甘食って知ってるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
漏れ昭和54年生まれだけど、最近知ったパンだお。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:20:42 ID:TG8xvQa6
今20だけど、小さい頃ばあちゃんに買ってもらってよく食ってたお。
最近は食ってないけどな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:44:27 ID:NVVijLwB
おっぱいみたいな、UFOみたいな
素朴で美味いよな。
俺は、牛乳飲みながらじゃないと食えないんだぜ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:39:52 ID:97T/mA1y
チョコチップ入りがいいな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:47:53 ID:FsACn3Nm
自分で作れる俺は勝ち組
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:21:41 ID:h38UUPsa
亜麻色の味をメロンパンの上と勘違いしてて初めて買って食べたときのあのむなしさと新しい味の発見の喜びの交錯する瞬間がたまらんかったね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:05:19 ID:9cvsh8tH
口の水分、もってかれないか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:40:17 ID:dQGAe3Df
甘食って食べたことないんだが、どんな味?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:52:52 ID:PTb67YeL
ママの味・おっぱいの味
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:18:23 ID:C41qlPYL
知ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:46:12 ID:+IRDYERH
懐かしい味だよね。落ち着く
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:29:36 ID:dVRncVBQ
あれ、ちょっとチンしてバターするとホットケーキ味。

ちょっと冷凍してアイスはさむと変な形のアイスブッセ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:51:14 ID:Hi9LCVNr
上顎にくっつきます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:54:45 ID:sQHwG89p
上野ナガフジの甘食が大好きだったんだけど、なんで店無くなっちゃったの?

スレ違いだけどタマゴパンもあそこのが一番好きだった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:52:51 ID:39zDxfeq
一回しか食べたことない
地味な上にまずい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:49:27 ID:o1f8HYAv
甘食だいすき。
最近コンビニなんぞで売っているやつはふかふかで軽くてガッカリしちゃう。
もっときめが細かく詰まっていて食べるとぽろぽろしちゃうようなかんじがすき。
昔食べたのはそんな感じだったんだよね。
もうあんな感じのはないのかな〜
誰かしってたらおせーてください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:53:05 ID:cYjdNv/k
胸にあてて「おっぱい!」とか言ってるバカな奴がいた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:41:48 ID:KkWye9lB
おいしいよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:12:53 ID:vKpRjOBc
昔よく食べた。
最近ミニサイズのやつしか見かけない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:59:01 ID:XJLRElds
ほっとする味だなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:28:11 ID:vZwewyGv
最近の甘食は昔よりだいぶ美味しくなってる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:11:32 ID:DJ0IPIlc
いや、昔の方がうまかったな。
なんせ舌が肥えたから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:53:05 ID:eWiG2/dA
ヤマザキのベビー甘食100円で12個入り。
すごいコスパいい!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:40:10 ID:067R1Q1L
最近のゆとり野郎共は知らないだろうな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:53:59 ID:6ATGERMD
>>23
見掛けたことないな。どこで売ってるんだろう。
まぁ、あまり好きじゃないから、あったとしても買わないけどな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:54:45 ID:BG5AkElZ
口の水分、持ってかれないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:50:59 ID:x45OvfHc
この時期だったら、飲み物はアイスコーヒーだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:48:10 ID:giJWqN5B
なんといっても牛乳だろ
29 ◆dBYG9LdMp. :2007/07/20(金) 17:13:42 ID:xfsqPgBS
てs
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:30:45 ID:GHFoRX6V
懐かしい。母がよく買ってきてた。当時も今もソレホド好きってワケじゃないけど見るとほんわかします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:57:04 ID:n8bP05Ii
嫌いだなぁ。のど詰まるし。口に入れるだけで口の中ガビガビだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:02:18 ID:9txXUj+k
本郷の明月堂が老舗として有名だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:49:33 ID:auh9zqgv
めっちゃゆとり世代だけど
高校の時、校内販売のおっちゃんが仕入れてて
もんのすごくはまったw
でもスーパーとかじゃ見かけないからなんか淋しい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:51:18 ID:Ilyxv8ML
よく百円良品とかのコーナーで見かける。
ちっさい甘食がいっぱい入ってる奴だけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:50:46 ID:CnAW/kjw
コンビニでパンコーナーの一番したによくある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:54:08 ID:7/1ouzg2
>>32
文京ごはんで見たらかなりうまそうだった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:06:50 ID:vTIUW9Zo
たくさん入っているのをよくみる。
でも食べたことはない。。
あまいんだよねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:21:21 ID:uEpusz06
食べたいときは、三越のジョアンで買ってる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:37:11 ID:UfiqueaE
甘食おいしいよね☆
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:36:21 ID:sVEskGAQ
子どもの頃、よく2個手にとって、「胸♪胸♪」とか言いながら、
胸に当ててから食べたものです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:58 ID:UfiqueaE
UFOにも似てるよね☆
42四国の帝王 うらかん:2007/09/20(木) 20:12:27 ID:Jpu/Mw6n
ファミーユマルイ(マルイパン)うまいけえんヽ(゚∀゚)ノ
青い看板♪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:13:48 ID:UfiqueaE
甘食食べたい〜☆
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:19:57 ID:RYpGJd+O
ここに居る方々は
「転がれ!たまこ」という
DVDを見るべき!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:56:54 ID:woUYIJdX
小さい袋入りのは時々見るけど、大きいのはほとんど見かけない。
近所で簡単に買いたいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:05:29 ID:ETT+rQ9B
SEIYUに、ベビー尼食とチョコチップ入りがあるね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:26:30 ID:g/QPRdP/
チョコチップ入りのなんてあるの!?今度いってみよう☆
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:21:57 ID:P0i9lurv
小さいのはパサパサしていてあんまり美味しくない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:29:42 ID:4LIgK2se
大きいのをガツンと食べたいお
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:50:34 ID:tEoWfqWd
大きいのを牛乳と一緒に食べるのがおいしいよね^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:55:17 ID:j7w7s/sy
牛乳にひたひたにしてフレンチトーストみたいにして焼くのが好きだ
52四国の帝王 うらかん:2007/09/23(日) 22:50:43 ID:d6rMqYY1
カレンズの明太子のパンが特に美味しい!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:35:29 ID:15DMmj7y
オーブンで暖めて食べるのが好き
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:35:39 ID:b+4MNWdU
食べたい〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:55:21 ID:zqthjb3F
なんつーか前歯で噛んでボツッて感じの歯ざわりがいいよな
上アゴにひっ付くけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:39:27 ID:rdu1+W5f
大きいのを1個売りしてるパン屋少ない。
なんでだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:40 ID:elaYRVwR
食べたい〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:12:49 ID:CDj+fZpW
小田急線千歳船橋のヒロの甘食は超お勧めです。
遅い時間だと無いけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:54:48 ID:4rS3X45X
でっかい甘食って作れないのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:25:19 ID:mr3ix01p
売ってるパン屋本当に少ないよねえ。
作りづらいのかなあ。売れないのかなあ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:28:39 ID:1bbzz1in
甘食を何個かにきって
器に盛ってそれに牛乳かけると
おいしいよ!!
牛乳が口の中でジュワーって広がって
超うまい。
62うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 16:24:12 ID:Om8YHILB
さくらベーカリーに帽子のつばのみのパン(固いとこね)があって
商品名「サンバイザー」だった
63うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 16:35:41 ID:Om8YHILB
チーズ好きなんですけど、こってりまったりチーズをふんだんに使ったパンないですか。


