セブンイレブンのパン 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セブンイレブンのパンについて語り合うスレです

公式
http://www.sej.co.jp/
今週の新商品
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/kanto_thisweek/index.html

Q.○○○パンが無いんだけど終わった?
A.カット品にならない限り、地域・店舗によって発注してない場合があります

※前スレ
セブンイレブンのパン 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1324736972/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:42:04.82 ID:QXi1G8A0
どれもこれも同じようなへんな油系の、味とニオイがするセブンのパン。
特に外皮の部分が酷いね。
パン好きな人間なら、よほどの鈍感以外気づかないわけないレヴェルだわ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:37:05.79 ID:OiFqwSFA
>>1

スレ立て、ありがとうございます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:11:06.89 ID:wOcSqg43
バタースコッチってどんな意味かなーと思ってウィキ見たら全然違うものが出てきた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:03:12.26 ID:Y0Xh5ePO
>>1乙これはポニーテール
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:12:06.25 ID:0KCeXWME
あれって何だーー!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:13:33.49 ID:elDpiwJk
イモデニうまぁ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:46:49.80 ID:elDpiwJk
そういえばブルベリサンドが出たからいちごの無くなると思いきや、大量にあったわ 安心安心
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:27:25.50 ID:E0p/35Kt
おいものモンブランデニッシュを買いに行ったら凄かった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2638169.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:55:29.27 ID:0QQIB9Z4
「2種のハムカツサンド」美味でした!!

>>8
たしかに両方売っていましたね。
今日も苺サンドの方が良く売れていました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:42:10.30 ID:elDpiwJk
>>9
うわ、すげー
田舎じゃないでしょ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:33:52.09 ID:DMCQRrkR
宝くじ当たったら、こしあんドーナツ工場建てるんだ(^ω^)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:41:46.87 ID:nLAp+Lls
どうせ当たんないよ
14こしあんドーナツマン:2012/02/14(火) 21:43:01.92 ID:wxsjFlCb
久々にこしドー食ったでwwww
やっぱ俺うますぎだわwwwwwwwwww

でも最近はまぶしてある粉砂糖ほぼ落として食ってるけどなwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:43:56.81 ID:QfyrXKAD
>>1
スレ立て乙です

モンブランデニッシュ、上のモンブランをお皿に残してデニッシュをトーストしてまた乗せたら最高に美味しかった
でもそろそろシナモンロール消えそうなのが嫌
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:35:09.40 ID:EFD77Yq5
群馬だけどモンデニ見なくなったなあ
売れすぎてるのかその逆か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:00:22.33 ID:MhJEeWhe
張り切ってモンデニ仕入れたオーナー涙目だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:07:16.97 ID:E0p/35Kt
>>11
埼玉。おもいだけざっと70個くらいあった。全て捌けるとは思えないんだが・・・。
>>14
粉払い落とすとかさては偽物だなお前
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:13:32.49 ID:gxKU8hbb
この時間パン買いに行くと
店員に「それもうすぐ廃棄にして俺の飯になったのに!」
と怒りの視線を浴びるから買わないことにした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:53:53.07 ID:DMCQRrkR
こしあんドーナツ工場建てた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:20:12.74 ID:8wa21dnO
>>18
俺も埼玉だ(笑)北部?南部?俺、熊谷らへん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:56:05.95 ID:WLU9NVIL
チーズケーキだっけ。あれが明日の賞味期限なのに、15〜20コくらい残ってた。つか、田舎のセブンだから、他の新商品もかなり残ってた。メロンパンは1コしかなかったけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:12:27.59 ID:F2vPR7uE
>>21
川越。店員間の試食で舞い上がって勇み足の発注だったんだろうかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:30:32.71 ID:DOFg2KbM
本部の人間に踊らされただけだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:46:26.53 ID:hj2GuVkf
>>15
>でもそろそろシナモンロール消えそうなのが嫌

>>15さんが、何もかも決めるわけではないから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:43:14.38 ID:489A/YNk
さっきサイトみてたんだが、昨日からブルーベリーのサンド復活したんだな
あれ好きだったから嬉しいわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:30:10.74 ID:ThjtigIZ
みんなでカンパしあって、こしあんドーナツ工場建てませんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:12:18.12 ID:vML6O7KN
まっぴら
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:24:12.16 ID:TC4OM8Mp
人間関係に疲れたAが役職に訴えた。「Aさんから苦情がありましたぁ」とソッコーバラす。
役職はAをイジメた人を名指しし、更に何もしていない人の名前まで混ぜ込んでお互いを注意。
職場は修羅場化とし、乱闘リングそのものになりました。

匿名のイミ、分かってんだろうか?しかも〔何もしていない人〕の名前まで出すなんて。
健康診断に脳の検査も含んだほうがいいと思うよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:39:24.15 ID:+YcywnCK
クロックマダムやっと食べれた
レンチンしてトーストしたら美味すぎた

あと初めてクリームパン食べたがなかなか美味いな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:57:28.43 ID:iUa7nwUL
>>25
消えそうだから嫌だなって言ってるだけで何もなくすな、なんて言ってないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:26:33.54 ID:wQthT7TJ
いろいろスレを見てるが、このスレが一番荒れてるね。
セブンのパンはおかしい添加物が入ってて、それが神経を撹乱させいらつきの原因
になるんだろうよ。

セブンのパンを半月ほど頑張ってやめてみてはどうかな?
明らかに体調がよくなり、さらに気持ちもんーっと穏やかになるよ。保障する。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:42:37.41 ID:n+lxX7J+
全然荒れてねえw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:01:19.67 ID:RKfUyQDe
モンブランデニッシュ、予想通りな感じで可もなく不可もなく。値段があと20円高かったらリピートはないけど、あと何度かは買いそう。
フィリングは美味しいけどパサ付き気味の生地が多めなのがイマイチ。
既出だけどホイップのけてトーストしたら美味しいだろうとは思うw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:16:51.52 ID:hj2GuVkf
>>33
たしかに荒れてないのにね(笑)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:21:32.23 ID:byPeTNDU
モンデニ普通だね
洋酒が効いてたら良かったけど、無理か
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:54:03.17 ID:a7U1QqkH
ちぎりパンはたまに食べると旨い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:08:32.36 ID:Fgb9E6EV
モンデニって略し方が何かきもくて食べる気がなくなる。何でだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:13:43.22 ID:/T+FqY9Q
>>38
何でも略せばいいってもんじゃないよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:42:17.46 ID:cZ/aXDzK
このスレは略し方にセンスが無い奴がちょくちょく出てくる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:44:00.51 ID:+trYXdlb
コンビニパンスレにいるメロンペストリーをメロペと略す奴が許せない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:47:22.91 ID:ThjtigIZ
今の最大の夢は、こしあんドーナツ工場建てること(^ω^)
43こしあんドーナツマン:2012/02/15(水) 22:52:41.73 ID:yJ2HhQ4n
俺をこしドーと略すのは俺だけでいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:44:29.97 ID:F2vPR7uE
リピートくらい全部発音しろと思う。
リピ(苦笑)
45こしあんドーナツマン:2012/02/15(水) 23:50:56.46 ID:yJ2HhQ4n
リピ◎とかいうやつはくたばれ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:58:23.28 ID:cZ/aXDzK
リピw
チョコオルファとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:12:41.96 ID:hqGZnzK1
アパ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:15:55.30 ID:8RMaLUaa
たっぷりホイップメロンって、関東では売ってない?
食べたいけど見つからない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:26:25.09 ID:jrvUwvS7
セブンプレミアムのチーズケーキの試食をバイトちゃんがしてた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:05:43.17 ID:IV+gaAkF
>>48
残念www
信じられないくらいクリームたっぷりで至福なのに食べれないなんて(´・ω・)カワイソス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:21:17.81 ID:BpztCHbT
こしあんドーナツ工場建てたいな(^ω^)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:32:37.22 ID:LW8d/2uH
>>48
首都圏☆でも、近いうちに出るようだから、余裕で大丈夫だよ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:15:59.97 ID:hA1Gj5RM
たっホイたっホイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:42:46.88 ID:eJM4Qq3V
ブリトーのハム増量、期待はずれだった
チーズを増量してくれたほうが嬉しかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:36:24.51 ID:o8H1fPnK
リニュしても練フラは旨いよね〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:48:43.05 ID:Q0POLZIb
ぷりホイメロ旨い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:50:31.62 ID:8RMaLUaa
>>50
素直に悔しいww

>>52
情報ありがとう!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:02:39.99 ID:8f/IWYd8
お好み焼きパンというのが売ってたので買ってみたぜ
中に焼きそばが入っててめっさ美味かった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:03:54.05 ID:IV+gaAkF
広島風ですな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:51:10.85 ID:4x4XuFe0
お好みパンはあんなちいせえのに、3g(Naで1.1g)も塩分使って不健康すぎるだろ。
あんなちいせえのに、減塩に力を入れているオリジン弁当の
http://www.toshu.co.jp/origin/menu/menu.php?kubun=2
大盛り定食メニューの数々の実に半分以上のメニューより塩の塊なのだ。
驚愕だろ?
その場限り一見うまいが不健康なもん売って大量に食わせて、
後はどうなっても知らんというセブンの売物スタイルらしいね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:57:30.22 ID:yY84VYVo
お、おう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:58:38.44 ID:4x4XuFe0
ちなみに、湖池屋ポテトチップスの「のり塩」。
この成分表示を見ても分かるように、
http://koikeya.co.jp/potatochips/index.html#potatochips1
一番標準的な60g袋はナトリウムが286mg。(なお、参考までに食塩換算はx2.54)

つまり、セブンのおこのみやきパンを1つ食べると、ポテトチップスのり塩の
標準袋実に4袋分もの塩分を摂取したことになるのだ!!!(Naで1.1gだからね)。
これがセブンパンの真実。

バカ舌:あーうめー。お好みパンまじうめーえええぇぇぇ
死神:(ヒヒ こいつの命ももうすぐゲットだな ●冊●)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:01:50.57 ID:hA1Gj5RM
死神可愛い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:06:33.70 ID:LW8d/2uH
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:09:46.77 ID:3yofG1bO
確かに前々から思ってたけど、セブンのパンは脂質や炭水化物が見た目よりもとびぬけている。油や砂糖を多く使えばそりゃ旨くなるし、開発も楽だよなーって思う
不健康になったら「自己責任」の一言で片付けられるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:12:46.46 ID:+nYgk0py
トランス脂肪うんぬんとか言って
つぶあんマーガリンが驚きの600カロリーと知ったときの衝撃といったら
ヤマザキのよりたけぇし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:13:56.10 ID:hl8LaH9o
>>66
すごく低カロリーです…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:20:11.19 ID:AeB7EtPD
カロリー相応に重たいよなアレ
育ち盛りでも胃にもたれるレベル
誰向けに作ったんだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:21:22.16 ID:BZT2UsA8
カロリーだけ見ると低めにおさえてんなーって感じだが
まぁ落とし穴はあるもんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:22:28.18 ID:j8wyOPJB
>62
ポテチってのは表面の塩が直接舌に触れるため少量の塩で強い塩味を感じる、
塩味の強さの割に塩分が少ない事で有名な食品だぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:11:38.25 ID:ab+1vv3F
甘食復活おめ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:21:01.26 ID:wM8FHHxL
ブルーベリーのサンドが出てきたから、そろそろ苺も終わりかな。
ブルーベリーの残念作には、がっかりしたけれど・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:54:35.53 ID:lFQICInD
ホイップカスタードーナツ初めて食べたけど最初から最後までクリームがたっぷりで美味しいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:44:20.26 ID:z8zevXAf
練乳ホイップコロネってカスタードホイップコロネになったの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:47:44.63 ID:Snq4KcMs
>>66
トランス脂肪酸とカロリーは無関係だと思うが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:38:46.78 ID:wM8FHHxL
>>75
まあまあ(^^ゞ
放置して置きましょうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:45:33.62 ID:epBILop2
>>75
w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:08:30.05 ID:ab+1vv3F
今回の新作ヒットなし〜残念だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:04:49.30 ID:vhwFSuOs
練乳フランスって当たり外れが激しいね。
端までぎっしりクリームの入ってるのがあるかと思えば、
2〜3cm入ってない部分のある外れもある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:37:39.03 ID:1nJM11ih
こしあんドーナツ工場建てるのに、いくら必要かな(^ω^)?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:39:40.49 ID:GO+6NwXg
↑顔にチンポついているよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:43:00.19 ID:1C3tLOmG
くるみコッペとポンデダブルショコラくるー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:44:09.04 ID:mqHlqyon
デミソーススパゲティグラタンとミニサラダ担々麺楽しみすぎるぅぅぅぅう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:53:35.87 ID:a8wpH7h2
>>83
それ、パンなの〜?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:11:46.23 ID:mqHlqyon
>>84
パンじゃないよ〜ただここいつもパンじゃない話題も盛り沢山だから書き込みました〜これからも書き込みま〜す うざがられても書き込みま〜す
8684:2012/02/18(土) 06:49:47.13 ID:a8wpH7h2
>>85

>>1 セブンイレブンのパンについて語り合うスレです


よろしくお願い致します。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:42:42.96 ID:+/h/WREh
来週のはくるみコッペが美味しそうだな

ショコラデニッシュがめちゃめちゃ美味しかったよ!
チョコチップが端から端までたっぷりだし、生地もサックリしてて良い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:30:53.68 ID:Y21DHWp0
セブンのチーズケーキと山パンの北海道チーズ蒸しケーキどっちが馬い?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:48:37.07 ID:j1GP7oky
>>88
個人的には、ヤマザキかなあ。
セブンのも悪くないけど、普通すぎる。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:18:09.44 ID:a05FTQcr
単純に安い方のヤマザキだな。味はほとんどかわらんと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:40:50.03 ID:RDuHIMX1
ヤマザキの最高傑作だよなアレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:42:08.98 ID:tRqABlr3
ショコラデニッシュおいしかった!!
セブンのパンてハズレがないね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:51:11.68 ID:p0MgalRP
くるみロール復活は嬉しいな!
朝一に行って買い占めしてやるぜ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:55:20.42 ID:O2nUrzN3
>>88
タイプが違うから優劣はつけられないな。
ヤマの方が小麦粉多くて生地が堅め、セブン(フジパン)のは卵多めでしっとり
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:12:06.83 ID:eBJGcTnA
真ん中にチーズべっとり一文字のヤツ美味い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:20:17.84 ID:agv5YGal
>>95
ヤマザキのクリーミーチーズケーキ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:12:31.65 ID:/J9yF070
山パン食うくらいなら、残飯食ってるほうがマシ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:29:19.76 ID:ALtgQrxs
>>95
それも美味しいね!蒸しではなくベイクドタイプのヤツだよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:12:11.77 ID:SBPL6BlJ
まだ食べたことのない話題の
プレミアム ぎゅっとクリームチーズ(ローソン)売り切れてたので

セブンのチーズケーキタルト買ってみたが
美味しかった

こっちはタルトだから比較対象じゃないだろうが
カリカリ感とチーズの風味イイ
さすがに600Kcal近いから、半分に分けて食べてる
それでも十分なボリューム
そう考えると値段も安く感じる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:13:18.64 ID:j1GP7oky
ショコラデニッシュ食べた。
普通に美味しかったよ。
もう少しチョコが感じられたら良かったかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:24:41.32 ID:ALtgQrxs
来週のくるみコッペは楽しみ。ヘタにクリーム挟んだりせずにシンプルな作りなのも良さげな感じ

ところでモンブランデニッシュの製造工程の紹介ページがあったw
http://www.sej.co.jp/products/select.html
確かにコレじゃフィリングの量に差が出るよねw最終的な総重量のスクリーニングはあるのかもしれんけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:09:32.78 ID:/J9yF070
モンデネ売り切れwww
不人気じゃなかったのかよw
しかたなくホイメロ買ってきた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:46:02.55 ID:1+Nip5/h
>>102
そんなセンスのかけらもない略称を書いても流行らんよwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:47:06.73 ID:0wMJj1YS
>>102
モンデ二
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:01:55.19 ID:eBJGcTnA
>>102
ジョンベネ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:19:45.45 ID:a8wpH7h2
>>102
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:02:55.73 ID:SBPL6BlJ
ホイップ、カスタード、チョコを使って
形だけ変えた商品がやたら多いね

結局、そこが強みなんだけどね
あまりにも予想通りの味になるね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:10.15 ID:a05FTQcr
変に捻って名古屋めしみたいな奇天烈な食べ物になられてもアレだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:39:31.72 ID:s1LoZIJG
モデうま〜い 見た目にインパクトあるから人気だろうね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:35:01.05 ID:jH5pYb/J
くやしいけど、美味いよなあ
スプーンでクリームだけ食べるのもアリだと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:18:57.56 ID:Wm/+GELf
今日買い物したら、レシートにパン30円引きのクーポンがついてたんだけど、こんなのいつもやってるっけ?
ただ、今はあまり好みのパンがないんだよなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:00:27.61 ID:k5vNsRoI
>>111
モデ食えモデ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:39:18.00 ID:fJgfSo85
>>107
ちょっと違う事をやって失敗したのがちょっと前にあったバナナドーナツw
バナナの味の予想を遥か彼方に外してくれたとんでもない一品だった
真面目に腐ってるのかと思った味だった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:05:43.46 ID:CnJ3BmBo
>>111
パチンコ雑誌買ったろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:05:29.76 ID:fIXaIX/O
>>108
名古屋?なんで(爆)
首都圏中心から出ているから、そんな事はないと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:41:55.04 ID:pVvGJWGQ
パチンコ雑誌買うとついてくるんだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:58:18.50 ID:Wm/+GELf
>>114あー買ったわ。なるほど。
26日までだから、くるみロールに使おう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:20:28.95 ID:lSbNpzhk
モンブランデニッシュ初食いした。
期待以上だったわ。
サツマイモ臭さもないし、クリームの量もたっぷりだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:50:38.90 ID:kE62VpPr
クロックマダム美味し(^o^)
目玉焼きがちょっと微妙な感じだけど‥
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:03:15.63 ID:UAUgHbV/
くるッペ早く食べたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:41:35.26 ID:JmrcDEVb
>>118
想像していた以上にモンブランとクリームたっぷりで良かった
クロックマダム食べたいなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:09:52.73 ID:NKsf65qd
「コンビニだけが、なぜ強い?」読んだ人いる?
菓子パンについて何か書いてあった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:19:44.68 ID:fIXaIX/O
>>122
自分で買って読んでみては?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:23:51.41 ID:k5vNsRoI
>>120
くるっぺわろうたw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:40:00.54 ID:fp+RuLlZ
http://www.sej.co.jp/products/select.html
普通はこのように完全に分離しています。製造過程の写真でも順次具材を載せてるわけで。

一方ホイップカスタードーナツは、
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/original/2010/94120.html
写真でもはっきりわかるように絶妙にカスタードとホイップが混ざっております。
混ぜすぎでもないし、分離しているわけでもない。まさに絶妙の混ぜ具合。

