があって、「やらせて
くれればいいや」っていうセフレとは違うかもしれないけど。
多分今のあなたは、ふられる前よりも少し謙虚で遠慮してるよね?
そういう今のあなたとの関係が、彼にとっては心地良いのでは?
またちゃんとした彼女の座につくと、わがまま言ったり束縛したり
するのが目に見えてて、それが嫌なのかもよ。
何も知らないのにごめんね、でもそういうの、よくあるパターンだと
思ったから。
383名無しさん:02/04/08 02:02
>382
そっかぁ、、、
確かに、いろいろ反省して謙虚というか遠慮というか
なるべくちゃんと自己主張するところはするようにしたり
相手の気持ちを考えたりするようにはしてるかも、、、

なんか別れてから、すごくつらくって
あきらめきれなくって、
でも、ちゃんと前向きに考えたくって
自分のこと見つめなおしたり、
自分のやりたいことに一生懸命になったり
いろいろ頑張ってるんだけど。

もしまた付き合えたとしても
私も、前みたいに喧嘩をしたりすれ違ったりしたくないので
今はもうちょっと成長したいなって思ってる、、、

もうしばらくはあったりしないほうがいいのかなぁ、、、
でも、その間に彼女とかできちゃったらやっぱりイヤ
とか思っちゃったりするんだよね。。。
でも都合のいい女でいるのもイヤだしなぁ、、、
384名無しさん:02/04/08 02:08
同じ恋は二度とできない 同じ風は二度と吹かない
385名無しさん:02/04/08 02:14
383さん、その謙虚な気持ちや相手の気持ちを考えてあげることを
忘れなければ、いつかはいいこともあるかもしれないよ。
今までの383さんにはそれが欠けてたのかも知れないね。
彼も嫌いだったらあわないんだろうけど、今は自由でいたいんだよ、きっと。
それは、色んな女に手を出せるからという理由じゃなくてね。
男って何にも束縛されないで、自由になりたいときがある。
386ちゃらりん:02/04/08 03:55
>>352
今日電話して、なんとなく『この関係辛いんだけど、、、』って言ったら
『辛いならメールとか電話とかやめようか?』って、、、
今はまだそんなに日にちが経ってないから、頑張ってもいられるけど、先のこと
考えるとしんどい。『先なんてどうなるかなんてわからない』ってな具合に
返されちゃって、またも先送り。よくとれば1/2の確立で復活も、、、とか
おもうとこの関係になかなか決着がつけられず、ずるずる、、、
だんだん考えるだけばかばかしくなってきた。
387名無しさん:02/04/08 10:17
>ちゃらりんさん

まるで私の彼と同じような流れしてて恐いです。
という事は世間では同じような思いをしている人って
自分だけじゃないんだ〜、と思いますね…。

まさか埼玉の人じゃ無いですよね(w ^^;
388名無しさん:02/04/08 16:21
パターンが人それぞれで難しいですよね・・・。復縁って。

あんま縋り付いててもウザがられるし、かといって素直になれず
突き放したり強がったりしたらアッサリ他にいかれちゃう場合もあるし。

しっかりしてない→「自立しろ」
しっかりしすぎ→「俺が居なくても大丈夫」
どっちなんだっつう。
389名無しさん:02/04/08 16:29
>>388
あっさり他にいってしまったり、「俺がいなくても大丈夫」と思われて
そのままになってしまうくらいなら、どっちみちそこまでの関係だと思う。
だって本当に好きだったら、「俺がいなくても大丈夫」とかそういう問題
ではないでしょう。
「俺がいなかったらダメになる」と思われて、心配や情けで付き合って
もらったとして、それで本当に幸せになれるのかどうか疑問。
別れるまでの期間が、少し伸びるだけなのでは。

相手に対して、無理に強がったり冷たくする必要はないと思います。
言葉に出してしまうと、ただの性格の悪い女と勘違いされるかもしれないし。
何かにけじめをつけようとしたり決心した場合は、それは自分の気持ちの中で
葛藤すればよいと思います。いちいち口にする必要はない。
390名無しさん:02/04/08 18:43
>>389
納得。すごい納得。
もやもやがちょっとだけ晴れたみたい。
あたしもがんばらないと!
いい女になるんだ〜
391388:02/04/08 19:24
>>389
あ、ウン。
あたしがそー言われたわけじゃなくって、なんか
そーゆーフられ方の人とか結構多いヨねえとか思ったんです。
でも本当にそういうの口実でしかないですよね・・・。
392名無しさん:02/04/08 19:30
>>391
うんうん、確かにそういう人は多いし、でもそれは口実だと思うねー。
本当に彼女のことが好きなのに、俺がいなくても大丈夫だからと思って去って
いく男性がいるとしたら、どうしてそういう結論になるのか聞いてみたい。

つまり、、、そこまで好きじゃなかったってことですよね。
393ちゃらりん:02/04/08 19:55
>>387>>352
352さんまた仲間ができましたよ。387さん始めまして。私は東京ですよ
ずるずる会でも作りましょうか?(^.^)
387さんはどのくらいになります?中途半端な関係が、、、
私はまだ2ヶ月ってとこです。
男って本当に何を考えてるか分からない。まあそうゆう所に魅力を感じてるのかも
しれないけど。
私はとりあえず今日から電話、メールするの止めます。
と言ってもタバコといしょでいつまで続くのか、、、
中毒だね!!ありゃ、、、
394名無しさん:02/04/08 20:00
>>392
自分に自信が無い男の逃げだよ。
自信が無いから、自分より良い人が居るとか
自分と付き合わない方が良いって思ってるのが
そう言う形で出て来る。
395387 改めずるずる会2号:02/04/08 20:07
ちゃりらんさん
うちは丸六年、7年目の破局です。きっつい。4/1に別れました。
親からは「あの男と一切連絡するな、距離をたもて」
と言われてますが、そんな事言っても私の気持ちは
ど〜すればいいねん!とむかつきつつ、
親の意見はそれなりに納得できてしまいます。
言いなりになるのは嫌だけれど、年長者の意見は
ごもっとも。
これから私は「距離を保つ事」への孤独感をどう
克服すればいいのかな。

389さんの書き込み読んで、私もスッキリした〜。
スティッキーズにコピーして迷ったら読もう。
396ずるずる会2号:02/04/08 20:17
ごめんなさ〜い。
ちゃりらんさん、ちゃらりんさんの間違え!でした

回線斬って逝ってきます
397ちゃらりん:02/04/08 20:23
>>387
それはきついは、、、
もし聞いてもよかったら理由を、、、
ふざけんなーーーーー!!こっちからねがえ下げだよ。
他にいい男なんて5万といるーーーー!!
いつまでも好きでいる訳ねえだろーーー!!
マジでこんないい女、惑星中探したっていないよ。



、、、、、とかいえたら気持ちーだろうな。ぐすん(T_T)
398352:02/04/08 20:29
>ちゃらりん
微妙だね。難しい。
今は当り障りなく平和にやってこうって雰囲気だったんだよね、多分彼のほうは。
無理とか我慢とかで 辛いかもしんないけど ちゃらりんさんの気持ちは?
一緒にそれでもいたいと思うか、先がシンドイのは結婚とか考えて?



399ずるずる会2号:02/04/08 20:33
言い切ったら、本当に最後になりそうで恐い!!
でも言ったら以外と考えてくれるのかなぁ。

お前の悪い所を指摘できるのも、良い所も、一番知ってるのは
世界で私一人なんだぞ〜!コルァ!!っていってやりたい!
400352:02/04/08 20:43
すごい仲間いっぱいだ!
ずるずる会参加します(ワラ
 
長く付き合って こっちはイロイロ決めてたり考えてたりした事の
気持ちのもって行き場は・・やっぱり相手しかないのよね。
ちゃらりんさん 自分の気持ち見失っちゃ駄目だよ-。
電話したいときに電話して
会いたかったら 会いたいって 自分の時間も作りながら
ゆっくりやっててもいいんじゃない?
年齢もあるけど 無理に切り替えて次に切り替えれるっかっつ-と
そうでもないから ずるずる会なのかも。
あ-あたしもシャキッっとした--い。

失いたくないんだよね
401名無しさん:02/04/08 20:57
結局復縁するためには何から始めれば良いんですか?!!

戻りたい。。
超欝。
402ずるずる2号:02/04/08 21:02
>>401 まず距離をおく… だよねぇ

ああ、この夜をウツ〜に過ごしてるのが
私だけじゃ無いって。嬉しいやら、悲しいやら…。
その前に、復縁の先に幸せはあるのかぁ!?
403名無しさん:02/04/08 21:07
自分も今4年付き合ってる彼女と微妙な感じになってしまっていて鬱です。
向こうの環境が目まぐるしく変り状態が悪くなり落ち着いたらって事で
来月話し合いをする予定です。最後に話した時はかなり険悪だったのですが
この前連絡来た時はかなり明るくなっていたのですが
来月話し合いって何話すのだろ?とか考えかなりドキドキものです。

自分が昔からやってきた復縁方法って
程大したものではないですが話し合いの時は「ダメになるのかな?」
とか思わないで話すって感じです。相手にもよりますが
今の所それで復縁できなかったことはないです。
かと言ってこれが完璧って訳ではないので参考にはなりませんが・・・
404名無しさん:02/04/08 21:10
けんか売るわけじゃあないけど、復縁する方法ってのがホントにあるのか??
405403:02/04/08 21:15
>>402
>その前に、復縁の先に幸せはあるのかぁ!?
復縁の仕方にもよったりその後の付き合い方にもよると思うけど
うまく行く相手ならいいけどそうでないともっとつらく終わる事もあったりですね。

>>404
う〜ん、方法って言うとやっぱ難しいですよね。
例えば自分のやり方が通じる人とそれも嫌に思う人もいるし・・・
「これ!」っていうのはないと思います。(個人的意見)
406ちゃらりん:02/04/08 21:34
>>ずるずる会のみなさん
400番さん入会ありがとうございます。(笑)
結婚ね〜!!かなり考えてましたよ。
私の場合、彼と知り合ったのが、その前の馬鹿男に200万近くだまされて、
(っていうかちょっとずつかしてるうちに、そんな金額になってたって
感じ。)消えちゃって、かなりずたずたの時に知り合った人で、
まじめで、努力家で、浮気もしないし、人間的には今も尊敬できる人。
ただ仕事人間で、DATEとかできなくって、そのストレスによる喧嘩が
多かっただけ、、、
勉強家の彼にかなり影響されて、仕事やめて、大学行こう勉強始めて、
将来はアメリカで暮らそうとか、かなり先のことまで、話してたから、、
今は一歩づつ進んできた、将来の自分の計画、夢が消えだだ呆然状態。
彼といしょだからこそ叶う夢っだただけに、今は何をしていいか分からない。
振られ方もあんなんだし、(喧嘩した時、感情的になる所。)どうしてもなっとくできない。
昨日の電話でも、『嫌いとかじゃないし、嫌じゃなければ、必要な時には助けてあげたい。勉強も今までどうりおしえてあげる。』
『、、、、でもおまえにとってはそんな理由で??と思うかもしれないが、結婚とか考えるとなおさら、
俺にとってはどうしても我慢できないところなんだ。』
こんなん言われると、あれさえなければ、、、もう少しがまんしていれば、、、また自問自答。

407名無しさん:02/04/08 21:38
>>405
私もそう思う。>特にこれっていうのはない
何されて何感じるかなんて人それぞれだしねえ。
ただ、復縁したいから、とか相手の目をこっちに向けさせたいからじゃなく、
頑張るのは自分のためにじゃないといけないと思う。
当たり前のことだけどさ。
408403:02/04/08 21:47
>>407
>頑張るのは自分のためにじゃないといけないと思う。
そうそう。自分のためにどうしたいのか?どうなったらいいのか?
ってのがあればそういう風になるように持っていければいい事だよね。
完璧に嫌われたとかだと難しいかも知れないけどそうでなければ
自分の気持ちのもちようでどうにかなる場合が多いと思う。
まぁ、人にもよるし限界もあるけど(汗
409371:02/04/08 22:09
をを、ここの方達の意見は参考になる…。
とりあえず、うだうだ考えるのは止めて少し距離置こうと思います。
その結果相手が離れていったら、私はその程度の存在だったんだなーってのが
分かるだろうし、反対だったら復縁もあるだろうし。
悩むだけ体に悪いし。いやまぁやせ我慢とかやけっぱちという意見もあるが(w

ま、本音はやり直したいんですけどね(ぉぃ
410ずるずる2号:02/04/08 22:43
……今彼と会ってしまいました。
ヤツが身体を心配して、まともに食べられない私を
哀れんでか、ジョリパスでごはん…
しかし会話少ないし。もくもくたべて、少し話しして終わり。
今時計見たら、移動時間含めて一時間しか一緒に居ない!

会わなきゃ良かった。
って事は彼も思っただろう。
復縁するには、やはり時間を置くのが必要なのだろう。
411352 ずるずる会員:02/04/08 22:43
ちゃらりん>わかる〜!
あれさえもう少し我慢してれば・・って・・あるよね。
一緒に確かに同じ夢をかなえるはずだったのに、どこで狂ったのか、
私が・・って後悔もあり・・。
相手に今までのようにぶつかって聞くことも出来んので一人モンモンと。
環状線・・降りたいね。出来れば相手と一緒に。

たくさん意見が出てイロイロ参考になる。
でも復縁も相手あっての事で 相手のためも考えて・とかなるけど
やっぱ407.408さんの言うとうりでがんばるのは自分のためだと思ふなぁ
 失いたくないけど 自分の気持ち見失っていくら考えても後悔するような。
 復縁で間を置くのは自分のためかもしれないな。
 実際なかなか出来ないんだけどさ(ニガワラ

412み男:02/04/08 22:56
ずるずるずるずる・・・・。
前はこんなじゃなかったのに・・・。
人間的に弱くなったのかなぁ・・・。
淋しさと悔しさでいっぱい。
あぁ、ウツだ・・・。
413名無しさん:02/04/08 22:56
別れてからの非通知電話(私は元々拒否設定してるけど)に一喜一憂。
昔からしょっちゅうあったのに「もしや元彼から?」って勝手に喜んでる。
絶対にそうじゃないって判ってても、それ位しか自分を癒す方法もないのよね。
414ずるずる2号:02/04/08 22:57
聞く耳持たなきゃね。
私の場合何度も「貴方のために」「あなたがいなきゃ」
みたいな事を言ってしまった事があるよ。アフォだ…

自分のために生きていけば、また自分が輝きはじめるよね。
そうすればおのずと彼も戻ってくるかも知れないし、
「戻って」という言葉すら出したらいけないのかもしれない。
415ちゃらりん:02/04/08 23:28
>>ずるずる会員さん

2号さんだっっいじょうぶ?????
そっか、、そっか、、、辛かったね。
時間おくとか、距離おくとか、、言うのは簡単なんだけど、
それもそれで辛いよね。
何が一番辛いかって、自分のことなのに、自分が一番よくわかんない状態
どうしたいのか?どうしたらいいのか?きれいに別れるなんてしょせんキレイ事。
自分も含め、マイナス、マイナス、マイナス、、、、、、、、、を
一日でも早くプラス、プラス、プラス、、、、、に変えたい。

参考になるかわかんないけど、私の場合ふられてすぐに、部屋の模様替えを
しました。基本的に喧嘩とかしてイライラすると、徹底的に掃除するタイプ
なんだけど、カーテン替えて、祖祖ソファカバー作ったり、なんやかんやで
2週間没頭できた。その次は、ドラマにはまって、(アリーmyラブ。前から
好きだったんだけど、ビデオで全巻借りてきて)辛い時、踊って、歌ってテンション上げて
、、、、後は早寝早起き。夜にブルーになるからね。あと親友に『毎日、嫌と言うぐらい予定を入れな』
って言われたから、やってます。とりあえずうわべだけでも、、、、
416BLUE:02/04/08 23:32
>>413それよく分かるなぁ。物凄くよく分かる。
で、勇気を振り絞って電話したらあっさり出られて拍子抜けした。
非通知の事も「してないよ。」と可愛く言われた。
妙に楽しく会話がはずむなぁと思いながら食事の約束しようとしたら、
「彼氏になりそうな人は既にいるから、厳しい」と言われて、終わり。
仕方ない事は幾ら考えても仕方が無いものですね。
417371:02/04/08 23:40
えー、少し距離置こう!と決心した瞬間、相手の本心が共通の友達から
聞けました。…相手の気持ち、既にずっと先の方に離れてるし(汗

何時からかは分からないけど、相手にとって私の存在とは「ただの友達」と
変わらなかったそうです。私が向こうにベタぼれ(w だったから、
それに合わせて返してくれてただけ。(まぁ、付き合ってた当時は
そうじゃなかったと信じたいですが<未練たらしい)
私が彼女に優しくしてた(甘やかしてた?)せいか、刺激も何にもない詰まらない
男だったと相手に感じさせてたようです。で、今の相手にはいつ捨てられるか
分からないドキドキ感があって萌えるとか、らしいです。

前向きに歩もうと考えてた矢先で、この内容。立ち直るのは中々苦労しそうです…
418名無しさん:02/04/09 00:02
感情的に 思いつきでとる行動と
     思い悩んでとる行動と
どっちがうざがられるんだろうかな。
419名無しさん:02/04/09 00:02
願いが叶うペンダントもう少しで申し込みそう〜!
420名無しさん:02/04/09 00:04
距離開けてたら、もう別の相手作ってるし。

適度に繋がってたほうがいいと、わたしは思ったよ!ちきしょう!
421名無しさん:02/04/09 00:04
>>417
最初のうちはドキドキ感で周りが見えなくなるけど、結局最終的にはボロボロに
なって、安心できる人のとこに戻るかもね。
極端な例でいうと、101回目のプロポーズの武田鉄矢みたいな人のとこに(w
422名無しさん:02/04/09 00:08
>>420
その人、適当に繋がっててもダメだったと思う。。。
きついこといってすいません。
423名無しさん:02/04/09 01:20
前の彼女、HP持ってるんだよな。
趣味とかいろいろ書いてある。
検索してて偶然通りかかった振りして、メールだそうかなって考えた。
向こうは本名で持ってるから、こっちも名前・職業とかいろいろ偽造して。
基本的には人懐っこいやつだから、絶対返事返ってくると思うんだよな。

そしたら、すこしずつ話を広げてって、恋愛話とかして現在の状況とか聞き出して。
それで意気投合して合おうってことになったとき、その場所に現れる俺。
う〜ん、どうだろ。やってみてそんはないかなって思ってる。
けどね。。。
424名無しさん:02/04/09 01:25
>>423

やめておいたほうが良いと思います。
余計に印象が悪くなりそうな気が・・・
425名無しさん:02/04/09 01:51
>>424
同意といえば同意なんだけど、失恋したばかりの私としては、
423の気持ちも痛いほどよく分かってしまう。。。
はぁー、切ないねぇ。
426名無しさん:02/04/09 02:17
>>424
切ないけどそういう時に限って自分の起こす行動が裏目に出たりするよねぇ・・・
427名無しさん:02/04/09 02:22
>>423
それ絶対駄目だよ。正直、引く。
428423:02/04/09 02:22
レスありがとう。
別に会わなくてもいいんだよね。
ちょっとでも相手とつながりを持っていたいというか・・・。

楽しいことがあったりすると彼女に知らせたいんだよね。
他の誰でもなくて。
メールにそれ書いてもし反応があったらそれだけでうれしい。

・・・わかってるんだけどさ。。。
429名無しさん:02/04/09 02:29
>>428
なんか涙でてきちゃったよ。
みんな切ない思い抱えて、毎日を過して・・・(泣)

もし生まれ変わったら天使になって、ここのみんなに
希望と喜びを与えてあげたい。
430403:02/04/09 02:38
>>428
時間が解決する=時間をかけて最後は自分の力で解決する。
がんばろう!

自分も来月の話し合い次第で自分の気持ちにケジメをつけないと知れないし。
彼女がどういう気持ちで俺と話し合いをするかわからないけど
今は自分の憶測だけで考えてるから辛いけどね。
最近話しした時は落ち着きも出てかなりいけそうとか思う反面
不安も噴出しって感じです。
431名無しさん:02/04/09 02:47
共通の友達使うっていうのは辞めた方がいい?
432名無しさん:02/04/09 03:01
>>431
どうやって使うの?それにもよると思うけどな。
433403:02/04/09 03:27
いやぁ〜共通の友達を使ったり423さんみたいに他人装ってみたりは
結構ハイリスク・ハイリターン的な感じだと思うなぁ。

気持ちはわかるがこういう時こそ冷静な判断しないとって思う。
うまく行けばいいけど・・・431さんの共通な友達ってどっちより?
もし彼女寄りもしくは彼女の方が先に友達だったとかだと
結構危ないような気もします。
434424:02/04/09 09:25
>>428


俺は振られても着信拒否にはされなかったからなぁ・・・
だから普通にメール送っていたし、
付き合っていた頃よりペースが落ちたとはいえ返事が返ってきてた。
でも、俺が送っていたのは最初の2週間だけ。
3週間目にでもなれば送らなくても平気になっていた。

今は一番辛い時期だと思うが、がんばって乗り切れ!
435>431:02/04/09 09:34
私の場合、私寄りの女友達と彼寄りの男友達の二人が間に入ってあれこれ
やってくれてたけど、割と逆効果だったかも。
伝え聞いても、そこには友人の勝手な意見とかが入ってしまってて、うまく
相手の気持ちが伝わってこないため、もう修復不可能なところまできてた。
例えば私は連絡を待っているのに、彼が男友達に「あいつに連絡とって謝り
たい」と相談したら、「もう彼女も吹っ切ったんだから、今さら連絡とらない
方がいいよ」とか。。。
436424:02/04/09 09:40
>「もう彼女も吹っ切ったんだから、今さら連絡とらない 方がいいよ」とか

これは酷い・・・
友達やめてもいいんじゃなかろうか・・・
437435:02/04/09 09:47
>>436
まあ、友人も悪気はなかったんだろうと思うのよね。。。
私もその男友達には「気持ちを切り替えて忘れるように頑張る」とか
言ってたわけだから、それをそのまま受け取ったんだと思う。
でも、口ではそう言ってても、心のどこかではやっぱり復縁したいとか
そういう気持ちってあるじゃない。
人間って、口に出た言葉と気持ちが、必ずしも一致してないから。
そこらヘンが、人を間に入れるとダメなところなんだよねー。
もうちょっと深く考える人なら、言葉の裏側にある本心にも気づいて
くれたりもするのだろうけど、そこまで望むのはなかなか。。。
438424:02/04/09 10:05
>>437

あぁ・・・男からしてみれば
「女の人は切り替えが早い」っていうイメージがどうしてもあるから
( 個人によって違うというのは分かっているつもりなのだが )
その言葉をそのまままに受けてしまったんだろうね。
439371:02/04/09 11:23
女性の皆が皆、切り替えが早いってわけじゃないだろうけど、
私が振られた相手は切り替えが早かったよな・・・。復縁して1週間後に
もぅ別の人と付き合ってるんだもの(汗
所詮便利屋&次までの繋ぎとしか考えられてなかったんだろうなー。

421さんの言う通り、又戻ってきてくれると良いんだけど(^^;
なんだかんだ言ってふっ切れない私。恋愛は惚れさせたほうが楽なのかも。
440名無しさん:02/04/09 17:26
5年付き合った女に浮気されフラれました。
二ヶ月立ちます。公務員をやめ、単身ニューヨークに行ってきます。
メチャメチャ引きずってたけど昨日携帯からアドを消しました。
何かサバサバしてきたよ。
1つ言えるのは、今すぐは復縁何て絶対無いって事。
今は耐えてリベンジに賭けるしか無いと思う。
自分の方が彼女に合ってるんだって事を信じて。
絶対うまく行かないって!相手は!
自分の今までの彼女に対してきた「実績」が問われるんじゃない?
あぁ、こんなヤナ男だと思わなかった。あの人は今ごろ何してるかな…。
と思ってくれるように、繋がりだけは切ったらアカンね。
切れたら「いまさらアホズラして帰れない」と思われちゃうでしょ。
スレちがいでスマソ。
441名無しさん:02/04/09 17:45
>>440
>自分の今までの彼女に対してきた「実績」が問われるんじゃない?