64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:35:36 ID:fdiVjZ+p
甘食食べたいよ〜。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:14:28 ID:toc/fuRd
おっぱいかUFOだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:23:41 ID:mZ+lY10j
甘食ってどこにあるの?スーパーでも見かけないorz
67名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:59:52 ID:staOMzDi
あるところには有るんだけど、丁度、ビスケを柔らかくしたというかクッキー
見たいなパンと言うか、それで素朴で、甘い塗り物とメロンの香りがしない
メロンパンの様でもあるし、私が好きなのは焼芋とミルクを少しで練って
バター焼きにすると目茶苦茶美味しいお芋クッキーに変身メチャうまです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:02:18 ID:4v0S8ftm
でっかい甘食食べたい。
頭にのせたら傘になりそうなくらいのやつ。
69あいん:2007/10/07(日) 23:41:23 ID:bFzra4wY
レーズン入りの甘食を食べたことありますよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:06:03 ID:Erk/gvt0
頻繁に食べたい訳じゃないんだけど、
食べたい時に簡単に買えないと困る。

>>58や名月堂は遠いorz
ジョアンのは大きめでおいしいです。
恵比寿、渋谷、銀座あたりで、いい店ないですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:28:45 ID:UzSDLo2c
甘食おいしいよね☆
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:23:19 ID:ccCsN+RF
甘食たべたい〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:22:18 ID:2kJprvfh
甘食たべたい〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:22:34 ID:ZILpntUJ
食べたい〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:04:32 ID:lGPFy6wY
上あごに くっつきませんか、これ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:20:39 ID:qpJKl5j2
食べたい〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:56:53 ID:N/ZYIHCp
甘食て('ё')オッパイ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:02:15 ID:WSh6J1ar


甘食も美味しいけど、タマゴパンも美味しいよ。

ちょっと固めでパンというより菓子みたい。

パスコとかヤマザキってあるんかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:03:01 ID:OZCRfmna
平成生まれだけど甘食知ってる♪うまいよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:11:33 ID:j27fkrAW
今日久々に甘食買いました☆
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:19:46 ID:40uRzmxb
甘食美味しすぎ〜☆
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:34:35 ID:lfItdozK
マジンガーZのビジンガーを思い出した
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:40:27 ID:QVArt509
甘食みるとつい揉ませろと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:00:09 ID:638L+0dl
食べたい〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:02:35 ID:X3TmiIJ6
なつかし〜
口の中の水分奪われるけど牛乳との組み合わせは神の味!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:12:37 ID:rWoazWd1
今日甘食食べたーうまー!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:43:21 ID:DgaWQ2Og
昔は母がよく買ってきたから食べてたなぁ。
最近、店に並んでないような気がするけど…。
たま〜に見つけた時には迷わず買っちゃうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:57:22 ID:Jd4HJeMw
パン屋の甘食たべた。値段は少し高かったけど普通のやつの方が美味しい気がする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:46:29 ID:bpR0KEcT
山崎の甘食四個入り食べた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:57:15 ID:XM6riRxK
今日も甘食たべた。うまー!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:53:44 ID:Hkc+fZ9p
甘食毎日食べてる気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:55:55 ID:OfaOTTly
水戸の木村屋の甘食が、おっきくておいしい。
水戸に住んでた子供の頃、母がよく買ってきてくれた。

