【本当に】薄皮シリーズ Part3【薄い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヤマザキの薄皮シリーズについて語るスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:37:33.71 ID:wWPzLQWE
レアチーズ買ってきたぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:56:43.51 ID:iFivY0SK
とうとう黒糖芋見つけられなかった、もうナイよね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:37:22.98 ID:/CjS8Ese
レアチーズとミルキークリーム買ってきた
レアチーズは前々回の最初に出たときが一番だったなぁ
黒糖芋はまだ売ってるよばななといっしょにドンキでみかけた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:41:40.98 ID:ewdd/A76
いろんな味をいっこずついれて欲しー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:24:13.24 ID:V5mnyOL4
↑これちょくちょく言う人いるけど、コストかかる事ないか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:43:01.91 ID:OPItc7V7
ちょっとくらいたかくなってもいいんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:13:58.62 ID:Y+8VDIDC
多分ちょっとじゃすまない
200円は軽く越える
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:07:31.42 ID:oylkYgaK
需要あれば売れるからそんなに高くならないんじゃないか?
絶対売れると思うよ
つぶあん クリーム チョコ しろあん ピーナッツ
希望
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:29:01.31 ID:360kdq7S
レアチーズんま
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:47:11.24 ID:Uy8qyxA8
>>4
ミルキーはかなりカロリーダウンだな
レアチーズも最初140kcalとかなりのカロリーだったっけ
こしあん少し上がったけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:01:52.99 ID:ABTk3L2c
ヤマザキのカロリーなんて信用してない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:25:45.68 ID:ikUYW9Xz
そろそろキャラメルクリーム食べたい
再販してほしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:11:09.47 ID:eJv7cjhV
コンビ二にない!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:03.17 ID:nsJzpSvc
つぶあんは勿論として
ミルキー毎年楽しみにしてたから今回もささやかな幸せを堪能してます
これからも通年販売ヨロシクだぜヤマザキ



レアチーズは…微妙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:36:36.29 ID:GTj6EnWI
やばいミルキー冷やして食べたらめっちゃうまくてビビった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:37:48.11 ID:JcWpdoyd
つぶあんぱん65円で買ってきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:33:13.99 ID:gRyYfKhP
なんでつぶあんだけ安いんだろな?うちの所はクリーム、チョコ、ピーナッツとかは148円。つぶあんだけ88円。何が違うの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:11:13.71 ID:sulpw3Ag
こしあんどこ〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:54:28.16 ID:IjfY2/rH
つぶあんが一番人気があるからだよ
数がたくさん出るのは安くなるんだし

多分ジジババも買うんじゃないかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:25:08.71 ID:r2h9Cj7X
使われてるアズキが安い、
とか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:24:23.60 ID:ZhTKZzCO
12月は「相棒」タイアップだって、あはは〜。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:59:21.85 ID:u6a+xK2W
>>20
老若男女と言ってくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:51:22.87 ID:CXRCnmjj
相棒コラボたべたしと〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:10:59.70 ID:Z2kr05HE
相棒コラボ食べました!
ミルクティー味
好みでした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:54:35.00 ID:FJChutQs
昨日ライフで89円だったんでミルクとピーナッツを買ってきた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:03:38.28 ID:GBT6LCHy
相棒パンは138円でした
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:42:14.76 ID:ZmX42CQk
何年か前に買いそびれて以来、再販を待ち望んでいたんだ…!ちょっと探しに行ってくる!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:56:33.49 ID:ZmX42CQk
食べた!もうちょっと甘くなければ言うことなしだけど、十分気に入った
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:33:13.84 ID:0H3mx0KD
>>5-9
ランチパックも4種入りの出したし、薄皮もそのうち出すかもな
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/img/02_item.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:28:59.40 ID:TGlFuTGU
相棒ミルクティーねっとりしてて(*゚д゚)ウマー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:23:44.49 ID:Z/GXq6lm
ミルクティークリームめちゃくちゃうまいな
自分も前回買い逃してたから再販はものすごく嬉しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:39:12.24 ID:fFDPhTmG
ミルクティ美味しい!
クリームが濃厚。やや甘すぎるかもしれないけど。
前に売ってたなんて知らなかったよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:27:33.43 ID:HsfDqds/
ミルクティーは相棒関係なしにコーヒークリームみたいに定期的に出して欲しいなー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:43:58.62 ID:V2B0K0Fb
けっこう紅茶の香りするね
甘みが強めなので凍らせてみるかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:43:07.21 ID:fyd3CDip
ミルクティは元々相棒と関係なく出てたものだし
人気が高いので今後も出ると思いますよー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:33:46.28 ID:J1drEfPr
ミルクティーうまかった!
でも期間限定なんだね
ずっと売ってて欲しいなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:30:50.00 ID:Qi2JEh9o
みんな一気に全部食べる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:42:21.74 ID:dEE7cWJZ
相棒パン食べた〜
確かにちょっと甘いね
でも美味かった

>38
一口で1個入るので5個一気に食べている
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:44:27.67 ID:UaZRE8JO
相棒美味かったからまた買ってきたったw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:18:04.93 ID:KrMoiDgT
ミルクティー味って普通のスーパーに売っていますか?

凄く食べたいんですが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:25:49.87 ID:osAdRedE
家の近所ではイトーヨーカドーでしかミルクティー見なかった
まあ薄皮シリーズ全種類置いてあるところもあんまりないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:38:50.08 ID:paQ3V8bd
新商品ぽいのは置いてたがミルクティーなかった(´・ω・`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:38:26.05 ID:5yGYPS9M
俺はドラッグストアで買った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:03:12.31 ID:xvUo6qCh
薄皮コーヒークリーム?というのをいっぺん見たが
翌日買おうと思ったらなくなっていた。以降見かけない。
味が気になる。想像はつくけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:06:55.94 ID:usflRXSA
目の前にある薄皮チョコが誘惑してくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:22:57.09 ID:MTL2lk3s
レアチーズうっめ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:28:04.52 ID:TP0MEA2t
>>39
>一口で1個入るので5個一気に食べている
おんなじだw
そんなペースで食べるから
一気に3シリーズいって胸やけすることもしばしばだ
最近はつぶあん+レアチーズ+しろあんの組み合わせ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:00:01.42 ID:Tvr6hAV1
>>48
私の一日の摂取カロリーカバー曲できるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:03:02.39 ID:Tvr6hAV1
カバー曲てなんだorz
カバーです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:49:46.35 ID:9k7oNp2t
ワロタw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:34:37.89 ID:1g7Zw2+s
>>49
48だが、驚くなかれ私は女性だ。
薄皮もの2パック+ヤマザキのケーキドーナツ4個入り2パック
を1時間以内に食べきるなんていうのも平気だ。
なので薄皮シリーズは芋あんやレアチーズなどの軽めのものを
うまく組み合わせれば4パックくらいは食べる自信がある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:59:48.34 ID:LikQysR4
私もそのくらい食べられそう、やったことないけど。
バイキング行ったらもっと食べてるし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:18:05.64 ID:22AN8CMs
食べられるだろうけど飽きない?
私はちょっとずつ色々食べたい派なので薄皮が冷凍庫に数種類入ってる
いつ買ったか覚えてないものも入ってる…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:37:26.64 ID:X66CE85W
まだ黒糖芋あんぱん売ってたー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:55:57.78 ID:CDFN24/R
やっとミルクティークリームパン食べれた
こんなに美味しいなら定番商品にして欲しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:34:29.78 ID:ZjmZvrZb
ミルクティー人気だね。
自分はむっちりしたクリームの方が好きなので
ミルクティーはとろとろ緩くてちょっといまいち。
今はレアチーズが美味し過ぎてリピしまくってる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:44:01.81 ID:CfbMx1eu
ミルクティー1回しかお目にかかってない。
また食べたいのにどこにいるんだよー(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:59:52.03 ID:7z3lCZUi
ミルクティ評判通りうまいな
久しぶりに薄皮パンで感動した
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:41:58.13 ID:Z43UV2af
>>58
近くにパンを取り扱っているマツキヨはないか?
餡 クリーム チョコ 黒糖 ピーナツ レアチーズ ミルキー ミルクティー 揃っていたよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:23:17.61 ID:fz9czDk9
不二家ミルキークリームおいしいいぃ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:12:55.26 ID:GkUIBICL
糖分カロリー保存料満載のクリームがどっさり
ヤマザキらしい糞商品
こんなのが定番化してて腹立たしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:55:43.43 ID:Ds3JqiDO
そろそろ桜あんぱんかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:24:07.00 ID:GBkL1vwT
ネクターみたいな感じの苺クリーム希望!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:29:11.50 ID:GkUIBICL
パンじゃなくてクリームが食いたいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:33:15.94 ID:EbSwM57Q
西友でミルクテイ78円でゲット。クリームうまぁ(。・ω・。)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:36:29.62 ID:2K6x/OLz
>>65
クリームは最重要だけど、
クリームだけ食べろと言われてもきっと美味しさ半減。
不思議なもんであの薄皮外皮があるからいいんだよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:02:36.92 ID:II0uTfsp
クリーム好きなので
上の厚皮wを外して底の薄皮とクリームで食べるくらいがちょうど良い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:03:03.56 ID:lqxXgKex
近所のスーパー数軒まわっても
クリーム、あん、チョコ、ピーナツ、白あん
あたりの定番しか見つからない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:06:06.46 ID:NrNPHrCp
スーパーは基本的に品ぞろえが保守的だからな
菓子なんかも同じスーパーで買ってるとすぐ飽きちゃう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:02:05.88 ID:TFXA9dal
>>69
デイリーヤマザキでさえほぼ同じ品揃えだもんね。
せめて関連店舗ではバリエーションを多く扱って欲しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:04:54.01 ID:TFXA9dal
>>70
連投ゴメン。
別のパンスレでスーパーの仕入れ担当者のレスがあって
カタログの中から自分の好みで仕入れているらしい。
でも定番商品は別かもしれないね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:28:36.46 ID:wcrxXoGs
自分はこの前初めて入った小さめのコープで、
20%引きになってるミルクティーとレアチーズをようやくゲットできた
昨日行ったらもう置いてなかったから、扱うのやめちゃったのかな…
ミルキー味はサンクスで買った!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:07:29.18 ID:+0t8CNm9
>>68
おまおれw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:40:21.55 ID:Zpiwknbb
ミルクティー味はコンビニでは売らんのかな?

全くみかけんよ…

食べたいんよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:53:58.58 ID:RGeJdpn7
72さん
私がその仕入れ担当者です。
イオンとかの大手だと棚割りが決まっているでしょうが、私のスーパーはけっこう好きにやらせてくれます。
値引き廃棄になる商品はカットして他の商品に変えます。
今月は薄皮ミルクティーがこちらの板で話題になっていたので定番に入れました。
来月はミルクティーを辞めて「よ○○」か「さ○○」を入れてみます!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:03:32.24 ID:/FuxXwP/
>>76
お値打ち品になることが多い商品は扱いをやめて
話題性や口コミで入荷を決めるんですか。面白そうな仕事ですね。

「よ○○」か「さ○○」って何だろう…
個人的にはレアチーズや芋あんが好き。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:49:21.11 ID:0t6OU7Gn
よもぎとさくら?
さくらあん好きだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:29:31.94 ID:EeyElpZe
さくらあんは評判良いよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:47:08.29 ID:6qmrBDdR
よもぎとさくら?
全くの初耳。さくらあんはアタリっぽいのがわかるね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:20:50.57 ID:xFhR5Vql
よもぎとさくらはここ数年の年明け〜春の定番だよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:56:58.67 ID:lGeGRJOF
ミルクティーやっと捕獲
いつまで販売なんだろ
83 【小吉】 【469円】 :2013/01/01(火) 10:08:13.35 ID:8VFm8Duu
薄皮シリーズのCMなんて初めてみた@ニューイヤー駅伝
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:42:58.68 ID:Ehd6AfGw
ヨーカドーでミルクティ発見した。
相棒とコラボのやつ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:21:21.34 ID:Ll8qs99k
ミルクティー味あまーい!
お供の飲み物も甘いやつにしちゃったら
ひたすら甘くてつらかった
たしかに香りはいいかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:24:49.94 ID:q50kfnAP
薄皮さくらあんぱんゲット@サミットストア
今年はあんこの色が違くなってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:36:41.89 ID:cUR7EYFL
不二家のペコちゃんとのやつどう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:09:42.82 ID:1pElo/Ny
クリームパン美味しいね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:10:36.22 ID:tj4SUeWx
さくらあんぱんうま〜い!
パンがほんのりピンク色なのがかわいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:12:13.57 ID:m0XnQilE
>>76
引っ込めBBA(笑)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:53:06.43 ID:cdwL5FHh
いろんなスーパーでよもぎだけ割り引かれて残ってた。人気ないんだなー可哀想だから買ってきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:11:19.26 ID:AUZGP+m4
>>91
こっちは相棒のが半額で沢山売ってたよ。
仕事帰りに、よもぎと桜あんぱん買おうと思ったのに売り切れだったorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 03:04:07.82 ID:f1vLbBCY
さくらあんやっぱおいしいなーさくらの葉が入ってて風味がいいね。

それはそうとまたきなこもち出ないかなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:25:53.13 ID:oXMKvY0c
こしあん版この前見かけたと思ったらもう見なくなった
打ち切りか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:40:06.04 ID:PN9objWM
レアチーズもう一回食べたかったなー
にしてもこのシリーズ本当たくさん出るから楽しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:20:18.99 ID:sAb+HVa0
さくらあん食べたいな〜。何故か近所の店にはまだ置いてない…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:35:10.60 ID:eKFlA9Ot
よもぎ…本当に風味程度だったな…もう少し強くても良いんじゃないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:23:41.67 ID:+smJNP6W
ホットケーキ味出してくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:51:58.43 ID:gVmrNkkg
よもぎとさくらあんってどれくらいの期限で発売するのかな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:37:23.63 ID:YAMohGBI
>>99
例年だと、年明けと同時に店頭にならんで、1週間ほどで一旦終了。
3月の半ば頃に再登場。桜が散ったら終了。
3月には桜あんのミニまんじゅう?みたいのも一緒にならぶよ。

震災の年にはさくらあん/よもぎは販売されなかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:22:22.75 ID:aWg5+CqK
>>100
おお…!詳しくありがとうございます。
桜が散ったら終了ってのは寂しい気もするが、再登場した時にでも買おう。
震災の年、そういえば見かけなかったけど、そういう理由だったのか…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:37:34.15 ID:CSQTGP+3
何だかんだでクリームが一番旨い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:31:58.97 ID:npOc5sC9
>>102
チョコが良いな。クリームも大好きだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:36:11.40 ID:cpnNE8aE
やっぱ一番人気のつぶあんでしょう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:55:47.27 ID:xSvwbVR+
実際は何が1番人気なんだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:13:12.85 ID:BlgPhCiE
だからつぶあんだって
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:07:25.64 ID:SvdYTOrc
逆につぶあんだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:39:41.50 ID:942KP+id
ダイソーとかローソン100に似たやつがあるけど、
あれのほうが皮が薄い?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:22:11.40 ID:SdeOVyU5
>>108
いや、薄皮シリーズの方が薄い…と思うよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:29:15.15 ID:81MMwemU
相棒コラボのミルクティがまだあった。
おい、ドンキ!
お買い得品138円てなめてんのか〜。
こういう時は105円前後で売れや。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:10:41.12 ID:H8eSw61s
>>110
いいな〜。こっちはもう売ってないorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:18:44.36 ID:fo3FUsSH
裏山鹿
こっちなんて1回見たっきり、それも148円だったよ
同じ相棒コラボの2色のビスケは普通に売ってるのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:38:36.63 ID:aL+Kwlzr
ミルクティは年明けたら見なくなったな

今はよもぎとさくらで満足している
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:30:57.27 ID:UWjuTgws
ペコちゃんの薄皮パンって期間限定?
近所のスーパーでは見たことすらないけど、まだ売ってるなら他のスーパーでも捜してみたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:12:52.57 ID:4src+XCd
多分期間限定。今日サークルKで見たよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:39:32.11 ID:UWjuTgws
>>115
教えてくれてありがとう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:16:04.23 ID:YYUeMMTP
さくらあんおいしすぎる
塩気と甘さのバランスが良くて何個でもいけそう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:49:52.30 ID:Z7BvW106
うちの方じゃさくらとよもぎはもう終わってしまった
あっという間だった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:08:59.58 ID:cIK8I7Rj
こっちも終わってしまった。早く春が来てくれないかね〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:59:58.32 ID:wYRmo+V/
待ち遠しいね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:56:52.96 ID:cIK8I7Rj
>>117
美味しいよな。毎年の楽しみだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:49:59.49 ID:5Oj6T7Dp
スーパー行ったらミルクティーあったから速攻買ったけど結構前から出てたのか
初めて見たから最近出たのかと思ったよ 妙に上手くて止まらない


