◎ベーグル◎No.16(パン板篇)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ◎ベーグル◎No.15(パン板篇)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1166714648/

製菓・製パン板◎ベーグル◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1062741850/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:43:23 ID:Ms9SSd5y
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:44:43 ID:Ms9SSd5y
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:45:29 ID:Ms9SSd5y
【 過去スレ 】
◎ベーグル◎No.14(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1157420184/
◎ベーグル◎No.13(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149258763/
◎ベーグル◎No.12(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1143553433/
◎ベーグル◎No.11(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138033314/
◎ベーグル◎No.10(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1126113273/
No.9は板分割のためなくなっている模様??
◎ベーグル◎No.8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1083638608/
◎ベーグル◎No.7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1071734163/
◎ベーグル◎No.6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1064663658/
◎ベーグル◎No2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1055241288/
◎ベーグル【BAGEL】
http://food3.2ch.net/food/kako/1043/10437/1043719798.html
◎ ベーグル 3個目 ◎
http://food3.2ch.net/food/kako/1027/10270/1027006989.html
◎ ベーグル・・2 ◎
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1007446089/
ベーグル
http://natto.2ch.net/food/kako/975/975566080.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:46:10 ID:Ms9SSd5y
【他店で買える(食べられる)ベーグル】
ふじもと→アニュー、カルディ、Dean&Deluca(クーペルス)、エクセシオールカフェ(アメリカン)
e-street→Dean&Deluca
トライベッカ→ナチュラルローソン、PeaceCafe(赤羽)、白山ベーグル、海賊の宝箱(楽天)
ジュノエスク→成城石井
ドーナッツプラント→成城石井
4th→マザームーンカフェ
H&H→楽天のお店(多数)、ベーグラーズカフェ(日本橋高島屋屋上)
マコーズ→イオン系のスーパー

詳しい人、追加・訂正よろしく
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:20:16 ID:KXXV1Anf
>>5に追加
ふじもと→なんばCITYのD'sCafe
H&H→212K
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:01:00 ID:/DWC9l2v
トライベッカ→ポラロッカ(五反田では売っていた)
あと他店とは言えないかもしれないけどモザイク阪急の
ウィークエンドブランチはマコーズ系。
ベーグルとイングリッシュマフィンのイートイン&テイクアウト可。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:14:31 ID:LGehDRuK
H&H(3個入り)→日進デリカテッセン
ふじもと→ナチュラルビート
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:49:45 ID:9ENPESLV
スレ立乙ですw

前スレのジュノのキャロブハーブベーグルについてですが、キャロブの味は全くしない。ハーブがキツすぎ。そのため後味最悪です。

甘さを期待してたのがダメでした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:53:27 ID:U0wNv+sH
白山ベーグルって、今はトライベッカじゃなくて
自家製ベーグルを使っていると本に載ってたような。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:21:57 ID:NO7C470r
お疲れさまです!!
これで鬱陶しい教えて虫が減るかも!!ありがとうございました♪
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:01:51 ID:tXumk+AP
キャロブハーブベーグルは味はしない
匂いは龍角散だ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:00:22 ID:9ENPESLV
>>12
どっかで嗅いだことあると思ったら。。
あれは相当キツイー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:34:11 ID:DZgfETe7
日本ハムのレンチンするベリーベーグルまぢうまい!100円だし☆もちもちでんまぃッ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:22:36 ID:gkr/Lv06
>>14
『もちもちでんまい』って何?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:43:13 ID:13G4ymDE
「もちもち」で「ん(う)まい」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:30:54 ID:DZgfETe7
スイマセン´`w
もちもちで、んまい!です
ぜひオススメなんで買ってみてください☆あとプレーン(クリームチーズ付き)とチョコもありました^∨^
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:08:55 ID:9ENPESLV
>17
冷蔵コーナー?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:24:24 ID:nO/Dzhz8
日本ハムの食べてみた。
いっぱい残ってて全部半額シールついてたけどなかなかうまいではないか。
うちの近所ではブルーべリーしか売ってなかったから他のも食べてみたいな。
冷蔵のピザとかホットケーキが売ってるところに一緒に売ってたよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:29:51 ID:DZgfETe7
>>18冷蔵ですよ☆サンドイッチとか一緒にあるとこ
            >>19半額いぃなぁ〜〜〜´∨`
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:45:45 ID:npRINPHO
これが春休みというやつですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:13:28 ID:lc8amVvn
>>9,12

dクス

龍角散なら、怖いもの食べたさ、があるかも。
単品で半額であったら、買おう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:13:28 ID:86G20usk
スレ立てありがd

ジュノマンスリーで思い出に残る激マズは
桜の塩漬けが入ってたヤツだった。
勝手に桜餅を連想してたのにしょっぱいだけだった。
口の中に桜の花の茎が残る妙なベーグルでした。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:51:04 ID:4hVaKS/O
>>11
おまいのうっとおしい♪や!!も消えろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:50:40 ID:ExJsTFdO
神戸市垂水区の『marzi-pan 〜マジパン〜』で買った事ある人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:45:07 ID:pvHCowNW
過疎ってるのはなぜだぜ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:58:23 ID:I8fpd7KJ
ベーグルコンビニでも売ってればいいのに…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:23:14 ID:WgDMcqtB
いくらでも売ってるだろ

調べろや低脳
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:47:54 ID:ezys0sRx
ナチュラルローソンしかなくない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:21:52 ID:Zm3aImAH
二度と買わないけど、普通のローソンにも山パンのベーグルあるよ。
ampmにもサンドが売ってた。

ところで、またミシェルの工作員が出てきたな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:58:11 ID:lJbNK+Vb
Uの注文どれくらいあったのかな。
受付日の夜に注文したんだけど、
「10月か11月の発送になると思うけど注文数が多すぎてまだはっきりと言えません」
的な連絡がきたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:28:46 ID:8xlAaGCk
ベーグルUは終了時間の2時間くらい前に申し込んだ
今さっき見たら>>31さんと同じ時期だとメール来てました。
次の受付はもしかしたら来年かもしれないね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:47:02 ID:B7h3LtmU
携帯からスマソ

自分,受付開始時間から10分以内に頼んだけど5月20発送とゆわれました…
はやく食べたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:49:53 ID:a1W6CJ6D
>>32
次の受付は6月ってHPにあったのが、未定に変わってる。
受付日の当日変更とか、いい加減な店だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:00:34 ID:49m5TXnu
自分も10月か11月だ・・・がっくり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:57:36 ID:Gzb61tm/
>>34
たぶん前よりもミクシィとかの効果で
店側が予想してたより注文が殺到したからじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:32:46 ID:wSOT6/K1
>>31
受付日の朝5時か6時くらいにはもうカート開いてたんで
注文してみたら受注されて4月16日にお届けってメール来た。

受付開始時間にカート開くのかと思って待ち構えていたら
実はすごいフライングでも注文できたワナ。
あれって開始時間設定できないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:08:21 ID:Ng0/xEdu
>>30
ブラウニー工作員、ミシェルsage必死wwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:11:09 ID:/8P6wtJG
最近知られるようになった店でもないのに今回なんでそんなに注文殺到してるのかわからん
みくしでU祭りでもあったの?

B&Cだったか、「受付時間前にも注文できるけど時間外の受付はしない」と
前置きしてあった
Uもそのへんはドライに時間外はお断りすれば良かったのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:41:25 ID:QcPEkbT+
>>39
mixiで前々から祭ってたせいで、知った・頼んだという人は多いかも。
六月に頼むつもりがアテが外れた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:14:08 ID:Zpw16BlD
ミシェルズの関係者と思われるかもしれんが。

ブラウニー、思ったほどじゃなかった。それほど不味くも無いけど。
多少はモチモチしてるが普通のパンって感じ。

自分はベーグルには鶏はむとアボカドとキュウリのピクルスを挟んで食べるのが好きだが
ブラウニのは生地に甘味があるような気がしてお食事系には向かず(あくまで私見デス)。
数種類頼んだ奴も、トッピングが塩味系のはどれもうーんイマイチって感じ。

でも、メープルヲルナッツはパンとしても美味しかったし
プレーンにメープルシロップかけて食べたらよくマッチした。

ジュノよりはモチモチしてたけれど、自分の中ではジュノと同じカテゴリかも。
甘い奴を菓子パンとして食べるといいという点で。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:15:44 ID:H6Q7z3yO
モノドンのベーグル食べた人いますか??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:38:48 ID:IhSt+kix
Uから歩いて30分以内の所に住んでる自分は勝組なのだろうか…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:55:12 ID:iK+YHx3N
Uのサンド系でお勧めありますか??甘いのでw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:20:12 ID:i9yjpNhP
>>44
スパム
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:11:48 ID:HKdki4oi
ベーグル初心者ですけどベーグル屋さんのベーグル食べてみたいと思ったのですがどこがオススメですか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:27:12 ID:zt6x4RZW
>>46
あなた、バカですか?最初から読んだり、調べたりしたら?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:10:59 ID:UG8/Thyf

奥さん釣りですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:19:57 ID:U00DVWI3
ベーグルとマフィンは別物ですか?ベーグル食べてみたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:12:37 ID:BIZUyQpZ
また釣り師さんですか?春だねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:03:58 ID:+GPy7Tna
ジュノエスクの豆乳ベーグルにはまってしまった(*´д`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:30:16 ID:Zcz9t+Bl
ブラウニーって、消毒臭い

保存料てんこ盛りだなありゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:30:20 ID:X3hn+f+7
>>49
実物見たことないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:50:08 ID:qEt2B5kR
>>53
マフィンはマクドナルドの朝メニューで食べたけど、ベーグルは見た事も無いです。
ポンデリングみたいな感じなのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:03:44 ID:X3hn+f+7
>54
ポンデリングはドーナツ。
べーグルは卵、牛乳不使用でノンコレステロールのヘルシーなパンで形はリング状。食感は固めでもちもちしてる。
朝マックでもべーグルサンドってあるけど?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:43:58 ID:Mz2gT/Tj
>>55
釣りにマジレスしなくていいってば
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:47:48 ID:m3xAnlw6
ディ・ギャランってお店がH&Hとペトロフスキーの通販もしていますが
ペトロフスキー社のベーグルは、ベーグルワンや高知農協やふじもと
でも売っているベーグルと同じに見えるのですが、どうでしょうか?
とこもペトロフスキーから輸入しているのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:45:30 ID:qEt2B5kR
>>55
ありがと。マクドナルドにもあるのか。行ってくるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:31:00 ID:X3hn+f+7
>58
釣りだったらマジレスしてしまって悲しいけど、ドトールにもサンドあるし、パン屋さんでも最近はどこでも見かけるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:38:21 ID:WF5u9D0K
初ナッツ食べました。
思ったより、ふわふわな感じ…(水分が多い感じ)
勝手にむっちりモチモチと想像してました。
おいしいけど、ふかふかパンって感じですね。
61長文スマソ:2007/04/16(月) 02:15:20 ID:Wj4Kb3+2
5です。追加・訂正してくれた方々ありがとう。
>>10 白山はお店に聞いたところ、トライベッカと自家製の両方とのこと。
自家製のほうに興味あるので、今度行ってみます。
以下、見づらくて悪いけど、いちおう修正版。引き続き、情報提供よろしく。

[他店で買える/食べられるベーグル]

【ふじもと(クーペルス)】 アニュー、カルディ、Dean&Deluca、なんばCITYのD'sCafe、ナチュラルビート
【ふじもと(アメリカン)】 エクセルシオールカフェ
【e-street】 Dean&Deluca
【トライベッカ】 ナチュラルローソン(個包装されている。ケースに入って売られているのはヤマザキかパスコなので注意)、
赤羽PeaceCafe、白山ベーグル(そのほか自家製ベーグルもあり)、海賊の宝箱(楽天)、ポロロッカ  

【ジュノエスク】 成城石井
【ドーナッツプラント】 成城石井
【H&H】 212K(2、12、22日はテイクアウトベーグル20%オフ)、楽天のお店(多数)、日本橋高島屋ベーグラーズカフェ、
日進デリカテッセン、ディ・ギャラン、Okawari.jp

【マコーズ】 イオン系のスーパー、モザイク阪急ウィークエンドブランチ
【ガーデンベリーズ】 秋葉原清水
【麦輪小樽】 Dean&Deluca(東京ミッドタウン店限定)
【4th】 マザームーンカフェ(カフェメニューのみ)

※ ベーグル名が前面に出ていない直営店を含む。
※ 多数店舗がある場合、店によって置いてなかったり、品揃えも異なるので注意。
※ 若干高い値段設定となっている店も多いので、そのへんは踏まえた上で。

あと、マルイチもDean&Deluca渋谷店で木曜・日曜と買えるらしいけど、
渋谷店自体かなり狭いし、種類も量も期待できそうにないので様子見で。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:25:50 ID:DOVPLgQz
5さん、ありがとうございます。
今更ですが、新宿の珈琲貴族エジンバラのベーグルがH&Hらしいという噂アリです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:06:32 ID:rMYLErKi
ディーン&デルカで小樽かえるのかー。ありがとう!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:59:43 ID:OWkgMLkR
ドーナツプラント食べたいのに最近ずっと成城石井にはドーナツしか置いてない。
べーグルは売らなくなった?
関西です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:04:23 ID:u6prK9Ck
ベーグルUキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
初Uです。
ずんだうめぇ〜もっと頼めばよかった......or2

系統としてはミシェルズに似てる感じ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:08:16 ID:7gL894yB
クーペルス情報 羽田空港 でサンドとしても買えます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:36:45 ID:ynyxvZ0C
>>65
ということは、モチモチしてない単なるふわふわパン?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:25:50 ID:za88OzuT
>>67
65さんじゃないけど、
Uはすごいモチモチしてるよー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:00:21 ID:VVJAI5Dw
もちもちし過ぎてて自分的ベーグル像とはチョト違う
でもおいしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:32:13 ID:YaOm0PX6
新宿に用事あったんでついでにドーナツプラントに行った。
いくつか買って、小田急方面から帰ってきたら(西口の地下からJRの改札に向かう途中)
ジュノエスクが売ってた。あれ、成城石井かな?ワインとかも売ってる、値段設定が
高めのキオスクみたいな店。改札内にあるのは知ってたけど外でも買えるんですね。
ちょっとしか種類なかったけども。皆さんご存知でしたらすみません。
ドーナツプラントの抹茶あずき、意外と美味しかったです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:21:42 ID:G8zo+7a3
>>70
> 値段設定が高めのキオスクみたいな店。

石井が泣く台詞だなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:54:11 ID:IrRLsRrO
ベーグルブログってのを初めて見たが・・・すごいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:23:24 ID:XW9fpeYf
オーシー!オーシー!!
7465:2007/04/17(火) 22:09:53 ID:JTOwUnL/
>>67さん
生地が詰まってモチモチしてます。
>>69さんの言う通り美味しいけどベーグルとは違う感じ。
もう少し皮の引きがあるといいんだけど。

自分はB&Bみたいなふわモチのソフト系が好きなのでリピートはしないかな。
ソフト系ベーグルで通販できるおすすめの店があったら教えてください。
特にブルーベリーが美味しいところ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:34:42 ID:yGt3cqYD
それくらい自分で調べろよ低脳
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:22:42 ID:ND1ZrtHJ
>>75
ここはどこの店が美味しい不味いを語り合うスレじゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:29:59 ID:Z/zp90Dm
>>76
何その教えてもらって当然みたいな態度
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:23:55 ID:JU3xWLH6
>>74
B&B好きならB&B食っとけよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:21:31 ID:qWN13LeE
>ここはどこの店が美味しい不味いを語り合うスレじゃないの?

違うよバカ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:31:48 ID:emeJCjdl
みんなは具を挟んで食べるの?
私はただ、そのまま、あっためて
バターやクリームチーズで食べるけど
ハムとか卵挟むと美味しいの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:37:02 ID:lXACd+hI
一度食べてみればいいのに…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:45:28 ID:02Mi/1HX
>>80
釣り?ゆとり?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:46:04 ID:RWgdk7iW
>>64
あまり種類はないけど、関東ではベーグル見かけるなぁ。

>>70
成城石井じゃなくて、"Odakyu AZUR"っていうお店だったよ。
あの周辺、最近ゴディバのスタンドとかできて、一新したんだよね。
ジュノは4種類くらいかな。成城石井と違って、1個売りなのは良いと思った。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:03:17 ID:YV5sHG1f
クアトロギャッツのベーグル、本日到着。
ベーグル好きな方は一度は食べてるのかな。
チンして焼いてクリームチーズつけたら、まじでうまかった。
重たくて、つまった固めな生地、もちもち感はそんなにはないかな。
ベーグルってなんで高いんだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:13:32 ID:cUFEt0SC
そんなあなたに自作ベーグル
結構簡単にできるし、自分の好みのハードさ、モチモチにできるからいいよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:18:16 ID:smDmElxk
手作りなんていやだよめんどくさい
自作で好きな味に近づくよう試行錯誤するよりも
いろいろ食べ歩いて好きな味の店を探す方が楽しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:05:31 ID:6scMGHop
価値観の違いだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:10:35 ID:Iy1Ene5H
パン好きな女の子は適度にお肉がついてて可愛いね!
俺は店にくる女の子の胸を見ながら生地丸めてるんだよ!知ってた?
いつも同僚と話すんだけど、店に来る女の子を皆でコネコネしたいねって。
あぁ、君たちは最高だよ!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:19:46 ID:1jR86XLL
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177048728/
労働からの収入 + 資産からの収入 が個人の豊かさとして、

資産からの収入に差があって格差があるのは構わないよ。親の代からのもんもあるだろうし。
しかし士業でもない、普通の会社員でほとんど同じ業務内容してるのに4割も労働報酬に差をつけられたら
働く方が頭おかしいだろ。

派遣社員として労働契約した時点で労働からの収入のうち4割を正社員にピンハネされる契約結ぶだけだもの。

民主党は相変わらず正社員と非正規の賃金格差の是正はしようとしない。
資産もちが資産収入があるのと貧乏人を比べて格差と騒いでる。誤魔化してる。
大企業の正社員の労働組合の傀儡だから。派遣は正社員の都合の良い奴隷として確保したい。

自民党は正社員と非正規の4割もの異常な労働報酬格差を是正しようとしてる。
資産もちを叩こうとはしない。財産権を守るのは資本主義、自由主義経済、民主主義なら当たり前だからね。

どっちが正しくてどっちが間違ってるかわかるよな。民主の嘘にだまされるなよ。 この嘘をばらされたら
今度は格差是正はするなと民主党支持の正社員が本性を現したわけだ。
2割ずつ歩み寄ろうってのも嫌なんだと。国連の格差是正勧告にも従わない方針だそうだ。

最後はおきまりの小泉が悪いと喚いて議論から逃げてお茶を濁す大企業正社員労働組合と民主党。
国連中心主義を掲げていた小沢党首も自分の資産ばかりを増やすのに忙しいようだ。(了)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:13:33 ID:n8P6g3ba
正社員と派遣の賃金格差がないと正社員として働く意味ねー!
って思うのは私だけじゃないはず
同じくらいの賃金なら派遣がいいもんね

なぁんてどうでもいいや
ベーグル&ベーグルの黒糖入ったやつ美味しそう!
給料でたら通販しようっと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:03:24 ID:MwpDSFVM
東京ミッドタウンで麦輪を購入。
ちなみに4種類あった。
店員が新人でオーダーが分かってなくて困りました!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:18:13 ID:Lhnj6FHr
その4種類は何だったのか書いてよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:56:51 ID:FZ3WEptc
んもぉ・・・わがままだなぁ(´ー`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:26:46 ID:6SOqw7Mp
>>90


馬鹿だな。
賃金格差是正ってのは、同じ額払うんじゃなくて体系の一本化だ。
給料体系が一本化されれば、正社員がサービスでやらされてる部分(残業だけじゃなくね)も、ちゃんと支払い対象になるぞ。

まあBB頭だからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:10:00 ID:+KQFUnyv
4種類か、思ったより少ないかなあ。
問題は、その中に一等粉プレーンが入っているか否か。
また、あの素晴らしいクリームチーズを売っているか否か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:59:02 ID:lxWMNrM3
あげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:17:59 ID:m3tvD1cM
ベーグルkのアップルシナモン甘くない…まず
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:07:16 ID:9oa2TYLG
プレーンベーグルをレンチンして
あっためて、なんにも塗らず、挟まず、
ゆっくりモチモチ噛んで食べるのが
一番好き!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:45:21 ID:T4vLfGis
私も。

でも自分で作ったやつは、微妙な味だから何か塗らないと食べれない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:27:42 ID:vliP3c7H
ここのベーグル紹介ページは笑えた。
ベーグル画像にカーソルをのせてみて。
http://www.pandocoro.com/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:11:25 ID:MPARcF6n
宣伝乙
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:18:56 ID:eSZFBLQ6
ベーグルまだ食べれないんですけど、ローソンに売ってるんですか?
見た事、無いです・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:04:19 ID:9fqJpWHK
食べれないんですけど
食べれないんですけど
食べれないんですけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:23:44 ID:Vu3rERXw
>>99
てめーの作ったゲロマズベーグルなんてだれも興味ねーよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:16:29 ID:icnXcmWI
興味なかったらスルーしろよ馬鹿
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:55:51 ID:rj6MXl6S
>>99
モルトパウダーと岩塩入れて作ってみ?
他の配合は適当でも、それだけでメッチャ美味くなるよ。
タダ、食事パンむけで、甘いもの挟むのには不向きだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:42:02 ID:XdZWmeP5
大阪で北朝鮮の核保有を祝う金正日総書記生誕65周年記念フォーラム開催、民主党議員も参加
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177403080/

金日成主席生誕95周年記念 金正日総書記生誕65周年記念「自主と平和のための
全国フォーラム」(主催=チュチェ思想研究会全国連絡会)が7日、アピオ大阪(大阪市)
で行われ、全国のチュチェ思想研究者や市民、総聯大阪府本部の活動家、府下在住の
同胞ら200余人が参加した。

・飛躍を目指して
フォーラムではまず、キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会の家正治代表世話人
(姫路獨協大学教授)が開会のあいさつ。「先進国と後進国との落差など山積された現状
を変えるためには、自主と平和を望む広範な人びとが連帯、スクラムを組み大きく飛躍
していくことが必要だ」と強調した。

主催者を代表しチュチェ思想研究会全国連絡会の佐久川政一会長(沖縄大学
名誉教授)が発言。松岡徹参議院議員(民主党)、総聯中央の徐忠彦国際局長、日本
キムイルソン主義研究会の田代菊雄会長(ノートルダム清心女子大学教授)が来ひんの
あいさつをした。

松岡議員は「今の日本の悪い流れを変えるのは市民のつながり」だと指摘した。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:50:21 ID:0XTtalAZ
BIOCAFEのベーグルっておいしいの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:05:10 ID:4+B/mTdm
>>106
確かに塩はベーグルの味をものすごく左右するよね

岩塩ベーグルと海塩ベーグルを食べ比べてみたい…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:05:54 ID:Sj2HHUSX
>104
まあまあ、落ち着いて。
たかがベーグルの話じゃん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:50:12 ID:7ZKLTUhs
阿佐ヶ谷ベーグルGWは1〜5休みだそう
行くひと気をつけてね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:50:31 ID:hhGHk2Bl
>>111
ありがとー。親切な人。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:41:27 ID:j6rbnork
みなさんべーグル食べる時どうしてますか?

