スーパーライフの小麦の郷のパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
毎月、新商品が出て、楽しみにしています。
ここのパン、結構おいしいですよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:34:14 ID:7kilVwM/
不味くは無い上に閉店間際に半額になるから、たまに買う
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:57:25 ID:RzdMGHfS
クリームパン、うま〜い!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:06:40 ID:K2YVBl/W
小麦の郷バイトが通りますよ・・・
うちの店ではフランスパン系、くりーむパン、りんごパイが人気です
ただりんごパイに使う林檎のシロップ漬けが変わってしまい前より少々小さくなりました。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:13:49 ID:YzpYU8Os
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:39:28 ID:Ko+e9XHW
ここの紙の型で焼いたパンが好きなんですが、あのふわふわな感じはどうしたら出せるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:13:52 ID:K2YVBl/W
>>6
紙の型で焼いたパンはいっぱいありますが
8 6:2006/06/03(土) 23:44:03 ID:Ko+e9XHW
>>7 そうでしたか!うちの近所のライフでは1種類しかないもんで。。。m(__)m
長方形の型で紙が煉瓦の柄になっていて、ハム・オニオンが入っていて上にチーズとパセリがのっている物です
ふわふわで本当に美味しいんで、家でも作りたい!と思いました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:44:13 ID:GKzDZ38u
近所のライフ、リニュしてから
場所移動して買う気激減。会計後に、荷物持ったままトレイ持ってパン選ぶなんて
面倒なので、以前よりも
客が減ってる感じだな。
明太子フランスパン、明太子が大量に溢れ出してる感じで見た目汚らしい。
あれ見たら、他の商品も
適当に作ってる気がして
もう少し、センスよく作ってくれよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:25:49 ID:p1usVVtb
小麦の郷は(株)ライフの一部門(インストア・ベーカリー=IB課)。
ライフは総合スーパーなので、高卒あるいは大卒を新入社員に取る。
その社員がそれぞれの店の小麦の郷のチーフになる。
もちろん、パン屋経験は一切なし。

一店舗のIB課に社員は0人〜2人、残り10名ほどからなる働き手は
全員パートあるいはアルバイト。これもパン屋経験はなし。

社員とパート・アルバイトはIB課本部から配布されるレシピに従って作る。
だからパン屋専門店と比べて味が劣るのも無理はない。

彼らはパンの技術を特別学んだわけではないから。
だから店舗やその日出勤しているパート又はアルバイトによって
パンの味、焼き加減、トッピングセンスに違いが出てくる。
スーパーにしては一定の品質を保っている(素材が良い)が、
美味しい!と思えるパンを食べたいならやはり専門店に行くべき。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:50:47 ID:xNM2gYdv
あのさ、そんな内部事情は客には関係ないよな?
素人集団が作ってるから
まずくても、汚くても
それは当然なのか?
金取って、商売してんだろ開き直るんじゃなくて
もう少し謙虚に反省しろやラップの中身が見えない程
ソース塗れのパンは、マニュアル通りなのか?すげーな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:14:33 ID:44CTEJvH
>>11
それはここで言うんじゃないくてちゃんと店に苦情言ったほうがいいと思う
少なくとも家の近所の小麦の郷はそんな酷いパン売ってないけどね
>>10がその「ラップの中身が見えない程ソース塗れのパン」を作ったわけじゃないだろうし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:39:33 ID:t5SHRqlw
近所に最近オープンしたから昨日行ってきた
パンの味はまあまあだった、が
客がパン選んでる横でくっちゃべって
通路を空けようともしない従業員3人氏ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:07:06 ID:dfEr9u7P
幹部893やからな。
15まぁ:2006/07/25(火) 00:05:08 ID:f+2P91i4
小麦の郷でバイトしてたけど、冷凍生地やし、発酵させすぎてたりするから美味しくないよ(o>д<o)しかもライフY店は掃除の汚さNo1やねんて(´Д`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:11:01 ID:SEZEWwoU
Y店どこ?大阪?
八月頭に監査入るよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:38:32 ID:MtTasUyG
チーズフォンデュのパン超ウマー!!!
毎回買ってる〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:55:34 ID:WvAmvk4u
メロンパンうまかった!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:22:26 ID:rSDqnLzC
明太子フランス、唯一リピート買いしてます…
見た目もそんなに気にならなかったし、何より美味しい。
逆にシンプルなバゲットが美味しくなかったな、私は
20まぁ:2006/07/30(日) 10:10:41 ID:U35mI3Q/
大阪の八尾やでーかなり汚いらしいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:50:42 ID:qY3/gbO7
八尾かー
うちは逆に店長が厳しくて徹底して神経質になってる
店によっていろいろね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:27:12 ID:LhN1U1Ab
クロワッサンの焼きたては神だ。
冷凍でもなんでもいいくらいうまいー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:19:11 ID:YKFM1EhT
>>20
誹謗中傷乙。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:12:55 ID:a7aFN4sl
今は綺麗かもやん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:28:09 ID:mcyqPxfx
手作りビーフカレーパン情報求む!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:05:00 ID:7tsodVKh
近所の店も衛生面だめ。
店員は、髪まとめてないしパンの陳列場所も、
会計後、品物を袋に入れる場所に店があるので
ガキが走り回ったり、手で弄ったりしている。
店員は、見ていながら無視まあ、バイトだし、どうでもいいんだろうけど。
一応、食品扱ってんだから最低限は、気を遣えよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:27:41 ID:GXarG+Ku
ミニパン祭りのときは時々買う。
しかし、最近ライフ自体行ってないからなぁ・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:28:40 ID:G5v2ee3l
長居はどうでしょうか?
安心して買ってもいいレベルだと嬉しいけど
29:2006/08/29(火) 21:53:14 ID:CeCo+1nb
>>28
良いと思いますが、どうせなら隣の「パリーネ」がお薦め。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:54:59 ID:vZeCw9yR
>>29
ありがd。パリーネもおいしいですね
行くと両店で2〜3個ずつ買っています。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:42:01 ID:8UWGsusA
あけぼのだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:18:16 ID:U4p+KT8j
アップルパイはチープな味で結構〜好き
バケットは気泡が入ってなくてダメだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:28:06 ID:Vi/L7TcH
過疎ってるなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:19:22 ID:eMJ8V/JU
すぐに煽りが入るから語りにくいんだと思われ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:22:51 ID:EXEMWydA
最近、行ってないんだけど
何かお勧めのパンあります?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:03:08 ID:Apf9+7It
ライフって、あの消費者金融のライフだろだから、店員もガラが悪いんか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:06:55 ID:Dsr+DFt0
>>36
お前バカだろwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:40:27 ID:t/leFCWz
メロンパンはレモン果汁のような味がキツいのは何故だ
小豆と練乳のパンがウマー(*´д`)
クロワッサンとくるみパンとデニッシュロックは試食が常備されてるから
買う気になれない 試食置きすぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:38:51 ID:Ful3WE6C
ミニパン祭りは、まだですかいのう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:59:46 ID:v1RGLL2A
チョコクロワッサン、おいしいねぇ。
41編集長:2006/10/14(土) 22:36:30 ID:yiKWIJZf
なめらかクリームパンについて情報求む!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:05:49 ID:n9QAGX8R
素人が作ってるのかあ。
でも結構美味しいよね
43まぁ:2006/10/15(日) 20:58:24 ID:J3VUdjgn
あのクリームパンおいしいと思うけど、クリームの量はその人によってちがうし、クリームパンがかなり余ってると、夜の八時ぐらいから半額セールやで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:25:43 ID:+ot2hjDf
チェーン店なのにクリームの量が人によって違うのはかなり問題だと思う
まぁ〜ここだけに限らずあらゆる外食チェーン店にそう言うところ多いけどねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:26:13 ID:hnyT7wdu
味見が多くて好きしかも味見のかけらが3口ぶんとかサービス良杉
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:01:50 ID:YQ+w7yyM
今日買ったYO
ツナマヨフランスパン
焼きたてだったし
めちゃ美味でした

平焼きクリームパン
隅々に均等に、
クリームが入ってるのは
良しだけど、全然甘くない…砂糖入れました?って言いたい位…Orz
47モルダー捜査官:2006/10/21(土) 01:58:27 ID:57UV8y/R
ここの従業員は、愛想が悪い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:58:03 ID:LGGpgWEq
試食があるってどこのお店ですか?
私の近くでは試食なんてみたことないです・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:41:29 ID:wgxpftWf
俺は@神奈川
夕張メロンパンの試食
食って[買わない]と決めた。あんなクリーム少ないメロンパンに160円も出せない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:06:52 ID:phS4azxy
>>48東中野のライフは昼間行くと試食がけっこうあるよ
51ゆう:2006/10/23(月) 22:55:01 ID:0m1oVmVa
八尾は試食ありよてかライフ高い割においしくないよなぁ愛想悪いのはどこも一緒やろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:47:00 ID:ZqUIflmA
試食うらやましい・・・でも試食あると買う気なくなりますよね。
ちなみにわたしはライフのくるみパン\168のファンです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:39:54 ID:uLNzxBIe
わ!
こんな掲示板があるなんて。
私もくるみパンの大ファンです。
すごく美味しい。高いけど買ってしまう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:01:24 ID:vcqp8Wtc
自分もここのくるみパン大好き
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:26:10 ID:xstrcga7
なめらかクリームパン…食べたことある味だなぁと思ったら薄皮のクリームパンに似てた。
56やぁ:2006/11/28(火) 22:13:07 ID:GSDx1UBp
クリームは業者のやつやから、そこと同じクリームつかってるとおもうよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:51:38 ID:wWiuEvw+
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:42:31 ID:GnPvK2yW
4種の野菜のカレードーナッツ、旨い
運良くまだ温かいのを買えたら最高
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:50:53 ID:X7JC4or1
ずっと張ってると結構割引シール張られたり試食がきたりする!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:06:15 ID:q5bfdCqT
バイトですよー
見切りはしょっちゅうやってますよー





貼った途端に有象無象共が五木みたいに群がるから怖い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:53:01 ID:CjgevZIQ
時給ン百円でシール貼りしていると、そんなことで人でも見下してないと
やっていられなくなるものか。やだね〜。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:42:17 ID:vBEHOpjb
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:07:03 ID:p+Z4IiV6
最近、明太子フランス見かけないけど、まだある?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:57:39 ID:FpA6Iebl
ありますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:00:47 ID:l1MeThV9
食パンうまかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:45:08 ID:UCtCqYf/
湯種食パンが好きだったのに無くなってから久しい

復活しないかなー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:35:16 ID:qGAn8ACX
海老だんごだいすき
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:18:25 ID:gVSLcJxz
毎週ココのパンの味見が楽しみで仕方ない!
東中野店ありがとう〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:56:58 ID:QbEFA4ch
今日・明日は増量セール〜☆
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:46:36 ID:rZ6UULz6
百円金一の時シンドイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:04:06 ID:CHGAln6U
明太子フランスに明太子スプレットが挟まって+塗ってなかったwwwww
ただのリーンなフィセルのようだ。
半額の文字に目が行ってて中を確認せずに買ったのが敗因だろうね。
まあピーナツクリームで食ったが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:17:33 ID:oeUJbXEv
小麦の【郷】←なんて読むの?

あと、百均の時は何を買うのがお買い得?
パンの種類&価格一覧表みたいなのが、どこかにあればいいのだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:55:09 ID:ESVvPqnb
小麦の(郷)→さと と読む
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:57:37 ID:a3EzEoL8
デニッシュロック旨過ぎ!切れ目に沿ってめくって薄く食べるのが自分流(笑)
ちなに今日100円だった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:58:42 ID:5sMO06ax
もっちりベーコン美味しいおー( ^ω^)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:34:30 ID:Kp+zRZxl
チーズエピ美味しそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:14:45 ID:QimYWE1I
デニッシュロックのうまさは異常
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:57:01 ID:+khSFnUC
最近ライフ自体行ってないなー。前はあんなに通い詰めたのに。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:49:02 ID:exBFFl7T
私、ずっと「デニシロップ」だと思ってた… おいしいみたいだから、今度見てみよっと☆
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:22:19 ID:ChpYqpky
クイニーアマンてパン、まだあるのかな?
小麦の郷ではすごく好きな一品だったんだけど
あとメロンパンはここのが一番好きだ
昔風でシンプルな味がいい
メロンパンにクリームはいらないのだ!
後ハムエッグパンの復活頼む!
あれめちゃくちゃ好きなんだよ・・・
あの卵は美味過ぎるのに
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 22:20:03 ID:+oa4bexT
クイニーアマンって、なかったですよ〜。甘いパンなのかな?
私的にはデニッシュロックがどんな物体かわかったので満足★手の平サイズで半分コにしやすいね!うまうま♪
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:15:09 ID:xppG0/CC
デニッシュロック、メロンパン、スフレクリームパンこの3つが好きだ
あともちみたいなのにベーコンはいってるのも結構いける
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:54:04 ID:1vf4sX9M
明日から新商品でたこやき味のパンが出るよ
ちなみに味だけでたこは入ってないのだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:04:26 ID:Q4YtM5ku
↑それはちょっとそそられる!
(バカバカしそうで/笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:09:17 ID:WZpFqt5R
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:32:44 ID:9P2OAlNG
>>83
このパンてほんとに出た?ネタだったのかおw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:39:47 ID:A/OBFMM2
>>86
あった。
ポンデケージョのタコ焼き味。
「タコは入ってません」ってちゃんと書いてあった。
まだ食べた事ないけど、見た目から想像するにソースと紅ショウガの味っぽい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:53:41 ID:GApXo+gk
ちょっと前に出たチョコもっちーっていうやつ
んまかったなぁ(*´∀`*)
最近もう見ない…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:05:54 ID:/UGscmQt
ここのパン旨いの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:22:42 ID:GIRfwtTT
ものによるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:39:01 ID:Hh3VO00y
何がうまいの??
食べた事ある人教えて
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:10:25 ID:RZLNniOw
ぱぱんぱぱんぱんぱん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:36:58 ID:BOo0HYLt
いろいろなパンをおいているんだし
店によるばらつきもあるし
その人の好みにもよる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:09:06 ID:JdXWVNqY
明太子フランスを最近、見掛けない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:47:18 ID:mK80+jX9
たこやきなぁ…
あれは、うまい棒のたこ焼き味の粉がまぶしてある印象を受けた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:40:01 ID:LlLNag3n
たこやき、もしかして近畿圏だけ?
うちのとこでは見かけなかったっぽ(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:08:02 ID:gvhN42GT
関東圏にはないのか>たこやき風
ちょこもっちーウマー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:29:44 ID:MdGr+mAo
全種類買うと、やっぱ千円じゃ足りないか…?