丸いパンにポテトサラダやコロッケをはさんだサンドイッチや、
シベリアとかいうあんこのパンもある、レトロなパン屋ですが、
クラシックなパウンドケーキやシュークリームもおいしかった気がする。

懐かしい。今度帰省したとき買ってこよう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:56:40 ID:qiCZFmne
山崎の甘食食べてから好きになった。
でも店であんまり見かけないから食べたくなったら自分で作ってる。
口の中と言わず、体中の水分がなくなるようなあのポソポソ感が好き。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:56:47 ID:7D8oYUox
最近甘食毎日たべてる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:40:07 ID:b++Ez3R3
今日も甘食食べたよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:02:31 ID:KyAug6A6
ちょっとリッチにベノアの甘食食べた。
おいしかった。
でもあれ、甘食か?
甘食ってさあ、表面乾いてて、程よい堅さで、絶対飲み物ないと
喉を通っていかないパサパサポロポロで…て思ってたんだが
ベノアのはマドレーヌに近いしっとり焼き菓子って感じだった
上品すぎるよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:26 ID:8PExu0Co
コンコンなるお
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:55:55 ID:s78EAH6e
ベビー甘食っての初めて今日食べた。味は普通のと変わらなかったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:20:02 ID:wwJsxjFj
甘食に牛乳は最高
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:31:42 ID:thUSX9/g
甘食大好き
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:17:05 ID:PRyYQnNB
甘食毎日食べてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:21:36 ID:ZnTnDImJ
↑添加物 摂取しすぎで.....
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:04:41 ID:uVBo8Glc
小さい頃のおやつ♪∀
ほんのり甘くておいしいよネ!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:38:11 ID:x6ootNpG
来年東京マラソンに参加するときは
甘食ではなくジャムパンを食べます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:44:03 ID:ifIir6Q8
甘食うめぇwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:44:43 ID:ifIir6Q8
アゲ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:23:04 ID:oymFCmyQ
DONQの小さい甘食おいしい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:28:22 ID:GCn+OhP7
久しぶりに甘食食べたお♪
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:14:01 ID:JYuyTXTu
懐かしい。素朴な味
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:17:23 ID:wyyoIn2t
こないだやっと小さい奴なら見つけたんだけど
なかなか近くでは見つからない

皆どこで買ってるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:40:20 ID:v4BjbYRz
>>110
ジョアン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:09:37 ID:BZl0IkvS
おやつに甘食と牛乳

これ最強
異論は認めん

113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:11:55 ID:+E6vMdX7
ベビー甘食2袋買ってきて一袋そのまま喰ったけど、単調なので
冷蔵庫にマーマレードがあるの思い出して乗っけて喰ってみたらなかなか旨い
ジャムのおかげでパサパサしないので飲み物無くても喰える
ジャムは甘いのよりも酸味とか苦みのあるジャムの方が合うかもね。甘食が名の通り甘いし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:21:50 ID:+E6vMdX7
やっぱ甘めええええw
ジャムは超甘党にはいいかもしれんが、食べ続けるとさすがに甘ったるくなりすぎるwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:49:59 ID:sza995Ug
わざと日付けの古いやつを買う
よりパッサパサなやつをもちろん水分なしで食う。
甘食と俺との戦いだね
かにパンともたまに戦うが甘食が好き
当然 最終的には負ける
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:29:53 ID:knPO0cxz
むかし、オフクロがよくおやつに食わせてくれたな。
ほんとに牛乳とあうんだよね。レモン牛乳とか
懐かしいなあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:46:12 ID:fbYn25aq
ぽっちから食べたり 回りから食べたり
穴あけたり ぽっちくわえてすってみたり
牛乳につけてみたり 焼いてみたり
まるごと全部を口に入れてみて苦しんだり
あの手この手で楽しめますよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:02:18 ID:Foij2ogC
今日ファミリーマートで2個入り58円で売ってた!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:53:45 ID:LP4AhU+6
最近、全然売ってないんだが?
唯一売ってた近所のスーパーからも姿を消しちゃうし。

嗚呼〜ヤマザキの甘食くいてぇ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:54:28 ID:PTwNSQwi
あ〜 あったあった 甘食 なつかし〜ぃ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:26:04 ID:glxaJVdM
よく親が業務スーパーで買ってくるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:33:10 ID:sCKXQOw3
俺の初めての彼女は高1だった。
服を脱がせ、初めて胸を拝んだ時、
甘食を思い出してしまった。
形が全く同じ・・扁平な円錐形に盛り上がるも乳首なし・・・
でもその「甘食」をくちびると舌で弄んだのは言うまでもない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:38:20 ID:IsYcSUsH
真っ黒なのが売ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:31:42 ID:K+zp33NP
そーそ。最近チョコ甘食しか売ってない

