>>923 けっこう安いのあるよ。私は最初は1キロ量りを使っていたけど、
パン作りには2キロ量りが便利で買い換えた。
コンパクトなのを2980円で買ったら、別のお店で同じものを
1980円で売っててへこんだよ…
925 :
920:2006/07/17(月) 09:55:46 ID:bxZwIMdQ
>>924 レス遅くなりました。ありがとうございます。
2kg、了解しました(`・ω・´)
今日休みなので買いに行ってきますノシ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:24:43 ID:Tvp9xdbi
パンが作れるんてすごいね。
それほど難しくないから(奥は深いが)、オマイも作ってみそ。
楽しいぞ〜
>>925 私も買ってこよっと。
パンケースだけで500g近くあるので、1.5斤だと1kgオーバー。
イーストまで量るとなると0.1gまで量れないとダメだけど、
そちらをスプーンで量るなら、1〜2gまでのでいいよね。
0.1gが量れるデジタルスケールなんて有るの?
プロ仕じゃ無くて?
だったら欲し〜
>929
オクでたくさん出てるよ。
大きな製菓材料店やハンズなどでも売ってる。
>928
パンケースにパンを載せた状態で重さを計るってどういう状況?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:40:39 ID:PwZML7hA
>>931 計りにパンケースを乗せて、グラムを0に戻し、次々と材料を計る
てか、パンケースにパンを載せるなんて、書いてないじゃん
薄力粉で作ってみた
フワフワだけどなんかあまり美味しくなかった
何故かパン作りが好きで、家族のご飯そっちのけで作ってしまう。
私の中ではチャーハン作るほうがめんどくさい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:30:59 ID:0T1aQTwG
私も!!!
ご飯を作るのは、かったるいけど、パン作りはそんなに面倒とは思わない。
膨らんでいくのを見るのが楽しいのかな?
そうそう。膨らむのも焼けるのも楽しい。
「家でパンが焼けるなんて!!」と自己陶酔。。。
ケーキも同じ。
私もパンやお菓子を作るのは楽しくてわくわくします。
ご飯作るのは気が重いことも多いですが・・。
うちのオーブンレンジは小さいため、パンをいっきに焼くことができないので
第一段を焼いているうちに、残りが過発酵っぽくなってしまうのすが
残りのぶんの発酵をずらすのに、発酵前(形成後?)に冷蔵庫へ入れておくのと
発酵時間になったら冷蔵庫へ入れて発酵を抑えるのとどちらがいいのでしょうか。
うまく時間差を作れるこつがあったら教えてください。
>932-933
おお、なるほど。
いや、パンケースでググったらパンを入れる容器しかでなかったもので。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:50:39 ID:1h522EGb
>938 分割のときにまず半分丸め、ベンチタイムに入ってからもう半分を分割、丸め、ベンチタイム。
ではどう?成形を一気にやろうとしても一人ではしょせん時間かかっちゃうし。
>>938 発酵前に冷蔵庫に入れるのがいいですよ
時間は冷蔵庫の温度や量によってもだいぶ変わってくるので自分で試してみるしかないです
942 :
938:2006/07/23(日) 20:56:14 ID:AxE8zucI
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:17:58 ID:JR41kKjA
成型まで終わった生地はさっさと焼いてしまったほうがいいですか?
できれば明日の朝焼きたいと思ったのですが…。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:35:32 ID:MeGtHgT0
誰かパン焼き器(餅もできる機能付きのが多い?)で作ってる人いたら、感想聞かして。
そーゆースレ探したけどわからんかったorz
購入するか迷ってる。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:54:36 ID:g6HKqDvR
時間たつと堅くなっちゃう
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:29:08 ID:8brSOqCm
>>948 紙袋にパンを入れて霧吹きをしてチンすると柔らかくなりますよ!
ベーグルについて質問なのですが、自宅で作れそうな物でプレーン、ブルーベリー、黒塘以外に思い浮かぶフレーバーがあったら教えて下さい(^^;
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:40:12 ID:8ydS4+zf
抹茶、チョコチップ、オレンジマーマレード、コーヒー、ドライマンゴー
きなこ、粉チーズ&ブラックペッパー、シナモン、ピーナツバター
こんなもんでよろし?