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:50 ID:bLgseDMF
そんな安くない
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/17(金) 23:37:04 ID:MdGr+mAo
だよね♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:09:04 ID:M+U+rIUU
パン一個100円以上するし店によっては40種類くらいあるからね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:08:05 ID:kM3wW2Yv
>>97 関西圏でもたこやき無いよ−
店が小さいのか、それとも期間終了か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:02:15 ID:EQ9uLqMd
もう終わってるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 06:16:49 ID:Srgajvxm
結構サイクル早いのな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:13:22 ID:PkqfkNNQ
今年も、焼き芋パン出てきた。これ結構美味しい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:30:17 ID:6vx4pcrT
チーズエピ復活してほしいなぁ〜中の人見てたらよろしく。
秋になってサツマイモメニューいろいろあって嬉しい。
ポンデおさつにサツマイモごまフランスにやきいもパン…
でも一番好きなのはベーコンエピかな。オレンジピールのもうまいよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:51:11 ID:zjORX3lK
サツマイモごまフランスは美味いね。
スライスしてオーブントースターであぶってからバターのせて食べると最高。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:50:11 ID:MlLhen2p
メロンパンとか、スフレクリームパンなんか美味しいね。
ここのサーターアンダギーって美味しい?
3コで180円と高いから、いつもヤマザキパンのドーナツ買ってしまう…
109四国の帝王 うらかん:2007/09/10(月) 22:25:45 ID:m6M5rIKR
滝宮のパン屋もめんたいこパン負けてないよ〜〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:14:04 ID:miEyuYLD
サツマイモの一口パイみたいなやつが好き
あとちびクロワッサンとホテルブレッドとクルミパン
そこまでウマーなパン屋じゃないけど忙しくて凝ったパン屋に足運べない時とか
手軽でいいよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:31:36 ID:PX4gsf3G
焼きあがりの匂いにつられて買っちゃう時あるけど、正直美味しくないな…
ベーコンエピとか固くて食べにくいし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:05:53 ID:qITW49vM
鳴門金時ロールって美味しい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:50:40 ID:ETol/FFv
そういえば食ったことないな…今度買うわ
俺はポンデおさつ好きだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:43:43 ID:eMfQNW7S
パンの値引きシールを貼ってくれた店員
いい子そうなお姉さんで愛想が良かったなー
同じ人か分からないけどレジの接客も良かった
遠回りだけど通いたくなったでつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:52:17 ID:2bh5mc8H
デニッシュロックというやつを食った
うまかったwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:04:38 ID:VZX86MmQ
≧114
店内で食べられるとこあればいいのに。
寒いから、買い物ついでに
焼きたてアツアツのが食べたいなあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:35:41 ID:vuLwJ81C
昨日、大根が98円で売られていたので買って
煮物をして食べようとしたら、口に入れた時薬品の
味がしました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:37:53 ID:rcxGnEss
大根は殺菌力が強いから、薬品に近い分子構造のナントカカントカがある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:48:14 ID:+x05tJNB
大根っていう名のパンがあって、それにナントカカントカがあるってのなら別だが、
もしも野菜の話をしているんなら、通販・買い物板のライフスレででもやってくれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:13:44 ID:jA3NIFFY
働いてる人いますか…?
いたら、フランスパンの小さい方よく買うんですが、原材料おしえてください
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:30:22 ID:fW1B7uei
フランスミックス粉と水とドライイースト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:02:50 ID:9O6yMosR
バイトの募集してるんで応募しようかと思うんですが、
加工品出しとあります。未経験でもできますか?けっこう本格的なことをするんでしょうか?
いちおう趣味でお菓子やパンを作ったことはあります。
123ライフのパン屋に不信感男:2008/04/21(月) 22:33:38 ID:y646k4A+
2ヶ月位前に相模原モール店で見た
パン生地の加工を2人の男が素手でしていた
で、ふと、1人が携帯を弄りだした
それも何分も
それを隣りの男が見ていて注意しない
やがて携帯をやめて、手を洗うでもなく作業を始めた
この事をインフォの女性に話した
恐縮していた
上の者に伝えるからとか言っていた
その後、ある日、ライフに行った時に見ると
ビニール手袋をして作業していた
あの素手作業のパン
一体、どれだけ流通したのか
保健所に通報した方が良かったのか
今となっては、どうでもいいが
あそこでパンを買う気になれない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:38:49 ID:jivCjyJl
大阪に住んでたときは近くに崇禅寺店があったから、よく行ってたよ。
串付フランク?だったかな?あれとメロンパンはウマーだね。

今はライフじたいが無い所に住んでるから、夏カシス・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:19:14 ID:Hw8jcd1E
塩キャラメルクリームパンなかなかウマー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:30:58 ID:mDcTV7n/
袋に入れて売ってるのがいいね。 まんまだと ほこりでヤバい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:10:31 ID:NqE7ot1H
バイトしてます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:42:25 ID:dsKc1a7F
俺はここのパン好きやな!
これからも安くてうまいパンつくってくれ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:58:47 ID:IONBJMzN
お餅みたいなヤツではちみつレモンの味のやつ美味しかった
130:2008/06/20(金) 18:28:30 ID:8DNb8u9t
引越し先近くの店に行ったのだが、
前に気に入ったパンがいつもなかった。
最近、元々品揃えに無かったのだと判明。
…気付くの遅すぎ。orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:52:51 ID:FmX3w08X
今度食べてみるか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:22:12 ID:sNY2YyGt
デニッシュロックがウマウマ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:19:46 ID:eHiYjDOE
ミンチカツサンドと鶏の竜田サンドみたいなのが美味しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:34:42 ID:rdP8O5xS
焼き芋パンが地味に上手かった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:01:40 ID:WjBu16nE
お米パンがおいしい
ただ毎回大きさがビミョウに違う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:49:47 ID:Go+5xnot
あれ焼くの難しいよねー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:30:57 ID:cFBdZqtt
サーターアンダギーうまいよ
138みつなり:2008/10/25(土) 22:32:40 ID:RSNp1gSU
パン、取り置きも配達も出来るって信じてます
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:44:40 ID:724ke+Vz
紙焼きチョコブレッドだっけ?
あれ好きだわー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:32:27 ID:KiATQwOE
初挑戦してみた。もともとあんまり期待はしてなかったけど
案の定冷凍生地使っちゃってますって味だった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:44:19 ID:x5tbVOWc
くるみチーズ美味しかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:20:55 ID:xoRk7vi+
冷凍生地のものと、店で生地作ってるのとがあります
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:47:11 ID:j141X0Xz
あげ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:10:56 ID:TvVOYpM1
もっちり豚まんンマーイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:30:36 ID:8DGtOzIf
シナモンロールがベストだと思ってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:45:38 ID:617bHiat
ライスパンってお米で出来たパンあっておいしかったけどあっという間になくなってしまった
不人気だったのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:08:32 ID:w7SuPgpA
デニッシュロック美味しい!
剥がし食べ最高!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:32:42 ID:Y4bo7PJU
さっくりメロンパン美味しいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:47:09 ID:Qei4ThUu
マルチうざい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:01:05 ID:rKigjU3b
ロングウィンナーフランス、美味しい。
パンの硬さも丁度いいし。
ポンパドールのミニ版って感じだけど、ここのほど顎が疲れない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:58:04 ID:MOi6BIQO
デニッシュロック冷凍しても大丈夫かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:21:40 ID:EueDm/b0
わかる、ここのパンホントにおいしいよね
前このパンがあるライフの近くに住んでた頃はよく食べた
値段そんなに高くないのにボリュームあるのもけっこうあってさ
ライフでもない所もあるんだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:13:22 ID:bQF4IWmy
黒豆カマンベールチーズフランス復活!!
まじうれしい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:29:26 ID:Tqu++epo
えっ・・・相模原のライフだけど どれも生焼けネチョパンでオエーー
でも唯一サーターアンダギーはメチャ馬!! 他のっライフで買ったのは
あまりうまくなかった店によって 得意分野がちがうのかな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:38:02 ID:mh+xokk2
ディニッシュロックとクロワッサンで悩んで貧乏人だから結局ディニッシュロック買ってたけど、
試食でクロワッサン食うチャンスあってこんなに違うのかと驚いた

うちの近くは全体的に旨い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:38:26 ID:Tqu++epo
相模原ライフだけど ついつい香りにさそわれ今日こそはと買ってしまうが
どれもいつも生焼けネチョパンおええええーーー
でもサーターアンダギーだけはメチャうまーー!!
他店のはそんなうまくなかった。チエーンだから同じかと思ったが
焼き方や揚げ方で
店によって得意分野があるのかな 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:40:47 ID:7JLpZXfa
昨日、AIBOOO!見た帰りに半額のパンを買い漁って来たw

お米ロールの食感とほんのりした甘さは好きだったんだが、
新しく食べたくるみチーズが美味かった。
ダイスカットのチーズかと思ったらトロっとしたチーズだったモンで。

パンを見ている最中に店員が全く自重せずに人の前で陳列を始めるのは
少々ウザかったがw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:35:35 ID:tbRfNpHc

秀同
どいてくれーって思うよな・・・そんなに忙しいのか?
うざいよな どう教育されてんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:25:15 ID:HzvKFsA4
割とパン屋は何処でもそんな感じだと思うけどな。
目の前で陳列されたら焼きたて来たと思って喜んどけw


でも、焼きたてそのままビニールに入れるのは勘弁な('A`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:22:31 ID:Y6hErtaO
ロングウィンナーフランス、最近見かけない。
3月で終了だったのかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:36:26 ID:oZWmjMCB
と思ったら、今日は置いてあった>ロングウィンナーフランス。
やたー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:28:18 ID:LYmvRqwY
今日はデニッシュロック2コ250円
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:35:34 ID:P0W7K+hM
GW期間中は2こ販売開始
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:42:45 ID:970Rnzxm
近所にライフが出店したんで、数年ぶりにくるみパン食ったけどやっぱうまいわー。
ほんとはレーズンくるみパンのほうが好きだったんだけど、今はもう置いてない
みたいだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:20:02 ID:m2oCu+pY
レーズンと芋のパンならこの間見たぞ
166164:2009/07/01(水) 20:05:07 ID:kokXGPMx
>>165
その組み合わせも大好き!
今度探してみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:54:17 ID:+xa8hDFx
微妙な新製品に置き換わっていくんでしばらく足が遠のいてたんだが、
久しぶりに行ったら店員のレベルも下がってた。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:09 ID:e7m9Tkac
デニッシュロック美味しい!
でもやっぱり高カロリーなのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:40:57 ID:YuDZVHg8
デニッシュ生地だから、カロリー高いでしょうね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:07:24 ID:e7m9Tkac
>>169
そうですよね…
あんまり食べ過ぎないようにしよう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:28:17 ID:Ic4AwECE
>>170
2つで250円の広告品の時だけ買ってる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:29:04 ID:xidcmsao
ホテルブレッドとメロンパン買ってきた。うまいね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:34:53 ID:pnnpGO7J
>>171
105円均一の時に二つ買ったほうが得じゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:36:16 ID:pnnpGO7J
あ、今は110円均一か…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:43:59 ID:NUaZ19GS
メープルメロンパン、復活してほしい!!
ここはメロンパンと米粉パンはどこよりも美味いと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:59:48 ID:AGGI4f2i
↑メープルメロンパン売ってるよね?
まさに今日、よりどりセールとかで2個で250円で売ってるけど
美味いのか・・・ 買ってみよ〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:30:07 ID:NUaZ19GS
>>176
マジで〜?
猿江は、ブルーベリーメロンパンと夕張メロンパンだよ。
どっちも美味いけど、一番はメープルなんだよな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:38:49 ID:ogrKnVkO
>>173
安売りの時はサイズが小さくなるので、
何となく食べたときの感じが好きじゃない。
あのいつものサイズが、ちょうど好きなのよね、私は。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:50:41 ID:p7RzoFMh
店舗によってやっぱ違うのか
俺の近所のライフはいつものやつをそのまま110円均一で出してるよ
今日も広告載ってたから行ってきて買いだめしてきた

ミニパン祭りの時は半分の大きさのヤツだけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:21:33 ID:Kmy92U08
>>179
私が利用しているライフは大船店ですが、
通常サイズのデニッシュロックのセール価格は128円(2つで250円)か140円。
110円はいいですね、かなり割安感があるなー。
時々98円祭りみたいな時に、半分(よりは少し大きいかな)サイズのがあるけど、
ミニパンになったのは見たことないです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:11:34 ID:ioK8xWs7
うち関西だからかもなぁ
いつも(定価)は158円で出てるけど
安売りになって128円で二ついりの時は250円
ここまでは一緒だね。あと110円均一セールってのがたまにやってて
ほとんどのパンが110円で売り出されてる時がある。その中にデニッシュロックも含まれてる。
だいたい広告が大きい時にやってるから、それ見計らって買いだめしに行く俺
182:2009/09/13(日) 21:22:32 ID:s+CcJxv+
デニッシュロック明日から週間奉仕で1コ128円よ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:50:56 ID:RenGpm8g
チキン南蛮ちょーおいしい!
184ライフのパン屋に不信感男:2009/10/03(土) 14:57:33 ID:prBXDTU/
123にカキコした者です
相模原のライフは1ヶ月くらい前に行った時、又しても素手で作業していた
喉元過ぎればなんとやらってやつか
食中毒にでもならないと懲りないのか?
保健所やメディアに通報したろか 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:49:06 ID:7nMLqSin
うどんや蕎麦打つのに手袋する奴ってあんま見ないし
そういうものなんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:53:20 ID:GMTPZZPk
生パン生地自体は素手じゃないとだめだよ
手袋が破れたときとか破片が中に入る恐れがあるよ?
それ以外だと手袋しないと不衛生だけど
187ライフのパン屋に不信感男:2009/10/03(土) 21:50:22 ID:prBXDTU/
>123を読んでないな
123で書いたのはパンこねの合間にポケットから携帯だして何分もいじってから又パンこねしてるんだよ
今回見たのは「それ以外」な運びや作業をした素手でパンこねてんだよ
そんなんで出来たパン食べたい?許せる?買う?
バックヤードのトコでやってんだからしょうがないみたいにやってんだよ、奴らは
常識も何も無いパン屋としか言えないな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:39:10 ID:7nMLqSin
俺は俺で>>167だしなぁ。
バックヤードの監視なんてできないからある程度は諦めるしかないね。

小麦の郷じゃないけど、買ったケーキにカビが生えてたパン屋は
夏場は避けるようにして、また最近行き始めたし。
まぁ、人それぞれか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:52:05 ID:ia8AEAgE
スーパーのパン屋って、
ほとんどが学生バイトかパートのおばちゃんじゃん。
だから割安な価格で販売できるんだろうし…。
生もの扱ってないからまだましなはず。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:47:18 ID:2LlX59cS
高温で焼きをいれる食べ物だから、食中毒は起こらないんじゃないか?