代わりにチーズケーキ?味っぽいのが消えたんだけど今度はいつ出るんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:11:07.41 ID:nQZHT5ZW
レアチーズは12月一杯までだったはず
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:58:41.82 ID:DmniqTKm
ミルクティー、さくら、よもぎがまだ置いてあった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:59:51.96 ID:r+ATedC9
流通の謎だね。
流通ついでにスレチだけど
最近スージーちゃんのヤマザキトラックを見かける回数が増えて
ありがたみや嬉しさが減った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:37:21.07 ID:TXCfVrmp
人気投票したら案外
ミルクティ、さくらあん、ミルキー、レアチーズあたりの
期間限定もののほうが人気あるかもね。
個人的にはしろあんも好きだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:09:17.05 ID:5FPbn31v
白あんぱん美味しいよね〜
めったに見かけないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:21:44.92 ID:feefpfGB
うちの近くのスーパーでは白あんだけしょっちゅう値引きされてる
好きなんだけどあんま需要ないんかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:56:13.61 ID:5NjonPZR
さくらあんばっかり食べてたけど今日よもぎ食べてみたらすごくおいしかった
やっぱ限定ものは食べておかないとね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:29:31.33 ID:BOkt6CI9
さくらあん凄く美味しかった
次は割引でよもぎ狙う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:03:13.78 ID:y8wbGJAA
>>108
ダイソーにある山崎の薄皮もどきは
薄皮より厚くてふかふかした生地。
薄皮みたいな薄くてしっとりした生地ではないので注意。
中身も少ない。
つまり普通のミニクリームパンを想像するとよい。
それはそれでおいしいけど別物。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:44:55.67 ID:iZtOjVjm
ピーナツうまい。
ほとんど歯がいらないくらい柔らかい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:39:58.16 ID:O/JfaRBS
今月は何だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:42:17.04 ID:O/JfaRBS
コーヒークリーム(青山使用)と苺ジャムアンドミルククリームだった。
さくらよもぎも売ってた、ミルキーは忘れたw
ミルクティーはなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:25:53.96 ID:cGIx+zYd
よもぎハマってる
食べて満足感がある
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:53:04.07 ID:tMcvU0Ck
コーヒー食べたー美味しかった!
いつも薄皮シリーズ買うときはつい値引きシール貼ってる方選んじゃうから
久しぶりに配送されたてのを買ったらパンがいつもよりむちむちw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:34:33.47 ID:tMcvU0Ck
一昨年?くらいにも似たのあったし味の予想つくからスルーする予定だったいちごジャムとミルククリームがコーヒーより気に入ったw
甘いミルククリームと酸味のあるイチゴジャムでうまー
このサイズのジャムパンっていいね
薄皮だから尚更ジャムジャムしくていい
練乳クリームの味が何かと似てるんだけど思い出せない…
考えてたら全部食べてしまった(´・ω・`)

久しぶりにさくらもみつけた
末期で食欲なくてご飯ほとんど食べないじいちゃんが
さくらは美味しい美味しいって食べてくれるんだぜさくらさん流石
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:12:39.60 ID:sr3RA+6p
コーヒーは今までで一番好きかも
美味い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:23:48.23 ID:o/5Uvn3B
コーヒー超うめぇ!!苦みの効いた濃いコーヒーって感じの味で飽きがこない、これはまた食べたい
いちごはジャムの味が強すぎてミルククリームの存在感があまりなくて残念だった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:37:58.09 ID:zMlWfqa1
コーヒー見かけない…とりあえずイチゴジャムはあったから買ってきた。あと隣にまだ相棒があってビックリ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:30:43.43 ID:U9efOuEN
相棒ひっぱり過ぎー

レアチーズが終わるの早過ぎた
油断してたら1回しか買えなかった・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:24:30.21 ID:sQF3nDig
コーヒーうめえw
見かけたら即買いだわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:02:10.02 ID:/iBdS5x7
上で書いてるさくらあんて、
ミニ桜風味まんってやつ?別物かな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:05:47.73 ID:UmOgWkkd
>>143
別物
それはおまんじゅう >ミニ桜風味まん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:32:46.57 ID:/iBdS5x7
>>144
やっぱり…orz
4コ入りだったから薄皮シリーズと間違えた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:10:46.90 ID:bK5enGvr
このスレで好評なのでコーヒー買ったけど、なんか酸っぱい
怪しい味が…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:03:17.25 ID:/zdv9aJK
>>146
それは、賞味期限を…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:08:07.94 ID:bK5enGvr
>>147
賞味期限は今日だけど…
山パンの期限なんてあってないようなものでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:53:13.72 ID:7P/rkc5G
コーヒーもいちごみるくも美味しいけどやっぱさくらうまーい!
さくらコーヒーいちごみるくとつぶあんこしあん白あんチョコクリームピーナッツっていつも並んでるけどさくらだけ売り切れ多い
やっぱり人気なんだなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:07:47.39 ID:XZcpRlhn
さくらは見切りにならんからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:39:02.95 ID:7P/rkc5G
出始めはよく値引きシール貼ってあったけど、値引きにつられて買った人がファンになって値引きなくても買うパターンはありそうだなー
見切りのカゴから見なくなった…
でも薄皮シリーズは見切りで買うとぱさっとしてる気がするから新しいのから買うようにしてる
それにしてもレアチーズが恋しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:40:17.95 ID:kb0cxCHg
コーヒー、ついに100kcal切ってしまったか。
単純に減量なのか、原材料的になのか・・・。
味の方も、今までよりコーヒー味が薄くなって甘くなってない?
クリームの食感も、以前はむっちり濃厚だったのが
緩くなってる気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:08:59.34 ID:1HDO9JeC
甘味料が増えて香料と増粘多糖類が減ったんだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:49:40.06 ID:q8fStyIL
コーヒークリームは過去最高にうまいが、見た目は完全にウンコだった これはなんとか改善できないだろうか・・?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:17:21.52 ID:Ws/252QC
目をつぶりましょう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:48:23.84 ID:WlxWFdB5
コーヒーとミルクティをレギュラーにしてくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:39:13.10 ID:HKrvO/Zj
>>156 賛成!
今日イトーヨーカドー行ったら薄皮はクリームぱんしか置いてないんだよ。やる気なさすぎだろ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:28:38.97 ID:ynkuLKbD
クリームもうまいじゃん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:29:53.61 ID:zmS9mtDl
コーヒークリームget!
ミルクティーもまだ買えた。意外にロングセラーだねえ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:46:10.61 ID:CQDVXGsV
コーヒークリーム探してるんだけど全然みつかんない
サミットでイチゴジャム&ミルククリームは見たけどそれは興味ないんだよなあ(´・ω・`) 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:28:13.61 ID:+1mrWnNA
>>160俺がいる
ほんとコーヒー見つかんない…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:16:32.96 ID:dZd2kf8h
ブルーマウンテンコーヒークリーム美味すぎワロタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:52:49.29 ID:Z3dQ7Lhr
コーヒーって何で定番化してくれないんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:53:11.03 ID:+uaorNYN
レギュラーになると消費者が安心して買わなくなるから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:23:05.98 ID:2dEjdCzT
さくらあん美味しい
あっさりしてるから5個一気に行けるわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:11:38.20 ID:gU7NJAza
コーヒーを見かけたのは龍馬伝のときだけだな・・・
やっぱレギュラー以外はコラボでもないと仕入れを尻込みするんかね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:58:26.97 ID:9988I85O
つぶこししろクリームピーナッツよもぎさくらミルクティーコーヒーいちご&ミルク

昨日寄ったスーパーのパン売場にずらっと並んでた
もしかして現行全種類あったのかな?なかなか壮観だったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:25:06.45 ID:EX8D1kEL
>>167
ダイエー?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:53:30.88 ID:smS5DSJ9
>>167
いいなぁー!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:05:39.22 ID:9988I85O
>>168
グルメシティとかいうダイエー系の食品スーパー
ワゴン出して綺麗に並べてあったから薄皮祭りでもやってたのかもしれんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:52:20.68 ID:+PzKikyd
>>170
なるほど。丁度、昨日近所のダイエーが薄皮セール祭りだったのよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:05:14.49 ID:O2tPWMzY
薄皮祭りいいなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:54:22.16 ID:amFMKjD9
コーヒークリームといちごジャム&ミルククリームを買ってきたので一個ずつ食べたが
両方とも気に入っちゃった。普段ジャムパン絶対に食べないのに
薄皮だから食べたらうまかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:02:05.53 ID:eyS2e78B
ライフ99円か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:03:13.89 ID:R+bFLkrg
いちごジャム、イマイチだったな
ジャムの安っぽい甘さしか感じなくて
ミルククリームが完全に無駄になってた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:53:21.75 ID:7nIgZNgX
貧乏人のニーズに合わせた甘ったるい保存料満載のクリームどっさりパン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:25:11.58 ID:QnnQ72od
やっとコーヒーゲットぉ
>>157じゃないけど、
入荷しないヨーカドーに見切りをつけて遠出した甲斐あった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:33:54.48 ID:jdXVOc5g
サミットのチラシにコーヒーとイチゴジャム載ってる
明日から三日間138円
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:37:58.47 ID:3tlsfizS
>>178
ありがとー!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:59:50.05 ID:vi9gdKDK
今日ダイエー行ったらコーヒークリームといちごジャムあった!
しかも98円! ダイエーにあるって書き込んでくれた人ありがとう〜!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:29:00.91 ID:thbiZzah
>>178
イチゴジャムゲット!
これイチゴのジャムがめちゃめちゃうまいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:43:37.51 ID:6UP7vn6w
パンスレじゃなくてクリームスレ行けよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:39:24.08 ID:EpBQqcCa
サミットにコーヒーとイチゴいっぱいあったー

>>182
クリームスレって?
薄皮パンの話題なのに?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:33:58.66 ID:6trGFOO5
クリームスレがわからん

ここはパン板の薄皮スレ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:25:05.66 ID:v3JUD55E
私はコーヒーより苺ミルクの方が好きだった
今までジャム系は敬遠してたんだけど食べてみて良かった美味い!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:52:28.67 ID:1X0hndhc
はちみつレモンクリームおいしい!!はちみつほんのりでレモン強めな感じ
レモン味のお菓子好きな人なら絶対好きな味
さっぱりしてていいわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:18:00.08 ID:RSYN2afN
パンはどうでもよくてクリームだけ食いたいんだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:12:28.91 ID:0EALlTSO
パンがあるからクリームがうまいんだよ
刺身と寿司って別物だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:50:52.81 ID:yNY0A0f9
>>187はふりかけをご飯にかけずにそのまま食べるタイプw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:11:40.18 ID:5X5Xzo11
いちごジャム&ミルククリームパン食べた
いちごジャムが強すぎな気もしたけど、普通にうまかった

でも、やっぱこしあんが一番だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:23:11.66 ID:1tpYqPCr
カップ入りのカスタードクリーム買ったことあるけど、それをパンにつけて
食べてもあんまりおいしくなかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:42:28.23 ID:gMocG9T9
安い舌の俺は一時期ソントンのカップクリームだけ食ってたが
やっぱりアレはパンがあってナンボだなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:33:58.06 ID:IxrepVRC
>>192
自分が買ったのもそれw>ソントン
なんであんなにクリームパンやシュークリームのそれと違うんだろうと不思議だった
イチゴジャムやマーマレードはおいしいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:57:14.53 ID:zKyjsaPP
レモンとかはちみつが大好きなので
今日はちみつレモンクリーム見つけた時は衝動的にカゴにいれてしまった
さっぱりしてておいしい‼
大好きな味だ
でも前より皮が薄くなくなったね
さくらも大好きだけど今年まだ食べてない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:40:37.61 ID:rMzwsTDy
自分も蜂蜜やレモン大好きだから昂ぶってる・・・でもまだ近所で売ってねぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:41:13.95 ID:yIwj0edd
はちみつレモンおいしかった!レアチーズみたいな感じで気に入ったー
冷やした方がすきだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:24:33.27 ID:hIed+vdq
はちみつレモン、確かにチーズっぽい風味だった
さっぱりして美味しかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:31:24.24 ID:nVe8LOx1
ここ3年くらい毎月薄皮を追い求めているが
はちみつレモンは初めてだなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:23:22.90 ID:aBStZJ8n
はちみつレモンおいしいんだ。スルーしちゃったよ。今度買ってみよ!

コーヒークリーム定番化しないかなー。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:45:30.27 ID:kMeOXyU9
はちみつレモン見かけんなあ
早く食べたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:56:13.90 ID:0J9RWUA2
オーケーストアでこしあん買った。いつだったかの羊羹ぽいのとは違って美味しかった。
はちみつレモンは売ってなかった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:54:11.23 ID:swb7QHn5
明日ライフで95円だな、はちみつレモンも対象になっている
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:36:28.03 ID:MCuS5D7/
いいなあ
定番以外は98円にならんわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:52:37.23 ID:UE1AL/ot
>>202
mjd
花粉が大変だが行ってみるか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:15:00.91 ID:ryhz/WS+
はちみつレモン食った
本当にチーズケーキみたいな味
あとすげーレモン臭がする
食べれば気にならないけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:11:27.40 ID:kqQvTL3d
はちみつレモン、皮が薄くなってない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:00:18.84 ID:6sa79Tr7
はちみつレモン糞不味かったわw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:37:57.37 ID:4Geh9mvL
はちみつレモン、イマイチかな
甘すぎないのと香りは良い
コーヒーに合わない。紅茶にすれば良かった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:01:13.84 ID:TZ3Adr0u
はちみつレモンクリームいけるね
3回ぐらいは買ってもいいけどレギュラー買いはどうだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:09:11.93 ID:1x05EdJj
蜂蜜レモン微妙かなぁと思ったけど冷やして食べたらおいしかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:52:11.74 ID:Avo4xFgU
桜あんぱんまだかなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:35:11.36 ID:T/uIJalG
饅頭ポイ桜のは見た
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:28:53.15 ID:Si/m5aYG
ライフでよもぎ売りますね。あとは定番といちご&ミルク。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:09:18.68 ID:fMaHZzIB
はちみつレモン気になりつつもまだ食べれてない
賛否両論みたいだな
美味しかった人に聞きたいんだけど
他の薄皮シリーズの中では何が好きですか?
自分と好みが似てたら買ってみよう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:10:23.50 ID:mHQ8WRl7
貧乏人のニーズに合わせた甘ったるい保存料満載のクリームどっさりパン
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:40:02.84 ID:E1CNm/Ev
>>214
はちみつレモンは自分的にはイチゴ&ミルクの下くらいです
好き: さくら
苦手: つぶあん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:23:07.13 ID:W8iqDTXp
>>211
この前スギ薬局で買ったよ(・∀・)相変わらず超うまかった!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:02:31.50 ID:sjUrlQ3S
いいな〜
ドラッグストアでパンだけ買うってありかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:06:13.39 ID:KeNHm6VS
>>218
全然ありでしょw
自分的にはそれは日常
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:49:29.74 ID:sjUrlQ3S
>>219
遅くなったけどレスありがとう。
あまりドラッグストア行ったことなかったんだけど
一度行ってみます、珍しい薄皮シリーズがあるといいな
近所のお店は、あん、クリーム、チョコレート位しかないんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:09:54.38 ID:Q6ooqbYq
ドラッグストアは意外と割引シール率高いからいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:48:53.59 ID:zMfXlQmV
はちみつレモン初めて見つけたので買ってきた
明日のお昼に食べよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:10:49.25 ID:Wqln1+xZ
ドラッグストアって惣菜パンとか菓子とかカップ麺とか酒とか
健康に悪そうなもんばっかり売ってやがる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:08:18.23 ID:qHlBTQRe
そこがまさに狙いなわけですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:15:17.71 ID:fAYpSkSk
>>223-224
ドラッグストアでチョコ大袋とダイエットサプリを買っているオバちゃんいたぞwww

相棒ミルクティー味もはちみつレモン味もない
季節限定であるのはコーヒー味だけだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:17:16.82 ID:xe+v/SSK
ドラッグストアに置いてあると噂には聞いていたけど、
スーパー以外では見たことなかった。

スギ薬局にあるのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:55:30.12 ID:Hfe0j4lo
トモズにもあるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:58:41.53 ID:I+csQtG1
スギ薬局って店名嫌がらせとしか思えんわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:17:59.36 ID:jio5zZRz
226だけど、今日スギ薬局に行ってみたら、
桜あんと、よもぎがあった。初めて食べた。ありがとう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:48:48.92 ID:4T+GK9wj
近所の西友、よもぎだけ大量に並んでた
ありえねぇー、桜はよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:48:03.76 ID:yLo82JLO
>>229
スギ薬局に桜あんぱん売ってたと書き込んだ者です。
近所のスギ薬局には薄皮シリーズだと、つぶあん、チョコ、ピーナツ、桜が売ってました。がしかし、今日仕事帰りによったらチョコしか無かった/(^o^)\
また食いたいー!!!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:48:44.88 ID:PDF3P9Rd
薄皮ツナサラダパンと薄皮たまごパンあったな
4コ入りだった買わなかったけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:21:54.39 ID:H2ObeCqC
>>232
惣菜系の薄皮シリーズってあるの?
個人的には買う気が起きないけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:43:01.18 ID:ZgJF26mU
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:44:01.57 ID:XH+Z01AJ
フジパンのエッグバターロールやハムマヨロールよりも手頃で売れそう
236233:2013/03/27(水) 16:47:03.18 ID:H2ObeCqC
>>234
dです。美味しいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:14:31.37 ID:lBQuZ6Re
薄皮のパンって惣菜に合うかなぁ?
そのままだと微妙な気がする
とりあえず買いに行こう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:57:21.96 ID:VZF4Y2oN
>>234
4個じゃ高えなーと思った。