私は半分に切って少し焼いて食べると美味しいって言われそうしてるのですが…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:59:26 ID:4SUq6cfu
みなさん、ベーグルには何か挟むんですか?
それともそのまま食べるんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:31:53 ID:5fbX1kzA
>114
自分は何もはさまず、
何も塗らず、そしてトースターじゃなくて
レンジでふわっと温めて、そのまま食べるよ。
本来の味がして、モチモチしてうまい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:44:51 ID:PfH+KGh+
>>113-114
好きなように食えよ知障
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:29:53 ID:Vq4rRSTd
性格悪すぎだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:49:44 ID:zWXSjAjN
なんか春休みも終わったのにって
質問ばっかだから気持ちもわからんでもないけど
まぁ…春って事だね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:21:05 ID:UaUUdtVe
ジュノのキャロブハーブ不味すぎワロタ
薬味かよwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:31:23 ID:t6I6EsNz
>>119
禿同!龍角散の味がするw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:56:19 ID:0hPGIwAd
ここで激マズと言うか微妙と聞いてたので
成城石井にあったけど買わなかった
ココアがどうたら〜とか書いてたので
知らなかったらココア風味かーー!と買うとこだったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:14:47 ID:NZMqiJMY
私はハード系のベーグルがすきなんですが
お勧めの店はどこですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:03:57 ID:DyIS1ZBE
>>121
買わなくて正解!
ココア風味?!全くだよw
キャロブってチョコレートの代用品のはずなのにまったく甘味なし!!
ハーブも薬味の味しかしないから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:32:08 ID:hgiqq3KU
>>119
おーサンクス
あやうく買うところだった

と言いつつ、怖いもの食べたさで次に見たら買っちまうかもwww

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:33:53 ID:fay06AQA
そんなにマズイマズイって言われると
逆に興味がわいてくる。
買っちまうかも。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:42:37 ID:IO0h4S9P
>>125
そんなにマズくは感じなかったよ
しかし2度目は無いなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:25:44 ID:3HHleF6U
キャロブ苦いだけでマズー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:52:09 ID:SbzJ/WRq
キャロブ…
あんなの商品化するなよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:54:19 ID:h3w12an6
キャロブ撤廃キボン。
新商品期待!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:59:48 ID:1Z/65yuH
>>119
今朝チーズとエストラゴンのトーストで食べた。
私はおいしかったよ。
でも、もっとハーバルさを期待したんだけど、そうでもなかった。
次は買わないと思う。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:18:58 ID:+TKc+lk/
ジュノのアサイーバナナはどうですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:43:48 ID:zRyIkANO
>>131
栄養価も高いけどカロリーも高い。
それに見合う味か?って訊かれると
2度目はないね。
どうせもうすぐ終わりだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:18:01 ID:7U1zBU0n
ちまちまパン、知ってる?

ネットで注文しようと思ってもすぐに完売。
絶対食べてみたいのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:23:12 ID:J2k4ksGQ
宣伝乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:50:32 ID:IICdvDd7
>>133
シラネ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:15:55 ID:GUUCbfWq
にゃーこのパン日記、見てみなよ。
絶対に食べたくなるから。

ってか、にゃーこを知らないとは驚き。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:42:49 ID:B8So88GK
自分が知ってることは当然他人も知ってると思い込んでる馬鹿
私はにゃーこはたまに見てるけど、ベーグル屋しか興味ないから
ちまちまなんか知らん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:47:32 ID:FcjJKRO3
自分が知ってるところは皆も知ってる
って思うのは田舎者の証拠。
狭い世界でせいぜい頑張りな。
ちなみに、ちまちまなんて知らん。興味もないや。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:40:17 ID:5qUNmEFu
ベーグルにオリーブオイルが入ってるのもなんだかな〜。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:10:15 ID:dV5N7xu9
ベーグルってアナルみたいだねw
でもねベーグルなんかより君たち♀のアナルのほうがずっと綺麗で美味しそうだよ!


141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:52:27 ID:nj3zZrZF
ブラウニーって発送送れてる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:47:10 ID:shoJxh2A
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ13ホール目 [通販・買い物]
【お気に入り】ロールケーキ◎3本目【お取り寄せ】 [お菓子]
◎ベーグル◎ [製菓・製パン]
*セックスレスで悩んでいます* その27 [既婚女性]
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その38 [お菓子]
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:45:05 ID:fJPEAjOl
>>141
830400番台だが、予定通り4月下旬だったよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:07:26 ID:WBjJ772L
>>141
830500番台ですが、昨日届きました。
初めてオレンジチョコ食べたけどおいしかったよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:12:24 ID:X6XLsidf
ブラウニーの到着情報うぜえってんだろ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:05:36 ID:yw9/d4Im
スルーすればいいのにうぜえんだよ!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:44:12 ID:8Uks6w0e
つ◎
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:24:44 ID:4C4lTg72
ジュノのマンスリー

オレンジヨーグルト食べました
なんていうか、想像できる味
マーマレードチックなオレンジの粒々が入っていて
生地は甘めだけど、ヨーグルト?はそんなにきつくないです
菓子パンとしておいしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:37:30 ID:I7uxoa82
>>148
早速レポthk!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:06:34 ID:9zBxvPr0
以前オレンジのスライスが上に乗ったマンスリーがあったけど
似たかんじなのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:18:19 ID:AeHHwWeo
なんか最近甘甘なのばっかりでつまんない
甘いのはいちじくあたりが限界
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:39:14 ID:bdIHeWeu
そうだなー 甘系じゃなくて食事系のベーグルがもっと欲しいな。
変わり種で行くとフィリングにサーモンとかおかかとか・・・ もうある?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:20:28 ID:AeHHwWeo
個人的に欲しいのは

・カマンベール・チェダー・マスカルボーネなどのチーズ系
・バジル・ナツメグ・オレガノなどのハーブ系
・アーモンド・マカダミア・胡桃などの木の実系
・黒豆・ずんだ豆・金時豆などの豆系
・さつまいも・メークインなどのホクホクお芋系

154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:58:57 ID:z2e+3Dld
激しくまずそうなのばっか・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:06:45 ID:J2+UOBfz
>>153
チーズ系うまそう

>>154
じゃあ提案して味噌
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:23:07 ID:Cgi6KevS
ギャッツの5月限定たけのこベーグル、
味を想像するだけで吐きそうになる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:39:41 ID:pXEwTkpF
よりによってものすごい偏食とか摂食障害とか
食べ物のありがたみをあまり分かって無いような人達が
ベーグルもちもちウマー\(^O^)/って、、、

なんでだ?ベーグルにはそんな負のオーラがあるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:43:27 ID:+mUbftjj
今更。ベーグルは摂食障害ご用達のパンじゃないですかw
だからか、このスレはパン板で一番ギスギスしてるし年齢層が
高いんですよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:44:47 ID:+mUbftjj


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【カオ上げて】小田和正22【ダイジョウブ】 [邦楽男性ソロ]

この人はずっと前から住みついてるw小田和正って・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:50:20 ID:ZGNNjKYe
>>153
チーズ、バジル、くるみ、さつまいもは定番どころかな。
自分はあとゴマ小豆が欲しい。

>>155
一瞬「味噌ベーグルか?」と思ったw
名古屋ならあるかも・・・

>>157
ダイエッターが、ヘルシーってのを低カロリーで太らないと勘違いしてるため。
決まり文句として「噛みごたえがあって腹持ちがいい」もよく見かける。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:39:29 ID:qM4iUv49
今月のマンスリー、抹茶系が多いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:09:38 ID:/9rFaMwJ
>>160
味噌ベーグルはポムドテールであるね。
甘めの味噌が表面にぬりたくってあって見た目スゴイww
手がべっとべとになるけど、大好き。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:45:31 ID:KLfj8ISF
ギャッツの今月の見てきたんだけど
恐ろしい・・・

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:49:43 ID:ip57GslX
ぬこは以前味のリクエストを募集していたよね
それで「皆さんのアイデアはスバラシイこれからも参考にさせてもらいますね」
などとメルマガに書いてあったとオモ
それ以来妙なベーグルが出ると「これを希望したヤシがいるのかな」と思ってしまう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:23:13 ID:mYTDXfGj
たけのこベーグルってすごいねw
想像付かないけど、甘辛く煮れば合わないこともない?

ギャッツはしばらく遠ざかってたけど、店長弟が帰国して猫のしっぽが復活したので嬉しい。
弟、逃げたのかと思ってたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:36:07 ID:KLfj8ISF
テッペーさん頑張ってる
ギャッツっておいしいのは本当おいしい
お店の対応もいいし値段も安いから
買おうか悩む。でも竹の子てw
誰かリクエストしたんだろうね、発想すごい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:35:03 ID:4/d6zQuK
>165
ねこのシッポ復活マジっすか!?
久し振りに注文しようかな

タケノコは抜きでw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:06:49 ID:iCr/w0Jo
>>166

テッペーさん、戻ってきたの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:35:25 ID:GDG/ubyA
>>167>>168
Rico Gatsとかいう新セットのところに出てるよ。
セットじゃなくて単品売りもして欲しいなあ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:31:18 ID:p7+vxsSe
このスレでこんなに歓迎されてるものって
始めて見たwねこのしっぽっておいしいんだね。
頼んでみよう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:05:06 ID:VBnvYYYw
冷凍庫でコチコチのベーグルって
レンチンで有る程度解凍してから
トースターで焼いたら美味しいの?
それとも凍ったまんまでトーストするの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:18:31 ID:LGfkn+29
自然解凍させてから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:24:16 ID:fJ0xX/Eo
>>171
うちはレンジでちょっと温まるくらいチン。
その後、トースターで焼いてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:36:19 ID:iZxEFcA6
小江戸観光兼ねて、川越のVANITOY BAGELに行ってみた。
いわさぶろうとかブルンネンのベーグルを好きな人にはおすすめかも。種類も多い。
ただ、オレンジピールとかブルーべリーなんかは、値段の割には具がやけに少なかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:21:25 ID:qW8Y1vbn
自分は冷凍庫でコチコチのベーグルを20秒位チンして
まだコチコチのを無理矢理半分に切って食べてるよ。固いの大好きなんで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:45:55 ID:jqVTfP31
それって解凍されてないよね?
半冷凍ベーグルが好きってことですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:36:18 ID:U8lm9vHx
>>176
そうです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:12:01 ID:WLOhKkIH
カチカチのべーグル好きなら2分くらいレンジでチンしてみたらどうだろう?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:40:20 ID:5SlKlE/p
それよりもオーブンで20分以上焼けばガッチガチになるぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:39:43 ID:0M0fV1iV
>177
ベーグル&ベーグルのアイスベーグルとか喜んで食べてた?
あれ、ゲロの味と食感ですな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:20:04 ID:m3/aIowv
>>174
2階のカフェでよく照り焼きチキンベーグル食べます。カリカリモチモチで、チキンと炒めた玉葱と合ってかなりうまかった!
1階で売ってるベーグルを次は買うつもりですが、何かオススメありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:18:51 ID:7TnkBwCN
ねえよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:04:16 ID:kbz5Z8qk
>>181
炒め玉葱おいしそうだね〜。
サンドでおいしさを発揮するタイプのベーグルだと思うから、
プレーンに好きな具を挟むのが無難におすすめかなぁ。
フレーバー系もおいしかったけど、控えめな味で自分にはちょっとさみしかった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:04:53 ID:XKVf12Kz
つまらない自分語りはチラシの裏に書けよ池沼wwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:03:39 ID:4sSVT2eS
どうすれバインダー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:49:48 ID:01rY+ZCM
>>185
184はいつもの奴だからスルーでオケ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:27:45 ID:g9MrVI6Q
>>181
自分はフレーバーがあまりない時に行ったけど(今年の正月)、
エスプレッソチョコがコーヒーの香りが強くておいしかった。
あと、紫芋あん?のサンドがあって、珍しかったな。さすが川越。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:13:14 ID:FUb8yNQz
ダ埼玉県人消えろうぜえ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:23:58 ID:HSrukBRv
BAGEL&BAGELのヴォルケーノうめえーーーーーー!!
チーズが乗っかってるんだけど、今まで食べたベーグルの中で
一番美味しい。チーズ好きには、たまらんわ。
抹茶のベーグルは甘くて美味しくなかったです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:29:36 ID:xXP1AHqm
ヴォルケーノだったらDONQのうまいよ。
B&Bのも好きだけど。
DONQが近くにあるなら是非一度。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:18:03 ID:obPdLXhg
DONQがDQNに見えた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:23:03 ID:HSrukBRv
>>190
是非機会があったら食べてみます!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:20:13 ID:7wV0YUt+
ドンクのは、歯にくっつくから嫌いかも。
ぬちょぬちょしてるし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:21:04 ID:7wV0YUt+
ドンクのは歯にくっつくから嫌い。
ぬちょぬちょしてるし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:04:24 ID:Gliu9erX
うっそ!うちの近くのドンクは
硬くてパサパサの超ハードなんだけど・・・
うまいけど口中の水分吸い取られるくらいだった。
田舎にあるドンクなんだけど
まさか作り方違ったりしてる・・・?
田舎だからってナメられてるのかなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:24:39 ID:8WtsQmYM
田舎もんに食わせるベーグルなんてないんだよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:29:27 ID:P4SMy0Yk
DONQのべーグル、ぬちょぬちょもパサパサもしてないよ。
ハードで引きが強い感じ。温めずにそのままでも美味しい。パン屋さんのべーグルにしては大検討だと思うけど。
パサつくと感じたなら、スライスしないで温めたらいいと思う。
でも最終的には好みの問題だから。けど自分の好みに合わない=まずい ってのはナンセンス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:01:04 ID:eKZuNs+o
ドンクって、かなり昔からベーグル扱ってる日本での老舗だよね。
当時は確かに堅くて、口中の水分が奪われて、呑み込むのも大変だったな。
今はそれに加えて、ネットリする何かが口に残るような気がする。
ただ、チーズはヌチョヌチョに目をつぶってもいいくらい美味しいと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:55:58 ID:Gliu9erX
たぶんウチの近くのドンクのは違う気がするわw
ひきがなかったし。>>198みたく昔の作り方だったのかな。
食感はパサパサでも味はウマかった。
田舎者らしく通販で我慢するわ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:34:21 ID:D/m96jsm
今日初めてイーストリートの食べた。
あまり評判よくないからどんなもんかと興味があって・・びっくりした
本当に美味しくなかった。
甘いのはまぁそれはそれっていう感じでよかったのだけど。

ドンクうまいよ、ドンクがんばれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:08:03 ID:ARfhgncP
六本木ミッドタウンのDEAN&DELUKAで
小樽麦輪、e-street、ふじもとのべーグル買いました
2店舗あって、片方はふじもとのみの扱いで
もう1店舗は小樽麦輪のプレーンと五穀、
e-streetのパンプキン生地の甘いやつとチョコでした。


小樽麦輪の食感が好きだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:20:08 ID:0KBXApVy
ベーグル好きな人ってすごく食べるんだな。
1日3個?4個?
ブログとやらをみてびっくりした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:12:12 ID:iynUOcXu
ブログとやらww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:37:45 ID:480bvu5B
うめだ阪急に小樽来てたから行ってみたらハンパない行列。
半分くらいの種類がが売り切れてた…

…で、偶然阪急の地下で新宿TAKANOがベーグル売ってたので買ってみたら、
なんかドーナツみたいに型抜きでワッカにしてあるっぽい形でビックリしたw
味も菓子パンだったし、小樽より高くてこれじゃあな……
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:26:09 ID:eibsVm6n
今日、朝一番で梅田阪急の小樽並んできたけど、
10時半くらいの段階で、一等粉プレーンとマーブルラムレーズン完売してたよ。
明日も同じ感じじゃないかなぁ。

サンドは作り置きしてないみたいだから運が悪ければ受け取りに時間かかる。
さっさと列がさばけないから、他に目当てのある人は要注意だわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:33:01 ID:kHtsapPG
麦輪小樽は前に名古屋にもきたけどそん時は結構普通に買えた。
一等粉プレーンはマジでいいね!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:34:31 ID:tvmLbUw/
戸田恵梨香が(おそらく)マルイチについて語ってる
http://www.youtube.com/watch?v=NDDVZgsq4VA&mode=related&search=
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:52:07 ID:RqNaYY+n
黒糖ベーグルは俺の主食
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:28:56 ID:85S6U8rK
ふじもとの黒糖おいしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:43:00 ID:J1tm7Vc8
モノドンうまー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:23:24 ID:0LZSQevA
>>202
漏れの場合、1食で3個食べるんだが...
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:23:23 ID:CojGMCxi
>207
あぁ〜大阪を敵にまわしたバカ女ですね
http://www.youtube.com/watch?v=aT3wlVuSU3E&mode=related&search=
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:41:18 ID:UBqSf2V9
>>204
タカノのベーグルはある意味すごいよね。
落ち込んでる時に見ると、ちょっと笑えて元気になるw
今どき型抜きでわっかにするなんて勇気ありすぎ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:55:40 ID:Y83CDKpo
ぬこのオークションベーグル、ものすごい量。
冷凍庫入りきれないから、近所に配った、
得したんだか、損したんだか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:14:06 ID:sfueTQ9B
ここ、優しい人も多いけど根性ねじまがったオバサンが粘着してるね。
そんな性格だから相手にされないでセックスレスになるんだよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:37:10 ID:cppeGSaA
以上、215の自己紹介でしたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:05:54 ID:K9bkvEho
@でザビエールの自演うざい 
ただでさえマズそうなのに余計店の評価下げるようなことするなんてw

218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:39:16 ID:vkgmnV7A
ドンクのブルーベリーベーグルうまい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:27:47 ID:RhvcSq3f
日本ハムが出してるのも旨いぞ。
横向きにスライスしてあるし、
クリームチーズも付いてるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:35:19 ID:hzVRC9hL
>>217
2人ワンセットな。営業みたいww

>>219
ブルーベリーが意外と旨かった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:09:13 ID:M1gO6kQP
>>217
楽天に出店してろ頃に買ったけどただのパンだった
もっちりとかハードとは程遠い・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:28:18 ID:vkgmnV7A
>>219チョコは?なんか黒すぎて買ったことないけど、他の二つはウマイ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:27:49 ID:1LCDmfoJ
またブラウニ工作員が他店叩きに必死なわけだwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:21:30 ID:DQTgszCs
>>223
ここでブラウニーの名前がいきなり出てくるのが全く理解できない。
おまえこそが妬んでる他店の店員としか思えない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:17:30 ID:bRIKD3Gp
nutsの人
仕事用とプライベートとブログを分けてくれないかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:39:25 ID:7CySLXsc
>>224
ほんとすぐにつられるなwww
単純バカの工作員www
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:59:21 ID:e9pw8/j2
>>104
>>170
>>196
>>202
>>211
>>224
>>226
以上同一人物。書き込み時間に注目。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:19:57 ID:eTMF2Zd1
低レベル釣り師晒しage
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:00:13 ID:drBEUnTp
ベーグルUのかぼちゃのチーズケーキが切れてしまった。
次の受注はいつなんだろう・・・。
もっと大量に買っておけば良かった。狭い冷凍庫のバカ。

ブラウニー買ったことないけどチャンスがあれば食べてみたい。
どれほど美味しいのだろう。

普段はムーランのブルーベリーとマンゴーをこよなく愛しています。
ドライマンゴーと聞いてびっくり。瑞々しくて美味しいよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:01:12 ID:LUeeTe2b
ブラウニーのレーズン
パンみたいで美味しくなかった
期待外れ・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:50:20 ID:ieHmh/TH
えー!食べて見たいのもあるから、近場だったら残りを買い取るのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:42:24 ID:0X++HsOg
>>230

だから言ったろ。期待しすぎるな、って。
生地の味もまあまあだし、具が多いから、パンとしては問題ないけど、
べーグルとしては???なんだよ。

そういうとこ多いけどな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:34:57 ID:tOyNnhsx
ブラウニーのプレーンとシナモンが一番好きな私は・・・・
すごいモチモチしてるしヒキも充分だと思うけどなあ。

>>232の好きなベーグル屋が気になります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:58:30 ID:7Ygn2FgN
ブラウニーはサンド向きではないよね。そのまま食べる人に向いてると思った。
私は何も挟まないで食べる事が多いから好きでよく買いに行く。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:13:27 ID:0X++HsOg
>>232

あのもちもちは、べーグル特有のもちもちじゃないよ。
パン一般のもちもち。
この違いが分からない人には、ブラウニーはうまく感じる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:14:30 ID:0X++HsOg
アンカーと名前間違えた。
>>233だった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:20:42 ID:IM67Tg2y
>>232がおいしいと思うベーグルってどこの店の?
普段食べているものと食べ比べしてみたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:43:35 ID:1oVLaP00
ブラウニーが美味くないならどこのが美味いっていうのさっ
みたいなレスがつくのが、はたから見てて欝陶しいな。
当方アンチブラウニじゃないですが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:01:14 ID:8h0vITfd
普通に色んな店のを食ったことがない奴が純粋な興味で聞いてるだけだろ。
僻み根性丸出しのお前の方がうざいって。

ま、ブラウニーはそういう店って印象がこのスレでついちまってるけどな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:46:16 ID:1oVLaP00
僻むってw
何をさー?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:11:14 ID:dh4jeit/
携帯から失礼

ベーグル・ワンのプレーンがウマぁ〜(*´∀`*)b
くちゃくちゃした感じが好き
でもプレーン以外はいたって普通〜
そんなわけで,次回はプレーンのみで頼みまふ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:42:18 ID:Y7zm6I/K
ここ見てヌコのリコセットをベーグル共同購入と一緒に買った。
1日20セット限定なのにいまいち売れ行きがよくないのが気にはなるが・・・
とりあえず楽しみだ。
明日は予約が取れないので、ちまちま店舗まで行って買ってくる。
ここのスレのせいで、食費にしめるパン率がすごいよ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:39:56 ID:BX6HKdCJ
ベーグルそのものの話じゃないんだが。
ベーグルを食べるためのグッズや機器って何があるかな。
スライサーは通販とかでも見たことがあるんだが、
ベーグルサンドを持ち運びできるケースとかもあるそうだな。
日本じゃ中々買えないのが現状なんだろうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:49:46 ID:JU/byWcq
ミッシェルズ買ったけど意外に美味しかったよ!
もうやめられにゃい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:43:49 ID:VaCTdFHr
>>237
232じゃないけど、自分もブラウニはイマイチだった。
モチモチどっしりしたパンで、そこらのパン屋でも似たようなのが手に入る。
不味くは無い。パンとしては美味しいと思うけど、通販する必要は無かった。

