セブンイレブンのパン17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セブンイレブンのパンについて語り合うスレです

公式
http://www.sej.co.jp/
今週の新商品
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/kanto_thisweek/index.html

Q.○○○パンが無いんだけど終わった?
A.カット品にならない限り、地域・店舗によって発注してない場合があります

セブンイレブンのパン16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1328996652/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:21:17.59 ID:kDx44RoX
>>1乙!

油で揚げない焼きカレーパンが何気に楽しみ、
セブンもカロリーをいよいよ気にするようになったか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:00:58.46 ID:Hf7T4Ahh
3ならこしあんドーナツがレギュラー化
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:10:42.78 ID:mdbn2Gt7
>>1乙です


>>2
焼きカレーパンなんてセブンでもここ数年は何度も出してるけどな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:05:46.33 ID:b5ZMa8i1
山崎パンのヴィエノワーズミルク食べたことある人 セブンイレブンの練乳フランスより美味しいか教えてください( ̄人 ̄)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:26:21.46 ID:kb4M9ZAQ
>>5
パッサパサボソボソのパンに油っぽい変なクリーム
いつものヤマザキ練乳フランスだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:28:58.38 ID:FgUuX+XN
近所の店舗には置いてなかったスイートくるみに外出先でやっと遭遇
ほんわりした甘さで美味しかったー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:25:50.76 ID:6iaSeZQu
シューホイップロール、似た商品が出るまでは置いてあるかな?
いつ無くなるかハラハラしてる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:50:06.43 ID:YBIfGgD3
シューホイップじゃない方のホイップ盛り盛りのパンなんて名前だっけ?生地がデニッシュの
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:15:18.25 ID:XpC9LqyR
ホイデニ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:09:21.11 ID:3g9DNFz3
クワトロチーズのブリトー美味しい。
セブンはブリトーが美味しいね。
他のコンビニと違う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:37:03.40 ID:ISxZWIoI
>>11
あとクルマ運転中に熱々のブリトーは危険だな!

あれは凶器だな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:00:27.31 ID:ZO6fUzpI
コピペ
348 :優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:56.94 ID:cM4LlZ/l
私も食べることしか楽しみがない。最近ほんとに酷い。
明日の朝なに食べよう、とかそんな事ばっか考えて夜もソワソワして眠れない。
で、結局深夜3時とかに買い出し。少しでも痩せようとわざと徒歩で一時間半かけて
コンビニへ。人と出会いたくないからいつも深夜のコンビニ行くんだけど、そこの若い男店員が
最近あからさまに嫌な顔してくる。またお前かよ…みたいな。自意識過剰かもしれないけど。
自分が行く日に限ってその男がいる。こっちは客だ、と思って行くけど何か気をつかうわ。
接客態度も悪いしむかつく。でもセブンが好きなんだよなぁ…。

昨日今日も過食して寝て時間が過ぎていった。貴重な休みだったのに。
同世代はキラキラしてるな。彼氏に友達にお洒落に勉強に…。
全部手に入れらなかった底辺だしもうこの先どう生きてけばいいのかわからない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:36:34.77 ID:+UC0gASM
>>11
クワトロチーズのブリトー自分も大好きだ!
チーズが好きだからブリトーはいつもハム&チーズだったけど、クワトロチーズのブリトー出てからこればっかw
ハム&チーズごめんね

つか、スレチか、すみませんm(__)m
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:33:23.63 ID:AzMqJcjV
こしあんドーナツ食べたいな(^ω^)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:08:26.30 ID:d8MsKLDh
>>5が半信半疑だったから買ってみたら、まさにその通りだった。セブンイレブンの練乳フランスの方が数段上だった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:11:19.29 ID:d8MsKLDh
間違った>>6へのレスです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:04:56.16 ID:/1hiCWQk
>>14 スレチじゃないよ。
ブリトーもパンの分類だし。自分もクワトロチーズ大好き。
今日買いにいったらなかった・・・・
ベイクドポテトデニュッシュとお好み焼きパンを買ってきた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:15:16.61 ID:JYlvnsEx
ブリトー的な商品は各コンビニも出してるけどもう販売当初(15年くらい前?)からセブンのが断トツだね

自分はハムチーズよりもボロネーゼの方が好き
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:46:48.09 ID:mYdsO9V7
コンビニのパンだけでなく弁当やおにぎりもずいぶん美味くなったのにピザのパ
ンだけ何でいまだにあんなに不味いんだろ?生地がパンなのはいいとしてピザの
ソースをあんなに甘くする必要はないだろ。オレはセブンイレブンが本気だせば
大手宅配ピザ屋が干上がるような安いピザやピザパンが作れると思うんだが何か
宅配ピザ業界に遠慮でもしてるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:37:31.57 ID:jkUZq6My
昨日、お好み焼きパン(チーズ味)なるものを買ったけど
ソースが濃すぎてチーズ感0w

あと、おかか&チーズのおにぎりも買ったけど
おかかがひと塊りになっててかじれず、一口でおかかが全部入ってくる
仕方ないからそのままチーズいったら、やっぱごはんと合わない
買ってしまった自分が言うのも何だが、なんでおかかとチーズを一緒にしたんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:43:17.84 ID:W5nJPs3e
>>20
競合を考えるならまず宅配ピザじゃなくてチルドピザの石窯(伊藤)、ラピッツァ(日ハム)だろ
セブンオリジナルのチルドピザ類は伊藤がOEM先で3枚入りのが現行商品だけどアレは石窯と違って米粉を使ってるせいか生地が美味くないね

ピザパン類は生地で言うと以前あったフォカッチャ風だけはかなり好きだったな。
ソースが甘いのは万人受けを考えたら仕方ないとしても、あれにコーンまで加えられると厳しいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:59:01.70 ID:MuMukxo0
>>21
おにぎりはスレチだけど
ごはんとチーズは意外と合うと思うんだ
ドリアだってあるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:09:00.26 ID:jkUZq6My
>>23
そうだね だからこそ期待しちゃったのかもしれない
しかしセブイレのやつはチーズが固形のやつで
ごはんとかみ合ってなかった
まぁチーズよりもおかかがまずかったんだけど…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:19:55.77 ID:mYdsO9V7
>>22
伊藤ハム、日ハムにしてもピザだけでない総合食品メーカーだしすでに一定の競
争が成り立ってるところに割って入るより競争らしい競争もないピザだけで食っ
てる温い宅配ピザ業界の方が手っ取り早くやっつけられるかなぁと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:46:49.72 ID:e6NE42Dk
スレチにごめんだけど、おかかチーズおにぎりはガチでおいしくなかった。
完食できなかった。
一緒に買ったクリームパンの優しさに救われたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:00:14.74 ID:QzlpZHEK
すじこおにぎりは美味しかったにょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:00:37.38 ID:MuMukxo0
いや食ってないからなんとも言えんが
そんなにまずいなら1回食ってみたくなるだろwww
2914:2012/04/11(水) 02:10:07.33 ID:EfYQhlFZ
>>18
そっか、ありがとう♪
ブリトーは急いでて時間ない時にかなり重宝するし、満足感があるから好きなんだ
菓子パン・惣菜パン・サンドイッチなどとと違って、こぼれないし温かいからお腹にたまるから1つ食べれば、時間ない時は至福

セブンさん、クワトロレギュラーお願いします!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:24:03.85 ID:dSERgnxz
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認することが大切だと思います。
公務員の問題はたしかにあります、ただし叩きすぎればどうなるか
地域に警官はいなくなり、火事で消防署に連絡しても繋がらず・・・・
日本国民が日本に住む韓国、中国に扇動されて、日本を潰すほどバカなことはありません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:34:31.61 ID:dTVER607
新発売の揚げないカレーパン最高
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:42:38.17 ID:CtH9mfF7
>>1
スレ立てお疲れ様です。


いちごサンドまだあるんだよね!
ついまとめ買いしてしまいます(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:30:18.88 ID:BWZcyhEN
ブリトーは4番打者だな、不動の旨さがある。
俺の体の半分はブリトーで出来ていると言っても過言ではない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:33:59.74 ID:Cj3QMrtG
焼きカレーパン、期待通りに美味い。
やっぱカレーフィリングは後入れがジューシーかつスパイシーで良いわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:11:29.71 ID:Zcpw+kz8
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:53:17.68 ID:1/lxM0Fx
油で揚げないカレーパン食べた。
油っこいカレーパンが苦手なのでウレシイ♪
ほどよい辛さで美味しかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:54:28.67 ID:HnQQbtfR
ふんわりメイプル
具が少ない 残念!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:07:41.68 ID:wrecyv20
>>37
甘過ぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:24:21.31 ID:9DAM9ptp
クロワッサンは週3で食べる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:56:49.46 ID:+DD4W86e
>>33
クワトロチーズどうよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:29:31.43 ID:iz9N9PjF
クワトロフォルマッジは旨いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:57:53.50 ID:9JdVt/x5
ホイップシューロール食べたいけど、カロリー高めでいつも買えない…
結局あんぱんとかに収まる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:21:15.44 ID:o4+zCgm8
>>42
何も買えないね(><)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:41:15.51 ID:dDYJLCjO
>>42
食べないままだと後悔するよー
カロリー気にする割にパン自体は食べてるんだから、ためらう必要ないと思うけど。
だいたい一日や二日、カロリーオーバーしても簡単に太らないって。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:22:18.54 ID:PfhGuVVR
ふんわりメープルパン食べた。
美味しいんだけど、マーガリンの塩っけが強いね。
表面のクレープ生地はイイ感じ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:45:21.81 ID:6/E3M9cW
食べないと後悔するようなパンは無い
それが期間限定で激ウマだった場合は尚更だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:01:00.28 ID:LhELcT7S
チョココロネくらい置いとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:50:32.90 ID:dMUUiRkq
>>42
1日のトータルカロリーで考えればいいからホイップシューロール分を
他の食品で低カロリー食品に調整すればOK。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:23:06.87 ID:IEXjs+j2
あえて言ってしまうと食べないと後悔する程のパンなんて自分には無いけど
カロリーを気にして枷があるからそこまでの思い入れが出来るんだろうね。
人の欲って難しいね
という自分は殆んど毎日のように何かしらセブンかローソンのパンを食べてるんだけどね。

新作の焼きカレーパンは結構美味しかったけどちょっと味が強過ぎる。スパイシー加減は良かったけど。
あとボリュームが少なくて物足りないね。あまり覚えてないけど以前あった怪物くんのカレーパンとは別モノじゃないかな?アレはかなり好きだった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:47:57.27 ID:kqct7f0F
カレーで思ったんだけど、ナンで包めば大人気間違いなしだと思うの
カレーの本場インドの人がナンでカレー食べてるんだから、1番合うハズ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:50:46.67 ID:T3fwrQ2/
だからナンだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:30:01.80 ID:ak9yDIgM
ナンだバカヤロー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:34:58.13 ID:StMIDBel
ナンだこの流れ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:12:00.33 ID:wKHLozbz
ナンだと、もれなくブリトーになってしまうのでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:13:50.69 ID:bAMJ67Ir
どれ食っても不味い
惣菜で騙されてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:29:07.72 ID:NqL/AfX1
麺増量だってよ〜好み焼きパン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:26:32.60 ID:aMgJOQHX
麺増量とか余計なことするなよな
昔のより焼きそばパン化して不評だったのに
さらに増量とか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:20:58.41 ID:7XSkJLUT
>>55
コロッケパンは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:20:50.89 ID:ak9yDIgM
バランスが大事なのにね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:04:50.47 ID:RhAUG9Ms
メロンパン楽しみだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:11:26.98 ID:StMIDBel
ふんわりベーコンマヨ美味しい。
朝食に野菜スティックと食べてる。
セブンは定番商品のクオリティ高いから好きだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:38:47.39 ID:IsxzERJW
>>52
谷啓乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:04:42.12 ID:BcuC2ysr
お好み焼きパンの劣化がひどいな。
もちもち感なし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:41:24.23 ID:UL9tRz3Y
照焼バーガー(香味オニオン) 230円 2012年4月17日(火)発売

チーズ&ジューシートマトピザ 128円 2012年4月17日(火)発売

お好み焼きパン(麺増量) 148円 2012年4月19日(木)発売

バター香るメロンパン 105円   2012年4月17日(火)発売

もちモチ抹茶オムレット  128円  2012年4月21日(土)発売
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:24:35.18 ID:lzdJ4PeV
ヒレカツサンドってうまいのかな?
気にはなってるけど値段が高いからつい見送っちゃう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:33:26.50 ID:ak9yDIgM
>>62
荒井注ナンですけど何か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:55:11.18 ID:gfHdIZCU
>>65
温めて食べるやつのこと?
カツがめちゃ柔らかくてでかくて食べごたえあり。からしがきいててウマーだった
温めるのがオススメ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:56:50.64 ID:STvIjfIp
ちょっと前まではセブンは他のコンビニよりパンや弁当、惣菜で頭一つ抜きん出
てたイメージがあったが今では完全にあの頃の輝きを失っている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:05:40.64 ID:StMIDBel
ベイクドポテトデニッシュ食べた。
美味しい。
今度は、トースターで焼いて食べよう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:15:58.41 ID:AR+rHrh3
>>64
もちもち抹茶オムレットこれはうまそうー!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:57:35.49 ID:aMgJOQHX
>>70

もうすでに他コンビニやスーパーにあるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:13:44.83 ID:k/ANm5hL
美味そうパン出ないなー

冷凍つけめん復活させてよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:56:12.53 ID:DDB1eZf6
セブンのくるみこっぺ終了したっぽいのでローソンでくるみチーズパン食べてみた
あっさりで美味しいわ! スレチだがステマじゃないよw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:25:03.41 ID:lzdJ4PeV
>>67
380円は高いけど無くなる前に一度くってみる
無くなってから後悔するのもやだし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:41:19.46 ID:knWE6G+n
オリジナル(焼きたて?)パン20円引きって、ちょっとセコいと思う(・A・)イクナイ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:20:20.14 ID:Vj9g5e4T
セブンイレブンの練乳フランスやっぱ旨いわー。山崎のヴィエノワーズミルクにがっかりした後だから余計にそう感じる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:17:28.75 ID:mLxmFBiX
ホットサンドやわらかヒレかつ思ってたよりあっさりしてて柔らかくてうまかった
まい泉のヒレかつサンドよりうまいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:35:47.18 ID:xZ4VqEXM
チョココロネくらい置いとけよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:58:15.44 ID:aw4TamEQ
>>78
いいよ、わざわざ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:28:15.51 ID:UmtG2Gk4
ふんわりメープルパンおいしすぎる・・・
しばらくこれだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:28:25.26 ID:onMbgdjO
あーー満を持してシューホイップロール買ったら【17日から20円引き】のチラシ貰ったー…!

ってことはもちモチ抹茶オムレットは20円引きになるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:53:36.76 ID:Dg4jNNoC
オムレットは土曜発売だけどそこまで値引きやってるん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:48:58.59 ID:z4fkN7O5
たまごパン初食いした。
もっと早く食べればよかったあ。
パン生地が独特で美味しい。
ツナパンも買うぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:09:41.79 ID:Vj9g5e4T
抹茶嫌いのオムレット好きは抹茶オムレットスルーすべき?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:57:04.87 ID:JNIC6k0G
>>76
山崎のヴィエノワーズミルクそんなにダメかー
自分はあの、サクッもちっふわっ!って、なんとも表現しづらいパン生地も、練乳クリーム?も美味しかったわ

抹茶オムレットwktkすぎる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:15:11.11 ID:onMbgdjO
>>82
17〜22日だった。…もしかしてオムレット入ってない?

>>84
セブンの抹茶系は結構本格派だから、抹茶が苦手なら食べない方が身のためかも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:37:14.19 ID:Yw2ddNGW
たまごパンとツナパンおいしい
パンコーナーじゃなくてチルド棚にお座りしてるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:59:50.63 ID:Z1lczs5y
>>87
そうなんだ。
三角のパンだよね?
行きつけのセブンはパンコーナーに陳列してるな。
暖かくなってきたからその方がいいかもね。
意外とアバウトなんだな。本社の指導で決まってそうだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:25:22.53 ID:fwBaurPU
ふんわりメープルのパン美味しい?
ベイクドポテトも気になるし何買おうかなぁ。
しかしたまご蒸しパン普通すぎた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:57:51.65 ID:8GbeWPiW
>>87
まじ?それおかしいね パン棚が狭けりゃしょうがないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:55:16.42 ID:afJByrew
#87
ツナパンとたまごパンが冷蔵にあるって、
ロールパンのこと?
ロールパンは冷蔵にあるよ。
三角のは常温だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:32:06.44 ID:5VlmeA/r
シューホイップロールなんて終了したり復活したりで忙しいな。定番として固定しとけや。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:55:33.71 ID:yNaF0RFA
ホイローのぶわっとしただらしない生地は嫌い
ホイデニの定番化希望
最近見ない…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:53:52.72 ID:Oh//Bh2D
>>91さんが一番正しいよね!
お店の中で確認!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:35:16.53 ID:4PURtIh0
20円引きのときは棚が定番商品ばっかになるのがなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:13:05.86 ID:vT+olnKa
高いお好み焼きパンが並ばなくなる不思議w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:12.09 ID:bVxYRzHd
パンの発注が増える
→ 工場フル稼働
→ 人手がかからず簡単に作れるパンをたくさん作りたい
→ お好み焼きパンは人手がたくさん必要だからあまり作りたくない
→ 工場のお偉いさん「お好み焼きパンは作らなくてよし」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:52:49.45 ID:hXV1i2vQ
リニューアル前だから一時的に消えてるだけで、
木曜日から買えるでしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:17:35.36 ID:ifvWJoFA
>>95
そうそう。
前の割引の時もwktkして買いに行ったら
棚がメロンパンで埋め尽くされていて
萎えた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:03:03.56 ID:dOj/IiP0
バター香るメロンパン旨い。生地の色濃い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:28:50.17 ID:WasOrrnD
>>97
102こしあんドーナツマン:2012/04/17(火) 09:28:14.65 ID:5eCdRDM2
パン20円引きキタ――(゚∀゚)――!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:54:54.01 ID:ECo2PjJ4
旨そうなパンがなかったから、肉味噌ジャージャー麺みたいなのを買ってきたけど、
これがめちゃくちゃ美味しかった。
セブンはパン以外も美味しいね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:09:23.91 ID:Zuvq0FG/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:29:34.75 ID:EMNCCTuX
パンはカロリー高いからなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:39:43.34 ID:vFqbdrXu
バター香るメロンパン良いね
ビス生地が前のよりすごく好み
フジパンのtheメロンパンみたいなビス生地って印象
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:13:12.46 ID:8gUBsYn2
抹茶オムレットも今日発売がよかったよー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:02:59.38 ID:sPBC157o
メロンパンのカロリーが400kcal切ったわけで
これがリニューアルの真実
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:45:18.42 ID:mEoR7PTw
バターが減ったの?小さくなったの?
110こしあんドーナツマン:2012/04/17(火) 21:03:01.70 ID:5eCdRDM2
パン20円引きとか、俺が88円で買えるんだぞ
俺得すぎるだろ
っつーわけで皆俺を買ってくれよな!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:08:24.27 ID:pCCqT7c6
こしあんよりつぶあんの方が好きなんだ
ごめんよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:46:33.47 ID:pAsX7K2C
20円引きってなんか微妙
30円引きならわざわざ行ってみる気になるけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:04:41.78 ID:d6eDyB5P
>>109
そもそもカロリーを左右するほどバター使ってないからw

今回のメロンパンリニューアルは割と良い感じだね。
外生地の分量を増やして中生地の密度を減らしてるね。全体量的にこの程度までなら許容かな。ローソンやファミマのは減らし過ぎw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:25:07.73 ID:Zuvq0FG/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:40:05.47 ID:FiXOTAKP
こしあんドーナツ売ってねーぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:55:23.58 ID:Ac/BIhY6
こしあんドーナツ(-2012)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:55:44.90 ID:syTP8Qb5
>>112 爆笑
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:54:52.65 ID:vKjlSwAf
パン20円引きだからランチに購入
こしあんどーなつとチョコファッションかな。