薄皮って、昔はもっと薄皮だったよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:41:55.56 ID:UXsZM0aB
たまごは旨そうだがツナは食う気しないなぁ
水分でべとべとになりそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:05:41.97 ID:h3B4iyOU
これは常温のコーナーに置くのかな?
ロールちゃんやまるごとバナナみたいな冷蔵コーナー?
常温だとたまごなんかはすぐに傷んでしまいそうな気がする。
外の薄皮の味は甘味シリーズとは違えているんだろうか。
興味は湧くけど...。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:13:06.91 ID:909Q0Rrg
たまごもツナも、すでにコッペパンシリーズで出てるじゃん
あれと同じ具なんじゃないかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:47:29.17 ID:5dPaE+Fo
>>240 ランチパックのツナや卵も常温じゃん…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:32:01.59 ID:h3B4iyOU
>>242
そうですよね。
普段惣菜パンに見向きもしないのでレスしてから気が付きました。
すみません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:23:24.75 ID:56yY6SMN
今までなかったのが不思議なくらい
まずは無難な具で様子見かな
これが当たれば惣菜系色々出すんだろうな
薄皮の生地好きだから楽しみ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:32:19.21 ID:smphwwOW
薄皮に惣菜は大コケしそうな予感
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:07:36.03 ID:00KWm+Kz
もしかしてイトーヨーカドーだけしか置いてない? >惣菜系薄皮
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:31:31.62 ID:kJmAs4YS
>>246
うん、いまのとこヨーカドーだけだなうち近辺は
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:13:00.71 ID:xkmo+4cV
薄皮の惣菜パンなんて想像するだけで不味そうだもんなw
あってもスルーだわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:19:32.51 ID:UxXQjELr
薄皮ポテトサラダ、薄皮カレー、薄皮焼きそば
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:55:21.45 ID:gWysuLTZ
ツナぎっしりだったら嫌だなあと思って買う気しなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:35:14.25 ID:RM06iAsQ
たまごもっこりもいやだな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:28:49.33 ID:DOe1MZAf
最近はそんな薄皮じゃないし餡も減って生地はパサついてるから惣菜でもいけるかもな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:53:45.74 ID:RM06iAsQ
>>252
それってほめてる??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:12:46.96 ID:oJJtYY9n
まだ誰も買ってないのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:13:49.91 ID:tPHci+wd
>>254
買いたいけど地元売ってない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:40:53.02 ID:aIPDg9GO
ヤマザキのHPでも紹介されてないよね?
幻のパンになるかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:43:54.84 ID:sRfr6ZN4
テスト販売じゃないの?
サンプリングの一種というか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:23:40.41 ID:K+eZAG/C
誰も食べてないのかw
じゃあ買っときゃ良かったな人柱として
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:47:41.98 ID:XYMkZM7d
次みたときはよろ@はちみつレモンすら見たことない田舎もの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:20:53.80 ID:vkqK+eR0
スーパーにツナもたまごも売り場準備されてた
がしかしそそられないから明日の薄皮98円で安定のコーヒーだけ買って人柱待ちするw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:20:38.74 ID:+Nniiz/+
たまご、ツナサラダは4月の新商品でしたね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:49:32.92 ID:3CBckGtK
ローソンのミニクリームパンは薄皮のと同じ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:22:51.21 ID:ykVhlNba
やっと蜂蜜レモン発見
このセンでいくとお惣菜パンは来月かも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:35:48.74 ID:vyWKkE4j
薄皮のツナとたまごを食べた。

ツナ、中身はギッシリ入っていない。
割ったときは少なく感じたけど、実際食べてみると適量だと思った。
ツナサラダ自体の味もよかった。

たまごは、たまごフィリングの水分のせいなのか
パンがものすごく軟らかく(ねっちょりとした感じ)なっていて
パン同士がべったりくっついて取り出しにくかった。
たまごフィリングの見た目はカスタードクリームみたいに黄色かった。
一般的なたまごサンドの中身とは別物。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:52:41.81 ID:DVbfVR6W
>>264
レポ乙です。
で、リピありですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:02.83 ID:vyWKkE4j
>>265
ツナはいいけど、たまごは無しですね。
パンのねっちょり感が無かったとしても
たまごフィリングが水分過多のスクランブルエッグって感じで…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:20:29.66 ID:4o2+B7dE
薄皮シリーズで惣菜はちょっと微妙かなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:25:19.94 ID:EqhPybzK
ツナとたまご食べてみたいのに売ってないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:51:05.96 ID:DVbfVR6W
>>266
ありがとうございます。
ねっちょり感w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:20:20.63 ID:VWnWskUC
どっちも売り切れてた
評判悪そうだったのにみんな買うんだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:09:26.46 ID:LIEOCcmj
新作はとりあえず買っとこうみたいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:51:46.48 ID:SXoZo6yQ
>>264
おお、ツナは美味しかったのか。早く買って食べてみたい。
たまごは、その説明でどんな味か何となく想像がついたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:12:10.24 ID:PgnEE/6F
ランチパックよりうめえツナ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:43:50.84 ID:taccn8Pp
桜あんぱんウメェェェ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:00:00.57 ID:XHPfSxaV
♪♪ぽーん♪♪
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:33:24.33 ID:KaLXWYtR
小倉&抹茶クリームおいしー!苦味と甘さのバランスががちょうどいい
ツナとたまごは普通によくある惣菜パンのパン柔らかいバージョンて感じだった、一回食べたらもういいや
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:34:42.31 ID:FJ0b+S1A
ツナ、たまご、抹茶クリーム全部ウェルシアって薬局にあった
つい全部買ってしまった
一気食いしないよう頑張ろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:33:09.55 ID:kJamThrl
タマゴとツナ食ったわ
タマゴはもう食わなくていいや
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:06:29.51 ID:MW4yRQ/+
抹茶ないなー
まだヨモギ売ってるからかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:21:47.58 ID:glf/7X7Z
たまごはここでは不評みたいね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:20:40.71 ID:7ZpPcM/g
周辺の店でタマゴだけ売られなくなった
不評すぎて仕入れの人からも嫌われたのか
一度食べてみればよかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:01:23.95 ID:PqFDprQk
地元ではタマゴだけ売ってる、遅い時間には売り切れ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:06:46.08 ID:dnoBxh3z
たまごと小倉まっくりを95円でげと
ツナはもう無かった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:11:05.33 ID:BvCoCBRu
買ってきたつぶあんなう
つぶあんしか売ってなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:00:16.16 ID:bNAzNq/c
つぶあんは98円で売ってるからよく買うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:13:31.92 ID:/COwpU6E
>>285
うちの所もつぶあんだけ88円で後は148円。なぜつぶあんだけ安いんだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:41:09.75 ID:vqoGW/OJ
一番売れてるから大量に作ってるんじゃね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:22:12.10 ID:vwXQg+Rf
抹茶あずき食した
不味くはないけど個人的に薄皮でメインが抹茶クリームなら
あずきよりホイップの方が相性いいだろうなと思った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:14:38.23 ID:YyVYg5RB
たまごのパン生地足りない感がヤバイ
耐えきれずに食パン焼いて一緒に食べた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:34:56.83 ID:sieOhHs4
ツナ卵にりんごクリームって並んでたんだけど新商品?
とろっと緩めのクリームに食感のあるりんごの煮たのが入ってて美味
だがはちみつレモンも抹茶小豆もまるで見ない…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:48:03.73 ID:bT68nF71
ネクターりんごクリーム?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:14:53.79 ID:7fz3NX3l
りんごクリームとか超おいしそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:38:52.10 ID:irBDkUMl
はちみつレモンおいしー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:07:46.51 ID:lCj2uVgs
抹茶あずきうめぇぇぇぇリピ決定
あとツナとたまご食ってみたいのに見当たらないぜ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:47:57.23 ID:md5yRQ11
ヨーカドーにあったよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:41:44.66 ID:AS5DEDr3
ライフにもあるよん。今日は138円。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:27:39.56 ID:9a1EcTIP
税込100円以上の薄皮は買えません…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:10:09.24 ID:md5yRQ11
たった一度の数十円くらい奮発したらどうかね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:24:29.28 ID:7EStozmv
なんかツボにはまってしまったらしく
ツナとたまごを食い続けている
交互に食う

今日なくなってた…

かわりに桜あんパンがあった
これじゃないよう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:29:22.87 ID:n803WhBg
桜あんぱんウメェェェ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:13:39.62 ID:ecbfJbOL
やっぱりピーナッツクリーム最強(`・ω・´)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:08:21.70 ID:KcG2q13Y
桜あんぱん売ってないよぉ><
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:13:06.47 ID:nOJLtKUw
薄皮こしあんを久しぶりに買った
ホイップクリームつけて食べるのがうまいんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:27:59.42 ID:lEWnIJkh
そういや何で薄皮でホイップ+あんこ出ないんだろ?

他社の特許の関係?
コッペパンがあるからマーガリン+あんこなら可能だろうけど薄皮じゃ合わないな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:34:28.98 ID:Gw2854+2
あー薄皮あんマーガリン食べてみたいかも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:51:03.11 ID:XncmbU4y
ザキヤマはホイップものは出来がいまいちです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:25:59.21 ID:g4xWIBcD
ホイップだと後入れになるから薄皮だと不都合だからじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:55:07.97 ID:WJB8SmwJ
抹茶あずきうまい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:07:46.82 ID:Wvi/LcvS
袋に10周年って書いてあったけどまだ10年なんだね
もと前からあるような気がしてた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:22:13.66 ID:fff1IOPw
ツナ食べた!なにこれ超好みww
今までサンドイッチのツナだけ食べたいって思ってたから、こういうの嬉しい
また買うわー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:21:01.03 ID:azHiWWZH
薄皮粒あんの空洞部分にホイップたっぷり詰めて食べるのが最高に旨い!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:28:41.04 ID:WidrTbKo
薄皮こしあんにカスタード詰めてみたい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:06:06.51 ID:IuH2xke4
>>312
しょっちゅうやってるけど普通にうまいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:59:00.67 ID:PWmlb4Om
ソントンのカスタードクリーム塗ってみるか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:27:11.63 ID:iG056nOl
パンじゃなくてまんじゅう買っちまった
ヤマザキの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:01:13.32 ID:IdJXE9yr
コーヒークリーム?が売ってたけど美味いの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:18:57.49 ID:EYRSX4kf
>>316
上の方で話題になってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:43:51.91 ID:OLjGr4N0
粒あんしか売ってない(´;ω;`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:59:40.62 ID:B5hiWmYh
たまご、ツナサラダ両方とも気に入った
ランチパックより薄皮で食うのが気に入った
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:51:04.16 ID:84xkbMam
たぶん薄皮シリーズの仲間だと思うんだが
生協専売のミニミルククリームパン、平凡な出来でした…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:24:17.37 ID:SVm/jFOr
>>318
ざまあぁぁあぁぁwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:24:29.39 ID:5yKLPe5T
あんにマーガリン突っ込んでトースターで少し焼く。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:54:23.12 ID:A3FP9WEu
どうやって突っ込む?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:47:45.06 ID:l9E5+a19
バターナイフで切り込み入れて突っ込むんじゃね?

トースターでうっすら焦げ目つけるのは良くやるなー香ばしくて美味いよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:02:54.61 ID:3z01tjC4
あ、なるほど…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:31:39.37 ID:H+Ptv3x9
>>324
補足ありがとん♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:11:32.29 ID:SuFziuuP
小倉抹茶発見した、ちょっと甘すぎるがうまいうまい
クリームがもう少し抹茶効いてて軽ければ言うこと無いけどまあ十分うまい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:29:55.49 ID:eaAmRHff
練乳クリームは定期的に何度も再発売されるのに、
ミルククリームは再発売なし。
ランチパックより薄皮のほうがミルククリームが旨いんだぜ。

杏仁豆腐クリームやタピオカ入りココナッツミルククリームって出ないかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:41:04.70 ID:FybXc0Xz
俺、絶対美味いと思う味を発見したんだけど、案をヤマザキに送れば検討してくれるかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:29:30.51 ID:T4eL1Tek
>>329
まずここでみんなの意見をきいてみよう(・∀・)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:30:40.62 ID:eaAmRHff
>>329
食べてみたい薄皮↓

【惣菜系】
スクランブルエッグ、エピチリ、チンジャオロース、麻婆茄子、
シーフードポタージュ、トムヤムクン、ガパオ、パッタイ、グリーンカレー、
フォー・ガー(パクチー入り)、イカ墨パスタ、ビフテキ、タコス、
タンドリーチキン、ジャークチキン、ソーキそば、ラフテー、ひつまぶし

【スイーツ系(※濃厚)】
ビター抹茶クリーム、ビターチョコクリーム、ビターキャラメルクリーム
ビターほうじ茶クリーム、ビターミルクティークリーム、ごま油入り餡
ビターピーナッツクリーム、ビターコーヒークリーム、クッキー&クリーム、
ビターアーモンドクリーム、ビターヘーゼルナッツチョコクリーム、
マロンクリーム、甘酒クリーム、キウイジャム、ラズベリージャム、梅干しジャム、
ラムネクリーム、メロンソーダクリーム、コーラクリーム、
かぼちゃクリーム、杏仁豆腐クリーム、タピオカ入りココナッツミルククリーム
チェダーチーズクリーム、カマンベールチーズクリーム、ゴルゴンゾーラチーズクリーム
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:05:36.85 ID:rwsi4HMZ
薄皮焼きそばパンが食べたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:32:20.28 ID:upLRrkIr
買ってにテメーでやってろや
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:13:51.63 ID:3i7qHM04
>>331
読んだだけで腹一杯だw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:21:00.54 ID:va7JIXw+
たまご食べてみたけど、あれは失敗作だなー。
1個しか食べられなかった…なんか変に甘い。
ツナがうまいのに近所に売ってる店少なすぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:48:42.17 ID:jHj03tb6
中身ない薄皮生地だけのプレーンな奴がほしいなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:03:53.36 ID:LVUCBwg9
>>336 自分もそれ思ってた!!
生クリームたっぷりつけて食べたい…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:45:08.97 ID:NXxtN7hJ
ロールパン買えばいいじゃん
そこまでわがまま聞いてられんわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:07:19.45 ID:F9iu7Zo3
誰もおまえに頼んでねーよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:51:48.43 ID:27MbWUUG
ツナ美味すぎて買いまくってんだけど売り切れなのか入荷すらしてないのかな店が多いな
初めはなにこれ薄皮に合わねーよマズーな感じだったけどもう止まらんwww
原材料にも書いてあるけどツナ部分はツナマヨとかツナフィリングではなくちと塩気が強いツナ入りホワイトシチューだよ

タマゴは近所のスーパーだとツナより売価高いし俺的には微妙な味だなぁw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:23:50.04 ID:i+RxHMPS
やっとはちみつれもん見つけた、うまいうまい
よく行くスーパーは、何故か定番を手前に並べて限定品を奥に隠してる
棚を覗き込んでよく探さないと見過ごしてしまうんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:43:28.72 ID:MjElLE91
ツナ、ほんとうまいwしっとり感がたまらん。
でも近場のスーパー、たまごしか置いてない店が多い。ツナも置いてくれ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:22:48.43 ID:uZsIj66l
うちの近所はつぶあん、白あん、クリーム、チョコとかジジババ用しか置いてない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:57:02.85 ID:4HBx783/
ジジババ用って何www
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:45:49.93 ID:QvpAuJ8h
340だがツナ4袋はちみつレモン1袋買ってきたwwwwwwwwwwwwww
明日の昼食まで待ちきれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:55:32.22 ID:U8pohgxy
ようつべで薄皮パンばっか紹介してる動画あるな
結局参考になるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:16:23.58 ID:rY0W5ROW
>>331

> 甘酒クリーム
> 杏仁豆腐クリーム
> タピオカ入りココナッツミルククリーム

食べたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:22:04.37 ID:usWf6QsX
ここで人気の無いたまごだけど私はそこそこ好きだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:24:35.77 ID:qE1CmwO4
>>327
抹茶の部分が少ないよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:38:39.00 ID:wZs9tSiR
白あんうまい(´∀`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:15:22.73 ID:FIjRzr9o
薄皮に限らず苦い抹茶が食いたいなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:56:24.29 ID:RepI9pEx
薄皮の新たな食べ方発見したでええええええええええええ
用意するモノ:薄皮ツナサラダ 溶けるチーズ
チーズ乗っけて表面カリカリ中もちょい熱くらいになるまでオーブンする
やっべえうますぎうますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:49:55.06 ID:H1ZjXAml
それはうまそうだ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:27:21.83 ID:7DLK5mdg
たまごとツナまだ見た事ないぞコラ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:26:57.27 ID:H6SabZBm
ツナにレンチンしたブロッコリーとニンジン詰めた。
うまいww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:32:56.17 ID:Hy+NPart
なるほど、薄皮パンって空洞いっぱいあるから自分で具入れられるのか
ランチパックでは難しいからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:33:26.17 ID:gQTnkha3
抹茶好きなのでマルエツの特売98円で全力大人買いしてきた
定番はTポ10つくけど、新型はつかなかった