オニオンとドライトマトが消費されぬまま冷凍庫で寝てるよ。
マジで欲しい人に差し上げたい。

自分は阿佐ヶ谷のが好きです。
そのままでも、挟んでも旨いベーグルと思う。
遠いので滅多に買いにいけないけどさー・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:58:01 ID:mMGj5/Ig
ブラウニー、なーんか毎回スタンバって買っちゃうけど
みんなが大騒ぎするほどおいしい、とは思わない。
まあ不味いとも言わないけど。
個人の好みの問題なんだろうなぁ。
でも、おいしいと思わない、なんてどっかよそで書いちゃったら
味覚の分からないバカとか信者から言われそうで怖い。
(ちなみにベーグルはまって10年、ほとんどのお店のは食べた)

いろんなタイプのベーグルがあるから
まんべんなく買って、日替わりで食べるのが好き。

一つのお店にはまるのは人の自由だけど
それを他人に押しつけたり、違う店のが好き、っていうのを
否定されたりするとむかつく。ほっとけよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:59:07 ID:KiV7ormo
>>246に同意。

私はブラウニー好きだけど他のお店も好きだし、
ブラウニーイマイチって人の意見ももっともだと思う。

ちなみに私が好きなのはU、マルイチ、ポムとか。
阿佐ヶ谷はもらい物を1回食べただけど美味しかったなあ。店に行きたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:48:45 ID:wvbC15KN
私は逆にモチモチが好き。初めて食べたベーグルがモチモチだったから、ベーグル=モチモチという思い込みに。
ブラウニーは食べたことない。阿佐ヶ谷は好みとは違ったな。水分量少なくてハードだったから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:31:19 ID:IMZU6Rm5
> (ちなみにベーグルはまって10年、ほとんどのお店のは食べた) 

すごすぎる。
250232:2007/05/19(土) 22:03:38 ID:LltXiuEC
>>237

自分も246とほぼ同じ。
ブラウニ美味しくないと言うと、バカ扱いされるけど、
自分も含めてべーグルずっと食べてきたまわりは(ふじもとが、原宿に店出してたころ知ってるヤツばっか)、
たいてい「べーグルとしては美味しくない」と言うよ。ハードでもないし。

ある程度好みがあるだろうけど、日本で普通に手に入る中でスタンダードに美味しいプレーンは、H&Hだと思う。
2番目は、自作(スマソ、べーグル歴20年近いのでまあまあのが作れるんだよ。 ) 

251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:49:22 ID:2fIivqB9
ついこの間まで京都に住んでた。
ブラウニーは評判を聞いて買ってみたけど、
う〜ん……普通?
市内ならFlip up!のベーグルが一番好み。

ブラウニーは明太フランスがおいしいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:58:49 ID:qfRotm+A
ポムまずいじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:12:05 ID:leH1GUfR
抹茶好きなんだけど、
ぬこのグリーンセット、餡が不要だし、値段も安くは無いよねぇ。
http://www.rakuten.co.jp/els4gats/1780823/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:23:03 ID:Ndxw6c+Y
ブラウニーは決してまずくはないけどネット予約して何ヶ月も待つほどではない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:33:10 ID:7EnlS1u4
>>253
わかる。
イーストリートみたいに抹茶チョコならまだいいのに(差別化図ったんだろーけど)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:57:34 ID:AKqqP7hZ
ぬこに限らず、セットで好みとぴったり一致は難しいよね。
好きなものどれでも○個○○円とかいう、まとめ買い割引あればいいのにな。
値段違うの混ざるなら、基準の値段作って、そこから過不足調整してね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:54:48 ID:2pT3JSYP
京王八王子駅にある
「ルパ」っていうパン屋さんのベーグル好きです!
めちゃモチモチしてます!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:11:03 ID:38I1yY9F
>>257
うわ!奇遇なことに明日八王子に1年ぶりに行く。
昔は良く買ってたわ。思い出させてくれてありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:40:45 ID:AKqqP7hZ
>>258

ルパのべーグルはここ数年で、かなり変わったよ。
1年前に買ってたならいいが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:31:51 ID:wzq6axWX
個人で販売してるayuさん(モミパン)を通販した方いらっしゃいますか?
購入された皆さんのレポが大絶賛なのでホントかなぁ.....って思ってます。
 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:41:07 ID:e7/d+glm
>>253
餡不要派。ねこの餡はすごくマズイ。餡は業務用か何か?自家製?
それにしてもマズイ。
イーストリートの餡は普通。しかし五色豆は激マズだった
スーパーマロンはおいしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:58:27 ID:+aQEck5b
ブラウニーから、次回通販受付のメールが来た。6月に受付するんだと。
前回分、去年の12月に注文した分の発送連絡ももなしのつぶてで放置されてるのに
何をアフォなことをしてるんだ、バカかこの店。ふざけんな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:49:34 ID:DAyd80I6
>>262
通販の板で騒げば?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:03:32 ID:p3OWJ73i
>>263

ブラウニー工作員乙。いい誘導だ。
通販板なら、だれも知らないから、すぐ鎮火だもんな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:03:21 ID:tSLw349n
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:10:49 ID:j+Qz62Cr
ポムまずいとは思わないけど、粉のうまみがぜんぜんない。
プレーン生地のはとくに。ブルーベリーも無味だった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:11:33 ID:P4/PanqN
ブラウニーのオレンジクリームチーズベーグルはただのパンだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:14:58 ID:OzSkMDkE
私もモミパンの事知りたいです!誰かご存知の方教えて下さい!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:36:48 ID:UPUBCM2r
モミパンのやつ@でも聞いてやがんな。自己中うぜー 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:11:32 ID:ikF/A6cO
<<269
 @のほうでもありますが...誰もレスなしですね。
ここだったらベーグルに詳しい方がいらっしゃると思って聞いたのです。
モミパンはこちらでは無関心ごとですかね。
でしたら失礼しました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:34:48 ID:ixC9yAV6
ブラウニ、釣られて通販したことあるけど、別に何ヶ月も待つようなもんじゃなかった。
近くのパン屋のがずっとうまい。
対応や工作員もアフォだし、2度とかわないと思う。
前回分もさばききってないのに、次の通販って、前回の客をバカにしてるのか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:07:59 ID:FDYDHkJs
ブラウニーにはがっかり。質落ちたの?もちもちしてないしひきもないパン…
前からこんなの?
焼きたては違うのかなぁ もっと頑張って
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:11:44 ID:awNjIr1e
注文客を何ヶ月も放置しておいて、注文していない@の管理人にベーグルのワイロw送って祭りになったのもブラウニーだよね。
あれ見て、ブラウニー終わったと思った。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:30:10 ID:Rdv3FONq
自分も最近食べて、美味しくなくてびっくりした。
自分が焼き戻し失敗したのかと思ったよ。。

良くも悪くもこれだけ注目されると大変だとは思うけど
質の良い物を客に提供するという基本的なことを一番大切にしてほしい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:13:56 ID:WDu/iw0v
冷凍してあるとどうしても味は劣るんじゃないの?


ネコなんて一口食べて捨てたぐらい不味いよね。
いつも近所の焼きたて食べてると
冷凍は食えない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:06:32 ID://ilBRQk
ツォップどう?
今日注文できるから頼むか迷ってる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:49:20 ID:KkiTyl53
>>276
ベーグル以外はウマーだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:17:16 ID://ilBRQk
>>277ありがとう。
そうなんだ…パンをメインにして買ってみようかな。
なんだか色々美味しそうだったし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:28:26 ID:CROIppxZ
ブラウニーがあれだけもてはやされる意味が分からない
買いかぶりすぎ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:34:54 ID:6jKCWNfI
ブラウニーは手頃な値段と具だくさんがうけてるんじゃないのかな。
自分も好みじゃなくて、3個セットの同じ味を消費するのはきつかった…。
個包装なんだし、全種類1個ずつのセットくらい用意してもいいと思うんだけどな。
あ、でも、おまけにつけてくれたパンはおいしかったw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:09:16 ID:yVXd6XOI
一通り読んでみたけどこのスレはズケズケした人多いね
まぁそうゆうレスしてるのは数人なんだろうけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:20:04 ID:Gh+eb2g2
1人変な人がいるのは確か
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:15:54 ID:MUXmUBUj
【女性客拉致・強姦】 「余罪あり」「はじめから客レイプ目的」の見方も…ペッパーランチ強姦魔、入社9カ月で店長に★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179763725/38-n
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:42:37 ID:PdGg9Vqi
>>257

ルパ自体、どこにでもありますよね?吉祥寺でも。京王線がはしってればそこにルパがある。

>>258

もう遅いかもしれないけど八王子は、ブールブールだと思いますが(ベーグルないですが)

ブラウニー前にまだきてないのに、次回の予約を考えるのか・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:33:48 ID:Z+mmZUFD
>>273
あれは、ブラウニもキタネーが、わざわざブログで公表した管理人が低脳なんだよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:50:56 ID:MFd6r5Z/
ルパまずいじゃん!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:14:25 ID:nlMX1Yi2
1人変な人がいるのは確か=1人でブラウニーの火消しに必死なへたくそ工作員282
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:05:47 ID:8/3ZM2mR
誰かブラウニー買い取ってくれる人いないかな・・・
あと8個も残っているorz
もちもちしたベーグル好きなので微妙・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:09:09 ID:AFSENXO6
できることなら買い取りたいけど、次回に普通に予約するわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:14:17 ID:WKRTUP2N
一度人手に渡った食品を買い取れだとw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:39:27 ID:44+Q2sK5
この流れだと次回は早く届くかもv
292258:2007/05/22(火) 18:55:17 ID:AYdXBsP1
258を書いたっきりで、昨日八王子ルパでベーグル買った・・・
・・・・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・
耐え切れずに、半分も食べれず、捨てました。
今ココを見て、さらにorzしかもはしかもらったっぽくてよけいに↓
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:17:21 ID:IGrguNMC
>>250
ブラウニ美味しくないと言うと、バカ扱いされる意味がわかってきた。
美味しくないっていうヤツは250のようなバカな人種が多いんだろ。
自分は昔からベーグル食べてるし、まわりも通ばかり。ていうバカ。

ブラウニ嫌いなやつは異常にバカ率が高い。おまけに味覚障害者率も高い。
これはハッキリしてきた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:20:04 ID:jb/WwJZm
同じ穴の狢w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:22:53 ID:IGrguNMC
あ、それとそのバカ達は共通して「このベーグルは粉の甘みがすごく感じ
られてウマイ」て知ったかぶりするヤツ多し。ベーグルの粉の甘みなんて
ほとんどないよ!甘いのはほとんど砂糖の甘みです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:27:24 ID:IGrguNMC
>>250
>ある程度好みがあるだろうけど、日本で普通に手に入る中でスタンダードに美味しいプレーンは、H&Hだと思う。
>2番目は、自作(スマソ、べーグル歴20年近いのでまあまあのが作れるんだよ。 ) 

ババアになるとこんな事書くの恥ずかしくなくなるんだ。ああなりたくネ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:40:37 ID:o7xcn2fA
>>293
なぜそんなにムキになる必要がある?

>ブラウニ嫌いなやつは異常にバカ率が高い。おまけに味覚障害者率も高い。
これはハッキリしてきた。

こんなことよく書けるなぁ。だから一つの店に固執する人ってイヤ。
それとも関係者なのかなぁ。。
っていうか、こんな人がいるからブラウニたたかれちゃうんだよね。
一生懸命がんばってるいいパン屋さんなのに。

関係者でなく、ただのブラウニファンの人だとしたら
こういう人こそブラウニにとって迷惑って事分からないのかな。。

仮に、本当にものすごくおいしいベーグルだとしても、
こういう人が存在する時点で
そのベーグル屋さんの印象も悪くなっちゃうんだけど・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:56:47 ID:dOMME+2r
というか、ここ一連の流れはネガティブキャンペーン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:10 ID:0RdlIdVI
>>295

日本でなんちゃってべーグル作ってる店は、砂糖で味出すんだよね。
何ちゃってしか作れないからって、そんなにムキにならないでね。
かわいそうな、かわいそうな、工作員さん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:38:43 ID:m63dg/7L
H&H、はじめて買ってみたけど普通においしいね
ホールウィート、サンドライトマト、エッグの3種類を食べたけど
他のも買ってみようかとおもいました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:21:31 ID:7Gl1RRTg
1個50円で良いので誰かブラウニー買い取ってくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:22:31 ID:fW5AIYzE
送料・手数料そっち負担で、1個につき50円くれるならひきとってあげる
じゃないと、あんなのイラネ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:55:44 ID:P7paNajl
みんなベーグル一食に何個食べれる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:08:25 ID:TCkBGmNa
7個くらい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:47:19 ID:P7paNajl
この前、ベーグル4種食べてる。スマートな若い女の人がいた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:04:35 ID:cPgjp5Ao
店によるけど1食2個が限度かな。
普段は1日三食1個ずつ。
日ハムのは食べ応えが無いのでいくつでも入る、様な気がする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:06:47 ID:cPgjp5Ao
>>301さん
一度試してみたいので捨てアドさらしてください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:17:33 ID:P7paNajl
日ハムのクリームチーズ付きのやつにりんごを輪切りにして、レンチンして挟むとうまいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:46:24 ID:nKVsaDJp
>>306
ちゃんとお米も食べなさいw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:30:17 ID:0NaIKM0D
とにかく"ブラウニー"って書くと過剰反応する人がいてうざい
じゃあそういう人はどこのベーグルが好みなのかなあと
純粋に知りたいのに「ブラウニー儲乙」とかレス付けてくるし
たくさんあるベーグル屋のひとつっていう認識しかないっつの

○○はまずいっていう人が□□が好きって言うと、同じく○○がまずいと思う人は
□□が好みに合うかもって参考になると思うんだけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:34:05 ID:i6tjB8ZG
>>310
ブラウニー儲乙
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:02:37 ID:mQQji7RX
>>297
同意 

ほんとにいいパン屋さん。地元型なのに頑張ってる。俺もベーグル10年くらい食べてるけど、あれはあれでおいしい。同じような生地の味は他にないし、何せ安い。高いベーグルが出てる中であの値段で頑張ってることに店の姿勢が出てると思う。
おいしくないと思う人はおいしくないでいいと思うよ。ブラウニは張り切って食べる店というより普段使いに適した感じのお店だと思うし。自分にあった好きなお店を探してください。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:48:31 ID:RAZ07UUh
っていうか、ベーグルってもう菓子パンに近いような気がする。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:17:32 ID:o7VwiwQR
今日NANACafeべーグル届くぜ
楽しみー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:20:51 ID:g7G6S1OX
>>313
日本ではね。
大半は甘い具が入ってるのが人気だしね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:42:58 ID:aQpMhv4A
>>312
低脳工作員ご苦労w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:26:30 ID:ikp+1jJW
>>316
低脳バカ恥さらしw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:13:03 ID:3eIiniyH
まあ好みだと思うけど、チョコとか餡とかクリームの甘味なら菓子パンの方がいいな。
ブルーベリーやイチジク等、ドライフルーツの甘さならべーグルの生地に合ってて美味しく感じるんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:13:11 ID:w174Q96r
776 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:35:54 ID:dlpL8z8d0
「あんみつ」、「コーヒーゼリー」をイメージしたjavascript:document.body.innerTextパン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180076933/1,16,19



16 名前: 住職(長崎県) [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:12:18 ID:okCzduGP0
ああ、かしで単語登録してたんだった。
スレタイ、スマソ。

正しくはjavascript:document.body.innerTextパンって入力したかった・・・。



19 名前: 住職(長崎県) [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:13:01 ID:okCzduGP0
すまん、菓子パンだ。
何度もすまん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:18:45 ID:FCEz3VTa
>313
別に菓子パンだろうが、食事パンだろうが
どっちでもいいと思うけど。
本人が、どういうスタンスで食ってるかが問題なわけで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:13:29 ID:DiJEnKPS
みんなベーグル食べるときサンドしたり
なんか塗ったりしてる??

気になるから聞いてみたい(・∀・)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:43:34 ID:kX+YOKPJ
>>321
ついこの間日ハムのプレーンについてるクリチを
塗って食べてみてからクリチ無しだと物足りなくなった。
なのではさむとしたらクリチ。
あまり酸味の無いクリチ探してます。
冷蔵庫に生ハムかスモークサーモンがあったらそれをはさむことも。
でも基本はそのまま。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:09:26 ID:0XnYNaQT
ジャムを塗って食べてる。
トマトジャムとかルバーブジャムなんかの変り種がいい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:03:20 ID:fM0cN0t/
・オリーブオイル(レモン風味とか青リンゴ風味のやつ)
・メープルシロップ
・砂糖不使用ジャム
・黒糖蜜

最近はこの中から、その日の気分で選んでる。
アボカド挟むのも好きなんだけど、朝はめんどくせーから滅多にやんない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:52:41 ID:JmVNNPOV
べーグルK、チンしたらすげぇーモチモチになってビックリ。
フレーバーに当たり外れあるけど一番食べ応えあるなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:41:28 ID:eSbqoYHo
NANACAFE焼いたら皮がパリパリになって美味しかった。
クルミとかチーズの具もたくさんでイイ!
ただ送料がねーちょい高め。
ジュノとかふじもとはフレーバーによって好きじゃないのも結構あるけど、
ここのはどのフレーバーも好きだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:37:56 ID:csugMRW6
ベーグルkでおすすめは??
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:22:45 ID:SQM+FHLL
>>327
過去ログではスクウォーが人気あったような
今度デパートに買いにいってみよう
329321:2007/05/29(火) 09:24:12 ID:94OGyDDz
みんなありあと('V`)

私はクリチが好きですよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:28:06 ID:jbpky/tn
別にテメーの好みなんて聞いてねえよアフォwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:06:13 ID:rEzx6cLR
ベーグルKのベーグルバーが美味(o´∀`o)雑穀タプーリ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:13:01 ID:M1SpFJIa
610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:12:37 ID:HID2JQ8k
いつも冷凍をそのままトーストしてたけど
レンジかけるのがいいみたいですね。
ちなみにレンジは何分位ですか?


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:07:22 ID:YLY6E1NI
水にくぐらしたのをラップでくるんで600wで2分加熱すると
ありえないくらいモッチモチになるよ。


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:13:38 ID:yygLnxKC
>>611
それやったらモチモチになった!
その後すぐにラップをはずしてトースターで1分位あたためると
皮が香ばしくて中は引きが強くなって歯ごたえ十分になるww


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:11:36 ID:IyEJn2zv
>608
そうなの?
なんか私の好みとちょっと違うっぽいから
残念っス。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:19:03 ID:+1YVD48n
>>611
肉まんを家で温めるときにそうやるよね。ナイスアイデア。
水にくぐらしてラップの方が、霧吹きよりももっちりするね。
ただうちのレンジだと2分じゃもっちりしない。3分+トースター1分がジャスト


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:05:38 ID:Mp1Gb2ZT
トマトバジル楽しみ。チーズにあいそう


616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:10:23 ID:3qZ5qNzC
もちもちというか、ふかふかしてない?


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:05:40 ID:I4r4pLSY
今日、冷凍庫の整理をしてたら
一体いつからあったんだ?と思うような
ベーグルが一個出てきた。パンプキンシードのやつ。
で、駄目もとで、霧吹きしてチンしてトーストしたら
なんとまあ 旨いこと、旨いこと。
ベーグル&ベーグルに惚れ直しました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:59:03 ID:jW7Y8ZtK

それがどうした?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:26:40 ID:PlDpUXd8
ベーグルと同梱できないから買うの迷っていた
小樽のクリームチーズを取り寄せてみた。
・・・(゚д゚)ウマー
はじめてクリチサンドのベーグル美味いと思いました。
なめらかでクロテッドクリームみたいな感じというか。
クリチって酸っぱくてモサモサしてるイメージしかなかったので驚き。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:40:24 ID:6gD+33ol
いまだにクリームチーズのことをクリチというやつが存在するんですね
おしゃれな表現だと思っているんだろうかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:50:37 ID:9ea6D8pL
小樽が扱ってるクリームチーズはホント旨い。
都内でどっか売ってる所ないもんだろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:57:10 ID:34uxgPhg
心斎橋で買うことが多いので不便はないけど
阪神のKの場所がいまだにわからない
ドンク等のパン売場の近くじゃないのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:26:54 ID:mSVbqRtd
今コンビニとかでベーグルとかベーグルサンドって売ってないのかな?
それか、ロールパンみたいにいくつかパックして売って欲しいな。
日ハムのベーグルはうちの近くでは最近見なくなってしまったので・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:26:05 ID:OX5kUqrB
>>337
PAULやKIHACHIの近く。
すぐ隣はフードコートで御座候とかあったよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:12:21 ID:g8xchrzj
ベーグルが売ってないなんて、どんな田舎のコンビニだよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:21:37 ID:HtRILDCB
マックのサラダマリネベーグル好き?
私は好きだけど…ここの人はどうなのかなと思って・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:45:50 ID:17o3qItg
>>339
レスありがとう!


343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:21:10 ID:rbvHAJqj
>>335
悪かったね、一々クリームチーズクリームチーズって
連呼するのも読みにくかろうとあえてクリチと表記したことが
そんなにお前を不快にさせるとは思わなかったよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:39:34 ID:a4O2q6WU
前スレ読んでない人けっこういるんだね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:05:07 ID:i8UrmJMm
クリチと書かれて不快と思うのは>>335だけではなく
ここのほとんどだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:08:29 ID:aBYpkkrQ
どっちでもいいよw
なんとなくイラっとはするけど打つのも面倒
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:08:57 ID:QfiRIpXB
クリry
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:48:12 ID:IToCS7HD
>>341
私も好きですよ。
日ハムとか、コンビニのものとかソフト系のものも大好きです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:09:58 ID:YKjCGnJL
異常犯罪メーカー潟Tンフ♪ッセ様
某消費者金融の盗聴事件なんて
あなた方のおやりになっている事に比べれば
可愛いものかもしれませんね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:04:18 ID:J9YlFTa+
いや〜、ブルーベリーにクリチ最高!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:49:37 ID:VUiDTi8N
( ^v゚ )クリチンー!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:30:41 ID:mJH+9vDO
クリームチーズに柚子ジャムを混ぜてサンドしたらうまかったー!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:18:27 ID:fPIX2AA9
>>348
よかった〜
ドンクも好きだな。
B&Bのソフトさにはびっくりした。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:18:30 ID:5usqkCFV
べーグルKって店舗によってハードとミディアムハードと種類が違うんだね。
阪神百貨店はハード系みたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:49:20 ID:qKMNSJcD
レンチンして、クリチつけるとおいしいね!

で、みなさん、ベーグルってそのまま食べますか?

それとも、なんか塗ったりはさんだりしますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:07:19 ID:nbB25hqs
クリチつけてます!クリチ。
クリチとサーモンも好きかな。イクラもあれば◎
アボカドとクリチも時々やるよ。
とにかくクリチだね。

w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:43:45 ID:IX979fTs
サーモンにクリチ美味しいよ!
リピ決定だね!

で、みなさん、ベーグルって半分に切って食べますか?