練乳フランスない
たまごパンもなかったー
119こしあんドーナツマン:2012/04/18(水) 10:55:33.95 ID:8/m/ES32
練乳ミルクフランス復活キター!と思ったら・・・

「コクのある濃厚な練乳クリームをたっぷりサンドしました。」

これじゃ練乳クリームフランスじゃねぇか!!ふざけんなセブン!詐欺だ!
昔の練乳ミルクフランスを復活させやがれ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:57:30.17 ID:zHAu6GBG
この前レーズンカスタード食べた。いつも新商品ばっかり食べてたけど、これ地味にうまかった。温めて食べた。
セブンの定番で美味しいのある?ホイップデニッシュは食べた

あと抹茶オムレットが楽しみすぎる
あんまり期待しないほうがいいんだろうけどビジュアルが最高だw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:50:03.24 ID:UWNUbku+
何軒セブン渡っても練乳フランスがない・・・ちぎりぱんが溢れかえってる
これって売れてるだけ?それともセール中は出会えない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:38:08.88 ID:bULUNO0p
セールでも練乳フランスはある。

ちぎりパンは売れっ子だから大量に発注しろと上から言われて練乳カットしたんではなかろうか?ちなみにメロンパンも大量発注指令が出てる。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:33:12.21 ID:QxO+eeFT
揚げないカレーパンはありますゆね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:07:37.78 ID:7FoHXqEi
とりあえずお好み焼きパンを
昔のに戻そうよ
生地が厚めでモチモチのやつに
今のはただの焼きそばパンじゃねーか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:31:52.44 ID:bULUNO0p
なんとお好み焼きパン、麺増量するとさ。

焼きそば入ってるのってモダン焼きとか言わなかったっけ。

お好み焼きパンうまいからいいけどさ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:44:34.81 ID:H5CF1wHw
こしあんドーナツ買ったの19時くらいだけど、真ん中がへこんでた。製造から時間経ってるから??
メープルの個人的に微妙、
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:47:01.27 ID:UWNUbku+
>>122
練乳カットされるの?
ということはうちの近所では期間中出会えないってことか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:26:06.39 ID:bULUNO0p
>>127

セールだから普段より大量発注するけど、陳列スペースの関係で人気無いのを減らしたりカットしたり担当が調整するんですよ。


練乳フランス、うちは大量。担当の私のお気に入りだから。特設コーナーに白いのと茶色い長いのてんこ盛り。
ちぎりパンより売れてました。


焼きそばパン、ふんわりベーコンマヨとかはセール中は消えてます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:01:52.86 ID:e4smP34Y
とろけるカレーパン食べた。
確かに、とろっとしてるけど普通だね。美味しいですよ。
個人的には、揚げないカレーパンの方が好みだわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:03:23.73 ID:tDNxAMvM
>>125
広島風お好み焼きだな
だれが考えたかしらんが、濃厚ソースの焼きソバとフワフワ生地のコラボが最高に美味いよなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:54:36.13 ID:XJb+IfFG
ちぎりパンも無かったなぁ。
ぱっと目についたのは、
ツナパン、コッペパン(2種とも)
メロンパン、ショコラファッション
こしあんどーなつ、メロンパン
ピザパン、グラコロパン
バタスコ、焼きカレー
クロワッサン、
シュー生地のった生クリームのパン
位かな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:24:48.16 ID:wTGumQlb
揚げないカレーパン、怪物くんコラボのよりしょっぱかった。
辛さは良いと思うけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:50:25.08 ID:vAXgjJsG
新しいメロンパン、皮がペトペトしててイヤアァァァァァ(´Д`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:28:47.00 ID:LxREzDnV
俺の皮はペトペトしてないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:46:01.69 ID:Cs2Wjgf2
>>134
ウホッ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:12:56.31 ID:8vc95whv
>>133 同感
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:55:44.17 ID:1B+lijoc
メロンパン食べた。
私にはバター臭がキツすぎたよ。
食感もジットリしてて苦手だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:42:20.33 ID:l3AkUs8a
クロックマダムまだ売ってたから買ってみた
結構美味しかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:35:15.83 ID:QqVt01Nz
コッペパン三個パックってなんだよー。
バタスコ三個パックってなんだよー。
ちぎりパンとメロンパンで一段ずつ埋め尽くしてあるし。
せっかくの値引きセールなのにつまんないったらもう。
ちぇっ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:32:00.27 ID:Cs2Wjgf2
>>139
3個入りって微妙だよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:44:41.38 ID:8vc95whv
>>139
バタスコなら許せるけどねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:15:49.58 ID:rihK9m07
オフィスビルの中のセブンだけど、
パンの品揃えはいつもとあまり替わらないなー。
練乳フランスがラス1で買えたからプチ幸せ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:24:07.38 ID:eKYz7Lrt
練乳ミルクフランス残り3個やっと出会えた!
これは食べ方に迷う。常温か冷やすかトーストするか…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:55:07.71 ID:rihK9m07
>>143
3個あるなら3通りの方法でよいかと。
トーストすると、
カリッ、ふわっ、とろってなりますかねー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:16:34.53 ID:Cs2Wjgf2
20円引きって明日までだったっけ?メルマガ消しちゃった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:42:19.57 ID:00jv0szS
日曜まで
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:09:44.47 ID:Cs2Wjgf2
>>146
おおありがとう
2月からパンまつりでセブンのパン食べてなかったわ
久々に食べるとやっぱ美味しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:05:29.21 ID:beoAuAqn
練乳フランスのクリームはもうちょっと油分控えめにしてほしいな。あの生地でカスタードとかチョコのバリエーション作ってほしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:20:47.62 ID:dyIYASbi
20円引きということは、しっとりたまご蒸しパンが78円!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:44:45.83 ID:BQGY7yCk
>>144
残り3個のうちの1個を買ってきたのでは?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:19:18.75 ID:oahngPUo
コーンのパンおいしいですか?15年前くらいに食べた記憶あるんだけど…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:26:50.20 ID:o9lUsMtB
>>149
セブンプレミアムのは値引きされないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:40:51.75 ID:z/cxC5oj
20円引きは嬉しいんだけれど
棚には定番と新製品しかない
もう「スイートくるみ」はなくなっちゃったの?
サイクルが速すぎて、よくやく一度巡りあって
美味しいと思っても次回がないことばかり
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:48:05.06 ID:MlAdT6nL
どうせならコンビニ前に座ってパン食うCMにすればいいのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:10:44.24 ID:eKYz7Lrt
>>144
>>150の言うとおり一つだけ買ってきたよ。
冷凍のままトーストしたらクリームがヒンヤリ状態で食べられるかな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:21:23.08 ID:PyGbyaGJ
たまごパンうますぎ!
ロールのより好きだなー

メロンパンはどう?明日買ってみようかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:22:35.60 ID:/DDjVvdF
牛乳は体に悪いらしいぞ
牛乳なかったら何と一緒にパン食えばいいんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:01:42.15 ID:9HNvXj3G
久しぶりにチョコファッション買えた〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:05:06.63 ID:KbJHF3Tb
人乳
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:59:37.66 ID:Ia4SfU9F
メロンパンのバターの香りがわざとらしすぎる。 香料じゃないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:26:25.55 ID:iiDnNJFf
初めてたまごパン食べたけど、たまごたっぷりで旨かった!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:29:37.78 ID:8EzZPwWN
パンにはたまごやね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:50:18.64 ID:Rz1PvAun
へっへっへっ しこたま買ってきた。
お好み焼きパン、ジューシートマトピザ×3 クロワッサン×3
レーズンカスター×2 コーンマヨ×2 もっちりんぐ
でもすぐ食っちゃうんだよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:08:21.48 ID:9pVhX7yT
この前はしょっぱかった焼きカレーパン
今日食べたのは美味しかったな
当たりハズレがあるのか?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:24:53.35 ID:aWMEYcbS
ブリトーのクワトロもうなくなったの?
つい最近まではあったけど
ここ3日なくて売り切れかと思ったら
他の2種類は入荷されて数も増えてて
とうとう今日クワトロの商品プレートはずされてた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:16:16.51 ID:ZS2W3h7H
プッチンプリンパン最終
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:39:59.68 ID:Ia4SfU9F
こしあんドーナツ甘過ぎでしょ。粉糖か餡子かどっちかだけの方がいいんじゃないかい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:40:50.94 ID:foxGJGk/
明日発売の抹茶オムレットかなり楽しみ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:16:34.11 ID:I6YeoNlq
>>163 肥満型?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:39:59.05 ID:FWFAyEgS
お好み焼きパン、子供と半分こしようとしたらうまく割れなくて焼きそばが全部床に落ちたorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:45:33.01 ID:Ui7lJ6sv
>>170
包丁使えよクソババア
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:48:30.77 ID:2OK4OxP9
抹茶オムレット、20円引きセール中でも発売してくれるよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:24:03.03 ID:TIRCgA2t
みるクロック、甘食復活だね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:28:29.86 ID:wND5M0q+
自分は新メロンパン美味いと思ったよ。というか現行モノでは一番好きかな
ビス生地のバター風味と中生地のフンワリ具合を向上させてるね。
まぁ好みが分かれるのも分かる感じだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:42:26.50 ID:8gU6MN1W
20円引きのセールって何日まで?
白い粉がたっぷりついたあんぱんとメロンパンが食べたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:16:06.40 ID:k2lmx7ut
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:03:58.38 ID:1gu/IA2p
>>175

>白い粉がたっぷりついたあんぱんとメロンパンが食べたい。

無理ですねえ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:05:43.84 ID:vjqmxqbw
ガーデンベーカリー【セブンイレブンのパン】1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1328915340/50
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:46:28.38 ID:lhh3nFvR
今はキャンペーン期間中だからパートは朝8時から夜10時まで残業、社員は夜8時から次の日の昼の12時まで残業とかしている。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:35:22.68 ID:515e9p7c
抹茶オムレットいま食べてる
やばい、うまいいい
もちもちしてるしクリームとあんこも合う
なにより生地がいい。ちゃんと抹茶の風味あるし
やばいわこれはまた買う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:19:18.35 ID:ErtcpbNe
オムレット大きさはどんなだろう?
300カロリー以上あれば嬉しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:52:30.30 ID:0UrAqZoL
なんでモチモチしてる=おいしいなんだろ
元々モチモチしていないものをモチモチさせるのは気に食わない
ケーキ生地系は特に
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:10:00.34 ID:9ai7GiR7
>>181
モチモチしてるのが美味しいんじゃなくて好きなんでしょ
モチモチしてるの嫌ならスイスロール買っとけ
でもセブンのスイスロールは心なしかモチモチしてる気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:22:31.28 ID:IuzCt+5n
抹茶オムレット
334kcal、蛋白質5.6g、脂質16.8g
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:41:01.86 ID:ErtcpbNe
カロリーありがとう。
なかなかいいかんじだね、見たら買ってみる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:56:42.23 ID:pfuiwov3
自分も抹茶オムレット食べた。
あんこは見えるところに少ししかなくて
ホイップの方が多い。
おいしかったけど、商品紹介の画像のように
合わせ目が開いてなくて、しっかり閉じてたw
冷やした方がよりおいしいと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:59:50.05 ID:zHfyZEhG
>>165
あったよー。昨日初めて買って食べてみた。おいしいね。

私も20円引きに惹かれてつい色々買ってきちゃった。
新しくなったメロンパン今から食べる!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:43:25.29 ID:1KrvNVM9
抹茶オムレットは、ホイップオムレットメープル味 と大きさ・形一緒かな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:03:43.40 ID:xTNs1EUN
あらびきソーセージツイスト 158円 2012年4月25日(水)発売
ミルクロック 130円 2012年4月24日(火)発売
焦がしバターの甘食風ケーキ 128円 2012年4月24日(火)発売
ツナ&たまごサンド 185円 2012年4月24日(火)発売
ハムたまごサンド 250円 2012年4月24日(火)発売
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:51:22.04 ID:zsdjGyBJ
ミルクロック 一年以上待たせやがって
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:53:13.64 ID:xH3E1Bcy
抹茶オムレット\20引きで買えて満足ー!
優しい甘さでおいしいです(^q^)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:48:44.55 ID:HuzsBs9R
もちもちっていゆか
ふわぷに〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:54:39.85 ID:xH3E1Bcy
別にもちもちって訳ではないよねw
要は前のホイップオムレット?と同じような生地。弾力もしっとり具合も。
若干小さくなった気もするが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:26:21.39 ID:9ai7GiR7
オムレットとメロンパン買ってきた
明日食べる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:36:58.77 ID:zsdjGyBJ
どのパンもそうだけど、メロンパンは特に時間おくとパサついて旨さ半減。今日食え
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:50:14.59 ID:bRxEVKI8
ミルコ・クロコップついに復活か
待たせやがってw 未食の人は余りの美味さに驚くと思うよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:45:24.39 ID:9ai7GiR7
>>194
明日軽くチンすれば大丈夫だよ
こんな時間に菓子パン食うなんてありえん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:56:16.71 ID:QrJ1V72M
メロンパンの表面の模様は前のやつのが好きだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:37:05.07 ID:dh90xugh
ベイクドポテトデニッシュが見つからない…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:56:24.47 ID:hVlB3neQ
チョココロネくらい置いとけよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:50:37.83 ID:QoYmqXBZ
>>188
あらびきソーセージツイストが楽しみ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:54:20.85 ID:wND5M0q+
20円引き期間中は毎回割安さを考えて105円か98円のしか買わなくなってしまうw

今日も一日でメロンパン2個とタマゴパン、ツナパン1つずつ。

タマゴパンとツナパンは数少ない常温そのままで美味しい総菜パンだしレギュラーにして欲しいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:13:18.65 ID:qNUOFS6+
京都の抹茶だといいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:13:43.85 ID:hp4mqZ+L
オムレット美味しい!抹茶好きではないけどあんことクリームが良い感じ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:41:17.54 ID:hp4mqZ+L
メロンパン、最近食べてなかったからあまり違いが分からない
発酵バターの風味は昔の方が強かったような
表面の切れ目は昔の方が良かったね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:43:44.69 ID:ktojGUNF
バタースコッチが最強。うますぎる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:33:41.62 ID:ubLdIDHB
昨日探しても無かったオムレットget! 旨いね。 菓子パン見るといろいろ買いたくなるけど、手に取ったこしあんドーナツは戻しました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:52:01.40 ID:CeWzqTeA
抹茶オムレット、中のあんこが結構甘い。
中身にも少し抹茶を感じさせてくれると、より美味しかったな。
揚げないカレーパン、チンしたらカレーが本格的で美味しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:23:28.40 ID:U1lguKsf
オムエレット・・・余ってた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:02:43.60 ID:kntcXoFH
そりゃオムレットじゃないからだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:34:25.23 ID:cSU4qskb
お好み焼きパン、チーズ味からやっとレギュラーな味に戻ったね
マヨが気持ち物足りない気はするけどやっぱこっちだは
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:29:27.62 ID:wjyU7Pki
火曜日から発売のミルクロックって旨そうじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:24:09.93 ID:6xbEw/fA
パンに関しては、ファミマの方が良いと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:29:12.81 ID:hp4mqZ+L
>>212
スレタイ読めるかい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:05:35.84 ID:36in/Fas
オムレットホイップ多すぎてあんこがよくわからなかったけどとにかく美味しかった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:09:45.32 ID:hp4mqZ+L
クリームはもっとあっても良いくらいだけどそれは好みの問題だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:55:48.27 ID:JUZYytSm
>>205
だよな!!
バタースコッチを薄くめくって(?)食べるのがマジでうまい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:05:29.79 ID:D2bg6xd+
クロワッサンめちゃうま
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:38:40.20 ID:lrlPyoPF
セブンのホイップ系はハズレが多い。
甘すぎ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:40:10.39 ID:N54wv/of
ホイップ系うまい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:00:28.33 ID:B0tU9IZQ
>>216
やるやるw

さて、朝食にグラタンコロッケバーガー食うか。これ好きなんだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:32:04.55 ID:61k3M4KV
コクとろカレーパンに大きな穴開いてたんだけどこれって正常?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:10:20.38 ID:O5eVmO3n
メロンパンあんまり美味しくない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:30:13.38 ID:QkTnVdVu
セブンのコーンパンは旨いよなぁ
甘みの強いコーンがいっぱいでたまらん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:41:22.87 ID:+YnaDuoN
>>223
生地も旨い。たまに食べたくなる

メロンパン、不味くなったよね。戻して欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:05:21.26 ID:nnHE+uzd
値引き期間中に練乳フランス30本しか食べられなかった(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:52:01.92 ID:ACFBGY5D
>>225
次の値引きの時に60本食べればいいよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:12:47.13 ID:N8er4vqk
抹茶オムレット食べたーょ
あけたら、粒あんヽ(`Д´)ノ

一緒に購入したバタスコを昼飯に〜

こしあんにしてよーーー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:17:26.69 ID:+YnaDuoN
ああいうのは普通粒
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:28:02.85 ID:sepdAG60
ちょっとしか入ってない割に餡子の味に存在感あるよな
変なもちもち感もちょっと和菓子っぽくて美味しかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:42:18.86 ID:9o2jxcGw
>>227
粒あんがいいんじゃないの( *`ω´)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:39:08.06 ID:N54wv/of
キャンペーン終わったけど、オムレットがまた食べたくなり、今日も買ってしまった。ホイップがミルキー(*^^*)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:05:44.25 ID:9jCL5Lt7
20円引き中オムレットに出会えなかった…期間終わったからもうあるかな。
次の20円引きはいつだろ〜?
それまでオムレット待てないから買っちゃお
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:48:10.76 ID:dr9uhRx1
おいしい食パンって本当に美味しい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:23:49.16 ID:lrETAxZQ
俺は山の芳醇のほうが好きだが
好みの問題だと思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:34:43.10 ID:R/Gb9BHd
>>233
安い割には美味しいと思うよ。
本仕込より高いから本仕込買っちゃうけど、たまに浮気したくなる味。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:41:36.07 ID:6W0fU8GQ
私はもっちりが好きだから本仕込みが基本だけれど
悪くないと思うよ、次の朝のパンが足らない時は
三枚入りをよく買うよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:23:16.88 ID:zaMoLJ0j
>>233
個人的には下の下かな。前のは美味しかったんだけどね。(好みは超熟の山型と新食感宣言の山型)
ネチョっとした不自然な口溶けと風味、旨味の無さが原因かな。トーストせず食べるのが前提ならまだマシだけど、トーストならそんな感じ。
因みにバターロールの方は普通に好き。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:34:14.13 ID:BaGEvKgd
ミルクロック うまそーだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:41:02.85 ID:bKjpbQ9C
もう焼きカレーパン終わっちゃったのかな・・
今日行ったら無かった〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:05:29.66 ID:3tcpDpHo
レーズンカスタードがウマー
レーズン大丈夫な人ならバタスコよりも美味しいと思う
バタスコはバターの風味があまりないけど
レーズンカスタードはカスタードの風味がするし

>>233
普通だった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:09:12.24 ID:0mxyRbGa
抹茶オムレットマズー
香料が気持ち悪いオエー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:57:56.77 ID:j+cnRON3
香料って味するっけ?
あのモチモチ感がダメだったわ
最近のなんでもモチモチさせる風潮嫌いだわ
ポンデケージョとかのモチモチは好きだけど
元々モチモチしてなかったようなものをモチモチさせるのは嫌だ
(スポンジケーキ、シフォンケーキなど)
誰が何でもかんでもモチモチさせようとしてんの?
モチモチしている=おいしいになってんの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:00:07.95 ID:3tcpDpHo
>>242
モチモチしてないもの買えば
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:09:38.22 ID:PuIXujN8
甘食しっとりしててうめええええ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:10:20.81 ID:pvinK6r/
お好み焼きのヤツ、今クセになってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:27:15.85 ID:thNqKSO7
>>241
わかる
化粧品みたいなニオイがする…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:28:01.72 ID:thNqKSO7
>>241
わかる
化粧品みたいなニオイがする…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:28:01.47 ID:3tcpDpHo
たしかに抹茶の匂いが濃いね
自分は普通の生地にあんことクリーム入れてくれたら良いと思ったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:07:29.51 ID:KllD4huY
ふんわりチョコブレッドを見かけないんだが
季節がら販売終了になったのかしら?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:29:07.65 ID:3tT0uHen
ヤバイ
生クリームが好きすぎて、ついに市販のホイップを買ってしまった・・
プリンに好きなだけ絞って満喫^^もー最高!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:40:58.95 ID:0rsCdNOd
>>249
たぶんね、夏だしね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:51:40.85 ID:l85kc4e7
ミルクロック 130円 2012年4月24日(火)発売