食べ物で商売しているとこなんて、
慣れてきちゃえば適当なことしちゃってるもんだと諦めてる。
ガラス越しに見られていることに気が回らない人はいくらでもいるし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:42:39 ID:6j2D9gDU
お米パン、うますぎる。
192ななこ:2009/10/16(金) 12:16:58 ID:JWOZjcA9
ライフの小麦の郷でバイトかパートしてる人いますか?
今度働きに行くんですが、どんな作業するのか知りたいです。
うちのライフは厨房は店から見えないんです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:27:03 ID:XuvVj0lu
んなこと言いだしたら外食なんてできないよ?とんでもないこと平気でやるから落ちても数秒以内ならだしちゃうとかしょっちゅうだし 怖ければ自給自足しとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:26:53 ID:GpTKPsLi
ウチのライフは小バエがパンと仲良しorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:58:29 ID:HgSEps9x
お米パン駄目だったorz
まずっ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:01:49 ID:2pTaLveo
お米パンは今日もライフで余ってたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:36:35 ID:3ZdPaJ22
昔食べて結構美味かった覚えあるけどな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:53:22 ID:dYWVfks1
食べてみましたけど、
シンプルな食事パン(バケットなど)は可もなく不可もなくといった感じでしたが、
総菜系のパンは、美味しいと思いました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:24:02 ID:i0PC6eTz
>>197
味もそっけもないからだめなんだろうな。
よほどの自然派志向の人なら別だろうけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:13:36 ID:kvk1EGp5
味そこそこで、この値段なら悪かないけど、
裏の添加物ごっそりの表示を見ると、ゾゾッとする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:39:39 ID:lpooLgFn
やっぱりデニッシュ系の甘いのが人気なんだね。
カレーパンがもっと辛かったら、いいなあ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:34:44 ID:OnbUFE4+
18時過ぎると一気に値下げするね。
でも結局16時の焼きたてを買ってしまいます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:55:17 ID:ZJZhOofn
その店の閉店時間にもよるんじゃね
うちの近所は24時閉店だからいつも20時以降に値引きされる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:07:14 ID:wpgFBNLE
>>202
家の方も同じだよ^^18時か18時30分には、主婦とか一人暮らしっぽい男性が群がってるw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:52:14 ID:TqAm6lqO
新製品の「バジル」「チョコバー」にはガッカリです。
もう最近良いものが無くって!
仕方なく、「鳴門金時おさつ畑」と「メープルアーモンド」で妥協しています、トホホ。
ミルクデニッシュ系、発売されないかなあ。
クイニーアマンでも良いけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:07:55 ID:BQRgOYuk
今まで玉出(大阪の激安スーパー)ばっかり行ってたけどこれからライフ行きますw
パンがおいし〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:11:31 ID:9FhVmQxk
>>205
バジルのそのパンだめだね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:06:19 ID:WbTCMeb9
短パン万
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:06:29 ID:il4tpV1L
>>208
何かあったの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:42:54 ID:izv2svOE
  
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:28:56 ID:gWE8aiot
  
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:19:50 ID:Yrwi1Qoq
  
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:25:26 ID:nZOMld6R
リンゴパイうまい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:15:49 ID:7XkP0dqa
>>213
首都圏のライフでは、いつも売れ残る商品の中の一つだよorz
>>213さん、買ってあげてライフさんに貢献乙w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:39:01 ID:Q59XHCFA
>>214詳しいね関係者か何かかい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:53:28 ID:G+3ap7UX
214さんじゃないけど、私が利用しているライフでもりんごパイはいっつも残ってる。
遅い時間に利用しないから最終的には売り切っているのかもしれないけど、
あまり買おうという気持ちにはならない商品の一つだなー。
ふーん、美味しいのか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:44:04 ID:5qK/pr7p
今日、アップルパイ110円だったので買いました。
大きいリンゴの甘煮がゴロンと入ってました。
おいしかったけどなあ。
ふわふわじゃなくて、ザックリした生地ですね。
そうゆう系が好きな人はいいのかもしれません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:54:13 ID:jFl9Ot5g
わたしも好きだアップルパイ
中のリンゴがうまい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:18:15 ID:+TE4bKR7
ここのホイップクリームパンに使ってるホイップはどこのホイップ使ってるか分かる人いませんか?
昔、通ってたクレープ屋さんと同じでずっと探してたんです。業務用のホイップなんですが…こういうのは問い合わせて教えてもらえるのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:42:37 ID:bLOsAqZc
>>219
お店が暇そうな時間に、思い切って店員さんに声かけてみたら?
アルバイトらしき人が作っているから、詳しいことはわからないだろうけど、
ホイップクリームの袋を見せてくれるかもよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:55:36 ID:zENCOgr5
シャンティ20
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:29:47 ID:L9c0Mb2t
冷凍保存商品です
開封後は冷蔵保存し、お早めにお食べください
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:58:10 ID:dmzE2a5Z
ホテルブレッドが新しくなってますね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:15:06 ID:OGBi/Bml
ずいぶん前からあったんだな、小麦の郷と、そのスレ。
食わず嫌いというか、
まあ、たいしたこと無いだろうと思って食べてなかったけど、
気の迷いで買って食べてみたら、美味かった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:46:30 ID:ss/0NwrW
焼き芋パンウマー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:40:30 ID:4KxdOscV
チーズもっちーうまー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:51:10 ID:jn1YkMoV
デニッシュロック美味しすぎ
太るわー

アンドーナツもさくさくで美味しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:14:32 ID:plCm0x48
来月の1日から新商品が出るね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:41:07 ID:yDRzJtOz
新商品のクリームシチューがのったパンは、なんだかな〜な感じ。
来月の新商品ってなんですかね。ちょとたのしみ。
確かにデニッシュロックはマジ美味しいです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:14:00 ID:ktXNgaUv
ここのパンって全原材料表示してないけど、いいのでしょうか?

やっぱり粗悪マーガリン(トランスファット)がたっぷり入っていますよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:05:07 ID:I/jKVLK0
表示してない?
あまり注意して見てないけど、
袋つめにして貼り付けたシールには書いてあると思っていた。

マーガリンは、こういう素人がマニュアルに従って量産してる店では使ってるでしょうね。
バターよりも軽い感じで作れるから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:58:11 ID:aKOeR0m5
全ては書いてないですね。シールに添加物は書いてます。
油脂はぶっちゃけもの凄い入ってます。
デニッシュ系>菓子パン系>ホテルブレッド系>くるみパン系
今度からカロリーも表示されるとの噂。怖くてみれない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:01:07 ID:gDbwZDtr
デニッシュロック安い時にバクバク食べてるよ…
美味しいもの=カロリー高いの法則で考えると…怖すぎる…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:13:35 ID:M6yX9C64
デニッシュロックお砂糖取ってほしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:34:56 ID:wYIUy8SU
えー、あのザラメがいいのに、じょりじょり。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:42:12 ID:ID5nWAgX
>>234
自分も同意。
要望出してみる!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:24:41 ID:8VigUbZM
え?
近所のライフのデニッシュロックはザラメかかってません。
シロップが塗ってあるような艶が。地域で違うのかな
ちなみに大阪府
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:37:52 ID:0EAtwrw2
>>237
兵庫ですけど同じくザラメなしのシロップ?艶有り
関西はザラメなしなのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:57:46 ID:wYIUy8SU
>>235ですが、神奈川県南部です。
今日も売り場で見たけど、ざらざらざらめでした。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:12:05 ID:QRHfp87/
自分は埼玉だけどザラメだった。
若干艶はあるんだけどシロップではないっぽいです。
関東と関西でレシピ違うのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:20:51 ID:ZzIr1oou
ググってみたけど、はじめてザラメのデニッシュロック画像見た
ザラメスキーからすれば非常に裏山
以下の通り、関西はこんな感じでザラメなぞないですorz
ttp://u.tabelog.com/000064812/r/rvwdtl/1070331/photo/1782906/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:06:40 ID:pf4O4H/4
>>241
元値が158円で30%オフシールが付くのか。
私が利用するお店では、150円だけど最初10%で次は20%かな。
それ以上安くなるのかは知らない(そこまで遅い時間は利用したことないから)。

ザラメスキーなので、時々じょりじょりする食感を楽しんでます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:04:59 ID:eQemHVIu
チーズもっちーって米粉のやつ?
チーズが入った米粉パンは見たことあるけど名前が違った気がする。
都内の店でも売ってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:15:47 ID:RExBX/kK
チーズもっちー、えび団子と同じやつだよ。
米粉とは違う
都内に住んでないので解らない。

どっかのブログで、
チェダーとかのとんがったチーズっぽさじゃなくて、
カマンベールとかの丸くクリーミーなチーズの風味とか書いてるひといたけど、
いたってふつ〜の、市販のシュレッドチーズ。
人間の舌ってあてになんないなー。
これもまた、おもっきりサラダ油はいってるのでメタボパン。
でも、ウマいです。

しかし、デニッシュロックに関東と関西に違いがあるとはちょとビックリ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:23:42 ID:IlA2Cg1T
私もざらめ反対!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:30:29 ID:eQemHVIu
>>244
ありがと。
じゃあ別物なのか…エビ団子も見たこと無いんだけど、
画像見たら丸い形っぽいね。
ここで話題になってるパンがほとんど見あたらない…。
うらやましいです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:32:11 ID:hA6oVYvc
自分も普通の方がいいなデニッシュ。砂糖はいらね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:31:02 ID:bbviNa8f
同意
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:46:17 ID:KWEr2mOI
  
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:58:17 ID:us3lbR3h
  
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:29:01 ID:KVCiBYuW
  
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:09 ID:2N0kiAr0
  
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:35:40 ID:QrGfVXXD
  
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:28:50 ID:DBf+82X/
  
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:02:15 ID:yX1DcExm
  
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:29:43 ID:SSS9brXv

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:50:45 ID:Rse+tE9d
黒豆&くるみのパン大好きだ
黒豆とくるみがごろごろでたまらんw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:22:59 ID:c2PCeez6
>>257
いきなり、一対どうしたの?何かあったの??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:55:10 ID:rVi1uqmD
  
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:28:26 ID:tuWUjqWO
空揚げしてるやつがおかしいのに、普通のレスをそんな扱いとは…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:07:37 ID:4y+3meSF
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:35:14 ID:JwEqnpcS
黒豆とくるみのうまいよね
しかしデニッシュロックこそ至高
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:04:32 ID:nGi3pLaq
>>262
だから〜
デニッシュロックの砂糖なしは一番って何回言ったらわかるんだよ!
同じ事書くな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:04:09 ID:yjLOhKwz
話題がループしとるwデニッシュロックも捨てがたいが
シナモンロールやベーコンチーズオニオン(だっけ?)も美味しい。
餡ドーナツ復活してほしいなーと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:05:57 ID:Zmkv/cEa
チーズケーキは止めたんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:55:59 ID:/GXQDAhQ
黒豆くるみ買ってみたけど確かにうままま
しかし大きいとは言え高いのが厳しいw

>>264
うちの近所は餡ドーナツあるよ
カスタードやホイップが入ったのもあるし、店舗によっては置いてるんじゃないかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:03:17 ID:p5f7kq1t
>>264

>ベーコンチーズオニオン

家の県内のライフ2店舗よく行くけど、いつも売れ残ってる・・・
味が普通過ぎて18時過ぎると去る運命の商品。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:13:14 ID:Nd9/9h+Z
ベーコンチーズオニオン好きだったけど、
最近やたらチーズが減ってしまいガッカリだよ
マヨネーズ?でごまかしてる感じ・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:54:53 ID:WCUb1XFZ
ベーコンチーズオニオンのパンは確かに不人気
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:01:20 ID:MD9Ku7ML
最近見かけないけど、ロールパン生地にチキン南蛮が乗ったやつ好きだったなぁ
これぞ惣菜パン!って感じでw
271269:2009/12/19(土) 13:39:28 ID:WCUb1XFZ
今ライフ行って見てきたが130円と安いのに、今日も売れ残ってた。
店員のおばちゃんに聞いたら、やはり一番出ないパンだそうだ。時間の問題かな?

>>270
それはとっくになくなっている。再販はないぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:57:12 ID:OQPJORae
Lifeでデニッシュロックに案の定ざらめがかかっていたので、取るように要望して来ましたw
あとは本社に言ってくれってwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:43:44 ID:C6esp5qf
ベーコンチーズオニオン好きなのに他ではあまり売れないのか…orz
うちの方はチーズケーキ先月から出てるよ、年末までやるらしい。
ざらめについては難しいだろうね。
レシピ決まってるから店の判断だけで勝手に変更できない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:55:56 ID:326woFCT
>>272
お住まいは?やっぱり関東?
関西在住のザラメスキーな自分とすれば、
こちらでいたるところにあるザラメなしのデニッシュロックと交換してほしい…

というか、地域によってザラメ有り無ししてるのがなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:14:27 ID:IvM8zGRT
関東在住のザラメスキーなので、このままにして欲しいわ。
ザラメとかパールシュガーとか好き。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:04:34 ID:9vAbIYn3
少量ですがチキン南蛮出てますよ。
昼前ぐらい。
大阪です。

美味しいデニッシュロックの生地は、悲しいかな外注ですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:05:38 ID:3sKwtLF0
あれもろ冷生地じゃないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:33:50 ID:XfcMN9Fr
>>276
まじで…大阪在住なのでチキン南蛮探してみる!
ありがとう!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:05:03 ID:umudsT4C
>>277
そうそう最低だよね・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:38:46 ID:Bi+s+1do
>277 その通り。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:20:46 ID:YWvLepl5
  
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:23:56 ID:lNl3+6eg
  
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:32 ID:Q+NUOE7D
  
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:51:00 ID:hM6vmD1j
  
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:19:40 ID:oYzYrgY0
  
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:09:59 ID:8tFcmaGC
  
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:03:23 ID:yj33P8E/
チョコチップバー今日食べた、激甘。だめだ、もう買わない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:14:38 ID:xSLKxntc
(今年もヨロシクー♪)0o。ヽ(。・ω・。)ノ アケオメー♪♪

みなさん今年も宜しくお願い致します。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:31:13 ID:9yTd+B91
今日10時初売りですね(>他のスーパーは9時だけど・・・)
福袋買いに行きます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:41:00 ID:DU5kyPds
>>289
買ったのなら、ぜひ中味を教えてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:41:20 ID:6Sqbf6qG
ごま&カマンベール
ttp://kumepit.web.fc2.com/90514-88.jpg
のカロリー、大体どのくらいでしょうか?
300?400?500?それ以上?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:42:45 ID:PDpUM4KW
>>291
900でしょうね!!!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:14:38 ID:skfkytPr
もちもちバジルチーズにハマった。
でも、このスレでの評判は芳しくないみたいだね。
そういえばいつも見切りコーナーで30%引きになってる…
突然無くなったら嫌だなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:08:06 ID:JLNEonVi
>>293
>突然無くなったら嫌だなあ。
無くなるよ〜、きっと。
なので食べられるときに思う存分食べとけ!