極上美味パン=ホイップカスタードーナツは製法特許を採るべきです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:39:02.99 ID:O/PucIWB
そういやホイップとカスターをあらかじめ混ぜてるパンって他に無いの?
小倉とホイップだと混ざってるのがちょくちょくあるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:52:13.24 ID:7o4NqpZY
シュークリームとかチルドの冷やしクリームパンなら多いけど常温のでは少ないね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:49:08.00 ID:fkuj8Nf5
>>127
暖めてもらうタイプは??
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:02:57.51 ID:9zhdIXEc
安いあんぱんて値段相応の味?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:11:16.40 ID:i/vOAzBs
値段以下の味
あのあんぱんとクリームパンの生地好きじゃないわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:17:41.73 ID:+edUjeq4
ショコラデニッシュ美味しかったー。

小さくて地味な感じだけど、外側はパリパリで中のカスタードもチョコチップもちょうどいいバランスで。

デニッシュ生地もくどくなく、ちょうどいい。
コンビニでデニッシュ買うのは避けてたけど、これはよかった。
またセブンのデニッシュパン試してみよう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:45:33.85 ID:Ov0nAzaS
2012年1月30日が賞味期限だった“おいしい食パン”が、まるまる一斤出てきた(食べ忘れて放置してた)
不気味なことに、カビ一つ生えてない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:49:51.87 ID:OWv+y6kv
つ顕微鏡
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:24:45.58 ID:HnjfVrQD
防腐剤などの添加物だらけ度
←大      小→
セブン食パン>>>>>>>メーカー製パン(ヤマザキ・パスコ・フジパンなど)>>>>町のパン屋さんのパン・個人HBパン

探偵ファイル(ヤマザキ・パスコ・フジパンvs町のパン屋さんのパン カビはえ実験)
http://www.tanteifile.com/diary/2010/07/11_01/index.html
個人の実験
http://www.nihon-food.com/kabipan/kabi3.html
これと>>131の情報を合わせました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:13:53.54 ID:+Q8cHi9B
>>134
作った環境や酵母菌も違うのにカビだけで比較とかw
買ってはいけないとかの胡散臭い実験にも簡単に騙されるタイプだろw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:35:27.40 ID:OWv+y6kv
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:48:08.77 ID:+n+NCX4V
>>128
全く頭使ってないだろw
ホイップ状だと熱で溶けるから冷やしのが多いんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:26:59.17 ID:60RXqPuz
さっき初食いしたモンデニが旨すぎて飛んできたけど、口の肥えた住民の皆様には普通な味な訳ね(´・ω・`)ショボーン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:31:26.61 ID:Uft9Ao4O
うん。普通。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:46:38.31 ID:kWHWa70D
>>138
モデ美味いよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:13:27.05 ID:d29efjrk
モンブランデニッシュ、いつものセブンの美味しくない菓子パンデニッシュ生地(ホイップデニッシュやりんごデニッシュなど)かと思ったら違ってて結構美味しかった。
あと、生地とサツマイモ餡が乗ってるからホイップが流れ出ない&焦げないと予想して思い切ってトーストしてみたら意外と美味しかった。
勿論ホイップが溶けるから好みだろうけど、量が少ないから大部分が染みるから良い感じ。当然生地は断然美味しくなるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:18:08.03 ID:ddJDHVtC
>>138
値段を考えたら結構美味しいと思うけどなあ
パン屋のも美味しいけど自分が行く所は200〜250円する
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:41:41.58 ID:Bx+Q+Dav
朝に近所のセブンに行った時は、モデ大量にあったのに今また行ったら一個もなかった 恐るべし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:53:50.84 ID:+auN1Fz6
だから変な風に略すのやめろよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:11:15.20 ID:cmIgbvdu
おつむの残念な子は何でも安易に略したがるものなのです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:24:13.94 ID:HnjfVrQD
パンコーナーではなく、冷蔵棚のほうにおいてある
ジューシーたまごロール(105円)が大好き。
もぐなびでは評価が低いようですが。みためもかわゆいし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:25:11.97 ID:m2Rwz+77
【モデ】だって












プ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:26:13.78 ID:m2Rwz+77
モデだって












プ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:12:00.99 ID:EwQxML/S
煽られようが笑われようがバカにされようがモデを推す
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:15:47.68 ID:jmTd0lb9
モンデネは一瞬、流行りかけたけど、廃れたか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:28:48.79 ID:8rqvpQs7
モニッシュにしろよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:53:13.12 ID:qGZlzYfZ
モュでいいだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:39:11.43 ID:bKZde0N0
きっしょ(爆)(爆)(爆)(爆)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:52:43.78 ID:X3GuAHVw
くだらない事で争わないで〜(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:21:28.49 ID:yFRmXaOs
>>32にもどります。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:07:03.02 ID:1C5Ebji5
ホイデニ最強
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:54:44.94 ID:mKKRR0T7
クっペ最高だな!
8個買っちまった!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:24:38.69 ID:jmTd0lb9
最近はもう、モンブラとホイップメロの2択だな
腹減ってる時は、ボリュームのあるメロンをむさぼるように食ってる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:29:41.71 ID:qGZlzYfZ
くるみロールあんまスイートじゃないなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:30:15.00 ID:berkBffU
ホイップメロンてどこで買えるの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:51:23.25 ID:kObI6Th/
>>157
クッペいくらなんでも買い過ぎやろクッペ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:19:14.02 ID:nr9p+dwK
クルミコッペ?食べた人いますか?
さっきセブン寄ったら置いて無くて残念。入荷少なかったのかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:30:40.44 ID:mKKRR0T7
>>161
だって美味いんだもんクっペ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:01:32.57 ID:X3GuAHVw
>>161
何語?田舎なの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:26:01.40 ID:jmTd0lb9
>>160
どこの田舎に住んでるの?w
佐賀でも買えるってえのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:31:00.07 ID:GtYZiojO
クッペむかつく
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:02:33.57 ID:TGuBokR2
新発売のチーズケーキタルト最高だね〜
それから、98円のたまご蒸しパンもいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:17:39.99 ID:mKKRR0T7
こしあんドーナツサイコー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:29:47.87 ID:fRdetUfK
>>162
仕事帰りに最後の1個ゲットしたよw
明日食べてレスしますよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:57:35.00 ID:O+HTLt2p
チーズケーキタルトうまいけどカロリーがとんでもない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:03:08.91 ID:/aZQQ/5A
>>170
チーズケーキタルト系はだいたい2日に分けて食べてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:17:13.70 ID:LnWlYQ8l
デミグラベーコンバーガー美味しかった!バーガー類の中で一番好きだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:13:24.76 ID:7k5yhYB9
シナモンロール、最近見ないけど終わっちゃった?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:20:41.37 ID:T70t/8IZ
最近のサツマイモのモンブランデニッシュって美味しいね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:34:50.91 ID:nr9p+dwK
チーズケーキタルトってどこかの限定商品?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:56:37.11 ID:3aw2YuCj
>>175
セブンPBからの新発売
パンコーナーに大量に置いてあった
(スイーツではない)

日持ちもするし、1人で食べる場合は
分割食いが定石になりそうだね
そうすると値段的にもお得感が出る

勇気のある人はまるまるどうぞ(約600kcal)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:47:02.29 ID:aprMiQjT
チーズケーキタルト、パスコ製だからファミマだかローソンだかのと一緒だよね??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:58:04.71 ID:DurQDECZ
>>160
地方???

首都圏なら普通に売ってるよ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:16:41.84 ID:Y7i6gcMn
くるみロール食べた。
地味なイマイチパンって感じかな。
くるみのゴロッとした食感はイイね。
パン生地が残念だわ。
くるみ好きだから、くるみパンには頑張って欲しいなあ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:36:55.94 ID:85U7BlPn
チーズケーキタルトってどんなやつ?見てみたい
HPに載ってないよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:11:14.25 ID:blkN2MCH
くるみロールって書いてる人はにわかだと思ってたけど名前変わったんだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:18:50.48 ID:VawKTqRG
チーズケーキタルト、600kcalなるモノが存在するのか、自分とこでは見ないな。。残念だ。
今はパンコーナーにチーズケーキの300kcal代のがあるけど、味もボリュームもイマイチ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:26:42.22 ID:bcapMAis
クっペ売り切れてた…
誰だクっペ買い込んだ奴は!!
マジむかついて仕方ねーわO(`ヘ´#)"O
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:19:30.67 ID:8PevGksY
チーズケーキタルトはもぐナビに載ってるやつか。
うちの近所でも見ないわ…
代わりにたっぷりホイップメロンがあるのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:04:47.42 ID:EWPgrbMY
チーズケーキタルトの類似品として
全国で売っているかわからないが
オイシスから出ている
「チーズケーキをのせたタルト」を
家族が買ってきたので食べてみたが
大きさほとんど変わらず483kcal
それでも半分で胸がいっぱいに・・・

セブンのは底のザラメ?が多いのと
チーズもふんだんに使ってる

やはり、もう少しカロリーダウンして欲しいな
味は大きな差はないがセブンの勝ち
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:35:53.59 ID:fX/9lw7g
カロリーカロリーって
そんなんじゃ何も食えないんじゃねーの?
外食もしないのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:41:13.20 ID:hpKT5RyR
時と場合によるって程度の話だろう
脳筋には気にならないってだけの問題
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:18:41.40 ID:blkN2MCH
くるみコッペ改めくるみロール こんなもんだったかなー。コッペの時の方が旨かったような気がする。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:51:38.43 ID:fSFcLnQ9
チーズケーキタルトめちゃくちゃうまいよ。
セブンイレブンより先にヨーカドーの方で全国展開した商品。
そのせいか、今でもセブンだと置いてるとこが少ないような?
見かけは悪いけど、味はほんと万人向け極上クラスです。
セブンスイーツの高評価商品に濃厚フロマージュというのがあるけど、
あれといい勝負の仕上がりです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:52:06.77 ID:DurQDECZ
>>186
たしかにね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:44:41.47 ID:ASSdXXID
カロリーがどうとかじゃなくあのチーズケーキを一度に食べられる人がいるんだろうか
どんなにお腹がすいてたとしても無理
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:45:24.39 ID:ASSdXXID
チーズケーキじゃなくてチーズケーキタルトね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:32:00.48 ID:idYOoKwN
>>191
普通に一度に食べるけど?
逆にあの大きさのを二日に分けて食べるとか自分は考えられない

食べたあとに運動すればカロリーなんか気にならん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:53:53.32 ID:SzgZraAc
>>193
運動しなきゃヤバイって事だよねそれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:16:43.49 ID:idYOoKwN
>>194
そりゃあ運動しなけりゃデブまっしぐらだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:20:22.59 ID:3i7LCG6D
若いヤツは代謝が活発だから大丈夫だけど
30代になって同じように食べて運動しなかったら確実に太るね
ソースは私・・デブちゃん・・(;゚Д゚)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:35:29.84 ID:10Efmk8k
太るかどうかは体質とパン以外の食事量がまず大きいし、運動量や食べる時間帯とかも大きいでしょ
自分は大体一日1000kcal(以上;)くらい食べてるけど太らない人。仕事は技術職の30代。
でもそろそろ節制しようかなとは思ってるw


そんなことは置いといて、くるみロールはセブンらしい美味しさ。インパクトはないけどそこが良い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:36:29.70 ID:9Hkdy59O
俺は巨デブだな。
朝は菓子パン惣菜パン3個食べる。毎食後にデザートも食べるし
大体1日の総カロリーは
3500くらい。
外食すると7000くらいの時もある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:46:30.25 ID:ASSdXXID
私は朝必ず菓子パンを1個食べるようになってから間食しなくなったよ
朝甘いものをがっつり食べとくともう体が甘いものを欲しない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:48:11.60 ID:fSFcLnQ9
>>32に戻ります。
皆さんは本当は被害者です。3兆円売らんかな企業の。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:53:45.19 ID:HCvlyGI/
>>198
お前ぐらい食うけど俺デブじゃないで
日々、怠けた生活してんだろな だからデブなんだろ 体質や親のせいにするなよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:26:32.76 ID:QNBZN3lm
けんかはヤメてー><
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:55:44.31 ID:DswpNVyF
1000kcal(以上;)くらいとかってかなり少なくない?
それで太っていくならちょっと悲しい話だな
菓子パンとか食べてそのくらいにカロリー抑えるってダイエット中だからカロリー抑えたい!でもこのパン食べたいから他食べない!っていうお馬鹿な高校生みたい。
いや、まあ他人の食生活なんか干渉することじゃないか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:30:12.06 ID:jpm4jZh1
>>203
1日に消費するカロリーギリギリしか摂取しないと逆に太りやすくなるから
1500くらいとれって大学通ってた時に指導受けた
寝たきりの人なら1000でも大丈夫かもしれない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:44:19.43 ID:wU59xw5q
別に>>198は体質や親のせいになんかしてないのに
いちゃもんつけて絡んでる>>201が怖い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:30:08.02 ID:Z9j3134z
ここパンについて語るスレだぞ
カロリー話はいい加減スレチ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:28:16.72 ID:vbqn2aO1
>>206
同感です!
早く本題のセブンイレブンのパンの話に戻しましょう!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:57:51.60 ID:i76BXqmU
スイートくるみロール見た目が好みで期待してたけど微妙だった
もうちょっと外カリッ中ふわっだと思ったんだけどなー
てか途中で飽きるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:17:24.67 ID:Aah4rO7N
冷凍したパンで、
ホイップ入り・チョココーティング系を解凍するときってレンジ何Wで何秒したらいいんだろう。
200Wじゃチョコがデロデロになってしまった…

最近は寝る前に取り出して常温解凍→朝そのパンの気分じゃない って事が多くて困ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:17:39.02 ID:3EzhnLlV
冷凍せず今食べたいってときに買えばよろしい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:21:49.49 ID:DYekNF9v
なんて我儘なんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:37:32.43 ID:CrkX7yv4
>>203
1000以上ってのはパンのみでの話だw書いてなかったね

総摂取カロリーは計算したら3000近くなるんじゃないかな
213酒井志郎:2012/02/23(木) 13:10:17.57 ID:tDXhX/9c
弁当の1000カロリーとパンの1000カロリーカロリーは同じでも
パンのほうが腹持ちが悪いので間食してしまう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:50:11.63 ID:Yz7F7xxe
久しぶりにパソを買いに行ったが、めぼしい惣菜パソがなかった
とりあえずコーソマヨを買ってきた(何度も食べてるが)
甘いパソは頻繁に新商品が出るのに、しょっぱいパソは入れ替えが少ない気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:29:32.63 ID:DtDZn11r
>>206
パンという商品にとって
カロリーも1つの要素です
気にしない人もいれば、気にする人もいる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:29:44.03 ID:6ponUGGU
ウザ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:30:21.00 ID:6ponUGGU
あ、>>215ね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:30:53.46 ID:6ponUGGU
じゃなくて、>>214でしたw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:20:02.52 ID:06j8GdNS
パソ(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:56:31.12 ID:0obz6vqa
>>178
東京だけど見たことないよ〜
食べたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:47:06.62 ID:vbqn2aO1
>>220

私も都内ですが、売ってますよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:55:10.92 ID:6qlNhV0A
BIGアメリカと揚げ弁当同じカロリーならどちらを取るかだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:16:26.50 ID:zt256iHn
過食を直す方法はないけど、もっと酷くするとっておきの方法があるよ ヒヒ

それはね、ふとんの口とか鼻にあたる部分に
バタークッキーとかトースト風味(あるいはその他お菓子味)の香水を振っておく事。
もう一晩中おなかがグーグーいって寝られるどころじゃないからw

がんがん食べて、げろげろ吐こう〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:17:18.34 ID:00LCDhnQ
過食嘔吐は出てけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:22:52.31 ID:QNBZN3lm
>>208
分かるwww
今日、お昼ごはんにチョイスしたんだけど、途中で飽きた・・
なんかパサパサして油っけないし、ラーメンや牛丼が恋しくなった(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:27:51.67 ID:Z9j3134z
くるみロールの周りの生地は甘食みたいで好きなんだけど、いかんせんパンのパサパサがなー…パンがフワフワだったら最高なのにもったいない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:31:49.02 ID:HmQPOmQW
焼きたてはめちゃくちゃ旨いんやろな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:01:26.33 ID:pui2LiTh
セーブオンのこしあんドーナツ、見た目からあんま美味しそうじゃないけど、割ったらさらに食欲落ちた。
あんは旨かったが、食べ終わった後に残る油感…http://iup.2ch-library.com/r/i0572144-1329991147.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:15:47.07 ID:rzRz4JNG
あんドーナツの割には油感相当薄くね?
近場の焼成工場の質とか、時間経過とかで変わって来るだろうけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:25:27.98 ID:o8qPIk+q
くるみロール、前は違う名前じゃなかったか?w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:55:33.19 ID:QNBZN3lm
>>226
レンジでチンしてもらうしかないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:33:27.60 ID:dzfaiUOb
家でパン食べる時はホイップ系菓子パン以外は基本トーストする人間なのでくるみロールはかなり美味しかった。
手で割って中生地の露出を多くしてトーストしたらかなりサックリ感出る生地だしクルミの香ばしさが引き立つ。断然トースト向きな菓子パン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:35:05.10 ID:NFjx9sdf
クっペ5個買ってきた!
マジでうますぐる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:41:54.21 ID:DHFi5vXd
くるみロール(旧くるみコッペ)パン生地があっさりになったね
2年前はコッペパンがしっとりしてて美味しかったんだがこれも時代の流れか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:49:14.63 ID:g0/le4xd
トランス脂肪酸低減うんぬんよりも消費者にとっては味やコスパが優先順位が上だと思うんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:52:23.16 ID:zRA++C/4
スレ住民は意識高いからな、庶民の価値観と一緒くたにしてもらっては困る。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:35:18.33 ID:UrSKtaqU
神戸屋のくるみチーズのほうがおいしいよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:50:45.71 ID:HCvlyGI/
トマトチーズピッツァパンでかいね〜買ってないけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:58:52.12 ID:8k4KtEWy
モンブランデニッシュ激うま
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:36:39.26 ID:JQ/nhkX/
菓子パンは日曜の朝だけって決めてるから日曜が待ち遠しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:13:18.73 ID:F8YEBoTS
ショコラデニッシュ凄く美味しいです セブンイレブンのパンは群を抜いて美味しいですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:27:09.67 ID:tE5vDQTf
ここ2ヶ月近くセブンイレブンのパン食べてないんだけど
菓子パンと惣菜パンでおすすめってあります?
モンブランデニッシュ、ショコラデニッシュ、クロックマダムは食べました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:06:00.35 ID:CpN4qlUS
チーズタルトケーキ食べた。ちょっとちっさいよ
もう少し大きく作ってくれないと物足りない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:12:36.73 ID:a1jreR1x
2個食えよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:19:07.50 ID:lEm+netz
>>237
ここって他のメーカーと比べていない人が殆どだから、無理だよ(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:43:08.29 ID:5YCGcW0z
>>242
食ってんじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:20:35.00 ID:XnNmSj8R
モンブランデニッシュがおいしいって言ってる人はきっと何食べてもおいしいんだろうな
うらやましい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:35:24.79 ID:F8YEBoTS
>>245
その決めつけはどこからきたのかな?ご丁寧に己で調べたの?(笑)の意味も知りたいな どこで笑うのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:29:09.07 ID:0tEXDKSU
セブンイレブン以外のコンビニではサンクスが旨いと思う。主要メーカーではフジパンが好き
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:32:06.89 ID:wAtBQlEI
>>247
ででで、出た〜、美食倶楽部の人ですね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:15:47.30 ID:zzHUIax4
パンはセブンやね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:55:57.36 ID:ikpJRcsB
>>209
今更だが
生もの解凍機能使ってみたら?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:24:06.39 ID:lovmib2y
テメー喧嘩してねーでクっペ買ってこいや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:52:36.63 ID:0tEXDKSU
クッペは過去の名前
今回のはスクロール
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:16:46.88 ID:htRBJha1
>>60
>>62
やべー、もう食わないw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:58:53.56 ID:AC1WtyJ3
>>255
数値は目安 実際はもうちょっと多いかも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:41:47.45 ID:WEzXstRM
ポテチは意外と塩分が少ない食品として有名
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:17:35.18 ID:mAC0Pfh5
>>250