ゴツゴツとした岩のような形に焼き上げたシュー生地をのせたデニッシュは、ふんわりとした食感。
中には、牛乳を加えた口どけの軽いホイップクリームとコクのあるカスタードクリームをサンド。
マーガリンを練り込んだしっとりした生地とコクのあるクリームの甘みが絶妙なスイーツ感覚の菓子パンです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:02:47.97 ID:3tcpDpHo
>>250
ホイップクリームは生クリームじゃないけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:16:40.38 ID:3tT0uHen
いいの(´;ω;`)
雰囲気が味わえれば・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:17:06.46 ID:n5BkMeeg
>>239
今日たっぷり並んでたよ
たまごパン買ったけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:11:55.32 ID:g+VkmF9F
ホイップクリームと生クリームの違いなんて自分には分からないからどっちでもいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:55:26.84 ID:pEvV3fI8
あんまり菓子パンばっか食ってると糖尿病になるで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:45:20.76 ID:EEZ9dsZR
酒飲めないんで、菓子パンくらい食べたっていいのよw
ちなみにメロンパンは外側だけ
豆パンは豆周辺しか食わないのよ
アンドーナツもアンの入ってないところは食べないわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:52:35.10 ID:/gMfgY1E
もったいない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:38:03.35 ID:hTprr9ck
たべかたが汚い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:20:26.22 ID:TeJgLxXW
オムレットうま過ぎワロンw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:08:23.09 ID:02nWt/qL
オムレットなんかおしいんだよな
生地の触感がな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:20:45.24 ID:1YwWvauQ
>>254
無理
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:48:00.00 ID:L05Q/Dhm
ミルクロック微妙。クリーム少ないし
クリームがあるから温められないから生地も美味しくない
これならシュークリームのが良い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:23:05.00 ID:1ZnErMhs
ミルクロック期待外れ〜バタースコッチとあんま変わんない
266こしあんドーナツマン:2012/04/25(水) 11:52:21.14 ID:Kgpen7W2
うっひょ〜久々に俺が入荷してたから買ったぜ
グリコのカフェオーレ(105円)にコーヒー濃いめってのが出たんだが
これと一緒に食うと(゚д゚)ウマー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:28:10.65 ID:CY7ZykJH
オムレット冷やして食べたらまずかった。一回目に食べた常温のは美味かった
発売日に買って期待しすぎてたからかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:45:58.73 ID:yrBINqyO
抹茶オムレット食べた。
これは美味しい!
ホイップたっぷりだし、抹茶生地もイイ感じです。
もう少し餡が入ってたらなあ。
完食して大満足でした♪
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:51:14.34 ID:+prXb6NL
メープル人気なさすぎわろた
1日おきに食べてる自分はちと寂しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:13:46.91 ID:e5I8ELGl
久しぶりにコーンマヨ食べたがやっぱりうまいな。
レンチンして温めるとふっくらしてさらにうまさが増す
ミルクロックはまあまあかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:48:18.90 ID:O8Hl7Ie6
去年ミルクロックを食べた第一印象は期待外れという感じだったが何回か食べるうちに嵌まっていき大好きになった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:59:36.69 ID:j/rB458u
オムレットは冷やすとホイップ硬くなりそう。
でも生地は冷やした方がモチモチするの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:02:43.40 ID:1KRZCSbD
抹茶オムレットは冷やしたら生地がかたくなって美味しくなかった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:22:53.24 ID:dARuPR2r
基本的に生地はどれでも(デンプンの種類、砂糖、卵等の配合にも大きく左右されるけど)冷蔵するとデンプンが劣化して硬くなる&パサ付くだろ
問題はそのデメリットを上回るだけの冷感、甘み、香りの抑制等によるメリットがあるかどうか。

今回のオムレットは変に生地が硬くパサ付くし抹茶の苦みが際立つから好きじゃないな。前回のプレーンのは好きだったけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:06:03.71 ID:xNAuKHuI
焦がしバターの甘食風ケーキ、復活!
うれしい!
定番にしてほしい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:22:09.72 ID:pK27EaeA
新しくなったメロンパン美味しい!
過剰なバター風味とじっとりした皮がすごく好み。
もともと普通のメロンパンが好きじゃないからかな。これはメロンパンの形状をした別物だね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:54:44.66 ID:FB3vgYKr
自分も普通のメロンパンそんなに好きじゃないが、
今度の奴は何か軽くて美味しいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:55:11.76 ID:ryProw+w
新メロンパン
セブンはトランス脂肪酸フリーを目指すというが、
本当にマーガリンもショートニングも入っていないので驚いた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:04:46.42 ID:A2xCB51f
>>278
??
今手元にあるから確認したけど、原材料名の4番目に「マーガリン」って書いてあるよ?
ただ、トランス脂肪酸フリーのマーガリンもあるけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:04:53.56 ID:dWTUe3L1
>>278
クッソワロタw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:13:28.67 ID:paazo7FU
焦がしバターのパン、バター感が少なくなってるね。去年のが美味しかった。
値段上げてもいいから元に戻して欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:50:42.03 ID:rx8KCmzz
抹茶オムレット、本当に化粧品の臭いがするね。
クリームなんて乳液食べてるみたいだった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:20:49.62 ID:elfN+vgx
ミルクロック旨い
284酒井志郎:2012/04/26(木) 12:29:45.37 ID:1UKxi6Mg
↑貴方を信じてこれから買いに行きます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:43:19.83 ID:XD1GnPPz
自分も。
上のほうで評判悪くてためらってたが283を信じて買いに行く
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:44:54.44 ID:msgdYMXS
今更だけど
ツナパンはツナが十分過ぎる位入っててウマいね。
サンドイッチのたまごが邪魔だったから嬉しい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:27:53.13 ID:dWTUe3L1
ここで評判悪くても一度食べてみた方が良いよ
前にウマーっと思ったパンがあってここ見たら皆酷評だったこともあった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:16:30.34 ID:sJRP/8rs
抹茶オムレット、確かにあの匂いは萎えるよね‥。
化粧品というか台所洗剤というか‥あれさえなきゃなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:10:54.16 ID:auckh5lb
>>287
ちなみに何やった?
わたしは安藤だめだったけど、ここではまあまあ好評だった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:28:16.54 ID:dWTUe3L1
>>289
もう一年ぐらい前の話だよ。ここしばらく来なかったし忘れちゃった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:44:16.38 ID:ZVn61nYS
抹茶オムレット、お菓子板で絶賛されてるけどここ見たら買う気失せた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:49:01.53 ID:hneae7lL
強い抹茶の匂いがケミカルチックに感じるのかな?
自分はそこまで気にならなかったけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:07:23.23 ID:dWTUe3L1
>>292
自分も。たしかに抹茶は強いけど化粧品とまでは思わなかったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:26:03.03 ID:2bsakF9E
抹茶オムレットは生地のモッチ感はいいけど、においが面白いなぁ
抹茶、クリーム、あんが混じって違うものになってる

メロンパンはサンクスを超えたかも甘味もあっさりしてていい
網目が細かくなったお陰でビス生地があまりこぼれなくて食べやすいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:22:41.01 ID:P2lEeOpJ
>>292
>チック

296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:58:45.36 ID:UBW1ePsB
>モッチ感


297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:00:53.48 ID:A2xCB51f
抹茶オムレットは生地がプレーンでさえあれば相当美味しかったんだろうなって感じですね。
抹茶の風味自体は人工香料使ってる感じはあまりしないと思ったけど、単純に抹茶が濃過ぎるw

メロンパンに関してはスーパー含めて現行の量販メロンパンでは一番好き。ただしょっちゅう食べたら飽きが早そうw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:46:46.65 ID:2ADXYJ+k
焼きカレーパンもう終わっちゃったかと思ってたらまだあった〜♪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:36:45.78 ID:nj1kVvfq
新メロンパンは外側記事が残念
メロンパンの命なのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:38:51.46 ID:vA0U96MO
>>292
自分も別に平気だったけど、他の抹茶系の菓子パンに比べると、抹茶っていうより青汁系のグリーンティーのかおりするとおもう

青臭いって感じかな?

でもオムレットファンにとって重要なのは、あのホイップ量だから気になりません
つぶあんも良いとおもう
でも、もちモチさせなくて普通のケーキ生地がよかったなぁ…せめてしっとりくらいがよかった

去年の秋頃売ってたホイップオムレット(メープル味)は、毎日会社帰りにセブンよって買って帰ってたくらいハマったw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:21:17.70 ID:ZfvfWNfT
>>300
言いたい事は伝わらなくもないけど抹茶はグリーンティー(=緑茶)に含まれますw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:48:57.30 ID:vA0U96MO
>>301
そっか!なんか日本語変でごめんm(__)m

うーん、じゃあ青汁っぽいかおりってことで!

でもオムレット好きだから発売してから3回たべたよ、やっぱりクリーム多いから好きだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:28:49.72 ID:9KlmvdJh
焦がしバターの甘食ケーキを食べた。
食感は普通の甘食だね。
バターの風味が不自然な感じかな?気持ち悪くなった。
個人的には飲み物が必須ですw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:14:33.11 ID:NOqXHd7A
>>303 気持ち悪くなった時点で、食べるのを止めれば良かったのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:25:07.09 ID:lhqBiUyu
これと言って目ぼしいものがなかったから、新メロンパン食べてみた
しっとりじんわりのあの個性が消滅、個人的には残念
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:54:25.46 ID:+17sN/Fu
おまいらのせいでオムレットうりきれ。
かわりにミルクロック買ってきた。
ウメー!!久々にヒット!
練乳みたいに甘すぎる訳ではなく、ミルクの柔らかな香りのクリームたまんねぇ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:43:11.17 ID:SwOO3isU
あらびきソーセージツイスト普通に美味しかった
定番のソーセージパンは食べたことないから比べようないけど定番も美味しいんだろうね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:08:38.27 ID:9KlmvdJh
>>304
貧乏症なんだわw

ミルクロック食べた。
パン生地の食感が好きだ。
中のクリームも美味しい。
コーヒーと食べたいね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:57:13.47 ID:yRcHfC23
セブンの丸ごとバナナが旨すぎる
甘過ぎないクリームに濃厚なバナナとふわふわのスポンジが最高やね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:19:02.34 ID:r0KpALlw
セブンイレブンでまるごとバナナ作ってるの?ヤマザキでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:39:35.02 ID:us4sjGPY
なんでバナナ黒く腐らないんだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:53:55.62 ID:tSWcH/b1
>>311
レモン汁をくぐらせるとか、褐変防止剤てきなモノを使ってるのでは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:43:17.87 ID:r0KpALlw
レモンの酸味とかないし薬品的な酸化防止剤つかってるんじゃないの?
毒にはならない薬品だと思うけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:50:49.63 ID:X+/h8FPi
黒くなってるのもあるよー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:58:48.54 ID:/CNwLH4i
ホイップクリームに包まれてるから酸化しにくい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:43:13.49 ID:7CYKXIDX
食パンの上に目玉焼きとホワイトソース?みたいなグラタン風ソースっぽいのかけたパンあったよね?
ラピュタのパズーパンみたいでめちゃくちゃ気に入ってたんだけどもう売ってないのかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:58:22.80 ID:776Iph4p
来週新作まさかのなし!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:10:21.56 ID:pZJAQHR4
オムレット、小学三年生の時の担任の先生の臭いに激似
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:32:12.09 ID:OglTesU3
おばぁちゃんのにおい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:00:14.21 ID:yfaL57Ye
おばぁちゃんのにおいっていうのは分からないけど、
生理初日のマンコの匂いに似ている。
我慢はできるけど、舌までは入れたくないような感じ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:54:15.37 ID:lGoO7CIz
>>320
あのさぁ……
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:29:56.84 ID:TYqaDdbe
今更だけどバターメロンパン食べてみた
いい香りだね! いつも思うがメロンパン歯にくっつき杉! カロリー高杉!
そろそろ改良してほしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:37:20.19 ID:lGoO7CIz
>>322
メロンパンに使ってるバターをマーガリンにすれば少しはカロリー下がるよ
それか生地を小さくすればカロリー減るよ
砂糖を減らせばカロリー減るよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:14:40.29 ID:6CzZevWu
誰だよ、メロンパンがマーガリン不使用だとガセネタ書いたのは
確認せず買っちまったじゃねえか!

まあ、美味しく頂くけど(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:52:30.71 ID:jtbVo2Hr
こしあんドーナツ食いたすぎて発作が起きそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:51:57.27 ID:2OlAbSRf
つぶあん&マーガリンのカロリーは610kcal、肉体労働者御用達で全店常備

しかし、メロンパンとオムレットが売切れるて珍しいな
ブロガーの影響力が凄いのか、このスレが見られているのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:51:53.40 ID:Yd1R1EVh
>>326
ジャム&マーガリンしかおいてないところあるわ。何もわかってないわ。
まあ、あってもあまり手に取らないんだけど。ヤマザキのよりカロリー高いもんなあ……。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:05:42.83 ID:YdKJX11P
しかしヤマザキのより美味い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:39.01 ID:DdeQnRfi
>>311
バイトでまるごとバナナ作ってたけど、多分ホイップに包まれてるせい
バナナは普通に皮剥いて両端切って、ただホイップに乗せるだけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:02:59.82 ID:4PBSTji3
ヤマザキの奴より単純にデカイ&重いよな
美味しいんだけど気軽に買えないボリューム
半分サイズで売ってくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:20:11.36 ID:H+cGY37Y
カロリー高い奴って半分に割って食べたりするけど、結局あとひいて全部食べちゃう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:51:01.04 ID:Oj5QyCOp
ウチの最寄りはジャム&マーガリンのみ置いてるわ。職場近くは両方。
ヤマのと比べたらパン生地自体の美味さが全然違う。生地のコシと保湿がヤマのよりあって断然美味いと思う。
カロリー高いのは単純に全体量が大きいからってだけだし、あの値段で良く出来た商品だと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:32:55.56 ID:Jo8QjINl
ミルクロックと新メロンパンでしばらく生きていける
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:01:27.93 ID:WXj4fURR
>>331
わかる〜!結局食べちゃうんだよね。
私はポテチも開けたら最後だよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:36:01.41 ID:OiCtnO6Q
>>334
僕の股間の極太バナナ食べてみなよ!
あとを引く美味しさで止められなくなるよ

あ、勿論食べるのは下のお口でね(´▽`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:51:43.30 ID:8SG2mKPm
>>335
時間といい、内容といい、なかなかのもんじゃねぇか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:42:50.66 ID:8wdHNqAb
>>335
そのバナナ、ありえないくらいに黒ずんでる様ですが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:24:35.12 ID:4TGNC7us
>>335
ポークビッツは結構です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:51:12.63 ID:YHRIpvlr
メロンパン残念だった(><)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:31:29.58 ID:FGxd6BYe
前のが好きだった人にはダメだろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:20:33.45 ID:q7qcwHb0
カロリーカロリー言ってるやつは何なんだ?
旨いパンならバターや砂糖が多くなるしカロリー高くなるのが必然だろ
そんなに気にするなら残せば良いだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:26:14.37 ID:PtqVb71V
カローリー低めだから大丈夫
っていう免罪符
結局ピザるんですけどね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:55:47.27 ID:YHRIpvlr
>>340
前のもだめだった^^;
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:01:36.67 ID:sdqy6uOC
だってセブンのメロンパンは不味いから。
うまいのはサンクス
セブンは菓子パンはいまいち
惣菜パンはうまい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:03:26.19 ID:4gkrF7kl
向いてる方向違うから拘りある人はどちらかが駄目なんだろうな。
結構どうでもいい感じの俺は両方美味しく頂けるけど、そもそもメロンパン自体そこまで好きじゃないという・・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:04:55.02 ID:8LJ3880s
新メロンパンは前の奴とサンクスの奴の良い所取りな感じで好きだけどな
バターの香りそのままに、表面はサクッと軽く美味しくなった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:10:59.27 ID:FGxd6BYe
自分もメロンパンはサンクスがダントツ一位だけど(今でも)
セブンが僅差まで迫ってきた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:18:21.95 ID:TicDfez9
メロンパン買ったけど、周りのカリカリだけ美味しく頂いて
残りのスカスカ生地はワン子にあげた(・∀・)
未だにまるごと完食したメロンパンは登場してない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:23:38.94 ID:4gkrF7kl
それはメロンパンのせいじゃなくてお前の育ちが悪いだけだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:26:46.23 ID:9V/F3h/d
確かに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:54:59.89 ID:cTQcoVo2
ネタだと信じたい
犬に菓子パンなんてとんでもない
病気になる。
虐待だよ…
もし飼い犬、仮に野良犬だとしても許されない。早死にさせたいのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:51:16.20 ID:OiCtnO6Q
嫁の名前じゃねぇの?>ワン子
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:55:24.95 ID:q7qcwHb0
>>351
自分も思った
犬猫に糖尿が増えてるのは穀物類与える飼い主がいるかららしい。
人間も穀物類をたくさん食べれるようになって糖尿が増えたし。
犬猫なんて昔から肉食なのに、精製された小麦で作ったパンを与えるなんて…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:28:16.53 ID:Yi3+xtEl
セブンがああいう中身スカスカなの作ると、そういう趣向というよりも、単に生地をケチっただけと思えてしまうんだよね。
セブンのパンて何かちょっと小さめだったり、基本そんなのが多いから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:31:35.57 ID:q7qcwHb0
>>354
スカスカだってより水分が飛んでるだけ
市販のパンなんてみんなあんな感じじゃん
メロンパンは生地の部分が多いから余計そう感じるわけ
スカスカが嫌ならモチモチ買いなよ
てかレンチンすればスカスカ感じないし

納得行かないならグラム計ってみなよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:57:26.77 ID:eZ6MR5KN
今回のメロンパンは気泡率上がったよね。自分はコッチの方が好きだ。
あと、保水性はそんなに低く無いと思う。市販のメロンパンの中じゃまだしっとりしてる方じゃないかな。
因みにコンビニでは同じく暫く前にリニューアルしたファミマのメロンパンが一番気泡率高いけどコッチは味、風味がイマイチ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:20:41.82 ID:gylrn1eV
ちょっと前にお好み焼きパン、初めてくって、めちゃめちゃ美味かったからまた喰おう!と思って、後日711寄ったら面増量しか売ってない・・・
チーズは売り切れたのか?と思って別の日にいってもチーズ売ってないし、別の店に行っても麺増量ばっか。

あのチーズが最高においしかったのに・・・
まだチーズ味ってみかける???
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:38:45.50 ID:4gkrF7kl
もうない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:56:37.78 ID:gylrn1eV
>>358
マジ??