それ、いえてると思います。
私も彼氏に浮気されて振られたんだけど、付き合ってる頃は自分でも可愛いと
思うくらい、彼に尽くしたし思い遣りを持って接してきたつもり。
それが逆につまらなくて、他に好きな女性ができてしまったので、「私のやって
きたことは伝わらなかったんだな」って思って諦めてました。
そしたら何ヶ月かして、「お前ほど俺のことを思ってくれるやつはいないって
初めて分かった」と言われました。
長いこと離れてみて、やっと伝わったんです。
442ずるずる会員:02/04/09 20:25
2日前まで会うようなこと言ってたのに
明日ど-する?会う?って電話入れると
「どっちでもいい、お前はお前で好きにしろよ」って。(鬱
ど-すんの?ど-したらいいのよぅ。
会うって言えばあってくれるんだろうけど、
今は微妙な関係の上で・・ちょっと遊ぶだけの友達以下か・・
どっちにとったらいいんだろ。
ほんとにどっちでもいいんやろかね・・私のこと。

443ちゃらりん:02/04/09 20:41
そうゆういかにも「そっちの気持ちにまかせる」っていって、
相手の出方を見てる言い方って、ずるいよ。
振ったのはあんたでしょう、、それで苦しんでるんじゃん
なのになんかあいまいな言い方で、傷つけないように、
無難な返し方して、、いまさらいい人ぶるなって感じ。
444名無しさん:02/04/09 20:49
自分がふったくせに、ふった相手に憎まれたくない、嫌われたくないって
思ってる人、けっこう多いのかも。
人間の普通な心理なんだろうけど、誰だって誰からも嫌われたくないし、
自分が悪者にもなりたくないし。
だから、ふった相手に「友達として」って言いながら距離を置いて優しく
してれば、何気に「いい人」っぽくなれるじゃん。
それを狙ってるのかな〜。
本当に思ってくれているのなら、もうほっといてほしかった。
せっかくやっと忘れかけて、新しい第一歩を踏み出そうとしてたのに。。

445ちゃらりん:02/04/09 20:53
>>444
すご〜い かなりグサッときた
なんか元彼ってまさしくそのタイプかも
446名無しさん:02/04/09 20:54
みんなやっぱ色々あるのね・・・・。
私なんてもう振り回されっぱなしだよw
何回も別れたりまた縁がつながったり・・・。
もうあれだよ疲れたねw
彼氏だった人はすでに彼女いるくせに
私ともつながっていたいようで・・・。
もぉイミフだよ・・・あいつって。
私はめっちゃ好きな気持ちあるからなぁ。
あぁなんかワガママ男に付き合わされてる感じだ。
遊びなのか何なのかはっきりして欲しいところだ。
何となくでまた縁を繋げるのもどうかと思うけど。
あぁつながっちゃう自分がいるんだけどさw
惚れた弱みだなぁと感じつつまた明日会うよ。
まぁここに書いたのは詳しくは書いてないけどねw
ふくざぁつと言うかなんというか怠い話しだよ。
あっちも私もお互いのこと信じてないから続かないような気が・・・。
何となくでつながれてる私は何なんだヨォ!クソ!
電話の時だと速攻喧嘩だし。
あぁこんな中途半端な関係でいいのかなぁ・・・・。
447名無しさん:02/04/09 20:55
別れようって言われた後の友達宣言は凹む。
異性として、恋人としては駄目の烙印押しながら
そのくせ仲良くしてねって言われてるような物だしね。
448名無しさん:02/04/09 20:57
でも、好きだからそばにいたい。
もう二度ど会えないって思うと、辛すぎる
449名無しさん:02/04/09 20:59
>>447
 ってゆうかぁ別れた後に友達として付き合えるのは凄い。
私は絶対に無理w別れた=一生さようならになるなぁw
友達宣言する人も凄いと思うけどw
450ちゃらりん:02/04/09 21:00
>>447
そうだ そうだ
だんだんむかついて来た〜!!
451名無しさん:02/04/09 21:03
彼から別れ話をされ、私も諦めている状態です。
でも彼に電話で「付き合う人ができるかも知れない。あなたを忘れるためにムリヤリにでも付き合う」と言ったら号泣。どういうことなんでしょうか?
452名無しさん:02/04/09 21:06
>>451
俺の存在とか、付き合った期間って
そんなに簡単な物だったのかよって
言う意味の悔し涙。
453名無しさん:02/04/09 21:07
>>452
それなのに別れ話してるんだよね・・・。
454371:02/04/09 21:16
>448
あぁっ凄く良くわかるその気持ち…。相手に付き合う気がないと分かっていても、
たとえ友達だとしても繋がりを持ちたくなる。その結果新しい一歩が踏み
だせないとしても。それが向こうには都合のいい状態なんだろうなぁ(w

もぉ恋愛中毒ですね…分かっていても、抜けられない(^^;
455名無しさん:02/04/09 21:17
そーかー、私はある意味情やなんかでずるずる付き合わずに
悪者に徹して私を振った彼は偉かったのかな、って思ったり。
この思想がスデにイタいのかしら・・・。
456451:02/04/09 21:18
>>451
>>452
そうなんです。彼から別れ話を持ち出して来ました。ここぞと言う時に頼りにする事を拒まれて、ケンカが多かった事を理由に別れを切り出されました。
自分が言った酷い言葉は棚上げなんです。彼は「今は戻れない」「また復活するかも」なんて言うので「はっきりしてよ」と言ったら「別れる」と言われました。
別れるという事を「また元に戻れる」と甘い考えで言って欲しくなかったので「はっきりしてよ」と言いました。
既に2週間くらい待たされる嫌な気分を味わってたので限界でした。
今度荷物を受け取りに行くのですが、部屋に入ると言うと「つらいから俺が荷物をまとめておく」と言い、思い出の場所に行きたいと言うと「もう一緒にいけない。つらいから」と言います。でも、その日に一緒に遊んでくれるそうです。
彼は「今は別れた方がいい」と繰り返し「戻るかもしれないけど、戻らないかもしれない」とも言いました。
彼の気持ちがわからないんです。また戻ってくる可能性はあるんでしょうか。
457名無しさん:02/04/09 21:18
>>453
別れ話をして、例え別れたにしても
特別に思ってて欲しい物でしょ。
458名無しさん:02/04/09 21:21
とりあえず嫌いになりきれないからキープとか?(友達)
459451:02/04/09 21:25
>>458
私は「2度と戻れない覚悟で言ってくれ」と言ったので、友達にもキープにもなれない事は本人もわかってると思うんですよね。
460名無しさん:02/04/09 21:26
つい最近、8年間付き合ってた彼女に「好きな人ができた、さよなら」
他に何の話もなし・・・・・
彼女とは以前にも一度同じようなことがあって元鞘に戻れた。
そのときは友達として粘って何とか取り返したんだけど、
今回は電話も無視、メールも返事なし、向こうの親も電話変わってくれない。

諦めなきゃいけないとは分かっているんだけど、
お互いに結婚も考えてたし、
「俺は、このことやっていけるなら他に何もいらない」ぐらいのこと考えてた。
本当に大切だったんです。
だから中々諦めきれない。諦められない自分が嫌い。

今までずっと何するのも一緒にいて楽しいことも悩み事も共有してたから、
今はたのし(そうな)ことがあっても空しいです・・・・・
27歳、この先、何の目標もなくなってしまいました・・・・
グチスマソ
461名無しさん:02/04/09 21:29
『お前とこの先特別な思い出を作る気はないけれど
俺と過ごした過去の時間を大切にしていてくれ』
とゆーような意味かと。

あほか。
462名無しさん:02/04/09 21:29
>>455
彼自身も自分の気持が整理出来てないんじゃない?
話を聞く限りではふらふらと戻って来そうな感じですが
それが良い形なのかどうかは解りません。
463451:02/04/09 21:32
>>461
あほか=私でしょうか…。
464451:02/04/09 21:35
彼はケンカをして傷つけあうのが怖いと言います。でも今回、かなり痛手を負ったのは私です。ケンカも友達に聞くと「そんなのはしょちゅうだよ」と言います。
465名無しさん:02/04/09 21:36
>>460
辛いですね・・・。
僕には何もしてあげられないけど、
がんばってください。
ほんとに大事な人からそんな風に拒絶されたら
切り刻まれる思いですよね・・・。
466460:02/04/09 21:40
>>465
ありがとう、ハハ、いい年こいて涙出ちゃったよ(藁
467371:02/04/09 21:41
460>
痛い痛い…。
自分もその位の勢いで付き合ってたから、よく分かります。
以前ここのカキコで「時間を置く」と書いたけど、拒絶の態度を
相手に取られたくないからであって、結果ここ数日電話もメールもしてないです。

あぁヘタレや自分…
468451:02/04/09 21:43
>>460
元気出してね。これしか言えなくて申し訳ないけど…。
469名無しさん:02/04/09 21:44
>>464
友達にとってはしょっちゅうな事でも
今回451にとっては痛かったんでしょ?
しょっちゅうと痛かったの差って?
470451:02/04/09 21:47
>>469
すみません。言葉が足りませんでした。
痛かったのは私です。
彼が「ケンカで傷つけあうのが怖い」と言ってたので友達に相談したところ「ケンカなんて、しょっちゅうするよ。そんなんで傷ついたなんて言われても困るね」と言ってました。
471465:02/04/09 21:49
>>460
でも、何でそんなにも長く付き合ってきた人に
そうも簡単にさよならをいえるのかな?
こちらまで泣けてきます・・・。
472名無しさん:02/04/09 21:51
>>470
それなら、今回に限り、彼が特別傷つく
要素があったか、または、以前からたまってか
どちらかだと思います、そこは彼に聞いてみましたか?
473460:02/04/09 21:51
>>428
>楽しいことがあったりすると彼女に知らせたいんだよね。
>他の誰でもなくて。
>メールにそれ書いてもし反応があったらそれだけでうれしい。

わかるよ、わかる・・・・・・
俺もまったく同じ気持ち。
伝えられないと楽しいことも楽しみ半分、いや、それ以下だよね。
・・・・・寂しいよね。
474451:02/04/09 21:59
>>472
聞きました。
それは私が欝っぽくなっても彼に相談せずに(彼は何に対しても怒ったり自分の意見を押し付けるので)いました。
でも心配してくれたようで「話してみろ」と言われたので話しました。でも今の私には出来ないような話だったので「出来ない」と言いました。そしたら彼は「距離をあける」「俺には助けられない」「病気だとひけらかすな」と言いました。
その事に対して「私は一緒に頑張ろうと言って欲しかっただけなのに!」と言いました。
それと、ある作業をしてて疲れてイライラが最高潮な時にTVを見ながら「大丈夫か?」と言われたので「疲れた」とブスッと言いました。
今までも口ゲンカは多々ありますが、どっこいどっこいだと思います。
こんな事で別れるって…って感じです。
475460:02/04/09 22:04
>>371
>>451
皆だって辛いのに、励ましの言葉、申し訳ない。
ありがとう。

371さんの状態は、一回目の時の俺の状況によく似てるところがチラホラ、
妙な親近感があります。
ヘタレなんかじゃ決してないよ。
476名無しさん:02/04/09 22:07
>>474
その話を聞く限りでは
色々な積み重ねで、あなたの事が重くなってる
ように見えます、もしかしたら、好き、だけど
重さに耐えられないと思ってるのかも?
477451:02/04/09 22:10
>>476
そうなんですかね…相談しろと言われて相談した途端、これじゃ悲しいです…。
478ずるずる会員:02/04/09 22:11
ケンカで傷つけ合うのは怖い。
でも一度でも本気で付き合った者としては 
結論をうやむやにされたり 逃げられてるような言動は全て否定されてるようで痛い
それさえも思いやってもらえない自分を見つめるのが とても怖い
以前なら不安は相手に聞けば 答えやリアクション返ってきたが。

ちゃらりん>今メ−ル珍しい時間に来たと思ったら 「チラシPCで作っといて」
ってメ−ルだった。明日、会うときに持って来いって意味だろうか。
完全に自分の便利ちゃんかしら。
お前が会いたがるから会ってやってるって思ってるのが・・・。
以前のように俺は出来なくて 私は以前と変わらずにいるのが当たり前なのか。
いやだって反抗すると そっけなく「じゃ、いいよ」って言われるんだよな。
あ-復縁したいけど(好きな気持ちがあるからね)
以前付き合ってた時の駄目な自分を変えたいのもあるし
新たに再出発!・・・って今の状態では・・(鬱
479名無しさん:02/04/09 22:16
>>477
お互いに余裕が無いみたいに見えます。
彼が辛いって言ったのは、余裕が無くて
好きなのに喧嘩になるから、辛いって言った
みたいにも思えます。
480451:02/04/09 22:19
>>479
そうですね、余裕は無くなってるかも知れません…。
私は最初「戻りたい」と言ったのですが「今は別れる」の一点張りで聞き入れてもらえませんでした。
なので、私の事が好きなのかどうかも解らなくなってしまってます。彼の意図が読めません。
481名無しさん:02/04/09 22:21
人は何かの
 はずみで 心にもないことを
  言いもするし 行いもする
しかし、受けた人は 傷つきもするし  
   言われた事を 心にも留めて置くし
  言ったほども軽くはない
482名無しさん:02/04/09 22:24
>>480
話を聞く限りでは、彼は好きだと思います。
ただ、好きだからこそ、余裕が無くなって
喧嘩になってしまうのが辛い、重くて自分の
キャパシティを超えてるから、耐えられない
って苦しんでるようにも見えます。
483名無しさん:02/04/09 22:28
ずっともやもや、うじうじしてて、この板にいたけど、
頭の中に彼はずっといるんだけど、なんか今会いたいって気にならない。
みんなはやっぱすぐ会いたい!なの?

私は考えてはいるけど、今彼に会っても冷たくされるなら会わないほうが
ましかなあ。一目見たいとか声聞きたいとか思わないなあ。
これって普通?前はあーーー声だけでも聞きたいとかだったけどなあ。
484451:02/04/09 22:37
>>481
ナルホド…と思いました。心にもない事…でも、それでも言ってはいけないって事ってありますよね。私は、かなり痛い思いしました。

>>482
そうですか…でもイチかバチかで「別れると言ったからには戻れないよ」と言ったのですが、彼は泣きながら「俺の中で勝手に大切な物に気付くかも知れないし、気持ちは戻らないかも」なんて言います。
彼は何度もキレる度に別れ話を持ち出して来るので、ちょっと振り回されるのに疲れたんです。彼は、また戻ろうとして来ると思いますか?
485名無しさん:02/04/09 22:41
>>484
戻れるかどうか、それは解りません。
ただ、戻ったとしても同じ繰り返しに
なるような気もします、あなたに必要なのは
離れて自分を振り返る事かも知れません。
486451:02/04/09 22:44
>>485
そうですね…それは大事な事だと痛感してます。離れてみるのはいいと思ってます。
ただ、ここで大事な何かを失いそうで怖いです。後から後悔したくないんですよね。彼の考えてる事さえ解ったらなぁ…無理な話ですけどね。
487428:02/04/09 22:44
>>434

どうもありがとう。
確かに、連絡したいと思ったら素直にすべきだよね。
そういう気持ちを無理に押さえつけたのが一番よくなかったと思うし。
そうしてる間に吹っ切れていくものかもしれないね。
実際するかどうかは別にして、
抑えられなくなったら素直に連絡してもいいかなって思うんだよね。
そう考えたらいつもだいたい落ち着く。
488名無しさん:02/04/09 22:47
>>486
無くして初めて得る物もあると思いますし
初めて解る事もあると思います。
それに彼の心が知りたいなら、きちんと
聞いてみたらどうでしょう?
489451:02/04/09 22:49
>>486
彼が1人になって大切な事に気付いてくれたら…なんて私も甘い考えでいます。
彼は“今までの様に元に戻ってやって行けそうな気もするけど、同じ事を繰り返しそうで怖い”の繰り返しです。
490451:02/04/09 22:50
そして「今は別れた方がいい」の繰り返しです。今はって…普通、言います?
491名無しさん:02/04/09 22:52
あるかも・・・
492451:02/04/09 22:52
度々すみません。
「今は、ってのはやめて」って言ったら「じゃあ、別れる。元には戻れない。今までありがとう」みたいな感じでした…。しかもメールで。今度、会うからいいものの…って思います。
493名無しさん:02/04/09 22:53
>>490
相談してみたら?
http://tubox.gaiax.com/home/myumi
494451:02/04/09 22:53
>>491
それは、どういう思いでおっしゃるのですか?ぜひ教えて下さい。
495名無しさん:02/04/09 22:55
>>489
離れてみるのは、彼が気持に気付くためでは無いですよ
あなたがあなたの問題に気付くためです。
何となく、彼の問題ではなくて、あなたの問題と言う
気がしますから。
496451:02/04/09 22:58
>>495
ありゃ…あたしに非がありますかね…私も反省してます(涙)
497名無しさん:02/04/09 22:58
>>494
491です。私の経験ですが、時間の経過、状況の変化、
いろいろなことによって、人の心は変化します。
だから、「今」の気持ちが「明日」も同じかどうかなんて
誰にも分からない。
だから「今は」といういい方あるかも・・・という思いです。
498ちゃらりん:02/04/09 23:00
>>ずるずる会員さん
もしかして職場がいしょなの??
もうずるずるになってどのぐらい??

もうプライドも自尊心もずたずただよね。
逃げたいけど、逃げれない
割り切りたいけど、割り切れない
出るのはため息と後悔ばかり、、、
きっと相手はなんにも考えてないからできるんだよ。
きっと「利用してるの?」と聞いてもNOと答えるだけ
そう思うなら「やめる?」とまた判断を相手に委ねる。
そしてそれでもいいと思ってしまう。

499451:02/04/09 23:02
>>494
そうですね。人の気持ちは日に日に変わって行きますよね。彼は自分勝手だと思ってましたが、少しいい意味に取っても良いのですかね?今がドンゾコなので…。
500名無しさん:02/04/09 23:02
「人の心は変わる」
だから良いことだってあるかもしれない。
そうやって信じて今日も自分の時間を充実させることに努める!
彼がいつ戻ってきてもよいように!
501名無しさん:02/04/09 23:04
451さんの藁にもすがる思いってわかるよう。。
502名無しさん:02/04/09 23:04
「今」愛せないひとに今後、愛せるでしょうか。
じゃあ未来愛されることがあってもそのまた
未来は…。見切べきだと思うなあ。わたしは
そうやってふっきたな…。
503451:02/04/09 23:07
酷い事を言われても、いい所を思い出すと辛いんですよね…。
504名無しさん:02/04/09 23:09
>>496
まず、彼に依存しすぎないで
自立出来るようにしないと駄目かも
知れません、依存し過ぎで重くなってる
ように見えますから、彼と離れて、自分を
磨く時間を作ってみたらどうですか?
505名無しさん:02/04/09 23:10
でもね、451さんのとここそ、なんか時間が解決するような気もするなあ。
今って彼の一挙一動で色々考えちゃってるけど、ちょっと離れてみた方が
いいだろうなあ。(私も同じ境遇なので、自分にも言ってる)
なんか、彼もうちの彼氏も「売り言葉に買い言葉」的なものが見える。
で、今は私たちの存在がもうおなかいっぱい状態(笑)。
ほっといて、自分の好きなことすればいいのに、出来ないのよね。
でも、彼に時間あげないとね。今は「とにかく現状から逃げること」が
メインになってる気がするよう。
彼と離れる、、では無く「時間をあげる」と思う。
うーん、出来ないかなあ。ある程度覚悟しないと。
506505:02/04/09 23:14
読み返してなんか文章変だったので、もう一度。

要は、451さんは彼の気持ちがあやふやなのに、じぶんから白黒はっきり
させてるんじゃないかな?
私も同じ状況でこのまえ友達に言われたけど、「あいまいにする時間も
大事だよ」って。彼だっってなんらかしら考えてるだろうに、「はっきりしてよ」
っていわれたら、男の人は「あーーーじゃあ、もういい!!」って
言ってしまうんじゃないかなあ。。

ということが言いたかったのです。
だからしばらくほっとけば?って。
507451:02/04/09 23:28
>504
私も、そう思います。
彼に頼り過ぎてた部分もあると思います。
この時間を使って自分を見つめ直すと同時に自分を磨いて、前向きに行ければなぁと思います。

>505
今の私達の状況と似てますね。うちも売り言葉に買い言葉が多発です。
別れると言われた後に「何日でも何ヶ月でも時間はあげる」と言ったのですが、ちと遅かったみたいです。

>505
そうですね。答えを急いでいたと思います。でも別れると言われた以上、後はないと思っていたのです。

さっき、彼に電話してしまいました…欝。
でも普通に話してくれた彼…どうしたんだろう。しかも「体調は良くなったのか」と…泣きそうになりました。
でも普通に話してくれるからこそ、もう終わってる気がしないでも…う〜ん…。

みなさん、レスして下さってありがとうございます。
508505:02/04/09 23:43
どこまでも似てる、、、。
普通に話してくれるんだよね。
っていうか優しかったりする。
509名無しさん:02/04/09 23:44
無理無駄
510451:02/04/09 23:50
>>508
それって、どういうつもりなんですかね??
511ちゃらりん:02/04/10 00:04
505さんの意見ってわかるな〜!!
私も同じようなこと友達に言われたよ
向こうも無理にはっきりしなくても、、、、って感じだし
今までそうとう束縛されてたから、やりたくてもできなかった
こととかあるし、とりあえず、その辺から攻めようかな〜!!
時間が解決してくれるかな〜。

とりあえず、今はっきりさせられても困るし、うまくこの関係を
利用しよう。 一年間の猶予。もしくは向こうに彼女ができるまで。
512名無しさん:02/04/10 00:36
age
513名無しさん:02/04/10 02:01
もう他に好きな男ができたら俺のことなんてどうでもいいんだろうな
チャットで
俺の前じゃ言わないけど時々独り言で他の男の事書いてる
付き合ってるわけじゃないし、おふざけみたいな感覚で発言してるから
だけどなんで俺のHPに書く・・・・・・
精神的ダメージがすごいんだぞ・・・・・
514名無しさん:02/04/10 03:01
なんか、ここ読んでいたら凄い心が落ち着いた。

私的には、電話とかじゃなくてなるべく会って話をするようにしてる。
別れ話も最初電話だったたけど、会って私に直に言って欲しいってお願いした。
そうしたら表情が見える分、相手の言い分も結構素直に聞けてしまった。
相手も同じような気持ちになっちゃったらしくて、友達としてやっていける
ことになったの。

今でも時々会って話をするけど、別れ話の延長のような話も出てきちゃう。
でも、反論は一切しないで聞いてる。でも、こっちの気持ちもきちんと伝えてる。
凄い地道なことだけど、私が「別れない」って結論で挑んでいるのと同様に、
相手も「別れる」という結論でのぞんできてるから、そうそう考えは変わらないって
思ってる。だから、今は少しずつ地道にやっていこうって思ってるかな。

話をしていく中で復縁できたときの為の情報をたくわえていって、関係も
続けて行っている、ということに全ての希望を託しています。

もし復縁できなくても、話の中で得たことって次に生かせそうな気がするから…。
515名無しさん:02/04/10 09:44
あぁこんな心情だよ。こんなの書いてウザイかもねw
歌詞の一部をコピペさせていただきましたw

逢いたくて 逢えなくて
 長すぎる夜に光りを探しては 独りたたずんでいる
誰ひとり 優しさと強さがなければ生きては行けないと
 教えてくれたのは 去り行くあなたでした

行き先はそれぞれに違う事 始めから知っていた二人だね
それなのに あなたに触れる日はいつも 永遠を感じていたんだ

待ちわびて 待ちわびて
 大切な季節にそそぐ想い出は あなたで溢れている
 恋しくて 恋しくて
 どれほどの勇気 あなたがくれただろう
 今も抱きしめている

傷つけ合わずにはいられずに その痛み互いで治しあっていた
何もかもが無駄に見えたあの日々が
今は愛しくて 愛しくて

愛を探し、愛に迷い、愛を知り

こんな風に木漏れ日の中にいると 別れさえも美しく思えるから
悲しみを忘れてしまうことで 人はきっと強くなれるから
もうすぐ 此処にも雪が降り積もり 世界を白く染めるまで
もう少しだけ…

行き先は違うこと 初めから知っていた二人だね
(by,GLAY Way of Difference)
516名無しさん:02/04/10 10:39
「冷めた」といわれてこっちは考え直してと言う。すると「・・・じゃあ考え直す」

上記のことをこの一ヶ月で3回繰り返して連絡は4日に一度取り合ってる。

これって彼が暫く私と離れたいから?別れたいのに話したら情で戻ってきてる?
私はどうしたらいいのでしょう?
517名無しさん:02/04/10 15:55
>>516
自分はどうしたいのさ?
518名無しさん:02/04/10 16:08
>>516
そんなに何回も繰り返してたら、「考え直す」暇がないでしょ、彼も。
彼はあなたのことを嫌いなわけじゃないけど、ドキドキしなくなって
しまったんだろうね。それを「冷めた」と思ってる。
馴れ合ってきて楽な存在になったことを、どう捉えるかの違いだね。
「空気みたいな存在」というのは、「居心地がいい」とも解釈できるし
「飽きた・冷めた」とも解釈できるから。
彼自身も自分でそれが分からないから、どっちつかずの態度なのかも。

そこんところをもっと彼にゆっくり考えさせる時間を与えては?
これから先このまま繋がってても、同じことの繰り返しで、あなたの
良さを改めて振り返ることもなく、他に気になる女でもできたら、
とっととそっちにいかれてしまうと思うよ。
時間をかけてゆっくり考えてみて、あなたがいない寂しさやどれだけ
必要かということを感じれば戻ってくるだろうし、そうじゃなければ
きっとそれまでなんだと思う。
そこまで思慮深くない人なのか、あなたがそれほど大切な存在では
ないのか、どっちかだと思う。
519516:02/04/10 21:24
>518
そうなんですけど、考え直すって言って3日後くらいの電話で
なんかだるそう・・・で「考えるってもしかして結論決めてるの?」と聞くと
「・・・まあなあ。」と答えるで私が「そんな簡単に決める事なの?
考えてる?ちゃんと考えてよ」と言ったら「・・・・考えてるつもりだけどなあ、
もう一度考えてみるよ」って言うのです。
私的には考えてるなら電話してこなくてもいいと思うし、電話してきてそっけなく
することないんじゃないかなあって思う。それが二度繰り返されてる。。。
彼的には、結婚話とかになりたくないんだと思う。今は。

放っとくしかないですね。
520名無しさん:02/04/10 22:17
>>519
向こうから電話してくるっていうのもなんだかねぇ。。。
519さんも引っ掻き回されちゃうよね。
ちゃんと考えてよーって突っ込まないで、しばらくそういう話題
避けておくことはできないの?向こうから話題をふるの?
もし自分が彼の立場なら、いつもそういう話題出されると面倒くさく
なってしまいそう。
ただ、それだったら自分から電話しないので、そこら辺が彼の分から
ないところでもあるが。
もう面倒になったから、別れてもいいよって逆にこっちから言ったら、
彼はどういう態度をとるのだろう。
521516:02/04/10 22:46
>520
うーーん、、別れてもいいよって言ってみたい。・・出来ない・・。
そうだよね、しばらく別の話しよう。
でもなんかそらぞらしい会話になりそう。。
522名無しさん:02/04/12 13:13
あげ
523名無しさん:02/04/12 17:03
書き込む日がきてしまいました。
昨夜、電話にてお別れを告げられました。
原因は、酔った私の暴言(すごいぞ)。当方、女性です。
彼の友達に迫られていることを告げ、その友達を非難は決してせずに、逆に
誉めてしまったようです。しかも、禁断の台詞 『あなたが信用できない』と
言い放ったようです。そして、また電話するねと言ったまま、電話しなかった
ようです。何故、人事のように書くかといいますと、これら全ての記憶が私に
ないからです。落ち着いて文章にすると、極悪ですね、私。
記憶がないこと、あなたが一番好きであること等は次の日にも伝えましたが、
やはり あの電話がずっと棘となっていて、合わないのだと 感じたそうです。
将来を考えて、私が一番良いパートナーだとは思うけど、でももう一緒には
いられない、とはっきり言われました。
彼の傷ついた気持ちはよく分かるし、男性のプライドを砕いてしまった以上、
もう駄目だと思います。けど、好きなんですよね。
 「ごめんなさい、二度と酔いません。次は無くて良いので今回だけは許して、
またやり直して下さい」と、スーパー素直に言ってみたところ、彼は爆笑して
「そんなこと言うなよ。涙が出てきたよ。」「もっと早くに素直になって
欲しかった。今は、やり直す気持ちになれない。」と言われました。
最後に、「今はいいけど、いつか あなたが結婚したくなったら、その相手は
私にして。」とプロポーズしておきました。
 長文で ごめんなさい。 少し頭の中が整理されました。復縁したいな、やっぱり。
524名無しさん:02/04/12 17:27
>>523
彼の中で何かが切れたんでしょう。
一度持ってしまった不信感は消えません。
かなり厳しいと思いますよ。
525523:02/04/12 18:18
>>524
ご指摘有難うございます。私もそう思い始めました。
一週間前に戻れるなら、あの日酔った私をしばき倒してでもあの電話を阻止
しますが、全ては無に戻りました。
顔を合わす機会が多い環境なので、彼は友達としてまた会いたいし、二人で
話すこともあるだろう、とか言っています。
とりあえず、今日これから会ってしまうし(二人ではないけど)、明日は
彼がいない間に、彼の家に荷物を取りに行き、合鍵を返してきます。
それが終わってから、本当のお別れを実感するんだろうなあ。辛いな。
526なん:02/04/13 01:10
>523さん
うちは別れ話をした日に荷物をほぼ全部持っていってもらいました。
ガラーンとした部屋に居られなくて実家に泊まっていたくらい。
私は彼に不信感を持たれて…(果たしてそれだけなのか)
フラれた後、速攻で「彼女にして」と言ってしまいましたが×でしたよ。
自分に自信がないばっかりに本当にやる事成す事全て裏目に出てしまった。
彼には「もう2年近く付き合ってきたのに」と言われ、
1回の失敗と思われることで「一緒に居られない」と・・・(泣)
あ〜忘れなきゃって思うんだけど 復縁したい気持ちと揺れまくってます。