ベーシックな甘食はどこ行っちゃったわけ!?
山崎の8個入りのが食べたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:21:32 ID:ELjyPPbS
銀座松坂屋のドンクで甘食があった。
ドンク、ジョアン系には時々あるね。

あと、戸越銀座に5個¥380のがあるらしい。
買ってみたいけど、1っぺんに5個はいらないな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:55:13 ID:QtVksg8I
たべたい。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:00:16 ID:X3ECENKy
>>122 甘食は13〜14才の女の子のおっぱいの形そのもの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:56:34 ID:iPBZL45i
水分吸い取られる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:33:56 ID:5qiMuDaC
こんなに小さかったっけ…一個入りかと思うと二個入り
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:33:15 ID:8dglu7Vm
それベビー甘食じゃね?

普通サイズのが食いたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:18:19 ID:/thEY9mv
ベビーそんなんあるの!? 知らなかったー確かに小さいからそうだと思いたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:35:57 ID:lbzUR56Z
ベビー甘食もいいけど普通サイズのが食べ応えあってすき(゚▽゚)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:46:33 ID:FplPHJsd
おっぱいパン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:44:14 ID:ipU3/YOa
今日、久々にヤマザキの甘食買えた!
今食ってるとこだが、いやーうんめぇ〜わ。やっぱコレだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:44:15 ID:6C7eJDr1
甘食入荷キター
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:31:57 ID:8Behs6hs
無印良品に小さいのあるね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:06:35 ID:IcbhmyCn
本牧のイトーヨーカドーにあったよ、今週たべたよ。

ローカルネタですみません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:03:56 ID:de/ne+VN
牛乳によく合うよね。固めのやつとパサついた甘食あるよね。王道は固めだけど独特な匂いが好きだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:58:28 ID:SnT2ZQFI
マツケイから尼食が消えた、、もうなんで〜(泣)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:07:19 ID:Sk7XlIsn
牛乳と組み合わせるなんざ素人だな。
通は日本茶。プロは飲み物なしだ。

俺はスポーツの後、飲み物なしでやるのが好きだ。逝ける。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:06:36 ID:FzhXOLlq
TOKIAのみんなのぱんやに甘食あったよ。
2つで一袋。¥200しなかったと思う。
すぐ冷凍しちゃったんで、まだ味はわからない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:09:04 ID:FzhXOLlq
甘食は飲み物なしだ。
オーブンであっためて、少しさくっとさせて食べる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:29:55 ID:d41BXrkx
>>142 やってみる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:46:06 ID:F1wEX6vc
あま食食べた後、
飲み物無しで何分耐えられる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:50:40 ID:qMtlsfti
無印良品の食べたけど裏に和菓子って書いてあった
第一パンかフジパンの食べたいなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:42:09 ID:Zv2bKjG7
山崎のもいいぞ。あの庶民味がたまらん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:01:07 ID:H/DNBHAx
普通にパン屋で売ってるの見たことないけど作り方めんどくさいのかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:49:18 ID:RE89yi/l
口の水分、もってか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:07:26 ID:ciACa356
甘食おいすぃよねv
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:14:40 ID:peRcOBCq
甘食かってきたー。今、食べてます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:23:47 ID:Qi55vxya
俺山崎で甘食作ってるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:08:51 ID:6GLsq52+
いつもお勤めご苦労さん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:31:57 ID:H4Uzp76/
俺山崎の甘食食ってるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:47:36 ID:PdIBBOai
パン屋で売ってる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:02:24 ID:G8G9mrLw
カイザーパンで?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:13:12 ID:+waqJ9in
ヤマザキの8個いり、完食
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:13:54 ID:dH6FrwAK
水無しで?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:05:21 ID:NYL3GzOE
松慶でおすすめになってて2袋(8個入)買ってきたが
土日で無くなったw
お供はブラックコーヒーか牛乳。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:07:45 ID:Q6TNLOZw
甘食ってパンだったのか!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:23:07 ID:bAxntvuN
無印に、甘食出たね!美味しいのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:55:43 ID:KjePg7fE
花見のお供に>>160が食ってみよう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:25:28 ID:S6M5WuM4
水無しで?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:53:15 ID:vO702aA8
口の水分、もってかれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:32 ID:ypJw5R4p
マドレーヌと甘食って、材料違うんかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:55:05 ID:bSnn4VvF
食いたくなってきた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:22:50 ID:CrqZMg7f
ヤマザキのメープル甘食うま〜い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:50:29 ID:MBjYz4Fg
>>164 甘食ってたしか膨張剤だとか言うの入ってない?他のパンも入ってる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:00:03 ID:No5Wd5nT
多分携帯でしか見られないと思うけど、甘食の作り方。