>>247>>248あたりは、美食倶楽部の人なんですかー
やっぱりねぇ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:51:10.61 ID:+C9DJm7T
来週の新商品はイマイチだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:39:40.43 ID:vqAYOG2Y
モンブランデニッシュは最初買って食べたときはうまいと思ったけど
2回目以降は普通に感じた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:02:36.90 ID:K6xeJHur
やっとマダム見かけたので食べてみたよマダム
名前からオサレなトーストを想像したが単なる目玉焼き載っかってるだけじゃん
あれはマダムというよりオカンだね!
くるみコッペ復刻したということはミルコ・クロコップも期待してまつ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:46:47.21 ID:LKTLIyf5
>259
トーストサンド食べたことない?
地味かもしれないけど、めちゃうまいよ。

去年売ってたときは、毎日のように朝食べてた。
でも、あんまり売ってなかったんだよなぁ。

温めるとほんとうまい。
復活嬉しすぎる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:33:08.72 ID:kgFrrut0
クロックマダム 駄目だこりゃ
上にのっている目玉焼きがすべてを台無しにしている。
ないほうがいいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:56:31.66 ID:RvCvav+o
ひよこちゃんが半分できかけた
本当の目玉焼きタマゴだったのでは
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:57:48.97 ID:icpnfvnP
デミグラスハンバーガー食べた。
まぁまぁ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:08:22.66 ID:dAYJRKnc
チルドだけどブリトーのクワトロチーズ来た!!
ハムチーズだとハムが邪魔だと感じる自分には最高の組み合わせ。

他は期待無しかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:12:08.77 ID:VZK/Zs32
クっペ最高(^o^)/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:06:40.20 ID:RvCvav+o
山崎製パン横浜第二工場で作られた、ファミマこだわりパン工房「もっちパン」から1キログラム当たり約300ベクレルの放射性物質が検出

http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/1317/

食べたことあるる。。。
セブンで6個パン買って、ちょと足んなかったなーって
すぐ隣のファミマで4個買ったの。そのうちのひとつが。。。
いまデジカメで確認したらすべてのパンの記念写真が残ってた(TTT)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:19:54.62 ID:mAC0Pfh5
>>268
これってセブンのパンでは無いと思うのですが。。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:45:00.34 ID:S3l4ScBr
98円で売ってるチョコスティックパン
量もあるし安いしでなかなかの物だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:49:30.90 ID:Pk3mryf1
定期的出てくるけど、デカピザはいらないな
この間までのピザボックスの方がよかったよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:54:04.38 ID:7zTWt/5E
くるみこっぺ、中がもっとふわふわだといいなぁ
上のケーキ生地はおいしい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:01:56.90 ID:rZ7e6655
どのパンも価格設定が高いね
値段感覚を麻痺させて
当たり前の感覚に
マインドコントロールしてるとしか思えんね

100円ぐらいの安いパンは手抜きパンだし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:03:51.30 ID:4jiZMF+8
ミックも早く出してほしいな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:08:31.80 ID:M/JaLanO
>>227
セブンの焼き立てパンが食べたいならパンの包装袋の裏面にあるラベルに書いてある製造会社で働けば?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:31:04.43 ID:EsOiZsvN
食べ物関係で働くと色々ときついよ……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:34:36.73 ID:P6R6aNo9
くるみコッペって書いてる人名前間違ってるから
気をつけてね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:41:43.83 ID:M/JaLanO
>>276
どんなきつい事があるのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:48:36.87 ID:29vDiujI
>>276
監視員の目の前で便を出して検査とか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:07:09.72 ID:EsOiZsvN
いや、パン工場じゃないけど
カビが生えた食材をどう見てもヤバイから処分しますねって言ったら
表面削って使えとか言われたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:15:58.05 ID:VHQyewm9
チーズなら納得
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:44:03.96 ID:7zTWt/5E
チーズブレッド、結構チーズ感があるんだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:25:44.33 ID:r3mhyYLG
>>278
山崎パンの工場ならこんなきつい事があるようだ。

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51488562.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:45:37.37 ID:g4ObFXc9
セブンイレブンのパンのラベルを見たらガーデンベーカリーってとこが造ってて、
そこはこうゆうのがきついらしい。

http://ci.indivision.jp/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/21113_s3051_community_detail.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:40:55.48 ID:/ZdpD7p/
>>283
食品工場なんてこんなん普通だよ もっと退屈なのもあれば大変なのもある
これを天国、地獄と捉えるかは人それぞれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:31:06.23 ID:NCXpTwtx
退屈なぐらいなんだよ。仕事のうちだろ。
もっと暑いとか臭いとか危ないとか厳しい現場はいくらでもあるぞ。
あと>>284は工場勤務じゃないんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:16:53.42 ID:uR/31C63
くるみコッペはレンジでちょいとあっためて
ホカホカフニャフニャにするとうまい!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:42:43.07 ID:+FyD/bwG
朝から欝になった
楽しいパンの話しようず
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:02:09.84 ID:65tAUT1b
>>283
そこにあったスレで
>山パンもキッザニアに店舗出して子供ヘトヘトになるまで働かせてみればいいのに
にワラタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:18:44.95 ID:Y63L9Td2
>>288
練乳フランスとショコラデニッシュとバタスコ買って食え
元気出るぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:09:54.37 ID:PELNu0cS
>>290
甘い物ばかりで嫌だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:03:43.98 ID:MmAEqD2U
>>291
たしかにね!
>>290の中から一つぐらいなら良いけどね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:52:18.76 ID:uMQkqu0K
クっペ最高(^o^)/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:41:44.09 ID:lEvzcfxY
衝撃! 葛飾区の公園でチェルノブイリ最高レベルのホットスポット★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329998135/l50
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:58:22.77 ID:MB7LKrTI
鳴門金時デニッシュくっそまずかった…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 04:36:31.79 ID:9d3SNP38
>>295
釣られそうで手が出そうだよね。
まずいって教えてくれてありがとう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:01:34.89 ID:MB7LKrTI
いも類好きで期待して買ったけどホントにオススメできない
今まで食ったいも系商品で一番まずい
開発者共はこれを本気で消費者に勧められると思って
販売にGOサインを出したのかと疑問視したくなるほどだった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:02:00.41 ID:HkI0gAh6
芋なら、じゃがマヨチーズパンが最高やね
また復活しないかなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:06:31.91 ID:09ipeX0l
モンブランデニッシュ最初食べたときはサクッとしてたのに その後2、3回食べたらいつものセブンイレブンのフニャとしたデニッシュだった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:03:42.76 ID:IcJhZSmv
>298
なにそれ、美味しそう。

ジャガマヨいいなー。
ジャガマヨタラコパンでないかなー。

トーストサンドが待ち遠しい。ツナたまごのトーストサンド復活してほしい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:23:49.47 ID:9d3SNP38
>>298
要望出して見ては?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:41:34.12 ID:DgTxOhQX
98円のたまご蒸しパンが最高。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:46:53.12 ID:whilf8bT
すました顔してカロリースゴイよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:58:33.02 ID:i919u+PY
すました顔してババンバーン ♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:24:24.50 ID:AkQgznDV
さてさて来週は・・・
と見に行ったら食べるものが何もない!!ショーック
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:50:44.71 ID:92J0FQzX
クっペまじ最高(^o^)/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:09:18.80 ID:09ipeX0l
くるみロールの上の生地は正式には何て言うの?クッキー生地?ケーキ生地?カステラ生地?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:09:36.64 ID:KJ7XUZ/v
近所のセブンが今までお好み焼きパン置いてなかったのに
置き始めたから始めて食べてみたけどスレで話題になるのも
納得のうまさだった
でもチーズいらねえわこれ普通の出してくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:26:17.75 ID:xrAEVEjk
メロンパンほど明確ではないけど、膨張作用が膨張剤に因るモノだし
サクッとした仕上がりにしたものだからクッキー生地だと思います

今週は定番商品を有難く頂く事になりそうw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:44:04.15 ID:D3J82wIt
>>307
クッキー生地
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:26:36.58 ID:7Ch+8xyC
>>308
このスレを塩分で検索すると食べる気なくすよ(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:04:39.04 ID:XcARCOST
>>308
わざわざ塩分検索しなくても良いのでは??
313312:2012/02/28(火) 07:05:20.41 ID:XcARCOST
訂正です!!
312は>>311さんへのレスでした!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:10:56.29 ID:yCIMAS01
無理して食うなよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:33:57.53 ID:F+WKVXrI
パンにしては塩分高めだけど、半分カップヤキソバだと思えばあんなもんだろ
そんなの気にしてたら、他のメーカーの調理パンもくえねーぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:46:35.69 ID:3YFMGrUr
セブンに関係なくパン屋のも含めて菓子パン以外はパン類はそもそもが生地だけでもかなり塩分を加えられてる。
惣菜などが加わったら尚更。
セブンのは〜とか言ってられるのは幸せだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:08:48.06 ID:MYnO7lxV
例えば、ヤマザキの北海道チーズ蒸しケーキ。
チーズ匂いだけでなく塩気も楽しめる定番商品だけど、Naは180mgしか使ってなくてあの風味を実現している。
一方セブンのチーズ蒸しケーキもおいしいが、製品重量は僅かに小さいにもかかわらず、Naは346mgも使っている。
おセブン様は売れれば手段は問わないのさ。しかも口では健康パンでーす(exトランスfat)ってアピールしてる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:07:43.47 ID:/I+D9hBT
今日発売のふわふわハニー&マーガリンおいしそう
さっき最寄りのセブン見に行ったけど置いてなかった
誰か食べた人いる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:19:10.80 ID:fzRwVaNi
ハニーマーガリンが旨すぎてワロタ
ジャムマーガリンやあんこマーガリンが好きな人はハマる味だろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:56:50.68 ID:XcARCOST
>>318
まだいないと思いますよ!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:36:20.14 ID:I6NjMxIr
>>318
食べたよー
レンチンしてトースターで焼いて食べたからそのまま食べた場合の味はわからないが、トーストしたらハチミツとマーガリンが溶けて混ざり合って美味しかった
ハチミツの味がしつこいかな?って思ってたんだけど食べてみると意外としつこくなくて甘さ控えめな感じ
パンは本当にふわふわで柔らかくてびびった

そんな期待してなかったけど個人的には美味かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:09:17.84 ID:7Ch+8xyC
マーガリンなんてまがいものだ。とても食べられないよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:19:17.87 ID:9MqLZTtv
新商品はまだハニー&マーガリンしか無かったので取り敢えず買ってみた。
個人的に過去この商品はイマイチだったのであまり期待せず頂いてみますw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:02:57.04 ID:XcARCOST
>>321

>>322を参照。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:15:21.29 ID:YpZJJ5mt
大阪市職員、施設児童に入れ墨見せたり「殺すぞ」と脅していたことが発覚 さらに同僚にセクハラで停職→でもボーナス査定では高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330398247/l50
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:32:03.12 ID:CtvbhkMc
>>321
> パンは本当にふわふわで柔らかくてびびった

乳化剤の力な
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:05:46.04 ID:WcprN27C
クっペ最高(^o^)/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:22:38.86 ID:RXcfjCQ/
クっペってなんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:27:23.75 ID:sQVWeO5a
モンブランデニッシュうまー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:27:45.15 ID:ZMI5kQeL
クっぺ知らないとか遅れすぎ(笑)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:28:43.24 ID:vzbbNEiA
健康志向のやつはコンビニパン控えろよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:44:59.67 ID:K3NI8BLE
オニオンブレッド軽くてうまい。
やはりツナロールはうまいなあ
明日は久しぶりにバタスコ食べるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:34:14.98 ID:7Ch+8xyC
>>331
だな。コモのパンでも食ってればいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:11:50.38 ID:AqMfEmuP
製造が新しいのを買っちゃうんだけどいいよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:34:26.35 ID:5kB/qVl3
別に構わんよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:07:36.46 ID:nJqclVe1
>>331
健康志向の人は、コンビニ自体あまり利用しないよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:07:02.97 ID:HfZvoGoP
ブリトー クワトロチーズ  220円 2012年3月1日(木)発売
4種類のチーズを組み合わせた、温めておいしいブリトーです。
食感の良いモッツァレラチーズ、クセがなく糸引きの良いサムソーチーズ、旨みのあるチェダーチーズ、香りとコクのあるゴーダチーズを使い、
アクセントに黒こしょうを入れました。とろける4種類のチーズのハーモニーをお楽しみください。

トーストサンド(ツナ)135円  2012年2月29日(水)発売
ゴーダチーズとマヨネーズを塗って焼き上げてから、玉子と牛乳を溶いた液に浸したフレンチトーストに、ツナをサンドしました。
ほんのり甘いフレンチトーストとツナが絶妙にマッチ。朝食などにいかがですか?

ふわふわハニー&マーガリン 125円2012年2月28日(火)発売
3月8日(木)は「みつばちの日」。
はちの巣をイメージした、ふんわり、しっとりとしたパン生地の中に、コクがありとろりとしたはちみつとマーガリンをたっぷりサンドしました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:10:21.28 ID:JUGB88GJ
トーストサンドツナうまそう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:29:41.16 ID:v7mZCquq
つぶあん&マーガリン食べた。
山パンより馬だった!
しかし、驚愕のカロリー。
なのに、ペロリと食べられてしまう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:40:48.52 ID:wnKMtUBG
>>339
カロリーはペヤング超大盛りより高い?
それなら食べるのが怖いな。
800キロカロリーくらいなら1食としは余裕だが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:59:10.29 ID:7lUdj6kN
ココで塩分の話が出たから
ちょっと気にして裏のラベルを見るようになった
焼きそばパンを最初買おうと思ったけど、800(単位は忘れた)表記で買うのヤメた
結局、1番低いくるみパンにしたけど、塩分摂取の1日の許容範囲はどれくらいなのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:33:20.15 ID:/OVeA1fT
ぐぐれよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:36:14.63 ID:gB3u+u+Q
>>337
ブリトークワトロ 好みすぎる
明日早速買うよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:40:53.12 ID:MpIhPS7W
塩分なんか気にせずお好み焼きパンを買ってきた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:13:52.93 ID:drZJ1ShO
スターウォーズキャンペーン始まったら人気パンはあっという間になくなるだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:25:45.37 ID:Ut9WiCRb
@都道府県別肥満率
http://todo-ran.com/t/kiji/14169

A都道府県別塩分消費量
http://todo-ran.com/t/kiji/11731


B都道府県別脳梗塞死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10531
C都道府県別胃がん死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10412
D都道府県別大腸がん死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10434

@はABCDとかなり分布が異なっています。一方、
AはBCDとそっくり。瓜二つです。
高血圧・脳卒中・胃癌・大腸癌の最大の原因はメタボや肥満・脂肪摂取過多などではなく、
1にも2にも3にも塩分なのです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:10:33.40 ID:7lUdj6kN
ググレカス言われた・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:10:53.19 ID:nJqclVe1
>>339
すごそう・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:59:00.82 ID:bC0WD3IW
塩分量=NAの量×58.5/23≒NAの量×2.54

だから大体ナトリウムが400mg弱で塩分1gに相当するね。
因みに6枚切り食パン一枚当たりで300mgくらいが平均。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:20:29.94 ID:5yG+VkDX
クっペ最高(^o^)/
毎日買ってしまう。
こしあんドーナツ無くなったのかな(´A`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:29:20.08 ID:xU2cAd32
ふわふわハニーって去年あたりにもあったのと一緒かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:12:56.47 ID:rgVdtx1z
×2.54って数値が覚えやすくていいな。
メートル法←→ヤードポンド法みたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:46:40.60 ID:PTs99TV1
新作のトーストサンドもしょっぱいな〜これはしょっぱすぎでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:13:11.73 ID:74/3Fub7
ハニーとトーストツナ両方食べた。まあまあかな〜
トーストツナの方が自分好みでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:24:55.73 ID:5010GY89
サンドイッチのカツサンドの肉って中国産なのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:40:08.84 ID:AAzIePjl
>>355
国産しか食べない人?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:01:08.25 ID:hgWqSrV9
カツサンドとエビサンド初食いした。
温めると本当に美味しい!
価格の価値はあるわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:09:28.21 ID:FO8qyGU+
今日買ったくるみロール小さかった。新商品はでたてがMAXでどんどん劣化していく
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:17:08.59 ID:hgWqSrV9
ふわふわハニーとトーストツナ食べたよ。
ハニーは生地が好みだわ。ホイップクリーム版が食べたいな。
トーストツナは普通だね。温めるといいかも!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:16:10.11 ID:y4lCtI3k
うんうん。

トーストツナは、ちょっとレンチンしてふわっと温めて、トースターとかでちょっと表面焼くとカリっとしてほんと美味しい。

まあ、惣菜パンはだいたいそうしてみる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:42:10.27 ID:cm5B7AJZ
評判のいいスイートくるみロール全く美味しくないな
何とか美味しく食べようとオーブンで少し焼いてバターつけたりしたけど
美味しくない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:42:56.53 ID:2lj6zvpp
チーズが合うよ。不味いカレーにはチーズ。パンも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:30:32.12 ID:tGnz3zp7
スイートくるみロールの良い評判なんて見たことないけど
どこ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:47:12.66 ID:mBPHs4ib
トーストツナ端の方までたっぷりツナ入ってて美味しかった
常温だと若干こってり油っぽい感もあったから、温めた方がより美味しかったかも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:06:55.70 ID:5ykkJ6OW
>>363
可もなく不可もなくというパンですね
くるみが好きな人がリピるのかな

1度きりしか食べてません・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:26:42.61 ID:1oopEZqk
ブリトークワトロひとくち目は毎日食ってやると思ったけど、半分位で飽きた
チーズソースなんだね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:32:57.73 ID:oqYfmLq+
>>363
クッペうまいとか毎日のように書かれているが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:35:17.85 ID:3KO7RLJY
スクロールは時々めちゃくちゃ香ばしいクルミに当たる時があるよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:40:36.94 ID:tGnz3zp7
それは過去から来た人が一人で連投しているだけでしょう
だれも真に受けていませんよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:37:10.63 ID:uP5j/mBW
>>367
それって釣りだと思うよー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:15:38.76 ID:vz7Id26F
クッペ言っている奴は一時期チーズケーキタルト復活だの最高とレスしていた奴にそっくり
文も顔文字も
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:35:33.46 ID:nUhXtKIb
>>371