今はメールを送っているんだけど あまり返事がない。
心も込められていない気がする。
今日は電話してもいい?って入れたけど ・・・返事がない。
どーしたらいいんだろう。

527名無しさん:02/04/13 09:02
ここ、一個っつが長くていやー。
528名無しさん:02/04/13 13:35
やっぱり、相手が引いてるときは
こちらも黙っているほうが、得策なのかしら??
529名無しさん:02/04/13 13:38
>>528
相手の性格によるでしょ。
相手が引っ込み思案なら
ずっとそのままの可能性もあり。
530名無しさん:02/04/13 13:52
相手が相当頑固ならどうですか?
絶対自分から折れない性格なら・・・。
こちらから追っても無視するような性格なら
どんな方法を取ればいいんでしょうか?
531名無しさん:02/04/13 13:54
そんなの無駄。
532名無しさん:02/04/13 13:55
>>530
付かず離れずの関係で
様子見てみれば?
533名無しさん:02/04/13 16:10
彼を振った次の日にやっぱ後悔して自分からこくってまた
付き合うのっておかしいですか?
534名無しさん:02/04/13 16:11
あのー、・・・諦めるって言葉知ってる?>all
535名無しさん:02/04/13 16:12
それができないひとだっているんだよ>534
536名無しさん:02/04/13 16:12
>>534
ちょっと同意。
意地になってるときほど相手に離れていかれるょーぅ。
537名無しさん:02/04/13 16:16
胸がいたいよぉ〜〜〜〜
538名無しさん:02/04/13 16:42
タバコすいすぎ
539名無しさん:02/04/13 17:00
>534の言葉を引用する訳じゃないけど、相手の気持ちが自分の方に向い
てないとわかっているなら一度は諦めないと絶対に復縁は無理だよ。
自分が相手の立場だと思って考えてみな。
縁があるようなら黙ってても相手の方から連絡くるから。
私の場合、追いかけている時には逃げられまくって、自殺を考えるほど
苦しい思いをしたけど、時間が経って心の底から相手の事を諦められた時、
偶然にも相手から連絡があったよ。
離れていた時、自分がいかに相手の生活に寄りかかってたかがわかったから、復縁した時に
復縁した時まず始めに思った事は、何があっても必要以上に相手の事を束縛
しないって事と、彼はいるけど、その前に自分の生活をまず第一に大切にし
ようって事を思ったね。
死ぬほど苦しい事を経験したお陰でいろんな事がわかったんだね。
相手のことをあまり考えなくなって、自分の趣味や仕事に没頭するように
なった時、今度は逆に彼の方が私のことを心配になったらしく、その後、
めでたくゴールインしたよ。
男も女も過剰な相手への依存はお互いが不幸になるという事を、20代そこ
そこの自分が身をもって悟ったスレでした。


540名無しさん:02/04/13 17:40
うらやましいな・・・・。>539
541名無しさん:02/04/13 17:43
>>540
539は539なりに苦しんだ結果がこうなったんだよ。
羨ましがってるだけじゃなにも生まれないだろーな。
俺も自分の生活を取り戻すためにがんばってるぜ!
542名無しさん:02/04/13 18:15
>>539
すいません。別れた原因はなんだったのか
教えてくれませんか?
543539:02/04/13 20:37
>>542
別れた原因はさっきのスレにもちょっと書いたケド、
異常なほど彼に依存しすぎてしまったからかな。
私と彼は学生時代からの付き合いで、その頃はいつも一緒にいられたけど
お互いが別々の会社に就職した頃から二人の間にズレが出てきてしまって・・。
結局私は仕事が面白くなかったから、その不満をいつも彼にぶつけていたし、
それ以外の嫌な事の逃げ道をいつも彼に求めていたから、彼もうんざりして
しまったんだね。
あの頃の自分は、私=私、じゃなくて私=彼という方程式になっていたんだと思う。
恋愛の最中ってなかなか私=私ってわけにもいかないんだけどね。
その比重が難しいよね。
でも今、思うのは男も女も自分の世界をきちんと持っている(夢とか趣味とか)
人の方が輝いているし、異性からも魅力的に写るって事だよね。
私も振られた時、しばらくの間、地獄の底を這いつくばっていたけど、
それが吹っ切れて、自分の生活を楽しめるようになってきた時から
だんだんと他の男性からアプローチされるようになってきた。
そんな時に偶然彼からも連絡があったって訳。
ほんと、不思議なもんだよね。
追いすぎると去られるし、追われすぎると去りたくなるし・・。
動物の狩みたいだね(笑
544名無しさん:02/04/13 20:45
このスレ、ちょっと読んでてこの間、友達とした会話を思い出しました。
「幸せになるのは、簡単。あるがまま、とか、現実をうけいれる、とか
程々、とかで、結局幸せになれる。」
「でも、程々に、いかないのが、人生だよね。ドラマで言ってた。」
等など・・
何が言いたいのかと申しますと、「中庸」というか、「程々」が、いい
と思っていても、なかなか、加減を調節するのって、難しい・・
なんか、愛情とか、依存とか、思いやりとか、嫉妬とかも、
加減が変わると、ことばも変わる気がする。
545ずるずる二号:02/04/13 22:28
おひさしです〜
交通事故にあってしまい、凹んでました。神様は私に死ね!っと
言ってるんでしょうか。
今私が住んでるのは彼の地元で、事故が起きた時に頼れる
(まず一報しなきゃいけない!と思ったのが)
彼だったので、事故を通じて会うのも複雑です。

昨日も住んでいるマンションの管理人さんが
「最近旦那さんみかけないわね〜?」と聞いて来ました。
通っていた病院でも「旦那さん元気してる?」とか。
結婚してなかったけど、旦那と妻、って見られていただけに
「別れたんですよ_」と言えず。

友だちに話すと何で〜?いまさら別れるの〜?と言われ(;;)
怪我をして仕事も出れず、独りモンモンと考える時間がありすぎて
とってもメンタル面でせっぱつまっています。
546ちゃら:02/04/13 22:50
大丈夫ですか?
ずっとおやすみしてたから、ちょっと心配してたよ。
もしかしたら、このページこなくても良くなったかな?
とかも思ったけど、大変な1週間だったね、、、。
彼は心配してくれた?
「おまえのせいだ〜!!」とか言いたいよね。
死んだら呪ってやる〜ぐらい、、、
547名無しさん:02/04/14 00:40
私は復縁を望んでがんばっている者です。
先日、友達が、元彼と復縁しました。友達には2年近く付き合っていた彼氏が
いたのですが、少し前から元彼から連絡が多くなり久しぶりにあった時に
キスをされたそうで、そのときからすっかり仲良くなってしまって。
Hもあったそうです。
彼氏は遠距離で友達は一人暮らし。友達が実家に帰った時の話です。
その友達(大学生)は毎週県外の彼氏(社会人)の家へ行き、家族ぐるみで仲がよく、
卒業したら結婚するも同然だったのですが。予想もしない事も起こるものですね。

別れてからのキスやHってセフレになってしまう恐れがあるけど、
こんな大逆転を生む場合もあるんですね。

復縁ってほんと難しいですね。
548名無しさん:02/04/14 02:46
クリスマスイブの日、デートの待ち合わせの場所に行って2時間待ちましたが、彼女は
来てくれませんでした。電話をかけてみたら両親が出て、彼女は外出中だったそうです。
もしかしたら、違う所に待ち合わせしてるかも知れないと思い心当たりを探してみまし
たが、見つかりませんでした。そして、1ヶ月がたち彼女と話合いもせず(話合いがで
きなかった。)、好きな彼女と6ヶ月の交際で、僕が「別れよう」と言いました。その
ときの彼女は何も言いませんでした。結局彼女を振ったけど、振られている感じでした


あれから、12年後...
別れた原因はこころあたりいろいろ考えましたが、彼女が何も言ってくれなかったの
で(好きな人ができたとか、別れましょうなど。)、彼女の家に電話をかけるのを止
めた方がいいのでしょうか。どうかお願いします。
549名無しさん:02/04/14 03:14
>>548
もしかしたら、行き違いがあったのかも
知れません、すぐに行動を起こせば良かったと
思います、彼女にしてみれば、今更言われても
困るような気もします。
550名無しさん:02/04/14 03:20
3年半付き合ってた彼氏と喧嘩別れしました。

やっぱりやり直したくて復縁をせまりました。

考えさせてといわれたけど、一向に返事は来ませんでした。

しびれをきらした私は、血迷って元彼とやってしまいました。

それを知った彼に、もう会いたくないといわれました。

3年半、すごい波乱万丈で、いっぱい傷ついた。

けど、やっと、彼が一番大事だって気づいたのに

もう遅かった。私はなんてばかな事してしまったんだろう。。。

彼を失いたくないって思っても、もう遅いよね。
551名無しさん:02/04/14 03:28
>>550
失いたくないと思ってるうちは、何をやってもダメだろうね。
552550:02/04/14 03:32
そうなの??
自分のものって感覚がまだ子供なのかな?
553名無しさん:02/04/14 03:50
>>552
結婚したとしても、相手「自分のもの」ではないよ・・・
心を縛る手段なんて存在しないよ。
554名無しさん:02/04/14 16:58
Northern lights

君に届け Northern lights・・・

引き裂かれた二つの魂(こころ)
行き場のない思いが胸をしめつけ
なぜこの時代(とき)に出会ったのかと
問い掛ける術は冴えた影に散る

揺らぐことない
強さなどなく
進んだ先に
求める答えがある

愛も罪も夢も闇も
今すべて身にまとって
君の力 僕の心
重なり合った瞬間
何かが生まれる・・・
Do you believe in destiny?

緑白色(うすみどりいろ)の幻が
この星の悲しみを優しく包む
同じ運命をたどるかと
遥か彼方から唄声がひびく
555名無しさん:02/04/14 16:59
あきらめるには
また早すぎる
折り重なった光に希望をのせて

そしていつか届く夢を
今静かに感じよう
君の決意 僕の迷い
めぐり逢いが指し示す
道標を信じて
I live with facing my destiny.

そしていつかとどく夢を
今静かに感じよう
君の決意 僕の迷い
めぐり逢い指し示す

愛も罪も夢も闇も
今すべて身にまとって
君の力 僕の心
重なり合った瞬間
何かが生まれる・・・
Do you believe in destiny?

------------
まぁじっと待てってことかな・・・
運命なら出会えるさって感じたよ。

ってか今日買ったCDがあまりにもタイムリー・・・( ´д⊂)
556失恋=変化:02/04/14 20:34
最近2年間付き合っていた彼女とわかれました。
平日は仕事におわれ、週末はその疲れを癒すの日々でしたが、
彼女と一緒に居た時間は本当に楽しかったです。
あんまりにもいきなりの出来事でまだ現実味がない
というかあきらめがつかない。。。
また復縁できるのでは?とか、今日家にかえったら
彼女がいるのではとか考えてしまい、仕事をしても
身が入らずどうにもなりません。
週末は非常に退屈かつ寂しい時間で、彼女とつきあっているときは
プライベートな時間がほしいと思っていたのに離れてしまうと
一緒にいたくなる。。。
なんだかこんな自分がいやで、いやでしかたがないです。
出来れば復縁したい!のに、彼女には新しい男がいる。
いっそう頭でも強く打って彼女の記憶はすべて無くしたい。
ずーっと一緒に暮らしていただけに、すごくつらいです。
やっぱり、失恋てどんな状況でもいやなものですね。
でも前向きに自分はがんばります。
ほかの男に取られてしまった自分のせいですから。。。
とにかく今はがんばって自分を変えるしかない!!!
自分を変えていつか彼女の心を取り戻しに行きます!!!
こんな私はだめでしょうか???
557名無しさん:02/04/14 20:51
だめじゃない。多くの人がそう思うもんだ。
俺もその真っ最中・・・。

好きな人が出来たかもしれない。距離を置いて欲しいと言われた。
いろいろ話したが俺も大事だが新しい人もすごく気になるからと。
別れるのか、距離を置くのかはっきりして欲しいと言うと
「私がきめなくちゃ行けないの?」と言った。
それはつまり別れると決めてはいるけれど自分からは言いたくない
ということなのかとも思う。
結局あやふやなまま、時間がゆっくりゆっくりと過ぎてる
558名無しさん:02/04/14 20:56
>>557
そうですね、
あやふやなまま、時間がゆっくりと過ぎていく・・・
どうしようもない自分の心を、ゆっくりとした時間にのせたい・・・
559557:02/04/14 21:23
結局、距離を置くのか、別れるのかわからないまま
苦しみもゆっくりと続いています。
この苦しみには波があって昨日は全然辛くなかったのに
今日はものすごく辛い。連絡してみたいけど
たぶん、好きになった人と会っているかもしれない。
他に好きな人ができちゃうと、元恋人ってウザイだけだと
わかっているし・・・そういういろんなことが頭の中でぐるぐると
560失恋=変化:02/04/14 22:06
やっぱりだめですか。
私も557さんと同じ状況です。
というか私の場合はすでに別れましたけど。
557さんの状況、私とまったく一緒です。
ここ2,3日なんだかすごく辛くて、
自分の好きな人とすごせない時間がこんなに辛いとは。。。
とにかく今は忘れるしかないですかね。
しかし、なんで過ぎ去る人って、1週間とか2週間とかで
他の人のことが好きだとか思うんですかねー???
2年間もつきあっていたのに。。。
561失恋=変化:02/04/14 22:11
こういうこと考える自分がいけないのか。。。
とにかく僕はがんばりますよ。
自分のために。
もう会うことはないだろうけど、
とにかく今はいち早く自分を成長させることを
考えて前向きにいきます。
レスありがとうございます。
562名無しさん:02/04/14 22:31
復縁かーー。

振った相手はそんな事考えてるのかなぁ・・?

自分がこんなに苦しんでるのわかってるのかなぁ・・・?
563名無しさん:02/04/14 22:39
復縁できる方法って本当にあるの??

564名無しさん:02/04/14 22:40
方法と言うかタイミング。
565名無しさん:02/04/14 22:51
556さん、あなたより不幸な人がここにいますよ。
私は4年も付き合ってた彼と別れました。
3年同棲までしてたのに。
しかも別れて1週間もたたないうちに、スナックで働いていた19歳の女
に告る気らしい。ちなみに彼は28歳。
振った人はいいよね、こんな思いしなくていいんだから。
別れた後はしばらく復縁したいと願ってたけど、今はそれより
ムカついてしょうがない。
私の4年間を返せ〜。
566名無しさん:02/04/14 22:53
彼氏戻ってくるかもよ。

一時的な迷いのような気がする。

自分も4年付き合ってそうなった。
復縁はできなかったけど、戻ってきた
567371:02/04/14 23:11
562>>
565>>
同意。振った方はいいよねぇ…気持ちが既に切り替わってるわけだから
悩むことも無いだろうし。残された私はどーしろと。ちなみに不幸自慢じゃ
ないですが、当方復縁後、約1ヶ月で乗り換えられました。お揃いの携帯まで
買ったと言うのに…。
で、一週間過ごしてきたわけですが、段々と彼女のいない生活に慣れ初めて
います。まだ夢にまで見る状態ですが(w もぅ時間に任せ、なりゆき任せで
行こうかと。悩むだけ辛くなるし。
…彼女と共通の友達から聞いた情報で「私との関係は自然消滅を狙っている」
というのがあるんで、向こうにとっては都合が良いかもしれませんが(自爆)
復縁は厳しいかなぁ(ーー
568523:02/04/15 09:03
 週末のことを書いても良いですか?
前に、酔った勢いの暴言で彼を失ったと書き込んだ者です。
土曜日に、彼の家から荷物を取り、合鍵を置いてきました。
その日の夜、ついつい電話をしてしまいました。
『待っていてくれるかな、と少し思っていた。やっぱりいなくて淋しかった』
などと言われ、そりゃーそりゃー落ち込みました。何てこった。
『やり直そうとか言いたくなる』『たまには連絡をとろう』なんてことまで
言うかと思えば、『待たれても責任持てない』『他の女性を待ってみようかな』
とも言います。眠たかったみたいで、支離滅裂だったけど。
彼は家族で飲食店を営んでいますので、日曜日はそのお店に私も家族で行きました。
(結構、家族包みのお付き合いなんですよね、また辛いことに)
普通にしてはいますが、会ってしまえば未練も募る。
彼が外に出た時、私も出て数秒だけ二人で会えました。嬉しかった。
 頑張って追いかけるべきか、黙って引き下がるべきか、悩んでいます。
569名無しさん:02/04/15 15:24
age
570423:02/04/15 17:20
>>423
結局メール出してしまった。
次の日すぐ返事が来たよ。
彼女の趣味にあわせて出したら、思ってた時間に思ってた内容の返事が来た。
相変わらずだな、そう思った。。
彼女の文章を読んだとき忘れかけてた彼女の声が心の中でよみがえった。
メールの中から今の彼女が想像できた。
なんだか心がうずいて仕方がない。

けど彼女が語りかけてるのは僕であって僕じゃないんだよね。
このメールは僕なんだよ、って大声で叫びたい。
僕の名前で返事を返したい。
でもそんなことできるはずないよね。
とりあえず彼女のメールを見れただけでうれしいよ。

だけど俺って粘着質でキモイよね・・・。
他人がやってたら絶対そう思うと思う。


571名無しさん:02/04/15 21:24
少しの繋がりでもいいから
ほしいよ・・・
572名無しさん:02/04/15 21:35
だ〜か〜ら〜
放置プレイ以外に可能性のある方法はないって、振られた場合は!
573ずるずる2号:02/04/15 22:02
今日、はじめて放置プレイしました。
コンスタントに連絡とりあっていたんだけれど、
「それでも今日から連絡しないぞ!」と思った
携帯も着信拒否。朝から、昼から、夕方、何度も彼から
電話が会ったけれど無視していたら、さっき彼が部屋にきちゃった。
心配しただろ!と怒られた。

私だって好きなのに、彼から別れを告げられて、どんなに辛いか。
着信拒否した私の気持ちもわかってよ!ってわんわん、泣きながら
言ったよ。
そしたら彼が「僕だってどんなに想ってるか。辛いかわかる?」と
目が涙目になっていた。

そうやって決心を鈍らせないでくれ〜〜(;;)
お前から別れよう、将来見えないって切り出したくせにぃ!

574名無しさん:02/04/16 01:31
お互い別れて辛いのに、どうして別れなくちゃいけないの?
彼から別れ話してきたんでしょ?
575名無しさん:02/04/16 01:35
>>573
そこで「好き」って言ったら、放置プレイしてる意味がないだろー
576名無しさん:02/04/16 01:51
>>573
相手、かなり身勝手なような?
577名無しさん:02/04/16 01:52
>>574
うん、不思議だよね。
本気でお互いに愛し合ってたけど、不倫だった・・・
とかなら、意味も分かるんだけど。
578名無しさん:02/04/16 02:00
>>573
その彼、へんだよ?
579名無しさん:02/04/16 02:04
きっぱり関わりを断つのも
優しさって感じだね。
580名無しさん:02/04/16 02:04
>>578
2人とも変だよ。
大丈夫ですか?

着信拒否したのに、家にあげるなんて。
581名無しさん:02/04/16 03:13
>>580
本当はそうなんだろうけど、まぁ、好きな気持ちを抑えて無理矢理着信拒否
してたんだから、気持ちは分からなくないけどね〜。

んで彼が「こんなに想ってて辛い」のに、なぜ別れたのかはぜひ聞いてみたい。
ハッキリ言ってしまえば、彼は「いい人」でいたいだけ?モメるの面倒なの?
身体だけは手放したくないの?自分に酔ってるの???なんて、色んなことを
想像してしまう。
573さん、キツイ言い方だったらごめん。あくまで第三者の印象ですから。
本当のところは、本人たちしか知らないこと、分かってますから。
582ずるずる2号:02/04/16 05:19
>>580 私が留守にしている間に彼が部屋にいたんです。
    今、私がいる家は彼の家(新居)です。
    本当なら去年の春結婚するハズだったので…
>>574〜577.581
    別れる理由。それは彼の実家にあります。なんつうか、
    彼は「いいとこのおぼっちゃん」。
    家庭環境に恵まれていない家で育った私には嫁は勤まらない。
    彼との付き合いで精神的に疲れていた頃もあって通院、退職。
    「結婚」は無理だと言われてしまった訳です。
583ずるずる2号:02/04/16 05:23
彼は良い人になりたい偽善者です。モメたくないんだろうと思う。

私もこの半年、関係を立て直したいと復職したし
通院も辞めたんですが、この状況にまた精神的に疲れて
通院しようか、って思ってます。
毎日絶望感が強くて。だから心配して来たんだろうけど。

好きなのに別れなきゃならない、ずるい言葉。すごくしんどい。
絶対復縁なんて出来ない。
わ〜ん、辛いよ〜、
最近睡眠浅いし〜。
584名無しさん:02/04/16 05:25
いやいや、あなたの事本気で愛してたら何があっても彼はあなたを離さないはず。
いいとこのお坊ちゃんって今時…
彼の家は皇室ですか?あなた彼に差別されてるんじゃないですか?
585名無しさん:02/04/16 06:15
私の友人が結婚した相手も、ただの田舎の土地持ちだってだけで、
友人のことすごい差別したりしてた。
結局結婚したけど、かなり苦労してるよ。
愛を貫けないような男、結婚しても苦労するだけでは?
今のうちに別れて良かったのかも。
他人事だと思って・・・って思わないでね。
部外者だからこそ、冷静に見れるって面もあると思うんだ。
586ちゃらりん:02/04/16 08:48
>>ずるずる2号さん

復縁を求めれば、求めるほど、遠くなる。
はっきりされらた、されたで、辛い。
答えは一つしかないのに、
「どうしたいの?」
と聞かれる。
とてもとても冷静にで判断できる状態じゃない
気持ちの変動が嫌なぐらい激しい

昨日は嫌なぐらい暴言をはき、夜には土下座して
泣きすがり、今日には連絡が取れないような状態に自分でしてる。

こんなことすれば、するほど、離れていくとわかっていても、
どこかで勝手に信じてる。

こんな自己中な自分自身にも嫌気がさす


587ずるずる2号:02/04/16 09:15
>>584 皇室じゃないけど彼の母が親戚だったり。もうだめぽ…

>.585 他人事とは思ってません〜、ありがとうございます。
    私の気持ちは「別れたく無い」が2割、「もうあきらめよう」
    8割。この比率も日によって変わりますが、いいかげん
    あきらめる方向で決心してます…といいつつ復縁スレッド
    常駐なんですが(w

ちゃらりんさん>>本当「どうしたいの?」聞かれるよね。
    つい口から出そうになる「いっしょにいようよ」
    その言葉が言えずに、我慢。我慢。そして泣き!
    毎日感情が爆発してるから、次の日は疲れて落ち込んじゃうね、
    こういう日は、おいしそーな紅茶買って「ホゲ〜」っと
    するしかないね〜。
588名無しさん:02/04/16 13:24
やっぱり、さらっと身を引く事かな
589名無しさん:02/04/16 14:57
>>587 皇室の親戚か。
そりゃまたすごい家だこと。
590ずるずる2号:02/04/16 19:58
なぜかsageになってました。あれ〜。

朝から(着信)あり。しかし着信拒否中。
このまま放置プレイしたらどうなるんだろう。
ここでグラついている自分に対して鬱……。
どっか無料のHP借りて時間潰そう、それもいいよね…。
591584:02/04/16 20:29
わたしの知り合いにも皇室の親戚とほざいてる田舎者がいるんだけど、なんてことは無い普通の家。
結婚するつもりの無い女には嘘でも何でもかっこいい事言えるからね。
家柄とかほざく奴に限って、大した事無いから…本当に高貴なおうちの方は人を見下したり、差別したりしません。
どうかあなたが幸せになりますように。
男っていうのは別れる口実は巧みに作るもの。相手に対して気持ちが無いほど、相手を傷つけないように、
全く気持ちが離れては無いように見せかけ、結局引きずらせるようにうまい事ね。
あなたの振られ方はあなたにとって、とても失礼です。ごめんね。きつい事書いて。
でもそんな男に引きずられてるあなたの時間がもったいない。
592名無しさん:02/04/16 20:43
590
私も放置してたのそれで拒否ってて出なかったら1年半音沙汰なし・・・・。
どうすればいいのかしら??
593ずるずる2号:02/04/16 21:10
>>584さん 時間もったいないですよね。へへへ(;;)空笑いです。
      ううん、ぜんぜん、きつくないです。
      わかってるのに飲み込めない私がオバカなんですね。
      引き寄せられ、突き放され。私の6年間は一体…。

>> 592さん 一年半も音沙汰無し?もし592さんがまだ彼を気にする
      のなら、そろそろ連絡とってみるとか。
      一年半、連絡不通で辛く無かったですか??
594594:02/04/17 01:50
つい先週ふられました。「冷めてきてた」ってメールで入れられて。
1度は別れを認めてお礼メールかいたんだけど,どうしても納得いかなくて,
別れたくないっていったら「色々考えてるから時間が欲しい」って言われました。
ここまで全てメールで。聞き分けのいい彼女でいようとしてたから,
飽きられたんだと思うんだけど,私が地元から離れた途端ふられたんです。
1ヶ月しか離れないのに。男の人って遠距離になるとだめになるのかなー?
付き合ってるときは,喧嘩が全然なくって相手の事をお互い理解しないままに
わかれたから,どうしてもやり直したいんです。何かいい方法ないですか?
595名無しさん:02/04/17 02:03
>>594
「冷めた」っていう言葉も難しいよね。
彼自身も自分で自分の気持ちがよく分かってないかも。
「冷めた」のが本当だとしたら、まだ嫌いなわけではないと思うの。
でも、昔みたいなドキドキがなくなっちゃったんだろうね。
私にもそういう時があった(ドキドキしなくなった)。
私だったら「今は倦怠期なのかな?」と思い、別れ話はせずにそのまま
もう少し様子を見ようとするけど、彼は口にしてしまったのね。
そしたらもう、時間を置いてみるしかないんじゃないのかな。
彼があなたのことをもう二度と好きになることがないのなら、それは
そこまでの縁だったんだろうし、縁があれば必ず「冷めたと思ったけど
やっぱあいつがいないと寂しくてだめじゃん」って思うんじゃないかな。

もし私だったら、「また気持ちが変わったら連絡してきてね。あとしばらく
は待ってられると思うから」って言って、そのまま連絡を断つ。
それが正解かどうかは分からないけど、あくまで私の場合ね。
彼にゆっくり考える時間を与えつつ、私のことを見つめなおしてもらう
時間も与えつつ、彼の行動範囲を狭めない(今さら連絡できないよーって
状態にしない)ような方法をとると思います。
一ヶ月連絡がなければ、辛くても次の道に進む努力をしていきます。

596594:02/04/17 11:05
595さんありがとうございます!結構付き合ってるときに好き好きいってて
向こうも「俺はいままでこんなに表現してなかったよー」っていってました。
メールもお互い毎日だっからうざがられたのかも。(藁
時間が欲しいって言われてから,私の気持ちを書いた手紙を送りました。
「恋に盲目になったからそれに醒めたのかもね。けど私は盲目にならず,
やっぱり好きだけど,今は自分のことをみつめなおします。」
って内容の手紙です。
よかったのかなー?メールも,手紙送るけどそのうち届くよって書いて
それからいっさい連絡してません。
とりあえず,地元に帰るまでの1ヶ月は連絡を断ちます。
597ずるずる2号:02/04/18 13:24
は〜、しんどい…

なんとなく別れなくちゃ行けないとわかってても
彼が好きだ…

の矢先に
「だったらこれからどうすんの?」
「一緒に居てもいいけど。結婚はしないし、他の人と結婚するよ?」
と二回目言われたよ。愛人になってしまおうか、もう
598名無しさん:02/04/18 13:32
>>597
それ、離れられないって解ってて
言われてるなら、かなり都合が良い女扱いだね。
相手はかなり優柔不断みたいだし
すっぱり連絡断った方が良いと思うよ。
599ずるずる2号:02/04/18 13:37
連絡立ちたい、断とうっておもってるんだけど、
わたしダメ女だ。
友だちといても、外に居ても、ふっと夜とか
朝、彼を思い出しちゃうんだよね。
この思い死ななきゃ断ち切れないんだろうか。
600名無しさん:02/04/18 13:51
>>599

おれも似たような感じだ。
おれとしばらく付き合おうぜ。

なにもしない時間が辛すぎる
601ずるずる2号:02/04/18 14:03
600さん ありがとう。

辛い思いしてるのって、この世の中で
自分だけじゃ無い、てわかってるのにね、
自己中。
602ずるずる2号:02/04/18 14:06
こんな思いするならいっそ、死んでしまおうと
思って部屋の整理や知り合いに手紙を書いて
いる間に、ニュースで生きていたい人が事故で
亡くなって、死にたい私が生きてる、
こんな矛盾も鬱…。もうメンヘル板逝きだ〜。
603名無しさん:02/04/18 15:17
この場合復活出来る可能性はあると思いますか?