それとも、そのまま食べますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:21:25 ID:ooLGRMVO
クリチ最高だねw
半分に切らないとサーモン挟めないよねw

…これでいいですか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:25:03 ID:KoUPX0UX
ちっちゃく切ったサーモン入ってるクリチもあるよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:01:44 ID:1BLTEQPW
ベーグルの上にクリチを塗って
その上にサーモンを帽子の様にかぶせて食べてますが何か?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:20:42 ID:OKge3jur
横着ですね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:48:43 ID:1BLTEQPW
何言ってるの。帽子が落ちないようにかぶせるほうが
半分に切るよりも大変なんだよ。ばーか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:55:09 ID:lp2icIri
毎日食べたいから 最近ヒマさえあれば家で作ってる。
だいぶ上達したけどやっぱ買ったのがおいしい…
作って初めて知ったけどバター、牛乳、卵とか入れないんだなって。
でもパン屋さんによって入ってるとこもあるし、あんまり材料は関係ないのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:13:26 ID:PCvRecae
ベーグルの上にサーモンもクリチも乗せて食べられる(口があく)なんて
よっぽど顔がデカイんですね。羨ましい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:20:56 ID:OrqN5ja2
あたしも通販でポチったベーグルにクリチをつけてレンチンして食べたわ!!
おいしいからリピ決定!!

みなさんはどんな通販ベーグルをポチりますか?
自分はハード系が好きなので、おしえてくださ=い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:15:47 ID:LJNhrCA5
マコーズのチャイベーグル
スパイスの香りはほのかにするけど味の方は癖もなく
なもので特別美味くもまずくもない・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:08:36 ID:DHKcRk8O
フジパンのベーグルスーパーで発見。
HP見たらチーズベーグルしか載ってなかったけど
手に入れたのはメイプルウォルナッツ。
おいしいかな〜?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:11:03 ID:PEGwYP2K
べーグルKのマンゴーオレンジピールまずすぎ・・・

クリチ付けまくってマーマレードも塗ってごまかしたww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:31:35 ID:zP7eDKaG
ここでモノドンのベーグルの話題が一度も出てないのが不思議でしょうがない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:32:24 ID:zP7eDKaG
>>368
それ最近食べたけど
味がない印象だったなー
薄かった記憶しかない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:08:51 ID:1/czQXzb
ここは>>343が執念深く復讐するスレになりました。

キモ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:22:19 ID:5CCflKwt
モノドン、まずかった。
パンプキンベーグル買ったんだけど
シナモンの匂いで気持ち悪くなった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:53:44 ID:Y1idNyPd
今出てるスタバのベーグルはどうなの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:25:16 ID:d4wHJSzs
ホルンの豆乳ベーグルが美味い!!
だけど最近店に出てない。。。売り切れか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:08:46 ID:N5sT1ZeZ
モノドンはヨモギとチーズのベーグルが好き。
ヨモギにはあんことクリームチーズ、チーズはトーストしてそのまま。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:50:59 ID:GhTue8+5
クリームチーズなんてうっとおしい書き方すんなよアフォw
クリチでいいんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:48:09 ID:YmnZaQNk
いつもイライラしてる人乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:34:43 ID:W5uFnYIw
>>370
味は薄いが香りがキツイ。
小さい頃飲んだ風邪薬のような風味がしたよ・・・orz
今までべーグルKで当たりのフレーバーがない。
食感は好きなのに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:57:55 ID:zdBsyCOV
今日たまたま仕事が休みだったので、ポムドテールへ行った。
ランチタイムということもあり、平日なのに店の外まで行列。
やっと中へ入れると、キャリーバッグの上にさらにベーグルがいっぱい入ってると
思われるスーパー袋を持った若くない女性達が5人がワイワイとイートインしていた。

暇だったので何気に見ていたら、イートインしているにも関わらず
スーパーの袋からどこで買ったか不明のベーグルサンドを取り出し、
マイナイフ(?)で切り分けて品評会のようなことをしていた。

ポムのような小じんまりとした店で、しかも明らかに込んでいる時間に
そんなことするなよオバチャン達・・・
店側にとっても迷惑なのではないだろうか。
まあ、いっぱい買い占めてそうだから売り上げには貢献しているだろうが。

ちなみに5人中3人はデヴでうち1人はピザだった。
そして何故平日の真っ昼間に5人も集まって品評会出来るのだろうと思った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:05:17 ID:BlpJv3A9
デヴとピザって違いがあるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:35:34 ID:wLugbwHA
オバちゃんだからできるんだろw チュプ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:15:02 ID:DpvyC33y
>>380
自分もデブ=ピザだと解釈してるけど、
超巨漢がピザなのかね?汗だくのキモイAAみたいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:20 ID:hUywdBJW
デブ=ぽっちゃり
ピザ=樽
そんな感じ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:24:24 ID:zdBsyCOV
>382
なんとなくニュアンスでそう思ってたけど、違ったかな。

まっ、体型のことは内容と関係なかった。
今では少し反省している。
要は迷惑行為はやめろと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:58:16 ID:PlvNoKPg
おまいら「ピザでも食ってろデブ」を知らんのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:04:01 ID:YmnZaQNk
わたしも以前ポムで子連れの人が
ここはサービスが悪いって大きな声で言ってたの聞いて
ドン引きしたなあ。狭い店なのに。
なんでも子供用になんか用意しないからとかって言ってた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:40:45 ID:CwtA+XqO
フラットベーグルっておいしい?
ぬこのNYセット気になるけど高い・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:03:55 ID:F3CUGOBv
>379
よく有名どころのサイトで
「今日は●●で品評会やりました〜☆」ってレポがあって
机の上にやまもりのベーグルがあって、ちびちびと切り分けてる写真があるんだけど
同じときに、同じ店ではちあわせした、他の客は
激しくめーわくだろうな、と思ってた。

店に不許可でやってんのかね?あーゆーのは。
テメーの家でやれ
ぎりぎり許しても公園あてりでやれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:10:01 ID:rUIbPjGL
え〜‥店の許可取って、貸し切りとまではいかなくとも間仕切りとかしてもらってやってるんだと思ってた>品評会とやら
だって持ち込み&撮影してるんでしょ?許可なしってありえないだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:32:41 ID:CfH7nwSz
許可は得てたけど、間仕切りしてない場所だったから
一般客が当然のように不快になった

こんなとこだろうけど、普通に誰かの家でやった方がくつろげるだろうにねえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:56:10 ID:PLY7xCTA
@に頻繁にアクセスしている自称ベーグル通のチュプでしょw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:33:18 ID:MYA2TKBg
最悪だな。公園とか家でするもんでしょ、そういうの。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:15:00 ID:aCfLyKCd
公団住宅4畳半の居間では、狭くてオフ会なんてできません
壁やふすまやじゅうたんがシミだらけの部屋では
ムードもへったくれもありません
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:55:10 ID:taDYPh3F
だからって、ポムとかでやるなんて考えられないんだけど。
持ち込みしても違和感のないところなんて、いくらでもあるでしょ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:55:24 ID:qbV+UmWg
>>393
可哀相だな。
でも公共の場で人様に不快な思いはさせないようにな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:25:41 ID:d5v25ISY
>>393
それは言い訳にならねーだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:31:47 ID:k1FENQRf
お前ら悔しかったら常連になれってのw
こんなとこで僻んでんじゃねーよ。スレ違いだけど言っとくわw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:45:42 ID:8z5azyXo
常連なら何してもいいんだ。
ソレを許す店にもがっかりだね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:59:38 ID:Cz5srPPh
いつも煽ってるひとだから
釣られちゃダメ
スルーしよう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:00:29 ID:2cFvrlU2
こういう人(というかチュプ)がいるからベーグルスレは荒れるんだ、、、
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:13:16 ID:8z5azyXo
>>399
ゴメン…(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:46:10 ID:zKDPfXw5
ガーデンベリーズのシナモンレーズンはうまいと思うけど
大概売り切れ
シナモンレーズンだけたくさんつくってほすい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:51:38 ID:tDRELM6g
常連になると、店で騒げたり、ワイロ貰ったり
いいことだらけだね。
自分も常連になりたいけど、どうやったらなれるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:11:05 ID:pwMC3PBe
毎日足繁く通い店員さんと顔馴染みになり
おまけに大量購入すればあなたも晴れて常連さん…

店で騒げたり賄賂もらったりって全然羨ましくないけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:20:45 ID:jNISdkb0
悪いのは常連オバたちだとわかってはいるが
それを許している(黙認している)店にも正直ひく
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:33:05 ID:G4RdZvXP
店で騒ぐのはアレだが
ワイロはうれしいだろw
だからブログで自慢して、顰蹙を買う、と。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:14:49 ID:W6ensI2U
「ワイロ」を意味を勘違いしたまま得意気に使う馬鹿
いつも読んでて気持ち悪いから、日本語を勉強して他の適当な言葉を探して書け
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:40:47 ID:a7xS58eU
>>407
つ(鏡)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:50:35 ID:oXMnYhB1
407のブラウニ工作員はいつも必死だけど
頭が悪すぎて逆効果w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:09:41 ID:2JgIzB7P
>>409
スルー出来なくてスマソ
でもいつもその話題に持って行くあなた、実は誰よりもブラウニーのこと愛してるんじゃないか?とふと思ってしまった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:09:57 ID:ShZk7le2
【賄賂】自分の利益になるようとりはからってもらうなど、不正な目的で贈る金品。

間違ってないお
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:54:15 ID:2C5WBnTB
スルースルー、またいつもの人だから
言葉遣いが悪くて
荒らして煽ることでストレス発散してる暇人
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:28:43 ID:W6ensI2U
>>411
全然違うじゃないかwww
公権力など無いブログの管理人に媚びを売るのが不正なのかよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:33:34 ID:2JgIzB7P
>>413
えーそういう問題なの?
そんな居直り方するからあの店の印象悪くなるんだよ
頭悪いなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:48:20 ID:a7xS58eU
とりあえず馬鹿一人晒し上げとこうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:09:21 ID:W6ensI2U
>>414
全然通じてないorz
あの店とはブラウニーのことか???
だったら自分はブラウニーは合わなくて最後は捨てたくらいだから、印象なんかどうでもいい
賄賂という言葉の使い方に違和感があるだけだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:12:52 ID:wYE4JJes
13日オープンのベーグルK 新宿伊勢丹店、
チラシにグリーンティー、スクウォーが載ってたから
ミディアムハードのラインナップの模様。
三越のドーナッツプラントとはしごできるし、うれしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:07:14 ID:ZDFflJ/m
合わなかったのは残念だったと思うけど、それでも食べられる食べ物を
捨てたとかいうのはいい気分しない……
美味しくないベーグルでもサンドにしたり、パンプディングにしたり、
工夫次第で美味しく食べられるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:28:23 ID:516WgX4Y
ガーデンベリーズのベーグルってショートニング入ってるんだね
自分的にはベーグルは油脂を使わないと信じていたのでショックだった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:39:02 ID:S3tmM8i5
照りを出すのに玉子を使ってる店もあるしなー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:49:57 ID:QNkf9bY0
@の管理人ってとことんアホだな。
このはしか騒動の時期に、大学に、在学生以外呼ぶの手伝ってるよ。
企画してるやつらもどうしようもないが、社会人なのに配慮もできないんだね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:07:47 ID:Firc/CSz
@批判したい人、別スレたててくださいよ。
いい加減みんなうんざりなんで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:57:52 ID:SDJgzcON
>>422
あの〜、『みんな』って誰の事ですか?私はこのスレはほとんど読んでるだけですが、
@ネタにはウンザリなんかしてませんよ。ウンザリしてるあなたが立てたら?
糞スレ扱いされるだけでしょうけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:51:08 ID:NGIgi6kr
子供のいる専業主婦の私からすると
@の管理人みたいに、自由に好きなモン食って
あちこち旅行して、みんなから貢ぎもん届いてってのが
うらやましくてたまらないー。
しかもデブでもなく、顔もひどいブスって訳でもなくて。
すんごい充実して幸せそうに見える・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:14:29 ID:tS3vjZFv
だからここでこんなに僻まれてるんだw
今までそっちのサイト?に興味持ってないから知らなかったけど、それで納得
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:37:28 ID:FoFIxuwZ
チュプの僻みって嫌だなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:08:17 ID:1sLIZgVQ
>>422は@の信者なんだろ
自称ベーグル通のブロガーで自分の子供を姫とか呼んじゃうちゅぷってところかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:24:00 ID:oPE1PI6u
チュプとやらを馬鹿にしてるのに
やけに動向に詳しい人たち
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:13:26 ID:j/7ICXyu
>>427
すぐそうやって@ネタで煽るじゃん。
このスレ荒そうとして虎視眈々と狙ってるという感じでさ。

それがすげー迷惑。自分は@なんてキモイサイト一切見てないし
純粋にパン板なんだから
@じゃなくて純粋にベーグルの話題で盛り上がりたい。

@の批判やらかしたいなら別スレ建ててとことんやればいいじゃん
ヲチ板あたりでどんどんやれば?そんなに香ばしいところなんだったら
十分盛り上がるだろうよ。
特定サイトの話題はヲチ板でってのが2ちゃんのルールですから。
とにかくお前にはうんざりしてる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:43:09 ID:zLShSOdL
>>429
もちけつー

毎回@とブラウニーの話はどうかと思うが、
たまにだったらネタがないからいいんじゃない?
> @じゃなくて純粋にベーグルの話題で盛り上がりたい。
じゃあ、批判だけじゃなくて盛り上がるようなネタ振ってみてよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:52:00 ID:M1Bv6z8x
>>417
まじで?嬉しい〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:50:07 ID:6ayoIphT
@の管理人と同じで
未婚で自由になる金もあって、贅沢できてるけど
幸せ度では専業チュプにかないません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:27:29 ID:/GSmoJ1n
よかったね。与太話ならヨソでやって
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:04:36 ID:AjKLtDm+
イスラエルのベーグルって
アメリカのものとは違うのですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:03:32 ID:CQVidAw4
しらねえよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:08:43 ID:Z0kUDo7a
伊勢丹のベーグルKはハード系?ミディ系?
東京の大丸のようにハード系でも常にミディを扱ってる店もあるからな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:52:39 ID:5FKzzYT6
自分で買って調べれば?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:03:42 ID:BC4AZuFx
ここは、それが出来ない人が集う場所ですよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:50:59 ID:YXFKN4UO
>>437
やだ、市ね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:51:40 ID:sQ1b8bnA
キチガイが1人いますので皆さん注意しましょう。
スルーが基本です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:48:41 ID:0mPN6PqM
今更感たっぷりだけどエルクアトロギャッツ頼んでみた。
成形がきたない。継ぎ目がきれいについてなくてぐちゃぐちゃ。
味も特に・・・。送料かけるぐらいならその辺のパン屋で買った方がいいですね。
通販ものってやっぱりだめなのかな(´・ω・`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:19:35 ID:NEIFIPq9
>>440
おまえが1番スルー出来てねーだろwアフォww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:14:45 ID:Ph+I0RtH
スルーおk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:29:20 ID:KG5d71Tv
>>441
そうなんだ。
初エルクアトロギャッツのべーグルが明日届く予定でだから、もし本当ならショックだな。
でも食べ比べってことで、一応楽しみにしとこ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:37:14 ID:oBJZbgZC
>>441
文句言うくらいなら、もっと評判のいいお店の通販すればいいのに。
ぬこの評判は半々だとおも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:30:34 ID:fCw7xtS+
ぬこのベーグルってそんな繋ぎ目汚かったっけ?
まあ味は普通だと思うけど・・・・

私的にはマルイチやガーベリみたいなブサイクな形のベーグル好きw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:15:20 ID:gkbtBOo9
ねこべーグルは見た目汚いのは確か。若干焦げカスが付いてることも批判されてた。
味は…好きずきだとオモ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:29:16 ID:dV72H88A
H&Hも底に焦げが付着してるよ
ジュノ、マコーズもH&Hと自分的に同じ括りだけど仕事は丁寧だと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:48:12 ID:EGQGhT0m
こげぐらいでぎゃーぎゃー騒ぐなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:08:13 ID:bGCDuEBh
>>448

ジュノ、マコは日本製。H&Hはアメリカ製。
日本製の方が、丁寧で当たり前。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:51:53 ID:/c1lv46d
マコーズの静岡限定の濃いお茶べーグルとよもぎあんべーグルがおいしかった。
抹茶じゃなくてお茶のべーグルってあんまないよね。
通販もしてほしいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:30:09 ID:98UX1Q/j
でもあの袋詰めはないよ。二度と行かない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:02:34 ID:iUFpfRAi
つまらないことなですけど、皆さん朝食の時に食べるベーグルは1個ですか?

私は、1個では足りず2個食べると少しカロリー多いかなと感じいまして。
普段は食パンを食べることも多いのですけど、2枚で350`iくらいです。
ベーグルのiって、だいたい1個250`iですよね。 2個食べると
それだけで500`iに達してしまいます。 マーガリン塗ったり、
中に何か入れると、さらにカロリー増えます。

何か少し入れたベーグル2個に牛乳つけて食べると700`カロリーは
超えてしまい、カツどん食べると変わらなくなってしまうのですが、
やはり皆さんベーグルは1食に1個ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:06:28 ID:4hJkUee6
ブラウニー通販しよーっと。
カンパーニュが旨い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:33:18 ID:5YYtMow2
>>453
とりあえず、機種依存文字を使うんじゃないよ。

1個あたりのカロリーが250kcalって、B&Bくらいスカスカで小さい場合。
生地の目が詰まって、大きくなって、チョコやチーズやくるみが入ったら
ひとつ400kcalぐらいになったりする。

朝食にいくつ食べるかなんてアンケートは@やmixiでどうぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:13:54 ID:bphTAF24
ベーグルは茹でるから小さな焦げは付きやすいんだよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:05:05 ID:/c1lv46d
好きなだけ食えよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:15:04 ID:vABoLwf6
話題もないことだし、自分は答えますね

>>453
1個でおなかいっぱい
まあ沢山食べても、朝食なら食ったぶん動けばいいんじゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:22:17 ID:lBQ+SEU1
>>453
食い過ぎ。
しかもマーガリンとか付けんな、このピザ!

俺は一回で三個くらいペロリと食べてる。
体重が100キロからなかなか減らないんだよなー。

どっちが希望の回答ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:17:52 ID:98sGUNw4
1個で足らないんだったら、ハムとか野菜とかたっぷりサンドして
ボリューム増やせば?あと野菜ジュースやヨーグルトを一緒に食べるとか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:30:34 ID:VNM3rKAD
単品喰いでカロリー気にしてりゃ世話ないわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:06:12 ID:NlAFyBin
とりあえず、1つを半分にして朝と昼に分けて食べてる。
副菜に野菜とかたっぷり目にして他で満足しなさい。
あと、マーガリンは止めれ。
プレーンならチーズでもはさんどけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:12:32 ID:iUFpfRAi
>>458-461
返答ありがとうございます
うーんやはり朝食の時にはベーグル1個がデフォなのでしょうか

ベーグル好きなのですけど、私には食事の時に1個では何か食い足り
ないんですよ。 でも2個にするとトーストに比べてカロリーかなり
増えてしまって。

私のは場合では1個だと付けあわせで工夫するか、自分用に一回り大きい
ベーグル作るしかないかもしれませんね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:26:30 ID:bfGMznGq
>463
そんな個人的な事情を話されても・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:01 ID:JDVQ6n3D
1個では何か食い足りないって分かってるなら聞くな。そんなやつがカロリーのこと考えるなよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:08:29 ID:mxU5ELfX
>>454
宣伝乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:59:31 ID:y12/hVEA
去年の12月に頼んだブラウニー、まだ届かないや
もうキャンセルしたい、食べる気しない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:04:31 ID:zQ+xsUe8
記憶あいまいなんだけど、ワイモとかアダモとかそんな感じの名前の
冷凍ベーグル食べたことある人いますか?
10個入りだったから好みじゃなかったら困るなーと買えなかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:15:25 ID:YiSkRH9L
>>467
ブラウニーの注文時期になると、必ずこういう人が出てくるけど何故?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:45:40 ID:Q3+CaZnd
NUTSもとどかない・・・(半年前?)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:46:43 ID:L5Fa9VVg
それよりUの通販再開してほしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:52:15 ID:k11O2OqW
うへぇ〜どこも半年後お届けかよ
気が遠くなるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:26:19 ID:ZER1pXO1
>>470
nuts届いたよ!!注文したのは11/27の23時前半。

>>471
通販再開も希望だけど、前の注文が半年以上かかるんじゃ
しばらく通販受付は無さそうだよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:10 ID:SHSNhszk
半年も待つより、半年間自分で作って腕あげるほうがいいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:45:59 ID:rj1z0iGz
半年待つあいだに他の店をいろいろ試して好みの店を増やすよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:16 ID:mQqYFH2i
今日ブラウニー頼んだけど、Uが秋以降に届く予定
Uは初めて頼んだけどブラウニーみたいに
配達日の変更とかしてくれるんだろうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:08:43 ID:jsvgja/r
Uで変更を頼んだことないから実際はわからないけど
半年も待たせるんだからそれくらいのサービス当然してくれないと
不便で注文できない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:15:58 ID:7pSIBcxl
468です。
ちなみに通販じゃなくてスーパーの冷凍食品コーナーにありました。
プレーン、ブルーベリー、セサミの3種類。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:23:31 ID:mQqYFH2i
>>477
ありがd
予測もないから余計分からん
変更有りにして欲しいね!