マジ・・・?orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:33:29.65 ID:DtlZJALr
そういやお好み焼きパン、麺増量になってからパン生地がまた昔のモチモチ生地に戻ってない?
今は麺大過ぎでバランス悪いと思うけど、この生地のまま麺が元の量に戻ったら有難いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:09:28.27 ID:SabZBh1d
ふわふわリングチーズパンてなくなった?
近所のセブンイレブンになかった…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:34:28.32 ID:iL4mAgAa
>>341
> 旨いパンならバターや砂糖が多くなるしカロリー高くなるのが必然だろ

それは誤解です、ここで語るコンビニのパンでは制約があって
望めない部類のハード系ですが
油脂や糖質をあまりというかほとんど使わずに
作るバゲット類なども旨いものは旨いんです
リッチ系のパンの旨さと違って小麦の味が楽しめます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:03:27.61 ID:o+YnZNJ8
>>362
そりゃ旨いと感じるものは人によるけど菓子パンの話だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:59:28.06 ID:3XJmupHX
>>362
どうゆう制約があってできないの?
コンビニパンとパン屋さんのパンは別物ととらえてるけど・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:02:02.51 ID:hxH9qGZb
パンはナチュラルローソンもうまい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:31:49.96 ID:RB0qEPXr
ふんわりメープルのパン食べたけど
思ってたよりも軽いパンなんだね
もう少し腹にたまると思ったけど
でも331kcalとエネルギーだけはある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:06:55.43 ID:zTiOGqrN
昨日セブンのパン棚にいったけど、
20分もうろうろしていて、結局食べたい魅力的なパンが1つもなかった
数ヶ月前とくらべてひどく寂しい棚になってた
みるくプリンを買って帰りました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:53:17.13 ID:7XXX4RcQ
メロンパン、オムレット、ミルクロック、ミルクフランス、あんどーなつ…
近年に無いほど好物がそろってて選ぶのが辛い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:14:39.24 ID:Um7/2j4X
お試しかでセブンやってたけどパンは除外されてたでござる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:16:13.74 ID:n7zsZ5cw
オムレットとミルクロック以外定番なんじゃ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:26:27.47 ID:jmKUglYB
乳岩2年前のが激旨だった気が!
ま 記憶は美化されるからな 何とも胃炎
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:49:03.83 ID:4vPPK/O7
ツマンネ シッシッ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:56:58.13 ID:7XXX4RcQ
>>370
定番でもリニューアルで味変わるからな
うちの地方じゃ、あんどーなつ定番じゃないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:21:34.06 ID:SabZBh1d
ミルクロックなかなか美味かった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:25:12.11 ID:Ab/Uprg7
今年のミルクロックは美味しいね
昨年うまくなくて買うの悩んだが
勇気だして買って正解
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:30:19.22 ID:rov//mpK
お好み焼きパン、うまいんだけど胸焼けしないけ?俺がおっさんだからか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:40:04.64 ID:ooUfF4Fc
俺も胸焼けする
ペヤング超大盛りも2/3を食べたくらいから気持ち悪くなるよ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:03:46.26 ID:o+YnZNJ8
あげパン類は胸焼けする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:21:04.58 ID:vahKwxUb
チーズブールまだー?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:03:07.37 ID:oyNW/b4R
>>124
元セブンのパン作ってた自分だけど、昨日久しぶりに食べたら改悪だと思った!!
麺増量とか言って他の具材は減って麺だらけ
あの紅ショウガ感が良かったのにさ…

ほんと>>68の言うとおりだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:03:09.54 ID:ITu86Qn8
朝食のパンを買いに行ったつもりが、おにぎり100円セールに釣られておにぎり2個買っちゃった…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:30:48.24 ID:0VtDn3Ng
>>381何を買おうと、自由で良いと思うよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:18:55.54 ID:6KnnU5mL
榛名牛乳のホイップロール

全国で売れお
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:59:18.13 ID:AHazyocJ
セブンに行くと必ず抹茶オムレット買ってるわw
オムレットシリーズは定番商品にして、季節ごとにだして欲しい!
385こしあんドーナツマン:2012/05/01(火) 14:19:15.01 ID:IvE6aR6I
榛名クリーム系はウマイで
前回も牛の柄のパン出してたけど

クリームは濃厚でウマい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:37:41.52 ID:BDUs7QDJ
ミルクロックって岩みたくゴツゴツした所をシュー生地と謳っているけど、全体的にいつものフニャッフニャッのデニッシュ生地だよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:43:24.98 ID:d8XbXCtb
焼きカレーパン定番商品にして〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:47:57.55 ID:0VtDn3Ng
苺サンドがまだ売っていますね〜
美味しく頂きました☆
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:26:36.30 ID:wTkyHkED
ちぎりパン
ばにら チョコも地味に美味しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:28:10.24 ID:FQTUA06I
やっぱりブリトーがうまい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:16:32.23 ID:Ik4h0gR+
>>383
これ意外に美味いんだよ 練乳フランス好きな人は好きな味かも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:54:21.11 ID:bt5lS1cV
>>390
飽きちゃったw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:39:09.82 ID:GWW9oQAC
抹茶オムレットいつまで販売かなぁ・・・
あの生地で色んな味を作ってほしいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:46:52.83 ID:7rp6uODA
秋になったら、芋餡とかモンブランオムレットとか作って欲しい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:48:27.87 ID:l/080mB5
世の中モチモチ生地が好きな人ばっかり・・・
もちもち生地が嫌いなのは少数意見なのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:06:54.56 ID:GqExZUJf
もっとかっちりしたパンらしいパンがあってもいいよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:04:38.94 ID:0HNgzWD0
あんぱん、クリームパンあいかわらず美味い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:38:53.01 ID:Z+S8uOO5
>395
自分もモチモチそんなに好きじゃない。

でも、今回のオムレットは大好き。
なんでだろー。
パン生地じゃないからかなー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:57:35.39 ID:1CEjPFZ0
ポンデリングのパクりのモチモチは美味しくないな
チーズ味の小さいパンのモチモチは美味しい
オムレットはどっちでもいい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:18:19.08 ID:4zK8qtPQ
しっとりたまご蒸しパン
甘さと舌ざわりのさらさら感がとっても気に入った
1個丸ごと食べるとカロリー的にはすごいことになりそう
これ山崎の商品なんだね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:42:35.34 ID:1CEjPFZ0
たまごムシパンならキムラヤだな
ヤマザキの置く前はセブンイレブンにもあったのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:43:21.79 ID:0pPqutS9
テスト
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:37:16.58 ID:bt5lS1cV
>>394 直接要望を出してみては?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:39:47.90 ID:1CEjPFZ0
モチモチ嫌いって言ったって、世の中モチモチしてないパンが大半じゃねぇか
普通にモチモチしてないの買えば良いだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:42:08.06 ID:fCXi+KmM
セブンのパンはこしあんドーナツだけで良いよ!
こしあんドーナツが棚に全部並んでたらテンション上がりまくりんぐだよな
406こしあんドーナツマン:2012/05/02(水) 20:57:22.48 ID:bqIW3dYl
さすがの俺でもそれは引くわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:37:45.40 ID:RzkUObtz
じゃあ俺も!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:50:46.52 ID:FypLgFZ9
妾も!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:16:45.84 ID:gAZN/MtG
チョコファッションも置いてくれないとヤダ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:37:42.80 ID:bCYhQlCY
久しぶりにこちらに来ましたが、議論のレベルが物凄く下がっていて愕然としました。
個々の商品を取り上げてあーだこーだと言ってますが、もう少し全体で考えないと・・・

昨日の朝食
ホイデニ2個、ミルック、茶ムレ、つぶマー、バタメロ
牛乳で食べるセブンのパンは至福のひと時。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:49:36.30 ID:NZbM4mA7
じゃあ俺も!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:54:57.67 ID:QmWuc8S/
>>410
釣りか?朝食だけで成人男性の1日分のカロリー接種してんじゃねぇか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:39:22.61 ID:si239Ntk
>>412
釣りに反応しちゃだめ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:16:38.69 ID:tstYVF2h
こんなの真に受けて毎日食ってたら糖尿病まっしぐらだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:47:13.78 ID:jZ7NvrRm
だからーこの人は過食嘔吐のメンヘラなんだって
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:05:51.26 ID:klZyuIgr
何このデジャブ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:47:24.28 ID:IOWvXP8R
>>383
新潟じゃ「塚田牛乳のホイップロール」だよ。
プリンケーキにも塚田牛乳使用のシールが貼ってあったから、地域によって牛乳の銘柄が違うんじゃね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:17:03.09 ID:lOWHA+sM
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:28:55.05 ID:Iiq/DbqO
じゃあ俺も!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:56:22.61 ID:fLQe7HiJ
妾も!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:53.94 ID:7VhEVyFg
どうぞどうぞ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:41.85 ID:dkRvIfRt
醤油入りしっとり卵蒸しパン最高!
神戸屋かボロ-ニャだったかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:51:29.69 ID:N7acGpty
パンだけでは足りないから、他にも何か買うんだけど、
セブンのかぼちゃサラダが絶妙な味付けで美味しい
惣菜パンによく合うと思う
ポテトサラダは…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:05:03.13 ID:MYPvjgeh
菓子パンて一個でも余裕で300kcalオーバーなのな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:18:34.18 ID:17eOinR8
カロリーにうるさいやつに限ってデブなんだよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:44:07.71 ID:LMbNo/H2
>>425
少し当たってるw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:57:36.40 ID:Uq7OM+8R
脳筋にはどうでもいい事だろうしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:40:47.63 ID:QKgBUnUz
〉〉410
議論のレベル・・・愕然ww
あーだこーだww

略し方キモ、てか食べ過ぎ。
牛乳とで至福は同意だが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:20:10.14 ID:Dn8uJfl5
>>428
せめてアンカーくらいちゃんと打てるようになってから人に文句言えよカス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:58:59.44 ID:dekZh7Ev
>>429
なかなかやるじゃねぇかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:06:39.65 ID:IHEj78Lk
>428も>429も専ブラだと飛べる 専ブラ賢い

ファミマのプレッツェル食べた
チーズがちょい苦めでもっさりした食感、トーストしてもいまいち
セブンのオムレットはクリームが味がしなかった
豆の粒の存在感薄い、抹茶の匂いは確かに強め
たまごサラダのパンは美味しい、すごく美味しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:55:38.97 ID:aQDHrOSV
うちから1番近いセブンは、ろくなパンがない。てか棚が狭い。
だから滅多に行かない。
キャベツ太郎も置いてないし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:54:13.12 ID:LMbNo/H2
>>432
住まいは?首都圏??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:56:24.40 ID:aQDHrOSV
群馬県桐生市
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:20:36.12 ID:17eOinR8
未開の地か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:13:38.66 ID:p5l028h2
乙女メロンパン地域限定かい`´
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:41:26.74 ID:a1oXGpRH
最近ぱっとしない。
新作のお好み焼きパンって要は麺の量を元に戻すだけでしょ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:45:39.85 ID:Xf4pd+Ch
>>429
キャー恥ずかしいヽ(≧▽≦)/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:59:30.99 ID:BuZe1D/L
セブンはいつからこんなんなったんだ
うまそうなパンがひとつもねえじゃねーか
もっと各社のうまそうなパンを入荷しやがれバカタレが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:02:59.25 ID:k632YenZ
>>434
う〜〜ん、一応関東だけど、首都圏から外れているから置いてないのかと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:49:07.85 ID:Tj5vNiBQ
群馬も首都圏ですが?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:56:52.18 ID:2NMDX4YC
群馬が首都圏なら石川辺りまで首都圏ということになってしまうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:30:02.53 ID:plsjbo1P
群馬は北関東にある海なし県の一つやね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:43:23.54 ID:eVf1r4EW
上で食パンの話出ていたから食パン買ってみたが不味かった
値段も安いしヤ○ザキの食パンみたいで残念だわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:09:41.71 ID:Tj5vNiBQ
てめーら首都圏調べてみろや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:55:54.26 ID:X5Kftm2A
群馬栃木茨城は南東北
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:29:56.19 ID:HW58uWe/
ポテトサラダロール 105円 2012年5月8日(火)発売 栃木、群馬

タルタルチキンサンド 158円 2012年5月8日(火)発売

もちモチお好み焼きパン 148円 2012年5月10日(木)発売
もちもちとした食感の生地にキャベツ、紅しょうがを加え、焼きそばをサンド。
仕上げにかつお節と青のりをトッピングしました。

濃厚練乳パン 105円 2012年5月8日(火)発売 首都圏(埼玉一部除く)、群馬
濃厚な練乳クリームをふんわりとしたパン生地にサンドした、食べ応えのある菓子パンです。
中のクリームは砂糖を加えたジャリッとした食感のクリームに仕上げました。

オトメメロンのメロンパン 140円 2012年5月8日(火)発売 栃木、茨城
茨城県産のメロンを使ったメロンパンです。茨城県JA茨城旭村の「オトメメロン」をジャムにした後、コクのあるホイップクリームと一緒にパンにサンドしました。
メロンの香り漂う贅沢な味わいをお楽しみください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:27:03.41 ID:L3e2MdNo
お好みパンにキャベツや薬味が増えたのは期待できそう
最近のはソース味が強すぎた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:50:36.11 ID:LIqE3jjB
>>447
濃厚練乳パン 大いに期待する
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:58:22.25 ID:BuZe1D/L
セブンは10秒で行けるけどこれからは30分かけてデイリーヤマザキに行こうと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:12:52.36 ID:oaRT2/89
セブンのせいで「首都圏」の意味をはき違える人が増えたのでしょうね。
セブン基準では「首都圏=南関東」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:28:15.22 ID:ks1QPlI0
※ただし多摩地区を除く
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:54:20.35 ID:BpVK405d
>>384
1月いちご
2月ジャージーミルク
3月メープル
4月抹茶
5月オレンジ
6月はちみつ
7月レモン
8月いちじく
9月マロン
10月さつまいも
11月ベルギーチョコ
12月あんこ

こんな感じにオムレット毎月食べたい!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:41:00.78 ID:mC9yV/qf
濃厚練乳パン
九州じゃ半年前に発売されたやつじゃないか!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:43:58.14 ID:zKA4WHo7
こしあんドーナツが棚に全部並んでたらテンション上がりまくりんぐだよな!
456384:2012/05/06(日) 11:06:14.29 ID:Sf3IRX0b
>>453
イイね!
個人的には、モカ味とメロン味とバナナ味が食べたいです♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:44:55.49 ID:hrEQrXsV
5月がメロンで8月がバナナで12月をモカに変更かな。
レアチーズホイップ、キャラメルホイップ、
レーズン入りの生地を使ったものなんかも出ないかなぁ…
妄想しまくりてスマソw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:05:06.34 ID:VxUUbBem
ミルクロックはもう終わったのかな
どこのセブン行っても見当たらない(´・ω・`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:49:49.45 ID:eicyPMUn
>>458
今日の昼すぎに行ったけどあったよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:07:35.93 ID:xIxRZNuK
粉まみれシリーズは冬限定でいいよな。
夏にあんなの食ったら体中の水分全て持っていかれちゃうぜ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:56:42.44 ID:03nvPSF2
>>460
ワロタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:35:32.06 ID:EWw0aEvG
リトルマーメイドって有名なの?初めて聞いた 普段コンビニパンしか食べないからまったく知らないわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:52:07.98 ID:5g1xeZEP
こしあんドーナツ食べたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:08:09.94 ID:yTIPeP4e
抹茶オムレットちょっとくさいけど美味しかったーホイップたっぷりで食感が好き
465こしあんドーナツマン:2012/05/07(月) 21:11:21.74 ID:iqhfsYsd
リトルマーメイド、帰れま10でやってたな
アレはヴィドフランスっちゅう店舗の姉妹店じゃなかったかの?

川崎に住んでた時はよく食ったなぁ
群馬じゃ見ないけどなww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:22:30.77 ID:bfKVRIIc
リトルマーメイドはタカキベーカリーだろ
ヨーカドーのパン売り場の片隅にある高いパン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:24:08.24 ID:d0rvEKAN
リトルマーメードはアンデルセンだよ
468こしあんドーナツマン:2012/05/07(月) 22:36:05.87 ID:iqhfsYsd
アンデルセンだったかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:31.03 ID:X8Xfl4qB
あー、練乳パンの試食やってたわ。
別に個人的には買うレベルではなかったな。うまかったけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:30:54.53 ID:5g1xeZEP
>>465
てめー群馬かよwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:12:18.96 ID:Upyu4A9t
グンマーに改名しろよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:43:27.62 ID:65zD7wuZ
群馬無駄に広すぎ そしてコンビニの駐車場広すぎ 見てビックリしたわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:56:29.31 ID:PuW/Ust9
なんでいきなりリトルマーメイドが出てくるの?
群馬にあるから??w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:11:50.13 ID:DOR6BTIN
昨日の夜、タカアンドトシだっけ?
食べるしか脳のない番組で
リトルマーメイドの帰れまテンやってた。

アレは都心にしかないのかね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:39:20.20 ID:nRid/RHO
リトマ、アンデルセンはタカキ系列だね。冷凍生地じゃ美味い方だと思うし値段も手頃で良い
て全くセブンと関係ないねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:26:48.17 ID:noxdwQSs
一時期タカキのパンをセブンイレブンで売ってたね。買わなかったけど、袋パンのレベルではどっちが美味しいの?パン屋行けなんて冷たい事は言わないで(^人^)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:08:33.01 ID:rvhLi7k+
よく練乳って名前つくパンあるけどマーガリンに砂糖入れたのばかりだよな
今回も案の定それだった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:09:25.63 ID:/eppwjgx
グルメ気取りが大手より頭一つ抜けてると言うために存在している。
それがタカキベーカリーよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:06:00.37 ID:PuW/Ust9
>>474
ベイシアとかマルエツの中が多いよ。
480こしあんドーナツマン:2012/05/08(火) 20:14:14.57 ID:ULbdlk5k
ベイシアとか群馬人以外知ってんのか?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:27:32.11 ID:EQZlH/h0
>>480
千葉犬民だけどあるよ
482こしあんドーナツマン:2012/05/08(火) 20:47:05.23 ID:ULbdlk5k
へぇー広くやってんのなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:12:25.91 ID:8KQUvvH0
>>477
確かに。甘いだけのパン。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:18:37.82 ID:awj006nQ
帰えれまテンとか何が面白いんだろ?
1度も見たこともないし、見ようとも思わない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:31:01.88 ID:+z7wfm71
>>476
そうなのか・・今は亡きampmかミニストップがOEM先にしてる商品置いてた記憶はあるけどw
タカキはデニッシュ生地は取り敢えず頭2つくらい抜けてる印象かな。モノにもよるけど。

新作ホイップクリームパンは案の定な味。ネチャ系のちょい塩気強めの白パンで植物油脂のバタークリーム。ホイップクリーム感は弱いクリームですね。

木曜に出る焼きソバ量が元に戻ったであろう焼きそばパンがちょっと楽しみ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:15:45.08 ID:fGV5ooQp
>>480
埼玉にもあるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:38:02.77 ID:Upyu4A9t
× こしあんドーナツマン
○ 群馬土人マン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:50:58.66 ID:V3YmTkUe
今お前はグンマーを敵に回したかも知れないがべつにどうでもいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:00:33.88 ID:Xqk7xtn0
うちの近くのセブン、新製品はなかなか巡り会わない店なんだが
練乳パンは三つもあったから試してみた

もう予想の範囲内に収まり過ぎるズボズボそのまんまw
パンもクリームも凡庸でつかみどころがなさ過ぎ、もっと冒険しなきゃ
あれなら濃厚練乳フランスの方がいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:07:42.94 ID:81PxQBS5
練乳パン見て、カステラパン復活かと思って喜んだのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:15:08.65 ID:/eppwjgx
上でも言ってるけど味がシュガーマーガリンだよな。練乳パン。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:45:12.07 ID:igfLn8P/
そこそこ美味しいけど、あの系統の甘いパンなら練乳フランスの方が好きだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:46:49.69 ID:Dw++XhJj
練乳パン
練乳クリームの味はしないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:58:40.72 ID:i/s7phnN
>>480
長野にもあるが苦戦中(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:17:08.45 ID:WlZD/vgR
× こしあんドーナツマン
○ 変にプライド高い群馬土人マン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:17:57.97 ID:WlZD/vgR
ベイシアは静岡にもあるよ、変にプライド高い群馬土人マン?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:41:40.96 ID:XTyjtoGx
何で群馬県人は2ちゃんで嫌われてるんだろう?
西の大阪、東の群馬ってホントかもしれない…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:32:51.70 ID:lSxL2q43
群馬は嫌われてるんじゃなくてネタでしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:55:56.18 ID:lYNbDkRL
セブンのオトメメロンパンたべたかたいますか~?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:17:57.98 ID:Jg2snt5u
オトメメロンのメロンパン 140円 2012年5月8日(火)発売