付き合って1ヶ月くらい。
遠距離で元彼の事を引きずったまま俺と付き合い
その中途半端な自分が嫌になり辛くなった。
元カノは家電だから掛けられません。

メールの一節
こんな一方的で自分勝手な事を許して下さい
今まであなたを好きだった事は嘘ではありません
だから嘘じゃないから忘れなきゃいけないの
そうしないとお互いが辛くなるだけだよ

ちなみにあなたに甘える私自身が許せないともありました。

この場合復縁出来る可能性はあるのでしょうか?
せめて直接会ってはっきり言われたいのですが
その会う為の方法すら思いつきません。
また、対処法のアドバイスもいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
604名無しさん:02/04/18 15:38
自分を悪者にして別れるばやい、たいてい本気で好きではなかったのでしょう。
それになんで家電で電話できないの?そりゃ、もともと遊ばれてたんじゃ…
元彼のこと好きであなたと付き合ったとしても、あなたに気持ちが傾いてきたら、決して
こんな事書かないでしょう。諦めるべき!!!ただどうしてもやり直したいなら、彼女の事
一切無視してみましょう。こんなふざけたメールを送ってくるくらいだから、あなたは彼女に
なめられてる。それに自分の都合でどうにでもなる男だと思われている。だからあえて、一切
彼女を無視してみる。すると…?私もむかしその女みたいな事してたからその女の優越気分よくわかる。
605600:02/04/18 15:48
>>602

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020418-00000104-yom-int

いつ撃たれて死んでもおかしくない場所にいっても
けろっとしている奴もいるようだ。

俺は死ぬ勇気はないのでせめて記憶喪失になりたい。
まあ無理なんでがんばろうっと。602もがんばれ
606603:02/04/18 15:49
>>604
ありがとうございます。
家電は彼女の親が出た時点で即切りされるからです。
彼女は中学生なんで携帯もないですし。
やっぱどうしても遊びだって考えたくないんですよ。
電話も朝までしてたってのばっかでしたから。
やっぱまだまだ諦めきれないですが何もしないようにします。
とりあえずご飯とちゃんと眠れるようになりたい。

ところですると…?なんですか?
えらく気になるんですけど。
まぁ彼女の場合頑固なんで向こうから来るって事は無いと思いますが。
607Killer Bee:02/04/18 15:54
復縁はない!現実を見ろ!
608名無しさん:02/04/18 15:56
>>604
>私もむかしその女みたいな事してたからその女の優越気分よくわかる

私もその気分、分かるわ。浸ってるというか、気持ちいいだろうね。
まぁ、彼女なりに辛いと思ってるのは確かかもしれないけど。
無視が無理ならせめて、「うん、いいよ。じゃあ好きなようにしな」
って突き放した方がいいかも。
でも、あくまで意地悪な言い方じゃなくて、サラッとね。
意地悪っぽく言われると、ガキに見えて冷めてしまうかも。私なら。
609名無しさん:02/04/18 16:00
>>606
中学生かー。気持ちが変わりやすい時期というか、まだ思いやりに
欠けてる年代だよね。
ちょっと悲劇のヒロインやってみたかったんだろうね。
610603:02/04/18 16:04
>>608
とりあえず「今までありがと。お互いに頑張りましょう」
って感じのメールを送ったんですけど中身は
未練タラタラのメールだったんで終わってます。

女の人の方が別れに対してはシビアですよね?

611名無しさん:02/04/18 16:08
>>609
付き合ってる時はすごい思いやりのある子で
優しいと感じた事しか無かったですね。
周りに影響されやすい年頃なんで
だいぶ言われてへこんでた時もありました。
612名無しさん:02/04/18 17:28
>>610

女だからシビアってことはないよ。
613604:02/04/18 17:43
あちゃー中学生か…そりゃ、609さんが言うように悲劇のヒロインやってみたかったと思われ、、、
その上603さん、あんたそんなメール送ったらいけませんで…
そのメールで「ああ、いい人だった」で終わってる…
中学生くらいの女の子ってちょっと冷たい悪に惹かれる子が多いと思うんだけど。
彼女を取り戻したいなら、そんなメール送った後だし、一週間くらいたってから彼女に無理矢理
用事を作って会え!そしてその時あんたは鬼畜になって彼女に嫌われるような事、いっぱいする。
ただしレイプとか犯罪は駄目よ。例えば彼女の友達をほめまくったり、彼女には気が無いと思わせ、
そしてそれから彼女の事はしばらく一切無視。そしたら彼女むかつくのと同時に、あなたに仕返ししようと
あなたを追いかけるようになる。それでも冷たく他の女と遊んだりしてると、彼女はあなたの事かなり気になるはず。
ポイントは「いい人だった」で完結させない。
614ずるずる2号:02/04/18 17:55
>>605
600さん見ました、ニュース。ははは。
すごいカップルだね〜生きて帰れたのだから
凄い運が強いんだね。

記憶喪失かぁ…私の場合彼に記憶喪失になってほしい。
1年半前の彼にもどってくれればやり直しが効くのに。

、、、、どらえもーーーーん(のび太風に)
600さんもがんばれ〜
615603:02/04/18 17:56
>>613
用事作った所で会ってくれないと思うけど
やっぱ直接会って別れを言えっていうのが適当?
もし会う時が来たら女友達の話でもだしてみますが
嫌われる事に専念したいと思います。無理やりキスもダメ?
すべては俺の甘さが起こした事だって気付きました。
616604:02/04/18 18:34
軽いノリでちょっと相談あってさーみたいなのは駄目?で、相談は他の女との恋愛の相談。
電話でも良いかな…?もう直接会って別れを言え云々じゃないの!それだったらまだ未練あるみたいでしょ。
だから全然違う用事で。ただ別れても人間的に信頼はしてるよという事は見せて、でもそれは恋愛感情抜きなんだという風に…
だから他の女との恋愛相談する。とにかくもう全然気持ちが無いように振舞え!あくまで軽く。
俺って結構惚れっぽく冷めやすいんだよね。だから君の事もう忘れて他の女に…みたいに言え。
彼女の身体には一切ふれるな、欲情してることも悟られるな、まあ、あくまでやり直したいならね。
617603:02/04/18 18:49
>>616
丁寧にありがとうございます。
とにかくやるだけやってみてそれでダメなら吹っ切ってみせます。
戻る時は戻る。戻らん時は戻らんって気分になってきました。
618きらら:02/04/18 20:32
前代未聞、史上最強・最速のビジネスって、ホント???
メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円も可???
投資額ホントに1万円のみ、しかも利益100%還元???
1件1万円⇒100件100万円!も夢ではない。ですって!!!
http://www.asahi-net.or.jp/~qy9k-nki/
619名無しさん:02/04/18 22:15
>>615

嫌われるねぇー・・・
俺、それやろうとして失敗したよ・・・

喧嘩はしたけど・・・
620ちゃらりん:02/04/19 00:27
なんで「復縁はないよ」と告げてる人に、やさしくできるの?
なんで普通にしゃべれるの?
なんで「どうしたいの」なんて聞けるの?
なんで振ったのに相手に判断を委ねるの?

そんなにいい人でいたいの?
621名無しさん:02/04/19 02:13
>>620
振られた相手は
未練があり戻りたいとどこかしらで思っていたり
嫌われたくない、つながりを持ちたいと思うからそうなる。

振った相手は
しょうがないから相手にしている事が大部分である。
622名無しさん:02/04/19 03:35
>>620
優しくするのは、自分の方が弱い立場だからっていうのもあるかも。
厳しくして、相手が遠ざかるのが怖い。

普通にはしゃべってないと思うよ。苦しくて必死だと思う。

相手に判断を委ねるのは、自分が判断してもどうにもならないから。
変わりゆく他人の気持ちなんて、誰にもどうにもできない。
本人にでさえ・・・ね。
別れるのが嫌でしがみついてもどうにもできないんだけど、好きだから
自分から別れることも難しい。
そしたらもう、相手に判断を任せるしかない。
623603:02/04/19 03:47
>>619
本気で嫌われたら嫌われたでしょうがないですよ。
そっちの方が吹っ切れるのも早そうですし。
ただ、実際に嫌われた時は今以上に辛くなりそうな気がする。
なぜなら今一番辛い事は彼女の心の中から消される事だから。
624ずるずる2号:02/04/19 04:09
どうしてだろ。私もわからない。
ずるい行為だよねぇ、優しいなんて。でも出て行く前日も
なんら変わり無い生活してたんだ、んで、突然出て行った。

今日もね、スーパー銭湯へ行こう!って電話が。
「なんでお誘いをするのかなぁ」と思いつつ銭湯へ行ったよ。
お風呂入ったあと、お家の前でバイバイ。
彼は実家へまた帰っちゃった。二人の家はここなのに。

でもね、5月の半ばに実家に帰る予定なんだ。
この関係を私自身が捨て切れたら、あとは実家に去るだけ。
だからそれまで優しいのかなぁ。
今週末、うまい蕎麦食べにいこうって約束もしたり。
バイクで行く?って私が言ったら早速バイクを洗ったらしい。
なんだか訳ワカメ。
結婚はしない、でも今のところ交際(死語)はある、でも別居状態、
別れているという前提…??
あああ。良くわかりません。どうしたらいいのか。
失踪するぞゴルァ!って言ったら笑ってました。むかつく…

愚痴ばっかなんでsageました 一人のお家は鬱になるよ…
625619:02/04/19 10:09
>>623

多分、嫌われてない・・・嫌われきれなかった。
向こうから電話かかってきて「そんなこと言わないでよ」って言われたし・・・
俺と元彼女との共通の男友達には「悪いことした」って謝っているらしいし。

本当は思いっきり嫌われる予定だったんだけどね・・・・
復縁を諦めるために・・・
626パンバーぐ:02/04/19 12:42
○付き合って4年
○遠距離(1000km以上)
○結婚を前提で相手の親にも会った
○他に好きな男ができたわけじゃないらしい
○結婚を考えると遠距離なので無理らしい
どうですか? 彼女じゃないと嫌じゃー
627名無しさん:02/04/19 14:54
>>626
さらって来いや!!
遠距離は3年以内にカタつけないと崩壊するんだ!!
628名無しさん:02/04/19 15:00
>>626
遠距離の付き合い方に慣れてるからでせう。
適度な距離感で、自分の時間もある
今の状態に慣れたら、それが無くなる
付き合いだと、続かないって思われたのでは?
629パンバーぐ:02/04/19 15:09
>>627 628
ということは・・・
だめってことですかねぇ?
遠距離の前は同棲してて、ちょうど離れて1年目にこうなっちゃいました
なんか、地元の家族とか友達と離れるのが嫌っていわれました
でも、なんかそれは後付けの理由のような気がします
いま、会いにいったりしても逆に事態が悪化しそうだし
静かに心変わりするのを待つしかないでしょうか?
まじでつらいです 鬱だ
630名無しさん:02/04/19 15:19
>>629
待っててもそのままな気もします。
賭けとして、別れるって言って
少し離れてみてはどうでせう。
631名無しさん:02/04/19 15:23
>>603
やべえ、俺の事かと思ったよ。あまりにも言われたこととか似てるんで。
俺の場合は相手は社会人なんだけど。
甘えちゃう自分が嫌ってのはわからなくもないんだけど、そこまでわかっ
てるんなら自分でコントロールできないのかね、女の人は。それとも
本当の理由を言い換えてるだけなんかも?
ちなみに俺は一度だけ会うチャンスがあるのでそれに賭けます。
632603:02/04/19 15:28
>>625
どんな事して嫌われようとしたんですか?
もし良かったら教えていただけませんか?

次に電話なり会った時が自分にけじめをつける時だと思います。
いつまでも追ってたら相手を苦しめるだけだと思うし
元に戻りたいと思う反面、相手を苦しめたくないっていうのもあるから。

>>629
会えるようであれば一度会って話し合ってはどうですか?
一度腹割ってお互いの事話し合えば何かが見える気がするんですが?
633603:02/04/19 15:34
>>631
付き合ったは良いけど罪悪感って言うのが出てくるんじゃないですかね?
甘える甘えないのは潜在的なものがあるだろうし
それが自然と出てきちゃうと思うんですけど。
こっちがそれでも良いと思っていてもどうしようもないですね。
俺の分も頑張ってください。


634631:02/04/19 17:05
>>633
どうもありがとう。
遠距離だと思い直してもらうにも障害がたくさんあるね。お互い好きに
なるのはあんなに簡単だったのに、あの時どうやって好きになってくれ
たのかさえ今ではわからない・・・
635604:02/04/19 18:02
相手に嫌われちゃったらだめだよん。嫌われない程度に、難しいけどこっちのペースに巻き込め。
ここはあくまで復縁できる方法なんだから…本当にやり直したいなら、けじめはつけるべきではない!
ずるずると遊び友達を装い、つかず離れず、今まで見せなかった自分の男らしい所を見せる。
そして頃合いを見計らって、やり直す方向にもっていく。本当にやり直したいなら、時間かけるしかない。
636名無しさん:02/04/19 19:33
相手に嫌われたくないって思ってたけど、そんなのなんか間違ってると思った。
嫌われたくないからって自分のイヤな部分を隠したりしてもいずれボロがでる。
マジメに将来のことまで考えてるなら、そんなのムダ。
本当の自分をだして、それでもダメになったらしょうがないじゃない。
相手にとっての理想の自分を演じるなんて不健康。
637名無しさん:02/04/19 21:22
ほんとの自分を出したから嫌われて振られたんだろ(藁
そのままの自分じゃ駄目って事に気づけ。
そのままの自分でいたいなら復縁あきらめるしかないじゃん。
相手はそのままのお前じゃイヤなんだからさ。
自分が変わりも努力もしないで、復縁は厚かましいんでないの?
638ちゃらりん:02/04/19 21:51
>>621さん
うっっ、、、きつい
しょうがないからか、、、ありえるかも

>>621さん
本当にそう思ってくれてたら、、、
涙、涙 (T_T)

>>ずるずるさん
レスで「死ねたら、、」
ってとっても卑怯だけどすっごいよくわかるよ。
今は明日のことなんてわかんないし、考えたくないから
放置プレイ私もしてみてるけど、私の場合掛かってこないだろうな、、

ずるずるさんと彼とのレス見てると、なんか復縁しそうな感じなんだけど、
きっときっとレスではわからない、大きな壁があるんだろうな、、
お互いの感情だけじゃないぶん、大変だよね。
639625:02/04/19 22:10
>>632

簡単に経緯の説明:
彼女に好きな人が出来て俺が振られました。
彼女が好きになった人は、すでに彼女に告白してるから
俺と別れた直後(ひょっとして直前)からおそらく付き合ってる
(ここまで)

些細なことを大げさに書いて喧嘩を売ったの。
本当に些細なことだけど馬鹿にされたような事をネットで書かれたから
##本当にどうでも良いこと
メールで
「あれはないんじゃない?そんなに軽い付き合いだったの?
それなら、携帯から俺に関するデータ全部消して!これ以上惨めになりたくない」
って書いたの。

そうしたら非通知で電話かかってきて「なんのこと?」って言われた。
そこで説明しながら「酷い!そんなに軽いの?」って言いつづけた。
まぁ、当然向こうも「なんでそんな事言うの?ムカツク」って言い返してきた。
10分ぐらい電話したけど埒があくわけも無く<元が本当に些細なことだから
俺が謝ってしまった・・・
しかも喋ってしまったことによって好きだって気持ちを再確認してしまった・・・

だからお勧めしない(笑)
640625:02/04/19 22:12
補足:

嫌われるために喧嘩を売ったのに
翌日そのページを見ると内容が修正されているから
嫌いになることも出来ず・・・「ありがとう」ってメールを送ってしまったよ。

ひょっとしたら向こうは俺のことはどうでも良くなったかもしれないが
俺は逆効果だったよ・・・
だからこのスレにいるんだが(^^;;
無理だとは思ってるんだけどね。
641ちゃらりん:02/04/19 22:31
>>637さん
たとえば、ファションセンスが悪いからとか
髪型がとか、浮気ぐせがとか、努力でどうにがなる体系とか
そうゆう感じのことなら「変わるから」って努力もできるけど、
一方的なことに対しては、お互いなんじゃないかな??
たとえば喧嘩とかって、何か原因があって勃発するし、けして
相手だけが、悪いんじゃないんじゃない?
それをすべて自分だけ悪いと、背負うかするほど、人間できてないよ。

それに1、2ヶ月の付き合いなら、性格が合わないとか、価値観が違う
とかで、別れるならわかるけど、何年も付き合ってから言われても、
はーーってならない。今更って、、

あくまで一般的な意見です。
642名無しさん:02/04/20 00:11
だから、あんたら振られてそれでも復縁したいんだろ?
普通はさ、振られたら前見て歩くぜ。それを諦めきれないんだろ?
俺昔ホストやってたからどんな風にして女が俺らホストに夢中になるかほとんどパターンがあるの。

あんたは別れたくなくても相手のほうが別れたくなったんだろ?でもあんたは復縁したい。(あんま前のレスまでよく
読んでないから違ってたらスマソ。でもこの失恋板にいるってことで)それにな、喧嘩なんていうのはほとんどどっちか
一方がずっと不満に思ってきた事があったり、または気持ちが冷めて勃発するんだぜ。愛してる女だったら
多少我儘言っても、変な事いっても許せる。喧嘩にはならない。
要するにあんたの彼は、おっと元彼はあんたに飽きた、もしくは何年も付き合って、
ようやくあんたの根性の曲がった事に気付いた。だから終わった。簡単な事ジャン。

人間できてないよじゃなくて、人間少しはできるように努力しろってことだ。
言っといてやるよ。絶対に今のお前に復縁は無理だ。

それにあくまで一般的な意見ですってなんだい?これはあんたの意見だろ?
一般のモテル女はこんな意見じゃねぇからな。
643名無しさん:02/04/20 00:13
おっともてない馬鹿女になげぇレスしてしまったぜ。ウツダシノウ、、、
644a:02/04/20 00:16
付き合って一年記念のペアリングを買って
1ヶ月後に振られました。
でも復縁したい・・・こちらからあまり連絡はしないほうがいいと
わかっていてもメールしてしまう・・・
聞かれてもないのに「私は元気で頑張ってるよ」って。

すぐに返事が来る。ほっといて欲しい気持ちと
嬉しい気持ちで複雑。

ホントにヤツは吹っ切れてる<あたりまえか、振った方だから>
私はホントは全然元気じゃないって事なんて
ヤツはこれっぽっちも思っていないんだろうな・・・

ちゃんと眠れてるよってメルしたけど
ホントは眠れてなんてない。
以前、仕事からのストレスで病院から胃薬と一緒にもらった
睡眠薬が眠らせてくれてるだけだし。

仕事も元気で出来てるよ!ってメルしたけど
ふとした拍子にぽろって、涙が出そうになるの
頑張ってこらえてるだけだし。

「それでいいんだよ。今は自分の時間を大事に」
なんて返事・・・辛い・・・・・・

こっちから連絡しなかったら、むこうからしてきて
くれるのかな・・・・

長文、すみません。
でもここは私の気分をとても落ちつかせてくれています
645中間?報告:02/04/20 00:17
書き込むとこ間違えた・・・・「復縁」のほうに書いてしまいました。


ここの板にここ一ヶ月よく来てるものです。
うちは結婚直前で「冷めたから結婚含めて考えさせて」って言われて
一ヶ月目です。復縁っていうと少し違うのかもしれないけど、
彼は最初そういったとき100%別れるつもりで、それを私が認めなかった
という関係でした。
でも彼の性格からして自分から一度別れを切り出したら、もしやり直す
気になってもなかなか言い出せないかもと思って、一週間に一度程度
メールをしていました。
そしたらニ・三日前から電話がかかってくるようになって
さっき電話で「今度のホノルルマラソンいっしょに走ろう」って言われました。
完全な言葉で「復縁」の言葉をもらったわけではないのですが、
一歩前進かな?って。
で何が言いたいかというと、全く距離おく方がいいと思って我慢してる人
が多いと思うし、場合によってはそうすべきなのかもしれないけど、私みたいに
何気に連絡絶たないようにして、相手が帰って気易い状況をつくってみるのも
一つの手かなあと。私もここであぐらかかず、頑張ります。
ここの板にはかなり励まされたので、私も何か言えたらと思って書きました。
まあ、さっきの言葉が彼の気まぐれだったら私は破滅しちゃいそうだけど。。
そうならないように謙虚にがんばります。

646ちゃらりん:02/04/20 00:36
よかった
普通の男の意見じゃなくって
ただの遊び人の意見じゃん

647603:02/04/20 00:48
>>635
焦りだけが先行しちゃってどうしようもないですね。
とにかく繋がりだけは持てるようにやってみます。
決行までの一週間がとにかく長く感じられます。

>>639
ありがとう。俺とはちょっと状況違うけど参考になりました。
レス読むと甘い部分は出さない方が良さそうですね。
話すネタはある程度出来上がったので後は会う理由を考えねば。
648ずるずる2号:02/04/20 00:54
今日は(元彼?)と屋台ラーメン食べにいった。とにかく謎。
偶然彼のお父さんに遭遇。あわわ。向こうもびっくりしてた。

元ホストさん>>痛い所ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァンアタッテルヨ〜

ちゃらりんさん>> 別れたとか、復縁したいというか 、その前に
         異常な関係だと思う。
         本当せつなすぎて死んでしまいたい。
>>644さんははは
とりあえず寝ましょう!人間って痛い時(怪我とか病気とか)
現実を見たく無い時には眠るとダメージが薄まるんだって。
現実逃避って言われればそれきりだけど…
さらに彼との楽しい夢見ちゃうと、かなり目覚めた時にブルー
だけれど、、、。とにかく休もう。
まずは連絡を半日とらない。そのあと1日。1日半、二日って。
我慢できてない私が言うのもおかしいけれど(^^;)
一週間で私は不眠と拒食で5kg落ちちゃいました。

>>645さん 結婚考えてからの別れってかなりキツイっすよね。
 ホノルルマラソン。走って下さい、なにかまた生まれるかもしれない。
 彼から誘ってくれたんだし!(いいなぁ)いいなぁハワイ〜。
 南国には行った事がない…。
649名無しさん:02/04/20 00:57
「ボクのこと、きらいになったかもしれないけど、ボクはキミが好きだから」

って、電話くれたら復縁します。待ってます。
650ずるずる2号:02/04/20 00:59
603さん 決行までの一週間。長いね〜。
     ヤバくなったらここに愚痴ってください〜。

     みんながんばろ〜

ちゃらりんさん うへ、私にはズバってきちゃったよ<元ホストレス
651名無しさん:02/04/20 00:59
>>644さん
そんなに強がらなくていいんじゃないんですか?
つらいんですよね?
あんまり強がってると自分がおかしくなってきますよ。
ありのままにしていいんじゃないんですか?
あんまり無理いしないでください・・・。
自分を大事にしてください。
652ずるずる2号:02/04/20 01:15
自分のレスが変なの書き直し。
>>644さん
>まずは連絡を半日とらない。そのあと1日。1日半、二日って。
> 我慢できてない私が言うのもおかしいけれど(^^;)
> 一週間で私は不眠と拒食で5kg落ちちゃいました。
食べてても身体が消化していないんだよね。
寝ようとおもっても、体調維持しようと思っても無理な時は無理。
でも極限まできちゃうと病気になってしまうからね〜。
涙腺うるませながら仕事??当たり前当たり前!
泣きたい時には泣こうよ。素直に感情ださなきゃ後々後悔するよ〜

一緒に耐えよう。がんばろう。
653603:02/04/20 01:22
>>650
すでにかなりやばいですよ。
相手は今修学旅行だからいないってわかってるから平気だけど
明日帰ってきてどうなるかが心配です。
いつもメッセや電話があったこれからの時間が一番辛く
気付いたら朝って感じですよ。
654ずるずる2号:02/04/20 01:34
603さん ぎゃ〜。そういう時はどーしたらいいんだろー。
655603:02/04/20 01:42
>>654
音楽がんがん流して気を紛らわせつつ、筋トレして体力つけています。
失恋はダイエットに向いてるかもしれないですね。
656ちゃらりん:02/04/20 01:50
>>ずるずるさん
あんな○○男まで、自分の好きになった人
落とせないよ。あれはやばいよ。(薬??)