多分同一人物だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:33:04.65 ID:TFj8Ziof
ちがーよバーカ
こしあんドーナツサイコーだよな(^o^)/だよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:56:15.71 ID:+MhGIU7R
チーズの長いやつオーブンで温めて食べたらウンマ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:10:28.11 ID:rQV5xmNb
もんデニ見なくなったけど終了?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:32:59.19 ID:l9trD5RR
まだある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:49:29.03 ID:ocNodVcZ
あるよ、もんデニ。またラスク出してくれないかなぁ
ホワイトチョコレートのやつ美味しかったのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:15:18.89 ID:NzMLCoJT
>>371
>>372
例の方は放置で行きましょう〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:19:58.65 ID:yW6XRr5J
明日の新作発表楽しみだ 毎週毎週これが楽しみなんだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:39:01.21 ID:UMvt9QpH
そして裏切られる
セブンは冒険しないね
過去のリメイクや他社を模倣したパンばかり
創造性に欠けるよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:36:06.18 ID:LowoJNb8
手堅く無難に美味しいパンも良いものさ
創造性に富んだパンが食べたければ他に行けばいい
尤もそんなコンビニがあればの話だが
382こしあんドーナツマン:2012/03/02(金) 12:50:08.02 ID:0+UJVG6j
いやーやっぱ俺最強にウマすぎるわwwwwwwwww
お前らもっと俺を食えwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:13:56.93 ID:UMvt9QpH
うわあ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:59:18.38 ID:PCtRBn0F
さっきセブンに行ったら、ピザパンの大きさにびっくりしたー
今週は気になるパンがなかったなぁ・・・来週の新商品に期待
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:02:51.20 ID:NzMLCoJT
>>382
パンの種類は何でしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:09:53.22 ID:xuZzn3ND
たっぷりホイップ&デニッシュ以外に
魅力的なパンがなかなか出て来ないね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:28:59.91 ID:UMvt9QpH
出てるけど、朝一で売り切れてるだけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:58:45.27 ID:PT+I6Xw6
スターウォーズ 意味分からん!
レシートには何も記入ないし そもそも何がもらえるのかも説明文ないし!
エピソード1 3Dのチケットでもくれるのかな?
まさか711円以上買い物しなくちゃいけないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:41:47.73 ID:CiRewDtT
最近セブンのパン
味落ちた?
それっとも
飽きただけかなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:45:19.95 ID:oF1p147w
練乳ホイップクルーラー好きだなあ。
いつも棚に2個くらいちょこんと置いてあって
存在感無いけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:48:32.34 ID:9F+f6muC
だから、たまにはほかのトコのパンも食えばいいんだよ。
ヤマザキがやならパスコでもいいし、フジパンでも第一パンでもいい。
フジパンの新商品ザッハテルテ風チョコは超おいしいし、
第一パンのスイートポテト蒸しもたいへんおいしい。
セブンのパンしか食わなきゃ飽きるだろ。やっぱり開発元が同じなら
どこか味や風味は似てんだからさ。

どんなうまい食い物も、そればっかり食ってれば飽きる。
自分は生クリームを買って、砂糖をパッケージの指示の2倍入れて、
泡立ててホイップにして、好きなだけなめてるが、そんな極上美味の
スイーツですら、毎食なめてれば飽きる。間を置くとまた舐めたくなる。

以上駄長文でした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:53:33.13 ID:9F+f6muC
ホイップ好きな奴多いと思うけどさあ、メーカー製菓子パンのホイップクリームなんて、
ただの植物油脂。
サラダ油もどきを泡立ててるに過ぎない。安く作れるからね。あくまで代用品よ。

本当のホイップクリームとは、牛乳から作った高脂肪生クリームを泡立てたもの。
コクと風味、味の奥行きが段違いよ?
バターとサラダ油では値段は5倍違うからね。うまさも5倍違う。
本当にうまいホイップ舐めたきゃ生クリーム買って(200ccで400円)
ホイップ作るしかない。慣れれば作るのに3分もかからんだろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:03:32.13 ID:9F+f6muC
これが本当の生クリーム
http://www.meg-snow.com/products/cream/7b8d9.html

これが代用の植物油脂クリーム
http://www.meg-snow.com/products/cream/7b8c7.html

最近はホイップクリームといえば、下のを指すぐらい
安物代用が幅を利かせているのが現状。

どっちも使い方は同じ。
砂糖入れてあわ立てて(ホイップして)、舐めるだけ。
当然パンに載せてもいい。
(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:22:53.93 ID:e+Rf62g8
このひと突然どうしちゃったの
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:24:49.16 ID:ZV1zluWc
いろんなジャンルのキチガイが集うスレ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:25:17.24 ID:ocNodVcZ
たぶんホイップ大使なんだと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:29:40.68 ID:H+DFUILw
(´Д` )ウマー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:46:22.97 ID:x/e55gGt
生クリームとホイップクリームの区別なんて付かないな。
そんな些細なことまで気にしてないから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:51:45.13 ID:mAjqA2t8
好きなだけ舐めて早死にしてください
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:08:56.16 ID:ObjqB0s8
モンブランデニッシュ食べながら「ちょっとスイートポテトっぽいな」と思ってたら
来週の新商品がスイートポテトデニッシュ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:10:28.43 ID:V//TLs91
ポンデリングきたー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:37:26.50 ID:z2aW2zne
>>389

貴方の嗜好が変わっただけですよ〜
ご心配なく☆
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:48:48.17 ID:c5NQVamL
スイートポテトデニッシュが美味しそう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:24:04.95 ID:rl3xPA1K
まぁたまに油っぽくてマーガリンみたいなクリームもあることは事実
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:39:00.12 ID:FgF+UAXB
それはホイップじゃなくてファットスプレッドでは?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:57:05.41 ID:JHZi3gk3
こしあんドーナツにクっペ最高(^o^)/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:59:28.30 ID:JHZi3gk3
焼きししゃもキター(・∀・)ー!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:00:43.29 ID:JHZi3gk3
鯖缶高すぎやろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:01:31.97 ID:JHZi3gk3
たまごパン楽しみやなー!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:13:50.48 ID:z5aFEg2k
>>398
生クリームでも植物性油脂加工品のモドキ品(正式名称忘れた)でもホイップしたら「ホイップクリーム」だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:18:15.28 ID:A8Y+9MJa
このスレ美食倶楽部くさい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:24:19.85 ID:g7jJBNXL
もう芋系のデニッシュはいいからマロン使ったデニッシュが食べたい
何で出ないんだろう
小さくていいのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:31:23.37 ID:8VqM67nO
408
鯖缶旨過ぎ!
試してみて。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:58:52.35 ID:QoHU1G2x
たまごパン楽しみだが
チルドの方のレベルが高いからなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:59:40.96 ID:A8Y+9MJa
似てるけど別物だろ。
でもたぶんチルドの方が美味いだろうなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:16:41.63 ID:8VqM67nO
スポデニ絶対買う!
あとカツ丼も^^
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:45:27.96 ID:fVhuXAxo
新商品予告はワクワク感があって良い。
他コンビニも予告してくれないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:28:31.61 ID:QmaZs6Vl
トーストサンド、ツナ!
あっためなかったから、ちょっと寂しい感じだったけど味はおいしいです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:50:06.62 ID:8neRvlbY
毎週欠かさず新作出すセブンは素晴らしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:19:38.13 ID:jpB13hsQ
>>418ツナはクサイ、くさい、臭い、ξ。
クチャイクチャイ。だから ヤダ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:20:05.58 ID:FSPNoqPG
たまごパン楽しみ。
たまごたっぷりだといいなー。

トーストサンドばっか食べてるんだけど、たまごでも出してほしい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:48:16.80 ID:2ZvHIrtN
たまごパンとスイポテデニッシュ、来週は楽しみだわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:17:18.97 ID:MFG837Vl
最近パン30円引きセールやらんな
前回はいつだったかな・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:01:12.53 ID:g6WZsDsb
たっぷりホイップ&デニッシュは安定して腹にくるなw旨いけどw

お好み焼きパンは粉散らばりすぎで食いずらい
あとチ−ズは個人的にいらん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:24:19.05 ID:A8Y+9MJa
お好み焼きパンは温めると無茶苦茶食べづらくなるのをなんとかしてほしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:36:43.73 ID:gJI2qMRl
>>425巧妙なステマ乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:10:54.92 ID:2ZvHIrtN
ブリトーのクワトロチーズ美味い!コレは是非レギュラー化して欲しい。
普通にレンジ加熱でも良いけどトーストも良いです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:19:04.84 ID:jmcaxmZv
>>392>>404
むしろあの脂っこいかったいクリームが大好物
神戸屋最高
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:03:30.41 ID:9KfQtYAc
セブンイレブンのパンってトランス脂肪酸低減なんかを謳ってるけど 練乳フランスやちぎりパンのファットスプレッドもトランス脂肪酸が少ないものなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:15:41.02 ID:OFDCgeQG
モチモチスイートリングドーナツって何回も出るよね。
前に食べたかさえ忘れてしまった。
食べてないなら買ってみたいけど、一度食べてて微妙な味だとショックだな。
食べたもの日記つけないと忘れるようになるなんて…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:24:46.04 ID:Qn6ZOjlv
ドーナツは微妙だったような
でも改善されてるかも試練から人柱よろ^^
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:41:52.49 ID:ndaFQMzi
>>429 yes
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:37:17.23 ID:7BUEYWQB
蜂蜜&マーガリンのパン買ったけどパッケージに、
1歳未満の幼児に食わせるなって注意書きがあるんだけど何で?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:44:53.06 ID:7BUEYWQB
今までも蜂蜜入りのコッペパンとかいろいろあったけど、
こんな注意書きのシール貼られてなかったし、何か問題が発覚したのかね・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:23:29.61 ID:zaoMjRE8
都下
ツイストウインナーだかの見慣れぬ惣菜パンが・・・
試してみればよかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:38:52.36 ID:OFDCgeQG
ドーナツ微妙かあ ありがとう。
はちみつは一歳未満には与えちゃいけないらしいよ。
体の機能が未発達なのか、はちみつの成分を分解?できないとか。
とにかく与えてはいけないのが常識って聞いたことある
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:16:14.14 ID:0Ge3b5w9
ボツリヌス菌ね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:41:59.12 ID:7BUEYWQB
なるほど、菌かぁ
ふわふわハニー&マーガリン美味かった
名前の通り、生地が普通のパンより柔らかかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:14:25.41 ID:EuLI16Fg
俺も小さい頃はリポビタンD飲んじゃだめって言われてたなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:17:00.17 ID:sV0oojBp
社団法人 日本養蜂はちみつ協会『はちみつQ&A』

なぜ1歳未満の赤ちゃんははちみつを食べてはいけないのでしょうか?
はちみつの入ったお菓子はいいのでしょうか

自然界にはどこにでもボツリヌス菌という細菌が存在しています。
現場で採ってすぐに詰めて、何の加工もしないはちみつには、ごくまれにこの菌が入り込むことがあります。
1歳以上になれば、この菌は腸内で繁殖しませんので安全です。しかし、腸内細菌の少ない乳児ではこの菌が入ると、乳児ボツリヌス症を発症させることがあります。
このため、乳児には食べさせないよう指導されています。
お菓子は、乳児が食べられるものは限られていますし、はちみつも加工されていますので問題ありません。
http://bee.lin.gr.jp/hn/faq/index.html

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:05:33.94 ID:gEczENDE
マジか
おれも1歳になるまでハチミツやめとくわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:04:11.93 ID:kyhb5xVO
>>441
このスレに出会えて良かったな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:59:52.99 ID:Qn6ZOjlv
はちみつは扱いにくいのでオリゴ糖派でつ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:03:37.27 ID:Va2ler9n
クロワッサンうめー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:07:23.24 ID:879vlnCN
くるみコッペの小型化に驚愕した。





なにあれ(-_-)あのショボいの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:33:57.54 ID:Dj2qMcna
まずいんだからあんなもんでいいだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:37:08.09 ID:sbH6+SNW
>>444
前からあるよ(><)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:23:41.65 ID:s16GFOjE
ハニー&マーガリン 旨くなかった。ちぎりパンの生地の方がふわふわしてる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:27:12.21 ID:MNKCyOdK
ふわふわした生地より、しっかりめの生地の方が好き
ハニーマーガリン買ってみるね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:25:35.69 ID:s16GFOjE
止めた方がいい。しっかりしている感じじやなくて、パサパサなんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:36:38.53 ID:DSca4wi6
そりゃハズレ引いたね。
あるいはふんわりとしっとりを混同してとらえているか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:57:18.52 ID:MuAa0lbY
しっとりってどういう意味?湿ってるって、湿っぽいって事?なんかイメージ的に
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:04:29.23 ID:DSca4wi6
蒸しパンみたいな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:07:15.72 ID:iCgHMoqa
ハニマーは以前食べたときの印象ですが
全然食べた気がしないほど軽かった。
味的にも何の感動も無かった。
だから今回は食べません。パス。

くるッペ、また食べようかな〜。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:16:10.48 ID:vhwKAJPh
セブンのパン生地質落ち
ハニマもそんなわけで完食しんどい
昔のはしっとり 甘みがあってすごく
美味しかったが最近セブン離れしてます
new daysか スーパーの山パンに鞍がえです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:26:52.96 ID:s16GFOjE
トランス脂肪酸や保存料 添加物低減と美味しさを両立するのは無理なんじゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:53:47.47 ID:q56fgkNm
数年前から味が落ちた落ちたと言われ続けてるが、
未だフツーにその辺のコンビニパンより美味しいと思うぜ

くるみこっぺとハニーマーガリンはイマイチだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:23:54.39 ID:j3SHX6Pp
ハニマー くるッペ
馬鹿じゃねーのw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:48:52.46 ID:kFKTEjAZ
チョコ棒ナツ食べた。
普通すぎる。中に何も入ってないんだw
わざわざお金払う価値ないな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:02:30.15 ID:iAC9z6jH
くるみロール、普通に美味いじゃん。
これの類似品は多いけど質は高い方だと思うよ

ハニーマーガリンは生地が残念ですねwでもコレは依然もこんな感じだった気がします
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:05:03.41 ID:MuAa0lbY
バタースコッチ、チョコブレットの類似品も多いよね
味はセブンが断トツ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:28:44.94 ID:kFKTEjAZ
もちもちチョコドーナツ食べた。
このもちもち感は好きだ。
他のフレーバーも出して欲しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:44:01.37 ID:yksmch0X
>>457
味や質を落としてもいいが
価格が落ちないのがツッコミどころ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:03:38.78 ID:Vojwhm/8
他のコンビニのパンの価格帯が上がって、相対的に割高感は減ってるな
100円でパンが買えたのは今や昔のお話
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:09:28.72 ID:s16GFOjE
新商品のパンが発売週より小さくなったり クリームを減らしたりするのを止めてほしい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:16:00.03 ID:xRdF8IQu
>>458
おまえここは初めてか?
力抜けよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:22:48.37 ID:iB9KptQL
こしあんドーナツ無くなったのかよ!!!!!
これで当分セブンには行かないな…

クっペ5個買ってきて夕飯に全部食べちまった/(^o^)\
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:27:01.67 ID:rZhG1aFX
どうしようトーストサンド(ツナ)を
買ってしまいました。これは温めるべきか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:32:43.44 ID:Izqbb6Jv
>>467
昨日こしあんドーナツ普通にあったよ
470こしあんドーナツマン:2012/03/05(月) 22:42:02.02 ID:U3yoTrRc
話題がループするから言っとくが
Q.「○○パン無くなった?」
A.地域によって仕入れが違うので、定番商品であれば、「うちの店では売れない」と判断され仕入れてないだけ
471こしあんドーナツマン:2012/03/05(月) 22:43:19.23 ID:U3yoTrRc
ちなみによく話題に出るこしあんドーナツ、お好み焼きパン、バタースコッチは定番商品だで
472こしあんドーナツマン:2012/03/05(月) 22:44:20.28 ID:U3yoTrRc
おっと、俺が言ったことはすでに>>1のテンプレにあったようだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:58:59.02 ID:OAy81QxJ
三角の卵サンドめちゃウマ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:36:46.81 ID:VePXD2xR
お好みは定番じゃないだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:18:23.22 ID:cpGvWWJI
>>474 同意
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:21:50.09 ID:gix/SbYA
>>366を見て、ブリトーファン・とろけるチーズ中毒の自分は
ちょっとムっときたけど、食べてみたらその感想もよくわかった。
こんなにチーズを口いっぱい頬張ったのは初めて!
チーズだらけで逃げ場がない感じ。単調というか。
最初は感動っていうのは確かにある。

とは言え、チーズ食べたい!って時には重宝するからいいかな。
その時まで消えないでほしい。
ハム2倍のは試してないけど、チーズが少なめらしいとどっかのブログで見た。
そう考えると、ノーマルのハムチーズ・ブリトーはロングセラーだけあって
絶妙なバランスなんかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:54:07.67 ID:UUOHsYaw
練フラ、つぶマー、あんドー2個、くるッペ、ハニマー、りんデニ、ホイデニ2個、モンデニ
一気に全部食べた。
惣菜系を1〜2個買っとくんだったと少し後悔。でも
美味しく食べれたのでまあ満足。


478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:03:09.08 ID:YPmiwk5m
確かにコンマヨとおこチーが欠けてるな。
やり直し。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:47:54.51 ID:TgBOD45q
>>819
風邪で寝込んで、1週間セブンに行ってない・・
セブンのパンが食べたい!という禁断症状が出る・・かとオモタけど
そうでもなかった( ´∀`)平気平気
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:10:31.76 ID:tC0sc0/O
まだ風邪で頭が寝ぼけてるようだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:18:43.15 ID:sVdxqEq9
クイニーアマンが食べたい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:22:41.28 ID:C6ijJNud
ブリトークワトロチーズは、途中から明太子を入れたり蜂蜜をかけたりして食べたら飽きなかった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:54:09.85 ID:uOmhNuP1
スイートポテトデニッシュ、思ってたより小さい、てか薄い…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:55:57.03 ID:tc1lusRm
http://www.fujipan.co.jp/product/latest/index.html
フジパンの宣伝に来ました。今年の1月から大ヒットを連発しているフジパンの3月新作。
メープルバターメロンパン
メープルクルミロール
などなど、セブンパンしか食わないってヒトの趣向にもマッチした新作揃いです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:38:27.31 ID:RYu7Dobs
メープルパンまた復活しないかね?
誰か同じ様なパンしらんかい?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:22:47.01 ID:67omn0uL
ハニマーかスイデニを買おうとセブンに行ったら久しぶりにいちサンがあったから買ってしまった
やっぱりいちサン美味しいね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:33:02.07 ID:LJ1BngFI
迷ったときは ちン(バニラ&スイートチョコ)が無難
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:15:19.70 ID:TgBOD45q
>>480
かもしれんwボーッとしてたw
恥ずかしい穴があったら入りたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:57:57.61 ID:MRTheQxC
>>481