横浜駅周辺の大手スーパーだと特売の日でも
ダイエー・マルエツ 木曜98円
イオン 火曜95円
サミット 水曜90円
ローソンストア 稀に105円って感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:59:06.66 ID:Ofpz1cDQ
コーヒーとネクターミックス交互に食べた。
苦い甘い苦い甘い、気付いたら各1包装間食していた…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:00:11.74 ID:B9VE43WU
はちみつレモンだめだぁこれ
中途半端なカスタードクリームなもんだから味も微妙だったw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:16:17.76 ID:heBKR9uk
レモン味なかったけどネクターミックスクリームパン発見
個人的にはレモンの方が好みだけど子供はこっちの方がいいみたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:31:12.86 ID:vioAHi7L
ネクターミックス出てるの?
去年初めて食べて美味しくて
リピしまくってたんで超うれしい!早く食べたい!
ああ、無事出会えますように・・・
あと、どうか改悪されてませんように・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:42:00.47 ID:IQFDYFzM
近所で唯一ツナサラダ置いてる店がこともあろうかブルマンばかり置くようになった
いや、ブルマンだけが売れ残ってツナが即売れ状態のようだ
わかってるんだろうからさっさと追加発注か増量しろよとw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:51:52.20 ID:+ED9kkoa
ネクターミックス、普通にマルエツ98円で売ってたで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:34:13.09 ID:IQFDYFzM
んで、さっきツナサラダ捕獲に行ってきたわけだが最後の1つwwwww
■■■■  ■■■■■
■■■■  ■■■■■
■■■■■■■■■■
ネブブブ.ツ 白白粒粒粒
クルルルナ あああああ
タマママ   んんんんん
| .ンンン  

どんな仕入れしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:39:10.45 ID:Hl9phSKZ
ブルマが「あんあんあん」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:09:34.97 ID:dl2lwXtF
ブルマンって何w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:31:08.64 ID:CzAi5zzE
五月の新作ってないのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:22:10.74 ID:Hl9phSKZ
梅ジャムとかでないのかな
そもそも薄皮ってジャム系でたことあんの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:32:47.49 ID:dmbijyh6
薄皮白桃ジャムパン
薄皮女峰イチゴジャムパン
薄皮いちごジャム&練乳クリームパン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:09:19.26 ID:e0um/P8w
カレーパンて出たことある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:59:26.00 ID:ew4Ii0rD
ネクターミックスがおいしかった。また安くなったら買おう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:23:55.72 ID:86z4rYJ+
ネクターミックス、去年と比べてカロリーが減ってたので
嫌な予感はしてたんだけど、やっぱりクリームが
とろとろに緩くなって自分好みのむっちり系じゃなくなってた。
それでも十分美味しいんだけど、やっぱり去年の方がいい・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:45:54.73 ID:GhZ/MvAW
俺にはわかる
ツナサラダ、原料ちょっとケチり出したな
以前みたいなトロトロなシチュー感がなくなってべっちょりしてるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:13:20.75 ID:26YoCCRJ
近所にパン工場の直売所があって、出来立ての薄皮シリーズやランチパックとか好きなパン6こ\365で売ってる。クリームが好き。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:35.05 ID:A4hBNbZG
↑羨ましすぎる…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:23:16.90 ID:vuebmpj4
たまご、ツナって期間限定品?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:15:06.08 ID:IdOCECF5
明日は朝一でツナたまごネクター各¥95をゲットしにいくのだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:03:06.97 ID:dgrdb2YX
ネクターミックス濃厚だなぁ
一個で満足感すごい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:00:52.95 ID:JS5MrXF8
CMやってるね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:49:51.16 ID:sLaOvYWb
薄皮ツナパン、うちの近所じゃ売ってないんだよな。今日、用事を済ませがてら、遠方まで買いに行ったのに、手に入ったのは薄皮ツナ・玉子が各一パックずつ。
夕方、買い忘れの調味料を買いに近所のスーパーに行ったら…あるじゃん、いっぱい。
当たり前のようにツナを三パック買ったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:18:42.01 ID:qH9mSYKw
薄皮シリーズって、今が10周年なんだね。
もっと前からあるイメージ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:35:14.33 ID:ZDyYi0AU
徳島でたまごかツナ見かけた方いませんかー?(´・_・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:11:28.98 ID:itURNt3Y
平和堂でツナとタマゴ売ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:17:21.45 ID:J7URg/8L
エバグリーン、イズミヤ、西友で惣菜薄皮見かけた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:11:06.44 ID:0b6EmX1+
ピーナッツを全く見かけなくなった。一番好きなのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:48:07.21 ID:c0bQJwyI
ドラッグストアに以外とあったりするぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:01:43.62 ID:ozOv8fU9
ここ見てツナサラダ買ってみたんだけど…
ありえないくらい不味くてショック受けた
ランチパックのツナはまぁまぁ好きなんだけど
サラダがダメだったのかな?とにかくパンまで油っぽくて摘んだ指までベタベタ
薄皮は限定コーヒークリームが一番好きだったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:19:56.82 ID:r8SrSNQj
コーヒーいいよね。俺もすき。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:07:00.08 ID:Nc/QHW8f
ダイエー今日、全種類98円やってる
ツナこしあんしろあん他なんでも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:10:16.78 ID:NvLK0J04
沖縄黒糖栗あんと、焦がしキャラメルなんてのを見つけたので買ってきた
沖縄黒糖モノを見たのは何年ぶりだろう。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:34:50.47 ID:7gHnRogV
薄皮ツナサラダパン初めて食ったけど美味すぎ
見た目から合わないだろと思ってたけど早く食えば良かった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:31:44.72 ID:Y6oKQvEW
発売当初のはツナもびっちり詰まっててもっと美味かったぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:56:01.47 ID:7gHnRogV
マジかよ
もっと美味かった時があったのか…orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:57:03.99 ID:8+6t0U/1
>>390
焦がしキャラメルって地域限定かな?探してもないorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:46:34.85 ID:HJsSPXUF
焦がしキャラメルってあるのか
これは食いたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:55:47.69 ID:zWaYpZJS
ネクターミックス終わるの早過ぎ!
去年は結構長い間売ってたから油断してたら、
もっとリピしまくるつもりだったのに2回しか食べられなかった・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:12:19.57 ID:Khf5nuqP
コーヒークリームってとっくに終売かと思ってたけどまだ売ってたんだね
久々にOKストアでゲットできたわ
レギュラー以外の販売期間ってどういう基準で決めてるんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:31:25.13 ID:lLygXam/
>>394
都内だけど普通に某スーパーにあったぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:46:36.29 ID:PdSC65X2
ネクターミックスまだ売ってたよ
関西だけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:56:55.47 ID:KJWqWl3b
黒糖栗よく見てなかったから食べてあんこが出てきたときはビビった…栗あんかと思ってたら栗つぶあんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:30:08.38 ID:NQ3B/wpl
麦茶のつもりで牛乳飲むとヤバイよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:33:23.87 ID:FFkRwl3R
>>399
どこの店ですか?
大阪なんだけど、数日前店員さんに聞いたら
期間限定でもう終わったと言われました・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:39:20.77 ID:WuHI6tVG
>>402
フレスコ
チラシ見てみ
今日は95円で売ってたよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:30:09.27 ID:ilh1GwA6
薄皮バイキングやって欲しい
一個30円でもいいから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:43:36.26 ID:uwJkfqyv
>>403
大阪なんですが、聞いたことの無い店だったので見てみたら
ちょっと行けそうになく・・・
でも情報ありがとうございます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:25:48.38 ID:ITFk1RRh
あの味、見かけなくなったなーと思いきや
スーパーの特売日に唐突に現れたりもする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:27:21.81 ID:FrP3F+xX
黒糖栗粒栗スクネ〜

でもこのシリーズでのあん系はハズレないから好き
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:18:42.17 ID:qQhnnSNn
古河市キャラメルすげー甘いな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:17:33.72 ID:D5NWipqC
ネクター発見
甘々ぁ〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:56:52.10 ID:S7wYUC9y
ヨーグルトクリームうまい!
だが情報がない…商品名で検索してもヒットするのはイケダパン
先月も同じことがあって不思議に思ってたんだが、もしかして
ヤマザキが袋を変えて売ってる、つまりOEM品なんじゃなかろうか
そんなことがあるんだろうか…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:04:32.11 ID:0km0ZPK5
焦がしキャラメル食べたけど
これならピーナッツの方が好きだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:05:18.48 ID:93zScF2t
>>410
ヨーグルトクリームはなかなか良いね
ロゴや商品がパクリくさいとは思ったけど
イケダパンってヤマザキの傘下に入ってたんだね
おそらく味は一緒なんでしょう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:01:50.93 ID:6sHyMmTw
たまごとツナ初めて見かけたけど4個入りで130円超えは高過ぎるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:17:30.84 ID:oUuxoIhy
店によって98〜148円までバラツキあるよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:43:08.71 ID:47catSQ3
近所の店はいつも98円だが
148円もするの知らんかった
定価じゃ変えないな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:49:14.06 ID:MsqzvWtU
今日薄皮シリーズ100円だったからツナ、たまご、焦がしキャラメル買った。
コーヒーは並んでたけどヨーグルトはなくて残念。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:59:50.26 ID:UIkP6yik
コーヒー息長いなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:02:56.40 ID:eoytQIMa
ミルクティが恋しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:08:01.42 ID:wTbzJQ9i
レモンかんばーく!(ノ゜д゜)ノ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:55:36.42 ID:r8UPNVI0
ツナマヨ好きなので、ツナサラダパンすげー美味かった。
ツナおにぎりが1個100円って考えれば、こっち買ってもよいかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:49:53.26 ID:r55BqPoH
焦がしキャラメルって九州にはないのかな
ヨーグルトと沖縄黒糖栗あんぱんは見たんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:51:15.80 ID:/tnc+kR9
>>420と真逆だ
ツナマヨおにぎり大好きだがツナサラダは受け付けなかった
脂っぽさがダイレクトと言うかパン生地より遥かに柔らかいペーストの食感も無理
ホント味覚って人それぞれだよなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:51:28.50 ID:Di+M7dJr
薄皮がどれも98円だったのでツナを買ってきた
久しぶりで美味しかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:25:36.09 ID:Bxg/ijBx
黒糖栗あんぱん
食べてみたがこれもうあんぱんじゃなく饅頭だなwww
ツナサラダにチーズのっけてチンを提唱したが栗あんぱんは蒸してみようと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:06:16.68 ID:M6lV/M6X
薄皮あんぱん冷凍してはじめて食べたけどかなり美味しかったす
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kGv+QUFO
新作はバナナクリームですね。ヨーグルト食べてみたいのに全く見つからない…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ROMDzrfa
バナナ食べてみた
バナナ饅頭みたいなクリームかと思いきやカスタードみたいな緩さだった
あじはわるくないがちょっと甘さがくどい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pvNlYEVK
え、バナナ饅頭って白餡じゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NRkhdeIH
薄皮とは書かれてないが似たようなやつでヤマザキが出してるカルピスが気になった…買えば良かったかなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IDltUdu+
黒糖栗あんはなんかに似てると思ったらあれだ

十円饅頭
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RPWzMwvd
カルピスの奴俺もスルーしてもうた
気になって今日買いにいったらもう売ってないw
また出てくるかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PLO7bmmB
じゃああした出てきますから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:BfmcGJIm
バナクリのバナナ臭最高だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Y7YbCtBC
意味ありげに薄皮とかいってるけどパン生地ケチってるだけじゃん
クリームやあんこばっかでパン食った気がしねえよこんなの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Nx7CpKrW
>>434
まぁそういうパンだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YIhFEfJ/
バナナ食ったが真夏日なんでクリームがぬるくてな…
冷やして食うほうがいいか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:blUNXpXb
カルピス微妙だった…ツナが食べたいのにもうどこにもない…orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:q+5nhHhe
ツナないのにタマゴはある
ツナくいてええええええええええええええええええええええええええええ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:21X9Edbw
黒糖栗粒だけは二回リピ

あれくらいの甘さが好きだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xqy22ohP
バナナマジで美味い!
冷凍したらさらに美味い!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pmwhtTgs
バナナ上手いよな。
昨日最後の1個が買えてラッキーだったw
今日も帰りにスーパー寄ってみるか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iOC/JCpn
栗粒あんぱん食べ納めるかな〜と買ってみたら、栗粒入ってなさすぎワロタw

おかげでホントに食べ納めにできたけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0Hr5N9+R
薄皮マスクメロンクリームパン食べた。
あのミニサイズだから食べれるメロンクリームだなぁ。普通サイズだとくどくなりそう。美味しかったけど
昼休みに慌ただしく食べたんで、今度は味わって食べたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:kqoojNTp
東京と神奈川にしかないけど三和とフードワンで
ツナとたまご本日95円だそうです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y01jzqta
コーヒークリームリニュしてたんで買ってみた

ブラジル産コーヒー豆をうたってるだけあって風味も香りも香ばしい

前のもいい味だったけど個人的に前のより好きかも
これは何度かリピしたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oMLppFZj
コーヒーおいしいよね
しかもカロリー控えめだから有難い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NtO3iScU
コーヒーあんぱんが好きなんだけどなかなか売ってないので
試しに薄皮コーヒーに餡足して食べてみたら超美味しかった!
かなり甘めになるけど、それでも大丈夫な方にはおすすめ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dMEOYGVd
コーヒークリームってブルマンとブラジルの二種あるのね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2XOhQajR
こう暑いとクリーム系は冷凍庫で冷してたべると凄くおいしい(^μ^)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sxzFb8zF
ブルマンのがビター強めで、嗜好品としてコーヒー好きな人が好きそう
ブラジルは上に比べて
甘さが強くなっててビターなんだけど万人向け
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6O2fTMQK
マスクメロン、凍らせるとクリームもちもちしてうまかったよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AIWEOarf
食べたくなった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tOCL3u3b
マスクメロンクリーム、香料がキツくない?!マニキュアの臭いみたいにツーンとくる感じ・・・
まぁ、クリームだけじゃなく、メロンやバナナ味のお菓子類ってたいていこの手のツーンとした臭いするよね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:34:06.57 ID:jTn31H3z
薄皮黒糖入り芋あんぱん美味しかった!
牛乳と一緒に食べると最高だー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:47:07.46 ID:n14MGNHS
芋餡がいい感じ
硬すぎず緩すぎず
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:40:44.11 ID:uOikDedZ
つぶあんぱんの皮を開いて中にたっぷりマーガリンを挟んで食べてる
カロリーやばいが超旨い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:05:29.44 ID:f91r5uw8
>>456
自分はそれを生クリームでやるのが好き
最近はスプレッド系を詰めるのにもはまってる
(特にソントンのピーナッツクリームとカスタードクリーム)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:39:34.36 ID:1iouCkSy
黒糖入り芋あんうまーい。
ロースターつかって、両面カリカリに
して、プラスマーガリンつけて
更に美味しかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:21:07.95 ID:fLRSHGcM
>>458
未だに見た事ない・・・食いたい!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:29:18.24 ID:TAMEP4gt
白あん食べたい(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:44:06.73 ID:R4Tm2gLo
昨日近所のスーパーで薄皮シリーズ特売だった。
珍しいことに今あるやつ全種類が並んでてて壮観だった!あんなの初めて見たw

焦がしキャラメル、コーヒー、メロン、バナナ、黒糖芋あん買った。
ツナと玉子も買いたかったけどやめた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:03:37.83 ID:HPLErX0E
461さん、453です。バナナとメロンの感想お願いします。バナナはほんのりバナナ味で美味しいと思いますが、メロンは香料がきつくないですか??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:29:16.08 ID:vG1R8ZD5
>>462
>>461です。
メロンもバナナも香料強いと思う。
自分は元々メロンに興味ないから1コ食べたらもういいや、って感じ。バナナの方が好きだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:59:40.67 ID:Qf580taj
2割引の白あん一気食い(´・ω・`)うまかった
465名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 13:37:40.07 ID:5NthWHh8
白あん食べたい。。。もう何年も見てない@北海道
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:25:52.25 ID:dpLGBMln
大好きな白あんとこしあんが半額だったから、購入ー。
トースターでかりかりほくほくに
してたべまーす。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:35:08.52 ID:pAxO1HIN
手作りしてもあの柔らかい感じは出せないんだよね。
美味しいからチョコパン買いに行こう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:58:58.27 ID:7WgmyWzM
何故ミルクパンなくなった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:12:40.44 ID:QEg7AJtZ
今月ミルクじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:36:24.06 ID:CjnbaEJw
惣菜でコーンマヨがでてた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:31:27.20 ID:rAdbtvNF
コーンマヨネーズ食べたけど、コーンたっぷりで美味しいよ
薄皮シリーズにしては具が少なすぎるけど、あれで具がたくさん入っていたらちょっとくど過ぎるかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:58:21.94 ID:19nKZJKq
薄皮コーヒーガテマラ
ブルマン、ブラジルと食べてきたけど
今回のは味バランス良くて今までの中なら一番好き
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:53:37.20 ID:X4ehhuso
定番5種の他に、
黒糖芋あん
ミルク
マスクメロン
チョコ&バナナクリーム
コーヒー
確認。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:55:27.06 ID:qQWiWrsn
今日ミルクとコーン見た。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:25:41.84 ID:Jj3/ALGW
ミルク復活うれしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:21:43.18 ID:Dyvu+SWB
薄皮コーンマヨのカロリーは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:37:59.87 ID:BYi6pKmw
今年はペコのミルキー出ないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:48:50.17 ID:wgnKGzFk
山崎製パンのホムペは発売中製品の全リストすらないのはいかんな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:57:48.57 ID:HHLNrhrF
ライフでグァテマラゲット