今の関係って、確かになぞだよね?
なーんかバリバリ気持ちありそうだよ。
そんな体調で彼、心配してるでしょう?

うちも最近私が暴言吐いちゃって、はっきり
「そんなふうに思われてるやつと復縁はない」
ってはっきり言われた翌日、逃避行の旅に出かける所
止められ、「どうしたいの?」と問い掛けられ、
その次の日には、はっきりしないまま、二人でラーメン食べ、
ゲーセンで遊んできちゃいました。

今は放置プレイ中、、、
657名無しさん:02/04/20 02:07
私の元カレもそうだったなー
私も振られたとき食べられず眠れずだった。
それを心配してくれるのよ、ちゃんと食べろ!寝ろ!ってね。
アナタが戻ってくれれば食べれるし寝れるようにもなるよーって
すがってみたけど、結局いつまでたってもOKはもらえずでした…
今でも分からないな、あの時心配してくれた彼の本音。
聞いてみようかな(笑)
658名無しさん:02/04/20 05:19
私の元彼も散々こっぴどくふったくせに、そのまま連絡をずっと断ってたら、
「元気?心配してます」みたいなメールがきた。
元気なはずないし、心配するくらいなら最初からあんな酷いこと言うな!
本当に心配してるとは思えないし、いい人でいたいだけ???
659元干す:02/04/20 05:45
そりゃ、ちがうっしょ、、、
相手はどれだけあんたに、自分がダメージを与えたのか知りたいだけだ。
人間ってもんは元来他人に対する優越感を持って自分に自信を培っていく生き物だ。

646>なんでホストって言うと遊び人だと思うんだ?
その何でも自分の価値観で決め付ける性格、男からしたらはぁ?だぞ。
お前の元彼も可哀相にな。そいつはそんな情緒不安のお前が逃避行とやらで自分宛ての遺書残して
死ぬのが恐いんじゃないのか?男は好きな女に「どうしたいの?」なんて聞かんぞ。
愛する女に対する男の積極性をお前は知らないのか?まぁ、知らないだろうね(藁)
その言葉の裏に「完全に縁を切りたい」というお前からの返事を期待してるんだよ。
わかってやれ!!っつーかさ、お前は相手の男からしたらかなり迷惑じゃ…ないかい?
660名無しさん:02/04/20 06:12
>>659
>その言葉の裏に「完全に縁を切りたい」というお前からの返事を期待してるんだよ。
自分で振っておいて、相手に結論出させようとするのは卑怯だと思うのです…。

>>なんでホストって言うと遊び人だと思うんだ?
私もホスト=遊び人だと判断してます。逆に遊び人じゃないと言う理由を
聞いてみたかったり。当方男ですけどね、あなたの意見には賛同できかねます。
世の男性の思考を、あなたの価値観で決め付けられては困ります(藁

はぁ、煽りに反応してしまった…。寝ます。
661元干す:02/04/20 06:18
660>おまえ本当に男か?
662元干す:02/04/20 06:48
相手は振ってもお前にしつこくされるから、困ってお前から縁切りを言われるの待ってんだろ?
はぁ、おまえちゃらりんか?
663名無しさん:02/04/20 09:07
>>659
>相手はどれだけあんたに、自分がダメージを与えたのか知りたいだけだ

え、それは多少なりとも罪悪感があるから気になるということ?
(その罪悪感を消すために、本当は「元気だよ」という答えを欲しがってる)
または、自分のせいで相手がボロボロになったんじゃ夢見が悪いし、ましてや
自殺なんてされたらめんどーだから、一応気に掛けてる風を演じてる感じ?
それとも、相手が傷ついてれば傷ついてるほど「自分はそれだけ愛されて
いたんだ」という証しにもなり、優越感に浸れるということ?
664名無しさん:02/04/20 09:15
>663
文脈からいって一番最後の意味だろー
665663:02/04/20 09:21
>>664
やぱり。。。?
そうは思ったんだけど、思いたくなかったから(w
666名無しさん:02/04/20 09:29
でも確かに人間にはそーゆー残酷な一面もあるかも。。
愛憎は紙一重というか一体だし。。。。
667名無しさん:02/04/20 09:55
まあ、ここに書き込むことで、
昨日より、今日。今日より明日、って
一日一日、楽になっていけるなら、このスレは十分
有意義なんでしょう。

668604:02/04/20 10:05
603頑張れ!!彼女に惚れ直させることが出来るように祈ってるよ。
669ちゃらりん:02/04/20 14:24
>>元干す=元ホスト
あのさ〜ここのページって、健全に意見交換してるから、
ただの荒らし屋にしか映らないよ。
実際、そっこう消されたでしょう?

人を中傷して、自分自身に問い掛けてる方法しか知らない
人ならしょうがないけど。
なんか見苦しいよ
670名無しさん:02/04/20 14:29
復縁とか分けわからんスレッドいらねーんだよヴァカが。
役に立つセクース関連スレッドだけありゃいいんだよ。
別にオマエラと会話したいなどと1_も思わないから。
雑談したきゃどっか別んとこ逝け。
ここは女をおもちゃにする話シコシコする板なんだよ。
とっとと消えろ
死ね
弱虫
671ちゃらりん:02/04/20 14:35
>>670=元ホスト
じゃあなんでここのページに
朝早くから来てるの?

ずいぶん気合入ってるよね(^o^)
672670:02/04/20 14:37
>>671
漏れは元ホストじゃねーよ。
夕方からデート(セクース)なんだけど、
面白いから、暇つぶしに来てるんだよ。
いつもはヲッチ板にいるけどな。
673ちゃらりん:02/04/20 14:42
>>670
ごめんなさい
勘違いしちゃいました。
ちょっと書き方が似てたら
674名無しさん:02/04/20 14:44
>>673
まあ、軽い冗談なんで聞き流してくれよ。
675ずるずる2号:02/04/20 17:24
復縁ねぇ。

まぁ、元彼が元干すのようなズバっとした男だったら
私も復縁スレッドにいないよ。だってどーやっても
拒絶されるだろうし。

>>672 私もこれから元彼とデートです。
セクースはないけどうまいもん食べてくるサー
676名無しさん:02/04/20 19:19
復縁なんててさぁ・・しても冷めるだけのよーな・・。
私も、私の友だちとかも1回目に付き合ってた時のが
絶対ラブラブだったしね。
677名無しさん:02/04/20 19:22
>>676
確かに一回別れてるから完璧に元通りって言うのは難しいだろうね。
振られた方には常に前振られた傷が残るだろうし
それを気にして付き合っていくようになりそう。
でもやっぱ元に戻りたいんよ。
678名無しさん:02/04/20 19:24
ふった側の彼の方から復縁を持ちかけられてしばらく付き合ったけど、
彼が二度と同じ失敗をしたくなかったらしく、「今度こそ大切にしよう」と
意気込みすぎてて、そんなに鼻息荒くしてたら疲れちゃうんじゃないの?
ある時、ふと糸が切れて、またどうでもよくなっちゃうんじゃないの?
なんて不安になってたら、こっちの方が疲れた(w

結局ふられた側である私の方が、もう二度と彼を信じられなかったんだよね。
679名無しさん:02/04/20 19:35
その辺は難しいだろうね。
やっぱどっちかが気を使えばどっちかがいつか疲れるし
適度が良いだろうけど相手によっては行き過ぎるでしょ。
極論言っちゃえば合う奴は合う、合わん奴は合わんって感じ?
結局恋愛なんてどっちかが無理したら上手く行かないってこった。
680名無しさん:02/04/20 20:39
やっぱり、縁って大切だよね。
少しの遠回りがあったとしても
気持ちが残っていたら、
連絡あると思う。

でもね、そういう可能性に依存して
自分が前に進めないのが、いやだなぁ。
だったら、忘れようと努力したほうが
いいのかもしれない。
681603:02/04/20 22:54
アドバイスくれた方ありがとうございました。
俺はもうここには来ることができなくなり
これからどうするかなって気分です。
はぁ〜、楽になっちゃいまうかな?
682625=639:02/04/20 23:02
>>681(603)

あぁ・・・そうなんだ。
残念というべきかおめでとうというべきか・・・

微妙に繋がっている状態は辛いね。
喧嘩したのに普通にメール送ったりしてるし・・・
んでもって微妙に返事が帰ってくるし。

キープにされてたら嫌だね。
683名無しさん:02/04/20 23:03
相手に嫌われてはいないけど、もう完全に別れて終わった女、
と思われちゃってたら不可能だよね。
684603:02/04/20 23:25
訂正です。たった今電話が掛かってきてます。
引きずってる相手は仕事でアメリカに行くそうです。
685625=639=682:02/04/21 01:27
>>684

ありゃ・・・(^^;;
がんばれ・・・(どっちの方向にがんばれって言ってるんだろ)

ちなみに>>682にも書いたけど私はメールを送れば微妙に返ってくる状態なのですが、
思い切って新たに携帯電話を契約しちゃいましたー
しかも彼女の携帯のメールアドレス知らないから絶対に送れない。
##今まではJ-PHONEだったから・・・

今の携帯には昔の知り合いとかもいるから解約は簡単に出来ないけど
出来るだけ電源を切るようにして家に置いてある。

・・・微妙にお金がもったいない気もするけどまぁよしだ。
これで完全に切れる。
686371:02/04/21 01:44
久々の書き込み。
先延ばしにしてたけど、彼女の家においてある荷物を回収することに
なりました…といっても向こうが郵送or私の家まで届けてくれるそうです。
で、私にどっちか選べと。
やはり会った方が良いのかなぁ…。振られてから2週間、一回も
口聞いてないし。これを機に向こうの気持ち聞いてみようかな。
まぁ結果はわかってるんですが。

これだけ私が想い、悩み、苦しんでるのに、向こうは新しいのと楽しく
やってると考えると…微妙に腹立つなぁ(w
687名無しさん:02/04/21 03:23
一度終わった恋愛は
復縁できたとしても壊れやすくなっているものです。
再び危機になった時には
簡単に別れる選択をしやすくなってしまうのです。
新しい人にめぐり合うことを目指しましょう。
688603:02/04/21 03:44
たった今電話の方終わりました。
恋愛感情なんかないって感じで明るく接して向こうの様子をみて
こっちが話のペースを握り、吹っ切れたと思わせるような話をしました。
予想外の展開でこっちのネタはあまり言えず嫌われませんでしたが
それでも以前の関係は保てるようなので成功と言えるのでは?
これからは地道に元彼には無い部分をたまに見せて行こうと思います。
アドバイスをして頂いた皆さま、本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
689678:02/04/21 07:34
>>679
>結局恋愛なんてどっちかが無理したら上手く行かないってこった

本当にそう思います。
無理しなくても付き合える相手って、必ずいると思うんだ。
でも復縁後っていうのは、どちらかが無理するパターンが増えるかもね。

>>687
確かに別れる選択を簡単にしてしまうかも。
というか、一度ふられて傷ついたくせに、またのこのこ戻って傷ついたら、
今度は自分のプライドまでズタズタになってしまう。
私ってただのバカ女?????みたいな。
一回目の失恋では、悲劇のヒロインも気取れるし、周りも同情してくれるけど。
一度ふられてるからもう怖いもの無しって部分と、二度も傷ついたらどうしよう
という恐怖や不安で、前に付き合ってる時よりも不安定な状態が続く。
690名無しさん:02/04/21 18:49
どうでもいいが氏ねよおめーら
691名無しさん:02/04/21 19:13
かけひきなんかせずに自分の気持ちはっきり「まだ好きなんだもう一回付き合って」
って言ったら予想外の展開だったらしく「うんって言いたくなっちゃうよ」
って言われ「いける!」っと思って頑張って粘ったらより戻してくれました。
とは言ってもまだ両思いってわけじゃないんだけどね。
お前が頑張って変わってくれたらまた好きになるかもしれない
って言われたんでこれからどうなるかわからないけど
頑張って変わりたいと思います。
無理するのは良くないのかもしれないけど
自分自身嫌な部分を直したいところがあったのでこれを機に
変えていこうと思います。
692名無しさん:02/04/21 19:14
妄想書き込むのやめろよ、おめーら
693名無しさん:02/04/21 20:05
>>691
それはどのぐらい経ってのことですか?
すぐ?
694名無しさん:02/04/21 20:10
よくさぁ「親父禿げてるけどもう50歳だしな」
なんていう奴いるけど禿げの前兆はもっと早い時期にくるって
知らないんだよな…。
ここではげを煽ってるの10代後半から20前半の奴かな…
そんな時期に前兆がないのは当たり前。
それぐらいで禿げてる人は頭皮の病気だよ。
そういう人を煽るのはどうかと思うけど。
695691:02/04/21 20:42
別れ話されて一週間かな
696名無しさん:02/04/21 20:48
もうアホかと。
君ら若ハゲを遺伝と思ってるのか・・・
低脳だね。
親が禿げてるから自分も禿げる。それを全部遺伝のせいにして・・・
がっかりだよ。遺伝っていうのはね確率的にそんなに多くないの。
親が禿げてて自分が禿げてる人は遺伝という前に
まず食生活を振り返りましょう。
そしてこう考えましょう。肉ばっか食べてませんか?
その食生活で親が禿げたんだから自分は気をつけよう、と。
697693:02/04/21 21:06
>>691
私はそんな感じを何回か繰り返し
振られました。
直してと言われたけど、結局は
今も直ってないらしい
努力してたから、もう少し
暖かい目で見てほしかった
698名無しさん:02/04/21 21:07
>>696
この馬鹿が!!!!おれは子供のころから魚をよく食べてたが
子供のときから薄げだ。くそめ
699名無しさん:02/04/21 21:16
>>696
家の父さんも魚好きだけど、
つんつるてん
700名無しさん:02/04/21 21:18
698、699、頼むからマジレスつけんのやめてくれ
701名無しさん:02/04/21 21:18
さかなさかなさかな〜さかなーを食べよう

702名無しさん:02/04/21 21:20
>>700
嘘ねた?
703名無しさん:02/04/21 21:21
>>698
お前が禿げたのは、すぐに怒るからだと思われ。
704名無しさん:02/04/21 21:35
>>それはないよ
知能が高い生物になるとみんな
はげるって
だから宇宙人はハゲらしい
705名無しさん:02/04/21 21:37
俺はハゲたというか生えなかった。完璧遺伝。
706名無しさん:02/04/21 21:39
>>705
人より進化してるんだよ。
707名無しさん:02/04/21 21:42
>>698
運動はしてるか?規則正しい生活をしてるか?
708691:02/04/21 21:43
>>697
頑張ってもだめだったら別れるって言いました
私が駄目なところはブクブク太ったことだったんですよね・・・
彼氏がいるからって安心してたら4キロも・・・ギョエー
709名無しさん:02/04/21 21:45
>>704
本当ですか?
宇宙人は皆カリスマ美容師に剃髪してもらってるもんだと
ばかり思ってました。
でも、最近は2000円を切る散髪屋も多いので、宇宙人もけ
っこう悩んでるって聞きましたよ。
あ、これはさる筋からの情報ですが、小泉首相って実はハ
ゲだけど、NASAと宇宙人が共同開発した画期的な毛生え薬
を使って、あのらいおんヘアーを維持しているらしいです。
710名無しさん:02/04/21 21:47
>>705
産まれてからずっとスキンなのか?
711名無しさん:02/04/21 21:49
>>708
身長と体重を簡潔に述べよ
712名無しさん:02/04/21 21:50
>>710
少ねーんだ
恐らくお前の脇毛より少ない
ずーっと現状維持はしているが
713名無しさん:02/04/21 21:51
元々毛が無いのと、あった毛が薄くなるのとじゃ意味が違うだろ。
薄くなったハゲをバカにするな。
714名無しさん:02/04/21 21:52
彼女に突然別れたいと言われた。自分も彼女も就職してて、なかなか会えなかったけど
それでも、励ましあって今日までやってこれた。別れたい理由を聞いたら、
疲れた、誰とも付き合いたくないと。俺と別れたら楽になれると言ってきた。
彼女を粗末に扱った覚えはない。今年新入社員だから、仕事が辛い時は励ましたり、
俺が有休取ってまで遊ぶ約束もしていた。何より、大切に思っていた。
しばらく、お互い距離をおこうと持ちかけたが別れたいの一点張り。
つい先日まで、寂しいとか会いたいとか言ってきた彼女がこうも心変わりするものなのか?
とりあえず、俺はまだ認めていない。なんだか、裏切られたような気がする。
これから、どうすればいいのだろうか?
715名無しさん:02/04/21 21:53
>>713
うん。そうだ。
716名無しさん:02/04/21 21:55
あ、これはさる筋から聞いた情報なのですが、
NASAと宇宙人が、復縁できる薬を既に開発し
たそうです。今年新入社員の場合には、50%
オフらしいです。
717名無しさん:02/04/21 21:56
>>714
今は何を言っても離れていくだけだと思う。
例えば、自分が彼女の立場であった場合、
疲れてる所に嫌だ嫌だ言われたらどう思う?
まずその事を考えてみよう。
しばらくして彼女が落ち着いたら状況が変わるかもしれないし
その時、あなたの所にまた連絡がくるかもしれない。
とにかく今はそっとしてあげておいた方が良いと思う。
718名無しさん:02/04/21 21:57
ハゲであることとは、犯罪でも不幸でもない。ハゲから生じる劣等感
が問題だ。努力や根性でハゲは克服できにくいので、当人は大いに
悩むこととなる。私は、坊主頭にすることでハゲの呪縛から逃れた。
ハゲは進行中だが、心は健康。
719名無しさん:02/04/21 21:58
>>714
新入社員か・・・最も女が心変わりしやすい季節だから、あれほど
注意しろって言っただろ。
今まで学生、それが急に実社会、わからないことばかり、周りの先
輩たちが何かデキル人間のように見える・・・ついつい即物的な女
は周りの先輩方へなびいちゃったりするのさ。
720名無しさん:02/04/21 21:59
>>714

そこで意地を張っても余計に悪化するだけのような気がします。
とりあえず、しばらく冷却期間を置いてみるのも手じゃないでしょうか?
ただし、別れたいと言ってる彼女の理由が本当ならばですが・・・
721名無しさん:02/04/21 22:00
>>718
なぜ劣等感が生じてしまうのでしょうか。
原因は何でしょうか。
やっぱり閑なんでしょうか。
722名無しさん:02/04/21 22:00
>>714
今はそっとしておいたほうがいいよ。
絶対、追ったりしちゃダメ。
我慢だよ。
723名無しさん:02/04/21 22:02
小泉純一郎首相の移動に必ずついて回る秘書の人なんだけど、
あの側近の人(秘書?)ノックと同じかそれ以上にキテいる。
今まで気になっていた人いない?
必ずといっていいほど、首相の移動の時に近くについて行動しているピカピカ頭の人。
なかなか探しても画像がねーんだよなー。。。
724名無しさん:02/04/21 22:03
>>717
でも、いまいち別れたい理由がはっきりしてないだろ?
納得できないんだ。これじゃ、今まで好きやったんかどうかも分からなくなってくる。
本当は、彼女の目を見て話しがしたい。メールだけじゃ限界があるからな。
ちなみに、電話にはもう出てくれないみたいだ。
725名無しさん:02/04/21 22:03
>>709
私のはかなりマジネタだよ。
宇宙人は地球人と比べると、
無駄なものがないんだって。
体系もあの顔も突き詰めると
ああゆうものになるらしい、、
ずっと前にとってもえらい人に聞いた話
だから、詳しくは忘れちゃったけど

小泉さんがずらなら、宗男にも教えて
あげればいいのに。ケチだよ
726名無しさん:02/04/21 22:07
>>723
俺はホワイトハウスの広報官が気になる。
彼は堂々として全世界に広報している。
彼こそ真のハゲである。
見習おう、諸君!
727名無しさん:02/04/21 22:09
>>724
気持ちはすごくわかる。イタイほどわかる。
でも、気持ちが冷めてる彼女に今おまえの
カオ見せたら、逆効果になる可能性が高い。
今は一言だけビシっと言ったら、距離をお
いたほうが良い。彼女の中でおまえの良い
思い出だけが残ってくるようになる場合も
あるから。会ったら泥沼か思い出の1ページ
に封印されるぞ。
728名無しさん :02/04/21 22:11
復縁できる方法を考える
↓ 
実行する

ストーカーになる
729名無しさん:02/04/21 22:11
>>726
周囲との差だと思う。ほとんどの人が若くして禿げるのであれば、
馬鹿にされることはなく、劣等感をもつこともない。

ハゲは、コミカルに見えるので揶揄の対象になりやすい。「まだ
若いのに ぷっ!」などどなる。これを何度もされたら劣等感が
生じて当然。
730名無しさん:02/04/21 22:11
男のハゲを黙ってたのと
女のウォーターブラ
どっちが犯罪?
731名無しさん:02/04/21 22:13
>>730
ハゲです。
世間では、ハゲは身体障害者と同義で見ていますから。
732名無しさん:02/04/21 22:17
>>724
向こうは別れたと勝手に思い込んでるんや。
確かに距離は置こうと思う。今はそれしか出来そうに無い。
大分説得してみたんやけど。でも、途中で泣いてたからそれどころじゃ無かったわ。
でも、今だけ別れたいと思ってる信じて待つしかないんかな?
733名無しさん:02/04/21 22:18
>>729
身体の障害でもないしね。馬鹿にした本人は大した
事ないと思っているから平気で口に出すんだよね。
「このブス!」「このデブ!」と同類の現象だよ。
今後はメンタルヘルスでのケア−が必要だと思
われるのですが。←えらそうに言っちまった。
734名無しさん:02/04/21 22:26
いつからここはハゲに関するスレになったんだ?
735名無しさん:02/04/21 22:28
>>733
「このデブ!」に対してはまだ、努力のしようがあるかな。
ダイエットの効果は出やすいけど、育毛の効果は…

ばかにされても「それで?」と涼しい顔ができればいいかな。反応
がないと、相手もばかにしがいがない。
736名無しさん:02/04/21 22:30
>>734
いいの
ハゲスレで気を紛らわしてるから
737名無しさん:02/04/21 22:36
>>732
「待つ」という態度もやめたほうがいい。
あなたの中で彼女という存在が軽くなっていたほうが、
向こうが復縁を望んできたときにも冷静に釣り糸を巻
き上げることができると思う。もしかしたら、そん時
に彼女以上の新しい彼女ができてるかもしれんし。
まあ、別れたばかりだからきついかもしれんが、下手
に動くと最悪の結果を招きかねないから。
738名無しさん:02/04/21 22:37
はげてもそれを気にしているそぶりを見せないようにしましょう。
自虐的に自分をネタにするのは、逆効果なことも多い。

挙動不審が最も嫌われます。
それと、今の仕事上の力をつけることが大事です。
739名無しさん:02/04/21 23:16
>>714
私も同じような状態です。お互いがんばりましょう。

>>737
すごく参考になりました。
740名無しさん:02/04/21 23:22
先生、ハゲ問題を解決する方法は2つあると思います。
まずひとつは、すべての人間をハゲにすること。
もうひとつは、すべての人間をフサフサにすること。
後者は今のところ不可能です。
後者と比較すれば前者の方がやさしいです。

では、後者の、すべての人間をハゲにすること、をどう実行すればいい
でしょうか?
741名無しさん:02/04/22 01:11
先生ーーーはーい
急に全ては無理なんで、
まず流行のヘヤ―スタイルを
ハゲにする。
キムタクぐらいからやれば、流行るよ
742名無しさん:02/04/22 01:13
>>740
武田真治と菅野美穂主演の、美しくも可愛いハゲの愛を
テーマにしたTVドラマをやってもらうのがよいでしょう。
ハンディキャップをもつ人に対して一般人が共感するのには、
単に説明するだけでは足りないような気がします。
人間とは、理性より感情に訴えられた方が心が動くものなのです。
感動的なドラマでお涙頂戴を狙うのです。
743名無しさん:02/04/22 01:16
ハゲ国家への移行がどのようなプロセスをたどるか、考えてみよう。
 
・ハゲは、育毛にかけていた多大な費用と時間を取り戻す。
・その金と時間を、己の快楽追求に使い始める(これまでの抑制の
 反動)。
・結果、飲食や接待サービス業が潤う。また、ハゲが増えることで 
 髪型で個性を表現するのが難しくなるので、服飾産業のニーズも
 伸びる。
・不摂生をするハゲが激増するが、やがて体をこわし、健康の大切
 さを再認識する。そしてハゲの健康おたくが増える。
・育毛産業は全滅する。多くが社名を変え、健康産業に参入する。
744名無しさん:02/04/22 01:18
あゆぐらいが「ハゲ好きです。私ハゲじゃないと
だめなの」
って言えば、たちまち渋谷はハゲで
溢れかえる
745ずるずる二号:02/04/23 18:07
ハゲがどうだってんだよ。
アホかとバカかと。

