【小麦大幅値上】パン屋がこの先生きのこるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:15:50 ID:J1r6Sier
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090217AT2M1700X17022009.html
豪州産小麦、64%の増産 08年度見込み

【シドニー】オーストラリア政府系シンクタンクの豪農業資源経済局(ABARE)は
17日、2008年度(08年7月―09年6月)の豪州産小麦の生産量が
前年度比64.1%増2139万7000トンとなる見込みだと発表した。
過去5年間の平均を13.6%上回る水準となり、2年連続の干ばつ被害から回復した。

収穫期前の08年10―12月に十分な降雨があったことから、
前回予想から142万8000トンの上方修正となった。
輸出量も1169万5000トンと同57.1%増加し、在庫も3年ぶりにプラスに転じた。

世界経済の減速で価格は下落。09年1―3月期の国際価格は
1トン当たり349豪ドル(約2万1000円)と前年同期比26.2%下がり、
穀物価格の高騰は一服した格好だ。
(13:02)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:32:15 ID:sbchbZth
小麦価格を引き下げへ 相場下落で石破農水相
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902240112a.nwc
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:57:15 ID:mxPkaRvv
09年砂糖供給 1040万トン不足か

 砂糖取引会社のザーニコフ・グループは、世界の2009年の砂糖生産が過去最大の落ち込みを
示すと見込んでいる。インドと中国の生産が減少し、予想を上回る供給不足になるとみている。
同社のアナリストらは、25日付リポートで、世界の砂糖生産は08〜09穀物年度に計1040万トン不足
すると予想。昨年11月時点では580万トンの不足が見込まれていた。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902270053a.nwc
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:01:44 ID:j3Xrr8bm
パン大好き!
多少値上げは我慢するから頑張れ〜!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:07:35 ID:XK00uYaG
カルピス、5月1日出荷分から家庭用バターの価格を値上げ
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00365.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:22:31 ID:Z/tsVTy1
小麦値下げ
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:42:48 ID:VwBuYpHM
安くなった?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:07:15 ID:6y07uZY1
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:58:11 ID:n+hDhj8w
この先生 きのこる って何だ?と思った
頭脳パン食ってくる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:24:31 ID:ROkZzAhd
別にパン屋なんてあっても無くても同じ。

社会貢献度が低いわ、ゴミ大量に生み出す環境汚染の元凶だわ・・・・・
マイナス要因の方が多いしね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:14:33 ID:13i/AMrN
早く値下げしろよ。
小麦が高騰したときの値段をいつまでも維持してんじゃねーよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:18:26 ID:13i/AMrN
ageダ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:55:38 ID:pkZURH6T
ザンネンながらまた小麦高騰しとるぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:39:34 ID:sIyvO0/T
あえ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:18:42 ID:GReuT+VP
12
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:49:32 ID:QG4l4tpa
パン屋に限らず、この御時世で商売を成り立たせるのって大変だな…美味けりゃ売れるっていう単純なものじゃないしね…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:51:05 ID:wHwOVmbi
いや美味しければ口コミで来るよ田舎だけど
ところでソバ屋で有名な電動臼があるんだけどこの機械をパンの世界に生かしたら
どうなるか興味津々
こんな石臼ね↓
ヤフオク商品ID g76632530

誰か同じ臼使ってる人いませんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:14:57 ID:jTEUksWE
age
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:04:49 ID:nv3tKByy
あふぇ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:21:24 ID:nv3tKByy
??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:12:31 ID:tA5TLvw2
パン大好き
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:54:30 ID:15tyDhgF
この 先生 きのこる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:30:16 ID:4NBRcCUj
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:48:42 ID:C2JA3TiM
あげとく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:02:02 ID:kjvveTHW
安くなったね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:01:35 ID:emoc3Smk
あげ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:00:00 ID:O8CjPLxg
米シカゴ小麦先物がストップ高、ロシアの穀物輸出停止で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16667620100805
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:52:17 ID:a1VyUyoI
アンパンマンのパン作る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:33:44 ID:ShVIOxjn
大石 2
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:26:22 ID:b03jqsZk
大手が辞めてくれれば
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:14:46.38 ID:GxGdX2wo
ん?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:40:19.43 ID:rnY1bexd
昔イギリスで小麦に大鋸屑混ぜて量をました大鋸屑入りパンが流行ったらしい
売れないならそういうコストダウンすべきなんじゃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:21:11.40 ID:vr06KAdi
小麦が高ければ大麦を使えばイイじゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:02:02.80 ID:KAQxFTVs
たいした事無い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:28:48.39 ID:tsDwyvpO
輸入小麦はアレルギーの原因
http://homepage2.nifty.com/smark/infeffe3.htm