良いね!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:38:01.57 ID:qpU3wpfb
>>488
恥ずかしい穴があったら入りたい…だと…?
俺だって入りたいよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:25:47.35 ID:JAkTEOjj
>>470
うっさい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:49:26.33 ID:Inx3tM07
>>491
イライラすると体に悪いよー
掲示板ごときで切れないで〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:25:46.13 ID:RKkydE77
甘い芋のパン食べた方 感想宜しくです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:04:10.04 ID:3AwT4eBq
バタスコ、練フラ、くるロー、ホイデニ、ハニマー、そして新作のスポデニ食べた。
スポデニは軽くて薄っぺらい。芋の量が少な過ぎる気がする。りんデニくらいあればな〜。
リピはないと思います。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:35:09.43 ID:QxeSWxhF
なぜ壊滅的におつむの腐ってる奴って無理やりにでも略したがるのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:17:42.95 ID:fUK4jmGs
>>495 わかる。
>>494みたいな奴のことだな。
こいついつも書き込みしているが心底気持ち悪い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:10:20.93 ID:Mc5XqeL7
>>495-496
そうやって反応するから面白がってやってるだけでしょ

スイポテデニッシュ、生地、トッピングの質、バランス自体は悪くないし
ホイップ系じゃないから心おきなくトーストしてデニッシュの香ばしさを味わえて良いんだけど、、如何せん全体量が少ないw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:15:14.10 ID:9DSlR/En
ずっと気になってたセブンプレミアムのしっとりたまご蒸しパン食べてみたけど美味いな
香りがたまごそのものでびっくり
値段も安いし美味いし気に入った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:37:33.06 ID:PWUXvG6E
色んなレビューブログ見てても思うんだけど、「卵の香り」を誤認してる人って凄く多い
セブンのたまご蒸しぱんは好きだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:19:52.98 ID:2jb6RFrR
>>499
レビューブロガーなんて適当なことばっか書いてる
間違い指摘してもコメント消されたことが何度もある
スイーツな女だけあるわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:55:48.07 ID:NoY6LVIr
いやな時代だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:01:32.83 ID:e5zQbUPK
>>500
菓子パンは女性のために作られています。あなたは食べる資格はありません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:17:26.59 ID:Inx3tM07
>>494気持ち悪い(><)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:50:14.23 ID:27A2HcRl
耳慣れない言葉って キモイよな
いろんな人が見るから
一般的な略語で表現して欲しいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:53:10.48 ID:di7zVgXC
自分は494別に気持ち悪くないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:55:53.96 ID:SaHvR5wD
>>498
カロリー表示を読んで、それでもまだ食べる勇気があるならお前はマジキチ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:31:30.06 ID:El43uSgw
スイートポテトデニッシュは
手に取った時の軽さに驚く
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:50:46.66 ID:IGuXaNm2
>>498
それ本当においしいですよね〜
セブンのパンで最高傑作では
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:03:21.31 ID:kw3ulC/g
たかがカロリーで食べる気失せる方がキチだと思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:21:06.67 ID:2WaCBnLn
確かにセブンのパンはカロリー高めだが1個/日と決めて
新作を分けて食べればいろいろ楽しめます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:45:47.33 ID:El43uSgw
カロリー気にするのは何歳からなんだ?
全然気にしたことないわ
まあいずれそういう日が来るんだろうけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:35:41.74 ID:Q0EAIjhl
カロリー気にするのはババア
しかも顔が汚いからどうしようもないw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:47:20.87 ID:VmSkt+xC
モンブランデニッシさようなら
さすがにもう秋田
しばらくはホイップてんこ盛りメロンパンに浮気します
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:50:45.09 ID:UjsI8R83
>>512
20代男子だけど心はババアだったのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:19:50.15 ID:bZN+9qAB
>>512
貴方は心が汚いですね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:14:32.33 ID:Byr54xG7
>>515
2ちゃんは初めてか?力ぬけよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:38:59.66 ID:Ym1AAuKM
>>509-514
ステマ

短時間にたった一件のコメントに集中放火って不自然すぎるでしょ
しかもたちが悪いのは放火魔は不自然さに自覚なく放火を続けること
自作自演・パクリ・見た目だけ整える(整形)って、韓国人みたいだね
セブンて在日企業でしたっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:57:49.55 ID:e9ynPwY7
もっちりリングチョコ食べた。おいしいけど、たまには抹茶とかホワイトチョコとか
違うもの出して欲しい。アーモンドチョコレートでもいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:11:21.86 ID:0F9OMYZw
>>517
一時期キムチタレント起用してたな これからも流行りに便乗して起用しそうだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:36:01.44 ID:2MYS0xfr
>>494 変だよねー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:51:34.69 ID:lbGxz+No
最近、新発売が大杉ないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:27:33.20 ID:1vtRwGHu
新作は週一で、菓子パン以外にも出てくるよ〜。
その新作、熟成ロースカツ丼を朝食に食べた。
そして、
コンマヨ、りんデニ、ホイデニ2個、モンデニ、つぶマーも完食。

美味しく食べれればそれでいいと思うけど・・・。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:57:56.87 ID:dxMYHxfJ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:21:03.31 ID:Q3+l7sBE
とも食い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:04:53.44 ID:Mpd4L1vd
こしあんドーナツって、空洞が広いときと、潰れてるときない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:43:20.25 ID:0G9KfZMI
セブンのパンが好きでこのスレを見はじめたのに
このスレを見るようになってからセブンのパンを買わなくなった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:41:52.36 ID:wD9L8TuZ
塩分 トランス脂肪酸 植物油脂ホイップ 中国産鳥肉 
このスレに来て知らないほうがよかったことをいっぱい知ってしまったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:44:09.06 ID:B8CQ3Jgu
粘着キチガイに扇動される子って本当に居るのな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:31:45.48 ID:Nx3xZDQ5
そういうのがいるから完全スルーでなく
たまに対抗して構うのがいても仕方ないと思ってしまう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:46:07.31 ID:smakU6in
>>527
このスレにくるまで知らなかった方が驚きだわ
おまえ、外食できなくなるんじゃねw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:02:57.21 ID:rsazhoiR
無知の方が幸せな場面は多い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:16:37.87 ID:wD9L8TuZ
だから赤ん坊は、あんな無邪気で屈託のない笑顔ができるんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:59:50.18 ID:v4uUNIIh
>>532
例えセシウムを体いっぱいに浴びながらでもな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:24:04.91 ID:jXFKWGlD
中国産の衣類なら文句言わずに買うのに食になると日本人ってほんとウルセーよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:47:13.10 ID:7ZjBNeNM
雨が降ってたけどパンを買いにセブンへ。
そして・・・
ホイデニ2個、ショコデニ、もチョドー、チョコブレ、マヨチキ食べました。
今日はチョコ系が多くなりました。
でも最強はホイデニですね。最近は絶対はずせない。ひとつはそのまま、
もうひとつは黒豆をたくさん乗っけて食べました。うま過ぎです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:48:38.18 ID:LZCgP80G
フルーツもあうんでないか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:01:53.87 ID:7ZjBNeNM
合いますよ!
いちごとバナナが美味しいです。
あと甘栗、あんこもお勧めです。
今まで結構いろいろやってますよ〜^^
538 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/09(金) 13:20:22.13 ID:9JchAz4z
コーンのやつ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:58:16.12 ID:LkmpSUzC
>>534 同意
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:11:36.39 ID:hrd/h0k6
売ってない地域には悪いけど、やっぱ甘食うまいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:18:02.09 ID:GoKKXf/Y
チーズケーキタルト
うまくなかったよ 単に甘いだけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:06:25.25 ID:Wx1QIW18
何であんなに美味しくないんだろうなぁ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:20:50.80 ID:7sliHG8g
>>541
甘さ控えめ、適度な塩味で美味しいですよ
日本一のチーズケーキタルトだと思います
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:05:35.30 ID:lA2RmWlA
店員で名札に☆が1つついた人がいた。

店長とかですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:20:54.66 ID:j5Y/RErV
いちごミルクメロンパンだけか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:46:23.67 ID:JBbziYD7
一応ツイストもあるでよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:06:42.78 ID:OS8Wg6GJ
>>540
売ってない地区なんかあるの?
地方?の人?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:27:52.68 ID:ma/ZQ92g
ホイデニ最後の1個ゲット!
いただきまーす。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:29:54.29 ID:JBbziYD7
ごちそうさま
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:27:18.29 ID:HsRW4rZw
いちごミルクメロンパンくるー(・∀・)―!!
全部買い占めてやるず。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:12:02.91 ID:tZow1bR7
苺ツイストはフランソアの新商品と形が同じだw
製造元だからだろうが、もっとオリジナリティが欲しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:23:06.44 ID:okuwb9va
最近近所のセブンが同じラインナップで飽きたよ
553540:2012/03/10(土) 13:21:08.75 ID:pdhQHJq/
>>547
セブンのHP見てみ 俺のとこは東京の一部地域のようだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:10:52.96 ID:3ivHlv6i
>>544
セブンではレジを開けるとき名札のバーコードを読んでないような
でも、あの仕草とバーコードリーダーぷにっとした感じはいいなぁ

しかし近所のセブンは食パンとかメロンスティック、カステラが多いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:49:17.44 ID:HsRW4rZw
23個パン勝って来たよ(^o^)/
店員少しビックリしてたわ(^ω^)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:58:36.22 ID:ma/ZQ92g
みんなで食べるんですね。
楽しそ〜。
557こしあんドーナツマン:2012/03/10(土) 20:44:11.52 ID:0FfZh1Yo
んなわけねーだろ
どうせ週末のお楽しみ、一人でドカ食いするピザだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:02:53.02 ID:HsRW4rZw
>>557
あなたみたいに寂しい人とは違うんです(・∀・)ニヤニヤ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:17:04.39 ID:jgeRULqP
良かったら23個の内訳おしえてください
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:27:37.61 ID:OS8Wg6GJ
>>553
都内住みで良かった〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:32:46.17 ID:R3WwqVAV
>>559
都内の区役所に一コずつ配るんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:47:51.13 ID:248cZdH+
味わい濃厚いちごのモンブラン 200円 2012年3月13日(火)発売

いちごの甘酸っぱさと果肉感が楽しめるモンブランです。
フレッシュないちごの果肉を使った自家製いちごソース、風味豊かなカスタードホイップクリーム、いちごクリームの3層仕立て。
ひとつひとつ手作業でクリームを絞ることで、立体感のある華やかなケーキに仕上げています
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:48:37.33 ID:AxjN6VyV
セブンの店員っだったらパン食べまくりなのかなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:48:54.52 ID:rIldaiIZ
レンジで温めの時
同じパンでも、店舗によって袋の端を開けたり開けなかったり・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:18:14.61 ID:AxjN6VyV
うん、セブンでミスド売ってたらかうのにね
566 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/10(土) 22:47:14.24 ID:zrP53MCQ
モンブランおいしそ〜 パンじゃないけど
567こしあんドーナツマン:2012/03/10(土) 22:50:50.75 ID:0FfZh1Yo
>>558
ごめんごめん悔しかったよな、謝るよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:59:44.08 ID:cD5czwS1
>>562
苺のモンブランいいね
セブンのデザートよく買うよ
美味いのが多くて好き
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:31:50.19 ID:+AmUWWCx
浮気してローソンに逝ったら、ビックリするくらいパンコーナーに食べたいパンがない( ゚д゚ )
あーやっぱり私はセブンのパンそか愛せないと気づいた
でも腹減ってたから、適当にまるごとソーセージパン買って食べた
570 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/11(日) 02:23:51.89 ID:k7+rPGbz
グラタンコロッケバーガーきになる〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:08:21.33 ID:NJcv5hAC
>>567
更に可哀相な野郎だなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:32:08.91 ID:DgmYo8Xa
ショコラデニッシュにハマった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:33:45.26 ID:4qmejJ9s
スイートポテトデニッシュ、何か物足りない味
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:55:51.42 ID:2+aOn1FK
スイートポテトが足りない。デニッシュの方が強いくらい・・・と俺は思ったんだ。
まあカロリー低いからこんなもんか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:34:06.64 ID:PZE/bXHo
近所の711いつの間にホイップ系のパン全滅かよ!
こういうのって店長が発注するんだよね!
やはり70代の店長だと若者の好みなんて知るか! って事か
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:17:47.86 ID:aNXfGls7
ホイデニ食べられないなんてかわいそう。
あなたの分まで私がたくさん食べときま〜す^^
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:54:31.19 ID:jPYan5QW
>>575
そこのセブン、基本、混んでる?空いてる?特に朝とお昼時
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:39:13.60 ID:qDp6lyXT
ホイップ系は賞味期限が短いとかあるっけ
廃棄抑えてるのかも
うちの近所はお好み焼きパンが無い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:30:44.17 ID:PZE/bXHo
>>577
市内で一番の繁盛店です (-_-;)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:41:06.31 ID:+AmUWWCx
お好み焼きパンは塩分たっぷりで半年放置でも腐らない
震災に備えて保存食として買っておくとよい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:35:11.67 ID:e2JG0Ew2
火曜日から発売のふんわりツイストドーナツ
は最近セブンが得意としている粉まみれシリーズか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:55:16.73 ID:uwcjnaSS
セブンの粉塗れドーナツ美味いよな
代わりにあんどーなつが消えそうな予感がするから、
明日最後の別れをしとくかな…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:56:47.09 ID:q+eVU3hp
チーズケーキタルトは来週で終わりって本当?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:47:36.12 ID:DF5ZSnu9
いちごミルクメロンパンが楽しみすぎる スゴく美味しそうだな〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:49:25.55 ID:sPmyPfoq
ちょっと待って、こしあんドーナツ定番商品じゃないの?
安心しててまだ一度も買ってない…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:30:31.86 ID:dfSTFQGy
こしドーなら大丈夫。
もし消えてもすぐに復活するから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:54:14.56 ID:85lT8OB9
ホイップデニッシュはもう終わりですか?まだ販売されますか?>関西
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:10:48.31 ID:bDp+MOx7
>>587
セブンイレブンに聞きなさいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:32:49.81 ID:GPII8im5
名札の☆1つついた店員って役職なの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:40:00.33 ID:gr5zq6bF
ふんわりツイストドーナツ  105円  2012年3月13日(火)発売
ふんわり、しっとりとした口どけの良いドーナツです。
ドーナツシュガーを全体にまぶし、シンプルで飽きのこない味に仕上げました。
ランチやおやつなどにいかがですか?

ひとくちサンド(ハムミックス)298円 2012年3月15日(木)発売関東(群馬除く)
ハムをメインに3種類のサンドを組み合わせ、たまご、ポテトサラダ、たまねぎの具材が楽しめるサンドイッチです。
ひと口サイズで食べやすいので、朝食やランチにはもちろん、レジャー時などにもおすすめです。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:40:38.21 ID:H4iiZv2F
ふわふわリングパンチーズうめえww
チーズダイスが中に入っててパンはふわふわ。
明日の朝用に買ったのに、味見のつもりの一口が全部食べてしまいそうだ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:06:14.49 ID:uNCYb2NO
500キロカロリー未満では食べ応えがあって、美味しいのはない
結局、この世で美味しいのは油脂と砂糖まみれのもの。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:57:16.83 ID:p2QqNriy
>>591
甘い系ではなくしょっぱい系の味ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:11:00.78 ID:CqjjtAiA
>>591
味見ってw
朝まで我慢できないの?
食いしん坊さんだね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:23:43.80 ID:H4iiZv2F
>>593
どちらかと言うならしょっぱい系かな。チーズだし。
パン生地も美味いよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:47:14.62 ID:FHfRk7Ok
北朝鮮式生活保護費大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式生活保護費大量回収機
─────────────────────────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様〜またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 〜〜〜
 < *∀* >  貸すニダ!              〜〜 /|    >・∀・< メロン1万円束//|      〜〜〜
 (つ  つ  在日サラ金協会        〜〜   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |〜〜〜
  | | |                      〜〜〜 \────────────| /   〜〜〜
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:04:21.69 ID:DRAGk+Qw
>>590
ツイストドーナツうまそ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:09:24.53 ID:85lT8OB9
ホイップデニッシュ見つけたんで食べてみた
ホイップ少し固めでそんな美味しいとは思わなかった
期待しすぎた
ホイップ入りのパンは こんな感じのホイップなんかな
ホイップ入りメロンパン食べてみたかったけどこんな感じのホイップだったら購入躊躇してしまう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:29:44.57 ID:cXqOrVMg
ホイップとは名ばかりの植物油脂で作ったまがい物だからな
ホントにうまいホイップクリームの、あの滑らかな舌触りは絶品
貧民はセブンのクリームを美味い、美味いと食べてればいいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:36:45.23 ID:lIOrBVFp
山岡さんったらこんなところにいたのね。さ、帰りましょ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:37:03.35 ID:XfPoYqvF
ホイデニの固いホイップ大好き!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:37:48.03 ID:S8TDIthK
たっぷりホイップ&デニッシュはホイップがくどくて苦手
脂っぽいというか重たい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:40:55.02 ID:ODo8alSp
>>600
スレチ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:37:58.87 ID:Db5tN+PP
美味しんぼもわからんやつは引っ込んどけばいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:34:16.53 ID:1IDpLXvs
>>602
そりゃくどさを売りにしてますから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:54:07.99 ID:n3H7XPw6
美味しんぼって在日左翼の漫画家のか
汚らしい舌持っていそうだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:01:24.20 ID:/QNZnLwl
美味しんぼって、懐かしいw
てか古いw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:55:59.88 ID:i1mpvUms
ホイップクリームに種類とかあるんですか?
違いとかよくわからない。
どれも同じような気がするけど・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:29:20.32 ID:8ttgKxIT
>>608
釣りだと思うけど一応
植物性と動物性
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:06:23.87 ID:TmQHx1GJ
粉まみれシリーズの新製品どうだった?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:33:21.98 ID:160kMKdn
粉にまみれてたよ(^з^)-☆Chu!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:54:09.85 ID:EftGrgHJ
たまごパン、初めて食べたけど美味い!
チルドのもかなり美味しいけど値段も同じだし優劣は付けられない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:31:40.48 ID:dwdcXFLt
いちごミルクメロンパン食べた
まぁそこそこうまかった
クリームは多からず少なからず
とりあえず一回食ったら気はすんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:42:59.05 ID:UwN4zzlY
>>609
動物性だったらホイップじゃなくて生クリームって書いてないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:59:49.35 ID:6oYPCUZo
チーズケーキタルトと、しっとり卵蒸しパン
カロリーほとんど同じだった・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:01:20.70 ID:mKIZPvRV
ツイストドーナツとイチゴメロンパン食べた。
両方とも普通だね。安定って感じです。
ところで、金時芋デニッシュって酸っぱくない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:47:03.23 ID:SSb6thAN
ここを見るようになって、ウラ面のカロリーとナトリウムを気にするようになった
それから食えなくなったパン
ヤキソバパン チキン竜田パン その他諸々・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:05:52.26 ID:BYOUsMwX
高血圧なんですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:07:14.79 ID:ATYSZ01W
何食っていようが死ぬときゃ死ぬ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:09:10.72 ID:HHjSv50S
運動しとけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:17:17.32 ID:rzvLVDJu
玄米でも食べてろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:25:25.26 ID:BYOUsMwX
そういやいちごミルクメロンパン食べたけどしょぼい出来だった。
クリーム少なくてほんのり苺ヨーグルトって感じ。定価128円売値98円のハズレパンって感じ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:56:54.22 ID:gpiV6/dT
セブン低迷中
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:15:42.40 ID:S76iUyGM
たまご蒸しパンてなんであんなにカロリー高いの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:59:23.00 ID:Fi8odMzI
厚みはそうでもないけどずっしり重いからね。ローズネットクッキーのヤマザキ製だし。
>いちごミルクメロンパン 
2つ買ってもうた。明日の朝食べようと思ってテーブルの上においてある。
朝までにはおいしくなるでしょクンクン心配してないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:03:24.68 ID:w7ACL9We
時間開けたら余計糞になるぞ。
セブンイレブンが日に二度パンを仕入れる理由をよく考えるんだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:58:29.34 ID:248EKgYr
菓子パン買おうとセブンによったけど、どうも食べたいのがなくて、菓子パンじゃない
いちごのモンブラン買って食べた
ウマーでした
いちごのメロンパン買わずこっちにして正解だったかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:03:07.29 ID:Q8O5ATkI
>>626
同意!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:30:16.93 ID:kg+jHNYM
今回の新作はどれもパス。
食べる前から見極められなきゃ駄目でしょ、ね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:49:37.20 ID:FZlypjKv
食べなくて後悔するよりは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:45:05.73 ID:+vweO7VK
あらびきソーセージツイストに比べたまごパンのなんと優秀なことよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:14:26.07 ID:vVYlQG9l
いちごミルクメロンパンたった今食べた
これはドハズレの悪寒((((;゚Д゚))))
ホイップメロンが神だっただけに、クリームの少なさが致命的
メロンパンの売りの外側カリカリも確認できず
これは今年ワースト候補筆頭だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:44:44.73 ID:yOB7FLnS
だいたい白いパン生地が嫌い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:38:55.49 ID:vVYlQG9l
食い意地の張ってるウチのワン子もいちごミルクはノーセンキューだって(´・ω・)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:41:44.86 ID:fwUu0LV6
いちごミルクメロンパン
中のクリームは美味しいが
トータルとしては微妙
過去のメロンパンの中では
平均点以上はあげてもいい