ハ〜。空しい日々がただ流れてます〜。
私の決断決行日までカウントダウン入りました。
この前、失恋したからって寒い理由じゃないけど。髪を切ったよ。
ロングだったんだけど、今思いっきりショートボブ。
いままでは髪痛むの嫌だったから、カラー入れられなかったんだけど、
今おもいっきり明るいアッシュ、痛んだらまた切ればいいんだし。
う〜ん、楽だ〜、今のバイト辞めたらもっと明るくしよーう。
746名無しさん:02/04/23 18:23
なるほど、ドラマは女の教科書ですからな。
今は菅野の悩みに比べれば、ハゲのなんて…というのが世間並みの考え方だろう。
せめてハリウッド・スターを起用したハゲをめぐるドタバタ悲喜劇が
大当たりしないかな?
747名無しさん:02/04/23 19:02
復縁なんてしても無理
748名無しさん:02/04/23 19:55
>>747
なじぇ?
749名無しさん:02/04/23 20:00
750名無しさん:02/04/24 23:01
吹っ切った頃に復縁迫られる事って結構あるってホント?
751名無しさん:02/04/24 23:05
乳歯が抜けたとき、永久歯が無事に生えてくるように願う儀式があります。
抜けた乳歯を屋根の上に投げる等。宗教儀礼のなごりとして、各民族各地域
でやりかたは異なるようですが、どうも呪術性のある儀式のようです。
抜け毛を収集し、その数を数えるという一見無駄な行為にも、このような
呪術性が潜んでいるのでしょうか?
752名無しさん:02/04/24 23:06
>>750復縁狙って吹っ切ったつもりになっても効果ないよ
753ちゃらりん:02/04/24 23:18
>>ずるするさん
最近どう?
いないから、、、
私は他で遊んでました
754名無しさん:02/04/25 02:39
大学の心理学研究で復縁に関して取り組んでいたYO
(暇な研究でしょ)
かなりの膨大な聞き取りデータとか追跡調査とかやったなー。
結構な人数で共同研究していたので全部は把握してなかったが
755名無しさん:02/04/25 02:51
>>754
研究結果キボンヌ
756名無しさん:02/04/25 02:59
やむをえず別れた以外なら、復縁はありえないんじゃないか?
別れの時にお互いの嫌な部分も見えてしまうし。
根本的な部分は変わらないし。
一度そういう別れるほどのトラブルがあった関係だと
復縁してもぎくしゃくすると思う。
757名無しさん:02/04/25 03:51
彼氏が戻ってきた!
ふられて、毎日泣いて過ごした一ヶ月
何度も電話しかけたけど、出来なかった
やっと忘れかけた頃、電話で「やっぱ、お前じゃなきゃだめだ」
ってさ・・・嬉しいけど、死ぬほど嬉しいけど、彼のあまりの
身勝手さに正直腹が立つよ
あんなに我慢した私が馬鹿みたい。どうせまた離れていくかも
知れないしさ。復縁って、新しい人とつき合うよりもずっと難しいな
758名無しさん:02/04/25 07:23
>>757
可哀そうに・・・
そんな妄想しか頭に浮かばないんだな・・・
重度の精神障害と思われ。
早く医者行った方がいいよ。
759名無しさん:02/04/25 07:26
朝方に最近厨房がいるよね
760名無しさん:02/04/25 07:27
復縁、無理だったかもな。
したくても、拒否されてたし。
761名無しさん:02/04/25 07:31
>>759
あんたのことか?
自作自演はやめろよ、低脳。
762名無しさん:02/04/25 07:33
好きだったよ、そして今でも好きだ。
マジ。
763名無しさん:02/04/25 08:05
お前ら馬鹿か、病院へ帰れよ!
764名無しさん:02/04/25 08:08
やだよ〜ん!
765ずるずる2号:02/04/25 08:45
ちゃらちんさん
お元気ですか??
復縁スレッドにはあまり書き込んで無いけど
毎日毎日、失恋板きてるよ(笑
実生活でもあまり家にいるより、一人で本屋行って
カフェ行って、バッティング行ったり気を紛らわせてる。

彼となにか接触あった?
私は今の所携帯メールで「おはよう、いってらっしゃい」
やってます。向こうもまだ「いってきます」くれるし。

この黄金休日。みんなどーすごす??鬱だぁぁ〜

766ずるずる2号:02/04/25 08:46
アホ丸出し!!
ごめん、ちゃらりんさん

なぜちゃらちん…。キイイ
767名無しさん:02/04/25 09:00
一回振った人に告って振られたのですが、
もっと押しまくるとか、もっと粘ったら、どうでしょうか?
男の人は、押しに弱かったりしますか?
私は、その彼のことは、最初は特に好きでもなかったのですが、
押されまくっているうちに好きになったので。

それと、過去ログにもありましたが、
振った人というのは、やはり、振ったという罪悪感からか、
「いい人」でいたいと思うからか、
妙に優しくなりますね。

彼が妙にやさしくて、せつなくなってしまいます。

それに、惚れた弱みといいますか、
いいなりというか、都合のいい女になってしまいそうです。
768名無しさん:02/04/25 09:25
あぁー!!!!復縁したい!
まだ振られたばっかりだけど・・・
後悔しかない。やり直したい。
突然無視され続けてる・・・。
こんなんじゃもう復縁は無理かな?
それとも粘った方がいいだろうか。
一時期感情的になってたこともあって
今更、普通の会話のメールとかできないし
きっと返事は来ないだろうと思う。

でもやり直したい。
今は何もせずしばらく様子見たほうがいい?
769名無しさん:02/04/25 09:32
>>767
ある程度の押しには弱い人はいると思うけど
限度を超えた押しは相手がひく可能性の方が高いと思う。
それと振られたって言っても相手に彼女がいるかとか
その辺の事情も関わってくると思います。
俺の場合は皆さんのアドバイス等のおかげで上手く行きましたが。

自分が都合の良い女になっても側にいたいと思うならばなれば良いし
嫌ならばその辺はきっぱり拒否するべき。
女じゃないからわからないけど後々悔やまれそうですけどね。
770名無しさん:02/04/25 09:38
無視されているのならしばらく様子みてみないと
今、感情のままに動いてもいい方向には進まないはずです。
その間に自分自身をもう一度見直してみましょう。
771ずるる:02/04/25 09:41
768>>振って告って振られ??凄いね〜、
   まだ彼氏彼女だった訳じゃないんだよね〜、もし相手に
   彼女がいなければしつこくならない程度に押し続けた方が
   いいのでは?でも「都合のいい女」にだけはなっちゃダメ〜

   女ってどうして都合の良い女でもいいからいっしょに居てよ!!
   って間違えた考えを一瞬持つんだろうね。

>>768 どれくらい二人が付き合ったのかな?
    いま感情的な状態をまず頭がさめるまでまとうよ(^^)
    私も感情的につっぱしったら
    殴られる手前の暴言罵倒されたよ。
    身体は痛くないけど心はズタズタに切り裂かれ…
    ああ、でもヨリ戻したい

ずるずる二号…すこし卑猥なので「ずるる」に改名しまーす
772768:02/04/25 10:07
>>770
そうだね。
でももう十分に感情的になりすぎて
みっともない姿を晒してしまったから、もう手遅れかも。

>>771 ずるるさん
付き合ってたのは8ヶ月くらい。
はっきりしないまま無視されてしまった。
心当たりがあるような、ないような・・・。
きっと相手の中ではもう終わってるとは思う。
判断はできるけれど、感情で納得できないんだ。
ずるるさんも大変そうですね。
女性でズルズルとか感情的なのはある意味自然(偏見ではないです)
かとも思うんだけど、俺は男なんで・・・。
くどい男ほど醜いものはないって思うんだよな・・・。
でもどうしても納得できない。
結局、今は耐えるしかないかな。
773ずるる:02/04/25 10:24
はっきりしないままかぁ。
いまは冷静になるまで黙ってた方がいいけど
自然消滅になっちゃうかもしれない微妙な時期だね。
ためしに何日か様子みて、まずメールとかでさりげなく
連絡してみるとか。
万が一無視され続けたら……ううーん。どうしましょう。
相手が冷めているのがわかる、っていう状況よく判る。
でもさ、連絡とらない間はお互い冷静になって
自分の考えと言葉をはっきり言えるように、まとめの時間
と想ってがんばろーう。

男も女も、皆ずるずるするよ。
ただ男の人の場合は「男のくせに」っていわれがち。
弱い時はみんな一緒だよねぇ。ウウウ。・゚・(ノД`)・゚・。
774名無しさん:02/04/25 10:27
>>ずるる
おねがい、じゅるじゅるにして
775767:02/04/25 10:36
>>769-771

はじめに私が告って少し付き合って、私が振って、
しばらくしてまた私が告ったのですが、今度はだめだったんです。

都合のいい女にはなりたくないけど、
でもやっぱり好きだから、甘やかしちゃうんです。
もし私に男の子がうまれたら、かわいくて甘やかして、
ダメ息子に育てちゃうんだろうな、なんて思ってしまいます。

それと、多分相手には彼女はいないと思います。
776768:02/04/25 10:39
>>773
ウウウ。・゚・(ノД`)・゚・。
この2〜3レスを彼女に読ませてやりたいよ・・・(ノД`)・゚・。
突然無視された時、冷静になれなくて
必死に相手の気持ちを確かめようとしてしまって
何度も電話とかメールとかしちゃったよ。返事なかったけど。
ちょっとうっとうしがられてると思うんだ。やぶ蛇だった。
今更遅いかもしれないけど、
数日様子を見て、あたりさわりのないメールでもしてみます。
それでも無視だったら、背水の陣。遺書のつもりで(w
最後に言いたいこと、思ってること全部メールにでも書いて、
それでダメなら潔く諦めようと思う。
きっと無視され続けるだろうけど。
そこまですれば悔いはない。

これだけ行動したのに黙殺されてるってことは、
もう答えは出てるんだろうけどね。
レスしてる間に方針だけは決めました。サンクス。
777名無しさん:02/04/25 10:46
昨日、付き合って三ヶ月の彼女に会って気持ちをすべて聞いた上で別れました。
理由は、「いまはもうあなたに対して好きな気持ちが出てこない。」
「一年間ずっと目標にしてきた部活に入れなかったから、それが自分の中で
すごいショックでこんな辛い気持ちは初めてだから、今は何もいらない。
だから彼氏という存在はただ重いだけ。」
ということです。部活の事に関しては時間が経てば
落ち着いてくると思うし、それは彼女自身も自分で言ってた。
別に嫌いになったわけじゃないし、話してて楽しいから
友達としてなら普通に付き合えるとも言われました。
復縁するには今はやっぱり時間を置くしかないのでしょうか?
もし意見があればおねがいします。


778名無しさん:02/04/25 10:52
復縁は無理だよ。お互いの努力がないとね。
仮に時間を置いても心離れるだけだし、積極的に近づくと逃げられる。
もう芽が無いと思って諦める方がいいよ。 新しい恋をして沢山の
人生経験しなさい。まだ若いのだから。
779768:02/04/25 10:53
>>777
俺がアドバイスできるような立場じゃないけど
「重い」って言葉で言われた以上、
何か行動しても逆効果だと思うよ。
焦らないで友達として励ましたり話したりするのがいいんじゃないかなぁ。
焦って追いかけると、俺みたいに話しすら聞いてもらえなくなるから
冷静になった方がいいかも。余計なお世話かもしれないけれども。
780ずるる:02/04/25 11:03
>>776 うん、お互いがんばろう!気持ちが落ち込んじゃったら
 このスレで愚痴ろうね〜、たくさんの経験者の意見きけて
 立ち直れそうな気がする…よね!
>>775
そっか、彼は一回あなたに振られて傷付いちゃったのかなぁ。
一旦は放置してみましょう。もし都合のいい女扱いされたら
嫌だしね。「私の事正面みて付き合ってよねぇボケェ」
くらい言えるようになりたいね。あ、これは言い過ぎかも(w

774>>なんでじゅるじゅるやねん。
   お父さんのお髭ジョリジョリ〜?
   走れ〜ジョリ〜?
781名無しさん:02/04/25 11:06
アンジェリーナジョリー
782775:02/04/25 11:14
>>780
うん・・・。一回ふったり、その他いろいろ、彼のこと傷つけたから、
今自分が傷ついてもしかたないんだと思う。
人に辛い思いさせて、自分は傷つきたくないなんてムシのいい話だもんね。
放置かぁ。。。
できるかなあ。できなさそう。
783777:02/04/25 11:16
貴重な意見ありがとうございます!とりあえず今は復縁とか考えずに
友達としていい付き合いをしていきたいと思います。
この先、自分でもう次の恋に行こうと思えるようになれば
それでいいし、もし復縁できるとすれば自然と復縁できる
チャンスが来るだろうし。それは時間が解決してくれると思います。


784ずるる:02/04/25 19:43
もし自分がプレーリードックだったら
寂しくて孤独で死んじゃうな。弱いよまったく。
日に日にウッツー。夜がなげ〜。
今日も仕事中にカップル見てはブルー。カフェ店員もう辞めようかな。
おまいら平日からイチャつくなっつーの!!キィィィ。

>>775
放置つっても
私が思うに、お互いを意識(過剰に)なってる時は接触しない。
怪我したばかりの傷に小石詰めているのと同じだよね。
その期間が人によっては、
一週間とか数時間とか(早いか)、数カ月とか数年…なんだよね。
がんばろ〜。私モナー。

>>777 部活かぁ。なつかすぃ響きだわ〜。
彼女は恋愛よりも部活動の悩みを取ったか…ムムム。
今は復縁を求めるよりも、ショックを受けている
彼女の気持ちを君なりに汲み取ってあげるといいかもね。
それにはまず、恋愛感情を剥き出しにしないで、
大事にしてあげるとか。
これから時間はたくさんあるんだ、がんばれ〜

いいな〜学生!!!。

781>.誰??
785775:02/04/25 21:54
数ヶ月、数年かあ・・・長いなあ
でも、長いスパンで考えていこう・・・
786ちゃらりん:02/04/25 21:56
>>ずるずるさん

同じ〜!!私は毎日スレどっかに書いてる。
けっこう笑えるのも多くて、寂しい夜は
板にかぎるね。


ずるずるさんの方はそんな感じでも、
本当にだめなの?不思議だよ。
そんなんじゃ勘違いしちゃうよ。(私はね)

私の方は進展無し。っていうか放置です。
5日目ぐらいで挫折しちゃうんだけどね。
今は電話とかして、相手のペースに
巻き込まれるのが嫌だから、、、
最近、友達とかにも会いたくなくって、
ずーっと家で、パソコンお宅。
LOVE,LOVEな子にしゃべった
ところで、「早く忘れなよ〜!!」
って言われるのが、おちだから、、
毎日、ただ生きてるのがけっこう
疲れたよ。
787名無しさん:02/04/25 21:57
うだうだ逝ってねーでティムポ咥えろよ!
788名無しさん:02/04/25 22:23
(つД`)復縁シタイ・・・
でも仮に復縁できたとしてもオナジことの繰り返しの
ような気がすると踏み切れないヨ・・・
789名無しさん:02/04/25 22:24
>>788
地雷女志ね
790ずるる:02/04/25 23:21
ちゃらりんさん レス嬉しい〜

進展なし?うちもだよぉぉ。
なんかPCオタも 同じ。でも友だちとは会おうね、
気がまぎれるし、一人の時間あまり持たない方がいいよ〜。
でも友だちに会うとさ「いつまでウジウジあの男の事考えんのぉ?」
とか言われちゃってねぇ…ハハ。

今日はもう呑んだくれてあったまるハズが
凄い寒くなってきちゃって、布団にくるまって
キーボード叩いてるよ。
ちゃらりんさんの巡回板ってどこ?
私は通販お買い物板(笑

787>>粗ちん不要です

788>>踏み切れない?まだ迷ってる時期なんだねぇ。
   頭の整理付くまで悩もう、がんがれ!!
791ちゃらりん:02/04/25 23:29
>>ずるずるさん
暗いかもしれないけど、
怖いフラッシュ
何個か引いたんだけど、
怖すぎ、、、
792ずるる:02/04/25 23:29
ところで
このスレも随分育ったね〜、初めのみなさんは
ふっきたのかな?それともヨリ戻せたのかな?
793ずるる:02/04/25 23:31
恐いフラッシュ??
変なリンクの事???
794ずるる:02/04/25 23:57
ムカツク〜、面白かったよ>ちゃらりんさん
キ・ムもここ見るかなぁ?

なんか2ちゃん暦2年ちょいだけど、初めて面白かったよー
うーん、スッキリ寝て明日も仕事がんがろう!!ね〜!!
795名無しさん:02/04/26 00:27
>>790
もうそろそろ半年たつけどまだ・・・(;´Д`)
796名無しさん:02/04/26 08:18
さっき、カップル板ってとこにいってみたけど、
あそこは見るとこないから、行かない方がいいぜ
(・・・ちょっと前に自分がレスしたのとかあってせつねー)
797名無しさん:02/04/26 09:01
復縁は諦めない事。これ最強。(w
798名無しさん:02/04/26 11:05
いやいやいやいや。
昨日、10日ぶりに連絡してしまいました。
奴は元々女性にだらしない人みたいで、既に色々遊んでいると聞いて、
自分の我慢が可哀想になり、『もう次の女性を作ったって本当?』とメール
しました。一分以内に、レスがあり『いないよ!』とのこと。
私もかなり冷静になりましたので、
『あなたの幸せを本当に祈っているから、本当に合う人を探してね。』と
メールしたところ、またも一分以内に 『はい。』 とのお返事。
変に遊び相手ばっかりと一緒にいても、自分の価値は上がらないんだよ。
私にすればいいのに、馬鹿ね。 と心底思ってしまった私って、粘着?
799名無しさん:02/04/26 11:33
798さんの気持ちに似てるな。
私も全然知らなかったけど結局、女癖悪かったの彼。
さっきメール元!彼からメール入って動揺したよ〜。
最後に明日会うはずだったけど、貸してたお金用意できない
みたいでね。
遊び相手の女が私に食いついてきて別れて、今困ってるみたいだけど
遊ばないで、私にすればよかったのに・・・そしたら。。。って
心底思いました。粘着?
800名無しさん:02/04/26 11:39
かなりの粘着質だね!!!

あんまり言うと信頼なくすぞ。こらー。
そういうのが「束縛」だっていってんのー。

でもこんなとこで告白した坊も悪いぞ!
よう彼氏はんの前でんな事言えるなぁ。
まぁんな事はいちいち気にせんがな。(w

801名無しさん:02/04/26 11:55
私にしとけば良かったのに、、、って思うのは普通だよ。
とんでもない女にひっかかって苦しそうにしてるの見ると、そう思う。
でも、「本当に合う人を探してね」とか言うのは大きなお世話かもね。
私もついつい言いたくなってしまうけど、自分が逆の立場だったら、
「ほっといてよ」って思うかも。
だって、男をコロコロ変えようが浮気しようがどんな男とつきあって
いようが、本人は幸せかもしれなくて、それを別れた人に勝手に
「不幸」と決め付けられるのも、何かいい気分ではないし。
802名無しさん:02/04/26 13:19
私は逆に嬉しいかも。
周囲が私を、遊び相手 としか見てくれないときに、そんな言葉を言われたら、
ちょっと、泣きたくなる。
803440:02/04/26 18:56
あぁぁぁ!ついに来てしまったこの日が!
NYまで逃避したのに思い出す…。
今日は彼女の誕生日。しかも金曜。
僕が独りで昼間街をモクモクと歩いている頃、彼女は男と……。
一晩中セクースか…。
鬱鬱鬱
804名無しさん:02/04/27 07:04
別れたときは失恋板で元気つけて貰い、お世話になりました。見事に復縁に成功しました。
だから、ここで自分なりのアドバイスなんかして、今度は力になりたいです。
805名無しさん:02/04/27 08:08
>>804

life鯖復活おめでとうに加えて貴方もおめでとう。

俺は復縁したいかどうかは微妙だね・・・
806名無しさん:02/04/27 10:24
>>804 さん
復縁おめでとうございます。
宜しければどのようなプロセスだったか教えていただけますか?
807名無しさん:02/04/27 11:54
私も数日前復縁に成功しました
泣き落としました
なんでここまでできるんだろう・・・と自分で思いつつ
泣いて泣いて
「彼女にもう一度してしてしてして」
言い続けました
808名無しさん:02/04/27 12:48
>>807
良かったな。おめでとう。
もう同じ繰り返しはしないようにね。

泣き落とし・・・
男の俺が「してしてしてして」言ってたら
通報されるわー。
809名無しさん:02/04/27 12:52
>>808
かわいいとも思えるな。
810名無しさん:02/04/27 13:11
泣き落としで戻るんならいくらでもするけどね・・・。
811名無しさん:02/04/27 13:31
復縁って、イメージできないんだよなぁ〜。
もちろん別れて数ヶ月ってものあるんだけど....でも、イメージできない
なぁ。

どんな別れ方すると復縁できんのか....イメージできないなぁ。
元カノって異性に超キビシかったから....イメージできないなぁ。
ボロクソ言い合って別れた訳じゃないけど....イメージできないなぁ。
812名無しさん:02/04/27 13:32
思ったのですが
復縁パターンは女がふられて復縁することはあっても
男がふられた場合は非常に少なく思われる

女性の決意は固いのでしょうか?
813名無しさん:02/04/27 13:40
よく女は薄情だって言うけど、違うんだよ==
女は、もう絶対やだ!ありえん!っていうとこまで
待ってから別れを口にするので、別れたらもう戻らないことが
多いんだよー
814キ・ム ◆ROOTmAjI :02/04/27 13:43
オレ、三回ほど復縁したんですけど…
あ、全部オレが振られてるんだけどね。
とか普通に書き込んでる自分がムカツク
815名無しさん:02/04/27 13:48
てことは
男ふられの場合は可能性ゼロ・・・?
816キ・ム ◆ROOTmAjI :02/04/27 13:50
オレ、三回ほど復縁したんですけど…
あ、全部オレが振られてるんだけどね。
とか同じ事書き込む自分がムカツク
817名無しさん:02/04/27 13:55
無理ではないよ>815
ただ、傾向として813に書いたみたいなことが
女は男より多いというだけです。
男の人は、別にどっちでもいい、くらいの気持ちでも
別れるって言うじゃん?(いや、だからあくまでも傾向として)
よっぽど新しい彼女ができてそっちに100%行きたい、古い彼女が
邪魔くさい!でもなければ。
それか、新しい彼女ができてても、うまくすれば前カノとも
時々会ってHくらいしてもいい、っていう気持ちあったりするじゃん
(ざけんなよ!)だから自分から別れるって言っておいて、
たまには会いたい、くらい思って振った女に電話してきたり
するじゃん?
でも、女は好きな人ができたらそっちに100%行きたいの。
とは言ってもあくまでも一般的に、で、そうでない人もたくさん
いるよ。816の彼女みたいなのは、わりと軽うく別れてるから
軽うくヨリ戻すかもね。ただ、何度も繰り返すよ。
あんまり重大事じゃないんだよ、別れる、とかいうことが。
818名無しさん:02/04/27 14:12
>817
なるほど
確かにそんなことありますねぇ(スマン)
自分は男ですがきっぱり別れようといわれたので
復縁は無理ですか〜
ハァーーー(>_<)
819キ・ム ◆ROOTmAjI :02/04/27 14:12
>816の彼女みたいなのは、わりと軽うく別れてるから
>軽うくヨリ戻すかもね。ただ、何度も繰り返すよ。

経緯も知らんのによう言えるわ…w
ま、どうでもいいけど
820名無しさん:02/04/27 14:15
女には「カラダ」があるから、女から復縁
希望するのは比較的容易じゃないの?
それでも復縁されないって、よっぽどうざ
いか、新しい女のカラダに満足しているか
のどっちかだとおもわれ。
821なん:02/04/27 14:15
100%とは言われていないけど 諦めてくれ!と言われたら・・・。
結構ガンコ者だったからな 元カレってさ。
こないだ電話してみたけど 普通に話が出来ました。
常に会ってるからだとは思うんだけどね。
普通に話しが出来るのって 相手に感情が無いから?
違うスレで 時間は愛情を無くすけど、許す事が出来るみないな事があったんす。
時間が経つと復縁できないんじゃ・・・とか思ってしまう私。
周りは時間を普通はおくって言うし どうしたらいいんでしょう?
822名無しさん:02/04/27 14:20
ま、どうでもいいならいいんだけど。

知らない人(2chとか)は、というか一般的に
結果を見て人は思うわけでしょ。
814&816の書き込み見て経緯まで思いを馳せるほど
他人は暇じゃないよ。
3回ヨリ戻してたら5回も10回も繰り返すだろうねって
思われるってだけのこと。
それを軽いって言われたくなかったならごめんね、だけど。
823キ・ム ◆ROOTmAjI :02/04/27 14:27
いや、別に君に評価してくれなんて言ってないんだけど…
しかも同じ人物じゃないのかもしれんのに…
ま、どうでもいいんだけど
824名無しさん:02/04/27 14:35
キ・ム ◆ROOTmAjI

どうでもいいならいちいちレスるなよ。
単に気がよええのか?
825名無しさん:02/04/27 14:36
しかも即レス。
動揺くん?>キ・ム ◆ROOTmAjI
826名無しさん:02/04/27 14:38
確かに 820 の言う通り女には体がある。
だからこそ男から復縁求めると「僕はモテてましぇーん」って
宣言することになると自覚すればプライド持ってれば復縁しよ
うと思わないんじゃないの?
827名無しさん:02/04/27 14:41
そんな男ばっかりか?
820って納得か?
828名無しさん:02/04/27 14:43
>>826
いまいち意味が分からん
829名無しさん:02/04/27 14:43
まじ質問なんだけど、
男の人は、
「この男ってセックス以外にないのかよ?」って
思われるのって嫌じゃないの?
女は、「こいつってセックスしかいいとこないよな」とか
「それ用」に見られるのって凄く傷付くんだけど、
男の人は逆にそれが光栄だったりしますか?
830名無しさん:02/04/27 14:46
>>829
正直、そういう場合もある。
しかし、セックスしか取り柄のない女って多いよな。
男も面と向かってそんなこと言わないから、そういう女って
自分がモテルと勘違いしてて、イタ過ぎ。
831名無しさん:02/04/27 14:47
セックスだけでもとりえがあるだけ
いいかも。
832名無しさん:02/04/27 14:48
>>813

そうかもしんねー。
女にフラれて「何故なんじゃぁぁぁ」って状態になって、「でも、しょうがねぇ
一人で当分がんばっか!」って1ヶ月経ち、2ヶ月経ち....って、だんだん付き
合ってた時より人生楽しいかも、って思ったとき「あぁ、アイツがクダした判断
は俺にとっても正しかったんだぁ」って思った。

だから、女は結構慎重に考えた末の決断だから、それに従えば男もいい方向に行
くね!

だから、復縁はしない方がいい!
あれ、スレから外れてねぇか?
833名無しさん:02/04/27 14:51
>>821
>違うスレで 時間は愛情を無くすけど、許す事が出来るみないな事があったんす。
>時間が経つと復縁できないんじゃ・・・とか思ってしまう私。

あれは確か、「別れた後も友だちで」とかいうスレだったと思うので、
「復縁」に当てはめることはできないよね。
憎しみがなくなる代わりに愛情もなくなってしまうって話だから。
というか、時間が経っても経たなくても、復縁できるものはできるし、
できないものはできないと思います。
仮に強引に口説き落として復縁できたとしても、また傷つくだけだと思う。
834名無しさん:02/04/27 14:52
>>828

つまり、金も無え、違う女のあても無え、って男が女を求めるとすれば
前のカノジョしかあてがねぇべ!