私はウィンナーフランスが好きだったんだけど、
これは見切りシールが貼られることも少なかったと思うけど、突然無くなった。
パンもおかずもしっかり食べたいときに、ちょうど良いボリュームだったのに。
ポンパドールのロングウィンナーだとちょっと高いし、重たすぎるのよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:24:18 ID:zKXbCLOJ
>>294
やっぱり覚悟しておかないといけないな。
今のうちに飽きるほど食べておくことにするよw
お気に入りが突然消えるのは辛いよね…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:21:49 ID:Uo63cBl0
>>293
家のほうでも半額にしても売れ残っています。
ライフのおばちゃんが「これあまり美味しくないみたいだね」って。
わかってるのかなあ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:16:33 ID:0ofCkPUO
>>296
もしかして全国的に人気が無いのかも。
バジルはちょっと癖があるから、好き嫌いが分かれるのかな。
スレチになるけどオーケーのバジルケージョもいつの間にか無くなったし…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:00:10 ID:ktryfDqh
>>296
だから人気がないから打ち止めって言ってない?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:04:54 ID:VvP+bXNq
ホテルブレッドぱねえ!
うめえ!うめえよ!食べようと思えば1斤食べられるくらいうめえよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:33:42 ID:110WH0Me
>>299
いや、普通ですが?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:23:35 ID:VuZsHuEQ
チョコクランチ棒
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:25:34 ID:VuZsHuEQ
(続きです)

二口目ぐらいまで美味しいけど、あとはもう・・・・。
完食は辛いです。
何もかもが甘い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:27:36 ID:VuZsHuEQ
バジルチーズみたことなーい!どこに売ってるんだろ。
無くなる前に食べたいわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:33:07 ID:b2K+C3Vf
>>303
もういいよ、棚の無駄。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:05:02 ID:K4CfptS9
たしかに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:21:29 ID:jbri5Bk6
>>304-305
かなり自演くさいなあ。
このスレとセブンのスレに張り付いているんじゃないか?
この2レスと同じIDのが似たような時間にセブンで空揚げレスを書いているし、
セブンスレの>>552と同じIDのがこのスレを空揚げしていた。
空揚げ以外のレスも煽りっぽいのばっかりだしね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:34:26 ID:vPCvjOcU
  
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:37:43 ID:buqezONa
  
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:40:17 ID:eroAgVB/
  
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:35:26 ID:FX21wyNw
粘着荒らししてる奴は
スーパーのパンごときに何の恨みがあるんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:15:46 ID:WA+9FqBO
カロリー表示まだー?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:28:03 ID:TG6As5K4
>>299
買って食べたよw
美味しかったよ〜〜〜
ttp://p.pita.st/?m=t5kz9buv
良い情報、ありがとうですw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:32:38 ID:pxSlBb6s
端っこの耳オンリーの部分をバター+砂糖塗って食べるのが好き
普通にバターたっぷり塗って食べるだけでもおいしいけど
市販の食パンは耳が嫌いなのに何故かここのはおまけって感じで耳の存在が嬉しい
314312:2010/01/12(火) 22:46:28 ID:TG6As5K4
ttp://p.pita.st/?m=jdax74fx
ttp://p.pita.st/?m=rc4mhds2

\240なら、安いもんだぁ〜〜
メインの食パンにするww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:58:33 ID:zTZT8J1g
夕方〜夜は半額になるしね
自分は一人暮らしだから1枚食べてそのまま残りを冷凍保存してる
明日は食パン買うついでにデニッシュロックも買おう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:52 ID:/907lG4t
書き込み見てたらパン食べたくなってきた
冷凍保存してあるクルミパン戻そうかな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:11 ID:TG6As5K4
>>315
その時間に行くと安くなるんですね...
都合がいい時間じゃないと行けないけれど
\240なら安い。
端っこの部分の香ばしい香り…w
今度の端っこは、リンゴ蜂蜜を使って食べよ〜

冷凍庫が満タンで、入れられない辛さ....
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:39:55 ID:nmiB5wc5
>>317
今まで知らなかったの?
昔からあるよ。
蜂蜜なんて塗らない方が無難wwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:11:05 ID:oIiM8WdU
新商品のあずきもっちー食べました。
きな粉もふってあって。

美味しかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:19:25 ID:HoZ5C4b1
>>318
知らなかったです...orz
ただ、その時間に行けるかどうか…
一度、夕方頃に行ってみます!
教えてくれて、本当に有り難うです!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:14:48 ID:L97C84/M
>>320
いえいえ、18時30分過ぎからが狙い目です。
あまり遅くなるとどの商品も片づけられてしまいます。
社員も買ってるようですからね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:24:34 ID:RzE3leMT
国産黒豆パン、美味しくなかった(><)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:28:14 ID:kAvWTZyP
もちもちピーナッツも期待はずれw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:01:27 ID:O2bqZu4p
  
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:53:26 ID:+siUxO9H
  
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:36:57 ID:tENHeg3Z
  
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:33 ID:Dl0KrhIf
  
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:55:18 ID:JeCPjd9n
  
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:23:04 ID:Tu07+jcN
  
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:56:29 ID:r7SxUNo4
  
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:43:41 ID:MlI6MbHG
  
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:57:55 ID:GstXRyYo
  
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:55:10 ID:IIzV98rM
  
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:04:04 ID:H6Vhkxp1
  
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:57:06 ID:fRz9KKUI
  
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:13:00 ID:Ujxo+Se7
ここの食パンは化調入りで激しく邪道だな。
昔は入っていなかった記憶があるが、いつから入れるようになったのか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:18:23 ID:pEuj0VPm
>>336
このスレは既に終了しているから、書いても無駄だよ〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:03:15 ID:GxO5QLfX
またパンを虫が散歩してたorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:12:42 ID:JPpm+0y7
黒豆カマンベールフランスなかなかうまい
けどカマンベールが片寄りすぎだw
何もないゾーンが単調過ぎて惜しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:53:00 ID:oD/z9eMp
>>339
黒豆は不人気商品の一つだよ(><)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:21:19 ID:ycDCiCz7
黒豆系私は好きだけどな
あとランチフルトはまんまの味だけど変わらずうまー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:26:39 ID:cYxLPTPy
黒豆カマンベール見てきたら、たしかに売れてない。
お店の人も困惑してた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:05:23 ID:OYUVfRer
しかたないから、デニッシュロック買って来た(><)
344343:2010/01/31(日) 17:49:02 ID:OYUVfRer
当然上には砂糖なしねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:08:46 ID:VCxR2buD
私は黒豆カマンベール好きです。
周りも好きな人何人かいるよ。
でも全部女性。
女子に受けがいいのかも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:06:13 ID:D6rK/4F9
うちの近所は結構人気みたいで
いつも売り切れてたり、残り数個にありつけるかどうかって感じだ
うちの周りは黒豆好きな人が多いのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:50:18 ID:zBWT44P6
うちの方のライフも黒豆パンは不人気。
合わない人が多いんだろうね〜
でも、あれだけ売れないとお店も大変ですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:14:23 ID:+CKR8D7X
クリームパンがリニューアル!
クリームが、シュークリームの中身っぽくなった。
バニラビーンズも入ってるが、
別にバニラの香りがしっかりという訳でもないけど。

美味しくなったのは確かです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:43:41 ID:qQnrbov+
今月の新商品何ですかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:14:16 ID:F1ERkP3T
>>348
もしかして新製品の「生乳仕立てのクリームパン」130円
ミルクのこく有り。。
の事ですか?
商品名が書いてなかったので・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:27:59 ID:polkreIS
普通の「くりーむぱん」だと思うよ
なかのカスタードが変わったって言ってた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:13:06 ID:xzukNyGX
>>351
ならだめだ・・。
生乳仕立てのは美味しかった。リピしても良いかな。


>>349
*ごま&ハムチーズ 150円(油っぽい)
*ゴロゴロチョコパン(大きすぎるが中身が無い)
*パルミエ(完全に上のざらめまでが、デニッシュロックのマネ)

全部だめでした。がっかり。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:14:44 ID:pYnM7zbM
パルミエって、随分前に出ていたのはもっとカリッとしてたよね。
いまのは、ヘニョッとしてて食感がイマイチ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 08:58:08 ID:0OXs6vBT
>>352
とん。店遠いからありがたい情報ですた。
ここ、パンの製品情報とかHPで見られるようにして欲しいな。
とりあえず、今月はわざわざ行く必要は無さそうですわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:42:45 ID:uCuCSm49
今月もだめな内容だよ>>354さん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:55:13 ID:OUYxz1tD
  
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:27:48 ID:9HsjQAd+
クリームパン買ってきたけど、おいしかったよ
甘すぎなくてあっさりしてた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:41:09 ID:OUYxz1tD
>>357

>>348参照
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:12:13 ID:t1HHViY0
>352 同感です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:19:16 ID:Y5PSXHWr
明太子フランスが好きで久々に1年半ぶりぐらいに食べたけど、
やけにちっちゃくなった気がした
でも味は相変わらず美味い
これってカロリーいくつだろ? 高いんだろうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:55:47 ID:W/egQrxL
コロネ好きでよく買うんだけど
土曜日に行ったらチョココロネは売り切れてたけど
カスタードコロネは残ってた
いつからカスタードクリームになったんだ?
自分はホイップクリームが好きなのになー
変わったんだろうか?変わったのならザンネーーーーン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:25:03 ID:t1HHViY0
>>360
でも堅くて、時間が経つと尚さら堅くなってしまって、夕方には売れ残って
すごい事になってるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:38 ID:a4J4cZNV
>>361 コロネはマンネリだからね。新製品を開発するしかないかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:36:54 ID:w24rDb8e
マンネリというのは定番ともいえると思うんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:12:52 ID:Xelsx6Pw
新しいクリームパン食べたけど残念だ
前のクリームの方が良かった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:06:41 ID:g1yOVxPb
イギリスパンとホテルブレッドの見分けがつきません。
表示をしっかり変えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:44:46 ID:g5eGewcP
>>364
でも人気のない物はこのお店だけではなく、常に改善していかなくては!
どこもそうだと思うよ。コンビニ等はもっと早い。定番でも人気がなくなると、あえて
変えて行く。

>>366
お店か本社に言ってみてね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:46:25 ID:Wkq64+9z
>>319
まあまあ美味しいけど、チーズもっちーの方が好きだったな。
またチーズもっちーに戻ることはあるんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:23 ID:wFE6aVkQ
それ系のやつは復活してるのあまりみないから
当分ないんじゃないかね…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:33:32 ID:srXXeLf3
>>368
ありませんよ〜
聞いてあげようか?自分で気軽に聞けばいいのに・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:34:37 ID:lqtfFgdr
>>368 もう諦めるか、パンコーナーの付近にいる担当のおばちゃんorお兄さんに直接
訪ねるとか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:17:52 ID:PP0lTdrt
今日ホイップコロネ売ってましたウレシー
チョコとモカクリームってのがありました新商品かな?
明太子フランス確かに時間がたてば堅くなるけど3分の1の大きさに切って
レンジで20秒位温めるとフワフワで美味しくなるよ
あまりレンジしすぎても逆にカチカチになるし油っぽくなるから気をつけてね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:22:47 ID:6klerBTF
>>372 ホップのは前からあるけど、売れないね(><)
てかチョコモカも前からある。
コロネ系は、高齢者とか乳幼児がいるお母さんとかがたまに買うくらいかな。
やはり時代と共に、パンも変わって行くからね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:11:45 ID:leLGhIod
>>373
チョコモカ前からあるのか?知らんかったわ
そんなに売れてないのか?自分がいつも行く店鋪はコロネよく売り切れてる
結構年齢問わず色んな人買ってるの目撃するお
その地域とかによって売れる商品が違うんだろな
デニッシュロックも好きだ〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:50:58 ID:gZ9gB/ac
>>374
もしかしたらコロネなくなるかもね。
デニッシュロックはこのスレでも人気だったけど、
ざらめがいらないとか(笑)同感だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:03:14 ID:W0qTumir
>>375
え?何でコロネなくなるんだ?kwsk
なくなったらショックだな〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:13:01 ID:M04X5oHG
ざらめ、必要〜!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:36:54 ID:ti1tMPMa
確かにザラメいらないな、前ここで話題だったよなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:07:00 ID:ls2J5dvq
今いる地域で売っているものが合わないなら引っ越せば?
デニッシュロックのザラメのみならず、好みに合うものとの出会いが増えるかも
380378:2010/02/15(月) 12:42:22 ID:ti1tMPMa
>>379
>今いる地域で売っているものが合わないなら引っ越せば?

みんなで論議した時に言ってくれればねえw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:39:38 ID:oUtn+peN
えびもっちー
新しくなって出ますよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:50:07 ID:kaCvArOY
>>381
中の人?
宣伝はイイよww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:48:40 ID:C0A6bBoV
シナモンロール美味しかったー
新発売って書いてなかったんだけど前からあったっけ?
ハマりすぎてやばい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:42:12 ID:TpCB47um
>>383
かなーり前からあったような気がする
美味しいよね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:01:09 ID:teDErv30
>>383 昔からあるよ!てかあれシナモンのところがキツクてまずいorz
今日ライフ行って見てきたけど、置いてなかった!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:41:36 ID:+bVREBFq
シナモンのパン、そういや最近見かけねえ、不味い(><)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:51:05 ID:9lEqqSMG
シナモンロール買っておいてシナモンきつくてまずいってwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:01:45 ID:l/w6F0tO
98円セールで、シナモンクッペっていうの売ってた。
荷物多すぎて買えなかったんだ、残念。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:05:36 ID:pnhiER4n
シナモンなんて買わないしww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:45:16 ID:sVDeShos
シナモンクッペ買ったよ
思ったよりシナモンたっぷりで驚いた
ちと甘すぎた気もするがシナモン好きなら美味しくいただけると思うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:30:08 ID:Z07uXs5Q
シナモンロール、うちの近所では新発売のポップついてたよ
私が見たのも初めてだった
余所では定番商品だったんだね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:53:22 ID:HvASg4Ez
>>390
あんまり言うから試しに昨日買ってみたけど、まずくて途中で捨てちゃった(泣)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:26:50 ID:aXJzwJp3
>>390
シナボン好きなので、甘くても平気。
ただいつでもある商品じゃないんだよね。
今度出会ったら買ってみる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:14:11 ID:GTNhiK1i
変なのが約一名ずっといるな
クビにされたパートさんか何かですか??
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:01:20 ID:hE8S/JRx
ライフの近くに手作りパン屋さんが出来たから、完全に敗退?

残りのパンどうするんだろう?

やはり廃棄?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:21:05 ID:hja4QRnU
>>394
ずっとマズイマズイ言ってる人いるね
買わなきゃいいのに
と言うか買わずに貶してるだけなんだろうけど

>>395
うちの最寄駅には小麦の郷以下のパン屋があるよ!
パン専門でスーパー以下ってどうかと思う
397395:2010/02/21(日) 20:03:01 ID:hE8S/JRx
>>396
そんな店は話にならないよなw

てか、ライフのそばに出来たパン屋は駐車場も一杯で朝7時から混んでるし

味が違い過ぎる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:56:39 ID:hja4QRnU
>>397
それは良かったね
パン屋だったら小麦の郷よりも美味いのは当たり前
お前はそっちのファンスレ行ってろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:49:04 ID:6qiQGwE8
ここのドーナツが割と好き
さっくりしてるようなしっとりしてるような不思議な食感だよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:19:43 ID:KSPamxXe
>>399
ちょっとぱさぱさ、以前はもっとマシだったのになあ。
せめてセブン並にしていただくと嬉しいです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:58:35 ID:+293Uqhv
なんか、同じパンでも店によって味違いませんか?