ごま
「面白いもの見つけたから是非パンに使って!」と
雪塩とかいうパウダー状の塩を貰いました。
でも今まで粗塩しか使った事ないから分量とかよくわからなくて。
この塩をパンに使った事がある方、分量等、色々教えて下さい。
「作ったら食べさせて」と言われて参ってます・・・。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:57:36 ID:8brSOqCm
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:58:37 ID:8brSOqCm
>>952 塩なんだから、その成分はほとんどがNaClだろう。
となると、重さが一緒なら(量はともかく)、ほかの塩と同じように使えるんじゃないの?
と無責任なレスを。。
>>952 雪塩って宮古島の?ミネラル豊富と言われてるヤツ。
うちにもあるよ。パン作りには使ったことないけど。
パッケージ裏に成分表載ってるでそ?いつもの粗塩と比べてみれ。
ミネラルが多くて味がまるいから、気持ち多めにするといいんジャマイカ??
スレちになるけど、個人的にはパン作りに使うよりも、
おにぎりや天ぷらに付けてシンプルに味わう方がウマイよ。
この時期西瓜もおすすめ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:43:52 ID:n/AOij1L
宮古島の塩、お土産でもらった事あるけど、枝豆にまぶして食べたら激ウマだったよ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:15:14 ID:NQGMKYTk
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:38:26 ID:iP/9RHCj
>>952 塩フォカッチャとかどうですか?
生地に入れる塩の量を減らし、表面にオリーブオイルを塗り
ハーブと塩を軽く散らして焼くとうまいですよ。
960 :
952:2006/07/28(金) 09:46:26 ID:5U1YbvIt
>>955、
>>956、
>>957 なるほど!今の塩と比べて計算してみます。
そう、宮古島のです。私も普通に使いたいんだけど、くれた人が
「これでパン焼いて食べさせて」というもんだから…。
おにぎり、天ぷら、枝豆…合いそうですよね。
>>959 それ、すっごくいいアイデアですね!
それのほうが塩の味をダイレクトに味わえそうだし。
みなさんどうもありがとう!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:25:41 ID:ucFksC6v
プルマンに挑戦しているんですが焼き色がうまくつきません。
上面はいい色に焼けますが側面にはほとんど焼き色がつかず…
こういう時は下火を強くするのかな?それとも電気オーブンだとパン屋さんのプルマンみたいには焼けない?
いつも型から出して悲しい気持ちです。
焼きたてバターロール超うまい
形はいびつだけど手作りはやっぱり楽しいな
>>961 焼けた後に型から出して、倒して色付けのために少し焼く、というやり方をしてる人がいるようだよ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:30:22 ID:egNNbQS4
上げれるなら下火の温度を10℃上げて焼いてみて下さい☆彡
粉末の黒砂糖、沢山貰ったから
パネトーネマザーで黒糖食パン仕込むぞ!
>>965さん
上手く焼けたらレシピ教えて下さい。
普通の食パンの砂糖を黒糖に変えて焼いてみたけど
あんまり黒糖の味がしなかった。
もっとたくさん入れないとダメなのかな?
色んなブログで「某通販の黒糖パンミックスで焼くと美味しい」
っていうのをよく見かけるけど
家にある材料+黒砂糖で焼ければお手軽なんだけどなぁ。
すみません、パンマットの事なんですが、初めて購入しました。あれって最初洗いますか?洗わずにそのまま使いますか?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:57:17 ID:AJFzZGo1
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:49:05 ID:/6QqbKw6
パンマットは洗いません。使うたびに洗うとパンが生地にくっつきやすくなります。
洗うのは汚れたら。
でも月に1回しか使わないなら毎回洗ったほうがいいかも。
<<969さん、ありがとうございます。
一番最初に使う前の話です。ニオイが気になってしまって…。
毎回は洗わないようにします。ありがとうございました!
夏と冬とでは水分量は変えるべきなんでしょうか。最近、同じレシピでこねてもベタベタする…。
冬の分量で夏も作ってたら水分が多すぎですね、若干ですが夏場は減らした方がいいですよ
地域によっても違うと思いますので、微妙な量は試してみるしかないです
973 :
971:
〉972 有り難うございます。やはりそうですか。早速試してみます。