やはり、パン生地は
カリカリ系のほうが合うのかな

それか普通のパンに挟んでくれれば良かった
わざわざメロンパン風にする意味がわからん
世間はメロンパン好きなんだね〜理解できん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:19:02.09 ID:bnzjZde9
セブンイレブンのパンは大手のメーカーよりパンの生地がパサパサになる劣化のスピードが早い。それだけ添加物や保存料が少ないっていうことなの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:34:58.93 ID:w7ACL9We
気休め程度だろ。
所詮菓子パン健康には不要なもの。なら気にせず楽しめよってことで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:56:26.33 ID:pIxnE2n8
>>636
セブンイレブンのパンの包装袋の裏面にあるラベルにある原材料と大手のメーカーのとを見比べてみれば。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:08:36.36 ID:Yvs8XgyT
ここ評論家気取りがいっぱい居て見てて面白いね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:11:47.85 ID:Pn5q5xZ9
最近新作ハズレっぱなし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:40:26.90 ID:rbsPI7td
みんなに言っておく。
安易に新作に手を出すことのないように。
私のようにしっかり見極め、厳選すべし。
無駄買い、無駄食いを無くすこと。

さてと、買出しに行ってくるかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:49:54.97 ID:0FKiqttV
冒険心だけは無くしたくないんだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:35:35.00 ID:nVcuDbL1
新商品のシール貼ってたらとりあえず買うわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:16:12.38 ID:qWScsNnH
生チーズシューうまうま〜
パンが外れ続きだからしばらくこれでいく
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:45:34.46 ID:nbwX91VC
不評みたいだけどいちごミルクメロンパン好きだわ。歯に纏わりつく感じとか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:15:30.50 ID:f5KTtsbn
苺のモンブランがうますぎる。苺が濃い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:59:37.27 ID:iOYXWMzm
グラタンコロッケバーガー微妙だ〜
せっかくだから、温めたかったな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:04:12.13 ID:HBErymwm
いちごミルクメロンパン、何の予想も裏切らず去年秋ごろに出てた白いミルクメロンパン?と同じ生地にイチゴホイップ挟んだだけじゃん
味も特別美味くはないけどハズレでもないって感じ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:01:52.92 ID:NLevEwGT
確かに封を切って放置してたら、小一時間でパサパサしてたわー
山パンなら、1週間放置しても、しっとりしてそう・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:41:22.90 ID:HBErymwm
>>649
凄い想像力だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:53:39.71 ID:qr578+DN
パンは温めると水分が出てパンがびしょびしょになり不味くなるよな。
人肌位に出来ないものか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:55:30.74 ID:0FKiqttV
ヒント:温めておきました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:29:55.92 ID:NLevEwGT
U23女子店員限定でお願いします><
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:36:00.40 ID:dM9cZW54
なぜ23w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:35:30.62 ID:AgntCSFx
>>651
袋のくちだけあけてレンチンするからじゃない?

びしょびしょするのが嫌なら、面倒だけど、皿に出してレンチン→さらにサクフワにするためにはトーストだ

面倒と感じるならそのまま冷たいパンを食べてね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:49:39.07 ID:/4u74UXU
>>653
私も女性ですが、わかる気がします(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:22:04.24 ID:EEEP9i+5
U23女子どころかもう外国人ばっかりだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:29:25.95 ID:oV2sIY0c
ベイクドポテトデニッシュ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:10:47.86 ID:K2mIeLEq
今日の朝食
グラコロ、いちメロ、りんデニ、つぶマー、ホイデニ2個+熟成ロースカツ丼

朝食に週3〜4回はセブンのパンになっている。
自分の朝食スタイルが確立しつつある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:17:27.66 ID:+NuwL8Tf
キリッ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:21:13.78 ID:mmDzuBNT
フォロワーのいないつぶやき
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:22:34.50 ID:cFnoKzfY
糖尿スタイルの間違いだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:29:54.06 ID:WIZgLCPQ
>>659
成人男性1日摂取カロリー量、朝から超えてるだろwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:19:48.11 ID:i5Sq9Bhc
ただの構ってちゃんの虚言でしょ。少し前から居付いてるけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:42:14.95 ID:6qjjo1JW
ケーキやクッキー、わたあめのにおいがする香水などはありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238074222

↑こういうのふとんにつけてる人いますか?
なお、自分は布団乾燥機がでかいし遅いので、代わりに危険ですがヘアドライヤーを
使ってます。布団に差し込むだけ。ドライヤーは布団乾燥機より高温なので、
噴出し口に近い部分がほんのり”焦げる”みたいで、焼き立てパンとかバタークッキーの
匂いになります。ほんとうにお腹のすく幸せいっぱいのにおいなんですよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:06:29.98 ID:YCqlMf20
朝からカツ丼なんか食ったら、間違いなく胸焼けだわー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:27:20.11 ID:jSzsfp5G
たまにいるんだよな
朝通勤時間帯に大量買いで
レジ塞ぐやつ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:29:27.59 ID:wDnM/6aN
いちごミルクメロンパン
いちご感がもっと欲しい
苺ジャムあればなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:32:00.71 ID:jSzsfp5G
ツイストドーナッツ
あれだけはうまい
最近バタスコも味落ちてしばらく
セブンは行かなかったが
あんどーなつのアンなしっていう感じ
リピしに行ったらなかった 売り切れか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:32:24.43 ID:82l/cRvO
そろそろ苺のミルフィーユ的なパンが出る予感
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:20:01.55 ID:hdZNg9Pb
>>669
あんどーなつが恋しくなった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:23:42.10 ID:BUChrwfC
クイニーアマンうまし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:32:29.86 ID:XUxHM9/4
>>657
俺の通ってるセブンにも中国人女子が2人いる。
最近のバイトは外人の採用を増やしてるのかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:54:19.53 ID:jypMs64J
バタスコ(笑)
リピ()
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:25:22.30 ID:3zQ4U2RV
>>673
日本の終わりの始まり
近い将来、他民族に乗っ取られる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:28:49.41 ID:uy2zq6T7
日本語に不自由しないんなら外国人でもいいけどほとんどがそうじゃないから客としてはいい迷惑。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:28:45.45 ID:WHHqRuOq
ここ最近出るパンていいのないね
来週のもイマイチ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:44:25.14 ID:1ILKnwCG
惣菜パンにも力を入れてくれよ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:10:00.95 ID:hTTfHoAF
ヤマザキの2色の豆パンとか、神戸屋のお豆パン・お豆ブレッド(ミニ食パン型)
みたいなのきぼんでーす。飽きない味。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:01:31.88 ID:3zQ4U2RV
や、ヤマザキだと・・!_?
あれはパンじゃないよ。カニカマをカニの身だと言ってるようなもんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:27:02.72 ID:cPbpBSUG
は?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:35:50.03 ID:fmqNsriW
ゆうすけはパンの大先生だもんな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:13:47.48 ID:SnlWRZCr
つよしはダンスやってるからな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:35:07.82 ID:xLaheXe+
やっぱりコンビニのパンは食べない方がいいんでしょうか〜?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:03:12.64 ID:ni/0Boy7
ローソンみたいに、NBのパンも置いてほしいね



686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:35:18.73 ID:ZZ564wLp
コンビニのパンは歯がない人用の食べ物なんじゃないかと思えてくる事がある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:53:31.65 ID:ijPVDAt9
え?なんで?そんなにくにゃくにゃかな〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:19:01.86 ID:CWKsgpg9
ベーグルとかスコーンばっかり食べてるヒトでしょう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:48:41.01 ID:zVut107Y
逃げ切り世代さんセシウムありがとう^q^
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:54:26.59 ID:jln/kA9x
今日の朝食
チータル、ツイドー、バタスコ、ホイデニ2個+カル弁、チャーおに

ほかのコンビニに行く機会が激減してきている。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:30:17.83 ID:M2n7YVzb
690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:54:26.59 ID:jln/kA9x
今日の朝食
チータル、ツイドー、バタスコ、ホイデニ2個+カル弁、チャーおに

ほかのコンビニに行く機会が激減してきている。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:30:49.10 ID:VXGAbiSt
いちごミルクメロンパン、苺の味全然しないよな
詐欺だー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:49:19.48 ID:m6xeyuKh
454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 10:07:15.72 ID:iCgHMoqa
ハニマーは以前食べたときの印象ですが 全然食べた気がしないほど軽かった。
味的にも何の感動も無かった。 だから今回は食べません。パス。
くるッペ、また食べようかな〜。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 10:54:07.67 ID:UUOHsYaw
練フラ、つぶマー、あんドー2個、くるッペ、ハニマー、りんデニ、ホイデニ2個、モンデニ 一気に全部食べた。
惣菜系を1〜2個買っとくんだったと少し後悔。でも 美味しく食べれたのでまあ満足。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:22:47.01 ID:67omn0uL
ハニマーかスイデニを買おうとセブンに行ったら久しぶりにいちサンがあったから買ってしまった
やっぱりいちサン美味しいね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:04:10.04 ID:3AwT4eBq
バタスコ、練フラ、くるロー、ホイデニ、ハニマー、そして新作のスポデニ食べた。
スポデニは軽くて薄っぺらい。芋の量が少な過ぎる気がする。りんデニくらいあればな〜。
リピはないと思います。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 10:10:47.86 ID:K2mIeLEq
今日の朝食
グラコロ、いちメロ、りんデニ、つぶマー、ホイデニ2個+熟成ロースカツ丼
朝食に週3〜4回はセブンのパンになっている。
自分の朝食スタイルが確立しつつある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:12:44.74 ID:Xi5ir4K+
略し方が絶望的にキモいなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:55:17.93 ID:JqijYTVy
クっペ馬すぎるな!
4つ買って来たけど、3時間経たずに食っちまった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:38:19.72 ID:Nrmj2hH+
馬に食わしとけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:33:01.05 ID:g/hjAYYE
バタスコとレーズンカスタードって、どっちのがおすすめ??
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:52:01.80 ID:4SmBgJJv
4個を3時間って
一個食べるのに40分かけてるのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:55:13.05 ID:4SmBgJJv
>>697
レーズンのほうが断然うまいけど
高いんだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:17:46.74 ID:ILvq9c6C
>>697
レーカス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:49:20.83 ID:FmwQF7yw
どこ産を使ってるか表記してほしいわ
放射能瓦礫を受け入れた土地のは敬遠するからさ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:57:23.28 ID:qbqXmnKv
>>692
クリームの入ったメロンパンって生地表面がベタッてしてるのが嫌だわ

モチモチドーナツの砂糖の方はうまし
チョコは全然ダメ

ツイストドーナツ、ふんわりとか書いてある割にはパサパサ
メロンパンみたいにレンチンでふんわりさせようにも
粉砂糖が振ってあるからそれもできん

あれ、うまかったな
名前なんだっけ?
長細くて薄くてチーズのやつ
生地がうまい

練乳フランスは形が変わったせいで食いにくくなった
おちょぼ口ですまんwwwwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:13:51.17 ID:G11k2yjF
パンくいてぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:30:20.74 ID:iwMMJNe6
パン食い競争したい
コッペパンでなく粉々のアンドーナツでやりたい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:18:45.09 ID:Jl8/1qTh
ツイストドーナツ=普通
何の感情も沸いてこない

生チーズシューは美味かった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:36:51.87 ID:FGtoNizd
濃厚練乳ミルクフランス
クリームが少ない

こしあんドーナツ
メッチャ好み
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:21:03.77 ID:88S4u27/
大阪セブンイレブンが賞味期限切れ菓子販売
http://l.pic.to/4u0o2


バレンタインデー用のチョコをホワイトデー用にすり替えて偽装販売
ホンマにお前らカスや!


708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:35:08.79 ID:cQ5/e+Kt

706.練フラのクリームは、私には適量です。

今日の朝食
ジャマー、つぶマー、チョブレ、ホイデニ2個+非公開

パン以外は書かない方がいいかなと思い、非公開にしました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:49:18.36 ID:dL4M9iOK
いや全部書かなくていいよ。
スレの名物みたいなポジション狙ってるんなら邪魔としか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:53:43.42 ID:H96BzteY
パンを買いに行ったら棚がスカスカで、買いたいのがなかった。
仕方なくニンニク豚骨醤油ラーメンというのを買ったら、
チャーシュー2枚、野菜たっぷりでなかなか美味しかった(嬉しい誤算w)
おにぎりも買ったけど、このスープはご飯にも合うね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:03:05.64 ID:88S4u27/
豚肉 カナダ産
ニンニク 中国産
放射能の野菜たっぷり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:34:51.40 ID:DocwBt6i
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:18:31.89 ID:3CsqhM+C
>>708 氏ね 二度とくるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:35:46.20 ID:9Wb36mH6
誰も訊いてないのに頭の悪い>>708って哀れ
おまけにまともな日本語も使えないなんてキモ過ぎて…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:24:01.08 ID:bvZWyIB0
>>708
食 い 過 ぎ wwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:42:10.67 ID:cIH1D0I8
>>708って巨ピザのキモオタ容姿なのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:45:04.76 ID:QC5T9Iv5
ここはお前の日記帳だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:31:20.77 ID:i1blqdA2
うわーーー荒れとる( ; ; )
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:39:17.44 ID:mt0Yyx1p
スルー検定落ちまくりやな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:18:56.60 ID:a8AT4VlZ
>>708から一気に荒れてる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:04:26.73 ID:kEx7E1On
ろくな新作でないから、最近のお勧めお菓子を一つ!
米粉のふんわり揚げ梅味はマジでお勧め。うますぎて箱買いしたくなるレベル!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:11:47.78 ID:bvZWyIB0
ふつ〜にカレーパンをトースターでカリカリに焼いて食うのが旨い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:36:18.14 ID:Tf4y74LX
釣られすぎw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:54:09.33 ID:UdZ6MStD
釣られているというか
嫌なんだ。ほんと気持ち悪い
ずっと居座っているし
コテつきならあぼーん出来るが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:17:06.26 ID:a+bQtVr2
ふんわり揚げ梅味うめー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:04:14.45 ID:gbYVk7YG
ふわふわリングチーズパンにハマった。うまし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:47:33.79 ID:dgx2I9oy
ベイクドポテトデニッシュはもちっと塩気あった方がいいなぁ
728ビューティフル!!第二の顔を持つ女 ユン クーリン:2012/03/20(火) 05:54:09.95 ID:gE08kOo2
ユン クーリンは顔側部に第二の顔を持って生まれた。そ

の美しい顔はまるで二つの顔を持っているようだ、舌を

備えた口、またその上にはゴツゴツとした頭蓋骨のよう

なものと、眼窩や鼻、耳の痕跡のようなものが存在した

。第二顔の喉は完全に開いておらず、口も独立して動く

ことはなかった。しかしユンが(第一顔の)口を開ける

と、それに合わせて第二の口も開いたという。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:02:39.71 ID:3PtD+NM9
>>727
ステフさんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:35:48.57 ID:TT6zQaPS
今日の朝食
ベポデニ、コンマヨ、チズケー、ツイドー、ホイデニ+非公開

新作ベポデニのリピは多分無しです。
あと、なんかみんなを怒らせてしまっているようなので
明日は来ません(気分転換にローソンかファミマに買いに行きます)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:46:01.45 ID:TxHs+18K
>>726
それあっためるとチーズがちょっと溶けてまじでうまい
でも近所の店には売ってなくて困る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:01:11.58 ID:48LqxxgZ
クロワッサンみたいなやつに
たっぷりホイップがはさまったやつ?
近所のセブンで1回も見ない・・食べたいいいいいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:09:05.51 ID:XwrhEUVc
>>730
もう来なくて良いよ^^
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:13:50.43 ID:qLLa0Mq+
ベイクドポテトデニッシュ、他の惣菜系に比べて塩気が控えめ、デニッシュ生地もサクサク香ばしくて美味い!
久々にセブンの惣菜系で当たりだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:21:09.43 ID:pI2/tAOv
上に明太子マヨネーズかかってたら最強なんだけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:23:50.39 ID:1NbWm6am
最近どこにもクイニーアマン売ってないわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:31:13.72 ID:NoFNJ3IX
>>734
オーブンで焼いたら、もっと美味しいだろうね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:55:15.47 ID:cBNlO7Yf
ベイクドポテトデニッシュ美味い!生地もフィリングも味、量ともに良いバランス。
当たり前だけどコレはトーストすると美味さが引き立つね。

濃厚練乳の方はまぁ良い意味でセブンらしい無難な味。価格も考えるとなかなか良い感じ

739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:02:55.52 ID:+dOo7mHD
中野エリア限定発売らしいザクザクスティック&カスタードってのがあった
クッキー生地の上にカスタード入りハードデニッシュでその上に砕いたクッキー
ちと甘いけど食感は良かった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:57:53.46 ID:6yFMCMCS
>>736
都内じゃないでしょ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:00:16.67 ID:Ae/xRpR/
>>730
それだけ気持ち悪い略し方してんだからローソンも略せよ、ボケが!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:07:49.18 ID:65dLXtS4
ずーっとセブンイレブンに置いてあるフジパンの食パンシュガーマーガリンが一番うめ〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:17:02.11 ID:bQbn547J
ホイップデニッシュ個体差あり過ぎ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:23:35.62 ID:UYWLm46R
てんこ盛りのはデヴ用
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:56:57.00 ID:feOshBEl
ホイデニは最初に言ったのは自分なのに
非公開野郎に盗まれた
謝罪と賠償を要求するニダ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:16:48.60 ID:1taH0ywf
ドラクエの呪文みたいだw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:50:41.80 ID:EMUMVPdt
>>745
お前、向こうの奴らと同じ事言うんだな 謝罪しろ、賠償しろってうるせー奴ら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 04:13:31.16 ID:FDT7vq8N
ホイデニはやっぱりせかいいちだったのだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 05:24:18.70 ID:Qd7EUeuu
呪文みたいなパンだよなぁ‥パルプンテ!って出ないかしら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:07:56.58 ID:y2J4612q
>>749
出ませんよ、大変お疲れ様でした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:20:12.16 ID:E+hJnQiA
ホイップデニッシュは美味しいんだけど、パン生地のパサつきを改善して欲しいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:24:44.49 ID:Nbz2sEYr
なんか凄い呪文の様な言葉が飛び交ってますが、
一番うまい(評価が高い)のはホイデニですか?
ホイップデニッシュというのですよね。
とりあえず、3種類くらいは試してみます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:34:38.76 ID:U5S73T3K
>>749
面白そうw
ちょっと前にファミマでドラクエとコラボのスライム中華まんあったし(見た目を真似るのはグロいけど)