いくら手作りだと言っても、
所詮、パートのおばちゃんが作ってるスーパーのパンなのかなーって
思った。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:09:34 ID:ZM4LPWzb
ここは冷凍生地を焼いてるんじゃないの?
うちの付近は別に味変わらないけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:05:50 ID:MZTknGaX
>>401
違いますね〜
パートのおばちゃんだらけです(たまにオジサンも見ますが・・・)

>>402
ピザが冷凍生地っぽいですね(><)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:06:19 ID:U7h9WAN8
全てが冷凍生地では無いよ
フランス系とホテルブレッドは店で粉から練って作っている
毎月研修みたいな事をやって各自技術を磨いているが
正直な話、店舗や個人の技術差が大きいのは否めない
こんな事書いてる自分ももっと精進しないと恥ずかしいわorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:47:31 ID:Grky0COX
>>404
味の負けや後悔を認める前に、もっと腕をあげて何か他のパン屋さんより
負けないものを企画してください。
全てが冷凍ではないと言う事は、冷凍もあるって事ですね。がっかり。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:47:15 ID:iaiWqUWX
昨日デニッシュロックが名称かわって、新発売っぽくなってた。
でもざらめはちゃんと残っていてホッとしたよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:20:25 ID:rJcAacJX
わざわざageて書き込みしてるアンチは
もしかして全部同じ人?
408405:2010/02/24(水) 20:15:36 ID:Grky0COX
>>406
家の方は、ザラメ少なくしてもらってるから、嬉しい。
人によって好みも違うね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:24:24 ID:zrYBiuVi
なんだバジル売れないんだろう、他の春っぽい商品に変えたら良いのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:01:42 ID:loMDrHmD
バイト&パートしょっちゅう募集しているね。
でも時給が・・もっと高くしてあげたら良いのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:40:20 ID:/GdeiYqA
夜7時に行ったら、ゴロゴロチョコパンが山積み・・。
固いからなあ、見た目は良いのに惜しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:35:11 ID:AoA10zJE
>>406 新製品と書いてあったし、試食もあった。
買ったけど、前と変わりなかった、ガックシ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:15:35 ID:CiWbGXCN
どこに売ってるんだばじる〜。
(探せども探せども)

もしかして関西にないですか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:18:06 ID:xLYoAG7a
>>413 どこにデモあるよ、余ってるから送ってあげたいくらい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:55:15 ID:fihbgoZz
バジル、花粉症シーズンは最悪だし(><)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:25:41 ID:Ms4vX3lB
>>413 見かけない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:16:33 ID:z19E5NaH
関西地方だけど、バジルみない
関東と関西じゃあ商品もレシピも違うらしいしね
関東販売なんじゃないか、バジルって
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:58:09 ID:SnsHIbb0
ごまパンのウィンナーエピ、閉店間際でも大量に売れて無かったけど、どうしてだろ?
ごまとウィンナーが合わないからか?それとも形が妙で150円だからか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:38 ID:E+5FAX39
ここのチーズフランスにはまって週に3回は昼に1個完食してしまう。
おかげで1ヶ月で体重激増。
でもやめられない。チーズゴロゴロでうますぎる
店舗で違うらしいが自分が買う店はフランス生地のパンがうまいと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:12:50 ID:Z0iWUrmP
>>418
いなげやにも「ウィンナーエピ」同じ名前のパンが有ったよ
値段も大きさも手頃で、売れてた
おいしそうだったし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:20:24 ID:BwPAii/u
なんだ、バジルはザラメ圏にしか売ってないのかよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:41:31 ID:CI+Va7b7
>>421 その通り、あげるよ〜 余ってるし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:25:51 ID:YZ+5RKEl
なぜか家の方のライフのパンは試食だらけ、でも食べないから固くなってる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:07:23 ID:I7ogqbnL
もちもち明太チーズも残念な味だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:55:42 ID:sDJCCPqb
近所のライフは閉店30分前にならないと値下げシール貼らないし
その頃には既に殆どのパンが売り切れている
6時過ぎに値下げされる店が羨ましい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:58:55 ID:3YyCdUPz
明太フランスが好きでよく買って食べてる。
今日の朝食にも食べた。美味い
その他、全部値下げで、バジルやもちもち明太・デニッシュロック
ごまとカマンベール・ウィンナーエピみたいなの・カレーパンなどなど
あまりに安かったので、買いあさってしまった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:18:30 ID:2b5DB8Pw
>>425
我が家の近所とは180度正反対だね
値下げシール貼っても買わずに冷たくなって売れずに放置のパン=可哀想。
廃棄されてしまうんだろうなあ
特に今の時期は、ウィンナーエピやバジルが多く売れ残ってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:49:53 ID:B2Y52+cg
ガーリックと明太フランスって何で売れないんだろう。
高齢者向きじゃないからかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:30:21 ID:g0dW5CwU
そりゃデパコス基準にしたら安いだろうけどさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:35:49 ID:u/8yYl5K
人によって使用感が違うのかな


431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:42:02 ID:fEUsa7gU
>>426
また支那か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:45:06 ID:xtNo+7JE
なんでホテルブレッド、焼きたてのうちに切るのかなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:48:12 ID:S8c49NOJ
ミニボトル買う人いるの?一人もいないと思うwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:43:21 ID:QqDbBWW1
メロンパンが不自然な色してた(><)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:45:49 ID:FjKWWD5h
着色?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:55:50 ID:8I9JOwwF
ライフって民主党に献金したり支持してるのかな
民主党のポスターべたべたどの店も貼ってるんだけど気持ち悪いな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:49:50 ID:Bkv9HAR7
>>426
いや、パン板でやる話じゃあないだろう?
通販・買い物板のスレとかちゃんと書くべき所を選べよ。
あっちでも嫌がられるかもしれないからリンクは控えておくが
書き込みたい者が自分の責任で考えて探すべき問題だからね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:58:50 ID:VJH4w+EX
ライフの会長が立候補だよ〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:24:00 ID:8I9JOwwF
でもライフのパンって冷凍ものをそのままオーブンで焼いたものだろう
普通のパン屋よりもうまいとは思えないが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:44:35 ID:8I9JOwwF
>>438dなるほどぐぐってみて初めてわかったわ

ライフ会長の歴史
2009年6月 韓国政府から修交勲章光化章を受賞
日韓協力委員会副会長
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/06/28/0400000000AJP20090628001900882.HTML
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:49:30 ID:/s0k4mT5
カニコロバーガーうまー
けど定価160円出すほどの物ではないな
30%引きで買ったけど、今後も値引き狙って買うわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:18:40 ID:2UkoYoug
>>441
80%オフでも買わないな!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:32:09 ID:xvbdy8it
このスレってライフの社員宣伝用に作って進行してるっぽいけど
小麦の郷がガチうまいならなぜ山崎パン発注してるんだよ
そんなにうまいならもっと売れてもいいだろうがなのにパン工場のパン置いてある
ということは焼きたてでもパン工場以下っていうことだろう
食パンだって山崎パンの販売量とは雲泥の差だろ

いいかげん自作自演で続けるのやめろやライフ社員
スレ読むたびにまずいパンを必死に上げてるのわかるわww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:17:57 ID:Tek0V3Fb
>>443
独りよがりの勘違い乙
もっとお勉強しましょうね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:54:46 ID:RLyz8Svi
何を勉強するの?
小麦の郷のまずさ?
自家製パンだけではやっていけない理由って何?

冷凍もままで売ったほうがいいんじゃなの冷凍小麦の郷
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:07:47 ID:PbBsyHLC
だからスルーしろといわれるんだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:48:59 ID:uOcMYM5E
遠いから一回しか利用したことないけど、
一つ一つが大きかった記憶がある。胡桃とクリームチーズのパンを買った。


てか、スーパーのパン屋が
初めから全てを作ってたらコストとか大変じゃない?
購買層はそこまで期待してないだろうし、
期待している人たちは本格店舗で買うでしょ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:49:57 ID:qH7eA8N9
スーパー、安さ、という点を考えれば
普通だと思うがな
可もなく不可もなくって感じ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:17:01 ID:8sqy9gs7
その通り
たかがスーパーのパンに
何を求めているんだろうな、ageアンチは

文句あるならよそで買えばいいのに毎日毎日書き込みして
ライフのパンコーナーも頻繁にチェックして・・・

すごい情熱
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:35:37 ID:BxV7s/Vs
何かうらみでもあるんだろうかと思ってしまう執着だよな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:14:55 ID:f7YhCpi2
社員の必死の抵抗がチョウわらえるwwwwwww

たかがスーパーのパンでも山崎パン並みには作って販売しろよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:46:03 ID:0dJYdT+x
>>443
>>443さんの書き込みの前に、誰も山崎パンとは、一言も触れてないけど?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:24:56 ID:mGWPTa33
  >>449 どのくらい開花していましたか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:12:50 ID:w9i6TUsd
ライフの小麦の郷は脂のかたまりで冷えると、とんでもなくまずい
民主党のポスターばかり貼っちゃ公明党や創価学会のみなさんいも悪いと思わないの?

社員のみなさん毎日小麦の郷は食べるに値しないものというのは本人がよくわかってるでしょww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:16:14 ID:ENaHF3bT
ミンスのポスターうざいよね。。。
ライフには結構お金落としてるけど不買かな。。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:08:28 ID:f2t1GLD+
ミニクロワッサンはどうしても買ってしまう
クロワッサンってカロリー高いけど美味しいな
関西はバジル販売してないのが残念
457453:2010/03/23(火) 21:11:32 ID:mGWPTa33
>>456
中の方、どうして必死なんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:57:51 ID:3C7NCeHT
スレ違いの話題を延々続けるageアンチも相当に必死だと何故気付かない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:45:47 ID:9r6/yIhY
エエエエエェェェェえエエエエエ〜〜〜〜
456だが自分ただのパン好きなだけで中の人じゃないマジで
なんかショック〜 
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:25:17 ID:c+xqENqy
ずっといついている荒らしだから極力餌をやらないようにしないと
うざいとかショックとか思っても書かないでスルーが得策
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:57:41 ID:2J/vIeFr
他では定番みたいだけど、うちの地域ではシナモンロール新発売でやっと出てくれた
うめえwwwwwwしかし肥えそうwwwwww


1週間に1回のお楽しみにしよう…orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:27:38 ID:DvG7Ejqv
ライフ社員の皆様出勤前の書き込み乙です
ところで普通に売ってる店の焼きたてパンよりも美味しいところを強調しようと必死なんだろうが
普通の店より優れてるところはどこなの?なにもないでしょww
普通の店よりもかなり脂まみれで小麦の郷ってまずいパンだと思うが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:30:41 ID:QlmL4hnY
バジル関西進出マダー?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:21:18 ID:DZivSkxA
便乗して…
デニッシュロックにザラメ関西進出マダー?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:36:50 ID:tmB9srkT
関西の話してないけど?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:58:52 ID:HhEKgjjy
バジルパンなり普通のおいしい焼きたてパン食べたいなら
パン屋に行ったほうがまし 小麦の郷よりも神戸屋のほうがうまい
あの異常な脂を考えればだれでもわかるよね
表面テカテカヌメヌメしてるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:17:55 ID:lbq5mJdh
>>463
>>464
首都圏だけど、期待しない方が良い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:22:11 ID:xa92WS1B
ザラメいらね
関西でよかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:27:21 ID:2gutwla/
>>468

関東だけど、我が家のそばの店舗はザラメ付いてないから、マシw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:24:10 ID:mgmOnv+I
バジルパン期待どころか糞まずい
漢方薬配合の脂パンってかんじ
471匿名希望:2010/03/26(金) 23:19:54 ID:mJfR/u+h
昔、ライフのパンやで働いていました。菓子パンは、一応生地から作るけど、その日の生地は、
使わず、冷凍庫に二日前に作った生地があるので、それを使う。前日に作った生地を使うと、
チーフに怒られた。クロワッサンは、届いてからだいぶたった、物からつかう。
だから、業者から、とどいて、賞味期限ぎりぎりまで、冷凍庫にいれておく。
切れそうなものから、つかう。
売れ残った、ホテルブレッドなど食パン系は、期限が過ぎると、ラスクなど、
別のものになって、売られている。だから、シュガーブレッドなんかは、いつのパンが
使われているかわからない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:51:12 ID:L5PU+yX5
>>461
うちの地域でも最近新発売で出てた。
上にかかってるのシュガーアイジングだけかな。
何か塩っ気あるよね。あれが好きだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:52:11 ID:eluRQxgV
>>471さんが、内情を書いてくれたけど、聞くと、食べられなく
なるね〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:48:46 ID:AVm2Mwod
>業者から、とどいて、賞味期限ぎりぎりまで、冷凍庫にいれておく。
>切れそうなものから、つかう。
生地の在庫がたくさんあれば古いのから使いたい気持ちはわかるけど、
普通在庫があまるなら生地の発注止めて在庫調整するよね。で、調整して
いつも新しいものが使えるようにしそうだけど、どうしてそうしないんだろうね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:16:37 ID:/6cO9s6t
>>472
私はまだ食べてないけど、塩気があるならチーズも入ったアイシングじゃないかな?
シナモンロールのレシピを見ると、クリームチーズを混ぜた甘いのをかけるのがよくあるし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:17:16 ID:VzQ8Kl6P
現在働いているけど>>474のいうとおりにしている
普通そうするよね?10年以上勤務している人もいるがそんな話聞いた事ないしありえない
>>471には申し訳ないがただ単にそこの店のチーフが先読みできないだけだと思う
社員店舗と0名店舗では違うのかもしれないけどずいぶんいい加減なチーフだね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:34:16 ID:kk279fvn
釣られちゃ駄目よw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:26:59 ID:F5D6jWOv
脂ぎった臭い冷凍パンを社員の皆様が必死に守るつもりが叩いています

韓国人のためにキムチパンも作ってやれよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:38:32 ID:cOgnzW9E
>>475
あー、言われてみればチーズの塩っけっぽいかもしれない。
結構大きいのにあれがやみつきでおやつにペロリといってしまう。
危ない。ピザデブる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:59:13 ID:Spkd6R9e
小麦の郷のパンのカロリーってどっかに載ってる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:42:49 ID:i9LOyORW
原材料のほとんどすべては中国産冷凍パンのカロリーよりも微妙に死なない程度の
薄い毒物の表示を優先させるべきだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:57:45 ID:Tqi3lXIG
>>479
よく前後の人達の内情を見ていて、食べられるね。
てか、何番の人が本当の社員さんなのかわからなくなって来たね。
まあ、しいて買っておやつにするならば、抹茶棒くらいかなあ。
18時過ぎに行くと、半額とかになってるけど^^;
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:28:23 ID:i9LOyORW
半額でも食べない
ヤマザキのほうが絶対うまい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:41:32 ID:zpABCsmn
>>479
シナボン好きには全然物足りないシナモンロールなのよねぇ‥。
シナモンクッペも期待して食べたけど、
全然シナモンペースト(かな、パンの中に入っているの)が足りなくてガックリ。
ま、98円だしな‥と思えば、ですが。
ちなみにシナボン1個は700キロカロリーくらいでした。
これ朝食べると、お昼抜いてもOKってボリューム。
ライフのはさすがにそこまで高カロリーではなさそう、500くらいかなーと思っている(根拠なし)。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:05:16 ID:9qY/f92g
>>483
パスコもあるよ。
なんで山崎山崎ばかり言うの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:09:38 ID:eEOzHszI
チョコ棒うまー
激甘党の自分でも満足できるレベルだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:05:59 ID:wQ4Buzgd
>>486
地域に寄って異なるのかな?
家の方では、バジルとチョコ棒が不人気。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:03:56 ID:T48HXEDq
地域によってはものすごく異なると思う。
自宅から行ける2軒は何キロも離れていないけど結構品揃えが違っている。
一方ではたいていおいてるサーターアンダーギーはもう一方で見たことがないとか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:41:18 ID:wQ4Buzgd
>>488
サンターは山ほどあるよ、てかおやつ感覚だし、安くなくて本物(沖縄)より固いのにボソボソしているから、
売場の隅の方でひっそりしてる。
閉店間際はどうしてるんだろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:48:50 ID:5r9UpwaU
サンターって(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:40:52 ID:d1DYV6Lv
サタンアンダーギーって沖縄では専用の粉を家庭用に売ってるほどポピュラーなものだけど
あれほどまずく作れるのはライフの技術力だと思うなww
しかしサタンアンダーギーごときも冷凍で作ったのか??
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:07:53 ID:w1drq+q2
>>491
確かに!なんか小麦粉を丸く固めてタダ揚げたコロッケのよう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:22:17 ID:tc81y9iQ
此処のアンチってわざわざ商品買ってまで試食してるんだwwwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:43:29 ID:d1DYV6Lv
アンチじゃないよゲテモノ食いの気分だね