480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:52:04 ID:GF3Ek5Pk
Uは去年の4月頃に頼んだ。
そしたら数日後「7月○○日にお届けします。ってメールがきた。

3ヶ月も待たすんだから、配達日の数日前に、「その日でいいですか?」って連絡が
くるもんだと思ってたのに、なしのつぶて・・・
不安になって前日に「注文時に、明日着とのメールを貰ったんですが、どうなってますか?」って聞いたら
「今日発送しました。」とのこと。

聞かなきゃ答えないって、どうなんだろう。
自分はそのとき、家にいるから代引きで受け取れたけど、
もし忘れてたりしたら・・・冷凍品なのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:12:08 ID:sFt6fpQr
Uは作ってるお姉さんはともかく、その他が最悪な対応で有名じゃん。
親切云々の話じゃなくて、商道徳的にね。考えられないくらい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:14:12 ID:8wx1YMZR
でもUが一番好みなんだよなー
地元の人がうらやましいよ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:29:44 ID:RHixZIM5
まだ並んで待ってる客を無視して、
どんどん客をいれるDQN店ってやだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:04:29 ID:R9KGnlnn
Uのかぼちゃのチーズケーキベーグル食べたいよ〜。
似たようなベーグル、もしくはあのペーストのレシピ知りませんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:07:44 ID:KdMD6N7m
やっぱりブルンネンのベーグルが一番好きです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:01:30 ID:IZOhDoQg
カニカマしかはさむモノが無いとです…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:14:48 ID:lQMHD7iY
いいじゃんカニかまw
マスタードとマヨネーズで和えて、あれば玉ねぎスライスで立派なサンドになる。
スクランブルエッグを加えてもウマー。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:49:43 ID:olZihagV
びんぼうな自分にオサレかにかまレシピありがとうございます
駄菓子かしカニカマはもう食べてしまって無いので
ちりめんじゃこで作ってみます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:08:46 ID:P4Pwlw7x
>>485
ブルンネンのサイトみてきた。
セミハード系?
今度冷凍庫にスペースできたら注文してみよう。
ちなみに自分はマコーズが好きです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:42:14 ID:/ArpPjEV
ブラウニーの具が露骨に減ってきて笑った
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:47:59 ID:N/6/gWZ4
全部、具がたっぷりだったケド?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:12:11 ID:34cggii8
擁護するとまた工作員って言われちゃう。
スルーしようよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:10:08 ID:K43Spb5d
492は工作員w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:23:41 ID:VeNtEVRl
儲厨も嫌厨もどっちもうざい
しかしここが過疎っているのは嫌厨のせいだとオモ
他意なく感想を書いても擁護乙工作員乙とか絡まれたら
書く気うせるわな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:07:57 ID:ApBKf3rE
まるいち閉店なの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:57:59 ID:eQ38NjVy
>>495
あれだけの書き込みで鵜呑みにするのもどうかと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:23:55 ID:U7ckHObN
サンクスの新発売のレアチーズ&マンゴーはどう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:44:05 ID:3ash+IGU
ここは時代なくていいわ、(〜x〜)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:46:33 ID:3ash+IGU
カスタードベーグル一押し
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:58:22 ID:PawN91jZ
>>495-496
リンクも書き込んだやつのHPでなくマルイチのHPだし
愉快犯っぽいね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:59:40 ID:KkRDy9g/
>>494
工作員乙w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:00:28 ID:rrPsMVxJ
マルイチ閉店の書き込み、やっぱガセだったみたいだね。
なんだったんだろう・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:21:01 ID:c4EkOD4J
過疎ってるね。
サークルKのベーグルサンド食べてみたよ。
思ったよりモチモチしてて美味しかった。値段も安いしね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:43:41 ID:6PNW/TZC
「工作員乙w」がずーっと粘着してるからね
とまた釣ってみる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:42:35 ID:WM2JBLOI
>504
工作員乙w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:07:16 ID:7lCV92yl
お、釣れてるね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:27:44 ID:soz0kFFO
>>506
工作員乙w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:48:49 ID:kenpluzU
uzai
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:14:33 ID:4dBiVlo9
夏はべーグル売り場から足が遠のく。
冷凍したのもそのままスライスしてサーモンやコールドチキンをレタス、玉葱スライス等と挟めばひんやりウマーなんだろな。と思いつつ…


…食べない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:52:25 ID:XEvVY9XS
あぁ全く同じだ…
冷凍庫にベーグル眠ってます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:01:08 ID:UagHiq3l
ふじもとのサイトがリニューアル。
http://www.bagel.co.jp/dealer/ ←取扱店、やっぱ多いね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:28:05 ID:iuiSkbQL
マルイチと阿佐ヶ谷ベーグル梯子してきた
阿佐ヶ谷の方が好みだな、むっちりしてて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:24:39 ID:cSJ7p9c0
始めまして(●´∀`)♪ベーグルと知り合ってから、まだ日が浅い新人です。
今度DOUGHNUTPLANTのベーグルを買ってみようか悩んでるんですが、
何かアドバイス等ありませんかー???お願いします☆
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:21:27 ID:esUPGQ/e
>>513
とりあえず
消えてくださーい(●^ー^●)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:54:42 ID:QIzWjRkY
ウケるW
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:04:00 ID:WrAc4Qcc
>>513
買うか悩んでるくらいなら買わない事をお勧めします。
そしてベーグル自体を忘れて残りの人生生きて下さいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:09:59 ID:yfI99D+y
散々既出かも知れないけど、タリーズのベーグルはもっちり度が高いぜ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:32:45 ID:u2LWWbbp
タリーズのベーグルはふじもとでしょ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:09:20 ID:fMuUA2Aw
スタバのベーグルもどこかのもの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:11:51 ID:0c5js7RJ
>519
日本語で質問して
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:43:43 ID:moTp06Ov
スタバのはまだ食べた事ないので食べてみたい
ナッツは今度いつ頃受付やるんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:01:55 ID:6i5AOCm3
タリーズ=ふじもと
スタバ=? ってことでは?

自分もまだ食べたことない
朝限定なんだっけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:20:37 ID:zkoSSRX4
ナッツ受付まだかな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:17:07 ID:ag5Mvxpo
昨年末に頼んだナッツ、まだ届いてない…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:20:36 ID:/3+Kr+lw
>>521
うっさい、ボケ
526489:2007/07/21(土) 08:12:07 ID:86NITbDS
>>485さん
あなたの簡潔なその一言でもうマコーズに戻れません。
ブルンネン、(゚д゚)ウマー

食パンの耳とかパンの焼き目が嫌いなんだけど
ブルンネンは皮がうまいな。
もちろん生地もきめ細かくて。
マロンとかブルーベリーチーズケーキとか変わりダネが美味しい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:34:17 ID:td8ePNDL
nuts
従業員がいるブラウニーやUでもかなり待たされるのに
完全一人で生産ていうのは無理なのかもね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:32:03 ID:kc/2yQBl
やっとブラウニー届いた。
去年の冬にこのスレで、アンチョビとブラックオリーブの入ったものがおいしい、
と薦めてくれた人ありがとう。
ほんとにおいしかった。いっぱい買っておいてよかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:26:12 ID:PgH+REnN
>>528さん
いつ頼んだやつですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:30:57 ID:MJA7Mf6b
だから去年の12月だろ
今年6月のは8月からだと思う。12月のが7月下旬まで配送予定はいってるから。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:46:49 ID:a5Wmte1/
ブラウニは今年はもう予約なさそだな
てか忘れそうなUはいつ届くるやら
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:55:20 ID:h5K1kSgD
ちなみに、といってはなんだが昨年末のブラウニーの注文で
最終日の締め切り5分前くらいに注文した奴が今日届いた。

新作も入れてもらってウマー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:32:48 ID:BXd0wzYy
それよりもUの通販開始まーだー?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:58:26 ID:Hu7aMYpM
Uは南小泉の自宅から車で15分だぜ
なんなら送ってやるかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:13:11 ID:lD8gbI8G
>>532
>新作も入れてもらってウマー。

ズルーイ(*´3`)σ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:35:11 ID:xoA1RNe2
>>532
やっぱり届くまでそんなにかかるんだぁ。自分6月の締め切り10分前くらいに申し込んだから、届くの来年かな……
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:07:07 ID:1dXbf6O/
チロルのバナナキャラメルウマー(゚д゚)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:44:30 ID:vRAlt3S+
ズルーイ(*´3`)σ
ズルーイ(*´3`)σ
ズルーイ(*´3`)σ


ヴァカ丸出しwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:36:34 ID:WRBfVUxp
>>536
私は今回は注文してないんだけど、
ブラウニーのHPみたら、店舗と工場の拡張工事があるようなことを書いてるから、
もしかしたら、もうちょっと生産力が上がって発送が早くなるかもよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:40:41 ID:536XdU9x
Paoってとこのを、お取り寄せして
今日着いたよ。おまけで食パン1枚ついてた。
まだ食べてないけど、思ってたより
1個1個が小っさいなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:56:38 ID:VXNS3fOA
>>519
底が点々模様だから、トライベッカのじゃないかなぁって思うんだけど、
mixiに「山崎パンではない大手の製パン会社製」って書込みがあるからどうなんだろう。

>>522 
たいていのお店で11時までのメニューみたいだね。

店内で食べるとき、温めてくれるのはいいけど、水分補給しないで焼くから、
やや乾燥気味になっていて残念。でもクリームチーズ(kiri)付\210はお手頃かと。
542名無しさん@お腹いっぱい.:2007/07/23(月) 19:09:30 ID:z7/zOxSs
「ブレグラス」という京王線にある「ルパ」というパン屋の姉妹店がオープンした!
わっかがでかい上にプレーンが130円だったかな?ブルベリーもうまい!
しかーし、フレンテ明大前のホームにあるので電車に乗らなくてはかえない・・・。

 今まで偏見でベーグル食べたことなかったけどモチモチしてなんかはまりました。
これからこのスレに紹介されているベーグル屋さんを旅して周るか!

勝手に感動していてスマソ、です。(;_;)y

 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:36:35 ID:yZFy8tYe
ワイロを送る代わりに2ちゃんで宣伝させる店
あいかわらずやることがセコいねえw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:38:32 ID:T4W6C+nW
いつでも買えて、リーズナブルなジュノが一番!
ほうれん草ウマー(*´3`)σ
545名無しさん@お腹いっぱい.:2007/07/24(火) 00:04:52 ID:UjZp7krq
>>543
おいおい 勝手に回し者と決めないでよ。
ほんとに最近ベーグル好きになったからこのスレ探したのに

さみしーじゃねーか・・・。
まあ2chだからしょうがないとはいえあーあ・・。かなし。
ちなみにこの駅の近くに売っているキオスクみたいな売店にも
他のベーグル売ってます。こっちはさっぱりしていて
これもうまし!!いま激戦なんだね。ベーグルは。
ご飯好きで今まで知らんかったよ。

今度素通りしていたベーグルベーグルに逝ってきます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:14:13 ID:KafUCPHo
激戦かな〜?結構バタバタと閉店してるけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:06:59 ID:vdrVYrlM
>>545=542
あんた何か勘違いしてない?
やっぱり2chとか思うんなら最初からmixiに書いとけよ、と。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:08:05 ID:giVXISyE
>>542=545

初珍者。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:16:02 ID:nHGEmFkQ
夏休みだしねえ

>>546
閉店ってどこ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:59:18 ID:0T1/WH9r
ミニストップのベーグルサンド、180円なのに意外と美味しいね☆☆
ごまチキンもツナも大好き(*^_^*)
一日三食ベーグルサンドとかあるし笑
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:27:17 ID:1N3wYYB5
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)


ヴァカ丸出しw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:45:23 ID:EgmHHjIc
札幌大丸のベーグル屋さん 結構旨ス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:24:31 ID:jKnaLp3F
札幌偏狭田舎地区民w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:43:57 ID:y9xz55NX
茨城ベーグルってどうなの?
HPがすっごく見づらい・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:34:51 ID:OVhEKQfa
>>532
マジでうっさい、ボケ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:55:41 ID:dBq8iXpA
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:16:19 ID:wLDgQN0T
先日、はじめてブラウニーで注文をしました。

>7月上旬に店舗改装工事が入りまして
>店頭にお越しの皆様にもご迷惑をおかけいたしております。
>順調に工事も進み7月下旬頃に発送を開始できそうです。
>また、予測もHPでお知らせさせて頂きたいと思います。

この表示が出てから、既にかなり日が経ちます。ここのお店はこの位の感じが当たり前なのですか?
もう少し、サイトのお知らせを頻繁にしてくれてもいいんじゃないでしょうか。個別のメールを出せとはいいません。でも、この放置状態はネットショップのお客に対して、ちょっと誠意に欠けていませんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:23:49 ID:mxyxWr/m
>557
@に帰れ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:37:43 ID:sjYw/oFw
>>557
ここにグチグチ書かず苦情は直接店舗へ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:25:26 ID:icOvR/JC
日本ハムのWベリーベーグルうまか。
もちもち系が好きな人には良いかもです。ヨーカドーに置いてありましたです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:29:07 ID:MKr56E+I
ここのスレみてブルンネン買ってみた。
ハマってしまいそうだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:51:12 ID:fcfCB4sA
>>561
漏れはあの皮が駄目だった。
おいしいけどね。
563489で526:2007/08/06(月) 09:25:40 ID:p3FwdE3/
>>561
ノシ
俺も。
今日の午前中にリピート注文分が届く予定。
ブルーベリーチーズケーキベーグルをどっさり買ったので
冷凍庫空にして待ってる。

>>562
俺はあのナイフで切れないほど引きがある皮が良かった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:30:51 ID:SHKLDFM8
ブルーベリーチーズケーキベーグルってw
ガキが好きそうなキモい名前だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:24:36 ID:p3FwdE3/
>>564
自分も最初注文した時は地雷だと思って2個しか頼まなかったんだよね。
だけど初めて食べた時の衝撃は忘れられない。はまる。
ブルンネンは甘い系が美味しいよ。
アプリコット、マロン、トロピカルマンゴーおすすめ。
お子ちゃま系としていちごホワイトチョコチップベーグルwなんかも◎

食事系は別のベーグル屋さんだけど甘い系は断然ブルンネン。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:27:09 ID:553I48gE
>ブルーベリーチーズケーキベーグル
めちゃめちゃうまそーやん!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:40:48 ID:rfpHKLIJ
略してブベチケベーグルで良いやん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:28:17 ID:vObx2o4s
>>567
軽くワロタw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:13:20 ID:KGT4XbRh
どっちも自演がすごかったから第一印象は悪いんだけど、
ヴィヴァンとミシェルズが気になる
モチモチしてるらしくて色んなブログで割と高評価だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:06:39 ID:4meqyGOa
ブルーベリーチーズべーグルでいいじゃん
何故「ケーキ」をつける?べーグルなんだろ?
私の住んでるクソ田舎の洋食屋で「ディナーランチ」wなるものをメニューに載せてる店があるが、それと同じ路線を感じる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:25:50 ID:+CNAPI2m
>>569
ヴィヴァンは近いから何度か食べた事ある。
どちらかと言えばソフト系、美味しいと思った。

重量のせいもあるけど、1個250円てちょっと高い。
もっと小さくてお手ごろな値段になってほしいなぁ・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:16:16 ID:4+P3wbhs
>>570
クリームチーズじゃなくてチーズケーキが入ってるからとか?
実物しらないけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:28:10 ID:vObx2o4s
>>572
うん、クリームチーズとか溶けるチーズとかじゃなく
ブルーベリーベーグルにチーズ風味の甘食みたいな生地をかけて焼いてある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:36:23 ID:DAseQKGY
ジュノエスクって話題にあまり出ないけど人気ないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:14:00 ID:ZrwUe97A
>>574
どうなんだろ?
自分は関西なんですが店舗が撤退しまくってるし
昨年までは成城石井で買えてたマンスリーもなくなったし
購入しにくいね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:17:36 ID:jaao5J76
ジュノ好きだよ。H&Hとかの輸入系のとサイズは同じだけど味ならジュノが好み。
楽天でジュノスタートパックが送料込みで10個2100円やってるよね
好きなの自由に10個だったら嬉しいなと思う私も関西。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:04:10 ID:RP9Qcalj
関西がマコーズ、関東がジュノエスクじゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:09:41 ID:cmO7gOZj
ボンラスパイユのベーグルかぼちゃ味を食べてみた。
うまい!超もちもちしてた(´Д`*)
クリチ入りのはくどかったので何も挟んでないやつをいろいろ試してみたいと思った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:02:44 ID:0E03loNx
>>578
皮のひき具合はどうですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:53:45 ID:F+D7Ys9l
ベーグル買うときって、皆ブログとか参考にして買ってるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:41:28 ID:+qc1oZiE
そんなめんどくさい事はしない
食べ比べて自分の舌を信じるのみ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:33:34 ID:MfXy103y
>>580
大いに参考にさせてもらってます。
ここでの意見も結構買う時のきっかけになったりしてるよ。
○○のベーグル好き!とか書かれるとどれどれと
そのサイトにいったりブログ回ったりして情報を集めてる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:35:12 ID:63DY/kF7
なんではちべえ閉店したんだろう。
急にですよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:06:15 ID:YS4jW2/0
mixiで本人が宣伝してた、素人の趣味レベルらしいが販売もしているベーグルショップ(?)の話。
クラシックってのは悪名高いルセットでもやってるが、なんでジャズ・・・
まあ、蔓延する似非科学を理由もわからず形だけまねてるような人間が作ったベーグルが
ウマいとはとうてい思えないんで買わないが。

ちなみに本人の弁はこんなん。
ベーグルの醗酵時、生地にジャズを聴かせています。
なんでも、日本酒やワインでは醗酵時にクラシック音楽(特にモーツァルト)を聴かせると
雑味がなくなりまろやかになるんだそうです。
その不思議な現象は科学的に解明こそされておりませんが、
ジャズのスウィング感がベーグルのモチモチにつながれば面白そうなので、
他ではあまりやっていないでしょうが、特別な工程を入れております。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:11:46 ID:p1RWuS2v
>584
今見てきた。
言ってる事はよくわかんないけどw、10個840円は安いね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:52:06 ID:YS4jW2/0
>>585
残念ながら、送料が950円以上かかる。
一回10個までなんで、実質は10個1790円以上なわけで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:29:20 ID:VDlZM0lZ
ルセットといえば、いつの間にか東京ベーグルがルセットに吸収されてるね。
売れないんで、頒布会で押し付けようって魂胆かな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:31:58 ID:e6sZkkx6
>>583
うわっ、ほんとだ。そろそろまた頼もうと思ってたのに大ショック!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:25:36 ID:aSNokF/O
>586
なんだ全然安くないじゃん
950円も送料かかるならヴィヴァンにするね

ここでは殆ど話題に登らない川越のvanitoy bagel、送料無料キャンペーンの
時に買ったけど、まあまあだった
引きもモチ度もそんなにないけど、一旦冷凍してたベーグルを解凍→トーストしたら
モチモチがアップして美味しかった
ねこよりはベーグル度高い
それよりも何よりも早くUが再開してほしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:09:28 ID:zp0h1q7B
mixiネタうざいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:07:57 ID:GIXimuSA
ウザがられるまでは書かれてないじゃん。
ベーグルコミュ入ってないから
情報助かる
過剰反応のほうがキモい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:41:37 ID:8lblAthX
>>591
たまにmixiを憎悪してる人がいるけど、なんなんだろうね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:20:08 ID:HJEEFrx2
自分はMIXIなんてやってないからわかんないけど
ストレスたまるらしいねw
だから2ちゃんで憂さ晴らしするってか。

こんなことで愚痴るならやめればいいのに・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:55:04 ID:+SXUqQnV
>>593と同じ内容のカキコ、以前ここで読んだ覚えがあるが・・・
ストレス?憂さ晴らし?愚痴???
どこをどう読めばそう受け取れるのか、相当性格が歪んでるねw
mixiに興味があるならあるって言えばいいのに・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:04:56 ID:FnLbwNgU
>mixiに興味があるならあるって言えばいいのに・・・
593のどこをどう読めばそう受け取れるのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:09:22 ID:3OgBWCtP
もうどうでもいいよ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:34:27 ID:PVIQhshf
ミクシのこと、うだうだ書いてるのは同じ椰子だろうな
気に入らないことをわざわざ2ちゃんにまで持ち込むなよ
ヲッチ板ででもやってろ
自分もうざいに1000票
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:10:26 ID:cKbx93kF
>>597
なんで1000票も持ってるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:12:03 ID:Gc91TjG9
それでなくても暑いのにうざいレスやめてくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:45:46 ID:Hdx3RIwx
少しでもmixiの話したらウザいと言い
少しでも@の話したらヲチスレ立てろと言い
ブラウニーの話したら工作員と言い
ギャッツの話したらぬこは不味いと言い
クリチと言ってもクリームチーズと言っても呼び方にケチをつける

そんな粘着が常駐してるスレ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:51:04 ID:Rcm/Xe7o
@の件はすぐに嫌ブラウニ厨が沸いてくるから
ヲチスレに行けって書いたんだけど
ミクシィなんてほんの10レスぐらいじゃない。
2ちゃんねらーのミクシィ嫌いは異常だから
これ以上ここでやるのも荒れる原因になるけど

あとクリチはやっぱりキモい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:26:50 ID:i4hiP8iC
ぬこがマズいのは事実だから仕方ない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:31:15 ID:3JIZU7I1
イーストとぬこ、マズイのはどっち?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:17:04 ID:nqEKKQy7
四匹まっず〜、おまけに商品にセンスなし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:14:40 ID:Q9gJ1xPl
ぬこはね・・・シェフ氏がひとりで作ってた頃は美味しかったんだよ。
今みたいな大量生産になってからはなあ。
シェフ氏戻ってきたけど、もうベーグルは作らないのかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:28:18 ID:nm+p2dgz
ぬこは美味いよ、スコーンがw
共同購入でスコーン買うついでにおまけでベーグルも2・3個ってくらいがお勧め
イーストは高カロリーの惣菜パンだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:56:40 ID:EG+aIz4e
自分もスコーンが好きだから
スコーンだけの送料無料セットを作って欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:35:17 ID:AfIAGrES
流れぶった切って。
新宿高野にメロンパン買いに行ったらベーグルがあったので買ってみた。
結論からいうと、ベーグルじゃない、ただのパンだった。

サイズはジュノ並みかそれ以上の大きめなのに、重さが75gしかない。
皮のひきは多少ある。でも中身がスカスカかつパサパサ。
フランスパンの部類に含めた方がいいんじゃないかと思った。
ソフトベーグルっていうのもおこがましいほどで、B&Bの方がまだもっちりしてる。
メロンパンがウマいだけに、ちょっとベーグルにも期待したんだが
想像以上に反動がでかくて落胆しすぎた・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:27:57 ID:1pSsTViP
メロンパンが旨い店にベーグルを期待する神経が理解できんww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:21:54 ID:MO6Hq6Xa
もともとフルーツショップだ
パン自体期待してはいけない(ケーキも)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:37:19 ID:Q9gJ1xPl
>>608
高野のベーグルって型抜きしてるような形してるよね。
茹でてすらいなさそうw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:57:57 ID:AfIAGrES
608ですが、たしかに期待しすぎた自分が悪かったですね・・・
次からは大人しくメロンパンのみにして、ベーグルは別の店で買いますわ。

>>611
そうそう、なんか表面もカサカサで、でかいスコーンみたいな外見してます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:46:05 ID:+lYFuHmK
VOYAGEUR-Kの復活嬉しい!
サマーベーグルセット頼んでみたけど
昔のままのムッチリシットリだと嬉すぃ〜な…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:25:52 ID:Gig7JoW2
嬉すぃ〜な…
嬉すぃ〜な…
嬉すぃ〜な…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:07:15 ID:AmVnl/DF
ブラウニー8月下旬予定なのに、まだメールも来ない・・・
いつになったらくるんだろ?ワクワクして注文したけど、もうどーでもよくなってきた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:25:56 ID:DXX+AOYn
通販板へどうぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:55:37 ID:8Aiq4QJS
nuts☆bagelが25日の11時から昨日の17時まで通販受け付けしてましたよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:50:11 ID:GonTucpU
終わったことを得意げに書き込んで何になる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:00:33 ID:iouwXvqn
ナツって種類少ない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:20:56 ID:7t7is1vu
なっつは管理人ブログの
( ̄ェ ̄;) エッ
┗(-_-;)┛重い
( ̄(∞) ̄) ブヒィ
\(◎o◎)/ビックリ。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

こーゆー絵文字がチョットひく
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:51:06 ID:KxOFGu6d
ひくくらいなら、ブログなんか読まなきゃいいのに。
絵文字まで気になってしまうくらい読み込んでいるんですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:02:00 ID:XTp6QBH7
メルマガが無いからブログを常時チェックしていないと注文受付日を逃してしまう。
ブログの絵文字は気にならないが、個別に送ってくる配送日の連絡メールに
同じテンションの絵文字が書かれてたのにはものすごく引いた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:32:22 ID:kUosoSj/
>>617
始まる前に教えてくれれば良いのに。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:40:58 ID:nTgJ1CLn
>個別に送ってくる配送日の連絡メールに
>同じテンションの絵文字が書かれてたのにはものすごく引いた。