ブルマン・ブラジルよりコーヒーの癖がなくて後引かない所がいいかも
逆にあの癖がいいって人にはちょっと物足りないと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:20:12.20 ID:x/lRvtni
>>476
1個90なかったと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:17:30.86 ID:Och/+HIk
>>476
77キロカロリー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:17:49.36 ID:tNGoQMzM
コーンマヨって温めた方がおいしいかな?温めて食べた方います?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:24:45.37 ID:AcM+Cs/J
>>482
薄皮全般トースターで焼いたほうがおいしいです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:24:18.98 ID:n+CS+KWN
何年かぶりに薄皮チョコパン買っていま食べてる
このパンってこんなに柔らかかったっけ?ってくらいやらかい!
中のチョコフィリングも昔はもっと固かった気がするなぁ
何年ぶりに食べたしやっぱり改良されてるんだろうね
いつも薄皮より安い類似品のミニチョコパン食べてるけど、薄皮パンやっぱおいしいね!
寝る前だから1個だけにしとこうと思ってたのに、おいしくて勢いで3個いっちゃったよ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:43:15.10 ID:gk8E4J5S
薄皮クリームパン買うつもりが何故か似非6個入りクリームパンを間違って買ってきてしまったでござるの巻。
これはこれで悪くはないけど、何か違う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:49:10.25 ID:RGo/mVXs
ダイソーの奴?
487468:2013/10/09(水) 06:50:11.73 ID:ho9LbfAi
ミルクパンあるのか!と明け方ドンキに行ったらあった
うれしいのう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:51:00.96 ID:4IDJ1y3F
チョコクリームは凍らせて食べるのがこの夏のマイブームだった
そのノリで普通のクリーム凍らせたらガッチガチに固くなって解凍しなきゃ食べられなくなってしまった
(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:00:41.75 ID:5a2Hvfkl
薄皮メロン食ったった
人工メロン臭がすごいがうまかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:15:30.02 ID:1UYQLRaZ
まさか薄皮スレがあるとはw
最近薄皮の品揃えいいな
つぶあん、クリーム、ピーナッツ、チョコ以外にもいろいろ
上の以外にバナナ、メロン、コーヒーは食べたけど他にオススメある?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:30:01.56 ID:uaafBy2a
>>490
たまごサラダ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:46:25.02 ID:7dW7e+ng
白あん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:49:40.26 ID:wXiOmltC
>>490
白あんピーナッツ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:51:17.03 ID:wXiOmltC
ミルク108円だったので購入!明日の朝のお楽しみ♪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:08:49.24 ID:p97gT32v
>>494
ミルクうらやまー。
まだ、出会えないっす
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:50:28.50 ID:tO9YpnvH
薄皮ツナパンが好きだった人、新発売のま〜るいツナパンを食べてみて
見た目はいまいちだけど薄皮と同様にツナの具がどっさり入っていておいしいよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:54:30.25 ID:g0d2Sqh6
しょっぱいパンはツナとタマゴだけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:42:30.60 ID:jsn032AV
>>497
コーンマヨ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:57:20.59 ID:g0d2Sqh6
>>498
それもうまそう
全部売ってねー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:31:22.51 ID:KKadS8LC
薄皮ミルクよりミルクティが食べたいのぅ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:38:56.39 ID:TTvpxVvD
>>495
ミルクうまかった(*´ω`*)出会えるといいね!

グァテマラとコーンマヨ未だ出会えず(´・_・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:00:53.70 ID:rVXuaIH5
今のミルクと前のミルキー練乳のって同じ味なのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:21:20.04 ID:VS7zFoGz
>>502
甘さが全然違うw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:10:27.77 ID:+z/PFRCH
>>503
どっちが甘いですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:00:11.28 ID:4g1YseCr
ミルキー練乳
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:45:02.70 ID:vLZGyYK3
ミルクいーなー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:18:24.52 ID:tvEsSRpf
黒糖入り芋あん初めて買った
これ、美味しいよ
1個目そのまま食べた
2個目生クリームたっぷりつけて食った
これ以上の幸せはなかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:45:48.67 ID:+650w3qT
うまそう...(´Å`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:43:52.06 ID:2a5ExRrl
>>507
おいしいよね。私は温めてちょいバターで食べた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:09:09.26 ID:DqmuGkFb
一手間くわえたがる人、多いよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:49:46.98 ID:k6Hj535O
一手間くわえない人の方が多そうな気がする(主観)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:29:54.53 ID:wVgzt5R7
近所に品揃え豊富で毎日98円でワゴンにいっぱい売ってる
謎の薄皮推しのスーパーがある
俺得だけど変な所に力入れてるなと思うw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:01:45.43 ID:hewxRomO
白あんに生クリームつめて食べてみたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:39:30.32 ID:KvrgYU0L
この季節マロンクリームやカボチャクリームなんか出て良い気がするが無いね…食べてみたい…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:01:15.04 ID:kg0xEtqe
クックパッドに油で揚げてドーナツにするレシピがあって美味そうだった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:19:33.81 ID:aqlP9amg
コーンマヨ、コーンが固めでなかなか良い。
クリーム系より中身は少ない感じだけど5個であの値段ならオケー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:28:12.70 ID:9Qs/ZNtv
マンゴークリームは売ってる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:20:45.08 ID:/Vq4NIPS
>>515
カロリーがとんでもないことになりそうだな
519みんミン:2013/10/17(木) 15:55:18.92 ID:v/Ig7wlS
今日、薄皮チョコパンを買って、食べたら
驚いた。
中身が少ない!
数週間前はギッシリだったのに、何故???
詐欺的に少なくて、がっかりした。
もう買うのやめようかな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:29:43.08 ID:SKB+r02Q
やめればww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:08:21.96 ID:qrdMd74a
98円だったので、クリームとミルクで迷ったけど
クリームパンはまぁ想像付く味だったのでミルクに決めたった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:50:57.53 ID:fDpYsQFj
【サミットテラスモール湘南店21日賞味期限がセールで85円今日まで】
薄皮つぶあんパン/チョコクリーム/ピーナッツバター
あともう一種類くらいあったような。

【トライアル藤沢羽鳥店】
マスクメロン味あり128円くらい?
つぶあん/チョコ/ピーナッツバターは99円で常売
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:12:03.95 ID:cvIJpINf
他のスレでもあったが、コーンマヨってコーンの水分でパンがべチャべチャじゃね?
そうなる前の出来立てを見極めて買えってことなんかね…
買ったヤツも消費期限2日前だったんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:15:08.69 ID:kjiHnsXw
>>523
その欠点が出回り率が低い理由なんだろうな。
いっそ厚皮にするか、要冷蔵商品にするしかないのか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:53:42.68 ID:ldoAW7NL
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:57:12.18 ID:Dhz/Ygqd
マンゴークリームにあんこ詰めて食べたい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:06:54.77 ID:+pvPsShf
中身減ったってマジかよ…
唯一買い続けてる菓子パンなのに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:56:04.08 ID:B2VU09wr
ミルクパン美味しい
なんか子供の頃に食べたミルキーを思い出させてくれる味
今度ミルキー勝ってみようかな35年ぶりぐらいに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:46:52.71 ID:+GKxkeKS
ミルキーはおっぱいの味
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:24:27.73 ID:HKldrdhI
熟成マーラーカオおいしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:29:12.67 ID:7Vn/aLjd BE:6541625489-2BP(1000)
YY1製造のつぶあんぱんも上部の隙間がちょっと気になった。
あんぱんって前から上部開いてたっけ。
みっちり詰まってるってイメージが強いから気になった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:22:16.06 ID:UQIsa+sm
ミルククリームは以前あったよね。
そのあと練乳クリームが出たわけだが、
あの頃のミルククリームは練乳の味ではなかった。
今回のミルククリームは練乳の味なのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:22:07.25 ID:4jhYytdV
練乳っぽくはないけどミルクか練乳かといえば練乳に近いかな。
甘いよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:51:43.37 ID:UQIsa+sm
そっか〜、練乳に近いのかあ・・・
以前ミルクが発売された時は、全く練乳の味はしなかったし、
練乳なんとかく黄ばんだようなクリームだったのに対し、
ミルクは真っ白なクリームだったので。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:02:55.93 ID:nZNd9hYM
グァテマラコーヒー美味しい!
上でも出てるけど
最近のコーヒー数種の中で一番好きだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:59:30.34 ID:PyVpsiiQ
薄皮のコーヒークリームって過去に何度か出てたけど、
今回のが一番うまいの?

甘さ控えめで、ほろ苦い味なら買うが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:12:04.38 ID:nZNd9hYM
>>536
全く好みによると思うけど、自分は、ずっと以前の
むっちりしっかりクリームだった頃の(確か竜馬伝コラボとか)が
一番美味しかった。

まあ、最近のとろとろクリームの中ではグァテマラはまあ好きな方かな。
「甘さ控えめほろ苦」系ではないと思うけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:06:31.75 ID:qevvKiRb
今日は「黒糖入り芋あんぱん」と「ミルクパン」を買ってきた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:01:08.64 ID:5XL4nBeY
胡麻あん、出ないかな。胡麻油の風味がたまらない。

日本のあんまんじゃなくて、中華あんまんに入ってるあんこです。
月餅に入ってるあんこです。

つぶあんやこしあんは紺色だけど、胡麻あんは黒だよね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:24:20.97 ID:xC3bYSAe
珈琲餡も食べてみたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:20:15.34 ID:0tmxALzN
常時流通で餡子とクリームがあって何故ジャムが無い!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:22:32.05 ID:Tla2Pety
ずんだあん、ココナッツクリーム、杏仁豆腐クリーム、出ないかな。

>>540
珈琲あん、大福みたいなホイップあんぱんシリーズに以前あった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:52:11.63 ID:j2uihxo9
ずんだは昔あった気がする
もう何年も前だけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:37:06.43 ID:fKqZheih
>>543
それってうぐいすじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:39:33.42 ID:NS6zvY0I
うぐいすあんは好きだけど白あんは嫌い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:01:11.21 ID:M6kYaxK8
白あん大好き
白あん白あん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:48:01.01 ID:O/gXWJ6B
>>541
思うわ。 苺マーマレードブルーベリーりんごのジャム、蜂蜜。
何で出しおしみ?wwランチパックにはあるのに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:52:26.36 ID:TuR53yW8
桜あんぱんが食いたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:02:47.37 ID:3qPZ9D75
桜あんうまいね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:17:53.95 ID:ukXjPORM
昨日買って気づいたんだが、コーンマヨって4個じゃねーかwww
2回目買うまで気づかないなんてなんたる不覚
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:17:04.80 ID:avD/zn1Q
前回よっぽど夢中で食べたんだね。分かるよ、コーンマヨうまいもんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:02:05.01 ID:kgrmQL+E
>>551
家族にむしり取られて、元の数が判らなくなったの…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:54:55.15 ID:7zNE0ziU
むしり取られるってあんたの家族はトンビかよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:13:38.60 ID:Pv0RToCL
ドラッグストアでも小さな店舗だと種類が豊富だね。
今日はツナとコーンがあったから即買いしました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:09:50.77 ID:d6lesPYj
レアチーズ見つけたので買ってきた
値札にはツナとタマゴの名前も合ったけど、売り切れた様子
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:13:55.27 ID:TjgPTRS3
つぶあん、クリーム、チョコ、ピーナツ、レアチーズ、グァテマラコーヒーが95円
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:03:34.12 ID:VQt50Db3
レアチーズかぁ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:17:26.60 ID:0oBOGMad
コーンマヨ、コーヒークリーム、ミルクを買ってきた。
あるとパクパク食っちまうな。あっという間に残ってないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:50:22.02 ID:b+BVFSBD
カロリー的には5個食べてもヤマザキのアップルパイ1個分くらいだからオケー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:53:14.13 ID:pbTerqhC
薄皮もチーズ系だしておくれよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:53:45.29 ID:pbTerqhC
↑あっ甘いやつじゃなくてね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:16:35.21 ID:V9S6nxtG
今日レアチーズクリーム見つけたんだけど128円だったから見送った。
食べた人どうでしたか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:47:16.68 ID:9mG49wO8
>>556
近所にライフがあると助かるよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:55:47.06 ID:rb9T7cr4
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:31:41.42 ID:R/ABpBIQ
>>562
ぉぃιぃょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:51:17.05 ID:Py0pJFhO
薄皮たまごパンとツナサラダうまい?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:36:48.54 ID:kF2kkBTV
このシリーズ皮が薄くて物足りないから食パンに挟んで食べてるわ。
食パンに薄皮クリームが最強だな。次点でチョコ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:43:10.59 ID:kF2kkBTV
食パンって言っても8枚切りの薄い奴ね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:50:54.08 ID:OE4QCotC
自分は今よりもっと皮が少ない方がいいから
上側の皮をはがすか、中身を足して食べてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:01:24.13 ID:xdJXBJIv
Webサイトに全種類を載せてくれよ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:57:31.30 ID:HdJyG4Jg
>>570
>>478
ほんとな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:47:25.23 ID:jFIF/wtU
>>566
たまご食べたけど美味しかったよ、白身がゴロゴロ入っとる

>>567
すごい食べ方だな、そんな風に食うの日本でキミ1人だけだよ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:56:10.19 ID:NKogQ0wU
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:17:06.27 ID:/hOwpi7s
>>573
あなたが神か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:44:08.23 ID:KqaX01tX
薄皮タマゴすごいまずかった。あれはたまごじゃなくて、食べた事がない別の何かだった。
ツナは美味しいのかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:18:03.41 ID:eEoe20UN
>>573
ありがとう、壁紙にした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:31:45.61 ID:qhLCA55i
>>573
スマホの待ち受けにした
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:18:51.16 ID:WGb4J4gz
>>577
アプリかよ!