鳩の餌にはいいぞライフのパンは鳩っポッポの餌まきにはな!
何せ民主党w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:51:47 ID:5r9UpwaU
サンター直したと思ったらサタンとか、アンチはチョンなの?
日本語ができないのwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:01:01 ID:XGMDaHKE
どこのスレでもシナチョンの粘着は基地外レベル
494はライフのパン鳩に食わして太らせてその鳩食うんだろ
シナ人は鳩も食うしらしいからな
チョンは犬や人の糞まで味見するゲテモノどもの集まり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:02:35 ID:AeMyx9sH
ゲテモノ売ってるだけにさすが犬、人糞を考えるとはさすがグルメの国韓国スーパーでお買い物してるだけはありますね
オーナーがチョンの工作員だから社員も無理やりミンス崇拝してるだけはあるね
小麦の郷はうまいかどうか・・お前らが本当はしってるんだろう
だから普通のパン屋で買え・・なんて言えるんですよねwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:58:13 ID:GfKHPUtv
色々新商品食べてみても、結局ランチフルト帰りしてしまう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:08:54 ID:QrfOijy5
ランチフルトは鉄板だね。
最近カツサンドにハマってる。
398円でこのボリューム。絶対太る。でもうまい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:07:42 ID:cyaTXKpX
>>499
中の人乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:33:07 ID:Mh6p1Cgo
>>499
カツサンドなんてあるの?
ドッグ系はあるけどサンドイッチなんて近くのライフにはない。
いいなあ…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:30:21 ID:x2Em1FhH
美味しいとか言ってる人皆、中の人だと思ってる奴
頭相当パープリンだ
500はヤマザキスレにでも張り付いてろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:13 ID:O98fMjxq
山崎やパスコよりは旨いだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:54:09 ID:EWH+sCVa
頭もおかしいけれど、それ以上に
「舌がおかしい」んだと思う

味も値段も
パン屋>小麦の郷>工場 と感じるのが一般的だが

ageアンチの舌では
パン屋>工場>小麦の郷 らしいから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:34:58 ID:tWe3xFM8
>>503 >>504
禿同
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:42:21 ID:WNi873LY
触るなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:23:08 ID:GtqtdJWp
>>501
近所のライフだけなんですかね?
ホテルブレッドを使ったカツサンドです。
マヨネーズとソースたっぷり。太る。でもうまいので買ってしまう…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:04:21 ID:Os2p3WHG
普通はカツサンドなんて無いから安心しなよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:40:07 ID:+Fqqqm8c
>>507
店舗によって違うみたい
ベーカリーがある店舗とない店舗みたいに

うちから一番近いライフは扱ってないけど
少し車を走らせたところにあるライフはサンド売ってる
なんでだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:36:54 ID:n7wwfW+b
カツサンド売ってる。
あとマヨタマカツとコロッケサンドが一切れずつ入ったのとか。

カツサンドは好きだけど、
トンカツ屋さんが作ったのじゃないと買わないことにしてるので、
ライフのはいつも見てるだけ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:33:56 ID:sFsOGSuF
ライフの社員は必死です
広告するならこんなとこでやっても叩かれるのがおちだろ

まずいものはまずい
ライフの冷凍パンは脂っこい=冷めると脂がまわってひどい

パン工場のパンよりもよく売れて評判がいいなら山崎パンの発注とめろや
糞安い冷凍パンのほうが値入れがいいだろ

糞まずい上に体に悪いもの買わされたらたまらんなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:24:52 ID:jj4KHJlf
じゃがベーコンうま。
甘いのばっかで惣菜パン久々だったけどたまにはいいね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:59:43 ID:DyPdQEiS
>>507
首都圏だけど、ないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:25:43 ID:S6jbs9NK
>>507うちのほうも無いな@埼玉
めちゃくちゃ羨ましいわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:55:48 ID:hZyfj5ne
ドッグとイングリッシュマフィンのサンドならあるけど普通のサンドイッチはないなぁ。
シナモンロールも最近出た地域だから遅れてるのかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:16:51 ID:7DdgvX/2
>>514
食べたけど、コンビニのカツサンドの方がおいしかった、残念だった(><)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:14:13 ID:yzadllRu
コンビニの工場で大量生産されたパンに
自称焼きたて冷凍民主党寄付金付パンの小麦の郷が完敗ですと?
そこまでまずいですか小麦の郷は(ry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:05:16 ID:VKdXu8hD
ヤマザキ厨はココへwww
  ↓↓↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1259909015/l50
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:20:41 ID:5acXvkNr
神奈川県南部のライフではカツサンド売ってる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:52:35 ID:H32mVl2S
カツサンドはどうでもいいからチキン南蛮スティック復活してくれ。
ミニパン祭の時に気まぐれみたいに小さいの作るのやめてくれ。
普通サイズ売ってくれよ畜生。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:57:08 ID:IWPoOWeM
焼きそばパンは最高だろ焼きそばの量もボリュームたっぷりだし
なんといってもフレンチトーストのバターの香りとしっとりもちもちはたまらない
おまいらの近所のやつの感想も頼む
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:08:54 ID:2NX3FwcS
>>520
2ちゃんで書いてないで、直接言えば良いのに。自分は要望や味が悪い点は言っているよ。
ただ、復活品は無理が多いようだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:37:07 ID:GqoGXaAX
>>521
ここので最高なら、他のパン屋さんのは、みんな神以上になってしまう。
B級さんかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:01:13 ID:IH1SKurh
他の店舗では定番なのに置いてなかったもの置いて欲しいって要望出したら、置いてくれたことあるよ。
ダメ元で出してみてもいいんじゃないか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:46:55 ID:u8jNjs/T
小麦の郷の愛好者は味覚障害者にきまってるだろ
そうでなかったら社員の必死の広告
民主党のごとき必死ですね本当は小麦の郷も支持率低いのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:22:09 ID:ya3Ve6A2
チキン南蛮スティックによく似たからあげスティックは並んでるな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:48:21 ID:RZV7ul11
6枚切り食パンのカリカリ甘〜いラスクの上にとろとろ生クリームが大量に乗って
さらに季節のフルーツがどばっと乗ってて150円はやすいよな〜〜
イートインもできてカフェオレ100円も魅力的です
焼きそばパン・・あの大きさで100円なんてよく採算とれるよねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:30 ID:oFIA8gae
イートインできるライフあるんだ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:28:04 ID:RZV7ul11
惣菜パン系は温めなおしてくれるし 安いしボリューム満点ですね
おひるはクリームコロッケバーガーとトンカツサンド・・・100円+150円
ドリンク100円で350円でまったりして大満足でした
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:57:45 ID:WscqVgVQ
>>527
キモイ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:28:05 ID:HyTKJScE
↑おまえもな〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:30:54 ID:eLCxqK1m
今日はイチゴのショートケーキとか50円でやってるな店の手作りはうれしいね
さすが生地からこねる店は違うよw
焼きそば大量の焼きそばパンと一個(100円)100gはあると思われる巨大唐揚げバーガー(150円)
とケーキ1つ(50円)、ココア1(100円)で合計300円

さすが焼き立てパンの店は違いますね お店で食べるるのでGJですね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:52:56 ID:GPBM4K/5
新製品の「もちもちハニーポット」不評だね〜

と言うか、ライフで新しく「しあわせパン工房」が出来たから、みんなそっちへ行ってしまって
小麦の郷は・・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:43 ID:2f3XL2bB
新しい商品と言えば、黒蜜くるみパン だめだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:47:31 ID:1wPWRzYl
黒砂糖は好き嫌いあるからね
どうせならメープルくるみパン作って欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:12:16 ID:eKqdNPUi
あげたてあつあつのミンチカツ3個はいってるドッグが150円だった
みんながクルミっていうからクルミがたっぷり入ってたフランスパンの生地をわったなかに
生クリームがどばって入ってて上にクルミが又のってるのも買ってきたよ(130円)

今日も寒いからほっとココアでイートインしてきましたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:00:41 ID:2f3XL2bB
>>535
好き嫌いって殆ど残ってたのに?
せめて1つや2つは売れないかな?普通は・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:56:39 ID:eKqdNPUi
まだ小麦の郷なんて食べてるんですか?
普通のパン屋さんでたべればいいのにw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:21:30 ID:JmI71u9F
何だかんだ言ってもランチフルトがいいんだ…!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:44:26 ID:NwM7CBg9
小麦の郷よりは山崎パンのほうがまじウマーーーー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:14:44 ID:2lzdp0kc
もちもちあずき?みたいな名前のパンが小腹が空いた時には丁度いい。
チーズもずっと前売ってた気がするけど食べないうちに終わってしまった(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:19:57 ID:wHy+J7D4
>>533 確かにライフは、しあわせパン工房が出来てから、そっちの方が売れてる(^_^;)
てか、バタースコッチみたいのも、しあわせパン工房の方が美味しそうだし、ライフは
力をそっちに入れたのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:30:27 ID:A1yompq+
>>541
うちの近所ではどっちも売ってるよ。
でも確かにちょっと遠出したときに寄るライフにはチーズのほうないな。

小腹じゃなくてガッツリおやつにシナモンロール食べてしまう。ブヒブヒ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:28:58 ID:DKeOCbQB
でもさなんでまずい小麦の郷なんて買うの?
普通のパン屋のほうが安いしうまいのに・・
マゾなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:47:32 ID:2ibqswJe
>>543
おやつはまずいwwww
朝食とかにしなさい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:42:47 ID:wQxTEfnC
>>543
他に近所にパン屋は、ないのかいwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:34:43 ID:7IJ8Ug75
>>543
おやつにメンチカツバーガー食べる俺よりマシ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:37:44 ID:WWevwX86
>>547
あまりクルクルするのは良くないって聞くけど
クルクル メンチカツ食べるとビックリフワモチ!になる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:32:47 ID:Tsai2GyL
ずーっと昔に食パンにベーコンやたまねぎやチーズが入ったの売ってたよね?
まだ売ってる店舗ってあるのかな。大好物でした…。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:45:46 ID:y96Tt0vG
>>549
ないないwww
何年前なの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:27:23 ID:Aulxai0o
>>549 そこまで聞くのがデフォなんだが…やっぱ客からしたらうざいだけだよなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:46:33 ID:uGLkVP4m
>>550
もう十年前くらい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:30:27 ID:AJOv3Ydj
>>549
紙のおしぼりみたいな味がした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:46:40 ID:KUFqFVYD
>>549 馴れ合いしたいならmixiにでも行ってくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:01:50 ID:yQM0NjPw
まずいもんはまずい
脂ギタギタの冷凍パンは吐き気とまらん
トランス脂肪酸を大量に混入している健康パン小麦の郷をよろしく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:38:47 ID:6Z3JWeyT
>>552
そんなのあったっけ?
何かうまそう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:25:04 ID:Rzm1IpNz
>>556
まずい例なのに・・・すぐに信じる奴だな、スレを全部読んでみろよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:21:59 ID:cSzm5TLC
>>556
かなり昔だから自分の記憶違いかもしれないけど、ダイスチーズは入ってた気がする。
ハムかベーコンかが定かではないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:42:15 ID:z04aq2aw
玉ねぎは入ってないだろ冷凍脂パンだからな
トランス脂肪酸って体にいいらしいな
さすが最高級中国産の「地溝油」使ってるだけのことはあるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:32:40 ID:Q7GaAReU
>>558
昔ライフは小麦の郷じゃないパン屋もやってたみたいだし、別の店かもね。

最近あん食っぽいのが出たみたいで、ポップはあるんだがモノが売り切れてない。
行く時間が悪いのかな。どんなのか見てみたい…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:37:39 ID:pWnvaOGD
>>558

>>557>>559がさんざん説明しているだろうよ。もう引きずるなよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:29:19 ID:Yzx6wrht
何か一人で喋ってる子がいる…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:55:40 ID:Go1EPvur
>>560
小さいサイズの食パンみたいなのだったように思う
ホテルブレッド使って〜とか書いてたやつだよな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:15:20 ID:Kx22DDXA
>>563
またおまえか・・・・ もう触れないであげなよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:50:46 ID:UpXN6Otu
最高級中国産の「地溝油」wwwwww
さすがシナ製造の冷凍脂パンは一味違うな

いっそのこと焼き込まで中国の工場までやって自然解凍して店に出してやればいいんじゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:58:59 ID:HSke/1UF
客センの方、そろそろいいんじゃないですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:20:32 ID:t2zuvvnA
>>566
ライフ社員の方ですかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:22:34 ID:ybV3brun
>>566
とりあえずこの書き込みを報告しておくがな
あとは>>566が責任持って対応してくれ


569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:18:56 ID:+GBDc4Lo
>>560
勝手に見に行けば良いのにww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:40:22 ID:q+eUeAlQ
しかしランチフルトの原産国が中国産だったとは
焼き立てパンのイメージだったらてっきり自分で作っていて国産品と思っていたが・・

地溝油たっぷりのパンなんてよく褒めちぎれるね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:14:04 ID:ld3KCrk6
↑↑↑↑↑↑↑↑
もうそのネタ飽きたわぁ〜
同じ事ばっかりさー 馬鹿の一つ覚えじゃんか!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:59:19 ID:8H5Bl6Xq
↑↑↑↑↑↑↑↑
否定できないライフのアホ社員ww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:22:03 ID:8H5Bl6Xq
地溝油ってこのスレで初めて見たけどすさまじいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:46:26 ID:VGvSpu/7
地溝油使ってるの本当ならソース貼れよ
それぐらいしないと皆信じないだろ?
ただの嫌がらせとしか思ってない
すぐに社員、社員って何を根拠に言ってんだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:45:27 ID:UhgghkyP
パン好き必死w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:09:56 ID:gEJUXea6
中の社員の人必死wwwwww

あほう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:11:34 ID:cszTsj28
>中の社員の人必死wwwwww
>中の社員の人必死wwwwww
>中の社員の人必死wwwwww
>中の社員の人必死wwwwww
>中の社員の人必死wwwwww
>中の社員の人必死wwwwww


578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:02:44 ID:j4iobH1y
>>573
怖い…よぉ、今日初めて知った。

地溝油とは、
工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状の油を濾過し、
精製した安物の食用油脂のこと。
一夜にして廃棄油が澄みきった食用油に変身し、
再びレストランの厨房で使用される。
地溝油に含まれるアフラトキシンは最も発がん性の強いカビ毒で、
ヒ素より100倍の毒性を持つという研究報告もある。

これ、マジで使用してるの?
嘘だったら、色々とヤバいんじゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:23:21 ID:BuHV/e5o
まじ怖い、健康
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:51:53 ID:YtpWU0Xq
意外に手間がかかっているので、そんな面倒なことするのか?と思った。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:00:22 ID:A+7Yud7u
さすが中国製のパンは一味違いますね

会長、民主党でがんばってください(爆
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:52:12 ID:t0NDWTJo
>>580
生まれは私のが先やのに、学年一緒やから上から目線…?!
敬語も使おうとせんし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:38:42 ID:zEnTLGdu
>>582 下水味の毒パンで頭までおかしくなったのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:18:43 ID:KnFq1pQ/
>>583
釣りか本当かの区別がつかないのですか?