栃木、茨城しか発売してないからね・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:39:57.45 ID:28BzI8Kp
ベイシアは滋賀県にもある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:44:38.95 ID:lYNbDkRL
>500 限定だから,美味しかったら茨城にすんでる祖母に送ってもらおうとおもぃましてwwたべた方いらしたらレポしてください~(^人^)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:30:36.27 ID:mmVoxbTk
どんだけオトメメロン好きなんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:50:08.26 ID:xiBln9na
練乳パンがマーガリン味で
マーガリンパンがミルク味
同じ形状のパンを半分するかしないかの見た目だから
工場で間違ったかと思って問い合わせたら
↑で間違いないって、もうワケワカメ

じゃあマーガリンパンを食べたい時は練乳パン買いますって言ったら笑ってたorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:48:55.46 ID:lYNbDkRL
オトメメロンが好きというより、
メロンパンがすきなのです(=´∀`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:27.08 ID:hLlHxEXM
ブログ感やめちくり〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:09:02.19 ID:g6s83X7y
>>497
群馬は首都圏から外れているからでは??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:16:47.87 ID:7hhDAck+
栃木人の陰謀だろ
509こしあんドーナツマン:2012/05/09(水) 21:17:08.43 ID:HxcuR6Er
お前らw群馬の話はもうやめろww
パンの話をしろw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:13:59.75 ID:KsqJvPOY
オトメメロンうまかったけど、
やっぱり、イチゴミルクメロンパンだろおおおおヾ(?´=∀=)ノ復活してくれーー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:19:04.02 ID:7j+FESMI
ベイシア ヤマダ電機 おおぎや SAVE ON (ry
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:32:06.98 ID:UKSjYJ3y
>>509
お前が群馬土人マンに改名したら止める
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:34:48.96 ID:aHTCwVSl
お好み焼きパンがなかった。
土曜日また店に出向こうと思うんだが、食べた人感想くれ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:31:36.19 ID:lmokh1Kl
メロンパンにメロン果汁を使うのは邪道
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:55:21.10 ID:ujyoh6Le
>>513
皮が分厚くなってもちもちしてる
好みが別れそう
あと、かつおぶしがむせ返るほど乗ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:37:28.07 ID:aHTCwVSl
かつお節大量なのは、微妙だな。
517こしあんドーナツマン:2012/05/10(木) 21:54:56.04 ID:D2aalcsT
もうさ、お好み焼きパン何回目のリメイクだよwwwww
つか改悪?wwwwww
食い秋田わwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:57:00.11 ID:KsW2PkHv
お好み焼きパン美味かった。てかようやく戻ってきたって感じ。
生地モチモチで麺と僅かなキャベツ等の具材の比率が丁度良い。自分には塩気が強過ぎるけどコレは一般的には好まれる範囲内なのだと諦めてるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:23:56.47 ID:TPJ9BOhb
あれで塩気強かったら外食なんてできねーんじゃねーの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:09.61 ID:UKSjYJ3y
グンマーのイメージ

南東北
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:20:07.64 ID:p6tjGivZ
リメイクじゃなくてリニューアルじゃないかと…
自分も群馬だけどほんとに恥ずかしいからやめて;
522こしあんドーナツマン:2012/05/11(金) 01:34:46.67 ID:XMtym5j8
そんなこと気にしてねぇで、みんなもっと俺を食え!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:34:19.68 ID:RAZlDwqN
練乳パンぱっさぱさw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:36:39.18 ID:Z5QcPrUr
>>522
イラネ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:52:09.21 ID:XgqRK5wY
オトメメロンのメロンパン食った。メロン風味のメロンパンって感じだけどおいちいわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:39:01.33 ID:4wmJa5BJ
ふわふわリングパンチーズおいしすぎ。
むかしからあるコーンのパンはくどいけど、すき。
レーズンカスタードも。
むかしあった黒ごまスティックのもちもちのやつまただしてほしいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:08:52.00 ID:H7BpR3Nb
しっとり卵蒸しパン
いつも売り切れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:56:36.46 ID:M9ePeiof
今日こそは練乳パンと思っていても、つい練フラへ流れちゃうんだよな〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:39:09.79 ID:nwAtnxuH
来週新作、もちモチチョコブレッドってファミマに見た目酷似のやつ売ってるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:10:16.50 ID:83Wu4hJN
ローソンにも同じのあるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:20:48.49 ID:sIOwQ9wU
練乳濃厚ジャリジャリ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:21:04.45 ID:n45BZZ0+
最近セブンつまんない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:40:07.25 ID:1ieoSANs
またビミョーだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:19:59.92 ID:+CdczrSk
いちごのホイップメロンパンうまあああああああ
田舎にすんでてよかった…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:08:10.49 ID:ANXYB+0b
みなさん、もっと肩の力を抜いて
レベルの高い議論をお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:54:33.72 ID:nBOMu339
ポテトサラダロール 105円 2012年5月16日(水)以降順次発売 首都圏、茨城

たまごパン 105円 2012年5月15日(火)発売 関東

ソーセージドーナツ 118円 2012年5月15日(火)発売 全国

もちモチチョコブレッド 105円 2012年5月18日(金)発売
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:54:43.14 ID:SWAkiQcb
ソーセージドーナツは食べてみたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:54:29.28 ID:87nr43K1
>>535 同意(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:59:50.17 ID:trHwzTSE
>>535 (笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 01:37:42.80 ID:bCYhQlCY
久しぶりにこちらに来ましたが、議論のレベルが物凄く下がっていて愕然としました。
個々の商品を取り上げてあーだこーだと言ってますが、もう少し全体で考えないと・・・

昨日の朝食
ホイデニ2個、ミルック、茶ムレ、つぶマー、バタメロ
牛乳で食べるセブンのパンは至福のひと時。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:35:55.14 ID:l+H4Rp6B
>>532
ならオメーが面白いパンを考えてセブンに提案しろ。
間違ってもパンの裏面にあるラベルに印字されている会社に提案すんなよwwwその会社はセブンが指示したパンを製造するだけの会社だからwww
ついでに、東京都多摩地域等ならセブンのパンを製造している会社はここだからwww
 ↓
http://www.panoramio.com/photo/71324730
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:13:47.89 ID:Ey7dEQUX
久しぶりにクロックマダム発見した!
ベーコン入りソースに目玉焼きうまっ!
コレ考えた人マジありがとう!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:57:24.39 ID:w7tK1uTQ
最近セブン2週間ぐらい行ってないわ これはね、俺にとっては凄く珍しい事なの 何故なら、2日に1回は行ってたからさ そろそろ行くかな〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:16:43.67 ID:54d4a60w
来週新作のチョブレは金曜かよ!
ソセドーは食う気しないし。
でも大福好きだからそれは楽しみ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:56:19.16 ID:UJpqbp8B
でも大福好きだからって、どことつながってるの?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:47:23.40 ID:ds1Yb0a8
>>540
>>532は、つりだよ〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:27:47.36 ID:+m7HWnxF
はーーーーー ブリトークワトロ食べたいよ
こっちはないけどまだある地域の人いる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:54:15.98 ID:8rrfz+ZT
久しぶりにセブンのバターが香るメルンパンっての買ったが
かなりうまいなこれ、生地が美味しいのか中身が美味しいのか
自分にはわからんってくらいだなw
これで105円は安いって思った、他のコンビニのメロンパンより
口当たりもいいしいいなこれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:10:26.15 ID:kavyH99h
ライ麦パン食いてぇ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:45:03.54 ID:ds1Yb0a8
>>548
買ってくれば良いのに・・・なぜ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:46:46.69 ID:E1cEhf8f
ライ麦アレルギーなんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:25:08.44 ID:+7tpURZY
20円引きセール練乳フランス喰いまくるぞ〜\(^o^)/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:27:07.81 ID:8JLgsVt7
またセールやるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:31:54.23 ID:jwLCG8QB
ホイップ系が食べたいよー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:39:14.55 ID:GmUCI/dV
>>551
デブ乙!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:15:02.98 ID:qV/g3DbF
練乳フランスここんとこずっとみないから無くなったのかと思ってたけど売り切れてるだけなのかなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:34.43 ID:+7tpURZY
前回の20円引きセールで練乳フランス30本しか食べられなかったので今回一食三本×5日で45本目標に頑張ります(`・ω´・)b
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:32.54 ID:E1cEhf8f
何と戦ってんだよw
ついでに練乳フランスの斬新な食べ方とかも開発してくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:56:05.77 ID:Hh4rNVbR
ここでやたらこしあんドーナツが人気だったから今日初めて買ってみたけど
やっぱり自分はつぶあんパンの方が好きだな
上に乗ってるゴマが多めなのがまたいいんだよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:09:37.35 ID:hWwFOkdJ
セブンのつぶあんぱんなんてまともに食った記憶が無いけど、あんぱんの上に乗ってるのは芥子の実じゃないの?
セブンのは胡麻なのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:32:51.10 ID:+2LtBZzC
ゴマだよ。黒ゴマ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:45:10.13 ID:hWwFOkdJ
まじでっ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:38:10.28 ID:YXMn/exb
セブンのは黒ゴマだね。
確かローソンは芥子の実
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:30:02.40 ID:RO+oewoM
タルタルチキンサンドの値段が高めで手がでない…タルタルソースファンとしては食べてみたいんだがなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:15:58.77 ID:uGxfEIit
ブリトークワトロ今日あったよ@東海
店舗によってクワトロ以外の2種しか仕入れてない所ある

てかパンの種類によって
高くて手が出せないって言ってる人よくいるけど
いくらからが高いの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:03:35.45 ID:+m7upqSG
大きさにもよる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:00:18.71 ID:LI6G1JBg
水曜日から20円引きキター!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:30:54.13 ID:3qqzdxRF
>>563
たった158円なのに???

300円や400円ならわかるけど・・・
568こしあんドーナツマン:2012/05/14(月) 23:01:02.93 ID:qcAoqoMa
>>567
お前コンビニ向いてねーなww

いいか?wコンビニパンはな!130円で高いんだよwww
157円なんて給料日に1個食うレベルwwwwwww

日常手を出していい値段は88円〜105円だwwwwwwww

まさに俺サイキョーwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:22:14.03 ID:MUTAjBUq
>>568
お前のが向いてない
そんな100円前後の値段がいいならスーパーの半額パンでも食ってろ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:24:57.07 ID:oXiCKSC9
薄給群馬土人マン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:30:28.87 ID:DHYZruWj
まぁパン一つに使ってもいいと思う上限額は、
ここ数年じわじわ上方にコントロールされてしまってるなw

572こしあんドーナツマン:2012/05/14(月) 23:35:03.27 ID:qcAoqoMa
あのなwww
これ前にも言ったけどよwww

例えば俺の給料が月90万でも157円のパンなんて日常手出せねーよwwwwww
コンビニってのはそういうところなんだよwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:41:26.33 ID:2uoOB6P0
>>570に1票
貧乏人マンに改名すべき
安さを求めるならスーパーやディスカウントショップでも行けよ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:53:57.53 ID:U71o+Qpa
高いから買わないってのは目先の銭勘定で人生損するタイプですね。
575こしあんドーナツマン:2012/05/14(月) 23:57:39.26 ID:qcAoqoMa
あーwwwまったくわかってねぇよお前らwwwwwwwww
安物買いの銭失いなんてことは俺だってしねーよwwwww
性能がよくて高いもんは普通に買うわwwwww

コwンwビwニwパwンwwwwwで、それはねーって言ってんのwwwww
576こしあんドーナツマン:2012/05/14(月) 23:58:29.81 ID:qcAoqoMa
つか1日に4回も書き込むとかwww熱くなりすぎたわwwwww
IDも変わるしもう黙っとくかwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:15:09.29 ID:r6LkneSv
だからそうやってちまちま線引きして自分の器ちっさくすんのは損だろって。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:15:29.39 ID:rUrnus3c
コンビニバンで高いと思うのは200円からだな そんなの売ってないけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:48:49.47 ID:t0/yAzhm
こしあんドーナツマン偽者クサいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:55:25.51 ID:Xz+E2246
>>578
惣菜パンが好きで、コンビニでもパン屋でもよく買うんだけど、
個人的にはパン屋でも、カレーパンが200円以上だと高いと感じる。
それでもそれなりに美味しければ文句はないが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:06:08.54 ID:9fOBeejN
盲点だったが白いリングチーズパン?が意外に美味かったw
トーストして食べたから良い具合に生地がサクッとなって生地の甘みとダイスチーズの風味が良かった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:29:31.43 ID:pYNG5Bj/
qcAoqoMa、やけに一人で必死だけど、そんなに反論したいのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:33:53.68 ID:+y+VYcLL
滋賀県限定のイチゴホイップメロンパンがたべたい…うらやましい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:38:54.99 ID:h2B9h9QT
群馬土人貧乏マンは面倒臭い奴だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:31:45.87 ID:fwpoD91m
タクシーの初乗り運賃高いみたいな話か
バス乗れよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:13:18.28 ID:y6U1s4SP
たかがコンビニのパンで高い安いとか本当に底辺の会話だね
値段なんて気にして見たことないからどれが高いとかわかんないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:47:20.09 ID:6sOM7q6v
>>586
こいつはいつか底辺に落ちそうな奴だ(^o^)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:33:21.46 ID:k2rA27wm
さて明日から20円引きか。
タルタルチキンサンドがやっと買える!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:42:39.17 ID:KRcGjp4H
2012年5月16日(水)〜5月20日(日)  【5日間限定】
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:56:30.00 ID:9FQOePaC
濃厚練乳パンうますぎワロタw同じ日にもうひとつ買おうと思ったら棚にひとつもなくてワロタw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:15:00.68 ID:bRwuD9Pd
>>588
その気持ちわかるわw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:42:15.44 ID:a4j7j6K4
>>588
俺は定価のタルタルを食ったが普通においしかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:58:27.23 ID:Mge52C5t
ブルジョワめ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:41:16.19 ID:Gtu+ZqKB
コーンとマヨのパンは大好き。
それを買うためだけにセブンに入る
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:44:08.30 ID:XCLGVJnw
コーンマヨどんだけヒエラルキーが高いんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:48:25.41 ID:Gtu+ZqKB
コーンとマヨのパンはね、
ローソンにもあるファミマにもある
けどね、
コーンとパンの比率ではセブンが一番コーンが多いんだよ
だから人気がある。
食べて翌朝のウンコに一番コーンが混じってるんですよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:03:23.09 ID:TYP44szV
俺は翌日じゃなく2日後だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:31:28.31 ID:I3QlSGek
ジャム&マーガリンパンって
レンジかオーブン、どちらがお薦めですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:44:36.21 ID:o4bL3ge5
苺メロンパン一回食べてみたいけど高いんだよな〜・・・
大体苺なのかメロンなのかどっちやねん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:27:41.43 ID:pYNG5Bj/
>>592
定価と定価ではないものとは、何が違うの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:11.10 ID:XCLGVJnw
覚悟がちがう!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:01:05.17 ID:PXuAQvg4
もっと自分を信じて勝負しようぜ
買わないのも負けじゃない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:14:30.20 ID:X47VnX2I
群馬土人貧乏マンまだー(・∀・)?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:07:34.60 ID:H34c/MwF
うますぎワロタとかって2ちゃん用語?普段、言葉としては恥ずかしすぎて使えないよな ネットでも使いたくない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:19:34.13 ID:dfunPWUX
>>597
俺は、三時間後〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:38:47.27 ID:Y+BJTIMO
>>604
固すぎワロタw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:34:59.16 ID:ViNDEaBb
まあ言いたいことはわからんでもない
わざわざアホをアピールする必要はないしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:59:25.29 ID:qB1l7L6Z
もちモチチョコブレッドは金曜日発売か…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:08:43.62 ID:pmaEVQeC
コーンマヨのパンはセブンは昔からある。
コーンとマヨの量は毒って程ピカイチ☆
他のコンビニのと比べないで~
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:33:59.95 ID:QAaBQA3W
ミルククリームボックス食べた。
乳臭さが苦手だわ。
食パンにクリーム塗ってるだけなんだ。買って損した感じw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:21:30.70 ID:aDDjeswR
濃厚練乳ミルクフランスっていうパンが美味しいよ(^q^)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:43:22.31 ID:urx3gAHf
しゃあないそこまで言うのなら濃厚練乳ミルクフランス食ってやるわ。
613こしあんドーナツマン:2012/05/16(水) 21:51:18.01 ID:yTq5sqgM
ん!?
練乳「ミルク」フランスとな!?
練乳クリームでなくて、ミルクの復活来たのか!?
やべぇ!買ってみよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:35:20.50 ID:03Oy6HkJ
>>612
そこまで言ってないってww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:12.55 ID:wnBQaddT
抹茶オムレットはもうなくなったの?
また食べたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:23:51.84 ID:2y+1bQmS
そんなに好きならフランスパンに練乳かけてたべればいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:33:17.33 ID:8qTpxzOM
セールになって一度もチキンサンドを見ない!何故だ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:48:22.59 ID:3ULVerfz
なんでまたセールやってんだろ。
しかも、旨そうなパン無い。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:35:41.59 ID:MAg6Mmd7
私が行ったところは抹茶オムレットありましたよー?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:53:27.57 ID:oNin8Wzh
>>613
ずっと前からこのスレで『ミルク』フランスにこだわってたのは貴方でしたか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:40:40.23 ID:OfEFTOdq
>>618
売り上げを伸ばしたいからだろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:47:18.37 ID:Q3eEDCOj
>>618
ここは基本にかえりオーソドックスなパンを食ってみてもいいかもしれませぬ。クリームパンとかバタスコとか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:10:12.90 ID:7esuv/QZ
ちぎりパンっていうパンが美味しいよ(^q^)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:02:59.98 ID:0C+4o5iQ
こしあんドーナツ食べたけど甘すぎで美味しくなかった
チーズ&ジューシートマトピザは美味しかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:53:12.15 ID:Bk6yhiPZ
いま20円引きやってんだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:34:57.10 ID:cQhEKuEt
この20円引きの価格が妥当な価格じゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:24:54.22 ID:pf2pSsbm
>>617
東京都青梅市にあるセブンイレブンでは売っている。
場所はどこですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:31:26.53 ID:VDxBlUeE
抹茶オムレットがないよー!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:59:41.86 ID:pf2pSsbm
>>628
東京都青梅市にあるセブンイレブンにはそれもある。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:06:08.99 ID:qre6pSeH
>>628
首都圏住みだけど、夕方行ったらたくさんあったよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:40:46.55 ID:XicVEEsM
群馬土人貧乏マン期待通りだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:43:52.04 ID:5rf0ZRHI
関西で珍しくこしあんドーナツ売ってたけど大量に余ってたw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:52:19.20 ID:VDxBlUeE
>>630
ありがとう。神奈川なんだけど5件回ってなかったから販売終了かと思って絶望したんだけど、まだ売ってるとこがあるってことは終了してないってことだよね!
それだけ知れただけでも良かった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:12:00.13 ID:k+EJ7yct
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:12:21.43 ID:pf2pSsbm
>>633
ところで神奈川県にあるセブンイレブンで売っているパンはどこの会社が製造していますか?パンの袋の裏面に貼ってあるラベルに印字されているはずですが。
ついでに東京都西多摩地域ならガーデンベーカリーと言う会社がパンを製造しています。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:06:48.77 ID:hgGviSky
熊本産米粉7%使用のモチモチクリームパンうまいやないかい
九州産を念押しするのはやっぱ放射能の問題かしら?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:30:27.37 ID:wuhjuoJa
千葉はスィングベーカリーだった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:02:24.64 ID:MAg6Mmd7
神奈川はエースベーカリーです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:08:12.02 ID:MAg6Mmd7
そーいえば…セブンって他のコンビニに比べて陳列棚がわりときれいだよね~。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:37:04.37 ID:OssmRgZ9
偽ポンデリングばっかりたくさんあって・・
最近チョコファッションが無い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:15:09.33 ID:nzJSFYis
もちモチチョコブレッド食べた。
もちもち感がショボイなあ。
チョコ感も足りないわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:10:25.30 ID:Est1m5xg
ドーナツ系はフレンチクルーラーが美味しい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:51:49.79 ID:ON/zjGqn
>>642
完全同意。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:43:53.31 ID:C62fOo5g
もちもち系は歯にくっついて食べにくいな
くちゃくちゃ言って食べそうでとても外では食べられないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:52:28.34 ID:ScxWU4iu
クロワッサン5 バタスコ2ジューシートマトピザ3
ちぎりぱん3買ってきた。パンは冷凍出来るからいいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:02:29.95 ID:TdhaHFAK
それを言ったらおにぎりだろうが弁当だろうが余裕で冷凍可能だと思うが・・・
パンなんて解凍した時にべちょべちょにならない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:08:26.04 ID:hfNGqNxW
セール中なのに、なんでレス伸びないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:12:31.94 ID:j+6/0Q8s
たまごパン、パン生地が変わったな。
前のほうが良かった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:22:10.14 ID:+4GCQDnB
チキンタルタルのパン買えないんだけど…売ってるとこあるのかなorz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:36:52.62 ID:j+6/0Q8s
>>649
ウチの近くの店には沢山あったよ@埼玉南部