有機リン系殺虫剤には、コリンエステラーゼ阻害作用がある
コリンエステラーゼが阻害されると、アセチルコリンが分解されず、シナプス間隙から漏れる
漏れたアセチルコリンが、同じくアセチルコリン受容体を持つリンパ球に影響する

有機リン系殺虫剤は、1日あたり1μg(マイクログラム)でアレルギーを起こすと言われている
海外産の小麦には、1グラムあたり0.01〜0.2μgのクロルピリホスメチルが含まれているので、
たった100グラム弱で1μg/日を超える計算になる
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000056323

特に子供は、ポストハーベストの影響が大きいようだ
http://homepage2.nifty.com/smark/CP%20po-asp.htm
>学校給食のパンはホストハーベストされて輸入された2等小麦粉を使用しているため、
>クロルピリホスメチル・マラチオン・フェニトロチオン含めて濃度平均10.2ppb(=ng/g)
>の汚染があります。
>平均残留濃度10.2ppbの給食のパンを食べると、給食一食の食パンは1枚60g、2枚で120g、
>つまり有機リン系殺虫剤1224ng=1.224μg摂取することになります。

もちろん、大人でも影響はあるだろう
実際、群馬県の横断研究でも、30代でパンを多く食べていた人は、40代以降の花粉症罹患率が上がっていた
http://www.jsph.jp/library/docs/2007/11/54-11-a792.pdf
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:16:06.05 ID:c0hcXB21
>>171
アレルギーは、サナダ虫を飼えばことごとく症状を抑えることができます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:42:19.62 ID:A+JlCUoQ
輸入小麦、15%引き下げ=4月から2年ぶり−農水省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012022200834
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:48:26.95 ID:GPcUUw6g
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022201002061.html
小麦価格、15%引き下げ 2年ぶり、4月から

農林水産省は22日、輸入小麦の政府売り渡し価格を4月から
主要5銘柄の平均で15%引き下げ、1トン当たり4万8780円にすると発表した。
国際相場が下がったことや、円高の進行で政府の買い付け価格を低く抑えられたことを反映させた。

製粉会社などへの売り渡し価格は過去半年間の買い付け価格を基に、
4月と10月の年2回見直している。
値下げは2010年度上半期(4〜9月)に5%下げて以来、2年ぶり。
引き下げ幅は09年度下半期の23%以来の大きさとなった。
家庭用小麦粉やパスタなどの小売商品が値下げされる可能性もある。

2012/02/22 21:00 【共同通信】
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:47:22.98 ID:WkK+jQlv
1キロで48円か。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:49:46.54 ID:8oFW2Yv+
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201204090281.html
日清製粉、業務用小麦粉を値下げ 7月に
2012年4月9日19時20分

製粉最大手の日清製粉は9日、パンや麺用などの業務用小麦粉を
25キロあたり240〜270円値下げすると発表した。7月10日出荷分から。

政府から製粉会社への主要輸入小麦の売り渡し価格が
4月から15%下げられることに連動するもの。
ホットケーキミックスなど家庭用商品についても検討中という。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:15:45.55 ID:KKlbRN0O
日本製粉、小麦粉価格改定のお知らせ
http://www.nippn.co.jp/newsrelease/2012/120410877.html

1.価格改定額
■ 業務用強力系小麦粉 ▲ 240円/25kg
■ 業務用中力系・薄力系小麦粉 ▲ 260円/25kg
■ 業務用国内産小麦100%小麦粉 ▲ 270円/25kg
注)上記価格改定額には消費税は含まれておりません。

2.価格改定実施時期
2012年7月10日(火)出荷分より
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:01:37.54 ID:GcVWPtKH
おまえらの希望がかなってよかったな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r/s1G11q
輸入小麦、10月にまた値上げ 円安で5%ほどアップ
http://www.asahi.com/business/update/0821/TKY201308200497.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5xAorJqY
輸入小麦30%上がったときあったな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:34:19.14 ID:rAwsHJYH
182無なさん:2013/09/18(水) 14:54:37.82 ID:NzKAhpll
平成25年2月1日に発売された山崎製パンの菓子パンサクリスタン、
昨日買ったら値下げ小型化していてカロリーは477Kcalだったのが374Kcalになっていた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:34:05.28 ID:97cBbX4/
日本製粉、小麦粉価格改定のお知らせ
http://www.nippn.co.jp/news/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/09/30/no41_funkakaitei.pdf

1. 価格改定額

 ■業務用強力系小麦粉        +65円/25kg
 ■業務用中力系・薄力系小麦粉  +105円/25kg

注)上記価格改定額には消費税は含まれておりません。


2. 価格改定実施時期

 2013年12月20日(金)出荷分より
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:19:44.24 ID:y6xkeylC
小麦価格2・3%引き上げ 4月から、消費増税に対応
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022101002766.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:31:49.48 ID:HZls4yPj
1個300円にしてもいいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
輸入小麦はどんどん上がっていいよ