お客様に対するメールって、一応商売に関するメールなのに
精神年齢、激しく低そうだな・・・
SOHOのパン職人なんてそんなもんか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:10:09 ID:5zWXAjR+
>621
関係者or本人乙w
これ以上イタタなことすると、顔文字以上にはじゅかしいでちゅよww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:21:49 ID:YqSFdpah
なんばウォークのJR難波駅よりにあるパン屋のベーグル
…普通〜にパンなんだがorz
ちょいオサレ系パン屋で前通るたびに気になってたんだが残念
木の枝みたいなとこにベーグルの穴のとこひっかけて売ってるとこですw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:00:13 ID:Iz2l4qtu
>>626
ダンテのこと? ベーグル以外のパンならそこそこ美味しいよ。
あとロールケーキw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:48:45 ID:zLJLZDPP
>626
ちょっと気になってたんだけどベーグルじゃないのか。
教えてくれてアリガd
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:08:06 ID:GsWzI/ft
神戸ってベーグル不毛地帯だよね。
チェーン店系はあるけど、美味しい専門店がない。
こないだ栄町通り近くのパン屋でベーグル買ってみたら見事にパンでした・・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:04:27 ID:FF+LpwTL
>>629

神戸が不毛地帯なら、岡山で一番旨いのが日ハムべーグルでも致し方ないか‥
とちょっと諦めがついたw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:15:05 ID:qrrJhdFt
岡山は、H&Hなかったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:26:05 ID:c66cfas0
岡山に帰った時、日ハムベーグルが「ネットで話題騒然!!ウワサノベーグル」って超大々的に売られていてクソワラタよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:26:15 ID:TrGfXJ52
札幌ドームで日ハムのベーグルサンド食べられるんだけど
野球観ながらだと美味しく感じる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:23:28 ID:cCgxQa58
わかるなー
フジロックでキャンプサイトのところに
ベーグル&ベーグルが出店してて
朝食べたらすげー美味しかった。
調理も雑だったから普段食べたら
なんだこりゃって感じなんだろけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:56:22 ID:O0rJCT0x
岡山に旅行したときに、タイムレスコンフォートとか入ってるビルに
H&Hのカフェがあった。
あと、バスセンター近くの天満屋の地下にあるスーパー?でマコーズ売ってたよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:13:50 ID:XCmsXmsJ
>>633
奇遇にも一昨日の札幌ドーム戦で食べました。
あれは会場の雰囲気が手伝って美味しく感じるのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:16:52 ID:QraBMv3m
お祭で食べるジャンクフードがおいしく感じる現象と似てるのかも。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:22:00 ID:uX/VmxW7
フォースストリートておいしい??
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:23:13 ID:Lu0V+nss
老舗だけあって美味しい。
ちょっと小さいかも。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:36:08 ID:DKgN+ECH
やっぱりジュノのベーグルがうまい。
ジュノのチョコとイチゴのベーグル食べてみたい。
地元の成城石井には、プレーンとブルベと豆乳枝豆ベーグルとミックスベリー?しかない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:01:11 ID:75sp3+SX
>>640
そうですね昨年くらいまではマンスリーベーグルも扱ってましたが
ここ最近の扱ってる商品はそんなところです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:58:03 ID:xtEHUC78
   ○○○
  ○(・ω・)○ < モチモチ クルコロダト オモッテイマシタ
   ○○○
  .c(,_uuノ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:13:11 ID:g+VC0SRI
麦輪小樽のパンプキング(゚д゚)ウマー

札幌のお店に売ってるキャラメル?はネットで扱ってないんだね。
買って来ればよかったorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:29:11 ID:DGJJiJQb
デパートの催し会場でやってる北海道物産展で
麦輪小樽買ったら、冷凍で持ってきて解凍した奴だったのでげんなり
しょうもない弁当とか空輸で朝作ったの販売するぐらいなら
ベーグルぐらい冷凍せずに空輸でもしろよと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:17:49 ID:+U1bKdNA
H&Hをお取り寄せして食べたら、見事に美味しくなかった。プレーン味。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:28:13 ID:I7p/3ItQ
>>645
それはおまいの舌がインチキに慣れてるか、おまいの解凍技術が悪かったかだ。
どっちにしろ、おまいが悪い。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:03:26 ID:pdlNTvOf
ベーグルなんかをおとりよせしてる時点でアフォ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:09:23 ID:BjzPSWNl
>>645
人それぞれ好みがあるからねー
漏れはH&H好きだけど、他の所のが好きだっていう人も確かにいるしな。
自然解凍して、レンジで30秒チンすると
わりと失敗無くおいしく食べれると思うんだけど
残りがあったら騙されたと思って試して。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:46:33 ID:0UwHM60n
H&H一度送料無料のときに頼んだことがある。
プレーンは普通、シナモンレーズンが美味しかった記憶がある。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:38:36 ID:sHNWVhoE
ベーグルKのアップルシナモン美味しい!
アップルパイ食べてるみたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:27:23 ID:mD3o5mFD
H&Hの解凍ヒント
とにかく水を含ませる。
少し間をおき、内部まで水分を浸透させる。
半解凍くらいにまで溶けたら、レンジかオーブンで本焼き。
自分はこの方法で結構うまくいってます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:36:18 ID:sKitvluk
>>651

そこまで解凍方法を選ばなきゃ美味くならないべーグルってのも…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:36:58 ID:Z4rdem1N
解凍と焼き戻し次第でマズイベーグルもおいしくなるよね。
わたしは水にさっと潜らせて、300wくらいのレンジで1分、それからトースターの低温で3分、高温1分でやってる。
こうすると中はもっちもちで皮がぱりっぱりになって、自分的にうまー。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:15:28 ID:L4VZXxoj
VOYAGEUR−Kなんなの、一体?
もう少しで申し込むところだっただけに、驚いた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:24:07 ID:Hq16Fo4x
むっちり、しっとりが好きな自分は、密封された状態で凍ったままレンジの500w片面20秒ずつ。
皮はパリパリはあんまり好みじゃないんで、トーストはしない派。
あと、明治のスライスチーズタイプのクリームチーズ、塗り広げる手間がないのでお勧め。
656やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 09:41:39 ID:5if5ddbB
>>651>>653
手かけてますね〜
でも、せっかくだから、自分なりに最高な状態で食べたいですよね。
私も今度、水にくぐらせてから焼いてみようかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:19:15 ID:mZnqoakz
半年ぶりにU食べた

うめ〜
やっぱうめ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:43:37 ID:L4VZXxoj
なんか下品
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:31:34 ID:LqOr1ubo
>>654
何があったのですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:27:53 ID:BALC0FxV
>>657
Uのベーグル美味しいよね、かぼちゃチーズがネ申!
今は冷凍庫にたくさんあるけど、早く次の通販受付しないかなって待ってるし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:39:36 ID:47A1juj5
>>660
Uのかぼちゃチーズ俺も大好物。

ブルンネンのブルーベリーチーズケーキと
Uのかぼちゃチーズがあれば幸せ。
早く通販再開してくれぇぇぇ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:06:41 ID:195FdEg5
通販の冷凍ベーグルなんかをおいしがってるくせに
ツウを気取ってる椰子って痛すぎw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:18:42 ID:KWhnXqid
別にツウwを気取ってるわけではないと思うのだが・・・
ベーグルは冷凍しても劣化が少ないので、保存にはむしろ冷凍推奨だと思うのだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:15:31 ID:ZH/fnzqX
あいかわらずめんどくさいなここは
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:04:31 ID:EGu0KH05
Uは待ち時間短縮したね〜なんでかな?
H&Hは初めて食べて即ダメだった。どこかクセのある風味だったから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:20:30 ID:2qIRmA6y
>>665
じゃあ、NYのべーグルには、手を出さない方がいいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:51:59 ID:ZH8CXLPo
>>663
ベーグルが冷凍して劣化が少ないって根拠は?
小麦粉なんてどんどん劣化するのにw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:07:11 ID:KWhnXqid
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:49:01 ID:SzbQduI4
>>667
粉モンは、常温より冷凍の方が劣化が少ないことくらいわからないのか?
かわいそうに。ベーグルの楽しみが半分だね。この人。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:02:46 ID:z572GYm6
最近ベーグルにハマり始めましたが、冷凍はまだ試してなくて…
一人暮らしだから冷凍を駆使しようと思ったりしてるんだが、ベーグルは冷凍でどんくらいもつのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:43:33 ID:w4fTAeY9
>>670
一か月くらい

イーストリートのを取り寄せてみたけど、本当にまずかった。
もっちり感がぜんぜんない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:37:02 ID:6NYECIVf
イーストリートはベーグルという名の菓子パン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:37:40 ID:YY5wduwa
>>668
冷蔵保存より冷凍保存がいいのはわかってるよそんなことを言ってるのではない
保存なんてせず食べる分だけ店頭で買う!これが正解

>>669
誰も常温なんて一言も書いてない
想像で勝手にきめつけて頭の可哀想な人ですね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:44:21 ID:w7gj0Ped
たしかに当日買って、当日食べきるのがいいのはわかるけどさ。
現実的な話、平日働いてたら、食べる分を毎日買いに行くなんて無理な人の方が多いと思うけど。
それに、近くにベーグルを売ってるお店が無い地域に住んでる人や、売っててもパンみたいなハズレベーグルしかないとか。
店の多い首都圏に住んでいても、好みのベーグル店に行く交通費より送料の方が安かったりするし。
通販で冷凍ベーグル買って、美味しく焼き戻せる方法があるんだから、冷凍ベーグルはベストではなくてもベターだと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:48:47 ID:U/cM7CaO
NYCに住んでた時、角を曲がれば〜って具合に町内においしいべーグル屋があったけど、
地元民は普通にダース単位のまとめ買いで、お得価格で買ってたよ。
紙袋にどかどか〜と入れられたのを、家で冷凍するのが当たり前だった。
日本みたいに、お店があまりないところじゃ、なおさらだと思うけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:10:46 ID:JVYULP5u
673は忘れた頃に湧いてくる人だからマジレスしなくてもOK
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:19:00 ID:QraxG71i
食べる分だけ、その都度買えるくらい暇人だったら、それが一番だよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:55:20 ID:qEA/ZPHf
>>667=>>673なんだろうけど
保存方法は「冷蔵より冷凍がいい」「常温より冷凍がいい」ということを理解しているのなら
>>667では、一体何を聞きたかったんだろうなあ。
>>676の言うように、難癖付けたいだけのアレな人ってことで落ち着けとくかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:51:50 ID:LsbgpSNu
こんなことを書くと馬鹿にされるんだろうけど、解凍したのを食べて、あからさまに劣化していると感じたことって今までないんだけど。
逆に美味しくないのは出来立てでも美味しくないし。
近所のパン屋のべーグルはいつも出来立てだけど、食べるとパンだしw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:52:28 ID:XEQWWBHt
ソフトすぎていまいちだと思ったベーグルが、冷凍→解凍→トーストで
ベーグルらしいモチモチになって美味しくなった事はある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:32:30 ID:hCPGrBGY
冷凍で一番目立つのは、水分が飛ぶことだから、普通の場合は水を補充すればいい。

水分含有量が多すぎたためにソフト過ぎなのは(欠点がこれのみの場合限定)
そのまま焼き戻すと美味しくなることが多い。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:48:32 ID:1FcHvoaH
↑の話題とまた話は違うけれど、
ソフトなベーグル(B&B等)は冷凍して半解凍した頃のものが個人的に好み。
噛みごたえがあってキュッとつまった感じになっていい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:28:26 ID:Kh46yBK/
自然解凍→水分→レンチン→トースト
手間が掛かるけどこれで(゚д゚)ウマーだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:45:28 ID:pqD8hs7O
たかが百数十円のベーグルで、解凍の仕方がどうのこうの
ばっかじゃねーのとは思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:12:03 ID:w+8FyFZv
>>684
でもさ皆都会に住んでるわけじゃないから
地方者にとっては冷凍取り寄せがデフォなわけ。
都会に住んでいても地方のベーグル屋がお気に入りの人もいるだろう。
で、より美味しい食べ方を模索してんじゃないか。
確かにばっかだと思うけど送料とか考えたら百数十円じゃないし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:43:50 ID:zvYpERfL
>>684
解凍の仕方で驚くほど(゚д゚)ウマーになったり、不味くなったりするからね
せっかくだから美味しく食べたいじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:21:00 ID:k0umQKQ+
その百数十円にこだわるのが大事。
お米だって炊き方次第で味がぜんっぜん味が変わってくるし。
美味しい物をもっと美味しく食べることっていいことだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:03:45 ID:BcYQSdgh
もともとアメリカから冷凍で輸入している物だってあるんだから
解凍に対して批判的なのは、ベーグル好きとしてはまだまだだね。
美味しくたべることに興味がないんだったら
その辺の菓子パンでも食ってろ、って感じ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:43:18 ID:6su4PNgL
自然解凍→水分→レンチン→トースト
のやり方で、明日4thのベーグル食べてみます
美味しいかなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:11:43 ID:W8Q/8b7v
楽天市場で正規の1050円で売られているB&Bのマグカップを
3500円というボッタクリ値でヤフオクに出品してるバカがいる
あんなのに釣られて落札しちゃうバカっているのだろうかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:50:53 ID:Zwxm/0Aa
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:52:13 ID:+t1W9yAd
>>690
350円でも誰が使ったか分からない様な中古のマグなんか買わないなー
それとも誰かアイドルのリップ付き?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:05:53 ID:R8ZhwxH7
ベ−グル&ベーグルのスレ、900番台までレスあったはずなのに
いきなり400番台で落ちてる。
葡萄ベーグルについて盛り上がってたのに
店員の仕業かな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:27:23 ID:EPDr4tKN
>>693
いえ、先週末の時点で980超えてましたよ。dat落ちか1000まで埋まったのでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:28:27 ID:8boY1mFG
>>693->>694
>>986で落ちたねB&B
dat落ちかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:57:03 ID:IqxQK1nt
店員の仕業ってそんなヤバいスレなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:21:20 ID:RBPaVa7n
ホームページやなんかでは決して見られないであろう
非常に正直な商品の感想が見られたのですよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:32:39 ID:xGj8DTSx
>>696
おじいさんとおばあさんの会話みたいな同じ話題の繰り返しだった様な・・・
「ワシはこう思うんじゃが、ばあさんや」
「前も、同じ事言ってましたよ、おじいさん」的な。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:39:41 ID:Icrifh1Z
そんなループでよく986までレス続いたねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:46:13 ID:ucQ44u1w
葡萄ベーグルのレス、あれを一般に公開したら
営業妨害で訴えられただろうなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:19:34 ID:BYHtlI+Y
>>700
他のスレはもっとエグイよ
打たれ弱いなぁ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:20:37 ID:pWZ5p1lF
いやあの例えレスを見て本気で気持ち悪くなったじょ。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:36:59 ID:StP42YGQ
池袋の東武に麦輪小樽が物産展にいたけど種類が少ない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:30:27 ID:zhkM/p5o
>>703
まぁ〜以前のマコーズの息がかかってる時と違って
個人店レベルで頑張ってるみたいですから数とか種類は仕方がないね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:22:43 ID:y2cF8qtj
VOYAGEUR-Kお金払ってる人がメールしても音沙汰ないんだね
やっぱり詐欺か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:23:29 ID:GWquDr6O
>>703
種類が多けりゃいいってもんじゃないし。
一等粉プレーンがあればいい。早く関西にも物産展こないかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:22:35 ID:jprqQczP
>706
麦輪小樽、関西に物産展に来るの嬉しいけど、
冷凍ってのが微妙でそれ知ってから買ってない
冷凍せずに持ってこいよと言いたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:23:41 ID:cZUpDgie
>>707
やっぱり冷凍なんだ!
昨日買ってみたんだけど
持った感じがヒンヤリとしてて
暫くたつと紙部分(外包のシール)が湿ってきた。
一度解凍してしまえと、再度冷凍したくないなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:23:34 ID:jprqQczP
>>708
保存どうしようかと思って胃一応聞いたら、
冷凍を持ってきてると聞いて
冷凍→解凍→冷凍ってどうなのと思ってさ
物産展で、北海道からの海鮮物を朝一空輸やってるぐらいなのに
ベーグルぐらい普通に持ってこれないのかと問いたいわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:08:26 ID:2tr9ZZoY
せめて、少し抑え目の発酵後、焼く前の段階で冷凍(発酵時間との調整で冷蔵もあるが)して、
当日会場で焼けばいいのにね。
セミプロでもその位できるよ。特にべーグルは。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:37:30 ID:pI4LOMtN
新宿伊勢丹に来てたときは、その場で焼いてたと聞いたけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:43:07 ID:Ja7Eq5Mm
一日に何個ベーグル食べますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:17:17 ID:sXOoDrZi
週に2個くらい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:55:58 ID:2tr9ZZoY
>>711

その時は、こっちのマコーズの工場で作ってたんだよ。それを焼いてた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:55:44 ID:WVCDLHXD
>>709
ベーグルKなんかは冷凍輸入して一度、解凍して売ってるんだけどね
小樽は当然、現地で店頭販売もしてるし通販もしてるんだから
物産展分は余裕を持って作って冷凍保存してるものを運んでるんでしょ
規模からしたら精一杯なんじゃないかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:57:21 ID:sUEOx2vi
明後日ブラウニーが届くワーイ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:23:56 ID:81dT6mKW
>>710
プロの方ですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:24:30 ID:77HptKvG
VO*AG*UR-K、カネだけとってトンズラ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:50:10 ID:ihtneGy2
理由はどうであれアレでは詐欺ですな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:30:17 ID:zngQMoHY
>>718
とうとうHP閉鎖したね
結構問題な割りに、@の中の人達が大して騒いでないのは
あの人達だけ連絡があるんじゃないかと邪推
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:20:42 ID:wBnz/pI7
ヤフオクのチャリンカーみたいに、大問題だと思われるんだが…
あぼーんする前に領布会?とやらを開いて、注文を集めて
カードの引き落としだけはちゃっかりやってるところがなんとも。
まさか計画倒産だったりして。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:31:17 ID:eSkXkl0u
素人に毛が生えた店ってこういうことありえるよね…
やっぱそれなりの実店舗がある店じゃないと
ありえる話だわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:30:16 ID:vGosfYsi
Uが通販再開してるよー!!
北海道と東北の人だけらしいけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:03:02 ID:v957VdO4
>>723
明日からだね〜
嬉しい〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:22:15 ID:6Z8MuGZi
>>723
d
まだ該当地域じゃないけど、再開して嬉しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:25:39 ID:9cVztJfY
>>720
@の中の人は自分に関係ないので無関心でしょ
今はベーグル以外のジャムやら甘い物やらの商売に忙しいようですから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:53:39 ID:br3Dpcqh
ナチュラルローソンでトライベッカのベーグルが売ってたんで
ほうれん草ベーグルを買ってみた。
・・・よもぎにしか思えんかった。
不味いわけではないんだが、匂いもほうれん草じゃなくてよもぎ。
あんこ挟んだらウマいかもって思った。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:14:13 ID:3HKBSfJg
>>723-725
さっき見てきた、北から下っていく感じでの通販みたいだけど
通販受付始まって嬉しい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:57:22 ID:te0BTdAv
ベーグルU注文したo(^-^)o
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:42:15 ID:mHSbrfu3
通販のところで話せば?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:01:31 ID:lFuydmNk
>>720, 726
@って利用されたんじゃないか? 管理人が嬉しそうにブログにアップしてたし。
お試し買ったんじゃなくて、V-Kから再開のお知らせとかの名目で届いたとか。
@以外だと、そんなにVーKって話題じゃないし。

さすがに能天気な@住人も、そろそろV-Kが問題だって気付いてきたみたいだけど。
もう1ヶ月も経ってるしな〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:06:38 ID:inaBVMAG
>>731
HP閉鎖になってるのに様子みますって奴とかアホかと思った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:21:51 ID:lFuydmNk
店に対してユルイ態度を取るのがマナーで、
客がないがしろ(味が変だとかも含めて)文句を言ってはいけない、なんて風潮だから、
こんなことになるんだよな。
客がビシビシ鍛えなきゃ、いい店なんて育たない。そういう意味でも、お客様は神様です。
あ、自分も食品じゃないけど自営だから、実感してます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:22:37 ID:lFuydmNk
↑ないがしろにされても、でした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:26:11 ID:ek32xCw1
>>732
アホでしょ。とは思うけど…

この店再開前に買った時は問題無かったから、連絡取れなくなってもまだ信じたくないと思った人は多いかもね。

でも頭のゆるい人同士、掲示板で「どうしたんでしょうね…」と言い合ったって解決しないさ。
早急に公的機関に相談or届出るべきだったと。
微妙にスレチではあるが結末は気になるな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:49:40 ID:UQUqFjTE
V-Kから見たら@なんかでグダグダ書き込みされるのも
ストレスの原因だし、心労になってるんじゃないのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:26 ID:npbnUv/W
>>736
@を見られる状況なら、購入者にメールなり連絡できるだろう。
なんの音沙汰もない状況なんだから、責められても仕方ない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:25:15 ID:lo3sMn74

身体的にダウンしたなら仕方がないって少しは思うけどさあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:02:56 ID:Yr5ZOfOy
>>738
それでも金受け取ってる以上、責任はあるんだよ。
すぐに復帰できないなら、ちゃんと法的に取れる手続きもあるし。
どうすりゃいいかわからないんだったら、逆に消費者センターに自分で聞けば、
正しい手続き教えてくれるよ。
な〜んもしてないんじゃん。
詐欺って言われても仕方ない状態に、自分でなったんだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:18:14 ID:jZISWQgB
こういう場合、宣伝に利用された@は法的に問題はあるんでしょうか。

それともあそこもグルだとか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:06:18 ID:asEy1j64
話豚切スマソ
猫のダイエットベーグルゲロマズ。
食べた後胃もたれですごく苦しみました・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:46:32 ID:nKme9xqj
ドトールでクリームチーズ入りのかぼちゃ餡サンドイッチが売っていたので
Uのような味を期待して食べてみたら
まったく似つかないものだった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:31:45 ID:NfMZfzO3
>>742
Uのかぼちゃのベーグルは衝撃の旨さだったな〜
前回から随分経ったけどあと何日かしたら届くんだ。
また食べられると思うとwktk通りこしてgkbl。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:14:12 ID:sa/vJ4wX
ぬこってホントに手作りなの?
あと冷凍物を供されてるような気がしてならない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:36:16 ID:rowY2p0k
ぬこって店長の顔が好みじゃなくて買ったことないんだけど、そんなに不味いのか。
ラッピングには気を使ってるみたいなのに商品がそれじゃあねぇ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:15:27 ID:0VwqPPeq
ぬこ、そこまで不味いとは思わないけどなぁ。
まぁUとかふじもととかの有名どころのベーグル食べた事ないから
ぬこで満足出来るのかも知れないけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:57:34 ID:EvbATKxq
Uのベーグルが届いてすぐに食べようとしたら
個包装してるビニール袋がかび臭かった
ベーグルまでかび臭い感じがしてきて悲しかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:42:52 ID:Z0X0iJCe
ぬこ、ラッピングは質素でいいから
もっと安くしろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:37:02 ID:HAdgHpL7
>>748
わかりました。
貴重なご意見ありがとうございます。
そのうち期待に添えると思います。
HPにて価格をチェックしていてください。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:27:50 ID:PAh9EfzC
>>749
ちょwwwwwwwネタでしょw
スコーンが共同購入で150円以下になったらネ申なんだけどw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:35:57 ID:eW4QH99B
ブラウニー工作員に続き、U工作員も発生中
アンチぬこも必死
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:38:08 ID:qrqkw31m
ぬこ、別に悪くはないと思うよ
でも通販で買える店が増えて色々試したりリピったりしてると
ぬこで買う機会がない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:50:39 ID:8tDnjO43
ぬこ、ありゃ大量生産&ストック出しでしょう。
何度か取り寄せて、サイトも見続けて分かったことですが。
(それでも美味しいなら私はいいけどね)
でも、金額の表記とかも信用できなくなってきて今は完全に遠退いた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:46:40 ID:3j6WJFw9
V-K
問い合わせに成功したヒトだけ返金だってw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:32:01 ID:038IJFnA
問い合わせしなかったけど
書留でお金返ってきたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:57:32 ID:6/oUz35u
内容証明見てびびって返金始めたみたいだね。
自分からは、何もする気がなかったなんて、店としていいかげんだな。
まともな人なら、HP書き換えたり、落としたりする前に、順次返金します、とか一言書いただろうね。
初めのころ全く電話も出なかったし。
@のバカたちは、病気だからかわいそう、とか言って許すんだろうが。
757うらかん@四国の帝王:2007/10/11(木) 15:52:49 ID:gUrb4GMd
明太子フランス、高知駅内のパン屋はマヨネーズ率が高くて明太味が薄れてしまったのが残念でした。
食パンは○○○○に限りますね!