久しぶりにセブンに行ったんだけど、デザートコーナーがローソンみたいになったんだね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:06:28.63 ID:o1lJqME2
新しいバタスコ出るな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:18:50.68 ID:QAIFefFD
スイートバタースコッチ?何が違うんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:08:26.68 ID:vTUsvfDX
スイートなのかもね!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:23:05.71 ID:023JcZwd
>>647
パンで伸びる方が可笑しい。
社会現象を起す位激うまパンが発売されれば別だが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:15:22.72 ID:WpFpTOZu
たまごパン、フィリングが前の方が良かった気が、、
まあ何にせよ利便性はパンコーナーの方で、味はチルド(をトーストして食う)、結局状況次第でどちらも買うんだよなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:04:20.93 ID:tmjasbWf
>>649
東京都昭島市に来い(^o^)東京都西多摩地域周辺にあるセブンイレブン向けに
パンを製造しているガーデンベーカリーと言う会社のお膝元だから\(^o^)/
腐る程売ってるぞ(^o^)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:51:16.37 ID:aKQ+8/CN
※1ヶ月放置しても腐りません
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:55:00.63 ID:CAtSPMJ1

濃厚練乳パンが普通かと思ったら,
砂糖もじゃりじゃりはいっててかなりおいしい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:51:57.41 ID:geRHCA+L
スイートバタースコッチ 135円 2012年5月24日(木)発売

しっとりソフトな生地の食感と、発酵バターの豊かな香り、濃厚なキャラメルの風味が楽しめる菓子パンです。
折り込み層の数を増やすことで、バターの風味がよりアップしました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:28:02.45 ID:8S49BUL0
タルタルチキンサンド食べてみたけど、どこが美味しいのか分からなかった
パンもチキンもパサつき気味
タルタル以外全然美味しくなかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:35:44.95 ID:U3XojXiB
お好み焼きパンうまかったよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:50:21.25 ID:wet9PKqL
タルタルチキンサンド買うくらいなら、骨なしフライドチキン買うな
ローソンみたいなホットスナック挟めるパンが欲しい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:01:15.79 ID:WpFpTOZu
ブリトー三種(ハムチーズ、ボロネーゼ、クワトロ)ともパッケージ変わってたけど、中身は変更無し?

来週のバタスコはちょい楽しみ。
劣化やら減量のリニューアルでない事を祈ります
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:58:16.00 ID:fRYg6GBX
バタスコ、自分には甘過ぎるのに更に甘くなるなんて…無理だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:59:46.64 ID:wlWDPPCJ
>>659
へえ〜っ とりあえず、楽しみ♪
情報ありがとう。24日が楽しみです。
バタスコファンなので。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:03:38.34 ID:CedqyJTu
夕方だったのでパンの種類少なかったけど、
ソフトフランスともちもちチョコとソーセージの揚げパンとバタスコの四個買ってきた
市販のパン久しぶりだから新鮮でけっこう美味しい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:06:23.20 ID:TJSjWsEM
みんな結構パンを買うんだな。カロリー高いから食いすぎに注意だぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:16:16.88 ID:2fydNZLp
バタスコしばらく食べてなかったから新旧比較のために今食べておこうっと
楽しみだな
もともとキャラメル風味なんてしたっけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:54:10.96 ID:QAIFefFD
もちモチチョコブレッド食べた方います?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:07:53.77 ID:e+9eSHUN
>>669
一口もらったけど、淡白な白生地に薄めのチョコシートの味だったよ
特別おいしいわけではないけれど、興味あるなら安いうちに食べてみたらいいと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:27:05.18 ID:oxCg2Jct
パンを分け合えるような仲間がいていいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:43:25.19 ID:UH1UD+R2
チョコブレッド悪くないけどボリュームも味もなんか物足りないだよなー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:49:27.22 ID:vNcsMQD7
濃厚練乳パン食べたけどなかなかうまい。85円だし満足。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:30:48.87 ID:IZx4d3/j
自分だったら自分が食べてるパンを一口くれなんて言われたら発狂するな
一口あげるぐらいなら全部あげてもう一個買うよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:01:41.33 ID:ub1WjCsG
そのままじゃなくてちぎってくれてやればいいだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:44:31.26 ID:IZx4d3/j
ああ、直かちぎるかの問題じゃないんだ
ごめんね、まぁこういう変人もいるってことで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:53:57.08 ID:UH1UD+R2
セール中に練乳フランス45本の目標達成するために今日15本食べないとならなくて辛い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:32:06.97 ID:W86M/+5E
なーに、まだ今日は始まったばかりだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:58:00.61 ID:ykdWliuS
>>677
わざわざ報告しなくても、ただ食べていればいいのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:58:52.17 ID:l9vfmcvq
バカの大食い報告を相手にする意味があるのかと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:30:46.21 ID:T/j56Wap
>>677は単なるかまってちゃんだと思うが本当なら糖尿病だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:31:50.20 ID:ub1WjCsG
一度写真の1枚でもアップしてほしいものだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:58:03.08 ID:2aaWOlZC
>>677
それを達成した矢先に何があるのか?
ギネスに載る訳でもなく、ただの自己満足。
美味しく食べられないし体壊すだけだからやめた方がいいよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:07:17.66 ID:ODNoRGRj
練乳フランス行った店には売ってなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:48:42.00 ID:3F53zjBo
あんなに楽しみにしてたタルタルチキンサンドはセール中一度も現れませんでしたありがとうございました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:57:28.23 ID:ub1WjCsG
いっぱいあまってて一度食べたけどさしてうまくなくてコーンマヨネーズで口直ししたぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:01:20.47 ID:UvOW9r7v
ここでよく名前が出てくるもちもちチーズリング?てどんなパンなの?
一度も見た事ないよ。食べてみたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:11:44.76 ID:8DVUpSmR
こしあんドーナツ見かけなかったorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:17:41.57 ID:W86M/+5E
セール中は商品の種類を絞り込む傾向があるんだよな。OFCからもそういうアドバイスがあったりする
あれもこれもと色々並べるより、商品を絞り込んでセールに乗じて一点突破で売り込んだほうが廃棄も出にくいしトータルとしては売上も安定するんだわ
「あれがないこれがない」って言ってる人はもしかしたらそのせいかも・・・
コンビニ好きとしてははたまったもんじゃないんだけどなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:24:27.05 ID:2aaWOlZC
タルタルチキンサンドと練乳フランスさっき食った。
タルタルはまあ普通(想像できる味)だね、
練乳フランスは毎日1本食べれば歯が丈夫になりそうだね、お勧めはこっちかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:44:33.55 ID:nBYd2DXu
オムレットに出会えなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:44:23.54 ID:8JlC9AW2
>>689
それって売る方と作る方の都合だよね
食べたいのがなくて仕方なくあるやつ買っちゃうのがよくないのかな
せっかくのセールだったんだから買う方の目線に合わせて発注なり製造なりしてほしかったわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:55:56.62 ID:Ig7SrI+G
>>687
最近見なくなった。好きだったのに…。
円い、真ん中に穴が空いたふわふわの白いパンに、キューブ状のチーズがまばらに入ってる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:03:13.69 ID:K+RDAmSh
いちごジャムとホイップクリームが入ったパンは今はもう売ってないんですかね?
好きでよく食べてたのですが…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:50:15.76 ID:Uumm3HD5
>>687
ふわふわリングパン チーズ で検索したら引っかかるかも。製造はヤマザキ

>>694
場所によるけど、とりあえず佐賀にはあったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:38:47.15 ID:qyIiiLjj
お好み焼きパンの人前でも恥ずかしくないエレガントな食べ方を教えてください
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:39:43.73 ID:8is3O5aV
開いてナイフとフォーク
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:39:57.06 ID:TnssqqYm
セブンはパンの単価を下げちゃったよね。
ほとんど自社ブランドの105円物で、安きゃ安いほどいいって感じで、味は二の次。
日本人はそんなに貧乏になってしまったのか・・・
150〜200円クラスのおいしいパンも併売を希望。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:53:22.30 ID:4RK5e51y
たっぷりチーズのクロックムッシュ 180円 2012年5月24日(木)発売
「セブン-イレブンフェア ワンピース」のタイアップ商品です。
ふんわりやわらかいパンにチーズを挟み、ジューシー感たっぷりに仕上げました。
レンジで温めると溶けたチーズとベシャメルソースが絡み合い濃厚な味わいに。
朝食やランチなどにおすすめです。

ジュワっとフレンチトースト 128円  2012年5月22日(火)発売
「セブン-イレブンフェア ワンピース」のタイアップ商品です。
メープル風味のパンに、卵、牛乳、砂糖を加えた液をたっぷりと染みこませました。
食べた時に「ジュワッ」と染み出すメープルの程よい甘さが楽しめます。

サンジおすすめチーズカレーまん 110円 2012年5月22日(火)発売
「セブン-イレブンフェア ワンピース」のタイアップ商品です
生地の表面にサンジの海賊マークを焼印したカレーまんです。
辛さを抑えたバターチキンカレーにモッツァレラチーズを組み合わせることで、コクと旨みがアップ。
しっとりふっくらした生地との相性も抜群です

バター香るクイニーアマン 130円 2012年5月22日(火)発売
「セブン-イレブンフェア ワンピース」のタイアップ商品です。
「クイニー」は菓子、「アマン」はバターを意味する、フランスに古くから伝わるバター風味のサクサクとした食感の焼き菓子です。
バターをたっぷり使うことで、バターの香りとジューシー感がアップ。
軽食やおやつなどにぴったりです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:12:36.06 ID:nS4l4/mN
ワンピースタイアップ?

てか、ワンピースをまともに見てないんでなんともいえんが
ちょっとウザイな
というより、セブンはいつまで商品の使いまわしすんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:30:52.56 ID:pOLxw3qN
>>698
200円前後まで出すのなら個人店舗のベーカリーに行く
100円程度のものだからあれこれ楽しく語れるのよ
スイートくるみ再販して〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:34:12.46 ID:NvE5ce/0
>>699
おーーー
クロックムッシュきたー!
待っていたよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:05:48.71 ID:gIvKNcY9
クイニー嬉しい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:11:27.46 ID:1fA2Yvad
クイニーアマンとクロックムッシュ、せっかくの再販なのにタイアップとか残念過ぎる・・マジうざいわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:33.35 ID:ZOlmATn8
別に袋に絵が書いてあるだけだから関係ないじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:53:29.23 ID:VU//65mo
クイニーきたかー こんなん通年で売ればいいいのにいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:07:04.54 ID:oT8TqUdH
タイアップ商品ってそのタイアップしてる作品に興味ないと
商品自体がおいしそうと思っても何か買いにくい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:05:15.42 ID:UXH1ez0d
暑い時期にクイニーって合わない気がするが
709453:2012/05/22(火) 01:22:00.20 ID:Q13koIW0
>>456さん&>>457さんのフレーバー取り入れると…

1月いちご
2月ジャージーミルク
3月メープル・レアチーズ
4月抹茶
5月オレンジ・ラムレーズン
6月はちみつ
7月レモン・メロン
8月いちじく・バナナ
9月マロン・モカ
10月さつまいも
11月ベルギーチョコ
12月あんこ

こんな感じかな!
オムレット生地はふわふわホイップたくさんで大好きだー!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:24:44.60 ID:Q13koIW0
>>709
すまんキャラメル入れるの忘れてた;
>>456さん&>>457さんのフレーバー取り入れると…

1月いちご
2月ジャージーミルク
3月メープル・レアチーズ
4月抹茶・キャラメル
5月オレンジ・ラムレーズン
6月はちみつ
7月レモン・メロン
8月いちじく・バナナ
9月マロン・モカ
10月さつまいも
11月ベルギーチョコ
12月あんこ

こんな感じかな!
オムレット生地はふわふわホイップたくさんで大好きだー!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:01:46.88 ID:DPMSs7x9
>>705

そうそう!まったく関係ないのにね!
>>704さんは、なにかあったのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:40:26.68 ID:w5o+ev5r
フレンチのやつ美味しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:25:36.26 ID:yuyYRqLX
タイアップにされると商品そのものに関係なく値段上がるから嫌だな。
クイニーアマンもクロックムッシュも値上がってるし
714456:2012/05/22(火) 13:27:22.42 ID:NvkSa/D+
>>710
見てるだけでワクワクしちゃう♪
ラムレーズンは冬のイメージかも!?

オムレット食べたいよお!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:12:25.88 ID:Vb1KfLIN
タイアップは通常価格より10円〜20円値上げ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:20:08.36 ID:FVuPz2RZ
なんか全然そそるもんがないからタルタルチキン買っちまった
確かにこのタイプのチキン挟むなら店頭で売ってるチキンの方が上等だな
チキンカツサンドくらいにはチキンが主張してないといまいちだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:13:38.14 ID:V0czkbIP
道州制(地方への権限委譲)の罠

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いかもしれません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:19:39.99 ID:+6CmJced
タイアップ商品は版権使用料が乗る分、
質が落ちるか無駄に高くなるイメージが強いな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:25:06.41 ID:G8sIebno
照り焼きバーガー初めて食べたけどオニオンたっぷりで美味しかった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:43:15.75 ID:+fHXZamh
クイニーア
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:53:24.37 ID:bETG/zFS
フレンチトーストラスト一個げっとぉ!@都内
クイニーアマンは山のように残ってたよ、買ってあげて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:16:13.65 ID:7jPOZR5j
タイアップなんて宣伝してやってんだからむしろ版権側が金寄越せって感じだわー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:49:05.01 ID:mMwU/PO0
クイニーアマン小さくなってたけど美味い!
バターの香りもいいし・・最近のクイニーはずっと劣化してたけど
今回のは昔に戻った感じがした。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:53:56.57 ID:/uJui0Md
そのアニメやらドラマやら仮に興味あったとしてもタイアップ商品はデメリットしか感じないわ。

クイニーアマン、久々だったのもあってかやっぱ美味いね。トーストする時には必ずホイルひかないといけないのが面倒だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:58:58.52 ID:2mXZhgGh
ワンピースあたりだとかなり取られるんだろうなぁ

案の定、フレンチトーストは全然染みてないボソボソのパンで
歴代フレンチトーストの中でも最悪な代物だった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:01:18.51 ID:p83zjQau
お菓子系って今まであまり食べてこなかったけど、
クイニーアマンうまいなあ。10個出されたら全部摘むだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:53:12.91 ID:DPMSs7x9
クイニーアマン、相変わらず大人気ですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:26:53.56 ID:GMQySX/A
>>690
そこまで固くなかったぞ。練乳フランス。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:37:38.50 ID:SL25AgRH
クンニうめぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:42:59.64 ID:U57QLImV
あっそ
731710:2012/05/23(水) 01:32:37.66 ID:s1wBDG6T
>>714
んじゃラムレーズンは11月か12月で!

勝手に妄想してるだけだけど、ワクワクしちゃうね!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:22:55.07 ID:RTU7h8Ax
>>731
妄想より、本当に商品化されたら感想書かない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:14:43.58 ID:qKKTzpts
もっちりの米粉パンにカスタード風味クリームとホイップの挟まった奴
美味しかった、
中の量がカスタード>ホイップだったのでもう少しホイップ欲しかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:30:26.69 ID:p8B+4Nu8
フレンチトースト食べた。少し生地がパサついてるけどなかなかイケる。
間のメープルシロップが染みた部分がイイね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:25:13.83 ID:dJPs9Nkb
クイニーアマン、今回のは良作!
近年はソフト&シットリ傾向だったけど、今回のはしっかりとしたデニッシュ生地でカラメルも硬くコーティングされてる
コレでタイアップじゃなかったら大きさももう少しあって130円だったんだろうなと思うと惜しいわー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:11:17.72 ID:gZxPZLfb
>>733
それ目的でセブンに駆け込んだけど、パンはギッシリ棚を埋めてるのに、そのパンはなかった
人気がなくて販売終了したのかな?それとも店長の気まぐれだろうか?@佐賀
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:20:40.32 ID:Er1YJf7G
クイニ〜アマンとフレンチト〜スト買ったのにレシートもらうの忘れたずら。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:22:55.11 ID:Rc7nz+k3
クイニーアマンは良作なのか、じゃあ早速買いにいくでずら。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:52:58.02 ID:cfrw8b07
クイニーって年増に人気じゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:21:40.76 ID:aBBGoNso
自分はソフト&シットリ傾向のクイニーの方が好きだったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:27:50.53 ID:TDSn9Pse
>>739
菓子パン全般がご老人に人気
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:29:28.80 ID:p8B+4Nu8
クイニーアマン食べた。
期待以上に美味しかった。
生地の食感が好みだ。
また食べたくなってきたw
743無銘菓さん:2012/05/23(水) 20:50:46.98 ID:Rc7nz+k3
クイニーアマンとフレンチトースト食べた。
クイニーアマンは割と美味しい、砂糖の塊が入れ歯のお年寄りには挟まると痛いかも。
フレンチトーストは温めてたべたまあまあでしょう。
クイニーアマンは一度は食べてみる価値あるかもです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:26:01.36 ID:Cx1qS/NN
ここの人ってみんな中年なのか?こしあんドーナツマンも四十路くらいかな
745こしあんドーナツマン:2012/05/23(水) 21:33:12.21 ID:nNmruNkV
俺は26だでww
746こしあんドーナツマン:2012/05/23(水) 21:33:35.60 ID:nNmruNkV
ひっそりROMっててごめんね☆(ゝω・)vキャピ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:06:20.60 ID:RTU7h8Ax
>>736
佐賀ってw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:27:46.30 ID:gZxPZLfb
なんだよ、文句あるのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:35:10.84 ID:3uabnqLR
フレンチトーストはサークルKサンクスの厚切りのが圧勝
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:49:40.69 ID:gZxPZLfb
サークルKとかどこの田舎だよ
佐賀にはないな。あるのはセブンとローソン時々ミニストップ&ヤマザキデイリーって感じだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:53:34.58 ID:VawL5G7K
群馬土人貧乏マン久しぶり(^o^)/
752こしあんドーナツマン:2012/05/23(水) 23:55:39.95 ID:nNmruNkV
デイリーヤマザキもかなり希少種ジャマナイカ

まぁ、セーブオン知ってる人は少ないだろうけど、あそこはクソだwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:57:21.99 ID:S3hFR6ZL
ポプラの弁当の大盛りご飯
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:59:33.40 ID:QgFI6f/v
セーブオンのセールなめんな。
基本おいしくないけどw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:30:25.20 ID:6N+7DLqI
セイコーマートは北海道、埼玉、茨城しかないんだぞ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:08:05.53 ID:MIfdbmj3
>>749
ファミマの方が美味い
サンクスのは前のは美味かったが、今のは劣化したんだぜ サイズはデカくなったが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:54:03.76 ID:C1y+DK+o
クイニーアマン美味しいけど
以前の、底が飴でカリッカリな方が好きだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:58:13.41 ID:zpn/IsHV
>>757
自分が買ったのはカラメル大杉だろってくらいだったよ。個体差じゃないかな
んなもんでホイルひいてから裏返してトーストした。美味すぎ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:34:02.99 ID:5bzCRrNA
>>750
突っ込んでほしそうなんで言うが
サークルKサンクスは、ど都心にあるよw

