大阪で(めっちゃ×3)おいしいパン屋を教えあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:50:03 ID:hn7PFaoO
>>936がイタイのは同意だが、>>942も同程度にイタイ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:55:32 ID:fw85gvSd
おいおい、シェフはそれこそフランスなどに行って一生懸命修行して
パンの文化を伝えようとしているのに・・・

食べる方が全くその感性に付いて行っていないなんて他で見ていても
悲しいな。
マジで、パンとワインとチーズって付き物なんだし、これこそ王道だろ?

大阪と違うパン屋だけれど、阪神甲子園北のパンドカンパーニュ(名前からすると
ハード系中心と思われるが全く売っていない)って店のクリームパンとアンパンは
クリームとパンがギューギューに詰まっていてビックリした。特にアンパンの方は
バランス悪いくらい餡がタップリ。アンパン大好きなんでハマりそう。
場違いスマソ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:09:34 ID:c32wxpJa
シェフがお客の感性に合わせるべきだと思われ。
ワインを水代わりに飲む国と同じ感覚で作られてもね。
日本の風土に全くあわない仕様を押し付けていた昔の外車メーカーの話を思い出すよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:44:20 ID:1yi93gMi
>>950
激しく同意
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:55:48 ID:g2IyTndM
タケウチはいつから開いてるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:20:21 ID:fw85gvSd
>>950

> シェフがお客の感性に合わせるべきだと思われ。

日本の常識は世界の常識って考えだな。
別にどう食べようと勝手だけれど、もっと違う食べ方も有るって視野を広げれば?
新しい美味しさを発見すると思うんだが。

確かに、ここでアップされているようなハード系中心のパン屋なんて
隙間の隙間、日本の人口の1%、いや0.1%にも満たないお客相手だよね。
その意味では950が言っていることは正しい。

> 日本の風土に全くあわない仕様を押し付けていた昔の外車メーカーの話を思い出すよ。

その頃の外車の方がずっと味が有って個性的だったぞ。
日本車みたいな外車って好きか? 
車の例は極端だが、これこそ異文化を味わえる醍醐味だと思うが。 
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:07:39 ID:pAkvz5bN
シェフがお客の感性に合わせるのでもその逆でもなく、お客がシェフの感性を選べばよい。

>>953
(いつもながら?)あなたの言うことには基本的に同意するのだが、あなたのような
生活様式に決してなじまない人々のことまで啓蒙しようとするのはいただけない。

>新しい美味しさを発見すると思うんだが。

幻想だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:22:37 ID:hJIO8S9p
パン好きなんだけど ワイン嫌いなんだ・・orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:59:20 ID:hn7PFaoO
何をどう食べるかなんて食べる人間の自由で、
「こうやって食べると美味しい」てのは興味深い話題だけど
「こうやって食べるモノだ」てのは「うるさいだまれ」
てだけの話。

しかし、リーン系の美味しいパン屋はもうちょっと
増えて欲しいな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:08:23 ID:hwXCsstK
パン食べるときはいつもミネラルウォーターです。。
たまに紅茶かコーヒー日本茶など…
レベル低いとか言わないで華麗にスルーしてね!

958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:49:48 ID:gxHmkI7X
>>953
フランスが世界の常識ってのも視野狭いよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:51:45 ID:nDX1EC40
正直に言います
リーン系はあんまり好きじゃありません。
地味だから…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:07:34 ID:UKWQvhoA
逆に、デニッシュ系とかはカロリー高そうで手が出ない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:07:01 ID:znNlywbN
俺の場合ワイン駄目なので、リーン系のパン買っても食パン同じような位置づけになってしまう
んだけど、フランス風に食べない人ってどうやって食べているんだろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:27:40 ID:8am516jF
私もワイン(というか酒全般)飲まない。
でもリーン系のパンは大好きです。
オリーブオイル付けたり、高級バター付けたり、ハムとチーズ乗せて焼いたり。
飲み物は紅茶とかコーヒーとか。
それでも美味しい〜!と思ってます。人それぞれでいいのでは?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:50:50 ID:XACSdCJA
>>962
いいと思うよ でもね手間掛かるっても
材料費からみて値段が高すぎなんだよ 
はっきりいってぼってるといっていい店がある
それでも買う客がいるからな 
本町界隈の高い家賃払ってられんってことか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:58:13 ID:UKWQvhoA
>>963>>962にレスしてる意味が全くない件について。
おまえ、ぼってる言いたいだけちゃうんかと。

「材料費からみて」て意味わからん。
原価率1%以下の商品やサービスなんて、山のようにあるぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:52:44 ID:GxVPTM0p
私は家で焼くんだけど、リッチなパンはそこそこおいしくできるけど
リーンなパンはやはりおいしい店にはかなわない。
だから、職人さんの技術に金を払っていると思っている。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:43:27 ID:1jxX838S
リーン系のパンって所謂素朴な味わいでしょう。
素朴でシンプルなものを如何にして美味しく焼き上げるかだよね。
リーン系が美味しい店は少ないし、置いてない店も多い。
だから変に希少価値な感覚があるんだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:52:01 ID:Gki7F4VX
すみません。
りんごみたいなパンが気になるんですが、玉造のどこのお店ですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:05:21 ID:4P/KjXJt
・・・・・・リ、リーンて何?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:27:40 ID:T0DIwAmt
lean
1 〈人・動物が〉(ぜい肉がなく引き締まって)やせた,細い
2 〈肉が〉脂肪のない[乏しい], 赤身の
3 a 収穫の少ない,不作の.
 b 栄養分のない.
 c 中身のない,貧弱な.
 d 〈土地が〉やせた,不毛の.
4 〈燃料の混合気が〉薄い,リーンな