わかった?
835名無しさん:02/04/27 14:56
女には身体という武器があるからこそ、復縁を迫られても
複雑な気持ちになるんだよねー。
本当に私のことを大切だと思い直してくれたの?
それとも、セックスがしたいだけなの?って。
一度裏切られてるだけに、どうしても信用できなくて。
そして、その気持ちがまた破滅へと追いやっていく・・・。
836名無しさん:02/04/27 14:56
クビを宣告した会社が
「すいませんでした、戻ってきて下さい」
って電話してくるのを待ってるみたい、っていうか。
なんで次の職を探そうとしないでいつまでも
自分をクビにした会社の思い出に浸ってるんだろう。
あなたの能力(価値)をもっと高く評価してくれる
職場はいくらだってあるだろうに。
837名無しさん:02/04/27 14:58
>>834
そんな男に復縁求められたくない。
838名無しさん:02/04/27 15:00
>>813

俺は、自分で一線を超えてしまったバカモノ。
2年半以上付き合っていた彼女が悩んでるのに、何も話してくれなくて
態度が冷たく感じて・・・それが1ヶ月も続いたから俺から言ってしまったよ・・・
「別れよう・・」ってな。
もうちょっと彼女の決断を待てばよかったのかな?
まぁ、終わった話でどうでもいいさ。

ボーっとしてるときにここじゃない場所で占いをしてもらって

その彼女と貴方(俺)は恋愛の相性は悪いが、それを超える強い結びつきがある。
きっと、またご縁がありますよ。

って言われて、運命があればまた出会えるな・・
って思って楽になった人です。
839名無しさん:02/04/27 15:01
>>836
同意。
次の職場でで才能を発揮して一生懸命になってる人を見て、
クビにした会社が「やっぱり戻ってきてほしいな」って
思うことはあるかもしれないけどね。
クビにした会社にがんじがらめになってるうちは無理だろうね。
840名無しさん:02/04/27 15:03
>>838
うん、そうだ。
縁があれば必ず会えるよ。
841なん:02/04/27 15:04
>>836
その考え方 非常にワラタ!
気持ちが楽になってしまったよ。
842名無しさん:02/04/27 15:07
>>839
>次の職場でで才能を発揮して一生懸命になってる人を見て、
>クビにした会社が「やっぱり戻ってきてほしいな」って
>思うことはあるかもしれないけどね。

そうそう。でもその時には戻らないけどね、
前の会社になんか。
基本的に、そのときの自分に合った場所が前の会社
なんだと思うんだけど。次のところで能力発揮してたら
前と同じ自分ではないのだから、前のものがフィットしなく
なると思うけどなー。
人間ってなまものなんで、常に流動してるんですよ。
ここにいる人たちは、変わりたくない、って一点から
動きたくない、って言ってる??
843名無しさん:02/04/27 15:08
>>837

そんな男に、って復縁ってほとんどそんなんじゃないの?
みんな何らかの地雷があって別れてんだろ?

それを「二度としない」って宣言しても、本当に好きでたまらないコ
には最初からしないんだよ。
地雷踏むってことはあまり大切に思ってない、もしくは、慎重に考え
てないんだよ、そう思わねぇ?
844なん:02/04/27 15:10
>>843
好きだからこそ慎重になりすぎて臆病になりすぎて
地雷を踏んでしまったよ。
845名無しさん:02/04/27 15:18
>>844

あっ、しつこくしちゃった、ってこと?
もし、そうだとしたらゴメン。

男から女への復縁について書いてるからさぁ。
846名無しさん:02/04/27 15:20
>本当に好きでたまらないコ
には最初からしないんだよ。

なるほろ!
847麗奈:02/04/27 19:41
このケースの場合、復縁の可能性はあるでしょうか?

・一緒にいても傷つけあうのがつらいとの理由で
 彼から友達になろう、その方がお互いのため、とデンワで別れ話される
 ↓
・そこで私が逆上
 「友達になんかなれっこない、自分が悪者になりたくないからって
  そんなこというなんて、卑怯、ちゃんと会って話して」
 といったところ、彼
 「逆上してる今のおまえじゃ怖くて、とても会って話なんかできない。」
 と言った後、デンワを切る。
 その後そっこー着信拒否andメール拒否。
 なんどかけても出ず。
 ↓
・ますます逆上した私、彼の会社に連絡くれるよう伝言を頼む。
 それでも連絡くれないので、友達の携帯から彼にデンワかけたところ、
 つながったものの、私の声を聞くなりまたそっこーデンワ切られる。
 ↓
・またまたムキになってしまった私、今度は彼の済んでる寮に会いに行くが、
 面会拒絶される。
 ↓
・きのう彼は誕生日だったが、おとといなんどコンタクトとろうとしても、無理。
 きのう誕生日になれば拒否解除するかと思い、おめでとうメール送ってみたが、
 やはり拒否のまま。

もうここまで拒否されまくったらいいかげんつかれたので、今日からは彼に
連絡するのやめてみましたが・・・・・・・・。

もうここまでやっちゃったらば、あれですか?
やっぱ時間置いても無理ですかね?
848名無しさん:02/04/27 19:50
>>847
それ。。。ストーカー。。。(:´A`)
849 ◆MK/.MAX2 :02/04/27 19:59
>>847

俺も無理だと思う・・・
俺なら嫌になってる。重荷どころじゃなくて・・・
850名無しさん:02/04/27 20:04
>>847
ちょっとやり過ぎちゃった気がするね。
自分の気持ちを行動に出すのも必要だけど
我慢する事も必要なんだからね。
とりあえずはちょっと何もしない方が良いと思うよ。
851847さんへ:02/04/27 20:13
せっぱつまってたんだね。
一方的な別れ話にしても
きちんと会って話したいよね。
850さんに賛成。
852名無しさん:02/04/27 20:14
>>847
通報しますた。
853ちゃらりん:02/04/27 20:22
>>847
気持ちが治まらず、突っ走ちゃうことは
ある。後で反省してるんだけどね、、、
850さん同様しばらく向うの様子を
見たほうが、、。
854名無しさん:02/04/27 20:24
>>847
悪いがあなたのIP抜きました。
首洗って待っててください。
855804:02/04/27 21:43
>>806
簡単なプロセス書きますね。
振られたのは俺でした。原因は、自分自身の自己中な所。思いやりとかも全然無く彼女を傷つけてばかりでした。
付き合って3年半たった去年の8月に別れを宣告されました。その時は「あっ、そうなんだ」と軽く受け入れました。
一週間ぐらいたって彼女の事が気になり始めて、電話をしました。しかし、無視されました。もう諦めようと思い、今までのお詫びや感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
すると、電話がかかってきて、しばらくして友達の関係になりました。それ以来よく電話で相談にのったりもしました。
そしてこの間、一緒に遊びに行った帰りに告白されました。
分かりにくい文でスマソ
856ずるる:02/04/28 02:16
ああ、もう毎晩呑んでます。そして風邪引きました。
最悪です。
そして唯一携帯で連絡できていた彼(元)と
携帯で連絡取れない、不透明な時間があったり
口論になり「もう連絡しないからな!」「結構もう連絡すんなバカ!」
ってな具合になってしまいました。
はぁ。まだ呑みたンないかも。
でもさっきキモ悪くてゲロったり。
荒れ荒れです<胃も頭も心も
857804:02/04/28 04:59
>>856
ちゃんと冷静に別れた原因を考えて!そこを直して、もう一度アタックしてみたら?
今のままならダメ人間になっちゃうよ。でもあなたの気持ちはよくわかるよ。
今のあなたを彼は好きになってくれる事はない。しかし、悪い所を直して変わったあなたなら可能性はある。
酒に逃げるのだけはやめて。クセになるから。
858名無しさん:02/04/28 06:13
苦しい。
もう2度とこちらから連絡しないって決めてるのに
このスレッドをちらちら見てしまう。
859名無しさん@Before→After:02/04/28 08:04
ここ読んでたら泣けてきた。
1回振られて、家押しかけたり、私が精神安定剤とか飲んでた事とか言って
自分の反省してる気持ち、大切に思ってる気持ち伝えて、せっかく復縁できたけど
上手くいかなくて別れちゃった。
その直後に、食事に誘われて、やり直したいって言ったけど、返事はなしで
7ヶ月経っちゃった。
もう怖くて電話もメールも出来ないよ。
私は、辛すぎて携帯変えちゃって、新しい携帯番号教えてって言われたけど
電話待っちゃうから教えなかった。
あの時別れて良かったと思ってる。
彼に依存しすぎて、自分を見失ってたから。あの時の自分には戻りたくない。
重くて、怖い女だったなーって自分でも思う。
飲み会、Clubとか新しい男の子と出会ってもダメなんだよねー
遊んでも、遊んでも虚しく、寂しくなる。
彼が大好き。もう一回あの人の寝顔見ながら眠りたい。
私が、もっと強く、大人に成長したら
もう1回気持ち伝えたいな。
860名無しさん:02/04/28 08:46
>>859
最初の方の行を読んでる時は、確かに「重そう」と感じた。
でもそれを自覚できるようになったのなら、あなたは少しずつ
成長してるんだよね。
依存しすぎてしまう気持ちも、すがりついてしまう気持ちも
すごいよく分かる!
でも、それをやっちゃうまくいかなくなるってことが分かった
だけでも、今回の辛さは次へのプラスに繋がるよ、きっと。
861なん:02/04/28 08:49
>>859
何だかステキなカキコです。
私はココの所メールだけでなく 電話までしてしまっています。
元カレは非常にイイ人で電話も気を遣って出てくれます。
それが逆に申し訳ない気分になってしまうんだけど
私もいつか貴方のように 寝顔を見ながら眠りたい。
依存しすぎてしまって重荷になってしまった(てる)私だけど
また気持ちを伝えたいと思います。
862ずるる:02/04/28 08:54
804さん 遅くなりましたが復縁おめでとうでう〜!!
     これからまた二人で頑張っていけるんだね、羨ましい〜

実際には、昨日の喧嘩は別れた後の喧嘩だし、
別れを告げて来たのは彼の方なのに、連絡あったり、食事したり、
メールも電話もあったり。ずるずるしていた関係に疲れてた<私
昨日の私は彼の一番嫌いな、私だったかも。
嫉妬深くて過剰に心配して、猜疑心の固まりで。
でも別れた後だからすごく気になるの判ってよ!って言っても
通じなかった…。
863804:02/04/28 09:04
>>862
その嫉妬心は凄く分かります。でも今は頑張って隠した方がいいよ。家に帰ってから、爆発させたらいいじゃん!!
あと俺が痛感したのは、やり直すとは、前からの付き合いを続けるんじゃなくて、一からスタートする事だと思います。
別れてどれくらいたつのですか??半年くらい見積もって、ゆっくりと新しいずるるさんを彼に見て貰った方がいいですよ。
ずるるさんと俺って何か似てる気するので、頑張ってください!!
864ずるる:02/04/28 09:26
>>804さん
ありがとう……!
うちはね、6年付き合って同棲4年目。一年前の今頃。
結婚する予定でした。でも去年の8月に彼から
「やっぱり結婚は考えられない」と告げられて
それから8ヶ月間、今月まで一緒に暮らしてたの。
別れを切り出してきた後でも普段の生活と全く変化なかったし、
喧嘩もしたけど仲が悪くなったわけじゃ無い。
休日にはさ、映画もスノーボードも毎週二人で行ってたんだ〜。
でも今月の初めに突然
「一緒にいればいるほどズルズルするから僕は出て行く」
って言って実家に帰っちゃった。
だから別れたのは実質28日前。でもその間苦しんでた私に
軽い気持ちで連絡してきた彼。

私も復縁というか、一旦リセットして、なにもかもこれからのために
頑張りたい、そう思ってる。
でも通じないんだよね。彼にも一年待ってよ、とも言われたけど
私もうすぐ30歳、彼も30過ぎてる。彼の家が良家(?)で
両親お見合い(政略)だから彼も私が離れたら
見合いしそうな空気があるんだよね……。
865804:02/04/28 09:34
>>864
6年も付き合って別れるって相当な決断だと思います。彼はずるるさんの事をきちんと考えてくれてる人だと思います。
電話も心配だったからかけてきたと思います。
別れの原因ってずるるさんにあるのですか??よかったら原因を教えてください。
866ずるる:02/04/28 09:41
>>865
まさにそう、心配してるんだろうね、だから連絡くるのかも。
でもちょっと都合良すぎない?てなフシもあったんです。

別れた原因。結婚前に私が精神的にまいっちゃった。
その私がまいった原因は彼の家。彼の性格。

で、おかしくなっちゃった私を見て、
結婚して一緒になったらもっと大変になるし、私がもっと壊れて
死んでしまう。と思ったからだそうです。
でもね、私当時引きこもり状態で、家の仲でも一日中具合悪くて
寝てた時もあった。
別れを告げられてから「このままじゃダメだ」って仕事も捜して
社会的にもかなり復帰できたんだ。
薬に依存もしなかったし、
でもダメだった〜。
で、お酒に逃げてる訳じゃないけど、今の職場の人が心配して
どんどん呑みに誘ってくれんだぁ(お酒弱いんです
867名無しさん:02/04/28 09:56
同棲四年っていうと、ある意味夫婦に近いものがあるね。
付き合いも長そうだし、彼にとってもあなたにとっても、お互いに結婚
したとしても、特別な思いが残る人なんだろうな。
長い付き合いをしているうちに、恋愛を超えた何か違う感情も芽生えて
きてるのかもね。(家族に近いような)
だから彼も心配するのだろうし、平気で電話してこれるのかもな・・・。

でも、あなたが精神的に参るような相手では、結婚してもうまくいか
ないのかもよ。
結婚はゴールじゃなくてスタートなんだから。
結婚したら精神的に安定するってわけじゃないと思います。
簡単に別れられなくなる分、逆にもっと追い詰められる可能性も。
868804:02/04/28 09:58
>>866
彼の性格ってどんな所ですか??

ずるるさんと僕の彼女って似てる気がします。もし、ずるるさんの事が重荷で別れたのなら、ずるるさんの変革次第で、復縁のチャンスは有ると思います。
ちょくちょく連絡取ったり、会ったりして、変わっていく自分を見てもらうのがベスト。少しずつ溝を埋めて行こうよ。
間違えても重荷に思わせた行動は取らないでね。もう失敗は許されないよ。
869ずるる:02/04/28 10:21
867>> 結婚はゴールじゃなくてスタートなんだから。
    そうですね、まさにそうなんだと思います。
    長い関係だったぶん、心機一転するには
    ながーい時間がかかりそうです。867さんの言う事
    身にしみます…

868>> 彼女は慎重な人ですか??私の元彼はマイペースで
    己の考えを曲げない「後悔」という字を知らない人です。
    身内に対してはとっても甘えんぼ、
    外の人に対してクールで、つかみ所のない人です。

失敗を恐れてはいないけれど、私自身を信じてもらえるように
したいですね。ふぅ〜〜。
870ずるる:02/04/28 11:40
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
連絡断絶する勢いの昨日の口論だったのよ??。
君がいい加減ウザイとまで言ったんじゃんか〜!

がっ!!今元彼からメール。仕事場に差し入れまってる、だってよ!!
「どーいうつもりだおまえええええ!!」と一人、発狂中
猫びっくりしてオロオロしてます。
871 ◆MK/.MAX2 :02/04/28 11:45
>>870

1週間でも、できるだけ放置してみればどうです?
872ずるる:02/04/28 11:47
そうします。そうします。(;;)
873名無しさん:02/04/28 12:11
ずるるさん、私も同じような状況になったことがある。
ものすごいむかつく気持ちとウラハラに、ちょっと嬉しい気持ちも
あったりしませんか?
嬉しいなんて思ってしまう自分に、余計にイライラしませんか?
我慢して放置が一番いいんだろうけど・・・。
あ〜、なんでそんなこと言うんだろう、残酷だよね。
874ずるる:02/04/28 12:17
>>873さん
>ものすごいむかつく気持ちとウラハラに、ちょっと嬉しい気持ちも
>あったりしませんか?
>嬉しいなんて思ってしまう自分に、余計にイライラしませんか?

うう。同じです!
放置しる!と思いつつも返事を待ってる彼を思うと…
だからと言って会っても進展する訳でないし。
「生殺し」って言葉、まさに。ですね。はぁぁぁぁ
875ずるる:02/04/28 12:18
872さんはその時どうしました??
やっぱり完璧放置??
876873:02/04/28 12:37
>>875
873ですが・・・(w
言いたくなかったけど、聞かれたので答えます。
届けてしまいました・・・鬱。
でも、そのあとも苦しい日々が続きました。
放置がいいことは分かってるんです、でも・・・。
すいません、弱くて。
877名無しさん:02/04/28 12:55
昔さ、友達に「恋愛は本気になったほうが負け」なんて言われて
(漫画であったセリフらしい)
「そんな事ない!恋愛に勝ち負けなんてあるもんか!」って
「あるんなら、本気になったほうが勝ちだ!」って息巻いてたけど
今「ああ、そうなのかもしれない。私の負けなのかもしれない。」
なんて思い始めている。鬱
878ずるる:02/04/28 13:03
>>876さん 間違えちゃったごめんなさい(;;)
やはり、負けちゃいましたか…私も今も迷ってます。

877>>本気になったら負け。惚れた方が負け、なんですよね。
   私もウツ………
879名無しさん:02/04/28 13:25
>>877
私も辛い時は、自分が負けたような気がしてたよ。
その恋はとっくの昔に終わった恋なので、今はもう吹っ切れてるんだけど、
その頃を思い返してみれば、やっぱり本気になった方が勝ちかもって
思えるようになってきた。
別れて一年後くらいに再開して、その時はお互いに別の恋人がいたから、
平気で友だちみたいにしゃべれたんだ。
そしたら彼が言うには、「俺は誰かを本気で愛せないのかもしれない。
だから、傷ついたり泣いたりすることも無いけど、とても寂しい。」
って言ってたの。
それを聞いて、もし勝ち負けがあるとすれば、彼を本気で愛せた(もちろん
今の彼氏も)私の方が、勝者なんじゃないかと思ったよ。
880877:02/04/28 13:43
>>879
私もそう思う。
人を本気で愛せる人のほうが、たとえ泣いても強いし偉い!
いい加減な事して人と薄い関わりで生きてる人はかわいそうだ。
今は気が弱くなってるけど私は頑張るよ!ガオー!
881ちゃらりん:02/04/28 13:59
>>ずるる
私は決着つけたよ。
彼の「縁を切りたくない」って言う言葉が
ずっと引っかかってて、それがどうゆう関係を
意味してるのかが、やっとわかりました。
「いつか彼女に戻れる」じゃなく
「良き友、良き理解者」だった。

その関係でもつながってたいとも思った
けど、彼とは彼氏、もしくはそれ以上
じゃないと私が苦しいだけだから、
「さよなら」しました。
携帯もメール番号も変えます。
882名無しさん:02/04/28 14:52
>>881
私と同じだ。「縁を切りたくない」って言われてる。
そして、「良き友、良き理解者」として大切にされてはいるけど、
いつか彼女に戻れる可能性はほとんどないという部分も同じ。
私のことをすごく大切な存在だと思っているみたいで、それは
本心だと思うんだ。
だけどそういうの、まだ気持ちの残ってる私には苦しい。
でも、私は彼と同じように、いつか彼のことを「良き友、良き
理解者」として見られるように頑張ってるんだ。
苦しいとはいっても、結構長いことこんな関係を続けてきた
ので、少し峠は越したみたい。
さよならするのとどっちが良かったのか、まだ答えは出てない
んだけどね。

883ずるる:02/04/28 15:31
ちゃらりんさん…

さよなら、本当のさよならを決心したのね、

ちゃらりんさんの書き込みみて
涙がでてきちゃった。
いつかはそう決心しなきゃいけないんだよね誰でも。

友だちに戻れる訳ないじゃんか、バカ!って。
そうか、携帯変えるのか。
884名無しさん:02/04/28 16:03
すぐにはできなくても、本当に理解しあってたら友達に戻れると思う。
885名無しさん:02/04/28 16:10
恋人同士だった時に、どういう付き合いをしてたかにもよるのかもね。
ただ身体を重ねあって「好き」だの「愛してる」だの連発して、
相手に依存しきってた関係だったとしたら、友達としては難しいかも。
だってそれって、付き合ってる最中に、「恋愛」しかしてこなかった
のでしょ。その「恋愛」がなくなってしまったら全て終わるよね。
相手の方ばかり見てるのではなく、時には前にある同じ方向を見つめて
一緒に歩んできたカップルは、時間が経てば親友になれたりね。
886名無しさん:02/04/28 16:17
先週別れた。
自分が原因で嫌われた。
次の日に「さよなら」メールを送ってしまった。返信なし・・・
でも、諦められない。
今は、相手が外国出張中で連絡取れない状況。

苦しい・・・
887名無しさん:02/04/28 16:33
>>886
帰って来たら自分の気持ちちゃんと伝えなよ
888名無しさん:02/04/28 16:51
>>885
相手の方ばかり見てるのではなく、時には前にある同じ方向を見つめて
一緒に歩んできたカップルは、時間が経てば親友になれたりね。

禿げ胴!
889名無しさん:02/04/28 16:59
>>887
ありがとう。がんばってみます。
890ちゃらりん:02/04/28 17:40
>>822>>ずるる>>824>>825 さん
お返しスレみなさんありがとう。

私は依存しすぎてました。
私は相手がそう望んでも
私は彼女から良き友には、今はなれない。
今は一度リセットできて、なんだかホッと
してます。
強くなろうとも思います。
やっと前向きになれたとも思います。
891名無しさん:02/04/28 20:21
>885
依存が悪いとは思いません
好きだ愛している
それだけでいい
他に何もいらない
すばらしいと思う
892ずるる:02/04/28 21:12
>>ちゃらりん
凄い、一歩前に出たね!
なんていうか、がんがれ、凄いちゃらりん!
893ちゃらりん:02/04/28 21:36
>>891>>ずるる
ありがと〜う!!
もう涙出たよ。
応援スレありがとーーーー

みんながんかれ!!
894名無しさん:02/04/28 21:43
>相手の方ばかり見てるのではなく、時には前にある同じ方向を見つめて
…でも、相手を見失いそうになった時は、
もう一度しっかり見つめなおして、
相手と離れてないか、つなごうと伸ばしてる手がどこにあるか、
確認して欲しい、…と思う…。
同じ方向に歩いていると思い込んでいても、
ときには見つめあわないと、道がずれていったのがわかんなくなっちゃうよ…
895名無しさん:02/04/28 22:22
>>894
「時には同じ方向を見つめろ」と書いてあるよ。
ずっとそうしろという意味じゃないでしょ。
896名無しさん:02/04/28 22:31
すごく大好きな人に告白したら
俺の友達が好きだから付き合えないと言われました
明日そいつ殴ります
897名無しさん:02/04/28 22:33
>>896
なしてーーーー!!!
898名無しさん:02/04/28 22:43
>>896
気持ちはわからんでもないが、友達は別に悪くないような。
色々事情があるかもしれないけど・・・
899名無しさん:02/04/28 23:13
相手の性格・別れた理由によって違うとは思うけど、基本的には復縁を考えるのならば、
別れの事実を受け止め、ちゃんと距離と時間をあけないといけないと思います。
そして、自分に磨きをかけて成長して、良いタイミングで再会した時に、
新しい魅力を感じて新鮮な気持ちになってもらわないと、難しいんじゃないでしょうか。

まずは、相手への執着心をなくすことから、私も前向きに色々と挑戦して頑張ってます。
自分の心に栄養を与えて、自信と余裕をつける。
相手と対等な立場になるのが、復活の一歩では?
取り繕って戻ったとしても、また同じ事を繰り返すでしょう。
必死に自分と闘って前向きに頑張っていれば、きっと良いことがあると信じて私は頑張ってます!
寄りを戻すにも、他の恋愛をするにしても、これが一番の得策だと思います。
復縁だけを考えるのではなく、自分の為に成長する気持ちで頑張りましょう!
成長できた時には、他の恋愛が待っていて、元恋人のことなんか忘れてるかもしれないよ!

あとは、縁とタイミングでしょうか・・・。
本当、恋愛って難しいですね・・・。



900名無しさん:02/04/28 23:15
>>899
禿同。
ほんとその通りですよね。
難しい・・・
901名無しさん:02/04/28 23:34
明日、5年ぶりに昔の彼氏と再会します。本当に偶然です。
私ももちろんその間に恋愛してきたし、(今も別の人と復活したいと
思ってるし。藁)彼も恋愛してきてるでしょう。
今、彼に恋愛感情は全然ないけど、もう、2度と会うことはないと思って
たから、なんとなく嬉しい。今回も無理に約束取り付けたわけでもないし。
いい男になってればいいな♪
902名無しさん:02/04/28 23:35
復縁成功者に質問。
復縁するときって前に付き合ってたときのこととか
「またしっぱいするんじゃないか?」っていう思いってありますか?
903902:02/04/28 23:36
×ありますか?
○ありましたか?