薄皮シリーズの自販機があったらこんな感じかもね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:12:40.61 ID:U7MLIflo
自販機だと2個入り100円とかになりそう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:15:26.52 ID:awPjwl2F
全商品がそろっているならそれでもいいや。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:46:42.05 ID:SJpkmKJc
3個入り?のクリームパン、超うまそうじゃないか…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:51:48.73 ID:g827ZduC
すげーな
近場のスーパーは3種類くらいしか置いてないからこんなに種類があるとは知らなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:45:33.45 ID:kGVRMHwa
いやこれ古いから。つか期間限定込みだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:57:10.09 ID:tnA8FT6e
薄皮シリーズのクリームパンやチョコパンのクリームがスカスカなのは悲しい。まさか本社の許可なしに工場レベルで調整しているんじゃないだろうな。
いっそ4個入りにしてもいいから、中身だけはしっかりしてもらいたい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:01:45.62 ID:OdH9teTq
コーヒークリームのやつ食べたい。ライフ近くにない、、、
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:19:48.47 ID:tXuWX0Th
ヤマザキにTEL
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:18:08.29 ID:CkziICoo
グァテマラコーヒーとレアチーズ最高!
でも常に置いているところが無く
なかなか出会えない・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:09:55.03 ID:kJJxPdzX
中華まんシリーズもそうだけど、レア種類の出回らなさは酷いよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:35:01.46 ID:XJBmuenH
TAIGAで賞味二日前のが79円だったけどペッタンコだったのでやめた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:40:05.94 ID:b984vZHh
TENGAに見えてごめん
こしあん食べたい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:26:21.47 ID:29c9DVgm
レアチーズとコーヒークリームを買ってきた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:12:56.79 ID:DSnXfgQ+
割引で70円だったメロンクリーム買ってみたけど香料ダメだわ…なんとか1個食べて残りは家人に。もともとフルーツ系は苦手なんだけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:52:36.13 ID:XxZARP83
薄皮たまごまっずい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:52:59.26 ID:zCIQQhiI
卵が生き残りツナが死んだ
ツナ好きだったのになぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:11:47.38 ID:cnR3paaU
レアチーズクリーム美味しいじゃないの
ミルククリームとはまた違う味
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:41:21.34 ID:V4qeHJKt
>>594
せツナい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:58:02.94 ID:eFE6ISc0
>>596
うまいッナー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:41:05.95 ID:xBtdIS84
薄皮つぶあんぱん
薄皮クリームパン
薄皮チョコパン
薄皮ピーナッツパン
薄皮レアチーズクリームパン 各99円
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:59:10.07 ID:RI769JIN
レアチーズ売ってないなあ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:54:35.09 ID:YxGh9mxB
トースターで焦げ目が付くくらい焼くと倍うまい事を発見した
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:07:42.19 ID:tp9VnQtc
それはツナの時に誰かが言ってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:24:25.61 ID:YxGh9mxB
クリームとかもいけるよ
ただしはむって噛むと熱々のクリームがむふぅって出てくるので火傷注意
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:31:16.18 ID:reooyKZ6
白あんに無糖ピーナッツバター詰めて食べたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:10:04.15 ID:NqEO4TCJ
つぶあんの上部を十字に切って中身をあけてクリームチーズを4分の1にカット
したのを乗せてオーブンで焼いたら美味しそう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:12:26.91 ID:hD4hqYo6
薄皮レアチーズクリームの上にクリームチーズを乗せて焼いたらどうだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:45:35.07 ID:hkcf7dk7
たいてい温めると美味しいけど
個人的にレアチーズは
冷たいままむっちりしてる方が美味しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:26:15.78 ID:Q8G72Pk9
久々にチョコ食ったった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:31:21.56 ID:Uu5DmH/1
やっぱシンプルなクリームが一番落ち着く味だわ
まぁ期間限定品も食べるけど、何か一つ選べとなったら迷わずクリーム選ぶな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:58:39.07 ID:xtoWEx48
今月の新商品はなんだろうな〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:53:25.26 ID:TSOi59Xh
薄皮いちご&ミルククリーム
薄皮キャラメル
の2種類かな?>今月新商品
品物はないけど棚にスペース作られてたから、明日あたり買ってこよう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:31:33.24 ID:T1FDnif3
キャラメル食べた!
キャラメル味より甘さが強め

いちごジャムとミルククリームも売ってた
メロンは終了かな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:49:57.70 ID:yp0Kty7J
生キャラメルと焦がしキャラメルがあったから、食べたことない生キャラメル買った
いちごはなかったなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:38:16.61 ID:T1FDnif3
焦がしと生とあるのか
こないだキャラメルってスレで話題になってたけど見たことなくて
時期ずらして今月からスタートしたのかと思った
焦がしキャラメル食べたい…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:19:08.66 ID:pJo7eUpd
生キャラメルといちご&クリーム食べた
キャラメルはトーストで、いちごクリームは半冷凍で食べるのが好みだ
焦がしキャラメルってどこに行っても見かけない@茨城県南
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:44:00.24 ID:UCMPLEif
久々にツナサラダ発見したウマー
中身ツナとポテトだよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:15:21.84 ID:vgm2sz84
それはここで尋ねるのではなく原材料を見ればわかるのでは
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:25:27.96 ID:vk9EuhFJ
毎回チョコだけ売り切れるの早いね、
確かにあれシリーズの中で上位に入るくらい美味いからなあ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:06:41.27 ID:kV2k0r2v
薄皮ホイップきぼん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:02:14.14 ID:Kqk7ECug
むしろこれからの時期、
中身の無い薄皮中身無しを6個で売ったら売れるんじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:21:02.01 ID:cQrA0Nym
薄皮5個ぜんぶ違う味が入ってるアソート出せば売れる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:43:39.73 ID:aabemBv7
つぶあんと白あんのセットあったら買いたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:45:37.38 ID:QSwRGqz8
レアチーズ食べた…

美味すぎて死んだ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:00:01.41 ID:bXg6dGRT
また食べて生き続けろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:06:24.05 ID:tHw/DdCr
いやいや、もう死んでるんだからwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:29:16.28 ID:b3VDTq1M
いままで食べた中だとチョコが一番おいしかった
今度キャラメルたべてみよう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:14:41.06 ID:3YlbZnf0
いっぱい買ってもその日の内に無くなる…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 05:03:11.62 ID:9d01GCf+
薄皮2色ぱんきぼん
うぐいすと白あんとか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:40:18.67 ID:VHP84e24
いちご&クリームにホイップ詰めて食べた
うま
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:42:21.60 ID:plwpjv3R
うちの近所は土曜日が安売りだからまとめて買うんだけど、
どうもあればあるだけ食っちまうなw
お腹痛い…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:15:27.28 ID:7g5RFwid
>>629
あーその気持ちわかります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:47:35.33 ID:XfgOJ0ev
宇治抹茶とつぶあんのやつが美味かった!また売らないかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:37:18.06 ID:npWcN19k
TAIGAの99セール日は薄皮が充実してる。
あんぱん、白あん、いちクリ、ピー、
ツナ、たまご、コーン、コーヒー、チョコとより取りあるわよ。
お近くの方はぜひ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:43:11.33 ID:XfgOJ0ev
薄皮チョコが一番好きな人いる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:08:15.08 ID:vzJzC9xp
>>633
はい、ここにいるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:45:51.67 ID:BxzTkJQt
イケダパン系列の話で申し訳無いがりんごクリームはすごくイマイチ
以前話題になってた焦がしキャラメルもイケダパン系列
製造所固有記号IDってのはそういう事だろうと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:34:12.70 ID:2w7KM/8z
生キャラメルうまいのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:13:39.87 ID:yxb36x3y
うまいけどキャラメルっぽさは少ないかな。
前作の焦がしキャラメルの方がキャラメルらしいクリームではあった。
まあ生キャラメル自体がクリーム感が強いわけだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:39:40.20 ID:1LBpJaVk
>>637
おお、私は逆の感想
生キャラメルはキャラメル風味がすごくする
焦がしの方はただ甘いだけのフラワーペーストって印象だった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:31:59.10 ID:2U8lkpZR
薄くなくていいのでパン生地ケチらないで下さい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:53:19.38 ID:Jp/xScE1
私は個体差?をなんとかして欲しい
たまにやけにふかふかのとかあるよね
フィリングによって生地変えてたりすんのかな?
薄くてむっちりのが好きなんだわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:58:57.69 ID:sVOqQ/Kk
薄皮レアチーズクリームパン来たな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:10:10.03 ID:WxW41d4F
そろそろ毎年恒例の桜あんぱん来るか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:41:46.18 ID:zfjTFssr
レアチーズ初めて食べたけど本当に美味いな
自分の中で薄皮1位はピーナッツだったが順位が入れ替わった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:19:03.81 ID:Uee8cXKO
レアチーズ、11月にリピしまくってて、
12月中見かけなかったんだけど
また再開したの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:29:58.37 ID:ixJboyUx
ミルキーとさくらあんキタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:21:28.68 ID:WXww/DlI
さくらとよもぎはあったけど…
レアチーズ食べてみたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:10:37.34 ID:LEeEB5LI
さくらあん売り切れてて買えない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:30:51.57 ID:z9gXPYCb
さくらあんって人気あるのか。
個人的にあんぱんあんまり好きじゃないし、
ましてやさくらあん・・・。
個人的に買う気がまったく起きない・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:05:11.08 ID:qjJ9YWlC
>>648みたいな人って、自分の好みじゃない=大多数の好みじゃないとでも思ってんの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:01:35.96 ID:gMAYqTqR
さくらあん、年々人気が上がってる
去年までは正月のこの時点で毎日売り切れとかありえなかったのに
早く食べたい〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:06:35.20 ID:wntDPkqx
>>648
薄皮パンはつぶあんが一番売れてるらしいから
あんこ系は人気あるんだと思う
さくら風味のおかげで普通のあんぱんよりはおいしいかもしれん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:32:28.61 ID:XdmMw2gK
うぐいすを復活させて定番にしてほしーよ
こしあん、白あん、うぐいすで
最強
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:33:05.40 ID:76qAxCvH
つぶあん、白あん、クリーム、チョコ、ピーナツの
定番5種が1個ずつのセットになったの発売したら買う?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:36:23.75 ID:h4SirRJ/
買う!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:58:29.79 ID:HM69C2vm
餡子って好き嫌いが両極端に別れる食べ物な印象は確かにある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:03:40.98 ID:Uc7yN45y
>>653
買わない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:44:55.18 ID:3JnM7YVo
薄皮パンはホイップ入りは出ないのか?
あんことホイップなんか絶対うまいぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:36:59.95 ID:m6iofbD9
そろそろナポリタンとか焼きそばとか
ハンバーグとかおかず系ぶっこんだの来そうな気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:25:20.76 ID:OFQb8Spg
さくらあんぱんうまー!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:55:42.13 ID:BRsFLrc0
さくらあん食いてーな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:41:01.07 ID:QDI5V/GL
レアチーズをふたつまとめ買いしたらレジのおばちゃんにいきなり「これおいしーですよねー、ワタシも好きで一回で全部食べちゃう」とか話しかけられてビックリwレアチーズ談義をしてきた。さくらあん人気らしいので食べてみたい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:06:02.54 ID:CQIxTgae
>>658
さっき『薄皮スパゲティナポリタンパン』(長い)買ってきたよ!まだ食べてないけど。
四個入り。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:47:04.05 ID:LxHiuU+3
>>662
なんとまあ!
今日TAIGA行けばよかったわ、絶対売ってたのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:28:07.52 ID:CQIxTgae
>>663
TAIGAってどこにあるんですか?

ウチの近くのスーパーは時々、薄皮シリーズほぼ全種類のワゴンセールやるので壮観です。
今日はナポリタンだけやたら売れてて残りわずかでした。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:51:48.01 ID:Hs/gdkBC
薄皮シリーズほぼ全種類を売ってるって凄いな
羨ましい…
種類が多すぎて今も何が生産してるのかしてないのか
スーパーやコンビニなどで売ってる種類も違うし
何が存在してるのかよくわからん…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:58:19.05 ID:0mQa8LCs
スパゲティナポリタン、至って普通。
ちょっと温めたほうが良い。あと具の味が濃い。
一個68kcal。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:24:33.06 ID:GzAl7QXA
惣菜系はいまだに見たことも食べたこともないわ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:48:07.71 ID:xifTVkI6
よもぎつぶあん食べてるけど
すごいよもぎよもぎしてます…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:12:36.86 ID:SgmMmXPc
>>667
俺も
1回だけツナ見たが
様子見してるんだろうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:18:45.41 ID:TFxz/9yz
見事にさくらあんぱんの棚だけ売り切れw
食べたいよ〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:13:51.89 ID:yuZgYv5y
さくらあんぱんって想像するに塩気の混じったあんぱん?
自分はいらんから他の商品に手を付けないためにガンガン買って欲しいわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:28:16.68 ID:iwd5b1cu
さくらあん食いてーな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:07:43.26 ID:jPRZX7Jg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:28:58.45 ID:iwd5b1cu
さくらあん食いてーな!
100個食いてーな!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:58:05.54 ID:+p7z4XdQ
100個食べても2千円!安いやね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:12:27.42 ID:Nepb9cz9
うぐいすうぐいす再販求む
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:27:45.24 ID:FvlfNMwe
>>671
1度も食べたことないの?
おまえに薄皮を語る資格はない!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:30:21.60 ID:VJjo+D1d
>>677
>>671=648
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:27:30.45 ID:cRgQbH9G
さくらあんパン美味すぎる
近所のベイシアだと138円だったわ
仕方ないから1つだけ買ったけど直ぐ食べ切っちゃったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:26:01.70 ID:EPgjoEdx
普段クリーム・あん・ピーナッツ位しかない近所の店に
さくら・よもぎ・生ミルキーがあったので3つゲット
ヽ(・∀・)ノさくら旨いね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:50:44.40 ID:lny2qyhH
レアチーズも桜もよもぎもナポリタンも見たことない…あるのは生ミルキーだけ…凹むわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:39:12.44 ID:z66E0KBo
生ミルキーってうまそうだけどなぁ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:55:58.83 ID:87DFLY1S
レアチーズ迷わずに買っとけば良かったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:24:59.94 ID:0kawCh9U
あんぱんは98円でよく売ってるが他は138円とかだわ…
桜あんぱん全く見掛けないし悲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:25:47.14 ID:1lfogo1g
>>681
レアチーズとナポリタンは自分も見た事がない
すごく食べてみたい
どこに売ってるだろ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:35:48.75 ID:mjF/PfO7
関東ローカルならTAIGAが毎週月曜が薄皮祭でかなり豊富やで
コーンも月曜のこの店以外見た事ないわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:39:11.03 ID:jMZl6wlE
ナポリタンゲットしたよ。その代償なのかコーンパンが消滅してた
チョコ・ツナ・クリーム・タマゴ・さくら・よもぎ・イチゴクリームはあった。
レアチーズとミルククリームは消滅‥
中国の蒸しパンみたいのも残ってるけど、あれ要らなくね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:35:25.78 ID:tBRU3ua/
中国の蒸しパンってなんだw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:46:01.56 ID:tAn77j2P
>>688
マーラーカオかな?薄皮の大きさのが4つだか5つ入ってるよな。薄皮シリーズでは無いが。自分は好きだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:52:55.61 ID:O54/xPU1
子供のころ木村屋のむしケーキは中国のパンだと思ってた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:47:45.05 ID:+AQUzGdf
さくらあんパン食いてーな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:00:24.04 ID:Moe16Bdn
>>1
ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと
世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会(CODEX ALIMENTARIUS COMMISSION)が
臭素酸カリウムの発癌性(イニシエーターおよびプロモーター)を発表したことを受け、
厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、
同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」(「残存ゼロ」とは表記しない)ことを理由に、
翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。詳細は山崎製パン公式サイトの記述を参照。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議「FAO/WHO Joint Expert Committee on Food Additives (JECFA)」は、
山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「(臭素酸カリウムの)使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、JECFA指定添加物評価表を参照。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←ヤマザキパン飲食者
   ∪  )
   ∩∪∩
   (・∀・| | ←臭素酸カリウム
   ∩∪∩
   (・∀・| | ←マーガリン
   ∩∪∩
   (・∀・| | ←ショートニング
    |     |
  ⊂⊂____ノ