要するにリーンなパンとは「びんぼくさいパン」。反対語が「リッチなパン」。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:12:43 ID:UKWQvhoA
どっちかというと、低カロリーな、とか脂肪の少ない、とかいう意味ですな。
糖質とか油脂とか卵とかあんまり使ってないパンの総称。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:25:43 ID:Uga90RUI
乏しい食材でとにかく腹を膨らますというのが目的だから
たしかに貧者のパンというイメージではあるな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:01:27 ID:DaDIdJnG
確かに貧乏くさいパンだ。
その割に高いのが多いけどねぇ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:57:24 ID:diqe8lLP
米類で言うとおにぎりみたいで
卵で言うとプレーンオムレツ、
パスタで言うとペペロンチーノみたいな存在<リーンなパン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:45:04 ID:vDIQePT8
ハード系のパンとは違うの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:25:47 ID:PP878flA
セーグル(ライ麦)と小麦を混ぜた生地で作る、パンドカンパーニュ等はリーン系だと思うけれど、
その生地にドライフルーツやナッツを混ぜたらリッチなパンと言えると思う。

単にハード系はハードなクラスト(外側)が付いているパンの総称じゃないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:13:03 ID:L8vss3ab
>>975滋賀だけどこれがうまい。

つるやのサラダパン
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1136459411/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:39:59 ID:ETXfoJfN
リーンな流れトン切り。
りんごみたいなパンって、真っ赤っかでプリッツの枝ついたやつ?
駅のパン屋とスーパーのパン屋で見たよ。
978:2006/01/05(木) 22:40:55 ID:ETXfoJfN
駅とスーパーは天満駅。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:50:15 ID:Opsn4loN
引っ張って申し訳ないけれど、バターを使っているかいないかじゃないかと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:01:58 ID:diqe8lLP
りんごみたいなパン屋は玉造なんでしょ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:26:52 ID:kvwd2FnD
昔テーブルマナーの講師にリーン系のパンにオリーブオイルをつけて食べるのは
イタリアでもかなり貧乏な地域に住む貧困層の食べ方だ、と教わった。
でもこの食べ方が大好きでやめられない。バターより高級なバージンオイルの方が
美味しいと思うのは私だけ?
982977:2006/01/05(木) 23:29:30 ID:ETXfoJfN
真っ赤で見た目モロりんごって書いてあったから同じパンかなあと。
タネだけ仕入れて店で焼いてるんでは。>りんごパン
ちなみに駅下とスーパーでは同じパンなのに値段が違ってた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:25:28 ID:n6HA9WZN
>981
イタリアンの店なんかでもパン用にオリーブオイルが出てきたりするからいいんじゃないの。

パスタなんかでも、通は茹でたてにオリーブオイルだけかけて食べるって聞いたこと有るし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:07:10 ID:UL2jHjLk
>>981
ちゃんとチーズとワインで食べないと、視野の広いひとに怒られます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:41:18 ID:/646pYSE
>>981
それはつまり、貧困層以外はバターをつけるということ?
でもおいしいよね。オリーブオイル。

>>984
不毛な揶揄。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:19:46 ID:fIKgR3M5
そろそろ次スレが気になる頃だが
>1
にあるような
「グーテ(店員が半ギレ)/PÅUL(見るだけ)/パンタイム(笑)」
みたいな書き方はやめてね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:11:48 ID:yknBXs+Y
>>981
私もオリーブオイル派だったんだけど、
酸味のあるルヴァンカンパーニュとかにはバターが合うと思いますた。
機会があれば試してみて〜。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:55:29 ID:y+MOeHrE
次のスレにも「めっちゃおいしい」って付けるのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:39:49 ID:ckSttIxf
大阪で(めっさ×4)うめぇパン屋を教えあうスレ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:45:19 ID:C2YPrHWV
めっさ→もっさ でええやんけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:26:58 ID:XwgFC5Vu
この一文もお忘れなく

「グーテ(店員が半ギレ)/PÅUL(見るだけ)/パンタイム(笑)」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:29:17 ID:43Gw8ANq
何故大阪のパン屋スレで、
めっさ、もっさ、うめぇ、なんだ?
大阪弁とちゃうやん。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:06:13 ID:Ad2Nblmm
金曜日にタケウチに行ったら9日まで正月休みだった・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:45 ID:GXGl2K6G
じゃぁ、「ばりうめぇ」で
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:40:26 ID:43Gw8ANq
てか、
うめぇ、は
大阪弁じゃないし。
ばり、はもちろん。

普通にめっちゃおいしい、でいいやん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:13:02 ID:+kWoHFcR
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1136617909/
大阪【めっちゃ×4】美味しいパン屋を教えあうスレ
997名無しさん@お腹いっぱい。
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ちょっと梅にまいりますた。。
本日はベーグル食べますた。