フジパン その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:18:07.50 ID:Yu5IykQb
>>373
同感
パッケージそれっぽくしてるが、全部ヤマザキ製じゃねーか!

ただ、シール集めの誘惑が…
通勤の途中にローソンがあることを恨むぜ

大手パンメーカーの中ではフジパンが安定して美味しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:03:19.19 ID:mg4RpJYh
>>373
うんうん。セブンプレミアムのパンケーキ2枚入りのとかレーズンバターロールもフジパン製品だよね。
フジはあまりハズレないからいいわ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:38:48.18 ID:RqsFeZcz
久しぶりの黒コッペやっぱウメー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:55:05.62 ID:sRd+/ygE
ミッフィーのバッグとブランケットがまだ届かねぇー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:02:07.60 ID:epyBMOyD
練乳コッペ、関東にも来てくれよー。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:02:15.82 ID:EfiEJg/S
パスコは西東限定なのに
フジパンはごちゃごちゃに分けんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:13:07.86 ID:p2rximPW
練乳ホイップうま〜い!あっという間にペロリだわ。
ザッハトルテ風出たんだ。うちの近くにはないわー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:44:05.29 ID:Nhxv7SqI
>>380
この馬鹿日本語ときたら・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 05:41:53.46 ID:IaFzNW6M
Wメロンクリームのジャンク感がたまらん!
たまに無性に食べたくなるんだよなあ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:27:46.04 ID:VmO5jk5D
今まで黒コッペしかなかったけど初めて練乳コッペときなこコッペを見かけて迷わず買って食べたよ
きなこコッペは普通だったけど練乳コッペは甘くて美味しい
でも黒コッペにはかなわない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:44:56.89 ID:yadJywk9
練乳いいなー。
あずきコッペも美味しいけどもうないのか…寂しい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:35:12.02 ID:4MkEOlQH
きなこコッペの生地ふわふわすぎて食べた気がしない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:21:03.15 ID:BGWyiX7r
今月は抹茶コッペがくる!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:22:08.08 ID:NAuBvKdU
>>385
それだ!
それが物足りない原因だった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:08:46.74 ID:LxJzXFyN
コッペが5種類くらい並んでた
抹茶見たよ

明太コッペにしたけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:07:03.45 ID:8vvlmWCD
>>386
いつも中部ばっかりでずるい。
練乳コッペ食べたい(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:11:15.80 ID:LxJzXFyN
>>389
練乳コッペ、何度か値引きのところにあるの見た
届けてあげたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:07:04.16 ID:8vvlmWCD
>>390
ありがとう、優しいね(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:24:41.90 ID:AgDxHwwY
>>388
明太コッペどう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:04:19.99 ID:jluKt9rY
>>392
普通のコッペパンかなぁ
コッペシリーズとはなんとなく違う気がする
明太マヨネーズ味は好きだから美味しかったけどね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:25:08.94 ID:4ZLob0Od
フジパンの練乳コッペおいしかった〜
でもこれヤマザキのスイートクリームサンドとめちゃくちゃ似てるよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:13:57.23 ID:4Yk4BkSH
イオンで40%増量のホイップあんパンを見かけたきりでどこのお店を探しても見つからないのですが、もう販売していませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:23:48.23 ID:+2I/txyy
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:27:09.30 ID:OzLu2YsJ
>>382
Wクリームは30年くらい前の山崎が初だろうか?当時のCMがなぜか頭に焼き付いてる。子供が米軍隊みたいに隊列組んで「Wでクリームパワーアップ!うまい!オー!80円!」て歌いながら走ってる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:03:22.11 ID:5oEIwSgH
セブンプレミアム版の「マーガリン入り バターロール」「マーガリン入り 黒糖ロール」(4個入り)
のって、パン(生地)の質が、フジパンブランドで普通にスーパーで売られているこれらのものと比べて
異なる(劣ってる)ような・・・。?
マーガリンの入り方も雑?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:25:18.46 ID:dO9Oa7LV
>>398
検証よろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:21:25.28 ID:sME5wcs3
違う会社の同様商品なら違って当たり前だと思うが…w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:25:07.53 ID:UP8rB9N3
>>400
セブンプレミアムのはフジパンが作ってるんだよ。(なので“版”と書いてある)
だからこそ期待して購入しているのだが、、、
マーガリン無しの、似ている山崎パン製のは買わないし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:36:35.34 ID:kHrhc2GU
本仕込みは五枚切りがよりもっちりして美味しいことに気づいた!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:03:40.56 ID:YegoqbE3
ぼうしぱん美味しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:10:02.84 ID:k299w45u
(*'ω'*)シナモンロールはフジパンのが一番好き
色々食べ比べたけれども
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:18:58.54 ID:uJRKgcCx
>>398
OEMの方が若干マーガリンの量が少ないと感じた
確か本家が158(1個あたりカロリー)セブンのが140台(ウロでスマンが
OEMじゃない方がうまいのは確かな気がする