スマソ・・・
904名無しさん:02/04/28 23:36
>>901
明日なのに偶然?
905名無しさん:02/04/28 23:38
>>899
あたりまえのことをえらそうにぬかすな
906名無しさん:02/04/28 23:39
>>904
ごめんなさい。書き方悪かった。彼の友達と明日遊ぶの。数年ぶりに。
そこに彼も来るらしい。
907名無しさん:02/04/28 23:41
>>905当たり前のことを当たり前に実行できる人って少ないんだよね。
908名無しさん:02/04/28 23:44
このスレだんだん悪臭が漂ってきた
909ずるる:02/04/29 00:05
悪臭漂ってきました?新スレ立てますか?
910名無しさん:02/04/29 00:22
>>902
ありました。
すごい不安だったし、一度裏切られてるから、信用できなくて困ってた。
もちろん前向きに考えるように、信用できるように、努力はしてたけど。
時々昔を思い出しては不安でいっぱいになって、押しつぶされそうな気持ちに
なったりしたけど、そのたびに彼が支えてくれてた。
きっとこっちの不安な気持ちを理解してくれて、二度と同じ失敗を繰り返さない
ように、彼も努力してくれてたんだと思う。
そういう協力がないと、一人だけで頑張ってもすぐに限界がきてたかもな。
911名無しさん:02/04/29 01:41
>>910
私も同じです。「好きじゃなくなった」と言われて、でも諦められなくて
別れてからも時々連絡とりあってたら「すみませんでした。やり直したい」と言われて
今また付き合ってるんですけど、いつまた冷めるのかと思うと、どうしても信用できない。
彼にその気持ちを話したら、「俺は好きだとか言葉にださないタイプだ」と言われた。
そんな事言われても好き。
912ずるる:02/04/29 07:33
新スレ立てましょう、
タイトルなにが良いですか?
「復縁できる方法:放置(2日目)」とか?
913名無しさん:02/04/29 07:35
お願いします
914名無しさん:02/04/29 08:14
>911
やっぱり時々連絡したりしないと復縁なんて有り得ないんでしょうか?
私は自分からは一切してないんだけど・・・・・
915ずるる:02/04/29 08:57
新スレたてました。朝取り新鮮つくりたて、なので悪臭はしないと思います。

復縁できる方法:放置2日目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1020038164/
916名無しさん:02/04/29 09:05
>>914
911ではないけど。
向こうからも連絡が来るような状態ならいいかもしれないけど、
というか、むしろ向こうが連絡とりたがるくらいならいいけど、
ふられた側から一方的にガンガン連絡とろうとするのは逆効果
かもね。
私は自分から一切連絡しないで復縁したことあります。
917916:02/04/29 09:06
>>915
ごめんね、間違えて書き込んじゃった
918名無しさん:02/04/29 10:09
諦めるたびに、諦めきれずに途方にくれる気の弱いピエロさ…
919名無しさん:02/04/29 10:41
戻りたいよー。
でも他の人と結婚するって決めちゃったってさ。エーン。
うそつき。
920名無しさん:02/04/29 11:01
>>916

復縁したエピソードを教えてください。

9211:02/04/29 11:54
彼女にふられて半年以上たちました。
まだ好きな気持ちは消えないけれど、
だいぶ前向きになれて来たこの頃、
前彼女に好きな男が出来たそうです
その相手は俺のとても仲のいい友人です。
しきりに連絡したり遊びに誘ったりしているようです
友人は俺が彼女とつきあってた頃から知っているし
俺の気持ちも察して「彼女と男女の関係になることは絶対無い」
と約束してくれました。
でもなんだかものすごく哀しくて不安で情けないです。
皆さんはこんなときどうしますか?
批判でもお叱りの声でもいい。
こんな俺に言葉を下さい。

922名無しさん:02/04/29 12:07
>>921

俺は逆だった。
でも、友人は「おめでとう!死ぬまで一緒にいろよ」って応援してくれた。

結局、俺は別れてしまったが、その友人に当時の話を聞いてみると
狂ってしまうんじゃないかってくらい辛かった・・・って言ってたが
しばらくすると「まぁ、○○ならいいか」って思えるようになった
って言ってた。

だから、俺がもし同じ立場になったら、この友人と同じことをしようと心に誓った。
>>921も、辛いかもしれないが祝福してやるのが一番だと思う。
923916:02/04/29 14:51
>>920
他に好きな女ができたといって振られたので、そのまま連絡を断ちました。
だってどんなに復縁を考えてももう無理だし、そもそもそんなに気の多い人、
もうどっちにしても信用できないから。
まだ彼はその子と付き合ってなかったけど、これで自由になったとばかり、
羽を広げて楽しい生活をしてたそうです。
ところが一ヵ月後くらいから妙に私のことが気になり始め、「あんなに優しく
してくれてたのに、何で俺はこんなことをやってしまったんだろう」と、段々
その気持ちが後悔に変わっていったと同時に、女の子への熱も冷めたとか。
でも私を傷つけたことは彼自身よく分かってたので、なかなか声を掛ける事が
できずそのまま7ヶ月ほど過ぎ、やっときっかけを見つけて連絡してきました。
私はもう信用できないから付き合えないといったけど(でもまだ好きでした)、
少しだけ時間をくれ、今の俺を見ててくれと言われ、彼女・彼氏は保留のまま
エッチもなしに、しばらく時間が過ぎました。
彼は本当に前と変わってくれたことが分かり、また付き合うようになりました。
924名無しさん:02/04/29 16:20
>1=921
心中お察しします。私の場合は
私の彼女に親友が手を出し、彼女が親友の事も好きになり
別れました。彼女の中で私>親友らしいのですが、彼女が親友を
忘れない限り、戻ってくる事はありません。しかも彼女の正直な
気持ちが「二人と付き合いたい」というものらしいので、しばらくは
帰ってくることはないでしょう。

その状態で彼女から「親友とキスした」と告げられた時は断腸の思いでした。

ちなみにその親友は当初「付き合う気は無い。スッキリするために
            好きだってことだけ言わせて」
と言っていました。且つ彼女も「あの人の事好きになるなんて事は
               絶対にない」と言っていました。
まぁ二人とも言ってる事めちゃくちゃです。こんな人間もいますから
覚悟を決めておいた方がいいかもしれません。信じていた人に裏切られるのは
本当に辛いですから。

>922
その友人はすごいですね。仮に親友と彼女が付き合うことになっても
正直、私がその境地に達する事が出来るか自信ありません。
925NY:02/04/29 16:38
そんな奴、「親友」なのか!?
ダチの気持ち考えたらそんなこと出来ないはず!
ひでぇ。
自分の事しか考えてない…。最悪。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1015672307/l50
926924:02/04/29 17:04
>925
しかし、一概に親友だけが悪いというわけでもないのです。
彼女から誘っていたのですから・・・

当初彼は、本当に彼女の事を忘れようとしてたんですよね。
ところが彼女が親友に毎晩電話して、
気持ちを途切れさせないようにしてたんですよ。
私は彼女に「やめろ」と言ったのですが、彼女はやめなかった。
それで、親友は、忘れたいのに、忘れる事が出来ない、というジレンマに
陥ってしまったんだと思います。

彼が、自分の事しか考えていないというのは事実だと思います。
けれども、言ってみれば彼も被害者なんですよね。自業自得ですが。

なもんで、憎むに憎みきれないんですよ。
彼の気持ちがわかってしまうために。
927名無しさん:02/04/29 17:13
その彼女ひどい・・。
それでもまだ好きなの?
928NY:02/04/29 17:23
彼女と親友どっち取る?
親友を取るならはっきりと自分の苦しみを伝えた方が
親友なら判ってくれるはず
彼女を取るなら放置
親友とも連絡は取らない
929924:02/04/29 17:40
>927
別に詳細を述べるつもりは無かったのですが・・・
この際なんで書き込みます

実は今の状況は

親友→彼女にその旨を伝えないまま、完全に無視(彼自身が辛かったため)
   私にも彼に連絡を取らないように要求
   
けれども、「あいつ(私)が待つのをやめたら俺はもう我慢しない」発言

オイオイ、お前が辛かったから、縁切る事にしたんじゃないんかい?

彼女→いきなり無視されだしたので、親友に執着。でも私も大好き
   →苦しい(?)→二人とも切ろう
しかし彼女が「縁切り宣言」してから二日後、私に会いに来て甘える
そして再度「縁切り宣言」→「他の男さがそ!」→遊びだす

私→苦しいが、ここで待つのをやめると、「親友始動」の罠。
  「親友と彼女が付き合うこと」が私にとっての最悪の結果
   のため、苦しくても、待つのをやめる事が出来ない。

まぁ他にも、何とか彼女を更正(?)させてあげたい、なんて思ってるんですよね。
余計なお世話なんでしょうが、彼女、このままじゃダメだと思うんで。
私が諦めたら、彼女が変われないじゃないですか。
誰かが彼女の更正に付き合ってあげなきゃいけないんですけど、
こんな事、誰もやれないじゃないですか。普通は彼女を捨てますよね。
だから「俺がやらなきゃ」って思ってるんです。

長文スイマセン
930924:02/04/29 17:50
ちょっとわかりにくいですね。スイマセン

親友は彼女を無視しています。
そして私は、彼から「連絡するな」と言われているので、
彼と連絡を取っていません

>928
彼は私への罪悪感にもう散々苦しんでるんですよ。
彼は私の苦しみは知っているんです。
だって三人は同じバイト先で、毎日のように会っていたのですから!

なので、私が「私の苦しみ」を彼に伝えることは彼にとって苦痛以外の
何物でもないと思います。私にとって彼はまだ「親友」なんです。
私は親友をこれ以上苦しめることが出来ません。
そしてなんとか許せるようになりたいんです。
その為には、彼女に戻って来てもらうしか方法が無いんです。
931928:02/04/29 19:14
つらいな…。
まずは自分の気持ちだね。
彼女を見ていたいという。
そう思うならしっかり親友には伝えるべきだと思うが…。
これ以上苦しませないために。
でも、連絡するなって言われてるんだよね?
ややこしい。部外者が口出しスマソ。
932924:02/04/29 19:41
>931
レスありがとうございます。「部外者が・・・」なんて言わずに
むしろ、どんどん口出して欲しいくらいです。
 
いつのまにか親友の中で、当初は自分が楽になるための方法だった「無視」
という手段が、「あいつ(私)のため」という理由にすりかわってる
みたいなんですよ。

そして、ここで私から彼に連絡を取る、という行為は、
彼の中で「彼との約束を破った」って事になると思います。
そうなると、「あいつ(私)も約束を破ったから、俺も、もう我慢しない」
という結論になってしまいそうなんですよ。

で、そしたら、それこそ、今よりもさらに泥沼になるわけで・・・

彼女にしたら、「放置」されることによって親友への気持ちが
募っているわけですから、飛び上がるくらい喜ぶでしょう。
しかも親友が他の女に手を出されている事に対して非常に
嫉妬していましたから、嬉しくて何とか彼をつなぎ止めるようにするでしょう。

しかし、彼女は私への気持ちもありますから(これは確実)
親友と私、両方と上手くやっていこうと考えるでしょう。

そうなると、彼女にとって都合の良い状態が続くわけですから、
彼女からその状態を打破しようとは思わないでしょう。

・・・・エンドレスです。     長文すいません。
933924:02/04/29 20:41
なんかこれから彼女が会いに来るそうです。
第二回「絶縁宣言」から、まだ四日しか経ってないのに・・・
934886:02/04/29 23:30
今日帰って来たみたい。
すぐさま、デート??とかいってる。本人から聞いたわけじゃないけど。
だれとだよ!!ホントかどうかわからんけど・・・
なんかすっげーむかつく〜〜!!!
935:02/04/29 23:36
二週間前失恋しました。
一年半付き合った彼女に振られました。
今でも好きです。
だけど彼女には男がいるみたいです。
俺と別れる前から連絡をとってたみたいです。
つらいけど諦めます。
彼氏になれないのなら
陰で幸せを願う男になります。
936 ◆MK/.MAX2 :02/04/29 23:48
>>935

うむ。
一度決めたら決して振り返るな!

・・・でも、多分ここより
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1013103430/
の方が良いかと....
937名無しさん:02/04/30 02:56
俺は昨日一緒に住んでいた彼女が、突然出て行くと言われて出て行ったよ。
俺はそのとき、意味もなく逆ギレしてしまい、泣いて出て行ったんだよ。
でも、一回か二回くらい荷物を取りに来るんだが、その時俺は思ったんだが、
会えるチャンスがあるのなら、手紙を渡してはどうかな?と、思ったんだが、
どうかな?
正直、言葉では信憑性や言えない事が言えないまま終わるかも知れない。
でも、手紙なら、ゆっくり落ち着いて読めるし、相手に何を言いたいかが
しっかり伝わると思うのだが・・・
俺はこの事を実行してみるよ。
このスレちゃんと読んでないが、かぶったらスマソ。
それじゃ、また
938859:02/04/30 07:33
半年以上振りに電話きました!!
本当ビックリ!!
彼女いないって言われ、食事に誘われたよー
気持ちが通じたのかな??
でも、焦らず即答しなかった。
普通におしゃべりできました。
嬉しいよ。
939名無しさん:02/04/30 09:09
>>938
彼がふった方なのかな?
そして、ちょっと遠慮深げに電話してきたのかな?
だとしたら、すぐに尻尾フリフリしない方がいいよ。
せっかくある程度の反省と勇気を持って向こうも電話してきた
はずなのに、こっちがいきなり甘い顔をすると、またすぐ昔の
彼に戻ってしまうから。
940名無しさん:02/04/30 10:28
このスレ名前がよくないかなあ・・・。
「復縁できる方法」って・・・。
いかにも「ひきずってマース」みたいなかんじで。
もっと前向きになんないとできる復縁もできなくなるよ。
941名無しさん:02/04/30 10:56
>>940
確かに。
私も今まで、引きずりまくってる最中に復縁できた試しがないな。
吹っ切って歩き始めた時に、復縁を持ちかけられたことはあるけど。
すがってすがって復縁できて、しかもそのあとうまくいった人がいると
いうのなら、そういう話を聞いてみたいな。
もしいないとしたら、それは「復縁できない方法」ということになるよね。
まぁ、ここにいる人の意見が全てではないにしても。

942名無しさん:02/04/30 13:03
>>940復縁したくて
行き場のない人
のためのスレだと思う
わらをもすがる思いなのに
前向きなんてわかっています
わかっているけど
どうにかならいかと思っているんだよ
さっしてよ〜
943名無しさん:02/04/30 13:15
復縁したいけど、現状で問題があって別れた訳だから今のまま復縁してもきっ
と同じ事の繰り返しになりそうだ。だから、今は自分を磨いております。その
間に元カノに新彼ができたならあきらめよう、自分を磨いても相手に伝わらなけ
ればあきらめよう、他に自分に好きな人が現れるかもしれないから、その時は、
その人に気持ちをぶつけてみよう。少なくとも、今のままのフヌケな自分じゃ、
きっと相手の脳裏に「復縁」の文字は浮かばないだろうと思ったから。
がむしゃらにやったるでぇ〜って思ってます。

944名無しさん:02/04/30 13:41
>>942
940ではないけど、940も同じような経験があるから
あんなこと書いてるんじゃないのかな。
別に意地悪で言ってるわけじゃないと思うよ。
私もほんの少し前に失恋して、いま自分の気持ちと葛藤中
だけど、940の言ってることは分かるというか、そういう
風に気持ちを切り替えていきたいと思ってる。
945名無しさん:02/04/30 13:48
>>942 復縁できる方法を話すスレだよ
946名無しさん:02/04/30 13:51
>>945
復縁したくて
どうしたらよいかわからず
その方法を知りたくて
行き場のなく
て意味ですよ、行間読んでね
947940:02/04/30 14:28
ごめんね、944の言ってくれたとおりです。
私自身も彼氏に振られて2ヶ月なんだけど。
できればまた好きになって欲しいなあって思ってるし。
だから気持ちを察してないわけでもいじわるゆってる
わけでもなく、どっちかと言えば自分への叱咤みたいな
ニュアンスも含めつつ・・・ってかんじだったのよ。
かんじわるく捕らえられたらごめん。

でも、前向きになんないと泣いてるばっかじゃ駄目だなあって
思い始めたのはほんとのことだからここのスレも
たんなる馴れ合いにはなって欲しくないなあと思って。
私自身いつもこのスレ読んで、たまにはかきこんでるし。
復縁できる方法2〜自分を見つめ直す〜とかそういうはっとする
タイトルだったらいいなあとか思ってね・・・。
948名無しさん:02/04/30 14:31
>>946
他人に八つ当たりして、いつまでも一人ですねてろ
949なん:02/05/01 23:51
復縁できる方法ってスレなのに 逆になるレス。
「別れた男と話してさ」って元カレに言われた。
この場合復縁、、、できないかなぁ。
950名無しさん:02/05/02 00:00
>>949

ん?
ごめんよく分からないんだけど。
951なん:02/05/02 00:05
>>950
ごめんなさい。言葉になって無かったですね。

ココって復縁できる方法を言うスレですよね。
でね、「別れた男と話してさ」と言われてしまったんだけど
このスレに居る方々にこんなことを言われたけど
復縁できる可能性が残っているのか 意見を求めようかと・・・。
952名無しさん:02/05/02 00:07
????
953950 ◆MK/.MAX2 :02/05/02 00:10
>>951

俺、国語苦手でまだ良く分からないんだけど・・・

>でね、「別れた男と話してさ」と言われてしまったんだけど

って誰に言われたの?
954名無しさん:02/05/02 00:11
950優しいな
955名無しさん:02/05/02 00:13
うむうむ。
956名無しさん:02/05/02 00:14
>>952=950
だからさ、なんさんの言いたいのは

元カレと話していると「別れた男と話なんかして」
と言われた。
こう言われたけど、復縁できるだろうか意見聞きたい

ってことでしょ?

>>なん
個人的に思うけど、
あなたがそう考えている以上復縁は無理では?
あなたの時は動いていないんだもん。
あなたが一度彼をすっぱり忘れないと、
新たなものは築けないよ。
957956:02/05/02 00:15
952≠950
でしたか…
失礼
958 ◆MK/.MAX2 :02/05/02 00:25
>>956

あぁ・・・そうか!...やっと理解できたよー(汗)

>>なん さん

そんなこと考えてるうちは復縁なんて無理じゃない?
別れた男っていう意識を無くして初めてスタートラインに立てるような気がする。

消えないとは思うけどさ。
そういうことを意識している時はだめだろう。
>>956と同じ意見かな。
959なん:02/05/02 00:27
どうもありがとう。
国語力が無いのも良くわかった(鬱

>>956
その通り!意味もバッチリです。
確かに別れた時のままかもしれない。
ありがとう。
1度忘れてみる(努力する)
・・・そしてまた好きになったら…。
960956:02/05/02 00:36
>>なん

いまは彼のことを考えるのもいいでしょう。
ていうか考えずにはいられないはず。
思いっきり考えることだね。
だけどね、そればっかりだと自分がどんどん壊れていくよ。
俺は壊れまくって友達も無くした。

自分で自分を壊さないで。
それが一番哀しいことだよ。
961なん:02/05/02 00:44
あ!ごめんなさい!!
重大なミスがぁ〜!!!!

・・・元カレ本人に「別れた男と」と言われたの
962956:02/05/02 00:50
え?
言われたのは元カレからだと解釈してたけど…
963 ◆MK/.MAX2 :02/05/02 00:54
>>961

俺は、ここの板の住人に言われたと解釈してた・・・
もう一回国語を勉強しなおさないと・・・
964名無しさん:02/05/02 00:55
最初からちゃんと書けばいいのに
965956:02/05/02 00:58
>>964
まあまあ
966なん:02/05/02 01:01
>>964
ごもっともです
967だみあん:02/05/22 03:40
振られた相手を放置してたら、時間がたってから復縁できたというご報告をこの板の復縁系スレでよくおみかけするんですが、みなさん具体的にどのくらい放置してたんでしょう?
968>967:02/05/22 03:50
私は四ヶ月。
969おふね:02/05/22 08:25
はじめまして☆放置はかなりきくかも!彼氏とはまだ別れて一週間だから
放置してる期間短いけど、ふられてから毎日彼のことを彼を紹介してくれた
人に相談してたんだけど昨日ちょっとふっきれたから連絡しなかったらむこう
からメールしてきたよ。
 私の元彼は今好きな子いて多分私と付き合ってた時
は障害があったから燃えてたみたいだけど多分結局は障害(私)がなくなった
ら少し冷静になるんじゃないかな?って思うんだ。元彼はさ、人を好きになる時じっくり好き
になるタイプだけど、それでも私と付き合ってて他に好きな人ができっちゃった
いう気持ちとただ単にこの人が好きだって思う気持ちを比べたら障害があった
方がいくら冷静な人でも燃えるじゃん。で、元彼は別れた次の日、その子の
ことなんですきになったかわからないし、おまえがどこどこを直すからとか
言っても今は何も言えないんだよ。でもおまえと付き合ってて本当に楽しかった
よすごく、すごく…って言ってくれたから私は彼を待とうと思うんだ。付き合って
長いと色々嫌なとこもみえてきてそういう時に新しい楽しく過ごせる女が
見つかったらそっちにいきたくなるのもわかるんだよね。だからもう少しして
その子との付き合いが長くなってきたら同じように別れるんじゃないかな〜
って。まあその子と彼はまだ付き合ってなくて彼が好きなだけで彼女の気持ち
はわからないんだけどね。待ってうまくいった人はそういうかんじで彼が
戻ってきたんじゃないかなっておもうんだけどどう?長くてごめんなさい☆
970名無しさん:02/05/22 09:47
オレ彼女に1ヶ月間メール送りませんって約束したんだけど。
やっぱり約束は守らないといけないですか?
約束守った方が復縁の可能性は高いでしょうか?
オレもう辛くて死にたいです。
971名無しさん:02/05/22 09:48
>>970
一ヶ月どころかメール来るまで放置してください
972名無しさん:02/05/22 10:18
>>970
いま送ってしまうと、もっと辛い現実が待ってるよ。
それでもいいというのなら、メールしてもいいけど。
973名無しさん:02/05/22 10:24
>>970
やめたほうがいいよ。
俺は周りの忠告聞かずに連絡して大失敗しちゃったからね。
泥沼になって相手からは「もう顔も見たくない」とまで言われ、
周りからも呆れられた。

今苦しいのはよくわかる。
俺もそうだった。
でもいま君が冷静にならないと、
もっと苦しむよ。
俺みたいにならないでね。
974970:02/05/22 10:29
みんなありがとう。
6月10日までメール送らないって約束してるんで
それまで必死にガマンします。
自分から振ったからきっと彼女に大きな傷をつけたと思ってるんです。
その償いがしたくてたまらないけど今の彼女にとっては迷惑なだけかもしれませんね。
はぁ4ヶ月前に戻したい・・・。
もう死にたい・・・。
975名無しさん:02/05/22 11:23
>>970
なんだよ、自分からふったのかよ。
そしたら話はまた変わってくるけど。
というか、何で6/10までメール送らないって言ったのかもわからないし。
ただ、もう死にたいと思ったのは彼女の方では?
976973:02/05/22 11:25
>>970
自分から振ったのなら話は別。
なおさら連絡するなんて男としてズルイ。
苦しめているのは君のほうなのだから。
977970:02/05/22 14:42
あの時忙しくて毎日朝8時から夜中3時位まで働いてた。
それが2ヶ月続いた。今は12時か1時には帰るようになったが、あまりの仕事
の忙しさ、彼女との関係のすれ違いがあった。
気が付くとなにもかも嫌になって彼女に別れを告げた。しかもメールで・・・。
会いたいって言われても「今は会えない」と言って会わなかった。
あまりにも体調が悪く気分の浮き沈みが激しかったので意を込めて心療内科へ・・・。
自律神経失調症と診断された。それから2ヵ月後鬱病を診断を変更される。

その後、新しく彼女が出来た。そして同棲が始まった。でも、1日目で気付いた。
オレはなんでこの女と同棲してるんだ?と、ふと我に帰った。

その時から彼女へ連絡をするが、しばらくそっとして置いてほしいと告げられた。
そしてしばらく連絡しないと約束したが、自分の気持ちがおさまらず、1日1通
謝罪と今までに起きた出来事全てを嘘や隠し事無くメールを送った。

その結果、そっとしておいてって約束したのになんで毎日メール送ってくるの?
もう2度と連絡しないでください。とのメールが来た。だからもう1回約束した。
1ヵ月間メール送りません。そっとしますと・・・。

いなくなって初めてわかる彼女の大きさ、存在感。自分が病気になった事を理由
にするのは良くないと思うが、自分でも自分が取った行動はわからない。なぜ
あんな事をしたのか・・・。

彼女を苦しめたのはオレ。でも今はホントに戻ってきてほしい。
やっぱりダメかな・・・。(泣)

978名無しさん:02/05/22 16:03
>>970

同棲に至った彼女とはもう切れてるのでしょうか?
別れてどれくらい経ちました?
私の元彼とちょっと似てるので気になります。
元彼も大変忙しく、仕事に行き詰まってました。
それだけではないんですが・・・(浮気もしてました)
浮気は現実逃避してた、憂さ晴らし的な感じで
してしまったと。
結局、別れたけど今反省してるのわかります。
自分は逃げてたと。私にも謝ってきました。
彼もちょっと鬱気味で体も壊しているそうです。

具体的に復縁の話は出てませんが。

彼女の気持ちはわかりませんが正直に全て話したほうが
いいと私は思います。



979名無しさん ◆EFd5iAoc :02/05/22 16:08
>>977
メール送ると逆効果だな。
2度と送るなと言われたのに、君が1ヶ月送らないと言ったのもまずい行動だったと思われ。
追うと逃げるよ。
980名無しさん ◆EFd5iAoc :02/05/22 16:09
もとい、二度と連絡しないで。。か
981名無しさん:02/05/22 16:19
放置3ヶ月目突入。
いちおう答え待ち。のはず・・。
もうだめだな・・。
982970:02/05/22 16:25
彼女とはもう切れてる。ただ彼女も同棲してまだ1ヶ月しかたってないから
今、家を探している最中。だからオレが実家に帰ったりしてる。
(元々オレ1人で住むはずだった)

1ヶ月というのはしばらくそっとしておいてって言われたから区切りのつもり
で言ってみた。でもこの1ヶ月が長い・辛い・気が狂いそう・自殺しそう・
体重7K減った。仕事したくない・・・。
今も仕事、中朝からずっと2CHで遊んでる。また、帰れのがもっと遅くな
るのは解ってるんだけど夜にならないと仕事する気にならない。

でも彼女はもっと苦しかったと思うからなんとか耐えようとしているけど・・・。
オレのした事はホントに酷いよ酷すぎる・・・。

あと19日・・・。耐えれるかな〜
983名無しさん:02/05/22 16:53
>>970

新しい彼女には愛情無かったの?
一日目に嫌になって、それからも1ヶ月住んだみたいだけど
そのとき普通に過ごせてた?

970が元カノに未練あるの知ってたの?新カノは・・・
新カノもかわいそうですよ。
どういう経緯で同棲したかは知らないけど。

元カノは吹っ切れてそうだった?
復縁の意思はちゃんと伝えましたか?

984970:02/05/22 17:05
新しい彼女には悪いけど、あの時オレおかしかった。
何もかも破壊したくなった。だから新しい彼女に「一緒に住んでいい?」
って聞かれたときなんの考えも無しに「いいよ」って言ってしまった。
吹っ切ろうとしてたんだと思う前の彼女を・・・。
新しい彼女にはもう全て伝えてる。

前の彼女は吹っ切れているかどうかはわからない。ただ、メールでは復縁
はありえないって書いていた。気付くのがあと1ヶ月早ければ復縁できたは
ず、その時は元彼女がオレの事心配してくれてたから・・・。

1ヶ月の重みが良くわかった。きっと戻って来てくれたら償いをして今度こそ
心配させないって約束できるんだけど・・・。

元彼女はケンカするとすぐに着信拒否にする娘だったんだけど、今は着信拒否
はしていない。着信はするけど電話に出てくれない。この辺が吹っ切れている
のか否かわからないところ。引越しもしてるから吹っ切れてるのかもしれない・・・。

985名無しさん:02/05/22 17:45
970さん

きっと元彼女さん、つらかったと思います。
振られた立場だけど、振ったほうがそんなふうに
体・精神的にボロボロっていうか、弱ってたら
助けてあげたかったと思う。

でもどこまで手を差し伸べていいかわからなかった
だろうし、そのときの970さんは元彼女さんを必要と
してなかっただろうし。

このままはいやですよね、わかりますその気持ち。
986970:02/05/22 18:22
やっぱり約束をがんばって守ってみて彼女にもう一度連絡してみます。
2Chって叩かれる事が多いけどココに人達はみんなやさしいから苦しく
なったら、う〜んなんて言ったら良いかわかんないけど、苦しみを共有?
って言うか、分かち合うっていうか、助けてもらいたいです。

985さんのおかげで鬱っぽくなってたのが少し和らぎました。
ありがとう。
987名無しさん
放置ねえ・・・それが復縁できる方法だとしても
あんまりしたくないな・・・駆け引きとか。
だいたい辛い思いしてる時は力になってあげたいし。
まーそれができないorウザイと思われる間柄もあるだろうけど。