釣りとわかってても、私は優しい人とかのアピールなんですか?

それともなんですか?


585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:37:11 ID:zEnTLGdu
↑危険なものばかり食べると脳までやられるんだねかわいそうに
話そらそうと必死な中の人
しかし日本語までおかしい中の人
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:15:38 ID:QDgpw13m
>>585
どこのスレにも同じ事を張っている有名な文章だよw
知らないの?
てか釣られるなよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:52:00 ID:/GaKDYWk
毒パンの中毒症状のやつが紛れ込んだと思ったんじゃねえの
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:26:21 ID:dnKMZ6AA
>>587
放置でお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:30:51 ID:oQjEfkD+
>>588
  ∩∩
 ( 'T` )あーあ
 / ∽ |

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:31:30 ID:a9bojakV
  阿佐ヶ谷のどこに住んでるんだっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:02:32 ID:5ejEnqLW
せいぜい母の日セールでも、頑張ってくださいなww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:15:01 ID:i9kJEdfc
5月1日〜の新製品・・・
全部食べたけど、駄目だった。
もっと新しい企画しなきゃねw

新製品とは・・・

*ブルーベリーフロマージュ
*枝豆チーズ
*もちもちダブルチーズ

です。
なんでもチーズとブルーベリーを付ければ、マネすれば良いってもんではないですよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:41:29 ID:NpgIYP2K
>>549
13〜14年前に製造のバイトしてたんですが・・・。
ありましたよそれ。懐かしいです。「チーズオニオン」とかいう名前だったような。
ホテルブレッドの生地で中にダイスチーズとベーコン、
トッピングでモザレラチーズと玉ねぎがのってました。
今は知らないけど、当時は粉から作ってておいしかったです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:56:48 ID:Sq8xx5YS
>>593
すみません、もうそのネタは終わっていますが???
昔語り一人自慢大会ですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:41:58 ID:R77Hyd98
チーズオニオンうまかったよな
うちの店では冷凍は使ってないよ
チャンと天然酵母の国産小麦を使ってるもの

糞まずい危険な毒脂パンとはちがうぜ

596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:19:18 ID:5TlKA/Vb
>>595
無理して書き込まなくてもイイってwww
ここに書くヒマがあるなら、その時間、きちんと働いてくださいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:58:09 ID:CjGPTKQ0
冷凍トランス死亡酸のパン買って鳩に食わせたら
これって動物虐待になるのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:16:38 ID:EwqmGHbe
>>597
>>595が発狂するんじゃ?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:40:33 ID:uWwqx1+l
今日ライフに行ったら「今日はホテルブレッドの日です」って、かなり小さく切ってあって、
それも焼きたてに切ってしまったものだから、散々な形でした。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:17:03 ID:s0Su6c0j
>>595
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:00:44 ID:tSpMlN+Y
危険なトランス死亡酸は当店では一切使用しておりません

ミルクにパンを浸してもギタギタ脂は一切うきません
ご安心して御成仏ください
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:08:02 ID:2BP+x9pb
うひゃぁぁランチフルトうびゃぁぁぁあぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:46:42 ID:DS4qqrlJ
>>602
お体の具合が悪いのでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:56:42 ID:tbSxTARb
>>593
うおおおあったんだ!自分がよそと勘違いしてるのかと思ってた!
もう作らないのかなぁ。あれは猛烈にうまかったですよね!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:01:42 ID:ERQkxjuN
>>604
何一人で興奮しているの?ばかじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:45:28 ID:yUK210Je
>>604
禿しくまずいことに同意

冷蔵庫に一晩入れただけでチーズが乾燥してガチガチになるのな

とにかく糞まずい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:49:56 ID:duruH6jz
>>604
書き込み見てそんなのあったなと思い出した。
よくそんな昔のパン覚えてるなww
確かにうまかった。もう1回食べたいな。
変な新作出すなら昔のヒット商品とか出してくれるほうが嬉しい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:51:06 ID:YVG6AvvG
>>607
もう想い出話はイイよw


てか、ロイヤルデニッシュ小が98円で出てるけど、なんで売れてないんだろう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:01:46 ID:+6qo9ZyF
シナモンロール消えた
大好きだったのに…でもこれで俺のピザ化も止まる…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:02:38 ID:kIVmllWY
最近下痢と吐き気が止まらない
おまいら体のことを考えて無茶すんなよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:41:27 ID:cxgycBhz
>>609
大好きって(激笑)
人気がない商品は変わるんだよ。
お菓子でもなんでもそうだろ?いつまでも昔の商品を売れないのに並べている
お店が、先行き安泰と思うか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:56:46 ID:pSlCVAmQ
>>609
ここ入れ替わり激しすぎて油断できねー
好きだと思ったらまとめ買いして冷凍しとくべし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:20:40 ID:odaeyeSJ
同じもの続けて並べてたらあのパンの毒にあたったとばれるだろうが
>>612 しかし冷凍してたパンを又家で冷凍するのかww
最初から冷凍毒パンで売ったほうがよかねぇの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:54:25 ID:LwVvof8H
>>609が必死で冷凍している姿が目に浮かぶ。
どうか病気になりませんように。冷凍したものも腐る事を忘れずにね。
くわばらくわばら。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:11:55 ID:xC2Iwdp/
冷凍しても脂の酸化はとまらないよ
現実を見れない愛好家の大好きな味にどんどん熟成されていくと思うが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:44:32 ID:WDmsnnnZ
>>609
1回消えてまた復活することもよくあったし、ちょくちょく覗けば?
タイミングで結構並んでるパン違うしね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:48:54 ID:E+qnVZe7
>>609

>>614
>>615の意見を参考に、病気にならないようにお祈り申しあげます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:17:13 ID:KyvsxgF2
>>612
実家住まいだから冷凍庫の余裕がないorz

>>616
そうしてみる。
いや、そうしないほうがいいのかもしれんけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:11:03 ID:90n0Vjmc
>>618
あなたの家の電化製品の有無の紹介は結構です!お引き取りください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:46:13 ID:69wjkGGU
シナモンロールはどこでも大抵定番だから、暫くしたら復活しそうな気もする
かくいう自分も大好きだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:42:16 ID:BdU2oJeb
>>620
珍しいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:46:28 ID:SGv0XDIj
>>620 変人w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:57:08 ID:l2GCja1Y
セール品ももうちょっと違うものしてくれたらいいのにな。
黒豆とくるみのやつ引いてくれーヽ(`Д´)ノ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:45:06 ID:SXV4QrsV
>>623
くるみは、いつも売れ残るから、安くできるのにね(禿藁)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:54:51 ID:I8OJsYq7
あのでかめのパンはひいてくれんと思う
せめてミニパンで売ってほしいなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:45:22 ID:cR5d8vws
酸化したミニパンを大量購入して食べたら一個分よりもタチ悪いがな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:26:31 ID:AKsXtyd4
>>625

>>626参照の事。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:21:54 ID:Mn25K7uD
しかしなんであんなにまずく作れるかなぁ
いくらスーパーだからといってもあんまりですね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:06:05 ID:da+TRkC7
民主党ばんざいスーパーライフです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:42:33 ID:g0ShOejj
>>629
政治スレへどうぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:06:26 ID:3vrr4cjW
6月ですねヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:57:46 ID:MyBrFAU1
まずいパンにはカビも生えませんね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:51:33 ID:QrEpQ2iJ
>>629
今度の総理は誰ですか(笑)?
あと小麦の郷と、どう言う関係が?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:35:04 ID:yLFmSAZ6
うちの店にはデスクの真ん前に会長の民主党ポスターが貼ってるお

店内にはってたのは苦情がなぜかガンガンに来たからはがしました

小麦の郷を買って民主党に献金おねがいしますぅ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:22:15 ID:4I3EH3IS
※ ベーコンマヨチーズ
※ ブルーベリーパイ
※ 富良野メロンパン
※ ごまパンのウインナーエピ

みんな99円って超笑
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:23:15 ID:uhdIr04P
>>634
国民のためにも「静かにしとけ」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:17:52 ID:Pqjy9weO
安っ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:35:02 ID:HIMTrK2D
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:54:50 ID:sebH/tTi
昨日:クリーン内閣誕生!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:19:26 ID:aARmBeGy
どうしたの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:13:43 ID:SrYkhL2n
内閣が変わっても得体のしれないパンの販売は続きます
糞パン買って民主党の資源にしよう!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:04:30 ID:EciR20qR
>>641
スレチかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:44:04 ID:UItoyxzH
ラシットまだ届かない。遅くね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:23:59 ID:dwAhmoNX
それ書きたかった。
わたしもラシットのトート待ってるが遅いよね…
6月って言ってたのに。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:01:57 ID:B2UE3/rT
【ローソン/今週
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:11:36 ID:hQ9HakJJ
保守
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:55:17 ID:NYxCKQLG
せんべいみたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:57:05 ID:7Kb1PVtW
まずい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:01:45 ID:7dXSTI1e
くさい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:08:05 ID:d/bavRwm
*トリプルチーズフランス
*こだわりガーリックフランス
*富良野メロンパン
*ごまパンのウインナーエピ

100円特価ってどうして?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:59:22 ID:O1nGMgD6
腐ってるから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:49:19 ID:xuNOyOUz
Ring a Ding Dong
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:05:42 ID:ekheUSZv
>>651 なんか嫌な事でも合ったのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:45:08 ID:kouTzfRB
スレ嫁
ログみてりゃ解るだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:04:36 ID:ZbMO1iSM
吐き気がとまらない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:28:19 ID:fim21twc
>>655
病気なの?
何かあったのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:19:36 ID:YefYEvC5
かもね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:23:54 ID:sGqpMwCf
近くに美味しいパン屋さんがなければ勝てるのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:19:55 ID:SnARMrHv
  
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:52:50 ID:GSbgbxCy
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:55:07 ID:Z6Q5oDqd
ランチフルトのソーセージってどこの国で作ってるの?
中の人教えてよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:07:45 ID:/n6wdwTE
>>661
店で聞けば〜?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:12:24 ID:dOqHxVvT
ライフのパンは中国製だろが
地溝油を使ってるあの国で作ってるんだよ
常識だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:04:30 ID:4PoI/zMW
>>663
だからお店で聞けばいいのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:15:40 ID:1EPyNVz9
おいパンの上に変なオヤジのポスターはるのやめろや

入り口と階段だけにしろ本部の指示に従え
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:23:55 ID:9K9CogVA
>>665
それ誰のポスター?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:57:58 ID:SGijvjLF
自分も知りたいです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:08:38 ID:LRC/Crz4
中の人が解らないんなら解るわけないだろ

あほう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:13:40 ID:82X7q5mH
選挙の真っ最中の方のポスターではないのですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:44:07 ID:ymNBdUMM
あほう×
アホ○
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:37:25 ID:83KZEjbK
>>669
だから、誰ですか?と聞いているのでは??
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:54:03 ID:EcYLsXnk
しかし暑いせいだけじゃなくてパンまずいな〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:11:26 ID:mCuFTUkq
新製品:

 *みるくの恵み(148円)
 *ポテトとコーンの包み焼き(150円)


って高いなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:08:50 ID:7jOaDilX
しかもまずいしな
まずい上に高いなんてとんでもないよな
原産国表示したほうがよかね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:33:32 ID:BPCJ8vSz
>>669 で、その人どなた?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:17:45 ID:lhu0/KgB
http://news.livedoor.com/article/detail/4676464/
中国製の隠し味の秘訣
http://www.youtube.com/watch?v=SVKosrbHhwI
まぁ中国製なら当たり前のことだし気にすんな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:28:46 ID:EPg9z25e
>>669 で、その人どなた?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:12:22 ID:1pl36MyI
  
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:55 ID:MOnIU/mq
会長よろこべ
投票してやったぞ
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:41 ID:WC59V9JY
>>679
何かあったの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:05:57 ID:a9dZQl22
  
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:13:50 ID:a9dZQl22
>>679
結果は?当選したわけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:46:58 ID:MUSpzpcB
今オムツかえったってるからちょっとまってな
本人立候補したんボケて忘れてるからあんまり言わんといった方がええで〜

おまえらがパン買えへんから会長の懐に転がる金が減ったがな
それがこの結果や
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:07:12 ID:XKZVtmAm
清水のぶつぐさんなら落選しましたよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:36:45 ID:aFTuZdD2
>>683
誰と話してるの?一人妄想?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:12:29 ID:KWrQ6u8h
>>683
かわいそうに地溝油の毒入り食品を食べるから脳が腐るんだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:56:49 ID:0lRldhCb
>今オムツかえったってるからちょっとまってな
自分のオムツを・・・高齢者なのねん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:36:30 ID:aPBOR16U
  
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:41:28 ID:fd3Z2eBq
清水のぶつぐ ってだれ?
ライフのパン屋?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:38:13 ID:+Qn14KQr
>>689
オムツ交換おじいさんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:49:01 ID:5R1ZwovJ
中の人も会長も顔真っ赤だね

糞パン売って選挙資金取り戻さんといかんな

朝鮮半島にも送金忘れたらあかんよ〜〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:18:22 ID:MLp+Tczv
>>691
あかん?関西の人がここにわざわざ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:41:39 ID:EdvosQJN
おい!
店内に応援ありがとうございました
ぐらいの痛いポスター貼れよ

選挙前はガンガンにクレーム来るまで貼ってたのに、お願いしたらある程度は投票してもらえたんだろ
落ちても選挙事務所前には感謝の一言ぐらいあるだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:48 ID:2siNQm6F
おい!
〜れよ
だろ


↑この上から目線、何者?w

695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:58:20 ID:zSuO/n56
ライフは、飲み物とかアイスとかお菓子とかは、きちんと新発売日には陳列しているのに、
パン屋さんは出遅れているけど・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:42:06 ID:CCx0+6ZP
ヤマザキの新商品はやすくてたくさん陳列してくれるよ
ヤマザキみたいな普通のパン売ってればいいのにね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:04:28 ID:qyyYcwY9
>>696 同感です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:27:20 ID:kC+FgUxd
>>696

そうだね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:11:36 ID:zlxpWFaU
まずい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:25:31 ID:sGDZZoQm
そうだね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:47:23 ID:bXXijlfv
>>696 その通り
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:58:35 ID:9fuoSmPd
>>696
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:24:11 ID:+ITf4xPf
中の人も認めてくれるまずさです

まずいね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:53:27 ID:LEhGeIEx
毒油まずい

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:07:50 ID:Qww1kJEI
>ヤマザキの新商品はやすくてたくさん陳列してくれるよ
ヤマザキみたいな普通のパン売ってればいいのにね

たしかにそう思います。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:42:53 ID:NCYc2gC4
ライフのパンって冷凍の解凍で中国の材料使ってるのか

どうりで・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:44:09 ID:7VviNNkl
>ヤマザキの新商品はやすくてたくさん陳列してくれるよ
ヤマザキみたいな普通のパン売ってればいいのにね