今更だが値引きになってて何となく買ったホワイトミルクバーム美味しかった
また食べたいわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:29:36.17 ID:4CyShIIj
>>405
マーガリンの量は特段少なくは感じなかったが、なんか丸く集中して入ってる感じがしたかな。
生地については、パサついてる感じ。 黒糖の甘さは控えめ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:46:06.94 ID:hRW/7W6c
冬の北海道濃厚フロマージュ好きすぎる…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:59:33.92 ID:5ReVuUHo
期間限定で黒コッペ200%増量を出して欲しいぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:46:54.24 ID:pCUf4IYz
春のキャンペーンまだかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:14:38.72 ID:pOjZhBPu
>>406同じ規格で作ってても工場によって味や食感はバラつく。水質、発酵室・成形機・オーブンの性能、焼成後の冷却時間、あとは生地のミキシング担当の熟練度とこだわり。焼成から包装まで時間が長いとパサつく。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:01:32.09 ID:8/PFrZqQ
>>410
あなたの地域では比べてみてどうなの?
セブン-イレブンはある?(またはイトーヨーカドーか?)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:23:38.95 ID:xC2jVU7T
スナックサンド、元祖謳ってる割にはランチパックに後塵拝してるよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:21:15.25 ID:PDjHmenT
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 07:37:55.09 ID:D+wu6FCE
力の注ぎ方がそもそも違うからな
元祖だとかそんなもん関係ない
スナックサンドなんてランチパックの劣化版なんだから(ry
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:35:04.71 ID:VqyTbXFN
ヤマザキが、黒糖ロシアパンとかいう、黒コッペよりも でっかいの出してるねw
美味そうには見えないけどw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:27:39.50 ID:D+wu6FCE
ロシアとコッペは比較対象にならないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:53:07.66 ID:GoNcLlzQ
>>415
ロシアはクリームはいってないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:54:17.98 ID:yWr2Q/VU
>>416>>417
うん、分かってる。

素朴な菓子パンを作らせたら一番のフジパン。
凝った菓子パンは、、、 まぁ最低でも及第点は取れてる。大きなハズレはない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:51:29.16 ID:9oZ1pXBq
>>412
好きなんだけどちょっと高いからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:02:30.71 ID:avFfCvef
>>418
種類にもよるんじゃない?ヤマザキは種類が多すぎるから
外れも当然多くなる
フジパンやパスコはそれなりだから大外れは少ない、ただそれだけじゃない?
つまりヤマザキみたいに冒険しないって事かな

>>419
高い?スナックサンドがって事?
こっちは大体100円かそれ以下でしか見かけないな〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:03:21.88 ID:avFfCvef
連投ですまんがランチパックがいい例じゃないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:12:51.38 ID:vaV+h8im
>>420
スナックサンド安いの?いいな
こっちは普通10〜15円くらいランチパックより高いよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
ランチパックよりスナックサンドの方が美味しい