ただ、あまり大きくはないから、佐賀にはないかも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:07:08.06 ID:VAHGRo6l
地元のサークルKサンクスが全部ローソンになっちゃってよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:14:29.59 ID:wSPJulF7
久しぶりに来たらスタスコのレビューがまだ来てないとか、みんな意識低すぎでしょ……。
つぶマー、つぶマー、つぶマー。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:50:57.96 ID:vPsd1B/+
すたすこなんてあったっけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:38:33.15 ID:kOD4UURL
サンクスのは基本的に大手メーカーが作ってるけど
ラインナップが割と好みなんだよなぁ・・・


セブン新作のもちモチはイマイチだった。
もちモチというかネチョというか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:01:00.09 ID:BREx/ABZ
たまに来る変な略の人好きになっちゃったかも。結婚してください
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:00:38.79 ID:1HblXa1Z
うるせーばか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:03:44.50 ID:6N+7DLqI
クイニーアマンとは、フランスのブルターニュ地方における伝統的な洋菓子の一種である。

美味しいのでまた食べます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:55:24.47 ID:puvstLWY
クイニーアマンうますぎる…。ザクザクパリパリ。
小ぶりだなと思ったけどずしっと甘くてボリューム的にも大満足だった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:57:53.43 ID:m1goyBEV
クロックムッシュ最高!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:13:49.59 ID:WYCPdDOm
クイニーアマン(サンジはいらないw)と、スイートバタスコを買ってみましたが、美味しかったですね〜
「New]の製品は特別に前面に置いて売られていましたよ〜
はまりそうです☆
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:59:35.44 ID:wSPJulF7
スイスコとバスコはどのくらい違いますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:34:02.12 ID:hshUMHO4
うるせーバカ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:24:04.07 ID:dPWn37Pm
ちぎりパン(バニラ&スイートチョコ)に匹敵するやわらかパンは何があるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:19:55.58 ID:NcWa01uj
バタスコ 370kcal
スイスコ 361kcal
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:34:00.51 ID:hVi739xn
ここまでタスコとイスコの味の比較レビュー無し(笑)。
みなさん意識低いですね(笑)増えた折り込み層の数だけ
意識を高めていかないと・・・つぶマー、つぶマー、つぶマー。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:27:13.23 ID:AzbcZIEZ
>>774 頼むから氏ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:59:56.66 ID:+nd87P4o
>>770
個人的にはほんのり違うかなって感じだった
スイートスコッチの方が甘くて美味しかったけどどっちでもいいかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:52:12.49 ID:vYBh+cvK
>>774
つぶあんとマーガリンの関係になろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:14:17.29 ID:bpq/cBEf
ヤマザキのコッペパンをまねした
ジャムのやつ。
べちゃべちゃしてて本当においしくないね。
マーガリンも天と地のできだし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:46:58.85 ID:2aNlW/Cu
ろくなパンが出ないよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:35:53.54 ID:6VS4Mz++
もちもちチョコイマイチだな

もちもち生地ってさ、一歩間違うと生焼けっぽくなるきがするんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:58:00.83 ID:UW5+Sr46
みるちょこほいろー楽しみ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:24:57.88 ID:/bOSSoLv
チョコ系で美味しいパンがセブンから出たって歴史はないからなあ
使ってるチョコ自体の質が悪いのかもしれん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:12:29.89 ID:qQanvrgR
来週も変なパンだな
俺好みのパンはまだかいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:18:56.10 ID:lmZOso8Y
俺あんことホイップが好きだから
あんぱんとかホイップパンとかあればいいや。
チョコは食べられないんだよなあ。後総菜系は微妙。
美味いのもあるけど割高だし、ちょっと大人しすぎる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:27:58.13 ID:bImqBUrB
クイニーアマン美味かった
サンジがオススメするのもわかる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:45:09.00 ID:dIrlyTo4
>>785
えっ!?
サンジってアニメのキャラで、架空の人物だよ
架空の人物がおすすめする訳ないじゃん!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:11:24.00 ID:b+86PDDN
マーガリン= 食べるプラスチック
外国では規制されている
動脈硬化 心臓病 まっしぐら
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:43:13.63 ID:YjC1nktn
ブリトーボロネーゼ&チーズ(中具増量) 210円 2012年6月2日(土)発売
温めておいしいブリトー「ボロネーゼ&チーズ」が期間限定で、中具が増量になって登場。
コクのあるとろけるチーズと、完熟トマトを使ったひき肉たっぷりのボロネーゼソースは相性抜群!
濃厚な味わいをお楽しみください。

ブリトークワトロチーズ(中具増量) 220円  2012年6月2日(土)発売
温めておいしいブリトー「クワトロチーズ」が期間限定で、中具が増量になって登場。
食感の良いモッツァレラチーズ、クセがなく糸引きの良いサムソーチーズ、旨みのあるチェダーチーズ、香りとコクのあるゴーダチーズを使い、
アクセントに黒こしょうを入れました。とろける4種類のチーズのハーモニーをお楽しみください。

ブルーベリー&ホイップサンド 198円 2012年5月29日(火)発売 北関東、埼玉一部
自家製のブルーベリージャムと口どけの良いホイップクリームをサンドしたデザート感覚のサンドイッチです。
ブルーベリージャムは、果実本来の味を活かし果肉のフレッシュ感を引き出しました。

ミルクチョコホイップロール 128円 2012年5月29日(火)発売
6月6日(水)は「ロールケーキの日」。チョコ風味のパンの上に、ミルク風味のビスケット生地をのせて、アーモンドとチョコをトッピングしました。
クリームにはチョコと牛乳を加え、チョコを存分に味わえるように仕上げました。

ふんわりハムチーズマヨ  118円  2012年5月30日(水)発売
パンにスライスハムを2枚重ねてサンドし、その上からチーズをトッピングして焼き上げた惣菜パンです。
ソフトなパンの食感も◎。ハムとコクのあるマヨネーズが、ジューシーな味わいです。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:07:42.79 ID:etfra9qf
来週はブリトーのボロネーゼが楽しみ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:58:28.52 ID:/bOSSoLv
>>787
マジで((((;゚Д゚))))
ちょっとジャム&マーガリン棄ててくる・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:17:29.19 ID:N1BWEnnk
ブリトーとミルクチョコホイップロール楽しみ~
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:01:40.34 ID:ghmFzq6B
おいもホイップ美味しそう
そのうち全国で発売するかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:02:11.47 ID:hOYiqBHW
10ワット旨杉ワロタw
794酒井志郎:2012/05/27(日) 09:24:24.04 ID:9VSOY5Kl
コロッケパンちょっと物足りない
玉子サラダちょっとつけるとかしてほしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:51:37.23 ID:dN6PhGsE
まさか今回セブンが発売したことで
初めてクイニーアマンの存在を知った奴とかいるの?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:11:51.61 ID:MQZCyPdk
たまごパン食べた。
美味しいよ。
惣菜パンで一番好きだ。
生地って変わったの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:20:35.22 ID:sSdfrfQY
もちモチチョコブレッドまだ105円だからたべてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:49:13.94 ID:s2NXp+hX
>>788 ブリトークワトロ楽しみすぎるw
あのチーズはうまいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:07:16.95 ID:q4qxKUx0
ブリートーに撃たれて眠りたい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:21:51.45 ID:M2NmXt/D
>>795
発売は今回が初めてじゃないけど以前の発売で存在を知ったクチやで
案外そんなもんじゃねーの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:32:55.71 ID:pAlsxVc6
>>795
名前しか知らなかった。お菓子あんま食べてこなかったし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:39:13.81 ID:rLUnV/Ou
パン屋さんで売ってるじゃん
高いことが多いがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:38:57.42 ID:jTpe60He
クイニーアマンはうまいよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:54:56.07 ID:gn+QsitS
たまごパンはおいしいなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:32:09.84 ID:ayIwK41w
クイニーアマン、04〜05年くらいには食べてた記憶があるから
いつから販売か検索したら初出は98年との事で驚いたw

今回のは自分が初めて食べた頃のにかなり近いカッチリした仕様で美味い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:42:49.48 ID:q13DnRHH
近所のパン屋は流行ってた頃からずっとクイニーアマン置いてるけど、
ちょっと大きいからセブンくらいので充分かな
かなり甘いから食べてたら途中で飽きてくるし小ぶりがありがたい
母とおやつに分けて食べていたけどカラメルが気に入ったようだからまた買うと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:33:19.38 ID:SAcjeSbr
チョコスノー旨かった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:27:37.34 ID:gRscEmUd
クイニーアマン苦手 特に食感がダメだった 味も好みじゃない ここではかなり人気のようだね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:17:19.48 ID:jDQrmF45
モチチョコブレッド、生焼けみたいな食感で嫌だ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:52:26.83 ID:3UGklDnp
クイニーアマンはトーストしたら化けるけどトースト加減が難しいね
底のカラメルが溶けてホイルにこびりつくから裏返しで焼くけど今度はカラメルが焦げるんだわw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:05:50.89 ID:JsVsEDUZ
クイニー焼いたらべっとべとで食べにくそう
ナイフとフォークで食べるのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:23:22.95 ID:m4bJ8Jq7
セブンのパンをそんな上品に食うなよ!
袋から少し出して粉やパンかすをボロボロこぼしながら食うのが礼儀だろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:26:09.31 ID:iLehKiGH
あたしはいつもクイニーアマンは放射状に八つに切ってナイフフォークで食べてるよ
食べやすいし、ふわっと空気が入っておいしいよ
まぁ家で食べる人じゃないとムリだけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:40:34.52 ID:JnGSrs8U
たまごサンドの生地がしっとりして美味しくなった気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:41:50.68 ID:l3fDov8S
クイニィはアンパンみたいに手のひらで押しつぶしてから食べてる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:03:15.86 ID:SouxsuFe
クイニーアマンって以前ベーカリーで買って食べた時には
口の中でバターが溶け出るんじゃないかってくらい濃厚で
それを更にカラメル層が後押しするリッチの極みって感じで
気合入れないと食べられない印象だったから
ずっと避けてたんだけれど、セブンのはそれらがほどほどでいいね
まさに欧州の素朴系ドッシリ濃厚菓子と菓子パンとの中間
でも欧州でも菓子パンに近いようなライトなものもあるそうだし
いろいろなんだろうね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:15:38.16 ID:KgXOFE2m
クイニーは半分に切って焼いて
箸で食う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:25:19.05 ID:PVluFygy
昨日買って翌朝食べた湿気った有名店のクイニーよりセブンのクイニーのがおいしかった。
もうセブンでいいや
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:30:07.18 ID:oZLW3Agr
クイニーおいしいね。
私はかぶりつくけど(汗)
そう言う人はいますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:00:25.09 ID:re/RKBKd
クイニーアマンという名前がいやらしい
エロい(;´д`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:20:47.20 ID:srmht3a8
クリーミーエッグタルト美味いけどローソンのウチカフェの奴の方が美味いな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:26:09.30 ID:do4azzr1
ローソンはあんなまずい弁当やサンドイッチを売ってるうちは、なにをやっても期待できんな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:45:13.19 ID:aaAilSQQ
このスレで言うのもなんだが、最近のローソンの弁当等は昔と比べて良くなっているよ。
やっとセブンの足の小指には追いついたかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:57:38.56 ID:do4azzr1
マジかよ
マズイという先入観で2,3年はもうローソンの弁当食ってなかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:48:03.98 ID:EYWQ+gbi
ローソンはスイーツ部門はコンビニ業界1位だし
お弁当もろーそん亭とか生パスタとか評判いいよ。
普通のお弁当はそれほどでもないが丼ものやカレーなどは正直セブンよりうまい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:00:54.70 ID:aiK9jJZX
たしかにスイーツはローソン!
お弁当やパン類はセブンだね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:06:17.50 ID:CI3oNXRp
セブンのお弁当は薬臭くないのがいい。
安心して食べられる。
ミニストップやサンクスのお弁当の薬臭さはひどかった・・・
しかも食べ続けてると分からなくなるという

でもミニストップはオリジナルのカップデザート系が魅力だし
サンクスは他のローソンやセブンに比べて自由度が高い気がする
これはこれで悪くない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:00:01.65 ID:56zFEvTe
ミルクチョコホイップロールまだ売ってなかった…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:11:30.38 ID:LEqxyALK
そうなんだ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:29:00.22 ID:upfGtQHW
>>828
これいっぱいあった
超うまい〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:23:24.29 ID:d+i3NLq3
おまいらがクイニーうまいうまい言うから釣られて買っちまった。
バター使ってないじゃんコレ。
でもトーストしたらウマかったよ。
バター使ってたらもっとウマいだろうな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:28:48.50 ID:0FIaQqZo
バターなんかいらねよ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:36:14.77 ID:ms4w6NuW
おれもクイニーアマン買っちまったよ
今まで全く気にもしてなかったのによー
甘いクロワッサン旨いじゃないの
また買うよきっとハート
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:04:38.35 ID:do4azzr1
マーガリンは食べるプラスチックなんだぜ(・∀・)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:08:19.23 ID:do4azzr1
ソースはこのスレの上のほうに書いてあった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:43:19.42 ID:xWpneGtE
ミルクチョコホイップロール普通過ぎた。見た目はうまそうだったんだけどなー

クロックムッシュをレンジで少し温めて、さらにオーブンでこんがり焼いたらたまらなく美味かった。
ブリトークワトロしか食べたことないけど他に美味しいのある?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:24:44.27 ID:aaAilSQQ
このスレを見ると普通に食べるよりレンジやオーブンでひと工夫して食べる人多いね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:26:23.35 ID:TgZwIHIT
ミルチョップ、前歯の裏と上顎にねちゃねちゃ引っ付くのが気になった
不味くはないからこれが残念
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:51:05.47 ID:aiK9jJZX
バターバターってうるさいね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:52:19.16 ID:srmht3a8
変な略し方すると意識の人が来るよ(°Д°)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:58:31.65 ID:GzA8mNsZ
出先ではできないけど
家とかだったら別に普通だろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:19:36.13 ID:56zFEvTe
>>836
あんなに凝ってて、味も食感も普通?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:41:30.17 ID:M4MS7ZhV
今日からの増量したブリトーってパッケージに「増量」みたいなシール貼ってある?
新商品のパンには貼ってあるよね
さっき買ったブリトーには何も貼ってないから増量前のかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:46:30.00 ID:M4MS7ZhV
あ、土曜日からなんだねw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:47:02.92 ID:OvB2g9dT
うんミルチョコ普通
不味くはないけどリピもない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:17:41.05 ID:+W8Ly7e8
いちごサンドまだ売ってますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:46:09.46 ID:qV9jGiM5
>>831
普通にバター使ってあるよw使用油脂の100%じゃないだけで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:03:20.42 ID:LOtY1qyl
>>837
そんな人は多くないよ。普通の人はせいぜいレンジアップするだけ
「変態は声が大きい」。この言葉を忘れないで生きて行ってほしいとおもいます
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:25:21.97 ID:JxtkUAPj
今の時代、変わった態度の人って珍しくないからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:49:05.53 ID:Cnd+Wbi1
クイニーアマンのレンジ加熱は不味かったな。
あれはレンジ加熱するくらいなら常温の方がまだマシ。
当然トーストが一番美味い。

ブリトーは土曜ってのが待ち遠しいなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:44:39.80 ID:dRLM0MqM
クイニーアマンあの大きさでししつ20g超えとんのか。やるなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:47:34.04 ID:FY6jaOGi
>>846
もう終わりましたよ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:49:25.87 ID:JxtkUAPj
ブリトークワトロチーズうまーいよー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:28:43.89 ID:zDWOfOsF
>>852
ありがとう。
そろそろとは思ってたがショックだ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:30:37.75 ID:nmP+8dv/
昨日WBSで放送していたのだが、7&iは食パンの様な味のついてないパンにも
どんどん力を入れていくみたいね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:10:01.67 ID:w2RvW9Sl
チョコホイップロール食べた。
普通だね、見かけだおしかも!?
上のパン生地がホワイトチョコだったら良かったのになあ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:38:50.71 ID:0KIDOXYY
クロックムッシュっとクイニーアマン食べた
最近毎朝 この組み合わせだw オーブンで温めるとほんとうまい
クロックムッシュはこのままレギュラーにしてほしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:21:01.33 ID:xgaba8IW
クイニーアマンは何度で何分加熱すると旨くなるのか教えてくれ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:08:17.43 ID:p0RTSNvZ
温度は知らないが、ウチのレンジだと500ワットで45秒でサクサクカリカリモチモチに仕上がる。

今回のフェアではくじ引きを9枚引いて、7枚当たった。
商品が当たると得した気分になる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:00:04.25 ID:dRLM0MqM
>>859
二回引いて二回応募券で堪えきれずに
DS申し込んでハズレた(`ω´ )
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:11:50.17 ID:C1eh66Hk
チーズケーキタルトは、いつの間に廃盤?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:52:02.41 ID:y5Yi3SbY
>>861
イトーヨーカドーになら売ってるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:42:56.37 ID:PcPVxZsX
ベーグルサンドってなくなった?
好きだったのに最近見ないんだよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:19:41.11 ID:FY6jaOGi
>>854
私もデザート的に毎日食べていたので、残念です。。。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:27:54.62 ID:Tv+P9uCA
ん? 地域によるんじゃないの
家の近所のセブンには昨日いちごサンドあったけど
でももういちごの時期は終わるしそろそろなくなりそうだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:56:00.35 ID:2YMSq+aE
フェアはいつも無視してるな。「欲しい人にあげてね」って感じ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:42:20.46 ID:8deG7FfY
チョコケーキタルトは冷やして食べるとチョコ感が凝縮されて美味しいです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:44:28.21 ID:NR7IWgUs
ミルクチョコホイップロールって生地ばっかりなの?!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:51:47.39 ID:lRMMtgec
クリーミーって感じは全くないね
他の人も書いてるけど美味しくはない
俺なら60円でもリピはない(笑)
食べるの楽しみにしてたらゴメンね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:52:36.85 ID:2dEwzgbI
ショコラタルト食べた。
チョコがイマイチだな。
個人的には致命的だわ。
残念でした。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:12:54.79 ID:s7aqBArt
今川焼まだァ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:52:28.02 ID:NR7IWgUs
>>869
食べるの迷ってたから買わずに済んだ。ありがとうー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:41:46.56 ID:Pmn5HtEV
試しもせずに他人の味覚を信じきる奴って
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:47:30.24 ID:6jpd+TSl
クイニーアマンうまかった!歯にキャラメルがくっつくけどw
フレンチトーストは匂いはいいけど味は普通かな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:48:54.09 ID:nN8lkEY2
セブンのどのパンもおいしくて好きだけど
フレンチトーストだけはオレが作った奴の方が遥かにうまい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:41:24.41 ID:WQwJHE8X
スイートスコッチ食った(バタスコと間違えて買った)

何だこれ。バタスコと変わらないじゃん。
つまり名前が変わったのか(ついでに質を落としたんだなw)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:59:16.25 ID:3tycswID
発売当初はノーマルスコッチと一緒に並んでたけど
今はスイートスコッチだけになってんの?
878こしあんドーナツマン:2012/05/31(木) 23:10:09.54 ID:0Ujav8gx
そろそろまた俺が食いたくなってきたな
月2くらいで食いたくなるぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:26:40.13 ID:r5cqPYB1
スイートスコッチ、バタースコッチ、一緒に出さない理由がわかるだろ?味は変わらないからだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:29:20.33 ID:WsSETA+s
クロックムッシュはほんとうまい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:33:35.26 ID:VauyH8Or
たまごパン、久しぶりに買ってみたらパンがしっとりしててびっくり
前はもっとスカスカしてたような気がする
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:44:51.70 ID:Cv1GeTn4
クロックムッシュ旨いのか早速出向くでござる。
883こしあんドーナツマン:2012/06/01(金) 13:49:27.14 ID:aIS1ayw6
もちもちチョコブレッドうめぇwwwwwwwww
嫌味のないもちもちした白パン生地に
満足量のチョコがしっかり練りこんであってシンプルにウマイwwww