http://okasi-pan.jp/recipe/recipe.php?uid=NULLGWDOCOMO&recipe_cd=519&back=%2Frecipe%2Frs_input&category_cd=8/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:21:37 ID:PvbdfSKM
あましょくの読み方でOk?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:53:36 ID:Cl/XOpz9
>>168
雑誌ですが、オレンジページの4月号にも作り方が載ってましたよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:00:57 ID:1poNotQa
ザンネン、やはりPCからだと見れないな。
甘食の方がやや乾燥してる(言い方変えればさっぱり?あっさり?してる)
ということは・・・
マドレーヌの方がバターの含有量が多いって事なんかねぇ。
基本の味は同じように感じるが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:42:39 ID:/8hSbAKj
上のレシピだと甘食にはバター入ってないね。
コンデンスミルクとショートニングが入ってる。
マドレーヌとは別もんと考えた方がいいみたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:51:13 ID:V1Xg62ip
甘食はじめて食べた。以外に甘さを抑えてあるね。
調子乗って4こ食べたら甘さがつよく感じてやばかった。
やっぱ一日2こぐらいがベストだね。
「甘食」って素朴なネーミングが最高だね。そうおもわない?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:07:12 ID:Z8759dzl
甘い食事パンって意味かな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:42:12 ID:k3j49RBH
間食と掛けてるんじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 04:17:26 ID:wUl/yW3K
俺、ヤマの甘食
1度に8個食いが基本(照)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:21:32 ID:eNj+H7fr
甘食があと5つ残ってる。
今日もミルクとともにいただくとするか・・・
ところで甘食って添加物多いの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:47:44 ID:eNj+H7fr
甘食=スイートパンつまり甘い味の食パンということらしいよ。
 
甘職
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:59:55 ID:g0Ni9nvJ
寝起きにもぐもぐ食ってる。このほのかな甘さがたまらんわな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:02:05 ID:hiSC4Rls
甘食初めて食べたけど、そんなにおいしくないね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:44:05 ID:Z7QeR6IQ
ぷぷっ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:29:46 ID:q3eF2z4p
甘食をヤクルトにちょっとひたして食べるのが
好きでした
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:48:27 ID:gq7tz39s
久々に食べたいなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:18:49 ID:TSznKIrF
昔の甘食って、鼻がツンとするような匂いがかすかにあった
重曹を使ってたのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:19:25 ID:Z1g1BU+h
昭和の味
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:31:49 ID:FH6kyLOT
ちょっとしたブーム、起こりかけてる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:25:49 ID:gzaGtqSb
おっぱいバレーにあやかりますか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:58:44 ID:pVxgqAMg
その発想はなかったwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:40:05 ID:WYxXHOT/
甘食の材料にアンモニア使っているお店発見。大丈夫なんかいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:14:20 ID:H2qyon7t
平気だろ
ションベン飲む人もいるんだし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:10:12 ID:9Agw9XTS
あの鼻に付くにおいこそ懐かしい甘い食。最近は匂わないね。しかも柔い、昔は硬かった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:50:54 ID:CPbZBAOr
縁がカリカリなくらいが好きだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:11:42 ID:i1J9Oja+
ファミマに大量にあったから二つ買ってきた!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:00:18 ID:AhO8+sfK
食いたい時に置いて無し・・・orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:07:34 ID:MUmidxPd
甘職に就きたい・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:22:17 ID:Hk2Kj1i9
甘食と牛乳うまい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:14:39 ID:QkaAJszD
某モデルのアンチスレかと思た
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:20:06 ID:YSEnBLQV
誰か一緒につくろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:06:10 ID:w+Y3Naqo
( ゚ロ゚)<いいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:22:50 ID:sBpROpAO
期間限定の黒糖も美味しかった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:26:01 ID:Gd61KI6e
キムラヤのあましょくうまそうだった。
見た感じしっとり系。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:31:55 ID:ZWRUwZEk
レーズン入りを食べた
ノーマルのが美味しいと思った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:33:29 ID:oPDQgzkY
レモンピール入りのを見つけたんで食ってみたらかなり美味かった

・・・が最後まで美味しく食えてしまうのが甘食って感じじゃないんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:52:14 ID:Fyd6x/EZ
チョコ甘食をファミマで見つけた。65円だそうな。
まだ手は出していない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:35:44 ID:LX4qnPD5
今ファミマで買ってチョコ甘食いただいてます
飲み物欲しくなるけどなかなかイケる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:59:17 ID:ZL46Nc/g
その飲み物欲しくなる感じがいいんだよ〜(´▽`)

けど
今はダイエット中だから、ノルマ達成までは封印・・我慢我慢・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:26:31 ID:p5Bujoej
これだろ?
http://e.pic.to/wi7g4
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:12:38 ID:p5Bujoej
↑付け忘れ
>>197の言う甘食は
>>207