たしかにそう思います。


708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:47:29 ID:JxY06R7H
おい!油の臭いなんとかしろよ!
パンの臭いと違うだろ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:33:14 ID:BsvkEi+Z
>>708
2ちゃんの奥底のスレは誰もみないよ。
文句ならお店に直接ね!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:06:58 ID:6Z6UTuHP
なんで1個1個のパンが高いんでしょうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:03:34 ID:WntNns4N
大体2ちゃんで店の糞広告のスレ何度もあげんなよ
叩かれて当たり前だろ
お前んとこのパンまともにうまいと思って買う奴おるんか

まずいパンもののついでに買うていくだけやろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:35:30 ID:WSM9k8Ea
>>710
同じくそうおもう。

>>711さんは、どうしてあげてるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:28:08 ID:WSM9k8Ea
>>711さんは、どうしてあげてるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:24:12 ID:2ytLHfh9
レーズンシュガークッペ食べたら
一口で食べきれる部分に全てのレーズンが入ってた。
他の部分は全くレーズン無し。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:23:48 ID:nrFlfvJb
>>714
そんなの日常茶飯事。わざわざ書き込むネタでもないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:44:26 ID:wcTvPw/G
ロシア小麦輸出停止
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:46:18 ID:6D0L9yIV
選挙に出たトップは層化って本当ですか?
「民主から出てるライフ清水は信者が選挙支援」て。
層化スレにありましたよ。

隠れ信者って事?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:13:54 ID:4LfK3coB
ぷっ
売国スーパー

売るのは中国パンだけじゃないんだなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:13:38 ID:L5vIz5Nf
これからは公明党のポスターも貼らないとなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:56:20 ID:R77pjGBS
まずいパンの宣伝スレが落ちてるぞ
選挙で落ちたどっかのオムツ爺みたいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:17:54 ID:mJr0x2PV
>>716 中国産の小麦大量輸入すればいいんじゃね
中国の風味豊かな健康的な味覚をどうぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:34:57 ID:f2R45I62
age
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:29:30 ID:os/8qX22
ここのパンがまずいという理由だけで返品できんのだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:09:05 ID:ThV+CbAy
さっき子供にパン買いに行かせたら、なぜかスーパーの小麦の郷のパンだった

泥臭いジャガイモをボソボソのパンにぶちこんだだけのもの・・

口中の水分が一瞬に無くなるすばらしいお味

買ってきた本人はこれいらない・・・・

しかもすべて同じ・・6個親子3人・・

うちの子が馬鹿なんだろうけどすさまじいパンもあるものですね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:38 ID:kTXqmz5e
選挙に落選して選挙費用回収しようとしてるんだか
めっきりせこくなってきたのがわかる。
惣菜の酢豚は脂肉ばっかのくず肉だし、なんかすえた臭い(古い)。
全体的に何もかも20円ぐらいずつ価格上乗せしてる。

前は結構品質良かった。
で、去年の初めに魚を重点的に口コミ等で宣伝した。
そしたら客が物凄く増えて(多分1.5倍位増)、魚屋は強気で値段付けてた。
新鮮でうまけりゃ買うものね。
自助努力だけで自然に客数が伸びていたんだと思いあがってたんだ。
口コミを侮るべからず。今徐々に客離れしてるのがわかる。
消費者は敏感。主婦は梯子買いしてるし。
惣菜はまずくて残した…。
刺身も他の店の方が安くて同じものが買える。
弁当もまずい。
残念だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:45:28 ID:kTXqmz5e
おにぎりは完全に古古米。
偽装米も前に扱ってた一覧に店名が載ってたのに
お詫びもしてなかった。他はみんなお詫びの紙貼ってたよ。
トップは、年齢と共に投げやりになってしまったんじゃないの?
スーパーなのにコンビニ価格で古いじゃ客離れは必至。

小麦の郷は、食パンしか買わないから他のわからないが
専門店のパンにしては昔からうまくない。
食感宣言の方がまし。

耳痛いだろうけど、これまで散々買い物したから客の意見を聞くと言う事で。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:11:57 ID:gq4kmk/r
専門店(笑)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:30:26 ID:XcuEwxRD
専門店も何も・・冷凍パンを温めて自称焼きたて

食パンを買ってること自体(近所にパン屋ないのかw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:41:26 ID:SfI50X88
>>726 売国スーパーには謝罪するなどということは絶対にない
被害者は我々スーパーライフにだ

買う前に気がつかないおまえらが悪いニダ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:45:34 ID:9fZDRBT0
パン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:30:49 ID:fCex2uPm
紅芋・鳴門金時芋フランス食べたら
苦くて吐き出した。

表面にかかっているのは黒ゴマだと思ったら
白ゴマが焦げて真っ黒になったものだった。

苦くて焦げ臭いパン二度と買わん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:24:16 ID:UGG6V12h
中国製の冷凍パンのレベルは神だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:47:35 ID:/3IfXqMD
中国製ランチフルトうまいよな〜〜

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:15:44 ID:VY7Xlq/m
箸で突付いて食べるのが好き
735ライフ店長:2010/12/01(水) 21:00:13 ID:Nh5xzDZe
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:15:35 ID:+By4xhE8
正直いって高いけど美味しくないwww
ほぼ焼きたてはないし・・・
ちなみに○野○店です。
ここらにはあまりまともなパン屋がないんで困ってる。 
三○もひどいしイズ○○も駄目
でもダントツでライフが最悪。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:22:20 ID:NAE+ebMN
こないだここのパンをガキが素手で買わないのに触りまくってました

インフルエンザの菌とか手についてたら買った人は最悪ですね
店員も見て見ぬフリのスルーが面白かったw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:57:30 ID:1a2VtMZZ
チョコ棒ヤバうま!
黒豆クリームパンもくせになるくらいウマイ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:11:01 ID:YZ8F1DNN
ライフ社員乙
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:52:25.00 ID:rvnCnGGY
金返せ!

焼きたてなんて嘘だろ
どうやったらこんなにまずく作れるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:45:34.37 ID:rTWHgyVz
ウマイ、マズイは抜きにしてお昼に
菓子パンの焼きたてにあたることは
まず絶対にないね。
いっぺんに作り過ぎじゃないの?
また昼時こそ焼きたて出せば売れるんじゃないの?
なんであんなに作り置きするんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:03:07.51 ID:rTWHgyVz
今日は焼きたてだった。
文句言ってごめんなさい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:46:46.63 ID:PK/Cwn9f
カレーパン激マズ
金返せ!
ホントにライフで売ってるパンは最悪だな
高いうえにマズイ。
半額ならかろうじて買うか考えるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:45:24.55 ID:NammjLcp
スーパーラ〇フ "スーパーラ〇フ"

をグーグルでセーフサーチオフにして画像検索

○は○のまま漢数字か全角記号です
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:49:25.45 ID:NammjLcp
>744を画像検索すると神聖なスーパーライフをホテルがわりに使ってた女の子の画像が出てきます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:02:09.06 ID:To3kBiWR
なんのひねりもない女子中学生
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:08:23.44 ID:3pT1rnuD
会長は解散総選挙になったら
『民主党万歳』をさけびながら又立候補してくれるよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:32:22.81 ID:HkgZRnXR
クロワッサン、緑色の皮のメロンパン、メンチカツバーガーが好き
20〜40%引きじゃないと買わないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:06:38.36 ID:l0WSDAGZ
ここのオーナー反日主義の韓国と仲良しらしいな

どおりで民主から立候補しようとしたわけだ
こんどパンコーナーで売国もするんだろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:22:41.70 ID:ehHJGTDp
まだこの糞スレあったのか
パンの宣伝に貢献して会長から誉められてよかったな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:51:41.94 ID:nrg8Q83A
ライフのパンの焼きたての時間帯はいつ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:03:59.77 ID:qvwthPZV
>>10
正直どれも美味しくないと思ってたけど、
これを読んで全て納得した
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:40:49.26 ID:reyv+GJf
頭がいかれってるのか 笑
そんなことしかいえないとは
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:54:52.18 ID:UL8ksRty
いい匂いさせてるから買っちゃう
ライフ自体はたまにしか行かないんだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:41:56.07 ID:8DFXv/lx
ドーナツboxってミスドの商品と類似してるけど、同じ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:17:11.50 ID:ukkHT4bO
同じ種類のパンなのに形状が明らかに違うのは何故?
手作りならではの味わいかw

半額のカレーパン買ったが不味すぎ(怒!)
専門店が素人料理出してちゃイカンだろ
惣菜は結構美味いのにパン売り場で評判落としてるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:52:00.88 ID:FR/dCsiu
専門店じゃないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:09:16.19 ID:+NoAzPXy
>>755
ポンデリングそっくりなやつもあるね
買わなかったけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:38:10.52 ID:sPKHvtVH
プチバーネットがすきだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:01:47.20 ID:NhjUgYJB
>>751
パンにやるけど、だいたい夕方
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:47:46.35 ID:NGiZgJP0
菓子パン不味い。
妙に固くて油っぽい。
高い金払って損した。
二度と買わない!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:10:37.58 ID:ONGMnVAn
今日初めて買った
まずかった
2度と買わない
敷島のほうが絶対うまい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:05:32.68 ID:IcqmWO3B
スーパーライフのパンって不味いし高いよね
おまいらの街には普通のベーカリーショップとかないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:50:33.65 ID:tQcEccW1
焼きたてホテルブレッドにハマった事あるなー
焼きたてに出会う度買ってたらあっと言う間にニキロ太ったから止めたけど
ふわふわで甘くて何も付けなくても美味かった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:11:41.90 ID:TJl6EiLF
>>764 おまえライフの人間かw
それとも味覚障害者か?

普通のベーカリーショップのほうが俺もうまいと思うがな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:36:21.70 ID:yd0ZdhYs
味覚は人それぞれ。

自分と違う味覚だからといって障害者扱いするような奴の顔が見てみたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:34:06.98 ID:xnG2xUQl
ちょっとビックリするね
貧乏舌なのは認めるけどw
ちなみにあくまで焼きたて限定(店頭に並んですぐ)
当時は夜勤明けに寄ると結構高確率で買えた
冷えたらそこいらのメーカーのと変わらないし値段も高いと思う
今はたっぷりクリームパンが気になるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:36:00.01 ID:Nz/PXP1k
〔大井競馬〕山藤統宏・調教師(48歳)が「脳幹出血」で急死

45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患…
ヤンジャンで活躍 『ヘタコイ』の中野純子さんが死去

先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。
訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。
・・・柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。

千葉県26歳 女性 急死の報告。旦那が一緒に寝ていたが、朝冷たくなっていたとのこと。
311以前であれば、毒殺、そのほかを警察は考える。
警察の捜査がほとんどないとすれば、警察はすでに何かをつかんでいることを意味する。

カルディコット博士
「広島、長崎の例からみても5年で白血病の発病ピークを迎えることは分かっている。
その他のガンはそれ以降からだ。私はなぜ医師たちがメディアで声を上げないのか、驚いている。
“Total Blackout(完全な報道管制)”だ」

これがチェルノブイリの地元、北ウクライナ地区(日本とほぼ同面積)のデータだ。
被曝によって五年の潜伏期間を経て循環器系障害(心筋梗塞など)が爆発的に激増したことが明瞭に分かる

チェルノブイリ周辺では白血病のピークは7年後に来たが、癌は20年すぎても増加の一途だ。
1986年の事故から平均寿命が確実に低下し、五年後に国(ソ連)が崩壊した。
当時のゴルバチョフ大統領はソ連崩壊は原発事故のせいと明言している。

チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは@心臓病(ポックリ病) A糖尿病(膵臓破壊) B精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zbv3lAkN
薄い生地のピザもどきが新商品で並べられてたから買った。
あまりの不味さに絶句w
会社もよくあの味で売り出すことを決めたなw
客を馬鹿にしてるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dCrB/MXK
プチバーネット好きだったけど、
こないだ買ったら油っぽくて一袋食べるのに苦戦した
さよなら
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IDltUdu+
前はもっと美味しかった気がするけどコストダウンの為に色々変えてるんだろう
菓子パン一個120円で売ってるけどあの味にその値段出す価値はないな
駅前のパン屋が閉まっててもコンビニで十分間に合う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:h3JqjWqM
セブンイレブンのパンよりはるかに劣る。
味も形も料理の下手な素人が作ったような感じ。
ライフの近所に住んでるけどパンはチャリで他へ買い出しに行く。
今の半額程度の値段ならたまには買うかも(娘はマズイと言って食べないが・・)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sCeCzv1U
はっきり言って美味しくはないw
でも22時くらいに半額になるから朝飯用に買ってるよ。
定価で買う気は皆無だけどねw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q+vZ6zcS
まあ今は半額が妥当って味だよね

やたら種類増やすより定番の味の研究すればいいのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:517gYokG
ここのパン屋で一番おいしいのは、焼いてる時の匂いだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xEDkjxBH
焼きたてホテルブレッドが並びだすと確かにいい匂い
でも山崎新食感98円とかパスコ超熟118円なんて
特売出てる時に240円出して買う人は少ない
あと人が無数に行き交うコーナーだし単品ものは
一個一個袋に入れた方がいい(焼きたては口を開けておけばいいし)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:iRK4Mj5r
枝豆が乗ってるピザ食った。
ピザソースをケチっているのか味がしない。
多少は値上げしてもいいからソースくらいまともに塗れ。
それと空調のせいかカラカラにピザが乾いていた。
買うときはわからなかったが家に帰ってみたら唖然とした。
日曜日で客がならんでいるのにレジを1つしか開けてないのも感心しない。
客を馬鹿にしてるな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Asc0qksb
セールで98円均一で調理パンを売ってるが高杉w
せめて58円均一なら多少は買う。
定番のパンが不味過ぎるから少しは研究しろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qs6OaRtH
第一パンの焼きカレーパンわ おいしいぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:c6doIEDP
カレーパンはできたてなら外はカリっとしていてよいね。
ただ中身のカレーが絶望的にマズイ。
何か酸っぱくて糊みたいにベトベトしている。
具をもっとマシにしてくれれば今後購入も考える。
今のままじゃ2度と買わん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LMSi5Otd
フランスパンが不味い。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:31:00.91 ID:MDLaMRkf
足立区扇ラ〇フのすぐ近くの米屋の婆要注意

犬の世話などするふりしての〇きをしています

近隣の方気をつけてください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:14:13.37 ID:FeqBAX2D
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:14:13.16 ID:04VyMTUy
惣菜パンや菓子パンは絶望的にマズイ。
ホテルブレッドだけはまぁまぁいける。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:36:46.92 ID:9NfAQnLr
久々に行ったら値上げしてた・・・
元値も値上げしてる?なんか便乗値上げみたいで何も買わずに帰ってきたw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:15:25.32 ID:G7dCEAlB
メロンパンまずい
明太フランス固すぎ
ピザはクソまずい
ホテルブレッドはそこそこ美味いが値段高過ぎ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:31:43.59 ID:ZvtFfXlf
不味い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:34:16.50 ID:gcn7zDfs
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 03:03:14.50 ID:WqlmawTt
クルミパンすき
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:00:06.49 ID:3tEdd6K2
カレーパンおいしくない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:16:47.91 ID:XY0T/i4A
なんで同じ種類、同じ値段で形も量も焼き具合も違うの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:38:33.36 ID:uQDENbVn
美味しくない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 05:14:51.20 ID:u3n59ggw
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
794名無しさん@お腹いっぱい。
マズイ