メラミパン→スパイシーなカレーパン
バイキルトパン→チーズ2倍とか、クリーム2倍とか、あんこ2倍とか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:53:59.60 ID:URKwL5yL
ポテトデニッシュおいしかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:14:47.29 ID:CIilaml2
ポテト系はおならが出るのがちょっと(´・ω・`)
なんでいも食うと出るかしら??(〃▽〃)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:41:23.23 ID:43Dilq70
どっちのポテトデニッシュ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:12:12.10 ID:YmF4fQRf
じゃがいもでも一杯おなら出るのかしら?
さつまいのほうがでる?里芋は?そういえば里芋パンって聞いたことないわね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:11:36.71 ID:/Km0soQS
じゃがいもも出るけど、りんごもおなら出るわね
普段食べなれていない人ほど、たっぷり出るわよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:13:37.87 ID:NkDKcUmy
しっとり卵蒸しパンの隠し味が醤油だったとは・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:42:25.10 ID:y2J4612q
えっ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:55:56.98 ID:CIilaml2
そんな!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:15:35.44 ID:3XWKYpx8
フジの蒸しパンにもマーラカオにも普通に入ってるよ。
あれがちょっとしたコクを出してる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:31:42.24 ID:f+tB6d2V
しょうゆこと ♪
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:35:16.26 ID:COLkwp42
>>763
0点。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:35:37.90 ID:ONvx/1MO
ベイクドポテトデニッシュうまー!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:26:43.81 ID:M3dDKAuX
うちの近所のセブンイレブンはふわふわリングチーズパンがいつもない(`Δ´)
もっと入荷しとけや!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:37:04.20 ID:Q791JT0t
>>763
おやじギャグ、おっさんでは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:10:58.33 ID:2zMWU+cg
今日の朝食
ちぎン、クロワ、つぶン、モンデニ、ホイデニ2個+非公開

昨日はファミマで買い物しました。ヤマパンが多いようです。
明日はローソンに行く予定ですので、こちらには来ません。
さて、いただきます^^
769酒井志郎:2012/03/22(木) 13:09:04.96 ID:jlbaU2FR
りんごのデニッシュじゃなくてアップルパイ販売してほしい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:14:05.45 ID:mMJ6aYHS
>>768もっと以前みたいな気持ち悪い投稿きぼん
毒気が下がってる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:17:17.20 ID:Ovg6CLS2
いらねーよ気色悪いし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:25:02.53 ID:Z9IdUk11
>>770
クズにかまうなよ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:41:46.97 ID:6oewGn33
>>768
そんな事言わずに明日もおいでよ
別なコンビニ行っても良いからヾ(^^ )

なんだかんだ言ってみんな期待してるよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:11:22.82 ID:d58BIBCV
>>768
年齢 身長 体重の公開求む
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:32:30.52 ID:JMEhMHYv
年齢22
身長161
体重42
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:25:56.79 ID:AxQ19SaR
男だろうが女だろうがガリガリで気持ち悪い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:30:33.31 ID:jDSdII/Z
>>768
めっちゃ食うんだな
たまには画像付きで頼む
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:37:32.26 ID:d58BIBCV
キモデブ男かと思ってたけど 過食ゲロ女なのか? やっぱり もう来ないでほしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:43:10.04 ID:slQsXEwz
>>775
デジタル体重計で量りなよ
アナログだと一周してる数値だから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:12:29.16 ID:M3dDKAuX
>>775はIDが違うから別人じゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:03:10.58 ID:S+Vnbamh
しばらく枝豆にはまりそう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:55:33.32 ID:YT2qRbS6
どうせ中国産だろ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:29:35.76 ID:lC9o2whK
>>768
ね、画像もうpしてくれよ
食レポみたいに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:44:13.55 ID:HffgKpSf
なんだかんだで大人気の非公開さん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:19:28.62 ID:3W2IIYNm
セブンでいつも気になってた「ふわふわリングチーズパン」を購入
おっとスレチだったようだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:05:28.33 ID:+c9CSlB9
非公開さんの略し方とか大食いとか別に構わない。
それよりあの人の批判的立場の人は結局リアクションだけしかない。
セブンのパンに対するあなた達の意見は?自らの主張がいつも無い。

ベイクドポテトデニッシュは結構美味しかったのでまた買います。
ホイップデニッシュは以前からお気に入り。これがやはり一番人気なのかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:08:29.61 ID:SF7zL+91
批判されるのは個人のブログみたいな空気振りまいてるからだろ。
そこにキモい要素が加わったら温かい目で見ろなんて無理っすわw
同じ車両に池沼が居たら場の空気が張り詰めるだろ?それと同じ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:57:25.65 ID:y6+BU2JV
メロンパンうまいお(^O^)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:11:09.67 ID:LSxq4KNV
個人ブログ感苦手やわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:32:48.28 ID:uieXJTng
カスを放置すらできないなんて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:00:06.97 ID:rlYSCeIP
ゴミ見つけたら片付けたくなるだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:40:44.17 ID:zsVhQkCO
今日セブン行ったら
チョコチップメロンパンてのがあったんだけど
サイトには載ってない・・・関東地方なんだけどwなぜw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:58:35.89 ID:DuQy2MQI
たっぷりコーンマヨネーズ久しぶりに食べたけど前よりまずくなってた。楽しみにしてたのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:19:36.59 ID:xta53lJE
もうセブンには行かないと決めた
いつも147円で買ってたポカリが安売りのスーパーに行けば、90円台で売ってる
パンも2割、3割引きは当たり前。セブンじゃ割引きなんてないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:21:29.65 ID:rlYSCeIP
セブンのパンはセブンでしか買えないんですよっ
一部ヨーカドーでも買えるけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:24:13.79 ID:3m3jrysl
貧乏人は用がないってのが7&iの経営方針。
ヨーカドーも西友とかジャスコよりx1.2倍ぐらい高いしね。
しかし、それでいいのだ。貧民はおkストアーへ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:12:19.53 ID:bbjYGLLn
コンビニで高い高い言ってもしょうがないだろまじで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:33:53.48 ID:lTxUcnV4
コンビニ超たけぇ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:24:53.22 ID:vGicD+mH
>>798
じゃあ、パン屋さんで買えないね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:58:04.66 ID:xta53lJE
衝撃的なのは缶コーヒーだね
毎朝、コンビニで120円出して買ってたけど、
銘柄にこだわらないなら、29円で売ってるスーパーもある
計算は苦手だからしないけど、これ相当、節約になるよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:00:18.43 ID:yz7Nv6q6
水道水飲めばいいんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:10:52.75 ID:LuNKAUfh
来週もぱっとしないな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:16:28.97 ID:zQORMwTz
つぶあんぱんか・・・来週はレスが飛ぶな
不味いシューホイップロール再販か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:22:33.49 ID:/3ypdY7e
つぶあんぱん今も普通に売ってるよな?
あのあんぱん、ぱさぱさ食感であんまり好きじゃないんだが、
リニューアルでおおきく変わったりしないかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:35:40.77 ID:LuNKAUfh
つぶあんぱんのとなりにこしあんドーナツがあるから手が伸びない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:25:55.26 ID:61Z8G/BR
あんぱんはセットで牛乳売ってほしい
これほど抜群に合う組み合わせってないよね?
ビールと熱々のソーセージくらい合う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:53:28.89 ID:xofZuzq7
>>800
ただ、味が違いすぎるよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:53:54.32 ID:pMkRj73s
いい加減ミルクロックを出してくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:37:24.58 ID:8PGYcIx5
オムレットとロングゼブラ待ち
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:54:05.79 ID:FiZBGEnU
私の書き込みにより、なにかと皆さんに迷惑をお掛けしました。すいませんでした。
これからは目立ち過ぎない程度に留めたいと思います。

さて、私は来週は楽しみですよ〜。
ハムカツ、シュホロー、チョコファを確実に食べます。
あと、いちサンもはずせませんね^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:44:12.14 ID:xq5BBx5T
ベイクドポテトデニッシュなら
ポテトサラダ買って食パンに乗せて
とろけるチーズ乗せてピザ風にしたほうがいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:47:32.19 ID:TSO0alPd
ピザにしたらなんでも美味しいだろ正直。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:15:01.44 ID:zQORMwTz
>>810
こいつマジできめぇな シュホローはヤバい でもチョコファをチョファにしたらもっと不快でキモく、みんなに迷惑がらせる事ができたのに その辺は、まだまだだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:33:42.52 ID:pMkRj73s
この人は、かまってちゃんのメンヘラ女の摂食障害者(現在過食嘔吐期)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:01:21.38 ID:AbmwaaKh
ということは最期はカレンカーペンダーみたいになるのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:04:38.88 ID:TSO0alPd
過食嘔吐のメンヘラなら納得だわ。
あいつら総じて性格腐ってるからな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:25:52.01 ID:hNo1LT2v
表だけみてパン手にする癖に人間の表面だけみて一体何判断してんだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:20:48.94 ID:pMkRj73s
腐ったパンじゃないんです!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:43:11.33 ID:lAaNbXr1
ホイップ美味そうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:24:59.15 ID:UrhtcCf7
俺のケツの穴から出るホイップを食らえ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:29:03.66 ID:TSO0alPd
>>817
不細工はやはり中身も歪んでくるよ。で、その歪みが表に現れる。
不細工の永久機関なんだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:31:42.05 ID:nYz36ynB
だよね
イケメンはやっぱり性格もイケメンな人が多いもの
イケメンで性格が捻じ曲がった人って見たことない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:35:17.53 ID:lzaezXlZ
来週いちごサンドが来るけど、少し前にあったような・・・

またあんぱんが、今度も少し小さくするのかな。おれは生地のパサつきは
気にならないというか好きだな。他社のはイーストの匂いが残っていて苦手だし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:41:32.42 ID:TSO0alPd
そういえば今年は小倉ホイップサンドだっけ?出てない気がする。
去年の今頃だったか食べまくった記憶が。
825ラウンドボウル:2012/03/24(土) 21:15:45.81 ID:Imqg0YfV
チョコチップメロンパンが復活しとるぞよ!

イチゴミルクメロンパンと甲乙付け難いな〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:26:14.10 ID:24oMo+bG
最近期待できるパンの新作ないね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:56:26.28 ID:QoGJrZKh
メロンパンのクッキー部分ちゃんとサクサクしてますか?
1年前にサンドイッチコーナーにあった
レンジで温める
ツナサンドやクロックムッシュ
激うまだったけどもうないかな?
クロックマダムというのを食べたけど
ぜんぜんうまさが違った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:25:14.30 ID:H/1vk2VI
田舎住みなんだけど、この前、都内のセブンに何件か行った時、パンや弁当、惣菜などが棚にビッシリ綺麗に大量に陳列されててビックリした とにかく量の凄さにビビった 田舎じゃ見れない光景だわ やっぱ都内は売れまくるのね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:06:14.60 ID:1Gg3bRyc
今日のシルシルミシルサンデーでセブンの食べ物特集やるよー
お好み焼きパンの秘密とかやるみたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:53:01.31 ID:YXqR3rC0
お好みチーズの作り方映しただけだったな
場所はタワーベーカリー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:51:21.45 ID:36w9BVs6
例の苺サンドが未だ売っていて嬉しい(笑)
午後5時頃だと、値段も200円を切る安さなので嬉しいです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:54:17.80 ID:q0+OJeGT
目当てのパンがなくて、すじこ醤油漬けと焼き鮭おにぎり買ってきた。
100円セール中で68円も得したよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:40:42.94 ID:6lIpz755
>>832
それって、売れ残り商品?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:17:43.15 ID:q0+OJeGT
>>833
消費期限が26日の午後7時なので、昨日の売れ残りでしょうね。
100円で買えたので自分は満足ですが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:55:23.41 ID:c+UJN0iK
いちごサンドもそうだけど、とっくに売ってる物が新商品一覧に含まれてる事が多い 店舗や地域によってバラバラなんだね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:32:50.54 ID:3BlKyxNy
ほかのコンビニにはあまり行かない。
なによりセブンのパンが好きだから!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:37:35.20 ID:ic9nggC4
いつもセブンのパンばかり食べてるのでたまにはとローソン行ってみた!
ビビった!ついに本気出したな(笑)
オールリニューアルしていて統一パッケージだったわ
でも相変わらず山崎製w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:57:18.76 ID:PkAhKVwW
そんな事言ったらセブンもカルビー製w
でもうまいけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:51:36.31 ID:paHrvi9t
こっちもずっといちごサンド並んでいるw
一応明日新発売なんだよね・・・
何か変わるのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:07:21.75 ID:axyVsDpI
カルビーて?こちらフランソワ製だけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:42:52.68 ID:6lIpz755
>>839
とりあえず、買ってみますね☆
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:52:39.39 ID:CQDxlgXI
フランソ「ア」ですっ!><

因みにローソンはヤマザキだけじゃなくフジ、その他数社(こっちだとリョーユー)がOEM先ですよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:11:35.29 ID:VifZml8U
こっちはガーデンベーカリーだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:58:47.70 ID:ysGh57pk
ガーデンベーカリーがカルビーなんだと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:27:33.48 ID:sDQtmRrR
>>844
ガーデンベーカリーはカルビーの子会社だ。しかしガーデンベーカリー内部の工場内は酷い・・・。
馬鹿派遣、馬鹿パート、馬鹿外国人、ヒステリック馬鹿ババアの巣窟と言っても過言ではない・・・。
正社員でも問題ありが数名・・・。金丸には気を付けろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:58:06.74 ID:Fz1iB/pp
>>842さん

何も、こんなところでそんなにムキになって書き込まなくても。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:40:36.14 ID:dEHvrSAl
シューホイップ凄い甘いね
とりあえずホイップとカスタードの量を逆にしたの出してほしいわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:54:25.80 ID:EoYQQqaX
新作リポしていいですか?・・・有難う御座います!では簡単に、
いちサンは初めて食べたのですが、いちごとダブルクリームは結構合うと思います。
いちごの鮮度もよく、飽きずに食べられました。
値段は少し高い気もしますが、たまに食べるものなので、まあいいでしょう。
シュホローも美味しかったです。
生地とクリームのバランスもベストな気がします。リピ確実です。
チョファはなぜか無かったので、また今度。



849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:10:32.55 ID:+ADxZzlp
俺の好きなお好み焼きパンが復活?してるがな。
チーズ味って何やねん…
これからくう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:31:47.99 ID:S751W+zE
お好み焼きパンは店によって仕入れてないだけでずっと売ってるよ
甘食がHPから消えてるが店頭に出てるだけで終わりかな? 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:18:03.79 ID:4wpwE84a
チョコチップメロンパンカロリーばっかり高くて特に美味しくなかった。
ノーマルメロンパンのが安くて美味しいね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:44:15.91 ID:7Vk/L6VQ
お好み焼きパン昔って
こんなに焼きそば入ってたかな?
生地が好きだけど
今のはもはや焼きそばパン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:04:41.81 ID:EcKJVOye
シルシルサンデーで取り上げられて改良したかもお好み焼きパン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:07:05.94 ID:c2YX3UYt
>>848
シュホローとあなたがいつも召し上がっているホイデ二、どちらが美味しかったですか?
主観でかまいませんので評価お願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:25:09.37 ID:qmjHOBuW
甘食全国で売ってほしかったー
856こしあんドーナツマン:2012/03/27(火) 20:28:05.00 ID:jss+Ap+n
>>848
リピうぜぇええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
つかリピ○♪とか最近聞かなかっただけにマジうぜえええwwwwwwwwwww

チラシの裏にでも書いてろwwwwwwwwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:49:18.29 ID:ISCwUMBT
こしあんドーナツ無くなったのが痛手だよ(^o^)/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:53:15.59 ID:ab79vIFQ
     _, ._
   ( ・ω・)  >>856カス同士でうるさいよ…
   ○={=}〇,
    |:::::::::\, ', ´
.wwwし w`(.@)wwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:12:46.46 ID:SzmAzjWm
こしあんドーナツは、出荷してる日としてない日があるみたい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:03:40.79 ID:zT7+0nbb
こしあんと言ってもホントにザルでこしてるわけじゃないんだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:08:32.89 ID:RJMHjjPp
数年前はちゃんとお好み焼きパンだった

数ヶ月前に食ったけど
焼きそばパン化してる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:52:52.38 ID:ZueuOfu4
854さん、質問有難う御座います。
真っ白のクリームを心ゆくまで堪能できるホイデニは神。
シュホローは白いクリームに少しのカスタード、そして生地をバランスよく楽しむもの。
私のシュホローの評価は高いですよ。神の側近的位置付け。
両方同時に買って食べる事をお勧めします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:50:41.65 ID:NVXTRxVS
大概の人はお腹に余裕があってもカロリーや健康を考えて菓子パン同時に食べないよ。早く摂食障害治るといいね♪
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:41:33.90 ID:B/wZD8wb
>>862
具体的なレスで参考になるなぁ。

>>863
荒らしたいだけなら消えてくれ。
お前のレスなんて誰も求めてないから、もう二度と来なくていいよ^^
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:24:28.13 ID:i02ZjbCl
シルシルミシルでお好み焼きパンやったから
食べてみようと店に行っても売ってないw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:10:23.76 ID:uy8JL+dR
お好みは足が早いから発注少ないんじゃね
867849:2012/03/28(水) 12:24:21.54 ID:B8DJUGwY
俺も こんな焼きそば入ってたかなと思った。
モダン焼きパンって感じ。
チーズって感じもないしよくわからなかった。
まぁ 当分は買うことないかな。
何か違うような気がする
868こしあんドーナツマン:2012/03/28(水) 12:25:23.30 ID:dRTeeIud
パンのレビュー自慢気に語っちゃってるとかバカスwwwwwwww
自惚れオナニー過ぎwwwwwwwwwwwwww

「うまい」「まずい」でいいんだよwwwwwww
好みなんて人それぞれ、グダグダ言ってないでまずは食えwwwwwwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:10:51.98 ID:VLTdNFZr
セブンのパンは平たいのが旨い
ピザパンとかチーズブレッドとか生地がいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:01:12.87 ID:1ITrht6a
神の側近的位置付けww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:05:32.44 ID:/2ntw64I
今日のはちょっと面白かったw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:55:49.80 ID:RJMHjjPp
だよね
最近のお好み焼きパンは
焼きそば食べてる感じで
しかも焼きそばおいしくないし
もちもち生地を味わえてたお好み焼きパンに
戻ってほしい
チーズの発想は大歓迎だけど
チーズどこ?って感じ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:36:54.91 ID:6C0jai70
>>859
よく、こしあんドーナツを買ってたときは切らさず入れていてくれたけど
ドーナツとツイストドーナツが入りだしたら、来なくなったけどなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:42:41.11 ID:0W6FWUGd
>>872
チーズは生地に練り込まれてるみたいだね。テレビでやってたやつ見ると。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:55:36.88 ID:HlWMhov2
結構チーズ風味強いと思うけど、作ってるとこによっては薄かったりするのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:17:52.49 ID:8Mxrxlvm
>>873
店による。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:36:45.26 ID:yUJhQ+9P
さっきお好み焼きパン食ったけど美味かった
焼きそばもっと太いといいなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:30:22.48 ID:tjfNQJXd
>>874
パン開けてみると
焼きそばの上に
すこーしだけ
チーズのってるかんじ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:51:33.61 ID:WL7bQP19
>>877
普通の焼きそばパンとの違いは?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:08:11.73 ID:oWoNtft7
>>862
お好み焼きパンとクロワッサンはなんて略すの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:19:33.67 ID:DyGWtHfO
ジャンボこしあんドーナツ食べたいな(^o^)/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:03:31.90 ID:g3mC9SVB
無利息・無金利・Quoカードプレゼント
http://www.greeauctions.jp/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:43:55.35 ID:dzQxSzVy
880さん、質問有難う御座います。
おこン、クロワ(クロンでもよい)を使用して頂ければ問題ありません。

新作ショファは、ミスドのチョファより美味しい。
ドーナツ系の商品は毎回ミスドを上回っている。
セブン最高!