元age嬢、現sage嬢ですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:40:31 ID:Je3QHIZp
ほんのりあまい甘食食べたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:23:32 ID:8WhSsJLz
さくまあきらが褒めてる「守谷のパン」の甘食が好きだ
クリームはさんでもらう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:18:42 ID:rVonm+wc
>>207
電車ん中で見てしまっただろw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:50:47 ID:Tw0wTSAj
シェ・リュイの甘食食べた。
かなり小さくてチーズ入りでしっとりしてて、甘食とは思えなかったけど
これはこれでうまかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:59:01 ID:r0Cr10TY
子供にとっておいた甘食…ブラジャーの中にいれて「おっぱいおっぱい」って遊んでたの忘れて甘食ごと洗濯した。洗濯機の中でも水分を奪っていた。紙おむつ洗ってしまった以上にダメージが…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:04:19 ID:0k0uxH3r
おっぱいの呪いってホントにあるんだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:07:35 ID:5B2car48
>>207
顔と甘食は一致するとはよく言ったもんだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:55:21 ID:4weza/+0
甘食解禁まであと2週間と少し!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:39:47 ID:u05Gi5JY
日食見てたら甘食くいたくなってきた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:41:38 ID:rqn3T3nU
のっぽさんのぼうし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:45:22 ID:rGUrb38S
小田原の守谷製パンのは、懐かし味。
茅ヶ崎のシャンボールのは、マドレーヌみたいで病み付きになる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:15:31 ID:StqM5A3s
マドレーヌと甘食は、どうも親戚な感じするよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:02:28 ID:PuIOXK+d
とあるスレで甘食ブームだったので食べてみたいんだけど近所はどこにも売ってななかった
珍しい食べ物なの?
パンなの?お菓子なの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:48:11 ID:bVQEPGCm
マフィン(カップケーキ)と かにパンを
混ぜたような感じ?(かにパン多目で)
違うかな・・・ まぁおいしくて水分を必要とする食物
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:31:53 ID:9IHds0TR
おいしいね
ぼそぼそしてるのがなんともいえない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:40:39 ID:2B3Nx/KG
マドレーヌの様に芳醇でない、
ラスクのように歯ごたえのない、
カステラのようにしっとりでない、
カニパンのようにパンらしくない、
堅パンのように主張の強くない、

全てのいいとこを取った地味に愛される菓子パンです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:26:50 ID:ii/OKVZv
甘食にマーガリン最強だよね…カロリーは怖いけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:09:36 ID:QVCrGW0p
近所のスーパーにあったー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:26:03 ID:X2tIInYQ
ボソッと感ていうか、パサッと感ていうか、コレがたまらんよなー
俺はいつもマツケイで買っとる。

え。甘食に何か付けて、別物を纏わせちゃうの?
いやいや、やっぱさー裸のこいつに貪りつくからウマイんでしょ
色といい 質感といい 形といい・・・
ここはひとつ、生まれたままの姿でおねがいします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:31:01 ID:ClqlGWiK
トーストすると外はかりかり中はふわふわでいい感じ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:28:48 ID:+bVW4STy
トーストしたことはなかったなあ
でもちょっと温めただけでもおいしそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:18:37 ID:pfj8zq6D
トーストの発想はなかった
今度試してみよう。ありがと!

手軽に食べれるからあっというまに一袋なくなるよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:54:40 ID:SZd7OeOm
ヤマザキの8個入り 一気にいってまう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:59:53 ID:lLK+E089
甘食、食いて〜!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:22:36 ID:94khYmyu
俺もだー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:57:31 ID:SdfA61TT
売ってねー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:56:51 ID:4ymNlI0Z
一時期、SHOP99に3個入りが売ってて
すげえ買いやすかったのに最近ぜんぜん見ない。たのむよ、パン業界
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:24:44 ID:l8yvgQkK
バラツキありすぎだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:25:34 ID:q8fhYmiR
ジャスコ内のイオンリテールで見つけた!
5個入りで298円也
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:49:45 ID:tZRcQSUw
ごりさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:35:32 ID:tarcbzQl
5個で300円。高級な甘食や・・・羨
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:41:11 ID:1FKzPmqy
マツケイでゲット〜
うんめ〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:23:30 ID:VJe6yvbC
プチ甘食食べたい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:30:55 ID:wHRITg3X
レーズン甘食、黒糖甘食売ってた
うまいのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:43:07 ID:r0wiVxMC
甘食見ると昔付き合った中一の子を思い出してしまう。
なぜって、おっぱいと同じ形だから。その時は「ちっ、やっぱりチチないじゃん」
と、申し訳程度に愛撫しただけで、楽しめなかった。下半身はしっかり楽しんだが。
しかし中年となった今、“甘食バスト”にやたら飢える、炉中年になりましたとさ。
あの時、あの甘食をもっと味わっておきたかったなあ。(遠くへの目線)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:51:49 ID:4inXT7Gf
黒糖甘食は結構うまかったよ。
レーズン甘食ってのは見たことないなー。