  >>2
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:52:59.59 ID:ceDxNPw6
生キャラメルクリーム味を初食しましたが美味しかったです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:04:35.34 ID:NV933e1S
生キャラうらやま
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:45:04.88 ID:2pWT29L2
今から10キロ圏内のベイシアに行って、さくらあんパン全部買い占めて来るわノシ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:59:13.38 ID:GXhcCbGZ
それほどのものかどうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:08:22.95 ID:t8qbdCL8
近所のスーパーに行くとPBの偽薄皮パンみたいなの売ってる
数十円しか違わないけどいつもそっち買っちゃうw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:55.36 ID:JUo2qSYh
不二家のミルキーだけは138円
タイアップは100円以下は厳しいのかしら
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:50:47.59 ID:aPdU8gW8
さくらあんぱんは148円
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:01:20.62 ID:qFbp+feU
こしあんは本当に生息しているのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:23:28.00 ID:yH3TLyVT
ここで評判よかったさくらあん、自分はダメだった。まずくはないけど甘過ぎ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:40:22.43 ID:IC6wJy6l
これで甘過ぎなら薄皮シリーズで食べるものないだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:23:55.32 ID:6daVVfS/
薄皮ナポリタン美味しかった!
トーストがおススメ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 03:03:56.50 ID:DV1fcf2g
>>702
ツナとか惣菜系けっこうあるような
甘い物というかあんこ嫌いな人間ってけっこう多いし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 03:23:04.08 ID:gZFyXL7f
惣菜系は皮がべちゃべちゃなんだよなぁ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 04:32:22.68 ID:gd4gCkAY
いちごジャムとかマーマレードとかジャム系がないね
クリーム無しがよいのに。原価的なモノなのかしら
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:08:35.35 ID:3HGk5Hn8
>>704
でも薄皮シリーズで一番売れてるのはつぶあんなんだよなぁ…
購買層は意外と年寄りが多いのかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:18:20.73 ID:h7P1RihW
限定のツナとタマゴ以外に惣菜系とか見たことないけどな
つぶあん、クリーム、チョコ、ピーナツ、白あんがレギュラーで
あとは限定モノがちらほら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:03:16.58 ID:4EEQN4YB
コーンマヨがよかったじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:45:47.15 ID:eIce2Itw
ミルキー初めて食べた。二度目はないな。
やっぱりさくらあんパンが一番好きだわ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:33:38.96 ID:fIrKK0ax
よもぎうまい
いっそのことよもぎあんとか出してほしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:38:58.00 ID:zjUjiEL/
ナポリタン食いてーな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:26:22.08 ID:0+2VkFPj
ナポリタンを食パンにでも乗っけて食べればほぼ同じ味になると思われ
そんな事を言い始めたらどれもそうだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:45:58.65 ID:qPuxe1ui
天才あらわる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:25:59.46 ID:dF/2wI2z
薄皮パンの独特の生地に包まれてないと
食パンじゃおいしさが変わるわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:22:10.99 ID:0Xxe2jsS
よもぎと生ミルキーが近場に売ってたので買ってきた
よもぎの方はなかなかの味だったけど、
生ミルキーは少し味が濃くてシツコイ感じがするかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:31:14.87 ID:OYNNJ84n
そもそもミルキー自体がそんなにうまいもんじゃないしな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:26:47.05 ID:fYZcHsAI
生ミルキー評判よくないなー。おいしそーだから食べてみたいのに。「生」がつくと美味しそうな響きになるよな。生チョコ、生キャラメルなどなど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:47:53.44 ID:ac9dO5g7
> 生ミルキー評判よくない
そんなもん人それぞれさ。
オレ的にはさくらやよもぎの方が一回食えば十分な感じ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:47:05.72 ID:ywpswK6F
よもぎとさくらってパン生地が厚くね?
餡じゃなくて生地によもぎとさくら風味を付けているためだと思うが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:35:16.81 ID:R8K7Z+K1
さくらあんぱん初めて食べたけど美味しい
パン生地もさくら風味だから飽きなくていいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:27:26.34 ID:9sN0zry7
さくらまだ見てない。なんか今年に入ってからあんまり安売りしないし、品揃え悪くなった気がする。今日はいちご&ミルクに出会ったので買ってきた。明日のお楽しみ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:59:17.04 ID:KeizfVHd
いちごミルク、いちごジャムが妙にぶつぶつ食感(粒々というより)で
なんか微妙・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:37:51.22 ID:KBgDSipO
万人に受けるものなんて無いってことさね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:42:42.59 ID:M9sX+jpc
バナナクリームまだかな
来月あたり来い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:08:23.96 ID:B0olbxDn
バナナは初夏あたりじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:46:15.24 ID:PubDjOeK
2月はヴァレンタインだからチョコづくしじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:10:57.19 ID:0mGCdKeO
薄皮明太子食べたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:00:31.12 ID:cyhJbojz
ミルクティークリーム食べたいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:45:07.83 ID:IStF6SZo
りんごクリームあった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:32:29.21 ID:2UMhv8hD
プリンまいうー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:51:55.38 ID:2GyqO6Lm
今の季節モノって何種類出てるんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:23:57.76 ID:91zp++Qf
りんご見かけたけど、プリンは近所に無かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:05:41.77 ID:4+UuJkU8
さくらあんパンなら50個は余裕で食えるよな!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:19:19.07 ID:Kzx6I4qQ
いや無理だなw
特に白餡ってところがダメダメだね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 04:40:53.39 ID:PatOIy3T
ピーナッツを一度も見たことない@九州
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 06:37:57.47 ID:ggWZFNJp
よもぎあんぱんを一度も見かけないまま薄皮コーナーがりんごクリームと桜まんになってた
プリン気になる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:12:20.64 ID:it5VTVov
埼玉のヨーカドーでリンゴとプリン発見!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:28:02.38 ID:+PYkzlAd
りんごイマイチ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:49:07.39 ID:/7SgKufj
さっきホワイトチョコ買った
明日食べる。楽しみ!
プリン食べたいけどみつからない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:16:41.00 ID:cp0kiwMU
しろあん、ミルク98円で買ってきた
初めて買ったミルクパンが楽しみ
ホワイトチョコ?リンゴ?プリン?
みんなの所が羨ましいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:31:51.89 ID:P6eiJiIu
薄皮パンのホワイトチョコ?
kwsk
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:57:11.02 ID:oCXmpX4g
なんか聞いたことないのも色々あるなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:36:13.76 ID:1Ord08xO
プリンうまいな
カラメルの主張もいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:48:49.12 ID:1sHH1y8D
>>742
ホワイトチョコクリームというのがあったから即買いした@九州
肝心のホワイトチョコはよくわからなかったが、クリームは多く感じた
常温と冷やして食べたけど、冷やした方が好み
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:24:53.50 ID:uG61WQm4
プリン→ドラッグストア
りんご→西友
で買ってきた。とりあえずプリン食べたけど美味しかった!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:03:40.26 ID:l21kVJHw
よもぎつぶあん買った
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:23:52.60 ID:VulkMvSZ
命を賭して土曜限定99円のプリンとりんごを買ってきた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:32:28.82 ID:wc1B1Lhf
最近粒餡が98円に値上がりした(´・ω・)
買ったけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:14:42.88 ID:586pl2EH
プリンのカラメルがゼリーみたいで残念だった
もっと滑らかにしてほしかったな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:00:50.77 ID:VcdyRka4
ホワイトチョコの薄皮は偽物!
山崎製パンじゃなくてイケダパン。
要注意〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:09:33.19 ID:TLB1EqY0
薄皮つぶあんドーナツと遭遇
あんこ苦手だからスルーした…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:52:17.14 ID:FH2IsfsA
プリン糞うまい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 04:53:38.66 ID:2cXQtoP2
>>751
ホワイトチョコ買ったけど山パンだったよ
パッケージもイケダパンとは違って水色っぽい青文字だった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:11:52.40 ID:U7UDlpsf
プリン美味しい。

でも、生地が薄皮じゃないね。他の薄皮シリーズ特有のフニャフニャ柔らかい生地じゃないのはなぜだろう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:32:33.24 ID:zagrvJQs
プリン明日探しに行くわ
近隣じゃ売ってる店無くて辛い…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:58:04.50 ID:5F8/tVSH
近所のドラッグストアにリンゴがあったので買ってきた
明日楽しみ
プリンを入荷してくれ頼む(^人^)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:38:45.15 ID:nA+zBsDq
>>755
これ同意
中身がクリームだけじゃないから難しいんかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:47:26.95 ID:3K1sKovE
薄皮詐欺ばっか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:33:22.95 ID:O2KgpysR
ミルククリームって美味しいの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:40:35.51 ID:ygTuWzIm
薄皮パンのおいしさは生地だと気付いた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:17:02.22 ID:49NNCnUJ
発売当初は一回で食べれないぐらいすごかった。今なんて頑張れば五個一口でいける。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:39:27.80 ID:VsFh5iBI
発売当初の写真撮っておけばよかったな。
記憶はあるんだけど、目で確認したい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:56:40.74 ID:35iHjoRr
誰もそのボリュームを写真に残してないあたり思い出が美化されてるところはあるんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:44:14.41 ID:VprCGu7r
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:28:17.13 ID:wJfY0cQz
>>758
おお、そういう事か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:13:22.65 ID:Q3/bACUs
いまからでも遅くないぞ
写真撮って計量しておけば4-5年後にはいいネタになる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:21:33.59 ID:zB112AlA
>>762
わかる。ピークリ買った時値段がアレだから〜なんて思って食べたら
あまりの中身の多さにびっくりしてそれから3年は買わなかったわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:50:23.21 ID:49NNCnUJ
発売当初は爆発的な人気と美味さだったよ。コンビニバイト入る度にこれのつぶあんかロズネ食ってたな。激デブだった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:04:22.67 ID:Tdn5aQ6j
昨日なんとなくこのスレを見てた
今日スーパー行ったら、たまにしか置かない薄皮が98円で売られてた
定番が数多くある中で噂のさくらあんぱんを1個だけ発見、購入した
…あ〜 旨いわ
多分今まで食べた薄皮の中で1番だわ
…心残りはよもぎあんぱんも1個だけ残ってたがスルーしたことだ
さくらが人気としか覚えてなかったもので
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:51:13.88 ID:qqVjhuIb
ナポリンも終売したのかな
なんか入れ替わりが早すぎるわん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:26:04.87 ID:oVVg516s
さくらあんぱん、うちの方は3月まで出て来ないなぁ
>>770 がうらやましいぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:22:13.22 ID:Fn//ibtL
薄皮シリーズを100円で買えるっていいね
前はよく見たけどもう近所のスーパーやドラッグストアとか行っても
自分の近所に100円で買える所なんて見ないわ・・・
田舎だし無念だ・・・
物価が世の中どんどん値上がってるのを感じる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:36:55.32 ID:P+s3JT5T
東京近郊だけど、薄皮が常時100円の店舗は近場にはないよ
100円以下じゃないと買わないけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:44:09.01 ID:8PyV+Tn+
つねに98円
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:58:10.80 ID:YFedHHWh
たいてい安売りで108円。
特に安いスーパーなら98円。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:59:12.44 ID:pw9Cw/Mn
スギ薬局はちょくちょく98円になる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:35:08.02 ID:E7eQ2fvI
俺がよく行く店は味によって値段が違うし常時120〜140円ぐらいだ
('A`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:56:24.57 ID:bqBjHHyk
それが普通だよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:42:49.08 ID:6WrVtDGG
今日早く帰れたらプリン買えた(・∀・)
近所じゃ売ってないと思ってたけどいつも行ける時間は売り切れてたんだ
定番になって欲しいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:40:05.54 ID:7Zx20lAU
いつも安売りしている店が雪のせいでやってなかった。
もう一つのスーパーはヤマザキのパンが入荷してなかった…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:36:47.14 ID:3ImUmedu
田舎のスーパーでプリンを発見、しかし150円だったので躊躇してしまった………。あれ以来プリンを見ない。買っとけば良かったよ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:27.58 ID:AG/OgItC
プリンなんて見たことない
プッチンプリンをつぶあんに詰めて食ってやる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:09:28.81 ID:1SD7af9A
さっき近所のダイエーで、プリン、よもぎ、さくら、生ミルキー、コーヒーが98円で売っていた
賞味期限が2/17だった。
そこのダイエーは翌日が賞味期限のパンを半額にするので、明日(2/16)行けば
半額でゲットできる
さて、何の用もないけど半額の為に出かけるかどうか悩むなー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:47:50.02 ID:/+P1g8Os
うらやま、是非とも半額を大人買いしてほしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:31:20.44 ID:Mj4wILM6
コーヒー食いたい(・ω・)
うまい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:40:37.84 ID:cD0IDSzM
>>786
ウメイウメイ(・μ・)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:46:44.23 ID:Mj4wILM6
薄皮クリームパンって冷凍しても美味しい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:49:48.99 ID:HzfBJFBz
わたしは冷凍したほうが好き
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:16:42.38 ID:zOSzwDxu
生ミルキー美味しい。
けど、中身が少ないな。
りんごクリームは沢山入ってたのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:44:32.08 ID:xucru4Lx
初めてりんごをみつけた!
いまいちだった/(^o^)\
でもウレシカッタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:41:23.25 ID:wDP6ICvG
>>789
半解凍くらいで食べるって事?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:41:42.70 ID:RBEHR2FQ
789じゃないけど、冷凍庫から出してそのまま食べられるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:10:49.21 ID:wDP6ICvG
>>793
ありがとう。やってみるよノシ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:41:48.48 ID:vFs5osVE
>>793
カッチカチの状態で食べるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:19:26.50 ID:f6r51+Z6
>>795
以前チーズケーキ味とクリームを試したけど、言うほどカチカチにはならなかったよ
今ピーナッツ味があるので冷凍庫に入れてみました
夕方位に食べてみます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:29:51.70 ID:f6r51+Z6
5時間冷凍庫に入れたピーナッツ味を食べました
元の状態から比べると固いけどカチカチでは無かった
そのまま食べられるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:10:48.27 ID:ztsPlRhI
中のクリームはともかく、パン生地は冷凍したら美味しくないと思うのだが…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:56:28.84 ID:a1xsVHyS
もともとそれほどうまくないパン生地だからおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:28:42.76 ID:nw0nnhbU
薄皮プリンって、普通の薄皮クリームパンにカラメルを追加で注入して二層にしただけ?
まあどちらにしろ薄皮史上一番うまかった。

ホワイトチョコもうまかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:57:14.27 ID:kqSsmrlw
薄皮プリンのカスタードは、薄皮クリームパンのカスタードよりも甘かった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:36:51.33 ID:G/Z0+aiU
りんごクリーム旨いじゃん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:55:38.26 ID:I/cdAwsq
知ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:36:32.64 ID:G/Z0+aiU
>>803
ちょっと前のレスでいくつか不評を見たんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:25:40.45 ID:NxxnpKo4
※個人の感想です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:55:00.87 ID:AJCIwP6P
プリン買ってきたけど中身少ねーな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:04:08.66 ID:CixHl8Va
プリン糞不味いw
一つ食べるのが限界だったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:25:36.24 ID:dLza38q4
ついにプリンみつけた!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:53:58.40 ID:VcvcxEfI
>>807
残りは私が食べてあげよう
よこせ〜!(ノ ° ∀° )ノ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:43:39.91 ID:l+2jVNKs
りんごクリームは、グリコの朝食りんごヨーグルトみたいにシャリシャリ果肉も
入っている方がよかったな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:01:23.73 ID:6DdRTilN
夜明けにプリン5個をむしゃむしゃしてやった
反省はしていない
うまいなプリン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:36:58.39 ID:Vo6nv0PG
薄皮つぶあんをパッケージごと、レンジでチンして食べると旨いお
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:02:32.46 ID:OuvxPnQi
小さい穴あけとくの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:30:24.46 ID:Vo6nv0PG
うん。爪楊枝でプチッと空けて、レンジで20秒チン!
ホカホカ、うまうまだお
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:42:06.88 ID:N4sXkYzG
おいしそう^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:13:43.02 ID:Vo6nv0PG
くれぐれも、温め過ぎたらダメだお
せっかくの薄皮生地が固くなっちゃうからね
気持ち温める程度で、いいお
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:47:29.14 ID:CT6BI2IM
よもぎつぶあんうめええ!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:42:38.63 ID:yDa05997
>>798
アイスモナカみたいで美味しいよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:20:14.84 ID:pRBJP/Ls
普段より1時間ほど早くスーパー行くとプリンが2つ残ってたので朝飯用に1つ購入
初めてのプリンだ、明日の朝が楽しみだ
このスーパー、水曜に薄皮98円セール?
>>770は俺が書いたが、この疑いが確信に変わるか否かは頻繁には行かないので分かんない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:42:46.69 ID:yo27gtNv
薄皮よもぎつぶあんぱん
てのをこの前食ったが
パンの生地とアンの会わなさが半端ないなw
パンの生地だけ、あんこだけで食ったら普通の味なのに
一緒に食うとなんとも言えん気持ち悪い味になる
せめてクリームかカスタードならもう少しまともな味になったんじゃないのかね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:04:28.98 ID:fmnAXzuZ
はちみつレモンget!
めっちゃうまい!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:16:08.20 ID:mcZ76h+u
>>821
名前からしておいしそう
雨だけど買いに行こうかなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:55:12.56 ID:YLvfNBVd
いままで薄皮を置いてた近くのスーパーが閉店したんだけど
その影響か知らんがあまり薄皮を扱ってなかった他の店に
並ぶようになってきた
欲を言えばもうちょっと安く売ってくれるとありがたいが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:41:23.43 ID:xiqQLejD
特売98円であんこx2、はちみつレモンx2、リンゴx2、コーヒーx2の8個買ってきた。
さっそくはちみつレモンを1個完食。
上にもあったけど果物クリームは果肉も入ってた方がいいな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:37:06.74 ID:0yPYeOor
>>824
無茶言うなよwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:45:57.82 ID:nhKyyhvp
今回のはちみつレモンならマーマレードみたいに少しレモンの皮が入っていれば、
ちょっとした苦味がアクセントになっていいと思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:17:20.62 ID:jjR04Bxm
それイイ!
こないだのプリンのカラメルも
フジパンのやつみたく ほろ苦系だったらよかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:55:31.30 ID:EfLHcgNJ
今回の新商品ってはちみつレモンだけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:15:22.48 ID:CS40zIAJ
はちみつレモンは去年も期間限定であった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:31:44.20 ID:ai0Plmd+
はちみつレモン美味しいー(*^ー^*)♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:05:38.82 ID:PGzPniw9
はちみつレモンうらやましー( TДT)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:42:29.22 ID:49hE4MPt
はちみつレモン98円でゲット
美味いね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:18:01.21 ID:fJkL+ods
土曜日に98円だった店が128円に値上げしてた… orz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:25:27.73 ID:nC1H+4hY
はちみつレモン148円だった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:18:44.20 ID:IjwGyDNJ
148じゃ買わない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:22:33.29 ID:KDERwFng
税込101円以上だと買う気がしない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:18:09.88 ID:/rK1vgyF
4月以降は税別98円が最安値になりそう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:48:04.17 ID:Wk4y9aCM
りんごクリーム148円
はちみつレモンクリーム138円
この町じゃ期間限定味は安くならないだろうな。勿論買った。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:43:52.48 ID:N6c1yBm9
りんごクリームウマー!!!!
この間食べたプリンがいまいちだっただけに嬉しい

>>750
何かカラメルがボテッとしてるよね
プリンクリームとなじまなくて不味かった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:19:59.00 ID:tutCHJ+e
こないだ
はちみつレモンクリーム98円だったよ@ライフ
また98円ならんかなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:27:03.81 ID:+TLifey/
やっと近所のドラッグストアに、はちみつレモンが上陸した
明日が楽しみ〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:52:24.79 ID:0fNRhZvy
薄皮とは書かれてないけど同じ形状でチーズインハンバーグってのがあるね、4つ入り
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:36:57.17 ID:T4AaWsCE
キッズって書いてあるやつだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:22:45.97 ID:YgpLfoD1
サミットは昨日今日とはちみつれもんとリンゴクリーム両方あった。
でも週末限定特価が外税表示になったら値上げしてた。
今回は珍しくいつものチョコ/ピーナッツ/つぶあん
以外にこしあんとか種類が多かった。