758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:44:08 ID:SdjKqfI6
白山ベーグルがはげしくうまそう↓
http://maromaro.com/archive/2006/08/26/post_777.php

ただし通販はしていないとのことorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:02:47 ID:MZ3rA9/b
>>758
ブログ作者自演乙w
こいつってmixiでも自演age繰り返してるんだよな。
レス付けて、すぐ消して、自分の作ったスレが上位に来るようにしてる。
他のスレと比較して、削除されたレス番が異様に多いから丸わかり。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:12:26 ID:MZ3rA9/b
ちなみにこいつはmixiでも白山ベーグルのスレを、自分のブログのURLを使ってスレ立てしてる。
そのトピもレス番の歯抜けが目立つが、極めつけはこれ。
「↓」の使い方といい、>>758の書き込みと形式まったく一緒w

人生最高のチーズケーキ
2007年05月28日 01:46
渡辺よしひろ@本郷

各地でオススメのお店はあると思いますが、みなさんが一番だと思うチーズケーキは何ですか?

僕は赤坂しろたえのレアチーズケーキが最高と思いました↓
http://maromaro.com/archive/2007/05/26/post_1252.php
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:00:31 ID:1I/LCcRk
どうでもいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:44:59 ID:6op/mwQh
>>756
だいたいパンの通販に万単位のお金ってキモ過ぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:32:39 ID:1BLK2vIG
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:24:02 ID:ilUjkDiS
>761
同意w

てか、759-760がなんでこいつにそんなに粘着してるのかが不明
mixi内の揉め事をいつも2ちゃんに持ち込んでてキモスw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:58:04 ID:JSeGn2L1
発端の個人ブログのURLを貼った人物、その後なんの反応もないのがなあ
自作自演で火消しレスしようとしてるように見えて仕方なかったりする・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:21:14 ID:7owS2zXe
mixiでの気に入らないことを2ちゃんで文句いってる椰子、定期的に出てくるけど
なんとなくコミュから誰だかわかった気がするw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:43:49 ID:2wkFQumI
どうでもいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:50:17 ID:pRDyuclH
mixiネタUZEE
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:32:41 ID:gFXTgtYM
mixiって嫉妬と私怨の巣窟だよなぁ。
そこまで注目しているとはたぶん759=760はそこのサイトのやつにやり逃げでもされたんだろう(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:55:52 ID:6G7J0WiG
(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:19:58 ID:G0+nAEIx
ベーグルサンドって、どうやって
何挟むのが一番美味しいですか
教えてください。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:46:31 ID:wAVGOsNw
>>768
やり逃げワラタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:39:10 ID:lgG6hse6
>mixiって嫉妬と私怨の巣窟だよなぁ。

スレ違いだが、どんなコミュに行ったらそういうのが見られる?
mixi普通に利用してるだけだから、そういう世界を見てみたい。
渡辺氏は確かに胡散臭い顔だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:55:42 ID:wciEGnw1
つ ルナソル
mixiヲチ@化粧板
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1192256341/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:30:25 ID:xyNCCoX2
>>773
スレ違いいい加減うざい。
やり逃げされたのはおまえの責任だろ(w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:05:31 ID:VS9mlavi
>>771
やっぱりスライスチーズとハムと薄切りきゅうりとマスタードと粗挽き胡椒がおすすめです!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:46:53 ID:8ubNupvw
>>775
どうして何度も自分のこと書いてるんだ?
スレ違いなのにいい加減しつこい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:47:24 ID:CL3XYlXj
mixiのやつらは出入禁止
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:56:58 ID:ue6TM0ln
ジュノエスクの今発売してるベーグルのkcal教えてもらえませんか?
携帯から調べても見つからなくて…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:15:35 ID:WyNSYnRa
>>779
カロリー気にするくらいならベーグル食うなよ!








262Kcal
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:18:35 ID:e93gSPrV
>>780の優しさに全俺が泣いた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:21:23 ID:JDTexztu
携帯バカにレスするなよボケ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:33:43 ID:2B9/n4Bf
初めて食べたベーグルがB&Bだった。
ベーグルサンドを買ったんだけど、ぱっさぱさのパンの食感で、ベーグルはまずいもんだと思って敬遠してた。
今日有楽町のジュノエスクで苺チョコベーグルを気まぐれに買ってみた。
もちもちでうまーwww
はまりそうだwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:39:57 ID:o0pfE13S
ジュノはおいしいねー。
プレーン系しか食べたことなかったけど
苺チョコとかスイーツ形も次試してみよう。

ぬこの玉手箱到着しますた。
ご祝儀代わりに3箱セットを注文。
シンプルベーグルセット+αてな感じで
まずまず満足でした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:36 ID:R6/CK2kb
在庫処分乙
あんなの3つも買うなよ・・・・
釣られてやんの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:21:55 ID:TAau1gwg
スコーンとカヌレはたまに食べたくなる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:10:49 ID:cg02faqN
mixiベーグルコミュに渡辺氏がまた登場してる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:47:08 ID:aN9yzEqt
>>785

うん、もう買わないよー。
近場に評価の高いベーグルがゴロゴロ売られているのが分かったから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:09:27 ID:USHnNxU6
ぬこ箱、ひとつだけ買いました
届いたとき中のベーグルなんかひんやりしっとりしてませんでしたぁ?
やっぱり冷凍余剰在庫だったのかしら・・・

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:58:15 ID:9C1R58VP
>>780
それって100g当りのkcalじゃない??
発芽げんまいでも一つ300kcal以上あったはずだけど…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:27:56 ID:nVM9i21S
意地悪で書いてるに決まってるじゃんw
だいたいカロリーなんて種類毎に違うんだから
1つで終わるはずがない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:14:19 ID:kCC75ZU9
ジュノの芋と黒ゴマのやつを買ったけど、芋を感じない(´・ω・`)
練りこんでるのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:16:39 ID:/cX8TD47
>>792
角切りが入ってたよ
大きさも小さいし数も少なかったから場合によっては入ってない物もあるかも・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:34:13 ID:2oF6XeaH
>>793
そうなんだ。見た感じ角切り入ってそうにも見えなかったし、食べた断面見ても
ゴマと、きめ細かい詰った生地のみでw
2個入り買ったので残りに期待してみます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:30:27 ID:6huGvkQp
KARINの限定セットって、ベーグルは何個入ってるの? 9個?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:40:44 ID:19bUABC/
>>787
誰も相手にしてくれないから、相手にしてやるよ


お前の粘着のほうがしつこすぎて笑えるw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:35:50 ID:69Q0l9tg
やり逃げカエレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:35:49 ID:rn+ZKkOA
KARIN、1個300円なんて高すぎ
やけに丁寧な書きぶりも却って怪しいんだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:13:19 ID:o05ZA5E/
KARINのって1袋2個入りじゃないのかな?
それなら1個300円にはならないから普通価格かなって思うけど。
今回の通販日は外出予定があるから通販出来ない。。。 orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:00:54 ID:8y/LOZ2U
阿佐ヶ谷なんて120円なのに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:12:54 ID:L9YRlcaV
店によって価格が違うのは当たり前じゃん。
ま、こんなんで○○円かよ?という店があることは否定できんが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:07:43 ID:WiMiTZf8
京都行った時ブラウニー行って
まじ旨すぎで食いすぎた
4個食って吐いた
それくらいうみゃぁ!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:22:17 ID:WKmFQSV1
きも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:21:06 ID:S+HjlBSw
ブラウニーは確かに美味い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:25:29 ID:Eni3wsyl
ブラウニーのは美味しいパン。
べーグルとしては失格。
信者は乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:55:59 ID:lilFKdY6
>805
ブラウニー食べた事ないんだけど、どうしてベーグルとして失格なんですか?
ベーグルとして合格ので美味しいのは何処のお店?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:08:57 ID:njuU0lvx
>>806
ベーグルk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:17:13 ID:TfMF4LCi
>>806
残念ながら生地がべーグルじゃない。もちもちパンと思って食べれば美味しいんだけど。
だから不味いとはいわないよ。たまに買うし。

べーグルらしい生地のべーグルってほとんどない。
好みかどうかはべつとして、K, H&H、ふじもと、あたりがべーグルらしいべーグル。
Kの黒豆とかはちょっとちがうがなw
一時話題になった@はただのゆでた粉の塊。
ちなみにエッサは、ニューヨークのパン・べーグル業界では、
「あまりべーグルらしくないけど一般受けして人気出た」ことで有名。
「金払いのいい日本人相手の商売」とも言われてるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:59:23 ID:OgwKl6Cl
>>808
他人の好みにケチつけないでお前が食べなければいいだけじゃね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:57:16 ID:R+no8NPe
>>808
>「あまりべーグルらしくないけど一般受けして人気出た」ことで有名。
昔エッサの近所に住んでたけど、普通に地元に根付いてるベーグル屋だったぞw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:39:26 ID:MPA1GRUO
<<808
お前の好みなんてどうでもいい


ブラウニーは普通に美味いと思うから食う価値はあり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:28:45 ID:TfMF4LCi
>>809、811
何カリカリしてんの?聞かれたから答えただけだよ。
パンとして食べれば美味いって言ってるじゃん。人がどう食べようと勝手なんじゃないの?
あれはどうしたって、べーグルじゃない。
バゲットと言われて買った時に、ロールパンの味したら嫌なのと一緒。
どんなに美味しくたってね。

>>810
今はその地元民が、ニューヨークのユダヤ人じゃないんだって。
昔はそうだったのかもしれないけど。最近のお客の顔見りゃわかるよ。
ニューヨークのユダヤ人コミュニティに出入りしてる関係で知ってるの。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:41:08 ID:HG+kgtrl
>>812
そんな偉そうに言っといて、K, H&H、ふじもと、あたりがべーグル
らしいべーグル。てのがメチャクチャ笑う。わかってない。
パサパサの固い「パン」が好きなんだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:11:13 ID:TfMF4LCi
その3つ食べてパサパサの固いパンって、よっぽどお前が悪いんだなw
ニューヨークに、年3回は行ってるから、結構向こうで買ってくるけどね。
その選択から勧めるわけにいかんだろw
最近べーグルが前より人気になったと思ったら、
かえってへんてこりんなべーグルだらけになって、がっかりなんだけど。

わかってないって言うなら、お前は何を分かってるの?
Uこそべーグルです、とか言うのかな?
あれは間違いなく、べーグルだけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:12:25 ID:njuU0lvx
ベーグルkが好きなんで、
H&H、ふじもとも食べてみるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:30:52 ID:MGoUY/uI
>>814
カリカリしてるのは、どう見てもお前だけw
文章が全体的に怪しいから、もう少し気持ちを落ち着けて書いたらいいと思うよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:16:45 ID:v2aZuoL/
たま〜にこういう空気っていうか、書き込みする人が現れるね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:30:11 ID:It7np2Hl
808は別にカリカリしてるようには見えないな。
809、811、813が脊髄反射しているように見える。

だからブラウニには毎回同情しちゃうんだよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:44:28 ID:jFumxnIs
まあまあ…
ベーグルは表面はカリカリ目に焼いて食べるのが好き。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:58:46 ID:hD4vEzqj
前々スレくらいに原料厨の荒しがいたけど、
この粘着性・・・同一人物の気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:41:50 ID:ZyoIkuWl
そうだね
ニューヨーク
ユダヤ人
って単語が好きなようだよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:08:48 ID:icTfVYME
どこにでもいるよね〜。
自分だけが物をわかってる振りで他人を見下すヤツ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:25:35 ID:ceqS+NeW
みんな自分が食べたいものを食べたらいいじゃない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:22:59 ID:AEIf0HY2
べーグル普及委員会って潰れたよね
活動の意図に反して、一般化によって偽べーグルが普及しすぎたのが、解散の原因らしい
気持は分かるな
菓子パンべーグル多すぎだし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:00:22 ID:j3UP8nw0
日本で好まれている味とか食感て
ニューヨークスタイルよりも
カナディアンって気がするな。
勿論一概には言えないけど
ニューヨーク信仰している以上
ベーグルらしいとかパンだとか
そういった思考はナンセンスじゃないか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:34:57 ID:dxFBqRlu
ニューヨークでもカナダでもユダヤでもどうでもいいよ
しつこいなあ
たかが1個100円代のパンで、うだうだ薀蓄アフォちゃうかw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:55:57 ID:QEHVQpYc
そうそう、みんな「100円代のパン」ってことでいいよw
旨い旨くないはともかく、ベーグルかそうでないかで互いを貶めるレスをつけるからこういうことになる。
自分はK好き。ブラウニーはあれば食うだろな程度。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:11:19 ID:t0tdoSMC
ふーん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:10:35 ID:/aUAk+/h
ドンクのベーグルの評価聞かせてクレ。
自分的には、普段用ベーグルではないが
ときどきあれじゃなきゃという衝動にかられるというかんじ。
特にチーズ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:49:06 ID:wdCH6Ms0
>>829
チーズは確かにうまい。スタバのチーズべーグルにそっくりだけどドンクの方が安いし食べ応えもあるからいいと思う。
他のフレーバーは微妙だったな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:54:50 ID:Z1l3WKUR
あの値段と入手のしやすさを考えたら優秀だよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:03:34 ID:SvOZwHGR
ドンク噛みごたえがあって好き。安いしどの味もハズレはない。

パン屋さんだとヴィドフランスのが好きだったけれどドンクの食べてからドンクのばかり食べてます。
歯が弱い私は食べた後必ず歯が痛むけど、それでも食べちゃう…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:29:15 ID:llOyvoL3
ドンクのベーグルは安いからお昼に買いに行ってしまう。
プレーン美味しい。
すごくいい匂いがする。
値段の割にって点ではナンバーワンです。
ヴィドはベーグルブームに乗ってから値段高くなった。
厚切りのクリームチーズ入ってたのにそれも無くなったし
フレーバー増えて美味しいけどなんかね・・・って感じです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:53:14 ID:Hb85q0PV
うちの近所のヴィドにはプレーンと黒糖とブルーベリーしかないが、
他にも種類あるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:53:19 ID:mUsbzY4x
どこでもお手軽には入手できないけど、
コストコで売ってるベーグルはヤバイよね。
ドンクとかヴィドよりベーグルらしくて美味しいし、
あれで1個あたり約¥50とか、もう神の域だと思う。
コストパフォーマンスであれに勝てるの見たことないよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:38:54 ID:2HUdi3Qd
だって、コスのはアメリカでそれなりに有名なべーグルチェーンの生地だから。
ただ、日本のコスだと茹でてないのが、惜しい。
アメリカのスーパーだと、ベーカリーに鍋あって茹でるんだけどなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:38:22 ID:HAF0gP5D
>834
豆乳ベーグルあるよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:11:39 ID:G2Bw49H3
ぬこの発送が壊滅してるのは店長がこんなだから?
ttp://blog.livedoor.jp/orepandesu/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:31:01 ID:GLPNdJZp
>>838
あさかたんのブログ?!
どうやって見つけたの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:32:26 ID:9K8X2eVs
結婚で忙しいのなら、ちょっと休めばいいのに・・
客に迷惑をかけるな

でも実際、店長なんてパンを焼いてるわけでも発送をしてるわけでもないんだろうがね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:42:21 ID:MVTHDW3X
ねこって、少し苦情が書き込まれただけで即効で掲示板閉じたから
どんなに評判よくても買いたいと思わない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:03:13 ID:ROtGOzVl
そだね
そういう時って苦情内容自体よりもその後の対応が
大事だとオモ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:12:50 ID:iIkeMfXL
話戻ってごめんなさい。
ドンクのベーグル値上がりした?
チーズベーグル買ったら168円だった。
プレーンも147円(ぐらい)になってて、まとめ買いしようと思ってたのに1個買って帰ってきた。
もう少し安かったよね…
安いから買ってたのにショック。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:25:39 ID:o9Y2+ap2
ドンクスレによると11月から値上げだそうだよ
>パリジャン380円→400円
>バゲット270円→300円
>バタール260円→280円
>オレンジブレッド450円→540円
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:54:41 ID:RiW8jCX1
ぬこの999円セット、
小さいのばかり…
買うんじゃなかった…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:50:04 ID:PbGyC+ub
>>844
ベーグルにも値上がりの波が・・・
しかたないけどさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:50 ID:losCOJjr
ぬこ、サイテーやね
安い以外にいいとこなしだわ
もう買わない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:55:27 ID:WyafCeWp
パン焼かないって言ったって、ある程度はパン触るよね。
その爪がネールアートでゴテゴテしてると思うと、一気に買う気がうせた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:24:36 ID:1Yg4IQLG
お店の掃除をしてみたら胡椒の瓶に虫が湧いてて大変なことになってたって書いてあるけど
これってギャッツのことだよね・・・小さくてうじゃうじゃした虫らしい
ブラックペッパーベーグル食べたことあるのにぃ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:17:23 ID:+gZdv++m
>>839
この人のページにリンクがあった(Diarylinkのとこ)
ttp://chorori.wewe.jp/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:05:42 ID:vL3415yH
>>848
>>849

てか、私的には本当に焼きたてで出荷しているのか?が疑問だったけど
玉手箱のレビューを読んで確信に変わった。

>>職人さん達が、毎日朝早くから仕込みをはじめ、
>>その日に焼き上げた焼き立ての商品を梱包し、
>>翌日にはお客様の元へお届けしています。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:11:10 ID:q6XMlw0R
ブログやる暇あるなら店の掲示板復活しろって※したら
削除されたw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:20:56 ID:MSPDAgUz
逃げられたらウォチャの楽しみがなくなるじゃないか
踊り子さんには手を触れるな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:54:03 ID:90rMunQ1
>>851
食品業界の偽造問題が多数騒がれている現状で、信用できるアナタが羨ましい。
関係者が自作自演? と思ってしまうほど、最近は食品の偽造が発覚しすぎ。
855851:2007/11/04(日) 11:47:57 ID:E7dwH1LF
>>854

言葉が足らずにすみません。
「確信に変わった」というのは、ストック出荷だったのだ、と確信したという意味です。
カビがはえていたとか、パサついてたとかいうレビューをみたので、
少なくともあのセットについては、安い理由があったのねと合点がいったのです。
だから不信感いっぱいです。カヌレが好きだったのに、もう買わないかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:09:39 ID:Bq/71PFJ
∧_∧
(´∀`)    ウォッチ先
(   )    さわらず荒らさず
| | |     まったりと
(__)_)

>>854
「偽造」じゃなくて「偽装」じゃないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:47:55 ID:90rMunQ1
>>855
そういう意味か、スマン。

>>856
偽装だな、スマン。

ちょっとベーグルのわっかで首吊ってくるわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:06:54 ID:Z/GWPFKr
>>857 顔小っちゃいねー。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:16:45 ID:H+LEyaUi
>>858
それを言うなら顔って〜か頭だろw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:51:32 ID:F0n/sOr0
哀しいことだけど、食品業界はどこも信用できない。
かと言ってベーグルは食べたいし、身体に違和感なければいいかな…くらいに考えてる。
ま、あからさまにわかるヌコのベーグルは論外だけどー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:28:59 ID:bFIvrj3F
食品業界が信用できないってw
だったら何も食べずに、飢え死にしたら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:51:11 ID:F0n/sOr0
>>861
せっかちなヤツだな。
最後まで読めよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:03:58 ID:2SpgFFWI
最近、やっぱりお疲れ気味・・・

ふと、なんとなくうちのお店の評判を有名な匿名掲示板で検索してみたら、いやいや、ヒットしますねえ。。結構話題になっているではありませんか。。

まあ、結構よいことかいてあったけど、なんか、たまに悪口とかかいてあって気分が悪い。
きょわいよ。。あの人達。。。

まあ、気にせずに生きていくけど、有名人とかは、自分の名前でサイト検索とかしたら、すごい悪口とかHITするんだろうねえ。。。
大変だねえ。。。

怖い。怖い。

最近、お疲れ気味な今日この頃。


864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:51:49 ID:AbXig7po
>>863
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/month?id=48268&pg=200603

これだよね。バカだなあの女、何でわざわざこんな事書くんだろう?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:31:04 ID:rQaLZgea
>>863
感じ悪いねー、この日記。
もっと評判落とすってわかんないのかなぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:28:15 ID:ZzFWKL3t
慎みというものを感じさせないブログだね。
商売しているんだったらこんなことを
不特定多数の目に触れるところに書き散らしたらいかんよ。
もし私がこういうことをしてそれがうちの親にばれたら
確実にぶっ飛ばされるわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:30:23 ID:8mYuuc2Y
てか、えらい昔の日記を引っ張り出してきたねぇ〜w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:22:18 ID:6fCA6U7V
ホントw
例の結婚祝い品のとこでここで悪くかかれたことに対しての
>863だと思ったら
2006年4月のだってww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:45:59 ID:P0oLrLaL
批評を悪口と捉えるような人じゃ、店や商品の質が改善されるわけないわな。
どうしたら評価高くなるかの貴重な意見って考えられないようじゃ、商売人としてダメダメだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:16:09 ID:Gqu73Qqc
あなたたち

きょわいですよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:56:03 ID:fRW8Nmuf
もう無理

しばらく買ってなかったけど、久々に注文しようかなんて
数日前に思ってたが

永遠にないな
さよならぬこ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:27:53 ID:HU+O+Jdw
店長がこんな酷い人なんだったら、職人さんとやらも同レベル以下なんだろう
スコーンだけは大好きだったのに・・・すごく残念だけどもう買わない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:14:15 ID:9u1I0ASL
ライバル店の関係者必死だま
ワイロの次はネットで他店sageかよw
こんなとこで悪口書くより、
さっさと自分とこの発送もしろや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:25:54 ID:m5ucuM0F
>さっさと自分とこの発送もしろや