ちなみにどこの甘食?ヤマザキ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:24:36 ID:QlFmkRGo
確かヤマザキだった気がする
黒糖のと同じメーカーで四個入くらいだったかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:25:36 ID:oyK/4xJj
甘食売ってねぇよ
なんだよ 近所のスーパーどこもかしこも ば〜か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:31:30 ID:mPb58Bt/
ほんと売ってねー。
今日なんてわざわざスーパーMまで行ったのに
そういう日に限って売ってねぇし。
寒いのに損したは・・・orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:31:51 ID:dKcFOhgT
地域にもよるのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:26:58 ID:NVvgLHHn
なんだろう やっぱパッケージか?いっぱい入ってるからか?多すぎか?
メロンパンやアンパンみたくでかいのが一個デーンと入ってたらいいのか?
ヤングに需要がないのか?ぱっさぱ(AA略だからか?
うまいじゃん うますぎるじゃん みんな買え!
日本全国どこもかしこも甘食を売れ!老若男女食え!
あ、お年寄りやお子様は水分と一緒に食べて喉につまらせないようにね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:54:19 ID:6ZplSp0M
これ何て読むの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:54:13 ID:3H96VMQh
あましょく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:42:59 ID:iLlsIzg/
さくぼそ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:12:11 ID:HdkMB4lf
みずくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:04:37 ID:Uq5r9BwK
かんしょく…太る…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:54:56 ID:wb6lodnB
あましょくだよん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:25:50 ID:VCOWpM5M
OKストアって、なんでベビー甘食しか置かないんだろ?
ヤマの8個入り入れてほしいわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:43:26 ID:g1Y6RpsT
ヤマザキの8個いりって普通に売ってる?4個いりはよく見るんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:51:47 ID:nbB6AaRR
業ムのセールでヤマの8個入り3袋ゲトー!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:59:22 ID:k1dom9oh
ローソンでヤマザキの2個入り売ってたよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:41:23 ID:KbdgPepJ
昨日初めて食べたよ。安くて美味しいね!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:06:14 ID:rx4RqEVU
おいしいよな〜
最近は飲み物なしでバクバク食べてる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:53:06 ID:RkPsYF8A
甘食ってパン生地じゃないよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:56:36 ID:zjiobvtY
甘食ファミマで安売りしてるねー!つい買っちゃったw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:55:58 ID:R1mGOEwp
ほあほあ生地ですな。どっちかっていうとマドレーヌに近いのかも?

どっちにしても旨いからおけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:27:18 ID:gb9hNYgG
甘食がパンの部類なのが不思議だ。マフィンやマドレーヌに似てるよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:42:44 ID:lsBD/Qry
甘食で揉み方や吸い方を研究したものだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:15:54 ID:JJ12yKV3
なんだとー!
ファミマ行ってくる!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:36:56 ID:HrcEVIiV
甘食作れる人と結婚しよう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:53:42 ID:YkYfjz+3
>>268
ホットケーキミックス200g 
砂糖30g 
マーガリン15g 
卵1個 
コンデンスミルク大さじ1

自分で作りなさい
甘食はマーガリンで十分だなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:15:49 ID:EGX+QnGc
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:51:55 ID:QWcFc2xf
>>265
真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:22:20 ID:9enc+LPO
最近どこにも無いぜ
273 【豚】 【857円】 :2010/01/01(金) 16:49:53 ID:O0LZoCDH
食いたいなぁ
ベビー甘食でもいいから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:43:20 ID:LO0jJAfH
甘食って全国的にあるものなんだ〜
うちの地方だけかと思ってたわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:38:18 ID:wNDhZ28e
昨日食べた!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:14:26 ID:0RTf/2iI
ヤマの甘食、久々に堪能。やっぱうめーな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:20:40 ID:hZBtsvNa
どこにも売ってねえ〜!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:32:45 ID:bXU9uCZ6
(o^-^o) おいし〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:13:22 ID:0hg30g55
あげ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:18:38 ID:QHKBWEh+
最近コンビニ、スーパーでもけっこう見るよ

でも昔ジョアンで買った甘食が忘れられない

今でも売っているのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:31:05 ID:xO04L93N
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:04:32 ID:s9VEYtM6
牛乳と甘食、サイコーでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:47:59 ID:cJWb0wLM
あったかくなると甘食置かなくなるよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:53:37 ID:elDcn7BU
銀座のドンクにあった。

>>280
たぶんあるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:27:02 ID:Li5Gibta
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:09:52 ID:GpY2GqHi
ヤマザキの甘食、パッケが変わったな。

この懐かしい甘さがたまらんのよね
ウンマイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:13:01 ID:GS9rT5NU
上あごにくっついたり歯にはさまったり
水分が欲しくなる所あえて水分取らなかったり
ぽっちから食べたり周辺からせめたり
甘食って最高!
288280:2010/04/26(月) 08:49:02 ID:YnaUREI7
>284
ありがと
ドンクにもあるのか
近いうちにジョアン、ドンクどちらか行ってみよう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:19:13 ID:aPs4JXIw
ぼそぼそしてあんまり美味しいと思ったことない。
牛乳あれば美味しく食べられるけど
水だと悲惨。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:37:28 ID:SppfKsIh
マイナー情報だが、西武多摩川線の多磨駅前の
パン屋の甘食が上手かった
かすかな重曹の風味が堪らない
291280:2010/05/22(土) 21:04:14 ID:LvzP0pK/
やっとドンクに行ってきた
甘食買った、家に帰って食べた
う〜んおいし〜、口の中の水分がなくなる本格派でした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:40:41 ID:OJRtj6af
あえて日付の古い甘食買ったら最上級にぱっさぱ(AAry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:22 ID:a2sxtyUu
無印のミニ甘食買った
一口サイズで味も美味しい
他店の大きいサイズの甘食同様、口の中の水分がなくなりました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:31:14 ID:fi3yaElK
もふもふ。(。-_-。)ポッ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:29:26 ID:61qz8zaf
甘食をスライスして餡子挟んだりクリーム挟んだり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:32:23 ID:r2VTl/qf
>>288
>>284
へぇ!ドンクにあるのか。近くにあるや。行ってこよう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:33:56 ID:nRXV8ooh
サークルKサンクス(ヤマザキ?)のってとっくに無くなったの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:27:18 ID:wtzcem44
ヤマザキ8個入り
半額になってたので買ってきた
4個食べ終わってしばらくたつが奥歯に詰まって取れない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:15:02.57 ID:JxXBrcud
いいなー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:10:32.93 ID:NsVAP2kF
いいなあw