内税:85円
外税:94円 → 10%OFF=84円 → 税込88円
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:43:05.91 ID:e+V07/UM
便乗値上げだらけw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:03:43.20 ID:govZj1ON
はちみつレモン半額ゲト。
これほんと美味しかった。また買うわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:37:53.59 ID:INt32Fis
>>846はこっちに書いた後、わざわざ菓子パンスレにも書くとかw
分かりやすいやつだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:51:10.12 ID:gnN7dzyw
相当美味かったんやろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:24:57.03 ID:7OIoEWUA
はちみつレモンクリーム(冷凍)を今食べてる。一口目で「確かにはちみつレモンジュースと同じ味する〜」と思った。
それと、クリームが冷凍状だとレアチーズケーキっぽい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:29:05.45 ID:1Va9xZbX
冷凍してから、トースターで
焼くと激ウマ↑
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:20:30.57 ID:Gw5suTUo
もう近くのスーパーやドラッグストアどこも薄皮シリーズ148円ばっかりだ
98円で買える地域もあるのね
うらやましい
そこまでして食べたいとも思わないし
さようなら薄皮・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:26:03.02 ID:ZBOzow51
商品名を改定しろよ!
今のは薄皮じゃなくてただのミニパンじゃん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:50:07.20 ID:kUl7CnQT
薄皮っていうのはあの焼き目がついた部分のことだけを言ってるはず
バゲットならわかりやすいと思うが、クラストの部分
白いクラムは薄皮には含まれない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:14:06.62 ID:4ggdi4YO
安売りしてくれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:25:29.20 ID:v/ZJgvFA
ライフに電話して近所に出店してくださいってお願いしてみ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:27:04.55 ID:1ATzeX+4
ダイエーだと木曜日はパン98円にならない?
(木曜モックンとかで)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:30:36.92 ID:83oNv9Iu
>>851
はちみつレモン130円だったけど食べれないまま終了したら嫌なんで買ったわ
近所のスーパーは基本つぶあんぱんと白あんぱんしか売ってない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:16:55.70 ID:5GrDZZX1
>>857
白あんパンなんてあるんだ
見たことない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:55:38.77 ID:Oh+H8zgi
白あんはたまに食べたくなる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:35:03.52 ID:OLNRB7h/
白あん定番じゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:37:03.47 ID:GWjyCxDG
こしあんがあまり見かけない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:39:43.13 ID:+4I460Gc
薄皮は98円以下販売の時にしか買わないことを私是としている。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:12:36.96 ID:NRZTySDG
ライフって近所にないんだけど、地方のスーパー?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:14:24.12 ID:oSP0t+qx
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:36:06.82 ID:Fg2bLCtS
薄皮はローソンおすすめ
基本商品のつぶあんとクリームとチョコしかないけど5個入りでいつでも98円
表向きローソンの商品だけど裏には山崎製って書いてある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:44:58.54 ID:Qf2u73p5
ローソンの原材料は全く同じなんだよね
中身が少ないけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:49:25.68 ID:3NJ/f31D
サンクスもね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:54:52.43 ID:oNpByzT7
中身少ないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:58:47.76 ID:kmfwV80a
原料は同じでも別モノじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 18:11:48.67 ID:m4ue8pfK
世の中の値上がりをビシビシと感じる今日この頃
料金据え置きだと量が少なくなってるという
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:23:03.10 ID:3OsFF4nB
ローソンのはスッカスカだよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:29:55.75 ID:RfisTZ0k
コンビニに置いてある薄皮じゃないのはただのミニパンだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 04:00:33.87 ID:09djLuvE
まぁプライベートブランドとかでも多いけど
薄皮に似てる感じなのはたくさんあるよね
どこのメーカーだったかな
4個入りでパンは薄皮系で具はチーズハンバーグみたいなのかなり美味かった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:18:12.98 ID:XgNEULGr
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:34:51.09 ID:F8OiLAfe
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:45:07.60 ID:Xa6NN0jU
生地が違うんじゃないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:13:55.31 ID:FSVJKS34
>>874
これハンバーグがすげえんだよなあ
まるでウェットタイプのドッグフード
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:02:05.91 ID:N9hROfI7
>>877
ほほー、旨そうだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:25:10.09 ID:PQvXrp1x
ようやくプリンげっと
ハチミツれもんはなかなかお目にかかれない…
福岡はあんまり種類置いてないんだよねぇ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:50:01.91 ID:IHCjmwQW
久々にコーヒーとよもぎを
かいました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:10:04.03 ID:lM2d1OeI
あんドーナツは薄皮のシリーズなのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:47:36.44 ID:p9HmXTbO
さくらあんまぁまぁよもぎ粒あんは2度目は無い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:24:56.56 ID:OCFVdgMP
定価いくらかわかる?はちみつレモンクリームが152円で売られててびっくりしたよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:31:43.45 ID:ZFbndAwP
今買ってきたがつぶあんが98円から99円に値上がりしていた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:35:46.89 ID:OCFVdgMP
>>883
今計算したら、消費税8%になった時の値段かも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:49:10.89 ID:L+XZbRLg
それを更に4月から値上げするんだぜきっとw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:25:24.39 ID:lxwBz5D/
>>885
一部スーパーでは既に8%表示に切り替えてるから紛らわしいのよ。
当然支払いは5%なんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:17:42.13 ID:TrdJGtRJ
今まで税込み98円だったのに
98円+消費税とかセコいことやってる店が出てきてるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:41:21.28 ID:dUYN+osp
近所のスーパーは大手も地元系もそのやり方で増税前の値上げラッシュだよ
税込みの値段を小さい文字で併記してる所はまだ良心的な方だ

いつも100円以下で変えたけど今後はそうもいかんのだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:16:55.73 ID:BbZqXAVs
買う奴がいなけりゃイヤでも値下げするよ
作っても売れず腐らせるの繰り返しじゃ原価割るだけなんだから。
食わなきゃ死ぬってレベルのヤツ以外は、しばらく米で様子見がよろし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:32:03.61 ID:xkNPWr2W
>>890
こいつ頭悪そう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:29:36.08 ID:e8RBQ/fj
ダイソーの偽薄皮はコスパいいとおもう。
皮も薄い。
こしあん、つぶあん、クリーム、チョコがあって6個入り
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:30:43.20 ID:fj0osqgo
891って友達いないでしょw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:45:52.91 ID:ask6ILN2
買う奴いなけりゃ仕入れないだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:44:26.62 ID:+kzPah5W
4月の新作って何味ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:04:11.41 ID:q4fzSISG
小倉抹茶
ミルクコーヒー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:58:10.64 ID:+kzPah5W
ありがとう!

今日スーパー行ったら薄皮のあんドーナツ出ててビックリした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:51:41.63 ID:JNEYofqt
薄皮つぶあんドーナツと薄皮クリームドーナツ、始めて遭遇したから買ってみた
やっぱ薄皮うたってるわりには皮厚い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:16:17.80 ID:nE/Sqpyi
小倉抹茶クリームを見つけたのでget
ドーナツはなかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:05:03.21 ID:urEWfawf
小倉抹茶に加えてミルクコーヒークリームも見つけたのでげと
やはりドーナツはなかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:27:51.85 ID:0D7xWsCe
もしかしてライフ?
今日は定番と抹茶、ミルクコーヒー辺りが95円だったもんなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:23:13.04 ID:3hBCl0+U
薄皮クリームドーナツとあんドーナツ見つけた
半透明の袋入り
やっぱり一個あたりのカロリーは高いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:55:45.57 ID:FBrBAgq5
ドーナツいいなー
食べたいけど見つからない
定番・小倉抹茶・コーヒー・ホワイトチョコ・はちみつレモンはあった
いつお目にかかれるんだー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:39:51.85 ID:KV6d90v5
りんごクリームがすき
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:48:33.99 ID:NlpCFOoS
ドーナツはサミットで両方見かけたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:20:49.87 ID:EuootxHD
安売りしてたから買ったら生地厚くなってる!
しっとりしてないしクリーム少なくなっつるし最悪
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:46:23.59 ID:JDBELtfL
たまたまだよたまたま
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:48:24.89 ID:5jbdITXH
ホワイトチョコにであえないー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:46:59.73 ID:IndzS2SR
小倉抹茶、ウマいけどちょっと甘過ぎ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:40:22.33 ID:QY3Z8M0F
上で出てるドーナツって、ローソンストア100で売ってる3個入りのやつのことですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:28:06.71 ID:u4S1lk76
>>910
ちがうよー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:09:58.79 ID:5SIfbh1+
ホワイトチョコって4月?
探せばあるのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:49:11.82 ID:rJIJZ7tt
ドーナツってセブンで同じようなの売ってるよね
丸々一緒かな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:15:49.22 ID:1PI0c2gs
ミルクコーヒーとクリーム98円でゲットしてきた
明日の弁当に持っていこっと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:29:44.07 ID:mQPS9xKz
ミルクコーヒークリーム旨いよ
色がなんだか不気味だけどw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:35:56.75 ID:D23T//ez
あんドーナツは見つけた
クリームドーナツが見つからない
週末旅に出て探しに行く
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:26:21.64 ID:TT8mZZhE
全部150円以上になってたorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:58:33.66 ID:CpJI90Vk
つぶあんドーナツとクリームドーナツ両方ゲット
あんドーナツは一般的なあんドーナツと同じ感じ
クリームドーナツは油にサッと通したような揚げ方が軽く感じられる
両方とも普通に食べられる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:33:55.28 ID:b84nIw8x
薄皮ではないのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:04:30.13 ID:LrslUqNG
あんドーナツうますぎ
どうせ薄皮じゃないと思ってなめていたが激薄皮だったw
しかし一個食ったらおにぎりと同カロリー。タヒ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:13:39.29 ID:epDNBLVC
しかもおにぎりと違って油分たっぷりなんだぜ
ある意味お得じゃねーか!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:38:23.57 ID:2O7RiM5c
ドーナツの場合はむしろ厚皮のが旨そうではあるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:01:00.31 ID:0CMFc2Ve
久しぶりに食べたけどクリーム減ってる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:36:52.82 ID:S+11DkSG
ドーナツ98円だったー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:44:31.90 ID:nPoE9m4/
さくらあんかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:01:53.06 ID:zsi8/f6I
クリームドーナツがないいいいい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:42:16.05 ID:HPd4LIBo
薄皮クリームパン3個食べた。
おいしかったー
皆さんは5個のうち何個食べますか?

薄皮クリームドーナツと薄皮つぶあんドーナツ食べたいが
全く見かけないいいいいいいいいい
どこに売っているのだろうか…orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:27:39.34 ID:+ZeLutr2
3個ぐらい朝食に食べるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:15:34.19 ID:DHJJa29u
全部食べてしまうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:17:47.65 ID:YZLItl9z
すぐに10個くらい無くなる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:47:23.51 ID:hvckHcFr
一口で五個は食べるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:23:00.11 ID:bRHKjzLh
おまえらデブだろ







おれもそうだort
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:17:53.09 ID:nYkgbEZ4
開けたら全部たべちゃうでしょー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:28:04.94 ID:JEAOXVdZ
そらそうよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:22:21.32 ID:bl9L7Wbh
そう、我等ビバンダム男子!

薄皮縦に積み上げるとなんかそんな感じダヨネー。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:24:58.18 ID:zPu+Z4mS
昔の薄皮は本当に薄皮だった、噛むとすぐクリームや餡だった
今のはもう違うな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:57:22.00 ID:iH08pe9b
昔は袋から出そうと中のトレーを引っぱった時に
餡で湿気った薄皮が袋にひっついて破けたりしてたな
今は厚皮だし餡も少なくて空洞がある
縦積みして空洞を潰せば簡単にビブになるわなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:05:04.92 ID:EMZXUFiT
でも食べるんでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:56:35.46 ID:iH08pe9b
そりゃ新作が出れば気になるしな
薄皮が懐かしいなーとか思いながら食ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:04:08.09 ID:382lAqq4
コーヒー買ってみたがもう一つだな
何より皮が厚くなっていてびっくりした
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:25:20.56 ID:7JbDGS55
厚皮に改名はよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:24:55.62 ID:V0Pi93AA
>>941
ワロタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:41:07.29 ID:tq7OYfE+
ホワイトチョコ見つかんないよーー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:52:37.50 ID:3V8+r/dI
はちみつレモンクリームパン
甘すぎず、さわやかでいい感じ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:07:25.40 ID:WWiqwCoq
ライフで薄皮シリーズが95円だったから
クリームドーナツとつぶあんドーナツ買ってきたが
消費期限2日間か・・・いつもは3日間あるんだけどな・・・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:35:55.00 ID:NOTfeTi7
同じく、ライフでドーナツ初体験w
ミルクコーヒークリームもげと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:04:40.99 ID:SYkNIICG
安売りする店あって羨ましいなあ
近所の店は割引シール貼っても100円以下がないわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:55:23.17 ID:2Xox3G4+
つぶあんドーナツうまいがいたるところで粉まみれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:10:57.99 ID:aEIfy+j2
ミルクコーヒークリーム買うてきたけん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:20:07.21 ID:n0CTgaP5
薄皮クリームドーナツとつぶあんドーナツどっちが美味しかった?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:33:12.80 ID:r0iP1m/u
どっちも旨いよ。食える内に食うべし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:05:49.63 ID:xpMt1tAc
どっちも売ってねえ
デイリーヤマザキにもねえ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:10:29.43 ID:eAH+cIbC
粉糖かかってる方が好きだからつぶあんドーナツに一票
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:20:36.30 ID:bE4wbag0
薄皮クリームドーナツ初めてスーパーで見かけた━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!!!!
98円。
今3個食べた。これはうまい。
ドーナツ皮はおいしいしクリームもたっぷり。
クリーム多くて(皮が薄くて?)皮が破けてたw
また絶対買うわ。

中のクリームって薄皮クリームパンの
クリームと同じクリームなのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:24:28.27 ID:cOdeJkYN
ミルククリームとブルーベリーのやつかってきたー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:49:05.01 ID:bE4wbag0
>>955
いいなぁ。
おいしそうだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:05:56.93 ID:xDsKzm7w
ブルーベリーヨーグルト
うまくないはずがない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:10:13.07 ID:/i917o5Z
今日は薄皮が95円だわ~( •ॢ◡-ॢ)-♡
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:26:12.03 ID:Dc4BJCb+
この前サミットで36円だった
賞味期限まだあるのになぜか
10個買った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:45:21.86 ID:n3c20fQC
そしてその日に食べ終わったのか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:18:06.11 ID:Dc4BJCb+
いえす
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:06:21.46 ID:tndB0G9g
>>959
うらやまああああああああああああ
破格じゃない!?
サミットてなに?

薄皮クリームドーナツうますぎる
毎日食べたいお
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:26:14.97 ID:PhrofMXD
酒革命サミット
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:15:41.14 ID:COYBFOSX
あんドーナツ美味いわ
家族で分けるならいいんだろうけど、生憎独りなので4個入りにして欲しかった
2個を2日で食べる感じで
書いてて虚しいわ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:40:43.10 ID:1SI/nuOM
吹雪まん並に薄皮にしてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:58:57.72 ID:CppwpkaC
ブルーベリーヨーグルト買ってきたわ
賞味期限ぎりぎりで喰ってやる!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:06:20.96 ID:4DcWLSeU
あんどーなつやっと見つけて食べた
めっちゃ甘い!が旨い!全部食べたかったが3個で腹いっぱいになった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:30:51.70 ID:MXf8uAB8
>>962
サミットってスーパーがある
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:59:06.40 ID:sKHCyWkF
あんドーナツ食べたいけど見事にクリームの方しか売ってない
でもクリームもうまそう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:09:54.93 ID:TmM+2zPD
明日のチラシ、あんドーナツが載ってるけどクリームドーナツが載ってない…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:27:41.97 ID:Q4nPktTR
ブルーベリーヨーグルト食べたけど期待値高かったせいかイマイチ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:37:22.21 ID:HSmoSM8n
ブルーベリー感はするけどヨーグルト感がなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:50:21.43 ID:QX7QaoVW
これ豆な、んだけど
赤い果実系はジャムじゃないとイマイチなんよ。
例えばイチゴジャムとホイップの組み合わせと、
初めから混ざってるイチゴクリームでは雲泥の差なんよ。
つまりはそういうことよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:02:35.92 ID:M1Mj9gux
それは人によると思うけど
自分はクリーム派だし
それよりドーナツみつからない。どこにあるんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:34:05.88 ID:ly0Mcs34
ドーナツは先月の新商品ぽいから、
今月は扱わない店が多いかもね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:20:01.08 ID:FU1dNDmJ
ドーナツ2月からあったけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:59:29.85 ID:exGuxuDw
ど田舎だからデイリーヤマザキにすら置いてなかった
978名無しさん@お腹いっぱい。
ドーナツ見つからないから木村屋のあんドーナツ5個パック買ってしまった
見た目似てる