しwwかwwもwww105円wwwwwww
腹持ちもいいしコスパ最高wwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:12:53.49 ID:ptqWJOPW
     _, ._
   ( ・ω・)  バカの哀れな自己アピールって…
   ○={=}〇,
    |:::::::::\, ', ´
.wwwし w`(.@)wwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:26:05.66 ID:XA198kmP
福岡だけど初めてチーズケーキタルト見掛けた。118円で、小型のではなく(500kcal超え)シンプルな作りのファミマとかで定期的に出る感じのやつ
トーストして食べたらまぁ予想通りの味だけど美味い!
平積みで最上段なのに新作シール無しだったから奇妙に思って調べたら全国的には前からあったみたいですね

近所の他店舗2軒には無かったからコッチじゃ試験販売かも。是非レギュラー化して欲しいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:04:17.15 ID:tmZGcD8I
>>885
えーっ!中央区だけと前からあったよ!
てか、福岡はファミマ店舗ありすぎだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:09:42.63 ID:YCTI1FX7
>>886
JR九州がam/pmのフランチャイズだったから仕方ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:33:46.22 ID:tR3wcthN
>>885-886
チーズケーキタルト、俺も福岡市中央区だけど今日初めてみたよ。535kcalのヤツね。
不自然では無いほんのりとしたレモンの風味があって美味いね。これはトーストしたらかなり美味そう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:49:43.30 ID:Amg8Cfop
1度でいいから
棚のパン全部オトナ買いして、通勤前によったセブンパンフリークを困らせたい(`・ω・´)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:12:19.31 ID:bMZHFNxR
わーい!チーズブールがくるーー
891チーズブールマン:2012/06/02(土) 01:02:34.49 ID:T8PZNofX
チーズブール待望!!!!!!買い占めるぜ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:59:09.75 ID:Up17zvIp
>>889
他人の不幸は蜜の味ってか
俺は他人の笑顔が生きがいだけどな
たぶんおれはお前よりもモテるんだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:14:03.29 ID:/Q6r0uh5
クイニーアマン売り切れすぎぃ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:43:29.95 ID:nRFaoM6j
>>893
おまえクイニ―アマンマンに決定
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:12:53.82 ID:8NJofKWz
( ゚∀゚)o彡クアトロクアトロ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:36:35.67 ID:RvU+po/N
クイニーアマン、底のカラメル化した部分は美味しかったけど
全体的に油っぽいというか胸やけした。あんなに小さいのに
バター沢山のパンを食べた時とはまた違う気持ち悪さを感じたよ
空腹時に食べたからかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:48:37.15 ID:RBSXnU54
最近パン好きになったんだけど
チーズブールって毎年出る人気商品なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:53:00.36 ID:HIKqEAsO
クワトロの中具増量発売日じゃん!!
今日買いに行くわ!!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:48:14.75 ID:mZQALVGc
はみでるグリルドチキンバーガー 298円 2012年6月5日(火)発売
具材感たっぷりのグリルドチキンをふんわりとした食感のパン生地でサンドした、ボリュームたっぷりのバーガーです。
じっくり焼き上げたジューシーなチキンと、酢漬けした玉ねぎをソースに加えた特製タルタルソースの相性抜群。
ランチなどにいかがですか?

ぐるぐるチョコ 105円 2012年6月5日(火)発売
パン生地にチョコシートを練り込み、どこから食べてもチョコが味わえるように焼き上げた菓子パンです。
ぐるぐるとした可愛らしい見た目もポイント。おやつや軽食などにおすすめです

チーズブール 128円 2012年6月5日(火)発売
ゴーダチーズを使用したなめらかな口どけのチーズクリームを、歯切れの良いパン生地に包んで焼き上げました。
生地の表面には米粉を使って模様をつけて仕上げました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:07:55.58 ID:kXBNfZQg
チーズブール、知らなかったけど人気あるんだね。
説明読むと、ダッチブレッドみたいな感じ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:49:58.94 ID:5+EpzluN
五郎島金時のおいも&ホイップ
ただのホイップだと思ってたらおいもペースト混ざってて美味しい〜
甘過ぎないしウマー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:16:17.13 ID:suD2diNb
ウマー














903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:57:07.29 ID:2AX+ODPJ







つぶマー、つぶマー、クイマン。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:23:51.11 ID:IXfn4Hkv
内容増量のブリトークワトロチーズ、全体のバランス的にチーズの塩気が強すぎて元の量の方が美味しく食べれたわ・・
ボロネーゼの方に期待。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:05:31.06 ID:YduClpMH
>>899
おーチーズブールきたかーー

ぐるぐるチョコははじめてだw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:38:44.55 ID:tNe7lvur
つかサンジ出しすぎ
ワンピなんてどうでもいい人からすれば意味不明だわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:12:43.59 ID:aX97D/vB
焼きそばパンが好き
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:35:00.80 ID:5ARf574j
クワトロチーズ中具増量、食べてると溢れてくるほどチーズが入ってた。
チーズ好きにはたまらんウマさ!

明日はボロネーゼ食べてみようかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:02:28.46 ID:P8pJzoji
>>908
断然クワトロの方がおいしいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:22:47.24 ID:e7LcjlJX
セブンのパンで一番好きなのは、カニパンか山崎のジャムマーガリンかな。
たまーにコロッケパンは食べる。
冷凍食品のつけ麺は美味い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:34:33.16 ID:eyUaTA8O
クワトロチーズ、もっと具増えてもいいなぁ。チーズがすきすぎるー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:59:40.01 ID:fCG1Z0NZ
濃厚練乳ミルクフランス食べた。
美味しいね!
中のクリームが好み過ぎる。
なんとなく敬遠してたけど、食わず嫌いはダメだねw

他にもこんな商品あるかも!?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:40:11.33 ID:sEAEpgPG
セブンイレブン辻堂●●●モール店は糞!
チンしたばかりの弁当とアイスキャンディーを同じ袋に投入!注意したら舌打ち!客にタメ口!
本部通報済!本部通報済!本部通報済!本部通報済!本部通報済!本部通報済!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:45:30.46 ID:+r27yTYp
練乳フランスって何回かリニューアルしたけど今のが一番美味しいよね(^q^)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:46:38.34 ID:nr1s8r6K
>>910
クイニーやバタスコは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:29:07.76 ID:vimu5cfq
来週はチーズブールとぐるぐるチョコか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:07:45.27 ID:o2D4K+jY
釣りかとは思うけどセブンでヤマザキ製のジャムマーガリンやカニパン(サンリツ製)は扱ってないだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:21:58.92 ID:LXoc3mhe
ブリトークワトロがうますぎる。チーズ大好き!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:00:04.03 ID:uwmk8yEC
なんかもうチーズ食ってればいいんじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:59:42.08 ID:grl84/Fy
ブリトークワトロを連呼してるのは>>918一人?
そんなにチーズが好きならチーズは自分で加えた方が安上がりだと思うよw

スイートバタスコはしっとりフンワリ傾向になって他コンビニの類似品との差異が小さくなったね
921チーズブールマン:2012/06/04(月) 01:09:11.69 ID:VZXE1UR0
早くチーズブール食べた〜い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:10:56.89 ID:4rduBfmJ
>>920
ブリトークワトロと、チーズブールで大騒ぎしているのは一人。
例の人だよ┐(´-`)┌
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:07:59.65 ID:shJ5x8uU
>>920
エメンタールやらチェダーやら買ってたら高くつかない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:42:26.76 ID:cWRv5u7j
変な略し方をするやつも気持ち悪いけどこういうスレで顔文字使うやつも気持ち悪いな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:48:30.20 ID:/leRhV1P
ごめんなさい<(_ _)>
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:21:12.48 ID:2BCQ0nSD
そもそも2ちゃんで顔文字はありえない
コドモが増えたからしょうがないのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:29:46.57 ID:XTPRJDLn
(=´∀`)人(´∀`=)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:24:23.86 ID:grl84/Fy
>>923
ミックスのシュレッドチーズで1kg850円とかで売ってる(冷凍保存しとけばかなり持つ)から
一個220円の商品と比べたら安いと思いますよ。ブリトーに使われてるチーズも同程度の品質のチーズですし

最寄りのセブンに3個入りのバタスコとスイートバタスコが置いてあったから両方買って食べ比べてみたw
共に割ってトーストして食べたけど、ミニバタスコの方が風味、食感が良く感じた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:35:25.59 ID:bYGXEJzS
明日からブリトー20円引き。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:41:03.88 ID:0b+hV6fk
キャンペーンの概要
温めて美味しいブリトー全品を20円引きで販売いたします。
期間
2012/6/5(火)〜6/11(月)[7日間限定]
対象商品
ブリトー全品
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:59:08.18 ID:shJ5x8uU
>>928
自分もクワトロチーズ好きだけど、リピ買いをしないから220円の方が安くつくんだよなーw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:11:31.92 ID:P7t1EjZ7
ブリトゥーー!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:39:17.85 ID:oHHSch/X
ベクレルパンという
自虐的なパンを出せば好奇心で売れると思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:55:13.52 ID:xfQ5JpKt
ブリトー、具増量な上に20円値下げとは有難い!

シュレッドチーズはブリトーを開いて、トッピングしてからトーストしたら薄焼きピザっぽく?なって美味いw
まぁ追いチーズしないで開いてトーストしただけでも美味いけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:02:49.82 ID:2apUWZjV
中身マジ増えてるな
これがデフォになればいいのに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:07:09.90 ID:/3YdW7U4
ブリトー食べて、おならをブリトー
ついでにうんちもブリトー(*^-^*)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:22:53.75 ID:T2Xk09fu
このスレ変なのばっかが居て面白いな
新作のぐるぐる、チーズブールを朝飯に食ったが美味かったわ チーズブールはちょっとしょっぱかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:45:01.05 ID:5DZhCkr0
チーズブール思いのほか小さくて高く感じたが買ってしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:51:31.11 ID:n3jcZsJU
セブンのパンじゃないけど、棚にもレジ横にもいっぱい置いてあったザキヤマパンの今川焼き風もっちさんどっていうのが意外に美味しゅうございました。417kカロリー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:35:00.36 ID:5DZhCkr0
夕飯に食べたグリルドチキンバーガー、なかなかうまかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:03:11.92 ID:25DBCH2e
>>923
まあいいんじゃないの?値段の問題じゃないし。
美味しければね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:36:32.69 ID:NmJDLvJa
>939
それ、5年前くらい毎日食べてたー。
まさか復活するとは!
嬉しい。

すごいチープな味がなんともw
さすがのヤマザキクオリティ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:53:28.70 ID:Yxj3E2Qo
チーズブール食べた。
惣菜パン寄りなんだね。
中のチーズ美味しいけど、生地がイマイチだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:02:43.54 ID:ewzkuo8p
水野巧@takumi456mizuno
http://twitter.com/#!/takumi456mizuno
>ガーデンベーカリーの[東東京はタワーベーカリー]のソーセージドーナツは (???)旨い。山崎パンのは見た目同じでマヨネーズまで注してあるのに不味い°・(ノД`)・°・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:55:14.95 ID:yQML7bIm
チーズブール期待通り美味い
割ってトーストしたらダッチ生地が硬くサクッと、チーズも共に香ばしくなって良い
ただアレだけシンプルな作りだから人によっちゃあの値段は高いと感じそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:54:57.29 ID:ZpVge/tL
予想通りぐるぐるチョコはチョコブレッドと同じような味だった こっちの方が堅いけどね
チーズブールは美味しいね チーズ好きはハマる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:38:52.67 ID:/Q1ZkkWR
クロックムッシュ食べたくて買いに行ったら売ってなかった
もう終わったのでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:26:50.13 ID:Yxj3E2Qo
ぐるぐるチョコ食べた。
普通だね、予想通りな味だった。
一回食べたら満足ですね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:48:47.93 ID:k9CXDh+r
クイニーアマン小さすぎて買うの一瞬躊躇した
でも焼いたら思ったよりパリパリで美味しかった
ありがちな味だからリピはないけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:19:14.00 ID:DdIdjyrb
>947
見ないよね。
自分も食べそびれた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:09:55.22 ID:edPf4hBG
近所のセブン、チーズブール売ってねぇし!!!
ぐるぐるチョコとミルクチョコホイップロールは大量にあるのに!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:10:22.75 ID:IJdQ48H6
クロックムッシュまだ売ってますよ〜
今までチーズブールを見た目で敬遠してたけどこのスレを見てやっと買ってみたけど、かなり美味しくてちょっと感動しました また食べたくなりました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:14:29.16 ID:/CxPC9cI
チーズブールこそ フランスパンにチェダーチーズあたりを挟んで食べたら良さそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:45:58.51 ID:kn8qVHyQ
チーズブールは生地に米粉が入っているから普通のフランスパンとは食感が違うんじゃない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:01:43.10 ID:m5zaD06M
>チーズブール
米粉が使われてるのは表面のダッチ生地だけですよ


今川焼きの餡マーガリン美味い!今川焼きとは名ばかりのモチフワな生地が良いw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:07:05.86 ID:QvJAyQNO
チーズブール、言うほどじゃない…というか生地がおいしくない
チーズがもっといっぱい入ってたらいいのに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:51:54.12 ID:z2u6RsS9
チーズブールは個人的にはうまかった。
生地が好き
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:59:07.63 ID:OkQ97h4Y
チーズブールの生地は色が薄い奴が美味しい
濃い目の奴は香ばしすぎてダメだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:52:11.22 ID:G4BicdTT
googleチョコあっさり甘くて美味しかった
体積ある割にカロリー少なくてお薦め!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:44:00.47 ID:UUQtmuMU
>>958
俺はいつも濃いのを選んでたwそりゃ香ばしいわなwてかブリトーうまいわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:47:12.17 ID:a3cPx/tT
今更ですが、クイニーアマンは2〜3年前のものより改良されましたよね
厚みは減ったけど、バター風味とカラメル化が増していて、味と食感がすごく良くなっている
常温だとカラメルが溶けかけてしまうから、直前に数分間冷やしてから食べたらバリバリ♪
同じコラボ?のクロックムッシュも改良されているのですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:59:35.63 ID:WLsyEC3n
>>954
チーズブールの米粉は表面だけだ。
 ↓
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/original/2010/95106.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:54:21.15 ID:WLsyEC3n
タワーベーカリー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1215596272/224
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:30:05.17 ID:js3ryBhD
セブンのパン旨いからスレ覗いてみたら、作業員の皆さんの血と汗の賜物だったんですね。ありがとうございます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:45:21.39 ID:mFtxHxe3
中の人なんていねーよ!
みんなパンの妖精がステッキから変な粉撒いて作ってんだよ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:54:19.92 ID:JjjLRqaw
ペロッ
これは上物の麦粉だぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:16:45.44 ID:ooMjx6E3
バーロー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:31:51.34 ID:qDCQTSAn
チーズブールにもっとチーズ入ってたらくど過ぎてキツイわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:02:29.57 ID:FbUna7+g
クイニーアマンうめえー
定番化してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:03:02.42 ID:NkFKN/9E
>>968
テメーが毎回大量に買い占めてりゃ定番化されるかも。
>>964
「アイドルはうんこをしない。」みたいな妄想だな(^o^)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:56:54.51 ID:operK0+w
作ってるところみたら食う気失せるどころかリバースすんぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:23:09.39 ID:X4ZJqyzd
>>968
同感です(b^ー゚)♪
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:48:58.61 ID:mFtxHxe3
二万を食べて意識高めろ。セブンの妖精さんを崇めろこのボケ共。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:11:47.16 ID:vGXaKxYW
はみでるチキンバーガーって旨い?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:23:34.67 ID:u1/5lZ2h
おいしかったよ
具はチキンだけ!
味付けはあらびき胡椒とからしマヨネーズ!
…って感じの潔い商品だから
カロリーや値段のわりに物足りない人いるかもしれんが

ピクルスの風味がマヨにちょっとついてるのも好き
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:45:12.10 ID:WqgP6S3N
>>969
小学生発見
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:56:19.62 ID:Pwkxa1QB
いいから黙ってクイをニーマンしろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:36:50.06 ID:JjjLRqaw
た、隊長っ!クイニーをアマン出来ませんっ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:46:26.89 ID:FbOd+xwO
アマンをクイニーしたいよ〜。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:09:26.78 ID:cNZ8t+Cf
>>970
パン工場で働いた事があるのでしょうか?俺は作っているところは見たが気にしなかった。
東京都昭島市にあるガーデンベーカリーで例を出せば、日系ブラジル人の若い女がゴミ袋を変えた後アルコールで手袋を消毒もせずに具材を触って作業を続けたのがあった。
注意をしてやったが「知らない〜」と言って作業を続けた。これはほんの一例なwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:15:34.88 ID:hu9CCMnL
それパンの妖精だから、妖精は汚れないから消毒パスだお。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:19:28.76 ID:cNZ8t+Cf
>>980
そうか。けどその後、食中毒の事件は発生しなかったから客に買われずに廃棄されたか購入したのが免疫力の強い客
だったから発生しなかった等が考えられるな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:39:05.89 ID:T+o0O9bP
>>979
そこは普通、手袋を代えるだろ お前や周りも含め意識が低いな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:56:00.31 ID:cNZ8t+Cf
>>982
ならガーデンベーカリーに電話をして言ってくれ。電話番号はここにあるから。
 ↓
https://plus.google.com/107302791603354334331/about?gl=jp&hl=ja#107302791603354334331/about
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:41:07.03 ID:eGJSHRut
ポンデリングと甘食くるー
985こしあんドーナツマン〜貧乏ですけど何か?〜:2012/06/09(土) 08:11:56.72 ID:TqQz5+77
また碌なパンは出ないんだな。来週もセブンは行かない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:46:48.56 ID:QhysC6GQ
セブンイレブンのパン好きな人達って大手メーカーの市販のパンだとどんなのが好きなの〜?教えて(^-^)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:21:13.10 ID:WrwXuhZ/
クリームパンうま
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:54:16.25 ID:0NaNLzIW
・モチモチ ・米粉 ・ホイップ

すごい駄作の香り
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:32:16.35 ID:RgPgHMnd
>>986
まるごとバナナとチーズ蒸しパンとチョコモナカジャンボとフレンチクルーラーが好きです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:48:31.51 ID:hu9CCMnL
どれもパンじゃなくね。蒸しパンって洋菓子表記だったりするよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:01:00.49 ID:Sfso1uiU
今川を早く定番にしろぃ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:26:38.60 ID:aKdiRj0R
>>988
どうせおまえの好みに反すりゃ駄作ってだけなんだろ?
アホくさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:45:40.72 ID:ieAno5wv
好みに反するか否かを語り合うアホくさいスレでございます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:31:28.81 ID:7nJvCUWw
何が妖精さんだよ、キモイんだよクズwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:19:28.67 ID:hu9CCMnL
妖精さんがキモいとか……意識の低さが言葉に滲み出ていますよ。
どうでしょう。ここはひとつ、クイニーをあまんして落ち着かれてみては?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:25:43.76 ID:QTqfMEwS
あっお前だったかw
他スレにきて変に略すのやめろ
相当嫌われているよ お前
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:30:09.81 ID:l+LSf+U9
またまたそんな、スレを上げてまで読解力のない振りで頓珍漢なレスするとか高度な技はやめてくださいよ先輩
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:37:59.59 ID:duYGsOiK
クイニーアマン、ほんとに美味しくなってる!

ブリトークワトロって評判いいけど、売ってない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:40:30.90 ID:iCK+lOR9
>>1000
次スレは頼んだ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:04:22.49 ID:PzPw1icG
セブンイレブンのパン18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1339275807/

ははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。