さいきん甘食、全然見ないんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:45:39.85 ID:0TnQKN4v
ここの高級甘食はしっとりしててかなり美味しい。
結構お高いんだけど。
http://www.justmystage.com/home/tatsuwaki/homepagemenu.html

あと塩ロールなども美味しい。
ただそれ以外は全般的に普通なパン屋さん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:18:48.23 ID:ZsqBHv0L
1個150円かぁ・・・あたしにゃ高い
てか、チョコ甘食の形状がえらく気になるわ。縦切り?横切り?

ヤマの甘食はもうしばらくかかるかもなあ。我慢、我慢
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:22:36.52 ID:A1dvxh1q
最近ヤマザキの8コ入り、スーパーで良く見るな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:53:17.59 ID:bpoKoCI0
ほんとーいいなあ。この辺は全然ないや(´・ω・`)
近所のヤマさんコーナーは
コッペシリーズとスイートブール、アップルパイで構成されておりやす。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:19:58.53 ID:SJHhbyUZ
最近コンビニで売ってないな・・・by東京23区
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:25:00.16 ID:jk/FdfcP
初めてこのスレに来たけど、甘食に牛乳派は俺だけじゃなくて良かった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:20:53.23 ID:h7y94OI6
    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
       ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \   \  \   \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )    ノ\つ ノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ甘食ちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ  ノノ `J  ノ `J  ノ `J ノ `J
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:38:06.11 ID:17zU5KLg
>307
パッサパサ、それは甘食の本懐さ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:03:00.00 ID:LijLe6/X
甘食は貧乳派だわ、俺
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:56:22.30 ID:gp5GgirB
子供の頃に食べたなぁと10年以上ぶりに食べたら旨すぎw
牛乳も捗るわ〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:43:21.85 ID:YhJE/aoX
甘食を食べる時はまわりの柔らかい部分(円盤部分)を食べてから
真ん中のボコッとした部分に行くよな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:05:21.41 ID:Ge4igDXx
甘食は日常というアニメで女の子の体にギミックアイテムとして登場した。
甘食はぱん屋とかスーパーのお店により普通のサイズで1個の販売から、大きいサイズ、ミニサイズが6個とか10個ほど数が入った袋入りがある。製造のお店やメーカーによりパサパサ感が違うな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:20:26.81 ID:n6uGIQ/L
ココアやコーヒーのお供に最高
そのまま食べると口の中の水分持ってかれる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:44:58.11 ID:xKeLshSX
甘食は小さいころから母ちゃんが作ってたからよくあるお菓子だと思ってた。
昔友達に配ったらみんななんだこれ?って感じだったな。
ずっと食ってると飽きるけど時々ふっと食べたくなる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:12:54.56 ID:zsfP6f4j
最近の甘食ってパンみたいにフカフカのばっかり
フカフカが食べたかったら普通にパン食うっつーの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:07:52.85 ID:vvkZdrVl
最近見かけなくなっちゃったなァ、甘食食べたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:30:21.21 ID:oKCWvLNI
近所のサミットから消えた甘食が気付いたら復活してた嬉しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:54:14.78 ID:oq0sDbSa
1です、まだあったこのスレw
存在自体忘れてたのにw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:17:31.89 ID:3b9nwors
最近、「転がれ!たま子」をテレビ放映したのを観てたら
無性に食べたくなったって人が結構いるんじゃまいか。
自分もそうです。でもなかなか売ってないし作るかな〜って
クックパッド見てる…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:50:04.69 ID:fC4wOjmZ
ヤマザキ ベビー甘食8個入り100円
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:46:18.45 ID:asW/0muB
甘食が食べたくなったけど売ってないや・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:25:00.33 ID:d8OTGksk
昔の話だけど、甘食って他のパンより安かったのよ
母ちゃんから小遣い貰って、今日は何のおやつ食べようかって時に、
チョココロネやメロンパンなどの菓子パンだと1個買っておしまい
それが、甘食だと2〜3個買えるし、1個買って残りは駄菓子屋で
ソースせんべいやアンズジュースも買えるという利点があった

ただ、肝心の甘食の味がその他の菓子パンに劣るという罠だった
323名無しさん@お腹いっぱい。
甘食はヤマザキのしか見たことない
見かけたらたいてい買って帰ってる