ん?店長に言ってるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:03:19 ID:gRdqFb1C
>>873
逆効果。ますますイメージ悪くなるだけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:36:56 ID:jPkBsMec
正直どうでもいいんだけど…
ここまでレス続くなら余所でやってくれよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:00:39 ID:6aaUgVht
>>876
なんで?
ここ、ベーグルショップのベーグルについて語るスレだろ。
この店のベーグルがどうとか、店長・店員の接客胎動がどうとか
思いっきりスレの趣旨に沿ってるじゃないか。
特定の店の話に偏るのは良くないというのかもしれないが
同じ意見を持ってる人が多かったから、意見が噴出してレスが続いてるんだと思うが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:17:02 ID:HU+O+Jdw
>>873
必死だま?ワイロ?
日本語不自由な人なのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:20:40 ID:FIKRZe+H
mixiでめちゃめちゃベーグルK押しだから、ついに買ってみたんだけど

…まずいんだね。
薬の臭いだし味は薄いし、全然小麦の味がしねー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:45:51 ID:qKZ/0fyg
自分もKを店頭で買ったけど微妙だと思った。

たまたまなのかもしれないけど、
ふじもとのも通販したら
届いたときから冷凍庫のあのやな臭いがしてマズ-だったよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:48:35 ID:D3yIETov
>>879
モルトの臭いを薬と感じるんだね
日本人好みに作られた所謂「もちもち」とか「ちゅーい」とか言う食感のベーグルだけ食べてなよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:37:44 ID:UossPyny
ぬこ大人気w

久しぶりにレビュー見に行ってみたら
なんだかセットで苦情続出だったんだな
ブログの件が無くても買う気にならん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:34:20 ID:7qFOWgpY

ぬこのダイエットベーグルだけど、
「1日でも常温で放置しますとカビが生えてしまいます。
その分体に優しい商品です。ご了承ください」
と書いてあるのになんで常温で送るんだろう?
受け取り損ねたらもうあぼんだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:34:48 ID:93NGXOJW
ここはたまに荒れるけど今回は妙な荒れ方してるな
方向性が同じっつうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:43:38 ID:6QeCiiZm
またいつもの人か。病院行けよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:10:48 ID:cns0YeYB
>>808=>>812のKやふじもと信者は、自分の好みおしつけないでください
日本人好みに作られた「所謂ベーグル」でも、ベーグルであることに変わりはないし
好みに合わせて作られてるから、それを美味しいと思う人もいるんですよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:45:03 ID:EdALb2hU
>>886
君がアンカーしている人ではないけど、

>「所謂ベーグル」でも、ベーグルであることに変わりはないし
いや、製造過程でとっても大事なあることが抜けてるものがほとんど。
それが抜けてると、べーグルではない。


>好みに合わせて作られてるから、それを美味しいと思う人もいるんですよ
アンカー先の人は、べーグルと思わなきゃ美味しいって言ってるよ。ブラうにのことだけど。
日本語できないんだな、可哀想に。
美味しいって思われるからって、それがべーグルとはいえないんだよ。
不味くたって、ちゃんと作られたべーグルはべーグル。売り物になるかどうかは別として。
製造からしてべーグルではないけど旨いパンを、べーグルと呼ぶ理由はないだろう。
なぜパンと呼ばない?
べーグル馬鹿に多い、「べーグルはパンじゃありません」って言いたいのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:25:16 ID:qa75HnA2
速攻で本人からレスが付くだろうと思ってたら、期待どおり付いてるw
脊椎反射乙www
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:41:21 ID:Gn1i2iiz
>>888
人の事言えないって。落ち着け。

正直、美味けりゃそれでいーと思う自分に取っては
本当のベーグルがどーのこーのと言われてもどうでもいいな。
薀蓄垂れるよりオススメのベーグル教えてくれよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:45:06 ID:jtZB+MHJ
>>887に質問

なんちゃってベーグルを看過出来ずに毎度無駄な説教たれるのは何故?

>>888に質問

ベーグルじゃないと言われるのを看過出来ずに毎度脊髄反射するのは何故?
891888:2007/11/07(水) 19:10:02 ID:qa75HnA2
>>890
>>887が毎度脊椎反射って言ってんのw
面白いから看過できないw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:37:59 ID:2BTZWCdG
目クソ鼻クソ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:42:21 ID:o/+cORp1
ベーグルKのメープルシナモンとかまじまずい。
シナモンの苦い味しかしない・・・・
自分もmixiで皆におすすめとか言われたから買ったんだけど。
通販で10個もかってしまった・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:17 ID:OhSIATk1
>>893
メープルとシナモンって合わない気が・・・・

ていうか、ネットの他人からオススメを信じて10個も買うほうが悪いかと。
1,2個づつくらいにしとけw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:40:10 ID:hJYYkb6M
メープルとシナモン、食べたこと無いけど合いそうな気がするけどなぁ。
ダメなのか…。

B&Bのメープルくるみはわりと好き。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:46:59 ID:zBFcqXap
それベーグルじゃなくて
もみじまんじゅう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:35:45 ID:CKnAfTAq
移動後の大丸東京店にも、ベーグルkはちゃんと残ってた。
店舗少ないから、心配しちゃったよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:00:54 ID:I05ByGdO
私はベーグルkのメープルシナモン好きだけどな〜。

みんなベーグルを語りまくってるけど、
きっと本来の?ベーグルって、そんなにおいしいものじゃ
なかったのかもよ?

食べ物って何にしてもみんなが一生懸命”もっとおいしく”って
研究したり、いろんなアイディア出したりして
もともとあった「味」より、はるかにおいしくなってたりするじゃん?

そういう進化をして、日本人の口にあうベーグルや
粉にこだわったり、天然酵母にしてみたり、具を工夫したり。

でも、人の好みってそれぞれだから
もともとあるベーグルが好きって人もいれば、天然酵母じゃなきゃ嫌とか
プレーンしか食べない、とか、具だくさん、甘いのが好き、、とか。

いちいち他人の好みや、いろんな店のケチつけなくても
自分の好きなベーグル食ってりゃいいじゃん、って話で。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:36:45 ID:/PR/gOC4
正論だけどさー、ここで言ってもいいネタになるだけじゃない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:59:12 ID:b1RiD/iR
>>898
正論だけどそれを言っちゃぁ〜こういう掲示板の存在意味がない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:56:57 ID:HRuhmdDi
>>889
創作とか、フュージョンは本来のとは分けて考えるのが普通なのに、
べーグルはそうじゃないから怒る人がいるんじゃないの?

自分は日本に数年滞在経験のある外人の友達から、日本料理作ったからって呼ばれて、
あんこが入れてあるおにぎりを食べさせられた。
「どっちかって言うとおはぎだね」と言っても、聞く耳持たずで、
「おにぎりだ」「日本特有の具が入れてある」と他のアメリカ人に教え込む姿見て、ガッカリした。
アイデアで食べるならいいんだけど、それが正当なのといわれるとw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:12:41 ID:2bv1neD7
>>894
mixiキチガイって、こんなアフォばっかだよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:39:14 ID:FkkNbgqf
>>894
はじめて取り寄せるなら味見で1、2個くらいずつだよね。
気に入ったら次回から20、30個と買えばいいのに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:24:07 ID:Z87fNIu+
ネットで絶賛されたからって鵜呑みにしちゃダメな例だな。
苦い経験を生かしつつ、大量買いしたベーグルの有効利用でも考えとけは無問題。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:29:13 ID:kYt3//Jz
まあこれも何となく思ったことだけど、
日本ではそのまんま(何もはさまず)食べてウマーなのが人気なのかも。
Kの甘系はクリームチーズとか塗らないと確かに微妙な気がする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:32:58 ID:wFMLFiH6
ガーデンベリーズのをアキバで買ってみたんだが・・・
なんだかベーグルっていうより、中華街で食べた肉まんの皮って感じだった。特にオニオン。
においやほのかな甘み、ふかふかの歯ごたえとか・・・なんかベーグルっぽくなくてがっかり。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:31:27 ID:qBJAQVIC
カスカード(チェーン店なのか?ちなみに神戸)ってパン屋でべーグルフェアをしてた。とりあえず、一つ買ってみたケド、やはりと言うか、パサパサのパンだった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:29:13 ID:Kj7xUxOu
チェーンのパン屋で売ってるベーグルの中では
Antendoが一番すきかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:44:32 ID:Yc2Vj3sD
サムライベーグルって今月で楽天から撤退か・・・
やっぱ儲からなかった模様
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:39:14 ID:+OYAwX6M
ベーグルKのベーグル、大量購入したものですw
メープルシナモン食べてみたけど
甘くなくてスパイシー?なかんじ。
半分食べてもう半分は妹にあげた。
妹も食べられなくて結局捨てた・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:44:27 ID:vPnWXQTd
勿体ないオバケが出るぞ!

って、とんねるずの石橋がよく言ってたよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:45:09 ID:r3xcl9rR
口に合わなかったものは、ベーグルラスクとかパンプティングにするのはどう?
味付けし直して食感を変えれば、かなり違うものになると思うから
捨てるくらいならちょっと試してみてもいいんじゃないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:04:20 ID:5DT6bDbH
半分て、ベーグルの半円てことならやむなしだが
(それでも捨てるのはどうかと思うが)
大量購入したうちの半数を廃棄したのだったら許せんな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:17:17 ID:jm9pxCGn
>>913
同意だが、ぬこのぬこのしっぽセットを買った時は、窓から投げ捨てたくなった。
ここで何件か立て続けにうまいと報告があったので買ってしまったのだが・・・今思うと、あれは店員乙だったわけかw
あの時以外、カキコないし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:23:53 ID:Yc2Vj3sD
ベーグルって基本的に水と小麦粉で出来てるのに、そんなに捨てたくなるほどまずいのあるか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:12:18 ID:mpRjWUbU
素朴な質問です。
『ベーグル』の発音は
ベーグル↑
ベーグル↓
語尾は上がる?下がる?
周りは上がる派が多くて、自分は下がる派なんだけど。
『○○ベーグル』と言う時はみんな下がるよね。
しょうもないけどずっと気になってます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:44:25 ID:PMg0w2Fk
>>916
下がる。ピーマンの発音と一緒。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:12:06 ID:VpO4hUd2
>>916
ベーグル→下がる
○○ベーグル→下がる
ベーグル○○→単語ひとつながりでは上がる、「ベーグル」部分は平坦
「ベーグルサンド」とかの場合ね、「ゴールドラッシュ」と同じ、でわかるかな。
>>916の周りの語尾が上がるっていうのと合ってる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:00:42 ID:h/4dO2ZN
本当にどうでもいい話題ばかりになってきたな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:28:10 ID:O5020pI4
スーパーとかのパン屋でベーグル売ってると
思わず買ってしまうが、ベーグル型のぱさついたパンばかり。

しかしどこのパン屋で買ってもガッカリの傾向が同じなのは
なぜなんだろう?違うチェーンのパン屋でもレシピは同じなのかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:36:38 ID:S0LENw8r
>>920
スーパーとかのは茹でてないんじゃないかな?だからモチモチしてなくてパサパサ。
あとチェーン店系列は成形済みの冷凍生地を焼いてるだけとかね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:51:17 ID:jeMhYQRc
パン屋においてあるのは
空気にさらされすぎてパサパサになってるのが多くね?
個別ラップ包装しろや!って言いたくなる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:54:24 ID:MrIiXEha
遅ればせながらBAGEL&BAGELの期間限定「葡萄」を食べた。
前に誰かも書き込んでたような気がするけど、どうでもいい味だった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:20:12 ID:jZ8d+src
B&Bのキャラメルパンプキンが好きかも。
もう売ってないけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:10:00 ID:QBDvVD9K
>>922
言いたくなるじゃなくそう思うなら是非、店に言ってくれ
こんな所にネチネチ書いてても何の解決も進展もないよ〜ネット弁慶くんw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:01:34 ID:4Zlfy26W
Kの通販、ほぼ品切れ。
しかもハードが無くなってる。
噛みごたえあって好きだったのにな…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:28:26 ID:70Pnz6Hg
Kの通販しようと思ってたからあの品切れだらけにはがっがりしたよ
はやくできるようにならないかな

Kのだったらどれがおすすめ?まだ食べた事ないんで
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:08:32 ID:wp5rbq33
新宿ルミネの地下に売ってるベーグルがもちもちで美味しかった。
とくにバナナアーモンドは温めたら最強
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:27:11 ID:JKJLhBaQ
>>927
全粒粉、トマト、プレーン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:48:08 ID:EDYZsq7b
>>927
甘い系だと
ハードのブルーベリー、アップルシナモン、マンゴオレンジピール。
ミディアムのメープルシナモンナッツ、スクウォー、バナナナッツ。
同じ名前でもハードとミディアムでは味が違うから気をつけてね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:37:56 ID:mkeffi8o
>>922焼きたてとかは
包装できないんだよ。
パンがしなっちゃうから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:58:40 ID:8zWhY+VO
じゃあ、店頭売りで袋いりは昨日焼いたものかもしれないわけか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:01:10 ID:TkToWrp3
>>929 930
レスありがとう
通販できるようになったら参考にして買ってみます
どれもおいしそうだ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:05:45 ID:kGKNoKiA
>>932
あるあるw
午前中から袋に入ってるのはそうだと自分は思ってる。
その日に売れなかったのはバイトが持って帰るか廃棄だと思っていたのに、
夜中に店内が見えて、売れ残ったパンにクロスがかけられていたのを見た時、すげー萎えたことがある
しかも、サンドウィッチとかクリーム系まで!@某パンチェーン店
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:33:00 ID:I2LzYs9o
その日焼いたものは、その日のうちにさばけって思うところあるよね。
正直に、前の日のものですと書いて出すならともかくw

あと、うちの近くに、全て廃棄するんだけど、他の雑ゴミと混ぜてかなり大量に捨ててるところがある。
これも、見えると(通勤経路の歩道間際にモロ出してある)キショいし、感じ悪いね。
こんなもったいないこと毎日するんだったら、他にできることあるだろ〜、と思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:33:23 ID:T0YATCfv
>>932
まさに、そのとおりですよ。パン屋で働いてる人が言ってた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:40:30 ID:E7u/TBPk
>>930
ミディアムのメープルシナモンナッツって甘いの??
アップルシナモン食べたけどシナモン臭いし甘くなかったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:21:07 ID:7Lk8Z3KW
>>937
ミディアムのメープル、通販切れになってから食べてなくてうろ覚えだけど
ほんのり甘かったはず。
メープルの香りとナッツの歯ざわり+シナモン風味で
私は凄く好き。

こっちもうろ覚えだけど、ミディアムのアップルシナモンは
シナモン臭がしてるだけだった記憶が。
全種制覇を目指し、期待せずにハードのアップルシナモン食べたら
ほのかな甘酸っぱさに惚れた。
以来リピーター。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:08:48 ID:UQ+quiAG
リピーター(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:24:09 ID:SMCgg/uk
ん?>>938じゃないけど、私は普通にリピーター言うけどな。
おかしい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:39:32 ID:ghRKx+9c
いや、普通に言うでしょ。>リピーター
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:55:30 ID:UWDmcQ83
リピーターは普通に使うと思うよ。
パンや取り寄せ系のブログでありがちな「リピする」は使わないけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:41:07 ID:DqB/QYds
と言うことで>>939がバカと決定!!!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:20:13 ID:RxO4frCk
と言うことで>>939がバカと決定!!!!! (笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:49:00 ID:DZOYL7wf
みんなもうやめなよ〜。まぁ
>>939がバカと決定!!!!! (笑)
なのは間違いないけどさぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:36:20 ID:23GrBz3u
笑われてそんなに悔しかったのか?w>>938
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:45:18 ID:PHqkq4xu
・・・と>>939が必死です(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:41:11 ID:mnK2Nm0U
頭のかわいそうな人が前からいるよね
1人
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:00:04 ID:Ms0HAt6X
私のことだと思うけど、
最近は書いてなかったから一人じゃないよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:21:11 ID:WylZA3Lf
自覚がある人は大丈夫だと思われる
かわいそうな人は自覚ないもんだから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:43:31 ID:E2inn+Ka
自覚の無いかわいそうな人は
自覚が無いから実はかわいそうな人じゃないんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:23:08 ID:Ftb32cYk
>>939がバカと決定!!!!! (笑)
(笑)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:38:12 ID:eCMdnkrf
もう秋田。
とか書き込むと、>>939認定されるかな?

ボージョレーのおかげで、クリームチーズがどこの店でも安くなってる。嬉しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:27:33 ID:wlnu5s7R
@だったら『クリチ』なんて言ってるんだろうね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:06:12 ID:paqF6cMu
昨日久々にマルイチ行って来た
あの店のサンドイッチの具はいつ見てもアメリカンサイズだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:19:23 ID:GzO64Zai
アメリカンサイズ(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:47:52 ID:wlnu5s7R
ん?>>955じゃないけど、私は普通にアメリカンサイズ言うけどな。
おかしい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:20:43 ID:HM1wx24R
いや、普通に言うでしょ。>アメリカンサイズ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:43:44 ID:MwhNMaJg
普通に言うけど、
まるいちの具は別にアメリカンサイズというわけではないからじゃない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:28:25 ID:b/Sq8GIo
まるいちが、そう言う言わないという以前に
ボリュームがアメリカンサイズだ、って意味なんでしょ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:17:12 ID:MwhNMaJg
まるいちがどうこうじゃなくて、
アメリカ人から見たら、あの具はアメリカンサイズじゃない。
日本の中では、具が多め、ぐらい。
親がニューヨーカーで、両方に住んだから分かるけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:49:02 ID:YfPl3fGS
ここは日本ですよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:20:14 ID:9HBTi01b
でもあそこまで具をたくさん挟んでくれる日本のベーグル屋はあんまりないと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:11:17 ID:MwhNMaJg
>>962
日本だから何なの? アメリカンサイズって、アメリカ並の大きさを言うんでしょ?
「HRカフェのメニューは、アメリカンサイズだ。」みたいに。
それとも、日本風アメリカンサイズって言うのがあるの?そういうのは聞いたことないけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:57:15 ID:WGS8TgTq
どうでもいい…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:04:12 ID:YfPl3fGS
>>964
そうムキにならなくても…。
日本で言うところのアメリカンサイズ、ってのは確かにあるよ。
それが「間違ってる、アメリカではこうだったの!!」って言われても
んーでもここは日本だからね、としか。
貴方の言う本当のアメリカンサイズに出会えるといいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:50:41 ID:f37ewvox
田舎だからベーグル売ってる店がない。
生協で時々のるベーグル結構うまいので、冷凍だしたくさん買いだめしてる。
968BB:2007/11/20(火) 18:37:26 ID:ejqrgdvd
あ〜、、あの人はどこの店舗の店長なんだろう・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:58:09 ID:JYPpNo1t
>>967
ネットで買うのも楽しいぞ。
楽天とかで探してみたら?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:33:25 ID:8XH1Omgu
スイーツ(笑)の派生ネタで、深い意味はないと思うよ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:10:00 ID:GutF2LId
ネタにするにも言葉のセンスが悪いよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:53:52 ID:hRjN1g37
ネタ(笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:05:15 ID:3MV2seeX
スルー検定開始
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:24:29 ID:GutF2LId
だ…だめだ我慢できそうにない…イライラ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:49:05 ID:YwncrhL3
スルー検定開始(笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:17:52 ID:xmDF9oge
ぬるぽ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:20:45 ID:yE+nUngZ
ID:3MV2seeX(笑)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:48:44 ID:OYd1Dx6d
惜しいwセックス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:34:29 ID:XAAvjTVs
ぬるぽ(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:09:37 ID:zjtnpOWD
がっ(笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:38:32 ID:lWp5MfHN
ようやく、ポムドテールは、個数限定になりましたね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:08:51 ID:kFugjPPB
個数限定だと、なかなか行けない人は排除ってことだよなw
店の勝手な都合。

熱心な信者にだけお恵みってのを、感謝する981みたいな香具師ウザw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:53:08 ID:46nWDGgs
逆w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:21:57 ID:A3PPmN8A
一人20個までとあるが、20個以上買う椰子がいっぱいいたのか?
そんなに買っても冷凍庫行きで、味が落ちるだろうに。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:46:46 ID:5YHRdKsD
しょっちゅう買いにいける人なら、こまめに買った方が美味しいけど
なかなか買いにいけない場所に住んでたり、時間の無い人はまとめ買いするよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:55:05 ID:f9v/HYX3
20個って…そんなに買うんだ、とおどろいた。
自分は結構冷凍庫に他の食材入ってる方だから特に思うのかもだけど
そんなに冷凍庫にはいらないから買わない。
20個かう人はブラウニー通販でいっぱい買う人とかなんだろうね。
ベーグル以外は冷凍しない人たちだろうか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:09:55 ID:yP4UnJ6s
買ったら、1食につき5個くらい、2,3日は3食ベーグルだらけをする・・・
そして、もう大量には買い込まないぞ、と思うんだが、数ヶ月するとまたおなじことの繰り返しorz
友人にはまた買い込んだでしょ?ってすぐばれる。
なぜなら、その時は炭水化物以上摂取でパンパンになって数日で5キロは増えるからw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:11:15 ID:QfCTrlyK
>>987
摂食障害にしか読めないが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:11:43 ID:nGKqa0EG
近場に美味しいベーグル売っているところがないから
冷凍便で送ってくれるお店のベーグルを20、30個買ってるよ。
冷蔵庫の冷凍室はいつもベーグルでいっぱい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:15:40 ID:yP4UnJ6s
>>988
冷凍するとまずくなるし、と必死で食べるからなぁw
摂食じゃないよ。運動部だから普通の人より大食いなだけ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:29:10 ID:A3PPmN8A
ブログとかで「○○で通販はじまるんだけど、冷凍庫パンパン!でも買っちゃう!」とか
「半年前に買ったベーグル、まだ冷凍庫にありま〜す。」とかよく見かける。

その日食べるもんはその日に買う派には理解できない世界だなあ
無駄な消費に踊らされてる感じがしちゃって。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:50:03 ID:iWbdBffo
ちょっと前に、Kの通販が品切れだらけって話が出てたけど
今日福岡大丸のKに行ったら「しばらく販売を休止させていただきます」って
ブースがなくなっていた。
何かトラブルがあったのかな?
他の地域の店舗は普通に営業してる?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:00:22 ID:QWVLloF4
>990は摂食じゃなくても病んでる感じがする
異常だという自覚がなさそうなところも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:09:43 ID:7U2SdCVv
ぬこは結局11月メニューはなし?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:04:22 ID:A6daYCar
>>992
関東だけど
先週辺りに地元店を見た時は普通に営業してたけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:40:46 ID:4iICx/fA
.
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:41:20 ID:4iICx/fA
.
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:41:52 ID:4iICx/fA
.
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:43:08 ID:4iICx/fA
.
1000小倉優子 ◆YUKO3./00M :2007/11/27(火) 11:43:39 ID:4iICx/fA
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。