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:52:59.91 ID:WZIgPgTx
ふわふわリングパンチーズってセブンイレブンのパンかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:09:21.65 ID:xKfGLBwK
>>883
なんかそのノリ飽きてきた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:37:12.19 ID:zoU9e3pK
>>883
いつも分かりやすい説明有り難うございます

>>885
暫く2ちゃんから離れればいいじゃんwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:57:31.27 ID:vFjz7BQf
さっきお好み焼きパン食べた
温めるか聞かれずに袋に入れられたんでそのまま食べた
アレは温めて食べるもんだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:57:34.74 ID:vNUX0uaM
お好み焼きパン食べた。
以前より、もちもち感が薄れてる。そして焼きそば増量だ。
普通になっちゃった感じだなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:25:12.92 ID:5X/IeuIe
典型的なKY
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:05:07.43 ID:SUdrPpuF
初めてお好み焼きパン食べました。シルシルミシルでもやってたから期待しすぎてこんなもんか・・て感じです。ご馳走様でした
891名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 18:53:14.70 ID:ZEHC679U
最近セブンで魅力的なパン売ってないと思うんだけど
何かオススメある?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:07:22.96 ID:mlD+xd1n
お好み焼きパンはチーズイラネってくらいチーズを感じるんだけど
チーズ少ないところもあるのか
うらやましい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:29:02.79 ID:gK9OWOQU
工作員乙
投稿の雰囲気をいろいろ変えるのに苦労してるようでw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:05:27.12 ID:QDYzxSAv
愛知の辺りじゃ、十分チーズ臭いぜ
自分がちょっとチーズ苦手なせいもあるだろうけど

前の方が良かった…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:50:02.90 ID:oGSEgPbb
チーズどこ? in大阪
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:37:56.61 ID:/LnpoGYK
>>891
ふわふわリングチーズパン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:38:22.56 ID:2Ro8kUvt
確実に前のお好み焼きパンのが
よかったよ
TVでやってたらしいけど
最近の焼きそばパンに成り下がった
お好み焼きパン早く改善してくれんかな
チーズはそのままで。
898名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 06:29:36.85 ID:a6jaqrsa
>>891
セブンのパンだよ
でも個人的にはあまり好きじゃなかった
チーズ系はローソンのが一番うまい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:49:36.26 ID:rBKqq7Gk
>>898
自分宛のレスととっていいのかな

あんまり美味しくないって、ローソンの黒ごまチーズパンよりチーズが少ないってこと?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:07:36.59 ID:0dhIYEcE
セブンのしょっぱいパンは他のコンビニより頭二つ程抜け出てるね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:42:09.80 ID:X0ZbwCCg
>>900
その書き方すると 惣菜パンって書けって怒る人が来るよΣ(゜д゜;)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:11:55.63 ID:0dhIYEcE
>>901
じゃあ訂正。
セブンの惣菜パンは他のコンビニより頭二つ程抜け出てるね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:31:15.99 ID:VB/TpO5h
久々につぶあんぱん買った
こんなにマズかったっけか
904酒井志郎:2012/03/30(金) 13:00:48.06 ID:n2TkPTx8
銀座のキムラヤのあんぱん食べた人はそう思うかもね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:04:59.15 ID:H6McwkyA
ローソンよりセブンイレブンの方が美味しい。ローソンまずすぎ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:31:07.10 ID:sGxw0CtC
>>905
私も最初はローソンで、その後セブンに変わった一人。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:17:43.00 ID:vKHGSkPH
ローソンは弁当もサンドウィッチもクソまずい
パスタだけまとも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:48:31.02 ID:QmRLSnMQ
こしあんドーナツ工場建てたいな(^ω^)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:09:41.37 ID:OjD6XiBd
やよいひめのいちごサンド
ふつーのやつと味変わらんだろうに ちなみにこれはどうに略すの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:22:38.34 ID:/PtmhrjN
この間おにぎりキャンペのときによったら
クリームパン4個いりが増量+1で売ってたんですけど
今だけなんでしょうか?数量限定と書いてあってレジ前のワゴンに積まれてたんですが

つぶあんもやっているのでしょうか?そっちが欲しかったんですが…
期末向けの商品だから今日とかで終わりなんでしょうかね
質問ばかりでごめんなさい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:40:42.50 ID:otj4IyLo
>>883はここの尊師様?
宗教みたいなスレでビックリしたわ
気持ち悪い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:32:13.32 ID:TuLp/Tgt
>>905
ローソンはオニオンチーズブレッドは気に入ってる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:04:34.54 ID:Qw0lfRgj
>>908
普通に建てれば?いちいち報告しなくても。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:14:51.18 ID:T46BUZwK
来週の新作もろくなのがない
最近メロンパンとバタースコッチしか食べるのがない
あとショコラデニッシュ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:18:44.78 ID:OjD6XiBd
ショコラデニッシュは人気ないんだよな うまいのに
リンゴデニッシュは人気あるんだな
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 09:52:24.92 ID:sOVZNv6r
>>899
パン全体の完成度が黒ゴマのが上かなと思う。
チーズもセブンのは普通のチーズ小さくちぎってパン全体にまぜてるんだけど
ローソンのはクリームチーズが中に入っててチーズをより感じる。
でもセブンのほうがサイズ大きいからお腹を満たすためにはいいかもね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:01:48.33 ID:Ef8pqJBI
>>916
そうなんだ!
前見た時は【チーズクリーム入り】って表記してあったんだよね。ダイスチーズに変わったってことかぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:11:13.07 ID:Ztk1H8Ge
>>910
住んでる地域にもよるし、
商品情報はセブンイレブンに直接聞いたらいいと思うよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:11:49.58 ID:BkFbZaeu
こしあんドーナツ工場建てたいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:46:55.66 ID:TBZ6oAf1
蒸しパン以外は、オーブンで温めてもらってる
都会の店舗では無理だろうね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:21:26.31 ID:WlhwUzb3
お好み焼きパンおいしいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:28:55.77 ID:GcthTAol
最近あった揚げパンふうのドーナツに白い粉かかったやつ
あれすぐに無くなったんだが
不人気だったのだろうか・・・・
美味かったんだけどな。
粉が落ちるからダメだったんだろうか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:16:52.28 ID:SpVKnE1Z
あーなんか前にそういうやつ食ったなそういえば
仰る通り俺の股間が白い粉だらけになったから二度と買わなかった
わりと美味しかった気がするけど、ああいう面倒くさいのは忙しい人やものぐさな人には無理でガンス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:33:20.66 ID:0F5m+Zqe
同じ粉ドーナツなら餡子入ってる奴のほうがいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:43:06.83 ID:WmPQPYcZ
もちモチスイートリングドーナツさえあればいい。
ミスドより好きだ。
もーっちりしすぎてるの嫌いだから。
最初だけもちっとして、後はくちどけがいい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:26:57.70 ID:ikYelXKK
揚げ物は揚げたてじゃないと酸化するから体に悪いぞ
おれはそれを食うと九分九厘、下痢する
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:38:10.73 ID:WmPQPYcZ
香ばしチーズブレッド神うま!
マヨネーズもこしょうもチーズを消さない程度、
大きさも食べた感があって満足感高い。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:52:02.06 ID:iuESaJBY
>>926
揚げ物がダメだと、缶コーヒーもダメだろ。酒飲みで似たやつがいるな
そういえば、バターを練りこんだデニッシュは大丈夫なんだろうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:14:28.34 ID:JVL1DCS5
ホイデニなくなってて、ホイップシュー?があった…やっぱりデニッシュがいいなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:16:10.47 ID:h+L4/xNt
>>926
いいなぁ、腹壊してみたいわw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:13:03.86 ID:/GbtuBmy
お好み焼きパン初めて食べたけど美味くてビビったw
朝食べて夜にも食べたった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:58:46.90 ID:hEYBaUiF
>>930
ほぼ毎日3リットルのビールを飲んでるからか、いつも下痢だよ。
ツマミに冷凍枝豆、冷凍グラタン、惣菜パン2個を買って、
〆はおにぎり2個とカップ麺orパスタが最高やね。
最近食べたのだと、肉味噌まぜそばみたいなのが美味しかった。
酒、ツマミ、ご飯物が豊富なので、セブンだけで夜ご飯は完結してるなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:38:10.93 ID:2rPG8Tzw
リニューアルのあんぱん…買わなきゃ良かった。あんぱん食べた気しないわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:52:08.08 ID:kNoJIWR2
>>933
どの辺が?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:08:35.49 ID:ikYelXKK
>>928
そういやコーヒー飲むと下痢するな
刺激物に弱いんだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:48:28.26 ID:FzNQ+dCE
近くで新店セールやだてたからお好み焼きパン買ってみた
どんと焼きみたいでおいしいね
生地が普通のパンと違った感じで好きだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:00:57.10 ID:fRs1XuSV
>>933-934
通勤経路で一番便利な店が
長らくセブンのあんパンを置かなかったんだが
新製品ということで久々に棚に並んでいたから
食ってみたのだが、餡の存在感が薄れた印象だった
その店が常時置いている某大手のあんパンの餡は
水っぽいからセブンのものが好きだったのに
ちなみに先月のお彼岸に食べたおはぎの餡子が美味過ぎて悶絶した
あんなちょっと塩味が効いてもってりとした餡があんパンに入っていたらなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:14:26.15 ID:Qi977CUK
あんぱんの餡はあれくらいチープで甘い方が好きだな
あと、パン生地の方は前より風味も食感も良くなった気がする
入荷直後に買ったせいだけかもしれないが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:16:02.11 ID:+U8FfaH8
非公開こなくなった。こなきゃこないで ちょっと寂しいかも
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:40:22.59 ID:4/Z2rdnu
わざわざセブンであんぱんは買わないよ
木村屋のあんぱんのがうまいからね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:40:34.86 ID:Y/Im38xM
生地と餡の割合が好きくなかった; 小さくても良いから、餡率高くして欲しい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:34:28.56 ID:LbcSN0D3
しっとりたまご蒸しパン値上げって・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:37:59.77 ID:uGmkvv+u
>>932
腹がどうのこうの以前の問題だろ!
んな食生活早死にするぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:23:50.86 ID:z3znm+Ek
お好み焼きパンがなかった…
しかたないからまたふわふわチーズリングパン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:44:02.83 ID:Jrf3Rou4
お好み焼きパン食べてみた
だいぶしょっぱいな
半分までしかムリだった
食感はすっごくいい!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:28:54.12 ID:Vk83HRq9
>>943

>>932が良いって言っているんだから、自由でいいのでは?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:56:00.78 ID:qrowehDz
結局ジューシードッグが一番おいしい
新作不要
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:17:25.12 ID:Sh5LpIzN
東京、神奈川、埼玉一部、千葉、山口、九州除く全国なんて全国じゃない…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:46:14.01 ID:SejMwKWL
バランス取れてうまいよな
チルドのホットドッグがあっという間に姿を消したのは、ソーセージがデカすぎてバランスが悪かったから
ジューシーはパン、ソーセージ、ケチャプ、チーズ、オニオンがうまく調和してる
食べたことないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:01.02 ID:Vk83HRq9
>>948
首都圏は常に恩恵受けているから大丈夫
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:52:12.56 ID:On2YDS8W
あまり話題にならないが
個人的にはショコラデニッシュがめちゃくちゃ好き
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:17:42.51 ID:Soeunbaq
セブンよ も少し 冒険しよう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:03:01.11 ID:bF8X5Amm
>>948
大阪なめんな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:54:05.37 ID:C3nmbsp4
ジューシーって言葉気持ち悪くない?あとニクジュウも
ニクジルは許せる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:53:58.12 ID:7na8AMbH
うーん、どうだろうなぁ…
「先っぽ」や「レロレロ」っていう言葉はスケベな感じはするけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:41:17.96 ID:51iZavZS
バタスコのミニの3つ入りは、もう売っていないのですかー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:58:19.81 ID:ImfH+0Kc
ステマ臭い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:35:02.58 ID:w11OlX10
ふんわりベーコンマヨの復活を喜んでるのは私だけ?
温めて食べてみて。本当にふんわりなんだよ〜。
959スーパーこんぐぎどら:2012/04/04(水) 10:46:46.06 ID:yezQ7I8i
死ね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:53:35.46 ID:XmWwC0kB
ミルクロックうまー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:19:48.77 ID:0/kZS42Q
シューホイップロール
あちこちでセブンのホイップは最高って言われてたから買ってみた
ミルク感が濃くて菓子パンのホイップとは思えないくらいウマかった
ホイップ苦手だったけどこれは別格
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:32:11.74 ID:51iZavZS
>>958
そう、あなた一人だけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:28:45.04 ID:0mDZVw44
セブンって、下の方の棚の商品は埃だらけ
他社はいつも綺麗
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:05:23.74 ID:Mz/GL6ky
それお前の近所の店のオーナーや店長が低能なだけだと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:46:20.53 ID:bMg6+gse
埃がたまるほど商品が動かないってどこの田舎?
てかどの棚?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:33:36.22 ID:jJcKKoSB
>>958
あれは美味しい
惣菜パン好きの俺にはたまらん

>>962
つまらんから消えろ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:41:34.00 ID:veubBbaT
>>965
シャンプーとか置いてあるとこは、埃率高い セブンに限らずどこのコンビニも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:02:09.49 ID:bPqKG3LT
今日のY便製造の【おいものモンブラン】から製造中にクリームからネジが出たからみんな食べる時は気をつけるんだお
(^ω^)

関東に出荷しているガーデンベーカリーのやつね。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:02:56.22 ID:bPqKG3LT
今日のY便製造の【おいものモンブラン】から製造中にクリームからネジが出たからみんな食べる時は気をつけるんだお
(^ω^)

関東に出荷しているガーデンベーカリーのやつね。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:27:03.88 ID:756QURbj
おk分かった
971こしあんドーナツマン:2012/04/05(木) 20:09:16.36 ID:4gfB7KUR
どこ情報だよwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:28:38.77 ID:igu0J33o
21日発売の抹茶オムレットたのちみれす^^。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:28:24.09 ID:2KtRJid8
>>965
例えば、ジャムのふたに埃がたまってないかい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:01:50.42 ID:D8e0LvDB
こしあんドーナツまだ有ったよ(^ω^)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:10:32.43 ID:0yHo5AOP
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:22:19.68 ID:hJMjoIkq
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:05:22.72 ID:hTM/tywL
たまにはフジパン森の切り株でもどお?
見てるだけで食べたくなるパンに対する愛情があふれるページ。
http://www.fujipan.co.jp/product/morino_kirikabu/index.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:37:08.17 ID:9eIoSUjf
>>975-976
どうした?マジであるよ@群馬
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:27:56.57 ID:kfeDNNJP
パンを買いに行ったのに、おにぎり100円セールに釣られて、
すじこおにぎりと赤飯おにぎりを買ってきたでござる…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:20:07.21 ID:HbiRz97S
>>979
普通によくあること!珍しくもなんともないよ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:09:36.16 ID:E85bp6S6
いろんなパン食べてきたけど
リョーユーパンのマンハッタンが1番ウマイという結論に至ったよ
サクサクのドーナツにチョコがほどよく絡まってサイコーにうまい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:44:29.13 ID:efBYNPi7
ポンデリング2種類くるー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:07:35.62 ID:x9zkQhGd
カレーパン美味そう 怪物くん以来の美味いカレーパンかな?楽しみだ〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:09:45.69 ID:7NC39juI
最近ろくなパンが出ないからな><
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:21:21.75 ID:HROV7InR
それでもファミマとかサンクス、ローソンのよりまし。ほんとまずい。

メーカー製のパンならまだ包装が綺麗なので、初めて買ってまずくても
新製品にめぐり合えたという嬉しさがあるし、包装みながら食べるわけで、
なんか羊頭狗肉だけど頑張って作りましたということらしいので、まあいいかなって気になる。

しかしローソンとかのは不味い上にそれすらもない。たった2口3口齧った
激マズパンの残骸と、50年前だってもっとましだったような寂しい袋が転がってるわけだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:49:49.82 ID:obZoCSsF
焼きカレーパン怪物のカレーパンと一緒だよ
セブン店員より
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:43:37.34 ID:Mc5PJ+N/
ちぎりパンはもっと中のチョコ増やして欲しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:51:54.86 ID:Z0ygal1m
>>985

>それでもファミマとかサンクス、ローソンのよりまし

同感です。
特に、コロッケ・やきそば・バタスコ等を比べてみると、一口でわかる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:23:43.25 ID:1ECQUcLC
>>988
美味しく感じるのは、砂糖と脂
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:12:12.96 ID:MbTljD+3
はみでるグリルドチキンバーガー美味かったよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:21:21.25 ID:WCxCnQcS
どれだけはみ出てるかワクワクしてきた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:52:31.72 ID:dLkQES98
チョコチップメロンパン、あの見た目が食欲を減退させる
結局ノーマルメロンパンに落ち着いてしまう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:07:27.26 ID:n7KiXtrd
グラタンとかにあう堅めのパンを充実させると良いと思うんだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:31:44.32 ID:Z0ygal1m
>>989
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:10:37.32 ID:AtwMf2Oz
大好きなホイップオムレットそろそろ再販しておくれー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:45:57.01 ID:sDtljQ2U
>>995無理そう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:57:01.73 ID:6CHNMaZy
もちモチ抹茶オムレット
128円
2012/4/21(土)発売
販売地域:全国
抹茶を練りこんだもちもちとした食感の生地に、口どけの良いホイップクリームとつぶあんをサンドし、小豆をトッピングしました。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:16:39.84 ID:2nJVriHl
次スレ頼んだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:24:55.69 ID:j5Y0pXy+
うほ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:26:40.63 ID:j5Y0pXy+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。